【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart5【NDS・PS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
※次スレは>>900以降臨機応変に重複を防ぐため自己申告して立てればおk

●質問者
・テンプレ読まなくてもおk
・攻略サイト見なくておk
・教えてチャンおk
・連続質問おk
・質問がスルーされたら催促おk
・ゆとりおk
・コテトリ禁止
・このスレで質問したら総合スレ等への書き込み(マルチポスト)禁止

●回答者
・どんな質問にもマジレス徹底でおk
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」「自分で調べろ」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてからでおk(URLを貼る事)
・威張らない、怒らない、叩かない。答えたくない質問はスルーすればおk
・コテトリ禁止
・スレチ禁止
・テンプレ追加は「テンプレ」って入れておくとスレ立て人が探しやすい
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:41:22 ID:xx02+YyR0
・関連リンク集
■ドラゴンクエスト公式サイト 天空の城下町
 http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/
■DS版「ドラゴンクエスト」スペシャルサイト
 http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/
■関連サイト:スクウェア・エニックス
 http://www.square-enix.co.jp/

■攻略サイト「DQ4 極限データベース」(DS対応)
 ttp://homepage2.nifty.com/oteu/dq/dq4index.html(以下のアドレスに移転)
 ttp://kyokugen.info/dq4/index.html
■攻略サイト「DQ4−ドラゴンクエスト4徹底攻略」(DS対応)
 ttp://www.kirafura.com/dq/4/4.htm
■攻略サイト「ドラクエ4完全攻略-navi」(DS対応)
 ttp://www.d-navi.info/dq4/index.html
■FC版
 ttp://www.adventureisland.org/dq4.html

◆DS版の主な違いは以下を参照
 ttp://www.d-navi.info/dq4/ds1.html
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:42:21 ID:xx02+YyR0
・FAQ1(PS準拠)

Q,○○○の場所がわかりません。
A,まずは地図見れ→ttp://www.d-navi.info/dq4/map.gif
Q,エンドール、はぐれメタル鎧の売ってるお店の宝箱が取れない
A,コロシアム行く道でL2を2回押せ
Q,いどまねき、いどまじん、人食い箱、ミミック、ヘルビートル、しびれだんびら、ミノーン、スライムベス
 合体スライム(キングスライム)、とんがりあたまが出ないYO!
A,ホイミンのいた洞窟で出るYO!ただしエスターク倒す前にピサロナイト倒さないと図鑑コンプは不可
Q,ダークドリアード(56)はどこだ?
A,アネイルの北の砂漠だよ
Q,モンスター図鑑169は?
A,プラチナキング。隠しダンジョンの長い階段のエリアやプロビナの洞窟で出る
Q,それ以外にモンスター図鑑で気を付けないといけない事は?
A,いしにんぎょうとつかいまは4章にしか出ないので注意
Q,賢者の石ってどこにあるの?
A,デスピサロ城で、1基目のエレベーターをスルーしたすぐ先にある魔人の像群の裏に道がある。像を動かせ
 詳しくは→ttp://www.ffdq.com/dq4/story5o.html
Q,カジノで838861枚メダル4Gで買えたよね?
A,リメイクでは消えました
Q,逃げる8回は?
A,それも消えました
Q,風神の盾はどこ?
A,デスパレスの左上で□ボタン押してみ?
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:43:50 ID:xx02+YyR0
・DSFAQ

Q,戦闘スピードが遅いんですが…
A,最速は1だから1にしろ。 最速 1 2 3 4 5 最遅 5は連打すれば速い。
Q,その章で持っていたアイテムは引き継げますか?
A,1〜4章で手に入れたアイテムは5章に引き継げます(ふくろの中身も)でもお金は無理なのでできるだけ武器防具を買っとくべき
Q,カジノコインは引き継げますか?
A,アイテム同様引き継げる。コインは仲間との合流前に手に入るので、2章の余り金をコインに注ぎ込むのも手。
Q,ふくろ関係kwsk
A,各章ごとにリセットだが5章で仲間になった時にふくろの中身追加。
 装備してるものはそのまま持っているのでわざわざふくろに入れる必要はなし。
Q,PS版の7の使いまわし糞隠しダンジョンはあのまま?
A,隠しダンジョンは新規ダンジョンに変更。
Q,追加要素などはありますか?
A,ボス、新特技は特になし、ラックの種がまもりの種に、移民の街のシステムが変更、その他アリーナの会心率の変更があった模様
Q,移民が出てこないんだが…
A,今回は街にいる移民に話しかけると次の移民情報が聞けるようです。
 詳しくは→ttp://www.d-navi.info/dq4/immigration1.html
Q,移民の街って何種類作れる?
A,カジノ、バザーなどの要素も持った城1種類のようです。アイテム取り逃しに注意
Q.3章で客が破邪の剣を売ってくれないのですが?DS版ではなくなったんですか?
A.今作でも破邪の剣は売ってくれます。確率が低いので根気よく試しましょう。
 ある程度店番したら親方に話して金もらう→街の外へ1回でればまたバイトできるので時間短縮になる。
Q.破邪の剣関係kwsk
A.客が売りにきたら店に並び客に売るとなくなるが自分が買う分にはなくならず何本でも購入可能。
 破邪の剣売りにきたら親方に話してバイト終了するのがオススメ、金はバイト以外で稼いだほうがたまる。
Q.鉄の金庫と銀の女神像って5章でとれるの?
A.取れるが仕様はPS版と同じく効果はないのでコレクター向け、女神像は5章では売れない。


5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:45:02 ID:xx02+YyR0
ゆとり専用
◆1〜4章
Q.章ごとの引継ぎ
A.お金以外すべておk。袋の中身は仲間になったときに。コインも引き継ぐ
◆2章
Q.黄金の腕輪を取ったらどうすればいいの?
A.夜のフレノールの墓場に行く
Q.鉄の爪はどこですか?
A.コロシアムの道具屋
◆3章
Q.破邪の剣が〇〇回もやったのにまだ出てきません
A.そうですね
Q.鉄の金庫をとったあと洞窟から出られません
A.石をスイッチの上に置く
Q.鉄の金庫についてkwsk
A.3章で取ると消える。3章以外で取ると効果が無くなっている
◆4章
Q.バルザックがベホマを使ってくるので倒せません
A.静寂の玉で魔法を封じましょう
Q.静寂の玉ってどこにあるの?
A.オーリンのいた洞窟
◆5章
Q.〇〇が倒せません
A.レベルをあげましょう
Q.はぐれメタルの鎧のせいでバランスブレイカーだね
A.バランスブレイカーとか言うなら使わなかったらいいんじゃないですか
Q.移民の町!
A.DS版は→ttp://www.kirafura.com/dq/4/4-iminhohu.htm
 PS版は攻略サイト参照。
Q.牢屋には誰を預けたらいいですか
A.こんなことを質問するあなたが牢屋に入獄すべきです
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:46:52 ID:xx02+YyR0
※前スレ

【DQ】ドラクエ4専用質問スレPart1【IV】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1195965222/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart2【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196080232/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart3【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196204655/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart4【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196319155/
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:47:35 ID:XTgm5Ndv0
>>1乙!
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:48:24 ID:y1BQQTUA0
>>8
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:50:38 ID:xx02+YyR0
>>7
実はスレ立ては初めてだったからドキドキモンでした!!
前スレの900が立ててねぇんだもん!!
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:51:26 ID:x20R8arzO
レベル40代で、主人、アリーナ、クリフト、ブライの4人をメインにつかっているのですが、アリーナはレベルがあがるにつれて、アタッカーとしての優位制がライアン、トルネコと縮まってしまいますか?
また、この4人なら入れ替えせずに裏ダン終了まで問題なく遊べるという組み合わせはありますか?

できたら女性キャラ2人は入れたいです
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:52:45 ID:j7xeCNgtO
モンバーバラの姉妹編でキングレオ城の大臣を大きい音で驚かすことができません。分かる方教えてください
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:53:15 ID:Xd4Ymjtk0
ライアンははかいのてっきゅうを持つと全体攻撃強いし、
トルネコは特殊能力が面白いし、盗みがうまいし、
アリーナはキラーピアスで会心が強いと、
それぞれ状況で使い分ければいいかと。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:53:42 ID:y1BQQTUA0
>>11
火薬は手に入れた?
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:53:46 ID:RbEGznM/0
在 日 参 政 権 付 与 反 対 デ モ に 来 れ る 者 援 軍 求 む !
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1196265306/

外国人参政権がなぜいけないか
http://jp.youtube.com/watch?v=reIRrRDzFxE
【政治】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★20
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196405135/

この法案が成立したオランダじゃ、永住イスラム人がどんどん増え
そのせいで今もどんどん文化と国そのものがぶち壊されちまってる。
そして、オランダ以外のこの法案が成立した国々でも全く同じことが起こってる。

永住外国人にはかなりありがたい法律だけど、国民にとっちゃ百害あって一利なし。

そ ん な 悪 法 が 日 本 で も 成 立 し よ う と し て る ん だ。

こんな大事になのに、マスコミは沈黙を決め込んでいる。
だから 俺らの力で何がなんでも阻止しなきゃならない。
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このコピペをみた奴はMixiや自分のブログにこのことについて記事を書いてほしい。
どんな簡単な記事でもいい。まとめサイトのアドレスを張るだけでもいい。
もしくは、このコピペをどっかに投下するのでもいい。
とにかくどんな方法でもいいから、できるだけ多くの人にこのことを伝えてほしい。


お願いだ。今回は冗談抜きで日本の未来が危ない。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:54:35 ID:0S/BlC/T0
>>10
そりゃレベル高けりゃ入れ替えしなくてもいいだろうけど

>>11
アッテムトへ
街の人の話も聞いておくこと
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:57:00 ID:j7xeCNgtO
火薬の場所がわからないんです
17620:2007/11/30(金) 16:57:05 ID:8pj2Po170
>>9 本当に乙! アリガd

>>10
全然問題ない。好みの差はあるが、キラピの優位性はゆるがない。
防御面は、盾を装備できないのでライアンの方が優秀だが、そもそもレベル50
超えたパーティを苦しめる敵が存在しない。
むしろライアンとトルネコを脅かすのはマーニャの力が200超える件かも。
力255隼の剣よりも、キラーピアスつけた力230マーニャの方が実ダメージが高い。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:58:40 ID:y1BQQTUA0
>>16
キングレオの左上の町?の洞窟
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 17:01:03 ID:j7xeCNgtO
ありがとうございます。さっそくいってます
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 17:07:29 ID:DPjrHy/vO
卵と鶏を10ターンでたおしたら何かある?
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 17:09:05 ID:XbvrM3xF0
トルネコが敵からアイテム盗んでも、図鑑にそのアイテム載る?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 17:10:47 ID:UdiQFlMd0
コナンベリーの右の船?のタンスにある小さなコインを取り忘れたんですけど、
どこかでもう1度チャンスある?ちなみに進行状況はトルネコ仲間になった後くらいです
60枚必要だから1枚取り逃しても大丈夫っぽいみたいですが・・・ちょっと気になっちゃって
23テンプレこれもお願い:2007/11/30(金) 17:14:19 ID:NgVQNLtl0
◆6章
Q.6章に入ったら何したらいいの?
A.ゴットサイドにある隠しダンジョンに行きましょう。
Q.ピ○ロはどうすれば仲間になるの?
A.隠しダンジョンのボス倒す→世界樹の頂上で世界樹の花入手→
 ロザリーヒルでロザリー生き返させる→デスピサロのところ。
Q.ピ○ロを仲間にしたらどうしたら?
A.デスパレスに行きましょう。
Q.裏ボス倒したらどうすれば?
A.ストーリーはそれで終わりです、各要素をやりこみましょう。
Q.プラチナキングどこで出るの?
A.隠しダンジョンの謎の教会の次のフロアで出ます。
Q.謎の教会の一つ前のフロアの左上の宝箱の取り方は?
A.水路の上に透明の床があるのでそこを渡りましょう。
Q.移民の町の最後の一人って?
A.隠しダンジョンのボスを7回倒しましょう。
Q.すれちがい大使の最後の2人は?
A.現時点では出現させる手段はないようです。
 おそらく今後のDSリメイクシリーズが絡んでくるものと思われます。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 17:15:01 ID:wUhj4W+B0
>>22
灯台タイガーを倒すまでしか手に入らない
まぁ60枚集まるのはクリア後だしそう気にするほどの事でも
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 17:20:14 ID:sm8NNzdu0
ゾンビソルジャーどこででるの〜〜
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 17:20:25 ID:pDfveRbW0
既出かもしれないがキラーピアスで二回目ミスる場合1回目が当たってもミスった効果音が鳴るのはバグですか
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 17:20:32 ID:z+2H9n1FO
はかいのてっきゅうどこ?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 17:20:49 ID:b4TrOrj7O
主人公の滅ぼされた村に行って仲間に話かけても「…」で
何も喋らないのはなんで?
言葉が出ないってオチはなし
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 17:21:37 ID:wUhj4W+B0
>>22
ごめん 訂正
すれ違いしない場合ね 60枚
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 17:22:38 ID:3S/M4BdV0
はぐれメタルの剣って一本しかないの?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 17:22:50 ID:ZH0ufDiG0
>>27
移民の町でかえたとおもう
32620:2007/11/30(金) 17:24:02 ID:8pj2Po170
>>30
はぐメタ剣とはぐメタ盾は1つしかない。悩みどころ。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 17:28:32 ID:KWCPPxdLO
>>28 ハゲがデータ入れてなかったんでしょ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 17:30:40 ID:ZEnz71SXO
夜池
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 17:46:10 ID:jepbAAEw0
6章のラスボス倒す、オススメ装備教えてちょ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 17:47:13 ID:yQj7zWRqO
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 17:50:50 ID:yQj7zWRqO
はじめましてm(__)m
質問ですが、天空のカブトと天空の盾取りましたが、次はどこへ行けばいいんでしょうか?
ちなみに女神像動かして、デスパレスに行き、メガンテの腕輪は取りました。
ロザリーヒルの夜になると見える女の人は関係ありますか?どうやって女の人の所に行くのかわからないのですが…
38620:2007/11/30(金) 17:51:05 ID:8pj2Po170
武器は色々考えるより、奇跡の剣とキラーピアスのみで良いかも。
防具はブレス耐性重視。吹雪の威力が5分の1位になる。
鎧は天使のレオタード、ドラゴンメイル、水の羽衣が有利。
はぐメタ鎧や天空鎧や魔界鎧はブレス耐性無いから最終形態には向かない。
盾ははぐメタ盾、魔界の盾、天空の盾、ドラゴンシールド、力の盾、鉄の盾。
これらはブレス耐性があるので最優先。
やってみると分かるが、ブレス耐性あると全然ダメージが違う。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 17:51:36 ID:UdiQFlMd0
>>24
レスありがとうございます
普通にスルーして進めることにします。どうもでした
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 17:52:03 ID:8pj2Po170
>>38>>35へのコメントね。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 17:53:16 ID:0S/BlC/T0
>>37
イムル
メダル王の城から北の洞窟
エルターク撃破

