【堀井】アンチDQ9が集うスレ 34【バーガー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
※このスレの住人は任天堂やソニーに何の愛着もありません
※任天堂やソニーに愛着のある方はゲハ板へ

シリーズ最低のやっつけロゴ
http://watch.impress.co.jp/game/docs/20061212/sqex01.htm
ファンを小バカにしたゲーム画面
http://gemaga.sbcr.jp/archives/01.html
http://gemaga.sbcr.jp/archives/02.html
http://www.dengekionline.com/news/200612/12/dq9/n20061212_dq_18.jpg
草薙の演技力に脱帽プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=uQx8JqJS2xI

前スレ
【うどん】アンチDQ9が集うスレ 32【親子丼】(実質33スレ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166454430/

次スレは>>900が立てるように。
無理だった場合は、レスアンカー付で速やかに依頼するように。
依頼がなかった場合、重複を避けるため、スレ立てする前に、報告するように
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 20:53:24 ID:ce+s3LLM0
>>1
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 20:54:01 ID:TPHsPs7C0
アンチDQ9が集うスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165909238/
【DS】アンチDQ9が集うスレ 2【Wi-Fi】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165919533/
【DS】アンチDQ9が集うスレ 3【Wi-Fi】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165929928/
【DS】アンチDQ9が集うスレ 4【Wi-Fi】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165937337/
【DS】アンチDQ9が集うスレ 5【Wi-Fi】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165943905/
【DS】アンチDQ9が集うスレ 6【Wi-Fi】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165953250/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 7【Wi-Fi】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165981072/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 8【Wi-Fi】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165990597/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 9【Wi-Fi】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165997850/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 10【Wi-Fi】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166005276/
DSで発売予定のDQ9のアンチスレです (実質11)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166013319/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 12【ネトゲ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166022055/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 13【ネトゲ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166035183
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 14【ネトゲ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166059154/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 15【ネトゲ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166075401/
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 20:54:03 ID:U9AoGcY1O
うわあ、シリーズ番号間違えちゃったな。
まいっかw
>>1
5バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/12/19(火) 20:54:22 ID:FatkCBSp0
乙カレー
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 20:54:48 ID:TPHsPs7C0
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 16【ネトゲ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166086636/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 17【ネトゲ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166095538/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 18【ネトゲ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166109358/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 19【ネトゲ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166131906/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 20【ネトゲ】(実質20)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166153022/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 21【ネトゲ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166169290/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 22【ネトゲ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166185693/
【ゴーレム!】アンチDQ9が集うスレ 23【ゴーレム!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166200169/
【ルイーダも】アンチDQ9が集うスレ 24【敬遠】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166219081/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 25【ネトゲ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166243963/
【アクション】ウンチDQ9が集うスレ 26【ネトゲ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166256683/
【ルイーダも】アンチDQ9が集うスレ 27【見てた】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166267471/
【伝説】アンチDQ9が集うスレ 28【RPG】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166279423/
【みんなの】アンチDQ9が集うスレ 29【ドラクエ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166320407/
【ネトゲ】アンチDQ9が集うスレ 30【アクション】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166338856/
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 20:54:57 ID:goE4VILx0
PS・PS2の今までの10年、これからの10年

この10年、PSの登場からPS2へとハードは進化し、また開発技術も格段の進歩を遂げてきました。
「ドラゴンクエストVIII」の世界はすべて3Dで表現され、そのテーマは「どこまでも歩いてゆける広大な世界」です。
初めて「ドラゴンクエスト」を制作したとき、マップはシンボルで構成され、ある意味、記号の世界でした。
しかしハードや技術の進歩のおかげで、かつて記号の世界を冒険するプレイヤーたちが頭の中に描いたであろう
光景を表現できるようになりました。これは素晴らしいことだと思います。その反面、プレイヤーの頭の中の想像以上の
ものを作るのは大変な作業になってしまいましたが・・・(笑)
10年。長いようですが、大きな歴史の中で考えればたった10年です。では、この先10年後にはどんなことが可能になっているのか?
それを考えるのは、とても楽しいことですね。これまでゲームを制作してきた人たち、ユーザーの皆さん、これからも、よろしくお願いします。

堀井雄二
8バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/12/19(火) 20:55:18 ID:FatkCBSp0
〜ラダトーム国王・ラルス16世のお言葉〜
【FC版ドラクエ1の復活の呪文。すべて通ります】

「どらくえは/ねとげになつて/つまらない/あうと」
(ドラクエはネトゲになってつまらない、アウト!)

