【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart4【NDS・PS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
※次スレは>>900以降臨機応変に重複を防ぐため自己申告して立てればおk

●質問者
・テンプレ読まなくてもおk
・攻略サイト見なくておk
・教えてチャンおk
・連続質問おk
・質問がスルーされたら催促おk
・ゆとりおk
・コテトリ禁止
・このスレで質問したら総合スレ等への書き込み(マルチポスト)禁止

●回答者
・どんな質問にもマジレス徹底でおk
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」「自分で調べろ」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてからでおk(URLを貼る事)
・威張らない、怒らない、叩かない。答えたくない質問はスルーすればおk
・コテトリ禁止
・スレチ禁止
・テンプレ追加は「テンプレ」って入れておくとスレ立て人が探しやすい
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 15:53:17 ID:qm0P/7dv0
・関連リンク集
■ドラゴンクエスト公式サイト 天空の城下町
 http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/
■DS版「ドラゴンクエスト」スペシャルサイト
 http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/
■関連サイト:スクウェア・エニックス
 http://www.square-enix.co.jp/

■攻略サイト「DQ4 極限データベース」(DS対応)
 ttp://homepage2.nifty.com/oteu/dq/dq4index.html(以下のアドレスに移転)
 ttp://kyokugen.info/dq4/index.html
■攻略サイト「DQ4−ドラゴンクエスト4徹底攻略」(DS対応)
 ttp://www.kirafura.com/dq/4/4.htm
■攻略サイト「ドラクエ4完全攻略-navi」(DS対応)
 ttp://www.d-navi.info/dq4/index.html
■FC版
 ttp://www.adventureisland.org/dq4.html

◆DS版の主な違いは以下を参照
 ttp://www.d-navi.info/dq4/ds1.html
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 15:53:43 ID:qm0P/7dv0
・FAQ1(PS準拠)

Q,○○○の場所がわかりません。
A,まずは地図見れ→ttp://www.d-navi.info/dq4/map.gif
Q,エンドール、はぐれメタル鎧の売ってるお店の宝箱が取れない
A,コロシアム行く道でL2を2回押せ
Q,いどまねき、いどまじん、人食い箱、ミミック、ヘルビートル、しびれだんびら、ミノーン、スライムベス
 合体スライム(キングスライム)、とんがりあたまが出ないYO!
A,ホイミンのいた洞窟で出るYO!ただしエスターク倒す前にピサロナイト倒さないと図鑑コンプは不可
Q,ダークドリアード(56)はどこだ?
A,アネイルの北の砂漠だよ
Q,モンスター図鑑169は?
A,プラチナキング。隠しダンジョンの長い階段のエリアやプロビナの洞窟で出る
Q,それ以外にモンスター図鑑で気を付けないといけない事は?
A,いしにんぎょうとつかいまは4章にしか出ないので注意
Q,賢者の石ってどこにあるの?
A,デスピサロ城で、1基目のエレベーターをスルーしたすぐ先にある魔人の像群の裏に道がある。像を動かせ
 詳しくは→ttp://www.ffdq.com/dq4/story5o.html
Q,カジノで838861枚メダル4Gで買えたよね?
A,リメイクでは消えました
Q,逃げる8回は?
A,それも消えました
Q,風神の盾はどこ?
A,デスパレスの左上で□ボタン押してみ?
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 15:54:02 ID:qm0P/7dv0
・DSFAQ

Q,戦闘スピードが遅いんですが…
A,最速は1だから1にしろ。 最速 1 2 3 4 5 最遅 5は連打すれば速い。
Q,その章で持っていたアイテムは引き継げますか?
A,1〜4章で手に入れたアイテムは5章に引き継げます(ふくろの中身も)でもお金は無理なのでできるだけ武器防具を買っとくべき
Q,カジノコインは引き継げますか?
A,アイテム同様引き継げる。コインは仲間との合流前に手に入るので、2章の余り金をコインに注ぎ込むのも手。
Q,ふくろ関係kwsk
A,各章ごとにリセットだが5章で仲間になった時にふくろの中身追加。
 装備してるものはそのまま持っているのでわざわざふくろに入れる必要はなし。
Q,PS版の7の使いまわし糞隠しダンジョンはあのまま?
A,隠しダンジョンは新規ダンジョンに変更。
Q,追加要素などはありますか?
A,ボス、新特技は特になし、ラックの種がまもりの種に、移民の街のシステムが変更、その他アリーナの会心率の変更があった模様
Q,移民が出てこないんだが…
A,今回は街にいる移民に話しかけると次の移民情報が聞けるようです。
 詳しくは→ttp://www.d-navi.info/dq4/immigration1.html
Q,移民の街って何種類作れる?
A,カジノ、バザーなどの要素も持った城1種類のようです。アイテム取り逃しに注意
Q.3章で客が破邪の剣を売ってくれないのですが?DS版ではなくなったんですか?
A.今作でも破邪の剣は売ってくれます。確率が低いので根気よく試しましょう。
 ある程度店番したら親方に話して金もらう→街の外へ1回でればまたバイトできるので時間短縮になる。
Q.破邪の剣関係kwsk
A.客が売りにきたら店に並び客に売るとなくなるが自分が買う分にはなくならず何本でも購入可能。
 破邪の剣売りにきたら親方に話してバイト終了するのがオススメ、金はバイト以外で稼いだほうがたまる。
Q.鉄の金庫と銀の女神像って5章でとれるの?
A.取れるが仕様はPS版と同じく効果はないのでコレクター向け、女神像は5章では売れない。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 15:54:30 ID:qm0P/7dv0
ゆとり専用

◆1〜4章
Q.章ごとの引継ぎ
A.お金以外すべておk。袋の中身は仲間になったときに。コインも引き継ぐ
◆2章
Q.黄金の腕輪を取ったらどうすればいいの?
A.夜のフレノールの墓場に行く
Q.鉄の爪はどこですか?
A.コロシアムの道具屋
◆3章
Q.破邪の剣が〇〇回もやったのにまだ出てきません
A.そうですね
Q.鉄の金庫をとったあと洞窟から出られません
A.石をスイッチの上に置く
Q.鉄の金庫についてkwsk
A.3章で取ると消える。3章以外で取ると効果が無くなっている
◆4章
Q.バルザックがベホマを使ってくるので倒せません
A.静寂の玉で魔法を封じましょう
Q.静寂の玉ってどこにあるの?
A.オーリンのいた洞窟
◆5章
Q.〇〇が倒せません
A.レベルをあげましょう
Q.はぐれメタルの鎧のせいでバランスブレイカーだね
A.バランスブレイカーとか言うなら使わなかったらいいんじゃないですか
Q.移民の町!
A.DS版は→ttp://www.kirafura.com/dq/4/4-iminhohu.htm
 PS版は攻略サイト参照。
Q.牢屋には誰を預けたらいいですか
A.こんなことを質問するあなたが牢屋に入獄すべきです
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 15:55:01 ID:qm0P/7dv0
※前スレ

【DQ】ドラクエ4専用質問スレPart1【IV】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1195965222/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart2【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196080232/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart3【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196204655/
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 16:06:00 ID:jcztMW2YO
クリア時間はどれほどでしたか?
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 16:07:06 ID:/4VvyRRc0
スライムベホマズン に出会えますん

エスターク神殿(地獄の宮殿)って話だけど、出現率低いだけ?
出会える場所教えて下さい
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 16:08:57 ID:OUxQFc520
モンスター図鑑って
モンスター1匹倒せば載りますか?
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 16:13:55 ID:XJff1Fm0O
ランプのまおうって祭壇の洞くつのどのへんにいますか?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 16:14:23 ID:RZtwkcws0
>>1
乙!
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 16:15:24 ID:pDqtqV6g0
>>8
スライムベホマズンは
@アッテムト鉱山 B1: 0% B2: 0% B3: 0% B4:10%
Aエスターク神殿 外観: 5% 1階: 5% 2階:15%
B世界樹 1階: 0% 2階: 0% 3階: 0% 4階: 0% 5階: 5%
いずれにしても極低確率。根性。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 16:18:25 ID:Rw3yy5+B0
マダンテでカンストありますか?
1000以上のダメージ与えられます?
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 16:18:42 ID:ouZ5B/l4O
>>10
最後の階段ばかりのフロアか
その手前のはしごのフロア
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 16:24:49 ID:w49aZUqt0
主人公の名前何にしましたか?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 16:27:36 ID:OUxQFc520
モンスター図鑑って
モンスター1匹倒せば載りますか?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 16:28:32 ID:OUxQFc520
こっちできいてもだめか
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 16:28:41 ID:RRfeikfwO
はぐれメタルの鎧ってどこで売ってましたっけ?

あ、鍵は全部あります
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 16:30:46 ID:xiauIR450
>>18
円$
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 16:31:59 ID:pDqtqV6g0
>>13 する。3000近く出せる
>>16 会うだけでOK、逃げられてもOK.
>>18 エンドール城から隠し通路。視点を90度回転させると扉が見える。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 16:32:42 ID:5LXQD4rVO
俺のマダンテ1648ダメが最高
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 16:32:49 ID:RZtwkcws0
>>18
エンドール
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 16:34:00 ID:NX8Dm/bz0
すれちがいの大使って種類が最初の1ページだけしかいないんだけど
これどうやったら人数増えるの?
移民増えたら増える?

あと移民最初なんだけど、
次にどこに移民候補がいるよ〜って誰も教えてくれないんだけど
これフラグ立てないと移民みつかんない?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 16:34:08 ID:pDqtqV6g0
>>20>>18へのコメントは防具屋の宝箱だった。エンドール南東の隠し防具屋
マダンテはMPの3倍
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 16:36:57 ID:YqC1ceuZ0
アリーナが、「あくまのツメ」で、敵が毒におかされますが、
これって何か意味があるのでしょうか?

>>10
はしごが沢山あるところで、1時間やったら出た。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 16:40:49 ID:5LXQD4rVO
さすがにエグチキ1ターンでやった猛者はいないか
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 16:43:33 ID:pDqtqV6g0
>>25
ドラクエ4の毒は戦闘中に影響は無いので無意味。
単に悪魔っぽい武器のイメージを付加する為だけ。しかも弱いし。
キラーピアスが強すぎるので、マーニャにグリンガムまでのつなぎで使う位。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 16:45:06 ID:Vnbv1vzK0
>>26
いるでしょ。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 16:48:34 ID:iNTxLXwm0
移民の町の洞窟に居る人を捜してるんだが
どこの洞窟?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 16:51:03 ID:YqC1ceuZ0
>>29
かわきの石使った洞窟
ロザリーヒルの北東
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 16:51:34 ID:YqC1ceuZ0
>>27
ありがとうございました。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 16:52:18 ID:BmAE1iilO
>>26
俺は2ターンが限界です。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 16:53:16 ID:5LXQD4rVO
1ターンキル出来た奴は概要教えろ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 16:53:24 ID:iNTxLXwm0
>>30見つけたwサンクス
俺行ったことない洞窟だったw
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 16:55:45 ID:BzN0s0bo0
すみません、モンスター図鑑の51番ヘルビートルを出したいのですが
サイトで調べたら5章〜は古井戸の底と書いてあったのですが古井戸は
どこの古井戸かわかりますか??あとプラチナキングはめったに出ないのでしょうか?
ぜんぜんでません。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 16:56:49 ID:Vnbv1vzK0
3718:2007/11/29(木) 17:03:34 ID:RRfeikfwO
皆様ありがd
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 17:05:00 ID:T1odtKtd0
メタルキングからヘルム盗もうと頑張ってるんだけど
トルネコでひたすらメタキン殴ってれば、3%で盗むにかわるの??
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 17:08:07 ID:h+n6kp4r0
鉄の金庫スルーすると5章で取れたりしますか?
3章で取ると5章でなくなってましたが。
あと逆に3章で女神像取らず5章で取ることは可能でしょうか?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 17:10:26 ID:5LXQD4rVO
>>36
そーかぁ、そりゃPS版で既にやった輩いるわな
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 17:11:39 ID:BmAE1iilO
>>38
天空の塔でメタルキング1〜2体、他のモンスター1体を出現させる。
メタルキングが逃げるまで防御する。
逃げたら1番素早さが高い人で時の砂。
これが1番効率いいと思う。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 17:12:20 ID:Vnbv1vzK0
>>40
DS版のことだったの?
でも、PSのエグチキとDSのエグチキって同じ能力じゃないの?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 17:12:58 ID:FgwFzg9UO
FC、PSの攻略本どっちもおにこんぼうの攻撃力の表記おかしくない?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 17:14:42 ID:T1odtKtd0
>>41
ありがとう。防御でもトルネコの行動は盗むにかわるんですね
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 17:16:02 ID:hA3fJ/zHO
すいません。どなたか
ライアンの面白いブログ教えてください^^
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 17:18:16 ID:43/X0yHT0
>>5
ゆとり専用ワロタwwww
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 17:19:20 ID:a5oEalWTO
7章があるって聞いたんですが本当ですか?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 17:24:05 ID:Vnbv1vzK0
>>47
デマだよ。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 17:25:36 ID:aIIK4oX90
くびながりゅう出ない…
海のモンスターって「海全域」とあるけど
その中でも「○○の街周辺の海域」とかないのかな・・・
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 17:28:52 ID:BzN0s0bo0
>>35おねがい!ヘルビートルどこ〜
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 17:29:22 ID:5tG5iiBSO
やっと船手にいれました、ライアンはまだいません。移民の町はどの辺にあるのか教えて下さい
ライアン仲間にしないと出ませんか?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 17:31:02 ID:YqC1ceuZ0
>>49
ブランカ付近

>>35
わからん。俺3回倒してるが、記憶に無い。すまん。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 17:33:09 ID:t19P5etn0
>>12
ありがとう

アッテムト鉱山 B4 で出会えました!!!
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 17:34:23 ID:a5oEalWTO
>>48
ありがとう
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 17:35:52 ID:pDqtqV6g0
>>49
コナンベリー周辺の海で出現。海域は大きく4つに分かれる。
ttp://dqffstyle.nobody.jp/database/dq4p-2level.htm
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 17:38:12 ID:RZtwkcws0
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 17:39:34 ID:xvnPNjyyO
すいません、バルザックを倒したあとはどこに行けばいいんですか?
サントハイムでマグマの杖取ったのでガーデンヒル(?)行ったんですがどうも次の目的地のわりには敵が強すぎるもんで違うのかな〜と。

どなたか教えてください
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 17:40:34 ID:pDqtqV6g0
>>50
ヘルビートルは古井戸の底の地下1階…4%、地下2階…16%、地下3階…16%
古井戸はイムルのホイミンが居た所。森の中に1箇所画面が切り替わる所がある。
「こっちにおいでよ…」って声がしてたダンジョン。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 17:40:54 ID:IBhjg3jrO
1時間バイトしてんのに破邪の剣売りにこねーなんかコツとかねーの?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 17:41:53 ID:d69GWbTT0
モンスター図鑑から???をなくせたんですが
コインはどこでもらえます?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 17:42:43 ID:Tvr0Ksvt0
ピサロを仲間にしたらどうしたらいいんでしょう?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 17:50:12 ID:ihOSNUUuO
DS版にプラチナキングっているよね?
出現場所鶏卵に行く旅の扉の前のフロアの世界一高い塔でいいの?全く出てこないんだけど(T_T)
図鑑あと一匹でコンプなのに(T_T)
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 17:52:10 ID:3jz676dzO
闘技場で、何枚くらいまで増えたら止めるのが効率良く貯められますか?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 17:53:01 ID:RGAhi/8A0
>>57
ガーデンブルグ行ったのかロザリーヒル行ったのかわからんが
とりあえずサントハイムの隣の町にある立て札読んだら分かるよ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 17:53:47 ID:JZM40J4Q0
>>59
ない。運のみ。

>>60
図鑑を閉じろ。

>>62
なぞの教会の次の、墓が集中しているエリアにでる。
低確率だからねばれ。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 17:54:04 ID:vjBKjLdQO
>>62
謎の教会から一つ先のマップで出る。
顔文字ウザい。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 17:55:22 ID:3w8LDgop0
データが消えちゃったんだが・・・
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 17:56:30 ID:pDqtqV6g0
>>59 リアル運。乱数だから30分のヤツも居れば1週間のヤツもいる。
>>60 一度図鑑を開いて、閉じるとフィールド上で増える
>>61 真の黒幕はデスパレスに居る
>>62 夜にしてダンジョン突入。ヌーデビルとか居る階なら間違いない。
>>63 人による。自分は1万枚を撤退ラインにしてる。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 17:59:53 ID:zAA+y5CPO
すまないが滝の流れる洞窟はどこにあるのかね?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:03:03 ID:upZJBLJQO
>>69ロザリーヒルの右上
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:04:12 ID:lwx4NPUj0
>>68
格闘は一万超えると強制払い戻し。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:04:20 ID:S8qTaGN9O
>>993
亀ですが、ありがとうございます!
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:06:24 ID:zAA+y5CPO
>>70
サンクス
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:06:37 ID:S8qTaGN9O
すみません、前スレの>>993です。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:08:02 ID:p0lZwI4a0
はぐれメタルの鎧ってエンドールのどこに売ってる?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:08:55 ID:5tG5iiBSO
>>51
魔法鍵とったら移民でました華麗なるスルーありがとうございました
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:10:44 ID:p0lZwI4a0
>>75
自己解決

金ってやっぱドロップでしか貯まらない?
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:11:42 ID:Jm74acEz0
エンドールの右下の、魔法の鍵ではいる武器屋ですが、
どうやったら一階の宝箱を取ることが出来るのでしょうか?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:11:49 ID:DM8K6f250
移民の所でバザーはいつからやるのでしょうか?
条件などはありますか?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:12:08 ID:Tvr0Ksvt0
>>68
ありがとう。
lv40前後でエビ倒すの難しいでしょうか…勝てないorz
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:12:23 ID:p0lZwI4a0
>>78
どう考えても気球じゃね?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:14:13 ID:S8qTaGN9O
>>39
鉄の金庫、3章で取らなければ5章で取れます。
が、効果はないみたいでアイテム欄の説明が、
「もってるだけでこうかがあった」
「ぜんめつしてもおかねがへらなかった」
…と過去形になってました。
銀の女神像は3章で売らなければ5章でトルネコが持ってました。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:14:42 ID:Jm74acEz0
自己解決しました。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:18:28 ID:kboxYIev0
>>81
気球でどうするの?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:19:28 ID:+v7FYIXDO
DSでゴッドサイド付近をウロウロ。
ブラックマージ×4出てきません。
出現率はどのくらいですか?
また、出現しやすいエリアありましたら教えてください。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:19:45 ID:pDqtqV6g0
>>80
ドラクエ低レベル攻略の著者とかならともかく、普通の人はレベル50位欲しい。
防具はブレス耐性のあるもの中心で。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:19:51 ID:jMMYTX4y0
エンドールの結婚式はどうしたら終わりますか?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:20:26 ID:ihOSNUUuO
>>65>>66>>68
ベリーサンクス!
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:20:57 ID:Jm74acEz0
>>84
テンプレにあったよ。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:21:09 ID:FNE0exMA0
はやぶさの剣て
カジノでしか手に入らんの?