あとなんかあったっけ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 17:54:26 ID:Sma9+cWv0
エルタークwww
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 17:54:53 ID:0S/BlC/T0
いやんw
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 17:56:34 ID:sm8NNzdu0
ゾンビソルジャー どこのフロアででます? 
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 17:57:46 ID:BLrbdgLcO
しにがみきぞくは天空の塔の何階にでますか?
夜の方が出やすいとかある?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:00:23 ID:8pj2Po170
>>44
「極限攻略データベース」に階層ごとにのってた。
ttp://kyokugen.info/dq4/dq4_monster_ura.html
ちなみにマップもそこにある。フロア10ってとこ。
ttp://kyokugen.info/dq4/dq4_map_d25.html
>>45
しにがみきぞくは4階より上の層。
名前から分かると思うが夜限定。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:00:44 ID:JZmhncrX0
スタシアラへ行けませんil||li (つω-`*)il||li

サントハイムの王様の立て札みて攻略で南側から陸を回ってはいると
書いてあったのですが入れないのですが・・・
まだイベントなにかクリアしないとだめなのでしょうか?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:02:18 ID:0S/BlC/T0
>>47
普通に船をつけてグルグル歩いて回るだけ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:02:28 ID:JZmhncrX0
自己解決しましたorz
無駄レスすみませぬ・・・
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:03:03 ID:xx02+YyR0
>>47
いや、船あれば行けっから!!
ガンバ!!
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:03:05 ID:JZmhncrX0
>>48 dクス
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:07:46 ID:dQQ7Ktd6O
移民の町(お城)でレオン王の心は城内の坪を割って解放しましたが、
体はどこで解放するのでしょう?教えてください。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:10:28 ID:0S/BlC/T0
>>52
地下
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:12:33 ID:BLrbdgLcO
>>46
トン

モンスターの出現場所と出現率が詳しくわかるサイトってありますか?
〇〇の洞窟B1で〇%ってやつなんだけど
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:12:36 ID:qVnrlH4nO
デスピサロのいる山に抜ける城で左側の外観にある宝箱取れないんですがどう行けばいいんですか?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:13:36 ID:Kq36/a4CO
はぐれメタルの剣がある洞窟ってどこでしたっけ?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:15:13 ID:0S/BlC/T0
>>55
エレベーター奥の階段から複数石像がある部屋へGO
怪しい石像を動かせ

>>56
滝の流れる洞窟
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:17:24 ID:pcze3GT10
テンプレにもあるけどラスダンの謎の教会の前のフロアにある宝箱がとれない・・
どこの水路が渡れるの?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:18:17 ID:dQQ7Ktd6O
>>53
移民の町の地下ですか?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:18:38 ID:L/a/4xql0
フレイムドッグが天空の塔にいるのは分かったのですが出ません
夜限定なんですか?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:18:53 ID:5MmwZPJOO
>>54
ttp://www.kirafura.com/dq/4/4.htm

PS版だけど参考になる。
6237です。:2007/11/30(金) 18:18:53 ID:yQj7zWRqO
答えて頂きありがとうございましたm(__)m
ちなみにイムルでは夢見るだけですか?夢は見ました。
メダル王の所の近くの洞窟行き止まりなんですが、何か使うんですか?
後エルタークってエスタークですか?どこにいるんですか?物語進めてけば分かりますかね?
どうも長文スイマセンm(__)m
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:20:31 ID:n5wwTgIw0
>>58
段から落ちるところに、一つだけ水路に落ちられそうな所がある
南側だったはず、探してみ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:24:30 ID:XTJWCTNkO
バロンの角笛ってどこで手に入れるんですか?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:25:18 ID:0S/BlC/T0
>>58
地形を良く見よう
柱と水の配置を見て何か感じないかい?

>>59
城1F階段の裏
LRで見渡せ

>>62
そっちは滝の流れる洞窟だな、かわきの石を使う
メダル王の城のすぐ上の洞窟も行っとけ
あとデスパレスでピサロのイベントは見たかい?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:25:48 ID:0S/BlC/T0
>>64
ゴットサイト東の祠
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:26:51 ID:IIXKBf7cO
転職をしたいのですがダーマの神殿はマップのどの辺りにありますか(>_<)?
あと各キャラオススメの職業を教えてくださいm(__)m
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:27:55 ID:QSC4FluPO
ベロリンマンは何かアイテム持ってたっけ?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:28:02 ID:XTJWCTNkO
>>66
ありがとうございます
でもそこのエレベーターみたいなやつが最下層まで降りてしまうので中間の宝箱が取れません
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:28:40 ID:zFxZoKaF0
ライアン=戦士
アリーナ=武闘家
クリフト=僧侶
ブライ=馬車
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:28:43 ID:0S/BlC/T0
>>67
そのネタ飽きた

>>68
やくそう
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:30:19 ID:GzIlF0P7O
>>63
何回も落ちたりして苦労して取ったのに中身が大したものじゃなくてイラついた。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:30:58 ID:QSC4FluPO
>>71
やくそう手に入らなかった…………
DS版では手に入らない?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:31:48 ID:g9iF3sALO
メダル王の城の北側の洞窟っていつ頃行けばいいの?

敵強いし。

ちなみに天空のカブトは手にいれました。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:31:53 ID:IIXKBf7cO
>>71
転職をしたいのですがダーマの神殿はマップのどの辺りにありますか(>_<)?
あと各キャラオススメの職業を教えてくださいm(__)m
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:33:07 ID:0S/BlC/T0
>>74
強いならレベル上げ
エスターク戦の前あたりにでも行っておけば良いかと
7774:2007/11/30(金) 18:36:16 ID:g9iF3sALO
>>76

ありがとうございます。
まだ行かなくて大丈夫ってことすよね?
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:36:19 ID:9ORxacN60
いどまじんはどこで出現するんですか
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:37:49 ID:0S/BlC/T0
>>77
おk
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:39:52 ID:0S/BlC/T0
>>78
6章裏ダンジョン
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:43:52 ID:zMPwGXpaO
教えて下さい。
デスパレスの会議場で、いくら待っても
デスピサロがこないのですが?
一番左の列で会議場にいる全員に話かけました。
なぜですか?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:44:41 ID:9ORxacN60
>>80
裏というのは分かってたのですが
どこで出るのかわからないのです。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:46:20 ID:8vAcJ9Ih0
>>75
バハラタから北部にあるけど・・・。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:47:28 ID:wUhj4W+B0
>>81
俺の後ろだと誰かに言われなかったか?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:48:05 ID:0S/BlC/T0
>>82
10、15、23F、出現率は低め
質問する際はちゃんと説明しないと二度手間になるぜ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:48:14 ID:i+1EcaowO
既出っぽいですけど、モンスター図鑑コンプにあたって時期限定の敵がいたら教えてくださいm(__)m
1〜4章が心配……
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:49:10 ID:0S/BlC/T0
>>86
4章
つまいま
いしにんぎょう
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:50:57 ID:zMPwGXpaO
すみません。
ありがとうございました。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:52:50 ID:9ORxacN60
>>85
即レスどうも。狩ってきます。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:05:19 ID:3S/M4BdV0
せかいじゅの花手に入れたけどどこで使うの?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:07:31 ID:i+1EcaowO
>>87
ありがとうです!なんとかなりました。



あと厚かましくてアレですが、カジノの儲け方なんかあったらお願い致しまする。移民のほうでガッポリですかね?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:07:37 ID:Kb8qpHJGO
王様を笑わせる芸人ってどこにいますか?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:09:43 ID:F5ImIjh10
格闘場ダブルアップ狙うくらいしか思いつかない
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:10:09 ID:8pj2Po170
>>91
カジノは格闘場で地道に稼ぐのが一番かな。FC版みたいに裏技は無い。
あとはお金を稼いで、強引にコイン変換の力技と、図鑑コンプ30万枚。
ただ、カジノの景品で使えるのは隼の剣とはぐメタヘルムくらい。
はぐメタヘルムはトルネコ連れて天空の塔で結構盗めるし、ゴスペルリングも
無ければ無いで構わない。それほどコインの使い道が無い。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:11:40 ID:lao+R8ynO
まかいのかぶとまでいただいたのですが、
このあとは何をすれば?
エビルプリーストと闘ったような気が
するんですが、どこにいるのかわかりません。
あと、プラチナキング狩りとメタルキング狩り、
レベル上げにはどっちが効率的ですか?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:12:25 ID:5Wl9TC150
天空の鎧と滝の流れる洞窟の情報ってどこで仕入れるの?
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:13:20 ID:0S/BlC/T0
>>90
ロザリーの墓

>>91
邪道だが、3章転売生活で繰り越したアイテムを換金、カジノコインにしちゃうとか

>>92
モンバーバラ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:13:21 ID:8vAcJ9Ih0
>>92
小島よしお

うそ、パノン
モンバーバラにいる
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:17:04 ID:twOat/9vO
小さなメダルは第5章から?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:17:52 ID:xx02+YyR0
>>95
エグ・チキは「まかいのたて」「まかいの剣」「まかいの鎧」「ステテコパンツ」「世界樹の葉」「まかいの兜」を順にくれる
エビプリはデスパレス2Fに池
レベル上げは好きな方でオケ。俺はメタキンでやった。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:17:58 ID:0S/BlC/T0
>>95
ピサロ仲間にしたのならデスパレス2Fへ
デスキャッスルじゃないぞ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:18:03 ID:CHTaVCeN0
>>99
2章で拾った記憶がある
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:20:30 ID:xx02+YyR0
>>95
>>100だが
×メタキン
○プラキン
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:22:32 ID:hJR8r+NtO
あのさ、1234章のタネ関係って5章に持ち越されたっけ?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:22:33 ID:Fv/z+Qrm0
第5章でみんな揃うまで1章ごとに
新しい主人公でまたレベル1、アイテム空っぽ
になるの?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:22:48 ID:hXwNrrMW0
>>94
いやいや序盤アリーナ編で速攻10000枚稼いでおいて、勇者で星振る腕輪取っておくと超絶楽だぜ?
まぁ、そうでなくても星振る腕輪は回復役につけておいて損はないけどな
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:23:23 ID:8pj2Po170
>>95
効率を考えるなら、間違いなくメタルキング。出現率が違いすぎる。
天空の塔最初のフロアに夜行くと、3回に1回位でる感じ。
馬車で入れるなら、希望の祠すぐ北の「架け橋の塔」の2階がベスト。
10分以内に1〜2回は確実に会えるし、時の砂あれば必ず倒せる。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:23:24 ID:0S/BlC/T0
>>104
ほとんどが持ち越される
3章の鉄の金庫や、4章の静寂の玉は無理
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:26:30 ID:CHTaVCeN0
>>105
うん
だから女神像の洞窟のアイテム残しておくと
勇者の装備がすぐ整う
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:26:35 ID:hXwNrrMW0
>>104
袋に突っ込めば持ち越せるぜ
吟味したいなら持ち越し推奨だな

>>105
その通りだが、3章の金稼ぎと4章のバルザック戦以外は
鼻くそ穿りながらでもできるので大丈夫だ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:30:29 ID:IyyYkrCyO
1〜4章で袋に入れたアイテムは、5章のどのタイミングで加わるんですか?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:31:03 ID:QT6hB0DmO
すれちがい通信は革の鞄とかに入れておいても通信できるのかな?
布位ならできるんだろうけど、金属製は無理かな?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:31:16 ID:0S/BlC/T0
>>111
該当キャラが仲間になったとき
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:31:17 ID:5Wl9TC150
>>110
袋じゃなくても持ち越すだろ?
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:31:21 ID:UsdLgIzX0
>>109

女神像を使わなくても、トルネコと合流してT資金を使えばいい。
4章でも金は余る。
毒針9個で、トルネコと会うまで十分にしのげたよ俺は。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:31:59 ID:0S/BlC/T0
>>112
10mくらいは範囲として反応する
無理かどうかはやってみないとなんとも
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:32:24 ID:xx02+YyR0
>>111
1章〜4章で袋に入れておいたものは、それぞれ5章でマーニャ・トルネコ・アリーナ・ライアンが加入した時に加わる
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:33:17 ID:CHTaVCeN0
>>115
俺がやった時4章であまったゴールドアイテムに変えるの忘れててついwww
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:38:49 ID:hXwNrrMW0
>>112
分厚いコートの内ポケットくらいなら余裕だったぜ?アタッシュケースの中とかダメかもな…
コートのポッケにでも入れておいたらどうなんだぜ?今の季節寒いしな…

>>114
ああそうだった…どうもなんでも袋につっこむ癖がついててな…底の方でうまのふんが発酵してるぜ…
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:44:33 ID:dQQ7Ktd6O
>>65
59です。おかげで解決しました。
ありがとうございました。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:47:47 ID:im548B2bO
デスピサロ倒したんですけど6章はどうすればいいですか?
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:48:53 ID:zWGn+q0l0
>>121
クリアすればいい
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:49:46 ID:hXwNrrMW0
>>121
世界樹の花をロザリーヒルにあるロザリーの墓で使うと生き返ります
らしいが俺は実はそこまでいってない(・ω・)
その後ピサロ様のところにいけばいいらすぃ
124名前がない@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:50:50 ID:K9yEoIFU0
すみません教えて下さい。
最後のカギはどこにありますか?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:51:08 ID:im548B2bO
>>123
ありがとう。やってみる
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:51:17 ID:pc5vtPd90
2日間で全クリした(もちろんエビルプリーストまで)
今から売ってっくる
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:51:39 ID:zWGn+q0l0
>>124
ガーデンブルグのイベントクリア
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:52:23 ID:CHTaVCeN0
>>124
ガーデンブルグのイベント終了後

>>125
質問される前に教えておいてあげるけど
世界樹の花はゴットサイドからいける隠しダンジョンのボスを倒すと手に入るよ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:53:53 ID:CHTaVCeN0
ガーデンブルグってどこですか?
ガーデンブルグに行くにはどうすればいいですか?