「どらくえは/どこへいこうと/してるのか/おわた」
(ドラクエはどこへ行こうとしてるのか、オワタ\(^o^)/)

「ほりいどの/どらくえこわし/どこめざす/あばけ」
(堀井殿、ドラクエ壊し何処目指す、暴け)

「くさなぎは/いいましたこれ/でこやばい/わろす」
(草なぎは言いました。これ、でこヤバい! ワロスw)

「どらくえに/ねかまありいな/はげやばい/わろす」
(ドラクエにネカマアリーナ、はげヤバい! ワロスw)
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 20:55:28 ID:TPHsPs7C0
【ネトゲ】アンチDQ9が集うスレ 31【アクション】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166360876/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 32【ネトゲ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166386413/
【うどん】アンチDQ9が集うスレ 32【親子丼】(実質33)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166454430/
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 20:55:29 ID:ce+s3LLM0
>>4
あってるよ。
パート32が二つあったから。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 20:55:42 ID:52+1JXbe0
・DSがそもそもダメだよ派
  GKですが何か?派←どこかに逝け

・DSは好きだけど、DSでドラクエの新作を出すのが許せないよ派
  中身(ストーリー・やりこみ要素含)が少なくなる派
  グラが退化する派
  音質がショボイ派
  2頭身死ね派
  DSもってないよ派
  画面が小さいのがダメだよ派

・ハードにはこだわらないよ派
  アクション止めろ派
  オンラインがそもそもだめ派
  オンラインはいいけど、wi-fi環境ないよ派

・着せ替え、ふざけんな派

・ロトの投売り反対派

・おっぱいの小ささが許せない派(少数派)

・全てがダメだ派
  外伝なら歓迎だよ派
  ドラクエってレベルじゃねぇぞ派
  9はもうこれでいいから、10でちゃんとしたドラクエを作れ派
12バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/12/19(火) 20:55:49 ID:FatkCBSp0
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『DQ9はDSで出すと言いやがった
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        しかもアクション+ネット対応4人協力プレイ+2頭身キャラ』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   FF11だとかDCFF7だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 20:56:08 ID:TPHsPs7C0
ファミ通レビュー 予想

「ドラクエがアクション!?でもアクションになってもしっかりドラクエ」
「大胆な改革に驚きとチャレンジ精神に手放しで称賛」
「むしろ1〜8までのファンにお薦め」
「仲間とつながるのがこんなに面白いとは!」

10/10/9/10 プラチナ殿堂
14バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/12/19(火) 20:56:20 ID:FatkCBSp0
草薙「うわぁ〜どこまでも行けますね〜」

■e「えへへえhwwwありがとうございますwwww」

草薙「出た〜!1からいますねこれ ゴーレム!ゴーレム!」
   
■e「ハハハ・・・・・www」

草薙「これもう完成してるんじゃないんですか?」

■e「うははあwwwwww」
堀井「まだです これからですww」

草薙「もういいじゃないですかこれ・・・」
■e「いえいえwwww」

草薙「・・・もうこのままで良いって言ってるんですよ・・・」
■e&堀井「え?」

草薙「いいから早く出して10作れよ・・・ちゃんとしたものをな・・・」

草薙「こんなのドラクエじゃない!」
そういいDSを床へ叩きつける
会場内は騒然となる・・・
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 20:56:26 ID:52+1JXbe0
         _堀井_
       /   u \
      /  \    /\   当然ユーザーは僕についてきてくれるよね?
    /  し (>)  (<)\  
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |    FMV    | 
 |    l             | |          |
         _堀井_
       /   u \
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |    FMV    | 
 |    l             | |          |
         _堀井_
       /:::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\  ギニャ〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111 
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | 
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |  
  /:::::::::::::::::::::           | |    FMV
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 20:56:32 ID:U9AoGcY1O
>>10
そうか。納得しやした。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 20:56:47 ID:TPHsPs7C0
喪中につきドラクエ新作の購入を
       ご遠慮申し上げます

