【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart18【NDS・PS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
※次スレは>>900以降臨機応変に重複を防ぐため自己申告して立てればおk

●質問者
・テンプレ読まなくてもおk
・攻略サイト見なくておk
・教えてチャンおk
・連続質問おk
・質問がスルーされたら催促おk
・ゆとりおk
・コテトリ禁止
・このスレで質問したら総合スレ等への書き込み(マルチポスト)禁止

●回答者
・どんな質問にもマジレス徹底でおk
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」「自分で調べろ」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてからでおk(URLを貼る事)
・威張らない、怒らない、叩かない。答えたくない質問はスルーすればおk
・コテトリ禁止
・スレチ禁止
・テンプレ追加は「テンプレ」って入れておくとスレ立て人が探しやすい
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:04:50 ID:B3ebJpXp0
・関連リンク集
■ドラゴンクエスト公式サイト 天空の城下町
 ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/
■DS版「ドラゴンクエスト」スペシャルサイト
 ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/
■関連サイト:スクウェア・エニックス
 ttp://www.square-enix.co.jp/
■攻略サイト「DQ4 極限データベース」(DS対応)
 ttp://homepage2.nifty.com/oteu/dq/dq4index.html(以下のアドレスに移転)
 ttp://kyokugen.info/dq4/index.html
■攻略サイト「DQ4−ドラゴンクエスト4徹底攻略」(DS対応)
 ttp://www.kirafura.com/dq/4/4.htm
■攻略サイト「ドラクエ4完全攻略-navi」(DS対応)
 ttp://www.d-navi.info/dq4/index.html
■FC版
 ttp://www.adventureisland.org/dq4.html
◆DS版の主な違いは以下を参照
 ttp://www.d-navi.info/dq4/ds1.html
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:05:32 ID:B3ebJpXp0
・FAQ(DS準拠)

Q,戦闘スピードが遅いんですが…
A,最速は1だから1にしろ。<最速 1 2 3 4 5 最遅 >5は連打すれば速い。
Q,その章で持っていたアイテムは引き継げますか?
A,1〜4章で手に入れたアイテムは5章に引き継げます(ふくろの中身も)でもお金は無理なのでできるだけ武器防具を買っとくべき
Q,カジノコインは引き継げますか?
A,アイテム同様引き継げる。コインは仲間との合流前に手に入るので、2章の余り金をコインに注ぎ込むのも手。
Q,ふくろ関係kwsk
A,各章ごとにリセットだが5章で仲間になった時にふくろの中身追加。
 装備してるものはそのまま持っているのでわざわざふくろに入れる必要はなし。
Q,PS版の7の使いまわし糞隠しダンジョンはあのまま?
A,隠しダンジョンは新規ダンジョンに変更。
Q,追加要素などはありますか?
A,ボス、新特技は特になし、ラックの種がまもりの種に、移民の街のシステムが変更、その他アリーナの会心率の変更があった模様
Q,移民が出てこないんだが…
A,今回は街にいる移民に話しかけると次の移民情報が聞けるようです。
 詳しくは→ttp://www.d-navi.info/dq4/immigration1.html
Q,移民の街って何種類作れる?
A,カジノ、バザーなどの要素も持った城1種類のようです。アイテム取り逃しに注意
Q.3章で客が破邪の剣を売ってくれないのですが?DS版ではなくなったんですか?
A.今作でも破邪の剣は売ってくれます。確率が低いので根気よく試しましょう。
 ある程度店番したら親方に話して金もらう→街の外へ1回でればまたバイトできるので時間短縮になる。
Q.破邪の剣関係kwsk
A.客が売りにきたら店に並び客に売るとなくなるが自分が買う分にはなくならず何本でも購入可能。
 破邪の剣売りにきたら親方に話してバイト終了するのがオススメ、金はバイト以外で稼いだほうがたまる。
 ちなみに、2本もってても客に売ると一回で消える。注意。
Q.鉄の金庫と銀の女神像って5章でとれるの?
A.取れるが仕様はPS版と同じく効果はないのでコレクター向け、女神像は5章では売れない。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:06:05 ID:B3ebJpXp0
・FAQ(PS準拠)

Q,○○○の場所がわかりません。
A,まずは地図見れ→ttp://www.d-navi.info/dq4/map.gif
Q,エンドール、はぐれメタル鎧の売ってるお店の宝箱が取れない
A,コロシアム行く道で視点変更しようか。
Q,いどまねき、いどまじん、人食い箱、ミミック、ヘルビートル、しびれだんびら、ミノーン、スライムベス
 合体スライム(キングスライム)、とんがりあたまが出ないYO!
A,ホイミンのいた洞窟で出るYO!ただしエスターク倒す前にピサロナイト倒さないと図鑑コンプは不可
Q,ダークドリアード(56)はどこだ?
A,アネイルの北の砂漠だよ
Q,モンスター図鑑169は?
A,プラチナキング。隠しダンジョンの長い階段のエリアやプロビナの洞窟で出る
Q,それ以外にモンスター図鑑で気を付けないといけない事は?
A,いしにんぎょうとつかいまは4章にしか出ないので注意
Q,賢者の石ってどこにあるの?
A,デスピサロ城で、1基目のエレベーターをスルーしたすぐ先にある魔人の像群の裏に道がある。像を動かせ
 詳しくは→ttp://www.ffdq.com/dq4/story5o.html
Q,カジノで838861枚メダル4Gで買えたよね?
A,リメイクでは消えました
Q,逃げる8回は?
A,それも消えました
Q,風神の盾はどこ?
A,デスパレスの左上で□ボタン押してみ?
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:06:47 ID:B3ebJpXp0
・6章

Q.6章に入ったら何したらいいの?
A.ゴットサイドにある隠しダンジョンに行きましょう。
Q.ピ○ロはどうすれば仲間になるの?
A.隠しダンジョンのボス倒す→世界樹の頂上で世界樹の花入手→
 ロザリーヒルでロザリー生き返させる→デスピサロのところ。
Q.ピ○ロを仲間にしたらどうしたら?
A.デスパレスに行きましょう。
Q.裏ボス倒したらどうすれば?
A.ストーリーはそれで終わりです、各要素をやりこみましょう。
Q.プラチナキングってどこで出るの?
A.隠しダンジョンの謎の教会の次のフロアで出ます。
Q.ゾンビソルジャーってどこで出るの?
A.隠しダンジョン10F、カギの形のようなフロアで出ます。
Q.謎の教会の一つ前のフロアの左上の宝箱の取り方は?
A.水路の上に透明の床があるのでそこを渡りましょう。
Q.移民の町の最後の一人って?
A.隠しダンジョンのボスを7回倒しましょう。
Q.すれちがい大使の最後の2人は?
A.12/22・23「ジャンプフェスタ2008」にて配信(予定)
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:07:22 ID:B3ebJpXp0
・ゆとり専用

◆1〜4章
Q.章ごとの引継ぎ
A.お金以外すべておk。袋の中身は仲間になったときに。コインも引き継ぐ
◆2章
Q.黄金の腕輪を取ったらどうすればいいの?
A.夜にフレノールの墓場に行く
Q.鉄の爪はどこですか?
A.コロシアム内の道具屋
◆3章
Q.破邪の剣が〇〇回もやったのにまだ出てきません
A.そうですね
Q.鉄の金庫をとったあと洞窟から出られません
A.石をスイッチの上に置く
Q.鉄の金庫についてkwsk
A.3章で取ると消える。3章以外で取ると効果が無くなっている
◆4章
Q.バルザックがベホマを使ってくるので倒せません
A.静寂の玉で魔法を封じましょう
Q.静寂の玉ってどこにあるの?
A.オーリンのいた洞窟
Q.キングレオが倒せません!
A.負けたらすぐリセットする癖をなんとかしろ
◆5章
Q.〇〇が倒せません
A.レベルをあげましょう
Q.移民の町!
A.DS版は→ttp://www.kirafura.com/dq/4/4-iminhohu.htm
 PS版は攻略サイト参照。
Q.牢屋には誰を預けたらいいですか
A.こんなことを質問するあなたが牢屋に入獄すべきです
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:09:05 ID:B3ebJpXp0
※前スレ
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart16【NDS・PS】(17)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1198543998/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart16【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1198253879/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart15【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1197978180/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart14【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1197642812/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart13【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1197390578/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart12【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1197232104/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart11【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1197106760/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart10【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196950644/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart9【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196818597/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart8【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196679761/
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:09:59 ID:B3ebJpXp0
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart7【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196586479/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart6【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196506522/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart5【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196408425/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart4【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196319155/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart3【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196204655/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart2【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196080232/
【DQ】ドラクエ4専用質問スレPart1【IV】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1195965222/
テンプレ以上。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:11:17 ID:GcaP9Uxx0
            / ̄\
            |    |
            \_/
              |
          /  ̄  ̄ \
         /  ::\:::/::  \   >>1乙!
       /  .<●>::::::<●>  \  進化の秘法を使う権利をやる
       |    (__人__)     |   
       \    ` ⌒´    /      
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ワ     ゴ      ン   |
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:11:30 ID:B3ebJpXp0
前スレタイトルまちごーたorz

【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart15【NDS・PS】(17)
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:11:41 ID:Qcr5iEfN0
>>1
スレ立て乙&修正乙
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:11:57 ID:ZwtX26CZ0
>>1
乙です。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:12:44 ID:VaIqX6cc0
>>1おつ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:12:53 ID:JpeEuogHO
ここのスレのみなさんのおかげで5章を無事にクリアできました!
今エンディングをみているのですが
六章はいつ始まるのですか?
ゲームをセーブしないまま消しちゃっていいのですか?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:14:10 ID:ZwtX26CZ0
>>14
セーブしないと5章をクリアしたことにならないから絶対セーブして。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:15:15 ID:JpeEuogHO
立て続けに質問です。
ザ・エンドになったのですが消しちゃっていいんですか?
セーブしてないんですが…
心配でザ・エンドの画面のままです…
誰か教えて下さい…
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:16:16 ID:GrTSh6XS0
ロザリーの公式な絵って何かで見れますか?
攻略本・公式サイト等・・・
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:17:52 ID:ZwtX26CZ0
>>16
Aボタンを押せばセーブする場面に切り替わるはず。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:19:07 ID:JpeEuogHO
>>15
セーブしますかって出ないんですが…。まだザ・エンドのままです…いつまでもこのまま
なので消してみます…
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:19:37 ID:YbkTUdrW0
>>1
乙です

先ほど最後に残っていたプラチナキングを倒して
図鑑コンプできました!!
ひとえにこちらの皆さまのおかげです
ありがとうございました<(_ _)>

というわけで30万枚のコインが手に入ったわけですが
カジノで遊んでしまうと使い果たしてしまいそうなので
何か景品に交換しようかと思っているのですが
おすすめの景品がありましたらご教授願えないでしょうか?
よろしくお願いします。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:22:48 ID:JpeEuogHO
>>18
ありがとうございます!何も押さずにずっと待ってました。
危うくそのまま消すとこでした!
ボタン押したらセーブでしました。
ほんと聞いて良かったです。デスピサロを倒すのに
一時間かかったのが水の泡になるとこでした。
今から六章頑張ります!
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:23:34 ID:tRcOjpKZO
3章でお金が貯まったんですが、五章で使えないですよね?
だから武器を大量に買い込もうと思うんだけど、ふくろで持ってる武器も五章で使えますか?
それともトルネコの持ち物だけ?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:24:11 ID:MxUUvrfZ0
ザ・エンド
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:24:34 ID:tlUWzY/TO
よく城の本を読むと出てくる杖ってどこにありますか?詳しく場所を教えて下さい
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:25:32 ID:heGoKWSMO
>>22
ふくろの中身も5章にひきつぐよ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:26:23 ID:JpeEuogHO
六章に入りました。
一体どこに行けばいいんでしょうか…
誰か教えて下さい…いつもスミマセン。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:26:31 ID:ARNgTWaCO
ジ・エンドって言わんかい
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:26:34 ID:ZwtX26CZ0
>>22
アイテムは鉄の金庫以外は持ち越せるけどお金はなくなっちゃうよ。
だから高い武器(はじゃのつるぎ、はがねのつるぎ)を買って5章でそれを
売ればお金に困ることはなくなる。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:26:48 ID:JYmUh2HlO
>>24
フレノール南の洞窟の黄金の腕輪のあった宝箱を調べる
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:27:59 ID:ZwtX26CZ0
>>26
ゴットサイドへ行ってみそ。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:28:03 ID:heGoKWSMO
>>24
サントハイム領土内の黄金の腕輪の入ってた宝箱の底を調べるべし
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:28:08 ID:7SHnWr460
ラーの鏡の使い道ってある?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:29:27 ID:heGoKWSMO
>>32
マネマネのモシャス解除
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:29:42 ID:ZwtX26CZ0
>>32
マネマネのモシャス解除以外使い道ないよ。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:30:14 ID:w29J5bSQO
天使のレオタってどこにあるん? 売ってないよね?
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:31:28 ID:ZwtX26CZ0
>>35
移民の町が城になれば道具屋で買える。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:31:35 ID:tlUWzY/TO
>>31さん。ありがとうございます。領土内って城の中って事ですか?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:33:42 ID:JYmUh2HlO
>>37
フレノール南の洞窟だって
無視しないでくれ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:34:49 ID:heGoKWSMO
>>37
わかりにくかったですねすみません。
フレノールの南の洞窟の中って言いたかった。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:35:36 ID:d5qgvWXj0
>>20 はぐれメタルヘルムを盗むのが面倒なら、はぐメタヘルム3個買う。
ゴスペルリングは、確かに便利だけど、トヘロスで代用できる。
正直人によってどちらか意見が分かれると思う。ゴスペルを取るか、手間のかからない方を選ぶか。
>>26 ゴットサイドに行くと異変が起きている。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:35:45 ID:tlUWzY/TO
>>38さん。フレノールって地図で言うとどこですか?場所がわからなくて(>_<)
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:37:11 ID:JpeEuogHO
ゴッドサイドですかありがとうございます。
六章に入ったのにサントハイムに人がいないですね…
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:38:06 ID:B3ebJpXp0
>>41
フレノール南の洞窟へは移民の町が一番近い。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:38:08 ID:JYmUh2HlO
>>41
海を挟んでレイクナバのすぐ西にあるんだよ
2章で姫がさらわれた街だよ
わからないならサントハイムから進んでいけばテンペの次に見える街
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:39:51 ID:tlUWzY/TO
ありがとうございます。あと魔法の杖はどこにありますか?教えて君ですみません
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:41:24 ID:d5qgvWXj0
>>42 勘違いされやすいが、6章は時間軸的には5章エンディングの前。
「もしあの時、デスピサロを殺さなかったら…?」ってもしもボックスの世界。
>>45 魔法の杖は各地の本棚を調べると分かる。いかずちの杖を魔法の杖と呼んでいるだけ。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:41:37 ID:JYmUh2HlO
>>45
その洞窟に入って、一番奥まで進んでいく
空の宝箱がある。黄金の腕輪が入っていた宝箱
それを調べる。階段が見つかるから進むとある

確か最後のカギが必要だった気が・・・
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:42:05 ID:FCcXXUh40
>>45
だからフレノールの(ry
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:42:14 ID:N/JB6W0sO
移民の町の最終形態って作り直せないのですか?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:43:01 ID:heGoKWSMO
>>45
黄金の腕輪がはいってた宝箱の底を調べる
そうすると階段がでてくる
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:43:35 ID:ZwtX26CZ0
>>49
PS版と違って作り直せないよ。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:43:41 ID:f3riN4Zr0
ドラクエ前々からやってみたかったんですが
DSのDQ4って難しいですか?
あと、モンスターとか仲間にできるのはDQ5からですか?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:43:59 ID:WWoQ8Jii0
りーむーです。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:44:59 ID:FCcXXUh40
>>52
小学生くらいのお子様でも十分クリアできるレベルかと思います
モンスターは5からですね、4ではありません
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:46:10 ID:JYmUh2HlO
>>52
正直簡単なほうだと思う
仲間モンスターは5から。4には一応1章の間だけホイミスライム仲間になるけど
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:46:21 ID:f3riN4Zr0
>>54
なるほど
じゃあDSと一緒に買おうかな
公式HPに載ってくるらいだからDQ6まで出るとおもって間違いないですよね

あと、魔法使いとか遊び人とかの職業システムみたいなのがあるのは6でしたっけ?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:47:01 ID:heGoKWSMO
>>52
普通だと思うよ
つまったらここで聞けばいいよ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:47:05 ID:KYdMtbhh0
>>52
3章で武器ためて引継ぎできる事を考えると
DQ史上最高のぬるさだと思います

そういえばFC版も、カジノコインの裏技あったからぬるかったなあ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:47:07 ID:0mgT92A60
>>52
時代の流れか、難度は低め。追加された有用な装備品も多い
倒して仲間にできるモンスターはいないが、1章にホイミスライムがついてきたり5章にコドラがついてきたりチョイ役はいる。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:47:32 ID:uBYv5xXm0
町作り直しむりなのかDS///
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:48:32 ID:FCcXXUh40
>>56
5は来春発売、6は発売日未定ですが発売すること自体は決定
職業は3ですが、DSでは発売されておりません
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:49:42 ID:N/JB6W0sO
主にアイテムコンプリートを目指してるのですが、移民の町の最終形態って、どれが一番いいのでしょうか?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:50:28 ID:tlUWzY/TO
杖、取れましたありがとうございます。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:50:45 ID:FCcXXUh40
>>62
DS版の移民の街は1種類しかありません
PS版なら作り変え可能
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:50:54 ID:ZwtX26CZ0
>>62
DS版の移民の町の最終形態は1つだけ。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:50:56 ID:KYdMtbhh0
>>62
PS版?DS版?
PS版は作り直せるんじゃなかったかな?
DS版は最終形態も途中経過も固定
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:52:18 ID:MxUUvrfZ0
>>61
職業は6と7にもあるぞ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:52:26 ID:uBYv5xXm0
一番よい移民の町はテンプレのゆとり用のでokですか?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:52:59 ID:FCcXXUh40
>>67
おっと失礼、訂正どもです
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:53:34 ID:JpeEuogHO
移民のまちについて質問です。
お城を作るにはどうしたらよいのですか?
滝の洞窟で夫婦と出会ってからちょっとまちが
大きくなりました。
デスピサロを倒したあとなんですが
まちに呼ぶ人どこにいますか?
携帯しかなくてネットで検索できません…
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:54:01 ID:PYIVlwJwO
ピサロってレベル上がりにくくないか?
マダンテどころかジゴスパークも見れない。
ってか、それ使わないとシビアってボスもいなくないか?
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:54:15 ID:0mgT92A60
>>56
>>61
6にも職業とダーマ神殿はある。ただし、レベル1に戻るとかキャラグラフィックが変わるとかいうことはない。
特技や呪文を習得するために修行するようなもの、習得条件はレベルや経験値ではなく戦闘をこなした数。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:54:40 ID:FCcXXUh40
DS版移民の質問はコチラ

1.モンバーバラ教会のシスターを連れて来る→4人に [魔法の鍵入手後]
※あらかじめ移民の町にいるホフマンから情報を聞いておくこと

2.バトランド宿屋のあらくれと詩人を連れて来る→8人に [最後の鍵入手後]
※あらかじめ移民の町の北西部にいるロッコから情報を聞いておくこと
※ロッコから情報を聞くには、シスター→カエル→ホフマンに話し、大使を任命する必要あり。

3.滝の流れる洞窟の男を連れて来る→12人に [エスターク撃破後]
※あらかじめ移民の町の南部にいる詩人のガライから情報を聞いておくこと

4.イムル地下牢のベホイミンを連れて来る→17人に [天空城到達後]
※あらかじめ移民の町の中央建物にいるドン・モハメから情報を聞いておくこと

5.ハバリア酒場の王様とモンバーバラ宿屋の兵士を連れて来る→21人に [ラスボス撃破後]
※あらかじめ移民の町・北西のロッコと宿屋にいるデイジーから情報を聞いておくこと
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:55:03 ID:ZwtX26CZ0
>>70
今いる移民がたいてい次の移民の情報を教えてくれるが。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:56:40 ID:tlUWzY/TO
PS版ですがカジノのコインを増やす裏技ないですか?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:56:55 ID:N/JB6W0sO
え!?
…移民の町の最終形態って一つだけ!?

