ファイアーエムブレム 紋章の謎 第15部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第13部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1185674899/

◆過去スレ
ファイアーエムブレムは紋章の謎1部が最高だよな!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116868090/
ファイアーエムブレムは紋章の謎が最高だよな!Part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1140770754/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第3部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1150094013/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第4部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1156939145/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第5部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161265830/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第6部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1167112823/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第7部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1169359178
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第8部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1170864996/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第9部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1172408519/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第10部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1173962915/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第11部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1175660526/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第12部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1178179441/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第13部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1180920000/
2助けて!名無しさん!:2007/09/12(水) 19:02:13 ID:SgydrfT8
■関連サイト
かわき茶亭
ttp://www.pegasusknight.com/
マップ攻略、キャラデータ、アイテムデータ、会話集なども含む最大手の攻略サイト

FIRE EMBLEM Home Page
ttp://web.archive.org/web/19980211010628/intsys.co.jp/game/fireemblem/index.html
FC〜SFC作品の紹介、裏設定を綴ったデザイナーズノートなど

禁断の(?)データ集#BSak
ttp://popup2.tok2.com/home/pupu/
紋章の謎ED関連、BSアカネイア戦記のデータもあり

任天堂公式FEミュージアム
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/index.html

すべてのキャラに愛の手を
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~neco/ainote/index.htm
キャラ評、マップ攻略など

133MHz
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~mhz133/index.html
制限プレイ、文章ネタなど

TCG公式サイト
ttp://www.nttpub.co.jp/fe/

レビュー&キャラ紹介
ttp://kakutei.cside.com/game/fe-tobira.htm

BS版の解説など
ttp://homepage3.nifty.com/imoko/
3助けて!名無しさん!:2007/09/12(水) 19:02:32 ID:zyW8G6n9
>>3はビラクに掘られる
4助けて!名無しさん!:2007/09/12(水) 19:04:11 ID:SgydrfT8
◆関連スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 103章
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1188215139/
ファイアッー!エムブレム【**】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1179671332/
       ビ ラ ク  第7部   
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1187162741/
       ザ ガ ロ  第2部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1163080124/
 バ ヌ ト ゥ 
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1153911632/
      ア ラ ン      
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1150274446/
サジ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1162471139/
そうりょリフ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1155302873/
【アカネイアの】 トーマス【痴漢者】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161180670/
おいジェイガン!!「帰ってきたジェイガン」
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1128857803/
ジェイガンが育たない件について
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1167127027/
FE紋章の謎のドーガを馬鹿にすんなよ屑ども
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1162027815/

5助けて!名無しさん!:2007/09/12(水) 19:42:28 ID:6+7CRHpg
>>1
ここかな?乙
6助けて!名無しさん!:2007/09/12(水) 19:44:03 ID:d92ui2Xf
シーダ居ないエンディングが好きなんだけど、シーダを亡くす場所として丁度良いのは何章だろう。
会話の雰囲気的に15章辺りか?
16章のオープニングで、こんな展開になる事を妄想・・・。

---マルスのほほに、ひとすじの涙が光る---
---そしてそれをやさしくぬぐう少女の目にも、とめどなく涙があふれていた・・・---

チキ「マルスお兄ちゃん・・・。泣かないで・・・。シーダ姉さまがお兄ちゃんに託した想い、
必ず達成しなくちゃ。そのためになら、あたし達はどんな所にだって付いていくよ。
その為にあたし達は今まで一緒に戦ってきたんだから・・・
あの世へ逝ったもシーダ姉さまも、きっとお兄ちゃんの事見守ってくれている。
お兄ちゃんのそんな姿を見たら悲しんじゃうよ。だから、元気を出して・・・。」

マルス「みんな、ありがとう・・・
ぼくを信じてくれて
ほんとにありがとう・・・」
7助けて!名無しさん!:2007/09/12(水) 19:50:04 ID:nqhJX8XO
きめえwww
8助けて!名無しさん!:2007/09/12(水) 19:59:51 ID:Fo3Q/IP1
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak\ \';\ken=\wd+'\START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
9助けて!名無しさん!:2007/09/12(水) 20:01:58 ID:sA2QUebG
>>3
10助けて!名無しさん!:2007/09/12(水) 20:09:24 ID:iM+a77Fw
>>6
ほんとにありがとうwwwwwwwwwwwww
11助けて!名無しさん!:2007/09/12(水) 21:05:43 ID:CxX0qSiK
ロシェ居ないエンディングが好きなんだけど、ロシェを亡くす場所として丁度良いのは何章だろう。
会話の雰囲気的に15章辺りか?
16章のオープニングで、こんな展開になる事を妄想・・・。

---ビラクの亀頭に、ひとすじの汁が光る---
---そしてそれをやさしくぬぐう青年の亀頭にも、とめどなく汁があふれていた・・・---

ザガロ「ビラク・・・。泣かないで・・・。ロシェの兄貴がビラクに託した想い、
必ず達成しなくちゃ。そのためになら、俺達はどんなハッテン場にだって付いていくよ。
その為に俺達は今まで一緒に戦ってきたんだから・・・
あの世へイったロシェの兄貴も、きっとビラクの事視姦してくれている。
ビラクのそんな姿を見たら悲しんじゃうよ。だから、元気を出して・・・。」

ビラク「みんな、ありがとう・・・
嬉しい事言ってくれるじゃないの
ほんとにありがとう・・・」
12助けて!名無しさん!:2007/09/12(水) 21:57:58 ID:6+7CRHpg
>>11
吹いたが、ビ  ラ  ク スレへどうぞ。
13助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 02:20:28 ID:XIV4QTZM
紋章を初プレイなんだけど、CCしてもステータス上限って20まで?
14助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 04:05:30 ID:zMBKQs7g
そうだよロシェ
15助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 04:58:51 ID:QV6jaPix
>>11
ホモは肩身が狭いのが今の世の中だ。
それは本スレに貼るようなネタじゃないぜ?
俺の人気が急上昇してるのはいいが、ビラキストの品位を落とすような真似はやめてくれよな。
16助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 05:11:43 ID:zMBKQs7g
変な文章を笑って流せる程度に改変した功績は大きいと思うけど過度のシモネタは自重だな
17助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 06:22:15 ID:1k+WRB1H
>>15

 れ
18助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 07:22:29 ID:H2Hv47bE
ホモネタがやりたくばビラクスレへ帰れ!
19助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 07:47:59 ID:6rk2Kddu
やっぱりシスターで一番使えるキャラはマリアたんで決まりだな。
ゲームでも、夜のお供でも。
20助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 08:36:08 ID:Do4Ia3nf
残るライフに焦るリライブ
21助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 08:38:19 ID:zMBKQs7g
ロシェSナイト20よりビラクパラディン20の方が強い
そんな当たり前な事を言ってみる
22助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 08:41:18 ID:X4hP+MTq
俺もマリアが一番だが彼女は王族だから下手に手を出せない
マリーシアが無難なところだ
23助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 09:05:00 ID:eWnz8QIG
マリアにちょっかい出したらミネルバねーちゃんに槍で刺されそうだからな
24助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 09:51:28 ID:X4hP+MTq
マリアを思い出しそうなBRKをミネルバに身代わりとしてぶつけるのが一番か。快楽に溺れたミネルバが命令しなくて3姉妹も止めれそうだ
空気王が厄介だが
25助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 14:29:11 ID:XzGudCF2
赤髪族の系譜
ジュリアン×レナ
ミネルバ×カイン
マリア×ラディ
マチス×ビラク
26助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 14:38:17 ID:YkvHUsrx
レナはミシェイルの何が気に入らなかったんだろう
あんなにイケメンなのに
27助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 14:41:22 ID:fZOht6kY
きっとすごい足が臭いんだよ
28助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 14:49:47 ID:7XL9bpFx
実はドMなんだよ
29助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 14:53:49 ID:YkvHUsrx
盗賊以下だから相当な異常性があるに違いない
30助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 15:00:17 ID:dkUiz8jI
実はナンパしまくりとかだったら面白いんだがな
31助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 15:29:01 ID:bTb+3Ucp
レナとミシェイルが結婚していたら…

1 レナの説得によりミシェイルが戦争をやめ、アリティア軍と同盟する
2 ジュリアンがミシェイルからレナを奪い取り、将来異父兄弟同士で戦うことになる
3 十五年後にミシェイルとレナが、ブルームとヒルダみたいになる
4 突然レナがガトーに変身し、『ばかめ…しね!』とミシェイルを暗殺する
5 闇のオーブに取り付かれるのがハーディンではなくミシェイルになる

>>29
そういえば妹マリアもシスターだな。何かシスターに執着があるのか?
32助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 15:41:46 ID:YkvHUsrx
>>31
シスコンなんじゃね?
33助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 16:24:44 ID:+Ze9z0tR
バグらせるとレナが増殖するから取り合いなんかしなくて済むのにね
34助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 18:00:20 ID:6rk2Kddu
>>26
ミシェイルが心の奥底ではマリアラブラブなことに気付いてしまったから
35助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 18:10:40 ID:71UPIG1O
レナに求婚した時にはもう父親殺してたんだっけ
36助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 18:15:00 ID:X4hP+MTq
そもそもレナが結婚していればジュリアンと出会う事はない筈
仮にジュリアンと出会ったらジュリアン一筋になる
空気王がドルーアと同盟を結んだ理由がフラれた腹いせだったら嫌だな
37助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 18:48:17 ID:6rk2Kddu
確か公式の設定ではミシェイルはレナのことべつに好きじゃないんじゃなかったっけ
38助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 19:03:16 ID:dxi5gkHd
マチスの一方的な勘違いという説も
39助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 19:35:10 ID:noJShknL
>>31
四コマより
マリア「ドラゴンナイトよりシスターの方がウケがいいから」
40助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 20:12:13 ID:Ek7mMklN
シリウスとゴードンで2-5のDナイト排除してたら必殺食らって死んだ
なんて使えないんだ
41助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 21:10:53 ID:Lw/aJvHX
シリウスの初期幸運の低さは異常
42助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 21:49:34 ID:dxi5gkHd
必殺喰らったら死ぬ可能性があるのに囮役に使うなんてアホだな
43助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 22:13:02 ID:9wNw+9+G
>>39
それ見た事あるな
あのマリア結構カワユス
44助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 22:31:03 ID:FPl6ZenI
>>34
いいよなあミシェイル×マリア
45助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 22:49:15 ID:gzT56rLN
マリアとミネルバ仲間になる章のボスが海原雄山に似てるw
46助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 23:04:42 ID:6rk2Kddu
>>40
カチュアでも使ってれば良かったのに
47助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 23:36:28 ID:VERVh58z
1,2部のカッシムってオーブ無しでも強くなんの?
48助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 23:45:33 ID:TlSeJSx9
十分実用に耐えうる強さ>カシム
49助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 23:55:48 ID:6dncthks
>>45
ジューコフだっけ?2回目以降の戦闘BGMがそこら辺の雑魚敵になるあのジェネラル。
50助けて!名無しさん!:2007/09/14(金) 02:27:13 ID:O+/5YBC1
14章OPでバジリスクのモーゼスが思いっきり自分で死亡フラグ立てていてワロタw
狙って言ってるわけじゃないよなコレw
51助けて!名無しさん!:2007/09/14(金) 05:04:15 ID:3ay7xTV5
>>37
いわゆる政略結婚だったらしい
レナの親はマケドニアでも有力な貴族の一つだったとか書いてあったな
レナが拒否した理由は「戦争マニアは嫌」「親の都合で結婚?冗談じゃないわ」
ってことでマケドニアから逃亡したんだろう
52助けて!名無しさん!:2007/09/14(金) 06:40:24 ID:bSeGzOSP
トンズラした妹の尻拭いのために、軍隊に入らざるをえなくなったマチス。
53助けて!名無しさん!:2007/09/14(金) 06:56:18 ID:ZQL5yh/7
兄も大変だな
54助けて!名無しさん!:2007/09/14(金) 07:38:59 ID:NCmQkM9n
マチスもああ見えて貴族だから平民のビラクとは成長率が違うのもうなずけるな
55助けて!名無しさん!:2007/09/14(金) 10:06:44 ID:BskJgFdk
騎士団入って騎士やってるんだからビラクも貴族だと思うんだが
56助けて!名無しさん!:2007/09/14(金) 11:03:27 ID:2hzATd9A
オレルアン4人組は元奴隷(ビラク談)
57助けて!名無しさん!:2007/09/14(金) 12:31:05 ID:ufhueDn+
ミシェイルは有力貴族の子弟を人質として戦場に送ってたから
レナの事がなくてもマチスは徴兵されたはず
58助けて!名無しさん!:2007/09/14(金) 12:44:57 ID:uncUOcuf
ウルフ達はオレルアン土着の有力家系の出で
ハーディンが政職につくまでは労働階級だったんだっけ
59助けて!名無しさん!:2007/09/14(金) 15:55:31 ID:TTqglqwh
>>33、それレナやない、ガトーや
60助けて!名無しさん!:2007/09/14(金) 22:58:45 ID:UIoSrY+8
>>59
レナも増殖するぞ。
61助けて!名無しさん!:2007/09/15(土) 08:39:15 ID:SuF5i0co
「ソロモンよ!!!」「ソロモンよ!!!」「ソロモンよ!!!」
「ソロモンよ!!!」「ソロモンよ!!!」「ソロモンよ!!!」
「ソロモンよ!!!」「ソロモンよ!!!」「ソロモンよ!!!」
62助けて!名無しさん!:2007/09/15(土) 10:28:00 ID:UMcUM5/g
>>61
デラーズフリート自重しろ
63助けて!名無しさん!:2007/09/15(土) 14:47:30 ID:f96B/m1U
二部でジェイガンを使えるコマンドマダー
64助けて!名無しさん!:2007/09/15(土) 19:07:13 ID:LjAAD+S9
          ,,.、-‐==z
        ,,‐":::::::::::::::::: ̄゛'‐-、.
       ,,‐"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    _,,'":::::::,,‐"゛'‐、:::::::::::::::::::::::::::゛'=z
 弋 ̄:::::::::::{::::ヽ    .\_::゛'、::::::::::::::::::::ゝ__
 ゛'=、_:::::::::,'_、{  _zニ二_ ヽ:::i‐、::::::::::::::::::/
  _/::::::/|‐r;'i  ´ ゛"  ノノl i:::::::::::::/  /
  ゛'‐、_, 'i{ '、 ./        ‐':::::::::/  /::::
        '、`、__       |::/ ./\::::
         '、 .─`   .,,  |,| /:::::::::::\
          ヽ_,,.、-''"   .|/::::::::::::::::::::::
   ,、‐'´゛'‐-、___|__,,.、-''"ヽ,,‐'"ヽ_/
  /:::::::::::::::,‐'´/ ̄l´___,,.、-''",,‐'":::::::::
  l::::::::::::::::/ ./_,,‐" ̄゛'‐、.,,‐"ヽ{  {:::::::::::::::
 .l:::::::::::::::/ /__,,‐" ̄゛'‐、__.,,‐" {  {:::::::::::::::
 l::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゛'‐、.゛'‐、:::::

          ,,.、-‐、
  ヽ ̄゛'‐─-、/    ゛'‐=z.
   ゛'‐、   ヽ,´ ̄`     ゛'‐-、._
   ,、 '´ ̄   '、_ ヽ ‐-、      /
  ./  /  /ヽ_i_\}‐、 .゛'、      ゛'‐、
  i i {  i      _,-゛'‐、゛'、     /
  .{ {  '、 '、  ,,.z;ニ-、ァ | .|=、    /
  '、{\ ヽ_ゝ ´-`""´゛ .| .|ソ   / <ふっ…時代はオレルアンだな
     ヽ/         '、'、   /
      ヽ __,      l '、|  /
       '、 -     /  |_/
        ヽ_,,.、-''" __|_
           /|   .||   |  __
          /  |   ||   .|,‐"__
     , ─| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄゛'、,,‐",‐"
    l´ ,‐'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄゛'、| ヽ
65助けて!名無しさん!:2007/09/15(土) 21:23:10 ID:UMcUM5/g
>>64
上がどう見てもトーマスにしか見えない件について
66助けて!名無しさん!:2007/09/15(土) 21:37:44 ID:LjAAD+S9
>>65
あの二人は元々激似だからな。
でも鎧の形を見ると、はっきりとザガロを描いたものだとわかるはずだ。
67助けて!名無しさん!:2007/09/15(土) 21:40:13 ID:VRzjMtPd
ロシェAAだけまだか
68助けて!名無しさん!:2007/09/16(日) 02:17:53 ID:GcR29dEG
ザガロはもっと顔が角張ってたような希ガス
しかしウルフは完璧すぎる
69助けて!名無しさん!:2007/09/16(日) 06:34:37 ID:92TMDXif
全員集合だよロシェ
    / ̄ ̄ ̄ ̄丶 、
   '           ヽ、
 /  i   ::i;;   i   :ヽ
/;;;;   ii   i;;  ;;ii  /  |
|;; ii   i  ..ii: ::.;i  ..::  ,,|
|::::,,..ii::t、;;iiii,, i;; ii",,"--i;;;,,""|                           ,,.、-‐、      ,,.、-‐==z
ト、.;;;/ ̄ ヽ..、/"   ヾ ,,,|       ,.r ''´ ̄ ̄ ̄``ヽ、 ヽ ̄゛'‐─-、/    ゛'‐=z ,,‐":::::::::::::::::: ̄゛'‐-、.
ヾF"|            ト |      r'´          _>,_゛'‐、   ヽ,´ ̄`     ゛'‐-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 丶;|、         ;;; __    人  ,.-'ヘv' _,,.-‐''´  ユ ̄   '、_ ヽ ‐-、      /:‐"゛'‐、:::::::::::::::::::::::::::゛'=z
  レ"二==--  --,,.、-''" -、 __゛'-v‐{ヽ `{{,.、Jル ´     __  } /ヽ_i_\}‐、 .゛'、      ゛'‐、   \_::゛'、::::::::::::::::::::ゝ__
 "| | Fリフ.ii  /: : : : : : /´: : : : : :ヽ r 、i f_,, -‐ ""ヾ,´  ヽj i      _,-゛'‐、゛'、     /_zニ二_ ヽ:::i‐、::::::::::::::::::/
 │ii|    || / /: /,,‐"`´゛ヽ i: : : : : :ヾ|   `´   __,,,, トミヽ、 }'、  ,,.z;ニ-、ァ | .|=、    /  ´ ゛"  ノノl i:::::::::::::/  /
  ヾ|    |、|/|: i :| __   |人ヽ、: ヽ、:l=;=、  ィ‐〒テ_" ヒ_ミiV _ゝ ´-`""´゛ .| .|ソ   //        ‐':::::::::/  /::::
   |    ヾ=-ヽ、`|,r;;;、`  .‐--ヽ、ヽ_ ヽ ̄|    ̄   ノ _ツl|l! /         '、'、   /、`、__       |::/ ./\::::
   ト、  --=-- .`| .ー'ノ  '.ri,lヽ|,l^i¨/ヽ し      ' | l川|ヽ __,      l '、|  / '、 .─`   .,,  |,| /:::::::::::\
   .,|;;"、  :::::::   .'、 ヽ   `´  i´/  vr' ゙''ti;、   ,! llリl|  '、 -     /  |_/   ヽ_,,.、-''"   .|/::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄|  、 ,,、-‐-、.,,-‐ヽ ー-    |¨‐_,ヾ !ii  `  /   ViL -、ヽ_,,.、-''" __|_゛'‐-、___|__,,.、-''"ヽ,,‐'"ヽ_/
; ;;;;;;;;|   、  :::::,‐",‐"¨: \,.、-''"  .|r '"´  ト     /  _,.-''´  ,.へ  /|   .||   |__/ ̄l´___,,.、-''",,‐'":::::::::
丶;「|    \..:::{ {:::::::::,、|ヽ_,,.、-''" ヽ、  ノ `─' , -="- 、  /   /  |   ||   .|,‐"__ ̄゛'‐、.,,‐"ヽ{  {:::::::::::::::
丶 :::、___.::::ヽ、ヽ、/:::゛',====ハ、  ` ̄ ̄ ̄´   O 〉<    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄゛'、,,‐",‐"    ゛'‐、__.,,‐" {  {:::::::::::::::
 Y::::::::::::::::::::.:::::::::::/ ./{::.. /   ..:::::::  ヽ           ノ   ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄゛'、| ヽ    ::::::::::::::::::::::::: ゛'‐、.゛'‐、:::::
70助けて!名無しさん!:2007/09/16(日) 08:21:13 ID:fjuHxTXg
いつ見てもビラクの向かって左目のリフが気になってしょうがない
71助けて!名無しさん!:2007/09/16(日) 08:25:09 ID:GcR29dEG
むしろロシェとザガロの目が気になるなぁ
72助けて!名無しさん!:2007/09/16(日) 08:30:40 ID:/B8lGtsG
ハーディンのィ‐〒テも
73助けて!名無しさん!:2007/09/16(日) 08:40:06 ID:GcR29dEG
ハーディン様「目がイテテ」
ビ   ラ  ク「きずぐすりをどうぞ」

