1の成長を見守るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです。
最終的に1つのオリジナルゲームを作れたら終了です。
それまで見守っていてくれ。( ^ω^ )
21 ◆NSXFtQvl1M :2006/09/29(金) 06:41:38 ID:BUmNfUXc
課題は↓の奴を使います。
ソースも出すのでどんどん指摘よろしく。( ^ω^ )

1.テトリス風落ちものゲームを作れ
2.ブロック崩しを作りたい
3.「パックマン」風ゲーム作らない?
4.スーパーマリオ風横スクロールアクションを作れ
5.STGを最初からみんなで作るスレ
6.SLGを作らない?
7.FF風RPGを作れ / DQ風RPGを作れ
補講:マップエディタ

課題1 数当て 課題2 素数 課題3 赤い四角
課題4 sin波形 課題5 キー入力 課題6 当たり判定
課題7 -課題外伝- 弾道シミュレーション
課題8 弾を撃って貰います 課題9 -課題外伝- ボールの跳ね返りシミュ
課題10 インベダ風移動 課題11 ライフゲーム製作
課題12 当たり判定を円形に
31 ◆NSXFtQvl1M :2006/09/29(金) 06:46:54 ID:BUmNfUXc
まとめサイトは夜にでも作る。
どこかいいHPスペースがあったら教えてくれ。
なるべく広告が少ない所がいい。
41 ◆NSXFtQvl1M :2006/09/29(金) 06:54:36 ID:BUmNfUXc
ついでにhtmlとかスタイルシート、JavaScriptの勉強もするか。
あとage進行で行こうぜ。
5名前は開発中のものです。:2006/09/29(金) 18:31:18 ID:gvdsrPmR
┃・ω・)
6名前は開発中のものです。:2006/09/29(金) 18:34:48 ID:1L1g2nWp
過疎過ぎて1叩きも現れないw

【目標ない奴】おまいらに課題を与える。【集まれ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1026148930/l50

【初心者】課題をクリアしていくスレ【講習会】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/l50

>>1
超頑張れ
HTMLとかいいから、早くゲーム作れ
7名前は開発中のものです。:2006/09/29(金) 20:29:04 ID:rleONC53
毎度過ぎて叩く気にもなれない。
>>1さん 頑張れ! 応援してます。
81 ◆NSXFtQvl1M :2006/09/29(金) 21:10:21 ID:zxktQneS
ただいま帰宅。
昼間チェックした時は叩きすらいなくて心配だったが
一応人はいるようだな。

>>6
やっぱりかっこいいHPとか憧れるじゃない。
まぁ余裕がある時にでも勉強するさ。
9名前は開発中のものです。:2006/09/29(金) 21:20:32 ID:1L1g2nWp
|д゚)
10名前は開発中のものです。:2006/09/29(金) 21:26:26 ID:YVXf3doQ
最終目標がオリジナルゲームだとするんなら
既製品を課題にする必要なんてないと思った

むしろ単純に■とか動かしながら
ゲームらしい法則を思いつく限り試してみるのがおすすめ
111 ◆NSXFtQvl1M :2006/09/29(金) 22:26:43 ID:zxktQneS
( ^ω^ )
http://age.at-ninja.jp/index.html

疲れたからもう寝る。
明日、遊戯王見終わったら作り始めるから、wktkして待ってろよ。

>>10
まぁじっくり行こうぜ。
■も試してみるよ。
12名前は開発中のものです。:2006/09/29(金) 22:54:03 ID:dUGGk2TG
>>遊戯王見終わったら作り始めるから
まじすか
13名前は開発中のものです。:2006/09/29(金) 23:36:06 ID:1L1g2nWp
|д゚)<ゲーム作るのだって、一般人から見たら結構キモイんじゃね?
14名前は開発中のものです。:2006/09/29(金) 23:51:19 ID:NDDTNlFs
何作りたいかによって、必要になってくるものの比重が変わってくる。
目標掲げて、名無しに課題挙げてもらう方が早いんじゃないかね。
151 ◆NSXFtQvl1M :2006/09/30(土) 08:14:32 ID:rCAlhzLW
目標(オリジナルゲーム)か…課題やりながら考えようと思ってた。

最近のゲームは遊んでないから分からんが、
エヴァーグレイスみたいなアクションRPGがいいな。
装備で見た目が変化するのがいい。

で、↑のゲームは3Dなんだが、段階的学習とか
課題各種に3D関係がないよな。
ちょっくらDirectXの本読んでみるが、どういう風に
進めていけばいいんだ?

使用ソフトはVC++ .net
言語はC
161 ◆NSXFtQvl1M :2006/09/30(土) 09:06:17 ID:rCAlhzLW
17名前は開発中のものです。:2006/09/30(土) 10:10:02 ID:gmpp+VRr
>>15
DirectXの本ってなんていうタイトルの本?
18名前は開発中のものです。:2006/09/30(土) 13:46:16 ID:Q5KZm/xc
>>16
やってみた。2回目で当たった

ソースは変数が日本語なのが気になったくらいかな
19名前は開発中のものです。:2006/09/30(土) 14:58:12 ID:zdanMrZw
>>15-16
ちょwwwおまwwwwage進行wwwwwwww

では素人意見ですが、
>段階的学習とか課題各種に3D関係がないよな。
と言われましたが、2Dと3Dの違いと言っても「ゲームの動作(ロジック)」と「ゲームの描画」のそれぞれに違いがあるのです。

例えば「ゲームの動作」に関する「当たり判定」でも、2Dなら矩形や円で判定しますが、3Dでは直方体や球を使って判定するといった感じです。(あくまで例であって、必ずそうするべきというわけではありません)
なので>>2にある課題の「ゲームの動作」部分を3Dのものとして考えることもできるわけです。

そして「ゲームの描画」に関してですが、2Dならキャラクタを表現する場合、スプライトをポンと貼るだけでおおよそ事足りますが、3Dの場合はポリゴンモデルを描画したりと・・・言わずもがなです。

そして動作と描画の両方に関して、一般的に、2Dより3Dのほうが数学的知識も必要になります。

指針としては、「動作」と「描画」の違いを意識して、「自分が今何を学んでいるのか」ということを明確にして勉強すること。
・2Dの描画(スプライトが自由に描画できるくらいでいいかな)
・2Dの動作(キャラクタの動作、キー入力、当たり判定など、ゲームを管理できるように)
・3Dの描画(ポリゴン描画とか、DirectX使うならその作法とか)
・3Dの動作(基本的には2Dの拡張ですが・・・まぁおいおいと)
DirectX本はあるようですが、3Dまで来たら随時課題を出す、という感じで、最初は2Dでゲーム製作の流れをつかんでおくべきだと思います。
数当てとかは別にやらなくてもいいんじゃねーかと思う。あんま面白くないっしょ?
やる事あり過ぎてマンドクサくなることもあるかもしれませんが、必ず乗り越えていける道だ。

こんなんでどうでしょ?<識者の方の突っ込み求む
201 ◆NSXFtQvl1M :2006/09/30(土) 14:58:43 ID:XJHKkXor
>>17
DirectX9実践プログラミングと
DirectXゲームグラフィックスプログラミングVer2.0
どっちも軽く読んで、意味不明なので積んでる。

>>18
変数名が一番の悩み所だぜ。

さて、修正&次の課題始めるか。
21名前は開発中のものです。:2006/09/30(土) 15:02:47 ID:zdanMrZw
なので最初は

5.STGを最初からみんなで作るスレ
4.スーパーマリオ風横スクロールアクションを作れ

を2Dで一通りやってみるのがいいんじゃねーかな。
221 ◆NSXFtQvl1M :2006/09/30(土) 15:02:50 ID:XJHKkXor
>>19
かぶった。
sageるのが癖になってしまってな…

やっぱりまずは2Dからだよな、それすら
満足に作れないようでは先に進めんし。
23名前は開発中のものです。:2006/09/30(土) 15:07:49 ID:zdanMrZw
見事にかぶったw

DirectXゲームグラフィックスプログラミングは良いよ。
ver1のほうだけど、俺はこれをじっくり読んで頂点シェーダやピクセルシェーダのパイプラインの流れがわかるようになった(と思っているw)
DirectX実践プログラミングはリファレンス的なものだな。

別にsageでもいいよw
がんがれ!
241 ◆NSXFtQvl1M :2006/09/30(土) 18:56:41 ID:XJHKkXor
まずはマリオ風アクションから、Level1ね。
ttp://age.at-ninja.jp/ACT/Action1.zip

お次はグラフィックか。
25名前は開発中のものです。:2006/09/30(土) 23:27:34 ID:26UY+qky
自演すな
261 ◆NSXFtQvl1M :2006/10/01(日) 09:08:28 ID:bw8uf6hx
自演って…

この板、初心者はあまり歓迎されないようだな。
巣に帰るわ。
27名前は開発中のものです。:2006/10/01(日) 10:07:08 ID:kUgvykNS
帰らんといて
28名前は開発中のものです。:2006/10/01(日) 10:19:18 ID:wFBn2rao
はやっ
29名前は開発中のものです。:2006/10/01(日) 13:30:58 ID:dD1xVkJD
>>25程度の優しい煽りに負けてたらゲームなんて作れないぞ
創作物というものには必ず "評価" というものがついてまわる
みんながみんな優しくしてくれるわけじゃねぇ

自分だけのオナニーだって言うんなら構わんけどナー!
30名前は開発中のものです。:2006/10/01(日) 14:19:35 ID:NBM5x07Z
今後こういうスレが立っても、わざわざ叩く必要もなさそうだな。
勝手に消えてくし。
31名前は開発中のものです。:2006/10/01(日) 16:35:39 ID:iXDGlJTF
消えるのはいつも通りで、こうやって糞スレが増えるから叩かれるんだよ。
32名前は開発中のものです。:2006/10/01(日) 16:53:34 ID:6BFiGLgt
叩かれたからというのを理由にしてるだけでしょ
口実が欲しいだけ
33名前は開発中のものです。:2006/10/01(日) 22:07:15 ID:TWwVfdJI
こうしてこの板にまた1つ糞スレが捨てられていくのであった…
34名前は開発中のものです。:2006/10/01(日) 22:28:50 ID:TXL8217N
じゃあ僕がつくる
351 ◆NSXFtQvl1M :2006/10/01(日) 22:35:34 ID:klATEZ9O
どうぞどうぞ^^
36名前は開発中のものです。:2006/10/01(日) 22:49:00 ID:TXL8217N
なんでこうなると出てくんだよw
>>1も諦めないで頑張れって
37名前は開発中のものです。:2006/10/01(日) 22:54:52 ID:NBM5x07Z
自演すな
38名前は開発中のものです。:2006/10/01(日) 22:56:09 ID:TmfC6cnQ
じゃあ俺が作ろう
現代、学園系、季節は今頃という条件で
誰かイベント3つくらい挙げてくれ
39名前は開発中のものです。:2006/10/01(日) 23:01:20 ID:wFBn2rao
学園祭、体育祭、修学旅行。
修学旅行は別の時期なとこが多いかも?
駄目なら衣替え。生徒会役員改選。そろそろ外で弁当食うのは厳しい。
40名前は開発中のものです。:2006/10/01(日) 23:13:00 ID:TmfC6cnQ
じゃあ学園祭やって体育祭とやって修学旅行行くゲームを作ろう
たぶんギャルゲだ
ヒロインはどんなのがいいんだ
今流行の?ツンデレとかか?
41名前は開発中のものです。:2006/10/01(日) 23:20:23 ID:TmfC6cnQ
と思ってシナリオを書き始めたら学園祭やって体育祭やって修学旅行行くのは
ちょっとめんどくさいと思った
なので学園祭だけでやってみるね
421 ◆NSXFtQvl1M :2006/10/02(月) 06:55:50 ID:EPpWyz0/
超期待
43名前は開発中のものです。:2006/10/02(月) 19:19:43 ID:ARhp6nL5
>>42
もうトリップ外せよ、途中で諦めたくせにww
44名前は開発中のものです。:2006/10/03(火) 01:53:59 ID:YfYGNZyI
釣りだろうが、こういう奴は何をやってもダメだな。
初心者とか関係無しに、おまえかっこ悪いよ。
45名前は開発中のものです。:2006/10/03(火) 20:28:24 ID:uSBgdLDB
学園祭でヒロインと主人公のやることをおおまかに考えた

クラス委員長(愛想良し、気弱) 主人公はクラスの出し物を頑張る
演劇部部長(真面目、一途)   主人公は演劇部の手伝いを頑張る
生徒会長(非常に厳しい)     主人公は生徒会の手伝いを頑張る

クラスと部活と運営と、あと何か学園祭の中でやることってあるだろうか
俺は学生時代部活一色だったのでよくわからないんだよな
46名前は開発中のものです。:2006/10/14(土) 18:15:46 ID:wR7MRJVQ
ワロタ
47名前は開発中のものです。:2006/10/15(日) 03:46:31 ID:lHdrV7Gq
スレ違いスマソ
中学でも高校でも、部活でたった一人の男子ってけっこう歓迎される。
例えそれがブサメンであったとしても。

あとツンデレよりも少々天然が混じってるほうが私は萌えだ。
48名前は開発中のものです。:2006/10/15(日) 09:05:43 ID:CUEfHGqp
そしてまた一人消えていった・・・
49名前は開発中のものです。:2006/10/15(日) 15:18:19 ID:H6Sw6P/P
だいたい本当に作る気があるなら
黙ってVisualStudio買ってきて一人で猫読んで作ってるよ
50名前は開発中のものです。:2006/10/15(日) 15:32:08 ID:LgdwpzO3
大抵はスレ立てたときには途中まで出来ていて構って欲しくて>>1になるんだろうけどね。
511:2006/10/17(火) 08:44:15 ID:2qnDJBue
俺にもう一度チャンスをくれ
52名前は開発中のものです。:2006/10/18(水) 05:31:27 ID:Mh6D3/a8
チャンスは自分で作る物ですよっと。
53名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 00:15:54 ID:plaLQ4eP
>>1
こんにちは、30代後半です。高校の頃からゲ製作をやってます。といっても作った本数は
そんなに多くありません。10本前後です。つまり、20年ほどの間に「また、作ってみっかな」
と思いたったことが10回くらいあるということです。2、3日で作ったものから2年くらいかか
ったものまで、あわせて10本です。
ゲームを作ったら、なんかいいことがあるって、思ったよ。
なんにもなかったよ。
54名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 00:54:33 ID:LG81ppOK
俺はゲ製作で身に付けたプログラミングのおかげでおまんま食えた
これが何かに打ち込んだ対価か・・・
55名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 01:43:25 ID:QcR3uBOT
(^?∀^?)
56名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 19:46:21 ID:QtL2sYe+
猫はボランドじゃ無理でつか?
57疲れた ◆aJzJj7Eeww :2006/12/23(土) 09:40:03 ID:uY/XtHI9
糞スレ立てるのも面倒なので、このスレは
人生に疲れた俺の成長を見守るスレとして
再利用することにする。
58名前は開発中のものです。:2006/12/29(金) 00:33:35 ID:CyJLwTqj
>>57
飽きるの早いな・・・
おまえの人生、生ゴミ
59( ^ω^;) ◆nkYD4qBs0. :2007/01/03(水) 22:12:08 ID:DFRP7P5S
60( ^ω^;) ◆nkYD4qBs0. :2007/01/04(木) 22:35:09 ID:iDBfSTnQ
( ^ω^ )
スーパーマリオ風横スクロールアクションを作れ
Level1 ウィンドウ表示
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~neet/Game/ACT.zip
61( ^ω^;) ◆nkYD4qBs0. :2007/01/05(金) 18:34:52 ID:TQKlu5qT
( ^^ )
スーパーマリオ風横スクロールアクションを作れ
Level2 スプライト
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~neet/Game/ACT_Lv2.zip
62名前は開発中のものです。:2007/01/06(土) 09:24:59 ID:hzzWNBnu
がんばれ〜
C言語?
63( ^ω^;) ◆nkYD4qBs0. :2007/01/06(土) 19:26:29 ID:ufiGm+JM
>>62
C&DXライブラリ(ω)
64( ^ω^;) ◆nkYD4qBs0. :2007/01/07(日) 18:41:41 ID:8Zr8WRKc
( )
スーパーマリオ風横スクロールアクションを作れ
Level3 地面
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~neet/Game/ACT_Lv3.zip
65TOM ◆tbWqS58jMw :2007/03/15(木) 10:19:09 ID:5DeKBzw+
糞スーレ浮上しま〜す
66名前は開発中のものです。:2007/06/16(土) 12:09:53 ID:QihgkRE/
もはや通りすがりもいない
67名前は開発中のものです。:2007/10/30(火) 21:39:30 ID:1aWm4i6z
育成SLGを
作りたいと思っている者なんですが
このスレ再利用させて頂きます。
アドバイスとかもらえると嬉しいです。
どうかよろしく〜。

WIKI
http://www7.atwiki.jp/2ch_games/
68冬ごたつ ◆c/y5c5Hn.M :2007/10/30(火) 21:53:42 ID:1aWm4i6z
ひとまずコテをつけました。
69冬ごたつ ◆c/y5c5Hn.M :2007/10/30(火) 22:03:53 ID:1aWm4i6z
進み具合は
まだこれから始めるところです。

使う言語はC++で
ライブラリはDirectX9を
利用しようと思っています。

舞台はファンタジー世界で
物語は
冒険者の主人公が戦災孤児のヒロインと
人並みの生活を送るために頑張る話しです。

内容は主に植物の育成と売買になる予定です。
70名前は開発中のものです。:2007/10/30(火) 22:57:53 ID:+ahOqhR5
100レスもいかないうちに何回乗っ取られるんだ?このスレは
71冬ごたつ ◆c/y5c5Hn.M :2007/10/31(水) 00:03:39 ID:0tL6ZlPM
>>70
ちゃんと完成させるつもりです。
72冬ごたつ ◆c/y5c5Hn.M :2007/10/31(水) 00:51:32 ID:q9VfjZ2X
ヒロインのラフ描いてきました。
http://www7.atwiki.jp/2ch_games?cmd=upload&act=open&pageid=16&file=%E8%8A%B1%E7%81%AB%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E7%94%BB%E3%83%A9%E3%83%95.jpg

ヒロインは花火といって
戦災孤児です。
彼女が住んでいる村が
戦渦に巻き込まれ、廃墟とかしました。
家は焼かれて、家族は殺されてしまいました。
そんな時、彼女は主人公と出会います。
73名前は開発中のものです。:2007/10/31(水) 11:49:24 ID:Ep/w4GWj
糞スレ晒しあげ
74冬ごたつ ◆c/y5c5Hn.M :2007/11/01(木) 01:14:55 ID:NN4Dm0Hs
昨日のラフを線画にしました。
http://www7.atwiki.jp/2ch_games?cmd=upload&act=open&pageid=16&file=%E8%8A%B1%E7%81%AB%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E7%94%BB%E7%B7%9A%E7%94%BB.jpg

ゲーム画面のサイズは
800X600でいこうと思っています。
上の線画を塗ったら
OPムービーを作りたいと思っています。
75冬ごたつ ◆c/y5c5Hn.M :2007/11/01(木) 20:42:45 ID:DAGB4aAR
ヒロインの設定画ができました。
http://www7.atwiki.jp/2ch_games?cmd=upload&act=open&pageid=17&file=%E8%8A%B1%E7%81%AB%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E7%94%BB.jpg

ヒロインの設定画を描き終わったら
OPムービーを作ろうかと思っていましたが
色々と絵が足りない気がしたので
後回しにします。
まずは
場面設定を決めていこうと思います。
76名前は開発中のものです。:2007/11/01(木) 23:42:09 ID:j8bR/RJl
>>75
この絵、まさか。
たった一人でもノベルゲームって作れる?
にいた人か? 

相変わらず味のある良い絵だ。良い絵なのでべた褒めしておく。
77冬ごたつ ◆c/y5c5Hn.M :2007/11/02(金) 02:22:28 ID:kMi2ox0O
>>76
驚きました。
意外と分かるものなんですね。
お久しぶりです。
以前、作れる?スレで
絵の感想を下さった方ですね。
その節はありがとうございました。
元簡易ノベルエンジンです。
また、感想いってくれて
ありがとうございます。
良い絵といってくれて
とても嬉しいです。
また気が向いた時にでも
レスとかいただけるとありがたいです。
78名前は開発中のものです。:2007/11/02(金) 18:39:45 ID:GqBON4mA
>>77
育成ゲームと言うとプリンセスメーカーが一番最初に思い浮かびますね。
お手伝いできる事はあまり無いと思いますが、応援してますので頑張ってください。
79名前は開発中のものです。:2007/11/02(金) 20:50:18 ID:CExnK0XU
>>冬こた
以前完成させたゲームとかあるの?
80冬ごたつ ◆c/y5c5Hn.M :2007/11/03(土) 00:05:11 ID:BH5CyB0b
>>78
応援ありがとうございます。
育成ゲームは大体好きなのですが
特にプリンセスメーカーは好きです。
スーファミ版の1も良いですし、
2はやり込みができて楽しかったです。
3はまとまった感じで大分遊びました。
今回作ろうと思っているのは
植物(主に野菜)を育てて売るというゲームで
プリメ系というよりは
アトリエ系の経営シミュレーションに近いかも知れません。

>>79
ノベルエンジン製作の時に
作ったADVゲームです。
どうぞ。
ttp://gamdev.org/up/img/10443.zip
81冬ごたつ ◆c/y5c5Hn.M :2007/11/03(土) 01:36:00 ID:7+/UMjMk
今日は場面設定を決めていました。
場面の種類は

・スタート場面
・家場面
・市場場面
・畑場面

になりそうそうです。
スタート場面では
タイトルとロード部分のみを表示させます。
家画面では
畑場面、市場場面への移行選択、
収穫物の確認と加工選択を行えるようにする予定です。
畑場面と市場場面はまだ未定です。
82冬ごたつ ◆c/y5c5Hn.M :2007/11/03(土) 21:11:26 ID:1DfsWlut
今日は家画面のラフを描きました。
http://www7.atwiki.jp/2ch_games?cmd=upload&act=open&pageid=16&file=%E5%AE%B6%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%83%95.jpg

家画面は差分も何枚か作ろうかと思っています。
畑画面と市場画面の背景は1枚のみで
タイトルも1枚のみで行こうと思います。
83冬ごたつ ◆c/y5c5Hn.M :2007/11/04(日) 23:38:59 ID:PokZwXfU
突然なんですが
スレの引っ越しをしようと思います。
以後は下のスレで
制作をしようと思います。
よろしくおねがいします。

育成シミュレーションゲームを作るスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1194185612/l50
84名前は開発中のものです。:2010/04/24(土) 01:40:30 ID:9G78iIee
このスレを再利用してくれる人を募集しています。

ゲーム製作への並々ならぬ熱意と、2ちゃんねるへの愛にあふれた人がいましたら、
ぜひこのスレを引き継いでください。
過疎板ですが、成果を出せばきっと楽しい反応があります。
85 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 66.1 %】 :2011/04/02(土) 07:29:47.93 ID:TMx2d8rF
 ノノノ
('ω') きょだいりーぜんと

 /ノソ
('ω') ねぐせ

∧∧
('ω') みみ

  〆
('ω') さされる

 MM
2('ω')F MMF2 のおうさま

 |
('ω')
('ω')
('ω') だんご
 |
86名前は開発中のものです。:2011/04/09(土) 04:46:13.57 ID:yqHqiGIc
>>85に癒された
87名前は開発中のものです。:2011/04/09(土) 14:58:55.49 ID:NjUMKrqZ
妖精さんと俺のゲーム作成競争だぁ!
音楽素材以外は全部手作りでやるぞお!
88名前は開発中のものです。:2011/04/09(土) 18:31:07.61 ID:yqHqiGIc
前スレ1000GJ!
89名前は開発中のものです。:2011/04/09(土) 20:30:36.11 ID:uayV0lXr
あらすじ
>>84の遺志を受けてこのスレは

karasu// ◆eJlUd9keO2
 )))
('ω')

が再利用するようです。

前スレ
プログラミング初心者がゲーム作る
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1289639054/
90名前は開発中のものです。:2011/04/10(日) 15:38:27.16 ID:XWRZix/Q
age
91karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/10(日) 15:55:23.93 ID:Qd7FDMGK
  )))
('ω')わわわ ぼく勝負をうけてたつー☆
ぼくはゲームの缶詰に使うミニゲームを沢山完成させるー☆
92名前は開発中のものです。:2011/04/11(月) 20:29:39.59 ID:Xeesyibe
じゃあ自分も。ゲーム完成みたいな高い目標はないけど、ドット絵の上達を目指し頑張ろう。
93名前は開発中のものです。:2011/04/11(月) 21:20:25.82 ID:5gX9NDc4
IDかっこいいな
94名前は開発中のものです。:2011/04/11(月) 23:46:46.48 ID:3qDQz4vd
ところであの絵師の人とはやりとりしてるのん?
95karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/12(火) 11:21:58.23 ID:QkvQHPnk
  )))
('ω')テレパシーで繋がっているつもりです
パソコンのハードディスクがほぼ満杯 ゴミ掃除だお
96karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/12(火) 14:50:18.14 ID:QkvQHPnk
  )))
('ω')かけるかなあ 書けない板が増えてきたお
ここはスンナリくんだお?
97名前は開発中のものです。:2011/04/12(火) 18:25:59.21 ID:mnVr+lsk
髪伸びたね
98karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/12(火) 19:15:54.68 ID:QkvQHPnk
  )))
('ω')リアルでも伸びたからこまりますお
ようやく また時間ができたから制作に戻るお
きょうは近場の良さそうな錆びを携帯で撮影したお こりをメタセコイアのテクスチャにですね
クリーチャー素材だお
99karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/12(火) 20:05:38.06 ID:QkvQHPnk
  )))
('ω')すごい テクスチャつけただけで豆腐がビルになる...
こりはあしたから 携帯で金属やらなんやら撮影しまくりだお
いや どうせならデジカメかなウン

  )))
('ω')o0(デジカメでテクスチャ素材配布しるのもいいかも
ちかいうちにいくつかミニゲームできたらサイトをリフォームして素材屋いや廃素屋しようかしら)
100karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/13(水) 02:39:18.57 ID:LYPKr47H
  )))
('ω')o0(建物どうにかして数を少なくできないかと考えてみたら駐車場作戦があった
なんかまた動画編集とかやらされるからもう困るー☆)
101karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/14(木) 02:46:41.78 ID:ZoFqL6gN
  )))
('ω')やっと終わった編集作業...
次に待っていたのはユウチュウブにうpという過酷な作業
もう動画編集したくないお...
朝までには終わらせてスッキリしたいお
102名前は開発中のものです。:2011/04/14(木) 09:53:55.08 ID:jJjG5IoZ
どれどれ
103karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/14(木) 20:36:10.72 ID:ZoFqL6gN
  )))
('ω')まだおわらないお...
あと三割ノコテル パソコンが心配だお
104ふっさふさ ◆3lWjo8kf8k :2011/04/14(木) 21:09:46.19 ID:waW7dmbD
(( ( )))
 ( ' ω') はやくyoutubeにうpするのだ
105ふっさふさ ◆3lWjo8kf8k :2011/04/14(木) 21:10:54.42 ID:waW7dmbD
 (( ( )))
 ( ' ω') ずれる…
106名前は開発中のものです。:2011/04/15(金) 09:30:53.33 ID:X7nNlKNQ
( ' ω') 始めのスペースが不要なのでは?
(( ( )))
107たっこたこ ◆yStE9DtRpydy :2011/04/15(金) 09:46:34.76 ID:GgJRssg+
( ' ω')
(( ( )))

新キャラですかお!
108名前は開発中のものです。:2011/04/15(金) 10:10:09.15 ID:gz6v63SV
  )))  (((
(*'ω') ('ω'*) これはきっと運命の出逢いだお!
( (i) ) ( ω )
109もっちもち ◆AGae8msknc :2011/04/15(金) 12:38:24.12 ID:X7nNlKNQ
 ( ' ω') 開発頑張れ!
  ) 餅(
__(__)_
110karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/15(金) 13:25:24.44 ID:Bo7+44Ks
  )))
('ω')ムッフー☆できらー動画うpできらー☆
宣伝しちゃおっかな でもゲームと関係ないからダメだー

  )))
('ω')本日から完璧にスケジュールがあくー☆
アイデアが沢山あるからぼくはきっと成功するお
虫歯も治ってきたし ビルもあとすこしで必要数足りるんだお
あとは雑魚なんだけど
怪人と自律兵器にしるお 自律兵器つくらなきゃ
怪人を宇宙人にしちゃうお

  )))
('ω')o0(髪の毛ズレルのナンデロー)
111もっちもち ◆AGae8msknc :2011/04/15(金) 13:45:43.67 ID:X7nNlKNQ
 ( ' ω') 以前は全角スペース+半角スペース+)))だったよ
  ) 餅(     |  )))
__(__)_  |('ω')
112かっくかく ◆IjMn4A7nco :2011/04/15(金) 17:24:54.44 ID:xxWzTQhV
  ]]]
[ 'ω']なんだか賑やかになってきたね
僕もMMFユーザーとしてがんばるよ
113karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/15(金) 18:43:53.76 ID:Bo7+44Ks
  )))
('ω')わーい 妖精がふえたー☆
114karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/15(金) 19:06:39.83 ID:Bo7+44Ks
  )))
('ω')歩道てきなやつと電柱できたー
あとは駐車場かなあ 自販機もいるかしら
115karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/16(土) 16:40:12.86 ID:3EmlD2AM
  )))
('ω')宇宙人の戦車と 雑魚ができてたー
あとは壊れた戦車置いて ボスくらいかなあ
116karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/16(土) 16:55:08.83 ID:3EmlD2AM
  )))
('ω')ライフとか弾の残弾とかをさきにやるー あのあたりは面倒だからね
117karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/16(土) 19:10:39.16 ID:3EmlD2AM
スクロールするカウンターは
画面左上に固定!
表示したい位置においてもどっかにいっちゃう
カウンターは左上!!
たぶん左上のとこらへんがスクロール云々の基本
  )))
('ω')あーどうなるかとおもた カウンターおそるべし
118妹系女子 ◆GntzEJDkCA :2011/04/17(日) 19:36:24.71 ID:7h/nwJj2
∞)))
川'ω')いつもお兄ちゃんがお世話になってますお☆
119妹系女子 ◆GntzEJDkCA :2011/04/17(日) 19:38:11.05 ID:7h/nwJj2
 ∞)))
川'ω')ずれるお…こまるお…
120karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/17(日) 22:08:04.72 ID:oIrn5euH
 )))
ω')o0(今日は弱りくんだから制作はおやすみだお
もう敵もできたからあとちこちだお)
121かっくかく ◆IjMn4A7nco :2011/04/18(月) 01:12:27.12 ID:S0X8Clzt
  ]]]
[ 'ш']スクロールの初期位置はX0,Y0だからそのあたりのオブジェクトが表示されるお
フレームの左上に画面表示サイズのワクでも作っておくとインターフェースの位置取りがしやすいお
122karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/18(月) 11:36:51.45 ID:1sEeXNyZ
  )))
('ω')かっくかく君物知りだお ありがとうございまーしゅ
よーし今日は制作ざんまいだおー☆
テクスチャも集まってきたし いろいろつくれるかもだからおもちろくなてきたお
123karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/19(火) 11:03:28.28 ID:MIhJ0Iuo
  )))
('ω')体力と 雑魚の設定だけで完成ら〜☆
124もっちもち ◆AGae8msknc :2011/04/19(火) 11:55:37.23 ID:YbnEb/Qp
 ( ' ω') もう少し、ガンバレ〜
  ) 餅(     
__(__)_  
125karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/19(火) 20:08:21.35 ID:MIhJ0Iuo
  )))
('ω')がんばるおー
126karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/20(水) 00:14:02.27 ID:5zJBgbVi
  )))
('ω')歯医者さんに行ったらドリルしてもろたけど
痛み止が出てなくて悶えたお
いつかモロタ痛み止め が部屋にあったからそりでなんとか今は落ち着いたお
いやー 歯医者は一大イベントだお
どうも耳の調子もよくなてきたような
  )))
('ω')雑魚がまだ2種類だから この編をどうにかしないとかもだけど
画面中央にいる戦車くんが敵と遭遇しると位置的に近いから弾を避けにくいきがしる
強制スクロールにしればいいのか またはスクロールなしで 画面に生まれる敵システムにすべきか...?

  )))
('ω')迷う〜☆
127karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/20(水) 02:26:48.22 ID:5zJBgbVi
  )))
('ω')雑魚と雑魚発生装着を配置したお
あとね 宇宙人のねBossを作ったおガドリングがついてるの
でもガドリングだけじゃ 宇宙人てきじゃないからビームも撃たせたいお

  )))
('ω')とりあえずBossまでのエリアとBossのエリアを別けようかなあ
128妹子 ◆GntzEJDkCA :2011/04/20(水) 06:10:30.32 ID:y6BzqnPk
 ∞)))
川'ω')お兄ちゃんかっこいいお☆
早くゲームしたいー
129karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/20(水) 13:12:17.99 ID:5zJBgbVi
  )))
('ω')ゲーム制作はクリエイチブの頂点だお
チミは夏スレに帰りなちゃい
武者返しかますぞコノヤロー?
130妹子 ◆GntzEJDkCA :2011/04/20(水) 17:00:55.48 ID:y6BzqnPk
 ∞)))
川'ω')ごめんなしゃい…
反省したお。もう来ないお。でも武者返しは食べたいお。
131名前は開発中のものです。:2011/04/20(水) 17:35:12.64 ID:HcsygI6U
お兄ちゃんじゃないでしょお義兄ちゃんでしょ
132karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/22(金) 01:31:07.96 ID:4DsqNoHG
  )))
('ω')ブフーン
ウーン 戦車もすこし小さくて良かったような
133karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/23(土) 12:35:37.40 ID:Z0+bljH6
  )))
('ω')次は宇宙人の戦車を配置だお
134名前は開発中のものです。:2011/04/23(土) 17:12:37.88 ID:YCgj2/w6
火星人の出番はありますか?
135karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/24(日) 03:13:13.60 ID:hTCIt8nZ
  )))
('ω')んとねぼくの中ではリアルでクールがテーマだから
火星人やマゼラン星人はいません
変わりにタワシ型のフワフワ生態兵器とガドリングと融合した生態兵器がでます

  )))
('ω')ウーン Bossの動きをつけているんでしが
やはり操作にまだ馴れませんな
ネバネバ納豆みたいな線で指定しているすけど
こりが実に厄介だお あと戦車くんは Bossの後ろからも攻撃が可能だから 真後ろとられたBossがそれに
どのように対応すべきかも悩むお
  )))
('ω')タワシを産み出させて 背後に備えるのもいいような
または 背後にいけない位置に出すか
いやいや 砲身を真横にさりてもBossは不利だ
自機狙い弾を撃たせるとしても戦車の動きでやられたら かなりダルいことにもなるような
  )))
('ω')まあ いいか 適当な場所から弾をばら蒔きさせつつ 全方向に 弾幕?にしるか
はたまた タワシを あーもう タワシだタワシで決まり!!
136karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/24(日) 03:20:57.61 ID:hTCIt8nZ
  )))
('ω')ヤッベー プロペラ戦闘機のシンデンみたいなやつの縦スクロール
作りたい衝動にかられたお
たぶんスカイクロラとかオネアミスの翼見たからだお
戦車の射角設定が非常に大変だたから このさい 普通のをやってみたいお

  )))
('ω')射角を他方向に設けるとどうしても弾のズレがでちゃうから困るー
ゾンビ戦争がどれだけ楽な作りであったかとおもうと
ゾンビ戦争に復帰したらたぶん快進撃だお
137karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/24(日) 09:50:29.61 ID:hTCIt8nZ
  )))
('ω')よーし タワシ大作戦だー
本日中に作るきもちでいっきにやるじょ
138karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/24(日) 16:02:17.24 ID:hTCIt8nZ
  )))
('ω')o0(もう戦車恐怖症だお)
139ふっさふさ ◆3lWjo8kf8k :2011/04/24(日) 17:54:35.03 ID:3bKWekru
(( ( )))
( ' ω')o0(発注したシナリオ早くできないかなぁ…)
140karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/24(日) 18:33:56.74 ID:hTCIt8nZ
  )))
('ω')o0(もう二度と戦車ゲームを作りたくないお
なんとかいまBossまで辿りついたけどなんか緩和戦争ゲームより微妙だお
やっぱりゾンビ戦争がデキが良かったお)
141karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/25(月) 14:28:07.10 ID:jxSEFPDP
  )))
('ω')最初の前に進むエリア
次にBossとタワシの間
やはり次は 脱出だお?
3面くらいないと 詰まらないよかんだから もちこち つくるー
142karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/25(月) 21:53:30.18 ID:jxSEFPDP
  )))
('ω')きずいたらタワシばかりのゲームになてもうた...
こりはいかん やはり要塞を使うか...
いやしかし 要塞と戦車どうみても戦車に勝目はない...
怪人でも出してみよう!
143karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/26(火) 00:00:54.34 ID:ci19EQtP
  )))
('ω')あれれ怪人のモデルがどこかに失せたお
こうなったら新しく作るしかない
144karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/26(火) 02:02:11.58 ID:87P1JYGP
  )))
('ω')ヤッベー戦車ゲーム おもちろくないや...
なんでかな? 怪人投入してどうにかなるレベルじゃない
たぶん 操作が面倒なんじゃないかな
とりあえず あしたうpしちみるお
ゾンビ戦争もどこまでできたか思い出して
とりあえず飛行機系をためしにつくるか 全方向射撃ゲームを
145ふっさふさ ◆3lWjo8kf8k :2011/04/26(火) 07:07:15.71 ID:xGXLf5ps
(( ( )))
( ' ω')o0(楽しみだ…)
146karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/27(水) 18:12:42.97 ID:LBAgJgkh
  )))
('ω')ダチのバイクのミラーが盗まれて犯人はダチ連中にいると
魔女狩りがはじまってぼくも警察に行かされたおー
チクショーあのヤローゲームにしてやる☆

  )))
('ω')ご飯くいつつうp作業をはじめまし戦車ゲームなんかモヤモヤでし
147karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/27(水) 19:02:51.36 ID:LBAgJgkh
  )))
('ω')
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/228392
パスワードはありましえん
148名前は開発中のものです。:2011/04/27(水) 20:34:30.27 ID:q0DiYAO0
表向きの感想:まあ最初にしてはよく出来てるんじゃないかお
本心:ゲームとして見るとくそげーだお・・・戦車の動きがめんど過ぎるお・・・
いきなり戦車ゲーは挑戦過ぎるお。とりあえずインベーダーをアレンジして面白くした
STGを作るとかのをお勧めするお
STGは調整が命だお。グラフィックとかサウンドなんかいらないお

あと画面でかいお
2Dゲーなら320*240 か 640*480 大きくても800*600ぐらいまでだお・・・
149名前は開発中のものです。:2011/04/27(水) 21:16:05.69 ID:Zs73VSza
グラも凝ってて力作ですね
個人的に思ったのは
・も少し自機をスピードupして欲しい
・砲身の旋回は、キーを離したときに止まる方式が良いかも
・キー配置を変えて欲しい、例えば…
 Q:砲身左旋回、W:前進、E:砲身右旋回
 A:左移動、S:後退、D:右移動、K:主砲、L:機銃掃射のON・OFF切替
あと、ゲームオーバーの時の”Sで最初から”ができなかったっす

ボスがムズいけど、いかにも戦車を動かしてる感じが面白いー
150karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/27(水) 22:39:34.06 ID:LBAgJgkh
  )))
('ω')お二方の意見をじぶん正面から受け止め次回に行かそうとおもいます
じつはぼくもなんだかモヤモヤしていましたお
いろいろ考えてみます
151かっくかく ◆IjMn4A7nco :2011/04/27(水) 22:53:02.68 ID:+9F+0sad
  ]]]
[ 'ш']砲身旋回中に逆方向の旋回ボタン押すと挙動がおかしくなるお
車体の動作をレースカー動作にすれば滑らかに動ける気もするけど
この操作のしにくさがいい難易度になってる気がするお

あと>>148も言ってるけど画面が大きいお
画面が大きいと画面を埋めるためのオブジェクトの数や画像の大きさが増加して容量が大きくなっちゃうお
コンパクトにできるならそれに越したことはないんだお
152名前は開発中のものです。:2011/04/27(水) 23:02:23.98 ID:Zs73VSza
さらりと流してもいいお
153karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/28(木) 02:23:59.34 ID:G+we5+MA
  )))
('ω')もしかしたら ぽくみたいに大きい画面設定でパソコン使うひとは少数なのかも.. .
ぼくのパソコンくん640 480とかだと手の平サイズになります

  )))
('ω')ぼくゲームをいつもゲーム機でやるから画面いっぱいが当たり前とおもいこんでましたお
たしかにパソコンゲーム特にフリーウェアは小さい画面が多いです
解像度を変更させたり 戻したりできたら理想的なのかなとも考えてみました

  )))
('ω')戦車でモヤモヤしたので次は戦闘機デース
154karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/28(木) 05:13:48.52 ID:G+we5+MA
  )))
('ω')シンプルな戦闘機ゲームの制作にかかりました
マルチメディアフュージョンの強みである
各アプリケーションを1こにできるを活かすことを想定し
とりあえずゲームの数を増やしながら経験を積もうと思います

  )))
('ω')現在 後方プロペラ機を制作しています ただ レーザーやバリアーまた ダライアスちっくな形の機体になりつつあります
作ってるうちに 意味のわからない装甲ができてまいました 翼の形も 位置も 航空力学?から見たらたぶんあり得ないでし
ともかく大きなプロペラにしるか
スゲーブースターにするか悩みます
プロペラにした場合 プロペラの音を作るのはかなりの難題となりそうです
  )))
('ω')シンデンとは似てないのですが武装は実弾の機銃4門か2門にしたいです
あとミサイル非誘導型 つまりロケット?
あとウルトラ兵器も必要ならばビームもだしちゃうかもです
空中要塞みたいなのと戦わせたいような
  )))
('ω')ドッグファイトを 無理矢理 的に背後を取られるみたいにして
攻撃と回避のターンみたいな演出ができたら
なんか胸熱でしが また風呂敷に溺れる可能性もあるので 2Dのドッグファイトを妄想しつつ今日はオネムしまし
みなしゃんにまた感想がもらえるように頑張ってみます
戦車ゲームをプレイしていただきありがとうございました ペコリ
155karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/29(金) 02:23:10.47 ID:SWx5xvUt
  )))
('ω')ウーンとりあえずは自機を1機作って
あと空中要塞みたいなBossかなんかも作り終えたらゾンビ戦争を進めたいお
ゾンビ戦争も半分はできてるから 一気に進めたいお
博物館や 本名寺なんかが鬼門になりそうだけど
このままミニゲームに夢中になると本末転倒くんになりそうだお
  )))
('ω')して技術をみにつけたら僕の考えた最強ロボットゲームをだすお
作りたいゲームはたくさんあるけど時間が足りないお
ぼくの気力が枯れるまえにつくるじょ
156karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/29(金) 06:06:08.66 ID:SWx5xvUt
  )))
('ω')そうだゾンビ戦争になんでも試験的に組み込んでしまえばいいんだ
ぼく冴えてるー☆
きっとスゲーゲームを作っていつか胸を張ってぼくはニートじゃないと言える日は近いような気がするお
157名前は開発中のものです。:2011/04/29(金) 13:06:12.37 ID:Gg86NDBI
最初はシンプルなゲームで始めるといいよ
戦車ゲーは(勉強と実験にはよかったけど)複雑すぎると思うよ
158karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/29(金) 14:29:36.93 ID:SWx5xvUt
  )))
('ω')身に染みましたお☆
本日は自機を完成させるでありまっしゅ
159ふっさふさ ◆3lWjo8kf8k :2011/04/30(土) 02:37:38.48 ID:+J0qymJo
(( ( )))
( ' ω')o0(シナリオライターがばっくれた…)

(( ( )))
( ' ω')o0(また募集しようかな…)
160karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/04/30(土) 07:39:47.78 ID:FzDl/346
  )))
('ω')また動画編集だお...
一晩ゲーム制作が停滞したぉ プンシコ プンシコだお

  )))
('ω')o0(ふっさふさ君の欲しいシナリオHなやつかなあ?)
161ふっさふさ ◆3lWjo8kf8k :2011/04/30(土) 14:31:23.57 ID:+J0qymJo
(( ( )))
( ' ω')エロゲーはつくらないですYO

(( ( )))
( ' ω')o0(本当にシナリオライターがばっくれた…)

162karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/02(月) 22:47:44.71 ID:941GxPkV
  )))
('ω')ハフーン なんでぼくみたいなニートクリェイターは安く使われるときだけ呼ばれるんだろ...
ライブビデオ撮影と写真撮影の二つをこなしてさらに
DVDにしろと...

