DQ9 DSは賛成だがアクションは反対

このエントリーをはてなブックマークに追加
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 09:23:52 ID:ytyb9pobO
ジャンルをRPGからアクションに変えた聖剣が完膚なき失敗を喫したのにまだ懲りないかスクソエニ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 16:38:06 ID:vPU27WsX0
DQでアクション?アホかコマンドに戻せ!

       ↓         < 今ココ

シンボルエンカウント?緊張感ねーだろ
ランダムに戻せ
       ↓
コマンド式でランダムエンカウントだったら
オンラインと相性悪いだろ?オフ専用にしろ
       ↓
オフ専用ならDSで出す意味ねーだろ?
据え置き・・・PS2にしろ
       ↓
それなんてDQ8−2?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 16:51:59 ID:ivo6bcdQ0
ナンバリング外すだけで何も文句は言われなかったのに、
なぜ作り直しまでしてナンバリングに拘るんだ。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 23:45:34 ID:hmjECmE60
>>500
だからアクションにする愚行をやめてコマンドにしたんだろ
さすがに学習したんだな、と考えるべき。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 00:16:53 ID:qEXyJD+C0
今までアンチだったがコマンドになったと聞いてマジ楽しみになったw
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 01:06:05 ID:o/Bc0tNM0
>>504
よう俺
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 01:46:00 ID:koWvuBk20
一番引っかかってた所は外れた。

やっぱアクション化だけはありえねーよ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 01:55:05 ID:g1QZ7fUHO
>>504
俺も
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 01:57:03 ID:/58rdggDO
DSって値段如何程?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 02:10:31 ID:IHqmaeqOO
アクションの協力プレイも楽しみにしてたから残念
と思ったけどCCがあるから問題無いと気づいた
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 10:28:42 ID:Gf9C3g7vO
>>508
Liteは2万より少し安い
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 13:30:24 ID:+nxoI1S90
CCはwifi非対応だぜメ〜ン
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 23:32:06 ID:LUJ8S9F5O
 ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
 2007年4月16日〜4月22日  週間ソフト&ハードセルスルーランキング
 DSL    172,359
 Wii     77,913
 PSP    29,459
 PS2    11,398
 PS3    11,000
 Xbox360  2,307
 GBASP    860
 GBM     449
 GC      266
 DS       81
 GBA      55
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 00:06:03 ID:Ydb9NjL/O
テイルズの戦闘がコマンド式って感じだね。主人公を自分好みにできるのもいい
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 00:16:21 ID:h28j7qjV0
>>508
DSLは税込み16800円
大手電気店とかだとハードでも5%はポイントつくから実質16000円くらい

今まで買う気なかったがコマンドになったおかげで買うよ
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 00:40:41 ID:5Qeo3iQGO
やっぱりみんなコマンド式になったら買うのか…

まっ、俺も欲しくなったけどなw
くさなぎ君も大喜びだ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 01:32:56 ID:3MwblENL0
コマンド型で協力戦闘ってディプスファンタジアじゃねーか
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 02:00:56 ID:yj8MvO6f0
アクション DSは賛成だがDQ9は反対
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 22:39:59 ID:h28j7qjV0
このスレほど勝ち組のスレはないな
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 18:23:02 ID:cq33VR2CO
DQ9楽しみになってきた
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 15:12:26 ID:EKU/QW0o0
【発売】DQ1のARPGリメイクを考える【20周年】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1146571072/ 2006/05/02

ドラクエ9ARPGからRPGに変更
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1177510199/
【DS】『ドラゴンクエスト9』アクション要素の強いバトル方式を廃止 従来通りのコマンドバトルに
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1177513036/
【DQ9】オンラインとコマンド入力の相性は最悪
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1178157240/
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 00:14:02 ID:2rjI9go20
おまいらのせいでアクションじゃなくなっちゃったじゃないかw
まあ、やっぱDS版は無かった事に…ってされるよりはましか。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 21:04:22 ID:7DuJle3Q0
ボストロール?ボコボコにしてやんよ
  ∧_∧     .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 13:18:46 ID:8QUxdvG90
>>522
まさにこんな戦闘だったよなw 前のタコ殴りアクション。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 21:43:57 ID:ZfHVJSj80
>>523
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
ボコボコボコボコ∧_∧ ∧_∧∧_∧ボコボコボコボコ
ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコボコ
ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ボコボコ
ボコボコ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)ボコボコ
コボコ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコボコ
ボコボ(っ  つ=つ(っ  ⊂)⊂=⊂≡ ⊂) \ )ボコボコ
ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ
ボコボ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) )ボコボコ
コボコ(っ  つ/    )(    )   \ ⊂)ボコボコ
ボコボ/   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ボコボコ
ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコボコ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ

