【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart12【NDS・PS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
※次スレは>>900以降臨機応変に重複を防ぐため自己申告して立てればおk

●質問者
・テンプレ読まなくてもおk
・攻略サイト見なくておk
・教えてチャンおk
・連続質問おk
・質問がスルーされたら催促おk
・ゆとりおk
・コテトリ禁止
・このスレで質問したら総合スレ等への書き込み(マルチポスト)禁止

●回答者
・どんな質問にもマジレス徹底でおk
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」「自分で調べろ」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてからでおk(URLを貼る事)
・威張らない、怒らない、叩かない。答えたくない質問はスルーすればおk
・コテトリ禁止
・スレチ禁止
・テンプレ追加は「テンプレ」って入れておくとスレ立て人が探しやすい
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 05:30:30 ID:mev9JgwK0
・関連リンク集
■ドラゴンクエスト公式サイト 天空の城下町
 ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/
■DS版「ドラゴンクエスト」スペシャルサイト
 ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/
■関連サイト:スクウェア・エニックス
 ttp://www.square-enix.co.jp/
■攻略サイト「DQ4 極限データベース」(DS対応)
 ttp://homepage2.nifty.com/oteu/dq/dq4index.html(以下のアドレスに移転)
 ttp://kyokugen.info/dq4/index.html
■攻略サイト「DQ4−ドラゴンクエスト4徹底攻略」(DS対応)
 ttp://www.kirafura.com/dq/4/4.htm
■攻略サイト「ドラクエ4完全攻略-navi」(DS対応)
 ttp://www.d-navi.info/dq4/index.html
■FC版
 ttp://www.adventureisland.org/dq4.html
◆DS版の主な違いは以下を参照
 ttp://www.d-navi.info/dq4/ds1.html
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 05:31:08 ID:mev9JgwK0
・FAQ(DS準拠)

Q,戦闘スピードが遅いんですが…
A,最速は1だから1にしろ。<最速 1 2 3 4 5 最遅 >5は連打すれば速い。
Q,その章で持っていたアイテムは引き継げますか?
A,1〜4章で手に入れたアイテムは5章に引き継げます(ふくろの中身も)でもお金は無理なのでできるだけ武器防具を買っとくべき
Q,カジノコインは引き継げますか?
A,アイテム同様引き継げる。コインは仲間との合流前に手に入るので、2章の余り金をコインに注ぎ込むのも手。
Q,ふくろ関係kwsk
A,各章ごとにリセットだが5章で仲間になった時にふくろの中身追加。
 装備してるものはそのまま持っているのでわざわざふくろに入れる必要はなし。
Q,PS版の7の使いまわし糞隠しダンジョンはあのまま?
A,隠しダンジョンは新規ダンジョンに変更。
Q,追加要素などはありますか?
A,ボス、新特技は特になし、ラックの種がまもりの種に、移民の街のシステムが変更、その他アリーナの会心率の変更があった模様
Q,移民が出てこないんだが…
A,今回は街にいる移民に話しかけると次の移民情報が聞けるようです。
 詳しくは→ttp://www.d-navi.info/dq4/immigration1.html
Q,移民の街って何種類作れる?
A,カジノ、バザーなどの要素も持った城1種類のようです。アイテム取り逃しに注意
Q.3章で客が破邪の剣を売ってくれないのですが?DS版ではなくなったんですか?
A.今作でも破邪の剣は売ってくれます。確率が低いので根気よく試しましょう。
 ある程度店番したら親方に話して金もらう→街の外へ1回でればまたバイトできるので時間短縮になる。
Q.破邪の剣関係kwsk
A.客が売りにきたら店に並び客に売るとなくなるが自分が買う分にはなくならず何本でも購入可能。
 破邪の剣売りにきたら親方に話してバイト終了するのがオススメ、金はバイト以外で稼いだほうがたまる。
 ちなみに、2本もってても客に売ると一回で消える。注意。
Q.鉄の金庫と銀の女神像って5章でとれるの?
A.取れるが仕様はPS版と同じく効果はないのでコレクター向け、女神像は5章では売れない。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 05:32:13 ID:mev9JgwK0
・FAQ(PS準拠)

Q,○○○の場所がわかりません。
A,まずは地図見れ→ttp://www.d-navi.info/dq4/map.gif
Q,エンドール、はぐれメタル鎧の売ってるお店の宝箱が取れない
A,コロシアム行く道で視点変更しようか。
Q,いどまねき、いどまじん、人食い箱、ミミック、ヘルビートル、しびれだんびら、ミノーン、スライムベス
 合体スライム(キングスライム)、とんがりあたまが出ないYO!
A,ホイミンのいた洞窟で出るYO!ただしエスターク倒す前にピサロナイト倒さないと図鑑コンプは不可
Q,ダークドリアード(56)はどこだ?
A,アネイルの北の砂漠だよ
Q,モンスター図鑑169は?
A,プラチナキング。隠しダンジョンの長い階段のエリアやプロビナの洞窟で出る
Q,それ以外にモンスター図鑑で気を付けないといけない事は?
A,いしにんぎょうとつかいまは4章にしか出ないので注意
Q,賢者の石ってどこにあるの?
A,デスピサロ城で、1基目のエレベーターをスルーしたすぐ先にある魔人の像群の裏に道がある。像を動かせ
 詳しくは→ttp://www.ffdq.com/dq4/story5o.html
Q,カジノで838861枚メダル4Gで買えたよね?
A,リメイクでは消えました
Q,逃げる8回は?
A,それも消えました
Q,風神の盾はどこ?
A,デスパレスの左上で□ボタン押してみ?
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 05:32:45 ID:mev9JgwK0
・6章

Q.6章に入ったら何したらいいの?
A.ゴットサイドにある隠しダンジョンに行きましょう。
Q.ピ○ロはどうすれば仲間になるの?
A.隠しダンジョンのボス倒す→世界樹の頂上で世界樹の花入手→
 ロザリーヒルでロザリー生き返させる→デスピサロのところ。
Q.ピ○ロを仲間にしたらどうしたら?
A.デスパレスに行きましょう。
Q.裏ボス倒したらどうすれば?
A.ストーリーはそれで終わりです、各要素をやりこみましょう。
Q.プラチナキングってどこで出るの?
A.隠しダンジョンの謎の教会の次のフロアで出ます。
Q.ゾンビソルジャーってどこで出るの?
A.隠しダンジョン10F、カギの形のようなフロアで出ます。
Q.謎の教会の一つ前のフロアの左上の宝箱の取り方は?
A.水路の上に透明の床があるのでそこを渡りましょう。
Q.移民の町の最後の一人って?
A.隠しダンジョンのボスを7回倒しましょう。
Q.すれちがい大使の最後の2人は?
A.12/22・23「ジャンプフェスタ2008」にて配信(予定)
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 05:33:20 ID:mev9JgwK0
・ゆとり専用

◆1〜4章
Q.章ごとの引継ぎ
A.お金以外すべておk。袋の中身は仲間になったときに。コインも引き継ぐ
◆2章
Q.黄金の腕輪を取ったらどうすればいいの?
A.夜にフレノールの墓場に行く
Q.鉄の爪はどこですか?
A.コロシアム内の道具屋
◆3章
Q.破邪の剣が〇〇回もやったのにまだ出てきません
A.そうですね
Q.鉄の金庫をとったあと洞窟から出られません
A.石をスイッチの上に置く
Q.鉄の金庫についてkwsk
A.3章で取ると消える。3章以外で取ると効果が無くなっている
◆4章
Q.バルザックがベホマを使ってくるので倒せません
A.静寂の玉で魔法を封じましょう
Q.静寂の玉ってどこにあるの?
A.オーリンのいた洞窟
Q.キングレオが倒せません!
A.負けたらすぐリセットする癖をなんとかしろ
◆5章
Q.〇〇が倒せません
A.レベルをあげましょう
Q.移民の町!
A.DS版は→ttp://www.kirafura.com/dq/4/4-iminhohu.htm
 PS版は攻略サイト参照。
Q.牢屋には誰を預けたらいいですか
A.こんなことを質問するあなたが牢屋に入獄すべきです
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 05:37:57 ID:scoZD8HgO
※前スレ
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart11【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1197106760/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart10【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196950644/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart9【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196818597/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart8【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196679761/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart7【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196586479/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart6【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196506522/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart5【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196408425/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart4【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196319155/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart3【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196204655/
【DQ4】ドラクエ4専用質問スレPart2【NDS・PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1196080232/
【DQ】ドラクエ4専用質問スレPart1【IV】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1195965222/

テンプレ以上。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 05:39:31 ID:scoZD8HgO
モンスター名 EX G 落とすアイテム 出現場所例
14 ピクシー 16 20 すばやさのたね 裏切りの洞窟周辺
34 きゅうけつこうもり 11 23 すばやさのたね 女神像の洞窟
39 プテラノドン 36 50 すばやさのたね 大灯台
103 はしりとかげ 270 81 すばやさのたね 海鳴りの祠
143 ビースト 480 81 すばやさのたね 天空への塔
147 ライバーンロード 786 254 すばやさのたね デスキャッスル
155 ゲリュオン 543 102 すばやさのたね 6章裏ダンジョン
159 ランガー 712 160 すばやさのたね 6章裏ダンジョン
187 シャークマンタ 103 48 すばやさのたね (海)ハバリア周辺

9 キラースコップ 9 10 ちからのたね エンドール周辺
24 あばれうしどり 7 17 ちからのたね フレノール南の洞窟
88 アイスコンドル 104 33 ちからのたね ガーデンブルグ周辺
94 アークバッファロー 121 72 ちからのたね ガーデンブルグ周辺
104 ドラゴンライダー 351 108 ちからのたね 海鳴りの祠
168 ギャオース 640 150 ちからのたね 6章裏ダンジョン
174 いどまじん 574 67 ちからのたね 6章裏ダンジョン

65 デビルプラント 40 34 まもりのたね 大灯台
73 ベビーサタン 80 75 まもりのたね コーミズ西の洞窟
74 コンジャラー 70 31 まもりのたね パデキアの洞窟
141 レッドドラゴン 603 215 まもりのたね 架け橋の塔
154 サンダーサタン 480 95 まもりのたね 6章裏ダンジョン
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 05:41:18 ID:scoZD8HgO
モンスター名 EX G 落とすアイテム 出現場所例
58 ひとつめピエロ 27 52 命のきのみ 裏切りの洞窟周辺
90 ばくだんいわ 150 40 命のきのみ スタンシアラ周辺
111 ベホイミスライム 162 55 命のきのみ リバーサイド周辺
118 アンクルホーン 387 122 命のきのみ デスパレス周辺
129 しにがみきぞく 543 139 命のきのみ 天空への塔
136 フレイムドック 515 205 命のきのみ 天空への塔
139 どぐうせんし 693 15 命のきのみ デスキャッスル(デスピサロ城)
162 ギガントドラゴン 935 130 命のきのみ 6章裏ダンジョン
179 さつじんえい 70 24 命のきのみ (海)コナンベリー周辺
192 ダゴン 208 98 命のきのみ (海)ガーデンブルグ周辺
196 カメレオンマン 136 60 命のきのみ (ボス)2章:テンペ・教会奥の祭壇
210 チキーラ 9800 560 命のきのみ (ボス)6章:隠しダンジョン最奥

53 キングスライム 100 150 ふしぎなきのみ イムル東・古井戸の底
67 マンドレイク 26 17 ふしぎなきのみ 裏切りの洞窟周辺
83 ベホマスライム 68 43 ふしぎなきのみ サントハイム周辺
115 ブリザードマン 286 100 ふしぎなきのみ 魔人像
134 フェアリードラゴン 615 390 ふしぎなきのみ 天空への塔
160 にじくじゃく 885 155 ふしぎなきのみ 6章裏ダンジョン
188 フライングデス 187 70 ふしぎなきのみ (海)ガーデンブルグ周辺
209 エッグラ 12000 850 ふしぎなきのみ (ボス)6章:隠しダンジョン最奥
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 05:42:15 ID:scoZD8HgO
165 あんこくつむり 356 83 かしこさのたね 6章裏ダンジョン
11りえ:2007/12/10(月) 05:46:47 ID:h88khnd6O
>>1さんお疲れサマですm(__)m
ここの方々は皆さん優しい方ばかりでとても助かりました。
ありがとうございましたm(__)m
お蔭さまで無事にクリア出来ました(^ω^)
12:2007/12/10(月) 05:52:59 ID:jnFXGiENO
天空に行くため カブトは集めたが その先が どこへ行くのか解りません 教えてください お願いします
13りえ:2007/12/10(月) 06:02:18 ID:h88khnd6O
>>12さんへ。
バトランタ城に行って王様と話したら話しが進みますよ。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 06:03:17 ID:eMpom37G0
クリア後のレベル上げ場所ってどこが一番いい?
馬車込みで
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 06:11:45 ID:scoZD8HgO
>>14
希望のほこらの北の塔でメタル狩り
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 06:12:46 ID:gaufe6SP0
>>12
盾はガーデンブルクに。鎧はメダル王の城の北にある海鳴りの洞窟に。
剣はもっと後に入手することになります。