  )))
('ω')たぶん何枚も焼いてといわれるから こりゃたまりまへん
ぼく はやく一人前になって 安く使われないニートになるお!!



  )))
('ω')チクショー
163karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/02(月) 23:16:34.86 ID:941GxPkV
  )))
('ω')よーし戦闘機の機体が完成したじょ
あとは他方向を攻撃できる機銃とかつけるだけら
ただ 飛行機ていうより 熱帯魚のネオンテトラみたいな形だお
プロペラが大きいのかも
とりあえずは テクチャペタペタ開始だお
いやー今夜は冴えてるお
164karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/03(火) 15:54:24.33 ID:VRmnGZaU
  )))
('ω')耳汁がまたでちきたから病院にいったら
抗生物質をタンマリださりたお
どうやらしばらくは作曲できにゃいお
ヘッドホン以外にコツドウオンのイヤホンがありばいいけどコツドウオンは高いかもだお

  )))
('ω')飛行機くんひっくり返したら なんかカッコイイ値が上がるからひっくり返してみる
なかなかテクチャがピシャリしたやつがないお
165karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/03(火) 17:14:27.91 ID:VRmnGZaU
  )))
('ω')ttp://e.pic.to/161s9b
戦闘機ができらー☆
レーザー やらなんやらも考えてみなきゃ
とりあえずはゾンビ戦争をすすめよう


  )))
('ω')りるりるしゃーん ミニゲームが増えてきましたおー
166名前は開発中のものです。:2011/05/03(火) 19:17:20.52 ID:rABOO4TE
>>165
斜め上から見た感じがいいね、カコイイ
167karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/03(火) 21:21:23.56 ID:VRmnGZaU
  )))
('ω')わーい ありがとうございますだお
雑魚も奇抜なデザインを目指して頑張ってみるお

  )))
('ω')ゾンビ戦争データが肥大してきたから前編 後編になるかもなんだお
もうゾンビ戦争はライフワークにして
シューティングに腰を据えるのもいいかもだお
168karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/04(水) 04:58:32.03 ID:lmKldmix
  )))
('ω')群れを撃ちまくる 群れに穴をあけて突き進み
そしてエリアの心臓となるBossを破壊しる
そんなシューティングを作るー☆でもまずはゾンビをイケノウエエリアまで終わらせなきゃ
169karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/06(金) 18:57:24.67 ID:xaNPXawG
  )))
('ω')よーしダチのようじは明日はないから 今夜の内に構想を寝るじょ
170karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/09(月) 17:04:58.06 ID:o9VrN+Eu
  )))
('ω')ようやっと用事がオワタ
またゾンビゲームすすめるじょー
171karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/10(火) 01:10:26.93 ID:alkQLgfu
  )))
('ω')ゾンビゲームの中にまたミニゲームをかましてみよう
172名前は開発中のものです。:2011/05/10(火) 21:53:54.05 ID:TguV31na
更新ペース落ちてきちゃっちゅね
173karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/12(木) 03:27:54.75 ID:gyvO7UQu
  )))
('ω')そうなんだおー
いままで夜中に作業してたんだけどぼくんちの犬がゾンビの声に反応するし
なにかとダチから撮影やらやれDVDにしろと雑用かまされるんだお
昨日なんか街あるいてたらフリチンの変態サラリーマンがいて通報したら深夜から実況検分やら調書やらで
  )))
('ω')集中できないんすよ 土曜日も撮影たのまれて またユウチュウブにうpも必要だから
また数日かかるんだお でも地味に作業は進んで ゾンビ戦争はまもなく前編が終わるお
容量が大きいから前編 後編にするお
それでたらないなら 大長編とかもつくるお
  )))
('ω')ぶっちゃけゾンビ戦争が完成しる前にヤル気が他に浮気しないか怖いお
いま無性に シューティングがしたいお
エースコンバットとか たぶん無線通信がカッコイイんだお
174karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/14(土) 16:57:47.54 ID:L/1kqmWW
  )))
('ω')よし あとは イケノウエエリアは龍神さま とゾンビトラクターだ

  )))
('ω')しかしここまで予定が遅れるなんて
引き締めていかなきゃ
175karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/15(日) 21:55:37.17 ID:lssUyZAl
  )))
('ω')つぎのゾンビ戦争後編には音で遊ぶやつをいれるお
176karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/16(月) 19:41:36.88 ID:aJUxHOcg
  )))
('ω')ためしにダチの声と ぼくの素材でためしてるお
177karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/17(火) 08:48:48.81 ID:cZonEGEm
  )))
('ω')いいかんじのループができたけど耳が本調子じゃないから
あきまへんなあ
とりあえずボタンをメタセコイアで作ってみたお
あと 音を出してるときになんか動きが欲しいからアニメーション的なやつをつくらなきゃ

  )))
('ω')あとロゴもいれなきゃ
問題はSampleした音の制御と操作性だお
音量とかいろいろなんかあるし
こりができたらぼくのパソコンが楽器になるだお
ダチに売り付けてさらなる資金獲得してダチのコネでdjパフォーマンスまでしちゃうお☆

  )))
('ω')o0(ゾンビ戦争に楽器屋でも作ってこいつを置いてみようかな)
178karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/18(水) 01:54:48.14 ID:Pz51Ej7X
  )))
('ω')ウーン スピーカーからの微妙な音でも長時間やると汁りやがるか...
こりゃ半年前に放置した曲もいつになたらできることやら
179karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/18(水) 08:59:55.13 ID:Pz51Ej7X
  )))
('ω')うほ地味にできてきた
でもゲームでもなんでもないや
180名前は開発中のものです。:2011/05/18(水) 19:32:46.63 ID:vOlTlDFv
応援してるガンバ
181karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/19(木) 08:12:36.75 ID:duudJqa5
  )))
('ω')ありがとうございます
ダチのボイスにムラがあるのにきづいて 音量調節が難しいお


  )))
('ω')はじめに調節しとけば良かったお
マルチメディアフュージョン側でフレーム開始と同時に音量をあれしてみるお
あしたにはできそうだお
182karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/19(木) 20:48:04.89 ID:duudJqa5
  )))
('ω')まーた DVDつくれて二人から依頼だオ
まったくぼくは便利な無料三流クリエイターじゃないんだお
ぼくはゲームつくりたいんだお


  )))
('ω')この音が出るのが完成したら息抜きにネタゲームつくるお
183karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/20(金) 05:42:15.27 ID:+K4Um6WH
  )))
('ω')よし 音楽のやつはできたお
こりは完全に身内ネタだから身内にコッソリ販売しよ
ネットではコッソリただで配布だお

  )))
('ω')さらに 身内ネタのアクションもつくるお
184karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/20(金) 05:53:08.62 ID:+K4Um6WH
  )))
('ω')まあダチのお願いだから形にしてやるけどこりがまた身内に受けそうなんだお
ダチの中二設定のゲームなんだけど

勇者タカポンは帰宅しようと家路につくと世界は悪魔が蔓延る魔界に姿を変えようとしていました
そこに天界から神のみつかいが降臨し
悪魔から世界を守るようタカポンに命令が下ります
タカポンは天界と魔界さらに人間界をまたにかけて 世界の均衡を守ろうとします
マルチエンド...
  )))
('ω')正直めんどーなんで 適当につくるお
ダチが資金を出すなら本気だけど ぼくをアゴで使いやがるから プレイした瞬間にリアルファイトなるくらいのしろ物にしるお
ただ ダチは天使とセックルしたいとかなんとかいうから そこはあるていど再現してやるお
エクスカリバーで ファイナルダークを倒すだったような 違うような
面倒だから ここ2、 3 日でつくる勢いだお
185名前は開発中のものです。:2011/05/20(金) 13:45:01.28 ID:b2Y7E20I
ガチムチおっさん天使きぼんw

頑張るのはいいけど無理して体壊すなよ
186karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/20(金) 20:21:33.95 ID:+K4Um6WH
  )))
('ω')了解くんでし 休み休みしつつ いま 最初のエリアが完成しつつあります


  )))
('ω')ガチムチ天使強そうだお
187karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/21(土) 06:34:23.61 ID:zr9RXNm+
  )))
('ω')よーし ぼくの飛行機を飛ばしたり
ゾンビをこっそり出したりして
他の作品とからめてみよう

とりあえずは物語の導入部分までつくたら寝よう
こりは秋葉ストリップを買えるくらいのマネーが手に入りそうだお
グヘヘ
ダチに売りまくるおー

  )))
('ω')身内ネタは身内にしか効果がないのが寂しいなあ
主役の(^O^)出しokが出たから写真でイベントを盛り上げるじょ
188karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/21(土) 09:35:36.09 ID:zr9RXNm+
  )))
('ω')よーし 雑魚をすこし配置して 家に入ったら実の父親が魚を投げて攻撃してくると
それをダチが倒すと おま先生(ダチ2号)がダチに電話してくる
で試合を組まれてスタジアムまでいくと...
そこには悪魔化した奴がいて それと対決
勝てば 天界るーと
負ければ 地獄るーと

  )))
('ω')さっさとおわらせなきゃだから またおきたら 作業しよー
とりあえず1面のBossまではできらー☆
189karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/21(土) 23:31:59.83 ID:zr9RXNm+
  )))
('ω')よし エリア3までできたじょ
電柱のモデルをどこにぶいやったか探さなきゃ

  )))
('ω')悪魔とかぼく頑張って作らなきゃ...
190karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/22(日) 08:19:51.61 ID:ZeqPDBwT
  )))
('ω')よーし 天上界のBossを構築中だお
ロボットになてもうたけどいいや
ガチムチではあるお
天使らしいなにか 翼てきなやつを
ギャプランみたいな感じにしよう
アニメーションは面倒だから いい形にしあげちゃおう
これができたら コマゴマつくれば天界はokだお
191karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/22(日) 19:33:29.19 ID:ZeqPDBwT
  )))
('ω')よし あとは地獄か...
192karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/22(日) 23:09:00.34 ID:ZeqPDBwT
  )))
('ω')あとは魔界の ファイナルダークくらいだお
雑魚モンスターとか 適当に描いちゃお
193karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/23(月) 09:58:07.93 ID:G0g4lTsy
  )))
('ω')ちゃっべー!!
誘導弾を偶然つくれたー!?
ただ複数 対象がいる場合はどうなるんだろー?
ま いいお とりあえず つっこんでくる 雑魚に適応して シューティングに役立つこと 間違いないお

  )))
('ω')いま 斗死魔界村は30%できたな ウン
伝説の武器を手に入れる とこまで できたら寝よう
194名前は開発中のものです。:2011/05/23(月) 12:05:26.48 ID:V0dhmkRE
偶然かいwしかも寝てないんかいw
195karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/23(月) 12:44:59.05 ID:G0g4lTsy
  )))
('ω')いやー いままでの経験が生きましてね
この斗死魔界村はすごく楽チンすよ
なんにも悩む必要がないお
まえに作って微妙だた戦車がボーンアニメの次に苦労しまちて
今回の制作は鼻くそでし☆

  )))
('ω')お こうしてるまにも ロッカーのレンダリングがおわたお
やっぱり室内が手がかかりますな ウン
室内おそるべし
196karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/23(月) 15:27:16.17 ID:G0g4lTsy
  )))
('ω')よーし バイク ステージをつくるぞー
して あいだ1こステージはさんで魔我神を投入
して
地獄へと落ちる

  )))
('ω')地獄で人間界にもどるために必死に逃げ回るとファイナルダークがいて

もどたら 天使が 炎の小太刀をよこせといいだす

天使とも戦争になる そこでダチ騒動員
ラストで 天界のロボットが出現

兄貴が登場
197karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/23(月) 23:52:10.77 ID:G0g4lTsy
  )))
('ω')ウーン ぼくの呪いが効いたのか ぼくを顎で使ったダチのパソコンが一時不調になり
さらに
ぼくに足をむけるウンコの家が放火された
ボヤくらいだたみたいだけど 放火 半端ないお
一応ゲームの主役が燃えたら不謹慎ゲームになるから 大事にいたらず良かった
でも ナンデダロー?
スッキリしたお☆

  )))
('ω')犯人さがしでぼくのダチが疑われ捜査対象にされてるみたいだし まじ この糞タカポンは迷惑なやつだお
ゲームの許可はあるんだから徹底的にぼくの特技クリエイチブなイジメかましたるわー☆

  )))
('ω')よ〜やく半分できらー
198karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/24(火) 01:54:50.31 ID:1JZvLg/W
  )))
('ω')そうだ 魔我神は地獄にいるというのはどうだろ。
199名前は開発中のものです。:2011/05/24(火) 03:42:34.45 ID:OyHj/L+x
な、なんだってー
200karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/24(火) 03:57:10.83 ID:1JZvLg/W
  )))
('ω')プレイヤーはいきなり 魔我神をさがしてたら地獄におちるんだお
して ファイナルダークに説教さりるんだ
ファイナルダーク「きさまは人間界にいるが地獄にも貴様ほど罪深い存在はおらぬゾ


  )))
('ω')そこで プレイヤーはいやタカポンの口癖の「知ったこちゃにゃー」(知らねーよの意味)が発動しる
そして地獄を探索しつつ 脱出の方法を探すんら
どうかなー
ついでにダチのトラウマをエグルためにお家を火事にするイベントをつけよう
201karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/24(火) 06:04:29.25 ID:1JZvLg/W
  )))
('ω')ここはダチをパワハラしていたかつての上司が釜茹でにされていて
それをたすけるかどうか 選べるイベントがあるといいな ウン



  )))
('ω')いやーしかし 幸せだなあ ぼくの嫌なやつには天罰がくだるし
なんたってゲームがつくれるんら こんなに満たされるとは
指をくわえて見ていた隔離スレにいたころが懐かしいお
とりあえず地獄に落ちて あぶなく死ぬとこだったみたいな図まで作ったらねようかな ウン
202karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/24(火) 13:47:33.07 ID:1JZvLg/W
  )))
('ω')ウーン ドットではないけどハミコンみたいなグラフィックだから奇抜なやつを一個投入したお
しかもこいつが魔界でくるから なおビックリだよ たぶん
ねむり ながらの発想はやっぱりすごいや
よーし 次は ゾンビ戦争にはゾンビミサイルとかつくっちゃお
203karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/25(水) 00:28:26.33 ID:iu161RjU
  )))
('ω')しまったーネオチだー
携帯にぎりながら パソコンつけっぱだ
よし はやく上司を実装せねば
204karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/25(水) 01:21:38.65 ID:iu161RjU
  )))
('ω')よし なんかにまきつけられた上司ができた フルBGだお
次は はやく助けないと 岩でやらちゃうの図だな
205karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/25(水) 02:23:41.09 ID:iu161RjU
  )))
('ω')よし 松屋にいこう
とりあえず各ボタンをおしたら タライみたいなのが上司をおそうんだお
206karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/25(水) 08:31:39.42 ID:iu161RjU
  )))
('ω')よーし 上司にはチーズケーキをおとしてしまえ
あと罪人が地獄の鍋で煮られてるんだお

んでダチとぼくたちの縁の地をCGでいま構築中
でも難しいね ぼくがつくると積木みたいになるんだお
軽トラックがなかなかよくできたお
207karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/26(木) 01:03:10.44 ID:4oBqqzTd
  )))
('ω')よーし 縁の地ができたじょ
タイアップのためにぼくの看板を一般だしといたお
ゲーム内の看板に広告募集してマネーもうけれたらすごくいいなあ...
ゲームはフリーで 株主みたいな有志が制作費をだして 看板を出すみたいな

  )))
('ω')よーし 朝までまたがをばるじょー
これができたら そろそろ真面目なゲームが作りたいお
208karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/26(木) 06:04:43.48 ID:4oBqqzTd
  )))
('ω')いいぞー いいかんじだー
中Boss を1号にして
そのエリアにはいるときに

おそろしい気配を感じる...

  )))
('ω')とかでて ロックマン的に戦域が隔離されたらかなり雰囲気がでる予感だお
こりはいいかもしれん
ただこの中Bossがつよすぎるんだよな...
209karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/27(金) 08:36:04.48 ID:ot/AxpsP
  )))
('ω')よし あとは脱出と感動のイベントだけだ
210karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/27(金) 13:33:46.05 ID:ot/AxpsP
  )))
('ω')ウカツだった ねてもうた アイデアが耳汁と一緒に逃げる いそがねば
211名前は開発中のものです。:2011/05/27(金) 13:46:22.19 ID:cOvJZhjZ
寝たぐらいで逃げちゃうようなアイデアなら逃がしてやればいいんだよ
212karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/27(金) 15:46:47.21 ID:ot/AxpsP
  )))
('ω')勉強になります!
現在 感動のイベント直前でし
213karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/27(金) 19:41:50.97 ID:ot/AxpsP
  )))
('ω')しまったまた 伸び伸びだ 魔界から 人間界に戻る
魔界のスタンレー山脈をこえるとこをこだわりすぎて
おわらない
やっぱり 墜落した プロペラ機とか必要なのかも...
214karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/29(日) 02:35:27.06 ID:Kzn5M8h2
  )))
('ω')よーし 裏Bossだどー
215karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/29(日) 06:45:38.98 ID:Kzn5M8h2
  )))
('ω')できたどー☆
斗死魔界村!!
あとは説明書とビルドとロゴつけるだけだおー
ようやく真面目なのつくれるー☆
216karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/29(日) 08:33:23.11 ID:Kzn5M8h2
  )))
('ω')昼までにはうpしるお
音楽のやつも 同時うpだお
217karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/29(日) 13:15:11.52 ID:Kzn5M8h2
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/140071.lzh
  )))
('ω')おりやー!
218karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/29(日) 15:00:24.67 ID:Kzn5M8h2
  )))
('ω')キャラクターの向きはツマミにて 増やせた...
しらなかった これがあれば 戦車も楽チンだたかも
ぼくバカだお
219名前は開発中のものです。:2011/05/29(日) 15:51:48.72 ID:wROMdjlu
>>217
なにこれ面白い
でも↑おしてもジャンプできない
220名前は開発中のものです。:2011/05/29(日) 16:26:44.60 ID:9TtoiEa5
>>217
感じた

>>219
↑+ ← or → でジャンプ
221名前は開発中のものです。:2011/05/29(日) 16:49:53.71 ID:wROMdjlu
>>220
なるほど・・・せーしが避けれん
222karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/29(日) 22:00:44.21 ID:Kzn5M8h2
  )))
('ω')わくわく
223名前は開発中のものです。:2011/05/29(日) 22:14:58.86 ID:cPgkBjfG
>>217
やってみたけど、むっちゃムカツクなww
ものすごく馬鹿にされた
224karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/30(月) 01:04:36.81 ID:lqe7dx+B
  )))
('ω')体力0でしぬより 落ちたらそのエリアから再開!
親切設計でしゅ ただ マルチメディアフュージョンをまだつかいこなせてなくて
めり込みやらなんやらがありまし

  )))
('ω')でもそりが難易度をあげてまし
225karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/30(月) 10:11:56.43 ID:lqe7dx+B
  )))
('ω')よし今日は自分にご褒美だおゴロゴロしる
226karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/31(火) 01:12:12.97 ID:itS8tnrS
  )))
('ω')よし シューティングつくり始めるじょ
縦シューティングで 群れをあいてに 実弾撃ちまくるんだお
テーマは数の暴力に弾幕による強行突破だお
227karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/31(火) 05:58:14.89 ID:itS8tnrS
  )))
('ω')機体尖端から 最高速のレールガンがもたらす貫通力!
さらに左右翼からガトリングによる広範囲攻撃!
これだけでも 十分強いお
でも敵は数の暴力にてプレイヤーに襲いかかるから 弾幕と貫通力くらいないと ダメだお

  )))
('ω')これぞ ぼくの長年ゲームセンターにて 弾幕ゲームに蹂躙されて考えた
逆弾幕ゲームよ!!
228karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/31(火) 07:32:11.33 ID:itS8tnrS
  )))
('ω')よし弾の発射 はでけた いいかんじの位置と方向にガトリングが弾をばら蒔くお
問題はレールガンの連射をできないようにしないとあきまへんな
レールガン無双になるとつまらないしね
ミサイル的な誘導兵器もあるといいかもだけど
半端ない弾幕になりすぎるよーな
  )))
('ω')とりあえずは 弾が切れたり リロードだったり
蓄電だったり その当たりを作って あとはシールドみたいなのもあるといいような
229karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/05/31(火) 10:43:17.80 ID:itS8tnrS
  )))
('ω')ウヘー ウジャウジャの雑魚を出したら レールガンの貫通力では止まらない!
点の威力より ガトリングの面の破壊力が効果的だ!
やはり ハエにはスプレーだし これだとレールガンが微妙だ
よし

  )))
('ω')敵の爆発による誘爆を実装しよう
そうしたら 一撃にて大量に破壊できる レールガンの連射力の低さを補えるはずだ
誘爆範囲が大きいとあれだから考えてやらないと
あと 破片みたいなのを出すのもいいかもしれない

  )))
('ω')イチマン発のガトリングを適度に止めならがら撃ちまくると2500機を撃墜
さらにその間レールガンは空気であった レールガンの判定を広くしるのいいかもしりないお
よし お昼寝じゃ

  )))
('ω')いや ミサイルにてさらなる 面の破壊力か...
それか 自機後方 または周囲をバリアにて焼き払うのも胸アツだお☆
こんどのシューティングが完成したらきっと ぼくは成金になるかもしりない
230karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/01(水) 02:13:58.49 ID:0oTkn+55
  )))
('ω')よーし ミサイルのモデリングができたじょー
こいつが 接触したら大爆発だおー!!


  )))
('ω')でも飛行機ばかり考えて作ってるけど 敵の設定やら して
なんで 戦うのか 世界観とかまるっと抜けてるお
ウーン すでに敗戦が決まった国家の最後の決戦兵器で
もう帰る場所はないけど戦う的なやつだお
補給すらままならないだお

  )))
('ω')とするならば 弾薬の補給や装甲の回復なんかは 敵を食べたりしたらいいかもしれない
でも どうやって食べるかな?
やっぱり破片を出して そりに接触したら弾やらなんやらを回復しるというのがいいかもしりないなウン

  )))
('ω')いやまて 500オブジェクトで処理が微妙になるから 弾幕 雑魚の嵐
破片となると 考えものだ
アイテムとして残骸を浮遊させるのはどうだろうか?
一定確率にてそれをしれば いいんだ ウン
まずはミサイルをためしてみる
231karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/01(水) 03:37:46.25 ID:0oTkn+55
  )))
('ω')ミサイルおそるべし...
爆発に巻き込み凄まじい面の破壊力だ...
こいつが連射できたらミサイル無双だミサイルになんらかの制約をつけねば
あと機体周囲を爆発させて直撃を防ぐ爆発反応装甲
かなり使いやすいけど
自機がみえなくなるという落とし穴だお

  )))
('ω')背景とか色々な問題があるけど とりあえずは 基本となる期待の制御はほぼ完成したお
雑魚ももっと増やすか ロボットゲームの素材を流用しるか 考えてみなきゃ
ロボットゲームにもシューティングの技術が生きるから胸アツだー☆
ゲームする時間がゲーム作る時間に入れ替わったじょ
232名前は開発中のものです。:2011/06/01(水) 03:50:29.36 ID:m16HTzWr
なんか楽しそうにやってるなw
がんがれw
233karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/01(水) 04:23:36.01 ID:0oTkn+55
  )))
('ω')はふーん 爆発反応装甲いらんかも
ヤツがあるとたぶんプレイヤーが最強すぎるんら
よし いよいよ ステージ構築だおでもビルジングやらなんやら作る非常に大変だお 何か工夫しるお


>>232
  )))
('ω')ぼくはたぶん偉業を成す予定だお
234karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/01(水) 05:27:43.05 ID:0oTkn+55
  )))
('ω')背景 構築中
235karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/01(水) 08:41:43.45 ID:0oTkn+55
  )))
('ω')あれれ?
なんでだお?全方向にスクロールに自機を指定しるのにスクロールしないお
さっぱりお手上げだお まえに作ったときとやり方が違うのかな?
ちとこりは致命的だお

  )))
('ω')せっかくノリノリくんでここまできたのにやっぱりぼくは座礁してまうんだよなー
むかしからだお いやになるお
鍵盤かったときも プリンターのときもメーカーさえ わからない何かが邪魔するんだお...
イレギュラーを踏むんだよなあ
CTスキャンしたときも ウーン

  )))
('ω')今回も謎のマイナスイレギュラーだったらぼくメソメソくんだお
今度のゲームは渋くて大ヒットする予定なのにー!!
236karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/01(水) 11:11:22.34 ID:0oTkn+55
  )))
('ω')あれ できた なんでだろ??
たぶんぼくの頭がとち狂ったんだな
もう少ししたら休むかなウン

雑魚の配置をあれしなきゃ
237karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/01(水) 12:42:36.27 ID:0oTkn+55
  )))
('ω')ウーン 雑魚の群れにはレールガンやっぱり微妙だ...
強い雑魚の弱点を付けば一撃で破壊できるくらいのロマンがいるなウン

最初のエリアは金属捕食者がガオ-てきて しだいにエリアの後半には奴らの巣が現れてビックリが味噌だなウン
してそいつらやったら次に以降だお
  )))
('ω')ダライアスみたいに分岐できてもいいけどぼく難しいから 楽チン一本道にしよう
して 巨大なBossを沢山つくるじょ
238karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/02(木) 00:31:18.08 ID:+asLGfLY
  )))
('ω')よーし今晩は背景つくりつつ雑魚配置じゃ
背景もストーリーに沿った奴にしなければだめだから 確りつくらなきゃ
妄想力がものをいうじょ
239karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/02(木) 08:36:47.94 ID:+asLGfLY
  )))
('ω')オブジェクトイベントのグループ化
そして変数=体力
弾の威力これ即ち変数!


  )))
('ω')o0(先人の知恵は素晴らしいお 変数って今日はじめて触ったお☆)


  )))
('ω')よし これで雑魚を大量に硬くした ただ 一気にフルボッコにされた
どうやら硬い敵が沢山いるのは良くないみたいだお
240karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/02(木) 11:13:54.66 ID:+asLGfLY
  )))
('ω')大きい敵を配置 してこやつがある程度の位置にきたら
発生して さらに雑魚をばら蒔くと
んでもって横から親みたいなやつが左右から雑魚をまきながら 沢山あらわれてくる
  )))
('ω')ウーン かなり難しいかも タイマー制御して 規則的に雑魚を生ませて さらに 強制スクロールとなると 背後をとられたら 食らうしかないような
ウーン いやまてよ いっそ 弾を発生させる 何かを生ませるのもいいかもしれない
241karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/02(木) 15:08:39.62 ID:+asLGfLY
  )))
('ω')ウーン 今はやりのシネマテック云々とかにするには演出がいるんだろうなあ...
となると フルボイスだったり アニメーションだったり
人物を作れないから難しいな または人物を描いてもらうにしても
ウーン

  )))
('ω')よし 快感発生装置てきなアレで押しきろう
242karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/03(金) 07:13:56.66 ID:z7yP85kB
  )))
('ω')んーん なんか 背景にスゲーのを用意できないもんかなあ?
下敷き的に配置するだけじゃ 立体間がないんだよなあ
半透明なやつのループを流せないかなあ?
うーん
243karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/04(土) 05:07:46.00 ID:pPBatKMf
  )))
('ω')閃いた 半透明な なんかを 画面の先から発射しればいいんら
して画面から消えたら破壊じゃ!
244karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/04(土) 10:47:40.06 ID:pPBatKMf
  )))
('ω')うーん 幾何学模様とかちと作り方の勉強せねばならないお
背景の物体 その↑に機体や敵など
ただ そのままやると 距離感がわからないから背景に接触するやつと しない奴の区別がつかないんだよなあ
  )))
('ω')霧いや モヤみたいな奴を挟めば距離感が演出できるようなできないような
245karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/04(土) 12:53:51.97 ID:pPBatKMf
  )))
('ω')うーん なんとかなりそうだ 明日には1つのエリアくらいできるかもしりないお
246karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/04(土) 14:00:37.69 ID:pPBatKMf
  )))
('ω')パワーアップも 装備変更もないんだよなー
なんか 持ち味をつけれたらなあ
247karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/05(日) 00:26:38.58 ID:vfDf0v77
  )))
('ω')素材じゃ 素材を制すものゲームを制する!
本日は素材強化デエイだー
248karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/06(月) 13:39:21.96 ID:aYlbCEjM
  )))
('ω')ウーン なんか 写真が役に立つような ゲームはないものか?
とにかく雑魚をつくりまくるか
249karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/09(木) 05:39:13.50 ID:9bNsCOOs
  )))
('ω')ダチによばれまくる数日でありまちたが
作業はすこしだけすすんだお
今日は早起きしたからご褒美にヤングジャンプ立ち読みしちゃえ

  )))
('ω')本日の業務は まだまだ背景作りだお あと 壊れた戦艦が必要かもしれないね
しかも宇宙戦艦だお なんとなくでいいかな
して

  )))
('ω')よし1面は星間鉄道の廃虚ということにしよう
250karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/09(木) 13:35:15.67 ID:9bNsCOOs
  )))
('ω')よーし ついに 隕石から雑魚がウェー!?
て出るとこまでできたな
あとは
Bossだな 斗死魔界村に出せなかったロボットを配置して
雑魚の硬いやつをある程度おいたら 完成だな 1面は

  )))
('ω')案外 大変だな コリャ でもそんなに苦労しないから 順調だお
251karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/09(木) 18:36:06.45 ID:9bNsCOOs
  )))
('ω')ありり 雑魚発生装置がうまくいったけど
大きな 雑魚をどうしようかしら?

  )))
('ω')発生させて左右にしか動かないようにして弾をばら蒔く してその弾は破壊できたらいいなあ ウン
252karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/10(金) 15:06:49.13 ID:3mqjH7DN
  )))
('ω')あわわ かなり難しいぞ
強制スクロールはなんかやっかいだなあ
いっそ オブジェクトを移動さしたが楽チンだたのかもしりない
まあ やっちまったもんはしかたないから
なんとかしてみよう
253karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/10(金) 21:38:48.38 ID:3mqjH7DN
  )))
('ω')うし なんとかなるきがしるね
あと空白の部分になにかしら
右から そして必要なら 左から
何か新しい形の雑魚を発射させてみよう
低速でチビチビ発射させれば らしくなるよかん
254karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/10(金) 22:05:09.91 ID:3mqjH7DN
  )))
('ω')問題は次のエリアに向うときにルート選択にしたが恰好がいいということ...
・通常戦闘エリア
・殲滅戦闘エリア

  )))
('ω')殲滅戦闘は自機が強制スクロールがなく
敵を来撃する 生存時間まで凌げば次のエリアへ

  )))
('ω')通常戦闘は強制スクロールにてすすむ



  )))
('ω')殲滅戦闘 これが 今までにないスタイルになればいいなあ
255karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/12(日) 10:31:27.66 ID:OsIHx2NI
  )))
('ω')雑魚がたりないのだ
とりあえず 雑魚を増やして なんどもTestして
いい感じになったら 分岐を考えてみよう

  )))
('ω')Bossとの戦闘をさけれたりするのもありかもしれない
256karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/12(日) 12:17:54.84 ID:OsIHx2NI
  )))
('ω')あきまへん スゲーあめと たまにくる雷でパソコンがあぶないかもで
作業が進みまちえんお
257karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/12(日) 20:42:56.41 ID:OsIHx2NI
  )))
('ω')できたようなできてないような
なんか微妙だお もちこちプレイして Test繰り返して1面完成にしよう
してから分岐を考えてみよう
258karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/13(月) 09:32:15.00 ID:eHHI/qjI
  )))
('ω')まだ効果音もできてないけど
作曲してみよう
259karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/14(火) 07:29:59.50 ID:8YCjm9oJ
  )))
('ω')ステージの数だけ曲を用意するのはすごく大変だ
Bossのテーマはラストまで統一しちゃおかな
ウーン 殲滅ミッションも統一しようかなあ
260名前は開発中のものです。:2011/06/14(火) 08:07:00.96 ID:MX2AXG48
ゲームのメイテーマを決めて後はアレンジで済ます。映画でも良くやってるし
アレンジつっても簡単にメロディー無くしたりテンポ変えたり楽器変えたり追加したりとかでもいんじゃね
261karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/14(火) 09:02:06.22 ID:8YCjm9oJ
  )))
('ω')!?たしかにそれを映画で聴いたことあります
ぼくにできるかな ドキドキだお

  )))
('ω')機銃やミサイルの音ができたから賑やかになったお
あとは 敵が(+_+)くたばる音
して ステージセレクト
んでもってBoss!!

  )))
('ω')現在Bossを1機完成させてるお
とりあえず今日あたりうpできるようにがんばるお
262名前は開発中のものです。:2011/06/14(火) 10:03:16.72 ID:AZsYY+1j
STGを1ヶ月で効果音まで含めて作れるなんて凄いよ
お前なんでもできるんだな
263karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/14(火) 11:04:13.01 ID:8YCjm9oJ
  )))
('ω')そんなことないお
マルチメディアフュージョン2が便利なんだお
ぼくは素材をツクールだけでマルチメディアフュージョン2がプログラミングできないぼくを助けてるんだお
絵もかけないから メタセコイアが 演奏できないから リーズンが...
  )))
('ω')エレキマンだお
264karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/14(火) 11:53:14.72 ID:8YCjm9oJ
  )))
('ω')ンフー 自機がダメージ受けました的な音がなかった...
でもダメージ受けました的な演出はたぶん新しい手法のはずだお
こりはぼくの中では脳内特許だお☆
熊本に地震がくるとか噂であるから万が一の時はパソコンとか安全な位置に置いておかなきゃ

  )))
('ω')自機がくらいました的な音ができたらついに1面は音楽だけだお
音楽メロディが貧弱だからドラムベース的にしちゃお
265karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/14(火) 13:06:55.32 ID:8YCjm9oJ
  )))
('ω')よーし 食らい時のおともできたー☆
ジジジ...てかんじでいいお いいお
リトライをするまでの間にドーン...みたいなも必要な気がする


  )))
('ω')作り出すとあれがないこれがないで なんだか やっつけ感があるなあ
266karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/14(火) 14:50:09.14 ID:8YCjm9oJ
  )))
('ω')よーしよしよし Bossに斗死魔界村にて使い損ねたロボットを投入
弱い筈が 案外つよい....
しかも ミサイル的な追尾兵器もつけたりしたら...

  )))
('ω')無限コンテニューがあるけど イライラするかもしれない
でも スゲー 弱いのはだめだお
微妙なラインに仕上げるためには微妙なゲーマーまたはSTGやったことない いや 新作のダライアス1面ギリギリくらいのダチにやらせてみよう
して夕方から曲を仕上げて鳴らして違和感とか長さを調整して
日付かわるまえにはうpだお
267karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/14(火) 16:35:02.01 ID:8YCjm9oJ
  )))
('ω')ファンネルつけた!!
こりで下手な弾幕Bossをしのげるお
さらに いくつでもBossが配置しる
よって 安全圏にて止まって撃ちまくるという チキンプレイは容認さりないのだー
  )))
('ω')よしBossの体力を設定しる自機が255 だから 320くらいでいいかも
268karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/14(火) 20:48:10.60 ID:8YCjm9oJ
  )))
('ω')あかんなー 耳くんが悲鳴をあげる予兆があるから
ちと
音楽は今度に見送るお
とりあえず一区切りとして日にちかわるまえに うpだお
269karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/15(水) 09:08:09.73 ID:0rZaItKH
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/245051.lzh
  )))
('ω')ねすごしちゃった☆
270名前は開発中のものです。:2011/06/15(水) 13:35:21.13 ID:mjfdgn5W
ボス倒した、少しやる気を貰ったよ

あまり聞かない音だったけど効果音はReasonで作ってるの?
背景の白い物体はxファイル?それとも2Dにしてそれを表示?
機銃の音は細かい音を連続で鳴らしてるの?
271karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/15(水) 17:14:11.49 ID:0rZaItKH
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/245147.lzh
  )))
('ω')むふー 爆発する雑魚の音が なぜかビルドしてはいらなかたから
また作りうpしたお


  )))
('ω')機銃は短い音を等間隔に連続再生させてます
効果音はビームなんとかというフリーウェアで作ったり
どうもこうもならないときは カナウェブでつくってまし
曲はリーズンでし 今回曲は間に合わないくんでした

  )))
('ω')ちいとばかり最初のBossにしてはつよいかなと思いましたが安心しました
プレイしていただき ありがとうございます
とりあえず曲をつくりつつアイデアをふくらませていきまち

  )))
('ω')o0(技術がみについたらぼくとオガワン社長の企てたロボットゲームをぼくの手で解き放つお)
272karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/15(水) 17:39:53.56 ID:0rZaItKH
  )))
('ω')背景わすれてまちた 背景はレンダリングして画像ファイルでペタリしてまし



  )))
('ω')ぼくまだまだよくわからないくんですが
なんだかいけそうなきがしまし
273名前は開発中のものです。:2011/06/15(水) 23:29:36.40 ID:By7HJ8aD
びっくりするくらい面白くない
しかも残念ながら全く面白くなる要素もない

時間が有り余ってるならプログラム覚えた方がいいよ
274名前は開発中のものです。:2011/06/15(水) 23:39:13.19 ID:opevYQXP
時期おもしろくなるんだよ♪
275名前は開発中のものです。:2011/06/15(水) 23:48:57.50 ID:1NryJ8pw
いいと思うけどムズイ
弾速を遅くするか、慣性を少なくするか、自機当たり判定を小さくするか
あるといいな、とヌルゲーマーは思いました
276karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/16(木) 14:55:16.11 ID:w6NG5sb3
  )))
('ω')貴重な意見ありがとうございます

たぶん先でおもしろくなります...

  )))
('ω')敵の弾が早かったり そして自機に慣性があったり
判定がリアルSizeだったり
帰属の暗黙のルールとチガウのは意図してやっております

  )))
('ω')撃たれた弾を避けるより
撃たれる前に倒す または 射角が離れるというのが アーマードコア的な感覚なんでし
ぼくはミーハーゲーマーながらも ゲームやりながら なんで自機は一撃で沈むのに雑魚は硬いんだろー
とか
飛行機がピタッて止まるのは変だと考えていまちた
  )))
('ω')もしかしたらコンセプトから間違っているのかもしれませんが
ぼくはこのまま 数の暴力に弾幕で対応するでいきたいでし
問題はぼくがショボいとこでち
でも もしかしたらのMiracleに期待しつつ
続きをつくります
277karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/16(木) 14:56:26.05 ID:w6NG5sb3
  )))
('ω')コンテニュー無限 とりあえずこりをマニフェストにしまし
278名前は開発中のものです。:2011/06/16(木) 14:59:46.44 ID:q4Ntq1cz
「多分」じゃない
「絶対に面白くしてみせる」だろ
279karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/16(木) 15:25:51.17 ID:w6NG5sb3
  )))
('ω')はい!絶対であります!!
280karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/16(木) 16:05:25.62 ID:w6NG5sb3
  )))
('ω')ぐふふ 一曲できそうだお
スクロール速度からつぎのエリア移動まで2ふん13秒
良い感じだお

  )))
('ω')してBossがいるエリア2 ここをドラムベースにでちね ヒヒヒ
この調子で今日は3曲くらい完成させたいお
しばらく 作曲してなかたからいい感じにエナジーが満ちてるお
やらなければやらないだけ イメージがわくわくさんだお
281karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/16(木) 17:04:36.32 ID:w6NG5sb3
  )))
('ω')いやー今日は冴えてるおー☆
2曲目制作にかかると同時にもう見える!!
音が!! ハッキリと...

  )))
('ω')がむしゃらに音の世界で溺れさ迷っていた頃はナンダッタンダロー?


  )))
('ω')ただ今回のゲームと合うかどうかが問題だおー
まあ合わなくても いいや
リーズンは5とかいろいろ派生もあるけど ぼくほどリーズン2.0を愛した男はいないはずだおー
こりゃ 当分2.0で満足だお
この逆弾幕がブレイクしたら オーディオインターフェースを新しくして もっと音質をあげるじょー

  )))
('ω')雨が降ってると集中できる こうなったら雨の環境音CDかなんか買ってみようかな
とりあえずは逆弾幕でリアルマネー稼いでさらにクリエイチブに投資だお
282名前は開発中のものです。:2011/06/16(木) 17:20:08.47 ID:VqgU5GOo
こんな糞ゲーでか…?
283名前は開発中のものです。:2011/06/16(木) 17:20:31.50 ID:w5JhO7Mn
>>276
そんなリアル志向のコンセプトがあるのならガッテンです!
284名前は開発中のものです。:2011/06/16(木) 17:30:34.51 ID:eT9E4fZ2
>>282
逆にいきなりプロ並のゲームが作れたらクリエーターって何なの?ってことになる
285karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/16(木) 17:42:44.93 ID:w6NG5sb3
  )))
('ω')ぼくは夏厨のプライドにかけて 完成させるお
結果糞ができても すくなくてもぼくのゲーム ぼくは面白いんだお☆
画面Sizeがおおきいのも まさにぼくがノートパソコンでやるとあれくらいが丁度いいからなんでし
  )))
('ω')ミーハーゲーマーがゲームを自分で作り 遊ぶ!
まさに永久機関でごじゃいまし
ぼくは飽きやすいので ドンドコつくりまし
ただアーマードコア5が出たらサボるかもなので 作業を急いでいまち

逆に弾幕STG
ロボットゲーム
ゾンビ戦争

  )))
('ω')今年は最低でもこの3つを仕上げます
286名前は開発中のものです。:2011/06/16(木) 18:28:53.67 ID:33h9DM1p
支援
287名前は開発中のものです。:2011/06/16(木) 18:33:16.50 ID:eOzWsc+K
制作がさくさく進んでるのを見ると
こっちもやる気が出てくるな〜
karasuって有名なコテなの?まとめサイトとかあるのかしら
288名前は開発中のものです。:2011/06/16(木) 18:35:15.88 ID:eOzWsc+K
そういえば教えてもらった礼をしてなかった
効果音はkanawave Beam2002 だよね? 参考になったありがとさん
289karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/16(木) 18:44:02.09 ID:w6NG5sb3
  )))
('ω')ぼくはタダのうんこ固定だお ググッたらダメだお 恥ずかしいの出ちゃう...


