【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart15【NDS・PS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
※次スレは>>900以降臨機応変に重複を防ぐため自己申告して立てればおk

●質問者
・テンプレ読まなくてもおk
・攻略サイト見なくておk
・教えてチャンおk
・連続質問おk
・質問がスルーされたら催促おk
・ゆとりおk
・コテトリ禁止
・このスレで質問したら総合スレ等への書き込み(マルチポスト)禁止

●回答者
・どんな質問にもマジレス徹底でおk
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」「自分で調べろ」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてからでおk(URLを貼る事)
・威張らない、怒らない、叩かない。答えたくない質問はスルーすればおk
・コテトリ禁止
・スレチ禁止
・テンプレ追加は「テンプレ」って入れておくとスレ立て人が探しやすい
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 20:43:19 ID:FD6Ecv0T0
・関連リンク集
■ドラゴンクエスト公式サイト 天空の城下町
 ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/
■DS版「ドラゴンクエスト」スペシャルサイト
 ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/
■関連サイト:スクウェア・エニックス
 ttp://www.square-enix.co.jp/
■攻略サイト「DQ4 極限データベース」(DS対応)
 ttp://homepage2.nifty.com/oteu/dq/dq4index.html(以下のアドレスに移転)
 ttp://kyokugen.info/dq4/index.html
■攻略サイト「DQ4−ドラゴンクエスト4徹底攻略」(DS対応)
 ttp://www.kirafura.com/dq/4/4.htm
■攻略サイト「ドラクエ4完全攻略-navi」(DS対応)
 ttp://www.d-navi.info/dq4/index.html
■FC版
 ttp://www.adventureisland.org/dq4.html
◆DS版の主な違いは以下を参照
 ttp://www.d-navi.info/dq4/ds1.html
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 20:43:32 ID:FD6Ecv0T0
・FAQ(DS準拠)

Q,戦闘スピードが遅いんですが…
A,最速は1だから1にしろ。<最速 1 2 3 4 5 最遅 >5は連打すれば速い。
Q,その章で持っていたアイテムは引き継げますか?
A,1〜4章で手に入れたアイテムは5章に引き継げます(ふくろの中身も)でもお金は無理なのでできるだけ武器防具を買っとくべき
Q,カジノコインは引き継げますか?
A,アイテム同様引き継げる。コインは仲間との合流前に手に入るので、2章の余り金をコインに注ぎ込むのも手。
Q,ふくろ関係kwsk
A,各章ごとにリセットだが5章で仲間になった時にふくろの中身追加。
 装備してるものはそのまま持っているのでわざわざふくろに入れる必要はなし。
Q,PS版の7の使いまわし糞隠しダンジョンはあのまま?
A,隠しダンジョンは新規ダンジョンに変更。
Q,追加要素などはありますか?
A,ボス、新特技は特になし、ラックの種がまもりの種に、移民の街のシステムが変更、その他アリーナの会心率の変更があった模様
Q,移民が出てこないんだが…
A,今回は街にいる移民に話しかけると次の移民情報が聞けるようです。
 詳しくは→ttp://www.d-navi.info/dq4/immigration1.html
Q,移民の街って何種類作れる?
A,カジノ、バザーなどの要素も持った城1種類のようです。アイテム取り逃しに注意
Q.3章で客が破邪の剣を売ってくれないのですが?DS版ではなくなったんですか?
A.今作でも破邪の剣は売ってくれます。確率が低いので根気よく試しましょう。
 ある程度店番したら親方に話して金もらう→街の外へ1回でればまたバイトできるので時間短縮になる。
Q.破邪の剣関係kwsk
A.客が売りにきたら店に並び客に売るとなくなるが自分が買う分にはなくならず何本でも購入可能。
 破邪の剣売りにきたら親方に話してバイト終了するのがオススメ、金はバイト以外で稼いだほうがたまる。
 ちなみに、2本もってても客に売ると一回で消える。注意。
Q.鉄の金庫と銀の女神像って5章でとれるの?
A.取れるが仕様はPS版と同じく効果はないのでコレクター向け、女神像は5章では売れない。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 20:43:45 ID:FD6Ecv0T0
・FAQ(PS準拠)

Q,○○○の場所がわかりません。
A,まずは地図見れ→ttp://www.d-navi.info/dq4/map.gif
Q,エンドール、はぐれメタル鎧の売ってるお店の宝箱が取れない
A,コロシアム行く道で視点変更しようか。
Q,いどまねき、いどまじん、人食い箱、ミミック、ヘルビートル、しびれだんびら、ミノーン、スライムベス
 合体スライム(キングスライム)、とんがりあたまが出ないYO!
A,ホイミンのいた洞窟で出るYO!ただしエスターク倒す前にピサロナイト倒さないと図鑑コンプは不可
Q,ダークドリアード(56)はどこだ?
A,アネイルの北の砂漠だよ
Q,モンスター図鑑169は?
A,プラチナキング。隠しダンジョンの長い階段のエリアやプロビナの洞窟で出る
Q,それ以外にモンスター図鑑で気を付けないといけない事は?
A,いしにんぎょうとつかいまは4章にしか出ないので注意
Q,賢者の石ってどこにあるの?
A,デスピサロ城で、1基目のエレベーターをスルーしたすぐ先にある魔人の像群の裏に道がある。像を動かせ
 詳しくは→ttp://www.ffdq.com/dq4/story5o.html
Q,カジノで838861枚メダル4Gで買えたよね?
A,リメイクでは消えました
Q,逃げる8回は?
A,それも消えました
Q,風神の盾はどこ?
A,デスパレスの左上で□ボタン押してみ?
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 20:43:57 ID:FD6Ecv0T0
・6章

Q.6章に入ったら何したらいいの?
A.ゴットサイドにある隠しダンジョンに行きましょう。
Q.ピ○ロはどうすれば仲間になるの?
A.隠しダンジョンのボス倒す→世界樹の頂上で世界樹の花入手→
 ロザリーヒルでロザリー生き返させる→デスピサロのところ。
Q.ピ○ロを仲間にしたらどうしたら?
A.デスパレスに行きましょう。
Q.裏ボス倒したらどうすれば?
A.ストーリーはそれで終わりです、各要素をやりこみましょう。
Q.プラチナキングってどこで出るの?
A.隠しダンジョンの謎の教会の次のフロアで出ます。
Q.ゾンビソルジャーってどこで出るの?
A.隠しダンジョン10F、カギの形のようなフロアで出ます。
Q.謎の教会の一つ前のフロアの左上の宝箱の取り方は?
A.水路の上に透明の床があるのでそこを渡りましょう。
Q.移民の町の最後の一人って?
A.隠しダンジョンのボスを7回倒しましょう。
Q.すれちがい大使の最後の2人は?
A.12/22・23「ジャンプフェスタ2008」にて配信(予定)
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 20:44:10 ID:FD6Ecv0T0
・ゆとり専用

◆1〜4章
Q.章ごとの引継ぎ
A.お金以外すべておk。袋の中身は仲間になったときに。コインも引き継ぐ
◆2章
Q.黄金の腕輪を取ったらどうすればいいの?
A.夜にフレノールの墓場に行く
Q.鉄の爪はどこですか?
A.コロシアム内の道具屋
◆3章
Q.破邪の剣が〇〇回もやったのにまだ出てきません
A.そうですね
Q.鉄の金庫をとったあと洞窟から出られません
A.石をスイッチの上に置く
Q.鉄の金庫についてkwsk
A.3章で取ると消える。3章以外で取ると効果が無くなっている
◆4章
Q.バルザックがベホマを使ってくるので倒せません
A.静寂の玉で魔法を封じましょう
Q.静寂の玉ってどこにあるの?
A.オーリンのいた洞窟
Q.キングレオが倒せません!
A.負けたらすぐリセットする癖をなんとかしろ
◆5章
Q.〇〇が倒せません
A.レベルをあげましょう
Q.移民の町!
A.DS版は→ttp://www.kirafura.com/dq/4/4-iminhohu.htm
 PS版は攻略サイト参照。
Q.牢屋には誰を預けたらいいですか
A.こんなことを質問するあなたが牢屋に入獄すべきです
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 20:44:52 ID:FD6Ecv0T0
※前スレ
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart14【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1197642812/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart13【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1197390578/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart12【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1197232104/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart11【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1197106760/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart10【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196950644/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart9【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196818597/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart8【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196679761/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart7【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196586479/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart6【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196506522/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart5【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196408425/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart4【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196319155/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart3【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196204655/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart2【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196080232/
【DQ】ドラクエ4専用質問スレPart1【IV】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1195965222/

テンプレ以上。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 20:48:18 ID:xRKAKgBR0
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 20:52:24 ID:l5NgowJ4O
ゴッドサイドの穴から落ちて進んで行った所にある
宿屋があって、その外にある井戸の底でレミラーマに反応するけど取れない何かがあるんですけど
どうやって取るんでしょうか?
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 20:58:35 ID:DI5Tdjvp0
スライムベホマズンって何処に出ますか?
エスターク神殿を一時間ほど彷徨っているのですが・・・orz
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 20:59:54 ID:WoDu4Tky0
>>1-7
乙&ありがとう
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 21:01:12 ID:l5NgowJ4O
>>10
体力回復できる所の次の場所で出てきましたよ
出にくいけど出ましたよ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 21:03:25 ID:pQHDbTP8O
>>10
アッテムト鉱山B4にも出る
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 21:07:09 ID:04mBMtM4O
変化の杖がある古いお墓の場所がわからないので教えて下さいm(__)m
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 21:08:34 ID:/duAgyCq0
>>14
エンドールから船で南下するとすぐ見える半島のほこら
1610:2007/12/18(火) 21:08:51 ID:DI5Tdjvp0
>>12
>>13
ありがとうございます♪
早速探してみますね。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 21:16:30 ID:oqBubcQi0
DS版だと現在のさくせんてないの?
やりかたわかんないよー

ガンガンいこうぜ にしたいのに。
全部自分でやんのめんどい
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 21:22:05 ID:BRx0R96F0
1〜4章の間は自分でコマンド入れるしかないよ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 21:34:31 ID:cMmMApqrO
ラーのかがみは何に使うんですか?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 21:34:40 ID:oqBubcQi0
そうなんだー;超めんどいね。
ありがと!
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 21:39:26 ID:tXacBMtE0
エンドールの結婚式
新郎新婦手前の下りる階段とご両家の王様の後ろのドアはどーやっていくんでしょう?
そこにいくと思われるドアに衛兵が立ってて親族以外は入れてくれません。
王様に変化して行ってみたけどダメでした。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 21:40:49 ID:QveDkocw0
>>19
マネマネのモシャスを解くのに
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 21:42:15 ID:oqBubcQi0
っつーかこれひどいねwww↓

●質問者
・テンプレ読まなくてもおk
・攻略サイト見なくておk
・教えてチャンおk
・連続質問おk
・質問がスルーされたら催促おk
・ゆとりおk
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 21:45:28 ID:3qFiogR90
(種)類で能力を上げるとき、何度もやらなくても最高値を出す方法って
ありませんか?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 21:47:25 ID:XbzhlyryO
もう2〜3時間デスキャッスルでねばってるんですがグレートライドンがでません。
なんか条件みたいなものがあるんですか?
泣きたくなってます。誰か優しい人 詳しく教えてください。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 21:55:10 ID:BAGuiLzFO
すみませんがメタルキングの出現場所を教えていただけないでしょうか?
モンスター図鑑もあと3個でうまるとゆうのにこんなとこでつまづくとは…
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 21:56:28 ID:QveDkocw0
>>26
ゴットサイド周辺
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 21:56:39 ID:bB4+Re4d0
3章でトルネコが6万G出して、完成したトンネルを5章で通った
ら、「おめでとうございます。あなたは1000人目の通過者です。
カジノのコインを2000枚プレゼント」となり、エンドールのカジノ
に直行したのですが、100枚しか増えていませんでした。なぜ?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 21:59:13 ID:04mBMtM4O
>>15
ありがとうございます。
今から逝ってきます。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 21:59:46 ID:eqqFwX3zO
>>28
20G×100枚=2000G
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:00:38 ID:aAKYJ6Z/0
>>21
そういう仕様だからあきらめろ。

>>25
全体的に出にくい魔物だからな…。
最終盤の山道みたいなとこがわずかに出やすかったような希瓦斯。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:02:10 ID:pQHDbTP8O
>>25
ないよ
デスキャッスルの1〜5階

出るまで、ただ粘るのみ
頑張れ〜
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:02:37 ID:QveDkocw0
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:03:05 ID:N0t2OyBP0
逃走回数って何かに影響しますか?
3510:2007/12/18(火) 22:03:38 ID:DI5Tdjvp0
べホマズン出ましたぁ☆
答えて下さった方ありがとうございました。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:03:59 ID:aAKYJ6Z/0
>>34
称号。
37ROTOM:2007/12/18(火) 22:05:22 ID:TX96Dsr40
>>24
基本的な方法だけど、使う前に冒険の書に記録or中断の書を書いておいて、
最高値が出るまでリセットしていくとできる。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:07:13 ID:ACPoFVS90
古井戸の底ってどこのこと?
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:07:19 ID:N0t2OyBP0
>>36
ゼロでクリアは可能ですか?
2章なんですけど1回逃走したんでやり直そうかと
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:08:54 ID:BRx0R96F0
DS版はFC版PS版と違ってダンジョン内でも
昼夜で各モンスターの出現率が違ったりするから
絶対このダンジョンに出るはずなのに全然出ないって思ったら
今が昼なら夜、夜なら昼に変えてまた挑戦するといいよ

と思ったが闇の世界に行ったら昼も夜もないんだよな…
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:09:06 ID:QveDkocw0
>>39
可能だぜ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:09:10 ID:79lEDLEI0
これ何時間ぐらいでクリア出来る?年末年始だけDS借りてやろうと思うんだけど。
43ROTOM:2007/12/18(火) 22:09:23 ID:TX96Dsr40
>>38
ホイミンがいた洞窟。
終盤では、期間限定モンスターが出現する。

>>39
可能。
逃走、全滅共に0回で『完全無欠ヒーロー』の称号が貰える。
特に意味はなし。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:09:31 ID:g2iU1qlR0
>>38
イムルの村の東にある井戸のこと。ホイミンがいたところだよ。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:09:40 ID:QveDkocw0
>>38
1章でホイミン仲間にした所
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:09:54 ID:9hApGMtY0
エンドールのカジノで稼いだメダルは
移民の街のカジノでも使えるんでしょうか?
もし使えるなら、今の段階(5章入ったとこ)で
まとめて稼ごうと思ってるのですが、あんまり意味ないですか?
47ROTOM:2007/12/18(火) 22:10:50 ID:TX96Dsr40
>>46
使える。
一番、メダルの値段が低い2章のときに稼ぐとウマー
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:11:17 ID:QveDkocw0
>>42
普通にクリアするだけなら20時間前後くらいかな
人それぞれだろうけど、俺はそれくらいだった
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:11:56 ID:XbzhlyryO
ありがとうございます。
最終盤の山道とはデスキャッスルではないのですか?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:15:05 ID:9hApGMtY0
>47
ありがとうございます。
当分エンドールで頑張ります。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:19:36 ID:N0t2OyBP0
>>41
>>43
ありがとう、やり直します
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:19:48 ID:Iu6LURt10
>>50
コイン増やすなら初期のモンスター格闘場もオススメだよ
打撃中心のモンスターが多いから予想しやすいし
何度か見てると倍率高いのに勝率の良いモンスターとかも分かってくる
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:20:09 ID:1HJSuLq10
>>49
最終盤の山道ってのはデスキャッスルから抜ける最後のマップ。

グレートライドン探してるんでしょ?
デスキャッスル入って最初の土偶がウロウロしてるフロアの右側、
左右にバリアが張ってるとこで粘れば出るよ。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:21:53 ID:Iu6LURt10
グレートライドンはマジ出現率低いね
希望のほこらの外で1時間くらい粘ってやっと出た
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:27:57 ID:XbzhlyryO
ありがとうございます。
根気強くがんばります。
早く出てくれライドン!
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:31:54 ID:ptQh8acPO
現在LV99ですが
これから種でかしこさをあげて
意味あるでしょうか?
かしこさのステータスにLVUP時のMP上昇と
呪文取得以外の意味はあるのでしょうか?
(例えば呪文の効きやすさとか)
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:32:51 ID:ZDAnMtc10
滝の流れる洞窟の階段の水どうやったら引くんですか?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:34:51 ID:s2BhDtKpO
隠しダンジョンの水路を歩くってどういうこと?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:35:38 ID:XbzhlyryO
グレートライドン出ました!!!
図鑑も完成!コイン30万枚!
みなさんのおかげです!
ありがとうございました。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:36:24 ID:BRx0R96F0
PS版の「あるきかた」によると
希望のほこらの外だとグレートライドンの出現率は4%だそうだ
デスキャッスル前半部だと8%、後半部だと13%

