ファイアーエムブレム 紋章の謎 第20部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第19部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1200933732/

◆過去スレ
ファイアーエムブレムは紋章の謎1部が最高だよな!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116868090/
ファイアーエムブレムは紋章の謎が最高だよな!Part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1140770754/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第3部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1150094013/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第4部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1156939145/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第5部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161265830/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第6部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1167112823/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第7部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1169359178
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第8部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1170864996/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第9部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1172408519/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第10部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1173962915/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第11部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1175660526/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第12部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1178179441/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第13部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1180920000/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第13部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1185674899/
2助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 01:13:04 ID:iikJCG9/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第15部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1189591248/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第16部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1192544634/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第17部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1194951137/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第18部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1197998139/
■関連サイト
かわき茶亭
ttp://www.pegasusknight.com/
マップ攻略、キャラデータ、アイテムデータ、会話集なども含む最大手の攻略サイト

FIRE EMBLEM Home Page
ttp://web.archive.org/web/19980211010628/intsys.co.jp/game/fireemblem/index.html
FC〜SFC作品の紹介、裏設定を綴ったデザイナーズノートなど

禁断の(?)データ集#BSak
ttp://popup2.tok2.com/home/pupu/
紋章の謎ED関連、BSアカネイア戦記のデータもあり

任天堂公式FEミュージアム
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/index.html

すべてのキャラに愛の手を
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~neco/ainote/index.htm
キャラ評、マップ攻略など

133MHz
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~mhz133/index.html
制限プレイ、文章ネタなど

TCG公式サイト
ttp://www.nttpub.co.jp/fe/

レビュー&キャラ紹介
ttp://kakutei.cside.com/game/fe-tobira.htm

BS版の解説など
ttp://homepage3.nifty.com/imoko/
3助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 01:26:13 ID:fW6jwN0O
>>1のおにいちゃん・・・オツ!
4助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 01:27:40 ID:iikJCG9/
◆関連スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 105章
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1200493193/
ファイアッー!エムブレム【***】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1195486900/
       ビ ラ ク  第9部   
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1199366986/
       ザ ガ ロ  第2部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1163080124/
 バ ヌ ト ゥ 
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1153911632/
      ア ラ ン      
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1150274446/
サジ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1162471139/
         マジ        
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1194606260/
そうりょリフ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1155302873/
【アカネイアの】 トーマス【痴漢者】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161180670/
おいジェイガン!!「帰ってきたジェイガン」
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1128857803/
FE紋章の謎のドーガを馬鹿にすんなよ屑ども
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1162027815/
【FE】DSでリフが出るスレ【(仮)】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1192049718/
   シ − ダ   
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1188893645/
シーザ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1184587831/

他色々あるが割愛
5助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 01:30:14 ID:iikJCG9/
◆リメイク関連
ファイアーエムブレムDS(仮称)を待ち望むスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1173196194/
【DS】ファイアーエムブレムDS【初代リメイク】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1192081648/
NDSファイアーエムブレム 珠魔の聖典 2008年春予定
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1185532802/

現行スレは自分で探してね


テンプレ終了っと  寝るか
6助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 01:41:45 ID:lfB7bokm
ああ・・
シーダ様 すみません
>>1が乙なのです▼

スレを立てるために
どうしてもお金が欲しくて・・・▼
7助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 01:42:11 ID:iikJCG9/
ビラクのやりと戦ったカミュのやりがこわれたようだ
8助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 01:43:16 ID:iikJCG9/
誤爆\(^o^)/
9助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 01:49:26 ID:fW6jwN0O
>>8
寝たんじゃねえのかよwwww
でも乙ですwww
10助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 06:39:27 ID:Nw59Oi2Q
エスト育ててみたら凄腕の傭兵ナバール(笑)とかがカスに思える件w
11助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 08:34:42 ID:CI4AZ33o
さっき二章で初めてハーディンを見たんだけど、なにあの怖い人
つーかカイン強すぎだろ。ロディと同レベルで力と守備は三つ離れてるってどんだけー
12助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 12:25:57 ID:lpg+jaYq
二…章…?
13助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 13:41:58 ID:e7uKWMoi
二部8章の間違いだな。二部カインは初期値で力と守備が10もあるが
加入直後が砂漠続きで育成が結構面倒だったりする。
カイン加入時は星のかけらも揃っており上手く育成できればオグマや
ナバールを超える最強キャラになりえる。

竜の祭壇に出撃する選択14人のうち13人は大体決まるが、後1人が悩む。

シリウス・ミネルバ・マリク・ジュリアン(説得メンバー)
ドーガ・オグマ・ナバール・ゴードン・ライアン
チキ・リンダ・マリーシア・フィーナ

あと一人出すとすればマルスとオグマ支援用のシーダか、マルスとミネルバの
支援を受けて戦えるカチュアか、支援は無いが上手く育成して最強になったカイン。
3人ともナイトだからなかなか決められないんだよな。
14助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 13:59:44 ID:c2wL55Cz
レスキュー使えるユミナを推してみる
使いようによっては戦略に組み込めるし2部は杖が多いから杖要員は多いと助かる
15助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 14:10:14 ID:+TcIlfpV
前スレ>>991は表に出ろ
16助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 14:42:47 ID:ao4VTIM4
>>13
攻略本的にジョルジュ
ジョルジュは無いから代わりにカシム
支援のヒロインシーダ
レスキュー、オームと専用杖マンセーユミナ
だがここはあえて特殊コマンドチェイニーを推してみる
17助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 15:30:35 ID:CoGuQRWJ
>>10
ジョルジュなんか「大陸一」だぞw
18助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 15:32:51 ID:CoGuQRWJ
>>15
ハーディン乙
19助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 15:41:28 ID:fW6jwN0O
初プレイ時のソウルフル・ブリッジはほんと衝撃的だよな

だれだこのチョイ悪オールバックはwwwwwって感じで

おれの場合、一部でハーディンが主力だったからなおさらだ
20助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 16:01:58 ID:eDCuuOqZ
>>13
ドーガ→シーマ
後一人ははパオラ

異論は認める
21助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 16:03:09 ID:eDCuuOqZ
×後一人はは
○後一人は
22助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 16:08:58 ID:htEkpHPT
>>20
よう、もう一人の俺
23助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 17:24:47 ID:c2wL55Cz
>>17
きっとジョルジュを超える弓兵は大陸の外から来たんだよ
24助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 17:29:42 ID:lpg+jaYq
実はジョルジュが外の大陸から来た男だったんだよ
25助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 19:25:43 ID:C3GSPxbd
>>13
どんなに限られたメンバーでも傭兵と勇者は全員使うのが俺のジャスティス
26助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 19:27:34 ID:CI4AZ33o
ジョルジュとゴードンは過大評価されすぎ
特にゴードン。山ほどいるジョルジュの部下より弱いのにアリティア一を名乗るなんて
アリティアの人材はどれだけ不足しているんだ
27助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 19:30:28 ID:CoGuQRWJ
一部だろうと二部だろうとチキとマリアとユミナとリンダとパオラとカチュアは全員使うのが俺のジャスティス
28助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 19:31:06 ID:CoGuQRWJ
あとマリーシアも使う
29助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 19:37:29 ID:2oL4ewGG
>>13
弓兵二人も要らない気がする
カインもないなー、二部は特に欠片とかあるからステータスだけのキャラは微妙
カイン使うなら欠片で育成した司祭や勇者使うし


一部はHPとビラクLvが逆になったせいで使えず
二部は登場マップでソシアルナイトのまま逃げ惑ってかっこ悪く
ステータスは下級にしては高いもののその章の相手とガチれる程じゃない
暗黒竜じゃ強かったのに、SFC版じゃいいところないな、ガリよ・・・
30助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 19:42:29 ID:fW6jwN0O
幼女に興味のないおれは一部で当然シーダチキリンダあたりはスルーしたが
二部ではがっついてスタメンにした
31助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 19:53:40 ID:ao4VTIM4
>>25
傭兵にはずれは無いもんな
ttp://upload.jpn.ph/img/u11504.jpg
32助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 20:06:35 ID:1oSM+4FM
         /妊_娠\
.          |/-O-O-ヽ|
      ,.-、6| . : )'e'( : . |9_
      |~~? `‐-=-‐ ' __|二つ   GKよ! 俺のそばへこい
.      !-.|'ヽ       \       このWiiコントローラで
       ヽ/ノ \      ヽ      そのむねをつらぬいてやる!!
    _ . /    ヽ . __ /}
    /: /|/↑     ∨   /       この小さな大陸に英雄は俺一人でたくさんだ!
.   /  //ストラップ /   / ヽ
  /+//        |   | \ \
  | ̄|/        {_____!   \.)
  . ̄          l__ノ
33助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 20:07:50 ID:KOjasgN7
そのAA、めちゃくちゃ懐かしいなw
1年半ぐらい前だっけ?
34助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 20:34:06 ID:WW3QqTtO
>>13
たしかレディソードが2本存在したはずだから
敵を全滅させるつもりなら
カチュアでいいんじゃない?
35助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 20:42:41 ID:xF/MvDcJ
壁越しの立ち回りがあるからスナイパーは結構便利だった
二人くらい入れといてもいいんじゃね
あと主力は当然チキとカチュアってことで
36助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 22:42:03 ID:CoGuQRWJ
チキとマリアとユミナとリンダとマリーシアとカチュアとパオラは絶対に魔防まで含めて20にしてるな。
37助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 22:52:32 ID:mEZ/6jwC
暗黒竜と光の剣・紋章の謎ファンのみんな!
みんなの協力(投票)を頼む!

新!このシリーズのエロい絵が見たい
http://vote.rentalcgi.com/html/nyama.html

現在6位急浮上中!
38助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 22:56:42 ID:c2wL55Cz
いくら星のオーブがあってもさすがに無理がないか?
特にリンダはCCさせるわけにいかんのだから魔道士LV20で魔防20はきついだろう
39助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 23:13:49 ID:C3GSPxbd
>>31
よく頑張ったな…魔防3も上がってるしシーザで幸運2ケタとかすげえ
40助けて!名無しさん!:2008/02/16(土) 23:51:53 ID:2xeKqExR
竜騎士の座も裏切り者の座も相方に奪われ(ガリの方は最初から裏切るつもりはなかった)女に縁のない所だけ共通している。
そんな彼も一部ではいやらしくも初期値も成長値も全ていい男を超えている。
41助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 00:00:08 ID:N2Lfd56X
>>31
死にたくなければビラクスレに帰れ!
42助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 00:15:44 ID:FxbIGMU5
二部はアラン、仮面、バヌ爺、チキ、フィーナ、王子みたいな昇格のない連中の方が攻略のキーになってるからな
あんま必死に育ててもしゃーねーっぽい雰囲気はある
43助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 00:17:36 ID:rGRYcY2I
オグマに任せりゃ大丈夫♪
44助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 00:21:34 ID:cYBLgLud
星のかけらとオーブと闘技場があればジェイガンとアラン、バヌトゥ以外は
全員超強くなるんだ
45助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 00:22:26 ID:ce3ng1Aj
そんな無個性な
46助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 00:23:09 ID:fGgP1HLF
その論で行けばドーガはクラスがFC方式なら活躍だったかも
47助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 00:24:13 ID:TjpvQJTg
今さら無個性って言ったところで・・・
成長次第で平気でゴミとかカス呼ばわりするスレだし・・・
48助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 00:47:30 ID:7CU9Bndr
今ワーレンなんだけど、闘技場でレベルうpしながら200ターンほどやってたらマリクが必殺にやられたのでリセット…orz

やり直したら今度はバグって動かなくなりリセット。
セーブデータが2つも消えてた…orz

そして、現在3回目をプレイ中。
クラスチェンジアイテムが買わなきゃ足りないかも。

カシムとゴードンはLV.16、アベルとカインも10以上は上げる予定。
ドーガも17なのでそろそろ騎士勲章が欲しい。
レナ、オグマ、ナバールはたぶん20に育つと思う。
とりあえず司祭の指輪と騎士勲章を4つづつ、オリオンの矢が3つ欲しい。

5万ゴールドくらいは闘技場で稼げるかもしれないが、CCアイテムが17章まで買えないのがキツいよ。
ワーレンの港以降、クラスチェンジ待ちのキャラがどれだけいるか心配…
49助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 00:49:13 ID:8WPluLjO
チラ裏に書いとけ
50助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 00:51:34 ID:V9DmwK5q
ゲーキャラが1レベルアップする度に、リアルの自分は1レベルダウンしてるらしい
51助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 00:52:08 ID:ASMbfpym
エムブレマー\(^o^)/
52助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 00:59:56 ID:cYBLgLud
>>50
エムブレムみたいに自分のパロメータがパソコンにあったらな…。
努力できるかも…。
53助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 01:27:13 ID:+xuGvjr0
俺は数値化されたらむしろステ成長率ともに悪すぎて死んでしまうかもしれん
54助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 01:33:55 ID:ILkHcJ+C
つドーピング
55助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 02:29:06 ID:XjA60GOG
56助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 02:49:16 ID:InuYB07O
>>53
よう、大陸一の2ちゃんねらー
57助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 11:42:22 ID:LdjF4sAC
大陸一が攻略本でオススメされまくってたのは未だに謎
58助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 12:16:18 ID:cvs9OJFc
>>44
アランやバヌトゥだってオーブ使えば強くなるぞ
しかし今見ると無個性でつまらんな
消防の頃の俺は間違いなく最強厨
ttp://upload.jpn.ph/img/u11654.jpg

>>41
ごめんよビラク
第一部ガチムチ軍団データが完成した次の日にデータが全部飛んだorz
ビラクがいい感じに素のパラメータになったのに…
59助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 12:26:39 ID:MNQKZ0sC
強くなるってたかが知れてるじゃねーかw
しかし何故勇者で魔防一番高いサムトーが2軍になってるんだ?
チェイニーが一軍ってのも謎だしこの装備じゃ変身する気もないんだろ
60助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 13:21:12 ID:XjA60GOG
>>58
魔防どうやってここまで昇げたの?
オーブ持たせて闘技場に放り込んだとか?
61助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 13:25:07 ID:NWvqk1Kt
>>60
それ以外ないだろww
62助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 14:09:20 ID:tnEBjies
>>58
魔防17他カンストで2軍のエルレーン・・・
63助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 15:11:46 ID:+xe+ZJXV
バヌとかチキって竜になったら闘技場入れたっけ?
64助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 15:38:25 ID:57/AhjyG
入れないはず
チェイニーの変身対象にもなれないし
65助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 15:45:30 ID:NWvqk1Kt
入れるだろw
66助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 15:59:01 ID:p2fOzSBb
入れないよ
67助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 17:07:20 ID:TtbIa4wd
相手は入れるんだけどなw
68助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 17:27:10 ID:4FKWmRux
さすがに竜2匹入るスペースはないのだろう
69助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 19:50:26 ID:fGgP1HLF
チェイニーはチキに変身可能だぞ
竜に変身可能かどうかは知らん
変身した時に乗り物もあるが
70助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 21:10:02 ID:ePHUXBz0
やり込んでる先輩に質問です。紋章の幸運値って実際重要ですか?ザコキャラが必殺くらう時はたまにあるけど…。トラキアははっきり回避で幸運重要だと分かったのですが。紋章は微妙なんで…
71助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 21:27:07 ID:cvs9OJFc
幸運は回避だけでなく必殺値を減らす効果がある
勇者やスナイパーみたいな技の高い敵の必殺の一撃は危険なので
幸運が必要になってくる
特に闘技場では幸運が低いとどんなに強くても危険過ぎてやってられない
頼むから幸運上がってくれラディ…
72助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 21:31:55 ID:tnEBjies
幸運は2桁あればまあ問題ない、1桁だったら勇者やスナイパーに注意、
普通のプレイならその程度気をつければおk、支援効果もあるし。

オーブ縛りとかする時はある程度高くないと終盤怖いけどな、カミユ戦とか。
73助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 21:32:57 ID:/aaHbXRf
イラナイツやってみろ

幸運の大切さが身にしみるから
74助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 21:58:27 ID:Q5/3Lryu
ナバールサムソン以外の傭兵勇者は総じて幸運が低い
75助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 22:02:18 ID:fGgP1HLF
ラディは幸運はwkbでガンガン上がる。問題は守備がほとんど上がらない事。
傭兵レベル7から星を持たせて20でCCして最大まで育てても16までしか上がらなかった。星込みで50%の確率で成長するのに…
76助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 22:08:46 ID:TtbIa4wd
>>75
ラディとナバールはよく守備がへたれるよな
2人とも似たような成長率だし、他の成長が良すぎて守備HPの乱数を引きづらいのかもな
77助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 22:44:01 ID:hJAe5d6R
ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣・紋章の謎ファンのみんな!
みんなの協力(投票)を頼む!

新!このシリーズのエロい絵が見たい
http://vote.rentalcgi.com/html/nyama.html

現在6位急浮上中!
78助けて!名無しさん!:2008/02/17(日) 23:01:25 ID:No2pt3jy
トラキアやってるなら1%を減らす大切さわかるんじゃないか?
79助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 03:39:29 ID:yM14fRp/
二部のブーツはチキがいいかもな
試してみたら終盤のマップ物凄い勢いで処理してくれた
80助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 03:40:20 ID:5z9IMX7/
守備力は意外と伸びにくいよな
他はカンストするけど守備は伸びないキャラが多くて困った
81助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 08:11:23 ID:NaPH2s4O
第一部で全員レベル20出来た人おる?
俺は詰んだ。というか皆幸運が低すぎて投げ出した
2部の頃はみんな初期値が高いのと
闘技場で光のオーブをアリティアとパレスの2ヶ所に持ち込めたから出来たんだな
82助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 10:38:54 ID:ki7tfg11
それはクラスチェンジ無しでのLv20?ありでLv20?
83助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 10:42:17 ID:EH0q2Zts
>>70
ちなみに幸運値は2部の隠された財宝の発見に影響する。
ジュリアンなど盗賊などが辿り着けない場所(高い山)に、飛行系ユニットを飛ばした時に、幸運の値が高いほど財宝が見つかりやすいと、黒本には書いてあった。
テーベや竜の祭壇では飛行系が役に立つ。

あと攻撃の回避以外にも、赤本に書いてあるが味方がデビルソードやデビルアクスで攻撃する時の、ダメージが返ってくる確率にも影響する。
21−(幸運の数値)%が、ダメージの跳ね返る確率になる。
だから、幸運が20に上げてても、ダメージが返ってくる確率は1%事になる。
敵の場合は幸運の数値が無いので、ダメージが跳ね返らないようになってる。
盗賊や2部の蛮族なんかは破壊力のあるデビル系武器を持ってるので怖いよ。
84助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 11:35:53 ID:EH0q2Zts
間違ったので、>>83を一部訂正。

竜の祭壇→2部21章


竜の祭壇って言ってしまうと、22〜24章と紛らわしいからね。
85助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 14:19:15 ID:+EIA+V/Z
終章1は竜の祭壇じゃなくて飛竜の谷
テーベもどっちかっつーと1部18章のことだからマーモトードと言った方が適切かな
86助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 14:24:51 ID:5pU0yWkh
やっと二部五章まで来た…ジョルジュはどう扱えばいいの?
87助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 14:26:26 ID:GdXRrXZC
ヤっちまえ
88助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 14:59:40 ID:Gf7ovwSZ
1部でジョルジュ仲間にして、ステータスみた後に
上の方にいる敵スナイパーのステータスみて笑った。
89助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 15:03:48 ID:LsommU6m
>>86
マジレスすると殺したほうがいいよ
90助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 15:51:43 ID:EH0q2Zts
そういえば、2部5章でジョルジュと味方を誰も死なせずに、スナイパーの後ろにいる司祭を倒して杖を手に入れた香具師はいるか?

攻略本には確か制圧前に、シリウスかアイオテの盾を持たせたパオラを向かわせて戦わせるとか書かれてたが…
近寄るとスナイパーが動くし、司祭は右に逃げるし…
91助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 15:52:46 ID:+EIA+V/Z
左に逃がせばいい
92助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 15:55:02 ID:Nc5GLzP6
あのマップはクインクレインやストーンをこっちが使いたいよな
それでスナイパーたちを倒したい
93助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 16:13:57 ID:sdCx9IA7
>>90
あそこのスナイパーは普通の索敵型じゃなくて、ある一定範囲に入ると動くタイプ
だったと思う。
スナイパー集団の左に一間飛び、下に二間飛びぐらいまでは近寄っても
動き出さないんで、司祭が奥に逃げてもギリギリまでカチュア、パオラで
下と左からつめて、司祭を倒すと同時に制圧すれば大丈夫だよ
94助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 16:31:24 ID:+uPsjxQc
スナイパーが行動しないギリギリの位置から司祭を威嚇して
下に逃げさせる方法があったはず。
司祭とか盗賊ってこっちが近づくと逃げようとするだろ。
95助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 17:42:15 ID:FsXWPRNI
ビラク達は桶狭間の戦法使ってたよな
あれで撃退されるって戦術ゲーム的に悲しくね?
96助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 18:35:52 ID:AI+qmN8j
マルスは油断していなかったからだろう。
「ここなら大丈夫」と一休みしていれば…
オグマのような超人が一人でもいるとザガロは勝てないな。
そういえば紋章は奇襲されてシナリオ開始というのが無いな。
97助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 18:36:28 ID:AI+qmN8j
×ザガロは
〇 ザガロ達は
98助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 18:36:37 ID:EH0q2Zts
>>93ー94
レスサンクス。

赤本をよ〜く読んでみたら、初期配置で一番上にいる盗賊の上と右のマスを越えるとレッドゾーンだと書いてた。
気が付かなかった…orz

今まで攻略するだけなら黒本で間に合うと思って、赤本を軽視してたよ。


話を変えるが、数年前にとあるげーせんのガチャポンで紋章の謎のフィギュアが置いてあってビックリしたな。

あと、ファミ通最新刊で見た、スマブラのマルスの顔が、紋章の謎の面影が無く、トラキアのフィンのように見えたよ。
99助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 19:10:13 ID:ki7tfg11
>>95
つまり織田と今川以上に絶望的な戦力差があったわけか
100助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 19:14:45 ID:+EIA+V/Z
シナリオ的にはオレルアン王のおかげで事なきを得たってとこだろう
撃退されるのはそれこそゲームだから
村をマルスの近くにおいてオレルアン兵のレベルをアホみたいに高くした方がそれっぽくなったかもな
101助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 19:28:53 ID:AI+qmN8j
ファミ通文庫の小説ではビラクザガロウルフは死んだぞ。
ウルフに至っては剣でロシェと戦って相討ちになったぞ。ロシェは命のオーブで無事だったが。
作者は何か狼騎士団に恨みでもあるのか…
102助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 19:49:52 ID:8dxxA1pQ
>>95
マルスの軍は少数精鋭で指揮系統も
一般の軍と比べてかなり違うんで
そういう作戦は通じないだけだろ
103助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 19:53:38 ID:YE4AbLJg
>>81 
俺はできたよ。2軍メンバーは闘技場で勝ち抜けないからボスチクは必須だった
さらに司祭チク、弓兵チクを延々やらないとなかなか全員LV20はむつかしい。
104助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 20:02:17 ID:lfJMMoV0
wii板で埋もれた財宝の使用回数増殖の裏技って使えます?
105助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 20:04:56 ID:cW+niZE4
バーチャルコンソールのゲームは基本的に最新バージョンだと思え
106助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 20:06:03 ID:+EIA+V/Z
NP版と同じ自称バグ修正版(笑)だから無理
107助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 20:15:59 ID:lfJMMoV0
早い返答ありがとうございました
108助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 20:25:39 ID:qtPOswWr
ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣・紋章の謎ファンのみんな!
みんなの協力(投票)を頼む!