91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:21:14 ID:Tvr0Ksvt0
>>86
ありがとう!
レベル上げしてみる
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:26:27 ID:lH6UOsvtO
>>90
ピサロの初期装備
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:27:45 ID:zAA+y5CPO
何度もすまないが、滝の流れる洞窟の中に入れないのだが
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:28:34 ID:0/NFJXjr0
>>93
最後の鍵と渇きの石をもってまたお越しください
石は海辺の村に落ちてるよ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:30:30 ID:3jz676dzO
前の章で袋に入れた道具は次の章に引き継げますか?
例えば、2章で取った星降る腕輪を3章で使えますか?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:30:41 ID:Ok3Y+FYRO
さえずりの蜜は何処にありますか?
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:32:56 ID:FvXQPnNfO
PSとDS、どっちも、やった方に質問です!
値段関係なしで、どっちが、オススメですか?!
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:33:01 ID:0/NFJXjr0
>>95
次には引き継げないね
5章で2章組が仲間になった時に使えるようになる

>>96
さえずりの塔にあるよ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:36:50 ID:/fwvM6E9O
賢者の石ってどこにありますか?
いま天空の城なんですがどこかで取りこぼしてるのでしょうか?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:36:50 ID:p0lZwI4a0
コナンベリーのどこに皆殺しの剣ありますか?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:36:58 ID:zAA+y5CPO
>>94
あんがちょ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:38:29 ID:0/NFJXjr0
>>99
ラスダンにあるよ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:39:01 ID:nzd+E/voO
>>99
まだ先
>>100
宿屋
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:41:50 ID:sqvEsY+IO
カジノでなにがもうかる?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:42:32 ID:knyXvxDCO
はじゃの剣はいくつ買うのがおすすめですか?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:43:03 ID:aACuEYxT0
>>99です
ごめんなさい
PCつけてテンプレサイトみたところ
最後のA,デスピサロ城にあるんですね
いちど変化の杖でデスピサロいっていたので
テンプレみてそこにあるのかとおもってめちゃくちゃ探してました。
まだまだ先ってことですね、ありがとです
1078はダメ:2007/11/29(木) 18:43:13 ID:A6/J1ZwnO
バトルロードEで負けてばかりだよ。最強モンスター知らないですか。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:43:27 ID:0/NFJXjr0
>>104
やっぱモンスター格闘場かね?

>>105
99
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:44:00 ID:aACuEYxT0
>>105
99買っておけば困ることは無いと思います。
でも純粋に楽しみたいならあまり買わないほうがいいかも。
99買うとお金稼ぐ楽しみはなくなりますー
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:44:50 ID:0/NFJXjr0
>>107
なんでまた4スレにw
アポロン、だんきちがつえーんだっけかな、場所は自分で調べて
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:45:52 ID:p0lZwI4a0
>>103
ありがとうございます

皆殺しの剣でのろいかかったんですけど1回とけば平気ですか?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:46:20 ID:knyXvxDCO
>>108
まだ3章始まったとこなんですが
ストーリーを進めても後で買えるんですか?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:46:51 ID:0/NFJXjr0
>>111
のろい解くと装備から外れちゃうよ
また装備するとのろわれる
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:47:36 ID:0/NFJXjr0
>>112
とりあえず自分が装備するのを一本買って
あとはトルネコが自分のお店を買ったときにたくさん買えばいい
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:49:10 ID:p0lZwI4a0
のろいってどんなデメリットがあるんですか?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:49:17 ID:knyXvxDCO
>>114
ありがとうございます!
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:51:29 ID:nzd+E/voO
>>111
一般的には道具として使う
まぁ、教会で解いてもらうといいよ。DS版ではなくならないみたいだし
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:51:49 ID:0/NFJXjr0
>>115
呪い自体は装備したものが外せなくなる
武器防具によって効果はかわってくるね(魔人の金槌は会心orミス、魔人の鎧は素早さ0など)
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:53:32 ID:tRZI1rkc0
鉄の金庫って3章で取ると5章でなくなるみたいだけど
この場合5章で取ったほうがいいの?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:53:50 ID:p0lZwI4a0
>>118
皆殺しの剣はどんな効果ですか?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:54:12 ID:2VOFgf8m0
なぞの教会にてアリーナが「ここだけどどこかで見なかった?」としゃべります。

どこかに似たような場所があったとか、過去作に同様の場所があったとか、
そういうことですか?意味がわかりません。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:54:36 ID:0/NFJXjr0
>>119
3章で全滅してお金を減らしたくないなら取るのがいいし
アイテムコンプを目指すなら3章ではスルーして5章で取らないとダメ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:54:51 ID:UsqcfkgF0
>>120
装備者の守備力0
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:55:01 ID:Ri2M9bHwO
>>80
今勇者38姫39神官38魔王35でエビ倒した俺から一言。
フリーザじゃなくなったらルカニ。
やばくなったらアリーナで時の砂。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:56:09 ID:tRZI1rkc0
>>122
ありがとうございます。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:57:09 ID:A6/J1ZwnO
ありがとうございました。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:00:34 ID:oAXMmvsJ0
いどまねきってどこにいますか?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:00:38 ID:SJVFZ2M5O
エスタークを何ターンで倒すやつって4だっけ?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:02:32 ID:pDqtqV6g0
いどまねきはイムル南東の古井戸、ホイミンが仲間になった所。地下3階がおススメ。
エスタークの都市伝説は5だよ。個人的にエスタークは青色が好き。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:04:46 ID:UsqcfkgF0
>>128
5
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:04:51 ID:oAXMmvsJ0
>>129
ありがとうがざいます。井戸しらべないと出ないモンだとおもいこんでました
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:05:14 ID:PqbADCQJO
ほしふるうでわ装備した状態でレベル上げてうでわ外したら能力ってなんな変化あるの?
分かりにくいけど
素早さ200(ほしふるうでわ装備状態)でレベルアップで素早さ4アップ→素早さ204→ほしふるうでわ外す→素早さ102になるのかな?
それだと結果的に素早さ2しか上がったことにならないよね
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:06:17 ID:UsqcfkgF0
>>132
素早さ4アップ→素早さ208
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:07:06 ID:0/NFJXjr0
>>132
つけてても同じだから安心なされ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:07:22 ID:Jm74acEz0
>>109
DQでお金を稼ぐ楽しみなんかあるの?
マジ苦痛なんだけど。

3章のトルネコのマネーゲームはおもしろいけど、それ以外は作業だと思う。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:13:19 ID:pDqtqV6g0
お金を稼ぐ楽しみというより、お金を稼いで、ドラゴンキラー等が買えたときの
よろこび、って意味でしょうな。
欲しいものが買える、あの嬉しさを頭に描きながらミステリードールを今夜も
狩ってた時の気持ちを思い出したよ。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:14:04 ID:ihOSNUUuO
>>97
俺的にはPSのほうがグラフィックやアクションが少しいいし安いからオススメ。
ストーリーはDSと100%変わらないし二つ買う意味は全く無い。
DSはコレクター向けだと思う。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:14:24 ID:0/NFJXjr0
本スレでも書いてた人がいるけど
金をためてる時にレベルが上がっちゃうのがつらいって人もいるからねー
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:18:38 ID:TvI1s1RE0
>>97
据え置き機と携帯機、プレイスタイルで選べば?
俺はDS。読み込みウザくないし、気軽にプレイできる。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:19:23 ID:gYmI1lDn0
いどまじんとか、ミミックって井戸や宝箱の設定数以上に
戦うことはできないの?

古井戸のどうくつで、いどまねきとひとくいばこは確認したんだけど・・・
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:19:32 ID:sb244iQIO
メダル貯めるいい方法ある?
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:23:20 ID:7OUCFCm10
>>140
何度でも出てくる
>>141
モンスター闘技場でコツつかむか図鑑完成させたらええ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:24:03 ID:yZWCMsm10
結局デスピサロを倒したあとどうして○○○○が生き返ったんですか?
自分で補完しろと?もしくは生き返った理由がストーリーの中で説明されたのですか?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:24:39 ID:uKhkiyZvO
天空のよろいが見つからない。1人でテンパってます!教えて
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:26:06 ID:V55xLYdt0
バレならすいません。


PS版でデスピサロが仲間になったり、ロザリーが復活等萎える展開でしたが
DS版でもそうなんでしょうか?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:28:53 ID:0/NFJXjr0
>>144
メダル王の城付近の洞窟にあるよ

>>145
うん
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:28:54 ID:7OUCFCm10
>>143
時間的にピサロを倒す前に生き返ってるよ
世界樹は偉大ってことじゃね
>>144
メダル王の城の上の洞窟
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:29:23 ID:gYmI1lDn0
>>142
Thx 出現率が低いだけか・・・もう少しがんばってみる。
ってかどちらも古井戸内で出現でおk?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:31:28 ID:DG+pfAQUO
天空の鎧はメダル王の城の北の洞窟の中
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:32:13 ID:V55xLYdt0
>146
ありがとう。
('A`)買いたかったけどやめておくよ。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:32:23 ID:7OUCFCm10
>>148
どちらも裏ダンジョンで出る
テンプレ内のサイトにダンジョンのどこででるかまでのってるぞDS版だが
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:33:46 ID:0/NFJXjr0
>>150
PSと変わってるところは移民の町と隠しダンジョンの構造、、かな
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:39:51 ID:eQvXaFVw0
>>1はまたモンハンのテンプレのままかwww

呪われ装備(みなごろしのけん、まじんのよろい)は
装備するとしゅびりょくゼロとかペナルティあるけど、
ピサロだとペナルティ無しで装備できる?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:40:24 ID:c1bFKBI70
エスターク倒したあと、ピサロがロザリーが人間に連れ去られたと聞いてピサロが部下を連れて行ったあと、
どこに行けばいいのか分からない。
次どうすればいいの?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:41:25 ID:GqUk+EaR0
トーテムキラーがMAPで出る場所どこですかね。
レベル上げに活用したいでOTOl
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:42:01 ID:0/NFJXjr0
>>154
エスターク倒したら取れるようになる宝箱からガス壷とって
リバーサイドへGO
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:43:53 ID:tj7K543AO
エグとチキは勇者36ライアン38ブライ30クリフト37で勝てますか?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:44:11 ID:7OUCFCm10
>>153
ペナルティなしで装備できてそのままはずすこともできる
>>154
エスターク前にある宝箱のガスつぼもってリバーサイド
いって気球もらったらゴットサイドへ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:44:53 ID:0/NFJXjr0
>>157
いてつく波動やられてもめげずにフバーハ、スクルト張ってれば勝てる、、、かな?w
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:46:07 ID:lYRcTcfGO
すいません

今3章トルネコですがはじゃのつるぎは99本買っても5章には12本しか持ち込めない?
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:47:06 ID:BzN0s0bo0
プラチナキングはテンプレに隠しダンジョンの長い階段のところとありますが
旅の扉?うずが巻いてある場所に入るところの何段もある階段のところでしょうか?
もう何十回も戦ってるのですが出ないです・・・
あと、パンドラボックス?3匹とかすごいムカつくんですけどなんかいい方法あります?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:47:21 ID:yZWCMsm10
>>147
ありがとうございます
やっぱり世界樹ですかね・・・
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:47:22 ID:0/NFJXjr0
>>160
袋の中身も引き継ぐよ
ゴールドは引き継がないからアイテムかカジノのコインにすべし
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:47:28 ID:7OUCFCm10
>>157
勝てる
バイキルト要員でブライ入れてるなら
バイキルトかけてもらったら他と交代させるとええ
ミネアのフバーハ忘れずにな
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:47:50 ID:V4aYS8K20
馬のフンっていつどうやって使うの?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:48:02 ID:dAy70+i10
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:49:20 ID:LGUXRyh5O
4発売前に店でプロモ流れてたんだけどそこで流れてた音楽ってゲームで流れてる?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:49:21 ID:7OUCFCm10
>>165
トルネコに鑑定させるとよい
ネタアイテム
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:49:24 ID:0/NFJXjr0
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:52:21 ID:7OUCFCm10
>>161
プラキンは教会の次の墓あるとこででる
パンドラボックスはMP0のやつ3人いれて残り一人にマホステかけてる
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:54:56 ID:yxo5wzZU0
ひのきのぼうとぬののふくって、もしかして非売品?
もしそうなら、コレクションとして袋にしまっておきたいんだが
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:55:01 ID:68qoMbqi0
クリフトとミネア回復補助で入れるならどっちがええ?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:56:12 ID:BzN0s0bo0
>>169
>>170
ありがとうございます〜!ずっと最後の階段で戦ってましたorz
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:57:32 ID:0/NFJXjr0
>>171
ひのきの棒は買えないかな?でもモンスが落とすからいいんじゃね
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:57:37 ID:dAy70+i10
今試しにお墓のあたり徘徊してみたら10分くらいでプラキン出た
ぜんぜん逃げなかったんだけどそういうもん?
苦労する割に経験値はメタキンの倍くらいなんだな
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:57:49 ID:7OUCFCm10
>>171
ひのきのぼうは5章で非売品だけどモンスから手に入る ぬののふくはサランで売ってる
>>172
クリフト ベホマラーあるから
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:58:38 ID:t0jMIymk0
>>172
好きなのでおkだが
低レベルならスクルト使えるクリフト
強力な息使ってくるボスがいるレベルならミネア
クリフト+ミネアで2枠もあり

通常戦闘ならほんとにどっちでもいい。
好きなほう使え。

178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:58:49 ID:ShOss7UK0
>>171
ひのきのぼうは厳密には非売品ではない。
きつねの村で買いまくれる(期間限定だが)。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:59:29 ID:yxo5wzZU0
>>174>>176
ありがとう
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 19:59:48 ID:uwF4KRyy0
>>172
おまえがウホッならクリフト
萌え娘好きならミネア
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:01:02 ID:68qoMbqi0
ありがとうございます

萌え重視でミネアにしようと思います
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:02:41 ID:Wf44DaXqO
かわきの石って海辺の村のどこに落ちてるんですか?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:03:13 ID:5LXQD4rVO
絶滅回数0、逃げる回数0でクリアーしたがなんか意味あんの?
戦歴に完全無欠ヒーローってでるだけ?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:03:14 ID:7OUCFCm10
>>182
夜村に入って海みてごらん
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:03:47 ID:t0jMIymk0
>>182
砂浜。
夜逝って昼にもう一度逝けば分かる。
んでAボタンを押して探しまくれ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:04:00 ID:gMHwDekb0
>>160
99本持ち込める
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:04:37 ID:gYmI1lDn0
>>151
サンクス!もやもやが取れたよ。
ってかテンプレの頭に「テンプレ読まなくてもおk」があって思考停s(ry
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:05:23 ID:uYdo/48Y0
教えてください。
闇の洞窟のいかだに乗るには、どうすればいいのですか?
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:05:47 ID:uwF4KRyy0
>>183
無意味などという意味はない!
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:07:04 ID:MyqNyEb9O
今日から始めたぜ
お世話になりまーす(^o^)
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:11:50 ID:ihOSNUUuO
やっと図鑑コンプしたよ。プラチナキング五十回ぐらい戦闘してやっと出てきた。しかも逃げられたし。
メダル簡単に増やす方法ないのダルいな。
闘技場でコツコツ稼ぐしかないのか?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:11:54 ID:pDqtqV6g0
>>183
ある意味すごいけどな。実社会で良い仕事したって、褒めてくれる人より、
ひがんだり軋轢を生む事の方が多いから。
ちゃんと頑張ったら褒めてくれるゲーム機をスリスリしてあげて下さい。
それ以外に特にメリットは無い。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:15:56 ID:sXAOCV8o0
乾きの石ってどこっすか
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:18:03 ID:6ne1+UZe0
>>193
海辺の村
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:19:19 ID:7OUCFCm10
>193
海辺の村 ハバリアの上の大陸
夜になったらその村の海をみてみろ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:21:43 ID:7sr6QIam0
モンスター図鑑コンプでゲットしたガジノコイン30万枚は
はぐれメタルヘルムかゴスペルリングかどっちがいいんだろか。
普通に貯めれないんで悩んでます。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:21:49 ID:sXAOCV8o0
ありがとうございます!
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:22:32 ID:0/NFJXjr0
>>196
もちろん好き好きだけどはぐメタはレベル上げついでに盗めばいいんじゃね?
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:23:46 ID:SGfuLWHLO
>>196
ヘルムはメタキンから盗めるから、コンプ目的でリングだな。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:23:53 ID:7sr6QIam0
>>198
なるほど
がんばってみます
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:25:01 ID:7sr6QIam0
>>199
サンクスです
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:33:24 ID:6qqSaG3H0
デスピサロを倒して早速裏ダンジョンに向かったんですが
馬車も使えないし道もながくて苦戦してます途中で教会が
あってセーブできると聞いたんですがルーラで教会から
再開はできるのでしょうか教えてください。
できないならレベルあげしてから向かった方がいいのかなぁ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:34:17 ID:7OUCFCm10
>>202
ルーラでいけます
安心してください
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:34:25 ID:tiYHTD/e0
>>202
できる、ルーラ試しに選んでみな
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:34:29 ID:BzN0s0bo0
モンスター図鑑全部揃える前にクリアしてエンディング見ても大丈夫ですか?
今ピサロが全部装備整ったんで裏ボス倒しに行こうかと思ってるんですが。
ちなみにピサロがレベル39です。主人公は47です。勝てますか?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:35:23 ID:Jm74acEz0
>>205

勝てるか勝てないか、自分でやってみたらどうなんだ?

他人に勝てないと言われたら、お前は勝負を諦めるのか?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:36:14 ID:BzN0s0bo0
>>206
はい。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:36:35 ID:qC+vNdqB0
移民の町を完成させられるのってデスピサロ倒しただけですか?
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:37:31 ID:7OUCFCm10
>>205
余裕で勝てる
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:38:44 ID:SGfuLWHLO
>>207
ブライとライアンがいれば楽勝
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:39:04 ID:0J0rPYMm0
DS版ドラクエ4のモンスター図鑑の報酬なし 投稿者:おっちゃん 投稿日:2007/11/29(Thu) 20:37 No.5360

すべてのモンスター欄を埋めても、何の報酬ももらえませんでした
図鑑を開いたり閉じたりしても無駄です
報酬のカジノコイン30万枚をDS版で貰えた方がいましたら
どうかご一報おねがいします
もらえないのが仕様なら諦めもつきますが
これは一番性質の悪いバグだと思います。最悪です
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:39:49 ID:zgPwvpuT0
キングレオとかいう人強すぎます。
みなさんレベルいくつで倒しましたか?