本年十二月十二日、ドラゴンクエストシリーズが二十歳で永眠いたしました
ここに本年中に賜りましたご厚情を深謝いたしますとともに
明年も変わらぬご厚誼のほどをお願い申し上げます

2ちゃんねる FFドラクエ板 スレ住人一同
18バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/12/19(火) 20:57:06 ID:FatkCBSp0
まだやってんの?こんな所で恨みつらみや泣き言吐いても無意味ってこと
がまだわからんかね?ゲームに限らず全ての物は移り変わっていくんだし
いい加減に許容するべきだと思うわ。ここの住人の、「ドラクエは俺達の
物だ!」みたいなノリにははっきり言ってついていけないw 同じドラクエ
のファンとして情けないね。色々とケチ付けてる人がいるけど、いずれも
ナインを作品として評価しない思考停止。オンライン化が…とかアクショ
ンRPG化が…とかね。ただの食わず嫌いでしょ。駄々っ子、あるいは単なる
バカに見えるよ。あ、断っておくけど俺もお前らの多くと同様FC時代から
リアルタイムでプレイしてきた人種だからね。要は度量の違い。アクショ
ンも通信も普通に期待大。多人数でパーティーが組める、ロールプレイン
グのあるべき姿だと思うよ。画面が小さいのはまあ少し残念だけど、現在
はDSの時代だから仕方ない。この挑戦作品としてのナインがユーザーに
認められれば、テン以降もこの流れになる。流れが読めない、または読
めていても認めたくない連中なんて切り捨てられて当然。利益を生み出さ
ないんだから。俺はそんな堅物にはなりたくないし、お前らもまだ遅くな
いぞ。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 20:57:26 ID:TPHsPs7C0
うどんT 世界初のうどん 衝撃的
うどんU 世界初のうどんに、かまぼこや天麩羅をのせ主役級の味を多数に
うどんV うどんを麺だけじゃなく汁やその他にも拘った今でも通用する飽きない味に
うどんW 色々な具を少量ずつ味わえるようにしたうどん
うどんX うどんの製作までに壮大なドラマが衝撃を呼ぶ
うどんY 練り込みうどんを加え、2種類の味の世界を展開
うどんZ 長時間放置しても伸びないうどん 味はうどんシリーズにしては微妙だが紛れもないうどん
うどん[ うどんをビジュアルに拘り立体化させた大作 味も出来のいい物に
うどん\ 親子丼