こういうことか!
74助けて!名無しさん!:2007/09/16(日) 10:21:13 ID:pD2h0lwi
マルスの動きをボッーと見ていたら
このAAを想像してしまった。

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
75助けて!名無しさん!:2007/09/16(日) 10:22:25 ID:IXwt5XQO
話がそれてわるいが、
オームで復活させたら
死んだときの所持品って
持って復活する?
76助けて!名無しさん!:2007/09/16(日) 10:35:12 ID:/B8lGtsG
なくなる
77助けて!名無しさん!:2007/09/16(日) 11:39:13 ID:IXwt5XQO
マジっすか…
ありがとう
78助けて!名無しさん!:2007/09/16(日) 14:43:14 ID:cAJJvp/W
フォローになるかどうかわからんが、
オーブ等の重要アイテムは戦死すると自動的に輸送隊に送られている。
エクスカリバーやオーラ等の専用装備はロストだったと思う。
79助けて!名無しさん!:2007/09/16(日) 17:30:06 ID:nsVSX7l4
>>51
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ

サジならオレルアン騎士団総力を上げて潰すが
80助けて!名無しさん!:2007/09/16(日) 19:59:22 ID:IXwt5XQO
>>78
レナが死んのですが
よく思い出せないです…

ありがとうございます
81助けて!名無しさん!:2007/09/16(日) 20:34:34 ID:wWFFAT6t
マチス平民だったのか。第二部で守備が高いのは
いい鎧着せて貰ってるからだと思ってた

なんか功勲立てたっけ?
82助けて!名無しさん!:2007/09/16(日) 21:06:22 ID:rM87J2Xe
>>79
今さら感あるし命令口調が気に入らんが
ttp://web.archive.org/web/20010506225430/www.intsys.co.jp/game/fireemblem/note/3.html

エンコードを日本語にして読みな
レナがなぜグルニアでハマーンの杖貰ったかもわかるだろう
83助けて!名無しさん!:2007/09/16(日) 21:10:26 ID:qVKjAsJG
コピペに怒っちゃらめえ
84助けて!名無しさん!:2007/09/16(日) 22:04:38 ID:Y4FseRa/
>>82
リーン・・・(´・ω;`)ウッ
85助けて!名無しさん!:2007/09/16(日) 22:40:45 ID:DdSCNzWb
>>82
詐欺師だなんて言ってごめんよカシム
86助けて!名無しさん!:2007/09/16(日) 23:07:41 ID:92TMDXif
>>81
マチスは貴族だよ
87助けて!名無しさん!:2007/09/16(日) 23:09:27 ID:x17WI3lF
>>82
マジだったか
さて、俺の鍛え上げられたオルレアン騎士団でミシェイルをぶっ潰すか
88助けて!名無しさん!:2007/09/16(日) 23:10:58 ID:92TMDXif
王族・・・マリア、ニーナ他
貴族・・・マチス、ジョルジュ、アストリア他
平民・・・オグマ、ナバール、ラディ他
89助けて!名無しさん!:2007/09/16(日) 23:31:54 ID:Z3eJFSHK
>>88
オグマやサムトー元奴隷だから、新平民だな。
90助けて!名無しさん!:2007/09/17(月) 01:23:56 ID:gsaSc5Wd
リーン・・・あんまりだ・・・
カシムを詐欺師呼ばわりしてた自分が情けない
91助けて!名無しさん!:2007/09/17(月) 02:36:53 ID:d+AKBNez
つーか十分な恩賞をだせよアホ王子
92助けて!名無しさん!:2007/09/17(月) 03:13:43 ID:eCN/96x8
カシム?…ああごめん、忘れてたよ

とか言いそうだなあの王子
93助けて!名無しさん!:2007/09/17(月) 03:16:13 ID:vsaqPbpV
息子一人に出稼ぎに行かせるなんて
僕には信じられない

とか言いそうだ
マルスはかなり脳みそあったかいイメージある
94助けて!名無しさん!:2007/09/17(月) 03:17:18 ID:eCN/96x8
長嶋茂雄思い出した
95助けて!名無しさん!:2007/09/17(月) 09:11:59 ID:Qd3LHb/U
カシムとリーンは聖戦でも名前は出て来るけどお互い会う事はない…
96助けて!名無しさん!:2007/09/17(月) 10:07:00 ID:iYuWS972
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       マルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
97助けて!名無しさん!:2007/09/17(月) 10:50:34 ID:67n9q/Ph
>>93
現実を見ずに甘っちょろい理想だけを延々と語ってる印象があるな。
イメージ的には福島瑞穂に近い。
98助けて!名無しさん!:2007/09/17(月) 12:33:07 ID:eCN/96x8
>>95
リーンはわかるけど聖戦のカシムって誰だっけ?
99助けて!名無しさん!:2007/09/17(月) 13:51:24 ID:3YpSje/G
>>98
2部の闘技場に出てくる。確かスナイパー。
ちなみに聖戦の闘技場にはガザックもいる。
他ミッシェルという誰かの偽名っぽいDナイトも。
100助けて!名無しさん!:2007/09/17(月) 14:18:12 ID:5fJbTjas
ナザールて偽者もいたり。
ビラクルとかいたらワロタが。
101助けて!名無しさん!:2007/09/17(月) 14:58:13 ID:xfDye+5W
インドラって男とインドラって女がいる
102助けて!名無しさん!:2007/09/17(月) 18:58:36 ID:MZYk+Wp4
>>99-100
多分それどっちも正体はサムトー
ナバールとミシェイルはFC版では顔同じだったし
103助けて!名無しさん!:2007/09/17(月) 19:04:20 ID:qKqnI7n3
ナザールのステータスをそのまんま紋章に持ってきたらえらいことになるな。
サムトーも強くなったもんだ。
104助けて!名無しさん!:2007/09/17(月) 21:34:37 ID:pdCQMeAc
箱田漫画版だとカシムは本当に詐欺師だった気がする。

カシムがマルスを恨まなかったのがむしろ奇跡のような気がしてきたぞ、俺。
105助けて!名無しさん!:2007/09/17(月) 22:55:14 ID:i3BxOBci
てか1部の戦功で言えば、
タリスの正規兵(タリスに騎士団は無かったはずなので)に取り立ててもらってもいい位なのに、
2部でまた出稼ぎに出なきゃいけない程なのか…。
106助けて!名無しさん!:2007/09/17(月) 23:22:11 ID:lzFLA1be
>>105
バーツみたいに一度軍に入ったが脱走して海賊になったか
同僚に詐欺まがいのこと起こして追い出されたとか妄想してみる

サジマジはきこりだし、オグマもフラフラしてるし、一部タリス組はバラバラだな
107助けて!名無しさん!:2007/09/17(月) 23:51:50 ID:qS1vMEnE
オグマはタリス王の頼みでロレンスのとこに行ったんじゃなかった?
108助けて!名無しさん!:2007/09/18(火) 00:50:51 ID:mQsagBCb
これ、この間買って初めてやってみたのですが
1部7章での、闘技場でちっとも勝てません・・
傭兵で賞金が一番安く、先制が取れてないと勝てません・・よって赤字になってしまいます。。

安定して勝てる良い方法ってありますでしょうか?
109助けて!名無しさん!:2007/09/18(火) 01:00:23 ID:7ZAT9dd1
闘技場は罠
初心者は手を出すべきではない
110助けて!名無しさん!:2007/09/18(火) 01:05:38 ID:xaDDvA9U
2部5章のジョルジュ達ってもしかして攻撃の射程内(2マス以内)まで近づかなければ攻撃してこない?

おっかなくて移動範囲内にも入らないようにしてたけど、
一度誤って入ってきた時に襲ってこなかったので・・・・。
111助けて!名無しさん!:2007/09/18(火) 01:09:46 ID:Mfo6jfZk
112助けて!名無しさん!:2007/09/18(火) 01:11:08 ID:xaDDvA9U
>>111
なるほど、特定のエリア内で仕掛けてくるのね。
ありがとうございます。
113助けて!名無しさん!:2007/09/18(火) 07:10:43 ID:mQsagBCb
>>109
わかりました。スルーで行きますw
114助けて!名無しさん!:2007/09/18(火) 07:39:49 ID:/ztHnir3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1187449826/192-200

なんで最近はサジがあちこちでこういう扱いになってるんだ。
115助けて!名無しさん!:2007/09/18(火) 09:47:33 ID:qYLZ818A
>>108
赤い表紙の薄い攻略本を手に入れろ。闘技場マニア必携の書だ。
もう普通には売ってないだろうけど・・・。

無ければ仕方ない。賭け金-10*(自分のレベル-1)の値を注意深く見て、対戦相手の出現傾向を調べるといい。
ちなみにこの値は40刻みで増えていくことが多い。

ただし>>109も言うように素人のやることじゃない。
116助けて!名無しさん!:2007/09/18(火) 12:44:24 ID:epRNASn4
クロレビコラのせいだろ
117助けて!名無しさん!:2007/09/18(火) 14:45:21 ID:3LdBBxPT
盗賊の出る賭け金をうまく見つけないと事故死多発
118助けて!名無しさん!:2007/09/18(火) 15:10:21 ID:RdEv2uim
>>114
ファミ通もどきのクロスレビューで、マジが変態キャラになってるせいだろう
119助けて!名無しさん!:2007/09/18(火) 17:09:22 ID:WBhLLh3p
誰が見てもむっつりそうな顔じゃん
120助けて!名無しさん!:2007/09/18(火) 20:14:56 ID:aKYsvB7E
リメイクしたら、かわいい妹のいる知性派斧戦士になったけどな
121助けて!名無しさん!:2007/09/18(火) 20:21:05 ID:Mfo6jfZk
サジ!
122助けて!名無しさん!:2007/09/18(火) 20:23:34 ID:WBhLLh3p
>>120
妹はオーがの精液を・・・
123助けて!名無しさん!:2007/09/18(火) 21:14:10 ID:hhqH/DuC
>>120
一瞬バーツのことかと思ったよ。

TSだけど。
124助けて!名無しさん!:2007/09/18(火) 21:34:31 ID:VeLj6pqr
>>120
それなんてロット?
125助けて!名無しさん!:2007/09/18(火) 23:08:04 ID:PvELUmJq
カシムの妹のリーンの外見を想像した場合聖戦のあの娘が浮かんでくる
126助けて!名無しさん!:2007/09/18(火) 23:56:03 ID:LWDSYA2A
聖戦のリーンもアレスが出撃してる隙に牢に放り込まれて、
ブラムセルにヤられてしまった(推測)んだよな。
127助けて!名無しさん!:2007/09/19(水) 04:40:05 ID:EZXXDXh3
あんまり大丈夫じゃない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・のとこはクリアターンによってコメント替わってたりしたら面白いかも
128助けて!名無しさん!:2007/09/19(水) 04:44:54 ID:3srG2x0E
20ターン以内「大丈夫…」
40ターン以内「あんまり大丈夫じゃない…」
41ターン以上「駄目かもしれんね…」
129助けて!名無しさん!:2007/09/19(水) 04:56:55 ID:EZXXDXh3
確実に三番だな・・・ 先に下から攻めてるから結構ターンかかる気がする。
130助けて!名無しさん!:2007/09/19(水) 14:21:04 ID:odaTTOqW
ドーピングありで1部2部マルスでファルシオン無しその他の仲間肉壁禁止経験値0クリアー達成できた
とうれしさのあまりカキコ
131助けて!名無しさん!:2007/09/19(水) 15:42:42 ID:yfNrvUVM
>>130
おめでとう
ドーピングありでもマルス様1人ファルシオンなしはキツそうだ・・・良く頑張った、感動した!
132助けて!名無しさん!:2007/09/19(水) 16:01:24 ID:9BqG1je2
リメイクしたら二部でもマジさんサジさんバーツさんが使えますように
133助けて!名無しさん!:2007/09/19(水) 16:05:23 ID:odaTTOqW
>>131
(TдT) アリガトウ・・・本当にきつかったよ
ここは仲間を囮に使ってもいいんじゃないかとか、キツイから仲間で増援のとこ塞いでもいいよなとか、ドラゴンのイパーイで回復要員
出してもいいだろとか、弱点である間接攻撃の嵐カダインの魔道士地獄とか、1部も2部もドラゴン大勢の所で死にまくりとか
とにかく諦めと妥協の誘惑に負けないでなんとか1部2部マルス一人旅クリアーでけたよ!
134助けて!名無しさん!:2007/09/19(水) 20:43:12 ID:xJY9nuZh
折角闘技場で二万儲けたのに海賊に負けちまった…
カミユの面で四日程止まってる
135助けて!名無しさん!:2007/09/19(水) 22:51:01 ID:64evHC6c
>>134
全員Lv20とかにするんじゃないのなら
星のオーブ・メリクル・グラディウス・パルティア持って16・17章の敵狩りまくったら?
136助けて!名無しさん!:2007/09/19(水) 22:51:59 ID:Bb/K2MaP
>>133
素直におめ!
二部の欠片とか集めるのは本当にだるそうだな・・・
137助けて!名無しさん!:2007/09/19(水) 23:56:54 ID:odaTTOqW
欠片集めはダルかった・・・紅の剣士とか魔道の聖域とか・・・魔道はアストリア軍団がだけどw
1部は19章と20章が鬼だったけど2部は星のオーブ取るまでの中盤が鬼だった
138助けて!名無しさん!:2007/09/20(木) 00:24:40 ID:JpI6zkPM
1部の20章はめんどくさくなってワープ使って
何の為に闘技場やらでキャラ強化したか良くわかんなくなったw
139助けて!名無しさん!:2007/09/20(木) 00:57:39 ID:sa5NXc6k
>>135
サンクス
とりあえずカチュアとエスト鍛えてその章で狩りまくるよ
140助けて!名無しさん!:2007/09/20(木) 03:25:28 ID:1djDFHG8
マルス一人旅で調子こいてジェイガン一人旅withマルス村訪問制圧のみで1部やってるが
これは酷いorz きつ過ぎる
141助けて!名無しさん!:2007/09/20(木) 07:14:56 ID:g4fb7n3k
それやったことある人いるよ
142助けて!名無しさん!:2007/09/20(木) 12:24:27 ID:nLh+sWUJ
>>139
ファルシオンいらないなら18章以降でも狩りまくれるしな
143助けて!名無しさん!:2007/09/20(木) 12:43:15 ID:O9wgqu66
>>142
やばい、その発想はなかったw今初めて気付いた・・orz
1部はファルシオン捨てれば光&星のオーブ最後まで使えるんだよな・・
144助けて!名無しさん!:2007/09/20(木) 13:02:48 ID:Mg29ncqj
実際ファルシオン無視した方が難易度的には簡単になったりするから困る
17章の村を守る必要も無くなるし
145助けて!名無しさん!:2007/09/20(木) 13:06:50 ID:TnjmADbs
17章はDナイトをワープさせて盗賊叩けばいいだけだから普通にやる分にはかわらないけどな。

てか、マルス一人旅、2部の紅の剣士でかけら取るの間に合うの?
146助けて!名無しさん!:2007/09/20(木) 13:24:24 ID:1djDFHG8
盗賊の動きがまちまちだからね
勇者軍団動くの覚悟でいけばいけると思うよ
147助けて!名無しさん!:2007/09/20(木) 13:41:05 ID:1djDFHG8
ジェイガンwithマルスの旅はマルスに宝箱や武器道具調達もやってもらうことにしたorz
それでもキツい・・・
148助けて!名無しさん!:2007/09/20(木) 21:17:01 ID:2/NHpEqA
二部のメディウスって
銀の剣とかマスターソードでもダメージ与えられたっけ?
データがスターライト・エクスプローションしちゃったから確かめようがないんだぜ
149助けて!名無しさん!:2007/09/20(木) 21:31:04 ID:1djDFHG8
銀の剣もマスターソードも威力12だから力20の奴が持てば1ダメージ通るよ
150助けて!名無しさん!:2007/09/20(木) 21:41:38 ID:2/NHpEqA
>>149
サンクス
剣士縛り(盗賊・チェイニー・フィーナは使う)をやろうかと思ったんだが
メリクルだけだときついなーとか思ってた。
難度はそこまで高くはないと思うけれど自分にはコレくらいが限度かな・・・

てかレベルアップ禁止プレイとか>>130とか凄すぎて笑うしかないwwwww
151助けて!名無しさん!:2007/09/20(木) 22:14:17 ID:fvaapiO+
>>148
二部はつまらない。ウォレンとかいう横顔の男を仲間にしたところまでしか遊んだことがない。
やっぱりビラクとマリアと男たち大活躍の一部がファイヤーエムンブレム史上最高の物語。
152助けて!名無しさん!:2007/09/20(木) 22:25:42 ID:AskAt7NL
もったいないな、二部の方が難易度高くて面白いのに
153助けて!名無しさん!:2007/09/20(木) 22:29:11 ID:y5gyhCVw
そうだよロシェ

…が聞けるのも二部だけ!
154助けて!名無しさん!:2007/09/20(木) 22:29:15 ID:taNsw1V7
竜とデビルアクスばかりで面白くないお
155助けて!名無しさん!:2007/09/20(木) 22:48:56 ID:KkiQ2xN0
2部はアンリの道〜明かされた謎(?)で個人的にちょっと飽きるな。
でも、それを乗り越えた後の次のステージの音楽の良さと
やっと普通のステージにこれた!って気持ちになるから進むけどね。
156助けて!名無しさん!:2007/09/20(木) 22:55:23 ID:JpI6zkPM
2部は敵が仕掛けてきた時の音楽で、
勇者が攻撃かわしたり、パラディンが槍をズシャズシャさしてるだけで満足だ
157助けて!名無しさん!:2007/09/20(木) 22:56:26 ID:VT0hAfUs
9章〜14章でちょっとだれるけど15章で一気にテンションが上がる。
158助けて!名無しさん!:2007/09/20(木) 23:04:01 ID:obTAH04C
サンダーボルトシューターが見られるの2部だけ!


飛行系の手槍で瞬殺だがな。
159助けて!名無しさん!:2007/09/20(木) 23:44:41 ID:Mg29ncqj
>>155
しかもアンリの道〜氷竜神殿までの間でマルス軍が物凄く強くなってたってことが
エイベルの「アリティア軍は強すぎる・・・」って死に台詞に表れててあそこは最高のカタルシス。
160助けて!名無しさん!:2007/09/20(木) 23:46:34 ID:Mg29ncqj
>>158
味方にシューターが存在しないのにサンダーボルト出されてもなw
161助けて!名無しさん!:2007/09/20(木) 23:57:42 ID:1LTxDsJU
>>130
凄いなw
ニコニコに上げてくれればよかったのに
162助けて!名無しさん!:2007/09/21(金) 00:26:36 ID:b3cgpydH
>>159
戦闘前に「本当に貴様ら人間か?」とか驚かれるしな。

>>160
FC版のサンダーボルトはレーザーみたいでカッコよかったのになあ。しかもシューターに特効あり(本当にあったっけ?)。
163助けて!名無しさん!:2007/09/21(金) 00:45:27 ID:INp8+49v
>>162
特効あったよ。
サンダーボルト持ちベックとサンダーボルト持ち敵シューター戦わせると壮絶な殺し合いになるw
164助けて!名無しさん!:2007/09/21(金) 00:48:59 ID:LjYTrIG3
ヤツの唯一の見せ場だったというのに・・・
あの崖が全てをだいなしにしたんだ・・・
165助けて!名無しさん!:2007/09/21(金) 07:27:11 ID:U+TFZBcb
貴様ら本当に人間か?

