忘れちゃいけないテンプレ
【守られないからこそネチケット】
注意事項
■あくまで2ちゃんねる内における話題です。一般論が通用しない場合があります。
■よけいな火種になるのでコテハンを付けたままの書き込みは推奨しません。
■レス転載、各まとめサイトへのリンクは控えましょう。
■参照先のスレへの荒らし行為は厳禁です。
■私怨による荒らし依頼や個人情報晒し、コピペ荒らしも厳禁です。
■荒らし、煽り、エスパーはスルー。
・憶測でモノを語らないこと、また憶測を事実かのように語らないこと
・ただ「上手」とか「下手」ではなく、そう思った理由も併記すると議論にしやすい
・他所のスタッフでもここでは一人の名無しです、気付いても気付かないふりをしてあげるのがベター
1)スレを使用して制作→2ちゃん制作
2)スレを拠点に外部でやりとりしながら制作→2ちゃん発
3)2ちゃんでメンボ・外部(同人)で制作→2ちゃん発
どこまでがこのスレの範疇かの話題(特に3)は荒れる元なので
3に該当する話題はできるだけ控える、出てきてもスレ違いとか騒がない
【2chでの注意事項】
・不特定多数が利用する巨大なコミュニティであることを自覚する。周囲の目は常にある
・名無しで言いたい放題言えるのが2chの大前提。これに納得いかない人は2chでやらない
・2chでやる意義、その板でやる意義を考える。意義が見つからない場合は2ch離脱も要検討
・マンセーレスがほしいだけの人は2chに向いていない
・権利関係があやふやになりやすく、有償無償の話は100%荒れる。無償が無難
・所詮はひろゆきの個人サイトである
【スタッフの連携】
・よりよいチームワークは、雑談ではなくお互いの頑張りによって培われる
・スタッフ同士で素材を見せ合って刺激しあう。お互いに作ったものが報酬
・集団作業に関わっている自覚を持つ。自己都合ばかり主張しない
・チーム内で派閥が発生することもあるため、予め作業方針を決めて全体の統一を図る
・やる気がある人たちが集まって、やる気のない集団から抜けるのはこの限りではない
【作業ペース】
・大まかな作業計画は立てておいた方がいい
・自分なりのペースがあっても、全体のペースについていく努力は大事
・月日が流れると、生活の変化で離脱せざるを得ない人も出てくる。長引けば長引くほど不利
・モチベーションの低下も含め、長期戦にはデメリットが多い
・シナリオが上がらなければ絵も塗りもできない。ライターは他のスタッフを一歩先行く覚悟で
・ネタナドスタッフの頑張りは見習うべきだが、あれを基準にするのもちょっと違う
5 :
名前は開発中のものです。:2006/09/21(木) 21:59:11 ID:+t3JCcaI
2ch内でゲーム製作を行うメリット&デメリット
【メリット】
◎自分に優れた能力が無くてもゲームを作れる機会を得れる
◎プロ並み or 元プロなどの神レベルの職人が無償で手に入る可能性がある
○制作過程で感想やアドバイスを受けられる
○制作過程で応援してくれる人を獲得することができる
△2chで製作というブランドが付く
【デメリット】
◎完成することはかなり稀
◎事実と反する評価や事実無根の誹謗中傷を受ける場合有り
◎軽い気持ちで参加できる反面、抜けやすいため気が付くとスタッフが消える
○基本的に誰でも参加できるため、レベルの低い人がスタッフに加わる場合がある
○自分の意見が通って当然と考える厨房がうざい
△2chで製作というブランドが付く
【スレを引き継ぐメリット】
△過去ログに完成させるに至るまでのノウハウが残っている
【スレを引き継ぐデメリット】
◎スタッフに厨が沸きやすい ・外部から流れてきた人間に掻き回されやすい
頻出の話題まとめ2
【離脱・長期不在】
・長期間連絡が取れなくなる場合は事前に連絡しておく
・止むをえずスタッフを抜ける場合は連絡必須。音信不通は後任募集等に支障が出る
・連絡がつかない人は1カ月を目安に除名
・まとめサイト管理人は抜ける前にサイトを消す。古い情報がいつまでも残って周囲が大迷惑
【まとめ人の条件】
・まとめ人はすべての作業において若干の知識があるのがベター
・「何もできないから」という理由でまとめ人になる奴はヤバイ。だめなやつは何をやってもだめ
・憎まれ役になる覚悟ができている
【設定厨】
・横からちょこちょこ口を出すだけでスタッフ気取りの困った人。それが設定厨
・何も取り得がないので、とりあえずライターで参加表明する。作業は死ぬほど遅い&お粗末
・そのくせメッセで毎晩雑談をしている
・脳内で年単位のスケジュールを組んでいる
・盛り上げ役を自称。作業と無関係な雑談を続け、無意味に掲示板やチャットを借りる(無料の)
・作業が早い人を「頑張りすぎ」と非難する
・作業やってるかと聞けば「やってます」。見せてと言えば「できあがってから」
・「マターリやりましょう」「無償だから気張らずに」が常套句
>>1-9 めがっさ乙
ただ、スレタイが間違ってる
アレだけテンプレ議論して荒れまくったのに結局何も変わらず、しかもスレタイ違うのに吹いたw
| Hit!
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ そんなエサで
_ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
いまなら立てなお・・・おもしろいからまぁいっかw
22 :
名前は開発中のものです。:2006/09/22(金) 11:43:45 ID:rK70joUn
しかしよくこれだけ集めたな。
大杉w
なんでみんな2chで作りたがるんだろうw
タダで人材が手に入るから
気軽に参加できて気軽に消滅できるから
28 :
名前は開発中のものです。:2006/09/22(金) 13:55:59 ID:T8IEuBoy
29 :
名前は開発中のものです。:2006/09/22(金) 13:57:57 ID:rK70joUn
製作中の企画列挙されたらえらいことになりそうだなw
俺の参加してる企画も載ってるw
前から思ってたけど、何か凄い人が一人いるな…
どうせなら全部に対しての一言寸評とか進行度、完成確立も随時書いてくれ
鬼刻戦記が本命だな
>>32 多分前スレの後ろのほうで立て読みできないフリしてたやつの仕業だな。
傍目には晒し厨だけど、意外とどの企画も冷静に見てるっぽいから俺も話は聞いてみたい。
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ
>>35 彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
>>36 ちょw釣りでも自演でもないw
あそこまで色んなスレに目を通す数寄者って少ないだろ。
ただのヲチ状態から進化できるかもしれないジャマイカ。
犯人って、自分への疑惑を晴らそうとして不自然な行動とり、
わざわざ自分が犯人だって、探偵や刑事に悟られちゃうんだよね。
刑事乙
てか何を言おうが所詮ここの奴はヲチャ根性強い香具師ばかり
彼にはヲチwikiでもやってほしいわ
ただのヲチ荒らしが好きならそれはそれでいいが。どうせ向こうのスレを守るための掃き溜めだし。
あと、
>リンク先貼りまくったヤツ
お前が誰かは知らんが、俺の知ってる限りひとつだけ企画が抜けてるぞ。
41 :
名前は開発中のものです。:2006/09/22(金) 19:24:31 ID:E6b4RtLG
43 :
名前は開発中のものです。:2006/09/22(金) 21:20:16 ID:CNZkUAiW
ステフ消滅したのか
さぁ、今日の議題は
「これらのスレの企画に乱入・乗っ取りを実は考えてる奴」
です!!!
46 :
名前は開発中のものです。:2006/09/23(土) 06:11:25 ID:hMiEQ2ii
それってなんて絵人?
ちなみにそんだけある企画の内ちゃんと動きがあって
完成が見込めそうな企画って何%くらい?
2ちゃんでのゲーム制作を成功させることは駱駝が針の穴を通るより難しい。
(フリードリヒ・ニーチェ)
ニーチェって、名前聞いたことある有名な人なのに2ちゃんの話なんてしてたんだ。
今度本買って読んでみるわ。
ニーチェじゃなく二ーチェなんだろうて
結局2chで完成させたのは2つくらい?
そんなに少なくないだろw
2chで製作して完成したのは2つじゃね?
小さい企画はしらね
>>51-53 頭に「今年」とかつかね?それでも2じゃないか。
とりあえず俺が覚えてる今年出た完成品は
・FFMP
・カエノエ
・しぇいむおん
・たーんおん
しぇいむは2chで製作してない
以降、100レス位使ってしぇいむは2ch製作であるか否かの議論
の振りをした他スレ叩きが行われます
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
んじゃ他スレ叩き・・・をする訳じゃないが、
例えば今後もし姉はが完成したとして「2chで完成させた」とは言えないと思うぞ。
そもそも2chで完成させたと言い切れるような企画自体がレア。
>>3の2が殆どだし。
>>3の1に該当しそうな企画って一人でやってるところか、
>>21の死神企画しか知らない。
逆に考えるんだ。
純粋な2ch製作とはどういうものかを考えるんだ。
2chのスレだけでコミュニケーション
2chのうpロダだけでファイルのやりとり
あとなんかあるか?
そういや2ちゃんねるアップローダーが出来たから
本当の意味で「純粋な2ch製作ゲーム」が作れるようになったな。
そう!今までのはほんの序曲だったんだ!
カエノエはサイトを見る限り、2ch臭はほとんど排除して
「同人サークルの初回配布作品」というスタンスのようだし
2ch製作であるとは、スタッフも認識していないんじゃね?
>>59 条件としてはそれで十分じゃない?
製作形態としては、シナリオ兼スクリプタが不完全版というか暫定版を何度かスレにアップして、
名無しがそれに対して意見をしたり、追加素材を提供して、改良を重ねていくような感じかな。
実は昔、某企画の保守人たちが退屈しのぎにそれに近いことを始めたんだが、
さすがにスタッフから横槍が入ってお蔵入りになったw
みそらノスタルジア
だって、ぶっちゃけあの時は本編以上に期待してたし、絵師としても普通に欲しい人材だったしw
あれ止められてなければ作り終わってた、終わって無くてもそれなりに形になってたんだろうなぁ…
実も蓋も無いが同意w <本編以上に
当時の残骸が、某所に未だ残ってるけどね・・・。
67 :
名前は開発中のものです。:2006/09/24(日) 00:22:17 ID:x5cEZjuf
みそらノスタルジア再開されないものかね?w
>>68 例の女声優もスタッフを辞めたことだし、スクリプトやってくれる人が出てくれば可能じゃない?
製作の拠点は多分、mixiになるだろうけど。
70 :
名前は開発中のものです。:2006/09/24(日) 00:35:40 ID:o48KObe4
姉んとこのみそらか?
そうそう。
制作スレ全部見るのは面倒だからさ
まじで寸評でかまわんから書いてみてくんないかな
あさがおでCGが離脱者結構でたみたいだな
リテイクふざけんなって・・まぁあの塗りは量産用じゃねーからなー
ショタエロゲ完成してたんだな…今気付いた
需要あるのか…?
あさがおで暴れてぬけた塗り師は絵人だった
根回ししてあさがおの絵師の力量がたらないせいだとかみついていたぞ
企画潰しが早めにやめてくれて良かったね
77 :
名前は開発中のものです。:2006/09/25(月) 10:42:54 ID:SAQk/uVf
78 :
名前は開発中のものです。:2006/09/25(月) 10:51:23 ID:SAQk/uVf
79 :
名前は開発中のものです。:2006/09/25(月) 10:52:08 ID:SAQk/uVf
80 :
名前は開発中のものです。:2006/09/25(月) 10:53:00 ID:SAQk/uVf
やっぱり抜けてるんだよなぁ。
その方が楽。
83 :
名前は開発中のものです。:2006/09/25(月) 19:33:12 ID:SAQk/uVf
vipのショタゲやった奴いる?
やった奴からどういう出来か聞きたい。
俺はホモとか無理だからやれないんだよw
84ウザイ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
84マジでキモい
ID:Nmv3i9AQかわいい
ID:Nmv3i9AQだいすき
84キモいけどやってみればいいじゃん
84キモいからやってみればいいじゃん
もういいよ。ばか。
VIPショタゲはフリーの女性向ゲームでは一般的な出来だったよ
正直このスレで話題にするようなレベルではない
マジレスするとこのスレで話題にするレベルってなんだ?
>>95 完成はしたけど、シェア化
挙げ句、バグだらけなのにパッチも出さず、
売り上げが一人の手にしか渡らない
しかもその一人が消息不明に
ところで92に萌えて萌えて仕方ないんだが。
もっとツンデレっぽく頼みたいところだ。
ツンデレなどいないっ!
リアルでは存在しないっ!
幻想にすぎんのだっ!!!
どっちかっつーと男に多いよなw
>96
kwsk
2ch製作で完成してシェア化なんてあるの?
シェア化して駄目ってことはないだろう。
名無しを始めとした人がうるさそうだけど。とはいえ、
>>96 kwsk
2ch製作のシェア販売は、どうせたいしたことないのに自惚れるなという反感と、たいしたことないのにちゃんねらの恥を晒すなという集団意識により嫌われている
でおk?
>>103 むしろ報酬の分配を巡ってのトラブルじゃない?
一生懸命取り組んだ人と、半ば幽霊スタッフだったような人と同じ金額で良いのか、
かといって格差を付ければやっぱり不満は出る。
初期の段階でスレにアイディアを投下した名無し達が「俺達だってネタ提供したのに」と不満を持つ可能性もある。
そして何より
>>96のようなトラブルも起こりうる。
というわけで
>>96 kwsk
ちょっと期待してた上手い絵師が集まってる企画に下手な絵師が加入してしまったorz
下手な絵師が仕事の出来ない奴であることを祈れ
仕事が出来る奴なら完成が近付いたことをよろこんどけ
そこのスレは、写真を見て描いている人ばかりなんだよね。
ゲームのシナリオに沿った絵(構図)がちゃんと描けるのか、
ちょっと興味を持って注目しているよ。(東京都 54歳 独身男性)
>>107 すげw
これだけの数テンプレでてるのに何故わかった?w
110 :
名前は開発中のものです。:2006/09/26(火) 12:15:27 ID:wYurvkRY
>>107 提出された絵を勝手に修正
赤ではなく修正
それでそこそこの原画を追い出した塗りがいる
五十歩百歩と言ってみる
>>108 それは写真の画面の端がレンズ効果で歪むとかの
ことかい?このレンズ効果の見分けを付けるコツとかあれば知りたいな
71の絵に関しては確かに上手いけど、言われてみればグラビアを見て描いたと思われるポーズが多いね、
オリジナルだと思われるポーズは少し荒もあるかな、丁寧に描いてる絵に関しては塗りと線はキレイで遜色は無いと思う
http://eternalflame.4.dtiblog.com/ あそこの絵師達はゲームのシナリオに沿った絵を描く気は
無いと思うよ、まず何枚か女教師なら女教師で描いて
その三枚の絵に沿ってシナリオをでっち上げるんだと思う
言うなれば美術館で気に入った絵を三枚集めて勝手にストーリーを作るってことだな
もしも面白い構図を描かせたいなら、シナリオみたいな役割を
募集するみたいなんで参加してみれば?
>>109 エスパーだからさw
>>110 修正は集団作業だと致し方ない事もあると思うがね修正して良くなるならすべきだと思うよ
修正されるのが嫌なら自分で塗れよプゲラってところか
127タソの絵くらいになると修正以前にもっと丁寧に描き直してくれって言う方がいいかな
修正したら別のものになるよ、あれ
塗りが全く出来ないから原画って奴はたいてい駄目だよな
下手絵師が企画に参加して上手くなってくれるならそれもいいんだが、そこに企画進行の時間をとられるので
出来れば参加する時は普通に塗りまで出来て欲しいけどな
塗れるけど、分担して作業するためにあえて原画だけやりますってね
塗れない奴はゲーム素材の絵としての観点からみると絵師とは呼べないと思うよ
113 :
名前は開発中のものです。:2006/09/26(火) 13:35:53 ID:Qvu5/YCn
尿占いの絵師か
ポケの上手い絵師って「サイの焼肉」のほう?
名前は知らんが、ナツメ描いてる方が上手いな。
wikiみたら、スタッフが消えまくってるね。
>>112 おいおい、勝手に原画に手をつけるやつは塗師とはいわねえよ
原画のイメージを損なうことなくむしろ一段でも上手く見せかけることが本文だ
ツンデレな俺が来ましたよ
テメーなんて知らねー
姉んとこでたびたび見るクレイジーとはなんぞや?
あの下手くそな絵を職場で使ってるパソコンの壁紙に使ってる白夏鈴絵師はクレイジー?
へぇ
125 :
名前は開発中のものです。:2006/09/27(水) 21:28:39 ID:Q5uV3xUU
126 名前:誰か ◆ZxTDy9XXLo [sage] 投稿日:2006/09/27(水) 18:49:34 ID:9/vNmSdI
書き直して無駄かどうかわかんねーだろうが
下手にでてりゃいい気になりやがって
自演自演うるせーんだよ
俺は携帯でスレ見てPCで書き込みしてるからIDがころころ勝手に変わるんだよタコ
自演は前スレでの一回だけだカス
何より気に入らないのはせっかく応援してくれた人達を全部俺に置き換えるのがむかつく
一辺死ね
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/ 速報!鬼哭島殺人事件で自演厨が正体を現しました
それにともないスレが自演当てクイズゲームになりました
さんかよろしくおねがいします
何?必死だな?ええ必死ですw
ツマンネ
127 :
名前は開発中のものです。:2006/09/27(水) 22:18:09 ID:Q5uV3xUU
>>126 レスハモットオトナニナッテカラダヨー
128 :
名前は開発中のものです。:2006/09/27(水) 22:58:10 ID:b7g1Dd22
あのシナリオライターをどうにかしてくれ
こうゆう波瀾万丈のドラマがあってこその2ch製作だよな
ある意味一番2chらしいんじゃないか?
波乱万丈は結構なんだけれど、その面白みが一人の長文レスラーに独占されちゃってるから見てる方としてはつまらない
放置してても勝手に自滅していく過程を見てた頃の方が面白かったかな
>>130 つまらなかろうがなんだろうが2chだからあれを止める術はない。
言っても仕方ないこと。茶道の席で和菓子食い散らかされてる感は否めんが。
>>127 レスハモットオトナニナッテカラダヨー
133 :
名前は開発中のものです。:2006/09/28(木) 07:25:17 ID:mHduCKgH
ドクセンサレタクナケレバサンセンシロヨー
アッーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
127タソが!127タソが…!!!!!
あやまれ!127タソにあやまれ!!!!
>>127 おまえのことじゃねえよ
こんなとこ見てるか?
鳥男が128には縁酉乙ですた!とかレスしてんのに自分はスルーされたからだろw
>>128 おまえのことじゃねえよ
136 :
名前は開発中のものです。:2006/09/28(木) 09:09:58 ID:E6Z6F4Wk
アッーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
71タソが!71タソが…!!!!!
