ファイアーエムブレム 紋章の謎 第21部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第20部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1203091781/l50

◆過去スレ
ファイアーエムブレムは紋章の謎1部が最高だよな!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116868090/
ファイアーエムブレムは紋章の謎が最高だよな!Part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1140770754/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第3部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1150094013/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第4部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1156939145/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第5部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161265830/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第6部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1167112823/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第7部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1169359178
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第8部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1170864996/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第9部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1172408519/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第10部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1173962915/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第11部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1175660526/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第12部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1178179441/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第13部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1180920000/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第13部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1185674899/
2助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 00:27:08 ID:C8FnNa1/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第15部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1189591248/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第16部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1192544634/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第17部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1194951137/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第18部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1197998139/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第19部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1200933732/

■関連サイト
かわき茶亭
ttp://www.pegasusknight.com/
マップ攻略、キャラデータ、アイテムデータ、会話集なども含む最大手の攻略サイト

FIRE EMBLEM Home Page
ttp://web.archive.org/web/19980211010628/intsys.co.jp/game/fireemblem/index.html
FC〜SFC作品の紹介、裏設定を綴ったデザイナーズノートなど

禁断の(?)データ集#BSak
ttp://popup2.tok2.com/home/pupu/
紋章の謎ED関連、BSアカネイア戦記のデータもあり

任天堂公式FEミュージアム
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/index.html

すべてのキャラに愛の手を
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~neco/ainote/index.htm
キャラ評、マップ攻略など

133MHz
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~mhz133/index.html
制限プレイ、文章ネタなど

TCG公式サイト
ttp://www.nttpub.co.jp/fe/

レビュー&キャラ紹介
ttp://kakutei.cside.com/game/fe-tobira.htm

BS版の解説など
ttp://homepage3.nifty.com/imoko/
3助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 00:29:00 ID:C8FnNa1/
◆関連スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 105章
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1200493193/
ファイアッー!エムブレム【***】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1195486900/
       ビ ラ ク  第9部   
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1199366986/
       ザ ガ ロ  第2部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1163080124/
 バ ヌ ト ゥ 
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1153911632/
      ア ラ ン      
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1150274446/
サジ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1162471139/
         マジ        
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1194606260/
そうりょリフ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1155302873/
【アカネイアの】 トーマス【痴漢者】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161180670/
おいジェイガン!!「帰ってきたジェイガン」
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1128857803/
FE紋章の謎のドーガを馬鹿にすんなよ屑ども
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1162027815/
【FE】DSでリフが出るスレ【(仮)】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1192049718/
   シ − ダ   
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1188893645/
シーザ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1184587831/
4助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 00:29:24 ID:C8FnNa1/
◆リメイク関連
ファイアーエムブレムDS(仮称)を待ち望むスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1173196194/
【DS】ファイアーエムブレムDS【初代リメイク】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1192081648/
NDSファイアーエムブレム 珠魔の聖典 2008年春予定
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1185532802/

現行スレは自分で探してね
5助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 00:30:18 ID:5MQg7xGZ
>>1
ところで、133MHzってなんでテンプレ入りしてんの?
紋章のもっと凄い攻略サイトとか他にもあるのに
6助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 00:34:16 ID:R9QQFxPG
>>5
凄い攻略サイトじゃないから
7助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 00:36:05 ID:UOdrfcfC
文句言う前に自分がやれ。
8助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 00:38:41 ID:eaftoNFB
新スレおつかれさま!
これからはどんどん悪い流れを排除してチキ萌スレに改革していきましょう。
9助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 00:39:59 ID:L67Qd7of
チキ厨死ね
10助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 02:29:13 ID:MLXAsl80
何でも厨付けする奴の方がウザいわ、おまえが消えろ
11助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 02:33:20 ID:HdpR7wAH
チキ厨マリア厨消えろ
12助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 03:54:00 ID:FXa6Bq4B
997 名前: 助けて!名無しさん! [sage] 投稿日: 2008/03/12(水) 01:30:11 ID:Kjs6nat5
紋章の闘技場はwkb連発でへたれる可能性が高いから
星のオーブ無いならやらんほうが強くなるだろうな。


紋章は闘技場使ってレベル上げると能力値が伸びにくいの?
13助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 04:33:30 ID:LKUktBzz
>>12
プレイすると誰もが感じるけど検証データがあるのかは不明。

紋章では必殺が出る乱数(出やすい乱数)のとき、
ステータス成長に使われる乱数が技・幸運・武器(W・K・B)のステータスが、
上がりやすい乱数が使われることになるといわれてる。

必殺が20%で出るキャラの場合
敵を1発で殺せる場合:通常攻撃のとどめ80%、必殺攻撃のとどめ20%
敵を2発で殺せる場合:通常攻撃のとどめ64%、必殺攻撃のとどめ36%
敵を3発で殺せる場合:通常攻撃のとどめ51.2%、必殺攻撃のとどめ48.8%
というわけで闘技場の敵は雑魚と比べてタフなのでどんどん必殺で止めを刺す可能性が増えてくる。
(削りEXPの10とかでレベルアップする可能性もなくなる)
14助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 05:38:57 ID:eaftoNFB
チキたんをぬきにしたら紋章でもなんでもないよのうみそ大丈夫?
チキたんと光の剣
チキたんの謎
ほんとはこれがただしいタイトルなんだよいいかげんおぼえてね。
15助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 08:57:27 ID:OmLlIp5H
>>13wkbてのが何かよくわからないけど、闘技場に関わらず必殺で倒すと伸びが悪いって感じでおk?
16助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 09:09:10 ID:UOdrfcfC
わざ Waza
こううん Kouun
ぶきレベル Bukireberu

この三つあわせてwkb

必殺で倒すとこいつらばかりあがると思えば良い。
17助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 09:16:59 ID:s1MelZ3d
そして武器レベルをビラクレベルと呼ぶこともある
18助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 09:19:31 ID:D7FO4VwF
わざ Waza
こううん Kouun
ぶきレベル Biraku
19助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 11:36:27 ID:nC8AQrwz
wkbの説明は次からテンプレでいいんじゃないか?
20助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 15:12:06 ID:XFSPX68c
>>14
キャラ萌えスレでやればいいんじゃねーのか
21助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 16:06:23 ID:bULfNQ+e
チキたんだの俺の嫁だのをNGワードに突っ込めばスッキリ!
22助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 16:11:12 ID:npLU+OYJ
>>13
マジか!?紋章は発売当時からやってたのに知らんかった。。。
ってことは今プレイ中のナバールがLv20で力6なのは、ナバールが
悪いわけじゃなかったのかw
23助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 18:23:43 ID:GQInwq2Q
ていうか成長率的にナバールがオグマに劣ってるステは守備と武器レベルくらいだだからな
1部に関しては初期値の差の関係で最終的な能力は劣りやすいが
24助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 18:25:41 ID:GQInwq2Q
と思ったが1部も期待値は大して変わらんか
25助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 18:38:42 ID:2phCA2tW
縛りプレイやったことない俺が女縛りをやってみた
ミネルバとミディアが主力なんて年上好きの俺歓喜w
あと今更気づいたがFEの定番になりつつあるスリット女剣士って聖戦のアイラからなんだな
26助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 20:05:12 ID:UOdrfcfC
剣士のイメージは紋章の ナバールから
27助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 20:15:07 ID:Z5k3xUoX
>>22
というか正確に言えば暗黒竜がその仕様なんだよな
でリメイクの紋章も同じ、もしくは似たような乱数使ってる
つまりその間にいくらなんでも気づかないわけないだろうから
製作者もわかってやっているんだよな
28助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 20:19:21 ID:FXa6Bq4B
闘技場で延々とレベルを上げることへの軽いペナルティとなってるわけか
29助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 20:37:55 ID:em8sNzJR
まぁその見返りに大量ドーピングができるけどね
30助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 20:53:12 ID:OmLlIp5H
ダウンロードしてみた やりにくいけどおもしれー ダメージ計算を自分でやるくらいしか嫌なことはないが。
というか武器の3すくみはあるのか?槍に強い斧は剣に弱いとか…

初期のゲームだからもっと理不尽なくらい難しいと思ってたが自分がミスらない限り死なないくらい楽でびっくりしたぜ
31助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 21:16:55 ID:kMqWfxZi
そんなあなたには初代暗黒竜と光の剣をお勧めしたい
32助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 21:19:24 ID:Z5k3xUoX
>>30
理不尽なのは敵の強さじゃない
33助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 21:27:01 ID:UOdrfcfC
GBA以降は敵の強さ=攻略難易度になってるからね。
34助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 21:35:27 ID:LKUktBzz
初期のスリットは容量が厳しい時代にもかかわらず実装された女魔道師の専用グラフィックと予想。

>>30
3すくみはない。というかそこまでわかってりゃわかんだろw
割と初めてFEやると難しいのにちゃんとやれば簡単になるってところが、
SFC時代のFCのいいところかもしれないね。どんどん余裕がでてくるぜ。

ソウルフルブリッジの敵をアストリアとハーディン残して全滅させたときは、
あれほど苦労したのに・・・と感慨深いものがあったな。
35助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 21:36:11 ID:Jh9hzrSJ
>>33
あと敵の量な
土木作業の如く黙々と敵の山を掘り続けるあの作業は凄まじい忍耐力を要求されるぜ
36助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 22:21:01 ID:FXa6Bq4B
杖振り要員としてはレナよりウェンデル先生の方がいろいろと役に立つな
割と頑丈だし魔法も使えるからAナイトやDナイトのHP削るのにも使えるし
成長率もレナショボイから大して変わんないし
37助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 22:39:00 ID:kk6l+DhF
第一部ウェンデル先生の便利さは異常
38助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 23:19:32 ID:eaftoNFB
>>34スーパーファミコン時代のファミコン?
ふぁびょんねえでチキにもえろよ。
39助けて!名無しさん!:2008/03/13(木) 00:09:07 ID:70y6FBzv
チキと言えば、防御力バグなかったけ?
何やってもダメージ入らないから、扉代りに置いてたな〜
40助けて!名無しさん!:2008/03/13(木) 00:17:45 ID:LCOXiOTe
OPにホースメンはハンターからCC出来るとかあったけど、ホースメンとハンターは馬に乗ってるか乗ってないかの違いじゃないのか?
Dナイトの説明もPナイトがペガサスから乗り換えたものとか書いてるし、誰が最初から上級職に就いてるかサッパリわからない…

ドラゴンマスターペガサスマスター それとウォーリアの職はありますか?攻略サイトはネタバレ怖くて見たくないです…
41助けて!名無しさん!:2008/03/13(木) 00:17:59 ID:lD3z8xir
オリオンのや!
42助けて!名無しさん!:2008/03/13(木) 00:19:27 ID:cRwNgSms
説明書つきで買え。
43助けて!名無しさん!:2008/03/13(木) 00:40:23 ID:/3GmCFpS
ペガサスハンター
44助けて!名無しさん!:2008/03/13(木) 00:43:28 ID:edFWU0/7
>>40
なら普通に進めたらいいじゃない
無造作に語られるここ見るより、項目別になってる攻略サイトのほうが、圧倒的にネタバレの危険は少ないと思うけど

変に粘着されたり恨まれたりしても気分悪いから答えるけど
ハンター→ホースメンは室外で馬に乗るだけ
室内では降りなくちゃいけないのでハンター
でもクラスチェンジでレベル1になるから、強くなる
要するにハンターレベル40ってことね

ドラゴンナイトはペガサスナイトの上級
マスターとかウォーリアとかはないから、戦士は趣味や縛りじゃないなら使い捨て
45助けて!名無しさん!:2008/03/13(木) 00:44:20 ID:9U1vAaPo
善人をよそおった典型的なゆとり吊り師があらわれた。
こりゃ荒れるぞ。
いやしかし、からかってみるのも一興かもしれん。
46助けて!名無しさん!:2008/03/13(木) 00:54:16 ID:lD3z8xir
ロナン「釣りなら得意です。なんてったって漁師ですから(笑)」
47助けて!名無しさん!:2008/03/13(木) 01:27:44 ID:IZ5NyTGx
>>46
トラキアにお帰り
もしくは詐欺師呼んでこい
48助けて!名無しさん!:2008/03/13(木) 10:14:58 ID:LCOXiOTe
>>44ありがとうございます
ハンター→ハンターになるとは…
49助けて!名無しさん!:2008/03/13(木) 10:24:09 ID:u4rS2+fF
         ,,.、-‐二ニ=
       ,,‐"::::,,‐" ̄゛'‐、
      .{:::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /弋,,'"ヽ、:::::,-_‐、:::::::、:::::::、::ヽ,_
  弋:::::::,,::::::ヽゝ´  ヽ、::::ヽ:::::ヽ<
  ゛ニ二、ヽ::::{   _ -‐ヽ::::}ヽ、::::\,,
  ヽ-‐":::::::,`rfz ´''エT ヽi |ヽ::::、‐" <ハンターのような下級兵士と一緒にするな
  .゛'‐─i{ | /      .|i`ソ:/
      .` .|ヽ       |./ ./\
        '、 '  ̄   ,.'  |/\
      _  ヽ_ 、-'"  _|、 .,,-‐、
   ,、‐'´~.:::,`ニ二l──''"~,,‐'",,‐'"
   l  ..:::,'´/>{__,,-‐{  {::
   l .::://‐"二二゛'‐、.,,‐ヽ、 {:::::
   .lヽ:://,,‐":::::::::::::゛'‐、}:::::::::ヽ ヽ:::
50助けて!名無しさん!:2008/03/13(木) 11:37:54 ID:mBvUcRol
そのうちホースメンの魅力の虜になる
51助けて!名無しさん!:2008/03/13(木) 12:01:33 ID:IONQhC81
ザガロマジオススメ
52助けて!名無しさん!:2008/03/13(木) 13:46:48 ID:z78j+Q+6
>>40
ホースメンはLv10以上でオリオンの矢を使うとケンタウルスにクラスチェンジできるよ
53助けて!名無しさん!:2008/03/13(木) 16:01:56 ID:uVsUeLj2
エリスがガトーに師事してオームの杖もらう
アリティア落城して捕まる
マリクがカダインに行く
エクスカリバー貰う
ウェンデル先生がカダイン脱出
マリクがカダイン脱出

↑ってどんな順番で起きてたんだっけ?
事実関係の整理で頭が豆腐になってる真っ最中だ


>>46
お前は魔道士に転職して出直せ。話はそれからだ
54助けて!名無しさん!:2008/03/13(木) 16:09:13 ID:LHyCowUd
エリスって大賢者ガトー様に師事してたの?知らなかった
ミロアやガーネフに並ぶすごい人じゃねーか
55助けて!名無しさん!:2008/03/13(木) 16:16:33 ID:LHyCowUd
ってミロアとガーネフが特に優れた弟子だっただけで
弟子がその2人しかいなかったわけじゃないから別に不思議じゃないのか
56助けて!名無しさん!:2008/03/13(木) 16:20:30 ID:/GzgGOPO
今やってたらリンダのオーラが91%、85%、85%の命中率で3回とも外れた
スナイパーはハメ中だからよかったものの怖すぎ・・
5756:2008/03/13(木) 16:27:18 ID:/GzgGOPO
あれ・・・また85%外したors
もしや当たらない仕様なのかこれは
58助けて!名無しさん!:2008/03/13(木) 16:41:36 ID:NM2pdlfM
80台は意外とあたらないこと多いから何とも言えんが、91を外したのはただ運が悪かったと言うしかないな。
59助けて!名無しさん!:2008/03/13(木) 18:17:21 ID:I5MrNWGO
敵は20%を3連続で当ててくるのに味方は90%以上を5連続くらいで外すというミラクル
がミラクルじゃなく日常的に・・・このゲームに数字の意味ないよね
60助けて!名無しさん!:2008/03/13(木) 19:00:59 ID:tI1qYxw3
トラ7よりマシと考えるんだ
61助けて!名無しさん!:2008/03/13(木) 21:21:54 ID:T2WJxtWq
いまジュリアンのちからが2あがった
すごく感動したー
62助けて!名無しさん!:2008/03/13(木) 21:22:11 ID:+WAmWDeW
まあでも終盤くらいになるとほとんど味方の命中100%になるから気にならない
63助けて!名無しさん!:2008/03/13(木) 22:54:18 ID:z78j+Q+6
ザガロは一回攻撃しかできないくせによく外す
おまけに力が無いから当たってもたいして痛くない
おまけに強い武器を持たせようにもはがねの弓しか(r
64助けて!名無しさん!:2008/03/13(木) 23:25:10 ID:9U1vAaPo
なんでビラクとかロシェはゆるされるのにチキといっただけで叩かれなきゃいけないんですか?
なにかの陰謀ですか?
65助けて!名無しさん!:2008/03/13(木) 23:25:53 ID:cRwNgSms
チキ厨きえろ
66助けて!名無しさん!:2008/03/13(木) 23:27:51 ID:Kxd3ff/7
あれ、久々に紋章の謎したけどマルスってクラスチェンジ出来ないの??
67助けて!名無しさん!:2008/03/13(木) 23:30:38 ID:I5MrNWGO
常識の範疇だろうw
CC出来なくても充分育つし
68助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 00:00:08 ID:IBnrkH8S
マルスは当然だが最初からいるので育てやすい。レイピアもあるし。
ラディはマルス以上に育つが敵を倒し難いからなあ…
ナバールは育てやすいしレベル上げ回数も多い。
69助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 00:13:36 ID:5RcBvKBB
育つ育たないの問題ではない
wktk感の問題だ
70助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 00:20:15 ID:CSrjhXZ8
一瞬「wkbの問題だ」に見えたw
71助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 00:25:50 ID:ENOhW4+T
マニュアル×1
オーブ
めり込みそーど

三つ揃うまでマルスは戦わせない
72助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 00:52:25 ID:Gl3xU128
クラスチェンジできない奴だけ使ってプレイしてるけど
ザガロ結構強いじゃねえかw
今10章でレベル17だが力19もあるぜ
・・・もしかしてうちのザガロだけか?
73助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 00:57:43 ID:tQy0VP5K
>>64
知らないのか?ここは隠れホモのスレなんだぜ?ロリでケモノなどもっての他だ!
74助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 01:03:01 ID:dSSgh8Ft
そんな、ロリこそエムブレマーの王道じゃ…
75助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 01:03:40 ID:STsHygOe
そんなことより、増援部隊が規定ターンになるまで砦で何をしているのか語れ
76助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 01:03:45 ID:ZtOdT9p9
>>72
そいつザガロの皮をかぶったカシムじゃないか?
77助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 01:05:26 ID:i1MXDqu1
>>72
星のオーブ使わずにそれなら相当化けてるな。
期待値は12かそこらだったはずだし
78助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 01:19:24 ID:Gl3xU128
そうなのかw普通は弱いんだなザガロw
初めて縛りプレイやったうえにザガロ使うの初めてだったしなぁ
レベルアップするたびに力とたまにすばやさが上がるからこいつ強いなぁと思ってたが・・
ちなみにカシムさんはサジだかマジだかでかち割ってやったw
79助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 01:33:11 ID:j3I3NAsu
カシムは2部をやると殺したい衝動に駆られるよなw
80助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 01:42:52 ID:IBnrkH8S
カシムなんかよりリーンが生き返って仲間になった方が多分役に立つ。
カシムはオフェンス面は弓兵最強クラスだが。
81助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 01:52:46 ID:STsHygOe
カシム「その装甲ごと……打ち抜く!」

DS版では必殺発生時にカットインとボイスが挿入されます
82助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 02:11:23 ID:L2cXv6av
封印の憧れの存在マムクートオバサンが仲間になって発狂してたらなんだこれは 命中率が低いのは構わんがこのステで終章まで行けというのか…しかも18回しか返信不可能だと…
闘技場いこうとしたら行けないしマルスでいったら相手はオズインさんだからカキンカキンいうし、勝ち目無さ過ぎだろw
闘技場はやらないものなのか?600狙いするものなのかね…
83助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 02:16:05 ID:FS0wGn8Y
日本語でおk
84助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 02:17:28 ID:CJGDFbHh
確かにこれは日本語でおkと言わざるを得ないw
85助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 02:20:18 ID:L2cXv6av
携帯だから許してくれ。PCから書き込む勇気がない。
86助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 02:21:26 ID:exBp4FR0
チキのベソかき回避を見ようと山地形で勇者に殴ってもらってたんだが、
相手の命中50%で2回連続回避が異常なほど起こらない。40回目ぐらいで成功。

もしかして勇者ってどっちか1発はあたるように補正かかってんじゃないか・・・?
87助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 02:32:31 ID:dSSgh8Ft
そうかもしれない、俺も勇者相手じゃどうしても見れなかったし
チキが加入する章で鋼の剣持ち傭兵(玉座とオーブで命中40%)に殴らせてようやく見れた
88助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 03:06:10 ID:CJGDFbHh
>>82
封印みたいに幼女マムクートもいるから安心しろ
消費が不安なら火竜石を幼女のために温存しとくのもあり
闘技場は低価格狙い
89助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 07:30:44 ID:+k56bWSB
>>71
俺は適当に戦わせるけどな
その代わりほとんどのドーピングアイテムがマルス行きだけど
90助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 09:16:08 ID:m616TExW
>>78
すばやさまで「たまに」なんて頻度で上がってんのか
なんだその怪物ザガロは
期待値ではすばやさなんて一回しか上がらないのに
91助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 12:25:08 ID:aSqRH5gQ
ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣・紋章の謎ファンのみんな!
みんなの協力(投票)を頼む!

新!このシリーズのエロい絵が見たい
http://vote.rentalcgi.com/html/nyama.html

現在6位急浮上中!
92助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 12:29:28 ID:GEZRrfav
自分のザガロは守備12の鉄壁になったこともある
武器レベルもちょうど7と、マニュアル1つで12に届く神成長だった
でも個人的にはザガロやビラクには神成長ではなく思う存分へたれて欲しい
93助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 12:54:41 ID:XwQ+4fCN
よくわかってるじゃないか
玄人はレベルアップ時に何も上がらない時にニヤニヤする
94助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 14:31:26 ID:NmmK1UWS
トムスとミシェラン、アベルとカイン、チキとバヌトゥ、ウェンデルとボア

任天堂ゲームの赤と緑のコンビってことごとく緑の方が強いな
95助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 15:00:40 ID:GierGDGN
カインのが強いですぅ
96助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 15:10:03 ID:IBnrkH8S
カインは一応かなり強いぞ。
シーザは服の色が赤だから服が緑のラディより弱いな。
パオ姉とエストでは初期値はパオラだが最終的にエストが伸びるな。
三井はマリクに負けるのは当然か。
ザガロは他の赤系の三人に負けるけど…
97助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 15:12:53 ID:m616TExW
>>94
ウルフ(ピンク)とザガロ(緑)はウルフの方が強い
98助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 15:27:10 ID:IF1hLmGL
>>94
ちょっとまてるいーじ(笑)は
99助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 15:59:54 ID:Hn7HDhNR
コンビじゃないのばっかやんw
100助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 16:22:55 ID:eqOV3caw
>>85
日本語でおK
101助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 17:02:08 ID:nEo/FdND
三井って誰?
102助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 17:08:22 ID:TcRdS64v
エルレーン
103助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 18:10:55 ID:vkgrH+RA
チキたん
104助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 18:12:10 ID:vkgrH+RA
チキかわいいよチキ
105助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 18:14:40 ID:vkgrH+RA
チキはどうしてこんなにもかわいいんですか?
106助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 18:20:50 ID:vkgrH+RA
チキだからさ。
107助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 18:22:58 ID:vkgrH+RA
チキが一番だとおもうよ。
108助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 18:32:50 ID:BeXSr018
キャラ萌えスレでやれよ
荒らしだぞこれじゃ
109助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 18:36:41 ID:vkgrH+RA
ほんとだよね。
チキが最高だってわかってないやつばっか。
110助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 19:00:38 ID:o7swxa0G
一人で五回連続で書き込みやつに荒らし以外の意図があるわけないだろ
チキかわいそうだね、よしよし。
111助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 19:09:51 ID:vmhSfeOu
>>98
マリオ2の類ー似なめんなよ?
112助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 19:31:53 ID:4r+/SHOb
無音を楽しむ快感を覚えると
ジェイガン、バヌトゥあたりははずせねえ
113助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 19:35:32 ID:Gl3xU128
ザガロがレベル20になったんだがステータスが
力19技10速9運2武14守7魔防4になった
なんだこれwなんでゲームでこんなに運使っちゃってんのよ俺w
ちなみにリセット、ドーピングしてないしまだ10章なのでオーブもない
114助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 19:39:21 ID:NmmK1UWS
ザ ガ ロ  第2部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1163080124/l50

ザガロスレで報告して来い
115助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 20:13:53 ID:yDdIG46z
2部こそドーガ育ててやろうと思ったけど
活躍できるマップがない
パラもさっぱり伸びない
116助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 20:16:29 ID:t3UgPnv9
ソウルフルブリッジのアクセントにどうぞ
117助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 20:38:58 ID:+9e1pWc/
ザガロが人気みたいだから、
第一部弓兵縛りやってみるか……
118助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 20:44:32 ID:yDdIG46z
とりあえずそこでゲットしたレオもたせて次の章で判断しよう
ちなみにレベル10で守備11
119助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 21:09:24 ID:w5Jyw9KG
カダインでドーガだしても足手まといになるだけだぞ。
120助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 21:32:15 ID:C7+xG6/z
この敵をこのターンで倒したい。しかし育成したいキャラでは倒しきれない。

そんなときはこのザガロをお使いください。
永遠の一発屋の異名をもつこのホースメンが、丁度いい具合に敵HPを削り取ります。
技が低くて攻撃を外す心配があるでしょうが、弓自体が命中率が高いのでそうありません。
むしろその低さのおかげで必殺を出す可能性が低くなり、間違って倒すことが皆無です。
皆さん、是非このオレルアン製ザガロを試してください。