ただしゲームにプログラミングされてる確率じゃなくて
実際にプレイした上での確率を載せてるから
(例えば100回戦って超偶然で100回ともメタルキングが出たら
明らかに違うとわかっててもメタルキング出現率100%とか平気で書くタイプ)
あんまり数字通りの出現率を期待しちゃダメな本だよ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:39:57 ID:3qFiogR90
>>37
それはやっています、やっぱりそれ以外ないですよね。
返答ありがとうございました。^^
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:44:02 ID:g2iU1qlR0
>>57
かわきのいしを使う。かわきのいしはアッテムト北の海辺の村にある。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:45:19 ID:rKcuM5tV0
5 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![] 投稿日:2007/12/18(火) 22:43:46 ID:vsDQ6OqP
やりはじめたばっかでまだ2章なんだけど
カジノのポーカーのダブルアップって
これ以降のカジノも、大きいのを当てるやつなの?
大小選んでいくタイプのものはなし??
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:47:48 ID:ZDAnMtc10
>>62
ありがとうー
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:49:34 ID:gxew6bVeO
携帯から失礼します。ミミックって古井戸の洞窟の何処ら辺に出るのでしょうか?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:50:45 ID:pCJjkdj60
賢さは魔法を新しく覚えるときに影響するだけでだから、ほとんど意味の無いステータス
賢さが一定以上じゃないと魔法覚えられないってだけ
でも普通にレベルアップした分の賢さだけで魔法覚えられるから意味なし
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:53:28 ID:g2iU1qlR0
>>65
古井戸で人喰い箱は出てもミミックは出なかったと思うけど。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:01:44 ID:DidwNlvgP
>>61
戦闘中に種使ってだめだったら時の砂

これ4でもできたかな…よかったら試してみてよ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:03:12 ID:IKG074aNO
移民の町の城の
レオン王の体?は南西のツボにあったのだけど
精神がみつかりません。
どこにありますか?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:03:24 ID:gxew6bVeO
そーなんですか。ミミックは何処で出るのでしょうか?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:04:31 ID:ptQh8acPO
>>66
レスありがとう
他の種刈りにいそしみます
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:05:01 ID:rfI7IxGWO
プラチナキングとゾンビソルジャーの出る場所って、裏ダンジョンのどの辺りなんでしょうか?
2時間以上うろうろしてて、もうギブです…
どなたか教えてください。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:06:48 ID:H7DRhbA30
>>58
フロアの二階に壁の隙間がありますが一番南の水路の真上の隙間から
下に落ちるように歩くと実は水路の上に透明な通路があって歩けます。
そのまま水路沿いに歩いていくと宝箱まで到達できます。
柱の上で曲がるときは気をつけないと落ちるので注意。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:08:09 ID:hUoaX6EWO
>>69
移民の城の地下
隠し階段みたいになってるから階段の裏をくまなく探せ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:09:38 ID:g2iU1qlR0
>>70
ミミックは魔神像とデスパレスの風神の盾のある所の宝箱、エスターク神殿、
闇の洞窟で出てきたな。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:09:44 ID:IKG074aNO
>>74
ありがとう〜
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:10:30 ID:ptQh8acPO
>>72
プラチナは教会の次のエリア
墓があるところ
但し 出にくい
自分も三時間やって出なかった事もある
ヌーデビルに殺意さえ持ったw
レベルあげてから再チャレンジしたら
今度は二回目で出現した
気長にね
7872:2007/12/18(火) 23:16:02 ID:rfI7IxGWO
>>77
即レスありがとうございますm(__)m!!
早速、頑張ってプラチナ狩ってきます!
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:16:12 ID:xRKAKgBR0
>56
Lv99なら不思議な木の実でピサロのMPを999にする方がおすすめ
卵鶏を1ターンで倒せるようになる
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:22:39 ID:t+FfYg2IO
エンドールの入って右端にある、はぐれメタルよろいなど売っている防具屋さんの宝箱はとれないのでしょうか?教えてください。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:28:36 ID:H7DRhbA30
>>80
城の左右のコロシアムへの入り口から入って通路を奥まで行く途中に扉があります。
画面を回転して歩くとすぐわかります。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:28:48 ID:ptQh8acPO
>>79
レスありがとう
既に鶏卵1ターン撃破狙ってピサロMP999済みで
今はちから すばやさ みのまわり等の
種刈りをしてるところ
べホマスライムは当分見たくないw
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:29:25 ID:++bCtq85O
>>72
ついでに、そこの墓と墓の間をうろうろすると出やすい。
15分くらいで5匹ほどいただいたよ。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:33:12 ID:e4OI++F90
>>80
コロシアム行く道で下る階段手前で視点変更すると、扉が見えるから、
そこに入って、階段くくって、あとは道なりにいけばいい。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:39:04 ID:nfqm+0c00
>>70
>>75のは固定で出現するだけの場所かな
沢山倒してアイテム欄埋めたいなら裏ダン。水路の上を歩くマップで沢山出現。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:39:44 ID:t+FfYg2IO
エンドールの宝箱とれました。ありがとうございました。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:41:10 ID:3qFiogR90
>>68
ありがとうございます、試してみます。^^
でも、まだ、時の砂とってないのですぐに出来ないですけど。TT
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:42:21 ID:qGJaIXL+O
ゴットサイドにいます。 洞窟には、どうやって行けばいいですか?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:44:09 ID:cpLsgcfjO
渇きの石ってどこで使うんですか?
もう四つの結界破ったけど…さすがにデスピサロには使わないよね。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:45:24 ID:g2iU1qlR0
>>88
天空城からしか行けないのでまずは天空への塔に行って天空城へ。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:45:45 ID:+J4qXmfUO
種や木の実を集めたいんですがどのモンスターが狩りやすいですか?
とりあえず命の木の実は爆弾岩でやってますが他のも教えてくださいm(_ _)m
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:47:28 ID:e4OI++F90
>>89
滝の流れる洞窟
ロザリーヒルの北にある
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:48:10 ID:FN7XKrprO
せかいじゅの花は何に使うんですか? 

隠しダンジョンは何処にありますか?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:48:27 ID:qGJaIXL+O
>>90 ありがとうございます!
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:48:27 ID:Achx3D3EO
すみません。

デスピサロを倒す前の4つの結界って右上の奴倒したら他は無くなるんですか?

エビルなんたらってロザリーを貶めた奴らしいんですが、倒したら左側の結界の敵が出なかった。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:50:47 ID:g2iU1qlR0
>>93
ロザリーヒルに行って亡くなったロザリーの墓で使う。
隠しダンジョンはゴットサイドにある。
9772:2007/12/18(火) 23:51:27 ID:rfI7IxGWO
>>83
レスありがとうございますm(__)m
今、墓と墓の間に来ました!
これから粘ります!!
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:51:30 ID:Dr63aYVV0
初めてドラクエ4やってて、1章・2章は何も考えずに終わっちゃたんで
3章ではネットの情報をもとに、ネネに稼がせたりしてるんだけど
どの程度あると後々便利ですか?
カジノのコインも貯め始めたら止まらなくなっちゃった。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:51:42 ID:cpLsgcfjO
>>92
見つけた
レスありがとう!
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:53:55 ID:FN7XKrprO
>>96ありがとう
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:54:55 ID:Iu6LURt10
>>98
30万Gくらいあるとなんの不自由も無く暮らせる
船買ったり散弾銃買ったり
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:58:09 ID:LvMTZElT0
力の種をクリフトに全部ブチ込んだんですが
レベル28〜レベル38までに力が1しか上がりませんでした
もしかして種使っても上限か何かにかかって無駄になったりします?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:58:48 ID:e4OI++F90
>>98
知ってると思うけど、一つ注意しなくちゃならないのは、ゴールドは引き継がないから、
必ずアイテムにしておかなきゃ駄目だよ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:00:26 ID:ptQh8acPO
>>91
不思議 移民の街周辺 ベホマスライム
力 ボンモール周辺 キラースコップ
すばやさ 女神像の洞窟 きゅうけつこうもり
みのまもり アッテムト エビルプラント

俺が知ってるのはこれだけ
命はこれから探す
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:00:51 ID:FN7XKrprO
隠しダンジョンって大きな穴のことですか? 
鶏とたまご勝負の連中が出てくるとこですか? 
(@_@;)
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:01:29 ID:e4OI++F90
>>102
どっかで見たんだけど、一気に上げすぎちゃうと、その時のLVでの上限みたいなのがあって、
LV上がっても、ステータスが上がらなくなるらしいよ。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:02:12 ID:Ro3a6fGu0
>>105
そうです
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:02:38 ID:uV4QbLX70
>>106
なんという糞仕様orz
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:04:09 ID:FN7XKrprO
バルサックって仲間になるんですか? 

110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:05:50 ID:XbGvQBH90
ならん。4で仲間モンスターといえるのはホイミンだけ。
ってか、そんな奴仲間になったらピサロの時以上に萎えるから。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:07:51 ID:giT1M6v+0
>>91
力の種・キラースコップ、あばれうしどり、アイスコンドルなど。
すばやさの種・ピクシー、プテラノドン、はしりとかげ、ビーストなど。
かしこさの種・あんこくつむり
ラックの種・デビルプラント、ベビーサタン、コンジャラーなど。
いのちの木の実・ひとつめピエロ、アンクルホーン、しにがみきぞくなど。
ふしぎな木の実・キングスライム、ベホマスライム、ブリザードマンなど。
どれも落とす確率が低いからトルネコに盗ませよう。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:08:02 ID:I8AI7ijdO
ですよね。ありがとうです 

すれ違いの町の住人がいっこうに増えないんですが、友達居ないのに通信しても無意味ですか?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:09:41 ID:h7W9cJGl0
>>98
あんまり多くアイテムを引き継ぐとバランスを壊しかねないから
はがねのけん20-50個分くらいがいいと思うよ
それを気にしないなら破邪の剣、鋼の剣、正義の算盤、鉄の前掛けあたりを99個買っておけばよろし。
トコトンやるなら3章の全アイテム99個でもいいけど。

114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:11:19 ID:Ro3a6fGu0
>>112
駅など人の集まる所で通信状態にすれば、おk
同じように通信状態の人がいれば、住民が増える。
東京、大阪などの都市部だったら、結構集まる
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:13:36 ID:giT1M6v+0
>>111
DS版はラックの種がないんだった。ラックの種のところはまもりの種か。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:14:18 ID:AxQkngqp0
>>112
学生やリーマン帰宅時の夕方に駅周辺や電気屋行くと
結構みんなすれ違いONにしてるよ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:14:25 ID:XbGvQBH90
>>112
通信掛けながら人通りの多い場所に出かければ、運がよければ拾えるかも。
俺のところは田舎だからそういうわけにも…つД`)
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:17:26 ID:I8AI7ijdO
>>114ありがとうです 

このゲームはデスピサロ倒したら終わりですか? 
倒して隠しダンジョン→せかいじゅの花→ロザリー復活  で終わりでしょうか 
メタルキングの縦までメダル後5枚なんですが見つかりません(笑)
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:19:26 ID:pp2TplSfO
滝の流れる洞窟?だかなんだかの場所がわかりません。
地図でいうとどのへんか教えてください(T_T)
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:19:55 ID:giT1M6v+0
>>118
とりあえずデスピサロのところへ行こうよ。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:22:37 ID:I8AI7ijdO
>>119
たしかメダル王の城の下の方で湖に囲まれた洞窟だよ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:24:27 ID:ahNwanbm0
>>118
どうでもいいが、(笑)が不自然。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:25:10 ID:I8AI7ijdO
>>120 デスピサロ倒したんですがエンディングみてまた倒しに行くんですか? 行ってみます。ありがとうです
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:25:26 ID:p+PjS9Fz0
運のよさはなにがかわるんですかね?
敵が落とすアイテム出現率に関係は無いんでしょうか?

はぐれメタルヘルム欲しくてメタルキング狩りしてますが、最後に倒すのも難しいので
時の砂でトルネコが盗むまで5時間ねばって四つ集めましたが率のいいやり方ありますか?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:27:09 ID:AxQkngqp0
>>123
ピサロってロザリーが殺されたから
怒りに燃えて人間滅ぼそうとしてるんだぜ

そのロザリーが生き返ってんだぞ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:28:02 ID:I8AI7ijdO
すみまてん(笑)
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:28:43 ID:ZTiFApX20
すまんDSすら持ってないけど気になったので質問。
テンペやフレノールはイベント終了前に
道具屋又は武器屋は使用可能になった?
(FCやPSでは終わるまで売ってれなかったけど…)
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:30:13 ID:I8AI7ijdO
>>125 そうだったんですか (@_@;)ありがとうです
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:30:26 ID:pp2TplSfO
>>121どもです。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:37:20 ID:JZTpJI+t0
>>127
どっちも使用不可だったと
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:41:17 ID:K+/lePc8O
世界樹で女の子助けて、天空のつるぎ?取った後なんだけど・・・
どうやって天空の城に行くの??
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:42:22 ID:g8C5drOeO
タロットの星のカードがさっぱり出ません
1戦闘で3回以上タロット引いた方が出やすいですか?
それとも2回引いてときの砂で最初に戻した方がいいんですか?
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:42:22 ID:uhsHuk3B0
運のよさは、ラリホーとかマヌーサとかの状態異常になりにくくなる
だけど多少かかりにくくなるぐらいであんまり効果はないって堀井が雑誌のインタビューで言ってた、ファミコン版DQ3のとき
今までのドラクエシリーズの運のよさはどれも状態異常発生率に影響だったから、DS版4でも多分同じ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:43:48 ID:giT1M6v+0
>>131
世界地図の真ん中に浅瀬に囲まれ大陸があってそこに天空への塔がある。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:45:52 ID:giT1M6v+0
>>132
1回の戦闘でカードを引きすぎると「ひいてはいけないカード」が出る確率
が高くなるから時の砂使ったほうがいい。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:47:27 ID:uhsHuk3B0
攻略サイトによると
タロットは3回以上引くとザラキカードが出てくる場合があって危険すぎるから
2回引いたら時の砂がベストだ
星のカードが出る確率は一枚目で8分の1で二枚目が7分の1だからそのうち出る
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:51:10 ID:X3jvPewm0
キングレオ城の牢屋?みたいなところにいるおじいさんとは
しゃべることができないのでしょうか?
門番がじゃまで牢屋のなかに入れません。
138127:2007/12/19(水) 00:51:28 ID:ZTiFApX20
>>130
回答ありがとうございます。
やはり変わってなかったか…。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:52:20 ID:JZTpJI+t0
>>137
ストーリーを進めれば、その内話せるようになるよ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:53:34 ID:X3jvPewm0
>>139
6章のエスターク倒してエンディングを迎えてしまいました。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:54:03 ID:uhsHuk3B0
PS版はミネアのタロットがザラキカードばっかで全然使えなかったから、
勇者アリーナクリフトブライが王家の墓地下でメタル稼ぎがやりやすくて強い最強パーティーの一つだったけど、
DS版はミネアのタロットとフバーハが強化されてるから、ブライの代わりにミネアを入れるべきかなやっぱ
星のカードで経験値2倍は美味しすぎる
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:57:37 ID:JZTpJI+t0
>>140
4章でキングレオにやられた後、牢屋行きになったろ
その時に話しかけなかったのか?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:58:32 ID:uBm6xMT1P
PSだけど天空への塔で星のカードメタキン狩りでレベル上げしてたよ
メタキン×4×2倍(星のカード)は脳汁出まくり
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:59:52 ID:xdamhDt/O
アッテムト鉱山に人がいてエスターク神殿へ通じる洞窟に行けないんだけど、どうすればいいの?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 01:01:34 ID:giT1M6v+0
>>144
デスパレスに行った?
14691:2007/12/19(水) 01:03:48 ID:P759MDdHO
>>104
>>111

ありがとうございます!

>>114
PS版でラックの種を落とす敵は守りの種を落とすということですね

頑張って集めます!
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 01:04:33 ID:ngNHvTk10
>>140
牢屋へ入る扉の右上に隠し階段がある(「しらべる」で見つかる)。そこから行ける。
4章のときはそこから脱出したはずなのを思い出してみるんだ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 01:04:45 ID:I8AI7ijdO
ピサロ仲間になったらどこ行けばいいですか? 
6章あるんですか?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 01:05:24 ID:X3jvPewm0
>>142
ありがとうございましたorz
記憶にないけれど、すでに話しかけてたんでしょうね・・・
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 01:05:51 ID:xdamhDt/O
>>145
行ったよー。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 01:10:03 ID:giT1M6v+0
>>150
会議室でピサロが降臨するイベントが起きないとだめだよ。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 01:11:55 ID:giT1M6v+0
>>148
もうすでに6章に入ってるよ。デスパレスへレッツゴー!
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 01:15:48 ID:xdamhDt/O
>>151
そうなのか!ありがd!
もう1回行ってみる!!
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 01:22:03 ID:sxr/f3Iw0
図鑑ってアイテムのところも埋めないとだめ?
コイン貰うのに。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 01:23:36 ID:AxQkngqp0
>>154
ダイジョブ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 01:26:36 ID:HLGxFvDDO
かわきのいしって海辺の村のどこで拾うの?
もう最後の鍵とったとこなんだが、なんか条件ある?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 01:28:16 ID:xkRo7jaiO
>>156
滝の流れる洞窟
メダル王の城から南西の洞窟で使う。はぐれメタルの剣があるよ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 01:28:17 ID:AxQkngqp0
>>156
夜に村に行ってみろ
すぐ分かる
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 01:28:54 ID:giT1M6v+0
>>156
昼と夜両方浜辺に行くと怪しいところがある。そこを昼間に調べてみて。
160157:2007/12/19(水) 01:29:01 ID:xkRo7jaiO
ミスった
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 01:29:56 ID:yCzyo7oLO
滝のなんたらの洞窟ってどこにあるんでしょうか?
携帯からだとマップが見にくいもので。
近くにある街とか教えてほしいです。
よろしくお願いします
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 01:31:02 ID:gJTGQ/M70
>>156
宿屋の下のほうにあるよ。
闇のランプかラナルータで位置を確認したらわかりやすいと思うよ。