あやまれ!71タソにあやまれ!!!!
このスレが晒されてるw
>>71 おまえのことじゃねえよ
はしゃぐなよ恥かしい奴だな・・・
晒されてるw
じゃなくて晒したんだろうが
どこかの企画で追い出された下手絵師か?
自分と似た境遇に同情しちゃったか?
139 :
名前は開発中のものです。:2006/09/28(木) 09:27:44 ID:E6Z6F4Wk
募集要項も読まないような奴はいらないってことでしょ
141 :
名前は開発中のものです。:2006/09/28(木) 09:34:07 ID:E6Z6F4Wk
募集要項とはこれの事か?
>>71で「上手い人か同レベルの人希望」なんて書いてしまいましたが
こんな事を書いてしまうとどんなに上手い人でも名乗りを上げづらくなってしまいますね、すみません。
これは無かった事に…
ゲームの絵という性質上、画像サイズを揃えたり透明度情報付きの絵が必要になるかも知れませんので
そのあたりを教えなくてもわかる方、彩色までできる方というのが最低条件でしょうか。
絵柄の系統などは一切不問です。気軽にお願いします。
とにかく絵さえ揃えば最悪、単なる絵が埋め込まれただけのフラッシュとしてでも
絶対に完成させるというのを最初の目標にします。
本当に参加してやるという方は一応、殴り書きでも過去絵流用でも構わないので
絵のうpで参加表明していただくということにしましょうか。
127タソは塗りも出来ていて問題は何もないぞ読んでないのは君の方
127タソは単なる素直なバカだけど悪いのは71タソ
この晒した馬鹿もそうだが、フォロー入れてる人達って下手絵師認定して追い撃ちかけてるようにしか見えん
143 :
名前は開発中のものです。:2006/09/28(木) 09:44:04 ID:E6Z6F4Wk
結論
晒したID:h6/9J9aVがあの企画を駄目にしました
144 :
名前は開発中のものです。:2006/09/28(木) 09:59:26 ID:hf13BbJ8
やっぱりオチスレじゃ駄目だな
晒しage
77とも唯一交流があったのかな?
それともゲーム性が禁句だったのかな?
あんたは読解力がないと思うよ
ID:EMTB3x8K
半年ぶりくらいにきたけど、ネタナド、ドラクエのほかに何か完成した?
>>150 ネタナド、ドラクエってw
半年振りって嘘だろ?www
>>150 俺が知ってるのは毒のカエノエとvipのしぇいむ。
二つともギャルゲだよ。
毒のカエノエで思い出したが確かカエノエ作ってる時って
駄板と喪板でも何か作ってなかったか?
あの二つの企画って今どうなってるか知ってる奴いないかな。
>>152 カエノエはエロゲだよ
喪板はラジオ厨に乗っ取られながらも一応制作中らしい
>>153 ありが㌧!
早速見に行ってみる!
>>154 だからそういうの含めてギャルゲって言うんでしょ?
違うの?
喪板まだやっていたのか…
ある意味尊敬する
>>155 ギャルゲー=一般向け
エロゲー=18禁
俺も広義でギャルゲーはエロゲーも含んでいると思っていたが
ギャルゲはギャルが出て来るのであってエロでも非エロでもよい
エロゲはエロがあるのであってギャルでもショタでもホモでもババアでも昆虫でもよい
昆虫は流石に駄目か
ギャルゲ=大抵の場合女の子との恋愛を題材としたADV、恋愛SLG
エロゲ=エロ要素のあるゲーム。RPGだろうが、STGだろうがエロ要素あればエロゲ
そういう意味では
>>158の言うとおり
エロゲ⊃ギャルゲ
ただし、ギャルゲと言った場合、このスレに限らず(何故か)非エロのことを指すことが多い。
VIPの寄り合い所に神絵師が召還された模様
>>161 神絵師ってここで持ち上げるほどか?該当スレでならいくらでも持ち上げるが。
とはいえ、あれに色がついたときの破壊力を想像するだけで期待が膨らんでいくw
あの絵は正直萌える。
褒めるときはスレで言ってやれよ
絵師マンセーするとまた彼が荒らしにいくぞ
寄り合い所始めてみたが
小学生がどうのって奴は何あれ?
169 :
名前は開発中のものです。:2006/09/28(木) 22:46:48 ID:XUoWiHxl
寄り合い所って?
ヒントおくれyo
vipはカオス過ぎて訳が分からん・・・
エロゲで検索かけて、複数の企画が並走してるところ探せ
エロゲで検索しろ
173 :
名前は開発中のものです。:2006/09/29(金) 00:13:02 ID:4bnmNWo2
>168
なんかしらんがソフトの問題?で最近絵が駄目になった所に
今回ウイルス喰らってキレたんだろ、あんまり巧い絵じゃなかったし
相当時間かかってるみたいだから気持ちも少しは判る。
しばらく離れるって書いてるから頭冷やしたら戻ってくるつもりじゃね?住民には迷惑だがw
175 :
名前は開発中のものです。:2006/09/29(金) 00:16:51 ID:s1YWe4Nj
176 :
名前は開発中のものです。:2006/09/29(金) 00:19:14 ID:4bnmNWo2
237タソって顔はいいけど体が破綻してない?
下に並んでる三体の真ん中はなんだあれ?
腰どうなっての?
神絵師って別の人じゃね?それの上の方に見れなくなってんのあるし
服着てる絵はちょっと太いけど、ああいうの目指してるタイプじゃないかな
別段問題ないと思う
日付変わった途端わらわら出てきやがったな
よくあること
テレホタイムだからな
懐かしいw
体が
>>177と同じく太いと感じたけど絵はすごく良いと思った。
私も企画持ってますよ。
否定してんじゃねぇし荒らす気も無いが
顔が上手いだけにもったいないよ
下に並んでる真ん中のは腰から下がおかしい
その右側のは左右の手がちぐはぐな長さと大きさで
あの位置に手が来るのはおかしい
自分で同じポーズしてみればわかる
上手い部類だからもう一息なんだけどなぁ
もったいない
絵自体は俺も好き
ほんと荒らす気は無いんだぜ?
鬼なんたらスレから出てくんな、うざいから
187 :
名前は開発中のものです。:2006/09/29(金) 01:06:11 ID:4bnmNWo2
あそこは仮の住み家ですよ、次は君のお家にいくから待っててねープゲラ
まともに進行してるスレには行かないがな
まともなスレって、2chでやらなくてもいいような
名無しに口を挟む余地を与えないスレだよな
189 :
名前は開発中のものです。:2006/09/29(金) 01:17:23 ID:4bnmNWo2
名無しに口を挟む余地を与えないスレってのは言えてる
ぐだぐだな所はそういう防衛とかちゃんとしてないし
どこかしらに駄目な所があるんだよなぁ
>>176 体もだけど線もやたらガタガタだと思った。
関係ないがぷよぷよエロゲスレまとめサイトに他人の絵を支援絵として貼ってあるんだが
あれってマズくないのか?
スマソ
>>190意味不明だな
ネット上に昔から流れてた絵を支援絵として掲載しているのは良いのか?って意味です
もし絵を貼った事に対してレスしなくて済むくらい親しい関係だったのなら
何故某絵師は初めから参加していなかったのか?
上手い絵師希望という件にはどの程度執着しているのか?
この辺に謎はあるな
>>191 まとめる人間が区別がついてないんだと思うがたしかにあれはまずいな
まあ小規模でやってるうちは別に騒ぐほどのことでもないんじゃないか
237たん、十分上手いと思うよ。
多少破綻してたって、それを打ち消す魅力をもっていると思う。
同じ絵描きとしてうらやましい。(埼玉県 小学5年生)
>>191 描いてる本人が参加してるんでないの?
違うなら通報しておいた方がいいかも
>>192 交流があるとは言ってるが、親しいとは言ってない
自体する理由をメールのやりとりで済ませたってだけじゃね?
>>194 擁護するのはかまわんし、魅力ある絵なのは同意
だが破綻は原画の段階で直せる時に指摘してやる方がいいんじゃね?
いざゲームになって破綻してるって気付いても手遅れだぜ
絵描きなら細かく指摘された方が嬉しくないか?
人によるんかな
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1159479074/ 今日立ったスレだが
こういう一人で作ってて名無しが突っ込み入れるスレって
2ch製作なんだろうか?認めたらこんなスレばっかになんね?
宣伝や観客を釣ってやる気維持には2chは役に立つしな
破綻してるなんて言い切れる辺りがひどいなw
>>195 別に構わないと思うが?
やる気あるならいいんじゃね?
というか少なくともVIPじゃ普通のこと。
ここはいつからVIPになったんですか?w
237の人の絵、あれって絵描き自身のフェチズムがああやって描かせてるような気がする。
エロ絵ならああいう絵も十分許されるっていうか、むしろ好きな人にはタマランと思うよ。
だがあの顔・・・どこか古い企画で見た気がする・・・
>>195 自分の場合だけど、細かい指摘は基本的には嬉しいよ。
指摘に基づいて修正できるところは修正する。
だけど、すべての指摘に応えようとすれば、すぐに己の技術の限界にぶちあたる。
限界を超えようとすると、趣味の絵描きだと、技術アップに半年から1年といった、
長い時間がかかるのよ。専業の人は早いかもしれないどね。
だから、「今すぐゲーム作ろーぜ!」ってノリであれば、絵師の技術の限界を
ある程度理解してあげないと、いつまでたっても完成しないよ。
随分しっかりした小学5年生だなw
サンタの新絵師が上手いね
そういえば長期で企画やってるところってライターとか絵師の作風が変わってたりするよな。
そんなに真面目に見てないから知らんがな
>>195 結局スルーした理由になってないばかりか
「知り合いにスルーされた」という
よりショッキングな事態になっていたと判ってしまったわけだ
とにかく笑えるのが71と127が知り合いだと聞いて
荒らし煽りがピタッと止まったことw
あれで納得出来ちゃったんだろうなw
白夏ってまだスレあったんだな。
>>193 そうだね企画始まったばかりだしスレ住人が気付く事を祈るよ
>>195 いや、角煮ぷよスレ他で何度も流れてる絵だからそれはないかと
>>195 このスレ的に「2ch発とは認めん」ならいいが、
板として立てるのを認めないっていうのはどうかな。
厨がちらうら代わりとしてスレ立てるのも認めない。
1が一人で作るようなのも認めないだと、
力のある奴が企画を立て、応募してきたスタッフをまとめあげ、
名無しとも喧々諤々しながら製作するスレくらいしか立てられなくなる。
それこそ、ここは2chだぜ?って話。
しかしこのスレ見てても思うが、所詮は絵師が全てだな。
ほんとにゲーム作る必要あるんか、
CG集でも作ればいいんじゃないの、と思わんでもない
>>200 絵描きの技術の限界ってのは言えてるね良い言葉だ
製作優先ならあのままで十分だな
俺も俺の作業に対してはマンセー意見よりも指摘の方が嬉しいね
>>209 そう読まれたら悪かった、2ch製作とも2ch発とも言えないんじゃね?
って事が言いたかったんだわ
こんなスレばかりになんね?ってのはここで紹介される完成品のスレがああいうのばっかになんね?ってことな
スレ立てに関しては好きにやればいいんじゃね?2chだしな
だが、ああいうスレで2chで完成させましたとか言われると認めたくない気がする
一人で作ってたら完成して当たり前だしな
>力のある奴が企画を立て、応募してきたスタッフをまとめあげ、
>名無しとも喧々諤々しながら製作するスレくらいしか立てられなくなる。
こういうスレって見てみたいな
なかなか無いよな、大体裏に籠もっちゃうし
>>210 絵師が全てというか、絵師にしかつっこめないんじゃないかな
わかりやすいものしか受け付けないんだろうよ
シナリオは読んでからじゃないと細かくつっこめないし
システムとかは技術が無いからつっこめない
そういう理由だろうな
絵の話ばかりなのもうざいが
このスレは最近?前から?VIPの話ばっかなのがつまらないけどな
>>210 >しかしこのスレ見てても思うが、所詮は絵師が全てだな。
それはノベルゲーの場合だけだろ。
まぁノベルゲーの場合に限ったとしても極論だと思うが。
>力のある奴が企画を立て、応募してきたスタッフをまとめあげ、
>名無しとも喧々諤々しながら製作するスレくらいしか立てられなくなる。
俺も見てみたい。
だから力のある奴が立てる企画は
喧々囂々もなにも、名無しが口を挟む余地が無いんだって。
名無しが出来るのは荒らしだけ。
>>214 >力のある奴
具体的にはどんな奴なんだろうね?
やっぱ
・スレ立ての時点でもう青写真が出来ている
・具体的なプランを立てている
・自分の分野だけでなく皆がすべき仕事についても満遍なく知識がある
とかかな。
>・スレ立ての時点でもう青写真が出来ている
こういう奴は却って良くないような気がする。
柔軟に名無しの意見を汲みとりつつ
・適切な取捨選択ができる
・精神的にタフ
その上で
・具体的なプランを立てられる
・自分の分野だけでなく皆がすべき仕事についても満遍なく知識がある
>>216 >こういう奴は却って良くないような気がする。
確かに「皆で作ろうぜ!!」系のスレを立てておいて結局そのスレでやる事を言ったら人集めだけかいw
って感じになるもんな。
・製作した経験がある、複数人でした経験があるならなお可
・製作技術、雑学共に幅広い知識がある
・名無しの意見をある程度スルーできる
スルー技術は必須だと思う
名無しには作ったことない人も多いわけだから
全部聞いてたら作れなさそ
>>216 そこに
・名無しを飽きさせない餌を定期的にスレに投下出来る
ってのも入れてくれ
順調に進んでいるスレはコテハンでの書き込みだらけで
名無しで突っ込みどころが無いし
スタッフも名無しが居ない事で仲間内の感想ばかりでだれてくる
名無しが気軽に発言出来て、名無しが参加している気分になれるくらいがベストか
最近はゲーム完成よりもスレ運営の方が難しい気がしている
まともに進行しているスレで飽きないで巡回しているスレって
どんなのがある?
ゲーム製作経験があり、ゲーム製作の工程を一通り把握している。
荒らしをスルー出来る。
率先して作業を行う。
曖昧な態度をとらず、決めるべき事を即断する。
この四点だけで十分だと思う。
>>220 それだと2ch以外でやれば?って結論にならん?
2chが人集めの道具でしか無いならいいけど
2chの特異性が活かされてない気がする
スレが維持出来て名無しをネタの宝庫としても
観客としてもアドバイザーとしても使える
名無しをも動かせてこそのリーダーである
これこそ2ch製作の醍醐味じゃね?
順調な製作スレに参加してみれば分かるが
名無しの突っ込みが無いと作業が順調でも物足りないもんよ
VIPは別な、あそこは2ch製作ではなくVIP製作だしw
その四点がキッチリできるやつは社会人としても大成する。
ゲーム制作は創造的な部分と作業的な部分があると思う。
スキル無いなら作業的な部分はいいから、
スキル無くても出来る部分、あるいは30分で覚えられる単純作業は全て引き受けるくらいでいてもらいたいね。
監督とかまとめサイトとか盛り上げ役とか寝言ほざいてないで。
>>224 よくわからんが特定の人への文句なら直接言えばいいんじゃない?
>>221 そう、2ch製作≠VIP製作だよな。
VIPの場合はスレを守る才覚が第一に求められるし、ほんのちょっと立ち止まると他の板に比べてやけに停滞感が漂う。
一日誰も成果を上げなければ200~300は裕に保守で埋まり、そうして想像を絶する速さでスレに倦怠期が訪れる。
>>225 見直してみるとそんな感じだな。
実体験からくる特定の誰かへの愚痴ってわけじゃなかったんだが。
スレ汚しで正直すまんかった。
228 :
名前は開発中のものです。:2006/09/30(土) 02:00:13 ID:kHud0xAb
VIP製作側じゃない人がステフに突撃してる・・・のかな?
VIPの人間がVIPに突撃すると自分の製作スレがバレるし・・・
実は突撃癖があったのはVIPPERを装った他板製作者でした、なんてベタなオチは止してくださいよ。
さてさて、これであさがお側はどう出るかな?腐っても今のVIPで一番勢いのありそうな企画だったからな。
アイツは置いといて
巻き込まれたスタッフ、期待してた住人が気の毒・・・・・
ああいうケチの付き方すると立ち直るのが難しいんじゃないかな
しぇいむが窓の杜で紹介されたな。
これで2ch製作に影響が出なければいいんだが・・・やれやれ。
>>229 スレにもあんまり書き込まないし
ブログ読んでも進捗あんまり分からないし
「勢いがある」感はなかったように思うが・・・
最近のあの企画は絵師が数人抜けた、ってことしか知らんかった
しかし、あのブログ、前から
「言葉を濁して何に対して言ってるのかよく分からない愚痴」
ばっかで、何なんだ?これ、と思ってたが、なんだかな・・・
>>231 すまん、バカな俺に分かりやすく説明してくれ。
窓の杜に掲載されるとまずいの?
何の問題もないだろ。ネタナドも出たとき掲載されてたし。
きっちり仕事やれるなら掛け持ちしようが別によくねと思った
しかしブログ読んでみるとひどいなwww
スタッフや名無しに愚痴吐くようじゃ終わりじゃね
>>233 真似してスレ立てる奴が増えるとでも言いたいんジャマイカ?
今でさえ乱立状態だからどうでもいいこと。
しぇいむ、本当に窓の杜で取り上げられたのな。
素直によくやったと言いたい。
一般層に届くものをよく作ったなと思う。
ここの評価は低いけど。
どんなゲームだと満足するんだろ?
>>237 みんなを満足させるなんてこと考えるだけムダ
>>237 自分たちの企画より良い物を作られると、褒める前にへこむ人が多いと思われ。
>>237 姉はがその本来のネタをフルに活かして、
サスペンス性や建設業界の裏事情、社会批判などのシリアスな要素も取り込んだゲームとして完成させれば、
このスレ的にも高い評価になると思う。それこそ商業ではできないネタだし。
ま、今のスタッフにはあまり期待してないけどね。
杜みてきたが、しぇいむ☆おんってすげえですね。
2ch制作でよくあれだけのものを…
\ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ 俺は釣られないクマ ・・・
、 (_/ ノ
\___ノ゙
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
もう釣られてますよ
いや実際すごいだろ
だって完成させたんだぜ?
>>244 >いや実際すごいだろ
>だって完成させたんだぜ?
よくよく考えてみると悲しいセリフだよなw
まぁ、泡のように沢山生まれては完成せずに消えていく企画が大量にあるという現実があるからこそのセリフなんだろうが。
つまり周りがクズだから相対的に評価が上がってしまうわけですか。
じゃあ、次はどんな掃き溜めでゲーム企画を立ち上げて完成させれば
より相対的な評価が上がりますかね?
どこの掃き溜めでもいいから行って完成させてみろよ。
お前が完成させろよ
んじゃあ俺が完成させる!!