神竜ですが何か
166助けて!名無しさん!:2007/09/21(金) 08:01:58 ID:AvzOX+7T
神竜兼俺の嫁だからな
167助けて!名無しさん!:2007/09/21(金) 08:03:29 ID:FkHxvKXo
>>165
4コマ劇場でみたなそれ
168助けて!名無しさん!:2007/09/21(金) 16:34:07 ID:F585XTJB
>>165
聖魔で同じような状況になった
169助けて!名無しさん!:2007/09/21(金) 20:50:49 ID:2IUhOrsz
ゆうしゃダロス ここにねむる
170助けて!名無しさん!:2007/09/21(金) 20:56:03 ID:bNnt768b
勇者って言うとDQのイメージしか無かったから2部で勇者が出たとき悪の勇者て言ってワラタ
171助けて!名無しさん!:2007/09/21(金) 23:08:41 ID:RlRcg/nq
勇者って緑の人のイメージしか無かったから2部で狂戦士が出たとき悪の勇者て言ってワラタ
172助けて!名無しさん!:2007/09/21(金) 23:15:18 ID:INp8+49v
バレンシア大陸に行けばサジやマジでも勇者になれる
173助けて!名無しさん!:2007/09/21(金) 23:21:56 ID:HL6CgEFH
もしくは魔戦士ループ
174助けて!名無しさん!:2007/09/21(金) 23:23:18 ID:9TrDIPd/
>>171
緑の人って言うと緑風のイメージしか浮かばないけど誰?
175助けて!名無しさん!:2007/09/21(金) 23:26:19 ID:rwDOSXAx
>>174
ゼルダの伝説の主人公リンク
176助けて!名無しさん!:2007/09/22(土) 00:59:51 ID:VoTidb+e
サジ「勇者になれば女の子も寄ってきそうだな・・・ぐへへ・・・・」

サジの脳内
ttp://akm.cx/2d/src/1190084154538.jpg
177助けて!名無しさん!:2007/09/22(土) 01:37:28 ID:eiDRwsKv
昨日から10年ぶりでやり始めた
今13章
エミュだと格闘場の前でセーブ出来るので
ニンマリ^^
178助けて!名無しさん!:2007/09/22(土) 01:46:48 ID:VoTidb+e
なんでわざわざ言わなくていいこと言っちゃうのかな
179助けて!名無しさん!:2007/09/22(土) 01:47:10 ID:vkYhTqOP
サジって濱口さんに似てるんだな
180助けて!名無しさん!:2007/09/22(土) 01:54:52 ID:FyFWV2cu
星のサジタリス

星の … スター
サジ … サジ
タリス … タリス王国

つまり「スター戦士サジがタリスへ凱旋」
181助けて!名無しさん!:2007/09/22(土) 03:07:40 ID:1hofl5wv
既出だけど、マジサジ好きならこれオススメ
http://maniax.dlsite.com/work/=/product_id/RJ033846.html
182助けて!名無しさん!:2007/09/22(土) 04:13:16 ID:VoTidb+e
>>181は精神的ブラクラにつき要注意
183助けて!名無しさん!:2007/09/22(土) 05:19:24 ID:lUDB06O7
>>182
しかし、マジ&サジへの愛は感じるw
184助けて!名無しさん!:2007/09/22(土) 09:42:40 ID:P86IPDN4
マルスは終章で勇者と言われたけどCC出来なかったからスターロードと合わせれば2回CCができたな。緑川氏のキャラで勇者キャラが比較的目立つし
オグマは最初のドラマCDで声優が勇者王だったしアニメのカインも勇者王だった
ラディは某ゲームの中世編の展開を基にした舞台で苗字がオルステッドな勇者だった
ちなみにシーザはストレイボウの苗字をした魔法使いだったがな
185助けて!名無しさん!:2007/09/22(土) 12:18:17 ID:SG/xUVPo
ドーピングありでジェイガンwithマルス(武器道具の調達、宝箱、村訪問、制圧担当)は経験0もクリアーできた
パラディンが魔防高い手槍やグラディウス持てるってのがあってマルスの旅で苦戦したところが楽に行けて
マルスの旅では能力の高さからそんなに苦労しなかった序盤中盤辺りがジェイガンは能力の低さから
ドーピングアイテムがある程度出揃う中盤まで苦労して終盤は意外と楽という旅だった
ドーピングなしでもやってみたいけどさすがに自分には無理だろうorz
186助けて!名無しさん!:2007/09/22(土) 17:06:08 ID:JD5qp3Cn
ドーピング無しはジェイガンの成長的にただの運ゲーになっちゃうでしょう。
紋章向けのやりこみではないかと。
187助けて!名無しさん!:2007/09/22(土) 17:41:53 ID:SG/xUVPo
正直ドーピング有りでもかなりの運ゲーだったwwっていうかドーピングアイテムが運ゲーにしてた
大抵のドーピングアイテムは盗賊が盗んでトンズラしてくので低能力ジェイガンを運頼みで突進しないといけない場面が多く
数百回を越えるリセットを繰り返してアイテムGETとかしましたorz
ドーピングアイテム無視したらそのステージはすぐ打開できるのに結局それが手に入らないと後で大変なので無視できないという
凄いジレンマとの戦いだったw
188助けて!名無しさん!:2007/09/22(土) 20:15:01 ID:SaIyKeN9
>>185
まずはまともな日本語を使えるようになってから来い。
189助けて!名無しさん!:2007/09/22(土) 20:56:26 ID:gjRepVKG
ジェイガンを馬鹿にする者はジェイガンに泣く
190助けて!名無しさん!:2007/09/22(土) 21:33:23 ID:Js6R9+ta
ジェイガンにも五分の成長率
191助けて!名無しさん!:2007/09/22(土) 22:22:09 ID:HtUh3u+4
五分どころか五厘しか無いがな(´・ω・`)
192助けて!名無しさん!:2007/09/22(土) 23:09:04 ID:SG/xUVPo
次はアランだな
193助けて!名無しさん!:2007/09/22(土) 23:41:14 ID:kcXl2Rl3
>>192
もちろん2部だよな?
2章から早速苦戦しそうだな
194助けて!名無しさん!:2007/09/22(土) 23:53:44 ID:SG/xUVPo
勿論2部さw 1部より難易度高い分ジェイガンよりキツいだろうなぁと容易に想像できる
でも凄く楽しみなんだよねw 最近の一人旅で相当自分がドMなのがわかった
195助けて!名無しさん!:2007/09/23(日) 00:36:57 ID:u94ve3NO
サムソンだけは使用可とかどーよ
出てくるの終盤だけどな!
196助けて!名無しさん!:2007/09/23(日) 11:49:29 ID:4fHNTmcS
敵を仲間にするときの音楽は最高にカッコイイですね
197助けて!名無しさん!:2007/09/23(日) 13:47:20 ID:ffxNkKkg
スマブラでも使われてたな
198助けて!名無しさん!:2007/09/23(日) 14:37:56 ID:jsHzLxp3

1と2リメイクしてほしい
199助けて!名無しさん!:2007/09/23(日) 15:46:54 ID:NHq1wl6E
最近のに合わせてジェイガンの成長率が他のキャラより良くなったりするかもしれないじゃないか
200助けて!名無しさん!:2007/09/23(日) 16:20:24 ID:yxhhaXRH
可能性があるとしたらマリアの成長率が上がるくらいだろ
201助けて!名無しさん!:2007/09/23(日) 16:30:22 ID:94gdj7w2
ペガサス→ファルコン
ドラゴン→ドラマス

にしてほしいとちょっと思ってる。

あとは紋章でカットされてたキャラや章の追加。
202助けて!名無しさん!:2007/09/23(日) 16:33:14 ID:vYX4qPyN
むしろ今のFEこそビラクやマリアのような育ちそうで育たないキャラが必要
紋章でヘタレてしまったウルフやマジ達の成長率は戻してくれ
203助けて!名無しさん!:2007/09/23(日) 16:34:55 ID:9FG4PH5W
>>202
ビラクはどう見ても育ちそうには見えない
204助けて!名無しさん!:2007/09/23(日) 18:16:56 ID:vYX4qPyN
ビラクは下級職レベル1だから今のプレイヤーは育つと思うぞ

リフはアリティアかどこかの孤児院やってた気がするから2部では時間的に僧侶ではなく司祭で出られる筈
狼騎士団とラディが序盤で下級職レベル1で仲間になってくれるだけでいい
205助けて!名無しさん!:2007/09/23(日) 21:45:29 ID:/6RCWvr+
>>201
「ドラゴンナイト→ドラゴンマスター」よりも、『トラキア776』みたいに、
「ドラゴンライダー→ドラゴンナイト」の方がクラスチェンジっぽくって良くない?
206助けて!名無しさん!:2007/09/23(日) 21:49:39 ID:IV4hozJC
もしリメイクされたら成長率解析がアツイな
もう一度ビラクを育てられる喜びが味わえるんだからな
207助けて!名無しさん!:2007/09/23(日) 21:53:44 ID:ffxNkKkg
武器レベル成長方式の変更のせいでネタがひとつ無くなるビラク
208助けて!名無しさん!:2007/09/23(日) 21:57:09 ID:5FZByo/6
スキル有りなら練磨(武器レベルUPスピードが倍)が初期で付いてるとか
209助けて!名無しさん!:2007/09/23(日) 22:06:30 ID:NHq1wl6E
武器レベルが熟練度式になるとジェイガンキャラの価値が上がるんだよね
封印のマーカスも他が育って能力が負けるようになっても銀の槍が使えるってことで役に立ってた
まあハードじゃなけりゃ銀の槍使う必要も無いだろうけど
210助けて!名無しさん!:2007/09/23(日) 22:56:15 ID:yxhhaXRH
>>209
残念だがジェイガンの銀の槍は一章でシーダに没収されてしまう。
211助けて!名無しさん!:2007/09/23(日) 23:54:03 ID:C4wQuDrS
>>205
なんか紋章でそれやられると下級っぽくてやだなぁ
トラキアは聖戦の途中の作品ってことでいいけど
212助けて!名無しさん!:2007/09/24(月) 00:06:12 ID:QAotsxja
>>201
ペガサス→ドラゴンorファルコン
パラディン→ナイトロード
制作途中でなくなったんだっけ?
213助けて!名無しさん!:2007/09/24(月) 00:11:50 ID:zC5RwTnZ
もし>>201だったら、ドラゴンナイトはミネルバだけになってしまうな
ミシェイル加入の可能性が
214助けて!名無しさん!:2007/09/24(月) 00:36:21 ID:K9bvETmL
男のペガサスナイトがいてもいいと思うんだ。
215助けて!名無しさん!:2007/09/24(月) 01:12:09 ID:HnNop2xo
ミシェイルの下積み時代?
216助けて!名無しさん!:2007/09/24(月) 01:18:53 ID:OtTXPHg+
アランでソウルフル・ブリッジ越えれねー\(^o^)/
217助けて!名無しさん!:2007/09/24(月) 01:44:31 ID:UciXnujv
ミシェイル「ミネルバ、ペガサスにはこうやって乗るんだ。では俺が見本を…」
ミシェイル「ミネルバ、飛竜の鞭を使うとクラスチェンジできるぞ。では俺が見本を…」

こうしてドラゴンナイトになりましたとさ。
218助けて!名無しさん!:2007/09/24(月) 05:31:14 ID:P7CMciqF
某漫画じゃシーダとマリクがペガサス二人乗りしてたな
219助けて!名無しさん!:2007/09/24(月) 07:26:44 ID:A9L4ioUH
シーダとジュリアンもな
220助けて!名無しさん!:2007/09/24(月) 08:16:53 ID:F53Jy7qt
ジュリアンとリカちゃんもな
221助けて!名無しさん!:2007/09/24(月) 09:00:24 ID:QAotsxja
シーダとマルスもな
222助けて!名無しさん!:2007/09/24(月) 10:01:45 ID:ctzQgG1l
敵の天馬騎士団は男かな
223助けて!名無しさん!:2007/09/24(月) 10:04:45 ID:B9YbavND
男だったら ビ ラ ク が登場章のペガサスナイトに殺されたなんて報告は無いはずだ
224助けて!名無しさん!:2007/09/24(月) 13:40:45 ID:r30lxxlE
>>199
それよりシューターの扱いが気になる
225助けて!名無しさん!:2007/09/24(月) 14:02:40 ID:cq/gnJls
シューターはマップ兵器ユニットになります
226助けて!名無しさん!:2007/09/24(月) 17:27:16 ID:R4bMUBPU
某4コマじゃ女装したナバールがペガサス乗ってたな
227助けて!名無しさん!:2007/09/24(月) 21:20:42 ID:qO0OtR90
俺は弓のユニットが一番好きだった。名前は知らん
関係ないけど高校では弓道部だった
228助けて!名無しさん!:2007/09/24(月) 21:36:50 ID:QouZrYce
>>227
カシムだな、奴は良い
そして俺も工房のときは弓道やってたな、厨房までは剣道やってた
射程1-2だぜひゃっはーとか当時思ってた
229助けて!名無しさん!:2007/09/24(月) 21:59:34 ID:B9YbavND
>>227
トーマスだな。奴は悪い
230助けて!名無しさん!:2007/09/24(月) 22:05:22 ID:NwN3XG5U
>>227
ウォレンだな。奴は良い
231助けて!名無しさん!:2007/09/24(月) 22:06:25 ID:UciXnujv
>>227
ジョルジュだな、奴は普通
そして俺は工房のときは乗馬やってたな、厨房までは薙刀やってた
パラディンだぜひゃっはーとか当時思ってた
232助けて!名無しさん!:2007/09/24(月) 22:21:38 ID:HQcy5iVX
>>227
ゴードンだな 奴はショタ
俺は厨房の時は剣道部だったぜ。ようへいだひゃっはーとか当時思ってた
233助けて!名無しさん!:2007/09/24(月) 22:21:53 ID:K9bvETmL
>>227
ライアンだな。
そして俺は厨房のとき篭球部で射程はゴール下だけだぜひゃっほーとか思ってた。
234助けて!名無しさん!:2007/09/24(月) 22:52:30 ID:3lB9mnIn
>>227
ジェイクだな。奴は良い。
そして俺は厨房のときは科学部だったぜ。
弓道やってりゃよかったと後で猛烈に後悔した最低の学生時代だった。
235助けて!名無しさん!:2007/09/24(月) 22:56:24 ID:hBHf3/9K
>>227
ザガロだな。奴は良い。
そして俺は厨房のときサッカー部で、強引なドリブルだ、ウナギシュートだフゥーハハァーとか思ってたぜ。
236助けて!名無しさん!:2007/09/24(月) 23:01:57 ID:ZdbAr23l
>>227
ウルフだな。奴はいい男
俺は厨房のとき野球部でエースで、スライダーひゃっはー。とか思ってた。
237助けて!名無しさん!:2007/09/24(月) 23:05:58 ID:HnNop2xo
>>227
トラースだな。奴は方位445。
そして俺は厨房のとき陸上部で危なくなったらスタコラ逃げるのには自信があった。
238助けて!名無しさん!:2007/09/24(月) 23:13:26 ID:9t1mahmX
もうこの流れ秋田
239助けて!名無しさん!:2007/09/24(月) 23:27:04 ID:gouOYqAw
しかし、剣と弓が使えると、ティアリングサーガのホームズ的な便利キャラだな。
紋章にそんなのいないし使い勝手がよさそうだ。
うちの部隊にミシェランあたりの代わりに入らないか?>228
240助けて!名無しさん!:2007/09/24(月) 23:30:26 ID:pA/0GSSt
>>239
剣と弓が使えると言えば、外伝のアルムだろ。
241助けて!名無しさん!:2007/09/24(月) 23:54:56 ID:wCF69wrS
パラディンのセシルが剣と弓を使える筈
242助けて!名無しさん!:2007/09/25(火) 00:19:17 ID:XjgVYJK5
紋章にそんな便利キャラはいらない
243助けて!名無しさん!:2007/09/25(火) 00:25:26 ID:k5w3fExY
既出だろうがジオルとラングがそっくりなのに初めて気付いた
244助けて!名無しさん!:2007/09/25(火) 00:27:50 ID:2SgDk6B1
>>241
月の人か
245助けて!名無しさん!:2007/09/25(火) 00:49:31 ID:jNbCa2SF
ジョルジュは剣の腕もいいイメージが湧く。
アストリアに手取り足取り教えてもらって・・アッー!
246助けて!名無しさん!:2007/09/25(火) 00:53:03 ID:S/wtEtTe
むしろジオルとラングが微妙に違う事に最近気付いた
247助けて!名無しさん!:2007/09/25(火) 01:05:48 ID:hBpVG8u1
ジオング
248助けて!名無しさん!:2007/09/25(火) 01:29:44 ID:IRuqngT/
外伝は弓が便利すぎてファルシオン以外の剣使わなくなるから困る
249助けて!名無しさん!:2007/09/25(火) 01:29:47 ID:N2pPv2u+
えーと、GBAシリーズでFEはまってエミュでやってるんだけど
港町ワーレンがクリア出来ないよwww助けてエイリーク!
250助けて!名無しさん!:2007/09/25(火) 02:23:56 ID:KLNddHDA
砂漠めんどい
251助けて!名無しさん!:2007/09/25(火) 02:45:04 ID:stsSoj95
>>249
セオリー(?)なのはレナのワープの杖でマリクをボス前に飛ばして
マリクでボスを倒し、マルス様をワープで送って制圧。
ドーガを育てているなら、章開始自のマルス様の左側にある茶色い壁にはさまれた道で
ドーガで蓋をしてマリクやゴードンあたりでチマチマやる倒して作戦もアリ。
しかしそんなノロノロやっていると増援がワラワラ沸いてくるので
増援も全部倒すぜ!って事じゃない限りお勧めしません。
あと闘技場はGBA版よりハードだから初心者は行かないほうがいいよ。
252助けて!名無しさん!:2007/09/25(火) 04:34:06 ID:AXeDdj2q
初期配置を調節すればもっと先の原っぱと原っぱの間の
一マスだけ平地の所に壁(ドーガ・バヌトゥ)置いて戦えるよ。
敵は平地しか通れないから足止めできるし
味方はカシム・マリク・斧3人衆が森に入って一撃離脱できる。
注意すべきはホースメンで、炎で削って着実に一体づつトドメをさす事。
激戦時は運が高くて技が高からず低からずの奴を使う事。
(技が高すぎると必殺で倒しまくって連戦で死にやすい。)
ホースメンを倒した後でアーマー・アーチャーを一気に倒せば
増援が出る前に余裕で砦が制圧できる。
253助けて!名無しさん!:2007/09/25(火) 05:40:09 ID:YGn1F1uR
自分はドーガをここで上げて次に備えるから、いつも増援倒しきってた記憶がある。ただバヌトゥは一人突っ込ませて、ホースメンを殺させてた。
脳内では、ダイの大冒険のポップみたいに逃げ出したふりをして単身敵に向かうバヌトゥを妄想してました。バヌトゥはスルーされるのが痛いけど
バヌトゥの少し下にドーガその下にハーディンとかでとどめをさせるようにしてた。
254助けて!名無しさん!:2007/09/25(火) 10:10:05 ID:LZjkm7Gn
増援がでるまでに初期配置の敵を片付けられれば、増援の出現を調整して好きなキャラを育てられるし
255ジオル:2007/09/25(火) 10:12:25 ID:qsPeUEBx
>>243
わしとあんなハゲを一緒にするな
256助けて!名無しさん!:2007/09/25(火) 16:38:25 ID:IRuqngT/
ところでジオルって誰?
257助けて!名無しさん!:2007/09/25(火) 16:44:14 ID:OAtJAqU+
シーマのおとん
258助けて!名無しさん!:2007/09/25(火) 17:43:56 ID:FPvspXX+
イチイバル使いはソードマスターでもあったな
259助けて!名無しさん!:2007/09/25(火) 18:43:05 ID:tHt6a5Fm
バヌトゥほど優秀な壁はいない
260助けて!名無しさん!:2007/09/25(火) 21:23:14 ID:HBfL/6jX
やっぱ暗黒竜と光の剣だな。

題名が良い

人間同士の戦争に興味はない
261助けて!名無しさん!:2007/09/25(火) 21:32:42 ID:iRpzaqkK
本気で殺意芽生えたからておのでも買って来るかな…
サジマジバーツ!サジマジバーツ!て叫びながら警察に行けば府フフ・・
262助けて!名無しさん!:2007/09/25(火) 21:45:46 ID:Yde6Fsf7
第一部・敵ターンの戦闘曲に合わせて

サジマジ〜 サジマジ〜 サジマジバーツ〜
263助けて!名無しさん!:2007/09/25(火) 21:49:10 ID:S/wtEtTe
終章1って下の山にも銀の斧あったんだな
下の山の一番上にいる飛竜から5マス下の位置
赤本にも茶にも載ってないから知らなかったよ
264助けて!名無しさん!:2007/09/25(火) 22:16:34 ID:zYiPDV46
>>263
それマジで言ったん?バーツあんならすぐ出せ