はぐれメタルよろい高いよ・・
金稼ぐの疲れる・・
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 01:31:19 ID:xkRo7jaiO
>>161
近くにはロザリーヒルがあるよ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 01:39:58 ID:sxr/f3Iw0
>>155
thx
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 01:40:51 ID:E6H5o28NO
最後のエビプリ戦て4人でしか戦えないんですか?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 01:44:12 ID:pmyFRwq0O
>>165
そうだよ
パーティーにピサロ入れとかないといけないよ
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 01:44:36 ID:xkRo7jaiO
>>165
うん、馬車の仲間といれかえできない
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 01:49:04 ID:pmyFRwq0O
>>165
ついでに俺意見だが…
パーティーは
ピサロ、ベホマズン使えるから勇者
フバーハの使えるミネア
ザオリク使えるクリフトの4人がオススメ

でもまあ、お好きなパーティーを
参考までに
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 01:49:32 ID:1+JUn4EAO
ピサロ一人ではエビプリと戦えないの?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 01:54:59 ID:txmTbChD0
>>169
戦える。ついでにピサロ一人で倒した人もいる。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 01:55:52 ID:1+JUn4EAO
>>170
ありがとうございました。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 02:09:08 ID:r1vHGszl0
今5章で、エンドールにトルネコの店ないんだけどやばい?
3章で王様から許可もらったけど未だに普通にトルネコの家なんだけど・・・
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 02:15:22 ID:txmTbChD0
>>172
ここは開発者の気持ちになって考えてみてくれ。
あんなインチキ仕様の店が5章まであったら、更にゲーム性も何も無くなるでしょ。
3章だけの特別ボーナスで、ネネはボッタクリ商売のボロが出る前に商売変えして
足を洗ってる。そもそもRPGはコツコツお金と経験値を貯めるのが本来のあるべき姿。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 02:17:34 ID:n+4fYLtBO
賢者の石どこにありますか??
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 02:17:37 ID:r1vHGszl0
>>173
安心した。センキュウ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 02:24:46 ID:pmyFRwq0O
>>174
デスキャッスル外観2階の宝箱
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 03:11:39 ID:XdoCJsAkO
ピサロ倒してゴッドサイドの隠しダンジョン行ったが
行き止まりになってボスが見つからないけど
どうすればいいのかな?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 03:12:58 ID:2zZca9B8O
>>177
他に道がある
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 03:20:50 ID:HBkmEZuW0
こっちにもカキコよろしく
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1196509384/l50
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 03:38:17 ID:spgqyeahO
スタンシアラ城下町に行きたいのですが、浅瀬が邪魔で船で近づけません(つд`)

どうしたらいいですか??どなたか教えて下さい(>_<。)
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 03:49:14 ID:pmyFRwq0O
>>180
島の南東から上陸
ぐるっと回って歩いて行く
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 03:51:20 ID:3a/If8ai0
カジノ攻略法おしえて・・・
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 03:54:05 ID:spgqyeahO
>>181
ありがとうございます(*^-^*)
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 03:54:34 ID:pmyFRwq0O
>>182
ドラクエ4は、有効なカジノ攻略法ないよ
やるっていったら
コインが増えたらセーブして
減ったらリセットっていう基本的な事くらい

あと、ポーカーのダブルアップ、モンスター闘技場が儲かる
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 04:04:03 ID:n+4fYLtBO
デスピサロはどうしたら仲間になりますか??
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 04:09:17 ID:pmyFRwq0O
>>185
ロザリーヒルに行き
ロザリーの墓で世界樹の花を使う
ロザリーが生き返り仲間になる
デスピサロに会いに行く
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 04:11:12 ID:aP8K1HGc0
裏ボスを倒したあとのエンディングってどんなの?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 04:19:03 ID:n+4fYLtBO
世界樹の花はどこにあるんですか?何度もすいませんm(__)m
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 04:21:44 ID:aP8K1HGc0
>>188
世界樹のダンジョンの上の方だったかな?PS版だが。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 04:31:24 ID:n+4fYLtBO
世界樹ダンジョン行きましたがどこにも見つかりません…(T_T)
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 04:35:17 ID:iBLrsac60
>>190
隠しダンジョンでエッグラ・チキーラ倒した?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 04:38:03 ID:pmyFRwq0O
>>190
鶏卵倒した後に
世界樹に行くんだよ

世界樹の5階に花が咲いてる
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 04:46:30 ID:o5znMA9x0
ガーデンブルグはどの辺にありますか?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 04:52:27 ID:pmyFRwq0O
>>193
地図の真ん中上くらいにあるバドランド城の所の川から上陸して
メダル王の城の西側から上陸しても行ける
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 05:01:02 ID:xJ2j4G0gO
6章でエビルプリースト倒すと終りなんですか?
もうこれ以上やり込めないの?
ピサロはメンバーから外れるみたいだけど…
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 05:01:27 ID:o5znMA9x0
速レスありがとうございます。
探してみます。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 05:09:24 ID:txmTbChD0
>>195
ボスはそれで終わり。レベル30台でクリアできるようになってるから、
「やり込み」は普通低レベル攻略とかが中心になる。
勇者レベル15、クリフトレベル4、後のキャラははレベル1とかでデスピサロ
倒してる人とかがいるよ。
ピサロがメンバーから外れるのはエンディングの中で。別に6章クリア後の
セーブは戦歴が変わるだけだから、エビプリ撃破前に戻るだけ。
ピサロが外れる事は無い。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 05:17:19 ID:qnRv+Oib0
プラチナキング
いどまじん
ランプのまおう
が出てきません。
とあるサイトを見たら
暗黒、階段、墓
が出やすいと書いてありました。
墓って、ふしぎな教会の次のところですよね?
階段は長い階段のあるところですよね?
この暗黒とはどこのことでしょうか?
199195:2007/12/19(水) 05:17:45 ID:xJ2j4G0gO
>>197
即レスありがとうございます。

…って事はエビプリとも何度でも戦える(倒せる)のですか?

200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 05:20:42 ID:5xYNdLg80
>>198
闇はいどまじんの事だと思うけどイムル東の洞窟入り口にある井戸で出た様な
>>199
何度でも倒してEDを見る事が出来る
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 05:44:19 ID:Frt2x3Gz0
>>198
プラチナキングは教会の次のフロア。墓があるフロアね
いどまじんとランプの魔王はエグチキへのワープフロア前の階段たくさんある所で出る
それでいいだろおら(´・ω・`)
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 05:45:49 ID:S4nmEKIF0
素早さ255のアリーナの身の守りが129。
身の守りの成長率は素早さの半分?
素早さが50のライアンに素早さの種を使いまくって150にする。
次のレベルアップのとき、身の守りは50上昇する?
それとも、レベルアップ時に上がった素早さの半分だけ上がるの?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 05:50:36 ID:txmTbChD0
>>202
それぞれは独立したステータスなので、ドラクエ3の体力とHPの様に関連したりは
しない。PS版までは防御は素早さの半分だったから、それに近い設定値が各キャラ
に用意されてるだけ。身の守り単独で上げられるのでラッキーと思うか、素早さ守り
両方の種を集めなきゃいけないから手間2倍と思うかは人それぞれ。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 05:55:50 ID:S4nmEKIF0
>>203
ありがとう。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 06:00:54 ID:0pImmahxO
天空への塔のしにがみきぞくが全く現れません。

何階あたりで会えるのでしょうか?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 06:07:32 ID:pmyFRwq0O
>>205
4〜8
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 06:07:57 ID:JZTpJI+t0
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 06:12:25 ID:DCS8ksURO
>>205
夜にいきなよ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 06:12:45 ID:0pImmahxO
即レスありがとうございます。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 06:14:49 ID:OimMJaL1O
メッセージスピードを一番遅いのにしてる人っているの?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 06:22:38 ID:pmyFRwq0O
>>210
中にはいるんじゃね?w
視力が悪い、動体視力の反応が鈍い、文字をじっくり見たい
って人とか…
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 06:24:08 ID:JZTpJI+t0
>>210
戦闘の時にA連打すれば、1より5の方が早いからな
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 06:25:55 ID:txmTbChD0
>>210 
ボタン押さないとメッセージ出たままだから、攻略レポート書くとき、
ダメージをメモできる。パルプンテとかメダパニのメッセージが読める。
PS版なら、連射パッド使うと、実は一番早くメッセージを送れる。
スピード1番上のよりも早く戦闘を進められた。高橋名人ならOKだろう。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 09:28:38 ID:7rkgP72vO
すれちがい大使を選択するところで、最後の2つがあいてるけど 何がでるの?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 09:36:27 ID:txmTbChD0
>>214 今度のジャンプフェスタで特別配信されるハッサンとセティアでは?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 09:43:33 ID:7rkgP72vO
>>215
ありがとうございます。
へぇ そうなんですか!
配信ねぇ...orz
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 10:48:41 ID:LEYHtZOJ0
効率のいいカジノコインの設け方ってありますか?
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 10:59:57 ID:txmTbChD0
>>217 無いけど、「図鑑コンプで30万枚⇒はぐメタヘルム3個購入」
  だから、カジノに1度も寄らずにクリアする事も多い。
 隼の剣は終盤手に入るし、ゴスペルリングはトヘロスあるからそれ程要らない。
 序盤で星降る腕輪や隼の剣欲しいとか、どうしても稼ぎたいなら、地道にセーブ
 &ロードでコツコツ稼ぐ。慣れれば格闘場で1時間に数万位は稼げるようになる。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 11:08:10 ID:GE9sca+30
現在第5章デスキャッス前で中ボス4人倒したところです。
で、ロザリーヒルであやかしの笛を使って
ピサロナイトと戦うっていうのをやっていないことに気づいたんですが
あやかしの笛ってどこにありますか?
あと、ピサロってこれで勝ったら仲間になるんですか?
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 11:21:11 ID:xkRo7jaiO
>>219
えー
笛は多分マグマの杖と一緒に取ってると思うんだが・・・

まだ5章ならピサロは仲間にならんよ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 11:21:21 ID:pmyFRwq0O
>>219
あやかしの笛
サントハイム城1階の宝箱

ピサロが仲間になるのは
もう少し先の話
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 11:24:05 ID:TofPntVN0
>>219
ピサロナイトはエスターク倒した後はいなかった気がする
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 11:29:32 ID:txmTbChD0
>>219 >>222 DS版ではエスタークを倒した後もしばらくは居るそうだから、
検証も含めて試しにロザリーヒルに行ってみて欲しい。
どの段階でピサロナイト消失のフラグが経つのかは不明。
PS版まではエスターク倒した直後に「イムルの夢イベント=ロザリー死ぬ」
で、ピサロナイトも居なくなってた。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 11:29:59 ID:xkRo7jaiO
>>222
DSでは大丈夫らしい
確か前スレで言われてた

ただいずれにせよ何かのタイミングで戦えなくなるんだっけ?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 11:38:08 ID:PZGo99VEO
移民の町、口の悪いベホマスライムを住民にして
迎賓館が出来たところで次の移民のヒントが聞けなくなりました。
ストーリーを進めないとだめなんでしょうか?
それともすれ違いで集めるんでしょうか?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 11:41:53 ID:fdsQ4JhpO
質問スレがあるのに気付かなくて総合スレに書きこんでしまいました。マルチになるかもしれませんが、もしよろしければ回答お願いします

滝の流れる洞窟でダンジョンには入れるんですが水に邪魔されて下に下りる階段のとこまで行けないんです
ちなみにデスパレスが終わってアッテムドに行くところです
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 11:43:05 ID:5oCxt6xI0
>>226
とりあえず気にするな
後に渇きの壷を持って訪れろ
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 11:46:24 ID:5oCxt6xI0
>>225
ハバリア酒場の王様とモンバーバラ宿屋の兵士を連れて来る
あらかじめ移民の町・北西のロッコと宿屋にいるデイジーから情報を聞いておくこと
但し、ラスボス撃破していないとだめ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 11:50:06 ID:fdsQ4JhpO
>>227
ありがとうございます
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 11:51:14 ID:MRDd5OxNO
渇きの壷ってどうやって手にいれればいいの?もしかしてこれって散々既出?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 11:54:39 ID:xkRo7jaiO
>>230
壷は3だな。石だよ
結構多い質問。海辺の村にある
夜に行けばどのへんにあるか分かる
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 11:58:55 ID:MRDd5OxNO
ありがとう!夜に行けばいいのか!…でも海辺の村とは?キングレオの右上の村とか?
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 12:01:22 ID:A83JsnRe0
渇きの壺は3のアイテムなので4にはない。
渇きの石のことなら、
アッテムトの北にある海辺の村に夜行って海を見ると変に水引いてるのが見れる
→昼行って変に水引いてたあたりの砂浜を調べる

夜行くのがフラグかどうかはシラネ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 12:01:54 ID:2zZca9B8O
>>232
なんで自分で確かめる前から聞いてるの?
海辺の村はそこだよ^^
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 12:02:28 ID:xkRo7jaiO
>>232
アッテムトから北に船で行けばいい
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 12:02:59 ID:5oCxt6xI0
壺じゃなくて石だった。素で間違えたorz
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 12:06:56 ID:MRDd5OxNO
げっつ!
みんなあがりと〜!
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 12:11:04 ID:PZGo99VEO
>>228
ありがとう!
まだデスピサロ倒してないんで、倒してから寄ってみます
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 12:20:54 ID:lLgCRJKdO
すいません。
ゾンビソルジャーってどの辺に出現します?
あとコイツだけなのに…!何時間裏ダンジョンにいるのやら…
どなたか教えてくださいm(__)m
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 12:32:47 ID:TofPntVN0
>>239
大きな宿屋があるの次のフロアで水辺の周り回ってたら出ない?
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 12:33:07 ID:+EThxmew0
夢幻RMTサービスの質を向上させるため、利用者様のご意見を募集しています。また、初めて当サイトをご利用者様の不安感を取り除くため、ご真実の意識を払うしてお願いいたします。ぜひ、アンケートにご協力ください! 
下記のご利用ページにお願いいたします
http://www.rmt-trade.com/
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 12:44:49 ID:lLgCRJKdO
>>240
回り始めたらあっさり出ました!
ありがとうございます!!
やっと図鑑コンプ(*´∀`*)
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 12:52:49 ID:oOqTds/hO
プラチナキングて隠しダンジョンのどの辺りに出没しますか?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 12:56:58 ID:xJ2j4G0gO
鶏卵戦は1ターン目にマダンテ、で良いのでしょうか?

まだ4ターンかかってるけど…Orz
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 13:01:31 ID:mQw2W507O
第6章になると、
でてこないモンスターっている?
コドラとサイおとこが、でてこないです
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 13:04:42 ID:CgeZii1PO
>>245
つかいま、石人形
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 13:05:50 ID:TofPntVN0
>>243
なぞの教会の次のフロア
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 13:08:43 ID:jSgwmr/90
攻略サイトで読んだリストの所へ行きましたが
移民が全然出てきません、何か条件あるんですか?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 13:09:54 ID:mQw2W507O
>>246ありがとうm(__)m
コドラとサイおとこが、
でてくるはずの周辺で、 笛ふきまくってるんやけどでてこない
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 13:12:48 ID:jSgwmr/90
すみません事故解決しました
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 13:14:57 ID:Vk0btJcN0
>>244
ピサロのMPは999になってる?

勇者→ギガデイン、ピサロ→マダンテ、マーニャ→イオナズン、
アリーナ→キラピ装備で卵を攻撃

これで1ターンキル出来るよ。
ただし鶏が大防御したり、アリーナの攻撃の前に羽根を撒き散らすと成功しないので、
この場合は時の砂だよ。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 13:22:39 ID:QWZUYnLzO
今5章でライアンを仲間に入れたとこですがオススメパーティー四人を教えて下さい。
最強装備は何処の町にいけばほとんど揃いますか?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 13:40:52 ID:1C3MteYN0
>>219,223
ttp://jp.youtube.com/watch?v=h9PC0NwEIOI
ピサロナイトは5章をクリアした瞬間に消滅するので、
デスピサロと戦う前に倒しておくこと。

静寂の玉99個狙いの場合でも、レベル1トルネコなら
守りの種をレッドドラゴンから文字通り無限入手できる。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 13:42:36 ID:Pq/uMvZQO
どうしてもいどまじんがみつからん(´・д・`)
いどまねきはみつけたのだが
いどまじんは名前の通り、井戸にしかいないの?
隠しダンジョン井戸ってでかい家具の家の横しかないよね?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 13:54:12 ID:hwbwSF6uO
タロットで星のカードがでるとどうなるの?