俺は完成版マッスルスパークを更に完成させる
おれ、プロディーサーやる
じゃあ俺助監督やる
俺税理士
まあ何つってもこのスレは2ちゃんで戦い志を果たせず死んでいった怨霊たちのスクツだからな…
傍目には死んでるのに、本人は生きてるつもりのゾンビも多いからな
2chには・・・
復活はいかんのかノー?
>>258 面白い。
俺は地べた這ってくたばる事をゆるせねェタイプの人間だ。
つまり、だからここに居るという訳か。
しかしたまにだが、中に本当に生き返っちまうヤツが出るから面白いんだよな。
喪板のラジオはじめて聞いたけどライターが製作舐めすぎでワロタwwwwwwwwwwwwwwww
>260
つかライターが又抜けたらしくね?>喪
喪板制作
3年近くうだうだやっていてライターが自ら科したノルマ800kのシナリオを
上げられず、プロットを来週までに上げるという人間も居る有様。
絵はスタッフ抜ける人が居るから今更キャラデザイン一新します発言
・・・・orz
800kって、具体的にはわからんけど相当な量だよね。
シナリオって量がありゃいいってもんじゃないと思うんだが・・・
くだらない台詞でいくらでも水増しできるし・・・
まぁ、3年も続けてる根性は・・・偉い、かな・・・
初めての奴は実際に書いた文章と理想とのギャップでやめるんだろうな
脳内妄想を文にしたら絶対面白いって勘違いしてる奴多いしね。
2回目以降は自分のレベルを把握してるから書けるんだけど。
2chの企画は特にシナリオに完全初心者が多いという罠
プロのライターが丸一日かけて書く量の平均値が、およそ10kらしい。
つまり800kという事は、プロの技量を持ったヤツが80日間ぶっ通しで書けば良い。
ちなみに、文庫本は200k~300kに相当するそうな。
ぶっちゃけ完成させる気があるとは思えんよ。
俺がサイトで書いてた連作SS、HTML化する前のテキストで290kあるが
単行本1冊分もあるように見えんよ…。
でもシナリオ100kがゲーム約一時間だっけ?
ラノベ単行本1冊読むのに1時間かからんから、エフェクトとか考えたら
そんなもんなんかな。
速さだけなら一晩で何10kbも書ける奴居ると思うよ
欲しいのは10kbで良いから完結させる力の方だけど
10k完結させる職人ならゴロゴロいるが、それを20本続け、
しかも通した話として完結させる力を持った職人は少ない。
そんな状況で、書いた物の面白さなど期待する方が無茶だ。
なんて泣き言書いとけば、誰か奮起するヤツでも出るかな?
VIPの寄り合い所に居る絵師はレベルたけーな、前出のクイズ企画絵師といい
今回の絵師もクオリティ高杉、今回の人は前にお金取りたいと言ってたし、
それに見合うレベルだね
今回が誰を指すのかイマイチ分からないが
死神の絵師はラノベとかの挿絵向きだろ。エロゲの立ち絵には向かないって
VIP制作は直球萌え系絵師よりラノベ系絵師の方が受けてるイメージ有るな
バカの一つ覚えみたいに何でもかんでも萌え系に拘らない点では好感持てる
>>269 正直なところ、VIPの寄り合いはどの企画が生き残ってるのかさえ、よく判らん。
どの企画のことなのか教えてplz。
でも金とる計画なのか。すげぇな。
エロゲシナリオっぽいものより小説っぽいものが受けてるのと同じだな
単体で見たら上手そうに見えるから好評だけど
ゲームの素材としてみると違和感が出るから評価が分かれる
>>265 テキストエディタで書くとして、
日本語は1文字が2バイトだから
単純に考えると1Kb(1024バイト)あたり改行含めて512字。
原稿用紙1枚ちょい、ってところだな。
となると文庫本が200k~300k(原稿用紙250~400枚くらい)ってのは納得だ
エロゲシナリオ講座の人は、平均的には月280k程度だと書いてた。
専業でそんなもんだから、素人が仕事や学業の合間にやるなら、
月100kいけば、上出来だと思う。
そういえば初期の寄り合い所には
「一晩で40kbだか50kbくらい普通でしょ?」
みたいなことを自称物書きどもが抜かしてたな。
その後も「すげーな!俺でも30kbぐらいしか書けねえ」
って、まるで今まで経験した修羅場を語る不良集団のような流れになっててさ。
>>277に書いてあるコピペをしたのを今でも思い出すよ。
年を取ると昔話をしたくなるんです><
量より質じゃねーの
だらっだらとくだらねーつまらねー描写をgdgd垂れ流されても困る
個人的には、
面白くて短い作品 >>>(超えられない壁)>>>面白くて長い作品>>>>>つまらなくて短い作品>>つまらなくて長い作品
だな。
シナリオ上、どうしても必要に迫られて長いのなら構わないが、
無駄に長いのはそれだけで糞だ。 たとえ面白くても。
>>282 それは流石にノベル系向いてないと思う。
アクションとかシューティングやったほうがいいよ。
面白い作品>>(超えられない壁)>>つまらない作品 が一般的だろ。
ただ、このスレ的には
完成作品>>(超えられない壁)>>未完成作品
って前に出なかったっけ?
世間的にエロゲはシナリオ長いほど高評価だけどね
面白いなら長いほどいいじゃないの
長く楽しめるんだから
面白いけど長すぎて苦痛、というのは既に面白いとは言えないな
真に面白いものはどんなに長くても「もっと続きが読みたい!」となるわけだ
変化やメリハリを利かせたコース料理みたいな構成の長編ならいいけど、
ラーメン→ラーメン→ラーメン→ラーメンみたいな長編だと
一杯目でおなかいっぱいになってしまう。
ループループ話がループ
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃ 時間の果てまでBooon!!
| / ワープでループなこの想いは
( ヽノ 何もかもを巻き込んだ想像で遊ぼう!
ノ>ノ
三 レレ
>>283 >>284 お前らやっぱりここに居たか
即レスで嗤ったw
鬼哭島のスレの
>>262-265のメル欄みてこいよw
しかし、ここもループだなw
駄目なスレとか、完成しないスレの定義?に
話題がループしてるスレとか入れておいたらどうだ?
イタイ奴発見した・・・
ゲ製に関わってる時点でみんなイタイ奴だけどな
イタイ奴発見されたw
なんで2ch以外のアドレスが出てくるのかなぁ?
イタイイタイ痛すぎるよ・・・
晒しage
と行きたい所だがやめとく
具体的にどれだけ長ければ長い作品認定されるのだろう
まず文章表示スキップできないやつ
ツンデレはスキップできなかったよな
>>283 ま、あくまで俺個人の意見だから。
ADVはさくっとテンポ良くが1番だって思ってる奴もいるってことだよ。
>>285 全体的に見たら面白くても中盤のテンポが悪くて
最後までプレイするのが疲れるって作品相当多いじゃん?
>>297-298 UIって大事だよな。
俺は↓みたいなシステムの作品はよっぽどのことが無い限りプレイしないわw
・場所移動(背景変更)のエフェクトに2秒以上使っているもの
・メッセージスピードが1文字32ms以上で、かつ変更不可のもの
・メッセージ途中で強制的にウェイトがかかり、それをクリックで飛ばせないもの
・未読/既読スキップのどちらか一方または両方が付いていないもの
・スキップ中に画面エフェクトがスキップされていないもの
・ADV形式のメッセージ枠1ページあたりに3回以上クリックを要求する箇所があるもの
ツンデレはenter押しっぱなししか無いな
でも、大人気。
一般ユーザーはそんなもん。
システム面の多少の瑕疵なんざ、
シナリオや絵に比べれば、殆ど問題にすらされてないのが現状。
一般ユーザが気にしないことは問題なのか?
>>299みたいな細かい要求が多すぎる奴の意見採り入れすぎるのもアレだぞw
俺はシステム細かい事言わないタイプ。
ベクターやDLなんかで普通にDlされてるレベルなら、十分。
これ位で細かい要求と言われるのか・・・。
むしろ
>>298は最低限のつもりで言ったんだけどな。
てか少なくとも、専業のしかもPGでなくスクリプタ雇ってるとこはUIにくらい気を遣えよと。
近頃はゆとりスクリプタだらけで困る。
ツンデレ、スキップあったな。
昔のゲームやったことないんじゃね
最近の作品ならいいだろうが数年前のなら条件満たす作品のほうが少ないだろ
軽視していいものでもないだろうな。
ゲームの評価を左右するものでないのも確かだが。
シナリオや絵ってのはある意味神が降りてこなきゃどうにもならんが、
操作性なんてのは心がけ一つでどうにでもできる部分だし。
テスト始まってから基礎学力の低さを嘆いても仕方ないが、
計算を丁寧にやってきちんと見直しすれば+5点は可能、みたいな感じ。
言いえて妙
こうした方がいいという話なのに別にいーじゃんと言い出すやつはなんなの
\ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ 俺は釣られないクマ ・・・
、 (_/ ノ
\___ノ゙
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
>>306 YU-NOとかそれ以前の世代のモノは仕方ないだろ。まだ黎明期なんだから。
でもいまは便利なツールがあって、
素人でも一週間あれば見様見真似で実装できるようなものばっかだぞ
>>299は。
こんな便利な時代に、便利なツールを使っておきながらそれをやってないってのがな。
しかもスクリプタという専門職を自称した奴らが。
スクリプタが努力不足だからゲーム自体をプレイしないってのがかわいそうだなと思っただけで
軽視してもいいってわけでもない
シナリオメインでしかたなくスクリプト担当してる人もいるだろうし時間の問題もあるし
全てのゲームでスクリプタという専門職を自称した奴らがやってるわけでもあるまい
いやいや、ここは2ch企画について語るスレなわけで
やりたくないのにスクリプタやってる奴はほとんどいないと思われるが
前に何処かで
絵師志望だったけどスクリプタ足りないからスクリプタやってくれと頼まれてやったはいいけど結局逃げた
って例はあったかな。
ライトなギャルゲスレだな。
>>311 それは・・・某夏の絵、シナリオ、まとめ兼業の彼ですか?
>>311 まあだから、強制してるわけじゃないよ。
実際にシステムと演出の快適性を最重要視してる俺みたいなのは少数派だろうしな。
俺はADVのシナリオは演出も含めてシナリオだと思ってるから、
その演出のシステムが駄目なら、他によほど目を引く要素が無い限りプレイしないってだけ。
>316
「演出の快適性」って言葉が俺の辞書にないぜ。
>場所移動(背景変更)のエフェクトに2秒以上使っているもの
>メッセージ途中で強制的にウェイトがかかり、それをクリックで飛ばせないもの
>ADV形式のメッセージ枠1ページあたりに3回以上クリックを要求する箇所があるもの
むしろここら辺は逆に演出にこだわってる可能性が否定できないんだが。
だって強制ウェイトなんてわざわざ入れなくね? 曲と同期させたいとか思惑があるんじゃね?
>>316 演出もシナリオの一部と言っておきながら、演出だけを快適性の為に任意でカットしたいってのは矛盾してるようにも思えるが…?
素直にイベントCGだけ見せろ!って言ってしまえばいいのに。
えーなんで316叩かれてんのー
普通のこと言ってるだけじゃん
なんでそれができないの?ってレベルの話じゃないのか
イベントCGだけ見せろ!
\ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな俺がエサにクマー
、 (_/ ノ
\___ノ゙
>>319 たいした根拠もないのに糞だとかプレイしないとか極端なことを言うから
偉そうに語りたいなら相応の知識やら経験やらがないとね
>>317>>318 強制ウェイトとか移動時のエフェクトの長さが問題なんじゃなくて、それをON/OFFできたり、
スキップ時にはちゃんと飛ばせるようにした方がいいだろっつってんですよコラ。
演出がばっちり合ってるとこなら問題ないけど、
こっちはそれ程気分乗ってないシーンとかで、逆に長いウェイト入れられると、
ただのオナニーに感じちゃって逆に(´・ω・`)ってなっちゃうんだよ。
そのときにクリックで演出を飛ばせるかどうかで、印象も変わってくるだろ?
演出の良し悪しの感じ方はプレイヤ個人によって違うんだから、
設定できたほうが快適かつ楽しくプレイできるだろ?
何かおかしなこと言ったか俺?
何でみんなして責め立てて来るんだよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
>>323 \ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ KOOLになるクマ、
| X_入__ノ ミ KOOLになれば釣られないクマ ・・・
、 (_/ ノ
\___ノ゙
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <何かおかしなこと言ったか俺?、
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // <だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
FF7。
召喚獣を呼び出すたびに、十数秒から数十秒のムービー。
スキップできず。
あれにはストレス溜まったな。
結局、新しい召喚獣手に入って、一回見たら、もう呼び出さなくなった。
327 :
名前は開発中のものです。:2006/10/01(日) 21:26:39 ID:0WQYjbuP
プレイしないとか言うからツンデレ様が怒ってるんだろ?wwwwww
使いやすいUI設計を否定するとか意味わかんねwwwwwww
もういいわ(;´Д`)
>>323 俺は「システムの快適性」は認めるが「演出の快適性」は認めん。
もしも今までショボーンだった流れを覆すとっておきの演出を仕掛けてあったらどーする?
例えば、普段は読み流されそうな「何気ないのに超肝心な台詞」にウェイトをかけた。
それを惰性のクリックとかで読み飛ばされて「これ駄作だったね」なんて言われた日には泣きますよ。
だったら初めからそんな物語構成にすんなって言われるかもしれないけど、
時にシステムが物語を生み出す素地になることがあると思うんだよ俺は。
マジレスすまん
332 :
名前は開発中のものです。:2006/10/01(日) 21:34:14 ID:0WQYjbuP
>>329 ちゃんとツンデレ様の作品をプレイしなきゃ駄目だぞwwwwwww
ところでツンデレって何?
ツンデレさまがお怒りじゃ…
おおおおおそろしい…
率直な意見として、演出は最初の一回だけ見れば十分。
二回目以降は飛ばせないストレスになる。
最初の一回は飛ばしまくってあらすじ掴んで
二回目以降気になったとこからの順で見る
自由度が高いに越したこたー無いよな
てかスクリプタってあんまりUIのこと意識してないのか?
>>316を叩きまくってたのが実はスクリプタだったりしたらスクリプタの未来は暗い
>>342 何度も言ってるが「快適なシステム」なら諸手を挙げて賛成なんだが・・・
思考停止状態で
>>316を全肯定するってことは、自分の製作の幅を狭めてるだけにしか思えん。
俺からすれば「白黒とかサイレント映画は見てられない」って頭ごなしに否定してる輩と変わらないんだが。
Nスクはオートモード標準装備なのに付けてないものは流石に?ってなるな
お菓子食べながらできないじゃん…。
クリックする時は手を洗ってからねw
何となく、ツクール叩きを思い出した。
「ツクールゲームなんかやる気しねー! プレイヤーにツクールゲームは嫌われてる!」
ツクールRPG叩きに必死な奴が、2chには沢山いる。
でも、ベクターではツクールのRPG、沢山ダウンロードされてるし、
DLなんかでも、わりと売れてる。
何かがずれてるんだよ、2chって。
>>345 なんか2ch製作と関係なくなってきちゃったからもういいや。
呼び止めておいてもういいとは酷い話だな
このスレは制作者が多いのか…
ものすごい嫉妬を感じる。
制作に戻ればいいのに。
>>349 >このスレは制作者が多いのか…
まぁ、制作を語るスレだしね。
必ずしも2ch製作者だけとは限らないがなー。
>>351 あ、そういや俺もメンバーとの出会いは2chだったけど実際の制作は2chでスレたててやってるわけじゃないな。
そろそろスレタイを「2chでのノベルゲーム製作を語るスレ」に変えてくれないか?
>>353 俺のような非ノベルゲー制作中の者にとってはこのスレの流れは不満が多かったけどそういうスレタイになったらそれはそれで諦めつくかも。
じゃあせっかくだからADV以外の話題を
>>353-354に貰おうか
\ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ ところで俺の口に
| X_入__ノ ミ 何か引っかかってない?
、 (_/ ノ
\___ノ゙
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
>>355 ヘラ用の針だったら返しが付いてないから簡単に外せるんだが・・・。この針は無理そうだな。
それはそうと3D格闘ゲームの話題とかはどう?
何処のスレの?
VIPのヒーローエロゲスレで絵が好評っぽいんだけどあれはどうなん? どのくらいうまいのかな?
一人で製作してて、それなりに順調。スレに逐次投下、音楽提供者が一人居る
このスレ的には
>>1が立て逃げぐらいしか突っ込みどころ無いな
感想なら該当スレに言えばいいし
後は参考にするところか
格ゲをやらん俺には分からんな
\ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ 釣りがいが無くてすまんな
| X_入__ノ ミ
、 (_/ ノ
\___ノ゙
\ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ 三
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ
、 (_/ ノ 三
\___ノ゙ ,,,,,,,,,,,
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
\ ∩─ー、 \ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ 三 \/ ● 、_ `ヽ 三
/ \( ● ● |つ / \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ | X_入__ノ ミ
、 (_/ ノ 三 、 (_/ ノ 三
\___ノ゙ ,,,,,,,,,,, \___ノ
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
ちぎれとる
なにこれ?
アンパンマンのゲームでも作るフラグか?
発売日前に差し止めかよw
∩─ー、 \ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ 三 \/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ / \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ | X_入__ノ ミ 元気百倍クマー
、 (_/ ノ 三 、 (_/ ノ
\___ノ゙ Σ \___ノ
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
71ならまずボタンアクションが使えることを自慢するだろう
俺が判定してやる
VIPの制服ってどれのこと?
>299
>全体的に見たら面白くても中盤のテンポが悪くて
>最後までプレイするのが疲れるって作品相当多いじゃん?
それは面白くて長い作品ではない気がする。
>>353だけど、割と本気で言ってるんだが
次スレ立てる際には是非とも検討してくれないかな。
またこいつか
何か問題あるの?
外見より中身だろ
376 :
名前は開発中のものです。:2006/10/02(月) 08:42:54 ID:MNM0Rnut
ADVのが比率多くないか?
お前らが叩きすぎでヲチするものがなくなってしまったじゃまいか
スレタイは別にどっちでもいいけど、
ノベル系に関係ないリンク貼るのはやめれ。
ステフのところに居座ってる勘違い君
FFM2のエアリスとかぶる基地外っぷりなんだがああいうのって似るものなのか?
人のネタをパクられたりする前例を作られたら困るな
381 :
名前は開発中のものです。:2006/10/02(月) 12:56:07 ID:MNM0Rnut
いま思ったんだが、『2chでのゲーム製作を語る』んだから
何のジャンルでもいいじゃまいか
っていうか、おまいらにとって、ノベルとアドベンチャーの違いって何?
まぁ、あれだ。
>>1も読めない人間は首でも釣ればいいと思うよ?