こうくると予想
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:59:25 ID:nOQfqcAU0
天空の塔でメタキン+雑魚2匹で
すばやさ255のアリーナが時の砂を所有していて
こちらの先制攻撃という恵まれた戦闘なのにトルネコがちっともハグメタヘルムを盗んでくれない。
これって延々時の砂使って粘っていればそのうち盗んでくれるんですよね?
乱数の罠にはまったりする時ってあるのですか?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:02:04 ID:zWGn+q0l0
>>130
合ってる、運が悪いだけ
元々盗む確率は3%程度しかないと言われているから、まぁ気長に
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:04:00 ID:im548B2bO
>>128
サンクス
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:05:01 ID:hJR8r+NtO
>>108
ありがと〜っす!
っつーか俺今日買ってトルネコんとこまできたんだけど、これみんなマジではじゃのつるぎ買ってんの?凄まじい努力が必要ジャマイカ?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:06:01 ID:zWGn+q0l0
>>133
5章で同じ金額集める苦労に比べれば、大したことない
やればわかるけど3章はインフレ状態ですから
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:06:49 ID:nOQfqcAU0
>>131
わかりました気長にやってみます。
どもでした。
136名前がない@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:07:22 ID:K9yEoIFU0
>127 >128
ご親切にありがとうございます。
>129
俺このソフト買って序章しかやってませんが
友人がメールで質問したきたのでここで聞きました。
そいつにガーデンブルグのイベント終了後と返信したら
今度は天空の兜を手に入れたらどこにいけばいいいいんだ?
とメールがきたので、、、
またすみません教えて下さい。
13755:2007/11/30(金) 20:09:42 ID:qVnrlH4nO
>>57
ありがとうございます。
助かりました。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:10:17 ID:CHTaVCeN0
>>136
リバーサイドの先の魔人像を超えてデスパレスに行く。。かな
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:11:51 ID:hJR8r+NtO
>>134
そうなの?ライアンアリーナに比べてトルネコ弱いし金たまんね〜し大変だと思ってたら勇者はコイツより苦労人なのね…
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:12:43 ID:CHTaVCeN0
>>139
まぁトルネコの奥さんが凄いんだけどねw
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:13:10 ID:zWGn+q0l0
>>139
終盤になると15分くらいで一気に数十万とか稼ぐようになる
お楽しみに
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:17:23 ID:kTstio2GO
初めて、すれちがい通信に挑戦してみようと思ってるのですが
具体的にはどうなるんですか?ただただすれちがいを待ってればいいだけ??
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:17:48 ID:GC74WsxB0
トルネコの盗むを期待するよりカジノのコイン溜めた方が効率いい気がする・・・
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:18:52 ID:8vAcJ9Ih0
>>104
1234章・・・。すげぇな。

せめて区切ろうぜ。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:18:54 ID:zWGn+q0l0
>>142
通信状態にしたら待つだけ
範囲内に同じように通信状態にしている人がいれば反応する

こっちも覗いてみるといい

【DS】DQ4移民の町 すれちがい大使スレッド
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1195990822/
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:20:37 ID:hJR8r+NtO
>>140>>141
マジで?そんな方法あるん?まぁ楽しみにしてやってくよ
俺ドラクエは4だけやった事なかったんだけど、かなりおもしろいね。久しぶりにきたぜ。とゆ〜事で楽しみながらやってくさ
みんなど〜も〜
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:20:56 ID:hXwNrrMW0
>>136
友達とかいって本当はお前さんじゃあないのかい?
まぁ天空の兜はスタンシアラにある、まず王様に会ってダジャレを行ってツマラネー(・∀・ )カエレ!!
って言われるからそしたらモンバーバラーの劇場にいる芸人を捕獲する夜にしか会話できないから注意
そしたらもっかいスタンシアラに行く。スタンシアラは地図で言うと左上の島な、船がありゃいける
これでわからんなら、電源切ってゲーム売って来いと言っておけ

>>139
3章はどんな敵でもはがねのつるぎとかてつのよろいとかドロップするからなそこが楽ってとこかな
用心棒雇っておけばいくらでも洞窟に滞在しつづけられるからな

>>142
まぁホフマンのとこですれ違い出来るように大使作って置けないとまーったくいみないけどな
148名前がない@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:21:25 ID:K9yEoIFU0
>138
ありがとうございました。
このスレに居る者達に幸あれぇー。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:22:44 ID:hXwNrrMW0
>>136
ってー!ミスったw
兜取った後かよwww
鎧とりに海鳴りの洞窟でもいったら?場所はメダル王の城の上、地図だと右上の方
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:23:26 ID:cQt8V1oCO
ガーデンブルグで泥棒に疑われる前に女王に話しかけるとどんなこと言われますか?
話す前に泥棒に疑われてしまったんでわかる方教えてください
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:24:05 ID:pMHtf7Oa0
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:24:24 ID:zWGn+q0l0
>>150
早々に立ち去りなさい、ってな感じ
別に何の得もないからそのまま進めておk
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:26:24 ID:NMjXh/F60
馬車有と馬車なしでレベルを上げる場合それぞれどこが適任なのでしょうか?
あと後者のお勧めパーティを教えてください。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:28:43 ID:zWGn+q0l0
>>153
馬車アリ:希望の祠、またはゴッドサイトでメタキン
馬車ナシ:天空の塔入ってすぐでくちぶえ、メタキン

パーティは2回攻撃の武器、はぐメタ剣、毒針など装備できる人員で
盗む期待するならトルネコを
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:29:57 ID:8pj2Po170
>>150
「旅の者ですね。この国がこうして在るのは、
外からのいざこざを敢えて断ち切ってきたからこそ…。
早々にこの国を出てゆきなさい。」
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:32:06 ID:zWGn+q0l0
>>154に追記

「まじんのかなづち」も有効
呪いアイテムだが、ミスか会心のどちらかになるのでかなりの確率で倒せるようになる
また呪いを解いても無くならないから便利
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:33:04 ID:hXwNrrMW0
>>151
とりあえずトルネコに見せて反応が見たくはあるな
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:36:23 ID:8pj2Po170
>>153
隼の剣は補正のせいでメタル系にダメージが出ないが、ピサロに隼の剣+メタル斬り
は2×2ダメージを与えられるので強い。
バイキルトは行動の遅いキャラにかければ1ターン目にはぐメタ剣で4ダメージ。
アリーナはバイキルトかけると会心が出ないので、そのままキラピで会心狙い。
魔神の金槌は8分の3。多いか少ないかは見方による。
時の砂を使えば、逃げてもやり直し可能なので必ず倒せる。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:38:51 ID:cguLAoSV0
DSばんのメダルって全部で何枚ですか??
プレミアムざーとかないから攻略サイト見てもよく分からないんですが・・
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:39:29 ID:zWGn+q0l0
>>159
69枚
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:41:35 ID:FO31BtFrO
>>151=グロ注意
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:46:15 ID:cguLAoSV0
>>160
テンプレのサイト見たら68になってるところもあるけど
69枚なんですか??今移民も最終段階にして、残り
隠しダンジョン残してるんですが62枚しかないんです
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:46:53 ID:C5yTch6DO
昨日さんざん歩き回って出なかったグレートらいどんが今日は開始5分で出てきやがったwwww
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:47:10 ID:zWGn+q0l0
>>162
こっちの方がいいかな
http://kyokugen.info/dq4/dq4_medal.html
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:47:22 ID:G/W2YNnTO
DQ4自体初プレイで裏ボス倒し真EDみてセーブするまでで18:08って何点くらい?
けっこう頑張ったつもりなんだが?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:48:41 ID:zWGn+q0l0
>>165
点数をつけるものじゃないと思うが、まぁ頑張ったんじゃないかな
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:50:02 ID:L/a/4xql0
>>165
ネットとかで情報も見ずにやったなら早い
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:50:16 ID:R9Oj7LghO
天空の四つの装備を揃えたらどうすればいいんですか?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:51:04 ID:zWGn+q0l0
>>168
ゴッドサイトの島から天空の塔へ
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:52:32 ID:DNhUoVJNO
迎賓館の建設が始まったんですよ〜って所から、移住してきたい奴の情報が途切れた…地道に歩いて探すのか、時間差でまた街へ行くのかドッチ?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:55:09 ID:xScNRzakO
6章でエグチキ倒すところまで進みました。
キラーピアスを手に入れてないのですが、どこにあるのでしょうか?
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:55:51 ID:R9Oj7LghO
>>169
ゴットサイトの島ってどこですか?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:57:04 ID:cguLAoSV0
>>164
ありがとう
最後の方のグランドスラムやバザーとかはDS版では
全部最終形態ってことでいいのかな??
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:58:03 ID:Q5LnV0ze0
攻略サイトではDSは68枚ってなってるけど実際には69枚
ソースは俺
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:59:09 ID:L/a/4xql0
レミラーマ使わないと見つからないメダルってあるの?
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:59:20 ID:xed8dFJy0
エッグとチキーラ2回以上倒すと武器とかもらえるみたいだが
その武器って強い?
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:00:12 ID:xScNRzakO
>>172
浅瀬で囲まれてる島。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:00:25 ID:iQs5sFagO
トルネコをパーティー(馬車に入れない、四人のメンバー)に加えると、戦闘後の戦利アイテムが取りやすくなるとかあるのかなぁ?!
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:02:34 ID:VO71I/5kO
世界樹の木で翼の折れたねぇちゃんを助けたんだけど、天空の塔はマップ上でどのあたりですか?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:03:37 ID:xScNRzakO
>>179
浅瀬で囲まれてる島。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:05:25 ID:XTgm5Ndv0
>>179ゴッドサイドから左下へ進めば塔が見えてくるはず
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:05:52 ID:vBrXZSBLO
デスピサロ倒して次たまごとにわとりで喧嘩してる奴のとこいったんだけどあれ倒せるの?強すぎだけど、レベル何くらいで倒せる?簡単な倒しかたとかある?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:07:45 ID:j7BeetSY0
DSの図鑑コンプリートで気をつける事ってありますか?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:07:58 ID:hMxUuDI9O
デスピサロ戦で世界樹の葉使って負けちゃったんだけど、
世界樹の葉もう手に入らない?
それと勇者ははぐメタ鎧よりドラゴンメイルの方がいいかな?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:08:10 ID:XTgm5Ndv0
>>182卵から先に倒すように卵集中攻撃、鶏は無視
ルカニ+バイキルのコンボオススメ
爺さんの出番だガンガレ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:08:14 ID:uz+TdaBD0
現在ロザリーヒルというところについたのですが
上のほうにあるメタルキングやプラチナキング狩りの場所へはもういけるのでしょうか
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:09:21 ID:XTgm5Ndv0
>>186まだ無理、今は王家の墓で我慢
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:09:33 ID:AqUSZsJe0
>>184
世界樹にいってとってくればよい。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:11:33 ID:XTgm5Ndv0
>>171ロザリーヒルに売ってる
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:12:53 ID:uz+TdaBD0
>>187
ありがとうございます先進みます
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:13:04 ID:JZmhncrX0
カジノではなにがお勧めですか?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:14:32 ID:ap9ius0X0
一回の戦闘ではいる経験値に上限ある?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:14:59 ID:XTgm5Ndv0
>>191コロシアムオススメ
勝ったら払い戻しせず次の試合に賭けて倍々にしていくんだ
怖がらずいけ!
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:15:22 ID:mrXP/S7+O
>>184
世界樹の葉を採ったらリレミト→馬車のメンバーに持たせる
を繰り返すと、クリア前だと12×7+1=85枚まで手に入る。

デスピサロ戦の装備は、魔法を使う形態までは守備力重視、その次からはブレス耐性重視でOK
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:16:21 ID:VO71I/5kO
>>180
>>181
ありがとう
逝ってくる
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:16:22 ID:xScNRzakO
>>189
ありがとうございます!
恥ずかしい見落としでした。。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:16:29 ID:XTgm5Ndv0
>>192俺が知ってるのだとメタルキング×3の約9万が最高かな
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:16:30 ID:vBrXZSBLO
>>185
ありがとー
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:17:13 ID:wUhj4W+B0
>>191
格闘場以外は効率悪い
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:17:49 ID:F5ImIjh10
昔PSでブラックマージやってた頃は何百万って目にしてた
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:17:59 ID:4uGL4E9Q0
5章で金貯めるのにベストの場所って、夜のハバリアですかね?
他にいいとこある?
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:19:23 ID:ap9ius0X0
>>197>>200
トントン、一日中トーテム狩ってても平気そうかな
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:19:30 ID:pcze3GT10
いどまねきってラスダンのどのフロアにでますか?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:19:36 ID:hMxUuDI9O
>>188>>194
ありがとう!消すか消さないか迷ってたww
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:30:26 ID:16OtqrlvO
ごめんなさい

滝の流れる洞窟ってどこにありますか?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:30:43 ID:2gfwAm0lO
デスピサロ倒したけどその後どうすんの
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:31:08 ID:j7tFJ75AO
3章なんだけど、皆が言ってる『転売』って何をすればいいの?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:33:32 ID:XTgm5Ndv0
>>205裏切りの洞窟の下
ロザリーヒルからなら上に行きつつ右
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:34:28 ID:DNhUoVJNO
ベホイミンて何処にいるの?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:34:28 ID:AqUSZsJe0
>>207
皆が何を指してるかわからないが

・防具を買ってボンモールの城の役人に売る(倍近い値段を提示してきたときに売る)
・店を手に入れたのち、道具、武器、防具問わず買って店番のネネに預ける。
 一晩経つと売り上げとして渡してくれる
・金の貯まる3章でアイテムをまとめ買いして5章への貯金にする

のどれか
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:34:51 ID:5MmwZPJOO
>>206
ゴットサイド。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:38:18 ID:j7tFJ75AO
>>210
なるほど…。

どうもです!
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:38:18 ID:3BY8bwOxO
プラチナキングどこででますか?
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:38:35 ID:xed8dFJy0
移民の街ってどこの事?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:39:10 ID:pMHtf7Oa0
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:39:36 ID:BV+1F7bpO
>>213
裏ダンジョンだ!
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:39:59 ID:XTgm5Ndv0
>>213なぞの教会の次の階
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:40:48 ID:16OtqrlvO
>>208

ありがとう
行けました
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:40:49 ID:zyZZGGag0
てつのまえかけ×99
はがねのつるぎ×99
はじゃのつるぎ×99
を袋に入れて3章クリアしたぜ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:43:33 ID:3BY8bwOxO
>>216
裏ダンジョンのどこのエリアっすか?
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:44:26 ID:RmSooF9lO
キラーピアスどこにあるんですか?ライアン仲間にする前にレベル30越えてしまいました。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:44:54 ID:XTgm5Ndv0
>>221ロザリーヒルに売ってる
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:45:32 ID:Hnp589Z3O
勇者が今、Lv11なんだけど、一回もうんのよさがあがらないんだが、後ほど調整させるの?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:45:42 ID:xed8dFJy0
レベル上げするなら。プラチナキングかメタルキングどっちがよいですか?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:46:17 ID:BV+1F7bpO
>>220
ゴッドサイドだ。