あとトルネコがアイテムを盗んでくれる方法を教えて!
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 13:59:30 ID:PdpFXOf40
>>254
いどまじんは隠しダンジョンに普通の敵として出てくる。
図鑑を埋めたいだけなら、イムル南東の古井戸の底に行ってみれ。
ホイミンが仲間になったとこね。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 14:15:25 ID:mQw2W507O
モンスター図鑑完成した人2Pのサンドマスターの下4Pのとらおとこの下
9Pのフェアリードラの下10Pのおにこんの下
11Pのフロックキンの下ランプの上

教えて下さい。
できれば何処に出現しやすいかもm(__)m
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 14:20:01 ID:7ZAbHl7u0
>>255
星はEXPとGが2倍になる。
盗みは運任せ。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 14:21:09 ID:Pq/uMvZQO
>>256 回答ありがとうございます。
早速行ってみます。
あなたの1日に幸あれ( ・∀・)つ幸
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 14:34:12 ID:PdpFXOf40
>>252 俺のオススメPT

・その1 勇者・アリーナ・ミネア・マーニャ
女だらけだけど、バランスが取れてるパーティ。
ミネアをクリフトに変えてもOK。

・その2 勇者・アリーナ・クリフト・ミネア
回復、防御重視のパーティ。

・その3 勇者・ライアン・アリーナ・クリフト
FC版での鉄板パーティ、ライアン加入直後は装備が貧弱なのでオススメしない。

最強装備は相手によって変わるんで難しいが・・・お勧め武器や防具は↓
エンドール はぐれメタルよろい(ライアン、クリフト、トルネコ、ミネア用)
リバーサイド ドラゴンシールド(ライアン用)
ロザリーヒル キラーピアス(アリーナ用)
世界樹 みずのはごろも(ブライ、ミネア、マーニャ用)
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 16:10:10 ID:AUSXH6wX0
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 16:28:13 ID:65j/epAwO

ブライは舐めちゃいけねぇ。バイキルト使えるだけでも仲間に入れる価値ある。
ルカニも役立つしどくばりが装備できるのはメタル狩りにいい。
回復は祝福の杖振らせる。ヒャダルコ・ヒャダインで雑魚一掃。まふうじのつえも持たせて暇な時振らせる。

ピサロが仲間になってからが真のゴミ。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 17:01:00 ID:ivANpDmMO
>>262
(´・ω・`)
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 17:07:40 ID:3N1rRsv70
トルネコは?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 17:15:42 ID:xkRo7jaiO
トルネコは盗みがあるじゃん
本当に使えないキャラなんていないよな
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 17:27:11 ID:tNtjtNNFO
デスキャッスルにある賢者の石はどうやってとるんでしょ?入り口がわかりません
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 17:28:04 ID:6JcAbRHHO
ぶっちゃけブライよりミネアのがヤバい…。
バギ系は使いにくいし殴りも微妙だし回復は出来るけど単体だし
フバ―ハ要員だけだったな…
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 17:28:14 ID:65j/epAwO
トルネコは時に奇妙な行動を起こす精神異常者。2軍確定キャラでくちぶえのスペシャリスト。
しかしモノを盗ませたら100発100中、このためだけに存在してるようなもの。是非とも盗賊に転職して頂きたいものだ。
トルネコの異常行動は、【叫ぶ】【盗む】【ボーッとする】【指を回す】【すっ転ぶ】【踊る】【子守唄】【足ばらい】【ダジャレ】【力をためる】の10種類。はっきり言おう、「一生盗みだけやってろ」と。

全員のパラメーターが上がり切ってからが真のゴミ。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 17:41:02 ID:65j/epAwO

■結 論■

何の特技も持たない【ライアン】こそが最終的に真のゴミ。

270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 17:51:12 ID:ahWBOziKO
で、このスレには社会のゴミしかいないわけだが
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 17:52:10 ID:phRx0PeBO
FC版PS版とプレイしてたがDS版でトルネコが大活躍だな(破邪の剣99本)
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 17:55:04 ID:pmyFRwq0O
>>266
まず、部屋を暗くして
カーテンを閉め
テレビの光だけにします
次に全裸になり、テレビに向かって正座で座り
手を合わせ「きぇええ!」と3回叫びます

それが終わったら最終段階に進みます
最終段階では、まず、
デスキャッスルの4階を右に進み、
一体だけになってる石像を動かし中に入ります
進んで行くと外観に出て、宝箱があります
その宝箱に賢者の石が入ってます
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 17:55:41 ID:4LcCJHxbO
>>266
ひとつめのエレベーターで上に行かずにその奥の階段昇る
その先の銅像が両方に七体ぐらいある所のどれか押してみろ 動くから
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 18:17:29 ID:uao8WcDsO
鉄の扉開ける鍵はどこにありますか?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 18:24:19 ID:Z0dWj5ls0
>>274
最後の鍵ならガーデンブルグのイベントクリアしたら女王様からもらえる。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 18:24:54 ID:Gxumt375O
移民の街を作って「すれ違い大使」を作ったんだけど
すれ違い通信って相手の大使が来るの?それとも相手の街の住民がランダムに来るの?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 18:27:06 ID:JZTpJI+t0
>>269
破壊の鉄球+☆フル腕輪でザコ掃討に活躍できるぞ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 18:35:39 ID:xJ2j4G0gO
>>269
ターン制のボス戦なら使える
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 18:37:06 ID:uao8WcDsO
>>275
ありがとうございます
ガーデンブルグてどこですか?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 18:43:34 ID:pmyFRwq0O
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 18:46:52 ID:uao8WcDsO
>>280
度々ありがとうございました
さっき敵強くて出て来たとこでした
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 18:51:12 ID:cxKc840TO
モンスター図鑑集めてるんですけど
No.51ヘルビートル
No.52合体スライム
No.53キングスライム
がいるらしき古井戸ってどこの井戸のことですか?
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 18:51:56 ID:ZnYIiiJ90
Q,その章で持っていたアイテムは引き継げますか?
A,1〜4章で手に入れたアイテムは5章に引き継げます
Q,ふくろ関係kwsk
A,各章ごとにリセットだが5章で仲間になった時にふくろの中身追加。
装備してるものはそのまま持っているのでわざわざふくろに入れる必要はなし。

どっちだよ
装備以外のアイテムもふくろに入れなくても引き継げるの?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 18:51:56 ID:17iROcpX0
質問です。

レイクナバという街で武器屋を営んでいる者ですが、
最近トルネコという転売厨が
店の主力商品である「はじゃのつるぎ」を毎日のように買い占めて行くので困っています。

どうにかできないでしょうか?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 19:01:37 ID:txmTbChD0
>>283 1章から2章とか、2章から3章への引継ぎはムリって事。
ふくろの中身も、装備品も、5章にしか引き継げない。
トルネコの章でアイテム買いこんでも、4章と5章のトルネコ加入までは
多量のアイテムを売って大金持ちってのは無理。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 19:01:58 ID:ScUOiMH/0
>>282
ホイミンがいた所。イムルの東の森の中にある井戸の中の事。
一章とはモンスターの分布が違ってるの(´・ω・`)
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 19:03:06 ID:Hipr9Tqv0
つーか、5章までは別に金に困らんだろ
種とか木の実売れば速攻で貯まるし
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 19:12:10 ID:cxKc840TO
>>286
エ?じゃあ今はいないってことですか?

キングレオ周辺もいないみたいだし、どうすれば…
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 19:13:02 ID:ZnYIiiJ90
>>285
把握
サンクスコ

あとエンドールの武術大会はアリーナのLv12で勝てる?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 19:18:36 ID:cTTMKsMDO
トルネコの破邪の剣関連のお金の稼ぎ方を教えてください。いまいち要領がわかりません。お願いします(´_ゝ`)
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 19:18:44 ID:txmTbChD0
>>288 何か勘違いしてるようだが、5章の古井戸の底にヘルビートルも合体スライムも
キングスライムも全部居る。キングスライムは合体スライムを戦闘中にしばらく放置して、
合体させると出現。
>>289
レベル12なら運次第。15ならかなり余裕。スパンコールドレスあればレベル10でもいける。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 19:20:15 ID:txmTbChD0
>>288 古井戸の底ってのはホイミンがいた洞窟。イムルの南東の森に1マス
だけマップが切り替わるところが1章であったでしょ。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 19:25:15 ID:cxKc840TO
>>291>>292
探してたモンスターいたいた!
もう1章のこと忘れてましたwスミマセン。お手数おかけしました。ありがとうございました!
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 19:25:41 ID:2TmQDcaRO
今ピサロ仲間にしたんだけど、この後からどうすればいいの?
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 19:28:17 ID:TofPntVN0
>>294
エグチキ倒して魔界装備揃えるなりエビプリ倒して真エンディング見るなり
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 19:28:57 ID:+r6JHb7+O
>>294デスパレスに行くと新たな敵が待ってる

ただレベル低いと勝てないのでピサロのレベルあげをオススメする
マダンテ覚えるし
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 19:29:20 ID:ZnYIiiJ90
>>291
メタルスライム100体ぶっ倒してきます
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 19:30:53 ID:+r6JHb7+O
アリーナレベル84なんだが会心の一撃ですぎってレベルじゃねぇぞ!
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 19:31:03 ID:MCCrrMLZ0
>>289
運も絡んでくるが、最強装備と道具欄いっぱいの薬草があれば何とかなるはず。
俺はLV9でギリギリ勝った。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 19:35:25 ID:hqvKLgE4O
だれかおしえて!ピサロの武器防具はどこにあるのですか?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 19:36:48 ID:pmyFRwq0O
>>294
卵&鶏

魔界の盾(30ターン以内
魔界の剣(27ターン以内
魔界の鎧(23ターン以内
ステテコパンツ(20ターン以内
世界樹の葉(17ターン以内
魔界の兜(14ターン以内
G・ピサロを移民の町へ移動出来る(10ターン以内

がんばれ〜
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 19:41:59 ID:pmyFRwq0O
>>300

>>301

エッグラ&チキーラを
決まったらターン以内に
倒せば褒美で貰える
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 19:54:48 ID:CzDcoqPI0
G・ピサロのGは何の略?
あと、移民の町でクインローザと名乗っている事とか
何か元ネタってあるの?
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 19:54:50 ID:o+fCJL9j0
Gピサロって移民の町のどこにいるの?
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 20:01:21 ID:IRuG8e1aO
初めて昨日すれ違い通信成功したのですが移民の方が見当たりません。
どこにいるんだろう…
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 20:31:37 ID:/1JIuZrrO
1000人目でファンファーレなったのにカジノにコイン入ってない(;´Д`)
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 20:32:20 ID:PY3tqZA10
メダル王にグリンガムの鞭まで貰って、もうやるもんはねぇと言われたのに
その後も小さなメダルを何枚か拾った。
王の所に持ってても「もう(ry」と言われるだけなんだが、この余ったメダルは何?
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 20:35:04 ID:DBo/SycF0
力の種とか、すばやさの種などを、落とすモンスターを教えて下さい
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 20:35:28 ID:398WOrYm0
>>307
何もない。
ちなみに69枚が最大ね。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 20:36:41 ID:txmTbChD0
>>307 ファミコン版の頃は、同じ商品を何度でも買えるシステムだったから、
奇跡の剣2本もらうもよし、全部1個ずつもらうもよしだった。
リメイク版になって、各商品は1個ずつという改悪がなされて、余ったメダルは
意味なし。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 20:38:03 ID:PY3tqZA10
>>309 ありがとう!
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 20:41:36 ID:LzF1hmql0
>>306
2000枚と勘違いしてないか?
コイン2000枚じゃなくて、2000G分のコインってこった。ちゃんと加算されてるはず
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 20:43:31 ID:/1JIuZrrO
うわあああああ
サンクス!

>>312
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 20:43:41 ID:pmyFRwq0O
>>306
100枚入ってると思うが…
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 20:47:45 ID:2TmQDcaRO
城にしてからの移民の町の発展の仕方を教えて下さい
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 20:51:12 ID:/1JIuZrrO
>>314
文章早送りして2000枚と勘違いした(;´Д`)スマソ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 20:51:15 ID:+r6JHb7+O
神げーですか?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 20:57:16 ID:PY3tqZA10
>>310 ありがとう!何かまだ貰えるのかと期待してた(;´Д`)
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 20:59:00 ID:FamCz7YyO
王さまを笑わせるにはどうしたらいいですかね?
320308:2007/12/19(水) 20:59:26 ID:DBo/SycF0
誰か教えて下さい!
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:01:19 ID:I8AI7ijdO
隠しダンジョンで壁に囲まれた牢屋の鍵で開く宝箱はどうやってとれますか?壁があって行けません。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:06:20 ID:w9Gpdhbv0
PS3上で起動させたPS1ゲーが、PSPでプレイ可能に!
DQ4もこれでPSPで遊べるぞ〜

参照;PS3の神機能、リモートコントロール凄すぎ
http://www.ps3watch.net/2007/12/19/remote-2/
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:06:47 ID:hwbwSF6uO
モンスター図鑑の
111、119、136、152、179、181、184
の名前と出る場所を教えてください!
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:09:52 ID:398WOrYm0
>>320
力→ドラゴンライダー、ギャオース、いどまじん、キラースコップ、
あばれうしどり、アイスコンドル等

素早さ→ピクシー、きゅうけつこうもり、ゲリュオン、ビースト、ランガー、
はしりとかげ、プテラノドン等
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:10:30 ID:BL6W7ori0
しにがみきぞくはどこに出る?天空の塔なら何階?
326308:2007/12/19(水) 21:10:34 ID:DBo/SycF0
>>324
ありがとうございます。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:12:53 ID:BL6W7ori0
325だがでた
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:12:54 ID:pmyFRwq0O
>>320
命の木の実
ひとつめピエロ、爆弾岩
ベホイミスライム、アンクルホーン、死神貴族
フレイムドック
どぐうせんし、ギガントドラゴン、殺人エイ
ダゴン、チキーラ
カメレオンマン

不思議な木の実
キングスライム、マンドレイク、ベホマスライム
ブリザードマン
フェアリードラゴン
にじくじゃく、エッグラ
フライングデス
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:14:53 ID:I8AI7ijdO
はぐれメタルの縦とはぐれメタルのかぶとはどこで手に入れますか?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:15:52 ID:xkRo7jaiO
>>329
縦はメダル王
かぶとは移民の街最終段階のカジノ
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:18:04 ID:pmyFRwq0O
>>320
ちからの種
キラースコップ、あばれうしどり、いどまじん
アイスコンドル、ドラゴンライダー、ギャオース
アークバッファロー

すばやさの種
ピクシー、吸血コウモリ
プテラノドン、ビースト
走りトカゲ、ランガー
ライバーンロード
ゲリュオン、シャークマンタ、盗賊バコタ

かしこさの種
あんこくつむり

ラックの種
デビルプラント、ベビーサタン、コンジャラー
レッドドラゴン
サンダーサタン
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:28:18 ID:I8AI7ijdO
移民の街の最終段階はどうすればなりますか?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:31:22 ID:pmyFRwq0O
>>323

111、ベホイミスライム
リバーサイド周辺昼
ガーデンブルグ海域

119、スライムベホマズン
アッテムト鉱山、エスターク神殿、世界樹

136、フレイムドック
天空への塔

152、ゾンビソルジャー
裏ダン

179、殺人えい
コナンベリー海域

181、地獄のザリガニ
ハバリア海域

184、シーライオン
サントハイム海域
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:32:44 ID:hqwfZ4+U0
>>323
111・べホイミスライム(リバーサイド周辺)
119・スライムベホマズン(エスターク神殿、世界樹)
136・フレイムドック(天空への塔)
152・ゾンビソルジャー(裏ダンジョン)
179・殺人エイ(コナンベリー周辺の海)
181・地獄のザリガニ(ハバリア周辺の海)
184・シーライオン(サントハイム周辺の海)
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:34:40 ID:hwbwSF6uO
>>333>>334
めちゃ助かります!
サンクス!
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:48:55 ID:9XwLLT2zO
モンスター図鑑のアイテム欄の「???」を
全部なくすことは可能ですか?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:57:05 ID:4LcCJHxbO
>>332
さっきの人でたらめ
かぶと スタンシアラの王様
盾 ガーデンブルグ城
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:58:57 ID:4oZ0x0ps0
>>336
そのモンスターを20体以上倒せば埋まる
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:01:36 ID:FddxekcUO
かなり基本な事なんですが、エスターク倒した後で何をしていいのか分かりません。気球のガスみたいなアイテムは持ってるんですけど。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:04:16 ID:uh1ddQ6EO
>>339
リバーサイドに欲しがってる人がいる。渡せ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:04:27 ID:9XwLLT2zO
>>338
それは知ってるんですが、20体以上出ない敵はいないのかな、と。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:04:56 ID:I8AI7ijdO
>>337ありがとう
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:04:57 ID:n5n0YXwz0
気球に乗って〜
どこまで行こう〜
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:06:02 ID:pmyFRwq0O
>>339
ガスの壺を持って
リバーサイドへ
いろんな人に話しかけてみるんだ

その後、世界地図の×印の所に行くんだ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:06:44 ID:FddxekcUO
340さんありがとうございます。話進みマシタ!!
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:08:50 ID:xkRo7jaiO
>>337
寝言は寝て言え

>>342
おい待て
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:11:14 ID:I8AI7ijdO
やみのランプとうまのふんはどこで使うんですか? 
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:12:10 ID:01qzijQBO
スタンシアラで兜を手に入れたあとはどこに行けばいいですか?
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:14:38 ID:I8AI7ijdO
>>346王様はぐれメタルかぶとからもらえません(@_@;)
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:15:24 ID:I8AI7ijdO
>>346王様はぐれメタルかぶとからもらえません(@_@;)
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:15:35 ID:pmyFRwq0O
ID:I8AI7ijdO
騙されるな〜

盾、メダル52枚でもらえる

兜、グランドスラムのカジノ、100000枚の景品

が正解
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:15:47 ID:xkRo7jaiO
もう意味がわからん
知らね
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:15:47 ID:1lm6OiS3O
移民の町でモンババーラの兵隊に声かけたあと、町に行ってもいないし、町が発展しません。どうしたらよいのですか?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:15:53 ID:/YfGLv5c0
>>347
やみのランプ:昼から夜にしたい時
うまのふん:使う必要なし

>>348
行ってない所へ
地図埋まってないだろ?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:17:06 ID:KJ4O5Xgx0
>>349
日本語でおk?
とりあえず、>>337はなぜか天空武具と勘違いしてるからスルーしてよし。
はぐれなら>>330が正しい。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:20:32 ID:4rHkmz8i0
>>353
「モンババーラ」でなくて「モンバーバラ」な。
(俺もリア消の頃同じ勘違いしてたが…)
移民町で畑作してる男から別の移民の話聞いてそいつを連れてくればいい。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:22:45 ID:Z4UN+kWn0
死神貴族 天空の塔のどのへんででます?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:24:23 ID:vhn4FEisO
きぼうのほこらってどこですか?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:24:56 ID:I8AI7ijdO
>>351 親切にありがとうです。 