新!このシリーズのエロい絵が見たい
http://vote.rentalcgi.com/html/nyama.html

現在6位急浮上中!
109助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 20:53:59 ID:kz8CT3Vf
>>108
他にたいした所がないだけで、判子な顔にキモ〜く固まっているデッサンを恥も外聞も無くひけらかすような
取り立てて上手くもなくましてや一番肝心な実用性が皆無の腐女子向けサイトを毎日張るなやボケ
110助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 21:16:31 ID:dCOhqKwe
>>101
小説なんだから何も殺すこともなかったな。
ビラクなんかドーガの槍で昇天しちゃったし。
111助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 21:18:45 ID:iTebLDbb
ノイッシュが実は隠れロプト信者でシグルドを裏切るという小説があってですね
112助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 21:20:59 ID:NMFk4UkO
あの味方サイド殺しっぷりは死人を嫌うFEユーザーには衝撃だった
113助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 21:28:12 ID:sdCx9IA7
最近読んだマチスが最強軍師なネット小説で、いきなりシーダ死んで
ビックリしたな
114助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 21:29:09 ID:Nc5GLzP6
死んでもそのまま続けるのがFEの真髄
115助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 22:03:03 ID:AI+qmN8j
箱田版でもマチスは最初だけ軍師だったな。
あと大沢版ではセリスが途中で死んだと思う。
どっかで見た加賀氏ヘのインタビュー(確かトラキア関連)で「ドラマ的に必ず誰かは死ぬ」とか言っていた気がする。
紋章は二部からもプレイ可能とはいえ一部で死人がいたら二部に進めない仕様だけど。
116助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 22:15:08 ID:ki7tfg11
>>101
ウルフが素人の剣さばきで戦死かよw
117助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 22:17:34 ID:FsXWPRNI
なんか小説あったな
シーダとチキのイラストがエロかったの覚えてる
118助けて!名無しさん!:2008/02/18(月) 23:44:06 ID:YclgZ/jX
>>101
そうだよロシェ
119助けて!名無しさん!:2008/02/19(火) 00:30:25 ID:v+Hcbcpm
団長のウルフに対し他の3人がタメ口の狼騎士団
120助けて!名無しさん!:2008/02/19(火) 02:03:20 ID:kJBTyTw/
狼騎士団って団長ウルフだったな、そういや。
個人の戦闘能力は微妙だから、やっぱ指揮官としては優秀だったと考えるべきだろうかね、彼は。
121助けて!名無しさん!:2008/02/19(火) 02:16:05 ID:YjJ/gIDz
まあ全員微妙だし
122助けて!名無しさん!:2008/02/19(火) 02:18:59 ID:qfQmjIog
名前と合ってるよね

そういや合ってるよねー

じゃあウルフが団長で良いんじゃない?

誰が強いとか言うわけじゃないし、そうしよっかー
123助けて!名無しさん!:2008/02/19(火) 02:30:33 ID:6LssEO2V
>紋章は二部からもプレイ可能とはいえ一部で死人がいたら二部に進めない仕様だけど。

聖戦みたいに死んだ場合は代替キャラが居れば面白いんだけどな。
・・無理か、殆どのキャラがシナリオにガッツリ絡んでるから。
124助けて!名無しさん!:2008/02/19(火) 14:03:26 ID:dESRlp+U
闘技場で勝つ方法をおしえてくれ
125助けて!名無しさん!:2008/02/19(火) 14:04:12 ID:HF7ipAE3
>>124
勝てる相手としか戦わない
126助けて!名無しさん!:2008/02/19(火) 14:44:11 ID:T4stOMC4
>>124
暗算技術を磨く
127助けて!名無しさん!:2008/02/19(火) 14:51:06 ID:9y+1UcJY
>>124
相手のCLTが1でもあったら即退散
128助けて!名無しさん!:2008/02/19(火) 15:15:43 ID:BZyyWl9o
>>124
祈る
129助けて!名無しさん!:2008/02/19(火) 15:56:10 ID:cl+9990m
第一部の第4章を何度もやり直しているうちに、
「かりゅう石」取り逃してた。
さいっしょからやり直すべきですか?
ちなみに今7章だ・・・。
130助けて!名無しさん!:2008/02/19(火) 15:58:11 ID:VkQJEpuG
お前はいちいち聞かないとプレイできないのか!
131助けて!名無しさん!:2008/02/19(火) 16:03:59 ID:9y+1UcJY
>>129
ばぬ使う気ないなら石なんていらないだろ
チキ育成用として流用するにしても一部はもう一個火竜石手に入るし
132助けて!名無しさん!:2008/02/19(火) 16:09:05 ID:jUfilWba
         / ̄ ̄ ̄ ̄丶 、
        '           ヽ、
      /  i   ::i;;   i   :ヽ
     /;;;;   ii   i;;  ;;ii  /  |
     |;; ii   i  ..ii: ::.;i  ..::  ,,|
     |::::,,..ii::t、;;iiii,, i;; ii",,"--i;;;,,""|
     ト、.;;;/ ̄ ヽ..、/"   ヾ ,,,|
     ヾF"|            ト |
      丶;|、         ;;; |_/
       レ"二==--  --二二 | ヽ
      "| | Fリフ.ii   F-ソ ̄ | -|  4章にはかりゅう石より大事な物があるから
      │ii|    ||       ii,,ソ   そっちを取れてるなら気にしないでいいよ
       ヾ|    |、      .,ノ    
        |    ヾ=-     .|
        ト、  --=--    /| _、
    _  .,|;;"、  :::::::    , .|レ  ヽ
  /   ̄ ̄|  、     ..,   |  ,_」
  ト、 ヽ;;;;;;;;;|   、__ , '   ‖/:::::::::
  ::::::ヽ 丶;「|    \      ,,,| |
133助けて!名無しさん!:2008/02/19(火) 17:09:16 ID:cl+9990m
みんなアリがd。
頑張るよ(´;ω;`)ブワッ
134助けて!名無しさん!:2008/02/19(火) 17:44:02 ID:l5rgc4Vt
>>122
あるあるww
135助けて!名無しさん!:2008/02/19(火) 18:15:18 ID:3pwB9m6W
>>132
エクスカリバーのことか
136助けて!名無しさん!:2008/02/19(火) 18:32:09 ID:y8o6YmRL
ラングとジオルの簡単な見分け方について議論しようではないか
137助けて!名無しさん!:2008/02/19(火) 18:42:44 ID:XIH7yFdk
138助けて!名無しさん!:2008/02/19(火) 18:44:07 ID:9y+1UcJY
髪の毛
139助けて!名無しさん!:2008/02/19(火) 18:52:33 ID:GXZ7AQ/s
>>116
ウルフが剣を使って戦った
という意味じゃないのか?

>>119
仲が良いからじゃないかな
140助けて!名無しさん!:2008/02/19(火) 19:28:12 ID:3pwB9m6W
ファミ通文庫の小説ってマルスの絵がやたらマッチョだったり、
ガーネフをエルレーンが倒したりするやつ?
141助けて!名無しさん!:2008/02/19(火) 20:20:28 ID:9y+1UcJY
>>139
ウルフが剣なんか使っても素人同然じゃないのかw
142助けて!名無しさん!:2008/02/19(火) 20:31:00 ID:A/CLnRfn
>>140
今確認したら、マリクとエルレーンが一緒になってスターライト使っていた。
紋章の小説で先に出版された小学館文庫のを最近読み直しているが、
なんだが背景の描写が妙に細かい。春になって感謝祭があるだの、
ホルム海岸に桜が咲き乱れるだの、こりゃ文庫本4冊分になるわけだ。

あとこの小説でオグマ=スビルとかカチュア=タルサなんてわざわざ苗字を
つけており、これはファミ通版にもそのまま同じ苗字が使われている。
143助けて!名無しさん!:2008/02/19(火) 20:48:41 ID:9TFs+xu5
ラブラブスターライトって奴か。
 
マチスとレナって名字がクロードなんだよな。サムトーがリンで。
ハーディンの兄がグローディンで二人ともルイ=オレルアンでユミナユベロがルイだった。リンダはミロア。
サガロ=ベンシルという謎のキャラもいたなw
144助けて!名無しさん!:2008/02/19(火) 21:22:05 ID:v5Pigc3T
ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣・紋章の謎ファンのみんな!
みんなの協力(投票)を頼む!

新!このシリーズのエロい絵が見たい
http://vote.rentalcgi.com/html/nyama.html

現在6位急浮上中!
145助けて!名無しさん!:2008/02/19(火) 23:15:48 ID:uB5MjotW
紋章の闘技場はきついよな
回避が殆ど望めないうえにこっち鉄で相手は銀シリーズとかトロンにブレスまで吐くわでw
さらに敵の成長率が高くてこっちが追いつかなくなる始末だし
結局支援使ったりして必殺出さないとなかなか勝てない→wkbの貧弱スパイラルorz
146助けて!名無しさん!:2008/02/19(火) 23:28:54 ID:t9M0g3ND
味方先攻:攻撃HIT→反撃回避→再攻撃必殺→wkb
敵先攻:攻撃HIT→反撃HIT→再攻撃必殺→wkb
このパターンを何度見たことか
147助けて!名無しさん!:2008/02/19(火) 23:51:49 ID:t/yjEbvR
闘技場は初心者救済と見せつつwkb道場という罠だからなw
技低めの奴で盗賊狙うくらいしかまともな成長は出来ん
148助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 00:03:06 ID:hAUWcDnE
勇者のラディが氷竜と戦ったら氷竜が火のブレスを吐いてきたw
149助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 00:03:53 ID:Ds1HbZVJ
ひまだからユベロでも育てるか
150助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 00:04:11 ID:/3RgOxHp
じゃあユミナは俺が
151助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 00:09:47 ID:sR9oZ8YX
wkbって何?ググっても分からないよ。
152助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 00:10:57 ID:/3RgOxHp
    |┃三           /! _ ト、
    |┃ ≡       ,r‐ '/l[[!ト、!:::\
    |┃      ___ !l::::::!:.!:l,!:::!::::::::l _       
    |┃≡  /____ l !!:::::l:.l:::!::::!::::::::!| ,二二、  わざ こううん ぶきレベル
    |┃ヽ___//::::::!| 'l|ト、ヽ:::::/:::::::;' !  !:::::::::::::   
____.|ミニニヽ:::::::::::l ,'   )ヽニVニイ!r'´!  !::::::::::::::::::  
    |┃:::::::::::ヽヽ:::::::! !ィr(:::ヽ::::::! !:::ノ:ヾ!:::!  !::::::::::::::::::::
    |┃:.:.:.:.:.:::::!|::〈/:.ヽミト、r‐'┴―‐く:∧ l::::::::::::::::::::  ガラッ
    |┃:.:.:.:.:.:.:.:l|::/:ヽ:.:.:.:.:フ::::::::::ll___/:.:.:ヽ ヽ::::::::::::
153助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 00:18:24 ID:sR9oZ8YX
ふは!サンクス!!
154助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 00:19:38 ID:oq1TD8Bi
wkbがwikiに見えた
brkに見えないだけマシだと安心した
155助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 00:25:54 ID:9chnRMpp
wktkじゃねーのかよ
156助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 00:45:37 ID:dn3M6/pZ
ロディってあの実力で大陸有数の聖騎士とか吹いたwwww
ジョルジュさんと同じ匂いがしますよー
157助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 01:10:45 ID:MjIXLa3G
wkbは「わけべ」と読んでる俺がいる。
158助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 03:03:48 ID:uSvlvirU
俺は「わかば」と読んでる。
159助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 03:46:57 ID:kGfLdxur
二部二十章でマルスにマスターソードを持たせたら一ターンで皇帝が…
初プレイなのに感動も糞もないな
160助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 04:52:21 ID:RbxG6QlM
単騎相手に御大層なケズり愛やっても仕方ないだろ
ゆとりFEはそりゃもう立派なパラメータと武器の奴が出てくるがw
161助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 07:41:08 ID:bYzzczyj
いちいち煽るな鬱陶しい。

それ以前に、寝不足様のパラと武器を立派でないと申すか。
162助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 07:44:59 ID:0ORcrzho
ソウルフル・ブリッジでステ見てポカーンとなるのは誰もが通る道
163助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 09:40:37 ID:b+6EQ/5e
勇者、スナイパー部隊は凄い速さで迫ってくるしハーディンはあんな風だし
あそこは焦った
逃げるように制圧した
164助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 10:31:15 ID:v8LUeETN
何ていうか、向かってくるジェネラルの恐怖
初プレイはマリーシア無双だったなw
165助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 10:43:55 ID:A43P5kJS
制圧までのターン数が制限されるマップは、外伝分岐とかあるけど、
そういうのと違ってすごい緊張感だよなあれは

ああいうマップが1ゲームにつきひとつは欲しいなぁ
166助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 10:49:38 ID:HaXjfLW7
ソウルフルブリッジと火竜の墓場は面白い。
増援から逃げつつ先に制圧・・ってのがいい。
167助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 14:36:18 ID:lXAnQ6GE
>>152
技は使えるだろ
168助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 14:39:45 ID:kGfLdxur
わざは下手に上がると必殺が出すぎて、やっつけ負け、経験値泥棒などが起こりやすい
169助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 14:57:36 ID:Ds1HbZVJ
ウォレン殺してもた
ドーガをスルーしてライアンに向かって来るんやもん考えられん…
チッ…ばかな話だ…
170助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 15:22:52 ID:viC9vf8a
>>168
でも無ければ無かったで、肝心な場面でHIT98%とかやらかして心臓に悪い
171助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 15:34:37 ID:eN0Hc/K+
           ,. ---<ヽ.    
          /      \.  
         <     _..--.、 `'l  
         /`  _ / \  _,|_ (__  
          |  (ノ   T` '┐l-‐''゛
         l. ∧  ヽ、_┘|     きさまら・・なぜ
           ヒ´ ヽ   -  /.      わざ こううん ぶきレベル を軽視する?
           \  \._∠      強キャラに取り憑かれたか!
172助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 16:21:23 ID:viC9vf8a
           ,. ---<ヽ.    
          /      \.  
         <     _..--.、 `'l  
         /`  _ / \  _,|_ (__  
          |  (ノ   T` '┐l-‐''゛
         l. ∧  ヽ、_┘|     きさまら・・
           ヒ´ ヽ   -  /.      なぜ俺を犯す?
           \  \._∠      ビラクに取り憑かれたか!
173助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 17:05:37 ID:/3RgOxHp
           /0 ̄\
            |:::::::::::::::::|
           \___/
          ___  
       /    \
     /  '⌒   \
     |'". .. ・    |
     |  ー‐'      |
  / ̄∩\____/( ̄""''ヽ    ̄_ ̄二-  ̄_ _ _
  ゝ_冫!__   ____\/_  〉 
   \_!:::|  |:::::::::::::::::::::::ヽ_冫ノ
      |___,,.. -‐'''"ノ ̄.i     _ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _ ̄
    (⌒ 、`ー、./-‐''" |7_|
     \__"''__〈      ゝ-‐'
        ̄"´
174助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 18:57:34 ID:j5kXjCrU
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ オプーナがいるときいて飛んできました
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    / 
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

175助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 20:12:41 ID:wJNZaqJm
>>168
玄人の考えはそうなのね
とにかく強くする俺とは違うな
176助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 20:14:57 ID:j6BIU1pz
>>175
いや玄人だったら
やっつけ負けするような配置はしない
177助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 20:50:36 ID:wJNZaqJm
>>176
それは経験あれば誰でも避けるが
賭けを避ける進め方というか>玄人
178助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 21:01:07 ID:Do3N+PYz
ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣・紋章の謎ファンのみんな!
みんなの協力(投票)を頼む!

新!このシリーズのエロい絵が見たい
http://vote.rentalcgi.com/html/nyama.html

現在6位急浮上中!
179助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 21:18:29 ID:rSoYyUKM
605年

 マルス王子によってメディウスが倒されドルーア帝国は滅亡する。
 暗黒戦争(600−605)の終結。

暗黒戦争こんな長かったのか
180助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 21:34:18 ID:Ft4BA+x1
とにかく難易度が低い。いいところかもしれませんけど度を越しています。
181助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 22:19:59 ID:AOug1sy7
簡単で物足りないなら縛ればいいじゃない
182助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 22:27:40 ID:2B1CNsru
>>179
マルスが立ち上がったのは604年だからな、親父が死んだり色々あったの含めるとそんぐらいになるだろう。
183助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 22:47:52 ID:nyLRbIo2
>>180
このゲームの難易度が物足りないのなら、世の中のゲームの85%ぐらいはヌルゲー
ソードオブソダンでもやっとけ
184助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 22:49:17 ID:/3RgOxHp
>>180
ポイズンピンクゴー!
185助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 23:16:44 ID:64yM2SIo
>>103
なるほどチク必須か…
今最初の闘技場があるワーレンに来て成長率のいいエリート達を出してるんだが
思いのほか幸運が伸びず勝つことが出来ないorz
オグマナバールは幸運伸びるけどwkbのせいで力速さ守備がへたれるし
バーツやジュリアンはステが高すぎて敵が銀装備になっとるし
チクチクを途方も無くやるしかないのか…
第一部マゾ過ぎるぜ…
186助けて!名無しさん!:2008/02/20(水) 23:51:11 ID:fXyAzMrm
チキとかバーツは技伸びて欲しいなあ
他はウゼえ
187助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 04:28:11 ID:fLXUc9kZ
元々命中率が高めなゲームだからなぁ
Fリフ.ii   F-ソ ̄でさえ結構命中させる

トラキアのマーティ(書封印)や封印のゴンザレスとかはそりゃあ、技がほしくてほしくてしょうがないが
188助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 05:00:29 ID:PGCAf5kC
適当なスレがないのでこちらで質問させていただいてもよろしいですか?
チキについてです。
まず竜なんですが、FF2なんかでもみられるように、卵によって子孫を増やしていくのがスタンダードな竜のイメージだとおもいます。
しかしマムクートというのは悩んでしまいます。
卵なのか?人間と同じなのか?
卵であるならどのようにして産卵するのか?
謎は尽きることがありません。
チキやファ、彼女等は私たちに精液をたっぷりとどくんどくん中出しされたあげく孕むのはよくわかります。
しかし子はどのようにして産まれてくるのか?気になって仕方ありません。
公式設定等含めそこらへんを詳しくおしえてください。
189助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 05:12:15 ID:3smMRk9I
人間でいう成人年齢にならなきゃ孕まないんでねぇか?
バヌトゥは既に枯れてそう
190助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 05:15:20 ID:Zh3BFtNn
この前はいらない子だけになったら初心者はクリアできないとか言われて
今度は難易度低すぎとか言われるのか、忙しいな

どっちに感じる人もいるということは、だいたいちょうどいい難易度なんだろうな
191助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 05:19:18 ID:+cdwbePB
ロイは卵から孵ったかもしれないってことか
192助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 05:23:22 ID:B/cLQmoF
難度っていうかクイズとしてよく出来てるな
正解なら100パーセント安全が確保できるし、危険見落としたら人が死ぬ
単純で分かり易い

無茶苦茶に突っ込んでも計画的に動いても結果が出たり出なかったりするタイプはヤル気しねえ
193助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 07:53:06 ID:MrmpO5hC
>>192
それがトラキアなんだよな。
正解でも99%が上限の命中率、再行動の☆で台無しになる場合が多い。

信者はそれを「難易度」だとか言い張るけどなw
194助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 07:54:01 ID:MrmpO5hC
あ、アンチっぽくなったけどトラキア自体は好きだよ
今挙げたのや初期配置を弄れないような運要素の部分や、
表示されない必殺率とかが嫌いなだけ
195助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 11:39:40 ID:cim/tVHZ
杖がミスするとかやり直すたびに敵のパラメータが若干違うとか
あれはどういう意図なんだろうな
何とか乗り切ってやったけど
196助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 19:46:49 ID:oM2AzzP3
>>195
杖に関して杖使いの個性を出したかったとも取れる
技が高く安定しているユニットとか

敵のパラメーターが若干違うのはプレイするたびに
紋章の場合、毎回同じ攻略になってしまうが
若干のバラツキを出してプレイするたびに有効な攻略方を変えようよした
製作者の意図が垣間見られる
もっともうまくバランス取れてないからほとんどマイナスにしかなってないけど
197助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 21:05:13 ID:A4GNJecT
>>194
三行目だけ同意
GBAも命中率が数字通りじゃないところが難だ
198助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 21:21:54 ID:HZL6OOTW
素朴な疑問なんだが、チェイニーはマムクートに変身したあと、竜石使えるの?
あとジュリアンやフィーナになれば、鍵開けたり踊ったり出来るの?
全く使ったことないから判らん。

あと馬や飛竜はどこから出すの?
199助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 21:26:58 ID:vG+z8Ha1
>チェイニー
マムクートや竜には変身できないし特殊コマンドは使えない

>あと馬や飛竜はどこから出すの?
四次元ポケット
200助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 21:27:11 ID:PGCAf5kC
それよりもやはりチキたんのことが気になって気になって気になって仕方ありません。
どうにかしてください。
201助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 21:27:52 ID:A4GNJecT
>>198
全部無理だよ
ちなみに馬から降りるとかも無理
変化するのはMHP以外のパラメータとグラフィックだけ

エクスカリバーやファルシオンとかの個人専用武器も使えない
でも変身した相手によってはリザイアやレディソードなどの女性専用武器は使える

馬や飛竜も体の一部なんだろ
202助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 21:28:00 ID:0ntWlf/A
チェイニーの股間部分が馬に変身します。
203助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 21:44:31 ID:fMFeDEL0
>>185
チクチクやるんだったら序盤でてつの剣、てつのやり、てつの弓、てやり、ておのは
金の許す限り買い込んでおけよ。
ジェイガン・マジ・サジ・リカードは前半のうちに成長させておかないと後半がつらいぞ。
204助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 21:59:18 ID:Cu344s9O
鉄剣全部使い切ったこと一度もない
お前ら何本持ってくる気かと
205助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 22:02:34 ID:fMFeDEL0
すまん・・もうワーレンまできてたんだったな。

闘技場で敵が銀装備になっていたとしてもLVを上げたらはがね装備にもどることがある。
カナリスを殺さないように気をつけてチクチクしてみな。
206助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 22:04:55 ID:qQZYJrGu
>>202
チェイニーは馬並みってことか

・・・あれ、なんかビラクが駆けつけてきた
207助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 22:12:02 ID:stw0LVun
>>205
そういえば、パラディンビラクを馬から降ろして闘技場に突っ込んでたら
レベル10辺りから鋼になって14くらいで鉄に変わったなw

あまりに成長が酷すぎると闘技場も手加減してくれるw
208助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 23:05:41 ID:lXlCWjiG
チェイニーはチキが神殿で眠っているのにもかかわらずマルスの所までチキに変身してやってきたぞ。
209助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 23:22:16 ID:GZRTVXS8
ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣・紋章の謎ファンのみんな!
みんなの協力(投票)を頼む!

新!このシリーズのエロい絵が見たい
http://vote.rentalcgi.com/html/nyama.html

現在6位急浮上中!
210助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 23:34:28 ID:vG+z8Ha1
>>207
氷竜は逆に火のブレスになって強くなるけどなw
211助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 23:49:29 ID:qQZYJrGu
>>208
ガトーがワープで送ったんじゃない?
212助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 00:22:34 ID:XAmmUSA7
>馬や飛竜はどこから出すの?