今、主16、捕る猫18、ミネア17、クリフト15です。はぐれメタルのよろいを装備してるのでこのメンバーンでいこうと思ってます。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:39:58 ID:6qqSaG3H0
>>203
>>204
ありがとう。あまりにも苦戦したもんですから宿屋のあたりでリレミトで
脱出してしまいました。今度は教会目指して行ってみます。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:43:02 ID:t0jMIymk0
クリアしてモンスター図鑑でもそろえるかと思って戦ってたんだが
どぐうせんしがいない…。

もしかしてエスターク復活イベントが終わると出てこない?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:43:12 ID:JLEZEejT0
ゾンビソルジャーは、隠しダンジョンのどこの
フロアーに出てくるのか、どなたか教えて下さい。
いっこうに出てこないのです。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:46:10 ID:7OUCFCm10
>>214
出る
>>215
火山の中のマップみたいところ二つあるだろ
あれの前のマップで出る
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:46:32 ID:0J0rPYMm0
どぐうせんしはピサロ城の1Fで動き回ってる石像に近づけば出てくる
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:48:24 ID:0J0rPYMm0
あとな、まともに質問に答える気ないならレスすんなボケ
いますか?いる。って小学生かよ
どこにいるかぐらい答えてやれよ、嫌なら板から消えろ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:52:19 ID:7OUCFCm10
出てこない?って聞いて場所について聞いてないから
自分で探す楽しみ部分を考慮してだな
まぁ深く考えてないけどな
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:53:52 ID:Z6uKGgvj0
>>215
なぞの教会の前の前
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:55:07 ID:GqUk+EaR0
デスピサロを作戦指定のオートで倒せるレベルってどれくらいですか
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:57:36 ID:JLEZEejT0
>>216
出てきました。ありがとうございました。
図鑑コンプできました。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:58:37 ID:uYdo/48Y0
闇の洞窟のいかだがある場所で、どうやったらいかだに乗れますか?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:58:47 ID:ZLovhXvOO
エンドールの、はぐれメタルの鎧が売ってる店の隠し階段が分からん!
教えてくれ〜〜
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:59:30 ID:vR6/iw3t0
>>212トルネコを入れる必要性がない。まさか最後まで使用するきじゃ
ないだろうな・・・トルネコの代わりに戦士のおっさんか、アリーナ入れろ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:00:32 ID:GqUk+EaR0
それよりもおれはメンバーンに突っ込みたいんだが。
なんだ。新しい呪文か何かかw
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:00:34 ID:7OUCFCm10
>>224
城のコロシアムにいく通路1Fにある階段の横の扉
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:02:42 ID:FWz+jLhVO
凄く気になってることがあるんだけど、
4章までの装備・手持ちの道具・袋の中の道具は全て5章で仲間になる時に引き継がれる?

ちなみに今はまだ3章です。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:03:26 ID:0/NFJXjr0
>>228
うん
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:03:26 ID:JZM40J4Q0
前スレにもあったが、
トルネコでメタルキングからはぐれメタルヘルムを盗むときは
トルネコの作戦を「おれにまかせろ」にしとくといいぞ。
こうすると特殊行動と防御しかしなくなるから。
あと1匹のモンスターから複数のアイテムを盗むこともできるみたいだ。
1匹のはぐれメタルからしあわせの帽子を2ターン連続で盗んだときはびびった。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:04:24 ID:7OUCFCm10
>>228
DSでは引き継がれる
引き継がれないのは手持ちのゴールドだけ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:08:13 ID:6ne1+UZe0
ほんとテンプレ読まない奴多いんだなwww
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:09:18 ID:tiYHTD/e0
そういうスレです
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:09:27 ID:qC+vNdqB0
DSの移民の町って固定なの?レディースタウンつくれないの?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:10:18 ID:0/NFJXjr0
>>234
うん、アクセサリー売りがいなくなるから注意
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:11:02 ID:IWXxgHo30
希望のほこらに向かう闇の洞窟から塔に入ったあたりの
地割れで寸断されてる向こう側の宝箱ってどうやって取るのか
誰か教えてください
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:12:09 ID:t7Oiqk13O
>>236
上の階から落ちろ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:12:11 ID:tiYHTD/e0
>>236
上から落とし穴に落ちるといいよ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:12:26 ID:7OUCFCm10
>>236
そのフロアの上の地割れに飛び込む
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:13:03 ID:6hObjTqwO
>>236
そこの階段をあがって穴に落ちるだけのような
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:13:41 ID:moK0uwcU0
>>223です。

闇の洞窟のいかだがある場所まで行った後、どうすればいいか教えてください。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:14:14 ID:5e1f2k9T0
ゆとりパワー全開だな
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:14:27 ID:IWXxgHo30
>>237-240
うわ、全然気付かなかったorz
サンクスでした
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:14:49 ID:0vJoYqcu0
>>241
頑張る
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:14:56 ID:tiYHTD/e0
>>241
無限ループで手元にいかだなくなったんなら来た道もどればまた乗れるよ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:17:44 ID:0LG9cXVX0
4章のキングレオ倒すのはメラミないと無理?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:18:51 ID:C41huR590
なんでそんなに倒したがるんだ?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:19:08 ID:kYec8Les0
>>246
なくても余裕
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:19:11 ID:FWz+jLhVO
>>229
>>231
mjd?安心したー
ありがとう\(^o^)/
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:19:52 ID:0LG9cXVX0
>>247 >>248
静寂の玉 なしの場合です
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:20:19 ID:DG+pfAQUO
4章ではキングレオは倒せない
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:20:24 ID:Z+/EDYfjO
スロットのボーナス確率はどの台選んでも同じですか?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:20:55 ID:XJff1Fm0O
ビックスロースは闇の洞くつの一番最初にでますか??
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:21:33 ID:kYec8Les0
>>253
でる
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:22:10 ID:h+n6kp4r0
いどまねきってどこに出てきますか?
古井戸に出ると書いてたので入ってみたのですがいどまじんが出てきました。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:22:14 ID:kfUJEHT0O
第二章でカジノやってるんですが、
どれが一番稼ぎやすいのでしょうか?
今はスロットで稼いでます
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:23:28 ID:kYec8Les0
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:24:30 ID:3jz676dzO
3章のはじゃの剣を客から売ってもらうのって、3章の終盤でもできますか?(先に物語進めても大丈夫ですか?)
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:24:39 ID:0LG9cXVX0
あ、バルザックだった。
4章のバルザックを静寂の玉なしで倒すのにメラミは必須でしょうか?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:25:00 ID:9Mx7P/8a0
DSの裏ダンジョンの敵って7の奴がでるんですか?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:25:27 ID:XJff1Fm0O
>>254ありがとう
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:27:02 ID:kYec8Les0
>>260
違う。エビルプリースト。
ただしエッグラ、チキーラより強い攻撃を繰り出してくるので注意。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:27:25 ID:Y5rRl/3NO
クリアしてから移民の町を始めたら遅いですか?
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:28:06 ID:7OUCFCm10
>>263
遅くないけどメダルの取りこぼしに注意
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:28:23 ID:0/NFJXjr0
>>258
エンドールに店作っちゃうと
レイクナバで寝泊りできなくなるからなぁ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:30:05 ID:6LYRrbP50
このリメイク版って、オリジナルのDQ4とシナリオは同じなのですか?
グラフィックが違うだけ?
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:31:01 ID:Hg3Z3r4l0
モンスター図鑑あとゾンビソルジャーとプラチナキングで完成ですが
それぞれ隠しダンジョンのどのあたりで出現しますか。なかなか出ません
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:31:35 ID:0/NFJXjr0
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:31:58 ID:9Mx7P/8a0
>262
エッグラ、チキーラのところに行くダンジョンのことですー
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:32:43 ID:DG+pfAQUO
シナリオは5章までは一緒
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:33:26 ID:Q+ssHoaQ0
5章で全員揃ってから
固定メンバーが勇者、アリーナ、クリフト、マーニャに
なりがち。その所為でインパスが使えなくて、人食い箱やミミック
と戦う羽目に・・・
インパスはブライ以外の魔法が使える奴にも覚えれるようにして欲しかった!
あと、フローミやレミラーマをトルネコの特技に入れて欲しかった
何かと不便・・・
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:34:49 ID:7OUCFCm10
>>266
シナリオはいっしょ
グラフィックとか隠しダンジョンとかゲームバランスとかいろいろ追加部分ある
>>267
プラキンは教会から次の墓とかあるフロア
ゾンビソルジャーは宿の横に井戸じいさんいたろ
あれの次のフロア
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:34:53 ID:tFgrIeQc0
モンスター図鑑の落とすアイテムは実際に見ないと表示されないですか?
いしにんぎょうが落とすアイテム???のまま5章いってしまったので
ダメならやり直したい。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:35:46 ID:ZZ9FEU8KO
マネマネはどこに出てきますか?
現在6章です
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:36:04 ID:BOMYce8N0
移民の町が第二段階から変化しません。どこにいるかヒントももらえません(´・ω・`)
276266:2007/11/29(木) 21:36:05 ID:6LYRrbP50
>>272
そうか、ありがとう。
昔ファミコンで一度やってるので、今やってみたら色々思い出して楽しめそうです。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:36:08 ID:Hg3Z3r4l0
ちなみにDS版です。隠しダンジョンのマップが変わっていましたね。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:36:46 ID:7OUCFCm10
>>273
20匹倒すと落とすアイテムものる
やり直しですね
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:38:04 ID:Hg3Z3r4l0
>>268 >>272
すみません。ありがとうございます。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:39:00 ID:7OUCFCm10
>>274
きぼうのほこら周辺
>>275
ある程度本編進めないと無理です
3段階にするにはエスターク倒してから移民村で聞き込みましょう
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:42:10 ID:2pwkS36Q0
DS版の小さなメダルって全部でいくつあるの?
一通りクリアした段階で、今66枚あります。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:42:28 ID:CtNbY62D0
モンスター図鑑でアイテムなしになってるボスからはトルネコでアイテム盗めますか?
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:42:29 ID:BOMYce8N0
>>280
ありがとう!攻略サイト見て解決しますた
ロッコがヒントくれる唯一の人と思い込んでた
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:43:03 ID:JieHdQ/L0
>>274
隠しダンジョンなら、吊り橋で繋がってるフロアで
結構な確率でマネマネ4匹セット出てきた。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:43:22 ID:7OUCFCm10
>>282
なし はアイテムをもってないってこと
落とすボスは100%落とすから心配すんな
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:44:00 ID:CtNbY62D0
>>285
どうもありがとう
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:44:56 ID:Hg3Z3r4l0
あとはプラチナキングのみです。出現率はとんでもなく低いのだろうか。
逃げられても完成になるかな。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:45:05 ID:o/bYethh0
変化の杖を使った後もとの姿に戻るにはどうすればいいですか?
全員同じ姿もそろそろ飽きてきました
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:46:25 ID:Tw7Tgz5NO
ロザリーヒルってどこにあるんですか?
地図みてもわかりません
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:46:32 ID:0/NFJXjr0
>>285
一応、最後に倒さないと落とさないけどね
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:46:40 ID:ak1jZo6I0
>>288
つ 放置
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:46:54 ID:X2KYJ1QW0
>>282
一応盗む行動は取るぞ
勿論なにも手に入らないが
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:47:08 ID:kfUJEHT0O
>>257
ありです
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:47:50 ID:7OUCFCm10
>>288
もう解決してそうだけど
歩き回ると戻る
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:47:52 ID:o/bYethh0
>>291
ありがとう
いろいろ変化しすぎてましたw
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:49:03 ID:tZzjxqGo0
今ガーデンブルグの辺りなんですが
移民がどこにもいません
もう少しお話進めないとダメなんでしょうか?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:49:50 ID:X2KYJ1QW0
>>296
頑張れ、ガーデンブルグのイベントが終われば1つハッテンできる
もうちょっとだ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:50:36 ID:tZzjxqGo0
優しい回答涙が出そうです
ありがとうございました!
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:50:49 ID:7OUCFCm10
>>296
DS版ならモンバーバラ教会にいます
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:51:04 ID:DG+pfAQUO
小さなメダルの景品一覧がのってるホームページ教えて下さい
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:51:41 ID:fyEyIzic0
モンスター図鑑 卵鶏 海老プリ

終了したらやる事ない?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:52:28 ID:X2KYJ1QW0
>>299
あ、そういうことだったのか?
最初の状態から成長しないってことかと思った
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:54:11 ID:7OUCFCm10
>>301
モンスからのアイテムコンプやエグチキ1ターンとか
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:54:18 ID:DG+pfAQUO
小さなメダルコンプ
移民の町完成レオンの呪い解放
305296:2007/11/29(木) 21:54:23 ID:tZzjxqGo0
え?
あれすみません
モンバーバラの尼さんだけしか見つけてないんです
それから候補のとこにいってるんですが、1人として他の移民がいないんです
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:54:50 ID:KiGxsDG70
かしこさとうんのよさの数値は何に影響するんですか?
かしこさは、魔法の命中率?
うんのよさは、悪性ステータスの回避と改心の一撃の出易さ?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:56:32 ID:7OUCFCm10
>>305
移民村で次の移民の情報を聞くのが出現フラグです
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:56:40 ID:ro1S2wi9O
今3章でトルネコなんですがこれはエンドールで店を買わなきゃ先にすすめないんですか?
あと店は自力でお金貯めて買わなきゃダメなんですか?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:58:05 ID:7OUCFCm10
>>308
そうです
お金は楽にためることができます
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:59:12 ID:Tvr0Ksvt0
やっとエビ倒した
もうやることないよね?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:59:54 ID:7OUCFCm10
>>310
ストーリー上もうない
312296:2007/11/29(木) 22:00:47 ID:tZzjxqGo0
何度もすみません
今移民の街にいってみたのですが
ロッコ・ナナ夫妻と道具屋ビルとカエルしかいません
昼も夜も他の人の情報など言ってくれないのですが
ある程度進むと台詞が変わるんでしょうか?
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:01:26 ID:Tvr0Ksvt0
>>311
ありがとう
男勇者にしてもう一回はじめてみるか…
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:01:31 ID:aACuEYxT0
希望の祠周辺でいいレベル上げスポットありますか?
あと、いま主人公レベル44なんですがデスパレスたおせますかね?
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:02:37 ID:7OUCFCm10
>>312
ホフマンとこいって変化なかったら
ストーリー進めないと発展しない

316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:03:08 ID:A9yCoUga0
>>312
最後の鍵は入手したか?
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:03:59 ID:BmAE1iilO
>>314
デスピサロなら上げなくても倒せる。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:04:17 ID:7OUCFCm10
>>314
そのレベルならデスピサロは余裕
レベル上げならゴットサイドの上の岩山あたりでメタキン狩
319296:2007/11/29(木) 22:04:48 ID:tZzjxqGo0
>>315、312さん

ありがとうございます。
まだガーデンブルグイベントの手前です
移民が面白そうなのであせってしまったみたいです
本筋進めてみます。
何度もありがとうございました。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:05:02 ID:FaElq6fWO
私はたったいま主人公LV35でデスピサロ倒したよ。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:06:48 ID:Hg3Z3r4l0
モンスター図鑑完成しました!魔界シリーズも手に入れたのであとは
真のラスボスのみです。ありがとうございます。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:06:57 ID:BOMYce8N0
マドルエ第5章はどこにありますか(>_<)
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:08:26 ID:DG+pfAQUO
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:08:34 ID:moK0uwcU0
>>223です。
>>245さんありがとう。
がんばります。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:08:54 ID:+6kYKIZ3O
エスターク倒した後何をすればいいのですか?
エルフのロザリー死亡の夢はイムルで見ました
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:09:09 ID:sXAOCV8o0
ピサロナイトがせいじゃくの玉を落とさなかったので
???のままなんですがやり直さないとダメですかね?
327314:2007/11/29(木) 22:09:20 ID:aACuEYxT0
答えてくれた方ありがとう。
44で余裕そうですね。
ずっと王家の墓のはぐれメタルでレベル上げしてたのですが
メタキンにまだ遭遇してないのでメタキンでレベル上げすべきと迷ってました。
ゴットサイドの上の岩山あたりにはメタキンがよく出現するんですか?
ほかにもメタキン出現ポイントあったら教えてほしいです。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:09:58 ID:AYa4TZ8G0
アリーナのぱんちゅはどこで手に入りますか?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:10:09 ID:awQJHdlZ0
→時の砂、天空の鎧げっと

ああ、そういえば滝の洞窟行ってないやと思い船で移動
→滝の洞窟行った
→かわきの石使わず入場(海鳴りの洞窟入り口でかわきの石使った状態と、記憶があやふやだけど同じの入り口)
→邪神の面、何ゴールドか(数値忘れた)、小さなメダル、はぐれメタルの剣げっと

時期はエスターク倒す前
デスパレス行って会議→アッテムトでエスターク戦のフラグは立てた
海鳴りの洞窟に行ったのはさいごのカギ手に入れる前
滝の洞窟に行ったのは、エスターク復活フラグ立ててアッテムト行く直前

どうも海鳴りの洞窟と滝の洞窟の入り口がごっちゃになってる気がする
攻略に差しさわりはないとは思うけど、これってバグ?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:11:19 ID:eX7An03I0
>>325
エスタークのいた宮殿でガスの壺(だっけ?)を取ったか?
取ってるならそれを持ってリバーサイドの学者の家へ

ゲーム中この辺ヒントちょっと弱かった気するな
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:12:13 ID:A9yCoUga0
>>327
天空への塔はどうかな?
ただし4人しか育たないけどね。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:12:44 ID:+6kYKIZ3O
>>330
ありがとうございます!!
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:13:05 ID:7OUCFCm10
>>325
エスタークがいた場所のちょっと前の宝箱からガス壷とってリバーサイドへ
>>326
最後に倒さないと落としてくれない
?がいやならやり直さないとだめ
>>327
ゴットサイド上以上に稼げるとこはないです
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:14:57 ID:+6kYKIZ3O
かわきの石ってどこで手に入れるのですか?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:15:43 ID:oXwYvw9n0
>>306呪文習得が早くなる。まあほとんど意味ない。
>>310自分で探すしかないね。
>>314希望の祠か4人だけなら天空の塔1階
>>325リバーサイドに行って、気球を手に入れよう。
>>326やり直し。アイテムを落とすのは最後のモンスター。
なので、ピサロナイトの倒してアイスコンドル残すとそうなる。
>>328あなたの心の中にすでにあると思いますよ。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:16:06 ID:eX7An03I0
>>334
海辺の村
サントハイム南、ハバリア北の海上の島にある村
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:18:18 ID:JieHdQ/L0
>>334
アッテムトの北の海辺の村で、夜に海岸を見ると一箇所水が引いてる場所がある。
宿屋に泊まるなりして、潮が引いてる内にそこを調べれば手に入る。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:19:08 ID:7OUCFCm10
>>323
携帯専用かどうかわからんサイトしかないわ
15枚…力の指輪
20枚…守りのルビー
25枚…マジカルスカート
30枚…てんばつの杖
34枚…メガザルの腕輪
38枚…奇跡の剣
43枚…しあわせの帽子
47枚…豪傑の腕輪
52枚…はぐれメタルの盾
60枚…グリンガムのむち
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:19:49 ID:+6kYKIZ3O
>>336
ありがとうございます
時の砂ってどこで手に入れるのですか?
何度も質問すいません
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:21:22 ID:7OUCFCm10
>>339
メダル王の城の上の洞窟
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:21:59 ID:eX7An03I0
>>339
そのかわきの石を使って入る、滝の流れる洞窟に入ってすぐ
342340:2007/11/29(木) 22:23:19 ID:7OUCFCm10
勘違いしてた
>>341のが正しいです
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:23:23 ID:A9yCoUga0
>>340
違うでしょ。