後小さなメダル三枚ではぐれメタルの縦なんですが見つかりません。 
一通り回ったんですが・・ 
移民の街にありますか?まだ四人しかいなくて盛えられないです。。グランドスラムのカジノはどこにありますか?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:25:04 ID:08iljtYIO
PS版で楽しめたならこのゲーム買っても大丈夫かな?,
年末を過ごすゲームを探してるんだが
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:26:26 ID:TofPntVN0
>>357
夜にしか出なかったと思うが
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:26:48 ID:kNwfa3CJO
>>357 夜にしてから行くとでるよ
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:26:57 ID:01qzijQBO
モンスター図鑑の5ページの左の上から3番目が埋まらないのですが、どこに行けば出会えますか?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:27:20 ID:Mtr2Q2F80
>>360
4にあきてないなら大丈夫だと思う。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:28:41 ID:Z4UN+kWn0
>>361
>>362


でたーありがとうございます
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:28:49 ID:08iljtYIO
>>364
d
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:31:06 ID:1lm6OiS3O
>>356
サンキュー!
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:32:59 ID:I8AI7ijdO
バトラント城ってどこですか?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:34:20 ID:kNwfa3CJO
>>360 次は完ぺきに仕上げてみるとか
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:34:54 ID:AUSXH6wX0
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:38:32 ID:kNwfa3CJO
>>368 1章んトコ。地図でいうと真ん中の上のほう
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:38:54 ID:pmyFRwq0O
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:45:54 ID:hqwfZ4+U0
>>363
デザートゴーストかな?砂漠の宿屋周辺(砂漠側)の夜に出てくると思う。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:46:07 ID:2TmQDcaRO
移民の町を城にしてからの発展がわかりません。グランドスラムとかにするのはどうしたらいいんですか?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:46:46 ID:p5yoGN5nO
勇者と合流後、アリーナがいた城で
中ボスと闘った後はどこにいけばいいんですか?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:47:07 ID:/YfGLv5c0
>>360
ドラクエ4とFF4で完璧じゃね
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:47:51 ID:/YfGLv5c0
>>374
DSでは無理
PSなら特定の種類の移民を集める

>>375
隣の町で情報収集
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:48:15 ID:ZnYIiiJ90
銀の女神像って何に使うの?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:48:58 ID:/YfGLv5c0
>>378
売って3章の資金にするだけ
必ず必要なわけじゃない
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:49:16 ID:pSfgQoTM0
レベルが勇者55、ピサロ35、アリーナ57、クリフト57なんだけどエビプリ
倒せる?ピサロが初期値なんだけどレベルあげしたほうがいい?でも他の3人が高すぎるから
余裕でたおせるかな?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:49:44 ID:p5yoGN5nO
>>377
ありがとう
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:50:03 ID:vhn4FEisO
移民
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:50:11 ID:I8AI7ijdO
>>371ありがと!見つけました。 

海賊の宝があると言われてる洞窟はどこですか?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:50:28 ID:ZnYIiiJ90
>>379
どこで売れますか?
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:50:34 ID:1+JUn4EAO
>>378
エンドールの金持ちの主人に高く売れる。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:51:56 ID:ZnYIiiJ90
>>385
ありがとうございます
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:52:23 ID:hqwfZ4+U0
>>383
ロザリーヒルの東にある。かわきの石がないとは入れない。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:53:42 ID:1+JUn4EAO
>>380
エッグラチキーラ倒してまかいシリーズ集めたらエビプリ倒せるよ。
まあそのシリーズならまかいシリーズなくても大丈夫だろうけど。
ミネアのフバーハが必要だけどね。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:54:59 ID:JGEfmvXm0
モンスター図鑑はどうやれば表示できますか?
現在第2章です。なにかアイテム入手しないとダメでしょうか?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:56:36 ID:xkRo7jaiO
>>389
5章の冒頭必ず貰える
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:56:38 ID:1+JUn4EAO
>>388
そのシリーズ→そのレベル
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:56:45 ID:hqwfZ4+U0
>>389
モンスター図鑑は5章で手に入る。
今まで戦ったモンスターはちゃんと記録されてるのでご安心を。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:58:26 ID:01qzijQBO
>>373
ありがとうございます。ちなみに砂漠の宿屋とはどの辺ですか?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:58:27 ID:pSfgQoTM0
>>391
ミネアのフバーハないときつい?このメンバーでいきたいんだが・・・
レベルでカバーしてるとおもうけど・・
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:00:01 ID:xkRo7jaiO
>>393
ホフマンのいたところ
ブランカから東のほう
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:02:10 ID:JGEfmvXm0
>>390
ありがとうございました。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:03:12 ID:vhn4FEisO
だれか>>358たのむ
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:04:13 ID:01qzijQBO
>>395
ありがとうございます。行ってみます。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:04:23 ID:1+JUn4EAO
>>394
私の勇者はレベル60だけど
ミネアを眠らされて
輝く息を一ターンで二回くらった時全滅した。
フバーハは重要。
運がよければミネアなしでも勝てるだろうけど。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:05:56 ID:pmyFRwq0O
>>389
4章の
いしにんぎょう
つかいま

このモンスターは、4章だけでしか出ないから
倒し忘れて、5章行かないようにな
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:06:48 ID:3mj7hHCd0
>>397
魔界
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:07:08 ID:35j/hzttO
>380俺そのメンバ―で勇者37で倒したよ!フバ―ハ無いからきついけど最終形態まではなるべくMPつかわず石使いつつ行く!あとはピサロのルカナンで下げベホマズンベホマラ―で少しずつダメ―ジ与える。時間掛かるけど…
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:07:27 ID:ztHS0ik1O
>>397
デスピサロ城があるエリアのほこら
ルーラでいける
天空城の割れ目から落ちた先のエリア
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:07:57 ID:1+JUn4EAO
希望の祠は地図にはのってないよ。
ゴッドサイドの北西の岩に囲まれた洞窟から行ける。
その洞窟には天空城の雲の穴から落ちたら行ける。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:08:09 ID:vhn4FEisO
>>401
さんくす
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:08:31 ID:hqwfZ4+U0
>>397
闇の洞窟から架け橋の塔を抜けるとデスピサロがいる世界へ出る。
架け橋の塔の南にあるほこらがきぼうのほこら。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:08:51 ID:gozSnbve0
サントハイムに行きたいんですけど入り方がわかりません。
どうすれば行けますか?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:10:04 ID:pSfgQoTM0
>>402
ありがとう!つっこむことにするよ〜!
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:10:59 ID:mQw2W507O
NO30.136.152162モンスター教えて下さいm(__)m
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:11:50 ID:35j/hzttO
>380因みに相手がマダンテやってこれば死にかけてる証拠だから焦らないように。とにかく増やしながら焦らなければ倒せると思うよ。きついけど…
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:12:39 ID:ztHS0ik1O
>>407
サントハイムの城のにキャラを合わせると入れる
行き方は船 気球 ルーラ等
場所はエンドールの西
ハバリアの北
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:13:08 ID:1+JUn4EAO
>>410
マダンテってフバーハで防げるんだっけ?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:14:02 ID:hqwfZ4+U0
>>409
30・コドラ(大灯台)
136・フレイムドック(天空への塔)
152・ゾンビソルジャー(裏ダンジョン)
162・ギガントドラゴン(裏ダンジョン)
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:14:07 ID:hwbwSF6uO
モンスター図鑑はモンスターのアイテムも埋めないと完成しない?
あと1つなんだけど、だとしたら気が遠くなる…
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:14:40 ID:gozSnbve0
>>411
おおっ!ルーラで行けた。ありがとう〜
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:15:29 ID:pmyFRwq0O
>>414
アイテムは関係ないよ
モンスターだけでいい
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:15:35 ID:1+JUn4EAO
>>414
アイテムまで揃える必要はないよ。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:15:58 ID:/YfGLv5c0
>>415
入り方がわからんってどういう状況だったんだよw
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:16:35 ID:tNtjtNNFO
エグチキ倒してDピサロが移民になったんですけどあれって単なる移民なんですか?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:18:35 ID:vhn4FEisO
きぼうのほこらみつかりました
レスくれた方ありがとうございました
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:20:27 ID:7LCG4Sm40
運のよさってラリホーとかかかりにくいだけ?
会心の一撃は関係なし?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:22:31 ID:35j/hzttO
>412マダンテと言うかすべての力を使った特殊攻撃だよ!だから防御の余地無し…全員200程くらいます
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:26:07 ID:1+JUn4EAO
>>422
ありがとうございましたm(__)m
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:27:38 ID:txmTbChD0
>>421 運の良さが状態異常の回避判定に使われてたのはドラクエ3まで。
4では運の良さは意味なしステータス。DQ5と一緒。
会心率はアリーナは「レベル÷256×0.75」で最大値25%。
その他のキャラの会心率は一律32分の1。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:28:18 ID:gozSnbve0
ごめん間違えたスタンシアラの行き方が聞きたかった。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:32:30 ID:35j/hzttO
>425 マップ上 左上の島がスタンシアラ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:34:07 ID:gozSnbve0
>>426
場所は分かってるんだが船で陸についてから入れないんだ…
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:35:20 ID:ztHS0ik1O
>>425
サントハイムの北
船で行く
城の入り方は
どこに上陸すべきか
マップをよ〜く見ればわかる
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:36:02 ID:I8AI7ijdO
イムルの牢屋はどこにありますか?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:36:39 ID:35j/hzttO
>425 行き方ね!舟で島の右下辺りから行けるよ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:36:41 ID:txmTbChD0
>>427 上陸可能ポイントは城の南東2マスだけ。それ以外の場所に付けても
城にたどり着けない。そこからうずまき上に歩いて城へ入れる。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:37:16 ID:udS4nSu60
>>429
教会の裏。1章でアレクスがぶち込まれてた所だ。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:38:18 ID:gozSnbve0
無事着けました、アドバイスくれた方ありがとうございました。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:39:31 ID:hqwfZ4+U0
>>429
防具屋と教会の間にある道を進めば牢屋へ行く階段がある。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:44:02 ID:7LCG4Sm40
>>424
サンクス
アリーナにずっとしっぽとか幸せくつとか装備させてたのに・・・
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:45:09 ID:mQw2W507O
>>413
ありがとうm(__)m
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:46:07 ID:I8AI7ijdO
イムルの牢屋はどこの街にありますか?
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:47:34 ID:wNTV+gWW0
デスピサロが加入するまでの
攻守ともにバランスの取れたパーティのオススメ教えてください。

個人的には、勇者・アリーナ・マーニャは必確で
あとはクリフトかミネアか迷ってるような感じなんですが。
勇者のベホマズン便りならライアン入れるのもありだろうけど・・・
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:48:52 ID:/YfGLv5c0
>>437
イムルの牢屋なんだからイムルに決まってるじゃん

>>438
マーニャはいらない
勇者アリーナクリフト+補助ミネアor火力ライアン
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:50:56 ID:I8AI7ijdO
イムル見つかりました。ありがとう
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:52:42 ID:m2NqWZQ8O
カジノが猛烈に難しいんだが対策あるんですか?
1000枚集めるのも厳しいのに景品は100000枚とかで
何時間やっても届かないんですが。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:54:13 ID:ztHS0ik1O
>>438
クリフトをいれるとやたらザラキ連発
アリーナ優先の回復

ミネア入れるとやや打撃不足

どっちにするかはお好み
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:54:24 ID:hqwfZ4+U0
>>441
モンスター図鑑完成させたほうがいい。図鑑完成でコイン30万枚。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:55:27 ID:txmTbChD0
>>438 雑魚殲滅なら、回復は戦闘終了後でよいので、僧侶は馬車に。
アリーナライアンマーニャとかの超攻撃パーティでOK。
ただ、スクルトは強力なのでクリフトは雑魚戦でも使い道は多い。
ボス戦ではクリフトとミネア両方投入すると防御は万全。

>>441 カジノはやらなくても図鑑コンプ30万枚でヘルム買って終了。
稼ぐなら、格闘場でダブルアップし続けて、1万枚以上稼ぐまで勝負を降りない。
セーブ&ロードで、大当たりしたらセーブ。大赤字ならリセット。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:57:07 ID:8mnhHKZL0
エッグラとチキーラから貰うもの貰って
エビルプリーストも倒しました。
モンスター図鑑も埋めました。
移民もカジノまでやりました。
次に何かやることってありますか?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:57:37 ID:35j/hzttO
>439確かにマ-ニャは使えん!俺ならブライを使う。クリフトにスクルト、ブライバイキルトは使える。ブライはピオリムやらルカニも有るから石持たせてれば結構使える。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:58:17 ID:hqwfZ4+U0
>>445
全員レベル99にしてみれば?
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:59:35 ID:pmyFRwq0O
>>441
俺は、ポーカーのみで
かなり貯めた
モンスター図鑑は完成させたがw
慣れてくると、ダブルアップも勘で判るようになる
ダブルアップおすすめ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:59:51 ID:dvguwHffO
かわきの石はどこですか?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:00:26 ID:wNTV+gWW0
>>439
マーニャいらないの?
イオナズンとメラゾーマよりも、物理攻撃の方が得ってこと?

>>442
今回のみんながんばれって、そんなに個性がついてるの?
何気に今回凄いね・・・ていうかザラキは健在なのかw

>>444
正直ミネアは一番いらないんですかね?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:05:44 ID:ayjdUElPO
>>443
サンクス
ドラクエ4のカジノはシリーズの中でも特に難しいな
普通にカジノで頑張るのは時間の無駄のようですね
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:08:14 ID:5rxGydGm0
>>449
海辺の村(アッテムトの北)にある。昼と夜両方行ってみて。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:09:09 ID:5a3Yqi5kO
>>452 サンクス
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:11:44 ID:ivnMJTUbO
しかしLVは上がらん。メタキンも30匹倒してるけど55で断念…ピサロ60は届かぬ夢だったW
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:14:57 ID:MwwcJ9le0
>>454
トーテム狩りやっとけ
メタキン狩りが馬鹿馬鹿しくなる
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:15:38 ID:Vnq+SGlDO
>>454
粘れば上がるぜ?w
自分は全員Lv.99にしたんだぜ!
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:17:46 ID:Ak8B3jR20
>>450 マーニャの成長期はレベル50以降。最後は最もステータスの合計が高いキャラになる。
ドラクエは伝統的に打撃>攻撃呪文。打撃で350とか与えるようになるとメラゾーマよりも
マーニャは力230を活かしてキラーピアスやグリンガム鞭が強くなる。

ミネアはフバーハの強力さを知っているなら外せない。ラスボスの230喰らう冷たく輝く息を
フバーハと耐性防具なら40ダメージ位に減らせる。補助呪文を使いこなせてこそ通。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:24:24 ID:MwwcJ9le0
前スレにあったの貼っておきます

■トーテムキラー無限狩りまとめ
・トーテムキラー出現後、ミネアが「銀のタロット」を使い「ほしのカード」を出す
・「ほしのカード」を引いた後、1〜2名を残し馬車へ
・トーテムキラーが全滅しないペースで「たたかう」「ぼうぎょ」を繰り返す

■注意点
・トーテムキラーは希望の祠周辺に出現
・「ひいてはいけないカード」も多く出るため、一名蘇生役を馬車で待機させておくこと
・戦闘を行う1〜2名は回復効果の付いた武器、道具を所持しておくこと
・可能な限り「攻撃力」と「すばやさ」が高いキャラクターを使うこと
・1名の場合:敵が全滅しにくく、ほぼAボタン連打だけでいけるが効率は高くない
・2名の場合:2匹残しキープで一番稼げるが、ボタン連打だけではキープできず微調整が必要
・3名以上の場合:コマンド入力が多すぎて効率が悪い

時給70〜80万程度(2名の場合)
http://www.imgup.org/iup522767.jpg
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:24:49 ID:rxPdE2PV0
モンスター図鑑でいしにんぎょうとつかいま以外で注意しなきゃいけない点はなんですか?
どっかで何かの前に倒さなきゃだめだと書いてあったんだが。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:26:18 ID:MwwcJ9le0
>>459
エスターク撃破前にピサロナイト撃破
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:27:05 ID:1oCW3iy10
>>450
装備できるものの個性をどう活かすかですよねー
火力重視ならアリーナ・マーニャ・ブライになるんでしょうけど、これだと耐久面が紙ですから。
ライアンやクリフトみたいに防具で堅くなれるキャラも重要だと思います、回復呪文で復活するにはそれまでもちこたえることが重要ですよ。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:28:43 ID:V9ZYWjO90
>>460
DSではエスタークは関係なくなった
6章前でいい
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:30:43 ID:PKeT10Im0
打撃で350とか与えられるようになるとメンバーとかどうでもよくね
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:31:00 ID:onm6q3CE0
>>457
ちょwマーニャで力230とかって、どんだけLvあげw

アリーナは何もしなくても気付いたら力が凄いことになってるね。
普通にカンストしかけるし
フバーハを取るかスクルトを取るかだなぁ・・・
ドラクエ4はいい感じに長所がばらけていて
全く使えないってキャラがトルネコくらいしかいないね。