>>14
最近は、メタキン狩りよりもトーテム狩りが良いらしいな
希望のほこら周辺でトーテム出して仲間呼ばせて延々と狩り続ける。ミネアが星のカード出しとくと効率がいい
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 06:13:53 ID:AVq4bEVBO
ゴットサイドかな?メタルキングでるし。
図鑑コンプまであと一匹!ドラゴンフライがどうしてもでない。
本当にさえずりの塔の3、4階にいるんですか?
ある程度話が進むと出ないとか・・・
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 06:55:24 ID:98sQnEy7O
ドラゴンフライは自分も出すの苦労した
KIAIでガンガレ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 07:03:45 ID:+wFGIxhU0
勇者の装備は天空系でまとめるべき?
それとも、はぐれメタル系を入れるべき?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 07:07:28 ID:qJ0+hHT8O
魔界の剣はどこにありますか?
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 07:08:04 ID:lSAZcQTs0
天空系でも特に苦労する所無かったのでお好みでどうぞ
俺は勇者は天空系、クリフトははぐれメタル系で揃えてる
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 07:12:55 ID:+wFGIxhU0
>>21
レスありがd
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 07:19:55 ID:VSHsbXOoO
魔界の剣はピサロが仲間になってからエグチキ2回倒すと貰えるよ。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 07:26:13 ID:beCPYG40O
鉄の金庫を3章でスルーしないとアイテムコンプできないんかね?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 07:28:40 ID:FiUxROkMO
質問です。
エンドール城の地下、男がいる牢屋前の宝箱てどうやって入手されましたか?

ちなみに今現在6章です。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 07:35:29 ID:+wFGIxhU0
>>25
エンドール城は3つ入り口があるよな?
その内の左の入り口から入る
んで、通路の左側に扉があるから、そこから外に出て階段へ
視点を変えると分かり易い
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 07:44:54 ID:w4b4fWEZO
移民の町についてですが、
町の住人から情報を得て人を連れてこなくても、すれちがい大使だけで城まで発展できるんですか?

あと 城は最終形態ですか?これ以上は発展しないのでしょうか?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 08:11:51 ID:8jV+lTe/O
>>24
そうだよ
>>27
すれ違いだけでできる。城になったら完成
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 08:41:10 ID:5XDQByqkO
アイテムの引き継ぎって袋もできましたけ?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 08:53:17 ID:SPd2bZRWO
一つ、気になることがあるんだけどセティアってドラクエソードのキャラじゃないの?
4の移民に加わるって話らしいけど
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 09:04:56 ID:sWfa5Bsh0
隠しダンジョンのボスを倒してもまだあの2人いますが、
そのまま話しかけると戦闘になってしまうでしょうか?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 09:17:50 ID:w4b4fWEZO
>>28
ありがとうございます!
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 09:18:15 ID:6w7f8id00
>>31その2人とは、すべてのアイテムを
手に入れるのに7回は戦う。
8回以降は、アイテムは貰えないが、
倒した時かかったターンを教えてくれる。
パーティーのレベルがある程度
上がればカモと化する。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 09:21:07 ID:X9nZXTy20
プレイ中ときどき画面にプツッって感じで横に線が入るんですが仕様ですか。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 09:27:22 ID:IAttsHqaO
全クリアしたのですが小さなメダルが64しかありません。取り忘れそうな所など教えて下さい。
ちなみにメダル城に行ける祠の間や移民の町のは取りました。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 09:28:08 ID:sWfa5Bsh0
>>33
やっぱり戦闘ですか。
ギリギリで倒してまだいたので話しかけようと思ったのですが
危ないところでしたw
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 09:29:17 ID:98sQnEy7O
>>31
アイテム貰える戦闘までは、「準備はいいか?」と聞かれるが
それ以降は話しかけると選択肢無しで戦闘突入するから注意
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 09:33:22 ID:98sQnEy7O
>>35
攻略サイトに一覧があるから、それをしらみ潰しに探せ
でも61枚以上は集めてもあんま意味ない
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 09:33:42 ID:sWfa5Bsh0
>>37
なるほどですね。
すこしレベルアップして再挑戦したいと思います。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 09:37:09 ID:6wvWJTmkO
バトランドの牢屋どこですか?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 09:46:31 ID:Op7ent/qO
>>40
無い
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 09:47:53 ID:cH0SvMWB0
>>36
倒したあと、一回フロア切り替えなければ、戦闘にならなかったはず。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 09:50:09 ID:0wlNurmjO
ロザリー死んで、イムル行って夢に出てきて終わりましたが、その後どこ行きゃぃぃんだろ?デスパレス行っても何もならないし
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 09:51:02 ID:0wlNurmjO
ロザリー死んで、イムル行って夢に出てきて終わりましたが、その後どこ行きゃぃぃんだろ?デスパレス行っても何もならないし
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 09:51:41 ID:WW2RUBJK0
すれ違い通信って本当にすれ違っただけで通信できんの?
それとも電車とかに乗らないと無理?
原付に乗ってたら・・・まあ無理だよな。




あとよかったら皆の大使教えて。
気の効いたキャラが思いつかん。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 09:52:59 ID:WW2RUBJK0
>>43
エスタークの居たダンジョンでガスの壷入手→リバーサイドへ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 09:56:31 ID:0wlNurmjO
ガスのつぼ持ってます!リバーサイドかぁ、ありがとうございました!
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 09:58:55 ID:8vhHuItWO
モンスター図鑑の65と136の出現場所を教えてください
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 10:04:06 ID:NwVUlGJ10
3時間粘ったがアンクルホーンがデスパレス周辺にいねェぞ!デマか?

50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 10:11:17 ID:FiUxROkMO
>>26ありがとうございます。

視点が大事そうですね?
いまできないので後でチャレンジします。


そういえば6章の隠しダンジョンのやすらぎのローブは苦戦したな。

あと旅のほこらのとこの小さなメダル
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 10:16:18 ID:5Xz0O7/p0
>>49
アンクルホーンはエスターク神殿か世界樹だねぇ。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 10:23:01 ID:+BmPXitw0
>>48
65:デビルプラント…アッテムト炭鉱B2
136:フレイムドック…天空への塔
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 10:24:53 ID:8vhHuItWO
>>52
ありがとうございます
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 10:25:21 ID:TMrYMV2nO
素人ですいませんが、へんげの杖ゎどこで手に入りますか?(>_<)
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 10:25:58 ID:AVq4bEVBO
>>48
65はデビルプラント さえずりの塔3 4階。
136はフレイムドック 天空の塔 1階や上階 どちらも昼夜関係なし。
ただフレイムドックはかなり出にくい
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 10:27:34 ID:fB8UmxNC0
>>5
はDS版のものですか?
ちょうどプラチナキングとゾンビソルジャーが出なくて困ってるので・・・
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 10:36:40 ID:zQB7k3WR0
>>45
俺、いまだにすれ違ったことない。電車のことを汽車とか言ってしまう田舎だし。
大使は作らないと進まないから作った。
1人目は他のDQ作品から「スーザン」(普通の女の姿)。夫のアンディを探して旅をしている。
2人目は「ケアルン」というギャグキャラ(ホイミスライム)。歌を…じゃなくてホイミを忘れたホイミスライム。

>>54
アリーナママの墓の中。エンドールの南。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 10:47:56 ID:5XDQByqkO
トルネコではじゃのけん大量入手したのですがふくろにいれたままでも大丈夫ですか?DSです
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 10:52:14 ID:tY2V3MGRO
オーリンは死んだんですか?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 10:56:18 ID:5Xz0O7/p0
>>56
DSでおk

>>59
5章でフレノールに行ってみろ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 11:00:43 ID:7o/gCSJ4O
天空のつるぎはどこにありますか?おねがいします
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 11:13:37 ID:co48rUmpO
>>61
世界樹の上のほうに激しく突き刺さってる
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 11:15:07 ID:LDpIikZBO
ゾンビソルジャーって裏Dのどこででる?
ゲリュオンがやたらHP高くて歩き回るのが億劫に…
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 11:16:15 ID:FiUxROkMO
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 11:19:24 ID:WfsPyiXGO
なぞの教会から、上フロアに、プラチナ

下フロアにソルジャー
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 11:22:04 ID:LDpIikZBO
>>65
TY
俺…コイン300K貰ったらカジノに入り浸るんだ…
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 11:31:56 ID:U/WQkrTOO
スタンシアラに入れません(´・ω・`)マグマの杖も持ってます。1時間程スタンシアラの周りをぐるぐる回ってます…
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 11:40:03 ID:AVq4bEVBO
スタンシアラ右下から陸に上がり入れると思うが・・・
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 11:42:12 ID:/UK8Peq00
>>67
地図は何のためにあるんだ?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 11:44:06 ID:AVq4bEVBO
あ!マグマの杖て事はガーデンブルグか?マグマの杖使えば入れると思うが?
持ってるだけじゃだめだぞ道具でマグマの杖使う。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 11:47:05 ID:oHhb1mWU0
>>70
横レス
スタンシアラで間違い無いとしたら、そこでマグマの杖は使いません
>>68で指示されている通り、島の右下(南東)辺りから上陸できて
陸路を城を廻りこむように進みます
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 11:48:21 ID:U/WQkrTOO
>>69さん有難うございます。やってみます。
マグマの杖はガーデンブルクでしたね。すみません。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 11:49:32 ID:U/WQkrTOO
すみません。>>68さんでした。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 11:54:14 ID:U/WQkrTOO
スタンシアラ入れましたヽ(・∀・)ノ
やっと進めれる…
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 12:22:00 ID:WfsPyiXGO
メモ
移民の町のカジノ
当たりやすいスロット台

壷 壷 壷
冠 冠 冠
7 7 7

にそろってる台
真ん中の左
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 12:27:49 ID:yJ4BXb5VO
すみません。図鑑の133 188はなんでしょうか?教えてください。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 12:36:10 ID:S83G5Dbp0
>>76
133:ピットバイパー
188:フライングデス
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 12:41:12 ID:wJ4PW4fmO
第5章ですがどくばりどこで売ってますか?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 12:42:38 ID:0Dzb6GB90
>>78
サランに売っているぜ。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 12:44:02 ID:wJ4PW4fmO
dです
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 12:44:24 ID:yJ4BXb5VO
間違えました。164 188のモンスターはなんでしょうか?教えてください。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 12:48:37 ID:0Dzb6GB90
>>81
164→ランプのまおう
188→フライングデス
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 12:55:25 ID:M7kUUhYvO
魔界の剣という武器はどこにありますか?
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 13:03:58 ID:yJ4BXb5VO
ありがとうございます。早速倒して、図鑑コンプします。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 13:06:15 ID:yJ4BXb5VO
連続カキコですみません。ランプのまおうってどこにいるんですか?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 13:13:56 ID:oHhb1mWU0
>>83
エグチキを倒すともらえる
2回目だったかな?

