【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart8【NDS・PS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
※次スレは>>900以降臨機応変に重複を防ぐため自己申告して立てればおk

●質問者
・テンプレ読まなくてもおk
・攻略サイト見なくておk
・教えてチャンおk
・連続質問おk
・質問がスルーされたら催促おk
・ゆとりおk
・コテトリ禁止
・このスレで質問したら総合スレ等への書き込み(マルチポスト)禁止

●回答者
・どんな質問にもマジレス徹底でおk
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」「自分で調べろ」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてからでおk(URLを貼る事)
・威張らない、怒らない、叩かない。答えたくない質問はスルーすればおk
・コテトリ禁止
・スレチ禁止
・テンプレ追加は「テンプレ」って入れておくとスレ立て人が探しやすい
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 20:03:53 ID:QbOW/Lyl0
・関連リンク集
■ドラゴンクエスト公式サイト 天空の城下町
 http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/
■DS版「ドラゴンクエスト」スペシャルサイト
 http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/
■関連サイト:スクウェア・エニックス
 http://www.square-enix.co.jp/

■攻略サイト「DQ4 極限データベース」(DS対応)
 ttp://homepage2.nifty.com/oteu/dq/dq4index.html(以下のアドレスに移転)
 ttp://kyokugen.info/dq4/index.html
■攻略サイト「DQ4−ドラゴンクエスト4徹底攻略」(DS対応)
 ttp://www.kirafura.com/dq/4/4.htm
■攻略サイト「ドラクエ4完全攻略-navi」(DS対応)
 ttp://www.d-navi.info/dq4/index.html
■FC版
 ttp://www.adventureisland.org/dq4.html

◆DS版の主な違いは以下を参照
 ttp://www.d-navi.info/dq4/ds1.html
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 20:04:35 ID:QbOW/Lyl0
・FAQ1(PS準拠)

Q,○○○の場所がわかりません。
A,まずは地図見れ→ttp://www.d-navi.info/dq4/map.gif
Q,エンドール、はぐれメタル鎧の売ってるお店の宝箱が取れない
A,コロシアム行く道でL2を2回押せ
Q,いどまねき、いどまじん、人食い箱、ミミック、ヘルビートル、しびれだんびら、ミノーン、スライムベス
 合体スライム(キングスライム)、とんがりあたまが出ないYO!
A,ホイミンのいた洞窟で出るYO!ただしエスターク倒す前にピサロナイト倒さないと図鑑コンプは不可
Q,ダークドリアード(56)はどこだ?
A,アネイルの北の砂漠だよ
Q,モンスター図鑑169は?
A,プラチナキング。隠しダンジョンの長い階段のエリアやプロビナの洞窟で出る
Q,それ以外にモンスター図鑑で気を付けないといけない事は?
A,いしにんぎょうとつかいまは4章にしか出ないので注意
Q,賢者の石ってどこにあるの?
A,デスピサロ城で、1基目のエレベーターをスルーしたすぐ先にある魔人の像群の裏に道がある。像を動かせ
 詳しくは→ttp://www.ffdq.com/dq4/story5o.html
Q,カジノで838861枚メダル4Gで買えたよね?
A,リメイクでは消えました
Q,逃げる8回は?
A,それも消えました
Q,風神の盾はどこ?
A,デスパレスの左上で□ボタン押してみ?
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 20:04:59 ID:j9fwS7CHO
>>1乙華麗!
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 20:05:16 ID:QbOW/Lyl0
・DSFAQ

Q,戦闘スピードが遅いんですが…
A,最速は1だから1にしろ。 最速 1 2 3 4 5 最遅 5は連打すれば速い。
Q,その章で持っていたアイテムは引き継げますか?
A,1〜4章で手に入れたアイテムは5章に引き継げます(ふくろの中身も)でもお金は無理なのでできるだけ武器防具を買っとくべき
Q,カジノコインは引き継げますか?
A,アイテム同様引き継げる。コインは仲間との合流前に手に入るので、2章の余り金をコインに注ぎ込むのも手。
Q,ふくろ関係kwsk
A,各章ごとにリセットだが5章で仲間になった時にふくろの中身追加。
 装備してるものはそのまま持っているのでわざわざふくろに入れる必要はなし。
Q,PS版の7の使いまわし糞隠しダンジョンはあのまま?
A,隠しダンジョンは新規ダンジョンに変更。
Q,追加要素などはありますか?
A,ボス、新特技は特になし、ラックの種がまもりの種に、移民の街のシステムが変更、その他アリーナの会心率の変更があった模様
Q,移民が出てこないんだが…
A,今回は街にいる移民に話しかけると次の移民情報が聞けるようです。
 詳しくは→ttp://www.d-navi.info/dq4/immigration1.html
Q,移民の街って何種類作れる?
A,カジノ、バザーなどの要素も持った城1種類のようです。アイテム取り逃しに注意
Q.3章で客が破邪の剣を売ってくれないのですが?DS版ではなくなったんですか?
A.今作でも破邪の剣は売ってくれます。確率が低いので根気よく試しましょう。
 ある程度店番したら親方に話して金もらう→街の外へ1回でればまたバイトできるので時間短縮になる。
Q.破邪の剣関係kwsk
A.客が売りにきたら店に並び客に売るとなくなるが自分が買う分にはなくならず何本でも購入可能。
 破邪の剣売りにきたら親方に話してバイト終了するのがオススメ、金はバイト以外で稼いだほうがたまる。
 ちなみに、2本もってても客に売ると一回で消える。注意。
Q.鉄の金庫と銀の女神像って5章でとれるの?
A.取れるが仕様はPS版と同じく効果はないのでコレクター向け、女神像は5章では売れない。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 20:06:01 ID:QbOW/Lyl0
ゆとり専用
◆1〜4章
Q.章ごとの引継ぎ
A.お金以外すべておk。袋の中身は仲間になったときに。コインも引き継ぐ
◆2章
Q.黄金の腕輪を取ったらどうすればいいの?
A.夜のフレノールの墓場に行く
Q.鉄の爪はどこですか?
A.コロシアムの道具屋
◆3章
Q.破邪の剣が〇〇回もやったのにまだ出てきません
A.そうですね
Q.鉄の金庫をとったあと洞窟から出られません
A.石をスイッチの上に置く
Q.鉄の金庫についてkwsk
A.3章で取ると消える。3章以外で取ると効果が無くなっている
◆4章
Q.バルザックがベホマを使ってくるので倒せません
A.静寂の玉で魔法を封じましょう
Q.静寂の玉ってどこにあるの?
A.オーリンのいた洞窟
◆5章
Q.〇〇が倒せません
A.レベルをあげましょう
Q.はぐれメタルの鎧のせいでバランスブレイカーだね
A.バランスブレイカーとか言うなら使わなかったらいいんじゃないですか
Q.移民の町!
A.DS版は→ttp://www.kirafura.com/dq/4/4-iminhohu.htm
 PS版は攻略サイト参照。
Q.牢屋には誰を預けたらいいですか
A.こんなことを質問するあなたが牢屋に入獄すべきです
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 20:06:47 ID:QbOW/Lyl0
◆6章
Q.6章に入ったら何したらいいの?
A.ゴットサイドにある隠しダンジョンに行きましょう。
Q.ピ○ロはどうすれば仲間になるの?
A.隠しダンジョンのボス倒す→世界樹の頂上で世界樹の花入手→
 ロザリーヒルでロザリー生き返させる→デスピサロのところ。
Q.ピ○ロを仲間にしたらどうしたら?
A.デスパレスに行きましょう。
Q.裏ボス倒したらどうすれば?
A.ストーリーはそれで終わりです、各要素をやりこみましょう。
Q.プラチナキングどこで出るの?
A.隠しダンジョンの謎の教会の次のフロアで出ます。
Q.謎の教会の一つ前のフロアの左上の宝箱の取り方は?
A.水路の上に透明の床があるのでそこを渡りましょう。
Q.移民の町の最後の一人って?
A.隠しダンジョンのボスを7回倒しましょう。
Q.すれちがい大使の最後の2人は?
A.現時点では出現させる手段はないようです。
 おそらく今後のDSリメイクシリーズが絡んでくるものと思われます。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 20:08:11 ID:QbOW/Lyl0
※前スレ

【DQ】ドラクエ4専用質問スレPart1【IV】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1195965222/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart2【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196080232/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart3【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196204655/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart4【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196319155/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart5【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196408425/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart6【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196506522/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart7【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196586479/
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 20:09:22 ID:4XBhybDY0
>>1
乙です
っ【世界樹のしずく】
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 20:10:40 ID:HOEft6PTO
四章でしか出ない敵ってなんでしたっけ?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 20:12:13 ID:7wRWwB810
>>1

>>10
つかいま、いしにんぎょう
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 20:12:34 ID:4XBhybDY0
>>10
つかいま、いしにんぎょう

前スレまだいけるので、質問はも少しそちらでお願いします〜
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart7【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196586479/
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 20:13:37 ID:HOEft6PTO
二人とも有り難うございます
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 20:15:32 ID:igPeYbW+0
最後のデスピサロ手前の城で
外の左寄り 二階ぐらい?
そこに見える宝箱に辿り着けません

なにか見落としてますか?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 20:16:35 ID:4XBhybDY0
>>14
いかづちの杖取りに行く途中で、石像たくさんある通路があるけど、
そのうちの一体が動かせて隠し通路が。その先につながってる
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 20:17:01 ID:FScXYq0S0
>>14
賢者の石
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 20:21:16 ID:6RozU3YU0
>>1
\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  乙  し  て  る //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た     //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 乙 し て る         //
     \\ スレ を 知 っ た そ の 日 か ら こ の ス レ に 質 問 は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 22:48:11 ID:/+N52r1s0
前スレ終了age

そして>>1
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 22:48:33 ID:kGg+KuGuO
ゾンビソルジャーが出てきません、
どなたか一番出やすい場所教えてください。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 22:49:38 ID:igPeYbW+0
>>15
>>16
ありがとうございます!
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 22:50:25 ID:PKQuBPSo0
改心の一撃が出やすい武器ってなに?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 22:51:08 ID:zIMzR5ia0
>>19
隠しダンジョンの家マップ2番目の次だ。
多分そこにしかいないよ。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 22:51:58 ID:TWUY/dIQ0
ごめん。すっげーあほなこと聞いていい?
今3章なんだけどさ、モンスター図鑑見ようとしてもそんな項目表示
ないんだよね・・・5章になったらでてくるとか?
不安でしょうがないよ。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 22:52:42 ID:V1qM6xKg0
>>21
魔人の金槌 ミスか会心の2択
もしくは会心率の高いアリーナにキラーピアス
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 22:53:13 ID:V1qM6xKg0
>>23
俺も通った道だw
5章でもらえる
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 22:53:18 ID:3gdMOKR50
>>23
五章開始直後にもらえる。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 22:53:51 ID:zIMzR5ia0
>>23
ご指摘の通りですな。
4章でつかいま、いしにんぎょうを指で数えて20以上倒してから
5章に進む事ですよ。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 22:54:07 ID:B0obs3fKO
キングレオ倒せません

どうしたらいいですか?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 22:54:08 ID:LpBLoyYS0
ルーシアと仲間なった後の天空の城の行き方教えてください。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 22:54:17 ID:v1xuHSqpO
>>23
5章スタート時に貰えるから安心しなはれ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 22:54:33 ID:PKQuBPSo0
>>24
アリーナにキラピだと会心率上がるの?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 22:55:24 ID:PKQuBPSo0
>>29
気球でゴッドサイド南西の塔
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 22:55:41 ID:V1qM6xKg0
>>31
2回攻撃だから期待できるってだけw
34佐々木:2007/12/03(月) 22:55:52 ID:RMCNy8QVO
PART7の>>997
スタンシアムについて聞いた者ですがどうゆう意味ですか?
詳しくお願いします
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 22:56:07 ID:uPoLmnV9P
移民の町、第5段階の地下室の入り口って、どこ?

こんな質問なんて、自分で情けない・・・どこを見落としたんだろう・・・
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 22:56:13 ID:NKvi/5smO
ロザリーヒルはどのあたりですか?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 22:56:50 ID:/+N52r1s0
>>28
4章のキングレオ戦は負けイベント
5章ならレベル上げ

>>29
ゴットサイド南の天空の塔へ

>>31
変わらないけど2回攻撃なので、チャンスは2倍(近く)になるってこと
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 22:57:46 ID:viexV5Zw0
メタルキングを倒す場合どのパターンが一番良いのでしょうか?
ちなみに今、魔神の金槌・メタルキングの剣・デーモンスピア・ピサロのメタル切りでやってます。

これより効率の良いやり方ってあるのでしょうか?
なかなか倒せず、すぐ逃げられてしまいます。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 22:57:53 ID:iwjg/lgtO
トルネコがアイテム盗んだ場合、それは自分で持ってますか?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 22:57:54 ID:Uqnwc+29O
てんくうのつるぎはどこにありますか
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 22:58:02 ID:PKQuBPSo0
>>34
船で直接行けないから途中で止めて歩いて行く
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 22:59:28 ID:PKQuBPSo0
>>40
ルーシアのいる地図上で×ってなってる所
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:00:11 ID:ubyCrwZA0
>>35
1階の中央階段の裏

ドランていなくならないのか?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:00:48 ID:YqtelIt0O
>>39 そう。満杯なら、ふくろに勝手に入ってる。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:02:09 ID:S7WgdJoBO
>>35
宿屋の辺りで画面をグリグリ回してみると階段の裏に階段がある
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:03:04 ID:3gdMOKR50
>>43
ロザリーが仲間に加わると、天空城へ帰っていく。
ドランが死亡していても、不思議な力で生き返る。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:03:14 ID:yvLvubDNO
かわきの石使わないと行けない洞窟ってどこにありますか?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:03:34 ID:/+N52r1s0
>>43
ロザリーが仲間になると帰っちゃう
一度も戦闘に出しませんでした……
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:04:08 ID:PKQuBPSo0
>>47
ロザリーヒルの上だったような
滝の洞窟
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:05:01 ID:ewkP3OT60
フレイムドッグ来たぁぁぁ!
サブナックとフレイムドッグはガチで酷い。

フレイムドッグ天空の塔一階限定とか悪魔の所業だろ。
天空の塔でトータル8時間ウロウロしていた俺に乾杯!
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:05:52 ID:yvLvubDNO
49
ありがと。早速行ってみます。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:05:59 ID:ubyCrwZA0
>>46
>>48
了解っす
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:08:07 ID:pzD5DH9w0
>>7の透明な床がわかりません。
どこからアプローチできますか?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:10:38 ID:gXoywyx60
残り3匹!!!
ギガントドラゴンとランプのまおうって
隠しダンジョンのどのあたりにでますか
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:10:42 ID:ezTtS63o0
>>38 ピサロは隼の剣を持たせてメタル斬りすると、バイキルト無しで2×2ダメージ
   出せる。インチキ性能。
  あとやっぱり一番稼げるのはアリーナのキラーピアス。
  バイキルトのはぐメタ剣斬りができないキャラは聖水か毒針で地味に稼ぐ。
  何より、時の砂があれば、逃げられても戻せるから100%倒せるよ。
  メタキンが他の敵と一緒に出たときがねらい目。他の敵は逃げないから。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:12:02 ID:LpBLoyYS0
>>32、37さんありがとう。
ところでゴットサイトはどこにありますか?
まだルーラで行けないので
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:12:23 ID:kGg+KuGuO
>>22
ありがとう!
これでゴスペルリングゲットできる
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:13:06 ID:PKQuBPSo0
>>56
地図中央の孤島
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:13:28 ID:v1xuHSqpO
>>56
地図上で言うと




ど真ん中
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:14:09 ID:viexV5Zw0
>>55
ありがとうございました。
これならぐんぐんレベルが上がりそうです。
早速やってみます。ありがとうございました。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:14:33 ID:OHzQjjjjO
天空の剣のある場所を教えて下さい…
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:15:38 ID:giUEIog20
トルネコの敵から宝箱盗むのって完全にランダムなんですか?
レベルが上がればとか、敵の強さによってとか、そういう要素ありますか?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:15:59 ID:R/fHzy3vO
どくやずきんがでません。6章に入ったらでないのでしょうか?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:17:04 ID:PznSbBvv0
いどまじんはどこにいますか?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:17:54 ID:S7kG1FZkO
キングレオやバルザックって姉妹がいないと倒せない仕様になってたりする?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:19:39 ID:ezTtS63o0
>>61 世界樹のてっぺん。世界地図で赤い×印が出るところ。
>>62 完全にランダム。他の条件は関係ない。
>>64 イムルの南東の森で井戸を調べると出る。あと裏ダンででるらしいが未確認。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:20:17 ID:A6VQPePOO
>>63
確かボンモール周辺で出る
夜じゃないと駄目かも
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:22:31 ID:rggJnk1F0
鉄の爪って今回も2章でしか買えない?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:22:52 ID:mn5S7m7gO
6章なぞの教会の手前のフロアで、
高台にある宝箱はどうやってとればいいんでしょうか?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:23:00 ID:IHL16dhFO
イムルの村ってどこにありますか?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:23:21 ID:riwWscZiO
星野監督のインタビューを見てたら耳が4の勇者の耳飾りくらいでかかったんですが
彼は天空人かエルフ辺りの子孫なんですか?
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:24:41 ID:3gdMOKR50
はぐれメタルヘルムの入手方法は、
メタルキング戦で、トルネコの盗みに期待するのと、
格闘場でコインを稼ぐのと、どっちの方が良い?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:24:58 ID:zUx+Qk6L0
3章で洞窟から出られない・・・
いかだに乗ってる。
FCもPSもやったはずなのに
思い出せない。

74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:27:35 ID:OHzQjjjjO
岩に囲まれていて行けません…
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:28:49 ID:cT1iTjPbO
魔界の盾→魔界の剣→魔界の鎧

4回目行ってきます。多分魔界の兜だな次は。
その次が…ステテコパンツ?wだよな?あの絵から察するにwww
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:31:22 ID:3gdMOKR50
>>69
水路の上に柱と同じ高さの見えない床がある。

>>70
世界地図で言うと、真ん中の上。

>>74
ある程度ストーリーが進行していないとむり。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:31:48 ID:R/fHzy3vO
>>67
でました
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:32:16 ID:/icq4vX80
四章のコーミズ村にいる犬がすりぬけて話しかけられなくなった。
同じ症状の人います?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:33:56 ID:A6VQPePOO
>>69
階段のぼってマップの下の方から水の上を歩く

