【ボイチャで】アンチDQ9が集うスレ 45【技名絶叫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
※このスレの住人は任天堂やソニーに何の愛着もありません
※任天堂やソニーに愛着のある方はゲハ板へ

シリーズ最低のやっつけロゴ
http://watch.impress.co.jp/game/docs/20061212/sqex01.htm
ファンを小バカにしたゲーム画面
http://gemaga.sbcr.jp/archives/01.html
http://gemaga.sbcr.jp/archives/02.html
http://www.dengekionline.com/news/200612/12/dq9/n20061212_dq_18.jpg
草薙の演技力に脱帽プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=uQx8JqJS2xI

歴代スレ住人の魂がこめられたテンプレwiki
http://www25.atwiki.jp/hyadain/

前スレ
【ARPG】アンチDQ9が集うスレ 44【ネトゲ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1169370880/
次スレは>>950が立てるように。
無理だった場合は、レスアンカー付で速やかに依頼するように。
依頼がなかった場合、重複を避けるため、スレ立てする前に、報告するように
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 10:38:22 ID:XH4R68vW0
アンチDQ9が集うスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165909238/
【DS】アンチDQ9が集うスレ 2【Wi-Fi】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165919533/
【DS】アンチDQ9が集うスレ 3【Wi-Fi】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165929928/
【DS】アンチDQ9が集うスレ 4【Wi-Fi】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165937337/
【DS】アンチDQ9が集うスレ 5【Wi-Fi】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165943905/
【DS】アンチDQ9が集うスレ 6【Wi-Fi】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165953250/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 7【Wi-Fi】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165981072/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 8【Wi-Fi】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165990597/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 9【Wi-Fi】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165997850/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 10【Wi-Fi】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166005276/
DSで発売予定のDQ9のアンチスレです (実質11)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166013319/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 12【ネトゲ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166022055/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 13【ネトゲ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166035183
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 14【ネトゲ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166059154/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 15【ネトゲ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166075401/
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 10:38:40 ID:rNMqk7GFO
2いただき
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 10:39:39 ID:XH4R68vW0
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 16【ネトゲ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166086636/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 17【ネトゲ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166095538/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 18【ネトゲ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166109358/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 19【ネトゲ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166131906/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 20【ネトゲ】(実質20)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166153022/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 21【ネトゲ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166169290/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 22【ネトゲ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166185693/
【ゴーレム!】アンチDQ9が集うスレ 23【ゴーレム!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166200169/
【ルイーダも】アンチDQ9が集うスレ 24【敬遠】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166219081/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 25【ネトゲ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166243963/
【アクション】ウンチDQ9が集うスレ 26【ネトゲ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166256683/
【ルイーダも】アンチDQ9が集うスレ 27【見てた】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166267471/
【伝説】アンチDQ9が集うスレ 28【RPG】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166279423/
【みんなの】アンチDQ9が集うスレ 29【ドラクエ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166320407/
【ネトゲ】アンチDQ9が集うスレ 30【アクション】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166338856/
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 10:41:10 ID:XH4R68vW0
【ネトゲ】アンチDQ9が集うスレ 31【アクション】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166360876/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 32【ネトゲ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166386413/
【うどん】アンチDQ9が集うスレ 32【親子丼】(実質33)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166454430/
【堀井】アンチDQ9が集うスレ 34【バーガー】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166529138/
【貴重な】アンチDQ9が集うスレ 35【意見】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166611400/
【にわか】アンチDQ9が集うスレ 36【バーガー】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166707251/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 37【ネトゲ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166762734/
【クソゲー】アンチDQ9が集うスレ 38【造んな】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166837679/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 39【ネトゲ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1167760840/l50
【壮大な】アンチDQ9が集うスレ 40【ネトゲ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1168015327/
【もっさり】アンチDQ9が集うスレ 41【アクション】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1168400909/
【ARPGとは】アンチDQ9が集うスレ 42【違うかなぁ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1168697899/
【ネカマ】アンチDQ9が集うスレ 43【アリーナ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1168868892/
【ARPG】アンチDQ9が集うスレ 44【ネトゲ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1169370880/
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 11:21:44 ID:sfIXLBvV0
草薙「どこまでも逝けますねw」



       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 11:22:20 ID:sfIXLBvV0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \  開    は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   発
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/   中    や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    止
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \   し    く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   ろ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /    っ
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 11:53:46 ID:/Sxh24O/0
/\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) DQ9ktkr――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |

DQN発表前
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 11:54:47 ID:/Sxh24O/0
         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧ ちっ、なんだよ 期待させやがって
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ) まったくだぜ
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三


 DQNの仕様(携帯機・ネトゲ・アクションRPG)がわかったあと
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 11:55:17 ID:4BbXIF44O
ヒャアがまんできねえ!>>1乙だ!
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 13:26:50 ID:/Sxh24O/0
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  挑戦
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< 利益
  ∨ ̄∨   \_______________
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 13:27:41 ID:/Sxh24O/0
   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       そして、ボクたちは〜♪
└───‐┘ ∧_∧ 天使と呼ばれていた〜♪
        ( ・∀・)__   __
        (  つ¶ /\_\. |[l O |
        │ │ |\/__/ |┌┐|
        (__)_) __ll__  |└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 13:45:38 ID:JintXHHt0
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 13:49:49 ID:5Qe9t47c0
やっぱりDQ9も任天堂の圧力の予感がしてきた・・・・

687 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/30(火) 13:48:09 ID:5yyapbUt
FF3DSが敵3匹のゴミゲーだったのはやっぱり任天堂のDSで出せという圧力が原因でした

田中インタビュー(ここで任天堂からDSにFF3を出せと圧力があったと言ってる)
http://ff13vids.jugem.jp/


――ファミコンとスーパーファミコンで発売された『FF』シリーズとしては、
唯一どのハードにも移植されなかった『FFIII』ですが、どういった経緯でDSでリメイクされることになったのでしょうか?
田中弘道氏(以下、田中。敬称略):2004年10月に任天堂さんが開催されたDSの体験会で、
当社から『FFIII』をDSで移植するということを発表しましたが、実は自分もあのとき初めて知ったんです。
――ということは、あの発表から企画がスタートしたんですね?
田中:リメイク自体は、それ以前から別の機種で浅野たちと企画していたんです。

中略

まぁ、やるんだったらちゃんとやろうねみたいな話を浅野としていたんですけど、手違いにより我々の知らないところでDSタイトルとして
制作するということになってしまいビックリしました(笑)。

http://www.dengekionline.com/soft/interview/ff3/index.html
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 13:53:19 ID:bBb06k4O0
FF3DSが敵3匹のゴミゲーだったのはやっぱり任天堂のDSで出せという圧力が原因でした

田中海外サイト動画インタビュー
http://ff13vids.jugem.jp/


田中電撃オンラインインタビュー

――ファミコンとスーパーファミコンで発売された『FF』シリーズとしては、
唯一どのハードにも移植されなかった『FFIII』ですが、どういった経緯でDSでリメイクされることになったのでしょうか?
田中弘道氏(以下、田中。敬称略):2004年10月に任天堂さんが開催されたDSの体験会で、
当社から『FFIII』をDSで移植するということを発表しましたが、実は自分もあのとき初めて知ったんです。
――ということは、あの発表から企画がスタートしたんですね?
田中:リメイク自体は、それ以前から別の機種で浅野たちと企画していたんです。

中略

まぁ、やるんだったらちゃんとやろうねみたいな話を浅野としていたんですけど、手違いにより我々の知らないところでDSタイトルとして
制作するということになってしまいビックリしました(笑)。

http://www.dengekionline.com/soft/interview/ff3/index.html
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 13:54:31 ID:lVeLwd9Z0
それが事実なら任天堂ってゲーム業界に巣食う癌細胞そのものだな。
元々は正常な細胞で悪性へと転移すると他所を破壊し続け宿主を死に至らしめる。
正にピッタリな表現だ。

まぁどーせ和田のバカの指示だと思うけど。やめさせろよあの糞。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 13:57:56 ID:FZKOhd5m0
GKのせいで普通のアンチまで肩身の狭い思いをしてるな
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 15:05:16 ID:JintXHHt0
KUS0NY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://p l a s ti cd re ams .tm .la nd. to/ s o n y r o o t k i t(要消スペース)
粗妊豚 自慰Kの親玉 発狂豚クタクタ (特技 クッタリと´`゙イシュウ)の歴史
http://nursean gel.fc2web.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA
裏金使用バレ振動コントローラ特許裁判でンニーが黒星
http://www.propeller-head.net/archives/000966.html
糞ニーBRAVlA(フ"ラビア)に不具合(修理も故障も糞ニーの自由自在)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマーだお
VAIO LX液晶の黒い話
http://niga.sytes.net/at/junkLX.html
それがペテンシルバーの仕様だ
ttp://japanese.engadget.com/2005/10/24/satin-silver-playstation-2/
バッテリー410万本をリコール製造はソニー
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 15:05:42 ID:QdJSTwXe0
海外のインタビュア「DQ9がDSで本当に落胆してるんですけど、田中はどうおもうよ」

田中「コメント出来ないwDQは一番売れたハードで出すという暗黙の了解があるらしい?ので必然的に決まったんじゃないの?」
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 15:41:41 ID:jzR6s13TO
1番普及してるハードならPS2だろうに
そしてDSが成り立つならGBで出さなかったのは何故だぜ??

だがPS2で出されてもネトゲアクションじゃ落胆ぶりは同じだがな
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 16:37:49 ID:DDPC93yc0
>>14>>15
マジかよ・・・
任天堂はマジでゲーム業界の癌じゃねーか。自社さえ儲かればいいと・・・
任豚が任豚なら任天堂も任天堂だな。
こいつらをゲーム業界からいっそうしない限りゲーム業界は滅亡するよ。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 16:42:28 ID:Orelxbtz0
ハードや任天堂を叩く馬鹿は消えてくれ
我々は内容について意義を唱えているんだよ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 16:44:09 ID:DDPC93yc0
こんなこと言うとまたGKとか任豚は言うんだろうが、
明らかにPS時代、任天堂がある意味停滞していたときの方がいいゲームもいっぱい出ていたし、ゲーマーも楽しめてた
任天堂がのさばってからはゲーマーにとって肩が狭くなりゲームが楽しくなくなった。
ゲームってものはゲーマーが楽しめばいいだけであってライトなどに媚びる必要など全くない。
ライトは携帯アプリでもやってりゃ十分だろうが
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 16:45:02 ID:DDPC93yc0
>>22
実際任天堂は>>14のようなことを平気でやっているんだが。
やはりあの任豚が崇拝する企業なだけある。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 16:49:10 ID:XH4R68vW0
いや、それスレ違いてか板違い・・・
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 16:51:57 ID:BUPOENMV0
ソニー時代は最高だったよな
特許パクリに証人買収、ネット工作にスペック詐称と好き放題できた
本当に素晴らしい時代だった
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 16:52:46 ID:o6D+NnzcO
>>24
だからなんだ?任天堂に文句があるならゲハに行け。
ここはドラクエ9の内容に文句がある奴の集まりだ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 17:08:23 ID:YHmgt3inO
>>27の言い分がもっともだが、本当に任天堂の圧力でDQNがDSででるって決定したなら任天堂を叩きたくなる気持ちはわかる
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 17:11:02 ID:yat0j/Ce0
アクションになったのも任天堂の圧力ですかそうですか
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 17:15:20 ID:PXGk66Cf0
アクションになったのはモンハンのせいだろ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 17:17:39 ID:KnXH9Uu+0
ポートピア連続殺人事件(AVG)

北海道連鎖殺人オホーツクに消ゆ(AVG)

軽井沢誘拐案内(最初AVGで途中からPT組んで敵を倒してlv上げるRPG)

DQNの変貌を見ると、なんかこの流れを思い出すよwww
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 17:26:16 ID:lVeLwd9Z0
DSで出るからアクションなんだろうな。
従来のRPGじゃあ明らかに退化だし何か変化が欲しかったんだろ。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 17:30:21 ID:f5xhGsUg0
DSで懐古丸出しの2Dにしとけばよかったんだよ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 17:38:31 ID:Dkq3n1650
>>32
従来のRPGにすると退化って。
なんだそれ。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 17:41:40 ID:wRuclZPiO
>>28もしそうならわざわざ12月12日に発表させたのも頷ける
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 17:46:57 ID:iAUlr3dxO BE:208040843-2BP(1111)
ネトゲにするためにアクションにしたんじゃないの?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 17:58:29 ID:Wiomau2d0
妄想からくる狭量、こじつけ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 18:00:39 ID:DDPC93yc0
>>28
CMなど見ても任天堂が圧力かけたのは間違いないだろうね
ソニーに負け続けたのが悔しかったんだろうが、ドラクエを壊したのはマジで許せん
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 18:01:46 ID:DDPC93yc0
ライトにゲームが媚びるって言うのがそもそもおかしい。
ゲームくらいゲーマーの物であってくれよ。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 18:06:40 ID:JanW7aFJO
DSがライトっつうか一般向け指向であれだけ売れちゃったからな
そういう方向もありとは思うが偏り気味だよ最近は
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 18:15:01 ID:aqxZL1ckO
2ならDQNが過去最高の売り上げを記録
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 18:22:01 ID:SNYWBShv0
やる気ねーなおいw
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 18:27:51 ID:HkKvaK1Z0
ワロタw
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 18:33:16 ID:uGirLyAmO
最近は歯応えのないゲームばかりだから困る
DQ9もそうなんだろうな

オンやるなら、ボスはFFXIくらいのを設定するべき
ライト層?知りません
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 18:47:46 ID:leTh13oq0
>>44
ボスは簡単にするのがドラクエの伝統だし
ましてアクションならこの伝統の踏襲でいいよ。
HP十数万のラスボスに
Aボタン連打でぺちぺち良くて100いくつのダメージを与え続ける図を想像してみなさい。
考えただけで指が攣るぜ。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 18:54:17 ID:Wiomau2d0
しかし最近は「世界樹の迷宮」のような、オーバー30向けのやり応えのあるゲームも出てきてるんじゃないかな。
確かに「脳トレ」みたいなのが売れまくってるけど、そういうメジャーなもので業界潤ってもらわないと
マニアックなゲームも出づらいだろ。
DQ9がヌルいのかどうかは出てみないとわからないけど、「DSだからヌルい」っていうのは決めつけ過ぎかと。
だいたいゲーマーの言う「歯ごたえ」ってクリア後ダンジョンとかアイテムコンプとか、もう行き詰まり感のある要素も多いような…。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 19:12:37 ID:KLkg2Fei0
>>46
よく考えろ。
ライト向けというか脳トレとかゲームじゃないものが売れまくってたら
いくらコア向けのゲームが出ても売れないし、
下手すりゃそういうのが無くなってしまうかもしれない。
もしくは今回のDQNみたいにライトに媚びまくって従来のファンが切られるような
シリーズ物もかなり出てきてしまうかもしれない。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 19:32:42 ID:Wiomau2d0
>ライト向けというか脳トレとかゲームじゃないものが売れまくってたら
>いくらコア向けのゲームが出ても売れないし、

なんで?
ウチは「お料理ナビ」で、ゲーム全くしない嫁がDSに興味持って、
機に乗じてDS買い、今では一人1台DS持ってるよ。
(俺は「DSってライト向けだろ?」とあまり興味がなかったw)

それでゲーム自体に興味持って、DQ8、リメ5,DQMJ、リメ1・2と次々制覇。
俺もゲーム買いやすくなったし。例えコア向けでわからないものでも
少なくとも「ゲームも悪くない」という風になった。

俺もゲーム熱が再熱してるところだよ。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 19:35:56 ID:kjaUMX4Q0
あっそ。良かったね。DQ9が普通のDQならもっと良かったんだけどね
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 19:42:19 ID:SNYWBShv0
そんな空気嫁の話をされても・・・
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 19:51:55 ID:Wiomau2d0
ただただ叩きたいだけか。まあいいか。「ここは2ch」ってやつですね。
スレ違いみたいなんで消えます。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 19:53:06 ID:kjaUMX4Q0
こういうDSの宣伝飽きたな。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 20:10:04 ID:PXGk66Cf0
じつにウザイな
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 20:11:57 ID:leTh13oq0
ID変えてまた出てくるのに一票。
次はたぶんこれ↓
「おまえらどうせ買うんだろw」
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 20:14:41 ID:lVeLwd9Z0
なんつーか任天堂の社員ですか?
DS、Wiiのおかげでゲーム熱が再熱した。とか何度も見るよそんな書き込み。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 20:17:12 ID:NjVdfwJJ0
(×知育ゲー)○知育ソフトが売れてるだけもんな
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 20:23:20 ID:DDPC93yc0
任天堂が重視するライトはすぐゲームに飽きるからな。
任天堂がゲーム業界めちゃめちゃにして、ゲーマーも切り捨てられ
残ったのは衰退しきったゲーム市場、というシナリオになる可能性が非常に高いからな。
ライト向けの脳トレなんて携帯アプリで全くもって十分。
ドラクエ含めゲーマーの物であるはずのゲームをぶち壊した任天堂は
幕末までの朝敵クラスだね
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 20:24:06 ID:Wiomau2d0
最後にごめん。
ライト層(ゲームやらない層)がゲームに理解示すのは良いことじゃん、って言いたかったんです。
そういうアピールを最初に上手く取り入れたのってPS1だよね。
DSは1例です。宣伝なんてしても俺に一円も入らないし。DQ9がPS3で出てりゃPS3を買ったよ。

俺だってDS、DQ9マンセーじゃないよ。画面がキレイならそれに越したことないし、アクション要素とか「僕たちは天使…」とかどうなのソレ、って思うしさ。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 20:25:48 ID:DDPC93yc0
>>58
任天堂はゲーム業界壊した朝敵だということはわかる?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 20:26:30 ID:kjaUMX4Q0
↓最後だと言いつつまだやってくるに100万DS
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 20:31:07 ID:DDPC93yc0
>>58
そのライトのほとんどはすぐにDSに飽きて
残るのは荒廃したゲーム市場なわけだが。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 20:38:17 ID:lVeLwd9Z0
>>58
任天堂が言う自称ライト層はゲームに興味を持ってるんじゃなくて、
任天堂が出す知育ソフトに興味あるだけだと思うよ。
大半はライト層にかこつけて元からゲームに興味があった隠れオタがでしゃばってるだけかと。


ここからは自己満足で超個人的な批判なので放置してもおk
そもそもライト層って何?具体的な定義も提示しないでただ漠然とした表現。
昔の任天堂はこんなこと言わなかったのにな。
何かそうやって区別するトコがすっげぇオタ臭いんだよねぇ。
いやどの会社も濃い客と薄い客区別するだろうけど、それを公言したのは任天堂くらい。
任天堂内部も昔と違って相当オタクが増えてるから当然だろうけど。
まるで従来のゲームとゲーマーを遠まわしに馬鹿にしてるって感じで嫌な感じ。
と、まぁ最近の任天堂は良い印象を受けない。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 20:48:02 ID:OThJDXvA0
>>62
FC時代から現在までゲーム業界を支えてきたのはゲーマーなのにな・・・
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 20:53:34 ID:PZ9GkhHp0
>>62-63
その自称ゲーマーさんはどういうゲームを求めてるわけよ?
みんながみんな重厚長大じゃいかんなんて組長の頃から言ってたぞー
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 21:00:26 ID:aqxZL1ckO
俺が欲しいのはいつものDQ
名前だけDQの劣化モンハンなんかいらん
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 21:01:49 ID:ZlWDThyC0
前スレ1000テンプレ入りだなw
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 21:02:36 ID:tzDrP9TP0
1000 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/01/30(火) 19:57:31 ID:0RW9zqE70
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      ドラゴンクエスト9は 糞ゲーだった!       ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←DQ10. | ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   ドラクエ9は もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい ゲームを買ってね!




wwwwwwww
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 21:04:19 ID:O5j3GDhuO
1から10までおまいらが気に入るようになんてならないっての
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 21:10:15 ID:rFep/Oj40
>68
1から8までは概ね好評だったんだよw
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 21:18:28 ID:KLkg2Fei0
>>64
DQに関して言うならいつものコマンド式RPGのドラクエ。
無駄にライトに媚びたDQはいやだ。
>>68
1〜8までは色々不満はあったけどどれも気に入ったよ。
ここまで期待できないDQはDQNが初めてだ。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 21:24:20 ID:wBIrOHxv0
DQをずっとやってきた者にDQNの仕様は死ねと言っているようなもの。
こういう冒険は外伝だけにしてもらいたい。その外伝も乱発しすぎてる気がするが。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 21:26:33 ID:Z6M37gNB0
別にライトに媚びようがヘビーに媚びようが気にしない
基本のうどんさえあればそれだけでいいんだよお

でも親子丼はないでしょ堀井よ・・・
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 21:27:44 ID:rFep/Oj40
ドラゴンクエストというタイトルには期待するレベルが高いから
ファンから多少の不満が出るような出来でも他の一般的な大作RPGと比較すれば
充分以上に良作だったりする
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 22:04:18 ID:wBIrOHxv0
大作感は物理的な大きさでも映像みても操作してるとこみても
キャラの頭身みてもドラゴンクエスト9は全然無いね

強いて言えば題名は大作感あるよねw
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 22:04:29 ID:6Uqg5YYG0
DQNは何々向けとかそういうのじゃなくて、ただのゴミにしか見えないのが問題
あれで面白そうと思える人がうらやましいよ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 22:17:19 ID:LExi7C1s0
ドラクエ9にラーのかがみを当てると、本当の姿が…!
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 22:21:51 ID:lVeLwd9Z0
そこらへんのチョンが作ったネトゲの方が面白そうな事実。いやマジな話。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 22:35:45 ID:0cqulQqH0
つーかさんざん既出だがドラクエはライト向けゲームだって
何がゲーマー向けのゲームだよ
そもそもアクションネトゲで敷居があがる9のどこが今までに比べてライトに媚びてるのかと
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 22:52:54 ID:fNaN05jh0
DSで子供向けにするから尚の事ライト志向になるんだろ。
多人数プレイのアクション戦闘なんてバランス調整凄く難しいから
一人でも簡単にクリアできる程度にしかならんと思う。
まして堀井にアクション戦闘の制作経験なんて無いし。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 23:00:52 ID:AOotF0Ow0
>>69
俺にしてみれば、ドラクエは6で死んで8で息を吹き返したな。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 23:05:05 ID:RL8aGRTaO
ライトライトって言うがDSが呼び込んだライトって
本屋の客で例えるとジャンプ立ち読みだけして帰る学生みたいなもん
女の子はともかく脳トレ買ったおじいちゃんおばあちゃんがゲームに目覚めるとは思えん
せめてジャンプ買って帰る客ぐらいのライトを呼び込まないと
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 23:05:17 ID:0cqulQqH0
>DSで子供向けにするから

誰が言ってたの?
更に言えばドラクエは元々子供向け
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 23:10:28 ID:RRUjlWNr0
>>79
堀井になくてもレベル5にはあるよ。

ま、実際に去年は明らかにゲーム業界全体としての売り上げが上がってるので
任天堂の狙い通り新しい客を呼び込むのは成功したわけで。
つってもその増えた客を逃がさないようにするために任天堂だけでなくあらゆる
メーカーが手を尽くすのは当然なわけで。
今回のDQ9はそういう狙いもあるとは思うんだけどね。

DSの売れ筋ソフトみると、ライトユーザほどネトゲに違和感は感じないと思うし
まあ今回はいいんじゃね?
DQだからって別に全シリーズプレイしなきゃならんってわけじゃないし、
気にいらないのはスルー、気に入ったのは買えばいい、ただそれだけ。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 23:20:36 ID:lVeLwd9Z0
>>82
ドラクエが子供向けとかねーよwww
万人向けだろ。とは言っても購入層はブランドに引かれて買った奴や、FC世代のおっさんがメインだと思うが。

でも9はどー見ても子供向け。見た目からして今までのシリーズと違って子供が戦ってる様にしか見えんし。
7と同じで浮いてるんだよ。9は。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 23:27:08 ID:0cqulQqH0
つまり7と9は子供向けなわけですな
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 23:30:51 ID:fNaN05jh0
あの着せ替えグラフィックで子供向けじゃないつもりなら
センスが死に絶えてるとしか思えんw
DSのヘボ性能で無理に3Dにしてる弊害なのかも試練が。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 23:37:03 ID:Dkq3n1650
今時こども向けだけに傾いてたら終わるわな。
ゲームやる層はどんどん増えてるんだから。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 23:38:43 ID:wBIrOHxv0
少子化の時代子供に媚売ってもしょうがないと思うんだ。
俺らに媚売ったドラクエにしてくれ。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 23:39:04 ID:0RW9zqE70
提案だが、>>1
「ファンを小バカにしたゲーム画面」に
http://gonintendo.com/wp-content/photos/55451020070112_224446_2_big.jpg
これを加えてはどうか?

旧作のキャラを安易に登場させて客を釣ろうなんて、
俺からすればこの画面のほうが“ファンを小バカに”していると思う
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 23:42:24 ID:lVeLwd9Z0
>>89
ごめん、どれが旧作のキャラかわからんw
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 23:43:42 ID:0RW9zqE70
>>88
子供に媚を売っているというより、
その子供にゲームを買い与えるDQリアルタイム世代を狙ってるんだろうな

「ほーら、これがパパが子供の頃、学校のクラス中で探し回った『稲妻の剣』だぞー」とか
親子でパーティ組ませて冒険させる気か?