>>85
クリア後の隠しダンジョン
詳しい場所はわからない、スマン
出現率は低い
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 13:17:40 ID:XhlmlWDSO
>>85
クリア後隠しダンジョンの階段が沢山あるエリア
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 13:18:19 ID:yJ4BXb5VO
86
ありがとうございます。隠しダンジョン探し回ってみます。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 13:18:48 ID:oLl+++LUO
海辺の村で渇きの石を手に入れたのですがその後どこに行けばいいんですか?!
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 13:23:32 ID:oHhb1mWU0
>>89
ロザリーヒルから北東にある、滝の流れる洞窟
ロザリーヒルから行くよりも、コナンベリーから大陸を東に回って行った方が良い
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 13:25:05 ID:oHhb1mWU0
>>90
訂正
ロザリーヒルからでも、川を南に下って海へ出てから
大陸を東回りに行けば、そっちの方が近いかも
92はんな:2007/12/10(月) 13:31:48 ID:4z1krLrNO
移民の町が発展しないんですが、どうしたらいいんですか?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 13:33:17 ID:/UK8Peq00
>>92
待ってても発展しない。ある程度話が進むと移民の町で話が聞けるようになるから
言われたとおりすればいいよ。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 13:34:09 ID:oLl+++LUO
>>90>>91
ありがとうございました
95はんな:2007/12/10(月) 13:40:16 ID:4z1krLrNO
もう裏ボスも倒したのに発展しないんですが
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 13:48:48 ID:/UK8Peq00
>>95
移民の町の住人から話を聞かないとダメだって
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 13:57:35 ID:AMfZy/uP0
デスピサロ撃破後の称号でクリア時間による違いわかる人いる?
何時間から何時間までは○○・・・・とか。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 14:02:56 ID:6EYl9uWXO
すみません教えて下さい152のモンスターはなんですか?何処で出現しますか?
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 14:07:51 ID:NwVUlGJ10
>>98
スライムA
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 14:11:19 ID:6EYl9uWXO
死ねバーカ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 14:12:01 ID:FzSQSv/+O
6章まで行ったんですが、はぐれメタルがいるところを忘れてしまったw
どこにいるか教えていただければ助かります
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 14:12:09 ID:NwVUlGJ10
オマエガナー
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 14:12:10 ID:jfSNEulXO
プラチナキングは裏ダンジョンのどのステージで出現でしょうか?
お願いしますm(__)m
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 14:12:57 ID:/UK8Peq00
>>101
王家の墓のことかな。ガーデンブルグでも出たけど。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 14:13:06 ID:NwVUlGJ10
>>101
はぐれメタルなんて王家の墓にも天空の塔にもいる
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 14:15:43 ID:FzSQSv/+O
>>104-105
ありがとう
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 14:24:35 ID:713/uMGiO
天空の塔ってどこにある?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 14:25:06 ID:iGx8RkI90
>>98
マジレスするが、ゾンビソルジャーだ。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 14:25:56 ID:NwVUlGJ10
>>107
ゴッドサイドの↓
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 14:28:45 ID:713/uMGiO
>>109
レスサンクス。

ゴッド??
それすら解らず・・・
今世界樹で天空の剣取ったとこで・・・
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 14:33:42 ID:NwVUlGJ10
>>110
地図上中央の孤島から東へ歩く
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 14:34:09 ID:713/uMGiO
あ、分かった。
ゴッドサイド、ありがとう
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 14:47:58 ID:Pq8CoCKsO
だいまどうって6章だと、どこに出ますか?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 14:57:50 ID:LDpIikZBO
図鑑完成したから移民の街発展させようと思ったんだがどこにもいない…
最初にシスター誘ってそいつから次の移民の情報聞き出そうと思ったんだけど普通の教会と同じ機能になってるんだ(´・ω・`)

どこか移民のいる場所おしえてくだしあ><
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 15:02:25 ID:HGYDR2MO0
モシャスされたときの専用グラはNPCにもありますか?
時系列的にあるとしたらパノンとルーシアくらいですかね?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 15:05:04 ID:MzVbub3uO
ホフマンのところですれちがい大使は作った?
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 15:09:14 ID:LDpIikZBO
>>116
作ってないです…
作らないと先にすすめない?(;´Д`)
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 15:11:59 ID:MzVbub3uO
YES
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 15:20:34 ID:LDpIikZBO
mjk…
周り誰もDQやってるやついないからすれ違いできないわ(´・ω・`)
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 15:21:47 ID:oHhb1mWU0
>>119
作るだけでいい
すれ違いしなくても、大丈夫

それはそれで寂しいけどな
121はんな:2007/12/10(月) 15:29:55 ID:4z1krLrNO
移民の城のレオンの心のある地下がわかりません? よろしくお願いします!
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 15:31:59 ID:oHhb1mWU0
>>121
中央階段の裏側に回りこむと地下に下りる階段がある
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 15:32:22 ID:5U/5hjUCO
>>121
(´・ω・`)きみはオンニャノコかな?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 15:32:36 ID:+nZ4L1paO
今回は 100枚スロットないんですか?
コインが全く貯まらない…
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 15:36:54 ID:LDpIikZBO
何度もすみませんorz
大使作ってからがわからないですorz
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 15:42:54 ID:0Dzb6GB90
>>125
大使作ったら、街の住人に話しかけて
次の移民希望者がどこにいるかの情報を聞き、自分でそこまで行く。

行った先の場所で該当人物に話しかけると、街へ導けるようになる。
その後で街へ戻ると発展している。

この繰り返しだよ。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 15:43:57 ID:2QN2e+P70
>>125
移民の町に次の移民の情報をくれる人がいる
全員と話してみれば良い

情報が出ない場合は本編を進めてから再実行
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 15:44:08 ID:MzVbub3uO
ホフマンの家を出て移民の町にいるカエルと話すだったかな?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 15:46:38 ID:LDpIikZBO
できたぁぁぁ

ありがとうございます!
やっと街が発展させれる(つД`)
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 15:52:07 ID:2QN2e+P70
>>129
発展させる前にアイテムの回収を忘れずに!
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 15:58:18 ID:jfSNEulXO
ランプのまおうとプラチナキングがでてくれません!
プラチナのほうはそれなりに覚悟してますがせめて出現フロアだけでもどなたか教えてください!!
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 15:59:25 ID:idrQFkLC0
PS版とDS版って内容はどこか違うとこあんの?
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 16:02:50 ID:vivxmoVQO
モンバーバラの宿屋の兵士に移民の町を紹介したあと、移民の町に行ってもその兵士がいません。どこにいますか?これ以上発展するにはどうしたらいいでしょうか…
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 16:02:55 ID:sWfa5Bsh0
>>131
ランプのまおう:隠しD、ボス手前の階段が沢山ある部屋
プラチナキング:なぞの教会の次のフロア
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 16:08:37 ID:vivxmoVQO
なぞの教会に行く手前のダンジョンの左上の宝箱はどうやって取るのでしょうか?もう一つの宝箱はパンドラボックスのフロアーです。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 16:09:21 ID:TCNssGEjO
デスピサロ倒し、無事エンディング迎えたんですが、6章に行けません。。 
エンディング終わってセーブせず電源きったのが悪かったんでしょうか。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 16:12:12 ID:MzVbub3uO
>>136
エンディング後にセーブ画面がでるよ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 16:17:09 ID:DSNIiWMuO
>>135
安らぎのローブだから無理して取ることもない
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 16:23:25 ID:TCNssGEjO
137さんありがとうございます。エンディング終わってセーブ画面待たずに切ってしまいました(泣)もいっかい倒してきます
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 16:25:38 ID:zG1I9yKf0
一旦クリアしないと登場しない移民はいますか?
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 16:28:19 ID:DDvKgIGqO
6章の裏ボス、エビプリってどちらにいらっしゃいますか?
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 16:28:35 ID:DMP3NhDLO
>>133
もう一人いる。夫婦のどっちかが教えてくれた。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 16:33:38 ID:oHhb1mWU0
>>141
デスパレス
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 16:36:30 ID:jfSNEulXO
>>134
ありがとうございます!
頑張ってみます!
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 16:39:03 ID:uT2VrvAl0
ttp://kyokugen.info/dq4/dq4_map_d25.html
このフロア15宝17ってどうやって取るんでしょ?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 16:40:08 ID:sMnj9zO9O
DS版も結局やってみようと思うんだけど、
裏ダンで拾えるアイテムはPS版と変わってないの?
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 16:41:32 ID:oHhb1mWU0
>>145
丁寧にオレンジで線が引かれてるじゃないか
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 16:42:07 ID:DDvKgIGqO
>>143
ありがとうございます。
で、デスパレスのどこですか?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 16:45:32 ID:oHhb1mWU0
>>148
玉座
確かめた事は無いが、ピサロを仲間にしていないと
無理かもしれん
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 17:00:28 ID:DSNIiWMuO
>>149
ピサロがスタメンにいないと戦えない
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 17:06:03 ID:oHhb1mWU0
>>150
おおお本当だ、こいつは知らなかった
ついでにピサロ1人で挑んでくる
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 17:08:00 ID:G/QhI5mQO
ラーの鏡ってどこで使いますか??
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 17:11:48 ID:5YjpDVDd0
>>152
犬に使え
154145:2007/12/10(月) 17:14:01 ID:uT2VrvAl0
>>147
ようやく意味がわかったぜ
ありがとう!
しかし、中身ショボw
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 17:14:51 ID:W+pSzCnlO
いや偽たいこうにな。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 17:27:03 ID:8v02esMA0
6章の真ボス、倒すのにどれぐらいレベル必要?
50ぐらい? だとするとメタル狩らないとまだ挑めそうにないけど…
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 17:29:10 ID:cF0Od1xp0
>>156
私は37で撃破
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 17:32:18 ID:sWfa5Bsh0
メタル狩りしてる人に質問ですが、15分で大体経験地いくつくらい稼げますか?
トーテム狩りは15分で21万くらいです。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 17:34:00 ID:cF0Od1xp0
>>158
メタル狩りは運要素もあるので安定しない
15分で7匹以上倒せる効率を出せない限りトテーム狩りにしとけ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 17:36:16 ID:rmZ/PHqO0
おまいら、カジノコインはどうやって増やしてる?

モンスター格闘場でダブルアップを狙っているのですが、
1時間で1万枚くらいしか稼げない..OTL
効率の良い稼ぎ方はありますか?
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 17:37:52 ID:cF0Od1xp0
>>160
そんなもん
あとは図鑑完成させとけ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 17:39:44 ID:DSNIiWMuO
>>160
モンスター図鑑コンプで30万枚
それ以上のコインはぶっちゃけ必要ないし
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 17:42:28 ID:Pg4MpShR0
>>160
ひたすら祈りつつ強制終了までやってたな
まあ1万もあれば十分じゃね?

図鑑とあわせて31万
うち25万をゴスペルに使うとして残り6万
ラーとはぐメタヘルムは盗めばいいしはやぶさの剣も2本もあれば
いらないだろうから星降る腕輪6個とれるし
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 17:44:21 ID:L0KGjJpk0
移民の町が第3形態のまま、ラスボス倒してエンディングになりました。
第4形態にすべく、イムル地下牢に行きましたが、牢屋に誰もいません。
もしかして、もう手遅れでしょうか。

すれ違い通信はド田舎のため7日やってもなにもありませんでした。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 17:44:31 ID:8v02esMA0
トーテムはどこらへんに出没?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 17:45:11 ID:N/HEmy3x0
トーテム狩りってどうすればいいんですか?
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 17:47:20 ID:NwVUlGJ10
>>166
攻撃
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 17:48:56 ID:cF0Od1xp0
>>164
1.モンバーバラ教会のシスターを連れて来る→4人に [魔法の鍵入手後]
※あらかじめ移民の町にいるホフマンから情報を聞いておくこと

2.バトランド宿屋のあらくれと詩人を連れて来る→8人に [最後の鍵入手後]
※あらかじめ移民の町の北西部にいるロッコから情報を聞いておくこと
※ロッコから情報を聞くには、シスター→カエル→ホフマンに話し、大使を任命する必要あり。

3.滝の流れる洞窟の男を連れて来る→12人に [エスターク撃破後]
※あらかじめ移民の町の南部にいる詩人のガライから情報を聞いておくこと

4.イムル地下牢のベホイミンを連れて来る→17人に [天空城到達後]
※あらかじめ移民の町の中央建物にいるドン・モハメから情報を聞いておくこと

5.ハバリア酒場の王様とモンバーバラ宿屋の兵士を連れて来る→21人に [ラスボス撃破後]
※あらかじめ移民の町・北西のロッコと宿屋にいるデイジーから情報を聞いておくこと
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 17:49:49 ID:oHhb1mWU0
トーテムキラーの仲間を呼ぶ性質を利用して経験地荒稼ぎ

注意点として
2人以上で殴りつづけると、いずれ全滅させてしまう
ある程度ダメージを与えると自爆するので、全体攻撃は不向き
タロットで星のカードを出しておくと、経験地2倍でお得

狩場は、希望のほこら周辺がオススメ
キャラは、ピサロ(魔界の剣装備)かライアンor勇者(奇跡の剣装備)がオススメ
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 17:58:58 ID:L0KGjJpk0
>>168
ありがとうございます!
ドン・ハモメに話しかけることをしていませんでした。
で、今迎賓館が建ちました!