一回まずデスピサ倒せ

用済みならゴッドサイド行け
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:46:26 ID:DNhUoVJNO
移民の街にベホイミンをブチ込みたいたいんが、何処?
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:46:38 ID:XTgm5Ndv0
>>223後々上がるから安心汁
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:47:07 ID:BV+1F7bpO
>>223
アクセサリーであるから、心配ない
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:47:32 ID:XTgm5Ndv0
>>226イムルの地下牢
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:47:36 ID:uz+TdaBD0
>>224
まだどっちにも遭遇してないけどさっき過去ログに
メタキンのが効率いいって出てたぜ/(^o^)\
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:48:07 ID:hXwNrrMW0
>>226
確かイルムの牢屋だったかな?食い逃げする足が多い物体がいるとかなんとか兵士が言ってたからな
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:48:09 ID:BV+1F7bpO
>>224
プラまで行くのは面倒

天空の塔の入口でメタキン倒せ
キラーピアスでな
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:48:14 ID:XTgm5Ndv0
>>224メタルキングの方がよくでるからメタルキング
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:51:04 ID:3BY8bwOxO
>>225ありがと。
2時間くらいゴットサイトの裏ダンで戦ってるけどでてこないんだよね。出現率かなり低い?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:53:11 ID:tsxetsxuO
天空の塔の宝箱が2個並んである部屋はメタキンもっさり
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:53:48 ID:b4TrOrj7O
BGM最高だからマーニャかミネアを常に先頭にしてるんですが
死にやすくて困ってます
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:54:08 ID:Hnp589Z3O
>>227 それは最初全然上がらなければ、後ほどその分、平均値に近付く為に大幅に上がりやすくなるって事?
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:54:15 ID:2gfwAm0lO
移民の町はどこにありますか
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:54:43 ID:AqUSZsJe0
>>238
バザー
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:54:42 ID:oINdnyMUO
裏ダンジョンってただじゃしんのめんを採りにいくだけですか?
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:55:14 ID:BV+1F7bpO
>>238
バザールだ。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:55:46 ID:XTgm5Ndv0
>>237そういうこと
素早さを抜くらしいから
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:55:50 ID:DNhUoVJNO
ありがと、イムルへ行ってみる!
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:56:30 ID:XTgm5Ndv0
>>240いいえボスと戦うことになります
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:58:02 ID:xed8dFJy0
2個目のカジノのある場所の名前ってなんだけ?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:58:59 ID:GtnqTde4O
チャモロが闇に堕ちたのは何故ですか?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:59:06 ID:oINdnyMUO
ありがとうございます。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:59:14 ID:Hnp589Z3O
>>242 成る程…。ありがとう。

今回はラックの種がないらしいから心配してたんだ…
 
Lvで上昇に賭けるしかなさそうだからね
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:00:01 ID:lao+R8ynO
なんかいい、はぐメタ兜狩り方法ないかね?
かれこれ30は狩ったが、ヌコがまったく盗みを働かない
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:00:21 ID:yv6eEncg0
DQ6でサンマリーノにあるタルの中の爪GJ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:01:28 ID:AqUSZsJe0
>>246
>>250
6の話はよそでやって
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:01:40 ID:XTgm5Ndv0
>>245自分で考えた名前の町

>>246某サイトのアレか
スレ違だがあれは管理人の妄想も入ってるから100%事実とは限らない
鵜呑みにはしない方がいいよ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:01:48 ID:BV+1F7bpO
>>249
ひたすら戦うのであります
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:09:14 ID:8vAcJ9Ih0
トルネコってさ、作戦がめいれいさせろでも宝を盗む行動するの?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:09:18 ID:mdA9r7ny0
4章のキングレオ倒すには
レベルいくつまで上げればええのん?
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:10:19 ID:DNhUoVJNO
イムルへ行ったが、進展なし…前にホイミンが居た所へ行ってみたがべホイミンはいない…
何処?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:12:00 ID:XTgm5Ndv0
>>256移民の町でベホイミンの噂を聞かないとイベント発生しないよ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:12:02 ID:BV+1F7bpO
>>256
牢屋みた?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:12:53 ID:5Wl9TC150
>>256
イムルの牢屋
ホイミンいたとこじゃない
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:13:17 ID:2gfwAm0lO
バザールはどこにありますか
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:14:19 ID:IyyYkrCyO
格闘場でコイン増やしたいです。
ストーリーの進行や勇者のレベルによって、出現する組み合わせが増えるみたいですが、いつの段階が一番貯めやすいですか?

http://kyokugen.info/dq4/dq4_casino2.html
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:14:57 ID:BV+1F7bpO
>>260
2章で行かなかったか?
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:15:25 ID:XTgm5Ndv0
>>260フレノールから南西へ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:15:34 ID:RmSooF9lO
>>222今の段階で買いに行けますか?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:15:40 ID:DNhUoVJNO
牢屋も見て話も兵士から聞いたから、移民の街へ行ってみる〜
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:16:48 ID:AqUSZsJe0
>>264
船さえあれば
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:18:38 ID:DNhUoVJNO
あ〜話が進んだ〜☆
こんなデカイ建物に全く気付かんかった…
みんなありがと。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:20:32 ID:BV+1F7bpO
>>267
ベホイミン来たら

ラナルータで夜にして、
移民に行けば メダルGetBackers
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:21:05 ID:cQt8V1oCO
>>152>>155
ありがとございます!
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:22:56 ID:8vAcJ9Ih0
誰かトルネコの作戦分かるやついないの?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:23:44 ID:5MmwZPJOO
アリーナにはどの装飾品を付けるのがいいですか?
今は守りのルビーを付けているんですけど他にオススメはありますか?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:25:44 ID:xed8dFJy0
ピサロがはやぶさの剣で最後の裏のボス倒すの厳しくなる?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:26:00 ID:C5yTch6DO
>>271
俺はごうけつの腕輪つけてる
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:26:25 ID:XTgm5Ndv0
>>271アリーナは攻撃・素早さが優秀だから
守備を固めてる今の状態で良いと思うよ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:26:47 ID:x7ESdHJ8O
PS版なんだが、各章のステータスやアイテムって
5章に引き継がれる?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:27:15 ID:6OzJQPaN0
トルネコにもっと盗みを働いてもらいたいんですが、こればっかりはリアルラックの問題っすかね
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:28:39 ID:AqUSZsJe0
>>275
重要アイテムと金以外は
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:28:49 ID:BV+1F7bpO
>>276
運上げるアクセサリーあったべや忘れたが
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:29:31 ID:3AnqYpXyO
滝の流れる洞窟ってどの辺りですかね?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:29:50 ID:6OzJQPaN0
>>278
運上げると盗む回数増えるの?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:30:40 ID:I74YtoyYO
ピサロの兜は何ターン以内に倒せばいいんですか?
早くて19ターンかかるんですが
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:30:57 ID:XTgm5Ndv0
>>278うさぎのしっぽ ゴスペルリング 幸せの靴が運をあげる装飾のはず
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:31:36 ID:8vAcJ9Ih0
トルネコの作戦何にしてるの?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:31:41 ID:XTgm5Ndv0
>>279ロザリーヒルから右上へ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:32:18 ID:BV+1F7bpO
>>283
命令
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:33:18 ID:5MmwZPJOO
>>273-274
参考になりました。
ありがとうございます。
力はもう最大なのでこのままでいこうと思います。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:33:26 ID:8vAcJ9Ih0
>>285

そっか。
めいれいさせろで普通にダメージを与えるトルネコは知能遅れなのかもしれないな。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:35:27 ID:8pj2Po170
>>270
やればすぐ分かると思うが、命令しても勝手にやつは盗んだりする。
つまり、作戦に関係なく、防御でも攻撃でもアイテム使用でも、4分の1の確率で
トルネコは特殊行動を取る。そしてさらにその10分の1が盗むだ。
盗むがなかなかでないっていうが、もともと2.5%位の確率だから、数時間粘って
盗めたらラッキー位の気持ちでもいい位。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:36:30 ID:hXwNrrMW0
トルネコの作戦はわたしにorおれにまかせろにすると防御かゆかいな行動しかしなくなる
なのでそれが一番ベターらしい戦うだと会心だしてぶっ殺すことあるからな
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:37:43 ID:8vAcJ9Ih0
ってことは、うちのトルネコは忠誠心が優秀ってことなんだな。
真面目に働いてるよ・・・。困った奴だ。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:39:37 ID:vBrXZSBLO
ふぅ、やっと卵とにわとり倒した!
てか戻ったけどどうにもなってないけど次はどうするべき?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:41:16 ID:hXwNrrMW0
所でエッグーラとチキーラって卵が先か鶏が先かのパロディなのか?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:41:23 ID:8pj2Po170
つまり命令させろでも問題ない。ただコマンド入力が面倒だから、
「おれにまかせろ」にしておくのが普通。
「おれにまかせろ」は補助魔法か防御優先なので、トルネコは防御
などをして攻撃はしないから安心て事。

盗むがなかなか出現しないと良く言われるが、FF4のレアアイテムは
1%未満のドロップ率のアイテムとかある。
2000回以上戦って1回も落とさないなんて事もザラだから、
「それに比べれば多いなぁラッキー、3%もあるよ!」
って位に思ってないと気が持たない。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:42:09 ID:BV+1F7bpO
>>291
ロザリ行って花を沿えてやれ

デスピサのとこ行く
ピサロ仲間になる
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:42:52 ID:uz+TdaBD0
すいませんカジノのコロシアムで着々とメダル溜める方法どこかに載ってませんでしたでしょうか
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:44:38 ID:8vAcJ9Ih0
>>295
http://kyokugen.info/dq4/dq4_casino2.html

>>293
そか。いろいろみんなありがとうね。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:45:27 ID:hXwNrrMW0
>>295
これといってないと思うが…おおみみずの10倍とかが狙い目だと俺は思うね…
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:46:40 ID:RmSooF9lO
>>266船あります。
大体でいいので場所教えてもらえますか?
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:47:08 ID:vBrXZSBLO
>>294
ありがとー!デスピサロ仲間なんだ、すげー!
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:47:16 ID:jwPhkJjUO
ホイミン→早く人間になりた〜い→エスターク

こうですか?わかりません><
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:47:41 ID:3AnqYpXyO
>>284

さっそく探してみます。
ありがとう♪
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:48:14 ID:XTgm5Ndv0
ホイミンが進化の秘宝に手を染めry
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:49:05 ID:AqUSZsJe0
>>298
灯台の右の川を遡上すべし
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:49:34 ID:hXwNrrMW0
>>298
ガーデンブルグより南東
メダル王の城より裏切りの洞窟方面の狭い海を渡っていくと1つの村が見えます

攻略サイトより抜粋、ガーデンブルクが何処?とか裏切りの洞窟って何処?って質問はするなよ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:50:21 ID:8pj2Po170
〜Sa・Ga2 秘宝伝説〜
ゴブリン→おれは神になる!秘宝をよこせ→アシュラ
一回のホイミスライムがエスターク級になるのか…。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:51:51 ID:IYNgb852O
ロザリーヒルって何処にあるんですか?詳しくお願いします。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:52:59 ID:hXwNrrMW0
>>306
>>303-304
過去ログくらい読めよカス
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:53:28 ID:uZmi4fPQO
いかずちの杖ってどこにあるのですか? どこにあるのかさっぱり分からないので、教えてください。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:53:32 ID:BV+1F7bpO
>>306
コナンベリーから船で東へ
すると北に川がある

沿って行けば右方に村が

そこだ!
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:53:33 ID:wUhj4W+B0
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:54:07 ID:BV+1F7bpO
>>308
メダルです
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:55:54 ID:16OtqrlvO
移民の町で1番最初のシスターは
わかったんですが二人目がわかりません
何処にいますか?
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:56:16 ID:8vAcJ9Ih0
>>307