…なんか萎えた。

カジノって作れないのですか?
攻略本に書いてありますが…
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:57:18 ID:JYmUh2HlO
>>75
PS版もないんです
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:57:47 ID:f3riN4Zr0
みなさんレスありがとうございます
DQシリーズってリメイク版だと難易度が変わってたりするんですか〜
スーファミのDQ5だけは小学生のころ友達の家でやったことがあるんですが
ビアンカ?が石かなんかになったところでやめちゃった記憶があります

DSのDQ4は当然3Dですよね?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:58:23 ID:ZwtX26CZ0
>>76
カジノは最終形態になる城の地下にある。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 23:59:59 ID:FCcXXUh40
>>78
2Dと3Dの融合、って感じです
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 00:01:45 ID:UzNsOYJOO
4章でキングレオをたおしたいんですがHPいくつかわかりませんか?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 00:03:35 ID:qJEA7dFC0
>>81
無駄な努力だと思うが・・・
HP1000くらい、1ターンごとに100回復、ベホマも使う。
それでも戦う?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 00:04:49 ID:ktaOOvo2O
一種類だけしかないってことは、移民の町の面倒な作りかえを省いたってことですよね?
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 00:05:08 ID:93qRiMzwO
>>82
でも倒したってどっかで見たし、報告があるし
そう決めつけてやるな
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 00:06:35 ID:93qRiMzwO
>>83
うん。移民を一々取り替えていかなくても最終段階には
カジノがあるし天使のレオタード破壊の鉄球が買える
かなり楽だよ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 00:07:41 ID:0mgT92A60
>>84
いや倒せるのは知ってるよ、おそらくレベルも相当に上げてな。
けど報告を見たってことは結末も知ってるんだろ?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 00:07:56 ID:jZqJU8U+0
>>81 メラゾーマとバギクロス覚えたら倒せるよ。
HP999、自動回復100、HPが500を切ると高確率でベホマ。
なので、HP500まで減らした後は、敵が低確率でベホマを3ターン位
連続で使わないケースになる必要がある。粘ればOK.
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 00:09:22 ID:93qRiMzwO
>>86
え?俺?
まぁ知ってるけど
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 00:09:40 ID:WdSwCGCn0
>>40
ありがとうございます。
メタルヘルムを3つ交換します。
アイテム盗りが面倒なわけではないのですが
メタルヘルムより種集めをしたいと思いますので。

もう一つ質問です
ピサロも仲間になったので
残るのはエグチキ倒し残り7回?
とエビプリ討伐だと思うのですが
エビプリ倒すと本当のエンディングになって
それ以上は出来なくなるのですか?
それとも5章クリア時と同じで何度でも出来るのかな?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 00:10:02 ID:/L/hoiir0
カジノの裏技ないの?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 00:10:42 ID:Qf32mepvO
ガーデンブルグの3つ目の地下に行く階段ってどこにありますか?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 00:13:06 ID:2Hca5s2U0
>>91
階段の裏
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 00:13:51 ID:A3h7lzt90
>>91
2階への階段の裏に地下への階段がある。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 00:15:20 ID:2Hca5s2U0
>>89
一度倒して真エンディング見た後でもまた倒せる

>>90
カジノに裏技は無い
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 00:17:55 ID:3TjFagTfO
トルネコで盗みをするのに、攻撃すると敵を倒してしまうので、盗みを待ちつつ
できるだけ1回の戦闘を長引かせるには、トルネコに何をさせれば良いですか?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 00:18:20 ID:kYOCXeGWO
>>87
ありがとう。それじゃ本当に両方必須だな。

他の人もありがとう。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 00:19:07 ID:A3h7lzt90
>>95
作戦を「おれのまかせろ」にする。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 00:19:49 ID:A3h7lzt90
>>97
間違えた「おれにまかせろ」だった。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 00:20:12 ID:ktaOOvo2O
色々とありがとうございます!
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 00:20:55 ID:3TjFagTfO
>>97
おぉ!即レスthx!
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 00:39:14 ID:l/hySqcx0
DQ4って戦闘時に、仲間にこの呪文をこの敵にとかっていう命令は出来ないんですか?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 00:40:07 ID:55qJMiUKO
3章でカジノは開きますか?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 00:40:58 ID:A3h7lzt90
>>101
作戦コマンド見てみようか。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 00:42:04 ID:A3h7lzt90
>>102
開くよ。コイン1枚200ゴールド
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 00:42:30 ID:qJEA7dFC0
>>102
ネネさんに行って来いって言われたら再開してるよ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 00:42:53 ID:heUQGc9R0
>>101
作戦変更→めいれいさせろorめいれいするわよ
>>102
開きます。というかストーリー上、カジノが再開しないと進めません
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 00:47:00 ID:55qJMiUKO
ありがとうございます。
3章のカジノでコインを持って終わるのと、賞品に交換しておくのではどちらが後で得ですか?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 00:50:56 ID:FzCUC7WcO
滝の流れる洞窟はどこですか?教えて下さい。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 00:51:10 ID:93qRiMzwO
>>107
交換したらトルネコが仲間になるまでそれはおあずけ
そのままにしておけば5章始まってエンドールに行って交換してすぐ手に入る
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 00:52:08 ID:heUQGc9R0
>>107
3章はコイン1枚=200Gなので武器及び防具にかえて持ち越した方が得だとおも。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 00:53:33 ID:ZsIZj1H20
200?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 00:54:32 ID:EOTIzGS+0
>>111
2章は1枚10G
3章は1枚200G
5章以降は1枚20G
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 00:59:04 ID:93qRiMzwO
>>108
ロザリーヒルの北東
船を使う
メダル王の城の南の大陸
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 01:05:19 ID:heUQGc9R0
滝の流れる洞窟へは海辺の村(アッテムトの北)から船で西にずっと行って
上陸したら北西に行くのが一番かと。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 01:13:46 ID:tbCU78qM0
3章でトルネコが働いている途中に
くさりがまを売りにきた人がいて
それをトルネコに買わせたいのですが他のお客さんが
くさりがまを指定したときに買わせない方法はありますか?
ずっといいえを選択してるのですが堂々巡りになってしまうので。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 01:14:40 ID:EOTIzGS+0
>>115
店長に話してバイト中断
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 01:15:35 ID:XUyJ+5LI0
粘ってずっと「いいえ」にし続けると
「だったらいらねーや じゃまたな!」って言って帰ります
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 01:17:24 ID:4YhmNggQ0
真のエンディングのあとも、隠しダンジョンとかで遊べますか??
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 01:18:05 ID:wohQlulT0
今、4章でキングレオに倒されて前王の居る地下牢にいます。
牢内の壷・樽・壁等、調べましたが、どうしても牢から出れません。
(奥の部屋に行けません)
どなたかお助け下さい!
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 01:18:58 ID:A3h7lzt90
>>118
遊べるよ。エグチキとも戦える。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 01:19:56 ID:A3h7lzt90
>>119
調べるじゃなくてつぼやたるを壊すんだよ。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 01:20:02 ID:EOTIzGS+0
>>118
遊べますよ

>>119
まさか目の前にある出口が見えてないのか?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 01:20:02 ID:mo0NsH470
>>118
あれは真の、というよりおまけ。隠しダンジョンには行ける。
>>119
「しらべる」だけじゃダメだぞ。Aボタン押して破壊汁。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 01:20:02 ID:XUyJ+5LI0
エンディング後も遊べますよ。

つぼを割れば道が開けるはずなのですが、、
下の方の壁に穴があいてませんか?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 01:26:02 ID:wohQlulT0
Aボタンで壊せました!
皆様、ご親切にありがとうございました!!
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 01:29:24 ID:IvRGxTvVO
そこまで無数の壺タルをしらべるで…
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 01:39:36 ID:93qRiMzwO
前にも似たような人いたからな。もう驚かない
案外気付かないものなのかもしれない
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 01:57:36 ID:Qf32mepvO
カジノできるとこってどこでした?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 02:00:03 ID:A3h7lzt90
>>128
エンドール城下町、移民の町(最終形態)の地下。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 02:39:45 ID:yysZJzRx0
5章の終盤、デスキャッスルに行くのに4つの結界を解いてます。
アンドレアル、エビプリ、ヘルバトラーは倒せました。
でも南西の洞窟にあるところが進めなくて、ギガデーモンに会うことも出来ません。
降りる階段が見えているのに、近くまで行ったらなぜか一階上がっている状態です。
どうすればいいのか教えてください。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 02:40:31 ID:rgju339eO
はぐれメタルってどこにでやすいですか?
あと、はぐれメタル盾って売ってないんですか?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 02:46:49 ID:hrOtBbKM0
全スレの時に、ミネアでデスピサロを一騎打ちで倒す方法を尋ねた者です。
お答えくださった方、どうもありがとうございました。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 03:04:57 ID:UtMLBbiA0
エグチキ倒したんですが35ターン掛かったからと言われ
魔界の鎧が貰えませんでした、何ターン以内なら貰えるん
ですか?それと倒す回数が多くなるにつれ物貰うための条件
としてターンも短くなるんですか?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 03:12:35 ID:1WsXGhgRO
6章でロザリー仲間にしたらどこに行けば?
ピサロ仲間にするにはどうしたら??
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 03:22:31 ID:jLsl+sp00
後フロッグキングで図鑑コンプリートなんですが
隠しダンジョンのどの辺にでますでしょうか
136135:2007/12/30(日) 03:26:49 ID:jLsl+sp00
質問してすぐでました、すみません
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 03:27:14 ID:CrWh0Q0t0
フロッグなんだから水辺だろう
138135:2007/12/30(日) 03:32:37 ID:jLsl+sp00
隠しダンジョンのモンスターのすみかの次のフロアでした
そして水辺のあたりででましたw
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 04:14:57 ID:IzrEjRKrO
なんとかのランプが出ない(´・ω・`)
裏ダンジョン3階ってロザリオ盗んだダンジョンのフロアだよね?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 04:31:15 ID:MKsHxYcnO
デスピサロからは何が盗めるのですか?
また形態ごとにトルネコは盗むのでしょうか?
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 04:35:18 ID:m+QxEVxn0
何も盗めない。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 05:24:43 ID:XUyJ+5LI0
>>130
動く人形に触れると入り口に戻されるので
柱を使って人形を足止めして進めば先に行けます。


>>131
はぐれメタルはエンドール南西の王家の墓で良く出ます。
はぐれメタルの盾は非売品ですがエンドールのカジノの景品でもらえる
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 05:26:12 ID:XUyJ+5LI0
間違えた!!はぐメタ盾はカジノの景品ではないです。
小さなメダルを集めるともらえます。たしか57枚だったような。。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 05:29:59 ID:XUyJ+5LI0
>>133
確か20ターン以内。
条件は厳しくならなかったんじゃないかな?


>>134
ピサロのところに行く


>>139
もしや、ランプの魔王のこと?
裏ダンジョンの最深部で良く出ますよ。のぼり階段がいっぱいある場所。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 05:51:46 ID:JuYbJTgK0
移民の町が城になったんだけど
これって、これから色んな場所に移民が出るの?
それとも、以前のように町(城)の住人に話しまわって
移民のいる場所を聞き出すの?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 05:54:23 ID:LSUuQHEc0
>>145
DS版では城が最終段階。それ以上は発展しない
住民はすれ違い通信しないなら、あとはエグチキ何度も倒してあと一人増えるくらいか
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 06:00:20 ID:JuYbJTgK0
>>146
プレミアムバザー、グランドスラムなどはPSのみということですね?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 06:02:26 ID:LSUuQHEc0
>>147
そゆこと(´・ω・`)
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 06:03:39 ID:JuYbJTgK0
>>148
ありがとう(´・ω・`)
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 08:24:48 ID:hSchzSyKO
エッグラ、チキーラを平均Level20メガザルの腕輪なしで倒すことは可能ですか?(´・ω・`)
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 08:32:51 ID:IzrEjRKrO
>>144(*´∀`*)ありがとう!!
大掃除中だったけど今からやっつけに行ってくる!
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 09:09:32 ID:RC+eVP51O
図鑑で、エスタークを倒す前にピサロナイトを倒せって書いてるのに気づかず、眠ってるエスタークを倒してしまいました。
どうなりますか?完成させたいです
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 09:11:24 ID:NO1RCjPaO
(ノ∀`) アチャー
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 09:25:38 ID:74YdErP9O
移民がまったく捕まらない…なぜ?あとは移民の町だけなのに!
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 09:29:33 ID:JZaJcxZOO
>>154
移民の街の住民全員からコメントとる
システムがSFC&PSとは異なる
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 09:30:51 ID:JZaJcxZOO
>>152
気の毒だが...
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 09:31:28 ID:JZaJcxZOO
>>150
その質問している時点で無理
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 09:54:59 ID:2Bo+X/R90
きぼうのほこらでセーブするとエンドールから再開されるんですが
仕様でしょうか?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 09:56:48 ID:NO1RCjPaO
ほしのカードの効果って何?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 10:03:43 ID:8Qk1rizlO
オラオララッシュ。
進化すると時間も止められるが本家ほどじゃない
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 10:18:31 ID:vzGxrgAdO
今日は羽田空港ですれ違い通信狙うぜ!
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 10:25:37 ID:dozpelPz0
かしこさやうんのよさってどんなステータス修正なんですか?
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 10:29:05 ID:8Qk1rizlO
(´・ω・`)?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 10:30:13 ID:jZqJU8U+0
>>159
経験値とお金が2倍。
>>162
賢さ…一部の呪文習得レベルに関係。 運の良さ…特に意味無し。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 10:39:46 ID:Mykj/BeOO
>>152
DS版ならデスピサロ倒すまで大丈夫
PS版なら…

>>158
仕様です
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 11:02:37 ID:FzCUC7WcO
滝の流れる洞窟ってどこですか↓移民はどこにいるのでしょうか?ファミコン世代の僕に教えて下さい
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 11:13:03 ID:I0PV15o00
今6章ですが図鑑完成に最後の一種残ってる。
・・・ベロベロが出ません。
アッテムト鉱山彷徨ってるんだけど・・・
出やすい場所ありませんか?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 11:16:54 ID:74YdErP9O
>>155さんあざーす!
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 11:24:50 ID:XUyJ+5LI0
>>166
滝のながれる洞窟は位置的にはロザリーヒルの北東にあります。
コナンベリーから船出して大灯台の脇の川を北上し
岩山の手前で陸に上がって北上してください。

>>167
ベロベロは5章の裏切りの洞窟で必ず戦うから
図鑑は埋まるはずなんだけど、別の魔物じゃないでしょうか?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 11:26:48 ID:XUyJ+5LI0
>>166
移民は、ホフマンの街の住人に話を聞いて、
指示されるところに行ってください
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 11:38:14 ID:dozpelPz0
>>164
なるほど
とくに重要なステータスではないんですね・・・
ありがとうです
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 11:39:23 ID:3AvGxIFoO
エグチキから兜が貰えません。
倒したのに、なぜ?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 11:39:36 ID:gOvkVYu/O
ゴッドサイドへ行けません(;_;)どこど気球降りたらいいですか?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 11:39:50 ID:2Bo+X/R90
>>165
ありがとうございました!

もう一つ質問なのですが、5章クリアして6章入っても
町の様子は5章と変わらないですか?(サントハイムの人が戻ってないなど)
175130:2007/12/30(日) 11:42:11 ID:yysZJzRx0
>>142さん、ありがとう!がんばってみます。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 11:48:07 ID:XUyJ+5LI0
>>172
世界樹の葉とステテコパンツをもらった後でももらえないなら、
倒すのにターン数がかかりすぎ、、と言われたと思います。
少ないターンで倒せばもらえます。そうじゃなければバグでは・・

>>173
世界地図の中央に描かれてる島で降りる

>>174
特に変化無しです。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 11:50:34 ID:I0PV15o00
>>169
仰るごとく埋まってましたw
ダークドリアードだった。
エビルハムスターの下が空いてるもんで、てっきりベロベロかとorz
ありがとうございました。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 11:53:17 ID:GF4XIibI0
モンスター図鑑の落とすアイテム欄は
実際に入手しなくても一定数を倒せば埋まると伺いました
その具体的な数をご教授願います
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 11:58:04 ID:FzCUC7WcO
滝の洞窟教えていただいてありがとうございました。今からいてきます。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 12:00:23 ID:+mCN0vdO0
>>178
20匹
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 12:03:33 ID:GF4XIibI0
>>180
ありがとうございます。30くらいかと思っていました
使い魔の出が悪くて困っていたので
無駄に倒さず済んで助かりました
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 12:03:50 ID:8LScoooYO
アッテムトにエスタークを倒しに行くところです

最強パーティーを教えて下さい
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 12:06:29 ID:XUyJ+5LI0
勇者 アリーナ(ライアン) クリフト マーニャ

が無難なとこではないか
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 12:13:47 ID:8LScoooYO
>>183
ミネアよりマーニャの方がいいですか?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 12:21:00 ID:74YdErP9O
移民の町で言われた夫婦が宝探しに行った洞窟行けば良いの?その洞窟はどこに?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 12:24:07 ID:NO1RCjPaO
天空城って6にも出てきてね?
形同じ?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 12:25:11 ID:XUyJ+5LI0
>>184
回復重視ならミネアで良いと思います
攻撃重視ならマーニャで 要は攻守のバランスが取れてれば良いと思う


>>185
ロザリー昼の北東にある
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 12:26:13 ID:XUyJ+5LI0
>>186
だいたい同じ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 12:28:55 ID:yysZJzRx0
>>184
自分はマーニャかブライだった。ルカニ効くし。
でもブライはHP低いから、入れるときは回復がかなり重要。

>>185
滝の流れる洞窟

>>186
天空シリーズに出てくる天空城はカタチ同じっぽいよねー。
だから、4.5.6と全て一緒だと思われ。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 12:29:12 ID:+ZfYqVpaO
メラゾーマ使えるレベルになってるなら。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 12:29:35 ID:sfdluj88O
3章ですが、ようやく自分の店を持てたので、それまで蓄まった
鋼の剣や鉄の鎧をネネに預けたのですが、しばらくして帰ってみると
洞窟が開通って何のこととか問い詰められて、売り上げを渡してくれません。
あきらめるしかないのでしょうか?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 12:32:35 ID:XUyJ+5LI0
売り上げは受け取れないけど、
確か預けた品物は全部袋の中に入れられて
5章でトルネコが仲間になると袋の中に追加されるんじゃなかったっけ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 12:33:17 ID:NO1RCjPaO
マスタードラゴン生意気だな
知ったかばっかで
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 12:41:03 ID:sfdluj88O
>>192
そうなのか
ありがとう。
手持ちの荷物と一緒になってわからなかった。儲け損ねたちゃったな。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 12:43:57 ID:BpxwXxonO
かわきの石どこにあるの?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 12:44:56 ID:33qZcUV10
>>193
まあまあ、城の王様なんてどこ行ってもそんなもんジャマイカ。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 12:46:02 ID:33qZcUV10
>>195
アッテムト北の海辺の村。
夜に、海に穴開いてるところを翌朝調べろ。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 12:46:11 ID:XUyJ+5LI0
>>195
ハバリアから船出して北西の陸地にある村にあります。
ちなみにルーラでは行けません
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 12:49:34 ID:iEtzFW4NO
>>186
6は天空の城じゃなくてゼニスの城
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 12:49:52 ID:BpxwXxonO
>>197198さん
あーざす!
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 12:50:09 ID:CmAzEoJJO
ベビーサタン何処で出ますか?
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 12:52:21 ID:3AvGxIFoO
>>176
何ターン以内だと、エグチキから兜をもらえるんですか?