使用上の注意:運がかなり低いので、サンダー持ちやスナイパー等にはご使用をお控えください。
121助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 21:44:58 ID:vkgrH+RA
チキ。
122助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 22:23:12 ID:m616TExW
>>120
運が仮に高くてもスナイパー相手にザガロは使わないよw

それはそうと、マリオがマリアに見えた。もうダメかもしれん・・・
123助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 23:20:58 ID:STsHygOe
マリアギャラクシー
124助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 23:34:56 ID:MI/FgT6i
>>123
小さなお猿さんを操作して、マリアの身体
の上を駆けめぐるゲームですね。わかります
125助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 23:40:29 ID:CSrjhXZ8
>>124
マケドニアの王子が飛竜に乗ってお前のところに向かって行ったぞ
126助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 23:59:36 ID:t3UgPnv9
参加を所望するとはヤンチャなお兄様だ
127助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 00:07:39 ID:GierGDGN
実際ミシェイルの竜騎士団とカミュの黒騎士団が手を組んだらドルーア倒せただろうな。
128助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 00:30:26 ID:j0PMEcSZ
なんでザガロってCC出来ないの 
129助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 00:40:17 ID:vQTj5ejr
>>128
ケンタウルスにCCできるぞ
130助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 00:44:02 ID:Jn7vuMAA
「カシム… そんな… オーバーだよ」

のオーバーというせりふに違和感を感じてしまう
131助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 00:44:44 ID:iZvgfwNm
時代の違い
132助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 00:52:44 ID:vzxEexHv
リメイクの際にはマリア専用の魔法防御無視魔法「ギャラクシィ」が欲しい。
133助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 01:28:55 ID:tYUTPIM2
んなことやりだすとどんどんインフレエスカレートしてって・・
マルス、スターロードにCCから能力値MAX20じゃなくなったり下手すりゃ外伝みたいな上級職のさらに上があったりとか
後年FEのアイテムが武器が勇者シリーズとか倭刀とか究極斧とかオーラ、エクスカリバー、スターライトに並ぶ捏造魔法とかが多数登場して・・・
さっぱりとしたバランスが崩壊してふぁいああ厨ぶれむになっちまうけどいいの?
134助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 01:39:27 ID:vQTj5ejr
ザガロ専用の究極弓が登場するなら歓迎する
135助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 01:45:21 ID:T9BxgGl3
射程1-3 2回攻撃 全てのドラゴンに特攻 マフー・闇のオーブに攻撃可
136助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 02:14:15 ID:vzxEexHv
闇のオーブには実際は攻撃不可能だろ…
137助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 06:34:14 ID:mzMFRQJH
きっとそれでも二軍のザガロ。
138助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 07:49:58 ID:H/ZjJNVc
ザガロ好きにはたまらないが、
それ以外の人はザガロを激しく憎む罠。
139助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 09:22:23 ID:ujeiDwOE
ザガロが仲間になっても星のオーブまで温存する奴が出てきそうだな
140助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 10:06:16 ID:YPeg/Ice
リメイクでは別に能力20超えても俺はいい
ふぁいああ厨ぶれむとやらをやりたくないならSFCでやるだけだし
そもそも暗黒竜→紋章の時点でインフレは(デフレもあるけど)かなり起こってるのに
それを棚に上げて後年FEは駄目だと
他作品を貶すのは気に食わん
141助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 10:25:53 ID:dFv6xxwa
DSリメイクは力ではなく魔力というステータスが追加されてたけどどんな調整になるんだろうな
紋章の敵キャラは職業によって魔防の値が低めに固定されてたから魔道士系キャラの魔力が
レベルアップでホイホイと上がるような仕様だとかなり危険なことになる
142助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 10:26:33 ID:73BjJ/3V
>ザガロ専用の究極弓
武器レベルが足りなくて使えない
143助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 10:53:58 ID:0NIrledS
>>142
専用なのに武器レベルが要るとかどんだけ(ry
144助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 11:14:14 ID:f/fV2GGS
レディキラー 20 Lv--- 20000G ザガロ専用
攻撃力8 命中90% 必殺0% 射程2 重さ20 女性に特攻

・・・あれ?
145助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 11:33:29 ID:503/zMgV
<49のAAを見ていたら

このキャラって、確かアーチャーだった気がするので
ハンターってアーチャー以下の下級兵士なのか? と想像していた。

でも よくよく思い出してみたらアーチャーは アカネイアのトーマスだった。 orz
146助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 11:47:14 ID:ACj6TF8m
何が言いたいのかさっぱりわからん
147助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 11:48:15 ID:ETu1XPQ3
デア・リヒター最強
148助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 13:31:06 ID:ObWqCovx
DSリメイク続報ないな、よい傾向だ
149助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 16:19:57 ID:Y3nVrhFi
このまま立ち消えが平和でいいな
150助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 16:49:00 ID:vDR1+Dsd
FEは基本的に情報遅いから何とも
151助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 17:11:00 ID:+oN0JCdZ
案外封印や蒼炎の時みたいに最初の情報からかなり変わってたりして
152助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 17:15:03 ID:/WnsgjS5
いつのまにか外伝のリメイクになってたら俺は支持する。
紋章はHARDという素晴らしいアレンジが既にあるからなw
153助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 19:21:33 ID:tYUTPIM2
ああ、おれも外伝リメイクかなりほしいわ。
知名度認知度かなり低いから絶対にないのが残念だけど。
154助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 19:34:39 ID:ujeiDwOE
>>145
         __                   ,,.、-‐二ニ=
       /:::,,‐" ̄゛'‐、             ,,‐"::::,,‐" ̄゛'‐、
      /::::::::::::::::::::::::::::::\           .{:::::::::::::::::::::::::::::::::\
   |弋ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、ヽ,_     /弋,,'"ヽ、:::::,-_‐、:::::::、:::::::、::ヽ,_
  弋:::::::::::::::::::/ .ヽ、::::::::::::::::`<    弋:::::::,,::::::ヽゝ´  ヽ、::::ヽ:::::ヽ<
   弋-‐:::::::/  ,,==\:::::::::::::::<    ゛ニ二、ヽ::::{   _ -‐ヽ::::}ヽ、::::\,,
   、-":::::::ノ,,,, '' ィエ7 .|ヽ::::::::://   ヽ-‐":::::::,`rfz ´''エT ヽi |ヽ::::、‐" <そんなシケメンと一緒にするな
  . ヽ:::::ハzty      ''´ノ:::/ ./::   .゛'‐─i{ | /      .|i`ソ:/
        i ヽ  .l    .|::::/__/:::       .` .|ヽ       |./ ./\
        、 ' ̄   .,、 |// ̄         '、 '  ̄   ,.'  |/\
         ヽ _、-'"_//::          _  ヽ_ 、-'"  _|、 .,,-‐、
     ,、‐'´ ̄/ / ̄ ̄{ l":::::..       ,、‐'´~.:::,`ニ二l──''"~,,‐'",,‐'"
    l   .::::::| |,、-─‐ヽ|:::::::::..      l  ..:::,'´/>{__,,-‐{  {::
   .l.......::::,‐"二-── 、 ヽ、::::_,、-‐    l .::://‐"二二゛'‐、.,,‐ヽ、 {:::::
   ヽ二",‐":::::::::::::::::::::::::ゝ ゝ_,、-‐    .lヽ:://,,‐":::::::::::::゛'‐、}:::::::::ヽ ヽ:::
155助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 20:01:53 ID:ihb2CbnG
暗黒竜のリメイクだと、原作でプログラムミス→リメイク時に設定後付けされた
パオラの片思いやマチスの馬鹿っぷりもリセットされるのだろうか
156助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 20:03:55 ID:ihb2CbnG
>>145
ザガロとトーマスって似てるよね
157助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 20:03:58 ID:e1jditco
顔も箱田版のようなイケメンになったりして
158助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 20:59:23 ID:ecVzGBpB
ザガロが再攻撃できるようになった!

>>157
あんなのマチスじゃない!
しかもジュリアンが「俺よりいい男だぞ」って言ってるから尚更ありえない!
159助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 21:43:01 ID:fu0C9IrN
>>158
キラーボウがあれば初期値でもできるお!
160助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 21:47:26 ID:h68U+Mcu
こんどはリンダのすばやさが2あがった!
紋章ってこういうのよくあるのか
161助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 21:52:38 ID:2WwxGQaS
>>159
キラーボウが武器レベルの初期値2じゃ使えないお!
162助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 21:58:57 ID:U0w/xe5S
箱田版のリンダは可愛いのお
163助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 22:22:40 ID:Z5awEtG+
>>151
案外って言うか、思いっきりあり得る気がする。

特に、一番最初に発表された蒼炎の画面写真と製品版じゃ、
誇張抜きでハード1世代分のクオリティの差があるからなあ
164助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 22:27:29 ID:QwR1s+Ag
外伝はセリカのコスがエロかった記憶しかありませんがw
リメイクは欲しいです
165助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 22:28:13 ID:LbMmz5sp
シーザをだせ。もっと使える成長値で、男装の麗人設定で!
166助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 22:32:20 ID:pyrLiUDD
シーザがシークに見えてなんでゼル伝?って思った
167助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 22:42:24 ID:Z0ena+AW
>>165
その昔、ワーレンの傭兵スレというものがあってだな……
168助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 23:38:21 ID:hhsSt9LS
>>163
同意
たぶんマルスのグラフィック変更入るよ
ちょろっと情報を出して各所に感想を言わせるのは、
外れのない作品を生むための作戦だと思ってるくらい
169助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 01:01:01 ID:teJbklt5
おいおい…ちょっとまってくれよ。
なんだこの厨レスの嵐は?
バカツキ厨らへんの工作とか春や新参か?
こんなんなったらもはや原作レイプ、別物だろ。
本気でこんな厨作品待望してるわけじゃないよな?
大丈夫か?

外伝のリメイクはほしいけどな、ドットで。
170助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 01:10:07 ID:E7j29TKP
是非リフを
171助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 01:13:31 ID:dpkgNoXl
リメイクの話はリメイクスレの方でやってね
172助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 02:12:19 ID:/OmSORHk
拒否
173助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 02:14:16 ID:IEIeMmbM
じゃあここからはジェイガンの鎧のトゲについて存分に語ってもらおうか
174助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 02:23:27 ID:yt/EFyzx
別に変じゃないんだって。
シャア板のグフのスレでもグフのとげが必要だってなってたよ。
首かなんか守ってんだっけ?忘れちゃった。
175助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 02:42:23 ID:39ijSEWw
とげアッー!
てならんのかね周囲の人間は
目とか。
特にFC版の激ロングとげ
176助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 03:46:12 ID:sCXLyXko
史実的な鎧でも猛烈な飾りが付いてた事は在る
アレは戦場で目立つ為だそうだ
戦場で活躍してますと主張する為に派手な装飾品を付けてたそうだ

トゲも同じなんじゃねぇか?
177助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 06:09:46 ID:kGjik/dz
つまり、いざというときに敵の注意をひいて
王子を逃がすためのものなんだな!

まあシステム的に王子優先して狙ってくるけど、敵
178助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 07:22:32 ID:J2DieVya
囮になるならチェイニーが一番な気がする

「大丈夫あなたは殺させはしないわ」
チェイニーはマルスそっくりに姿を変えた!
「さようならマルス……」

ガシュ!ドガッ!バシュー!!

「ハーディン様!ロードマルスを仕留めました!」
「よくぞでかした!では皆の者引き上げじゃあ!」
179助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 09:02:01 ID:yt/EFyzx
そういやどっかのドラクエスレでシンシアが最後生きかえるのか勇者の妄想だったのかで煽りあってたなあ。
て、なんでドラクエなんだよ!
180助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 10:05:53 ID:SrUBcCQC
そういやアベルってどうなったんだっけ?
騎士辞めて店を開いたは良いが、エスト人質にされてマルスに楯突き、挙句エストにもにげられたんだよな?
人知れず野垂れ死にでもしたんだろうか?
181助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 11:28:20 ID:y8LqySpd
アベルあの顔でとるネコかよ
182助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 12:04:27 ID:YtEYKmwl
ブサがいる店とイケメンがいる店のどっちを選ぶかという話だ
183助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 12:27:01 ID:yt/EFyzx
いや、アベルのことだから元騎士を鼻にかけてるつもりがなくても節々で嫌らしい上から目線になっててプラスそういう先入観で見られて今一つ評判が悪い。
仕方ないので騎士団時代のツテを使うが、お義理で欲しくもない武器を無理に購入させられたのがきっかけで陰口を叩かれ更に評判を落とす。
そして残った唯一の購買層ターゲットであるマケドニアを主とするペガサスレディの方々からも例の二股を発端とした悪い噂が広がり…。
184助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 12:50:58 ID:1uSwakd3
アベル「あっ マルス様!ううっ・・・アリティアじゃ稼げないもんですから
こんなところまで出稼ぎに来てるんです」
185助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 12:51:24 ID:SrUBcCQC
何でカインはモテないんだろうな。
まあ、この世界の女は優男ばっかりに目が行くようだけど・・・
オグマとかは凄くモテると思うんだがなあ、本人はシーダ萌えだからどのみち無駄だけど。

186助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 13:08:26 ID:KuiT9gC4
リンダを振って公女とくっついたマリクの方が解せん
あんな奴のどこがいいんだ……
187助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 13:09:54 ID:ZTSIGoHZ
>>181
アベルの不思議のダンジョンとな?
188助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 13:55:36 ID:yt/EFyzx
カインのモテ期はエンディング後なんだよ。
マルス様マルス様ばかりで、戦また戦、一度は滅びたアリティア復興の激務に追われ、また、戦、戦、で女は二の次三の次、的な。
終戦後きっとかなりの領地をマルスから拝領されてさ。
その地位と名声から、悪意、玉の輿、政略目的、憧れ、色々な意志をもった多方面から間違いなく引く手数多になる。

マリク?ああ、奇麗事は建て前でさ、憧れのお姫様でおれも王族入りwとか嫌らしいスケベ根性が根底に絶対あるね。
189助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 14:14:26 ID:0AW0MoFr
アベルがイケメンなのにカインがどうでもいい顔扱いになった箱田版が解せんw
あんな出っ歯出身のくせにグラフィック無視してオールバックきめてる奴のどこが(ry
190助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 14:28:40 ID:dHz7XV2s
http://news.livedoor.com/article/detail/3551054/


>・18歳以上が子どものフリをしただけでもアウト
しかもロリらしい画像が含まれたソフトウェアを所持してるだけで犯罪者あつかいか
エムブレマーやスパロボ厨、日本一ヲタ涙目w
FM系で紋章が1番ひっかかりそうだなw
大手のMicrosoftとかもゲーム、アニメ関連のロリ全廃を狙ってるから反対も無駄w
これでFMやスパロボ系糞スレもなくなるwww
191助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 15:17:16 ID:qJmQUU2Y
カインは趙雲ポジション
ふと気づいたら子供がいるようなそんな人です
192助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 17:26:35 ID:5mrdTkR4
カインは佐野わた版(で表記あってる?)ではワーレンで女とのちょっとした絡みがあったな。
193助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 19:42:47 ID:aYRgU0fv
結婚から数年後、間違いなくマリクはリンダと不倫してる
同じ職場だしな
194助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 19:45:08 ID:+dvGPCCF
リンダは俺のだ
195助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 19:49:58 ID:CLrn9BDF
奴隷商人乙
強権で商品奪われてカワイソス
196助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 19:56:32 ID:SQtj1NWK
エリス死んでたらリンダとマリクが結婚ENDとかだったら
わざとエリス殺す人が出てくるだろうな
197助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 20:48:39 ID:R650IoWQ
いや、それなら俺はマリクを殺す
198助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 20:49:58 ID:gHJoMx0i
完全制覇が正史で、キャラの生存or死亡でEND変わるって
なんだか聖戦みたいだな〜

すれ違いかもしれないが。。

スクエアのバハムートラグーンでは
一応ヒロインのヨヨを 消去してやりたいって人は結構いるとおもうけど、
FE 紋章の謎では消去してやりたくなるほど憎たらしいヒロインはいなかった。

199助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 20:53:09 ID:SQtj1NWK
>>198
EDの後日談のつもりで言ったんだ

ニーナが憎たらしいけど殺してオームで許せるレベル
200助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 21:03:05 ID:Tk9C5jP9
被害者ハーディンの発端はマルスとハーディンの二択を急いで迫ったボアだしな
201助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 21:10:59 ID:lDHQNfkO
ハーディンは傀儡とは言えシーマをグラの女王の座につけている
それに比べてボアはとんだ性差別主義者だな
202助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 21:13:34 ID:gHJoMx0i
ニーナが略奪愛できるほど 精神的に強かったら・・・
マルスが皇帝になっていたかもしれないのか。

あっ それよりもカミュ将軍を婿に迎えてるかもしれないな。
203助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 21:22:54 ID:GXGXehbI
シーダがやみのオーブに魅入られて2部開始ですねわかります
204助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 21:28:43 ID:Jm8ZC8Jj
暗黒竜リメイクはやっぱり一人のキャラに複数のペアエンドあったりするんかな
205助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 21:42:39 ID:3ecgAYLe
>>203
俺が昔考えたストーリーだ
206助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 22:24:42 ID:5mrdTkR4
ラディにも仲間キャラとのエンドがあるかも。
 
ニーナとヨヨは敵国の金髪将軍を好きになった亡国の金髪王女な共通点があるな。
ニーナは男が死んでも愛し続けた(男は生きていたが)がヨヨは前の男が生きているのに新しい男に走ったという対極にあるが。
ヨヨは多くの人々を不快にしただけだがニーナは多くの命を失わせ自分は責任を取らず消えた(誰かに殺されても責任逃れと言われそうだが)からなあ。
ボアがハーディンの事を想っているか病弱なキャラがハーディンに戦後薬屋を開きましょうと言っていれば…
207助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 22:33:34 ID:CLrn9BDF
マルスあるいは側近が戦後ニーナを葬ったんじゃないかと陰謀論を唱えてみる
208助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 22:37:32 ID:paMW+o5B
ボアは死んでいい
209助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 23:28:21 ID:5mrdTkR4
ニーナ「グッバイカミュ」
こうですか?分かりません。
210助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 23:35:28 ID:zf2PrjM+
ハーディンは無理やり悪役にされたな
婚約者に向いてないと分かったら自ら身を引いてたはず性格的に
211助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 23:35:31 ID:ZTSIGoHZ
みんな深く考え杉なんだよ
深読みしなけりゃニーナだってただの被害者じゃん
そこまで嫌わんでもいいと思うんだけどな
特に他人の意見に影響されて嫌うようになったとかいうヤツは論外
212助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 23:36:56 ID:Jm8ZC8Jj
だって1回もヤらせなかったんだぜ
許せねえ
213助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 23:38:12 ID:qJmQUU2Y
王族としては完全に失格
214助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 23:42:21 ID:CLrn9BDF
皆殺しにされた親族の中で唯一の生き残りだからなぁ
暗黒竜のみなら好きな部類のヒロインなんだが
215助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 23:43:04 ID:yt/EFyzx
心がかよってないだけで普通にやってるだろ。
仮にたとえやせ我慢してたとしても黒くなった瞬間絶対陵辱してる。
216助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 23:47:03 ID:EwbFZR5c
ニーナには悪女ってイメージは無いけどな〜
でも心の弱さが災いを招いたのは確かって思う。

実際、ハーディンが道化に見えてしまうのが気の毒

自分のプレイではSナイトを全然使用しなかったので
ハーディンも、もちろん2軍キャラ

アカネイアパレスで私のお陰でドルーア帝国を倒せた って言われても 
え? 一体どこで活躍したのですか? と突っ込みを入れていたなあ。
217助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 23:48:05 ID:Jm8ZC8Jj
[ガトー] (下)

マルス王子
シスター達がつれ去られた
意味が今ようやく わかった▼

ガーネフは 彼女達を使って
メディウスの復活を
もくろんでいるのだ▼

竜族のめざめを はやめるには
けがれなき高貴な女性の
生命力が必要という▼

ガーネフは それを知って
シスターを連れ去ったのだ▼
218助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 23:56:06 ID:yt/EFyzx
だってマリアはともかくエリスとレナも無理あんじゃん。
ありゃ心が綺麗って意味なんだよ。
だからニーナは・・・あれれ?
219助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 23:57:34 ID:5mrdTkR4
FCだとジュリアンはEDでもうすぐパパになるとか言われていた(相手は明言されていないけど)のに…後アベルも。
マリクもプラトニックだし(ヤっていたら自分より先にチェリーを捨てた事に怒り狂った三井がフルパラ+最強専用武器で大暴れしそうだが)
ハーディンは無理やりヤっていればメディウス復活を阻止した鬼畜王と微妙な事になりそう。
マリアにはミシェイルがいるしユミナにはラングがいるから汚れなきシスターでなくすための相手には困らないな。
220助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 00:03:56 ID:SrUBcCQC
?ニーナとハーディンは性交渉してないのか?ありえんだろw
221助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 00:13:28 ID:Fs+FzEQV
どうみてもマリア以外全員クロです。
222助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 00:15:50 ID:4mRvvc0F
深読みし過ぎるとシナリオがR15 とか R18指定になりそで危険だなw

でも、さらわれたシスター達って なんで司祭にクラスチェンジしてるんだろ?
223助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 00:15:57 ID:yp5O4dwu
穢れてるか否かの基準はマリーシア
224助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 00:16:03 ID:eOpvmceJ
でもこの手の生贄に処女ってデフォだしなあ
225助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 00:16:41 ID:FynUHXbQ
清らかの意味が膜の有無で汚れるのに道具OKならカミュの遺品のグラディウスを使わせるのも一興か。
心と体のどちらでもいいのなら、心はきれい(マリア、エリス、レナ)と体はきれい(ニーナ)と分けられるが。
そういえばユミナが条件を満たしているはずなのに生け贄にされなかった事に怒る4コマがあったな。
 
結局英雄戦争は一途な者同士のほんの僅かなすれ違いとガーネフの確かな悪意が悲劇という運命を生んだのかもしれないな。
226助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 00:18:06 ID:Fs+FzEQV
>>222
シスターが経験を積むと司祭になれます
227助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 00:20:51 ID:eOpvmceJ
>>226
!!!
228助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 00:22:17 ID:7uXFYsmJ
>>226
ほう……
229助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 00:28:42 ID:4U9jdSKz
まぁシナリオ書いたK氏も何かのインタビューで
「二部のストーリーはあんまり気に入っていない」みたいなこと言っていたしな
俺たちに続編をプレイさせるために犠牲になった
ニーナ・ハーディン(+カミユ?)には感謝しようじゃないか
230助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 00:30:24 ID:eOpvmceJ
もしかしたら今度の暗黒竜リメイクで紋章はなかったことになるかもね
ZZガンダムみたく
231助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 00:37:24 ID:FynUHXbQ
ニーナはハーディンが病気持ちだと勝手に思い込んだのかもしれない。
つまりある意味元凶はビ(ry
232助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 00:47:40 ID:Q6PtHZp4
FCじゃニーナはガトーを引き抜いていた
つまりガトーがアンリ以外誰も来たことないのに山賊や盗賊がうろうろいる神殿に引きこもっていたのが悪い
233助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 00:53:12 ID:FynUHXbQ
マケドニアに何故か住んでいて空気王やマルスと会話していました。幻影かもしれないが。
234助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 01:35:25 ID:rSkVSmB3
>>207コピペだけどどーぞ。
「し、しかしジェイガン殿。それでは・・・」
「しっ、お前も分かっておろうが。アカネイアは未だ不安定だ。不満分子も不穏な動きも収まってはおらん。
 何時また何者かがニーナ様を担ぎ出そうとするか、知れたものではないのだぞ。それにアリティア国民
 には、此度の戦の遠因となったニーナ様を憎むものも多い。新たな火種を抱える事にもなりかねんのだ」
「・・・」
「全てはアカネイア大陸全土とアリティアの平和、我等がマルス王子の為だ。カイン、やってくれるな?」
「・・・」

「あ、あなたは、アリティアのカイン殿!この騒ぎは何なのです?」
「姫様、お覚悟を。」
「な、何ですって?」
「全ては、我が君マルス様の為。アカネイア大陸の平和の為にございます」
「マ、マルス王子の差し金とでも言うおつもりですか!?」
「全ては私の一存でございます」
「そんな・・・」
「殺れ!野盗の仕業に見せかけるのをわすれるな。終わったら火をかけよ!」
「な、何をするのです!嫌っ、あーっ!!!」

「終わったようだな。カイン」
「はっ、ジェイガン殿」
「よし、アカネイア前王女ニーナ様殺害の犯人を捕らえよ。斬り捨てても構わん!」
「何ですと!」
「全てはアカネイア大陸全土の平和と、我等がマルス王子の為だ。カイン、許せよ」
「図ったな!ジェイガン!!」 
235助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 02:01:15 ID:AEwjtYNg
>>23
なんという松野…>>207アンカー見ただけで気付いてしまった。
これは間違いなくエムブレムオウガ
236助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 02:07:03 ID:DiT2uBa/
図ってどうする
237助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 04:11:56 ID:kElajPU5
誰か教えてくれ…

・アンリの道に一匹だけ登場するバーサーカーの存在について

・2部20章になんで地竜がいるのか

・2部20章のダークマージの絵と終章のダークマージの絵が違うのか

それと 1部の敵でひりゅう石なんて持ってる奴いたか?

