ファイアーエムブレム 紋章の謎 第23部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
◆前スレ
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第22部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1207781716/

■関連サイト
かわき茶亭
ttp://www.pegasusknight.com/
マップ攻略、キャラデータ、アイテムデータ、会話集なども含む最大手の攻略サイト

FIRE EMBLEM Home Page
ttp://web.archive.org/web/19980211010628/intsys.co.jp/game/fireemblem/index.html
FC〜SFC作品の紹介、裏設定を綴ったデザイナーズノートなど

禁断の(?)データ集#BSak
ttp://popup2.tok2.com/home/pupu/
紋章の謎ED関連、BSアカネイア戦記のデータもあり

任天堂公式FEミュージアム
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/index.html

すべてのキャラに愛の手を
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~neco/ainote/index.htm
キャラ評、マップ攻略など

133MHz
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~mhz133/index.html
制限プレイ、文章ネタなど

TCG公式サイト
ttp://www.nttpub.co.jp/fe/

レビュー&キャラ紹介
ttp://kakutei.cside.com/game/fe-tobira.htm

BS版の解説など
ttp://homepage3.nifty.com/imoko/
2助けて!名無しさん!:2008/05/18(日) 21:58:05 ID:kRoTr+cK
◆関連スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 105章
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1200493193/
ファイアッー!エムブレム【***】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1195486900/
       ビ ラ ク  第10部   
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1210547919/
       ザ ガ ロ  第2部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1163080124/
 バ ヌ ト ゥ 
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1153911632/
      ア ラ ン      
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1150274446/
サジ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1162471139/
         マジ        
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1194606260/
そうりょリフ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1155302873/
【アカネイアの】 トーマス【痴漢者】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161180670/
おいジェイガン!!「帰ってきたジェイガン」
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1128857803/
FE紋章の謎のドーガを馬鹿にすんなよ屑ども
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1162027815/
【FE】DSでリフが出るスレ【(仮)】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1192049718/
   シ − ダ   
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1188893645/
シーザ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1184587831/
3助けて!名無しさん!:2008/05/18(日) 22:00:44 ID:kRoTr+cK
◆リメイク関連
【DS】ファイアーエムブレム(仮) Fire Emblem DS 4
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1206974379/
4助けて!名無しさん!:2008/05/18(日) 22:02:26 ID:kRoTr+cK
・よく話題になるwkbについて

わざ Waza
こううん Kouun
ぶきレベル Bukireberu

この三つあわせてwkb


紋章の乱数は大きいのと小さいのが交互に出るので

大: 必殺    技    運    魔防     武Lv
小:     力    速    守      HP


必殺で倒すとこいつらばかりあがると思えば良い。
5助けて!名無しさん!:2008/05/18(日) 22:21:53 ID:eJmE7N1d
紋章の謎ってスーファミのマウスに対応予定だったんだね
コントローラ操作で別に不自由が無いから未対応になったのかな
6助けて!名無しさん!:2008/05/18(日) 22:39:58 ID:5eVNhxlG
久しぶりに紋章2部やり始めたが、そういやスナイパーは川動けるんだよな
砂漠でアストリア隊のスナイパー以外塞いでチクチクうまいとか考えた俺が馬鹿なんだ…
7助けて!名無しさん!:2008/05/18(日) 22:40:51 ID:KznjtOA3
◆過去スレ
ファイアーエムブレムは紋章の謎1部が最高だよな!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116868090/
ファイアーエムブレムは紋章の謎が最高だよな!Part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1140770754/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第3部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1150094013/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第4部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1156939145/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第5部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161265830/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第6部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1167112823/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第7部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1169359178
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第8部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1170864996/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第9部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1172408519/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第10部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1173962915/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第11部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1175660526/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第12部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1178179441/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第13部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1180920000/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第14部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1185674899/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第15部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1189591248/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第16部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1192544634/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第17部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1194951137/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第18部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1197998139/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第19部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1200933732/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第20部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1203091781/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第21部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1205249042/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第22部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1207781716/
8助けて!名無しさん!:2008/05/19(月) 00:24:36 ID:9uyj7xZQ
>>4って前スレにはなかったよな。なんで今更?

>>5
kwsk
9助けて!名無しさん!:2008/05/19(月) 00:45:42 ID:YgGiBNwW
>>8
前スレにもあったよ
10助けて!名無しさん!:2008/05/19(月) 00:47:37 ID:H5KDjmoC
>>4
つまりキルソード系を装備すれば

大: 必殺    技    運    魔防     武Lv

を育てられるって事?
幸薄のパオラタンとか幸薄のパオラタンにはキラーランスやキルソードでFA?
11助けて!名無しさん!:2008/05/19(月) 00:48:41 ID:Ut8smNMd
>>10
全然違う
12助けて!名無しさん!:2008/05/19(月) 00:54:53 ID:Ns5CuPmv
>>8
http://www.intsys.co.jp/game/fireemblem/series/fe3/materials/img/mat/chirashi/a_omote1.gif
http://www.intsys.co.jp/game/fireemblem/series/fe3/materials/img/mat/chirashi/a_ura1.gif
発売前のチラシには「スーパーファミコンマウス対応」と書いてあるけど、
発売されたパッケージには対応とは書いてないし、実際対応してない
13助けて!名無しさん!:2008/05/19(月) 01:05:57 ID:9fal9OZi
>>10
詳しいことは知らんけど、必殺率が高ければ少ない乱数でも必殺出るだろ
14助けて!名無しさん!:2008/05/19(月) 09:58:35 ID:OGnx8NA/
せんしをとりあえずlv10まで育ててみたんだが、序盤だと命中率以外普通に強いなww

キャラ HP 力 技 速 運 武 守 防

サジ 29 12 8 8 2 8 11 1
マジ 22 13 6 15 6 10 8 1
バーツ 29 12 9 11 8 8 11 0

てか、サジマジバーツは初期レベルがもう少し低くていいと思った。オグマがlv2なのにバーツはlv5かよww
15助けて!名無しさん!:2008/05/19(月) 10:16:01 ID:GsSOFmyX
バーツは初期LVで損してる気がする
でも高LVだから強さを感じるのかもしれないと思うと・・・
16助けて!名無しさん!:2008/05/19(月) 13:15:57 ID:v6C4rrLf
マジのHPが上がるとちょっと驚く。
17助けて!名無しさん!:2008/05/19(月) 14:16:27 ID:XegFFpDO
思わず「マジ!?」と言っちゃうよね
18助けて!名無しさん!:2008/05/19(月) 14:24:09 ID:i/1ZcwUZ
フォローに定評のある俺でもサジを投げる寒さだ…
19助けて!名無しさん!:2008/05/19(月) 15:53:32 ID:W50gmpxs
>>17-18

   【審議中】
       ∧,,∧ ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l    ) (   ノu-u
        `u-u'. `u-u'
20助けて!名無しさん!:2008/05/19(月) 15:54:37 ID:rpkG3G25
バヌトゥとHP成長同じってのは酷いよな・・・
アラン2部と同じってのもあんまりだ。病人と一緒かよ
ツイハーク
21助けて!名無しさん!:2008/05/19(月) 15:56:53 ID:MU2SwVSU
2部で銀の斧という非常に強い武器を手に入れました
1部では素敵な木こりがいましたが、2部ではいつごろ仲間になるんですか?
とりあえず銀の斧を大切にしまっておきます^^
22助けて!名無しさん!:2008/05/19(月) 15:59:13 ID:OGnx8NA/
>>19
バーッカ
23助けて!名無しさん!:2008/05/19(月) 16:04:14 ID:i/1ZcwUZ
>>22
貴様には失望した
24助けて!名無しさん!:2008/05/19(月) 16:05:41 ID:oIXxAQJY
>>20
なんでいきなりツイハークの話題が?
ミス・・・なのか?
25助けて!名無しさん!:2008/05/19(月) 16:29:01 ID:HJL3vTop
>>17はバーツが悪い思いをしていそうだ

>>24
26助けて!名無しさん!:2008/05/19(月) 19:44:37 ID:Ut8smNMd
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいだろすだろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
27助けて!名無しさん!:2008/05/19(月) 19:58:52 ID:qmkavMsX
今さらな質問だけど、FCの暗黒竜〜は紋章の第1部だけの話?
紋章で2部が追加されたのかい?
28助けて!名無しさん!:2008/05/19(月) 20:01:32 ID:o1++o87Y
そだよ。とは言っても暗黒竜25面、紋章第1部は20面なので、リメイクの時に少し省かれてる部分があるけど
あとは2部は完全にオリジナルの話が追加という形
29助けて!名無しさん!:2008/05/19(月) 20:47:36 ID:GYeA0Y8p
>>14
よくある巧妙なトラップですな
FE初心者は一番レベルが低いオグマを
一番雑魚と思い敬遠するとか
紋章はまだしも暗黒竜は命中の表示が
数字で表示されんから斧の命中の低さがわかりずらいんだよね
30助けて!名無しさん!:2008/05/19(月) 21:20:00 ID:mvTJXW79
バーツは罠って程じゃないと思うがw
低経験値でそこそこ強くなるほうのキャラ
速さ1上がれば攻速0の相手に鉄の斧で追撃できるしな
あの序盤であの火力はおいしい


SM兄弟は何があっても使われないだろうな
見た目だけでもバーツの方が明らかに格上っぽいし
31助けて!名無しさん!:2008/05/19(月) 21:22:20 ID:tiORBiPe
レベル低いオグマが隊長って設定は違和感あったな
いっぺん育ててみれば誰でも納得がいくけど
32助けて!名無しさん!:2008/05/19(月) 21:33:51 ID:GYeA0Y8p
>>30
うん、バーツは罠じゃないね
問題はオグマがあまり使われない方が罠

ちなみに俺が小学生の頃、初めて暗黒竜やった時は
手斧かっこいいという理由でマジ、サジも使っていた
そん時は友達から借りた物な上7すぐにデータが消えたけど
33助けて!名無しさん!:2008/05/19(月) 21:41:42 ID:oI+G9AeF
バーツは大体育って最終戦で銀の斧で活躍させるなあ。
左中央の激戦区にチキ・グラディウスドーガと配置。
34助けて!名無しさん!:2008/05/19(月) 21:51:05 ID:GsSOFmyX
リンダにしさいのゆびわ使ってクラスチェンジ中に画面バグって全データ消滅orz
35助けて!名無しさん!:2008/05/19(月) 22:07:13 ID:mvTJXW79
>>32
なるほどな
俺の場合はシーだとマルス以外に二回攻撃できるキャラなので(槍が重いとか知らなかった)っていう単純な理由で使ってた


しかし、歴戦の傭兵がマルスより守備低いのはなんか違和感あるな
二部じゃそれ相応の守備になってたが
36助けて!名無しさん!:2008/05/19(月) 23:23:08 ID:B7L7Cj2D
>>29
そりゃ人それぞれだ
率としてはイケメン傭兵といかにも目立たないサジマジとかいう変な奴なら
オグマ使う人の率が圧倒するだろうね
37助けて!名無しさん!:2008/05/19(月) 23:54:56 ID:mvTJXW79
レベルの高さは寧ろ才能って感じなんだろうな(低いほど高いって言う意味で)
カミュなんか強力なステータスでレベルにまだ余裕があるのに
ミシェイルはイマイチでもうレベル20だったりするからな
38助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 00:16:38 ID:WiX47VI4
カミュとミシェイルが星・光のオーブを手に入れて、ガトーに渡して
39助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 00:29:02 ID:HQYGtlMZ
カミュのステはオリジナルなのにミシェイルは敵DナイトのLV20のステに幸運をちょっと加えただけってのが…
40助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 00:32:36 ID:XGecQJ5m
リメイクではミシェイル強化してほしいなぁ
カミュの後だと手ごたえ無さ過ぎるんだよなぁ
41助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 00:55:56 ID:8g3FDDhN
でもミシェイルは紋章で相当パワーアップしたと思うよ

ファミコンだと普通のボスと何ら変わらなかった
顔はナバールの色違い、装備はてやりだし、さらにアイオテの盾なんて無いし・・・
グラディウスでも持たせりゃ同じくらい強くなるんだろうけどな(w
42助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 01:02:05 ID:Ga4TEmpj
大量の敵を相手にしながらだし、特攻無効されるだけでも地味に厳しいけどね
村防衛を考えるとどうしても敵に敵に有利な地形で戦うハメになる

それでも魔防0はなあ・・・守備18魔防4辺りが妥当?
43助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 01:33:26 ID:jyFBchL8
ファイアーカトブレム・ガチムチ老兵一揆〜マルスはつらいよ〜8章1

神回ですw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3371880
44助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 01:33:44 ID:OOAfGamr
腐んこ乙
45助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 01:45:53 ID:xvaznbSZ
またニコニコの宣伝か
46助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 01:51:36 ID:OOAfGamr
本当に好きで迷惑かけたくないならこちらで頼む
【ニコニコ】プレイ動画を語るスレ3【You tube】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1206727394/
47助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 01:58:22 ID:Ga4TEmpj
老兵一揆はそのスレでも追い出されたよ
ようつべ板のゆとりスレに逝ってくれ
48助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 02:38:18 ID:2JbtoY53
宣伝をするのはアンチの可能性もあるからスルーが一番。
49助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 02:45:35 ID:OOAfGamr
そう思う方がいいね。そうすればみんな幸せ。
50助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 06:34:24 ID:aeTyNw35
サジマジバーツ神成長ww斧スキーな俺歓喜www

レベル20(ドーピング無し)
キャラ HP 力 技 速 運 武 守 防

サジ  39 17 14 11 9 11 19 1
マジ  22 19 9 20 9 19 10 3
バーツ 36 19 11 20 13 15 19 0

技が低めだがドーピングで補えそう。
51助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 07:31:36 ID:F4jnuZNN
>>36
あくまでもFE初心者の場合な
例えばFEより遥かに知名度が高いドラクエの場合
若い女を使おうが老人を使おうがさほど差はない
52助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 08:36:32 ID:0snFr46X
>>50
マジのHPが不安すぎるw
53助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 08:37:15 ID:Q8k3qPPd
これが成長率100だったら・・(´;ω;`)ウッ
54助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 11:47:46 ID:+SJLVLhf
FCでのHP成長が90%ならこんな悲劇も起きなかったんだろうな
55助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 12:45:07 ID:oJhf68/a
100%と10%ってテストすれば分かるだろって思う
手抜きすぎ
56助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 13:07:29 ID:aeTyNw35
意図的に下げたとしたらどこもおかしくはない。

ダロスやハンマー削除や2部のぎんのおのとかを考えたら意図的に弱体したとしか思えないw
57助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 14:47:23 ID:Guu7kf2C
しかしその弱っちいキャラを使うことを至福とするマジプレイヤーもいるわけで。
58助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 15:07:57 ID:aeTyNw35
昔はバーッとサジを投げたかったけど、今は斧の魅力に取り付かれてしまったw
デビルアクスおいしいです(^q^)
59助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 15:10:36 ID:a1zgg6T9
まぁ、みんながみんな一流じゃ面白くないわな
能力的に穴のあるユニットもいるからこそ、色んな楽しみ方ができるわけでもあるし
60助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 15:47:22 ID:Ga4TEmpj
でも絶対的に弱いと使いようがないんだぜ
ジェイガンとザガロだけは庇いようがない
61助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 16:11:36 ID:kppzxatg
ジェイガンは序盤で比較的硬くて足が速いという使い道があるじゃないか。
ザガロは…まあ、なんだ、…顔グラでも愛でればいいんじゃないか?
62助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 16:41:54 ID:tw+I41cf
ザガロはドーピングしてやっと一人前なんだよな…
63助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 16:52:24 ID:jODmnfTG
ザガロはリメイクで厨キャラに
64助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 17:58:37 ID:cdEcvtUd
サジマジって○○さえ上がれば強いタイプだよな。
65助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 18:48:36 ID:6qzTvCce
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A3IVE3EZ60CIJ1?ie=UTF8&display=public&page=2
加賀作品(暗黒竜・トラナナ除く)って鬼難度って感じしたっけ?
66助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 19:02:57 ID:8g3FDDhN
役に立たぬ尼のレビューに突っ込むなんて意味の無いこと
67助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 19:20:29 ID:1izxtzHY
紋章2部はふざけてると痛い目見るぜ
68助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 19:55:38 ID:Guu7kf2C
マルス一人旅しようとしている俺は痛い目に遭うでしょうか?
69助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 19:58:37 ID:LITEg+v7
一度に竜2体以上とかドゥラームボルガノンとかどうするん?
70助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 20:06:59 ID:F4jnuZNN
>>65
難しさの基準は人それぞれ
例えば成長率の格差があんまりあると思えず
ジェイガンを主力で使っていれば鬼難易度に感じるはず
71助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 20:24:46 ID:Guu7kf2C
>>69
やっぱ13章や終章がきつそうだから無理かなぁ。
他キャラの陽動作戦を使えば、厳密な一人旅とはいえないけど何とか乗り切れると安易に考えたんだけど。
それより星のスコーピオが取れなさそうだ
72助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 21:07:25 ID:lkbRMt0I
加賀作品が難しいって思ったのは、攻略法が伝わりにくい状態だったからじゃないのか
73助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 21:22:10 ID:kppzxatg
動画サイトでプレイ動画をみてたら、久しぶりにすごくFE紋章がやりたくなって、
だけど流石にノーマルプレイってのもなんだよな。初めてじゃないし、と、
ゆるーく男キャラ縛り(女性キャラは操作不可)&ノーリセットの誓いをたててスタート。

2章で早速うっかりでマジが死ぬ。カシムを殺るのは仕方ない。
3章で当然レナもあぼーん。ナバールを殺すのも寂しいがまあ、仕方ない(´・ω・`)
4章でマチスにも死んでいただく。イラナイツは奇跡的に全員生還。別にいいのに。
5章でカインがアーマーキラーを持ったまま死亡。
失望に暮れている隙に、前章でLv10まで育てたジュリアンを殺られる。
6章開始。カインは盗賊から取り返したリブローまで一緒に葬ってくれていた\(^o^)/
そしてリカードが90%攻撃を外し、反撃でぬっ殺される。

ここで漏れはコントローラーを投げた。
致命的にゲームがド下手なのは何年経っても変わらないんだね…。
74助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 21:54:07 ID:OOAfGamr
リカードは女だ
75助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 21:58:59 ID:Q8k3qPPd
そう思うならレディソード持たせてみろ
76助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 22:11:32 ID:IOkesYPv
そういえばチェイニーって使えたっけ
77助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 22:14:12 ID:fjfuKEyi
>>73
つ チラ裏
78助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 22:23:32 ID:Guu7kf2C
>>76
女に変身したら使える。
79助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 22:35:54 ID:26Fb/c1r
わきが使える
80助けて!名無しさん!:2008/05/21(水) 01:28:51 ID:iV7uQhms
>>64
ウォレンあたりもそうなんだよな
速ささえヘタレなければ…
81助けて!名無しさん!:2008/05/21(水) 01:30:49 ID:/5pcA2Wk
その○○さえ、が致命的だからこそ二軍三軍なんだよ、お前達は
82助けて!名無しさん!:2008/05/21(水) 03:04:27 ID:VmV3uMGz
ザガロさんもすばやささえあれば
83助けて!名無しさん!:2008/05/21(水) 03:41:48 ID:iGNPlaes
紋章の成長率が酷い、もしくは都合上使えないキャラって
ジェイガン、アラン(2部)、ビラク、戦士、初期ホースメンの2人
の辺りかな?
84助けて!名無しさん!:2008/05/21(水) 04:29:41 ID:9+beKC81
成長率だけならバヌとかシーザとかジョルジュも酷いぞ
初期値とかクラス優遇のおかげで使えば使えるけどな
戦士も、バーツはもちろんサジマジもギリギリ使える範囲だと思うが
85助けて!名無しさん!:2008/05/21(水) 05:44:35 ID:wkDg7Otp
マリアとニーナもひどかったような
86助けて!名無しさん!:2008/05/21(水) 07:41:30 ID:s+ocQJ5X
イラナイツ二部のウォレンは速さも多少伸びてめちゃくちゃ強くなってたな
87助けて!名無しさん!:2008/05/21(水) 08:05:18 ID:Dq70u62L
でもライアンの方が強いんだぜ…
そして間接攻撃なら魔導師の方がいいから、パルティア使わない弓兵なんて捨てられるんだ
88助けて!名無しさん!:2008/05/21(水) 08:31:34 ID:5s6nERiJ
>>85
マリアはかわいいから許す!
89助けて!名無しさん!:2008/05/21(水) 08:56:04 ID:gVgIs/Ku
サジ・マジは力・守自体は普通というか
ちょっといい位なんだが
やたら攻撃外すわ必殺喰らうわで
育てる気力が萎えるんだよなあ。
90( ゚听) ◆8eAmylDLLs :2008/05/21(水) 10:56:41 ID:Tg8IOphr
ちょっとしたツールを作ってみた。
あくまで机上作成+某動画での理論通りか程度の確認しかしていないので
実践で確認してくれる人募集。

紋章の謎 成長乱数チェッカー
http://softtank.hp.infoseek.co.jp/FER.zip

れどめから転載。
> <特定のパラメータを意識して上げるには>
> 力・魔防を上げる:命中24以下で倒してLVを上げる。
> 守備を上げる:敵の攻撃をかわして低命中の(必殺)反撃で倒す(こちらの命中は29%〜36%ぐらいが理想)。
> 運を上げる:命中24以下で倒さずに敵の反撃をさせてレベルを上げる
> 技を上げる:普通に必殺で倒してwkb。
>
> 低い成長率限定(最低保証を利用する方法なので高成長では普通にLV上げた方がいい)
> 武器LV:低命中率で倒す。
> HP:必殺20前後で倒す(上昇率が10%でも4割保証)
> 速さ:敵の攻撃をかわして低命中の(必殺)反撃で倒す(こちらの命中は29%〜36%ぐらいが理想)。

ジェイガンが敵先制、回避後に命中44%以下程度の反撃で倒すと
力23%、速さ23%、HP18%とほぼ2倍の成長率に。

他には敵命中60で先制、味方命中60とかでLV上げると本来の成長率とは違う成長パターンになるとかあるので
色々と探してみると面白いかも。


あと、成長率と関係ないネタ的なところとしては
・命中44以下では必殺55まで必殺がでない
というのが分かったりする。
91助けて!名無しさん!:2008/05/21(水) 11:57:36 ID:gxyOB7cn
>>90
超GJ

命中率が低いようにするには
砦や回避率の高い地形に追い込んでから倒せばいいわけか
92助けて!名無しさん!:2008/05/21(水) 16:28:26 ID:ONam63i5
2回連続で必殺出すには20だか25だか必要だって聞いたことあるが
先攻か後攻かでもかわるんだっけ?
93( ゚听) ◆8eAmylDLLs :2008/05/21(水) 16:44:08 ID:Tg8IOphr
>>92
上のツールで行動順味方2回のどちらか、必要経験値6回以上、敵HP6回以上にするとわかる。
成長率のところで分母の数字が、LVアップ条件成立=必殺2回が発生した回数になるので。
敵味方共に命中100だと、最低値は必殺24で2/256になるな。
乱数表を直接見ても2箇所しかないから確実。


ちなみに某動画補足の方にあるように、敵先制の場合は
味方攻撃>(味方必殺)>敵攻撃>(敵必殺)>追撃攻撃>(追撃必殺)
で判定してるので味方先制のときと乱数は変わらなかったりする。

この判定順じゃないと回避後の必殺で倒したときの成長率が
実践と違ってくる(実践ではwkbにならない)からこれであってるはず。
94助けて!名無しさん!:2008/05/21(水) 17:54:03 ID:kG3VjL+P
>>87
パルティアだと経験値2倍なんだぜ
だから育ちやすいんだぜ
95助けて!名無しさん!:2008/05/21(水) 19:12:09 ID:ZBZ6FJxq
>>90=93
これはGJ
96助けて!名無しさん!:2008/05/21(水) 19:32:04 ID:KQEj/UCd
>>90すげぇ・・・GJだわ
97助けて!名無しさん!:2008/05/21(水) 19:35:29 ID:vFCVY+dU
>>90
JG!
98助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 00:11:31 ID:kFg9Fjii
>>90
BRK!
99助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 00:43:20 ID:5g+K9CvE
2MAP通して10連続わこぶ・・
IS死すべし
100助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 00:53:43 ID:299MVnLM
wkb=わかばって読んでる俺はきっと少数派
101助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 01:01:58 ID:+ILM52NO
もとの言葉的に「わこぶ」だろう
102助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 01:10:32 ID:flQVJy9G
「ワーカービー」だろ
103助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 01:21:56 ID:MSkSZtxb
命中率を下げるにはどうすればいいんでしょうか?
104助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 01:42:49 ID:xNMVuckE
命中を上げることの逆をやればいいんじゃないかな?