トルネコもPS版以降は、盗賊スキルで便利になったし
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:31:29 ID:rxPdE2PV0
>>462
6章前にピサロナイトを撃破すればいいわけですね?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:38:15 ID:1oCW3iy10
>>464
そうでもないですよ
トルネコはライアンほどのろくなく、アリーナと違って奇跡の剣を装備できるので二人よりコストに対して耐久力が高めです。
思わぬアシストもしてくれるし(まあ逆のこともありますが)、やはり長所は人それぞれだと思います。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:40:05 ID:V9ZYWjO90
>>465
ていうかピサロナイトはちゃんと街の人の情報をもとに進めていけば
倒さずじまいなんて事はないから
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:41:42 ID:ivnMJTUbO
ほ〜みんな頑張ってLV上げてるんだね。ト―テムやってみよかな!アドバ有難う
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:43:05 ID:TWRJUxi0O
ガーデンブルグにはホントに地下室3個あるんですか?
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:46:40 ID:dvpGUXe40
>>469
階段の裏
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:46:58 ID:1oCW3iy10
>>469
あれは分かりづらかった、一番わかりにくいのだけ言うね。
位置は城に入ってまっすぐいった上り階段の向こう側、行きかたは一度上がってからもう一度降りてればいい。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:53:45 ID:lLcnpYlO0
>>458
でもこれって低レベルの時だけだよな、メタキンより効率が上回るのって
エンカウント8割以上倒せるなら圧倒的にメタキンの方が上の筈。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:55:59 ID:fFZPK9em0
トルネコ。すごい使えますよ。
はぐれメタルの兜4つと、しあわせの帽子4つ盗んでくれました。
種集めにもかかせません。今やかかせない存在になりました。

私がよく使うのは

トルネコ、ピサロ、アリーナ、マーニャです。

ボス戦の時は、クリフト、ミネア、勇者を使います。
(フバーハ、スクルト、ギガデイン、ベホマズンが使えるので)
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:58:04 ID:IdReixtw0
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:58:39 ID:1oCW3iy10
>>472
トーテム狩りの時給を>>458通り70〜80万とすると
1時間でメタルキングを20数匹倒さなきゃいけないことになるぞ
自分はそんなに倒せないと思うけど・・・
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:58:49 ID:f6duDkkkO
クリフトが結構使えた
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 01:00:14 ID:TWRJUxi0O
>>470
>>471
3個目の地下見つけました。ありがとうございました。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 01:02:12 ID:5rxGydGm0
>>474
あやかしのふえはサントハイムにあるんだけど、
マグマの杖取ったときに取らなかったの?
デスピサロ倒したらゲームはクリアーで6章にいける。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 01:04:30 ID:waqElmWDO
移民の街を城に発展させてからさらに発展させるにはどうすればいいですか?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 01:05:22 ID:5rxGydGm0
>>479
それ以上は発展しないよ。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 01:05:53 ID:DdSy/VRi0
>>472
天空の塔だと、メタキンの出現率高いみたいだけど、馬車連れてけないからなあ
馬車込みでアレだけの出現率の場所があれば、メタキンの方が良いかな?
希望のほこらの、そばの塔って出現率高かったっけ?
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 01:11:05 ID:tGB9OQ/QO
>>346
すまん 私がでたらめでした
みんなごめん
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 01:15:52 ID:Vnq+SGlDO
>>478
昨日からレスしても無視して
ずっとその調子だから
スルー汁!

既にピサロナイトがいなくて図鑑が埋まらないから
悔しくて安価だけ付けてるか?
ただ単に荒らしてるか?

だからスルーでおk
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 01:16:21 ID:91hpmuUaO
移民の町の王様の心がみつからないんですが…
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 01:24:23 ID:djzOblIVO
王様の心は地下にある。
地下は階段の裏の階段からいける。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 01:24:38 ID:RUVYTFH8O
4なんですけど各章で手に入れたアイテムは5章で仲間になったときに戻ってくるんですよね?
ふくろの中に入れてたアイテムはどうなるんですか?
ちなみにDSです
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 01:27:01 ID:ivnMJTUbO
今ト―テム狩りやってるよ!タロットが無い為勇者&ピサロでね。約20分位続けてるけど一番右の奴だけ最初から居るト―テムCな訳だが何故倒せないのか…こいつ倒したら辞めよっとW
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 01:27:45 ID:djzOblIVO
>>486
それも戻ってくる
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 01:31:48 ID:RUVYTFH8O
>>488
レスありがとうございます
種や木の実を袋に詰め込みまくってたので安心しました
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 01:33:05 ID:91hpmuUaO
>>485
ありがとう!
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 01:41:06 ID:rjG3pPt+O
>>481
天空の塔のメタキンは他のモンスターと一緒に出る事が多いからいちいち作戦変えが必要。
しかも命令でやると何故か快心が出にくい…
俺は、勇者(はぐメタ剣)・ピサロ(デーモンスピア)・トルネコ(破壊の鉄球)・マーニャ(グリンガム)で天空の塔周辺のフィールドでAI任せでメタキン狩りやってる。
時給は60万EXP位+はぐメタヘルム
でもメタキン100匹狩ったら出現率が落ちた気がする…
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 01:44:41 ID:waqElmWDO
移民の街にカジノはどうすればできますか?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 01:47:12 ID:ivnMJTUbO
今Cが死んだので報告しますと経験値190560でした。倒したかず約400匹です。なかなか能率いいですよ。またやってみます!
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 01:48:45 ID:+Mr2ElT7P
馬車無しでメンバーほぼ決まっちゃうけど天空への塔でメタキン狩りが一番経験値稼げるよ
勇者、ピ○ロ(まじんぎり)、アリーナ、ミネア(星のカード)
他のメンバーも一人ずつぐらいなら入れ替えても狩りの効率はそんなに悪くならないし
普通の雑魚狩るのが馬鹿らしくなるぐらい
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 01:51:28 ID:u5ZtiBNRO
効率のいい種集めとはぐヘルあつめの方法があるなら教えてください。
あのデブぼーっとしてばかりでちっとも使えません。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 02:00:30 ID:AHONeLYtO
移民の町で、初期のほうの海賊の宝を求めて洞窟に入った夫婦はどこにいますか?教えてください
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 02:09:09 ID:rxPdE2PV0
ライアンを人質に入れたんだが正解でしょうか
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 02:12:14 ID:1oCW3iy10
>>497
好みの問題ですが、あの長ったらしい洞窟に呪文使えない・すばやさ低いライアンを連れて行く必要はないですね。
僕もライアン放り込みました(warai
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 02:12:42 ID:ivnMJTUbO
>496 ロザリ-ヒルからちょい東ちょい北の滝の有る洞口!ハグレメタルの剣もある
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 02:21:16 ID:OLPMVz3FO
ガス壺って誰に渡すんですか?リバーサイド行っても時の扉だけで人がいないっス。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 02:24:52 ID:Vnq+SGlDO
>>500
学者
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 02:25:05 ID:j50Dq8BCO
>>500
そこ違う
リバーサイド南東の家の博士に渡してこい
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 02:33:12 ID:OLPMVz3FO
リバーサイドって巨人像のトコですよね?学者の家がないんですけど。デスパレス側ですか?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 02:37:35 ID:OLPMVz3FO
すんません、街があったの忘れてました。解決しました。ありがとうございます。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 02:46:46 ID:GOsaezbfO
5章終了時点でルーラに登録出来る場所は何カ所ありますか?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 02:51:56 ID:IdReixtw0
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 03:00:13 ID:sbIF9F4+0
>>495
<種集め>
--- 準備編 ---
1. 3章をトルネコLv1でクリアする
2. 5章に入ってもそのままトルネコLv1を維持
3. トルネコにはぐれメタル鎧、力の盾を装備
4. トルネコに正義のそろばんを持たせる(装備しない

--- 命の木の実編 ---
5. 爆弾岩(スタンシアラ周辺に出現)にマホトラを唱えてMP1吸い取る。
6. 馬車の外をトルネコ一人にして作戦は「俺にまかせろ」
7. ひたすらAボタンを連打しながらテレビでも見てる。
8. 2時間ほどボタンを押したら、正義のそろばんで爆弾岩を消す。
9. 溜まった命の木の実をトルネコに投与。
10. 5〜9を繰り返して、トルネコをLv1のままHPを十分高くしておく。

--- 他の種編 ---
種を持ってる敵だけを残して、6.〜9.を繰り返す。
HPがやばくなっても力の盾で回復してくれる。
とりあえず不思議な木の実はベホマスライムがお勧め。

<はぐメタヘルム>
トルネコに星降る腕輪を装備させ、時の砂を持たせておく。
メタキン+他の敵という構成で敵が出るのを待つ。
メタキンが逃げるまでトルネコ防御、逃げられたら時の砂。
これを繰り返す。




508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 03:08:21 ID:DdSy/VRi0
>>507
3章をレベル1でクリアと、逃走回数0の両立は出来ますか?
その方法があれば、最初からやり直したいが
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 03:41:14 ID:QjV71GqtO
裏の面は新しい町とかあるの?
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 05:19:04 ID:s8mtLcxO0
特に無し。裏面である隠しダンジョンがあるぐらい
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 05:25:43 ID:+x+Kccz5O
お願いします。

6章に入ってから移民の町に手を付けたんだけど、全く移民が出て来なくて困ってます。
攻略サイトに記載されてる通り出るまで何度も出入りしても出てこない。場所も記載されてる通りだから間違ってない筈なんだけど、まさか5章でないと不可って事はないですか?

参考までに現状は
移民の町の名前は付けたが大使は決めて居ない。
ホフマンの家にシスター一人、道具屋一人、農作業している新婚夫婦二人のみ

です。どうか宜しくお願いします。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 05:28:13 ID:s8mtLcxO0
>>511
移民の町に居る住人に話しかけて
何処かに移民の町に来たいと思ってる人がいる人を探し回れば街は進展する
あと6章に入っても特に不可はない
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 05:34:58 ID:34bmwKYtO
勇者ってザオリクいつ覚えますか?
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 05:41:43 ID:Vnq+SGlDO
>>513
勇者ってザオリク覚えたっけ?
確か、ザオラルしか覚えなかったと思うが…
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 05:42:01 ID:yJnXY8sJ0
>>513
覚えない
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 05:45:48 ID:/OBDV3FZO
移民の街なんだが、滝の夫婦集めたら、次は?なんかヒントがよくわからない。蜃気楼がなんたら??
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 05:50:21 ID:rmExgWpuO
携帯からすみません。移民の街に城を建てるにはどうしたらいいですか?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 05:52:25 ID:uOsYj0NTO
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 05:54:35 ID:/OBDV3FZO
移民の街の話しなんだけどさぁ、ドンなんとかって奴から、用はないって言われるわ。何こいつ?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 05:55:30 ID:YLe4sHaxO
嫁とのセックスが苦痛なんですが・・
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 06:49:24 ID:pCvgrHxiO
一時間ほどトーテム狩りしてて間違って逃げてしまった・・・orz
メタキン狩りに戻ります
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 07:08:26 ID:DJuyQUjE0
>>517
クリアしないと無理

>>519
町の段階が進むと別の事言うから

>>520
(´・ω・`)

>>521
あるよな…
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 07:36:53 ID:ivnMJTUbO
図鑑は無関心であと6つも???があります。親切な人お願いします。14.67. 115.136.174.178ですm(__)m
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 07:42:35 ID:DJuyQUjE0
14 ピクシー 裏切りの洞窟周辺
67 マンドレイク 裏切りの洞窟周辺
115 ブリザードマン 魔神像
136 フレイムドック 天空への塔
174 いどまじん 隠しダンジョン
178 マッドルーパー サントハイム周辺の海

これっきりだ。2匹以上はもう俺は答えない(´・ω・`)
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 07:55:02 ID:Ak8B3jR20
>>523 >>524に追加で言うと、
ピクシーは夜じゃないと会えない、
マンドレイクは「洞窟の周辺」とあるけど実際は砂漠の宿屋南の砂漠の中、
フレイムドックは超低確率で要根性、
いどまじんは会うだけならイムル南東の森の中のホイミンの居た井戸を調べると早い、
あたりかな。いずれも出現にヒトクセある奴らばかりだけら、よくネットで
調べてかかると良い。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 07:55:51 ID:ivnMJTUbO
>524 早速有難うございます。助かりましたm(__)m
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 08:26:21 ID:lLcnpYlO0
>>508
中断セーブしつつ進めばいい
各洞窟は勿論無視ね。
ボンモールとエンドールさえ登録させればあとはキメラの翼移動

で、5章に入ってトルネコが加入したら即効で棺桶に突っ込む、と。

528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 08:51:16 ID:ivnMJTUbO
>525さんも有難う!しかし136だけは全く出ない…全フロア―に出るのかなぁ?それとも決まってるのかな?ん〜出ないなぁ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 08:54:08 ID:FS8kUMfyO
モンスター図鑑、
66.119.151.
お願いします‥m(__)m
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 08:55:12 ID:Vnq+SGlDO
>>520
愛してやれw

>>524
答えてやれ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 08:56:48 ID:tGB9OQ/QO
>>516
移民の町にいるドンモハメと話す
イムルの村の地下の牢屋にいるベホイミンを連れてくる
ハバリアの酒場にいる王様を連れてくる
モンバーバラの宿にいるポルタを連れてくる
(新しくなるたびに移民の町にいるロッコとデイジーと話す事)
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 09:01:26 ID:Ak8B3jR20
>>528 全階層で出る。出現パターンの少ない1・2階が比較的出易い気がする。
 とにかく出ないから、図鑑の最後になる人は多い。50回ずつ口笛吹いて
 居なかったら次の階…で何度も下から上まで行ったりきたり。
>>529
 モンスター名は「モンスター図鑑」で検索すれば色々でてくるので分かるよ。

66 : どくやずきん
  ボンモール周辺 昼 0% 夜25% 、レイクナバ周辺 昼 0% 夜35%
119 : スライムベホマズン
  アッテムト鉱山 B1: 0% B2: 0% B3: 0% B4:10%
  エスターク神殿 外観: 5% 1階: 5% 2階:15%
  世界樹 1階: 0% 2階: 0% 3階: 0% 4階: 0% 5階: 5%
151: ダークアーマー
  隠しダンジョン第6フロア(宿屋の2つ前)橋があるフロア。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 09:02:40 ID:Vnq+SGlDO
>>529

66、どくやずきん
レイクバナ周辺
ボンモール周辺

119、スライムベホマズン
アッテムト鉱山、エスターク神殿、世界樹

151、ダークアーマー
裏ダンジョン
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 09:05:04 ID:Vnq+SGlDO
ほらな…
いつも俺が答えると
PCと被る

もっと早く答えてやれよ
PCが携帯と、ほぼ同じってPCの意味ないだろ…
535529:2007/12/20(木) 09:12:00 ID:FS8kUMfyO
ありがとうございました!
助かりました。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 09:58:21 ID:X13GGBGy0
モンスター図鑑、残りがいどまねきとプラチナキングになったのですが
裏ダンジョンのどの辺りで探すといいですかね…
あとプラチナキングの倒し方があれば是非ご教授願えればと思います。
よろしくお願いします。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 10:09:43 ID:c8NuW5jtO
エンドールのはぐれメタルの鎧が売ってる防具屋の一階の宝箱は取ることできるんですか?誰か教えてください。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 10:11:59 ID:fU7jnBDm0
特定の装備でマップのキャラ絵が変わるとかってあるんでしたっけ
レオタードと網タイツとかあやしいんですが
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 10:22:59 ID:Hdl977dzO
>>537
エンドールの城から道がつながってる
城の中でLR押してみ
540219:2007/12/20(木) 10:37:46 ID:G0655q0J0
>>220-224
遅くなってすみません。ありがとうございました。

あやかしの笛は取ってました。
で、ロザリーヒルに行ってピサロナイトを倒したけど
ロザリーはどっかにいってました。
541219:2007/12/20(木) 10:56:37 ID:G0655q0J0
>>253
ありがとうございました。
ロザリー、かわいそう・・・。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 10:57:40 ID:V9ZYWjO90
>>536
いどまねき:古井戸の底
プラキン:裏ダンジョン教会の次
倒す必要はないが倒したいなら会心狙い

>>538
それ別のドラクエ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 11:03:19 ID:udBvMvM1O
モンスター図鑑のアイテム欄埋めたいんですが
ボスキャラ以外で一回しか出ない奴いますか?
あと注意事項あったらお願いします
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 11:06:33 ID:V9ZYWjO90
>>543
一回しかでない奴はいないがいしにんぎょうとつかいまは
4章にしかでてこないからアイテム欄埋めるなら20匹以上倒してから5章に進む事
あとボスは必ず最後に倒す
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 11:15:18 ID:FPmOo1i7O
滝の流れる洞窟の付近の街を教えて下さい
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 11:21:05 ID:U8FXg2PAO
ゴッドサイドの隠しダンジョンってどうやって行くの?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 11:23:00 ID:prfEWoAV0
>>546
祭壇に穴開いてるから
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 11:26:00 ID:U8FXg2PAO
すみませんゴッドサイド近辺にあるんだと思って街には入ってませんでした。
即レスありがとうございました
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 11:38:39 ID:hDB/nMUSO
PS版とDS版ってグラやっぱり違いますよね?