チェイニーはちっちゃいペットを飼ってて、
それが変身するってイメージで脳内補完してる。
ナウシカでいうとキツネリスみたいな。
213助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 00:46:15 ID:VZHmncw6
>>211
あんまりはっきり覚えてないが2年前のチキじゃなかった?
まぁ姿だけなら簡単に変身できるってことだろうな
214助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 00:51:51 ID:Cg/DAXS6
>リザイアやレディソードなどの女性専用武器
チェイニーは女の子ってことだね!
215助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 01:00:04 ID:Do4vgIrQ
あんな可愛い子が女の子のはずがない
216助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 01:20:27 ID:uBhy+pZ9
オカマなら鬼蒼焔をくらわす
217助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 03:01:48 ID:Do4vgIrQ
さっき二部クリアしてきた
メディウスが可愛いモグラだとか言ってた奴出て来い
ステータス見た瞬間ビビッて心臓止まるかと思ったぞ
218助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 05:40:46 ID:0eoKDB5r
アゲイン&おうえんコンボさえ使えばあんなに楽なボスはいないよ。

まあフォデスは(ry
219助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 06:58:13 ID:bxjmmH1h
暗黒竜はFEで最もかっこいいボスだと思う
220助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 07:04:15 ID:vN6Zqau9
二種類のEDってそれぞれどんなんですか?
221助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 07:44:16 ID:hdRBUY9o
チキが俺の嫁
マリアが俺の嫁
222助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 09:02:34 ID:x+tiekyE
アゲインとおうえんあれば楽勝だが無いと超絶難易度
傭兵勇者縛りやったときはひたすら必殺を祈った
223助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 09:41:12 ID:meoMwxrp
きっとリフの回復量で間に合う運用するのが面倒なだけじゃないか
反撃が当たるかもしれないから、自分から攻撃しかけられないとか
224助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 10:35:24 ID:PwswTqjD
増援が止まるまで待てば無しでも大丈夫だけど、かったるいもんな
225助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 11:38:46 ID:bfjCqiYk
何度プレイし直しても終章付近で面倒になって
エンディングをたぶん2回しか見ていない
怠惰なオレをののしってくれ
226助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 12:20:53 ID:kVdke/Bd
>>217
可愛いモグラは一部のメディウスだよ
二部はガチでかっこいい
227助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 12:22:15 ID:kVdke/Bd
>>222
地竜の増援が枯れるまで待つという手も。
まあ人によっては邪道と感じるかもしれないけど。
228助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 12:24:53 ID:0eoKDB5r
>>227
邪道というか、根気との戦いだな。
増援止まるまでめちゃくちゃ時間かかるぞw
229助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 12:38:55 ID:puKwvd69
止まるまで20分くらいだったかなぁ。
2chでも見ながら、待ってればいいんじゃね?
230助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 13:16:05 ID:iPppSRTp
エミュじゃないとあれは絶対無理www
231助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 13:47:52 ID:9Uu9YB85
>>217
蒼炎やってアシュナードと戦ってくるといいよ
あれはびっくりした・・・
232助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 13:51:03 ID:Eyfur5uP
よう分からんがFE以外の話はしないでください
233助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 13:53:03 ID:iPppSRTp
>>231
ステータスじゃなくて顔グラの話だろ

あと、FEもどきの話はスレ違いだぜ?
234助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 14:00:53 ID:x+tiekyE
>>227
増援枯らして尚且つ必殺祈るしかなかったんだが他に方法あったのかなあ…
説得したターンでとどめ刺さないと説得係が死ぬし
シスター使ってメリクルリレーさせて、4人で攻撃させたんだが
4発目でサムトーが必殺出してくれたおかげで倒せました
235助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 15:08:33 ID:kVdke/Bd
全員力20ならマルスとチキと神器×3で攻撃すれば必殺でなくても1ターンで確実に殺せるはず
236助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 15:16:39 ID:lili6aUw
踊り、アゲイン1回、ワープとレスキュー計4回(3回でもいけるかも)、オーム1回。
このうちどれか一つでも解禁されているなら安全に助けることができる。

杖踊り禁止でも説得キャラの中に使用できるキャラがいればタイマンで戦いギリギリまで削る。
ただシスターの援護もあるからこれも運だろうけど・・・

俺が考え付く限りではこんなもんだと思う、傭兵勇者のみは完全に運だろうな。
237助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 15:19:14 ID:Eyfur5uP
あんなの気にしないでメディウスに食わせればいいんだよ
ビッチばっかだし
238助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 15:21:55 ID:e7BE+2vr
レナさんがビッチとな
239助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 15:23:52 ID:x+tiekyE
>>236
やっぱ運かしかないかなー。
あの時のサムトーは最高に輝いてた。
240助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 15:28:13 ID:YFIqjI/h
アゲインと間違えてリザーブ使っちゃったときは死ぬかと思った
241助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 18:00:50 ID:Do4vgIrQ
>>231
初FEが層円だったからアシュナードみたいなのが普通なのかと思ってた
と思ったらここはFE扱いされてないのな。次は聖戦買ってくる
242助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 18:04:14 ID:bjJj0tMp
シリーズ全作楽しめてる俺は勝ち組
ユリウスも相当強いぞ
天敵がアレだけど
243助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 18:23:54 ID:fW9CJ/7J
>241
それはEyfur5uPとiPppSRTpの二匹が毛嫌いしてるだけ。
244助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 18:50:40 ID:M65kodaU
加賀が抜けたんだし、極力GBA以降の話は控えるべきだろ
245助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 18:53:42 ID:Kv/3Fl5R
あっちはチェイニーの変身並のパチモノ
246助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 19:01:01 ID:PwswTqjD
>>244
仲良くしようぜw
真性暗黒竜信者は生鮮や紋章すら認めませんが何か?
247助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 21:38:20 ID:vU4J/Ott
SFCで何度もバグって最初からやり直して、全クリ出来てない漏れが質問。

2部のガーネフの居る面でサイレスの杖を使って魔法を封じた時、ガーネフを魔法以外で攻撃してダメージを与える事は不可能だろうか?
248助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 21:40:16 ID:kQO33ybd
ヤツは確かサイレス無効
249助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 21:56:18 ID:YJTA+B9P
サイレスの活用法を思い付かない
ウォレンと同じくらい思い付かない
250助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 22:53:57 ID:x+tiekyE
パレスのメティオウォーム対策じゃね?
251助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 22:54:35 ID:XAmmUSA7
ウォレンはいつもカチュアでとどめをさす。
252助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 23:02:06 ID:TeLirMcu
とどめを刺すなwww
253助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 23:06:16 ID:R3SxxhBM
>>250
メティオウォームがメテオスォームに見えた俺は○O厨なのか?
254助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 23:20:39 ID:e7BE+2vr
子安と言えばナバール
255助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 23:50:30 ID:Ao8scNZu
とどめをさすw
256助けて!名無しさん!:2008/02/23(土) 02:49:54 ID:m+/DM2Yc
>>254
「ジェイガン=加藤精三」は暗黒竜やってた時の脳内イメージと
まさにぴったりだったw

あと、なぜだかミネルバはクシャナ殿下の人の声だったな…俺
他キャラではこれといって声のイメージって湧かなかったけど
257助けて!名無しさん!:2008/02/23(土) 03:03:43 ID:ASdR9rKP
家庭教師先かなんかで小学生の子にFFの名作は何かと言う話題で大喧嘩したという話を
武勇伝のように語る懐古厨を見たときは寒気がした。
258助けて!名無しさん!:2008/02/23(土) 03:49:36 ID:VdSqeaB0
またガーネフがワケワカラン事言っとるぞ
259助けて!名無しさん!:2008/02/23(土) 04:44:50 ID:VjrO5qG6
チキってなんであんなにかわいいの?
寒気がするくらいかわいすぎるんだけど
あれはぜったいにおかしい
だれがかんがえたんだよ?
260助けて!名無しさん!:2008/02/23(土) 04:47:06 ID:rS6iUa6x
スタッフの中でロリコンの誰か
生足少年魔道士といい各々の性癖が如実に現れとるのう
261助けて!名無しさん!:2008/02/23(土) 08:36:47 ID:AgrhkyJb
>>257
ん?FEの間違い?
262助けて!名無しさん!:2008/02/23(土) 09:06:30 ID:oITQZKY+
FFで合ってるだろ
263助けて!名無しさん!:2008/02/23(土) 10:47:58 ID:6K/Tf1Tr
制作の中心人物は近親相姦フェチだしな
264助けて!名無しさん!:2008/02/23(土) 14:59:07 ID:LhJ9zzHA
近親相姦って聖戦以外にあったっけ
265助けて!名無しさん!:2008/02/23(土) 15:57:00 ID:VjrO5qG6
いっぱいあふれてんじゃん
生鮮のラケとかはにおいが危険すぎたから以後少しライトめにしてっけどさ
兄妹、姉弟、とかのキャラが必ずといっていいほどにおわせてるぜ
劣化の姉弟のイラストとか寒気がしたぜ
やっぱ純粋にやうじゃを愛でるくらいにとどめておかんと倫理的人間的になダメだ
チキ、ファとかボーダーで越えたら外道だよ
266助けて!名無しさん!:2008/02/23(土) 16:02:46 ID:ddlDHgx+
烈火ってミスター近親の人関係ないじゃん
267助けて!名無しさん!:2008/02/23(土) 16:07:20 ID:mFlw1/Bd
一番臭わせてるのは聖魔だったな
268助けて!名無しさん!:2008/02/23(土) 16:08:11 ID:o1ob788u
いやいや、烈火のほうがヤバいだろ
269助けて!名無しさん!:2008/02/23(土) 16:23:04 ID:OACVpzgR
烈火はレイヴァンとプリシラか。

聖魔は専用武器で近親相姦w
270助けて!名無しさん!:2008/02/23(土) 16:53:08 ID:wOrdw5iP
FC版だと攻撃外し過ぎでストレスたまるね、反撃ガシガシくらうし。
271助けて!名無しさん!:2008/02/23(土) 17:31:55 ID:t+1BA9Br
>>270
おまけに、必殺回避がないからクリア目前で死亡・・・。
なんてこともあるしな。ストレスたまるたまる。
272助けて!名無しさん!:2008/02/23(土) 19:03:25 ID:o1ob788u
魔法の言葉「当時としては良く出来てる」
273助けて!名無しさん!:2008/02/23(土) 19:05:55 ID:irlNfJyV
魔法の言葉「普通に強い」
274助けて!名無しさん!:2008/02/23(土) 19:06:32 ID:A69rRiXY
は?
275助けて!名無しさん!:2008/02/23(土) 19:36:26 ID:oW8PDHUH
>>203>>205
レスサンクス
なかなか個性的な成長したよロシェ
ttp://upload.jpn.ph/img/u12398.jpg
サジ、マジ、リカードはちょっと成長が遅れ気味かな
カナリスは勢いあまってマリクがファイヤーで焼き殺しちゃったよ
鉄装備は見当たらないがアーマーチクやってるんで鋼でいいかね?
まあチクチクであり程度育てれば後は闘技場って流れにすればオーブ無しでもいけそうだね
鬼門はマケドニアかな…チクチクが延々に続きそう
276助けて!名無しさん!:2008/02/23(土) 19:39:48 ID:HEfA16Fa
ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣・紋章の謎ファンのみんな!
みんなの協力(投票)を頼む!

新!このシリーズのエロい絵が見たい
http://vote.rentalcgi.com/html/nyama.html

現在6位急浮上中!
277助けて!名無しさん!:2008/02/23(土) 19:40:24 ID:RWhdE8aV
>>275
アベル力ヘタれすぎw
278助けて!名無しさん!:2008/02/23(土) 20:06:16 ID:5uOYJHFf
やっぱり全体的に技幸運武器LVが高いな
279助けて!名無しさん!:2008/02/23(土) 20:47:24 ID:ANWgRXOh
レナさんになぜ手斧なんて持たせているんだ?
280助けて!名無しさん!:2008/02/23(土) 22:13:41 ID:vDEeDE7F
似合うからだろ
281助けて!名無しさん!:2008/02/23(土) 23:15:43 ID:p8tWoWpA
それは聖戦のラナじゃなかったっけ?
282助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 00:04:49 ID:b9vUWED+
雛見沢村の話かと
283助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 00:05:54 ID:4VJvuO2S
でも、手斧って大きさじゃないよな
284助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 05:40:45 ID:ByXmbhVo
フルーシ道場行ってこい
285助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 11:29:02 ID:6k7im8nG
大地のオーブって持ってる人が支援効果受けるの?
持ってる人の周りが受けるの?
286助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 12:26:36 ID:FIfdtbo6
まわり
287助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 12:44:57 ID:ct3c15zT
なんでファイヤーエムブレムってホモネタばっかりなんですか?
ビラクとかサジマジとか気持ち悪いのに本気でそんなのがいいとおもってるんですか?
頭がおかしいとしかいいようがありません。
ふつうにカチュアとかパオラ好きとかじゃないのがすごく異常だとおもいます。
なんでファイヤーエムブレムやってる人っておかしい人が大多数なんですかね?
288助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 12:49:06 ID:X6BuYnmw
ファイヤーではなくファイアーじゃないかね
そこからはじめようか
289助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 12:50:03 ID:UHGZvjZf
FEオタはおかしいよ。
290助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 12:51:06 ID:HxSr2Lu9
ホモと近親が嫌いなエムブレマーなんていません
291助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 12:51:16 ID:WEmSyiCI
FEプレイヤーはマゾの集まりですから
292助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 12:53:28 ID:MaYBPR3P
>>285
普段は周りだけだが、敵ターンの時のみ、持ってる本人にも効果がある
293助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 13:33:00 ID:4w2LQcYn
FEファンといえばベオラケ剃刀
294助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 13:35:07 ID:HxSr2Lu9
kwsk
295助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 17:00:57 ID:nIo0gh5O
ラング
こんばちわマルスさん。
ラングです。

……どうも見せしめが効き過ぎたようです。
グルニアで私腹を肥やすと言うは本当に難しい。

この責任のすべてはハーディン皇帝に有るでしょうし、
私はだまされただけで責任はないでしょう。

とりあえずマケドニアの解放のしかたはぎりぎり及第点。
もし本気で反逆したいのなら私に対しジェイガンさんが剣をとる、と言うのも有りでしょう。

かつてトラースさんのうろたえを指摘し、
模範的に「ばかもの」と一喝する事で矯正した私に。

もし武器レベルでビラクさん並か、
それ以上になる気が有るのなら教えましょう。
その代わり私は厳しいですけれど。

経験値を得たいと言う旨の攻撃を貴女から届き次第、
時間を割きいいわけとか考えててやりを返信します。

アカネイア増援やサムトー会話シーンの為、
短期間でクリアしたいのなら検討してみてください。

端から見て胡散臭いのも確かなので無視しても一向に構いません。
私も余り暇ではありませんし。

長文乱文失礼致しました…と…ゆだんさせといて…ばかめ…死ね!!!
296マルス:2008/02/24(日) 17:11:07 ID:PBwaPDyl
(´-`)。oO(>>295 僕って女だったっけ…?)
297助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 17:26:50 ID:J9Oeo/nC
このコピペってどいつもこいつも「貴女」の部分改変し忘れてんだよな
298助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 19:52:15 ID:U3pDKHQe
今週のファミ通のスマブラXの記事で歩くスピードが一番早いのはマルスだと書かれていた。
だから彼は攻撃時に歩いていたのかも。
299助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 20:45:46 ID:5+7MEvAn
競歩かよw
300助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 20:52:51 ID:Mk60WKKX
てくてくてく ざしゅっ てくてくてくてく

だもんなあ。オープニングじゃ疾走してるのに。
301助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 20:56:40 ID:4VJvuO2S
あれ、スマブラ拳見るかぎり、1位がソニック、2位がショリアムーンかと思ってた。
302助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 21:08:26 ID:J9Oeo/nC
走りと歩きじゃ順位全然違うからな
303助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 21:21:16 ID:RsoACkUs
マルスの歩きを一位にするとは、よく分かってるなw
印象的だもんなぁ、あのテクテクw
304助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 21:40:11 ID:0zyTp6+E
分かってないから一位なんだろ
マケドニア大陸とアイクの赤い炎だぞ?
305助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 21:42:46 ID:gRjDksln
ボルガノンを使い切ったボーゼンが素手で攻撃しかけてきて呆然した
しかも素手なのに射程2
何度も攻撃しかけてくるけど何もしない
なんだこれ?
306助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 21:43:18 ID:0zyTp6+E
つべに挙げろ
307助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 21:52:05 ID:m1848H1L
魔法使い切っても攻撃しようとしてくるが何もせず反撃される
こちら側が反撃出来ない時は空白のメッセージウィンドウ出るだけで何も起こらず
308助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 22:02:18 ID:gRjDksln
309助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 22:11:50 ID:OFkShgc4
なんだこれ?
初めてみたw
310助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 22:15:33 ID:nIo0gh5O
>>307
知っているのか、雷電?
311助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 22:21:34 ID:nIo0gh5O
>>296-297
カズコピペ的様式美(カズ妹は残す)だ
と考えてつかあさい
312助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 22:48:31 ID:Stnq2Zcn
313助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 23:32:29 ID:onzTEZnY
ぎゃー!!
武器屋にノッタだけなのにドラマスとんできた
瀕死のカチュア死んだよ
俺の2時間が
314助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 23:40:15 ID:OFkShgc4
まああれだ。
ふうんだとおもってあきらめてくれ。
315助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 23:50:39 ID:GJkjk9Wf
>>308
ニコニコのいらない子の謎でもそんな感じの現象があったな
ノーマル司祭だが
316助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 23:51:59 ID:JVrbK8Vq
>>313
民家に寄らなかったのかyo
317助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 23:52:52 ID:GJkjk9Wf
たぶん壊れた武器と違って魔道書にはグラフィックがないからじゃないのか
318助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 23:59:58 ID:7LpQB2jv
武器が無くてボーゼン呆然
319助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 00:04:34 ID:J9Oeo/nC
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
320助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 00:32:25 ID:MOYanmby
【採用】
          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜     
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)  
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'
321助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 00:38:54 ID:GjJ3wXfc
魔道書と杖両方持ってる奴と城にいる奴は武器なくなっても攻撃しようとして>>307みたいになる
322助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 11:07:41 ID:p2tIaE3P
紋章の謎、初プレイ。
現在、第一部第5章。
ドーガだけLv18と抜きん出てるんだが、この先大丈夫かな?
経験値集中して稼ぎ過ぎな感があるのだが・・・。
他キャラは、Lv5以内のキャラが2、3人の現状なんだが。
ドーガ頼りになるまくりでなぁ。気付いたらこうなってたんだ・・・。
323助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 11:30:03 ID:3om3xXGp
うそつけ。
グラディウスでやられたいだけのウホッなくせに
324助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 12:24:45 ID:CpHAvqPf
>>322
まあ偏りすぎかもしれんがまあいいんでね?
これから仲間も増えてくるし。
ただゴードンかカシムあたりの弓部隊を誰か上げておいたほうがいい。
マルス、マリクあたりもな
325助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 13:11:10 ID:NfWJKIrP
>>322
第五章だったらまだまだ取り返しがつく。
まだこの先で頼りになるキャラが仲間になった直後だからね。
とりあえず先刻仲間になったであろうビラクとザガロを鍛えることをおすすめする。
326助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 13:55:14 ID:PEV0tq+V
5章は初プレイだとドーガで蓋しがちだからそうなりがちだよな
327助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 14:00:25 ID:xEyaDGyW
2部の7章でアストリアを殺してしまったら、もうこの先出てこない上に仲間にもならないんですか?
328助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 14:06:14 ID:c2b0uoUw
>>327
うん。
それがFEってものよ。
329助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 14:13:50 ID:xEyaDGyW
どうも、じゃあやりなおします。殺しちゃったので
330助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 15:31:08 ID:xGs6azb1
メリクルが本体だから年表見るつもりじゃなけりゃ問題ないっすよ。
331助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 15:32:07 ID:RYcAOVgp
FEは死んだキャラそのままにノーリセで進むのが一番楽しいぞ
332助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 15:35:09 ID:ojgS4G+g
一週目の醍醐味だよな
初回から完璧目指すのってちょっと勿体無いような気がする
333助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 16:01:13 ID:r4BE11oB
>>325
やめろってそういう嘘をつくのは
334助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 16:01:38 ID:RYcAOVgp
>>332
だな
暗黒竜やったことないしまったく予備知識も無い中、貸してもらった紋章やって
ジェイガン育てたりナバールぶっ殺したりオグマ死んだりグラディウスの間接に
リンダが死んだりした初回プレイは楽しかった・・・・
335助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 16:24:21 ID:3om3xXGp
いや、ビラクとザガロは能力の伸びからみても常時一軍入り間違いなしだろ。
嘘じゃなく育てれば必ず強くなるよ。
336助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 16:38:35 ID:I6cQUcwe
ああ・・・ロシェのいうとおりさ・・・
337助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 16:49:51 ID:HNbhkUrr
クラスチェンジとかオーブ育成とか知らん一週目ならバーツもいいんじゃね?
武器は鉄の斧と手斧だけでいいから安上がりだし
338助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 17:19:37 ID:x1VYNR1t
ボアは魔防を含む全ての能力が同じくらいの成長率で万遍なく育つ。アランはボアから幸運の成長率が10%減っただけだ。マリアは外見と違ってさっぱり育たん。アランには及ばない成長率だ。
ザガロはやっつけ負けしない機動力のある壁にするといい。欠点はパルティアが持てなくなる可能性が高い事だ。
ビラクは全ての初期能力と成長率がカイン以下なヘタレなキャラで育てるだけ無駄。成長率がトップクラスのカチュア姉さんとエストを育てるべし。
339助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 17:22:27 ID:aPpN09y6
>>337
初心者の頃の俺は斧を店で買えなくなって、買い置きもしてなくて涙目になった
lv20バーツに頼って経験地無駄にしまくってたけど楽しかったなー
340助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 17:22:36 ID:CpHAvqPf
何がいいたいのかさっぱりわからん
341助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 17:28:17 ID:x1VYNR1t
サジは素早さを、マジはHPをアイテムでカバーすればいい。
342助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 17:30:27 ID:c2b0uoUw
ウォレンは素早ささえ補えばカシム並みになる。
343助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 17:31:32 ID:6tL6JxVw
そいつらドーピングするくらいならマリアに貢ぐわ
344助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 17:44:32 ID:uz89w1Y7
壁役としてなら、サジは普通に使える子。
追撃できないのを逆手にとって削り役ってことにすれば、弱点の素早さも気にならなくなる。
345助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 18:34:34 ID:UDb5Gocs
しかし武器が斧という点とCCできないという最大の欠点は補えない。
346助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 19:16:46 ID:8TQeuyex
ボルガノン切らしたボーゼンがトーマスに射程2から攻撃しかけたら
何故かトーマスまで反撃しかけず
何かの気まぐれで射程1にトーマスを隣接させたら
次のターンにボーゼンが仕掛けた時にフリーズして本当に呆然とした
しかも、まあいつものことさと開き直って再プレイしようとしたら記録が消えてた…orz
当分立ち直れないから買って来たトラ77やってくる…
347助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 19:39:05 ID:CpHAvqPf
>>346
まあ残念としかいいようがないが
ボルガノン切らすまでやるなよw
普通さっさと片付けるだろ
348助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 21:07:47 ID:HPIe6enk
大地よ怒れ!!ボルガノン!!!
349助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 22:16:24 ID:NfWJKIrP
ザガロはこんなにも強くなる
http://upload.jpn.ph/img/u12508.jpg
350助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 22:21:54 ID:6tL6JxVw
すげえwwwwwwwwwwwwwwwwww
351助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 22:30:09 ID:VhZ/mibc
攻速1wwww
352助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 22:35:05 ID:etOMpCFV
すげえなwwwww運とかほとんど上がらないんだなwwwwwwwww
353助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 22:56:03 ID:NfWJKIrP
速さ成長率10%は伊達じゃないぜ
期待値で1しか上がらん
354助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 23:08:24 ID:79y2J/CQ
武器レベル5も何気にひどいな
銀の弓すらつかえねえwww
355助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 23:53:21 ID:pNLEOGHm
これ馬から降りれば技と守備が2落ちるんだぜ…。
356助けて!名無しさん!:2008/02/25(月) 23:57:22 ID:6USnSnkK
やべぇ、ふいたwww
357助けて!名無しさん!:2008/02/26(火) 00:12:16 ID:6AOOj74M
せっかくの移動力も下馬したらスナイパー以下…
358助けて!名無しさん!:2008/02/26(火) 00:19:22 ID:bfH4FPCw
雑魚敵で出てきても特に困るような能力でもないな
どうしようもないなザガロは・・・
359助けて!名無しさん!:2008/02/26(火) 00:40:50 ID:Ywn2HnWP
ほんとザガロは救いようがないな。
顔もなんかむかつく顔だしw
360助けて!名無しさん!:2008/02/26(火) 00:52:39 ID:rfh7iwij
勝ってるのHPと移動だけか
361助けて!名無しさん!:2008/02/26(火) 02:42:55 ID:Av2lVZd1
あんまりバカにしてるとダブルイール食らわすぞおまえら
362助けて!名無しさん!:2008/02/26(火) 03:27:06 ID:NqkEGyuQ
ちなみにイールとはウナギのことだ
カバヤキにするとうまいぞ
363助けて!名無しさん!:2008/02/26(火) 03:28:58 ID:Jbra1+Kp
「ダダ」っていうシンプルな名前も何だか怖い。外見もモノクロ基調で怖い。
364助けて!名無しさん!:2008/02/26(火) 04:17:53 ID:BT7k314j
ザガロとトーマスが並んでいるのを見ると、
同じ人物の現在と子どもの頃の写真並べているみたいだなw
365助けて!名無しさん!:2008/02/26(火) 04:38:04 ID:ozzoR/je
とても上級職レベル20騎乗中のステータスには見えない
366助けて!名無しさん!:2008/02/26(火) 12:01:40 ID:x6Ivq3pT
さすがイラナイツオブイラナイツ
367助けて!名無しさん!:2008/02/26(火) 12:50:26 ID:v81QP/XB
さすが永遠の一回
368助けて!名無しさん!:2008/02/26(火) 13:20:15 ID:TVoC3aXG
君達は何もわかっちゃいない
ザガロの初期値は
HP20 力6 技6 速さ6 幸運2 武器3 守備6 魔防0 移動9
成長率は
HP90% 力30% 技20% 速さ10% 幸運10% 武器30% 守備20% 魔防3%
本来ならHPと武器レベルしか上がらないはずだが
このザガロ
技が13もあり速さが2も上がっている
おまけに魔法防御まで1上がっている始末だ
HP90%にも関わらず13回しか上がらず武器も比較的上がりやすいはずなのに2しか上がってない
これはもはや天文学的数字の確率による奇跡なのだよ
369助けて!名無しさん!:2008/02/26(火) 15:29:23 ID:bfH4FPCw
サテラビューのエムブレムにもウルフとロシェは出て来たけど
ザガロとビラクは出て来てなかったみたいだし
製作側もどうでもいいキャラだったのかなあ
370助けて!名無しさん!:2008/02/26(火) 15:30:44 ID:bfH4FPCw
しかし上級職レベル20で終章の闇の部族よりも弱いのは悲しいな
371助けて!名無しさん!:2008/02/26(火) 16:59:59 ID:MV7R64g4
闇の部族って力守17くらいあって強いだろw
372助けて!名無しさん!:2008/02/26(火) 17:08:34 ID:FC+sW9UJ
伝説の武器すら耐える筋肉の盾
ドーガって何だっけ?
373助けて!名無しさん!:2008/02/26(火) 17:11:25 ID:hR9bll5W
パオラ姉さんもサテラビューのにいなかったはず。
存在価値はビラク=ザガロ=パオラという事か。
374助けて!名無しさん!:2008/02/26(火) 17:19:17 ID:WZJkbztX
>>373
パオラはちらっと名前くらいは出てきたはず
操作キャラとしては出てないがな
375助けて!名無しさん!:2008/02/26(火) 18:54:56 ID:wFp/NtDX
ビラクはネタ抜きで異様な存在感を醸し出してると思うんだがw
あの切なげな正面アングルのせいかな・・・
376助けて!名無しさん!:2008/02/26(火) 19:57:48 ID:3HOvORXC
真正面アングルって他だとカイン、サムトー、マリア、ぐらい?
377助けて!名無しさん!:2008/02/26(火) 20:52:00 ID:+oZrPAf4
ひとごろしー
378助けて!名無しさん!:2008/02/26(火) 21:42:00 ID:wg/HAe7W
ユミナとか正面じゃなかった?
379助けて!名無しさん!:2008/02/26(火) 22:13:52 ID:rfh7iwij
シリウス、フィーナ、2部チキも正面じゃないかな
380助けて!名無しさん!:2008/02/26(火) 22:26:34 ID:NC5kon34
目線が完全に正面に定まってる奴の事だろ
ビラクは逸脱している
381助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 00:09:28 ID:GlDt8fYH
サテラビューにはトーマスもいなかったかも。
奴は多分紋章で一番影が薄い…
382助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 00:16:17 ID:zCHOwsU5
お前らホントビラク好きだな
383助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 01:27:30 ID:OJ39MQAk
トーマスはいたみたいよ
ザガロとビラクはやはりいないようだ
384助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 11:00:54 ID:qtWaRiXz
レベルアップできる回数が多くクラスチェンジもできる
ビラクの方がまだいいとは・・・
ネタにもならない彼はDSじゃ削除かもな
385助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 12:33:49 ID:KJGhXjb9
ザガロがいなきゃ暗黒竜じゃない
386助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 12:41:43 ID:lnzTvdSA
そもそもあれはFEじゃないから
この話題は終わり
387助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 12:51:33 ID:qQre0pko
また排他的なのが現れたな
388助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 12:58:37 ID:graduFOc
DS版を否定する奴はこいつが初めてじゃないか?
389助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 13:10:59 ID:amY5LA3y
DS版が出たらこのスレも終わりだろうな。戦争が始まる
戦争は いやだねえ いつだって 泣くのは 土着住民と 純粋な子さ
390助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 13:15:02 ID:qQre0pko
VC配信開始の頃は平和だったなぁ
某隔離スレの連中は話題が無いからってこちらに攻め込むのは勘弁してくれよ
391助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 13:27:31 ID:tXms0uDV
いいじゃない戦争
1日2スレとかいいじゃない
392助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 13:32:39 ID:N3r4KbmV
DS版てなに?
紋章のリメイクでも出んの?
ぐぐれかすとかいわないでおしえて。
393助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 13:36:32 ID:G1P/EsXb
紋章と言うか暗黒竜のリメイクだな
そうりょリフも出てくるらしい
394助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 13:53:10 ID:OJ39MQAk
395助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 14:30:59 ID:fG+hu8M1
一部二部を継続してプレイする時、敵が強くてもよいので、マルス達の強さを一部終了時のままにしてほしかったな。
もしくは体がすかっりなまったぐらいのセリフ欲しかった。
396助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 14:50:59 ID:M4EwKGY/
DSは