ルール無視。追放


●回答者
・どんな質問にもマジレス徹底でおk
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」「自分で調べろ」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてからでおk(URLを貼る事)
・威張らない、怒らない、叩かない。答えたくない質問はスルーすればおk
・コテトリ禁止
・スレチ禁止
・テンプレ追加は「テンプレ」って入れておくとスレ立て人が探しやすい
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:57:28 ID:uZmi4fPQO
308です。
ありがとうございました。後魔法の杖を探してって本棚にありますが、あれってどこの洞窟の事なんですか? 教えてください。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:57:43 ID:5MmwZPJOO
>>308
フレノールの洞窟の一番奥の宝箱を調べる。
最後の鍵必要。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:58:43 ID:K2aSHaNF0
初めてドラクエやる超初心者なんですが
ライアンでとったすばやさの種を使わずに2章にいってしまいました
これってまた後で使えるんですか?それともお蔵入り?
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:59:29 ID:8pj2Po170
>>314
つまり魔法の杖とはいかづちの杖ってこと。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:01:04 ID:BV+1F7bpO
>>312
移民に聞いて
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:01:22 ID:AqUSZsJe0
>>312
ある程度ストーリーが進まないと出てきません
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:01:42 ID:jwPhkJjUO
そうだ、魔法の杖関連で、マドルエの1章と5章ってどこにある?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:02:26 ID:uZmi4fPQO
308です。
ありがとうございます。
聞いてばかりで申し訳ないですが、フレノールの洞窟って何処のことですか?
教えてください。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:02:52 ID:yQj7zWRqO
天空のカブト、盾、鎧取りましたが、次はどこへ行くのかわからないのですが、教えて下さいm(__)m
エスタークを倒しに行くんですかね?
何処にいるのかわかりませんが
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:02:54 ID:AqUSZsJe0
>>316
アイテムは章クリアに必至なアイテム(空飛ぶ靴とか)とお金以外は
5章でキャラが合流したときに取り戻せる。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:03:56 ID:8pj2Po170
>>320
第1章:場所:アネイルの町リバストの鎧がかざってある部屋の本だな
第2章:場所:コナンベリーの町シスターの家
第3章:場所:ミントスの町宿屋2F本だな
第4章:場所:コーミズ西の洞くつ隠し部屋の本だな
第5章:場所:ガーデンブルグ城2Fの本だな
第6章:場所:移民の町の本だな
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:03:58 ID:zWGn+q0l0
>>322
へんげの杖もってデスパレスへ
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:04:10 ID:XTgm5Ndv0
>>321フレノールから南
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:05:05 ID:GTHkBQItO
ロザリーがさらわれた後どこに行けばいいんですか?
誰か教えてください
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:05:21 ID:K2aSHaNF0
>>323
回答ありがとうございます
それでは気合入れて2章いってきます
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:05:25 ID:5MmwZPJOO
>>321
黄金の腕輪取ったところ。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:07:46 ID:8pj2Po170
>>308
固有名詞が出ても覚えてないと思うけど、フレノールはルーラに出ない町。
アリーナ姫の居城サントハイムから北に歩くとテンペの村、その次に寄ったのが
フレノール。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:09:31 ID:2dW8KlJ8O
レベル上げをしたいんだけどオススメの場所はどこですか?
希望の祠に行けるようになってます
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:09:32 ID:uZmi4fPQO
308です。
早速行ってみます。
ご親切にありがとうございました。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:11:28 ID:mdA9r7ny0
移民の町ってさ
あるていどストーリーを進めておかんと
町って進化しないの?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:11:47 ID:VPa0YX/40
エンドールの防具や宝箱3つはどうやってとるんじゃい?
335322です。:2007/11/30(金) 23:11:51 ID:yQj7zWRqO
325さんへ>ありがとうございましたm(__)m
変化の杖はどこにありますか?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:11:56 ID:XTgm5Ndv0
>>331ゴッドサイドでメタルキング狩り
塔だと馬車の仲間がもらえないから
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:12:39 ID:8pj2Po170
>>331
その希望の祠のすぐ北にある塔の2階が一番無難。時の砂持ってメタルキング狩り。
天空の塔もメタルキングが異常に出る。こっちは馬車は入れないからレベル差調整向け。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:12:40 ID:XTgm5Ndv0
>>335王家の墓に眠ってます
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:13:24 ID:jwPhkJjUO
>>324
どうもありがとう。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:13:35 ID:uz+TdaBD0
王家の墓に到着したのですが
この時点で一番レベルアップ効率いいのここですよね
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:14:57 ID:vBrXZSBLO
やっぱりいみわからない、卵と鶏たおして別に何もかわってないよ?あの絵の意味は?どうやってロザリーに花添えるんですか?誰か教えてください。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:15:06 ID:XTgm5Ndv0
>>340はぐれメタル狩りをお楽しみください
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:15:14 ID:82zX8yp3O
ロザリーがさらわれたけどどこに行けばいいのかな?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:16:52 ID:XTgm5Ndv0
>>341気球で世界樹の木へ、木を登る
天空の剣があった所に花が出現してるから取る
ロザリーヒルのロザリーの墓に花を備える
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:18:21 ID:XTgm5Ndv0
>>343ガスの壺取った?取ったならリバーサイドへ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:19:40 ID:2dW8KlJ8O
>>336-337
トン 行ってくる
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:21:09 ID:XvsIqYSI0
スライムベホマズンはどの辺に出る?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:21:19 ID:yQj7zWRqO
338さん>お答え頂きありがとうございますm(__)m
ちなみに王家の墓って何処にありますか?
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:22:20 ID:XvsIqYSI0
あ、出たわ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:22:53 ID:XTgm5Ndv0
>>348エンドールの南にあります
351DQ4ファン ◆fRoH3.tGnM :2007/11/30(金) 23:23:11 ID:GC74WsxB0
>>347
アッテムトの地下4階
10%くらいだから粘ってね
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:24:01 ID:FS9BUJUmO
ろうやの扉が持ってる鍵で開きません。どこかにろうやの鍵があるの?どこに行けばありますか??
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:24:23 ID:XvsIqYSI0
>>351
出ました>>349
どうも申し訳ない
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:26:59 ID:vBrXZSBLO
>>344
ありがとう、無知でごめん。
355348です。:2007/11/30(金) 23:28:48 ID:yQj7zWRqO
350さん>お答え頂きありがとうございましたm(__)m
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:30:41 ID:JgSLjqx+0
アイテムは99で表示が止まるけど、ちゃんと加算されてる?
破邪の剣を適当に仕入れて入荷したら、入荷本数は99本だけど手元に33本余ってた。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:31:41 ID:5Wl9TC150
>>352
天空の盾手に入れるとこまで進める
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:32:25 ID:wUhj4W+B0
>>356
売れ残り分じゃないの?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:33:00 ID:5Wl9TC150
>>356
99以降は袋にいれても99
店においてある商品が全部売れるわけじゃない
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:34:52 ID:DNhUoVJNO
移民の街が城になったんだが、現在人口が19人。これ以上増やすには通信しかないの?
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:35:00 ID:2BJu7p1eO
三章の破邪ってなくてもおk?
はがね99で諦めていいですか?
昼レスしたときからまだでないんですが・・・
いい加減疲れた・・・
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:38:54 ID:AqUSZsJe0
>>361
あれば楽になるというだけだから
別になくてもOK
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:39:31 ID:xg7TsY1n0
>>361
5章になった時にお金が大量に手に入るだけだからなくてもおkじゃね?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:41:15 ID:KrzbEfMF0
>>361
ご自由に
破邪のつるぎがなくてもかなり稼げますので
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:41:29 ID:FS9BUJUmO
357サンありがとうございます☆ちなみに天空の盾とはどこにあるのですか?
バカですいません…(>_<)
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:42:53 ID:2Jp8Yzi9O
No133-ピットバイパー
No143-ビースト
No164-???
こいつらはどこで出ますか?これで終わりなんだけど。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:45:51 ID:xed8dFJy0
完全クリアしました!
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:45:53 ID:TQpQ+gBAO
どくばりってどこで買えますか?ハバリアで買おうと思ったんですけど買えませんでした。武器屋に行くと「まほうのカギ」の話をされて武器を売ってくれません。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:47:03 ID:8pj2Po170
>>366
133 : ピットバイパー
天空への塔 4階4%、5階12%、6階16%、7階32%、8階28%、9階16%、10階8%、11階8%
143 : ビースト
天空への塔 1階20%、2階28%、3階24%、4階28%、5階36%、6階24%、7階32%、8階28%
164 : ランプのまおう
フロア21…ネクロバルサ、ランプのまおう、パンドラボックス、ギガントドラゴン、ヌーデビル出現
ttp://kyokugen.info/dq4/dq4_map_d25.html
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:49:50 ID:5MmwZPJOO
>>367
おめでとう!
これからはモンスター図鑑完成、全員レベル99、全員最強装備、
卵鶏1ターン撃破などを目指して頑張って下さい。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:50:26 ID:2BJu7p1eO
>>362>>363>>364
サンクス
気がらくになりますた先行きます
6731Gバイトのみで貯めました
こんなの序の口ですよね・・・
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:51:49 ID:2Jp8Yzi9O
>>369
詳しくありがとう!
今から行ってくるわ。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:52:33 ID:Q5LnV0ze0
>>371
そっちの方がすごい
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:58:46 ID:PIAl7TE9O
ロザリーヒルの場所を教えてください
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:01:38 ID:x0MS5DDi0
鶏卵はイオナズンとギガデインジゴスパーク、一匹になったらメラゾーマとギガソード

でもこれだと楽なだけだからマダンテ999はひつようか
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:03:14 ID:sLT+oCHH0
>>374
コナンベリーのトルネコの船イベントで行った大灯台から北へ行くとある。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:03:43 ID:AqUSZsJe0
ガライたちの次の移民はストーリーをどのへんまで進めれば出てきますか?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:05:01 ID:/FBE8B7MO
エンディングでシンシア生き返えらしたのって勇者のザオラル?それともマスタードラゴン?
村人も甦えらせろよwとオモタのは私だけ?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:05:13 ID:LioHYtnPO
移民の街の最終段階で地下にはどこから行けますか?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:05:21 ID:x0MS5DDi0
>>374
ちょwwwwwwwwwwwwww
一応>>304読んどけwwww
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:06:43 ID:VxWu+Fyr0
なんかロザリーヒルが大人気ですな、確かに場所わかりにくいけど
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:07:03 ID:uTtNMnkT0
>>377
マスタードラゴンに会った後かな
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:07:20 ID:sLT+oCHH0
>>379
一階の二階へ上がる階段の後ろにある。
視点を回転させないと見つけるのは難しい。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:07:37 ID:yPjwAAGg0
>>382
('A`)サンクス
当分先か…。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:08:11 ID:q50KdQAa0
>>365
必ずとる事になるんだから自分で進めてったほうがいいぞ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:08:47 ID:VxWu+Fyr0
>>278
本スレでも書いたが、あれはシンシア一世一代の釣りなんだ!
つまりシンシアは元々死んでなくて、世界が救われるまで只管あの村で
お花を咲かせる呪文の練習をしていたんだよっ!って俺の妄想が言ってる
387386:2007/12/01(土) 00:10:08 ID:VxWu+Fyr0
(*´д`)アアン スレ番間違えたわ
>>378
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:10:18 ID:yEkUBOGJO
かわきの石ってどこにありますか?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:11:24 ID:uTtNMnkT0
>>388
アッテムトの北の大陸の村
夜に行け
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:11:40 ID:eenXAmkA0
今レベル56なんだが、完全体の裏ボス倒せる?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:12:37 ID:LioHYtnPO
>>383
ありがとうございます!
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:12:53 ID:jjEbCk/60
>>390
余裕すぎる
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:12:56 ID:VxWu+Fyr0
>>389
いやいやいや、夜いっても場所わからないだろ?
昼に行って場所確認してから夜にいかないと
まぁレミラーマあればわからんことはないけど…反応したっけ?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:12:59 ID:sLT+oCHH0
>>390
そこまで上げたら余裕でしょう。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:13:08 ID:zzM42HwHO
>>390
人選と作戦間違わなければ楽勝です。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:15:15 ID:ZOpgEXuNO
王家の墓でレベル上げ過ぎてバランスを壊してしまった…

やり込み要素は 無し…か
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:15:19 ID:6l619CpN0
おい、破邪の剣って誰が売りにくるんだ??
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:15:48 ID:q50KdQAa0
>>393
逆だろ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:16:21 ID:uTtNMnkT0
>>393
夜が満潮で昼が干潮じゃなかった?
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:18:13 ID:VxWu+Fyr0
>>398-399
冷静なつっこみを有難う
逆だったか_| ̄|○
すまん

>>397
誰かって決まってなかった気がするが…俺の時はヤンキー兄ちゃんぽいグラだった
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:19:54 ID:a3O/S27PO
ピサロ倒したあと竜のところに自動的にとばされた
ボス戦アリーナ、マーニャ、クリフトだったのに
クリフトだけライアンと入れ替わってたんだがバグ?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:21:06 ID:C39PfqW+0
>>401
あそこはそのメンバーで固定なのよ
だから気にしなくておk
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:21:17 ID:EjsOEEws0
裏ボス撃破後のレベル上げはどこが最適でしょうか?
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:21:25 ID:zzM42HwHO
>>401
バグじゃない。
仕様です。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:22:28 ID:X/UsST7tO
移民の町の住民集めをしてるんですが、人が出たのに間違えて外に出てしまいました…
もぅでないの??
誰か教えて下さい!!
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:22:57 ID:0Yv/Qd020
もう天空城までいけるようになったのに移民の街のロッコが
いつまでたっても台詞が変わらないんだがなんでだ?
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:23:33 ID:jjEbCk/60
>>403
天空の塔、希望の祠、ゴッドサイド
全部メタキン狙い

>>405
何が出ないのかわからんが
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:23:44 ID:zZJTDVWpO
ゴッドサイドの穴のダンジョンで、
邪心の面を取れる溶岩のフロアの次の次で進めないのですがどう行くのですか?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:24:09 ID:jjEbCk/60
>>406
カエルとシスターに話していないか、大使を設定してないかどちらか
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:24:32 ID:zzM42HwHO
>>403
4人なら天空への塔。
馬車ありならゴットサイド周辺。
希望の祠北の塔はメタルキングの出現率低くいって聞いた。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:24:39 ID:YVlYOxTRO
ピサロ仲間にしたよ
次はどこいくの?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:25:09 ID:uTtNMnkT0
>>406
ドン・モハメがフラグだった気がする

>>408
左上行って下に行く
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:26:02 ID:zzM42HwHO
>>408
邪心の面から西に道なりにいく。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:31:02 ID:ymg38cBiO
ピサロが全くしんくうはを使わないのは何でですか?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:32:21 ID:jjEbCk/60
>>414
「めいれいさせろ」
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:33:05 ID:EjsOEEws0
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:34:19 ID:hhtXBXTa0
集英社から出たFC版攻略本に掲載された
鳥山の書き下ろしイラストが見れるサイトどっかない?
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:34:44 ID:TX/E6SvS0
グレートライドンがまったく出現しない。出現場所って魔界全域かデスキャッスルでいいんだよな?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:35:23 ID:i2j5HKja0
賢者の石を取ったのですが
そこから先に進めません。
どうしたら、デスピサロに会えますか?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:37:08 ID:TX/E6SvS0
>>419
エレベーターの場所まで戻る。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:37:09 ID:ymg38cBiO
敵即死出来るのにガンガン行けにも関わらずジゴスパークも使わないし
イオナズンやムーンサルトばっか
頭悪いんかよエーオラ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:37:47 ID:QYcyuc1r0
今、きぼうのほこらまできたんだけど

効率の良いレベル上げの場所ないかなぁ・・・?
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:39:44 ID:NISXmI8kO
>>419
http://kyokugen.info/dq4/dq4_map_d22.html
このマップを見てデスキャッスルを抜けた先にデスピサロはいる
ちなみにデスキャッスルを抜けたらバロンの角笛を吹いて馬車を呼ぶのを忘れるなよ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:39:51 ID:zzM42HwHO
>>422
一番出るのは天空の塔。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:39:53 ID:jjEbCk/60
>>418
極限攻略のサイトには「デスキャッスル」としか書いてないなぁ

>.>421
ここは質問スレです

>>422
>>407
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:39:58 ID:ZEjMvKam0
>>418
デスキャッスル入って土偶すり抜けてすぐのあたりで何度も出会った記憶があるっす!
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:41:36 ID:nmYFPgS20
3章で武器をいくつか99個にして終わる
5章で売る
はぐれメタルのよろいゲット!!