うどんソード めん棒を操作してうどん作りを体感でき、うどんの世界観を満喫できるうどん
20バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/12/19(火) 20:57:40 ID:FatkCBSp0
      //!|   ノノノノミ ミ ミ ミ ミ 从\
      /./.|  ((シノシノ       从从
      | |│ ノノ) ノノ         i、(((i、
      | |│ノノノノ((          从从
      | |│( i从 〓〓ノ   〓〓从从从
      | |│ i、从 -=・=-   -=・=- 从从    ゴーレム!ゴーレム!(迫真の演技)
      | |│ 从  ;;;;;;;  |    ;;;;;;; |从从
      | |│ノ从从           /从从i、
.    |_|_l (从:|. ヽ  . ∨    / |从从人)
   , ┴-!、 (人从 ! ー===-' ! ./从从i)
  〃r'ニ0=! (人人ヽ    ̄  ノ i、人ノ
  !| { ニ}i |` ‐く  \__,/  / ' ⌒ヾ 、
  ヽ.゙エエー<_    \ヾ二ニ´-クー、// i0} _ i l
.     `¨´  `フーtノ ヽニゝ`<ニ´イV  ノノr'゚」 l |
.      , ',イ゙/`T     `ヽ\ |⊥//(にヽ |.|
.      // /゙,'  r。ニfi┴r=t‐ゝ」  |.l !に_}l l
    //  / i.  L.⊥! ̄`¨ ̄ハTiヾ〔`T┐i !
. /∠_   |  l. / ヽ __-‐'/ │! 、`0} `゚//
./ /  \ ヽ ヽ7 ‐--‐ァ┬--‐T ヽ`:-‐'/
{  l    ヽ   ,/   _/  l   l \_,  ̄
.\.l      `ー:/ ` ̄ /  _,|゙ー-‐'|-‐ ′
  `        /、_  / ̄  〉、_ ,|
.        /` =ラ′   ヽ、_ 'ヘ,
          ‘-‐'' ´           ̄
       星 空 の 守 り 人
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 20:58:05 ID:TPHsPs7C0
       //!|      ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
``ヽ  ヽ /./.|  ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
 、 ヽ /.∧| l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
、 ヽ、  ,' / / ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
ヽ\   l. ! ,'l,'  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \  |│l.'',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ
      | |│. ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
.    |_|_l.ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
   , ┴-!、 `ー,ヘ    `====''    /=''"´
  〃r'ニ0=!.  `ヽ、,:' -‐-  , '`  ,. -- 、
  !| { ニ}i |` ‐く  \__,/  / ' ⌒ヾ 、
  ヽ.゙エエー<_    \ヾ二ニ´-クー、// i0} _ i l
.     `¨´  `フーtノ ヽニゝ`<ニ´イV  ノノr'゚」 l |
.      , ',イ゙/`T     `ヽ\ |⊥//(にヽ |.|
.      // /゙,'  r。ニfi┴r=t‐ゝ」  |.l !に_}l l
    //  / i.  L.⊥! ̄`¨ ̄ハTiヾ〔`T┐i !
. /∠_   |  l. / ヽ __-‐'/ │! 、`0} `゚//
./ /  \ ヽ ヽ7 ‐--‐ァ┬--‐T ヽ`:-‐'/
{  l    ヽ   ,/   _/  l   l \_,  ̄
.\.l      `ー:/ ` ̄ /  _,|゙ー-‐'|-‐ ′
  `        /、_  / ̄  〉、_ ,|
.        /` =ラ′   ヽ、_ 'ヘ,
          ‘-‐'' ´           ̄
       星 空 の 守 り 人 
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 20:58:20 ID:52+1JXbe0
                       _,.>
                   r "
アンチスレが本スレ越えてる!!!   \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
23バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/12/19(火) 20:58:41 ID:FatkCBSp0
ドラクエの華麗なるグラフィックの進化
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、

DQ8 ttp://www.level5.co.jp/products/release/dq8/images3/pic/21.jpg

DQ9 ttp://gemaga.sbcr.jp/archives/01.html

戦闘
DQ8 ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041001/dq06.htm

DQ9 ttp://gemaga.sbcr.jp/archives/02.html
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 20:58:46 ID:TPHsPs7C0
うどんT 世界初のうどん 衝撃的
うどんU 世界初のうどんに、かまぼこや天麩羅をのせ主役級の味を多数に
うどんV うどんを麺だけじゃなく汁やその他にも拘った今でも通用する飽きない味に
うどんW 色々な具を少量ずつ味わえるようにしたうどん
うどんX うどんの製作までに壮大なドラマが衝撃を呼ぶ
うどんY 練り込みうどんを加え、2種類の味の世界を展開
うどんZ 味は微妙だが、一杯に5玉も入ってる大ボリュームうどん
うどん[ うどんをビジュアルに拘り立体化させた大作 味も見た目も出来のいい物に
うどん\ 発売前に振る舞われた試作品うどんは……↓
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           | 大将、美味いよ。
           | これもう完成してるんじゃないですか?
           | もういいじゃないですか、これ  ゴーレムゴーレム
           \_  ___________________
              ∨
  ||━━━Π━━━━━━━━━━━Π━━━━||
  ||  ノ ̄ ̄ ̄.ノ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄| .||
  ||  ノスクウェアノ   う  .ノ  ど | ん  ノ エニックスノ .||
  || -─-─-' '-─-─'└ー-─└-─--'└──┘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||/ ̄ ̄ /|____ ∧__∧    ∫∫∫∫ < 新作の試作品うどん
  ||| ̄ ̄ ̄|/     /(´Д` ) / ∫∫∫∫/|    食べていってね
  |||__ ∩_∩__∧_∧   ) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/_\__________
/   (.   ;)日.(草なぎ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
―┬─( ○  )─ ( ○  )-―――――――─┘ |
  |   | | |   .| | |                |
  |  (__)_)  .(__)_)
      ∧
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  これって、「親子丼」じゃね?(滝汗)
\____________
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 20:59:31 ID:TPHsPs7C0
本スレ用
           __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな げーむに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
26バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/12/19(火) 20:59:33 ID:FatkCBSp0
ドラクエ9の成分解析結果 :