>>90
左下のキャラ(アリーナ姫)
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 23:51:02 ID:lVeLwd9Z0
ちょwwwこれアリーナだったのかwwwwww
わかんねーよwwwwwwwww
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 23:59:53 ID:YHmgt3inO
ネトゲアクションしたいなら新作か外伝でやればいいし、DSの性能も考えるとネトゲアクションはかなり無理がある。
個人的にはDSは嫌だが2Dにして昔みたいなドラクエにすれば8が合わなかった人は喜ぶだろうしDSで良かったと思ってくれる人もいるだろう。
しかし堀井はDSで出して唯一希望がみえる道を、本来RPGであるはずのナンバリングドラクエをネトゲアクションにして潰すし、さらにはDSにはまともなネトゲアクションをするための性能が足りないことが絶望への追い討ちをかける
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 00:14:03 ID:mKOBZ2MTO
DSで2DのNEWマリオがウケてるんだし、DSで2DのNEWDQとかにしたら良かったのに
あれじゃ懐かしさもなければ
ネトゲアクションなんて新しくもない。
本当に何をねらったゲームなのかわからん
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 00:27:50 ID:i8qUayck0
2Dでコマンドのドラクエなら普通に大歓迎。
ドラクエの場合はそれは退化とは言わない。
しかしDSなのに無理に3Dにしてショボグラにしてしまったアレは退化だ。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 00:29:00 ID:i8qUayck0
てか何だよコレw

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
□□ニンテンドーDS Lite 200台目□□ [ハード・業界]
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1477 [ハード・業界]
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1580 [ハード・業界]
任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第482革命 [ハード・業界]
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1580 [ハード・業界]
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 00:31:30 ID:PsCXq0nH0
>>96
それ指摘すると前スレみたいになるぞ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 00:38:34 ID:+f3TTRB9O
前スレの流れって語尾に任天堂最高ってつけるやつだっけ?
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 00:41:34 ID:o0fj6a6c0
>>96
しつけーな。
気になるなら専ブラ使え。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 00:43:20 ID:eJ3EmoeO0
ていうか明らかにおすすめ2ちゃんをコピペするヤツらが見てるんでしょ、
今更な話だけど。
自分は専ブラ使ってませんよーって宣伝してるようなもんだし。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 01:05:56 ID:QXazhT7b0
>>96
他スレ経由で偽装するのがめんどくさくなったんだなw
まあバレてるし無意味だったからその方がいいだろw
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 01:39:10 ID:TW/zE+Y70
おすすめ2ちゃんねるって一人がちょっと頑張ればすぐに入るよ
だから全然参考にならないと思う
ずっと入ってたglobeのスレとか絶対俺しか見てなかった気がするしw
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 03:10:33 ID:mHumXMup0
主人公?の髪のブロッコリー感がすごく気になるのはオレだけ?
見るたびにイラっとする。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 09:13:39 ID:dB/oPY5T0
>>83
もうさ、「全然ゲームに興味なかった人がDSの料理(でも脳みそでも何でもいいが)で
ゲームやりだして、遂には次世代据え置き全部買った」くらいの例持ってきてよwwww

売り上げ上がってるってそっから任天堂抜いても上がってるわけ?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 09:48:22 ID:uLaMNnuq0
つーか売れてるの任天堂だけだし…。
ゲーム業界自体は大して変わってねーよ…。
敢えて言うならDS、PSPの登場で据え置きと携帯の立場が逆転したくらい。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 10:59:53 ID:YEyPuU+a0
なんつーかGC時代を過ごした妊娠としては複雑な気持ちなんだよ。
特にDS。
カービィとかマリオはまだ分かる。

アニメ流れ(広告主としての立場の強さ)=ポケモン=広告用金持ち最強伝説=サードの宣伝なんてわざわざしねえよの立場=今の任天堂
これで脳が鍛えられるのならやってみようか=電通と組んであるある詐欺並みのグレーゾーン
お料理=本などの媒体なんて要らない=他産業が活性化しない=自分さえ売れれば良い傲慢主義

新規の客を集めました!凄いでしょ?

これには流石に疑問なんだよ…。
ゲームじゃないじゃん…。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 13:27:26 ID:F2G3hOF+0
DQ9にはドラクエ独特のwktk感というか数年に一度の大作感が感じられない
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 15:16:18 ID:Oj9lt7eR0
FFに似たようなものになってるから困らない
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 15:21:40 ID:E/IUkcLB0
ジャンルが同じなんだから、似るのは当たり前だ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 15:49:21 ID:gutXqhHb0
スクウェアエニックス 素敵な女性になるためのマナー教育――「私のハッピーマナーブック」
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0701/31/news038.html

スクウェア・エニックスは、自分だけのマナーを学ぶカリキュラムを作成できる、マナーと教養
が身に付くニンテンドーDS用ソフト「私のハッピーマナーブック」を4月5日に発売する予定だ。


さすがDS市場だ・・・恐ろしい
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 16:25:45 ID:HFKnn6Xq0
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070131/sqex.htm

このほかで話題に上がった点としては、「ドラゴンクエスト」シリーズに関する話題で、
すでに発表されているDS「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の価格に関しては明言しなかったものの、
「お客さんが許してくれうるかぎり、高めに設定したい」としており、
現状の価格より若干高くなる可能性を示唆している。またシリーズの他作品のリメイクなどについては、
「Wii『ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔』やAC『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』もリリースされる。
『ドラゴンクエストIX』までの流れを作りたいので、リメイクなども考えてはいるがリリースするかはわからない」と否定はしなかった。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 16:31:01 ID:MpJeFc7f0
ボッタくり宣言来たか
流石だよな和田
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 16:34:10 ID:PsCXq0nH0
>『ドラゴンクエストIX』までの流れを作りたいので、リメイクなども考えてはいるがリリースするかはわからない」と否定はしなかった。

流れを作るって事はDSですか?DQ6終わったな
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 16:34:14 ID:uLaMNnuq0
まるでドラゴンクエストのバーゲンセールだな
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 16:34:45 ID:YisUs4ko0
クソゲーの上に値段も高いとは・・・
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 16:36:03 ID:bvz7NK1JO
そんな値段で出すなら据え置きでやれよ・・・
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 16:37:06 ID:E+J3hjjl0
DQ6もDSか。これは酷い
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 16:38:12 ID:MPRJ8e240
ぼったくり宣言キターーーーーーーーーーーーー!
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 16:38:33 ID:HFKnn6Xq0
6980円と予想
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 16:39:43 ID:XhHbO0AY0
さすが和田さん
手抜きな上にぼったくりとはやってくれますね
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 16:41:21 ID:ItjshhwZ0
もうリメイクDQ6はスポーツゲームでいいよ
122不可視のアイギス ◆MPG.G5R9co :2007/01/31(水) 16:41:39 ID:BobGFe0r0
42 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

--------------------------------------------------------------------------------
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
□□ニンテンドーDS Lite 200台目□□ [ハード・業界]
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1477 [ハード・業界]
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1580 [ハード・業界]
任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第482革命 [ハード・業界]
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1580 [ハード・業界]

--------------------------------------------------------------------------------

新着レスの表示

--------------------------------------------------------------------------------
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 16:41:46 ID:E+J3hjjl0
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070131/sqex.htm
このほかで話題に上がった点としては、「ドラゴンクエスト」シリーズに関する話題で、
すでに発表されているDS「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の価格に関しては明言しなかったものの、
「お客さんが許してくれうるかぎり、高めに設定したい」としており、


        __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで、和田はボッタくるん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 16:43:27 ID:MpJeFc7f0
FF3が5800だったから6800とか7800とかか


据え置きで出せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 16:44:08 ID:ItjshhwZ0
ネットは無料らしいけど
実はアイテム課金で基本無料だったら泣くぞ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 16:46:40 ID:ey6rC9qF0
歴代キャラの衣装を敵キャラが落としたり宝箱に入ってたら妙じゃね?
そこでアイテム課金・・・
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 16:50:48 ID:MPRJ8e240
DQNはぼったくる為にDSで発売することが確定しました。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 16:52:17 ID:3rTRY7gD0
>>121
逆にやりたくなるじゃないか。
ま、スポーツも一種のRPGだと強弁できなくもないが。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 17:03:37 ID:RFJELIKB0
もう夢も希望もないな
天使からぼったくるゲーム
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 17:17:38 ID:8mw66iB40
170 ◇lYEqsPCUw2 sage 2007/01/31(水) 17:07:23 ID:O/xi6Ehi

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader405799.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader405801.jpg

プロスピ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 17:17:39 ID:I4A1E0gg0
ライト層や子供に売りたくてDSにしたんじゃなかったの?
DSは開発費抑えられるんじゃなかったの?
なぜ高価格?
容量きついから?
アホ杉。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 17:18:55 ID:qJUUaoiC0
>>125
確かDSでプレイオンラインと繋げるようにするとか何とか言ってたな
後任天堂のソフトはネットは無料だけど他社に強要はしないとか
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 17:20:27 ID:c7kHwkj10
ドラクエ\(^o^)/オワタ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 17:28:15 ID:+cfI5p6n0
これはつまり、言い換えれば売れなかったら値段を下げるって事だろ?
要は、発売直後に買うヤツはバカってことだ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 17:34:30 ID:J7RThvA00
開発費ケチるためにDSで出して糞仕様
その上ぼったくりってどこまでユーザーおちょくれば気が済むんだ
死ね
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 17:35:13 ID:8H/jqoZr0
>>123
既にDSで本編と言う許しがたいことをしてるわけだが…
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 17:39:04 ID:bD8rH3Xs0
>>123
えーと、DSで作る理由は、安く作れて高く売るからボッタくれるってこと?
任天堂&スクエニのゴールデンぼったくりツートップ始まったな
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 17:41:03 ID:Lrse4f4G0
ナニナニ?、値段釣り上げやすくするため、本来番外編のDQに「IX」の文字を付けたの?
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 17:41:40 ID:+cfI5p6n0
>136
その意見に対して、彼らはこう言うに違いない

「買わない人は客じゃないからいいんだよ」
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 17:41:46 ID:SuNI2hxZ0
>>131
>ライト層や子供に売りたくてDSにしたんじゃなかったの?

だから誰が言ってたんだ?
それならPS2でだせばいいことことだから
DSでだしたのはソフトが一番売れてるから
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 17:46:44 ID:F5TlbP5q0
開発費を抑えたくせに、ソフトの値段を高くするってw
これで2〜300万本以上売れたらマジで笑いが止まらんだろうな。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 17:47:56 ID:E+J3hjjl0
開発費も抑えたってレベルじゃないだろ。
ほとんどかかってないんじゃないか
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 17:49:35 ID:cTpQH7G4O
7で見きりをつけた俺は勝ち組のようですなV(^-^)V
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 17:50:52 ID:vvTA/6rd0
>>143
8はやっておいてもいいと思うが
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 17:51:31 ID:3rTRY7gD0
>>143
8をやらないうちは負け組み認定。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 17:53:34 ID:F5TlbP5q0
>>143
8のフィールドは結構感動モノだぞ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 17:58:36 ID:SuNI2hxZ0
144 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/01/31(水) 17:50:52 ID:vvTA/6rd0
>>143
8はやっておいてもいいと思うが


145 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/01/31(水) 17:51:31 ID:3rTRY7gD0
>>143
8をやらないうちは負け組み認定。


146 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/01/31(水) 17:53:34 ID:F5TlbP5q0
>>143
8のフィールドは結構感動モノだぞ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 17:58:39 ID:+cfI5p6n0
>143
とりあえず、8だけはやっとけ
騙されたと思って
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 17:59:16 ID:5qmKeziH0
定価はDSソフト史上最高値になる予感。
確かにある意味「挑戦」ではあるな。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 17:59:49 ID:ItjshhwZ0
ユーザーに挑戦
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 18:00:13 ID:+cfI5p6n0
>147
あと2〜3分早かったら、俺も入れてもらえたのに…orz
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 18:00:46 ID:qZafMCXKO
やはりここは8信者の巣窟だということが露呈したなw
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 18:01:54 ID:ItjshhwZ0
じゃあ俺7信者で。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 18:02:25 ID:w0FvydIZ0
×8信者
○ドラクエ信者

本スレ・・・ハード信者
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 18:03:15 ID:aMKbX+3s0
アンチじゃないけど値段はバンバン叩いていいと思うよw
FCから値段釣り上げてきたのスクとエニだもんなぁ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 18:04:27 ID:eJ3EmoeO0
8って凡ゲーじゃね?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 18:05:06 ID:+cfI5p6n0
いや、だって せっかく1〜7までやったのに8をやってないんじゃ
カワイそうだろ?
今なら中古で安く買えるだろうし、廉価版だって出てる

同じようにドラゴンクエストというRPGに浸かった者として
見過ごせないだろ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 18:05:30 ID:gPyQGwGy0
6800円ぐらいかと思うが、6999円とかやってきそうだな
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 18:05:38 ID:E+J3hjjl0
8好きだけど5の方が好きだよ。9は大嫌い
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 18:07:53 ID:G8CkqpmV0
ドラクエのロトシリーズはカスだな。思い出だけでプレーしてる感じ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 18:08:09 ID:me+o9AIRO
8を奨める奴はGK確定
〜7までのDQ信者で8をほめる奴なんていない
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 18:11:09 ID:mHumXMup0
可能な限り高くって…。
和田の発言って企業トップとしてセンスなさすぎなんじゃないの。

「できる限り安くして多くの人に遊んでもらいたいと考えています。
しかし何分ドラクエですから、普通のゲームとは手間もお金もかけていますので…。」
ぐらいの嘘吐くのが普通じゃね。
さすが株屋。
客の方をまったく見ていない。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 18:11:47 ID:8H/jqoZr0
>>161
はあ?GKとか言ってるお前が妊娠確定だろーがw
オレ的順位は3>8>4>5>7>6>2>1だ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 18:12:09 ID:mHumXMup0
>162あー文章ヘンだった。すまん。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 18:13:34 ID:w0FvydIZ0
>>160 
今やるとあんま面白くないな。3は面白いけど
ということで>>163に同意
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 18:19:00 ID:vvTA/6rd0
>>161
7もPSで出てること覚えてる?
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 18:22:44 ID:HFKnn6Xq0
147 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 2007/01/31(水) 17:58:36 ID:SuNI2hxZ0
144 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/01/31(水) 17:50:52 ID:vvTA/6rd0
>>143
8はやっておいてもいいと思うが


145 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/01/31(水) 17:51:31 ID:3rTRY7gD0
>>143
8をやらないうちは負け組み認定。


146 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/01/31(水) 17:53:34 ID:F5TlbP5q0
>>143
8のフィールドは結構感動モノだぞ

152 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 2007/01/31(水) 18:00:46 ID:qZafMCXKO
やはりここは8信者の巣窟だということが露呈したなw

161 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2007/01/31(水) 18:08:09 ID:me+o9AIRO
8を奨める奴はGK確定
〜7までのDQ信者で8をほめる奴なんていない
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 18:23:06 ID:TQVb6yvr0
>>130
なぜその記事かと思ったら、一応ゲームの価格のネタで共通してるのか
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 18:24:03 ID:uLaMNnuq0
和田なんて豚とっとと辞めさせれば良いんだよ。
利益中心だと思ってたらまだ市場がわかんねーWiiにもえらい力いれてるし。
PSPに対しての嫌がらせは平気で行うし、FF記念日でFFの事スルーするし。
こいつただの妊娠じゃねーか。
企業運営に個人思想を入れる何て言語道断。
下の奴らがかわいそう。特に元スク側の社員。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 18:24:56 ID:QME7AuNIO
8は総合的に見れば悪くはないがストーリーは最悪な気がする。
見殺しツアーとか特にね
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 18:26:56 ID:HFKnn6Xq0
だが8は紛れも無くドラクエだった
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 18:28:42 ID:SuNI2hxZ0
6>3=5>2=8>1=4=7
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 18:29:01 ID:QME7AuNIO
俺も和田は嫌いだが>>169のような批判はちょっとなあ……

彼は妊娠とかじゃなくて金が欲しいだけかと
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 18:30:25 ID:IsAYb+H9O
(目は常に笑っていない)和田はユーザーを怒らせる天才だな
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 18:32:50 ID:J7RThvA00
確かに
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 18:34:15 ID:2m+DL2qy0
決算発表の発言からして利益のためっての丸出しだな
価格は高めにってユーザーどんだけ舐められてんだよw
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 18:34:16 ID:5qmKeziH0
むしろこれで怒るようなやつはユーザーじゃないんでしょ、和田にとっちゃ。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 18:35:14 ID:aMKbX+3s0
まあ、前々から信者から搾り取りますって宣言はしている
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 18:52:08 ID:uBO5aCkM0
DSソフトで5500円以上取ったら誰も買わないから!
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:00:22 ID:oOyKAqi/0
ドラクエって発売日に長蛇の列ができるけど今回は誰も並ばなそう。
というか、並んでまで買う物なのか?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:11:02 ID:SuNI2hxZ0
ファミ通期待の新作ゲームでFF13を押さえてトップだよ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:16:09 ID:svhi4KeL0
しにがみきぞくの居場所教えて下さい
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:24:54 ID:mKOBZ2MTO
値段の記事と前スレ1000はテンプレ入り決定だな
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:25:46 ID:+f3TTRB9O
本スレですら和田の発言が批判されてる現実。
この発言で何人の客を逃がしたんだろうか………
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:31:22 ID:HFKnn6Xq0
本スレより
81 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2007/01/31(水) 19:14:05 ID:frGefnyI0
>お客さんが許してくれうるかぎり

許すのは4800円以下ですから4800円以下にしてくださいね
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:34:53 ID:W+jCNCLS0
>「お客さんが許してくれうるかぎり、高めに設定したい」

こんな言い方するの初めて聞いたw
「安めにしたい」とかはよく聞くがw

ホント、こいつは客を舐めてんなー
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:36:09 ID:fIq4PGJi0
>>123
釣りかと思ったらマジネタか?
和田社長の辞書には「社交辞令」という言葉は無いのだろうか
たとえそう思っていても、そういうことを言ってはマズいんじゃ?

レスが伸びてるなと思ったら、これだったのか
これが「燃料投下」というヤツなのかw
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:37:04 ID:eJ3EmoeO0
まあ株主に話してるから別におかしいところはない。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:38:53 ID:FKHEiKw20
開発費ケチるためにDSで出して糞仕様
その上ぼったくりってどこまでユーザーおちょくれば気が済むんだ
死ね
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:39:48 ID:w0FvydIZ0
>>188
株主にとってこの発言はどうなんだろうな
株のことようわからんからなぁ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:41:46 ID:YnO4qk/uO
ユーザーにも聞こえるような場所での発言なんだからもうちょっと考えてくれよ・・・
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:42:21 ID:HFKnn6Xq0
ID:eJ3EmoeO0
こいつ和田じゃね?w
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:44:35 ID:aMKbX+3s0
だから株主向けだって
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:44:52 ID:YisUs4ko0
小株主の中には、ゲームのファンだから買ってる人もいるんじゃないの
値段高くして利益上げりゃ株主の要求に答えているかというとそれもなんか抜け落ちてるよ。

第一、ここにいるほとんどの人間は株主じゃないのだから、
「株主相手の発言だから」と納得しなくてもいいと思うんだ。
だって「値段を高くする」ってことには違いが無いのだから。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:46:20 ID:F2G3hOF+0
>>180
並んで買ってその場で即プレイする光景が見られるかもな…
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:46:31 ID:3DbAaasa0
お客さんが許してくれうるかぎり、高めに設定したい

これは8800円きたな。俺は1500円なら買ってもいいよ。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:47:03 ID:9rbbAiGR0
値段以前に携帯機・ネトゲ・アクションの時点でお客さんは許してくれない訳だが
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:47:40 ID:aMKbX+3s0
値段釣り上げアンチスレでも立てればいいんじゃないかね
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:52:07 ID:1OjLZgeZO
落ち着け!これは
『DQ9は買うな!』
という遠回しな和田のメッセージ……
なわけあるかァァァァァ!!!
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:52:31 ID:HFKnn6Xq0
>>198
スレの乱立は迷惑なのでやめましょう
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:57:27 ID:o0fj6a6c0
株主向けでもだめだな。
利益率で決めろよ。
値段ありきで設定するなんてありえん。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:59:21 ID:mHumXMup0
株主向けなら、
開発費に見合う妥当な価格設定を考えております。
DSにしたことで開発費用が下がっているので、従来よりも利益が出ます。
だな。

こいつパブリシティしちゃダメだわ。
誰かあの専門バカにレクしてやれよ。
一本でも多く売ろうと地道な努力をする営業がかわいそうだ。
まあDQNだからいいけど。
10が出るまでに更迭しといてくれ、株主さん。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 20:10:26 ID:fIq4PGJi0
次スレの案↓

【販売価格は】アンチDQ9が集うスレ 46【高めに設定】
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 20:11:00 ID:aMKbX+3s0
ほんとこのオッサンの発言はイライラするぜww
俺もまだまだだな
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 20:20:16 ID:xhThaJFu0
高かろうが安かろうが どうせ買わないんだが
こうまで露骨に言われるとバカにされてるような気がしてならない
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 20:27:34 ID:1OjLZgeZO
>>203
なんかゴロ悪いから【価格は】【高めに】を推してみる
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 20:30:51 ID:meLqtIWO0
どうせ3ヶ月もしたらワゴンで1980円になるよ
そのころになったら買ってやってもいい
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 20:31:08 ID:I/T0qULp0
めいれい
>かかくをたかめに
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 20:42:45 ID:K1EXp7k+0
めいれい 
>おれに はりつけ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 20:45:31 ID:mHumXMup0
めいれい
>かいはつひせつやく
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 20:47:32 ID:TW/zE+Y70
たとえワゴンで1500円とかでも買いたくない。
ていうか金やるから貰ってって言われてもこんなの買わない!
DQNに1本でも売り上げ本数に貢献したくないから。
全てはコマンド式据え置きネット非対応のDQ10のために!!