普通に戦ったら24ターンでした(苦笑)
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 13:00:59 ID:NO1RCjPaO
移民の街、城までなった
で、城の外で「たからのにおい」やるとあと二個あるらしいんだけど
見つからね('A`)
どこでしょうか?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 13:02:01 ID:iEtzFW4NO
>>202
20だったかな。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 13:03:09 ID:XUyJ+5LI0
>>201
魔神像のなかにいます
サントハイム城内で話しかけても戦えます

>>202
多分20ターンだと思います。もしかしたら15かも・・・
うろ覚えですいません
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 13:04:41 ID:93qRiMzwO
>>203
木の傍に隼の剣があったのは覚えてる
光るんだから普通に見つかるでしょ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 13:05:21 ID:XUyJ+5LI0
>>203
城の外の木の根もとにあるはやぶさの剣とか取りました?
とにかくレミラーマしつつ徹底的に探せば見つかると思います!
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 13:05:22 ID:iEtzFW4NO
>>203
犬の近くにひとつあったような。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 13:06:08 ID:+mCN0vdO0
>>203
中庭?みたいな所に犬がいるが、その辺りのちいさなメダルと、
城の西側に落ちてる奇跡のつるぎじゃね?('A`)
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 13:06:23 ID:QgqcwYli0
プレステ版のドラゴンクエスト4を始めました
メッセージスピードの変更画面はどうやって
表示させるのでしょうか?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 13:07:02 ID:+mCN0vdO0
間違えた。
城の西側にあるのは奇跡の剣じゃなくて隼の剣だった。すまん('A`)
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 13:08:41 ID:iEtzFW4NO
>>207
レミラーマねーよ。

>>210
戦闘中に左右
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 13:09:47 ID:rEjjkMbQO
>>201
ソレッタ周辺、コーミズ西の洞窟。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 13:11:06 ID:NO1RCjPaO
>>206-209
ありがとう!見つかりました!
目が腐ってたみたいです
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 13:13:18 ID:+mCN0vdO0
>>214
おめでd
いや、視点変えないと光ってるの見づらいことあるから気にすんな
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 13:14:17 ID:XUyJ+5LI0
>>201
ごめんなさい、ミニデーモンと間違えました!!
>>205は間違いで>>213が正しいです。。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 13:17:52 ID:kAwc98BU0
五章でトルネコ入ったんで武器売り払おうと思うんだけど
これってどこで売っても売値一緒?
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 13:19:24 ID:vM0b6hkJO
一緒
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 13:20:33 ID:iEtzFW4NO
>>217
当然。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 13:21:22 ID:kAwc98BU0
アリガトー
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 13:22:52 ID:CmAzEoJJO
>>205魔人像の何階ですか?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 13:29:55 ID:XUyJ+5LI0
ごめんなさい、魔神像では出ません。
>>213さんが書いたようにソレッタ周辺でよく出るので
そっちへ行ってみてください。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 13:54:46 ID:+qsiofCt0
ピサロはマダンテをレベルいくつで覚えますか?
51まであげたけどまだ覚えないです。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 14:02:46 ID:TbJny+xt0
ぐわーーーーーっ

なんだあ!?  デカイ雨だと思ったら 雪かよ!
昨日から寒くなるとは聞いてたが・・・・

さむい

財布も寒い外も寒い1人だから心も寒い  寒いづくしで・・・







冬本番だぜっ!!!!!!!!




225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 14:05:37 ID:3fCC/7LP0
>>223
LV60
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 14:10:22 ID:3AvGxIFoO
What is MADANTE??
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 14:20:38 ID:U1aT+B61O
六章に突入したんだけど何かあるの?
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 14:29:28 ID:74YdErP9O
>>187さんあざーす!
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 14:34:51 ID:XUyJ+5LI0
>>227
ロザリー復活 ピサロが仲間に
裏ダンジョン行ける 裏ボス 裏ラスボス など
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 14:37:50 ID:a3eQ82TKO
移民が全然出てこないんですけど決まった場所に行くだけで出てくるんですか?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 14:38:28 ID:XUyJ+5LI0
そうです!
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 14:47:41 ID:U1cyC52jO
スライムベホマズンが出ない…
世界樹であってますよね?
もっと出やすい場所ありますか?
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 14:51:58 ID:U761z6SO0
>>232
最上階でひたすら待つしかない。
確率は5%だったかな。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 15:01:57 ID:U1cyC52jO
>>233
即レスありがとうございます
粘ってみます!
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 15:07:46 ID:mao/fjO/O
レベルあげるのに1番いいのはどうしたらいいですか?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 15:11:32 ID:U1aT+B61O
ピサロってどうしたら仲間に…?
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 15:13:35 ID:XUyJ+5LI0
たくさん戦闘するしかないです。
メタル系の敵をたくさん倒すとか

はぐれメタル・・・王家の墓
メタルキング・・・ゴッドサイド、天空への塔

などでよく出現します
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 15:16:24 ID:XUyJ+5LI0
ピサロはロザリーを復活させて会いにいけば仲間になります。
ゴットサイドに行くと裏ダンジョンが出来てるので、
そこにもぐって最深部のボスと戦闘、勝利すると
ロザリー復活のヒントがもらえます。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 15:21:11 ID:3AvGxIFoO
モンスター図鑑を全部埋めたら何かいいことあるの?
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 15:24:35 ID:XUyJ+5LI0
カジノコイン30万枚もらえる
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 15:25:35 ID:rGIc+bpWO
6章のラスボスどこですか?
倒しても続けられる?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 15:34:44 ID:XUyJ+5LI0
6章のラスボスはデスパレスにいる
倒したらエンディングだけどその後も続けられます
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 15:41:18 ID:rGIc+bpWO
>>242
ありがとうございます。
ピサロのいた城とは別ですよね?
探してみます。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 15:44:11 ID:nQX+InQnO
カジノのモンスター戦わせるやつの試合で、スペクテットが出た試合で決着つくの?
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 15:50:03 ID:XUyJ+5LI0
スペクテット2体、おおめだま2体のやつだと、多分決着がつかなかったような・・
付いたって聞いたことないです。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 15:58:05 ID:jZqJU8U+0
いちおう大目玉の顔色が早めに変われば、痛恨で決着は付くらしい。確率は数%らしいけど。
自分も見たことはない。同じ倍率100倍の試合でもメタルキングの方はDS版でメタル系のHP
が下がった影響で、決着が付く確率が上がっているらしい。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 16:15:00 ID:4kANXNZf0
今だに1週目の3章でカジノやってんだけど
大目玉100倍のやつ1度当てたよ
やっと10万枚越えたぜ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 16:20:46 ID:qJEA7dFC0
>>246
PS版でもこの前決着がついた、メタルキングが勝っておおもうけ。次ではずしたけどw
相変わらずてっきゅうまじんは不死身同士の戦闘ですかね
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 16:21:36 ID:A3h7lzt90
>>243
ルーラで行けるぞ。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 16:25:28 ID:jZqJU8U+0
相変わらず鉄球魔人は自然回復100、与えるダメージは80前後で不死身のゾンビに見える。
昔は自然回復を知らなくて、ドラクエ3のサマンオサのボストロールがすごいHPに思えたな…。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 16:38:05 ID:74YdErP9O
移民の町で樽壊したらあとは心だけだ言われたけど心はどこに?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 16:39:01 ID:2Hca5s2U0
>>251
階段の裏から地下
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 17:01:23 ID:mGEdK91w0
裏ボスのエビルなんとか強すぎ
輝く息と灼熱で全滅するんだけど
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 17:03:27 ID:6V3cHImj0
移民の街のカジノで闘技場ってありましたか?
探しても見つからないのですが
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 17:26:05 ID:I0v305Ky0
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 17:28:07 ID:keOb5EQR0
>>253
ミネアのフバーハは必須。
後は炎や氷に強い装備を着用するとか工夫せんと。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 17:29:59 ID:93qRiMzwO
エビプリってメラゾーマ一回のみってターンもあった気がする
いまいち強いって印象がない
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 17:35:11 ID:3/xruX+V0
キラーピアスやはやぶさの剣って会心の一撃でないよね?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 17:37:26 ID:93qRiMzwO
>>258
出るよ
2回連続で出ることもあるよ。アリーナでしか見たことないけど
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 17:38:07 ID:jZqJU8U+0
会心が出ないのはバイキルトした時と、ムチなどの全体攻撃。
あとピサロの特技も出ない。アリーナにバイキルトしてないか?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 17:39:49 ID:3/xruX+V0
>>259
今作だけ?今までどのシリーズでも出たことなかったからな
2回攻撃の武器て会心でにくくない?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 17:39:50 ID:93qRiMzwO
バイキルトの効果って1回目だけだから、2回目では出るんじゃないの?
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 17:40:49 ID:93qRiMzwO
>>261
わからないなぁ
キラーピアス使うなんて今作くらいだから。俺の場合は
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 17:44:00 ID:jZqJU8U+0
「DQ4 ダメージ計算」でググると解析サイトあるよ。DQ4ではバイキルトすると絶対に出ない。
2回攻撃でも会心の確率は変わらないから、単純に会心の発動率は高くなる。
DQ3では、バイキルト中にも会心でるが、防御力を無視できない「擬似会心」になる。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 17:45:07 ID:CrWh0Q0t0
二回目は出たと思うけど
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 17:47:46 ID:jZqJU8U+0
「DQ4 バトルダメージ計算」だった。シリーズで毎回法則が違う。
アリーナは会心率MAXで25%なので、キラーピアス装備すれば、1ターンの
会心発動率は50%になる。アリーナ会心率「レベル÷256×0.75」。
とにかくDQ4でキラーピアスは最強武器だから高レベルなら装備して間違いない。
2回目もちゃんと会心出るから安心して良い。バイキルトが1回目の攻撃しか効かないのは別問題。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 17:57:50 ID:xnBu1FabO
マーニャもLV99まであげればキラーピアスがいい
ごうけつの腕輪を装備すれば種無しで力255いく
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 18:00:45 ID:jZqJU8U+0
そうだね。更に豪傑の腕輪は装備画面では力が上がるような表示がでるが、
実際には力では無く攻撃力が上がるので、力255で装備しても効果がある。
力が255にカンストしても豪傑の腕輪でダメージを底上げできる。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 18:03:09 ID:+mCN0vdO0
>>266
マテ
会心率1/4なら、キラーピアス装備で1ターン中少なくとも一回会心出る確率は
1-(3/4*3/4)=7/16、で5割はいかないぞ(´・ω・`)
270はぐれメタル(DQ3):2007/12/30(日) 18:05:57 ID:qJEA7dFC0
>>266
確率は単純に足せないです、50×2=100%じゃないし。
どちらか1回でも会心が出る確率は8/16で・・・あれ?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 18:06:13 ID:Il5dXCr0O
アリーナにはキラーピアスが一番いいと思う。
ほのおのつめと悪魔の爪は売りました。
272270:2007/12/30(日) 18:07:33 ID:qJEA7dFC0
すいません、>>269が合っていると思いますw
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 18:07:37 ID:CrWh0Q0t0
>>268
嘘こくな
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 18:09:25 ID:+mCN0vdO0
>>270
確率の計算だから、
1ターン中に少なくとも一回はかいしん出る確率=全ての確率-1ターン中に一回もかいしん出ない確率
で計算できる。
全ての確率=1、1ターン中に一度もかいしん出ない確率=3/4 ×3/4=9/16
で、1−9/16=7/16 ってこった(´・ω・`)
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 18:14:25 ID:oP7zciA7O
6章でゴッドサイドの洞窟入ったけど、マグマのとこで邪心の面取ったんだけど
地下に行く階段が無いんだが
あそこで終わりじゃないよな?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 18:14:38 ID:93qRiMzwO
力の指輪や豪傑の腕輪で上がるのは「攻撃力」じゃなく「力」だよね
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 18:15:13 ID:mGEdK91w0
>>256
ありがとう
ミネアはレベル25だからやり直さないと・・・
輝く息2連発とか絶対無理だおお
278270:2007/12/30(日) 18:15:35 ID:qJEA7dFC0
>>274
頭の中でこんな感じの樹形図考えてましたw 白が会心。
1回目 2回目
○   ○
●   ●
●   ●
●   ●
ただ、白をたどるのが1回多かったようですw
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 18:17:11 ID:93qRiMzwO
俺も25×2=50%ではないだろうと思ったが馬鹿なので自信がなかったw
でも結構高いな
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 18:20:33 ID:jZqJU8U+0
>>273 >>276 実機で試したのはPS版だが、力255のキャラに装備させると
ステータス画面の力は255のまま、攻撃力は405から430になるし、
実ダメージも上がったよ。DSだと処理が違うのかも知れん。
1ターンに会心が出ない確率の計算は>>269のが正しかった。アバウトな数値言ってスマン。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 18:23:40 ID:93qRiMzwO
>>280
DSだと確かに力だよ
でも俺も勘違いはしてた。リメイク3だと確か攻撃力だったからな、豪傑のほうは
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 18:25:25 ID:qJEA7dFC0
>>279
ついでにザオラルを3回までとなえて見ましょうかw 白が成功
1回目 2回目 3回目
○   ○   ○
●   ●   ●

全部で8通り、このうち1回でも成功する確率は全部黒を除いたものなので
7/8です、約86パーセント!・・・肝心なときに成功しないんですけどねw
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 18:27:21 ID:+mCN0vdO0
>>278
うん、イメージの仕方は合ってる。あとはちょっとした考え方の要領。自信持って

>>279,280
まあでも、43.75%だ。5割は切るけど、結構出るよね(´・ω・`)
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 18:27:46 ID:jZqJU8U+0
>>281 サンクス。こっちも機種の差を考えずにスマンかった。
前にピサロに隼の剣持たせて、ドラゴン斬りするとダメージが上がるって話を聞いて、
喜んでPS版でもやってみたら、PS版では全然上がらんかった。
やっぱ細かい所違うから、話するときは今後気をつける。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 18:28:23 ID:oP7zciA7O
だ、誰か>>275を・・・
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 18:29:43 ID:qJEA7dFC0
>>285
PS版じゃないよな?そっちにも火山の中のようなマップあったんで・・・
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 18:30:04 ID:A3h7lzt90
>>275
地下への階段は必ずある。同じところをぐるぐる回っているだけでは?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 18:33:50 ID:+mCN0vdO0
>>275
マグマのところ?なんつーかな、説明がうまくできんが、「の」の時を2回描くように進むの
中央-右側でのの字一回、次は左-中央側でのの字一回、で下への階段がある所へ
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 18:41:20 ID:CMbvWmHcO
裏エビプリは何回倒しても何もないの?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 18:43:24 ID:A3h7lzt90
>>289
何回倒してもエンディングになるだけ。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 18:44:45 ID:n3Rb+G0q0
デスピサロが倒せません。
勇者以下、レベル36前後です。
足が生えた所から、毎ターン90×2くらいずつ全体攻撃を食らいます。
勇者・ライアン・アリーナ・クリフト、ならばなんとか持つのですが、
全体攻撃を1ターンに2連発され、死んだら入れ替えたら、他のメンバー
では、炎と吹雪を食らうと即死します。
どれくらいのレベルで倒せるのでしょうか?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 18:45:12 ID:ZsIZj1H20
いつもドラクエってクリア後自由に遊べないイメージがあるんだけど
エビプリ倒した後も世界を放浪できる?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 18:46:28 ID:oP7zciA7O
>>287-288
行けた!
催促してすまんかったありがとう
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 18:47:37 ID:A3h7lzt90
>>292
放浪できる。エグチキとも戦える。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 18:48:41 ID:3TjFagTfO
毒針とデーモンスピアの、急所に当たる率って同じですか?
同じなら、改心の一撃がでる分だけ、デーモンスピアの方がメタル狙いに良いかと思いまして。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 18:49:01 ID:n3Rb+G0q0
天使のレオタードは、どこで買えますか?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 18:50:22 ID:+mCN0vdO0
>>291
きついならLv40以上にしとこうか
ブレス攻撃がきついならライアンorアリーナの代わりにミネア入れてフバーハとか
ブレス耐性装備も揃えておくといい
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 18:52:04 ID:A3h7lzt90
>>295
PS版では同じだったはずだからだぶんDS版も同じだと思う。
>>296
移民の町が城になったら道具屋で買える。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 18:53:04 ID:A3h7lzt90
>>291
何度やっても倒せなかったらレベルを上げるこれ基本。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 18:53:13 ID:CrWh0Q0t0
>>295
はぐメタの剣、隼メタル斬り、会心、毒針で4人

誰にデーモンスピアを持たせるの?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 18:55:15 ID:74YdErP9O
>>252さんあざーす!
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 18:55:19 ID:93qRiMzwO
>>300
その人のやり方があるんだろ
ケチをつけるな
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 18:55:26 ID:ZsIZj1H20
>>294
ああ良かった、ありがとう
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 18:58:06 ID:CMbvWmHcO
>>290
そっかぁーありがとう。
ここのおかげで色々やりこんで、久々にゲームでやりつくしたってかんじ!楽しかった
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 18:59:42 ID:KertKoVhO
さっきソフトと本体買って来たんだが町や村での視点変更が出来ないんだけどなんで?? 本体は中古で買ったんだけど本体に問題ありかな…?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 19:01:13 ID:+mCN0vdO0
>>305
他のソフトでLRボタンの効き具合を確認してみたら?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 19:04:23 ID:KertKoVhO
>>306 他のソフトないねん↓
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 19:06:34 ID:3TjFagTfO
>>300
そういう意味で、デーモンスピアの急所+改心の方が、一撃で倒せる率が高いなら、
毒針より良いかと思ったんです。毒針の必1ダメも魅力ではありますが。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 19:50:43 ID:zEjnoLiw0
ゴットサイドの穴から来て教会の手前のところにある
一段高いところにある宝箱がどうしても取れないんです
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 19:51:39 ID:A3h7lzt90
>>309
水路と柱を歩く。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 19:58:24 ID:zEjnoLiw0
おお、取れました
ありがとうございます
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 20:00:12 ID:1WsXGhgRO
スライムベホマズンが出ない…出現頻度が高いのは何処ですか?
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 20:04:19 ID:A3h7lzt90
>>312
世界樹よりエスターク神殿のほうが高いけどあまり変わらないと思う。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 20:13:44 ID:1WsXGhgRO
>>313
ありがとうございます!神殿で粘ってみます!
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 20:18:57 ID:HnkVMPZ8O
カジノのコインは何で増やすのが一番いいんですか?
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 20:20:40 ID:A3h7lzt90
>>315
モンスター図鑑完成が一番いいけど、カジノで稼ぐなら格闘場でダブルアッ
プしまくるのがいいんでない?
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 20:22:42 ID:HnkVMPZ8O
>>317ありがとう
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 20:23:55 ID:HnkVMPZ8O
間違った
>>316
ありがとう
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 20:35:58 ID:qD/iEugQO
たった今クリアしました。
エンディングを見て泣いてしまった32才独身ですが、
これから俺はどうすればいいでしょうか…orz
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 20:37:18 ID:hQhEwYjW0
寝ろ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 20:39:34 ID:RC+eVP51O
天空城に行く塔の宝箱は、お城に到着したらもう取りには行けないのでしょうか?!
上りのエレベーターがなくなってるんです。
やってしまいました!
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 20:41:17 ID:7RIBq8CE0
>>321
一番最後のエレベータ以外はあるから平気。
もう1度見直すんだ。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 20:41:56 ID:A3h7lzt90
>>321
天空城に行っても天空への塔は登れるし、エレベーターもちゃんとある。
見落としているだけじゃないの?
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 20:44:55 ID:l/hySqcx0
今ネットでDSドラクエ4買おうと思います
今までドラクエやったこと無いんですが、やっぱリメイクはゆとり仕様ですか?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 20:51:32 ID:5Bt3Ej/30
ゆとり仕様だね。それでもドラクエはドラクエなわけで。さすがだよ。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 20:52:24 ID:vEbp8R8o0
>>324
何をもってゆとり使用となるのかわからんが
FC版(PS版と比べても?)難易度は低い