ものすごい嬉しいです。ありがとうございました。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 17:59:31 ID:ccq99Z3LO
二つ質問です。
LV20〜25位でのレベルうpに適切な場所を教えてくらさい。

あと、耐性の計算式を教えてください
例えば水の羽衣は炎を2/3で、天空の盾は30軽減です
この場合、150の灼熱を食らうとすると
150*2/3-30=70
(150-30)*2/3=80
のどっちで処理されるのでしょうか?
もしくはどちらかしか適応されないのですか?
よろしくお願いします
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 18:05:27 ID:cF0Od1xp0
>>171
検証結果が無いので不明

耐性装備をしたキャラと、まったく耐性装備をしていないキャラで試してみればいい
数十回もやれば平均値出るんじゃないの
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 18:16:27 ID:CRA+cyuxO
海賊の宝の洞窟は かわきの石を使う所ですか?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 18:17:19 ID:cF0Od1xp0
>>173
はい
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 18:19:46 ID:Nk3mTQNn0
>>171
コナンベリー周辺・夜・メタルスライム狩り
最後の鍵とったら王家の墓ではぐれメタル狩り

計算式はシラネ
フバーハの計算式ならある。
DS版はPS版と違って、先にフバーハの効果である50%減が適用されるそうな
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 18:22:27 ID:0wlNurmjO
気球手に入れたけどどこ行けば次に進むんだろ?
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 18:24:20 ID:cF0Od1xp0
>>176
気球でしかいけないところ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 18:28:16 ID:vivxmoVQO
移民の町でカエルが「ぼくが魔物に奪われたものも見つかるかも知れない」といっていますが、何のことでしょうか。また、どこにありますか?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 18:29:04 ID:Nk3mTQNn0
>>165,166
馬車メンバー全員にも経験値入れること考えると、希望のほこら周辺
俺の手順は、まずミネアが銀のタロットで星のカード出すまで時の砂とか使って粘る
その間、トーテムだけになるように他のモンスターは倒しておく。
星のカード出たら、防御力高い奴1人〜2人だけにしてひたすら狩る
>>169さんの言うように、魔界の剣装備のピサロか奇跡の剣装備のライアン、勇者などで

俺は2人で狩る時はピサロ・メタル防具で奇跡の剣装備のクリフトにしてる
ピサロは1撃でトーテム倒し、クリフトは2撃で倒すのが基本ペースにしてる
それでも時々トーテム全滅させそうになるから、トーテムが残り3匹以下になってきたら2人とも防御させてる
トーテムがまた6匹になったらひたすらAボタン連打。一人で狩るより稼げるペースは多少早い
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 18:33:13 ID:Nk3mTQNn0
>>178
移民の町が最終段階まで発展したら見つけられるようになる。一度クリアする必要がある
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 18:34:45 ID:DDvKgIGqO
>>149>>150
thanks!!デスパレスとデスピサロがいたところ間違えてた。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 18:35:52 ID:DSNIiWMuO
俺はトーテム狩りはスタメン一人でやってるなあ
時間あたりの効率が落ちる反面相手全滅の心配がないので
何か他の事やりながら適当にボタン押してるだけでいいから
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 18:37:49 ID:0wlNurmjO
177サンぁりがと!
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 18:38:12 ID:Nk3mTQNn0
>>182
まあ一人なら確実だ
2人だとTVとかネットしながら油断してるといつの間にか全滅させちゃってることもしばしば(;´Д`)
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 18:44:18 ID:oHhb1mWU0
幸いにして経験は無いが
トーテム狩りを2人以上でやる時って、たまに防御も混ぜなきゃならんから
操作ミスしないかと、結構ビクビクするんだよね

「ぼうぎょ」と「にげる」ってちょうど同じ位置だし
やっちゃった人っている?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 18:47:48 ID:laQpdaiSO
すみません、、教えて下さい。
戦いのドラムって何処にあるんでしたっけ?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 18:49:08 ID:cF0Od1xp0
>>186
ないよ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 18:50:56 ID:vivxmoVQO
178です、一度クリアしてます…あと時の砂っていつ使うんですか。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 18:52:01 ID:ccq99Z3LO
185
連射パット付きのコトローラ(PS用)は十字キーがゆるゆるだから、PS版ではよくやる
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 18:52:26 ID:cF0Od1xp0
>>188
とりあえず移民の街最終段階にはしたか?
してなけりゃやって

時の砂は戦闘中にどうぞ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 18:55:35 ID:Nk3mTQNn0
>>188
移民の町を最終段階にまでするんだ(途中の段階で取れるアイテムは取っておくように)
最終段階になったら、あちこちのツボ壊したり宝箱開けたりしてみるんだ

>>185
ノシ
逃走回数ゼロを守る為に電源切ったよ…
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 18:57:05 ID:kYg+4i9MO
ライアンを仲間にした後レベル上げしてたからドコに行けばいいか忘れたorz 誰か…
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 18:58:18 ID:laQpdaiSO
え?
戦いのドラムって4のアイテムじゃありませんでしたっけ?
勘違いしてたかもです、、。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:00:00 ID:Nk3mTQNn0
>>192
サントハイム城でバルザックは倒したのか?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:01:11 ID:KQB9CQfh0
移民の町のカエル姿の王様を元にもどすには
どうすればよいのですか??
教えてくださいませー
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:02:36 ID:cF0Od1xp0
>>195
最終段階の街どこかにある心と身体を探す
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:05:45 ID:nhblXmUx0
いどまじんはいろんなところで出るけど、いどまねきはどこで出るの?
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:06:02 ID:cF0Od1xp0
>>197
テンペ井戸
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:09:22 ID:NwVUlGJ10
>>197
テンペスト
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:12:28 ID:lQNunikFO
移民の町が24人になってお城が出来てから
新たな移民希望さんがどこにもいらっしゃらないのですが、もう増えないのでしょうか?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:12:29 ID:RPh//Z2I0
町とかキャラ表示数が多いと処理落ち酷いのか?
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:14:49 ID:WfsPyiXGO
>>200
すれちがい
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:16:06 ID:kYg+4i9MO
>>194 倒して教会裏の看板までは見たような
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:18:17 ID:Nk3mTQNn0
>>203
なら、スタンシアラやガーデンブルクだな…サントハイム城1Fの宝箱でマグマの杖やらGetしておくこと
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:20:30 ID:6SyYorB00
鉄の爪って5章でどこか売ってるとこある?
もしくは落とすモンスターいる?

よろしくお願いします。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:24:00 ID:cF0Od1xp0
>>205
ない
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:24:32 ID:KQB9CQfh0
>>196
つぼを割って片方はとりもどしたのですが、もう片方が
見つからないっす(>_<)
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:25:01 ID:cF0Od1xp0
>>205
あ、がいこつけんしが落としたっけな
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:25:05 ID:Nk3mTQNn0
>>205
売ってなかったような気が…
がいこつけんしが落としたような気が…
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:25:56 ID:Nk3mTQNn0
>>207
なら、入ってすぐの上り階段の裏側にある下への階段を見落としてる可能性大
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:26:20 ID:lQNunikFO
え?すれちがい通信でないとこれ以上増えないのでしか?
なんということでしょう。明日にでも処分してまいります。


死ね。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:27:28 ID:cF0Od1xp0
>>207
中央階段の裏
LR押してね

>>211
いってらっしゃい
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:33:00 ID:UGFGsGiNO
賢者の石が取れません
ある場所見えてるのに
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:33:44 ID:ghz9AIgy0
>>213
PS版と同じだぞ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:34:08 ID:cF0Od1xp0
>>213
エレベータに入ったらボタン押さずにそのまま奥の階段へ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:35:13 ID:Nk3mTQNn0
>>213
石像がたくさん並んでる通路があるが、その中の一体が動かせる

FC版しかやったことないんだが、結構記憶残ってて苦労しなかったな俺は
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:41:35 ID:KQB9CQfh0
>>210>>212
どうもでした〜^^
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:42:49 ID:qJ0+hHT8O
エッグラとチキーラは早いターンで倒しても何にも貰えないの?


カジノの闘技場は仲間の運の良さで儲かりやすくなる?

219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:46:22 ID:UGFGsGiNO
石像動いたよサンクス
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:47:04 ID:Nk3mTQNn0
>>218
もらえる物を一通りもらった後は何も
カジノとキャラの運の良さの関係は特に報告ナシ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:47:36 ID:qJ0+hHT8O
図鑑の

73
129
133
149
183

教えてください!

よろしくお願いします!
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:49:45 ID:u1d4XWA+O
乾きの石はどこにありますか?
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:51:15 ID:BIaMleaO0
エスタック倒して6章になった後、どこ行けばいいスか?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:53:16 ID:NwVUlGJ10
>>222
海岸
>>223
エグチキ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:53:22 ID:Nk3mTQNn0
>>221
73 ベビーサタン ミントス周辺・アッテムト鉱山(5章)
129 しにがみきぞく 天空への塔
133 ビットバイパー 天空への塔
149 グレートライドン デスキャッスルとか
183 しびれあんこう サントハイム周辺の海・ガーデンブルグ周辺の海

>>222
海辺の村。アッテムトの北の島にある

>>223
エスタークを倒しただけでは6章にはならないと思うが…
6章になったらゴッドサイドへ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:01:27 ID:ydpFrryAO
モンスター図鑑、あと一つなのですが
ゲリュオンとじごくのばんけんの間はどこで出てくるものなのでしょうか?
裏ダンジョンをさまよい続けています。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:04:38 ID:0SS9kZpx0
>>226
デーモンレスラー
謎の教会の後のフロアから出始める
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:07:48 ID:Nk3mTQNn0
>>226
隠しダンジョンの教会の次のフロアでプラチナキング探してた時にちょくちょくデーモンレスラー出てきた
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:08:24 ID:ydpFrryAO
>>227
教会の手前でさまよっていました。
いってきます!
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:10:08 ID:Zv8SjVj60
5章以降でしびれだんびらって何処で出てきます?
とらおとこの出てくるアッテムトの浅い階で口笛吹きまくってるのですが出てきません
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:11:32 ID:6EYl9uWXO
ゾンビソルジャーは何処ででるんすか?><
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:12:49 ID:IykD5cjE0
逃したらもう戦えないモンスターは「つかいま」「いしにんぎょう」
だけですか?アイテムもコンプリートしようと思ってるけど普通にプ
レイすれば手に入りますか?
既出だったらゴメン
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:13:25 ID:Nk3mTQNn0
>>230
イムルの東の森の中にある井戸の底で出てきたような

>>231
隠しダンジョンのでかい家手前の吊り橋のフロア
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:15:27 ID:Nk3mTQNn0
>>232
4章のその2つは、逃したら5章では出ない
あと5章ではロザリーヒルの町にいるピサロナイトを倒しておくこと。
倒さずに本ストーリーを最後まで進めてしまうともう戦えなくなる
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:15:58 ID:/iFxoiBO0
>>230
そこにはいない。
しびれだんびらは古井戸の底へgo!

>>231
家のフロア→家のフロア→次だぜ。

>>232
それだけ。
アイテム種類まで埋めようと思うなら、
ピサロナイトは逃さないようにな。
後は2章のカメレオンマンとかも気をつける事ね。
236:2007/12/10(月) 20:16:40 ID:6EYl9uWXO
嘘教えてんじゃねーよカス
237かんいち:2007/12/10(月) 20:17:02 ID:jnFXGiENO
ガーデンブルクは どこにありますか? 教えてください
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:17:15 ID:Zv8SjVj60
>>233
ありがとうございます出てきました!
5章になるとカタログの位置はあてにならないんですね。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:17:37 ID:NwVUlGJ10
>>237
地図上右真ん中らへん
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:18:22 ID:6EYl9uWXO
悪い>>233だ ボケカス
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:18:28 ID:Zv8SjVj60
>>235
235さんもありがとうございます
完全に予想外でした
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:19:49 ID:Nk3mTQNn0
>>231
ああすまん。ダークアーマーと間違えてた(ヽ´ω`)
ゾンビソルジャーは2回目のでかい家の外裏手から進んだ先の短いフロアだ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:19:52 ID:NwVUlGJ10
>>237
間違えたロザリーヒルだった
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:23:56 ID:PkDoHsk4O
図鑑コンプって
全部の敵と戦えばいいの?
245226:2007/12/10(月) 20:24:34 ID:ydpFrryAO
>>227-228
無事遭遇しました!
プラチナキングもいくつか倒して非常にウマーでした。
ありがとうございました。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:24:55 ID:IykD5cjE0
>>234>>235
トンクス
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:29:12 ID:Nk3mTQNn0
>>244
そのモンスターと戦闘になればおk。逃げられても図鑑のモンスター名欄は埋まる
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:31:45 ID:3esm9WnoO
レベル上げしたいんですが、メタルキングが一番出やすいところはどこですか?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:33:44 ID:NwVUlGJ10
天空の塔
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:34:15 ID:qJ0+hHT8O
>>225

サンクス!