簡単だな
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:41:48 ID:/zu38vQG0
アリーナのステが賢さ以外めちゃくちゃハイペースで上がってるんだけど仕様?
力とすばやさが40前にして200台に
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:42:24 ID:jjEbCk/60
>>428
仕様です
430DQ4ファン ◆fRoH3.tGnM :2007/12/01(土) 00:43:36 ID:q5LjOK/r0
>>428
どっかで見たけどLv50でステータスはほぼ完成らしいよ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:43:37 ID:zzM42HwHO
>>428
仕様。
でももう少しレベル上げると1とか0しか上がらなくなる。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:44:07 ID:eenXAmkA0
裏ボス倒したけどどうすればいいの
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:44:49 ID:6bRO2i8MO
はぐれメタルの鎧を買いたいんだが高すぎて買えない
稼ぐのに良い場所無いか?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:44:52 ID:jjEbCk/60
>>432
99目指すなり最初からやりなおすなりソフト売るなりご自由に
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:44:52 ID:zZJTDVWpO
>>412-413
行けました!
ありがとうございます!
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:45:26 ID:jjEbCk/60
>>433
3章………w
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:46:39 ID:qbydOqkjO
今アリーナがレベル43で力254
勇者がレベル41で力153
ライアンがレベル40で力193


明らかにアリーナを優遇しすぎだろ(´・ω・`)
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:47:51 ID:eenXAmkA0
>>437
女尊男卑もいいとこだよな
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:47:57 ID:Mjtm8ZbcO
今作、敵の先制攻撃の割合がかなり高くなってない?
レベルに差が開いていても、先手を取られることが多すぎる気がする。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:48:02 ID:6bRO2i8MO
>>433の補足
エスターク神殿攻略のメンバー分買いたいのだがオススメメンバーは?
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:48:23 ID:YVlYOxTRO
誰かぁ、まじ教えてくれ、ピサロ仲間にしたけど次いくとこがわかりません
ボスはもういないんですか?どこにいけば?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:48:24 ID:zzM42HwHO
>>437
99まで上げれば3人とも255になる。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:48:44 ID:y2Xbluvs0
>>433
ミステリードール
サントハイムの城で
星のカードと併用するべし

死霊使いうざいけどね
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:49:09 ID:hroRZnrtO
DS移民って一種類しかないの?
移民探ししないといけないの?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:49:14 ID:VxWu+Fyr0
>>433
5章いっちまってるなら夜のハバリア周辺で口笛オンラインするとそこそこ稼げる
まぁ、ゴットサイド周辺の敵をしばき倒した方が経験も貰えていいけどな
446428:2007/12/01(土) 00:49:15 ID:/zu38vQG0
>>429-431
仕様なのか、メタル系に先攻するからバグかと思ってた
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:50:41 ID:jjEbCk/60
>>440
クリフト入れりゃあとは比較的自由

>>441
ゴッドサイド

>>444
一種類のみ、分岐なし
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:51:10 ID:uTtNMnkT0
>>441
デスパレス
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:51:32 ID:aWvOcHEn0
>>418
PS版だと魔界全域で3%だったかな。
気長にやってればそのうち出現するよ。

エビプリがいたほこら(北東)に出ると思うよ。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:51:38 ID:6bRO2i8MO
>>443
>>445
サンクス
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:51:53 ID:zzM42HwHO
>>447
デスパレスじゃないの?
452441:2007/12/01(土) 00:52:01 ID:jjEbCk/60
>>441
あ、仲間にした後か
デスパレスへ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:52:40 ID:jjEbCk/60
>>451
失礼ミスでした
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:55:58 ID:i2j5HKja0
>>423
どうもありがとうございました
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:57:58 ID:OzEnOsBQ0
DS版は種使った分だけLvアップ時の能力成長度合いダウンとかない?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:58:41 ID:l08S/1Le0
99にしないと種使うのが勿体無くて
種を未だに使ってないのだが。

力21
不思議12
命16
すばやさ17
まもり7
かしこさ3

現在レベル58
99まで遠いなぁ、、、('A`)
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:00:02 ID:h3SeVYjUO
ピサロを仲間にするにはどうしたらいいですか?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:00:13 ID:a3O/S27PO
六章なったけど何すればいいのかわからない…
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:00:23 ID:jjEbCk/60
>>455
特に聞いたことは無い

>>456
99だともう種の必要がなくなるほどつよk(ry
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:00:46 ID:sGrhawm90
賢さの種って隠しダンジョンで盗まない限り最大3つでOK?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:01:01 ID:jjEbCk/60
>>457,458
ゴットサイドへGO
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:02:20 ID:zzM42HwHO
>>457
ゴットサイドの隠しダンジョンのボス倒す→世界樹の頂上で世界樹の花入手→
ロザリーヒルでロザリー生き返させる→デスピサロのところ。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:04:47 ID:mZj5UP+C0
ピサロを除いたオススメのメンバー教えて
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:05:23 ID:h3SeVYjUO
ゴッドサイドのボス倒さなきゃだめなんですね。

ありがとう
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:05:34 ID:kG9jYLyK0
身の守りはLVup時に素早さの値に引きずられますか?
素早さの種をLV98で使うかLV99で使うか悩んでいるのですが

LV98で素早さの種使用→LV99になった時に身の守りがその分上昇
とかしてくれればおいしいかなと
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:06:30 ID:jjEbCk/60
>>463
雑魚戦、ボス戦、メタル戦など状況によって代わる
てか固定しないで代えろ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:06:57 ID:G7EL/tjuO
どなたか>>261をお願いします。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:07:19 ID:zzM42HwHO
>>463
勇アクマ
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:07:49 ID:VxWu+Fyr0
>>463
勇者・アリーナ・クリフト・マーニャで鉄板だと思う
盗みを期待してトルネコもいいけどな戦力としては計算出来ん
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:10:31 ID:Y3L3qOQ30
単純にはぐメタヘルムが欲しいだけだったらカジノの方が早くね?
4時間メタキン狩しても落としてくれないわけで
カジノで4時間あれば10万枚ゲットできたなと思った
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:11:41 ID:zzM42HwHO
>>470
トルネコで盗んだ方が早い。
472463:2007/12/01(土) 01:12:10 ID:mZj5UP+C0
ありがとうございます
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:13:24 ID:Y3L3qOQ30
>>471
トルネコは入れてるんだけど全然盗んでくれない
”俺に任せろ”にした方がいいってどっかで見たけど、そうしたら率上がるのかな
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:16:41 ID:dBXocPYl0
>>467 >>261
やはり5章まで進めた方が良い。2章ではNo18以外オイシイ組合せが無いから。
格闘場はまず1戦目を確実に取ること。2体だけの組合せにオイシイのがある。
「アンクルホーン対スライムベホマズン」は、まずアンクルホーンの勝ちなのに
アンクルホーンのオッズは10倍もあります。超おススメ。
「レッドドラゴン対ブルデビル」も、ブルデビルがまず勝利するが4倍もある。
「ほのおのせんし対はぐれメタル対ブリザードマン」もはぐれメタル3倍でOK。
これらの確実かつ配当の大きい組合せで始めると良い。
ダブルアップ以降は運になるので、大当たりしたらセーブすること。
2〜3回賭け金上乗せで連続勝負して、利益が数千〜1万枚超えたらやめる。
あとは根気良くセーブしながら繰り返す。1時間で2〜3万位儲かればOK.
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:18:13 ID:yPjwAAGg0
勇アくラで固定なのは俺くらいか…(´・ω・`)
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:18:14 ID:zzM42HwHO
>>473
メタルキング1〜2体、他の敵1体を出してひたすら防御。
メタルキングに逃げられたらアリーナで時の砂。
これで1時間半で3つ手に入れた。
運がいいともっと早い。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:18:17 ID:r0foHEXWO
最終パーティ主、ピ、ア、クにする場合、各種をこのメンバーだけに振り分けたいのですが、それぞれ誰に何の種を与えるのが個性や能力が際立つでしょうか?
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:18:37 ID:dBXocPYl0
>>473
「全然」のイメージ具合によるが、どの作戦でも命令でも3%の確率で発動。
他のRPGなら2000〜3000回位戦って「レアアイテム」って言うのに比べれば
ずっと確率は高いぞ。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:21:40 ID:Y3L3qOQ30
>>476
時の砂って1回で効果が切れるって思ってたけど、
1回ではなく1戦闘で切れるってことか。
やり方間違ってたわ。さんきゅ。
>>478
3%もあるのね。んじゃ俺の運が悪かったわ・・・
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:23:38 ID:yq/WWZZh0
スレ違いお許しください

=================================================
☆★吉祥寺すれ違い大使オフ開催します★☆

日時:2007年12月1日 午後15:30〜16:30
場所:吉祥寺ヨドバシ5Fゲーム売り場

ゲーム売り場をDS持ってうろうろするオフ開催!
都合の合う方、ぜひご参加ください〜
=================================================
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:26:25 ID:G7EL/tjuO
>>474
ありがとうございます!あなたに惚れました!
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:28:23 ID:aheB//TU0
リバーサイドの左上の旅の扉の先(左右に旅の扉があるところ)へいくと
左右の旅の扉の間に落ちてるアイテム(多分メダル)とった後も常に光ってるんだが。
そこでAボタン押すと何もおこらず光ってるのがなくなる。

たからのにおいでも、レミラーマでも反応ないから多分取ったんだろうけど
ちょっと不安になってきたよ。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:33:25 ID:g2PXOdqk0
1時間ではぐメタヘルムを2つ入手できる時もある。
が今日は5時間で0・・・
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:33:31 ID:yIrk5c5GO
質問です
さまようたましいが出ません
サイトでは、大灯台に出ると書いてあるんですが

何階で出るか、教えてください
お願いします
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:34:19 ID:ymg38cBiO
人はそれをバグと呼ぶ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:36:21 ID:EG0ssd5f0
今トルネコで命の木の実盗みしてるのですが
どこのダンジョンがオススメですか?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:36:42 ID:DSgQu+kv0
メンバーが勇者アリーナマーニャ ブライ(笑)
で順に36 39 38 38というレベルなのですが
クリフト入れなくてもエスターク倒せますか?
クリフトは嫌いなんだ・・・アリーナ様は俺のもの
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:37:03 ID:zzM42HwHO
>>484
3階が55%。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:38:29 ID:6l619CpN0
楽勝で勇者編まで来たけど、宿屋にいる白髪の剣士何者??
セフィロス?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:38:52 ID:g2PXOdqk0
>>489
あとでわかる
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:41:05 ID:dBXocPYl0
>>484
DS版は昼夜の判定がダンジョン内でも影響するから、
アンデッドっぽいモンスターは夜に入らないとダメだよ。
さまようたましいは、
大灯台…1階:15%、2階:10%、3階:55%、4階:30%
アッテムト鉱山…B1:25%

>>485
痛烈な皮肉だね。ホントに最近の「自分が分からないとすぐバグ呼ばわり」
って風潮には苦笑するしかない。別に>>484はそんな事ないけど。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:42:20 ID:LioHYtnPO
隠しダンジョンの教会前のフロアの出口付近にある宝はどうやってとれますか?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:43:06 ID:uTtNMnkT0
>>492
水路の上が透明な通路になってる
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:45:24 ID:6l619CpN0
なんこの章
おおにわとり×3の奇襲で
即死した
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:46:12 ID:XMrBExgJO
今6章で図鑑埋めるべく、ひとくいばこ探してるんだけどどこにあるのでしょうか?
どうしても見つからないので教えて下さい
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:46:35 ID:OsxLctoVO
そろそろ本スレをだな
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:48:54 ID:6l619CpN0
ひとつめピエロ×6で即死・・・・OTL
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:49:53 ID:KRTu+j4vO
教えてください

どこにありますか?

時の砂・かわきの石
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:53:42 ID:DSgQu+kv0
>>498
かわきの石はたしかエンドール南西の村
夜海のうずまきを確認したあと宿にとまって
渦まいてた場所をしらべると入手
そのあとロザリーヒルの斜め右上の滝の流れる洞窟?
でかわきの石を使用して進んでスグのところ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:56:57 ID:6bRO2i8MO
>>487
回復がベホマズンだけになるけど何とかなるかも。マーニャかブライ外して回復役のミネア入れれば?
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:00:09 ID:bnDF7nQ3O
DS版で冒険進めたら取れなくなるものとか取返しがつかなくなる事ってありますか?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:00:36 ID:DSgQu+kv0
>>500
一度このメンバーでいってみます
無理だったら干物をはずして細木いれてみます
ありがとうございました
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:01:22 ID:39vOPyXNO
図鑑の「はじめて倒したレベル」って、その時の最高レベルのキャラのレベルなのかな?
今何気なく見てたら、図鑑でのエグチキの初撃破レベルの表示が33で、戦歴の裏ラスボス撃破時の勇者のレベルが32になってたので…(ちなみにエグチキ撃破時の勇者のレベルは32だった)。

>>475
俺もレギュラーメンバーはその4人だったよ。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:02:15 ID:LHA1GBzSO
エンドールのはぐメタ鎧売ってるとこの宝箱ってどうやってとるの?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:03:30 ID:DSgQu+kv0
>>504
城のコロシアム降りる階段の前で視点回転させてみ
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:04:23 ID:OwY6Wetx0
>>504
Q,エンドール、はぐれメタル鎧の売ってるお店の宝箱が取れない
A,コロシアム行く道でL2を2回押せ
507DQ4ファン ◆fRoH3.tGnM :2007/12/01(土) 02:04:35 ID:q5LjOK/r0
>>504
宮殿の右の通路の青い扉鍵使って開けてその先進んでみて
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:06:12 ID:KgpsBMfF0
>>501
君の時間
509DQ4ファン ◆fRoH3.tGnM :2007/12/01(土) 02:07:46 ID:q5LjOK/r0
赤でしたすいません
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:09:05 ID:zzM42HwHO
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:09:33 ID:4b76IJdk0
マネマネはルーシアにもモシャスする?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:11:35 ID:WO5XYkU/O
6章入ったらどこいけばよいのですか?
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:13:33 ID:wqf5it9p0
>>388
大陸って言うか中くらいの島ね。

夜中にいくと一箇所??な場所があるので
そこを昼に調べる
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:13:36 ID:LHA1GBzSO
>>505-507
どうもありがとう
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:13:38 ID:6l619CpN0
おい、東のトンネル何度も往復したらカジノコイン2000枚もらえるぞ!!
知らない奴やっとけ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:15:02 ID:R9PExKWC0
石の使いってどこでかったらいいですかね?
確率わかる人教えて下さい
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:15:51 ID:zzM42HwHO
>>512
Q.6章に入ったら何したらいいの?
A.ゴットサイドにある隠しダンジョンに行きましょう
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:16:16 ID:ymg38cBiO
マーニャの乳は何カップですか?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:18:08 ID:wWCagsusO
レベルあげ(メタキン狩り)はどこがオヌヌメ?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:18:24 ID:Y3L3qOQ30
ヘルム1時間で2個取れた
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:20:45 ID:SPHq2XDTO
闇の洞窟の宝箱が4個ある部屋の下の階、いかだがないのですがorz 何かイベント落としたんでしょうか?
http://imepita.jp/20071201/083490
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:22:45 ID:zzM42HwHO
>>519
天空の塔。