でも、このスレが既にPart18まで進んでいる、なんて事実もある
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 20:52:51 ID:93qRiMzwO
そもそもゆとり仕様の意味がよくわからんのだが
落ちてるものが光る仕様か?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 20:53:08 ID:1MXsAVVT0
モンスターすかん
No59
No181

名前と出現場所を教えてください
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 20:53:48 ID:BdSFuA5NO
みんなどうやってはぐれメタルヘルム メタキンから奪ってるの? パーティーは勇者とトルネコでトルネコを俺にまかせろでいーのかな? よくわかんね。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 20:56:33 ID:BdSFuA5NO
みんなどやってメタキンからはぐれメタルヘルム奪ってるのかな?パーティーを勇者とトルネコにしてトルネコを俺にまかせろでいーの?
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 20:59:30 ID:Mz0JNLaM0
>>328
しびれだんびら/キングレオ周辺、イムル南東古井戸の底
じごくのざりがに/ハバリア周辺の海
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 21:01:06 ID:NO1RCjPaO
>>319
童貞ならダーマ神殿で魔法使いに転職できるよ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 21:01:17 ID:Mz0JNLaM0
>>329
メタキン1匹以上+他の(逃げない)敵1匹の組み合わせで延々と
逃げられたら勇者が時の砂、以降繰り返し
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 21:01:50 ID:qD/iEugQO
王様の身体は見つかりましたが、こころが見つかりません。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 21:02:39 ID:Mz0JNLaM0
>>334
移民の街地下
1F中央階段付近でLR押してみ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 21:04:10 ID:RC+eVP51O
>>321です。
やぱりエレベーターありました!
ありがとうございます
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 21:11:33 ID:oP7zciA7O
度々すまん
エグチキ倒したらどうすんの?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 21:12:24 ID:dSNRWpzU0
>>327
ひとつめピエロがギラを唱えてもMPが足りないとか?
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 21:12:50 ID:BdSFuA5NO
>>333
どうもです! てことは天空の塔だと二人で気長にしろってことかな 防御ばっかするんだけどそんなもん?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 21:13:00 ID:xb8EdrPf0
>>337
世界樹に花が咲く
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 21:15:33 ID:+mCN0vdO0
>>337
世界樹のてっぺんに行ってみ
あとエグチキ何度も倒してみ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 21:16:42 ID:93qRiMzwO
>>338
そういや鬼小僧もMPないのにマヌーサ唱えたりしてたな
ゆとり仕様か・・・
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 21:19:38 ID:dSNRWpzU0
>>342
でも、キングレオの吹雪はDSのほうが強いんだよな。
……どうせならギラもベギラマにして欲しかった。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 21:22:18 ID:vEbp8R8o0
>>339
そんなもん
普通に倒してドロップを期待するよりは、はるかにお手軽で確率が高い
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 21:25:22 ID:oP7zciA7O
>>340-341
thx
レベル44の勇アトミなんだけど行けるかな
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 21:29:48 ID:93qRiMzwO
>>345
トルネコは流石に危ないのでは・・・
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 21:31:41 ID:BdSFuA5NO
>>344
サンクス がんばるよ。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 21:34:41 ID:872zMmsq0
>>300
>はぐメタの剣、隼メタル斬り、会心、毒針で4人

ライアンに装備させればいいだろ。
トルネコ、ピサロ、アリーナ、ライアンで。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 21:35:49 ID:fmRITPWC0
てっきゅうまじんがでないんだけど、
闇の世界やデスキャッスルの中で出やすい場所ってある?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 21:36:51 ID:oP7zciA7O
>>346
やっぱりライアン辺りが良いのかな
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 21:43:39 ID:3TTGT3Jg0
>>346
トルネコでも充分な戦力になるよ。HPや守備力も高いんだし。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 21:45:48 ID:A3h7lzt90
>>349
グレートライドンより出現率高いんだけど。
希望のほこら周辺で口笛吹きまくれば嫌でも出るはず。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 21:55:33 ID:fmRITPWC0
>>352
おお一発で出た
ありがとう
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 21:59:46 ID:phat3wTFO
エンドールで鍵を入手してから行ける防具屋がある建物の宝箱の取り方を知っている方教えて下さい
宜しくお願いします
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 22:01:28 ID:A3h7lzt90
>>354
コロシアムへ行く道を視点を変えて歩いてみ。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 22:05:29 ID:HnkVMPZ8O
【いどまねき】と【いどまじん】は、どこで会えますか?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 22:07:20 ID:cBBgKJRx0
既出ならすまん。
バグだか仕様だかしらんが変なのみつけたから報告

6章にて希望の祠でセーブ→一旦電源落として再起動→エンドールから再開→エンドール内でラナルータ→なぜか希望の祠に移動

というもの特にたいしたメリットもデメリットもないがが一応報告
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 22:07:49 ID:phat3wTFO
>>355
有難うございました
無事入手出来ました
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 22:09:42 ID:CrWh0Q0t0
>>357
マジだな
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 22:09:53 ID:A3h7lzt90
>>356
いどまねきはテンペの村の井戸に、いどまじんは古井戸の底(ホイミンがい
た井戸)の井戸を調べれば出てくる。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 22:14:37 ID:HnkVMPZ8O
>>360
ありがとう
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 22:16:52 ID:1MXsAVVT0
>>331
出てきました。
ありがとう。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 22:17:14 ID:abGKl1ohO
>>356
イムル東の井戸の中でも遭遇した
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 22:20:24 ID:/FUZ6rRaO
裏面のなぞの教会手前の宝箱はどうやって取るの?
屋根みたいな所に乗ってるやつ。
ちなみに中身は何ですか?
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 22:24:06 ID:hQhEwYjW0
安らぎのローブ
366364:2007/12/30(日) 22:25:36 ID:/FUZ6rRaO
>>365
どうやって取るの?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 22:27:28 ID:hQhEwYjW0
水路と柱を歩く
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 22:27:45 ID:A3h7lzt90
>>366
水路と柱の上を歩くんだよ。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 22:28:40 ID:fmRITPWC0
何度もスマンが
あとダークアーマーだけなんだが、これも出やすいかね?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 22:29:08 ID:dszHjIJdO
>>366
Q.謎の教会の一つ前のフロアの左上の宝箱の取り方は?
A.水路の上に透明の床があるのでそこを渡りましょう。

上はに読まなくてOKて書いてあるが少し読んだらわかるのにねぇ…
371366:2007/12/30(日) 22:31:53 ID:/FUZ6rRaO
>>367
>>368
サンキュー
>>370
読まなくて委員なら別に問題ないだろが。えっ
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 22:34:14 ID:oP7zciA7O
>>351
ありがとう頑張ってみるわ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 22:41:08 ID:A3h7lzt90
>>369
ダークアーマーは裏ダンジョンのつり橋の多いフロアで出てくる。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 22:41:10 ID:KMxO82yY0
移民の町の最終形態すべて見たいと思い、
住人に言われた移民をすべて集め、城も立ち、レオンも解放しました。
エグチキも8回倒して全裸のおっさんが移民の町に来ました。
しかし、そのほかの移民が出てきません。
攻略サイトの移民出現場所も回っているのですが、一度も遭遇しません。
住人が多いからなのかと思いホフマンに聞いてみたのですが
誰一人として出て行く様子はありません。
何かし忘れたことがあるのでしょうか?
それともすれ違い通信をしないと他の最終形態は見れないのでしょうか。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 22:41:57 ID:ZiU5x+VQO
四章できつねにもらったはがねのよろいはボンモールの防具屋に高値で売った方がいいんですか?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 22:46:09 ID:A3h7lzt90
>>374
城が最終形態。
>>375
4000ゴールド以上で買い取ってもらって。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 22:47:15 ID:872zMmsq0
>>374
DS版なら最終形態は1種類。
それ以外の移民はすれ違いでしか増えない。

>>375
売っても構わないが、5章まで持っていくとしばらく勇者の防具として使える。
まあ船に乗ってドラゴンメイルを買いに行くまでの間だと思うけど。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 22:49:34 ID:TbJny+xt0
ゴールド最高どれくらいまでもてますか?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 22:50:45 ID:kLzKIIsd0
>>378
999999G
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 22:59:23 ID:WBWz86ZeO
エンドールのはぐれメタルのよろいとか売ってる武器屋の宝箱はどうやってとるんでしょうか??

デスパレスの地下?の宝箱もどうやってとるんでしょうか?


子供が寝たあと、眠気と戦いながらちまちましている私には、頭の回転が足りないようで……
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:02:22 ID:CrWh0Q0t0
頭回転させれないなら各城を回転させろ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:02:37 ID:LZ53z7WOO
デスピサロ城でエレベータの辺りから進めません。ちょっと教えてください
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:04:19 ID:XbREo4DE0
エンドール城に入って、後ろの方を回転させると扉があるはず
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:06:33 ID:2Hca5s2U0
>>382
エレベーターの上を歩く
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:09:38 ID:VKWoTKTRO
聞きたいんだけど、アリーナLv99でキラーピアスの攻撃力が260、あくまのツメが335、でもやっぱりキラーピアス?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:09:52 ID:CrWh0Q0t0
>>383
角笛取りに行って肩慣らししたら?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:11:39 ID:CrWh0Q0t0
>>385
ダメージ計算式を知らなくても攻撃力の差に比べて
与えるダメージには差が出ないってことはわかるよな
それで2回攻撃なら前者の方が良いってわかるじゃん
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:12:33 ID:93qRiMzwO
>>385
キラーピアスでいいよ
よほど硬い相手ならキラーピアスが逆に弱くなることはあるけど
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:16:08 ID:MvGNKkAN0
キラーピアスが強すぎてほとんどの武器が無駄武器になってしまっているのは非常に残念。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:16:52 ID:VKWoTKTRO
385だけど
レスありがとう。改心も多くなるし、キラーピアスにするよ。武器防具がこのままでよいのか不安になったww
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:17:28 ID:phat3wTFO
先程質問したばかりで申し訳ないんですが、渇きの石の入手方法を知っている方教えて下さい
宜しくお願いします
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:19:24 ID:93qRiMzwO
>>390
防具が貧弱で心配かもしれないけど、身の守りはどんどん上がっていくから大丈夫
俺は金の髪かざりしか装備させてないぞ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:20:50 ID:A3h7lzt90
>>391
海辺の村(アッテムトの北)にある昼と夜両方行ってみて。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:21:17 ID:CrWh0Q0t0
>>391
エスタークの前で進化の秘薬を持っていってアルティメットエスタークに進化させる
こいつの斬撃は時空を歪めるからそれで狭間の世界に行き
最終ダンジョン、ドルシュロスに行く
そこにいるエターナルドラゴンと戦って15ターン以内に倒すともらえる
でもマダンテを何発でも撃てる化け物だからレベル99でないと勝てない
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:29:45 ID:872zMmsq0
>>394
なにこのゆとり。
何一つ面白くないってことが分からないのかね。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:30:55 ID:CrWh0Q0t0
>>395
失せろクズ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:32:36 ID:sNTNtvYH0
>>394 あの先生、マダンテ打たれたらlv99でも即死だと思いまつ・・・

はぐれメタルのHPってどれくらいですか?(4?)
あと、ラスボス倒すのに皆さんはどれくらいのレベルを要しましたか?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:34:23 ID:93qRiMzwO
>>397
はぐれは3か4

俺はベホマズンとザオリクがあればいいから32くらいかなぁ
27でも倒せた。ブライが死んだけど
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:35:09 ID:oP7zciA7O
>>351
倒せましたー
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:35:52 ID:phat3wTFO
>>393
両方行ったんですが話は聞けるんですが、他に何をしたらイイかわかりません‥
夜に行くと海に渦みたいなのがありますが何か関係あるんでしょうか?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:36:35 ID:A3h7lzt90
>>400
そこを昼間に調べるんだよ。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:37:12 ID:93qRiMzwO
>>399
おめでとう。トルネコを馬鹿にしてたよ
だって肝心な時にこもり唄歌ったりとかしたら困るじゃないか・・・
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:42:00 ID:p5qJ2n19O
移民の町ってどのキャラを最初に集めるのが適切とかある?
やっぱり王様かな?
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:42:06 ID:sNTNtvYH0
>>398 なるほど、ではPT全員で聖水投げつけてこようっと
ベホマズン取得あたりで安定するようですね、それまではぐれ狩ってきます
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:42:14 ID:phat3wTFO
>>401
アイテムが有りました
本当に有難うございました
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:43:47 ID:93qRiMzwO
>>404
はぐれメタルの剣を取ったほうがいいんじゃないか
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:44:25 ID:fmRITPWC0
>>373
図鑑完成したよありがとう
でもダークアーマーってパッと見バグかとオモタwww
とにかくありがとう
408382:2007/12/30(日) 23:44:52 ID:LZ53z7WOO
エレベータの上歩いて石像動かしたりしてもよくわかんないんですが・・
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:49:16 ID:oP7zciA7O
>>402
ありがとう
子守歌は無かったけどあしばらいで失敗しまくってたわ
確かに言うこと聞かないのは使えないな
でもずっとトルネコばっか使ってたせいで慣れたのかあんま気になんなかったわ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:51:35 ID:yueN0z2SO
ガスの壺ってを渡す学者ってどこにいますか?
リバーサイドって魔神像とかあって、村はないですよね?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:54:31 ID:sNTNtvYH0
>>406 あ、そういえば勇者に装備させたまませいすい使ってました(・ω・`;)
勇者は普通に斬らせます(・ω・`;;)
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:54:45 ID:A3h7lzt90
>>410
学者はリバーサイドの村にいる。
てか魔神像行く前にリバーサイドの村を通ったはずだが。
413382:2007/12/30(日) 23:54:52 ID:LZ53z7WOO
ごめんなさい。
行けました。解答していただいた方々、ありがとうございました!
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:57:16 ID:93qRiMzwO
>>411
どくばりでもいいと思うんだ
何もすることがない人にせいすいでいいんじゃない?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:59:35 ID:yueN0z2SO
魔神像に行く途中にありますか?
地図で見てもみつかりません。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:00:57 ID:93qRiMzwO
>>415
普通の街の音楽が流れるとこあるじゃん。船で移動する場所
あそこがリバーサイドだぞ?そこの南東の民家
417404:2007/12/31(月) 00:01:45 ID:p5qJ2n19O
>>406
はぐれメタルの剣って誰を集めればいいですか?
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:03:08 ID:7WqXDBgR0
>>415
ルーラで行けるところ調べてみ。リバーサイド入ってるから。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:03:21 ID:93qRiMzwO
>>417
ごめん、何を言ってるのかよくわからない
あと404じゃないじゃんw
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:04:21 ID:JiOVajcT0
>>414 なるほど、言われてみればその通りですね
ありがとうございます、どくばり三人はぐれメタル剣一人で行ってきます。
バイキルトではぐメタ剣のダメ4になったりはしませんよね?
できるなら結構良いロテーションが組めそうなのですが・・・
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:05:19 ID:yueN0z2SO
>>415
ルーラで移動できるリバーサイドとは違うんですか?
ごめんなさい。全然わからないです。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:06:03 ID:Q65zusvuO
>>420
4になったりするよ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:06:26 ID:gRUCbmzrO
やり込みのために質問を。
・すばやさの種をトルネコに盗ませるにはどの敵が良いか?
・LV99に上げても素早さが255に行かない奴は誰か?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:07:24 ID:JiOVajcT0
Σ
ブライ入れてて良かった・・・
これでどくばり二人はぐメタ一人バイキルト一人で無駄なく倒せそうです
ありがとうございました。
あ、でもアリーナはキラーピアスの方が良いのかな?
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:07:34 ID:bdZD6SiRO
ルーラで移動しても、ほこらみたいなのと魔神像しか見当たらないです
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:08:47 ID:Q65zusvuO
>>424
うん、キラーピアスにすべきだ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:09:11 ID:TI7cpDvW0
>423
ライアン、勇者、トルネコはすばやさ255いかなかった気がした。
ほしふるうでわを使えばいいんでない?
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:09:26 ID:7WqXDBgR0
>>425
船に乗って上に行くんだよ。村の画面に変わるから。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:10:41 ID:JiOVajcT0
>>423 アリーナとブライ以外はすばやさ255に届かないみたいです
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:11:05 ID:JiOVajcT0
>>426 了解です、じゃんじゃん狩ってきます
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:12:01 ID:bdZD6SiRO
>>425です。
船に乗らずに歩いて探していました。
すみません。やっとわかりました。
答えてくださった方々、ありがとうございました。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:12:06 ID:cgBSAIOqO
>>427
サンクス。いや、身の守りを高めるために全員の素早さ255を目指してるのさ。
LV99にするまでに255にしなきゃねー。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:12:22 ID:7WqXDBgR0
ブライがすばやさ255になるとは・・・。恐ろしく速く動く老人だ。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:14:08 ID:JiOVajcT0
>>433 意外に素早さ高くてびっくりしましたw
Lv. 累積経験値 力 素早さ 賢さ 運 最大HP 最大MP
99 8231268 109 255 215 255 598 495
これがブライの最終ステらしいです
ttp://www.d-navi.info/dq4/chara/borya.htmlyoriより引用
435403:2007/12/31(月) 00:15:30 ID:rJwYjfIHO
>>403でした!
はぐれメタルの剣は移民の町でどのキャラを集めればいいですか?
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:17:32 ID:Q65zusvuO
>>435
ごめん、まだよく意味が・・・
何か勘違いしてる?はぐれの剣は滝の流れる洞窟だよ。かわきの石を使う所
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:17:41 ID:jJQ4ilmn0
>>435
滝の流れる洞窟にあるよ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:17:46 ID:JiOVajcT0
>>435 はぐれメタルの剣は滝の流れる洞窟(かな?)の最奥にありますよー
乾きの壷・最後の鍵が必要ですが。
滝の流れる洞窟はメダル王の城から南西だったと思います。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:18:06 ID:JiOVajcT0
・・・被りごめんなさいorz
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:18:46 ID:x5ISfAYZ0
>>434
だいたい体力の2倍くらいが最大HPだった3や5をやった身にとってはHPが多く感じる。
ブライなんて99でも500いかなそうなのに。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:19:13 ID:lzlV+t/g0
>>435
はぐれメタルの剣の話は、おまいに言ってるんじゃないと思うよ。多分。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:19:50 ID:Q65zusvuO
>>438
ちなみにかわきの壷は3だぞw
たまに間違えてる人いるけど3やってる人多いのかな
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:21:28 ID:JiOVajcT0
石だっw
3はかなり好きだったのでつい・・・
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:32:12 ID:nca77Wgn0
裏ボスのエビルを倒すには、どのくらいのレベルが必要でしょうか。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:34:49 ID:S662JlnyO
ジャイアントバットの出現しやすいとこ教えてください!あといどまねきもお願いします。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:38:50 ID:7WqXDBgR0
>>445
ジャイアントバットはリバーサイド周辺(夜)と魔神像。
いどまねきはテンペの村の井戸を調べると出てくる。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:40:29 ID:LvFAK3CSO
>>445
いどまねきは1章でホイミンを仲間にした洞窟にいますよ

移民の町が城になったんですがカジノはどこにあるのでしょうか?
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:40:39 ID:Zb011kyx0
ジャイアントバット・・・・・リバーサイド周辺(夜)、魔人像
いどまねき・・・・・テンペの村、古井戸の底
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:40:43 ID:sLjmQk780
なはれへえ ってうこうこさんの歌なんかおかしいwww hが余計に入っててだせえwww
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:41:10 ID:sLjmQk780
ごばく
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:43:26 ID:R8EYm3frO
>>447
カジノは正面から入った時にある階段の裏
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:43:45 ID:7WqXDBgR0
>>447
中央階段の裏に地下への階段がある。そこからカジノへ行ける。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:44:35 ID:rY457kUn0
馬車とった砂漠の東にある水浸しの洞窟ってあれどうやって
水乾かすんですか?水がなけりゃ階段いけるのに!ってとこ。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:44:54 ID:HzJd5x6b0
>>444 クリフトのスクルトとミネアのフバーハがあれば、ピサロを初期レベルから
1上げるだけでOK。レベル38位で勝てる。
クリフトとミネアの補助魔法無いパーティなら、40過ぎまで上げた方が良い。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:46:43 ID:S662JlnyO
446-448
ありがとうございます!無事見つかりました!
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:46:58 ID:R8EYm3frO
>>457
海辺の村で渇きの石を取ってこようか
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:47:25 ID:Q65zusvuO
>>453
海辺の村の地面に埋まってるかわきの石を使うんだ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:47:45 ID:JiOVajcT0
>>453 海辺の村で乾きのつ・・・じゃなくて乾きの石を入手して
階段前で使えば水がひくよー
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:48:20 ID:JiOVajcT0
また。。。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:49:01 ID:Q65zusvuO
>>459
ドンマイw
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:49:52 ID:R8EYm3frO
>>456>>453宛ね
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:51:09 ID:LvFAK3CSO
>>451>>452ありがとうございます
早速いってきますノシ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:52:02 ID:Olm67l6LO
>>453

「渇きの石が無いんですけど…」

夜に行き、水が干上がってる場所があるから
昼に行って入手

おk?
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:54:03 ID:rY457kUn0
>>456
>>457
>>458
はぐれメタルの剣がとれると言う事を今上のカキコ見てしりました。
wktkしまくりで今から取ってきます、ありがとう!!
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:55:13 ID:rY457kUn0
>>463
先読みまでしてくれてサンクス!
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:55:26 ID:eB8W/tqKO
>380デス。
教えてくれとありがとう!
行けました!!