>>70
バトランドの北

>>72
好きにしたらいいと思う
個人的には盗みがおすすめ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:36:10 ID:3gdMOKR50
>>79
サンクス。
はぐメタヘル集めは、精神衛生上良くないね。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:39:20 ID:806z0EqZ0
卵鶏って何ターン以内に倒せばいいんだ?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:39:42 ID:Kl4f+6Fm0
希望のほこらの上のダンジョンって、FC版とマップとか違う??
FCの時に、このダンジョンにでかい落とし穴みたいなのがあって
そこグルグル回りながらメタルキングとはぐメタ大量虐殺してた記憶があるんだけど。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:40:03 ID:R/fHzy3vO
モンスター図鑑の
22 59 69 79 80
のモンスターの名前とエンカウント地点(昼か夜か)を教えてください。
8473:2007/12/03(月) 23:42:47 ID:zUx+Qk6L0
バグじゃないかと思えてきた。
いかだは半分沈んでるし 壁はすり抜けるし。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:44:12 ID:6fEyhDNNO
すみません、キラーピアスはどこで入手出来るのでしょうか?
教えてください
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:44:49 ID:PKQuBPSo0
>>85
ロザリーヒル
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:44:56 ID:HKoXDema0
>>84
バグででれない事があるらしい
ただ詳しい状況がわからないとお前がそれに該当してるかはわからん
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:46:47 ID:V1qM6xKg0
>>53
水路がどこに繋がってる?
そこからいける
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:47:17 ID:OY+QKHLzO
謎の教会の次のフロアでプラチナキング倒してるんですが、まったくと言って良い程でてこない…
もっと良く出現する場所はないですか?
9078:2007/12/03(月) 23:47:49 ID:/icq4vX80
一度村から出て入り直しても駄目だった。これもバグなのかな?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:50:06 ID:HKoXDema0
>>90
別に話す必要ないじゃん
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:50:11 ID:A6VQPePOO
>>82
DS版の新規マップよ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:51:03 ID:L6ZXPeNM0
テンプレに鉄の金庫は引継ぎできないって書いてあるけど
女神像も引継ぎできない?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:51:19 ID:24ZaTEkU0
PS版なんだけど、はやぶさの剣ってメタル系にダメージ通りますか?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:51:33 ID:Kl4f+6Fm0
>>92
そうなんだ。ありがとう
さっきからここでメタキンとか会わないからいなくなっちゃったんだね
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:52:01 ID:AWDb2ZP00
おじゃまします。
3章でネネが店番してるお店は5章ではどうなるんですか?
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:52:14 ID:HKoXDema0
>>93
できない
5章で持ってたいなら取らず進むしかない

>>94
とおる
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:53:50 ID:L6ZXPeNM0
>>97
ども
取っちゃったから売る事にします
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:54:19 ID:HKoXDema0
>>95
2Fにいる

>>96
銀行
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:54:38 ID:GqpB6BNE0
>>95
マップ変わってるけどメタル系とはよく遭遇する。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:54:42 ID:V1qM6xKg0
>>96
稼いだお金で銀行業を始めました
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:54:59 ID:ezTtS63o0
>>94 PS版隼の剣は「攻撃力65だが、0.75倍の補正がかかる」なので、
たしか、もともと1ダメージしか与えられないメタルにはダメージ無いはず。
唯一ピサロに隼の剣を装備させると、メタル斬りで2×2ダメージが出せるはず。
10373:2007/12/03(月) 23:55:17 ID:zUx+Qk6L0
>>87
スイッチのあるフロア。
そのスイッチを踏んづけたら水が引いたので
宝箱回収して回り、階段を使って下のフロアへ。

おりた直後にいかだがあって(半分沈んでた)
乗ったら戻れなくなった。

やっぱバグだよなあ。
あからさまに壁すり抜けてるし。
10496:2007/12/03(月) 23:56:21 ID:AWDb2ZP00
教えてくれた方ありがトン
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:57:22 ID:ezTtS63o0
>103 総合スレのテンプレに無かった? 全滅してもどるしか無いってヤツ。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:57:44 ID:cT1iTjPbO
>>93
女神像できるよ。俺3章で取ったけど5章の袋に入ってた
ただ、5章では売れなくなってるので注意
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:00:27 ID:3gdMOKR50
>>90
仕様でしょ。
どこまでも追いかけてくるから、
すり抜けられなかったら面倒だろうし。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:02:18 ID:AATuFX1UO
今ようやく王家の墓きて、はぐれメタル狩りやろうと思うんだが、はぐれメタルの剣がないんだがどこにある?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:02:37 ID:ph34pmugO
かわきのいしってどこにあるんですか?見つからないんです
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:03:46 ID:PKQuBPSo0
>>109
海辺の町の浜辺
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:03:53 ID:/icq4vX80
>>107
皆そうなるの?犬好きだからちょっとさみしい…。有難う。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:04:33 ID:HKoXDema0
>>108
ロザリーヒル東の洞窟
11373:2007/12/04(火) 00:04:55 ID:zUx+Qk6L0
>>105
総合テンプレってのはわからなったけど
攻略サイトで似た現象・・・ってか、その
ものを見つけました。

キーくやしい。
お金は半分にならないけど、
全滅が1・・・

このセーブデータは記念に置いておこう。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:07:02 ID:KRGs6e8s0
>>102
まじすか
コイン65000枚もするし無理して買うほどでもないですね
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:07:05 ID:HKoXDema0
>>113
電源きったら?
11673:2007/12/04(火) 00:10:30 ID:GrF5mxR80
>>115
そうするつもり。

かなり稼いだので、データだけ
しばらく置いておこうかと。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:11:40 ID:pL5dpzZQO
ガーデンブルグに仲間置きっぱにしてクリアってできますか?
もしできたとしてエンディング変わったりとかします?
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:13:25 ID:F9+4dYZE0
>>111
バトランドの戦士になりたい爺さんも同じだよ。
振り向いてうまく距離保てば話せる。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:14:40 ID:zs0fL5DU0
男勇者と女勇者ではステータスの上がり具合に差はありますか?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:16:35 ID:1LsuwqP5O
>>22の方
度々すいませんが
宿の次と言うと
溶岩地帯ですか?
檻がいっぱいある部屋ですか?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:19:36 ID:6hXGxKGR0
ピサロのマダンテてレベル何ぼで覚えるのん?
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:20:17 ID:r/oykZ/jO
5章の最初に取れる羽帽子だけは・・・何故か売れない俺・・・だって・・(ToT)
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:23:28 ID:HT9Qv3Ac0
勇者がモシャス覚えないんですが・・・
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:30:51 ID:gaCfVMtD0
4章の静寂の玉は引き継がれないけど
取らないでもクリアできる?
また、取っても5章以降で再び入手できる?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:32:17 ID:1E0afhJr0
>>123
モシャスはいくらあげても覚えてません

>>124
ちょっと強いけど無しでもバルザックに勝てる
5章でピサロナイトが落とす
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:34:39 ID:FUywLRJj0
>>122

大事に袋に入れてます
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:36:29 ID:whKjoLQnO
ガーデンブルクにもう一ヵ所地下があるらしいんですが、見つかりません><
どこですか?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:37:29 ID:1E0afhJr0
>>127
2階に上がる階段の後ろ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:39:35 ID:whKjoLQnO
>128
ありがとうございました
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:39:47 ID:oDI8ncI+O
ロザリーヒルの東の洞窟なんてないんだが?
滝の洞窟ならあるが・・・はぐれメタル剣はどこなんだ一体?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:40:02 ID:jt8QOlCZO
ピサロの最強装備とそれがある場所を教えてください
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:40:20 ID:gaCfVMtD0
>>125
どうもありがとう!
そうすると全部で2個入手でことでいいんだよね?
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:40:44 ID:QTzM2PWP0
>>130
そこだよw
入るためには かわきの石 が必要だけど
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:42:10 ID:B39q5qK80
>>131
エグチキを何度も倒せばおk
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:42:50 ID:1E0afhJr0
>>132
DSはやってないので知らんがPSではピサロナイトからも盗めた
まぁ4章で取らなければ、普通にやる分には2個は取れる
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:43:22 ID:ShLD3sPdO
トルネコが宝箱を盗む確率って宝箱を落とす確率と同じもしくは比例する?
全く盗まないまま時の砂を振り撒くこと数時間…
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:44:21 ID:oAWioNpPO
世界樹の花はどうやってとるの?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:45:10 ID:B39q5qK80
>>137
エグチキを倒せばおk
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:47:56 ID:jt8QOlCZO
エグチキ何度も倒せるんですか。
ありがとうございます
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:50:17 ID:43pfeM5a0
>>120
>>22じゃないけど詳しく書くと
宿の中にある下り階段じゃなくて奥の洞窟入ったところ
溶岩に入る前の狭いフロア
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:52:14 ID:43pfeM5a0
>>121
LV60
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:55:07 ID:9a3FPqbE0
>>136 それを検証してるサイトがある。結論から言うと比例する。
  64分の1の宝箱率の敵から盗むのと、256分の1の宝箱率の敵から盗むの
  では、1ケタ必要行動回数が違う。
  つまり、アイテムを元々落とさない敵にはムリだし、ピサロナイトみたいに
  必ず落とす敵は楽に盗める。
14300:2007/12/04(火) 00:57:15 ID:ey7d6FhF0
ゾンビソルジャーってどのフロアにいますか?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:58:40 ID:8kP816k90
りょうマジでむかつくわー
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:59:33 ID:zkSI0zmE0
天空のつるぎ(?),天空の盾,天空の兜を入手したら、メダル王の城の上にある洞窟に行けばいいの?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:59:33 ID:1E0afhJr0
>>143
2つ目の家抜けた後の狭いフロア
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 01:00:18 ID:1E0afhJr0
>>145
そう そこで天空の鎧を取る
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 01:00:25 ID:6hXGxKGR0
>>141
あんがと。レベル上げがんがってみる・・・しんど・・・
149145:2007/12/04(火) 01:01:12 ID:zkSI0zmE0
>>147 さんくす
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 01:04:59 ID:VaYltFHwO
移民の街にいるクインローザって奴がGピサロだよね?
15100:2007/12/04(火) 01:11:33 ID:ey7d6FhF0
>146さん 
ありがとうです!!
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 01:14:09 ID:Y7sEHtX3O
携帯からなので、マップ見れないので質問

海賊がいる洞窟ってどこですか?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 01:14:48 ID:oMF03BWoO
>>144
あいのりか?
15469:2007/12/04(火) 01:16:16 ID:X1dth2KwO
>>76
遅くなったけと、レスどうもですm(__)m
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 01:18:49 ID:1E0afhJr0
>>152
海賊が居る洞窟とは? 何の事なのかさっぱり・・
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 01:19:49 ID:PAKo5IJq0
>>152
はぐメタの剣がある洞窟。東側の真ん中あたり、ロザリーヒルから山を越えたら割と近い
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 01:20:45 ID:PAKo5IJq0
>>155
恐らく移民の情報で出た所だと思うのよ。俺も最初は迷った
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 01:21:26 ID:oMF03BWoO
海賊の宝の眠る洞窟は海辺の村の西
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 01:22:11 ID:1E0afhJr0
>>157
あぁ移民か・・・ なるほど dです
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 01:23:20 ID:Y7sEHtX3O
152です
すいません
確かによくわからないですね…

移民の町で「海賊の宝を求めて夫婦が…」と教えられたんだけど
その夫婦がいる洞窟の場所です。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 01:23:22 ID:xRqTvzRa0
スライムベホマズンはエスタークの神殿に出現するみたいですが、フロアの限定はありますか?
200回ほど戦闘しても出てこないんですが・・・・
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 01:24:22 ID:o3t8gEzl0
いどまねきってどこででますか?
隠しあらかた回ったつもりだがでやしねぇ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 01:25:12 ID:PAKo5IJq0
>>160
>>156で答えたけどそこにいるはずだぞ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 01:26:33 ID:1E0afhJr0
>>162
いどまねきはテンペ近くのホイミンが居た井戸の底だったと思う
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 01:27:03 ID:oMF03BWoO
>>160
はぐれメタルの剣のあった洞窟
166164:2007/12/04(火) 01:27:26 ID:1E0afhJr0
ごめん あれイムルだ
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 01:27:46 ID:PAKo5IJq0
>>164
少し混じってる。ホイミンが居たのはイムル東の洞窟だったか。
ま、テンペもイムル東の方でもいどまねきかいどまじんは出るので。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 01:29:14 ID:Y7sEHtX3O
152です

みなさんありがとう!
はぐメタ剣取った洞窟へ行ってきます。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 01:30:31 ID:o3t8gEzl0
ありがとうございます。
また明日探し回ってみます。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 01:32:34 ID:UnV6A8IXO
テンペの井戸が招き、古井戸が魔神。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 01:33:05 ID:CqRmxIakO
エンドールの町のはぐメタ鎧売ってる店の宝箱ってどうやって取るの?
あと、エンドール城の牢やの宝箱の取り方が分からない…どなたかm(__)m
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 01:34:48 ID:1E0afhJr0
>>171
店の宝箱はどっちでもいいからコロシアム行く通路の途中に鍵の扉があるのでそこから

牢屋の宝箱はコロシアム行く通路左側入ってすぐの左側に扉があるのでそこから
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 01:39:52 ID:r0YULw1ZO
三章の監獄、いつも看守にみつかるんだがどうすれば大丈夫なのかな?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 01:41:44 ID:1E0afhJr0
>>173
凹んでる場所とかうまく利用して、見つからないように慣れるまで頑張りましょう・・・
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 01:44:06 ID:r0YULw1ZO
自己解決しまんた
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 01:44:55 ID:CqRmxIakO
>>172
おお、こんなところに扉が…助かりました。
こんなの、FC版にもあったっけ。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 01:46:13 ID:VnX1z9Tv0
ダークアーマーって宿屋の前の橋架かってるところだよね?
もう1時間探してるんだがなあ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 01:46:47 ID:sMm4Cq7LO
カジノのメダルを効率良く稼ぐにはどうすればよいでしょう?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 01:49:16 ID:1E0afhJr0
>>177
そこであってるよ

>>178
格闘場が一番無難だと思う
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 01:49:23 ID:lwBkOMOdO
モンスター図鑑コンプして30万枚もらうのが一番効率良い
どうしてもカジノで増やしたいなら格闘場でダブルアップしていく
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 01:51:50 ID:r/oykZ/jO
船取ってからすぐにロザリーヒルて行けますか?
てかロザリーヒルて地図のどの辺でしょか?
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 01:53:20 ID:VnX1z9Tv0
>>179
ありがと
もう少し粘ってみる
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 01:53:41 ID:1E0afhJr0
>>181
コナンベリーからちょい東いってからちょい上
陸に沿っていけばつくと思う
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 01:56:32 ID:lwBkOMOdO
ロザリーヒルは船とってすぐいける
地図で言ったらコナンベリーからすぐ右上
なんか川みたいな細いとこを船で通るとロザリーヒルの村がある
ドラゴンキラーとかキラーピアスとか売ってるので買うと良い
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 01:57:04 ID:r/oykZ/jO
>>183
ありがと
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 02:00:29 ID:iszShD7f0
でも、船とってすぐだと危ないかも
プレシオドンとか出てくるから
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 02:00:45 ID:zkSI0zmE0
天空の装備品を揃えたらどうすればいい?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 02:01:00 ID:ShLD3sPdO
>>142
なるほど、道理で…
メタルキングから盗むよりカジノで頑張った方が早いか?
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 02:01:21 ID:IvqvTIur0
ランプのまおうって隠しダンジョンのどこででてきます?
あとこいつで図鑑埋まるのに
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 02:02:08 ID:1E0afhJr0
>>189
一番最後の階段だらけのところ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 02:05:06 ID:1E0afhJr0
>>187
地図のど真ん中の島
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 02:10:00 ID:9a3FPqbE0
>>188 ただ、カジノは人にもよるけど1時間に2万〜数万が限界では?
 メタルキングから盗む場合は、防御や時の砂仕様をただ繰り返し続けるだけなので、
仮に行動500回につき1個の確率でも、カジノで5時間粘って10万枚より効率は良い気はする。 
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 02:15:29 ID:WyDNnJxL0
戦闘画面見てるの疲れた人にはカジノを勧めてみる
時間はかかるがw
194匿名:2007/12/04(火) 02:22:52 ID:ZniHRQ9wO
第4章でエスターク倒してなくて今第5章なんですけど鉱山行っても先が進めない・・・どうしたらいいですか?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 02:23:27 ID:OH7Ngmul0
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 02:26:06 ID:1E0afhJr0
>>194
エスタークは4章じゃ戦えません そのうち鉱山の奥にいけるようになる
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 02:28:49 ID:oAHPgzY8O
>>142
ピサロナイトが静寂の玉落とさなかったんだが…
198匿名:2007/12/04(火) 02:29:32 ID:ZniHRQ9wO
そうなんですか?ありがとうございます!
今移民の町なんですけどまた先が進まないんです・・・
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 02:33:49 ID:KNIll6am0
すれちがい大使って
集めないといけないのですか?
それとすれちがい大使って
画面が黒くなってから、誰かに来てもらうまで
ずっとあの画面の黒い状態でDSをほおっておかないといけないのでしょうか?
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 02:33:54 ID:cKcF/b+20
>>197
ちゃんと最後に倒したのはピサロナイトだよね
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 02:34:17 ID:1E0afhJr0
>>197
アイスコンドルを最後に倒してしまうと落とさない場合あり
ピサロナイト最後に倒せば落とします