売れなさそうな要素が出てきてくれてホッとしたな。
DSFF3ですら5980円だっけ?
じゃDQNは6980円を予想。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 20:51:14 ID:I/T0qULp0
「お客さんが許してくれうるかぎり」って、一体どう許しを得るのか。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 20:54:20 ID:jFdUH+Bo0
DSに行こうがブランド価格付けるのは分かってるし、今更なんだけど
言っちゃダメだろ…。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 20:55:22 ID:TW/zE+Y70
っていうかDQ9の存在自体を
少なくともここにいる客は全く許してないんですけど。

まぁ実際問題として、客がどこまで許すとか何を持って判断するんだろうな?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 21:00:14 ID:vWW0eXV30
>212
>214
そりゃ、売り上げをもって判断するしかないだろうな

それともファミ痛あたりでアンケートでもとるつもりかな?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 21:02:58 ID:TQVb6yvr0
DQSとの価格バランスをどう設定するのか興味深いな
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 21:04:35 ID:TW/zE+Y70
売り上げをもってって言っても
発売する前に値段は決めないといけないんだからさ。
DQNを売り出してからじゃ遅くね?
すると他のスクエニソフトの売り上げで比較して決めるわけ?
でもDQ本編じゃ他のソフトは参考にならないと思うんだけどな…

ならアンケートになるのかね?
しかしアンケートを答える層は限られてる、とか考えると難しいよコレ。

とどのつまりは勝手にバカ高いのを設定して自滅、と。
こんなアホ発言するくらい配慮が足りない人間ならそのくらいやるでしょ。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 21:07:31 ID:I/T0qULp0
客の許しを得てから価格を決定するなんてこと、普通はしないよな。
「高めに設定したい」ってただ言うより表現がやわらかくなると思っただけなのでは。
全く客の方を向いていない発言だな。「どーせ高くしても売れるしwww」とか思ってるのか?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 21:07:44 ID:/WOnpMds0
案外和田もこのゲームはドラクエファンから見放されることが分かってるんじゃないだろうか
だから売り上げを補うために買ってくれるユーザーからぼったくると。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 21:07:53 ID:eJ3EmoeO0
売り上げは悪くなるはずがないでしょ、一人一本なんだから。
その状態で他のシリーズとくらべて大差なければ失敗といっても
いいかもね。
400いけば成功くらいじゃないんかな。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 21:08:05 ID:fIq4PGJi0
DSの画面をテレビに出力できるケーブルとセットなら
6980円でもいいよ(実売5780円あたりか?)
そしたらFF3も一緒に買いたいしw

他のゲームでも、誰かがプレイしてる画面を見ながら
みんなで楽しみたいこともあるだろうに
(例えば、パズルをみんなで考えて解くとか)
テレビ用出力ケーブルが発売されれば
すくなくとも「携帯機」の問題は解決するのにな
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 21:11:22 ID:bD8rH3Xs0
DQMJが100万本前後売れたから、
DQ9も売れないことはないだろう

流石に俺は買わないけどさ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 21:13:55 ID:TW/zE+Y70
DSは二画面の上にタッチパネルがあるから
テレビ用出力ケーブル作るのが難しいんじゃない?
タッチペンを使わないゲームの方が少ないわけだし、作らなさそう。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 22:49:29 ID:cncSxf/P0
強力接着剤で張り付いてると思っていたユーザーが
実はセロテープで貼ってあるだけと判明しました
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 23:05:59 ID:rPxrdFVFO
>>223
DS専用ソフトを開発する時には、任天堂に『必ずタッチペン要素入れろ』という契約をさせられると聞いたことがある

嘘か本当か知らないが
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 23:09:22 ID:OIOBwzLm0
>>223
触れたらそこにカーソルでも表示させたら良いかもな。
大体の位置はチラ見するなりその時だけDSを見るなりで。
目で見ずとも感覚で大体わかるかもしれんし。

まー、そんな事はどーでもいいわけで
和田のバーカ。
それだけ言いたくてキタ。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 23:13:38 ID:GkaMGF6A0
>>221
DSの解像度って初代ファミコン以下だぞ。
携帯機だと気にならなくても、それなりのTVじゃ
すげー荒いドットに嫌気がさしそうだが。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 23:16:16 ID:/T0TBnjb0
>>225
使ってないゲームもあるからウソだろ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 23:37:17 ID:KpvItv5Q0
高めっていくらぐらいだ?
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 23:40:15 ID:V4397/Ei0
>>227
スーパーゲームボーイみたいに、画面中央に枠を表示し、その枠内にゲームの画面を出すとか
枠の外側は壁紙風にして

TVの画面をまるまる使うのではないので、
そのぶん画面は狭くなるが、小さな液晶画面を見るよりはマシだろう
でもDS側に端子が無いなw
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 23:41:32 ID:c0P/h/Ve0
いくら社長でも年上の堀井に「もうちょっと言い方に・・」って
注意くらいはされるんじゃないか
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 23:42:14 ID:WW3MZe420
タッチペン使ってないゲームもないわけじゃないし
タッチペン使わなくてもOKなゲームなら結構たくさんある
でもタッチペン使うゲームの方が圧倒的に多いわけで。

それならわざわざDSのウリであるタッチペンを殺すような
TV出力なんてことはしないと思うな。
解像度の点からいってもムリそうだし。悲しいね。TVでやりたかった。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 23:42:29 ID:mkMVxSSx0
>>219
それなんてFF13?w
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 23:44:32 ID:/ln/hHjb0
>>215
メーカー側は高めに設定しておくだけでおk
後は売れなければ小売単位で値下げしていくだけじゃね?w
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 23:52:02 ID:EtpCzTaO0
どこまでDQユーザーをバカにしたいの?
ふざけてるのか?
ゲーム性にも裏切られるわ価格にも裏切られるわ、ろくな事ないよ・・・・・。
マジで辛いよ・・・・・。
今までのDQがやりたかっただけなのに・・・・・。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 23:52:41 ID:GkaMGF6A0
スクエニも任天堂ほどじゃないが、小売に無理難題をふっかける方だからな。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 23:55:58 ID:WW3MZe420
小売の人達、こんなゲーム仕入れなくていいですからねマジで
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 00:10:08 ID:4EG9UiNS0
9240円
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 00:16:23 ID:zjt38hOV0
待て、我々ユーザーが「100円まで認める」と意思統一すれば100円になるかもしれんぞ。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 00:23:47 ID:Ny+5NY7x0
>>236
つい最近もチョコボ買わないとDQM卸さないぞコノヤローって話を聞いたけど本当かな?
昔は有名だったけど今だにそんなことをやってるのか
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 00:29:06 ID:1Ppcp6sH0
チョコボはまだマシなゲームだから救われるが
アンサガとか聖剣4だったらマジで泣くだろうな。
DQNの場合はどうせ発売後すぐに大量に中古に流れるだろうから拒否しても差し支えはないぞ。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 00:29:37 ID:yOJ1c7nu0
聞いた話でソースはないが10のラスボスは和田らしいぞ…
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 00:38:18 ID:KMcQ12l0O
スクエニの関係者とパーティー組んだら
自キャラの俺設定を延々ボイチャで語ってやる…
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 00:42:18 ID:DQnhK8WQ0
>221

FC以下の解像度でテレビにつなげてもしょうがねーだろ
お前んちのテレビが14型とかならいいけどよ
50インチにDSとか想像しただけで失笑もんだよw
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 00:49:01 ID:DQnhK8WQ0
>187
和田は試してるんだよ
お前らはどうせ馬鹿だからどんなに値段吊り上げて
糞ゲー売っても買うんだろwwwってな

ユーザーに出来るのは買わないのが一番なんだが
1 怒涛のCM攻勢
2 blogや2chを使い社員総出でマンセー意見
3 アンチ意見にはGK扱い

で大抵の馬鹿信者は買う羽目になるだろうな
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 00:49:45 ID:l4WeXZYv0
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 00:50:05 ID:FWgejVKF0
>>244
ぼやけてみえんなだろうなw
それか原寸大で結局目が疲れるか
どのみちタッチパネルは見なきゃならんだろうから同じか
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 00:57:44 ID:Vcz8AuFQ0
でもゲームボーイをスーファミ介してテレビに映すやつあったよな
あれ一応マトモに動いてた気するから
DSのFC以下の解像度でも出来ないわけじゃないとは思うけど。
やっぱり1番のネックはタッチペンだろうな。
だから実現されないと思うよ。 大画面でやりてーよ どーにかしてー
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 01:09:41 ID:j17vFhmLO
DSって開発費安いんじゃないのか
なんでPS3とかとソフトの値段変わらんの?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 01:27:35 ID:t3KGa1k40
ROMカセットだから、かな
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 02:04:47 ID:aj46+Abm0
>>249
儲けたいから
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 02:09:09 ID:MlVJacuq0
客なめすぎだろ
こんなのが社長じゃDQ10も期待できないわ
もう潰れていいよ、こんな糞会社
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 02:19:18 ID:Vcz8AuFQ0
値段をできるだけ高く設定します、なんて
経営者として思っててもいいけど、決して口に出すべき言葉じゃないよな。
本当に客舐めてるとしか思えない
前の、「ユーザーは張り付いてる」発言とかもね。マジで配慮足りなさすぎ。

まぁそもそもDQ9の仕様を見れば客舐めてるのは一目瞭然だけど
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 02:31:38 ID:RkI+0rYX0
パーティ組みたいがために一家で3本買います

絶対中古で
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 02:53:46 ID:gWMiRQ740
>>228
遅レスだけど、多分それ本当だとオモ 俺も聞いた事あるし
コナミかどっかの開発者が言ってたよーな。
だから、本編無理ポな奴は多分おまけ要素とかに無理矢理入れてた筈。

あとはスタートの変わりにタッチペンでスタートできるとか。


DSでタッチペン使えないのって何があるっけ?
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 02:54:54 ID:HsMon3VZ0
少なくともイズナは何にも使ってない
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 03:12:27 ID:uVnSiMgf0
>>254
俺は発売日に買うよ、ネトゲなんて最初が1番盛り上がるからね。
それにしばらくは品薄になるだろうし。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 03:27:01 ID:lN4nY1pC0
6は 11970
7は 8190
8は 9240

この感じで行くと
9は 8190くさいな。
DQ7はPS1だったが大半が5800程度だったなかで7800だからな・・・
通常の2000はあげてくるだろ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 03:43:29 ID:VqzfulN30
>>258
基本4800円だから、2000円増しなら7140円だな。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 03:45:21 ID:bItVn9h60
こんな糞ゲー1本に7000円も搾り取る気かwww
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 06:05:26 ID:snI5VlZr0
ボッタくり発言と聞いて飛んできますた。
>>123読んだがありえねぇ。客バカにすんな。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 06:07:56 ID:/1IS84Cu0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
□□ニンテンドーDS Lite 200台目□□ [ハード・業界]
【PS3】 PLAYSTATION3 総合スレ Part565 [ハード・業界]
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1477 [ハード・業界]
【PS3】 PLAYSTATION3 総合スレ Part563 [ハード・業界]
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1580 [ハード・業界]
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 08:58:39 ID:Wq05o3ag0
ふー、びっくりした。でも、反対派の意見はほぼ一点に集中している。
DQ9はDSだから、価格を上げる必要はないというもの。それ、ほんとなのかなあ。
今回のこたえは数字のうえでは「上げなくていい」派が圧倒的だったけれど、
応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
張り付いてるユーザーからは搾り取ったほうがいい。あたりまえの話だよね。
メールをくれた「多数派」はあまりアンチやGKの情報に踊らされないほうがいいのではないかな。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 09:04:02 ID:/K9HVo3nO
和田きたこれw
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 09:07:15 ID:XsUDblE/0
>>263
wwwwwwwwww
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 09:09:11 ID:XsUDblE/0
手抜きゲーDQ9の許せる価格を和田に教えるスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1170288301/
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 09:14:33 ID:cVVu1AWC0
もう、サウンドノベルでいいっすよ!
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 09:23:52 ID:t4U5H53TO
そもそも、エンターティナーとして、客の前で、わざわざ
許容される限界の「高さ」にこだわるとは何事か?

命をかけて作品にこだわり、それを命削れる限界まで
安くして、庶民の皆さんに、広く提供させてもらいます!
と言うのが、道理ではないのか、社長さん。

269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 10:25:40 ID:DSR+QKzu0
DQもとうとう9で爆死あるな
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 10:49:41 ID:JzwdGanq0
>268
正常な経営者なら、たとえ口先だけでも そう言っとくもんだよな

全然儲かってても「赤字覚悟で価格を下げました」くらいはさ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 10:56:23 ID:ByRkG/3e0
DSで7000円とかあり得ねぇww
DSはゲームを安く買えるのが魅力の一つであって
何ができる限り高く設定したいだよwバカすぎるw

正直DSな時点で俺らがアンチしてもバカ売れするんだろうなぁと
思ってたが和田のアホ発言でマジでコケるんじゃないかと思ってきたw
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 11:51:08 ID:gSy+RKhE0
株主向けの発言だという事を考慮しても、これは失言だな。
こんなの消費者が聞いて良い気分する訳がない。
DQ9肯定派だったが、ちょっと冷めた。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 12:18:22 ID:jFsOSKon0
どうせ買わないし、9800円とかでもいいよ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 12:31:14 ID:n7KTZLc9O
安心しろ
仮に定価が7800でも一月たてば3800だ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 12:32:38 ID:2wjBfU5G0
いくらになるか楽しみだ
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 12:35:25 ID:MKBC9Kps0
それよりさっさと発売して10の製作を始めろよ。
駄作に割く時間はあまりにも惜しすぎる。
発売時期は5月の連休前くらいでいいよ。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 12:41:48 ID:xwptbRWx0
和田って何で生きてるの?
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 13:55:52 ID:WAEMPleG0
また、気になる価格について和田氏は、
「安すぎたかも」とそれぞれ内包する技術や原価を考慮した発言をする。
和田氏はDQMJの発売時を振り返り、
「これはDQ9の価格です。高いとか安いとか、“ゲームとして”というくくりでは考えてほしくないんです。
DQというものは他にはないわけですから。
例えば、高級なレストランで食事をした時の代金と、
社員食堂での食事の代金を比べるのはナンセンスですよね? 
これは極端な例ですが、まさにそういうことなのです。
そのゲームで何ができるか、というのが問題なのです。
すばらしい体験ができるのなら、価格は問題じゃないと考えています。
DQ7の価格を発表した時も高いと言われました。DQ8のときもそう。
しかし、いざ発売されると、どちらもそれまでのゲームでは考えられないような売れ行きを示しました。
それは、どちらもそれ以前のゲームでは味わえない体験ができたからです。
DQ9でも、次世代のグラフィックや、ネットワークを介したさまざまなサービスなど、
これまでには体験できなかった次世代のゲーム体験ができるようになっています。
そして、DQ7やDQ8のように、DQの好きの人なら間違いなく買ってくれると思っています」と、
価値観をどこに見いだしてくれるかによるのだと言う。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 13:59:44 ID:kvk9tZvO0
>DQ9でも、次世代のグラフィックや

ねーよwwwww64世代じゃんwwwwww
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 14:07:31 ID:EaV58tGMO
ドラクエオワタ\(^o^)/
なんでDSで出すのか本当にワカリマセン死んでください><
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 14:23:09 ID:NPq4D3IW0
もう頭カラッポにしてGTAシリーズやろうぜ!
規制ばっかだけどな!
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 14:49:36 ID:0wrdCo+a0
12800円、三ヵ月後→3980円と予想
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 15:26:05 ID:qxAULG3m0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【PS3】 PLAYSTATION3 総合スレ Part565 [ハード・業界]
□□ニンテンドーDS Lite 200台目□□ [ハード・業界]
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1477 [ハード・業界]
【PS3】 PLAYSTATION3 総合スレ Part563 [ハード・業界]
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1580 [ハード・業界]
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 15:28:29 ID:DGjlqLgL0
安心しろff13でこけてスクエニ倒産するから
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 16:19:11 ID:i7XHQRmF0
>>284
和田「そのためのDQ9です。利益は手抜きDQで出せばいいのですよ。」
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 16:30:39 ID:0WCG5+QkO
12800円てマジかよ
かなりボッタ臭がする
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 16:32:34 ID:o4Xtj82L0
それはいくらなんでもないだろw
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 16:36:21 ID:bWLkNmh30
そんな馬鹿な値段だったら任天もブチ切れるんじゃないかw
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 16:49:15 ID:/ORsCoe40
一人一本買えと言わんがばかりに
ぼうけんのしょを一つにすると予想
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 16:52:59 ID:KldOGiDA0
>>289
間違いなくそうなるな
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 17:23:06 ID:SZWDEpe2O
>>289
プレイヤーがもっとも嫌いな『あの音楽』が流れるお馴染みの『セーブデータに関するあのイベント』も、今までのシリーズ以上の高確率で発生!
シリーズファンには嬉しい作りとなっております


とかあったら笑える
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 17:23:12 ID:DyQiHqFV0
流石に1万超えはないとは思うが和田だしなあ…
とりあえずスパロボより安くするとは到底思えんから7000円超えは堅いか
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 17:24:13 ID:2PVMiacw0
DSソフトのセーブデータって何で1個しか無かったりするの?
ああいうのも任天堂の戦略だったりするんかね。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 17:24:20 ID:jT0Rx7nQ0
>>291
ついに魔の白枠復活か
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 17:25:19 ID:aT3VGd/+O
DQ9は平成19年9月9日に9999円で出ます

とかだったら嫌だな
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 17:25:19 ID:fijiy1Ym0
>>271
DSもPSPのソフトも大して値段変わらないよ。
値段はあまり魅力には入らないかと。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 17:28:50 ID:5dPJnzB90
DQ3のマニュアルに
データが飛んでも大丈夫なように他の冒険の書にコピーしておこう!
みたいなことが書いてあったのを思い出した。

全部まとめて飛んだりするけど。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 17:33:33 ID:jT0Rx7nQ0
>>297
次ページのカーソルが出る奴な
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 17:38:26 ID:617In7l40
ドラクエソードはいくらぐらいかな
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 17:46:14 ID:tOImJHnb0
6980円とか7140円あたりを予想する。
ネット課金できないだろうからその分として割高にするイメージ

何があっても買わないからいくらでもかまわないけど
それでも高くするなんて発言ができるくらいだから
DQ9もこんなに旧ユーザーに配慮してない仕様にできるんだろうな、と思った
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 17:57:07 ID:DyQiHqFV0
課金がないんじゃ積極的な更新は望むべくもないな。
ネット歓迎派にも拒絶派にもダメ出しされる半端ゲーになる予感
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 18:02:14 ID:v82Gv78v0
>あとは(デモプレイで)4人で遊ばれている新鮮な姿。そしてそれを見ている方たち
>からは笑い声が出る。こういった光景を見て非常に感慨深かったですね。
>我々の新しいチャレンジが実を結んでいる成果かなと思います。

家庭でこの光景が見られるようにするには、ソフト代だけで25000円くらいかかりそうだな。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 18:13:21 ID:7NSXuAYs0
>>302
その更なるチャレンジが、できるだけ高くしたいことらしいしなw
もう意味不明だわw
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 18:23:01 ID:DyQiHqFV0
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  利益
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< 利益
  ∨ ̄∨   \_______________


テンプレもこう訂正すべきか
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 18:34:48 ID:hzMwO2kA0
ご新規さん相手に高めの価格設定とはチャレンジャーだな。
これはマジで爆死ありうるぞ。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 18:35:18 ID:sKk6cOlz0
>>304 ワロスww
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 18:44:44 ID:RF3azSbn0
>>305
そうなってくれればここの住人としては万々歳だな
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 18:46:46 ID:3/aohtE70
株主総会には一度も出たことないからわからんが
最近は今回の一件のように主力商品を高値設定して総会を乗り切る方法でも流行ってるのかね。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 18:57:00 ID:APRT6lNX0
>>304
的確とはこのことか
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 19:04:53 ID:bWI8LRnx0
>307
ただ、不安があるとするならDQNの失敗でドラクエそのものが終わってしまう可能性もある
という点だな

ドラクエの人気が落ちたのではなく、DQNの仕様の問題なのだと和田の脳みそで理解できるかどうか…
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 19:10:13 ID:B8ETuEQf0
>>302
何でもかんでも大人数で騒いで楽しまないとダサい物、格好悪い物、良くない物という決めつけをゲームにまで持ち込む岩田。
真剣に1人でゲーム遊ぶのって気持ち悪いよねと社を挙げてのネガキャン。
結果生まれた物が低性能機でジャンルまで変更されネトゲ要素までたっぷり盛り込まれたDQ最新作。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 19:12:57 ID:+92aA3Cj0
個人的にはコケてほしい。ドラクエが終わらない程度にw

アクションあんま好きじゃないんだよな
というか、ドラクエでアクションしたくねぇ
外伝でならおkだけど

まぁ買わないしいっか
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 19:15:09 ID:CpSgzjSm0
7777になるような気がする
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 19:22:48 ID:tqCh8iEE0
キュパ(9800)円だろ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 19:23:25 ID:vazXxD7/0
ワロタwwwwお前偉い
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 20:05:45 ID:j28fRlS40
キュパwww
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 20:21:33 ID:MI08nI1C0
和田が燃料投下したと聞いて、飛んできますた。

携帯機・ネトゲ・アクションRPGの3大要素のうえに値段(高め)ですか。

DQNは買わないからどんな価格でもいいけどねw
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 21:13:05 ID:ZyrXeBEzO
据え置きコマンド式のDQ10がやりたい身としては9には売れないでほしいから
高く設定して自ら爆死してほしい
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 21:26:10 ID:ikB0G/AC0
DQ10はオンライン専用ゲーム
FF11の悪夢ふたたび


…という妄想をしてみた
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 21:26:52 ID:UsVoCR9+0
オタワ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 21:46:22 ID:cb7fvJKj0
どうせなら598000にしようぜ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 21:47:23 ID:cb7fvJKj0
ギャー桁一つ間違えた
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 21:52:35 ID:ciw9iuy50
>>321-322
誤キュパか
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 23:31:09 ID:ZDJoEUS10
和田のヤロー
ユーザー様を舐めやがって!!!
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 00:09:57 ID:elog4Yp9O
最近の任天堂には心底憤慨しているが、スクエニは比べものにならないくらい酷い。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 00:16:29 ID:43zTjfev0
社長がありえんよな
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 00:26:21 ID:/e8Yk8VX0
ゲーム業界はもうだめかもしれんね
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 00:28:52 ID:ritCe1vb0
絶対買わない
馬鹿にすんな
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 00:39:05 ID:QsjLDUkJO
DQ9が爆死すれば他のDSサードにも影響でるだろうな
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 00:43:48 ID:RjIOT8oBO
DQらしさのカケラもなくなった仕様変更に対して
0円でさえいらないと憤ってるところに
「高く設定します」だぁ??

何があってもいらねーユーザー馬鹿にすんじゃねーよ
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 00:45:28 ID:K6R0oqzq0
だよなぁ
ある意味実験的な作品にしちゃったんだから逆に安くしろよw
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 00:50:13 ID:dvSfdoVuO
糞仕様でさらに値段を高くしても売れるか実験してるんだろ。
これで売れたらドラクエは………
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 01:08:22 ID:8E33mlcn0
つってもミリオンは行くだろ。
そんで十分ペイしちゃうんじゃない。

■eは、DQという美女と付き合うには器が小さすぎるな。
最高の女優をソープに沈めた甲斐性なしのヒモ。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 01:38:35 ID:LlRwQlgy0
お前らこれやろうぜ!エロゲの萌え要素?ぶっとばしてやるぶるぁぁぁぁぁ!
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utvmduyvEBmIs
DQNの150倍は楽しめそうだ。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 02:20:20 ID:vyof4mjD0
DQNもうだめぽ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 02:46:55 ID:3Y7IxuWu0
>>327
日本のゲーム業界はもう駄目だろうな。
携帯ゲーム機が主流になって売れるのは知育ソフトばっかりになるんじゃね?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 02:55:07 ID:8E33mlcn0
携帯機どころかアプリに行き着くんじゃない。
ゲームは20年かけてもとのヒマつぶしに戻った。
結局エンタメにはなれなかったんだな。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 03:12:13 ID:JxCwHrxg0
お前らちゃんとゲーム買ってんの?
市場に金落とさないユーザー層の好むゲームがニッチになっていくのはしょうがないんだよ。
それが嫌なら普段からゲーム買えよ。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 03:58:11 ID:ritCe1vb0
ゲーム業界がどうこうは板違い
ゲハでやれ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 04:08:56 ID:8E33mlcn0
そうなんだけど、お布施はキツイな。
結局家電屋さんやらパソコン屋さんの思惑でオーバースペックになっちゃったのがいかんのだろ。
ユーザーが買い支えれるのはギリギリPS2までだったんじゃない。
昔はハードの進歩が嬉しかったけど、PS2あたりからはユーザー不在の次世代機競争だったと思う。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 04:09:42 ID:8E33mlcn0
>>339
あー、そうだね。すまん。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 06:22:06 ID:7CNy518B0
ワンコインじゃないと買わない
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 06:43:33 ID:jeY414nG0
DQNが売れてしまったら10もアクションRPGになる恐れがありそう

 従来ユーザー → またアクションかよ

また、10でコマンド式に戻ったとしても

 新規ユーザー → なんでアクションじゃないの?

さてどうするよ■e
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 07:03:52 ID:wecZJU+v0
ワンコインは十万円金貨まで
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 07:59:02 ID:m3haEau90
和田は………自分が『悪』だと気づいていない…もっともドス黒い『悪』』だ…
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 09:01:05 ID:O+BQKpMI0
>>338
買ってますが、何か?

>>333
ペイはするだろうけどドラクエでミリオンじゃ爆死だよなあ
つうか最低300万は売れないと失敗のような気がする
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 09:56:06 ID:D+U/5fu10
200万程度なら商売的には採算が取れても
ブランドイメージとしては失敗と評価されるだろうな。
ましてアンサガのようにワゴン行きにでもなった日にゃ。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 10:01:12 ID:o2OqXmdz0
ゲーム機は買いかえていくものだ
http://www.geocit ies.jp/ s y a k a r i k i s o n y /p s2/type.html

PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 ロード長 スパコン並とクッタリして発売 ゴミ捨て
GC     485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
DS      http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
PS3  ○Hz節熱の為下がる 256MB(OSが64MB占有) VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 ソフト売れない プアマンズBD ソニータイマー すぐ壊れる 高い 想像を超える地獄
Wii(ウィー) 謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii 安心の任天堂ブランド 無料ネット
XBOX360 3.2GHz 512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット HD-DVD

今も頭の弱い韓豚糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 10:12:21 ID:/YUOdtMe0
やっぱクズエニ社員って2chで工作やってるのか?
どれとは言わないけどそこの書き込みみたいに
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 10:27:30 ID:RjIOT8oBO
DQ8の売り上げ超えなきゃ確実に失敗作でしょ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 10:48:45 ID:HHAFEdCa0
>350
売り上げで負けても利益で勝ってれば
DQNは勝ったと判断するだろうな、和田は
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 11:01:09 ID:CKSxI4r40
>>336
それを引き起こしたのが任天堂だからな。マジで朝敵クラス。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 11:17:59 ID:rYMbqJxx0
集計期間:2007/1/22〜2007/1/28 情報提供:株式会社メディアクリエイト

1 PS2 Grand Theft Auto San Andreas カプコン 227261
2 DS ドラゴンクエストモンスターズジョーカー スクウェア・エニックス 103706(102万本)
3 DS 三国志大戦DS セガ 77229
4 DS ピクロスDS 任天堂 71794
5 DS ウィッシュルーム天使の記憶 任天堂 59379
6 Wii Wii スポーツ 任天堂 58886(91万本)
7 DS 怪盗ワリオ・ザ・セブン 任天堂 47350(13万本)
8 Wii はじめてのWiiパック 任天堂 43612(80万本)
9 PS2 ぱちんこ冬のソナタパチってちょんまげ達人10 ハックベリー 41411
10 DS もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 34028(390万本)
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 11:18:55 ID:Po20iSNY0
別にアンチじゃないけど、件のジャスラックとすぎやまこういちの思想にドン引き
したのでドラクエ不買運動するわ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 11:42:40 ID:8E33mlcn0
ジャスラックは色々問題だが、すぎやんはただの保守だと思うが。
何があったんだ?
あ、朝日好きな人とかは受け付けないと思う。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 11:57:56 ID:kAozyIyv0
値段を高く設定するっていう発言見てアンチになりました
アンチのみんな今までゴメンよ!こんな俺でも受けいれてくれますか?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 12:06:47 ID:sIdz/2byO
>>354
出来ればkwsk
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 12:19:52 ID:Uty2ucE7O
>>337
分かる。なんか悲しいよ。
娯楽のひとつとして確立しなかったんだな。

DQNはトランプよりつまらなそうだな…
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 12:24:04 ID:rspNz7zF0
>>337
任天堂がただのヒマ潰しとしかゲームを考えてないからね。
FCを開発した企業がゲームをバカにしてるんだからどうしようもない
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 12:24:41 ID:rYMbqJxx0
GKこんなとこで吠えてないで渋谷とかで吠えたら?
DQよソニーに戻って来い!とかさw
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 12:26:59 ID:7CNy518B0
>>356
当店は誰でもウェルカム
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 12:33:03 ID:q/LVvniZO
一年後…

(^O^)/DQN買ったよ!