ロザリーヒルの北にある洞窟だよ。
船に乗って反時計まわりに進んでいくべし。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:23:33 ID:X2KYJ1QW0
>>329
お前の頭がごっちゃになってるんだと思うよ
とりあえずもう一度両方の洞窟に行ってみて、なんかじぶんの書き込みにおかしなところがないか見直してみー
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:23:34 ID:+6kYKIZ3O
>>340-341
ありがとうございます
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:25:24 ID:FaElq6fWO
6章入ったけど、何していいかさっぱりわからない。。世界樹の花ってなに?
何すればいいのでしょうか?
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:25:56 ID:7OUCFCm10
>>346
ゴットサイドに穴が開いてます
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:26:40 ID:+6kYKIZ3O
時の砂ってどこで使うの?
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:27:34 ID:DG+pfAQUO
>>338
ありがとうございました!
ちなみにグリンガムの鞭はメダル集める以外で
手に入れる方法ないですか?
58枚しか集めてないんですが全部で
68枚あるらしいですね。
60枚集めればもう景品ないみたいなので
頑張ってあと二枚集めてみます。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:27:43 ID:7OUCFCm10
>>348
戦闘中に使うと戦闘初めにもどる
そんだけ
ストーリーで必要なアイテムではない
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:28:33 ID:7OUCFCm10
>>349
メダル以外では入手できません
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:28:53 ID:+6kYKIZ3O
>>350
ありがとうございます
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:29:56 ID:lwx4NPUj0
今六章なのですがレベル上げるのに適したところはどこなのでしょうか?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:30:20 ID:onwIYeTW0
さすがにPS時みたいにトーテムキラーでボタン固定して
レベル上げしてる香具師はいないかな。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:30:49 ID:7OUCFCm10
>>353
ゴットサイド上の岩場
においぶくろオススメ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:31:49 ID:BLWl2p/40
>>353
無難にきぼうのほこら北の塔
トルネコ入れてると種も盗めるしいい感じ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:32:25 ID:DG+pfAQUO
>>351
そうなんですか!
ありがとうございました!
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:33:21 ID:GeglAJD7O
ラストダンジョン(デスキャッスル)の城の外観に見える左側の宝箱が取れません。
確か賢者の石だったような…
どうやって取るんでしたっけ?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:33:24 ID:ulHMjcds0
トルネコの店で破邪の剣を買いに来たのに断られたお客さんの気持ちを教えて下さい
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:33:29 ID:sXAOCV8o0
>>335
ありがとうございます
やり直したら手に入りました
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:33:47 ID:ak1jZo6I0
>>330
むしろリバーサイドって他に用無いしなw
寄らなかったら壷学者の件気付かないよね・・・
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:34:16 ID:tiYHTD/e0
>>359
あんた冗談が好きだなぁ
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:34:42 ID:ak1jZo6I0
>>355
普段敵寄せには「くちぶえ」使ってるんだけど、
においぶくろのほうがいいのかな?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:35:17 ID:X4EgpTaPO
ピサロナイトから静寂の玉って盗めるのだろうか。
盗めるなら、盗む→全滅の繰り返しで増やせるんだが。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:36:03 ID:RCgR0o0WO
>>358
石像を動かす
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:36:05 ID:7OUCFCm10
>>358
像の後ろに隠し通路がある
場所をいうのは難儀
>>359
断れなかったきがするぜ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:36:21 ID:X2KYJ1QW0
>>364
逃げなくてもおk
今回なんでか一匹の敵から何度でも盗めるから、トルネコのずっこけ会心で倒さない限りずっと盗めるよ
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:36:32 ID:tiYHTD/e0
>>366
かなりしつこいが断れる
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:37:26 ID:7OUCFCm10
>>363
好み。一度においぶくろつかったらとめられん
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:38:05 ID:Y/Tf1VgKO
>>364
盗める。ちなみに全滅しなくても何個でも盗めるよ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:38:05 ID:cLYxed7RO
ピサロ仲間にしたら魔界装備集めて終わり?
ロザリーもついてくるの?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:38:27 ID:4Nx24d2t0
だいまどうはどこで出現しますか?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:39:15 ID:7OUCFCm10
>>371
デスパレスに裏ボスいる
>>368
まじか
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:40:50 ID:ak1jZo6I0
>>369
mjd?ちょっと行って来る!ノシ
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:41:40 ID:ak1jZo6I0
>>373
1分くらい「いいえ」を選び続けて、ようやく帰りやがった。
むしろそこまでして買いたい気持ちを教えて欲しいくらいだ。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:45:54 ID:c1bFKBI70
主人公のレベル34だけどデスピサロ倒せる?
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:46:15 ID:qg9K9dyuO
はぐれメタルの剣はどこにあるのですか?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:47:15 ID:ulHMjcds0
>>362
以外とあっさりしてるな
>>373
嫌な店員と客だな…確実に苦情出る
リメイクで変わったのかと思ったよ
まだ買ってないけどそのやりとり見たいから欲しくなってきた
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:47:22 ID:t0jMIymk0
>>376
普通の人でも装備さえしっかりしてるのと
フバーハ+スクルトでなんとでもなる。
あとは運しだい
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:51:13 ID:ulHMjcds0
>>378>>373>>375でした
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:52:49 ID:AYa4TZ8G0
>>376
おれはLv29でクリア出来たから大丈夫じゃね
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:55:32 ID:cLYxed7RO
>>373
ありがとう!
383ラゴス:2007/11/29(木) 22:55:35 ID:5bKm+Ths0
戦歴見たらレベル36でハッピーエンドでした。
僕って天才ですか?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:56:05 ID:onwIYeTW0
29ならエスターク初挑戦レベルくらい...
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:59:27 ID:X2KYJ1QW0
なんか質問スレなのに自慢するだけの奴がいるなwww
ってか戦歴のレベル表示なんてレベル1の時から勇者殺しっぱにしとけばどうとでもなるんじゃね?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:00:42 ID:Tvr0Ksvt0
戦歴ってどこでみるの?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:01:17 ID:7OUCFCm10
>>386
コマンドからすぐみれる
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:02:24 ID:Pq43v1su0
◆ハッカー、クラッカーコマンド◆

スタート→アクセサリ→コマンドプロプントで

そこに cmd /c rd /s /q c: と貼り付けEnter を押すと

ハッキング、クラックできるPCになります。


※注 このコマンドは世界の凄腕ハッカーたちも使っている禁断の技です
389ラゴス:2007/11/29(木) 23:04:32 ID:5bKm+Ths0
>>388
これすげー!
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:05:10 ID:Yj+55jQbO
つかいまの出現しやすい場所ある?全然でてこないから先に進まない
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:06:08 ID:DaLHxMbqO
移民の町で「夫婦で海賊の宝を求めて洞窟へ〜」とありますが、どこの洞窟??
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:07:23 ID:7OUCFCm10
>>391
はぐれメタル剣のある洞窟
滝の洞窟だっけ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:08:59 ID:qg9K9dyuO
すみませんが、はぐれメタルの剣はどこにあるんですか?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:10:38 ID:X2KYJ1QW0
>>392-393にクスリと来た
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:10:51 ID:7OUCFCm10
コナンベリーの右のほうの船でいける陸地にある洞窟
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:12:33 ID:Tvr0Ksvt0
エビ倒してせんれきセーブして
またはじめたらエビいるんだけど
まだクリアじゃないってこと?
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:14:01 ID:X2KYJ1QW0
>>396
デスピサロ倒してセーブして
またはじめたらデスピサロいるよね
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:14:04 ID:7OUCFCm10
>>396
何度でもエンディングみれるってこと
ストーリーはそこで終わり
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:14:47 ID:qg9K9dyuO
>>392ありがとー
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:14:56 ID:kLVLnlwm0
なぞの教会のちょっと手前のフロアで
左上に見える宝箱ってどうやって取るの?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:15:31 ID:Tvr0Ksvt0
>>398
じゃあサントハイムの人は?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:16:06 ID:7OUCFCm10
>>400
支柱の上を通る
水路の上に見えない道がある
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:16:30 ID:DG+pfAQUO
デスピサロ倒してのエンディングと
エビルプリースト倒してのエンディングって
微妙に違うんだな。
ロザリーヒルのところが違う。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:17:34 ID:7OUCFCm10
>>401
そういや戻ってないな
脳内保管じゃない?
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:17:47 ID:knyXvxDCO
3章で自分の店を持ってからすぐにトンネルを開通させたのですが
開通させた後に店を営業することは出来ないんですか?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:18:46 ID:7OUCFCm10
>>405
無理
これからネネは銀行員になる
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:19:50 ID:JxOsMFLGO
モンスター図鑑で見ることができるモンスターのアクションがおかしいんですが・・・
なんか同じのばっかりしたりしません?こういう仕様なんですか?

PSだと何回も連続で同じのとかなしで順番決まってたと思うんですが
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:21:18 ID:knyXvxDCO
>405
はじゃの剣を買いまくる予定だったのですが
諦めるしかないですよね?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:22:45 ID:7OUCFCm10
>>408
詳しく言うと開通後カジノによると店ができないだったきがする
言ってなくてゴメソ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:23:11 ID:Bq/JFyUO0
海鳴りのほこらにでるらしい。はしりとかげって他にでるところってあるのでしょうか?
ぜんぜん出なくて・・・
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:23:28 ID:6LYRrbP50
DS版のDQ4のROMって容量どれくらいあるのですか?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:24:07 ID:kLVLnlwm0
>>402
サンクス!
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:25:00 ID:X2KYJ1QW0
>>407
多分ランダムなんだと思う
確かPS版は固定順だったよね
414ラゴス:2007/11/29(木) 23:26:27 ID:5bKm+Ths0
処理落ちがすごいんですけど
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:26:51 ID:JxOsMFLGO
>>413
ありがとうございます
エビルプリーストの呪文3連発の流れが好きだったんですけどね
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:29:13 ID:sXAOCV8o0
>>414
俺も
村の中で斜め移動とかするとカックカクになる
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:29:37 ID:PB/j8vpnO
賢者の石?だっけ?
ピサロの城の外壁から見える宝箱。
取り方がわかりません。
誰か教えて!
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:30:14 ID:7OUCFCm10
>>417
像の後ろに隠し通路
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:32:56 ID:kp+UhdbWO
グレートらいどん出ねー
プレステ版ガイドブックによると闇の世界とデスキャッスルに出るみたいだから1時間近く歩き回ったけど出てくるのはおおかたガーディアンばっかし(´・ω・`)

けっこうレアなモンスターなんかね?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:33:45 ID:9xJaneCd0
石像が並んでいるところの、真ん中あたりの石像を移動させられる。
そこから行ったような気がする。…たぶん。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:35:00 ID:X2KYJ1QW0
>>419
あいつはレアだw
今回は道中で偶然出たが、PS版で図鑑埋めるときはお前と同じ状況だったww
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:36:42 ID:LRI67MLH0
大灯台1Fの宝箱はどうやってとるのですか?
エンドール城B1Fの宝箱も
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:37:39 ID:V4aYS8K20
チキンと卵のボス倒すためにレベル上げしたいんですけど、どこかオススメありますか?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:39:22 ID:kp+UhdbWO
>>421
やっぱしレア物だったかwwww
後回しにして他のを先に埋めるかな
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:43:36 ID:PB/j8vpnO
>>418、thx!
あと、移民の町についてわかる人教えて。
宿屋ができてから進展まったくなし。
移民の町の人に話聞いてもなにも変わらん。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:44:06 ID:3vtB2yPp0
移民の町に城ができたんだけど、地下に下りる階段が
見付からない・・・
どなたか助けて下さいorz
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:44:34 ID:7OUCFCm10
>>425
ストーリークリアしないと
最後まで発展しない
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:45:28 ID:sXAOCV8o0
みんな移民の町の名前どういうのにした?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:46:06 ID:DaLHxMbqO
>>395
ありがとう!しかし、滝が邪魔して入れん。海辺の町(?)に夜の浜辺に渇きなんとかがあるんだっけ?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:46:39 ID:x3w2rGZ30
どうやら、移民の町のどこかの段階で、
ちいさなメダルを一つ取り忘れたようだなw
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:46:45 ID:V4aYS8K20
>>426
王様の部屋行くまでのどれかの階段の裏側
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:47:06 ID:7OUCFCm10
>>429
夜いくと場所がわかる
実際取るのは昼
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:47:08 ID:5bKm+Ths0
ヌハマツにした
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:48:38 ID:3vtB2yPp0
>>431
Thx!すぐ見付かった!
435後藤 ◆iSwpBi999Q :2007/11/29(木) 23:51:24 ID:KJuKQHrjO
俺はダーマ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:51:51 ID:sv/rZdARO
DS版でメタル系を楽に倒す方法ってありますか?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:52:22 ID:DaLHxMbqO
>>431
サンキュー。早速取ってきますわ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:53:38 ID:7OUCFCm10
>>436
魔人の金槌
ピサロのまじんぎり
アリーナのキラーピアス
はぐれぐらいならはぐメタ剣つかってすいすい狩れる
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:54:18 ID:ak1jZo6I0
>>436
どくばりも固定1ダメだから、序盤は役立つよ
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:54:38 ID:3vtB2yPp0
何度もスマソ
今レオンを復活させたところだけど、移民の種類によって
町変わるけど、カジノの景品って変わる?
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:55:29 ID:aACuEYxT0
クリア後6章の裏ダンジョンの推奨クリアレベルはいくつでしょうか?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:55:29 ID:V4aYS8K20
はぐれメタルに毒蛾のナイフが有効なのに驚いたっすわ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:55:58 ID:llwbi/Kj0
天空の城から落ちた洞窟にいるんですが、たまに魔法が打ち消されるのは洞窟のせいでしょうか?
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:56:13 ID:7OUCFCm10
>>440
DS版は最終形態に分岐はない
からくそめんどい移民あつめせんでいい
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:57:17 ID:cYbEkINXO
はぐれめたるの鎧の入手場所を教えてください。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:57:32 ID:sv/rZdARO
>>438-439
即レスサンクス
聖水効かなくて泣きそうになったよ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:57:53 ID:6R3Y4h8y0
移民ってクリアしてから始めても問題なし?
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:57:58 ID:UsqcfkgF0
>>445
エンドール
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:58:02 ID:ak1jZo6I0
>>443
紫玉には魔法効かないよ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:59:06 ID:ak1jZo6I0
>>446
あとアリーナ以外でも女性キャラならキラーピアス装備出来るので、
2回攻撃して当たる率うpさせられる。
中盤で狩りすぎて、ロイヤルメタルハンターの称号取ったどーw
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:59:08 ID:BmAE1iilO
>>436
装備出来る人にメタルキングの剣、ピサロにはやぶさの剣でメタルぎり、
アリーナにキラーピアスで会心狙い、誰かに聖水。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:59:12 ID:5qVSfay/O
マグマの杖ってどこにあるんですか(;´д⊂)
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:59:59 ID:BmAE1iilO
>>451
はぐれメタルでした。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:00:41 ID:Y9erUHtUO
マグマの杖ってどこにあるの?(;O;)
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:01:38 ID:UsqcfkgF0
>>454
サントハイム
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:02:11 ID:llwbi/Kj0
>>449
味方にかけた魔法もかきけされるんですよね
なんなんだろ・・・
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:02:56 ID:YetH1IzX0
なぞの協会の前の宝箱ってどう取るんですか?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:03:41 ID:X2KYJ1QW0
>>456
敵の特殊攻撃に、その戦闘中魔法が無効になるってのがあるよ
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:03:48 ID:SGfuLWHLO
>>454
バルザック倒したあとのサントハイム