>>379 そいつが誰かなんて分かる奴いる訳ねーだろ
スレで直接本人に聞け
自殺で幽明なエロ作スレの方ですか? ってなw
>>379 スレが創作文芸板にあった時に乗っ取ろうとして三年前に失敗したあげく、別ルートを書かせてもらってたのに、
書けなくて失踪、その後ゲ製にスレが移動してスレに人が集まってきた時に、名前を偽って復活した奴、自演大好き、
今回も自演をゲロったが、自演を否定するも、誰も信じてくれないまま、また消えた、かつてアレンジと名乗っていた奴、
パクるのが好きだが、花屋勤務の腐女子なのでエロゲーに関わっているかはシラネ
これでいいか?
失踪は半年前みたいだな、ま、どうでもいいか
>>380 あれはステフ18自身のスケープゴートだとオモ
あいつならどんな手を使っても自分の火の粉を払うに違いない
絵師の絵に惚れたからシナリオで参加したいけど
ライターの新規募集がないから仕方なく・・・ってとこじゃないの?
まあ二次創作って言葉が免罪符になるかと言えば大間違いだけど。
参加したけりゃ参加したいと堂々と言えばいい。
読ませる文章を提示してヤル気を見せれば、絵師がステフ18に口きいてくれるだろ。
それでも駄目なら潔く諦めるしかない。
>>386 シナリオで参加したいのではなく、絵師が欲しかっただけだろ、
ステフ18よりも俺の方がいいシナリオが書けるというそぶりで絵師を釣って絵師に絵を書かせる魂胆だろう、今は奴がどんなシナリオ上げてくるのかワクテカだな
それとステフ18は設定も提出してて公認らしいよ
ま、ステフ18の自演だからさっさと出すんだろうがね誰か暇な奴、対抗馬として乗り込んでみれば?面白いかも?
俺は遠慮しておくけどw
そんなポーズで足なんか見えるかよ
というか・・・
過剰な期待が失望に変わったら今度は過度の叩きかよ
元からそんなもんだしもっと見る目つけろ
このスレ自体がクレクレ厨の集会所
クレクレ厨ではないだろw
ただの知識ヲタの集会場だ
恥ずかしい子!388
実際写真を見ないで描けるというのはあまりアドバンテージにはならないのよね
人体バランスのデフォルメがきつめの絵柄なら見ないで描ける奴はいくらでもいるが
プロだって写真を参考にしているしそもそも人間の絵を描くのだから
リアル人間を参考にしない人物画描きなど存在しない
ミュシャだってモデルを撮りまくった写真が無いと描けなかったらしいしな
どう見ても落書きじゃねーかw
下手糞の嫉妬みたいで見苦しいな
397 :
名前は開発中のものです。:2006/10/02(月) 16:37:50 ID:lq/i4whX
>>391 71タソ必死だな
参考にした写真まで出してくれてありがとうw
足の付け根がおかしい事まで暴露しちゃって乙
右足がどこから生えてるかよくご覧下さいね、体も前傾ですね
そうすると、どうなるでしょう?で、頭の変さには誰もつっこまないの?w
ホレホレもっと叩きたいだろ、叩く所がなくて困ってるんだろ?
落書きをけなされただけでID必死に変えて反論してくる
71タソに萌えw
(ノ∀`) アチャー
現地に突撃した馬鹿か…
ラフだから手抜き?って聞いてるのに
うん、手抜きって言えばよかったのにねぇかわいそw
>>385 わけのわからない擁護乙
写真を見ないと描けないのかな?と書いただけで
写真を見てはいけないとは言ってないしミュシャがどうしたって?
はいはい、お前が毎回写真見て描いてるのはよくわかった
写真見てていいからそんなにフャビョるなw
>>398 ウルトラエスパー?何それ?
>>399 レスは良くみた方が効果的な叩きができますよw
つまんねーな、叩く所が無いからせっかく盛り上げてやってのに、もっと効果的な叩きや煽りが出来ないのかよw
どれが餌なのかちゃんと見極める目を持てよ
なんでも叩いたり煽ったりすればいいと思ってる脊髄反射の厨房君達w
こういう風に釣られたのは初めてですか?うぇwwwwwwうぇwwwww
写真見なきゃ描けないとか、写真出してきて元絵を解説する奴とか、必死過ぎてワロタ
お前らは俺含めてみんな叩きたいだけの厨房なんだよ
お疲れ様w
自分に都合が悪くなったら厨のふりでつか
人は引きこもり続けるとこうなるのである
久しぶりに「うぇwwwwwwうぇwwwww」を見た
確かに最近VIPPERですら使わない
くいつも相手してくれる/UHHL5WNにも飽きられたか
>>388を読んで、あんまり目が肥えるのも不幸だなと思った。
どの企画とはいわないが、トレースやポーズのパクリはやめれ
それも大手メーカーの、更にパッケージに載ってる絵ですよ?
片方は企画の参加者一人だからいいけどさ、
もう一つはシナリオ完成済みの大規模プロジェクトですよ?
ポーズパクった人、小道具の持ち手やポーズを微妙に変えたって、顔だけがド下手でバレバレです。
トレースした人へ、絵以外にシナリオも、何回もやってるし。別の企画で解雇された理由が知れますね。
どうせ完成しないからいいんじゃねw
トレースは問題あるけど構図やポーズぱくるぐらいならいいんじゃないか
絵師ひとりの上達の過程でのトレースやパクリで練習するのはいいと思うがな
企画にそういう人に来られたら他のメンバーはたまらんわね
どうやってお引き取り願ったらいいのだろうね
大規模プロジェクトって姉はくらいしか思い付かない
あーー悪い。ポーズパクリっていうか、
トレースした上でポーズ微妙に変えているから(これがまた下手なんだけどw)
トレースそのものではないよなぁ……でポーズパクリと言った。
アングルそのままだし小道具も同じだし、準トレース?
とりあえず晒すかヒントくれ
パクラレとパクリのな
両方ともVIP
ヨガのポーズに著作権がある事に愕然とした
>>416の言い方もなんか微妙だし
ヒントもないし晒せないってことはただの言いがかりか
最近絵師叩きがひどいけど無理矢理けちつけるだけでまともな意見はほとんどないな
VIPで大規模シナリオ完成済みってサンタ?
もう一つもVIPで、参加者一人ってことは、小学生企画ってやつかな?
「絵」の巧さが実写の精密模写の巧さだと勘違いしちゃったのか
それなら、髪の毛の色に文句付けろよ
あんな色の人はリアルにゃおらんだろ
ド派手なおばちゃん以外
あさがおのやつ、顔だけあきらかにおかしいね。おおきさとか
っていうかここシナリオ完成してたんだw
釣り糸がそこにあった
またお前か
どうレスしたらいいのかわかりませんよ
>>424 あさがおはステフ18の件もあるし、オワタナ
小学生企画の方はセーフなんじゃね?
小学生企画は、上半身の向きを左に五度程変え、皺をヨレヨレに変え、
顔を目の離れた生気のない表情の女の子に変えてあるが、
服装・髪型・ポーズは95%同じだし、襟・袖・髪型以外の影の落とし方も驚異的にそっくり。
あさがおも光源が同じ。
そういわれるとそうだな
エロゲの絵が全部驚異的にそっくりな気がしてきたよ
じゃあサメの話でもしようぜ
ジョーズは1が一番なのはガチ
なんつーか
こんなレベルの奴らに叩かれてる絵師達が急に不憫に思えて来た
そんな一日だったんだ父さん
体育座りで手に飲み物の容器を持った絵はもうエロゲ界では描けなくなってしまうな。
誰も書いたことないポーズを編み出すんだ
まぁるなりあよりはマシだなw
>>431 あまりに無理矢理で叩きもしてもらえないぞ
さっきの奴を見習えよw
うぇwwwwwwwうぇwwwwwwwって言うタイミングはここだぞw
441 :
名前は開発中のものです。:2006/10/02(月) 18:13:50 ID:SUMoF9Wk
同じ様な絵はいくらでもあるのに有名な所のを引っ張り出して
それをネタにする方もそれに反応する方も馬鹿なんだなぁっと思った
>>432 ちょっと絵を書く人ならわかるけど、
あの絵に共通する「襟・袖・髪型以外(=胸から腹にかけて)の影の落とし方」は結構独特なんだよ
加えて服装・髪型・ポーズ・目の色・影の表現の仕方が同じなんだから、驚異的にそっくりなのよ
まぁ、432さんが絵師なら深く追求しないけどw
あさがお企画は初めにシナリオが完成してた。
でも内容がないようってことで他ライターを加えて手直しするだけ~みたいな流れだった気がする。
>>437>>441 あさがおのはポーズとアングルが同じだけではない。一番に顔が変。次に小道具や光源が同じ。
あそこまで立体的なポーズが書けるくせに、顔だけ異様に平面的で小さい。
普通、二次元を描く人は顔から上手くなっていくのに。
正直、別にいいよパクリはさ。小学生企画も一人でやってるからいいけどってはじめに言った。
でも、他の人が参加してる企画にその絵を使うの?と。
>>442 ちょっと絵を書く人ならわかるけど、 そりゃ難癖つけてるだけだ。
まぁ、442さんが絵師なら深く追求しないけどw
最近餌が美味しくありません。
(東京都 犬 9歳)
(・∀・)ソレダ!!
ああ、きっとこれをパクったんだな
450 :
名前は開発中のものです。:2006/10/02(月) 18:27:30 ID:RFAbnYIo
子供が草なぎという男に殺されました。
(秋田県 10歳 熊)
>>447 近所迷惑考えずに大声で笑っちまったじゃねーかwwww
次の釣り師はいつ来るのかな?ワクテカ
>>447 これはひどいパクリですね
間違いなくパクリです
絵師ならわかると思うが
>>445 わかった。
企画参加者一人だし、疑惑が本スレに貼られてたのを見ると本人の耳にも入るだろうから、
小学生企画にはこれ以上とやかくは言わない。
あさがおも、あの絵はクロだろうがシナリオが好きだし、この辺にしておく
結局ツンデレに足りなかったものは何だったんだ?
不親切なシステムとシナリオが駄目だったのか?
絶望先生を思い出させるスレですね。
>>457 ツンデレやってないんだが、ツンデレの面白さを教えてくれツンデレキャラ好きじゃなきゃ駄目?
っーかあれってエロゲなの?
460 :
名前は開発中のものです。:2006/10/02(月) 18:42:15 ID:SUMoF9Wk
>>456 このタイミングだと
どう見ても釣りに失敗して
後付けで理由を付けて逃げる様にしか見えません
>>459 非エロ。俺もやってないけど、聞くところによると
途中参加した同人製作者勢が2chに全くスレを立てないで完成させたってのがナントモカントモ・・・
でも作品自体を冷静に評価するとちょっと贅沢な同人レベルなんだろ?
金とろうと思えばちょっとは稼げるよってレベルの。
>>461 自分はツンデレ良評価してるけど
>でも作品自体を冷静に評価するとちょっと贅沢な同人レベルなんだろ?
>金とろうと思えばちょっとは稼げるよってレベルの。
これはないよ。強いて言うなら「ちょっと贅沢なフリーソフトレベル」
これがシェアだったら見向きもされなかったと思う。でも実際にはフリーだから、良評価なんだけどね
>>461 へー非エロで盛り上がってるのか、そういや窓の杜に取り上げられたんだったか、エロ無しギャルゲーでならすごいな
途中参加した同人制作者勢ってことは、2ch製作じゃなくて普通の同人屋が宣伝に2chを使ったとかそういう事になるんかな?
それなら詳しい事はギャルゲ板にあるツンデレスレで聞いた方がいいのかも?マンセーしかなさそうだがあのスレ
でもこの話題をするとまた2ch製作の定義とはとかなりそうで鬱
VIPより面白いなこのスレ
まあゆっくりしていってくれ
>>462 たぶん「フリーとしては良作」「売品としては粗雑」の二組が認識の違いで叩き合ってるのかな。
しかし売れる同人への壁って高いんだな。
で、その壁を越えるのに足りないものってなんだったんだろうね。
シナリオとシステムへの批判が幾つか見受けられたけど・・・
>>463 噂は色々ある。会社からスカウトされたとか色々。
どれが真実かは絶対に分からないけど、甘い噂に釣られて同人製作者とかが流れ込んできたら嫌だな、とオモ。
普通に同人やってたらまずツンデレみたいに大々的に取り上げられることはないだろうし、
製作前からプレイヤー(2ちゃんねら)が確保されてて、最近の2chは勢いがあって、
決してクオリティが高いものでなくとも周囲が持ち上げてくれる・・・魅力的だよね。
祭り会場はここですか?
468 :
名前は開発中のものです。:2006/10/02(月) 19:16:43 ID:lf7i7Yhi
スカウトってマジ? 2chブランド誇りですね
コミケに売られてる同人ソフトなら、ほとんどがフリーレベルな現実があったりする
>>466に追加
テンプレのメリット・デメリットに
>△2chで製作というブランドが付く
って書いてあるけど、今はメリットとして◎くらいの価値があると俺は思うよ。
話題性はあるだろうが所詮2chってイメージがつく感も否めない
>>468 噂って言うのは概して後人によって真実になっていく。
「再生産、再構成」そういうの好きだろ、こういう分野の人は特に。
>>471 だからデメリット△なんだよ。
>途中参加した同人制作者勢
そんなのいたか?
音屋とか?
ライターは同人屋じゃなかったと思うが、そもそも同人屋の定義って(ry
ツンデレはそつなくまとまった佳作だと思う。
敢えて欠点を挙げるなら、そのそつのなさ自体かも知れない。
>>466 確かに作戦練れば、同人屋が全部完成しているものを、これから作る振りをして、スレでメンバーを募集する、
そして元々の同人屋のメンバーが応募した振りをして、自演で採用を決める
うまくメンバーがまとまったら、ラフなどを小出しにしながらスレを盛り上げて、徐々に完成品を出す
そして完成して2ch製作として大々的に取り上げてもらうと
策士ならやりかねないな、バレると再起不能にされそうだが
これから製作する場合も、自演を駆使して同様の事が出来るな
2ch製作として取り上げられる事にメリットがあるのかどうか知らないが
持ち上げてくれるのも、2ch外ではツンデレの評価がどうなのか知らないしな
世間では電車男みたいなもんかね?
シェア化するのが難しいっていう問題が残るし、面白くなければ作戦が無駄になるし色々面倒だが、そこまでしたいもんか?
475 :
名前は開発中のものです。:2006/10/02(月) 19:28:18 ID:lf7i7Yhi
アメリカの大統領がわざと国民を怒らせてから戦争するみたいなもん?
二匹目のドジョウを狙っても
同じような効果は得られないもんじゃね?
>>473 ツンデレを扱った辺りで大衆迎合的だったからな。
俺はもっとこう、2chでしか出来ないような一風変わったのが見たいな。
カニバリズムが見たいとまでは言わないけど、
>>240が言ってるようなネットじゃないと作れないようなやつ。
ツンデレが2ちゃんとなんら関係の無い場でウケているとは思いがたいが、そこんとこどうなんだ?ソースとかあるのん?
>>477 っ姉は
>>474 そ、電車男。知名度が上がった2chにかなり多くの一般人が流入してきたでしょう?
痴漢男じゃない、もっと偉大なフォロワーが登場すれば2chの在り方自体に影響を与えられると思う。
そういう意味で、
本当に上手い集団でやれば一大ムーブメントを起こせると俺は思うよ。
>>476
480 :
名前は開発中のものです。:2006/10/02(月) 19:36:32 ID:fgK32Qgu
>>477 同意。
個人的にはツンデレ喫茶も好きだけど、その気になれば商業でも出来るネタだし、
凡作扱いされる理由はその辺だと思う。
2chならではの「ヤバさ」が無いんだよね。
2chで製作したところで、アクセスする人が増えるってだけで
結局は良い作品か悪い作品かで評価されるんじゃない?
出来が悪けりゃ、叩かれる回数が増えるだけだし。
バナクリ広告サイトと違って、アクセス数増やしゃいいってもんじゃねーし。
2ch製作=宣伝と言われてもピンと来ないな。
>>479 2chの在り方に影響とか一大ムーブメントってw
手段と目的が入れ替わってないか?w
まずゲーム作ってから考えたほうがいいよw
>>485 だからこのスレに居るのが全員2ch製作者ではないと昨日言ったばかりなんだが?
486 :
名前は開発中のものです。:2006/10/02(月) 20:24:02 ID:lf7i7Yhi
このスレにはズケ、本マグロが居ます。サケは魚です
>>487 買被りじゃなくって、美辞麗句を並べて2ch製作者とやらに発破というか、エールを送りたかっただけだよ。
それに俺の本音は
>>477であって、大衆向けの作品を極めたいならそれはそれでいいんじゃね?って話。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここまで読み飛ばした
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>474 こういう仮定は面白いな。
もしそういう仕込みがあったとして、本物の名無しがスタッフ希望してきたら
どうするのかな?参考作品を提示してきてそれが優秀な出来だったら?
不自然に拒否したら外野が黙っちゃいないと思うが?
だよねえ。
>>474は現実的に無理があると思うw
っていうかそんな労力を使ってまで、ヲチャまで付いてる2chなんかで宣伝するよりは、
ふつうにニュースサイトに売り込みとかしたほうが確実でしょう
2chで作る最大のメリットは宣伝より募集にあるとおもうんだがなぁ・・・
某18の例を出すまでも無く
いや、視点自体は良かった。
良くも悪くも電車男の影響力を改めて実感した。
電車男はマスゴミが煽りまくってそれに何も知らない一般が流されただけって感じだけどな
一般大衆はとかく煽りに弱い
レッサーパンダの風太やよん様、ハンカチ王子騒ぎ
日本人の付和雷同しやすい体質がフルに発揮されただけ
いい加減そろそろツンデレがここまで嫉妬されて
同じようなカエノエが全く話題に上がらない理由を考えてみないか?
1、以前からツンデレは2chで作ったものじゃない(ryなどと言ってる奴の単独犯
2、一部のvipper(ツンデレ制作に関わっていたor他企画の人間)
3、単純にカエノエつまんneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
さてどーれだ(´・ω・`)?
3
はっきりいってプレイに堪えない
ツンデレはプレイできる
情報というのはマスコミだけが持っているものじゃない。
「ネットでブームに火がついた」が今のブームである。おめでとう、君も付和雷同ですね。
良くも悪くも現在2chのネットでの力は暴君クラス。
ブログ炎上、サイト突撃、過剰なマンセーでブームを作る、etc.
あと、
>>474の仮定については過去ログで散々既出。
メンバー募集の利点は一切否定してない。ってか話題と関係ない。
ファビョったんで意見の羅列にしました。なんかもう説明するの面倒。別の話題に変えて。
いずれにしろどっちも2ちゃん制作じゃねえよ
ただ2ちゃんでメンバー集めただけだ
そんなこといったら、真の2ちゃん製作のゲームなんてできるのか?