オープニング最高!これこそドラクエ!
(((´∀`)))…

ゲーム開始…Σ(゚Д゚;)エェッ!

コレ…劣化モンハン?
タコ殴りゲー?

orz

ナンバリングDQだから買ったのに、オープニングまでしかDQじゃないじゃん!('A`)

これじゃあ、どんなゲームでもDQナンバリングと謳ってオープニングだけDQしてればいいのか?
(;_;)
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 12:33:17 ID:Po20iSNY0
>>357
# akio71 『「すぎやまこういちを囲む会」について、補足をさせていただきます。
ドラクエコンサートでは、以前、ファンのコスプレイヤーが会場へ詰めかけ、1列目を占拠したり、
ステージのすぎやま氏に花束を渡したり、ファン同士で写真を取り合ったり、
終演後握手会が開催されたり……という慣習がありました。
が、会場を渋谷公会堂から、Bunkamura、池袋芸術劇場などへ変更する際、
会場側からの意向として「コスプレの禁止」要請があったようです。このため、
すぎやま氏のHPなどへファンが「さみしい」と意見を寄せ、コンサートへ来れないコスプレイヤーのファンに向けて
「囲む会」を開催しました。コスプレイヤーのコンテストには、審査員として堀井雄二氏、エニックス社の人間も
参加していました。このファン向けのイベントで、著作権についての長い講演があり、
winnyもいち早く試していたという新しもの好きの堀井氏などは苦笑したようです。
「囲む会」だけではなく、CCCD問題がマスコミで騒がれ出した年の夏のコンサートでも、
MC中に「(CDのコピーやiPodなどを差して)こんな素晴らしい音楽を盗むことは許されない。
みなさんきちんとCDを買ってください」という内容を喋ったことを記憶しています。』 (2006/12/21 16:42)

他サイトからの引用だけど
2chでも今カスラック問題関連では結構すぎやま話が出てるから見てくれ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 12:37:09 ID:oc8FKC9a0
>>360が精一杯頭を捻って考え付いたトレンドな言葉が「渋谷」ww
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 12:43:51 ID:sIdz/2byO
>>363
d
こんな会があるのか…知らなかった
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 12:54:59 ID:q/LVvniZO
そういえば、ファミ通の「期待の新作」コーナー
FF13が返り咲いて、DQNが2位だった。
アンチが頑張ったのかな?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 12:56:31 ID:rspNz7zF0
>>366
はがきだすのが力尽きたんだろ。DQ9なんて身銭切ってはがきだすほど支持してる奴一部しかいないだろうし。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 13:04:56 ID:PclkxJG80
ゲームなんてヒマ潰しじゃん。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 13:08:15 ID:43zTjfev0
>>366
ドラクエ9発売という情報をしる
     ↓
「ドラクエ9が出るんだ!当然これが期待の新作1番だろ!」
     ↓
その後にドラクエ9の情報をしる DS アクション ネトゲ 
     ↓
「なにこれ・・・」
     ↓
転落
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 13:10:37 ID:KSNJkuTf0
まあ昔からファミ通ではDQがFFに前人気で勝ったことないけどな。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 13:16:51 ID:AY+OqHx60
DQ8は世界累計400万だよな。さてさてDQ9は。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 13:22:17 ID:KSNJkuTf0
まあDQ8もFF12体験版同封してなかったら売れなかっただろうけどね。
日本でいうムサシ伝みたいなもんだわ。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 13:24:50 ID:kKbPNvFZ0
>>372
つ…釣られないぞ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 13:27:21 ID:KSNJkuTf0
>>373
海外版DQ8は同封してたんだろ?
俺の勘違いだったらスマンけど。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 13:29:15 ID:kKbPNvFZ0
>>374
日本での事を言っているのかと思ったよ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 13:29:59 ID:d5qncETq0
海外ではあまりDQ人気ないからね
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 13:33:41 ID:B1SpAn3qO
ドラクエ8は評価高いよな海外で
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 13:35:27 ID:B1SpAn3qO
>>370
DQ8とFF12の時はドラクエが1位に入れ代わった
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 14:05:37 ID:Nklwvhmz0
FF12も海外では評価高いぜ
日本では散々言われたけどな
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 14:07:15 ID:B1SpAn3qO
まぁ海外だし…
逆に日本じゃ洋ゲー人気ないな
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 14:08:17 ID:RDLh/fKt0
日本でのFF12の低評価は任s(
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 14:11:56 ID:U2ui1qT1O
俺は好きだぜFF12
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 14:23:12 ID:KSNJkuTf0
意外だな、FF12もアクションになってクソゲwwwwww
っていうヤツらばかりと思ったが。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 14:33:36 ID:ggP31Nkq0
そりゃあ最近のFFはほぼ毎回仕様変更するからさ
そのどれかにヒットする奴はいるだろう

ただDQNをマンセーしてる奴はちょっと考えにくいが
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 14:40:42 ID:43zTjfev0
FF12はツマランかったが、アクションにはなってないだろ?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 14:52:11 ID:Em4Wdj8W0
やってない人から見るとアクションに見えるらしいぞ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 15:15:46 ID:AsKWjwrx0
>>353
PSワールドの終焉を実感
さよならソニー
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 15:24:41 ID:KOwvPLkW0
今日は拝金ドラクエワールド
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 15:30:42 ID:ZUVjEYLD0
そして任天堂ワールド…か?
しかしひどいランクだな…。10年後には既存のゲームは無くなってそう。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 15:33:49 ID:GpDfCamv0
>>353
既存のゲームも売れてるぞ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 15:41:54 ID:O+BQKpMI0
それでもGTAが一位なのか
なんかそこらへんが笑えるwwww
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 15:44:52 ID:AsKWjwrx0
>>389
任天堂のゲームの方がよっぽどゲームらしいゲームだがw
むしろPS以降のムービー多用FFの方がよっぽどゲームの範疇から逸脱気味

スレ違い気味でスマソ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 15:46:49 ID:9Ls7iVx+0
そしてDQ9へ・・・ってか
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 15:47:45 ID:9Ls7iVx+0
DSの所為でゲームがおかしくなったな。
ワイワイガヤガヤみんなで楽しくないとゲームじゃない。
1人でやるゲームはキモイみたいな。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 15:49:39 ID:7CNy518B0
FFは全然ゲームだろ。
全編に渡ってFF5のエンディングくらい見るだけならゲームじゃないが。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 15:51:01 ID:AsKWjwrx0
>>394
DSの一人向けゲームも普通に売れてるのは無視なのか?>>>353
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 15:52:40 ID:O+BQKpMI0
あーはいはい任天堂のゲームは売れてますね、良かったね

で?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 15:54:37 ID:9Ls7iVx+0
家族で楽しむゲームが凄いみたいな。
Wiiの宣伝みてると吐き気がする。
似顔絵とかもうゲームじゃねーよ。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 15:55:34 ID:7CNy518B0
DQMJ以外はぱっとしないな。
しかしパチンコ・・・
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 15:56:18 ID:PclkxJG80
狭量
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 15:59:49 ID:3Y7mLFkc0
AsKWjwrx0はゲハに帰れ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:04:30 ID:+qDCOUJv0
負け犬ソニー信者ふぁびょりすぎw
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:07:20 ID:A0b13SxT0
ゲハに帰れと言ったところでまた沸くべ
何、気にすることはない
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:08:08 ID:iHaFXf3c0
和田警報発令中
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:10:57 ID:Em4Wdj8W0
また任天堂最高な流れに戻りそうな予感
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:12:41 ID:7CNy518B0
>>405
和田最高、DQNは9800(キュパ)円でも買います
ってのはどうだろう。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:19:47 ID:A0b13SxT0
しかし、和田の
「お客さんが許してくれうるかぎり、高めに設定したい」
はアホとしか言い様がない和田最高、DQNは9800(キュパ)円でも買います
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:24:06 ID:CKSxI4r40
ゲームとはゲーマーが楽しむ物であって家族が楽しむ物ではない
家族はショッピングセンターにでも行っていればよい。
そんな家族のためにゲーマーのゲーム壊したDSや任天堂は早くゲーム業界から消えうせろ!

>>396
DSのゲームに何一つ賞賛する物はないな。前々からDSの存在はゲーム業界をめちゃめちゃに壊してたし。
GKじゃないけど、ソニーの方がよほどゲーマーの視点でハードを開発してくれていた。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:25:21 ID:3Y7mLFkc0
>>408
きめぇwww
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:25:27 ID:f34SvKVf0
任天堂関係ないがな。
どっちかつうと、変に影響されたゲーム作るところが問題。
例えばほら、DQの最新作とか。和田最高、DQNは9800(キュパ)円でも買います
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:28:18 ID:CKSxI4r40
>>409
こんなDSなんぞに満足する任豚の方がはるかにおかしいわけだが。

>>410
大いに関係あるし。任天堂が負け続けたからってライトに媚びだしたのがほんとに許せない。
DQNがこうなったのもその流れに乗ってのことだし。
任天堂が今まで負けてたのはただ単に任天堂のゲームがクソゲーばかりなだけ。
ファビョってゲーム業界荒らすな、と。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:29:03 ID:PclkxJG80
どういう人がゲーマーなんだろ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:29:48 ID:siHkwGPT0
SDFRTFK
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:30:43 ID:7CNy518B0
>>413
としはすかんの?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:30:52 ID:CKSxI4r40
負けてても任天堂はどうせ黒字だったんだから
欲を出してゲーム業界荒らされてゲーマーを冬の時代に落とした任天堂の行動はゲーマーなら誰が見たって許せんだろうが
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:35:21 ID:dvSUO4te0
>>415
>ゲーム業界荒らされてゲーマーを冬の時代に落とした
DQN以外は別にそうでもないだろ?
強いて言うならソニーの自爆が問題かと
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:35:39 ID:3Y7mLFkc0
GKはネタにならんからつまらんな
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:35:56 ID:CKSxI4r40
>任天堂が今まで負けてたのはただ単に任天堂のゲームがクソゲーばかりなだけ。
ファビョってゲーム業界荒らすな、と。

任天堂は自分のゲームに魅力がないだけなのにそれを「ゲーム人口が減っている」
とか訳分からんこと抜かしてライトに媚びたからな。
ゲーム人口など減ってはいませんでしたが?PS2がちゃんとゲーマーもライトも潤していましたが?
任天堂の詭弁はここまで行ったか。

自分GKじゃないんで勿論PS時代にも不満は色々あったがね。
今よりははるかにマシだったというわけで。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:36:03 ID:QsjLDUkJO
>>415
激しく同意するけどその手のネタはまた面倒な話題になるので
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:36:11 ID:7CNy518B0
いや、別に脳みそがどうとかやらないからどうでもいいし。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:37:58 ID:kKbPNvFZ0
またゲハ厨がいるのか
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:38:23 ID:CKSxI4r40
>>420
任天堂がこのままどんどんゲーム業界壊していくのがまずいんだよ。
DQNのせいでこれからのドラクエが壊れる危険があるように。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:38:28 ID:PclkxJG80
ライト層を取り込み始めたのってPS1じゃん。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:38:35 ID:kKbPNvFZ0
あげてたゴメン
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:38:57 ID:f34SvKVf0
なんか全てが話題を逸らしたいスクエニ社員に見えてきた俺は重症
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:39:16 ID:A0b13SxT0
定期的に沸くのでかまうかスルーするか好きに選んどけ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:39:19 ID:ggP31Nkq0
とりあえずいけないのは
熱が入ると異常な程の行動をする日本人の国民性が悪いわけで
皆DS買ったから自分も買おう
脳トレブームだからやってみよう
あとハンカチ王子等

誰かPS時代のこんな例を探してくれ
じゃないと俺もろGKに見える
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:40:45 ID:kKbPNvFZ0
>>427
つFF7
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:42:46 ID:CKSxI4r40
>>427
ない。PS時代は変に熱狂的になるということはなかったし。
事実を認められん任豚が悪い。
PSやPS2がライトにもゲーマーにも受け入れられたからあそこまで流行ったんだろ。
DSは流行ってるんじゃなくただ皆が催眠術にかかってるだけと考えた方がいい
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:44:47 ID:5UktUK+H0
>427
日本人は祭り好きだからねぇw

盛り上がってるのを見れば、何をやってるのか分からなくても
とりあえず並んでおこうかくらいには思うだろうな
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:45:41 ID:CKSxI4r40
>>427
あるあるの納豆とかな。
この際DSに何らかの致命的な欠陥が発見されてDS自体急速に衰退して
市場から消えて欲しいとまで思う自分がいる・・・
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:46:02 ID:Em4Wdj8W0
どうでもいい
他スレやってくれ
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:46:17 ID:43zTjfev0
>>429のGKのふりがあまりにわざとらしすぎる件
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:48:07 ID:CKSxI4r40
>>433
GKじゃない。事実言ってるだけ。
ゲーマーにとって今の業界はどれだけ肩身が狭いと思ってるんだよ。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:48:36 ID:kKbPNvFZ0
>>429
ソフトの質だろwww
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:50:29 ID:7CNy518B0
>>434
すまんが余所スレ行ってくれない?
いくらDQNアンチってとこは同じでもスレ違い&唐突杉。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:50:41 ID:PclkxJG80
勝手に自分をカテゴライズして勝手に疎外感感じて勝手にフテ腐れて…
典型的なオタクです。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:53:18 ID:z5xyseh+O
>>437
それはオタクとはいわん
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:53:47 ID:CKSxI4r40
>>436
せめて周りの人にDQNに加えてDSも買わないように言ってくれませんか?
DSがこれ以上売れるのは許せない
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:55:49 ID:uHCH5fSl0
GKとか任豚とかいってるやつはみなゲハ厨だな
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:57:56 ID:P2R9Zthi0
どうせ買わないんだから高くて良いよ
悔い改めて貰うためにも盛大にずっこけて頂きたいので

「DQNは9800円でも買います!和田さん最高!」
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:58:23 ID:ggP31Nkq0
>>440
ゲハ知らなくても最近はGK任豚はどこでも飛び交っているわけで

でDQNにはちゃんとしたストーリーあるのか?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 16:59:59 ID:P2R9Zthi0
>>440
ゲハ厨はどこにでも沸くからスルースルー
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:01:19 ID:d5qncETq0
>>392
俺からすりゃどっちも目糞鼻糞だ
ムービーゲーといい知育といい低性能ゲーといい嫌なものばかりが流行るなぁ
別に流行る分には構わんけどそれに影響されないで欲しいよ
DQNとかDQNとかDQNとかな
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:03:42 ID:ASNKzDum0
ID:CKSxI4r40
こいつプレステの簡単なヌルゲーしかしてないゆとり世代だな
俺も年齢的にはゆとり世代だが家にファミコンやらスーファミやらあったからその時代のゲームは知ってる
ゲームが簡単になったのはプレステからでライトに媚びたのはソニーなのに
こいつみたいにPSのヌルゲーしかやったことないくせに自分がゲーマーだと思っちゃってる奴は恥ずかしいなw
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:05:02 ID:CKSxI4r40
>>445
まだいたのか任豚さっさと消えろ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:07:59 ID:dvSfdoVuO
任天堂は言ってることはムカつくが既存ゲームの続編は面白いかつまらないかはともかくちゃんと続編としてみれるゲームを造っていることは評価できる。
しかしDQNはドラクエだと認めるにはあまりにも壁が多い
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:08:02 ID:ASNKzDum0
>>446
俺は妊娠じゃねーよ
稼動時間が一番長いのはPS2だしDQNも反対派
ただお前みたいなエセゲーマーがうざいだけ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:09:38 ID:+ofxNHuX0
任天堂信者いい加減にしろよ。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:14:05 ID:CKSxI4r40
>>448
エセゲーマーだと?
今のDS時代ゲーマーが肩身が狭いなんてゲーマーの常識だぞ
今のDSのクソゲーよりはPS時代の方がゲーマーにも優しかったし良ゲーもあったという事だ
PSPにだって隠れた良ゲーはあるんじゃないの。よく分からんが
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:15:10 ID:e4ok+BXxO BE:346734645-2BP(1111)
昔のゲームは理不尽なだけだろ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:19:06 ID:PclkxJG80
「ゲーマーにも優しい」って例えば?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:20:25 ID:ASNKzDum0
>>452
俺もそこが知りたい
こいつがなにをもってゲーマーだのどうだの言ってるんだか
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:20:49 ID:dvSfdoVuO
パーティゲームはスーファミのボンバーマンはマリパより楽しめる。
一人でやるならやっぱりPS2だな。
難易度も細かく設定できるし初心者は簡単なモードでやればいいし、最高難易度はスーファミのなんて比にならんぐらい難しい。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:21:02 ID:sxiwFx/n0
レベル5製作のジャンヌダルクやってみて思ったが
やっぱりDSでの3Dは失敗だわwww
同じ3頭身でもグラフィックが天と地の差
PS2並の表現が出来てるのにホントに勿体ねえよ
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:23:32 ID:TwIXnM2NO
ID:CKSxI4r40
こいつからすればボンバーマンもクソゲーライト向けだよ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:24:18 ID:IAviQI5Y0
>>123
今度のDQは高くなるよ、と前フリすることによって
6800円くらいで発売された時には「高いけど思っていたよりはマシ」と思わせる戦略か?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:24:43 ID:CKSxI4r40
>>453
知育やポケモンのようなクソゲーが流行って乱発する市場ではないこと、
それがゲーマーに優しいということ。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:25:58 ID:sIdz/2byO
DSソフトの容量ってどんなもんなんだろうな
3D、オンのイベント、オフのイベントと、かなり容量いりそうだが
どっか絶対手抜きになるんだろうな
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:26:08 ID:PclkxJG80
>>458 なんじゃそれ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:27:13 ID:ZUVjEYLD0
何かよく分からんがFC時代からゲームやってる俺も最近のゲームの流れは嫌だと思うよ。
そしてこんな流れを作ったのも任天堂以外他ならないんじゃないの。
その流れがDQをこんな糞みたいな物へとさせたような物だし。

まー任天堂叩くのは板違いだ。ゲハかVipでやれ。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:27:20 ID:CKSxI4r40
だって今のゲームコーナーなんか知育・幼児向けばっかりで
ゲーマー向けのボリュームあるゲームの売り場ほんと少ないよ。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:27:56 ID:dvSfdoVuO
>>456
ボンバーマンはライト向けだろ。
あと個人的にはボンバーマンはスーファミ以外のは糞ゲー。

>>458
知育はともかくポケモンはゲーマーも楽しめるだろ。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:28:57 ID:CKSxI4r40
>>461
その通りだから任天堂叩くことも筋違いではないんだが。
ここの人が任天堂を憎んでできるだけDSを買わないように周りに助言してくれるなら
ここから立ち去るよ。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:29:00 ID:ZUVjEYLD0
>>459
ソフトの容量は最大で1G

しかしGはGでも1Gb、つまり分かりやすくいうと128MB。
間際らしいよなぁ。そこらへんの奴が見たら1GB!?すげぇー!!と思うだろうよ。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:30:48 ID:TwIXnM2NO
>>463
ボンバーマンはライト向けだがFFやドラクエもライト向け
そもそもライトあるいはゲーマーにしか楽しめないゲームなんてほとんどない
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:32:01 ID:ggP31Nkq0
>>464
その考えはGKと思われるから気をつけたほうがいい
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:32:41 ID:sxiwFx/n0
>しかしGはGでも1Gb、つまり分かりやすくいうと128MB
そこらへんも計算済みだろうなw
やり方が姑息なんだよな
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:34:45 ID:sIdz/2byO
>>465
え?ゲームボーイアドバンス用ソフトで512Mあったやつがあったと思うんだが、それより……?
それともあれも512Mbだったのか?というよりそうじゃないとおかしいか
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:35:05 ID:dvSfdoVuO
>>466
わかってるけどDQNの仕様は納得できない。
ドラクエはRPGであるべきでRPGじゃないなら新タイトルでやればいい
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:35:37 ID:ASNKzDum0
128MBでもムービーさえ減らせば容量の点では十分だけどな
ネトゲってことで7くらいになりそうな悪寒
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:36:20 ID:CKSxI4r40
>>467
何度も言うがGKじゃない
ただ一ゲーマーとして任天堂が憎いだけ
だから任天堂を憎みDSとDQNを何とか買わせないよう周りに働きかけてください。本当にお願いします。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:36:22 ID:31T+TInhO
DS買ってるのはそもそもライトでも無い気がする
ゲームが好きで買ってるとは思えん
暇つぶしか流されてみたいな…
DS買ったのもソフトが欲しいんじゃなくてハードが欲しくて買ったんじゃないか?
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:37:44 ID:CKSxI4r40
>>473
実際DSを流されて買って後悔しているゲーマーは多いだろうな
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:38:38 ID:ZUVjEYLD0
>>469
その通り512Mbだよ。
まぁそういうワケでDQNはDSのショボ性能+128MB+ネトゲという組み合わせなワケだ。
多分戦闘も敵を選択すると後は攻撃し続けてくれるという典型的なネトゲとなるんだろうなw
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:39:27 ID:Qdj5+BaVO
>>462
お前には世界樹の迷宮マジオススメ

世界樹の初期の品薄を考えるといかに良ゲーでもコア向けだと市場で冷遇され、
同時にいかに知育が幅を効かせているかもわかる。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:43:21 ID:uHCH5fSl0
ゲハ厨=餓鬼
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/01/news091.html

2ちゃんねるは12%、YouTubeは7%――小中学生がよく使うサイトは
子どもたちに最も人気のサイトはゲームができるサイトで、次が「Yahoo!きっず」「キッズgoo」など子どもポータル。
2ちゃんねるは12.2%が、YouTubeは7%が「よく利用している」と答えた。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:43:45 ID:CKSxI4r40
世界樹は信者がマンセーしてるだけで
実際は全く面白くないというのが一般的な評価。
そのまえにこんなDSなんてゲーム業界壊したハードなんか持ってないし。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:45:45 ID:ASNKzDum0
>>478
つーかお前がそう思うんならお前がPS2のゲームだけ買ってりゃ済む話だろ
ゲハ厨消えろよ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:47:45 ID:ZUVjEYLD0
最近よく見かけるが、世界樹世界樹うっせーよ。
早い話がWizの外伝みたいなもんだろうが。
いくらなんでもマンセーしすぎ。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:48:38 ID:A0b13SxT0
ちょっとスレ違いだけど

ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf102581.jpg

どこで拾ったか忘れたんだが
コラされてる人って誰だかわかる人いる
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:50:47 ID:ZUVjEYLD0
>>481
和田じゃね?
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:51:16 ID:ASNKzDum0
SCEの社長だよ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:58:13 ID:A0b13SxT0
>>482 >>483
クグって見たら久夛良木って人が出てきた
どちらかというと和田より久夛良木って人に似てるな
本人かどうかはわからんが

なんでSCEの社長なんだろう まあいいや 
答えてくれてサンクス
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:58:27 ID:sxiwFx/n0
世界樹が良ゲーって正気かよwww
同時期のエンパイア3の方が面白れーよ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 18:02:28 ID:PclkxJG80
「アンチスレが本スレ越えてる!!!」って
こんなどーでもいい話でかよ。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 18:02:57 ID:sxiwFx/n0
スクエニにはもうちょっと考えてもらわないとなぁ
池沼育成ソフトを沢山出してるDSで
20年以上前の化石ゲームマリオを出すのは別に構わんが
3Dが劣化するのが分かるDSでDQNを出すのはマジで勘弁して欲しい
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 18:03:37 ID:EH25jCAG0
>>465
容量は気にしない方だが・・・・ちょっと引いた・・・・。
大丈夫なんだろうな・・・・DQ・・・・。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 18:04:55 ID:jrAdIaUN0
スクエニ和田社長「DQ9はお客さんが許してくれうるかぎり、高めに設定したい」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/911192.html
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 18:05:01 ID:Ogj14V5Y0
世界樹って任天社員かソフト会社の社員が工作活動してんでしょ?
あんな異常なマンセーしててマジでやってたら病気としか見えないw
マンセーブログとかも建ちまくってるらしいじゃん。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 18:06:38 ID:4o8zriSmO
>>464
さすがに任天堂が元凶って程じゃないと思う
和田がPS3リスク対策として低コストで大幅な利益を得たいと思ってた
そこで堀井に前々から作りたがってたネトゲを作らせてやることでDQ本編を携帯機で出すことに成功ってことでは?
>>466
それこそネトゲだと思われw
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 18:21:41 ID:9vFBPw1U0
>このゲームで一番よかったところはDSにしてはグラフィックが良いです

MJレビューで良く見かける文章
だが前提がおかしく無いか?
DSで発売しなければそもそもグラフィックの心配をする必要は無いのだ
蔓延するチート厨、売ったら売ったで全く関与しない経営陣
スクウェア側に比べるとエニックスのネトゲ運営は舐め過ぎ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 18:26:29 ID:5nHHR8Ur0
>>492
まあ標準価格帯の4800円だから、「DSにしてはグラが良い」は良いんじゃないの。
6800円とかだったら困るけど。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 18:34:15 ID:ritCe1vb0
今のスクエニは金の卵を産む鶏を劣悪な環境の養鶏場で飼育するような会社
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 18:35:10 ID:xcymcNoW0
MJってドラクエにしては安かったんだな
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 18:35:48 ID:CKSxI4r40
>>495
まあその分内容はクソゲーだったが。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 18:37:06 ID:CKSxI4r40
つかDQMJみたいなゲームドラクエを名乗らないで欲しいね
ほんとDSで出るドラクエ関係のゲームはすべて駄作だ。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 18:51:07 ID:M+gQnpCL0
DQファンに成りすましたGKがいるなw
DQを餌にして任天堂叩いてるしw
もうお前らみたいな懐古厨なんてスクエニも相手したくないだろ。
値段はわからないけど、DSだから5000円くらいの良心的な価格になるだろう。
低脳GKたちが発狂する姿が見ものだなwwwww
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 18:51:43 ID:4IdLqLGc0
こんな糞ナンバリングドラゴンクエスト作ってるぐらいなら

さっさとSaGa2秘宝伝説リメイクしろクソエニ!!