デスキャッスルってどこでしたっけ?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:35:19 ID:3esm9WnoO
>>249
馬車入れるところでありませんかね?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:36:22 ID:Nk3mTQNn0
>>248
勇者含めた主力4人Lv上げすりゃいいや→天空の塔入ってすぐのフロア
馬車にいる奴も全員経験値入れたい→ゴッドサイド周辺や希望のほこらの北の塔
あと、希望のほこら周辺で出るトーテムキラーが仲間をよく呼ぶ習性を利用して延々とトーテム狩り、などなど
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:36:29 ID:/iFxoiBO0
>>251
天空への塔1Fが一番出るが、4人しかレベル上げ出来ない。
ゴットサイド周辺か希望のほこら北の塔1Fなら8人同時に出来る。

単調な作業になるけど、
トーテムキラー狩りもおすすめ。
こちらは戦闘が始まったら、星のカードを引いておく事。

>>250
ピサロの居場所へ続くダンジョンだよ。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:36:39 ID:0SS9kZpx0
>>251
ゴットサイド周辺
希望への祠北塔

でもトーテムキラーの方が経験値は稼げる
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:38:22 ID:Nk3mTQNn0
>>250
ピサロがいる城のことだが、グレートライドンならそこじゃなくても希望のほこら周辺とかでも出てきたような気が
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:39:17 ID:3esm9WnoO
質問に答えてくださった方々どうもありがとうございました
トーテム狩りなんてあったんですね…
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:45:41 ID:5lVKDdgG0
ロザリーの夢見忘れたんだがピサロ仲間にした後じゃもう見れんの?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:46:45 ID:igoO0FoRO
デスピサロのいる場所へ行くまでの城の外観に宝箱が見えるのですがあれはどうやって取るのでしょうか?
後、さっきレスで見たのですが星のカードって何ですか?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:50:21 ID:Nk3mTQNn0
>>257
うん(´・ω・`)

>>258
石像たくさん並んでる通路があるが、そこの石像の一体が動かせる…
星のカードってのは、ミネアが戦闘中に銀のタロット使った時の効果の一つ。
出せばその戦闘で経験値2倍入るので、時の砂使ってカード引きなおしてじっくり準備できるトーテム狩り向き下準備って感じ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:57:00 ID:igoO0FoRO
>>259
ありがとう、石像片っ端から押してみる(´д`)
時の砂って一回も使った事無いんだけどあれは何回使っても無くならないんだっけ?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:00:24 ID:Nk3mTQNn0
>>260
なくならない。何度でも使える。戦闘中に使うと、戦闘開始時まで戻れる
でも、敵も含めて行動順が一番最後の奴が時の砂使っても効果出ないバグがあるので、
一番素早い奴に持たせといて使うのが無難
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:01:41 ID:RFlDiBXR0
レイクナバですが、
破邪の剣一回売ってもまたすぐ売りにきてくれるでしょうか??
なんか持ってると時間効率わるい気がして・・
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:03:17 ID:0SS9kZpx0
>>262
もうバイトやる必要ないよ
さっさと止めてストーリー進めましょう
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:03:57 ID:Nk3mTQNn0
>>262
そのうちまた売りにくる奴が出てくるが、とにかく買い取ったらすぐバイト中止しとこうか。
買いにくる奴が出て来ないうちにさ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:04:39 ID:DSNIiWMuO
>>262
破邪売りにきたところでバイト辞めればいいじゃん
バイトよりも時間効率のいい金稼ぎが
3章には腐るほどあるんだから
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:06:01 ID:nhblXmUx0
>>198-199
遅くなったがdクス
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:06:03 ID:8jV+lTe/O
>>262
たまにしか来ない。買い取ったら即バイト辞めろよ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:06:40 ID:igoO0FoRO
>>261
そうなのか、アリーナに持たせてみるよ。後、宝箱も取れたよ。ありがとう。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:11:25 ID:6EYl9uWXO
Nk3mTQNn0お前キモいよ何張り付いてんの?他にやることないの?
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:12:31 ID:Tb8k8qqH0
ただいまキングレオを倒して全員集合しました。
おすすめの一軍キャラがあれば教えてください。

271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:12:57 ID:zB6sz5ioO
今表クリアしたんだけど、これから何処に行くの?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:14:50 ID:A3GQCFDmO
モンスター図鑑66のどくやずきん
出NEEEEEEE!
レイクナバ、エンドールボンモール付近2時間くらい歩き回ってるけど駄目だ。
アドバイスおながい
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:15:11 ID:0SS9kZpx0
>>270
固定しないで状況を見て代えることをオススメします

>>271
ゴットサイド行ってみ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:15:43 ID:0SS9kZpx0
>>272
夜にやってみ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:16:36 ID:Nk3mTQNn0
>>271
ゴッドサイドへ

>>272
夜にしてみ
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:19:37 ID:A3GQCFDmO
>274
いや、ずっとフィールドにいるんで夜もいるが出ないや
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:21:09 ID:A3GQCFDmO
と思ったら出たああああ
ずっとやってたのに(ノ∀`)
ありがとう
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:24:04 ID:TuJzH9gAO
夜になったらくちぶえとか考えないのかね?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:27:23 ID:8v02esMA0
6章のデスキャッスル、
玉座ってどこにある?
探し回ってるんだけど…
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:28:23 ID:oHhb1mWU0
>>279
お前が目差すべきは「デスパレス」だと思う
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:29:10 ID:DSNIiWMuO
>>279
ピサロをパーティーに入れてないと駄目だぞ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:30:07 ID:+wFGIxhU0
デスパレスの、バリアに囲まれてる部屋があるんだけど、どうやって行くの?
扉も何も無いんだけど^^;
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:30:10 ID:N/HEmy3x0
トーテム狩りについて質問です。
全滅させないためには、一人だけにしてあとは馬車に入れてA連打ってことは分かりましたが
攻撃されてHPが減ってもそれは放置ですか?
結局回復等考えると、他のことしながらAだけ連打してればいいってわけにいかないと思って。
分かりにくい質問ですみません。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:32:34 ID:rb3pLAwAO
ここのスレのおかげで無事ピサロまで仲間にできました。

小さなコインも取り溢さずこれました。
いしにんぎょうとつかいまは20匹倒しませんでしたが満足です。
神々のみなさまありがとうデス。


285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:33:44 ID:5lVKDdgG0
>>259
やっぱりかーd

いどまじんいどまねきがでてこねー
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:35:10 ID:DSNIiWMuO
>>283
HPを回復できる武器を装備させてやるんだよ
奇跡の剣か魔界の剣
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:35:21 ID:8jV+lTe/O
>>283
魔界の剣か奇跡の剣で間に合わないならメタキン狩りである程度レベルあげるべき
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:37:29 ID:/iFxoiBO0
>>282
そこは外側から入るんじゃなくて、
城の地下から進める。
情報貰える以外は何もないけどな。

>>285
いどまねきは古井戸の底。
いどまじんは隠しダンジョンの後半、ハシゴのフロア。
ただしパンドラボックス×3には気をつけろ。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:39:01 ID:Nk3mTQNn0
>>282
ん?あの墓の前の所に行きたいってことか?
それなら2Fから会議室行くところの途中で南側に落ちる→バリアの所抜けて右側へ→そこにある階段下りる、
で、あの墓の前に行けるが
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:41:15 ID:5lVKDdgG0
>>288
古井戸の底ってどこだっけ?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:42:28 ID:Nk3mTQNn0
>>290
ホイミンのいたところ。イムルの東の森の中にある井戸の中
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:42:35 ID:5lVKDdgG0
と思ってたら出てきた>>288さんありがと
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:43:49 ID:5lVKDdgG0
>>291
隠しダンジョンの教会の前のフロアで何故か出てきた
294279:2007/12/10(月) 21:44:44 ID:8v02esMA0
そうか、俺は壮絶な勘違いをしていたのか…
スマソ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:45:46 ID:WfsPyiXGO
>>283
ミネア・銀タロで、経験値2番でたら、

入れ替え
きせきのつるぎを装備してるライアン
武器なし、MPなし、けんじゃの石持ちのクリフト

この二人でOKだが・・・
クリフト、いのちだいじに
ライアン、めいれいさせろ

敵が二匹とかになったら、二人に、防御指示!敵が増えるまで。

以上。
一時間ぐらいで、40万くらい?
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:45:56 ID:/iFxoiBO0
>>293
いどまじんはそこにも出るのか。
そっちの方が100倍安全だな。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:46:30 ID:cnAexBKs0
4章で全滅しまくり
いきなり敵強くなるな
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:46:51 ID:N/HEmy3x0
>>286,287
ありがとう。奇跡の剣を使えばいいんだね。盲点でした。
LV40だったら大丈夫かな。

それと別の質問なんだけど、モンスター図鑑をコンプリートさせると
何か起きるんですか?今まで意識したことなかったので。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:47:00 ID:h0JFhhCd0
PS版のとどう違うの?
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:47:56 ID:5lVKDdgG0
ごめんいどまじんといどまねき勘違いしてた
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:48:41 ID:+wFGIxhU0
>>288
ありがd
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:50:25 ID:oHhb1mWU0
>>298
カジノコイン30万枚もらえる
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:50:49 ID:Pg4MpShR0
>>298
40だと奇跡の剣ではたぶん倒し損ねる
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:52:34 ID:5lVKDdgG0
いどまじんは見つかったがいどまねきが見つからないorz
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:53:42 ID:/iFxoiBO0
>>300
カンチガイじゃない。
今いどまじん今出たよ。
ありがとさん。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:54:23 ID:2weidjx90
>>304
テンペの村の井戸を調べてみそ。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:55:53 ID:+wFGIxhU0
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:56:18 ID:N/HEmy3x0
>>295
詳しい説明ありがとう。その通りチャレンジしてみます!

>>303
もっとレベルあげてからじゃないと厳しいってこと?
みなさんどの位のレベルからトーテム狩り始めてるんでしょうか?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:58:57 ID:5lVKDdgG0
>>306
おー出てきたありがとうございませう
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 22:01:30 ID:Nk3mTQNn0
>>308
トーテム狩りの情報が揃ってきたのが最近だからなぁ…
それまではメタキン狩りでLv上げててトーテム狩りやり始めたのはもうかなりLv上がってきてからだった俺は('A`)
311262:2007/12/10(月) 22:02:27 ID:RFlDiBXR0
>>263-267ありです。
じゃあ装備そろえて町から出ればいいのかな?
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 22:05:58 ID:N/HEmy3x0
>>310
ってことは今LV40で、デスピサロを倒したばかりなんだけれど
第6章はもっともっとレベル上げなきゃいけないってことだよね。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 22:07:48 ID:Pg4MpShR0
>>308
厳しいとかじゃなくて一撃で倒してかないと効率が悪いってだけ
勇者が50ちょいでもたまに倒し損ねてた
ちからがおそらく220〜230くらいは必要
ピサロなら魔界の剣が強いから40中盤でいけると思う

まあ画面見ないでやるんじゃなければHP管理は魔法でいいわけだし
無理して奇跡の剣使う必要ないけどね
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 22:09:31 ID:Pg4MpShR0
>>312
倒したばっかりなら先に図鑑埋めしつつ経験値稼いだら?
あとはぐメタヘルム盗むとか
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 22:09:31 ID:Nk3mTQNn0
>>312
いや、俺は6章クリアしてもまだダラダラLv上げ続けてるだけだから(;´Д`)
6章クリアならLv40台後半〜Lv50もあればいけるかと
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 22:11:23 ID:Tb8k8qqH0
>>273
レスありがd。
とりあえず均等に武器防具買い与えて
全員野球でやってみまする。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 22:12:49 ID:yJ4BXb5VO
小さなメダルって、全部で何枚あるんですかね。59枚しか見つからない。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 22:14:30 ID:6EYl9uWXO
Nk3mTQNn0キモ杉
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 22:15:54 ID:/iFxoiBO0
>>317
69枚。
移民の街の途中段階やコナンベリーの船は
逃すと取れないよ。
頑張って後1枚、計60枚は探すんだ。
59と60では天地の差があるよ。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 22:22:44 ID:qs4/Ipuz0
裏技でサウンドテストってありますか?
なかったらサントラ買います。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 22:23:45 ID:dFW84zSj0
6EYl9uWXOもあんまり変わらんと思うが
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 22:26:10 ID:Nk3mTQNn0
>>320
今の所報告ナシ
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 22:27:10 ID:cnAexBKs0
4章のバルザック弱かったな、静寂の玉使ったけど
5章始まってすぐに宿屋行ったら黒い奴がいたけどこいつ・・・w
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 22:28:56 ID:Z9PleCTg0
気にするな、ただの旅の詩人だ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 22:34:04 ID:5gv/biSf0
>>323
変装がヘタクソ過ぎるよな、あいつww
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 22:34:35 ID:CmX0D3vj0
女勇者でやったら仲間との会話の内容も当然変わるよね?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 22:38:20 ID:Pg4MpShR0
>>326
勇者絡みの会話だけな
温泉の所しか覚えてないけど
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 22:39:58 ID:VQw5m8F50
>>327
あれは男勇者でも聞ける。
マーニャかミネアを先頭にして話してみそ。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 22:42:14 ID:CmX0D3vj0
多少でも変わるんだな。安心して二週目できるよ
サンクス
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 22:42:39 ID:2weidjx90
クリフトの会話が嫌だ。
なんかアリーナのストーカーみたいで。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 22:43:00 ID:qs4/Ipuz0
>>320
ありがとうございます。
サントラ買ってきます。