238助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 06:24:50 ID:zFuoYBfG
謀ると重量がわかるシステムになってます。
239助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 09:56:12 ID:UIKcce/k
>>237
アンリの道に挑戦して気が狂った勇者の成れの果てと脳内解釈してたw
240助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 10:19:30 ID:t3wLNzvU
地竜はガーネフが竜の祭壇からよこしたんじゃね?
闇司祭は・・・オーブ揃わなかったら20章で終わりだから魔道士の絵をそのまま使ったとか?
で、終章へ行けて始めてダークマージの絵が見られるように・・・って考えすぎか
241助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 11:00:04 ID:FkGixSg+
チキたんがほしいです。
おれのグラディウスでむりやりおしひろげておまんこのなかにはいりたいです。
242助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 11:40:08 ID:XWiSsAnK
細身のヤリで見栄を張らなくても
243助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 11:43:27 ID:eOpvmceJ
その流れもいい加減飽きたわ
244助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 11:43:36 ID:99+t1xR0
>>240
いやそうだろ、あの時点でダークマージ出したくなかった
245助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 12:25:51 ID:n7fSfdp/
ニーナに関しては多少同情するなあ。
そりゃ誰だってハーディンよりカミュのほうがいいだろ。
カミュはヨーロッパのイケメン貴族系って感じだし
その点ハーディンは冴えないアラブインド系って感じじゃん。
ターバン巻いてるし。
246助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 12:27:48 ID:YMusPTYr
ダルシムが>>245にロックオンしました。
247助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 12:39:49 ID:RaobvZzA
>>245
ハーディンは石油王なんだぞ><
248助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 13:45:01 ID:kZxmmFDi
>>221
実はマリアが一番経験豊富だったりして・・・
249助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 16:18:16 ID:0y8CNFMN
シーダなんか気にせずマルス選んどけば
250助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 17:41:58 ID:lYyCWTB3
石油王www
251助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 17:59:55 ID:Fs+FzEQV
サジマジバーツってタリスの正規兵なの?
252助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 19:11:10 ID:rRdlcp0l
オグマが隊長ってことは
 サジ マジ バーツって隊員なんだよね。

一応、正規兵扱いでOKって思うんだけど、むさ苦しいのが玉に瑕
(バーツは使いやすいので、ちょくちょく出撃させていたけど
253助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 20:02:02 ID:FynUHXbQ
ハーディンはあのターバンをずっと被っていれば良かったんだよ
254助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 20:11:50 ID:XDF4tiqk
>>249 シーダは第二王妃にしとけばいいんだよな。
つか、王様が奥さん一人しか居ないってのは多いのか?
カチュアも側室にすりゃいいだろうに。
255助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 20:11:58 ID:Fs+FzEQV
サジマジバーツが正規兵でただの海賊にあっさり城を落とされるタリスって何なの?
国としてやる気あるの?
256助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 20:24:15 ID:FynUHXbQ
シーダはニーナの気持ちを汲んでマルスを断って雄熊かこの頃はまじめだったカシムあたりを婿にすりゃよかった。
マルスが暗黒皇帝になるかもしれないが。
257助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 20:31:40 ID:LdLJ9qJz
>>255
歴史の浅い国なんだし、その辺はしゃーない

でも、第一部終了時にサジマジバーツがいなくなり、シーダもアリティアに嫁ぎ
第二部終了時にはオグマまでいなくなったから
タリスはその後どうなるんだ……
258助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 20:33:13 ID:6Dkxy050
>>254
後継者争いとか起きる気がする。

タリスは国興したばっかだからまだキチンとした戦力が整ってないんだよ。
259助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 20:33:56 ID:bf3foB/9
>>257
歴史というか実戦経験がなさそうだしな
というか城とかしっかり機能しているのかも疑問だしな
格好だけだったりして
260助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 20:37:22 ID:rRdlcp0l
世界が平和になっていれば、防衛用の戦力はいらないんじゃないの?

王家の血筋をシーダしか受け継いでいないとしたら
その時点でお家断絶状態になりそうだから、後継者決めは予想しずらいな。
261助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 20:38:19 ID:yp5O4dwu
>>257
王妃シーダENDに辿り着けば徳川で言う御三家辺りにはなれそう
262助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 20:40:10 ID:QxPHtZe5
>>257
んなこと言ったらアリティア以外の国全部残ってねえだろよ

アカネイアのニーナは行方不明(一番邪魔な存在だから、マルスが殺したんだろう)
マケドニアのミネルバは退位済み(マルスに殺される前に空気を読んだか)
グラのシーマも退位済み(同上)
オルレアンの王家は滅亡済み
グルニアの王太子ユベロは健在だが、マルスが人質としてアリティアに捕獲済み

事実上マルス様のアリティア帝国状態だよ
263助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 20:44:14 ID:bf3foB/9
>>262
ちょっと待てハーディンは殺したけど
オレルアン王は死んでないと思うがどっかそういう描写あった?
つうか争いの原因をすべてメディウスとガーネフに押しつけるとは
264助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 20:50:03 ID:rRdlcp0l
>262 

 まだカダインが残って居るぞ! 
 とはいってもマルス繋がりの人材が中枢を握ることになりそうだから抑止力にならないか。
265助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 21:02:22 ID:K0qCSFP+
ジョルジュの銀の弓を剥奪したらザガロより弱く見える。
266助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 21:07:24 ID:3u52oKZc
>>255
あのボス(名前忘れた)が昔タリス王に世話になったとかで
謁見を装って制圧したんじゃないかと推測。
267助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 21:07:50 ID:2Bg+cDx7
カダインの最高祭リフ。魔法そっちのけで
きずぐすりを大量生産しアカネイア王国をうるをした
しかし魔法は廃れていった
268助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 21:13:51 ID:QxPHtZe5
>>263
オルレアン王は描写すらされてないが、
王弟ハーディンは紋章二部でのマルスの仇敵だし、オルレアン騎士団も
ヘタレ騎士ロシェを除いては、マルスの野望を察知しており
戦いの趨勢が決してからもアリティアに果敢に戦いを挑んだ
忠誠心と気骨にあふれる連中だ

マルスがオルレアンを取り潰さないわけがないだろw
269助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 21:14:00 ID:+u0/gKMD
ED時点ではとりあえずオレルアン王家は存続しているんじゃないだろうか。

>わしは体が弱い上
>子供も おらぬ
>たのみとした弟のハーディンも
>このようなことになってしまった

2部18章時点で後継者0。
王が命のオーブでなんとか命をながらえていたと取れば
オーブの無くなったED後はそんなに長生きもできないだろう。
そんな状態での子作りもつらそうだし、
ED後しばらくしてオレルアン王が死んだら
現オレルアンの王朝は滅亡するだろうけど。
270助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 21:16:45 ID:eOpvmceJ
黒いなあ黒いなあ
やっぱりアカネイアの物語は暗黒竜で終わっとくべきだったわ
271助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 21:17:28 ID:0Lg3FxIw
マイナスの方向に考えすぎだわ
272助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 21:19:34 ID:rRdlcp0l
そういや2部のオレルアン騎士団 

星のオーブを持ったキャラの経験値稼ぎの対象になり 戦場の露と消えたな。

1部で鍛えておくと、2部で成長させた分だけ強ければもっと張り合いがあったのに。。


273助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 21:45:29 ID:UBR23MBD
アイテム量産バグ使用したらこうなった
http://imepita.jp/20080317/765700
274助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 21:46:48 ID:3u52oKZc
これは内部システムで残ってるアイテム化?
275助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 21:50:57 ID:2Df6bdoJ
確か持ってると生き返るんだっけ
実際に発動するかは知らないが
276助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 22:11:44 ID:rRdlcp0l
初めて見た。

でもゲームバランス崩れるから 没になったのかな? 
277助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 22:27:48 ID:t3wLNzvU
発動=フリーズとか何とか
「1どだけ しなない」が実装できなかったから没になった説を妄想
278助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 22:29:50 ID:idlY3vHi
普通にバランス面だろうな
279助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 22:31:21 ID:kZxmmFDi
>>254
マルスに好意を寄せている子を集めてみようと考えると、
側室にはチキとマリアとマリーシアが・・・

かなりヤバイ構図に思える
280助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 22:45:22 ID:UBR23MBD
星のオーブがあることにも注目だな。好きな武器を使い放題なんだぜ。
281助けて!名無しさん!:2008/03/17(月) 23:47:35 ID:DZgNKAFp
>>273
それ持ってやられる(正確にはやられる戦闘を仕掛ける)とフリーズしたと思
基本没アイテムには手を出さない方が良いよ
282助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 00:24:08 ID:KzruW+ox
>>269
あの目の色見て気づかないんだから、オレルアン騎士団は馬鹿ぞろいだな。
そりゃ国も滅ぶわ。ただ、ロシェがいるから、騎士団合議制の国とかになるかな?
283助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 00:28:00 ID:yaBUrvOD
坊ちゃん育ちで盆暗のマルスはともかく、ジェイガンの策略でロシェも消されてそうだ。
忠誠の対象すら揺らぐコウモリ騎士なんて一番信用ならない奴だしな。
284助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 01:40:05 ID:ZZwQWDyv
>>279
それら全員の子孫で新しいFEが作れそうだな。
285助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 01:40:42 ID:nZxkmOa9
グローディン(小説でのオレルアン王の名前)が頑張ればなんとか血筋は残せるだろう。先に腹上死するかもしれないが。
狼騎士団はアストリアみたいに倒さなければ20章に現れて暗黒に染まったハーディンを見て反旗を翻すとかの熱いイベントがあればよかった。
ユミナはマリアやチキら他のロリプリンセスキャラと違いマルスにはキツいイメージがある。ひょっとしたらマルスに対してもツンデレかもしれないが。
286助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 04:07:50 ID:n3TffcKg
取り消せ!
2032%以上ありえねえ話なんだよ!
チキたんはマルスみたいなへなしなかんとん包茎インポテンツちんぽこにはまったく興味がねえんだよ!
チキたんはおれがいつもおっぱいべろべろなめながら黒光りするごんぶとぎんのやりでつらぬいてんだよ!
287助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 05:59:07 ID:Ar9+PbKq
ああ、それチェイニーだから
288助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 06:27:34 ID:RZnkaXYv
本物は今俺の横で寝てるし
289助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 06:53:24 ID:FkPOUGd2
●アリティア
┣●アリティア王宮
┃┣マルス:第5代アリティア国王となる アカネイア連合王国の盟主になり復興に力を尽くす
┃┣シーダ:マルスと結婚してアリティア王妃に。
┃┣カイン:アリティア王国騎士団隊長。ジェイガン亡き後マルスのもっとも信頼する部下に。
┃┣セシル:アリティア宮廷騎士団→聖騎士
┃┣ロディ:アリティア宮廷騎士団→聖騎士(大陸随一の聖騎士に)
┃┣ライアン:アリティアテンプルナイツに参加
┃┣アラン:戦いの後病死
┃┗ジェイガン:カインの項から近いうちに死去したと思われる。
┗ユベロ:アリティアで勉学にはげむ
 グラはシーマが王位を捨てたためおそらくアリティアと併合。
 ライアンんおテンプルナイツは宮廷騎士団と同じだろうけど、
 なぜかカインだけ王国騎士団。王族の私兵軍隊か…?
●グルニア
┗ドーガ:マルスの命を受けグルニア守備隊の隊長に。
 元アリティア騎士団が軍の上層部に所属し、
 王族はユベロがアリティアへ。ユミナがパレス魔法学院へ。
 アリティアが宰相的な立場で実権を握りそう。
●マケドニア
┣●修道院
┃┣レナ:修道院設立。孤児達の世話をする
┃┣ジュリアン:修道院ではたらいている
┃┣ミネルバ:修道院ではたらいている。王位は破棄。
┃┗マリア:修道院ではたらいている。
┣パオラ:ただひたすらはたらいている。
┣マチス:マケドニアでいいかげんな日々をすごしている
┣カチュア:マケドニアの復興に力を尽くす
┗ウォレン:マケドニアで猟師に戻る
 ミネルバに反乱をおこした有力諸侯はストーリー中で殺害されており、
 王族・貴族は修道院入り。実質的にマケドニア王家は消失と思われる。
 アリティアの庇護の下で復興を目指している感じか。
290助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 06:55:36 ID:FkPOUGd2
●アカネイア
┣●パレス
┃┣●パレス魔道学院
┃┃┣エリス:魔道学院設立に協力。後に結婚。(マリク?)
┃┃┣マリク:魔道学院をつくり若者達を教えている
┃┃┣リンダ:魔道学院で働いている。
┃┃┗ユミナ:魔道学院に留学。シスターをめざす
┃┣シーマ:グラの王位を捨て、パレスで普通の娘として暮らす。
┃┣サムソン:戦いの後パレスに落ちついた・・
┃┗チキ:パレスでみんなに囲まれてしあわせに暮らしている
┗●アカネイア自由騎士団
 ┣ジョルジュ:アカネイア自由騎士団を作り人々を盗賊から守っている
 ┣アストリア:アカネイア自由騎士団に参加人々のためにはたらく最近ようやくつまを迎えたとも・・・
 ┣ミディア:アカネイア自由騎士団に参加人々のためにはたらく
 ┣カシム:アカネイア自由騎士団に参加→タリスへ戻り母親と暮らす
 ┗ゴードン:アカネイア自由騎士団に参加。(アリティア騎士団は辞職している)
 ニーナが失踪したため王家は断絶。魔道学院と自由騎士団が組織されている。
 が、魔道学院はマルスの義兄がトップ。姉がその妻。
 自由騎士団にもゴードンを送り込んでいる…と考えられなくもない。
●カダイン
┣ウェンデル:最高司祭として復興に尽くす
┗エルレーン:高司祭に任命
ウェンデルが統治。珍しくアリティアと関係が薄い?
●オレルアン
┣オレルアン王:18章で子供がいない。おそらく死亡。
┗ロシェ:オレルアンへ去る。ハーディンを弔うためか・・・
 18章会話から跡継ぎは存在せず血筋は途絶えている。
 ロシェが復興活動をしていないことからオレルアン自体が消滅するのかも。
●消息不明
┣ルーク、マリーシア、オグマ、シリウス、リカード、サムトー
┣ナバール、フィーナ、バヌトゥ、チェイニー、エスト、アベル
┗ニーナ:アカネイアの全てをマルスに託して姿を消した
 せめてニーナはアカネイアを復興させるべきだと思うんだが…
 シリウスの尻を追いかけていったのなら王族の自覚がないと言わざるをえない。
291助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 07:02:23 ID:FkPOUGd2
残った大国でマルスの意のままにならないのはアカネイア自由騎士団とカダインぐらい。
アカネイアに実姉と義兄が魔法学院を作ったことによりアカネイアでも影響力を増加。
カダインはオーラやエクスカリバー、(+スターライト)も所持する魔道学院にかなうとは思えない。
普通に考えればマリクが魔法学院作るならカダインでいいんだよな…


エンディングをまとめてみたらなんだかマルスが黒く思えてきたぞ!
292助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 07:23:21 ID:yaBUrvOD
安西先生の死後実験を握った三井がアカネイア魔法学院に喧嘩を売って
すぐにアリティアに潰されるんですね?わかります。
293助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 09:42:36 ID:OBgy+DsE
>>289-290
まとめ乙w
しかしエンディングなんてアレだけなんだから
ニーナがアカネイア大陸に残っている可能性もあるのに
何でシリウスの後を追ったって考える人が多いんだろう?

まぁアカネイアを復興させるべき立場だ、というのには同感だが。
でもアカネイア王家を終わらせるには最良の機会だったとも思う。
294助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 11:03:44 ID:n3TffcKg
ニーナはアカネイアでもないバレンシアでもない、もっと遠い別の大陸に旅立ったんだよ。
そんなこともしらねえの?
加賀から直接きいたから確かだ。
295助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 11:19:40 ID:xMckoWVA
ユグドラル大陸か???
296助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 11:33:16 ID:7NKi/W/Y
オレルアンに関してはウルフ、ザガロ、ビラクが何らかの行動をしているかもしれない。
もっとも生きていればの話だけど。
297助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 11:35:21 ID:7/xF1Ii3
>>289
ユベロを傀儡にする気満々で恐ろしい
298助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 11:41:55 ID:eY2QcaSS
>>293
ニーナだけを責めるのは筋違い。ミネルバ、シーマも王位を退いてる。
揃いも揃ってヘタレ、というよりは、マルスの(ry

>>297
それはもう明らかだろう
幼少とは言え仮にも他国の王太子をアリティアに連れてきてマルスが
「後見役」って、完全に属国扱い、はっきり参勤交代じゃん
299助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 12:17:02 ID:ohwRrta1
つまりよそ者であるアリティアやアカネイアの人間がそこを治めるわけで
トラブルが起きないほうがおかしいな
300助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 12:28:31 ID:Xcc8SoIk
マルスが居る内は大丈夫かもしれんが、
次の世代あたりからは不満がもれてきそうだな
301助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 12:36:08 ID:SxJaRDoH
>>296
狼騎士団は子孫残せないからいずれ滅ぶよ
302助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 13:29:03 ID:84l0CTIv
あの広い大陸をマルス中心にまとめるのは難しいよな
マルスの生きてるうちはいいかもしれないけど・・・
聖戦でもあの12聖戦士の末裔も駄目な奴が何人かいたしな・・・
303助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 13:32:47 ID:tx5d+/Za
マルスが後継者育てられるかが鍵かも
覇者が天下取った場合大抵2代目で傾くからなぁ
304助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 14:36:48 ID:a1vICTIl
各国の王族がことごとく王位を捨てたり失踪したりとすげえきな臭いな
305助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 14:45:05 ID:SbN3g2DA
>>237
・アンリの道に一匹だけ登場するバーサーカーの存在について

獲物をしとめて生きながらえてた、狂戦士としか思えない。

・2部20章になんで地竜がいるのか

ハーディンのバックにメディウスとガーネフの力があるから

・2部20章のダークマージの絵と終章のダークマージの絵が違うのか

特別な章だからじゃないの

それと 1部の敵でひりゅう石なんて持ってる奴いたか?

敵のひりゅう(アンリの道、火竜の谷?、終章1)は、地域限定なのでは?
理性を失った原種の飛竜だと思う。
もしくは、1部では鳥のようにかなり高い所を飛んでて、攻撃しなかったとか…


漏れも気になる事が有るんだが…
チキは1部と2部で何故ブレスが違うのだろう?
306助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 14:47:35 ID:arnuZjeN
封印の盾の効果で神竜の力が覚醒したんじゃない?
グラも変わってるし
307助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 14:48:35 ID:arnuZjeN
と思ったけどあの時点じゃ封印の盾じゃないね
ただ単に成長したんじゃないかな
308助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 15:03:34 ID:/ORiX86a
チキは2部14章でガトーが説明してるではないか
309助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 16:13:55 ID:SxJaRDoH
チキが成長して今なら地竜とだって戦える
とがトーが言っていたはず
310助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 17:00:34 ID:ohwRrta1
暗黒竜ならまだしも
なんで地の竜如きがあんなに強いんだか
311助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 18:01:01 ID:sCeqrtXP
ジェイガン死んだのか
ちょっと衝撃
312助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 18:36:46 ID:FGFbn4Y3
FCでは神竜より地竜の方が強いんだよな
313助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 18:40:52 ID:eY2QcaSS
地竜ってぶっちゃけネーミングが地味だよな
暗黒竜、みたいな説得力が無い
魔竜より弱そうに聞こえる
314助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 19:00:14 ID:7NKi/W/Y
紋章だと見た目からして微妙だからな、土竜って書いたほうがしっくりする。
315助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 19:02:56 ID:O3SW+pt9
もぐらwww
316助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 19:05:21 ID:I8x8+gIa
土竜って書くと 「もぐら」になってしまうんだよね。

「どりゅう」って読んで欲しいところだけど。 見た目も もぐらみたいだから良いのか。。
317助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 19:42:42 ID:DtVOWphf
>>302
>>303
それ以前にマルス自身にそんな御大層な
政治能力なんてないだろ

とある人物の話だと
軍事の天才はよくいるが
政治的な天才は滅多にいないと
となると今まで分裂していた国家をうまく
収めれるほどマルスが政治に長けているとは思えないし
318助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 19:44:28 ID:84l0CTIv
自分もそうだがそんなに暗く考えてもしょうがないよな
319助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 19:45:51 ID:R7izUejz
ゲームはあれで終わってるしその後の事考えたってしょうがないよね
320助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 20:49:13 ID:n3TffcKg
マルスは王政を全部廃止にしたんだよ。
中央集権体制にしたの。ローマ帝国みたいな感じ。
アカネイア帝国共和議会政みたいな感じ。
つぎの人は議会で承認された人がなるの。
マルスはドーガおまえもかって有名な言葉を残して暗殺されるんだよ。
そんでユベロとか代を重ねて後に中興の祖とよばれる女帝チキがバレンシア戦役に勝利しるとアカネイア帝国は最盛期を迎えるの。
321助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 21:01:11 ID:B6PNVUjj
ファイアーエムブレムシリーズってやたらドス黒いよなw
322助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 21:07:39 ID:D1pq79lv
戦争なんだから当たり前なんじゃ……
323助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 21:42:34 ID:I8x8+gIa
聖戦の主人公なんて妻を寝取られてるし、
目の前で親族が殺されるシーンがいくらでもあるし。
(進め方によっては紋章の謎でもレナがバカアニキに惨殺される事件もあるか orz

そう考えれば紋章の謎は まだまだソフト路線でしょw
324助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 21:58:12 ID:FGFbn4Y3
FCと比べると無理矢理ハードにした感じ。
325助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 22:00:17 ID:sFLD00rr
外伝も、知らなかったとは言え
アルムが父親を殺してしまったりと、割とハードだった
326助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 22:02:33 ID:tx5d+/Za
父親が三人娘の二人を生贄に捧げたとか
327助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 22:06:27 ID:QFklzwon
聖戦は厨がうるさいからスルーだ
328助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 22:57:20 ID:I8x8+gIa
疑問なんだけど、
封印の盾になった紋章って 何でオーブを単体で持っていたときのオーブの効果がなくなるんだろ。

ゲームバランスと言ってしまえばお終いだけど、何か適切な設定があるのかな?
329助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 23:01:38 ID:S/lqoRix
地竜抑えるのに必死
330助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 23:40:10 ID:DtVOWphf
>>328
5つ揃ってるとお互いの効果が打ち消されるとか
331助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 23:42:55 ID:bACgfrXg
>>320見て思ったけど、マジでチキをトップにしたらよくね?
チキが政治学を修める&飽きさえしなければアカネイアは数千年もつぜ。
332助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 23:43:28 ID:eY2QcaSS
酸素と水素から水が出来るけど
水では呼吸できないし物も燃えない、みたいなモンじゃないの
333助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 23:53:00 ID:R7izUejz
十二国記みたい
334助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 23:55:59 ID:eY2QcaSS
>>331
人ならざる者を天にいだいて神の国を作るか……ある意味ユートピア幻想だな
ナーガは自ら身を引いたが
335助けて!名無しさん!:2008/03/19(水) 01:38:12 ID:Q8uOyehp
俺も神聖チキ帝国に暮らしたい。
女帝の夫として。
336助けて!名無しさん!:2008/03/19(水) 03:12:33 ID:SOhDNeLU
ドラゴンは産卵する前、オスを食うらしい
337助けて!名無しさん!:2008/03/19(水) 05:23:25 ID:O9S4vWtQ
>>328
封印の盾は地竜もそうだが全てのマムクートの力(衝動?)を押さえてる。
そもそもマムクートが暴れだしたのは封印の盾が盗まれて宝玉がはずれたせい。

チキが1部〜2部の間ガトーに氷竜神殿で眠らされていたのも、
封印の盾が完成していないとチキも暴走を始める可能性があったからで、
封印の盾が完成した終章後は普通にパレスで暮らしてる。
世界中にどれぐらいいるかわからんがそれだけ影響力のある代物だし、
まぁオーブ5つ分ぐらいの力は必要になるんじゃないかな。

HP3〜5回復、全成長率5%増加、敵の地形効果無視、周囲に支援5%、敵の攻撃を稀に封じる
とか弱体化した性能ついてたらいいのにな。マルス自体はやや弱めだし。
338助けて!名無しさん!:2008/03/19(水) 06:43:21 ID:Q8uOyehp
また暁厨か。
339助けて!名無しさん!:2008/03/19(水) 08:19:12 ID:+wa8ehJj
>>337
FC版のメリクルレイピアやファルシオンに似たような効果があると聞いた
340助けて!名無しさん!:2008/03/19(水) 09:24:08 ID:Rr04NNTW
FCファルシオンは相手の攻撃を封じるマフーのような暗黒の武器だった
341助けて!名無しさん!:2008/03/19(水) 14:42:55 ID:g6oY3v7+
FCメリクルはLvUP時のステータス上昇が2ポイントになるてんしのゆびわのような反則アイテムだった
342助けて!名無しさん!:2008/03/19(水) 19:40:44 ID:du/AfAv9
>>341
そんな効果あったのか
まぁどうせ18章にいくまでに
ほぼレベルカンストしてそうだけど
343助けて!名無しさん!:2008/03/19(水) 20:21:04 ID:HVvBjMcp
2部13章氷竜の増援が5連続で出てきた…。
30%だよなぁ。こんなの始めてた。
344助けて!名無しさん!:2008/03/19(水) 21:05:48 ID:O328zzPw
終章2-2で増援の蛮族が普段出てこない位置から出てきやがったんだが、
これどういうことだよorz
345助けて!名無しさん!:2008/03/19(水) 21:25:24 ID:Q8uOyehp
チキのおまんこってぎちぎちして気持ちいいよね。
346助けて!名無しさん!:2008/03/19(水) 22:46:10 ID:zsQkRX0V
マルスの信頼を他所にエストに入れあげ騎士をやめた挙句、恋人のためとは言えマルスに楯突いたアベルは超負け組み。
反対にカインは超勝ち組。
347助けて!名無しさん!:2008/03/19(水) 22:58:18 ID:3bb17UEz
蛮族ってのは人間なのか?山賊とどう違うのかわからん。
何もしてねーのに襲い掛かってくるのも砦にボスもいないのも謎だ。
348助けて!名無しさん!:2008/03/19(水) 23:24:03 ID:QTCvyfRY
突然自分の家に見ず知らずの人間が乗り込んできたらどうする?
彼らはそういう心境なんじゃないかな。
349助けて!名無しさん!:2008/03/19(水) 23:34:13 ID:V+Gba3uR
アンリ以外に氷竜神殿にたどり着いたのはデビルソード盗賊団だけ!
350助けて!名無しさん!:2008/03/19(水) 23:43:18 ID:++MExMWA
>>347
ギリシア人は、自分達の言葉が通じない異国の者たちを「バルバロイ(=野蛮人)」
と呼んだ。つまりそういうことなのだろう。