500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 18:56:24 ID:7CNy518B0
DSだから良心的な価格になるだろう
そう思っていた時代が私にもありました。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 18:59:32 ID:Bb6FAXMp0
ぶっちゃけFF3考えると5800以下は有り得ないわけだが…
7000で済むか、8000まで行っちゃうか、はたまたそれ以上とかやってくるかだろw
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 19:01:31 ID:aI5Lr08T0
DSだしさすがに8000円台は無いだろう…
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 19:01:44 ID:2nob3p3q0
社長がお客さんが許してくれうるかぎり、高めに設定したい、と言ったのに、
その高めというのが5千円なら確かに良心的だなw
でもまず6千円は軽く超えると思うぞ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 19:03:42 ID:QPlU0UN40
Dragon Quest 8
   \9240
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 19:04:57 ID:XKKZMBhd0
>>498は斜めをミスったんだと思う

いや、念のためだ。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 19:06:54 ID:uHCH5fSl0
Dragon Quest 9
   \9800(キュパ)
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 19:06:54 ID:2fjOG3Z10
景気が回復してきてるし、
格差にあまり関係なく「いい物には惜しみなく金を出す」という風潮もあるから

1万円くらいになるかな
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 19:09:30 ID:7CNy518B0
ぎゃ、よく見たら斜めだった。
スレ民総崩れwww鬱
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 19:11:44 ID:2nob3p3q0
見事に釣られた…orz
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 19:12:27 ID:pDGWD9zZ0
■ニンテンドーDS期待の超大作ドラクエ\、前人気ランキング早くも首位陥落

PSからニンテンドーDSへとハードを移し話題を集めたスクウェア・エニックスの超大作『ドラゴンクエスト\』。
1月26日発売号の週間ファミ通内のコーナー「期待の新作TOP30」で初めて1位を獲得したが、2月2日発売号ではす
ぐさま、同社のもう一つの超大作『ファイナルファンタジー]V』に首位の座を追われ2位に順位を下げてしまっ
た。それがどうしたの?とお思いの読者もいるだろうが、これはドラゴンクエストシリーズでは異例の事態。前作
『ドラクエ[』の時には、同じようにFF]Uと争っていたが、首位になってからは一度もFFに首位の座を明け渡す
事が無かっただけに、業界からは「どうしたドラクエ!?」という声も…。しかし、ファミ通のアンケートにおい
て「なぜ携帯機向けなのか?」「ドラクエにアクション性はいらない」などの意見が半数を占めるなどドラクエ\
の評判は決していいとは言えず、予想どおりの結果ともとれる。ドラクエシリーズの産みの親である堀井氏はこれ
を受けて「アクションRPGじゃないかも?」と従来のドラクエファンが拒絶するようなシステムではない事を匂わせ
てはいるが、ユーザーからは「あの画面でアクションじゃなかったらなお悪い!」などと泣きっ面に蜂状態。ドラ
クエ\人気の復活は今後、従来のドラクエファンを納得させる情報が出せるかに掛かっている。


511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 19:17:54 ID:qnEe1hfYO
PSPリメイクのFFの画像を見るたびDQNと比較して涙が出てくる
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 19:49:57 ID:AoqbEZfy0
というかスクエニはDSの使い方わかってないな。
DSは暇な時少しやれるような所謂お手軽ゲーがよく合うのに。
ネトゲ+アクションって…
据え置きでやるべきだろ…常識的に考えて…
それでも携帯機でやりたいなら、PSPがあるのになんでDSなのか。
まさかモンハンにハマってた本人が
モンハンPの売り上げ知らないわけでもあるまいし。
…まあ結局金か。エニックスも落ちたもんだ。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 19:56:10 ID:zPfh1+jD0
PSPだったらまだDSの方がいい
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 20:05:30 ID:Em4Wdj8W0
それは人による
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 20:12:45 ID:CKSxI4r40
携帯機は嫌だが、
あえて言うならDSよりかはPSPの方がいい
DSは画面小さい、グラは汚いといいこと全くないからな。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 20:17:52 ID:ZUVjEYLD0
箱丸かPS3が良い。最低でもPS2かPSPだな。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 20:24:46 ID:TwIXnM2NO
ドラクエは普及してるハードでだすからね
箱とPSPは論外
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 20:25:50 ID:pDGWD9zZ0
しかし普及しているハードって何時の時点でなんだろうな。
これでFF12より売れなかったら笑える。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 20:27:52 ID:dAvkVYxv0
>>510
出典は?]Vとか書いているあたり脳内ソースっぽいけど
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 20:32:45 ID:nQsej0zJO
3Dなら
PS3≒360>Wii≧PS2>PSP
論外DS

2Dなら
DS以外>解像度&画面サイズの壁>DS
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 20:36:08 ID:zPfh1+jD0
普及してないPSPはありえん
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 20:37:11 ID:pDGWD9zZ0
DSで出すなんて株屋がやりそうなことだ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 20:38:03 ID:TwIXnM2NO
やはりアンチ9は8信者としか思えんなここみてると
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 20:39:37 ID:/4Nftgg90
>517
果たして、そうと言い切れるだろうか?
箱○は、世界市場においてはwiiをも凌ぐほどの勢いを見せている

DQ8で好感触を得た海外市場を視野にいれるならば、箱○にも可能性はあるのでは
ないだろうか?

アイマスに釣られて買っちゃったし
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 20:40:19 ID:dAvkVYxv0
>>456
>>466
>>517
>>523
わかったから巣に帰れ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 20:44:06 ID:/4Nftgg90
>525
俺も入れてくれよ
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 20:44:51 ID:AB8UujfB0
>>498
むしろ懐古に媚びてるのはDQNな件
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 20:45:04 ID:TwIXnM2NO
>>525
8信者乙w
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 20:47:53 ID:zPfh1+jD0
>>524
海外でも箱はたいしたことないよ

14 :名無しさん必死だな :2007/02/01(木) 16:39:18 ID:/Zn3hjfw
クリスマスシーズンで市場が活性化する12月 Wiiは4位、PS3は23位、Xbox 360は83位
2 531 806 ± 1% 13.1207% 1. Main Page
59 613 ± 6% 0.3089% 2. Wikipedia
51 871 ± 6% 0.2688% 3. Wiki
35 419 ± 7% 0.1836% 4. Wii
31 548 ± 8% 0.1635% 5. Sex
31 161 ± 8% 0.1615% 6. World War II
27 484 ± 8% 0.1424% 7. United States
24 581 ± 9% 0.1274% 8. Christmas
20 903 ± 10% 0.1083% 9. Edvard Munch
20 323 ± 10% 0.1053% 10. Deaths in 2006

15 677 ± 11% 0.0812% 23. PlayStation 3

9 871 ± 14% 0.0512% 83. Xbox 360

http://tools.wikimedia.de/~leon/stats/wikicharts/index.php?lang=en&wiki=enwiki&ns=articles&limit=1000&month=12%2F2006&mode=view

530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 20:54:57 ID:RDLh/fKt0
FF12RWは無難な価格設定だったな
これでDQNが9,800(キュパ)円とかだったら目も当てられん
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 21:17:21 ID:dAvkVYxv0
>>TwIXnM2NO
ああそうさ8信者だ。ばれちまったな。さすが、賢いなぁ。
さ、巣に帰れ。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 21:19:28 ID:NcJosjuu0
otawa
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 21:35:12 ID:NilkX1rE0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1479 [ハード・業界]
任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第483革命 [ハード・業界]
【1st、Z、ZZ】ガンダム無双10【G、W、∀】 [ロボットゲー]
【PS3】 PLAYSTATION3 総合スレ Part565 [ハード・業界]
□□ニンテンドーDS Lite 200台目□□ [ハード・業界]
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 21:44:39 ID:ZUVjEYLD0
ゲハに監視されてるよー怖いよー
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 21:46:32 ID:kKbPNvFZ0
>>533
ご丁寧に偽造までしてここに来てるのかwww
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 21:48:18 ID:gbQK6s1N0

ジャンヌダルクみたいにPSPにすりゃ良かったのにな
それなら例えば6をリメイクする時もこの画像とかライフゴットが襲われるシーンに使える
ttp://www.level5.co.jp/products/jeannedarc/image/screenshot/10.jpg
イベントもこんな感じで進行すれば鳥山絵も映える
ttp://www.level5.co.jp/products/jeannedarc/image/screenshot/13.jpg
アニメシーンを入れたって良い
ttp://www.level5.co.jp/products/jeannedarc/image/screenshot/03.jpg

だが現実はこれだ
ttp://www.dengekionline.com/news/200612/12/dq9/n20061212_dq_18.jpg
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 21:51:43 ID:gbQK6s1N0
ちなみに俺はDSにするならPSPにした方が断然いいよ派なだけで
据え置きならXBOX360かPS2、PCを奨励してますんでw
PS3は構想外だからGKじゃないですよ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 21:53:34 ID:Em4Wdj8W0
そういや同じレベル5製だったな
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 21:56:36 ID:5ZRVjmeH0
×箱も不具合発生の可能性が高いんでシステムがある程度落ち着くまではお勧めできんね。
DQ9はWiiの起爆剤で良かったのに。今更遅いけど。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 21:59:25 ID:dvSfdoVuO
変なことさせられないならWiiでもいいが、させられるなら絶対やだな。
あと勝ちが決まったハードにしかださないドラクエは起爆剤じゃないだろ。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 22:12:49 ID:43zTjfev0
ドラクエは起爆剤じゃなくて推進剤だな
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 22:36:03 ID:vyof4mjD0
むしろDQNは10000円超えて失敗してくれ。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 22:47:16 ID:HnbfB+Yb0
進化を受け入れることのできない
頑迷固陋なユーザーがこんなにも多いことに
正直驚いた
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 22:49:03 ID:3Y7mLFkc0
と、和田


別に進化してねぇし
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 22:49:45 ID:aDoIIVIg0
持ってもないのに不具合どうのこうのいう馬鹿がまだ居るのかw
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 22:56:23 ID:dvSfdoVuO
これって路線変更してるだけで進化じゃないよね?
あと続編に路線変更は必要ないと思う。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 23:09:44 ID:K6R0oqzq0
進化どころかただのモンハンの劣化パクリ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 23:12:26 ID:jPQrRJy60
進化じゃない、ジャンルが変わったんだよ。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 23:15:11 ID:u8Njib8tO
本当になぁ。

DQが進化、をうたう上でする事が、ネトゲ対応、では
呆れてモノが言えない。

ペンタッチで、応援団を凌ぐくらいの操作を要求する、
変なDQを作ったら認めてやる。俺1人だけが個人的に。

550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 23:16:05 ID:vyof4mjD0
進化させよう

DQはしんかのひほうをつかった!

腐ってやがる、早過ぎたんだ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 23:20:21 ID:EfQvFWiHO
ひどいありさまだ
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 23:28:47 ID:bXkE10fXO
まぁすくなくともDQ8の糞っぷりを上回る事はないだろ
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 23:35:33 ID:ZUVjEYLD0
この場合進化ではなく珍化だな。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 23:38:27 ID:dvSfdoVuO
たとえ8がDQNを除いた歴代ドラクエの中で評価が最悪だったとしても
8>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DQN
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 23:42:02 ID:kUiMFfo/O
2007年度糞ゲーオブザイヤー受賞最有力候補
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 00:07:06 ID:XKHDWX0J0
8でドラクエの世界が広がったとそう思ってた時期が俺にもありました。
よりによって容量少ないDSとは予想ガイ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 00:28:58 ID:qY++EHGd0
DSって正直怖いんだよな。
「ゲームハードの主流になった」じゃなく、単に「一般的な流行に乗った」だけに思えて。
「PS2」が流行語としてノミネートされても「流行りとは違うだろw」と思うのに
「DS」がされると「ああそうだよな」って思う。
やばいんだよな「一般的な流行」っての。総じて一過性だから。盛者必衰例外なしだから。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 00:37:34 ID:aVlcLDev0
>>557
安い、TVを占有しないというのがでかかった気がする。
アイボっぽさは感じる>脳トレ

ポケモンがまさかここまでだらだら続くとは思わなかったなあ…。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 00:53:29 ID:HTLQZ40U0
>>541
うまいな。

しかし、むちゃくちゃ強力な起爆剤としても使えるんだよなー。
ここにいるような人は、DQに合わせてハード買う人が多いから、
「なぜDS?」って気持ちが大きいんだと思う。
まあ商売だから仕方がないんだが。
DQみたいに初期出荷が重要なゲームで、
ハード会社のために機会損失出すわけにはいかない。

しかし、ソフトを遊ぶための箱にすぎないハードに合わせて、
ソフトの王様DQが路線変更ってのはどう考えてもいただけないな。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 01:03:20 ID:qY++EHGd0
正直PS2での可能性はまだあったはずだよなあ・・・
8はまだまだ改善すべき点はあった。
7エンジンはリメ4に応用されたというのにそれすらない。
PS2のRPGも終息感がしてきたから、最後に一発ドラクエで締めるのもアリだろうに。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 01:39:06 ID:K554ZuGW0
>>560  そこでDQ6のリメイクですよ。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 01:44:47 ID:gvA7E2VK0
>>561
残念ながら…

>『ドラゴンクエストIX』までの流れを作りたいので、リメイクなども考えてはいるがリリースするかはわからない」と否定はしなかった。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 01:48:03 ID:K554ZuGW0
>>562 正直それは困るw

DQ6は据え置き機でリメイクだしてほしい。 
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 01:49:50 ID:HTLQZ40U0
Σ (゚Д゚;)


*「―! あの旗は!
*「ドラゴンクエストの 軍旗だ!


  ∧_∧    .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )
 勇者A      ボストロール     勇者B

*「私の ドラゴンクエストが 死んでいく!
*「バカな!
  ドラゴンクエストは ターン式のコマンドバトルを旨とする 本格派RPGだぞ!
*「このような ライト用携帯機には 最も不向きな兵種を ムザムザと!

*「殿下 手遅れです!
  お気持ちは わかりますが 他のゲームを 探しましょう。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 02:05:01 ID:qh5fAXSo0
>>560
つ[DQ8インターナショナル]

全体的に次世代機に移行してきているから、
PS2はもうまともなゲームがほとんど出なくなってきている。
最近はエロゲの移植ばかりになっている感じだし。

↓たぶんPS2最後の神ゲー候補
ttp://ruliweb.empas.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=22873&main=ps&find=&ftext=
ttp://www.gametrailers.com/?p=ps2
ttp://kotaku.com/gaming/clips/clip-god-of-war-2-the-first-boss-battle-232881.php
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 02:20:14 ID:qfFCBbqC0
DQ1の作り手が追い求めた「夢」へむけての発売延期・・・・数々の伝説。
それがいまやドラクエは「夢」ではなく「金」のためのまさに消費される多数のゲームのひとつでしかない
もう8でおわっておけ。 過去の栄光に泥をぬるようなまねはやめてくれ、元一ファンより
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 02:28:32 ID:YXev1EsNO
DSって出してほしくないランキング1位だわ
あとスクエニ、女性のマナー講座みたいなDSソフトも出すんだっけ
自分が道を切り開くんじゃなくて流れにホイホイのりやがって…
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 02:42:02 ID:GoZ5rEROO
本当定期的に例のAAみたいな台詞吐くゲハ民が沸いてくるなw
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 05:25:16 ID:ld1OF3zZ0
FF12の外伝がDSのわりにはきれいに作られてるのを見ると
なぜDQ最新作はナンバーなのにこんなにひどいんだと思う
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 05:28:57 ID:L640ztwi0
なんかようつべの外人には大好評なんだけど 前の画像の時の反応といい、マジで外人にはうけるのかもしれんねこういうの
http://www.youtube.com/watch?v=0smdaQL6Mlg
silverdusk45 (1 month ago)
Im soo just gonna want this game
ta3jin (1 month ago)
WOW!!
That looks FREAKING AWESOME!!
I CAN"T WAIT!!
darklightbr (1 month ago)
Man, this game will be fantastic!!!
jaxijin (1 month ago)
Damn this looks excellent.
kaminokami (1 month ago)
DAMN you sqare-enix, why do you want me to get a DS so bad?
irpacynot (1 month ago)
If this game doesn't see a U.S. localization I will cry.
cloud540 (1 month ago)
Ok, this is another game on my game list, this game looks amazing. I want it now, Another game for my Great DS lite.
koobsmooth (3 weeks ago)
Hmmm. Impressive.
mairychristmas (1 week ago)
me likey my first dragon quest game
bloodriotiori (4 days ago)
now i HAVE to get a DS!
bapio (2 days ago)
Ahhhhhh!!! my eyes just exploded with joy!Ahhhhhhhhh!!
RajahBrooke (23 hours ago)
Awesome... I've always preferred DQ to FF games - so I couldn't be happier!!
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 05:50:06 ID:GsOE5hpZ0
よく分からんけど俺も外人の振りして書き込んどいた
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 05:51:05 ID:nM++AsSR0
むしろ日本人向けにまともなのを作ってくれ
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 06:41:31 ID:svX/kC5pO
>>563
6のリメイクは9が8よりも
売れたらDS
売れなかったら据置
になるだろう
選挙みたいなもんだ
リメ6が嫌なら9買わないことだな
そもそも出るかどうかすらわからんけど
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 06:48:26 ID:L9IZgJvJ0
今回は韓国のネトゲ会社がパクって作ったような酷いDQだよな。

Diabloのブリザード社に頼めばこんな酷い事にはならないのに・・・
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 07:21:16 ID:tvCOREG3O
なんだかんだで買ってしまう奴はかなさずクラブニンテンドーのアンケート経由で不満をぶちかましてやれば良い。
売れるに売れたが不満続出なら10はいい方向に向かうだろう。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 09:20:04 ID:m8pWn91o0
DQ8 100倍重力の修行でギニュー隊長もびっくり!もうすぐ超サイヤ人に!?
DQN 精神と体が一致していないため、クリリンより弱い
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 09:21:35 ID:J6MFabSY0
>>574
むしろネトゲは韓国が本場だがw
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 09:37:07 ID:iGALSXaa0
元々は欧米の物を韓国がパクったんだけどな…。
韓国のネトゲは皆、劣化UOや劣化EQばかり。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 11:26:15 ID:lz2AdTPmO
ネトゲよりアクションが許せない
アクションRPGじゃないかなぁなんて弁解はもっと許せない
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 11:51:32 ID:6bBOYMFN0
>>575 結局買うのかwwwwwwwwww
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 11:55:52 ID:K554ZuGW0
>>573 DQ6のリメイク云々以前にDQNは絶対買わないw
DQ6にかぎらずDQのリメイクが携帯機にでるのはかまわない。 1〜3もGBで出てるし。
ただ据え置き機で必ず出せよとw
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 11:57:15 ID:iGALSXaa0
>>579
実際アクションじゃないと思うよ。
ネトゲみたいにクリックすると延々にざくざくやるタイプかと。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 12:00:55 ID:K554ZuGW0
>>582
つFF12
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 12:02:13 ID:sltGdww50
KUS0NY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)
http://plastic◆dreams.tm.land.to/◆s◆o◆n◆y◆r◆o◆o◆t◆k◆i◆t(要消記号)
粗妊豚 自慰Kの親玉 発狂豚クタクタ (特技 クッタリと´`゙イシュウ)
http://nursean◆gel.fc2web.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA
裏金使用バレ振動コントローラ特許裁判で黒星
http://www.propeller-head.net/archives/000966.html
フ"ラビアに不具合 修理も故障も糞ニーの自由自在
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマー
VaioLX液晶の黒い話
http://niga.sy◆tes.net/at/◆j◆u◆nk◆L◆X.html
PS3節熱の為劣化 http://ja.wikipedia.org/wiki/◆P◆◆S◆◆3 ソフト売れない プアマンズBD ソニータイマー
Wii(ウィー)任天堂ブランドhttp://ja.wikipedia.org/wiki/Wii
XBOX360 http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360
今も頭の弱い韓豚糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 12:02:39 ID:GWxjV0sr0
>>582
それじゃアクションよりもなお悪い
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 12:26:46 ID:Ky0t3znm0
聖剣伝説みたいにすればよかったのに

最初はDQ外伝で出して好評なら外伝ではなく正伝としてみたいな出すみたいな
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 12:51:37 ID:g4l9SGJE0
>>570
海外のDQファンは、昔からプレイしている極少数と
DQ8から入った新規のファンがいると思うが
まだまだ知名度は低いと思う。
そこに書き込んでいる好意的な意見は、とにかくDQが出るだけで
嬉しいというコアな層と、単にDSに新しいゲームが出るな程度の
DQには拘りの無い層じゃないだろうか。
どちらにしてもDQ自体がまだ知られていないから、ゲーム内容次第で
評価は日本とはかなり違ってくると思う。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 12:53:36 ID:6rpNZThX0
>>584ってなんでURLに余計な記号入れてるの?正直消すのが億劫で見る気にもならないんだけど
利用者に意味もない負担を強いるところがDQNに似てるな。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 13:01:12 ID:uc6dOh9N0
アドレスそのまま貼ると書き込めないことが
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 13:30:50 ID:woQkUMUO0
h抜けばいい話。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 13:56:42 ID:gvA7E2VK0
>>590
h抜きでも>>584のURLは運営にRock54(悪質広告)認定されてるので書き込めない
今は解除されてるかも知れんが
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 14:07:04 ID:C5qKmnoZ0
>>569
しかも値段も適正価格
同じ会社から出るのにな…
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 14:10:49 ID:aSjIGTrQ0
DSは所詮加熱しすぎているだけ、醒めれば一気に醒める
DSは任天堂専用ハードでよかったんだよ。
ぶつ森、ポケモンとかゲーマーにとって全く面白くないゲームばかりなんだが、子供にはそんなモンをやらせていればいい
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 14:21:04 ID:6bBOYMFN0
そういえば、
ヤンガスのムービー見たとき「9はこんな感じになるのかな?」と思ってた。
あの技術(?)はもう使わないのかな?
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 14:39:37 ID:8OU8l7V4O
スターオーシャン並みの戦闘も期待出来んしなぁ…。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 14:46:31 ID:Vn6UJunx0
>>594
トゥーンシェードな(8でも使ってるんだが・・)
DSじゃ無理
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 14:47:05 ID:6CRLedEz0
ファミ通の新作ソフトスケジュールの欄ついにDSが最初になったね
しかもタイトル数がPS2と同じくらいになってるのに驚いた
ファミ通はSCEにべったりだと思ってたが最近のDSのマンセーぶりといい、勝ち馬にのるタイプなんだな
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 14:50:17 ID:6bBOYMFN0
>>596
8よりもっとイラストというか、アニメに近い表現だったよね。
アレに諸手をあげて大賛成、ではないけど、あれはあれでちょっと見てみたい。
DSでは無理なのはわかる。「8の進化形もやってみたい」とか言ってたからさ。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 14:51:38 ID:Tm6n2y/J0
>>566
ドラクエで最も挑戦的な作品だと思うが…夢が無ければここまでする理由が無い。
金が欲しいなら普通に作っとけば必ず勝てるんだから。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 14:53:30 ID:8OU8l7V4O
あれ?ゼルダDS(予定)は風のタクト方式でトゥーンだった様な?
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 14:57:05 ID:6CRLedEz0
>>600
そうだよ
そういえばタクトでトゥーン調になった時もアンチが結構いたな
まあドラクエの場合はアクションネトゲだからな・・・
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 15:11:24 ID:czUlLrGG0
金が欲しいから低性能DSでつくったお
皆が怒らないギリギリまで値段上げるから
大儲けだお
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 15:18:17 ID:tHoC+LAt0
夢ってのは、札束の風呂にでも入ることか?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 15:19:16 ID:f3e+m6dF0
性能だけじゃなく、今までみたいに何年も掛けてシナリオやら作りこんだDQより
ネトゲ方式にして「あとはユーザーの皆さんで楽しんでくださいね」のが安く出来るしな
粗製乱造される韓国ネトゲを考えればわかる。しかもDSだからクエスト配信とか無し。
売っちゃえばそれでおk。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 15:22:46 ID:3Xd18nmo0
おわた
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 15:29:34 ID:6bBOYMFN0
まだ確定していないことによくそれだけイチャモンつけれるな〜
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 15:36:54 ID:82hlNjfC0
これ明らかに評判悪いな。少なくとも2ちゃんでは。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 16:09:12 ID:nM++AsSR0
大々的に発表するモノでもなかった
そんな印象しかない
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 16:33:14 ID:Qw4R768Y0
でも売上はドラクエ歴代1位になるだろうね。400万は楽勝だろ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 16:38:46 ID:Tm6n2y/J0
>>602
3以来の安さになるだろうけどな。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 16:45:04 ID:6rpNZThX0
思えばDQは毎回「消費者が怒らない限界」の価格だったのかもな。
つまり和田最高。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 17:07:23 ID:x2BqwtIw0
一年に3作、全部堀井印という乱発ぶりといい
内容もかなり刷新してるのに異常な制作期間の短さといい
堀井印のはずのDQMJの堀井じゃなさっぷりといい
不安だらけだ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 17:07:33 ID:6N5VmMQQ0
>>609
それは無いな。確実に。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 17:08:53 ID:7mv3ZI4fO
DSでは手の込んだゲームより手抜きなゲームの方が売れるので
ドラクエも縁起を担いで手を抜いてみました
でもあからさまに手を抜いたのが分かるとファンから叩かれるので
価格を高めに設定して大作感をだしてみました
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 17:10:31 ID:czUlLrGG0
価格を高めにして大作感て昔の光栄かよ。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 17:12:51 ID:3uh6Xdf70
7も8も標準価格の2000円増しだったから、9は6800円かな
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 18:15:54 ID:aSjIGTrQ0
>>607
少なくとも俺の周りの奴は一斉にDQNのアンチになったし
現実でも嫌ってる人相当いると思うぞ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 18:57:25 ID:Xl0mWuwjO
値段はどうでもいいや
つか限界まで高めに設定するつもりだったのなら据え置きで出してくれりゃいいのに・・・
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 19:02:56 ID:6bBOYMFN0
それとも高くなっちゃう仕様なんだろか
2GbitROM+GBAスロット使用、とか。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 19:17:29 ID:6gtjeuwB0
定価が高い上にさらにアレな出来具合だったら問題だろうな。安くてゴミだったら仕方ないか、で終わるだろうが。
しかし発売日まで燃料が尽きることはないね、この会社。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 19:33:56 ID:yLFHzHDcO
和田はクタをユーザーを挑発する言動と岩田のユーザーを見下した視点と金に対する欲望を持ち合わせてしまったのが問題だな。
しかも両者の悪いところしか似てないから最悪だ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 19:42:38 ID:WtSUd49Q0
クタの発言は任天堂信者が曲解して暴言に仕立て上げた物が多いからなあ〜。
SCEならむしろ「DSはおこちゃま」発言の佐伯の方が問題発言だろ。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 19:45:52 ID:AmL1ML/j0
>>621
クタはあんま他社の悪口とか冒険は言ってなくね?