どっちも取り入って画素数に違いはなさそうなんですが何が違うのですか?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 11:41:20 ID:hDB/nMUSO
誤爆しますた
スルーでお願いします
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 11:47:52 ID:Ak8B3jR20
>>549 画素数同じだと、画面が小さいほどキレイに見えるよね。
同じ1280×1024ピクセルでも、20インチのモニタだと荒くにじんで見えるけど、
ミニノートPCの12インチで同じ解像度だと、えらくキレイに見える。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 12:06:55 ID:2VwWnU1X0
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 12:14:34 ID:udBvMvM1O
>>544
d
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 12:15:40 ID:LffbLzlcO
DSのドラクエ4で2章のカジノで裏技みたいにコイン殖やし方ってありますか?
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 12:16:58 ID:c8NuW5jtO
>>539
今やってみてるんですけど、ちょっと分からないです。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 12:18:01 ID:fU7jnBDm0
>542
マジですか
網タイツとウサギのしっぽがバニーさんには必須なのに、
装飾品はひとつしか装備できないと悩み果てた2時間はいったい
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 12:22:32 ID:DdSy/VRi0
>>527
亀で申し訳ないが
ありがとう!すげえありがとう!!
>>508では言い忘れたけど、全滅も0であって欲しかったんだ
で、見事それも満たしてるわけだ!
やる気出てきた
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 12:22:51 ID:V9ZYWjO90
>>545
ロザリーヒル

>>554
ない
図鑑コンプの30万枚で足りないなら闘技場のダブルアップでがんばるしかない

>>555
城の左右の扉から入って突き当たりで視点変更
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 12:27:31 ID:JTzO+QaLO
今PS版してるのですがDS版と何か違いありますか?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 12:28:22 ID:V9ZYWjO90
>>559
移民
モンスター出現場所
その他
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 12:28:49 ID:c8NuW5jtO
555ですが解決しました!ありがとうございます!
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 12:32:33 ID:FPmOo1i7O
>>558
d
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 12:38:58 ID:fwOSXQaV0
友達を信じる事が出来ません、どうすればいいですか?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 12:41:07 ID:7/6m5fix0
>>563
そんなのは最初から友達じゃなかったのさ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 12:48:25 ID:FPmOo1i7O
滝の流れる洞窟の階段が水没してて入れないんですが何すればいいんですか?
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 12:52:31 ID:791MumWhO
>>565
はぐメタ剣がある洞窟だっけ?
かわきの石がないと入れないよ。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 13:22:38 ID:u5ZtiBNRO
>>508
トルネコをレベル1で維持しなきゃダメなんですかね?
俺のとこのトルネコはもうレベル90ほどいってるんですが…
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 13:30:46 ID:Ak8B3jR20
>>567 時の砂を使わない=戦闘回数と勝利回数を一致させたい、って事なら要る。
レベル1のトルネコの力は4だから、転んで会心が出ても4ダメージ。
レベル90だと、力が220なら会心で220近くでるので数回盗んだら敵を倒してしまう。
盗むと会心の確率が同じ位なので、時の砂封印で99個盗みたい敵がいると必要。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 13:32:59 ID:Ak8B3jR20
>>568 訂正。
×時の砂封印で99個盗みたい敵がいると必要。
○時の砂封印で、ピサロナイト等のアイテムを落とすボス敵から99個盗むなら必要。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 13:59:11 ID:gjb90Kb7O
デスピサロを倒す前の段階で、レベル上げの効率がいいとこありますか?
571DORAKUEMANIA ◆LhPwl0z77I :2007/12/20(木) 14:10:24 ID:7feal73r0
ドラクエ4デスピサロ倒すとき
全員LV60代だったよあとアリーナには
キラーピアス装備させたらたまに2回連続で会心の一撃出すよ
572DORAKUEMANIA ◆LhPwl0z77I :2007/12/20(木) 14:13:47 ID:7feal73r0
dbac`_g
573DORAKUEMANIA ◆LhPwl0z77I :2007/12/20(木) 14:17:09 ID:7feal73r0
デスピサロ60代になるとそんなに強くないよ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 14:17:29 ID:T3ll7A6t0
>>570
闇の世界周辺等=トーテムキラー
倒しつつ、星のカードを引くまで粘る
かけ橋の塔=メタルキング+はぐれメタル
ゴッドサイド周辺北部=メタルキングが1-3体出現
馬車無し
王家の墓下層=入り口よりはぐれメタルが出やすい
天空への塔下層=最大で4体出現する
575DORAKUEMANIA ◆LhPwl0z77I :2007/12/20(木) 14:18:50 ID:7feal73r0
頑張ってね★
576DORAKUEMANIA ◆LhPwl0z77I :2007/12/20(木) 14:22:45 ID:7feal73r0
メタルキングってすごい経験値もらえる・・
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 14:28:29 ID:JTzO+QaLO
>>560さん移民って何ですか?あとその他は?
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 14:33:38 ID:i87iPLe4O
攻略本って裏ダンまでのってるのかな?
本編攻略だけで終わってる?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 14:40:34 ID:ivnMJTUbO
モンスタ―図鑑完成!もう後はLV99だけだ!気が遠くなる…
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 14:44:27 ID:T3ll7A6t0
>>556
いどまねきはテンペの村の井戸に固定出現する
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 14:45:26 ID:ZVXwg1kAO
移民の城の地下ってどこにあるか教えてください。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 14:51:10 ID:T3ll7A6t0
>>581
ヒント グランエスタード城 階段の後ろ側
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 15:00:44 ID:vtw/3SrX0
>>582
いや、むしろガーデンブルグ城の炎のつめのとり方を出したほうが早いんじゃね?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 15:18:53 ID:T3ll7A6t0
ガーデンブルクの階段はこんな感じだったかな
  ↓ここが隠し階段
□□□□□
  ■
  ↑2階の階段
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 15:22:44 ID:FdGht8LFO
>>507の5だけど、マホトラはしなくていいんだぜ。
だってどうせトルネコが不思議な踊り踊ってMP削るし。
仮にメガンテくらっても、それで死ねば経験値入らないんだし。
爆弾岩の耐性とか考えると、マホトラかけるだけ時間のムダだ。

ちなみに余談だが、長期戦になるから、ジプシーダンスで戦闘に突入するのがお薦め。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 15:28:02 ID:mxsZgKKI0
>>585
>ちなみに余談だが、長期戦になるから、ジプシーダンスで戦闘に突入するのがお薦め。
よう、俺w
メタルがりなんかでよくやってる。まさか同士がいるとは。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 15:28:16 ID:8ryGL8sB0
どなたか親切な方、>>552をお願いします。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 15:32:48 ID:h/NY99F70
>>587
あやかしのふえはサントハイムの宝物庫。
ピサロを仲間にしたいならまず1度倒せ。話はそれからだ。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 15:35:37 ID:V9ZYWjO90
>>577
漠然としすぎ
買うならDSでいい
据え置きでどうしてもやりたいっていうならPS買え

>>579
テレビ見ながらA連打するだけだから楽だぞ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 15:43:09 ID:hUvOQCOZO
天空の剣だけみつからないよ〜教えてくださいお願いします。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 15:44:20 ID:T3ll7A6t0
>>590
世界樹
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 15:44:47 ID:7/6m5fix0
>>590
最初の村の洞窟の一番奥
船に乗って入れ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 15:44:58 ID:h/NY99F70
>>590
3人パーティで世界樹に登れ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 15:45:33 ID:h/NY99F70
>>592
それ5w
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 15:58:57 ID:hUvOQCOZO
えっ!世界樹だったの一応ルーシア助けたからもう関係ないと思った・・・早トチりだった、ありがとうございます。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 16:09:39 ID:3vTjZvYZ0
ジャンプフェスタ2008
12月22日(土)・23日(日)
時間:9:00〜17:00 場所:幕張メッセ国際展示会場
http://www.jumpfesta.com/index2.html

★スクエニブースにて“「すれちがい大使」のスペシャルデータ”を配信する予定とのこと。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 16:11:23 ID:V9ZYWjO90
>>595
世界樹だったのってルーシアの話ちゃんと聞いてやれよ・・・
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 16:11:59 ID:7/6m5fix0
>>594
ゴメw5スレと間違えたw
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 16:13:27 ID:3vTjZvYZ0
ジャンプフェスタ2008
12月22日(土)・23日(日)
時間:9:00〜17:00 場所:幕張メッセ国際展示会場
http://www.jumpfesta.com/index2.html

スクエアエニックスブースにて「移民の町」の「すれちがい大使」
のスペシャルデータを配信する予定!
http://www.square-enix.co.jp/jf08/titles/dq4/index.html
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 16:21:50 ID:F9jrMYxLO
はじゃの剣でネェェェェ かれこれ一時間くらいやってるんだけど、今回はそんなに確率悪いの?みんなどれくらいかかった?
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 16:24:40 ID:Ue781e8oO
フロッグキングは隠しダンジョンのどの辺りで出ますか?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 16:43:45 ID:yJnXY8sJ0
>>600
俺は2時間くらい

>>601
スライムとか腐った死体とかいるフロアの、次のフロア
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 16:48:19 ID:BpXNh6fq0
昨日アマゾンで予約注文したんだけど、配送準備のまま止まっちゃった。
在庫切れで買えないなんて言われたらどうしよう…。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 16:49:21 ID:rjG3pPt+O
>>587
そのソフト、バグってる気がするな。
最初からやり直すか、返品交換した方が良いのでわ?
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 16:49:50 ID:ejTvbgIS0
リヴァイアサンが何回やっても倒せないんだが、どうすれば良いんだ
つなみにギリで耐えても、その後が続かない・・・
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:24:06 ID:hUvOQCOZO
かわきの石ってどこにあるか教えてください
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:25:03 ID:QH/osHvR0
>>600
今回は過去の4より出やすいというのが自分の感覚なんだが…
すでに4回クリアしたが、バイト初日の最初の客が破邪だったことすらあった
当然その場で親方に言ってバイトを切り上げたが
全然働いてないんで給料ゼロで、所持金もゼロだったんで詰まったw

自分の体験談はともかく、統計上は4〜5日に1回は出ると思う
あんまり出ないようだったらリセットして乱数パターンを変えた方がいいかもね
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:30:29 ID:+Mr2ElT7P
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:30:50 ID:DdU6AAZEO
4章で王探すための火薬をどうすればいいの?町行っても入れないし!
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:32:34 ID:WX3ahGMmO
>>606
アッテムトの北の海辺の村に夜行くんだ
あと絵文字を使う必要性はないよ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:33:30 ID:WX3ahGMmO
>>609
キングレオの大臣のいる部屋の横で使う
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:35:47 ID:ls7gcfmW0
>>609
キングレオの大臣のいる部屋の横でマイクに向かって叫びながら使う
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:36:24 ID:Vnq+SGlDO
>>609
1階の大臣のいる部屋の隣の廊下で使う
大臣が慌てて王様のところに行くから
大臣に見つからないようについていき
隠しのスイッチを押す
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:38:04 ID:QWA0ECeh0
銀の女神像を取れる洞窟はスイッチ押すとずっと水没したまま?
宝箱が一つ水に沈んだままだ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:38:28 ID:F9jrMYxLO
エンドールのカジノってどこにあるんだ?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:38:39 ID:rjG3pPt+O
>>607
俺は5日やっても売りに来なくて、所持金が関係してるのかと思い買える金額以上を稼いだら、直ぐに売りにきたよ。
覇者買取り後、販売拒否を続けても店番は出来るし親方に怒られる事もない。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:39:11 ID:o5K4AaE/0
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:39:58 ID:ls7gcfmW0
>>615 宿屋の地下
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:48:50 ID:V9ZYWjO90
>>614
たぶんずっと水没したまま
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:48:56 ID:QH/osHvR0
>>616
PS版では販売拒否で客が諦めてくれる確率が凄く低かったんだよね
「あんた冗談が好きだなあ」とか言われ続けて
ボタン連打でも何分もかかるのが当たり前
だから店番を続ける考えはなかったんだわ
DS版ではさっさと諦めてくれるようになったのかな
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:55:31 ID:pcmkFX0DO
>>614
俺なんてトルネコが重すぎたのかイカダ沈んで脱出できないぜ
オワタ
622616:2007/12/20(木) 17:56:22 ID:rjG3pPt+O
>>620
俺がやってたのFC版だからPS版は知らなかった。
今回は時間惜しかったから、売りに来たら店番辞めて速攻買っちゃったし。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:58:18 ID:ivnMJTUbO
マダンテヤベ―ネ!今MP500程で約1200のダメ―ジ!999だとやっぱ3000位行くのかな?じゃないとエグチキ1タ―ン発言は真っ赤な嘘になるわけだ。1タ-ン経験者述べよ!!!!
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:58:33 ID:rjG3pPt+O
>>614
一旦洞窟から出て再び入ると水は元に戻るけど…
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:59:48 ID:YDuMzI1CO
6章に入ったんですが、デスピサロはどこにおりますか?誰かエロチックな方教えてください。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:01:03 ID:WX3ahGMmO
>>625
5章ラストと同じ場所にいるよ
仲間にするならロザリー生き返らせてからね
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:08:10 ID:YDuMzI1CO
>>626
ありがとうございます!今から行って来ますね。ロザリ仲間済です。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:15:05 ID:Ak8B3jR20
>>623 MPの3倍与えるので、MP999なら約3000与える。
ttp://happy.ccsakura.to/dq/dq4_egchik.html
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:22:05 ID:4HR7E8jv0
一度全クリ(やりこみヒーロー)して、今2回目なんだけど
3章の荒稼ぎのやり方がわからない。
破邪の剣とかはがねの剣99本って地道に集めるの?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:23:07 ID:YJd/Je82O
すみません。滝の流れる洞窟ってどこですか?
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:27:45 ID:G9UMrwdM0
>>620
DSでもやっぱりしつこい奴はしつこい。

>>630
ロザリーヒルの岩山越えて東。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:29:53 ID:rjG3pPt+O
>>626
ロザリー生き返らせる前に行くとまた戦闘になるんですか?
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:32:54 ID:YJd/Je82O
>631
本当にありがとうございました。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:34:04 ID:j1aGUimD0
>>614
その沈んだやつの中身はキメラのつばさだから、さほど気にする必要はない。
ところで、土台に乗っかった2つだが、あれは5章で取ってこそ真価を発揮する。
まさかトルネコにエンドール城に売りにいかせたりしてないだろうな?

>>629
ネネの店で物を売って、それで稼いだ金でまた仕入れ。
たまったらレイクナバやらボンモールやらに買いに走る。これだけ。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:36:28 ID:sbIF9F4+0
>>629
エンドールで店を持てるようになったら、

店売りのアイテムを買えるだけ買う→
全部ネネに商品として渡す→
宿屋に泊まる→
ネネから売り上げを受け取る→
店売りのアイテムを買えるだけ買う→
以下エンドレス

これを繰り返すだけで、資金が簡単にカンストする。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:41:33 ID:mmYFMQeIO
>>632
普通に戦闘になる
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:44:27 ID:4HR7E8jv0
>>634 >>635
dクスです!
20本くらいガンガッテ集めてみる!
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 19:00:17 ID:hUvOQCOZO
ピサロを仲間にしたいんですがどうすればいいんですか?ピサロナイトは倒していいんですか?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 19:03:39 ID:Y50LcDbrO
チキーラたちと戦ってGピサロが移民の町に行った後、あとなにをすればいいのですか?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 19:03:42 ID:EdZESrBhO
ゾンビソルジャーは裏ダンのどの辺りにでますか?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 19:08:06 ID:V9ZYWjO90
>>638
まず5章をクリア
話はそれから

>>639
レベルあげするなり図鑑コンプするなりエンディング見るなり好きなように

>>640
2回目の家の奥の洞窟
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 19:10:08 ID:hUvOQCOZO
ピサロはDS版だと仲間にできないんですか?
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 19:11:04 ID:EdZESrBhO
>>641
さすが!ありがとう!
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 19:14:21 ID:V9ZYWjO90
>>642
できるからとりあえず5章をクリアしろ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 19:16:03 ID:QtEd3lc1O
>>642
できる。
花咲かせてロザリー連れてデスパレス行ってみれ。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 19:18:33 ID:1oCW3iy10
>>645
ピ○ロ「そこに私はいません」
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 19:55:15 ID:DdU6AAZEO
4章でまだ火薬がないんですけどどうやって入手するんです?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 19:56:48 ID:1oCW3iy10
>>647
アッーテムト鉱山にレツゴー
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 19:57:28 ID:Ogz9fcJ+O
>>578

裏ダン出現モンスターの生息地は不明、マップは袋とじ扱いになると思われる。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 20:02:28 ID:DdU6AAZEO
>>648さん門の開けかたは?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 20:03:30 ID:yDDYPZZ60
kkkk
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 20:04:49 ID:1oCW3iy10
鍵なんか必要だったっけ?鉱山は門のそばの壊れている壁から入れるはずだけど
キングレオの城ならオーリンたんがいないとだめ
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 20:05:35 ID:1oCW3iy10
>>652>>650へのアンカーですた
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 20:05:40 ID:wWJmXPS3O
天空城の穴に落ちず普通に出てしまったんだが
これは穴入らないとマズイ?
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 20:08:09 ID:DdU6AAZEO
行けました!見落としてた!w
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 20:11:15 ID:rCDBnF5d0
>>654
君がどこに行きたいかによる
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 20:11:32 ID:ddYPg4lE0
すみません、ギガソードの属性はデイン系でしょうか?
デイン系に耐性のある敵には利かないのでしょうか?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 20:22:56 ID:r7C65mDo0
なんか、マーニャのAI腐ってないか?
バッチリ頑張れにしたら、ルカニばっか使うんだが・・・

イオラかベギラマ使えばすぐなのに・・・
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 20:30:57 ID:V9ZYWjO90
>>658
ガンガンにすればいいんじゃね
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 20:32:26 ID:QH/osHvR0
>>658
その場合、戦ってる敵がギラ系イオ系に耐性が高いんだと思う
呪文は効きの悪い敵には使わないようになってるよ
例え効く確率が半分以下でも当たればデカイから使ってほしいんだって思うなら
自分で命令するしかないな