無難にやっても=原作超えられない
ハジケたら=原作レイプ

難しいよなぁ、特に加賀が絡んでくるだけに
397助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 14:55:20 ID:TMhoFvHz
あと、難易度設定も難しいだろうな。
原作より下げると叩かれるし、かといって難易度を少し上げるとそれはそれで叩かれることは、FF4DSで証明済み。
398助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 15:23:01 ID:2PWjFcLZ
2部3章の右側Dナイトって先に倒す?
迂回してから倒すつもりでいたら
そのまま存在忘れて
マルスが村→下の砦と行動したら
フルボッコにされた
399助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 15:54:42 ID:WFFa53ct
まあ叩かれても売れはするからいいんだけどな
400助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 15:57:17 ID:TMhoFvHz
マルス・アイクのお陰でFEの知名度自体はそこそこあるし、
暁と違い、最高の普及率を誇るDS、続編ではなく初代のリメイク、ニンテンドーチャンネルの存在など色々サポートもあるから
暁の1.5倍、つまり20万〜25万ぐらい売れるかな?
401助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 16:38:09 ID:N3r4KbmV
すげーホントだったのか。
しかしこれいつ出るかまだ決まってない?春とか夏とか。
開発画面とかじゃなくて絵見れるとこないんですか?
あーDS買うハメになりそうだ。
402助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 17:07:10 ID:TI4k4hDu
あの絵じゃなぁ・・・やる気しないんだよな
DS持ってるけど、今得られる情報だけで判断すると買わないだろうな

ちなみにこれ以上の情報はまだどこにもないはず
403助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 17:07:45 ID:jY9x06zE
戦闘アニメしょぼそうだDS
404助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 17:20:21 ID:QLuPQCC4
ニコ動のビラクが主人公の動画を見たが、漏れはどうもあの動画が苦手だ。


そういえば、1部7章で闘技場で魔道士を中心に戦ってレベルうpして、カインをレベル19、アベルをレベル12まで上げたよ。

アベルはもう少しレベルうpしたかったんだが、何度か試したものの魔道士がトロンの書を持つようになり、CLT値が6になってるので辞めたよ。

8章でカインに鋼の剣を持たせたらアーマナイトを必殺で倒し、勇者も鋼の槍を使って必殺で倒してしまった。
カインがレベル20になったので、しばらく放置しておこうと思う。

次はハーディンとアベルを育てていく予定だが…
クラスチェンジ待ちのキャラクターばかりになりそうなので早く、クラスチェンジアイテムを買いたい。
405助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 17:23:34 ID:QifmFgwp
>>391
戦争が開始したらモデムの電源消したりつけたりで多重ID使いながらでも勝たないといけないな。
お前らも協力頼むぞ。加賀の偉大さを汚すガキどもをこれ以上調子にのらせるわけにいかないのは皆同じだろ?
406助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 17:27:28 ID:yjHgkfkO
気持ち悪いです
407助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 17:29:07 ID:qQre0pko
春が近いからなぁ
408助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 17:29:17 ID:6mq249F8
>>405
言われなくても批判には全力でぶつかる。
ただし、俺は基本夜しかいない。
409助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 17:29:25 ID:N3r4KbmV
なんでもはや同人になっちまった某エムブレムみたいな無駄に3Dなやつがいいの?
あんなのなら買わね。
410助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 17:31:33 ID:tXms0uDV
アイセネは俺のジャスティス
411助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 17:41:22 ID:EX8YPMRP
フレイて誰?
412助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 17:42:56 ID:TI4k4hDu
最初にジェイガン動かしてみて、パラディンが移動するときの
「パカラッパカラッ」っていう軽い音がなくなってたら
その時点でDSを窓から放り投げるわ
413助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 17:50:22 ID:bc+wSq7w
○○がなくなったら糞、というのが一つでもあったら買わない方がいいのがリメイクの常識
414助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 17:54:38 ID:sksWtWyS
それを重箱の隅をつっつくように探してケチを付けるのがこのスレの常識になるんだろうな
415助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 18:14:41 ID:TI4k4hDu
>>414
パラディンの効果音は冗談だが、
今公開されてる情報からすると、重箱の隅をつつくまでもなく
結構ケチつきそうだぞ・・・あのクロマティ高校みたいなマルスとか
416助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 18:16:36 ID:N3r4KbmV
まあ要するにチキの出来次第、てことだな。
417助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 18:17:51 ID:MpaXpwxl
無駄に原作の香りをのこさないで、ありとあらゆるところまで変えてしまえばいいんだよ。
418助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 18:39:21 ID:v7sJUx12
傭兵→勇者1択じゃなくなってたら1晩泣き寝入りする
んで次の日からは気持ちを入れ換えてリメイクを楽しむ
419助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 18:42:50 ID:H4BFLDf6
情報が全然出てないし発売日もまったく分からないので、
かなり既出の画像から別物になってそう
とりあえずフレイって名前はアカネイア大陸に合わないから変えて欲しいな
どうせ序章でしか活躍しなさそうなキャラなんだし
420助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 19:06:53 ID:OJ39MQAk
フレイって名前はアカネイア大陸に合わないから

いや、それは個人の感性の問題じゃないのか・・・
421助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 19:07:39 ID:GlDt8fYH
オグマ共々ユグドラルが似合うな。ユグドラルならアダルトユミナなエーディンがいるし。
コープルは詐欺師の妹と同名のキャラと母親が一緒だから神話通りにいかないけど。
422助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 19:14:13 ID:v7sJUx12
フレイって言うとガンダムSEEDを思い出してしまう

名前といえばアストリアって乙女座の守護神アストライアから取ったのかな?
最後まで人間側に付いた=最後までアカネイア側に付いたっていう意味で
423助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 19:19:59 ID:7OnVrES9
【DS】ファイアーエムブレム(仮)【Fire Emblem DS】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1198995778
424助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 19:59:37 ID:quQvlNcy
>>422
語源はともかく、キャラ合わせまでは意識していないと思う
425助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 20:32:20 ID:OJ39MQAk
ビラクもなんか神話からもってきた名前なのかな
426助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 20:35:14 ID:/QVfIhpw
DS版など出ないのが一番。これで争いから回避できる。
争うとなったら仕方ないから本家擁護の理論武装しとかないと…。
427助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 20:37:15 ID:YjmO2x4E
>>426
正確には紋章じゃなくて暗黒竜だから
このスレの住人が気にすることはないんじゃない?
428助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 20:40:46 ID:xuMbNHrT
フレイとかバッドEDで粛清しにきそうだな
429助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 20:40:59 ID:f8Slafxm
あんな今読んだらチープなテキストの暗黒竜のリメイクなんぞいらない
紋章のリメイク出してけれ
430助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 20:43:41 ID:quQvlNcy
>>428
浄化されちゃうのな

>>429
プッシューン、プッシューン
ぶきみな おとをたてて
きょだいな てつのはこが
うごきはじめる


これがどうリメイクされるか楽しみな俺はどうすれば
431助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 21:01:46 ID:kCjesx8g
>>430
そもそもそのMAPはあるかとかシューターはどっち仕様なのかが気になる
432助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 21:03:08 ID:+PrG1nl2
そのステキな文章を目の当たりにしていない
紋章しかやっていない自分が悲しい。
433助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 21:04:38 ID:bQqeLEV1
暗黒竜仕様だろ、そっちのリメイクなんだから。
434助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 21:06:36 ID:TMhoFvHz
暁みたいにナレーションだけボイス付きで>>430を読まれたら、
多分電車の中で吹きそう

ガノンドロフの人「プッシューン!プッシューン!」
435助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 21:43:12 ID:N3r4KbmV
プッシュ〜ン、プッシュ〜ン(効果音)
マル:…!?な、なんだあれは!?!
ジェ:あれは…もしやグルニアの黒騎士団とならび恐れられる…最新鋭兵器による精鋭部隊、戦車隊では…
(主要キャラ有名声優による声あて仕様)

シューター
移動4、射程2〜5

書いてて萎えてきた…
436助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 21:52:04 ID:quQvlNcy
プッシュ〜ン、プッシュ〜ン(効果音)
マル:…!?な、なんだあれは!?!
ジェ:あれは…もしやグルニアの黒騎士団とならび恐れられる…
桃:知っているのか、雷電
437助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 22:10:51 ID:RRq5YME1
マルス「プッシュ〜ン、プッシュ〜ン」
もうこれでいいだろ
438助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 22:27:40 ID:HNfW+SF/
ドーガの放屁の音だろ
439助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 22:29:44 ID:Uo1CAIN0
>>436
関係ねえ人がいるぞww
最後までマルスとジェイガンにしとけよ
440助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 22:30:13 ID:AOqAbqUq
>>425
そんな名前どの神話でも聞いたこと無い
441助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 23:03:29 ID:IiDLwsJk
これから神話を作っていく男だからな
442助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 23:18:27 ID:QJPYr89A
FEの世界じゃ既に神話の域に達してるんじゃないか?
オグマタイプという言葉と同じように、ビラクタイプと呼ばれる日も近い。
443助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 23:29:51 ID:xuMbNHrT
すでに居るだろw

ソフィーヤ、ロス、サザ、フリーザ様

辺りの育てる苦労の割りに強くならない奴ら
444助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 23:34:46 ID:GlDt8fYH
ソフィーヤはユリア似だからビラクみたい外見で好きな奴は多いだろう。
フレイはユグドラルのアルスターの子孫なら面白い(?)が。
445助けて!名無しさん!:2008/02/27(水) 23:45:11 ID:7gzT8GI/
FC暗黒竜もやろうよ
446助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 00:02:09 ID:TI4k4hDu
フレイは、ザードってキャラと二人で赤緑コンビかもしれんな
タリスの赤緑かもしれん
447助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 00:13:18 ID:xHNJL4Vv
皇帝みたいな最上級職がもっと欲しいなー
448助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 00:25:47 ID:FJe2LpGz
フレイはミランダの子孫で彼女をフった葉っぱに似てるロディを狙うとか
449助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 01:34:00 ID:r0mI6ZxE
>>443
初期値に足を引っ張られすぎるだけで成長率は普通な輩と
成長そのものを殆どしないビラクじゃ大分違うべ
下級lv1登場キャラの成長率がゼロットだったらビラクタイプの後継者になりえるが

紋章はステなくても戦えるから運用する分にはビラクのが楽だがな
450助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 02:15:54 ID:pyqVOmef
マリアが杖振り以外の職業だったらと思うとぞっとする
451助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 02:49:59 ID:IVoM4J7i
腰振りの職業だったらビンっとする
452助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 10:57:30 ID:spCUezkL
マリアは踊り子も似合うはずだ。
だってマリアに応援されたらもう嬉しすぎて3回くらい行動できちゃうもの。
453助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 12:41:11 ID:IVYoxpho
たったの?
マリアで1日6回はオナニーできるおれならもっともっと動けるよ。
ファイアーエムブレムキャラは軟弱すぎる甘やかされすぎ。
454助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 12:52:41 ID:EWx5CJKo
気持ち悪い奴ばっかりだな
455助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 12:54:11 ID:LCw/dNb8
長い間 このスレに身を置いているとみんな おかしくなっていくものよ
456助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 12:54:56 ID:y1FfgzVw
今時こんな古いゲームのスレにいる時点で・・・(笑)
蒼炎暁スレ以外にいる時点で変な奴だよ(笑)
457助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 13:01:25 ID:aeTFQlEQ
いや それはおかしい
458助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 15:07:01 ID:VC3xFFQk
>>454
最近、どうも自己満以外の何者でもない糞つまらない俺の嫁レスとか
マリアがどうとか書き込んでる奴は新参臭い気がするね

ビラクスレもこいつに荒らされてたし
ゲームキャラ板とかあるのに、自重できんもんなのかね?
リア厨にルールなんて概念なんかないか
459助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 15:08:48 ID:ZNcG+pBH
そんなレス2chじゃ昔からあったじゃん
気持ち悪いって気持ちは分かるけどさ
460 ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/02/28(木) 15:10:03 ID:5bm2apTS
     ∧_∧
    ( ´゚д・`)     ∧_∧
    /     \   (    ) はぁ?何言ってんだこいつ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ きめぇ       \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. コイツ…バグってやがる…
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
461助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 15:40:17 ID:6G57UI1T
SRPG板でやるのが場違いだってことだろ
462助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 15:41:29 ID:FJe2LpGz
応援した回数が一番多いキャラと結婚&出産エンドなんかあった日には無茶苦茶荒れるな…
463助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 16:25:37 ID:fWEvfJQf
携帯ゲーム板でもキャラ萌えなんかは自重されてんのに
比較的年齢層が高いはずのここでやられるとか
どうもスマブラの影響でゆとりが増えたようにしか思えん
464助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 16:36:09 ID:lGgo6M0y
ロレンスは俺の親父
465助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 16:47:24 ID:Q/SsBtux
まあいいじゃないか落ち着こうよ
ここにいる人達はエムブレムが好きなのは間違いないんだし仲良くやろうよ
ゲームサロンにいる携帯機以降の作品をやりもせずに文句言うだけの
変なアンチスレの住人なんかとは違うはずだ
466助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 16:51:13 ID:V5fxsIqM
あ〜そうだ
皆ファイアーエムブレムが好きだからここに居るんだな

ところで携帯機以降って何の事だ?
俺はそんな物は認識していないぞ
467助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 16:56:00 ID:Q/SsBtux
いや、いいんだ
気にせず紋章の謎を語ろう
468助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 16:56:08 ID:pyqVOmef
何でわざわざ荒れるような事言うかなぁ
シリーズ議論やりたいなら過疎ってるココでやれ

ファイアーエムブレムについて語ろう! 105章
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1200493193/
469助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 17:15:26 ID:lGgo6M0y
封印はもっと評価されてもいい
470助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 17:49:36 ID:IVYoxpho
まあ空気読めず荒らしてばかりいる知能障害はほっといてチキに萌えようぜ。
471助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 18:58:02 ID:hyBMFg5W
荒れる原因作ったお前が言うなよ


453 名前:助けて!名無しさん! 投稿日:2008/02/28(木) 12:41:11 ID:IVYoxpho
たったの?
マリアで1日6回はオナニーできるおれならもっともっと動けるよ。
ファイアーエムブレムキャラは軟弱すぎる甘やかされすぎ。
472助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 19:37:33 ID:XYBAwZf9
オグマは俺のアニキ!!
473助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 19:43:51 ID:IVVRP4vq
ハーディンは俺の弟!!
  …ゴホッ ゴホッ 
474助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 19:47:19 ID:t3oT1/al
びr(ry
475助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 19:50:31 ID:XYBAwZf9
>>473
オレルアン王乙
変わってるかもしれないけどIDがSFCのボタンで嬉しい。
476助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 19:51:35 ID:t3oT1/al
>>475
うおっほんとだ なんか羨ましいな
477助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 20:06:20 ID:DtmI3pMz
チキに萌えれん奴はホモか不能者くらいなもんだろ
478助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 20:34:34 ID:Q/SsBtux
だってばかでかいドラゴンだぜ
479助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 20:36:42 ID:dUkuINPa
耳がなんか変じゃん。カチュアのほうがいいよ
480助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 20:54:51 ID:IVYoxpho
じゃあそろそろマリーシアをいただいて帰ります。
481助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 21:18:23 ID:tffhYE3t
チキなんて美化されてるけど実際は爬虫類だしゲラ=ハみたいなのだぞ、たぶん
482助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 21:29:00 ID:T4BKfkMK
マルスってクラスチェンジできんのですか(?_?)
483助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 21:29:33 ID:kQa9o5c+
ゲラ=ハのかわいさがわからんとは…
484助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 22:17:42 ID:09Gy5Vo5
リメイクで誰が弱体化されるか楽しみ
485助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 22:21:01 ID:Thy9mmGq
パオラが弱体化されたら泣く
弱くされても最愛のキャラだから使うがな
486助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 22:23:51 ID:fBhbRY6o
ビラクが弱体化されたら泣く
弱くされても最愛のキャラだから使うがな
487助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 22:24:37 ID:spCUezkL
その点マリアはあれ以上弱くされることはありえないから安心だ
488助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 22:45:26 ID:gfSjNRSc
ビラクが強化されたら泣く
強くされてもネタキャラだから使うがな
489助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 23:03:58 ID:FJe2LpGz
ラディが存在を抹殺されたら泣く
彼がビラクとかマリアとか二部キャラとかと絡む展開が欲しい
490助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 23:23:44 ID:RVTG5DOa
フレイはビラクの妹とかねえか
491助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 23:24:54 ID:4p/suT3c
ハーディンを守り戦死した兄に変わって
492助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 23:37:56 ID:HHF40/3G
>>490
顔グラが正面向いてたら確定だな
493助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 23:41:00 ID:DiMF88Jb
ビラクたちの奴隷時代も語られそうだしな
494助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 23:56:07 ID:hyBMFg5W
スターロードとか言う安易なマルスCCがあったら見限るわ
ファルシオンをFC仕様にするだけでいい、守られてこその王子だ
495助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 00:04:49 ID:I4E0B1jv
お前らビラクネタ大杉w
496助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 00:16:00 ID:1loB7yEo
もしマルスがCCしたら、攻撃または必殺モーションに
スマブラのものが取り入れられそう
497助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 00:16:14 ID:7oJs0rPi
>>492
マリアたんはビラクの妹ですか?
しかも武器レベル以外ろくに育たないし。
498助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 00:21:57 ID:YkqsCtiy
ダロスはビラクの弟
499助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 01:18:39 ID:tYDwSfG0
ジオルはラングの兄
500助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 01:41:04 ID:FgomUAJy
>>462
ちょっと過労死するまでチキの横で応援してくる
501助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 01:45:06 ID:mrTFSTgN
以前中世ヨーロッパ関連の本で踊り子=売春婦の隠喩ってのを
FE名指しで語られてて吹いた覚えが