>>198
鉱山の奥にはストーリー上絶対いくのでとりあえず進めてみては
202匿名:2007/12/04(火) 02:38:52 ID:ZniHRQ9wO
ありがとうございます。
サントハイムの北に行きたいんですけど行けない・・・攻略みても分からん・・・
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 02:40:35 ID:oAHPgzY8O
>>200 >>201
そんなルールあったのか…(´・ω・`)
つまり、もう手に入らないって事なのか?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 02:43:02 ID:1E0afhJr0
>>203
残念ながらセーブしちゃったのなら、せいじゃくの玉はもう取れないし
ピサロナイトの落とすアイテムが????なので完璧な図鑑の完成も不可能です
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 02:47:02 ID:oAHPgzY8O
やり直してくる('A`)
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 02:47:47 ID:Tzb2v1VLO
移民が街に出始めるのってストーリーがどこまで進んだらですか?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 02:51:22 ID:1E0afhJr0
>>206
魔法の鍵取ってから開始
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 02:57:22 ID:jt8QOlCZO
移民の町でレオン王妃の贈り物が見つかりません
牢屋ってどこにありますか?
209:2007/12/04(火) 02:58:50 ID:HR3I5o9OO
けむりのつぼってどこで使うの?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 02:59:30 ID:1E0afhJr0
>>208
入ってすぐの2階にあがる階段の後ろに地下に行く階段がある
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 03:00:50 ID:1E0afhJr0
>>209
火薬つぼの事でいいのか・・・
キングレオの大臣の横の細い通路で使う
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 03:08:30 ID:2oMj5rL40
ドラクエWクリア最短時間記録は?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 03:08:58 ID:solJpdCw0
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 03:14:09 ID:s3PAHhDzO
アッテムト鉱山ってどこにあります?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 03:15:10 ID:1E0afhJr0
>>214
アッテムト
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 03:25:03 ID:Ql9DfpvI0
耐性防具を揃えたいのですがお金が足りませんorz
お金を稼ぐのに良い方法はありませんか?
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 03:26:04 ID:Tzb2v1VLO
206ですが、ピサロナイトを倒した所まで進みましたが、色々な街に何回も行っても新しい移民が見つかりません。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 03:29:14 ID:1E0afhJr0
>>216
どのあたりまで進んでいるのかわからないので何とも・・

>>217
今回は移民固定なので特定の人に話しを聞いてフラグ立てないと移民でません

そこまで進んでるならホフマンに話し掛けて、モンバーバラの教会に
どうこうって話聞いたら、その通りすればおkです
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 03:30:48 ID:OyK9KsPAO
>>217 
移民の町の住民に話かけまくりなさい。 どこにいるのかヒントでる。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 03:35:17 ID:Tzb2v1VLO
217です。
皆さんの言うとおりにしたら新しい移民情報聞けました!!
本当にありがとうございます!!!
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 03:55:57 ID:s8289JhPO
今船を手に入れたんですけど、船を手に入れたら
地図に載ってる全ての大陸に行けますか?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 03:58:26 ID:1E0afhJr0
>>221
真ん中の大陸以外は行ける
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 03:58:48 ID:O9fdIhzK0
31才ニートなんですけどどうしたら人生逆転できますか?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 04:05:58 ID:WWNhDo+HO
>>223
ガム食べればおK
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 04:06:46 ID:s8289JhPO
>>222
ありがとうございます。
お金がいっぱいあるので、強い武器を買いたいと思います
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 04:18:41 ID:DT7RaTSqO
6章の
なぞの協会の前の搭の
最後のフロアの左上の宝箱取れないんすけど。
どしたらいいすか?
227:2007/12/04(火) 04:18:42 ID:HR3I5o9OO
エスターク神殿で手に入るガスのつぼはどこでどうやって使えばいいんですか?
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 04:24:21 ID:vwRw23iUO
はぐれメタルの盾はメダルの景品以外にありますか?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 04:38:54 ID:1E0afhJr0
>>226
下の真ん中ちょっと左のあたりから水の上を歩けます
見えない通路があるので

>>227
リバーサイドの右下の家の人に渡す

>>228
無し
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 04:40:32 ID:NRxH7RWMO
>>226 その階にある右のでかい階段登る。下画面へ行くとちょうど下に落ちるとこに柱があるからそれを辿って宝箱へ!説明下手でm(__)m
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 04:42:22 ID:NRxH7RWMO
>>227 リバーサイドの街に行って博士に渡すといいよ。
232226:2007/12/04(火) 04:43:19 ID:vwRw23iUO
>>230
ホント説明下手w
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 04:44:54 ID:+vfmt1aUO
時の砂を使ってもたまに時が戻らない時があるんだけどバグ?
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 04:45:55 ID:vX9fNs1c0
163番のネクロバンサっての何処に出るのかわかる?
順番的に隠しダンジョンだと思うんだが…
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 04:46:45 ID:vX9fNs1c0
>>234
敵も含めた最終行動者が使うとダメ、ライアンとかに持たせてないか?
星振ってる人かアリーナがいいぜ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 04:46:46 ID:1E0afhJr0
>>234
一番最後の階段だらけのフロアにうじゃうじゃ出ます
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 04:47:32 ID:vX9fNs1c0
>>236
そこで、プラキン探してるのに全然でないのは何故なんだぜ?運が悪いのかなぁ?
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 04:47:34 ID:P+un4UdcO
すいません
滝の洞窟ってどこにありますか?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 04:51:22 ID:vX9fNs1c0
>>238
サントハイムにルーラして船で西に行くとあるよ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 04:52:05 ID:Ql9DfpvI0
>>218さん

>>216です。
デスピサロは倒しました。
みなさんはどうやってお金を稼いでるんでしょうか・・・
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 04:52:18 ID:1E0afhJr0
>>237
プラチナキングはそこじゃなくて、教会の次のフロアだよ
墓があるところね
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 04:54:05 ID:1E0afhJr0
>>240
3章で稼ぐ人が多いんじゃないかな
俺もそうだったし トルネコ仲間になったとき100万ゴールドあったし

ゴールドなら何処でもそんなに変わらないかもね・・・
敵からだとなかなか溜まらないです
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 04:55:14 ID:vX9fNs1c0
>>240
お金は隠しダンジョン、ゴットサイド周辺でメタルだけじゃなくて普通の雑魚も殺しまくると
気が付くと溜まってる感じかな?

>>241
(*´д`)アアン了解だぜ、とりあえずネクロからかな
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 04:59:00 ID:P+un4UdcO
>>239
ありがとうございます
245226:2007/12/04(火) 05:00:59 ID:DT7RaTSqO
>>229>>230

ありがとうございます。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 05:03:53 ID:zrbnwf77O
>>240
俺は第三章のトルネコの店で金貯めて、はじゃの剣99本買って、五章で売りさばいた。別にはじゃの剣じゃ無くてもいいんだけど、FC版は袋がないからその時からの癖みたいなもん。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 05:15:26 ID:vX9fNs1c0
ネクロバンサ発見…
俺の予想からすると多分夜はでないで昼に出るんじゃねーかなっと思った
さっきにおい袋が切れるまでうろうろしたけど出なかったが
今度は楽に出てきたからな
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 05:25:29 ID:49zxyE8iO
すんません。レッドサイクロンの後、スモールグールの手前のNO.129が何で、何処に出現するかを教えて下さい。
ラス1まで来ましたが…。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 05:28:09 ID:1E0afhJr0
>>248
しにがみきぞく 天空への塔で出る
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 05:28:53 ID:vX9fNs1c0
死神貴族だな天空の搭の上の方だった気がする
但し夜限定だったかな?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 05:29:42 ID:1E0afhJr0
あ いい忘れたけど上のほう限定だったかも

天空上手前の最上階付近なら確実に出ます
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 05:29:45 ID:iszShD7f0
>>248
しにがみきぞく
天空への塔
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 05:32:01 ID:vX9fNs1c0
みんな質問者に飢えてるな(笑)4連続回答ワロスw
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 05:32:01 ID:P+un4UdcO
じゃしんのめん装備してしまいました…
勇者が使い物にならない…
なんとかならないんでしょうか?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 05:32:54 ID:vX9fNs1c0
>>254
教会行って解除してくればいいと思う、今回壊れないし
ブライ今回シャナク覚えなくて役立たずレベルが上がってるしな
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 05:34:36 ID:vX9fNs1c0
ってシャナクは5からでした…
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 05:34:52 ID:iszShD7f0
>>255
それは知らなかった
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 05:36:53 ID:49zxyE8iO
>>249-251

ありがとう!コンプ・リーチ!六時までには揃えて寝ますww

順番的に、世界樹か天空の塔だと思って世界樹で3時間…
諦めて天空の塔へ行って、メタキンに釣られて下階で4時間ウロウロ…

おかげで、はぐヘル×5個まで行きました。ウチのトルネコさんはシーフマスターや!!
怪我の功名とはこの事か?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 05:37:58 ID:49zxyE8iO
>>252もありがとう!
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 05:38:43 ID:iszShD7f0
>>258
俺だけスルーしないでおくれ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 05:42:28 ID:vX9fNs1c0
よくあるよくあるwしかしそんなにいらねーんじゃね?(笑)
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 05:50:28 ID:49zxyE8iO
>>261
だよねww

そしてついにコンプリート!おまいらありがd!

…しかしゴスペルリング…イラネ…orz
…ヘルムも…もう、イラネ…orzorzorz
…なにこの虚脱感ww
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 06:43:26 ID:vX9fNs1c0
ゴスペルはそこそこ便利なんであったほうがいいかも?
書く言う俺もプラキンぶっ殺してコンプリート!
ゴスペルとって終了ーエグチキも8回殺したし…
あとはモンスター図鑑のアイテム蘭全コンプくらいかな?
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 07:08:07 ID:N9F2/jafO
はぐれメタルの盾、あと5枚欲しいんだけどどうしたらいいですか?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 07:26:09 ID:SberO4gk0
>>264
はぐ盾は1枚しか手に入りません。5枚は無理です
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 07:27:16 ID:oDI8ncI+O
かわきの石を探してまくって早一時間、海辺の村の海沿い探してるがなんもないんだが・・・場所違うのか?馬鹿な俺に教えてくだせい
267266:2007/12/04(火) 07:29:36 ID:oDI8ncI+O
場所が違うのか?海辺の村ってサントハイムの下だよな?
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 07:29:40 ID:HxTTXHrg0
3章でザコ敵が装備品落としまくるんだけど
これって3章だけ?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 07:34:08 ID:Yp64xe6R0
グレートライドンが出ません・・・・・
どこにいますか? なにか出現条件があるのでしょうか?
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 07:38:31 ID:SberO4gk0
>>267
アッテムトの北の島の町が海辺の町
夜に行ってかわきの石の場所確認→昼間にそこ調べるさー
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 07:38:54 ID:gjZlO4fz0
>>268
うん
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 07:40:48 ID:SberO4gk0
>>269
俺はピサロの直前くらいの場所で出た。たしかになかなか出なかったが
特に条件は無いと思う。頑張るしかない
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 07:42:40 ID:HxTTXHrg0
>>271
3章のすべての敵のドロップが変わってるの?
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 07:45:04 ID:gjZlO4fz0
No. モンスター名 HP MP 攻 守 早 EX G 落とすアイテム 5章での出現場所例
206 ヘルバトラー 3300 255 190 180 72 5500 0 きせきのつるぎ (ボス)5章:デスキャッスル北西の結界
210 チキーラ 3200 254 310 200 195 9800 560 命のきのみ (ボス)6章:隠しダンジョン最奥
209 エッグラ 2800 254 240 250 95 12000 850 ふしぎなきのみ (ボス)6章:隠しダンジョン最奥
208 エスターク 2700 255 210 140 63 15000 0 なし (ボス)5章:エスターク神殿(地獄の宮殿)
205 ギガデーモン 2300 8 230 40 5 4100 250 こんぼう (ボス)5章:デスキャッスル南西の結界
207 エビルプリースト 1600 255 165 190 99 6300 0 なし (ボス)5章:デスキャッスル北東の結界
203 ピサロナイト 1200 0 175 155 77 6800 0 せいじゃくの玉 (ボス)5章:ロザリーヒル・塔内
201 キングレオ 950 255 123 80 18 5100 0 はがねのよろい (ボス)5章:キングレオ城内・隠し部屋
172 パンドラボックス 900 10 240 200 131 1250 280 ピンクのレオタード (6章)裏ダンジョン 参照
144 だいまどう 900 255 162 160 220 1232 112 ひかりのドレス デスピサロ城
162 ギガントドラゴン 520 50 220 130 82 935 130 命のきのみ (6章)裏ダンジョン 参照
202 バルザック+ 500 255 150 100 28 6500 0 なし (ボス)5章:サントハイム城内・玉座
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 07:45:06 ID:Yp64xe6R0
>>272
すばやいお返事ありがとう
デスキャッスルの上のほうってことですね?
今から頑張って行ってくるよ!
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 07:50:34 ID:oDI8ncI+O
>>270
あの海に穴みたいのがあいてる所?
調べたがなんもないよー?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 07:56:32 ID:1LsuwqP5O
>>140の方
ありがとうございます。
今からやってきます。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 07:57:18 ID:CNI6unKtO
>>276
もっとよく探そうか
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 08:02:22 ID:TgL8ELyaO
おはよう(*゚ー゚)v
最後のカギがわかりません
移民の町にソープランドとつけようとしたら断られました
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 08:09:31 ID:GDdOA6cpO
朝早くすみませんが教えてください
天空の剣以外はすべてGetしたのですが剣がどこにあるかわかりません…
×印が入っている所にも岩が邪魔で行けません

何かストーリーを見落としているのでしょうか?
詳しく教えてくださる方いたらお願い致します
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 08:17:36 ID:SberO4gk0
>>279
サントハイム城1Fの宝箱からマグマの杖入手→ガーデンブルクへGo

>>280
エスターク倒した後にちょっときた道戻るとガスのつぼ取れる→リバーサイドの学者の所へ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 08:18:38 ID:5KY2er50O
鍵は取っているみたいだから、
真ん中下の島の中に進むあたりかな
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 08:19:34 ID:kk3QN4KTO
移民の街についてなんですがレオン王を復活させて鶏卵を八回倒したとこまできたのですが


レオン王の王妃の宝はどこにあるりますか?
あと住民が増えないのですが地方巡業で集まりますか?いろいろ
はいかいしてるのですがなかなか出てきません。

284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 08:20:40 ID:vX9fNs1c0
>>279
最後の鍵はガーデンブルクにあるマグマの杖はあるか?なければサントハイムでバルザックをぶっ殺してくるよろし

主人公の名前をソープにすればソープタウンにできるぜ

>>280
気球を取ってないってことだよな?
気球はガスの壷をリバーサイドの右下の家の人に渡せば手に入る
それすらもない場合はエスタークを倒してないってことだ、エスタークと戦うには変化の杖がいる
それは王家の墓にある、とりあえず王家の墓行って来いってとこかな?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 08:21:14 ID:+ePqt5hqO
3章銀の女神像の洞窟で床スイッチ踏んで水が増えていかだが浮かぶとこで、いかだ乗ったら沈んだ・・
そのまま動けるけど壁擦り抜け階段も無理
泣く泣く電源切ったけど今思えばわざと全滅すればよかったのかも
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 08:22:17 ID:vX9fNs1c0
>>283
レオン王復活させてるならその魂だか体だかが王妃の宝だった筈よってもう取ってる
住民は普通だとGピサロで打ち止め、それより先はすれ違い通信でしか増えない
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 08:22:19 ID:HT51nKNO0
>>273
3章のドロップアイテムはどの敵の場合でも
3章の店で手に入る武器・防具・道具
(除:破邪の剣)の中からランダムで選ばれる
だから同じ敵を倒しても違うアイテムを落とすこともある
鋼の剣と鉄の鎧はイベントに絡むせいか
他のアイテムより出やすくなっているみたい

ついでに言うと、3章はドロップ率がやたら高いが
しっかりモンスター図鑑のドロップ数にカウントされるので
3章で出るモンスターだけドロップ数が多かったりする
ただしアイテム名は本来その敵が持ってるアイテムが表示される
自分は3章でメタルスライムから何か拾ったせいで
図鑑には実際には拾ってもいない金の髪飾りが表示された
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 08:25:27 ID:TgL8ELyaO
>>281さん
ガーデンにはすでにいったけど
女王は帰りなさいしか言わないし
下のダンジョンも行きました
地下の部屋まで行ったけど誰もいなかったです
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 08:27:53 ID:vX9fNs1c0
>>288
ガーデンの入って、大事な十字架がどーとか言ってるシスターがいる周辺に詩人風味の人がいるから
そっちに話し掛けるとイベントが進むぜ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 08:29:48 ID:kk3QN4KTO
>>286
早い回答ありがとうございます。
Gピサロを住人にしたら打ち止めですか?現在住民がまだ22人ですが最終形態にはなりませんか?

ピサロを住人にするんじゃなかった・・・
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 08:31:42 ID:vX9fNs1c0
>>290
はいぃぃ?最終形態にならんとレオン王の復活は不可能だからそれは多分もう最終形態だぜ?
もう城になってるんだよな・・・?じゃあないとレオン王の復活は無理だし…
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 08:32:58 ID:TgL8ELyaO
>>289さん
ありがとう
イベント発生しました
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 08:36:57 ID:jgTNarnN0
自分は>>54じゃないけど同じのそろいません
どなたか回答おねがいします
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 08:39:09 ID:GDdOA6cpO
えすたーくはどこにいれんですか?
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 08:41:06 ID:vX9fNs1c0
>>293
ラストの階段だらけの部屋に腐る程でる
いつも思うんだが…もしかしてなかなかでないなぁって思ったら昼と夜切り替えた方がいいかもな?

>>294
アッテムト鉱山の奥にあるエスターク神殿ね
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 08:52:20 ID:CAjTqMq30
>>293
ギガントドラゴン→隠しダンジョン溶岩のフロア
ランプのまおう→隠しダンジョンの階段がいっぱいあるフロア

頑張れ!
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 08:59:16 ID:5KY2er50O
レベル30程度でエグチキって倒せないの?

チキーラは岩石落としばっかやってくるし
それ+ブレスで全員確定死だし
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 09:00:05 ID:Yp64xe6R0
>>272
やっと出ました!
あとはマッドルーパー探索の旅に出ます・・・・
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 09:00:35 ID:GDdOA6cpO
神殿が見つかりません(泣
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 09:01:18 ID:vX9fNs1c0
>>297
ちときついなぁ…40程度は欲しいかも?
倒せないことはないと思う
エッグラはHP半分にすると攻撃が凄く温くなる
よってフッグラにルカニかけて集中攻撃をすると
幾分楽になる
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 09:03:14 ID:jgTNarnN0
>>295>>296
夜にしてからなぞの教会へルーラして、階段の部屋で出ました!
ありがとうございました!!
そしていまパンドラボックス×3に遭遇…
生きて帰れるかな…
とにかくありがとうございました!!
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 09:03:24 ID:vX9fNs1c0
>>298
がんばれーマッドルーパーはスタンシアラ海域だぜー

>>299
アッテムト鉱山てきとーに進んでいけば見つかる筈
連続ダンジョンなんで別に違う場所にあるわけじゃあない
あー?もしかしてデスパレスのイベントおこしてないんじゃ?
魔人象の先にある魔族の城に変化の杖で乗り込んで
ピサロ様の演説聞いたかい?それやってないと行けるわけがない
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 09:05:25 ID:lQG4CqJiO
滝の流れる洞窟の場所を教えてください。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 09:06:54 ID:WvJt4b3o0
Q,いどまねき、いどまじん、人食い箱、ミミック、ヘルビートル、しびれだんびら、ミノーン、スライムベス
 合体スライム(キングスライム)、とんがりあたまが出ないYO!
A,ホイミンのいた洞窟で出るYO!