>>288
  )))
('ω')その二つで間違いありません
どういたしまちてくんでし


  )))
('ω')ガンダムでいうとズダの気分だお ぼくはゴーストファイターじゃなくなったんだお
290名前は開発中のものです。:2011/06/16(木) 19:58:56.22 ID:eOzWsc+K
ちょっとググったが想像以上に歳行ってそうwほぼタメ歳だwww
やっぱゲ製やってる奴は一癖も二癖もあるなぁ
なんでゲーム制作に来たの?
291karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/17(金) 05:05:31.59 ID:ST+V4qhy
  )))
('ω')体は大人頭脳は子供!なめたらいかんお
ぼく なんできたんだろー?
たしか DTM板で遊んでて こっちでもあそびたくなたの
したら 夏厨隔離スレに幽閉さりたお
でも出てきちゃった☆

  )))
('ω')糞スレならもんくいわれないんだお
いま一番ぼくの中で一番のお気に入りだお
まさか作れるよーになるとはおもわなかたお
もう自分のオウチな気分だお
292karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/17(金) 19:35:22.36 ID:ST+V4qhy
  )))
('ω')うふ 昨日3曲できたから
今日はダチとファミレスだお
なんだかんだ ゴタゴタをおわらせちから
あした音楽つけたりしてみよう
エリア3は殲滅ミッションだお
画面はスクロールしないんだお

四方から撃たれたり また四方から群れが押し寄せるんだお
  )))
('ω')しかも硬い雑魚だしちゃうお
293名前は開発中のものです。:2011/06/18(土) 10:30:39.33 ID:DaVu3TFy
曲できたら聞かせてくれ
294karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/18(土) 15:18:53.58 ID:WpzUN3Y1
  )))
('ω')ムフフ いまぼくダチのいえに居候してまして パソコンもそっちに移動させてまいました
ゲームがまたひとつ ふたつ エリアが完成しましたら
曲を合わせたてヌカフェからうpします
2週間もあればそこまでできるおもいます
295名前は開発中のものです。:2011/06/18(土) 22:32:11.61 ID:DaVu3TFy
メタセコのレンダリングで平べったい感じにするのはどうやるんだ?
単にスムージング表示してるだけ?よかったら教えてくれないか?
296karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/19(日) 12:50:58.95 ID:nl4ONUpo
  )))
('ω')ぼく難しいことはしていません
キーノートでレンダリングする際に面をに対してまっすぐな位置からレンダリングしています
逆にノッペリをきにしています
297名前は開発中のものです。:2011/06/19(日) 16:22:28.77 ID:TJoCVjMS
keynoteでレンダリング?
keynoteプラグインを入れてみたがやり方わからん・・・
メタセコのファイル⇒レンダリングだと特殊効果にトゥーンしかないけども
298karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/19(日) 23:28:16.84 ID:nl4ONUpo
  )))
('ω')メタセコイアのレンダラーは駄目でやんす
オブジェクト→Warabi MP レンダリング

をえらんでいます
  )))
('ω')するとレンダリング設定をグリグリして いろいろためせます
299karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/20(月) 00:04:22.82 ID:xnKgrNYB
  )))
('ω')あれぼく変なこというてます
ワラビレンダラーとごっちゃになってます
たしか黄色い本をAmazonで買ったらオマケに付いていたんです
線を細くしたり太くしたりと なにかと便利でし 設定も保存できるのが気に入ってまし

  )))
('ω')今日は風邪みたいだから 雑魚とかBossのモデリングしたらねるおー
最後のBossは こないだ偶然できてもうたお
300karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/20(月) 15:34:31.89 ID:xnKgrNYB
  )))
('ω')音楽をゲームに合わせてみたらかなりいい感じ
こりゃ 7がつまでにはかなり完成しそうだお☆
結局きのうは サボってもうたお
まさかこの季節に風邪ひくとはおもわなかたお
301karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/21(火) 14:59:26.48 ID:qyLYFvA3
  )))
('ω')円形に 装甲が 少しばかり離れたやつ

5角形筒をまとっと モンスターみたいな機体

  )))
('ω')おおお... モデリングのアイデアが浮かぶ
座後は 槍のような 機体じゃ
つっこみながら 低速弾を撒き散らすお
302karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/22(水) 22:44:54.96 ID:H2aV28+H
  )))
('ω')うーん グワいはようなりまちたが
モデリングは微妙だお 中途半端なデカイBossは 動かす必要があるから駄目なんだお
ダイナミックにおおきくせねば
303karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/24(金) 00:42:59.32 ID:L6NZNsev
  )))
('ω')なんとかBossと遠隔兵器ができたじょ
Bossはつくるおもしろいけど
雑魚つくるは難しいから かったるいお
でもシューティングの主役は雑魚
力を注ぐべきはここだお
304karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/24(金) 13:07:52.18 ID:L6NZNsev
  )))
('ω')よーし なんだかんだで2種類の雑魚ができていたお
305名前は開発中のものです。:2011/06/24(金) 13:15:41.48 ID:z0mCRPJU
暑い中、精が出ますなー
306karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/24(金) 13:28:10.95 ID:L6NZNsev
  )))
('ω')むふ ゲーム成金の道は1日にしてならずだお
307karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/24(金) 14:21:00.53 ID:L6NZNsev
  )))
('ω')敵を配置するのがダメだったんだ
最初から敵が出現するポイントを作って
それに座標番号を振り トリガー的なオブジェクトにて発生させて行けばよかったんだ
そうか そうか しかし座標オブジェクトをスクロールさせるのも 大変かもしれない

  )))
('ω')今まで通りが楽チンかなあ?
308karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/24(金) 15:57:43.49 ID:L6NZNsev
  )))
('ω')よし 今日 殲滅エリアを1こ作ってしまおう
中Bossみたいなのも必要だお
雑魚も足らないし
あと雲みたいなモヤモヤしたのを流したいね
309karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/24(金) 19:39:36.57 ID:L6NZNsev
  )))
('ω')なんだお なんだお
変数が難しいお ここにきてベルリンの壁だお

変数A 変数B


  )))
('ω')敵の種類に合わせて使い分けるのにBがまるで機能してない...
こりは何かを見落としている!!
  )))
('ω')変数Aは大丈夫 ならばBもAと同じようにすると...
してるつもりでならない...
つまり つもりでいて
同じではないという可能性が高い

  )))
('ω')どこだ?オブジェクトグループがおかしいのか?
いや 弾をあてて云々のBの増加は問題ない
変数Bが一定以上で破壊にもなっている どこだ?
どこだ?
うーん うーん 初心に帰ってよく観察せねば
うーん
310karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/24(金) 21:06:09.07 ID:L6NZNsev
  )))
('ω')マスがズレテいた そんだけ...
変数については理解できてたんだお
マルチメディアスレはやっぱり勉強になるから
これからもスパイしていこう
311karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/24(金) 21:38:47.60 ID:L6NZNsev
  )))
('ω')700あたりから 無駄な弾幕を発射
さらに600あたりからガトリングくんを召喚
左右から1機ずつ
つぎに
←からのやり を下からに変更
312名前は開発中のものです。:2011/06/25(土) 08:44:35.58 ID:9fxLp131
karasuの情熱は凄いな
俺は最近になって時間が出来てもサボってしまったり
実際PCに向かってモデリングしようとしても
どうしても手が動かなかったりする

karasuには何かぶれない確固たる目標があるのか?
313karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/25(土) 13:46:11.51 ID:YG7NMuLN
  )))
('ω')ぼく 砂遊びは得意なんでし
ゲームつくるも素材作るもたのちいでし
いまたぶん新鮮なんでち ゲーム作りたいと思って厨力を溜めていた時期のリバウンドが今なんすよ☆
314karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/25(土) 22:30:23.31 ID:YG7NMuLN
  )))
('ω')よーし いまから作曲だ
とりあえず3つ 曲があるから
けっこういいかもだお
問題はいくつも エリアを作る場合その数だけ 音楽が必要になるということだお
またはBossは同じ曲を使い回し最後の決戦のみ専用曲でもいいかもしりない

  )))
('ω')通常エリアは2分13秒だから まあなんとかやっていっても
650メガに収まる予感だお
とりあえずCDRに収まればそりでいいんだお

  )))
('ω')雑魚のデザインより 背景が難しい こりはやったことがないジャンルだからに
オウチとかならレゴみたいに いけるけど
背景ってすごく 難しい 世界観とかなんとか に 直結するようなきがしるお
315karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/25(土) 22:47:55.63 ID:YG7NMuLN
メモ
  )))
('ω')恐怖は刷り込み型 恐怖理論と
本能利用単発型がある
間違いない
つまり
前者はゾンビ映画 後者は彼岸島だお
316karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/27(月) 20:40:09.99 ID:Xhvzncc2
  )))
('ω')ガッツリ作業すると翌日頭真っ白
ちいさく作業を継続すべきだけどやる気スイッチはチャンスだから最大限に生かして真っ白

  )))
('ω')脳内オーバーワークだお
平均的作業をためしてみよう
317karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/28(火) 00:10:38.31 ID:61Nv4+or
  )))
('ω')よーし いいかんじにでけてきたじょ
318karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/28(火) 04:44:26.55 ID:61Nv4+or
  )))
('ω')320でクリア
左から右にキジュウクンからあ なんだかねむいや
319名前は開発中のものです。:2011/06/28(火) 14:43:54.56 ID:eljaI0oZ
はよう寝ようよ
320karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/28(火) 15:00:10.17 ID:61Nv4+or
  )))
('ω')あついなあ スイミフソクでそとにでたら
パンツまでびちょびちょだお
お風呂プールしなきゃ

  )))
('ω')雲みたいなやつをぼくきょうは実装しるお
エリア3は敵移動ルートを待ち伏せして殲滅しる殲滅ミッションだな ウン

  )))
('ω')してエリア4は敵の要塞に攻めいるんだお
321名前は開発中のものです。:2011/06/28(火) 22:22:21.20 ID:HvgBAPIN
過去スレ辿ってちょっと思ったんだけど
karasuって劇団員みたいな人?
322karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/28(火) 22:23:11.89 ID:61Nv4+or
  )))
('ω')地震だお?
よかった HDDがガリガリならなかたサボっていたのが生きたお
なんか日光にあたりすぎて頭くらくらだお
323karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/29(水) 00:49:05.40 ID:O2LTLbEy
  )))
('ω')えっへん ぼくは写真クリエイチブ団体 カラスダソの団長だお
誕生日にはPresent回収を怠らないお
今日はあたまいたいから ぼく 妄想しよう
エリア4は敵の要塞に向かうよりも自分の補給の為に
かつてあった自身の基地への帰郷だお
破壊されところどころあれされた感じを出す必要があるな ウン

  )))
('ω')いやしかし そうだとしても要塞突入にかなり似てる
おおきなあれにしなければいいかもだお
要塞は隔壁祭で
自分の基地は仲間はいやだめだあきまへんわ
324名前は開発中のものです。:2011/06/29(水) 04:13:26.44 ID:uif9+94q
撮影してるほうの方でしたか
前のゲームで人物写真や音声を使ってたから
てっきり役者さんの方かと思ってた
325karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/06/30(木) 00:01:29.55 ID:ODV7Y9qo
  )))
('ω')しかし 基本ニートでち
もうすぐアーマードコア5やダークソウルがでちゃう
はやくゲーム完成させなきゃだけど
頭がフラフラしるお
こりゃ しばらく妄想だお
326karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/01(金) 01:32:08.97 ID:iievut4N
  )))
('ω')ふう エリア3ができたから
4のに行く前の回復エリアだお補給だお
さすがに1万機銃も ここまでくるとつきるはずだお

  )))
('ω')宇宙要塞いやコロニー的なやつを構築中だお
あ エリア3にモヤだすのわすれちた
ださなきゃ
327karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/02(土) 02:47:40.01 ID:r0E70glV
  )))
('ω')今日は仲間勧誘に尽力をつくしたお
ダチの力それ即ちぽくの力
328karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/02(土) 18:21:51.26 ID:r0E70glV
  )))
('ω')補給受けてすぐにBossというのはあれだから
強制スクロールの雑魚をタラタラ出すのをやりつつ
協力な弾幕を用意してみよう
して
エリア半ばにBossを配置してスクロールさせていけばいいや
329karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/04(月) 00:43:37.71 ID:FCdNffsJ
  )))
('ω')熱い...
体がだるーい 作業が進まないお...
330名前は開発中のものです。:2011/07/04(月) 08:19:46.14 ID:LCv+g/V7
少しずつでも進んだらそれでいいのさ
331karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/04(月) 13:54:27.62 ID:FCdNffsJ
  )))
('ω')こここ こわいお
ぼくには継続力がないから少しずつ積み上げる苦手
やらなきゃ
今日 いまから すぐにやらなきゃ ぼくのエナジーがきれてまいそうな予感でち
いまリアルにてクリエイチブ集団を再編成しなきゃだから
ぼくは悪魔召喚士みたいな実力が必要なんだお
  )))
('ω')今回のシューティングこりをクリエイチブニンゲソを誘きだすために必要なんだお
リアルでゲームで近所を席巻したいお
332名前は開発中のものです。:2011/07/04(月) 19:57:27.69 ID:M6aN5C3O
前のゲームに使ってたDVD出演者と縁が切れそうなの?
俺が役者さんと知り合いなら彼らの写真を加工して
キャラグラフィックとか作ろうと考えるけど勿体無いな
333karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/04(月) 20:19:11.81 ID:FCdNffsJ
  )))
('ω')よし 雲は難しいから背景をペタリンコ完了!
これでエリア3は完璧ら
次に 宇宙ステーションとの接触だお

  )))
('ω')よしよし 宇宙ステーションでの回復演出もでけた
エリア4は宇宙ステーションだから

  )))
('ω')エリア5を構築しる
スゲー敵の容赦ない攻撃を掻い潜るのを演出したいお
左右からの敵と 左右からの弾幕だお
あと突然のBossとの遭遇だお!!半端ない攻撃をさせてプレイヤーを発狂させてしまうかもしりないお
334karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/04(月) 20:29:32.33 ID:FCdNffsJ
  )))
('ω')ちとトラブルがあり某人物と身内が裁判に発展しそうでち
ぼくは証拠提出し
身内から出てもうたサビを払拭しまふ係なんですが
いかんせん クリエイチブ集団カラスダソはモンハンと某人物に掻き乱されてしまい
ぼくちんは疲れたので新しいチームを編成しることにしまちたのですじゃ
  )))
('ω')たしかにキャラグラフィックにリアルニンゲソを投入するのは凄い一石二鳥的に感じます
しかしながら リアルニンゲソに合うゲームをぼくが作れそうにないのでち
例えば アドベンチャーやらサウンドノベルなどの立ち絵など?

格闘ゲームという手もありますな!?
  )))
('ω')よーし 一度打診してみまし
335karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/04(月) 22:26:23.21 ID:FCdNffsJ
  )))
('ω')エリア5 背景を連続した画像にしようとジンプにて制作完了
しかし色が悪かったお...
色を変更せねばならないね
あと 先週コッソリ作った音楽がバッチリな感じだからこのままいいとして
問題は背景が一枚画像の連続だということだお
こりでは残念だお やっぱり何か配置すべきだお

  )))
('ω')何がいいかにゃー?
岩はあれだしなあ...
壊せない壁みたいな 隔壁みたいな 何かを作ってみよう
久しぶりのモデリングに腕がなるお
5面 6面のBossはできてるから
最後のBossもいきなり出来てしまったから
こうなったらステージを全部でいくつにするかを考えねばならないお
  )))
('ω')ウーン ウーン 7か8でいいかなあ?
そして裏モード
Endlessモード
Bossラッシュ
Guestステージだお Guestステージではロボットゲームに登場する巨人ZEROを出すじょ!
アニメーションしちゃうお!

  )))
('ω')素材を制する者はゲームを制する 気がする...
336 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 73.3 %】 :2011/07/04(月) 23:26:56.70 ID:6UWrd6A5
その意気だ
337karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/04(月) 23:49:13.22 ID:FCdNffsJ
  )))
('ω')ムフー 雷が止んだ!
いまだ 作業進めるなら今だ!
とりあえずエリア5!!
ここを 今日は劇的にやるじょ
ぽく 今日はかなりイケイケだお☆


  )))
('ω')がんばりまーしゅ 夏厨の後輩どもにぶいぶいいわせちゃうお☆
338karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/05(火) 03:25:25.79 ID:GT/12pZs
  )))
('ω')あーッ やっぱり雑魚 雑魚のモデリングに時間かかるお
雑魚一機つくるのと ロボット一体つくる
時間おなじくらいかかるお
なんかないかしら 雑魚図鑑みたいなの
とりあえず一機の雑魚と背景は大丈夫になたお

  )))
('ω')あと 一面で出したあいつらをたくさんだしちゃうかなウン
して
無駄な弾幕を出しちゃおう
案外 雑魚の種類がなくても スゲーゲームもあるから 地形ギミックみたいなのにも目を向けてみなきゃ
339karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/06(水) 16:56:59.05 ID:e46AHmaP
  )))
('ω')雑魚... ガンダムは凄いおなんど見てもいいお
MSイグルー最高だお 数々の試験機が出て ザクさえも凄くかっこいいお
なんかあんな感じにザクみたいな看板になるような雑魚ちんを作らないと
でもイマジネーションの限界だお
無理してへんないのを出すよりは いまあるので工夫すべきかもだお
  )))
('ω')ウーン ウーン ステージの背景とか色々あるし 焦らずにやってみるかに
340karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/08(金) 01:22:32.78 ID:sIqNvUve
  )))
('ω')地形 紆余曲折した地形 または閉ざされるゲート
そんなヤツがないと つまらないなあ
ちと 雑魚一体と 閉じるゲートをモデリングしてみよう
341karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/08(金) 04:55:18.66 ID:sIqNvUve
  )))
('ω')雑魚一体やっとできた 微妙なデザインが実に雑魚らしいおあとは ギミック的な何かを壁みたいなのは
なんかしっくりこないんだお
何かないかなあ
342karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/08(金) 17:16:00.08 ID:sIqNvUve
  )))
('ω')おきたら夕方じゃ
よーし ギミックをブロック的なやつにあれしてみなきゃな
まず雑魚配置じゃ
343karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/08(金) 19:06:26.72 ID:sIqNvUve
  )))
('ω')よーし よし ブロックできたどー
テクスチャ使えば陳腐なデザインがいけてるようにみえるー☆
あとは雑魚を配置したり 設置型砲台おいたりだお
344karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/09(土) 02:00:42.93 ID:6AZTgmpr
  )))
('ω')ブロックに雑魚発生装置をつけたじょ
あとは 撃ちまくり岩くんを配置して
雑魚中型を斜め下から出してビックリさせちゃおうかな
したら中ボスが出現して クライマックスだお
んで中Boss撃退したら次のエリア
または中Bossを逃したら次のエリアに移動

  )))
('ω')エリア6はBossステージで 7もBossで終わりだお
つまりは ここエリア5で盛り上げる必要があるからガチでやらなきゃ
無意味な程の弾幕やらなんやらださなきゃ
ギミック! ギミックをつくるしかねーお

  )))
('ω')今日あたりうpを考えていたけどこりゃ数日通やしてじっくりやるべきだおー☆
345karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/10(日) 05:25:06.07 ID:ws0peGHl
  )))
('ω')ウーン 中Bossはややこしくなるから断念だお
ギミックだけはいれるべきだお
そしてギミックができたらついにBossステージら
しかし ステージをつくるのは凄い難しいお
こりならBossだけの戦いのゲームがまだ楽チンなきがしるお
346karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/10(日) 08:02:19.74 ID:ws0peGHl
  )))
('ω')ウーン なんか派手さに欠けるなあ
なんだろ ぼくのシューティング地味になってるなあ...
まあ
Bossや裏モードで挽回しればいいんだお
本編はチュートリアルだお よーし もいっかい Testしたらうpじゃい
347karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/11(月) 01:38:25.63 ID:vhDQ1EUn
http://www1.axfc.net/uploader/S/so/103381

  )))
('ω')おやー!!
348名前は開発中のものです。:2011/07/11(月) 08:32:44.75 ID:H9u7EnPh
こんなクソゲーやらせるなんて…

どうかしてるぜ!
349名前は開発中のものです。:2011/07/11(月) 16:31:11.41 ID:GCfCIcX4
エリア3?までいけた

画面端にぶつかるとバウンスするのはやめてほしい
自機が大きめ、移動の減速値がMAXでない(これもどうかと)ので敵弾を避けるのが困難なのにもかかわらず
回避中に画面端にぶつかると何もできずに大ダメージってのはストレスでしかない

エリア4の前で回復できるみたいだけど、そこまで持たないや
難易度が高目だから最後までプレイできる人が限られちゃうんじゃないかなあ

350名前は開発中のものです。:2011/07/11(月) 17:25:32.64 ID:mPA/bF5c
難易度が高いと感じる前に理不尽だと感じてしまう
>>349とほぼ同じ部分をストレスに感じる

バランスとか詳しい事は知らないけど敵の攻撃方法を想定した自機の動きじゃないんじゃないかと感じた
敵の攻撃パターンを見るとキビキビ動いて回避しながら隙を突いて攻撃するゲームに感じるんだけど
自機の動きを見ると独特な動きを理解して優位な動きや位置取りを心掛けるゲームに感じる

自機が戦艦という設定だとしたら敵の動きが早い&自機が大きく動きが遅めでも納得する
その場合は時間制限のシールドがあるとか一定時間ダメージを受けないと回復するとか
弾を避けるのではなくダメージコントロールを楽しむゲームだったら面白いかも
351名前は開発中のものです。:2011/07/11(月) 17:51:53.40 ID:MXI75SGA
動きながら弾撃てないっす
止まらないと撃てないっす
352karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/11(月) 18:01:45.48 ID:vhDQ1EUn
  )))
('ω')機体がぬるぬる滑るのは意図してやっていまし
判定が大きいのは 敵の弾をこちらの弾 ミサイルで破壊が簡単だからです
しかし なんどもやる前に判定の大きさや ぬるぬるで
しかもバウンスでイライラさせてしまうようですね

  )))
('ω')バウンス以外の対処を知らないのがぼくの弱みでし
みなさん感想ありがとうございます☆
353karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/11(月) 18:19:36.59 ID:vhDQ1EUn
>>351
  )))
('ω')なんでだろー?
ぼくのTestでは撃てないことはありませんでした
申し訳ないです すいません



  )))
('ω')このゲーム面白いと思い毎日遊んでぼくは満足してましたが
どうやら自分の作った料理は美味い効果らしいです
ぼくなりのポリシーがいかんようです 反省します
354名前は開発中のものです。:2011/07/11(月) 19:05:41.17 ID:nFB47buL
>>352
動作停止じゃだめなの?

それか
自機のX座標が0未満のとき、自機のX座標を0に設定 みたいなのはどう?
355名前は開発中のものです。:2011/07/11(月) 19:34:01.80 ID:MXI75SGA
>>353
古めのノートパソコンだけど、同時押しに対応出来ないハードの問題かな?
という事は俺だけ難易度高いのかw
356karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/11(月) 19:35:59.52 ID:vhDQ1EUn
>>354
  )))
('ω')停止だと強制スクロールに飲み込まれました
たぶん ご指摘の座標指定ならばいけるとおもいます
ぼく 今日はそのあたりの改良を試みます
ありがとうございます
357名前は開発中のものです。:2011/07/11(月) 19:39:52.63 ID:mPA/bF5c
理不尽に感じる理由分かったわwww
こちらの攻撃で敵の弾破壊できてない
弾同士が当たると破壊エフェクトは出るけど敵の弾そのままスルーして飛んでくる
もちろん当たり判定ありのままで
アステロイドみたいなのもこちらの弾に対しては障害になるけど敵の弾はアステロイドスルーしてる飛んでくる

俺の環境だけかもしれんが
358karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/11(月) 19:43:09.46 ID:vhDQ1EUn
>>355
  )))
('ω')ぼくもノートパソコンで制作してます
XPでメモリ2ギガでコアツウデオだたきがします
スペックはどんな感じでしょうか?
359名前は開発中のものです。:2011/07/11(月) 20:38:31.22 ID:MXI75SGA
>>358
ごめん古い方(XP メモリ1ギガ モバイルセレロン1.4GHz)では動いた

同時押し出来なかったのは64ビットWin7ですた失礼
360karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/11(月) 21:24:13.72 ID:vhDQ1EUn
  )))
('ω')なるほど!
貴重なデータがとれました ありがとうございます
様々な環境でやってみる必要がありますね
361karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/11(月) 21:26:44.27 ID:vhDQ1EUn
>>357
  )))
('ω')たしかに 機銃では弾を壊せないっす
アステロイドも敵の弾を破壊しないっす
ちと この変も考えてみます
機銃で壊せると 簡単になりすぎるかもしれないっす
362名前は開発中のものです。:2011/07/11(月) 23:21:09.34 ID:PwZm0b6s
最後まで行った。
ボス倒して体力10以下で次ステージ行ったら詰んだ
ゲームオーバーしたら体力だけは全快してほしい

敵弾が自分に当たっても消えないから
移動方向と弾の移動方向が合うと連続ダメージ入って1発で30は減る
ミサイルの爆風なら消せるがこっちの弾当てても消えない

あとテストプレイと、
…出回ってるフリーのシューティングを2,3個くらい
プレイしてみるのもいいと思った
363karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/12(火) 02:04:21.52 ID:kVHaDGMi
  )))
('ω')ありがとうございます
これでまた改善点がみえてきました
同じ低速弾になんども当たる
これは低速弾
いや 弾は食らったら消えるようにすべきかもしれません

  )))
('ω')次のうpで普通に楽しめるようにさらなる改善を致します
364karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/12(火) 03:18:26.38 ID:kVHaDGMi
  )))
('ω')ウーン くたばったらフレームをリスタート
つまりそのエリアに突入した状態にもどる
結果 ボロボロでエリア突入すると体力もボロボロでリスタート

  )))
('ω')リスタートこりがねっくなんだお
ウーン くたばったら カウンターを1にして
リスタートのときカウンターが1なら体力全開にとやってみたら
そのカウンターすらリスタートで0にもどされる

  )))
('ω')フレームが開始されたときに何か差と比較する必要があるけど
時間を戻されるからやはり それも無効か...
よし スパイしにいくお
365karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/12(火) 06:52:34.82 ID:kVHaDGMi
  )))
('ω')ふひひ スパイしたかいがあったお
どうやらぼくには難しいね
だから考えた!
自機が破壊される→Enter→フレームをリスタート


  )))
('ω')こりがいかんかったね

自機が破壊される→Enter→再スタートフレームへ→コンテニューor終了
  )))
('ω')こりだね そしたら (*_*)った感もでるし
エリアを管理する エリアカウンター
そして 何回コンテニューしたかわかるようにコンテニューカウンターが必要だお
366karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/13(水) 01:23:51.13 ID:TOGj9smN
  )))
('ω')よし 劇的改造かますぞ☆
次のうpにむけて 突撃だおー
367karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/13(水) 07:43:56.70 ID:TOGj9smN
  )))
('ω')画面の壁にあたても バウンスしなくしまちたお
あと(*_*)ってコンテニューエリアに一度飛ばして復活させるから体力も弾も回復だお
して 雑魚の弾を岩を貫通させなくしたお
368karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/13(水) 07:57:11.11 ID:TOGj9smN
  )))
('ω')エリア5の 移動する壁
そして 左から3列くる雑魚がカウンターの↑に表示される
これは
※発射された対象が全面に表示されるからだ

  )))
('ω')よって発生させる必要があり方向をバウンスボールにして
方向を一方だけにし 補正などを0にしればいいんだ


  )))
('ω')だいぶ 進んだお ただスクロールしながら雑魚だらけは難しい
Bossとのタイマンが一番らくちんだお
369名前は開発中のものです。:2011/07/14(木) 19:54:00.82 ID:ZRGW42Na
MMFって買ったの?
370名前は開発中のものです。:2011/07/14(木) 20:30:04.13 ID:M9Jqyq/w
そういやこのゲームって
どっかでフリー公開するの?
それとも同人で売るの目指してる?
371名前は開発中のものです。:2011/07/14(木) 20:35:11.75 ID:M9Jqyq/w
あああと音楽は良かった
372karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/16(土) 19:06:24.34 ID:ZMGjLSbU
  )))
('ω')ムフ ぼくMMFの日本語版を今年はじめにかいまちた
音楽もよりよい環境を実現できまちた
さる7がつ10にちがわたしの誕生日でちて
友人がオーディオデバイスをくれました
ちょうどオーディオデバイスをあたらしくしたかたのでたすかりまちたまご

  )))
('ω')このゲームが完成したらどぎゃんかして 小銭稼ぎたいつもりでち
でもどーしていいかよくわからないのでありまし
なので当面はゲームを作ってみます
ここ数日はぼくが企画した格闘DVDをめぐる論争から主役と裁判になりそうで
ぼくは証拠提出係なのでまたDVDをポチポチで
ゲーム制作が遅延しちます
373karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/16(土) 19:07:39.53 ID:ZMGjLSbU
  )))
('ω')音楽ほめてもらえて嬉しいでっす
ボーカロイドをパソコンにインスコしてたの思い出して
なんかに使おうとしたら実力不足でありんした
374karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/19(火) 05:25:14.67 ID:hoqcE79C
  )))
('ω')よーし 今日からまたクリエイチブな日が復活だお
375karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/20(水) 08:16:20.05 ID:js/V2cZm
)))
('ω')ハァ ハァ 鍵盤とオーディオデバイス とそりのドライバインスコ
さらにリーズンをインスコ 2.0 いれてたらアサだー
よしご飯くて寝よう
376名前は開発中のものです。:2011/07/20(水) 14:03:51.20 ID:N9JTZxIg
鍵盤入れたってことは打ちこみはしない人なの?
377名前は開発中のものです。:2011/07/20(水) 18:49:04.05 ID:sM1Nt+1I
うんこ製造機は死ね
生きてる価値ねーんだよクズ
378名前は開発中のものです。:2011/07/20(水) 23:46:58.87 ID:YZMrMBLb
なんという見事なブーメラン
379karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/21(木) 03:13:52.53 ID:UEEYBHH8
)))
('ω')ぽく 鍵盤は音をさがすときにつかいます
実際に入力するときはマウスが活躍しまち
ぼく楽器はまるでダメでやんす

)))
('ω')高校のときによく教師にウンコ製造機ていわれたお
ウンコ製造機の教師だからスーパーウンコだお
でもぼくウンコきらいじゃないお

)))
('ω')リーズンがモニターのSizeの関係で1024 768 から 1400?
の環境で使用するしかなくなたけど
したらリーズンの画面が小さいんだお...
画面を小さく 大きくを繰り返すしかないのかなあ 面倒だお
380名前は開発中のものです。:2011/07/21(木) 21:07:26.94 ID:hi64nJIf
karasuはダチ探すとか言ってるけど
どんな所で探してる?やっぱ募集系のサイトかしら
俺も制作を一緒にやってくれる奴欲しいと思うわ
381karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/22(金) 03:34:09.89 ID:wfTgSOGk
)))
('ω')ぼく現実で知り合ったひとに声をかけてましたんす
でもゲーム制作に意欲的なしとは少ないでやんすよ
ぼく毎日 ゲーム制作なメールとかしたいお☆
ぼくシューティングできたら ロボットシューティングにしるつもりなんすけど
ガンヘッドのようなやつを作りたくなりましたお
形てきな意味で

)))
('ω')ぼくクリエイチブなダチがほしいおクリエイチブギルドだお
382名前は開発中のものです。:2011/07/22(金) 14:39:57.37 ID:Ua3Oqykr
仕事探せよクズ
383名前は開発中のものです。:2011/07/22(金) 18:35:42.10 ID:9b2Z+dLD
こんな生活続けられるってことは家が相当金持ちのはず…
384名前は開発中のものです。:2011/07/22(金) 19:00:27.16 ID:/MCzdYNY
DVDで食ってるんだろ
385名前は開発中のものです。:2011/07/22(金) 20:56:19.51 ID:9b2Z+dLD
個人制作のDVDってそんなに稼げるものなの?
386名前は開発中のものです。:2011/07/23(土) 09:40:15.99 ID:bW83sISh
まじこういうカスは死んで欲しい
387名前は開発中のものです。:2011/07/23(土) 09:48:57.42 ID:1u0wLMZg
>>386
ヤメタマエ
388名前は開発中のものです。:2011/07/23(土) 12:36:30.85 ID:em6zVjI0
羨ましいくて仕方ないんだな
389karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/24(日) 05:56:36.28 ID:HurR4OJm
)))
('ω')たまにきかれるんだお なんでぼくは働かなくて生きていけるのか?
DVD制作はタバコ代にもならないお
ダチの知り合いとか ぼく個人の探索心でつくるものでし
生活費はスネをかじってるんだお
おおきな声で言えないから小さい文字で書くけどね

)))
('ω')ぼくは成金の息子だお
でもそれも下火だお
ぼくはそりでも貧乏だお...お腹いっぱいになることもすくないから
ゲームでぼくは成金を狙ってるんだお 親が成金でも小遣いは平均200円だお

)))
('ω')犬の散歩したりしてるしね あとことあるごとに撮影やらDVDやら写真のレタッチやら
あと同窓会の撮影に駆り出されるお
あとマルチの講演会の撮影とか...
ぼくの写真 ネットワーカに乗ったこともあるお

)))
('ω')まじめに働いてたこともあるけど
ぼくはゲーム成金になりたいんだお
390karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/24(日) 06:11:10.70 ID:HurR4OJm
)))
('ω')リーズンは2.0だからDTM板で割れていわれたけど割れじゃないんだお
ぼくはずーっと前に買ったんだお箱もあるお

)))
('ω')パソコンはダチMからもらたし
マルチメディアフュージョン2もダチMからもらたお
あと 最近はオーディオデバイスをダチjからもろたお
そりはぼくが誕生日大作戦で半年も前から根回しして
ダチからリスペクトされる クリエイチブなニートのなせる技だお
)))
('ω')撮影した写真の構図を100えんで売ってジュース買ったり
写真パクられたりもしたけど ぼくは寛大なニートだお
あ...メタセコイアもダチに入金してもろた...
なんだか書いてたらぼくはダメなやつだお
でもぼくは役に立つニートだからみんなチヤホヤしてくれるんだお
今日もウドンをダチSにごちらせたお!

)))
('ω')ぼくはニートでゴク潰しだけど
ゲームを作るお ゲームが作れれば文句ないはずだお!
この板には作る奴と作らない奴の2つ!
ぼくは何を言われても糞スレリサイクルを止めないおムフー☆
391名前は開発中のものです。:2011/07/24(日) 10:59:32.77 ID:Pg4T3EKU
コミュ力のあるダメ人間って感じか
392karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/24(日) 15:58:01.89 ID:HurR4OJm
)))
('ω')正解です



)))
('ω')いま新しい企画を考えているんす
パソコンなにもわからないひとにパソコンを教えるDVDでし
パソコン童貞にパソコンを教えてみた
みたいなかんじです して パソコンできるひとになったら
ぼくクリエイチブ仲間に引き込みます

)))
('ω')シューティングは折り返しまできたきがしましたが
成金になるには品質が低いと猛烈に反省しています
しかしまだちゃんと完成したまともなやつがないので
とりあえずこいつを完成にこぎつけようかなという
気持で揺れていますお
393名前は開発中のものです。:2011/07/24(日) 16:29:27.79 ID:7dSVPQqE
アンタの書き込み見てると創作仲間っていうのを
利益出すために利用するだけの存在としか考えてないのが分かるな
一生懸命ゲーム作ってるように見えたけど
人にタカって揃えたツールで遊んでるだけじゃねーか
394名前は開発中のものです。:2011/07/24(日) 17:17:18.77 ID:YtKHsju1
遊んでるだけならここまでモチベーション保てないぞ
便利ツール使ってたってゲーム作りはそんなに楽じゃないし
395名前は開発中のものです。:2011/07/24(日) 17:20:05.62 ID:8Nh/AkYh
>>393
仲間内で楽しくやってるように見えるけど
考えすぎじゃね?
396名前は開発中のものです。:2011/07/24(日) 19:43:31.37 ID:cDhvt+dI
>>393
お前可哀想な奴だな
397名前は開発中のものです。:2011/07/24(日) 20:34:56.07 ID:7dSVPQqE
>>394
それは十分解るが、こいつの過去の発言見てない人とは
発言のとらえ方に差があるのかもしれない
「使えるようになったら仲間に引き込む」とか
「作る奴と作らない奴とか」言葉の節々で人を見下してるんだよ。
2ちゃんで発言するのにいちいち作品なんて晒せないのが解ってて
自分の発言が中心になるように計算して言ってるからタチが悪い

>>395
どこに仲間が居るように見えるんだ?
こいつがサンプル出した時に褒めてるのは俺ともう一人くらいなんだが

>>396
荒れそうな時だけ便乗して物言うの止めなよ低能が
398名前は開発中のものです。:2011/07/24(日) 21:09:20.50 ID:8Nh/AkYh
>>397
褒めた事がある人にしてはひどい言い方だな
他のスレで因縁があった人なんだろう
399名前は開発中のものです。:2011/07/24(日) 21:23:54.33 ID:7dSVPQqE
ここはゲ製なんだから常駐先でサンプルが出てたりしたら
一通りプレイして良い所を探して褒めるのは当然だろう

だがゲーム作るのは先ずは金よりも面白いもの作りたいという
欲求が一番に来るべきだと思っている
そしてゲームで金取りたいと言ってるわりにツールもタダ、
仲間にも食事おごらせるって部分につい反応しただけで特に因縁は無い
あと犬の散歩くらい仕事しててもするよ
400名前は開発中のものです。:2011/07/24(日) 21:24:17.14 ID:cDhvt+dI
>>397
何があったかわからんが、とりあえず落ち着けよ
あと、便乗してるつもりはないし、今荒れてるのはおまえさんだけだ
401名前は開発中のものです。:2011/07/24(日) 21:27:32.48 ID:7dSVPQqE
了解
402名前は開発中のものです。:2011/07/24(日) 21:35:41.18 ID:cDhvt+dI
>>401
おまえ素直で良い奴なんだな
わたしもROMに戻ってkarasu//を見守るとするよ
403karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/24(日) 21:40:38.02 ID:HurR4OJm
)))
('ω')ぼく2ちゃんねるで宣伝して販売するつもりはないお
2ちゃんねるには完成品を発表して
リアルで何食わぬかおで販売しるお
ぼくは善良なニートだからダチもたくさんいるお

)))
('ω')だからいまねダチにねパソコンの使い方レクチャーしちるお
いまロボット制作だお
ダチの山内銀河くんが覚えたらぼくのライバルになるんだお
でもお腹がすくから赤字だお
404名前は開発中のものです。:2011/07/24(日) 23:21:15.44 ID:8Nh/AkYh
マタリ見守ろう
405名前は開発中のものです。:2011/07/24(日) 23:39:10.54 ID:8QieN8Ia
リーゼントずれてるぞ、直せ^^
406karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/25(月) 00:08:30.85 ID:IjToks8J
)))
('ω')次にうpしるときはシューティングは完成品だお!
地獄モードまで作るお

 )))
('ω')なおったかなあ 毛
ぼくゲームつくりながらクリエイチブなニンゲンをつくるお
またユウチュウブにうpしちゃうお
407karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/25(月) 22:20:21.68 ID:IjToks8J
  )))
('ω')ウーン どんなシューティングが面白いシューティングなのかなあ?
さっぱりわからなくなてきたじょ
とりあえずBossを打ちのめすと逃げるみたいな

  )))
('ω')演出かなあ
408karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/26(火) 02:42:24.85 ID:axrHAyBu
  )))
('ω')とりあえず 曲をつくるお
して ものすごいデザインの
雑魚をつくるお
409karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/26(火) 06:06:20.64 ID:axrHAyBu
  )))
('ω')ウーン 微妙だなあ できないなあ
かといっていいかんじに 今回のに合う曲はもってないもんなあ
頑張ってみなきゃなあ
あと少しなんだもの
410名前は開発中のものです。:2011/07/26(火) 09:26:53.52 ID:opXQOwRT
その少しが難しい
411名前は開発中のものです。:2011/07/26(火) 18:16:04.34 ID:7teMOpE9
最後リリース用ファイル作るまでの踏ん張りと
その後のテストが難しい
412karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/26(火) 20:06:12.90 ID:axrHAyBu
  )))
('ω')ゲームが作れるだけですごい幸せだけど
肝心なときに作曲スイッチがオフになるんだおー
ロボットとかモデリングは雑魚以外なら順調だけど
作曲だけは やおいかん ですお

  )))
('ω')バイトへルでいうと 地引き網だお
ガンダムでいうとズダだお たまに暴走して数時間で3つくらいできるのに
できないときは一ヶ月作曲してウンチだおー☆
ぼく音楽習いに近所のピアノ教室に行こうかと何回も悩んだお
ゲームが奇跡的に売れたら
  )))
('ω')習ってみたいお 独学なんて上等なもんじゃないお
ぼくの音楽はうんぶてんぶだお
413karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/26(火) 21:00:21.48 ID:axrHAyBu
  )))
('ω')イメージだ イメージしるんだ
廃棄された電脳空間 消耗する自己を削りながら攻撃を続ける
止まない敵機の襲来
生還は絶望的...
残された弾薬を祈るように打ち続けるも無力
届かない
諦めに近い覚悟で突き進む
弾薬が尽きかけた刹那 最後の敵を射程に捉える

透明であり身を削るような尖り
重い重圧の中で意識だけはハッキリと


  )))
('ω')ウーン 何ヶ月も耳汁でたから放置してた奴が一番これに近いイメージ
しかし放置期間が長く 自分がこの曲から遠ざかって
何をどうしたかったのか さっぱり
でもこいつが完成したらあとは音楽はもう必要ないんだお

  )))
('ω')あと少し ここ一番だけ作曲の力を発揮しるじょ!
414karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/27(水) 00:13:51.31 ID:6J9CX4Gs
  )))
('ω')いけそうだ しかし風呂に入りたい
いやだめだ イメージが逃げるかもしれない

  )))
('ω')このSTGが完成したら
サイトをリニューアルしなきゃなウン
してぼくのモデリングしたロボット達を陳列して自慢しちゃうお
んでもってゲームも出しちゃうお
あ でもデータ容量がちっさいから無理かもしりない
  )))
('ω')体験版的なやつにしちゃえばいいんだ ウン
メタセコイアファイルとかでロボットを配信しまくれば
ぼくの名前も売れるきがしる
shutter speed zero//エレクトロニクスだお
415karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/27(水) 10:40:22.53 ID:6J9CX4Gs
  )))
('ω')デイストーションをピアノにかけるとなんかすごくいいね
ウンブテンブ式制作でなかなかできないけど40%は曲ができたような
ただできあがってから これじゃだめてなりそうな

  )))
('ω')下手に音色ふやしても首をしめるだけだとわかったような
なんかシャープさがなくなた
ウーン とにかくデイストーションは耳に悪いなあ
416karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/28(木) 03:22:54.24 ID:LbRODElJ
  )))
('ω')中Boss1体とラストBoss1体を
同じエリアに出すんだお
でも 大変かもなんだよなあ


  )))
('ω')こりゃエリア2にわけるべきかもしりないなあ
まずは はよ音楽をつくらなあきまへんわな
今回の曲はなんか微妙なかんじだなあ
最初は世紀の大発明な気分だたけど
シャープさがないー
417karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/28(木) 09:32:33.56 ID:LbRODElJ
  )))
('ω')ウーン 音楽でネマルと軽く半年はネマルから怖いお
また新たに作り直すがいいかも
ネマり曲は危険だお
そもそも作りながら考えてるのがあかんなあ
イメージして作れるようにならないと
音現一致を体得したいなあ やっぱりミミコピをすべきだたなあ
418名前は開発中のものです。:2011/07/28(木) 10:03:39.97 ID:yl8LgW8H
音楽は完全に0から打ちこみするタイプ?
既存の曲を耳コピしてコードを変えずにアレンジすると早くないかね
419karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/28(木) 11:45:48.89 ID:LbRODElJ
  )))
('ω')ぼくはいきあたりばったりくん
なのでミミコピなどできないので
しかたなく毎回 いきあたりばったりくんでやってます
なんとなくイメージしますが イメージに合うようにできたことはほとんどなく
まさにいきあたりばったりでち
420karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/28(木) 12:42:16.63 ID:LbRODElJ
  )))
('ω')はやくモデリング作業に戻りたいお
うえーんだお


  )))
('ω')とはいえ45%はできたような
ウーン いつか 無料ゲームとかをベクターとかに登録して有名人になりたいお
421名前は開発中のものです。:2011/07/28(木) 13:47:14.28 ID:yl8LgW8H
もうひとつ教えてくれ
モデリングに入る前は三面図は描く?
あと俺は基本図形で球を一個作って、そこから
頂点の押し出しや移動で形作るのが好きなんだが
最初はどんな感じでやってるのかね
422karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/28(木) 18:55:33.63 ID:LbRODElJ
  )))
('ω')ふひ! すごいおそれ叩き出しだお
ぼくは叩き出しが苦手だから部分的なとこ装甲の厚みだすときしかつかわないお
いや使えないお


  )))
('ω')ぼくはプラモデルいやレゴみたいに一個つくりそれに合体
または変形マグネットなどで形をつくるお
腕なら腕を10個くらいのパーツを各レイアーにわけてくっつけまくるんだお
個別にするから人体は苦手 いや作れないくんだお
ポリゴンが重なることも多々あるけど気にしないお
  )))
('ω')やっぱりモデリングもいきあたりばったりだお
まるでぼくの人生だお
423karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/28(木) 19:08:08.84 ID:LbRODElJ
  )))
('ω')あ! ぼく三面図はかきません
いや 描けません ぼく絵かけないんだお
かいて顔文字くらいだお


  )))
('ω')フフフ ついにぼくはトランス的な音色の合成に成功したお
ズバリ残響にあるね レリース0にしてそこに リバーブよ!
したらまるでアナログだお!
でもこのタイミングで通販で注文した音色CDが届くのであった
通販はタイミングてきに問題解決して参考書きたりするんだお

  )))
('ω')ぼく流ゲーム開発術ザラ紙に書いてオークションにだそうかな300えんくらいで
424karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/29(金) 00:54:58.82 ID:RYopI2dn
  )))
('ω')あー!!ンだよくそがー!!
全部オーディオ形式のサンプリングCDじゃねーか!?
リーズンまーく があったからてっきりrexファイルみたいなリーズンで読めるみたいなやつかと...
チキショーこんなもんオークションで転売じゃ!