なんとなーく1部やり直してるけど、ワープでサクっとクリアするほうが楽ってのも変な話だ
105助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 03:36:12 ID:oBm9nSyb
>>100
俺と同じだ
106助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 06:32:15 ID:H0JVIOKi
>>103
こわれた武器を使う
107助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 08:07:25 ID:IPkf4u6F
こわれた…いや何でもない
108助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 15:21:29 ID:7drQJWHi
結局wkb嫌ってもさ、壊れた武器とか一々使う労力考えれば
普通にやれって話になるよねwww

追撃で殺さないように気を使うだけでも十分だと思う
109助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 15:56:58 ID:joJVv24X
壊れ武器を使うなら敵の追撃には注意だな
110( ゚听) ◆8eAmylDLLs :2008/05/22(木) 15:58:02 ID:J8tekcYF
>>90のツールにコピペ機能つけました。
ボタンを押すと結果がクリップボードにコピーされます。

URLそのままなので再ダウンロードしてください。

>>108
縛りプレイだと成長は重要。
普通にプレイしてもドーガだけでも狙って守備上げると楽になるし。
111助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 16:02:57 ID:VOOoareG
山とか森にスナイパー追い込んで囲んじゃってから手槍で攻撃とか
112助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 16:03:24 ID:LXyYtPDr
紋章は20回ぐらいクリアして縛りもやってきたが、普通に壊れた武器使ってた
ああいうの使って乱数調整と補正アイテムで弱いキャラを上手く育てるのは楽しいよ
113助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 16:52:57 ID:xNMVuckE
壊れた武器で乱数調整するくらいなら素直にリセットトレーニングするわ
114助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 17:29:32 ID:oIkzY32b
wkbといえどもバランスよく引いていかないとbrkみたいなパラになる
wkbはHP成長率が実質マイナス50%くらいになるところがどうにも・・
115助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 17:29:32 ID:QFwDdyBh
>>110
それって縛りプレイ全否定じゃないか?
たとえばシーザだって乱数調整してオグマと同じような成長させれば敢えて使う意味がない

もっとも一般的なキャラ縛りを例に挙げたが、他の縛りでも同じだな
わざわざ調整しないと駄目なようなら、それは縛りの難易度としてどうなのかって
>>112
壊れた武器と成長の関連性が明らかになったのはつい最近なわけだが…(前スレのニコニコ動画)
さも「自分は前から知ってました」見たいな言い方はどうかと
116助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 17:42:21 ID:m1vQmVA6
ドーガの守備上げるんなら壊れた武器なんざ使うよりも
EXP90で章の最初に上げるほうが遥かに楽だろ
117助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 18:06:07 ID:299MVnLM
>>115
ニコニコのは前々から研究されてたことを動画にまとめただけじゃね?
乱数表とかはとっくに公開されてたんだし
118助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 18:08:47 ID:XDBHlK6/
俺なら守備とHPの伸びる奴に経験値集中させてやり過ごすな
乱数調整も良い結果が出るまでリセットもかったるくてやっとれん
119助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 18:14:11 ID:VOOoareG
>>116
5章分頑張ればCCボーナスでMAXだもんな
120助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 18:31:56 ID:xNMVuckE
ニコニコで乱数を知ったかが偉そうに説明するスレはここですか?
121助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 18:40:27 ID:REfAP5h+
どうでもいいけどそこまで必死に神成長させたいもんなの?
何もしないで神成長するからこそ嬉しいんだと思うけど

壊れた武器とか狂気の沙汰だわ
122助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 18:43:38 ID:LXyYtPDr
>>121
こわれた武器をなめんなよ?
123助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 18:45:24 ID:zn78Uj4U
プレイスタイルはプレイヤーの数だけあってもいい


まあ、押し付けられるのは勘弁して欲しいけどな
124助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 21:07:08 ID:Oj7Lib2w
今さっき7章でアストリアの勇者部隊全滅させたんだがアストリア後で仲間にできるよな?
メリクル二本ゲットだぜ
125助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 21:09:07 ID:kqUj73FB
まあ成長率は低いからゴミとか平然と言う奴はちょっと引くけど
126助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 21:17:23 ID:Oj7Lib2w
そういや5章でジョルジュ倒してパルティア奪うのと司祭からリブロー奪うの忘れたな
またやり直すか
127助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 21:43:11 ID:XF0KVxur
12章でファルシオン取れないんだけどこれ詰んでね?
128助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 21:47:02 ID:7drQJWHi
>>125
元々強いキャラが死んだときの代替なのに
要らない子だとか言われるのは納得いかないよな

GBA以降みたいに全キャラ平坦化してもつまらんだろ
129助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 22:11:07 ID:jhk9md/x
ザガロ
130助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 22:19:56 ID:Oj7Lib2w
まあ殺さないようにやるゲームだし要らない子言われるのはしょうがないだろ
でも俺はラディとか成長率いいけど使わないよ
131助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 22:22:08 ID:Dv+r35HU
ラディは初期値の重要さを説いてくれるキャラ
成長率だけ見て一軍を選んでた頃もありました
132助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 22:35:10 ID:299MVnLM
ソフィーヤに連なる系譜だな
133助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 23:12:38 ID:joJVv24X
>>124
8章にアストリアがいるなら大丈夫じゃね?知らんけど
134助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 23:32:58 ID:7drQJWHi
>>132
ソフィーヤはただの地雷だから、オージェ辺りだなw
あいつは空気な上に弱くて困る
135助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 23:41:26 ID:WHYeELW4
>>134
1週目にリリーナと一緒にソフィーヤをツートップで使ってた俺に謝れ!
オージェはどーでもいーけどw
136助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 23:47:13 ID:b6VsNHH/
アストリアだけ出てこなくなるんじゃなかったっけ?
137助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 23:47:56 ID:u0G9C6/p
>>102
常松ぅー!!
138助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 00:19:37 ID:0dycVhEd
オージェは完全劣化ディークやルドガーってことはないぞ
ラディは完全劣化ナバールだけど
139助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 01:14:22 ID:oqo0is1q
マリア、ソフィーヤ:かわいいかわいい美処女
BRK:恐ろしくいい男
だから使ってもらえるがラディは平凡だしなあ…
能力も純粋に強いわけでもなければ上記のキャラのような人生を間違えたんじゃと思いたくなるほど弱くないからいらない子プレイでも蚊帳の外…
どこからも仲間外れだ…
140助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 01:24:28 ID:WdrJ/ykz
ビラク=いい男が定着したのってせいぜいここ数年だろ?
ラディもそのうち濃いネタが生まれるかもしれんぜ
141助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 01:25:58 ID:odggg0IK
殺してもうアンリの道まで来ちゃったよ。まあレナガトー作って遊ぶデータだし良いか。
142助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 01:27:53 ID:LrMTWThw
他FEのラディ系は変動経験値のおかげでそれほど地雷でもない
143助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 01:31:27 ID:1d+y/dNS
僕の甲鱗のワームが(ry の事を考えるとむしろ弱いからネタにされてるんじゃないかと俺は思う
144助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 02:00:02 ID:oqo0is1q
ラディは味方の女性キャラではマリアとCPされるのを稀に見掛けるが7、8年前にはカチュアとの支援会話が欲しいという意見を一つだけ見たな。
 
今度のリメイクではシーザが実は女性だったとか…にはならないな。傷薬もバーサンにならなかったし。
ただEDでシーザが姿を消したという事を「シーザという男」が消えたと考え女としてのシーザとしてラディと結ばれたと考える人もいるが。
145助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 02:11:37 ID:QvZ/20J3
人間関係が名ありユニット間だけで完結する方向に走るのは
世界が狭くなっていやだなあ
146助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 04:03:10 ID:bbj2IXT6
敵に名前付けて遊ぶのも面白いんだぜ
アカネイア傭兵隊に全員名前付けて死ぬたびに叫ぶとか
147助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 06:13:45 ID:3FXEJZnP
>>143
甲鱗のワーム様と一緒にしないで下さい><
148助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 07:32:17 ID:RIxz+PGb
ラディは某アクションRPGの主人公に似ているぐらいしかネタ無いもんな
ゲーム内で大したエピソードが無くても、某いいおとこに似ているbrkと比べるとネタ的に弱い
149助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 12:58:30 ID:odggg0IK
よし、今度こそアストリア殺さずに進めたぜ。
ソウルフルブリッジでアストリアとハーディン残して他全滅って可能かねぇ、無理だったわ。
150助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 13:10:26 ID:NVzgqR0k
マリアのカップリングって結構多いよな
ミシェイル、カイン、ユベロ、ラディ
何故かミシェイルって実の兄なのに18禁小説が何個かあって驚いた
年齢も体格も差がありすぎな気がしたよ
151助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 14:08:07 ID:3dTzNVS5
>>124
勇者のエリアに入らないように逃げる盗賊の天使の衣、飛竜の鞭が取れない俺
Pナイトじゃ追い付いても勇者隊の餌食だぜ

アストリアを殺したらメクリル取れないこんな世の中じゃ
152助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 14:16:33 ID:WdrJ/ykz
ハーディンは移動力低いからDナイトで釣れば何とかなる はず
アストリアは強いキャラで頑張って囲む?
153助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 16:00:14 ID:odggg0IK
衣と鞭はナバールとフィーナですぐ狙えばよくね?あとはカチュアとパオラ送れば何とかなるし
レスキューの杖ケチってエルレーン仲間にしようと思ったらマリクに攻撃しかけてきて回避された上に反撃のにエクスカリバーがクリティカルで瞬殺とかワロタ
154助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 16:12:05 ID:FYi3Up9d
エストは育てる価値あるけど、
ラディはなぁ・・・w
155助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 16:19:40 ID:polnw8/7
マリア見てると人生って容姿が全てだと思う
156助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 17:21:20 ID:ufGyWbr6
初プレイからマリアは常にスタメンです。つまりこういうことですね、分かります。
157助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 18:05:39 ID:EV8pLJWx
エストもラディも上限が20じゃなかったらもっと活躍できたのに
まぁその反省が聖戦なのかもしれんけど
158助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 18:10:18 ID:EERsdvzj
ラディを育てきれる人はプロを名乗っても良い
159助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 18:10:19 ID:pba+D0UQ
守備ゲーの紋章だとエストの耐久の低さは結構イタイ
ナバールやラディですら豆腐呼ばわりされる事があるし
160助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 18:13:48 ID:odggg0IK
ナバールは確かに前半豆腐だけどキルソードのせいでそれを感じないな
161助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 18:24:28 ID:NVzgqR0k
ラディってどうやって育てるのが一番いいんだろ?
出てきてすぐに闘技場にぶちこんでみたが、きつかった
増援の弓兵も他の弱いキャラ(ジュリアンとか)の経験値にしてるし
162助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 18:42:05 ID:8P1Qmpee
初期の幸運が1で支援も無いと致命的なので
反撃を受けない敵を優先的に与えないとつらいかと
ワーレンで一気に育てないとただのお荷物キャラですよ…

ビラクやマチスを育てるのならともかく,
ジュリアンは初期幸運も高く支援も受けれるので,
こまめに回復しながらもう少し強い敵の相手をさせるべきかと
163助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 18:46:03 ID:NVzgqR0k
>>162
ナルホド、、、
本当に上級者向けのキャラですね
164助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 18:47:21 ID:iqqZv5RS
でも育てればそれに見合った成長する分、イラナイツより全然救われてる
165助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 18:49:51 ID:1d+y/dNS
弱さを注目される事すらないから最も救われないと思う
ザガロビラクは結構使うけどラディは使わないなぁ
166助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 18:59:47 ID:illJLReK
ラディはカナリスだっけ?から奪った女神像を使ってそのまま20まで上げた。
結構キツかった気がする。
167助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 19:35:12 ID:oqo0is1q
ラディはレイザーソニックだのドラゴンソウルだのデストレイルだのといった強そうな名前の必殺技を使えたり魔王と間違えてユリウスを斬殺する(爆)とかのイベントとかがあれば…
とりあえずラディはあの世でシーザに詫び続けるべきだ。
168助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 19:43:39 ID:odggg0IK
初期メンバーで最後まで使うのゴードンだけだわ
未だにクラスチェンジでジェネラル、ホースメン、パラディン作ったことないや
169助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 19:44:33 ID:sHejGf/1
顔のよさでネタにされるシーザはまだいいんだよ
本当に悲惨なのはサムトー、二部はオグマもナバールも本気だしまくりだし
おまけにアストリアやサムソンも上級にしては初期値頑張ってるしで
さらにはクラスのせいで要らない子にすらされない


>>167
知力25のバーサーカーがそっち向かったぞ!
170助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 19:47:29 ID:cuYs6BRK
サムトーは 力 2 0 % が最大の致命傷
わざわざかけらで補強するぐらいなら他の傭兵使いますわ
171助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 19:48:02 ID:bbj2IXT6
いらない子いらない子ってお前らにとってのいらない子はなんなんだ

ラディは幸運補強しないと厳しいよなあ
幸運補強しなくても運用できるジェイガンとシリウスいーわー
172助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 19:54:21 ID:odggg0IK
サムトーは常にジェミニとレオ持たせてるわ
まあ二部は砂漠で(ry
173助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 20:16:43 ID:oqo0is1q
>>169
紋章には絶対伸びないパラメーターがあっても星やドーピングで変わってしまうからなあ…
 
知力が25というのも紋章では脅威…か?
174助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 20:18:14 ID:cNRLhqyt
力20%ってシーダと同レベルかよ…
175助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 20:40:17 ID:EV8pLJWx
しかも6章の終わりに仲間になって、使ってやろうかな、
と思ったらイカれた初期値したナバールが次の章の初っ端から仲間になるからなぁ
176助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 21:01:24 ID:OvuM8+GF
>>152
確か初期配置の島で南の橋を丸腰ユニットで封鎖していれば、
勇者よりも先に増援Aナイトや魔道士が先に隣接してくるのでとりあえず止められる。
アストリアはその時多分橋にいるから、支援つきカチュアで必殺率0%で地道に壊すことは可能なはず。
177助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 21:06:44 ID:XsBYqu/i
拾ったドーピングアイテムを全部ジェイガンにつぎ込んでやれば最初から最後まで頼りになる救済キャラに・・・
178助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 21:07:00 ID:odggg0IK
ナバールに速攻星渡して成長促したらオグマに並ぶから困る
でもカチュアつえーな、ドーピングして支援すれば闘技場で負けねえよ
ただ魔防あがらねーな
179助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 21:14:19 ID:IogVsmnd
いらない子って言ったら最初からいるアーマーナイトとか
禿二人のアーマーナイトとか
180助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 21:54:33 ID:RHS/Hja+
>>179
紋章なら大丈夫だ
ただ暗黒竜なら・・・いらない
181助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 21:55:35 ID:EV8pLJWx
ドーガは攻略面ではかなり重要だろ
禿でもトムスは最強アーマーだし
182助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 21:55:56 ID:cNRLhqyt
2部のショタ魔道士はいらんだろ
183助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 21:58:02 ID:MxzZHNlH
ゆとり乙
184助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 22:02:28 ID:NVzgqR0k
紋章からショタとロリをとろうなんて!
ケシカラン
ゴードンとかマルスとかユベロとかの生足は神だぞ?
マリクのミニスカ生足は最高だ!
185助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 22:08:05 ID:RHS/Hja+
>>184
必死だな
気持ちは解るが最後の行は納得出来ない、なんかホモクサイ
186助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 22:10:17 ID:RIxz+PGb
でもあのショタ窓牛は使えると思うけどな
初期は弱いけど極端に育てにくいわけでもないし、支援があるのも地味に効く
187助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 22:32:53 ID:EoPrn8Nr
ショタ魔導士は顔が好きじゃないから育てたことないや
188助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 22:58:34 ID:9PhW2Lgv
マリクとかどうでもいいわ
ユベロでは抜こうと思えば抜けるけどマルスとマリクで抜くのは無理
189助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 23:12:56 ID:odggg0IK
嫌いじゃないけど育てないな、美味しいとこ持ってってLV上げる作業メンドい。
何周やっても育てるパーティー同じだぜ
190助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 23:41:19 ID:bbj2IXT6
2部のマリクは加入タイミングが悪い
終章でどーせだしエクスカリバーぶっ放しとこうかな程度
それにマリク使うくらいなら三井使う
191助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 23:44:58 ID:sHejGf/1
ユベロはレオなどで補正が容易すぎる二部だってのが最大の原因かと
一部なら成長補正なしであの怪力はかなり使えたと思うんだぜ
192助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 23:46:14 ID:Mfgr6vfD
2部でボアが使えるならエースにするのによ
193助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 23:48:02 ID:odggg0IK
マリクは終章でエリスに話しかけなきゃ行けないからなんとか育てられるけどエルレーンとか育てようとすら思われないかわいそうな子
俺だって2部にバーツが出てくるならB連打した銀の斧持たせるわ
194助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 00:37:01 ID:cdAgXFZK
マリクは優遇されすぎなのが嫌。
三井専用武器として【エクスカリパー】とかいう、マフー持ちや暗黒竜、闇のオーブ持ちだろうと必ず1ダメージを与える武器があれば別だが。
195助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 00:43:37 ID:TtvW4Sn2
>>194
耐久無限じゃないとやりこみでも使いにくいな
196助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 01:12:21 ID:e9EGT42U
優遇が嫌だとぉ・・屈折したやつめ
197助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 01:19:27 ID:cdAgXFZK
気分的にマリクやジュリアンに「私のリフを返しとくれよ」といいたい。
198ミラコーひなた:2008/05/24(土) 01:26:52 ID:rbzwMCOC
第2部はパオラ、カチュアを初期Lvのまま進めてみた

意外にいけた…

今回はアラン以外聖騎士全員育てた…

今は19章だけど進めたくない

終章ぐらい自由にさせてほしいよ…
もっと敵を増やしていいから…

第1部の最後も屋内ではないか…
199助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 01:30:46 ID:jAr6hKJJ
紋章一部では必ずアランを選びます。
そして仲間にすると同時に馬から引きずり下ろし闘技場でマックスレベルまで働いてもらっています。
200助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 01:38:09 ID:XdN895xH
>198
幼い頃家族のプレイがそんなんだったから、
そういうものだと思い込んでいて、私のプレイも素でそうだったよ。
3姉妹育てたことないし(1部2部とも)、
1部でアベルカインを育てるのと同じ感覚で、ルークロディセシル普通に使ってた。
201助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 02:50:22 ID:jg2cQZIR
2部のマリクは加入時から1の経験値も与えなくても、
CCさせただけで余裕で無双という狂ったレベル。ナバもだけど
202助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 07:57:55 ID:JIau/jVy
なぜかいらない子と言われるキャラは幸運が低いことが多い件
マチスなんか初期値0じゃなかったか?
203助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 08:08:57 ID:0riulWqu
アカネイアは薄幸が多い
大陸一や捕まってた5人、全員幸運10%
204助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 08:30:56 ID:/j8sBjxj
というか男はほとんど幸運が低い気がする
期待値カンストするのってマルスカインナバールロシェマリクジュリアンってとこか
幸運が高い奴は成長率がトップクラスな奴が多いな
205助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 08:31:36 ID:jg2cQZIR
幸運が高い奴が強いんじゃなくて、強い奴は幸運まで高いんだよ
206助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 08:33:58 ID:/j8sBjxj
その辺はどうでも良いんだけど、男の方が幸運低いのが多いってのは間違いだったわ
207助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 08:41:37 ID:95a8dMH3
逆だ逆、幸運低いからいらない子っていわれやすいんだよ
オグマとパオラは全体的に育つし支援があるから幸運が低くても必殺0にできるし
シリウス(とラディ)は強すぎるから幸運が目立たないだけ
208助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 09:01:30 ID:cdAgXFZK
ラディは育てにくいしシリウスは終章でITEッとなるイメージが強い。
209助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 09:26:18 ID:F7UPF2lV
なんていうか最近のユーザーはオグマのことも”バランスブレイカー”と評してる。
そういうやつは弱くて育たないキャラだけ使ってオールクリアを一人で目指してろと言いたい。
チラ裏にでも書いてろ、とも言いたい。
210助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 09:42:23 ID:6xvPNX3H
CCを含めるとシリウスは
ルーク、セシル、ロディ以下なんだぜ
ライバルが多いんだぜ

オグマは育てやすいからな
初期で仲間になる上にCC可能でいい男
スキがない
しかもドット絵なら用兵>超えられない壁>勇者なんだぜ
カッコヨスギだろ

用兵と言えば
フィーナとナバールの会話からしてナバールは女子でOK?
211助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 10:08:08 ID:rx5kbhHh
チキ裏に書いてろ に見えた
212助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 10:28:56 ID:JEceErby
しかしマップ絵で一番格好良いのはバーサーカーだと思うんだ
カシムがバーサーカーだったらいいのに
213助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 10:58:45 ID:Igxaenwr
>>203
ハーディンも即位した途端幸運0だしな
唯一の例外は2部のメリクル引換券
214助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 11:12:41 ID:F7UPF2lV
>>213
あのハーディンは確かに幸運0だろうな
215助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 11:51:44 ID:cdAgXFZK
カシムはわざわざ2部に出る必要はない気がする。まあリーンが生きていればまじめなままだっただろうけど。
どうでもいいが一部でも二部でもオグマが必ず仲間になる章で条件付きで仲間になるな。
216助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 12:35:00 ID:fGkVpJDA
紋章の頃なんか会話少ないし意味とか考えるな
217助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 12:53:23 ID:Gx191ITa
カシムはマケドニアまで行って詐欺行為をしてるんだよな。
アカネイア近辺では顔が割れて仕事が出来なくなったんだろう。
218助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 13:00:53 ID:Kn0D4sjZ
カシムはたしか家庭環境がクソ酷いとかいう裏設定があったよな。
219助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 13:41:11 ID:TI29V4df
詐欺師は後付け設定だろ?と俺は信じてる
ファミコンで愛用してスーファミでも愛用して最後の最後に詐欺師って・・・
いくらなんでもショックだったわ
220助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 13:45:26 ID:6L0vxrrL
>>194
あれの真の持ち主であるギルガメッシュは数十ダメージも叩き出していたから
エルレーンも極めれば・・・
221助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 13:54:47 ID:6L0vxrrL
貸し無の詐欺師設定は、FC版をプレイした人の多くがカシムをどこか胡散臭いと感じそういうネタができて一人歩きしていったのが原因
それを受けて公式までSFCではカシムが詐欺師扱いになった
リーンが過去に亡くなっているというエピソードも多分そのとき生まれたと思われる
同じようにSFCで公式に認められたのがマチスの馬鹿兄貴設定
カシムとマチスはFC版だと顔が真面目すぎて今見ると笑える
222助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 14:12:58 ID:mJK6+Sv7
同一グラをベースによく描き分けたな
片や馬鹿兄貴、片やいい男といった具合で殆ど混同しない
223助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 14:18:24 ID:6L0vxrrL
ミシェイルとナバールも上手く描き分けられてるな
トムスミシェランが相変わらず見分けつかないのはわざとだろうな
ただザガロとトーマスは血の繋がりでもあるのかと思うくらい似ているな
224助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 15:39:48 ID:N+0bEhNv
>>209
チートキャラと同様の褒め言葉ってことでいいんじゃないか?w

最近はラグズ王族とか本当の意味でバランスブレイカーだからな
225助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 15:40:23 ID:Kn0D4sjZ
サジマジバーツとトムランミシェスあたりはわざとだろうなw
226助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 15:40:28 ID:7FV3JlfE
カシムがホースメンになったら馬を売り飛ばすんだろうな
227助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 15:43:45 ID:okdJWqpT
そもそもどこから馬を調達してきているんだ
228助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 15:44:43 ID:o/48zTij
貴様など
俺の協力がなければ
とっくの昔に死んでいた
つけあがるなよ マルス!!


協力って1部で狼騎士団引き連れて参戦した事言ってるんすかね?
229助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 15:44:56 ID:JR94xlR8
4コマでそのネタ見た気がする
230助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 15:45:20 ID:CbqkddeA
CCアイテム売却による資金で購入してます
231助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 15:53:49 ID:Wt0F4uC0
ミシェイルとナバールは顔の角度と髪の色を変えただけという気がしないでもない。
232助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 16:17:20 ID:cdAgXFZK
ラディとシーザなんて原形ねえ…
ゴードンは変わりすぎ。アベルは歯科医に通ったのだろうか。
 
マチスもパオラと同様制作者のミスで変わってしまったようなものか。
尤も、当時の技術では攻撃型だが特定のキャラと隣接でイベントというプログラムを作れたかどうかわからないが。
 
聖戦でリーンが登場する章の闘技場にカシムがいるのは偶然か?
233助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 16:21:58 ID:G1xJ++0x
なるほど・・細かい暗黒竜ネタ外伝ネタを仕込んである聖戦ならそのつもりで仕込んだんだろうなー
234助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 17:25:48 ID:TI29V4df
暗黒→紋章でほとんど変わってないのっておじいさん連中とドーガくらいじゃ?
235助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 17:49:19 ID:I/0p7AWw
>>218-219
俺だけのカシムを晒すのはマジで辞めて欲しい
力20で1回攻撃とか使えるんだぜ
他のキャラに経験値を分けるのにな
2部では使えない子のウォレンとかしかいないハンター系では最強
236助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 17:58:38 ID:JEceErby
ウォレンは確かに弱いわ、さっき見たら戦績0勝2敗だったぜ
2部2章は一番難しかった気がする
237助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 18:02:32 ID:0riulWqu
ヲレンは速さを無くしたカシム
238助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 18:52:01 ID:wMsOMLUm
ヲルト・・・ヲレン
239助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 19:17:05 ID:F7UPF2lV
今闘技場でハーディンのレベルをあげていたらwkbばかりあがったよ
マリアはkbそして速さばかりあがるよ
240助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 19:20:21 ID:9V8DvxvK
ウォレンを使うなら1回攻撃なのを生かして削りに使うといいよ!
技の成長も悪くないし弓の命中率自体高いから外れにくい。
(銀系武器で基本命中100なの弓だけだし)

寸止め→育てたいユニットにとどめを譲る,という方針

でも2部は他の弓兵が揃って優秀だから目立たないよなぁ…
暗黒流/紋章でキャラ名挙げていくと最も出てこない名前の一人だろう
241助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 19:59:13 ID:Gx191ITa
>>228
序盤にオレルアンから資金面で援助していたんじゃないか?
兵糧やその他物資を供給していたとか。と真面目に考えてみた。
242助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 20:02:31 ID:bVLobotG
>>205
幸運が高い奴が強いって言われるのはトラキアだな
暁の場合は幸運が低い奴が強いって良く言われるけど
243助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 20:04:48 ID:G1xJ++0x
騎馬民族(しかも弓)だから戦力としては一級品のハズなんだが・・なんであんなにボロクソなんだ
フン族とパルティアをばかにしているとしか思えん
244助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 20:23:23 ID:I/0p7AWw
バランス壊すゆとり用の闘技場を使ってる人には
>>240見たいな事は全然気にしないんだろうな

リメイクではもっと闘技場は殺伐として欲しい
245助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 20:42:09 ID:F7UPF2lV
さっきまでナバール(傭兵Lv12〜)も闘技場ぶちこんだけど、海賊と戦闘すると
1回目を避けないとこうさんしないとならないから、手に汗握ったなー
相手から1回20ダメージ受けるものでね
700ゴールドの掛け金あたりで魔道士が出ないときついけど、ちょっとぎりぎりの
相手のほうがドキドキワクワクして楽しいよね
ハーディンなんか相手にひっさつが1以上はあることがほとんどで、ようへいは2回攻撃されるから
ドキドキもんでした
HP残り1のぎりぎり勝利ばかりでした

あ、ちなみに紋章1部です
246助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 20:44:56 ID:SQ7aPGd9
>>241
戦術、戦略面でも結構アドバイスとかあったのかもな、
アリティア騎士団はあの時点ではジェイガン以外実戦経験少なそうだし、それまで戦ってきた敵も所詮賊、将軍ポジションの人間もいない。
それに16歳の少年が生まれた環境、文化、思想すら違う面々を一人でまとめていくのは不可能だろうし。
そういう風に考えればマルスがメディウス倒せたのもハーディン、ミネルバ、ニーナあたりがいたのが大きいと思う。
247助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 20:48:08 ID:qqm7frVm
>>246
ザガロビラクという足手まといを押し付けておいてなぁ…
248助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 20:53:13 ID:3NPnf73S
王族がいるってだけで+になることが多いだろうしな
ファルシオンとファイアーエムブムを持ったマルスと、オレルアンの王弟ハーディン、
マケドニアの姫ミネルバとアカネイアの王女ニーナと凄いメンツだぜ

まぁ若干ハーディンだけ見劣りしてる気もするが、気のせいだな
249助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 21:24:27 ID:JIau/jVy
>>240
今ちょうど育ててるんだが、クラスチェンジ前ハンターレベル10でHP29、力13、武器レベル10という驚異的な成長を遂げている

技7、素早さまったくあがってないけどな
250助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 21:43:38 ID:HtoKWykp
>>245
降参できるってだけでぬるいんだぜ
FC版は降参なんてなかったから勝てないと思ったときには既に時遅しだからな
251助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 21:48:12 ID:R74xULAG
>>240
ファイアーエムブレム・ザ・コンプリートという資料集では本当に載せ忘れていたから酷いorz

>>245
>ハーディンなんか相手にひっさつが1以上はあることがほとんどで、ようへいは2回攻撃されるからドキドキもんでした
そこは迷わずB連打しろ。
252助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 21:52:51 ID:bVLobotG
>>250
一応ターン制限がなかったけ?
それでも既に時遅しの場合が多いけど
253助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 21:57:47 ID:wMsOMLUm
>>251
俺も持ってるけど本当に乗ってないわマジひでぇ
ウォレン使ってあげよう
254助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 22:10:59 ID:Gx191ITa
ウォレンはたまに素早さを含んだ神成長があるから面白い。
255助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 22:19:21 ID:6L0vxrrL
>>252
ターン制限は5ターンだからな
正直そこまで長引くことなんてほとんどない
256助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 22:22:40 ID:TI29V4df
>>250
でもFC版は武器持込ができるのと、トライアングルアタックが使えたなw