あと、ドラクエ4で夕張や北海道っていう言葉がでてくるんですが
どんな意味でしょうか?
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 22:43:16 ID:Pg4MpShR0
>>328
「勇者もけっこう〜」とかアリーナがいってた気がするが
別にとこだったかな
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 22:47:13 ID:MyTQg/eGO
3章の最初のバイトで、
くさりがまを買い取ったら店頭に並んだりする?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 22:47:28 ID:cf9vuxlgO
天空の鎧とはぐメタの鎧ってどちらが呪文のダメージをより多く軽減する?
守備力ははぐメタの方がかなり高いよね
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 22:50:56 ID:Fa/sdvVz0
>>331
目の錯覚かバグメッセージだ。

>>333
お品書きにしっかり追加される。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 22:53:52 ID:MyTQg/eGO
>>335
サンクス!
お品書きって自分で買えるってことだよね?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 22:57:25 ID:R99fbRRC0
はぐれメタルヘルム集めようとしてるんだけど、トルネコ入れた方がいいの?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 22:59:21 ID:oHhb1mWU0
>>337
逆にトルネコの盗む以外で、純粋にメタルキングが宝箱落としていったって奴が
このスレに何人いるのか知りたいぞ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 23:00:38 ID:Ej17/sqm0
>>336
買えるけど、くさりがまなら確か鉄の金庫の洞窟に落ちてた希瓦斯。

>>337
たぶん地道にカジノでコイン稼いだほうが早いかと。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 23:01:43 ID:2weidjx90
>>336
でもくさりがまだったら、北の洞窟の宝箱に入ってるし。モンスターもたまに落とすけどね。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 23:01:53 ID:dFW84zSj0
>>338


盗む3個に落とし1個で、これまで計4個
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 23:02:30 ID:R99fbRRC0
>>338
なるほど。けどトルネコ中々盗んでくれないんだよなぁ
作戦バッチリ頑張れで問題ない?

>>339
カジノめっちゃ相性悪いんすよ
なんかいい方法あればいいんだけど・・・
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 23:03:16 ID:oHhb1mWU0
>>341
すげーー
何匹倒したんだ?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 23:04:25 ID:kqlyXA1QO
隠しダンジョンでプラチナキング一番出やすいフロアは?
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 23:07:01 ID:dFW84zSj0
>>343
今確認したら214匹だった
たまたま運が良いらしいw
いちおうボス戦以外ではトルネコスタメンです
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 23:11:28 ID:84Z28HCHO
3章で手に入れた金を効率よく5章へ持ち越したいんだけど
どんな方法がありますか?
破邪の剣買いまくるとかですかね?
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 23:12:34 ID:uk4qdSNf0
全部アイテムにしとけ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 23:12:53 ID:oX9XSZlf0
>>344
なぞの教会の次のフロアの墓

>>346
武器や防具に
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 23:22:34 ID:84Z28HCHO
>>347,348
おK!dクス
ってことは結局カジノは最後までできないのか…
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 23:23:04 ID:Pg4MpShR0
エグチキってアイテム関係全部もらったあとでも倒せる?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 23:24:06 ID:2weidjx90
>>350
何回でも倒せる
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 23:26:05 ID:RktKTdJb0
エンドールの武器屋さんの中に入れない・・・orz

誰か誘導してくれ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 23:27:07 ID:o2IYGIcLO
さばくのバザー出現フラグpls。デスピサロ倒した今まだない。移民出来なくて困ってます
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 23:30:23 ID:Pg4MpShR0
>>351
サンクス

>>352
城の左右どちらかに入って突き当たりでL

>>353
移民情報が聞けないという事なら大使を作れば聞けるようになる
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 23:33:44 ID:rb3pLAwAO
古井戸の底とは、どこなんでしょうか?
おしえてください。

356353:2007/12/10(月) 23:34:42 ID:o2IYGIcLO
>>354
街自体ないんです
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 23:34:43 ID:Lx+TlXplO
>>353
まさかアネイル北の砂漠探してるって事はないよな。
上に書いてるように大使任命しないと情報は聞けないので注意。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 23:37:07 ID:Pg4MpShR0
>>356
サントハイムのすぐ東だぞ?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 23:38:11 ID:o2IYGIcLO
357
まさかでした
ありがと
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 23:38:11 ID:iPk3cBgiO
>>355
ホイミンがいたところ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 23:38:29 ID:Pg4MpShR0
>>355
イムル右下の森
ホイミンいたところ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 23:39:10 ID:RktKTdJb0
>>354 ありがd
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 23:41:24 ID:EoQQaNmcO
時の砂ってどこだっけ??
教えて下さい(>_<)
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 23:41:29 ID:rb3pLAwAO
>>361
ありがとうございます!

365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 23:43:16 ID:ww3yn8BbO
トーテムキラーって天空の塔以外どこにでますか?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 23:44:05 ID:Pg4MpShR0
>>365
希望の祠周辺でやるといい
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 23:48:19 ID:ww3yn8BbO
>>366
ありがとう!
そんな楽なとこにいたんだ。がんばります。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 23:50:21 ID:cnAexBKs0
章終わるからアイテム何買ったらいいって聞いてる人は何なんだろう
何買ったって一緒だろうに
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 23:53:16 ID:uk4qdSNf0
ゆとりだからな
多目に見てやれ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 23:57:05 ID:INAgAkrgO
時の砂は滝の流れる洞窟にある。
メダル王の城の南の大陸にある。
かわきの石が必要。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 23:57:14 ID:uk4qdSNf0
>>363
滝の流れる洞窟
ロザリーヒルの北だ
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 23:57:47 ID:z8e3kp9YO
呪い系?(皆殺しの剣など)を外せないと知らずに装備してしまったのですが、外す方法はありますか?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 23:58:08 ID:NwVUlGJ10
>>372
教会
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 23:58:47 ID:uk4qdSNf0
教会へいけ
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 23:59:25 ID:INAgAkrgO
教会の神父さんに呪いをといてもらえる
376372:2007/12/11(火) 00:00:28 ID:z8e3kp9YO
ありがとうございました(^O^)/
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 00:09:35 ID:0WOwppC7O
ゆとり臭いな(^ω^)
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 00:20:05 ID:u3gQqlhtO
スタンシアラに着いたんだけど、バノンはどこにいるんだろ?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 00:29:12 ID:YYWriLvdO
ゾンビソルジャーは裏の洞窟のどのフロアで出現しますか?
おしえてください

380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 00:33:25 ID:YYWriLvdO
↑自己解決できました。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 00:35:12 ID:PYOQ/W1N0
>>378
モンバーバラ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 00:37:36 ID:ytZaZmUrO
4章でレベル上げまくってキングレオ倒したらどうなるの?
倒せるならレベルいくらでも上げる(`・ω・´)
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 00:39:25 ID:leVf9rAn0
たぶん無理だと
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 00:41:03 ID:u3gQqlhtO
381さんありがとうございました!ついでといっては何ですが、かわきの石がどこにあるかご存知でしょうか?
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 00:43:27 ID:ROhGVr6tO
三章でカジノが開いた後でも、
ネネにアイテム売って貰ったりできますか?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 00:46:16 ID:kk0rKSAY0
>>385
むり
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 00:48:41 ID:ROhGVr6tO
>>386
ありです。
やはり無理ですか…
無限コイン稼ぎ出来ないようになってるんですね。
残念…
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 00:49:05 ID:kk0rKSAY0
>>382
倒せるけど、イベントは変わらない
らしい
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 00:49:15 ID:jSJof4h+O
鉄のつめってどうやったら手に入りますか?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 00:50:52 ID:C/V0HGLLO
買えばいいよ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 00:53:33 ID:PYOQ/W1N0
>>384
海辺の村
サントハイムからアッテムトに船で向かう途中に見える村
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 00:55:36 ID:kh4pwS0OO
レオンの呪いを解く際に何か最後に
牢屋の向こうの王女か姫かの愛とか言ってた
気がするんですが特に意味はないんですか?
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 00:57:17 ID:unD0qLhqO
アリーナっの武器って強いのないのかな?
鉄の爪でもうデスピサロに勝ったオレって・・・
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 00:58:01 ID:PYOQ/W1N0
キラーピアスがあるだろ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 00:58:41 ID:6m/uCqSf0
さまようたましいでなさすぎて吹いた。
大灯台の何回によくでる?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 01:00:06 ID:kk0rKSAY0
>>395
アッテムト鉱山によく出る
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 01:01:28 ID:unD0qLhqO
>>394
キラーピアスってどこにあんの?
どっか売ってた記憶が。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 01:01:50 ID:6m/uCqSf0
>>396
サンクス。
一撃で出た。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 01:02:25 ID:PYOQ/W1N0
>>397
ロザリーヒル
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 01:02:38 ID:i5oNnAJcO
>>382
変わらない。「ゴホ…ゴホ… 気がついたようじゃな」
ってなる。図鑑にものらない。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 01:02:41 ID:km408Y8W0
>>393
ガーデンブルグで炎の爪拾わなかったのか?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 01:02:59 ID:7kZZyd0K0
マスタードラゴンが行った行動として
・意図的に人間(男)と天界人(女)を配合させて勇者を作ったこと
・勇者の父親を口封じのために殺したこと
・勇者を育てるためだけの村を作り、そこの村人に自分の命と
 引き換えにでも勇者を守らせたこと
・シンシアに普通の人間では覚えられないモシャスを使えるよう
 にさせたこと
・自ら周到に隠蔽してきた勇者の居場所をピサロにリークしたこと
・シンシアを使いピサロに偽の勇者を討ち取らせたこと
 (ピサロの裏の裏をかいたマスタードラゴンのファインプレー)
・ピサロ撃破後、勇者の故郷の人たちを生き返らせなかったのは
 都合の悪い口を封じるため(魂ごと消去させた?)