無理だな。ほとんどの制作スレが該当しなくなる。
スレ立ててそのスレでずっと展開していったのってFFMPくらいじゃないか?
最近の制作はどこも2ちゃん以外にまとめ作ってコソコソ作るようになったからな。
>>495 やっぱり面白くない物は話題にすら上げないもんなんだな。
まあ俺は好きだから話題に上げたわけだが・・・(´・ω・`)セツナス
ついでに500ゲト
面白い面白くないというか、キャラごとに原画師が違うってのは…ねぇ
アセリアじゃあるまいし。
つ【スレが伸びた時は読み飛ばせ】
>>501 あー正直わかる。俺もクリアしたの主役ヒロイン格のみだし。
カエノエが好きというよりヒロイン萌えなだけなのかもw
でもヒロインの絵師以外ではシナリオさんとかも好きだったな。
絵師視点でみればキャラごとに原画師が違うってあたりが唯一の2ch製作の醍醐味ジャマイカ
招かれざる絵師も来てしまう諸刃の刃だが
てーか純2ch原産が無いのはこのスレの奴等みたいなのが突撃するからだと思うんだが
まるで人事のような言いぐさだなw
まぁ、自己マンって意味では別に構わないんだろうケドねぇ
少しでもプレイヤーを意識するならば、原画の統一はやっぱり必須だと思うんだ。
べつに必須じゃねぇだろ
自分の好みを勝手に一般化すんな
エロゲでもキャラごとに原画が違うゲームはあったぞ、昔しか知らんが
つ東鳩2
>>504 めちゃ鋭いな、仕事やる気おきねwマジで('A`)マンドクセ
諸刃の刃と言う通り自分の気に入らない絵師もいたがそういう意味では確かに2ch製作の醍醐味みたいなのは感じられたな。
カエノエの絵師でも散々突撃されてる絵師がいたが一行に辞めずに書き続けていた奴がいる。煽りにも全く乗らずに黙々とね。
製作所を他に移したとはいえその絵師は相当タフな性格だったと思う。
ああいうタイプは変なプライド無ければどんどん伸びていくからな。散々言われていることだが精神がタフっていうのは本当に大事。
絵は各自の感性にもよるから一概に否定もできんがそれでも自分の目には実力が足りない、根本的に場違いだと映ってしかたがなかった。
ただそれでも制作陣に加わって突撃者の煽りにも乗らず、グチグチと文句も言わず、ただひたすら自分の絵を描いて練習もしてたりしてた。
俺の目には実力不足に思えたがあの制作の姿勢はある意味絵描く人間の職人魂というか意地というかそんなものも見せられた気がする。
・・・なんかめちゃくちゃ長くなってしまったが
何が言いたいのか実は俺もよくわからん。
ターンオンはUP場所がまとめサイトってだけで企画制作自体はスレでやってた。
短編だけども。
>>506 「思うんだ」
>>507 ある程度、って単語を付け加えておく
ま、それはそうと大学いってくる
>>510 おまえは責任のある仕事は任せられないタイプだと思った。
2ch製作のメリット・デメリットなんてやってる本人は気にしちゃいないと思うがね。
ゲーム作りたいなと思いついてもリアルじゃとてもできそうにない。
けど2chで呼びかけたら何とかなるかもしれない…そんな感じじゃね?
ゲーム製作未経験者同士がどうやって作っていくのかっていう興味とか。
ノウハウゼロの状態から手探りとか外野の助言等で独自のノウハウを築く所は
興味深いしそこが醍醐味なのでは?
言葉は悪いが子供のごっこ遊びの延長みたいなもんだよね。
たまに経験者が遊びで参加するのも作用的には面白い。
カエノエの場合、原画が違うこと自体よりも
共通ルートシナリオがやたら長く、しかもスキップが
もっさりしていることが苦痛だった。
頑張ってヒロインだけはクリアしたが、他ルートに
挑戦する気はちょっとおきなかった。
ただ、ライターも途中でほとんどのスタッフに逃げられたのに
めげず、あれだけの長さと一定の質のものを作り上げたのは
素直にえらいと思う。
516 :
名前は開発中のものです。:2006/10/03(火) 11:27:42 ID:VqZ7y6J1
ロボットゲー板の
ロボットアクションゲーの宇宙戦を考える
スレで宇宙空間でのロボットゲーム作ってる奴がいるんだけど。
だれか応援できないかな。
517 :
名前は開発中のものです。:2006/10/03(火) 11:56:49 ID:jEkVDCCP
お前宣伝しすぎw
518 :
名前は開発中のものです。:2006/10/03(火) 12:56:48 ID:VqZ7y6J1
>>517 もしかして
>>516のこといってる?
宣伝しすぎとの事ですが私はこの件について
宣伝書くの初めてですよ。
実際良い仕事してるんで宣伝したくなる人多いんじゃないかな。
コピペ荒しに使われてますよ
>>518 なんだかんだ言っててもこんな荒らしの巣に宣伝してageてるお前の言う事は誰もしんじねーよw
コピペ荒らしを真似て宣伝してんだろうが消えろ
良い仕事してると思うなら黙って見てろよここは荒らしとヲチがメインの晒しスレだぜ
>>520 >荒らしとヲチがメインの晒しスレだぜ
そりゃ確かに真実だけどそれだけじゃ悔しいし悲しいし寂しいし非建設的だからこのスレでなんか作ろうや。
ツンデレ様がvector総合3位らしいですよ
すげーな
続編キラーのFFMPも複数原画な件
2ch制作で絵柄の統一に拘る理由って何なんだろうな
>>525 なるほどなー
でもそれがまかり通ると自信のある絵師以外(ヘタレ含む)は人材がこなくなりそうだな
主なヒロイン1人だけ綺麗で他のが手抜きになるより良いだろ。
メイン絵師以外は添え物みたいな物だ。
お絵描き掲示板の合同作品をみると、どんな気分になるかわかるんじゃなかろうか
>>527-528 プレイヤー側でみた意見だとそうなると思うが制作側はどうなんだろう
最後まで制作してくれる微妙な絵描きとコミケ等ですぐ連絡つかなくなるが綺麗な絵のメイン
そりゃ最後まで制作してくれる微妙な絵描きの方が100倍マシだろう
連絡がつかなくなるのは最悪
さらに煽り荒らしに弱くてすぐにキレて燃料投下するとか論外
バレバレの自作自演をしはじめるとか、もう目も当てられない
つくること自体を楽しむ人なら絵柄統一されてなくても絵が微妙でもあんまり問題ないと思うが
目立ちたいとか崇められたいとかそういう理由で2ch製作やる人は無駄に絵にこだわるんだろうな
混沌とするのが嫌なら2ch外で普通に作ればいいのにね
スレでは製作を楽しんでいるのに、ここでは絵を叩くやつが多いのはなぜなんだぜ?
他所の製作が楽しんでいるのを見て嫉妬してるようにしか見えないんだぜ?
そりゃあ、とりあえず叩いとけば優越感に浸れるからに決まってるだろ
性格の悪さ叩くほうが何倍も面白いと思うのだが・・・
絵が叩かれると何か困るのか?
いつもファビョってるのは1人だけだぜ?
335 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 17:23:58 ID:teUgn6vd
複数絵師での利点:完成(充実)率が高くなる。
欠点:レベルの高い人で集まらない限りは絵柄の協調なんてできないので作品がチグハグに見える。
単独絵師での利点はその逆。
なぜか話題を向こうにもっていってる奴が居るんで、こっちに転載w
まるで持っていったら駄目、みたいな言い方だな。
それはそうと、
>537 名前は開発中のものです。 sage 2006/10/03(火) 17:26:12 ID:WyBg3CoI
>335 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 17:23:58 ID:teUgn6vd
捕捉するの早すぎw
VIPは商用ゲームをやる奴や学生が多いから比較対象が商用になり、原画を統一したがる、そして、暇な人材が多いから、
プロを目指す奴とか大漁の原画を描ける奴を確保しやすい、他板はそもそも絵師が足りない板もあるから
元から原画の統一は考えてないもしくは、元々諦めてるんだろ、それで意見がずれて来るんじゃないか?
2ch製作とVIP製作は違うわけだVIP製作は絵が重要なゲームがほとんどだしな、ブーンRPGはシラネ
あ、書き込みミスじゃねーの?w
>>540 されには同意しかねる。
人材が少ないから一人でこなすって発想もある。てか、そもそもVIPへの偏見が論拠じゃ話にならん。
VIPでも複数絵師体制のところはあったと思うし、結局は企画ごとのスタンスの違い。
542 :
名前は開発中のものです。:2006/10/03(火) 18:12:09 ID:vul7Ax89
やべぇ。意外にいけるクチだわ。やりてぇええ!!
>>541 今も居るか知らんが、ツクール素材スレに居た奴だな…
空気読めない奴だった
ゲ製の女神スレでも立てて、
>>542みたいなのにご褒美上げればすぐゲームが完成しそうだな
一個素材が上がるごとに一枚脱いだ写真を晒すとかw羽月コウタソ萌え~ってな
>>543 腐女子は話が長かったり空気読めないの多いな、ステフ39も長文レスの嵐でワロタ
>>544 話が長かったり空気読めないから目立って腐女子と分かるだけ
という認識に変えてくれ…
しかしネットで顔出したり脱ぎだしたり、って行為は俺にとっては永遠の謎だわさ
案外ネットで作品を作るのと同じベクトルにあるような気もしないでもない>顔晒し
どちらも自己顕示欲ってことで一致はしているんだが、…
まあこういうことは、なんで?どうして?で理解しあえることではないわな
メンヘラならやっちゃうかもしれんね
こういうヲチネタは面白いな
◆30rKs56MaEに紹介してやろうぜ!
奇才現る
>>521 > 非建設的だからこのスレでなんか作ろうや。
本当にやる気があるなら、スレ違いな提案なんてしてないで
まずまともな2chゲーム製作ノウハウの発見に精を出せ。
ノウハウ……有能なスタッフを発掘したら早々に2chを離れることかな……
もうそれはいいから
ノウハウ……このスレを見ないことかな……
>>552 そういうのはまずいいだしっぺがやるもんだぜ
>>555 ここのアドレス貼るのが常識化してきたから無理だろw
>>557 じゃ、ここのアドをNGワードに追加するとか。
既にメール送りましたかスマソ
562 :
名前は開発中のものです。:2006/10/04(水) 06:47:47 ID:T5Ik4qEd
ちょw待てよwwせっかくなんだから3人で回してやろうぜ!!
うぇwwwwwwwうぇwwwwwww
の人でつか?
ノウハウ……、他人(スレ)の意見は程よく取り入れ、程よくスルー。
いつもにこやか、荒らしもソフトにスルー。ネタや素材は定期的に。
とっておきを教えてやるよ
「俺は一人になっても絶対にこの企画を完成させる」
魔法の言葉だぜ
「俺は一人になっても絶対にこの企画を完成させる」
スレ立ち上げ時に言うなら
まぁ意気込みを感じるかもしれんが
「じゃあ一人でやってろよ」とつっこまれまくりの悪寒
スタッフがじょじょに抜けはじめてから言うなら
完全に逆ギレの捨て台詞にしか聞こえない
どういう逆切れだよ
煽りでも叩きでもなく本当に親切心から
「お前の企画、そろそろ畳んだ方がいいんじゃね?」って言いたくなるスレあるよな。
長い時間掛けて、その間何度もスタッフに逃げられて
仮に完成しても糞ゲーにしかなりそうにないのに
「俺は一人になっても絶対にこの企画を完成させる」
なんて言ってるのを見ると、呆れるのを通り越して可愛そうになってくる。
「俺は一人になっても絶対にこの企画を完成させる」
かろうじて残っているスタッフがいるとしたら、失礼な言葉だなw
>>568 >「お前の企画、そろそろ畳んだ方がいいんじゃね?」って言いたくなるスレあるよな。
あるね。VIPのポ○モンとか。
苦労してスレ立て保守するだけで製作はする気も無いみたいだし、もはや義務のように絵かきが
何度もスレ立ててるのを見るとかわいそうでしょうがない。そんなヒマあるなら絵の一枚でもかけばいいのに
もはやそういう判断も出来ないくらいなんだろうなぁ・・・。
571 :
名前は開発中のものです。:2006/10/04(水) 13:14:05 ID:UEMPiuI9
某所のシナリオライターですが、
以前、「二人だけになったら背景のみのノベルズにしてしまおうか」と、
スクリプト打ちのスタッフと話してましたよww
まぁ、今はなんとか絵師が集まったんで良かったですけどね
キャラ絵師なんてその辺に転がってるだろ
ああ、鉛筆ラフ描く程度のやつならホイホイ集まってくるわな
>>572 マジか どこに転がっているのか教えてくれよ
>>568 あるねぇ、
どう見ても完成しなそうだし、そろそろ潮時だろてのが
一応オチなので口を出すつもりはないが
そんなに絵師が転がってるならほしいよな
更に上手さを求めるならほんと一握りなんだろうけど
>>568 何度も逃げられる→逃げる奴はカス
↓
スレ畳む=逃げる
↓
俺はカスじゃない!
↓
俺一人でもやってやるぜ!
潮時なのはわかってはいても、認めたくないってな葛藤があるんじゃね?
粘っていれば、いつか神職人が光臨して
一気に制作を軌道に乗せてくれると夢見ているのかもしれない
久しぶりにスレ見たら、
素材組み込みしてある、ほぼ完成してるシナリオもあるとか書いてるじゃん。
それなりに進んでるんじゃねえの?
>>579 それなんてFFMP?w
ああいう前例もあるからこそ、希望を捨てきれないのかもしれないねぇ。
582 :
名前は開発中のものです。:2006/10/04(水) 15:39:19 ID:4tPLpEeW
>>581 まるで神風特攻隊の時の日本と同じ様な考え方だな・・
まるでVIP突撃の時の2chと同じ様な考え方だな
584 :
名前は開発中のものです。:2006/10/04(水) 16:52:29 ID:c79bQLFy
あらすじ ってエンディングまで書いてこそ意味があるんじゃないか
ゲームをプレイしてもらうためのあらすじと、
ゲームを作るための人を集めるあらすじをいっしょに考えちゃだめだろ?
なんで企画考える人は、大事なところを書かないのかといつも思う。
終わりの無い物語だから
588 :
名前は開発中のものです。:2006/10/04(水) 18:19:11 ID:7xvi+OHm
ベストエンディングはみんなの心の中にあるから
ネバーエンディングストーリー
まるでこのスレのループ議論のようだ
制作者のやる気を無駄に削がない
絵師をむやみに叩かないことも大事ジャマイカ?
それを口実に辞められる場合もあるからな。
>>582 特攻は敗戦後を見越した軍部首脳の、責任逃れのためのアリバイ作りの面が大きいよ。
レイテ沖はまだしも、終盤は「特攻のための特攻」になりつつあったもの。
・・・案外そういう目的でスレを維持している企画もあったりしてな。
個人のウザいってのを理由にされてもな
ウザくないならスルーしてくれてかまわんよ
俺はウザイから出て行って欲しい
こいつらがVIPに似たスレ立てた時点でなんでウザイか
わかるだろ
野放しにしてるとまた製作スレにコピペ荒らしが飛んでくるぜ
俺を叩きたければそれでもかまわんしね
創作文芸板に帰りたくない古参連中がVIPに立ててる
奴等愉快犯だから何でもやるんだよ
っーか誘導乙w
急に止まったな・・・これは嵐の前の静けさってやつか
あさがおの絵師終わってんな。
やる気ねーならとっとと抜けりゃいいのに。
パクり疑惑のレス貼られてから顔出したっけ?
だいぶ前からあさがお自体がなにやってるかわからないんだが
知ってるならどうなってるか教えてくれ
あさがおの件だがあれパクリか?疑惑ってか全然似てないし
>>597 何を急に。いつも似たような時間に騒いで似たような時間に帰ってるじゃん
>447の絵に負けたと悟ってショックなのだろう
あさがおの絵は
>>447から体と頭と表情とアングルと服と手足と性別と髪型と肌の色を変えただけだからなw
驚異的にそっくりにしすぎたと思って反省してるだろうなw
このスレでよく鬼哭島の話題が出るから一体どんな妬み恨みがあるのかと思って覗いてみた。
・・・荒れまくりだなおい。一体どんな経緯であんなに荒れてるのかkwsk
それとあさがおもよく粘着的に話題になるので覗いてみたがこれはよくわからん。
とにかく何が問題になっているのかkwsk
どのスレも問題をでっち上げるヤツがいることは確かだな
ログ嫁ったってめんどくせーじゃん
方々で話題が出てるから一体何事なの?って気になるだけで
話題になってなけりゃ興味もなくスルーするか存在にすら気づかないようなもんだし
荒らし依頼みたいな宣伝だけしないで経緯も書いてくれよん
>>607 君よくつまらないって言われるでしょ?
少なくとも面白いと褒められることないでしょ。
ログよめって、お前の言うことが正論すぎて何も突っ込めねーよw
粘着君意外話題に上げたことないね>鬼哭
粘着起きたか。避難避難、と・・・
>607に軽くかわされたのにもめげず
必死に食らい付く姿に感動した
VIPじゃないんだからログくらい嫁よ
614 :
名前は開発中のものです。:2006/10/05(木) 12:45:35 ID:uoIDw1WZ
なっつーやすみはーやっぱりーみじかいー
粘着君は創作文芸板におしかけてツンデレぶりを発揮しているのね
わざわざデモ版を製作してやるとは
>>613 やだよめんどくせえ
せめてログ読む価値があるほどのものか教えれ
見所とかさ
ただの晒しなら興味ないからもうここには書かなくていいよ
他の方々の板でもスレたってるが
よっぽど思い入れの強い人が粘着してるんだろうな
>>616 やだよめんどくせえ
なんでお前の為に説明しなきゃいけねえんだよ
こうですか? わかりません
>>617 じゃあ616じゃなく俺のために説明してくれ
619 :
名前は開発中のものです。:2006/10/05(木) 12:56:20 ID:gh+8BXJe
>>616 俺が読んできてやるから永久牢獄Dat海の封印を解いてくれ
全部読んだ
職場からIE使ってるから仕方ないw
IE使った方が目立つと思うんだ
626 :
名前は開発中のものです。:2006/10/05(木) 13:22:02 ID:gh+8BXJe
戦死するかも知れん…後は頼んだ
なるほど粘着本人か
629 :
名前は開発中のものです。:2006/10/05(木) 13:26:56 ID:gh+8BXJe
なのか? なら読む前にポイントを教えて欲しいが…どのスレから荒れるのか位は
ま、
>>628 明後日までには報告する。…報告が無いときは……俺が死んだ時だと思ってくれ
ここからが本当の地獄だ!!
>>629 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/ 本気でヲチしたきゃここのスレの166から188まであたりみれば?