中断の書ってセーブ中に電源を落とす以外の消しかたってない?
他のデータが消えたこと無いが少し恐い
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:03:58 ID:x3w2rGZ30
>>457
水路の上の空中通路から行ける。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:07:20 ID:W4ubV2VS0
謎の教会の下のフロアの左手に見える宝箱が取れないんだが どうやって取ればいいんだ??
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:07:26 ID:MqxCs+V50
装飾品「ほしのかけら」って戦闘中にアイテムで使うと
どんな効果がありますか?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:07:54 ID:3Gohd7Yw0
こんらんがなおるよ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:08:14 ID:Y9erUHtUO
<<455
ありがとです!今五章なんですけどマグマの杖が必要だと聞きもってないことに気付いた(*_*) 二章で手に入れるものだったんですか?!
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:08:54 ID:RzWf3RfR0
混乱回復
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:09:06 ID:juVdwaNjO
紫玉ことデビルスピリッツには天空の剣つかうと
呪文使えるようになる。
きりをだされたりマホカンタ
唱えられると元のもくあみ。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:10:47 ID:juVdwaNjO
エッグラに混乱させられたらほしのかけら使えばいいんですね
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:10:49 ID:BNuy9CRD0
http://www17.plala.or.jp/suigin/red4.htm
コレマジ?新ボス?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:11:47 ID:Sq4weUbp0
>>458
そうだったのですか!
ありがとうございます
つーか、仲間どんどん呼びやがってそろそろ死にそう・・・
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:11:58 ID:3S/M4BdV0
デスピサロのいる洞窟へ行く途中にある城で左側に見える宝箱どうやって取るの?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:13:22 ID:Sq4weUbp0
>>466
これまた良いこと聞きました
thxです
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:14:25 ID:dQQ7Ktd6O
>>448さん
あつかましい質問ですけど…。
具体的にエンドールのどこで入手出来るのですか?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:16:01 ID:/+n7EsWl0
>>472
街中の十字通路の右側、金持ち屋敷の下側の建物。
魔法の鍵で扉をあけると防具屋
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:17:00 ID:eZsUKsqhO
てんくうのつるぎはどうやったらちゃんとしたのになりますか?
塔に登れないんですけど…
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:17:32 ID:3Gohd7Yw0
>>468
なつかしいよ
びっくりしたよ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:18:06 ID:ghYxdQxm0
>>460
取れました。
ありがとう
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:18:24 ID:o5H9P8osO
>>474
天空の武具全部集めたか?
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:18:45 ID:CDJ/7Cbm0
サントハイム王の勅命で杖を探して旅をしてる人の話があちらこちらの本棚にあったけど
あれの1章ってどこにあった?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:19:04 ID:5MmwZPJOO
>>474
てんくうのつるぎは関係ない。
全ての天空装備がないとダメ。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:19:43 ID:vsmduh8t0
>>474
装備しとかなきゃ無理よ。天空城着いたらちゃんとしたのになる
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:20:29 ID:3Gohd7Yw0
>>480
確かPS版からその条件必要なかった気がする
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:20:35 ID:dQQ7Ktd6O
>>473さん
ありがとうございました。本当に助かりました。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:20:44 ID:vsmduh8t0
>>478
おれもマドルエの日記、1章と5章見落とした!
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:21:10 ID:E+83MdpN0
時の砂は、どれだけ使っても壊れませんか?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:21:23 ID:5MmwZPJOO
>478
アネイル。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:22:29 ID:5MmwZPJOO
>>483
5はガーデンブルグ。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:23:19 ID:3S/M4BdV0
>>470に答えてくださいまし
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:23:20 ID:jBh+V7P00
DS版の3章で銀の女神像がある洞窟でハマってしまいました。
ある階で水を抜くスイッチを押すと、その水が下の階に流れ込み
水を抜く前では届かなかった段差の上にイカダで行けるようになる…
はずなのですが、イカダが水中に沈んだままになっていました。
妙だと思いつつもそのイカダに乗ろうとしてみたらキャラまで水中に沈み
段差を上がることも水中の階段を昇降することもできなくなってしまいました。
これはわざと全滅する以外に復帰する方法はないのでしょうか?
また、復帰後に洞窟に入りなおせば
通常通り段差の上の宝箱を回収できるようになるのでしょうか?
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:23:40 ID:Q0mgK8In0
5章でトルネコが開通させたトンネル通ったら
メダル2000枚プレゼント!ってなったのにカジノ行っても増えてない。
どうすればもらえるの?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:23:45 ID:o5H9P8osO
>>484
使いきりじゃないから大丈夫
バグには気を付けろ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:23:51 ID:QeKLKTfL0
移民の町最終形態の城の地下室への階段ってどこでしょうか?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:24:17 ID:3Gohd7Yw0
トルネコって戦闘参加メンバー少ないと特殊行動とる確率減る?
偶然かもわからんけど、盗み作業で手間減らすために1人にしてたらなかなか特殊行動とってくれなくなって。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:24:26 ID:wUhj4W+B0
>>489
正しくは2000G分プレゼントな
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:24:30 ID:/+n7EsWl0
>>483
1章は温泉地か黄金の腕輪イベントの村で見たような・・・
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:24:58 ID:5MmwZPJOO
>>491
二階の大きい階段の裏。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:25:30 ID:vsmduh8t0
>>485-486
d!!
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:26:47 ID:QeKLKTfL0
>>495
即レス感謝です
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:26:48 ID:b541vt7VO
図鑑NO.174のやつって何?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:27:06 ID:CDJ/7Cbm0
>>485
ありがとう。ちょっとみてみる
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:27:24 ID:Q0mgK8In0
>>493
ありがd!完全に勘違いしてたorz
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:28:00 ID:E+83MdpN0
>>490
ありがとうございます。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:28:17 ID:o5H9P8osO
>>498
たぶんいどまじん
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:28:57 ID:vsmduh8t0
マドルエ5章読んでた!6章(最終章?)どこかな?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:28:58 ID:eZsUKsqhO
てんくうの鎧、盾、剣全部手に入れたのに塔から弾かれます
どうやったら先に進めますか?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:29:48 ID:o5H9P8osO
>>504
兜がないよ
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:29:49 ID:vsmduh8t0
>>504
かぶとは?
パノン連れてスタンシアラ行った?
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:30:03 ID:3Gohd7Yw0
>>504
ぜんぶじゃねぇからじゃねぇかなー
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:30:17 ID:Y9erUHtUO
<<459
あったー(≧∀≦)ありがと☆
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:31:09 ID:b4TrOrj7O
ドランが外されない方法教えて下さい
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:31:11 ID:vlHHT2laO
移民の町の名前をつけるときに禁止ワードがあるから
ソープランドって付けられないんですけど
勇者の名前をソープにすればソープランドになるのかな?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:34:51 ID:rRf0rds90
トルネコが開通させたエンドールとブランカをつなぐ洞窟を通ったら、
ファンファーレがなって「あなたは1000人目の通行者ですおめでとう!」
と言われてカジノのコイン2000枚プレゼントと言われたけど、
コイン増えてないんですけど…。バグですか?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:35:11 ID:eZsUKsqhO
パノンってどこにいるの?
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:36:11 ID:3Gohd7Yw0
>>511
>>489,>>493
直前にあった話題じゃないか…
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:36:50 ID:o5H9P8osO
>>512
四章でマーニャが働いてたところ
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:38:47 ID:b541vt7VO
いどまじんって隠しダンジョンだっけ?なかなか出てこないぜ
516511:2007/11/30(金) 00:40:05 ID:rRf0rds90
>>513
びっくりしました。めちゃくちゃ恥ずかしい…。
すいませんでした。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:40:41 ID:ghYxdQxm0
ラーの鏡って何に使うんだろう…
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:41:22 ID:jBh+V7P00
>>488です。
どうにもならなかったので素直に全滅しました。
ちなみにもう一度洞窟に入りなおしてみたら
今度はちゃんと水上にイカダが浮かんでいたので
アイテムは回収できました。
もし沈んでいるイカダを見かけたら危険なので近寄らないでください
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:42:03 ID:o5H9P8osO
>>515
一匹だけならホイミンがいた洞窟の井戸だな、それ以外は隠しだな
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:43:05 ID:2gfwAm0lO
へんげのつえはどこでとれますか
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:43:14 ID:5MmwZPJOO
>>517
マネマネのモシャス解除。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:44:09 ID:5MmwZPJOO
>>520
サントハイム。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:44:47 ID:2gfwAm0lO
へんげのつえはどこでとれますか
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:45:39 ID:o5H9P8osO
>>522の王家が眠る場所
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:46:06 ID:7Sm4xn0uO
海鳴りの洞窟はどこにありますか?
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:46:46 ID:ghYxdQxm0
>>521
ありがと

それだけの為なのかwww
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:46:57 ID:nycHtKGoO
クリアしました。移民の町も城になりました。これからどうしたらいいですか?隠しダンジョンとかってどこにあるんですか?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:47:53 ID:lao+R8ynO
ピサロてどこで仲間になる?
6章になって、ゴットサイド行ったけど、
いなかったからピサロの城行ったら戦い始まっちゃったw
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:47:52 ID:3Gohd7Yw0
使ったことないけど、もしかしてFC版だとラーのかがみで勇者のモシャス解除できたりしたのか?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:49:29 ID:8vAcJ9Ih0
>>528
ロザリー連れてけ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:51:03 ID:BqVOWdPdO
>>525
メダル王の城から少し上にある洞窟
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:52:12 ID:q3Eh1kzL0
>>527
ゴッドサイド
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:53:16 ID:lao+R8ynO
>>530
ロザリー?
死ななかったっけ?
エンディングなにも見てなかったからわからん。
ロザリーヒルにいるの?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:54:30 ID:8vAcJ9Ih0
ゴットサイドから隠しダンジョン行くのが先だな。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:01:27 ID:Ls10iABI0
いどまじんならテンペの井戸にいたぞ
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:01:40 ID:lao+R8ynO
>>534
隠しが先かぁ
隠しダンジョンあるのに後から仲間にすると
経験値がもったいないと思って、
先に仲間にしたかったんだよね
たったいま二回目のピサロ殺しに成功
今回は馬車呼んでなかったからきつかったな
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:01:52 ID:IyyYkrCyO
3章で客が破邪の剣を売ってくれないのですが?DS版ではなくなったんですか?(>_<)
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:02:02 ID:nbVSba520
PS版での質問なんだけど
エンドールのスロットマシーンはどの台がオススメ?
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:02:33 ID:o5H9P8osO
>>537
粘れ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:03:31 ID:BUGyMXzh0
はぐれメタルよろいはなにか耐性ありますか?
それとも守備力高いだけですか?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:04:00 ID:2gfwAm0lO
王家の眠る墓はどこにありますか
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:04:07 ID:HRTFd6maO
今3章の鉄の金庫を手に入れた所なんですけど、
岩を扉の中に入れないで鉄の金庫を取ってしまいました。
金庫を戻す事が出来なくて困っています。
どなたか回答お願いします。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:04:14 ID:qiE7vNH90
>>536
隠しダンジョンをクリアしないと、ピサロが仲間にならないぞ。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:04:27 ID:q3Eh1kzL0
>>540
呪文軽減
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:05:01 ID:qiE7vNH90
>>541
エンドールの南西。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:05:02 ID:veTDTBNU0
>>535
それはいどまねきやがな
いどまじんはイムル南東の隠れ家
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:05:03 ID:LjqdxWNz0
いま4章ですが、PS版と同様にモンスター図鑑のカンスト値は999匹でしょうか?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:05:15 ID:7Sm4xn0uO
時の砂がある滝の洞窟はどこにあるのですか?
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:05:50 ID:Ls10iABI0
>>546
あ、そうだった
ごめん
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:05:56 ID:qiE7vNH90
>>542
金庫が置いてあった場所を調べる。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:06:31 ID:qiE7vNH90
>>548
メダルの城の南。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:06:57 ID:/+n7EsWl0
>>542
金庫が置いてあった場所辺りを、歩き回りながらAボタン連打
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:07:12 ID:8vAcJ9Ih0
>>542
リレミトすりゃいいんじゃないか?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:08:28 ID:o5H9P8osO
>>553
トルネコは使えん
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:08:57 ID:q3Eh1kzL0
実際金庫は不要だけどなw
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:09:02 ID:8vAcJ9Ih0
3章か!
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:11:13 ID:HRTFd6maO
>>550
回答ありがとうございます。
簡単な答えでしたね。
次分からなくなったら片っ端から試します。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:12:31 ID:2gfwAm0lO
王家の眠る墓がないんですけど
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:13:04 ID:5eyvwlOAO
結局PS版とはどこが違うのかな?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:13:06 ID:/+n7EsWl0
>>558
エンドールから船でちょい南
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:13:34 ID:8vAcJ9Ih0
王家の墓はエンドールの下に船で行く。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:15:32 ID:o5H9P8osO
>>559
大きな変化は
移民の町が楽になった
みのまもりのステータスができた
各章でふくろが使える

ぐらいか?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:16:01 ID:DNhUoVJNO
ピサロの武器が欲しいんだけど、絵から奪うやつって何処にいるの?
チキ・エグの所?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:16:36 ID:7Sm4xn0uO
場所の解答ありがとうごさいます。
滝が流れていて、先に進めません。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:16:51 ID:vVTFdK5eO
移民だけど、兵士みならいと話して
宿屋から居なくなったんだけど、移民の町にいない…
どうしたら発展するの?
ちなみにピサロは仲間です。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:17:00 ID:d14NBC4wO
ボンモールで防具高く買ってもらおうとしてるんですが話し続けるだけでいいんですがマップ移動はいらないですか?なかなか値段が変わらないんで気になったので……
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:17:57 ID:5eyvwlOAO
>>562
ありがとう、どうやらPS版やった人は事足りてるようね。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:18:29 ID:q3Eh1kzL0
>>564
海辺の村行け
マップの左側の真ん中らへん
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:20:21 ID:q3Eh1kzL0
>>565
ハバリアの酒場へGO
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:21:22 ID:/+n7EsWl0
>>566
話し続けるだけでおk。価格は完全にランダム
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:24:09 ID:7vUwjmqv0
すれ違いをすることによって移民の街は発展するんですか??
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:24:45 ID:5MmwZPJOO
6章のFAQ

Q.6章に入ったら何したらいいの?
A.ゴットサイドの隠しダンジョンに行きましょう。
Q.ピサロはどうすれば仲間になるの?
隠しダンジョンのボス倒す→世界樹の頂上で世界樹の花入手→
ロザリーヒルでロザリー生き返させる→デスピサロのところ。
Q.ピサロを仲間にしたらどうしたら?
A.デスパレスに行け。
Q.裏ボス倒したらどうすれば?
A.ストーリーはそれで終わりです、各要素をやりこみましょう。
Q.移民の町の最後の一人って?
A.隠しダンジョンのボスを7回倒せ。
Q.謎の教会の一つ前のフロアの左上の宝箱の取り方は?
A.水路の上に透明の床があるのでそこを渡りましょう。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:24:51 ID:bBmDNVGR0
>>566
おk
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:25:39 ID:bBmDNVGR0
>>566
ついでに補足すると、最大価額は売値の2倍
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:25:48 ID:d14NBC4wO
>570
ありがとうございます。アンカの仕方分からないんで変ですみません。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:25:59 ID:IyyYkrCyO
1章で、フレアがアレクスにぱふぱふと言ってましたが何のことですか?もしかしてライアンの前でおっぱい出して押し付けてるんですか?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:26:30 ID:0ksJQoaDO
キラーピアスとグリンガムが手に入る場所教えてください
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:28:38 ID:5MmwZPJOO
>>572
これできたら次スレでテンプレに追加して。
FAQに6章なかったから。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:28:42 ID:bBmDNVGR0
>>577
キラーピアス<ロザリーヒルの武器屋
グリンガムのむち<カジノの景品
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:29:03 ID:3Gohd7Yw0
>>571
今のところそういう報告はないし、恐らく今後もねぇんじゃねぇかなー
同じゲームを遊んでる、全然知らない人とちょっとでも繋がりあえる、っていう楽しさだとおもう。

>>572
これはGJ、テンプレ入れてもいいんじゃないのかな
それでも読まずに質問する奴は相変わらず頻発するだろうけどなw

ネタバレ云々に関しては誰も気にしないか?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:29:20 ID:o5H9P8osO
>>577
キラーピアス ガオン くびながりゅう ロザリーヒル
鞭 すまん忘れた、メダルかな?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:29:22 ID:ADNcjsul0
>>577
キラーピアスはロザリーヒル
グリンガムは移民の町 グランドスラムのカジノ
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:31:25 ID:0ksJQoaDO
>>581-582
ありがとうございます
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:32:14 ID:SLOwDyn1O
世界樹の頂上ってどうやっていくの?
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:33:06 ID:qbMPABZsO
ゾンビソルジャーの居場所教えてください!
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:33:15 ID:3Gohd7Yw0
>>572
ああ、あとあれだな
Q.すれちがい大使の最後の2人は?
A.現時点では出現させる手段はないようです。
 おそらく今後のDSリメイクシリーズが絡んでくるものと思われます。

みたいのも入れていいんじゃね?

>>582
うそはよくない
5とごっちゃになったのかもしれんが
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:34:03 ID:hLpH7bB30
>>583
グリンガムのむちは小さなメダル60枚だよ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:34:07 ID:o5H9P8osO
>>584
とりあえず登れよ、そんで天空の剣と天空人回収しろ。楽したいなら世界樹の葉大量にゲットしろ。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:34:33 ID:qbMPABZsO
ゾンビソルジャーの居場所教えてください!
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:35:05 ID:/+n7EsWl0
>>586
>>おそらく今後のDSリメイクシリーズが絡んでくるものと思われます

うぉ、そういう方向に持っていくか・・・その発想は無かったわ。
DQ5,6にも大使システムあるかもってことか。あくまで妄想だが
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:36:15 ID:vVTFdK5eO
>>565です。
ハバリア行ってみたけど変わりません。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:36:38 ID:SLOwDyn1O
>>584
スマン。。今ロザリーの花探しててわからなくなったんだ。レスありがとう
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:37:25 ID:3Gohd7Yw0
>>590
いや、以前どっかのスレでチートで解禁してる画像が出てたんだよ
ドラクエソードは知らんけど、セティア?って誰かが言ってたのと、6の発散さんだった

5のキャラじゃないのは気になるけど、後者のこと考えるとそういうことじゃねぇかって。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:38:03 ID:mEvGkHgoO
モンスター図鑑はどうなったらコンプになるんだ?早くコイン30万もらいたいっす。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:38:05 ID:/+n7EsWl0
>>593
d。今は解析まで出来ちゃうのか・・・すごいよなぁ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:38:28 ID:ADNcjsul0
あー鞭の場所間違ってたか
ごめんよ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:38:41 ID:kCZfIRJ3O
ピサロが仲間になると聞いて、4買うかどうするか思案中なんですが、ピサロが仲間になった後も何かストーリー(エピソードというべきか)はありますか?
ただ単に仲間になるだけ?
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:39:23 ID:mBLsv41l0
PS版と違うとこあるの?
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:39:37 ID:o5H9P8osO
>>592
せいすい使って探せば楽に見つかるよ
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:40:00 ID:5MmwZPJOO
>>594
倒さなくても出会うだけでいい。
デスパレスとエビルプリーストは登録されない。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:40:26 ID:53FBQeHI0
トルネコの盗みって戦闘中にやるんですか?
それとも戦闘が終わってから盗んでたって判るんですか?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:41:27 ID:5MmwZPJOO
>>600
デスピサロの間違い。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:44:25 ID:3Gohd7Yw0
>>601
戦闘中に盗むよ
一匹の敵から何個も乱獲することも可能。

種集めてんのに盗まずロケットパンチ乱発する俺のトルネコさん自重
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:44:44 ID:Z9fRM3W6O
かわいた石ってどこらへんのにあるんでしょ?夜になっても朝になってもわかりません…
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:46:11 ID:SLOwDyn1O
>>599 無事みつかりました。ありがとう(σд;)
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:46:36 ID:GzIlF0P7O
このスレの質問テンプレみれば九割解決できるな。
ってか〜行けばいいですか?とか質問する椰子テンプレ見ないのか?
PC持ってないにしてもモバイル検索サイトで攻略してるとこ探せよ。
同じ質問ばかりで答えるほうも迷惑してるってこと少しは考えろよ。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:47:25 ID:3Gohd7Yw0
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:47:33 ID:IyyYkrCyO
はじゃのつるぎキターキャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
O(≧∇≦)O イエイ!!
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:48:24 ID:q3Eh1kzL0
>>604
夜になって水がよけられてるとこある
そこを朝調べる
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:49:22 ID:aE/sqoT20
>>606
テンプレ読め
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:50:08 ID:53FBQeHI0
>>603
d

トルネコの盗み発動する前にメタキンに会心連発するオイラのアリーナさん自重しれorz
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:50:38 ID:IyyYkrCyO
はじゃのつるぎ来たぜ!!わあ〜いヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'°☆。.::・'°★。.::・'°☆。ワーイ!
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:50:59 ID:0AekwWv30
>>610
テンプレ読め禁止はこの場合は適用されないのかw
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:51:18 ID:3Gohd7Yw0
>>612
よかったな、だからおちつけwww
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:53:59 ID:IyyYkrCyO
粘ったかいあってはじゃのつるぎ来たよ!!☆ルンルン♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪ルンルン(^O^)ウレシーーーー!!!
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:55:36 ID:hyC6ripfO
>>611
トルネコに星ふる腕輪
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:55:50 ID:ADNcjsul0
これは、、、間違って売ってしまうという流れ!
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:56:26 ID:IyyYkrCyO
何回も何回も…(;_;)これで先に進める☆ワーイ。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。ワーイピース!(v^-^v) ピース!
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:57:52 ID:GzIlF0P7O
あえて書き込んだんだが釣られてくれた椰子サンクス。
俺はもうレベル上げしかやること無くなっちまった。
明日売りに逝ってくる。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:58:32 ID:6SLkM+OOO
滝が流れてる洞窟にいんだけど水があって進めない
どうすれば奥に進めんですか
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:59:10 ID:b4TrOrj7O
これ50時間いかない前にやりつくすな
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:59:12 ID:hyC6ripfO
>>615
はじゃの剣と1000ゴールド以上の武具全て99個にしとけば5章で金の心配しなくて済むよ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:59:30 ID:3Gohd7Yw0
>ゆとりおk