とは言っても、敵の能力上昇率が異常だし(守備が1LVごとに毎回上がったような)
必殺防げないしやっぱり紋章より恐ろしいところ
257助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 23:32:17 ID:N+0bEhNv
FC版の敵成長率はHP150 ALL50と脅威のものだぜw
カミュも専用パラじゃなくてその法則で上がってるだけなのにあのレベルとグラで糞強い

FC版の闘技場は星のオーブ持ったマルスのメリクルで突っ込むのがガチな希ガス
258助けて!名無しさん!:2008/05/25(日) 01:21:35 ID:9ktcJNFx
暗黒竜はやったことないけどそんな敵すごいんだw
あまり関係ないけど外伝も敵の成長率同じだったはず
あ、でも幸運は紋章と同じ一律0なのかな?
259助けて!名無しさん!:2008/05/25(日) 01:33:49 ID:by/bGsIS
>>240
どっかではトーマスが一番の忘れられキャラだった。
260助けて!名無しさん!:2008/05/25(日) 04:19:57 ID:X6Gn0AYy
トーマスもウォレンもイラナイツでは超エースだったな
ウォレンソロでメディウス倒すとか強すぎる
261助けて!名無しさん!:2008/05/25(日) 07:35:15 ID:7iAC2zTb
>>257>>258
暗黒竜(外伝も)の通常の敵成長率はHP150%、他50%だけど闘技場の敵はHP100%、他50%。
あと経験値が1多い。
幸運は少なくとも暗黒竜〜聖戦の通常の敵は一律0だけど、暗黒竜の闘技場の敵はファイアーを避けたことがあるから
0じゃないかもしれない(初期値0、成長率50%といったところか)。

暗黒竜の闘技場は金額で簡単に敵ユニットを判別できるのが救い。
あと多くのユニットが魔道士と戦えるので、メニディ砦で買い込んだ聖水を使ってから
ノルダの奴隷市場の闘技場にぶち込んでました。使用した次のターンだとダメージ0なので安心。
それ以外では命中率100%の鉄、銀、キルソードを使うくらいか。
262助けて!名無しさん!:2008/05/25(日) 13:02:22 ID:9cNLss6T
暗黒竜に闘技場は敵の武器が固定で
しかもこっちが好きな武器持ち込めるのが大きい。
紋章だと敵が銀でこっち鉄という理不尽な状態ばっかりだし。

紋章は何より闘技場を使ってレベル上げると
必殺成長だらけになるから困る。

出てくる敵のパターンなどを知り尽くした上で利用するなら
暗黒竜の闘技場のほうが難易度は低いと思う。
263助けて!名無しさん!:2008/05/25(日) 16:45:34 ID:bymVrEZw
暗黒竜の闘技場は魔道士でアーチャーと戦うと
敵アーチャーが全く攻撃してこないという、凄まじいバグがあったな
おかげでリンダ育てるの楽だったけど
264助けて!名無しさん!:2008/05/25(日) 18:26:33 ID:9MxzNKJf
最近wii買って暁クリアしたんだが
個人的には暁ハードの序盤は結構難しいと思った
紋章二部に通じる厳しさがあった
終盤インフレでぬるくなるのも同じだけど
265助けて!名無しさん!:2008/05/25(日) 20:28:48 ID:bihI9k7M
つスレ違い
266助けて!名無しさん!:2008/05/25(日) 21:08:23 ID:qJjQbHKi
なんか1部と2部どっちが難しいんだか分からなくなってきたぜ
なんか毎回キル系装備使うタイミング逃すわ、気付いたら鉄と鋼でばっさばっさ倒して物足りなった頃にはキルソードじゃ弱くて銀に乗り換える
267助けて!名無しさん!:2008/05/25(日) 21:09:15 ID:AfLPCWXg
2部のほうがむずいよ
268助けて!名無しさん!:2008/05/25(日) 21:18:49 ID:qJjQbHKi
2部は2章と18章以降、1部は7、8章と16、17章が難しい気がする。育てるユニットとかによるのかもシレンが。
もちろん闘技場とドーピングアイテム購入と乱数弄り、2部はアイテム無限化も使わないぜ。
269助けて!名無しさん!:2008/05/25(日) 21:18:59 ID:eBb9Ak5Q
星のかけら使ったレベルアップが出来るから、きっちり20+20レベルまで育てられる2部の方が後半簡単に感じるというのなら分かる
270助けて!名無しさん!:2008/05/25(日) 21:19:25 ID:2Zk71xHL
>>263
「てきアーチャーは なぜか こうげきしてこない!」
271助けて!名無しさん!:2008/05/25(日) 21:27:04 ID:eAgJwBuf
二部はロシェ殺さないようにするのが大変だったよロシェ
272助けて!名無しさん!:2008/05/25(日) 21:38:21 ID:eKYgqiQ3
>>271
俺は弓兵を生贄にしてます。
273助けて!名無しさん!:2008/05/25(日) 21:41:48 ID:5WewYDNV
>>266
キル系は軽くて命中率高いから攻速が足りなかったり必中が欲しかったりするときに使ってる。
必殺に期待するのは1部20章開始直後くらいだな。
274助けて!名無しさん!:2008/05/25(日) 22:06:24 ID:6w8c4fx0
鋼の剣とキルソードを持たせておきました。
司祭が邪魔だけど鋼の剣じゃ追撃できない
な〜んて感じで鋼の剣はほとんど使わないな
275助けて!名無しさん!:2008/05/25(日) 22:36:26 ID:RUWDO4+X
>>257
そういえばFC時代のミシェイルはレベル20じゃなくて12かそこらだったな
だからあんなに弱かったのか・・・
276助けて!名無しさん!:2008/05/25(日) 22:38:23 ID:HYd0nX5g
>>270
ルドルフ皇帝かよw
277助けて!名無しさん!:2008/05/25(日) 22:48:34 ID:g+f8gfKc
>>275
手槍で突っ込んでくるしな、だいたいカミュの後だからSFCでもそんなに強くみえない
278助けて!名無しさん!:2008/05/25(日) 22:51:43 ID:zoyFcM4Y
弓対策で手槍を持たせているんだろうな、FCミシェイルは

弓兵はたいてい守備低いから手槍でも脅威に感じるものの、それだったら普通に強いキャラで
ゴリ押しすれば終わりと言う…
279助けて!名無しさん!:2008/05/25(日) 22:54:13 ID:HYd0nX5g
パルティ アッー!で即死だからな
280助けて!名無しさん!:2008/05/25(日) 23:37:32 ID:by/bGsIS
アンビシオンなりイクティノスなりそんな名前の武器を作るとかアポカリプスとかいう食らったらHPの最大値が減る技でもあれば(速水的な意味で)。
どうせ必ず倒さなければいけないわけでもないからもう少し理不尽に強くてもいい。暗黒皇帝並の強さで構わん。
281助けて!名無しさん!:2008/05/26(月) 00:08:14 ID:SPIm9kjn
FC版だったらマケドニア騎士団の強さは
ミシェイルのマップの前の「決戦マケドニア」感じることが出来たんだけどなあ

カミュの前にも「グルニアの木馬隊(w」「グルニア黒騎士団」ってのがあったしな
282助けて!名無しさん!:2008/05/26(月) 04:46:35 ID:QNS7oTa3
バーツってCC出来たら無敵だったのにね
283助けて!名無しさん!:2008/05/26(月) 07:08:30 ID:/bT5cFRi
初期レベルが微妙に高いのがつらいなwHPが不足しやすい。
284助けて!名無しさん!:2008/05/26(月) 07:47:32 ID:GRojh8Qg
CCしなくてもそれなりに強くなるってのは
その分経験値を他キャラに回せるってことだぜ

バーツは他キャラブースター(キリッ
285助けて!名無しさん!:2008/05/26(月) 07:58:21 ID:deac3MNX
CCできないから成長率が高い
286助けて!名無しさん!:2008/05/26(月) 08:03:11 ID:qmOv/FZY
斧余るよな
287助けて!名無しさん!:2008/05/26(月) 08:57:37 ID:/bT5cFRi
正直命中の高い斧が銀の斧1本だけなのがかなりキツイ。まだましな鉄の斧も買えない期間が長すぎるし、手斧も同じ。
結局命中が低い鋼に頼るしか無いのがきこりの現状。サジとバーツの技成長が50%なのが唯一の救い。初期値は低いがw

どうでもいいが、銀の槍って完全に劣化銀の斧なんだなw
288助けて!名無しさん!:2008/05/26(月) 09:16:20 ID:/bT5cFRi
>>14>>50くらいの成長なら斧オンリープレイとかも楽そうだな。速さ20力守備19もあれば15章くらいまで敵なしだろう。
ただカミユ辺りがキツそうだなぁ。HP低いし。

聖水+手斧は魔道士キラーw>>50のマジに魔よけ(と衣)使えばガーネフマップとかでかなり使えそうww
289助けて!名無しさん!:2008/05/26(月) 13:41:51 ID:QNS7oTa3
マジだったけ?HP成長率が手抜きされた奴って
FCではダロス使ったけどすごいだるい(ギャグじゃないよ)
290助けて!名無しさん!:2008/05/26(月) 16:10:22 ID:AusIGOqZ
ダロスは技が2で固定だものな
只でさえ斧の命中が低いのに
291助けて!名無しさん!:2008/05/26(月) 16:34:27 ID:SPIm9kjn
唯一の長所である海渡りも後半では海自体登場しないという・・・
292助けて!名無しさん!:2008/05/26(月) 16:35:35 ID:7R69x4gR
WiiのVCでダウンロードしてプレイしてたらセーブデータ消えた。
衝撃をあたえたわけでもないのに。
前の日にセーブして次の日プレイしようとしたら、オープニング画面の盾に
オーブが全部ついている。いやな予感がしたらみごと的中。
がっかりです。第二部16章までいってたのに。
293助けて!名無しさん!:2008/05/26(月) 16:54:10 ID:N0E0SfYF
そうか それはWiiの不都合だよな
ハードのことはハード・業界板で頼む
294助けて!名無しさん!:2008/05/26(月) 17:03:50 ID:t1/qdkWr
>>288
斧オンリーはやったことないけど、タリス縛りは程よい難易度で楽しい。
・タリス以外の出撃禁止(説得要員の出撃は可)
・オーブは全て禁止
・ドーピング禁止
・増援での稼ぎ禁止
・武器は斧が不足するので、それぞれ3本ずつのみ購入可
・道具は一つの章でそれぞれ3個まで購入可

でよく遊んでるけど、動かすユニットも少なくてサクサク進める。
295助けて!名無しさん!:2008/05/26(月) 22:54:38 ID:4qD/kwSG
>>287
店で買えるという大きな長所があるぞw
296助けて!名無しさん!:2008/05/26(月) 23:03:17 ID:4BQSK3up
暗黒竜に比べればそれでもマシなんだよな
なにせ劣化銀の剣だから
297助けて!名無しさん!:2008/05/26(月) 23:52:16 ID:lBK8zE2l
斧自体の性能は悪いけど、使い手の性能でやっていける感じだね
聖戦も斧自体カスなのにエリートないい男が偉い活躍するし(勇者斧のお陰だが)
298助けて!名無しさん!:2008/05/27(火) 00:26:19 ID:2c1EbtIK
むしろ斧は使い手が悪い
299助けて!名無しさん!:2008/05/27(火) 00:43:34 ID:DVg0XhTz
大事な局面で平気で外すからな
300助けて!名無しさん!:2008/05/27(火) 02:02:12 ID:qDwhr1bx
バーツにデビルアクス持たせるの楽し
あの振り方でどうやったら自分に当たるんだ
301助けて!名無しさん!:2008/05/27(火) 02:54:56 ID:VspqRxBJ
デビルアクスから毒が溢れ出してると考えて
使い手の手に毒がついてウボァー
302助けて!名無しさん!:2008/05/27(火) 14:54:56 ID:QhZZoQGk
バーツの運成長70%はデビルアクス振れって言ってるよなw
303助けて!名無しさん!:2008/05/27(火) 14:56:36 ID:WqZ0ETAk
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ファイアーエムブレム紋章の謎を縛るスレ [家ゲーレトロ]
【DS】ファイアーエムブレム(仮) Fire Emblem DS 4 [携帯ゲーRPG]
魁!!男塾 第五十八の凶【特攻マル秘大作戦!!】 [懐かし漫画]
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜第134章〜 [ゲームサロン]
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 161本目 [ハード・業界]

マル秘がマルスに見えた自分が憎い
304助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 00:21:59 ID:nP7MAXUo
なんやかんや言って、
斧でメディウスを倒すチャンスを残してくれてるんだからありがたいことだ。
305助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 01:24:29 ID:X+91w6vo
なんでオーラはダメなんだ納得いかない
306助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 07:34:42 ID:2iWpNKAY
第1部だったらオーラでもいけるぞ
FC版と2部は駄目
307助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 08:33:01 ID:xTCSnGT8
なんで2部ダメなんだ?攻撃力以外1部と変化ないはずだぞ?
308助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 08:58:02 ID:ZUwtbw2N
もったいなくてオーラ使わなかったなあ
309助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 09:28:15 ID:xTCSnGT8
と思ったけど2部だと魔法攻撃は封じられるのね
ニーナでトロン撃てないじゃないか
310助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 12:42:51 ID:1oelgo8T
ニーナは自分で自分のオトシマエも付ける事が出来ない。
三井もマリクも暗黒竜の前には何の意味もないし。
斧キャラなら攻撃できるだろうがいないし…
311助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 12:45:06 ID:aceR8RId
力20+銀武器ならなんとか通るよな?
312助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 12:48:13 ID:pzq7xPPG
うん通る 1点通る
必殺も出るから意外と倒せる
その辺は詰まないようにとのゲーム調整なのかな
313助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 13:20:26 ID:W+3+cTSj
8月7日で発表?されたらしいな、待ちわびたage
314助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 13:26:41 ID:1sA2seyq
>>313
なにが?DS?
315助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 13:36:51 ID:3VXyn16E
ウォレンは斧使いであるべきだった
316助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 13:40:29 ID:GDv1I8Cc
ウォレンはあのマップの難易度を上げるためだけに存在してるから斧じゃだめ
317助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 13:44:51 ID:2Ds9bgaF
おら、見て来いあんま絵は発表時とかわってねぇな3Dグラで動くらしいが
http://www.nintendo.co.jp/fe/fet_info.html
318助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 13:47:02 ID:GDv1I8Cc
ついに最終戦争がはじまるのか・・・
319助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 13:54:07 ID:m0DocZBq
絵が怖いよw
小さい子供がリフ見て夜うなされたらどうするんだよw
320助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 13:56:35 ID:NB9kft4p
ドーガ貧血みたいな顔してっぞ!
321助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 14:12:23 ID:Nb7rzz04
ていうかドーガとの会話シーンがあるのかwよかったなww顔はともかく
322助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 14:27:24 ID:GGwAeYsU
ドーガの顔がシュールすぎる
323助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 14:29:52 ID:GGwAeYsU
マルスの戦闘のやる気のなさは以上
今回のスクショに至っては腕突き出してるだけだし
324助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 14:37:41 ID:W+3+cTSj
軽く疑問だがリメイクって暗黒龍だけで2部無いのか?
325助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 14:38:56 ID:GDv1I8Cc
どうやら確定で無い
326助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 14:53:28 ID:8m6smlQ/
戦闘画面が退化してるようにしか見えない
動いてるの見れば印象変るよな
327助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 15:07:06 ID:cC46voHq
いずれは紋章単品で出す気か
328助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 15:08:19 ID:Jt8XEl43
ドーガこんなしょぼい顔じゃなかったろ
329助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 15:14:06 ID:3VJpDyjx
810:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]2008/05/28(水) 15:11:49 ID:jzGg4p3d0
ちょっと試遊していました。

『ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣』は、あくまでファミコン版の
リメイクのため、『紋章の謎』は入っていないそうですが、追加ストーリーが
結構入っているようで、はじめからプレイしただけでも、城から逃げるところ
から戦闘がスタートするなど、最初から追加要素に期待が持てるような
つくりになっていますですね。
330助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 15:55:24 ID:xTCSnGT8
暗黒竜はインターフェースに耐えられなくて投げたからうれしいっちゃうれしいが
外伝とセットでリメイクしてほしかったねえ・・・
331助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 15:56:30 ID:cC46voHq
>>12
レナかわいいよレナ
332助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 16:34:44 ID:/IjVjBZu
>>317
ドーガwww
333助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 16:59:27 ID:y+rSXNIH
ドーガきめぇw
334助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 17:00:06 ID:nwI7YHUa
ドーガ相撲取りじゃねえかw
アニメ版みたいないい男がよかったぜ
暗黒竜のリメイクだけあって、アニメというよりは劇画に近いね
335助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 17:02:06 ID:y+rSXNIH
エリス可愛いよエリス
336助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 17:08:55 ID:bugQGAj+
萌えに惹かれてやって来る輩を切り離したんだろうな
画像でしか見たことないけどBSのエムブレムもグラフィックが濃かったし
337助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 17:14:55 ID:tKI5l/vM
確かに硬派(笑)ゲーマーが好きそうな絵だ
338助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 17:20:18 ID:8spbSQWp
>>336
え?FEって初代からキャラ萌えゲーだろ?
339助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 17:21:49 ID:nwI7YHUa
キャラに感情移入をさせるものを全て萌えゲーとするなら
そうなる。しかしそこまで拡がると萌えゲーという言葉自体に大した意味もなくなるが
340助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 17:23:44 ID:TlJ9p0iQ
紋章から暁までずっとアニメ調な顔グラだったから、違和感ある人多いのかな
341助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 17:30:52 ID:qmbh99Tr
ドーガは紋章だと人当たりの良さそうな顔だが、これは近寄り難いなw
342助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 17:33:13 ID:oal1Muns
暗黒竜リメイクって言うならアベルは出っ歯だよな
343助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 17:37:50 ID:FJ3U43zL
ああこれドーガなのか
てっきり馬鹿兄貴かと
344助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 19:13:25 ID:s6RQztr/
精悍な顔してるよな
紋章リリースされたら太ってる出るのかな?
345助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 19:27:57 ID:VQCaIjYH
マジであのグラフィックでいくのかw
マルス様ったらマントの裏地目立ちすぎです
346助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 19:34:58 ID:lGUnC74b
実際のゲーム中のマロスの顔は3枚目の覇王なのか
1、2枚目の幼マロスがいい
347助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 20:02:41 ID:HyQjZbez
戦闘画面がしょぼすぎる・・・
348助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 20:10:18 ID:bugQGAj+
いつだって戦闘画面は地味だよこのシリーズ
349助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 20:17:38 ID:qQPAJFdo
追加要素は気になるんだよなぁ
350助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 20:54:26 ID:n0BJn0Ji
マルスの髪の生え下限はゲゲゲチックなファミコン版に似てるな
でもドーガは全然違うだろこれw

肝心の中身が面白ければいいんだけども
351助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 21:02:05 ID:n0BJn0Ji
全然とは言ったけど、よく見るとドーガに見えてきた・・・
シューターも復活になるんだろうけど扱いはどうなんだろうな
352助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 21:37:45 ID:X+91w6vo
>>321
これでマルスが延々一方的にドーガに話すだけなら笑えるのに
353助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 21:39:32 ID:X+91w6vo
このドーガは絶対家ではエロ動画集めてるだろう
354助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 21:44:54 ID:O5b041QQ
>>352
それ最高だなww
355助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 22:33:23 ID:Nb7rzz04
>>352
心のすみで危惧してるのにww
356助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 23:31:28 ID:xTCSnGT8
ドーガがしゃべったらむしろ萎える
357助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 23:45:17 ID:Y1/KN2nr
>>351

 ぷっしゅーん!

   ぷっしゅーん!
358助けて!名無しさん!:2008/05/29(木) 00:10:16 ID:PVc1hGwG
>>356
ドーガはしゃべらせるなら2部のが面白そうだがな
色々アーマー不遇のマップとか
シーマにグラディウス取られるとか
359助けて!名無しさん!:2008/05/29(木) 00:14:25 ID:plfshvCp
>>317-326
まだまだSFC紋章の謎がFE歴代最高の出来のようです
ありがt
360助けて!名無しさん!:2008/05/29(木) 10:33:06 ID:gzcOOLx/
アベルの出っ歯が楽しみ
361助けて!名無しさん!:2008/05/29(木) 14:09:58 ID:d+cY6aVa
以前第2部でサムソンを仲間にする時にアランで話かけても仲間にできるって
書き込み見たんですけど
あれってネタですか?それともマジ?
362助けて!名無しさん!:2008/05/29(木) 14:18:21 ID:oJy/BV6l
サジかな
363助けて!名無しさん!:2008/05/29(木) 21:40:44 ID:dQvPN2Pb
364助けて!名無しさん!:2008/05/29(木) 21:43:22 ID:o+r3DLab
ジェイガーン!!
365助けて!名無しさん!:2008/05/29(木) 21:48:40 ID:7nj2YUkE
ジェイガンのトゲが控えめだなおい!
366助けて!名無しさん!:2008/05/29(木) 21:49:03 ID:ZGKUD8mF
ジェイガンの左はアベルかな
なんかごついな
367助けて!名無しさん!:2008/05/29(木) 21:54:41 ID:+1A8TZjf
Wifi対戦って育てたキャラでやるのか?
ドーピング最強じゃないか
368助けて!名無しさん!:2008/05/29(木) 21:54:51 ID:XLmrxBgm
>>365
むしろ残ってるだけで安心したw
369助けて!名無しさん!:2008/05/29(木) 21:55:57 ID:o+r3DLab
ドーガ剣装備してね?
370助けて!名無しさん!:2008/05/29(木) 21:57:05 ID:2DH3kq2s
FC版はAナイトでも剣が使える
371助けて!名無しさん!:2008/05/29(木) 22:03:13 ID:o+r3DLab
>>370
完全FC版準拠な訳ね
372助けて!名無しさん!:2008/05/29(木) 22:36:51 ID:PVc1hGwG
>>367
どうなるのかな
とりあえず暗黒竜だとマニュアル以外売ってたわけだが
今回今のところの情報だと闘技場があるかわからないから
金が無限に手に入るかどうかわからないし
秘密の店のラインナップが変わる可能性もあるし
373助けて!名無しさん!:2008/05/29(木) 22:58:45 ID:X8L9m5LA
ドーガCC出来ないと涙目だな
374助けて!名無しさん!:2008/05/29(木) 23:01:11 ID:/B/QVApk
>>373
一方マルスはロードナイトになった
375助けて!名無しさん!:2008/05/29(木) 23:02:21 ID:nrS9ou7Z
懐かしいな
悪くないやつは殺さずに行くとクラスチェンジがあるって餡もあったんだっけか赤本曰く
376助けて!名無しさん!:2008/05/29(木) 23:07:14 ID:l1mE+CZf
ドーガがモビルスーツみたいだな
377助けて!名無しさん!:2008/05/29(木) 23:08:41 ID:7nj2YUkE
>>374
エリ・・・いやなんでもない


紋章はなんだかんだでバランスよかったからGBA以降のバランス崩壊はしてほしくないが
そうなることはないだろうな・・・
378助けて!名無しさん!:2008/05/29(木) 23:52:22 ID:zyBE2r+D
暗黒竜リメイクということはパラディン最強説再びか?
379助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 00:07:02 ID:6ZrgcfDn
流石にナイトキラーはパラディンにも有効になってるだろうよ
380助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 00:08:07 ID:M+yXPv3r
リメイク
381助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 00:08:26 ID:BAVlIJsc
せっかくだから俺は、超強化されるであろうホースメンを使うぜ!
382助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 00:08:55 ID:1e1Z4VuM
ファルシオンで切った後のバック転復活するかな
383助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 00:11:30 ID:FQV/vrET
馬男からセンタウルになるに460ゴールド
聖戦トラキアみたいに再移動が導入されればシステム的にはかなり強くなりそうだ
そもそも攻撃受けても痛くないやつらがいるからそんな戦術不要って言われたらそれまでだけど
384助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 00:37:19 ID:y3SC9YKs
パラディンが城内移動10で剣槍使用可能なら
多少ナイトキラーで多く食らうにしても
移動7で剣オンリーな勇者と比較にならんな
385助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 00:39:20 ID:y3SC9YKs
と思ったけど最近の流れからして勇者は斧使えるようになるか
386助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 00:47:23 ID:N6Q+6xAt
ヒット&アウェイ入ったらやらないな
紋章以降は救出だの捕獲だのめんどいから1-2章やって放置だわ
387助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 01:28:20 ID:skMpxFNo
それはあるな
正直めんどくなりすぎだ
388助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 01:40:55 ID:2JX3mxog
とりあえずラディはエースだな
389助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 01:43:54 ID:GQmGIzU7
どうせならシーザ使ってやれよ
俺は使わないけど
390助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 01:55:14 ID:JRLlkCGQ
ようやくDS買うわ
391助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 02:00:10 ID:DQPX7a18
暗黒竜準拠といっても容量やその他の都合で入れられなかっただけのものなら入るんじゃないか
つまりドーガのクラスチェンジ
392助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 02:19:55 ID:JRLlkCGQ
リメイク二部が出るなら(出るよね?)、ハーディンは使えるキャラになってそうな気がする。
オレルアンの槍みたいなの希望
393助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 02:33:45 ID:azSQBdAQ
暗黒竜でハーディンを使ってた方が、2部シナリオに厚みが出ることは確か。
そういう意味では何か特化武器とかの案はいいなあ。
マルスに転職も欲しいところ。

あと3竦みはイラネ。再移動もイラネ。担ぐとかも心底イラネ。
Aナイトと戦士に転職が欲しい。
下馬システムは紋章(SFC)を採用して欲しい。
PナイトDナイトの転職は分けて欲しい気もするけど、バランス的に難しいか。
394助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 02:42:55 ID:JRLlkCGQ
聖戦と紋章しかやったことないが、紋章やったあと初めて聖戦やったらシグルドの強さ分からなくて村穫られまくったな・・・
マルス「あんなにシグルドが強いなんて差別だ!!!」
でも強すぎても駄目だが・・・・
395助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 03:06:04 ID:CVdS3IHX
戦いなんて下々の者に任せてマロスは後方でまったりしてりゃいいんだよ
396助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 03:45:51 ID:6T/P6TWL
上限低い紋章では十分強いだろ
支援を生む機械の葉っぱやリキア一の騎士よりは随分マシだ
397助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 04:48:40 ID:JRLlkCGQ
俺がいなければ貴様などとっくの昔に死んでいた

ってセリフには吹いたな。あんた荷物がかりだったがな
398助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 06:22:40 ID:pjUzqqj5
小荷駄隊は重要だぞ。
399助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 06:53:15 ID:ajLiVgLt
リーフはリーフの活躍が出来るだろ、疲労たまらないし
マルスはどう使っても劣化剣士にしかならんわ
400助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 06:56:08 ID:AseT40jt
まあしかし、マルスはそれがいいって気もするなあ<専用特攻武器あり劣化剣士
転職欲しいって自分で書いといてなんだけどw
401助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 07:04:51 ID:6r92XL4/
でも初期HP25ってロレンスに次ぐ高さなんだぜ
幸運3だから結構死んでくれるけど
402助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 07:28:35 ID:RKXylRYR
>>384
実際問題
剣士移動7、パラディン移動10より
剣士移動7、パラディン移動9+再移動のが遥かに使えるから
たいして恩恵ないよ
403助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 07:59:40 ID:VR4g1G8h
今回は、少なくとも序盤で救出とかがなかったらしい
かなりシンプルなシステムだろうな
404助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 08:02:04 ID:YN7hIMoV
安易過ぎるがスターロードが追加されるかもね
いや、CCなしでも全然問題ないけど