6改まではまとめてあるぜ
【創作文芸より】サウンドノベル企画鬼哭島殺人事件ってのも
内容は大体同じだ創作文芸板で悪名高くなったので
ゲ製に来れば騙せると思ったらしい
どこから荒れたというより、ずっと荒れまくり、
かいつまんで言えば、今残ってるバカ一人が自演でスレを動かして
自分は何もしないまま他人を使ってゲームを作ろうとしてる
人手が足りなくなると、製作スレや関係無いスレにコピペ宣伝荒らしを繰り返す
こいつは元々スレを荒らした張本人で、リア厨だかリア房らしい
奴隷募集に引っかかったバカが来ると盛り上がるが、
誰も協力しないので、我に返って消えるを繰り返してる
シナリオライターはまとめも出来ないし、挨拶も出来ない
スルー技術だけ異様に高い奴、手柄だけは持っていく気の模様
さっさと完成させて、早く成仏させたいが
コピペ荒らしが止めばどうでもいいスレ
おk?
631 :
名前は開発中のものです。:2006/10/05(木) 13:42:26 ID:gh+8BXJe
>>630 長文&スレ案内どうもです
これは源なんちゃらと同属なんですかね
あの新しい2ch作ろうとしてるvip荒らしと
>>630 >シナリオライターはまとめも出来ないし、挨拶も出来ない
>スルー技術だけ異様に高い奴、手柄だけは持っていく気の模様
これってひょっとして土人毛板の鬼刻鎧スレの
>>1と同一人物?
なんかぴったり当てはまるんだけど・・・。
鬼哭島と鬼刻鎧ってネーミングも似てる気がするし。
>>630乙
満足してしまったわ
それヲチしてる人って技術面のヲチじゃなく人間関係ヲチが主っぽいね
やっぱログ読むほどじゃなさそうだw
本当は避難所知ってる上で暴れてる芸人魂なヨカン
635 :
名前は開発中のものです。:2006/10/05(木) 13:57:08 ID:gh+8BXJe
しっかし、なんだ。2003年春からやってて、まだやってるのか?
もうすぐ2007年だろ。どこの大作ゲームだよ
もうすぐ4年か。てことは、間もなく流れを一気に変える人材が降臨するさw
んなもん来るわきゃねえよwww
>>631 VIPのはシラネ、鬼哭のはただの自演ワナビーだろ
>>632 鬼刻鎧よりはましな文じゃね?噛んでるのもいそうだけどシラネ
あのスレ落ちてるな
>>633 人間関係というより、ただ荒れてループしてるだけ、技術力というか自演厨のしつこさくらいしか読むとこないね
>>634 避難したんじゃねーの?w避難所なんてシラネ
ヲチしてゲラゲラしたきゃ好きにやれよ、必死だな、学校と違うんだよ仲間はずれにすればいいと思ったら大間違い
俺はスレ以外でやりとりする気も無いし避難所があっても行く気無し
2ch製作はスレが全てだろ?w
>>635 丸投げ厨が奴隷募集して誰も自分でやってないから
奴隷が捕まっても完成品が出るまでスルー
途中経過の相談には応じない、それを無駄に繰り返してるのと
メインシナリオライターが死ぬほど遅筆
スレを維持してるのは自演粘着がなにやらやってるだけ
無駄な全レス&長文スマソ
俺はさっさと完成させて消えて欲しいだけ
まともに協力する奴が居れば完成するんじゃね?糞ゲーだろうけどな
639 :
名前は開発中のものです。:2006/10/05(木) 14:17:00 ID:gh+8BXJe
オリンピックか…ミラクルと言えば原田大ジャンプだな
>>638 何もできないのにプログラマを集める奴がいるんすよ。マスコミに捕らわれない新い掲示板を作るとか標榜して
完成したら、きっと逃げるんでしょうね。奴隷募集ってとこが同じかなって
>>639 VIPで定期的に立ってるアレのことかな。
こともあろうに本人ではなくプログラマのメアドを勝手に晒したのが印象深い。
はっきり言って普段ここで話題に上る奴等なんてこいつと比べればまだまだ可愛い。
……が、作ってるのはゲームじゃないからスレ・板違い。
避難所は2ch内のスレだというのに
鬼哭スレがなくなったら次に粘着のターゲットになるスレが可哀相だな
643 :
名前は開発中のものです。:2006/10/05(木) 15:12:13 ID:gh+8BXJe
次のターゲットってここじゃねぇの
早速粘着してるみたいだし
ここが粘着されるって意味ワカンネw
粘着されても誰も困らん
あ、晒して突撃してる人は困るのか
>>646 ああ
でもそういえばお前ってノベル系スレにしかいないよな?おkおk
俺が居てもつまらんだろうからID変えてくるわw
糞ヲチャー同士仲良くやろうぜ
じゃぁな
またな
いまさらだがなんで15「kb」なんだ?
15kb=1024*15b=15360bじゃん。
16スレ目とか以前の問題だな。
652 :
名前は開発中のものです。:2006/10/05(木) 15:45:35 ID:gh+8BXJe
い
k きろ
b バイトで
の略じゃね?
いまさらだがなんで15bじゃないんだ?
じゃあ次スレからは17TBってことで
ヲチと文句ばっかりのスレなんぞいらねーって。
>>654 NEE(TB)ANZAI
の略ですか?
粘着に飽きたんで、対象変えるわ
例の羽月コウタソでも粘着する?w
334 名前:ダボハゼ@くさや味[] 投稿日:2006/10/05(木) 04:32:28 ID:U6zJ+mui
ごめんなさい。プログラムも序盤しか組んでません。
誰か助けて><
誰か助けてって言ってるがどうよ?w
いまさらだがkbはわざわざ計算してんのになんでTBは略語探してんだ?
>>659 マジな略称引っ張ってくるならTB=結核のこと
え?計算?
17TB=1024*17MB
. =1024*1024*17KB
. =1024*1024*1024*17B
. =計算メンドイ
>>660 重ね重ね本当にすみません。。。
ああ、自分が恥ずかしいっお薬の時間だっ
飲んできますっ
http://www.mie.to/123/b.html これじゃ駄目なのか?w
----{換算表}----
1バイト=8bit
1KB=1024byte
1MB=1024KB=1,048,576byte
1GB=1024MB=1,073,741,824byte
1TB=1024GB=1,099,511,627,776byte
--
1KB=2の10乗
1MB=2の20乗
1GB=2の30乗
1TB=2の40乗
>>664 で、17TBは?
…なんてね、家帰ったらrubyかBigDecimal辺りに計算させるよw
あ。calc.exeでできるか
17TB=18691697672192Byte
18でいいらしい
ディスク作ってる会社は18で売るかもな
669 :
名前は開発中のものです。:2006/10/06(金) 06:26:01 ID:YmXlGEBX
ゴミだな。
なんかネタもないね
皆のところの製作は順調なんかな?
2chの製作はつぶれやすいので、あんまり下手に騒がないことだ。ヲチするものなくなるぞ
ここで大事な事を一つ
順調なところはヲチしても面白く無い
このスレでヲチ対象になる所はほっといても潰れる
(VIPを除く)
騒がないことかー
そろそろやるフリゲなくなってきたからどこか完成させてくれないかなとwktkすることにするよ
>>674 小物でよければ、ここに晒されてるアドレスで完成品や体験版がダウンロード出来る所はいくつもあるぜ
ノベル以外にもツクールや3DゲーSTGSLGなどなど
順調な所が多いから晒す気になれないんで自分で探してくれ
今ヲチしている所は、ほっといても潰れそうだけど
ここの突撃のせいで…と責任転嫁されるのもなんだし
もう少しヲチしたいので、大人しく見守っている
ここも所詮キチガイの集まりw
ここの責任にされても痛くも痒くもないから我慢せずに突撃しろよwwwwwwwwww
678 :
名前は開発中のものです。:2006/10/06(金) 15:35:15 ID:W1m6UyuR
オチオチヲチもしてられませんな
こう言っちゃ、何だが
いつも突撃する突撃くんヲチがなかなか楽しい
彼なりの正義を主張するメッセージを込めているらしいあたりがとってもイタ
いやカコイイ
随分身勝手な正義感だなw
ここで突撃してるのは一人じゃねーだろ
一人だろ。
あそこまで厨臭い自演、ばれないと思ってるの本人だけだ。
つまり……。
複数いるのかもしれんが、ヲチが楽しいのは君だけだ
684 :
名前は開発中のものです。:2006/10/06(金) 15:57:20 ID:W1m6UyuR
ヲチンチンの方がもっと楽しいですぅ!
>>676もちょっとしたきっかけで突撃しそうな勢いだがw
アレに構う鬼スレの連中の方が、どうかしてる。
レス見りゃ構い損なの分るだろうに。
157 :夢見る名無しさん :2006/07/10(月) 22:53:34 O
時々目にする「竹石圭佑」という奴をまとめてみました…
①両親が在日(中国人)。名古屋在中?
②顔が出目金or宇宙人そっくり。
③新成人だが、知能が小学生程度(理由は下記の事項より)。
④「自分より力の弱い」女子生徒や女子教師をイジメの格好の的としていた。
⑤意中の女子には例外なく「ちょっかい」を出して気を引こうとしていた。
⑥万引きで数回捕まり、長期停学を検討していた(らしい)校長や他職員に大声で泣きながら謝罪。廊下まで泣き声が響いたらしい。
⑦自分は一般人とは違うと思っており、異常なほどの目立ちたがり屋で注目される為なら何でもする。
⑧あまりにも女子に相手にされないことから気が触れ(?)、後輩や仲の良い男子生徒にも手を出す。噂だが注意が必要。
…ちなみにこれらは竹石圭佑の一部にすぎないらしく、
詳しく知りたいならば本人に直接聞くのが一番手っ取り早いそうです。
688 :
名前は開発中のものです。:2006/10/06(金) 16:38:06 ID:W1m6UyuR
よく判らんが、注意するよ。有難う
犯罪者この世からいなくなればいいですね
最近の同人ゲームって無茶苦茶Lv高いのね
シェアはもうプロ並(つーか作ってるのプロじゃねーかってのもあるが)
フリーにしても原画、塗りが下手なプロよりうまい、シナリオはプロもアマも変わらんけど
何か2chで集団製作してるやつがチンカスに見えちゃう
ネット上だけで作るのはすごいのかもしれないけど、やっぱりユーザからしたら
製作過程なんかどーでもいいよね
「2chで作ったんだ、ふーん、で、面白いの?」って感じ
ぶっちゃけ、ここで突撃誘導してる奴ってある特定の企画の名無しか、スタッフだろ?
ヲチしてる程度の企画に荒らしたい程感情揺り動かされはせんよ
>>689 どのフリーソフトがレベル高いか誘導よろ
>>689 既出だが2chというブランドには何の価値もない。
むしろマイナス。宣伝ならど~らくにでも依頼した方がマシ。
素人でも参加しやすいというのが2chの唯一の利点。
まあそれは素人にとっての利点だが。
しかし素人が成長しながら作った作品は、親近感を覚え易いのも事実。
クラスメートにアイドルがいたら、例え3流でも応援したくなるだろ?
ここは必死な鬼スレ住人が居るようだ。他スレまで来て工作乙とだけ言っておこう。
だがもう鬼スレの話はうざいから持ってくんな。
自分の巣で好きなだけやってこい。粘着野郎も鬼スレ住人も五十歩百歩。
ところで、なんでオカ板であんな荒れてんの?どうせここの誰かなんだろうけど。
たまに別のクラスのキチガイから突撃喰らうけどなw
>>689 プロ並な作品や凄く綺麗な塗りとかよりも、
下手だけどなんかいいなぁと思える作品を求めてる俺がいる。
フリゲってやりたいことがやれるからいいよね
>>692 アイドルを応援するだけならいいんだけど、ストーカーみたいな奴が発生する可能性も否定できんよな
恋しさあまって憎さ百倍みたいなことになったら目も当てられん
2ch製作は製作自体を楽しむってスタンスなんじゃない?
初心者が腕を上げる為に習作として製作するならいいし、仲間を見つけるには適当だろうと思う。
そういえばネタナドのとこは2ch離れてサークル化?してるっぽい。
カエノエは次回作がシェア化するみたいだし。
2chは長居するなって事か。
踏み台ってとこか、それもまたよし。
>>689 同人ソフト屋乙
生活かかってるもんね。チンカスどもが遊びで作ったものにシェア奪われたらたまらんよねw
シナリオについてはようわからんけど絵のレベルなんてぶっちゃけ
普通絵師でも手間と時間を掛けて塗りの完成度でごまかしがきく
プロや同人で食ってるニートはそれに時間を全部費やせるんだから
完成度はそりゃ高くなるだろ
ただそれだけじゃごまかせない目を持った層もいるんだがな
命削って作ってるのに2chの屑の殴り書きがちやほやされたら
そりゃ心中穏やかじゃないよね
>697
2ちゃんで作るならやっぱ2ちゃんゆえの楽しみを満喫しないとな
その点ではネタナドは凄かった。過去ログ読み返してしみじみ思う
2ちゃんにどういう楽しさを求めているかは、人それぞれだけどな
そんなに深く考えてから2ch製作始める奴っているんですかい
なんとなく始めた人も多かろうと思うが。
まあ、動機やポリシーなんて人それぞれだわな。
統一見解なんて絶対出ないし出す必要もない。
自分のやり方に一番近い企画を参考にしてればいいんじゃね。
2ch製作はモナーやギコを固定ファンごと取り込めるってメリットくらいしかない
損得ずくでモノ考えりゃそうなるさ
ただ2ちゃん制作には他では得られないメリットがある
何人いるかわからない傍観者、その彼らからあびせられる容赦のない声
少しでもつまらん流れになれば叩かれる緊張感
だがそれゆえ、見も知らない人からかけられる応援の声のあたたかさ…
そのすべてを愛すことができなければ(2ちゃん制作を楽しむのは)難しい
>>702 複雑に理屈を捏ねて2ch製作をする妥当性を検討して成功した、
ということじゃなくて、2ch製作で成功するやつらは2ch製作と
相性のいいスタンスを以って製作に臨んでいた、という話だろ。
そのスタンスが思いつきであれ生来のものであれ理屈の上であれ、
結果として2ch製作にぴったりはまって成功できたわけだ。
(もちろん、もともとの製作能力に因るところも大きいだろうけどな)
ただ、ひとことに2ch製作と言ったって、たとえば過疎板とVIPとじゃ
性質が結構違うだろうし、製作機会ごとに周囲の環境って結構
違うんだよな。
2chっていう場所も生き物みたいなものだから、そこで場所と適切な
スタンスを見極めて、製作企画を高い確率で成功させる、という
レベルに至るのは、このスレがあと数年続いても難しいだろうな。
まだまだ一部の優秀な企画者(というか発起人とかリーダーとかか)
の経験と勘に依るところが大きいな。しかしそんな奴に2chで偶然に
出会えというのは数ある製作形態のなかでもかなり困難か。
長すぎた。
つまりゲームを完成させるということは、ツチノコを見つけるより難しいということか
他力本願w
ツチノコ(優秀な企画者)を見つけてゲームを完成させろと・・・
タンスがどうしたって?
タンスがどうしたって?
>705
それ以外にただのスレ潰しにかかる奴がいるんだが
応援と称する奴や、慣れないやつがageまくって、そういう輩を呼び込むんだ
どこのスレ住人かまでは言わんがw
>>707 身の程を知らないゲーム妄想を実現するのは難しい。
ゲームは難しい
面倒だよね実際
理詰めの部分ばっかりだし
だがそれが楽しい
突撃くんや突撃くんの相手してる数人って平日昼間しかあらわれないのね
定時きっかり撤収するし、ニートじゃなくてどこかのソフトメーカーの窓際族か何かかね
自宅にはネット環境ないのかな
貧乏学生で大学のPC室とかからのお越しではないでしょうか?
HSPでモンスター育成SLGを作りましょうスレにアレな絵師来てるな
今度はゴタゴタ起こさなきゃいいけど
カエノエもFFも継続スレ無くなったんだな
完成させたスレはスタッフがちゃんと畳んだ方が誰も傷つかなくていいかもな
とFFスレ見て思った
FFはかろうじて生きているんじゃないの?
FFMと切り離すと言っているけれど、実質あそこが継続スレだろ。
そういやFFスタッフは完成させたあと、
「こういうのは何より去り際が大事」と言って撤収したな。
あのあたりはちょっとだけカコイイものを感じた。
辞め際に新規スタッフに「FFM引き継いでくれ」と言いつつ
新規スタッフが一人二人になって停滞した途端旧スタッフがFFMの新作発表してた点に対しては
見ていてあまり気分のいいものじゃなかったがな
>>723 すでに頓挫してたけどな
しかも最後に残った一人がもう辞めたくなったからって、
自演で自分を煽って引退するのを正当化しようとしたっぽいのを見て激しく萎えた
新規スタッフが完全に企画を諦めて投げ出すまでは新作発表を控えた方が良かったかもな。
それが何年後になるのかわからないがw
旧スタッフのやり口はほんとに見てて気持ちよくなかった。
それでもあまり反発が起こらないのを見ると、やっぱり「完成させたものが正義」なのかねぇ。
>>724 音楽スタッフが残ってる
少なくとも素材は定期的に出てたから頓挫ってのはなかったかと
うん。良くも悪くも頓挫はなかった。
まあ最終的に完成までこぎつけられたかは今となってはわからないけど・・・。
無理やり終了するきっかけを生んだのはどう見ても旧スタッフだったよ。
>>726 「完成させたものが正義」ってより「相手が悪かったよ」
って流れのせいで反発が少なかったんだと思う
一部の煽りを除いて新規スタッフに同情的な名無しが多かったし
同情的じゃないレス=煽り
とか思ってないか?
>>730 ぎりぎりまで頑張ってたシナリオライターを無意味に叩く奴がいたのよ
煽りってのはそいつの事
お前ら何でも人のせいにすんじゃねーよwwww
馬鹿じゃねーのwwwwwwww
FFの二発目が頓挫したのは、単純な力不足だろうが
頑張ってる、頑張ってないなんてのはプレイヤーにとってはどうでもいいんだよ
あのシナリオで最後まで頑張ってたって言うんなら、
2ch企画のほとんどは頑張ってる事になるわwwwwwwwwwwww
外部でこっそり発表してるを持ち出して
頓挫した理由として叩くのはいただけないな
最後に残ってたライターだって新作発表が原因じゃないって言ってるのに
そのライターが旧スタッフのせいでやめたかのような印象操作も良くないな
本当にゲームを作りたいと思ってたら
他のゲームが出てきても関係ないだろう?