あと、武器が毒針だと打撃ダメージが期待できない分
攻撃呪文の効果が薄いと判断したときルカニ連発モードになる気がする
イオラベギラマが主力の時期なら毒蛾のナイフあたりが良いんでないかと
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 20:38:07 ID:v347dNEG0
探してもない気がするのですが
大使のセリフに句読点は使えますか?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 20:38:20 ID:k+TA2/LZO
移民の城に迎賓館みたいなありますか?通信した大使を見たいです
663竜太:2007/12/20(木) 20:41:47 ID:lCAnjCqJO
楽チン経験値 ゴールド稼ぎの仕方です ゴッドサイド付近のブラックマージを退治 出数の半分を1ターンで倒す すると必ずと言って良いほど復活させますのでそれを繰り返す 二人パーティーだと楽です プラス☆カードで経験値二倍 時々使われるベギラゴン注意 戦闘終了するから
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 20:46:44 ID:V9ZYWjO90
ブラックマージの経験値がいくつか知らないけどトーテムのほうがいいんじゃね
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 20:52:53 ID:dbhotb7NO
一番効率よく経験値を稼ぐならどこがいいですか?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 20:58:39 ID:EdZESrBhO
称号ってどこでみれるの?
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 21:01:38 ID:+7YXSmBQO
たしかに鉄腕トテムのほうがいいと思う
銀タロで二倍にしてやってれば金も自然に溜まるし
それで俺は全員99にした
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 21:08:31 ID:dbhotb7NO
それはどうやってやるんですか?
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 21:13:39 ID:V9ZYWjO90
>>668
希望の祠周辺でトーテムポール狩り
最初にタロットで星を出す
あとは2人で2体になるまで攻撃
2体になったら仲間を呼ぶまで防御

あるいは1人でひたすらA連打

全体、グループ攻撃の武器はダメ
魔界の剣、奇跡の剣のどちらかでやると回復も同時にやれて便利
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 21:19:27 ID:dbhotb7NO
ありがとうございます
今からやってみます
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 21:22:37 ID:Ma2tfC/M0
第1章湖の塔なんですけど
ピクシーがでません、どの辺うろうろするといいですか?
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 21:28:32 ID:QH/osHvR0
>>671
DS版はダンジョン内でも昼夜で敵の出現パターンが異なる
湖の塔のピクシーは多分夜じゃないと出ない

しかし意地悪な変更だよな
湖の塔は普通、イムルで宿屋に泊まってから空飛ぶ靴使って行くから
意図的じゃない限り夜に入ることなんてないじゃないか…
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 21:29:44 ID:QH/osHvR0
うわ、日本語でおkになってるorz
「意図しない限り」な
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 21:29:51 ID:Ma2tfC/M0
>>672
ありがとう、でないわけだよね
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 21:33:53 ID:FxDOT3PYO
マグマの杖使っても山がくずれないんだけど、どこでやれぱいいの?
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 21:34:35 ID:V9ZYWjO90
>>675
山に入る
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 21:37:12 ID:IEOHNQV+0
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 21:45:41 ID:Zbmcgwv90
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 21:49:28 ID:JMytPUP3O
移民はいつから増えはじめますか?
今デスパレスです
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 21:53:11 ID:BjTVUHqT0
3章のトルネコの店で、ネネに仕入れたものを渡すのはひとつずつですか?
まとめて渡せませんか?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 21:53:52 ID:T3ll7A6t0
無理
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:04:25 ID:2AYlkCQN0
>>679
もう増えてもいい頃だ。
移民町の住民と話して「だれそれがどこで新天地を探してる」みたいな話聞いたらそいつに会いにいってやれ。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:11:00 ID:JMytPUP3O
>>682
ありがとうございます
がんばります
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:14:22 ID:WX3ahGMmO
>>678
もうそれ意味不明だからほっとけって
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:15:25 ID:u5ZtiBNRO
>>569
どうもありがとうございます。
とりあえず今のセーブで頑張ってみます。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:18:33 ID:WhlIpFOBO
世界樹の花はどこで手にはいるのですか?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:19:59 ID:/1U16b9XO
>>686
世界樹のてっぺん
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:20:20 ID:2AYlkCQN0
>>686
その名のとおりの世界樹。
ただし裏ダンジョンで手続きを踏まないと咲かない。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:24:15 ID:WhlIpFOBO
手続きってなんですか?墓の前までいったんですが世界樹の花でお供えしたいのですが!
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:24:52 ID:GDvG8xgsO
鶏卵7回倒してまかいグッズ揃ったんだけど、次はなに貰えるの?
ちなみに7回倒したら、なにかまかいグッズ以外に特典ある?
エンディングかわるとか…
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:26:00 ID:/1U16b9XO
>>689
裏ダンのアジトでコメントとってきた?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:26:48 ID:2AYlkCQN0
>>689
裏ボスと戦って勝つこと。

>>690
へんな移民が来るとやら。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:27:00 ID:/1U16b9XO
>>690
移民が増える
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:27:56 ID:WhlIpFOBO
コメントもらいました!世界樹の花でお供えしろと!
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:28:34 ID:WhlIpFOBO
コメントもらいました!世界樹の花でお供えしろと!
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:32:27 ID:/1U16b9XO
>>695
まぁ落ち着け

んで鶏卵に一回焼き入れて来なさい

ちっこい方を先倒せ
強いから頑張れよ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:33:25 ID:GDvG8xgsO
>>692
>>693
新しい移民ってどこに居ますか?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:34:23 ID:2AYlkCQN0
>>697
8回目の勝利賞品。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:35:02 ID:WhlIpFOBO
わかりました!
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:36:08 ID:rmExgWpuO
メタルキング狩りはどこが一番いいですか?
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:36:09 ID:ldrL7KIiO
移民の町やっと手つけたんだけど、これ通信しなくても移民出て来るの?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:36:15 ID:/1U16b9XO
>>697
八回倒せば出現する
居る部屋は俺は一階の奥だった
ランダムかも知れんが
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:37:34 ID:u7S+HSsp0
ネクロバルサとフロッグキングて裏ダンジョンのどのあたりに出没しますか?
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:38:42 ID:2AYlkCQN0
>>701
俺みたいに通信相手がいないやつは、
シナリオ進めるごとに移民町の住人に話を聞いて、新しい移民の話を聞いたら会いに行く。
そうやって移民を出してる。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:39:02 ID:/1U16b9XO
>>700
目的は?
全メンバLVUPならゴッドサイド周辺
勇者含む選抜なら天空塔一階
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:39:35 ID:/1U16b9XO
>>701
出来る
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:42:20 ID:dQw+6/jSO
ジャンプフェスタに行けなくても
隠しキャラの大使はDSステーションで配信されますよね?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:43:38 ID:/1U16b9XO
>>703
ネクロは階段のエリア
フロッグは...あんこくかたつむりとかと同じだったような...
アジトの次かな
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:44:22 ID:XPDSSb1p0
>>703
ネクロバルサ→最後のフロア
フロッグキング→なぞの教会から3つめのフロア(水があるところ)

によく出る気がする。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:45:35 ID:u7S+HSsp0
>>708
>>709
ありがとう。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:02:55 ID:rxPdE2PV0
>>707
今のところそういう情報はない
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:10:09 ID:FxDOT3PYO
>>675
一応、バドランドの周りはやってみたんですが、うまくいきませんでした。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:12:03 ID:/1U16b9XO
>>712
違う
イムル沖からちょい東に行き
上陸して山道だ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:12:29 ID:dQw+6/jSO
>>711
そうですか(T_T)
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:13:20 ID:WX3ahGMmO
>>712
バトランドの東に城があるんだよ
その城に行くには途中に普通の街や村みたく入れる山があって、そこで使うんだよ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:28:23 ID:FxDOT3PYO
>>714>>715
ありがとうございました。
勘違いしてました。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:34:51 ID:N5vNJEvl0
滝の洞窟ってどこですか??
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:39:09 ID:yJnXY8sJ0
>>717
ロザリーヒルのすぐ東
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:39:10 ID:/1U16b9XO
>>717
ロザリーヒルの東
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:39:51 ID:IEOHNQV+0
>>677よろしく
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:43:12 ID:N5vNJEvl0
ありがとうございます!これではぐれメタルの剣GETできます笑 あーざす!!
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:43:33 ID:mmYFMQeIO
>>720
お前は昨日から何がしたいんじゃキチガイ死ね
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:52:23 ID:rjG3pPt+O
>>720
だからリセットか返品交換だって
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 23:56:33 ID:WX3ahGMmO
>>717
蛇足かもしれないけど一応言っておくとそれは5や8のダンジョンだよ
それで検索しても多分出てこない
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 00:11:35 ID:RI9jhmWK0
大使のグラフィック(タイプ)って1から5ページまでありますよね?
6章終わったのに5ページ目にある2つだけの所がまだ
黒のままなんですけど
ここに何が入りますか?
あとどうすれば選択できるようになりますか?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 00:11:50 ID:eIK5tSWZ0
>>722
お前も騒ぐな
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 00:15:10 ID:9If5pzeY0
>>725 今週末のジャンフェスで特別配信されるハッサンとセティア
ttp://www.square-enix.co.jp/jf08/titles/dq4/index.html
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 00:15:18 ID:oN8sWAR2O
>>725
22 23 のジャンプフェスタで
発信予定
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 00:15:48 ID:1K4M4OTM0
>>725
イベント頒布らしい。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 00:16:21 ID:H36M5iWMO
みんな頑張ってるね〜。ここは親切な人多いから教えてくれるけど9割型前に答えあるから一度1から目通しておくと楽に進めるよ〜!!因みに俺は不思議種を摂取中!ピサさえ999にすれば…
731725:2007/12/21(金) 00:17:20 ID:RI9jhmWK0
天婦羅にあった
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 00:17:21 ID:UW2vNeiDO
>>730
お前も頑張れよ
733725:2007/12/21(金) 00:18:10 ID:RI9jhmWK0
727-9
レスありがd
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 00:19:31 ID:MXsvaQvTO
>>726
ずっとスルーしてたけどコイツいつまでも続けてるだろ
見てわからんのか?バカかお前は
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 00:21:58 ID:RI9jhmWK0
もう1こおねがいします
プロビナの洞窟って何?
どこにあるの?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 00:24:01 ID:NKU36EBC0
ベホマスライム、うちのメタボが宝箱盗みまくっててごめんなさい
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 00:24:39 ID:UW2vNeiDO
>>735
それは多分ミス
気にしなくていい
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 00:38:24 ID:dIfQ9/Az0
>>735
プロビナの洞窟はDQ7のダンジョン。
4の裏ダンで、このプロビナの洞窟の地形使いまわしのフロアがあるのでこう呼ぶこともある。
「なぞの教会の次、お墓のエリア」と呼んでる場所と同じ。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 01:07:26 ID:TcQCqIPFO
質問すいません
気球ってどうやって入手するんでしょうか?
船で世界をさまよってるんですが、それらしいイベントが見つからなかったので、お願いしますm(_ _)m
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 01:08:43 ID:UW2vNeiDO
>>739
リバーサイドには行った?
行ってないなら探索が甘いな
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 01:12:16 ID:C4/rPmItO
>>739
アッテムトでガス壷
それもってリバーサイド
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 01:15:27 ID:jQXw060RO
スレ違いかもしれんがドラクエ4っていくら売れたの?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 01:17:17 ID:OeFZGP8sO
>>739
エスターク戦後
宝箱からガスの壺入手
で、リバーサイド
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 01:22:24 ID:TcQCqIPFO
>>740>>741
即レスありがとうです
リバーサイドはすぐ通り過ぎて、デスパレスまで行ってたのでイベント見落としてたみたいです…
アッテムトはまだ見つけてない町なのでもう少し船旅することにします。
ありがとうございましたm(_ _)m
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 01:25:25 ID:oN8sWAR2O
>>744
いや
あなたは既に
アッテムトに行った事がある
が まぁいずれ解る
ボン・ヴォヤージュ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 01:25:48 ID://M57vsa0
>>744
おまいは4章でかやくつぼをどこで取ったんだい
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 01:27:04 ID:UW2vNeiDO
>>744
デスパレス行ったはいいけど、ちゃんと変化の杖使って
アッテムトに行くぞーのイベント見た?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 01:34:06 ID:MZTdcmoc0
3章のクリア条件って何ですか?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 01:37:46 ID:TcQCqIPFO
みなさんすいません…
変化の杖は持ってたんですがアッテムトに行くぞーのイベントはありませんでした…
エスタークもまだ倒してないです。

どうもキングレオ以降、どこに行けば分からない状態でふらふらしてたので話がよくわからなくなってます^_^;

連続質問になって申し訳ないんですがバルザック2回目倒した次はどのボスなんでしょうか?
ロザリーには会って、天空の盾は持ってます
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 01:38:13 ID:OeFZGP8sO
>>748
ブランカへの洞窟を通過したら、3章終わり
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 01:38:20 ID:UW2vNeiDO
>>748
エンドールの北東の入り口の広い洞窟にいる爺さんの頼みを聞いてやるんだよ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 01:38:39 ID:oN8sWAR2O
>>748
トンネル開通
カジノ再開
ネネたんに挨拶
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 01:39:19 ID:DUScAUyo0
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 01:40:42 ID:UW2vNeiDO
>>749
バルザックの次はバコタかピサロナイトになるんじゃない?

変化の杖使って会議?だかに出席して、ピサロ来なかった?
それでアッテムトに行けって言われるんだよ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 01:45:37 ID:PdxdrxDtO
>>749
次はデスパレスだね
リバーサイドを南に行ったら魔神像があるから、魔神像を動かしてデスパレスに行けばいいよ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 01:46:45 ID:UW2vNeiDO
ああ見てなかった
デスパレスに行ってないのか
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 01:46:46 ID:jQXw060RO
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 01:47:44 ID:UW2vNeiDO
ああやっぱり行ってるのか
混乱気味だ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 01:49:05 ID:oN8sWAR2O
デスパレスの会議に参加してないと思う
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 01:51:16 ID:TcQCqIPFO
>>754
わかりました!デスパレスで会議に参加するまえに渡り廊下から下に落っこちていたので、イベントが進んでませんでした。
やっと話が進みそうです!
本当にありがとうございましたm(_ _)m
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 01:55:38 ID:9aAIGwRFO
かわきの石って何処で使うのかどなたか教えて下さい。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 01:58:35 ID:rRzP3Zk7O
>>761
メダル王の城からすぐ南の大陸にある滝のある洞窟
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 01:59:16 ID:9aAIGwRFO
かわきの石って何処で使うの教えて下さい。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 02:04:08 ID:9aAIGwRFO
レスありがとうございます。早速行ってみます。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 02:06:23 ID:b/x7zFX+O
エスタークとデスピサロってどう違うの?
まぁデスピサロの方が上級なのはわかるが
エスターク=デスピサロなん?
つまりエスタークの進化したやつがデスピサロ?
意味がよくわからん。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 02:14:22 ID:tM0sBbKhO
アイテムってどうやったら盗めるんですか?!トルネコが普通に攻撃するだけでいいの?
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 02:24:35 ID:qI8P6z0L0
トルネコLv1にしとくメリットがいまいちよくわかんないんですけど
誰かkwskお願いします。
あと最後までLv1は可能なんですか?
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 02:36:01 ID:UW2vNeiDO
>>766
5章のトルネコって勝手に独自の行動とるじゃん
その行動のうちの一つが本来敵が落とす宝を戦闘中に盗むってやつ

>>767
レベル1だと力が低いから転んで会心の一撃出しても敵がなかなか死なない・・・
からだと思う
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 02:45:41 ID:lYJrU2gGO
DQ4の中では3章がいちばん「稼ぎ」が出来て面白いのに、何か勿体ないよな。
俺、3章クリアした時トルネコのレベル35超えてたw
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 02:45:48 ID:HKXfGJm10
>>767
種狩りとかボス戦での盗みが楽になるだけ
別にやらなくていい
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 02:51:31 ID:R8bOGTx4O
このスレの皆さんのおかげで全クリできました
最初は勇者、ピサロ、クリフト、ミネアでクリアしたんですが、二回目勇者、ピサロ、アリーナ、ミネアのほうが簡単に倒せました
これから移民とかやりこもうと思います
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 03:48:25 ID:LK0SNEv9O
スイマセン…デスパレスで会議が始まりません…変化の杖有ります。メガンテの腕輪も取り、モンスターにも話しかけてますが…
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 03:53:05 ID:OeFZGP8sO
>>772
デスパレス2階の会議室に行って
変化の杖を使い
右側の机にいる左側のモンスターの後ろで待つ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 03:53:59 ID:5UavOtje0
>>772
2階の会議室に行く→変化の杖でモンスターに変身する→指定の席に着く

どこの席かは、会議室にいるモンスターが教えてくれる
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 03:54:58 ID:KsxEw1Tb0
これってもしかして死んでるキャラには経験地入らない?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 03:57:45 ID:OeFZGP8sO
>>775
ドラクエのどのシリーズもそうだと思うが…
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 03:59:58 ID:9If5pzeY0
それどころか殆どのRPGはそうだと思う。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 04:05:59 ID:LK0SNEv9O
>>773 774ありがとうございます!
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 05:39:18 ID:j8z8LWmAO
さっきピサロナイト倒したんですけど、
死に際に仲間呼びやがって間違ってピサロナイト先に倒してしまいました。
ググったら静寂の玉を落とすらしいのですが、この先必要だったりしますか?
図鑑はアイテム欄まで埋めるつもりはないので、必要ないものだったら別にいいんですが…
お願いします。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 05:42:03 ID:5UavOtje0
>>779
全く必要ない
図鑑コンプしないんだったら、そのまま進めておk
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 05:42:58 ID:j8z8LWmAO
>>780
ありがとう!
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 07:39:25 ID:tuZZNhheO
天空セット全部集めて天空の城に行くにはどうすればいいですか??(;'A`;)
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 07:42:14 ID:5UavOtje0
>>782
天空セットがどこにあるか分からないのか?
それとも、天空城への行き方が分からないのか?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 07:52:28 ID:tuZZNhheO
天空セットは全部集めました!!天空の城への行き方が…_/ ̄|○
785名前が無い@ただの名無しのようだ
>>784
気球で、地図の中心部分に行って味噌