  )))
('ω')まさか手動でスライスしてリーズンのサンプラーにいれて使えてことかお?
そんな上等なことできないお
クソー!? ぼくの3大家宝PSPを売り飛ばして購入したのに
とりあえずDTM板にスパイしにいかなきゃ!
425karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/29(金) 01:31:27.82 ID:RYopI2dn
  )))
('ω')やべー リーズンスレにいくの怖いお
なにやらサンプリングCDはデモのあとに単発があるみたいだお
でも単発とかドラムやFXはいいとしても
鍵盤はどうしるんだろ

  )))
('ω')ふる鍵盤ぶん あるわけないし
リーズンの説明書を読んでみるときがきたなウン
とりあえず 使えそうなのをウェブにしてみるとして
果たして3000えんぶんの価値があったかどうかは怪しいお...
情弱の極みだお
426karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/29(金) 03:06:23.92 ID:RYopI2dn
  )))
('ω')なんか波形ソフトにブチコミみてみるとなんか勉強になるようなならないような
でもなんでオーディオ形式なんだお...
せめて単発音くらいべつCDにウェブ形式にすべきだお
1万円値引きじゃなかったらブチ切れだお
こりゃ朝まで波形とにらめこだお

  )))
('ω')ぼくもなんか作ってみようかなあ
ぐわわーん みたいな
427名前は開発中のものです。:2011/07/29(金) 04:06:16.40 ID:4bU8GVR+
単発音はカットして効果音に使ったりとか
428karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/29(金) 04:31:27.07 ID:RYopI2dn
  )))
('ω')はひ ぼく一生懸命スライスしてます
でもドラム音色くらいしかぼくが欲しいのがなかったでち
まだあと1枚あるけど期待できないお...

  )))
('ω')ウーン なんかこう リーズンの音色をがっつり増やすものだと勘違いしてましたお
こりゃループをACIDとかいうやつで使うためにあるんだお
まえにヤフオクで ニュエントランスていうのを買ったらスゲーかったから期待したぶんションボリだお
ぼく 悔しいからワンショット系のノイジーな音色ディスクつくっちゃうお
429karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/29(金) 07:01:34.59 ID:RYopI2dn
  )))
('ω')はふー だいたい 50くらいの音色をゲット
ひどいお ワンショットがちびっとだお
とりあえずドラム系が増えたお
あとなんだか 外人の音楽は良い意味で適当だと改めて視認できたお

  )))
('ω')で 昨日までのをとりあえず一旦やめて
外人的な音楽をつくるTestだお
たのちいから 2個くらいつくっちゃうお
いや〜 外人は違うお スゲーお
もっと長嶋てきに ググッ スコーンてやればいいんだ
考えるもんじゃないんだお いきあたりばったりを加速させるじょ
430名前は開発中のものです。:2011/07/29(金) 09:38:10.01 ID:4bU8GVR+
ReasonはVSTi は使えるの?
前にシーケンスソフトについてた音源が気にいらなかった時に
全鍵盤分の音が用意されてる
VSTiプラグインを買って解決したことがある

お前さんが求めてるのはそれなのでは?
431karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/29(金) 11:24:34.47 ID:RYopI2dn
  )))
('ω')たぶんそんなやつを求めていました
リーズンくんはVST対応しないスタンドアローンだお コウカクキドウタイだお
でも もう大丈夫なんだお
ぼくは自分でプー とか パーて 音をスババーシュワシュワに変える技術を体得したんだお☆

  )))
('ω')あとリーズンのアドバンスなんたらていう黒いやつがサンプラーでwavが読めるのついさっきまで知らなかったお
これもしかしたらリーズンってまだまだ2.0でやれる子かもしれないお
vst対応ソフトはぼくには難解だお...
432名前は開発中のものです。:2011/07/29(金) 20:13:22.55 ID:4bU8GVR+
ゴメンなさいkarasuさんの行動が
前に音源欲しくて素材集とか買い集めてた時期のと被ったから
ちょっと言っただけで気にする必要は無いです
433karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/30(土) 01:36:56.02 ID:CzMRAPtD
  )))
('ω')ご丁寧にありがとうございます


  )))
('ω')よし本日はゆっくりする日だお
434karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/31(日) 11:51:06.49 ID:TbfIvH+T
  )))
('ω')そいえばフルーティーループスに結構いい
テキストスピーチがあったんだお
あれでなんかいい感じをだせるかもしれないなあ

  )))
('ω')とりあえず耳汁が再発したから今日も音楽はやすんでダチにモデリングをレクチャーしるお
したら雑魚を提供してくれるかもしれない
435karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/31(日) 13:25:03.61 ID:TbfIvH+T
  )))
('ω')おーし いまのシューティングが終わったら
昆虫大戦争をつくるじょ でもグロにならないようにしたいお
まずは

ゾンビ戦争とか 逆弾幕とかはよおわらせなきゃいけないお


  )))
('ω')しかし昆虫大戦争とは我ながらいいアイデアだお
436名前は開発中のものです。:2011/07/31(日) 13:36:51.66 ID:7kBn0tg6
昆虫はモデリングしやすいとか考えてるだろ
437karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/07/31(日) 13:59:58.09 ID:TbfIvH+T
  )))
('ω')滑らかさ を気にしなければいけるきがするお
でもクルマのモデリングくらい局面だから
さいあく 時間かけながら 一匹ずつしあげるお

  )))
('ω')蝶々とかの模様が大変なきがするお
あとモーションだお
438karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/01(月) 20:59:02.67 ID:nrZTHBq/
  )))
('ω')よしやるじょ まずは作曲してモデリングして
STGをおわらせるじょ
439karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/02(火) 00:12:44.66 ID:n/BxMAAT
  )))
('ω')自分の中のクリエイチブな魂が消えかけてる
このままだといかん 魂が弱りきる前にはやく 山積みのゲーム制作をこなさなければ
また火が灯るまで時間がかかるから 消えるまえに終わらせなきゃ

  )))
('ω')背景とかよく考えてみたら一枚一個じゃなくて ズカーンと一枚で一画面くらいつくればはやかったんだよなあ
しくじったなあ
440名前は開発中のものです。:2011/08/02(火) 00:46:12.69 ID:9Nnlbkdi
開発中のスクショ撮ってうpってくり
どんな感じなのか見てみたい
441karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/02(火) 01:27:38.82 ID:n/BxMAAT
  )))
('ω')たしかいまつくってるシューティングならば
↑のほうに 斧のアドレスが残ってるとおもいまし
いまうpできるのは携帯の写メールくらいで貧弱でち
442karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/02(火) 06:00:11.25 ID:n/BxMAAT
  )))
('ω')ウへヘ なかなかいい曲になてきたお
外人てきなやつに近いきがしるじょ
ちと今夜あたり 開発風景をうpしてみまし
443名前は開発中のものです。:2011/08/02(火) 17:08:54.41 ID:XEy2ATCs
外人てきなやつってどんなだ
444名前は開発中のものです。:2011/08/02(火) 23:05:43.74 ID:qxL5ty66
karasuって頭悪くて可愛いな
445karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/03(水) 02:34:16.28 ID:vw9JadKM
ttp://e.pic.to/46m33
  )))
('ω')できらー☆ぼくの作業風景だおー
記念すべき公開だからブチあげだお
外人的音楽もうすぐできそうだおできたら いまのシューティングの隠しエリアに使うお
すごくいいお 外人の音楽は勢いだお
たぶん勢いはあるお アンダーワールドの失敗作のパクりくらいにはなったはずだお

  )))
('ω')ゲームセンターで ガンダムのヒルドルブをずーと見てたらこんな時間になたお
ガンヘッドみたいだお ヒルドルブ
446karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/03(水) 02:35:46.93 ID:vw9JadKM
  )))
('ω')キャ 恥ずかしいおー☆
447karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/03(水) 04:17:26.25 ID:vw9JadKM
  )))
('ω')よーし外人的な音楽完成
この勢いで 外人的な音楽シリーズで...
あ そいえば一曲放置してたんだた
たしか最後のステージにつかう予定のやつだお

  )))
('ω')ちと音楽は休憩いれて モデリングしたいけど
どうしよっかな こまるなあ
ぼくが3にんいたら いいんだよなあ
作曲がかり と メタセコイアがかりと マルチストだお

  )))
('ω')したらぼくメタセコイアがかりがいいんだお
448karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/03(水) 08:37:59.83 ID:vw9JadKM
  )))
('ω')
ポンポポンポコ ポコポコ
ダッダダ ダダダ
チキチキチキチキチキチキチキチキチキ
ド バ ド ド ババ

  )))
('ω')よし あと一曲 あと一曲でシューティングの音楽は完成だ
あとタイトルのもいるけど
タイトルのは低音ズーンてやればいいや
あとは大好きなモデリングー☆
449名前は開発中のものです。:2011/08/03(水) 09:48:12.83 ID:ZMVwn8hD
からすは構ってちゃんか
450karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/03(水) 13:27:02.21 ID:vw9JadKM
  )))
('ω')糞スレは寂しくなるんだお
まるで防人だお さっき外人的な音楽が1個できたけど2個目が難しいなあ

  )))
('ω')8がっつにはなんもかんも完成してる予定だたけど
まだまだ 成金への道は遠いお
451名前は開発中のものです。:2011/08/03(水) 18:56:23.44 ID:IwcUtF7X
>>445
典型的オタクだな
なんだそのベルト
452名前は開発中のものです。:2011/08/03(水) 19:09:13.98 ID:6JmB1WQy
>>445
そんな体勢だと首・腰が痛くなりそう
453karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/04(木) 00:35:04.03 ID:iOB3X0oE
  )))
('ω')ベルトは100均でかったんだお
あとポーチもつけてるお
すでに首をいためてるお あと鍵盤を床に置いてるから左肩やら背中の調子もわるいお
鍵盤を左で叩くからイタタなんだお

  )))
('ω')なーに ゲームができれば問題ないんだお
完成のあかつきにはぼくのお洒落した画像をゲームに入れてしまうお
ウフフ

  )))
('ω')本日は作曲するも成果なし
やはり作曲エナジーのチャージなしに絞り出すのは無理なのかも
でもはよしないとヤル気スイッチがオフになりそうだお
454名前は開発中のものです。:2011/08/04(木) 01:47:31.31 ID:VDvfJsDY
で、結局参加者いたの?
455karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/04(木) 03:37:51.26 ID:iOB3X0oE
  )))
('ω')コンセプトは良かったみたいで向こうで制作が開始したみたいだけど
ぼくに賛同するひとはいなかたから
ぼくはぼくの昆虫大戦争をつくるんだお
チームプレーもしたかたけど まだまだぼくには信頼性がないんだお
とりあえず左腕にきくツボにお灸をしてみたんだお
したらすごくいいお 100均のお灸で腕が軽くなったお
とりあえず姿勢の問題を解決しなきゃ
456名前は開発中のものです。:2011/08/04(木) 08:22:12.21 ID:vzrmd8aq
向こうってどこよ
なんか募集でもかけてたのか
457名前は開発中のものです。:2011/08/04(木) 08:23:09.29 ID:2UJTfRgV
計画は採用されたけど、人的に不採用とか、
ハブられたってことじゃねえかwwwwwwwww
458名前は開発中のものです。:2011/08/04(木) 10:36:22.90 ID:VDvfJsDY
>>455
なるほど、だから来なくなったのか
459名前は開発中のものです。:2011/08/04(木) 11:48:06.97 ID:vzrmd8aq
探したらニートスレにも出没してるのか

頑張ってる人にアドバイスすると
ネットでの共同作業で携帯メール使う奴なんて見ないし
karasuくらい詳しい奴ならフリメくらい10分で取れるだろう
フリメならスカイプやメッセンジャーも使えるから
興味本位で連絡する人も増える

あと携帯番号出すのはネット上限定で創作活動したいと
思ってる作者が引くから逆効果になるので止めたほうがいい
460名前は開発中のものです。:2011/08/04(木) 11:53:11.23 ID:vzrmd8aq
どうしても携帯でメール受けたいなら
転送サービス使えばいい
461名前は開発中のものです。:2011/08/04(木) 12:00:08.46 ID:VDvfJsDY
誰も向こうではkarasuのネタで制作してないと思うぞ
妄想してるだけで連絡交換してないし
462karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/04(木) 19:59:24.47 ID:iOB3X0oE
  )))
('ω')ぼく いまダチの家にプチ家出をしてるんだお
だからネットがないから フリメもとれないんだお
あと ぼく情報弱者だお
ニートスレのみんなが昆虫で盛り上がったのは嬉しいお

  )))
('ω')ただぼくはガチニートだから水が合わないんだお
ぼくは 単独でやっちゃうお
きのう 卸売の店でゲームのモデリングに使えそうな素材を大量に購入したから
こりで ぼくも昆虫大戦争つくれるんだお
ぼく ニートスレの住人がビックリするようなゲームをつくるお
まずはシューティングだお
して 昆虫にとりかかるお じつはコッソリ 音関連はサンプリングしてたりしてるんだお
ぼくの昆虫大戦争は世間の夏休み期間には出したいお
463名前は開発中のものです。:2011/08/04(木) 20:38:51.83 ID:vzrmd8aq
お前さんはニートスレの連中を真面目に相手する
レベルなんてとっくに越えてるだろ
464karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/04(木) 22:04:56.08 ID:iOB3X0oE
  )))
('ω')!
465karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/08(月) 03:07:50.76 ID:/gUyQu26
  )))
('ω')ぐひひ ヒッソリと凄まじい音色の詰まったあれをみつけたお
ヒヒヒ...


  )))
('ω')よし今日は腕の調子も良くなったしまた作曲だお
作曲がおわらないと刺激がなくてなまけちゃうお
466karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/08(月) 09:11:51.38 ID:/gUyQu26
  )))
('ω')あかーん また1曲できたけど
まだまだなんか迫力がない
さらに作曲しるもウンコ

  )))
('ω')よし モデリングしよ
467karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/08(月) 10:23:20.99 ID:/gUyQu26
  )))
('ω')よーしシューティングとは関係ないのだけど
ガンヘッドみたいなやつをつくるじょ

変形したらいいけど難しいかもしりないから
まずは変形なしで作ってみよう
468名前は開発中のものです。:2011/08/08(月) 11:26:09.01 ID:e12bHFF5
がんばれー
励みになる
469名前は開発中のものです。:2011/08/08(月) 16:15:39.62 ID:Pd1cQ8tK
ガンヘッドってのができたら
ボーンの使い方とか良かったら教えてくれ
470karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/08(月) 16:16:56.22 ID:/gUyQu26
  )))
('ω')ありがとうございますだお
ぼくモデリングしたら元気がでてきたお
作曲はエナジーの消費が激しいお
よーし さっさと完成させてしゃぶしゃぶくいにいくお
ダチにぼくの曲をやったらしゃぶしゃぶくれるみたいだお

  )))
('ω')芸はみをたすくだお まさに地産チショウだお
今度のロボットは横スクロールのゲームにしようかな ウン
はよシューティングおわらせて 昆虫大戦争をつくったら作るかな
いやーぼくは忙しいニートだお
471名前は開発中のものです。:2011/08/08(月) 17:57:31.09 ID:JpArYSI+
ニートじゃ将来食ってけないぞ
472名前は開発中のものです。:2011/08/08(月) 18:58:01.65 ID:/b8E0kdf
いいんだよ、こういうやつが将来底辺労働の駒になってくれるんだから。
473karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/09(火) 11:08:17.61 ID:oMCT1ue2
  )))
('ω')ぼくゲームつくる
そりだけだお
474名前は開発中のものです。:2011/08/09(火) 17:18:28.22 ID:ssg9J95k
karasuさんの前スレ見てるけど
その行動力をわけてもらいたい
475karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/09(火) 18:31:31.92 ID:oMCT1ue2
  )))
('ω')ぼく 頑張ってるわけじゃないんだお
ハイブリッド厨は毎日同じ日をくりかえすんだお
成功しるまで退屈なんだお
ノーマニーだお 家が成金じゃなかたらぼく赤ちゃんポスト行きだお
476名前は開発中のものです。:2011/08/09(火) 20:37:56.15 ID:cevZMgko
karasuはネット越しの活動とかせんの?
あくまでリアル中心なのか
477karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/10(水) 01:06:21.60 ID:AaumcAPO
  )))
('ω')ぼくーホムペつくたけどなんにもならないから
もうここでやるのが一番おもちろいお
よーし いまからダチのいえでまたモデリング再開しよー
478名前は開発中のものです。:2011/08/10(水) 09:03:31.41 ID:7kVRClzf
多分携帯メール使ってリアル友人と絡んでる限り
スレで活動報告してもどうにもならないと思うが・・・
479名前は開発中のものです。:2011/08/10(水) 09:33:45.58 ID:yVKT3mwv
そもそもこのスレはkarasuのブログみたいなものだから
480karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/10(水) 16:27:29.36 ID:AaumcAPO
  )))
('ω')ぼく糞スレの分解者だお 糞スレリサイクル法案だお
ぼく なんか役に立つサイトをつくれるようになりたいね

  )))
('ω')ロボットの腕やら足やら作りまくって きたひとがぼくのサイトみて
これとこれとあれをつけて 武器はあれと これ
みたいな

  )))
('ω')ウーン それならゲーム素材でも まあ とにかくいまは ロボットに色つけなきゃ
形はできてきたんだお
して できたら シューティングの続きだお
481名前は開発中のものです。:2011/08/10(水) 16:53:57.18 ID:oSlFto6V
HPどこですか?
482karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/10(水) 17:38:17.48 ID:AaumcAPO
  )))
('ω')ttp://www.ab.auone-net.jp/~sky773/index.html
ここなんだけど 検索してもでないの
あと neとnetの間の棒の出しかたがわからないから
大変だおー
なんかサイトぱわーうpしたいけど いまは忙しいくんなんだお
去年のまんまだお
483名前は開発中のものです。:2011/08/10(水) 19:21:49.45 ID:ksbsC8FQ
>>482
ウイルス注意
484名前は開発中のものです。:2011/08/10(水) 20:08:06.87 ID:oSlFto6V
まじか!
485名前は開発中のものです。:2011/08/10(水) 20:11:47.82 ID:EGfdG4ap
>>482
無理するなー
486karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/11(木) 08:38:40.50 ID:c3RLp9rJ
  )))
('ω')ウーン 昨日もオカンによばれ写真撮影させられ
モデリングはおわるも 塗装せねば
もうすこし かっこいいのをつくるつもりだたけど
まるで敵みたいなデザインになてしまいましたお
もう一機つくりたいとこだけど
さきにやらねばならないことがありまくりんぐだお

  )))
('ω')むりせず地道にいきまし
487名前は開発中のものです。:2011/08/11(木) 14:37:52.77 ID:mvSU1XGO
モデリングはガンダムとか参考にしてるのか
488karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/11(木) 15:19:51.53 ID:c3RLp9rJ
  )))
('ω')はじめは アーマードコアをイメージしてましたが
もう さいきんは 適当にやっとります
489名前は開発中のものです。:2011/08/11(木) 23:07:40.76 ID:mvSU1XGO
時に、ちょっとゲーム制作に興味あるプログラマもどきなんだが
なんか協力できること無い?最近ヒマなんだよ。
490karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/12(金) 03:21:27.80 ID:3RMaI5/P
  )))
('ω')ぼく いまアイデアが欲しいお
昆虫大戦争 これをどんなゲームにすべきか
妄想して欲しいお
491karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/12(金) 05:17:36.68 ID:3RMaI5/P
  )))
('ω')よっしゃー息抜きにつくった 三輪ロボットできたどー
いつか ぼくの作ったロボット達を
陳列してみたいお

  )))
('ω')現在逆弾幕シューティング最終ステージの背景を構築中だお
音楽は昔のやつをつかうか さいきんできた 外人的な音楽にしるか悩むお
音楽つくりだすと 作曲ダウナーになるから これでいいや
あるやつで間に合わせるお


  )))
('ω')たぶんこのシューティングは売れないような
昆虫大戦争に希望をたくすしかないんだお
492名前は開発中のものです。:2011/08/12(金) 14:41:54.55 ID:pc/+wVwx
俺ならこんなの作る的な妄想でも書けばいいのかな?
SLGかな
493karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/12(金) 16:50:01.60 ID:3RMaI5/P
  )))
('ω')さようでございます
アイデアがぼくつきてまいました
494karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/12(金) 17:37:57.53 ID:3RMaI5/P
  )))
('ω')シュミレーションて難しいだろうなあ
でも昆虫大戦争がシュミレーションだといいかも
ぜんたいがいつもうごくリアルタイムリシュミレーションか
おっきな昆虫を迎撃するゲームのシューティングにするかもだお
シュミレーションはのんびりやれるのがいいお
シューティングは疲れるお
495名前は開発中のものです。:2011/08/12(金) 19:00:01.92 ID:6EZE1DwJ
シミュレーションだろが!
496名前は開発中のものです。:2011/08/12(金) 19:49:22.74 ID:5c7kSywq
カラスは絵から入るね
絵が描ければ最強だったな
497名前は開発中のものです。:2011/08/12(金) 20:07:16.41 ID:pc/+wVwx
SLG制作はSTGの何倍も疲れると思うぞ
データ管理とか大変そうだ
498karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/12(金) 22:39:08.74 ID:3RMaI5/P
  )))
('ω')シミュレーション に見える眺める系を考えてみます
虫が戦うのを見る感じで操縦はなしだお
発射のタイミングくらいを制御したり
帰還命令くらいにしたいお

  )))
('ω')ぼく絵がかけたらHな絵を描いてハアハアしたいお
快楽天のハナハルみたいな絵が描けたらもうたまらないお

  )))
('ω')パソコンくんが弱ったみたいだからいま休めてるの
とりあえず背景ができてきたのだ
499karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/13(土) 04:26:13.34 ID:BY+xsB/g
  )))
('ω')難しい... 敵弾幕と 雑魚の群れ...


  )))
('ω')汚名挽回のためにもラストステージはきっちりいきたいお
500名前は開発中のものです。:2011/08/13(土) 07:27:02.76 ID:KbvE2jJk
それを言うなら名誉挽回だろ
501名前は開発中のものです。:2011/08/13(土) 09:42:35.58 ID:mNfTbUy6
>>498
発射のタイミング?帰還命令? ってことは
もうkarasuの頭の中んにはイメージが出来てるのね

一応なんか考えると言った手前書くけど、やるならコスト消費型かな
例えば1ステージにコスト300までユニット配置可で
カブトムシ 100 バッタ 20 アリ 10 のようにコスト決めて
それぞれ戦闘に強い、移動が速い、防御が強いのような特徴持たせて
話が進むたびに新しい特徴を持った昆虫が使えるようにする

ストーリーは生態系を崩そうとする外来種の駆逐
味方ユニットはクロオオアリから始まり、オニヤンマ、オオスズメバチなど
敵はヘラクレスオオカブトやアレクサンドラトリバネアゲハなど

味方にしたり倒したりした昆虫は図鑑モードみたいの作って閲覧できる

とかいろいろ妄想したけど、よく考えたら
天敵が人間とクマくらいしかいないオオスズメバチより強い昆虫が
居ないことに気付いてなんかもうどうでもよくなった
ニートスレで似たようなこと書いてた人も居たしね
502名前は開発中のものです。:2011/08/13(土) 15:28:05.97 ID:751iSDWh
そこは中二病で、強化型カマキリとか出せばいいんだよ
503karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/13(土) 16:30:21.15 ID:BY+xsB/g
  )))
('ω')汚名を撤回だお
やはり外来種でしな しかし国有種がそんなにつよいとは
こうなったら なんか いろいろ
まぜるしかないでしな
504名前は開発中のものです。:2011/08/13(土) 17:09:44.76 ID:mNfTbUy6
それに昆虫バトルで思ったんだが
昆虫の攻撃手段はほどんど体当たりとか噛みつきとか
絵的に見ると体当たりオンリーだし、ゲーム的に考えると
射程距離が存在しないから支援ユニットが登場できずに戦闘は単純に
パラメータの高い方が勝つ方式になる
ビームでも出すのか?
505名前は開発中のものです。:2011/08/13(土) 22:41:56.41 ID:VIVs6r9M
古典コンピュータRPGみたいに文章で補間でいいんじゃね?
「カブトムシ は クワガタ を ひっくりかえした!」
「カマキリ は 様子 を 見ている」
みたいな

あ、これポケモンか
506karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/14(日) 18:25:43.44 ID:Y/nHrVmf
  )))
('ω')そっかあ みんな近接なんだお...
フォーメーションもなにもないお
スクラムだお...

言葉をつかうのも難しそうだし...


  )))
('ω')昆虫版ゾイドみたいに おおきく そして金属に
やはりビームを!
でも 話のすけーるがおおきくなりますなあ
核戦争後に昆虫進化したみたいなかなあ
507名前は開発中のものです。:2011/08/14(日) 20:14:19.93 ID:d93+lctl
>>506
昆虫と言っても機械だったのか
ゾイドとかだったら好きな人も多いだろうね
それだったらkarasuのモデリングセンスのひかる所だ

設定を年光に作ってゲーム性が制約されるより、ゲーム作って設定をこじつける方がよくない?
RPGとかノベルゲームなら話は別だけど
ゲーム性重視のジャンルの場合は、やはりゲーム性から考えた方がいいだろう
508karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/14(日) 21:34:57.75 ID:Y/nHrVmf
  )))
('ω')最初は生物で考えていましたが
↑にある理由 体当たりだけでは寂しく感じますので
やはり昆虫型ロボットかなと決めました
とにかく設定などはあとつけにしようときめましたお


  )))
('ω')昆虫ロボットならつくるのも楽しそうでち
シューティングも最終ステージがすこしできまちた
今日は連日のパソコン作業でリョウカタがいたくなてまいまちたから
ノンビリしるお
またお灸しなきゃ
509名前は開発中のものです。:2011/08/14(日) 22:05:24.97 ID:pPCEN7Aa
発射タイミングの制御とか呼び戻しとか言ってるけど
まずどんなシステムのRTS作りたいのか教えてくれないか?
同じ妄想でも土台があると無いとでは天と地ほども違うから
510名前は開発中のものです。:2011/08/14(日) 22:07:49.12 ID:pPCEN7Aa
発射タイミングの制御とか呼び戻しとか言ってるけど
まずどんなシステムのRTS作りたいのか教えてくれないか?
同じ妄想でも土台があると無いとでは天と地ほども違うから
511karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/15(月) 18:24:04.36 ID:jOfS/FE8
  )))
('ω')発射 つまりユニットの配置であります
呼び戻し (*_*)したユニットをダンゴムシなどで牽引して回収するです
MMF2でやるので すごく楽チンでし
いややってみたら難しいなんてこともあるかもです


  )))
('ω')そのときは 巨大昆虫ロボットを迎え打つ自衛隊みたいなやつでもかまわないっす
ぼく夏を満喫したいでち
512karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/15(月) 18:31:04.97 ID:jOfS/FE8
  )))
('ω')ゲームセンターでスパイしてみていたら
ロードオブバーミリオン これがなかなかおもしろいのです
ユニットのリーダーを操ると部隊として仲間が追従し
陣地をせめていくのです

  )))
('ω')しかしぼくはノンビリしたいので ユニットに攻撃などの命令は与えずに
発生させたらどこを攻めるか指定して
あとは各々が自動で攻撃をするという妄想です
やったことないのでどうなるかはわかりません

  )))
('ω')よって巨大昆虫迎撃都市ゲームになる可能性が大です
ちと休憩がてらに作ってみます
プチ家出がおわり ハウスにもどりましたが ハウス汚いから掃除から始めます
513名前は開発中のものです。:2011/08/15(月) 21:17:00.40 ID:D9I3/H7o
MMF2で3Dとか作れるのか
514名前は開発中のものです。:2011/08/15(月) 21:19:41.76 ID:klfuBp9k
You ロボット昆虫晒しちゃいなよ
515karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/16(火) 04:19:00.91 ID:oFkcPPtK
  )))
('ω')ぼく絵が描けないからモデリングして絵にしてるだけだお
まだロボット昆虫はつくってないお
最近できたのは三輪のロボットだお


  )))
('ω')お部屋半分かたづいたお
516karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/17(水) 05:53:13.74 ID:CE1KFLWM
  )))
('ω')とりあえずシューティングを構築中
最終ステージの雑魚がでるとこを構築してるけど
弾幕 射ちまくるてき
うーん

  )))
('ω')破壊しまくる 自分 これがないからなんか 嫌だなーちと
アイデア ひねりだしてみよう
517karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/17(水) 06:40:40.37 ID:CE1KFLWM
  )))
('ω')よーし いいのができたお
なずけて浮遊砲台だお
ビーム兵器だお こっちを遠距離からスナイプしてくる悪いやつにしよ


  )))
('ω')して接近したときに スナイプのイライラ解消 まさに芋砂やろーにオーバーキルだお
して次の面でいきなり ラスボス登場じゃー
518karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/17(水) 08:15:26.25 ID:CE1KFLWM
  )))
('ω')へへへ...最後の最後で意表をついた 波状攻撃をしかけたお
こりゃ機銃弾で弾壊せないと無理ゲーな勢いだからここは壊せるようにしたお
したらいい感じの難易度になた


  )))
('ω')ながかった... 実に長かった
途中これ面白くないような気がしたけど
いや普通のひとにはたのちくない
でもぼくはすごくたのちいお
ガンダム消しゴムでコタツの上でオリジナルのガンダムストーリーを展開したあの楽しさを思い出したお
  )))
('ω')いやー ぼくもやればできる子だお
でも これはもう少しだけど
ぼくの最終目標のロボットゲームは敵がクルクル無駄にアニメーションしたり 弾がピカピカしたり
武装を切り替えたりしなきゃだめだなウン
しかも なんかマルチEndにしたいような

  )))
('ω')夢が広がるお ハイパーハイブリッド厨のぼくの夏休み満喫だお
519名前は開発中のものです。:2011/08/17(水) 09:32:40.89 ID:yo5SFaFe
余裕があったらインターフェイスの改善もしてくり
520名前は開発中のものです。:2011/08/17(水) 15:36:32.70 ID:BUXBDJzX
完成したらまたupしてくれ
521karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/17(水) 16:37:09.10 ID:CE1KFLWM
  )))
('ω')ヒヒヒ ぼくもしかしたらパソコンスクールの学生になれるかも
ヒヒヒ アカデミックで色々そろえて ヒヒヒ...


  )))
('ω')インターフェースはどこをどうしていいのかよくわからない君なんです
機銃を押してる間発射を繰り返しにしたいのですが
なんでがそりがならなかったり
マウスのクリックに反応しなかったりまだまだマルティスト力が不足しているようでち

  )))
('ω')完成は近いのでぼくネット環境下に帰還しましたお
できたらまたブチあげかましますお
したら 単純にウンコゲームから昆虫までノンビリやりたいでち
522名前は開発中のものです。:2011/08/17(水) 18:29:02.85 ID:BUXBDJzX
パソコンスクールって普通のパソコン教室?
そんなんでアカデミックパック買えるなら
10000円程度の月謝を払ってすぐ退会すれば安上がりになるな
523karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/17(水) 19:50:23.44 ID:CE1KFLWM
  )))
('ω')一度あきらめた 基金訓練でし
ちびっとのテキスト代金だけでしグヘヘ


  )))
('ω')ぼく また今夜も制作しまくりんぐしようかな
あとちびっとだからわくわくしちゃうお
524名前は開発中のものです。:2011/08/17(水) 20:08:51.49 ID:yo5SFaFe
改善して欲しいと思ったのは表示のほうのインターフェースね

ただ数字並べただけじゃ味気ないし、どれが何の数値か一目で分かると良いと思う
525名前は開発中のものです。:2011/08/17(水) 20:32:16.94 ID:DuHGndwH
今も厳密にニートなのかわからないけど
とりあえずまたニートでなくなるのか
526名前は開発中のものです。:2011/08/17(水) 20:34:02.80 ID:BUXBDJzX
職業訓練校じゃアカデミックパック買えんよ〜・・・
527名前は開発中のものです。:2011/08/17(水) 21:49:44.85 ID:y7HusHGL
妖精さんってオナニーとかするの?
528karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/18(木) 05:13:22.97 ID:P4JtG2lT
  )))
('ω')インターフェース 頑張ってみようとおもいます

あと今回の基金訓練なんと可能なんですアカデミック!
あんまりいうとバレになるので受かるまでは秘密にしておきますが
そこの生徒にってしまうらしく提携した有名企業などからかえるのでし
  )))
('ω')でもキューベースは無理かも キューベースで プラグインであそびたかたけど...
どうせ3ヶ月くらいの学生生活でち 算数が試験にでましてね
亀と兎のなんたらを計算してみましたら 亀がマッハになりまして 適当にやりました
あと光は月までとかよくわからないので ぼく面接で算数はできないと正直にいいましたお

  )))
('ω')別に落ちてもこまらないけどダチが寂しくからぼくをよぶからついて行っちゃったお
職安の手続きも大変だたし 基金が適応さりたら ぼく 資本金15まんでゲーム会社(仮)つくるお
社長はぼくで 兵隊もぼくだお
いまからミンクチャンネルでHなのみようかと考えていましたが
529karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/18(木) 05:22:49.35 ID:P4JtG2lT
  )))
('ω')ぼくの打ち込みの原点であるセガサターンにて発売さりた
テクノモーターを手に入れましてね
こいつの音色とくにドラムのやつが大量にあるんですよ
これを吸出してリーズンのドラムマシーンにブチこみたいんす
でも吸出し童貞だからよくわからんでもう朝ヒがのぼりそうでち

  )))
('ω')サターン本体こうてきて アナログケーブルでPC繋いでキャプチャしても無音削除が面倒だし
音質の劣化やら ぶー とか ぴー とか 鳴るのががまんならないす
ぼくテクノモーターでたくさん作ったけど 作成できるパターンに限界があるのがネックでちたお

  )))
('ω')吸出しは難しいらしく どうやら無駄な努力だたような...
難しいなら ダチからサターンを借りちゃえばいい☆
530karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/18(木) 07:10:00.46 ID:P4JtG2lT
  )))
('ω')あれフリーの音ねた で
ワンショット たいこ たくさんある
検索すれば良かったんだお...
531名前は開発中のものです。:2011/08/18(木) 08:25:22.81 ID:e6/IHnxd
音ネタの検索サイトのURLとかも教えてくれんか?
まぁググればすぐ出るけど・・・

参考サイトとか利用ツールをまとめたものを
ゲーム完成後にどっかに置けばゲ製民とかに注目されるかもね
↑のほうでまとめて売るとか書いてたけどもし売るなら
どこで売ろうと考えてるのかも教えてくれ
532名前は開発中のものです。:2011/08/18(木) 09:04:08.15 ID:HZzSEIPQ
クレクレ君がねじれたまま成長したようですね
非常に稀なケースだと思います
ここまで厚かましいとオバサン属に分類されるでしょう
533名前は開発中のものです。:2011/08/18(木) 09:48:49.02 ID:e6/IHnxd
>>532
そんなに厚かましいように見えたか?
まぁ失礼した DLサイトで売ろうと考えてたなら
エロと2次創作以外はまともに売れんことを指摘したかっただけだよ
534名前は開発中のものです。:2011/08/18(木) 14:33:32.19 ID:g1zEYsVz
基金貰うには、家族全体の年収300万以下じゃないと駄目なんだぜ
535karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/18(木) 22:05:08.70 ID:P4JtG2lT
  )))
('ω')今年は大丈夫でち 前年度はちとオカンのが心配でち
いちおう 試験受かれば真正しつみまち

  )))
('ω')ぼくがみつけたのは 音ネタ で検索して soundなんたら
ていう音検索サイトですぐに試聴できてしまう便利なとこでした
ただ できればネタさえ自分で用意できたらなとおもいまちた


  )))
('ω')夏厨のゲーム制作虎の巻でも作ってみます
して ぼくが作った素材をですね 世界配信も考えてみまし あんま役に立つことはないすけど
してぼくが身振り手振りでゲームの作り方(わかる範囲)また使ったソフト など解説しる 夏厨の友を販売しちゃおうかな
  )))
('ω')DVDで!!



  )))
('ω')でも 肝心のゲームがスゲーのがないから ぼくの魅力はハナクソくらいだお
いくつか完成させてからの話だお
536karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/18(木) 22:10:56.05 ID:P4JtG2lT
  )))
('ω')ゲームの販売はダチにまず売り付けてみようと考えていましたが
どうやらアンケート調査の結果プレイしてるのはわずか2名でありんした...
ゲームを売るというのはぼくには100年はやく またノウハウも大したことがない...
  )))
('ω')でもとりあえず見切り発射してみます
どうやって売るのかは この板のあれをスパイしてみちや研究しておりました
537karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/19(金) 10:10:50.83 ID:PAZde3wq
  )))
('ω')スカパー見てヤル気を加速させたら
ついに残すはラストボスだお
あと手直しとタイトル画面とかだお
地獄弾除けモードとか 隠しBossもだしちゃわなきゃ
まだまだ そう考えてみると先がながいけど
他に作りたいゲームもあるし だからて サボるのもあれだし

  )))
('ω')ぼくのハイブリッド厨パワーの分配が難しいお
538karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/19(金) 12:34:19.43 ID:PAZde3wq
  )))
('ω')やっぱり大きさが必要だからね
でも 派手な攻撃をBossにさせなきゃ
539karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/20(土) 05:19:25.13 ID:j1uxEUQI
  )))
('ω')最後のBossのコアがあばれる演出はいいとして
こりゃ 強すぎるかもしりない...
540karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/20(土) 08:27:58.27 ID:j1uxEUQI
  )))
('ω')時機は真横から下の範囲内にまわりこまれると攻撃をうけるだけになる
こりをプギャー間合いとよぶこてにしよう
プギャー間合いにいかないようにBossを調整
物凄い近距離での撃ち合いになる

  )))
('ω')なかなかいいかんじだお ある意味奇抜 ふつうに考えたら糞かもしりない
自分補正だからたのしくてしかたないや
弾から弾でる装置をもいっこつけたらBossは終わりだお
したらエンドロールやら タイトル画像こさえたら終わりだ
裏メニューはどうしようかしら
541karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/20(土) 08:31:02.23 ID:j1uxEUQI
※かっこいい弾めも
  )))
('ω')ガンダム3号機のデンドロミサイルみたいに
発射→発射が可能
さらに発射→誘導発射が可能
発射を実際には発生にしる必要がある


  )))
('ω')はらへったなあ...
542名前は開発中のものです。:2011/08/20(土) 09:06:05.75 ID:1YLqdMHU
作者補正には気を付けろ
製作者は何度もそれをプレイしている
543名前は開発中のものです。:2011/08/20(土) 10:13:00.22 ID:66fwiHfl
おもしろいギミックがあるなら説明も忘れないで
コンシューマゲームは、そのギミックのプレゼンがうまいと思う
説明書で紹介したり、ゲーム中で説明したり、ゲームオーバー時にTipsをおくとか
544karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/20(土) 17:08:51.17 ID:j1uxEUQI
  )))
('ω')はぁ はぁ End画面つくてましたお
ようやくBossおわりましてん


  )))
('ω')インターフェースさわるとごちゃごちゃさせてしまうので
このままにしました
Tips なにを書いていいかわかりません...
ウ~ン ウ~ン ウ~ン


  )))
('ω')とりあえず 弾を射ちまくる 必要に応じて節約しる
最後のBossは機銃が切れたらシュンサツさりてまいます

  )))
('ω')ふとおもたのが マルチメディアフュージョンなら
うごく絵本が簡単につくれるきがしますな
ちびっこに受けるのつくりたくなりまちたな


  )))
('ω')とりあえずは ゲーム紹介動画をどぎゃんかして用意したいでち
ぼくのだいすきなYoutubeにうpしてみたいでち
リンポンファイトみたいなフザケタのしかないから 寂しいお
545名前は開発中のものです。:2011/08/20(土) 18:45:17.43 ID:cy9fPY39
YouTubeで自作ゲーム公開したいねぇ
人気動画になったら広告収入も入るしねぇ
自作有料ゲームの動画の場合は逆に広告料支払いとかいるんかな?
546名前は開発中のものです。:2011/08/20(土) 19:21:08.05 ID:GoSmHQ2f
なんか読んでると泣けてくる
547名前は開発中のものです。:2011/08/20(土) 20:42:38.48 ID:9xgSl9hf
www
548karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/20(土) 20:47:36.54 ID:j1uxEUQI
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/37065.lzh
 )))
(*_*)できたどー
顔がどっかいったから急遽クタバタ君で登場だお
ようつべで広告収入がはいるなんてはじめてきいたお 勉強になるお
ぼく 学校のしけんうかりました お金はまだ審査がありますが
アカデミックらいふは約束さりたお
ぼく ゲームうれたら アーマードコア5をかうんだい
549名前は開発中のものです。:2011/08/20(土) 22:23:15.24 ID:9xgSl9hf
>>548
意味不明な慣性+のろのろスピードで最悪の操作性、
下痢便を撒き散らすようなセンスのないばら撒きショット、
テンポが悪く締りのない敵の配置、
駆け引きがほとんど無いレベルデザイン、
よくわからない世界観と、小学生がかいたみたいなグラで、
さわるだけでストレスがたまる典型的独りよがりSTGだな。
ひどいわ。習作にしてもひどい。
550名前は開発中のものです。:2011/08/20(土) 22:56:10.62 ID:cy9fPY39
>>548
リスタートとかだいぶ体裁が出来たね
今回は何度も氏んで結構進んだけど、両端から大量の弾出てくるエリアどしたらいいの(+_+)
あと後半は敵の弾を自機の弾で消せるけど、前半もそうした方がいいような

そいとWin7で十字キーとasdf同時押しが出来ないって言ってたけど間違いだった
自分のキーボードが、Fnキーとの組み合わせで矢印キーになる仕様なので
Fn+asdfだから反応してなかった失礼
551karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/21(日) 02:10:39.86 ID:Sv6EbVXo
 )))
(*_*)まだまだぼくはこんなんじゃないんだお
まだまだおわらないお
ぼくには半端ない厨力があるんだお


 )))
(*_*)でも今はまだこんだもんだお...
申し訳ないお
今回の莱鳥くんで 色々わかたお
でめ判定を小さくしてドット避けできるような小回りがきく空中戦は嫌なんだお
ちなみに最後の左右からの弾幕は馴れたら案外そんなに驚異じゃないんだお☆

 )))
(*_*)死に間合いをつくらないようにギリギリまで粘りミサイルもつかいつつ 真ん中あたりで粘り
先がみえたら 強行とっぱだお
同時押しの件了解いたしまちたお今回の経験をロボットゲームに生かすお
昆虫大戦争の制作にかかるお
でも今はちかりたから おやしみしるお
戦車ゲームよりは無駄な苦労をしなかったと自負があるお
お二方 プレイしてくれてありがとうございます
552karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/21(日) 02:17:53.12 ID:Sv6EbVXo
 )))
(*_*)またスカイクロラみたりしたり スカパーみて 飛行機ぶーんしたくなると
続編 または裏ルートなどつくりまし
553名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 08:18:22.52 ID:XvJxuGK5
プレイしてみた
>>549は一見煽ってるだけに見えるけど
言ってることはその通りだな

自機の動きがノロノロで謎慣性でいらいら
画面が無駄に高画質で重い
テンポが遅い

市販のゲームプレイして最大公約数的な面白さをパクってくるのがいいと思う
554名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 09:11:47.68 ID:q6FcAMBY
スマン、今までお前さんのゲームにいろいろ改善点書いてきたけど
全然改善されてないっていうか変える気無いだろ
フリーで出回ってるSTGの方が数百倍は完成度が高い
金取りたいならせめてフリーのSTGくらいプレイしてそれを越えてくれ
テストプレイはやったの?両サイドから弾ばら撒かれたら弾は消せないし
敵は壊せないわ味方の当たり判定がデカイわで運ゲーかよ?
STGの駆け引きみたいのを全部壊してる。
ステージ1のボスも貼りつき連射できなくなってるし
普通に馬鹿かよと思った
555名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 11:22:11.87 ID:RbfT+aTS
>普通に馬鹿かよと思った
実際にゲームさわったらそうとしか思えないな。
まあ頭悪いってのはわかってたけど、ここまで真性の馬鹿だとは思わなかった。
556名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 12:34:00.90 ID:eyZjWrr3
150M近くものファイルをダウンロードさせた挙句
150Mという巨大ファイルサイズを全く感じさせない
小学生レベルのゲームデザインで早くもストレスマックスに
さらに操作性最悪だし画面サイズがディスプレイの解像度を超えてたり

もはやゲームではなくウィルスに近いよこれ
お前よくこんなゴミうpしようと思ったな
馬鹿なの?あほなの?死ねよクズ
557名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 13:02:10.44 ID:AykQZA3X
そこまで叩くことかよ、陰湿だなぁ。
558名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 13:49:04.42 ID:aHEdjhGx
一人でIP変えて叩いてるんだろう
私怨はやだな
559名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 15:36:04.38 ID:RbfT+aTS
ゲームやったか?それでもなお、私怨だと思い込みたいなら思い込んでればいいと思うよ。
脳内はそれで安定するだろうからね。
560名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 15:52:16.29 ID:XvJxuGK5
変に持ち上げるよりは厳しく評価した方がいい
このゲームを消費者、ユーザー視点でプレイしたら必然とああいう感想が出てくるんだ
客観的な意見、助言を私怨ととらえてはたしてこのゲームは進化できるかな?