525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 01:17:48 ID:rjhA7e2B0
ワラタw DQにアクション自体ありえないが
DQでなくともこんなゲームは絶対やりたくねえw
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 01:20:59 ID:RHqVgCvw0
俺はアクションのもちょっとやってみたかった。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 02:00:46 ID:OvCbV/bIO
DSには賛成
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 02:34:58 ID:u0ue1TRPO
賛成か反対かを投票しませんか?俺は賛成(-.-;)
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 04:20:25 ID:XYA/W/lEO
まぁ明確に消防をターゲットに売ろうって狙いがわかっていいよね

もちろんDSとセットで買える従来のファンもついてくるし

親がDSもPS3も買い与えてるとこは少ないだろうからまちがいなく当たるよ

内容がついてくるかわからんが
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 18:12:08 ID:+c4IyBbdO
ショボキャラはやめて欲しい
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/26(土) 02:55:38 ID:6IxJtaL10
もうこのスレいらなくね
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/26(土) 09:08:40 ID:5Q/Wtcye0
本当に要らないのなら勝手に落ちる
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/26(土) 14:37:15 ID:rcAkPDfm0
アクションじゃないのは確定なわけだが…
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/28(月) 00:11:49 ID:7O3X/2tHO
6もDSでヨロシク
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 20:11:08 ID:0rGsKB2U0
64DDでヨロシク
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 20:20:47 ID:GR9KvcWJ0
俺はアクションでムーンサルトやりたかったんだぜ馬鹿野郎。
まあ買うけどw
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 19:05:25 ID:rFuRHd/h0

アクションじゃないってことはただの退化したドラクエになったのか・・
DSってなった時点で新しいことやらなきゃ駄目だったんだよ。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 20:15:34 ID:FgSKQZp80
アクションの時は
「コマンド戦闘じゃないドラクエなんて駄目だろ。」とほざいてた癖にな。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 06:22:25 ID:vcBonGO1O
横スクロールのアクションでいいのに〜orz
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 03:39:26 ID:hmt+Sk7b0
いっそうの事、シュミレーションRPGにしたらいいのにw
まぁ、DQ9は買うとしても中古だな。
これだけ地雷臭のするDQは初めてだし。

画面イメージをみる限りで、7のあの糞っぷりを
髣髴と思い起こさせるのが泣けてくる。
いっそうの事、売り上げがズタボロで
開発を真面目にPS2かなにかでやり直して
]が円満に誕生してくれればと思う。

(普通に考えても、DSは数多いから売れるだろうけどさぁ。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 00:25:12 ID:lWLHGltF0
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 04:10:45 ID:UzGt94Y20
541のやさしさに人類の希望を見た!!
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/05(火) 12:35:07 ID:k74Vozgh0
>>542
ワロタ
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/05(火) 16:04:21 ID:fnOTHHqv0
ロトシリーズが終わっていかに迷走してるかよくわかるわ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 23:26:23 ID:L1Stbsk90
アクション要素微少のRPGってことでしょ>DQ9
アクション要素があるのはちょっといやだが
でも携帯機になったのは賛成
DQ9のためにDS買うと思う
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 01:28:03 ID:6tqmElIKO
携帯機なのは大賛成!
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 10:36:41 ID:VxWyH0Fd0
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 20:54:48 ID:9/rLK9yqO
発売日いつなの?
549名前が無い@ただの名無しのようだ
まさか4,5,6も出る事になるとは思わなかった。