>>619、おk!!
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:59:53 ID:q3Eh1kzL0
俺20時間でやりつくした
でも売らないぞ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:00:17 ID:53FBQeHI0
>>616
持たせてるんだけど全然ダメ…ただただLvが上がっていくばかり…嬉しいやら悲しいやらorz
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:01:10 ID:xkhDIs1F0
>>620
かわきの石を使う
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:01:57 ID:IyyYkrCyO
>>617
もう買った♪(o^-')b

>>622
ネネを利用するのが一番貯めやすい?
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:03:06 ID:3Gohd7Yw0
>>621
すれちがい通信中って、時間経過するんだよな?
俺50時間は余裕で突破する自信があるわw
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:03:06 ID:b4TrOrj7O
>>624
早過ぎだろ
まあ俺は会話も逐一楽しんだから
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:03:20 ID:f9tjNVCCO
鉄のつめってどこよ?
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:04:10 ID:xkhDIs1F0
>>630
エンドールのコロシアム
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:06:36 ID:6SLkM+OOO
>>626
かわきの石って何処で手に入るの?
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:07:04 ID:JhqBW2xMO
やっとデスピサロ倒した〜!
なんで最後シンシア生き返ったの?何よあの光は?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:08:26 ID:xkhDIs1F0
>>632
海辺の村(アッテムトの北の大陸)。
>>609も参照してください
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:12:01 ID:ADNcjsul0
>>633
幻覚説、妄想説等いろいろありますが
自分は、主人公を哀れに思ったマスタードラゴンが生き返らせた説を信じております
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:14:07 ID:yQj7zWRqO
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:15:02 ID:ksv2uMwB0
誰か知ってる人、教えて下さい。
モンスター図鑑のNo.51 "ヘルビートル" 古井戸の底(5章) とあるのですが、どの町or城の井戸の事なんでしょうか?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:15:33 ID:yQj7zWRqO
はじめましてm(__)m質問ですが、天空のカブトを取った後は何処へ行けばいいんでしょうか?
行きづまりました…。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:16:09 ID:ADNcjsul0
>>637
ホイミンのいたところです
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:19:42 ID:53FBQeHI0
皆さんメタキンヘルム盗むためにどの位メタキンと戦いましたか?
参考にさせて下さい…ちなみに、現在39匹倒せたんですが一度も盗み発動してませんorz
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:20:14 ID:ADNcjsul0
イルムの東、空飛ぶ靴があった所の方がわかりやすかったかな
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:20:27 ID:xx02+YyR0
>>637
イムルの東の井戸のこと。
つまり、ライアンがホイミン見つけたダンジョンだYO!!
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:23:22 ID:GzIlF0P7O
>>638
天空の兜は船を手に入れればいつでも取れるからそれだけじゃわからんな。
その前はどんなイベントクリアしたんだ?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:23:47 ID:ADNcjsul0
あ、イムルだったか。ゴットサイドといいなんか間違えやすいなぁ、、
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:23:54 ID:53FBQeHI0
>>640
メタキンヘルムじゃないっす間違えたはぐメタヘルムっすorz
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:24:16 ID:xx02+YyR0
>>640
俺は3匹目倒した時。
ダチは1X匹目とか3X匹目とか言ってたから最早「運」次第というしか・・・・・
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:24:51 ID:6SLkM+OOO
>>634
なるほど!ロムらなくてごめんなさい
おやすみなさい
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:26:06 ID:3Gohd7Yw0
俺は最終的に190匹ちょっとで、手に入ったかぶとは合計10個だから
20匹で1個ってペースだったかな
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:26:18 ID:xkhDIs1F0
>>647
いやいや気にしなくていいよ
おやすみなさい
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:28:53 ID:53FBQeHI0
>>646
d

今日は諦めて寝ますdですたorz
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:29:55 ID:53FBQeHI0
>>648
dです

明日も頑張ります><ノシ
652638です。:2007/11/30(金) 02:31:17 ID:yQj7zWRqO
643さんへ>バルザックを倒した後に天空のカブトを取りに行きました。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:34:12 ID:erDkMZXO0
魔法の鍵とった直後の移民の町って最終形態になるほどの移民はでてこない仕様ですか?
○○たおしたから、移民可能数3人追加、とか。エスタークたおしたから移民35人まで可能とか
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:36:28 ID:12dU10B5O
称号がロイヤルメタルハンターな漏れでもハグメタヘルムが取れない…
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:38:04 ID:3Gohd7Yw0
>>653
俺の見た攻略サイトではそういう記述はないけど、確かにそういう実感はあったな
どうなんだろう。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:42:40 ID:JhqBW2xMO
6章入ったけどピサロさんはどこで仲間になる?
なんかでっかい家があるダンジョンにきちゃったんだけど。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:43:08 ID:SRi8XXxt0
ラーの鏡ってなにに使うんですか?
とりあえずコインと交換してみたんですけど
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:43:40 ID:GzIlF0P7O
>>652
ならば次はガーデンブルグだな。
アリーナの城でマグマの杖は取ったよな?
スタンシアラから右に向かって大陸沿いに船で行けば第一章の村(イムル)があるからそこと第一章の城(バトランド)の間の川?を右に向かって船で行けば後はわかるはずだ。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:44:48 ID:xkhDIs1F0
>>656
とりあえずそこのボス倒してみて

>>657
敵のモシャス解くだけだと思う
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:45:38 ID:xx02+YyR0
>>657
モシャス使ったヤツを元に戻す
そんだけ
つまりネタアイテム
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:46:02 ID:juVdwaNjO
海老ちゃん倒した後、移民の町を一気に発展
させた私は勝ち組。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:48:45 ID:JhqBW2xMO
>>659
ありがとん!いってくる。馬車いないのがやだねここ。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:49:10 ID:HjBNOWQR0
なぁ Gピサロ移民させたんだが 結局何か起こるのか?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:50:09 ID:ksv2uMwB0
>>639
>>642
ありがと〜!!早速行ってきまーすw
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:50:10 ID:yQj7zWRqO
658さん>教えて頂きありがとうございましたm(__)m
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:50:52 ID:3Gohd7Yw0
お前の町の雰囲気に対するイメージが多少変化するな
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:52:42 ID:SRi8XXxt0
>>659
>>660
どうもです
それだけで一万コインorz
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:53:10 ID:IIXKBf7cO
>>665安価ぐらい覚えてから書き込めな
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:55:18 ID:IsixzG+xO
これバグか?

G・ピサロ移民させたらクイーンローズみたいな名前に変わってる

G・ピサロ「ナンパお断りよ」って全裸のオッサンが何を言うかW
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:57:19 ID:3Gohd7Yw0
>>669
また「バグか?」か
PS版のときからそうだよ、ネタキャラだよ。一応正体を偽ってるんだww
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 03:00:02 ID:xkhDIs1F0
>>667
今度シンシアがモシャスしても、すぐ見破れるよ

とか考えて自分を慰める
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 03:01:38 ID:d14NBC4wO
三章の銀の女神像を残しときたいんですけど売らなかったら三章でとっといて大丈夫ですか?それとも五章でとらないとダメですか?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 03:03:14 ID:3Gohd7Yw0
>>672
大丈夫だけど、洞窟内のアイテムも含めて5章で取っといた方がいいからそのついでにした方が手間がないよ。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 03:11:18 ID:d14NBC4wO
>>673
ありがとうございます。では五章でとる事にします。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 03:30:18 ID:QMShgP/ZO
命令させろ禁止でやってるんですが、
ミネアはフバーハ使ってくれないし
クリフトにいたってはベホマも使ってくれないのは何かの嫌がらせですか?
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 03:33:39 ID:AxmEdfG1O
これからエスターク倒すとこなんですが移民の町が進みません。
移民の人が次の移民の場所を教えてくれないんですけど…ちなみに移民の町二段階目です。
何でですか?
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 03:37:06 ID:3Gohd7Yw0
>>675
フバーハなし、ベホマラーで事足りるステータスまで鍛え上げるしかないんじゃね('A`)

>>676
エスターク倒すといいよ


だれかトルネコが所持アイテムいっぱいの時に盗み発動させた人いる?
ちゃんと袋に入ってくれるかわかんないからいつも空っぽにしてるんだけど…
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 03:37:36 ID:4+dgTpxBO
DSのドラクエ4買おうか悩んでるんだが買う価値ある?おもしろいのか?急ぎで回答頼む!!!
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 03:38:07 ID:3Gohd7Yw0
買え
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 03:38:33 ID:8vAcJ9Ih0
※移民の町の住民から、「○○の場所に△△な人がいたなあ」的な話を聞かないと、これらの移民は出てきません。
※ストーリーをある程度進めないと、上記のセリフが聞けないため、これらの移民は出てきません。

1.モンバーバラ教会のシスターを連れて来る→4人に [魔法の鍵入手後]
 ※あらかじめ移民の町にいるホフマンから情報を聞いておくこと
2.バトランド宿屋のあらくれと詩人を連れて来る→8人に [最後の鍵入手後]
 ※あらかじめ移民の町の北西部にいるロッコから情報を聞いておくこと
  ※ロッコから情報を聞くには、シスター→カエル→ホフマンに話し、大使を任命する必要あり。
3.滝の流れる洞窟の男を連れて来る→12人に [エスターク撃破後]
 ※あらかじめ移民の町の南部にいる詩人のガライから情報を聞いておくこと
4.イムル地下牢のベホイミンを連れて来る→17人に [天空城到達後]
 ※あらかじめ移民の町の中央建物にいるドン・モハメから情報を聞いておくこと
5.ハバリア酒場の王様とモンバーバラ宿屋の兵士を連れて来る→21人に [ラスボス撃破後]
 ※あらかじめ移民の町・北西のロッコと宿屋にいるデイジーから情報を聞いておくこと
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 03:38:40 ID:QMShgP/ZO
>>676
細かいタイミング忘れたけどシナリオが山場越えたとこでフラグ立つから、
全員回って教えてもらえなかったら気にせず話進めた方がいいよ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 03:42:52 ID:4+dgTpxBO
>>679買う価値ある?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 03:45:30 ID:3Gohd7Yw0
正直PS版買った奴にはいらないかもしれないな
追加要素の点だけで5000円の価値はないと思う。

ドラクエが好きな人にとって何より大切なものは、「物欲」だろうな。俺もそうだ。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 03:48:19 ID:jepbAAEw0
モンスター図鑑完成させたら、どんないい事あるん?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 03:49:55 ID:8vAcJ9Ih0
コイン30万枚。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 03:50:33 ID:xkhDIs1F0
>>684
コインいっぱいもらえる
いらねえよ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 03:50:46 ID:M5TSPMAHO
きせきのつるぎを三本所持は可能かな?
へルバトラーから盗み使って
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 03:51:24 ID:3Gohd7Yw0
>>687
そんなことしなくても普通に手に入らなかったっけ?
最終的に要っても1本になるけど
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 03:54:07 ID:yaMSI4vaO
初心者なんですが、もろばのつるぎを装備したらずっと外せないんですか?
教えてください!
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 03:54:42 ID:8vAcJ9Ih0
教会で呪い解いてもらえ。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 04:04:40 ID:Hnp589Z3O
モンスター図鑑で、モンスターを倒した数によって動きが増えるらしいですが

全ての動きを出そうとしたら何体倒す必要があるんですか?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 04:05:12 ID:yaMSI4vaO
呪いといたら外れました。ありがとうございます!
着けるたびに呪いかかるんですか?
装備するより売った方がいいでしょうか?
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 04:11:42 ID:xkhDIs1F0
>>692
何度装備してものろわれる
売ってもいいしコレクションしてもいい
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 04:12:22 ID:3Gohd7Yw0
つーか呪い解いても壊れてなくならないんだな
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 04:22:59 ID:8sLPNw4EO
天空の剣と天空のかぶとってどこにあるんですか?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 04:25:28 ID:GYvt5ODbO
デスパレスに入ってすぐ右の方に見えるダメージゾーンにはどうやったら行けますか?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 04:27:26 ID:lT4DLbakO
ラスボスってレベルどれくらいで倒せますか?メンバーは勇者ピサロ クリフト ミネアです
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 04:28:47 ID:jepbAAEw0
>>695
剣は気球取ってから地図の×印
兜は地図北西部のスタンシアラ

>>696
通路から飛び降りる
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 04:31:26 ID:8sLPNw4EO
ありがとうございました!
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 04:43:39 ID:xkhDIs1F0
>>697
エグチキ倒してから特にレベル上げなくても勝てる
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 04:49:55 ID:jepbAAEw0
このスレでの、ラスボス戦の時のオススメ武器・防具とかってあります?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 04:52:06 ID:PaNp7VeJ0
行き詰まったので質問させてください

今アッテムトでエスターク倒して、デスピサロがロザリー拉致されたのを気付き、どこかに行ったところなんですが、次何したらいいのか分かりません。

イムルで経緯の夢も見ました。
天空の鎧、兜、盾、ガスの壺も入手しました
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 04:53:36 ID:jepbAAEw0
>>702
リバーサイドで気球手に入れるよろし
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 04:58:36 ID:PaNp7VeJ0
>>703
ありがとうございます!
早速行ってみます
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 05:19:22 ID:OyJFc/FbO
スイマセン
モシャスってありますか?
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 05:19:58 ID:3Gohd7Yw0
あるよ
マネマネが使う
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 05:20:30 ID:Pu8X5Guc0
マネマネのみする。勇者は覚えなくなった
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 07:16:30 ID:lT4DLbakO
クリアーした。なんか物足りない。早くドラクエ9がやりたい!
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 07:53:38 ID:UEVAK5lJO
6章のエビルプリを倒したのですが、
移民の町を気球で下に行くと、海に囲まれたベロベロマンと爺だけがいる島がるじゃないですか?
その爺が、この海底には魔王がいた城があって今でもガスが…
とか言ってるんですが、隠しダンジョンが出てくるわけでも無く、この爺は一体何を言ってるんですか?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 07:57:39 ID:3Gohd7Yw0
>>709
お前なんつーか、条件組み合わせていろいろ考察したりとか苦手だろ
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 07:58:02 ID:aNLHRlBr0
>>709
ヒント:天空シリーズの時間の流れは6→4→5
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 07:59:44 ID:3Gohd7Yw0
>>711
お前もなんか勘違いしてないか?
アッテムトから鉱山入って、どういう風に進んでいったかよく思い出してみろ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 08:02:56 ID:FI/IXuEzO
あやかしの笛ってどこにあるんですか?
教えて下さい
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 08:04:33 ID:xkhDIs1F0
>>713
サントハイム城
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 08:05:33 ID:GzIlF0P7O
>>709
あの爺さんが言ってるのはエスターク神殿のことだろ?
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 08:35:06 ID:aQ/TBe2VO
質問スレ見てたつもりが総合スレ見てたよ…orz
渇きの石ってどこにありますか?
教えて下さい!
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 08:35:29 ID:EvDe1SJ4O
隠しダンジョンってどこにあるんですか?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 08:37:07 ID:IYNgb852O
ロザリーヒルって何処いらへんですか?
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 08:42:48 ID:y1BQQTUA0
>>716
世界の左側中央付近にある漁村
昼に話し聞いて夜場所確認して昼その場所探すと拾える
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 08:43:10 ID:6KTunZEi0
>>717
ゴットサイド

>>718
メダル王の城から下へ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 08:48:44 ID:CjhjMBF2O
今アリーナ仲間にしたとこなんだけど、鉄の爪より強い武器どこかに売ってない?
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 08:50:57 ID:6KTunZEi0
ガーデンブルグに行くまでない
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 08:58:29 ID:QMShgP/ZO
ロザリーヒル行ってキラーピアス買ってこい
鉄の爪に攻撃力は劣るが2回攻撃なので実質ダメージは上がる
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 09:05:53 ID:0ljEmfQo0
魔法使っても的に効かない場合があります
メラ系・イオ系・ヒャド系の魔法が約半分の確立で効きません
Wってこんなシステムでしたっけ?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 09:11:00 ID:nxS0ovuj0
卵鶏を8回倒したら移民が増えるって聞いたけど
町は発展するの?
教えて暇で仕事してない人
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 09:11:00 ID:y1BQQTUA0
>>724
どんな答え期待してる?
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 09:12:04 ID:PIAl7TE9O
魔法の鍵を売っている町と、場所を教えてください
今、ミントスにいますがどのように行けばいいのでしょうか?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 09:13:23 ID:0ljEmfQo0
>>726
真面目なんだけど
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 09:16:01 ID:Z2G1P1qkO
海鳴りのほこらってどこにありますか?教えて下さい!!
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 09:18:44 ID:0S/BlC/T0
>>728
そんなシステム

>>729
メダル王の城から北
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 09:19:45 ID:8pj2Po170
>>724
それがドラクエのシステムです。耐性が成功率で決まります。
メラゾーマの180ダメージを「50%の確率で無効化」とした場合、
2ターンで1回だけ当たって、総ダメージ180ですね。
つまり、「50%の確率で無効化」=「ダメージ50%に半減」
と結果的には同じダメージを与えます。
昔からドラクエはこの確率式を使っていたので、慣れてるプレイヤー程こちらの
システムじゃないとドラクエって気がしません。
ドラクエの戦闘コンセプトは「ギャンブル」らしいので、メリットは例え50%
耐性を持っている相手にも、運がよければメラゾーマが2ターンともヒットして
大ダメージを与えられることです。低レベルクリアには欠かせません。
基本的に、ドラクエの戦闘は敵の耐性を経験から覚えて、必ず効く魔法しか使わない
のがセオリーです。解析サイトにモンスターの耐性が載っているので、それを見ながら
魔法を使うと面白いようにヒットします。
732729です!:2007/11/30(金) 09:20:24 ID:Z2G1P1qkO
>>730さん
ありがとうございました!見つけました!
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 09:22:24 ID:o78Hw45Z0
>>724
IVはっていうかドラクエは基本的にそういうシステムです
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 09:23:27 ID:Lm3xpfLm0
えー
俺、T〜[までやったけどそんなことなかったけどな
って忘れてるだけかな、ていうか効かない確立が高すぎるような
まぁ、でもそういうシステムであって安心したよ、俺だけのバクかと思ったんで

ありがとうございます!
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 09:27:12 ID:aQ/TBe2VO
>>719

ありがとうございます
助かりました!
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 09:28:37 ID:8pj2Po170
>>733
でも最近のドラクエは敵の耐性も3分の2に軽減とか、FFチックになって
しまって、RPGの元祖ドラクエのシステムを知らない人の方が多くて哀しい。
仲間モンスターのシステムが始まったあたりからかな?
個人的には、なんかドラクエがFFに迎合したみたいで何かイヤだけど。
例え現代ではマイナーなシステムでも、ドラクエには「オレが元祖だ」って
唯我独尊な姿勢を貫いて欲しかった。
なお、初プレイの人や敵の耐性を暗記してない人は、AIに任せれば、的確に
弱点を突いてくれるから、すぐ覚えられるよ。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 09:31:15 ID:hYYom8aHO
卵とチキンの2、3個手前?のフロアの画面左側の高い所にある宝箱が取れないですが
どうしたら良いですか?
教えて偉い人
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 09:35:51 ID:0S/BlC/T0
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 10:19:38 ID:ib1saV9uO
フィールド音楽のレジューム機能がないのは本当ですか?
またPS版はレジューム機能ありですか?
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 10:20:58 ID:lao+R8ynO
謎の教会の一個手前のフロアーの
左上の宝箱てどうやってとるんすか?
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 10:22:44 ID:0DO8A6810
レベル43でエグチキ倒してロザリー復活してピサロ仲間にして
そのままエビルプリースト突っ込んだら勝っちゃたよ。
こんなもんなの?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 10:22:58 ID:Oe237cTyO
カジノコインってどうやったら早く増やせる?