ぬるい馴れ合いがしたけりゃニコゲーにでも行ってればいいんだよ
カラスは売れるゲームが作りたいんだろ?
ならプレイした人の素直な意見は必要なはずだ
561名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 16:04:20.59 ID:AykQZA3X
いやいや…どんなクソゲーを作っていようとも、人格批判や誹謗中傷を行っていい免罪符にはならんでしょ。
それを開き直ったり、正当化するような人間にはなっちゃいけないよ。

馬鹿だの死ねだの、批評にかこつけた憂さ晴らしにしか思えん。
そんな言葉を付け加える事が厳しく評価する、という事だと思っているなら勘違いも
甚だしい。
ユーザーにモラルは必要ないなんて恐ろしい事言わないでくれよ?
562名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 16:12:07.17 ID:wvgCE/HH
便所の落書きに(ry
563名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 16:34:46.19 ID:2zHBlKx8
批評は人格を晒け出すからな。
自らを律せない批評ほど見苦しいものはない。
564名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 17:04:43.42 ID:RbfT+aTS
仮に人格者だとしても、殴られれば殴り返すだろう。暴言をはかれれば暴言を返すだろう。

人間には返報性の原理というものがある。愛を与えれば愛が返ってくるという事だ。

こいつのゲームは、ユーザー(テストプレイ協力者)を馬鹿にしているというか、なめきっているように感じさせる。
わざとストレスを与えるように作っているとしか思えないゲームだ。
だから、当たり前の反応が返ってきているだよ。

まあ氏ねは言い過ぎだけどな。
565名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 17:32:22.67 ID:2zHBlKx8
>>まあ氏ねは言い過ぎだけどな。
結局はこれに尽きるし、>>554の批評を見て人格どうこうとは思っていないが、
>人間には返報性の原理というものがある。愛を与えれば愛が返ってくるという事だ。
は詭弁だな。返報性の原理は単にそういう心理がある、というだけで、
誹謗中傷をしていいという根拠にはならない。>>561の言うとおりだな。
暴言に暴言で返していたら単なる罵り合いであって(2ch的にはいいかもしれないが)
何も生まれない。
566名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 17:34:35.89 ID:2zHBlKx8
まあ、そんなことより多分>>554は改善点を書いてきたのに全く改善されてない、
ということを主張したいのだろう。
おそらくバランス調整より、いったん完成させることを優先させたのだろうと思うが、
あとはkarasuに任せた。
567karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/21(日) 18:31:15.15 ID:Sv6EbVXo
 )))
(*_*)みなさん 自分がウンコゲームを作ってしまい大変嫌な思いをさせてしまいましたことを申し訳なくおもいます
ファイルサイズがおおきいのは音楽を無圧縮waveだからです
MP3は権利があったような記憶があり まんまにしています

 )))
(*_*)また 判定を小さく 弾を避けれるようにする といのは今のSTGの当たり前だとおもいます
しかしこれ以外を作るのが許されないわけではないはずです
自分はリアル判定で 機体に慣性をもたせたいのです
また最後の左右からの弾幕も不可能ではないです
しかし一発も食らうことなくは不可能ではないかと理解しています
 )))
(*_*)ある程度の被弾をしつつも進むのがぼくのかっこいいなんだとおもいます
しかし今回の件でSTGといえば何をさすべきかボンヤリみえました
ぼくはゲームセンターでSTGをやりまくったけど 弾幕ゲームが肌に合わなかったこともあり
ぼくなりのおもしろい予定でしたがぼくの味覚があれだったことがよくわかりました

 )))
(*_*)でもぼくまだまだウンコゲームをつくるです
反省はしていますが 改善しなかったのではなく はじめからコレをつくったのです
判定の重要性は理解しています ゆえに 依然つくったまだ途中のベアーブックゾンビ戦争は判定が小さいのです
これは 主人公が長身のイケメン設定なので 弾を避けれないからそうしました
568karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/21(日) 18:39:11.62 ID:Sv6EbVXo
 )))
(*_*)しかしこれを今回のウンコSTGウイルスまがいに適応致しますと
体力なんていらない くらい避けれることになります たぶん

 )))
(*_*)そうなると 敵側はもっと弾をばら蒔いてプレイヤーを狙うことになり
処理がおもくなります
現段階でコンテニューせずに自分はClearできませんが
いつかできるかもしれないです

 )))
(*_*)さらに裏モードなる さらにハードなビチクソを考えてはいたのですが
そんなスカトロはいないことがわかりました
これを売るのは絶望的だとわかりました
よって販売はまず 体験版をやってもらうことに または 動画を見てからにしてもらいます
 )))
(*_*)クソゲーを超えたウイルスゲーム本当にすいませんでした
しかしぼくはこれがおもしろいです
これからも ウイルスゲームをつくるぼくを許してください
569名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 18:59:50.25 ID:RbfT+aTS
>>565
>(2ch的にはいいかもしれないが)
と君もいっているように、ここは基本的に非常に感情的になることを意識しながら使うことが必須、
特殊なルールがある事が前提。

それなのに君は「2chだけど馬鹿アホというな」と言っている。←馬鹿

平和主義は結構だ。
しかし、そんな事で戦争は無くならない事は君もわかっているだろ。

テロ地域で撃たれても文句は言えないんだよ。スラム街でそこの人種をなめたような発言をすれば痛い目に合うのは当たり前だろ。

同様に、
「覚悟」してない奴が無償テストプレイなどさせるのがそもそも間違いで、
攻撃されたからと言って文句は言えない(故に擁護も無理筋)と言っている。
570名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 19:12:16.73 ID:SSzq/kNN
自制心の無いやつの言い訳ってほんとみっともないな
571名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 19:12:41.66 ID:RbfT+aTS
>>570
非論理的。次の方どうぞ
572名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 19:21:36.80 ID:4f2BWCZv
アク禁でレス代行してもらってるから
レスポンスのタイミングが変なのは許してくれ
karasuさんの気持ちは分かったがそれはお前さんの気持ちなんだ
人から金や時間を取るのは働いて得た収入を頂いたり別の楽しいことを
やる時間を奪ったりすることなんだ、まずそれを理解するとこから
始めないと・・・せっかく一通り技術学んで完成品作れるんだから
我を通しすぎても良いことは無いかと
573名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 19:23:27.43 ID:aHEdjhGx
>>568
簡単すぎても難しすぎてもクソゲ扱いはあるからな
何やっても批判はあるから、どんどん好きにやろうず
574名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 19:35:35.66 ID:SSzq/kNN
>>571
何が非論理的なんだ?言うだけなら俺でも出来るぞ。「おまえの言ってることは非論理的だ」

的確に指摘しない、出来ないじゃお話にならんな。

『ぼくたちはあぶないあんぐら君』を気取るのは結構だが、特殊ルールなんてもんはねぇから。
おまえが言ってる「ここはそういう場所だ」という主張は、周りがそういう風だから、ここの風潮だから、
とフラフラ流される愚か者だと自分で告白してるに過ぎんよ。てめぇは女子高生かっての。

おまえの年齢がおいくつだかしらんけど、そんなくだらん言い訳をご高説だと思ってんなら、さっさと改めたほうがいい。
どんだけ言葉並べても言い訳は言い訳。

あとな、風潮なんてもんはその場所に所属するもんが作っていくもの。その一員である事を忘れるな。

もう一度言うが、周りに流されてるよ、おまえ。
575名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 19:43:46.85 ID:AykQZA3X
とりあえずゲームしてみんなで批評しよっか、こんな流れ作っておいてごめんなさいだけど。
とりあえず飯食べてからダウンロードしてプレイするから、また後できますん。
576名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 19:44:12.21 ID:2zHBlKx8
>>569 長くなってしまったので2回に分けて書く。
2chには煽りあいを楽しむ風潮があるからな。
当人同士が楽しんでるなら特に言うことはない。

だからといって2ch内ならどんな誹謗中傷もしていい、とは思わない。
Karasuのゲームを批評するにあたって、
577名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 19:46:39.47 ID:Fq/5uIUm
ID:RbfT+aTS
レスが全部非論理的でワロタw
578名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 19:48:43.24 ID:aHEdjhGx
外野が騒がしすぎるのもいかがなものか・・・
579名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 19:51:34.01 ID:RbfT+aTS
>>574
え、真性?
>自制心の無いやつの言い訳ってほんとみっともないな
がどこから出てきてるのかわからない単なる妄想でしかないから、反論として非論理的だといっているだけだが?

そして、現時点で僕は君にこう反論する事ができる。

「お前自身も自制できてないのに、馬鹿じゃない?」

はい、反論どうぞ。
580karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/21(日) 20:01:44.31 ID:Sv6EbVXo
 )))
(*_*)ウイルスゲームです
バランスま考えて 考えて作りました
結果ウイルスゲーム!

 )))
(*_*)ぼくすこしリアルで考えてみます
このまま我を通してウイルスゲームを連発するか
共通価値観にもとずいたゲームシステムいや ゲーム常識を取り入れるかを
581名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 20:05:19.16 ID:RbfT+aTS
>>576
うん、俺も別にしねとか馬鹿とか言い続ける事がアホ臭い事はわかってるし、それは言いすぎだともすでに発言済。
というか、むしろカラスかわいいなあという視線でこのスレを見ていたのだからね。

でも、あのゲームでは感情的反応を引き起こしてもしゃーないし、あれで金取れると思ってるなら、
この機会に反省したほうがいいと思うという意味で、罵詈雑言一部容認的な態度を取っているということ。
「文句言うな」は無理筋だということが納得してもらえるなら手打ちしよう。

>>577
そういうさあ、本気で頭悪いのがわかっちゃうレスって、つまんないから萎えるんだよ。
NGするね。

>>578
俺にレスしてる奴らどんどん感情的になって、
「2chで文句言うな」の不可能性を自ら証明しちゃうって構図なのにね。
特にID:SSzq/kNNのブーメランっぷりとか、本気であたまわりーwww
582名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 20:09:05.18 ID:cq3JicGi
犯罪者を取り締まる警察も自制の利かない無法者とか言っちゃってるようなものだ
583名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 20:14:56.67 ID:cjXHCtqf
これは面白いや
喜劇を見てるみたい
584名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 20:15:21.33 ID:qs/kp9Ow
==============
ここは、ゲ製だ、ゲハでは無い
==============
ゲーム製作側の立場に立てない評論ならゲハに帰れ
スレタイトルを読め、
ゲーム製作の幼稚園、小学生に対して 指導する言葉を選べ。

ちなみに、『Multimedia Fusion2』を知っているか?
端的にツクールだ、ツールが吐き出したEXEに文句を言っている
自分が悲しいと思わないか?
585名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 20:21:04.05 ID:ni62BtG2
>>581
荒らしに構う奴は荒らしだ!ってか
荒らし本人さまは言うことが立派だねー 情けないねー
反論した時点で負けにされちゃうからねー
みんなきをつけてねー
586名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 20:22:55.71 ID:5icqqwT8
RbfT+aTS
感情でしか語ってないのに自分では論理的だと思ってる
ということを一から説明しても理解できないだろうなこりゃ
587名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 20:32:50.66 ID:2zHBlKx8
連投規制にひっかかっちゃった。カコワル
>>576の続き、はもういいようなので、

>>581
「文句言うな」とは言っていない。「誹謗中傷は見苦しい」と言っただけだ。
そこだけクリアになれば、特に言うことはない。
588名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 20:41:15.91 ID:RbfT+aTS
>>584
・ゲーム製作者の立場で、プレーヤーをなめてるね、と言っているのです。
・読んだ。見守るの解釈合戦に突入したいのかい?ならば君が叩き台のルールを提示してみては?僕はつきあわないけど、自治がしたいんでしょ?
・それ、人にモノを頼む時の態度じゃないでしょう。お願いしますと言い直しなさい。
・知ってます。買いましたし触りました。よいツールだ。故に、余計に馬鹿さが際立った格好。
・いや、別に。論理的におかしいアホなツッコミに対して、アホだなあと言っているだけですが。

>>585
ん?先に言い出したのはID:SSzq/kNNだよ?馬鹿?

>>586
>感情でしか語ってないのに自分では論理的だと思ってる ということを一から説明
↑お、言っちゃったね?ならやってみて。

僕の主張は、>>569。態度は>>581
さて、これらを「感情でしか語ってない」と言い切るには、これらが論理的ではないと証明しなければいけないわけだが、
君にできるのかな〜???ww
589名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 20:47:02.36 ID:RwDLzwvU
自分を棚に上げて「戦争」とかワメき出している時点でお察し。
レス乞食か、真性か。いずれにせよ負の魅力しかない。

>『Multimedia Fusion2』
『モグラリバース』とか、市販ゲームと比べても遜色ないぞ。
MMF2はあなどれない。
http://www.clickteam.jp/product.html?prod=mmf2
MM2使うなら、操作性や当たり判定などの基本を押さえるのは必須で、
あとは画像と音の素材勝負か。

karasuのゲームは、基本をクリアできていない。
俺も悪い評価しか出来ない。
負の連鎖=(>>583以外の大部分の人間にとって)不毛な議論を生んでいる事実は
重く受け止めないとな。
590名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 20:55:13.78 ID:qO/evJM6
karasuは謙った文を書いても内容は煽ってるからな
イライラしちゃう人が出るのはしょうがないかもな

>>580
偉そうなことは言えないがその考え方はちょっと偏っていると思うぞ
ゲーム作りの原点は「自分が面白いと思うものを作る」で間違いではない
だが製作者だけが理解できるゲームを作っちゃうのはクリエイターの努力を放棄しているだけ
自分が感じた面白さをできるだけ多くの人に理解してもらう
その為に上手く表現したりプレイヤーが感じるストレスを軽減したりと色々考えるのがクリエイターの仕事
テストプレイヤーが製作者と同じ楽しみを感じ取れないのは
ゲームという作品で製作者の意図が上手く表現できてないってことだ
好みが違うとか解る人だけ解ればいいとかは表現の努力を放棄した言い訳にしかならんよ
理解できないってのは相当なストレスだから他に楽しみがあったとしてもすべて吹き飛ぶ
操作性が悪いとかシステムが理解できないってことはなぜそのような作りなのかが伝わってないんよ
初見苦痛に感じるがそこに意味があると理解できれば楽しめるものさ

すでにあるゲームに倣えとか常識的にしろっと言っているんじゃない
君が表現したい面白さを多くの人が理解できるようにもっと努力しなさいってことだ
ゲームが理解できないって批判が出るならそこで表現が失敗している問題点だと捉えなよ
591名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 21:26:49.31 ID:5icqqwT8
>>588
私意的なルールを作り押し付けた上で
無関係の話を始めそれに沿って話を進め
さらにその話も自分だけの感情で解釈し結論を出している

馬鹿
わかっているだろ
当たり前だろ

これらは感情的な言葉の表現であり具体性は皆無
自分の中では論理的だと思っているようだが
話の筋道が散逸しているので感情論でしか括ることができていない
592名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 21:44:22.25 ID:RbfT+aTS
・無関係の話を始め
どこが、どのように無関係の話なの?意味不明。

・私意的なルールを押し付ける?
>(2ch的にはいいかもしれないが)
>と君もいっているように、ここは基本的に非常に感情的になることを意識しながら使うことが必須、 特殊なルールがある事が前提。
という部分のことなら、
>2chには煽りあいを楽しむ風潮があるからな。当人同士が楽しんでるなら特に言うことはない。
と先方も納得済で、完結してます。

それに、押し付けるというのが意味不明。
「特殊なルールがある事は誰もが知っている」と言うことが押し付けなの?

それとも、あなたは、「2chには、特殊なルールは無い」と思ってるってこと??


・馬鹿
いや、これはたんなる煽りだから。論旨と関係ないだろ馬鹿か?
593名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 22:08:23.75 ID:RbfT+aTS
>話の筋道が散逸しているので感情論でしか括ることができていない
というのもまったく意味が分からない。

1.話の筋がバラバラである
2.故に、感情論でしか括ることができていない

↑って、前後でつながってないよね。

仮に、話の筋道がバラバラであっても、「だから感情論なのだ!」とはいえないでしょ。
594名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 22:36:49.67 ID:5icqqwT8
>>592
特殊なルールはない
利用しているうちに有ると思い込んでいるだけ
先方が納得しているからといって全体にも適用しているのは押し付けだ

「感情だけで語っている」ことの証明なんだから「馬鹿」も関係ある

「筋道がバラバラだから主題の結論が出来ていない」と言っている
お前は「筋がバラバラ=感情論」と摩り替えている
お前が言っているのは言葉ヅラしか見てないのがよくやる間違い

で、お前が感情だけで語っているという説明は納得できたかな?
595名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 22:57:46.49 ID:RbfT+aTS
・2chに特殊なルールはない!?
ttp://info.2ch.net/guide/faq.html
暗黙的なルールもあるし、明文化もされています。はい、一つ目論破。

・先方が納得しているからといって全体にも適用しているのは押し付けだ
押し付けが駄目だ、というのなら、ルールがないというルールを押し付けているのは論理矛盾。

・「感情だけで語っている」ことの証明なんだから「馬鹿」も関係ある
だから、どこが「だけ」なの?
僕は論理的に話している。少なくとも、双方納得した話なのだから、論理的整合性も、妥当性もあった事は証明済み。

・「筋道がバラバラだから主題の結論が出来ていない」と言っている
僕は論理的に話している。少なくとも、双方納得した話なのだから、論理的整合性も、妥当性もあった事は証明済み。
わからないなら、おまえが読解できてないアホだ、ということだけだよ。

・で、お前が感情だけで語っているという説明は納得できたかな?
できるわけないだろ、おまえ酔っ払ってるのか?
596名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 23:04:20.04 ID:RbfT+aTS
「馬鹿、といっているのだから、あなたは感情的になっている!」
という事は言えるけども、
「感情的になっている人は感情でしか語れない!」
ことは無い。

だから、
俺が馬鹿とかアホとか言っている事だけでは、
「感情だけで語っている」ことの証明」には全然ならないよ?w

しょぼーw
597名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 23:13:20.89 ID:RwDLzwvU
>>594
言っていることはよくわかる。

ID:RbfT+aTSは、どうせ倒錯した紙芝居ゲーしかやったことがなく、
ツール使っても紙芝居ゲーすらまともに作れない頭の倒錯したカスだろう。
ちょっと背伸びしてゲーム制作のスレに加わろうとしたけど
制作経験と直結した具体実のある書込みはミジンコ無理で、
結局は「馬鹿」だのといった幼稚な人格否定しかできず、
なぜかその点の自己正当性?だけにこだわって、どぎまぎキョドってるだけだ。
奴の大量長文ノイズは、掲示板で対人デビューした引き籠り最底辺の垂れ流しビビりウンコさ。
気にスンナ。
598名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 23:18:46.43 ID:RbfT+aTS
>>597
きたきた妄想レッテル張り。しょーもないなあ。
>結局は「馬鹿」だのといった幼稚な人格否定しかできず、
いや、おまえよりは言葉選んでるよね、どうみても。
NG。
599名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 23:26:51.65 ID:sQ6QMBp7
とりあえずkarasuが新しいゲーム作るのに期待しとこう。
昆虫のやつはどうなったんだ?
ここで色々言われて多少勉強にもなったろうから、頑張ってくれよ。
楽しみにしてるお!
600名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 23:31:09.85 ID:RwDLzwvU
逃げやがったか。
>スラム街でそこの人種をなめたような発言をすれば痛い目に合うのは当たり前だろ。
とか利いた風な口きいている割には大したことないのなww
まあ想定の範囲内www

NGしてるみたいだから、誰かID:RbfT+aTSに、
「そんな倒錯したエロゲ頭で大丈夫か?www」
と親切心から心配していたと伝えてやってくれないかwwwwww
601名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 23:33:38.01 ID:RbfT+aTS
え、あごめんまだNG。スイッチ入れてない。
で、どこに反論したいの?
602名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 23:34:52.73 ID:RbfT+aTS
見てるでしょ?どこに反論したいん?
603名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 23:37:54.72 ID:RwDLzwvU
はあ?>>597の書き込みで自覚できなかったのか。
ついでに脳みそのスイッチも入れとけよ。
604名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 23:40:36.70 ID:RbfT+aTS
いや、ただの罵詈雑言と妄想でしかないんで、反論になってないんじゃんどうみても。
605名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 23:41:39.45 ID:RbfT+aTS
それに、
>結局は「馬鹿」だのといった幼稚な人格否定しかできず、
と言ってるのに、自分はさらに口汚く罵ってる矛盾については?
606名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 23:46:51.52 ID:lz4HHJqB
いいかげん消えとけよww
そんなに熱くなっちゃったら何言ったってはたからみたらなんだこいつwと思われてんぞ
607名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 23:47:18.49 ID:RwDLzwvU
お前は「レッテル貼り」のレッテル貼りだな。
お前が>>597を「レッテル貼り」と言うのなら、
>>597のどこがレッテル貼りなのか、
またお前自身がその「レッテル」に該当しない根拠を明らかにしてみろよwwww
608名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 23:51:19.09 ID:IW6rdGcP
>>595

リンクを貼ってくれて、なおかつ自爆してくれてありがとう。

以下、リンク先から引用
 
2ちゃんねるって自由な掲示板じゃないの? △ ▽  ▲ ▼

 近頃、初心者さんが増えてきたので、お約束をつくってみました。
 基本的には、ユーザーの良識に任せたいのですが、「明文化したルールがない」ということを逆手にとってなにをしてもいいと誤解する人が多いので、、、
 はぁ、、めんどくさ。。
 
お約束・最低限のルールって? △ ▽  ▲ ▼

 他人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。

 必要以上の馴れ合いは慎しむとか、暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。
 また、一般人の誹謗中傷・私生活情報暴露は禁止します。固定ハンドルさんを叩く行為も、最悪板以外の場所では禁止してます。

 詳しい禁止事項は削除ガイドラインをみてくださいです。。。
 
609名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 23:53:26.54 ID:RbfT+aTS
>>607
・「レッテル貼り」のレッテル貼りだな。
事実を言ってるだけじゃん。それ反論のつもりなの?

>>597のどこがレッテル貼りなのか、
>ID:RbfT+aTSは、どうせ倒錯した紙芝居ゲーしかやったことがなく、
>ツール使っても紙芝居ゲーすらまともに作れない頭の倒錯したカスだろう。
>ちょっと背伸びしてゲーム制作のスレに加わろうとしたけど
>制作経験と直結した具体実のある書込みはミジンコ無理で、
>結局は「馬鹿」だのといった幼稚な人格否定しかできず、
>なぜかその点の自己正当性?だけにこだわって、どぎまぎキョドってるだけだ。
>奴の大量長文ノイズは、掲示板で対人デビューした引き籠り最底辺の垂れ流しビビりウンコさ。

・またお前自身がその「レッテル」に該当しない根拠を明らかにしてみろよwwww
明らかにする必要がない。
610名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 23:53:48.52 ID:IW6rdGcP
難しくもないことを良識の無い人は易々とやってくれますね。
611名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 23:54:34.90 ID:5icqqwT8
>>595
・特殊ではない
ごく一般的なルールである、2ch以外も見なさい

・話を逸らすな
押し付けをやめろと一言も言っていない
お前がどこが押し付けだと聞くからそれに答えたまで
勝手に押し付けヤメロと言われたと勘違いしてる

・話を逸らすな
お前は起承転結の起承を無視してばかり
「論理的に話している」ばかりで具体的なことは皆無
まわりからよく話が繋がってないと指摘されることはないか?
612名前は開発中のものです。:2011/08/22(月) 00:13:38.64 ID:69wSLCRU
>>609
>明らかにする必要がない。
レッテルでないことを明らかにできなければ、お前はそれをレッテルとは呼べないぞ?
鎌を掛けただけだったが、どうやら図星だったようだなw
相手に「馬鹿」だの「アホ」だの連発して言う正当性にこだわる人格って、どんなHENTAIよ!?

ID:5icqqwT8は真面目でいい奴だな。
ID:RbfT+aTSみたいなマヌケは、適当にからかってやればいいのさ。
俺がやってるみたいにw
613名前は開発中のものです。:2011/08/22(月) 00:16:34.82 ID:R8Jfj/GO
tes
614RbfT+aTS:2011/08/22(月) 00:44:58.60 ID:R8Jfj/GO
>>612
>レッテルでないことを明らかにできなければ、お前はそれをレッテルとは呼べないぞ?
いや、一応検索したが、「人・ものを「××だ」と決めつけること。」だから、レッテル張りと言える。故に、レッテルと呼べる。
>適当にからかってやればいいのさ。 俺がやってるみたいにw
馬鹿だから、からかう事も失敗wwwwだっせええええええwwwwwよえええwwwwwwwwww

>鎌を掛けただけだったが、どうやら図星だったようだなw
エロゲー好きだろうが、SMクラブに通ってようが、関係ない。俺はイケメンだよ。
経験は中3でクラスメートとすませ、高校では女たちから警戒されてた。
しかし、そんなものは証明はできないし、手持ちのセフレハメ撮り動画うpとか、
あまりに馬鹿らしいしなあ。

で、>>605にいつまで逃げてんのおまえ。雑魚だろ。
615RbfT+aTS:2011/08/22(月) 00:50:16.51 ID:t/WXtK4v
>>614
勝手に人を騙ってるんじゃねえよボケ
そんなんだからテメーは童貞なんだよカス
616名前は開発中のものです。:2011/08/22(月) 00:57:07.51 ID:Rq78pcd3
流れについていけんのだが…
スルーしとけば良いんだよな?
617RbfT+aTS:2011/08/22(月) 01:01:44.92 ID:R8Jfj/GO
>>611
ああ、ちょっとオッサン馬鹿すぎてだるい。

>「感情だけで語っている」ことの証明
が論旨でしょ。それをはやくやってよ。
618karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/22(月) 01:10:13.23 ID:C/x1PfCw
 )))
('ω')少しばかり冷静になりました ここでハイブリッド厨のぼくから発表があります...



 )))
('ω')黙りやがれだお!
ぼくがスゲーゲームを作ればいいんだお
ぼくはね こんなもんじゃないんだお
そうさ 今回のはオナニーさ!
スカイクロラみて結果スカトロみたいな物を産み出してしまったさ
しかしね この広い宇宙にはウンコを好む星人もいるんだおー☆

 )))
('ω')判定が大きい フワフワした自機
これらを前提にし 弾を受けながらも進むロマンだお
だが...
今回はこれが住人の皆様方に多大なストレスと不毛な論争を生んでしまったことは反省しています

 )))
('ω')しかしだよ 終わったことをガタガタいうのはお互い かっこ悪いからやめにしましょう
なーに ぼくには凄いアイデアがたくさんあります!!
まだだよ こんなもんでぼくを推し量るのはやめてもらいたいお!
いうならばね 半場眠りながら戦った程度だお

 )))
('ω')次は昆虫しかし これでもない
ぼくの切札はロボットゲーム!
やってやるお 年内にいややっぱり今から1年以内にスゲーロボットゲームを作る!
昆虫も 某スレで誓ったゲームもゾンビ戦争もすべて
ロボットゲームを作るためのいわば試作機よ!
みせてやるおぼくのガンダム級を!
619名前は開発中のものです。:2011/08/22(月) 01:14:38.97 ID:2oR2Ok/0
モグラリバースってMMF2だったのか
知らんかった・・・
昔良くやってたわ
620名前は開発中のものです。:2011/08/22(月) 01:15:32.57 ID:69wSLCRU
>>614
>「人・ものを「××だ」と決めつけること。」
俺がどの部分で、決めつけているんだ?
ID:RbfT+aTSは落ち着いて>>597をよく反芻しろwww
で、どの部分が決め付けに該当するのか、潔白を証明してみろよwwww
ID:RbfT+aTSは俺をレッテル貼りと決めつけている以上、その点を明らかにする必要があるんだよ。

>>605
矛盾?
俺の言動のどこが矛盾しているんだ?wwww
俺は終始一貫して「ID:RbfT+aTSは引き籠り最底辺の童貞のカスだwww」と言っているだけだがwww
621RbfT+aTS:2011/08/22(月) 01:18:00.69 ID:R8Jfj/GO
>>620
>ID:RbfT+aTSは俺をレッテル貼りと決めつけている以上、その点を明らかにする必要があるんだよ。
それなら先におまえが「ID:RbfT+aTSは引き籠り最底辺の童貞のカス」を明らかにしなきゃいけないじゃん。
ほれ、やってみ?
622RbfT+aTS:2011/08/22(月) 01:19:46.44 ID:R8Jfj/GO
>俺の言動のどこが矛盾しているんだ?wwww
いや、だから人を「幼稚な事しか言えない」と言ってるが、おまえのほうが明らかに幼稚だよ、と言っているのだが、わからないの?
623名前は開発中のものです。:2011/08/22(月) 01:21:20.25 ID:Z1ryl2rn
>>617
>>586
証明終了
624名前は開発中のものです。:2011/08/22(月) 01:23:12.20 ID:I0PyE9GS
>>618
外野が騒ぐだけなのもアレなので、プレーした感想でも。
と思ったら、STGはもうやらないのね。
じゃあ、感想書いても意味無いか。

でも、せっかくだから教えて欲しいが、
何面かのボス?で、左右に5体づつ赤い筒みたいな敵が出てきて
弾をばら撒くところがクリアできんのだが、あれどうやんの?
625RbfT+aTS:2011/08/22(月) 01:24:43.09 ID:R8Jfj/GO
626karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/22(月) 01:26:13.78 ID:C/x1PfCw
 )))
('ω')これによりウイルスゲーム戦争は終わりましたな


 )))
('ω')よしとりあえずはダチに売り付けて...
いや結局やってないというアンケート調査で明らかになったから
このゲームはいずれぼくがロボットゲームですごくなたときに
かつて このぼくにこんなゲームがあったという レアにするために封印しておくお
でもぼくはなんだか すごいことをなしとげたような スッキリ感だお

 )))
('ω')でもハッキリ学べましたぼくはゲーム制作音痴いや作痴であることを
たぶんぼくは学校がはじまると社会でストレスをうけてヤル気が下がりますな
その前にいくつか完成させヤル気をストックしておく予定です
学校は10がつくらいにはじまりますので

 )))
('ω')ぼくこの短い間に チョロチョロやります
なーに クソゲーも集まればどれだけ糞か試しに買いたくなるのがニンゲンの性質だお
ぼくは ラインアークのホワイトグリントみたいに 様々な技術で再構築さりるんだお
さっそく昆虫ロボットいくお
627karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/22(月) 01:34:09.37 ID:C/x1PfCw
>>624
 )))
('ω')あそこまでいくひとがこれで二人...
すごいお 嬉しいお あれは破壊不可能のラストボス手前の防衛システムなんだお
弾幕をはりつつ ↓で粘りやばくなたらミサイルもつかいつつ
なるべく中央で
あとはタイミングを見ていっきに強行突破でち

 )))
('ω')ラストボスはぼくにしてはよくやったお
すこし最後の左右砲台は酷いとおもい
弾を壊せるようにしたんだお
ちなみに モチーフは カイジの沼ていうパチンコなんだお
最新は釘の森 後半はブロックだお

 )))
('ω')ロボットゲームはSTGでいきます
しかも装備を変更できたりするんだお
もうロボットはいくつもアニメーションまで可能なのがぼくのパソコンにはあるんだお
ただ いきなりロボットゲームして 下手こいたら 寂しいから
ここはもう少し温存だお でも さりげなく ゾンビ戦争で アピールしてるお
628名前は開発中のものです。:2011/08/22(月) 01:40:20.42 ID:Z1ryl2rn
>>625
>一から説明しても理解できないだろうなこりゃ
の証明終了ってことだよ馬鹿
629karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/22(月) 01:46:26.19 ID:C/x1PfCw
  )))
('ω')ケンカは糞スレでやってほしいと 思ったら
ここが糞スレだったお
じゃんじゃん 埋めてほしいお
でもどうせなら 制作で決着つけてほしいお
新参のぼくが斜め上から者を言ってすいません
630名前は開発中のものです。:2011/08/22(月) 01:52:05.13 ID:I0PyE9GS
>>627
破壊不能だったのか……一生懸命レールガン撃ってたよ。
で、結局感想を書くのだが、さんざん言われてるけど、
もちっと自機が速いだけでも大分爽快感がアップするんじゃないか?
せっかくの慣性的な動きを生かしたいなら、スピードを可変にして、
スピードを上げると慣性が効き過ぎて制御が難しくなる、とか。

ロボットゲームも頑張ってくれ。
631名前は開発中のものです。:2011/08/22(月) 02:24:08.01 ID:69wSLCRU
>>621
せっかく>>597をよく反芻しろとあれだけ言って
釈明の機会を与えていたんだが、無駄だったようだな。

>>597
>制作経験と直結した具体実のある書込みはミジンコ無理で、
これまで見たところ、どこで具体実のあるレビューをしているんだ?

>結局は「馬鹿」だのといった幼稚な人格否定しかできず、
具体実のレビューはなく人格否定しているだけ。
これまで見たところ、お前の書き込みには必ず相手を罵倒する言葉が付いて回る。
それだけ自分に自信がない証拠だ。

>なぜかその点の自己正当性?だけにこだわって、どぎまぎキョドってるだけだ。
お前の書き込みの趣旨は、自己の言動の正当化だけ。
しかも論理展開が不明な長文をうんこのように垂れ流しているだけ。

だからお前は
>ちょっと背伸びしてゲーム制作のスレに加わろうとした
カスであり、お前の
>大量長文ノイズは、掲示板で対人デビューした引き籠り最底辺の垂れ流しビビりウンコ
であり、

>ID:RbfT+aTSは、どうせ倒錯した紙芝居ゲーしかやったことがなく、
>ツール使っても紙芝居ゲーすらまともに作れない頭の倒錯したカス
の可能性が高く、

>ID:RbfT+aTSは引き籠り最底辺の童貞のカス
なんだよ。

理解したかボケ。
632名前は開発中のものです。:2011/08/22(月) 02:26:21.99 ID:69wSLCRU
>>622
論点をずらすなよ。俺の言動のどこが矛盾しているんだ?wwww
質問に答えろよwwww

>人を「幼稚な事しか言えない」と言ってるが、おまえのほうが明らかに幼稚だよ、と言っているのだが、わからないの?
さっぱりわからん。
俺の方が明らかに幼稚?なぜなんだ?
これまでのやり取りのどういう事実から、そのように結論できるんだ?またウンコ書き込みだな。
なんでお前の頭はそんな結論をはじき出すんだろうな?wwwww
633JJ:2011/08/22(月) 04:05:03.34 ID:TROaYiCb
なかなか難しいけど、無限コンテニューできるから2回クリアーしたお。
この難易度はファミコン時代の容赦なさですなー。

ミサイルと自機の左右フラフラで敵弾壊すのがポイントですな。

あとたまに慣性のせいなのか、自機が動かなくなるので、画面下などで
下キーに触ったり、右端左端に寄り過ぎないのも必要。
この辺り理不尽でストレス溜まる人もいるのもわかる。

ラスボスは慣性ついて敵弾避けるのがギリギリなのに
レールガンを正確に目ん玉に当てるのが難しい。
30回ぐらいコンティニューすればどうにかクリアーできるかな。

634karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/22(月) 04:20:59.13 ID:C/x1PfCw
  )))
('ω')大変だラストボスは目玉は弱点じゃないんだお
まず 左右のを破壊しなきゃだめなんだお...

  )))
('ω')たしかに 速度変更はできたら素敵ですな
ぼくがスカトロウイルスゲームかましたからMMF2がなめられたら
だめだお このままじゃアンチMMFだお
ツールはわるくないんだお ぼくみたいなクルパーでもなんとかこれくらいはできたんだスゲーんだおツールは!

  )))
('ω')なーに ロボットゲームができれば一気にぼくの時代到来だお
そのあかつきにはね
スレを立ててしまうぞー!!
たぶんみんなぼくのサインを欲しがるくらいスゲーゲームだお
だから今回のウイルスゲームは全面的にすいませんでした
635karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/22(月) 04:45:26.60 ID:C/x1PfCw
  )))
('ω')しまった 3枚ほど画像がビルドされたときに
外部ファイルを含むに レ してなかたから
タイトル画像がないままにビルドされてたお

  )))
('ω')よし 莱鳥裏モードを作ったらなおしておこう
ぼくはいまは昆虫ロボットモデリングだお
とりあえず 親戚の子供にでもこのゲームを与えて社会の厳しさをおしえつつ
昆虫ロボットゲームで オヂチャンすごいて いわせてみよう
636karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/22(月) 05:40:56.59 ID:C/x1PfCw
  )))
('ω')カブトムシ型ロボット いや このさい カブトムシに似た金属昆虫てことにしよう
問題は攻撃を武装にしてしまうか 本来彼らがやる体当たりにするか
カブトムシくん30%でけた 逆にローポリのカッコヨサをだすぞ カックカクでいくぞ カックカク
この調子なら案外学校はじまるまえにだいぶ進むかもしれない
637名前は開発中のものです。:2011/08/22(月) 11:37:24.23 ID:ZwwmNAPR
(-ω-)お邪魔しますッ
638名前は開発中のものです。:2011/08/22(月) 13:28:50.51 ID:R8Jfj/GO
>>631
子供?意味不明。
>の可能性が高く、
↑推測で決めつける、まさにレッテル張りのクズじゃん。レベル低すぎるんだよおまえ。
からかってるwwwとかいいつつ、バカにされるのがそんなに悔しいのか。可哀想な人生だな〜〜wwwww

>>632
>俺の方が明らかに幼稚?なぜなんだ?
気がつかないならそれでもいい。完全に負けてるのにわからないwwwwとか言い続ける路線つまんないし、頭悪いわ雑魚。
639名前は開発中のものです。:2011/08/22(月) 13:58:16.31 ID:92qdnhiW
動物園で喧嘩しているサルを見ているようだ
きみたちに介入する人がいないことに、気付いているかい?
640名前は開発中のものです。:2011/08/22(月) 14:03:01.60 ID:BwhqrAlv
こうして幼稚な罵り合いになったとさ

__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                   ♪ ∧,_∧      _,,-''"
                      ( ´・ω・) )) ♪-''";  ;,
                    (( ( つ ヽ_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                  ♪   〉 とノ'", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'      醜態つづく
641名前は開発中のものです。:2011/08/22(月) 14:37:22.09 ID:uUavR+/y
あのカンガルーのAA頼むwww
642名前は開発中のものです。:2011/08/22(月) 14:38:59.81 ID:pyGTVmvO
>>639-640
NG入れる手間増やすなやチンカスが
お前らも同類じゃボケ
643名前は開発中のものです。:2011/08/22(月) 14:39:45.05 ID:ZwwmNAPR
(-ω-)からす師匠にすごい情熱を見た!
俺もがんがるッ
644名前は開発中のものです。:2011/08/22(月) 15:02:04.40 ID:ruVTYISU
>>643
何を作るの?
645名前は開発中のものです。:2011/08/22(月) 15:38:27.30 ID:ZwwmNAPR
>>644
(-ω-)脱出ゲームかアクションゲームに闘魂注入しますッ!
ですが作れるかわかりませんッ
MMF2は神秘的で意味不明なので頑張りマッスルッ
646karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/22(月) 19:42:52.64 ID:C/x1PfCw
  )))
('ω')わわわ じゃーぼくも頑張るー☆
647名前は開発中のものです。:2011/08/22(月) 20:31:54.93 ID:69wSLCRU
>>638
Wikiより抜粋。
>「レッテル貼り」とは、人や物事の多様性を無視して、単純な類型(パターン)の枠組みで捉えて、その類型の名前で呼ぶことである。

俺が、いつ単純な類型の名前で、お前を呼んだ?
ろくな根拠もなしに、人を「単純な類型の名前」=「レッテル貼り」で呼ぶお前こそ、(既に俺が指摘しているように)レッテル貼りなんだよ。

>>614
>一応検索したが、「人・ものを「××だ」と決めつけること。」だから、レッテル張りと言える。
頭悪すぎて話にならんな。

>推測で決めつける、まさにレッテル張りのクズじゃん。
しかもお前の「推測で決めつける、ならばレッテル張り」という論理展開も意味不明。
お前の話の筋は常に飛躍してるんだよ。
しかも相手を中傷する方向に結び付けないと気が済まないキチガイっぷり。
いちいち指摘するのが低レベルすぎて呆れているから誰も付き合わないが、お前の発言の全てが非論理的で幼稚なんだよ。

お前に贈る言葉は>>631でかみ砕いて説明してやった。
それにもかかわらず、枝葉末節にこだわって居直れるてる時点で、お前の頭はおかしい。
早く心の病と向き合うことだな。
そして二度とゲ製に来るな。目障りだ。


>>karasu
荒らして悪かったな。
荒れたのはお前さんのゲームのせいじゃないことははっきりした。
「荒れた事実を重く受け止めろ」といった点は撤回する。
>>590とかかなりいいアドバイスだと思うから、参考にして頑張ってくれ。
648名前は開発中のものです。:2011/08/22(月) 21:09:03.93 ID:R8Jfj/GO
>俺が、いつ単純な類型の名前で、お前を呼んだ?