げんきになって再行動・・・ゴクリ
502助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 02:08:08 ID:FgomUAJy
>>501
それだと元気になるどころか戦う気失せるわw
503助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 02:29:34 ID:3DuQj3PA
2部18章でロシェ向かってきて、死んじゃうんだけど
どうすればいい?
504助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 02:30:39 ID:5/4TzD3P
殺せばいいと思うよ
505助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 07:49:45 ID:WADX6m3R
>>503
村を訪ねて命のオーブをもらえばあの騎士団は撤退するよ
506助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 09:21:30 ID:3DuQj3PA
>>503-504
dクス
でも、ビラク達(特にウルフ)殺したいんだよな
507助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 09:29:53 ID:MbpSggnX
撤退するところを殺せばいいのさ
508助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 11:56:58 ID:F4vYc4lv
>>501
女でも元気になるんだぞ
百合か
509助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 13:05:58 ID:NE2iCqqF
>>508
最高だな
510助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 19:01:29 ID:7oJs0rPi
フィーナは王子しか扱えないレイピアを扱えたので本当は男(又は半陰陽)かも。
無茶苦茶な説だが。
511助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 19:12:42 ID:Djtxh8qj
にこにこでOVAのFEみたら色々神すぎだったww
シーダかわゆす
2までしかねーの?
512助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 19:22:37 ID:llKzAsOS
>>510
別の大陸ではエイリークとか使ってるし、王家専用なんじゃね?
フィーナが隠れ王女とかならありそう
513助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 19:25:44 ID:mrTFSTgN
そういや外伝にはレイピア無かったな
514助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 19:25:58 ID:7oJs0rPi
そうだよロシェ
ビラクもザガロもマリアもチキも出て来ない内に終わった。
箱田版CDでも何故か(特にマリア)登場しなかったからどんな声か気になるよロシェ。
515514:2008/02/29(金) 19:58:02 ID:7oJs0rPi
リロってなかったorz
 
レイピアはオレルアンの住人が王子専用と明言していた。
もしかしたら暗黒竜から紋章ヘの時に台詞をそのまま使ってしまったのかも。
516助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 20:01:36 ID:knoCJ/0s
オレルアンの住人ってだけでなんだかあやしく感じてしまう
ビラクの功績はいろいろな意味で大きすぎる
517助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 20:32:56 ID:6MToZNe5
マルス軍が来るまで谷に引き篭もる軍団だしな
518助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 20:45:56 ID:pTJtpjlc
引きこもって何してたんだか…
519助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 21:45:13 ID:G2/swuO5
ビラクとちんちん洗いっこしたい
520助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 21:47:46 ID:5s6Zj61W
中の汚いものも一滴残らず搾り取られるぞ
521助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 22:34:30 ID:oBc5DAGD
>>514
今リメイクするとしたら多分マリアは釘宮
522助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 22:34:48 ID:C9wauf7E
くぎゅうううううううううううう
523助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 22:34:52 ID:IgLOcp8J
ビラク厨は出ていって欲しい。
ビラクネタだけでこのスレを埋められるのは勘弁。

サジやマジの板みたく、他スレに行ってやってくれ。
524助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 22:39:25 ID:C9wauf7E
おい、ホモを怒らせるとスレが大変なことになるぞ。
あまり刺激しないでくれよな。
525助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 22:49:15 ID:IgLOcp8J
別に彼らを怒らせる気は無いのだが…

ビラクスレを作ってそこでやって欲しいよ。
たぶんビラクのネタだけで、ビラクスレは成り立って行きそう。
526助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 22:55:37 ID:kwmcbMHo
       ビ ラ ク  第9部   
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1199366986/l50


あるじゃないかロシェ
527助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 22:59:11 ID:7oJs0rPi
>>521
釘宮はユミナ&ユベロだろう…ツンデレ&ショタ的に。俺的にマリアはほちゃ。
 
ビラクスレは狼騎士団とかマチスとかマリアとかも必要要素だと思う。
528助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 22:59:26 ID:F4vYc4lv
スペースで検索引っかからないからないと思ったんだろ
テンプレ読めばあるのに・・・
529助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 23:04:22 ID:1loB7yEo
VC配信発表前あたりまでは、このスレの数倍のレス頻度を誇ったものだ>ビラクスレ

>>501
となると、聖戦の踊り子は同時に4人を相手に…
530助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 23:04:39 ID:oBc5DAGD
つーか第9部ってのが凄いところだ
531助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 23:07:51 ID:NizekcCi
フィーナは平野で
532助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 23:09:26 ID:7oJs0rPi
>>529
アゲインは味方全員に感覚を伴った淫夢を見せているわけか。
533助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 23:10:05 ID:f3xdg5lK
オグマは子安で頼む
534助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 23:12:11 ID:gClDnbZB
ドラマCD版だと、オグマが若本、ナバールが子安。
そう言えば子安はエムブレマーらしいが、これがきっかけなのかな?
535助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 23:38:53 ID:4QFyqcTi
オグマは東地が合いそう
536助けて!名無しさん!:2008/03/01(土) 00:19:01 ID:EeqgBtA5
小杉のオグマもなかなか
537助けて!名無しさん!:2008/03/01(土) 01:20:06 ID:DNR5+xHE
ガトーは納谷悟朗
538助けて!名無しさん!:2008/03/01(土) 01:27:22 ID:nvFfkrtu
OVAの続き作ってくれ
539助けて!名無しさん!:2008/03/01(土) 01:44:19 ID:bSTdpWK1
色んなゲームで日本刀は最強の部類の武器だよ(´・ω・`)
540助けて!名無しさん!:2008/03/01(土) 01:47:59 ID:YUUTcIKn
ドラクエ3とかね・・・でFEの倭刀は弱いけどどうしたの?
541助けて!名無しさん!:2008/03/01(土) 02:06:26 ID:mfCkdczE
一番はやっぱり妖刀村正?

>>540
あれで威力高かったらシャレにならんよ
542助けて!名無しさん!:2008/03/01(土) 04:18:44 ID:2/frJgVg
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
543助けて!名無しさん!:2008/03/01(土) 12:34:27 ID:T3DE6qRd
>>541
村正は呪われてる武器なゲームも多いからなあ。
正宗はどうだろ?
544助けて!名無しさん!:2008/03/01(土) 12:37:15 ID:sbSWOinn
ホモがこんな大勢いるはずないのにこうもビラクとかそんなんばっかりなのは明らかにおかしいとおもいます。
それともいま流行りの腐女子とかいうおかしい人たちなんですか?
いずれにせよこういった完全に荒らしに分類されるスレチの異常者勘違い野郎はどんどん排除する方向にしてスレをよくしたいですよね。
反対に私たちみたいないたってノーマル健全な、チキ萌え、カチュア萌えとかいったふうな人たちはスレチとかいって切り捨てるんじゃなくてどんどんがんばってほしいですよね、正義は私たちにあるのだから。
まあこんなことはいうまでもなくFEと萌は切っても切れない関係。
それなのに、容認は当たり前のことなのに認めようともしないおかしな輩、異常者工作員がいる。
やつらが汚い手口でいかにも多数意見だ、なんて見せかける自演なんかで正当性を主張するんだから呆れはてています。
正直そろそろ荒らしは出ていってほしい。
545助けて!名無しさん!:2008/03/01(土) 12:41:22 ID:C54izmMx
ロシェ闘技場で育てるべきかなぁ?
546助けて!名無しさん!:2008/03/01(土) 13:03:13 ID:CV0QZcUP
1部でも2部でも1軍に残る可能性は低い。
ロシェが好きなら育ててみればいいとおもうが

547助けて!名無しさん!:2008/03/01(土) 13:08:14 ID:avrxXB2O
2部なら登場章に闘技場があるし、オーブも揃ってるから暇潰し程度に毎回下馬して育ててる
548助けて!名無しさん!:2008/03/01(土) 13:16:48 ID:Kkm+v65B
>>545
一部で育てるなら壁候補として期待はして良い
二部は初期値がオhルから趣味で
549助けて!名無しさん!:2008/03/01(土) 13:24:51 ID:9Yih3PCr
>>544
とにかくビラクネタは、>526のコピペしたスレに移ってくれれば問題は無いだろう。

漏れもFEファンの一人としては、ビラクを中心としたFEを見るのにはウンザリしてるが、やりたい椰子だけビラクスレでやってくれと思うよ。

漏れと似てる考えを持ったあんたの考えには共感は出来るんだが、もう少し冷静になってくれ\(__ )

あまり、威圧的な態度で書くと、あんたが荒らしだと思われてしまうから。
550助けて!名無しさん!:2008/03/01(土) 13:26:19 ID:T3DE6qRd
>>546
ロシェ好きだから育ててみるよロシェ
551助けて!名無しさん!:2008/03/01(土) 13:27:34 ID:PrCvf54I
無意味な行間
椰子
2ch内で使われもしない顔文字
552助けて!名無しさん!:2008/03/01(土) 13:33:26 ID:hrH8WBqA
ビラビラすればいいんですね
553助けて!名無しさん!:2008/03/01(土) 13:36:31 ID:DviDfyaw
OVAの続き見たいよなー。けどあのオグマはなー・・・

発売当時爆れつハンターってアニメがやってて、こっちの方がオグマっぽいってキャラいたわ
554助けて!名無しさん!:2008/03/01(土) 14:23:16 ID:nVqX/Bwt
無駄に豪華な声優陣だったな
555助けて!名無しさん!:2008/03/01(土) 14:24:42 ID:RQqO11/f
多分制作費持たなかったんだろうな
加賀さんも酔狂な事しやがって
556助けて!名無しさん!:2008/03/01(土) 15:56:23 ID:28KAqGd5
別にFEの開発スタッフが製作したわけじゃないだろOVAは・・・
557助けて!名無しさん!:2008/03/01(土) 17:10:44 ID:mfCkdczE
FEを加賀の私物とでも思ってるんでしょ
558助けて!名無しさん!:2008/03/01(土) 17:26:25 ID:pAB3ylXT
559助けて!名無しさん!:2008/03/01(土) 17:30:01 ID:RQqO11/f
>>556,557
誤解を招く言い方してすまなかった

基本的にOVAの売り上げ本数<原作ファンの数 である以上1話のクオリティーを維持するとなると
2話終了は止むを得なかったんじゃないかなぁと思って
560助けて!名無しさん!:2008/03/01(土) 18:47:37 ID:PLN5BrMN
シーマ:真柴摩利(核爆)
オグマの声がリンクなドラマCDではハーディン:大塚明夫、ニーナ:佐久間レイという狙った気がするキャスティングだったが。
561助けて!名無しさん!:2008/03/01(土) 18:57:19 ID:8lrtGUGt
ゆとりFE厨は加賀の名前が出ただけで死に物狂いになるから困る
562助けて!名無しさん!:2008/03/01(土) 20:48:50 ID:PLN5BrMN
紋章キャラに再び声優がついた時にジョルジュ:山崎たくみ、ガトー:大塚明夫とかだったらある意味尊敬する。何にするかは分からんが。
563助けて!名無しさん!:2008/03/01(土) 22:52:44 ID:Pa1uqBVc
ガンオタ自重
564助けて!名無しさん!:2008/03/01(土) 23:37:49 ID:EBrt1yCM
ガーネフてまだ若いよなミロアと同世代だし
565助けて!名無しさん!:2008/03/01(土) 23:38:59 ID:EeqgBtA5
闇のオーブに魅入られると老け込むんじゃね?
566助けて!名無しさん!:2008/03/01(土) 23:45:06 ID:EBrt1yCM
まあ生気取られそうではあるな、、
567助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 00:53:46 ID:w1ruTpWP
>>561
俺らがGBA以降のFEの名前が出ただけで死に物狂いになるのと同じさ
568助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 00:57:57 ID:SINDcGUP
リンダってミロアの孫だっけ?娘だっけ?
569助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 01:09:02 ID:kos0z2Iv
正直難易度は紋章一部も相当ぬるいもんだろ。
GBAシリーズと大差ないぞ。
570助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 01:12:11 ID:xpmva5jy
難易度じゃなくて世代的な断絶が大きいんじゃないか?
まあVC等で交流は多少活発になったような気がするけど
571助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 02:00:42 ID:Kt4pHdyc
>>568
娘だった希ガス
572助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 04:17:09 ID:0HBBP2Fz
それに難易度なんて縛ればいいじゃないか
573助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 07:48:00 ID:1ZWpB8Ql
ぶっちゃけ、縛っても楽なのは聖魔だけだろ
聖魔はしんどいだけ
574助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 08:07:23 ID:CGbr5dOI
手を縛って足でプレイか。それは高難易度だな。
575助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 08:52:58 ID:zuqpPiUV
小学館の小説ではリンダのフルネームはリンダ=ミロアだった。
要するにミロアは我々の世界で斉藤さんとか田中さんとか呼ぶみたいなもんかも。
576助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 10:04:32 ID:NCTQCvPf
いま2部5章でレベル上げやってるんだけどリカードをどうしても育てたいとおもってる。
リブロー持ち司祭を削って経験値稼ぎしたいんだけど、ジョルジュ隊って一度動きだすと
攻撃範囲の外にも突っ込んでくる突撃型だった?
相当時間かけてLV上げやってきたんでここでミスできないです。
577助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 10:19:24 ID:gu9RRCTq
第一部十二章の砂漠マップで質問なんですが隠しアイテムの場所を教えてください
どの攻略サイトに載ってないみたいなんです

あと他に隠しアイテムのある章ってありますか?
578助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 10:34:42 ID:tq2mcBjf
>>577
12章には無いぞ。
砂漠のMAPというなら普通11章を指すだろうから、それを念頭にもう一度調べなした方がいい。
しかし、初プレイだったら盗賊2匹を全てのマスに待機させるくらいの心の余裕はあってもいいと思うのだけどな〜。

>他
少なくとも3章にあるね。
579助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 10:35:30 ID:Lg3eych7
初プレイの第一部第一章で、ドーガの守備力が2上がった。
攻撃が通らないと、敵って何もしてこないんだなー。
ドーガが輝いて見えるよ。
ともあれこのデータを大切にしていきたい。
580助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 10:37:25 ID:tq2mcBjf
スマン、隠し財宝即2部を連想してしまった。
1部じゃ砂漠MAPは11章だな。本当にスマン。
581助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 10:43:04 ID:gu9RRCTq
>>578,580
すみません。隠しアイテムのメモをはさんだ攻略本がみつからないので・・・
ところで隠しアイテムを見つけられるのって盗賊だけですか?
582助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 10:46:05 ID:5cjXGsCu
誰でも見つかるけど幸運が高くないと・・・
盗賊なら確実
583助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 10:47:42 ID:X7/6oijI
1部に隠しアイテムは無いぞ
584助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 10:51:09 ID:gu9RRCTq
>>582
ありがとうございます

>>583
やっぱり無いんですか
数年ぶりにやるので記憶が曖昧でした
585助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 10:55:27 ID:XBaiDijs
586助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 11:10:27 ID:bzSv9J4v
紋章の謎って結局なんだったの?
アカネイアは盗人野郎の国だよ〜
てだけ?
587助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 11:18:00 ID:IpHbWrOZ
<紋章の謎>
アカネイア王家の家宝ファイアーエムブレムは
実は神竜族の手によって作られた封印の盾だったんだよ!!
な、なんだってー!!
588助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 13:14:10 ID:SINDcGUP
恋の積分 愛の微分
私と貴方は双曲線
貴方の漸近線になりたいわ
インテグラ〜ル
インテグラ〜ル
589助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 14:12:31 ID:ArgSrKJY
>>576
無理してそんなとこでやらなくてもいいと思うがwwww
トラースでもチクチクしときゃいいんじゃ…増援盗賊もいるんだし
ジョルジュ隊は一度動いたら普通に向かってくると思うぞ
590助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 15:42:37 ID:NCTQCvPf
>>589
回答ありがとう。リカード育てるのはこのマップではやめときます。
Dナイト2騎動員して司祭たおしたらさっさとクリアします。

今回全員LV20(上級職CC含めで)めざしてるんで・・
591助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 15:50:02 ID:5cjXGsCu
弱いリカード育てるならそこが一番じゃないの
トラースなんて安全な奴だぞ
592助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 15:54:26 ID:NCTQCvPf
ゴメン。じつはトラースなんてはるか昔に倒してずーーーっと闘技場に入り浸ってた。
出撃メンバーはあらかたLV20までもっていった。
ちなみに所持金は400,000ゴールドほどになってる。
593助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 17:03:22 ID:sM07now5
某動画に影響されて1部を弓縛りでやってみた(肉壁有りで
ゴードン初期だと素早さ&力低くてきついわw
今2章で止まってるけどかなり先が怖いぜ
594助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 17:20:29 ID:FKvhCvoE
ゴードンは案外成長率悪いから、気合入れないとヘタレるから気をつけてね。
あと弓縛りのキーマンは、意外にウルフになるから力を重点的に上げるようにして。
エースになるであろうカシムは、武器レベルだけは注意。

他三人はそれなりに扱うくらいで。
595助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 17:39:15 ID:Do/nuDR0
>>594
他3人で括られたうちの1人は守備とHPの伸びがいいから壁のエースになると言うのに
596助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 18:24:01 ID:sM07now5
助言サンクス
ゴードンは既にヘタレてるかもしれないからちとやり直すわ
ジョルジュと機関車にも期待はしてるんだ・・・
597助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 18:31:41 ID:3Hm0ss8m
>>595
トーマス?
壁にできても攻撃できる人潰すのもったいなくない?
598助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 18:32:28 ID:0bWUPXzY
>>596
もう一人にも期待してやれよ
599助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 18:58:06 ID:mtc0GNuT
もう一人のやつはHP40近くまで確実にいくよな
他の奴らはうまい具合にクラスチェンジしてもHP30ちょいいくかどうかだ
そういった意味ではやつが反撃する壁としてうまく機能するかで
戦局を左右するとかしないとか・・・
600助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 19:55:51 ID:tFdHbJX6
もう1人のやつはそもそも戦いにむいてないと思うんだ
601助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 20:22:21 ID:5cjXGsCu
向いてないもう1人って>>349
602助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 20:23:04 ID:cguEy0DE
>>590
なつかしいな
リカードは武器レベルも低いし幸運も低いからメリクルソードも持てないし闘技場にも出しにくい
育てるなら気長にやった方がいいよ
まあ星のかけらやドーピング使えば簡単だけど
あとアラン、ドーガ、ルーク、ウォレン、マチス、カシムは幸運が低いので同じく気長に
そのMAPなら最低でもロディ、セシル、ユミナ、ユベロはLV20にしたいね
他も出来るけど星のオーブで完璧に育てたいんなら後でもいいかな
603助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 22:02:32 ID:NCTQCvPf
やっとことさ5章おわらせたよ
マルス・アラン・セシル・ローク・ロディ・カチュア・シーダ
ジュリアン・オグマ・シリウス・ユベロ・ユミナ・リンダ
ウォレン・カシム

これだけLV20にできた。
あとはパオラ・マリーシア・ドーガ・ゴードン・ライアン・リカードだけ


んんんんんんん・・・・なんか逆に楽しみが少なくなったような気もせんではないが
604助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 22:02:38 ID:zuqpPiUV
カシムは闘技場での稼ぎメインで使うなら何も考えず使っていてもOK。
アタッカーとしてはかなり使える。攻撃面は。
605助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 23:32:20 ID:tFdHbJX6
正直弓兵は防御力いらんしな。
幸運はもうちょっとほしいが
606助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 23:49:28 ID:QwotccvP
弓兵らしいステータスではある。
肉壁な弓兵なんてイレギュラー過ぎる。
607助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 23:52:53 ID:JSMMcJmt
ウォレンは劣化カシムにしかならんのがな
HP90、守備30くらいは欲しかった
608助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 23:56:21 ID:zuqpPiUV
ザガロが可哀相ではないか
609助けて!名無しさん!:2008/03/03(月) 05:32:07 ID:QSrpAnAv
弓兵は手槍とか弓兵の迎撃に便利だから装甲の需要ばりばりある
610助けて!名無しさん!:2008/03/03(月) 09:00:13 ID:WgxFVj1E
チキとマルスだけでクリアできないの?
611助けて!名無しさん!:2008/03/03(月) 09:27:59 ID:fudnXzsE
マルス一人でクリアも可能だから、チキとマルスもできるよ
612助けて!名無しさん!:2008/03/03(月) 11:01:17 ID:WgxFVj1E
そうなんだ、またやりてえなあ。
紋章、兄貴の友達に貸しパクされちゃってないんだよ。
はやくリメイク出ねえかな。
613助けて!名無しさん!:2008/03/03(月) 11:17:38 ID:mHCmBkBq
ここでFE以外の話はしないでね
614助けて!名無しさん!:2008/03/03(月) 11:50:23 ID:my4xDNX/
>>603
がんばったなw
ウォレンみたいな幸運伸びない奴までそこでホースメンにしたとはw
2部は経験値が馬鹿高いからそこまで根詰めんでもLV20に出来るがな
特に弓兵は飛竜パルティアがあるし
アイオテバヌトゥ氷竜狩りは楽しいぞ
615助けて!名無しさん!:2008/03/03(月) 15:33:16 ID:mYc2Sg6E
放屁音
616助けて!名無しさん!:2008/03/03(月) 17:05:38 ID:4dW8ZVww
もうね、猫なんて大嫌いだよ…
617助けて!名無しさん!:2008/03/03(月) 17:48:43 ID:xLEbluZg
そうか・・・まあまたやり直せばいいさ
618助けて!名無しさん!:2008/03/03(月) 18:47:58 ID:SyQllBzf
オーブの欠片交換し合うのが楽しい
まだ5個だけど
619助けて!名無しさん!:2008/03/03(月) 19:42:39 ID:fudnXzsE
>>616
なら俺にくれ
620助けて!名無しさん!:2008/03/03(月) 19:47:09 ID:SyQllBzf
>>603
ユベロは闘技場入っても大丈夫だったんだ
もう遅いけど・・・
621助けて!名無しさん!:2008/03/03(月) 20:43:52 ID:p01ZWRCm
ハーディンはロシェに助けられ密かに生きていたとかあったかも
622助けて!名無しさん!:2008/03/03(月) 21:16:22 ID:CJrhJBbm
>>603
どんな相手であれ
初回の攻撃を回避する、もしくは必殺攻撃を繰り出すのいずれかでないと勝利はない。
LV5ぐらいになれば必殺・回避があがって2回に1回は勝てるようになるぞ
623助けて!名無しさん!:2008/03/03(月) 21:17:52 ID:CJrhJBbm
まちがえた・・
>>620へのレスだった
624助けて!名無しさん!:2008/03/03(月) 22:19:28 ID:EPclFzJO
小説ではロシェは瀕死の重傷を命のオーブで救われたが
ハーディンの時は封印の盾になってしまうからそんな暇ないしなあ…
625助けて!名無しさん!:2008/03/03(月) 22:22:25 ID:fudnXzsE
ハーディン「目が覚めたとき、そこには涙を一杯に浮かべて天に祈りをささげるビラクの姿があった。
私は神など信じぬが、あの時ばかりはビラクの姿が天使に見えた」
626助けて!名無しさん!:2008/03/03(月) 22:55:06 ID:WgxFVj1E
ホモはつまんねーんだよクズ!
腐は死ね!
627助けて!名無しさん!:2008/03/03(月) 23:09:44 ID:EPclFzJO
そこは実際に天国でハーディンが地獄に落ちないようにしていただけかも。
628助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 00:47:33 ID:C8PcR7Xw
ニーナ「あ〜あ、私もオームが使えるんだったら生き返らせてやってもいいんだけどねぇ」
629助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 01:29:38 ID:io2iUrjr
>>622
やっぱそのくらいの頑張りは必要なんだなあ
オグマしか戦わせたことないよ。怖くて
630助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 01:54:05 ID:wdRoXqXX
闘技場は盗賊と魔道士の掛け金を憶えておけば勝てる
上級職は司祭とダークマージ
631助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 07:03:49 ID:PpW82AZK
闘技場はたりいからシカトしてる
ゆとりFEみたく「育成だけが命綱!」って世界でもねえし
632助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 08:08:05 ID:rI7upnG1
>ゆとりFEみたく「育成だけが命綱!」って世界でもねえし
意味分かりません。