ひとつ勘違いしてたんやけど、デスパレスの庭?外?のトラマナして通った先の階段おりたとこ。
そこから見える隣の部屋にはどうやったら行けるの?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:59:08 ID:H3qu8ipbO
レスを最初から読み直しても同じ質問が多いね…
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:03:35 ID:Q65zusvuO
>>467
過去のスレで出たものもを合わせると、
かわきの石や移民の街のカジノ、エンドール武器屋の宝箱が圧倒的な数だろうね
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:06:17 ID:YARTkABPO
希望のほこらでセーブしたのに出来てねー!
これ欠陥バグじゃね!概出?
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:08:03 ID:R8EYm3frO
>>469
仕様ですから
ルーラで飛びましょう
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:08:04 ID:Q65zusvuO
>>469
一旦電源切って始めるときはエンドールからになってるのは仕様だよ
そうじゃなくてマジでセーブされてない?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:08:04 ID:JiOVajcT0
>>469 エンドールから再開されるって奴かな?
仕様だと思う
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:08:25 ID:JiOVajcT0
ちょ・・・三度目の正直も俺には・・・・OTZ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:08:46 ID:Zb011kyx0
>>466
墓石のある部屋の隣って事かな。
そこに行っても特に何もないよ?
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:10:08 ID:Q65zusvuO
>>473
今回は時間差がないじゃないか
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:10:41 ID:R8EYm3frO
>>473
何かよく分からんが頑張れ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:13:43 ID:YARTkABPO
>>476
俺自信が誰よりもわからんが頑張る
またやり直しかよ…orz
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:15:03 ID:JiOVajcT0
うう・・・はぐれメタルもあまり出てくれないし
OTZ

>>477 え、エンドールから再開されただけじゃなくて
希望のほこらに至るまでのデータが全部なくなってたの?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:17:20 ID:YARTkABPO
>>478
そうじゃないのだけど、希望のほこらでセーブした分のみが消えてた泣きそう
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:18:20 ID:Q65zusvuO
セーブされてないんじゃなくてセーブが消えたの?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:20:25 ID:YARTkABPO
>>480
今までの全セーブが消えたわけでわない
希望のほこらでセーブしてたものが全て無効になってただけ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:20:44 ID:JiOVajcT0
>>479 再開した場所がエンドールだったら多分それは正常動作だと思う・・・
エンドールじゃなくてその前にセーブした場所から始まってるんだったらおかしいけど。

王家の墓内で、はぐれメタルが出る場所って決まってたりするかな?
20回ぐらい戦ってるけど一度も出なくてon_
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:20:49 ID:R8EYm3frO
>>479
どういうこと?レベルとかアイテムが戻ったとかそういうこと?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:22:02 ID:gYtZxq0PO
>>482
移動床のいっぱいある広いフロアがよく出る。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:22:18 ID:Q65zusvuO
>>482
回復ポイントのある階は全く出ない気はするな。その前の階じゃね?一度に8匹?とか
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:23:38 ID:R8EYm3frO
>>482
俺は回復の場所の周りでくちぶえ吹きまくってたらまぁまぁ出た気がする
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:23:44 ID:JiOVajcT0
>>484-485 なるほど、回復ポイント前でうろうろしてた(´・ω・`)
移動床のところイテキマス
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:23:52 ID:7WqXDBgR0
>>482
地下3階ぐらいで他のモンスターと結構出てきたよ。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:24:18 ID:JiOVajcT0
>>486 ふむふむ、なら運が悪いだけか・・・
トルネコは入れてないから口笛使えないのも痛いやorz
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:25:15 ID:Zb011kyx0
>>482
はぐれメタルは王家の墓、全体的に出ると思う。
入り口部分(墓石が左右に並んでる場所)は、
馬車内のキャラもレベルが上がるよ。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:25:15 ID:JiOVajcT0
>>488 ぐるぐる回ってみます
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:25:23 ID:Q65zusvuO
>>484
そう、そこのこと

>>486
マジ?あそこにも出るのか
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:26:00 ID:JiOVajcT0
>>490 おお
そうなのですか、馬車内のキャラも育てたいのでそうします。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:27:22 ID:R8EYm3frO
まぁ>>490でFAかな
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:28:56 ID:YARTkABPO
なんだこりゃ〜!さっきまで希望のほこらで
のセーブが消えているハズが復活している!?
漏れはマヌーサの幻想にでも包まれたか…
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:29:44 ID:2r0YEtHK0
俺はまふうじの杖の宝箱の所でにおいぶくろ使ってぐるぐる回ってたかな。
結構出るよ。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:29:40 ID:Q65zusvuO
>>495
さっぱりわからないけどおめでとう
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:31:30 ID:zeaFo8FGO
6章です。
卵と鶏に会うが全滅。
あきらめて世界樹の木に花を探しに来る…

という流れなのですが、てっぺんまで登っても花がありません。
二人に勝たないとダメですか?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:31:34 ID:2r0YEtHK0
>>495
みんな言ってるけど希望の祠でセーブして電源切って再開すると
エンドールで始まるのは仕様ですよ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:32:27 ID:JiOVajcT0
>>495 とりあえずデータ消えてなくて良かったじゃまいか

みんな最終メンバー(4人)は誰にしてる?
やっぱりライアンは馬車のくうkryなのかな(´・ω・`)
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:32:30 ID:7WqXDBgR0
>>498
エグチキに勝たないと咲かない。ガンバレ!
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:33:00 ID:Q65zusvuO
>>498
うん。頑張って勝ってくれ
先にタマゴを倒せよ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:33:09 ID:Zb011kyx0
>>498
その通りです。勝って下さい。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:33:48 ID:R8EYm3frO
>>498
倒さなきゃダメ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:34:44 ID:R8EYm3frO
深夜なのに人多いよなココ
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:36:09 ID:YARTkABPO
>>500
勇者、ライアン、クリフト、ブライです

皆様お騒がせいたしたしたm(__)m
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:36:13 ID:7WqXDBgR0
希望のほこらはセーブできてもほかとは違ってゲーム終了の流れまで
行かないからな。これはFC版やPS版でも同じだったはず。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:36:27 ID:Q65zusvuO
>>500
ありきたりだけど
勇者アリーナクリフトブライ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:39:25 ID:JiOVajcT0
やっぱりクリフトはみんな入ってるのか・・・
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:40:22 ID:zlFQOeCwO
プラチナキングがどーしても出ません。
図鑑完成までアト1匹なんです。
誰かアタシに居場所教えて〜
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:44:43 ID:7WqXDBgR0
>>510
裏ダンジョン謎の教会の次のフロア。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:44:58 ID:Zb011kyx0
プラチナキングの場所の質問もよくあるよね〜。
謎の教会の次のフロアに出ます。出るまで粘れ。
ちなみに自分は出会ったのは一回きりで、しかも倒せてない。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:47:55 ID:zlFQOeCwO
>>511
お墓があるフロアですよね。さっきから粘っているのですが…
もうちょい頑張ります!ありがとうございます
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:49:13 ID:JiOVajcT0
ビビンバーとかおいしそうな名前の奴4人にべギラマでリンチされかけた・・・

メタル狩りの時みんなはタロット使ってる?
正直面倒であまりタロット使ってないけど使った方が良いのかな?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:50:51 ID:hmuiyToZ0
自分は「ナンバー164」のモンスターを収録できません。
誰か教えてください。

プラキンは世界樹の最上階で戦いました。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:53:59 ID:7WqXDBgR0
>>515
ランプの魔王。裏ダンジョンはしごのフロア、階段の多いフロアで出てくる
世界樹で出てくるのはスライムベホマズン。
517515:2007/12/31(月) 01:56:23 ID:hmuiyToZ0
>>516
速レスどうもです。並びからいって水上モンスターかと思って
水辺で探してました。

そういえばベホマズンの方でした(ノ∀`)
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 01:58:56 ID:Zb011kyx0
>>514
タロットはフィールドで使ってミネアに運勢占ってもらった時ぐらいしかw
戦闘では、やはり面倒で使ったことないな〜。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 02:00:21 ID:JiOVajcT0
>>518 やっぱり面倒ですよね・・・w
バイキルトはぐメタ剣おいしいです(^o^)
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 02:02:15 ID:eJPYHwpIO
移民の町の考古学者オロジスの言ってる意味がわかりません
んで、町が大きくならなくなってきたんですけど、あとはデスピサロ撃破後?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 02:05:58 ID:+vLle9JSO
なぞの教会に行くひとつ前の画面の左上の宝箱が取れません。
階段が無いので、どこからか落ちるのだとは思うのですが・・・
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 02:09:20 ID:BFVY01u9O
携帯からですがトーテム無限狩りの方法を教えて下さい
ちなみに6章でレベル39だけどまだエグチキ倒せない(´Д`)
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 02:09:24 ID:Zb011kyx0
>>521
水路の真上には見えない道があります。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 02:15:03 ID:R8EYm3frO
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 02:19:37 ID:+vLle9JSO
>>523
ありがとうございます!!行けました!!
こんなん誰にも聞かずにわかるかw
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 02:20:49 ID:JiOVajcT0
なんかボーっとはぐメタ狩ってたらPT全員が40超えちゃったけど
もうピサロ仲間にするまでレベル上げなしでいけるかな?
ちなみにPTは勇者アリーナマーニャブライ
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 02:24:55 ID:Zb011kyx0
あの宝箱は、謎な感じがする割には中身大したことないんだよねw
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 02:25:05 ID:LvFAK3CSO
エビル何回戦っても勝てないorz
全力の魔力みたいなやつで
全員HP半分ぐらいにされるわMPなくなるわですぐ死んでしまう
パーティーは勇者ピサロクリフトミネアで
レベルはピサロが38でそれ以外43くらいなんだけど・・・
特別なアイテムとか必要だったりしますか?
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 02:25:40 ID:WvNyXTMKO
ソレッタの北にある旅の扉の間にある宝ってどうやってとるの?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 02:27:24 ID:UgcWBXFZ0
おおめだまAで100倍→きゅうけつこうもり4.4倍きたーーーーーーーー
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 02:27:50 ID:WvNyXTMKO
ごめん自己解決
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 02:28:00 ID:zlFQOeCwO
>>511>>512>>515
あざーす!
プラチナキングを倒し図鑑完成しました。
これで眠れる〜。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 02:31:01 ID:JiOVajcT0
>>530 おめ!
というか100倍からさらに続けた勇気が凄いなw
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 02:33:11 ID:UgcWBXFZ0
>>533
質問スレだった。取り乱して書き込んでしまった。正直すまんかった。
1万overで打ち止めになるまでやり続けないと高額商品が狙えないんです。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 02:33:40 ID:R8EYm3frO
>>522
自分やったことないけど、
トーテム出たら5〜6匹集まるまで調整しといて
その後攻撃力強い奴にきせきのつるぎ持たせて一人にしてあとはAボタン連打
な気がする違ったらゴメン
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 03:06:31 ID:UPeUM1XGO
もうかれこれ4時間近く、覇邪の剣を売ってくれるのを、待っているのですが、皆さんはどのくらいで、売ってくれたでしょうか?
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 03:10:02 ID:JiOVajcT0
>>536 バイトして二日目で売ってくれたよ?
赤茶色の兜着た剣士が一発で売ってくれた。

どうしても無理ならもうはがねのつるぎで代用すれば良いんじゃないかな
はじゃのつるぎ×99 てつのまえかけ×99 はがねのつるぎ×99で行ったけど
結局はがねのつるぎ23個余ったw(てつまえかけ・はじゃは99)
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 03:17:15 ID:UPeUM1XGO
余ったって事は、お金がMAXになったって事ですか?
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 03:17:19 ID:JiOVajcT0
しあわせのぼうしきたあああああああああ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 03:17:55 ID:JiOVajcT0
>>538 いや、店売りでみんなの分の装備買ったっていうこと。
それ以外お金の使い道ってカジノ以外ないからね・・・
装備はかなり拾えるし。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 03:43:53 ID:HzJd5x6b0
>>528 「全力の魔力みたいなやつで」ってのはマダンテの事だと思うが、
あれは火属性でフバーハが有効。レベルは十分。
多分装備にブレス耐性が無いのを着けてるからダメージが大きくて負けてる。
とにかくフバーハとスクルトを切らさずに戦えば勝てる。攻撃は勇者とピサロの打撃。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 03:48:17 ID:omS9Z+Xu0
星降る腕輪を買えるだけの金は絶対3章の内に準備しておくべき
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 04:00:04 ID:HzJd5x6b0
>>538 あんまり破邪の剣に振り回されない方がいいと個人的には思う。
はっきりいって袋に装備詰め込むのは5章序盤の戦闘バランスを崩す。
貧弱な装備で戦って、序盤のあの何とも言えない戦闘の歯ごたえを楽しむ方が…。
序盤で隼やら星降るやら買ってしまったら、らくらく先に進めてしまう。
「エビプリ弱すぎ、もうやる事無い」みたいな、味気ないプレイになるぞ。
4章序盤と、5章序盤はストーリーの哀しさと、敵の強さがリンクしてるのがいいんだ。
カタキを討てない、自分の無力さを思い知らされる姉妹や勇者の感情が感じられて…。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 04:03:13 ID:2r0YEtHK0
>>528
今ちょっとやってみた。最終形態。

いてつく波動後にブレス系×2を食らうと全滅する恐れがあるので
ミネアに素早さUPの装飾品を装備させるといいよ。

ピサロかクリフトにも素早さUP系を装備させると先行率が上がって
崩されてもベホマラーで立て直しやすくなる。

主人公はギガデインとベホマズンを多用することになるので祈りの指輪を持たせるとよいです。

スクルト・フバーハは効果がきれないように常に保っておき、回復重視にしながらも
ギガデインやムーンサルトで削っていく。

おそらくクリアしても使用したアイテムは戦闘前のままのはずだから
世界樹の葉やしずく、メガザルの腕輪など惜しみなく使ってしまいましょう。
けんじゃの石はミネアが持ってるといいかも。
頑張って。

>>541が言ってることで良いと思う。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 04:18:15 ID:rY457kUn0
すんません、寝てるエスターク倒してロザリーさらわれて
世界中探したけどどこにデスピサロ達いるか全然見つかりませんorz
どこにいるんですか?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 04:46:50 ID:bqFxBK+hO
エスターク倒した城でガスのツボ入手

リバーサイドの博士に渡して気球入手

世界樹に登って天空の剣入手

ゴッドサイド南西の天空の塔から天空城

マスタードラゴンと話すと城外の雲に穴が開く

そっから落ちろ!!
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 04:54:28 ID:UPwzFowNO
まほうの鍵手に入れてライアン仲間にしてから行き詰まり
ナニをどうすればいいのか…
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 04:54:59 ID:rY457kUn0
>>546
ありがとう!!
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 05:04:41 ID:0n/ib88f0
>>547攻略チャートみろや!!
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 05:08:19 ID:Olm67l6LO
>>549
そんな言い方も無いだろ…
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 05:12:58 ID:bqFxBK+hO
なんで>>547にだけ冷たいのw
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 05:27:41 ID:BBP+2DQG0
その辺は正式なチャートないし、自由に探索すればええがな。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 05:43:08 ID:sJ6lnyW6O
>>549 >>1見ろや!
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 06:13:06 ID:sYCkPUdw0
>>549とか>>552とか、何しにこのスレに来たんだw
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 06:40:15 ID:EOhciON10
DS4のライアンは使えますか?
PS4では複数攻撃武器の追加で単体攻撃のライアンが使えなかったので
しかも鈍足で
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 06:51:24 ID:R2odsr1J0
5章ラスボス直前なんですが、レベルアップに適した場所ってありますか?
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 06:51:34 ID:DSau7F5S0
>>555
DS版で複数の敵に攻撃できる武器は、破壊の鉄球とグリンガムのムチのみ
ただし、複数回攻撃するはやぶさの剣や
道具として使う事で複数の敵に攻撃する雷の杖などは除く

このスレみてると、あまりライアンは使われて無いように見えるけど
俺は結構重宝してた
損してるのかな?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 07:05:11 ID:PBWL5xAdO
バルザック倒したらマーニャと同じくボーっとしてます。
どこに行ったら良いんでしょうか?
どこでも勝手に冒険していいのかしら?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 07:17:24 ID:HzJd5x6b0
>>555
ライアンの価値は遅いことにこそあると思う。特に身の守りと素早さが分かれたDSでは。
行動が遅いので、ボスの攻撃の後に必ず回復行動が取れるから世界樹の雫持っておくと
イザという時に安心。次のターンをHP全員満タンで迎えられる。
守りの種を使うことで、「遅いけどカタイ」キャラも作成可能。

奇跡の剣の体力回復と高HPと耐性防具のおかげで、レベルが低い時程アリーナより重宝する。
アリーナだとどうしてもブレスで80位もらう上にHPが低く、毎ターン回復が無いので、
4〜5ターン経つと結構ライアンと体力差がスゴイ。

実戦では実はそれぞれに一長一短であり、ネタで言われる程弱くは無い。最終的には好みが大きい。
自分にとっては回復呪文を使う頻度でパーティの強さを図るので、回復呪文を唱える回数が多くなる
キャラ(奇跡の剣を持てない・耐性防具を持てない・補助呪文使えない)は使用率低い。

>>558
ドラクエの世界を楽しむのなら、しばらくあちこちをのんびり回るのも楽しみの1つ。
一応、バルザックを倒したことで、サントハイム城内の宝箱から手に入るモノは回収しておくと良いよ。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 07:21:30 ID:W2SZGZIH0
>>557
ライアンよりアリーナを使ってる
まあぶっちゃけ野郎より女なわけで
そんな俺のパーティは勇・アリ・ミネ・マー
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 07:30:20 ID:HzJd5x6b0
>>560
その理由なら納得(笑)。強さより好みが大事だよね。

ライアン使えないって言う人は、サマルトリア王子弱いって人を思い出す。
サマル王子は、確かにレベル低い時は本当にゴミ同然。使えない存在。
でも、実は育てきると、「ローレシアの力160、サマル力140」と、ほとんど
攻撃力に差は無くなる。隼の剣で1ターンにドラゴン2匹狩ったりする。
水の羽衣の耐性も含めると、究極的には3人の中で一番強いキャラになる。
それまでがあまりにも弱すぎるのが最大の問題な訳だが…。