アカネイアやアリティアといった国々の人間にとってのアンリの「偉業」は、
コロンブスによる「新大陸発見」と同じようなもの。
そこに住んでいた人たちを同じ「人間」だとはこれっぽっちも思っていないのだ。
351助けて!名無しさん!:2008/03/19(水) 23:59:30 ID:BtvVNSkV
闇の部族というのも良くわからないな
やつらは人間なのか?
砂、火、氷の部族というのはわかるよ
元々あそこに住んでる人たちなんだろうけど
352助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 00:05:32 ID:ISE6ZhBr
蛮族「なに勝手にウチのシマを荒らしとるんじゃあボケ」
353助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 00:17:27 ID:qzHt+/d+
蛮族は独自の文化や習慣、言語によって自分達の土地で竜族たちと平和的に共存していただけなのに
彼らの土地に土足で踏み込んできたマルス軍によって皆殺しにされた悲劇の民族
354助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 00:27:55 ID:LyYkwaPn
じゃあマルスとかいって普通にそうとうな悪党じゃん。
なんでそういうのをちゃんと描かないんだよ?
部族の人たちかわいそう。
反乱おこしてパレス陥落したら半死半生のマルスの目の前でシーダとエリスをたっぷりと犯したいね。
355助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 00:31:07 ID:DBWT1jTr
そーゆーゲームじゃねーからこれ
356助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 00:38:16 ID:d0M4/kYX
>>354
歴史は勝者によって常に都合のいいように改変されるんです。
「偶然にも」ニーナ、ミネルバ、シーマといった王族が一斉に行方不明になったり
退位したりして、マルスに天下が転がり込みましたが、裏の事情を
察しましょう。
元はといえばアカネイアの「聖」王家もただの盗賊集団にすぎません。
357助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 00:43:23 ID:cCtIHE9A
「とりあえず敵味方ひっくりかえしゃ面白い」
よくある中二病です
358助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 00:45:00 ID:DBWT1jTr
wiz4ディスってんのかメーン
359助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 00:53:44 ID:7fCK6v9p
勝っても後味が悪いのはTOだけで十分
トラキアとかはちと異色だったが
360助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 01:04:28 ID:d0M4/kYX
>>359
TOっつかオウガバトルじゃね?
あれ、汚れ仕事は死神にまかせて、手を汚してないキレイな連中で
民衆のご機嫌とっとけって感じのゲームだし。

トラキアがそんなに後味悪かった気はしないかな。
ロプトは一応被差別民族っぽい描かれ方もしてたが、奴らがやってることも
それ以上に酷いからな。
加賀ゲーだとティアサガ、じゃないか?
361助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 01:28:20 ID:LB4bQF2b
マルス「よく聞いてくれシーマ。これから
グラの兵を一人残らず殺すんだ。
362助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 02:15:54 ID:qzHt+/d+
カダインのシスターもだ
363助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 02:45:22 ID:2rKhsdwa
>>360
リーフ「ごめんよ、ミランダ。いまは結婚とかそういう気分じゃないんだ。んじゃ、そういうわけでナンナ、結婚しよう」

別の意味で後味が悪い! ふしぎ!
364助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 07:44:45 ID:dEax5bzK
第二部クリアしたけどハーディンかわいそ過ぎるだろwww
ガーネフもしぶとすぎwww
ミシェイルもスターライト強奪とか根性者だなwww
365助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 08:46:57 ID:LyYkwaPn
結局リカードは女に修正されたのか男のままなのかどっちなんだよ?
366助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 08:56:04 ID:1ZAhDdd8
レディソード持てないからお○○
367助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 09:10:55 ID:2rKhsdwa
おすぎ?
368助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 09:10:59 ID:AEQlfSY7
>>362
エルレーン「やめろっ!これが貴公らアリティアのやり方なのかーっ!」
369助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 09:54:41 ID:YW2YfNIL
三井
「…わかっています。
 経験値のために、この手を汚しましょう。
370助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 12:07:30 ID:ZGy20IPf
マルス&女性限定プレイ
+武器屋・道具屋・秘密の店・闘技場禁止
(男性ユニットは経験値が入らない行動はOK)
この条件でやってたけど1部アリティア城で回復アイテムが
底をつきそうになったってギブアップした。

直接攻撃武器は余裕があるが間接攻撃武器が少ないので
守備力の低いユニットをそだてるのが大変。
増援部隊を相手にするにしても武器の損耗をよくよく考えないと
‘詰み’になってしまう。
371助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 12:12:08 ID:LyYkwaPn
知恵が足りなすぎ。
もっと厳しい縛りを全然平気でやれんだからもう少し先々をみた戦略練れよ。
372助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 12:40:49 ID:d0M4/kYX
>>370
縛ってるわりには、いつもと同じノリでプレイをしてないか?
育てるのが大変なら、育てなきゃいいだろ。
373助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 12:48:29 ID:ZGy20IPf
おっしゃるとおりで・・・orz

今度は杖ケチケチ作戦で再チャレンジします。
ちなみに45人全員生存も条件にしてます。
374助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 12:57:16 ID:ZGy20IPf
>>372 全くそのとおりだった。
普段はターン数度外視で闘技場で育てまくり
カンストするまで金稼いでドーピングして最終面へ・・
みたいなノリでやってた。
375助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 13:01:00 ID:qzHt+/d+
1部アリティア城って14章か?
次でチキが加入すれば後はどうにでもなるんじゃないか?
376助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 14:21:29 ID:tJq5jNhS
買い物縛りだけはやる気にならない
浪費こそ我が人生、終章前で槍売りまくってこそ紋章
377助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 14:59:26 ID:B3UhuaIQ
ハーレム縛りは道具屋のお姉さん以外に貢がないのが俺ルール
378助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 15:24:13 ID:SrpnNzb/
>>377
俺も俺も。
はーれむぷれい=道具屋は解禁だよな。
379助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 15:49:39 ID:uiB/JoWC
三井でいるならハーレムというか奴隷プレイ?
380助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 20:12:29 ID:YPjEUQGA
終章前でアイテム売りまくってドーピングしまくってこそ紋s(ry
381助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 20:42:17 ID:qzHt+/d+
最近のFEはドーピングアイテムが市販してないから困る
382助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 21:49:35 ID:SrpnNzb/
暗黒竜はドーピングアイテムの価格が低かったから、最強軍団を作るのはたやすかったなw
383助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 22:01:02 ID:OjgtptZT
紋章の謎初プレイ。
第一部6章にて、ドーガの守備力がLv10にて14に達した。(何度もリセットしたけど
おかげで敵が何もしてこないこと多々あり。
ありがとうドーガ。
384助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 22:20:16 ID:7fCK6v9p
>>361はもっと評価されてもいい
385助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 22:21:44 ID:AeheEksa
1ダメージだけ喰らうドーガが一番いいドーガ
386助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 22:29:08 ID:YC3ktqgd
>>382
まぁ21章の時点じゃパワーリング以外は
たいして重要じゃないしな
387助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 22:44:04 ID:qzHt+/d+
ドーガは7章のワーレンクリアするともういらない子
388助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 22:45:13 ID:gh5i1/Xr
>>382
武器レベル・・・
389助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 22:48:14 ID:DBWT1jTr
最近ようやくドーガにブーツとか無駄だよねと気づいた
390助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 22:52:54 ID:DeiB4nbr
ドーガは城の中でも槍を使用できる便利なユニットだから
いつもエースになれるようにマニュアル使用がデフォ。。。

ドーピング無し+リセット無しで
銀の槍やグラディウスが使用できないまま一部の19章まで進むと泣きそう
391助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 23:03:06 ID:AEQlfSY7
>>382
マニュアルが買えないから盗賊涙目。
ビ ラ クやマリアたんが大活躍。
392助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 23:18:34 ID:qzHt+/d+
アーマーは緑の方のハゲ使えば初期ステータスで既に銀の槍使える上、武器レベルも馬鹿みたいに上がるから
グラディウスも楽々と扱えるのに
能力値の成長率もドーガより上だし
393助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 23:19:40 ID:BqzEyG9d
光のオーブと星のオーブを持って1部17章の村を訪問したら
スターライトをもらう代わりに二つのオーブを没収されたんだけど、
これってもしかしてスターライトと二つのオーブのうちどちらかを諦めなきゃいけないのか?
394助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 23:36:22 ID:DeiB4nbr
>>393 
そういう仕様だから
スターライトを貰うまでにレベルアップをできるだけしておくことをオススメします。

スターライト無し→ガーネフ倒せない→ファルシオン入手出来ない って事態になるけど
大地のオーブがあればファルシオン無くても 地竜退治は何とかなるw
395助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 01:00:08 ID:K1y8Ee6N
ドーガが強けりゃドーガにブーツも普通にありだろ
396助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 01:59:13 ID:f+scgbC1
>>351
闇の信仰心の強い部族でその心は闇に落ちているみたいな感じ?
昔から祭壇を守ってたり暗黒竜を神と崇めてたりしてそう。

山の部族は普通にマケドニア人と仲良さそう。あそこ民家も村もあったし。


>>353
蛮族A「なんか知らない人間がきたようだ。」
蛮族B「ちょっと行ってみるか。すぐ戻るから心配しなくていいよ。」

と年寄り、女、子供を残して出て行って虐殺されたと思うと・・・
血に飢えたアカネイア兵や盗賊団とかに比べると悪い人達じゃなかったと思うぜ。



397助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 05:35:49 ID:6C1ZBukV
     HP   力  技  速  運 武LV 守備 魔防
ドーガ 42.8 16.6 19.2 21.2 8.6 11.6 18.8 4.14
トムス..45.5 23.5 21.0 21.5 6.5 31.5 24.0 4.35

トムスTUEEEEEEEEEEEEE!
女神像でのフォローが必要だけどそれ以外はドーガより優秀なんだなこいつ。
ドーガ38回トムス35回レベルアップの平均値にクラスチェンジでのボーナスを加算。
HPのCC引き上げは考慮せず。数字のソースは全部かわき茶さん。
398助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 05:36:48 ID:6C1ZBukV
ごめんトムスの魔防は4.05の間違いですたorz
399助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 08:07:35 ID:OMW31hma
マルスの野郎ゆせねぇ、なんて大悪党だ。
誰かFE紋章外伝RPGでもつくってくれよ。

〜プロローグ〜
・・・う〜ん・・どうしよ・・おっそいなあ、父さんたち・・・やっぱ僕もついてきゃよかっ(ポカ!)ぁ痛っ?!
こらぁ!○○○!まぁたこんなとこにぃ。
そんなとこでぼーっとしてないであんたもなにか手伝いなさいよ!
・・な、なんだよいきなり・・
なんだじゃないでしょ!どこにも姿が見えないからわざわざ探しにきてやったんだから!
村のみんなは歓待の準備で大忙しなんだからね!それにお父さんたち大人の男は総出でお出迎え!なのにぃ・・・あんたときたら!
あ・・ぃ・・歓待の準備たって・・・いや、そうじゃなくて・・僕は父さんたちがちっとも戻ってこないからなんか心配で・・・ちょっと山向こうの谷まで様子を見に・・・・
はあ?なにいって・・?!ああ・・そう・・・ふぅん・・・そっかあ・・・一足先に一人で異境の人たちを見物に・・・ね。
わたしに黙ってぇ・・・そう・・・なにひとりで面白そうなことたくらんでるのよ!
ぇ、えぇっ?!・・
わたしもつれてくのよ!さあ、はやく!
なんだかなあ・・・

うーんちょっと休憩よ!・・ねえ○○○、異境の人たちってどんなだとおもう?長老様がマサバさんからのきいた報告からによると騎士様の御一行なんですって!
・・きし?さま?
そうよ!昔語りに出てくるあの騎士様!
はるかむか〜し、谷に倒れていた騎士様を村で看病してお礼にわたしたちに鉄を伝えてくれた〜せいぎのひかりのきしあんり〜てあの!
ああ、子供んときの、ふぅん、まあ・・・
なによ!あんたはまだ子供でしょうが!・・まあいいわ、とっとと先を急ぐのよ!
・・ちょっ・・まったくいつもながら勝手・・・
なによ!?
・・いえ・・いきますか・・・
400助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 08:48:56 ID:wiYj/cnj
>>399
君頭大丈夫?
401助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 10:35:09 ID:OMW31hma
・・・・・・・・
・・・うぇ・・ぇ・・・・・
・・・血?・・・・・・
・・・なに・・・よ・・○○○・・・これ・・・なに・・?
・・・向かいの・・・ジーツジさん?・・これ?・・・
・・・み・・んな・・・・・・・・・・・・お父さん!!
・ぅぅ・・・・父さん・・・どう・・なって・・・どこ!父さん!父さん!
・・・ ・・?!!・・いた!○○○!はやく!あんたのお父さん!まだ・・まだ息が!はやく!
・・・・ぉぅ・・○・○○・・か・・・・・に・・げ・・・・
父さん!しっかり!父さん!死・・・なんで・・どうして・・・どうなって・・・!!!・・君の・・・エパカのお父さんは?
・・・うん・・・わか・んない・・・いないの!いないの!いないのぉ!
(パン!)ぁ・・・
しっかりして!ここから!はやくここから離れないと!村に・・・みんなに知らせないと!
????
(シュッ!!ッ!!)
!??
あ・・・ぁれ・・・あ・・痛・・・これ・・な・・わ・たし?・・・・・
う〜ん、いやあごーどん君・・・まだまだだね、じょるじゅの野郎になに教わってたんだよ?見事に一本外してますが?(笑)どれ、じゃあ残りはこの槍で・・・
!?!ちょっとお、邪魔しないでくださいよどーがさん!僕がまるす様に掃討を任されてるんですからね!これは練習なんです!
んだよ・・・ケチくせぇなあ一匹くらいよこせっての。
・・・エパカ!!しっかり!!
・・に・・げ・・・○○○にげて・・・
うぅ、次は外さないからなあ・・・よし、はやく走れ、この蛮族野郎・・!!と、なんだ?死にぞこないが?増援気取りか?
・・・・!!!エパカの!!エパカ!お父さん生きて!しっかりして!
うひょお!!いただきぃ!(ドぐしゃ!!)必殺のいちげきぃ〜
あああ!!どーがさん!!?はぁ・・・もう・・いいです・・・
あ!!!まるす様!
さあてと、じゃ、もう一匹も・・・
ごーどん・・・どーが・・・まだ済んでなかったの?もっと効率よくやんなきゃだめでしょ!どーが!なにしてんの!もういくよ!
・・はっ・・・申し訳・・ありません・・・・ちぃ!
・・・・ま・・るす?・・・・
ああ!?この蛮族野郎!今まるす様のお名前を呼び捨てやがった!まるす様が汚れるだろうが!
まるす様と!(バギっ!)言いやがれ!(ゴッ)まるす様と!(ドカ!)
まったく・・・・どーが!!・・・ま・・る・・す・
ちっ、まあいいや、ぺっ

・・・・ぅぅっ・・エ・・パカ・・・エパカ!?
・・・○○○・・い・生きて・・た・んだ・・・あ・・んた・し・・ぶ・・と・・・・
エパカ!
・・あ〜ぁ・・・つか・れ・・ちゃったぁ・・ぉ・ぼえて・・る?・・・ぁんた・・の・・お嫁さん・・もらわ・・れ・・てやるって・・・だめ・・み・た・ぃ・・
!?!!エパ・・・カ?・・・・くぅ・・・
・・・ま・・る・・す・・・ま・る・す・・まるす・・・
まるすぅああああああ!?!!!

そして、5年の歳月が流れた・・・
402助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 14:20:33 ID:sOFXr4fs
かなりダメそうだな〜>頭
403助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 14:36:03 ID:awQp9xVj
火の部族は たちが悪いから
グズグズしてると 一人残らず
火竜の いけにえにされちまう

一応こういう発言があるわけだし何でもかんでも虐殺と言うのは少し良くないと思うぞ。
404助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 15:13:54 ID:nBvxT4WN
マルスたちにとっての正義と、
蛮族たちにとっての正義(っていうか生活)は違うからもうなんとも言えない俺。

正義なんて言葉チャラチャラ(ry
405助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 18:19:10 ID:7bQMBXnz
アリティア軍は たちが悪いから
グズグズしてると 一人残らず
けいけんち にされちまう

ってカダインのシスターとグラの新兵が言ってた。
406助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 18:27:48 ID:5Au8AO6i
ゴードン「ぐはっはっは 面白いように落ちる
      まるでトンボ取りでもしてるようだな」
407助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 18:51:21 ID:4DEx8QdO
>>401
続きまだ?
まってんだけど
408助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 18:56:58 ID:Yea8BE/M
シスター
「けだもの!!
 近寄らないで!
 それ以上 近よれば
 わたし達も 死にます!!

マルス
「ちがうんだ!
 ぼく達は・・・

 と・・・ゆだんさせといて・・
 ばかめ・・・ 氏ね!!!
409助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 20:08:11 ID:nQCH3MgM
>>404
それなんてDイド?
410助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 20:16:53 ID:vDqo5YkA
>>405
狼騎士団も退却間際に言ってたぞ
411助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 22:27:46 ID:OMW31hma
呼んだ?
次は一章書くからまっててね。
412助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 22:30:18 ID:tFZ0f7cK
自分でHPでも作ってそこでやれ
ここはお前の妄想公開スレじゃねえんだよ
413助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 23:02:30 ID:aKDx7PTP
春だな〜
414助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 23:53:07 ID:2aRdomtX
>>401はある意味天才だな
415助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 00:42:48 ID:WAeGHHJ1
>>411
勘弁してください
見せる暴力です
416助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 02:29:16 ID:rwX8nUsv
>>401
熱意は認めるが君のは非常に読みにくくてかなわんのだよ。
会話?らしきものだけで最低限の情況説明もないし、自分のような読解力の乏しい人間には少々つらい、いやかなり。
ちゃんと最低限読めるように小説形式的に書き直してみては?
ちゃんと最初から。
もっともそれだけの力量があれば、という条件付きの話だけどねw
417助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 02:56:13 ID:GNipX7fF
きめぇぇえええww
どんだけ上から目線w
418助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 03:20:04 ID:scSmlI5A
>>417
某コピペだろ。
419助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 03:27:48 ID:GNipX7fF
あ、そうなのw
420助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 07:34:01 ID:h5uCzbYn
シーマ仲間にした後にグラ兵殺したらどうなるの?
421助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 07:48:17 ID:IuHCP8qJ
こんなにたくさんのあたたかい声援ホントに感謝です。
そうですね、ではご期待にこたえるべく今夜あたりにでも序章から小説形式で書き直します。
422助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 07:54:18 ID:C2Jl+0Ho
>>420
シーマの経験値になります。
彼らはシーマ様のためなら、命を惜しみません。
423助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 12:38:32 ID:HbpFgqeo
>>421
自治厨みたいで申し訳ないが、続けたいんなら、別スレ立てるか自サイトで
やってくれんか。

>>422
そこまでせんでもデフォで上級のシーマ一人育てるには別に困らんが、
「殺っちゃえ」な人が多いみたいだな。
オウガバトルみたいにALIとかがあったら、アリティア軍は確実に全員ゼロだなw
クラスはみんなダークナイトとかリッチとか暗黒道方面ばっかw
424助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 12:50:05 ID:rRRoisDg
マルス率いるアリティア軍にかかればリン達サカの民も未開の蛮族・草の部族として皆殺しにされていたことだろう
425助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 12:55:51 ID:jnyNjc4Y
西の蛮族ヴェルダンは殺れそうだが
東の蛮族イザークを殺るのは至難だぞ
426助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 13:10:01 ID:KNY6jqpG
細かい事だけど西や東は蛮じゃなくて夷とか狄とかだよロシェ
427助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 13:16:54 ID:HbpFgqeo
>>425
光のオーブ(=見切り)+グラディウス持ちドーガにマリクル涙目w

って感じだと思う
428助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 13:38:29 ID:pY2c9BMc
いざとなったらマルス様がチート性能のファルシオン(FC版)を持ち出す品。
429助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 13:44:31 ID:V1ntqR9U
消え去れ!シュヴァルツタイルヴァイゼ!
430助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 13:48:20 ID:r/1bbQLt
イザークでも王族以外のパンピーは個人スキルなしのソードファイターだろ
431助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 16:08:51 ID:vRAgrYj6
アカネイア大陸にもナーガのオーブから作られた神器があるから十分に対抗できるな
ロプトの守備力を上回れない神器たちと違って暗黒竜の鱗も貫通する性能だし
432助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 17:22:34 ID:CDA7wSoi
メディウスとロプトウスはそもそも同一の存在なのか
433助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 17:40:42 ID:HbpFgqeo
まあイザークもグランベルに負けたわけで、「戦いは数だよ」ってことだろう

弓・魔法の波状攻撃→騎兵突撃で蹂躙とかやってりゃ
ただの剣歩兵に負ける要素は無いし、
バルムンク持ちは敬意を表して神竜、エクスカリバー、オーラあたりでなぶった後で
トライアングルアタックで殺すんだろう

まあマフー効果のFCファルシオンで嬲り殺すよりはマシじゃないか?w
434助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 17:53:26 ID:1U8sr+Hg
ファルシオン→竜王ナーガの牙から造られた剣。
ナーガの書→竜王ナーガのオーブから造られた魔道書。

って設定だった気がする。
ちなみに紋章のドラゴンキラーは竜の鱗を加工した武器だったかな。
435助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 18:09:50 ID:1SKCZbHE
マリクルには三井が勝手に突っ込んでやられるだろうな。
436助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 18:50:52 ID:s+t6AVSl
第一部で味方が死ぬと二部には行けないらしいけど、第一部→二部と最初から第二部から始めるのとでは何が違いますか?
グラティウスが遠隔攻撃なんて聞いてないよ…
437助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 18:58:58 ID:8Ond0HI7
一部全員生存でかつ二部も全員生存だった場合エンディングが少しだけ追加される
438助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 19:02:28 ID:pY2c9BMc
アカネイア大陸史がつらつらっと流れる。
見たければ、ニコニコかようつべで探せばある。
439助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 19:10:15 ID:s+t6AVSl
なるほど。烈火のリン編みたいな感じで仲間に大きく影響与えるもんだと思っててアイテムとかもケチりまくってたけど、エンディングにしか影響しないんだったら大丈夫か

グラティウスクリティカルまで出るとかw16章までほとんど詰まらなかったが、ここだけで6時間はやってるぜ…
440助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 19:43:42 ID:r/1bbQLt
やあ (´・ω・`)

ようこそ、グルニア王国へ。
このグラディウスはサービスだから、まず氏んで落ち着いて欲しい。(ry
441助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 20:01:07 ID:n0XEUuPD
何でグラディウスなのに槍なんだろうな。
ファルシオンも何故か直っすぐな剣・・・
442助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 20:15:35 ID:KjNdMaPK
グラディウスとか、あの世界では種別じゃなくて、
固有名詞なんだろうねきっと。
443助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 21:08:17 ID:UmC+HcHP
>>403
砂の部族「わしらの宝を盗むなんておしおきだべえ!!」
火の部族「おらの火竜の餌になってくんろお!!」
氷の部族「神殿にゃ近寄らせるわけにはいかんだぎゃ!!」
山の部族「おめえだづおらたちの山を荒らすたあ許さんっぺよ!!」
闇の部族「ギギギ・・・メディウスサマニサカラウモノミナコロスダス!!」

戦う理由があるのだ。
444助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 21:19:43 ID:Wk1UqmMd
ニコニコのゆとりの加藤がこのゲームやってて面白そうなので
やってみた(´・ω・`)
しょっぱないきなりマルスが集中砲火受けて
死んでゲームオーバーになった。
最初はマルスが死ぬとゲームオーバーになるとは知らんかった。
今3章のナバールが出るところをクリアしたところ。
マルスレベル1なんだけどやっぱレベル上げたほうがいいのかな。
ゲームオーバーになるから戦闘しにくいんだけど(´・ω・`)
445助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 21:39:56 ID:pY2c9BMc
死なないように戦闘しろよ。
敵の攻撃力とか見て計算すればわかるだろ。
446助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 21:46:09 ID:HbpFgqeo
>>444
テキトーにやってクリア出来るゲームではない
ちゃんと敵のステータスと移動範囲チェックするのが基本
それと、単に突っ込んでくだけじゃなく、待ち伏せることも覚えろ
反撃で殴れるんだから
447助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 21:54:55 ID:Wk1UqmMd
>>445-446
なるほどねえ。
最初は確かに意味もなく突っ込んでたな。
集中砲火浴びるもんね。
反撃でオグマとゴードンととアベルが死んだ(´・ω・`)
シーダもナバール仲間にしたあと弓で一発(´・ω・`)
ナバールもあと1で死ぬという場面があったけど。

ドーガとバーツが滅茶強いわ。この2人ぐらいしか戦闘の中心に出してないけど(´・ω・`)
今現在、ドーガレベル12、バーツレベル10。
ちょっと偏りすぎたけどサジ、マジもたまに戦闘出してる。
448助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 22:07:13 ID:vRAgrYj6
初プレイなら他人がやってる動画の真似しないで、
死んだらリセットしたほうがいい
449助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 23:11:34 ID:Xz9pUGHf
むしろ死んでもそのまま続けるのがいい
450助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 23:12:32 ID:r/1bbQLt
初プレイは分からんことだらけだよな。
俺も最初にやった時はマルス以外で村訪問しようとして右往左往してた
451助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 23:26:17 ID:88ENdu++
困ったら
 FEスレより
  説明書

ジェイガン心の俳句
452助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 23:49:54 ID:s+t6AVSl
使えるキャラが死んだ→いまリセットor散々進んだあとに1からリセットの2択なんだよな
453助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 00:07:16 ID:CNmKmLDx
>>447はスナイパーが出てくる8章あたりで詰むと予想
454助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 00:35:49 ID:dd/vlkqy
勇者もいたような気がする
4558章ゆうしゃ:2008/03/23(日) 00:52:03 ID:fa+q0aLq
ドーガなんかアーマーキラーでサクーッとやっちゃいますか
456助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 02:06:51 ID:mZqdP+Q5
>>444
別にマルスを使わなくてもクリアできるから好きにすればいいかと
457助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 02:33:20 ID:YMdq24dF
初プレイならファルシオンで倒してもらいたい
458助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 07:39:18 ID:yjHehLRY
チキとかパオラとかマリーシアとかのエロ画像がほしいんですがどこにあります?
おしえて。
459助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 10:50:06 ID:p3fqcxi4
マルスは基本的に村訪問したり宝箱開けるのが仕事だから無理に戦闘させなくていいよ
460助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 11:22:20 ID:SKRC/E41
サジマジバーツ使うのはあまり薦められんな、CCできないし神器無い斧だし。
461助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 11:57:20 ID:FTsDfc/1
初プレイなら自由にやるべきだな
462助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 12:10:01 ID:iA7GwRfe
初プレイなら別にクリアできなくても仕方がない って割り切れるのなら
自由にプレイするのが一番いいのではないの?