つか、基本的にFEって闘技場いらないバランスだし。
633助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 08:16:21 ID:tnWwH6cr
ユニット基本値だけでも戦える調整になってるって意味かもしれん
単に煽りたいだけっぽいが
634助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 08:21:01 ID:iNxJNp+t
全角だし単に自己主張したいだけだろ
闘技場でどう勝つかって話でスルーしてるかなんて聞いてないよ
635助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 08:51:41 ID:3xlOa8HM
ゲームをやる時に、ゲームの事しか
頭になくなる事の何がいけないのかな?
636助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 09:33:18 ID:Cs5D8MpE
壁あり1部、2部で、弓のみか魔法のみだとどっち楽?
637助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 09:40:20 ID:iNxJNp+t
>>636
1部はメディウス戦や魔竜考えると弓
2部は間違い無く魔法かと
638助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 10:57:26 ID:wdRoXqXX
>>631
別にただ機械的にクリアだけが脳じゃない
星のオーブ無しザガロで闘技場に挑んで勝つのは圧巻だぞ
あいつでも鉄の弓で再攻撃が出来ればハンターには勝てる
光のオーブは有りだが
639助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 11:48:19 ID:n7Hwd37H
まあ暁とかだとCC禁止とかLvup禁止とかは無理そうだしなぁ
640助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 11:51:14 ID:wBvWbG+f
LVUP禁止とか紋章でも無理みたいなもんなんだがやるやつがいるから困る。
製作者の想定をはるかに超えたとんでもない縛りだよ。
641助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 12:06:14 ID:/VlRM4CQ
こんなゲーム脳の阿呆どもはほっといてはやくチキのエロ画像貼ってください。
642助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 12:23:40 ID:OJjOC+Um
>>638
その再攻撃ができません・・・
643助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 13:35:18 ID:PJFzXNFE
細身の弓が必要だな
644助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 13:51:41 ID:UcQD5Mgx
>>643
弱そうw
645助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 18:26:10 ID:Cs5D8MpE
>>637
メディウス忘れてた、魔法じゃ倒せないんだっけ
とりあえずマルス+魔法でやって、次弓だけでやってみるよ
646助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 18:52:03 ID:OKeIzZdv
ホースメンが場合によっては下級職のハンターに勝てる
「かもしれない」
そんなレベルの奴はどう考えても駄目だろ・・・
647助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 19:29:38 ID:wsOwgLVV
今まではビラクが低スペックなホモでよくネタにされてきたけど
ついにザガロが日の目を見るようになりつつあるな。よかったな ザ ガ ロ !!
なんせビラクはどんな武器も使いこなせるようになるし再攻撃くらいわけもない。
しかしザガロはパルティアは勿論、銀の弓すら使用出来るか危ういという体たらく
648助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 19:33:40 ID:8Bpd6UOs
>>640
レベルアップ禁止か
一つだけ動画見たがミネルバが加わる章
ものすごいターンかけてたな
もう少しエレガントにやってくれればよかったが
あれだと語るほどでもない気がするが
649助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 19:38:59 ID:vfaAaucf
↓以下スルーで引き続きザガロの話題をお楽しみ下さい
650助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 19:56:26 ID:MhtXEYVQ
ホースメンがクラスチェンジできたなら
ザガロもやっつけ負けしない高性能な壁として機能しただろうに
651助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 19:58:10 ID:iNxJNp+t
外伝のボウナイトですな?
シンプルなネーミングに逆の意味で騙された一週目
652助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 20:11:39 ID:n7Hwd37H
外伝なら多少ヘタれてもボウナイトってだけで使えるからなぁ
移動8+射程1〜5とか反則性能すぎる
653助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 20:20:16 ID:uEPeXUK/
外伝か
聖なる弓アルムだの、三姉妹だの、はやさのゆびわバロンだのが活躍してた
記憶はあるが、ボウナイトが使えたって記憶はあんまねえな

ませんしループとかやって最後にボウナイトにすりゃ、そりゃ強えんだろうけど
654助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 20:23:00 ID:8Bpd6UOs
たしか地味に命中が低かったからな
ループさせなきゃ魔戦士のが上だろうな
655助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 20:25:45 ID:P3EMOaey
ホースメンという言葉にロマンを感じないのか。
656助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 20:26:31 ID:vfaAaucf
ロマンより強さが欲しいです
657助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 20:38:09 ID:O6jml1/S
紋章のビラクではザガロがケンタウルスにクラスチェンジしてたなw
658助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 20:45:30 ID:P3EMOaey
アイオロス(風神の名前)とかいう強そうな名前のクラスがあれば…
659助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 20:48:12 ID:MwrON7Y6
馬を白く塗れば強くなるんじゃないか
660助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 21:56:27 ID:wdRoXqXX
         ,,.、-‐二ニ=
       ,,‐"::::,,‐" ̄゛'‐、
      .{:::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /弋,,'"ヽ、:::::,-_‐、:::::::、:::::::、::ヽ,_
  弋:::::::,,::::::ヽゝ´  ヽ、::::ヽ:::::ヽ<
  ゛ニ二、ヽ::::{   _ -‐ヽ::::}ヽ、::::\,,
  ヽ-‐":::::::,`rfz ´''エT ヽi |ヽ::::、‐" <貴様ら…俺を愚弄するのも大概にしろ
  .゛'‐─i{ | /      .|i`ソ:/
      .` .|ヽ       |./ ./\
        '、 '  ̄   ,.'  |/\
      _  ヽ_ 、-'"  _|、 .,,-‐、
   ,、‐'´~.:::,`ニ二l──''"~,,‐'",,‐'"
   l  ..:::,'´/>{__,,-‐{  {::
   l .::://‐"二二゛'‐、.,,‐ヽ、 {:::::
   .lヽ:://,,‐":::::::::::::゛'‐、}:::::::::ヽ ヽ:::
661ロシェ:2008/03/04(火) 21:59:38 ID:WilHn6kp
>>660
生意気な口は、敵の雑魚ホースメンと自分のパラを見比べてから叩いてもらおうか。
662助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 22:00:51 ID:WilHn6kp
あ、しまった。コテハン残ってた。

ごめん、ザガロ、冗談だよ冗談!
663助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 22:02:20 ID:O6jml1/S
>>661
2部では頑張って雑魚ホースメンと変わらないパラになっただろ
664助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 22:03:59 ID:Qv20J9om
ザガロは良く見るとイケメンなんだけどなあ
665助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 22:34:31 ID:OJjOC+Um
>>663
奴の成長率を考えると相当頑張ったんだろうな
666助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 22:38:27 ID:lauO7E+j
>>624
小説みてえな
ハーディンかわいそうだし
667助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 22:41:14 ID:hBFlmpHv
ファミコン世代で、キャプテン翼が好きな人は、
ザガロと聞くだけで畏怖の念を抱くんだぜ

ザガロはすごい奴だからみんな使おうぜ
668助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 22:51:05 ID:OJjOC+Um
かばやきにするとうまいぞ
669助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 22:55:00 ID:o323Mpe5
うなぎが・・・ああ・・・・・・うなぎが・・・・・・
670助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 00:45:31 ID:I/F85CNo
>>661
他にも第一部の大陸一の弓騎士さんも仲間になるマップにいる
敵スナイパーにかなりの差をつけられてたな。
671助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 01:24:09 ID:CfMaLITY
ザガロって微妙にセティに似てるな…
672助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 04:06:14 ID:MpinrSWs
HP60%他10%(笑)
673助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 04:46:10 ID:AilQUrzz
ちょっと寂しそうなひこにゃん
674助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 13:07:10 ID:vilzAflX
弓兵でHP成長90%なんてジャムカ並みじゃん
おまえらサガロを馬鹿にするのも大概にしろよ?コラ
675助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 13:33:51 ID:zlm5uVVU
タフすぎて ソンはない


でもそれだけじゃね…
676助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 14:47:28 ID:3rWu7DrT
HP90%はマルス、サジ、ナバール、ザガロ、ラディ、アストリアの6人。
主人公とエースになれる傭兵2人と同率なんだぜ。
677助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 14:56:22 ID:b2ZzpMJO
HP90% 力30% 技20% 速さ10% 幸運10% 武器30% 守備20% 魔防3%

これではな・・・
678助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 15:16:43 ID:CfMaLITY
ロリコンの守備成長50%には負けるがアストリアより守備成長が10も高い。
ザガロはマルス、ラディ、ナバールといった神話級の英雄キャラと同等のガチムチさだからな。
そんな奴等より守備成長が更に10も高い三井は最強の魔法使い。
逆にビラクは外見に反して女みたいなひ弱な成長率だ。
マリアに至っては二次性徴を迎えないと守備が成長しないくらい酷い。マリアの年齢がいくつかは知らないが。
679助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 16:23:04 ID:y0sHaij/
力の成長率はマリク並、技の成長率はオグマ並、速さの成長率はロレンス並、
幸運の成長率はパオラ並、守備の成長率はチキ並、HPの成長率はフィーナ並、
そして武器レベルの成長率はビラク並。

そんな一線級ユニットの特徴ばかりを集めた夢のスーパーユニットを使ってみたい。
680助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 16:29:01 ID:nHhlS4x8
マリア「呼んだ?」
681助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 16:44:25 ID:y0sHaij/
>>680
しゃぶれよ。
682助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 16:48:15 ID:cmSv9WpT
そいつは偽者だ
本物は今俺の上で腰振ってるから
683助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 17:03:49 ID:GLOHyJX7
そいつはマリクだ
684助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 17:13:03 ID:kxk+c+Wm
>>679
武器はナバールやドーガ(一部)じゃないか
685助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 17:15:27 ID:CfMaLITY
マリアはシーダを越えるHP、マリク以上の力、チェイニーと同等の技、アーダンとは違い素早いドーガと同じ早さ、
ラディの5倍の幸運、バヌトゥより高い守備、上位に入る魔防、そしてビラクと同じ成長率ながらビラクを越える武器レベルという初期値だな。
しかも二部の成長率はHP50、力50、技30、早さ40、幸運10、武器50、守備10、魔防3という高い成長率だったアランを越える成長率だし
やはりマリアはただの守られてばかりなロリなお姫様ではなかったという事だ。
箱田版ドラマCDでは全く登場しなかったのが勿体ない。
ぶっちゃけ紋章の女キャラで一番愛してるキャラだ。
686助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 17:34:01 ID:lzpNyoF4
>>685
ミシェイル乙
687助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 19:39:16 ID:LVKh9RV7
傭兵ふざけるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

テメークリティカル率1%とか3%とか絶対ウソだろ

1%も3%も初回で発動しやがって

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
688助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 19:41:09 ID:D7Yxfgrp
不運だったと思って(ry
689助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 20:09:54 ID:th/Jwkdb
マルスにマムクートの血が流れてて竜人化とかいう展開は
ないな
690助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 20:58:03 ID:xzaXpVJm
とりあえずチキのおまんこにぶち込むことができたらどんなに幸せかとおもうところからゲームはじめました。
でもちっともチキが登場しないでシーダとかカインとか役立たずどもがすぐ死にやがるから外の壁にぶんなげて数回叩きつけてやったら割れて中身出た。
金返せよ。
盛り上がってるフリにだまされないほうがいいよ。
そうとうな糞ゲーだから。
691助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 21:05:15 ID:9g5qr+h3
エロゲでもやってろよ
692助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 21:10:09 ID:bowuwOWY
発見した
バトルアニメをリアルにすると必殺が出やすい
いつもリアルでやっててwkbにイライラしてたけど
安らかな気持ちでノーマルのままプレイしたら
断然出ない
こりゃいい
693助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 21:11:34 ID:3rWu7DrT
>>678
ジェイガン「ノルダになんか怖くて踏み込めません」
694助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 22:20:47 ID:IrzlO0gu
ニコニコのイラナイツの動画を見て泣いてしまったのでw
最近また始めてみた
以前やったときは豆腐同然だったドーガ君が神成長するのに反してナバール君のへなちょこ具合がひどいw
レベル8でキルソード装備なのにノルダの傭兵に一撃でやられた・・・
695助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 22:24:12 ID:XCh3PQe+
キルソード装備なのに一撃でやられたってどこの初心者だお前
696助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 22:49:18 ID:xzaXpVJm
オグマが一番つええのにあんな雑魚つかうから悪りぃんだよ
697助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 22:50:21 ID:TZdevFYU
攻速って何の意味があんの?
素早さカンストで2回攻撃しまくりのシーダが、攻速0なんだが・・・
698助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 22:52:35 ID:jYs87kqs
>>697
すばやさ−武器の重さが高速でこの値が相手より3高いと再攻撃出来る。
なので重さ20のそのてやりでは再攻撃どころか追撃食らって終わりです
699助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 22:57:23 ID:y0sHaij/
>>697
攻速見た時、たまたまてやり持ってただろ
鉄の槍にでも持ち替えてもう一度見てみな
700助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 22:59:11 ID:pnFD9msB
>>692
間違いなく気のせいです
701助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 22:59:48 ID:+ffddlkT
ゴードンが恐ろしく強くなった
ショーゼンを1ターンで撃破とかw
鋼の弓で・・・
702助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 23:04:02 ID:lzpNyoF4
>>701
さあ、次はザガロに挑戦だ
703助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 23:07:09 ID:y0sHaij/
ザガロが恐ろしく強くなった
ショーゼンを1ターンで撃破とかw
鋼の弓で・・・

ショーゼン変身前だけど
704助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 23:10:38 ID:GwxezNT3
ザガロは上級者向けのキャラクター
705助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 23:15:34 ID:BB/beWgb
バトルアニメのリアルとノーマルって何も演出違わなくね?
706助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 23:17:29 ID:UnEWmeNC
>>705
ダメージ表示が若干違う
707助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 23:18:03 ID:3rWu7DrT
>>703
変身前でもザガロの力が2以上あがっていないと倒せないからな。
そりゃかなり強くなってるわ。
708助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 23:27:37 ID:AoB3DO6K
ワープでとばせば変身前にやれるか
スナイパーにフルぼっこされそうだが
709助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 00:13:49 ID:kyldS97+
どなたかチキの画像ください。
710助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 00:36:36 ID:UJBfIOzN
711助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 04:53:21 ID:neUTE9GL
二部七章で洞窟から火竜が出ないでおわりそうなんだけど
出現エリア入りまくってるのにおかしいなぁ
712助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 05:00:39 ID:/3aKumlF
ボスたおすとでないよ!
713助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 05:17:11 ID:neUTE9GL
>>712
生きてます。マジおかしいなぁ
もうクリアしてしまった
かりゅう石、次の章で盗賊から取れるからいいや・・
714助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 07:04:26 ID:4sxIjCyr
最後の最後で、ボスに必殺で殺されたりするとかなり萎えます。
715助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 09:03:56 ID:kyldS97+
>>709
なめてんのかこのクズ野郎!!
くだらねえオッサン画像なんざわざわざみせんじゃねえブタが!!
716助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 12:49:46 ID:lhqEgYN7
なんでマリアたんってあんなに可愛いんだろ・・・
717助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 14:11:27 ID:p3OCKhop
>>711
3ターン目にエリア入ると消えるぞ
因みに4ターン目以降にエリア入ると左端のAナイト増援が止まる
718助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 17:29:28 ID:/V8JM+T7
ほほう、そうなのか。
719助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 18:05:50 ID:OQAufJEk
CC済みなのにセシルのHPが初期値から2しか上がらん。
マルスも4回連続で技・幸運しか上がらん。
なんだかなぁ…
720助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 18:07:49 ID:+RJMX0h1
騎乗によって能力が20になっている場合、レベルアップしてもその能力は上がりませんか?
721助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 18:17:38 ID:lhqEgYN7
いえす
722助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 18:21:23 ID:+RJMX0h1
>>721
ありがとうございます
723助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 19:21:20 ID:QkG2mN6m
>>719
セシルとミネルバとウェンデルはwkbのスペシャリスト
724助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 19:30:31 ID:ZxzUGB9A
ウェンデル先生は速さと武器だけだよウルフ
725助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 19:41:02 ID:dx5ANESE
同じ爺なのに何でウェンデルだけ育ってボアは仮死状態のままなのか
726助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 19:42:00 ID:K41mPTW5
やり始めの頃のウェンデル先生のお役立ち感は異常
727助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 19:49:51 ID:dx5ANESE
ボアが仲間になる頃には
レナもマリアも充分育ってるから使い道がない
ボアの代わりに司祭の指輪でもあればなあ
リフだって傷薬になったんだし
728助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 19:52:42 ID:neUTE9GL
>>717
オグマ突っ込ませたのが原因だったか
がっくりした
729助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 19:55:42 ID:ZxzUGB9A
ボア司祭を舐めんな
ttp://upload.jpn.ph/img/u13554.jpg
730助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 20:02:25 ID:K41mPTW5
案外いい勝負だと思ってしまった
731助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 20:05:16 ID:tj9/WxsA
シスターLV12のマリアたんよりステータスが低いw
732助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 20:05:16 ID:YmprNf4r
マリアは成長率悪いから育てないなあ、ウェンデルのほうが育つし。レナは速さがイマイチだが、
リンダより早く登場するし何より1部でしか育てられないので毎回1軍にしている。

SFC版はリフが消えて男僧侶がいないため、兵種名が僧侶からシスターに変更されたのか。
紋章は敵軍の杖使いがほとんど上級職の司祭だったな。シスターがいたのはカダインぐらい。
733助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 20:23:16 ID:kyldS97+
シスター囲んでチクチクしたり最後は虐殺したりするんだからどうしようもないなアリティア鬼畜団は
てか萌るよな
734助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 21:15:26 ID:XAsMm2c3
第二部最終面シスターうぜぇから4人とも殺してやったぜ。
735助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 21:59:22 ID:S2tE+Jes
ビッチはともかく何マリア殺してんだゴルァ
736助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 22:22:49 ID:8thjPKgG
レナさん殺すとか正気かよお前
737助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 22:47:55 ID:lhqEgYN7
>>732
>SFC版はリフが消えて男僧侶がいないため、兵種名が僧侶からシスターに変更されたのか。

逆だな。
シスターに変更することがまず先にあって、その結果リフが消された。
738助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 22:49:02 ID:lhqEgYN7
>>734
マリアを殺したお前はこのスレの住人の2割を敵に回した
739助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 22:57:05 ID:+RLIR67J
ここ最近マリア厨がうっとおしくて困る
740助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 22:58:47 ID:K41mPTW5
紋章の謎の女キャラはみんな顔が似たり寄ったりだ
741助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 23:20:07 ID:bWDxkVLK
4人シスターってどっちみち縛りプレイだと殺さざるを得ないケースが結構多いよな
742助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 23:25:02 ID:I4NP3gLm
全員生存縛りじゃなければ殺しても問題あるまいて
743助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 23:53:29 ID:7bFGSbEx
姉上殺すなんてマジきがくるっとる
744助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 00:45:00 ID:qSSzXlhA
ただ
メディウスを倒すためには
やむをえぬこともあるかと(中略)
お命を 奪ってでも
お救いせねばなりません

これだよ、これこそ真のエンディングへの道だと思わないか?全員生存は誰もが一度はやるだろうから、
たまには鬱エンドもどうだい?・・・かく言う俺も、まだ一度もそういうプレイを意図的にしたことがないがね。
745助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 00:56:11 ID:BNsPbzRM
ジュリアンの前でレナを押し倒したい
746助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 00:58:21 ID:BNsPbzRM
なんだかんだでリフより傷薬の方が役に立つのは間違いないことだしな
何時間もかけてLV20にしたのにほとんど育たなかったあのクソじじい
747助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 02:35:37 ID:sjkpn6wA
マリアがリフだろうがそんな雑魚はどうでもいいよ
マリーシアを越えることは誰にもできないのだから。
748助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 03:25:22 ID:JpSzltD9
エリス美しいよエリス様
749助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 04:07:10 ID:mhRVeAte
なんだかんだでエロかわいいリンダが一番なんですが
750助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 04:48:57 ID:SrRpgA/a
マリアはリンダより登場が早いのに声優がいないがリンダは声優がついているどころか主役のエピソードがある。
この差は一体…
 
マ〇スはマイシスターの事がどうでもいいのだろうか。
751助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 09:11:44 ID:sjkpn6wA
リンダは糞だけど紋章でダメになった。
キャラ描いたやつが悪い。
チキとかマリーシアとかが神過ぎるから別に不満はないけど。
どうでもいいキャラに落ちた。
752助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 09:15:59 ID:DdKgBH79
成長率が地に落ちたとな
753助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 09:24:27 ID:Q4ENpKOw
>>744
19、20章の敵が強すぎたから奴の台詞はもう信用しないことにしました
754助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 09:36:33 ID:DEgcIhH2
ジェイガンは早く隠居すべき
755助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 12:25:02 ID:1Xqmj9KD
リンダと姉上だったらどう考えてもリンダ選ぶだろ
マリクは頭おかしい
756助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 12:41:37 ID:CJQmaJAN
そういや紋章はマルエリとかマチレナとかミシェルバとかに近親属性がないな

と思ったけど近親が蔓延したのは聖戦からでしたねそうですね
757助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 12:44:58 ID:fAcK2ise
ミシェルバはまあ描写は無いが、一応後のアリオーン×アルテナだの
ラインハルト×オルエンだのの走りだろうな