サジならイケドニア騎士団の総力をあげて銀の斧突っ込むが
265助けて!名無しさん!:2007/09/25(火) 22:17:17 ID:qsPeUEBx
>>263
釣り乙
266助けて!名無しさん!:2007/09/25(火) 22:43:19 ID:S/wtEtTe
267助けて!名無しさん!:2007/09/25(火) 22:49:15 ID:iRpzaqkK
盗賊以外じゃ運%だから探すに探せなかったんだろうな
268助けて!名無しさん!:2007/09/25(火) 22:49:29 ID:8auWOA40
マジか
269助けて!名無しさん!:2007/09/25(火) 22:53:01 ID:HRFo4KMR
サジだな
270助けて!名無しさん!:2007/09/25(火) 22:54:31 ID:OAtJAqU+
ダロスはもらっていきますね
271助けて!名無しさん!:2007/09/25(火) 22:54:44 ID:IRuqngT/
サジか
272助けて!名無しさん!:2007/09/25(火) 23:14:41 ID:GdclI+6Y
>>263
手持ちの攻略本(新紀元社の回想録)には書いてあるよ。
俺もこれ見るまで存在を知らなかった…。普通気付かんだろこれ。
273助けて!名無しさん!:2007/09/25(火) 23:18:49 ID:XtpmR7Qp
2部の戦闘の音楽の最初は
て〜らて〜らきっちっく♪
274助けて!名無しさん!:2007/09/26(水) 00:58:09 ID:l8vy8xIC
アベルが流行ってると聞いて…なんだ、流行ってないじゃん
やっぱ時代はアサヒルだな
275助けて!名無しさん!:2007/09/26(水) 12:53:10 ID:vK7iYdGB
やっぱファイアーエムブレムは次から次へと訳のわからん仲間が増えてそのなかからチョイスするのがいい。
今はキャラ一人一人にこだわりすぎて。
276助けて!名無しさん!:2007/09/26(水) 13:01:31 ID:t6XVDZad
訳のわからんまま「つけあがるなよマルス」とか「俺の協力が無ければとうの昔に死んでいた」とか
見に覚えの無い事を一方的に言われるのも困るけどな
277助けて!名無しさん!:2007/09/26(水) 13:03:21 ID:eL2z4/86
オレルアンは白馬義従なイメージ
278助けて!名無しさん!:2007/09/27(木) 00:11:57 ID:7k34J9g1
>>275
FEも、もう何作も出て、その度にキャラにハマるってのがだんだん出来なくなった
結局は最初にハマったアカネイア編しか萌えない自分がいる
「暁の女神」などはもはや食わず嫌い状態でやらないw
279助けて!名無しさん!:2007/09/27(木) 00:44:52 ID:JSLe6y/T
暗黒竜しか全クリしていない。
ゲームキューブもWiiも持ってないから新しいのできん。
てか、FEといえばアカネイア編という感がある。
OVAがアカネイア編だし
280助けて!名無しさん!:2007/09/27(木) 00:50:27 ID:PGedmxew
>>279
Wiiが一台あれば紋章、聖戦、蒼炎、暁の4作が遊べますぜ
ちなみにOVAの声優起用したマルスが出演してる大乱闘スマッシュブラザーズなるものもある
281助けて!名無しさん!:2007/09/27(木) 00:58:45 ID:kiUS+4mf
しっこく参戦するなら次のスマブラ買う
282助けて!名無しさん!:2007/09/27(木) 02:10:34 ID:p4C3Prh2
意外と隠しキャラで出てくるんじゃないか
283助けて!名無しさん! :2007/09/27(木) 02:35:05 ID:sdI2+aF8
とりあえずバーツ最強でいいんじゃね
284助けて!名無しさん!:2007/09/27(木) 06:18:35 ID:E45KZUmH
>>245を見て思い出したけど、
ジョルジュほどのイケメンが誰にも支援を与えないのは納得いかない
285助けて!名無しさん!:2007/09/27(木) 07:39:12 ID:7+v8C1WM
>>276
HP全然伸びないチョビヒゲに
やたらルックスいいけど糞弱いソシアル&ホースメンと
そのホースメンの下位互換とかなw
誰も使わねーから!常考

たまに一番性格も成長率もまともな紫のソシアル使うくらいだ
シナリオ的に考えても一部じゃ協力されてんのハーディンの方じゃ?
286助けて!名無しさん!:2007/09/27(木) 07:54:46 ID:+XgahmM8
>>285
そこは現存する上騎士団を保持するオレルアンと、
騎士団がいるとはいえ滅亡した国+弱小国の連合の違い、ということか。

あるいは、金銭、食料、物資面での協力、ということもありうるかもしれん。
少なくともオレルアンは、アリティアと同等かそれ以上、タリスより格段に上の国威を持っているだろうし。
287助けて!名無しさん!:2007/09/27(木) 08:34:11 ID:bpn0orj+
ゲーム上はほんの数人だがお話的には兵隊の数って重要だもんな
288気まぐれクテ姫:2007/09/27(木) 11:21:41 ID:7oQFRsOs
⊆(´Д`)つブーンっ
289助けて!名無しさん!:2007/09/27(木) 12:29:22 ID:2xN7ZiP8
オレルアンの金銭の95%はホモAVで、残り5%はホモソーセージから捻出されてます
290助けて!名無しさん!:2007/09/27(木) 13:46:50 ID:5SE+dLWi
アーマーナイトやパラディンの攻撃を軽くいなすシスターってどうよ
291助けて!名無しさん!:2007/09/27(木) 15:15:11 ID:2WbwAokN
まあ丸腰の女には攻撃しにくいから。
292助けて!名無しさん!:2007/09/27(木) 15:17:11 ID:bpn0orj+
武器を持たずに全エネルギーを回避のみに使う事によってあらゆる攻撃を避ける事が出来るのだ!
293助けて!名無しさん!:2007/09/27(木) 15:29:36 ID:7k34J9g1
>>286
アンリが活躍した戦争で、アカネイア妃アルテミスと結婚したカルタス伯爵はオレルアン出身
国の格で言えばオレルアンはアカネイアの次になる
ニーナの相手がハーディンになったのも、功労者という以上にオレルアン王弟という血筋がモノをいった

後方支援でオレルアン国の存在の大きさは無視できないね
マルス達もハーディンと合流するまでは食料面で苦労してそうなイメージがある
294助けて!名無しさん!:2007/09/27(木) 17:25:18 ID:RcoxoBEn
ハーディンと合流するまでの食料

・カシムが狩ってくるケモノ
・ジュリアンが窃盗してくる野菜
・シーダが木の上からもいでくる果物

を、サジマジバーツが伐採する木で火を熾して調理する。
295助けて!名無しさん!:2007/09/27(木) 17:27:17 ID:em6Q9Aza
野菜を盗むのはカシムってイメージ
296助けて!名無しさん!:2007/09/27(木) 17:39:58 ID:bpn0orj+
兵糧も蓄えずに戦争にすんなw
297助けて!名無しさん!:2007/09/27(木) 18:00:49 ID:PGedmxew
村人から奪った山賊の蓄えを全額軍資金に回す辺りから見て
現 地 調 達 じゃね?
298助けて!名無しさん!:2007/09/27(木) 18:17:37 ID:CaY4fHCF
>>294
軍隊とは思えないサバイバル生活だなw
299助けて!名無しさん!:2007/09/27(木) 18:23:18 ID:kzzFUjG3
カニバじゃないの?
少なくともペガサスの手羽先とかドラゴンステーキとか食えそうだし。
300助けて!名無しさん!:2007/09/27(木) 18:52:20 ID:h6577HLK
てか篭城戦の多いこのゲームで
兵糧攻め持ち出したら戦略破綻しそうだな…。

城下町完全に制圧したら、城が落ちるのは時間の問題な気が。
301助けて!名無しさん!:2007/09/27(木) 19:06:49 ID:7k34J9g1
食料のことで疑問なのはむしろ、2部でラングを敵に回したとき〜アリティア奪回までだな
とくにアンリの道、どうやって食いつないだのよw
女性陣は風呂にも入れず嫌だったろうw
302助けて!名無しさん!:2007/09/27(木) 19:28:51 ID:7fi/OG0q
火山で温泉だろ
303助けて!名無しさん!:2007/09/27(木) 19:38:33 ID:Oletw4mk
>>294
シーダが貢いでもらってくる食べ物も追加で
304助けて!名無しさん!:2007/09/27(木) 19:43:06 ID:bpn0orj+
アンリの道は野良竜食えばどうにかなるんじゃね?
305助けて!名無しさん!:2007/09/27(木) 19:47:17 ID:MP8yBEAp
兵糧あったら闘技場で稼げなくなるじゃないか
306助けて!名無しさん!:2007/09/27(木) 20:23:18 ID:p4C3Prh2
>>304
蛮族が家畜にしてるくらいだしな
307助けて!名無しさん!:2007/09/27(木) 20:47:32 ID:Urzmyrls
>>306
蛮族の方が養殖される側らしいぞ
308助けて!名無しさん!:2007/09/27(木) 21:44:34 ID:aMuztxoR
>>307
じゃあ蛮族食えばおk
309助けて!名無しさん!:2007/09/27(木) 22:06:27 ID:bpn0orj+
蛮族食ったら食ったで立派な蛮族の仲間入りな気がw
310助けて!名無しさん!:2007/09/27(木) 23:18:22 ID:DP0rbl8i
グルメと佐川氏について語るスレはここですか?
311助けて!名無しさん!:2007/09/27(木) 23:24:11 ID:Urzmyrls
ドラゴンステーキ! そういうのもあるのか
312助けて!名無しさん!:2007/09/27(木) 23:26:19 ID:7+v8C1WM
取り合えず半裸なのにあんな雪原に住める氷の部族について語ろうぜ
313助けて!名無しさん!:2007/09/27(木) 23:26:26 ID:NVlelZ/g
>>311
フレイムで焼いて士気を0にすると(ry

あのゲームはもうちょっと操作性とか、快適さを磨けば良ゲーだった気がする
まあどうでもいいか ここで語るもんじゃない
314助けて!名無しさん!:2007/09/27(木) 23:52:31 ID:HG6P/wnd
>>311
14歳の少女が手塩にかけて育てた竜を売れば手に入るな。
315助けて!名無しさん!:2007/09/28(金) 00:22:55 ID:DI8v+x1v
ステーキ、ドラゴンシールド、ドラゴンヘルム、ドラゴンアーマーがガチ
そしてそれをガルガスタンの竜騎士に(ry
316助けて!名無しさん!:2007/09/28(金) 01:39:16 ID:ZoAl1RDL
氷竜神殿からアリティアまで、ガトーがワープ使うよって言ったとき
マルス達はホッとしたに違いない
317助けて!名無しさん!:2007/09/28(金) 02:22:13 ID:Zhh78WrI
どんだけ魔力高いんだよ>ガトー
システム的に。
20振りきるってレベルじゃねーぞw
318助けて!名無しさん!:2007/09/28(金) 07:43:13 ID:gmGHCwOW
大賢者は魔法を自分で作り出せるとかって設定あっただろ
きっとガトーはワープの杖を作るのが得意なんだよ
319助けて!名無しさん!:2007/09/28(金) 08:37:43 ID:2w7JEz8L
実はただ単に、ガトーが根性入れてワープの杖振りまくっただけかもしれんしな。
320助けて!名無しさん!:2007/09/28(金) 09:14:42 ID:hahZ74cP
>>241
いいですとも!
321助けて!名無しさん!:2007/09/28(金) 10:50:17 ID:R95BoIPG
もし「ワープの杖/60」とかがあったら、
歩いて帰るからその杖くれって言いそうだな。
322助けて!名無しさん!:2007/09/28(金) 11:30:17 ID:ilsRbvF+
俺ならワープいらんからレスキューの迎えが欲しかった
帰り道でチキのLv上げできるからカミュちょっと楽になりそうだし
323助けて!名無しさん!:2007/09/28(金) 14:40:46 ID:SLciEMQA
>>282
その辺の民家から出現ですか?
324助けて!名無しさん!:2007/09/28(金) 15:02:32 ID:2w7JEz8L
アシストフィギュア『しっこくハウス』
325助けて!名無しさん!:2007/09/28(金) 15:19:40 ID:FRVTioAW
ミシェイルの章で民家からガトー様出現とか
326助けて!名無しさん!:2007/09/28(金) 16:26:32 ID:2b0gCDug
アシストフィギュア「民家」
何かが出てくる

でいいよ
327助けて!名無しさん!:2007/09/28(金) 18:09:31 ID:vW5ArqrG
>>326
確率によって、『でんきスタンド』、『アトミックテレサ』、『GGXのファウスト』、『しっこく』、『ボルトアクス将軍』が出てくるんだな。
328助けて!名無しさん!:2007/09/28(金) 18:37:14 ID:3amSgah6
>>313
∠⌒\
,,..' -‐==''"フ
 ( ´・ω・)<夜襲なんてどうかな?
329助けて!名無しさん!:2007/09/28(金) 18:48:06 ID:8N19Oo8B
せっかくだから俺はこのボルトアクスと戦うぜ。
330助けて!名無しさん!:2007/09/28(金) 19:16:35 ID:dPpMtHd+
>>329
上から来るぞ気をつけろ!
331助けて!名無しさん!:2007/09/28(金) 19:19:03 ID:vW5ArqrG
>>330を見て、ボルトアクス将軍自体がアシストフィギュアでもいいな、とちょっと思った。

フィギュア召喚『うぬ!ここまで昇ってきたか!』で上空から降りてきてプレイヤーたちにボルトアクスで無差別攻撃
その後、無数の落石で自分もろともキャラを落とす、という。
332助けて!名無しさん!:2007/09/28(金) 20:04:22 ID:mg22P2ZE
漆黒の騎士より王子が続投するかどうかが気になる
333助けて!名無しさん!:2007/09/28(金) 21:26:14 ID:p3FiUv9u
ん・・・なんかスレ違いじゃねーか?
紋章の謎以外のネタは大概にしてよ。全くわけわからん
334助けて!名無しさん!:2007/09/28(金) 21:27:57 ID:2v/TgXzj
紋章スレは比較的なんでも寛容だと思っている
335助けて!名無しさん!:2007/09/28(金) 22:26:03 ID:YCG1FI+t
ガリの相方やオクシオーヌまで拾ってる奴がいるしな
336助けて!名無しさん!:2007/09/28(金) 23:51:13 ID:gMFJENyP
ボルトアクスや漆黒は悪い意味でのネタキャラだと思う
ビラクやトラース見たいなナチュラルさがないんだよね
337助けて!名無しさん!:2007/09/29(土) 00:18:09 ID:O02Jj2nr
ニコ動ででている、紋章の謎ハード版のipsパッチはどこのうpろだにあるのだ?
詳細キボン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1141564
338助けて!名無しさん!:2007/09/29(土) 04:44:45 ID:0IgdVX3S
紋章ハード
339助けて!名無しさん!:2007/09/29(土) 10:08:33 ID:xptOnJ9F
>>337
初めて見たがリフに加えてダロス復活とは
ジェイク復活に期待したいが、クラス的に無理か
340助けて!名無しさん!:2007/09/29(土) 10:28:37 ID:4MOh5800
暗黒戦争はマルス達アリティア軍残党が参戦した後わずか1年くらいで終わってるのな
短すぎじゃね?
アリティア軍残党・タリス傭兵隊・オレルアン軍・マケドニア竜騎士団の一部如きに敗れるとは
ドルーア帝国とやらもたいした勢力ではなかったようだ
341助けて!名無しさん!:2007/09/29(土) 10:42:07 ID:leo4dO5L
途中から一応宗主国っぽいアカネイアの支援受けてるからそうでもないかと
342助けて!名無しさん!:2007/09/29(土) 10:49:31 ID:4MOh5800
>>341
アカネイア滅亡最大の功労者・カミュがずっとグルジアに引き篭もってたのが大きいのかな
343助けて!名無しさん!:2007/09/29(土) 11:54:27 ID:g5afxeos
>>339
1章の説明でシューター旧仕様って書いてなかったか?
ってかサジマジ・・・
344助けて!名無しさん!:2007/09/29(土) 12:28:24 ID:xptOnJ9F
>>343
本当だ。でも可能なのか?
前見た検証サイトじゃクラスをシューターにしても自軍からの遠距離攻撃は出来ないとあったが・・・
兎に角続き楽しみだ
345助けて!名無しさん!:2007/09/29(土) 12:39:34 ID:Dp8Z5dEL
>>337
改造板を探すといいよ
>>344
シューターと言う名前の弓兵にして誤魔化してるみたい
旧仕様にしたと言うより旧仕様じゃなきゃ無理だったんだろう
346助けて!名無しさん!:2007/09/29(土) 18:07:44 ID:LKVbEU0W
>>342
カミユはメディウスの親衛隊ぶっつぶしてニーナを逃がしたことで
ドルーアの地下牢で幽閉されているK賀設定
というか戦争期間が短いのは、アカネイア大陸は意外と狭いからとかじゃね?
347助けて!名無しさん!:2007/09/29(土) 18:12:57 ID:WqgJVNk6
アカネイア大陸面積が四国並説浮上
348助けて!名無しさん!:2007/09/29(土) 18:46:42 ID:dOMt+kM0
超狭いぞそれ。
349助けて!名無しさん!:2007/09/29(土) 18:50:20 ID:Y1Vi3yR5
1つの国あたりが四国の県一つよりはるかに狭くなるじゃないかww
350助けて!名無しさん!:2007/09/29(土) 19:12:00 ID:W1B8n/7E
ちっちぇえ国取りだなおい
351助けて!名無しさん!:2007/09/29(土) 19:17:40 ID:AMEa6oRQ
三国志と信長を比べて信長(´・ω・`)
なんて事にはならないぜ
ちっちゃくてもりっぱな国盗りさね
352助けて!名無しさん!:2007/09/29(土) 19:19:35 ID:BeYPHc7h
アンリの道だって丸一日歩けば突破できる気がするぞ>四国並み
353助けて!名無しさん!:2007/09/29(土) 19:22:29 ID:oaXJEFDC
暗黒竜の雰囲気が古代ギリシャっぽかったからアカネイア大陸もそのくらいの広さだと思ってたよ
354助けて!名無しさん!:2007/09/29(土) 19:33:29 ID:0IgdVX3S
アンリの道は鳥取砂丘くらいの広さかな
355助けて!名無しさん!:2007/09/29(土) 19:56:18 ID:0IKWX9Vj
シーダって身長50cmぐらい?
356助けて!名無しさん!:2007/09/29(土) 20:16:55 ID:n6evC8uZ
>>352
アンリの道には88ヶ所の札所があるんじゃね?
357助けて!名無しさん!:2007/09/29(土) 21:58:40 ID:+bhUgweY
ロードスも大きさ的にはそこまでは大きくないんだよね確か
358助けて!名無しさん!:2007/09/29(土) 22:48:38 ID:vn8jBy11
そりゃ島だから
359助けて!名無しさん!:2007/09/29(土) 23:01:14 ID:wU6/o95R
SWのアレクラスト大陸やオウガバトルの舞台も謎だらけだよな
360助けて!名無しさん!:2007/09/30(日) 01:34:07 ID:KDW4s3oD
現実的に手槍ってかわされたらもう攻撃手段ないよな・・・
なんて野生的な戦い方だ・・・
361助けて!名無しさん!:2007/09/30(日) 02:04:21 ID:TPhuo8MA
紐ついてるんだよ
362助けて!名無しさん!:2007/09/30(日) 05:53:53 ID:Bniqu1XR
つまりアレだ。手槍ってのは、弓矢みたいに後ろに矢筒ならぬ手槍筒つけて、
使用回数分入れて背中にしょってるんだよ、きっと。

それで、手槍一本自体は片手で投げられるくらい軽いが、後ろに筒とたくさんの手槍背負ってるから
凄く重い→追撃できない、ってことじゃないか?