>>401
ただいい男並のHP成長率のせいで台無しなんだよな

二部カインのHPは流石だ
405助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 08:55:43 ID:VIC+OLL/
マルスは終了で勇者に
406助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 08:56:20 ID:VIC+OLL/
×終了
○終章
407助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 12:54:54 ID:JRLlkCGQ
プリンス→ロード→スターロードになりそうな予感
408助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 13:53:41 ID:qzKICbFG
みんなが必死になってレベルアップしてる横で、パワーリングや竜の盾や天使の衣でパワーアップしてこそマルス
409助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 14:29:11 ID:pjUzqqj5
オグマ「マルス王子、敵マムクートショーゼンを倒しました」
マルス「ご苦労様。あ、パワーリングもってたでしょ?輸送隊に預けといて。まだ誰に使うか分からないから」
オグマ「はい、わかりました」
マルス「じゃあ、次はあのスナイパーをおびき寄せて」
オグマ「はい(人使いが荒いなあ)」

マルス「マチス。さっきオグマが持ってきたパワーリング出して。僕が使うから」
410助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 19:55:54 ID:MnCbX5ZT
流れ断ち切ってすまん
紋章VCで手に入ったのでいらない子扱いが酷いザガロを
プリンセスミネルバまでで一気に育ててみたんだが
ttp://imepita.jp/20080530/714940
乱数調整、闘技場、ドーピングは一切無し
悪くない気もしたがよく考えればこいつ上級か…
この育ち方って良い方かな?
411助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 20:09:06 ID:MRiiwMzG
ザガロにしては頑張った方だと思う。
一軍で使えるかどうかについてはノーコメント。
412助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 20:12:19 ID:sv8jX9u7
魔防もったいねえw
413助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 20:41:54 ID:QDIRqdqi
間違いなくザガロ
414助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 20:56:34 ID:MnCbX5ZT
レスサンクス
かわき茶見て成長率に吹いた
無駄に育ったんだなw
この後ジョルジュから拝借した銀の弓でショーゼンにぶちかまして当面の役目を終えました
残りのレベルアップはHPだけだった…
415助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 20:59:36 ID:FQV/vrET
マニュアル使えばパルティアも夢じゃないな
ぶっちゃけ紋章は最低限成長率あるならレベル先行させれば誰でも強い時期がある
416助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 22:24:37 ID:NEkcE3EB
>>415
そりゃなんたってザガロは上級職だからなw
417助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 00:12:58 ID:AxRL83kh
ウルフは1.5軍として最初から最後まで使えるがザガロは・・・削り専用
418助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 00:13:16 ID:Vbyi8TWW
途中加入する上級職といえば、初期値はそこそこあったりして即戦力になるのが常だが、
ザガロとウルフは初期値も成長も低い上級職という、ある意味奇跡のキャラ。
419助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 00:37:51 ID:74oXDxjV
奇跡の価値は
420助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 00:42:01 ID:/SvSQxe4
2部でアイオテの盾を拾い忘れて次の章に進めてしまったんだけど、やり直すべき?
無くても何とかなるならそのまま進めてしまおうと思うのだけれど
421助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 00:43:59 ID:Syalfqfm
あった方が便利って程度だから無くても良いと思うよ
422助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 00:51:14 ID:/SvSQxe4
ありがとう
それならそのまま進めてしまおうっと
423助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 00:52:34 ID:Rq4AbG9L
むしろそんな所にクリアに必須なアイテムが埋まってたら信者なんかつかんぜ
424助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 01:10:41 ID:ZWgKQjyN
いや・・アイオテはやり直してでも取れ
425助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 01:43:27 ID:AxRL83kh
アイオテなんぞ拾うほうがめんどいわ
拾ってもアランに持たせて一生はなさない
426助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 01:55:21 ID:1GUfUReF
せいぜい19章が楽になるぐらいか
427助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 02:21:28 ID:Vbyi8TWW
いつもチキにアイオテ持たせて突っ込んでたな
428助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 02:22:56 ID:d/nX1+qh
ウルフって過小評価されがちだが、一部の敵は弱いのでトンボ狩りや削り程度なら十分戦力になる
屋内は察しろ
429助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 07:23:40 ID:yzrpKhjw
トンボ狩するならゴードン、カシムにやらせる
430助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 07:24:19 ID:9CeGF+AD
>>428
弱いから削りにほとんど需要ない
とも考えられるけどな
ウルフど同レベルの雑魚を育てるのなら削りはいるかもしれんが
431助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 07:44:05 ID:ENCx4RBS
ウルフは普通に使ってても苦労はしないね。初期値で追撃するし。
情報皆無の初プレイではジョルジュと共にかなり頼ってた覚えがある
432助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 07:49:06 ID:AxRL83kh
むしろドーガとゴードンがなんで過大評価されてるのかが気になる
初期値の使いやすさで考えればウルフの方が上だろ?成長パターンもよくないし
433助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 08:11:11 ID:ENCx4RBS
初期値の使い易さで考えればウルフだけど
最後まで経験値食わせて使い続けること考えたら
情報知ってる今の俺は流石にゴードン選ぶw
ウルフは銀の弓で追撃狙うの難しいし。
434助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 09:34:11 ID:wmfPGuaG
SFC版のノリでドーガを使ったら騙された記憶ならある
レベル17まで上げたのに新参のロジャーに防御負けるってどういうこった
435助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 09:50:30 ID:ABDMvz8L
【特攻マルス大作戦!!】 [懐かし漫画]
436助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 09:51:41 ID:Vo5KNm8B
ウルフ使うくらいならカシム使うわ
437助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 09:57:09 ID:KrrRrwk/
ウルフ使うならザガロ使うわ
438助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 11:54:45 ID:GSQEAJQR
カシム使うならまどうし使うわ
439助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 12:33:31 ID:imzsbIcm
カシム使うならウォレン使うわ
実際やってるし
440助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 15:04:31 ID:/l9R3Sga
ちょっと質問イイかな?
シリーズ初でVC版の紋章の謎をプレイし始めた初心者なんだけど
これってフリーバトル的なものが無いっぽいんだが
ひょっとして序盤の間に成長させるキャラを考えとく必要あり?
441助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 15:09:03 ID:BdR0fmvn
>>440
フリーマップは外伝と聖魔以外には無いよ
リスクの大きい闘技場はあるけど

とりあえずオグマ育てときゃ何とかなる
442助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 15:10:42 ID:Rq4AbG9L
経験値カーブがないから誰か適当なやつレベル先行させてから考えても遅くはない
443助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 15:42:48 ID:cOYSAVjM
マルスカインアベルオグマ あたり そだてとけりゃおk。
444助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 15:46:56 ID:Vo5KNm8B
傭兵って職業の奴使っとくといい
445助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 16:28:48 ID:qlUnAlMY
オグマとマルス育てておけば詰まない。
446助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 16:31:11 ID:u+KBxdor
2章で仲間になる青髪の奴
4章で仲間になる鉄系装備のSナイト系で幸運1の奴
7章で仲間になる美形
8章で仲間になる赤い奴
10章で仲間になる緑髪の奴
ここらへんなら安心だ。
447助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 16:34:40 ID:eDOWA9Nr
マルス育てるの後回しでいいやと半ば放置し続けて気が付いたら19章でLv9、しかもヘタレてた
ナバールがアホみたいな成長遂げてるからなんとかなりそうな気はするけど
448助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 16:37:27 ID:qlUnAlMY
>446
それなら4章で仲間になる緑髪の奴も使うべきだ。

>447
1部なら問題なくおk。2部だとちょっと厳しいがおk。
449助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 16:39:44 ID:F05zfSCS
大丈夫、ぜんぜんレベル上げなくてもクリアできないことはない。
450助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 16:44:00 ID:u+KBxdor
とりあえずドーピングアイテムさえあればなんとかなる。
あとすごく先の事になるがカミユはオグマで、ロレンスはマルスでそれぞれ説得すべし。
451助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 16:47:59 ID:Rq4AbG9L
>>450
これはさすがに面白くない
452助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 17:14:30 ID:u+KBxdor
13章で仲間にするキャラは支援のあるサムソンがオススメ。
闘技場を使うならアランだが。
レナは全く育てずに16、7章で星のオーブを持ってハマーンを使い一気に育てるとかは出来ないので普通に使おう。
453助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 18:31:47 ID:UqOz4rVf
>>440
成長させるキャラはできれば最初から考えといた方が良い
基本的にこのゲームは下級職の奴ほどよく育つ傾向があるから、
4章で下級職のキャラが沢山仲間になるからそいつら育てれば安心
454助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 18:47:38 ID:u+KBxdor
5章までに登場するキャラさえ育てればそれ以降に登場するキャラは高成長でもいらないな。
455助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 20:18:08 ID:JcUffDfy
>>446
4章のSナイトに幸運1なんていないぞ

正確には2と0だ!
456助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 21:14:29 ID:n90j50ay
>>450 嘘情報
>>446 >>452 中途半端に二部とごった煮の情報有
457助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 21:30:42 ID:6AduvkIW
>456
>450は嘘情報てか、2部のこと揶揄ってるだけだと思。
つっか、>446も思い切り2部情報か。>448で釣られた!畜生!wwww
458助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 21:47:37 ID:sEElln7z
とりあえずこのスレでオススメキャラを聞いたらまともな答えが100%返ってこないことは分かった
459助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 22:35:10 ID:QbOehS+n
共通
オグマ、ナバール、マリク、リンダ、カチュア、チキ
1部
レナ、マリア
2部
マリーシア、ユミナ、シリウス、フィーナ

マジレスしたはいいけど露骨すぎるわね
460助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 22:36:41 ID:w90VtmZM
ユミナはレスキュー使う時だけ出せばよくね?
杖キャラ2人もいらん
461助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 22:38:45 ID:Vbyi8TWW
とりあえずイケメンと女を使っておけば、8割は間違いない。
462助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 22:42:01 ID:zezqHCPC
ジュリアン、バーツあたりはCCできなくても十分最後まで強かった印象のあるキャラ。

とくにバーツはせいすい+ておので魔道士を倒すのに便利だった。60%ほどの命中でも反撃追撃すれば乱数の偏りでか1発はよく当たるし、その1発で倒せる力があったし。
463助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 22:42:26 ID:9CeGF+AD
ハマーンバグ使わない限り
2人も育てるほど経験値入手できないしな
アンロック、ウォッチ、サイレスとか無駄遣いしまくればいけるかもしれんが
>>459
シリウスは途中退場させて終章だけだせばいいと思うが
464助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 22:52:27 ID:QbOehS+n
あとはゴードンライアンくらいしか思いつかんぜよ、Sナイトは入れるならペガサス入れるわって思うから入ってない
でもやっぱサジマジバーツ、カシム、チェイニー辺りだよな
465助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 22:57:20 ID:1SlGTKNx
確かにバーツは強い。CC出来ないから、HPがちと低いけど
天使の衣を使えば、手斧を持って竜をおびき寄せるのにも安心して使える。

他の二人もサジなら勇者スナイパー以外の壁役になれる。
マジは、バランスよく育つが、中途半端に育つのと、絶望的なHPで連戦に耐えられないのがな。
466助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 23:11:55 ID:yzrpKhjw
シリウスはずっと入れてたかな。
まあそれ以外Sナイト系入れてなかったけど。
467助けて!名無しさん!:2008/05/31(土) 23:48:06 ID:E0hEAiuN
カシムの母さんの病気はいつ頃治るのかな?
468助けて!名無しさん!:2008/06/01(日) 00:00:45 ID:H3ih8t/Y
>>467
カシムは死んだ親戚いっぱいいるタイプ
469助けて!名無しさん!:2008/06/01(日) 00:01:38 ID:oWEmva59
まだ生まれていない娘とかもいるんだろ?
470助けて!名無しさん!:2008/06/01(日) 00:09:23 ID:7KZx07yb
カシムの裏設定は余計だった
ああいう後付けを連発するのは加賀の悪い癖だわ
471助けて!名無しさん!:2008/06/01(日) 00:57:03 ID:c3PzJgOT
大多数のプレイヤーの目の届かないところでやったわけだし、
それを目にできるくらいの濃いファンなら、気に入らない俺設定なんか余裕でスルーできると思ったんだろう。
472助けて!名無しさん!:2008/06/01(日) 01:23:34 ID:Y1RKDWJG
ザ・コンプリートの加賀ヘのインタビューでは
「カシムとマチスはシステムのミスで我々の想定とファンの想定が違ってしまった。本当は好青年」と書いてあった。
 
とりあえずリーンタソを使いたかったなぁ…
カシムなんかより余程役に立つだろうな。
473助けて!名無しさん!:2008/06/01(日) 01:32:40 ID:vbhpxbtH
うわー、2部11章まで進めたプレイ中のデータが飛んだ・・・
やっぱ実機でやるのは怖いわ
474助けて!名無しさん!:2008/06/01(日) 01:50:04 ID:PnkzlfCN
>>461
イケメンっていい男ってことですか?
475助けて!名無しさん!:2008/06/01(日) 01:53:06 ID:PnkzlfCN
>>472
マチスはシステムのミスだけどカシムはシステム関係ないんじゃ
476助けて!名無しさん!:2008/06/01(日) 02:07:16 ID:Y1RKDWJG
>>475
インタビューを見る限りマチスかカシムのどっちか片方には見えなかった
477440:2008/06/01(日) 14:15:54 ID:GNBh43ld
みんなレスdです
とりあえず第1部7章であまりの敵の猛進ぶりにリセットの連続だわ
消耗戦に持ち込んでザコ全滅させたと思ったら砦から援軍現れてオワタ\(^o^)/
478助けて!名無しさん!:2008/06/01(日) 14:28:07 ID:5GN/ghOZ
>>475
システムのミスをネタにしたとかじゃないのか
3姉妹のドロドロ関係とかも元はミスだろ?
479助けて!名無しさん!:2008/06/01(日) 14:30:18 ID:ArS8gEfp
馬鹿アニキってのはやっぱ妹と知らずに攻撃するトコか。
480助けて!名無しさん!:2008/06/01(日) 15:35:04 ID:hOBwVs9I
全員がマチスの攻撃範囲にいれば攻撃されるのはレナだからな
でもレナさんは初期値で物理耐久が19もある恐ろしい子
ジュリアンの支援入れればスナイパーの必殺も0にしちゃう恐ろしい子
481助けて!名無しさん!:2008/06/01(日) 16:11:10 ID:SSIrPHCh
火竜石取り損ねたんだけど、バヌトゥどうすればいいかな?
482助けて!名無しさん!:2008/06/01(日) 16:29:32 ID:KCSrAJbt
バヌトゥ?火竜石はチキが使うために取るんだぜ?
483助けて!名無しさん!:2008/06/01(日) 17:00:19 ID:h9cMNWuA
>>480
紋章1部序盤は必殺を消せる囮が少ないから自分もよく使う。
5章の玉座近くの魔道士とアーチャーがどうしても同時に来るところとか、9章のスナイパーとか。

>>477
とりあえず狭い所を利用するんだ。
484助けて!名無しさん!:2008/06/01(日) 17:29:56 ID:H3ih8t/Y
>>477
うちは シーダを橋の近くに置いて戦力を分断させるかな。
485助けて!名無しさん!:2008/06/01(日) 17:30:35 ID:7KZx07yb
あそこのホースメンの必殺が地味に怖い
486助けて!名無しさん!:2008/06/01(日) 17:43:03 ID:apOQKHlz
ワーレンの敵全滅させるとあとがヌルゲーになるからあそこはワープクリアするな
それか雑魚ユニット育ててるか
487助けて!名無しさん!:2008/06/01(日) 18:09:09 ID:hOBwVs9I
ラディ育てるか!
→力YOEEEE!

しょうがない、無茶させてでも突っ込ませるか!
→必殺KOEEE!

ええい、削りで稼いで後は安全確保だ!
→全然稼げNEEE!



・・どこで育成すればええん?9章のほうがまだ安全?
488助けて!名無しさん!:2008/06/01(日) 18:16:06 ID:jYar7mPD
他キャラで削って止めさせば
489助けて!名無しさん!:2008/06/01(日) 18:50:32 ID:pamCUBit
削るつもりだったのに必殺の一撃!
490助けて!名無しさん!:2008/06/01(日) 18:54:52 ID:q4WhGxnD
ラディは幸運低いから闘技場は怖いし
ドーガとかに上手く削ってもらうしかないな
491助けて!名無しさん!:2008/06/01(日) 19:06:41 ID:zf2Kkfve
どうせ火竜石余るし(もう1個取れるし)
バヌトゥで壁&削りでいいよ。
492助けて!名無しさん!:2008/06/01(日) 19:11:47 ID:H3ih8t/Y
バヌトゥは突っ込ませてひたすらホースメンを攻撃。
民家の下あたりにきずぐすりを持ったドーガでトドメを差す。
ソシアルがドーガに攻撃するがそんなにはダメージは与えられない。
その残りを上げたいやつが倒すっていうのをやってた。
493助けて!名無しさん!:2008/06/01(日) 19:27:28 ID:lJlc8anV
ワーレンに手槍が売ってないのは嫌がらせ
494助けて!名無しさん!:2008/06/01(日) 19:52:18 ID:+hTPpyad
ラディはカナリスのめがみぞうを使った後で闘技場に放り込めばいいんじゃないの
495助けて!名無しさん!:2008/06/01(日) 20:22:28 ID:h9cMNWuA
初期配置を工夫して騎馬系とシーダを先行させれば、敵が広がる前に封鎖することも可能。
496助けて!名無しさん!:2008/06/01(日) 20:24:38 ID:Y1RKDWJG
ぶっちゃけラディは育てやすいが育たないマリアと合体してリディアにでも出来りゃあよかった。
余ったモノはビラクにでもくれてやればいい。
497助けて!名無しさん!:2008/06/01(日) 21:44:27 ID:06SM4vTY
>>496
残ったモノワラタ
498助けて!名無しさん!:2008/06/01(日) 22:02:42 ID:izw8XB+c
ビラクを使っているんだがそんなに弱いか?
499助けて!名無しさん!:2008/06/01(日) 22:07:13 ID:Uv7s2uzt
ビラクは味方の中では明らかに弱い、けど使い物にならないわけじゃない
でも紋章1部がそもそも前回までのあらすじを掴んでもらうための物だから簡単になってる
500助けて!名無しさん!:2008/06/01(日) 22:30:35 ID:B5u2+Rxj
ビラクはザガロより強いよ
501助けて!名無しさん!:2008/06/01(日) 23:06:34 ID:Y1RKDWJG
ビラクの槍は使い物にならないなんて事はまったくない。
奴は早漏のラディなんかとは違って育てやすいし(成長するかは別だが)。
502助けて!名無しさん!:2008/06/01(日) 23:39:06 ID:WDTD0VzO
>>486
あーその発想は無かったわ
いいね
503助けて!名無しさん!:2008/06/02(月) 03:22:31 ID:ZhXLud6U
圧倒的な上位互換ソシアルナイトが多いだけで
使えないって訳じゃないんだよな

顔の良さで使われるからソフィーヤみたいなアイドルキャラと思えば良い
504助けて!名無しさん!:2008/06/02(月) 09:48:39 ID:FkQv62yG
ラディかわゆす
魔道士とか殺せばいいんじゃね
弓矢囲んだりとか

魔道士殺せば魔防が上がりやすい希ガス
505助けて!名無しさん!:2008/06/02(月) 10:08:58 ID:qgLW8vuL
>>504
>>90見とけ。
506助けて!名無しさん!:2008/06/02(月) 17:52:58 ID:Yy7QHWIu
自分がキャラ厨だと知った。

あるプレイ動画で自分の最愛キャラ殺したままクリアされたのを見て、
本気で心が折れてますorz
507助けて!名無しさん!:2008/06/02(月) 18:07:58 ID:ZFhRKj3z
あっそ
508助けて!名無しさん!:2008/06/02(月) 18:22:14 ID:Jq+T8ExJ
ほうほうそれでそれで
509助けて!名無しさん!:2008/06/02(月) 19:29:26 ID:GFxEaG7w
いいんだよ
510助けて!名無しさん!:2008/06/02(月) 20:23:16 ID:WOScHRi6
グリューンダヨ!
511助けて!名無しさん!:2008/06/02(月) 21:09:50 ID:y6/mcdmm
確かに魔防の上がり方はマップによって片寄りがある気がする。
兄弓がスナイパーレベル10くらいで魔防12になったし。
512助けて!名無しさん!:2008/06/02(月) 21:46:15 ID:xTEwFbfP
弟弓がそんな状態になったことがある。
星野オーブを使ってないのに、。
513助けて!名無しさん!:2008/06/02(月) 22:02:16 ID:R9Z5fKVd
勇者LV20のナバールが魔防17になったことがあったな
思わずまよけ使っちまったよ
514助けて!名無しさん!:2008/06/02(月) 22:06:24 ID:/XLZljJy
いらない子が魔法防御上がると
すごく損した気分になる。
515助けて!名無しさん!:2008/06/02(月) 22:33:39 ID:uw6W1Ytr
SUGEEEEE
516助けて!名無しさん!:2008/06/02(月) 23:40:20 ID:Dpf7qLvo
攻略サイトで見たのですが、闘技場では力、守備の成長率が0になるのですか?それとも上がりにくくなるだけですか?
517助けて!名無しさん!:2008/06/02(月) 23:44:12 ID:GFxEaG7w
クリティカルでレベルアップすると技幸運武器レベルのパターンになりやすい
闘技場は勝たなきゃ経験値入らないからクリティカルでレベルアップする確率が高くなる
518助けて!名無しさん!:2008/06/02(月) 23:45:18 ID:WOScHRi6
闘技場はデスマッチ→そのため「とどめの一撃が必殺」という状況が発生しやすい→あとは>>4見れ
519助けて!名無しさん!:2008/06/03(火) 00:40:21 ID:Kq/ZdYw7
まあ闘技場外も必殺で倒す事が多くなって
成長偏る事あるからあんま気にしなくていい
520助けて!名無しさん!:2008/06/03(火) 02:57:32 ID:VavnqHe1
闘技場で戦う時って相手の必殺下げようと思って支援させるから、逆にこっちの必殺が高くなるという罠
521助けて!名無しさん!:2008/06/03(火) 12:53:23 ID:wL5duoEE
リメイク版では闘技場は各キャラ1マップで1回にすればいいんじゃないか?
支援優遇キャラが簡単にLV上げできない方が良い

制限プレイで闘技場なしの方が熱い
闘技場使えば小学生でも全クリできるし
522助けて!名無しさん!:2008/06/03(火) 13:28:49 ID:hAM/ij4e
733:名前は開発中のものです 2008/05/27(火) 22:00:06 ID:415vKU7p[sage]
Fire Emblem Heros Wii S.RPG Nintendo 2009
523助けて!名無しさん!:2008/06/03(火) 14:48:03 ID:R3XHkkQ2
ヒーローズって・・・格ゲーにでもする気か?
524助けて!名無しさん!:2008/06/03(火) 14:51:49 ID:jC41xyTQ
仮題ですから・・・と思ったが確かに妙なネーミングね
525助けて!名無しさん!:2008/06/03(火) 17:14:43 ID:J9eJlEVI
>>514
それはヲレンがホースメンレベル1で魔防3になった俺への挑戦か?
526助けて!名無しさん!:2008/06/03(火) 17:36:22 ID:WEVuIL3i
>>522
さっさと死ね
527助けて!名無しさん!:2008/06/03(火) 18:08:50 ID:AceQjNfh
歴代シリーズごっちゃごっちゃで侵略戦争するんだよきっと
528助けて!名無しさん!:2008/06/03(火) 18:23:26 ID:hAM/ij4e
死ねって言われても・・・ ニュース版のゲームに、書いてあったから貼ったのに・・・
529助けて!名無しさん!:2008/06/03(火) 19:18:23 ID:w6jkmU4m
紋章信者の人の質なんてそんなもんだよ
530助けて!名無しさん!:2008/06/03(火) 19:24:25 ID:AceQjNfh
スレ違いって思ったけど普通にリメイク暗黒の話してるしなぁ
531助けて!名無しさん!:2008/06/03(火) 19:31:19 ID:tgS6wW4b
星のオーブを持たせてもナバールの守備が魔防より伸びない・・・
532助けて!名無しさん!:2008/06/03(火) 19:39:42 ID:AceQjNfh
二部なら星のオーブにする前に上げとけよ
ジェミニとキャンサー確かナバール仲間になるときにはあるはずだし
533助けて!名無しさん!:2008/06/03(火) 19:59:47 ID:AceQjNfh
何か極端にステータス上げる確率を高めるなら欠片のほうがいいからな
534助けて!名無しさん!:2008/06/03(火) 22:33:04 ID:iWapO41t
キャンサーはラングが持ってるからな
535助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 01:56:20 ID:bLqmU0m9
だからあんな硬いんだろうな
536助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 02:09:15 ID:g9FLR39M
自分の星座の星のかけら以外使用禁止プレイ
537助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 02:12:54 ID:wvJT46JZ
スコーピオの効果って何? ジョルジュ持ってたっけか
538助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 03:54:39 ID:lXp5cunq
タウルスかよ…地味だけどまぁ持ってないよりかはいいよな
539助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 04:00:47 ID:1Jb70pgb
俺はピスケスか、って使える期間短いなおい
540助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 04:09:43 ID:MmbdoGIS
あれ?かわき茶亭接続できない(^o^)
541助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 08:04:08 ID:nmRD8FV1
俺リブラ
素早さ低い奴にはいいな
542助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 08:56:25 ID:0D9qZTrK
サジタリスとか微妙すぎて泣く
543助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 09:17:08 ID:LSpWR9Ku
過去スレによるとカプコーンは何の効果もないらしい。エクスカリバー使いのマリク悲惨。
アリエス持ちのエルレーンもスターライトを使わせてもらえないが。
544助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 13:50:44 ID:3fkEbhSD
214 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2008/06/03(火) 14:32:55 ID:xkQQPy5y
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1073797

ちょwwwすごすwwwww
545助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 13:51:58 ID:8fBJXYsL
俺はレオか
守備下がるし微妙だわぁw

デスマスクとか虐められてた奴がキャンサーとか美味しすぎる
時期、効果など総合面で一番いいのはジェミニだろうか
546助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 14:09:22 ID:L6EFBkKY
俺サジタリスか・・・技専門で上がってもなぁ
547助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 14:17:01 ID:CBapWx7+
なんか面白いことになってるな
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1182762450/
548助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 14:19:27 ID:pEk/UhlJ
どうせ亀甲縛りとかそんなんだ絽
549助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 15:34:06 ID:ONLgPvRL
>>543
俺涙目じゃないか
550助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 15:35:22 ID:Ou+5fwm1
君らの星座なんてゴミほども興味ないよ
551助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 16:12:16 ID:7YkWbmA3
運しか上がらない牡羊…
552助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 16:36:48 ID:LSpWR9Ku
そりゃ当時まだ一度も戦闘してなかったのに神に一番近い処女と互角設定だったからな。
あと前聖戦を生き延びたし
553助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 16:38:51 ID:SywtUtLn
おまいらが聖闘士星矢でも同じことしてたのは分かった
554助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 17:01:06 ID:CBapWx7+
カニ座にとってあの漫画はこの世から消してしまいたいと心の底から思う漫画
当時理不尽ないじめが全国各地で発生していたのだろう
555助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 17:17:39 ID:LSpWR9Ku
LCの蟹と魚はかっこいいぞ。
牛は微妙ですが。
 