妊娠がメチャクチャな拡大解釈と曲解で「作り変えられたクタの言葉」が
一人歩きはしているけれど。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 19:45:53 ID:HTLQZ40U0
>>621
というか、人前に出さないでスタッフで使ったほうが良いタイプだと思う。
あと人気がミズモノの娯楽産業には向いてない。
堅い業界だったら良い仕事するんじゃない。
クタと岩田はなんだかんだ言って社長さん。
間違っていてもビジョンはある。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 19:49:10 ID:iBj2q7AgO
何であんな奴が社長してるんだ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 19:50:12 ID:NSK2/7da0
いずれにせよ、これを外伝ではなく本編にした堀井は叩かれても仕方ないと思う
テリーのモンスター何とかやトルネコのダンジョンが本編にされるようなもんだろ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 20:33:46 ID:iGALSXaa0
>>619
DSカードの最大容量は1Gbitと聞いているが。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 21:00:12 ID:WtSUd49Q0
遅レスだけど

>>536
同じ開発会社が携帯機という同じ土俵で作って
こんなぶっちぎりの差になっちまうなんてなあ・・・。
ホント大作ゲームの受け皿にはふさわしくないわ、DSは。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 21:10:38 ID:0LZTDi/20
CMは徹底的にゲーム画面を出さずOPムービーのみを流し
DS最大2Gメモリーを大々的に宣伝して高価格の理由とすれば
ゲーム誌を買っていおらず、DQくらいしかゲームを買わないような
高年齢層にも買わせることが出来るよ!
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 21:12:42 ID:GWxjV0sr0
>>626
禿同。外伝ならネトゲアクションでも許容したのにバカだよねスクエニ。
>>627
今のところの最高は1Gだけど今度2Gもでるって聞いたけど。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 21:29:29 ID:iGALSXaa0
>>630
そうなのか…知らんかったな。えらい高くなりそうだが。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 21:31:37 ID:gvA7E2VK0
それでも256MBなのはちょっと泣ける
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 21:55:05 ID:p5RS3aHk0
CDDAやらムービーやらを多様しないんだからそんなもんで十分すぎるだろ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 21:55:08 ID:m8pWn91o0
ちょっと待った、今時単位はビットなの?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:00:50 ID:iGALSXaa0
>>634
カートリッジは都合上bit単位で表すのが普通らしい。
おかしいよね、他のカートリッジはもう皆バイト単位なのに。
任天堂だけだよ。こんないつまでも古臭い名残残してるの。

きつい事言う上にスレ違いだけど、古い無線をwifiと騙って普及させようとしたりと、
こういう技術の進歩を邪魔するような行動は一企業として関心できないな。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:03:24 ID:p5RS3aHk0
逆に広く普及してる低技術で安価で・・・ともとれるが任天堂云々はスレ違い
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:13:11 ID:yPNWnGaC0
外伝として日和った出来のもん出されるより
本編として真剣な姿勢でオンラインに取り組んでくれた方がいいがな。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:16:07 ID:m8pWn91o0
>>635
2Gもあるのか、CDより大きいならそれなりのボリュームはできるな、
って一瞬でも感心したのが間違いだったようだ。
それなのに3Dなんてやったら内容スカスカになるんじゃね?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:16:33 ID:yPNWnGaC0
なんか上の方でアンチ任天堂が逆恨みしてるようだが
DQはもともと最初からライト向けのゲームだろ
ならばライト路線に媚びて何が悪いんだか。
ゲーマー向けのものだと思い込んでないか?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:18:08 ID:aSjIGTrQ0
今回のDQNはライト路線云々の問題じゃないから。

つか任天堂がゲーム業界おかしくしたのはその通りなんだが。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:20:09 ID:yLFHzHDcO
べつにライトに媚びてないだろ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:26:57 ID:nM++AsSR0
ライトも何も・・・ドラクエって知ってる?
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:29:10 ID:GWxjV0sr0
DSで出すことでお手軽感を出すと思われるところが
ライトに媚びてるように見えるんじゃね?
でもライトに媚びるならネトゲアクションなんて逆に敷居が高いよな

旧作ファン裏切った上にライトも手を出しにくい仕様にして
一体何をねらったゲームなのかさっぱりわからんDQ9。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:31:41 ID:yPNWnGaC0
単に任天堂が嫌いだから、任天堂のハードで出すDQを叩いてるとしかとれない。

いずれにせよ、DS行きを決めたのは堀井
ならば叩くべきは堀井だろう。
実際にやって駄作と思ったわけでもないのにDQの神に対して俺にはそんなこと出来んがな。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:33:59 ID:yPNWnGaC0
DQは最初からライトに媚びてるだろ。
DQ8は初3Dってことで単純化してわかりやすくしたり。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:34:48 ID:woQkUMUO0
>>644
またいつもの人ですか…
いい加減監視するのやめてくれない?
というか>>1ぐらい読んでくれない?
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:36:12 ID:OIcI3BCSO
ライト向けアクション…。なんか微妙。DSだし。
KHくらい面白いアクションならいいけど。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:37:38 ID:yLFHzHDcO
堀井もかなり叩かれてる。
和田7割、堀井2割、任天堂1割ぐらい

>>640
しかし任天堂はスクエニと違って看板タイトルのゲーム性を根本から変えてないことは評価できる
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:38:29 ID:GWxjV0sr0
>>644
DS自体は俺はかまわない。ただDQ9はDSの良さも殺してる。

ネット対応じゃ電車とか外じゃできないから携帯機の良さを殺し。
外でやること考えたら、一動作が命取りになるアクションよりも
今までのコマンド式の方が向いていたはず。
そしてDSで3Dはどう考えても向いてないでしょ。2Dにすればよかった。

DSだってコマンド式のネット非対応のDQ9だったら俺は賛成してたよ。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:43:33 ID:Zoy74lNR0
ネットが嫌、携帯機が嫌、アクションが嫌・・・色んな人がいるのがこのスレ
それを任天堂アンチだと脊椎反射するのはいい加減見飽きたぞ

最近は単なる釣りに見えてきた
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:44:54 ID:1n14UQKiO
つスターフォックス
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:45:05 ID:iGALSXaa0
>>645
初3Dは7ですが。
いい加減な事言わないでくれる?エセDQ信者さん。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:46:12 ID:yPNWnGaC0
>>648
本来堀井が10割叩かれるべきなんだよな。
和田やニンテンがDS行き決めたわけじゃないし。
あ、和田の値段発言はもちろん別な。

>>649
とはいっても現時点での据置の惨状から言ってDSで出されるのはやむをえない
ことだろうし、DSだからこそネトゲ、シームレス戦闘という新要素を取り入れたんだろ。
DSで従来どおりのコマンドDQだったらそれこそ退化になると思う。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:49:11 ID:yPNWnGaC0
>>650
おれは「任天堂が嫌」「堀井は悪くない和田やニンテンの陰謀だ」
って言う人に対して言ってるだけ。
>>652
揚げ足とるな。初フル3Dってことだよ。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:51:07 ID:yLFHzHDcO
>>653
PS2でいいじゃん。
ドラクエ9買ったらPS2の電源をつけるだけ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:53:09 ID:sltGdww50
ゲーム機は買いかえていくものだ
http://www.geocit ies.jp/ s y a k a r i k i s o n y /p s2/type.html

PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 ロード長 スパコン並とクッタリして発売 ゴミ捨て
GC     485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
DS      http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
PS3  ○Hz節熱の為下がる 256MB(OSが64MB占有) VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 ソフト売れない プアマンズBD ソニータイマー すぐ壊れる 高い 想像を超える地獄
Wii(ウィー) 謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii 安心の任天堂ブランド 無料ネット
XBOX360 3.2GHz 512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット HD-DVD

今も頭の弱い韓豚糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:53:33 ID:yPNWnGaC0
>>655
PS2市場は今はほぼ死んでる。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:55:50 ID:wj+0eNFY0
またこいつか任天堂最高
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 22:57:21 ID:yLFHzHDcO
>>657
市場が死んでても
ドラクエの新作発売→ドラクエ購入→電源つける
少しでもゲームやったことあるやつでPS2持ってないやつはほとんどいないだろ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:00:22 ID:yPNWnGaC0
>>659
その理論だとずーっとSFC、ずーっとPS1でだせばいいってことになっちゃうぞ。

まあアレだ。堀井がどうしてもネトゲやりたかったんだろ。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:02:30 ID:aSjIGTrQ0
>>644
ちょっと待って?DSのような低性能ハード作って市場壊したのはどこの企業よ?
幕末で言えば任天堂は朝敵クラスだよ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:06:40 ID:qh5fAXSo0
まあいくらPS2市場が死んでいようが、任天堂が最高という事実は変えようが無いけどな
任天堂最高
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:10:41 ID:HTLQZ40U0
今回はユーザーなきプラットホーム変更だからなあ。
現実問題そういうリスクをとれるかは置いといて、PS2支持派が多いのは自然だと思うよ。

要するにタッチパネル最高ってことなんだよ。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:11:51 ID:WTrRrSui0
>>661
市場壊れるも何も去年はゲーム市場最大規模
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:12:05 ID:yLFHzHDcO
>>660
それと今回のは違うだろ。
SFC→PSは明らかに性能が上がってる。
しかし携帯機のDSと据置きのPS2では性能だけでなく解像度まで差がでるし、ネトゲアクションにするにしてもDSでやる意味が見えてこない
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:12:05 ID:nM++AsSR0
堀井の了承を取ったと言うだけで
堀井がDSに決めたとは思えないんだが
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:14:12 ID:yLFHzHDcO
>>664
知育はまだゲームだと思えるが英語・漢検・料理etcなどは果たしてゲームと呼んでいいのか?
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:14:32 ID:WTrRrSui0
>>665
一番売れてるからだろ
ゲームの面白さ=性能だなんて素人考えじゃないんだよ堀井は
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:16:04 ID:gvA7E2VK0
市場規模さえ大きければいい。
そのためなら携帯機でも、低解像度でも、ネトゲでも、ボタン連打ゲーでもいいんだ!
まさに任天堂最高
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:16:22 ID:GoZ5rEROO
任天堂市場が最大規模なんだろw
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:17:45 ID:WTrRrSui0
>>670
ゲーム業界全体が史上最大規模だったらしい去年
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:18:22 ID:wj+0eNFY0
20周年記念を20周年のうちに出来ず
DQMJでランク別GPも実装しない口だけな今の堀井にナニができるんだろうね
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:18:41 ID:e//8Soc4O
ボタン連打はいつものドラクエと一緒
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:19:25 ID:yPNWnGaC0
>>665
まあ掘井もクリエイターの端くれとして、シナリオ変えただけの進化もない
同じようなもん作りたくなかったんだろ。
新しいことやりたかったんだろ。DSの簡単な通信機能でネトゲ作ってみたかったんだろ。
>>666
堀井がそこまで権力ないとは思えないんだがどうか
ていうか堀井発表会でノリノリだったらしいじゃん。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:20:05 ID:yLFHzHDcO
>>668
だからネトゲアクションならDSは明らかに不向きだろ。
それともハードの売り上げが高いから面白いと?
それならまだ性能で計ったほうがマシだね
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:22:35 ID:yPNWnGaC0
>>667
ちゃんとゲームらしいゲームも出てますが。
>>672
そうそう、ちゃんと堀井批判しないと。
ま、ただのDQアンチなだけの可能性もあるがw
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:22:48 ID:WTrRrSui0
DSでネトゲアクションのどこが不向きだ?
要するに売上が見込めなければ話にならんってことだよ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:23:46 ID:wj+0eNFY0
なぜ肯定スレにいかないでここでぐだぐだやってんだお前ら?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:23:54 ID:yLFHzHDcO
>>674
新しいことがやりたいならどうぞ新作なり外伝なりで自由にやってくださいとしか言えない。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:25:00 ID:yPNWnGaC0
>>675
DSのネトゲは簡単無料ですよ。
ま、DQ9が無料かどうかはまだわからんが。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:25:19 ID:SLv5gYuG0
妊娠は嫌われているっていう自覚持てよ
任天堂じゃなくて妊娠な
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:26:25 ID:e//8Soc4O
GKが一番うざいな
こいつらのせいで妊娠も来るから
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:28:13 ID:yPNWnGaC0
>>678
肯定スレで同意されたってつまらんだろ。
>>679
ファンがここまで狭量なのも問題だな。DQとしての進化、挑戦を認めない
姿勢はどうなのかな?
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:28:23 ID:44nyBykEO BE:277387182-2BP(1111)
任豚にとってアンチDQNはGKだからあいつらずっと来るよ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:28:47 ID:K554ZuGW0
※このスレの住人は任天堂やソニーに何の愛着もありません
※任天堂やソニーに愛着のある方はゲハ板へ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:29:13 ID:wj+0eNFY0
>>683
・・・
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:29:23 ID:1n14UQKiO
100ならDQN馬鹿売れ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:29:35 ID:yLFHzHDcO
>>676
それはわかってるけど、漢検・料理etcを抜いたら果たして最高になるかって話

>>677
十字キーでアクションですか?
モンハンはPSの性能でできますか?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:29:36 ID:iGALSXaa0
>>682
全部GKのせいっすかwwwサーセンwwwwww
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:30:02 ID:GoZ5rEROO
すぐGKGK言うな妊娠は
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:30:22 ID:yPNWnGaC0
そもそもDSよりもっと性能低いグラフィックショボいFCのDQは傑作だったわけだが
DSでは傑作DQが出来ないと決め付けるのはどうかと思うがな。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:31:05 ID:wj+0eNFY0
そらFCの時代にPSやらWiiやらはないッスから
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:31:44 ID:WTrRrSui0
>>688
アクションはファミコンのころからゲームの主流だが
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:32:28 ID:iGALSXaa0
つーかFCのDQはRPGですから。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:34:20 ID:iGALSXaa0
>>693
正直DSの十字キーの操作性は歴代ハードの中で最悪の部類だと思うが。

つーかDQNはアクションじゃなくてクリックゲーだろ。
選択したモンスターを延々とざくざくするタイプ。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:34:59 ID:yLFHzHDcO
>>683
シリーズに大きな変化は求めないだろ。
うどん専門店で親子丼がでてきたらどう思う?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:35:27 ID:7mv3ZI4fO
ファミコンのドラクエは
そのハードの性能に見合ったゲームだけどね
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:36:51 ID:WTrRrSui0
>>695
確かにマリオ64のDS移植の操作性は悪いらしい
>つーかDQNはアクションじゃなくてクリックゲーだろ。
堀井がアクションじゃないって言ったのはこういうことかな
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:36:59 ID:WtSUd49Q0
まあ、そりゃ妊娠ならゼルダ本編がクイズゲームになったとしても
「さすが任天堂!最高!」って絶賛するんだろうけどさw
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:37:32 ID:44nyBykEO BE:468090893-2BP(1111)
今回は進化じゃなくて路線変更だ馬鹿
進化を望むなら次世代機でやってるつーの
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:38:12 ID:yPNWnGaC0
>>685
とただ決め付けてるだけ。
実際にはソニーに愛着ある奴も来てるだろうな。このスレ
>>688
>漢検・料理etcを抜いたら果たして最高になるかって話
集計してみな。まDSにはそれ以上に売れてる「ゲーム」が山ほどあるがな。
漢検・料理etcなんてオマケ程度だ。
>モンハンはPSの性能でできますか?
PS1でネトゲは出来ますか?
>>690
GK妊娠以前にただDQがPSシリーズで出ないってだけで叩いてる奴もいるからねー
そんな奴にDQ叩かれたくないのよDQファンとして。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:38:12 ID:0Ym9vPwC0
移動時にはパーティ内の一人が動くと他の3人もついていく仕様

A「おい、オレらがメシ食ってくる間にダンジョンまで行っとけよ」
B「戻ってきたときについてなかったら裸で女子更衣室に閉じ込めるからな」
C「俺らのHPが減ってたら殴る」
A「俺らのアイテム使っても殴るからな」
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:39:14 ID:wj+0eNFY0
>>701
お前はDQファンじゃなくて妊娠だろうが
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:39:16 ID:SLv5gYuG0
>>699
ゼルダファンは嘆くだろうがなw
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:39:18 ID:yLFHzHDcO
>>693
あの動画をみてFC時代のアクションと今のアクションのどちらに近いと思う?
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:41:14 ID:SLv5gYuG0
>>701
psじゃなくてwiiでもいいが
あと別にハードだけで叩いている訳じゃないし
個人的にはネトゲが嫌なんですう
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:42:31 ID:yLFHzHDcO
>>701
集計はめんどいからしないが漢検とかそういう感じのものはDSのソフトでかなりの割合を占めてるぞ。
あとモンハンのネトゲの部分じゃなくてアクションの部分だよ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:44:11 ID:K554ZuGW0
※このスレの住人は任天堂やソニーに何の愛着もありません
※任天堂やソニーに愛着のある方はゲハ板へ

709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:44:16 ID:WTrRrSui0
>>707
あのマリオ64でも移植できたんだから十分可能だろ
モンハンのアクション性なんてそんな高くないし
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:46:10 ID:gvA7E2VK0
>>707
一応DSレベルのグラになったこんなのがあるよ
散々な評価だったけど
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060207/mh.htm
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:46:45 ID:yPNWnGaC0
>>694
DQ9もRPGですがなにか?
>>695
クリックゲーならアクション化批判してる奴もOKですね。
>>696
人によってはDQ8のフル3D化も大きな変化として受け入れられない奴もいるな。
DQ8の「変化」を容認できた奴が今回の変化を容認できないとかいわれても
説得力ないなあ。
>>703
DQ9容認派を妊娠と決め付ける奴に言われてもね・・・
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:47:02 ID:WtSUd49Q0
マリオ64なんて超ローポリやんけ。
着せ替え要素のあるDQNじゃ無駄にポリゴン喰うことになるんだが。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:48:04 ID:yLFHzHDcO
>>709
マリオが64よりやりやすくなってたらお前の言うとおりだな。
>モンハンのアクション性なんてそんなに高くないし
人それぞれだろうが結構高いと思うがな
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:52:30 ID:yLFHzHDcO
>>711
アクションだから嫌なんじゃなくてRPGじゃないから嫌なんだよ。
それとARPGはRPGじゃないからな。
あと全部が妊娠だとは思わないがいちいち敵対スレに乗り込んで布教するやつはドラクエファンじゃないね。
今までは住み分けできてたのにDQNに関してはできてない時点で明確だ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:52:58 ID:yPNWnGaC0
クリックゲーならアクション否定派もOKだね。
ネトゲがいや?堀井日野いわく一人でも十分遊べる内容だそうだ。
携帯がいや?ご愁傷様です。世の中は自分の思い通りにはいかないことを学びましょう
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:53:42 ID:wj+0eNFY0
アンチスレで言ってもなぁ
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:54:06 ID:WTrRrSui0
>>713
そういえばPS系はアクション特化のゲームが少ないから高いほうなのかね
まあアクションじゃなくてクリック系なんだろ
ディアボロってのが有名らしいけどそんな感じになるのかな
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:55:23 ID:gvA7E2VK0
え?DSでアクション特化ってどんな感じのやつ?
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:55:38 ID:Tm6n2y/J0
>>705
64ゼルダよりはSFC版ゼルダに近いかな。
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:56:47 ID:yLFHzHDcO
>>715
君も人の考えが思い通りにならないことを知ったほうがいいよ。

>>717
モンハンやったことある?
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:57:49 ID:WTrRrSui0
>>718
マリカ、ニューマリとか?
ていうかDSはアクションゲーが大半な感じ
>>720
ドラクエ9のこといったんだよ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:58:14 ID:yPNWnGaC0
>>707
まあアクションに関しては発売してみないと分からないでしょ。
掘井もアクションじゃないと言ってるようだし
>>714
RPGだろ、アクションRPGもクリックRPGもRPGだし。
それと俺もお前をDQファンだとは認めてないからどうでもいいや。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:59:02 ID:0FJ9M411O
なんだ、レスが伸びてるから新しい燃料が投下されたのかと思ったら…

┐(´ー`)┌
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:59:37 ID:gvA7E2VK0
>マリカ、ニューマリとか?
おお!鋭いボケだ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 23:59:44 ID:7mv3ZI4fO
モンハンはモンスターの恐怖感を煽るためにわざとあんな感じで作ってあるんでしょ
てか魔法とか二段ジャンプとか使ったらアクション性が高いと言えるんだろうか?
ピョンピョン飛び跳ねるだけがアクションじゃないでしょ
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 00:00:08 ID:WTrRrSui0
>>724
何言ってんのお前
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 00:01:02 ID:yLFHzHDcO
>>720
すまん

>>722
ならいちいちRPGの前にアクションやらシミュレーションやらでジャンルわけする必要ないだろ。
お前はサモンナイトのファンタジックシミュレーションRPGをRPGだと認めれるか?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 00:01:14 ID:oGSvzuqBO
モンハンのアクション性なんてせいぜいバイオハザード並
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 00:01:19 ID:eAfaafCh0
>>726
マリカの事では
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 00:02:31 ID:wj+0eNFY0
いつからレースゲームがアクションゲームに分類されるようになったんだ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 00:02:56 ID:EEtNpUQ+O
>>727の上の安価は>>721
自分に謝ってどうすんだよ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 00:04:40 ID:gvA7E2VK0
レーシングラグーンもレースRPGじゃなくてアクションRPGに分類できそうだな
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 00:06:14 ID:eAfaafCh0
ゼロヨンチャンプなんか普通にRPGでよさそう
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 00:06:22 ID:oGSvzuqBO
XBOX最高
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 00:09:56 ID:YuVqtIam0
9のネットでボイスチャットはデフォ?
臨場感が減りそうだな
無料でできる分マシだが
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 00:10:49 ID:v01CD3Qj0
on/offくらいはできる・・・はずだけどなぁ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 00:15:02 ID:Utnzc54j0
>>727
俺の主観として、ARPGはアクションよりRPGに近い。ただアクション要素があるだけだ。
大体今時テイルズみたいなRPGだってあるわけだしな。
シミュレーションRPGはシミュレーションにRPG的要素をくっつけた感じだな。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 00:18:14 ID:YXjR7xqdO
DSからゲームを始めた小学生が必死に背伸びしてるように見える
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 00:20:49 ID:XCJyWAvt0
任天堂最高
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 00:21:23 ID:BSZ0Qr2S0
スクエニはもう駄目だから
ドラクエとFFが完全に死ぬ前に権利を別の会社に移してくれよ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 00:31:52 ID:gRcP7sShO
もしドラクエ9をやるつもりなら絶対DSや任天堂の不満を言うな
もし不満を言えば…
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 00:35:30 ID:5S40S1gB0
>>741
誰もが恐れる妊娠召還呪文となる
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 00:37:08 ID:zj3It3oB0
ID:yPNWnGaC0はまんまこれだな↓

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 任天堂ハード否定されるのヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < DSで出るってだけで神ゲー扱いしてくれなきゃヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ファミ通も完璧なベタ褒めじゃないとヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < アンチスレも自分の思う通りのスレ進行じゃなきゃヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 00:37:18 ID:Wj6/PdsC0
>>735
○○っちナイスホイミ!とかのやりとりしながら戦闘できるのは
3Dフィールドうろつくのと同じ様に小学生時代に妄想したな。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 00:38:38 ID:XCJyWAvt0
今では誰もが恐れていたことではあるが・・・
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 00:40:00 ID:EEtNpUQ+O
>>737
そうお前が主観でそう思うように俺たちは主観であれをRPGだとは思えない。
それがわかったならあとは住み分けしような。
ここは『アンチ』スレで、ドラゴンクエスト9を叩くスレですからね。
あとテイルズはスーファミのときからありましたよ。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 00:40:20 ID:K6vkGevt0
いや、俺だって今回のことで任天堂嫌いだよ。

任天堂がこんなドラクエDSに必要としていません。
普通のでお願いしますと言えばまともになった。

「コマンドはもう古い!懐古は氏ね!プギャー!」
こんな発言でスレ立てを発売日に乱立する厨が現れること間違いなしのドラクエ…。

みんな発売日にこんな光景見たいか?見たいのか?