↑はいはい、またわからないフリの芸風ね。つまらないって。しかも長文。アホ丸出し。
649名前は開発中のものです。:2011/08/22(月) 21:10:31.78 ID:R8Jfj/GO
あ、それとも、そもそも類型の意味がわかってないのか、素で。
どっちの意味でも真性やなあ。
650名前は開発中のものです。:2011/08/22(月) 21:12:23.21 ID:R8Jfj/GO
>荒れたのはお前さんのゲームのせいじゃないことははっきりした。
終わった話に対して、外野のおまえがイキナリ暴言を吐きまくったのが原因だよ?わかってないの?
651名前は開発中のものです。:2011/08/22(月) 21:31:39.65 ID:d0dsYLJJ
けんかすんなよ
652名前は開発中のものです。:2011/08/22(月) 23:22:14.75 ID:1p8OC9/K
ほとぼりがさめるまで待つか
新しい糞スレ探すか
スルーしても収まらなさそうだな
粘着型キチガイが一番厄介
653名前は開発中のものです。:2011/08/23(火) 02:03:55.27 ID:ZEDQPRfd
そして平穏が訪れた……と。
昨日アドバイス貰った>>624だけど、防衛システムは突破できたがラスボス強すぎワロタ。
第一形態は辛うじてたまに勝てるけど、第二形態の目玉だけの奴は30回どころか
100回コンティニューしても勝てる気がしねー。
>>633の他にクリアした人いるの?俺の厨力ではここ止まりのようだ。
654karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/23(火) 03:31:19.11 ID:8muyNpfc
  )))
('ω')ぼく...このスレをパソコンで保存して なんども読み返すお...
そしてゲーム制作の過程とみなさんの声を製作の心得として
大事にしるお
前スレはきづいたらなくなてたから今回はちゃんとするお
やっぱり糞スレにわるいひとはいないんだお

  )))
('ω')>>653
コアが暴れだしましたら 死に間合いに入られないように ↓または斜め↓をキープします
して ミサイルを身を守るためにつかいつつ
爆風をあてるように意識します
レールガンで狙うのはかなり難しいですが レールガンは弾がきれないので
継続的にうちまして
つまり やられる前に殺るでありまし
  )))
('ω')緑フワフワはないものとして自分は攻めまくりました
655JJ:2011/08/23(火) 04:54:26.68 ID:GpOwy9R9
ノーコンティニューでボスまで行って、ボスも楽々倒せるんじゃね?
と思ったら、30回ぐらいコンティニューしたお(汗

最初の形態で体力130ぐらい残しておかないときつい。

あと第二形態になる一瞬ピカピカ光るから、その間に目玉の正面に回っていないと
死に間合いに入っちゃう。

死に間合いに入っちゃったら、目玉に対して逆左右端っこの真横ぐらい前に出てきて、
一瞬連弾幕が切れるのを待つ。
そして連弾幕の切れ目の隙間をぬって斜め下に戻りつつ、切れ目にボム使って玉を消し
目玉の正面に回る。
正面からボムかレールガンを6発〜8発ぐらい?当てるとクリアー。

その他攻略法。
1.ボムとレールガンはなるべく切らさないように考えつつ、ある程度定期的に撃つ。
2.ボムとレールガンは相手の玉を消すことを目的にする。
3.第二形態の場合は目玉が小刻みに左右に動くから、その中心付近で
レールガンを撃つと当たりやすくかつ連弾も消しやすい
4.緑フワフワと赤い通常弾どちらかに当たらないといけない状況なら
赤い通常弾に当たりつつ、安全な場所へ移動する。(ダメージの損切り)
緑だとマイナス40、赤だとマイナス10ダメージぐらいみたい。
5.ラスボスには触れないこと。下手するとマイナス80ぐらい減るか、瞬殺される。

※自機は止まったらダメで常に小刻みに動くこと。止まってから動き出すまでに固まったように
時間がかかり、敵弾をかわせない。(加速に時間がかかる)
656karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/23(火) 05:32:23.14 ID:8muyNpfc
  )))
('ω')あーそりだお
たしかにぼく無意識に左右にピクピクしてるお


  )))
('ω')昆虫大決戦戦争 昆虫を作りまくるとして
そいつら全部アニメーションするとしたら とんでもないお
真横視点にするか 真上にするか
まあ とりあえずモデリング祭だお
カブトムシには莱鳥で使ったレールガンを積んで あとミサイルをつければ完璧だお

  )))
('ω')クワガタ これはカブトムシを流用したらいける気がする
問題はクワガタくんらしい武装
ガトリングでいいや 困ったらガトリングだお

  )))
('ω')カブトムシ クワガタてきたらダンゴムシだね
あと蜂やら カマキリかなあ
今週中にモデリングがおわるといいなあ できが良かったらゾンビ戦争に組み込むといいかもしれない
657karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/23(火) 06:03:28.09 ID:8muyNpfc
  )))
('ω')かなりヤバいお
昆虫ウォーズていう しかもロボット昆虫ゲームがDSにあるー
なんか昆虫ゲーム参考にならないかスパイしたらプギャーだお...
しかもカブトムシに大砲が搭載...

  )))
('ω')ゲームスタイルは違うけどコンセプトがまるっとカブリングだお
二番煎じがダメじゃないけど もっと なんかないかしら
よし 昆虫がロボットになって あれして 迎撃しるんだな
つまり

  )))
('ω')絶望迎撃都市をつくればいいんだ
こりならつくるのも新しいこころみで楽しいお
658名前は開発中のものです。:2011/08/23(火) 08:58:32.56 ID:pDOwaoQh
(-ω-)karasu師匠お疲れさまです
俺はMMF2の無限の可能性に心挫けてますッ
チュートリアルのブロック崩しを弄っておりますッ!
659karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/23(火) 17:33:20.57 ID:8muyNpfc
  )))
('ω')>>658サトルくんおはようございます
ちなみにぼくはブロック崩しがよくわからなかったので一番最初は
ソフトに付属している豚を弾で破壊するのをつくりました

  )))
('ω')じつはぼくには基礎がなくてやっつけ仕事でいまにいたりました
660karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/24(水) 00:41:00.47 ID:462r1mCY
  )))
('ω')迎撃設備に昆虫がせめてきて
大砲やミサイル そしてたくさんの機銃掃射
敵は昆虫ロボットだお
たまに昆虫違うのでもいいや
ヘリコプターとか こっちもユニットをつくるべきだお
大型兵器とか 色々いるかもしりないし

  )))
('ω')なにより大型都市やら小さい村やらをつくらねばならないおなんか区分したらすごく良さそうなきがしる
661karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/24(水) 03:50:43.10 ID:462r1mCY
  )))
('ω')ステージClear型ではなく
時間によって様々な敵がおしよせてきたり
また 夜になたり昼になたりがあるといいような
長距離からノシノシやってくる敵に 備えてユニットを配置したり 移動命令だしたりできるといいなあ
  )))
('ω')また ユニットの製造なんかもできるといいような
時間を稼いだりして ユニットが作れたり 破壊報酬など
見ていて楽しいゲームがいいなあ今回はイライラしない
やってくる敵をいかにフルボッコするかのゲームにしたいお
そうなりますと たぶん
街には再生能力があったがいいね さらに切札がいるね スペシャルバリアを展開したいね
  )))
('ω')で やっぱり怪獣みたいなのがほしくなりますな そこで
ゾイドだね ゾイドみたいな できるならば翼竜タイプだね
迎撃側は 全ユニットに指示を与えたいねでも ぼくにそんなことができるかしらね
敵が右からゆっくり現れて 左に街
  )))
('ω')いやしたら 一方からしかこないから退屈かもしりないし
なにより 将棋的な鉄板配置したらいいわけで
意外性のある敵の動きに対応できまくる可能性がある
やはり 敵にはモグラ型みたいな やつや 左右上下からも必要なんだお
さらに弾の限界射程をアニメーションフレームにて制御すべきだお
そりと砲台の角度調整をどうするか が 難題だお
662karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/24(水) 04:02:51.67 ID:462r1mCY
  )))
('ω')ウーン そいえば戦車むかしモデリングしたような
ただ 骨をいれてなかたようなきがしるね
そんときはいれなきゃね
あとヘリがは張り付いて攻撃をして戦闘機は反転しながら機銃やミサイルを発射しるんだお
あと機械兵団もださなきゃ
663名前は開発中のものです。:2011/08/24(水) 11:48:27.10 ID:mNJw+Ue4
シューティング制作はあんなんで打ち切っちゃったのかい
せっかく素材が作れるのにもったいないな・・・
作るなら習作ばっかじゃなくてちゃんと形にしようぜ
664名前は開発中のものです。:2011/08/24(水) 12:59:23.11 ID:2OOImWf/
好きにさせとけよ仕事じゃ無いんだから
作ることを愉しむのが何よりだぞ
おまえも人に文句つけてる暇あったら自分で何か作って愉しめ
665名前は開発中のものです。:2011/08/24(水) 14:50:58.88 ID:ttap8hHb
(-ω-)karasu師匠お疲れさまです
MMF2に悪戦苦闘していますが
それよりなによりとても大事なことに気付いてしまいましたッ
これはドット絵もしくはCGを描かないと
まったくのオリジナリティのあるゲームがつくれませんねッ
師匠は3Dマスターなのでとてもうらやましいですッ
俺もゴミ糞レベルのCGを頑張って描きたいと思いますッ!
666karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/25(木) 00:55:31.80 ID:DjzTqLgI
  )))
('ω')サトルくんとぼくのゲーム制作鉄骨渡りだお
人生だお 自分かなり微妙な攻撃ヘリをつくれました
さらに 弾を重力に引かれるかんじのをつくろうと 座標変更でためしたら
なぜか弾がプルプルゆれるという なずけてスローミラージュ弾の発見にいたりましたな
  )))
('ω')して重力てき放物線は 線を描いていったらすんなり いったいぼくはなにを悩んでいたのかと
まさにアイデアが決めてのマルティストだお

  )))
('ω')ぼくやっぱり素材もやっつけ仕事でち
常日頃からモデリングやら作曲してたらちっとは マイ素材で楽ができましたが
おもいの他に素材が足らないくんでした
今日はすこし進みました 問題はやはり 射撃角度の調整または
垂れ流しにするかどうか
  )))
('ω')ゲーム音痴を厨力で補うお
667karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/25(木) 00:58:54.08 ID:DjzTqLgI
  )))
('ω')どうやらやりたいゲームを作りたいきがしました
STGはすこし餓えが収まりました
しかし じきにまた餓えるのは間違えありません
そのときは 莱鳥くんを650MBに収まる範囲内でブイブイ エリアを増やします
こないだまで作ったのを本編とせずに
  )))
('ω')チュートリアルにすればいいんすよ
でも今は絶望迎撃都市をつくりそれに昆虫ロボットをだします
668karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/25(木) 01:25:31.79 ID:DjzTqLgI
  )))
('ω')ありゃ まえつくったマンションたちがどこかにいったから
また作り直しだお
街を守るヘリと戦車 そして 長距離砲や
戦闘機
あ...ぼく戦闘機苦手なんだお
エースコンハンバットで勉強しなきゃ
今月にはあるていど動くようにしたいお
669karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/25(木) 04:33:54.28 ID:DjzTqLgI
  )))
('ω')ヘリ 戦車まえねやつ
そして街いや 街みたいな 固まり
でもって いまから長距離砲や
対空機銃をつくるお
あ 鬼門となるも戦闘機だお
莱鳥はぼくのなかじゃ近未来てきだからだめだお
ラプターよりふるくF15より新しい感じをだしたやつを ださなきゃ

  )))
('ω')とりあえず敵は歩行ロボットみたいなやつでいいや
地形とかいろいろためしながらやってみよう
670karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/25(木) 21:16:03.20 ID:DjzTqLgI
  )))
('ω')よーし どんどんできてきたどー
671名前は開発中のものです。:2011/08/25(木) 22:49:00.47 ID:M5vhFE2s
規制解除キター

莱鳥クリアしたお

敵にダメージ与えたときはちゃんと分かるようにして欲しい
ラスボスはダメージ与えられているのか分からなくて投げ出しそうになったわ
ダメージが与えられない敵も区別がつかなくてラスボス前の砲台で何度も無駄死にしたし

MMFのロゴは商用でないなら入れる必要はないし、入れ方も間違ってる
公式サイトのMMF2 ランタイム配布許諾契約書を参照

何度も言われてるけど画面を小さくして
画面が大きすぎてスペースを持て余してる印象がある
672karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/25(木) 23:23:48.76 ID:DjzTqLgI
  )))
('ω')あれ ロゴのいれ方間違えてましたか
こりゃ大変です 早急に訂正すべくサイトにいってみます
ダメージの演出もたしかにいわれてみたら 壊せる 壊せないの区別がつかないですね
ぼくなりのイジワルのつもりで砲台は無敵にしたのですが わからないと時間の無駄にしかならないので
ガキンみたいな音で弾かれる系の演出にします

  )))
('ω')最後のBossに至っては体力表示すら忘れておりました
申し訳ないです


  )))
('ω')絶望迎撃都市をすすめながら改良しておきます
いつかこっそり販売しる予定なのでロゴについてはしっかり読み直します
673名前は開発中のものです。:2011/08/26(金) 10:49:07.13 ID:yCHpUx1m
火狐一回カキコしたら繋がんなくなったのでIEからtest
674671:2011/08/26(金) 11:10:42.84 ID:7aKVE7d1
>ロゴ
ちゃんと読み返したらそれほど間違ってなかった、ごめん

>ロゴを表示する場合、ロゴは単体で表示しなければなりません。 つまり、ロゴと他のオブジェクト (文字、写真、境界線、
境界など) との間には最小限のスペースを空けて配置しなければなりません。 ロゴの周囲に最小限必要なスペースはロゴ
の高さの半分です。

画面端から離した方がいいと思われ
675名前は開発中のものです。:2011/08/26(金) 11:26:01.64 ID:jhTLT/X2
(-ω-)karasu師匠お疲れさまです
みなさんお疲れさまです
画面サイズ、これは以外と悩むところですッ
640×480だと自分ではキャンパスが大きく感じますッ
自分の力量と素材によって決めるべくものかと思いましたッ
う=んゲーム制作は奥が深いいッ!
676名前は開発中のものです。:2011/08/27(土) 20:45:20.52 ID:nXMfNXFk
※参考までにスクリーンサイズの基本

一般的なアーケードのゲーム
320*240(横)
240*320(縦)

一般的な同人ゲーム(STG)
640*480
320*240

一般的な同人ゲーム(サウンドノベル)
800*600

同人ゲーム(3D使う系)
1280*720とか

エロゲ
800*600
677653:2011/08/28(日) 05:35:35.64 ID:Hwfaxg/d
今更かもだが、莱鳥クリアした。karasuとJJ、アドバイスありがとう。
そして俺が浪費した時間に謝罪と賠償ry

あれだね、慣れればラスボス戦すら難しくないのかもしれないが、
慣れるまでプレイしてくれる人は少ないだろうな。
死んでも面白く感じるような、演出なりバランスなりを頑張らないといけないだろうね。
シェアウェアにするためには。

偉そうに語ったところで、最後にもう一言だけ言わせてくれ。
>>540 エンドロールなんてなかったんや!
678名前は開発中のものです。:2011/08/28(日) 13:55:20.79 ID:meCT7i1Z
タイトル画面すらなかったからな
個別のシーンはテストしてたんだろうけど
リリースファイル作ったらアップの前に1回くらいは通してテストしようぜ
679名前は開発中のものです。:2011/08/28(日) 18:08:14.52 ID:Hwfaxg/d
あ、いや、エンド画面はあったので、多分作る時間か気力がなかったのだろうと思う。
(でも>>635にタイトル画面つけ忘れたとあるのでテストしてないのかもしれない)
ラスボス倒したときもあっさり消えるだけで特に演出もないし、わりと苦労して倒したボスなので、
エンディング等演出があったら、ちょっと感動したかもしれないなー、と思ったので。
まあ、一意見として。
680karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/30(火) 00:46:19.14 ID:qjf3qto7
  )))
('ω')テスト
681karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/30(火) 01:44:47.35 ID:qjf3qto7
  )))
('ω')ビルドしたさいにテストを3回やりましたが同一フォルダ内にてやったがために
外部ファイルを自動で呼び出していたのに気づきませんした
次からは用心します

  )))
('ω')画面については自分の環境に合わせるとアレくらいないと小さく感じるのです
先で環境を変えることも視野にいれます

  )))
('ω')エンドロールについては ロールで流すくらいの情報がなかったというのがイタタなとこで
もう波みたいな音でいいや となりました
リメイクするより今回のをチュートリアルとして
本編は先でつくることにします

  )))
('ω')昆虫ロボットゲームはためしに脳内を形にしましたら実にツマラナイので没としました
よってロボットゲーム垓←がい
の制作にかかりました
ロボットの各モーションや弾の発射やら バリアー的なやつなど
また弾から弾みたいな
派手なことに挑戦いたします
まだ学校はじまるまで時間があるのでこれに専念しつつクソゲーもボチボチだしていこうと決めました
  )))
('ω')ここ数日読めはすれど書けなくてヤキモキしまちた
682karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/30(火) 02:54:07.77 ID:qjf3qto7
  )))
('ω')もうあれだから 息抜きがてらに 変なゲームつくっちゃお
683名前は開発中のものです。:2011/08/30(火) 09:06:56.79 ID:UoTC5xr2
>>681
ビルド時のテストってことは開発環境でのテストでしょ。そうじゃなくて、
アップするzipファイルを自分がダウンロードしたと仮定して
デスクトップなりに置いて解凍して実行してクリアするとこまでやるのよ
"ユーザーの立場を考えて"さ
それを理解してると"画面については自分の環境に合わせると"なんて
口が裂けても言えなくなる。ユーザーはお前さんの環境なんてしらねぇし。

せっかく一般ゲームの画面サイズまで丁寧に書いてくれてる人が
居るんだから。そういう指摘さえ押しのけて自分の環境に合わせるなんて
何故言えるのか理解できない。
684名前は開発中のものです。:2011/08/30(火) 11:05:22.69 ID:6DPB5RRC
(-ω-)>>676
ふむむッ勉強になりますッ
やっぱり640*480は鉄板そうですねッ
私事ですが、ド素人ですが写真を撮ってまして
背景は撮った写真つかってブロック崩しとか
なんでもゲームにしちゃえば型になるかもしれないですッ
685名前は開発中のものです。:2011/08/30(火) 17:29:26.10 ID:fT5SnpYi
今後は800*600のが主流になるんじゃないかな

知らんけど
686karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/30(火) 18:14:47.33 ID:qjf3qto7
  )))
('ω')だってぼくが遊ぶのが一番楽しいんだもん
自分が楽しめないのに作るなんて無理だおー
たぶんぼくみたいに画面おっきい環境のひともいるんだお
今はそりでいいんだお

  )))
('ω')なんだかぼく悪い奴みたいだお
ぼくは作りたいように作るんだお ぼくのゲームはぼくが王さまだお
だからこそまず自分優先だお
ちっちゃい画面だとなんだか寂しいんだお
画面一杯なゲームがいいけど したらはみでちゃうひともいるから
  )))
('ω')現在 あゆみよって中間なんだお
画面サイズをゲーム側から変えれたらいいけど デスクトプのアイコン位置がかわるときもあるから
ぼくはあれは苦手だお
パソコンモニタサイズが統一さりてないから
さまざまなゲームがあってもいいんだお
ちっちゃい画面のパソコンももってるけどスペックウンチすぎて テストもできないんだお
  )))
('ω')なーにいつか大画面の時代がくるお
687名前は開発中のものです。:2011/08/30(火) 19:28:46.19 ID:m3PeLPuC
そういうことは自分の習作だけでやっててくれない?

公開するものは他のプレイする人にできるだけ合わせようよ

王様に意見できる人がいないとそのゲームはどうなるやら
688名前は開発中のものです。:2011/08/30(火) 19:55:58.32 ID:DG8bBd8l
解像度高い→処理負荷重い
画面でかい→見やすい
画面でかい≠解像度高い

画面はでかくしたいのはよく分かる
でも2Dで解像度高いっつーのは勘弁
メモリ500メガとか平気で食うし…

解像度据え置きで画面でかくするMMF2製ゲーム見たことあるから
とりあえず解像度は>>676ので作って
後程画面でかくするモードを付るのが
みんな幸せになれると思うんだ
689名前は開発中のものです。:2011/08/30(火) 20:04:46.55 ID:mU1JEETD
それはエゴなんだよkarasu
690名前は開発中のものです。:2011/08/30(火) 20:08:15.63 ID:8ajYi42b
karasuさんのかってでしょ
>>687-689 自演してない?
691名前は開発中のものです。:2011/08/30(火) 20:16:17.85 ID:kl5DoRyA
公に公開しないなら、な
692名前は開発中のものです。:2011/08/30(火) 20:18:05.29 ID:UoTC5xr2
まぁなんとでも言え、でもあまり勝手なことばかり言ってると
ユーザーは単に面白いものを求めてるだけだから
どこで名前出たか知らんがサトシ?とかいう
新入りがそのうち面白いの作ったら全部持ってかれるぞ
693名前は開発中のものです。:2011/08/30(火) 20:20:37.21 ID:UoTC5xr2
暇つぶしになれば、持ちあげる相手は誰でも構わないのだから
694名前は開発中のものです。:2011/08/30(火) 20:27:18.80 ID:mU1JEETD
何処が自演なんだよクズ
695karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/30(火) 21:14:29.96 ID:qjf3qto7
  )))
('ω')o0(もうだめだぼくはここから逃げたがいいな
なんかよくわからないけど風向きは逆風なきがしるお
コッソリ作ってドヤガオでもどってみよう
まずは恐怖ゲームスレにドヤしなきゃな
ぼくの復讐ノートいやゲームスケジュールを調整しなきゃ)

  )))
('ω')みんな世話になったな!
ぽくはこれより独立宣言だお!
鎖国してゲーム射ちまくり法案を実行に移すお
糞スレもたくさんあるから ぽくは移住しるお サトルくんそして みなさん お世話になりました

  )))
('ω')逃亡じゃないお!こりは新たな決意だお
でもちゃんと理解はして 鎖国を選んだ英断だお
からす妖精帝国はこれより鎖国じゃー!
696名前は開発中のものです。:2011/08/30(火) 21:37:02.02 ID:54BHVokF
まあ、落ち着けって。
狭いゲ製、他の糞スレに移住したって、文字通りスレが変わるだけで状況は変わらんぞ。

皆、作りたいゲームを作るな、俺のいいなりに作れ。と、言いたいわけじゃないんだ。
確かに最近は批判が多かったが、それでも、みなさんの声を製作の心得として大事にする、と言ってたじゃないか
今日のkarasuはやや不安定な気がする。少し休憩して頭冷やしたらどうか。
697名前は開発中のものです。:2011/08/30(火) 21:40:03.53 ID:P43lldWQ
こんなにkarasuに対するレスがあるのはつまり
karasuはそれほど期待されてるってことさ…
698名前は開発中のものです。:2011/08/30(火) 21:59:58.60 ID:f813d6TF
>>687
このスレはkarasuのブログみたいなものなんだから見たい人が見てプレイしたい人がプレイしたらいいと思う
karasuの考え方が気に入らなかったり不快ならそれこそここを見なければいいだけ
699名前は開発中のものです。:2011/08/30(火) 22:05:58.83 ID:54BHVokF
>>698
まーたkarasu置いてきぼりで不毛な議論おっぱじめるつもりかYO!
700名前は開発中のものです。:2011/08/30(火) 22:07:32.51 ID:AJpxn68g
個人のゲーム製作なんて自己満の世界なんだから、好きなように作ればいいんだよ。

相手は金を払っているお客様じゃないんだから、アドバイスを聞くも聞かないも自由だ。
はっきり言って、自分の要望が通らないからって粘着してるワナビのいう事なんできにする必要がねえ!お前打たれよわすぎだろww

意見することに関しては、評価希望の明記がない限りお節介だ。
もちろんよかれと思ってやってるんだろうが、たとえ理にかなった要望だとしても通らないからってゴチャゴチャ言うな。却下なら却下なんだよ。

個人的には、どんな意見もありがたいし、場所柄きつい口調なのは当然だ。
もし、みんなが面白いと思うゲームをつくりたいなら、鎖国するんじゃなくて気にせず作り続ければいいと思う。
もうちょっとさ、なんでそういう意見がでてきたのかの背景とか考えて、それでも自分的に却下なら却下でいいし、技術的に難しいならそういえばいい。
そのうえでゴチャゴチャいうやつは全部スルーだ。

ま、製作自体は続けるみたいだし、がんばれよー
701687:2011/08/30(火) 23:25:11.20 ID:m3PeLPuC
少々言い過ぎたごめん

でも、できるだけ多くの人プレイできるようにすればより多くの意見がもらえると思うんだ
環境でプレイできる人を制限する段階ではないと無いと思ったんだ
702名前は開発中のものです。:2011/08/31(水) 00:14:39.44 ID:y5au7F//
ゲームくらい好きに作らせてやれよ
面白くしようって一生懸命頑張って作って
これじゃちょっとかわいそうだよ

大体さ、公開するんならみんなの環境に合わせろっておかしくないか?
他人が労力費やして作ったものをタダでやらせてもらってるんだよ?
やらせてもらってるほうがあわせにいけよ
703名前は開発中のものです。:2011/08/31(水) 00:32:41.91 ID:Z+7t03OS
いや、karasuは最終的には売りたいという野望があるのだから、それはkarasu望むところではないだろう。
karasuがこだわっているのは解像度じゃなくて見かけの大きさのようだから、
>>688の言うようにスケーリングか全画面化ができるようになれば問題解決するんだが。
できない場合は…取捨選択するしかないかもね。

704名前は開発中のものです。:2011/08/31(水) 00:44:21.81 ID:y5au7F//
にしてもちょっとかわいそうだと思ったよ
善意からくるアドバイスなんだろうけど
からすが自分で納得してると宣言してるんだからそれでいいじゃん
誰にも迷惑かけてないんだから好きに楽しく作らせてあげようよ
705名前は開発中のものです。:2011/08/31(水) 01:49:42.75 ID:Z+7t03OS
そりゃ、善意でも人を傷つけたら良くないだろうし、好きに楽しく作ればいいと思うけどね。
でも、作ったゲームに対して何の感想も意見も批判も無かったら、それはそれでつまらないものだし、
今までkarasuは酷いレスを貰いつつも、適当に取り入れたり躱したりして楽しんで作っていたように見えたんだが…

実はストレスを溜めていたのかもしれないし、本当のところkarasuがどう思っているかはわからんのだけど。
本当に鎖国してしまったのだろうか。単に寝てるだけかもしれないが。
706karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/31(水) 05:46:54.57 ID:lCoDc3vT
 )))
ω')ぼく秘密基地でロボットの各モーションをつくりおえたお
必殺技もあるから今度は派手だしね
判定も小さくなるしの だってライフルにあたって体力減るのは変だもん
あんまりいじめたら鎖国するお
今回はプチ鎖国だったから
良かったんだお☆
 )))
ω')ぼくは誉めれば伸びるタイプだからもっと慎重に扱ってほしいんだお
ぼく頑張る 今度のはぼくのすべてを注ぐお
ぼく引退をかけて戦うお!!


 )))
ω')o0(みんなほんとは優しいんだおぼく反省したお)
707名前は開発中のものです。:2011/08/31(水) 09:08:35.76 ID:jNIZ7Zl8
どこにも見所が無ければ誰も何も言わないよ
なんでもかんでも褒めちぎっても仕方無いだろう
708名前は開発中のものです。:2011/08/31(水) 15:40:27.44 ID:Rjzgx3gr
提案するのはいい事だよ
でもあくまで提案であって、押し付けであってはいけない

「こんなのどう?」→「ちょっとむりぽ」→「そか」
でいいんだよ
709名前は開発中のものです。:2011/08/31(水) 19:51:47.00 ID:jNIZ7Zl8
だってお前散々褒めちぎって
タイトル画面すら入れ忘れた習作を上げられて
さらに褒めるか〜?
710名前は開発中のものです。:2011/08/31(水) 20:35:56.00 ID:tH09bFP+
援護、指摘レスはあるが
褒めてるレスは見当たらないぞ
711名前は開発中のものです。:2011/08/31(水) 21:06:27.12 ID:hedLyZhg
てゆうかつまらないと感じたならつまらないと言ってもいいし、気に入らないならそもそもプレイしなくたっていい
「公開するならプレイする俺様に合わせろ」みたいな指図をするなって話だよ
金出してる訳でも無いんだから
712名前は開発中のものです。:2011/08/31(水) 21:31:04.18 ID:zacXlBkm
擁護がみんな単発とは面白いスレですね
713名前は開発中のものです。:2011/08/31(水) 21:50:05.03 ID:jNIZ7Zl8
>>711
プレイするなら俺に合わせろなんてレスなんて無いぞ?
画面サイズの件は世に出回ってるほとんどソフトやフラッシュで
あんな馬鹿でかい解像度を使ってないから、それを指摘してるだけだろ
解像度800×600でフルスクリーン表示にすればできそうなんだけど
指摘する奴が居ないとそれのやり方すら調べようと思わんわけだろ?
714名前は開発中のものです。:2011/08/31(水) 22:16:00.82 ID:Rjzgx3gr
このスレにいったい何を求めてるんだ
ここはカラスの成長を眺めるスレだ
715名前は開発中のものです。:2011/08/31(水) 23:15:16.46 ID:hedLyZhg
>>712
おまえは単発が叩いてたとしたら見て見ぬふりをするんだろ。
716名前は開発中のものです。:2011/08/31(水) 23:46:43.66 ID:zacXlBkm
>>715
いやーヒマだったから自分の事言われたウキーって続投しちゃう人が何人いるかなーっていう好奇心でした

サーセンwww
717名前は開発中のものです。:2011/09/01(木) 00:16:02.26 ID:u8uEFzh3
>>714
同じ成長を見守るスレなら
大物に育つ姿を見たいと思ってる

逆に将来売るためにソフト作ると言ってる奴が
自分のPCですら起動チェックすらしてないファイルをアップするのを見て
本気でなんとも思わんの?
718名前は開発中のものです。:2011/09/01(木) 00:29:28.05 ID:xDqO5YtW
>>708
これが基本でしょ、高圧的な表現はいかんでしょ
719名前は開発中のものです。:2011/09/01(木) 00:46:18.45 ID:mDfHGQBi
人格障害が1人で暴れてるだけだスルー汁
この手のヤツは周りをかき乱すだけかき乱す
720karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/01(木) 02:00:44.67 ID:nOVwvcqd
 )))
ω')ぼくは2ch初心者だから怖がりなんだお
妖精帝国には論争はないんだお
でもぼくバカなりに考えてはいるんだお
ロボットゲーム垓は画面を少し小さくしたお
いまは各アニメーションの制御だお

 )))
ω')ダチの誕生日が先月3件あったからダチをリスペクトした水中に戦車やらなんやらがまぜこぢゃな
変なゲームをつくるの
オモチャがごちゃごちゃしたゲームだお
たぶん すこしはおもしろいお
721karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/01(木) 07:12:25.48 ID:nOVwvcqd
  )))
('ω')一面は水中を戦車がいくんだお
して海底に ゾンビがたくさんいるんだお
海底都市にたどりつくと そこには ゾンビに支配された街があるんだお そこを戦車からおりて
解放しるんだ

  )))
('ω')んでもって ヒロインがここはもう もたないから 博士のとこへて いうのね
したらね ヘリコプターがあるのね
そのヘリコプターでにげながらも 地上にいるいや 海底地上?
にいる クマをまもりつつゾンビを撃ちまくる

  )))
('ω')して 地上にいくと 地上は崩壊してんだお いちめんあれはてた大地よ
そこで 宇宙のBossが姿をあらわしてくるのね
あとは勢いだね
とりあえずひる12じまでつくるじょ
722karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/01(木) 08:21:06.79 ID:nOVwvcqd
  )))
('ω')とりあえずちいさいこどもがやってもClearできるように
ゲームオーバーはないんだお
あとやられない
かわりに点数が減る -いちまんなんてことにもなるけどとくに問題なしだお
んでもって 弾を撃っても点数が減る けど 弾は切れないの

  )))
('ω')とりあえずやっつけしごとでどこまでいけるか試してみる
723karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/01(木) 09:00:34.27 ID:nOVwvcqd
  )))
('ω')やっべ なんか単調だぞ
なにか 背景をつかわなきゃならんな うん
724karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/01(木) 10:09:28.11 ID:nOVwvcqd
  )))
('ω')よしよし
あとは Bossくらいかなあ
やっぱりロボットをちらっとだしちゃうしかねーな
725karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/02(金) 17:24:55.78 ID:/hk8qFVQ
  )))
('ω')だいぶできたとこで
ダチのオウチがフヤイヤーさりたり ダチがしちゃってたりして
取り調べしつに4時間もいたらゲームどこまでつくたかわすれちた
取り調べ室はすごく効率的にできてたお
726名前は開発中のものです。:2011/09/02(金) 20:03:57.84 ID:UDli/iO+
しちゃってたりってクスリか?
727名前は開発中のものです。:2011/09/02(金) 22:13:22.76 ID:dIRr7BNf
ちょいと質問。
画面サイズは640*480を推奨するのはなぜなの?

PCにしてはかなり小さいと思うんだけど、PC以外で
プレイするっていうことなのかな?
728名前は開発中のものです。:2011/09/02(金) 22:21:57.85 ID:BCGHGtdC
640*480は、OSが推奨する値。MS-DOSからWindowsXpまで
800*600は、Windows7が推奨する最低解像度。

通常は、セットアップ画面で、画面設定できるようにする。
解像度と、最近ではアスペクト比、ワイド画面とか
3Dだと簡単だね、2Dだとちょっと工夫が必要。
729名前は開発中のものです。:2011/09/02(金) 22:35:43.89 ID:dIRr7BNf
>>728
ありがとう。よく分かりました。


730karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/03(土) 01:56:48.52 ID:u/5qlP9m
  )))
('ω')ウーン また先で証言せねばみたいな 4時間も調書かいてたけど
まだたりないんかなあ
まあ つたえるべきは伝えたけど

  )))
('ω')とにかくゲームつくらなきゃ
731名前は開発中のものです。:2011/09/03(土) 02:04:17.91 ID:vLprSvNs
>>フヤイヤーさりたり
放火にあったの???
732karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/03(土) 05:20:12.84 ID:u/5qlP9m
  )))
('ω')身内のトラブルがエスカレートして まあつけられたほうにも問題がたたあり
事実と有力な情報をたまたまぼくがもっていたので証言したんす
ヒつけたほうもそんなにわるいやつじゃないから
同情しるお だからって嘘の証言したりはしないけど
  )))
('ω')ともかくぼくは今後証言で呼ばれる可能性が特大ですが
ダチが警察署まではこんでくれるから楽チンでち
ゲームはテストをかねてロボットゲームのモーションを取り入れたテストタイプを
8月誕生日だたダチにプレゼントゲームに導入しようとあくせくしちます

  )))
('ω')片手 両手 さらに傾き
これらをもちいたライフル射撃のアニメーションの制御と ブレードモーション
必殺技モーションが完成
ただ あれのとき あれするな
アクテブ 非アクテブ がこんがらがり 今日もねれそうにないでち
途中でやめるとわけわかんなくなるから
きもち垓(ロボット)の大きさをゾンビ戦争のときよりちいさくしまちた
733karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/03(土) 05:25:13.94 ID:u/5qlP9m
  )))
('ω')あと登場しる機体を2体から選択可能にするか
また兵装をかえるかなども視野にいれています
垓の兄弟機の京ケイ ていうガトリングシールド搭載機でち
ただ弾切れになると なにも撃てなくなるから
機体を現場で帰れるようにしようかなどと やったこともない
妄想をしちいますだお
734karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/03(土) 08:50:42.85 ID:u/5qlP9m
  )))
('ω')あっちをたてればこちが立たず...
なんとなくゴールが見えてきたような
機体モーション操作半分はおわたかなあ


  )))
('ω')あれれ なんか混ざるなあ またかよー
とりあえず使うボタンを少なく機能的にしるお
735名前は開発中のものです。:2011/09/03(土) 14:44:08.90 ID:vLprSvNs
とりあえず無事そうでよかった
無理しないでね
736karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/03(土) 21:44:44.14 ID:u/5qlP9m
  )))
('ω')>>735ありがとうございます


  )))
('ω')モーションかなりの鬼門
あれをしたらあれが あれで
もうみうごきとりなくなたお
ここで考えてみたのがモーション変更と
発生と破壊でち
こりを組み合わせてみればもしかしたら
737karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/04(日) 03:53:16.38 ID:TYUIPiHM
  )))
('ω')ふう...モーションはできたかな...
問題は 弾切れとか エネルギー切れとか
必殺技チャージタイムとか様々なやつがあるね...
こまった
こりゃ大変だお ロボットを投入しるのはすこしはやかたかもしりないね
マルティスト力が不足してる
738karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/04(日) 03:54:53.21 ID:TYUIPiHM
  )))
('ω')めも


発生はオブジェクトをつくってなんたらして
位置を指定して もういっこつくった 機体ブレードくんを削除

  )))
('ω')そうするとなんでかうまくいった
なんでかはわからない
739karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/04(日) 08:59:11.89 ID:TYUIPiHM
  )))
('ω')ビームみたいなのを出さねばならないなあ
たぶんこいつはグラデーションで作られてるきがしる
しかもずぶとくて
尾を引くような感じにしなきゃだみだお
つまり 発射 発生 アニメーション終了時に尾は破壊
フレーム管理がキモだに


  )))
('ω')もう1機出すとなるとこりゃ 先々でかなり 地獄をみるなあ
もう垓にはストックしてた戦艦から走行列車から なにからなにまでだしちゃえ
740karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/04(日) 22:57:56.26 ID:TYUIPiHM
  )))
('ω')あきまへんなあ やっぱり描くからうまくいかないんだろうなあ
こうなたら ビームをCGでやるしかねーお
して
ボタンを押したら溜めアニメーション発生
溜めアニメーション終了後に 発射!

  )))
('ω')あ 専用の音もいるかもしりない
敵やステージつくるより 大変だお
とりあえずボタン押した間一定感覚にライフルを発射しるようにしたじょ


  )))
('ω')ウーン ビームうまくいくかなあ
741名前は開発中のものです。:2011/09/05(月) 00:04:57.41 ID:P7PaqHtV
楽しみにしてます^^
742karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/05(月) 01:10:58.63 ID:tKA9gIU0
  )))
('ω')ありがとうございます!



  )))
('ω')ついに必殺技の尾みたいなのができたお
エバンゲリヲンがこないだテレビであたからあれから着想を得たお
ビシューン キン キン キン キン キン
てかんじだお これが3Dならきっとすこぶる 派手だお
743名前は開発中のものです。:2011/09/05(月) 01:52:51.82 ID:IYg1v052
何事も最初が一番大変で、それが出来たらあとは応用でガンガン作れるからね。
ビームも一本作れば、二本、三本と作るのはきっと簡単さ。
百種のビームがあったら、それだけでゲームの売りになるよ。ガンバテー。
744karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/05(月) 06:46:30.07 ID:tKA9gIU0
  )))
('ω')なるほどー
たしかにレイストームとかホーミングレーザーを多重ロックして撃つのはすごく気持ちよかったお
しかもピシャ~ンてイナズマでるのもあったし
見ていてキレイなんすよね
東方なんかは打ち上げ花火みたいだし

  )))
('ω')ぼくのビームというより実態のある槍かブレードを投げて空間が引き裂かれた系です
こりを応用したらなんか素敵なことができそうなきもしますお


  )))
('ω')弾から弾 さらにその弾から弾
でもってキン キン キン みたいな
ビーム ガンダムみたいなのは 難しいお
レーザーやらビームやらどうにかせねばなりまちん
745karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/05(月) 06:52:34.49 ID:tKA9gIU0
  )))
('ω')あ!閃いた
なずけて どこに当たるかわからない 空間反射レーザー!!

  )))
('ω')ぬるゲーマーのぼくは気付いたお
ゴッドイーターていうゲームは弾を自作できるんだけど
そのロジックがMMFに似てる

  )))
('ω')しばらく色んな弾を妄想していきながらも
垓Projectは極秘だから カモフラージュのためにゾンビ戦争を進めよう
実はゾンビ戦争は3ぶん1完成しちるのだ
こりはファイルがおおきくなたから前編 後編にしるお
いまのマルティスト力があればらくにおわりそうだし
なにより ゾンビ戦争は作っててウルトラたのしいお
746karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/06(火) 06:59:41.85 ID:whgKK/Vb
  )))
('ω')はあ 弾切れとチャージ完了
判定を○にしたのはいいけど
時機をこわして別アニメーションだしたりなんてことしたから
○ ● ◎ とかを入れ換えたりしながらようやくできたような
あとはきちんと当たるかためしてから
ブレードの判定をつけると時機はおわりかもちれないなあ


  )))
('ω')しかしかなり疲れるなあ
さっさと この子供向けゲームをおわらせて
じつは最後だけ頑張ってますゲームをおわらせなきゃ
747karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/06(火) 14:02:00.49 ID:whgKK/Vb
  )))
('ω')機体制御だけで80くらいの条件をくんでる...
まだ効率的なやりかたがあるはじなんだけど
とりあえずうごくからよしとしよう

  )))
('ω')Bossだけスクロールなしだと楽チンだけど そうはいかないんだお
748名前は開発中のものです。:2011/09/06(火) 22:04:25.60 ID:jKjAzRVV
>とりあえずうごくからよしとしよう
とりあえず動かしてみる作業を続けるのは
良い心掛けですね
お互い頑張りましょう
749karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/06(火) 23:52:02.84 ID:whgKK/Vb
  )))
('ω')がんばるおー
750karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/07(水) 04:35:25.37 ID:hLOfq2bQ
  )))
('ω')やらかしたー寝過ごしたー
まあ簡単だろうと ちゃんと○や●にあたるかためしてみようとしたら...
悲惨なことに○や●が画面外にあり待機してるからそっちに攻撃がいくんだお
また 切り替えのときに間が発生してまうね
  )))
('ω')でどうにかして判定をつけるこを考えてみたら
最初から時機と重ねて配置しておいて
さらに移動速度なんかも同じにしる
こりを試すしかないね 問題はこりがズレてしまうとダメなんだよに

  )))
('ω')強制スクロールのときに 時機やらなんやらをスクロールさせると ズレ引っ張られに
ズレがあるようなきがしる
こりはためさなわがらないなあ
751karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/08(木) 05:01:49.71 ID:k4DDVa37
  )))
('ω')お腹がすいて力がでなかた...
でも同人屋さんをスパイしてゲームもみてきたお
東方の軌道が変わる弾
そしてCGのキレイなシューテイング
周回すると武装が増えるとか 素敵だお

  )))
('ω')でぼくの売りがほしくなりましてね
オーバーアサルトシステムというのを提唱しまし
そりを発動させるとスピードUpとか火力の一時的強化
または 光学兵器無効とか考えてしまうわけですな
しかし これは派手さに欠けるお

  )))
('ω')やはり度肝を抜きつつぼくの貧弱なマルチ力でも容易に実現可能なのがいいお
ダブル00のトランザムみたいな
F91の質量を持った残存みたいな
またはバリアー展開!

  )))
('ω')ここはゲンテンカイキとしてツインビーは分身かバリアかというジレンマがありますな
よって個性にもなるなとおもいまちたお
よし オーバーアサルトは垓に搭載して
兄弟機の京にはイージスシステムを導入しよう
752karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/08(木) 05:16:26.95 ID:k4DDVa37
めも
【オーバーアサルト】
自身をタイムシフトさせることにより弾体の飛躍的性能の向上
さらに
時間軸の違う自身を召喚し個でありながら複数の個を短時間ながら保有することができる
反動として装甲を犠牲にしてしまう

【イージス】
発動と同時に機体周囲に固定された時間の壁を形成し
これを貫くのは容易ではない
しかしそれさえも貫通する兵器は存在する
絶対の盾ではないが自身を守る強力な手段の一つ
またこれを攻撃に用いることも十分に可能である

  )))
('ω')こりなら売りになりそうだお
もちろん根っこがないとウンチだけどね
でも上手くいくかなあ まだ判定もテストしてないし
ウーン 妄想が膨らむお
753名前は開発中のものです。:2011/09/08(木) 12:17:33.65 ID:8g6IXcWm
あんまり大きなこと言って期待させた後、テストもしてない酷いのだすと
ギャップで叩かれるのは経験済みだろうけど……
一応ネガレスしてガス抜きしとくわ
754名前は開発中のものです。:2011/09/08(木) 12:32:41.38 ID:BDtfgwSS
お前のガス抜きのためにいちいち赤の他人に不快な思いさせんな
そう言う自己中が叩かれるのは「経験済み」だろ
755名前は開発中のものです。:2011/09/08(木) 13:24:14.67 ID:dLaZdjFl
無視すればそれ以上のフカイが生まれないのも「ケイケンズミ」だよね
756名前は開発中のものです。:2011/09/08(木) 13:40:47.34 ID:BDtfgwSS
周りに不快感撒き散らす奴の元へ不快がブーメランする分には身から出た錆なんだし構わないんじゃね
むしろ放置した方が調子こいてさらに周りを不快にさせそうだしな
757名前は開発中のものです。:2011/09/08(木) 14:06:28.75 ID:msLCpPFa
釣られるにしろ必要な犠牲だろこりゃ・・・
>>753がまた来るかと思うと嫌だわ
758名前は開発中のものです。:2011/09/08(木) 16:22:40.11 ID:x9uN0n0O
>>753
1つのレスでこれだけ盛り上がらせるのなら大成功
あとはこれを繰り返すだけで簡単にこのスレは荒れてしまうね
759名前は開発中のものです。:2011/09/08(木) 19:42:31.58 ID:8g6IXcWm
>>758
だからガス抜きだって言ってるじゃん
淡々とやってる時に何も言わない連中が
叩けそうなレスを見かけて一斉に湧いて出ただろ?