FCは閉眼と開眼両方あったミネルバが星のバルゴを持っていたのは、電波様が何か関係しているのかが気になる。単なる偶然だろうけど。
556助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 17:18:28 ID:LSpWR9Ku
×FCは
〇FCでは
557助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 17:21:08 ID:VSE0ItGr
俺も蟹座で虐められたわ
双子座って言って頑張ってた
558助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 17:39:13 ID:LSpWR9Ku
ウェンデルが高齢なのに素で高めの成長するのは星のリブラの影響にちがいないとかいうネタが過去にあったな。
一部では完全なオーブだったけど。
二部の悪の巣にリブラがあったという事は、元は先生が最初に見つけて持っていたものという可能性もありそう。Mシールドもあったし。
 
ザ・コンプリートのイラストではかけらはオーブを半分にしてあとは玉葱を切ったような感じで分かれていたな。
559助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 18:16:39 ID:c5Rk/6bd
マルス「実は3年前のオーブは11個に分かれていたんだよ!」

ガトー「な、なんだってー!!!」
560助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 19:14:44 ID:LSpWR9Ku
星のオーブはスターライト精製時にバラバラになったはず。
なのに何故かマケドニアでの決戦時時点ではそういったことに触れられてない。
スターライトを精製しなくても二部であるという事は暗黒戦争後ガトーがスターライトを精製し、その特に星のオーブがバラバラになったという事かもしれん。
561助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 19:58:15 ID:L6EFBkKY
でもそのスターライトもガーネフがもってったんだな。ガトー様盗られてばっかだな
562助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 20:14:31 ID:vWHMtrYn
スターライト精製時に星のオーブだけバラバラになった
設定だっけ?
あとスターライトはファルシオンと同じ場所に管理していた可能性も
563助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 20:18:44 ID:oLZm35Em
水瓶座ってアクエリアスだよな・・・イラネ
564助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 21:06:48 ID:1Jb70pgb
スターライト・エクスプロージョンのエクスプロージョンは
星のオーブがエクスプロージョンしてしまったというガトー様なりの報告
565助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 21:28:35 ID:8rmempFg
>>558
>オーブを半分にしてあとは玉葱を切ったような感じ
ちなみにAPEの攻略本(分厚い方)に載ってた星のカケラとおぼしきイラストは普通のガラス玉みたいに砕けてます。
566助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 21:32:52 ID:bLqmU0m9
星のオーブのかけらが西側のみに飛び散ったような気がする
567助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 21:37:26 ID:vWHMtrYn
>>566
ラング辺りはアカネイア近辺で拾ったかもしれんぞ
568助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 22:13:51 ID:e72KtaRV
>>547
カケラで盛り上がってる時にレベルアップ禁止クリア縛りの話題とかKYすぎて吹いたww
569助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 23:58:05 ID:M4iRS2np
>>567
ウェンデル合流までに入手できる物はラングがウェンデルから奪い取ったものだろう
570助けて!名無しさん!:2008/06/05(木) 12:08:31 ID:gic1Q0yX
>>547
ノーリセ+レベルアップ禁止とか神杉わろた
サイアス級の頭脳だなこれは
571助けて!名無しさん!:2008/06/05(木) 15:41:26 ID:EZnhogPh
ウェンデル先生はラングに捕まって以来ずっと
ライブとファイアー精製で散々搾り取られたと思う
先生くらいの著名人が製造法を学んでない筈がない
オルベルン城前の店もラング付の司祭×2のアレも…
572助けて!名無しさん!:2008/06/05(木) 16:36:13 ID:1Kh3wP7T
ノーリセは良くやるけど
ノーレベルアップは普通に無理だwww
考えた人すげーわ、そして出来るバランスの紋章も凄い
573助けて!名無しさん!:2008/06/05(木) 16:36:17 ID:6DPaMOvp
>>568
レベルアップ禁止って無理でしょ?
574助けて!名無しさん!:2008/06/05(木) 16:48:47 ID:DcDKhx4J
>>573
今やってる縛りよりゆるければ既に達成してるよ、A氏。
サイトに解説も書いてるからやる気になれば誰でも再現できる。
575助けて!名無しさん!:2008/06/05(木) 17:58:59 ID:rdqoEnEk
※決め付け厨は自分が持っている知識が全てで新しい知識を吸収しようとしません
576助けて!名無しさん!:2008/06/05(木) 19:29:33 ID:Rv54RVMZ
>>573
鬼のようにターン数かけたり
リセット連打の運任せとかでどうにかなるらしい
577助けて!名無しさん!:2008/06/05(木) 22:18:56 ID:lH2qgipP
DSのリメイクはハードモードだけで五段階も難易度調整出来るらしいけど、どうなるのやら・・・。
ハードの一番難しい難易度だと成長率ゼロで神バランスの詰め将棋とかだと嬉しい。
578助けて!名無しさん!:2008/06/05(木) 22:23:52 ID:zvG7ff9V
完全に難易度調整を放り出したか
579助けて!名無しさん!:2008/06/05(木) 22:59:45 ID:cK1nlw1G
基準となっている難易度があるはずだから、それと、それ以上の難易度では
しっかりしたバランスになってれば文句ないな。
イージーやベリーイージー(に相当するもの)は多少バランスの悪い安直なヌルさでも問題はないだろう。
580助けて!名無しさん!:2008/06/05(木) 23:59:15 ID:6uVI1FxJ
レベルアップ禁止&ノーリセのサイト見てきた。
ttp://www.geocities.jp/nakano2913/FE1-0.html#c
コレとかまさに攻略革命、いや、目からウロコといった考察。すげーわ。
581助けて!名無しさん!:2008/06/06(金) 01:03:25 ID:VyQNpFOZ
弓を使えないユニットでも弓を持たせて武器欄の一番上に設置すると、
一部の敵は距離を置いて動くとかが興味深いよ
582助けて!名無しさん!:2008/06/06(金) 01:11:04 ID:BqTIDlZG
かつてここまで深く敵の行動パターン研究した人はいなかったな
583助けて!名無しさん!:2008/06/06(金) 03:24:38 ID:fqh0qTpE
このやりこみはぜひとも完成してほしいが、俺に協力できることはなさそうだ
つーかよく一人(二人?)でここまでやったな・・・しかもまだ発展途上って・・・
やり込みってのはこうやって精度が上がっていくんだなあと納得してしまった
584助けて!名無しさん!:2008/06/06(金) 11:15:55 ID:tIh+MiXY
【紋章やりこみ三傑】
ネタが最高 イラナイツ
発想の転換 現地調達
究極の縛り ノーリセ&レベルアップ禁止
585助けて!名無しさん!:2008/06/06(金) 11:20:22 ID:BqTIDlZG
一部イラナイツの人は、動画としての完成度が凄く高い。
徹底的に無駄な時間(考えてる時間とか)を排除し1ダメージも無駄にせず丁度ぴったりのダメージで倒せる武器&キャラで斬りかかるあたり、
まさに見られることを意識した動画作りといえる。
586助けて!名無しさん!:2008/06/06(金) 12:47:08 ID:fqh0qTpE
いらない子1部は「やりこみ部分」が過大評価されてる感があるけどね
587助けて!名無しさん!:2008/06/06(金) 13:58:18 ID:wQex5uD0
ハードモードだとウェンデル先生の役立ち度が更に増しそうだな
588助けて!名無しさん!:2008/06/06(金) 18:28:33 ID:NBPTM/sr
ウェンデルは補助的にはかなり使えるな。
589助けて!名無しさん!:2008/06/06(金) 19:30:27 ID:BqTIDlZG
>>586
でもワーレンのバヌトゥは見事だった。
590助けて!名無しさん!:2008/06/06(金) 20:37:40 ID:NBPTM/sr
2部の人は1部と比べると
劣ったけど21章は見事だった。
591助けて!名無しさん!:2008/06/06(金) 22:14:56 ID:fqh0qTpE
ツールありとツールなしを比べるなよ
592助けて!名無しさん!:2008/06/06(金) 23:18:48 ID:rZLI4FKn
つーる?
593助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 00:04:46 ID:jV7mbLpO
>>591
kwsk
594助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 00:53:29 ID:Qj2riYJJ
最短攻略も究極だと思うがね
レベルアップ禁止は至高で
595助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 01:22:28 ID:4MSvfwrJ
いらない子を見てると、ベストメンバー使って苦戦してた自分が恥ずかしくなった
596助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 01:24:52 ID:S/eeY/yv
戦は兵力よりも勝機だよってどこかの右手が言ってたな
597助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 05:53:32 ID:JmG/b1pE
2部のいらない子は単にタレント不足で劣って見えるだけだと思うぞ。

1部にはサジマジ、ビラクなど輝かしいメンツがいたおかげで華があったが、
2部はマチスがヘタれたこともあり、どうにも面白みに欠けた。
難易度は2部が高いんだろうけどね。
598助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 09:25:03 ID:o8iLeOGq
ヲレンはあの中で本当にがんばってたと思う
599助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 09:47:14 ID:eqpbtUIt
最初はザガロの後継者かと思ってたのにまさかの活躍
600助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 16:33:41 ID:jV7mbLpO
2部は縛りルールが一貫していないのが嫌だった
どうせ最後に杖使うんなら最初からルールにしなければよかった
601助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 16:37:10 ID:648TkIoh
攻略サイトみたのですが、一部で全キャラ生かしてクリアしたら、2部に何か
影響するのですか?ロレンスが仲間になるの知らなかったもので
602助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 16:41:17 ID:LBsOmKFu
>>601
君、本当に攻略サイト見たのか?
603助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 16:45:15 ID:rRwMDJM7
攻略サイト見たのですが、から質問が飛び出すとは新しいな
604助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 16:46:14 ID:AnSY1vFq
>>601
ちょっとその攻略サイト教えろよ
お前に理解させないなんてとんでもないな、文句言ってやる
605助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 16:49:33 ID:1cs2roSn
一部でも二部でも全員仲間+生存でクリアすれば、エンディングに↓の13:22以降が追加されるだけ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1417636

別に二部のキャラのパラが変化したりはしない
606助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 17:40:51 ID:o8iLeOGq
2部のオルレアンズ(笑)が登場時に1部でのパラ引継ぎだったら少し面白かったと思う
ある基準よりは弱くならないみたいな
607助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 17:48:54 ID:dLKc5lA1
>>604
ちょうっとまてぇい!
そんなウマウマなお兄様的ポジションをオマエに奪われてたまるか!
>>601の君、この私にその許しがたきサイトを教えてくれるかい!?
608助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 17:55:55 ID:LBsOmKFu
いやいや私が
609助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 18:14:43 ID:Dgdg6QVB
いやそこは俺が
610助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 18:27:51 ID:9Oen4XbU
だが俺が

ジェイガンって終盤使わなくなるから死んで放置させたデータを
久々に見ても気づかなかったりするよね
611助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 18:47:35 ID:RLqRoKRD
>>597
流れに逆らってあえていう
おれ実はいらない子は第二部の方が好きなんだ…


いや、多分第一部の方ストーリーカットしてたからいまいち共感度は低かったんだろうな
612助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 19:17:13 ID:q6cW7YFo
いらない子一部はストーリーカットさえしなければ積極的に見る気になるんだけどな・・・
こっちの環境が良くないだけかもしれんが自分は12章のカックカクに耐え切れずに挫折してしまった
613助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 19:37:12 ID:3x6EWxd9
まあ縛りのプレイ動画だから
ストーリーなんてカットでもいいと思うけどね。
614助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 20:20:58 ID:tbmgavhD
そもそもFEにストーリーなんて有って無いようなもんだしな
615助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 21:04:49 ID:3x6EWxd9
特に2部は強引なストーリーな気がする
616助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 21:22:37 ID:pVifFVpW
>>615
そりゃ元々1部で完結している話を強引に続編を作ったんだから
色々と粗が出てくるのは仕方ない
617助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 21:25:56 ID:/O4R8N/6
このスレで言うのもアレだけどリメイク暗黒竜で
紋章無かった事にならないかなと期待してる
618助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 21:28:54 ID:pVifFVpW
>>617
たぶん紋章はポケモン金銀のような
位置付になると見た
一応今回のリメイクでもシーマとかの存在を匂わせるような
会話を出すかもしれないが
それを見て紋章リメイク決定とか叫ぶ人が出たりしてな
619助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 21:29:32 ID:Muf7Y6tN
そんなに嫌いなのか。

2部は2部で好きだがな。
620助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 21:31:50 ID:vapCaceK
俺の中では2部はシーマが全てだなぁ
621助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 21:33:34 ID:AmkD3KMI
個人的には暗黒皇帝までの盛り上げ方は良かった
撃破後の急展開が・・・
622助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 21:35:04 ID:rRwMDJM7
加賀なしで加賀作品になんたらかんたらって荒れを期待してる俺もいる
623助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 21:45:37 ID:bc+EgmCz
実はハーディンの初期HPはロレンスに次いで2番目に高いんだよな。
624助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 21:49:02 ID:vapCaceK
>>622
つよきすみたいな?w
625助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 21:51:44 ID:/O4R8N/6
加賀信者アカネイア派と加賀信者ユグドラル派とアンチ懐古の3つ巴に超期待だな
626助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 21:56:33 ID:Muf7Y6tN
俺はアカネイア&ユグドラル信者だな。

アンチ懐古に叩かれてもなんともないぜ。
627助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 21:59:33 ID:1cs2roSn
アカネイアからマギ・ヴァルにリーベリアまで満遍なく信者だぜ

蒼炎暁とBSはやったことない
628助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 22:08:28 ID:jTyvclbb
かつて紋章(実質暗黒竜)のOVAが出た時、売り上げ次第で続きが出るとか言われてたな…
629助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 22:10:17 ID:Muf7Y6tN
ダメだったのか。

そういや、一度も見てないな。
630助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 22:26:47 ID:LBsOmKFu
>>627
製作者も本望だろうなあ
その調子で荘園以降もやってあげるんだ

・・・ところでBSってアカネイア戦記ですか?と聞くのは野暮というものだろうかww
631助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 22:35:35 ID:WwfkGNvR
サテラビューは当時スルーしたからなぁ
やったことある奴うらやましいぜ
632助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 22:39:41 ID:9Oen4XbU
必殺20%以上ないと必殺2連続ででないとかどうとか聞いたんだが本当かい?
でもこれも命中100%の場合で命中が下がると2連続必殺に
必要な必殺値があがるとかあがらないとか
633助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 23:36:56 ID:qEn5v8af
もう一度アニメ作るならDS版出る今がチャンスだとは思うけどねぇ
634助けて!名無しさん!:2008/06/07(土) 23:58:19 ID:jTyvclbb
声優の人件費やさくらたんが…
緑川はスマブラのイメージがあるからいけそうだが
635助けて!名無しさん!:2008/06/08(日) 00:55:27 ID:sD2O3ylg
久しぶりに紋章の謎をやっているけど、1部のドーガとかアストリアとかの
幸運に泣けた
今まだ2しかない
あとマリアの成長率にも泣けた
武器しか伸びない(TT
本当にあの人達と血が繋がってるんでつか?
少しはこのへんをリメイクで改善しているんだろうな
636助けて!名無しさん!:2008/06/08(日) 01:09:01 ID:ecAFGFli
>>632
状況によるけど、それは正しい解釈だと思ってよい。
自→敵→自追 という戦闘の時、自と自追の両方が必殺になる為には、
必殺率が21%以上ないとダメ。つまり支援必須。
637助けて!名無しさん!:2008/06/08(日) 01:10:25 ID:ecAFGFli
キラー系武器があれば支援は不必要か。スマソ
638助けて!名無しさん!:2008/06/08(日) 02:20:47 ID:F3Z1oQd/
幸運の差は激しいよなあ
639助けて!名無しさん!:2008/06/08(日) 07:23:17 ID:TjyGPzgX
紋章と聖戦は信者レベルだが、GBAからは一ユーザーレベルの俺が来ましたよ


第二部大好きだ
今度二部しか出てこないキャラ縛りやろうと思ってる

いやわりとバランスはいいんだが、飛行系と盗賊はクラスごと使えないよな…
640助けて!名無しさん!:2008/06/08(日) 07:48:50 ID:RFRSJMAl
>>634
声優と言えば新ビックリマンを思い出したが
あのアニメ登場キャラが多すぎだから
12人ワンセットの敵が登場する話とかもあるが
しゃべるのはせいぜい2,3人まで

ということはだな、ザガロとか声優は付かないだろうなぁ
641助けて!名無しさん!:2008/06/08(日) 07:59:01 ID:PTHUHzab
>>639
三馬鹿トリオ、弓弟、不良娘、ヲレン、カミユ、ショタ、レスキュー
偽ナバール、踊り子、三井、シーマ様、ビッチ

2部のみ登場のメンバー。
642助けて!名無しさん!:2008/06/08(日) 08:05:08 ID:PTHUHzab
J−GAN、斧三兄弟、オレルアンズ(notロシェ)、
ワーレン傭兵コンビ、禿兄弟、機関車、BOA、老将軍

1部のみ登場メンバー
643助けて!名無しさん!:2008/06/08(日) 08:06:33 ID:FfakamEg
別にリスト化しなくてもわかるし
変なアダ名つけて厨臭いっすよ
644助けて!名無しさん!:2008/06/08(日) 08:07:48 ID:PTHUHzab
そーすね、サーセン
645助けて!名無しさん!:2008/06/08(日) 09:38:14 ID:sD2O3ylg
最後のビッチが誰だ?と一瞬分からなかったが、ハーディンと偽装結婚していた女性ですね
三井はエルレーンだろうけど何故だ?
646助けて!名無しさん!:2008/06/08(日) 09:41:30 ID:qo/yWHE1
ウェンデル先生…エクスカリバーがしたいです
647助けて!名無しさん!:2008/06/08(日) 10:10:48 ID:Djxt7GB3
>>640
ビックリマン並み(それ以上?)に準レギュラー級登場キャラが多いトランスフォーマーでは
ひとり3役4役は当たり前で、主要キャラ以外は回ごとに声優が変わってたぜ。

ということはだな、ザガロとトーマスが同じ声になることもあるんだろうなぁ
648助けて!名無しさん!:2008/06/08(日) 10:19:26 ID:DXBg1u74
同じ任天堂のアニメで言えば星のカービィで飛田さんが10役以上やってたはず。
649助けて!名無しさん!:2008/06/08(日) 10:23:32 ID:TjyGPzgX
>>645
「先生…、魔導がしたいです…」
スラダンの三井とキャラがかぶるから
650助けて!名無しさん!:2008/06/08(日) 10:41:36 ID:5YkI/l1f
紋章に出て来る声優は
佐久間レイ…ニーナ、シーダ
根谷美智子…ニーナ、レナ
檜山修之…オグマ、カイン
石田彰…クラウス、マルス、ゴードン
小野坂昌也…ジュリアン、カイン
高木渉…カイン、バーツ
岩永哲也…ロシェ、マリク
とこのように声優の使い回しが多いな。
実際に途中で声優が代わったのはカインだけだが。
651助けて!名無しさん!:2008/06/08(日) 13:12:02 ID:b9Mq+MsY
そういやOVAとドラマCDだと結構違うんだっけ

三井とマリクは参戦時期が悪い・・・と思ったが即CCできるからチャラになるか
リンダより参戦遅いユベロは使うのちょっと厳しいが
652助けて!名無しさん!:2008/06/08(日) 14:05:56 ID:F3Z1oQd/
ハーディンってデブなのかな?
653助けて!名無しさん!:2008/06/08(日) 15:08:08 ID:rO2wjpGt
ダーバンでハゲ隠してたんだよね?
654助けて!名無しさん!:2008/06/08(日) 15:29:29 ID:6CbhCpdH
しりあがるなよ寿!
655助けて!名無しさん!:2008/06/08(日) 15:55:20 ID:Gwtsh9zH
無髪族の乱
656助けて!名無しさん!:2008/06/08(日) 16:05:58 ID:b9Mq+MsY
さあ早く木馬隊と共に画像をうpする作業にはいるんだ!
657助けて!名無しさん!:2008/06/08(日) 16:07:07 ID:cWe2M66S
エリス大好きなのに2部とも最後に登場とかひどいお…
658助けて!名無しさん!:2008/06/08(日) 17:08:36 ID:7IUiZnAT
何言ってんすかマリクさん
659助けて!名無しさん!:2008/06/08(日) 17:12:43 ID:qo/yWHE1
終章のエリスは恐怖のあまり幼児退行起こしてるように見える
660助けて!名無しさん!:2008/06/08(日) 18:35:11 ID:sD2O3ylg
終章の生贄の儀式がどんなことされたのかが凄く気になる
661助けて!名無しさん!:2008/06/08(日) 19:00:36 ID:Gwtsh9zH
終章のマリアは恐怖のあまり幼児退行起こしてるように見える
終章の生贄の儀式がどんなことされたのかが凄く気になる
662助けて!名無しさん!:2008/06/08(日) 19:45:26 ID:5YkI/l1f
元から幼女だろw
エセロリの不良とは違うのだよ。
663助けて!名無しさん!:2008/06/08(日) 19:47:28 ID:9EPSHXpB
紋章してると必殺でない武器が欲しくなってくる
WKBはもういやだお・・・
664助けて!名無しさん!:2008/06/08(日) 19:59:24 ID:eI4QFxTg
暁の青銅はよかったな
必殺でないから削りに武装解除に大活躍
665助けて!名無しさん!:2008/06/08(日) 20:24:26 ID:LNQ1q5DM
終章のニーナは恐怖のあまり淫乱退行起こしてるように見える
666助けて!名無しさん!:2008/06/08(日) 20:26:35 ID:5YkI/l1f
終章のレナは恐怖のあまり認識能力が一部かけていると思う。
667助けて!名無しさん!:2008/06/08(日) 20:59:21 ID:sD2O3ylg
紋章の卑猥さは異常でおけ?
668助けて!名無しさん!:2008/06/09(月) 03:33:26 ID:4U8TFTBG
>>663-664
乱数の仕組み知ってれば分かると思うけど
青銅武器使ったところでwkbは防げないぜ?

「必殺が出たせいで敵を倒し、レベルアップしてしまいwkb」になる確率は減るだろうけど
669助けて!名無しさん!:2008/06/09(月) 07:18:55 ID:EEtTzgBN
>>668
それはわからないぞ
月光、太陽のスキルのように
命中判定なしの扱いのようになるかも
670助けて!名無しさん!:2008/06/09(月) 08:29:29 ID:OenAPMOL
いくら妄想しても紋章に青銅武器が出るわけじゃないぞ
671助けて!名無しさん!:2008/06/09(月) 09:59:29 ID:lxNy/+3j
DSのは乱数制御変わっちゃうだろうしな。
紋章のままだったらスバラシすぎるんだが。
672助けて!名無しさん!:2008/06/09(月) 11:09:42 ID:aR3OnwH8
カンファレンスの動画見直してたが、GBAのシステムを基準にするっぽいね
最近紋章の乱数システムが気に入ってきただけに残念
673助けて!名無しさん!:2008/06/09(月) 14:52:23 ID:Owx+CXOu
事故でオグマが死んじゃって間違えて記録しちゃったんだけど
かわりに誰育てたらいいかな?ちなみに二部です
サムトーは弱いかね?
674助けて!名無しさん!:2008/06/09(月) 15:00:47 ID:IL8FJaFX
ペガサス3姉妹と説得メンバーさえ育てておけば
最後役に立たない傭兵は別にいらないよ
あとマリーシア(シーフ&ハマーン&アゲイン要因)ともう一人くらい司祭いれば楽勝
675助けて!名無しさん!:2008/06/09(月) 15:21:48 ID:Owx+CXOu
>>674
即レス感謝します
676助けて!名無しさん!:2008/06/09(月) 17:54:52 ID:W/Bt0BBi
リメイク自体で糞忌々しいwkbは消えるだろうから
大丈夫だろう
677助けて!名無しさん!:2008/06/09(月) 17:56:34 ID:QRm8lbTJ
wkbあったほうが紋章らしい・・・と思ったけど暗黒竜リメイクか
678助けて!名無しさん!:2008/06/09(月) 17:59:14 ID:aR3OnwH8
暗黒竜ならパターン化成長しないとなと思ったがGBA基準じゃやっぱ無理か
679助けて!名無しさん!:2008/06/09(月) 19:23:32 ID:7qRn0VIA
成長は「〜が1あがった!」って形式じゃないとやだな
聖戦以降の「+1」はつまらん
680助けて!名無しさん!:2008/06/09(月) 20:00:05 ID:7QYt2Gwz
上画面で+1表示
下画面で〜が上がった
こうなるかな?
681助けて!名無しさん!:2008/06/09(月) 22:12:22 ID:w3+b524F
紋章方式だと成長しても無音でややこしい
682助けて!名無しさん!:2008/06/09(月) 22:31:06 ID:6G0g/C0X
戦闘アニメON→〜が1あがった!(当時の仕様)
戦闘アニメOFF→技+1 幸運+1 武器+1(最近の仕様)
とかだと嬉しかったり
683助けて!名無しさん!:2008/06/09(月) 22:54:19 ID:qV9uaxEH
ところで現地調達縛りの2部ってどうなったん?
ニコニコ見れんくなったからきになる。
684助けて!名無しさん!:2008/06/09(月) 23:06:23 ID:OenAPMOL
終章2で一部20章と比較にならんほど詰んだ
685助けて!名無しさん!:2008/06/09(月) 23:11:44 ID:qeOZpcre
盗賊縛り始めてみた
ジュリアンの伸びに賭けます
686助けて!名無しさん!:2008/06/09(月) 23:18:33 ID:qV9uaxEH
え?詰んだの?クリアできなくて終わったってことか!?
あああ。ううう、まあクリアしなきゃならんてことはないけど。
しゃーねーよな。まあ納得。
687助けて!名無しさん!:2008/06/09(月) 23:43:50 ID:Ikld+4S/
あの縛りじゃ無理だろう。
688助けて!名無しさん!:2008/06/09(月) 23:49:34 ID:9KgiVZ0N
終章2は武器が調達出来ないからなぁ
最後の生贄組が持ってる魔法もメディウスには封じられるし
689助けて!名無しさん!:2008/06/09(月) 23:51:57 ID:OenAPMOL
鉄の剣さえあればこんな奴らに・・・くやしい・・・!
690助けて!名無しさん!:2008/06/10(火) 01:05:03 ID:1v9PUAnr
今20章をプレイしてるんだが、メティオうぜええ
この範囲と攻撃力で基本命中率が100%っていくらなんでも・・・
691助けて!名無しさん!:2008/06/10(火) 21:46:17 ID:DRles8fF
必殺出して倒すと守備上がらないよなぁ・・・
と思い始めてはや十数年。
最近やっと長年の疑問が氷解した。
凄く今更だが。
以上チラシの裏。
692助けて!名無しさん!:2008/06/10(火) 22:31:05 ID:r3dGnw57
終章2とか通常プレイでもスターライト取り逃したり神器壊す人がいるだろうし
デビルソードの一本でも置いておけばいいのに
693助けて!名無しさん!:2008/06/10(火) 22:58:17 ID:+hEs0TC1
紋章縛り見てるとそれはあるかなあ。
でもやはりあの当時でみると
かなりバランス取れてるのではと思う。