グラディウスは自分から戻ってくるんだろうな。なにせ神器だし。
363助けて!名無しさん!:2007/09/30(日) 07:35:24 ID:s5r587Dg
手槍より手斧のほうが便利だよな。
364助けて!名無しさん!:2007/09/30(日) 09:48:37 ID:StFGuW8w
手槍は最後の2本でも追撃無し
つまり入れる筒が重いということか
外れても回収するが命中させたら壊れる使い捨てか
だがハマーンで回復できるから壊れたのも回収しているということか
365助けて!名無しさん!:2007/09/30(日) 14:24:33 ID:H+wPmpfB
重い=回収に手間取る
と考えたらいいんじゃないか?
366助けて!名無しさん!:2007/09/30(日) 16:17:57 ID:UgneZm4l
>>362
いや、以外とグラディウスもその手槍と同じ仕組みだったりして・・w
すげーもったいねーw
367助けて!名無しさん!:2007/09/30(日) 16:23:14 ID:SJeckIDO
戻ってきた手斧を素手で受け取る戦士カッコイイな
368助けて!名無しさん!:2007/09/30(日) 17:53:54 ID:Y1+FU6iP
オリンピックの槍投げの起源にもなった西洋の手槍は、ホントに紐付けて投げるぞ。
369助けて!名無しさん!:2007/09/30(日) 18:12:35 ID:RfuC50Pe
>>365
となると、グラディウスはやっぱり自分で戻ってきてんのかな
370助けて!名無しさん!:2007/09/30(日) 18:27:16 ID:7P7Vnnbh
神器だからそれくらいの能力はあるかもな
371助けて!名無しさん!:2007/09/30(日) 18:40:34 ID:PpGV5y1g
今なら女性専用武器「オトメディウス」とかもだせそうだよね
372助けて!名無しさん!:2007/09/30(日) 18:43:54 ID:2GatlD0M
それならまずパロディウスからだな
373助けて!名無しさん!:2007/09/30(日) 18:53:17 ID:O9Qs/pVT
GBAの封印の剣のジェネラルは槍に鎖つけてたよね
ジャキーン、ジャラジャラってやつ、あれはかっこよかった
374助けて!名無しさん!:2007/09/30(日) 19:31:17 ID:TUbrd2ox
てやりの武器アイコンや戦闘アニメ見ると紐が付いているのが分かる。
グラディウスも紐付きだがすぐさま2本目を投げている。
つまりグラディウスは2本でグラディウスなんだよ!

むしろランスを超回転させるジェネラルが気になる
375助けて!名無しさん!:2007/09/30(日) 19:33:38 ID:5SZewE+Y
ランスを歩兵が使うとは・・・・
376助けて!名無しさん!:2007/09/30(日) 19:51:35 ID:Bniqu1XR
ランスは馬上槍だっけ?
>>373
封印に限らず、GBAのジェネラル槍はみんなロケットパンチだな。
聖魔には外見が可愛いのにどんどんゴツくなるアメリアというキャラがいたが、一人でラスボスを倒せるくらい強くなったもんだ。
377助けて!名無しさん!:2007/09/30(日) 20:44:27 ID:9q5ASCh2
そのへんは語感で適当に決めてるんだろうな
ランスがちゃんとランスしてるのはベルウィックくらい
378助けて!名無しさん!:2007/10/01(月) 01:12:14 ID:XmppHVPl
3Dだとホースキラーがランス型、ポールアクスが長柄斧の形状だった
身の丈半分以上の大剣を細身の女剣士が軽々振り回してるのには違和感があったな
379助けて!名無しさん!:2007/10/01(月) 01:13:38 ID:0Y3hfKGo
剣なんかで戦ってるゲームになにをいまさら
380助けて!名無しさん!:2007/10/01(月) 18:14:18 ID:yaFB1gqX
暁じゃ大剣持たせて戦闘すると地面か服かにめり込んでることあった気がする
381助けて!名無しさん!:2007/10/02(火) 18:37:26 ID:G602vZuJ
エルレーンてかなり使えるのに、不当な扱いを受けてるよな。
HPと守備力は激高でそれなりに魔法防御もある。力と運はちと無いが。
武器を持ち替えれば、盾役にも殺戮者にもなるのに。
382助けて!名無しさん!:2007/10/02(火) 18:41:11 ID:pi7SfUYw
まぁ、それまでに魔法使い(になれる存在)がユミナ、ユベロ、マリーシア、リンダ、ウェンデルなどなど
別段いなくても困らないからな…。それに、ベストエンディングにはマリクを連れて行く必要もあるしね。
383助けて!名無しさん!:2007/10/02(火) 19:14:36 ID:w77UrKHq
>>381
能力や成長がよくてもエルレーンのポジションはいらない子だよ
恐らくウェンデルよりも使用頻度が低い
384助けて!名無しさん!:2007/10/02(火) 19:16:17 ID:nchkeoJx
髪型と顔がエルクそっくりなエルレーン
マリクばっかり優遇されてるから仕方ない。
385助けて!名無しさん!:2007/10/02(火) 19:22:15 ID:3D95sa8H
経験値を割くのがもったいない競争相手がいるからな
どちらかがもっと早くに登場すれば話は違ったと思う
386助けて!名無しさん!:2007/10/02(火) 19:35:54 ID:gn0zY2sj
「二人の魔道士」成立のためには仕方ないさ
エルレーンが一番不憫なのはCC後の姿だと思うんだ
あれ見ちゃう萎えるw
387助けて!名無しさん!:2007/10/02(火) 19:48:30 ID:xnpWIcYd
.>>386
尊敬するウェンデル生鮮と一緒のグラになりたかったんだよ
388助けて!名無しさん!:2007/10/02(火) 19:49:19 ID:xnpWIcYd
生鮮って何だ先生だwwwwwwww
389助けて!名無しさん!:2007/10/02(火) 20:54:42 ID:KnUn0atr
正直マリク、リンダ、ユベロキュンの間に焼きソバが割って入れる余地はないと思う
390助けて!名無しさん!:2007/10/02(火) 21:22:18 ID:pBC64sYa
エルレーンはまだ語られるだけいいじゃないか。
ルークなんて今後語られることないんじゃね
391助けて!名無しさん!:2007/10/02(火) 21:22:34 ID:pi7SfUYw
3章くらいで加入していれば、ユベロ・リンダ・エルレーンで取捨選択の余地があっただろうが…。

確かにエルレーンって強いんだよな。初期状態でトロン使えたりするし、ボアよりは役に立ちそうだ。
しかし、俺が仲間にしたかったのは、こいつよりもむしろヨーデルだったりするんだよな…。
392助けて!名無しさん!:2007/10/02(火) 21:27:20 ID:slPNMWtr
6章でマリクの偽者扱いで出てれば使ったのに・・・・。
393助けて!名無しさん!:2007/10/02(火) 21:37:04 ID:v5WSoVyM
アリワって名前で出てくればよかったな
394助けて!名無しさん!:2007/10/02(火) 21:40:26 ID:fPTRXNBc
専用魔法のトロロンを持ってれば良かったんだよ
395助けて!名無しさん!:2007/10/02(火) 21:55:14 ID:e/TCAtVK
もういっそ出てこなければよかったのに
396助けて!名無しさん!:2007/10/02(火) 22:07:01 ID:XpBKQWoY
【エクスカリパー】という専用武器があれば良かった
ダメージを1しか与えられないが相手が攻撃力より魔法防御高くてもマフー所持だろうと闇のオーブ持ってようと闇のブレスだろうと絶対に1ダメージ与える
ミシェイル死なずマリクでさえ倒せなかったメディウスも倒せるのだから三井はMVPになるぞ
397助けて!名無しさん!:2007/10/02(火) 22:16:31 ID:pi7SfUYw
メディウス相手に1ダメージずつ与えるくらいだったら、他のヤツ使うだろう…。
398助けて!名無しさん!:2007/10/02(火) 22:27:33 ID:XpBKQWoY
魔法使いがラスボスを倒せる事やミシェイルを救える事に意義がある
399助けて!名無しさん!:2007/10/02(火) 23:07:57 ID:0CIIOUHs
なんていうかエルレーンはマリクの完全下位互換でしかないんだよ
マリク自体もHPや守備は結構伸びるし、ゆとりアイテムの星の欠片やオーブ使うと完全に無意味になってしまう

司祭は複数居ても困らないけど専用武器のあるマリーシアやユミナ、リンダが優先される
400助けて!名無しさん!:2007/10/02(火) 23:24:17 ID:K0ehg3LH
まあ俺は毎回三井にスターライトを持たせてるがな
401助けて!名無しさん!:2007/10/02(火) 23:38:27 ID:j3TB+5L2
2部からの新キャラってどいつもこいつも旧キャラの下位互換だもんな
暁みたい
402助けて!名無しさん!:2007/10/02(火) 23:44:16 ID:gh8FnbOF
違うな。問題なのはエルレーンの性能じゃない。
だってお前ら、仮にエルレーンがマリクをライバル視する女の子だったら絶対使ってただろ?
403助けて!名無しさん!:2007/10/03(水) 00:13:11 ID:q+iI22Cf
またまたご冗談・・・

使うな!
404助けて!名無しさん!:2007/10/03(水) 00:15:20 ID:M9si7pWR
>>402
これはすごい説得力あるなw
405助けて!名無しさん!:2007/10/03(水) 00:17:57 ID:1O2MFq6e
>>402
たとえ焼きソバが萌えキャラ化しようが、俺はマリクリンダユベロを使うな
差がありすぎ
406助けて!名無しさん!:2007/10/03(水) 00:20:06 ID:NdFJMCPy
ユミナはツンデレ、マリーシアはロリ大人という特徴がある
まあ仮に男でも専用杖がそのまま使えるなら使うだろうが
マリアだってビラク並な成長なのに真性純潔ロリ巨乳処女だから愛されている
ビラクも美少女なら使われただろう
そもそも紋章は女尊男卑ゲーみたいだし
三井もベジータ的ツンデレキャラの素質がありそうな気はするが
407助けて!名無しさん!:2007/10/03(水) 00:40:25 ID:1dY8X+cL
男だろうがエルレーンは使うよ。
マリクもユミナもユベロもリンダもウェンデル先生も使うよ。
というかうちのスタメンマジックユーザー率が高いんだぜ。
ヨーデルを仲間にしたかったのは同意。なんかいい奴っぽいし。
408助けて!名無しさん!:2007/10/03(水) 00:45:56 ID:7IBIALPR
>>406
ちょっと待て、マリアにいつ巨乳属性がついたんだ
409助けて!名無しさん!:2007/10/03(水) 01:04:50 ID:t1p+umCI
そんな…成長率の高いシスターなんて…
410助けて!名無しさん!:2007/10/03(水) 02:20:49 ID:6CYeAhs+
俺、初プレイ時にエルレーン使ってたんだが…。

初期能力値はマリクとほぼ一緒だし、
ユベロとリンダをロクに育ててなかった。というか魔術師系でウェンデル先生を一番使ってた。
トロン・シェイバー・ボルガノン・リブロー等で固めて竜の祭壇まで連れて行ったよ。

成長率の概念をよく分かってなかったのが一番の原因だろうけど。
411助けて!名無しさん!:2007/10/03(水) 02:45:36 ID:g2mvZuY/
エルレーンが女だったらユミナとかぶるだろ髪型的に考えて
412助けて!名無しさん!:2007/10/03(水) 03:16:24 ID:Yda3Uqlg
>>411
だがそこを利用して?実はユミナ(&ユベロ)とエルレーンは兄弟だった!と話が膨れたかもw
考えたらエルレーンって女の名前でも良さそうだ
413助けて!名無しさん!:2007/10/03(水) 03:17:57 ID:I3AuBQLg
>>409
逆に考えろ。
マリアの成長はすべて体にあてがわれたと考えるんだ。
414助けて!名無しさん!:2007/10/03(水) 04:37:27 ID:RU0sh6jC
ユベロがCCした姿に愕然としたのはおれだけじゃないはず
415助けて!名無しさん!:2007/10/03(水) 07:16:45 ID:O27LSQcE
暗黒竜のリンダよりましだ
416助けて!名無しさん!:2007/10/03(水) 08:55:05 ID:+CYp/Hj4
暗黒竜のマリア(敵軍時)よりマシだ
417助けて!名無しさん!:2007/10/03(水) 09:56:05 ID:hc1ri2pO
418助けて!名無しさん!:2007/10/03(水) 11:55:04 ID:EMGkMI65
エルレーン使おうとか思ったことないな

>>416kwsk
419助けて!名無しさん!:2007/10/03(水) 13:22:25 ID:+CYp/Hj4
>>418
暗黒竜は敵軍、すなわち赤色の僧侶(女)の戦闘グラが用意されていないので
戦闘を仕掛けると赤色のリフで表示される
420助けて!名無しさん!:2007/10/03(水) 15:27:36 ID:EMGkMI65
>>419
味方でもリフだと思ってたんだが違うのか
421助けて!名無しさん!:2007/10/03(水) 18:57:48 ID:NdFJMCPy
>>413
つまりビラクの成長率がアレなのもビラクのち(ry
それとエストやカチュアは胸がこれ以上(ry
422助けて!名無しさん!:2007/10/03(水) 19:34:41 ID:f0VuxkAj
>>384
むしろエルクのイメージは
「名前を微妙にマリクに似せて
外見も微妙にショタ風味にしたけど結局マリク性能になれなかったエルレーン」
以外の何者でもない。

でも個人的には三井も ルクも言われるほどダメな子ではないと思うんだ。
どっちも「好きなら一軍入りさせてもまあ問題ないレベル」だと思ってる。
423助けて!名無しさん!:2007/10/03(水) 20:29:33 ID:NdFJMCPy
むしろエルクは名前的にエルレーン×マリクといった感じがする
聖戦ではマリクルというキャラがいたがあれは親がマナナンなのを考えて元ネタは「マナナン=マクリル」から来てると思う
424助けて!名無しさん!:2007/10/03(水) 21:28:12 ID:fL6H9AEN
>>421
つまりパオラの幸運の成長率がアレなのは胸に(ry


パオラたん(*´д`*)ハァハァ
425助けて!名無しさん!:2007/10/03(水) 21:48:58 ID:NdFJMCPy
老人や病人はともかくシーザやサムトー、ジョルジュは顔がいいからか。ニーナがアレなのは一体…
オグナバラDやマルスは身体的成長が悪いとは思わないからひょっとするとこいつらは実は宇宙最強の戦闘民族なのかもしれん(死)
426助けて!名無しさん!:2007/10/03(水) 22:19:55 ID:L9wOlJss
>>425
ニーナはあれで実は六十代。故にジジイ並みの成長率。

アカネイア一族に伝わる若返りの魔法で、昼間はあの姿でいられる。
結婚後全然ヤラせてもらえないハーディンは、夜這いを掛けて知ってしまい暗黒面へ…。
427助けて!名無しさん!:2007/10/03(水) 22:27:45 ID:iQi1yvuD
あるある
428助けて!名無しさん!:2007/10/03(水) 23:43:29 ID:vhnRP3/I
ハーディン「皇帝も溜まるのだ・・・ニーナよ・・・何故だ・・・誰か・・・助けてくれ・・・」

そしてガーネフに(ry
429助けて!名無しさん!:2007/10/03(水) 23:48:35 ID:rsJVWT19
ビラク「お呼びでございますかハーディ(ry
430助けて!名無しさん!:2007/10/04(木) 00:53:03 ID:Ahrymnko
>>425
オグマは性癖に問題有り ナバールは分裂病ぎみ マルスは頭沸いてる
精神面に問題があるからOK

オレルアンズはいい男じゃないロシェだけ成長率が高いわけだな。

問題になるのはウェンデル先生だ。高成長で徳が高く体も健康…
もしかしてまだ30代とかだったりして。若さを犠牲にしたわけだ。
431助けて!名無しさん!:2007/10/04(木) 01:03:25 ID:G2qBjjJo
じゃあサジマジとバーツの差は・・・
あいつらセリフ皆無だから性格よくわからんし顔ほとんど一緒だし
432助けて!名無しさん!:2007/10/04(木) 07:04:49 ID:WFn6+HYo
バーツは軍人になりたかったんだろうな。1部のEDじゃアカネイア軍に参加してるっていうし
結構野心のある子だと思うよ
433助けて!名無しさん!:2007/10/04(木) 07:55:36 ID:ITvIbgFo
タリス兵は軍人ではないというのか
434助けて!名無しさん!:2007/10/04(木) 07:59:37 ID:xEaV56hk
まぁ、隊長のオグマが傭兵だから、正式な軍人ではなかったのだろう。きこりだったんだろうし。
435助けて!名無しさん!:2007/10/04(木) 11:22:58 ID:rKIvXqfe
バーツが軍人になりたかったとして、結局脱走したのは何が理由なんだろう
436助けて!名無しさん!:2007/10/04(木) 11:30:15 ID:fTVZ6Yde
ファルコン伝説を追うために海賊になったのさ
437助けて!名無しさん!:2007/10/04(木) 12:54:53 ID:1zi2zGWr
今しがた兄のデータを覗いたら、1部9章にSナイトレベル20のマチスがいた件について

力:10 技:4 速さ:13 幸運:0 武器レベル:16 守備:18 魔防:0
HP:33

幸運ヒドス
438助けて!名無しさん!:2007/10/04(木) 13:59:18 ID:aVOlYOnu
>>437
おまえのやっている行為は姉の部屋に潜り込み姉パンを頭にかぶりながら
姉愛用のマイこけしをニヤニヤしながら眺めてるのと同じ事なんだぞ!!!
439助けて!名無しさん!:2007/10/04(木) 14:04:56 ID:GRQLe/qZ
>>437
何故兄はマチスを育てたのか。
それは妹思いのマチスに同じ兄として共感したからだ。
440助けて!名無しさん!:2007/10/04(木) 14:11:42 ID:0x/v2gay
>>437
ちょっと待て、なんだその守備はw
441助けて!名無しさん!:2007/10/04(木) 14:13:50 ID:bbjRRT7Y
涙無くしては語れないお話ですね
442437:2007/10/04(木) 14:29:04 ID:KDIQrMLA
ID変わってるかも。
つーかユニット一覧を見てみたら、9章の時点で
バーツ・アベル・ロシェ・シーザ・ラディ・ウェンデルがレベル20になってる…
闘技場でめちゃくちゃこき使ってレベル上げまくったみたいだ。

兄貴の許可取って他のデータも見てみたら、2部5章にパラディンレベル20の
マチスがいたw
443助けて!名無しさん!:2007/10/04(木) 14:34:16 ID:NUhElDLq
兄より優れた妹など存在しねえ!
444助けて!名無しさん!:2007/10/04(木) 15:12:50 ID:xEaV56hk
本当にマチスが好きなんだな…。
445助けて!名無しさん!:2007/10/04(木) 15:55:13 ID:qbVYdXO4
マヂスか
446助けて!名無しさん!:2007/10/04(木) 16:32:04 ID:bbjRRT7Y
もういっぺん言ってみろ
447助けて!名無しさん!:2007/10/04(木) 17:16:10 ID:H0fcdq+W
マルスか
448助けて!名無しさん!:2007/10/04(木) 18:14:33 ID:xk3D5j1i
そいつが、馬鹿兄貴なんだよ

あれ?
449助けて!名無しさん!:2007/10/04(木) 18:53:08 ID:EfW0ZeRi
ラディが無視されている…
彼はオグナバという最初から強い超人のせいで埋もれるという不幸があるな
カシムは妹のリーンが死んでいるし
三井ルークリカードはマリクロディジュリアンに実力もその他の要素も全て負けているがどうフォローするべきか
450助けて!名無しさん!:2007/10/04(木) 19:20:55 ID:MZgUQjt+
みんな違ってみんないい、という名言があってだな
451助けて!名無しさん!:2007/10/04(木) 19:48:36 ID:EfW0ZeRi
紋章の兄キャラは
ゴードン、カシム、マチス、オレルアン王、空気王、ぐらいか
452助けて!名無しさん!:2007/10/04(木) 20:39:53 ID:eE1POunU
聖戦にはイッパイいるのにな。
453助けて!名無しさん!:2007/10/04(木) 20:42:58 ID:q4mXCBQr
そりゃ、第一部のヒロイン全員が男女一人ずつ子供産んでるからな…。
一体いつ子供作ったんだろうか。まともに所帯持ったカップルは何組いるんだろうか…。