これって5章に出てくるって事ですか?
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 09:09:33 ID:vX9fNs1c0
>>303
サントハイムにルーラして左に進むことっ!
次っ
>>304
エクザクトリー!その通りだ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 09:10:17 ID:GDdOA6cpO
>>302さん
今から見てきます(笑)
変化の杖は使わないもんかと思ってましたOrz
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 09:10:26 ID:Yp64xe6R0
>>302
ありがとう! スタンシアラへ行ってきまーす
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 09:11:26 ID:vAYz2TnmO
>>280
気球を手に入れてからじゃないと×印の所には行けません。気球はシナリオ上必ず手に入りますので取り合えずそのまま進めてください。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 09:17:46 ID:WvJt4b3o0
>>305
ありがとうございます。
5章なら楽勝だw。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 09:22:52 ID:Yp64xe6R0
>>302
おかげさまで図鑑が完成しましたよー!
いろいろありがとうね!
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 09:22:56 ID:+t6QvmHu0
ピサロの絵がFCのグラとイメージ違うんだが
銀色の髪とかとがった耳とか、この特徴は元々どっからきたの?
4コマ漫画あたりのような気がするんだが。。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 09:29:24 ID:oDI8ncI+O
かわきの石見つからない・・・探しまくってるが海沿いに穴あいてる所だけじゃないの?教えてくだせい
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 09:32:03 ID:/255z+gXO
フィールドじゃなくて村の中にある。夜のね。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 09:32:40 ID:q7/0KUgv0
アッテムトでエスタークを倒すのですが、LVがまだ24しかありません。
効率よくLVあげできる場所はどの辺りでしょうか?

315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 09:34:36 ID:lQG4CqJiO
305さん
ありがとう!助かりました
早速行ってきます!
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 09:35:24 ID:vX9fNs1c0
>>310
今日を持って貴様は○○○○を卒業するっ!(以下略

>>311
私的に4コマのスズヤ氏や牧野氏から持ってきてるいると思われる

>>312
それ問題ないんだが、夜にそこにいって穴あいてたとこを調べるべし
近くにある建造物から何歩とか覚えておくと見つけやすい、ちなみにレミラーマはきかない
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 09:36:48 ID:vX9fNs1c0
>>314
王家の墓にはぐれメタルがたくさんでるのでそこがオススメ
アリーナにキラピ、クリフトにはぐめた剣、勇者に隼の剣、トルネコでしあわせの帽子ぱくり要因とすると楽
アリーナに時の砂ももたせておくといい
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 09:38:21 ID:jt8QOlCZO
G.ピサロって何者ですか?
彼に移民の町を教えたら終了ですか?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 09:40:57 ID:+t6QvmHu0
>>316
サンクス。やっぱそのあたりか。

FCのドット絵は(ボロそうな?)マントにショルダーバック、
ボサッとした茶髪で
初期の宮崎アニメ風キャラを勝手にイメージしてただけに違和感あった。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 09:41:05 ID:vX9fNs1c0
>>318
何が終るのかわからないが移民の街の完成という意味では終了かな?
ただすれ違い通信をすれば更に住人は増やせる、アキハバラなんかがツワモノがゲットできてお勧め
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 09:42:10 ID:jt8QOlCZO
あっ、すぐ前に同じ質問があった。
失礼しました。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 09:42:18 ID:vX9fNs1c0
>>319
俺はそこらへんの4コマ結構読んでたからあんまし違和感かなったかな?
ももんじゃと漫才する牧野氏のピサロと大魔道と漫才するスズヤ氏のピサロが一番イメージ強いぜw
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 10:10:02 ID:0ZNbhz9QO
柴田亜美の勇者の
『ハ虫類の分際で!』
が かなり好き!
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 10:11:16 ID:3tWRKzex0
ピサロって、武器・防具とかって固定ですか?
呪われてる武器とかも装備出来ますか?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 10:16:54 ID:CAjTqMq30
>>324
専用武具の他に、普通の装備も可能だ。
呪われた武具も呪われずして装備が可能だが、じゃしんのめんは不可。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 10:27:18 ID:VaYltFHwO
>>322
ドラクエ4コマ劇場か
また読み直そうかなw
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 10:28:42 ID:3tWRKzex0
>>325
dクス
それなら、呪いの武器は売らないでとっておこう。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 10:33:01 ID:H5vizVFTO
DS版4は難易度が下がってるらしいですけど、どれくらい下がってます?
それによって面白さは損なわれていませんか?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 10:33:32 ID:IHlMhpEmO
カジノで一番稼ぎやすいのは闘技場?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 10:43:26 ID:vX9fNs1c0
>>328
そこまでは下がってない基本PS版準拠
大幅に違うのは各章で袋が使えるのでトルネコで稼ぎまくった武器や防具を袋に突っ込んで置ける事
そこは自分で縛れば問題ないと思う

>>329
その通り、ダブルアップを絡めてだけどな
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 10:44:43 ID:GDdOA6cpO
天空への塔が見つかりません…
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 10:46:47 ID:vX9fNs1c0
>>331
ゴットサイド周辺の地図で見て下の方の出っ張ってる所にあるので歩いて探す事
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 11:11:03 ID:SKbzEMXZ0
>>311
柴田亜美のまんが
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 11:30:53 ID:vDX/AGrGO
スタンシアラは船では行けないんですか?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 11:32:59 ID:u2O+ZVFy0
6章ってPS版でもあったの?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 11:33:03 ID:vX9fNs1c0
>>334
行ける、上陸できる所を探してくるっと周ればOK
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 11:34:23 ID:0q9LU6be0
>>335
ある
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 11:36:08 ID:fNcqOWfH0
>>334逆に船でしかいけない。浅瀬が多いから途中で上陸するけど。
>>335ある。裏ダンが7ネタだらけで最低最悪だった。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 11:37:48 ID:u2O+ZVFy0
>>338
DS版は変化あるの?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 11:42:50 ID:0q9LU6be0
>>339
ダンジョンは新規ダンジョンに差し替え
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 11:46:22 ID:mBDJtI/zO
クリア後のレベル上げで最も効率のよい所はどこですか?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 11:47:34 ID:vX9fNs1c0
>>338
気球でもイケルヨ?兜の事をすっぽり忘れてFC版で気球でいったアフォがここにいるよ?
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 11:48:00 ID:0q9LU6be0
>>341
希望の祠北塔入ってすぐでメタキン一族狩り
馬車アリ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 11:48:20 ID:vX9fNs1c0
>>341
PT全員ならゴットサイド周辺の岩山
PT4人分だったら天空の搭一回
もちろんメタキン狙いだぜ?
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 11:50:39 ID:XMZ2H06hO
>>341
馬車ありなら希望のほこら近くの塔でメタキン狩りがいいと思う
スライムと一緒に出るからときのすな使いやすいし
他に出てくる雑魚もそんな強くないし
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 11:51:52 ID:PMfb/C5nO
一章でライアン、レベル99に上げた猛者はオレだけだろう。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 11:52:47 ID:0q9LU6be0
ここは質問スレです
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 11:54:41 ID:BqqlhARYO
みなさんメタルキングからはぐれメタルヘルム盗むのにどういう戦いかたしてますか?やっぱり天空の塔で時の砂繰り返しますか?あと、一匹から何個も盗めるのかな?教えてください。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 11:56:00 ID:+plUx2PYO
>>346
釣りじゃないなら何時間かかったんだ?w
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 11:56:36 ID:vX9fNs1c0
>>348
うん、基本はそれだろ、あと一匹から何個でも捕れる
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 11:57:43 ID:Yaj/R5+z0
勇者がトルネコ掘ったトンネル通ったらコイン2000枚当たり〜とか言われたけどコインていつ貰えます?
その後姉妹いる町のカジノ行ったけど元からある150枚だけ
今は変化杖手に入れて魔人像向かうとこまで進めてます
貰えるのまだ先?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:00:16 ID:u2O+ZVFy0
確かあれはエンドールに戻る時に出るんだぜ。おそらくいつでも。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:00:27 ID:3tWRKzex0
>>351
コイン2000枚ではない、2000ゴールド分のコイン枚数だ。
354312:2007/12/04(火) 12:01:05 ID:oDI8ncI+O
かわきの石の件だが、夜に行っても海水が上がってきてるから穴まで行けないでしあ。><
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:03:44 ID:XMZ2H06hO
>>354
夜に場所を確認して昼に取りに行くんだ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:20:34 ID:B1lTIE6mO
はぐれメタルの兜と盾はどこで手に入りますか?
教えてください。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:21:36 ID:0ZNbhz9QO
とりあえず朝砂浜を歩きながら連打してれば
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:22:25 ID:5KY2er50O
エグチキレベル30じゃ5ターンもたないんだが…本当に倒せる?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:24:03 ID:FJiaV55rO
5章で一番レベル上げに適してるのはどこですかね?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:25:30 ID:XMZ2H06hO
>>356
盾…小さなメダル52枚
兜…移民の町カジノコイン10万枚
もしくはメタルキングから盗む
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:27:23 ID:aOPRjxK60
>>358
レベルあげたくないのか?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:27:33 ID:SA2Xko630
>>354
Aボタン連打で歩いたら拾えた
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:27:52 ID:u2O+ZVFy0
移民は結局、商人の町が一番いいのかね?>一般的
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:30:14 ID:lIRVMOO80
>>353
マジですか!?
2000G分のコインだったとは…

しょぼw
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:32:43 ID:5KY2er50O
>>361
できれば

俺には3つの道がある
1:自力で倒す…×
2:誰かにヒントを貰う…今ここ
3:レベルをあげる
外道:メガザルの腕輪大作戦
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:34:59 ID:+A3HRBBEO
>>358
奴らの攻撃に絶えれるだけのHPがないうちは運が左右するけどそれくらい低いとメガザルの腕輪を何個も用意しないと無理だね
何ターンも掻い潜るのは不可能かと
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:36:01 ID:vX9fNs1c0
>>360
ゴットサイド周辺、希望の祠の上の搭、天空の搭一階好きなのを選べ

>>363
お前がやってるのがDS版なら今回は分岐はない
PS版から好きにしろとしか言えない

368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:37:25 ID:vX9fNs1c0
レス版間違えたー
上の>>360>>359
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:37:55 ID:T89OzswO0
最近良く聞くトルネコのはぐ兜盗みはDS版での話で
PS版では確率的に難しいとかありますか!?

999匹やっつけて1回も無かったとか聞いたんですが・・・
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:38:02 ID:ep8Yw4IiO
ガーデンブルグで第3の地下室があると聞いたのですがまったく分かりません。ヒントお願いします!
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:38:05 ID:HT9Qv3Ac0
>>365
1ターン目に、ベホマズンorベホマラー、スクルト、フバーハが決まれば勝てる
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:40:51 ID:5KY2er50O
>>371
フバーハ覚えてません><
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:41:51 ID:aOPRjxK60
>>372
まほうのせいすい使って毎ターンベホマズンでもやったら?
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:44:19 ID:+A3HRBBEO
30じゃベホマズンも覚えてないはず
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:44:29 ID:vX9fNs1c0
>>369
PS版では出ないらすぃです

>>370
中央階段で視点をぐるっと回してみるといい
376waka:2007/12/04(火) 12:45:41 ID:FVmzHaYbO
二章のフレノールの盗賊にさらわれた人見た後のシナリオの進め方がわからんのだが(´・ω・`)
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:46:57 ID:u2O+ZVFy0
>>363
について。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:46:58 ID:aOPRjxK60
>>374
30程度とかいうおおざっぱな事しか書いてないんだから
そこまでしらんがな
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:46:35 ID:4HKot9hs0
フリーズするんだけど俺だけ?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:47:55 ID:aOPRjxK60
>>376
村の右下の子供に話しかける
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:48:32 ID:yHRcvpxsO
教えて下さい。
ピサロを仲間にした後、エビルブリーストが何処にいるか分かりません。
ビサロ城にいると聞いたのですが、わからず…
ビサロ城の何処にいるのでしょうか?
すみません。教えて下さい。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:49:23 ID:HT9Qv3Ac0
旧ピサロ城
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:49:35 ID:4HKot9hs0
>>381
デスパレスにいる
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:50:21 ID:4HKot9hs0
>>381
デスパレスにいる
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:51:04 ID:4HKot9hs0
>>381
デスパレスにいる
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:52:19 ID:oxyQNqIaO
エビルプリースト戦とデスピサロ戦の時、宝箱盗み発生したのにトルネコ何も持ってなかった
空箱?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:53:04 ID:ifR7ikmA0
>>379
なる人はなる。ならない人はならない。そんな感じらしい
聞いたところによれば、スリープにしてまた再開した時、
時の砂を行動順(敵含めて)が一番最後の奴が使った時とかにフリーズするとか聞いた

>>381
デスパレス。魔人像で渡った先に、変化の杖使って入った城あるじゃん。あそこ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:54:07 ID:ifR7ikmA0
間違えた。すまん忘れてくれ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:57:11 ID:+7RmbaowO
>>381
デスパレス
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 13:09:47 ID:CbqaY8w20
カジノ全然稼げない。マジ糞杉
俺が賭けるモンスターがことごとく集中砲火あびてフルボッコにされる
俺のリアルラックがないだけ?今5章突入したところで、あまりの稼げ無さっぷりに
なんか萎えた。はやぶさの剣取れる気がしなんだが・・
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 13:11:24 ID:aOPRjxK60
>>390
クリア後に2個とれるぞ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 13:27:24 ID:ifR7ikmA0
>>390
クリア後の世界で、とある町で1個拾えるし、とある奴が1個持ってる
そして、モンスター図鑑をコンプリートすればコイン30万枚もらえる
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 13:31:36 ID:Vy2LFHg70
魔界の剣・魔界の鎧ってどこにある?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 13:31:50 ID:VaYltFHwO
>>390
はやぶさの剣とか移民の街5段階で拾えるぞ
そのためには一度ピサロ倒さんと駄目だが。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 13:31:51 ID:levVDS230
しあわせの帽子と女神の指輪を両方装備したら
片方装備した時より少ない歩数でMP回復しますか?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 13:33:23 ID:VaYltFHwO
>>393
エグチキ3回目と4回目だっけか
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 13:33:28 ID:0q9LU6be0
>>393
エッグラ&チキーラ3・4回目撃破時
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 13:34:04 ID:ifR7ikmA0
>>393
隠しダンジョン最億にいるボス?を何回も倒していくと魔界装備とかが順番にもらえる
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 13:34:22 ID:FkNmBfLU0
3章で像を25000Gで売ったところまで行ったんですが、
あと10000G貯めるのが面倒くさすぎます
まじめんどいんですが、、、
なにかいい方法はありますかね??
お金いっぱい落とすモンスターがでるとことか、、、、
教えてください!!
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 13:34:44 ID:VaYltFHwO
>>381
なんかワロタw
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 13:35:25 ID:0q9LU6be0
>>399
ボンモールで防具転売
15分もありゃ十分だろ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 13:36:03 ID:Vy2LFHg70
>>396>>397
卵野郎と鶏野郎倒してもらえるのかー
レベル56でこいつらに負けた俺は>>358を見習うべきか
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 13:36:37 ID:nK8ts5SF0
>>399
エンドールで鉄のまえかけ買ってボンモールで転売。
1500Gで買って2400Gで売れば一つで900G儲かるよ。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 13:37:19 ID:VaYltFHwO
>>399
エンドールで鉄のまえかけ大量購入
その後ボンモール城内左の大臣みたいな奴に元値の1500G以上、欲を言えば2000〜3000G代で売る
その繰り返しで50万G貯めた俺ガイル
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 13:38:15 ID:0q9LU6be0
>>402
56で倒せないのはやばいぞw

そこまでLv高いのなら、ピサロ・勇者・ライアン・マーニャ
ピサロとマーニャはイオナズン連発
ライアン破壊の鉄球で全体攻撃
勇者ギガデイン&ベホマズン
スクルトもフバーハも賢者の石も要らん
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 13:39:42 ID:aOPRjxK60
>>404
ネネに売ってもらったほうがはるかに早いと気付いた時の絶望感は異常
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 13:39:45 ID:Vy2LFHg70
>>405
ピサロはいないが
殺される度にザオリク連発でMP無くなってリセットボタン押したw
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 13:41:31 ID:aOPRjxK60
>>407
時の砂使おうぜ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 13:41:40 ID:VaYltFHwO
俺は最初レベル36で倒したなぁ
勇者 攻撃andベホマズン
ライアン 攻撃
アリーナ 攻撃
クリフト 常時スクルト ベホマラー担当

スクルトあると楽だよ。今はライアンoutでピサロ攻撃バイキルト担当でいれてる。バイキルトあるとかなり短ターンで倒せる。

で卵から倒すのは周知ね
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 13:41:47 ID:0q9LU6be0
>>407
追記
あとベホマズン役の勇者は星降る腕輪装備、すばやさは255にしておくこと
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 13:42:14 ID:Vy2LFHg70
>>408
あ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
その手があったわwwwwwwwwwwww
俺バカスwwwwwwwwwwwwwwww
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 13:43:09 ID:vX9fNs1c0
>>407
とりあえずピサロ拾って来いwあいつは強いぞw
勇者→ギガデイン
マーニャ・ピサロ→イオナズン
クリフト→ベホマラーorスクルト
で勝てる、HPやばくなったら勇者のベホマズンね
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 13:43:52 ID:0q9LU6be0
>>412
待て待て
エグチキ倒せないからピサロが居ないんだろうw
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 13:45:23 ID:vDX/AGrGO
時の砂があるという洞窟がどこにあるかわかりません。どの辺ですか?
あとメタル系が頻繁に出る地域はどの辺ですか?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 13:45:33 ID:Vy2LFHg70
>>410
ほしふる腕輪どこ?
>>412
マーニャとかレベル30ぐらいだぜw
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 13:45:56 ID:IHlMhpEmO
ゴスペルリング手に入れるのめんどいな…

闘劇場で貯めるとかどんだけかかるんだよ


なぜ5枚スロットしかないんだ?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 13:46:19 ID:VaYltFHwO
>>413
wwwww
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 13:46:24 ID:Vy2LFHg70
>>414
ロザリーヒルの近く
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 13:47:46 ID:yHRcvpxsO
381です。
みなさんありがとうございました。

無事にエンディングを迎えることができました。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 13:47:57 ID:aOPRjxK60
>>414
ロザリーヒル東

>>416
図鑑埋めたほうがいいんじゃね?
5章クリア前なら地道にがんばるしかないけど
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 13:48:08 ID:0q9LU6be0
>>416
モンスター図鑑完成させとけ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 13:50:54 ID:vX9fNs1c0
>>413
あ…そっか…
ずっとPTにいるようなそんな気がしてしまったw

>>415
星振る腕輪はカジノで10万枚だったかな?他にどっかで取れたような気がするが忘れた

マヒャドでもいい気がするがな、拘りがなければレベル上げたほうがいいかもしれん
バギ系は通らないらしいのでやめとけ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 13:55:49 ID:IHlMhpEmO
あ…図鑑でもらえるのか

どもです
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 14:03:02 ID:HT9Qv3Ac0
卵と鶏は、ルカニとフバーハとスクルトとメラゾーマとバイキルトとベホマズンで勝てる
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 14:05:06 ID:YcPXsd3oO
今更PS版の質問いい?
はぐメタヘルムどこー?