難しいコントラとかのゲーム(PS2)な。
発売日前は「今の人こういうゲームについてこれるのか心配だよorz」「発売されても受け入れてもらえるんだろうか?」という形で
発売後「初めてこのゲームやるんだけど難しいです」→スレ住人が必至でカバー→「クリアできた!ありがとうございます!結構面白いものですね!」→(スレ住人涙)

もうこんな光景はドラクエには見れなくなるかも知れないんだぞ?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 00:42:26 ID:sOed4Kmg0
アクションじゃイヤだけどクリックゲーならもっとイヤってのが
ここの住人の反応ですが。
ていうか歴代DQが好きで、コマンド式が好きだ。続編でもそれが良かった。
歴代DQが好きな人間がそう考えるのがなぜ悪い??
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 00:46:23 ID:Xzo3p5G5O
テンプレの数減ってない?
最大テンプレ数でギネスに乗るかなって楽しみにしてたんで少し残念です。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 00:47:08 ID:5pzoUx0E0
>>740
そんならアオリ抜きで現ナマとブランド持ってる任天堂がいいわ。
他のタイトルがこけたぐらいでDQがケツ拭かなくていいところがいい。
Microsoftでもいいな。
SCEは単品じゃ話にならんしソニー鰍ェ切りにかかってるからアウト。
博打商売のソフトメーカーはみんなダメ。

ゲハ話になるけど、市場を壊したのは任天じゃなく、SCEだろ。
家電屋が口突っ込んで、本社にポストほしいクタたんがのって、
無理な価格設定と不必要なオーバースペックに、縮小市場でサードの負担激増で、圧勝ハードが勝手に自爆した。
SMEあがりで市場重視の丸山さんならソニー鰍フ横車を払いのけてたのかなあ。
こういうのってほとんどソニーの持病だと思う。
市場拡大と開発費の抑制が至上命題だなんて、現場の人間はみんなわかってたのになあ。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 00:48:17 ID:9NbnMIZx0
>>749
流石に1スレに100レスもテンプレあると長いので>>1のwikiへ移動した
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 00:49:25 ID:5S40S1gB0
>>748
ここに来る様なユーザーとメーカー目線で話す奴と合うわけなかろう

ましてや昔からのゲーム好き相手では儲からんと考えてる任天堂目線の奴に
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 00:53:46 ID:Y4Ex3RBQ0
PS2は人気ハードだったかもしれないが
しょせんは続編、リメイクばかりで売上本数を稼いでいたので
新規参入メーカーが開発費をかけて意欲的な新作を投入しづらかった

そんなゲーム界に風穴を開けたともいえるDSだが
もう実用書をデジタル化しただけのものを「ゲーム」として売るのは止めてくれ

過去スレにも書いたことを繰り返して申し訳ないが
「スーファミ+信頼性の高い外部記憶装置」というのが
作り手にとっても遊び手にとっても、手頃なハードなのかもしれない
壮大なストーリーっていっても、DQ7のように解くのに100時間近くもかかるとダレる…
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 00:54:25 ID:7mSCUB9EO BE:1092212497-2BP(1111)
>>749週漫板のポルタスレで全レステンプレやったことがある
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 00:55:12 ID:EEtNpUQ+O
>>750
壊したのはソニーかもしれんがPSが勝ってなかったらソフトの値段が今頃2万とかになってたかもしれないぜ。
ソニーは市場を破壊していくが取り返しがつく
しかし今の任天堂は搾取しつくしたあとには本当に何も残らない市場を築こうとしてる
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 00:56:52 ID:sOed4Kmg0
※このスレの住人は任天堂やソニーに何の愛着もありません
※任天堂やソニーに愛着のある方はゲハ板へ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 01:01:52 ID:XCJyWAvt0
もうソニーとか任天堂とかいうなや
DSとかいうならわかるが、任天堂は関係ないだろ。カス
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 01:02:32 ID:Utnzc54j0
>>746
テイルズはRPGですか?アレもアクション要素がありますが。
あとそもそも発売前からアンチスレある状況が異常。発売前に不安を吐露するだけならともかく
叩く奴をDQファンだとは思えない。
>>747
なんでニンテンがそんなこと言える権利あるねん?

発売日前は「今の人こういうゲームについてこれるのか心配だよorz」
「発売されても受け入れてもらえるんだろうか?」という形で
発売後「初めてアクションやるんだけど難しいです」→スレ住人が必至でカバー→
「クリアできた!ありがとうございます!結構面白いものですね!」→(スレ住人涙)
こうなるから安心しろ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 01:06:48 ID:v01CD3Qj0
まだやる気かよ、もう死ねよ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 01:09:18 ID:EEtNpUQ+O
はいはい俺がキチガイでした。
これで満足だろ。
テイルズに関してはRPG板にいって自分で聞いてこいよ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 01:09:23 ID:YuVqtIam0
>>747
>もうこんな光景はドラクエには見れなくなるかも知れないんだぞ?
?なんでだ?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 01:14:40 ID:5pzoUx0E0
>>753
ハードの進歩はユーザーとして普通に嬉しいけど、現実的に良いバランスってそんなとこだよなあ。
そんなにメーカーが金かけて回収できるほどの娯楽じゃないんだよな。
DQをはじめとする回収できるゲームが異常に人気あっただけで。
市場小さすぎ、開発費高すぎ。
DVDの規格やらで分不相応に大きくなってしまった。
ハードの進歩って、昔はこんなゲームがやりたいっていうユーザーの欲求に応えるものだったのに、
PS2以降って、完全にゲーム本業じゃない会社の戦略消費品って位置づけだもんな。
業界として子供だったんだよ。

>>755
うん、PS1は良かった。その頃丸山さんな。
ディスクメディアを待望するユーザーに応えて、小売価格を引き下げ、
家電メーカーのハードはコケるというジンクスが支配的だった中、
必死でサード引っ張ろうと流通見直して機会損失抑えて、ROMはSMEと同じ静岡に委託、余剰設備を有効利用。
まさに100点満点の戦略だったと思うよ。
長崎に工場作った頃からおかしくなりはじめた。

ゲームにトドメを刺すのは結果的にDSかもしれない。
しかしSCEがアホやんなきゃ、据置がこんなに急死することはなかったんじゃないか。
DSは超ライト層を開拓した。それは評価できること。
問題は、DQを出す場がそこしかなくなってしまったこと。
別にDSが売れたからPS3が爆死したわけではない。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 01:18:15 ID:YuVqtIam0
>>762
>ゲームにトドメを刺すのは結果的にDSかもしれない。

意味がわからん
ただ携帯市場が拡大しただけでPS3もWiiも発売2,3ヶ月でだいぶ売れてるじゃん
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 01:18:27 ID:9NbnMIZx0
ハード・業界板 〜FFDQ板出張スレ〜
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1170121007/
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 01:18:30 ID:K7qVlxxT0
        ムシャ
   __、、=--、 ムシャ
  /   {0}'゙! '  ' , w
  | {0} /¨ `ヽ   ''
  ヽ、 lト._.ノ, ', ´ ' ,  w
、、、、、ー ヘ_ノ`wwwwwwwwwwwww
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 01:21:52 ID:gRcP7sShO
近所の中学生がドラクエ9では魔法使いが使いたいと言っていた
俺はそのゲームがボイチャ対応なのを思い出し
その中学生にバスタードを全巻貸してやった
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 01:33:54 ID:maZQ3RBj0
超ライト層って
ゲームやってる人間が周囲に4人もいるのか?
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 01:34:24 ID:Utnzc54j0
>>760
お前に聞いているんだ。
アクション要素のあるテイルズはRPGなのか?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 01:34:48 ID:l0k4o1ANO
>>766
なんという【ちょい悪】
(((゚Д゚;)))…

だが、DQNの魔法使いじゃ迫力不足だな。
そのギャップが面白そうだがw
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 01:37:37 ID:9NbnMIZx0
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 01:40:15 ID:sOed4Kmg0
>>770
アクションロールプレイングゲームは、ジャンル名そのものが縛りとなって
「ロールプレイングゲーム派からは難しいゲーム、
アクションゲーム派からは易しいゲーム」という評価から、
一般的に避けられる傾向にあるとも言われている

だそうですね。DQ9も避けてくれればよかったのに
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 01:46:11 ID:zj3It3oB0
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  進化
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< 路線変更
  ∨ ̄∨   \_______________
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 01:50:58 ID:dbkYN4Du0
すげえ、いつの間にやらwikiができてたのか
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 01:57:47 ID:Utnzc54j0
>>770
別にARPGの定義を他人に聞いているというわけではない。
アクションRPGはRPGなのかどうかってだけだ。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 02:02:07 ID:5pzoUx0E0
>>767
んー、それはポケモン層だと思う。
データもなんもないし勝手な定義なんだけど、
DSはポケモン層のお子様+知育ブーマーの超ライト層と考えてるんだが。
極端に言うと、1000万の市場じゃなくて500+500の二つの全然違う市場が併存してるイメージ。
程度問題なんだけどさ。
400万500万ありえねーなって思うのはそこんとこ。
ぶつ森とかはどっちにもいけるでしょ。
前者にはDQのブランド力が疑問、後者にはそういうシステム上のハードルが疑問で、
DQNはどっちからもそっぽ向かれる可能性もあると思う。
2DのDQってのは、後者にアピールする可能性があるから、意外とありかもなって思う。
出てみないとわかんないけど、今のDQNより堅いんじゃないかな。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 02:09:27 ID:YuVqtIam0
>>775
だからドラクエもライト向けゲーだろ
しつけー
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 02:13:51 ID:oGSvzuqBO
>>775
ポケモンするガキは普通にドラクエするが
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 02:14:51 ID:Ga3SBWLi0
>>775
ポケモン層にはドラクエ受けると思うけど?
むしろ知育層がドラクエいぜんにRPGやるかが問題
どっちにしろ懐古、8信者が完全に切り捨てられたのは確か
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 02:18:01 ID:YuVqtIam0
8信者はともかく回顧は切り捨ててないだろ
ていうかガキ層+ライト層ってのはまんまPS2の層でもあるわけで
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 02:21:17 ID:K7qVlxxT0
伸びてると思ったら GKが暴れてたかwwwwwwwwwwww
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 02:23:52 ID:29MSwVhG0
俺の小学生の従弟×2はジョーカーで対戦してやろうと思って綿密な育成を行った俺の希望を踏み躙りましたが
ポケモンにはハマりまくってるけどドラクエ(゚Д゚)ハァ?って感じだったよ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 02:25:25 ID:29MSwVhG0
俺もスナック感覚でGK認定されちゃうのかなーワクワク♪
DQ9アンチスレでDQ9に不利な発言すると漏れなくGKになれるらしいからな♪
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 02:28:10 ID:YuVqtIam0
そりゃジョーカーよりポケモンの方が大分売れてるからな
ポケモンやっててジョーカーやらないってのはかなり多いだろう
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 02:29:43 ID:zj3It3oB0
DQNに絶望
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 02:31:02 ID:O0S1/VX7O
>>782
そいつは何とも言い難い特典でつね



腐った■eに汚染されたDQN氏ねぇ!
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 02:32:05 ID:BSZ0Qr2S0
見ず知らずの人間とネトゲなんてやりたくねえよ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 02:35:46 ID:5pzoUx0E0
>>778
そっかー。そいつは知らなかった、すまんな。
だったらオレの予想は見当はずれだな。
子供にブランド力通じるならDQN過去最高もありえるね。

知育層は確かにそうかもなー。
ニューマリ売れたから元ゲーマーが結構いるのかなと思ったんだが。

ファンとしてはDQNはもうあきらめたけど、
ずっとゲームやってきた身としては、DQNの売れ行きって結構興味深いんだよね。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 03:51:35 ID:sOed4Kmg0
ポケモン層にDQが受けないとは思わないけど
それでも今までそれらをやってきた層はだいぶ違うと思うんだけどな…
DSのポケモンとDQMJを比べるのもそうだけど
それより今までのポケモンとDQモンスターシリーズを見れば差は歴然。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 04:23:23 ID:W0AVoluN0
つーか面白かったら買うってのがユーザーで層も何も関係無い
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 05:00:59 ID:84mja9gl0
なにが面白いと感じるかの分類なんだろうな
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 05:31:39 ID:BM5q0F1X0
「ドラクエってやったことないけど、有名だし買ってみるか」
っていうライトがどれだけいるかだな

DSFF3を買ったライトってどれくらいいるんだろう
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 06:34:50 ID:3TVsR25Y0
伸びてると思ったらゲハ厨の突撃を受けてたのか・・・
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 07:15:29 ID:n92vN7Bu0
【DQ9】ドラゴンクエストIX 星空の守り人 32人目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1169957090/

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1478 [ハード・業界]
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1479 [ハード・業界]
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1480 [ハード・業界]
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1477 [ハード・業界]
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1476 [ハード・業界]


(笑)
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 07:24:09 ID:zj3It3oB0
本スレ過疎ってんな
DQNもうだめぽ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 07:29:17 ID:7mSCUB9EO BE:173367252-2BP(1111)
新情報ないからね
ここは突撃で伸びてるだけし
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 07:37:24 ID:qCKTEz5E0
いい加減コマンドに戻してくれ。クリゲー何ぞやりたくねーんだ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 08:10:39 ID:kEQcv1fZ0
アンチまでは行かないけどありえねぇ・・・
批判出るのわかってんだろ・・・
堀井死ね
仮に面白い出来でも許さん
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 09:29:03 ID:5jLbbguE0
DQNをマンセーするのは妊娠だけ…と。
従来のゲーム好きは皆、離れちゃったねーどうすんの和田?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 09:59:06 ID:Ss1hmSUX0
>>798
売り上げあまり期待できないから(もしくは馬鹿売れすると考えて)
お客様の許す限り値段を高めにしてるんだろwww
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 10:06:05 ID:EEtNpUQ+O
>>768
RPGだろ。
俺の主観では歩いてていきなり敵がでてきたり、敵のオブジェにふれたらエンカウントして画面が暗転して戦闘画面に移行すればRPG。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 10:28:35 ID:EUFs9O3u0
RPGかどうかが問題じゃなくて、ドラクエ本編としてどうかが問題なんだからさ。

RPGの定義はそれほど問題じゃない。
そこは個人の範疇でもいいと思う。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 10:37:01 ID:Gswh1td10
DQNを作るにあたって

コマンド式を守ってネトゲ・DS
据え置き式を守ってアクション・ネトゲ
オフラインを守ってアクション・DS

とこういうドラクエ要素の組み合わせがあったんだが、
いっぺんに変化させてくるとは夢にも思わなかった。
上記のどれか一つの変化だったらまだ許容できたけどね。
でも一番下はできるだけ避けたい選択肢だ。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 10:37:22 ID:BSZ0Qr2S0
そうそう
RPGがどうこうなんてどうでもいいところ
>>1のゲーム画面と動画を見ても全くドラクエじゃないのが問題
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 12:00:03 ID:Ga3SBWLi0
>>779
8の基礎を変えない進化にすら嫌悪感を抱いてる懐古がいるのに
システムの根本を変えた9は懐古を切り捨ててないと?
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 12:14:53 ID:f8/c0YKwO
>>804
グラフィックがしょぼいことがDQらしさとでも思ってるんでしょ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 12:52:10 ID:FaEsRTjc0
>805

??意味分からん??
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 12:54:53 ID:sOed4Kmg0
DQがグラフィックしょぼかったのなんてDQ7ぐらいだよ
それ以外は実は何気に高い技術使ったグラフィックのはず
DQ=グラしょぼい ってイメージなら
それこそあんまりプレイしてない人間のイメージだと思う。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 13:19:10 ID:f8/c0YKwO
しょぼいと言ってもDQらしいしょぼさもある
半端な3Dと気持ち悪い着せ替え画面を前面に出して
「懐かしいDQらしいグラフィック」なんてことにはならないわけでw
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 14:44:08 ID:y7P2qaG10
基本システム受け継いでグラをDSならDQ6+αぐらいにしとけばここまで叩かれなかっただろう
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 14:44:59 ID:oGSvzuqBO
>>791
いままでずっとそういうユーザーに支えられたんだから大丈夫だろ
ただ今回はアクションネトゲだからなー
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 14:59:38 ID:Wj6/PdsC0
>>807
SFC版のDQ5の方が酷い。あれは無い。
7はムービーは酷いがプレイ画面はあんな物と言えばあんな物だ。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 15:00:03 ID:tqldi+UN0
>>804
まあ昔からのドラクエユーザーはたくさんいても昔にこだわり続ける回顧はそんなに多くないからな
堀井は昔からアクションを取り入れたいみたいなこと言ってたしそれが今作というわけだな
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 15:03:54 ID:Wj6/PdsC0
別の誰かと一緒に冒険すると言うのは3のキャラメイクや4の完全AIの頃からあったと思う。
7の石版も外部とのやりとり想定していたし。グラフィック方向の進化は8で一段落ついたのだろう。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 15:04:31 ID:oGSvzuqBO
バイオハザードもDSに移植されたしPSのグラ程度なら可能だけど
ああいうグラは7までのドラクエの進化系という意味と鳥山がまだ描いてないというのがあるだろう
あのキャラは鳥山の絵じゃない
鳥山が描いたらアンチも結構減るかもな
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 15:35:00 ID:GYKxXHYI0
あからさまに子供向けを意識してるモンスターズでもポケモンの陰に隠れてあまり支持されてないのに・・・
続編9作目のドラクエ本編の方が子供に人気あると思う方がどうかしてるw
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 15:49:31 ID:oGSvzuqBO
100万本売れてるんだから大ヒットだろ
ポケモンの方が売れてるのはポケモンは本編、モンスターズはジョーカーだから
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 15:51:22 ID:tqldi+UN0
ていうかテレビゲームのメインターゲットなんてガキなのにガキにうけないとかいうほうがどうかしてる
今までのドラクエだってずっとガキに支持されてきたのに今更言うまでもないことだろ
818816:2007/02/04(日) 15:54:12 ID:oGSvzuqBO
ミスった
モンスターズは外伝だから
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 16:08:36 ID:Dy+nSF1Q0
PSPもってるけど、携帯機2つもいらねえ。
ゲームほとんどやらないオバサン
品薄感に煽られてなんとなく買うアホ
に流されるスクエニ(笑)

DQ9買うためにPSP売ってDs買いますよ。
DSなんてDQなければいらねえのに
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 16:13:47 ID:Wj6/PdsC0
ジョーカーはやって損は無いと思うよ。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 16:18:20 ID:tqldi+UN0
PSP買ってる時点で情報弱者
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 16:18:52 ID:lnFZSVi7O
やって損はないが定価で買うと損かもしれない
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 16:19:28 ID:K7qVlxxT0
GK必死だなwwwwwwwwww
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 16:20:12 ID:Dy+nSF1Q0
>>821
理由いってみろ
豚www
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 16:21:15 ID:tqldi+UN0
>>824
お前PSP売るんだろうがwww
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 16:25:51 ID:Dy+nSF1Q0
情報弱者って
PSP発売する前にDQ9はDSで発売します笑 
なんて情報あったんですか?豚さんwww
DQ9でなきゃDS(笑)なんて買わねえよ笑
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 16:29:59 ID:tqldi+UN0
負けハード購入者乙w
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 16:36:37 ID:Dy+nSF1Q0
豚乙w
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 16:37:32 ID:oGSvzuqBO
今年の何月頃発売なんだろ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 16:39:37 ID:9NbnMIZx0
発言からして12月でしょ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 16:41:30 ID:84mja9gl0
勝ち負けよりも
楽しめるものを楽しめるうちに楽しんだ方がいいんじゃないか
DQNに期待は持てんがね
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 17:10:47 ID:f8/c0YKwO
>>814
よくそういう話を聞くが、全くもって意味不明だぞ?
鳥山がまだ関わってないという根拠が薄いし、仮にそうだとしてもなぜこの時期なんだ?
普通ならもっと早い段階で鳥山関わらせるだろうし、
わざわざこんな時期にデザインを発注してグラを書き直すなんて二度手間をやるわけ?
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 17:13:45 ID:qpSuYpHW0
豚さんたちは自分たちのハードが勝ってると思ってるんでしょ?
なのになんでこんな必死になるのか理解できないんだが。
勝ってるならそれでいいじゃん。
負け組のことはほっといてくれ。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 17:17:36 ID:oGSvzuqBO
>>832
9発表時の鳥山のコメントとキャラの不自然さからしてまだなんではないかと
大体あのグラに不満がある人にとってみればもし鳥山が描いてたとしたら不満は鳥山にいくはずでしょ?
キャラは仮のものを使ってデザインができたら入れ替えるなんてよくあるしあっという間にできるよ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 17:21:58 ID:5pzoUx0E0
>>832
根拠:鳥山のコメント。
理由:不明。だから後付説が出てくる。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 17:26:49 ID:APfH6sH80
情報見る限りだとイメージイラストやパケ絵ぐらいしか鳥山の仕事なさそうだしなぁ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 17:38:48 ID:uSehiYnC0
何これ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【PS3】 PLAYSTATION3 総合スレ Part567 [ハード・業界]
【1st、Z、ZZ】ガンダム無双10【G、W、∀】 [ロボットゲー]
□□ニンテンドーDS Lite 200台目□□ [ハード・業界]
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1479 [ハード・業界]
任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第483革命 [ハード・業界]
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 17:46:30 ID:eaJEHwNN0
>>836
新モンスターとか
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 17:50:39 ID:YXjR7xqdO
ゲハ民はカエレ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 17:58:33 ID:drifvs/60
鳥山って4あたりから人間キャラとラスボスぐらいしか自分で書いてないんじゃないの
モンスターはバードスタジオが描いてるんじゃ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 18:02:57 ID:sOed4Kmg0
でも今までは人間キャラは絶対鳥山自身が描いてたはず
今のところ出てるグラに鳥山が関わってない可能性が発言から推測される
プレイヤーキャラを描いてなかったらそれは前代未聞の出来事
さすがになんか描いてくるとは思うけど…
842技名絶叫:2007/02/04(日) 18:03:04 ID:f5GyN6w6O
メラゾォォマァァァァ!!!


……恥ずかしすぎる(^^;)
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 18:07:12 ID:EUFs9O3u0
つか鳥山が今デフォルメキャラ描いたらブルードラゴンみたいになるんだが。
そのうえ着せ替えネトゲじゃ主要キャラなんてのも無いし。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 18:08:18 ID:v01CD3Qj0
稲妻雷光斬!
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 18:08:36 ID:EUFs9O3u0
>>842
ダイの大冒険で「ルーラッ!」と魔法を叫んでたのすら恥ずかしかったけど、
それが現実になるとはw
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 18:12:19 ID:f8/c0YKwO
>>841
鳥山がグラの製作にまで関わったのは8だけでしょ
8にしたって最初から鳥山が関わってグラを作ってたんだし
鳥山がこれから関わるからグラ全部一新ってどういう妄想だよw
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 18:15:55 ID:sOed4Kmg0
>>846
グラ一新とは思ってないけどな…
ただキャラ絵とかパケ絵は出してくると思っただけで。
グラはあのままだと思いますよ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 18:59:18 ID:dT0F3axW0
消防や厨房あたりならいいよ、「イオナズン!」とか「ベホマラー!」とかゲーム機持って
叫んでても無邪気だなと思われるくらいだ

初代ドラクエから遊んできた世代はどうすりゃいいの?
ぜったい、背中に冷ややかな視線浴びるって…
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 19:00:17 ID:dDdS4PkG0
着せ替え画面だけは止めてくれ

イメージが最悪
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 19:04:16 ID:dDdS4PkG0
DSは全年齢対応機といいたいが、ゲームやりたいおっさんには辛いゲーム機。

いや、この層をざっくり切り落とすことで他の層が入って来易くしているのかもしれんが
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 19:06:45 ID:4BJcAfnI0
>>848
もしかして呪文を叫ばなきゃならない仕様なの?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 19:11:35 ID:sOed4Kmg0
>>851
さすがにそれはないと思うよ…
ただボイチャ対応だからそういう真似する小学生とか出るだろうなってだけ。
MOらしいからないとは思うけど、
そんなのと一緒にプレイするハメになったら最悪って話。
まぁネトゲだからそういうのに出くわす可能性がないわけじゃないね。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 19:20:34 ID:4BJcAfnI0
>>852
そういうことか、サンクス
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 19:27:12 ID:JI+jcBwC0
DQ9を一言で表すと絶望
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 19:51:15 ID:sOed4Kmg0
ネトゲアクション携帯機ボイチャ着せ替え

もう何から否定していいからわからない。どうしようもなさすぎる。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 19:53:36 ID:RpGZZyTD0
ユーザーは ぼくに ついてきてくれるよね?!