まぁ極端な例だったけど、つまり「○○弱い」ってのは、そのキャラの特性の
1面しか見てないだけで、使用者に知識があれば真価を十分活躍できると思う。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 07:33:28 ID:ruKpyJIG0
ライアンはデーモンスピアでメタル狩りできるよね
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 08:00:02 ID:qJkCRSWj0
「てつのきんこ」を取ったはずなのに、がいつのまにか無くなってます。
間違って捨ててしまったのかも。
もうおしまいです。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 08:02:15 ID:bqFxBK+hO
>>563
3章で取ったら5章では消えます 仕様です
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 08:34:46 ID:qJkCRSWj0
>>564
奥さんが銀行を始めたのはてつのきんこを利用してるってわけですか!
なるほどです。
今理解できました、ありがとうございます。

566名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 08:37:36 ID:qJkCRSWj0
最後のかぎを使って取れる、貴重な武器やアイテムなどがありましたら
どこの城や町のどのあたりかを教えていただける助かります。
今ようやくバコタを倒して最後の鍵を女王さまからもらえました。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 09:15:52 ID:W2SZGZIH0
>>565
すっげえ解釈したな!w
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 09:52:23 ID:R8EYm3frO
すごい>>565が居ると聞いて
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 09:56:09 ID:LBPqX4X60
>>565
説得力ありすぎだろ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 10:02:17 ID:cgBSAIOqO
ミネアのタロットで星のカード(2倍儲かる〜)はトルネコが盗んだものにも反映されますか?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 10:07:24 ID:MtVgA3dq0
>>566
ブランカで祈りの指輪、レイクナバで氷の刃、コナンベリーで皆殺しの剣が代表的かな。
他にもボンモール、ハバリア、イムルの地下牢などでもアイテムが拾える。
あとは滝の流れる洞窟で、はぐれメタルの剣。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 10:08:04 ID:N2gsZ7qK0
3章で金庫取らなくても銀行をやっている件につ(ry

>>570
されません
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 10:10:12 ID:D1mFLLGG0
>>454
ありがとう。レベル上げて今度こそ勝てるよう頑張ります。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 10:32:17 ID:YWXnODcu0
きぼうのほこらの目の前にある塔の入り口でアリーナが
「珍しい生き物の気配がする」って言うけど何のこと?
特に変わった敵には会ってないけどやっぱり珍しいからなかなか会えないのかな?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 10:34:33 ID:GLiPf4Q3O
2周目は三人くらいレベル99になってから海老狩りにいったな
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 10:46:22 ID:4oQnFNbdO
バイキルト効果のある道具ってありますか?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 10:53:10 ID:3xQz3k+T0
スタンシアラってどうやって行くんですか?
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 11:10:51 ID:8pmS8pI+O
>>577
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 11:18:32 ID:GLiPf4Q3O
4章キングレオぶちころしたよー(^o^)/
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 11:22:37 ID:3xQz3k+T0
岩がごつごつしてて行けないです
581558:2007/12/31(月) 11:27:39 ID:PBWL5xAdO
>>559
宝箱開けました。火山探しに旅立ちます。
導きの声、ありがとうございました。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 11:42:55 ID:Ov/P9+xx0
城の前の段階の時にできたすれ違い大使の迎賓館は城になったときにどこいったんだ?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 11:45:33 ID:tr8gpjshO
称号は全部で何種類あるのでしょうか?
時々変な称号がありますね。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 11:56:56 ID:R8EYm3frO
銀のタロットってどんなカードがあってどんな効力があるの?
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 12:19:05 ID:rxbFZN0k0
>>582迎賓館がグレードアップして城になったんじゃね?
>>583無数にある。
>>584
力(味方1人にバイキルト)
正義(ニフラム)
死神(敵1匹にザキ{FCは「しにがみ」出現})
悪魔(ルカナン{FCはミネアにマホトーン})
塔(敵全体{FCは味方全体}にダメージ)
月(マヌーサ)
星(EXPとGが倍に)
太陽(ベホマズン)
ひいてはいけない(味方全体にザラキ)
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 12:21:06 ID:5ZCwFs690
経験値稼ぎで効率のいいのって
天空の塔、ゴッドサイドでメタルキング狩り?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 12:28:30 ID:+vLle9JSO
世界樹ってどこにありますか??
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 12:29:23 ID:qJkCRSWj0
>>567
>>568
>>569
>>572
すみません
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 12:29:49 ID:rxbFZN0k0
>>586仲間全員上げるなら架け橋の塔
>>587地図の×印の場所
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 12:30:39 ID:qJkCRSWj0
>>571
ありがつおございます
これからがんばります・
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 12:31:29 ID:WvNyXTMKO
>>586
自分はメインキャラは天空の塔でメタキン狩り、あとは、やりこみしつつ、ゴッドサイドでメタキン狩り
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 12:32:07 ID:+vLle9JSO
>>589
ありがとうございます。行ってみます。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 12:32:23 ID:0XEmVqICO
ピサロが装備出来る(魔界の武器・防具)って何処にあるの? ガイドブックにも載ってないから教えてほしい。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 12:33:42 ID:qJkCRSWj0
最後にもうひとつお願いします
「ほしのかけら」というものが取り扱い説明書に載っていますが
どこで取れるのでしょうか?
お願いします
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 12:37:33 ID:jciEfDtpO
ピサロはどうやって仲間にするの?
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 12:38:14 ID:elc6WCVW0
>>593
もう一回卵と鶏の所行って戦ってみればいい。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 12:41:55 ID:2r0YEtHK0
>>594
デスパレスの牢屋(人間用)の、つぼかタルの中
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 12:43:32 ID:qJkCRSWj0
>>597
ありがとうございます。
探してみます
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 12:50:12 ID:0XEmVqICO
もう一つ質問。
 移民の町がレベル4から発展しないんだけど、どうすればいいの?
 移民らしき人は見当たらないし…。もしかしてすれ違い通信をしなきゃダメなの?
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 12:51:55 ID:8cayvrpD0
>>574
はぐメタやメタキンが出るってことだと思う。
メタル系は希少生物てって設定があるんで。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 12:53:09 ID:8pmS8pI+O
希望の祠への洞窟に入れません
どうやって入るのですか?
教えてくれる
ネ申はいませんか?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 12:55:29 ID:jJQ4ilmn0
>>599
ストーリー進めたら出てくる

>>601
周りにある4つの結界守ってるボス倒した?
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 12:56:42 ID:jJQ4ilmn0
>>601
もしかして闇の洞窟かな?天空城の雲に開いた穴から飛び降りる
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 12:57:54 ID:2r0YEtHK0
>>601
>>546参照
ただし天空の装備一式がないと天空の塔に入れません
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 13:00:45 ID:0XEmVqICO
>>596>>602
情報ありがとうです。
さっそく試してみますぅ。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 13:29:56 ID:R8EYm3frO
>>585
d
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 13:34:45 ID:8pmS8pI+O
>>603>>604
ありがと
やってみる
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 13:36:39 ID:BEArv0HyO
クリアしたので卒業します。
サヨナラ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 13:46:09 ID:2r0YEtHK0
>>608
おめでとう!

私もこの辺で…
皆さん、よいお年をお迎えくださいノシ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 14:17:34 ID:rpt5Y/gW0
サントハイムの人たちが何の説明も無しに復活って手抜きじゃない?
FC版でもこうでしたっけ?
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 14:18:13 ID:q+yGbWnz0
そーだよ。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 14:22:49 ID:rpt5Y/gW0
>>611
そうでしたか・・・。キン肉マンのフェイスフラッシュばりにご都合主義な気が・・・。
普通に考えて全員殺害されますよね?魔族なんだから。
反面、勇者の村では恋人以外は抹殺されたままですか・・。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 14:33:56 ID:4KEM6A6rO
ハバリアの王様とモンバーバラの見習い兵士を一度に移民に呼んでしまい、一気に城になってしまいました。
どちらかを先に呼んで、いったん移民の町に行ってみるべきだったでしょうか??
うっかりしていました!
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 14:52:49 ID:KNkSLZ4vO
宿屋の中で、最後の鍵を使う部屋があったそうなんですが、どこでしょうか!?
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 14:55:56 ID:eQuK0eMi0
5章エンディングでシンシアが生き返るのは何故ですか?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 14:59:23 ID:cUuti1xjO
モンスターの51 152の生息場所詳しくお願いします
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 15:01:17 ID:cUuti1xjO
モンスターの51 152の生息場所詳しくお願いします
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 15:04:02 ID:QH0pzJymO
隠しカジノの場所は何処ですか
裏ダンジョンのボスを倒した後、町を城にする方法を教えて下さい。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 15:04:43 ID:Q65zusvuO
>>613
問題ないよ。元々二人を呼んで初めて城になる

>>614
コナンベリー
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 15:06:29 ID:Q65zusvuO
>>615
マスタードラゴンの仕業って説があります
でも幻って説もある

>>616-617
古井戸の底

裏ダンジョンのカギの形をしたマップ
宿屋の次だったかな
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 15:09:07 ID:Q65zusvuO
>>618
まず城にしてないのにカジノの場所を聞くなよ
姫と民家の夫婦の夫から、兵士の王様の移民の情報を聞いて連れてくると城になる
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 15:10:43 ID:U4HVJT3mO
51はヘルビートル。古井戸の底で出るはず。152はゾンビソルジャー。裏ダンジョンで出てくる。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 15:25:03 ID:KAtzoJke0
>>615
勇者が最後にあの丘の上で思ったのは、シンシアの事だったんじゃないかと。
掟とはいえ、勇者の父親を殺した事をマスタードラゴンは負い目に感じていて、
その罪滅ぼしのために、勇者の最後の願いを叶えてあげたんじゃないかなー。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 15:25:49 ID:3UgBX3CiO
滝の流れる洞窟ってどこにあるんですか?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 15:30:57 ID:jJQ4ilmn0
>>624
ロザリーヒルの北東
川からではなく大陸の東海岸から上陸
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 16:03:34 ID:8j+c5fJyO
しにがみ貴族が一番出るところは?
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 16:09:35 ID:mMitj4nk0
>>561
それはSFC版の話じゃないのか?
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 16:10:01 ID:U4HVJT3mO
>>626
天空への塔。
629626:2007/12/31(月) 16:13:03 ID:8j+c5fJyO
>>628
そこに出てこない
詳しい場所もしくは他の場所プリーズ
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 16:18:20 ID:jJQ4ilmn0
>>629
夜に行けば出る
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 16:23:45 ID:8j+c5fJyO
おおサンクス
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 16:27:06 ID:n2WdbAlT0
攻略本とか攻略サイトに一切頼らず、DQ内で語られる台詞だけに基づいてクリアしようとしてるんだが、FC版はやったはずだけど、PS版は全然やってないので、かなり難しい。
当てずっぽうで彷徨ってるうちに、メダル王のところやら、海辺の村やらに辿り着いちゃう。
メダル王の宮殿や、海辺の村について、ヒントを言ってるところ、あったのかな?
聞き逃したかな?
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 16:37:49 ID:jkZG91DXO
>>632
ない。コナンベリーで「世界のどこかに小さなメダルを集めている人がいる」という話を聞けるだけ。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 16:46:28 ID:8j+c5fJyO
プラチナキングが一番出るところは?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 16:52:07 ID:JiOVajcT0
対ボス(エグチキなど)はきせきのつるぎが一番良いのかな?
はぐれメタルの剣とかはやぶさの剣とかも良さそうなのですが。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 16:54:44 ID:n2WdbAlT0
>633
サンクス。
ルールに外れたことをしてしまったかと慄いていたよ。
しかし、
ヒントをひとつずつ解決していく。
その時点で手に入る最強の武器・防具を買う。
という制限で
実にバランス良く進んでいくね。
FC版の時は、Vが良すぎた反動で、ちょっと拍子抜けした覚えがあったのだけど
DS版は嵌りそうだ。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 16:58:04 ID:vjHZWSlD0
馬車の仲間にべホマラー効かなくなったの
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 17:00:58 ID:1r5l7DVOO
>>621
その姫と夫はどこにいますか?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 17:04:25 ID:R8EYm3frO
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 17:18:25 ID:b0KNtRhnO
モンスター図鑑完成したら何かなりますか?
いどまじんといどまねき以外全て倒したけど二匹いない。
今レベル87だけどすることって何かある?
何もないなら今日売りに行こうと思う。
4000から3500で売れるかな?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 17:24:47 ID:hstQDoUiO
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 17:25:22 ID:hstQDoUiO
>>640
カジノコイン10万枚貰える
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 17:26:52 ID:Q65zusvuO
10万じゃない!30万だ!
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 17:35:10 ID:TjVXIdsLO
>>640、モンスター図鑑を完成させなさい。でないとひどく後悔することになる。

と誰かさんの真似をしてみる。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 17:39:19 ID:JiOVajcT0
勇者のよろいはドラゴンメイルかはぐれメタル鎧どちらが良いのでしょうか
息軽減したいのでドラゴンメイルかなと思っているのですが・・・
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 17:48:17 ID:1r5l7DVOO
>>639
ありがとう!!
隠しカジノはどこにありますか?
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 17:52:31 ID:jkZG91DXO
>>645
天空は?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 17:53:39 ID:JiOVajcT0
天空もはぐメタと同じ効果で、呪文のみ1/3
ドラゴンメイルは炎・吹雪を-20 です

でもマダンテ使ってくる敵が居るからはぐメタの方が良いのかな
防御もかなり上がるし
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 17:54:28 ID:Q65zusvuO
>>646
一階の階段を視点回転させてみな
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 18:00:06 ID:LvFAK3CSO
あとエグチキから魔界のかぶと?貰うだけなんですが
19ターンもかかったと言われ
アイテムを貰うことができません
何ターン以内に倒せばいいのでしょうか?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 18:00:34 ID:LvFAK3CSO
あとエグチキから魔界のかぶと?貰うだけなんですが
19ターンもかかったと言われ
アイテムを貰うことができません
何ターン以内に倒せばいいのでしょうか?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 18:01:09 ID:LvFAK3CSO
あとエグチキから魔界のかぶと?貰うだけなんですが
19ターンもかかったと言われ
アイテムを貰うことができません
何ターン以内に倒せばいいのでしょうか?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 18:03:42 ID:LvFAK3CSO
あとエグチキから魔界のかぶと?
貰うだけなんですが19ターンもかかったと言われ
アイテムを貰うことができませんでした
何ターン以内で倒せばいいのですか?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 18:06:03 ID:LvFAK3CSO
すみません
間違って連投してました
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 18:25:39 ID:1r5l7DVOO
>>649
ありがとう!!
第二のエスタークはどうやって生まれるのですか?
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 18:35:18 ID:jJQ4ilmn0
>>650
エグチキ規定ターン
魔界の盾・・・30ターン以内
魔界の剣・・・27ターン以内
魔界の鎧・・・23ターン以内
ステテコパンツ・・・20ターン以内
世界樹の葉・・・17ターン以内
魔界の兜・・・14ターン以内
G・ピサロを移民の町に移住・・・10ターン以内

>>655
デスピサロの事です
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 18:46:19 ID:aldhStx5O
隼装備主人公のよりキラピアリーナの方がダメージが大きくなる。
主人公の方が攻撃力高いのに、ダメージ補正とかあるの?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 18:47:25 ID:Rquj7SHp0
ほしのかけらてどんな効果あるわけ?
どの攻略サイトにも載ってなくね?
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 18:48:51 ID:JiOVajcT0
クリア後は皆さんどこでレベル上げていましたか?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 18:49:55 ID:DSau7F5S0
>>659
希望のほこら周辺でトーテム狩り
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 18:51:41 ID:4KEM6A6rO
モンスター図鑑ですが、38、41、107、113、119がわかりません。
モンスターが誰かと、どのあたりに出現するか教えてください!!
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 18:53:34 ID:JiOVajcT0
>>660 fmfm、トーテムですか
メタルキングのHPはいくらですか?高かったらトーテム狩りにします・・・
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 18:56:48 ID:7NjH6m7sO
天空の盾と鎧を取ったらどこに行けばいいのですか?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 18:59:26 ID:j/zf8c2YO
モンスター図鑑の33 69 151 188を詳しく教えてください。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 19:09:18 ID:0n/ib88f0
能力が255で種を使った場合どうなりますか?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 20:08:40 ID:mQiqY13AO
38 ひとくいサーベル
さえずりの搭
41 スペクテト
さえずりの搭
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 20:10:09 ID:mMitj4nk0
>>658
道具として使うと味方一人の混乱を治す。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 20:17:28 ID:2QANBegGO
>>665
しかし 何も おこらなかった。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 20:22:41 ID:TDqW80ZWO
メタキンのHPは5or6でやんす。
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 20:27:10 ID:K7F8wA0b0
モンスター図鑑てどこで貰うのですか?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 20:28:08 ID:Qr2woioK0
>>670
5章になったら勝手に貰えます。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 20:31:11 ID:HzJd5x6b0
>>657 隼の剣はダメージ75%に補正されるよ。キラーピアスが一番強くなる。
バイキルトした魔界の剣とアリーナ装備のキラーピアスがダメージの双璧。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 20:51:04 ID:b0KNtRhnO
ピサロ仲間にしてレベル76まで上げた。
何したらいい?
いどまねき、いどまじんがいないよ。。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 21:17:50 ID:qca5SeMfO
じゃあいどまじん、いどまねきを探そうよ


やっと図鑑埋まったわ
レベル45でラスト1匹になってからゾンビソルジャーに
てこずってる間にレベル60こえたぜ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 21:24:34 ID:Rj74mikt0
ものすごくくだらん質問なんだが・・・

だんだんと防御力が上がっていってしまいには
1ポイントのダメージしかあたえられなくなって
魔法も効かない敵がいるらしいんだがなんて敵?
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 21:29:54 ID:NzXxGouU0
袋の中身は引継ぐってことだけど
合流で袋の中身が99個を越えてもバグったりしませんか?
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 21:38:02 ID:Cdf6N0jp0
>>676
99個以上は袋の中の妖精さんが食べてくれるので大丈夫です。
ためしに99個持って何か買って袋に入れてみてくれ。
678677:2007/12/31(月) 21:38:41 ID:Cdf6N0jp0
訂正
何か買って

そのアイテムを買って
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 21:41:04 ID:x4sCbRxV0
>>675
多分違うと思うが・・・
3にじごくのハサミというカニのモンスターがいる。そいつはスクルトを使う、魔法も効きづらい。
こんな感じか?でも他に思い浮かばないスマソ

>>676
バグはないと思うが、100個以上にはならず消滅してしまうと思う。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 21:41:40 ID:BFVY01u9O
平均41ピサロ35で勇者アリーナミネアでエビプリ倒した!
で、魔界の剣とかのシリーズの装備品はどうやって手にいれるん?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 21:42:53 ID:4Dtf56Bn0
>>680
エッグラとチキーラを1回しか倒してないね?
もっと会って倒しに行きましょう
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 21:44:24 ID:Cdf6N0jp0
>>673
いどまねきは、2章の2番目の村(テペン)の井戸にいたと思う。あの、アリーナが生贄になる村。
ほかにもいた気がするが・・・忘れたw