あとたしかFCでは光のドレスってあって
メタル狩るのに便利だったけどもうないの?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 14:06:14 ID:fqS2h/fs0
ゴットサイドのほこらに入るのはどうするんですか
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 14:08:52 ID:0q9LU6be0
>>425
ヘルムは移民の街カジノ、またはメタルキングのドロップ
光のドレスは闇の洞窟宝箱、またはだいまどうのドロップ

>>426
歩いて入る
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 14:14:21 ID:1cGScbb+O
とりあえず今、第一章でレベル40くらいまで上げたんですが、
どれくらいまでレベル上げれば先に進めますか?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 14:15:11 ID:0q9LU6be0
>>428
Lv10くらいならクリア可能
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 14:19:46 ID:lQG4CqJiO
はぐれメタルの剣はどこにありますか?
お願いします どなたか教えてください!
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 14:21:51 ID:0q9LU6be0
>>430
滝の流れる洞窟
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 14:29:05 ID:d+a1LapeO
キングレオもバルザックも倒したが移民の町まだ四人。
次の移民のヒントなんて言わないのだが。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 14:30:01 ID:cKcF/b+20
>>432
エスターク倒せ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 14:30:19 ID:aOPRjxK60
>>432
じゃあもっと先に進めて
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 14:30:33 ID:0q9LU6be0
>>432
1.モンバーバラ教会のシスターを連れて来る→4人に [魔法の鍵入手後]
 ※あらかじめ移民の町にいるホフマンから情報を聞いておくこと
2.バトランド宿屋のあらくれと詩人を連れて来る→8人に [最後の鍵入手後]
 ※あらかじめ移民の町の北西部にいるロッコから情報を聞いておくこと
  ※ロッコから情報を聞くには、シスター→カエル→ホフマンに話し、大使を任命する必要あり。
3.滝の流れる洞窟の男を連れて来る→12人に [エスターク撃破後]
 ※あらかじめ移民の町の南部にいる詩人のガライから情報を聞いておくこと
4.イムル地下牢のベホイミンを連れて来る→17人に [天空城到達後]
 ※あらかじめ移民の町の中央建物にいるドン・モハメから情報を聞いておくこと
5.ハバリア酒場の王様とモンバーバラ宿屋の兵士を連れて来る→21人に [ラスボス撃破後]
 ※あらかじめ移民の町・北西のロッコと宿屋にいるデイジーから情報を聞いておくこと
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 14:33:59 ID:dEkZK3O9O
>>428-429
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 14:37:11 ID:ennYTmZ4O
世界樹の花はどうすれば咲きますか?
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 14:39:52 ID:0q9LU6be0
>>437
エッグラ・チキーラ撃破
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 14:43:59 ID:AWpA4cRnO
スタンシアラって船取ってからでも行ける場所だと今更知ったわw
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 14:47:37 ID:vX9fNs1c0
何気に上陸できそうで出来ない場所っぽいバリケードされてるからいかんのだよなぁ…
普通にどっからでも上陸できるようにしてくれればいいんだがな
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 14:48:58 ID:Vy2LFHg70
>>435
ホフマンに移民の情報聞くって事今知ったわw
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 14:50:37 ID:aOPRjxK60
でもサントハイムの隣で行けっていわれたんだから
行けないはずないだろと
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 14:52:25 ID:vX9fNs1c0
まぁな、だがそこで諦めてしまう奴も多々いるんじゃねーかって話
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 14:58:22 ID:TgL8ELyaO
うわぁあ
天空の塔の場所わかんねぇ(ノ_・。)
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 14:59:49 ID:0q9LU6be0
>>444
ゴットサイドから南に歩いてすぐ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:00:29 ID:d+a1LapeO
>>433-435
ありがとうございます。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:01:17 ID:XMZ2H06hO
>>443
そこはまあ「ゲーム」なんだから
行けなさそうに見えて実は行ける、っていう仕掛けでしょ
それを「不親切だ」とか突っ込むのはお門違い
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:01:26 ID:s6PmkGDBO
謎の教会の前の 宝箱が取れません! どうやって取るんですか?
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:04:39 ID:eAba/QJeO
>>448
取れてもパンドラボックスだよ。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:05:38 ID:0ZNbhz9QO
毒沼を歩いて取る宝箱?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:07:00 ID:XMZ2H06hO
やすらぎのローブの方じゃないか?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:07:08 ID:jt8QOlCZO
勇者はギガソードおぼえて最後ですか?
エビは四人で戦うの?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:07:21 ID:s6PmkGDBO
もう一個の上にあるやつです! それも パンドラボックスですか?
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:08:28 ID:cKcF/b+20
>>449
うそついてやんなよw

やすらぎローブだな。
やっととって開けて、それかっておもたわな。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:09:52 ID:eAba/QJeO
それははぐれメタルの盾です。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:12:31 ID:Vy2LFHg70
移民の場所ってどうやって知るの?自力?
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:12:35 ID:0q9LU6be0
>>448
水と柱をよく見ろ
一本でつながっている、そして端から端までを見てみると
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:13:39 ID:M63ZEcNE0
一回クリアして、その章に上書きしてセーブしちゃったんだけど、
もうデスピサロ倒せない?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:14:37 ID:0q9LU6be0
>>456
2章で訪れた砂漠のバサーって今どうなったんだろうなー

>>458
ロザリーを仲間にしなければ再戦可能
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:15:28 ID:IjNiqRCaO
サントハイムの城下町サランの宿屋2階にいる戦士風の男

2章と5章とも同一人物なのかな?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:15:36 ID:Vy2LFHg70
>>459
移民の町でしょ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:16:40 ID:0q9LU6be0
>>461
あぁ、街の場所じゃなくて移民の居る場所か
訂正サンクス
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:18:43 ID:TgL8ELyaO
塔【灯】台下暗し
天空の塔ありました
ありがとう
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:19:24 ID:0q9LU6be0
>>456
>>435をどぞ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:19:55 ID:M63ZEcNE0
>>459
サンクス。クリアしたとき、音なしでやってたから、もう一度エンディング見なくては。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:21:07 ID:s6PmkGDBO
パンドラボックスじゃないほうの宝箱どうしても取れません! お願いします!
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:24:00 ID:QsXPLCzKO
気球は、どうやって、見つけるのですか?
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:24:06 ID:s6PmkGDBO
宝箱取れました! なるほど! ありがとうございました!
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:30:27 ID:vwRw23iUO
消費MP半減はどうやったら覚えられますか?
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:32:32 ID:X7k4Iu/0O
魔界の結界、石像で進めない…どう動いて止めたらいいか分からないよ。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:33:58 ID:HT9Qv3Ac0
↑↑↓↓←→←→
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:34:14 ID:Vy2LFHg70
>>467
アッテムトの宝箱のガスをリバーサイドの学者に渡す
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:34:21 ID:cKcF/b+20
>>470
柱をうまいこと使って、石像にふれない配置を作る
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:35:35 ID:90l1SwoA0
>>469
だれも覚えない。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:38:21 ID:ennYTmZ4O
王の心と、王妃の宝はどこにありますか?

移民の町は城になりました
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:40:05 ID:cKcF/b+20
>>475
地下
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:45:04 ID:yzTYJQ+dO
プラチナキングから盗める物で珍しい物がありますか?
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:45:57 ID:cKcF/b+20
>>477
メガザル腕輪じゃないの?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:50:10 ID:0GtiwMmR0
呪の武器が外れません。どーすればいいですか?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:50:27 ID:0q9LU6be0
>>479
教会
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:51:51 ID:iqgXBnaC0
仲間との会話で面白いのが聞けるところがあったら教えてください
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:53:25 ID:cKcF/b+20
475 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2007/12/04(火) 15:35:47 ID:bmsD2yTe
ソレッタで、ブーブー言ってる豚に話しかけた後の
トルネコ「どうして そこで私の方を見るんですか」の方が好きだw
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:53:47 ID:0GtiwMmR0
>>480
あっ!!ありがとです
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:56:37 ID:49zxyE8iO
戦歴に『逃走×1』と、唯一の傷があるのですが、全滅・逃走が共にゼロだと特別な称号になるんでしょうか?
それとも図鑑完成で得る『あの称号』が最終でしょうか?

それともその先が…?
だれか教えて下さい。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:56:46 ID:iqgXBnaC0
>>482
めちゃめちゃ現在進行形のスレじゃん
それどこの板?
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:57:02 ID:0q9LU6be0
>>484
完全無欠ヒーロー
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:00:45 ID:yzTYJQ+dO
>>478
ありがd
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:04:41 ID:8BdeNW66O
どくやずきんってどこで出る?出現率低いのかな。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:05:31 ID:1E0afhJr0
>>488
レイクナバ周辺 夜じゃないとたぶんでない 夜ならすぐ出る
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:06:53 ID:QsXPLCzKO
気球に入れる為のアッテムトのガスはどうやって手に入れるのですか?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:07:40 ID:0q9LU6be0
>>490
エスターク城宝箱
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:08:32 ID:lsUpjG9kO
これってDSなのにタッチペン使えないの?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:08:37 ID:GDdOA6cpO
賢者の石がある場所を教えてください…
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:09:05 ID:0q9LU6be0
>>493
デスキャッスル
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:10:09 ID:1E0afhJr0
>>493
デスピサロ前の城の、いかづちの杖取りに行く途中の通路で像がたくさん並んでる所
1体だけ動かせる像があるのでそいつを動かす
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:10:30 ID:90l1SwoA0
>>492
使えない。
タッチ機能がないDSってどんだけ〜。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:10:49 ID:QsXPLCzKO
エスターク城はどこにあるのですか?
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:10:49 ID:8BdeNW66O
>>489
あ、夜か。ありがとー
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:11:20 ID:j/g5wdf20
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:11:42 ID:0q9LU6be0
>>497
アッテムト洞窟先
ストーリー進めなきゃ無理
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:12:55 ID:8BdeNW66O
夜にしたら一瞬で出たワ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:13:20 ID:j+nHBGbX0
経験値がLv.99後も入り続けて1000万を超えたんですが、上限はいくつですか?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:13:47 ID:L0dCopjG0
フバーハって重ねがけ可能ですか?
1回しか効果ないんですか?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:14:10 ID:0q9LU6be0
>>503
1回
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:14:23 ID:1E0afhJr0
>>503
不可です
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:16:13 ID:CX9hv2YfO
メタルキング狩りはどこが良いですか?
ゴットサイド付近ですかね?
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:16:29 ID:co36MVakO
ピサロを仲間にした後、エビプリは何処にいますか?
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:16:32 ID:90l1SwoA0
>>503
効果切れを防ぐと言う意味でなら重ねがけおk。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:16:46 ID:0q9LU6be0
>>506
ゴットサイド
天空の塔
希望の祠の北塔
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:17:06 ID:90l1SwoA0
>>507
デスパレス。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:18:19 ID:whKjoLQnO
デスパレス城内のバリアに囲まれた建物にはどうやって入るのですか?
東南にある建物なんですが、入口が見当たりません。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:18:27 ID:8BdeNW66O
4ってキャラのレベルごとの能力アップ固定?
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:19:41 ID:CAjTqMq30
>>502
2の24乗=16777216じゃないの?
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:20:32 ID:90l1SwoA0
>>511
会議室の前の通路から落ちる。

>>512
ランダム。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:23:07 ID:whKjoLQnO
>>514
落ちて階段は見つけたんですけど、その左の建物に入れません><
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:23:12 ID:j+nHBGbX0
>>513
ありがとうございます。VIと同じか…
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:24:30 ID:cKcF/b+20
>>514
地下からじゃなかったか?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:24:32 ID:8BdeNW66O
>>514
ランダムか…さんくす
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:25:14 ID:CX9hv2YfO
>>509
ありがとうございました!
頑張って狩ってまいります!
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:27:03 ID:cKcF/b+20
>>519
天空の塔だけ馬車はいれんよ。
と言ってみる
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:28:08 ID:90l1SwoA0
>>515>>517
スマソ。勘違いしてた。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:37:50 ID:L0dCopjG0
>>504>>505>>508
サンクス
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:43:51 ID:4Jf+VuIuO
いかずちの杖って、いろいろ謎があった気がするんだけど、

どこにあるんでしたっけ?DSです。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:46:05 ID:Vy2LFHg70
>>523
ラストダンジョン
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:46:33 ID:dARAj5W0O
かれこれエグチキ倒すの四回目だけど、
なんだか強くなって行くのは
気のせいどすか?
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:47:15 ID:zgAH/Txc0
ブライ、マーニャの最強装備を教えてください。
ろくな装備が見つかりません。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:47:32 ID:pkB+Auft0
買って2日で終わってしまった・・・。
プラチナも入って2匹目で出てきたし・・・。
つまらない。。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:48:09 ID:Vy2LFHg70
ドラクエ4の次はテイルズか
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:48:21 ID:cKcF/b+20
>>523
フレノール南の洞窟
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:51:21 ID:co36MVakO
>>510
サンクス!
今から行ってきます。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:52:42 ID:3tWRKzex0
>>523
フレノール南の洞窟にもある。
B2の宝箱を再度調べれば階段が出てくる。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:53:06 ID:8BdeNW66O
モンスター図鑑のNO.129、136、164、179、191はどこで出ますか?夜限定とかある?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:54:15 ID:0q9LU6be0
>>525
気のせい

>>526
攻撃/防御力重視、呪い装備を除くと
ブライ:マグマの杖(理力の杖)、不思議なボレロ、はぐれメタルの盾(うろこの盾)、幸せの帽子
マーニャ:グリンガムの鞭、天使のレオタード、はぐれメタルの盾、幸せの帽子
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:54:43 ID:LeghTM0u0
ちいさなメダルが57枚しま見つけられませんorz
見落としやすいトコってどこら辺でしょうか…
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:55:48 ID:0q9LU6be0
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:56:07 ID:cKcF/b+20
>>534
移民の取りわすれ
ミントス東のほこら
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:57:35 ID:CAjTqMq30
>>534
移民の町の途中段階を逃す。
コナンベリーでトルネコが加入する船を逃す。

これらは2度と入手出来ないので、気をつける事。

ちなみに全部で69枚です。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:58:16 ID:zgAH/Txc0
>>533
有り難うございます。はぐれメタルのたてや幸せの帽子複数そろえられませんね…
ミネアにメタル系は突っ込んでるのでスタメンは諦めます。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:59:45 ID:0q9LU6be0
>>538
幸せの帽子ははぐれメタルから盗め
というか固定しないでその時のメンバーによって装備は入れ替えとけ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 17:02:49 ID:dARAj5W0O
>>533
ありがとー。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 17:03:14 ID:zgAH/Txc0
>>539
なるほど!面倒がらずに装備かえながら遊びます。ありがとうございました。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 17:07:44 ID:T89OzswO0
フレノール南のいかずちの杖って5章からですか!?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 17:10:10 ID:cKcF/b+20
>>542
正解
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 17:12:14 ID:T89OzswO0
>>543ありがとう!!
2章で取れてたら結構楽出来たなぁ〜って思いまして・・・
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 17:16:06 ID:xoHgG3peO
リバーサイドの墓前にいるシスターの足元になんか落ちてるんだがどうやって取るんだこれw
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 17:16:47 ID:0q9LU6be0
>>545
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 17:17:11 ID:sOKBnnLW0
>>545
夜は?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 17:22:39 ID:aOPRjxK60
>>545
セーブして電源落とすと昼でもいけたりする
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 17:24:01 ID:aOPRjxK60
ってリバーサイドか・・・
勘違い
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 17:24:37 ID:LeghTM0u0
>>535-537
d
移民とトルネコの船は気を付けてたので大丈夫なハズ…
でもミントス東のほこらはこれから行って来ます!どもですた♪
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 17:27:09 ID:8BdeNW66O
>>550
案外移民も犬見落としてるかもよ
あれで5枚くらい稼げるからな
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 17:33:01 ID:i3qQFcVb0
5章でエンドールの右下の防具屋の宝箱を城内の地下からたどっていけると
聞きましたが、階段がどこにあるか見つかりません・・・
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 17:33:43 ID:1E0afhJr0
>>552
コロシアム行く通路の途中に扉があるのでそこから
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 17:34:43 ID:k323IBFu0
>>552
散々出てるが闘技場(結婚式場)へ向かう途中だ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 17:36:11 ID:PMfb/C5nO
アリーナは何カップですか?
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 17:38:30 ID:LeghTM0u0
>>551
今、移民の城見てきたら見落としてたのあったよ…orz
こりゃ〜取ってないのあったかもしれねーや('A`)
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 17:40:19 ID:XMZ2H06hO
しかしこのスレだけでも頻出既出質問多いな
もし2の時に質問スレあったら凄かっただろうな
金の鍵、牢屋の鍵、水門の鍵だけでもスレ埋まりそうだ
558545:2007/12/04(火) 17:40:29 ID:xoHgG3peO
ありがとう。夜って発想がなんで出てこないんだ、、、
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 17:52:05 ID:boRClGGZO
マダンテってピサロのMPによって与えるダメージに比例するの?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 17:54:25 ID:1E0afhJr0
>>559
マダンテ耐性が無い敵ならMP×3
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 17:57:32 ID:i3qQFcVb0
>>553-554