爺キャラばかりに経験値を与えすぎて全然成長しないのには泣きそうだったけど
やり方によってはジェイガンやバヌトゥにも活躍の場があるし。
463助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 13:19:05 ID:yjHehLRY
けちけちしないでエロ画像あるとこおしえてよ
無視してんの?
464助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 13:40:50 ID:7+3icvK8
>>460
知ってるか・・・FC版ではファルシオン無い時のガトーの台詞で、
メリクルレイピアよりもデビルアクスが優先して出てたんだぜ
465助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 13:49:19 ID:k+W08Tyw
>>464
三神器と同等の攻撃力だしな
466助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 13:55:17 ID:YMdq24dF
FCではメリクルよりデビルアクスの方が強いし
紋章だと神器の攻撃力が全て20固定だから、逆に神器の方が良い
467助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 14:53:48 ID:iA7GwRfe
悪魔の武器に頼らざるを得ない主人公って なんかイメージ違うな〜 w

紋章だと 大地のオーブで削ってからとどめを刺したな。
468助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 15:31:23 ID:uI0z2pg3
デビルアックスで削りまくる戦士は格好良かったぉ
手斧だと更に良かったんだけど…
469助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 15:36:35 ID:SsJoKjzI
デビルアクスの重さが20っていうのがなぁ。
あと耐久値が9しかないのもちょっと……。
470助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 15:44:27 ID:73xZsiR6
>>467
デビルアクスの真名はルシファーズハンマーって言うんだぜ。
なんか厨カッコイイだろ?
サジとかマジとかがビジュアル系な気がしてきただろ?
実はタリスの風神・雷神とか呼ばれてても不思議ねえだろ?

「分の悪いカケは嫌いじゃないぜ」と言って
悪魔の槌一本で地竜の王を相手に危険なギャンブルに出る奴らが、
もはや神に見えてきただろ?

まあ気のせいなんだけどな。
471助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 16:44:22 ID:STOFHNO3
>>470
かっけぇぇえええww
472助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 17:10:48 ID:uV5iAlkO
ゴールデンハンマーでいいんじゃね?
473助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 18:20:04 ID:yjHehLRY
シカトこいてんじゃねえよブタ性格歪んでんなあ
おまえらそうとう現実世界で嫌われもんだろ?KY軍団が
器もちんぼこもそうとう小さい包茎いんぽ野郎はしねよ
474助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 18:24:33 ID:jXdjDWlb
力20なら対メディウスは追撃できる銀の斧の方が強かったりするな
475助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 18:38:53 ID:iA7GwRfe
ファルシオンを使わないならスターライトに交換しなくてもいいから
星のオーブを持たせれば、デビルアックスの使用回数が少なくても何とか使えるな。

でも自分にダメージ来るパターンの方が多そうで怖くて使えね〜

476助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 19:08:28 ID:HfDAbkY/
ソシアルナイトやパラディンは馬から降りて育てたほうがいいというのは、パラメータが20でカンストした時に馬の能力の分が加算されたままだから、人間の分のパラメータがそれ以上伸びなくなってしまうという意味でOK?
もしそうなら、馬から降りて育てるのは何らかのパラメータがカンストしてからで充分ということ?
477助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 20:11:39 ID:dd/vlkqy
馬に乗ってる人は室内じゃ使えないから
割り切ってもいいと思うぞ
478助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 20:14:35 ID:1VTLlvwD
>>476
オケです
479助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 20:18:41 ID:YMdq24dF
その辺ビラクは手間がかからなくていいな
480助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 20:52:29 ID:B23woFeN
唐突に質問なんだが
初期ロムと後期ロムで幾つかの違いがあるって話は過去何回か出ているけど
増援出現率もそのうちに入るって認識でおk?
481助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 20:57:41 ID:fzc9gOGk
バグだけで出現率とかそういうのは変わってないと思うぞ。
482助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 21:34:59 ID:B23woFeN
話題にすらなっていないって事か、そりゃそうだ。
ちょっと寝覚めが悪いので個人的に調べてみる。
483助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 23:00:39 ID:lecjQsQE
>>472
山田さんに宿泊券がうつった!!
484助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 23:07:24 ID:7+3icvK8
>>472
なんか振り続けると空飛べそう
485助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 23:56:34 ID:q6YDzgb1
一部→二部行くときは引き継ぎとか一切なし?

星のオーブはチートアイテムのような気がしてきた…これはバランスブレイカーなんだな
486助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 00:41:27 ID:BQcz2GC5
>>485
>>437
武器やレベルは何も引き継がない
1部で得たテクニックで2部をのりきるんだ
487助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 00:53:37 ID:vg7stPOA
リンダってなんで戦闘画面やフィールド画面では金髪なんだ?
488助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 02:27:02 ID:YfJlFptN
星のオーブとかけらは使わないほうが面白い
最初だけだ使ってたの。キャラの個性がなくなる
489助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 09:40:23 ID:sQ01FShj
ファミコンくらいのバランスで秘密のドーピングがなきゃちょうどいいよ。
紋章ぬるげすぎ。
リメイクでは見直しを是非に。
てかはやくしろや。
490助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 10:45:41 ID:OdXx7FZ2
ヌルゲというかも知れんが、紋章ぐらいの難易度だからこそ色々な縛りが可能になると思うな。
途中で強い味方が死んでもどうにか立て直せるぐらいのレベルでちょうどいいと思うよ。
491助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 13:48:55 ID:imN5p0W5
主役級以外の投げやりな扱いを何とかして欲しい。ワーレンの傭兵コンビなんかあんまりだぜ。
492助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 14:42:42 ID:aZUpF6IH
妄想力を鍛えるンだ
493助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 15:44:45 ID:sQ01FShj
またか。
そうですね、ラブラブ支援とか各キャラずつに色々な支援会話があったりして3Dとか色々と後年のエムブレムはすごいですね。
はいはいよかったね、しかしオナニーエムブレム好きはスレチスレチ。
出てけ迷惑だから。
494助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 15:55:21 ID:87uRchOs
こういう無意味に排他的なのはなんなの?
俺がやった紋章が一番だとでも思ってるの?
495助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 15:57:58 ID:MZylHtQT
そうやってすぐ反応する人が面白くてやってます
496助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 16:11:44 ID:oCgrxKHu
マリーシア可愛いよマリーシア
497助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 16:26:48 ID:pBXTDdMR
つまるところ春です
498助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 17:18:12 ID:sQ01FShj
はあ?排他的なのはどっちだよ?
自分が気に入らんレスだったら即、厨だ春だ認定してるほうがよっぽど排他的だし厨なのでは?
言ってることやってること考え方が恐ろしく自分本位で一方的で勝手で矛盾だらけなんだから困ったものだよ。
はあ…まったく、はやく学校始まってくんないと春バカが鬱陶しくて仕方ないよ。
499助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 17:25:14 ID:oCgrxKHu
リメイクではもちろんマリーシアと俺の支援会話はあるよね?
500助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 17:53:30 ID:BQcz2GC5
>>498
うん。わかった、わかった。わかったからさ
>>493の5行目を読んで住人の気持ちを察してほしいな
501助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 18:16:09 ID:87uRchOs
まぁゆとりゆとりいうのはとまらないのね、分かったよ
502助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 18:28:33 ID:0EabtbhR
4月になっても学校も会社も行かないお前みたいなニートだけになるから最高だよな。

俺はグラっていう軍隊に就職したから来月でニート卒業www悪いなwww
シーマっていう美人の将軍の下で、反乱軍迎え撃つだけwww楽勝www
俺はレベル低いし装備もまだ鉄の槍しか支給されてないけど、
レベル20の超強い先輩が銀の槍で守ってくれるんだぜwwwうめぇwwww
503助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 18:36:43 ID:aZUpF6IH
シーマはただの将軍じゃなくて実は女王様なので、気をつけろ
504助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 19:24:05 ID:DH3SgIjy
>>500
その2つのIDをよく見るんだ
505助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 19:51:45 ID:MUh9F1wr
どうしようもないゆとりばかりだな。
あほらし。
506助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 20:12:51 ID:jqZfSInj
>>504
分かっててそう言ってるに決まってるだろ常孝・・・
507助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 20:44:53 ID:sQ01FShj
でたでた、矛盾だらけの意味不明な揚げ足取り反撃www
あくまでも自分が正義、とまったく筋がとおってないインチキみえみえの主張をするマヌケっぷり晒してるバカ。
このようにまともな論争ではかなわないからってすぐ関係ない話にすり替えて論点ずらしてごまかすんだよなこの手の輩は。
頭の弱いやつが2chで身に付けた自分が傷つかないで自分にまで嘘をついて騙してやり過ごすヘタレ独特の自己防衛手段だw
なにそんなにビビってんの?怖いの?w
508助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 20:48:46 ID:EUrq6q6u
香ばしいのが来たな、おい。
509助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 20:53:05 ID:L+iP9z9s
マルスしかファルシオン振るえないのて変だ
510助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 20:53:11 ID:xO5f5YUb
ビラクが>>507に興味を持ったようです

         / ̄ ̄ ̄ ̄丶 、
        '           ヽ、
      /  i   ::i;;   i   :ヽ
     /;;;;   ii   i;;  ;;ii  /  |
     |;; ii   i  ..ii: ::.;i  ..::  ,,|
     |::::,,..ii::t、;;iiii,, i;; ii",,"--i;;;,,""|
     ト、.;;;/ ̄ ヽ..、/"   ヾ ,,,|
     ヾF"|            ト |
      丶;|、         ;;; |_/
       レ"二==--  --二二 | ヽ
      "| | Fリフ.ii   F-ソ ̄ | -|
      │ii|    ||       ii,,ソ   
       ヾ|    |、      .,ノ    
        |    ヾ=-     .|
        ト、  --=--    /| _、
    _  .,|;;"、  :::::::    , .|レ  ヽ
  /   ̄ ̄|  、     ..,   |  ,_」
  ト、 ヽ;;;;;;;;;|   、__ , '   ‖/:::::::::
  ::::::ヽ 丶;「|    \      ,,,| 
511助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 21:19:23 ID:RhxMhHyo
>>493の時点では少し変な奴ってだけだったのに>>494が突っ突くから・・・
512助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 21:21:45 ID:EUrq6q6u
ドゥーラムの必殺って死ぬのかよw
今大陸一が1%を食らって殺されたww
513助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 21:23:40 ID:EUrq6q6u
間違ったドゥラームね。
514助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 21:48:07 ID:4ViRtmiR
大陸一の薄幸弓騎士
515助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 21:58:58 ID:PtxWKxY/
ゴードン>トーマス>>>>>大陸一
516助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 22:24:45 ID:ynm7+GKf
>>512
ほう、そうなんだ。
HP1で喰らっても死なないし、あれ単体では虫も殺せないザコだと思ってた。
ちなみに喰らったのはシリウスと予想
517助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 22:28:33 ID:8uyCOCF1
フタエノキワミアッーwww
春は春らしくいこうぜ!!!!
カミュは大変なものを盗んでいきました ニーナの心です
ってな感じでさwwwいらない子の謎最高www
518助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 22:35:24 ID:SNBDfuby
そういえば最近組曲イラナイツがあがっていたな
519助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 22:37:31 ID:jqZfSInj
紋章のアーマーナイトも終わっちゃったね
520助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 22:43:51 ID:zukBpmss
今あるのは老兵縛りぐらいか
521助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 22:52:05 ID:4ViRtmiR
飛行系縛りとか姉と弟(俺は見てないから意味不明)とか傭兵勇者縛り(更新停止中)もあるよ
522助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 23:08:17 ID:6dwPq8E4
いっそ、縛り自体を縛ってプレイしたらどうか
523助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 23:10:27 ID:RhxMhHyo
>>516
予想も何も「大陸一が食らって」と言ってるじゃないか
524助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 23:11:48 ID:PKQoLq77
縛り縛りって君たちは卑猥だなあ
525助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 23:32:56 ID:SNBDfuby
並みの縛りに飽きた漢は絶対4マス移動縛りとかやってくれ
526助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 23:50:38 ID:ynm7+GKf
歩数縛るなら奇数にしないと制圧できないマップがある
527助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 00:07:04 ID:aAxUQ1vJ
老兵縛りはマルスありらしいから見てないなぁ
ドーピングはしたが老兵縛りはしたことあるし
528助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 01:46:57 ID:R8QuUE9y
昔やったマルス山賊団プレイ(戦士、傭兵、ハンター、盗賊のみ)は
きつ過ぎず楽過ぎずの難易度になった
オグマよりジュリアンの方が強くなると思っていたけど
結局はオグマの方が頼りになったな
529助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 04:54:47 ID:9OiwJMfu
530助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 13:52:24 ID:/ULc8QyM
壊れた武器縛りプレイまだ〜?
531助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 14:12:26 ID:6PdbmPt3
昔VIPの実況でそんな縛りやってた人いたけどワーレンあたりで詰んでたな
532助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 17:47:52 ID:WpdoJuGy
じゃあ反撃オンリープレイ

しまった、トラースで詰んじゃう!
533助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 20:05:53 ID:IXyiPrWd
〜縛りと言うと、〜使用禁止なのか、〜オンリーなのかややこしい
534助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 20:51:24 ID:yqK1WwwW
縛りで重要なのは杖の有り無しかなー
535助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 22:07:47 ID:C1hjD98e
本当はチンポの有り無しの方が重要なくせに
536助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 22:12:26 ID:HwF93CV4
>>534のIDがなんか凄い
537助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 03:56:16 ID:/BQ1OBLY
しかしでもこれ、GBA作品あたりからの神作やっちゃったあとからだと幼稚すぎてできたもんじゃないよね。
しょせんは古きよき時代にしか評価されない過去の遺物の懐古厨ゲー。
時代背景的にも甘めに考慮して評価してもリメイクなんだからもうちょっとどうにかしてもらいたかったってのが正直なところ。
駄作以上普通未満、てところだよね。
538助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 05:13:10 ID:AdajYmw5

  :(;゙゚'ω゚'):


マジレスするとGBAから入った俺からみて紋章は
操作面以外は十分いける
539助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 07:39:07 ID:nR9s5Hyd
修飾関係は不明瞭、具体性は皆無。まさに駄文。
紋章ファンにケンカ売る前に日本語にケンカ売ってどうするんだよw
540助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 07:45:20 ID:YfOmxY3A
>>539
自ら撒いた種と思って耐えるんだ
紋章信者の他のFEスレへの書き込みは
少し自重した方がいいレベルだと思うぞ
541助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 07:52:26 ID:CW9bsuRd
ここの住人がみんな他のFE作品のスレ見てると思ってるのか?
542助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 08:11:15 ID:nR9s5Hyd
他のFEスレなんてほとんど見ないけど、たしかに残念な紋章信者っているのよな
だからって連帯責任とか言われても困るわけだが
巻き添え食うのはおでんの全鯖規制だけで十分だ
543助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 08:45:27 ID:h3n7Q752
>>532
じゃあ1部で。と思ったが、1部でも詰んじゃうんだなこれが。
544助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 09:10:46 ID:ssJBuRGK
聖戦、トラキア、紋章を覗いてるぜ。
自分でも認めるほど紋章信者なんだけど、FEは新作が出るたびに買ってしまう。

誰かシステムそのままでパロディ物の同人ゲーで出してほしいわぁ。
すごい単純なシステムだし割と楽に作れると思うんだけどな。
545助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 09:15:30 ID:K/2GG7V9
>>544
出てるじゃない暁とか、って反応を待ってる当てつけに見える
546助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 09:18:01 ID:B+eCBDmW
別ジャンルだと某同人作家が格ゲー作ってたような
キャラ人気もあるのにこういった活動はあまり見ない不思議
547助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 09:21:03 ID:QazFoblh
>>543
ショーゼンの所も城門はシューターか
548助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 09:25:51 ID:ssJBuRGK
二次創作があまり行われないのは任天堂だからなのかな。
レゲーの中では相当な知名度だと思うんだけど。
トラキア776のノリで外伝ストーリーを作ってほしい。

・・・エムブレムツクールってあったら面白そうじゃね?
549助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 09:33:11 ID:B+eCBDmW
昔アスキーがSRPGツクールを出してたけど触れた限りじゃFE系とは大分違う
改造聖戦の話題をたまに聞くけどあれは紋章トラキア型には向かないタイプに見える
550助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 11:04:43 ID:ZWZ2j2VN
>>548
エムブレムツクールを自作してる人は一人知ってる
ただ匿名掲示板でアップローダーに未完成品あげてくれただけだから
誰が作ってるとかまではわからん
551助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 12:50:24 ID:Yr5QqRY9
騎馬系って騎乗したまま育てたらナイトになったら大幅に能力下がるんだよね
ってことは常に下馬して戦ってナイトのまま育てたほうがいいってこと?
552助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 13:00:00 ID:YUvHBA/4
騎乗してステがカンストするともう上がらない
降りるとステが下がる(20以下になる)
降りた状態ならLvupでステが上がる

上級10辺りまでなら乗せて育ててもいいと思うよ
553助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 13:22:10 ID:Yr5QqRY9
なるほど。どうもありがとう
頑張ってマチスでも育ててみるよ
554助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 14:16:36 ID:vg0/Da63
今更だが
>>86>>87
紋章の乱数は基本的に「低い数字」と「高い数字」が交互に出る
(wkbもこのため発生する)。
んで、命中50のとき「一発目を回避」しつつ「二発目も回避」するには51以上を二回連続で引かなきゃいけないわけで
この確率は上記の理由から25%よりずっと低い。
555助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 15:43:22 ID:VXzpkvcB
タリスって後にアリティア領とかになったんじゃないかね
ウェールズみたいにアリティア王太子が即位するまでの間タリス大公とかで
と妄想

しかしタリス王の胆力は凄まじいな
あんなクソ海賊に易々と制圧されるような戦力で大陸をほぼ制覇したドルーアに逆らいアリティア王子を匿う→叛旗
2部ではグルニアに対するアカネイアの圧制に対しタリス出身で前大戦の有名人オグマを派遣しグルニアを援助
マルスの資質を見込んでの先行投資なのか分の悪い博打好きなのかただのお人よしの大馬鹿者なのかわかんねぇw
556助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 18:21:17 ID:WFCDlnC/
戦争が終わって一番出世したのがタリスだろうな
恩も売ったしマルスと娘がくっついたわけだし
557助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 18:31:47 ID:2kpI7ea4
ずっと部族同士争ってたタリスを一代でまとめた男だからな
558助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 19:46:10 ID:dSb9GAP7
やっぱり斧使いは違うんだよ
タリスアクス

威力22 命中100% 必殺10% 重さ7 耐久30 射程1〜2 効果 タリスをまとめ上げた勇者の斧
559助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 19:46:58 ID:V9/nsUqn
タリス王=風のフォルセティ
560助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 20:04:41 ID:VXzpkvcB
>>558
その無敵武器には海賊相手には能力90%減、海賊以外に特攻
みたいな特殊効果でも付与されてんのかw



561助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 20:15:26 ID:z5+hLys+
>>553
マチスが降りてレベルアップしなければならなくなる事が果たしてあるのだろうか・・・
562助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 20:36:44 ID:lt3vqtgM
某所によると紋章の乱数表は

00 55 11 67 23 79 35 91 46 02 58 14 70 26 82 37 93 49 05 61 17 73 28 84 40 96 52 08 64 19 75 31
87 43 99 55 10 66 22 78 34 90 46 01 57 13 69 25 81 37 92 48 04 60 16 72 28 83 39 95 51 07 63 19
75 30 86 42 98 54 10 66 21 77 33 89 45 01 57 12 68 24 80 36 92 48 03 59 15 71 27 83 39 94 50 06
62 18 74 30 85 41 97 53 09 65 21 76 32 88 44 00 56 12 67 23 79 35 91 47 03 58 14 70 26 82 38 94
50 05 61 17 73 29 85 41 96 52 08 64 20 76 32 87 43 99 55 11 67 23 78 34 90 46 02 58 14 69 25 81
37 93 49 05 60 16 72 28 84 40 96 51 07 63 19 75 31 87 42 98 54 10 66 22 78 33 89 45 01 57 13 69
25 80 36 92 48 04 60 16 71 27 83 39 95 51 07 62 18 74 30 86 42 98 53 09 65 21 77 33 89 44 00 56
12 68 24 80 35 91 47 03 59 15 71 26 82 38 94 50 06 62 17 73 29 85 41 97 53 08 64 20 76 32 88 44

44の次は00に戻る。
50以上もしくは49以下が2連続で続くことって30/256しかないんだな。
563助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 21:18:11 ID:vxrSS9vb
これが・・・wkbの素・・・
564助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 22:04:34 ID:P275TISO
なんでFEって乱数ではなく乱数表使っているんだろう
565助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 22:34:47 ID:NIxy127M
コンピュータが扱えるのは擬似乱数列だけで、本物の乱数を作り出すことは
出来ない。
通常は計算で擬似乱数列を生成するようになってるが、結局は乱数表と一緒だよ。

ただ、普通は、こんなに質の悪く周期の短い擬似乱数列は使わない。偏りが
出る上に、簡単に予測されてしまうからな。

FEの場合は何のつもりかは分からないが、意図的にやってるんだと思う。
566助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 00:04:16 ID:eVCtNvJw
>>562
これを見ても何がなんだかさっぱりだ
567助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 00:08:43 ID:l3NNX0a7
俺もよくわからんが、x+12nってのが多い気がした
568助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 00:16:08 ID:TKM9e6b2
俺もよくわからんが、なぜかD100を振りたくなる乱数表だなあ。
569助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 00:19:21 ID:1u0JkArx
>>567
うわほんとだ
かなり規則的な並びしてる

こんなの乱数っていえんなぁ・・・
570助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 00:19:22 ID:xQEc9bT9
49以下を○、50以上を×に置き換えてみる

○×○×○×○×○○×○×○×○×○○×○×○×○××○×○×○
×○××○×○×○×○○×○×○×○×○○×○×○×○××○×○
×○×○××○×○×○×○○×○×○×○×○○×○×○×○××○
×○×○×○××○×○×○×○○×○×○×○×○○×○×○×○×
×○×○×○×○××○×○×○×○××○×○×○×○○×○×○×
○×○○×○×○×○××○×○×○×○××○×○×○×○○×○×
○×○×○○×○×○×○××○×○×○×○××○×○×○×○○×
○×○×○×○○×○×○×○××○×○×○×○××○×○×○×○

○○○と×××が1個もない!ふしぎ!
571助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 00:39:46 ID:nEGp8TZT
>>567
見たところ、
前の数に56足して100で割った余りが次の数、だな。

ただそれだけだと全部奇数か偶数に寄ってしまうので、ところどころ
56じゃなく55、とかになってるようだ。それも周期性ありそうだな。
奇偶が裏返ってる箇所をチェックすればはっきりするが。
572助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 00:39:55 ID:zXIivd7r
ビラク「少なくとも俺の誕生日は×××だった」
573助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 01:04:05 ID:R3fY2I3R
基本的にFEの判定って
当たるか当たらないかの2種類だから
この判定法はあんま合理的じゃないな
仕様なんだと言われればそれまでだが
574助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 01:19:47 ID:zXIivd7r
一応画面に出る数字は嘘をつかないので紋章はいい方だと思ってる
トラキアとかGBAの内部計算はズルい
575助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 04:53:12 ID:kEtByvg2
素直な感想書いただけでなんで文句つけんの?
ウザいんだけど。
前述した通り紋章が色々だめだからただそのままの事実真実のこといっただけなのに。
バカは死ねよ。
576助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 05:55:11 ID:xsw/q3OF
自殺しないでー
577助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 05:58:10 ID:7i2Cl5Mw
PナイトやDナイトってなんでわざわざ降りてくるの?
ずっと飛んでれば弓や魔法以外の攻撃喰らわないじゃん
578助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 07:14:02 ID:v5868eX/
攻撃するために降りてくるんだろ
579助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 08:41:02 ID:YX0bpZta
ヤリを下に向けて急降下すりゃものすごい攻撃力だろうに
いちいち地面に降りてヤリを振るのがなんだかなあって感じ
580助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 11:01:13 ID:Z2rtTE0Q
Pナイトの回避の時上じゃなくて後ろに避けるのも不思議
上行けば接近追撃食らわないだろうに
581助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 11:11:10 ID:nEGp8TZT
たまに出る話だな。まあ「ゲームだから」でオワリだが。
それより、封印の索敵マップとかで盗賊の視野だけ広いってのが謎なんだぜ。
飛行ユニットなら納得なのに。どう考えてもペガサスが偵察能力最強だろw

>>578
空から石とか矢とか火薬とかウンコとかバラまいたほうが強くね?
って話だろう。
わざわざ降りて槍で殴って攻撃するにしても、基本は滞空してて攻撃するときだけ
降下するようにすれば、
対空能力の無いユニットは、反撃だけは出来るが自分からは殴りにいけない
という形になるわな。

SLGなら飛行ユニットは対空能力の無いユニットには事実上無敵ってケースが
むしろ普通。FEが初期のデザインを今にいたるまでずっと引き継いでる理由は
正直よくわからんな。
582助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 11:50:35 ID:WRmHl7ol
>>581
索敵マップは霧とか暗闇とかだから上空にきたからって目が良くなければ何も見えないだろうよ。
583助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 12:15:55 ID:IoQfe5Rd
スパロボだとジャンプで迎撃しにいくが基本地上側が圧倒的不利だな
584助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 12:40:50 ID:6/mqp5HE
>>581
そりゃそうだがそうすると空戦ユニット最強すぎるからあえてこういう仕様にしたんだろうなw
弓だってあんな普通のじゃ飛んでる奴相手に当てるの至難だから命中限りなく低くなるだろうし
索敵に関しても一応暗視が使えるという前提や危機感知に優れてるってことなんだろう
数人のパーティーじゃなくて軍団として行動してるんだから索敵にもっと人員割けってのは野暮だぜw
FEは基本キャラゲーなんだし
585助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 13:07:38 ID:t62jfyau
>>578
〜ウンコとかバラまいたほうが強くね?