いどまじんは、裏ダンジョンの卵と鶏がいる3つぐらい手前のステージ(っていうのか?)
あの崖の上からはしごで降りていくステージあたりにいたような気がする。

>>680
卵と鶏を出来るだけ早いターンで何回も倒せばOK
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 21:45:23 ID:BFVY01u9O
ごめんなさい、少し前に書いてましたね
あ〜パソコン欲ちい
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 21:46:32 ID:HzJd5x6b0
>>675 多分そのウワサを話したやつの日本語力に問題があったと思うが…。
おそらくライノソルジャーかメタルスライム系の事を話していると思う。
ライノソルジャーはスクルトを唱えまくるので「段々と」打撃が効かなくなる。
呪文も効き難い。メタル系は最初から会心以外は1〜4位しか与えられない。
なので、「段々と」守備力が上がるという特性の敵で、呪文が全く効かない敵は居ない。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 21:49:30 ID:NzXxGouU0
>677-679
サンクス
アイテム買い込んで進めます
686679:2007/12/31(月) 21:49:47 ID:x4sCbRxV0
>>684
あっ、そうか!ライノソルジャーいたなぁ・・・
スクルトじゃなくてスカラだけど、俺は初めて出会ったときはライデインで丸焦げにしたから苦戦しなくて忘れてたよw
やっぱり個人的にじごくのハサミの方が先に思い浮かんでしまった
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 22:00:17 ID:cnl29cT4O
寝てる?エスタークと渇きの石はどこにあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 22:06:31 ID:mMitj4nk0
>>687
エスタークが目覚めようとしてるのはアッテムトの炭鉱の奥。
渇きの石は地図左端(サントハイムとアッテムトの間ら辺)にある海辺の村
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 22:09:07 ID:7NjH6m7sO
天空の盾と鎧を取ったらどこに行けばいいのですか?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 22:12:43 ID:4oQnFNbdO
ミネアちゃんのスリーサイズを教えてください
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 22:14:58 ID:mMitj4nk0
>>689
スタンシアラで天空の兜入手とか、王家の墓で変化の杖入手とかかな。
あとは最後の鍵で開けられるところを探すとか。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 22:16:11 ID:Rj74mikt0
>>675
守備力があがって魔法が効かない〜
の件ですが、ライノソルジャーのことでした。


妹がやってて攻略サイト・本等を見ずにやってたらしく
昔の経験からクリフトはザラキ(笑)だから外してたそうです。
ライノソルジャーはザキ、ザラキが効くとのことなので活路が見いだせそうです。
どもでした。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 22:23:30 ID:HzJd5x6b0
納得。ライノはザラキは強耐性だからあまり効かないかも。
マホトーン、マヌーサ、ヒャド系が弱耐性。イオは完全無効。
メラ・ギラ・バギ・ザキ・ラリホー・メダパニも強耐性。
マホトーンを唱えつつヒャダルコで攻撃かな。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 22:24:37 ID:0n/ib88f0
エッグラのメダパニダンスに対して策はありますか
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 22:28:15 ID:cnl29cT4O
>>688
ありがとうございます!
渇きの石は街にいけばokですか?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 22:28:48 ID:HzJd5x6b0
星のカケラを道具使用で治療可能。
天空の兜・魔界の兜・はぐメタ兜が混乱耐性あり。ただし完全では無い。
でも一番の対策はヤツのHPを半分以下にすれば使ってこないので、
さっさとHPを減らしてしまうのが上策。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 22:30:46 ID:ABTwW6wt0
>>694
混乱にかかった奴はさっさと交代してしまうのがいい。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 22:31:41 ID:mMitj4nk0
>>695
そこの住人の話を聞いて回ればおのずと分かるはず。
闇のランプや宿屋で昼夜を変える必要はあるけど。

どうしても分からなければまたここで聞いたらいい。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 22:34:09 ID:5ZCwFs690
ドランって、なんかの役に立つんでしょうか?
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 22:37:20 ID:7NjH6m7sO
天空の盾と鎧と兜を取ったらどこに行けばいいのですか?
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 22:39:29 ID:mMitj4nk0
>>699
1.仲間が増える。(雑魚戦で他キャラのHPとかMP温存に多少貢献できたりできなかったり)
2.こごえるふぶきを使える。(味方で吹雪を吐けるのはドランだけ)

そのくらい。特別なイベントとかは無し。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 22:41:07 ID:mMitj4nk0
>>700
その時点で最後の鍵を手に入れているはずだから、リバーサイドの先にある魔神像の内部に行けるようになる。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 22:44:16 ID:W2SZGZIH0
ドランFC時代は息が重宝した記憶があるんだが
DSでは全く使ってないな
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 22:50:51 ID:jkZG91DXO
金の髪飾りも混乱耐性あったはず。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 22:55:04 ID:Nkj6AXbM0
せっかく買い取った破邪の剣を客に売ってしまったんですが、また売りに来て貰えるんでしょうか?
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 22:57:56 ID:ypx7AZyEO
男勇者レベル54でギガソードも覚えたのにモシャス覚えてないorz
装飾品無しで賢さ100なんだけど足りない?
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 22:59:55 ID:HzJd5x6b0
>>706 モシャスはリメイク版では存在しないよ。ピサロに化けてマダンテとか困るしね。
>>705 また売りに来てもらえるけど、DSなら袋にいっぱい装備品詰め込めば、破邪の剣
    に頼らなくてもお金には困らない。本当に何時間も粘る価値があるかは疑問。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 23:00:41 ID:mMitj4nk0
>>705
そのうち来るから大丈夫。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 23:02:18 ID:Nkj6AXbM0
>>707
ありがとうございました。
武器屋で年越しするか迷っていたところでした。
先に進みます。。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 23:08:50 ID:ypx7AZyEO
>>707
mjかorz

ありがとう。いつかは覚えると本気で信じてここまでレベル上げたのに…。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 23:32:57 ID:5ZCwFs690
ああ、何かがたらないと思ったら
モシャスを覚えないのか・・・・。

なんで?
シンシアごときでも使えるのに。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 23:36:03 ID:Q65zusvuO
>>711
人間には使えない呪文なんだよ
マネマネやシンシアは人間じゃないだろ?きっと
713ROTOM:2007/12/31(月) 23:42:48 ID:LwVTSrvs0
移民の町って昔はレオン王が治めるなんていう城だっけ?
本棚調べると分かったと思うけど、城になると本棚消滅して
分からなくなったんだが・・・。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 23:52:44 ID:SAlcycWgO
バルザックがたおせない・・
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 23:55:51 ID:7NjH6m7sO
>>702さん。魔神像の内部にも行って像を動かしてその先のモンスターの城にも行ったのですがそれからどこに行けばいいのですか?
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 23:57:07 ID:Q65zusvuO
>>714
ヒャダルコ対策にはぐれの鎧や魔法のほういを買うと便利だよ
小さなメダルをかき集めればマジカルスカートもその段階で手に入るはず

重要なのは、奴は毎ターン自動回復50することだよ
HPは500くらいだったと思うけど、与えるダメージが少ないとかなり長引くよ
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 23:59:56 ID:5ZCwFs690
レベルを上げすぎて、バルザックも雑魚
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 00:00:16 ID:VQ/oiUKM0
あけおメガンテ!
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 00:03:00 ID:AOILdHOPO
あけおメダパニ!
720ROTOM:2008/01/01(火) 00:09:14 ID:If9L0/nj0
あけおメラゾーマ!
721 【大吉】 【239円】 :2008/01/01(火) 00:16:45 ID:kBSFC0bjO
あけおメイジキメラ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 00:19:36 ID:5whPhvs+0
新年早々全滅した方はいらっしゃいませんか〜?
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 00:23:06 ID:BKyDzGNwO
あけおメガザル
724 【吉】 【1471円】 :2008/01/01(火) 00:24:59 ID:eupx+jrJ0
あけおメディルの使い
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 00:31:29 ID:b4gz/89a0
あけおめ!
>>713
マーリブ王国じゃなかったけ?

確か城になった後でも誰かからレオン時代の国名は聞けたと思う。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 00:33:28 ID:mD5dk1hyO
あけおめ!
はぐメタ鎧売ってる街どこだっけ?街が多くて忘れた汗)よろしくたのむ!
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 00:33:53 ID:tuY6o1bH0
あけおメタルの剣
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 00:34:02 ID:AOILdHOPO
そこもあるし4って城がやけに多いよな
5なんて
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 00:34:28 ID:AOILdHOPO
>>726
エンドール
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 00:34:43 ID:y3VKM4ntO
2章のエンドールの城に夜入ると何かあるのですか?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 00:40:51 ID:AOILdHOPO
>>730
3階?に行くとピンクのレオタードとかが取れるんじゃなかった?
うろ覚え
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 00:42:34 ID:tuY6o1bH0
>>728
5と8は国が少ないね、3〜4つしかない。
自治都市みたいなのがぽつぽつある感じだ。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 00:45:13 ID:y3VKM4ntO
>>731
ありがとうごさいます。3階は魔法の鍵が必要みたいなので今は関係ないみたいです。
あと本棚で秘密の抜け道があるとのことですがどこにあるのでしょうか?度々すみませんが教えてください
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 00:45:27 ID:21pnLzgu0
パノンのまどろみの剣でボス眠らせるのDSじゃ無くなってる。
低レベル攻略時に困る
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 00:45:35 ID:b4gz/89a0
>>730
2章では単に寝室に入れるだけだったかな。
5章なら魔法の鍵で扉を開けられる。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 00:48:44 ID:7jihzgkVO
オマイラあけおめ
737 【末吉】 【165円】 :2008/01/01(火) 00:49:16 ID:BubXuymx0
あけおメタルキング

>>730
昼間はメイドがドアの前に立ちはだかってる部屋に入れる。
王様の衣裳部屋に入れたと思った。確か。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 00:52:15 ID:mD5dk1hyO
>>729
たすかるー!
となりの入り口がない宝箱がある部屋はどうすればいいのかな?
あと魔法の絨毯どこだー汗)
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 00:52:17 ID:AOILdHOPO
>>733
本に抜け道?
わからんなぁ。魔法の杖関連のことかな
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 00:55:04 ID:AOILdHOPO
>>738
エンドール城の左右の入り口から入って、地下への階段の近くで視点を回転させてごらん

なんと読むの?馬鹿だからわからんw
まほうのほうい?
スタンシアラや海辺の村で売ってると思う
741 【大吉】 【1118円】 :2008/01/01(火) 00:57:13 ID:BubXuymx0
絨毯はじゅうたんと読む。
4にはじゅうたんは無いよ。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 00:57:23 ID:y3VKM4ntO
>>735 >>737
ありがとうございます。5章になったら来てみます。>>739
すみません。今確認したら抜け道ではなく秘密のルートでした。モニカさんに当てた手紙で好きとかなんとかで秘密のルートでエンドールに送るとのことです。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 00:58:33 ID:AOILdHOPO
>>741
じゅうたんか。恥ずかしい・・・
絨毯は5〜7だな
744 【だん吉】 【105円】 :2008/01/01(火) 01:08:32 ID:WobI249uO
みなさんあけおめ。
トルネコがお金だして作ったトンネルで1000人目になってカジノのコインもらったけど、これってみんなもらえるモノなの?
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 01:10:03 ID:mD5dk1hyO
>>740
あっ…こんなとこに(泣)ありがとございます!4は気球でしたっけ?
エスターク倒せばいいのかな?よくわからん汗)
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 01:13:24 ID:AOILdHOPO
>>744
皆そうだよ

>>745
4は気球。ガスの壷だからエスターク倒したすぐ後だな
747744:2008/01/01(火) 01:21:25 ID:WobI249uO
>>746
そうなんだ。レスありがとん。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 01:28:19 ID:pAg+cEaNO
PS版持ってるんだけどDS版と大差あるの?

買おうか迷ってる
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 01:33:12 ID:u8IUuojw0
PS版やって時間が経ってなければ買う必要はないよ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 01:34:07 ID:flEHlu5z0
大差ない
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 01:37:29 ID:mD5dk1hyO
アッテムト炭坑きたんだけどエスタークがいない…どこ?
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 01:39:39 ID:pTWEQr/90
ライアン「まさか四章とかいうおおぼけかますんじゃないだろうな?」
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 01:42:35 ID:AOILdHOPO
何故ライアンw
単純に変化の杖取ってデスパレスに行ってないのでは
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 01:49:56 ID:pTWEQr/90
四コマのネタ
あライアン!
おおぼけはライアンだった
755ROTOM:2008/01/01(火) 02:01:34 ID:If9L0/nj0
>>725
あけおめ!
情報提供d、よいお年を。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 02:08:13 ID:IguroVFTO
モンスター図鑑の36、73、80、125、129、169、179を教えて下さい
あとそのモンスターの出現場所も教えて下さい
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 02:15:34 ID:VQ/oiUKM0
おみくじってメール欄にomikuji damaだっけ?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 02:16:10 ID:RM7oXCFA0
>>756
36:ポイズンリザード、
  さえずりの塔…1階:25%、2階35%、3階、0%、4階、0%
  女神像の洞窟…B1:0%、B2:0%、B3:15%、B4:10%
73:ベビーサタン、
  ソレッタ周辺…昼5%、夜5%、
  アッテムト&モンバーバラ周辺…昼20%、夜20%
  コーミズ西の洞窟…B1:28%、B2:32%
80:ドラゴンパピー、
  アッテムト&モンバーバラ周辺、昼20%、夜5%
  コーミズ周辺…昼5%、夜20%
  コーミズ西の洞窟…B1:4%、B2:28%、B3:24%
125:よるのていおう、
  ゴットサイド周辺…昼0%、夜20%
  天空への塔…1階20%、2階36%、3階24%、4階28%、5階32%、6階32%、9階16%、10階12%、11階12%、
129:しにがみきぞく
  天空への塔…4階36%、5階12%、6階20%、7階24%、8階36%
169:プラチナキング
  隠しダンジョン…謎の教会の次のフロア(墓の地形)
179:さつじんえい、
  海(強さランク1)…ブランカ:昼20%、夜20%、コナンベリー:昼16%、夜8%
759 【小吉】 【337円】 :2008/01/01(火) 02:29:08 ID:5whPhvs+0
>>757
名前欄に「!omikuji」or「!dama」では?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 02:35:35 ID:d6G0TeaVO
エッグラとチキーラを数回倒してまかいのかぶとを手に入れたのですが、
移民の町で変化がみられません。
新しい住人はどこにいるのでしょうか?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 02:38:13 ID:5whPhvs+0
>>760
まず町の現状を書けば答えてくれるよ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 02:39:31 ID:mpJyy8FiO
モンスター図鑑の51、66、90、151、178、183が埋まりません。
種類と出現地お願いします。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 02:39:40 ID:IguroVFTO
>>758ありがとうございます!
質問ばかりで申し訳ないのですが
女神像の洞窟とさえずりの塔ってどの辺りですか?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 02:44:36 ID:fKTYitZf0
今から4章なんだけど
キングレオにやられても全滅歴に残るの?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 02:49:58 ID:qBMO4Jg80
>>764
残らないよん
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 02:53:58 ID:fKTYitZf0
安心しました
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 02:58:01 ID:RM7oXCFA0
>>763
さえずりの塔は砂漠のバザーがあった所の西。2章で行ったはず。
女神像の洞窟はエンドールの北東。3章で行ける所。
↓世界地図
ttp://www.nona.dti.ne.jp/~erika/dq4/dq4map/index2.html

>>762
51:ヘルビートル…古井戸の底(イムル南東の森・ホイミンと会った所)
66:どくやずきん…ボンモール周辺:昼0%夜25%、レイクナバ周辺:昼0%夜35%
90:ばくだん岩…スタンシアラ周辺:昼10%夜5%
151:ダークアーマー…6章裏ダンジョン第6階層:つり橋のフロア
178:マッドルーパー…海(強さランク3)&183:しびれあんこう…海(強さランク3)
ともに、エンドール昼12%夜8%、サントハイム昼16%夜16%、スタンシアラ昼16%夜12%、イムル昼12%夜16%

>>764
全滅回数にはカウントされない。PS版なら戦闘回数と勝利回数もカウントされない。
DS版だと勝利回数と戦闘回数が1つずれる。戦闘回数は増えるが勝利回数は増えない為。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 03:00:12 ID:qBMO4Jg80
>>762
51:ヘルビートル(コナンベリー〜ミントス周辺)
66:どくやずきん(ボンモール周辺、夜のエンドール周辺)
90:ばくだんいわ(スタンシアラ周辺)
151:ダークアーマー(裏ダンジョン 吊り橋がいっぱいあるところ)
178:マッドルーパー(海。ハバリア〜サントハイムあたり)
183:しびれあんこう(海。上に同じ)
769 【末吉】 【216円】 :2008/01/01(火) 03:10:05 ID:VQ/oiUKM0
あきらめたら、そこで全滅だよ・・・
770 【だん吉】 :2008/01/01(火) 03:17:58 ID:BKyDzGNwO
全滅しますた
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 03:25:41 ID:5YMnwh9zO
携帯からなんですが、攻略サイトのマップが見れなくて滝の流れる洞窟の場所が分かりません…


優しい方お願いします
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 03:28:25 ID:IguroVFTO
>>767
ありがとうございます
それではいってきます!
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 03:34:18 ID:ErPGSzEtO
デスキャッスルてどこですか?デスパレスとは違うんですよね??
774 【大吉】 【499円】 :2008/01/01(火) 03:55:37 ID:374IDOkc0
>>771
位置的にはロザリーヒルの北東
メダル王の城の南にある陸地に上陸してそのまま南下するのがわかりやすいかも?
岩山のそばにあるから見落とさないように

>>773
闇の洞窟を抜けた先にある城だよ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 04:02:22 ID:ErPGSzEtO
>>774
きぼうのほこらがある大陸でしょうか?
ありがとうございます\(^o^)/
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 04:15:29 ID:5YMnwh9zO
>>774

見つかりました

ありがとうございます
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 04:38:47 ID:C6NmBolk0
カジノでメダルを稼げる方法ってありますか?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 04:44:59 ID:RM7oXCFA0
格闘場が一番。裏技等は無い。勝ったら連続ダブルアップで30分に1万は稼げる。
「格闘場 勝率」で検索すると、格闘場の勝率を載せてるサイトがいくつかある。

ただ、カジノの商品で欲しいと言えるのははぐれメタルヘルム位。
だったら、図鑑コンプで30万枚もらってはぐメタヘルム3つ買えば、カジノは
全く行かなくてもOK。隼の剣とかは後で手に入る。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 05:26:08 ID:USLOvpCNO
ロザリーが生き返ったあとは何処へ行って何をすればいいのですか?
780 【大吉】 【1702円】 :2008/01/01(火) 05:33:57 ID:VQ/oiUKM0
ピサロを仲間にして発生するイベントとかあります?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 05:34:32 ID:RFCMahhLO
>>779
デスピサロに会いに行く
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 07:09:49 ID:qxMhWdEL0
ルーラで行けない街がありますが、何か法則がありますか?
勇者がその街に入ってもルーラの候補に出ないのは何故でしょう?
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 07:32:38 ID:eupx+jrJ0
>>782
仕様ですー。
784 【大凶】 【104円】 :2008/01/01(火) 08:47:55 ID:Y5z/e5xO0
おまいら、明けましておめでとう!!
                    ∧_,,∧
 、-‐'''""''''\         /\. (`・ω・´) /ヽ
  \  ●  \        | ● ⊂   ⊃ ● |             r--─‐i
   \-‐'''""''''          ヽ/@/   く \ /   r─--‐i       |  ● |
     \ ∧_,,∧     ∧_,,∧(ノ⌒ヽ)∧_,,∧  |  ● |  ∧_,,∧ |--─‐''
      ○○・ω・´)     (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─--‐| (`・ω・´)∩
       ヽヽ`  ヽ'´) ⊂    r '  '-、    つ     ⊂     /
       @〉  ,.- '´  @ノ   /      ヽ   '、@    r‐'   /@
         〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
   ............::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 09:12:55 ID:KjdYHi1O0
レベル稼ぎ場所で最適なのはどこですか?
当方、きぼうのほこらの上にある塔に入って2階で口笛してますがもっと効率の良い稼ぎ場所を探してマッスル
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 09:13:02 ID:VQ/oiUKM0
ちょww大凶www
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 09:33:52 ID:MyyMB5dJO
しにがみきぞくが出ないです…
6章だと図鑑コンプ手遅れとかそんなオチ?
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 09:42:14 ID:eySnqVpfO
>>672
遅くなったけどありがとー
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 09:47:34 ID:AOILdHOPO
>>787

せっかくなんで>>758を見てくれ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 10:03:58 ID:dqFWfDS50
しにがみきぞくは夜限定だよ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 10:08:23 ID:MyyMB5dJO
>>789-790
dくす
助かりました
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 10:30:28 ID:AOILdHOPO
塔の敵に夜限定とかあったのか?
それは知らなかった
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 10:36:35 ID:YT6gEmxRO
今四章ですが、キングレオの王様はどこにいますか?
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 11:08:09 ID:05d84aygO
>>793
アッテムトで火薬取る