まともに生存が確認されてるのって、エーディンだけだったっけ?
あとはヴェルトマーで死亡、生き残ったあと病死、行方不明か…。
454助けて!名無しさん!:2007/10/04(木) 22:45:27 ID:ERfl16HK
避妊しろ
455助けて!名無しさん!:2007/10/04(木) 22:57:55 ID:6irViBtH
ドラゴンナイトといえば官能小説だよな
456助けて!名無しさん!:2007/10/05(金) 00:16:38 ID:zoW3eCOd
>>453
ブリギット
457助けて!名無しさん!:2007/10/05(金) 00:36:12 ID:ycdY0+lj
>>453
スレ違いを承知で言うと、1部3章終了時と4章開始時の間には1年以上の歳月が流れてる
その辺りじゃないかな?
5章途中で結ばれることもあるからその場合は説明付きにくいが、そこはプレイヤー次第なので仕方ないw
458助けて!名無しさん!:2007/10/05(金) 00:39:18 ID:EuV/nJM7
おいおい、赤ちゃんってコウノトリが運んでくるものだろ?
いったいどこに説明が付かないことがあろうか。
459助けて!名無しさん!:2007/10/05(金) 09:19:08 ID:YdznKlM4
あれ?キャベツから出てくるんじゃなかったっけ?
460助けて!名無しさん!:2007/10/05(金) 09:21:04 ID:aZ6L++Sz
モグラーニャを思い浮かべてしまった
461助けて!名無しさん!:2007/10/05(金) 14:58:41 ID:5Tt5U6zT
低レベルクリアの限界がどれぐらいかググってたら
初期レベルクリアを見つけてしまった。おそろしいな
462助けて!名無しさん!:2007/10/05(金) 17:50:10 ID:RTgjUenY
VCで久々に再開したら初めてハーディン斃した!わーい
ところでダークマージのマップグラに見覚えがあるんだが、ひょっとして外伝の祈祷師?
463助けて!名無しさん!:2007/10/05(金) 18:09:43 ID:9dgPWPbn
>>420
味方僧侶の女グラフィックはちゃんとあった
敵だけない
464助けて!名無しさん!:2007/10/05(金) 18:10:48 ID:9dgPWPbn
うろ覚えだけど外伝の祈祷士はアカネイアでいう司祭のグラだったような…
465助けて!名無しさん!:2007/10/05(金) 18:49:16 ID:PJXrC9iX
祈祷師じゃなくて妖術師が同じだね
466助けて!名無しさん!:2007/10/05(金) 19:15:39 ID:RTgjUenY
>>464,465
サンクス
467助けて!名無しさん!:2007/10/05(金) 19:20:04 ID:7XJnbZao
外伝の祈祷師見てぱっと見レースカーに見えた覚えがある
今になってもどういう構造なのかわからん
468助けて!名無しさん!:2007/10/05(金) 19:57:24 ID:yI0lnks0
祈祷師って何か蟲みたいな形した奴か?
どこが頭かわからん
469助けて!名無しさん!:2007/10/05(金) 21:46:51 ID:GA/+Elec
外伝の妖術師=紋章の司祭
外伝の亀頭師=紋章のダークマージ
470助けて!名無しさん!:2007/10/05(金) 22:31:19 ID:XylO3heB
紋章の亀頭師=BRK
471助けて!名無しさん!:2007/10/06(土) 12:37:52 ID:rsK8kTWK
>>469
お前ビラクスレの住人だろw
472助けて!名無しさん!:2007/10/06(土) 13:05:23 ID:jzTl5obz
ウォームの書が重いのは、虫をサナギ状態でストックしているため。
473助けて!名無しさん!:2007/10/06(土) 16:17:03 ID:hrZRJhIH
ドーガとパワフルなセックスがしたい
474助けて!名無しさん!:2007/10/06(土) 16:41:52 ID:b3D9Zrnx
>>473
OVAで北斗の大男並みの大きさ補正されてたドーガ思い出した
475助けて!名無しさん!:2007/10/06(土) 17:18:38 ID:l2xcgFb/
それはつまり、鎮守直廊で(桃曰く)威圧感だけで人間の十倍以上の大きさと錯覚させた大豪院邪鬼みたいなもんか?
476助けて!名無しさん!:2007/10/06(土) 17:57:01 ID:Ih6M8J6N
>>475
ビールすらも威圧感で三人でやっと持てる大きさ
477助けて!名無しさん!:2007/10/06(土) 23:04:15 ID:7l9qXNex
>>461家シミュRPG板のFE制限プレイスレでも話題になってたよ。
ドーピング禁止・昇格禁止・チェイニー禁止で全員初期レベル。
ビラクもボアもバヌトゥもちゃんと活躍してる。いらない子がいない素敵な攻略。
478助けて!名無しさん!:2007/10/06(土) 23:06:14 ID:Mmk3aYw4
そーいやウォームなんてあったなー

ハンマー、ボウガンは紋章にも出せって声多そう(冗談抜きで戦士、アーチャーの株1ランク変わるし)だけど
ウォームを(自軍に)復活させろって声は皆無だな。

あれ、ウォーム以外で暗黒竜以後一度も復活して無いのあったっけ
(ボウガンも復活して無いんだっけ)?
479助けて!名無しさん!:2007/10/06(土) 23:27:19 ID:b3D9Zrnx
>>478
ボウガンは暁で弩系列の一番下で復活してた筈。高命中率、威力固定で
ウォームは遠距離魔法じゃ無くなって闇属性の下級魔法に
480助けて!名無しさん!:2007/10/06(土) 23:29:55 ID:9o4CB7yO
ボウガンならティアリング、ベルウィックにもあるね
481助けて!名無しさん!:2007/10/06(土) 23:33:19 ID:CvCzBCr/
TSは重いが命中率が高かったり射程が長かったり連射性能があったりする弓
BSは基本TSと同じだが力に依存しない弓扱いだっけ?
482助けて!名無しさん!:2007/10/06(土) 23:38:17 ID:b3D9Zrnx
>>481
BSについてはそれで合ってると思う
暁のはぶっちゃけそれのパクりみたいなもんだし

ところで何で一回の戦闘でボウガンを連射できるんだろ?巻き上げ器やらで面倒な装填作業が必要なのに
483助けて!名無しさん!:2007/10/06(土) 23:45:04 ID:9o4CB7yO
ボウガンについて詳しい訳じゃないけど、複数の矢を撃ってるんじゃないだろうか
重さからすると兵器に近いのかもしれん
484助けて!名無しさん!:2007/10/06(土) 23:56:48 ID:l2xcgFb/
>>476
誰かがその相槌を打ってくれると期待していたんだ、ありがとう。
誰かあのビールを説明してくれ・・・・。

TSのリピータボウ、ガトリングボウは鬼畜すぎる…。
485助けて!名無しさん!:2007/10/07(日) 00:16:41 ID:/m0AkUIq
復活してないアイテムと言えば外伝のアイテム
486助けて!名無しさん!:2007/10/07(日) 03:15:10 ID:+r2pt4EC
>>483
だろうね。三国志には連弩という兵器が出てくるが、「連射」というより「複数の矢を同時に連なって射つ」感じ
487助けて!名無しさん!:2007/10/07(日) 11:42:26 ID:lS/DH0UN
射撃→敵反撃→射撃 や 追撃+連続の4連続射撃のパターンを考えると
あの世界の弩は実は基本的に数段構えの構造なのかもしれない

複数ある弓を一度にまとめて引いておいてクォレルをそれぞれに装填
トリガーを引く度に一つの弓が発射される仕組み・・・無理があるか
488助けて!名無しさん!:2007/10/07(日) 13:16:34 ID:6NH2vln7
489助けて!名無しさん!:2007/10/07(日) 13:22:35 ID:lS/DH0UN
>>488
おおサンクス
威力的にもコレっぽいな。射程35mか
490助けて!名無しさん!:2007/10/07(日) 14:26:59 ID:hSkOV6uh
ベルセルクのガッツを思い出した、実在する兵器なんだね
491助けて!名無しさん!:2007/10/07(日) 16:00:27 ID:7/KxKrNz
>>485
まじん初撃破でげっこうを手に入れたのはいい思い出。
ってかあの3つの武器は反則過ぎる。
さらに弓系も射程5だったらゲームバランスが…
492助けて!名無しさん!:2007/10/07(日) 17:15:26 ID:ErhfVyW6
たいようは命中率下がるから使いにくい
493助けて!名無しさん!:2007/10/07(日) 17:50:31 ID:KMFoKAqV
外伝って回復効果のあるアイテムが多いな
聖なる装備、三本槍、指輪各種、ファルシオンとか
494助けて!名無しさん!:2007/10/07(日) 23:43:47 ID:HnAKMOPn
命中0%がヒットしたんだけど、これってどうなの?
話にはきいたことあったけど体験したのは初だったのでびびった。
495助けて!名無しさん!:2007/10/07(日) 23:44:23 ID:EN6FNDPm
>>690
六枚だと
2 2 1 1 1 1 か 2 1.5 1.5 1 1 1 か 1.5 1.5 1.5 1.5 1 1?
開幕がヘタクソだから武力8以上混み総武力26以上ないと負けてしまうのでいつも5枚だな・・・orz

496助けて!名無しさん!:2007/10/08(月) 00:04:30 ID:D/4TgD9o
よくわからないが三国志は3、6、9、だけでいい
497助けて!名無しさん!:2007/10/08(月) 00:43:43 ID:35f6tHG+
ホースメン
498助けて!名無しさん!:2007/10/08(月) 02:28:32 ID:hLA/H06p
そういや三国志には  サ  ジ  が出てくるんだったな
499助けて!名無しさん!:2007/10/08(月) 02:56:00 ID:3MefqQtn
マジか
500助けて!名無しさん!:2007/10/08(月) 03:33:29 ID:kpwJvvsW
暗黒竜のシューターと紋章のシューターを混合して
木馬隊のマップを
501助けて!名無しさん!:2007/10/08(月) 07:21:04 ID:IQREsejN
>>498
いいえ、それはチェイニーです
502助けて!名無しさん!:2007/10/08(月) 08:53:26 ID:bn5cFXJi
>>498
タリスの義勇兵の正体は名医だったのか
503助けて!名無しさん!:2007/10/08(月) 08:57:18 ID:/vjG8ga8
>>502
待て、それ全くの別人w
504助けて!名無しさん!:2007/10/08(月) 09:02:05 ID:4/j6qSdX
医者じゃなくて道人か仙人だな。
曹操本人に面と向かって『劉備が世を治めたほうがよい』と公言した人間だ。
演義では、指名手配を受けたら各地から100人を超える左慈が連行されてきて、全部処刑しても死ななかった上
鶴になって逃げていったというジイサンだ。しかし、その後出てこないので何をしたかったのかは一切不明だ。

ちなみに名医は華陀。病床の曹操を看るために参じたが、治療のためには手術をする必要がある、と診断したため
『治療と見せかけてわしを殺す気だろう』と言いがかりを受けて処刑された…だったっけ?
吉平と混ざってるかもしれん。


ニコニコで外伝の曲聴いて無性にやってみたくなった俺ガイル。しかし入手手段がねえなこりゃorz
505助けて!名無しさん!:2007/10/08(月) 09:26:08 ID:kPQJRK77
>>504
外伝持ってる俺勝ち組
506助けて!名無しさん!:2007/10/08(月) 09:52:49 ID://5FHy+R
>>504
時々ヤフオクで見かけるぞ
大抵他のFCソフトとセットだが
507助けて!名無しさん!:2007/10/08(月) 15:21:08 ID:uMzTmwML
>>504
曹操って理不尽な程悪党にされてるよな
ハーディン様もビッチのせいで悪役に・・・
508助けて!名無しさん!:2007/10/08(月) 15:27:39 ID:D/4TgD9o
しょうがないさ 優秀な人がなるべくして地位と国土を築いた、じゃ見せ物にならん
509助けて!名無しさん!:2007/10/08(月) 16:03:35 ID:4/j6qSdX
>>507
まあ、曹操自身も結構悪行働いているのもあるんだが(少なくとも演義では)…。
逃走中かくまってくれた家の人間が自分を殺すつもりだと勝手に邪推し、そいつを殺して逃亡、
その際に出くわした、殺した男の家族も(家の中で死んでいる男を見れば、俺が手配される)…と想像して口封じに皆殺しにしたとか。

スレ違いなのでこれ以上控えるが、演義では歳食っても結構バカやってるのが曹操だ。

国が荒れたからトップになる人間担ぎ出して復興を図ろうぜ、信じるものはついてこい、みたいなところで
デイン(ミカヤ)は蜀っぽくなってるイメージはあるか。
510502:2007/10/08(月) 16:17:59 ID:bn5cFXJi
まさかここまで話が広がるとは思わなかった
今は反省しているw

FE紋章は歴史も深く描かれたストーリーだから三国志とか好きな人も多そうね
511助けて!名無しさん!:2007/10/08(月) 16:39:50 ID:jcKq8Jhn
VCで久しぶりに2部をクリアしたら、
尋常じゃない戦いの後姿を消した率にびびった。

結構不満たまってたのかあいつらはwww
512助けて!名無しさん!:2007/10/08(月) 18:07:40 ID:35f6tHG+
メリクリソード
513助けて!名無しさん!:2007/10/08(月) 19:06:17 ID:VRUo9uab
>>511
クリア後の戦果報告って撃破数やなんかの要因で変化するの?
今までずっと同じだと思ってたんだが。
514助けて!名無しさん!:2007/10/08(月) 19:50:38 ID:uO3jhGbA
続編の可能性を残しとくためだろう
515助けて!名無しさん!:2007/10/08(月) 19:57:33 ID:smNMaQGl
>>513
対象が死んでたりしたら後日談が変わったりする。
ナバールが死んでたらサムトーが真面目になったり。
516助けて!名無しさん!:2007/10/08(月) 20:00:45 ID:Ow9hm7m/
シーダ、エリスあたりは生きてるかどうかで当然かわるよな
あとどんな変化あるんだろ?
517助けて!名無しさん!:2007/10/08(月) 20:38:15 ID:4/j6qSdX
>>516
>>2の中に、かわき茶亭へのリンクがあるからいってみるといい。エンディング会話も網羅してるから。
518助けて!名無しさん!:2007/10/08(月) 20:46:53 ID:hLA/H06p
>>504
>100人を超える左慈

後のレナ(ガトー)である。
519助けて!名無しさん!:2007/10/08(月) 21:58:30 ID:YjKhrbBK
マリクが死んでもエリスとリンダのEDにはなんら変化が無い罠。
(ついでに一応関係者のウェンデルとエルレーンも変わりません。)
マリク涙目wwwwwwwwww
520助けて!名無しさん!:2007/10/08(月) 22:04:46 ID:7GNgGsLe
ミディアがハーディン親衛隊に処刑されても
何事も無かったように妻を迎えるアストリアにも一言言ってやってください
521助けて!名無しさん!:2007/10/08(月) 22:25:30 ID:jcKq8Jhn
>>520
なにメリクリソード速攻オグマにとられてるの?wwwww
522助けて!名無しさん!:2007/10/08(月) 22:47:29 ID:4rWo+z06
マルス「勇者? へーすごいね。帰っていいよ」
ジェイガン「メリクルソードをオグマに取られた時どう思った?」
523助けて!名無しさん!:2007/10/08(月) 22:53:13 ID:T3zXzLF/
「お前二部でずいぶんサムソンに差をつけられたなwww」
524助けて!名無しさん!:2007/10/08(月) 23:03:26 ID:4/j6qSdX
二部英雄戦争って、後に残した影響考えると前途多難どころじゃないな。

グルニア→王族はユミナ、ユベロの幼子二人だけ。ロレンスは死に、カミユは行方不明。
マケドニア→王はミシェイルに殺されて死亡、そのミシェイルもスターライト奪還の際に死亡、ミネルバは王位放棄。
        残るはマリアだけ?一応レナの修道院で働いているだけだから、女王になる可能性はある。
グラ→王ジオルはアリティア軍の攻撃によって戦死、その娘シーマは王位放棄、普通の娘として暮らす。
    シーマのほかに継承権を持つものがいなければ、国家断絶。アカネイアに併合?
アカネイア→小国の王子と王女でしかなかったマルスとシーダが受け持つ?ニーナは王位を放棄。
カダイン→一番被害が少なかったのがここか?とりあえずミロア大司教とガーネフは死亡している。ガトーは隠居
       ウェンデルが生きているし、エルレーンも戻るから問題はなさそうだ。
525助けて!名無しさん!:2007/10/08(月) 23:11:33 ID:94V5iX6q
民主主義に移行するチャンスかもしれない
526助けて!名無しさん!:2007/10/08(月) 23:12:16 ID://5FHy+R
グルニア、マケドニア、グラを併合してアリティア神聖王国の出来上がり
527助けて!名無しさん!:2007/10/08(月) 23:13:36 ID:DyoorlCt
どいつもこいつも王位放棄とかどんだけ他人まかせなんだ。
528助けて!名無しさん!:2007/10/08(月) 23:19:39 ID:CsJ71y8F
名目上は自主的に王位放棄
実際は…多くを語るまい
529助けて!名無しさん!:2007/10/08(月) 23:31:41 ID:T3zXzLF/
オレルアンはホモしか居ないのに今までどうやって国を継いできたんだろう
530助けて!名無しさん!:2007/10/09(火) 00:03:01 ID:1Cp20AhC
併合するにも、広すぎるから各地に管理者は必要になりそう。

アカネイア:マルス(&シーダ)
マケドニア:パオラ&カチュア
グルニア:ユベロが成人するまで誰か代理で。
カダイン:ウェンデル→エルレーン
タリス:マルスとシーダの第二子

つかアリティアとグラが困るな。
マルスがアカネイアに居るわけだし。
カインあたりが名代として向かうとかかな。
531助けて!名無しさん!:2007/10/09(火) 00:17:31 ID:1nv0nwgA
当面はジェイガンでも置いとけば良い。
グラは最近までアりティアと一つだったそうだから、再併合でいいじゃん。
532助けて!名無しさん!:2007/10/09(火) 00:19:49 ID:HdddqvUK
アリティアのJ-GUN は老い先不安だし、EDだと騎士のまま終わってそうだしなあ・

暁は対極に王族関係がみんな健在で将来安泰すぎる。
ミカヤは不安だけどペレ様とかがみんなで補佐するだろうし。
533助けて!名無しさん!:2007/10/09(火) 00:25:42 ID:j5H5000f
聖戦も平民プレイじゃなければ大体奇麗におさまるな
イチイバルがヴェルダンに流出したりするが
534助けて!名無しさん!:2007/10/09(火) 01:57:19 ID:3hmtyeYR
>>521-523
めちゃくちゃワロタwww
535助けて!名無しさん!:2007/10/09(火) 02:01:10 ID:Wf9fXCSa
>>534
確かに、ついでに竹原ネタもう一個思い浮かんだ、便乗でスマン
ウェンデル「トロン? へー、凄いね。帰っていいよ」
リンダ「マリクにエクスカリバー奪われた時どう思った?」
536助けて!名無しさん!:2007/10/09(火) 05:49:20 ID:8bTIzCae
>>530
2部EDを見る限りでは、グルニアにはドーガが赴いてる
グラはシーマがマルスに託してるわけだし>>531さんの通りでいいでしょ
で、マルスだけど、彼はアリティアに留まってるんじゃないかな?
やはり2部EDを見ると「アカネイア連合王国」の盟主だけど「第5代アリティア国王」ともなってるから

アカネイアはマケドニア同様、王族なしでの民主国家と言えるような状態だろうか?
アカネイアでの活動はジョルジュとマリクが目立ってるね

オレルアン・・これは謎だなw
537助けて!名無しさん!:2007/10/09(火) 06:57:16 ID:ZACptuGy
箱田版シーマは本当に普通のお嬢さん(お姉さんキャラだった気がするが)として登場したな…。
どこをどうすれば、あの父(ジオル)からあの娘が生まれるんだ?まぁ、母親に似たんだろうが。

父親だけ考えると、別のシーマ(蒼炎のプラハ風なほう)が生まれそうなんだが…。
538助けて!名無しさん!:2007/10/09(火) 10:06:48 ID:wL68wTkH
>>536
オルレアンは騎士団が別の意味でも崩壊してるからな。
アッー!の花園だから、オルレアン王も嫌気がさしたんだろう。
男なら誰も赴任したがらないんじゃないのかw?
539助けて!名無しさん!:2007/10/09(火) 10:40:24 ID:H/y3Y6MM
マルスはアリティアに留まってアカネイア大陸を統一したのかもしれない。
パレス周辺は、実質はジョルジュの自由騎士団が治めていたとかね。
ただパレスはゲームマップ上だけで見てもかなりの要害だから、
いずれは利権を巡って争いが・・・
540助けて!名無しさん!:2007/10/09(火) 12:42:50 ID:umwsQNoj
マルス「金無し?へー、凄いね。帰っていいよ」
ゴードン「ライアンにキラーボウ取られた時どう思った?」
541助けて!名無しさん!:2007/10/09(火) 13:16:56 ID:mqfy4UWs
マケドニアはマチスが治めるから安泰
542助けて!名無しさん!:2007/10/09(火) 13:46:51 ID:ZACptuGy
貴族ではあるが王族ではないだろう…レナとミシェイルが結ばれていたら可能性はあっただろうが。