PCエンジンのカトちゃんケンちゃんの鳥を思い出した。
586助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 13:08:53 ID:t62jfyau
×>>578>>581

ミシェイルのぎんのやりに刺されてきます…orz
587助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 13:09:11 ID:nEGp8TZT
>>583
スパロボは対空能力無い武器では殴れないが、大抵の機体は対空で使える武器も
持っていて、空に手も足も出ないってユニットはごく稀だから、それほど目立たんな

TO、シャイニングフォースあたりはFE式で、飛べる奴の優位性は機動力だけ

対地対空がSLG風にはっきりわかれてるSRPGっつうと、魔神転生かなあ
あれは役割分担はっきりしてて、かなりSLG寄りだった
588助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 13:14:27 ID:ttGRJ0gj
紋章の謎はシリーズで一番最初にやって、一番好きだった。
先日、エミュをダウンロードして紋章の謎を始めた。
18倍速とかのツールを使って2日で全クリ。
クリアしてからは改造コードで回数無限神器装備したステータスMAXのパーティを作った。

俺の中で何かが崩れた。
589助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 13:24:34 ID:UqYKQMOJ
で?だから?てか恥ずかしくならないの?
つまらんFEやってかまってほしいだけの厨は迷惑だから出てけ。
590助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 13:27:36 ID:7i2Cl5Mw
ペガサスの移動力が馬より遅いってのもよく分からん
どんだけモッサリ飛んでるんだ
591助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 13:35:04 ID:ttGRJ0gj
>>589
別になー。
最強データにしたのは普通にクリアした後の話だし。

人のプレイにケチつける奴の方が恥ずかしいと思うが。
592助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 13:38:02 ID:Kjl2CRo2
エミュって堂々と言っちゃうのはマズいと思うの
593助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 14:19:28 ID:Tuw/9cB6
エミュ=犯罪って信じ込んでる馬鹿はいい加減自分の無知さに気づけよw
594助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 14:32:36 ID:4FmiVnEx
自分で吸い出してるやつなんて0.0001%未満だから
エミュ=犯罪ってのは的外れでもない
というか、エミュの話題をわざわざ出すなよ
595助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 15:11:03 ID:eVCtNvJw
まったくだな
596助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 15:20:56 ID:5bq2k9Nw
>>594
ソース出せ
597助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 15:26:34 ID:Kjl2CRo2
つまりこうやって不毛な争いになりがちだから
エミュって単語は使わないようにした方が無難だよねってコト
598助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 15:32:27 ID:WoqDPkoA
だよネ☆
599助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 16:23:55 ID:NYC3zmSb
過剰反応しすぎなんだよ無視すりゃいいのに
600助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 16:34:58 ID:l3NNX0a7
>>577
そんなあなたにベルウィックサーガ
竜騎士は弓と魔法、投擲武器以外喰らわなかったり、敵味方関係無く下を通過できたりと中途半端にリアル
601助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 18:32:19 ID:1j658gZo
竜騎士が下を通過してくのはいやだなあ。
602助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 19:05:11 ID:6/mqp5HE
飛竜騎士ではなく土竜騎士なんじゃね?w
603助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 19:08:36 ID:fjhTDLL5
武器が近接武器の槍である以上反撃されても仕方ない気がするなぁ。
FEの性質上Aが攻撃→Bが反撃→追撃って感じで区切られてしまうけど、
実際は攻撃を仕掛けたときにお互いが同時に剣を交えあうんだろうしさ。

リメイクでミネルバ様は成長率伸ばされるんだろうなー、と、どきどき。
604助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 19:13:31 ID:zXIivd7r
不毛な争いというよりも、普通に荒らし目的のレスが目立つわけだが
605助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 19:30:53 ID:o+msbb6c
簡単に反応しちゃうから後を絶たないわけで
606助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 19:31:53 ID:xouc0fuv
>>590
ペガサスは空想の動物ですから
どれくらいの速度とか高度とか
特にきまりはないかと
607助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 20:18:06 ID:UqYKQMOJ
高度はあるだろ。
マグマの熱が大丈夫なくらいとか。
608助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 20:43:21 ID:nEGp8TZT
>>606
速度はともかく、剣や槍で殴れる高度ってこたあ、いくらなんでも無いでしょw

彼らは普通に山越え海越えできるんだし、地形効果無視ってことは
当然木や建物の上を飛んでいるわけで。
609助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 20:53:20 ID:r0tSLUuz
1部、やっとクリアした。
ドーピングアイテムに期待しつつ、闘技場でシコシコ頑張ったけど、
ホントに終盤に手に入るので意味なかったな…。
で、2部!
いきなり難しいんですけど…やっと2章クリアして今3章。マチスうざい…。
610助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 21:05:39 ID:Z2rtTE0Q
それなら森の上で接近攻撃できるのも不思議だよな
木より下に降りられなさそうだ

>>609
1部みたいに説得キャラが弱いわけでも近接攻撃してくるわけでもないのに
キャラ的にうざいって意味か?
611助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 21:12:09 ID:xouc0fuv
>>609
3章は相手の指揮官が低能なせいなのか
知らないけど理解不能の思考ルーチンの敵がいるからな
612助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 21:16:49 ID:V1rewkCm
>>611
誰か変なヤツいたっけ
613助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 21:27:46 ID:xouc0fuv
>>612
初期配置のドラドンナイトを一つにまとめて
全軍でマルス軍つぶしにいけば
どんな低能な指揮官でも勝てるだろうってこと
614助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 21:32:07 ID:fjhTDLL5
カチュアを橋よりも西のほう中央の島へ飛ばしてマチスの手槍の範囲ギリギリに入っておくと、
マチスだけ左に寄せておけるから中央島へ進撃したときの説得がかなり楽になるよ。
シューターの攻撃があたることもあるからカチュアが傷薬一応もっておけば万全。
615609:2008/03/27(木) 21:53:03 ID:r0tSLUuz
おおっ、沢山アドバイスいただいてありがとうございます!(驚
コンピューターの動きを読むっていうか誘導させるのがなかなか難しいですね(^-^;)
それが出来たら脱初心者って感じでしょうか…もっかい3章、頑張ってみます!
616助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 21:57:56 ID:6/mqp5HE
>>613
それを言ってしまったら全ての指揮官は無能になっちまうなw
617助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 22:15:46 ID:0LrjH9J2
2部食わず嫌いしてたけど敵いっぱいいて楽しいな
618助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 22:23:59 ID:uW0eKvjN
2部の方がゲームとしては面白い
オレルアンがアレだが
619助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 22:31:23 ID:IoQfe5Rd
>>590
あんだけ体重あったら飛べるだけでも凄いよ
620助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 22:44:17 ID:D4NswkyN
下手な奴にとって2部の最初の方は地獄だったな
フィーナが盗賊に殺されるはカチュアが横向きに殺されるはで
621助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 22:47:41 ID:l3NNX0a7
なんか、ロードランナーをクリアして調子こいてたら、
チャンピオンシップの1面で唖然とした、みたいな感じだった
622助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 02:02:12 ID:oAdtbD1d
>>620
ロレンスにアラン殺されたりして大変だよな
623助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 08:33:51 ID:+YgsnO/P
パオラに増援の敵殺されたりな。



経験値が・・・
624助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 09:03:57 ID:xWLvle2K
バーサーカーを倒すときはひやひやするぜ
625助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 09:12:52 ID:+6f/eSRd
20章が大変でした。
ttp://imepita.jp/20080328/329540
626助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 09:28:05 ID:sO6sxBIE
みゆきさんはリレーに出るくらいには運動神経いいぞ
627助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 09:28:26 ID:sO6sxBIE
あれぇーッ
誤爆した
628助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 15:13:08 ID:VznbIZUE
誰だよ
みゆきって
629助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 15:19:10 ID:BZk9tX5o
野口みずきだろ
630助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 17:00:12 ID:xIeZjPJJ
後藤ゆいきだろ、むしろ。
631助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 17:53:29 ID:cT598TCO
俺の姉ちゃんだよ
632助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 17:54:51 ID:sO6sxBIE
お前ら少なくともFEの話しろよ
633助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 18:41:42 ID:q0JLlqTc
>>632
お前がそれを言うのか
634助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 18:43:59 ID:FU1FZebZ
いまさら紋章の話なんてすることないよ
635助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 20:05:10 ID:JXIEuL0D
>>620
下手じゃなくても2部は最初の方が地獄ですよ
雑魚キャラに経験値を与えない為
最初で武器を没収しまくるから
4章からは格段に楽になるけど
636助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 20:16:50 ID:mTkcu4mT
2部の序盤は予め想定された用兵がある感じだな。
アラン、銀の槍カチュア、パオラ、シリウスあたりを普通に(加賀の想定どおりに)
使うなら特に問題なし。
そうでないならとたんにキツくなる。
637助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 20:24:37 ID:r3S10qR4
加賀様とスキー場で星空を眺めたい
638助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 20:43:57 ID:EHE/7uby
なら俺はルークを加賀の思惑通りに使うぜ

つまり使わないってことだが
639助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 21:12:45 ID:cB3aLVxB
ヲレンを使ってこそFE
640助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 21:45:10 ID:8GaeL8TC
ザガロよりマシ
641助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 22:19:06 ID:+q1Gc15f
三井とサムトーは普通に強い
642助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 22:58:46 ID:EHE/7uby
ルークってもしセシル支援が無ければビラクと同類に扱われそうな顔だな
643助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 23:35:43 ID:mrt96SaO
あんな堂々と正面を向いていない奴なんかビラクと並べるのが間違い
644助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 23:46:26 ID:95CLM2Pc
あれだけ堂々と正面を向ける奴は
銭湯でもタオルを腰に巻いたり隠したりしないんだろうなぁ・・・(´・ω・`)
645助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 00:28:46 ID:DzHkEwNl
そりゃ隠す必要なんて全く無いくらいすごく・・・大きいですからなあ
646助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 00:30:26 ID:r+4RAFUd
二部のパオラ、銀の槍で育てると一時期はオグマやシリウスよりも強くなるからな。
あれって女の子的にどう思うんだろ
大陸最強の人たちを超えるパオラ姉さんもかっこよくていいけどね

647助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 00:45:06 ID:vCNndyov
二部開始時の最強クラスキャラはセルゲーム後の悟飯みたいに怠けていてパワーダウンしたのかも。
逆にパオラはおお食らいやMっ禿のように修行してたから最初だけ強いのかも。
648助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 00:53:17 ID:wHhkbq/w
2部後半に出てくるレベル20のアカネイアの上級職共は1部ドルーア戦争の時は何やってたんだろうか。
あいつらが協力してりゃもっと楽に勝てただろ。
649助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 01:01:29 ID:HNRJYacg
金で雇った兵だから違う大陸からきたか
貧乏なマルス軍には雇う金がなかったのどちらかってことで簡便してください
650助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 01:06:02 ID:ldlN/cOZ
好き放題やらせてくれるハーディン様の為に頑張って鍛えたのかもしれん
前章のボス見る限り忠誠心は絶対的みたいだし
651助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 07:13:48 ID:VPW5sHSV
アルムが送り込んだ工作員にきまってんだろ。
やつらの国の連中は半端なく能力が高いからな。
水面下では着々とアカネイア乗っ取りの謀略合戦が進行していたんだよ。
彼らは雇われたふりしながら潜伏しつつ虎視眈々とハーディンの首を狙っていたのだが・・
アルム「なに?闇のオーブ?やっかいな・・・ガーネフか・・・草の者どもには引き続き監視にあたらせい・・・して例の三姉妹のほうはどうなっておるか」
652助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 07:44:40 ID:OnvVEw0+
で、戦争後にエストはアルムに状況の報告ですか?
653助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 07:49:50 ID:+hpi/hrE
その役目は本来シリウスのものだったんろうな。
帰る前にビッチのハニートラップに引っかかり、そのまま暗殺されたので
エストが代役にならざるを得なかったのだろう。
654助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 10:56:53 ID:DzHkEwNl
>>644
そうか、マリアたんも自分の可愛さを自覚していて自信があるから正面向きなんだな。
小悪魔だぜマリアたん・・・
655助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 10:58:29 ID:TJWEEoes
アカネイアとバレンシアの血みどろの抗争では、やはり三姉妹はバレンシア側なのか?
ミネルバは島流し、出っ歯とも切れたようだし思い残すこともないか

つうかアカネイア側の兵の大半はシルクが呼び出したませんし軍団に余裕で
蹂躙されそうだなあ
656助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 10:59:19 ID:DzHkEwNl
>>650
そうなると、本当にどこが「質の悪い」兵なのか疑問だ
657助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 11:04:39 ID:ldlN/cOZ
魔物蠢くバレンシア大陸の覇者アルム・・・恐ろしい子!

>>656
市民への乱暴狼藉の類じゃないか?
別に一般兵が村壊す訳じゃないからプレイヤーにとっては至極どうでもいいが
658助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 11:36:17 ID:+hpi/hrE
>>656
質(しつ)の悪い
質(たち)の悪い

違いはわかるよな?
659助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 12:02:07 ID:TJWEEoes
「たちのわるい」ってのは慣用句だが
「たちのよくない」ってのはあまり聞いたことねえな

ジェイガンのセリフを普通に解釈すると、
金でかき集めたただの雑兵どもだから恐れるに足らず、
といっているようにしか聞こえんと思う

まあジェイガンが耄碌してきた証拠、お年寄りはいたわってやれ、ということ
じゃまいか
660659:2008/03/29(土) 12:04:10 ID:TJWEEoes
説明不足だったかな。

>>659の上の二行についてだが、ジェイガンは
「質のわるい」ではなく、「質のよくない」と言っているはずだ。
だから、「たち」と取るのは厳しいんじゃないのってことね。
前後の文脈からみても。
661助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 12:15:15 ID:7fQpHiVQ
ジェイガンは質の悪い発言もそうだが
本国を襲われるのを予想しながら何も対応もしないし
最後は姫を殺すのもありだと、ろくでもない進言をするクソ軍師。
662助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 12:35:29 ID:EhDqV8Xw
FEの軍師は的外れでも冷酷な助言するのが軍師
663助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 12:36:16 ID:RMO/KpzW
>>655
魔戦士いなくても1人で蹂躙できるだろ
守備40+射程5+リザイアとかなら
664助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 12:40:43 ID:VPW5sHSV
まあシツであろうとタチであろうと問題ないじゃないか。
タチなら乱暴狼藉略奪の類いを平気でする無法者的兵士。
シツなら実際の戦闘能力を無視した強がり、あんなクズどもには絶対に負けん!みたいな。
ほら、ガンダムのギレン演説みたいなもん。
あえていおう、カスであると!
でもジムの性能は実際かなりよかった、みたいな。
665助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 12:57:12 ID:TJWEEoes
>>664
ジェイガンのは、ギレンのような軍の兵士達に対する士気鼓舞演説じゃなくて、
マルスに対する軍師としての助言だからねぇ。
嘘言っちゃダメっすよ軍師としては。

ラングに対する態度と同じような、ただの年寄りの冷や水っていうか。
ジェイガンはそういう血気だけは老いてなお盛んな半耄碌キャラとして
描かれていると思う。
666助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 13:03:52 ID:J8OCYoYY
実は聖戦士の血がすっかり薄れた頃のユグドラルから来たとか
>質のよくない兵
667助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 13:59:29 ID:DzHkEwNl
ジェイガンって半耄碌キャラとして描かれていたのかw
俺は作中では普通に切れ者として描いているつもりなんだと思っていた。
668助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 15:18:13 ID:HNRJYacg
製作者はそういう意図だろうがプレイヤーには…
669助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 16:42:09 ID:yBvFYz0G
敵全員グラの新兵みたいのじゃゲームにならんだろ
670助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 18:46:59 ID:ZWWQHuSp
王女の成長のために命を投げ売って散ってゆくグラ兵の姿には毎回感動させられる
671助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 18:59:41 ID:BuTrdqOa
それはお前が倒してるだけじゃ・・・
672助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 19:47:08 ID:vCNndyov
ぶっちゃけ言葉が変なのはひろしだけでいいや。
 
カダインのシスター達も片思い相手のエルレーンやマリクのために自らの大切なものを捧げたと思うと感動的になるな。
もし二部にラディがいたらシスターを殺すのをかなりの確率で彼がやる事になるだろうな。
673助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 19:53:35 ID:/pZYFYJK
あそこのシスター10Expしかくれないんだから見逃してあげなよ
674助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 20:04:55 ID:QVad4fa7
その10Expでさえ見逃さないのが鬼畜マルス軍
見逃してもらえるのは速攻クリアの時ぐらい
675助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 20:05:26 ID:UnHog1Zo
カダインのシスターやグラ兵を殺すとカーソルの反応が微妙に遅くなる経験があるのは俺だけ?
676助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 20:21:06 ID:LjxDI1Lv
氷竜神殿の盗賊なんかも遅くなるな
あれは特定ユニットを倒したときに何かのフラグが書き換わるところでなるっぽい
誰かを行動させるたびにフラグ書き換えの処理をしてるから遅くなるんだろうな
677助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 21:00:39 ID:EhDqV8Xw
オレルアンではないと申すか!
678助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 21:15:55 ID:7fQpHiVQ
>>673
力が7以下の魔道士がファイアーで攻撃すると
1回で倒せないので削り分の10Expも頂けて2倍おいしい。
679助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 21:46:39 ID:TBZoPFl7
680助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 22:09:26 ID:n5kkAokd
681助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 22:55:41 ID:ZWWQHuSp
竜の姿では微動だにしないのに何故かかわせてるんだよな
682助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 00:24:25 ID:0v87K6JQ
勇者逃げてぇぇぇぇぇぇぇ
683助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 02:30:16 ID:C+5rE4iI
>>681
あれって幻影を見せてるんじゃなかったっけ
バヌトゥ?知りませんよ
684助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 07:03:29 ID:zXJdF6ix
アレはミリ単位の見切りだよ
オグマとかよりすごいんだよ
685助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 07:57:15 ID:nCNs7mbM
チキ泣きべそ回避ってなんですか?
大ベテランの先輩方に文句つけられる前にGoogleってみましたが全然わかりません。
686助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 08:02:29 ID:/ErnUSRI
チキが2回連続回避するとビビッて泣きべそかくんだよ。
ジュリアンみたくレフガンディで壊れた剣でワープ特攻なんて技もできないからレア。
687助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 11:27:16 ID:3c1J2ttJ
>>681
鱗がぬめってるから、刃が滑ってしまったのだろう
688助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 11:37:04 ID:9b1CphBw
青チキってどこで見れるんだ?
1部も2部も緑だった気がするんだが
689助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 12:23:18 ID:rkuXhhkL
シューターも動かずかわすよな
690助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 14:30:27 ID:68pWuCc9
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1073797

最近の若者はシーダの恐ろしさを知らないから困る
691助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 14:48:39 ID:Y9tbuGg5
>>690
まずカシムの顔に吹いたw なるほど詐欺師って呼ばれるわけだ
692助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 16:20:47 ID:YEP6SgIr
ほんま、シーダさんの話術は天下一品やで
さすが海賊に落とされるようなショボイ国の姫から大陸全土を掌握した覇王の妃の座にまで昇り詰めた稀代のナンパ士
693助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 16:37:58 ID:I5mD1elO
シーダの原型はやはりワルキューレ(ヴァルキリー)なんだろうな。
天馬で戦場を駆け、死んだ英雄達を集めてヴァルハラに連れて行く、という。
694助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 19:12:26 ID:8hnN8Bkc
シーダは死神かよ
695助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 22:48:14 ID:YYcpp2Ji
マルス軍の通った後はぺんぺん草も生えないくらいだからな。
詐欺師も偽サムトーもロジャーもロレンスも説得しなければ確実に死んでる。
696助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 23:11:06 ID:j2P+OZxq
>>680
ジュリアンバク転もみたい
697助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 23:13:46 ID:IQfx7m76
>>680
この勇者はサジがおいしく頂きました
698助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 00:18:02 ID:azFEGA67
>>696
ほい
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1206889990.gif

リフも復活するみたいだしFC版キャラ全復活だろうか?
セリフもリメイクされたら直されるんだろうなぁ・・・
あなたは あいを しんじますか
699助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 00:28:42 ID:KK+CTJ/n
シーダは80年代エロゲーのノリだな
700助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 01:11:36 ID:Wl5meD4F
リフだけ経験値獲得はオリジナルのマゾシステムにして欲しい
701助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 07:05:47 ID:eOJ4dpbI
ガーネフにマフーで苛められている間にガーネフを超える魔力を身につけたリフ
702助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 09:22:47 ID:vTSB6/P1
マゾシステムとは言っても実際には砦に待機させて盗賊に攻撃させてれば
30ターンくらいで手軽にLv20にできるシステムだけどな
703助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 09:23:50 ID:vTSB6/P1
30じゃねえや50くらい
704助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 10:30:02 ID:cZz5h2Ki
斧の無用さと槍の使えなさとか魔法とか性能の偏りをどうにか調整してほしい。
あとそろそろいい加減自作キャラを参戦できるようになったら個人的に嬉しい。
705助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 10:30:17 ID:c8FGOiqd
封印のマリナスをレベル20にすることを考えれば余裕だな
706助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 10:45:21 ID:HM0iSgTx
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1206927711162.jpg
BSのカチュアらしい。
BSやりたいよー
707助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 10:51:17 ID:XPvhDg4S
>>706
BSにはマリスっていう俺の嫁が居るんだぜ
708助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 11:11:26 ID:HkMHPbGo
>>706
顔が濃いな
他にもやたら渋いハーディンとか貧相なカシムがいなかったっけ
709助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 12:59:39 ID:YE987TMe
シーダは紋章より暗黒竜の方がかわいい
710助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 13:42:59 ID:OApvI92X
711助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 13:48:03 ID:H9NhnL0Q
>>710
BSの顔グラキモスww
トムスとミシェランだけかっこいいな

っていうか広告激しくジャマ、拡大顔見えねえ・・・。
712助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 15:21:22 ID:cZz5h2Ki
とりあえずアランの変なもみあげをどうにかしてほしい。
713助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 15:21:53 ID:azFEGA67
シーダはFC時代から顔グラ2パターンあったと思うんだけどな。
BSは入手方法があればなぁ・・・リメイクのおまけでついてたりしないだろうか。
714助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 17:09:16 ID:GpLTdWkm
ニーナかわいいな
715助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 19:58:25 ID:HkMHPbGo
リカードだんだん若返ってくるなw
716助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 20:09:12 ID:1PjyIJry
FCのジェイガン、とげ長すぎwwwww
717助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 21:53:05 ID:QaFYnayE
女しか乗れないペガサスナイトの経験を得ないと
Dナイトになれないのに どうやってミシェイルとかDナイトになったん
718助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 22:11:54 ID:Tap98gTy
ミシェイルくらいの美形だったら少年時代は幼女と間違えそうだから、それで
719助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 22:15:30 ID:YE987TMe
ミシェイルにいさまにもショタ時代があったんだな
720助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 22:16:52 ID:OLJ7mEYU
ミシェイルは最初からドラゴンだったんじゃない?
ステータス微妙だから
721助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 22:26:33 ID:Wl5meD4F
ミシェイルは弱かったな
1つ前の章でカミユがグラディウス持って出てきたのにミシェイルはてやりだもんな
722助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 22:27:30 ID:SG0pYs2s
紋章で強い敵は1部ガーネフとメディウス・2部ラングだけ
723助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 22:31:20 ID:9Ue9QB/W
>>720
ミシェイル兄様は飛竜族だったんですね!