制作レスばっかで書き込みが無くなってる時に
期待外れのものが上がると、一斉に作品叩きが始まるから
見てる人間が多いのが分かると作者のモチベも保てるだろうから
たまにはいいんでないかい。繰り返したりはせんさ
760karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/09(金) 02:39:27.63 ID:4VnYctMQ
  )))
('ω')今回のは大丈夫だお
まえより いろいろプレイヤーの選択肢がおおいんだお


  )))
('ω')たえず小さな判定をつけることに成功したけど
なせが片手撃ちのときにブレードボタンであるDを連打しるとアプリが終了してしまう
申し訳ありません云々がでちゃう
  )))
('ω')両手のときはそんなことなくてDを連打してもいいのになあ
オブジェクト作成が悪さしてるのかなにかの命令に無理があるのか
こんなことはじめてだお
もう 100ちかくたくさんいろいろしてるから
他人が見てもたぶんわからないお
もちろんぼくがみてもよくわがらにゃいの
  )))
('ω')鬼門の判定追従をまとめてあれとこれに 常に実行なんてしたのがまずいのか
そりとも PCがたんにしょぼのか...
こまったー☆
761karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/09(金) 03:18:04.88 ID:4VnYctMQ
  )))
('ω')あ 治った なんかいらないイベントと重複があったんかなあまあいいや


  )))
('ω')オーバーアサルトのテストをしよう
762karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/09(金) 07:28:56.47 ID:4VnYctMQ
  )))
('ω')ウーン オーバーアサルトの分身は定期的に発生し
消滅する
これはいいんだけど まで派手さが足りないんだよなあ

  )))
('ω')色を変えた自機を出すとしてそいつらにもアニメーションをさせて
んでもって
ウーン さらに薄い残像を追従させつつ破壊してみようかなあ

  )))
('ω')ただ自機とかさなるとプルプル震えるからなんかなあ...
ウーン
763karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/09(金) 21:07:51.77 ID:4VnYctMQ
  )))
('ω')そりか 発生と破壊をくりかえし
自機に追従させずにそのばで攻撃させるのもいいかもちれにゃい
こっちをためしてみようかしら

  )))
('ω')
764karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/09(金) 22:09:42.73 ID:4VnYctMQ
  )))
('ω')ウーン まだ地味だなあ
なにかないものか
画面全体になにかを被せるようにしてみようかなあ
ドギューンみたいな衝撃的ななにかをかぶせて表示して
発動したぞって 演出をださねば
765名前は開発中のものです。:2011/09/10(土) 02:38:53.06 ID:h5PDHzCD
このスレじゃないかもしれないけど
カラスさんのゲームでりるりるってどうなりました?るりるりだったかも
ちょっと気になったので
766karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/10(土) 04:25:51.20 ID:+iaDG/3l
  )))
('ω')絵師さんとの連絡が途絶えました
たしか震災あたりから...


  )))
('ω')とにかくぼくはつくれるものをつくりまくりでした
本日ついにオーバーアサルトも完成し
日曜日には子供向け水中戦車ゲームにオマケとしてロボットシューテイング垓のコラボレーション作品の完成だお


  )))
('ω')いやーなかなかのできだお
とにかくね いい感じに判定とスピードを小さく早くしたしね
近接攻撃とかもあるのじゃ
767名前は開発中のものです。:2011/09/10(土) 09:51:42.10 ID:HRFO6dN+
大反響になるといいな
768名前は開発中のものです。:2011/09/10(土) 11:33:57.99 ID:0I9FbQfF
>>766
過去ログに絵師さんギリ無事とあったから避難中かもね
原発さえなければ・・・
769karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/10(土) 21:25:36.88 ID:+iaDG/3l
  )))
('ω')糞スレはたくさんあるからぼくまってるお
たぶんいつか迎えにきちくりるんだお


  )))
('ω')ウーン オーバーアサルト体力のある限りやれると 強すぎたお
Bossがすぐにやられるし Bossがつよくなると オーバーアサルト無双で体力とにらめっこ
ここは
オーバーアサルトは体力を削られるけど
チャージしないと射てないことにしるお
770karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/11(日) 01:48:52.18 ID:O8NnXCyS
  )))
('ω')弾の音がパンパン乾いた音しかないや
こやつをウエットな音にかえねばならにゃい
あとケンのおと たしかゾンビ戦争の中にあったような
あとダメージエフエクト


  )))
('ω')ダメージエフエクト
剣のおと
弾の音
ニチリンの威力調整
よしスカパーみなきゃ
771名前は開発中のものです。:2011/09/11(日) 12:38:29.65 ID:oBu0owbp
オーバーアサルトっていう造語はセンスいいな
googleで検索しても被るのなかったし
772karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/11(日) 14:08:40.86 ID:O8NnXCyS
  )))
('ω')前半はとくにおもしろくないから
最初からロボットシューテイング垓にいきなりいけるようにしたお
あと体力が減るとか時間経過でBossが多彩な攻撃をするようにしなきゃ

  )))
('ω')オーバーアサルトかっこいい名前だお
Bossがダメージ受けた感じの音をつくったり
まだまだちいさいとこがのこてるお
昨日スカパーみすぎたんだー
773karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/11(日) 23:59:56.70 ID:O8NnXCyS
774名前は開発中のものです。:2011/09/12(月) 00:45:19.29 ID:eQ5CS2ZF
さっそくやった。
こども向けの方は糞ゲマニア向け。タイトル画面からして糞ゲ臭がむんむんして思わずヨダレが。

ロボットSTGは、まあこれからなんだろうけど、莱鳥と同じような不満を感じるな。
敵の弾幕が理不尽だったり。スピードが上がってて、そこは大部爽快だが。
オーバーアサルトは楽しいし、ロボットの動きはかっこよくなりそうな予感もあるし、
受けるかどうかはやっぱ難易度のバランス次第じゃね。
775karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/12(月) 01:09:20.91 ID:iOFiAGfO
  )))
('ω')なるほど 子供ゾーンやはりウンチでしたな
ロボットはあれだけでもかなりマルチ力を限界までいきまちた
Bossは過去作品の斗死魔界村のやつから流用しまちた

  )))
('ω')ちょっとばかり弾が理不尽かなとおもいはしたのですが
なーに 垓自体の装甲256は簡単には0にならないから
オーバーアサルトでないときはにげる方向ならいいかなと
今回にいたりました
前回の垂れ流しが不評だったので今回はBoss体力に依存して
Bossの攻撃が変わるんです
  )))
('ω')いまさら気付いたかんじです
一番苦労したのは いまもブレードのあとに両手になたりしてしまうときがあるとこです
あと ブレードの音が難しかたです
もう一機と選択式にしる予定なので先はすごく長くなりそうなので
いちどロボットシューテイング垓は凍結し
  )))
('ω')ねんがんのゾンビ戦争を仕上げにかかりまし
776karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/12(月) 01:11:37.07 ID:iOFiAGfO
  )))
('ω')>>774 子供ゾーンまでありがとうございます☆
ぼくは 島の縁から弾を撃つのをけっこう気に入ってます
たぶんゾンビ戦争に取り入れられそうでし
777名前は開発中のものです。:2011/09/12(月) 01:11:38.71 ID:dhmM0ViM
1つに絞りなさい
778名前は開発中のものです。:2011/09/12(月) 01:24:50.84 ID:eQ5CS2ZF
>Boss体力に依存して Bossの攻撃が変わるんです
それはいいと思うんだが、結局最後の弾幕は到底避けきれないので、オーバーアサルトで瞬殺するしかないわけで、
そうするとゲームとしての駆け引き的な面白さはゼロになってしまう。
体力制とはいえ、もう少し避けの要素もあった方がいいと思うんだ。まあ、感覚的な問題かもしれないので、一意見として。
あ、あとBossの体力が見えづらいので、もっと明るい色にしてくれんだろうか。

>島の縁から弾を撃つのをけっこう気に入ってます
あそこは俺もちょっと面白かった。絵柄はシュールだけど。
ゾンビ戦争はやってないのでよくわからんけど、STGで取り入れてもいいかもね。
標準出してから発射する兵器とか楽しいかも。
779karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/12(月) 02:11:07.55 ID:iOFiAGfO
  )))
('ω')体力 ぼく用につくったやつをまんまにしていました
もっとおしゃれな感じにしようとおもいます
または体力見えなくしちゃうかもしれません
しかし見えないと効いてるかどうかイマイチわかりにくいのでなやみます

  )))
('ω')すべての弾を破壊可能にしたらいいような気がしました
通常の弾でこわせたらかなり 理不尽に対応できるような


  )))
('ω')まだなんにもやってないもう一個の機体 京はガトリング段幕でし
近接攻撃がないぶん 便利装備にしましゅ
たぶん なんとかなりそうでち


  )))
('ω')ロボットシューテイングは一年後くらいを目安にゆっくりつくります
して秘密り に開発してできたらドヤがおかまします
ゾンビ戦争はぼく好き放題だから いまつくりたくてしかたないっす
↑にありました照準攻撃とかためちたいでし
780名前は開発中のものです。:2011/09/12(月) 03:45:15.80 ID:eQ5CS2ZF
うん。好きにやってくれ。
やりたいことがたくさんあると大変だけど、まあ順にやってくしかないよな。
781名前は開発中のものです。:2011/09/12(月) 04:00:37.90 ID:WHWJpWUo
ほんと好きにやるのが一番だよ

そろそろ「俺のおせっかいが正義、俺がバランサーだ」君が出現すると思うので
各員スルー体制にかかれ
782karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/12(月) 05:28:08.53 ID:iOFiAGfO
  )))
('ω')初心カンツイのいきおいでまずはゾンビ戦争でち
もとはといえば行き場をなくしたゴーストファイター達をゾンビ戦争のセンバマチエリアに投入したのが発端でありまし

  )))
('ω')ゾンビ戦争へのリスペクトなく先に進むのは難しいので温故知新ともいうので
ぼくゾンビ戦争で色々ためしてみまし
ゾンビ戦争も半分ちかく完成してるので
たぶん学校までにはもう一発くらいうpちゃいます
783karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/12(月) 07:57:02.80 ID:iOFiAGfO
※現時点で公開できる情報※
【垓】時間を操る能力を秘めた機体
モノリスの僕であったが兄弟機の京を奪取しモノリスに半旗を翻した
機体速度は極めて速く また右腕に搭載されたブレードと
ダメージを軽減する次元防壁が特徴的である
次元防壁を攻撃に転用したのがオーバーアサルトである
また時空を切り裂く日輪は全てを貫く
【京】
光学兵器と実弾を大量に射出する高性能ガトリングを搭載
機動性において垓に劣るも左右に装着した盾により高い機体硬度を実現した
一対多を想定した京には高性能な光学防壁もあり
攻守のバランスのとれた機体である
784karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/12(月) 08:14:31.11 ID:iOFiAGfO
※現時点で確認された敵※
【タイタン】
大戦により破れた勢力が温存したまま放棄した戦艦
大口径の主砲と側面にあるミサイルと機銃
また背後には大型のガトリングがあり死角はない
長きに渡り無敗を貫いた貫禄は無人となっても健在で 500年前より宇宙の海を自律してさ迷うのを確認されている
【オールドワン】
垓が生まれる以前にモノリスにより封じられた存在
モノリスに楔を打ち込まれてなお生存している
だがモノリスがある限りオールドワンの復活はない
【モノリス】
垓達を率いて世界の均衡を保つ次元の守護者
意思を持たないはずの垓の反逆に困惑するも事態を終息させるべく
追っ手を放つ
785karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/12(月) 08:22:44.10 ID:iOFiAGfO
  )))
('ω')厨力が膨らんでいくー☆
786名前は開発中のものです。:2011/09/12(月) 09:49:26.29 ID:UyPEPATe
最後までやった。前のSTGから
たった1ヶ月で本当に進化してるね素晴らしい妄想力だわ
両手ガンの時にミサイルみたいなの打った時はちょっと感動したわ
これを正統進化させていけばモノになるのでは。1年後が楽しみですね

もし良かったら教えてほしいのだけど
ロボのモーションはメタセコでボーン入れて作ってるの?
MMF2ってモーション付きxファイルを再生できる機能あるのですか?
それとも別のアプリでボーンアニメを連番画像にして
それを表示させてるんですか?

これからもがんばってください
787名前は開発中のものです。:2011/09/12(月) 10:23:22.62 ID:vaUYqE/5
すごいですね後半のロボットのできびっくりしました
ゲーム作るの面白そうですね
788名前は開発中のものです。:2011/09/12(月) 12:47:07.94 ID:6THjJVoX
ラスボスの最終形態は剣のごり押しでなんとかなるね
ゆくり開発頑張って
789karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/12(月) 21:55:43.21 ID:iOFiAGfO
  )))
('ω')むっふー ぼくは最初からこれくらいはできたんだい☆
でもまだまだこんなもんじゃないお
ヒヒヒ 素材はあるだお タンマリとね

  )))
('ω')ぼくはメタセコイアのプラグインでボーンいれて連番BMPでアニメーションさせてます
MMF2でどこまでやれるかはぼくのマルティストとしてのハンチュウを超えたとこなのでわからないくんでし



  )))
('ω')いやーともかくぼくみたいなパラパラッパーで掛け算できなくてもゲームがつくれると
厨力が物をいうね 人体を作れたらもっと幅が広がるけど人間は作るも操作も難しいお ダメだー☆



  )))
('ω')よーし ぼくの妄想自伝ともいえる ベアーブックゾンビ戦争制作再開なりー
とりあえずは前編完成をめざすお
790名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 09:51:31.15 ID:ltgglAsx
アップしてからの書き込みでIDWHWJpWUoだけ感想無し
ただの煽り荒らし野郎か
791名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 12:53:27.76 ID:1V4lUBd/
おまんこ
792名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 15:46:29.20 ID:wIgOI0JX
ちゃーしゅー
793karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/13(火) 17:55:12.42 ID:Y/bB6LJg
  )))
('ω')ゾンビ戦争どこまでつくたか把握しるのにてまどり
また間違っていっこエリアをこわして
そりを修復して
ようやく一部の終わりをつくるとこだお
794karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/13(火) 22:50:45.08 ID:Y/bB6LJg
  )))
('ω')なんだなんだ ゾンビ戦争がバグみたいに本来あるはずのものがなくなたりしたり
ビローンて画像がのびたりする
たぶんフレームがたくさんありすぎたんだ こりゃ ウイルスレベルだお
こりを世間様にお出しするわけにはいかない
よって これまでのゾンビ戦争は無かったことにしよう

  )))
('ω')でいまからすごい勢いで作り直すじょ
795karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/14(水) 00:24:05.65 ID:x0qWALRy
  )))
('ω')よーし斗死魔界村のノウハウが生きたお
とりあえず操作があれだからわかりやすくして
チュートリアルつけたお

  )))
('ω')ジャンプの仕方とかリロードやブレードの間合いなど
あと判定もちいさいね
これならすぐに完成しそうだお
796名前は開発中のものです。:2011/09/14(水) 01:15:43.71 ID:XJhvt+It
「すげー」の一言に尽きる
797名前は開発中のものです。:2011/09/14(水) 02:18:22.60 ID:NmJ1EOO8
ラスボスのメカデザイン最高
最後はほんと剣ふってりゃ勝てた
798karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/14(水) 04:13:57.67 ID:x0qWALRy
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/339066

  )))
('ω')ベアーブックゾンビ戦争
データへんになたから
素材流用でつくりなおちまちた
夏休み大作戦やった方々ありがとうございます☆


  )))
('ω')まだ最初のBossだけだお
799karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/14(水) 06:14:57.01 ID:x0qWALRy
  )))
('ω')まさかブレードで勝てるとはおもわなかたお
ぼくは多少撃ち漏らしてもくらいながらダブルトリガーでやってまちたお


  )))
('ω')今回うpしたのはベアーブックゾンビ戦争の新しいスタイルのやつだお
煩わしい数字による攻撃管理をなくして
格闘もなくしたお かわりにブレードを無限にしたんだお
ベアーブックといったらパチンコだからちとパチンコを新しくつくらなきゃ

  )))
('ω')ウーン 落下と体力0でも今はしなないけど
これが普通になたらすぐしぬ死にゲームになりそうだなあ
そりじゃだめだから なんか考えてみなきゃ
あと無駄に戦車にのったりしたいなあ
800karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/14(水) 17:37:26.72 ID:x0qWALRy
  )))
('ω')あーぼくも絵がかけたら良かったんだけどなあー
禁断の人体モデリングにまた励んでみょうかしら
どうせまた化物になるんだろうけど

  )))
('ω')とりあえずもしこししたらね
地獄(ベアーブックの地下)を構築しるじょ
ついにホラーエリアだお
801karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/14(水) 21:02:59.08 ID:x0qWALRy
  )))
('ω')恐ろしい生命体をつくらなければならないにゃ
しかも
恐ろしいエリアを構築しなければだめだ
ウーン
  )))
('ω')歯だなそうだ歯だよ歯!
して魚人間だよ!!
あと今はやりの単眼てやつをだす!
あとナンダロウ? 肉 肉だな!
802karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/15(木) 05:15:35.21 ID:v77/gpPC
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/142869
  )))
('ω')ちくしょう魚人間をつくれなかたつぎのエリアのBossにしよう
803karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/15(木) 06:22:31.56 ID:v77/gpPC
  )))
('ω')すこししかこわくないみたいだなあ...
こりゃいかんお オカルト住人だったこともあるこのぼくにあるまじき事態だお
あ しまったあー歯をだすわすれてた...
歯がエリアの上下にたくさんあったらなんかキモいからいけそうなんだよなあ
  )))
('ω')とりあえず次は鬼門の戦車だお
地下から脱出する感じをだしつつも
怖い感じをださなきゃ
804名前は開発中のものです。:2011/09/15(木) 10:24:48.30 ID:NHilHGoc
>>754=781
ほら作品出てるぞ〜 早く感想書けよ
スレが荒れた時だけ便乗して荒らすだけの屑かテメェは
805名前は開発中のものです。:2011/09/15(木) 11:14:38.58 ID:wWgP9opG
おまんこ
806名前は開発中のものです。:2011/09/15(木) 11:22:35.44 ID:1o6KcPXp
>>804
安価間違ってんぞ
>>754は俺だが>>781とは別人だし荒らしは>>754じゃなくて>>753だろ?
荒らしを窘めるレスが便乗荒らしに見えるのは窘められた荒らし本人かその同類
感想出さなきゃいけないのはむしろお前の方
でないと荒らすだけの屑かテメェはってお前自身の言葉がまたブーメランすんぞ
807名前は開発中のものです。:2011/09/15(木) 11:35:36.26 ID:wWgP9opG
ちんこ
808名前は開発中のものです。:2011/09/15(木) 11:53:05.03 ID:NHilHGoc
>>806
作品2つも出てるのに、感想書く前に出る言葉がそれかい……
809名前は開発中のものです。:2011/09/15(木) 11:54:32.27 ID:NHilHGoc
なんで制作者が作品上げる時に何もしないくせに
荒れそうなレスにだけ喰いつく奴が偉そうにしてるんだ?
810名前は開発中のものです。:2011/09/15(木) 11:57:03.29 ID:wWgP9opG
おいらも感想かいてないお;ω;
感想書かないと悪らしいお;ω;
811名前は開発中のものです。:2011/09/15(木) 12:00:46.09 ID:wWgP9opG
なんか度々現れるね
俺が正義って人
同一人物だよね
812名前は開発中のものです。:2011/09/15(木) 12:15:41.28 ID:1o6KcPXp
見事にブーメランしててワロタw
813名前は開発中のものです。:2011/09/15(木) 12:44:34.69 ID:wWgP9opG
とりあえずチンチンシュシュしとけばええ
814名前は開発中のものです。:2011/09/15(木) 12:50:30.20 ID:MCuFeJsF
これMACでもできんの?
できるならzipでくれ
815名前は開発中のものです。:2011/09/15(木) 12:58:28.97 ID:MCuFeJsF
ジコ解決
解凍してなかみ見たけどwinのみだった
816karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/15(木) 13:58:41.02 ID:v77/gpPC
  )))
('ω')申し訳ないお winのみです
どうにかしたらフラッシュ形式でだせるみたいだけど
ぼくバカだからわからないんだお
ゲームの挙動もかわるときもあるみたいだし 難しいお

  )))
('ω')いい感じにスレが消費されてるお
素晴らしいことなんだお
今日もつくらなきゃ
817名前は開発中のものです。:2011/09/15(木) 15:44:31.33 ID:1o6KcPXp
Flash出力にはSWFFEっつう別ソフトが要るな
つかカラスの持ってるMMF2がDevならアプリケーションのプロパティにある「ビルドの種類」からMac向けのJavaアプリが選べるよ
818名前は開発中のものです。:2011/09/15(木) 16:48:25.32 ID:NHilHGoc
>>811
どういう意見が正義だなんて誰も言ってないだろう
ゲームが上がってブリーフの敵が固いと思ったけど
バランスだのシステム面だのに意見と文句言う奴がいるから黙ってたら
見事に感想付かずに止まってるから、ちょっと書いただけだよ
819名前は開発中のものです。:2011/09/15(木) 19:39:40.67 ID:wWgP9opG
>>818
カラスのために感想をつけてほしいんか
本意も晒さないから含みのある正義を押し付けてるようにしか見えなかった
後になって公開してない本意がうまくいかないからって喚いてもガキかよってなる

要求を伝えられないって、この先人生苦労するぞ
あと要求を通したいなら最低限の礼節を覚えような

若いうちに矯正しておけ
もしおっさんなら手遅れだ、もう何も言えない
820karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/15(木) 19:39:55.70 ID:v77/gpPC
  )))
('ω')>>817そうでしたか やっと謎が明らかになりました
ありがとうございます
ぼくのは安い奴で通常版日本語です
デベロッパーがほしくなりつつあります
821名前は開発中のものです。:2011/09/15(木) 19:42:25.16 ID:wWgP9opG
さっきDLして感想
今回のはむずすぎ
2面に行くのがやっと

伝えたい恐怖はなんとなくだけど、わかるが
こっち系はやっぱデザイナーがいるな
822名前は開発中のものです。:2011/09/15(木) 20:15:34.43 ID:NHilHGoc
>>819
おまんこ
823名前は開発中のものです。:2011/09/15(木) 20:28:47.16 ID:NHilHGoc
うんこ
824名前は開発中のものです。:2011/09/15(木) 20:32:50.68 ID:wWgP9opG
さあチンチンシュシュだ
825名前は開発中のものです。:2011/09/15(木) 20:40:57.46 ID:GtPVC6wM
ジャンプボタンが欲しいな
↑ + → はちとつらい
826karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/15(木) 23:36:57.53 ID:v77/gpPC
  )))
('ω')JUMPたしかに癖があります...
こまりました
ゲームが難しいのにきづきませんでした
まえに作った斗死魔界村がもっと酷かったので耐性があったのが原因のようです

  )))
('ω')難しいが面白いではない
しかし ついやってまいます
バランス改善につとめます
あとぼくてき 恐怖空間をもっと演出します
827名前は開発中のものです。:2011/09/15(木) 23:37:43.86 ID:8l4X9rjQ
割といいかんじ?
とりあえず乙

弾補給したい
2面で死んだら2面から再開したい
HPの数字小さいかな、バーにするかもう少し大きめに表示してほしいかも?
828karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/16(金) 02:29:04.55 ID:PAnlaIUv
  )))
('ω')なるほど たしかに体力みにくいです
バーをうまくつかえないので数字おおきくします
あと 弾は補給Pointを肝心な場所には設置しました
バージョン2では最初の穴にあえておちると
→押しっぱにすることでドクロを獲得でき 弾が補給されます
しかし ドクロで弾が補給されるという ロジックが伝わりにくいので なにか考えてみます

  )))
('ω')現在 魔界を戦車で移動して大3エリアのBoss対戦車ヘリとの対決を構築しています
829名前は開発中のものです。:2011/09/16(金) 04:54:47.53 ID:B7vouSfs
ドクロとっても1面ボスに当てにくいからかつかつ
ドクロは最初の操作説明で入れておいてもいいかもね
でもマリオは説明書にはキノコの説明はあったかもしれないけど、ゲーム中は説明ないよな

ボスは
弱点を最初に提示して弱点を小さくするか
提示しないで弱点を大きくするかどう?

弱点を見つけるならその見つける楽しさもあったらいいかもね
これもマリオのクッパ譲りだけど・・・
830karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/16(金) 05:14:00.80 ID:PAnlaIUv
  )))
('ω')なるほど...
マリオを見本にしてみると 誰かがプレイしたのをみて覚えてましたお
しかしこのローカルなゲームにそれは無理だから
ここは最初の赤目(座ってるやつ)に
「頭」だ
  )))
('ω')みたいにいわせるのもいいかもでし
エリア2のオヤジをたおすと
エリア3こと地獄2丁目につきここでゾンビの王とイベント
で悪魔の腕とマンション屋上にてバトル
次に地獄3丁目にて戦車で移動 対戦車ヘリとのバトル

  )))
('ω')でもってまた赤目がいて
地上に登ように指示されましてね ここできれいに登ると地上にいけます
831karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/16(金) 05:34:22.63 ID:PAnlaIUv
  )))
('ω')しかし谷に落ちると地獄の釜にゆでられてしまうでし
ここで ゆでられても 龍神さまがたすけてくれて
天国からスタートできたらなと
すると ヒグール ミグール モグールの三大ベアーブックエレメンタルが暴れているといわれ
そやつらを討伐しますと ベアーブックは無に還ります
  )))
('ω')でもって 谷を登りきれると 荒廃した世界をねりあるくわけです
そしてベアーブック総統とバトル
してゾンビ王は協定破棄されまた地下にもどるのでし

  )))
('ω')んー難しいかなあ べつにマルチにしなくていいかも
大半のひとは1回しかしないかもだから1回にかけたがいいかも
832名前は開発中のものです。:2011/09/16(金) 09:39:45.78 ID:09GSGjD/
スマン、話が見えない部分は他スレの情報を見落としてるのかな
ベア―ブックって何だっけ?
833名前は開発中のものです。:2011/09/16(金) 11:22:06.95 ID:G2WDT/Qt
カラスの第1作目(だと思う)
ゾンビだらけの熊本が舞台の見下ろし型アクションゲーム
834名前は開発中のものです。:2011/09/16(金) 14:27:40.24 ID:09GSGjD/
有難う。そうか〜。このスレに来る前から結構やってるんだね
835名前は開発中のものです。:2011/09/16(金) 20:47:06.23 ID:9fsXj6GN
今度のは横視点のジャンプアクションなんだな
他のみんなも言ってるがブリーフオヤジ硬ぇw
サイズデカいし上下に動いて頭に攻撃当てにくいから、なかなかダメージ与えらんなくて余計に硬く感じるのかも

>カラス
俺Dev持ってるからファイルどっかにあげてくれたらMac用のJava形式でビルドするよ?
836karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/16(金) 21:40:10.33 ID:PAnlaIUv
>>833 補足ありがとうございます

  )))
('ω')>>835 そりはとてもたすかります
問題はすべての部品をあつめることができないかもなんです
ぼく自身いろんな場所から引っ張ってきたものがあり
もちろんじぶんのpcのなかですがProjectフアイルと一緒にうpしたいですが 歯抜けになるやもしれないのです
  )))
('ω')こまりました
837karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/17(土) 02:30:08.98 ID:OakVKJ6G
  )))
('ω')だいぶすすんだお 清正公にあって
ついにゾンビ王を倒す 清正公の威光をさずかるんだお
ただストーリー分岐はなくす方向だお
たぶんネタゲームになるから短命だお ぼくは本気なんだけど

  )))
('ω')さいごは ゾンビ王との対決にするか ヒグールたちにするか
または巨大ロボット対決にするか
しかし巨大ロボット対決にすると
いままでのはなんだったのかてなるんだお
バイオレンスジャック作戦はなしの方向だお
838karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/17(土) 07:22:51.65 ID:OakVKJ6G
  )))
('ω')エレメンタルみぐーる 討伐までいったじょ
次は ヒグールだけど ヒグールとは連戦だお
でもって ベアーブックらしさをだすべく
霊峰阿蘇をだすべきだお
あ じゃあヒグールはあとにして ヒグールは火山の中にいる設定にしようかなあ
839karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/17(土) 07:42:53.23 ID:OakVKJ6G
  )))
('ω')たしかいい感じの草原てき写真をアフロ的にストックしてたような
山はないから適当にやっちゃうとして
いやいや 写真は浮くからだみだ
加工してもウーンだお
よし

  )))
('ω')どうにかしよう
して続編をつくりたくなたような
いや続編じゃなくてもいいけど
なんだかアクションはおもしろいや
840名前は開発中のものです。:2011/09/17(土) 18:52:24.11 ID:shN/OH7n
専門学校的なところに行って勉強した方がいいんじゃないでしょうか?
才能あるみたいだし
841名前は開発中のものです。:2011/09/17(土) 19:23:51.32 ID:cQe+/MjA
俺、ゲーム専門行ってたけど
確かに18〜20くらいの奴らに混じって社会人経験者もいたけど
そういう人は一人で独学してた印象がある。
授業は高校出てすぐのレベルに合わせた内容だし、
知り合い作らずに独学するだけなら金の無駄になると思う。

karasuが何歳かは知らないけど、20代後半くらいまでなら
専門行ってもなんとかなると思う。
それ以上で10代の子達に受け入れられるのは難しいでしょう。
842名前は開発中のものです。:2011/09/18(日) 00:08:50.26 ID:y5i3UNzm
よくわかんないけど
デジタルハリウッドとかおっさんだらけのイメージがある
これから起業、在職中のスキルアップ向けみたいな宣伝してなかったかな
他にもそういうところあるんじゃない?

karasuは結構なお歳でなかったけけふんけふん
843karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/18(日) 00:25:39.42 ID:3aRUTCMJ
  )))
('ω')ぼくはマルチメディアフュージョン様の力なくしてゲームはつくれないんだお
学校いったら掛け算もできないからギャルにいじめられたり
男子からは靴を隠されたりしそうだお


  )))
('ω')ちなみにベアーブックゾンビ戦争ネクストは
ついにあとBoss2体とエリア構築で終わるお
80%できたお サイズちいさくしるために 音楽は極力なくしてるお
パチンコいれたいけど
よく考えてみたらね 買い物とか必要ないからなくても良かったんだお
ゲームとかもあるとたのしいけど
そりは続編に持ち越すお
続編はオリジナルシードを探す旅人になるゲームだお
844名前は開発中のものです。:2011/09/18(日) 07:39:12.43 ID:+COcYWJF
結構なお歳でそこまでの妄想力を維持できてるのか!!
それは凄い
845名前は開発中のものです。:2011/09/18(日) 16:53:06.49 ID:rVoVFdWS
>>843
四則計算は出来るようになっておいた方がいいと思う
ゲーム作れるんだからかけ算なんて余裕出来ると思うよ
846名前は開発中のものです。:2011/09/18(日) 17:41:12.61 ID:L2u3DphP
三角関数は物体の動きを計算するのに役立つ
847名前は開発中のものです。:2011/09/18(日) 18:01:48.45 ID:nu7d4dVd
つーか三角関数、ビット演算知らずに
STG作るのは厳しいんじゃないか…?
848karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/18(日) 18:01:55.56 ID:3aRUTCMJ
  )))
('ω')ぼくはほんとにクルパーなんだお
現在最後のエレメンタルをどうするかなやんでるとこでし
849名前は開発中のものです。:2011/09/18(日) 19:45:51.65 ID:+COcYWJF
>>847
雷鳥もロボット出るのも立派に作れてるじゃないか
でもマウスでクリックしたところに銃撃つゲームあったよね
あれでベクトルは使ってるんじゃないのか?
850karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/18(日) 20:37:29.98 ID:3aRUTCMJ
  )))
('ω')はずかしながら 立派なのはツールなんですなMMF2の力でし
ぼくはゲームをやるような感覚でゲームを作っています
たぶんMMF2がなければぼくはゲームつくることできません

  )))
('ω')いつか3Dロボットシューテイングつくりたいなんて考えたこともありますがぼくにはきっとむりでし
だから まずは2Dのゲームを連発し ぼくでも使えるツールが発明されるのを待っています
851karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/18(日) 22:18:18.42 ID:3aRUTCMJ
  )))
('ω')よしヒグールができつつある
ヒグールはおおきいから
シューテイングにしたお


  )))
('ω')いよいよ 物語のラストバトルだお
でも演出がだいじだお ラストのゾンビ王との演出だお
852karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/19(月) 00:05:47.00 ID:4DyfE+qu
  )))
('ω')うわわ 背景にアニメーションをつかって崩壊したベアーブックを表現しようとしたら
なにやらものすげ時間がかかりそうだー
こりゃいかん レンダリングサイズを小さくして
MMFがわで画像をビローンて引き延ばすしかにゃい
853karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/19(月) 04:45:03.50 ID:4DyfE+qu
ttp://www1.axfc.net/uploader/C/so/149569
  )))
('ω')たぶん大丈夫なはずだお
コンテニューつけて ラストまでできたお
最後のゾンビ王はエリアにヒントがあってそりを近接攻撃しないとだめだお
854名前は開発中のものです。:2011/09/19(月) 06:41:14.37 ID:/KYT++JQ
>>853
コンテニューがあったから何度もやったらクリアできた
ビルとかもモデリングだったのか手間かかるね
実写はキモかった
最後のワールドミュージックってかノイズな音楽みたいでよかった
855karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/19(月) 06:48:17.03 ID:4DyfE+qu
  )))
('ω')ありがとうございます
まさにでましたよキモい感じ!
これホラーゲームなんすよ
ちなみに歯あれぼくのオヤシラズを保存しといたやつでし
歯医者さんが容器にいりてくりたからみんなに見せてたの
だからゲームにして世界デビューさせたお

  )))
('ω')ぼく疲れたらゾンビ王にかてましえん
856karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/19(月) 06:52:19.77 ID:4DyfE+qu
  )))
('ω')あ 最後の音楽は熊本の祭 藤崎宮秋の例大祭のおとを
ベランダから昨年サンプリングして多少エフエクトかけたやつでち
通称ボシタ祭 でも 滅ぼしたていうのが由来だから
いまは ボシタ から 掛け声が ドーカイ にかわりました
清正公リスペクトだお ちゃんとお参りもしたお
857名前は開発中のものです。:2011/09/19(月) 08:37:37.31 ID:sYkc72F9
えっあの掛け声変わってたのか
ボシタだった頃に一回見たことあるな
858名前は開発中のものです。:2011/09/19(月) 12:36:48.00 ID:IvYjy/j9
ベアーブック、何だかわからんけどクリアした。
戦車の面で標準がいつの間にか消えて、そのままヘリになす術もなくやられた。
けど、そのまま先に進めたんだけど、それでよかったのかな。
ヒグール?戦が意外と面白かった。STGの経験が生きたのかもね。
続編も汗馬って下さい。もっともっと面白くなれると思う。
859karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/19(月) 13:40:15.50 ID:4DyfE+qu
  )))
('ω')照準がいつのまにか消えて
でもヘリのあとすすめる
これは想定外です
しかしあのヘリの場面は予想外がごくまれにおこります
照準がどこかにきえたら照準を画面中央に呼ぶボタンをつくるべきだたとおもいました
  )))
('ω')ちなみに ドーカイ以外にも 参加者により掛け声にバリエーションがありまして
イロハなどもありましたね むかしは馬に蹴られてしまうくらいでしたが
年々縮小してるような 道路を全面規制することもなくなりましたションボリ
プレイありがとうございます
860858:2011/09/19(月) 13:58:13.23 ID:IvYjy/j9
やり直してみたら、ヘリとの戦闘時に標準を画面外に出して、さらに遠くへもっていくと戻らなくなるようだ。
(でも存在はするようで、弾は誘導できる)
そして気付いたが、戦車はどんなに攻撃されてもやられないんだな。
さっきヘリにやられた、というのは気のせいで、普通に倒していたみたい。
もう一つ、戦車の色が真っ黒で見えないのは仕様だろうか。
861karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/19(月) 14:04:01.77 ID:4DyfE+qu
  )))
('ω')!しまった ぼくは真夜中に電気をけして作業をしていてきづきませんでしたが
たぶん黒にちかい緑だから目立たないのだとおもいます ぼくなりに自衛隊カラー 国防色をだしたのが失敗でした
照準 これは改善すべきです たすかりました

  )))
('ω')変な夢をみました
862karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/19(月) 14:20:01.15 ID:4DyfE+qu
むかしの知り合いが個展かなにかしていて
それが終わったあとにぼくは映像を見せられる
そこはみたことのない景色が写っていて
でもそこが軍艦島だってことはすぐにわかった
「軍艦島には上があるの」
知り合いがそういうとぼくは驚きよりも使命感を感じた
しばらくたって
ぼくはその知り合いにコートの袖を引かれて軍艦島の上に案内されていた
長い長い階段が空に伸びるように長い階段
ぼくをまるで罪人を連れていくように知り合いは振り向きもせずに赤いコートだけが鮮やかに映えた
  )))
('ω')なんだったんだろ さいきん写真とらないからかな
たまーに軍艦島の夢をみるの
863karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/19(月) 21:43:37.88 ID:4DyfE+qu
  )))
('ω')次はベアーブックゾンビ戦争が終わったから
軍艦島をモデリングしてゲーム背景をフルCG化してしまおうかなとしかし苦手な曲線をつかう草や木なんてやつもたくさんありますからな
ここが鬼門だおキャラクターもCGにできれば前回かいてくれたダチをおだて頼み込む作業もなきなるし
  )))
('ω')キャラクターに槍やらアサルトライフルやら
剣戟なんかもコンビネーションみたいなこともきっと可能になりそうだお
でも人間をあれするのはすごく大変だからできてもレゴみたいな人間になるような
まあ いいや ベアーブックの続編はロボットシューテイング垓で大成功したあとにノンビリやる予定にしよう
  )))
('ω')オリジナルシードを奪い合うゾンビハンターVS死霊兵団
そして第三勢力の女ゾンビハンターとか
夢が広がるお
864karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/20(火) 11:12:07.04 ID:AY0eL2ql
  )))
('ω')ウエブデザイン関係の学校にいくことになたけど
ぼくゲームつくる作業しないとハラハラする体になてきたお
こうなったら 学校にいくときも紙と鉛筆でゲームデザインをしながら通うしかないんだ
して毎日きたくしたらそりを形にしていくしかないや

  )))
('ω')とりあえずロボットシューテイング垓は極秘プランだから秘密基地で作業しるとして
ベアーブックゾンビ戦争の続編につかう予定の軍艦島のモデリングからはいるお
もちろんオンナジかんじにはできないから ある程度似てる感じの前景とエリア別のやつをつくらねば
865karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/20(火) 11:16:17.77 ID:AY0eL2ql
  )))
('ω')問題はレンダリングにテクスチャをあるていど使うとぼくのショボいグラボくんでは恐ろしい時間と
まれにエラーがでるとこだお
いつもつかうワラビレンダラではなく メタセコイア標準装備のレンダラでトウーンレンダリングして
マンガテキな絵に仕上げるしかない

  )))
('ω')あとゲームをエリアてきにすすめる Clear型にするか
大きな時間軸で様々な可能性があるゲームにしあげるか
ここは間をとって侍道てきなフラグのタテカタもいいかもしれない
866名前は開発中のものです。:2011/09/20(火) 15:02:33.58 ID:VpDiCMS5
>>864
おー幅広がるねー
Flashゲーム作ろうず
867名前は開発中のものです。:2011/09/20(火) 23:59:27.63 ID:E5qKijK/
>>862
素敵かつ詩的な夢じゃないか。そのまま次回作のオープニングに使えるんでないかい?
ベアーブック戦争との整合性をとるのが難しいが、ならいっそ完全に新作として。
軍艦島の「上の世界」に広がる過去の夢の残骸とそこに棲む罪人たち。繰り広げられる犯罪と贖罪。
知り合いだと思っていた女性の正体は?そして彼女に導かれた僕の使命とは?
妄想力が膨らむお
868karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/21(水) 00:13:18.05 ID:xSufkIx1
>>866
  )))
('ω')学校フラッシュもあるみたいでたしかフラッシュは3D対応したような記憶があります
こりでもしかしたら3Dゲームなんてことも不可能ではないかもです
>>867
  )))
('ω')なんか妄想が膨らみますに
ぼくてきには一応オリジナルシードという不思議アイテムにて崩壊したベアーブック再生を目的としています
ただ島の↑にある世界はすごく暖かくて心地良い風が吹いてるような感じがします
いっそエンディングみたいな場面への扉として存在させるのもいいかもでし
でもモウリョウとかいたほうが男らしいアタタな世紀末てきですね Gokuri
869karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/21(水) 00:28:47.85 ID:xSufkIx1
  )))
('ω')あとベアーブックゾンビ戦争はエリアクリア型でしたが
次回作である【バトルシップアイランド仮】
は違うかんじにしたいです
セーブを作れたらよいのですがマルチ力が少いので合言葉にて章の再開をできるみたいにしたいです

  )))
('ω')そりとワンダと巨像というゲームにすごく自分は影響をうけていまして
どことなく西洋の物語的なまたビジュルアルもモノクローム?懐かしさみたいな感じを出したいです
よって考えに考えた末 実写でいこうと決めました
幸にもぼくの部屋には槍やブレードまた模造刀 中華刀がありました
あとG3とマグナム もちろんすべてレプリカでし
これ一眼レフの連写にてアクションして撮影すればたぶん
ゾンビ担当に描かせるより速く思い通りの絵(画像が手に入ります)
  )))
('ω')モータルコンバット作戦でち 問題は戦闘員も実写で撮影する必要があるとこでし
可能ならば小物などもそうしたいとこでし
たぶんコンビネーションもつくれたり
弾のリロードなんかもリアルにできそうでし
870867:2011/09/21(水) 00:40:55.32 ID:aTsshV33
罪人と言ってもモヒカンに肩バッドのイメージではなかったんだが、読み直して見るとそうとしか思えないorz
自分の妄想は自分でゲームにしろっちゅーことよね

実写作戦はいいと思うけど、ワンダと巨像作るつもりでモータルコンバットそのものになる悪寒はする。
お互い頑張りませう。
871karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/21(水) 01:48:55.24 ID:xSufkIx1
  )))
('ω')なるほどたしかにワンダと巨像よりモータルコンバット率があがり残念いや
予想外になりそうでし
とりあえずは軍艦島の建物を1個ずつ できるだけ作る作業でち
現在学校から構築開始していますがすごく安いプラモデル感がプンプンします
遠景ようの前景だからたぶんばれにゃいはずでち...

  )))
('ω')ぼくがんばりまっくす
872名前は開発中のものです。:2011/09/21(水) 08:50:17.84 ID:e3oPFt5g
専門用語が飛び交って意味が分からないww
でも、このスレを見てると自分も勉強頑張らなきゃと思える
マジでサンクス
873名前は開発中のものです。:2011/09/21(水) 10:49:16.47 ID:WlzMRtKF
前に書いてたけどkarasuの持ってるフラッシュってMXだったよね?
俺もだいぶ前にMX買ったものの手を付けずに今日に至ってるんだ
フラッシュで3D開発始めたら開発工程など書いてくれると嬉しい。真似するよ。
874名前は開発中のものです。:2011/09/21(水) 11:05:48.84 ID:e3oPFt5g
今PCが使えないorz
早くやってみたいな〜
875karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/22(木) 05:36:27.14 ID:HcINyUma
  )))
('ω')ぼくは大したことないでしができる範囲で頑張っていまし
現在 軍艦島の学校がほぼ完成し隣にあるコの字型の建物を構築中です
リアルにすればするほど頂点数が増して また作業量が倍加してしまいます
よってなんとなく ああ なんか軍艦島だよね とわかればいいかなと気楽に作ることになりました

  )))
('ω')フラッシュMXですがインスコすらいまはしてません
フラッシュで作るという本をアマゾンで買いましたがまるでプログラムでした
ぼくが学校でフラッシュ力が増せばなにかやりたいですが
冷静に考えてみたらMMFのいいやつ買ってフラッシュで出力したらいいのではないかと考えてしまいました
  )))
('ω')しかしながら3D対応には期待が膨らみますね
そうなりますとねぼくパソコンを新しくしないと ノートですからね
3D厳しいでち どっかの企業のサイトにあった3Dのフラッシュゲームたのしかたから憧れますお
ぼくのロボットもいつか3Dの世界を飛び回りたいはずでし

  )))
('ω')でもすごい未来的な展望だと自覚してます ぼくはこないだまで夏厨スレに収監された 害悪の塊だったんですからね☆
876karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/22(木) 05:50:17.83 ID:HcINyUma
  )))
('ω')
ttp://o.pic.to/4nf65
またピクトだお でも仕方ないんだお
いまはちと外出中なんだお

  )))
('ω')いっきに前景を組み立てるんだお
個別にあれしてあとから合体は面倒だからね
テクスチャーに弱いヘボ環境だから悔しいお マネー入ったらぼくスゲーパソコン手に入れるお たぶん...
  )))
('ω')まずは軍艦島前景つくるのが最優先だお
でねぼくのサイトを近日リニューアルこんどこそしるよ
ゲームも一応いくつか遊べるのがあるからね とくに今回のベアーブックや夏休み大作戦
そして莱鳥
莱鳥は音楽つかいすぎてデータ大きいから難しいけど
ベアーブックと夏休み大作戦くらいならサイトに置けるはずなんだお
  )))
('ω')ぼくのゲーム置き場にするんだお
あとコマゴマしたパソコンの中を片付けしなきゃ
877名前は開発中のものです。:2011/09/22(木) 17:29:52.48 ID:Iti6aCp3
>>876
置けないファイルは
フリーゲーム紹介サイトとかに登録したら?
ファイルサイズ大きいと無理かな
878名前は開発中のものです。:2011/09/22(木) 17:31:21.37 ID:D6N0Tgqd
SS撮らないのはわざとなの?
879karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/22(木) 18:23:53.73 ID:HcINyUma
  )))
('ω')フリゲさいとみてみます
ぼくはおもわず保存したくなると携帯で撮影する習性があります
まだ画面をキャプチャする文化が定着していないのです
普通SSだとおもうのですが携帯厨の自分は携帯撮影したらダチに見せて回るのでした
880karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/22(木) 18:42:10.48 ID:HcINyUma
  )))
('ω')本日も軍艦島モデリングいくお
学校を起点にして作りまくるお
最近はブチ壊されてなくなた建物もあるけど
ぼくの前世の記憶にある光景にあるていど近い感じにするの
してね してね
そのまんま 近距離でレンダリングしても使える程度の質を保ちたいのでも
案外建物が高層建築だしね あれもこれも再現すると年単位の作業になる気がするからね
  )))
('ω')コピペしまくるお あと頂点数が多くなって限界がきたら怖いのね
だったらね 豆腐にテクスチャをペタリンコしればいいと考えたけどね
レンダリングにウルトラ時間かかるからねこりもだめなのだからレゴみたいに作ってるの
一週間以内に完成してくれたらぼくはすごくわくわくしるよ
881名前は開発中のものです。:2011/09/22(木) 23:37:34.80 ID:k8apS2vl
アフィブログやって金貯めたら?
882karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/22(木) 23:58:04.70 ID:HcINyUma
  )))
('ω')ぼくいちどアフィをやろうとアマゾンで書籍を取り寄せてためしましたが
ぼくには集客力がなく また広告の更新という作業が面倒でありました
よって ダチを読んでみんなの携帯でアダルトに登録しましてね いまはすっかりぼくのチ肉になっています

  )))
('ω')まずは物を売る 広告を貼る 以上に優先すべきは
ぼくというハイブリッド厨の存在を知らしめるのが優先だと考えています
だからこそもうぼくは恥もなにも捨て去りましてね 前世の記憶や前世から引き継いだアイテムをフルで導入したサイトをつくるつもりです
そして水面下で前世で繋がりのあった著名人とコンタクトをとりまして著名人ゲーム制作の許可を得ました...