>>540
クラスチェンジがホースメンと不遇なので(というよりスナイパーが強すぎなので)ゴードンよりかすむかもしれんが
カシムは普通に使えると思うぞ。少なくとも、ザガロウルフトーマスを使うよりは強いはずだ。
カシムの背景話(妹云々)見てから使ってやりたくなったし。
543助けて!名無しさん!:2007/10/09(火) 14:16:17 ID:Yi+9i9Wx
1部のカシムは神だろ
力ばかり伸びるから鉄の弓再攻撃でアーマーも殺せるようになる
ワーレンでホースメンの相手できるのはカシムだけだな
ゴードンは力弱いし再攻撃食らうからCC前は使えないの代名詞

2部はいくらでも成長率変えられるから好みの問題になるが
544助けて!名無しさん!:2007/10/09(火) 14:55:41 ID:1fFmfyr8
クラスチェンジしないうちから、鉄の弓でアーマーさばけるのは
カシムくらいなんだよな。

自分は1部も2部も、弓兵はゴードンとカシム使ってる。
ライアン育てるのめんどいし。
545助けて!名無しさん!:2007/10/09(火) 15:06:39 ID:SJqhzw1C
初心者なんだが
パーフェクトエンディングって何?
546助けて!名無しさん!:2007/10/09(火) 15:08:29 ID:GPdfduY6
オーブすべて集めてメディウス倒してクリアー、だよね?
547助けて!名無しさん!:2007/10/09(火) 15:13:16 ID:lBy6xhhU
>>546
それに加え、一部を仲間を全て参入かつ戦死者0でクリアして二部に引き継いだ場合ね。
二部も戦死0の必要があったかどうかは忘れた。
548助けて!名無しさん!:2007/10/09(火) 15:26:08 ID:A/Kkpf7p
なんだかドナウ川のほとりに人類が誕生する
それがアンリ三世だとかそんなやつだったはずだ
549助けて!名無しさん!:2007/10/09(火) 15:30:38 ID:SJqhzw1C
>>546,547
さんくす
三人ぐらい死んじゃってたorz
やり直しじゃ…
550助けて!名無しさん!:2007/10/09(火) 15:39:59 ID:A/Kkpf7p
>>549
一部戦死者0での二部で三人死んでるってじょうたいなら最後オウムの杖で3人(四人だっけ?)復活できるから頑張れ
一部はオウムで一人蘇生できるお
551助けて!名無しさん!:2007/10/09(火) 15:44:27 ID:qVRLxPOb
オウムちがwwwww
552助けて!名無しさん!:2007/10/09(火) 15:45:58 ID:m+P/n487
2部オウムの杖は5回じゃなかったかな
5人ポアされても大丈夫アルよ
553助けて!名無しさん!:2007/10/09(火) 16:14:08 ID:xlzcqVaq
カシムさんを仲間にするの忘れてぬっころしちゃったんだけど、オームできる?
554助けて!名無しさん!:2007/10/09(火) 16:16:51 ID:wL68wTkH
>>553
仲間にしてないと無理じゃなかったっけ?
555助けて!名無しさん!:2007/10/09(火) 16:21:45 ID:xlzcqVaq
やっぱ無理か・・・。
めんどくさいけどやりなおします、どうも。
556助けて!名無しさん!:2007/10/09(火) 16:29:18 ID:ZACptuGy
いや、いくらなんでも死んでない人を生き返らせるのは無理だろう・・
557助けて!名無しさん!:2007/10/09(火) 16:40:49 ID:m+P/n487
4章はマルスをレスキューで呼べば
村訪問+カシム加入で北側5人体制になる
558助けて!名無しさん!:2007/10/09(火) 16:46:00 ID:XuXtMikH
>>552
お前みたいな奴、大好きだw
559助けて!名無しさん!:2007/10/09(火) 17:40:27 ID:A/Kkpf7p
>>557
5人いてもやわすぎてあんま意味ないんじゃない?
560助けて!名無しさん!:2007/10/09(火) 18:33:34 ID:qVRLxPOb
>>559
輸送隊使えるからなんとかなる
561助けて!名無しさん!:2007/10/09(火) 19:31:12 ID:aK6W8YpL
>>556
ぬっころしたってんだから、一応死んではいるだろ。
562助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 00:38:38 ID:SPwZ3X8V
そういや、仲間にする前に殺しちゃった場合、戦績に負けは付くんだっけ?
563助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 00:55:50 ID:Xw8PuiHi
敵として殺したやつは復活できないので確認不能
例外として終章2-3でメディウスのいけにえとして殺された時だけ復活可能
このケースだと1敗がつく
564助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 01:14:54 ID:SPwZ3X8V
>>563
いや、殺した後リセットして仲間にしなおすとどうなるのかなって。
仲間の状態で一度死なせちゃったら、リセットでやりなおしても負け数は増えるから。
565助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 01:58:33 ID:W0lqT4d3
>>564
それは大丈夫じゃないか?
あくまで「仲間になってから」の戦績だし
566助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 17:46:09 ID:XyNcBxhK
>>553
カシムのそれはきっと仮病だからお金あげると仲間になるよ
567助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 19:13:56 ID:/5FyuW9P
死んだふりもできんのかwww
568助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 20:01:40 ID:ysvEHlub
不利な状況下を打破するため、わざと死んだふりができるミデェールはニュータイプ
569助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 21:44:11 ID:NVo3pHeE
今日のカンファでも出てたがDS版は紋章リメイク

http://www.jeux-france.com/images_6137.html
570助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 21:49:51 ID:mem+GyH2
嬉しすぎて卒倒しそうになった
571助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 21:52:11 ID:sAdLho9s
もちろんお前等、初回プレイからザガロ、ウルフ、ビ  ラ  クは使うよな
しかしなんというか発売したらしたでカオスになりそうな予感
572助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 21:53:46 ID:DCCXrfxw
紋章リメイク!?
ひょっとしてリフとか出てくんのか?
エルレーンやユベロに若司祭グラがあったりすんのか?
573助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 21:55:58 ID:sAdLho9s
>>572
むしろクラスが変わりそう
魔道士→賢者 僧侶、シスター→司祭 ペガサス→ファルコン ドラゴン→ドラマス
みたいな感じで、新キャラもスクショ見る限りではいる予感
574助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 21:57:05 ID:l25qKH2h
しかしこのグラは・・・・
3Dから2Dにおこしたみたいな感じだ・・・
戦闘は真魔装機神の悪夢を思い出したww
575助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:02:17 ID:DCCXrfxw
まさか最近のFEみたいにジェイガンが育つ爺になってたりしないだろうな・・・
あの極端な成長率は紋章の味だから変えないでほしい
もしビラクの成長率上がってたらつまらんし
576助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:03:00 ID:oTlzoF1O
新キャラとか出たらビラク存亡の危機じゃないか…
577助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:04:06 ID:IjZWO06c
既にフレイという新キャラの画像が・・・・
578助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:08:02 ID:jIQZkeHz
真魔装機神は思い出したくないな…マジでマサキとかヤンロンとか使えるんだと思ってたら
アレだもんなorz

シーダはカワイイと思えたが、マルス微妙だな…。
579助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:10:09 ID:3BWCELJD
室内マップに見えるが馬から下りてないのね
580助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:10:32 ID:cJxRE/Hf
武器レベルが最近の形式になったみたいね
ビラクの槍レベルは初めからSの予感
581助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:10:38 ID:sAdLho9s
いや、キモイか? まぁ人それぞれだが
ビラク消したら、任天堂のケツをガバガバにしてやる
582助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:11:03 ID:zaNgXCkP
おいおい俺達歓喜だよ
しっかしこりゃオッサンにも売れるだろ
DS最強じゃねえか
583助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:12:09 ID:UDcukIul
ウイングスピアとはなんぞや
584助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:13:43 ID:zaNgXCkP
難易度いじらないでくれよ任天堂ー
585助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:15:36 ID:3BWCELJD
レンタルとやらで友達から強いキャラ借りられたら難易度崩壊するな
まぁそこは上手くやってくれると思うが
586助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:16:43 ID:47pgFp1A
リストラくらいそうなキャラ予想しようぜ
587助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:16:56 ID:ysvEHlub
いよいよDS購入の時が来たか
顔グラだけ微妙だね
588助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:17:04 ID:Uhsxdy3P
>>584
オリジナル難易度=Hard リメイク難易度=Normal リメイク激難度=Very Hard
みたいに複数作ってきそうな予感。
589助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:17:33 ID:qT0xvsBP
ちゃんと戦闘シーンは昔タイプ準正なところが任天堂
空気読めてることはうれしい
590助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:18:01 ID:l25qKH2h
>>584
ハードは追加してほしいな。
最近やり直したら、暁なんかに比べても結構楽だったし。
シスターが敵の攻撃一発は耐えるもんなあw
591助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:18:11 ID:sAdLho9s
なんだっけほら、ラディじゃない方の傭兵
個人的にリストラはしないで欲しい…
592助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:18:57 ID:nWENoESz
ハーディンが第二部を踏まえてゼトクラスの強さになる悪寒
593助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:21:45 ID:ysvEHlub
GBAの流れを引き継いで、バヌトゥが削除か非戦闘要員になる予感。
594助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:25:14 ID:l25qKH2h
傷薬がなくなり、リフが復活するが、
アストリア削除で、村を訪ねるとメリクルソードゲットに
595助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:28:13 ID:zaNgXCkP
596助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:29:00 ID:DCCXrfxw
>>586
・ルーク
・ウォレン

SFC初登場組の中でサムトーやエルレーンはキャラが立ってるが、こいつらどうしようもねえ。
逆に優遇度が上がりそうな気がするのはユミナとユベロ。
597助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:31:48 ID:oTlzoF1O
>>586
よし、まずは職種別に纏めてみよう

ロード
マルス

ペガサスナイト ドラゴンナイト
シーダ パオラ カチュア エスト
ミネルバ

ソシアルナイト パラディン
カイン アベル ハーディン ロシェ ビラク マチス
ジェイガン ミディア アラン

アーマーナイト ジェネラル
ドーガ トムス ミシェラン
ロレンス

アーチャー スナイパー
ゴードン トーマス
ジョルジュ

ハンター ホースメン
カシム
ウルフ ザガロ

傭兵 勇者
オグマ ナバール シーザ ラディ
アストリア サムソン

戦士
バーツ サジ マジ

盗賊
ジュリアン リカード

魔道士 シスター 司祭
マリク  リンダ
レナ マリア エリス
ウェンデル ボア

コマンド
チェイニー

マムクート
バヌトゥ チキ
598助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:34:10 ID:scjsgT2W
>>596の5枚目を見て気付いたこと、
地形にDefとMdefの欄がある。

トラ7のように地形自体に守備力があるってことか?
玉座で守備+10とかになったらラングの強さがえらいことに…。
599助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:36:31 ID:oTlzoF1O
やはりソシアルナイトが無駄に多い
装備武器でも分けてないとリストラ率が高い
装備武器を分けるならビラクは斧だろう

傭兵も数が多いためにリストラにあいそう
ラディとシーザはヤバイ
傭兵と剣士を分ければ生き残れるか
600助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:37:54 ID:jIQZkeHz
傭兵と剣士を分けるってあまり意味がない気がするな。
どっちかというと、
村人→傭兵→剣士→魔戦士のイメージが強くなってしまう…。
601助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:39:51 ID:3BWCELJD
武器レベルの欄を見てて思ったが、魔法は1種類しかないのかね?
602助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:40:23 ID:5sS0XpaU
むしろ傭兵というクラスがいらない
蒼炎、暁みたいに剣士だけでいい
603助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:40:43 ID:sAdLho9s
いや、傭兵は耐久力と力、剣士は技速さと差別化されてる、GBAだと
604助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:41:54 ID:jIQZkeHz
>>603
ああ、そういえば聖魔の光石(俺GBAはコレしかやったことないんよ)でも
傭兵のジストは力系、剣士のマリカは技速さだったな。
605助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:42:01 ID:euzr/ejo
ラディが彼女を作らずに2部でも高成長率で登場してマリアユミナマリーシアと支援会話やペアエンドがあったり狼騎士団が全員使用可能なら最高だ
ビラクやマリアの成長は地雷キャラとしてあえてあのままでいいや
606助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:42:04 ID:5sS0XpaU
傭兵ってクラスの名前が変
差別化自体はいいけど
607助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:43:55 ID:scjsgT2W
そういや武器レベルが数字じゃなくなったってことは、
ビラクやマチスに銀の槍持たせて無理矢理育成するって戦法が使えないじゃないか!

オレルアンの面々は武器レベル高いといいなぁ、一応正式な軍人なんだし。
シーダが槍Aでロシェビラクが槍Cとかだったら泣くぞ。
608助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:44:01 ID:jIQZkeHz
>>605
ビラクは完全ネタキャラだし、マリアは杖振ってるだけで役に立つのでまだいいじゃないか。
トーマス、ミシェラン、ザガロ、ウルフといった中途半端キャラはどうなるんだ。
609助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:44:24 ID:gre/uQSB
ジョルジュも地雷のままで桶
皆顔グラでだまされるといい。
610助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:47:35 ID:sAdLho9s
あとサジマジバーツをCC出来る時が来たかと思うともう興奮して眠れそうに無い
いろいろと騒がせそうなリメイクになりそうだが、俺はFC、SFCとは別にして楽しむようにするよ
611助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:49:03 ID:SauuTpKd
暗黒竜がベースってことは紋章二部はないのか
残念だ。
612助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:50:34 ID:mem+GyH2
最近縛りまくって何度もやってたからDSリメイク本当に嬉しいー
613助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:52:10 ID:UDcukIul
GBAの感覚だと完全に傭兵オグマで剣士ナバールだよな
勇者は斧が使えるシステムもどうなるだろうか
614助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:58:04 ID:ysvEHlub
>>595の一番下のステータス画面を見るに、斧排除はなさそう。
斧使いが少ない以上、上級職のジェネラルとかパラディンは斧振り回しそうだな。
615助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 22:58:39 ID:L/tUypoK
>>613
サムソンとアストリアも剣士系より傭兵系っぽいな。
ソドマスが入る事になったら該当するやつナバールだけになってしまうのかな?
616助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 23:01:41 ID:+D9UXnP2
第一部25章+外伝章と第二部25章+外伝章構成なら買う
617助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 23:06:38 ID:sAdLho9s
>>615
勇者:オグマ、ラディ、サムソン
ソドマス:ナバール、シーザ、アストリア
ウォーリア:サジ、マジ、バーツ
でいいんじゃない?
618助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 23:07:08 ID:iRLmbPf4
アリティア陥落時の画像があるのと戦闘相手がグラ兵な事を考えると
あのフレイってやつはアリティアの兵士かな
正式には仲間にならなさそうな気ガス
619助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 23:07:55 ID:DCCXrfxw
>>608
マリアは腰振ってるだけで役に立つ
に見えた
620助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 23:08:05 ID:Hl7eKxJv
場内でも馬乗っているから降りる排除か
621助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 23:08:09 ID:oTlzoF1O
マルスの技3
622助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 23:09:45 ID:jIQZkeHz
>>619
このやろう、マリアがもんがーダンス踊ってる風景想像しちまったじゃねえか…ちと微笑ましいが。
623助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 23:10:30 ID:XzbBqPhN
マルスがヘボいのはとうとうスターロードにCCする伏線?
624助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 23:11:29 ID:sAdLho9s
>>618
アベルとカイン以外にもアリティア騎士団を仲間にさせるつもりかもね
悲しみの大地グラ、あたりで捕虜になってて仲間になるみたいな
まぁとりあえず狼騎士団削除だけはやめろ、な!
625助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 23:11:37 ID:iRLmbPf4
>>615
アカネイアの正式な軍人のアストリアを傭兵と申すか
626助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 23:11:57 ID:VN+wXlYY
>>615
サムトーはンードマヌターとなります
627助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 23:12:51 ID:l25qKH2h
新キャラ色々増えるのもいいな。
紋章だけラクチェ系のキャラいないし。
628助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 23:14:05 ID:cJxRE/Hf
シーダめっちゃボインだな、パオラとかぶっちまう
629助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 23:14:05 ID:ysvEHlub
アリティア城奪回あたりでCCだろうな
意表をついてペガサスに乗ったりしないかな
630助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 23:14:25 ID:5sS0XpaU
>>629
ロミオかよ
631助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 23:21:06 ID:euzr/ejo
マルスも終章で勇者(ラディらのとは別物)にCCさせてくれ
632助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 23:22:06 ID:oTlzoF1O
スターロードになるんじゃね?
633助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 23:24:02 ID:r42hn/ja
キャラをレンタルってキャラ作れるのか?
634助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 23:24:18 ID:YktvcfcC
これは叩かれて叩かれて強くなる漢の中の漢、そうりょリフが
杖振ったら経験値が入る普通のオッサンになってしまうのか?
それとも存在自体抹消されるのか?
635助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 23:24:41 ID:5sS0XpaU
勇者マルスは暗黒戦争後のほうがいい
この辺りはアイクに似せて
636助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 23:25:38 ID:DCCXrfxw
星の王子様だな
637助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 23:31:52 ID:scjsgT2W
ロードナイトという可能性は無しか?
山と川に侵入可能な騎馬だったら、結構出番が増えそうだが。
638助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 23:34:55 ID:DCCXrfxw
シューターどうなってんだろ?
仮に紋章仕様だとすると、ジェイクとベックは削除か?
639助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 23:39:01 ID:C++xrA8W
この置物みたいなマルスは一体・・・
640助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 23:41:01 ID:euzr/ejo
マルスが勇者と言う事は終章の最初で言われている
641助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 23:53:29 ID:3lomlWiT
顔グラはもっとがんばってほしい
これになるぐらいならSFCのままのほうがいい
642助けて!名無しさん!:2007/10/10(水) 23:55:19 ID:vMk7TQje
マルスはひょっとしてギャグでやってるのか!?
643助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 00:00:22 ID:AOOar8aq
これでスマブラ続投に一歩近づいたかなあ、マルス
644助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 00:08:00 ID:54RJUcjn
で、いつ発売だい?
645助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 00:18:56 ID:wDdCc4BK
リメイクはいいが、あまり下らない追加とかはやめて欲しい。
厨スキルとかキモい支援会話とか。
646助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 00:22:41 ID:7bCGzOrY
少なくとも三すくみは追加
三すくみついても敵の兵種が変わってなければ序盤以外剣が使いづらいな
647助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 00:24:00 ID:gnk1aVjJ
あと下馬がなくなってる可能性が大だな
648助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 00:29:08 ID:6evvaOlx
何でマルスの技3も下がってんだw
何かグラの劣化がひどすぎるんだが
顔グラは酷いしマップ上のキャラ表示も微妙
649助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 00:33:35 ID:EwYbqghC
暗黒竜のリメイクか
ttp://www.uploda.org/uporg1059957.jpg.html
650助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 00:39:12 ID:6WjtmB48
アーチャーの癖に鎧着てないのが気になる。
ハンターどうすんだ?
651助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 00:40:48 ID:1KYJSBgL
これは・・・
アカネイアマンセーの少年漫画ストーリーになる悪寒
652助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 00:41:22 ID:4OieXBa7
>>646
三すくみありってことは、常に命中100%を維持する詰め将棋プレイが出来ないかもしれないってことか?
それだと評価激減するんだが…。

途中セーブの無いFEで命中70〜90%とか信用できない。
653助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 00:41:33 ID:Th0Rcbrf
>>645
買わなきゃいいんじゃね?
654助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 00:42:21 ID:hDj+tVvP
ところで仲間にフレイって新キャラがいるのはスルーか
655助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 00:43:51 ID:r90nLNrR
それとバランスがちょっと怖そう

必殺の値が11ってことはレイピアが多分10でそれに技の半分(端数切捨て)の1が
加算されてるんだろうけど、これって昔と計算式が変わってるよな
なのに命中の計算式や武器の性能は昔と一緒っぽい
大丈夫なのか?
656助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 00:45:06 ID:hDj+tVvP
ってかこれは暗黒竜のリメイクなのか?それとも紋章のリメイクなのか?多分紋章だろうけど