しかし ほりいのこえは むなしくひびいた
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 20:00:07 ID:RaA3bjMzO
>>856
ネトゲアクション化を肯定する理由に「堀井が昔からやりたいって言ってたから」とあるが
俺らは一度たりともそんなこと言ってないんだよな
他でやれと
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 20:07:50 ID:sOed4Kmg0
ネトゲはなんかやりたいって言ってたらしいが
アクションも昔からとは聞いてないぞ
せめて片方ずつにしろよと 一気に変えたら見捨てられると思わなかったのか
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 20:12:22 ID:F6WYkOTl0
>>858
ゼルダみたいにしたいといったことがあるからアクションはそのことだろう
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 20:23:34 ID:Uv6LhxK20
DQ9にパルプンテ唱えた奴ちょっと来い
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 21:32:31 ID:RpGZZyTD0
ひゃっほう!任天堂マンセー!
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 23:15:34 ID:j/y414aB0
コマンドに戻ったDQ10まで冬眠に入る
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 23:44:51 ID:Utnzc54j0
>>800
>エンカウントして画面が暗転して戦闘画面に移行すれば
なるほど
じゃあFF12やクロノトリガーはRPGではないと。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 23:46:48 ID:maZQ3RBj0
ガキッぽいグラフィックに後退したのが一番痛い
あと「僕たちは天使と呼ばれていた」というあの痛いキャッチコピーもツライ
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 23:49:04 ID:VUIK4hZ80
堀井が考えたんかな。あのキャッチコピーはだとしたらまじ失望
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 23:55:55 ID:5pzoUx0E0
20年も同じシリーズ作ってりゃ才能も擦り切れるかもな。
奇抜な言葉使わずに感動させんのが上手だったんだけどね。

専門用語乱発は厨ゲのお約束なんだけど、
そのうち「パルスはコクーンの外の世界なんです」とか言い出したりしてな。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 23:59:45 ID:e/wQU3QQ0
ドラクエみたいなクソゲーに感動できる基地外がいるとは驚きだな
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 00:01:35 ID:maZQ3RBj0
ラーミアはバイクに変形します
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 00:03:49 ID:e/wQU3QQ0
 |^| 三  三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒)  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 
 \\ 三 三 //\  )
   \\ 三//)-ヽ| )  うおおおおおおお
    \ X /'e'( : . |<
      |  -=-‐ '  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
      |     へ \

                 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 
      \\\\\\\\)
     /妊_娠\ \\\\) 稲妻雷光斬!!!!!
     |/-O-O-ヽ|\\\ <
.    6| . : )'e'( : . |9 _\\\V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_Ci二□\\\\
     ヽ ̄ ̄ ̄ ̄\ \\\\\\\

http://www.gpara.com/comingsoon/dqs/20070112/07.php
http://www.gpara.com/comingsoon/dqs/20070112/08.php
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 00:10:21 ID:eW+K8Vls0
>>863
俺はアクションかどうかの定義はリアルタイム性にあると思う
トルネコはAボタン押せば剣振るけどターン制だからアクションじゃない
クロノやFFはアクティブタイムバトルだけど
ゲージがたまるまでは止まってるしリアルタイムとは言えないから違う

少なくとも俺がアクションに感じるのはリアルタイム性。
DQ9の動画はどう見てもリアルタイム性だったからアクションに見える。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 00:15:10 ID:2G5GpJYK0
ドラクエのどことなくダサカッコいいところが好きだったのに
DQNのスクリーンショットは本当にダサいだけで泣ける
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 00:19:10 ID:4raDoqY9O
だが外人にはそのグラが大人気だよな
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 00:23:15 ID:GpIc8QO10
海外でなんか売れねーよw
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 00:24:36 ID:pu0P618e0
ドラクエは海外知名度ないもんな
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 00:24:54 ID:MHinsi9U0
>>872
>>221
                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 00:26:37 ID:eW+K8Vls0
DQ8がようやく海外でウケだしたのはグラのおかげだと思ってた
向こうは日本よりもずっとグラ至上なイメージがある(FF売れる位だし)
DQ9が海外でどうなるかは見物だな。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 00:31:30 ID:aB1SSb2S0
>>876
その通りだよ
FF7も売れたけど何で3頭身なの?だったからな
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 00:33:59 ID:pu0P618e0
まあ前評判はドラクエの中では一番いいだろう
8で少しは知名度もでたしな
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 00:36:47 ID:84T8s5Dv0
開発費はともかくwifi関連の投資は金掛かりそうだな。
一人が長時間繋ぐ作りだと初日から前代未聞の人数がサーバに接続する可能性がある。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 00:42:34 ID:vOsaP3SFO
ログインできない祭り勃発?
てか月額はどうなってるんだ?
無料だとサーバーパンクするんじゃ…
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 00:47:42 ID:k/jY5D1v0
>>879
維持費は相当なもんじゃないかね?
どこまでオンラインに力入れてるかによるけど。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 00:58:19 ID:eW+K8Vls0
wifiの鯖の維持費ってスクエニの負担なの?
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 00:59:16 ID:wuN18qmq0
おいおいDSの画像をTV出力ってアホか・・・
FC以下の解像度で3Dなんだぞ。
TVなんて出力したら目も当てられない汚さだろうに。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 01:39:07 ID:aB1SSb2S0
あんな容量少ない機体を据え置きなんてできるわけないw
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 02:36:22 ID:eW+K8Vls0
>>883
でもGBをSFC介してTV出力できるやつあったじゃん
GBで出来るならDSでも出来ると思うんだけどな…
汚いっちゃあ汚いだろうけど。
むしろ解像度よりも問題なのはタッチペンな気がする。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 03:05:17 ID:w89lFzX00
「ボイチャで技名絶叫」って確定したん?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 03:06:51 ID:LqB/QaUB0
>>885
スーパーゲームボーイか
電池節約くらいにしか使えんかった印象
あんま面白いもんじゃなかった
どうせならポケモンスタジアムくらい思い切ってもらわな
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 03:26:17 ID:k/jY5D1v0
>>886
あんなマイクじゃありえんだろ。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 05:27:40 ID:tYUXq8L60
レイドック王「気づいたとき ドラクエは・・・ドラクエは・・・
        携帯ゲーム機でネトゲでアクションになっていたのじゃ!」

デ〜デッデッデ〜♪
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 06:39:44 ID:7953VNCVO
(゚д゚)…

DQNアンチスレ?だよね
本スレじゃ無いよね…
誤爆かな?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 07:28:11 ID:WtjP4kIx0
>>890
朝起きたら自分が魔王ムドーだった時に匹敵する衝撃だと思われ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 09:23:05 ID:CHyJ6p100
肯定スレに誰もいないから誰かにかまって欲しくなって出張してきたんだろうな。
自演するのも空しいだろうし。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 09:47:17 ID:JLNKqCTl0
(ノ∀`)アチャー肯定派が来てる…
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 09:55:26 ID:rrWLHn2t0
>>889
そのジングル思い出せる奴何人いるんだろ・・・
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 09:58:55 ID:zYxiTJ1B0
女子供に受ける為にぱふぱふネタは消える可能性大
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 10:09:45 ID:2q/5o4jw0
>895
ぱふぱふ もなしに何がドラクエか!
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 10:26:24 ID:1FFiVqS50
>>894
6では戦闘、ダンジョンその他としつこいぐらいにそれ使ってたから、意外と覚えてるかもよ。
898889:2007/02/05(月) 10:31:23 ID:tYUXq8L60
>>890
おいおい俺は肯定派じゃないぞw
元ネタ分からんなら"わしは 魔王ムドーだったのじゃ"でググってくれ。

>>894
このレイドック王の台詞がDQ6の中で一番強烈だった。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 11:10:35 ID:582KQQF3O
朝起きたら自分がムドーになってるのと
朝起きたらDQがDQNになってるのは確かに同じくらい絶望する出来事だな
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 11:46:39 ID:tWgVu+MHO
数年後にPS3で10が出ると良いですね^^
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 11:51:49 ID:vTPQEDxV0
PS4じゃね?
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 12:13:06 ID:k/jY5D1v0
>>897
具体的に
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 12:13:46 ID:rrWLHn2t0
ダンジョンのイントロと戦闘のイントロ終わってすぐかな
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 12:22:38 ID:k/jY5D1v0
>>903
へ?
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 12:24:45 ID:rrWLHn2t0
>>904
ダンジョンは1音目だから聞いたらわかるんじゃね?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 12:25:47 ID:k/jY5D1v0
>>905
どうやったら同じ音になるんだ?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 12:29:02 ID:rrWLHn2t0
>>906
ラ ラ♭ ラ ファ〜
っての。鏡の姫はじめてみた時とかもジングル流れなかったっけ
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 12:50:23 ID:tYUXq8L60
ダンジョン
”てーーーーーてってってー” ででっででっ

戦闘
でででででででででででででででで ”でーでれでっ”

ムドーだったのじゃ!
”でーでっでっでー”

まあ・・・どうでもいいな
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 12:52:23 ID:10810UGo0
悪のモチーフだっけ。

なんかさ、もう肯定派もこっち書いちゃっていいんじゃね。
本スレがアレじゃ肯定派のDQファンが気の毒だ。
実質ここが本スレみたいなもんだろ。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 13:00:49 ID:jmKmej++0
      /ニYニヽ
     / (0)(0)ヽ  
    / ⌒`´⌒ \   ”てーーーーーてってってー” ででっででっ
   | ,-)    (-、|
   | l -―――- l |
    \  ` ⌒´  /


      /ニYニヽ
     / (0)(0)ヽ  
    / ⌒`´⌒ \   でででででででででででででででで ”でーでれでっ”
   | ,-)    (-、|
   | l -―――- l |
    \  ` ⌒´  /


        /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))   っていうwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 13:05:10 ID:tYUXq8L60
>>909
肯定スレってまだあったんだな。
スレ勢い見たら
ここ=149 肯定スレ=6 だった。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 13:18:25 ID:niYGEFvF0
次スレは
【ハゲの】アンチDQ9が集うスレ 46【半勃ちオナニー】
でお願いします
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 13:23:54 ID:1FFiVqS50
>>909
このスレは過去のドラクエが好きならそういう意味では別にいても構わないと思う。
ただ、9についてはアンチなだけだ。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 14:04:07 ID:Pr/U98ZL0
クソっ、マジ発売中止になんねーかな・・・
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 14:10:24 ID:H3cuwWaq0
和田と堀井が死ねばあり得るかも。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 14:14:09 ID:ivlqgDfL0
売れてないPS3のFF13のスレのがなぜか伸びてる
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 14:20:51 ID:jmKmej++0
実際面白いとしても
食わず嫌いでやらないかも

ドラクエじゃねーもん

まぁ、売れるといいですね■eさん
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 14:57:51 ID:10810UGo0
>>909
うん。まあ情報ないんだから仕方ないけど。

>>913
うん。変なのはカンベンだけどさ。
あっちでDQの内容の話しても空しいだろ。
DQに期待したい気持ちは良くわかるしさ。
盲目マンセーは明らかにスレチだけど、個人的に期待してるぐらいであんま叩かないでやってほしいわ。
同じDQファンなんだから。

どうせ特定会社の信者さんは突撃してくるんだし。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 14:58:14 ID:tWgVu+MHO
アンチが居るのは当たり前だと思うが、このスレには気が狂った奴も多いみたいだな。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 15:39:48 ID:z7+2j1Ox0
DQNの事考えるだけで気が狂いそうになるよね。
あの仕様じゃ普通外伝だろ。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 16:43:43 ID:vAMEuKSk0
>>918
なんでわざわざこっちにきてやりたがるのよ?wwwww
期待してる人はマンセースレでもいけよ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 17:30:51 ID:HpKQuCBi0
今までのドラクエの様に女子供をとりいれられるかどうか
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 18:16:03 ID:L37dPt7B0
きめんどうしのきめんは鬼面なのか奇面なのか
後者だとコードにひっかかりそうだ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 18:28:27 ID:1FFiVqS50
鬼面。
たしかトルネコの攻略本に書いてあったのを覚えてる。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 19:26:09 ID:QXpDN/LW0
>>902
「ムドーだったのじゃ」の時の曲は音楽用語でモチーフと言って、
あのラソラファの音がDQ6の音楽の色々な場面で使われてる。
それで「ムドーだったのじゃ」はサントラで「悪のモチーフ」って曲名らしい。
DQ6の頃のコンサートで生すぎやんが言ってた。

あの頃は自分がアンチドラクエになるなんて夢にも思わなかったお。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 20:23:18 ID:iGshz5660
ファミ通1月26日号に堀井氏のインタ載ってたよ

「今回はDSですが、8方式の進化形も考えたいです」
「9はアクションRPGとは違うかな?」

既出?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 20:24:27 ID:1FFiVqS50
もうとっくの昔に何度も。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 20:55:11 ID:H3cuwWaq0
8方式=スキルポイント振り分け
A・RPGとは違う=クリックゲー

つまり劣化ネトゲってコトだろ?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 21:38:22 ID:2G5GpJYK0
8の続編が半島ゲー化するなんて斜め上すぎるだろ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 21:41:16 ID:5K5p7+x30
あの偽鳥山キャラのグラやら戦闘の武器の長さも関係なさげな感じやら何やら半島臭プンプンですが
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 21:43:51 ID:v7BU9TNY0

 |^| 三  三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒)  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 
 \\ 三 三 //\  )
   \\ 三//)-ヽ| )  うおおおおおおお
    \ X /'e'( : . |<
      |  -=-‐ '  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
      |     へ \

                 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 
      \\\\\\\\)
     /妊_娠\ \\\\) 稲妻雷光斬!!!!!
     |/-O-O-ヽ|\\\ <
.    6| . : )'e'( : . |9 _\\\V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_Ci二□\\\\
     ヽ ̄ ̄ ̄ ̄\ \\\\\\\

http://www.gpara.com/comingsoon/dqs/20070112/07.php
http://www.gpara.com/comingsoon/dqs/20070112/08.php
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 21:50:45 ID:uvhqNNLv0
これ張ってるの任天堂ファンの人だろ。
工作にしか見えない。
DQ9も任天堂も関係ないだろ、ゴミが
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 21:56:58 ID:m1/a5Uyw0
>458 :それも名無しだ :2007/02/05(月) 21:17:28 ID:「KX6eqdEZ」
>【ヒイロと師匠の】ガンダム無双12【ラブゲーム】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1170659310/l50
>↑
>このスレでGKの工作活動が行われています。
>↓あまりに早すぎる時間に注目

>426 :それも名無しだ :2007/02/05(月) 21:07:32 ID:「KX6eqdEZ」
>動画見たが、これ最高だな。PS3と一緒に購入決定!

>427 :それも名無しだ :2007/02/05(月) 21:07:48 ID:oBj/kYvS
>>426
>マジで俺もこれだけの為にPS3かうぜ!

>429 :それも名無しだ :2007/02/05(月) 21:08:14 ID:「KX6eqdEZ」
>>427
>同士w 発売楽しみだー


>おおっぴらな工作活動を許さない為にもスレのGKを追い出すことにご協力ください。

タラワw
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 22:01:57 ID:qzvZBU2p0
ここGKばっかじゃねw
>>933みたいな奴の考えだとwww任天堂最高
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 22:04:00 ID:5K5p7+x30
またその流れかよ俺寝るぞ任天堂最高
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 22:07:47 ID:Pr/U98ZL0
任天堂最高age
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 22:55:35 ID:giUaOqMm0
ワダとクタからは同じ臭いがするね
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 23:06:32 ID:XHgvQkxC0
いやまったく
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 23:25:34 ID:582KQQF3O
ゲハ房はどっかいけ
ここはPS2だろうとDSだろうとネトゲアクションなら嘆く人間がほとんどだ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 23:30:01 ID:D/KmCb5t0
>>939
俺はギリギリでアクションは耐えれた

だが携帯機でチマチマするのだけは許せん
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 23:37:17 ID:L8IP1iNSO
相変わらず任天堂派が暴れてるんだなあ。肯定派のイメージが悪くなるからやめてほしい。


まあこういう捏造も嫌だが↓
ttp://mblog.excite.co.jp/user/asukesama/
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 23:44:34 ID:uvhqNNLv0
しかも携帯するものなのにWiFiだぜ?
正気とはおもえん。
家のなかならPCや据え置きでいいじゃねーか。市ねや
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 23:44:42 ID:s7gX/ubz0
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 23:47:28 ID:L8IP1iNSO
>>943
乙…って何やってるんだwww
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 00:01:49 ID:WV0yrVoo0
テンプレが寂しくなったんで、代わりに関連スレでも貼るか
ここに挙げてないのでもいいから、適当に取捨選択してくれ



■関連スレ

【DQ9】ドラクエ9は絶対失敗すると思う人の数→
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165975229/

さようならドラゴンクエスト その3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165970848/

ドラゴンクエストは死にました
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165917451/

手抜きゲーDQ9の許せる価格を和田に教えるスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1170288301/

DQ9の協力プレイで予想される出来事
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165906282/

許せん!大女優・淡路恵子さんを裏切ったスクエニ!
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1169850177/
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 00:34:25 ID:6KqfUdWy0
今度のドラクエ9微妙だと思ってる奴来い
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166177129/l50

DQNは 買わないだけ で1000を目指すスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166029153/l50

どらくえは ねとげになつて つまらない あうと
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166968262/l50

DQ9 DSは賛成だがアクションは反対
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165941747/l50

DS版DQ9は果たして300万本以上売れるのか?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165999909/l50

さようならドラゴンクエスト その3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165970848/l50
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 00:39:00 ID:6KqfUdWy0
関連スレ追加しといたよん。
確かにテンプレがwikiになったんだから関連スレ貼るのもいいかもね。
あ、あとwikiに加えてもらいたいものとかってどうするの?

そして>>943に次スレの意味を激しく問いたい。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 02:03:51 ID:Pe0hYDUq0
http://www.nicovideo.jp/watch?v=ut1TuenAzT6tc
ふいたwwwwwwwww
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 02:29:43 ID:YVEPNDx8O
せがたさんしろう
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 04:09:57 ID:JINSw9mC0
仮にDQNが良ゲーだったとしても、だ。
アクションって時点でオレは既に許せねえがな。

951名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 06:33:45 ID:vjbpJe0M0
>>947
wikiは自分で勝手に追加してみるとか
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 08:17:50 ID:/lfJh0JX0
アクションネトゲDQが発売中止になりますように!!
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 08:33:34 ID:iS9MIMnE0
953なら俺がDQN作り変える
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 10:28:55 ID:7w1mrF5OO
DQNがあらわれた!
信者
 こうげき
 にげる
 ぼうぎょ
 どうぐ
>わくてか
信者はwktkした!
期待度が100%になった!
DQNはモシャスをとなえた!
DQNは携帯機になった!
信者の期待度が70%に下がった!
信者は身を守っている!
DQNのあくしょんこうげき!
信者の期待度が30%に下がった!
信者はおたけびをあげた!
アァーーー!
しかしDQNにはきかなかった!
DQNはつうしんをはじめた!
信者の期待度は0%に下がった!
信者はうなだれている!
DQNはにげだした!
DQNは宝箱を落としていった!
宝箱の中には、なげきのたてが入っていた!
信者は嘆きの盾を手に入れた!

>そうび
信者は嘆きの盾を装備した!
信者はアンチになった!

そして、新たなる伝説DQ10へ…
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 12:52:33 ID:3dFgHRYo0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【PS3】 PLAYSTATION3 総合スレ Part567 [ハード・業界]
【1st、Z、ZZ】ガンダム無双10【G、W、∀】 [ロボットゲー]
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1479 [ハード・業界]
任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第483革命 [ハード・業界]
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1481 [ハード・業界]
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 13:17:56 ID:7PoRYY+R0
>953
その意気やよし!
なるべく早めに頼むわ、出来れば二年以内な

>950次スレよろ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 16:00:29 ID:6KqfUdWy0
>>950
その意見に大賛成だ。
そして次スレよろ。
変な名前のも立てられていたがあれじゃちょっと…だからな。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 16:15:19 ID:LyzzN7Fl0
【失われし】アンチDQ9が集うスレ 46【伝説】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1170746050/l50

>950がアテにならんので立ててきた
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 16:27:07 ID:t64SNxy70
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 18:40:11 ID:fcSvW6vX0
昨夜のラジオでえのきどいちろうがドラクエ9に触れてた
微妙に批判的なニュアンスだったような気がしなくもない
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 19:28:19 ID:OPx8INH60
うめぇ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 19:37:27 ID:hIEmkDcj0
らめぇ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 19:38:13 ID:6KqfUdWy0
>>958
乙。
>>960
kwsk
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 22:46:44 ID:6KqfUdWy0
埋め。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 22:50:56 ID:t64SNxy70
死産
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 00:27:12 ID:gFvRVeQ+O
うみゃー
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 01:10:30 ID:n6bSbW1S0
ぬわーっ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 01:53:33 ID:Oku+1c1F0
>>960
kwsk
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 02:57:41 ID:FmuKEzsT0
9はブルードラゴンみたいな感じが良かったな
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 03:19:44 ID:ZNyESVSG0
ドラクエはジブリアニメみたいに
名ばかりの金儲けの道具になっていけばいいんだ!
もう知らん!
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 04:54:29 ID:AZmbbpFmO
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 06:09:10 ID:6zP2AuCG0
DQ9がネトゲアクションじゃなくなりますように!
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 10:01:10 ID:uTZWMsJS0
>970
やだよー
ドラクエがあんなのになったらヤだ!

早く更正してくれ、堀井!
今なら間に合うから!
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 10:38:16 ID:48yaSEVFO
【高めに】アンチDQ9が集うスレ48【設定】
どうでしょう
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 10:39:55 ID:48yaSEVFO
46ですね、連投スマソ
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 11:49:02 ID:H7eXQdLT0
8をやり始めたんだが・・9がこんなんじゃあ8やるテンションまで下がる

8自体は最初の町では地図何回も見たりして戸惑ったが、慣れてからは
すげぇ嵌ってる
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 13:09:15 ID:gFvRVeQ+O
>>1-976
(´一`)みんな悪い夢を見てるんだよ。
明日、目が覚めるとDQNは据置でコマンド式になってるんだよ。
DQがみんなを裏切る訳が無いじゃないか!







デスタムーアは倒したんだから…
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 13:55:43 ID:Oku+1c1F0
>>974
次スレはもう立ってるんだ、悪いな。
だがこのスレで1番盛り上がった話題はやっぱそれだよな。

そして夢だったらどんなにいいか…
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 15:04:02 ID:qVbGrD5R0
デスタムーア=和田
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 18:01:32 ID:Oku+1c1F0
デスタムーアを倒せば
夢の世界の存在だったDQ9の存在が消えるかかもね
そんな感動的なエンディングキボン
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 19:07:14 ID:cZJzla200
KUS0NY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)
http://plastic◆dreams.tm.land.to/◆s◆o◆n◆y◆r◆o◆o◆t◆k◆i◆t (要消◆)
粗妊豚 自慰Kの親玉 発狂豚クタクタ (特技 クッタリと´`゙イシュウ)
http://nursean◆gel.fc2web.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA
裏金使用バレ振動コントローラ特許裁判で黒星
http://www.propeller-head.net/archives/000966.html
フ"ラビアに不具合 修理も故障も糞ニーの自由自在
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマー
VaioLX液晶の黒い話
http://niga.sy◆tes.net/at/◆j◆u◆nk◆L◆X.html

XBOX360 http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360
Wii (ウィー) http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii

今も頭の弱い韓豚ファミ痛儲糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 19:09:33 ID:RYdnX9zE0
梅埋め
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 19:26:31 ID:CkzaxKep0
らめぇ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 19:59:33 ID:JvtQrRTb0
 
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 20:08:30 ID:RYdnX9zE0
うめうめ
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 20:42:44 ID:AZmbbpFmO
わゃめや
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 20:43:30 ID:AZmbbpFmO
わゃめや
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 20:44:53 ID:AZmbbpFmO
わゃめや
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 20:45:40 ID:AZmbbpFmO
わゃめや
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 20:48:18 ID:O9aRNFTAO
へひゃひゃひゃ
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 21:56:26 ID:Oku+1c1F0

DQ9を嘲笑する笑い声の数々
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 22:03:45 ID:aYBDOernO
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 22:05:03 ID:gqdZ1DtQ0
いや、和田の高笑いだろ
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 22:20:58 ID:Oku+1c1F0
このスレに和田なんか来たらどうなるか…
住民から袋叩きじゃね??
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 22:22:48 ID:AwdDKVg00
>994
そんなことはないって、和田さんに言っとけ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 22:24:50 ID:aYBDOernO
996
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 22:26:04 ID:aYBDOernO
997
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 22:35:18 ID:aYBDOernO
998
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 22:38:25 ID:8FoA5KFh0
おつかれ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 22:39:55 ID:6pcsMKsQ0
1000ならDQN発売中止
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!