ありがとうございます。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 17:57:52 ID:Esf2+Xd1O
フレノールの教会の庭に落ちてるやつどうやったら取れますか
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 17:58:31 ID:lRimhp5iO
ちょい思ったことがある
4でこんな質問ばっかなら
5、6の時はもの凄いことになりそうだ
天空の鎧が見つ(ry
隠しダンジョンど(ry
スフィー(ry
いきなりHPが(ry
最後のか(ry
トロッコの洞(ry


他にもかなりでてきそうな予感
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 17:59:51 ID:1E0afhJr0
>>562
全滅してフレノールから再開かフレノールでセーブして
電源切って再開
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:00:16 ID:cKcF/b+20
>>562
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:01:14 ID:cKcF/b+20
>>562
黄金の腕輪あとだった
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:02:20 ID:XMZ2H06hO
5は
・ビアンカとフローラどちらを選べばいいんですか?
これが多そうだな
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:05:24 ID:Esf2+Xd1O
>>564>>565>>566
ありがとう。とれた!
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:06:36 ID:wNDNjnPTO
かしこさは呪文修得の早さに影響するだけ?
呪文の威力とかには影響しないの?
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:12:43 ID:boRClGGZO
560 シャンクス!!更にレベル上げてエグチキ相手に俺つえぇぇプレーを堪能してくる
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:16:22 ID:FRsiRxTn0
ミナデインが使えないんだけどなんで?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:16:58 ID:1E0afhJr0
>>571
パーティに魔法使えないやつが居るから
全員MP消費
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:17:28 ID:FRsiRxTn0
>>572トン
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:17:44 ID:LxpbQwmR0
移民の増やし方が、いまいち分かりません><
だれか、教えてくださいmm
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:18:37 ID:1E0afhJr0
>>574
ストーリーを進めて移民の町の人に話しを聞く
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:18:51 ID:l7oijh/R0
ピサロがマダンテ覚えると称号が「魂のセラピスト」になるっぽい?
ttp://kyokugen.info/dq4/dq4_yuu.html
↑ここに載ってないけどDS版はPS版と称号違うのかな?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:19:10 ID:cKcF/b+20
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:19:25 ID:u2O+ZVFy0
あの展開でフローラ選べるヤシは鬼畜というか、
金に転んだとしか思えない主人公。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:22:13 ID:bMhFTwDc0
同じだと思うけどDS版で新たに増えた称号ってのもあるんじゃないかね。
すれ違い通信絡みでも新たな称号がありそうな予感がするが。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:24:00 ID:SKhB/1iN0
トルネコやライアンに不思議な木の実使ってミナデイン要員にすることはできますか?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:24:42 ID:LxpbQwmR0
移民の町は、作った時から次増やせるのは5章が終わらないとだめですか?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:25:40 ID:0q9LU6be0
>>581
5段階目の人数はクリア後
途中段階までなら増やせる
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:25:41 ID:1E0afhJr0
>>580
無理
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:26:22 ID:BchOQE/sO
海老プリ倒したー!
PSで倒せなくて諦めたから嬉しい

あとは図鑑コンプとエグチキやるつもりだけど図鑑は29匹も残ってるw
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:30:56 ID:XDI/hv8g0
モシャスってどうやって覚えるの?レベル上げ?それとも何かイベント?
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:32:20 ID:LxpbQwmR0
途中段階までてことなんですけど、各町に行って
話しかければ、移民の町に来てくれるんですか?
その辺のやり方も教えて貰えるとたすかります。><
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:32:23 ID:cKcF/b+20
>>585
無理
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:32:40 ID:lwBkOMOdO
モシャスは無くなってギガソードが追加された
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:33:09 ID:0q9LU6be0
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:34:24 ID:lwBkOMOdO
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:34:49 ID:SKhB/1iN0
>>583
ありがとうございました
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:35:29 ID:Fg6s3pTdO
フレノールの神父はどうすればいいんですか?教えてください。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:36:21 ID:1E0afhJr0
>>592
フレノールでセーブして電源切って再開
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:36:21 ID:0q9LU6be0
>>592
何が
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:37:12 ID:zkSI0zmE0
エンドールの防具屋(はぐれメタルの鎧が売っている方)で、宝箱が見えるんだけど、どうすればそこまで行けるの?
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:37:59 ID:1E0afhJr0
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:39:05 ID:XDI/hv8g0
>>592
フレノールの教会でセーブして終了→再会すると神父は教会の中にいて、畑に入れるようになる

>>587 >>588
モシャスなくなったの?

あ、モシャス関連でもう一つ
マネマネはNPC(ルーシアやドランなど)にはモシャスしてこないのかな
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:39:06 ID:cKcF/b+20
ID:1E0afhJr0は、>>593のセリフ役?w
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:39:16 ID:8BdeNW66O
アリーナの武器はキラーピアスでガチ?
600595:2007/12/04(火) 18:39:19 ID:zkSI0zmE0
既出だったようだ
すまねぇ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:40:13 ID:fJyleahp0
>>598
日本語でおk
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:40:38 ID:1E0afhJr0
>>599
ある程度のレベルがあるならガチ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:40:51 ID:cKcF/b+20
>>599
グリンガムまでガチ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:41:43 ID:fJyleahp0
>>603
グリンガムまでムチ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:42:20 ID:8BdeNW66O
>>602
最終的に

>>603
グリンガム他の奴に持たせてるわ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:43:34 ID:FRsiRxTn0
グリンガムって改心が滅多に出ない気がする
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:45:32 ID:8BdeNW66O
DS版だとアリーナの会心率上がったっぽいからグリンガムだと勿体ない気が
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:47:02 ID:1E0afhJr0
いや 逆なんだが・・・ 出にくくなった
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:47:25 ID:eNID1pzf0
アリーナの会心率は下がったしドラクエで鞭やブーメランは会心出ないだろうが。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:48:51 ID:8BdeNW66O
あーごめん下がったのか
まぁそれでもムチをアリーナに持たせるのは勿体ないよな
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:48:58 ID:1UoPNurQO
俺のはアリーナの会心プレステ並に出るけどなぁ
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:50:12 ID:XMZ2H06hO
高レベルになるとマーニャの力の伸びが良いから
マーニャにグリンガムでアリーナはピアスがいいと思う
ピアスの2回攻撃で会心の期待値上げた方がね
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:52:13 ID:QsXPLCzKO
天空の塔はどこにあるのですか?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:52:18 ID:LIjh4uDrO
遅レスですが
>>110さん、かわきのいしありました。ありがとうございました
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:53:01 ID:Z1mW22zSO
新しい隠し予想みたいなのはなし?
ピサロ仲間にしてデスパレスでヤツを倒したらもうやることなし?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:53:49 ID:1E0afhJr0
>>613
真ん中の大陸 ゴットサイドちょい左下

>>615
無し
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:53:50 ID:sf4wBXOfO
携帯から失礼。

アリーナの章のカジノで取っておいた方が良い装備ってある?
今15000枚だけど、このまま貯めてはやぶさの剣だけ取るか、
ほしふる腕輪・スパンコールドレス・きんのブレスレットを取るか
何も貰わず引き継ぎ用にするかで悩んでる。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:55:55 ID:1E0afhJr0
>>617
そのままコイン放置でいいと思う ほしふる腕輪があったらいいぐらい
はやぶさの剣は拾えるし高いので要らないと思う
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:56:55 ID:oDI8ncI+O
かわきの石とれたぁ、レスくれた方ありがとう!!
もう一個質問なんだが、はぐれメタルの鎧を買いたいんだがどこにある?
620:2007/12/04(火) 18:56:58 ID:ddcUb93LO
まかいの剣とかはどこで取れますか?詳しく教えてください。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:57:03 ID:oMF03BWoO
はやぶさの剣はあとで二本手にはいるから
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:58:14 ID:sf4wBXOfO
>>618
ありがとう、ほしふる腕輪だけにしておく。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:58:16 ID:1E0afhJr0
>>620
裏ボス3回倒す
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:00:45 ID:w900At/PO
初心者なのですが、過去スレは携帯から見れないのでしょうか?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:01:12 ID:CaaLKtUA0
今回は複数の敵に攻撃できるのってグリンガムの鞭と破壊の鉄球だけ?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:02:28 ID:boRClGGZO
今回の移民は簡単だよなストーリー進めて話聞けば勝手に増えてくるし、俺なんてイマイチ移民システムわからんくて六章で急ピッチで城にさせたわ、、
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:02:43 ID:r0YULw1ZO
トルネコの店、はがねのつるぎばっか仕入れてるわけだが、1つずつしかネネに渡せないのがだるいね
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:03:19 ID:LxpbQwmR0
移民の町に、来てもらうやり方教えてください
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:03:44 ID:oMF03BWoO
はぐれメタルの鎧はエンドールの魔法の鍵で
入れる建物の中
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:03:50 ID:1E0afhJr0
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:05:55 ID:lwBkOMOdO
>>620
エッグラチキーラを何回も倒せ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:06:37 ID:ddcUb93LO
裏ボスってどのボスですか?
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:08:56 ID:1E0afhJr0
>>632
クリア後ゴットサイド奥に居る卵と鶏
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:10:06 ID:9GJ7YQMkO
にわとりと卵じゃない?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:10:58 ID:oMF03BWoO
エッグラチキーラ
真エビルプリースト
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:11:16 ID:lwBkOMOdO
エッグラとチキーラは謎の協会にルーラで飛べば近いぞ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:11:24 ID:VaYltFHwO
卵鶏の後ろの絵の男の衣服を剥ぎとっていくんだ!
最後裸になったら絵から飛び出してくるから。あれはワロタ
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:13:50 ID:fJyleahp0
ゆとり多いなw
予想以上だ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:13:50 ID:ddcUb93LO
わかりましたアリガトウ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:15:11 ID:ifR7ikmA0
解答者の皆様の迅速さと優秀さと忍耐強さに泣けてきました・゚・(つД`)・゚・
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:15:40 ID:8BdeNW66O
ブライの使い道は?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:19:40 ID:1E0afhJr0
>>641
メタル狩りのどくばり要因でも
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:21:30 ID:8BdeNW66O
>>642
その発想はなかったw
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:24:07 ID:l7oijh/R0
ピサロ加入後のブライの空気っぷりは異常。
バイキルトが唯一の取り柄なのに…
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:25:24 ID:xmfSD82Z0
>>644
あとスカラもね
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:26:30 ID:1E0afhJr0
ブライはスカラ使えないのでは・・・
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:27:08 ID:8BdeNW66O
まじん斬りもメタル斬りも使えなきゃ引換券にもなりゃしねぇ('A`)
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:28:53 ID:InvdSl24O
此処の住人はググル事を知らないな
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:32:23 ID:xmfSD82Z0
>>645
間違えたルカニだ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:36:02 ID:l7oijh/R0
>>649
つマーニャ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:37:03 ID:j8xVUzKoO
移民の町、レオンの心つぼから出したらあとはどうすればいいの?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:38:57 ID:1E0afhJr0
>>651
それとレオンのカラダ開放したら最上階の玉座へ
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:39:40 ID:Mi5jat+e0
>>648
質問者じゃないからいいよなテンプレ嫁
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:40:15 ID:esLkjAOCO
タマゴが先なの?

にわとりが先なの?
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:40:56 ID:j8xVUzKoO
>>652
ありがと。重ねて質問。そのカラダ、どこにあるの?
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:41:54 ID:Mi5jat+e0
>>654
とりあえず親子丼食って考えると良いよ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:42:37 ID:1E0afhJr0
>>655
入ってすぐの2階に上がる階段の裏に地下に行く階段がある
そこの牢屋に入ってる
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:44:36 ID:xmfSD82Z0
>>650
俺のマーニャ糞弱ェーんだw
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:47:00 ID:CD+6wKw5O
あと一匹で図鑑コンプリート!!
その名はいどまねき。

調べたが裏ダンにいるしか載ってない。
誰か詳しく教えて下さい。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:48:58 ID:1E0afhJr0
>>659
1回だけならテンペの井戸から100%出る

それ以外ならホイミンが居た所
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:49:20 ID:j8xVUzKoO
>>657

ありがと!カジノもあったんだね。。ずっと城内うろついてたのに気づかんかったわ。重ねて、ありがと。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:49:42 ID:lwBkOMOdO
>>659
サントハイムから北東にある町の井戸を調べろ
それが違ったらライアンがホイミンを仲間にした場所の井戸を調べろ
モンスター図鑑コンプしても図鑑を開かないとメダル貰えないからな
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:52:00 ID:l7oijh/R0
攻略サイトとか一切見ずに図鑑コンプした俺をもっと褒めてくれてもいいと思うんだ
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:52:30 ID:CD+6wKw5O
>>660

ありがとう!!今出た、倒した!!

これでコンプリート報酬いただきだ!!
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:54:55 ID:VaYltFHwO
>>656
ハイハイウマイウマイ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:54:57 ID:CD+6wKw5O
>>662
ありがとう!!開いてみるよ!


>>663

あんた天才だよ!!
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:56:33 ID:xmfSD82Z0
スレチだが親子丼考えた奴天才だよな
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:59:27 ID:Cgqptm4mO
図鑑の125ってなんですか?
図鑑の一覧どっかで見れます?
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 20:00:41 ID:1E0afhJr0
>>125
よるのていおう
ゴットサイド周辺で夜なら簡単に出るよ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 20:01:44 ID:1E0afhJr0
アンカーミスったorz
>>668でした
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 20:04:28 ID:l7oijh/R0
>>666
もっと…もっとホメてくれ…
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 20:06:49 ID:Msihkr470
6章の奥にいる卵と鶏のボスが倒せません。
LV32で低すぎるのもわかりますが、ログよんでみると
ピサロでやっつけたという書き込みがありますが
ひょっとして途中仲間にしてから、卵と鶏をやっつけるのでしょうか?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 20:08:22 ID:1E0afhJr0
>>672
1回倒せばピサロ仲間になるので1回目はピサロ無し
初回はターン数かかりすぎてもおkなので、スクルトとかフバーハ
うまい事使ってがんがれ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 20:08:27 ID:3LHKXdtx0
>>672
一回は殺さないとピサロ無理
675672:2007/12/04(火) 20:09:49 ID:Msihkr470
なるほどサンクス。
もう少しレベル上げてから挑戦してみます。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 20:16:14 ID:CoSQzkAi0
呪文ってほぼ固定ダメージだよね?
高レベルになるにつれて通常攻撃できるライアントルネコのがマーニャより強くなるのかな?
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 20:17:47 ID:1E0afhJr0
>>676
トルネコはたまに変な事やるので微妙だが・・・
ライアンもマーニャもどっちも強いのでお好みで
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 20:19:25 ID:LxpbQwmR0
移民を連れて来るで、3回目の宝探しをしてる夫婦がどうしても
見つかりません。どこか、教えて下さい。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 20:21:19 ID:1E0afhJr0
>>678
滝の洞窟 はぐれメタルの剣拾った所
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 20:23:09 ID:LxpbQwmR0
678サン 有難うです^^
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 20:38:04 ID:v38rmhL40
会心率ってうんのよさと関連ある?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 20:38:45 ID:2+dXdzUd0
きぼうの祠でLV挙げしてるんだが

メタキンやはぐれ狩りする際に
ピサロは…
まじんぎりorデーモンスピアどっちがいいんだ?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 20:41:53 ID:EDDQGRJ6O
はやぶさ持ってメタル斬り
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 20:43:21 ID:xmfSD82Z0
FFとドラクエの違いはラスボスの恐怖心だな

ドラクエはゾックゾクする。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 20:46:36 ID:RFNFLWtl0
だれか>>65たのんます
FC版のときからずっと気になってる
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 20:47:44 ID:6V05O+eH0
>>685
普通に倒せる
ちなみにバルザック+戦は姉妹が居なくても音楽がジプシーダンスになる
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 20:48:07 ID:sbLmlTIN0
DS版
モンスター図鑑13ページまで埋めますた。

...が、モンスター図鑑開いてみても
ボーナスのカジノコインが貰えません。
まだ鶏卵に挑んでないんですけど鶏卵も倒さないと出ないんですか?
ただ、モンスター図鑑13ページ(13の次は1に戻る)までには
鶏卵の収まるスペースがないですけど...。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 20:48:31 ID:RFNFLWtl0
>>686
さんくす
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 20:48:46 ID:6V05O+eH0
>>687
見えない14ページが存在します
もちろん載る敵はそのお二方
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 20:49:42 ID:zBczwouS0
誘導されてきました。

6章の最後のボスが倒せないのですが馬車が呼べるところで
レベル上げのおすすめってどこなんでしょうか?
メタルキング系で稼げるところが一番いいのですが・・・
現在レベル56です・・・・
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 20:50:44 ID:6V05O+eH0
>>690
56で倒せないのはちょっとヤバイだろw

希望の祠北の塔入ってすぐでメタキン狩り
馬車アリでいける
692687:2007/12/04(火) 20:53:55 ID:sbLmlTIN0
>>689
どーもです。
図鑑入手時点から13ページあるからそれで全てと思ってしまう。
なんか紛らわしいな...。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 20:53:59 ID:3LHKXdtx0
希望の祠ってめたきんでなすぎじゃね?
4人だけど天空の塔のほうが倍以上の確率で出る気がする
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 20:54:44 ID:zBczwouS0
>>691
ありがとうございます
メタキン1回も出ないのですが・・・ 入ってすぐのところでいいんですよね?
はぐれメタルは出るのですが・・・・orz
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 20:57:37 ID:S2GAHb300
全て終わって質問することも無くなりましたが…
ここの解答者のみんなにお世話になりました。ありがとうございました。
なんか寂しいです
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 20:57:37 ID:6V05O+eH0
>>693
確率はそっちの方が高いけど、馬車が入れない分
結局3倍の回数分(4人+4人+1人)の戦闘をしなきゃならん
4は何人で戦闘に参加しても、一人への経験値一緒なので

>>694
5分もやればメタキン×1、はぐれ×3、スライム×4のセットが出ると思うが……
全部倒せば6万
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 20:58:43 ID:zBczwouS0
>>696
すでに30分以上粘っていますが・・・・
でないorz
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:01:34 ID:eCo/dg2T0
ボンモール?行く途中のキツネの村みたいなところで行き詰まりました。
出れない……誰か出方を教えてください
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:01:52 ID:d5aPcnst0
カタキ倒したパーティ覚えていたら教えてください。
勇者と体育館と神官と爺さん使って何回もやられてます。
バルザックは氷形の呪文が一切効かないので、マーニャに変えたほうが得策ですか?
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:01:59 ID:v14TFJ490
ゴットサイド周辺のメタキン出現率ってどれくらい?