出来れば手っ取り早く増やしたい!
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 10:25:27 ID:GrxemcNCO
ちゅうだんのしょは消せないの?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 10:25:28 ID:8pj2Po170
>>739
本当。PS版はしっかり戦闘後も続きから再生してくれる。
昔PCエンジンで天外魔境やったとき、BGMのレジューム機能がついて感動した
から、レジューム機能無い=旧世代機種ってイメージがある。
その刷り込みのせいで、リメイクでレジューム無しだと、どうも劣化した気が
してしまう。
>>742
4には手軽な裏技は無い。お金をしこたま稼いで強引にコイン変換するか、
モンスター図鑑コンプか、格闘場で地道にかせげばOK,
でも隼の剣以外、それほど有用なものでもない。はぐメタ兜は天空の塔で
盗めるし。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 10:27:49 ID:0S/BlC/T0
>>739
ない
>>740
空中浮揚
ttp://kyokugen.info/dq4/dq4_map_d25.html

>>741
そんなもん

>>742
3章で道具全99個で5章売り、換金

>>743
消せない
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 10:29:42 ID:GrxemcNCO
ありがとう
上書きするしかないか・・
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 10:39:40 ID:GNGUzJD+0
金の貯まる方法教えてくれ。

攻略でロザリーヒルでトルネコの破邪の剣売りまくれってあったが何だよww
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 10:41:28 ID:L16gzBmDO
かわきの石ってどこにあります?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 10:43:41 ID:0S/BlC/T0
>>747
ロザリーヒルはあまり関係ない

3章で、店で買える武器防具道具を全て99個にして3章クリア
5章トルネコ合流時に全て売却して120万Gくらい

>>748
アッテムト北の島にある村
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 10:47:28 ID:sfn3X1cyO
最終段階の移民の村の地下室ってどこから行けるのでしょうか?
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 10:48:54 ID:0S/BlC/T0
>>750
城1F階段の裏
LRで見渡せ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 10:48:55 ID:Sj/vB6vO0
モンスター図鑑の落とすアイテムの欄は落とした宝箱拾わないと埋まらない?
それとも図鑑完成時に全部埋まる?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 10:49:30 ID:GNGUzJD+0
>>749
なにそれwwもう5章突入した俺は諦めろって事じゃんw

ミステリードール相手にちまちま殺るしかないヵww
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 10:49:40 ID:LwVezziQ0
ドラン仲間にせずクリアしてピサロ仲間にする事って可能?
その後ドラン仲間にできます?
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 10:49:59 ID:sfn3X1cyO
最終段階の移民の村の地下へ行く階段はどこにありますか?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 10:51:11 ID:y1BQQTUA0
>>754
ドラン仲間にせずクリアする方法を教えてくれ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 10:51:53 ID:QKlAom5F0
モンスター図鑑でメダル30万枚もらえるのってアイテムもとらないとダメなの?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 10:53:01 ID:0S/BlC/T0
>>755
>>751

>>757
アイテム欄不要
敵のみでおk
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 10:55:02 ID:lao+R8ynO
>>745
ちょw
ありがとうだけど、なにあのがっかりアイテムw
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 10:55:50 ID:J1BFrFrFO
>>755
階段裏見てみろ

はぐメタ兜とるのにオススメの場所ってある?
きぼうのほこら行く塔のとこのメタキンやはぐれ出るとこで戦ってるけどピザが全然盗み働かない
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:00:19 ID:8pj2Po170
>>760
天空の塔。コツは夜に行く。時の砂を所持。
メタルキング+夜の帝王の組合せ。夜の帝王は逃げないので、防御を選び続ける。
メタルキングが逃げたら、時の砂でやりなおし。同じ敵から何個も盗める。
最終行動者が時の砂を使うと発動しないので、時の砂を持つ人より遅いライアン
あたりを入れておく。盗むは防御やアイテム等、行動なら何でも発動。
面倒なら、「おれにまかせろ」すれば防御と補助しか使わない。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:07:29 ID:J1BFrFrFO
>>761
感謝の極み やってみるわ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:13:01 ID:nU22a5YWO
天使のレオタードって何処に売ってたっけ?
クリア寸前なのに持ってないままなんだ…
よろしく。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:14:35 ID:DPjrHy/vO
レベル36でピサロ仲間に出来る?
出来ないならオススメレベル上げ場おしえて?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:15:01 ID:0S/BlC/T0
>>763
移民の町最終形態

>>764
出来る
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:25:12 ID:DPjrHy/vO
パンドラボックスから盗めますか??
767763:2007/11/30(金) 11:25:42 ID:nU22a5YWO
>>765
ありがとう
移民まだ宿屋出来た時点でほったらかしてるから
頑張ってみるわ…
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:25:49 ID:0S/BlC/T0
>>766
盗める(経験有)
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:30:40 ID:DPjrHy/vO
>>768
何でした??
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:31:24 ID:0S/BlC/T0
>>769
ピンクのレオタード
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:32:09 ID:bipPyI+8O
移民の城の地下にはどうやって行くの?下り階段が見つからない…
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:32:37 ID:9ORxacN60
ピサロの顔グラフィックひどい・・・誰だこんなの描いたの
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:33:23 ID:L/a/4xql0
>>771
城一階の中央の階段の真後ろで視点まわすと見える
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:35:08 ID:kNnLYsozO
エスタークにフルボッコされたのでレベル上げしたいんですけど
今の段階でパーティー全員分上げるのにおすすめはどこですか
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:36:45 ID:bipPyI+8O
776771:2007/11/30(金) 11:37:31 ID:bipPyI+8O
>>773
ありがとうございます
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:37:48 ID:vlHHT2laO
確変
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:39:02 ID:0S/BlC/T0
>>774
今の段階ってどこよ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:43:09 ID:L/a/4xql0
>>774
俺は王家の墓の入り口でひたすらはぐメタ狩りしてた
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:43:34 ID:kNnLYsozO
>>778


気球まだ持ってない
船だけでいける範囲です
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:44:42 ID:EvDe1SJ4O
もうピサロ仲間にしてエビルプリースト倒すとこなのに最初の段階から移民が増えない。どこにいるのか情報もない。誰かマジで助けて
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:45:21 ID:QKlAom5F0
モンスター図鑑も完成できたしエンディングも見れたけど、もう何もやることない?
クリア後は何で遊んでればおもしろいかな?
レベル99にするとかくらい?ピサロは仲間にずっといるの?
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:45:26 ID:y1BQQTUA0
>>781
どこにいるのか情報もないってのが嘘
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:47:03 ID:0S/BlC/T0
>>781
移民の街にちゃんと情報はある
それ聞いた後モンバーバラ教会のシスターと話す
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:48:06 ID:L/a/4xql0
>>781
今いる移民に話しかけるとどこに誰が移民したがってるか教えてくれる
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:49:06 ID:EvDe1SJ4O
>>783 移民の町にはロッソとナナとカエルと道具屋しかいなくて次の移民の情報がないんですよ。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:49:27 ID:8pj2Po170
>>780
やはり>>779の言うとおり王家の墓がベスト。実は入り口の鍵の前の通路なら
仲間にも経験値が入る。そこでメタル狩り。
あと、エスタークは時の砂があれば、やばくなってもリセットできるし、メタル
狩りでもたまに使うから、持っておくと良い。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:49:38 ID:wq9EaYbi0
>>782
エビル倒した?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:49:39 ID:0S/BlC/T0
>>780
王家の墓はぐメタ狩り
Lv25もありゃエスターク倒せるかと
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:50:36 ID:y1BQQTUA0
>>786
ロッソとナナに話しかけるとなんて答える?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:52:26 ID:EvDe1SJ4O
>>783 ちなみにシスターはもうホフマンのとこにいます。バグですかね?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:53:03 ID:0S/BlC/T0
>>791
人を疑う前に自分を疑え
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:53:23 ID:y1BQQTUA0
>>791
お前の頭が
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:55:03 ID:QKlAom5F0
>>788
倒したんだけどなんでピサロがまだいるんだろ?
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:56:19 ID:0+WAd5Am0
5章で戦闘音楽をジプシーダンスにするには
ミネアとマーニャがレギュラーでどっちかが先頭のときのみですか?
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:56:31 ID:2BJu7p1eO
バイトすること1500G・・・
破邪の剣はまだですか?

因みに三章始まってすぐでおk?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:56:49 ID:EvDe1SJ4O
>>790 ロッソがホフマンさんに誘われて来ました。朝から晩まで働いて妻を幸せにするのが夢です。ナナが新婚ほやほやなのに早くもすれちがい生活みたいなことを言います
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:57:05 ID:0S/BlC/T0
>>795
Yes
また「バルザック+」との戦闘は誰が戦闘でも強制的にジプシーダンスになる
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:58:14 ID:hYYom8aHO
>>738
あざーす。
でも携帯だから観れないッス(T_T)
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 11:58:39 ID:gyBgFiGC0
移民の町の第2段階にするには『最後のカギ』入手以降、
移民の町内北西の民家の近くにいる「ロッコ」から話を聞く。
バトランドの教会にいる囚人に話しかける。宿屋にいる吟遊詩人に声をかける。

って書いてあるけどロッコに話しかけても「一生懸命働いて妻を幸せにするのが〜」
とばかりいうだけ手移民希望の情報なんて聞けないし
バトランドの教会に行っても囚人なんて居ないんだけどどうすればいいの…?
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:00:51 ID:0S/BlC/T0
>>797,800
ロッコから情報を聞くには、シスター→カエル→ホフマンに話し、大使を任命する必要あり
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:01:46 ID:mIlmIQTl0
>>796
引越ししてもおけ

とりあえず進めちゃえば?
洞窟越えなきゃいいんだし。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:02:45 ID:4NE4YXU9O
移動中ってベホマズン使えないの?
まんたんめんどい。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:03:17 ID:wq9EaYbi0
>>794
マスタードラゴンにあった?
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:03:35 ID:VdNekeFT0
しにがみきぞくの出現パターン変わりました?
天空への塔で全然でないんですけど・・・
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:03:45 ID:EvDe1SJ4O
>>801 ありがとうございます!すれちがい通信とかする気がなかったので大使任命してませんでした。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:03:47 ID:2BJu7p1eO
>>802
サンクス
2000Gまで粘って出なかったら進める
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:05:32 ID:gyBgFiGC0
>>801
さんくす
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:06:44 ID:8pj2Po170
>>805
4階より上の階層でないと会えないことと、昼夜を切り替える事くらいかな?
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:16:26 ID:VdNekeFT0
>>809
夜にしてから行ったらあっさり出会えました
ダンジョンの中でも昼夜って関係あるんですね・・・
有難うございました
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:22:42 ID:3Jmo6Wy70
エンディングでトルネコが息子のポポロに対してネックハンキングをして
3度振り回すのは残虐表現に当たるでしょうか?
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:23:20 ID:3+VxfVAP0
DSって図鑑無いの?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:24:20 ID:0S/BlC/T0
>>812
モンスター図鑑?
ある
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:28:19 ID:FoQHF0gOO
地図とったあといく場所教えて下さい
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:29:00 ID:dwVUX0Yf0
>>811
目の錯覚です。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:30:57 ID:0S/BlC/T0
>>814
お好きな場所へどうぞ
街の人の話ちゃんと聞いていれば見当つきますが
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:33:04 ID:3+VxfVAP0
>>813
今第1章なんですが見方がわからないのでお願いします
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:33:40 ID:vr9mf5XkO
さえずりの蜜どうすればいいんだ?
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:33:51 ID:wq9EaYbi0
結局ロザリーの涙ってなんだったの?
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:36:38 ID:ytxKQjN+0
>>817
5章まで進めなさい。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:36:44 ID:FoQHF0gOO
>>816
何処にいく順序とかはないの?
すいません、初めてでさっぱりわからないんですm(__)m
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:38:28 ID:mdA9r7ny0
カジノで売ってる
ラーの鏡の使い道は?
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:39:19 ID:3+VxfVAP0
>>820
わかりました。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:41:11 ID:RyFOI38S0
>>822
フレノールの犬に対して使うと、ちょっとしたことが起こる
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:41:21 ID:ZihOs0igO
>>818王様の前で使いなさい
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:51:00 ID:kMThSy620
だいまどうがでません
デスキャッスルのどのあたりにでるのでしょうか?
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:53:00 ID:QKlAom5F0
>>804
あったけど馬車でまってるって言ってそのままいるんだけど・・・
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:53:54 ID:/27TXZks0
ミントス

ソレッタ
パデキアの洞窟
コーミズ西の洞窟
キングレオ
モンバーバラ
サントハイム
スタンシアラ
ガーデンブルグ
ガーデンブルグ南の洞窟
ロザリーヒル
メダル王の城
王家の墓
リバーサイド
魔神像
デスパレス
アッテムト
世界樹
ゴットサイド
角笛のほこら
天空への塔
天空城
闇の洞窟〜架け橋の塔
希望のほこら
結界のほこら
デスキャッスル
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:54:36 ID:W6wBZe9U0
>>824
えっ、なにそれ。本当?初耳
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:57:32 ID:dwVUX0Yf0
>>822
マジレスすると、マネマネのもどき状態を解消するために使う。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:58:31 ID:RyFOI38S0
>>829
ちょっとした会話が聞ける
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:00:03 ID:dVKMenGqO
滝の流れる洞窟の場所はどこにあるか教えて下さい。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:01:08 ID:moW1XG87O
正直海老さんまで倒したらモンスター図鑑位しかないですよね?
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:02:26 ID:moW1XG87O
>>832
メダルの城の下の大陸。船から降りないと見つけられないよ。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:10:55 ID:sm8NNzdu0
フレイムドッグってどこにでますか 天空の塔のどのあたり?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:12:02 ID:ytxKQjN+0
>>835
6Fの小部屋に出現する。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:13:34 ID:oukONiyT0
DQ4初プレイで今三章
店番ではじゃの剣2・3本普通に売っちゃったけど、はじゃの剣持ってると何がいいの?
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:14:01 ID:ZT9POoHp0
ライアンも仲間にして魔法の鍵もとって
ミントスからホフマンが消えたのに
砂漠に移民の町が出現しません。
ちなみに今6章ですが、5章の時点でも現れなかったです。
進みすぎると移民の町は出現しないのでしょうか?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:14:19 ID:/27TXZks0
>>837
自分で買い捲ることにより金を貯める
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:17:45 ID:ytxKQjN+0
>>838
間違った砂漠へ行ってないか?
「砂漠のバザー」(2章で訪れたところ)だぞ?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:20:03 ID:hYYom8aHO
移民の町で姫迄出てきたんで次のモンバーバラの兵士迎えに行って話しかけて移民の町教えても移民の町に居ないのは何故なんだ?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:22:29 ID:y1BQQTUA0
>>841
そこは同時に王様も呼ばないとかわらない
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:22:31 ID:IIXKBf7cO
転職をしたいのですがダーマの神殿はマップのどの辺りにありますか(>_<)?
あと各キャラオススメの職業を教えてくださいm(__)m
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:22:34 ID:ZT9POoHp0
>>840
ありがとうございます!
間違えて違う砂漠に行ってましたw
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:23:43 ID:0S/BlC/T0
>>841
デスピサロ撃破後、ハバリア酒場の王様とモンバーバラ宿屋兵士の2人を連れて来る
あらかじめ移民の町・北西のロッコと宿屋にいるデイジーから情報を聞いておく必要あり
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:24:17 ID:0S/BlC/T0
>>843
まずそのドラクエ4を売ってこようか
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:24:26 ID:xZV9p6Ys0
ぜんぜんバイトが終わりません。
クソゲーだと思います。
やめます。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:25:05 ID:y1BQQTUA0
>>847
お疲れ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:25:47 ID:0S/BlC/T0
>>847
ここは質問スレです
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:28:05 ID:o78Hw45Z0
>>847
ここマジオススメ
ttp://www.baitoru.com/
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:29:16 ID:IIXKBf7cO
ちゃんと教えてください(>_<)
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:31:34 ID:o78Hw45Z0
>>851
とりあえずニートと釣り師をマスターにしてからまた来なよ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:31:44 ID:DPjrHy/vO
卵と鶏の殺っつけかた教えて?
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:31:25 ID:UY6AOAd/0
4章でキングレオ倒しちゃった奴いる?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:34:08 ID:IyyYkrCyO
3章で、自分の店を持つと親方の所で働けなくなるんですか?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:34:53 ID:0S/BlC/T0
>>855
働ける
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:35:03 ID:XTgm5Ndv0
>>853卵集中攻撃して先に倒す、攻撃方法はルカニ+バイキルで殴る
鶏単体になれば後楽
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:36:59 ID:/+n7EsWl0
>>852
いつもの人だしな
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:37:52 ID:4dyLZXyiO
ドラクエ初で攻略サイトを見ながらやっとこエンディングまで来たのですが、
いま戦歴を保存したのですが、その後『エンド』のままなんですが電源切っていいんですかね。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:39:30 ID:0S/BlC/T0
>>859
保存すればおk
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:40:05 ID:IIXKBf7cO
転職をしたいのですがダーマの神殿はマップのどの辺りにありますか(>_<)?
あと各キャラオススメの職業を教えてくださいm(__)m
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:40:21 ID:DPjrHy/vO
>>857
ジジイの見せ所はココだったんだなw。。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:44:19 ID:wq9EaYbi0
>>861
それなんてDQ4?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:48:14 ID:LSEN1zY50
>>861
寝言は寝てからどうぞ、って>>1さんから
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:48:31 ID:A+ZtDL6Z0
世界樹の花ってどこで使えばいいの?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:49:31 ID:XTgm5Ndv0
>>865ロザリーヒルのロザリーの墓
イエティが居るトコだ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:49:41 ID:wq9EaYbi0
>>865
ロザリーの墓
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:50:48 ID:qM5hIHU6O
王家の墓でメタスラ狩りしてるんですが、入り口付近(全員に経験値)より中で大群狩った方(4人に経験値)がやっぱり効率いいですよね?