ドラクエ9の70%はハッタリで出来ています。
ドラクエ9の8%は海水で出来ています。
ドラクエ9の7%は電力で出来ています。
ドラクエ9の6%は大人の都合で出来ています。
ドラクエ9の3%は株で出来ています。
ドラクエ9の2%は花崗岩で出来ています。
ドラクエ9の2%は不思議で出来ています。
ドラクエ9の1%は優雅さで出来ています。
ドラクエ9の1%は度胸で出来ています。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:00:10 ID:TPHsPs7C0
 |主 | 、ノ | --|- ヽ/// ,フ_   |ニ|ヽヽ.ノ ┌┼┐ノ十ノヶ┐斤_.斤           「!
. llll亅|/ヽ l, 丿 フヾ.ヽ c_,ノ ノ 亅|.メ | | ,人亅.ー|‐ノノ亅 |三| つ ・・・・・・・・・ o
      ̄       ’ ̄ ̄           ̄            ´ `
                     ,. -─- 、
                   /./ ̄\  ヽ._ -‐ 、
                  ノ./ー- 、  \_,. -‐- 、  i
                 /./' 、  `ヽ:、\__,. -‐ u ! !  アクション……!
                / /  | \   !}  v v ,. -=キ十      
              ,. - .ヽ.  !  ヽ、 |! u  /'´_v| |
                   | ,.‐、| |uヾ:ヽ. o }|`ll ;∠-‐'' ̄,ラ | L_
              | |‐、| | /|ヾミ三シ/ ハ o  ./;; | /ヽ.}
.   ネットゲー……! | !._,| | |∧ \_ノ } }u゙ミ三彡'  |./V./
               ,ノ`ー|/ |∨ヽ、l  / .ノ   =' ノ| |l‐//
             ,∠.-┐〈   N\/`\| {__ノ__,/l/! /'ー ' |
        __ ,r(ノ  / |  |  U∨ /ヽ/ゝ-1__|_」/l/〈 ,イ\|  携帯機…!
.  /r'⌒`ー-'   ヽ. ,' |  |   U`ー、/ 7~゙|__.|_」/J'/ | |  \
. /  ) キキキ    )   |   ヽ、u   _ ̄ ̄  v' / )、|
/  (    ……!( l  |    | `ヽ、  ̄ ̄ ,. ‐i´  ,ノ  ` 〜〜〜 、
     ` ー-''⌒ ー- 'l.   ||    ト、  \__,. ‐'´  |   {  ククク…  )
          │   ||   |ヽ\     r‐;'ニ|   `i ー-〜ー--‐'
          |.    |   |ノ' \ヽ._ ノ.ノ| | ト   |  |
                  |ゝ'  `Y-‐'´フノ|ノ |  |.  |   
      