紋章とFF5は俺のゲームでは一番好きだ
694助けて!名無しさん!:2008/06/10(火) 23:25:40 ID:/aQ2bUZm
1番なんだから二つ出すなよタイじゃ気になるじゃないか
695助けて!名無しさん!:2008/06/11(水) 07:10:52 ID:nZR0qdNk
シグルドは別に馬鹿じゃない。一人の将としては立派。
大局を見据えるべき君主(ロード)としてはアレだが。
696助けて!名無しさん!:2008/06/11(水) 07:15:45 ID:qNYYmTAB
なら将としても微妙で、アカネイアに振り回されっぱなしのマルスはどうなるのよ?
697助けて!名無しさん!:2008/06/11(水) 07:16:49 ID:up/dw/nX
>>696
主人公逆補正ってところじゃね
シナリオの都合で馬鹿設定になってます
698助けて!名無しさん!:2008/06/11(水) 07:18:00 ID:UXa9ow/Q
最終的には王として君臨することになったから結果オーライ
周りが優秀だったのかな?
699助けて!名無しさん!:2008/06/11(水) 08:02:54 ID:UUzez/WC
みんなからバカバカいわれてるけどバカじゃないよ
はじめにぼくはマルス アリティアの王子なの
ぼくの最強なトコみせちゃう 覚悟しな
ほいじゃエムブレム(盗賊の証)発動〜
700助けて!名無しさん!:2008/06/11(水) 08:16:45 ID:860DEHat
基本的に周りに優秀な奴が集まるところは君主も優秀だよ、
人を見る目があるということだし、それに人の意見や忠告を受け入れられる人間だからね。
受け入れられない奴は大抵そいつを疎んじて、おべっかや調子のいいことばっか言う奴を好むものだし。
マルスはいわゆる将の中の将としての器は大きいと思うよ。
701助けて!名無しさん!:2008/06/11(水) 08:44:24 ID:YPMfPF5m
策略家がFEの主人公になるとロクな作品にならない気がする
702助けて!名無しさん!:2008/06/11(水) 08:46:51 ID:iKjc9MFD
>>695
携帯FEスレの誤爆?
703助けて!名無しさん!:2008/06/11(水) 08:49:38 ID:nZR0qdNk
>>702
うむ、すまない。
704助けて!名無しさん!:2008/06/11(水) 16:10:46 ID:8LgvgzoM
劉邦と韓信ですね
705助けて!名無しさん!:2008/06/11(水) 18:40:37 ID:oDfuifsT
トップはある程度馬鹿のほうがよいという考えもある。
そのかわり意見を聞いたり、判断力に優れている必要がががg。
706助けて!名無しさん!:2008/06/11(水) 18:52:10 ID:B2Wttf+F
ファイアーエンブレムの主人公史上最萌がマルス
707助けて!名無しさん!:2008/06/11(水) 19:16:30 ID:Q3l6ZXJZ
>>706
「ファイヤーエムブレム」だ
708助けて!名無しさん!:2008/06/11(水) 19:27:55 ID:up/dw/nX
>>704
それを言うなら項羽と劉邦だと思うが
身内ばかり贔屓して破滅した項羽
父親とかを結構酷い扱いしたり礼儀作法がまるでいい加減だが
部下に対する報酬とかケチらずに食糧確保を重要視した劉邦
709助けて!名無しさん!:2008/06/11(水) 20:01:27 ID:ean4oxrC
ロシェを赤緑並にするより
ハーディンを赤緑並みにする方がよかったんじゃないか?
710助けて!名無しさん!:2008/06/11(水) 21:10:02 ID:wlzbARb8
>>707
ツッコミ待ち乙
711助けて!名無しさん!:2008/06/11(水) 22:31:57 ID:Uzw92vcV
二部でいなくなるキャラは弱かったり成長率がFCより下がったりしているキャラが多いな。
シーザとかマジとかウルフとか。
712助けて!名無しさん!:2008/06/11(水) 22:46:14 ID:gBXefrIa
         ,.: : : : : : : ..
.       /: : : : : i : : : : : \
    /: :\:.: .: :.| : : : j : : : ヽ
     |:_\__ :ヽ.: :.| : :,∠=く: : :|
    ! ヽ:|  ̄`ヽ|/     ∨:!
    ∨/L..,_      _,..⊥|: |
.     ∨|ーFリフ..   'F-ソ j'^}   裏切り者のロシェだけ
.     { i!   :|       !_リ   成長率がやたらに高くなってるよね
      `'|     '=     |
.         ト、   ‐  ‐   ,: :l _
 ,.─r─::.|. ゝ  `¨   ,:   |:!  \
 }=ミ::∧:.:.:_|  ゝ.--- ='   :||. r─ \
../'  マ∧/∧.   ヽ    _ノ|. |
.    マ∧|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / !
≧x、.  マ∧/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__|
713助けて!名無しさん!:2008/06/11(水) 23:21:04 ID:MTlKoWOR
そうだよビラク
714助けて!名無しさん!:2008/06/11(水) 23:44:53 ID:nCsaY+lv
FC版の後日談で戦いに疲れて姿を消したロシェが
紋章第二部でのオレルアン勢で唯一仲間になるキャラってのも、なんか皮肉だな
715助けて!名無しさん!:2008/06/12(木) 00:39:53 ID:3EPUZ7ks
>>704ビラクのまたくぐりとか、逆に喜んでやりそうな件について
716助けて!名無しさん!:2008/06/12(木) 01:39:10 ID:iiYHkeuP
         / ̄ ̄ ̄ ̄丶 、
        '           ヽ、
      /  i   ::i;;   i   :ヽ
     /;;;;   ii   i;;  ;;ii  /  |
     |;; ii   i  ..ii: ::.;i  ..::  ,,|
     |::::,,..ii::t、;;iiii,, i;; ii",,"--i;;;,,""|
     ト、.;;;/ ̄ ヽ..、/"   ヾ ,,,|
     ヾF"|            ト |
      丶;|、         ;;; |_/     それがしが股夫と蔑まれても
       レ"二==--  --二二 | ヽ     町のならず者の股をくぐったのは
      "| | Fリフ.ii   F-ソ ̄ | -|    性的な意味があったらこそ・・・
      │ii|    ||       ii,,ソ    猥淫の洗濯ババアに飯を恵んで貰った礼に
       ヾ|    |、      .,ノ      一発種付けしてやった事は魯謝には内密だよ
        |    ヾ=-     .|
        ト、  --=--    /| _、
    _  .,|;;"、  :::::::    , .|レ  ヽ
  /   ̄ ̄|  、     ..,   |  ,_」
  ト、 ヽ;;;;;;;;;|   、__ , '   ‖/:::::::::
  ::::::ヽ 丶;「|    \      ,,,| |
717助けて!名無しさん!:2008/06/12(木) 04:24:24 ID:L7dLyZ5L
>>716
ビラクさん見損ないましたよ・・・
あんた女に手を出したんですか?
718助けて!名無しさん!:2008/06/12(木) 11:11:29 ID:wf9nnflE
>>90
氏のツール使わせてもらっていますが気になった点があったので…
ニコ動の必殺成長への反逆補足にあったように,
敵の先制攻撃の場合でも
(味方命中)→(味方必殺)→(敵命中)→(敵必殺)→(追撃命中)→(追撃必殺)→(成長)
(回避した場合必殺判定は飛ばされる)
の順に乱数を消費していくとのことですが,どうも合点いかなくて…

ドーガ(LV1:鉄の槍,命中73・必殺3) VS ガザック(鉄の斧,命中76・必殺0) で
ガザックの先制攻撃空振り→ドーガの反撃必殺でレベルアップ(成長は力速武HP)
この成長パターンは全てで29通りあって
(味方命中)→(味方必殺)→(敵命中)→(成長)の順に並べますと,

味 味 敵 ☆ ☆ ☆ 成 長 ☆ ☆ ☆
方 方 ☆ 力 技 速 運 守 魔 体 武
命 必 命 ☆ ☆ 度 ☆ 備 防 力 器
中 殺 中 20 40 40 20 10 03 60 20←成長率
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
41 97 53 08 64 20 76 32 88 44 00
41 97 53 09 65 21 76 32 88 44 00
42 98 53 09 65 21 77 33 89 44 00
42 98 54 10 66 21 77 33 89 45 01
42 98 54 10 66 22 78 33 89 45 01
43 99 55 10 66 22 78 34 90 46 01
44 00 55 11 67 23 79 35 91 46 02◎
43 99 55 11 67 23 78 34 90 46 02
44 00 56 12 67 23 79 35 91 47 03◎
44 00 56 12 68 24 80 35 91 47 03◎
45 01 57 12 68 24 80 36 92 48 03◎
45 01 57 13 69 25 80 36 92 48 04◎
46 01 57 13 69 25 81 37 92 48 04◎
46 02 58 14 69 25 81 37 93 49 05◎
46 02 58 14 70 26 82 37 93 49 05◎
47 03 58 14 70 26 82 38 94 50 05
47 03 59 15 71 26 82 38 94 50 06
48 03 59 15 71 27 83 39 94 50 06
48 04 60 16 71 27 83 39 95 51 07
48 04 60 16 72 28 83 39 95 51 07
49 05 60 16 72 28 84 40 96 51 07
49 05 61 17 73 28 84 40 96 52 08
50 05 61 17 73 29 85 41 96 52 08
50 06 62 17 73 29 85 41 97 53 08
50 06 62 18 74 30 85 41 97 53 09
51 07 62 18 74 30 86 42 98 53 09
51 07 63 19 75 30 86 42 98 54 10
51 07 63 19 75 31 87 42 98 54 10
52 08 64 19 75 31 87 43 99 55 10
右に◎をつけたものがドーガの必殺率の条件を満たすものです。

しかしこの場合,ガザックの命中判定に使われる乱数の値が55〜58で命中してしまい,矛盾します。
719718:2008/06/12(木) 11:13:06 ID:wf9nnflE
(敵命中)→(味方命中)→(味方必殺)→(成長)ではwkbになるのが見えていますが,
(味方必殺)→(成長)の間を一つ空けてみると何とか合点行く結果が生まれました。

敵 味 味 ☆ ☆ ☆ ☆ 成 長 ☆ ☆ ☆
☆ 方 方 不 力 技 速 運 守 魔 体 武
命 命 必 明 ☆ ☆ 度 ☆ 備 防 力 器
中 中 殺 ☆ 20 40 40 20 10 03 60 20←成長率
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
88 44 00 55 11 67 23 79 35 91 46 02
88 44 00 56 12 67 23 79 35 91 47 03
89 44 00 56 12 68 24 80 35 91 47 03
89 45 01 57 12 68 24 80 36 92 48 03
89 45 01 57 13 69 25 80 36 92 48 04
90 46 01 57 13 69 25 81 37 92 48 04
90 46 02 58 14 69 25 81 37 93 49 05
91 46 02 58 14 70 26 82 37 93 49 05
不明部分が一体何なのか分かりません。
敵の攻撃を回避して反撃必殺の場合,乱数が1つずれることがほとんどのようです。
720718:2008/06/12(木) 11:15:19 ID:wf9nnflE
次に敵の攻撃を回避できずに必殺を出した場合です。
ゴードン(LV1:鉄の弓,命中99・必殺5) VS ハンター(鉄の弓,命中95・必殺0) で
ハンターの先制攻撃→ゴードンの反撃必殺でレベルアップ(成長はwkb,38パターン)

今回の場合乱数がずれることなく,
敵 敵 味 味 ☆ ☆ ☆ 成 長 ☆ ☆ ☆
☆ ☆ 方 方 力 技 速 運 守 魔 体 武
命 必 命 必 ☆ ☆ 度 ☆ 備 防 力 器
中 殺 中 殺 30 30 30 40 10 03 40 50←成長率
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
20 76 32 88 44 00 55 11 67 23 79 35
21 76 32 88 44 00 56 12 67 23 79 35
21 77 33 89 44 00 56 12 68 24 80 35
21 77 33 89 45 01 57 12 68 24 80 36
22 78 33 89 45 01 57 13 69 25 80 36
22 78 34 90 46 01 57 13 69 25 81 37
23 78 34 90 46 02 58 14 69 25 81 37
23 79 35 91 46 02 58 14 70 26 82 37
23 79 35 91 47 03 58 14 70 26 82 38
24 80 35 91 47 03 59 15 71 26 82 38
24 80 36 92 48 03 59 15 71 27 83 39
25 80 36 92 48 04 60 16 71 27 83 39
25 81 37 92 48 04 60 16 72 28 83 39
25 81 37 93 49 05 60 16 72 28 84 40
26 82 37 93 49 05 61 17 73 28 84 40
26 82 38 94 50 05 61 17 73 29 85 41
26 82 38 94 50 06 62 17 73 29 85 41
27 83 39 94 50 06 62 18 74 30 85 41
27 83 39 95 51 07 62 18 74 30 86 42
28 83 39 95 51 07 63 19 75 30 86 42
28 84 40 96 51 07 63 19 75 31 87 42
28 84 40 96 52 08 64 19 75 31 87 43
29 85 41 96 52 08 64 20 76 32 87 43
29 85 41 97 53 08 64 20 76 32 88 44
30 85 41 97 53 09 65 21 76 32 88 44
30 86 42 98 53 09 65 21 77 33 89 44
30 86 42 98 54 10 66 21 77 33 89 45
31 87 42 98 54 10 66 22 78 33 89 45
31 87 43 99 55 10 66 22 78 34 90 46
32 87 43 99 55 11 67 23 78 34 90 46
32 88 44 00 55 11 67 23 79 35 91 46
32 88 44 00 56 12 67 23 79 35 91 47◎
33 89 44 00 56 12 68 24 80 35 91 47◎
33 89 45 01 57 12 68 24 80 36 92 48◎
33 89 45 01 57 13 69 25 80 36 92 48◎
34 90 46 01 57 13 69 25 81 37 92 48◎
34 90 46 02 58 14 69 25 81 37 93 49◎
35 91 46 02 58 14 70 26 82 37 93 49◎
◎のパターンが該当しているのではないかと思われます。

ただし,敵の攻撃命中→反撃必殺でレベルアップの場合,wkb型の成長ではなく,力速型の成長もすることがあり,
乱数がずれるかずれないかに関してはよく分からないというのが本音です。
721718:2008/06/12(木) 11:21:52 ID:wf9nnflE
その他いくつか試行した結果を載せておきます。
一番初めのドーガの場合が(敵の攻撃回避)→(反撃必殺)
一番初めのゴードンの場合が(敵の攻撃)→(反撃必殺)でしたので,
(敵の攻撃回避)→(通常反撃)の場合と(敵の攻撃)→(通常反撃)の場合を載せてみます。

さっきと同じ状況のゴードン(LV1:鉄の弓,命中99・必殺5) VS ハンター(鉄の弓,命中95・必殺0) で
ハンターの先制攻撃を回避→ゴードンの反撃でレベルアップ(成長は力武,22パターン)
成長パターンと直前の乱数を並べると

敵 味 味 ☆ ☆ ☆ ☆ 成 長 ☆ ☆ ☆
☆ 方 方 不 力 技 速 運 守 魔 体 武
命 命 必 明 ☆ ☆ 度 ☆ 備 防 力 器
中 中 殺 ☆ 20 40 40 20 10 03 60 20←成長率
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
94 50 06 62 18 74 30 85 41 97 53 09
95 51 07 62 18 74 30 86 42 98 53 09◎
95 51 07 63 19 75 30 86 42 98 54 10◎
96 51 07 63 19 75 31 87 42 98 54 10◎
96 52 08 64 19 75 31 87 43 99 55 10◎
96 52 08 64 20 76 32 87 43 99 55 11◎
00 56 12 67 23 79 35 91 47 03 58 14
00 56 12 68 24 80 35 91 47 03 59 15
01 57 12 68 24 80 36 92 48 03 59 15
01 57 13 69 25 80 36 92 48 04 60 16
01 57 13 69 25 81 37 92 48 04 60 16
02 58 14 69 25 81 37 93 49 05 60 16
02 58 14 70 26 82 37 93 49 05 61 17
03 58 14 70 26 82 38 94 50 05 61 17
03 59 15 71 26 82 38 94 50 06 62 17
03 59 15 71 27 83 39 94 50 06 62 18
04 60 16 71 27 83 39 95 51 07 62 18
04 60 16 72 28 83 39 95 51 07 63 19
05 60 16 72 28 84 40 96 51 07 63 19
05 61 17 73 28 84 40 96 52 08 64 19
05 61 17 73 29 85 41 96 52 08 64 20
06 62 17 73 29 85 41 97 53 08 64 20
◎のパターンが該当しているのではないかと思われます。

最後に同じ状況で,ハンターの先制攻撃→ゴードンの反撃でレベルアップ(成長は力速,10パターン)

敵 敵 味 味 ☆ ☆ ☆ 成 長 ☆ ☆ ☆
☆ ☆ 方 方 力 技 速 運 守 魔 体 武
命 必 命 必 ☆ ☆ 度 ☆ 備 防 力 器
中 殺 中 殺 30 30 30 40 10 03 40 50←成長率
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
81 37 93 49 05 60 16 72 28 84 40 96◎
82 37 93 49 05 61 17 73 28 84 40 96◎
82 38 94 50 05 61 17 73 29 85 41 96◎
82 38 94 50 06 62 17 73 29 85 41 97◎
83 39 94 50 06 62 18 74 30 85 41 97◎
83 39 95 51 07 62 18 74 30 86 42 98
83 39 95 51 07 63 19 75 30 86 42 98
84 40 96 51 07 63 19 75 31 87 42 98
84 40 96 52 08 64 19 75 31 87 43 99
85 41 96 52 08 64 20 76 32 87 43 99

今回示した例だけだと「敵の先制で敵の攻撃を回避すると,戦闘の判定と成長判定の間に乱数が1つずれる」
ように見えてしまいますが敵の攻撃命中→反撃必殺の場合の時に書いたようにそうでもない場合もあるので結局謎です…

今回示した4パターンの動画録っているんですがうpするほうがいいでしょうか?
722助けて!名無しさん!:2008/06/13(金) 18:21:42 ID:/kGZhyQV
ようつべでもニコニコでもいいからとりあえずうpるんだ
3行以上書かれるよりわかりやすい
723助けて!名無しさん!:2008/06/13(金) 19:14:35 ID:1L+rra0S
DSスレにこんなのが
http://www.uploda.org/uporg1478209.jpg
724助けて!名無しさん!:2008/06/13(金) 19:16:36 ID:/kGZhyQV
ガザックかっこよすぎワロタw敵の方が魅力的じゃねーかw
敵でもやり方次第でここまでかっこよくなるんだな
725助けて!名無しさん!:2008/06/13(金) 19:21:44 ID:D3r7aSW7
ねえ出っ歯はー?
726助けて!名無しさん!:2008/06/13(金) 19:28:32 ID:DiZENBf/
リフが正当進化すぎて吹くwww
727助けて!名無しさん!:2008/06/13(金) 19:29:51 ID:geRHCJw/
>>724
聖戦以降の海賊はそれ相応だけどな
728助けて!名無しさん!:2008/06/13(金) 19:30:12 ID:kwQ4LN5V
ドーガ酷すwww
リフかっこよすぎてワラタ
729718:2008/06/13(金) 20:40:12 ID:lIVPYWvn
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/23152
key:fe
とりあえず4つの動画うpしておきます
といっても解説などは何も載せていなくて戦闘とレベルアップのところだけですが
730助けて!名無しさん!:2008/06/13(金) 20:48:52 ID:kJgVHzYv
おかしいな・・・シーダが可愛く見える
731718:2008/06/13(金) 21:42:18 ID:lIVPYWvn
攻撃を食らって反撃必殺でレベルアップしたときに力速型の成長が出たものを上げておきます
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/109392
(key:fe)
ルーク(LV1:てやり,命中74・必殺5) VS ハンター(鉄の弓,命中97・必殺0) で
ハンターの先制攻撃→ルークの反撃必殺でレベルアップ(成長は力速武H,42パターン)

敵 敵 味 味 ☆ ☆ ☆ ☆ 成 長 ☆ ☆ ☆
☆ ☆ 方 方 不 力 技 速 運 守 魔 体 武
命 必 命 必 明 ☆ ☆ 度 ☆ 備 防 力 器
中 殺 中 殺 ☆ 30 30 40 10 20 03 90 40←成長率
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
29 85 41 97 53 08 64 20 76 32 88 44 00
30 85 41 97 53 09 65 21 76 32 88 44 00
30 86 42 98 53 09 65 21 77 33 89 44 00
30 86 42 98 54 10 66 21 77 33 89 45 01
31 87 42 98 54 10 66 22 78 33 89 45 01
31 87 43 99 55 10 66 22 78 34 90 46 01
32 88 44 00 55 11 67 23 79 35 91 46 02◎
32 87 43 99 55 11 67 23 78 34 90 46 02
32 88 44 00 56 12 67 23 79 35 91 47 03◎
33 89 44 00 56 12 68 24 80 35 91 47 03◎
33 89 45 01 57 12 68 24 80 36 92 48 03◎
33 89 45 01 57 13 69 25 80 36 92 48 04◎
34 90 46 01 57 13 69 25 81 37 92 48 04◎
34 90 46 02 58 14 69 25 81 37 93 49 05◎
35 91 46 02 58 14 70 26 82 37 93 49 05◎
35 91 47 03 58 14 70 26 82 38 94 50 05◎
35 91 47 03 59 15 71 26 82 38 94 50 06◎
36 92 48 03 59 15 71 27 83 39 94 50 06◎
36 92 48 04 60 16 71 27 83 39 95 51 07◎
37 92 48 04 60 16 72 28 83 39 95 51 07◎
37 93 49 05 60 16 72 28 84 40 96 51 07
37 93 49 05 61 17 73 28 84 40 96 52 08
38 94 50 05 61 17 73 29 85 41 96 52 08
38 94 50 06 62 17 73 29 85 41 97 53 08
39 94 50 06 62 18 74 30 85 41 97 53 09
39 95 51 07 62 18 74 30 86 42 98 53 09
39 95 51 07 63 19 75 30 86 42 98 54 10
40 96 51 07 63 19 75 31 87 42 98 54 10
40 96 52 08 64 19 75 31 87 43 99 55 10
41 96 52 08 64 20 76 32 87 43 99 55 11
44 00 56 12 67 23 79 35 91 47 03 58 14●
44 00 56 12 68 24 80 35 91 47 03 59 15●
45 01 57 12 68 24 80 36 92 48 03 59 15●
45 01 57 13 69 25 80 36 92 48 04 60 16●
46 01 57 13 69 25 81 37 92 48 04 60 16●
46 02 58 14 69 25 81 37 93 49 05 60 16●
46 02 58 14 70 26 82 37 93 49 05 61 17●
47 03 58 14 70 26 82 38 94 50 05 61 17●
47 03 59 15 71 26 82 38 94 50 06 62 17●
48 03 59 15 71 27 83 39 94 50 06 62 18●
48 04 60 16 71 27 83 39 95 51 07 62 18●
48 04 60 16 72 28 83 39 95 51 07 63 19●
◎が(敵命中)→(敵必殺)→(味方命中)→(味方必殺)→(成長)に該当しますが,
●でも(味方命中)→(味方必殺)→(敵命中)→(敵必殺)→(成長)という風に当てはめられますので,
あまりいい例ではなかったかも知れません。
732助けて!名無しさん!:2008/06/13(金) 22:01:00 ID:uXGzI+mf
紋章の乱数について、現状以上の考察が必要とされない理由は
「狙って調整できる状況が限定的過ぎる」というのがある。
乱数の現在位置は時間で動くから(1/60秒単位という超高速)
調整できる状況を作れたとしても確定的ではない。つまり「実際狙えない」。
もちろん理論上ある程度狙えはするし、検証することに意味はあると思うけど、
最終的に得られるものが「不確定ですけどね」っていう前置きが必要になる結論だし
知ったところで、一般的なプレイヤーが今からすぐに有効的に活かせるとは到底思えない。
733助けて!名無しさん!:2008/06/13(金) 22:20:09 ID:ezE/kkRt
>>723
誰か再うpお願い
734718:2008/06/13(金) 22:41:28 ID:lIVPYWvn
>>733
DSスレで再うpされてた
http://www.uploda.org/uporg1478805.jpg

>>732
それはそうなのだが…
チェッカーとして完成度を高めることが出来たらいいな,ってことで
735助けて!名無しさん!:2008/06/13(金) 22:54:12 ID:GSalU6IX
確かにドーガは笑えるけど、
このグラ言われてるほど悪く無いと思うんだが
なんで酷評されてるんだろ
736助けて!名無しさん!:2008/06/13(金) 22:56:56 ID:SHUewXrJ
何度見てもドーガが酷ぇ。
紋章でストップ高まで上げた株も暴落してそうで怖いな。
737助けて!名無しさん!:2008/06/13(金) 22:58:32 ID:sCUQxn3U
ドーガが孤独のグルメの主人公に見える
738助けて!名無しさん!:2008/06/13(金) 23:00:12 ID:krxHeQIr
マルス・エリスの目が死んでるから
739助けて!名無しさん!:2008/06/13(金) 23:02:44 ID:MAXL10kp
エリスでご飯三杯はいける
740助けて!名無しさん!:2008/06/13(金) 23:05:34 ID:uXGzI+mf
>>734
うん。だから「検証することに意味はあると思うけど」とは書いた。
チェッカーの完成度は高まるけど、それがゲームに反映し辛いのには違いない。
それが証拠にこの反応の薄さったらないな。何スルーだよってwwがんばれ
741( ゚听) ◆8eAmylDLLs :2008/06/13(金) 23:19:17 ID:MB4dn4r4
>>718
検証としてバイナリ逆アセできる人がいないと確実なことはわからんのよ。
暫定でいいなら「敵先制の場合は乱数を1回から読みをする」仕様にすることはできるけど。

>>732
狙って乱数を絞るというより、命中率を制限することで成長率をコントロールするのが主題なわけで。
ノーリセットプレイでもないと対して意味は無いだろうけど。
742助けて!名無しさん!:2008/06/13(金) 23:25:09 ID:I6+N699Y
リフかっこよすぎだろw
743助けて!名無しさん!:2008/06/13(金) 23:38:12 ID:ezE/kkRt
>>737
ビラクとロシェなんてくそみそテクニックの主人公達と同じ顔になってるぜ
744助けて!名無しさん!:2008/06/13(金) 23:42:35 ID:/kGZhyQV
>>732
何言ってやがる、フレーム単位で操作してる人間には超重要な情報だぞ
745助けて!名無しさん!:2008/06/13(金) 23:43:31 ID:cQ/knVNx
TASさん現る
746助けて!名無しさん!:2008/06/13(金) 23:46:30 ID:/kGZhyQV
それと、紋章は数が多いけどパターン分けできるから、知ってるか知らないかで随分変わってくる
「必殺10しかないけど必殺2回でないとヤバイ!」なんて状況になった場合
必殺2連はないって知ってるか知らないかで対応が変わってくるし
747助けて!名無しさん!:2008/06/13(金) 23:50:18 ID:MB4dn4r4
>>746
必殺二連は必殺24%以上でないと出ないとか、
命中44以下は必殺が事実上出ない(最低でも56必要なため)とかだな。
748助けて!名無しさん!:2008/06/13(金) 23:54:49 ID:/kGZhyQV
命中100でも2連必殺は24必要か、間違えて覚えてたから修正しなければ