エリスやレナは実の兄弟で話しかけてもガン無視な。ひでえw
758助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 12:45:34 ID:Q4ENpKOw
>>756
支援効果が付くユミナユベロが怪しい
そしてゴードンライアンはアッー!
759助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 12:49:25 ID:SrRpgA/a
マチスは自分の妹を貫通したりするしミシェイルとミネルバに至っては愛し合っていた(ガトーのセリフより)というから既にその兆候は見られたかも。
760助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 12:49:28 ID:1gMMCHBc
ミシェイルなんかレイプされちゃったミネルバに
「これがおまえの理想の国か」
って嫌味言って去るだけじゃん。
761助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 12:53:05 ID:fAcK2ise
>>760
そりゃ違うw
クーデターで処刑されそうになってたミネルバをミシェイルが連れて、
カダインまで逃がしてやったんじゃないか
762助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 14:12:22 ID:dEbEPIkR
どこの家庭でも末の妹は可愛がられて、その上の子はゴミのように扱われる
763助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 14:27:28 ID:81AkfA/V
カチュアもパオラも可愛がられてると思うけどなぁ
764助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 16:09:11 ID:1Xqmj9KD
カチュアはともかくパオラ姉さんは全身から発する不幸オーラが凄いことになってる
765助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 16:46:33 ID:ox9xiE6d
それなりに健気なカチュアはともかく
遅れてのこのこ出てきた能天気エストに
あっちゅう間においしい所もってかれる
パオラ”初期値だけがウリ”姉さん……
766助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 16:48:28 ID:1gMMCHBc
パオラが一番使えるけどな、エストは一番おまけでしかないキャラ。
767助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 16:48:29 ID:dZhYcyhg
エスト育てるの面倒ならパオラさん最強です。
768助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 17:03:30 ID:Gyr3pmnI
パオラは初期状態で上級職のシリウスを屠ることができるしな。
769助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 17:06:18 ID:1Xqmj9KD
パオラ姉さんは怪力だから
770助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 19:56:20 ID:sjkpn6wA
シリウスってなんで別の大陸での戦ったくせに弱くなっちゃうんですか?
変態仮面になりたい。
771助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 20:22:41 ID:ZYCf0E/f
ドーマの祟りを一身に背負ったんだよ
幸運の減少はそのせい
772助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 20:23:58 ID:+xrfBUlX
すれ違いだけどゆとりFFの加藤がFE紋章始めたっぽい。
すれ違いなのでいちおうsage

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2549655
773助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 20:24:47 ID:1gMMCHBc
これ、加藤が可哀そうだろ。
774助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 20:26:40 ID:ox9xiE6d
それはマルス達が
ゴードン「あの暗黒戦争からもう1年か」
マルス「お〜い!ハーディンに頼まれてグルニア行くぞ〜」
ドーガ「ううっ 猛烈にイヤな予感がするのう」
と、
クリア→平和でちょっと弱くなってたように
外伝も含めて2度も平和ボケしちゃったからです。

ちゃっかり復活するわヨソに女つくるわで幸運は使い果たし
ちゃったんだろう。
775助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 20:46:52 ID:81AkfA/V
>>774
外伝の時は怪我してたせいだと思うけど
あと暗黒→英雄って3年じゃなかったっけ
776助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 21:01:18 ID:dZhYcyhg
外伝で死ぬほど強化したのにな・・・。
777助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 21:16:44 ID:fAcK2ise
外伝のジークってデフォでGナイトだから即戦力だけど
俺TUEEEEするには微妙って感じだったよな
778助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 21:27:24 ID:dkw5MHFc
横にいるジェロームの方が強かったような…気のせいか。
アカネイア最強クラスの将がジェローム如きに遅れを取るはずもない。
779助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 21:32:23 ID:XjsEG1tf
仮面のせいで視野が狭くなったと考えるべき
780助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 22:52:38 ID:ZvZJsEHi
最近再プレイ開始してちょっと進めたんだが
ミネルバ様こんなに弱かったっけなあ
初めてやったとき弓兵入れてないときに出てきたドラゴンナイトに恐怖しまくりだったのに
傭兵ごときに瀕死の重傷おわされるとか・・・
781助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 23:02:29 ID:tk7c1P4y
クリティカルの効果は通常攻撃の3倍だっけ?
どのハードのFEでもそう?
782助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 23:15:10 ID:MTtTwpcK
ダメージが3倍のと攻撃が3倍のとがある
783助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 23:20:37 ID:Q4ENpKOw
>>781
紋章・・・与えるダメージ×3
聖戦・・・攻撃力×2
784助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 23:24:36 ID:1Sg1RxUL
攻撃力のが良いよな
与ダメだとどうあがいても駄目な場合が多い
785助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 23:46:36 ID:dZhYcyhg
そのかわり必殺はスキル扱いだった。
786助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 00:00:36 ID:tu/rPHB7
>>784
聖戦トラキア式の攻撃力2倍のほうが派手なんだが、守備の価値がカス化&
避けゲー化するという印象。
実際その二つは剣士マンセー&アーマー駄目駄目だ。裏パラで必殺出まくり&
ハンマー持ち山盛りなトラキアが特に酷い。
787助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 00:18:19 ID:IAFB/LNK
ちなみにデビル武器の失敗時のダメージは、与える予定だったダメージ
よってメディウス戦で使えばほぼリスクはゼロ
788助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 01:52:27 ID:qZ/socGV
>>787
赤本に載っていた、「メディウスは俺にやらせろ!」を思い出した。
デビル必殺がはね返ってきても、ダメージは最大でも15となれば悪くないか。
789助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 01:58:57 ID:2ifUSph5
ま〜た。
メディウスはおれにやらせろ、アッー
とかだろもうあきた。
790助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 03:58:33 ID:M5xsHzXp
>>787
いいことを聞いた
戦士でメディウス撃破してみるか
791助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 04:16:13 ID:693Le64H
デビルアックスでマジが止めを差したことが在ったな…>FC版
792助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 04:19:34 ID:nVyMwh7E
FC版のマジは脅威のHP成長率100
793助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 04:20:16 ID:Iq78Vd78
どっちかというとSFCの10%のが脅威だ
794助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 09:01:45 ID:RojwiWER
>>734
ニーナを殺したお前は英雄だ
795助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 10:31:51 ID:MoUGTt55
しかしテストプレイじゃ誰一人マジを使わなかったってことか>>HPバグ
バグというか単なる入力ミスだけど。
796助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 11:08:19 ID:PPLTdxOf
>>790
赤本にデビルアクスを持った戦士(確かバーツだったと思う)、病人のアラン、ペガサス三姉妹などでメディウスにとどめを刺す写真があった。

他にも、ニコ動でマルスを使わないで、メディウスを倒してた動画もあったよ。
797助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 12:09:02 ID:IAFB/LNK
>>795
むしろ前作でマジを使っていた奴がいなかったから攻略本の数値が誤植であることにすら気づかなかったんじゃないか?
798助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 12:37:11 ID:R9p60MC+
それでもブレスくらってデビルアクス必殺が返ってきたら37だから結構痛い
再攻撃できないからダメージ効率も悪いし
まあ再攻撃できたら最大52ダメージ食らうんだが・・・確率的にほぼありえんか
799助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 12:50:34 ID:jcGmmufC
確率以前だと思います
800助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 15:47:11 ID:2ifUSph5
効率とかいってバカにもほどがある
趣味と興味とホモがお楽しみでやってるだけなのに
このボケたきゃアホちゃうかと
801助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 16:05:15 ID:7q3ok/gW
>>792
マジかよ・・・いやマジだからマジなのか
初代発売日からやっていたのに初めて知ったぞ
802助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 16:17:28 ID:zy3y+aH3
マジなんて育てないし、知らなくても大丈夫だよ
803助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 16:19:38 ID:d6I1SsHr
盗賊のジュリアンやリカードを闘技場などで
LV20までするメリットある?転職は出来ないが・・・
804助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 16:28:22 ID:PPLTdxOf
今、1部のアリティアの闘技場でチェイニーを変身させないで戦わせているが…

魔防が高いので、魔法使い相手には強い…
ただ、攻撃の威力が弱いから、あまり使えないかも。

今度出すとしたら、ガーネフの居るマップで使うべきだろうか…?
805助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 16:38:59 ID:90303+g+
>>803
2部ジュリアンならメリットはある
1部やリカードは・・・まぁ、事故死防止くらいにはなるんじゃね?
806助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 16:42:39 ID:tu/rPHB7
>>803
ジュリアンは攻撃能力だけならかなりのもんに育つ
打たれ弱いのはどうしようもないから、どのみち無理はできんがな

ま、盗賊強いと何かと便利ではあるよ
本業は鍵開けだけど
807助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 18:34:55 ID:xQmk0JTD
こっちが馬下りて闘技場入ると、相手も馬下りるのは相手が上級職だけだっけ?、
ペガサスは下りてなかったので
808助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 18:36:48 ID:p930xWap
>>805
いや、リカードは攻撃力は結構上がるけど耐久力はほぼ上がらないから結局事故死はするよ。
それでも多少は硬くなるけど、闘技場でかける苦労に比べて割に合うかというと・・・
809助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 18:37:39 ID:nVyMwh7E
>>807
普通にナイトに対応してるテーブルになるだけだよ
ソシアルもいる
810助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 19:06:13 ID:PPLTdxOf
チェイニーのステータスが魔防と素早さと運くらいしか良くないので、パワーリング、天使の衣、秘伝の書を使ってドーピングしたが、それでも弱い。

やっぱりドーピング無しノーマルの状態だと、魔道士と司祭、盗賊、シューターくらいしか相手に出来ないかも。
811助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 19:12:26 ID:R9p60MC+
まあ比較的苦手なやつが多い魔道士の相手を平気でできるのは便利だわな
812助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 19:12:59 ID:1ZeyvsXT
シーザってずっと女と思ってたが、男なのか…
シーザとラディの傭兵組はまったく話題に挙がらないし、育ちステータスも悪いのかな
813助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 19:21:13 ID:PPLTdxOf
そういえば昔、1部の15章でチキに話す前に大地のオーブを使ったら、チキが敵マムクートの表示になってしまったと思うんだが…
814助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 19:34:28 ID:5CU98zgi
>>810
星のオーブ持たせて、カミュの章の闘技場で鍛えたらありえんほど強くなったの思い出した
815助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 19:57:13 ID:L2YHtehO
何気にラディはナバール並の成長率持ってなかったか?
816助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 20:02:38 ID:nVyMwh7E
速さと武器が高いだけだな、両方すぐカンストするから無意味

一部ナバールは大して初期値高くないから
ナバールがヘタレたら使ってみてもいい・・・程度か
817助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 20:04:14 ID:GojiAIjk
ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣・紋章の謎ファンのみんな!
みんなの協力(投票)を頼む!

新!このシリーズのエロい絵が見たい
http://vote.rentalcgi.com/html/nyama.html

現在6位急浮上中!
818助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 20:07:32 ID:zCt4dozi
ジュリアンとエストは力の成長率が最強。
ラディの成長率はビラクやマリアと間違えて設定されたのじゃないかと思えてしまうくらいだ。いなくても何ら問題はないのに。
819助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 20:13:29 ID:3lo4hWbx
ラディは登場直後は足手まといだけどクラスチェンジする頃には自軍エースになる程度の強さ。
820助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 20:35:58 ID:l/stAHpi
ワーレンの増援さんやジューコフとにゃんにゃんして
やっとクラスチェンジしましたよラディ

ゆうしゃレベル1で
ちから15
わざ・速さ20
幸運10
武器14
守備11
魔防3

途中までちからが全然上がらなくて困ったけどな
821助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 20:51:05 ID:zCt4dozi
ラディに星のオーブ持たせても守備が16止まりだった。
まあ半分くらいwkbが原因だろうけど。
822助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 21:03:39 ID:p930xWap
>>810
チェイニーって意外に(?)技が低いんだよな。
命中70%台とか出ると泣けてくる。
823助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 21:34:43 ID://9YW6+3
           /妊_娠\ 
          .|/-O-O-ヽ| 
         ,,(| . : )'e'( : . |)、
       (⌒ -||`‐-=-‐ '||-⌒)
       (__ ),(||)__、__(||)( __)
     c、/ ノ )       |l  〉
    彡ノ ̄r ⌒~ヽ 〜   ヽ彡)
        | ヽ__ム    ノ
        |─)     ヽ (⌒))
        |─|      ヽ三ノ
     , ─(堅/)────(坐)─ 、
   /____________\
  /┌────────────┐ヽ
  /..│Ninshin - Legend of Believer.│ ヽ
 / └────────────┘ ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.gamespark.jp/_files/images/5264.jpg
昔の質屋さんにでも飾ってありそうなこちらの薄汚いトロフィー、あろうことか、来週から全米で
開催されるスマブラXのトーナメントで勝者に贈られるものなんだそうです。
このトーナメントは、アメリカの最大手小売店GameStopが主催しており、オンラインショップでも
大々的に宣伝されています。問題のトロフィーは、おそらく地元のゲームショップで催される
地区予選の賞品だと予想できますが、スマブラとは何の関わりもないレスリングのおにーさんが
かたどられており、そのなんとも言えない奇妙なポーズも手伝って、海外のゲーマーからかなりの失笑を買ってしまいました。
824助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 21:45:49 ID:w0mL6BrM
リカードってどう育てても、劣化ジュリアン風にしかならない?
825助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 22:06:31 ID:xD97X3JG
リカードは守備やHPが上がらないから
なかなか戦闘出しにくい印象がある。
826助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 22:16:03 ID:p930xWap
>>824
ならない。
リカードの成長率は速さが10%勝ってる以外は全てジュリアンに負けているし、
初期値でも大幅にジュリアンが勝っているから。
827助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 22:29:52 ID:/kkBh9Y5
ジュリアンと言えば、たった今闘技場でLV19でお亡くなりになったよ。盗賊にやられた。
今まで剣士並みのクリティカル連発でガンガン進んできたのに、いきなり敵盗賊2回攻撃かよ・・・
頼むから、バトル画面に戦速も表示して欲しかったぜ。

ふざけんなああああああああああ;」えqwけgjhw4ぎp4htごいう4t5hjblt4rjkhlj5とh
828助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 22:37:04 ID:gM4cYz2T
そりゃ流石に速さへタレすぎだろ・・・
829助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 23:10:03 ID:/kkBh9Y5
>>828
どうなんだろうな…
速さも攻速もオグマやナバール並みにあったし、
闘技場で、実際LV3からLV19になるまで一切敵から連撃食らったことなかったよ(こちらは常に連撃)
流石にふにおちねー
830助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 00:25:13 ID:Km2+AW64
リカードはジュリアンにほぼ全てで負けているからジュリアン死亡時に仕方なく使うしかないキャラだな。
まあキャラが立っているだけ他のより良いだろう。箱田版CDでは重要キャラのマリアは未登場なのにこいつは出演しているし。
戦士組やトーマスに禿やドーガ、ラディなんか死亡時以外一言もセリフがない(死亡時のセリフすら「〇〇、ごめん」な内容とかがほとんどだし)からキャラが分からん。
831助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 00:37:42 ID:GPGUdm5J
専用曲があるってことだけ勝ってるな
ジュリアン死んでてもまあいいや鍵とマルスでがんばろうになるから困る
832助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 00:44:13 ID:3FRoVTSI
流れ切って申し訳ないけど紋章後日談でエストが失踪した理由って何だろ?
833助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 00:47:48 ID:dyK7udl8
紋章は脇キャラはとことん喋らない上支援会話もないから人間関係がよくわからないのが多い
オグマ→シーダ、カチュア→マルスとかは死にセリフで名前が出てくるだけマシだけど
リンダがマリクに片思いしてるなんて普通にゲームしてても気付かないだろ
834助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 01:20:34 ID:aQhGJHPz
>>832
・エストが捕らえられたせいでアベルはマルスを裏切った
会話からすると、かなり背負い込んでいたと感じる。

会話からこれくらいしか変わらない。

以下俺の妄想

・エストはパオラの気持ちに気づいた
よくある妄想。
それで姉との接し方がわからなくなった。

で、これは英雄戦争の前から薄々気づいてたかもな。
アリティアにすんでいたのもパオラに会わないため(もちろんアベルの故郷だけどな)。

どこへ行ったのかということだが、俺はシリウスと一緒にバレンシア大陸へ行ったと妄想している。


835助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 01:22:31 ID:Km2+AW64
>>932
エストはパオラにアベルを譲るつもりで身を引いたがアベルはそんなエストの気持ちを踏み躙って後を追ったとかだったような。
 
>>933
リメイクで三井がリンダに片思いしていたが彼女はマリクラブだったから
マリクにエクスカリバーの事を大儀名分にして反乱したとかにされたら嫌だな…
836835:2008/03/09(日) 01:37:48 ID:Km2+AW64
レス番間違った…
×932-933
〇832-833
837助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 04:49:34 ID:1PRzDWkj
そもそもパオラ→アベルは外伝の時のセリフの間違いなんだっけ?
よくここまでひっぱったよな
838助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 05:46:48 ID:R6724OkG
ちょっとまって
今までリンダ→マリクなんてしらなかったんだけどw
ウソだろ?
839助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 05:51:57 ID:+NGKRCMy
うそじゃないよ
840助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 09:08:53 ID:hG4uOEpa
子供のときは何も考えてなかったが
リンダとマリクはカップル(?)というかまぁ仲良しだと思っていた
キャラ贔屓魔導師どうしお似合いだと思ったんだろうなぁ……

むしろマリク→エリスはじめアベルエストすら
最初からあからさまにカップルですよって言われてない限り関係性描写あるとか微塵もわからなかった……
841助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 10:01:13 ID:XR+HJykH
>>835
それだったらまだエクスカリバーの書LOVE(性的な意味で)のせいで反乱のほうがマシだ!!
色恋絡みのもめごとはアベル絡みとニーナ絡みだけでお腹いっぱいだ。
IS空気読んでくれるかな…
あ、そもそも三井は暗黒竜には出ないんだったか。
842助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 10:59:48 ID:Km2+AW64
カシム、マチス、パオラは創造神他数名のうっかりによって運命や人格をねじ曲げられた犠牲者みたいなものだな。
三井は後付けキャラだが暗黒戦争時代何をしていたかが少し気になる。同じく後付けキャラのシーマは一般市民になっていたと言われていたが。
リメイクではユミナユベロが暗黒戦争時代に少し登場するかも。
843助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 12:07:28 ID:x/H8hX/S
カシムの死亡時のセリフは「母さん、仕送りできなくてごめん・・・」なんだよな
むしり取れる金は毟れるだけ取ろうとする奴だけど根は本当に優しい男なのかもな
844助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 12:21:32 ID:k+iwIBwU
加賀も「カシムやマチスは本当は真面目な好青年だったんですよ」みたいに言ってたしな
845助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 12:23:11 ID:MVwNlirI
そんな身内にだけ甘い振りをする台詞ひとつで
本当は優しい男だと思ってもらえるなんてちょろいね
846助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 12:25:13 ID:USQWFRV+
そーぞーりょくをはたかせないと
847助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 12:28:27 ID:SvSfwapW
シーザって育てる意味ない?UP値低そうだし
ラディは武器と守備以外は全部オグマを超える強さになったけど(転職前LV20で)
848助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 12:29:54 ID:PfMpC24H
戦力として考えてるならいらんだろ
849助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 12:30:20 ID:SvSfwapW
あともう1個ごめん
第1部で死んだキャラは2部でも死んだままですか?
850助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 12:30:51 ID:SvSfwapW
>>848
わかったありがとう
851助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 12:32:36 ID:YixOqX38
>>849
1人でも味方が死んでると1部から2部への引き継ぎはできない
つまり2部を最初から始めるしかない
まぁ引き継ぎいっても数字の上でもなにもかわらないけど
852助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 12:41:02 ID:Kk6s8L41
最後に年表が見れるだけの真ED
853助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 12:50:04 ID:W7ICZmzO
カシムの詐欺師設定もマチスのバカ設定も、結局は後付けだからな
当時はプレイヤーが勝手に言ってただけだった

カシム→言ってることが嘘くさい(文章がヘタクソ)
マチス→レナに攻撃してくる(明らかな見落とし)

スタッフも、そういった暗黒竜でのシステムの未熟さを
うまく責任転嫁できると思ったのか、プレイヤーに媚びたのかしらんが、
いずれにせよ設定を後付けしてキャラのせいにしたわけだ
それを『キャラ立ち』として支持するかどうかは意見が分かれると思うが

当初はカシムもマチスも、正直者だったと思うんだ
854助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 12:53:36 ID:PfMpC24H
2部のエンディングでリンダのところで
好きな人ができたのか最近きれいになったっていうのは
誰のことだろう。
855助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 12:53:46 ID:DeQUevFo
カシムの後付鬱設定は正直頂けない
単に詐欺師でいいじゃないか
856助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 12:55:51 ID:k+iwIBwU
近年でも、「まってー」とかあるし、えっとまぁ、文章って難しいよね
857助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 12:58:22 ID:lwOYR5GD
>>854
ミネルバ姉さん。

…いや、たまには百合もいいかなと思って…。
858助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 13:04:37 ID:k+iwIBwU
>>854
順当に考えれば支援効果のあるマリクかね
859助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 13:07:23 ID:PfMpC24H
マリクなのかな。
元々支援効果あるから
最初から好きなんだと思ってた。
マリクはマルス姉だから
新しく三井でも好きになったのかと思った。
860助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 13:07:30 ID:3FRoVTSI
>>854ゴードン説も有力。同時期にパレスに行ってるしね。
861助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 13:11:30 ID:k+iwIBwU
>>859
正確には「好きな人がいるのか」だから、ゲーム中から継続した話ということでどうかな
862助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 13:14:46 ID:Nx3ydsoN
別の男を見つけたんじゃないの
863助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 13:19:28 ID:XR+HJykH
マリク死亡時でもリンダのEDはまったく変化しないんだよな。
マリク→リンダの支援効果(逆は無かったはず)は
イケメンでスゲー魔道士のマリクさんへの憧れ…みたいなのじゃなかろうか。
864助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 13:21:40 ID:rTlEmSWX
長年想い続けていた男はどこぞのお姫様とくっついちゃったしな
865助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 13:56:56 ID:gs64twij
貸し無はきちんと正規の給料で働いていただろうになんで詐欺師なんだ
866助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 14:30:13 ID:f9IkskON
>>855
その考え方も正直頂けない
詐欺師だとする設定自体が後付けだろ
867助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 14:38:56 ID:dyK7udl8
2期EDによると確かリンダはマリクが設立したパレスの魔道学院で働いてるらしいから
支援効果の件も合わせて普通に考えると好きな相手っていうのはマリクなんだろうな
でもこの2人ってゲーム上では会話すらしたことないよな?
これまでの経緯も含めてまったく接点ないんだからリンダに支援効果が付くなんて
誰かに教えてもらわないとなかなか気付かないよ
868助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 14:55:17 ID:YixOqX38
>>867
寧ろ支援効果の存在自体
トラキアが発売される頃くらいまで
気付かなかったな
別に気にしなくてもさして問題ないしな
869助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 14:56:49 ID:iAJSTkia
>>868
攻略本に書いてあったじゃないか
870助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 15:04:57 ID:XR+HJykH
エリスとマリクとリンダは同じところで働いているわけか。
リンダの好きな人がマリクだとして、その想いがED後も継続しているとしたら…
よくよく考えると怖いな。
871助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 15:26:17 ID:Q9zObemX
ヤンデレ化するリンダとな。
872助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 15:28:56 ID:IdwNOklq
>>870
リンダってマリク好きなん?
支援効果あるのはライバル的意識かと思ってた

「なんかエクスカリバーもらって調子にのってるけど私はミロアの娘でオーラだってあるのよ」
みたいな
奴隷として売り飛ばされてるとき呑気にカダインにいたマリクにだけは負けたくないと解釈してた
873助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 15:56:48 ID:NS11LfBG
>>872
その辺は好きに解釈汁
本編ではほぼ何にも描かれて無いんだし