        大召喚士キュパ……!
28バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/12/19(火) 21:00:24 ID:FatkCBSp0
ドラクエ9は──┬─絶対成功するよ(信者派)
             .│     ├─ドラクエならなんでもいいよ(過激派)
             .|     |   └むしろパフパフさえありゃどうでもいいよ(超過激派)
             .│     ├─8よりも9の方が正統後継だよ(8頭身拒絶派)
             .│     ├─DSで出るから成功するよ(妊娠派)
             .|     |   └できればWiiが良かったよ(元祖妊娠派)
             .│     ├─アクションの方がやりやすいよ(革新派)
             .│     ├─ネットゲームマンセー(廃人派)
             .│     └─女をナンパするのに使うよ(出会い系派)
             .├─まだわからんよ(中立派)
             .│     ├─堀井なら何かしてくれるよ(期待派)
             .│     ├─実は壮大な釣りだよ(妄想派)
             .│     ├─コマンドに戻るかもわからんよ(夢を諦めない派)
             .│     │   └─実は上の画面はアクションだけど下の画面はコマンドだよ(2画面派)
             .│     ├─諦めたらそこで試合終了だよ(安西先生派)
             .│     │   └─バスケがしたいです(みっちゃん派)
             .├─失敗するに決まってるよ(アンチ派)
             .│     ├─こんなのドラクエと認めんよ(懐古派)
             .│     ├─他は認めてもコマンドバトル廃止は認めんよ(真・懐古派)
             .│     ├─携帯機で出すなよ。据え置きで出せよ(大画面派)
             .│     │   ├─むしろPS3で出せよ(GK派)
             .│     │   └─でもPSPでなら許したんだけどね(超GK派)
             .│     ├─ネットゲームなんか認めんよ(保守派)
             .|     |   └─そもそもネット環境がないよ(過去の人派)
29バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/12/19(火) 21:00:55 ID:FatkCBSp0
             .│     ├─グラが劣化しすぎなんだよ(芸術派)
             .│     │   ├─8エンジンに戻せよ(モダン派)
             .│     │   └─2Dなら許せた(ドット派)
             .│     ├─音楽がしょぼくなるんだよ (すぎやん派)
             .│     ├─外伝でなら買っても良かったよ (パラレル派)
             .│     └─FFの方がおもしろいよ (FF信者派)
             .├─ブルードラゴンの方がドラクエっぽいよ(真・革命派)
             .│     ├─360のソフトだからね(絶滅危惧種派)
             .│     ├─絵がなんてったって鳥山だからね(鳥山明派)
             .│     └─鳥山明が声優で出るしな (過激鳥山信者派)
             .├─これはなんかの悪夢なんだよ(ダークドレアム派)
             .├─ドラクエってなんだよ(興味ない派)
             .└─ゲームってなんだよ(池沼派)
>>28
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:01:39 ID:TPHsPs7C0
堀井「これがドラクエ8
http://www.level5.co.jp/products/release/dq8/images3/pic/21.jpg

堀井「そしてこれがさっき見せたドラクエ8を超えたドラクエ…、ドラクエソードってとこかな
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061212/dq25.htm

ユーザー「くだらない変身だよ…たいしてかわってないじゃん

堀井「(にやっ)そして…

ユーザー「は…はったりだろ?堀井 そ…そのうえがあるなんて…

堀井「これが…
   さっ…!さらにそれを超えた…!!!がああああああああああああfgshdghdfgjhkjk!!


http://www.dengekionline.com/news/200612/12/dq9/n20061212_dq_18.jpg

堀井「これがドラクエ9だ 時間がかかってすまなかったな
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:02:28 ID:TPHsPs7C0
気になるストーリーについては、
その一部が「携帯機」「オンライン」「アクション」「ナンバリング」のタイトルでその4”まで発表された。
ドワーフたちの星“ドワーフスター”と召喚士たちの星“サマナースター”に起きた大戦争。
神秘の石“ルビー石”を巡って大魔王“DQN”が起こした戦争で、ドワーフスターは滅亡の危機に瀕する。
ドワーフスターの偉大なる王“スケープハンド”とサマナースターの大召喚士“キュパ”の力により、
大魔王DQNは封印されたが、その効力は1000年しかもたなかった…。
どうすればDQNの復活を防げるのか?
ここにアンチの卵を集めた、スレッドが作成されることとなった…。

人々を巻き込んだ壮大なオンラインとなったDQN。
この導入だけで大いにワクワクさせてくれる。
さらにDSということで、タッチスクリーンを使った操作や、2画面の使い分けなどで、
いままでになかったアクションを体感させてくれるに違いない。続報を期待して待ってほしい。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:02:37 ID:ktqa2j7b0
http://www.youtube.com/watch?v=fsZUqBjmeYM&NR
    __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで、エルモ死んでしまうん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:02:47 ID:U9AoGcY1O
>>18
僕まだ包茎なんです!まで読んだ。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:03:12 ID:TPHsPs7C0
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88