大臣の部屋の横で使う

見つからないようについて行く
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 11:29:06 ID:fHwNC4D+O
スライムベホマズンがどこにもいません
エスターク神殿と世界樹さがしたけど出てきません…
レアモンスターなのでしょうか?どうやったらでるか教えて下さい
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 11:40:13 ID:AOILdHOPO
方法なんてあるわけないよ
レアだから粘るしかない
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 11:45:38 ID:g5lPQBhO0
みなさんはどのパーティで5章の冒険を進めてますか?
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 11:51:06 ID:AZwPXMpu0
R4ってなんですか?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 11:58:11 ID:o86kAsiC0
レイブレーサー4
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 12:01:38 ID:YT6gEmxRO
>>794
ありがとうございます!
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 12:16:44 ID:+PdMvSAi0
>>797
びっくりするほど簡単仕様なので
せめてもの制約プレイで トルネコ 勇者 ブライ マーニャでがんばれ

っていうか、レス欲しさにくだらねーこと聞くなよw
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 12:19:35 ID:AOILdHOPO
それか裸プレイとかね
俺はしんどいから武器は装備してたけど
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 12:24:38 ID:0G36+g5MO
時の砂使っても時間が戦闘が最初に戻らないことがあるのですが、
仕様ですか?バグですか?
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 12:25:20 ID:vXDO3NukO
あけましておめでとうございます。さっそくですが、図鑑59のモンスターはどこにいますか?教えてください。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 12:31:59 ID:42/Q6c+k0
>>804亜毛御眼。しびれだんびらなら4章アッテムト近辺or5章古井戸の底に出るぞ。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 12:34:23 ID:mFMwMaBk0
「乾きの石」はどこで入手出来ますでしょうか?
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 12:36:15 ID:42/Q6c+k0
>>806
海辺の村。アッテムトの北だ。夜と昼両方に行って、不自然なところを昼に調べろ。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 12:36:58 ID:vXDO3NukO
ありがとうございました。おかけで図鑑完成しました!!
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 12:37:34 ID:mFMwMaBk0
>>807
わかりました。
ありがとうございます。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 12:42:57 ID:AOILdHOPO
>>803
ターンの一番最後に順番が回ってきたキャラが使うと効果が正常に発動されないらしい
よくわからない
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 12:48:57 ID:mD5dk1hyO
アリーナの装備出来る二回攻撃できる武器はどこの街に売ってましたでしょうか?街が多くて汗)
あと主人公・ライアン・クリフトの裏ではなく最後のボスにいくにあたり一番やりやすい武器はどこあたりなのでしょうか?
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 12:53:38 ID:yFW9iTIX0
>>811
前者はロザリーヒルの爺さんに武器屋のカウンターから話しかけて「キラーピアス」を買えばいい。
後者は俺の場合、勇者にはぐれメタルの剣、ライアンに氷のやいば、クリフトに奇跡の剣を持たせてた。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 12:55:49 ID:wd33TKDpO
携帯なので地図みれないのですが、ロザリーヒルズはどのへんにありますか?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 12:57:50 ID:yFW9iTIX0
>>813
ヒルズかよww
ロザリー”ヒル”は、大灯台の東側の川をさかのぼった所にある村。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 12:57:53 ID:BaOXHfN+0
>>786
凶になったら何か困難なことをすれば無効になるってテレビで言ってたから
IDでDQ(もしくは、dQ、Dq、dq)が出るまで掲示板めぐりでもしてみたらw
2月1日までに出なかったら大凶が有効ってことで。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 13:04:05 ID:wd33TKDpO
>>814
ありがとうございますっ
ヒルズてwww
素で間違えた/^o^\
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 13:13:37 ID:mD5dk1hyO
>>812
素早い解答ありがとうございます!氷の刃はどこに…ルーラでいけるところでしょうか?
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 13:19:46 ID:g02lFhxE0
ロザリーヒルズカコイイw
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 13:24:21 ID:iByHSmUm0
>817

>このような いなか町に 何のご用がおありですかな?
>ほう?ここは トルネコどのの故郷でしたか!これは失礼つかまつった
なんて言ってるライアンに装備させるのが快感なとこ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 13:24:27 ID:RM7oXCFA0
>>817
ベストなのは奇跡の剣。メダルとヘルバトラーで2本手に入るハズ。
勇者とライアンに持たせる。氷の刃はレイクナバの武器屋の地下。
奇跡の剣:攻撃力100、氷の刃:攻撃力75、ドラゴンキラー:攻撃力90
はぐメタ剣:攻撃力130、天空の剣:攻撃力110、

大事なのは防具。ドラゴンメイルとか水の羽衣とか、炎や吹雪に耐性
のある防具を持たせておく。はぐれメタル鎧や天空の鎧は呪文は軽減
できるけど、炎や吹雪は軽減できない。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 13:29:43 ID:BaOXHfN+0
>>817
そのメンツなら 勇者:天空、ライアン:はぐれ(奇跡)、クリフト:奇跡(はぐれ)
がよい気がする。氷は後衛に持たせて、ヒャダルコ連発した方がよいかも。
ちなみに氷は、レイクナバ武器屋地下
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 13:32:44 ID:mD5dk1hyO
>>819>>820
ありがとうございます!レイクバナ?ルーラで一番近いとこはどこでしょうか?
ルーラで全部いければいいのに(泣)
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 13:36:10 ID:yLG1esKFO
ドラクエやったこと無くて、これを機会にやってみようと思うですけど、DQ4DSって結構ハマったりしますか?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 13:36:49 ID:BaOXHfN+0
>>822
ボンモール。3章でトルネコが最初にいた村ね
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 13:37:19 ID:9JsSbkIM0
>>822
ボンモールの北。3章のスタート地点だよ。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 13:42:39 ID:RM7oXCFA0
>>823 ドラクエは日本にRPGゲームを広めた元祖の1つ。
そういうリスペクトの気持ちがあれば楽しめると思う。個人的にはこのDQ4と、
ウィザードリィのシステムに影響を受けているDQ3のSFC版がおすすめ。
携帯機という点も手軽に楽しめて良いのでは?
ただ難易度は低めだから、徹底的にやり込むタイプの人にはヌルイと感じるかも。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 13:45:06 ID:ge4ax/3oO
ミネアちゃんのエロ画像がいっぱいあるサイトを教えてくださいm(__)m
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 13:45:45 ID:mD5dk1hyO
>>824>>825
大変助かりました!
ここの方は優しい方ばかりで感動です☆
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 13:45:59 ID:s/C7cm+rO
図鑑の41、66、82、84、90、113、129、142、173、177、180、181、187
数が多いですが場所とセットでどなたかお願いします
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 13:47:06 ID:BaOXHfN+0
>>823
ハマるかハマらないかは人それぞれだからな・・・ちなみに俺は楽しめたよ。
過去の日本の典型的なRPGが好きならけっこう楽しめるだろうし、
RPG嫌いや、日本の典型的なRPGが好きじゃないなら微妙なところかな。
俺はDQ4(5章終わりまでなら)好きだけど、お勧めしたところでハマらなくても責任はもてない。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 13:51:42 ID:kBSFC0bj0
戦闘回数と勝利回数を同じにするために、
4章のキングレオを倒すためのレベル上げをしているが、くじけそうだ・・・。
PS版ではキングレオ戦は戦歴にカウントされなかったんだがなぁ・・・。
PLAY時間が30時間突破して、現在マ−ニャがLv29で、ミネアがLv28だ。
メラゾ−マとバギクロスが遠いぜ・・・。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 13:52:47 ID:qAk/mbOJ0
エビプリ倒してのEDは5章と何が違うですか?
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 13:55:05 ID:g02lFhxE0
キングレオ残りHP500以下になったらベホマ使うから攻撃の手を緩めないようにな
メラゾーマとバギクロスで大体300ぐらい出るから
4ターンは敵の攻撃受けても平気なぐらいまでレベル上げれば勝率上がる
奴はHP1000ぐらいだったはずだし

戦いが長引けば長引くほど勝率は下がるから(MP切れetc)
短期決戦に持ち込めば何とかなる
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 14:01:55 ID:qAk/mbOJ0
ED自体は同じで戦歴の部分に若干変化があるだけなのね。
シンシアの羽帽子はいつも勇者の道具に置いておいたのは
俺だけでいい。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 14:10:54 ID:kBSFC0bj0
>>833
俺の得た情報によると、キングレオのHPは999で、毎タ−ンHP100回復。
(毎タ−ンHP100回復は表示されない)
HP500以下でベホマを使うので、HP500以下になる寸前までダメ−ジ調整して、
そこから一気にメラゾ−マとバギクロスで追い込みかけると倒せるっぽい。

戦闘回数と勝利回数を同じにしたい人は結構いると思うが、
キングレオを倒す労力を考えると、こだわらないで先に進む人も多いのかね・・・。
ひとつのやりこみ要素として考えれば気が楽にはなるが。

とりあえず、キングレオ倒せたら報告するわ。
打倒キングレオを目指している人のアドバイスにもなると思うし。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 14:18:20 ID:BaOXHfN+0
>>834
それ結構いるみたいだぞ。シンシアのはねぼうし
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 14:22:49 ID:tmr+hvqEO
四章
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 14:26:24 ID:tmr+hvqEO
四章のキングレオって倒せるの?倒せた場合、五章の展開はどうなるんだ!?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 14:30:05 ID:g02lFhxE0
ああそういえば自動回復があったな

>>838 倒せるけどストーリー自体に変更はなくて
いきなり牢屋からstt
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 14:31:09 ID:y1l1ipJf0
>>832
5章では死んでたけど6章で生き返った人がいる
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 14:32:42 ID:flEHlu5z0
>>832
ロザリーとピサロが気球見てる場面がある
842760:2008/01/01(火) 14:34:42 ID:TBF80Bkv0
≫761
町の状況ですが、お城になっています。
Gピサロがみつかりません。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 14:58:07 ID:kBSFC0bj0
>>836
いや、売らずに袋の中に入れておくヤツは多いと思うが、
袋の中にも入れないで、ずっと勇者に持たせておくヤツは少数派じゃないかな?w
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 15:27:10 ID:3R4d2+eM0
シンシアの『はねぼうし』は常に勇者の持ち物の中。
袋の中にある普通の『はねぼうし』99個とは別扱いです。

4章のキングレオ撃破については、運のみ。
バギクロス(ミネアLv32)とメラゾーマ(マーニャLv33)でゴリ押し。
いしにんぎょう、つかいま999倒兼ねてレベル上げがんばって。
ダークドリアード、がったいスライム、キングスライムなどの
5章以降999倒が面倒なヤツラも倒しまくれば一石二鳥。
キングスライムはふしぎなきのみ落とすし。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 15:31:37 ID:BKyDzGNwO
俺もあの羽根帽子はシンシアの形見だと思ってたからずっと勇者のもちものだぜ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 15:48:38 ID:8d0TieYaO
ガーデンブルグってどうやって行くんですか??

岩が邪魔で行けないんですが…
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 15:58:51 ID:flEHlu5z0
>>846
北西の方から細い川を通りながら
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 15:59:09 ID:y1l1ipJf0
>>846
マグマの杖を使うと岩が溶かせる
マグマの杖はサントハイムにあって、バルザックを倒さないと取れない
あと、キングレオを倒さないと、バルザックは現れない
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 15:59:52 ID:FyaInavB0
マグマの杖で岩を溶かす。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 16:21:27 ID:WyPIihUFO
魔法のカギはどこにありますか?
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 16:32:19 ID:GmqECp8fO
コーミズ西の洞窟。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 16:41:22 ID:Cv/yQxkDO
モンスター図鑑11ページの173番が分かりません。
モンスター名と出現場所を教えて下さい。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 16:48:11 ID:qBMO4Jg80
173は いどまねき です。
イムル古井戸とかを入ったり出たりしてるとたまに出ます
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 17:05:14 ID:qBMO4Jg80
>>829

41:スペクテット(さえずりの塔) 66:どくやずきん(ボンモール周辺)
82:あくまのす(サントハイム〜テンペ周辺) 84:サブナック(サントハイム城)
90:ばくだんいわ(スタンシアラ周辺) 113:ジャイアントバット(リバーサイド、魔神像)
129:し2がみきぞく(天空への塔) 142:ビックスロース(地底への洞窟)
173:いどまねき(イムル古井戸の井戸部分) 177:ピラニアン(海)
181:じごくのざりがに(海) 183:しびれあんこう(海)
187:シャークマンタ(海、裏ダンジョンの水辺エリア)
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 17:10:34 ID:tIlB/c0r0
きぼうのほこらでセーブするとエンドールから始まるよね?
んでエンドールでラナルータ使ったらほこらにいったんだけど
これってバグかしら?既出だったらスマソ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 17:17:21 ID:IguroVFTO
このスレのおかげで
モンスター図鑑も完成でき
先ほどエビル倒して全クリできました!
ありがとうございます
よいお年を
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 17:20:37 ID:qBMO4Jg80
>>855
多分バグ
初めて聞いた おもろい
858 【大吉】 【239円】 :2008/01/01(火) 17:22:24 ID:iByHSmUm0
>855
仕様
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 17:24:01 ID:YUAfqc+LO
今2章のエンドールなんだけど、カジノで上手く稼ぐコツを教えて。
一応格闘場で増えたらセーブ、減ったらリセットを繰り返してるけど、
どうも効率悪くて…
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 17:25:15 ID:IM3tto03O
119、129、136、149、151、152のモンスター名を教えてください!
まもなく完成です〜!
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 17:27:45 ID:9/yFc3QHO
>>859
最初は軍資金用に最低1000枚くらいまで地道に稼いでセーブ。
そして、50枚掛けからのダブルアップで一気に大量を狙う。
減ったらリセット。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 17:33:46 ID:zo7ZOPAEO
移民の町は城とカジノが出来た状態で完成?
あと、王様の王妃への贈り物がなんなのかわかりません…
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 17:35:15 ID:qBMO4Jg80
119:スライムベホマズン(世界樹) 129:し2かみきそく(天空への塔)
136:フレイムドック(地底フィールド) 149:グレートライドン(デスキャッスル)
151:ダークアーマー(裏ダンジョン 吊り橋エリア)152:ゾンビソルジャー(裏ダン なぞの教会の前後エリア)
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 17:39:27 ID:qBMO4Jg80
贈り物って、星ふる腕輪じゃないの?
そこは曖昧で自分もなんだか分からなかった
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 17:46:59 ID:fqxeZZ1a0
( ^ω^)安いからps版買ってきた者だけどお
( ^ω^)ライアンは王宮の戦士なのにお
( ^ω^)なんで城じゃなくて城下町の宿に泊まらされるんだお

( ^ω^)王様マジ死ねお
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 18:10:17 ID:HkaLGn5rO
1章をしてるんですけど、武器とか道具は5章に引き継がれるんですか?
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 18:13:09 ID:u25jiBmJO
トルネコ編なんですが効率のいい稼ぎかたないですか?
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 18:16:00 ID:qBMO4Jg80
>>866
引き継がれます。

>>867
防具をボンモール城で高値で売るとか
エンドールに店を持ってから破邪の剣をネネに渡して高く売ってもらうとか
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 18:28:49 ID:yM7BBzPLO
モンスター図鑑の53と59だけ解りません。教えて下さい
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 18:36:06 ID:qBMO4Jg80
53:キングスライム イムル古井戸
59:しびれだんびら ミントス周辺
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 18:40:00 ID:yM7BBzPLO
>>870
ありがとうございます
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 18:43:12 ID:g5lPQBhO0
バコダを倒して天空の盾をもらった後はどうすればいいんでしょうか?
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 18:48:55 ID:qBMO4Jg80
女王から聞いたロザリーヒルに行くとか
さいごの鍵で世界各地の扉を開けまくって宝箱get とか
天空のよろいを持ってないならそれを探す など
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 18:58:46 ID:9qn/nT8GO
カジノで手っ取り早く稼ぐにはスロ、ポーカー、闘技場の中でどれがいいですか?
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 19:08:02 ID:qBMO4Jg80
闘技場で高倍率の試合が来るまで待つ
メタル系の試合(各オッズ100倍)でメタルキングがたまに勝つことがあるらしいです
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 19:11:31 ID:WyPIihUFO
キングレオを倒さないとライアンは仲間になりませんか?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 19:12:28 ID:qBMO4Jg80
なりません
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 19:17:24 ID:9qn/nT8GO
>>875
サンクス。
今二章なんですが、アリーナにスパンコールドレスを着せて上げたいです(*^o^*)
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 19:17:39 ID:/T961JcYO
天空の盾と兜と鎧を取ったらどこに行けばいいのですか?
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 19:21:27 ID:qBMO4Jg80
ガーデンブルク女王から聞いたロザリーヒルへ行く。
ロザリーヒルでは次のはっきりした目的地を教えてもらえます。
あとは最後の鍵で行ける場所へ行くとか
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 19:22:04 ID:ZpacA/9+O
ちょくちょく本棚の本で出てくる魔法の杖はどうやったら手に入りますか?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 19:25:27 ID:AOILdHOPO
>>881
フレノール南の洞窟の黄金の腕輪の入ってた宝箱を調べるといい
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 19:32:58 ID:i7K/ijVo0
( ^ω^)皮の盾が武器屋の二階にあるの知らなくてお
( ^ω^)実際にG払って買ったお

( ^ω^)武器屋即死しろお・・・
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 19:40:35 ID:g5lPQBhO0
ロザリーヒルは船でカーデンブルクから南にいけばいいんですか?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 19:41:39 ID:qBMO4Jg80
コナンベリーから東に行って灯台脇の川を北上する方が早いです
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 19:41:53 ID:s/C7cm+rO
>>854
ありがとうございます。無事コンプ出来ました
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 19:45:12 ID:Ykr8k32gO
携帯からですみません。

みなさんが言っている、エンドールのはぐれメタルの鎧が売っている防具屋ってどう行けばいいのでしょうか?

結婚式終わらないと無理ですか?
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 19:47:22 ID:qBMO4Jg80
結婚式は終わりません。
魔法の鍵がないと行けないです
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 19:52:06 ID:8tsjHmin0
あけおめです。
早速質問なんですけど、メタルキングが出る(出やすい)所って
どこですか?できたら馬車でいける所でお願いします!
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 19:52:58 ID:ScE5Vr9IO
第6章になったものの話の進み方が分かりません。
世界樹の木に行ったら
花の話になってましたが。
FC版しかやってないので進み方がさっぱり分かりません。
教えてちゃんですいませんが教えていただけないでしょうか?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 19:53:46 ID:/T961JcYO
>>880さん。もうへんげの杖も持って魔物の城にも行きましたがそれからどうすればいいのかがわからないので教えて下さい
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 19:56:37 ID:Ykr8k32gO
>>888
やっぱそうですよね…

もうマスタードラゴンにあったあとなのにどこに売ってるかわかりません

DSでもその防具屋ありますよね?

893名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 19:59:17 ID:qBMO4Jg80
>>889
あけおめです。
メタルキングはゴッドサイド周辺や天空への塔で良く出ます。

>>890
ゴットサイドの街に裏ダンジョンが出来てるのでそこを攻略
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 20:02:30 ID:Ykr8k32gO
887です!

ありました!ご迷惑おかけしました。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 20:02:33 ID:qBMO4Jg80
>>891
魔物の城で魔物に化けて会議に出ると、アッテムト鉱山で
帝王が復活したという話が聞けるので、その後はそこへ行ってみてください

>>892
エンドール入ってすぐ右に曲がって進んで、
盗賊の鍵の扉のある建物の中に店があります
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 20:36:28 ID:ScE5Vr9IO
890です。どうもありがとうございます。
897名前が無い@ただの名無しのようだ
会議にはどうしたら出れますか?話かけても会議が始まるとは言うのですが始まりません。ロザリーヒルの斜め右上の洞窟は滝が流れてて進めません。そこに先に行かないと会議しないのでしょうか?