であってる?普通に外道だ
最終的には勇者が天空にいる母親に真実を告げられ
復讐されてもおかしくないな
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 01:05:48 ID:olorygFkO
>>402
それは質問?
どこかのスレで見たけど
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 01:08:35 ID:unD0qLhqO
>>399>>401
炎の爪買わなかったけどアリーナスタメンで損傷なしでした。
ロザリーヒルでキラーピアス買いに行ってきます。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 01:10:02 ID:km408Y8W0
>>403
俺も見覚えがある、コピペネタだろうから放っておけ。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 01:15:02 ID:PYOQ/W1N0
>>404
炎の爪は売ってはいないぞ
ガーデンブルグの中の階段の裏の部屋の宝箱の中
2回攻撃できるキラーピアスが最強だが、炎の爪もとりあえずとっておくといい
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 01:20:51 ID:XCAIqh4nO
毒針って複数本手に入るの?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 01:21:57 ID:unD0qLhqO
>>406
炎の爪あった!
キラーピアスは攻撃力下がると思ったから買わなかったんだよね。
素人でスマソ・・

しかし炎の爪の隠し場所なんてよく解ったね。
レスありがとう。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 01:23:00 ID:SRt20yuGO
ばくだんいわからいのちの木の実をとる方法おしえてください、
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 01:24:16 ID:MgoXzS8e0
>>409
トルネコの盗む
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 01:25:00 ID:oD7YBI1eO
3章でボロ儲けする時って、鉄のまえかけ大量に買ってボンモールで売るのが一番効率いい?
他にもっと効率いい稼ぎ方ある?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 01:25:13 ID:6m/uCqSf0
どうも2周目は図鑑の埋まりが悪いな・・
スライムベホマズンってエスターク神殿の中なら確率はどこも同じなんだよな?
あと、爪で思い出したんだが、悪魔の爪で敵を毒状態にするのって何か意味あるのか?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 01:25:28 ID:MgoXzS8e0
ない
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 01:28:32 ID:kk0rKSAY0
>>411
それは店を買うまで
店買ったら、ネネに預けて売るのが一番効率いい
つか、段違い
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 01:28:35 ID:PYOQ/W1N0
>>411
一番ぼろいのは自分の店でネネが転売するとき
大量の破邪の剣をネネに売らせるのが一番効率がいい
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 01:28:40 ID:k80rjqTDO
レオン復活させたんだけど、今回の移民の町ってこのルート一つなの?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 01:29:29 ID:PYOQ/W1N0
うん
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 01:36:24 ID:hK15p4PcO
図鑑に載るドロップ数は最大99?999?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 01:37:02 ID:k80rjqTDO
ありがとう。あっというまにお城になっちゃったよ…。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 01:41:18 ID:kk0rKSAY0
>>419
ちゃんと、発展途中の町のメダルとかとったか?
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 01:46:29 ID:31roXuitO
キングレオ倒してライアン仲間になったら次どこ行くんだっけ?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 01:46:56 ID:MgoXzS8e0
>>421
バルザック
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 01:50:10 ID:UNcRf8DFO
ランプのまおうはどこに出ますか?隠しダンジョンにいるんですけど見つかりません
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 01:51:55 ID:kk0rKSAY0
>>423
ボス直前の階段フロア
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 01:52:09 ID:8gcHp+zI0
先にモンスターズやってた俺としては獣系最強がキングレオで
虫系最強がさそりアーマーだったのがおかしく思えてきた
っていったらドラゴン系最強の神竜は別格だが
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 02:04:28 ID:2klV2DhpO
>>425
あるある
にじくじゃくがわんさか出てきたりなw


ところでトーテムやってたら時間が立ちすぎて寝れません
どうすればいいのやら…
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 02:11:57 ID:PbIO7laJO
デスパレスの会議はどうすれば始まりますか?
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 02:18:32 ID:Uvl1JMmp0
>>427
周りのモンスターと話す。
そのあとに俺の後ろで待ってろ的なこと言うやつがいるから
そいつの次の席で少しじっとしとく。
そしたらイベントが始まる。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 02:20:10 ID:7iRGLai6O
広間で魔物の指示通りに椅子に座っておとなしくしときんしゃい
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 02:23:37 ID:UNcRf8DFO
ランプのまおう見つかりました。ありがとうございます。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 02:26:15 ID:jSJof4h+O
第3章でいきなり、はさみくわがたがはがねのつるぎ落としたけど、売ったほうがいいかな?
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 02:31:48 ID:PbIO7laJO
>>428ー429ありがとうございます
433はなび:2007/12/11(火) 02:40:20 ID:o1hbDOnZO
エスタークスを倒してイルムで夢を見たあとってどこにいけばいいんですか?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 02:42:27 ID:0S+U6GtmO
>>431
好きにしろよ、そんくらい
3章はほかと違っていろいろ落とすよ。鋼の剣と鉄の鎧は取っておくと幸せかもよ?
ちなみに3章で装備できる人はででこない
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 02:45:40 ID:0S+U6GtmO
>>433
ガスの壺をリバーサイドのおっさんに渡してみたら?
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 02:46:10 ID:ie/5lYwZ0
ロザリーヒル
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 02:48:49 ID:rG0blxxxO
はがねの剣は売らずにとっておいた方がいい。
エンドールに店出して王に会うとはがねの剣を
集めてくるよう言われるから。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 02:48:53 ID:86ofSl8XO
トーテムとやらはどこにでますか?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 02:51:45 ID:rG0blxxxO
希望の祠
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 02:52:24 ID:0GafY2fK0
エッグラ チキーラを倒すとアイテムがもらえるけど ノルマのターン数を教えてください。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 02:52:40 ID:0S+U6GtmO
>>438
天空の塔と希望のほこら周辺
442はなび:2007/12/11(火) 03:01:01 ID:o1hbDOnZO
ありがとうございます、先にすすめるようになりました!
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 03:02:59 ID:86ofSl8XO
トーテムサンクス
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 03:05:13 ID:0S+U6GtmO
>>440
ずっと20ターン!
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 03:08:11 ID:d2bD6XB30
トルネコの盗むはどの作戦がいいとかありますか?
なかなか盗んでくれない・・・
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 03:22:43 ID:0S+U6GtmO
俺にまかせろ
私にまかせて

防御しかしなくなる。作戦ごとに盗む確立は変わらない
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 03:32:42 ID:yYi5EngMO
ラーの鏡って何に使うんですか?
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 03:37:32 ID:JazjkRCGO
5章キングレオ倒せないんですが、レベルあげどこがいいですか?リバーサイドで装備は揃えました。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 03:38:53 ID:lZwvK/sBO
滝の流れる洞窟ってどのあたりにありますか?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 03:45:51 ID:iY5wZXnr0
各章終わる前にふくろに持ち物いれとかないと
持ち越しにならない?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 03:48:07 ID:km408Y8W0
>>447
対マネマネ用
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 03:49:12 ID:0S+U6GtmO
>>447
モシャス解除だけ
>>448
そこだといいレベル上げ場所ない。15あれば余裕じゃない?キングレオ
>>449
ロザリーヒル北東
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 03:50:23 ID:rG0blxxxO
滝の流れる洞窟はメダル王の城の下の大陸

道具は袋に入ってるのもキャラが持ってるのも
全部5章に引き継ぎます。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 03:51:00 ID:0S+U6GtmO
>>450
手持ちも含まれる。てか貴重品手持ちの場合もあるからそんな質問する理由がわからんよ
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 03:51:22 ID:JazjkRCGO
>>447マネマネがモシャス使ったときに元に戻すのにしか使わないらしい。
>>450入れなくてもいけたよ。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 03:53:30 ID:JazjkRCGO
>>452
ありがと。今12で瞬殺されたからかなりあげないとダメだと思った。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 03:53:46 ID:34a5KAmRO
今ピサロ仲間にしたんですがピサロ専用武器とかはどこで手に入りますか?
まだ手に入りませんかね?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 03:54:29 ID:5NljSQBAO
アイテムコンプに欠かせない取り逃し注意アイテムって銀の女神像と鉄の金庫の他に何かある?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 03:56:44 ID:rG0blxxxO
ピサロ専用の武器防具はエッグラチキーラを
倒せばご褒美としてもらえます。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 04:00:47 ID:0S+U6GtmO
>>458
4章以外では鉄の扇(武器)が買えなかったような気がする。敵が落とすかは知らない
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 04:12:58 ID:ZSDdj/Wr0
5章でまほうの鍵入手後、エンドールの東南の家の宝箱ってどうやってとるんですか?
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 04:13:55 ID:km408Y8W0
>>460
調べたが鉄の扇はアネイルで売ってるようだぞ。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 04:14:19 ID:f6AqBnPfO
イムルで足の長い化け物云々って何?
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 04:24:47 ID:0GafY2fK0
DQ4−攻略質問Q&A集
ttp://www.kirafura.com/dq/4/4-situmonqa.htm
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 04:31:45 ID:xeMl22sP0
ゾンビソルジャーでない…
ホントにでるのか?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 04:36:30 ID:0GafY2fK0
>>465
出現頻度は少ないが 粘ってウロウロするかトルネコの「くちぶえ」で何度もやってるとそのうち遭遇する
場所され間違えてなければね
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 04:38:24 ID:0S+U6GtmO
>>461
コロシアムに行く階段付近のドアを探してみな。視点変更したほうがいい
>>462
そうなのかw完璧データ作るとき焦って4章で買ってたわ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 04:47:13 ID:0S+U6GtmO
>>463
移民をすすめれば分かる。何かはお楽しみ
エンディング見るのに移民やらなくてもいいけど
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 05:21:04 ID:MvV5N0D00
特殊な移民の町って7種類ぐらいあるみたいですが
追い出したり?することですべて一度は作れるんですか。

A→B→C→D→E→F→Gって感じで。

疑問に思ってる点はAを作った後Dを作ったらもう残りの町は組み合わせ的にもう
作れないとか

サイトいろいろ見たんですがどうもその辺りがどうなってるのか
具体的に記載されていないんで質問しました
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 05:22:21 ID:MvV5N0D00
>オススメ成長順番は、
レディースタウン
→(女子供、老婆など追い出し。姫、シスターなど、他の町でもいるキャラはおいておく)
→キングキャッスル
→大聖堂
→グランドスラム


こんな風な記載があったので他の町にもうできなくなるのかな?と思ったので
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 05:42:13 ID:OlcSiR2EO
>>459 ありがとうございます。
今魔界のたてゲトしたんですが何回も倒せば全部装備揃うんですか?

後エビルプリーストが強すぎるんですがやっぱりレベルですかね
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 05:46:06 ID:032m2IGm0
>>471
揃うよ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 05:47:08 ID:pCAFnlOc0
>>471
7回倒せば全部揃う。
1〜3回目と7回目で武器貰えるから
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 06:28:37 ID:5NljSQBAO
完璧データ作るなら最大所持数まで買わないとね
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 06:36:07 ID:0S+U6GtmO
>>471
天空の鎧とかはぐメタの鎧よりドラゴンメイルや天使のレオタード装備しなね
防御の数値よりブレス耐性優先。レベルは40あれば勝てる
>>474
逃走全滅0、アイテムコンプ、メダル69枚、図鑑アイテム欄含め完成
で自己満してるからそこまでは辛い
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 06:45:15 ID:XFzL9slE0
ミネアのフバーハがあると結構楽なんよ、エビルプリースト
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 07:51:29 ID:31roXuitO
呪文覚えるレベルの表が見れる携帯サイトってある?
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 07:59:04 ID:OlcSiR2EO
皆様ありがとうございますm(._.)m
無事魔界装備取りエビルプリースト倒しました!

6章終わっちゃったんですが次は移民捜してやつですかね?
ちなみにこの時点でメダル69個揃ってないのは可笑しいですか?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 07:59:55 ID:on4OYaRzO
主人公に装備させる武器って、『てんくうのつるぎ』よりも『はやぶさのけん』の方が強くない?
皆、何装備させてるのかかなり気になるんだけど。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 08:22:09 ID:wSHW85Xy0
>>479
はやぶさのけんはダメージ補正が掛かるので、
ピサロのメタル斬り以外には役立たないと思うな。

5章始まってすぐカジノで入手したのなら反則に強いけど。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 08:26:37 ID:fP1qu1o00
>>480
いや、4の隼の剣は優秀。ザコ相手のトータルダメージはメタル剣より上になる
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 08:26:40 ID:on4OYaRzO
>>480ダメージ補正詳しく教えて!
会心2倍の確率になるし美味しくない?
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 08:30:26 ID:oD7YBI1eO
>480
そうなの?
二回攻撃できるのが最強なのかとorz

じゃアリーナも悪魔のツメが最強?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 08:37:11 ID:8gcHp+zI0
毎回そうだと思うが>隼が強い
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 08:46:51 ID:kJ7cryJjO
謎の教会の4つくらい手前のいかだに乗れるダンジョンで、パンドラボックスに全滅させられて
もう一回戻ったらいかだがグレーになってて乗れない
バグ?
奥の宝箱取りこぼしてるんだが、諦めるしかない?