でもFEワールド的にはライバル関係て、仲のよさの裏返しじゃねえか?
それツンデレにしか見えん
874助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 16:09:14 ID:dyK7udl8
つまりマリク争奪戦に三井も参戦するわけだな
875助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 16:10:18 ID:3FRoVTSI
神・火・氷・飛・魔・地(暗黒)の6種の竜族の他に聖竜・雷竜・風竜を追加してくれると聖戦の十二神器に照らし合わせてしっくりくるな。
ナーガ→神竜族の長
ファラフレイム→火竜族の長
トールハンマー→雷竜族の長
フォルセティ→風竜族の長
聖剣ティルフィング・聖斧スワンティカ・聖弓イチイヴァル・聖杖ヴァルキリー→聖竜族
神剣ヴァルムンク→神竜族
魔剣ミストルティン・地槍ゲイヴォルグ→魔竜族
天槍グングニル→飛竜族の長
こんな感じでどうだい?
876助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 16:10:19 ID:R6724OkG
要するに泥沼の三角関係が発端で周囲を巻き込んでそれがマルス帝国の衰退から崩壊へと繋がっていくわけですね。
877助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 16:13:12 ID:XR+HJykH
ちょwwwwマリク何たる疫病神
878助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 16:31:58 ID:OnPoEi6r
「好きな人がいるのか…」は支援があることを考えれば
リンダ→マリクをほのめかしてると言えるだろう
879助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 16:54:05 ID:glLISJjT
現時点で、LV20の段階でオグマよりラディの方が強いんだけど
先にラディを勇者にしてもOK?
880助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 17:02:16 ID:TGuXDsVw
強い人をさらに強くするのもいいし
弱い人を底上げするのもいい
つまりはどっちでもいい結果になるよ
881助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 17:02:44 ID:ZLplxViD
リンダをクラスチェンジして泣いた
882助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 17:27:17 ID:toaTJv8Z
ん?
二部リンダ殺すと「マリク…ごめんね…」とか言わなかったっけ?
883助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 17:29:03 ID:DWo16uHI
魔防以外最高値の筋骨隆々の踊り子さんでメディウス倒しました。
しかしデビルアクスもたせても16ダメージしか与えられない。
普通にマルス使えば良かった。
884助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 17:39:54 ID:DWo16uHI
>>882
たしかリンダは「ああ ニーナ様・・・」だったと思う。

クラスチェンジするとリンダ専用のバトルアニメーションがなくなるから
クラスチェンジさせなかった人もいるだろうね。
885助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 18:13:14 ID:dyK7udl8
マリクの司祭は専用グラフィック&パラメータアップも他キャラより上とずいぶん優遇されてたな
886助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 18:15:41 ID:kqJF9E4k
でも魔導士はガーネフ戦に必須だjけど基本的にあんまり強くないよね。マリクも
887助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 18:24:37 ID:vZWY6x9I
グラフカリバーは凄く便利なのに、似たような性能のエクスカリバーは大して使える印象がないのはなぜだろう。
888助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 18:28:44 ID:NS11LfBG
そりゃ紋章が俺TUEEEEゲーじゃないってだけだよ

使えないエクスカリバーつったら外伝のリュートかな
そもそも外伝では専用魔法でも何でもないが
889助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 18:31:19 ID:DeQUevFo
魔女姉妹がオーラ撃って来る世界だもの
ボルガノンに相当する魔法がライナロックなのかな
890助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 18:36:31 ID:NS11LfBG
>>889
オーラの倍近い攻撃力を誇るライナロックに相当する魔法なんて
紋章世界にあるわけがないw
891助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 18:45:44 ID:Kk6s8L41
マリクのエクスカリバーは使えないんじゃなくて使わない
892助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 18:50:25 ID:/PTEcP/J
その代わり三井のトロンは取り上げて使いまくりです
893助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 18:56:05 ID:IdwNOklq
エクスカリバーは最初から結構使ってたな
そんなにもったいない感じがしないww
894助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 19:11:46 ID:Km2+AW64
髪の毛が微妙にマリク色なリンダのバッタモンの専用魔法オーラレインは便利だな。
 
ラディはシーザと結ばれたという無茶苦茶(でもないか)な妄想が採用されてリメイクでシーザが女になって欲しくない。
895助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 19:15:56 ID:ZLplxViD
エクスカリバーはここぞってときに必殺でまくりでむっちゃ使えると思うんだが
いったいどれほどの厨性能なら満足するんだw
896助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 19:31:26 ID:06UdWi2u
>>887
分からんでもない
グラフカリバーは追撃必殺での破壊力や
玉座補正の硬さ、竜騎士戦でものすごく活躍した
っていうか紋章がヌルくてあんま使う必要ないだけだな


スレ違いかもしれんがティアリングサーガの風魔道士の専用武器なんてひどいもんだぜ
897助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 19:35:34 ID:kqJF9E4k
おいおいヴンダーガストは強いだろ?
898助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 19:49:18 ID:3FRoVTSI
三井ってエルレーン?
899助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 19:51:14 ID:kqJF9E4k
らしいよ、たぶんウェンデル先生に諭されるところが三井とかぶるからじゃね。
自分はこの呼び名気に入ってないから使わないけど・・・
900助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 20:10:15 ID:PfMpC24H
三井キャラだからこそいいんじゃないか
901助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 20:13:44 ID:NS11LfBG
つうか三井程のいいキャラじゃねえだろよ
エルレーンは
ほとんど描写も無いから判断のしようがないのも事実だが
902助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 21:10:20 ID:dyK7udl8
ひょっとしてウェンデル先生って弟子達からまったく信頼されてない?
マリクも三井もまったく支援効果発生しないんだけど
903助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 21:13:24 ID:TGuXDsVw
その考えで行くとアリティア騎士団は
誰一人として王子を信頼していないことにならないか?
904助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 21:20:50 ID:dyK7udl8
まあ、騎士やってるのは仕事だから
905助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 21:26:17 ID:Kk6s8L41
>>899
今までなんで三井って言うのかわからなかったけどそれで三井っていうのか
なんかすげー納得した
906助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 21:28:12 ID:+ysVsY6p
支援効果は愛情の表れと攻略本に書いてある
907助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 21:36:30 ID:dyK7udl8
だとするとミネルバ関係はいろいろとヤバイな
908助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 21:47:31 ID:CBuIIBNX
>>903
アリティア騎士団はドライだw
なんでも中世では馬に乗る人と弓矢を引く人とでは、給料が違ったらしいです

紋章以降やってないので支援はあまり、というか全く気にしないのだけどな
進めるに際して関係ないし
909助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 21:59:06 ID:NS11LfBG
実の肉親でも支援ついてねーキャラも結構いる(マルスと姉上も支援なし)のに
三姉妹は恋人並の熱烈さでミネルバ王女を慕っているわけだ

主従ってだけで支援ついてんのこいつらだけだよな
910助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 22:14:35 ID:YixOqX38
>>869
攻略本は他人のは見たことあるけど自分では買ってないしな
ちなみにソフトも紋章だけは他人のでプレイ


>>887
印象もなにも実際に性能比較すればわかるが
トラキアは鉄の剣 70 鉄の槍 70 鉄の斧65 グラフカリバー 100
紋章は        90      100     80           100
911助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 22:21:09 ID:Km2+AW64
つくづく三姉妹は優遇されているな。男関係は悪いが。
ナバール、シーザ、ラディ、サムトーは誰からも支援を受けないが傭兵は今日の友は明日の敵なもの(ひろしとベオみたいに)だから
誰ともドライな彼らは傭兵の中の傭兵な感じがして馴れ合いな三姉妹よりも強くてかっこいいと思う。
912助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 22:35:46 ID:GXjalP36
暗黒竜メディウスに魔法で攻撃できんという仕様には何か意味があるのか?
913助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 22:55:06 ID:xNEAVtIn
リメイクに際して再度プレイを始めたんだが何か面白いのはないかと考えて。

・ハーレムプレイ+α
禁止事項
男キャラがEXPを得る、男キャラの特殊行動(扉、跳ね橋、変身etc)
クラスチェンジ、近接回復以外の杖、神竜石、オーブ、闘技場
壊れた〜〜振り回しての稼ぎ、司祭二人を永遠に殴る稼ぎ
他要素
店で購入していいのはライブの杖、鉄装備、ファイヤーのみ。
仲間にできるキャラはすべて仲間に。アイテムは基本的に全回収。
ドーピングアイテムは回収して使用せずに倉庫へ。
杖空振りとそれに順ずる杖振りでのEXP稼ぎを禁止。

クラスチェンジ制限でミネルバとミディアの株価が急上昇!と予想してみる。
終盤は防御もHPもあがらなさそうなシスターが即死ゲーにならないか心配。
914助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 23:03:15 ID:06UdWi2u
いろいろ増やしまくれば面白くなるって訳でもないだろ
つか縛りプレイじゃ闘技場やチクチクなんて言うまでも無くタブーでは?
915助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 23:23:13 ID:aQhGJHPz
ミネルバとミディアは力が伸びない。
これが大問題。

まあ縛るんだったら幸運の期待値が10以下のみ使用とかやればいいんじゃね。
916助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 23:25:09 ID:aTE3Ae8/
壊れた〜〜を振り回してなにか稼げるか?
917助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 23:44:13 ID:06UdWi2u
ワカンネ、トラキアなら経験値と武器レベルもらえるんだがな

つーかそれらの稼ぎを一気に規制するにはターン制限つければいいと思うんだけどな
チマチマ進軍も出来なくなる
918助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 01:20:24 ID:En+dJ86E
このスレでチキでオナニーした人どのくらいいますか?
かわいすぎて死にそうです。
おれ、べつにぜんぜん普通ですよね?
919助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 01:29:00 ID:JImn92gA
>>918
全然の使い方間違ってる希ガス。
本来なら全然の後には
否定や否定的な言葉が来る物なんだぜ。
最近そこらへんは変わってきているみたいだが。

大丈夫だ。君は普通だ。
チキたんハァハァはエムブレマーなら一度は
通る道の筈だから。…多分。
920助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 01:36:23 ID:sOXQTNuF
>>919
昔は全然の後に肯定をおくのが普通だったらしいけどね
もちろん、今は全然の後に肯定を置くべきではないけど
この辺が日本語の難しいところなのかもしれん

>>918
竜石使用前のチキで抜いたなら問題ない
使用後で抜いた場合、一度イグアナでも眺めて心を改めた方が良い
921助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 03:44:00 ID:HlceB5tt
ちょっとイグアナ眺めてくる
・・・・・・出来心だったんだ
922助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 04:42:29 ID:JzXLsGhm
ミディアはFC版の時主力だったのに
SFC版の弱体化は目を覆う
923助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 06:24:39 ID:LZXX13i5
1章はカシム以外ろくな弓使いいないな
924助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 09:31:15 ID:rRFdh6uh
>>918
普通じゃないよ。
普通はマリアでオナニーだろ、常考・・・
925助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 09:47:41 ID:ZyM/GEtx
>>919
おれはチキにハアハアしたことなどない
パオラはなんどもあるけど
926助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 11:47:54 ID:PHtQL4lK
おれは三姉妹にはあはあしたことなどない
フィーナは何度もあるけど
927助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 14:24:33 ID:ebldjF5d
ミネルバ姉様はかわいすぎる
虫の息のところが
928助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 15:17:55 ID:6ysx0rpY
>>919
「ぜんぜんおかしくないですよね?」が正しいのかな
1部か2部か意見が変わる
929助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 15:21:03 ID:ljr183RZ
言葉正しいとか、2chなんだからどうでもいいだろw

チキって3年かそこらであんだけ育つんなら、あっという間に老女化すんのかね。
封印マムクートだと寿命に見合った成長の遅さのようだったし、どうも
よくわからんかった。
930助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 15:28:46 ID:sOXQTNuF
エルフみたいに、成人してからが異常に長いという設定なのかもね
931助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 15:31:26 ID:D2pGAVUj
>>913
神竜石禁止する意味あんのか?
932助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 17:07:53 ID:LQKcV2D3
ジョルジュが一番美人
異論はないはず
933助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 17:12:25 ID:KTTZlfWV
>>932
だれそれ?
934助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 17:12:32 ID:p+Oerc6p
シーザの方が美人だろjk
935助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 17:37:36 ID:drgEEwXg
転職禁止が関係のない神竜のチキだよりになってしまいそうだから、
火竜程度なら移動範囲もそれなりだし火竜特攻もなくていいぐらいかなとおもって。

現在10章。
マルス :LV20 HP31力14技18速12運20武16守08魔防00
シーダ :Lv20 HP27力11技20速20運20武20守11魔防06(P騎乗)
ミネルバ:Lv13 HP26力12技13速14運14武20守13魔防00(D騎乗)
リンダ :Lv07 HP20力01技08速08運11武11守02魔防04
レナとマリア:ほぼ初期ステータス

今のところ強い敵は高レベルなシーダとマルスでごり押しできて問題なし。
ミネルバも割りと成長してくれてるから最後まで前線でがんばれそう。
ミディア加入でどれぐらいがんばってくれるかわくわくするぜ・・・
936助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 18:12:51 ID:hIYuNlRi
10年ぶりに紋章プレイ中。
ナバールがLv12で力5しかない。。。
ナバールってこんなに力上がんなかったっけ?
937助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 18:20:24 ID:F3gIekut
157勝1敗

…敗ってなにさ?
938助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 18:23:20 ID:CnPjmy8N
>>936
うちのナバールはレベル13で力10あるぞ
939助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 18:35:57 ID:En+dJ86E
チキって本当に最高です。
940助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 18:40:53 ID:8dzAZW3P
>>935
マルスのwkbが酷いなw
シーダの力と守備が伸びてるのが救いか
941助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 18:43:04 ID:Dmo1t+Hd
>>937
殺された回数
942助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 20:41:35 ID:4ltDfin5
死亡確定になった時点でカウント+セーブされてリセットしても戻らない
943助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 20:46:49 ID:R/eTp5S6
聖戦だと戦闘画面に入った時点でカウントされる
おそらく同じ仕様だろうから
攻撃にカーソルがあった瞬間に切れば良かったはず
944助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 20:55:36 ID:LZXX13i5
三井の成長率HP90%、守備30%ってなんだよ
何を目指してるんだ?
こいつは最終的にどうなりたいんだ?
945助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 20:59:47 ID:VbBWUqly
強い!固い!遅い!
946助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 21:02:23 ID:F8wgty0H
ボーイだって似たようなもんじゃないか
男マージは固く強く遅くあるべき
それこそとうぞく(斧)に再攻撃されるくらいに
947助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 21:13:24 ID:arPct+Xy
>>944
物理攻撃・魔法攻撃・近接攻撃・間接攻撃全てにおいて盾となる。鉄壁魔道師に。
948助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 21:17:04 ID:A7YiHLMQ
>>942
戦闘入った瞬間全ての処理が完了してるからな
アニメーションはあとから結果を見せられてるだけにすぎない
949助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 22:39:04 ID:+5cbzqO1
三井はマジンガー的なキャラとして最初からいれば…
あるいはエリスとリンダを殺したと言ってマリクが三井と戦い三井が負けた後実はエリスとリンダは生きていて
先生が病気だから治療費を工面しようとしたら汚い金は受けとれないと言われ自分にかかっている懸賞金を治療費にして貰うため
マリクに殺される道を選び最後に「俺は先生に迷惑ばかりかけていた…せめて先生が死ぬ前に償いたかった…」とか言って死んで行くキャラだったら…
950助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 23:37:50 ID:A7YiHLMQ
>>949
なげぇよwww
951助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 23:42:46 ID:LZXX13i5
「ウェンデル先生・・・俺もエクスカリバーがしたいです。」
952助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 00:04:21 ID:jj0+X745
ヒント
つ水色のジュリアン
953助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 00:44:53 ID:HHBTHaJW
あるいは から先どんだけ書くんだよwwwww
954助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 05:08:25 ID:PQRbKGQ+
要約すると

リンダはあはあ

てことですね。
俺はやっぱりパオラでいいわ。
955助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 06:58:24 ID:xwab413+
じゃあ俺は誰も気に止めないミディアで
956助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 07:13:48 ID:y5fHE0Kk
>>955
メリクルソードを持った勇者に追い回されるぞ
957助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 08:46:31 ID:UnvCzDGo
フィーナに萌えればナバールも付いてくるということですね、分かります
958助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 11:30:36 ID:jvHdpVga
紋章の謎第一部・傭兵シーザがどうしても女にしか見えず、勝手に男装の麗人と言う俺設定でプレーし、
第二部では登場しない事を知って落胆・モチベーション半減した俺・・・変?
959助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 11:50:21 ID:KpC4Mubd
三井は俺が消防の頃第2部初プレーで1軍だったのに…
マリクと互角ってだけで強キャラ認定して司祭に…
したらあれ?なんかマリクと差ついてね?になってた
武器レベルだけマリク並に高かったからアゲインの杖は三井専用だったよ
960助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 12:20:11 ID:L8e7rehi
>>957
キルソード持ってry
961助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 12:56:14 ID:UnvCzDGo
何故だろう、メリクル+アストリアよりキルソード+ナバールの方が怖く感じるのは
962助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 12:56:53 ID:/OiJIUQ/
だって実際怖いし…。
963助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 13:18:05 ID:Dg6G6K5V
>>955
どうぞどうぞ
964助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 13:35:59 ID:UnvCzDGo
暗黒皇帝の章で、ミディアが無表情で激昂しているのが
無性に笑えてしまうのは俺だけじゃないはず
965助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 15:50:43 ID:KpC4Mubd
てやりラングは超怖い
リンダ一発で殺すし
シリウスオグマも必殺で殺す
966助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 15:55:22 ID:8ggv1cV5
昔はラングやらカミュやらに負けたものだが今は負けないなあ・・・敵のターンに攻撃させるだけ
もちろん制限してて強いキャラがいないならきつい敵だけど。
967助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 16:08:18 ID:ovEJBtD1
HPヘタレばっかりだと敵ターンだけでも必殺アッー!になるぞ
ひかりのおーぶ?なにそれ?
968助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 18:23:07 ID:PQRbKGQ+
不評極まりないおりる概念はリメイクではなくなってくれるんですか?
969助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 18:45:41 ID:oiSTx/Yx
>>965
リンダシリウスは兎も角オグマは支援があるから一応は防げる
970助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 19:42:18 ID:hTGa5V6p
降りるはないとバランス崩れるだろうが、どうだろうね。
ビラク様やカ・・・シリウスが終章でグラディウス使えないのは不評だけどな。
971助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 20:19:59 ID:+KfPHsXq
ひょっとして闘技場でLvを上げると普段より成長率が下がったりするの?
1部7章の闘技場でゴードンをLv20まで鍛えたんだけど

HP25力07技19速07運19武15守07魔防00

こんなステータスになってしまった
972助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 20:24:37 ID:quwQp2Ur
WKB成長過ぎる…
闘技場では敵を必殺で倒すことが多いからWKBに陥りやすいとか
973助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 20:33:47 ID:h+Kgeo5d
おまいらが紋章で一番心を突き動かされたであろう名曲を
俺が数秒でアレンジしてつくってみた

ttp://a-draw.com/uploader/upload.html

up32512.lzh
974助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 20:36:21 ID:NDoPcq20
ゴードンは成長率カスだから
CCボーナスが高いだけ
975助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 20:55:58 ID:0ri3jCb2
うちのスナイパーゴードンはLV13にして力速運武がカンストして技18守13という怪物に育ちましたが
976助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 21:09:40 ID:xwab413+
もうね、

「俺の・・・・はですが」


これいいよ。
977助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 22:25:51 ID:yfBEVrjQ
ザガロビラクマリアあたりなら歓迎するかも
978助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 22:29:33 ID:p9yx9Z2K
>>973
これは・・・曲といえば曲だがw
979助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 22:43:15 ID:d9Y0DgG3
マリアもレナも大して変わらんような
司祭だからステータス低くても役に立つし

ビラクだってミディアに比べればレベルアップ回数多い分強いぞ
980助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 22:47:14 ID:GFkNxVTO
封印烈火をやり込んでた自分がVCでこれをやろうと思うんですが、紋章の謎で特に気をつけるべきことはありますか?闘技場使うと成長率悪いみたいなことを聞いたりしましたが…

あと、先に挙げた二作と比べて難易度はどうでしょうか?先の二作は特に制限プレイはせず独力で一番高い難易度でアイテム仲間全回収と無死でいけました。
ボスチクはしてないです
981助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 22:51:08 ID:d9Y0DgG3
紋章二部>封印ノーマル>紋章一部>烈火ノーマル

くらいの難易度だから、封印ハードとヘクハーをクリアできる腕があるなら大丈夫
ただ昔の作品だけあって操作性は劣るから、その点でイライラしちゃいけない
982助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 22:52:57 ID:8ggv1cV5
封印ハードはFEで一番難しいからそれをクリアしたならBSだろうがトラキアだろうがもう余裕でしょう。
983助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 22:57:20 ID:+6mOoHZZ
紋章はセオリー守ってりゃ簡単にクリアできる
守らないとすぐに死ぬけど
984助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 23:00:52 ID:xwab413+
>>980
FEはシリーズによって難しさの中身が少しずつ違うから、紋章の難しさみたいなものを味わうといいよ。
985助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 23:10:28 ID:q6a4Ih/l
後の作品になれた状態で昔のやると勘が戻るまでいろいろ戸惑うな
うっかり再移動があるつもりで動いちゃったりとか
986助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 23:12:30 ID:Dg6G6K5V
>>979
>マリアもレナも大して変わらんような

野郎・・・タブー中のタブーに触れやがったt・・・!
987助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 23:38:09 ID:0ri3jCb2
レナの方は美人
マリアは可愛い
988助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 23:42:34 ID:GFkNxVTO
>>980です。いろいろ助言ありがとう。確かに封印ハードは難しかったです…7章の闘技場行くまでは地獄でした。闘技場使わないでクリア出来る人は凄いですな

とりあえずマルス好きなのでやってみます。敵の移動とアニメーションが余りに遅くて吹いたけどw
989助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 23:51:57 ID:d9Y0DgG3
って闘技場使ったのかよw
ボスチクなしを強調しといてそれは意味ないんじゃ・・・
990助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 23:55:56 ID:8ggv1cV5
俺も読み違えたw
991助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 23:57:41 ID:F9k+ofTs
>>982が突っ込みどころ満載に思えるのは俺だけですか
992助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 23:59:23 ID:d9Y0DgG3
ノーマルはともかくハードなら「人それぞれ」の範疇に収まるんじゃね?
993助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 00:05:08 ID:XFSPX68c
GBAのあとで紋章やるとシステム面で不便でやりにくいだろうな
頑張って
994助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 00:05:32 ID:wuWmXdxu
BSのはいったいどうやったらクリアできるのか見当すらつかなかったなw
995助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 00:25:18 ID:OmLlIp5H
>>989>>990やはり闘技場なしが前提でしたか('A`)使えるものは全て使ってプレイしたいもので… まあ紋章の謎にも闘技場あるしなんとかなるだろう…
996助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 00:25:19 ID:C8FnNa1/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第21部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1205249042/l50
997助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 01:30:11 ID:Kjs6nat5
紋章の闘技場はwkb連発でへたれる可能性が高いから
星のオーブ無いならやらんほうが強くなるだろうな。
998助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 01:38:17 ID:XjBmp1PR
998
999助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 01:38:51 ID:XjBmp1PR
999
1000助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 01:39:39 ID:XjBmp1PR
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。