  )))
('ω')勝つ!勝たねばダメだ!ぼくは名にも持たないシタッパ!
動画から中2全開のピーとか※※とかなんでも満載のぼくPRサイトにしちゃいます
そのためにバンドまで組みましたでも楽器は経験がないという...
またしてもダチに迷惑をかけることになりそうでち
学校がはじまったり 色々 忙しい生活になりそうですが ぼくがいままでワガママに生きてきた真価が問われそうです
883karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/23(金) 00:05:58.08 ID:P5yah3Ou
  )))
('ω')作る とにかく作る!
なんで作る? 作って何になる?
そんな雑念が足を止めてしまいますが
ぼくはシンプルな真理に導かれゲームを作るんだお
作りたいから作る これに気付いたら迷う理由がなくなり 集中力が増してきましたお

  )))
('ω')結果くそ ウィルスゲームが産み出されてもぼくは幸せなんだお
偶然スゲーのができたらぼくはすごく幸せな気分になれるきがしるしね
でも現在軍艦島構築をやりつつも幸せくんだお
まだCGもこの板も知らないときから作れたらスゲーなあと妄想してたんだお
  )))
('ω')ぼくのロボットも実戦投入され念願のダブルトリガーもできたし
ぼくはぼくが大好きでたまらないお★彡

  )))
('ω')島のモデリングはどうやら1weekでは難しいみたいだお
でもねだいぶ簡略化してるんだお ジワジワと重くなるメタセコイア...足りないメモリー...
しかしできるとこまで作るんだお あとは世界設定でフォローしちゃうお
884karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/23(金) 01:29:32.73 ID:P5yah3Ou
  )))
('ω')うーん立体構造にして当時最先端の建築技術
しかも最高の人口密度でありさながら日本の九龍城だ
こりをつくるなんてぽくはなんて暴挙に出たのだろう...
でもまあなんとかできてきてる
でもドンドン質が落ちているんだお
窓枠から作ると大変な頂点になるから本当は違うけど出窓にしてしまうしかないかも

  )))
('ω')現在 3つ目の建物にかかったお
地下通路もあるけどさすがに再現できるだけの技術がないんだお
地べたに落ちてる板や釘なんかは再現不能だお
そんなやつらは あとから考えてしまえばいいんだお
いっそ テクスチャを全て削除して単色にしてしまい
イセカイ感を出すことも考えていいかもだお
でも一応色をつけていくお だいぶ違うけど わかるはずだお
885karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/23(金) 03:00:55.43 ID:P5yah3Ou
  )))
('ω')よっし 建物3こできた
すでにかなり重くなてきた こんなの戦車の履帯いらいだお
んでもって ちとばかり病院がペライんだよなあ ほんとは階段なかんじの段々なんだけど まあ いいや
まだまだこだわる必要があるとこはたくさんあるんだお
10ブンの1くらいはできたような
886名前は開発中のものです。:2011/09/23(金) 21:48:49.14 ID:T04D6lnn
最近さらに過疎ってきたな
887karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/24(土) 04:57:40.15 ID:TUmcdXYg
  )))
('ω')過疎ってもいいんだお
もとよりぼくの日記帳なんだもん
でもいつかここも賑わうときがくるかもしりないお
きょうは木を切断したらオコヅカイもろたからギターをひきにスタジオにはいったお
ちなみにギターも弾けないから ぼく適当にあそんだお
しかしやれば音がでるのは楽しいや

  )))
('ω')モデリングさぼったからあした いや今日は3倍やるぉ
888名前は開発中のものです。:2011/09/24(土) 22:17:24.53 ID:rYDNzxtO
|∀・)ミテルヨー
889karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/25(日) 01:12:05.85 ID:Cx/flsSg
  )))
('ω')!
890名前は開発中のものです。:2011/09/25(日) 06:24:31.18 ID:wgdSd5Oo
みてるよー
891名前は開発中のものです。:2011/09/25(日) 14:40:23.41 ID:A7/+kpVu
ベアーブックネクスト2をやらせていただきました
洞窟?のところが手抜いてる感じだったけど、他は良かったです
というかそこまでしかクリアできてませんww
残っている銃弾の数も表示できるようにして欲しいかな
892karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/25(日) 18:23:53.29 ID:Cx/flsSg
  )))
('ω')ありがとうございます
山をてぬいてしまいました
残弾もきをつけてみます
スペランカーばりにでかい地下やらなんやらも考えてみたものの ヒグールたちに心奪われてしまいました
今回のみどころはやはり歯です
893karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/25(日) 19:10:58.53 ID:Cx/flsSg
  )))
('ω')調子にのりスタジオでギターであそんだのが災いしたのか右腕がおもくてマウス掴む手がきついっす
いま4つ目の建物を仕上げたとこでち
へんな形の建築や 建物からたにつながっためいきのような仕組みがあるので その通路的な隙間や
名所である地獄段をつくるのがキモみたいなきがしまし
さらに中央からの山の隆起

  )))
('ω')植物はなしの方向でいきます
だいぶ実在の映像と比較しると違いますが ぼくの脳内軍艦島なら問題ないとおもいました
しかしながら建物のスケールが難しいでち
資料を取り寄せればあれなんでしょうけども

  )))
('ω')やはり空撮とかすべきでしたな
貧乏ないまとなってはくやまれますなあ
ベアーブックネクストの続編のフィールドとなるのでしっかりと構築したいっす
続編の見所となりえる脳内軍艦島にしたいでし
894karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/25(日) 20:29:30.00 ID:Cx/flsSg
  )))
('ω')よし あとはXビルの裏にまどつければ
難しいビルは学校周辺にはないじょ
あしたからは地獄のモデリングになりそうだお...
895karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/26(月) 03:58:09.81 ID:WcSuXp6u
  )))
('ω')ああ...あと数日で学校がはじまる スクーリングだお...
まともなふくもないし...こまた
とりあえずは
モデリング大作戦だけど ロボットシューテイング垓のモーションとか考えてしまうと不安すぎてハラハラしるなあ
  )))
('ω')学校いきたくないけどマネーを獲得し技術も学べてアドビ関係を安く買えるのはいいことだから
マネーを貯金して大いなる野望いや飛躍をとげるんだお
この淀みきった狭い世界をぶちぬく実弾が必要なんだお
センセーショナルななにかをしるために資金は必要だお
ああ...いじめられないか心配だお
896karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/26(月) 16:59:06.24 ID:WcSuXp6u
  )))
('ω')そうだ計画表みたいなのをつくってしまえばいいんだ
して夏休みの体操みたいに印つけていけばいいんら
897名前は開発中のものです。:2011/09/26(月) 18:45:15.38 ID:t+TbNNyW
専門かあ勉強するにはいいんだろうけど俺は年いってるから
浮きそうで怖いなあ
898名前は開発中のものです。:2011/09/26(月) 20:44:49.40 ID:+2YWytvM
大変失礼ですが、カラスさんって何歳ぐらいなんですか?
899名前は開発中のものです。:2011/09/26(月) 21:04:59.70 ID:Dm6O2PXO
カラスは永遠のオッサン
900名前は開発中のものです。:2011/09/26(月) 21:13:57.61 ID:X6UtNznw
7年前に他スレで暴れてたのが25歳くらいだから
今は32,3かな
901karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/27(火) 03:15:42.34 ID:JqeAM7fV
  )))
('ω')ぼくはいい年だけど若いお
なんたって高校生になめられるくらいだぞー
今日はダークソウルをやってモデリングサボってしまったお
あした頑張ってみるしかないお
ダークソウルもだいぶすすんだお
  )))
('ω')もういよいよ学校へのカウントダウンだから
あす あさってには軍艦島モデリング終わらせる気持でやりたいお
プロのゲームのポリゴンを観察しながら遊んでるんだけど
フィールドが広いゲームの木の葉っぱは凄くペライんだお
たぶん節約なんだろうなあ...
902名前は開発中のものです。:2011/09/27(火) 06:41:40.87 ID:DgxlQ8rA
からすはリアル友人多いみたいだし、コミュ力あるからいじめとか心配ないだろ
ところで学校はいつまで通う予定なん?
903karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/27(火) 19:19:58.95 ID:JqeAM7fV
  )))
('ω')来年2がつにはいるくらいまでだお
アーマードコアVがでるころには自由になれるお
904名前は開発中のものです。:2011/09/27(火) 22:56:22.86 ID:DgxlQ8rA
4ヶ月とちょっと後にはウェブデザイナーkarasuの誕生か。
ブラウザゲームでもつくってひと儲けしてやろう是。
905名前は開発中のものです。:2011/09/27(火) 23:03:20.10 ID:hxzeQYcx
>>900
ググってすぐ出るメンヘル板?のだよな
まるでマイケル・サンデル教授の「正義とは」の例題みたいなスレだ
どっちが正しいかは置いておき、それを地で行くkarasuに惚れた
906karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/28(水) 04:18:21.89 ID:OZR1o7fR
  )))
('ω')今日もやってしまたお
ダークソウル あしたはついに学校前日!

  )))
('ω')前世のぼくは元気くんだったみたいですが
現世のぼくはただのモヤシであります
しかし学校がはじまるというプレッシャーがぼくに現実逃避をさせるのでし
しかし2日連続でサボタージュは猛烈にききかんを感じましたな
目が覚めたらいの一番にモデリングだお!
907名前は開発中のものです。:2011/09/28(水) 10:53:23.00 ID:H905sM5j
武道板にも居たみたいで
いまでも青龍刀が部屋にあるなんて書き込みみると
マジドキュンだったのが窺い知れるな
908karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/28(水) 16:08:28.33 ID:OZR1o7fR
  )))
('ω')なんだおー青龍刀はロマサガ以外で使ったことないお
こないだ近所で日本刀抜き身であるいてたおっちゃんがいたけど
ぼくは真剣はもってないじょバカー
太極拳の練習用のボヨンボヨンなるやつだおー

  )))
('ω')チクショーあしたからぼくの夏休みが終わる!
怖い 怖いよ学校! 勉強がこわいんじゃないんだお
決まった場所に決まった時間に行く
これがぼくには非常に難しい 高校は皆勤賞を獲得したけど
その反動でいまでも皆勤賞のプレッシャーがあるんだおー

  )))
('ω')学校7時間で帰れるけど通学の路面電車がドキドキだお
あとまともな服装がないんだお
シマムラさんとかしかないお
909名前は開発中のものです。:2011/09/28(水) 16:26:41.65 ID:4a0LRfYw
なんで自分で申し込んでおいて服の準備も心の準備もできてないんだよw
910名前は開発中のものです。:2011/09/28(水) 16:55:30.91 ID:ubLamvsm
最初だけは服装をキチンとした方がいい
ビジネススーツ上下が安いよ、ひとつは持ってたほうがいい

通学路は下見しておいた方がよい、
初めてなら 30分前くらいに到着するように行動する。遅刻厳禁

床屋と、髭剃り、、、準備してると余裕が出来て 絶好調さ
911karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/28(水) 17:17:39.28 ID:OZR1o7fR
  )))
('ω')わからないんだお いきなり昨日あたりから体がブルブルなんだお...
服はもう諦めるしかないお...
こないだギターのケースとか色々したらなくなたお オコヅカイ
弦やらチューニングマシンもいるし
なんとかフォーマルにしてみたいけど熊本はあついからね
ぼくあついとききるカジュアルなのしかないの さむい きる服はたくさんあるよ
  )))
('ω')まあ とりあえず今日はやくねるために疲れるようにしるお
いま作業中なんだお
912名前は開発中のものです。:2011/09/28(水) 17:30:19.00 ID:J9CFR9vd
武者がえしでも食って頑張ろうぜ
913karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/28(水) 18:02:07.26 ID:OZR1o7fR
  )))
('ω')ぼく陣太鼓がすきだお
島モデリングかなりできてきたお島の中央付近に山てきなやつがあり
そこが現在の山場だお ここをどうにかすれば あとは時間かければぼくの脳内軍艦島のできあがりなんだけどね
ぼく山みたいなの苦手なんだお
914名前は開発中のものです。:2011/09/28(水) 18:42:56.98 ID:pdYwaptC
身だしなみをちゃんとしていればおk
915karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/28(水) 19:38:18.95 ID:OZR1o7fR
  )))
('ω')頭髪をきちんとして
ヒゲをジョリジョリきります あとお風呂に入ります
いつもスリッパだけど靴をはきます
靴下も白いのにします


  )))
('ω')はうー 山ができないからある程度山をさけて構築したお
よんぶんの1は完成したようなきがしるお
いまからダークソウルでポリゴンの勉強してまた山に挑んでみるお
916karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/29(木) 00:50:55.92 ID:mlTeKxDV
  )))
('ω')あさ10じに開始だから8時30に出発して
ねるのは2時まえくらいでいいや

  )))
('ω')今回の作業により体育館と似てない地獄段ができたの
段々と島がオリジナル化してきてしまったお
とくに山!山の微妙な形が難しいんだお
また山のなだらかさを出すとあれよあれよと頂点がふえるお
いまの段階でも結構きてるから心配だお
917karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/29(木) 00:57:15.17 ID:mlTeKxDV
  )))
('ω')ウーンいっそ山を無くしてしまうのもいいかもしれんね
もしくわどうにか山らしきをつくるかだけど
山に頂点を割けないから作ってもショボい可能性が高い
山をオムライスつくるみたいにやてみて
そこに灯台をつくったり しかるべき団地を置いたり

  )))
('ω')山 または 山らしき を配置せねば構造が大きくかわるんだお
この山さえClearしればあとは簡単なんだお
918karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/29(木) 02:08:55.04 ID:mlTeKxDV
  )))
('ω')やっべねむくないじょ
週休3日を期待してドリーリミングしなきゃ
筆記具も揃えたしね
こうなたら基金訓練のブログつくっちゃお
919名前は開発中のものです。:2011/09/29(木) 07:11:02.13 ID:ztJO1yNF
もう注意できないけど
新しいことをする時は、睡眠時間はとても大事だよ。頑張って
920karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/29(木) 07:56:38.41 ID:mlTeKxDV
  )))
('ω')ありがとうございます
結局おめめがさえておきていました
ウーン 山モデリングを確り考えて今日もやらなきゃ
まもなく通学だお
921名前は開発中のものです。:2011/09/29(木) 08:08:54.68 ID:/Lh2Kaev
いってらっはい
922karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/29(木) 09:52:09.50 ID:mlTeKxDV
  )))
('ω')いまから上下シマムラで学校のドアをくぐるお
なんか女学生のスカートがめくれてたからおしえてあげたら
すごいNiceガイな雰囲気だお 未然にパンチラを防いだお
みんな いい服だ こわい
923名前は開発中のものです。:2011/09/29(木) 11:00:38.69 ID:dPVn/lSZ
下手したら変質者になりかねんぞ。気を付けろ。
924karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/29(木) 18:24:20.28 ID:mlTeKxDV
  )))
('ω')そうなんですよね 多少考えて勇気をもって行動にでましたが
ぼく怪しいからリスキーでした

  )))
('ω')学校はなんだかいけそうなきがしまし
とりあえず今日もモデリングー☆
925名前は開発中のものです。:2011/09/29(木) 21:14:31.59 ID:KQUrjt5O
頑張れ
応援してます^^
926karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/30(金) 01:49:15.87 ID:nIUFUi9P
  )))
('ω')ヒヒヒ 学校周に3日休みだお
しかもイラレ フオトショ フラッシュ ヒヒヒ
まさにゲーム制作の商売道具じゃないすかー
すごくおもしろいお いきなり初日から学習がはじまるのは予想外でちたがね
ヒヒヒ

  )))
('ω')夜は朝ちかくまでゲーム制作して仮眠して学校
帰宅と同時に睡眠 深夜に目を冷ましゲーム制作 このル〜プが鉄板だお
学校も昼休憩もあるしね ヒヒヒ
卒業するとき作品を作る必要があるらしいからぼくゲームつくって伝説を打ち立てたいお

  )))
('ω')RPGツクール経験者がいたり いやー馬の合う学友がいたりガンダムは共通言語だお
ぼく学友のみんなと仲良しレベルがあがったらベアーブックゾンビ戦争ネクストをやってもらうおー
よーし山つくるぞー 山無理なら城塞都市みたいにしてやるお
927karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/30(金) 04:09:26.20 ID:nIUFUi9P
  )))
('ω')山できらー なんかだいぶ違うけど
かっこよければいいんだお あとすこしやろー
木造ビルをつくるじょー
928名前は開発中のものです。:2011/09/30(金) 04:49:27.82 ID:qB7dMkdl
基金訓練って就職活動の実績が必要?
それともハロワに登録するだけでいいの?

俺も受けたくなってきた…
929karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/09/30(金) 04:51:01.28 ID:nIUFUi9P
  )))
('ω')あ しまった 神社につづく道がないや
あかんわーこうなったら山に配置しちゃえばいいや
あとは 水溜めるやつと 鈴木アミがくぐったコンベアあと して砕ける瓶のとこと
ましたからみたらきれいなやつと
地味なビルがすこし

  )))
('ω')あと半分くらいかもしりないなあ 土日休みだから いけるかもしれないや
930karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/10/01(土) 00:18:40.32 ID:MdzoWMIn
  )))
('ω')>>928基金訓練を希望してくだしやあ
何を受けるかは慎重になるべきだお
931928:2011/10/01(土) 10:46:47.22 ID:Wsx1kuah
>>930
ども

ちょうどさっきウェークアッププラスで基金訓練(求職者支援制度)のことやってたわ
学生が「国からお金もらえるのはやっぱり有難いですねデュフフ」とか言ってた

いま作ってるエロゲーが完成したら俺もハロワ行ってみるわデュフフ
932名前は開発中のものです。:2011/10/01(土) 11:41:51.08 ID:iG8rnc/7
基金訓練、も名前変わったかな。お金受けられるには条件があるよ。
親元でニートしてたら、条件に外れる可能性が大きい。
933名前は開発中のものです。:2011/10/01(土) 13:00:27.59 ID:A290OQft
まじかニートには厳しいのか
934名前は開発中のものです。:2011/10/01(土) 15:05:12.37 ID:LZXefmMe
親の収入や資産があるだろ、それが引っかかる場合が多い。
935名前は開発中のものです。:2011/10/01(土) 15:18:43.58 ID:1jfKH11E
そりゃあ生活が厳しいから金出してくれるんだし
936karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/10/01(土) 16:10:49.72 ID:MdzoWMIn
  )))
('ω')どうやら貯金とか資産とかとわれますな
ぼくには不動産がないし貯金がない
たぶん通るみたいでち
でも今日からすこしかわるみたいでち
お金もらえなくても学校の学費が免除されるだけでもアリガタイでっしゅ
937karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/10/01(土) 17:27:03.73 ID:MdzoWMIn
  )))
('ω')いやーリフレッシュだお
休日は素晴らしいお
こないだ山らしきができたからかなり進むお
いまのとこ島の頂点はなんとかなりそうなんだお
938名前は開発中のものです。:2011/10/02(日) 00:06:00.41 ID:/XtepMkS
カラスがどのぐらい成長してるのか、気になるな〜 
939karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/10/02(日) 07:25:18.88 ID:szJXU87b
  )))
('ω')意表をつきまして今夜はエレキギターの部品をてにいれましてねヒヒヒ
今日はモデリングでち
940karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/10/03(月) 01:49:25.61 ID:42AjOoN3
  )))
('ω')勉強に集中しるためにまたモデリングだお
島が半分以上はできたお
ただこっからさき 先端ちかくや
コの字型ビルの先にはアパートラッシュだから
まだかかるきがしるお
案外やってみると時間かかるもんだお
あとぼくがショボいからまったくとまではいわないけど似顔絵てきなやつになてきたお
山がまるでオムライスだからオムライス山と名付けよう
  )))
('ω')はあ〜 はやくロボットシューティングをすすめたいけど
いまはモデリングがきてるんだお
あと次スレは脱出ゲームスレにします
だいぶ廃虚化してるからたぶん大丈夫だぉ
941karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/10/03(月) 04:53:19.70 ID:42AjOoN3
  )))
('ω')ゲーム制作が心配でもうモデリングだけじゃなくてね
ついには ロボットシューティング垓のスクロールと機体テストまでやったお
垓は雑魚やらなんやらだすだけだね
時間があればすぐに形になる予感
でも莱鳥の二の舞にならぬようにきちんとバランスをとったり
見た目の派手さにコダワリたいから温存しるお 大和だお 大和!

  )))
('ω')軍艦島モデリング 山がオムライスだけど なんとか 軍艦島?みたいにわかるレベルだお
942karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/10/03(月) 17:11:17.22 ID:42AjOoN3
  )))
('ω')今日はちかりたから作業やすむかなあ
でも休むと不安になるんだもんなあ
943名前は開発中のものです。:2011/10/04(火) 03:16:40.08 ID:bkMvJIu0
たまに見に来る程度なので次スレ候補のurl貼っといてくれるとありがたいです
開発頑張ってください
944karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/10/04(火) 03:34:28.43 ID:hwFXlrVn
  )))
('ω')なにもしないと空っぽになった気分だお
まるで自分がいなくなったみたいな気分
もちろん学校にはいったんだけど
  )))
('ω')ゲーム制作の最大の敵は市販ゲームに心を奪われてしまうぼく自身にあるなあ
今日はしてないけど危険だお 時間を浪費して基本何も残らない
もしぼくが3Dゲームつくる頭と環境があったらそれだけでゲーム機はいらないや
  )))
('ω')でも夢のまた夢だお 3Dとかツールなくてはゲームつくれないぼくには100ねん早いんだお
あ...
そうか現金で雇えばいいんだ!
いつかオコヅカイをためてぼくが監督になればいいんだ
945karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/10/04(火) 03:45:42.48 ID:hwFXlrVn
(´・ω・`)脱出ゲームの作り方教えて
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1231147809/

  )))
('ω')次はここに移住します 応援ありがとうございます


  )))
('ω')なんだかモデリングって楽しいね これ自体がすでにゲーム的な魅力があるんだお
ちと考えたのが大型の建造物か城塞都市を作りたいかもだお
大したことはできないけどなんだか魅力的なんだお
空中都市とかいいかもしれないなあ
  )))
('ω')空中都市ならば垓に流用可能なきもしるしね
946名前は開発中のものです。:2011/10/04(火) 04:08:18.68 ID:/rxtd5Pu
MMF2みたいにプログラム不要で3Dのゲーム作れるソフトってなんかあったっけ?
947名前は開発中のものです。:2011/10/04(火) 13:09:07.56 ID:q4elf0tl
このスレタイが合ってるような気もするけどね
新しいところへ行っても頑張って。
948karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/10/04(火) 17:26:04.38 ID:hwFXlrVn
  )))
('ω')もうすぐこの惑星は限界だから移住なんだお
すこし寂しいけどつかいきっていくお
あしたは休みだからぼく なんかプログラムなしで3Dできるてきな何かをさがしてみまし
でもまだまだぼくにははやいんだお
949karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/10/05(水) 17:32:45.10 ID:Fiu1AdiF
  )))
('ω')ウーン ブレンダーがなんだかよさそうな気がするけど
ぼくにはまだはやいような でもブレンダーは書籍がたくさんあるからいけるような気もするんだお

  )))
('ω')3DCGゲームはまだはやいなあ
でもいつかできたらスゲーんだろうなあ
まあまずは2Dのスゲーゲームだお
2Dならぼくのノートパソコンでもつくれるからいいんだお

  )))
('ω')島モデリングしてると夢が広がるお
今週は大型連休があるからかなりすすみそうだお
950karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/10/05(水) 18:19:45.66 ID:Fiu1AdiF
  )))
('ω')広い意味での3Dゲームつくるお
3Dメガネ必須だけど
951karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/10/05(水) 18:48:16.53 ID:Fiu1AdiF
  )))
('ω')クマフルの大冒険をつくろう
ベジエ化がいやになり秘密結社アドピから逃げ出した改造人間クマ古
世界がベジエ化するなかクマ古はジョイ古を目指す
途中アイ古に立ち寄り借金してライフルを購入したりする

  )))
('ω')改造人間クマ古にはアンガー魔神や星形などの追ってがかかる
また町やらなんやらは大半がベジエ化されてしまい
意味不明である またクマ古がレジスタンスフリーハンズに加われば
アドピとの規格戦争へと突入する

  )))
('ω')簡単につくってぼくのモヤモヤを解消だお
つくりかけの軍艦島?も出してしまえー☆
952名前は開発中のものです。:2011/10/05(水) 23:17:30.91 ID:A2T1B0Ry
ベジエ化って何さ。これ?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%B8%E3%82%A8
953名前は開発中のものです。:2011/10/05(水) 23:29:25.99 ID:NLaE/LdC
ベジエ化 −> ベジエ曲線化
954名前は開発中のものです。:2011/10/05(水) 23:50:43.10 ID:A2T1B0Ry
なるほど、と言ってもよくわからないが。
てっきり、嫌がる住民を無理矢理エロー県民化することかとおもた( ゚Д゚)y−〜
955karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/10/06(木) 03:07:56.22 ID:87qEKyko
  )))
('ω')イラレでは画像はすべてビットマップていうらしいお
jpgもビットマップになるていわしたお
形式がjpgでもだお
さらにイラレでつくた線やら図形はベジエていうらしいお
拡大しても割れないんだお
つまりはベクター画像だお?

  )))
('ω')わかりにくい独自な呼び方なんでするのかきいたらアドビのイラレだからみたいだお
なんだか腹立つおー☆
ぼくはゲハ的にアンチイラレだおー!
クマフルはイラレでつくたんだけどね 普通じゃつまらないからね 輪郭を赤でね
さらに外枠?を青くしたの

  )))
('ω')20世紀にはやった3Dメガネつければ3Dだお?
こりならぼくも3Dゲームを苦労せずにやれるお
ただメガネを用意しるのがあれだけど...
とりあえずはクマフルの大冒険に島を試験投入してみるお なんか島 パソコンが頑張ってるから 一応完成できそうなの
956karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/10/06(木) 05:19:20.43 ID:87qEKyko
ttp://n.pic.to/4ntqk
  )))
('ω')シコシコ作った島をまだ未完成だけど
公開なんだおー☆

  )))
('ω')クマフルはショボいから先行公開はなしだお
島はテクスチャがあれだから きちんとフィールドとして使うときはテクスチャを用意しる必要があるやもしれないや
957名前は開発中のものです。:2011/10/06(木) 08:20:32.47 ID:K+8KxO3Q
良く出来てるね。元ネタになった背景を横に並べて、
再現度を表現するのも良いと思った。
あまりフリーダムすぎても、付いていけなくなる人でるかもだけど頑張って
958karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/10/06(木) 17:15:44.88 ID:87qEKyko
  )))
('ω')頂点数の向こう側まで頑張ってみます
色々使い回せるようにしまっしゅ

  )))
('ω')要塞都市とかにもなんだか魅力をかんじていまし
959karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/10/07(金) 08:38:24.16 ID:QWqL0+mj
  )))
('ω')きのう帰宅したら12時間ねてもういまから頭かわかしたら学校だ
しょっぱいなあ...
あしたから3連休だからなにかしらの結果をだしたいじょ
今日は学校オワタら島を完成させてしまうぞ
960名前は開発中のものです。:2011/10/07(金) 17:53:31.71 ID:07cNaL7H
>>956
めっちゃくちゃ綺麗じゃんwww
961karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/10/08(土) 14:27:28.88 ID:vVFjCcut
  )))
('ω')ウーン ウーン 写メールだからよくみえるんらお
山なんかオムライスだお
作業したいけど今夜も無理かもDVDリンポンファイトの余波だお

  )))
('ω')はやくゲーム作りに専念したいお
学校いやくないけど ゲームが進まないと切ないお
962karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/10/10(月) 18:08:07.35 ID:eBtS0D9f
  )))
('ω')やっとリンポンファイト云々がおわったお
今日はデジタルの日!
いくぞクマ古大脱走!
963名前は開発中のものです。:2011/10/10(月) 23:24:09.38 ID:5er3uSj0
マジで赤青3Dメガネ対応すんの?
964karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/10/11(火) 17:57:55.33 ID:lHTFmhW+
  )))
('ω')マジだお 赤青にしるだけだから簡単なんだお
問題は3Dだからなんだよって考えるのはよくないことだお
ちとショボいTestたいぷやってみたら
ネコ型人間クマ古がタバコを出して戦うのは結構おもしろい

  )))
('ω')背景とか敵をぜんぶあれしるとしたら CGがつかえなくなるからちと難しいのだ
だからいっそのこと意味をもとめないでいいんだお
ようはおもしろいかどうかなんだお
965名前は開発中のものです。:2011/10/11(火) 23:36:59.13 ID:pkztt1eC
ちゃんと計算して赤画像と青(緑)画像を作らないと3Dに見えないと思ってたんだが、そうでもないのか?
こまけぇこたぁいいんだよってことか。
966名前は開発中のものです。:2011/10/12(水) 01:10:15.90 ID:1Op2D/i/
あれは赤と青の離れ具合で浮かび上がり具合が変わるとかだったと思うんで
手前と奥との順番さえ間違えなければ適当にやってもそれなりには出来るんじゃないかな。
ただ赤と青が離れすぎると認識し辛いのか浮かび上がりにくい。ちなみに自分でやったことはない。
967名前は開発中のものです。:2011/10/12(水) 14:39:45.45 ID:Rel5GMKw
通常版もお願いします
968名前は開発中のものです。:2011/10/13(木) 02:23:41.59 ID:HhlyL1Ej
ところで次スレ候補だけど、確かに糞スレには違いないと思うが
脱出ゲーム作るんじゃなかったら↓とかのがよくないか。

【製作スレを】1が勉強します【盛り上げたい】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1263690911/

正直スレタイと中身が全く違うと開いた時がっかりしかねんので
可能な限り避けて欲しい。
969名前は開発中のものです。:2011/10/13(木) 03:20:14.21 ID:bxBefA+r
つうかカラスは普通に自分のプロジェクトスレ立てていいと思う
970karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/10/13(木) 04:48:53.77 ID:LvriGPph
  )))
('ω')>>968 そこがスレタイもよいので誤解もなくやれそうですね
フリーダム号の進路を変更致します

  )))
('ω')学校アドビ三昧だけどよく考えてみるとぼく アドビあんまり使わないお
いや 基本フリーウェーアなんだお
アドビ教えるひとになるとしてもアドビもってないし 最新高いお
ここは頃合いみて参考書とソフト購入かなと
しかしね ソフトなににしるかですよ
  )))
('ω')ウーン いやフラッシュ いやいや どうせならMMFのいいやつがいいなあ
でも参考書ないからなあ フラッシュ+参考書たんまり
こりでいいような 学校フラッシュ一週間くらい プリンとカラメルてきだお
こんなぼくに専用スレはひゃくねんはやいお

  )))
('ω')クマ古3D 通常バージョンもつくりたいお
971名前は開発中のものです。:2011/10/14(金) 18:11:48.21 ID:o3nlCKGH
1000まであと少し
972名前は開発中のものです。:2011/10/14(金) 18:12:44.96 ID:o3nlCKGH
かと思いきやそうでもなかった
973karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/10/14(金) 19:59:07.66 ID:dE62WxWV
  )))
('ω')ちと私用でうpしたいのがあるので 埋めはもしこしおまちくだちい


  )))
('ω')業務連絡 こちら 綿棒愛好家
うpロダ不調 しこしかかります
974karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/10/14(金) 20:05:42.50 ID:dE62WxWV
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/184114
  )))
('ω')ここにゾンビ戦争と 簡単なクマ古のTest版がありんす


  )))
('ω')しばらくしたらダークソウルの日記でうめちゃお
975karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/10/15(土) 00:07:19.57 ID:3kOQbWbv
  )))
('ω')じつはもうあと一個か2コダンチつくたら島完成なんだお
もうつかれたけど
してクマ古を簡単なやつでいいから色々ためしたいんだお
あとね 学校恐怖症になりつつあるしね
でもようやくダークソウルが終わってよかったお

  )))
('ω')イラレなら人間描けるかなておもたけど錯覚だったお
やっぱりぼくはアカンみたいだお
ゾンビみたいな流用のきくなにかをモデリングしたりしなきゃ
976名前は開発中のものです。:2011/10/15(土) 02:19:10.89 ID:BiKkmtWV
棒人間から始めてみるというのはどうだい。
太さのある棒でもよろしい。関節があるとなおよろしい。
977karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/10/15(土) 11:56:23.97 ID:3kOQbWbv
  )))
('ω')ぼく棒人間なら大丈夫だおぼく ロボットつくるもん
だからね あれをためしたいの
押井 守のイノセンスに出た 球体関節人形てきなやつをためしたいお
(^O^)をどうするのかて問題はあるけど
(^O^)をまずはテクスチャにかいて貼ってみるTestをしつみたいお
978名前は開発中のものです。:2011/10/15(土) 13:13:19.99 ID:nCAq44Sd
ダクソ難しすぎじゃね?
少しやってみたがあれは無理だわ
979名前は開発中のものです。:2011/10/15(土) 13:35:47.59 ID:nCAq44Sd
ゲーム制作に関係ないんだが、カラスのPCのスペックを教えてくれ
980karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/10/15(土) 14:26:30.99 ID:3kOQbWbv
  )))
('ω')ぼくのパソコンはDELLのノートだお メモリ2ギガで
クロック?は5年前のコア2だお
OSはえっくすぴーのSP4で
Soundカードはそとづけのダチからもろた弁当箱みたいなすごいやつなの
でもビデオカードはまんまだから致命的な不安があるの

  )))
('ω')ノートでゲーム制作て変かもしりないからデスクトプにしようかておもたけど
デスクトプはなんか新型にしてみたいような でもね3Dつくれないし
いまはこの環境で2Dで存分にあそびたいんだお
981karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/10/15(土) 14:36:42.85 ID:3kOQbWbv
ダークソウル日記
ぼくデモンズソウルを魔法侍で刀沢山抱えてClearしたり対人で遊んでたからダークソウルを楽しみにしてたんだお
グラフィックはモヤモやしなくなり敵も増えたしフィールドも増えて夢は広がっていたんだお でもねすごくつまらなかったお...
なにがって ともかくプレイヤー殺すことばかり考えて作られた感があるしね 針穴に糸を通すようなかんじだしね
サスケみたいなことやらされるし バグでNPCがいなかったりオンラインフリーズがあったり 現在改善さりてるようだけど
とにかくね敵が強くて難しいじゃなくてね こりはね ケンゲキの上手さよりマリオ的操作が重要なんだお
あと人間がヒントあんまいわないし ききのがすと わからないんだお...2かい言わないことあるしね
レベルあげるにしてもリターンが少ないからすごい作業量だお ハイリターンなとこに陣取るしかないけど それあんまりたのしくなかたお
  )))
('ω')最初切れなくなたロングソードを捨てながら 敵から奪いまたロングソードを使う しながら進んだ最初のギリギリ感はよかったけど
以降のBossとか戦ってもおもしろくなかたお デモンズソウルはダークソウルよりスケールちいさいけどよかったお
ダークソウル鍜治やの近くに敵がいたりして誤爆してころしてもうたりして積むかとおもたお
982karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/10/15(土) 14:47:46.10 ID:3kOQbWbv
  )))
('ω')すごく作り困れたダークソウル意地でオフで情報遮断して終わらせたらきづいたらぼくのキャラクターは大剣しかまともにつかてないし すべてのてきをゴリ押してきだたお
シベリアハスキーみたいなのが一番嫌だたけど
  )))
('ω')ぼくはデモンズソウルとかダークソウルみたいなお化け屋敷系箱庭ゲームになんか疲れたお
武器の強化も面倒だし もっとシンプルでいいんだお モンハン的ぶき強化延命作戦にはコリゴリだお
Bossとの激しい戦いはダークソウルよりモンハンがおもちろかたお
  )))
('ω')ダークソウル一応Clearしたんだけど感動もなにもないし デモンズソウルみたいに使える武器は今はすくないみたいだから多様性に欠けるお
まるで自由にみせかけた糸とおしだお

  )))
('ω')まえにモンハンすれでだりかがいうてたけど 新しい敵を出せていうてたのね
それから武器とかつくれなくてもいいし ●や■のポリゴンまんまでもいいから 敵をだせって
たぶんゲームの面白さは見た目ではないんだと改めてかんじたお
でもカッコ悪い見た目はいやだお
  )))
('ω')ダークソウルでなにかしら勉強になたきがしるの
ぼくいまのうちにダークソウル売りにいくお
きっとぼくみたいなゲームわがままくんは自分で作らないと満足しないんだお
983karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/10/15(土) 17:31:36.76 ID:3kOQbWbv
  )))
('ω')わぷー とりあえず通常版の大冒険を制作中だお
今夜どんくらい進むかはわからないけど 頑張ってみる
背景とかが問題だから とりあえずは 雑魚を配置しつつ考えてみるお

  )))
('ω')ベジエてきなやつをつくるお
でもクマ古よりやらなんことあるからある程度いきぬき的にでやるお
984名前は開発中のものです。:2011/10/15(土) 20:25:36.56 ID:nCAq44Sd
>>980
結構性能いいんですね〜
今時512MBのPCを使ってる俺って・・・
985karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/10/16(日) 00:25:25.60 ID:ANzxtRSV
  )))
('ω')でもパソコンはダチにこうてもろたんだお
メモリも足してもろたの だからゲームで成金になたら恩返ししなきゃなの

  )))
('ω')クマ古はとりあえず簡単でゲームしないひともとりあえずはClearできる難易度にしるお
なかなか死なない感じにしたいお
でもやらなきゃならないこと作らなきゃなゲームがまだあるからはよ終わらせなきゃ
計画がだいぶアレしてるんだよなー☆

  )))
('ω')ゲーム成金の道は近いきがしる 毎日ジョイフルにいけるような生活!
ネカフェに住めるような経済力!
すべてはロボットシューティング垓にかかってる
最高の素材を注ぎ込むお むかしつくたロボット達はなんだかショボく感じるから雑魚とかは作り直しだお
弾の一発にまでこだわるお 1エリアどころか一瞬にまでこだわるお
  )))
('ω')ぼくのゲーム制作の進退をかけるいやここまでラッキーだけでいきてきたぼくのすべてを投入だお!!
986名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 00:57:08.45 ID:wacnOxrO
>>980
どうでも良いけど
いつXPSP4なんて出たんだw
987karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/10/16(日) 01:36:41.12 ID:ANzxtRSV
  )))
('ω')フゴフゴ さーびすぱっく4だお たぶん


  )))
('ω')ぼくのソフトやらなんやらはエックスピイまでしか対応しないからよく考えてみたらパソコン変えるならば
リーズン2.0ともオサラバだお だからエックスピイのパソコンを予備で備蓄しなきゃならない時がくる予感だお

  )))
('ω')いまクマ古は2面のクマゴンの腹の中までできたお
秘密結社アドピの工事までクマゴンにのっていくのもいいかもしれないんだお
988名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 02:08:24.92 ID:wacnOxrO
いやだから
XPはSP3までしか出て無いって話w
989karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/10/16(日) 09:37:11.55 ID:ANzxtRSV
  )))
('ω')うそだー!ぼくはだまさりないぞー!
990名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 10:36:31.13 ID:z0DD99To
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1245303032

SP3までしか出てないみたいです
991karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/10/16(日) 11:33:50.86 ID:ANzxtRSV
  )))
('ω')うえー!?ぼくずっと4だとおもてた.. .
どっから4かきたんだろうなあ
パソコン確認したら3だた
まあ小さいことはいいよねぼくのだけ4てことにしとけばいいよ
たぶんぼくのなかのなにかが+1を有してるんだ


  )))
('ω')クマ古ゲームはあんまおもしろくないや...
でもマスコットてきなやつにしたいから まあちっとは面白いレベルにはしたいお
ベジエ大帝をすごくしちゃえばなんとかなるはずだ
992karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/10/16(日) 12:37:25.61 ID:ANzxtRSV
  )))
('ω')よーし アドピ怪人ができたぞ
こりをアドピ本社ビル内に配置してクマ古と一騎討ちだ
してビットマップに侵入したらベジエ大帝がいて おわりだな
こりゃ微妙だから あかんわー
3Dにしてもたかがしれてるから ここ数日はなかったことにしよう
  )))
('ω')でも一応完成させてみよう 何事も中途半端はいかん
球体関節人形の(^O^)をかく練習してみなきゃ
993karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/10/16(日) 13:12:57.20 ID:ANzxtRSV
  )))
('ω')イラレの世界 ビットマップの世界
どんなかな ●とか ▲とかあるんかな?
もういいや やっつけ仕事だお
とりあえずベジエ怪人たおしたらフラッシュが手にはいるんだー
あとは大迷宮だー
994名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 13:53:03.14 ID:2iP7CzRY
カラス用に今までのレスを抽出してみました

パスワード:karasu

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/284108
995名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 13:54:07.26 ID:2iP7CzRY
すまんFC2でもいけるみたい
996名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 14:02:43.30 ID:2iP7CzRY
かなり読みにくいけどブログの方にも貼っておいた

最近忙しくて更新出来てなくてアクセス落ちまくりww

http://psphacking.blog.fc2.com/blog-entry-268.html
997karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/10/16(日) 14:44:19.92 ID:ANzxtRSV
  )))
('ω')うわわすごいお 携帯からもいけるー☆
なんかモヤモヤしたときに読み返すと復習できるし これはすごいお
まるでぼくがマグネットコーティングさりたみたいだお

  )))
('ω')感激だお いつか 996をリスペクトしてゲームにだしちゃうお
998名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 16:15:56.54 ID:2iP7CzRY
出してくれw
999名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 16:19:27.68 ID:2iP7CzRY
追記
パス掛けておいたんだけど、携帯の方しか掛からないみたいだな
解除してくる
1000名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 16:32:47.84 ID:2iP7CzRY
解除完了そして1000ゲット
今思えばかなり昔から書き込んでたんだな〜
次スレでも頑張ってください
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。