>>520
おめ。
523520:2007/12/01(土) 02:24:01 ID:Y3L3qOQ30
1時間10分でヘルム4個取れた
1回の戦闘で複数取れるのな
2回連続とって感動した
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:24:08 ID:KRTu+j4vO
499>渦巻きがみつかりません
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:24:26 ID:iztKdo17O
別の階段から入る。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:25:00 ID:Edv4PJgk0
>>519
メタキン狩りは
馬車なし→天空城への塔1Fでトルネコにくちぶえ吹かせてろ
馬車→ゴットサイドの天空城への塔付近を歩いていましょう
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:29:02 ID:atYNmyTM0
デスピサロに勝てない。
平均35で無理だったんで、平均45まで上げたがまだ挑戦してない。
どれくらいのレベルあればいける?
ブレス系で100以上喰らってたんだがレベルよりもブレス系軽減装備重視かな?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:30:44 ID:zzM42HwHO
>>527
それで勝てる。
ブレス軽減のほうがいいみたい。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:32:15 ID:dBXocPYl0
>>527
フバーハと天空の盾だけで5分の1にできるぞ。フバーハで半減する。
最終形態ははぐメタ鎧や魔界鎧や天空鎧よりもドラゴンメイルを選べ。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:32:32 ID:F5xhsnyw0
今2章です。
サランの町の右のほうに行けないんだけど
行けるようになるのはまだ先なんですか?
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:33:11 ID:osAWaRm+0
>>530
まだ先だす。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:33:23 ID:Edv4PJgk0
>>527
平均45?余裕でムッコロせます!!
ぶっちゃけ平均35でも戦闘中メンバーとっかえひっかえしてフバーハ・スクルトで守りながらやってれば勝てたハズなんだが・・・・・
533530:2007/12/01(土) 02:34:28 ID:F5xhsnyw0
531さんありがトン
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:37:45 ID:dBXocPYl0
>>532
ブレス系で100以上喰らったと>>527は言っている。
多分まったくブレス耐性のない防具ばかりだった上に、フバーハもかかってない
状態があったと思われる。
もう1回ブレス耐性のある防具を調べて、装備を見つめなおした方がいいだろう。
天使のレオタードやはぐメタ盾などのトップクラスのブレス耐性防具を用意すれば
言うことはないが、そこまでしなくても、水の羽衣やドラゴン盾&メイルでOK。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:40:48 ID:MKQMwcmXO
DS版の移民って基本的にPS版と変わらない?
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:45:19 ID:E27kaPEVO
>>535氏と似たような質問なんですが
城は完成したんですがそれ以降の移民はすれ違い通信じゃないと増えないんですか?
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:45:43 ID:fSF5z1UT0
よく戦闘終了後キャラが地面にめり込むんですけどどうすれば回避出来ますか?
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:48:11 ID:zIq/Ztft0
>>486
1. スタンシアラ周辺をうろつく
2. 爆弾岩×4と遭遇する
3. トルネコ1人だけ出す
4. 指示を「わたしにまかせて」にする
5. 毎ターン開始時にAを1回押す

もし転倒会心が出てメガンテを食らったら「めいれいするわよ」→祝福の杖・力の盾などで回復。
だいたい0.3-0.4個/分くらいのペースで盗んでくれるはず。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:49:53 ID:YVlYOxTRO
やっとあいつ倒したよ、デスパレスにいたエビなんとかって奴、苦労したなぁ、これでもう終わり?ボスまだいますか?次はどこにいけばいいです?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:51:39 ID:mZj5UP+C0
これのエスタークと5のエスタークって何か繋がりあるんですか?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:52:58 ID:DSgQu+kv0
クリフトのゴミカスいなくても余裕でエスターク倒せた/(^o^)\
やっとメタルキング狩れると思ったんですけど
はぐめたみたく、打撃で倒すのですか?
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:53:10 ID:EG0ssd5f0
>>538
なるほど・・・。
わかりました。その方法で頑張ってみます。
ありがとうございます!
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 03:04:25 ID:wuq2h6TZ0
DS版
小さなメダル60個ってクリア後じゃないと無理?
グリンガム欲しい・・・
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 03:04:30 ID:rnecqVn/O
DS版ドラクエは買う価値ありますか?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 03:06:41 ID:rnecqVn/O
DS版ドラクエは買う価値ありますか?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 03:08:08 ID:C39PfqW+0
>>544
追加要素はPS版からほぼ皆無
20時間あればクリア可能
ただ移民で知らん人と通信でメッセやり取りできる
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 03:08:20 ID:osAWaRm+0
>>543
6章まで進めないと無理ぽ
>>544
買う価値あり
>>545
買う価値なし
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 03:08:44 ID:I0h1ZSzDO
種を狙う人へ
力→キラースコップ、あばれうしどり、アイスコンドル、アークバッファローetc.
素早さ→ピクシー、きゅうけつこうもり、プテラノドン、はしりとかげ、ビーストetc.
賢さ→あんこくつむり
命→ひとつめピエロ、爆弾岩、ベホイミスライム、アンクルホーン、死神貴族etc.
不思議→キングスライム、マンドレイク、ベホマスライム、ブリザードマンetc.

PS版と同じならこの辺りを狙うとよい
守りの種はDSから出たから知らない
PSでラック落としたモンスターが落とすのかな
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 03:09:18 ID:4GOq4vnk0
>>439
トルネコの「しのび足」使ってると、先制されやすくなる。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 03:25:19 ID:whz9rpET0
いままさにトルネコで不思議の木の実盗み中なんだが、
トルネコの荷物がいっぱいになっても盗んでくれる? それともいっぱいだとダメ?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 03:25:35 ID:U5IuuBJl0
>>550
ダイジョーブ
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 03:26:07 ID:C39PfqW+0
>>550
ダメっぽい
アイテム欄は開けといた方が確実
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 03:26:39 ID:2+1MEeN70
「うんのよさ」って上がると具体的にどんな効果あるのでしょうか?
また魔法をおぼえない人でも「かしこさ」が上がったらこれも何か効果があるのでしょうか?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 03:27:33 ID:C39PfqW+0
>>551
あれ、大丈夫なのか
適当な事書いてスマソ

>>553
回避率との噂
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 03:27:40 ID:Y3L3qOQ30
かしこさ って呪文習得レベルと関係ある?
それとも呪文の効き方に影響がある?
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 03:27:47 ID:U5IuuBJl0
>>552
あら?出たら書いてスマン・・・
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 03:28:28 ID:Y3L3qOQ30
なんか553とかぶった
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 03:29:50 ID:C39PfqW+0
>>555
呪文の習得レベルに影響するっぽい
バイキルトLV19がLV21とか
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 03:32:02 ID:whz9rpET0
>>551
>>552
どっちだろ。まぁ大抵いっぱいになる前に転んで倒すわけだけど。
あとでもし分かったら書き込みにキマス。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 03:33:10 ID:4GOq4vnk0
マスタードラゴンのイメージがリメイク版で悪くなりました。
なんか言葉使いも悪いし。デスピサロが天空に波動を撃つシーンとかで・・・。
そもそも何で色がファミコン版から変わったのですか?
後付け設定はあまり良くないと思います。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 03:36:30 ID:dBXocPYl0
>>552
運のよさは、ドラクエ3までは、呪文の成功率に関係してたから勘違いされやすい。
ドラクエ4以降の作品は運の良さは呪文の回避判定には関係無くなった。
よって、あくまでキャラのイメージ作り用。故郷を滅ぼされた勇者の運の良さが序盤
全く上がらない等。ただしDS版は解析されてないので未知数。
賢さは一部の呪文の習得レベルに影響する(中には関係しない呪文もある)。
基本的に、力と素早さと身の守りだけ気にしてればOK。
会心の一撃はアリーナ以外は32分の1と予想(PS版は64分の1)が確証なし。
アリーナは「レベル÷256×0.75(ただし上限は25%)」に変更された。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 03:38:11 ID:q50KdQAa0
天空の塔って装備もってても勇者がいないと入れないのか・・・
勇者以外のレベル差調整しようと思ったのに('A`)
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 03:44:29 ID:dBXocPYl0
>>562
だから、勇者を殺して棺オケでも入れるよ。メタルキングが多量に出る。
夜なら逃げない敵と一緒にでるので、時の砂持ってけば確実に倒せる。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 03:47:14 ID:Fol2F/hlO
プレステ版と変わったところはありますか?
マップが狭くなったとか、敵が弱くなったとか
565550:2007/12/01(土) 03:49:06 ID:whz9rpET0
>>551
>>552
荷物いっぱいでも盗めるのを確認。
これで気にせず盗み活動に勤しめるw
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 03:49:52 ID:+5UQv0eYO
モンスター図鑑をコンプしようと思ったらサイコロピサロを倒しそびれてできなかった
という話を見たのですが
サイコロピサロは話の流れに乗っているだけでは出会えないモンスターなのでしょうか?
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 03:54:22 ID:q50KdQAa0
>>566
街の人の情報を元に行動してれば倒し損ねるなんてのはまずない
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 03:57:39 ID:3n4y/fIEO
今天空の塔ついてメタキン狩っているのですが
このあたりに回復施設ありませんか?ベギラマ結構痛かった・・・
しかしトルネコレベルあがるの嫌だぬwwwwwww
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 03:58:19 ID:U5IuuBJl0
>>565
検証乙w
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 04:10:20 ID:7h7ZDw8E0
2章で黄金の腕輪を素直に渡してしまったんですが、
渡さなかったら戦闘になったりしました?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 04:15:13 ID:q3MRvmGoO
天空の塔でしにがみきぞくがまったくでません。
出やすい階とかあります?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 04:18:25 ID:3n4y/fIEO
>>571
さっき一回目のエレベーターのぼったとこからスグの部屋で出てきました
回復施設はみませんでしたか
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 04:23:21 ID:2+1MEeN70
>>561
サンクス。
すっきりしたよ。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 04:29:37 ID:mBybHgD0O
滝の流れる洞窟はどこにあります?
575名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/12/01(土) 04:41:03 ID:w4dNhomu0
ガーデンブルグのはるか南の、洞窟です。石はGET
したんですね。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 04:42:32 ID:IAINDeZ10
今4章なのですが、モンスター図鑑てどこで見れるのでしょうか?
それとも、5章以降で入手するのですねぇ?
マジでわからんです。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 04:43:56 ID:yPjwAAGg0
>>576
5章冒頭で入手します。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 04:45:49 ID:IAINDeZ10
>>577
サンクスです。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 04:46:47 ID:KgpsBMfF0
トルネコがメタキンからまったくぬすまねーんだけど
ホントに盗むのか?
かれこれ2時間
もうt砂つかうの疲れた
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 04:47:29 ID:GgBRaidu0
@クリア後、レベルMAXまであげたいんだけどどこがお薦め?
Aロザリーヒルであやかしの笛使うのって、ゲーム内だとどこで教えてくれるの?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 04:49:57 ID:VbwKsWlA0
>>580
> @クリア後、レベルMAXまであげたいんだけどどこがお薦め?
なぞの教会の次のフロアでプラキン狩れ

> Aロザリーヒルであやかしの笛使うのって、ゲーム内だとどこで教えてくれるの?
イムル村で泊まるとわかるぞ
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 04:52:02 ID:GgBRaidu0
プラキンほっとんど出ないよね。馬車もないし効率良いのかな

ピサロが使ったあれがあやかしの笛だなんて、ゆとりにはわからなそう
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 04:53:14 ID:VbwKsWlA0
> プラキンほっとんど出ないよね。
10分くらいで3回も出たが。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 04:53:55 ID:Y3L3qOQ30
プラキン狩はありえなくね?1時間に1回ぐらいしか出ないでしょ。
個人的には天空の塔がお勧め
全員で希望の祠より、4人で天空の塔の方が早い気がする
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 04:57:49 ID:GgBRaidu0
>>583
mjd?
3時間くらいやってもいまだに会ったことすらないぞ
おかげで図鑑うまらん
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 05:45:49 ID:3hT9+ShSO
4章のつかいまを30匹以上倒してるんだがアイテムを落としてくれない
何かアイテムを落とすコツとかありますか?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 05:50:04 ID:oUloAooS0
>>585
出る所がかなり限られてるからな。
なぞの教会を過ぎた直後のステージでしか出なかった気が
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 05:53:26 ID:ApvlmPnP0
毒針がどこにも売ってないorz
攻略サイトではババリアに売ってるって書いてあるけど
あの武器屋会話しかしてくれないのだがw
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 06:05:00 ID:KxqbmEMJ0
>>588
5章のサランで買えたと思う
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 06:05:36 ID:yIrk5c5GO
>>491
ありがとうございます

マンドレイクを出そうと、裏切りの洞窟に行ったんですが、敵が出ません
他に出現する場所はあるんでしょうか?
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 06:07:38 ID:iK3Ejf3cO
>>588
4章なら買えたよ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 06:16:43 ID:KxqbmEMJ0
>>590
洞窟周辺で出ると、PS版の攻略本に書いてあった
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 06:16:52 ID:pFBCIMpKO
モンスター図鑑の5ページ目の一番右上が???のままなんだけどorz…誰か名前と何処で出現するか教えてくらはい!
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 06:18:08 ID:GpCIT0oGO
6章でピサロと出会うにはどうすればいいですか?
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 06:31:23 ID:oUloAooS0
>>593
そこは「どくやずきん」かな?レイクナバ周辺だ

>>594
とりあえずゴッドサイドに行ってみよう。そこを進むとあるコンビがいるから
そいつらを倒してみようか
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 06:46:11 ID:GpCIT0oGO
ありがとうございます、思い出しました。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 06:50:13 ID:hFqlZ6T0O
ゾンビソルジャーが出ないんだけどDS版でも出ますかね?
どこに出るのか教えていただければ幸いです
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 07:21:04 ID:aWvOcHEn0
>>597
隠しダンジョンでカギみたいな形してるフロアだな。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 07:23:03 ID:RlYVIma8O
へんげの杖取った後次どこ行ったらいいか教えてください
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 07:30:26 ID:oUloAooS0
>>599
デスパレス。リバーサイドの魔人像を動かして進もう
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 07:35:39 ID:RlYVIma8O
>>600
ああ、ありがとうございます
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 07:37:48 ID:L0IXfY+W0
種って使いすぎるとレベルアップ時に補正掛かるらしいけど、
要はレベル99になってから使えって事?
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 08:03:04 ID:fYN04DbI0
おまいらが指定したゲームを寝ずに実況
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1196456449/
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 08:04:07 ID:4pG9A7wVO
99じゃ種は必要な(ry
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 08:07:14 ID:6EY8K+twO
移民が見付からないけど、すれちがいのみなんですか?
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 08:17:20 ID:dBXocPYl0
>>602
ここのスレではライアンやアリーナは力255になるって何度か出てきたけど、
自分のライアンたちはどうも届かないような気がする。ステータス吟味はしない
方針とはいえ、得意なステもカンストしないなら、どこに使うか悩むね。
PS版よりあがりやすいとは聞くけど。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 08:22:36 ID:TQXn03f+0
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 08:24:30 ID:OMSYw2QnO
トルネコが盗んだ後に時の砂使っちゃうと、盗んだアイテムもなくなる?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 08:25:33 ID:dBXocPYl0
>>607
ホントしつこいな。他のゲームのスレにも貼りまくって皆から散々コケにされてるのに。
そういうマイナスのベクトルで構ってもらわないと寂しい位、人に相手にされないのか。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 08:42:29 ID:FtXN2l2t0
ステータスは255で頭打ち?
それとも内部処理的にはそれ以上いってるの?
255になってから種使って上げても意味ない?
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 08:43:35 ID:dE6zBX3dO
DS版4章キングレオは倒せるの?
PS版は倒せるらしいけど!
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 08:56:29 ID:RzVGuek60
ダークアーマーはラストダンジョンの何階に出てきますか・・・
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 09:01:44 ID:wxOUA4NaO
>>611
マーニャ→メラゾーマ
ミネア→バギクロス
で運まかせで勝てないこともないらしい。試してないけど

>>612
吊り橋のフロアに出てくるぞい
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 09:11:23 ID:JOPhXVl60
3章で60000Gを自力で貯めた場合、
そのままクリアできる?
ネネのお店はどうなるの?
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 09:11:33 ID:RzVGuek60
即レスさんくす
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 09:13:25 ID:+nh5ubQ/O
移民がみつかりません
ドコに行けば会えるか
教えて下さい。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 09:15:33 ID:jHyWPnWO0
DSのソフトが売っていません
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 09:21:01 ID:0Pbp4cQjO
デスパレスの右側の地下部分の石碑みたいな場所にはどうやって行くのですか??
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 09:21:37 ID:RzVGuek60
ランプのまおうはどのフロアにいるんでしょうか?