>>721
アイオテの盾じゃ慰め程度にしかならんものなあ。
マスターランスくらい(もともと無いけど)持たせても良かった。
724助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 22:38:41 ID:YE987TMe
ミシェイル+グラディウスでいいよもう
725助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 22:49:03 ID:QaFYnayE
ミシェイルならPナイト乗れそうだけど
リュッケ将軍も乗れるだよなwまあいいや
726助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 22:50:40 ID:dRRmHHtU
箱田版ではビッチがなだめる事によってペガサスが盗賊コンビを乗せる事を承諾したシーンがあったな。
727助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 22:51:58 ID:Y5H/KHM5
>>717
少なくともアカネイア世界にはそんな設定は無かったはずだ
敵のてんまきしだんの雑魚Pナイトも、普通に野郎に見えるしな
728助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 22:55:12 ID:Wl5meD4F
一般的に乙女しか乗せないって設定は確かユニコーンじゃなかったっけ?
729助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 23:00:11 ID:Se/LQQQV
結婚しているユーノだって乗れるようだし
730助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 23:02:50 ID:LR0tqNxL
アリティア軍規律
「ペガサスナイト、ドラゴンナイトは女性に限る」
731助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 23:19:45 ID:NKrmG0oe
>>695
そういえば2部だとグラ兵は新兵しかいなかったな
1部の時点で容赦なく全滅させたんだな

>>721
たいして差はないだろうけど
手やりはFC版SFC版は銀の槍
まあこれは悪くない措置だと思ったが
732助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 23:24:36 ID:fCjLW0fn
魔防0だからアイオテ持っててもエクスカリバーで瞬殺されるミシェイル(´・ω・`)
733助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 23:42:19 ID:Ajw9Y3wV
>>731
FC版で壁越しにてやり攻撃してくるミシェイルを見たら
何だか妙に切ない気持ちになった

ミネルバにサンダーソード装備させて返り討ちにしてやったけど
734助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 23:44:55 ID:sS65hqAN
ステータスとしてはHP150、他50で成長してるからかなりのものだぞFCミシェイル
クラス補正考えるとビラク並で間接攻撃できないSFC版よりは強いな

パルティアで消し炭になるんだが
735助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 23:47:20 ID:9Ue9QB/W
そういや暗黒竜ではアイオテすらなかったな。
アレで城門に留まってたらただのアホだよなあ。

移動してきてもスナイパーに瞬殺されるけど
736助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 00:02:52 ID:6v1nWR7D
そう思うとやっぱりグラディウス持たせるくらいで丁度いい
737助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 00:05:06 ID:e9eYz10W
マケドニア王家に伝わるものすごい武器とか無かったのかね
738助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 00:18:13 ID:hSX5ELCG
>>731
グラ兵は2部15章でエイベルが率いてたのが最後の正規兵でしょ
まぁそこでもマルス達がやってしまう訳だが
739助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 00:20:38 ID:MfCTAl/9
神器が3つてのもなぁ…
せめて王家には一つずつ欲しいものだ
特にミネルバ様とシーマ様には是非とも
740助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 00:21:19 ID:9qRLDRwh
そこでDSリメイクにあたりアイオテの矛を(ry
741助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 00:28:51 ID:KJqVNRIm
グングニル(ミシェイル専用)やゲイボルグ(ビラク、峰様他専用)でも
742助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 00:53:15 ID:bTXsnjHu
>>729
きっとゼロットはハーディンみたいにやらせてもらってないんだろう
743助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 01:06:26 ID:LB6z11iX
みんなは紋章2部でソシアルナイトあえて育てるならロディ・ルーク・セシル(マチス)の誰育てる?シリウスのみで可とか屋内で使えないとかは言わないで。実利とか思い入れとかいろいろ語って下さい。
744助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 01:13:23 ID:CtcUQZ/J
カイン
745助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 02:14:03 ID:eR3F0bAz
シリウス以外に誰か育てろと言われたら
終章でレディソード持てて蛮族1ターンキルできる可能性が残るセシル。
746助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 03:08:37 ID:p2ie4LUx
あえて育てるならカイン
747助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 03:19:58 ID:TSbJkAac
ファミコンの時闘技場と秘密の店でシーダをとことんドーピングしたなあ・・・
SFCだとドーピング抜きでもえらく強くなったが
748助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 03:50:43 ID:OFDTNsE4
ミシェイルは因縁の相手で止めを刺してドラマチックに演出してしまうのは俺だけだろうか。
婚約を迫ったら逃げられた女にセリフもなしにシェイバー滅多打ちとかかわいそす。
まぁマリアに殺されるのが一番悲惨だけど実力的にオーブ育成でもしないと厳しいか。


ソシアルじゃないけどいらない子かどうかでラインギリギリなミディアが好きだ。
749助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 04:09:32 ID:1R2kI/H4
>>743
1部から居たキャラだしカインを頑張って最後まで使ったよ・・・
ソシアルナイトからだから成長の余地もかなりあるしね

それに、戦後はマルスがもっとも信頼する部下になったらしいから、
設定的にもアリティア軍最強クラスなんだろ
750助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 04:58:17 ID:TGd7Paz1
レディソードは大体カチュアパオラが持ってるから
不細工セシルの手には渡らないな

二部ならカインだなやっぱり
一部の弱点だったHP成長率が元に戻ってるし
そしてルークはやれば出来る子
751助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 05:00:42 ID:NsA8PvBb
>>748
確かに微妙メンバーで戦うのも面白いね。
一軍でもいらない子でもないユニットを使うと。
752助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 05:53:04 ID:6v1nWR7D
ショタ顔ロディを使う。単純に成長も一番いいし
ルークは浦飯幽助だしセシルはハチマキが気に入らない
カインも使いたいけど、人数と登場章の都合で結局使わないことが多い

ミシェイルは大抵、FC時代の双子ナバールにサンダーソードで倒させる
753助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 07:03:04 ID:OvVVf0XO
2部に関しては正直言って序盤に出てくるPナイトがSナイトの上位互換すぎる性能な上に
砂漠や森みたいな馬が移動しにくいマップが多くて
なおかつ序盤にアイオテが取れるから弓も気にならない

実用性だけ考えたら騎兵とアーマーは趣味ユニットになってしまう
754助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 10:11:03 ID:lkpsa3Hw
>>742
ちゃんと二人の子供いるぞwww
755助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 11:48:42 ID:q6ZA2HVu
二部はカイン育てようと思ったんだけどね…
登場するのが遅くて馬はシリウスのみ使ってたよ
二部は屋内戦多いからソシアルを思う存分活用できないのが無念

SFC版だけどミシェイルはカイン+グラディウスで瞬殺
ミシェイルは弱いイメージしかない
だが、それでいい
756助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 12:17:48 ID:M8eiXTHx
二部のアリティア新米Sナイツって、支援込みで一人前って気がするんだが、
二部の馬イジメな面構成のおかげで、普通にやる分にはとてもこいつらを
一緒に出す気になれんのよな。

まあ、ロディとセシルはピンで使ったことある。
ロディは通常プレイ(つか初プレイ)で使って、そこそこ強いんだけど
活躍はしなかった。
セシルはハーレムプレイで、勇者やシリウスの代役としてコキ使った。
757助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 12:21:30 ID:8pNiu10G
ミシェイルと戦う頃にはオーブとカミュを倒せるだけのキャラレベルとプレイヤースキルがあるから、
雑魚としか感じないわな
758助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 12:40:08 ID:2lOkqtzO
>>709
3姉妹もな!
BS(衛星的な意味で)のカチュアとエストはいい!
なぜパオラがいないのかそれが残念だorz
759助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 12:41:27 ID:2lOkqtzO
>>713
笑顔と泣顔の使い分けが子供心に恐ろしかったよw
760助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 14:28:19 ID:o5W5Xopa
>>758
暗黒竜のパオラやカチュアは妖怪人間みたいな顔してるじゃないか
761助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 14:34:16 ID:ToFdB0lt
暗黒竜はエストが一番可愛かった
762助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 14:52:52 ID:TSbJkAac
暗黒竜のパオラは名前と顔が見事に一致してた気がするぞ
763助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 14:55:02 ID:nBZ+qcIP
暗黒竜のカチュアの目つきが怖かった記憶がある
764助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 16:23:42 ID:K1uoDYXj
ファミコン時代の三姉妹は目が細い
765助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 16:36:15 ID:ToFdB0lt
ミネルバ紋章意外酷過ぎる
あと、ミディアは紋章でだけ酷いが他2作では極めて可愛い
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up21351.png
766助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 16:38:40 ID:QNPq8mfr
ミディアも紋章が一番可愛いだろ
767助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 16:49:19 ID:CtcUQZ/J
ミディアは優遇されてるのかされてないのかよく分からんな
768助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 16:54:50 ID:4R8cPhZs
ファミコン時代のビラクはマチスそっくり
769助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 17:23:51 ID:ZTyMPABV
ゴードン、ザガロ、トーマスもそっくり。ウルフは髪の毛の色が違うが、顔は似ている。
弓使いの中でカシムだけは顔が違うのよね。
770助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 17:27:00 ID:LVEekvej
FC版時点でなんらかのキャラ付けがあったと
771助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 18:21:07 ID:c8qdjMQG
だからカシムは暗黒竜当時はホント純粋な親おもいのいい少年だか青年で結構いいポジション的キャラの位置付けだったんだよ。
だからしっかりと顔グラもらったの。
しかし紋章でただの詐欺師に堕とされたから違和感があるのだろうな。
772助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 19:25:02 ID:MfCTAl/9
ミネ様もFCはグラ2種なかったか?
773助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 19:46:07 ID:3NictSsC
パオラのアベルへの片思いもFC版の開発者が支援効果の設定をミスしただけらしいね
774助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 19:48:38 ID:K1uoDYXj
>>772
目を閉じてるやつ(敵状態)と、開いているやつ(味方状態)ね

顔グラ自体は紋章のが好きだけど、暗黒竜のあれはいい演出だと思った
775助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 20:06:46 ID:VUAnd49z
SFCでも2種類あるんだけどね
ステータス画面と会話画面
776助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 20:26:51 ID:3NictSsC
紋章のキャラって幼すぎないか?
マルスが16歳
マリクやシーダ、カチュアが同年代としてリンダやエスト、リカード辺りはさらに下
マリアやマリーシア、ユミナ、ユベロなんて10〜12歳くらいじゃないのか?
777助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 20:32:36 ID:lkpsa3Hw
ユミナ、ユベロは13〜14だったはず、てかどのFEシリーズも10代ばっかだぞ。
778助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 20:41:12 ID:M8eiXTHx
>>776
聖戦の子世代も16〜14歳ぐらいだったかと
トラキアの主役のリーフも15歳

マルスは暗黒戦争での旗揚げ時に16歳なので、第二部ではもっと上だろう
779助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 20:47:37 ID:KJqVNRIm
ミネルバは後にバルゴを持つのだから開眼したらスペシャル技として天舞宝輪でも使えればいいのに
780助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 21:02:40 ID:q6ZA2HVu
ファミコンの顔グラはそこら辺にいるスタッフが描いたとか聞いたことあるけど
たぶん脇役キャラのことだろうけど
カミュなんかはファミコンのほうがかっこよさが引き立つよね

781助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 22:15:39 ID:bD4HixOi
ミシェイル + グングニル = アリオーン
782助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 22:18:14 ID:FGQ4yaQA
>>780
ただの懐古です
783助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 22:25:00 ID:hK/GAAJY
俺もカミュはFCの方が良いな。
784助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 22:29:01 ID:7SB5vt7/
懐古二人目b
785助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 22:31:14 ID:Vme7ViSZ
正直FC版顔はない
786助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 22:33:47 ID:ToFdB0lt
俺もそう思うがな。SFCのカミュは「ああ、イケメンだね」としか思わなかった
787助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 22:44:03 ID:cf/Wo5+g
成長率ならロディとカインなので、いつもこの2人を使ってた。
カインは1部からの付き合いで思い入れがあるし、ロディはレベル1の弱いユニットを強キャラに育てる楽しみがある。

セシルもロディと支援があるから育てた事があるが、HPがどうしてもヘタレるんだよなあ…。
別に嫌いじゃないんだが。
788助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 22:46:01 ID:Ja9Ox9cz
>>765の顔グラ。左から順に暗黒竜、紋章…一番右って何?
789助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 22:52:18 ID:/428foLw
>>788
サテラビューの
790助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 23:00:30 ID:BCe3gTzN
でもFCグラで一番優遇されてたのカミュじゃ

>>787
Lv1のいいおとこがそっちをみている
791助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 23:13:38 ID:Ja9Ox9cz
>>789
dです。アカネイア戦記なんてあったんだな。全然知らんかった…
792助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 23:47:25 ID:KJqVNRIm
>>787
ラディの事も忘れないで下さい
793助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 23:53:45 ID:c8qdjMQG
もういいよビラクロシェザガロウルフは。
794助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 01:18:14 ID:FS6I4t/o
もう4人を纏めて1人のキャラにしちゃえばいいんだよ
795助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 02:14:59 ID:j+5xv22X
ザガロシェ 弓・剣・槍(剣・弓)
ビラクルフ 弓・剣・槍(剣・弓)


狼騎士団はじまた…!
796助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 03:33:11 ID:3UNdvBKQ
強い方の合体のロルフでいいだろ
髪の色も同じだし
797助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 06:23:23 ID:L8UKiD0v
ビラガロは裏返って相当な実力者になるんですね
798助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 07:40:40 ID:Q30iGAnS
フュージョンしても弱そうだな
799助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 08:20:04 ID:udmRisMs
ポタラか。
800助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 12:33:42 ID:VE+jW6cW
1000が1001になっても勝ち目がねえ
801助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 12:39:00 ID:VuAQTJIp
暗黒竜のミネルバ好きなんだけどな
ナバールも暗黒竜の方が悪人面で良い感じ
802助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 16:46:01 ID:fxK6cxnp
トムス+ミシェラン=トムランとか
マジ+サジ=マサジとか
ラディ+シーザ=ラーザとか
ライアン+ゴードン=ライドンとか
ガトー+レナ=ガトーレナとか
ユベロ+ユミナ=ユベナとか
ジュリアン+リカード=ジュリードとか
マリク+エルレーン=マリレーンとか
チキ+バヌトゥ=チトゥとか
アベル+カイン=アベンとか


イキオイデヤッテミタイマハハンセイシテル
803助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 17:33:12 ID:udmRisMs
まあとりあえずチキ+俺で幸せになります。
804助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 19:55:58 ID:CaRxcYaJ
確かにナバールは絶対暗黒竜のが良かった。というか別物。
なんだよあのイケメンは裸鎧の男臭い感じはどこいったんだよ
オグマはいい感じに凛々しくリメイクされたのに
805助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 20:03:55 ID:FS6I4t/o
ナバールは美形剣士というよりは山賊剣士なイメージだったんだけどなあ
806助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 20:05:38 ID:Py0/Csix
しかしあれがFE伝統のキルソード剣士を産み出したのも事実
807助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 20:14:58 ID:3UNdvBKQ
そういや実際にナバール見る前に攻略本で
死んでもらうぜの台詞と山賊の用心棒をしている凄腕の剣士が仲間になるぞみたいな紹介を見て(顔グラはなし)
「すげぇ!ワイルドなマッチョ剣士が仲間になるんだな!」
と思いながらワクワクしてゲームで顔グラ見たら何だこいつwwwと思ったな
808助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 20:37:31 ID:QYLG03FM
紋章一部からFE入ったけど

ナバールは初登場時の台詞で
「かわいそうだが死んでもらうぜ
くらえ! 必殺の剣!!」
っていういかにもなDQN丸出しだったから
敵の中ボス的な奴かと思って即殺したよ

当時は顔と性格が一致しない奴だなーと思ったのを覚えている
809助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 20:42:00 ID:eXnY3dHb
顔グラ変えるんだからあの痛いFC時代のセリフも直せばよかったのにな
リメイクではどうすんだろ
原作知らない人には、ただの時代遅れの痛いセリフに見えるだろうから個人的には直して欲しいが
810助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 20:46:35 ID:Nu95h/Xb
>>809
ナバールはあの痛さがいいんじゃねえか
んなこと言いだしたら、セリフ全直し&シナリオ全書き換えなんだぜ
811助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 20:56:34 ID:3bmBc37W
若い世代に通じるくらいの古臭さはあってほしい
812助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 21:01:26 ID:3UNdvBKQ
ソーリョマスターのあのお方が出る時点で時代遅れも糞もないだろw
813助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 22:03:54 ID:UgV0o6Zg
>>802
マサジに一票入れたい
814助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 22:06:46 ID:xI2i5oBh
田里須政治
815助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 22:20:57 ID:C9UmZB6Y
ロルフといえばストライキンナパーム!
816助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 23:06:14 ID:hrdTquwt
>>790
ハーディンもFCの方がカコイイと思う
817助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 23:09:01 ID:tTHP6pnD
ラディ+マリア=リディア&マラとかミネルバ+バーツ=ミネルバーツとかマルス+マリク=マリスとか
セシル+マリーシアでセシリアとかエルレーン+ハーディンでエーディンとか
818助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 23:25:22 ID:FS6I4t/o
誰が名前遊びしろっつったw
819助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 23:48:31 ID:Q30iGAnS
ミネルバーツヒドスw
820助けて!名無しさん!:2008/04/03(木) 00:08:40 ID:umeYplgB
バーツさんにあやまれ!
821助けて!名無しさん!:2008/04/03(木) 06:05:45 ID:burUFfhJ
お詫びにアカネイア軍への参加を歓迎しようではないか
822助けて!名無しさん!:2008/04/03(木) 13:45:32 ID:WI7sXSgw
マルスって1部で救世主的活躍したのに
2部冒頭で扱い悪すぎじゃね?
まぁその辺りが当時のドラクエと違って好きだったが
823助けて!名無しさん!:2008/04/03(木) 17:19:52 ID:umeYplgB
別に悪くはないだろ。
1部のタリスで旗揚げ時点では国を失い逃げて追われた亡命王子だったんだし。
OVAなんかみると更に酷くてタリスでも煙たがられて肩身の狭い環境だったし。
あの時点でアカネイア皇帝じゃ不満分子がやばそうで、まあアリティア王に返り咲いたんだからそれでじゅうぶんでしょ。
その後の酷い扱いのことならハーディンが闇オーブで狂ってマルス排除に動いただけ。
824助けて!名無しさん!:2008/04/03(木) 18:29:15 ID:WISUbVll
アカネイアからしたら他の国王は部下だからなあ。

アリティアにおけるドーガみたいなもんで
1部2部で壁的・屋内グラディウス担当的活躍したのに
グルニア守備隊長って扱い悪すぎじゃね?
というようなもん。
825助けて!名無しさん!:2008/04/03(木) 19:24:58 ID:pyYhr9Aj
2部後に勝手に出て行ったゴードン・ルーク・アベルはともかく
その他のアリティア軍の奴らはアリティアに残ってるのに
ドーガだけ左遷だからな。
826助けて!名無しさん!:2008/04/03(木) 19:35:14 ID:n+SCC0Le
>>822
それはマルスがアホだから
ロディとかライアンなんか
新兵なんか連れてこれば軽く見られてもしかたない
827助けて!名無しさん!:2008/04/04(金) 01:12:11 ID:ekwOPro8
まあ確かにライアンなんか明らかに子供だからな。
ラングでなくともあきれるところだろう。
828助けて!名無しさん!:2008/04/04(金) 01:35:05 ID:EpYQgTwN
アベルは退役したのに、カインまで連れて来て本国スッカラカンにするわけにもいかんし
あれでもいっぱいいっぱいなんだろ。
実際手薄になったアリティアはあっさり落ちてる。
829助けて!名無しさん!:2008/04/04(金) 01:35:53 ID:3PRCPtV5
左遷とはいうがユベロが戴冠するまで間がある訳で…
グルニアの始祖よろしくドーガが仕切る可能性も十分あるんでは
830助けて!名無しさん!:2008/04/04(金) 01:54:36 ID:kDIPDjAL
>>829
ドーガは全権持った総督とかじゃなくて守備隊長だからなぁ
肩書きと権限の大きさがよくわからんがラングが総督だったこと考えてもトップは別の奴がなってるんじゃね?
実質的にはグルニア防衛軍総司令官くらいだとは思うが中興の祖になるには微妙かもしれん
831助けて!名無しさん!:2008/04/04(金) 02:29:16 ID:pL7Q/w4v
>>828
ラディ&シーザを雇い続ける金ぐらい、ニーナにもらったろうに。
832助けて!名無しさん!:2008/04/04(金) 03:11:38 ID:VZaZPdMH
>>821
「ケッ!
 アカネイア正規軍なんて堅苦しいわ
 将校がエリート風ふかしてやがるわで
 やってられっかよ。
 参加なんて願い下げだぜッ!
 海賊でもやってる方が性に合ってらぁ。」
833助けて!名無しさん!:2008/04/04(金) 10:17:07 ID:kiffNlKm
>>831
アリティアが復興して正規軍の形がまがりなりにも整い、平和が訪れた
(と思われていた)時点で、「傭兵」は不要になったと見るべき。
傭兵ポジの奴らは暗黒戦争後に全員抜けている。ナバールや、アリティア出身の
サムソンさえもだ。
834助けて!名無しさん!:2008/04/04(金) 10:58:50 ID:gYu0+I76
みんなのお給料はどうしてたんですか?いくらくらいだったんですか?
武器アイテム用途以外の軍資金はどこで調達してるのとか誰が管理してるんですか?
兵糧はどうしてたんですか?
虐殺はありますが、略奪はなかったんですか?
835助けて!名無しさん!:2008/04/04(金) 11:14:52 ID:Sl0Si7BO
>>834
A.ゲームがちがいます
836助けて!名無しさん!:2008/04/04(金) 11:17:20 ID:Oumo0PSD
>>834
全ての答えは「ビラク」
837助けて!名無しさん!:2008/04/04(金) 13:18:03 ID:Og9uYa25
みんなのお給料はどうしてたんですか?→ビラクがハッテンして稼いでいた
いくらくらいだったんですか?→アリティア性器兵の給料と同じ額
武器アイテム用途以外の軍資金はどこで調達してるのとか誰が管理してるんですか?
→ビラクの尻の穴に収納されて管理されているとの噂
兵糧はどうしてたんですか?→ノンケでも平気で食っちまうらしい
虐殺はありますが、略奪はなかったんですか?→二部では撤退途中のビラクの後ろの穴が奪われた
838助けて!名無しさん!:2008/04/04(金) 18:09:16 ID:gYu0+I76
てめーらおれがビラとかきらいなのしっててわざとやってんだろクズ?
839助けて!名無しさん!:2008/04/04(金) 18:15:14 ID:wVqSlZwr
ビラビラだなんて卑猥です
840助けて!名無しさん!:2008/04/04(金) 19:36:05 ID:rYTzPxNs
>>834
真面目に考えてあげた
・皆のお給料・・・戦争が終わった後で国が出した、多分アカネイアとか。
・いくら・・・活躍度によると思われ。
・軍資金・・・金は村から調達、輸送隊で一緒に管理、途中で武器を買ってるやつは多分ツケで後払い。
・略奪・・・城の宝物を拝借したり、1部3章で盗賊が巻き上げたもの全部奪ってる。
841助けて!名無しさん!:2008/04/04(金) 19:42:20 ID:NcXSV627
>>833
問題はそこじゃないな
折角自分が中心になって暗黒竜を倒したというのに
戦争が起きるまでなにも親交がなかったとか
一国の王としてどうかと思うな
842助けて!名無しさん!:2008/04/04(金) 19:44:21 ID:ALSwcI/q
なんていうかそこまでマルスのこと嫌わなくてもいいだろ
843助けて!名無しさん!:2008/04/04(金) 19:49:21 ID:X11VBMRr
>>841
本国が大事だったとかハーディンが怖くてとか
844助けて!名無しさん!:2008/04/04(金) 19:56:51 ID:6H+IXL6c
戦争の後始末で忙しかったんだろうな
アカネイアはハーディン(with闇のオーブ)の強引なやり方であっという間に国力回復させただけだし
845助けて!名無しさん!:2008/04/04(金) 20:17:02 ID:NcXSV627
>>842
まぁマルスはそこまで悪くないか
彼なりに一生懸命やっているということで
問題はやはり参謀役の人か
846助けて!名無しさん!:2008/04/04(金) 20:21:17 ID:2W3RdFka
モロドフが生きていればなぁ。すぐ死んじゃったらしいし。
…はっ!まさか彼は後釜を狙われて暗殺されたのでは…。
847助けて!名無しさん!:2008/04/04(金) 20:25:59 ID:b9zrl6ug
城と人以外何も残ってないという状況から、遠征出来る程にまで国力を戻したアリティアを褒めるべき
848助けて!名無しさん!:2008/04/04(金) 20:28:56 ID:NcXSV627
>>847
いや俺が言いたいのはそこじゃない
情報収集力があまりにも稚拙ってところ
849助けて!名無しさん!:2008/04/04(金) 20:48:49 ID:whLLJ3Xz
お前の言はマルスやアリティア云々じゃなくて、FEというゲームにどこまでリアリティを求めるか?
…という趣旨の話になると思うぞ。

このスレでやられるとたまったもんじゃないので
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1204952100/
こちらへどうぞ
850助けて!名無しさん!:2008/04/04(金) 20:50:24 ID:1mG9L0Y5
ウザいぞ自治厨
851助けて!名無しさん!:2008/04/04(金) 20:50:56 ID:pN3As/Ol
こりゃ補給すらないんだし完全にファンタジーゲームでしょ
手強いシムだなんて恥ずかしくて言えないよたとえトラキアでも
852助けて!名無しさん!:2008/04/04(金) 20:56:59 ID:BD+kl+tq
FEに触れる前はパッと見何で十数人で戦争ごっこやってるの?って印象だった
実際にプレイしてみるとシステムと設定の矛盾なんて些細な事は気にならなくなったけど
853助けて!名無しさん!:2008/04/04(金) 21:52:20 ID:3bj9hL9u
紋章プレイ中
ロレンスを仲間にしてから置く場所を誤り、カミュに串刺しにされた
将軍やる気ないふりしてほんと容赦ないね… ただのミスだけどww
854助けて!名無しさん!:2008/04/04(金) 22:40:12 ID:NcXSV627
>>849
別にゲーム性に文句を言ってるわけじゃないんんだ