一回も見たことないんだが…
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:02:37 ID:2WP737K00
>>698
泊まれば?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:03:44 ID:sbLmlTIN0
俺は塔箇所の最上階から穴に落ちた箇所で口笛吹いて
メタキン×1、はぐれ×3、スライム×4のセットが出るけどな。

これでも出現率低い部類なんだろうか...。
他の敵もそこそこ経験値貰えるし
全員に経験値入るしまずまずだと思うけど。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:04:17 ID:6V05O+eH0
>>698
一晩泊まれ

>>699
自分の場合は勇者・アリーナ・クリフト・ミネア
勇者が17くらいだったような

>>700
山の中に居れば3〜5分くらいに1回は出るかと
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:05:03 ID:eCo/dg2T0
>>701
ありがとう、お優しい人
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:05:32 ID:5KY2er50O
体育館w

>>700
俺は結構でると思っている
実際稼ぎはそこだし

希望の祠の方が出るって人が多い
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:07:07 ID:6V05O+eH0
>>697
すまん、今電源入れたら3回目で出たw
においぶくろとか口笛も使えよ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:10:33 ID:zBczwouS0
>>706
口笛ふきまくりですが未だにはぐれメタルしか出ない・・・
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:12:38 ID:l7oijh/R0
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:14:59 ID:YYKkhFas0
>>641
馬車の中でルーラ要員
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:15:35 ID:qhCv2fT9O
メタキンはゴットサイドの北がいいね。
メタキン3匹出て 90000の経験値稼いだ時はビビったぜ。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:16:43 ID:iszShD7f0
カーソルって、今回記憶しないの?
くちぶえ連発が地味にめんどい
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:17:40 ID:TZ4E52b5O
オススメパーティを参考までに教えて下さい
仲間が多過ぎて迷ってしまいます
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:17:54 ID:6V05O+eH0
メタキン狩りはゴットサイド、天空の塔(馬車なし)、希望の祠北塔の3つ
あとはお好みで

>>707
間違ってないと思うけど、一応
希望の祠の場合はここね
http://www.uploda.org/uporg1143330.jpg
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:18:32 ID:6V05O+eH0
>>711
記憶しない
ちなみににおいぶくろの方が楽
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:19:39 ID:V84n19AhO
トルネコが戦闘で勝手な行動をするのは、AI時もしくは「めいれいさせろ」の「こうげき」を選んだ時だけですか?
アイテムが欲しくて延々防御してるのですが、盗むどころか変な行動も起こしてくれない…
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:19:46 ID:sbLmlTIN0
ttp://www.uploda.org/uporg1143330.jpg
最初、2画面分割に違和感あったけど慣れてきたな。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:20:17 ID:zBczwouS0
>>710
メタキンキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
逃げられたけど・・・・・・
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:20:30 ID:iszShD7f0
>>714
ありがとね
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:20:59 ID:6V05O+eH0
>>715
めいれいは関係ない
一番楽なのは「おれにまかせろ」
トルネコの場合は防御しかしなくなる
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:21:15 ID:zBczwouS0
>>710
あっているようです。
匂い袋買ってきます
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:25:33 ID:V84n19AhO
>>719
本当だ。
ありがとうございます。

俺にまかせろなんて初めて使いましたわ。
地道に頑張ります。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:28:29 ID:zBczwouS0
やっと一匹狩れました。
みなさんありがとうございました。m(__)m
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:29:12 ID:2ivV5MJ/0
ゴッドサイドの洞窟はどうやったら入れますか。
教えてください。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:31:08 ID:cKcF/b+20
>>723
祭壇の穴から
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:31:31 ID:2C5lQL3X0
>>723
天空の塔を昇って天空城に行きそこから落ちてくる
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:32:01 ID:l7oijh/R0
>>714
においぶくろの方が楽…か?
トルネコ先頭にしとけば口笛のが楽な気がするが
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:34:07 ID:B39q5qK80
>>726
レベルが低いとトルネコが荷物になるしなぁw
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:35:00 ID:2C5lQL3X0
>>726
十字キーとボタン両方使ってメニューから口笛選択するより
十字キーだけでうろうろするほうが楽だと思う。個人的には

今回の匂い袋はエンカウント率激高だし効果時間も長いし
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:35:36 ID:l7oijh/R0
>>727
メタキンヘルム欲しいだろ常考…
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:35:46 ID:zBczwouS0
一気に3匹出て一瞬で逃げられました。
でもゴッドサイドに決めました!
本当にみなさんに感謝です。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:36:12 ID:2ivV5MJ/0
>>724-725
即レス感謝します!
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:36:35 ID:TZ4E52b5O
>>712お願いします
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:36:44 ID:ga8UVV290
ベロベロの出現場所は、5章だと、
裏切りの洞窟以外ではアッテムト1階って話でおk?
全然遭遇しないんだが…4章で数こなしておけばよかったorz
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:38:26 ID:2C5lQL3X0
>>732
勇者 ピサロ アリーナ マーニャ(ミネア)
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:41:08 ID:0O8mGYna0
>>733
アッテムト以外には出現しないな。
ま、弱いから20匹は楽勝でしょ。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:42:10 ID:mpNNZqLqO
>>732
勇者+アリーナorライアン(orトルネコ)+クリフトorミネア+マーニャorブライ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:44:49 ID:BIP2/Mly0
はぐメタ狩りしてたらトルネコが知らないうちに幸せの帽子盗んでて吹いた
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:45:52 ID:E5FSpLRuO
セーブファイル数はいくつありますでしょうか?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:47:30 ID:2C5lQL3X0
>>738
3+中断
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:49:27 ID:84R07MXmO
携帯から書き込みしてます。賢者の石が見つかりません。どこにあるか教えてくださいm(__)m
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:50:42 ID:4Jf+VuIuO
DS版。移民が全くでませんよ??
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:50:42 ID:xmfSD82Z0
>>740
ラスとダンジョン
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:53:26 ID:d5aPcnst0
>>741
軽くディスるがいいか?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:54:49 ID:xmfSD82Z0
>>740
石像どかして隠し通路の先の宝箱
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:57:51 ID:84R07MXmO
740です。
>>742さん>>744さんありがとうございますm(__)m
行ってきます!
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:59:01 ID:kk3QN4KTO
時の砂はどこで手に入りますか?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:59:12 ID:Cgqptm4mO
どこかの塔に夜に入ったときだけ出るモンスターってなんですか?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 22:00:47 ID:cKcF/b+20
>>747
しにがみきぞく などなど
749なた:2007/12/04(火) 22:04:11 ID:HR3I5o9OO
天空城からどうやってデスピサロんとこいくんすか?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 22:04:22 ID:VaYltFHwO
>>730
たまに眠った状態で出てくることあるよ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 22:06:13 ID:VaYltFHwO
>>712
ピサロ加入前なら
勇者+ライアン+アリーナ+クリフト

ピサロ加入後は
勇者+ピサロ+アリーナ+クリフト
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 22:09:07 ID:2WP737K00
>>746
滝の流れる洞窟
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 22:10:19 ID:b0IVnnEq0
移民の最終段階の地下にいく階段ってどこあるの?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 22:11:55 ID:Cgqptm4mO
>>748
図鑑の129と139が埋まらないんです
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 22:12:55 ID:sbLmlTIN0
>>753
滅茶単純
つ:ガーデンブルクを思い出せ!
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 22:16:15 ID:0O8mGYna0
>>754
129は確かに死神貴族だな。
天空の塔で夜の方がいいが、昼でも出現するぞ。
ただ、出現範囲が狭いから4〜8階あたりで狙う。

139はどぐうせんしだからすぐ埋まる。
デスキャッスルに入ったらウロウロしてるやつに突っ込め。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 22:17:05 ID:b0IVnnEq0
あったありがとう
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 22:22:56 ID:X7k4Iu/00
なんでブライとまにゃたんだけレベル上がるの遅いのん??
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 22:23:03 ID:/LQvMLDTO
ただ今4章でいしにんぎょうとつかいまの出るダンジョンなんですが、コイツラは一回でも戦うだけで図鑑は埋まるのでしょうか?
それとも何回か戦闘をこなさないとダメでしょうか?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 22:29:31 ID:0O8mGYna0
>>759
1体でも図鑑は埋まるが、所持アイテムが未確定になる。
宝箱を落としたのなら20回戦わなくてもOKだが、
まず落とさないと思うので、20匹以上を数えてから進めばOK。
761AB:2007/12/04(火) 22:29:42 ID:HR3I5o9OO
>>749と同じく、

天空への搭乗り越えて天空城乗り込んで竜の神と一通り話して、竜の神に「闇の波動であいた雲の穴が闇の世界の入口だ」っていわれるけどそこにはどうやっていくんですか?

あとゴッドサイドの島の北西にある岩に囲まれた洞窟にはどうやってはいるんですか?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 22:31:25 ID:2C5lQL3X0
>>761
天空城の地面が雲なのだが穴が空いてる場所があるので
そこから飛び降りるとゴッドサイドの島の洞窟に行ける
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 22:31:41 ID:S2GAHb300
>>741
DS版では移民は本ストーリーの進行状況によって出現する情報が決まっている
移民情報が移民の町で出ない場合は本ストーリーを進めるべし
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 22:32:20 ID:0O8mGYna0
>>758
昔から魔法使い系はレベルが上がるのが遅い。

>>761
天空城に入ったら、ドランやルーシアのいる中庭から外に出る。
穴が空いているハズだから、そこから飛び降りる。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 22:32:27 ID:MhMNKzQo0
>>761
天空城をくまなく探すと、雲に穴が開いているので、そこから
飛び降りると、岩に囲まれた洞窟の前に落ちます。
洞窟を抜けると、デスピサロのいる世界です。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 22:34:48 ID:/LQvMLDTO
>>760
ありがとうございました
767711:2007/12/04(火) 22:49:02 ID:iszShD7f0
においぶくろSUGEEEEEEEEE!!
3の黄金の爪取った時みたいだ
まともに歩けんw
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 22:52:23 ID:VMZfXeYE0
スタンラシアまでは敵が弱くて楽勝とおもっていたんですが、ガーデンブルグについたとたん
めちゃめちゃ強くなりました・・ここのバランスみなさんもびっくりしませんでした?今レベル21
なんですが低すぎるでしょうか?この先進むのが不安になってきてしまって・・
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 22:54:02 ID:gt8bX0yf0
低すぎるとも思わんが、不安ならガーデンブルグの周りでレベル上げれば
はぐメタ出るから
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 22:54:32 ID:Cgqptm4mO
>>756
ありがと!
あと海にいるモンスターで出ないのがあるんだけど、
場所によって出るモンスター違うの?
179、183、188、191が出てないんだけど
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 22:55:13 ID:xmfSD82Z0
>>768
レベル60の俺でさえゴットサイドの敵にイラつくんだから低いだろう
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 22:56:49 ID:B39q5qK80
>>768
よくバルザックたおしたなぁw
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 22:58:39 ID:5KY2er50O
残り勇者とミネアのみ、ミネアのMP1って状況でなんとかエグチキ倒したんだが、

「ミネアはフバーハを覚えた」

…あと1だったのかちくしょおおおおおお!
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:01:37 ID:sbLmlTIN0
フバーハ覚えてないレベルでよく...
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:08:00 ID:5KY2er50O
うわ、IDがKYだ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:15:45 ID:oMF03BWoO
空気読めない
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:15:51 ID:kFtKgHwT0
どくやずきんはどこにいるのでしょうか?
レイクナバのまわりを探しているのですがいません。
探す場所が違うのでしょうか?教えてください。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:17:38 ID:MhMNKzQo0
>>777
夜に歩きなさい。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:21:21 ID:7OTicxwT0
魔法の鍵ってどこにあんの?洞窟探してるのに見つかんない。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:22:21 ID:5hftn2Ku0
馬車と一緒に戦える場所で、できればメタルキングが他のモンスターと一緒に出てくる場所ってどっかないでしょうか。
(メタキンが逃げても、他のモンスターが残ってて、時の砂が使えるところ)

あと今はゴッドサイドでレベル上げていて、
主人公:はぐれ剣で2ダメージ
アリーナ:キラーピアスで会心狙い
ピサロ:はやぶさのメタル切り
マーニャ:毒針
みたいな感じでやってるんですが、もっと効率よく狩れる方法ってないですか?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:23:48 ID:oMF03BWoO
宝箱の底を調べろ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:24:04 ID:kFtKgHwT0
>>778
ありがとうございます。
夜しかいないんでしたか・・・・

夜歩き回ってみます。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:25:37 ID:VMZfXeYE0
>>771-772
低いんですか!?バルザックもそんなに苦労せずに倒したんですが・・運がよかったんですかね?
このへんハグメタでるんですか〜!
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:26:31 ID:Cgqptm4mO
図鑑の188教えてください
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:29:11 ID:CXlVFf95O
ライアンが仲間になって、ぶらぶらしてたら時の砂取ったんだけどここから何処行くの?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:29:48 ID:OLS3qzCM0
188はフライングデス。ガーデンブルグ地方の海に出てくる。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:30:27 ID:l7oijh/R0
>>780
希望の祠北の塔
マーニャはミネアと代えて銀のタロットで星のカード狙え。2回までなら引いてはいけないカード出ない。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:32:18 ID:E8GDxfhkO
移民の街で城になったんですが、地下室ってどこにあるんですか?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:32:23 ID:kFtKgHwT0
>>778
夜に歩いてみたら本当にすぐ出てきました。

ありがとうございました。
コイン30万枚貰えました。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:32:58 ID:Cgqptm4mO
>>786
ありがと!
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:33:28 ID:NtVBgXEPO
何度も出てると思いますが、ゾンビソルジャーとランプの魔王の出現場所を教えてください。お願い致します。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:35:14 ID:OLS3qzCM0
>>785
バルザック倒した?まだだったらサントハイムへ(強いから気をつけて)
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:35:16 ID:PIbhI/TDO
キングレオ倒したんですが、それからドコに行けばいいかわかりません。
誰かエロい人教えてください。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:35:18 ID:sf4wBXOfO
トルネコの章の効率の良い金稼ぎってある?
さっきスライムがはがねの剣落としたけど敵の落とすアイテム
売っていけばおk?
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:35:50 ID:NtVBgXEPO
何度も出てると思いますが、ゾンビソルジャーとランプの魔王の出現場所を教えてください。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:38:11 ID:lPbr97lcO
パデキアの洞窟で地下3階になかなか行けません 親切な方是非おしえて下さい!
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:39:21 ID:iOtkDS9ZO
移民の町でカエルを王様にしてから移民が見つかりません。色々な町や城へ行ってはみたんですが(´・ω・`)
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:39:31 ID:CXlVFf95O
>>792レスサンクス!!バルザック倒した。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:40:51 ID:oMF03BWoO
キングレオの大臣に話を聞け
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:41:19 ID:s7U5yEML0
>>780
希望のほこら北の党の1Fでおけ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:41:24 ID:6mjgiTd1O
冒険始めてから章の終わりの時とか通常とか一回もセーブせずにずっと進んで
んでゲームオーバーになったら何処からスタートになるの?
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:43:27 ID:oMF03BWoO
Gピサロを移民にしろ。
エッグラチキーラを何度も倒せばいい。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:45:22 ID:oMF03BWoO
ドラクエはゲームオーバーはない
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:47:50 ID:sf4wBXOfO
はがねの剣はさみくわがただった…。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:48:03 ID:6mjgiTd1O
>>803
ゲームオーバーじゃないなら全滅