ましてや旧スタッフが本スレに来て続きを作ると発言したわけでもなく
新作製作を辞めろって言ったわけでもないのに
旧スタッフを叩くのって責任転嫁でしかないよなー
何か適当に責任転嫁して
あいつのせいで辞める
あいつがああいう発言しなかったら続けてた
みたいなのってモチベーションが無い人間の常套手段
旧スタッフが必死すぎて涙が出てくる
気のせいか俺には逆に見えるが
まーどうでもいいや
続きを銅像
>>733 すべてにおいて同意
大体、以前色々と煽られてもどこ吹く風だったの新スタッフが
久しぶりに出てきた煽りのたった一言で、何故かコロっと撤退宣言
撤退するのに余りに都合の良い流れで笑ったけどw
ティファの辞め方は旧スタッフへの最高の復讐になったんだな
ツンデレとFFでわかったこと
・完成させると他の製作スレスタッフによる嫉妬がすごいw
>738
ステフ18とかもなw
ステフ18は違うだろ
741 :
名前は開発中のものです。:2006/10/09(月) 12:24:19 ID:KGMhRDPd
>>733 2ちゃんでやってたんだからいくら外部でやっててもスレに話題が流れるのは安易に想像つくだろ
FFMPをどこまで引き継ぐかで揉めてたのにオリジナルのスタッフが続編を発表したら
そっちが正規なんだからって空気になる
停滞を経験してるからこそ停滞の辛さが分かりそうなものなんだが
逆に分かるからこそトドメを刺してやったってことなのか?
qeDK7TCSはやけに思い入れたっぷりですね
744 :
名前は開発中のものです。:2006/10/09(月) 12:53:13 ID:ZdjZvPgO
FPSつくりてぇ。
F.E.A.R.COMBATのMODでCSもどきをつくりてぇ。
しかし技術の無い俺ガイル
つーかF.E.A.R.COMBATにSDKってあったっけ?
qeDK7TCSはやけに必死なのですね
>>742 新作作っちゃ駄目なの?
旧作の尻馬に乗ってやってる新規製作陣にそこまで義理立てしなくちゃいけないの?
このスレでわかったこと
・確かタイトルしか引き継がないことになっていたのに
独自解釈で必死に情報操作するID:qeDK7TCSがすごいw
何の話してんのか判んない
750 :
名前は開発中のものです。:2006/10/09(月) 14:07:28 ID:KGMhRDPd
にゃにはなしてるの?
まあ、そのなんだ、辞めるんなら他人を理由に辞めちゃイカンよな
始めるのも辞めるのも結局本人の都合なんだから、外がどうだとか関係ないだろと
>>744 作りたいねぇ・・・。
ってかこのスレ見てるとノベル系のゲーム作ってる人間って皆根性がねじ曲がってるというか嫌な奴が多い気がしてくる。
もちろん実際はそんな事は無いのかもしれんが、このスレだけ見てるとそうだとしか思えなくなってくる。
俺自身プレイする身としてはノベル系のゲームは嫌いではないしノベル系の制作に関わった事もないからあんまり言えた立場ではないけどね。
>>752 二次創作がしやすいからノベル系は
FPSの二次創作って無理してこじつけるとMODになるのかな
しやすいだけあって目に触れる機会も多い
と浅慮
曲がった人間の割合はどこのどんな団体でもそう変わらないんじゃね?
深く考える気はなかった
>>753 >しやすいだけあって目に触れる機会も多いと浅慮
いや、案外それが真実かも。
単に絶対数の問題だな。
>>744の略語が一つも解らないんだが
このスレでは普通に通用してるの?
おしわかった。
つまりFPSを作ればいいってことだ!
MODか一から作るか、あるいはFPS用のライブラリ使うか。
>>744 FEAR本編にSDKはある。FEARCombatだけの状態で
SDK使えるかは謎。
FEARはスペックいるから自分的にはHalf-Lifeがいいかなと。
あれなら情報も充実してそうだし。
>>755 俺もだ。かろうじてSDKだけはわかるが。
実は俺もだ
まぁ内輪の話みたいなので判らない話題はスルーでいいんじゃないの
762 :
名前は開発中のものです。:2006/10/09(月) 16:46:23 ID:KGMhRDPd
俺がエキサイト翻訳してきてやったぞ!
>>744=
Frame per second(画面にアニメみたいに表示させる形式)作りたいです。まぁフラッシュですね
怖い戦闘兵のMotion Odd Dimension(異次元モーション)でCSS(カスケーディング・スタイル・シート)
に似たものを作りたいのです。多分小説の設定で、私自信言ってて痛いです。異次元とかw
しかし、私はガイルなので作れません
それより、怖い戦闘兵のSimple Development ket(簡単な開発ツール)はありますでしょうか? サマーソルトage
…
カエノエ完成でわかったこと
完成品の出来が微妙だと話題にもならない
>>762 ワロタwwwwwかなり脚色入ってるだろwwwwww
よくも悪くも突き抜けていないと話題にもならないよな
ステフ18のように
>>762 FPSってFirst Person Shooter(一人称シューティング)の方かと思ったw
HALOとか作るのか、スゲーとビックリしてたw
ステフ18は本人を凌駕する強力な電波も参戦してるからなぁ
っょぃゎぁ
実際はステフのあのシナリオだけだったらここまで話題にならなかったよな
ある程度描ける絵師が参戦したのが原因のような気がする
違うね
あのシナリオにある程度描ける絵師、それに加えてステフ18自身のキャラが
相当に痛かったことが決めてになった
そういや、最初に参加した絵師は18のリアル知り合いだったの?
なんかそんな話題が出てたが。だとしたらそれって
>>474が言ってたのに近くない?
あさがお掛け持ち疑惑で祭りになってたみたいだけど、
結局頓挫したの?
>>771 よくある妬みとか捨て台詞で言っただけだと思うけどな
本当に知り合いならこれだけ叩かれながらやる意味ないって
>>773 どっちの企画ももとから応援者いないし、
他スタッフも完成すれば企画内容とかシナリオは何でもいいってスタンスだから
掛け持ちとか嘘とかは誰も問題視せずにこれまでと変わらず進行中
サンタスクリプタが荒らしたときもそうだったけど、
人格的な問題とかは全然気にしないみたいだね
ぶっちゃけリアル知り合いだったり掛け持ちが何故叩かれるのかがわからない
何か汚い事でもしたの?
>>772 え、wiki作っちゃだめなの?
まとめサイトが無いと不便なだけだと思うんだが・・・
一種のこだわりでもあるし
>>775 伝聞調で書いてるけどさ
特にあさがおなんて全然スレに書き込んでないのに
内情知ってるってことはお前身内だろ?
>>777 ヲチ対象としては、スレだけで進行してくれると面白いって事と、2ch製作の定義ってのはスレだけで進行してるって事らしいので
ヲチには最適だった、複数職人体制だしね、ほどよくスレも荒れてたし
wikiがあると普通の企画なんでこのスレ的にはイマイチ、職人がwikiやスレ外に逃げる可能性もある
>>776 ブログに妬み、愚痴、自分以外のライターへの蔑みを書き
平然と嘘をつく。
>>776 上手くいってるのが気に入らないだけだと思う
自分のところが順調じゃないと腹が立つってやつ
ウチはライター逃げまくり
マジ勘弁してほしいぜ
まぁステフ18もあさがおも、ブログでのあの愚痴はいただけんな。
彼はブログ持つべきじゃないと思う
>>783のところみたいに口だけで手を動かさないで逃げるライターよりも
書ききって完成までもっていけるだけ凄いと思う俺はダメなのかな
ごめん、的外れだったらスルーしてくれて構わないんだけど、
さっきからの発言見てると、どうしてもID:c5Ce+qnSがステフ18本人に見えてしまうんだ。
制作者の視点に立つと偉いと思うよ。
でもプレイヤーはそういう視点では見ないからね。
プレイヤーから完成したシナリオに文句が出るのは仕方がないし、
それは別に批判されることでも無いと思う
あんなのと一緒にされるのか俺・・・
それだけは嫌だ
となるとステフ18の絵師か
バンドの所はスレで進行させていないからヲチっても無駄。
あの程度のクォリティじゃヲチる気にもならない。
>>785 サガベってゲーム作者がいて、
健康クロスってゲーム作者に粘着して叩いてたんだよ。
そのサガベがのぶひろの絵を気に入って、
「ゲームを共同制作しない?」って持ちかけたけど、
「私は健康クロスのファンなのでお断りします」って言われて、
以降のぶひろにも粘着しして、あることないこと触れ回ってるんだよ。
ただ、のぶひろがまったく潔白かというと微妙なので、
その話の真偽については分からない。
たまに携帯の番号を交換してるスタッフがいるがよく晒せるなーと思う
オカルト板のスタッフとか、自演がばれた時「携帯で仲間に謝った」なんて
さらっと言っててびびったぜ
携帯の番号掌握できれば逃亡率減りそうではある。
仮に番号交換し電話したとして、
電話越しに自分のことコテハンで呼ばれたり、相手をコテハンで呼ぶなんて考えたら鳥肌が立った
おそろしやおそろしや
798 :
名前は開発中のものです。:2006/10/10(火) 19:52:22 ID:thhUymKh
ピポパポ ちゅるるるるる ちゅるるるる カチャ
「あのー済みません、hosyuトリのものですけど、ゲンガーが現れたゼイトリ、ZYXさんでしょうか?」
「は? 佐藤ですが」
「あ、済みません。掛け間違えたみたいです」
ガチャ あれぇ~おかしいな、確かに番号はあってる…
ちゅるるるる お、さっきの番号からだ。なんじゃらほい
「す、すまん。誰っすか? さっき、母ちゃんが出ちゃったっぽい」
「あぁ、そか。俺はho(略
「hosyuトリ…あぁ、百三十五番さんですね。以後宜しくお願いします」
「こちらこそ」
作業もしないでここに入り浸ってるやつがいると思うと、
それが一番恐ろしい
800
80…
アッー!
立ちあがったばかりのゲーム制作スレをヲチしてる。
今が一番楽しいときだな、彼らにとって。
なんかこう、成人するまえに病死することがわかってる男の子と女の子が
お日様いっぱいの公園でキスしてるのを眺めてる心境だ…。
数時間後にはハメちゃってるわけだ
ハメてる所をフライデーされた瞬間から地獄の生活が始まるんだな
806 :
名前は開発中のものです。:2006/10/11(水) 13:26:07 ID:5MbbLg8r
ここは編集部だったのか…確かに
いや、ハメるに至らないのが2chゲー製だ
ハメられないまま死んだスタッフが自縛霊になり
延々とスレを残し続ける・・・
いつまでも子供ができないところは色々知ってるけど
子作り以前のとこなんてあんまないような
ゲーム作ろうハァハァ
810 :
名前は開発中のものです。:2006/10/11(水) 16:08:07 ID:5MbbLg8r
君の原画に僕のいきり立ったシナリオ入れてあげるよハァハァ
これは酷い
オレの企画世界一。だから音もCGもプロ並みじゃねーとな。
↓
いや、俺の!シナリオ
↓
いやいや俺こそが。SSじゃねーんだ。
鬼●島 以下ループ
主催者がプログラム以外の全部を引き受けるって企画があるんだが成功すると思うか?
無駄無駄無駄無駄
>>813 それってプログラム以外を引き受けてるんじゃなくて
「プログラム組む能力ないから俺の妄想を代わりにゲーム化してくれ」
ってことじゃねぇか?
ちなみにドコ?
>>807 今まさにそんな状態のところをヲチしてる
夏休みが終わった途端に全体的なレス数が減ったな
そんなにこの板は大学生が多かったのかw
それは妬みですか?嫉妬ですか?
?自分がそうだから仲間が多いんだなと思って
でも自分は学校から帰れば相変わらず暇だから、ちょっと寂しいね
みんなどこへ行ってしまったんだ…
インド人を右に!
ザンキュラのスーパーウリアッ上
>>819 世の中にはレポートというものがあってだな……
それはいわゆる…ヤキモチ?
sit!
ステフに期待の新人が
突撃君とその友が来なくなって2chも平和になってきた
だが、そろそろ恒例行事となった、テンプレ・カエーロ様の演説の時期である
テンプレと言えば、細かいことだが
・2chでのゲーム製作を語るスレ14kb
だけアドレスにl50付いてるんだが、全部につけるか外すか統一しね?
もうテンプレを継承していくだけのスレとなったな…
gamedevあたりにテンプレだけ保存しておけばいいんじゃないのか?
今回は趣向の違った御批判のようで・・・
138 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/10/12(木) 23:25:29 ID:1cMOLvleO
>>131-132 そんなヲチスレの理想通りのスタッフになんかなれそうもないや^^;
139 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/10/12(木) 23:47:52 ID:VA0F+G/l0
ヲチスレの奴なんか人間のクズだからきにすんな
836 :
名前は開発中のものです。:2006/10/13(金) 14:34:52 ID:CYlpEcJr
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1159852118/ 131 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2006/10/12(木) 22:03:35 ID:DIBj5fM90
他人任せにしてる時点でなぁ。
132 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2006/10/12(木) 22:21:34 ID:+bE/yr7E0
やる気が本当にあっても誰かが行動起こしてくれるのをただ待つだけでは何にもならないよ。
無駄になる事を覚悟のうえでシナリオ書いてうpしてみたり、イメージ絵描いたり、
初心者でもスクリプトを多少でも組めるなら提出されたシナリオや絵を勝手に
取り込んでゲームとしてなんとか動く状態にしてみたりとか。
サークルじゃないんだし、うまくいきそうにないから参加しないではなく、
うまくいかないかもしれないけど参加して楽しみたい、ぐらいの感覚じゃないと。
こうゆう場所での同人ゲーム制作は難しいと思う。
何で連投してんの?
わざわざこのスレを他に晒してるアホがいるの?
やめてくれよ・・・
841 :
名前は開発中のものです。:2006/10/13(金) 16:44:13 ID:CYlpEcJr
819 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2006/10/13(金) 16:15:54 ID:WOveRCCQ0
ここから出て行けず、自己顕示欲ばかり強くて、
ぐだぐだ言うしか能が無い、お前よりマシ。
825 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2006/10/13(金) 16:29:16 ID:8J/LmLKx0
こういうプログラム厨はすでに自分の作品を制作中で、絶対協力はしないよ
口出しするだけ
826 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2006/10/13(金) 16:29:49 ID:act0k4rl0
オチだけしててよ、生暖かく見守ってくださいな
827 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2006/10/13(金) 16:33:18 ID:WOveRCCQ0
>>824 ヲチしてるだけって言うのなら、オチだけしてろよ。
んで自分の住処で言いたいこと言ってれば?
お前みたいな馬鹿のせいで、そこのスレの住人も馬鹿だと思われるぞ。
828 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2006/10/13(金) 16:35:00 ID:8J/LmLKx0
こんな人と一緒にしたらかわいそう
829 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2006/10/13(金) 16:35:58 ID:8VoNHolc0
どうせ馬鹿ばっかだろ
830 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2006/10/13(金) 16:36:17 ID:3Lfz5PA10
何にしてもここの連中じゃ無理。
ツクールですら何もアップされないんだから。駄目なのは分かりきってる。
というか、2ch で作るという事が現実性がない。
ゴタゴタしてる位なら自分一人で作った方が良い。言語やツールは問わずにね。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1159027824/
どこの板?
FFDQ板かよ
死ね
スルー推奨
845 :
名前は開発中のものです。:2006/10/13(金) 17:01:39 ID:CYlpEcJr
835 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/10/13(金) 16:56:54 ID:3Lfz5PA10
>>833 何だそりゃ?
ドラクエ板なんかに構ってはいないぞ。
837 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/10/13(金) 17:00:24 ID:im3Fprb10
http://game10.2ch.net/ff/ FF&ドラクエだけの話題@フェレットは好きですか?
・・・・・・・・・・・・・・・。
846 :
名前は開発中のものです。:2006/10/13(金) 17:22:11 ID:CYlpEcJr
単に「駄目な制作スレだ」とウォッチしてるだけの事。
2chでのゲーム製作を語るスレ15kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158842055/ 文句があるならこちらにどうぞ。このスレ住人なので。
万能捨て台詞テンプレ追加
■ヲチがバレた時
■でしゃばり過ぎて叩かれた時
■追い出されそうになった時
■住人に作業を求められた時
■隣のクラスのアイドルに嫉妬した時
■俺を怒らせると怖いんだZEEEEEがしたい時
■小心者で能無しな自分を誤魔化したい時
■製作に飽きて抜けたい時
■突撃(ry
などの場合に用法用量を守って正しくお使いください
847 :
名前は開発中のものです。:2006/10/13(金) 17:23:33 ID:CYlpEcJr
単に「駄目な制作スレだ」とウォッチしてるだけの事。
2chでのゲーム製作を語るスレ15kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158842055/ 文句があるならこちらにどうぞ。このスレ住人なので。
万能捨て台詞テンプレ追加
■ヲチがバレた時
■でしゃばり過ぎて叩かれた時
■追い出されそうになった時
■住人に作業を求められた時
■隣のクラスのアイドルに嫉妬した時
■俺を怒らせると怖いんだZEEEEEがしたい時
■小心者で能無しな自分を誤魔化したい時
■製作に飽きて抜けたい時
■突撃(ry
などの場合に用法用量を守って正しくお使いください
やれやれ・・・
煽り厨のせいで突撃厨のおでましか
>煽り厨のせいで突撃厨のおでましか
と、思わせたいだけの私怨厨だろ
さしづめ厨厨トレインってとこだな
誰が上手いことをいえと
上手いか
いや不味いな
手軽に両方のスレを荒らしたい馬鹿だろうな
まあ、そうじゃなければ晒したりはせんしな
, ;,勹
ノノ `'ミ
/ y ,,,,, ,,, ミ
/ 彡 `゚ ゚' l
〃 彡 "二二つ
| 彡 ~~~~ミ はいはい
,-‐― |ll 川| ll || ll|ミ―-、 このスレのせいこのスレのせい
/ |ll | ヽ
/ z W`丶ノW ヽ
/ \\ / / |
/ 天 \`i / / 狗 |
| | i | !
どんな痛い企画だろうと匿名で突撃したり荒らしてる奴はえらく威勢は良いが
めっちゃ小心者だな
このスレを後ろ盾にするなよw
お前の擁護なかしねえよw勝手に仲間にすんなよwww
自分の参加企画とか参加してたが死んだ企画とか自分のサイトとか
技量がわかるようなものを出して荒らしてほしいぜ
フェアに突撃しようぜ
サンタ以来このスレを貼るのが流行ったようだな。
もしもここでお前が自分の参加企画を晒したら説得力のあるいい書き込みになるんだろうが
ここにいる奴が必ずしも企画に参加してるわけじゃないんだぜ
俺は参加してる。
企画:俺
プログラム:俺
3Dモデリング:俺
音楽:俺
の企画にな・・・orz
俺は参加してる
スレに突撃された
俺も参加してる
大概の例に漏れず過疎です
>>863 過疎ってるとこ多いよねぇ。
実際のとこ今一番勢いのある(必ずしも企画が良好に進行してるかどうかではなく純粋にスレの勢いとして)企画ってどれだろうね。
865 :
名前は開発中のものです。:2006/10/13(金) 22:27:17 ID:eCWdLeGK
俺は参加してる
保守:俺
このスレに参加してる
参加することに意義がある
867 :
名前は開発中のものです。:2006/10/13(金) 23:24:29 ID:Zek4WdzN
オタク狩りのゲーム作ってくれ、オタクからマネーやアイテムをGETして
100万をめざす、とか。
YOU!作っちゃいなYO!