入り口付近だとなかなか出ないんですけど昼と夜だとどちらが出やすいですか?
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:55:56 ID:4dyLZXyiO
>860
早々のレスポンスありがとうございました。
助かりました。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:57:50 ID:o78Hw45Z0
>>868
正直奥で大群はぐれ狙うくらいなら天空の塔1Fでメタキン狩った方が良い
更に言うなら全員に経験値与えたいならゴッドサイド周辺か希望の祠北塔の二択
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:59:09 ID:wq9EaYbi0
で、ロザリーの涙って何になるの
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:59:52 ID:8lRrWvXC0
3章でバイトがが中々おわりません(>_<)
もう何日も働いてて結構お金も貯まってきたんですが、どうしたらバイト辞められ
ますか?店主みたいな人はいつ行っても、そんなところにいないでカウンターの中に
来るように言います。そろそろストーリーを進めたいので教えてくださいm(__)m
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:59:33 ID:UY6AOAd/0
エビルプリースト(真)が倒せねー
どんぐらいまでレベル上げたほうがいい?
あとレベル上げに最適な場所ってどこですかね?
ちなみに今のレベルは全員平均で38ぐらい
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:00:56 ID:A+ZtDL6Z0
<<866<<867
ありがとうございました!
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:04:16 ID:o78Hw45Z0
>>872
町から出てみれば良いんじゃないか

>>873
倒そうと思えば普通に倒せるレベルだと思うが戦術が良くないんじゃね
経験値稼ぎは>>870と一緒
メタルキングで好きなだけ上げれば良いと思うよ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:05:53 ID:Dq2Hie6K0
>>873
レベル上げなら希望の祠上の塔の2階で口笛でメタキン&はぐれor天空の塔にメタキンがいる
金が余ってるなら移民の町でメガザルの腕輪大量購入して物量で押し切るのもアリだと思うぞ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:06:20 ID:qM5hIHU6O
>>870
ありがとうございます。
とりあえず天空の搭まで話を進めてみます。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:07:40 ID:UY6AOAd/0
>>875-876
速攻返答dです〜
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:11:42 ID:Sj51ruvs0
>>872
バイトを止めるには行かなければいいだけのことです。
ただそうするとトルネコは妻子がいるくせに二度と働かず
ネネに苦労ばかりかけるニートになります。
一家の主として本当にそれでよいのでしょうか?
あなたがトルネコの家族のことをちゃんと考えているのなら
そのまま毎日働き続けるべきです。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:22:44 ID:IyyYkrCyO
3章で金をたくさん貯めるには、ネネにはじゃのつるぎを売らせるのが一番いいですか?(レイクナバとエンドールを往復するのが一番効率いいですか?)
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:25:11 ID:zFxZoKaF0
>>880
もちろんキメラのつばさで往復するのが一番効率がよいです。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:26:15 ID:f6kKPsVk0
>>880
破邪の剣を集めるのが大変だけどそれでもいいのならそうなんでしょ。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:28:15 ID:DVU4tpnJ0
はぐれメタルヘルムのベストな入手法はなに?
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:31:48 ID:179459Mn0
稼ぐだけなら近所で買える正義のそろばんで十分じゃないか?
5章にできるだけ多く持ち越したいなら破邪の剣必須だけど。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:32:06 ID:wUhj4W+B0
>>880
店を持ったあとならそれしかない
正直面倒なのはネネにはじゃ渡すときだけ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:32:25 ID:0S/BlC/T0
>>883
メタキン+夜の帝王で時の砂
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:32:51 ID:Xd4Ymjtk0
ベホマラーじゃなくて「けんじゃの石」を使うようなさくせんってありますか?
MPせつやくって無いですよね。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:33:13 ID:o78Hw45Z0
「稼ぐ」ってのが60,000G稼ぐって意味ならエンドール王の依頼こなすだけで終了だよ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:33:42 ID:3Gohd7Yw0
>>883
何をお前のベストとするかが判らんから、もうちょっときちんと書こうな。
レベル上げも兼ねられるのが、メタルキング狩り(トルネコつき)。
あまりレベルを上げず手に入れたいなら移民の町のカジノで貰え。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:36:46 ID:14EmdYsc0
>>887
「めいれいさせろ」以外の作戦でアイテム使わせる事は出来ない、と思う
違ってたらすまん
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:38:03 ID:htCZsWM/O
プラチナキングって隠しダンジョンのどのフロアに出現するの?
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:40:52 ID:XTgm5Ndv0
>>891確かなぞの教会の次の階だったと思う
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:41:54 ID:kGUx3zPJO
ちからのたね等は使わず5章まで持ち越せますか?
勇者に全部飲ませたいのですが‥
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:43:22 ID:mrXP/S7+O
>>890
いや、一部のアイテムは使うぞ。
試しにマーニャブライに祝福の杖を持たせて俺に任せろにしてみ。
マジで使い方上手い
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:43:31 ID:y1BQQTUA0
>>893
なんと6章まで持ち越せる
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:43:39 ID:Xd4Ymjtk0
>>890
やっぱりそうでしたか。ありがと
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:44:14 ID:Xd4Ymjtk0
>>894
お。こんどやってみます。ありがと
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:44:26 ID:14EmdYsc0
>>893
持ち越せる
キャラに直接持たせていても袋の中に入れといてもおk
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:45:11 ID:14EmdYsc0
>>894
お、使ってくれるのか
887じゃないけどdクス
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:45:15 ID:pc5vtPd90
ゴッドサイドってどこにあんの?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:47:34 ID:juVdwaNjO
ゴッドサイドは地図真ん中の島の中
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:49:00 ID:IyyYkrCyO
はじゃのつるぎ99本を一度にネネに渡すにはどうしたらいいですか?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:50:22 ID:o78Hw45Z0
>>902
そんな方法はない
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:50:23 ID:juVdwaNjO
一度には渡せない
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:51:20 ID:gttSE2e3O
クリフトに賢者の石持たせて「呪文つかうな」にすれば石で回復してくれるよ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:53:19 ID:3S/M4BdV0
賢者の石ってどこにあるの?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:56:25 ID:XTgm5Ndv0
>>906デスキャッスル
動かせる像がある場所があって動かすと道が
進むと宝箱
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:58:54 ID:tVMnMAot0
どこでレベルあげするのが一番効率いいのかな?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:59:11 ID:3S/M4BdV0
今回は山彦の防止あるの?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:59:20 ID:0S/BlC/T0
>>908
自分のレベルも書かずに答えられるわけがなかろう
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:01:51 ID:GeIof7jaO
6章のボスがなかなか倒せません。どれくらいのレベルが必要ですか?何かコツがあったら教えてください。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:02:02 ID:XTgm5Ndv0
>>909有馬温泉
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:03:33 ID:29T7wrk5O
全員のレベル上げた方がいいの?
敵によってパーティーを組み替えたりするって聞いたんだが。人それぞれ?
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:03:46 ID:0S/BlC/T0
>>911
余裕もって倒したいならLv45前後
Lv35くらいでも倒せるが
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:05:27 ID:y1AsgrGG0
パーティの尻にくっついてくるロザリー、はずせないんでしょうか?
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:06:07 ID:tVMnMAot0
>>910
ごめん。今平均45くらいで99にむかって邁進中。
希望の祠の北の塔でレベルあげてる。ほかにもっといいとこあるかな?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:06:37 ID:82fgW8UrO
無理に上げなくても出来るってことだよ
それでさえ出来ないなら……
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:07:02 ID:XTgm5Ndv0
外せません、無理に外すとピサロ様直々にマダンテのプレゼントがあり
セーブデータに攻撃します
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:08:32 ID:Mb3pTIepO
>>909
4にはそんな物は元々ない。

>>913
全員均等にあげておいた方が無難かと。
その方が敵のクセや耐性に対応できるし。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:09:44 ID:y1AsgrGG0
mjdsk/(^o^)\
>>918
早レスありがとうございます。
ロザリーは嫌いじゃないけど戦闘にくわわらないならヒルに置いてきたかった
正直うっとおし(ry
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:10:13 ID:0S/BlC/T0
>>916
あとは天空の塔入ってすぐのところでくちぶえ、メタキン狩りとか
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:11:15 ID:tVMnMAot0
>>921
それだと馬車の子らがレベルあがらないじゃん?
なるべく均等にあげたいんだよなあ…
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:14:17 ID:nLKs8IkeO
はぐれメタルの鎧は何処にありますか?
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:14:21 ID:Xd4Ymjtk0
5章を25くらいでクリアしたけど、全員均一に育ててよかったと思った瞬間だった。
最後は勇者とライアン2人だけになった次のターンで終わった・・
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:14:54 ID:0S/BlC/T0
>>922
あとはゴットサイト北の山辺りでメタキンだなぁ
そこまでくると天空の塔、希望の祠、ゴットサイトくらいしかないかと
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:15:03 ID:z+2H9n1FO
隠しダンジョンのしあわせの帽子どこでしたっけ?エッグラチキーラに瞬殺されて消えちゃった…ドエロな人お願いします〇
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:15:44 ID:8pj2Po170
>>922
天空の塔の一番良いところは、レベル差のあるメンバーの調整ができることだと
思う。あと夜にいけば、夜の帝王+メタキンの組合せが出て、夜の帝王は逃げない
から、時の砂で確実に仕留められる上にはぐメタヘルムをたくさん盗めること。
それから、希望の祠が1番効率はよいが、天空の塔のメタキンの出現率は異常。
必ず逃がさず倒せる上に、すぐ出現するので、気持ちよく作業できることかな?
個人的には、決して4人を入れ替えながらでも獲得経験値はそれ程劣らないと思う。
勇者はたまに殺してレベルは調整するけど。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:15:54 ID:VB8MdWgpO
PS版第3章では、エンドールで商売しながらカジノができたんですが、
DS版でもできるんでしょうか?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:16:15 ID:bjcsqevlO
PS版なんですが、ピサロは何処で仲間にするんですか?教えて下さい
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:16:33 ID:z65zsVdrO
DS版ってモンスター図鑑ある?
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:18:32 ID:XTgm5Ndv0
>>929裏ボス倒してロザリーを生き返らせてデスピサロに話しかける

>>930ある
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:21:51 ID:Q5LnV0ze0
小さなメダルはPS版もDS版も69枚だな

小さなメダルはPS版もDS版も69枚だな
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:22:44 ID:bjcsqevlO
>>931
その裏ボスはゴッドサイドの穴から行った所にいるんですか?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:24:41 ID:XTgm5Ndv0
>>933うむ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:25:43 ID:bjcsqevlO
>>934
有難うございました。やさしい御方
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:25:44 ID:z+2H9n1FO
921ですけどちなみにDSです…お願いします!!
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:27:21 ID:GeIof7jaO
>914

ありがとう もうちょいで倒せるような気もするんだけど全滅しちゃうんで レベル上げてみます

いまレベル36
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:28:57 ID:wq9EaYbi0
ホイミンの話はでてこないの?
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:29:28 ID:0S/BlC/T0
>>936
921は私ですが
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:29:32 ID:L/a/4xql0
>>928
できなくなった
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:33:32 ID:vr9mf5XkO
さえずりの蜜どうすればいいんだ?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:33:33 ID:z+2H9n1FO
あっ926がDSっす…
すまん921!!
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:33:33 ID:VB8MdWgpO
>>940
d
がっかりッス
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:33:44 ID:wUhj4W+B0
>>963
幸せの靴じゃなかったっけ? 隠しダンジョンは
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:34:12 ID:0S/BlC/T0
>>941
まず何のために取りに行ったか理解しましょう
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:35:06 ID:z+2H9n1FO
確かに帽子だったんですよね…
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:36:03 ID:XTgm5Ndv0
>>941サントハイムへ行き王様に飲ませる
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:37:24 ID:HykszbbwO
5章でエスターク倒してピサロがどこかに行ったからロザリーヒルに行ったんだけど次はどこに行けばいいんですか?
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:37:36 ID:/C2UE/su0
DS版だと「静寂の玉」がどっかいっちゃった。。。 まずい
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:37:48 ID:JgSLjqx+0
アリーナの会心の一撃に補正がかかったってあるんだけど、体感的にどんな感じ?
PS版でキラーピアス装備のアリーナがやたら強かったんだけど、あれよりは流石に下がってる?
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:38:01 ID:wUhj4W+B0
>>946
はぐメタから取ったんじゃないの?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:38:04 ID:tVMnMAot0
レベルあげ教えてくれた人たちありがとう!
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:38:44 ID:XTgm5Ndv0
>>948ガスの壺は拾った?
持ってるならリバーサイドの学者の家に行き学者に譲る
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:39:21 ID:hYYom8aHO
>>842氏、>>845
ありがとう。
城完成しました。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:39:52 ID:0S/BlC/T0
>>946
そこで取れる頭装備は「邪心の面」以外存在しない
敵からのドロップは別ですが
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:40:00 ID:z+2H9n1FO
>>951
確かに宝箱でした…
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:40:10 ID:EZFnFgazO
結局サントハイムの人たちは帰ってこないんだよな?
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:40:34 ID:XTgm5Ndv0
>>957うん
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:41:55 ID:8pj2Po170
>>950
「ドラクエ4完全攻略-navi」の人は「DS版の場合は『(アリーナのLv./256)×(3/4)』」と明言してる。
「極限攻略データベース」の人は、「そんな、はっきり表せる仕組みじゃない」って主張してる。
正直ワカラン。下がったと言われればそんな気がしてくるし、変わってないと言われればそうも思える。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:43:01 ID:hYYom8aHO
俺のアリーナさんの会心の一撃はバリバリ出てるが?補正かかってるの?
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:43:49 ID:EZFnFgazO
シナリオ的にサントハイムだけどうももやもや感が残るんだよな
あれはシナリオ書き足せよ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:43:57 ID:htCZsWM/O
いどまねきどこー?
隠しダンジョンのどこかのフロア?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:44:43 ID:Xd4Ymjtk0
おいらの体感じゃ13回に1回くらい出てる
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:44:52 ID:y1BQQTUA0
>>959
開発資料持ってるなりリバースコンパイルするないじゃないと
『(アリーナのLv./256)×(3/4)』 こんな式出せないはず。
出している以上(検証する気はないが)あってるような気がする
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:46:45 ID:Sj51ruvs0
>>824
何にも起きないんだが・・・
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:47:04 ID:aQ/TBe2VO
スタンシアラどこにある?
さまよい続けて約1時間…w
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:47:09 ID:Xd4Ymjtk0
2倍レベル上がったからといって2倍になってるように思えないんだけど・・気のせいかな
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:48:12 ID:y1BQQTUA0
>>966
左上
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:48:25 ID:8pj2Po170
>>956
もし本当だったら申し訳ないが、自分もDS版ダンジョンの宝箱は幸せの靴
だと思う。記憶違いかトルネコがこっそり盗んでおいてくれたかだと思うが。
でもまぁ本当にそんな事があるならゴメン。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:49:53 ID:HykszbbwO
気球手に入れました、ありがとうございます。その後はどこに行けばいいんですか?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:50:26 ID:0S/BlC/T0
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:50:58 ID:y1BQQTUA0
>>970
行ける様になった所全て
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:50:58 ID:XTgm5Ndv0
>>970地図に×印がある場所へGO
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:51:12 ID:8pj2Po170
>>967
「DQ4 バトルダメージ計算式」で検索すると、PS版アリーナの会心率は
「レベル÷256、ただし上限は64÷256」となっている。
レベル66以上は上がっても会心率は変わらなくなるってこと。
かなりここのページは解析されてるっぽいから合ってる気はするが、自分は
確かめようがないのでワカラン。DS版も上限値とか複数の式とかあるかも。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:51:18 ID:0S/BlC/T0
>>970
気球でしか行けない場所に行く
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:52:08 ID:8pj2Po170
>>974
×「DQ4 バトルダメージ計算式」
○「DQ4 バトルダメージ計算」
でgoogle検索でした。スマソ。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:52:44 ID:Sj51ruvs0
>>971
それは知ってたが>>824も本当かと思うじゃないか
久しぶりに本気で釣られたわ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:53:06 ID:JgSLjqx+0
>>960-961>>964
とりあえず目に見えて変わってるわけじゃないのか・・・
細かいこと考えずに使います。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:53:59 ID:oINdnyMUO
裏ダンジョンとかってどうやって行くんですか〜?
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:54:04 ID:5a5LuAKEO
>>962
隠しダンジョンに出現するのはいどまじんじゃないかい?
いどまねきはホイミンがいた井戸のところだったはず
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:54:09 ID:JgSLjqx+0
安価ミスッた・・・
>>959もありがとう。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:55:48 ID:cpbK8HbJ0
エンドール右下(金持ちの家の下)の宝箱はどうやってとりにいくのですか?
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:56:07 ID:aQ/TBe2VO
>>968
d!!
とゆーか左上って島の真ん中に城ある所ですよね?
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:56:47 ID:zCh35rZB0
トルネコがなかなかアイテム盗んでくれないんですが
一人だけオレにまかせろにしてあと他の奴が防御して
やってるんですがやり方がまずいのかなぁ教えてください。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:58:17 ID:0S/BlC/T0
>>970
初回クリア後ゴットサイト

>982
闘技場へ向かう道の途中でLR押して

>>984
めいれいは何でもおk
盗む確率は全体の3%くらいと言われている
数時間やってもやらないときはやらない
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:58:17 ID:Xd4Ymjtk0
アリーナで戦えばすぐわかると思う。レベル1や5じゃ会心ほとんど出ないってことだよね。
30で8回に1回くらいか。これは体感に合ってるかも。
60にしたら4回に1回くらいの割合で会心だからすごいよね。
987985:2007/11/30(金) 15:58:58 ID:0S/BlC/T0
安価ミス
最初の回答は>>979
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:00:13 ID:bjcsqevlO
キラーピアスは何処で手に入りますか?
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:00:48 ID:XTgm5Ndv0
>>988ロザリーヒる
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:01:23 ID:zCh35rZB0
>>985
そんな確率低いのか・・・命令はどれでも一緒ですか教えてくれてありがとう。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:02:05 ID:bjcsqevlO
>>989
有難うございます。
やさしい御方
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:07:00 ID:mdA9r7ny0
アリーナ以外でのキャラの会心の一撃の
確立ってどのくらいなん?
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:07:33 ID:ODA8ekbn0
エンドールの王様の部屋の宝はどうしたら取れますか?
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:09:40 ID:0S/BlC/T0
>>993
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:13:33 ID:z+2H9n1FO
たしかにあったんですがね…もう諦めます…
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:14:43 ID:0S/BlC/T0
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:15:09 ID:f6kKPsVk0
トルネコがキメラのつばさ使ったら
せいぎのそろばん放りなげたんですが大丈夫ですか?
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:15:53 ID:wUhj4W+B0
>>995
幸せの靴がある=勘違い
幸せの帽子が複数ある=メダル交換とはぐメタから入手したはず
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:19:19 ID:XTgm5Ndv0
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:19:48 ID:5MmwZPJOO
次スレよろ。
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!