>>822のような疑問を解析するとそんな意見になるってだけだよ
855助けて!名無しさん!:2008/04/04(金) 23:51:20 ID:uNNrGa1v
そんなにシナリオ気になるならタクティクスオウガでもやってろボケ
856助けて!名無しさん!:2008/04/04(金) 23:52:33 ID:gYu0+I76
悪いけどマルスはすげえ優秀だよ。
どうせ善人をよそおって義勇軍的にきっと無償で兵集めてたんでしょ?
そんで野望に大義名分というメッキを塗りたくって人を散々こき使った。
結局動乱につけ込んでアカネイア乗っ取りの盗賊団よろしく大陸の覇者になってんし。
最後もきっちり大粛正してクーデターの立役者であろうと次々と暗殺とか追放とか傀儡とか参勤交代とか切り捨てていったあたりの冷徹さとか恐ろしいものがある。
善と悪の仮面をうまく使い分けての人心掌握術は天性のものなのだろうか。
そうして騙した女をパレスに集めてハーレムまでつくろうという節もある。
857助けて!名無しさん!:2008/04/04(金) 23:55:05 ID:W1WOSicd
味方側を「実は悪人」扱いにすりゃ面白いと思ってるのは重度の中二病だな
858助けて!名無しさん!:2008/04/05(土) 00:00:39 ID:V/kfMZT9
何だかんだ言ってるがタリス以外は敵国だろ、1部2部通せばそうなる
そんな国を信用して自治持たせるとか有り得ない
859助けて!名無しさん!:2008/04/05(土) 00:29:35 ID:DE5NUbHP
グラ=チョン
アカネイア=ダメリカ
マケドニア=北チョン

アリティア=日本と無理やり考えるとこうなった
敵国ばっかだな確かにw
860助けて!名無しさん!:2008/04/05(土) 00:34:21 ID:dG89uSW4
ドルーア=ロシア
グルニア=ドイツ
タリス=・・・タイ?
とか?
861助けて!名無しさん!:2008/04/05(土) 00:36:51 ID:JCkzyqMj
ドルーア=北朝鮮
アカネイア=中国

じゃないか?
862助けて!名無しさん!:2008/04/05(土) 00:36:56 ID:dG89uSW4
客観的に見ると>>857が一番中二っぽいな。
863助けて!名無しさん!:2008/04/05(土) 00:38:22 ID:V/kfMZT9
グラなんて同盟組んで、共同作戦中での裏切りだからな
864助けて!名無しさん!:2008/04/05(土) 00:49:00 ID:apoGt3hc
ぐらついているよな
865助けて!名無しさん!:2008/04/05(土) 00:54:36 ID:Dt3yCiji
某アニメ夜話でどっかの人が
疑い続ける話なら消防でも書けるとか云ってた
866助けて!名無しさん!:2008/04/05(土) 01:09:44 ID:z+ZrsFPE
>>826-827
カイン以外の騎士団殆ど引き連れて君主自ら出向いたマルスを
編成手抜きして不満を買ったアホとして見るのは変な感じがする
むしろ手抜きしときゃいいのに罠にまんまとかかったアホって感じに描かれてるような

>>851
ファンタジーとシムって両立しないもんでもないだろw
867助けて!名無しさん!:2008/04/05(土) 01:50:45 ID:+WmWFCZO
>>866
ベテラン=マルス、アラン、ドーガ、ゴードン、ジェイガン
新兵=ライアン、ソシアル3人組

という感じで表現してるんだろうね。
まさにアリティアの総力
868助けて!名無しさん!:2008/04/05(土) 02:51:05 ID:dG89uSW4
>>865
やはり中二かw
869助けて!名無しさん!:2008/04/05(土) 10:29:30 ID:w71DsgIx
中二なんて今の日本じゃ誰もが通る道なんだから叩くのは良くないな。
870助けて!名無しさん!:2008/04/05(土) 12:57:34 ID:Ncu9a1AO
厨二叩いてる俺って大人!って感情じゃね
871助けて!名無しさん!:2008/04/05(土) 13:08:12 ID:jYqdwH6C
小6→中1→中3→高1
これが正常だとでも?
872助けて!名無しさん!:2008/04/05(土) 14:28:01 ID:TBser5v0
パラディン
傭兵の攻撃が当たった瞬間(貴様ごときに負けてたまるかっていう鬼気迫ったかのように)間髪入れず即座に反撃するところや、「ジェネラルだろうがなんだろうが一撃で貫いてやるよ」ってぐらい素早いてやりの投げが魅力のユニット
873助けて!名無しさん!:2008/04/05(土) 14:33:08 ID:dG89uSW4
中二らしい反応だこと。
情けない連中だ。
874助けて!名無しさん!:2008/04/05(土) 15:35:09 ID:Bd6aAMEY
いい歳して未だにゲームの話してるおまえら全員が中二だろ
875助けて!名無しさん!:2008/04/05(土) 15:48:13 ID:Dt3yCiji
特定の単語を連発する時点でイタイ人率上がるんだが…
一般論に対するレスが"普通"連打だったりすると藁える
876助けて!名無しさん!:2008/04/05(土) 15:52:11 ID:+GZvowHn
前はゆとりで盛り上がったが今度は中二かw
877助けて!名無しさん!:2008/04/05(土) 15:57:56 ID:apoGt3hc
ゆとりと中二の違いがよくわからない俺涙目
そんな俺は闘技場の親父が最強キャラだと思っている
878助けて!名無しさん!:2008/04/05(土) 16:02:37 ID:DKwabjEw
竜を大量に従えてるしな
879助けて!名無しさん!:2008/04/05(土) 16:35:52 ID:jYqdwH6C
アカネイアの質のよくない兵士→闘技場の人たち
880助けて!名無しさん!:2008/04/05(土) 16:43:21 ID:stvSfsTl
そこでヤスに自白させてしまうと羽生竜王のフラグがたってしまうよ。
面倒でもアッテンボローに冤罪を擦り付けるべし。深夜のB2トイレで用を足すとうまく行くから頑張って!
881助けて!名無しさん!:2008/04/05(土) 18:48:07 ID:+SKkoi9j
>>872
わかりすぎてフイタwww
アニメオフにしてるとわからんけど傭兵のジャンプ斬りへの反撃すげぇ速さだよなw

そういえばドーガの手槍2連射は有名だけど、
同じ理屈でソシアル→パラディンでは無理なんだろうか?
882助けて!名無しさん!:2008/04/05(土) 19:00:02 ID:DKwabjEw
内部数値が狂ってるのがアーマー→ジェネラルだけらしい
他のクラスは無理なんだろう
883助けて!名無しさん!:2008/04/05(土) 19:44:58 ID:9nb2Gyzn
>>880
何の誤爆だよ?
884助けて!名無しさん!:2008/04/05(土) 20:11:56 ID:Ncu9a1AO
素のCCで追撃が発生する速さ3上がるのがジェネラルだけだからじゃないのか?
885助けて!名無しさん!:2008/04/05(土) 20:51:32 ID:eg+8kjyT
スナイパー,勇者が壊れた武器持った場合どうなのかな
886助けて!名無しさん!:2008/04/05(土) 23:44:44 ID:9+MQY7G/
そもそもパラディンのCCボーナスなど無いに等しい
887助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 00:20:47 ID:da5umOdx
プロ固定いい加減ウザいんだけど
お前らこなくてもスレ伸びるし小銭稼がなくてもいいから
888助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 01:06:18 ID:Jt3pQsYs
ほらあ、おまえらが中二中二バカにすっから変なのが嫌がらせ粘着はじめちゃったじゃんか
889助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 01:15:53 ID:+PzFeftb
>>886
パラディンのCCボーナスは勇者の完全上位互換だし
全クラス見渡してもかなり優遇されてると思うんだが。
室内マップが多すぎるせいでスポイルされてるけど。
890助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 01:16:20 ID:u2Znu6Jq
どうでもいいが、「中二」と「チェイニー」は似ているな
891助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 02:05:07 ID:El8qevki
まぁ、パラディンのCCボーナス=馬の強化だからな
892助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 02:10:49 ID:1uwyd+me
エターナルフォースマムクート

攻撃が当たると死ぬ。主にチェイニーが。
893助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 02:53:32 ID:Jt3pQsYs
なんだとこの野郎!
俺がチェイニーなんてカスと似てるわけねえだろ!
894助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 05:46:34 ID:XUbvQtOn
チェイニーは変身できるからそっくりそのままだよ
895助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 07:46:19 ID:Xeyn8aIZ
チェイニーは天使の衣でHPだけあげて、
あとは強キャラに変身すればかなり強いんじゃないかと思えてきた。
896助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 09:02:24 ID:kZdWNiJH
チェイニーって加入マップ以外で使ったことない
縛りプレイやってるときは役に立つのか?
897助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 09:34:47 ID:SttrwL4w
魔防が高いので魔法壁に使える
898助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 09:35:13 ID:vmkfOhmm
変身させないで使ったことあるけど
成長しないし役に立ったことないな
899助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 10:14:42 ID:+KxOzbEr
チキが仲間になる面で盗賊に変身すれば扉あけと宝箱回収の効率があがるぞ
900助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 11:25:08 ID:ytzbCKEd
全ての元凶は力の初期値だな>チェイニー
アレで闘技場(魔道士狙い)断念した
901助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 11:44:30 ID:el3P0v7I
神竜族の出来損ないのくせにガトーにタメ口聞いてやがんのか!
902助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 11:44:38 ID:XMaM1j87
2部のミネルバはなんで牢屋で苦しんでるん?
903助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 12:12:20 ID:BZzg0QDb
Mだから
904助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 12:14:30 ID:XxBHKYgW
>>899
変身しても特殊コマンドまではコピーできないわけだが
905助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 12:20:38 ID:IzaYvn9C
>>896
Lvup禁止は最重要
906助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 15:01:33 ID:Jt3pQsYs
大作SSの構造ができたから書いてやるよ。
うれしいだろ?
楽しみにまってな。
907助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 15:10:27 ID:RkJNw1Qf
ビラクは天使の衣でHPだけあげて、
あとはパワーリングと秘伝の書とスピードリングと女神像と竜の盾を投与すればかなり強いんじゃないかと思えてきた。
908助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 15:16:09 ID:XUbvQtOn
チキ「マルスのお兄ちゃん・・・好き!」

マルス「えっ・・・!?」











チェイニー「と・・・油断させといて・・・
ばかめ!死ね!!!」
909助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 15:19:55 ID:BZzg0QDb
チェイニーがチェイニーに変身したら
変身できないただのニート
910助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 19:04:16 ID:aeKxolCy
チェイニートか…
911助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 19:09:07 ID:EKyItsvL
チェイニー「ニートはお前の方だろが」
912助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 22:04:36 ID:el3P0v7I
>>907
ビラクはあー見えて
力は次期アリティア騎士団長のカインと同じくらい上がるからパワリン要らないだろ
HPだって暗黒皇帝並に上がるし、技速さ幸運だって大陸一のスナイパーと同等に伸びる
守備だってwkbを引きづらい分結構伸びるんだぜ?
913助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 22:11:39 ID:8oQkJW9O
ビラクは弱さを楽しむもんだろう むりやり擁護してもちあげるんじゃなくて
ワームスレでも感じてる事をここでも感じようとは
914助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 22:24:40 ID:XxBHKYgW
成長率だけ見たらビラクから武器レベルをとったのがミシェランだけど
実際に強くなるのはクラスの関係でミシェラン>ビラクなんだよな
915助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 22:29:15 ID:vmkfOhmm
ビラクは十分強い
本当に弱いのはザガロ
916助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 22:34:39 ID:HgXvUWu/
大陸一(笑)はスナイパーというクラスに救われてるな
917助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 22:46:35 ID:C64HlFcX
真に救われてるのはトーマスだと思うんだぜ。
成長率低い割りにCCさえすれば一線で働けるあの強さ。
918助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 00:07:47 ID:CNk+ZC+W
いや、真に救われてるのはマリアだよ
一軍として使うのに何の障害も無い
919助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 00:10:29 ID:XpKbZBmZ
杖使いは前線に出す必要ないから弱くても使えるな
920助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 01:21:31 ID:yFEPUnK3
マリアなんて所詮男ウケのためにシスターになった子ですから。
顔が紋章ミディア系だったら人気はなかっただろう。
921助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 01:32:04 ID:Pn+wDPKC
どうしてマリアとかチキは普通にかわいいのにここでは敵視されがちなんですか?
パオラはゆるされますか?
922助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 01:47:41 ID:HZzubQjk
ロリだから
923助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 01:52:33 ID:BCGBi6tt
パオラおいしいです><
924ジョルジュ:2008/04/07(月) 01:53:53 ID:VuoYf3Gk
おッパオラ
925助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 02:07:50 ID:E4/a1J91
ニーナ エリス
-----おばさんの壁-----
シーマ シーザ ミネルバ パオラ セシル フィーナ レナ シーダ
-----ロリの壁-----
カチュア エスト リカード リンダ ミディア マリーシア
-----ペドの壁-----
チキ マリア ユミナ


異論は認める。
926助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 02:12:21 ID:kfm0fs9T
誰か敵増援の出現条件とか停止条件詳しい人います?具体的には紋章二部の18章で盗賊が一匹しかでてこないんだけど…前は十匹出てきたんで。シーマの経験稼ぎができない。
927助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 02:22:52 ID:yFEPUnK3
マリアはむしろ紋章で一番好きな美少女ですが。
チキは人外なのが…差別はいかんか。
 
>>925
大陸一は?
928助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 02:26:29 ID:E4/a1J91
あいつは俺の中で箱田ワールドのおかでいい男代表になってしまった。

FEに脈々と受け継がれる人外ロリの系譜がやばいよな。
ムチムチバインバイン変身妖女とか太もも悩殺セクシー氷竜とかいてもいいと思うんだ
とここまで書いてニニアンを思い出した。太もも悩殺はすでにいたか。
929助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 03:20:28 ID:0yAuzo75
930助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 03:42:35 ID:Pn+wDPKC
ムチムチバインバイン妖女太もも悩殺セクシー人外

劣化 ソーニャ
931助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 06:26:38 ID:AXcrBGOA
バーツから俺のタリスをトーラスして口にホルムろうとする彼女を制す。
「ファルシオンしないの?」ボーゼンとして彼女はおネーリングする。
「いや、その必要は無いくらいウルフだ」彼女をベックに押し倒す。
モロドフになったお前のラディに俺のソウルフルは激しくブリッジさ。
「いやっ、あんまりラングうにしないで」
「あんまりマムクートしいこと言うなよ、でも・・・ゴメス」
黒々としたボアの下はジェネラルですっかりトロン。
軽く指でアベルしただけでミシェランがあふれ出しロジャーしそうだ。
もう準備ウォレンと判断し、自慢のグラを彼女の秘密のハーマインに一気にメリクル。
「ドーガ?これがホルスタットだろ?」言葉責めしながら激しく腰をアゲイン。
「アランッッ!もうムラクゥゥ!ジェイクッッッッッ!!!」
彼女はザガロった雌犬のように快感に身をマリオネス。俺も限界だ。
「モ・・・モーゼス!もう出るぞッ」
「このまま!このまま私にダロスッ!」
ビラクッ!ビラクッ!彼女の中に俺のオーラがヨーデル。
「すごくウェンデル・・・」満足そうにつぶやく彼女の微笑みに癒され
バイキングから足を洗いオレルアン騎士団入隊を心に誓う俺ガイル。
932助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 07:34:45 ID:i54VLl+/
>>931
ダロスw
933助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 10:17:41 ID:xLOlERXO
>>926
バグ
1ターン目に村を訪ねるとDナイトの増援が1人消えて2ターン目以降だと盗賊の増援が止まる
原因は村を訪ねて出現するDナイトと盗賊の増援番号が被ってるせいで
あとから条件満たした方に上書きされてしまうかららしい
934助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 12:52:07 ID:IgASfyha
>>925
ミディアを一つか二つ上に
935助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 13:01:30 ID:IgASfyha
あと一番下にユベロ追加で
936助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 13:02:06 ID:Bp3tUqa+
>>931
ワレスw
937助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 13:52:59 ID:1PpiGOdy
誰かシーザを救ってやってくれ
938助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 15:09:00 ID:6RMmJmaa
>>933
なるほどな

ホレルアッー!兵を無抵抗にして殺すなら盗賊は諦めろってことか
やり方次第では全部殺すのも行けそうだが
939助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 16:31:49 ID:ebZxJg94
>>925
エリス様は一つ下だろ、jk…
おばさんとかふざけんなよ
940助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 17:28:27 ID:rItDlYRX
>>925
エリスはTC見る限り若い
ポーズで損してるのでは。
第一、ガーネフ・ガトー・ユミナとの関係は妄想し甲斐があるジャマイカ
941助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 20:05:54 ID:VXDoGqtW
>>937
使う価値がない
942助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 20:11:27 ID:2f5tcQjd
>>941
そういや暗黒竜の話だが
俺の一個上の人が
シーザを闘技場で使ってたな
まぁ1,2回勝ったもんで役にたたったとか言って
闘技場で死んでもそのまま続行してたな
943助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 20:29:54 ID:tz+Gf+F4
暗黒流シーザは守備20%となかなかだったのになぜ10%に下げた
944助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 20:32:31 ID:f/0Sy40l
暗黒竜のどっかの攻略本なんかで
闘技場を有意義に活用すべし。
新人のシーザを使うのがよいって書いてあったような。
945助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 00:55:26 ID:nDIDea+Y
紋章ラディは20%でしたが星付きでもカンストしませんでした
946助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 01:01:42 ID:7Dd7msAs
>>944
成長率はラディの方がいいけどね。増援相手にドーガ達を鍛える間、
二人とも(つーか傭兵全員)闘技場で稼ぎまくってL20まで鍛え上げた。
紋章版シーザは気に入った。俺的には脳内変換で男装の麗人w。

947助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 04:49:56 ID:MaEIKzcp
イラナイツ縛りってもはや基本の縛りプレイになってる?
948助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 06:22:15 ID:Q+ihB6Ru
イラナイツよりもおめえのほうがこのスレにイラナイツなんだよ!
邪魔だからおめえはどっかいってひとりで王妃の紋章でもみてやがれ!
949助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 06:33:09 ID:a6dsksEg
>>947
兵種縛りプレイよりはメジャーなんじゃないかな?
色々使えて面白いし、買い物ありなら丁度いい難易度だぞ
950助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 09:02:31 ID:nDIDea+Y
ラディはある意味中途半端。
シーザは普通に弱いからいらない子キャラ達で戦うというプレイで活躍するが
ラディはいらない子と言えないほど強くなるが初期値が弱いので育てられず結局中途半端。
951助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 09:15:05 ID:+aDm6riu
ラディは一生懸命育ててもナバールと変わらないから最近育ててないな
むしろ幸運がナバールより不安か。まぁ必殺上げしやすいから大丈夫だろうけど
初めて成長率を知った時は興奮して贔屓にしてたんだけどなぁ
952助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 09:17:47 ID:ZcCSJCsn
ラディは強い
確かに強いが守備が伸びない
953助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 13:06:03 ID:vvc2ySFO
>>947
場合によってはクリア不可能の難易度になるからメジャーではないと思うぞ
954助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 15:23:13 ID:Q+ihB6Ru
絶対ならないだろ、普通に。
どんだけ下手なんだよw
955助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 15:34:49 ID:aAe6g02D
誰をイラナイツにするかで難易度変わるだろ
マリアとか入れるなら楽になるし。
956助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 15:41:29 ID:ljACYoHP
極限まで絞り込んだらジェイガン、ビラク、ザガロしか残らん気もするが
957助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 15:44:34 ID:xlJRGkcy
CC出来るのは論外になるはず
958助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 16:05:24 ID:kORk40xS
本当に要らないの定義を引き絞ると敵に有効なダメージを与えられない者はいないってことで味方キャラ0で詰むな
だからどうしたってヘリクツだけど
959助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 16:07:11 ID:FjjF7iAa
くだらね、二ヶ月半ROMれ
960助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 16:08:12 ID:k89sxOsM
その人にとって「要らない」だからある意味基準が簡単と言えば簡単なんだが
961助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 17:12:05 ID:SWlR52zd
ニコニコの人みたいに
買い物なし、ドーピングなし、回復の杖なしでやったら
さすがにやんなるわ。
詰むとか言う以前に俺なんでこんなことやってんだ。
カチュア使いてえ〜とかなって投げ出す。
ウェンデルやシーザを有りにしてやったけど。
962助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 18:09:05 ID:2VD8Brbk
>939
悪いが第2部EDの一枚絵はどうみても お ば さ ん 臭かった。
963助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 19:44:22 ID:xMYQe9Qs
>>925
新兵セシルがカチュアより年上は無い。
セシルは年増作りなだけだよ多分。
964助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 22:10:15 ID:vvc2ySFO
>>954
かなりの腕だと皆が認めているニコニコの人でさえ相当苦労していたんですけど
それをどんだけ下手と言えるなんて、>>954さんはどんだけ上手いんですかねw
965助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 22:20:59 ID:DZyRpcYR
良く分からんが、こういうのをニコ厨と言うのだろう
966助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 22:26:34 ID:70JV3/Tu
ニコチン中毒とは違うのか
967助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 22:33:24 ID:ge0zJaWx
ニコニコとGBAシリーズは話題にしただけで過剰反応するヤツがいるので注意。
968助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 22:38:10 ID:W/OdF4+N
そのために隔離スレがあるのさ
969助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 23:13:57 ID:YTrGDn17
だがこれだけはわかって欲しい
964のような奴はニコニコでも疎まれていることを
970助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 23:19:49 ID:Y3t9ykxJ
ニコのプレイ動画のおかげで少なからず再評価の動きが出てきたんだから
あんまり叩くのはどうかと思うぞ
971助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 23:20:57 ID:olDktibo
誰もニコ動そのものなんか叩いてない
972助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 23:30:31 ID:TJF6BUnK
ニコ動最高wwwwwww鳥肌wwwwwww
973助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 23:30:50 ID:xlJRGkcy
来るぞ…
974助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 23:31:32 ID:ge0zJaWx
話が食いちがっとるがな。
975助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 23:35:15 ID:lIzbbZZT
ニコニコドーガ
976助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 23:59:20 ID:a6dsksEg
動画の人は増援稼ぎもアイテム購入も縛ってるわけだから
一般人がやるのとは違うだろ、だからそれは個人でアレンジするところだと思う
使用キャラとかも
977助けて!名無しさん!:2008/04/09(水) 00:01:11 ID:70JV3/Tu
自分が楽しければそれでいいじゃない
978助けて!名無しさん!:2008/04/09(水) 07:22:48 ID:aNt8zQ2G
ニコニコビラクとかニコニコロシェならいいよ。
979助けて!名無しさん!:2008/04/09(水) 07:42:40 ID:xRs9SiU/
>>970
たまあに節操のない会話をする奴がいるからだろうな
紋章のスレだけで収めればそんなに叩かれないと思うが
980助けて!名無しさん!:2008/04/09(水) 09:00:55 ID:gElvMJ3q
一度も使ったことが無いキャラがその人のイラナイツなんじゃないか
981助けて!名無しさん!:2008/04/09(水) 12:56:29 ID:EZjSMj5t
俺の場合その括りになるとエストとニーナしかいなくなる
982助けて!名無しさん!:2008/04/09(水) 14:29:39 ID:FUi4bL+w
じゃあ俺なんかエリスとニーナしかいなくなるじゃないか
983助けて!名無しさん!:2008/04/09(水) 16:08:13 ID:dl9wLteJ
まずはクリア
使えた奴トップ3を外して、新戦力を構築しながらやり直す
最後に残った奴らがイラナイツ
984助けて!名無しさん!:2008/04/09(水) 16:22:02 ID:vsqPjwhf
最後の三人にザガロが残っていることだけは確実
985助けて!名無しさん!:2008/04/09(水) 17:10:14 ID:NzugziuY
ザガロには移動力がある
986助けて!名無しさん!:2008/04/09(水) 17:23:40 ID:+NpmHfjK
攻撃した後に誰か適当なやつでアイテム交換、一番上にてつのつるぎあたりを持ってくる
これで再攻撃される事なく高い守備とHPで壁が出来る
987助けて!名無しさん!:2008/04/09(水) 19:52:03 ID:b/ZOujJE
>高い守備
ちょっと待てw
988助けて!名無しさん!:2008/04/09(水) 23:09:13 ID:vsqPjwhf
敵が必殺出す可能性は考慮しないのかw
989助けて!名無しさん!:2008/04/10(木) 02:56:25 ID:R8fFX/Ki
次スレがないじゃないか。
990助けて!名無しさん!:2008/04/10(木) 08:04:03 ID:TBFZ+vJX
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第22部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1207781716/

立てた
991 ◆YJOR76BMhc :2008/04/10(木) 19:55:05 ID:m0YpZ8Kv
テスト
992助けて!名無しさん!:2008/04/10(木) 23:23:39 ID:LMZwpV/0
リンダがようやくCCした。ダメージ上がるわ杖も使えるわでもういうことないな
993助けて!名無しさん!:2008/04/10(木) 23:24:33 ID:CPIo8oCS
おいおい大事な欠点があるだろ?
994助けて!名無しさん!:2008/04/10(木) 23:50:30 ID:LMZwpV/0
あー言われてみるとなんかあったな。なんていうか、「オーラが無くなった」とでも言っておこうか…
995助けて!名無しさん!
違う、そうじゃない