ドラゴンクエスト(Dragon Quest)とは、スクウェアエニックスの、壮大な釣り。及びその釣りに使われたゲームシリーズ。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:03:21 ID:52+1JXbe0
>>33
あちゃー
また、やっちまったか
36バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/12/19(火) 21:03:52 ID:FatkCBSp0
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  D も あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  Q う き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終  ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  .め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  ろ  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|        |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:03:55 ID:TPHsPs7C0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ   DQ9をゴミゲーにした堀井さんと和田さんみてる?
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|    
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T     いえ〜い!
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:04:40 ID:52+1JXbe0
        .__,,--―――--- 、
      /:::::::λ::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:\/  \/`'二⊃:::::::::::::::ヽ
    /ニ   ,-‐-、   二⊃::::::::::::::::::::::ヽ
   /ニニ  〈::;;;;;;::〉  二⊃::::::::::::::::::::::::::::::|
  .l::::::::|=、  `''''`   ,=,|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  .|:::::::::::::::凵 ̄ ̄凵::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  {:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  ヽ,-―''` ̄/  /   /   `i::::::::::::::::::::::::::::::::|
  γ ∧ l 从l l γ ,-‐''i l ル.こ|::::::::::::::::::::::::::::::|
  レ‘;ヽ从从W ,-_‐、レレレしー|:::::::::::::::::::::::::::::|
   l l'!0i.    !0;;l .l     |:::::::::::::::::::::::::::|
 .  l l i;;;|.     |;;;;;;;! |     |::::::::::::::::::::::::::|
   l ヽ`'~,    ~^~ "     .|::::::::::::::::::::::::/
 . l      __        ~~  /:::::::::::::::::::/
   ` 、   (   )       ノ:::::::::::::::::/ ,,-、
     ` 、 '''      ./::::::::::::::::/`'v'`ハ う、
    _,,,,, ハ'ー----ー'`::::::::ノl:::::くミ   ラ ハ )))
   ( ((/:::::ヽ_:::::::;;;;;;;;;;-―'`~::::::::::::::ヽ"")) )) λ)

     ローレシアの王女
      [1987〜2006]
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:04:42 ID:6KRIkZZk0
>>28-29
これ面白いなw
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:04:53 ID:TPHsPs7C0
アクション、ネットワークRPG、携帯機、小さな画面、低容量、グラ・音楽劣化、2頭身幼児キャラ


ド ラ ゴ ン ク エ ス ト \  星 空 の 守 り 人 

――― そして、ボクたちは天使と呼ばれていた・・・(笑)
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:05:01 ID:/iuKyNbb0
とりあえず前スレで出た意見もとりいれといた