ツンデレが10万DLだってさ。
ギャルゲ耐性のない人も楽しめるのは凄いな。
なんだかんだ言っても、完成させたもん勝ちだと思った。
素直にスゲーな
2ch制作ではあるけれど、内外問わず評価が高いのは
ネタナドとツンデレくらいじゃね?
871 :
名前は開発中のものです。:2006/10/15(日) 16:28:45 ID:NWt3iejK
カノソ
2ch製作なのか!!111!!!!1!!
知らなかったYO!!1!!1!!11111
あいかわらず2ch制作と2ch発をごっちゃにしてるんだな。
純粋な2ch制作は皆無に近いから、現実的でない無理なことは言わねえけど
でもさー 2chで募集だけして制作は裏でしてて、実際に2chでしてるのは報告だけって企画をさ
2ch制作です。と恥じらいも無く言われると、普通に違和感があるんだよな。
ある一線での線引きは必要だと思う。これって一度テンプレで分類してみないか?
天麩羅様のご降臨です
皆様道をお開けください
ツンデレは元2chだな
でもまぁ地道によくやったと思う
完成してVIPに帰って来なかったら目茶苦茶かっこよかったのにな
876 :
名前は開発中のものです。:2006/10/15(日) 16:53:03 ID:NWt3iejK
2ch毎日見てる人が作成した作品 毎日2ch
2chにヒントを得た人が作った作品 ヒントは2ch
2chでリスニングした人が作った作品 2ch調査モノ
2chで見かけたプロットにインスパイアされた作品 2chのパクリ
2chでスレを保ちつつ孤独に作品を作った人の作品 2ch単騎待ち
2ch企画に参加し、その後別の場所で作った作品 2ch→
2ch企画に参加し、スレを保ちつつ作った作品 2chブランド
2chに没頭してたら、いつも間にか作品ができてた場合 2chブランド真性
誰か改造してくれ
もう全部2ch製作でいいじゃん
すこしでも2chに関わったら2ch製作にしとけ
すぐに2ch製作というレッテルが陳腐化するから
物珍しさや新鮮味のある宣伝効果は最初だけ
テンプラ
>>3 の (3) を捨てて何かの定義を作るの?
正直毎回うざいから天ぷらなんか無くていい
天麩羅が無くなってこのスレが落ちても
いずれ同じようなスレが立って同じような天麩羅が整備されていくと思うが
・本拠地はスレッド
純2ちゃん製の定義はこんだけでいいと思う。
これでやり通せたのだってネタナドくらいしかないんだし。
ネタナドはスレでのネタバレを嫌う住人もいたけどな
>>881 だからはじめから 純粋な2ch制作というのは皆無に近いから現実的ではないと言っているだろうに
その前提で分類をしていく事は 企画の現行スレや過去スレを見る時にも参考になると思うんだよ
極2ch製作:スレ以外での交流をしない
純2ch製作:非公開の場での交流をしない。メインはスレ
準2ch製作:非公開の場での交流をする。メインはスレ
2ch発:非公開の場での交流をする。ないしは本拠地が2chではない
うわ俺きめぇ(^ω^;)
確かにきめえw
>>885 貰っても嬉しくないレッテルばかりだなw
やべ、バレちゃったwwwww
でへへ~(´∀` )
2ch発にしろ2ch製作にしろ、このスレで勝手に決めた定義だしな。
純血のまま完成とかありえないし
混血の度合いを量るのも無理
血筋を騙るのもこれまた無理
っつーか「サークル2ch」じゃ駄目なん?
天麩羅様議論はいい加減飽きた
じゃあgamedevWikiにテンプレだけ保存してこのスレ落とそうぜ
この板ならうpはゲムデブあぷろだでもいいんじゃないか?
っていうか、ぶっちゃけ
ユーザとしては何処で出来たものかより、面白いかどうかだし、
スタッフとしては何処で作ったかより、何を作ったかだし、
このスレ以外では本当どうでもいい定義だよな。
といいつつも内心分類したがってる俺
>>896 それは真実だよな
ていうか、2chから始まって発展したらそれでいいじゃん
うむ。2ちゃんをハッテン場として用いたということだな。
姉は、本当に作ってるっぽい
ネタじゃなかったのか……
そりゃネタで参加する奴はそういないだろうw
あのスレはそんなに真面目に見たことないんだけど
キャラが商業並に増え過ぎたのが辛いところだな
シナリオが進まないキャラはぶった切れば完成するんじゃないかと思うんだが
>>900 ところが、作者が半逃亡状態でシナリオがさっぱり上がってこない志乃蛍が、スレ内では最も人気のキャラだったりするんだな。
で、2番目に人気なのが、作者逃亡で別のライターが一から書き直している古之嶋雲母。
スレ上でのみ進行してる企画ってどのくらいあるんだろうな
キララタソハァハァ
それはそうと、
>>899のレスみて姉建スレ行ってみてきたけど
なんで
>>899のレスが出てきたのかさっぱり分からないんだが。
>>901 解説ありが㌧!
そりゃ完成させるのは難しいなw
進まないシナリオは全部カットする勇気がない場合は無理っぽいな
>>903 まだやってたんだ?って感じじゃない?
俺も同じように思ったし
そろそろトドメをさしてやろうぜ。
製作者が可哀想だよ。
メンバーが逃亡した場合とかって、そいつが作成した分の権利とか後でややこしくならないか?
>>904 スレがあればいいのかよ…?
>>906 逃亡しておいて権利とか言われてもなぁ。
金銭トラブルにはならんだろうし、精々荒らしに変わる位だろ。ほっとけ。
喪板の絵師必死だなw
「エロゲ作るよ」に期待していた…
そんな時期が俺にもありました。
何処のことだ?
1のことか?
8のことか?
それとも28のことか?
いまいち勢いが無いからか?
あれでもあの板では書き込み数上位トップ10入りするほどの過疎板だから仕方がない
VIPなどと同じノリを期待するのが間違っている
それとも絵師に期待しすぎたのか?
それは残念だったな
絵師募集の所も多いよ?
115のことか?
72のことか?
それとも75のことか?
>>912 しかし勢いが有りすぎる板ってのも善し悪しだな。
一昨日VIPにゲ製作系のスレ立ててみたけど瞬時に落ちたよw
厨湧きまくりのあのスレはどうみてもダメだろ
常識的に考えて……
どうでもいいけど、「常識的に考えて」ってレスする人って、
ほとんどが主観でモノ言ってるよね。
あ、でも、あのスレは僕も駄目だと思います。常識的に考えて。
「俺の」常識に照らし合わせての感想だからな
「~~だろ
常識的に考えて……」
というのは例のAAが元ネタだと思うよ。
ふいんきネタと似たようなもんだろう。
2004年
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ みんなでギャルゲー作るお!
| |r┬-| | わいわい楽しくやるお!
\ `ー'´ /
/ \
2005年
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ / \
/ (●) (●) \. 例え俺は一人になろうと
| (__人__) | 絶対に完成させてみせる
\ ` ⌒´ /
/ \
2006年
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. ちなみに俺は未だにコンセプト通りの作品ができれば
| (__人__) | 今までに無い画期的なゲームだと信じてる
\ ` ⌒´ /
/ \
2007年
/ ̄ ̄ ̄\
/ . _ノ ヽ、_ \
/ (●) (●) \ ・・・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
>>923 >例え俺は一人になろうと
>絶対に完成させてみせる
あれ、この伝説の名台詞(www って喪板の人のお言葉だったっけ?w
FFMPでも同じ事言ってるスタッフばっかりだった
製作が長期になってしまうと焦りから必ず通る道になるんじゃね
FFMPで最後の1人になっても完成させるっていってたのは
作業しないで居座ってたリーダーの台詞
当時ヲチネタとしては最高だった
そのリーダーが消えた途端進んで完成したってのも皮肉な話だ
確かvip制作の中の一つで今も進行企画中の企画者じゃなかったか?
今も制作してるかどうか知らんが一ヶ月前くらいにブログ見たときに
俺は一人でも完成させてみるってブログに書いてた。
ああいうの見るとなんか切なくなる(´・ω・`)
スレッドストッパー?
俺って。
>>928 三十分ぐらいで気にするなよ。VIPじゃあるまいし。
>>928 まぁ、もちろん俺とID:Q1+FpLnlみたいな上級者になると過疎ってる時間帯にせーので呼吸を合わせて一分間隔レスなんてのも余裕で出来るようになるがなw
禿ワロチw
>例え俺は一人になろうと
>絶対に完成させてみせる
こんな事言うくらいなら、
一人じゃ無理なんでスタッフ募集中です!
と言いつつ自分の担当の作業を黙々と進める方が救世主が降臨しやすいんじゃなかろうか。
というより、一人でやってもツマランだろう。ツマラン事をわざわざ2ちゃんでやってどうすんの?って思ったり。
>>932 スタッフ抜けで最終的に残ってしまうのが絵師のパターンが多いので
裏切られるわシナリオ無いわで一人でどうすればいいのか分からなくなるんだと思う
で、意地になっちゃって一人でも~完成にってセリフがでるのかと
楽しくないってのは本人が痛感してるとおも
逃げたら逃げたで粘着されて逃げたことに対してずっと言われるだろうし
逆にスレに残ってても進まなければ文句言われるだろうし。
小規模で完成させて終わらせるか上手いこと逃げるかしないと大変だろうね
>>933 >逃げたら逃げたで粘着されて逃げたことに対してずっと言われるだろうし
このスレとかでなw
しかしなぁ、どんなアイタタな事やらかして投げ出してもそのコテ捨てればそれまでだろうに。
どこまでも気楽で無責任でいられるのが2ちゃん製作の魅力だと思うんだ。
べ、別にあたしが崩壊した企画の参加者だからって(ry
なんで自演してんの
>>935 いや、なんでそう思うのか分からんのだが
>>929-930のことか?
それとも、
「自分1人でも完成させる」って言った香具師がやっぱり辞めたくなって、
それを正当化するための援護射撃をここでやってる、とでも?
絵師はコテ捨てても絵柄でばれるからなあ
>>936 悪いことは言わない
VIPへ帰りなさい
>>937 その点、シナリオはよほど個w性w的wな文章書く奴でない限り大丈夫だな。
だからこうなると↓
>スタッフ抜けで最終的に残ってしまうのが絵師のパターンが多いので
長くやってると「逃げたら負けだ」って意識が膨らむんだろうけど
長期間かけて結果を出せてないってのが、既に負けなんだよね。
詰んでる将棋を、投了せずにグダグダ続けてるだけ。
FFMPにはFFという元ネタがあったからまだしも
喪板や鬼哭島はなあ・・・。
ソフトは時間さえ掛ければ完成するもんだぞ
シナリオはやっぱ最初にある程度は骨組みが出来てないとな
先に進めないんだぜ
>>939 シナリオ以上にバレないのがプログラム
下手な奴がよくやるパターンも
上手い奴が使う定石もほぼ万人共通
>>943 ある程度見慣れた人のコードなら分かってしまうもの、らしい。
まあ、とりあえず裏方だからほとんどバレないのは確か。
>>899 確かに作ってはいるようだが、先はかなり長そうだぞ。
完成予定について改めて聞かれて、答えられるスタッフが誰もいないようだし。
946 :
名前は開発中のものです。:2006/10/18(水) 13:34:21 ID:0JRVd+/J
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 俺のAAは必要だろ・・・
. | (__人__) 常識的に考えて…
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
それにしても気がついたらあと50わずかでスレ消化か。
一時期ほどではないとはいえ、いやはや早いもんだね
今、土人毛板のある製作スレの断末魔の姿を見てるんだがどっかにテンプレートでもおいてあるんじゃねえかと思うくらい見事に教科書通りの潰れ方だな。
粘着さんは猫の関係者だったの?
せこせこ糞ゲー作ってるんだからほっといてやれ。
951 :
名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 09:59:47 ID:/k+a85M/
なにこの子
953 :
名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 10:22:40 ID:/k+a85M/
一人で楽しそうだな
荒らしの手助けを求めてるらしい
957 :
名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 10:47:23 ID:/k+a85M/
粘着タソ必死だな
冷静を装っていてもがたがた震えてるのが見えるぜwwwwww
これからお前の巣をかわいがってやるよ
ID変えて必死で自演乙あります
荒らす?違うな、これは大義名分のある報復だぜ
錦の御旗、
『粘着さんは***の関係者だったの?』
これがある限り、こちらが正義よ!
ノベルゲームスレは全部粘着の関係してるスレで決定!
958 :
名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 10:52:22 ID:/k+a85M/
粘着タソ居るんだろ?
青くなって今頃ママに相談か?
早く巣で応戦してくれよw
いつもの勢いはどうしたんだ?
熱い煽り合いをしようじぇぇえ!プゲラ
いちいちレス返さなくても・・・
自分で煽りですって言ってんだからスルーしときなさいよ
コテで名無しとケンカしたって勝目無いだろ
>>959 勝目無いというか、勝ち負けレベルの問題じゃないって言った方が正確な気がするな
962 :
名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 11:05:07 ID:/k+a85M/
粘着タソ単発IDの擁護乙でありますw
そんなに不自然に庇うのはよせよすぐにばれるんだぜ?
応戦は巣でやれよ?な?
毎回こいつなんだろうかw
>>961 いや、当然こっちも見てるだろうなと思って
>>962 ヲチすれなんだからヲチ対象に手を触れるなよ
と言っても、ヲチスレが突撃厨をヲチするスレになるのもいつものパターンだが
なんか一人でキャッチボールしてるな
966 :
名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 11:24:34 ID:/k+a85M/
あれ、お前ら何庇っちゃってんの?
ノベルゲームスレは全部粘着の巣でいいだろ
面白いからそれで報復しとこうぜw
粘 着 さ ん は 猫 の 関 係 者 だ っ た の ?
魔法の言葉、これさえあればなんでもおk
荒らしじゃない、報復だからな因果応報なんだぜw
粘着タンはこのスレ一番の萌えキャラ
創作文芸の次はそのスレに目をつけたのか
元気だな
あのスレの住人の活動時間外にいくら煽っても無反応だろうにな
なんか文体を似せた別人のような気もする
971 :
名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 11:52:56 ID:/k+a85M/
あれ?漏れが粘着だと思われてる?
粘着は猫スレの関係者だじぇえ!
漏れは粘着タソじゃないんだじぇぇえ!
猫スレが粘着の巣だから潰すんだじぇぇえ!
プゲララリン
ていうか粘着が漏れを粘着の代わりにしたくて必死らしい
ママと相談したんでちゅねバブバブ
でももう猫スレはロックオンなんだじぇー!
粘着の巣は報復の的プゲラ
972 :
名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 11:57:55 ID:/k+a85M/
活動時間外?粘着タソは就寝時間かw
教えてくれてさんくすこ、夜にまた報復いくじぇー!
973 :
名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 12:01:02 ID:AULljvOT
潰すんならVIPとかの潰せばいいのに
あ、VIPで暴れたらIDでばれちゃうからできないのか、残念
どっちにしろきめぇwwwwwwwwwww
TOTSUGEKI-KUN ARE BACK ! !
976 :
名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 12:16:14 ID:/k+a85M/
VIPは突撃しても無駄だじぇー!
粘着タソはVIPには居ないんだじぇぇえ!
粘 着 さ ん は V I P の 関 係 者 じ ゃ な い ん だ ぜ ?
猫 ス レ が 粘 着 の 巣 な ん だ じ ぇ ! ! ! ! ! 1 1 1 1 1
うぇうぇwwwwwwwwwwwww
そろそろうざいから消えろ
978 :
名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 12:20:15 ID:/k+a85M/
粘着タソのお出まし?w
なんでお前に命令されてんの?プゲラ
なんか八頭身に通じるものを感じた
このスレを穴埋めして落としたいだけジャマイカ?
981 :
名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 12:32:45 ID:/k+a85M/
/ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ / | うぇうぇwwwwww!
/ / \ / ̄ ̄ ̄
/ /  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| 粘着タソ止めろよ
./ /_λ , -つ \
/ / `Д´) ./__ノ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ / / ⊂_ヽ、
.| へ/ / .\\ λ_λ
| レ' /、二つ \ ( `Д´)
| /. . > ⌒ヽ
/ / / へ \
/ / / / \\
/ / レ ノ ヽ_つ
/ ノ / /
_/ / / /|
ノ / ( ( 、
⊂ -' | |、 \
. | / \ ⌒l
| | ) /
ノ ) し'
(_/
982 :
名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 12:35:39 ID:/k+a85M/
落とすっていいなテンプレ議論中の居ない間に落としちまうかw
次スレのテンプレは変更無しでいいよな?
荒らしとヲチの吹きだまり2chでのゲーム製作を語るスレ17kbw
983 :
名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 12:36:56 ID:MevqstC1
いやっほぉぉう
残念な子だ。
985 :
名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 12:38:14 ID:/k+a85M/
単に「駄目な制作スレだ」とウォッチしてるだけの事。
2chでのゲーム製作を語るスレ15kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158842055/ 文句があるならこちらにどうぞ。このスレ住人なので。
万能捨て台詞テンプレ追加
■ヲチがバレた時
■でしゃばり過ぎて叩かれた時
■追い出されそうになった時
■住人に作業を求められた時
■隣のクラスのアイドルに嫉妬した時
■俺を怒らせると怖いんだZEEEEEがしたい時
■小心者で能無しな自分を誤魔化したい時
■製作に飽きて抜けたい時
■突撃(ry
などの場合に用法用量を守って正しくお使いください
この捨て台詞テンプレと
『粘着さんは***の関係者だったの?』
この突撃号令テンプレもいれようぜw
986 :
名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 13:08:29 ID:z7EeWOW6
次スレは16kbでおk?それとも17kb?
17kb
いつも始めだけは威勢が良いが
後続というか仲間が来てくれないと恥かしくなってすぐ消えてしまう人
だーれだ
粘着たんヲチスレはここですか?
そもそも荒らし宣言(しかも同志募集だと余計に)って
2ch運営的にマズいんじゃなかったっけ
通報されたらアク禁喰らうんじゃね?
マズイっていうかアウトな筈
住人全員が完全にスルーした上で通報しないとアク禁にはならんよ
レス返す事によってスレとして活性化してると運営は見なすらしい
次スレ建てろよ
早く立てろよ!
製作スレ潰せねえだろ!
お前が立てろカス
996 :
名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 15:44:12 ID:A5HEh0MS
ここは俺が立てるよ
てーい
埋め?
早く立てろよゴミ!
1000 :
名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 16:06:50 ID:A5HEh0MS
おし、立てた
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。