そしてこういう情報を知っていれば「必殺22で削りたいけど2回必殺でたら困る」
なんて考えなくていいわけだ。命中が下がれば必殺率を少しあげても大丈夫になる
普通にプレイする場合でも役に立つ情報は結構あるんだぜ
749助けて!名無しさん!:2008/06/13(金) 23:55:35 ID:GmdVeVjv
確かにチキたんがどうとか言ってる流れよりは乱数の話題の方が遥かに有意義だわ
750助けて!名無しさん!:2008/06/13(金) 23:58:30 ID:3rMzl+kp
でもチキたん好きなんよ
751718:2008/06/14(土) 00:00:35 ID:RgZ3mhfe
>>746
逆汗とかの話になると改造板のスレに話をしてみるのがいいかも知れないのだけど,
いろいろとややこしそうですよね…

>>747
連続攻撃ってことを考えると,
44 00 56 12
ってパターンとか存在するから13%でも出る可能性はありそう…
ジェイガンに細身の槍持たせて特攻してみるか…

命中が極端に低いと必殺は確かに出たことないなぁ
つまり壊れた武器持たせれば1章でもLv20まで上げられる…かも
752助けて!名無しさん!:2008/06/14(土) 00:04:22 ID:TLQphWZB
なるほどな。聖戦・トラキア・GBA・蒼炎のように
ほぼ全てを完全に調整するという目的では無いってことか。
乱数の仕組みを知ることによって具体的数値を伴った実用的な法則が見出せると。
命中率制限→そこそこの精度での成長調整ってことね。わかりました。
753助けて!名無しさん!:2008/06/14(土) 00:06:08 ID:+MuoXGHk
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   マ  つ    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
       け    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   ル. あ     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
      が     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ス  る      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃  な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   ┃       (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)   //.       (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、 ・・     r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
754718:2008/06/14(土) 00:27:51 ID:RgZ3mhfe
ジェイガン細身の槍(必殺率15%)で連続必殺に成功しました。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/109466
key:fe
ジェイガン(LV5:細身の槍,命中87・必殺15) VS ガザック(鉄の斧,命中71・必殺0)
ガザックの攻撃→ジェイガンの反撃必殺連続という形です。

考えられるパターンは
敵 敵 味 味 味 味
☆ ☆ 方 方 方 方
命 必 命 必 命 必
中 殺 中 殺 中 殺
-- -- -- -- -- --
32 88 44 00 55 11
32 88 44 00 56 12
33 89 44 00 56 12
33 89 45 01 57 12
33 89 45 01 57 13
34 90 46 01 57 13
34 90 46 02 58 14
35 91 46 02 58 14
35 91 47 03 58 14
が存在します。

もしガザックの攻撃が外れて連続必殺があるとしたら
敵 味 味 味 味
☆ 方 方 方 方
命 命 必 命 必
中 中 殺 中 殺
-- -- -- -- --
88 44 00 55 11
88 44 00 56 12
89 44 00 56 12
89 45 01 57 12
89 45 01 57 13
90 46 01 57 13
90 46 02 58 14
91 46 02 58 14
91 47 03 58 14
というパターンがあるのではないかと思っています。

合わせると20/256の確率ということになり,
見かけの必殺率と比較するとかなり高めかもしれません。
755助けて!名無しさん!:2008/06/14(土) 00:31:11 ID:lchwux+3
>>753
うめぇwww
756718:2008/06/14(土) 00:40:13 ID:RgZ3mhfe
失礼,18/256だたorz
757( ゚听) ◆8eAmylDLLs :2008/06/14(土) 00:48:09 ID:bYS/6v83
>>751
そのパターンは味方>味方の場合。
通常だと味方>敵>味方なので24%がラインになる。
敵の攻撃が外れたり敵先制だとまた違ってくるわけで。

>>754
了解。
敵先行の場合の処理いじっとく。
758助けて!名無しさん!:2008/06/14(土) 02:17:29 ID:SZPg8V5/
あれ?どっちが先制でも乱数判定順って「マルス軍→敵軍→追撃者」じゃなかった?
>>751だとこのパターンじゃないことになるけど
759( ゚听) ◆8eAmylDLLs :2008/06/14(土) 02:26:20 ID:bYS/6v83
暫定版うp。
>>90

行動判定は先制>反撃>追撃と敵味方関係なく行うように修正。

敵命中>反撃必殺の場合の乱数消費がいまいち不明なので(>>720>>731)、
敵が攻撃を外した場合のみ謎消費を最後に行うようにしてみた。

なお、味方が外すケースとか、複数回攻撃が外れるケースとか
検証しないといけないケースももりもりあるけど、面倒なので今回の修正では
「敵が攻撃を外した場合のみ最後に乱数を1個だけ消費」しかしてないです。


一応、コピーで乱数付も選択できるようになったとか、
該当LVアップパターンでの実戦成長率の表示とか追加。


>>758
>>718からのログ読んでね。
760助けて!名無しさん!:2008/06/14(土) 02:59:56 ID:SZPg8V5/
えーつまり、ニコニコの解説動画だと「(自信ないけど)味方→敵→追撃」だったけど
>>718の検証だと「攻撃順で判定してるんじゃね」ってことかな
でもこれが正しいとなると2連追撃24%も嘘ってことになるのかな?
聖戦の特殊剣も謎判定が1個あるが、似たようなもんかね
761助けて!名無しさん!:2008/06/15(日) 18:21:11 ID:COVVef9A
今週のファミ通の新暗黒竜の記事を読んだ。
期待の新人フレイは編成画面にいた。画面の順番は
マルス、フレイ、ジェイガン、アベル以外のテンプルナイツ、シーダ、リフ、オグマ、斧3人だった。
アベルは顔が出てたが出っ歯はなく普通のイケメンだった。
 
ドーガ…
762助けて!名無しさん!:2008/06/15(日) 18:26:22 ID:txH4WNER
>>761
この時点での情報はあてになるか微妙だがな

例えば暗黒竜の説明書とか
ありえない場所でのユニットやアイテムが表示されてるし
763助けて!名無しさん!:2008/06/15(日) 18:29:39 ID:wT7/pQO+
フレイはどういった位置づけのキャラなんだろう?
名前的には凄くかっこよくて強そうな感じ
764助けて!名無しさん!:2008/06/15(日) 18:30:29 ID:Fft6AoNT
俺がここは守るからお前たちは先に行け
だろ
765助けて!名無しさん!:2008/06/15(日) 18:39:03 ID:Y50wuRDS
マルスとスールの誓いを交わしたがフレイを巻き込みたくないマルスが
フレイを置いてアリティアを離脱、それをしったフレイがすぐに追いかけ
3年後にタリスの拠点で遭遇する、じゃないかな
766助けて!名無しさん!:2008/06/15(日) 19:11:26 ID:uNMrCSjY
リフはいらない子ではない



リフはいらないおっさn
767718:2008/06/15(日) 21:10:20 ID:PSPqog0q
>>759
改変ありがとうございます。

敵先制が回避されたときは乱数がずれやすいんですが,
味方先制で敵反撃だと乱数の謎消費は起こりにくいのかも知れません。
そうでないと必殺成長への反逆のナバール先生の守備狙い撃ちを説明できないので…

味方先制でとどめの場合も乱数がずれないとは言い切れないです。
必殺成長への反逆のビラクのSナイト7→8への成長が守Hなのがその例かと。

あまり意味は無いのですが,味方先制で敵回避の時に乱数の謎消費があったであろう例を…
ジェイガン(壊れた剣,命中7・必殺7) VS 盗賊(LV1:壊れた剣,命中11・必殺0)
謎乱数消費が無かったとすれば,
味 味 敵 ☆ ☆ ☆ 成 長 ☆ ☆ ☆
方 方 ☆ 力 技 速 運 守 魔 体 武
命 必 命 ☆ ☆ 度 ☆ 備 防 力 器
中 殺 中 10 10 10 00 00 03 10 00←成長率
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
00 55 11 67 23 79 35 91 46 02 58
00 56 12 67 23 79 35 91 47 03 58
00 56 12 68 24 80 35 91 47 03 59
01 57 12 68 24 80 36 92 48 03 59
01 57 13 69 25 80 36 92 48 04 60
01 57 13 69 25 81 37 92 48 04 60
02 58 14 69 25 81 37 93 49 05 60
02 58 14 70 26 82 37 93 49 05 61
03 58 14 70 26 82 38 94 50 05 61
03 59 15 71 26 82 38 94 50 06 62
03 59 15 71 27 83 39 94 50 06 62
04 60 16 71 27 83 39 95 51 07 62
04 60 16 72 28 83 39 95 51 07 63
05 60 16 72 28 84 40 96 51 07 63
05 61 17 73 28 84 40 96 52 08 64
05 61 17 73 29 85 41 96 52 08 64
06 62 17 73 29 85 41 97 53 08 64
06 62 18 74 30 85 41 97 53 09 65
このような動きで乱数消費をすることになり,HPだけは確実に上がるはず,
LV20でHP41のジェイガン作れるかも?と思ったのですが,LV8まで上げて無音祭りでした。
ずれる時は全てずれてしまう(再現性あり)っていうのが気になっています。
「ずれるときもある」では無くて「ずれるときはずれる」では無いかと思います。
その条件が何であるかは全く分からないわけですが。

あまり建設的なことは言えなかったのですが,
糞成長をある程度回避できるようなことが最終的に出来ればいいかなぁと思っています。

//改造板のログにレベルアップ判定にどこで行われるか,ってことが書いてあったので一応
http://olwen.hp.infoseek.co.jp/log/1099720571.html#R325
768助けて!名無しさん!:2008/06/15(日) 22:24:19 ID:MciJ99le
ファミ痛みたけど、あれ顔グラキモ過ぎだろうww
あんな中途半端リアルの陰影バリバリマルスじゃ正義の見方っていうより死神だぜ
769助けて!名無しさん!:2008/06/15(日) 23:24:19 ID:UfNIEE7P
フレイは上級Ln20になると必殺ダメージが1000万超えるユニットだと思う
770助けて!名無しさん!:2008/06/15(日) 23:28:52 ID:p477CWOD
浄化してあげるわっ!
771助けて!名無しさん!:2008/06/15(日) 23:39:08 ID:d5G+uXrd
>>768
元々山賊どもが一般市民から巻き上げた金をさらに巻き上げて装備を整えちゃう奴だし
772助けて!名無しさん!:2008/06/16(月) 00:03:56 ID:JZL3klqD
>>768

   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三          , /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三          ヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,      -―‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三    /      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン         l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
773助けて!名無しさん!:2008/06/16(月) 00:49:46 ID:gyXBjuBH
>>768
当然だろ。とある国の王女を寝返らせたと思ったらその王女本人に自国の兵士をぬっころさせたり
クリアしてるならあのエンディングで彼がどれだけ腹黒いか気がつくはずだ

774助けて!名無しさん!:2008/06/16(月) 03:55:29 ID:4t9/IHJc
魔道士扇動した首謀者だけを仲間に引き入れた挙げ句、
逃げまどう下っぱ達の退路を遮りしばらくの間監禁した後に虐殺ってのもあるな
775助けて!名無しさん!:2008/06/16(月) 04:27:25 ID:GmWcBQko
己の悪行をマロス様になすりつけんなw
776助けて!名無しさん!:2008/06/16(月) 04:42:33 ID:40n/ORKA
トンボとりは味方もしてるのにアンドレイだけが悪者理論
777助けて!名無しさん!:2008/06/16(月) 07:27:39 ID:6VukWBH4
敵フェイズの戦闘BGMが
サジマジー マジマジー サジマジバーツー
って聞こえる
778助けて!名無しさん!:2008/06/16(月) 14:46:14 ID:R7grqQ+V
ジェイガンカインアベルより上に表示される新キャラフレイwww
779助けて!名無しさん!:2008/06/16(月) 21:36:43 ID:AEmBaB76
みんなFEをラブワゴンの旅かなんかと勘違いしてないか?
俺も時々勘違いしそうになるけど
戦争なんだぜこれ…
780助けて!名無しさん!:2008/06/16(月) 21:54:17 ID:6lht5H2V
愛と勇気の物語だからいんだよ
781助けて!名無しさん!:2008/06/16(月) 22:03:34 ID:Mlj3mq6a
夢も希望も無いな
782助けて!名無しさん!:2008/06/16(月) 22:32:19 ID:SkIeDFLN
そうだよロシェ
783助けて!名無しさん!:2008/06/16(月) 22:37:31 ID:/DYpatkw
人々の涙と感動を誘う愛と勇気の物語だろ?>>779は頭大丈夫か?
784助けて!名無しさん!:2008/06/16(月) 23:09:56 ID:DXrv1ALb
とある同人誌のつくりかたの本によると聖戦は冒険ファンタジーだとか
785助けて!名無しさん!:2008/06/16(月) 23:59:20 ID:8c75HmHX
>>783
もちろん現実はマルス様が他国の王族を虐殺&暗殺しまくるお話だけどな!
786助けて!名無しさん!:2008/06/17(火) 11:18:37 ID:6WdUClAt
虐殺でも暗殺でもないが
787助けて!名無しさん!:2008/06/17(火) 12:47:50 ID:1P2WrQOU
トーラスは明らかに虐殺だぞ。
788助けて!名無しさん!:2008/06/17(火) 14:44:54 ID:VcTxBaIw
名前すら正しく覚えてもらえない方位445涙目w
789助けて!名無しさん!:2008/06/17(火) 20:56:30 ID:Vx6PXn33
トースラだったっけ?
790助けて!名無しさん!:2008/06/17(火) 21:02:52 ID:NcPVUkAO
トーマスだっけ
791助けて!名無しさん!:2008/06/17(火) 21:23:07 ID:ruJ4/1UW
トーレスじゃね?
792助けて!名無しさん!:2008/06/17(火) 21:34:07 ID:aDG7Xo2o
トレースだよ
793助けて!名無しさん!:2008/06/17(火) 21:42:31 ID:I90z3kG/
トンヌラだよjk
794助けて!名無しさん!:2008/06/17(火) 21:51:09 ID:XG3ye/sA
ムラクだろ?
795助けて!名無しさん!:2008/06/17(火) 21:51:40 ID:XG3ye/sA
違った、ハーマインだww
796助けて!名無しさん!:2008/06/17(火) 21:54:55 ID:bf2IQZVD
ハーマイン様…
797助けて!名無しさん!:2008/06/17(火) 21:59:40 ID:8fwGVwcm
とかちだろ
798助けて!名無しさん!:2008/06/17(火) 22:06:00 ID:I90z3kG/
みんな注目!
↓↓↓↓↓↓
799助けて!名無しさん!:2008/06/17(火) 22:11:33 ID:R1De+wT3
1面クリアしてきたぜ!!!!
800助けて!名無しさん!:2008/06/17(火) 22:23:04 ID:Nbplhwid
おめ!!!
801助けて!名無しさん!:2008/06/17(火) 22:30:21 ID:XAVorR/p
馬面クリアしたぉ
802助けて!名無しさん!:2008/06/17(火) 23:06:56 ID:UYNVDYuR
はて、イケメン揃いのFEにウマヅラなんていたかのう?
803助けて!名無しさん!:2008/06/17(火) 23:13:45 ID:eeIKh+o4
シグルド様をお忘れか
804助けて!名無しさん!:2008/06/18(水) 00:59:50 ID:jbWTCvQr
そう自分聖戦にいい男がいなくてプレーする気にならなかったんだ
暗黒竜リメイクは素直に嬉しい
805助けて!名無しさん!:2008/06/18(水) 01:36:08 ID:oJDBxsln
おいおい聖戦にはレ ッ ク ス 様と言ういい男がいるじゃないか!
806助けて!名無しさん!:2008/06/18(水) 01:48:59 ID:FPyDloXe
レックスってちょっと弄れば幽白の幽助になるよな
807_:2008/06/18(水) 02:27:15 ID:k79/Bqyl
暗黒竜のみのリメイクか…。
シーマ、サムソン…orz
808助けて!名無しさん!:2008/06/18(水) 05:53:45 ID:XxWaIAFG
たまには仲の悪い2つの村のことも思い出してあげてください
809助けて!名無しさん!:2008/06/18(水) 07:10:02 ID:RddipVCh
目的の村のほうを封鎖して、もう片方を盗賊に壊させる!
810助けて!名無しさん!:2008/06/18(水) 07:53:18 ID:OzpoLSEq
仲悪い村をまともに仲裁できなかったマルスが
アカネイア大陸全体を統治できるのやら
811助けて!名無しさん!:2008/06/18(水) 09:21:15 ID:c28LJK6n
シーマは漫画ではいた気が
ルークの方が幽助に似てる。声ならマリクだが
812助けて!名無しさん!:2008/06/18(水) 11:02:38 ID:bW23R6R9
箱田版だと回想にいたな、シーマ様
813助けて!名無しさん!:2008/06/18(水) 18:08:49 ID:48vRuXZp
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up20485.jpg
シーマでっかいよシーマ
814助けて!名無しさん!:2008/06/18(水) 18:43:10 ID:XgRyphl9
>>813
このころのマルスはポークビッツサイズなんだなww
815助けて!名無しさん!:2008/06/18(水) 19:57:20 ID:gu1kgz2+
>>813
うーむ、箱田絵で紋章の謎も読みたかったな
816助けて!名無しさん!:2008/06/18(水) 20:21:10 ID:CjWRhd7O
暗黒竜もメディウス前までは見たかったよ…
817助けて!名無しさん!:2008/06/18(水) 22:14:08 ID:0XWc2S2A
変なオリキャラ出したのがまずかったな、あれは。
818助けて!名無しさん!:2008/06/18(水) 22:16:12 ID:eo4gmmlf
>>817
DSリメイクの悪口は該当スレでやってくれ
819助けて!名無しさん!:2008/06/18(水) 22:17:35 ID:bUzZ8W/T
>>817
ああ……マチスとかいうヤツの事だな。
どーにも中途半端なキャラだったよなぁ。
820助けて!名無しさん!:2008/06/18(水) 22:35:28 ID:jT3TRjFQ
何も輸送部隊の奴なんて出さないでもよかったのにな。
821助けて!名無しさん!:2008/06/18(水) 23:07:47 ID:rPBk6Cr8
仲悪い村・・・チェイニーがマルスに変身してマルスと同時に別々の村を訪問すればいいのにな
822助けて!名無しさん!:2008/06/18(水) 23:31:08 ID:GQSrxjA4
するとチェイニーはシーダに変身することによって
マルスのモティンコロンを舐めることができるってことだね!
823助けて!名無しさん!:2008/06/19(木) 08:28:01 ID:6tbO0Mdj
チェイニーはマルスに化けることによって
多くの女とセクロスできる
824助けて!名無しさん!:2008/06/19(木) 08:28:18 ID:9v6fpLiY
箱田漫画のオリキャラはマジレスするとクラウスのことだろ
マチスもオリキャラ並みだったけどさw
825助けて!名無しさん!:2008/06/19(木) 09:23:21 ID:ISlugR9s
箱田版は暗黒竜準拠だからな
あの頃のマチスはイケメン風の顔だったし
826助けて!名無しさん!:2008/06/19(木) 09:42:59 ID:TWEz6D+k
うおー瀕死者を回復しようとしたのに間違えて待機するミスしまくってクリアできねー
後の作品で杖コマンドが最上に置かれるようになったのは画期的な改善だったんだな・・・
827助けて!名無しさん!:2008/06/19(木) 11:14:51 ID:wbemdnGy
箱田の原稿が紋章マチスより先だったんだから仕方ない
当人もバカ兄貴と発覚してからは漫画で格下げしてたし・・・・
クラウスはフォローのしようがないな
828助けて!名無しさん!:2008/06/19(木) 20:07:33 ID:zv3PwAg4
クラウスよりも優遇がやばすぎてオリキャラ級のアベルさんの方が・・・

下級ソシアルでパカパカ逃げてくる情けないカインと
人質取られて仕方なく戦う聖騎士アベル
二部の扱いの違いもここから来てる気がする
829助けて!名無しさん!:2008/06/19(木) 21:02:23 ID:WSK+Y9rD
本来裏切り者も竜騎士もカインがすべきことだろう…
女に縁のないところだけあの人と一緒
830助けて!名無しさん!:2008/06/19(木) 21:03:25 ID:SKgAAtGb
>>829
それ以上いけない
831助けて!名無しさん!:2008/06/19(木) 21:08:21 ID:CQNMFvcp
>>822
チェイニーがチキたんに化けてカインを逆レ*プする同人誌なら持ってるんだが。
832助けて!名無しさん!:2008/06/19(木) 21:11:45 ID:ISlugR9s
みんな持ってるよ
833助けて!名無しさん!:2008/06/19(木) 21:53:25 ID:Gud7LHri
ほほう、皆持っているのか。じゃあちょっと見せてくれないか?
834助けて!名無しさん!:2008/06/19(木) 21:53:26 ID:YZV9b+s9
二部のエンディングだとカインの方がいいよね
835助けて!名無しさん!:2008/06/19(木) 21:58:37 ID:9v6fpLiY
>>829
うう、、、カインを裏切り者にしないでください
あの人って紋章男竜騎士は一人しかいないから彼か
その話題は荒れますね
836助けて!名無しさん!:2008/06/19(木) 22:13:12 ID:TFirHU82
>>835勘違いしすぎワロス
837助けて!名無しさん!:2008/06/19(木) 22:27:49 ID:yIltGkjR
ガリうめぇ
838助けて!名無しさん!:2008/06/19(木) 23:01:25 ID:WSK+Y9rD
カインはセシルがいなければ女をものにできたかも。
まああの展開があったからラディがあの世でシーザに詫び続ける話が存在するわけだが。
839助けて!名無しさん!:2008/06/19(木) 23:06:08 ID:yQy9Ruwa
>>838
実はセシルがストーカーしていてカインに彼女ができそうになると追い払っていたのか。
ルークとロディは所詮同僚でセシルを止められない、と。
840助けて!名無しさん!:2008/06/19(木) 23:14:41 ID:dhJYTu7L
>>838-839見てもう何がなんだかわからなくなってきた
841助けて!名無しさん!:2008/06/19(木) 23:23:57 ID:yIltGkjR
やべぇわけわかんねぇ
FF4のカインのことじゃなかったのか
842助けて!名無しさん!:2008/06/19(木) 23:30:26 ID:WSK+Y9rD
そうだよマリア
843助けて!名無しさん!:2008/06/19(木) 23:30:44 ID:SKgAAtGb
俺もわけわかんなくなってきた
誰のせいだこれは
844助けて!名無しさん!:2008/06/19(木) 23:31:23 ID:HvcHKJ3f
>>843
俺だよ俺俺
845助けて!名無しさん!:2008/06/19(木) 23:33:51 ID:WETq0LNt
いやそこは俺が
846助けて!名無しさん!:2008/06/19(木) 23:37:57 ID:x2DyXC3Y
つぶす
847助けて!名無しさん!:2008/06/19(木) 23:38:06 ID:KLvYJdLf
お前達さえいなければ安西先生のエクスカリパーは俺のものになったのに・・・!!!
848助けて!名無しさん!:2008/06/19(木) 23:44:31 ID:WSK+Y9rD
カプコーンでも持ってろ
849助けて!名無しさん!:2008/06/20(金) 00:03:34 ID:q5EMz2MU
同名キャラ多いな
FEは任天堂だろ?
聖剣伝説とかFFとかと被りまくりじゃん
850助けて!名無しさん!:2008/06/20(金) 00:05:59 ID:MMgZo4Zv
紋章は聖書や神話から名前を拝借してるだけだろ
FFや聖剣も同じく
851助けて!名無しさん!:2008/06/20(金) 00:07:22 ID:XR0hjCXI
セリス、ティナ、セシル、カイン、レナ、マリア、ゴードン、サラ、ヒルダ

こんくらいか
852助けて!名無しさん!:2008/06/20(金) 00:08:28 ID:3qD+YZrk
>>849の視野の狭さや一般常識の欠如は致命的
これからもいろいろなところで勝手に自爆して強くなれや
853助けて!名無しさん!:2008/06/20(金) 00:09:20 ID:e7/0/HFG
でも西洋の人から見たら爆笑もんだろうな
日本人だから西洋のイメージが湧きにくいと思うが、
俺は日本支那インド朝鮮あたりの名前がごっちゃまぜだったら指さして笑うぞ
854助けて!名無しさん!:2008/06/20(金) 00:10:29 ID:6dPD0OaI
銀英伝をドイツ人が読むと大爆笑らしいね
855助けて!名無しさん!:2008/06/20(金) 00:12:45 ID:ZxVoI88P
シーマやティナは外見が同名のキャラに似てる
856助けて!名無しさん!:2008/06/20(金) 00:12:52 ID:RQ0/xjVD
>>854
久々にワロタとか言うのかなww
857助けて!名無しさん!:2008/06/20(金) 00:29:58 ID:ANVUnrG8
>>831
あの同人オチを知らずに途中で抜いて後悔して以後封印した
858助けて!名無しさん!:2008/06/20(金) 00:30:44 ID:ANVUnrG8
>>849
ビラクって名前は他のどのマンガでもゲームでも見たこと無いぜ
859助けて!名無しさん!:2008/06/20(金) 00:34:48 ID:+BxV/ZWQ
>>853
このゲームは多民族が出る話だから命名法がごちゃまぜでも問題ない
860助けて!名無しさん!:2008/06/20(金) 00:58:38 ID:1uQjM3Px
でもウルフはないわ
861助けて!名無しさん!:2008/06/20(金) 01:09:27 ID:rXNcG2bt
ビラクでググったらワロタ
862助けて!名無しさん!:2008/06/20(金) 01:16:23 ID:3qD+YZrk
千葉の風俗ビラク(美楽)とかアッーすぎるwww
863助けて!名無しさん!:2008/06/20(金) 10:05:33 ID:rlsInZaQ
ウルフって人名は普通にいるだろ
英語圏の苗字(ドイツ語圏ではヴォルフと読む)
864助けて!名無しさん!:2008/06/20(金) 19:52:36 ID:ZxVoI88P
某作品でラディの名が仕立て屋の息子で傭兵で勇者でありユリウスを誤ってぶちのめした奴で、シーザの名はラディを恨む魔法使いという風にそれぞれに付けられてたな。
865助けて!名無しさん!:2008/06/20(金) 22:15:35 ID:ZAy3WgVT