>>655
暗黒竜準拠なら必殺率は幸運で相殺されないからなー
657助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 00:45:17 ID:nZXhzycz
バーツの成長率あのままでCC可とかのミラクル起こしてくれたら10本買ってもいい
658助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 00:46:29 ID:giCvATuy
暗黒竜ならまだ追撃と必殺が味方の特権になる前だな
どうなるかなぁ
659助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 00:46:51 ID:EwYbqghC
>>655
紋章仕様なら敵に幸運の数値があるかどうかで変わってきそう
660助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 00:47:00 ID:dsGLZfWq
オレルアン騎士団がもっとイケメンになったらどうしよう・・・・。
661助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 00:48:18 ID:Om/I+m+M
回避率の計算式も下がってるぞ
662助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 00:49:05 ID:7bCGzOrY
初期情報の数値とかは
実際とはまったく違ってるもんだけどな
663助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 00:50:19 ID:EwYbqghC
>>661
回避=速さ+(幸運/2)か?
GBAみたいな回避ゲーにはならなそうだが
664助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 00:50:38 ID:giCvATuy
そういえば銀大で攻撃16のラクチェがいたな、聖戦には
665助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 00:51:35 ID:Om/I+m+M
>>663
GBAと比べると丁度半分の計算式だな
ドーガ始まったな
666助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 00:51:50 ID:gnk1aVjJ
命中率=武器命中+技+幸運÷2
回避率=速さ+幸運÷2
回避率も下がってるから神経質にならんでも命中は保てそう、逆に回避ユニット厨は涙目になりそうな予感
地形効果、支援が絡んでくるとどうなるか分からんが
667助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 00:53:07 ID:r90nLNrR
そうだな。実際出てから考えよう
しかし言い訳の利かないタイトルでバランス改変を試みるとは大勝負に出たなあ
これで暁みたいに調整ミスってたら本当にやばいよ
668助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 00:53:40 ID:EwYbqghC
>>665
しかしドーガの守備は伸びにくい罠
幸運の低さは必殺率の式でカバー出来そうだけど
669助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 00:58:09 ID:gnk1aVjJ
>>667
暁は四部の投げやりっぷりと奥義が糞
一部辺りは馬鹿みたいに強いお助けに頼らなければバランスが取れてたが、作りこみが足りなかったな
そうならないことを祈るしかないな
670助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 01:05:10 ID:FFYYqn9q
DSの新作に合わせてアンリの冒険をゲーム化してくれないかな。
671助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 01:17:28 ID:1p9jteFT
>>207が…w
672助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 01:17:38 ID:aiLWQvZ0
暁は時間がなかったんだろうな
2部まではマップも練られてたし難易度もいい感じだったのに
3部後半と4部がひどい
673助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 01:32:06 ID:UK8LhaWi
2年もかけて時間がなかったはないわw


とりあえず削られたキャラとマップ復活はやってくれよ
674助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 01:55:45 ID:SXRzkT81
第一部、第二部だけじゃもの足らん、第三部も出してくれ
675助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 01:59:52 ID:1p9jteFT
暁みたく4部までやろうぜ
676助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 02:03:59 ID:ReIipcCD
第三部では誰が闇のオーブにとり憑かれるかな?カシムあたりが妥当か
677助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 02:06:17 ID:nrBoDP4U
>>676
小熊やドーガ
678助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 02:38:18 ID:1vRF4hKG
闇に取り付かれたサジが子供狩りを開始。
そこへ聖戦士の血を受け継ぐ公子達がやってくる・・・
679助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 02:59:34 ID:nyTXn52Y
wiiだけじゃなくDS買うことになるとわ・・・思ってなかった。 追加要素ほしいね。ミシェイルが最後にNPCになって、ミネルバかマリアの周りを守ったりしてたらやだけど・・・
680助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 04:47:54 ID:4o/2jW4u
暗黒だけで
紋章編はないんじゃね

681助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 05:03:28 ID:QGwsNhtm
暁の時に叩かれたのがよっぽど堪えてたんだなw
682助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 05:36:52 ID:bBaiwJFo
レス凄い増えてるからまた荒れたのかと思ったら・・

来たのか?ついに来たのか!
これは買う!買うぞ!
683助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 05:57:59 ID:icThtQR/
フレイは>>618が言ってるみたいな感じかな。
チュートリアル的な序章か、オープニングムービーあたりで出てくるんだろうか。
ただのソシアルナイト追加されても、もう飽和状態だしなぁ。
684助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 06:11:36 ID:JSaHC9rd
おれはSFCとGBAで十分だな
今回はスルー
685助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 07:02:04 ID:QCG1fTMV
686助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 07:03:29 ID:gAtVaxGl
687助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 07:09:03 ID:giCvATuy
スプライトだけ明らかに浮いてるな
そしてスーファミが一番いいな
ドット絵すばらしい 2次元マンセー

でもこれならアカネイアにさえ触らなければ支持したと思う
これの賛否は出来次第だな 悪ければフルボッコに叩かれる
ずいぶんと思い切った冒険に出たもんだ FEの場合は旧作リメイクの重みが全然違う
できがいい事を祈って待つばかり
688助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 07:32:17 ID:icThtQR/
武器レベルがなくなって、力が魔力と分かれたのか。
魔道士連中の低い力成長率はどうなるのかな。
ユベロが無駄に力50%とかのネタキャラにならないか、ちょっと期待w
689助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 07:33:08 ID:+DN9dH7K
なにげにカービィスーパーデラックスもDSで出るのか!
SFCのアレは俺的神ゲーの一つだったなぁ…。
690マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2007/10/11(木) 08:03:39 ID:m/1qZXea
ついにシューターが仲間になるのか
691助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 08:21:39 ID:UAVVudn4
紋章仕様の計算式のままだったらわざわざ力と魔力分ける意味無いと思うんだが・・・
これってつまり魔法と剣両方使えるユニットとか出てくるんだろうか
692助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 08:30:07 ID:0wP97Y+V
なあ、ハーディンがまんまマリオになってたらどうする
693助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 08:30:53 ID:giCvATuy
きっとポケモン金銀で関東に行けたように
西のバレンシアに行けるんだよ
そこには力と魔力を分けられたセリカがいるんだよ
694マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2007/10/11(木) 08:38:50 ID:m/1qZXea
SFC時代のFE全部リメイクしてくれないかな
695助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 10:04:44 ID:6ngUakEp
ワーレンズ削除されたらどうしよう…
ソドマスなんてなくていい、傭兵のままがいいよう
それよりナバールの二刀流設定のところをはっきりしてくれ
696助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 10:12:26 ID:E0cvw/bz
>>680
みたいだな
SFCよりも話のボリュームが少なくてどうするんだと

黒ハーディンみたかったんだがな
697助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 10:31:25 ID:6PUHnP9i
これ明らかにアカネイヤ脱出が一章になってるっぽいよね?
698助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 10:46:16 ID:msQsSZIT
>ワーレンズ削除
勘弁してくれ…orz
699助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 10:52:41 ID:icThtQR/
>>691
もしくは杖キャラが暁・蒼炎みたく殴れるようになってるのかもしれん。
それに加えて、そうりょの経験値取得が暗黒竜方式になってたら・・・

リフ始まったな
700助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 11:06:20 ID:ZDmTM7Py
>>691
サンダーソードみたいなのが増えるのかも
701助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 11:18:34 ID:7bCGzOrY
>>691
攻速計算が 速さ−(武器の重さ−力) になるんじゃね?
702助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 11:37:58 ID:AOOar8aq
>>700
かといって暁みたいに魔法武器いっぱいなのも嫌だ。
703助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 11:51:26 ID:fR47NkUD
暁に一つでも魔法武器あったか
704助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 11:54:30 ID:qDopNJd8
昨日今日で何があったのかkwsk
DSでリメイク出るのか?
705助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 12:12:26 ID:icThtQR/
>>703
ボ  ル  ト  ア  ク  ス
706助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 12:15:58 ID:fR47NkUD
暁にボルトアクスあったのか
707助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 12:23:11 ID:qcFFLD9D
名前からするとウイングスピアって魔法武器っぽいけど画像見るとそうでもなさそう
708助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 12:26:03 ID:icThtQR/
>>706
ごめん、俺の勘違い。暁にボルトアクスはないや。
風きり、烈風、旋風の剣くらいか?エタルドとかの専用武器は除外して。
709助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 12:37:00 ID:fR47NkUD
風切りやエタルドって魔法武器だったのか、って突っ込んで欲しいようにしか見えない

それはさておきサンダーソードやらサンダーボルトやらに
昨今の風潮からすると竜騎士特効が付きそうな気がしてならない
710助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 12:41:58 ID:qDopNJd8
一番魔法武器多いのは聖戦な気がする
711助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 12:52:01 ID:VfgcMYuW
グラフィックとかはSFCのまま消失キャラや消失マップを追加してくれればよかったのにー
712助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 13:26:00 ID:4fDZNryt
ワイラーってのがFCとSFCの両方に没データとして入ってたけど今回は登場できるのだろうか?
713助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 13:27:52 ID:U7dNOm15
画像見る限り、明らかに劣化していますw
714助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 15:49:27 ID:EwYbqghC
硬派な絵になったと思うのは俺だけか?
良くも悪くも中世ファンタジーっぽい感じがする
715助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 15:52:12 ID:+DN9dH7K
>>714
うん。マルスのグラフィックはちとアレに思ったが、確かに中世ファンタジーっぽくなったな。
今のところは良くなった点は分からないが、劣化した点も分からないな。

後は、キャラの全身イラストを出して欲しいところ。
716助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 16:20:58 ID:2KUT/W7+
自分はジュリアンのバク転をもう一度出して欲しい
あとジュリアンやマリクだけじゃなく、ナバールやハーディンとかにも専用の戦闘グラ欲しい
717助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 16:30:13 ID:7d1uoDuW
マルスさんクラスチェンジして馬に乗ってくれないかなぁ。
718助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 16:34:58 ID:56nQKWnr
同じ乗るなら「 」だな。
        ↑には好きな名詞を入れるべし。
719助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 16:42:37 ID:UAVVudn4
マリアか
720助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 16:43:14 ID:6PUHnP9i
専用戦闘グラぐらいは普通にあるだろう。こんなのは容量の問題だけだ。
721助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 16:47:41 ID:+DN9dH7K
>>718
レナに乗って欲しいと思った俺は異端。

でもって、杖と剣でトルバドール…とかならないよなぁ、どうせ司祭だよな。
聖魔みたいに司祭とヴァルキュリアで選択できればいいのに。
722助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 17:04:50 ID:LwyWo/GP
隠れた財宝の場所が正確に分かるマップどこかにないかな。
http://fe.mirupage.com/
↑を使ってたんだけど肝心の二部が載ってない。。。
723助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 17:13:31 ID:IHKAy1Xx
紋章はこっちのほうがいい
ttp://www95.sakura.ne.jp/~sekka/Tactics/Tac_Index.htm
724助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 17:28:01 ID:hDj+tVvP
しかしマップ画面はもっとどうにかならんかね
ユニットがマップからめっちゃ浮いててSRPGツクールに見えて仕方ない
もうちょっと本物のプロっぽい雰囲気出してくれ
725助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 17:54:18 ID:7bCGzOrY
カンファレンス用に急造したんだろ
きっと良くなるはずさ
726助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 18:04:01 ID:4fDZNryt
>>722
座標(X,Y)
3章(20,18)(7,26)
7章(3,19)
9章(6,17)
11章(2,1)(1,20)(19,21)(12,3)(27,4)(10,6)(1,30)(15,15)(1,13)(21,6)
終章1(14,6)(17,22)
>>722のは中心がズレてる上、不足アリ
更に稀に上下左右にズレるとあるが実際は「中心と上下左右のどこでも拾える」が正しい
727助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 18:09:53 ID:I1+y+7NG
箱田真紀をキャラデザにしてくれな
728助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 18:11:31 ID:hDj+tVvP
マチスが美形になるからダメ
729助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 18:19:24 ID:RzkCvouB
しかも軍師になるからな>箱田版マチス
730助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 18:34:31 ID:LwyWo/GP
>>723 >>726
ども。助かります
731助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 18:40:21 ID:mL35rsMY
技が暗黒留になったるな>マルス
732助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 18:49:04 ID:n0h4EEq9
美形マチスより餓鬼ジュリアンのほうがいかん
733助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 18:57:09 ID:RzkCvouB
いや、ガキになってるのはジュリアンよりもカインじゃないか?アベルは美形のままなのに。
そのアベルも初代FC暗黒竜では出っ歯なんだけどさ。
734助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 19:25:10 ID:6ngUakEp
アレ歯が定説だけどどう見ても口だと思う。
735助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 19:32:24 ID:P6raqyWO
闘技場は無くさないでくらはい
736助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 19:58:40 ID:AlXo88iV
うあ、
3すくみ入れてやがる
未だにISはこのゴミシステムが足引っ張ってるのに気付いてないのかよ
737助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 20:00:35 ID:KihGWLLk
>>736
べつにあしはひっぱってなくね
お前みたいな無双プレイ大好きなやつは別だろうけど
738助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 20:05:03 ID:AlXo88iV
>>737
無双大好きチャンはてめえだろ
アホ
接触対象を完全に限定できる戦術マップ上で兵種に優劣与える意味なんか一つしかねえ
一方的な殺しだよ
739助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 20:10:21 ID:P6raqyWO
ヤバイ…バーチャル世界と現実が混同してる…
740助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 20:12:45 ID:wdLJB2kA
>>783は日本語でおk
741助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 20:13:48 ID:AlXo88iV
>>740
はいはい
君はがんばって日本語のお勉強してこようね
742助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 20:17:02 ID:tbeXSHoW
ハーディンの部下はまとめてNPCになってたりしてなw
743助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 20:18:39 ID:RzkCvouB
ビラク『ハーディン様、カッコいいよなぁ…』
ザガロ『…それはいいのですが』

聖戦の三兄弟が思い浮かんだ>部下まとめてNPC
744助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 20:19:58 ID:KihGWLLk
>>738
でも武器三つのバランスとるにはああいうシステム作るしかないだろ
ファミコンのときは斧が酷い扱いだったり槍が酷かったりと
745助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 20:39:59 ID:1ZQpU+ZW
つーかなにこのモッコスみたいなマルスとシーダは
746助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 20:40:22 ID:6CzbNTFG
>>734
暗黒竜の説明書の絵を見たことがないのか
747助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 20:57:27 ID:I1+y+7NG
アリティア伝
グルニア伝
オレルアン伝
カダイン伝
とかあればかんぺきじゃね
748助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 21:36:14 ID:AH8GKhEq
>>747
その流れで一番やってみたいのは

ドルーア伝だな。大将メディウスにしてガーネフ、ショーゼン、ウィローがメンバーだ。
命中率低すぎてイライラしそうだがな。

あと、ガルダの海賊が天下統一を目指すのも面白そうだ。ありえないが。
749助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 21:37:26 ID:859qabtM
マケドニア伝はありだな
アイオテ的な意味で
750助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 21:38:35 ID:hDj+tVvP
ドルーアだと竜軍団で余裕だろ
751助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 21:39:34 ID:HjOpqMtR
>>750
竜石が肝心な所で切れてイライラしそう。
752助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 21:46:18 ID:q8gdzMtJ
見た感じタリスにたどり着くまでもやるような感じだな。

二部の方は無いかな、これは。
753助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 21:49:07 ID:q8gdzMtJ
と思ったら暗黒竜のリメイクか。支援会話はともかく支援効果とかも無いのかな。
754助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 22:22:57 ID:w4sifPvq
暁仕様で固定支援+相手フリー支援ならできそう
755助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 22:24:49 ID:/JrYPuH8
いつ必殺が出て負けるかわからない。そんな硬派な暗黒竜をぜひ再現して欲しい。支援会話とか要りませんから。
756助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 22:30:23 ID:05sdfTfK
それははたして硬派なのか?
757助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 22:32:14 ID:AH8GKhEq
まぁ、紋章の序盤はキルソード持ちの傭兵が敵にいるだけで警戒してたしな。
例え喰らうのがアーマーで、必殺でも3ダメージしか食らわないのが分かっていても警戒してしまうんだよな。
758助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 22:49:47 ID:6PUHnP9i
説明書では出っ歯だがゲーム顔グラでは口にしか見えない。
759助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 23:28:32 ID:fGyXUxYK
もうちょっと表情や色彩が柔らかかったら好きなんだけどなぁ。
戦闘シーンはスーファミのほうが透明感あっていいな。マップは改善されるのかな…あまりにもボードに置いた駒っぽすぎる
760助けて!名無しさん!:2007/10/11(木) 23:48:42 ID:hTj6V3B+
静止画でみると冴えないけど、それが動くとまた違ってくるんじゃね?
761助けて!名無しさん!:2007/10/12(金) 00:01:28 ID:gmrUVN3L
DSのゲームの静止画って、実際に動いているのよりかなりショボく見えるんだよなあ。
とくにポリゴンは。
762助けて!名無しさん!:2007/10/12(金) 00:17:18 ID:rLYU3sg2
弓兵が最低
この不細工なデフォルメ兵士がどう動けば不快でなくなるのやら
763助けて!名無しさん!:2007/10/12(金) 00:17:33 ID:no7/nf8W
過去の遺産を食い潰すだけだったら萎えるなぁ
我等のビラク様はどうなってるのであろうアッー
764助けて!名無しさん!:2007/10/12(金) 00:24:32 ID:Cyev8MzF
狼騎士団とアランが出たら買う
765助けて!名無しさん!:2007/10/12(金) 00:44:38 ID:CWyoU3ax
ビラクの支援会話楽しみだなー
男オンリーなんだろうな
766助けて!名無しさん!:2007/10/12(金) 00:50:00 ID:H82aWuF5
767助けて!名無しさん!:2007/10/12(金) 00:56:47 ID:A8i5202Z
>>766
マルスwwwwwwwww
768助けて!名無しさん!:2007/10/12(金) 00:57:07 ID:S6K8YlSZ
>>766
マルス自重しろww
769助けて!名無しさん!:2007/10/12(金) 01:02:00 ID:N77nHpOk
>>766
なんという神山
770助けて!名無しさん!:2007/10/12(金) 01:24:18 ID:2aT1jKKU
>>714
俺もそう思った
ちょっと淡白な感じというか
これはこれで好きかも
771助けて!名無しさん!:2007/10/12(金) 03:45:40 ID:SHlCUvjJ
いまんとこ、マルスの顔がキモイ以外は
「問題点」ではない感じ。

原作はコンソでやりゃいいしね
772助けて!名無しさん!:2007/10/12(金) 06:54:18 ID:UNPY8Zta
マルスの顔は問題点なのかw
773助けて!名無しさん!:2007/10/12(金) 07:26:04 ID:HM/Pnnau
シーダの顔も、もうすこし優しげにしてほしい
774助けて!名無しさん!:2007/10/12(金) 07:48:53 ID:uRxqw7hO
マルスとシーダなんてどうなっていようと構わない
問題は俺のマリアたんがどうなっているかだ
775助けて!名無しさん!:2007/10/12(金) 07:53:49 ID:bTVdg6ga
顔が確かにな、妙に立体感があるというか何というか。
776助けて!名無しさん!:2007/10/12(金) 07:56:25 ID:UNPY8Zta
まぁ、俺最初見たときポリゴン顔だと思ったし。どこか不自然さがあるんだよな。
プレイステーション発売当初のバーチャファイターのキャラみたいな。
777助けて!名無しさん!:2007/10/12(金) 08:49:25 ID:eO3BVbxH
>>771
お前の意見をさも全体のように言うんじゃねぇよ
778助けて!名無しさん!:2007/10/12(金) 10:06:39 ID:TcgNaKzj
なんだこいつ
779助けて!名無しさん!:2007/10/12(金) 11:18:04 ID:YptC9py2
ナバとオグの髪型も変わりそうだね
780助けて!名無しさん!:2007/10/12(金) 11:28:41 ID:TK6quOyS
狐目のナバール復活フラグか
781助けて!名無しさん!:2007/10/12(金) 11:58:02 ID:HM/Pnnau
東洋人ぽいけど、狐目にはしないだろう
782助けて!名無しさん!:2007/10/12(金) 12:34:53 ID:jMiGYDRs
専用グラになれば戦闘画面でナバールの二刀流が実現するのか
OVAじゃデビルマウンテンでサムシアンが落石使ってたりしたなあ
783助けて!名無しさん!
山賊が落石使うのはなんとなく山賊っぽくていいな。

しかし、実装したらしたで、ボスが自分から降りてきて味方の落石に潰される気がするな。