全滅したら何処からスタートになるの?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:51:35 ID:oMF03BWoO
全滅したら最後にセーブした教会から再開
セーブしてなくても最初からということはない
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:53:35 ID:6mjgiTd1O
>>806
だから一回もセーブしない場合、その最後にセーブした教会からって何処からなんだよ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:54:06 ID:HT9Qv3Ac0
各章最初の町
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:54:37 ID:PIbhI/TDO
皆さんありがとうございます。あと、またまたすみませんが時の砂はどこにありますか?
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:54:39 ID:B39q5qK80
>>804
自分の店を作るまでは敵が落とす武器防具を売るか
ボンモールで鉄の前掛けを高く買ってもらうかだね
店持ったらネネに破邪の剣預けまくってσ゚д゚)ボーノ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:56:08 ID:v38rmhL40
>>796
矢印の階に着たらまず左端の方の右側の矢印に乗る
次に右に行き、左の矢印に乗る
あとはちょっと下にいけば、下りる階段が見えるはず。がんばれ
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:56:41 ID:70EM4fbv0
移民の町に入ると必ずフリーズする・・・
ブラックアウトしてフィールドの音楽流れっぱなしorz
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:56:59 ID:6mjgiTd1O
>>808
わかった。ありがとう
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 23:57:52 ID:KIJDWWsCO
今日から始めてwiki見ながらプレイしてるのですが、
一回のプレイでコンプしたいので誰かここだけは気をつけろって所もあると思いますので教えて下さい
m(_ _)m
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 00:00:42 ID:sf4wBXOfO
>>810
ありがとう。
さっきから雑魚がはがねの剣落としまくって破邪の剣買えた。
破邪の剣って店持った後でも手に入る?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 00:01:31 ID:9vP1QvlH0
>>814
4章のいしにんぎょうとつかいまのモンスター図鑑コンプにきおつけれー
5章に入ってからはロザリーヒルのピサロナイトを早い段階でたおせー
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 00:04:45 ID:LyPI8e/S0
移民の町最終段階
魂とかも解放して
カジノの見っけて
奥の星降る腕輪も取ったんだけど・・・
王の贈りものだかなんだかって星降る腕輪?
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 00:06:18 ID:9vP1QvlH0
多分そうだと思う。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 00:06:18 ID:QiI68QrcO
どなたか791お願いします!
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 00:07:25 ID:G4cTJNFo0
ゾンビソルジャーってここのフロアでいうフロア10でいいんだよね?
まったくでないのだけど・・
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 00:09:00 ID:G4cTJNFo0
でた
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 00:10:10 ID:LyPI8e/S0
>>818
そっか・・・ありがと
もっとすごい何かだと思って城中のセルを調べてまわってたよ(´・ω・`)
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 00:11:55 ID:9vP1QvlH0
ゾンビそるは裏ダンジョン〜なぞの教会までの間で出る。ネバレー
ランプまおうは裏ダン3階をうろつくんだ〜
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 00:17:30 ID:7xy9Q09nO
魔神像の中でさまよってます…
どこでへんげの杖使うのでしょうか?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 00:19:02 ID:89P1ciue0
デスピサロ倒して6章に入ったんだけど、何すればいい?
826796:2007/12/05(水) 00:22:57 ID:zNkEtMKuO
811
ありがとうございます!!
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 00:26:01 ID:9vP1QvlH0
>>824
魔人像ではまだへんげの杖はつかわないよ
すすめないなら、一回何処かでヒューっておちなきゃいけなかったよたしか
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 00:26:28 ID:1aQUQdtRO
>>824
そこでは使わないよw
右目から落ちるんだぞ?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 00:27:31 ID:LWIkLECF0
ちょいと質問なんだけど15年ぶりに4をやってみたんだけど(DS版)
天空城にいる勇者を見てうっうっって泣いてる女性が勇者のマザーでFA?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 00:28:14 ID:kGp+O5nL0
NG
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 00:28:20 ID:9vP1QvlH0
だろうな
EDだとはっきり描写があるし
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 00:30:11 ID:9vP1QvlH0
そういえば、今回ラーの鏡って何に使うんだろ?おしえてー!
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 00:33:59 ID:7xy9Q09nO
まだ杖使わないんですね
今レバー引いたら魔神像動いたんですけど…
この後は?
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 00:34:44 ID:K2HqQjNgO
助けてください!!
ピサロがいまだに倒せなくて…ちなみに全体の平均レベルは37ですι
最終形態まではいくんですがMPが尽きていつも全滅パターンです。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 00:34:53 ID:qLvDQDmL0
>>832
マネマネがモシャス唱えたら使ってみそ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 00:36:37 ID:9vP1QvlH0
>>835
へー♪なるほど!おりがとね!
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 00:37:05 ID:1aQUQdtRO
>>833
それで魔物だらけの城へ行けるようになったわけだよ
杖はそこで使うんだよ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 00:38:32 ID:9vP1QvlH0
>>835
間違った。ありがとね!
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 00:40:50 ID:6cFce8oaO
>>834
祈りの指輪で粘れ
最終形態っていってもHPは他と大差ない

あとは、癒やしの杖とか使ってMP消費を抑えるというてもある
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 00:46:42 ID:QDLSpoiUO
メタルキング、はぐれメタルが出やすい場所はどこですか?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 00:47:28 ID:TGW+AJ/tO
エッグラ・チキーラを倒してGピサロが出てきたんですけど、移民の町のこと教えたのにいないんですけど……。
みんなの町はいてる?
移民者一覧にもいないんだが……
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 00:48:44 ID:a2mTOqWd0
ツンデレのきこりって主人公のお父さんなの?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 00:49:24 ID:K2HqQjNgO
>>839
レスありがとうございます!!
早速デスピサロを倒しに行ってきます。三 (/ ^^)/
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 00:49:46 ID:9vP1QvlH0
主人公のお父さんのお父さんです
845815:2007/12/05(水) 01:01:12 ID:DB7cyXojO
破邪の剣自己解決。
バイトで売らない限り店で買えるんだね…。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 01:03:22 ID:BO6VlaK50
ホフマンなどのNPCのイラストは誰が描いたものですか?
中鶴氏?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 01:06:40 ID:+mAW0LfjO
ガーデンブルグの到達レベルを教えてもらえますか?24なら十分ですか?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 01:07:04 ID:jRoBNCK8O
バルザックはキングレオから王の座を譲り受けたってことでいいのか

ロザリーヒルの塔の隠し部屋ってどこにあるの?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 01:16:55 ID:KHplZIA80
>>848
上り階段の裏

スレチだが、マネマネのモシャスっていてつくはどうで消せるんだな。
ラーの鏡涙目w
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 01:20:41 ID:5VDQbW6Q0
なんか即身仏になろうとしてる奴がいるぞ。
この腐った社会のゴミ野郎に何か言ってやれ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1196781955/
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 01:21:31 ID:6cFce8oaO
>>847
問題ない

>>849
マホトーンかけたら見た目だけ戻った
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 01:24:40 ID:+mHusO/PO
携帯から失礼します
プラチナキングはどこででますか?

破壊の鉄球はどこにありますか?

教えて下さい。お願いします。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 01:27:09 ID:bLMUQu7Q0
>>852
プラチナキング
セーブできる次のフロア

破壊の鉄球
移民の街最終段階の道具屋
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 01:27:20 ID:9vP1QvlH0
プラチナ:隠しダンジョンなぞの教会奥のお墓があるエリア
破壊鉄球:移民の町を完成させた道具屋で65000Gで買えるよ

おやすみー
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 01:28:16 ID:gCVlPgvQ0
>>849
嘘を教えるなw

>>848
サントハイムであやかしの笛取ってイムルの宿屋に泊まってみろ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 01:29:29 ID:iZVWv0SbO
>>834
MPつきるってどんな戦闘してんだ?
ピサロに行くまでに雑魚モンスターとの戦闘でもガンガンいこうぜにしてるとかいのちだいじににして仲間がすぐ回復呪文唱えるとかか?
もっと低いレベルで普通にMP残って倒した俺には不思議でしょうがないんだが。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 01:29:42 ID:0vIofW0TO
>>834
ヘタレすぎ
勇者は回復重視
クリフトはまずスクルトのち回復重視
アリーナは愚直に攻撃
マーニャはルカニかけたらメラゾーマ、あとは賢者の石も状況に応じて
余裕があれば勇者かクリフトと入れ替えてミネア出してフバーハ使わせるのも手
あとは世界樹の葉や雫も危ないと感じたら惜しまず使う

はっきり言って37もあれば楽勝
鶏卵にも勝てる
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 01:29:43 ID:7xy9Q09nO
エルフの里ってどこにありますか?
気球で行かなきゃいけない?
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 01:30:25 ID:KHplZIA80
>>848
ごめん、寝ぼけてたw
上り階段の裏はガーデンブルクか。
図鑑コンプした今でもたまにルーラ先ミスるからな…

正しくは、塔の前の四角い場所であやかしのふえ。
…なんか不安になってくるな、もう寝よう。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 01:30:32 ID:LdORVmqOO
>>840
天空への塔で出るよ♪
一階入口のジュウタンの所ウロウロしてみ♪♪ かなりの確率で出現するから。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 01:32:48 ID:qLvDQDmL0
ソレッタの北の岩山で囲まれたところにある。気球でなきゃいけない。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 01:34:23 ID:+mHusO/PO
>>853
>>854
ご丁寧にありがとう御座いました。おやすみやさい
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 01:41:59 ID:Ck7vFzps0
エッグラ、チキーラはまかいのかぶともらうともう何も有りませんか?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 01:42:21 ID:SPD3vFPcO
終盤のメンバー。

グリンガム装備したアリーナ
魔界の剣装備したピサロ
破壊の鉄球のライアン
スクルト要素のクリフト


勇者スタメン落ちw
もうベホマズンしか魅力ないしw
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 01:44:04 ID:1aQUQdtRO
マーニャを入れてる俺は異端なのかな
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 01:47:48 ID:z2ourHi4O
賢者の石ってどこでとれるんですか??
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 01:51:29 ID:/gAhXvRA0
マーニャは魔法がザコに無効化されやすすぎる
何か3回に1回ぐらいは無効化されてる感じがする、メラゾーマとかイオナズンとか
だからブライ使ってる。ラリホー・ルカニ・バイキルト要員。ザコ戦でもバイキルトを使う。ブライ強いよ
クリフトはザラキ要員
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 01:52:17 ID:SPD3vFPcO
>>863
Gピサロとかいう裸のおっさんが絵から出てくる。で移民になる。

>>866
デスピサロの城の途中銅像動かした隠し通路の奥の宝箱
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 01:53:08 ID:/gAhXvRA0
>>866
デスピサロ城にある、石像が並んでる場所の中に一つだけ動かせる石像があって、その先
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 01:56:03 ID:laYO1yMAO
ピサロナイト、最後に倒したはずだけど静寂の玉おとさなかった。。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 01:57:23 ID:ytiqZqY+0
マーニャはドラゴラムだろ
攻撃強いし耐性ばっちりだし
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 02:05:10 ID:jtmlmeMj0
アリーナはキラーピアスだろ常識的に・・・
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 02:07:23 ID:q3jRe8k2O
>>834
さっき主が33で倒してきたよ。主アクマ以外30いってないし
両腕と頭潰すまではライアンとトルネコにスクルトかけて力押しすればMPに余裕できるよ。ガンガレ

小さなメダル取りこぼしたせいで余計な2週目する羽目になったよ
874PT:2007/12/05(水) 02:36:28 ID:Ht4TPE1SO
W初心者なんですけどデスピサロ倒してエンディングもおわったんですけどこのあと何をすればいいんでしょうか?
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 02:37:04 ID:b8/XM09mO
4章で闇のランプってどこで使うの?
それと、キングレオは倒せないよね?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 02:38:03 ID:OexJShU60
>>875
夜にするだけなので別に使わなくてもいい
キングレオは倒せない
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 02:38:44 ID:OexJShU60
>>874
クリアデータロードしてゴットサイドに行く
でかい穴があいてるのでそこから隠しダンジョンへ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 02:41:24 ID:b8/XM09mO
>>876
ありがとう!スッキリした!!
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 02:42:27 ID:6J8xUuFvO
メタキン「僕たちは何で意味もなく虐殺されるんですか?」
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 02:46:29 ID:ATiWzE+YO
稀少種は乱獲されるのが世の定め
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 02:48:36 ID:UfuQRpfZO
ゾンビソルジャーはどのマップで出ますか?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 02:50:45 ID:ICTpXDLlO
滝の洞窟ってどこっすか?
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 02:53:21 ID:OexJShU60
>>881
隠しダンジョン2つ目の家を抜けた狭いフロア

>>882
ロザリーヒルの東でメダル王の南 丁度交わるあたり
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 02:55:47 ID:DhizuolkO
あやかしのふえも手に入れたんだけどこのあとどこに行けばぃぃのかゎかんなぃょ〜。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 02:56:39 ID:OexJShU60
>>884
バトランド東あたりにマグマの杖を使う所があるのでそこ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 03:04:59 ID:UfuQRpfZO
>>883
ありがとうこざいます。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 03:05:00 ID:DhizuolkO
バトランドがどこだかゎからないんです。どこですか?
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 03:06:08 ID:DhizuolkO
バトランドがどこだかゎからないんです。どこですか?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 03:07:42 ID:UfuQRpfZO
プラチナキング倒すのに、一番良い方法はなんですか?
デーモンスピアや毒針は効きますか?
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 03:07:51 ID:OexJShU60
>>887
勇者がスタートした村からすぐ右に見える城です
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 03:09:33 ID:qXyN18Td0
聖水はメタル系を必ず1ダメージあたえられるんだっけ?
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 03:09:40 ID:OexJShU60
>>889
アリーナの会心や魔人切りでさくっと
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 03:10:33 ID:/oSVuqgEO
トルネコに破邪の剣見せたら、思い入れがなんたらとか言ってたんだけど何の事?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 03:18:39 ID:E0C7b33x0
転売の思い出だろ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 03:19:26 ID:5pQehFVQO
ピサロナイトってなにか落としますか?
さっき戦ったのですがアイスコンドル?を先に倒してしまって…
とても気になってますm(__)m
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 03:19:36 ID:52ptJb+GO
トルネコの章の洞窟の岩が転がって来る奴が先にすすめません。
どこにもよける所無いんですがどうすればいいんでしょうか?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 03:24:21 ID:kY4gO7Un0
真エビが倒せない・・・
勇者、ピサロ、アリーナ、クリフトなんだけど、
フバーハ必須なのかな?
勇者にベホマズン毎ターン使わせてても最終形態でたまに行動順が入れ替わって死ぬ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 03:27:44 ID:SgBg+z8DO
>>895
せいじゃくのたま

>>896
右、下、左、上で逃げると岩が穴にはまる

>>897
レベル上げたらよろしいかと
899893:2007/12/05(水) 03:33:27 ID:/oSVuqgEO
>>894
転売の件知らなかったんで、3章で破邪の剣手に入れてなかったと思うんだけど…(バイト1日しかやらなかった)
普通はやるの?
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 03:52:24 ID:5pQehFVQO
>>898
ありがとうございました!もう手に入らないとかないですよね?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 03:53:59 ID:svT7UWeF0
>>900
静寂の玉は4章で取っちゃったなら、もう手に入らないです
ピサロナイトか4章の宝箱だけです
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 03:57:14 ID:qXyN18Td0
能力値を上げる種ですが、3の時は早く使ったらLVup時に修正されるから
あとになって使ったほうがいいけど、今回は早くから使っても大丈夫でしょうか?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 04:01:37 ID:5pQehFVQO
何度もすみません。静寂の玉って特にこれから必要な所とかないですよね?
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 04:05:33 ID:6ubwILrPO
>>903
ロザリーを生き返らしてピサロを仲間にするのにいる
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 04:06:13 ID:svT7UWeF0
>>903
特に必要な場面は無いです
ただ図鑑のピサロナイトのアイテムの部分が???のままなので
完璧な図鑑が完成できなかったりするぐらいです

>>904
嘘イクナイ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 04:09:29 ID:jQ7/TyiDO
>>904
嘘教えんなw
>>903
アイテムとして使ったらマホトーンだけど、確かデビルプリンスから魔封じの杖を盗めるはずだから問題無い
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 04:35:26 ID:5pQehFVQO
みなさん何度もほんとありがとうございましたm(__)m
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 04:43:26 ID:kQ9R3IZaO
2章の『黄金の腕輪』って渡さなくても良いの?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 04:47:31 ID:m9S0Ga77O
うーんー2章で鉄のつめが見つからない。こんなに難しかったか?
教えてください。
910:2007/12/05(水) 04:54:32 ID:Ht4TPE1SO
ピサロ仲間になったらどこいくの?
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 04:54:55 ID:UfuQRpfZO
塔でメタルキング狩りしてます。
ピサロは、魔神切りと金槌どっちがいいですか?
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 05:00:36 ID:zHVAot5hO
>>908
渡さなきゃ話が進まない

>>909
格闘場の中の武器屋

>>910
デスバレスへ

>>911
はやぶさ装備して、メタル切りの方がよくない?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 05:00:54 ID:52ptJb+GO
>>898
行けました。ありがとん。
>>909
私もそこでつまづいたw会場の出場する側の階段行くと普通に売ってるよん。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 05:05:53 ID:UfuQRpfZO
>>912
ありがとうこざいます。
はやぶさメタル斬りだと、合計2しか与えられないですけど…
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 05:11:55 ID:HMJ7NfzBO
メダル王はどうやって生計立ててるんですか?
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 05:37:54 ID:Ns2bbSiU0
エンドールの地下(台所のところ)にある宝箱ってどうやってとるのですか
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 05:38:56 ID:SSs8NOE30
DSのはまーたピサロとか仲間になんの?
それともまだその先に隠しがあるとか?
くだらん…。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 05:44:56 ID:wBIaBsY1O
クリアしてゴッドサイドから洞窟超えて塔に入ったけど先に進めない。てゆうか行き止まりになる…誰か解りません?
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 05:45:17 ID:mhGxEMeMO
ふしぎのきのみって誰が、落としますか?
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 05:52:16 ID:boOy6Uhw0
>>919
キングスライム
マンドレイク
ベホマスライム
ブリザードマン
フェアリードラゴン
にじくじゃく
フライングデス

これはPS版の情報だから確証持てんが
921:2007/12/05(水) 06:00:44 ID:Ht4TPE1SO
エルビプルースト?の最終形態倒してEDになってピサロどっかいっちゃったけどどうすればいい?
922920:2007/12/05(水) 06:06:05 ID:boOy6Uhw0
気になって確認してみた
どうやらこれで合ってる
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 06:07:22 ID:nmSlYnQ50
>>921
ゲオに走ればいい
924:2007/12/05(水) 06:08:59 ID:Ht4TPE1SO
>>923

どうゆう意味?
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 06:19:15 ID:SkYn4M2rO
すれ違い大使というのがよくわかりません。
集めると何かいいことがあるのでしょうか?
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 06:56:14 ID:wBIaBsY1O
<<918
自己解決しますた!

ところでなぞの教会の先の○○○ラと○○○ラて倒せるの?とてつもなく強いんだが…
コイツ倒さないとピサロ仲間にならない?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 07:02:48 ID:fbCJYio+0
>>926
倒せなければレベル上げろ
ちなみに2ターンくらい連続でスクルト使うとかなり楽になる
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 07:45:57 ID:NTVp3Bwu0
>>925
移民の町が段階的に発展するんだが、それは別に他のすれ違い大使Getしなくても可能
本ストーリーの進行度に応じて移民の町で移民希望者の情報が聞けるから
あと、ホフマンが「家に寄ってください」って出て行った時に移民の町の隣のホフマンの小屋に行って
自分のすれ違い大使を設定しないと次の段階に必要な移民の情報が出てこないので、
すれ違い通信するつもりがなくても一応大使設定しとく必要はある。それくらいだ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 07:49:22 ID:NTVp3Bwu0
移民の町の名前で禁止される名前のリストって、わかってるだけでどれくらいあるかな?
あと次スレは誰か立てないのか?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 07:53:05 ID:IVrOtLzZO
移民の町から蛙は追い出せますか?
俺はマジで蛙嫌い。
けろっぴみたいなグラなら兎も角、あれは受け付けない…。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 07:54:15 ID:/7zbux/ZO
ゾンビソルジャーって隠しダンジョンのどこらへんにいる?
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 08:31:32 ID:COX5626FO
モンスター図鑑31、40、41、59のモンスターはどこに?
933名前が無い@ただの名無しのようだ
>>929
主人公の名前をソープにしたら
移民の町がソープランドになったオレが来ましたよ