866助けて!名無しさん!:2008/06/21(土) 01:52:34 ID:/1okEUex
データ消滅記念カキコ・・・('A`)
867助けて!名無しさん!:2008/06/21(土) 01:58:36 ID:929FNiH8
こうしてまた一つ大人の階段をのぼっていくんだよ
868助けて!名無しさん!:2008/06/21(土) 02:04:24 ID:Y6PSbGk5
そう言う時は久々にこのゲームがやりたくなるまで押し入れにでも入れとけばいいよ
クリアデータが入ったソフトを所持する事に対するこだわりがあるなら話は変わるけど
869助けて!名無しさん!:2008/06/21(土) 06:24:35 ID:Vntdw5Xs
11回クリアした聖戦のデータがぶっ飛んだ時は最高にヘコんだ。
870助けて!名無しさん!:2008/06/21(土) 11:52:50 ID:K6hnWp9V
もし紋章一部が設計当初の予定通り全5章程度だったらいったいどんなゲームになっていたんだろうか
ざっと考えただけでも絶対に外せない章として、
・マルスの旅立ち
・カミュ戦
・ミシェイル戦
・ガーネフ戦
・メディウス戦
とこれくらいはあがってしまうからゲームとして成り立たない気がする
871助けて!名無しさん!:2008/06/21(土) 12:52:04 ID:RlPLnn/w
>>870
聖戦みたいに一章をやたら長くすればおkじゃないか?
872助けて!名無しさん!:2008/06/21(土) 12:58:03 ID:N1EQbq67
仕事場に行ったら俺のぎんのやりが無かった
やめろってか
873助けて!名無しさん!:2008/06/21(土) 13:12:22 ID:gnefbKJl
>>870
ソードマスターヤマト方式になると思う
874助けて!名無しさん!:2008/06/21(土) 13:13:28 ID:B8JJTD7T
>>872
大丈夫だって!だったら俺のキラーランス貸してやるって!
お前だったら使いこなせるはずだって!見返してやれって!
875助けて!名無しさん!:2008/06/21(土) 15:26:12 ID:Ke5x9b9z
>>869
( ´・ω・`)つ(つД`)ヨシヨシ
VCでもデータ消えるらしいからもう聖戦できないお
さっさとリメイク欲しいお
876助けて!名無しさん!:2008/06/21(土) 16:38:57 ID:V6IvrFy2
え?データ消えるのもゲームの内だろ?
戦うのはゲーム内の敵だけじゃないぜ!
猫やおかんの掃除機とも戦うもんだ
877助けて!名無しさん!:2008/06/21(土) 16:43:26 ID:j5xcuAv+
猫は絶対に許さない。絶対にだ。
878助けて!名無しさん!:2008/06/21(土) 20:28:36 ID:bCGxUCFH
ファイアーエムブレム ネコリセットの謎
879助けて!名無しさん!:2008/06/21(土) 20:51:34 ID:puS68HSn
>>875
なんか以前、どっかのFEのスレでコピーできるとか
そういう書き込みがあったけど
880助けて!名無しさん!:2008/06/21(土) 23:08:53 ID:sIqdVybn
>>872
アキバブレイカー加藤ktkr
881助けて!名無しさん!:2008/06/21(土) 23:09:13 ID:ryYJhXnS
>>876
停電が最強の敵だな
882助けて!名無しさん!:2008/06/21(土) 23:51:02 ID:hPVzXwDx
茶虎の猫の額って何か紋章っぽいよな・・
883助けて!名無しさん!:2008/06/22(日) 01:16:25 ID:Fv4LrWgz
初めての紋章の謎第2部突入
何か会話が増えててドラマチックになってるね
わくてか
884助けて!名無しさん!:2008/06/22(日) 01:18:59 ID:6pQPkypU
>>883
第二部突入いいねぇ、オレも初プレイ楽しかった。
話を進めていくうちに知ってる顔がちらほらと、ワクワクしてくるね。
あれ?こいつ・・・・まさか!  なんてのも・・・
885助けて!名無しさん!:2008/06/22(日) 05:07:44 ID:PrwbxbKP
まだ電池保ってる?
886助けて!名無しさん!:2008/06/22(日) 05:09:16 ID:q6r0N+GX
マルス「チクショオオオオ!くらえカミユ!新必殺シュヴァルツタイルヴァイゼ!」
カミユ「さあ来いマルスウウ!オレは実は一回刺されただけで死ぬぞオオ!」
(ザン)
カミユ「グアアアア!こ このザ・フジミと呼ばれる四天王のカミユが…こんな小僧に…バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
カミユ「グアアアア」
ミシェイル「カミユがやられたようだな…」
ガーネフ「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
ゼムセル「人間ごときに負けるとは帝国の面汚しよ…」
マルス「くらえええ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」
マルス「やった…ついに四天王を倒したぞ…これでメディウスのいる地龍城の扉が開かれる!!」
メディウス「よく来たなスターロードマルス…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
マルス「こ…ここが地龍城だったのか…!感じる…メディウスの魔力を…」
メディウス「マルスよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『ファルシオン』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
マルス「な 何だって!?」
メディウス「そしてお前の姉はやせてきたので最寄りの町へ解放しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
マルス「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレに生き別れた妹がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
メディウス「そうか」
マルス「ウオオオいくぞオオオ!」
メディウス「さあ来いマルス!」
マルスの勇気が世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!



こんなん嫌だ・・・
887助けて!名無しさん!:2008/06/22(日) 06:36:25 ID:RR8mATgS
いい話だなー
888助けて!名無しさん!:2008/06/22(日) 09:03:55 ID:54BIECx0
>>886
意外に違和感ねぇな
889助けて!名無しさん!:2008/06/22(日) 12:04:36 ID:yaiZ9aaV
>メディウス「よく来たなスターロードマルス…待っていたぞ…」
>(ギイイイイイイ)
>マルス「こ…ここが地龍城だったのか…!感じる…メディウスの魔力を…」
>メディウス「マルスよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『ファルシオン』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
>マルス「な 何だって!?」
>メディウス「そしてお前の姉はやせてきたので最寄りの町へ解放しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」

ここゲームそのまんまだ
890助けて!名無しさん!:2008/06/22(日) 13:01:29 ID:1TSpkjGv
何処かのエロゲで見た様な話だな…
891助けて!名無しさん!:2008/06/22(日) 18:12:45 ID:wtBDi+zv
更新履歴

2008/06/22 ver1.00・17章〜最後までを改造。完成。
892助けて!名無しさん!:2008/06/22(日) 18:17:16 ID:b76OsoQ1
紋章のビラク?
893助けて!名無しさん!:2008/06/22(日) 23:46:26 ID:8lHnvFZs
誰か!チキたんが某配信者に殺されちゃう!助けてあげて男の人!!
894助けて!名無しさん!:2008/06/23(月) 01:30:38 ID:JXfP0gCC
>>893
いったい何の話だよ
895助けて!名無しさん!:2008/06/23(月) 01:34:12 ID:wK9tYo7d
オームの杖で生き返るよ ('(゚∀゚∩
896助けて!名無しさん!:2008/06/23(月) 06:16:37 ID:n34g/HT7
>>893
そりゃ黙っていられないな
897助けて!名無しさん!:2008/06/23(月) 18:26:43 ID:KLm2f1Pu
何故女なんだ?
898助けて!名無しさん!:2008/06/23(月) 18:29:55 ID:x40m6cIt
リフハァハァよりレナハァハァの方がまだ判りやすいだろ
暴論だがそんなもんだ
899助けて!名無しさん!:2008/06/24(火) 21:52:12 ID:/hlrENXd
しかしなんだな。
このスレにはインパクトが無いな。インパクトが。
イーンパクトでもインーパクトでもなく、インパクトがさ。
900助けて!名無しさん!:2008/06/24(火) 22:32:29 ID:RGBmFmeq
インパク知
901助けて!名無しさん!:2008/06/24(火) 22:45:11 ID:1ccIeHY3
WSで出てたら暗黒竜→紋章でフラグコンバートがあったかもな。
902助けて!名無しさん!:2008/06/24(火) 23:27:49 ID:F8uGbp1W
>>896
サジ乙
903助けて!名無しさん!:2008/06/25(水) 00:49:40 ID:fAqnrZS4
今、1部やってるんだが闘技場の理不尽さに泣いたw

ちょっと敵が強すぎる気がする……特に山賊とか海賊とかの斧系ユニット
904助けて!名無しさん!:2008/06/25(水) 01:09:19 ID:TokavEQb
正直素人はお勧めできないな闘技場。
掛け金のパターン知らないと簡単にやられちまう。
905助けて!名無しさん!:2008/06/25(水) 01:36:54 ID:/5cjN24n
>>903
そういう時はビラク使え
完全に立場が逆になるぞ。勝てる保障は無いけど
906助けて!名無しさん!:2008/06/25(水) 01:38:25 ID:ZImSAmDL
金稼ぎなら地上降りた三姉妹に二人支援置いておけば余裕だよな
アリティアの闘技場マジオヌヌメ
907助けて!名無しさん!:2008/06/25(水) 02:00:50 ID:eTNqwkCA
よーし、パパ16章でリンダとマリク育てまくるぞー!

増援全部倒しても二人ともLv9までしかあがらない・・・しかも力1回もあがってないし
力上げるためだけに育成してなかったのにこれじゃあ意味がないじゃないか
908助けて!名無しさん!:2008/06/25(水) 02:11:52 ID:rPRddjn1
力成長率2割だし上がったらラッキー位の認識で
909助けて!名無しさん!:2008/06/25(水) 02:24:57 ID:DBZp8vm/
わざわざ16章って事はオーブ込みだろう。
40〜50%……まぁ、そんな日もあるさ。

闘技場と言えば2部のジュリアンがやたらと泣けたな。
1部みたいにネットリと増援苛めする機会が滅多に無いからって闘技場に突っ込んだら
単純計算で一発目に必殺でなきゃ死ぬって何さ、盗賊の初期状態なのに相手銀の武器って何さ。
これだから無駄に1部分だけ突出してるヤツは困るゼ。
910助けて!名無しさん!:2008/06/25(水) 02:48:00 ID:fAqnrZS4
>>904-905
危なっかしいから闘技場やめるわw
それはそうと闘技場でレベル上がると、技、武器Lv、幸運ばっかり上がるのは仕様なの?
911助けて!名無しさん!:2008/06/25(水) 03:24:06 ID:kn03HSlt
必殺でレベルが上がる時はそのパターンが多い
闘技場に入れた時に支援を期待して配置しておいたら必殺率高くなるから…まあ運命だと思って諦めるんだ
912助けて!名無しさん!:2008/06/25(水) 19:11:59 ID:Dn2pJn3A
>>910
スレの最初の方に書いてある。
乱数のパターンが少なく、並びも偏っている事から
起きるらしい。
特に闘技場は敵が強く、必殺出さないと倒せなかったりするから
とくにそうなりがち。
昔からその現象は、やりこみプレイヤーには知られていたが
最近動画にてその秘密が明かされた。
913助けて!名無しさん!:2008/06/25(水) 23:25:39 ID:i4LGX9gJ
必殺でないキャラなら逆に守備ばっか上がるような気もする
914助けて!名無しさん!:2008/06/26(木) 00:39:07 ID:xewG11ux
動画のはわかりやすかったな
あれ以来、守備20%のやつの技が16以上になったらキル系持たせてるわ
915助けて!名無しさん!:2008/06/26(木) 15:45:19 ID:xixjzIqb
左慈
マジ
バーツ
916助けて!名無しさん!:2008/06/26(木) 20:16:35 ID:UwoVJNi6
>>873
まそっぷ
917助けて!名無しさん!:2008/06/27(金) 20:15:11 ID:EbAWd/Nj
すいません、最近初プレイしたのですがキャラは全員生かさないとダメですかね?
918助けて!名無しさん!:2008/06/27(金) 20:23:39 ID:zE6Ee3T5
そんな事はないよ
ただそれにこだわるプレイヤーが多いだけでな
919助けて!名無しさん!:2008/06/27(金) 20:25:03 ID:wByr9ZsZ
>>917
詰むまでこのスレにはこないほうがいいと思う
強制じゃないけど、初プレイはじっくりゆっくりやったほうが楽しいぜ
920917:2008/06/27(金) 20:35:15 ID:EbAWd/Nj
>>918-919
わさわざレス、ありがとうございます
取り合えず全クリ目標でゆっくりやっていきます
921助けて!名無しさん!:2008/06/27(金) 20:46:52 ID:FW+k6SLw
>>920
ビラクとザガロって奴は育てると強いから優先的にレベルを上げるといいよ。
922助けて!名無しさん!:2008/06/27(金) 22:03:09 ID:D88prtzY
>>917
ビラクは殺しておk
923助けて!名無しさん!:2008/06/27(金) 22:03:41 ID:sfQ3dQYf
おもしろすぎなんだよこのゲーム。

924助けて!名無しさん!:2008/06/27(金) 22:35:13 ID:1wd5zCMG
SRPGの元祖的存在だしな
925助けて!名無しさん!:2008/06/27(金) 23:09:01 ID:fi4SP9fe
>>917
ハーディンが生きていると後に戦乱を引き起こすぞ。
あとパオラがいると妹が幸せになれない。
926助けて!名無しさん!:2008/06/27(金) 23:10:02 ID:oTDbiUYk
パオラもアベル寝取るぐらいの根性見せてほしかった
加賀は耐える女が好きなんだな
927助けて!名無しさん!:2008/06/27(金) 23:23:19 ID:wLZf2cGC
そこが姉さんのいいところ
928助けて!名無しさん!:2008/06/27(金) 23:30:45 ID:jdzl7N5V
アベルが死ねば解決するんじゃね?
929助けて!名無しさん!:2008/06/27(金) 23:41:50 ID:fi4SP9fe
つーかアベルはパオラが自分を好いている事を多分知らんだろうから
姉の幸せになると思い姉の妹の幸せを願う気持ちやアベルの気持ちや
後の事も考えず勝手に別れたエストはもはや自己満足だろう。
アベルがパオラの気持ちを知ってたら「俺はエストが好きだ」とか正直にいうだろう。
そもそもアベルはエスト一筋(大切な人の中にマルスもいるけど)だから二股とかは違うと思う。
そりゃあ人の脳内でそれぞれの設定があるだろうけど。
930助けて!名無しさん!:2008/06/27(金) 23:41:57 ID:zE6Ee3T5
阿部るはビラクとくっつけばいいよ
931助けて!名無しさん!:2008/06/27(金) 23:46:11 ID:oTDbiUYk
普段のエストはそんなに空気読めそうな子に見えないのにねえ
932助けて!名無しさん!:2008/06/27(金) 23:58:08 ID:JZ+ca3Rq
カインもアベルが好きなのに…
933助けて!名無しさん!:2008/06/28(土) 00:03:55 ID:oTDbiUYk
934助けて!名無しさん!:2008/06/28(土) 01:00:57 ID:5BVS9kkB
パオラに闇のオーブ見せたら暗黒皇后になるかしら?
パオラのおっぱい=パイラ
935助けて!名無しさん!:2008/06/28(土) 01:02:18 ID:/dic04eC
チラ裏でスマソ

アリティアマップ闘技場でナバールレベルアップしたけど敵からの攻撃全部かわしたYO!
ようへいLv16から18になったけど既に速さカンスト
オグマはようへいLv20からゆうしゃにCCしたから力とか既にカンスト
カチュアも鬼強いしジュリアンもとうぞくLv13で守備が9もある
936助けて!名無しさん!:2008/06/28(土) 01:04:30 ID:ayNWu/Af
チラ裏っといえばどんな日記を書いてもいいと勘違いしてるようだな
937助けて!名無しさん!:2008/06/28(土) 01:18:09 ID:iXPvyRQG
トムスの幸運もうちょいなんとかならんかな〜
938助けて!名無しさん!:2008/06/28(土) 01:28:32 ID:MJH57NUt
>>937
あの顔が運よさそうに見えるかい?
939助けて!名無しさん!:2008/06/28(土) 02:13:01 ID:C8AEhrfB
アカネイア勢でクソ伊達男アストリアのみ幸運成長率が高い
940助けて!名無しさん!:2008/06/28(土) 02:28:43 ID:NTU033vq
>>925
逆だろ。
パオラの為に妹は殺しておくべき。
941助けて!名無しさん!:2008/06/28(土) 03:43:09 ID:khV8TBi0
エストが死ねばパオラとアベルが結ばれるエンドだったとすれば
牡丹と薔薇になったのは確定的に明らか
942助けて!名無しさん!:2008/06/28(土) 08:10:27 ID:G4uIAhuj
殺すとか平気で書くところがキャラヲタのキモイところだな
943助けて!名無しさん!:2008/06/28(土) 23:59:04 ID:VzhxcLq4
ビラク以外は殺せ
944助けて!名無しさん!:2008/06/29(日) 03:09:25 ID:EABCPEFd BE:397098443-2BP(0)
945助けて!名無しさん!:2008/06/29(日) 09:43:43 ID:fwn/UzFY
詳しく
946助けて!名無しさん!:2008/06/29(日) 11:05:17 ID:t4ObWOG5
3Dカスタム少女だな、エロゲだよ。
947助けて!名無しさん!:2008/07/01(火) 13:52:59 ID:FOGd0l02
エストは空気読めてナイ
思い付きでもグルニア城なんぞに潜入するって凄過ぎだし
初期装備のAキラーも…ディール要塞他の鉄騎士と戦うためでないか…?
まぁ失踪は、女として自信無かったという側面もあるだろうがな

>939
カイン以上の単細胞だし
生き延びたのは確実に運
948助けて!名無しさん!:2008/07/01(火) 16:43:32 ID:aB/0FWeb
ここの人なら知ってる人いそうだから質問するけど、
暗黒竜と紋章の謎を歴史書に見立ててどちらが真実なのかを考察しているネタサイト知らない?
以前見て凄く面白かったと同時に感心した記憶がある
もう一度見てみたいんだけど、サイト名がわからないし検索するにもキーワードが思い付かないんだ
949助けて!名無しさん!:2008/07/01(火) 18:10:03 ID:g6xt5d1r
今日の昼にケインとアベルとかいう映画がテレビでやってたんだけどどんな内容なの?
おしえて。
950助けて!名無しさん!:2008/07/01(火) 18:28:04 ID:N5c0AGT3
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%AB

あらすじ
1906年4月16日、遠く離れたポーランドとアメリカ合衆国で2人の男の子が誕生した。
ポーランドの男は貧乏な罠猟師の子として育ち、やがて貴族の子息の学友として教育を受けることとなる。
アメリカで生まれた男は生れ落ちたときから入学する私立校が決まるような上流界層の御曹司であった。
生誕地も境遇も全く異なる2人であったが不思議な因果で接点を持つようになった。

ポーランドに生まれた男は、アメリカに移民し、実の父親である男爵アベル・ロスノフスキの名を自らも名乗り、アメリカン・ドリームを体現する実業家となる。
アメリカ・ボストンの銀行家の息子であるウィリアム・ケインは、タイタニック号事故による父親の死など家庭の不幸に見舞われつつも、アメリカでも有数の銀行の頭取になる。
両者に関わりのある人物の登場もあって、2人はやがて「宿命の敵」として対峙し、何度か対決する。
さらには、両者の息子と娘の恋愛を巡り、両者の対立は深まっていく。
最終的には、一方に死が訪れるまで、この対立は解消しなかった。
2人の因果の全てが判明した結末には、大きなどんでん返しが仕掛けられている。
951助けて!名無しさん!:2008/07/01(火) 18:31:26 ID:b+Emr6mJ
ダンクーガのビデオ版にはケイムとかいうホモ気味なキャラがいたな
ちなみにアベルという名前のキャラもいたがこいつは植物人間だ
952助けて!名無しさん!:2008/07/01(火) 18:52:45 ID:g6xt5d1r
>>950
そっか。
神話的アレとかじゃないんだ。
953助けて!名無しさん!:2008/07/01(火) 21:27:43 ID:t3jBbRY/
ロリフェイスなのに妖艶な雰囲気も併せ持つ
…なんていう魅力的なユニットが居ないのが
紋章の一番ダメなところ。全員偏りすぎなんだ。
ワカパイとか柚木ティナみたいなのが居ればいいのだ。

DO ☆ U ☆ DA !!!
954助けて!名無しさん!:2008/07/01(火) 21:33:01 ID:KxYkon3h
DO ☆ U ☆ GA !!!
955助けて!名無しさん!:2008/07/01(火) 21:33:09 ID:bC9Hs+IS
キャラヲタは死ねばいいのよ
956助けて!名無しさん!:2008/07/01(火) 22:18:39 ID:t3jBbRY/
SHI ☆ N ☆ DA
957助けて!名無しさん!:2008/07/02(水) 07:54:18 ID:IMHTR7LT
チキの初めて火竜使わせてみたが、高速でドタドタ走る火竜を見るのは何か新鮮だった。
竜石屋で他の石も買っておくべきだったなぁ。飛竜とか爽快そうだし
958助けて!名無しさん!:2008/07/02(水) 13:31:29 ID:qrTVfXYu
飛竜は趣味の領域だがあれば一応役には立つ(ただし値段には見合ってない)
魔竜はガチで強力で神竜並み
氷竜はどう考えてもイラネ
959助けて!名無しさん!:2008/07/02(水) 14:51:14 ID:qWErdYZp
斧のバランス調整、バーツ達のクラスチェンジがあればいいよ
960助けて!名無しさん!:2008/07/02(水) 15:00:16 ID:b1fE2Q4m
あるでしょ
961助けて!名無しさん!:2008/07/02(水) 15:01:25 ID:b1fE2Q4m
紋章HARDを超えられるかが目安
あれは万人受けしない難易度だけど

後だし修正なわけだし原作は越えるさ
962助けて!名無しさん!:2008/07/02(水) 17:48:12 ID:nwENx7N9
魔竜は20章のメティオ地帯で無双できる
ぶっちゃけ神竜よりチートくさい
963助けて!名無しさん!:2008/07/02(水) 18:24:02 ID:qrTVfXYu
サジの股間はちーと臭い
964助けて!名無しさん!:2008/07/02(水) 18:33:39 ID:qtktThuK
チキの股間はチーズ臭い
965助けて!名無しさん!:2008/07/02(水) 20:17:50 ID:tRZ3CGlK
紋章ビラクを越える神台詞が欲しいな
支援会話あるなら

ラングジェイガンやハーディンニーナは爆笑したし
ミシェイルミネルバは普通に感動した
966助けて!名無しさん!:2008/07/02(水) 22:35:24 ID:AZfVrT+v
黒マルスの動画でガチ感動したけどなくなって残念だ
967助けて!名無しさん!:2008/07/03(木) 08:06:42 ID:D6OaSyIL
なんだ神台詞って
死に際の「ハーディン様・・・」のことか
968助けて!名無しさん!:2008/07/03(木) 10:11:59 ID:QqKTKRAW
そうだよ。ロシェ。
969助けて!名無しさん!:2008/07/03(木) 17:41:54 ID:uxHygCIV
ビラク姫だろ
970助けて!名無しさん!:2008/07/04(金) 01:11:38 ID:4q7WSpf/
二部のジョルジュとかアストリアとかって、倒さずにクリアしないとその後出てこない?
971助けて!名無しさん!:2008/07/04(金) 01:12:30 ID:3PSsZi5l
そうだよ
972助けて!名無しさん!:2008/07/04(金) 01:43:47 ID:4q7WSpf/
>>971
サンクス。
でもどーせつかわねーからさっさとパルティアメリクルとったほうがいいに違いないなw
973助けて!名無しさん!:2008/07/04(金) 02:05:48 ID:CTZ9UJAk
ああ、可哀想なサジタリス……とチキ。
974助けて!名無しさん!:2008/07/04(金) 02:11:17 ID:x3BlSQeD
ジョルジュ仲間にしないとバッドエンド確定じゃなかったっけ?
975助けて!名無しさん!:2008/07/04(金) 02:15:03 ID:CTZ9UJAk
5章で殺したら確定。
年表諦めれば、8章なら殺しておk。
976助けて!名無しさん!:2008/07/04(金) 04:27:05 ID:YgdR7r5b
ジョルジュ5章で殺したら8章の玉座はどーなんの?


パルティアは制圧ついでに説得するだけ
メリクルは7章で入手するのが簡単だから制圧直前に強奪
977助けて!名無しさん!:2008/07/04(金) 08:13:31 ID:g9jAO6kM
>>976
お、メリクルに関してはあなたとは旨い酒が飲めそうw
978助けて!名無しさん!:2008/07/04(金) 12:12:47 ID:kT4aQbgw
>>973
可哀想なサジとチキに見えた
979助けて!名無しさん!:2008/07/04(金) 13:40:04 ID:3PSsZi5l
空になる
980助けて!名無しさん!:2008/07/04(金) 19:13:18 ID:I1xuL9AJ
981助けて!名無しさん!:2008/07/04(金) 20:00:25 ID:2EvolJiH
一瞬エフラムとエイリークに見えたよ
982助けて!名無しさん!:2008/07/04(金) 20:06:00 ID:eC/Y/jPv
なんか士郎正宗チックな塗りだな。
983助けて!名無しさん!:2008/07/04(金) 20:18:57 ID:YgdR7r5b
このキャラデザ誰よ?流石に突っ込みたくなる
984助けて!名無しさん!:2008/07/04(金) 20:30:42 ID:zOZfle+N
なんでこんな凛々しいんだよ
性格違ってるじゃないか
絵柄以前の問題、キャラが変わってる
985助けて!名無しさん!:2008/07/04(金) 21:16:51 ID:eVyz2csI
キャラなんてあってないようなもんだろ。
アニメ、小説、ゲームどれも違うし。
986助けて!名無しさん!:2008/07/04(金) 21:34:32 ID:/UVgwova
>>976
>ジョルジュ5章で殺したら8章の玉座はどーなんの?
普段は城門のそばにいる雑魚スナイパーが替わりに城門に入ったと思う。

だがバッドエンドは一見の価値あり。多くは語らんがかなり怖い。
最後の曲はここでしか聞けないらしいし。
987助けて!名無しさん!:2008/07/04(金) 22:02:50 ID:YgdR7r5b
なるほど、銀の弓ドロップのスナイパーも無意味にいたわけじゃないのね
バッドエンドみたけりゃ他のオーブスルーしたほうが楽じゃね?
988助けて!名無しさん!:2008/07/04(金) 22:05:44 ID:zOZfle+N
>>985
じゃあDS版はこの絵に合うような性格にでもセリフなどが変わってるわけ?
989助けて!名無しさん!:2008/07/04(金) 22:08:41 ID:BXEnOXK2
そうだよロシェ
990助けて!名無しさん!:2008/07/04(金) 22:40:22 ID:kT4aQbgw
バッドエンド見たけりゃ命のオーブスルーしてそのままノーセーブで20章まで行くのが一番楽よ
991助けて!名無しさん!:2008/07/04(金) 23:28:44 ID:KWsHecmn
>>984
凛々しさでいったらFC暗黒竜のイラストのほうが凄かった気が…
992助けて!名無しさん!:2008/07/05(土) 00:11:01 ID:jeO1Yr5E
FC→SFCよりは、SFC→DSの方が格段にデザイン変更が少ないと思うんだけどなあ。
DS版のデザイン叩き(ってほどでもないけど)見るたび、
紋章デザインがこそ基本で、まるでFC暗黒竜はなかったものであるかのように扱われているのを
しみじみと感じるよ。

まあスマブラの例とかもあるし、実際そうなんだけど。
993助けて!名無しさん!:2008/07/05(土) 02:11:08 ID:5shXPaga
>>980
ドーガがのっぺりした顔のいい男にw
994助けて!名無しさん!:2008/07/05(土) 02:50:41 ID:Fr39oWqj
次スレナ
995助けて!名無しさん!:2008/07/05(土) 19:49:34 ID:HrsyDRXK
996助けて!名無しさん!:2008/07/05(土) 19:57:40 ID:gNgqVyWA
うめんのか2008
997助けて!名無しさん!:2008/07/05(土) 19:58:16 ID:gNgqVyWA
サジ
998助けて!名無しさん!:2008/07/05(土) 19:59:03 ID:gNgqVyWA
マジ
999助けて!名無しさん!:2008/07/05(土) 19:59:21 ID:0NnPqmh3
チキたんハアハア
1000助けて!名無しさん!:2008/07/05(土) 19:59:52 ID:gNgqVyWA
バーツ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。