これでコンプです。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 09:23:15 ID:0Pbp4cQjO
デスパレスの地下右側の石碑みたいな場所にはどうやって行くのですか??
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 09:23:37 ID:y5tQxCqZO
>>619
裏ダンジョンの階段がいっぱいある所だす
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 09:24:25 ID:y5tQxCqZO
>>616
移民に聞け

無理ならデスピサ倒せ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 09:26:11 ID:FtXN2l2t0
だいまどう出ないよパパー
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 09:28:11 ID:KRM2LmkF0
>>614
店を買わずにってことなら
洞窟掘れなかったはず。

>>616
移民の町の人が教えてくれる。
ただある程度ゲーム進めないと教えてくれないぞ。
最終段階にするにはデスピサロ倒さないと無理

>>618
ピサロのイベント見たところの
1つ前の通路から降りていけたはず。

>>619
隠しダンジョンの最後から二つ目のはしご降りながら進むところでよく出たが・・・

625名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 09:28:14 ID:mCwYtzfT0
>>623
だから?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 09:28:20 ID:bGEarPPh0
>>614
自分の店を持たないとトンネルが開通しない。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 09:29:21 ID:FtXN2l2t0
>>625
(´;ω;`)ブワッ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 09:31:51 ID:mi+1KfhAO
>>623
天空の塔からおっこちた先のダンジョンにいるよ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 09:34:31 ID:0Pbp4cQjO
>>624
ありがとう
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 09:35:03 ID:JOPhXVl60
>>624
>>626
ありがとうございます。
できるのは女神像無視だけですね。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 09:36:10 ID:FtXN2l2t0
>>628
dくす。違うとこで探してた(;´Д`)
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 09:39:36 ID:hnRJlHdg0
男勇者と女勇者では、仲間の会話はかなり変わりますか?
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 09:44:13 ID:RzVGuek60
皆様サンクスコンプと思ったらプラキン残ってました。

今からがんばって出現率2パーセントの壁に挑戦します。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 09:44:25 ID:+nh5ubQ/O
>>624
ありがd(*´∀`*)
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 09:51:14 ID:YVlYOxTRO
ミナデインって使えないの?意味わからない!
あと勇者が最後に覚えるのがミナデイン?呪文のとこにLevel43で一つうまってないから、誰かオシエテー
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 09:53:32 ID:+ovLYup2O
>>617こっちは新品腐るほど売ってるぞ@茨城
ないならPSやれ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 09:57:56 ID:YVlYOxTRO
女勇者って何?仲間?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 10:01:31 ID:mCwYtzfT0
>>637
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 10:03:21 ID:YeDH0Po80
プレステ版4で質問です!
助けてください!
移民の町でグランドスラム創りたいのですが
あと一人がまったく出てこなくなりました!
いろんな町を出現させたあと最後に創ってる町なので
必要な5種類の移民はもう出尽くしちゃったのでしょうか?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 10:06:15 ID:YVlYOxTRO
勇者って一人じゃないの?女もいるの?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 10:07:07 ID:dBXocPYl0
>>635
ミナデインは「4人のMPを10ずつ消費して攻撃」なので、4人とも魔法が使える
メンバーでないと無理。
>>639
移民の出る場所はたくさんあるが、1つの所からは連続して出ない。移民出現場所が
数十箇所程あったと思うので、順番に1つずつ周る。いなかったら何度か入り直して
駄目なら別の場所へ。移民は一度出た人間も再度登場するから、出なくなる事は無い。
どのみち最後の数人は本当に出現率が低い。根性は要る。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 10:08:15 ID:TQXn03f+0
おまえら初音ミクのAVが出るみたいだぞ

TMAから発売される初音ミクAVの詳細は「DVDタイトル発売予定先取り情報」に掲載されている。
2008年2月発売予定でタイトルは「コスプレ ほしのみゆ」。
解説文によると「初音○ク!霧雨○理沙!リトル○ターズ!ゼロの○い魔!等々6種類の」コスプレを披露するようだ。
現在、ほしのみゆさんがネギを持ったコスプレ写真が掲載されている。
http://www.new-akiba.com/archives/2007/11/av2tma2.html
http://bbs1.fc2.com/bbs/img/_4600/4580/full/4580_1095366589.jpg
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 10:09:03 ID:UQBHVLE00
ご質問があります。
現在サントハイムのボスを倒してあやかしのふえを、
勇者はてんくうのよろいをとりました。
次は何を進めていけばいいのでしょうか?
ご意見お願いします。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 10:09:21 ID:dBXocPYl0
>>635
あと最後に覚える呪文は確かギガソード(単体350)。ミナデインは弱く実用性は無い。
ただ、ドラゴンボール世代なら演出的にトドメに使いたくなる。
「みんなの力を少しずつオラに…」…ってもしかして元気玉を知らない世代?
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 10:14:46 ID:YVlYOxTRO
>>644
すっきりした!なるほどね、だからか

あっしはど真ん中のDB世代でっせ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 10:18:35 ID:YeDH0Po80
>>641
各地を回っても同じ移民しか出現しないんです!
断っても断ってもまた別の地で同じ移民が出ます!
電源切ってやり直しても同じ移民しか出ません!
仕方なくそいつら加えていらない移民追い出そうとしても必要な移民しか候補にいないのです!
いわゆるハマッちゃった状態になっています!
こういう場合ってもういったん必要な移民も追い出しちゃって
流れを変えるしかないんですかね?

647名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 10:20:13 ID:0Pbp4cQjO
はぐれメタルのよろいと、盾の場所を教えてください。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 10:25:08 ID:UZXVq0uK0
はぐメタヘルムをトルネコで盗もうとしているのだが
適した場所と、作戦指定とかあるかな・・・?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 10:28:14 ID:Edv4PJgk0
>>647
はぐれメタルのよろい→エンドールの防具屋(要:魔法の鍵)35000Gで
はぐれメタルの盾→小さなメダル52枚
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 10:30:38 ID:GkZ3Omv10
移民の町って発展するすると買えなくなってしまうものとかってありますか?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 10:35:40 ID:XYvGSzbq0
移民ってすれちがい通信しないと来ないのか?
ちっとも町が繁栄しねーよ!
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 10:35:57 ID:0Pbp4cQjO
>>649
ありがとうございます
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 10:35:57 ID:4h0ZnZUEO
エンドール、はぐメタ鎧売ってる店の宝箱
どうやって取るですか?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 10:36:47 ID:s/pnahMtO
今とるねこ
お店持って王にあれ買ってこいっていわれたけど、地道にお金ためて買って渡す以外の方法はあるの?
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 10:39:29 ID:Edv4PJgk0
>>653
格闘場へいく道の下り階段のところでLorRボタン押して視点変えてみ?
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 10:43:42 ID:4h0ZnZUEO
>>655
行けたサンクス
案外、離れたトコから入るんだなぁ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 10:44:28 ID:Edv4PJgk0
>>654
俺は店持つ前に潜った銀の女神像の洞窟で闘いながらモンスターからぶんどってたから
店持った時点で揃ってた。
そこで金もらったら後は、地下道工事に金を渡さず5章に備えて蓄財(金儲けてアイテム99個買って袋にぶち込む)に奔走
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 10:49:29 ID:Rm/lEDK/0
結婚式っていつ終わるんだ?
もう希望の祠まで来てしまったのに未だ通過記念コインがもらえない・・・。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 10:49:49 ID:UOSJQRKY0
5章のラスダンっていうか城の宝箱が取れないお・・・
どうやってとるんすか?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 10:57:19 ID:Edv4PJgk0
>>659
ひょっとして賢者の石の入った宝箱カナ?
世界樹の葉といかづちの杖の入った宝箱があったフロア(4Fだったカナ?)で石像が並んでたろ?
その石像のうちの1つを動かせば後ろに通路が隠れてる。そこを進め
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 10:58:33 ID:xQD2VhcA0
6章で『ゴットサイド』の祭壇の大穴に入ったけどそれからの進め方がわかりません
先に進んでみたけれど壁にぶち当たって先にすすめません
どうすれば謎の教会にいけますか
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 10:59:15 ID:+9fNL57E0
>>650
メガザルのうでわは迎賓館ができたての時しか買えない。
(宿屋の横のアクセサリー屋にある)

>>658
結婚式は終わらない。たぶん新郎新婦が死ぬまで延々と続く。
コインは運も絡んでくるから、がんばってひたすらトンネルを往復汁。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 11:11:40 ID:k5DzvWLB0
なんか、防具の属性とか、呪文の効果も全然考えないで、
やたら高いLvまで上げて、それでもクリア出来ないと嘆いてる奴、多いな。

普通に属性や呪文を使いこなせば、Lv30でも余裕でクリアできるぞ。
逆に、防具は○○で統一するんだ、とか思ってるのなら、
その分、かなりのLv上げが必要になる。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 11:14:26 ID:tbutBHLLO
レオンの心って何処にあるんだ?
体はゲットしたが
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 11:17:38 ID:+ovLYup2O
天空の鎧、天空の兜、乾きの石とったらどうすればいいですか?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 11:17:45 ID:KPbhFLYC0
>>664
地下1階にある
城の階段の裏を調べるのはドラクエのお約束。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 11:18:08 ID:lCnO+6WvO
攻略サイトには天空城にちいさなメダルが2枚あると書いてあったんですが、た一枚見つかりません。

タンスの方は入手しました。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 11:19:19 ID:Edv4PJgk0
>>664
移民の町の地下1階にある
地下への階段は移民の町の城内入ってすぐの階段の裏側にあるカラ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 11:20:46 ID:tbutBHLLO
>666
おお地下がw
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 11:29:09 ID:Edv4PJgk0
>>667
ドランのいる部屋の泉のそば(レミラーマ使え)
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 11:31:02 ID:jjEbCk/60
>>667
ドラン、ルーシアの居る草むら
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 11:31:10 ID:XYvGSzbq0
移民の町で「噂ではある夫婦が海賊の宝を求めて洞くつに入ったらしいよ」って
言ってる夫婦ってどこにいるの?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 11:33:45 ID:Edv4PJgk0
>>672
滝の流れる洞窟(ロザリーヒルの東にある「時の砂」や「はぐれメタルの剣」があった洞窟)
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 11:38:37 ID:8EsgMeWXO
トルネコの盗みは、FFみたいに一度盗んだら終わり?

それとも、根性さえあれば何回も盗む事は可能?
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 11:39:22 ID:RJ5nH+c80
エンディングのシンシアに関する描写はPS版やDS版では
詳細が分かるようになったのでしょうか。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 11:42:10 ID:Cs0EdF280
はぐメタ狩れるところ教えてください
エスタークの前まで来たんだがレベル上げしたいぜ
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 11:48:39 ID:mCwYtzfT0
>>640
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 11:52:01 ID:Cs0EdF280
自己解決しました
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 11:55:13 ID:waicT4mtO
隠しダンジョンのなぞの教会の前のエリアの宝箱どうやって取るの?
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 11:58:22 ID:dBXocPYl0
>>679
水の上に見えない橋がかかってる場所がある。上の段から水の上に落ちる。
ttp://kyokugen.info/dq4/dq4_map_d25.html(←フロア15)

>>674
何回でもOK。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 12:00:30 ID:yPjwAAGg0
デスピ前ですが、パーティ全体を上げる前提で
一番よいレベル上げ場所はどこでしょうか?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 12:02:36 ID:waicT4mtO
>>680
サンクス!でも、やすらぎのローブ必要ねぇw
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 12:04:48 ID:B2U43VB00
移動中に背景見づらくなるのは普通だよね?
特に街での移動時に気になる
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 12:05:05 ID:kNzmEyQ9O
>>681
きぼうのほこらの上の塔
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 12:05:09 ID:zZJTDVWpO
フロッグキングはギャオースや暗黒つむりがでるフロアと同じとこで出ますか?どこがでやすいかな。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 12:06:08 ID:yPjwAAGg0
>>684
具体的にはどの辺?
橋のすぐしたかなと思ってやってるけど
全然メタル出てこない…
687 ◆NzOb1DQMWI :2007/12/01(土) 12:06:35 ID:H33pZDWFO
テスト
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 12:07:21 ID:dbyTq6RN0
天空の塔の最初のフロアで口笛吹けば10回に2〜3回はメタキンでるだろ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 12:09:18 ID:6UMiVvRaO
図鑑コンプは落とすアイテムも必要?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 12:11:57 ID:Edv4PJgk0
>>689
そんなこたぁなかとです
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 12:12:17 ID:ybnetfGlO
ピサロナイトってどこで戦えますか?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 12:12:30 ID:pcPKzKlc0
>>644
ギガソード350ダメージも与えねーよ
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 12:12:46 ID:VO0ke//g0
>>689
魔物さえ倒せばおk。いしにんぎょうとつかいまは4章のうちに狩っとけ。
694名前が無い@ただの名無しのようだ
>>692
スマン。間違えた。ミナデとギガソを逆に覚えてた。
ミナデインが平均350位で、ギガソードの方が250〜300位だ。