なにがはいってるの?
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 08:49:08 ID:wSHW85Xy0
はやぶさの方がトータルでは強いのか・・・。
後半はずっとはぐれ剣だったから、
殆ど使用しなかった自分が悪いって事だな。

>>482
力255の主人公のはやぶさ(攻撃力322)と、
力255のマーニャのマグマの杖(攻撃力315)では、
マーニャの与えるダメージのほうが多いから、補正が掛かってるのは間違いない。
0.8〜0.85倍位じゃないかな。

>>483
アリーナはかいしんの回数が多くなるキラピの方がいいな。
主人公達はかいしん率が低いから、そうオトクでもないと思ったわけです。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 08:52:39 ID:wSHW85Xy0
>>485
中身は力の指輪or世界樹の葉だったはず。
バグについてはよく解らん。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 08:54:12 ID:IKJj/Zf90
横から補足するとバイキルト無しだと隼でもはぐメタでも
会心以外ではギガソードのダメを上回れないから覚えてるなら
ギガソードでおk。普通に殴るなら隼。
あと既出だがピサロのドラゴン斬り・メタル斬りは隼の0.75補正を
弱点でなくても無視できるからウマー
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 08:57:34 ID:kJ7cryJjO
>>487
ありがとん
諦めます
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 09:01:47 ID:lZwvK/sBO
エンドール城下町の
はぐれメタル鎧が売ってる建物の宝箱はどうやって取るんですか?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 09:17:25 ID:aW7rLwwL0
>>490
>>4,354,467を参照
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 09:18:38 ID:bOxrv3oX0
2章での当たる確率が高い
カジノのスロットはどれですか?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 09:18:53 ID:k+2uBzqb0
視点変えるってことしない奴多いな。やり方しらないのかも。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 09:20:08 ID:7hKgwOuf0
パンドラボックスに絶滅させられるとかどんだけ弱ェーんだよw
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 09:22:24 ID:aW7rLwwL0
>>492
一番右だけ絵柄が違うが当たりやすいかは不明

>>494
ここは質問スレです
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 09:25:47 ID:7hKgwOuf0
>>495
知ってますが何か?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 09:28:04 ID:aW7rLwwL0
>>478
69枚揃えるには移民の街を発展させることも必要
頑張ってください
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 09:33:55 ID:bOxrv3oX0
悪魔のツメってどこにあるの?
あと、パーティー最強の装備は何?
(主・ピ、はぐれメタルシリーズ除外)
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 09:39:23 ID:HPjP7M+yO
デスピサロをかなり苦戦して倒して、こんなんじゃエビルプリーストは倒せん!と思って、50まで上げて挑んだらかなり手応えなくあっさり終わった
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 09:45:14 ID:7hKgwOuf0
>>498
はかいのてっきゅう
みなごろしのけん
グリンガムのむち
まかいのつるぎ

悪魔のつめは移民の町プレミアムバザーで買える
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 09:53:16 ID:aW7rLwwL0
>>498
DS版は隠しダンジョン14F、穴のあるフロア南西にあります
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 09:55:56 ID:5yr51RotO
モンスター図鑑のアイテム欄の???は、倒した数でも解放される?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 09:56:30 ID:pe3ly5vA0
キコリじいさん:勇者のじいちゃん
キコリ:勇者の父(雷に打たれて死亡)
エルフ:勇者の母

勇者の母って天空城にいるあの人でしょうか?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 09:57:48 ID:aW7rLwwL0
>>502
20匹以上倒せば公開されます

>>503
エルフではないけどあの人でおk
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 10:05:34 ID:5yr51RotO
>>504
ありがとうございました。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 10:08:23 ID:pe3ly5vA0
>>504
天空の人でした・・・
ありがとうございます!
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 10:11:31 ID:okmMoY/kO
質問です。時の砂は何処にありますか?
今ゴットサイドです。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 10:12:38 ID:aW7rLwwL0
>>507
滝の流れる洞窟
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 10:13:47 ID:Y+wJ24CP0
乾きの石はどこにあるのでしょうか?
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 10:15:32 ID:aW7rLwwL0
>>509
海辺の村
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 10:16:49 ID:FDYCrdtn0
トーテム狩りやってみたがすごいな
1時間ほどテレビ見ながらポチポチボタンを押してるだけで40万超えたww
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 10:21:00 ID:okmMoY/kO
>>508さん有難うございます。行ってみます。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 10:27:34 ID:aW7rLwwL0
>>511
押してるだけではダメですが、2人で2匹残しキープでやりますと時給70〜80万程度いきますよ
参考までに
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 10:29:36 ID:OlcSiR2EO
移民全然増えません(・_・、)
どこで声かけるのですか?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 10:30:07 ID:aW7rLwwL0
>>514
>>168を参照
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 10:34:19 ID:YoHsDEyiO
天空の塔に行ったらどうすればいいですか?
何度行っても塔から落ちて終わってしまいます。
天空の武器は全部あります。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 10:41:08 ID:aW7rLwwL0
>>516
ルーシアの居る部屋から外へ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 10:41:48 ID:MLZNlZayO
夜中にエンドールの城に侵入する意味ッてなんですか!?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 10:44:38 ID:6UU7Ogme0
>>518
王様の部屋に行ってアイテムをいただこう
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 10:52:37 ID:MLZNlZayO
>>519
ありがとうございます。とうぞくの鍵しかないから、まだ先みたいです。
エンドールの武術大会はレベルどのくらいでいけますか?ちなみに12で負けました。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 10:54:41 ID:aW7rLwwL0
>>520
Lv12で十分いけますよ
鉄の爪装備とやくそうはお忘れなく
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 10:54:49 ID:k+2uBzqb0
>>520
じゃあ13以上じゃないか。鉄の爪さえありゃそんなレベルいらないと思うけど。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 10:57:46 ID:MLZNlZayO
>>521
>>522
鉄の爪はどこにありますか?
すいませんが教えて下さい…
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 10:59:11 ID:aW7rLwwL0
>>523
コロシアム道具屋
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 11:01:53 ID:MLZNlZayO
>>524
ありがとうございます!
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 11:10:29 ID:MLZNlZayO
ベロリンマンに攻撃が当たらなくて倒せません。なにか攻略ありますか?
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 11:12:16 ID:pe3ly5vA0
>>526
ひたすらCを攻撃
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 11:12:30 ID:MryhyvPAO
ないです。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 11:13:06 ID:k+2uBzqb0
運が悪いだけ。当たれば2発で倒せる。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 11:15:24 ID:MLZNlZayO
20ターンで一回も当たらなかったです…
もう一度やってみます!ありがとうございます!
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 11:16:28 ID:cDxopj2/O
すいません。かわきの石の場所を教えてください。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 11:16:54 ID:aW7rLwwL0
>>531
海辺の村
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 11:19:57 ID:+ryF10d8O
モンスター図鑑の129と164って何?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 11:21:46 ID:onnJ61LrO
>>530
スパンコールドレスをカジノで取ってから他の持ち物薬草で埋めて行くと確実。
んで○ァミ通によるとAかDが確率高いらしい。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 11:23:10 ID:aW7rLwwL0
>>533
しにがみきぞく
プラチナキング
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 11:24:09 ID:aW7rLwwL0
あ、ミス
しにがみきぞくとランプのまおうか
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 11:37:11 ID:u3gQqlhtO
角笛欲しくてゴットサイドの右にきたけど、あの宝箱はどうやって取るの?
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 11:39:45 ID:YoHsDEyiO
ルーシアのいた部屋に戻ったのですが、
ジャンプできません。
できる位置を調べればありますか?
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 11:40:03 ID:MLZNlZayO
無事に3章に行けました!
トルネコはバイトしてますが、なにをすればいいのですか?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 11:40:34 ID:6UU7Ogme0
>>537
ゴンドラ使って。
中に入れるだけじゃなく、上にも登れるから。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 11:43:00 ID:aW7rLwwL0
>>538
ジャンプって、何を言っている?
扉から外に出るだけじゃないの
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 11:43:02 ID:u3gQqlhtO
ゴンドラ使ってるんだけど途中の階で降りたいのにおりられないんですけど。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 11:43:36 ID:k+2uBzqb0
>>539
お金を貯める。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 11:48:12 ID:pn19AIZn0
>>542
RPGっていうのはそういうのを試行錯誤していくゲームなんだぜ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 11:49:39 ID:6UU7Ogme0
>>542
そこで階段ですよ。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 11:53:05 ID:6UU7Ogme0
>>538
マスタードラゴンにあった?
雲に穴開いてる?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 11:53:27 ID:u3gQqlhtO
それを何度もやって降りられないから聞いてるんだけど
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 11:55:41 ID:34a5KAmRO
全然わからないんですがレオンの心と体とったらどうしたらいいんですか・?
クリアですか?
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 11:58:22 ID:cDxopj2/O
ありがとうございます。海辺の村ですね。どこかを調べるのでしょうか?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 12:01:46 ID:aW7rLwwL0
>>547
あぁ、マスタードラゴンにすら会ってないのか……
そりゃ穴もないわな
551550:2007/12/11(火) 12:02:34 ID:aW7rLwwL0
あ、安価ミス失礼
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 12:04:51 ID:xTZwee7lO
移民の町に勧誘出来る移民って、
極限に書いてあるように何度も出入りしてたら
出現しますか?
エスターク撃破後だったら大丈夫ですか?
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 12:07:04 ID:u3gQqlhtO
マスタードラゴンには会いましたが
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 12:10:23 ID:onnJ61LrO
>>539
バイトガンガレ
とりあえず覇者の剣を売ってくる客が居たら買い取れ。
んでしつこい客が来ても拒否れ
この店は武器屋でも違うと言ったらあっさり帰るし
武器もぼったくったり売らなくても苦情はこない店と覚えておけ

商品を見せるのも拒否りまくった客がこん棒をぼったくり価格にしても買ってったよ
戦士風の男、本当に悪かったな…
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 12:10:27 ID:6UU7Ogme0
>>547
?あんたちゃんとレス読んでんの?

下の階にゴンドラ下ろす
     ↓
そのままにして、階段で上の階に
     ↓
ゴンドラの上を歩く
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 12:10:47 ID:AbDQtRWJO
6章で、ピサロを仲間にした後、どこに行けば話が進むのでしょうか?
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 12:12:18 ID:0S+U6GtmO
>>552
PS版ならおk。DSなら極限見なおせ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 12:16:29 ID:onnJ61LrO
>>556
全く同じ所だがデスピサロが居た所らしいぞ
今度は強いらしい
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 12:16:33 ID:0S+U6GtmO
>>547
言いたくないけどその言い方はないよ。それが質問する人の態度なの?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 12:21:27 ID:onnJ61LrO
>>547
何度もやって出来ないのなら出来ない事らしいぞ
ゲーム自体諦めるか他の所で進む所があるかもしれないしそこで限界かも
まぁ攻略サイトなどよく読め
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 12:23:19 ID:iyESTbhmO
ラーの鏡をマネマネが落とすって聞いたんですけど本当でしょうか?
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 12:24:53 ID:pe3ly5vA0
>>561
本当です、実際落としました。

FC版のDQ4って6章あるのですか?
563550:2007/12/11(火) 12:26:29 ID:aW7rLwwL0
>>562
6章はPS版からの追加のためありません
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 12:26:58 ID:kk0rKSAY0
>>562
ない
あるんじゃないか?という噂から、5の隠しダンジョンや
4リメイクでの6章が作られたという話
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 12:29:34 ID:DZgoPWELO
作った
心が折れた
活用してくれると報われる

http://dq4-2ch.hp.infoseek.co.jp/
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 12:31:04 ID:eUA3EgnzO
3章で女神の像売ったらどないしたらいいんでしょう?かなりさ迷ってます…
誰か教えて下さい。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 12:32:05 ID:aW7rLwwL0
>>566
王様に店立ち上げの許可はもらったかい?
もらったのなら、エンドール内に店舗を売りたい人が居るので話してみよう
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 12:32:37 ID:u3gQqlhtO
一時の感情で発言するのはやめましょう。
あげ足とるような言い方されたらだれだってイラッとくるわ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 12:33:20 ID:DZgoPWELO
>>566
エンドールで店は買ったか?
エンドール東のトンネルは作ったか?
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 12:36:31 ID:0S+U6GtmO
>>565
携帯には対応してないんだね。今外出しててPC使えないから中身はわからないけど
ここで質問する人携帯が多いから言ってみた
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 12:41:37 ID:aW7rLwwL0
>>565
自分が作っていないのに言うのもなんですが、
フレーム形式にしていると携帯から見れないのがほとんど

あと極限さんに既に携帯版の攻略はあります
http://kyokugen.info/dq4/i/
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 12:42:00 ID:DZgoPWELO
はうっ!

携帯対応サイトって作った事ないから自信無いけど、気力復活したらチャレンジジョイしてみる
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 12:42:12 ID:pn19AIZn0
>>568
エレベーターは下においとけ
いろいろやってりゃすぐできる所だと思うけどな
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 12:42:12 ID:0S+U6GtmO
>>568
俺に文句言ってんの?
ちゃんと答えるくれる人がいるんだからそんなこと書くくらいならお礼ぐらいすれば?ゆとり君w
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 12:42:36 ID:D6tlzgGc0
ラスボス(5章の)を撃破する所なのですが、
その時点での最強装備を教えて下さい。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 12:43:16 ID:DZgoPWELO
>>571
攻略サイトのつもりはないっす
ただまとめただけ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 12:43:25 ID:aW7rLwwL0
そろそろ>>1を確認しましょうか

・威張らない、怒らない、叩かない。答えたくない質問はスルーすればおk
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 12:47:08 ID:pn19AIZn0
>>575
はぐメタ一式
579名前が無い@ただの名無しのようだ
>>547
死にましょう。