ドラクエ9は──┬─絶対成功するよ(信者派)
             .│     ├─ドラクエならなんでもいいよ(過激派)
             .|     |   └むしろパフパフさえありゃどうでもいいよ(超過激派)
             .│     ├─8よりも9の方が正統後継だよ(8頭身拒絶派)
             .│     ├─DSで出るから成功するよ(妊娠派)
             .|     |   └できればWiiが良かったよ(元祖妊娠派)
             .│     ├─アクションの方がやりやすいよ(革新派)
             .│     ├─ネットゲームマンセー(廃人派)
             .│     └─女をナンパするのに使うよ(出会い系派)
             .├─まだわからんよ(中立派)
             .│     ├─堀井なら何かしてくれるよ(期待派)
             .│     ├─実は壮大な釣りだよ(妄想派)
             .│     ├─コマンドに戻るかもわからんよ(夢を諦めない派)
             .│     │   └─実は上の画面はアクションだけど下の画面はコマンドだよ(2画面派)
             .│     ├─諦めたらそこで試合終了だよ(安西先生派)
             .│     │   └─バスケがしたいです(みっちゃん派)
             .├─失敗するに決まってるよ(アンチ派)
             .│     ├─こんなのドラクエと認めんよ(懐古派)
             .│     ├─他は認めてもコマンドバトル廃止は認めんよ(真・懐古派)
             .│     ├─携帯機で出すなよ。据え置きで出せよ(大画面派)
             .│     │   ├─むしろPS3で出せよ(GK派)
             .│     │   └─でもPSPでなら許したんだけどね(超GK派)
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:05:36 ID:/iuKyNbb0
             .│     ├─ネットゲームなんか認めんよ(保守派)
             .|     |   ├─そもそもネット環境がないよ(過去の人派)
             .|     |   ├─ボイチャで小学生にバカにされたくないよ(キモオタ派)
             .│     │   └─どうせ廃人ゲームだよ(トラウマ派)
             .│     ├─グラが劣化しすぎなんだよ(芸術派)
             .│     │   ├─8エンジンに戻せよ(モダン派)
             .│     │   └─2Dなら許せた(ドット派)
             .│     ├─音楽がしょぼくなるんだよ (すぎやん派)
             .│     ├─外伝でなら買っても良かったよ (パラレル派)
             .│     └─FFの方がおもしろいよ (FF信者派)
             .├─ブルードラゴンの方がドラクエっぽいよ(真・革命派)
             .│     ├─360のソフトだからね(絶滅危惧種派)
             .│     ├─絵がなんてったって鳥山だからね(鳥山明派)
             .│     └─鳥山明が声優で出るしな (過激鳥山信者派)
             .├─これはなんかの悪夢なんだよ(ダークドレアム派)
             .├─ドラクエってなんだよ(興味ない派)
             .└─ゲームってなんだよ(池沼派)
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:05:40 ID:TPHsPs7C0
      / ̄\
    .r ┤    ト、  ARPG    (´`)  ∩
    |.  \_/  ヽ       (´ヽ )i⌒i,|
    |   __( ̄  |       `ヽ !、∪ノ`.|DQN
    |    __)_ノ           ) ノ
    ヽ___) ノ      ζ     (_ノ⌒ ̄   (⌒)
      i⌒ヽ      ,〜((((((((〜〜、        ノ ~.レ-r┐携帯ゲーム機
      |    〉   ( _(((((((((_ )        ノ__ | .| ト、
堀井 / ̄ヽ ノ     |/ ~^^\)/^^~ヽ|   〈 ̄   `-Lλ_レ′
   |  ノ_/、/⌒i |  _ 《 _  |      ̄`ー‐---‐/´)
  / ̄ヽノ i /   i. (|-(_//_)-(_//_)-|)        i´ヽ/ ノ   ボイスチャット
  |   i   |⌒iノ/  |   厶、    |         / ノノー―‐┐
  `ー ´;ヾ `~'  i   \ |||||||||||| /     ―イ ´ノ  ーーイ
   `ヽ ⌒ヽ/  ヽ   .\_______/               (、 ̄´
    〈 ___ノ i    〉                 ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
      ヽ      /  未来に届け、この思い!         i (⌒  ,ヽオンライン
      `ー /^‐━,                       ヽ_( ̄ ̄  ,)
   キュパ  /ノ―、='、       / ̄`ヽ´ ̄ヽ_       i (_ ̄_   ノ
       /´ /  / ̄`i、     /     /      )    ヽ(____ノ
      ノ  丿   l   | `i   〈     ヽ   ,ノ⌒
      |   〈 l   〈 〉  |   / ヽ_ , _  |廃人
      ゝ         ,/  ノ  i  i!  〉 〉
       ヽ、      ノ  (_ノ|, 、||  ヽ⌒ヽ
                      |  | |  ⌒ヽノ
                     ヽ_ノ \_ノ

44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:06:19 ID:TPHsPs7C0
     ∧_∧
    ( DQN )     ∧_∧
    /     \   (DQ6 ) おまえなんか厨臭いぜ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  ( DQ8)     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ誰こいつ      \|   ( DQ3) (なんで俺と同じ服着てんだろ・・・)
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
45バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/12/19(火) 21:06:36 ID:FatkCBSp0
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  ドラクエってレベルじゃねーぞ
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7

     大召喚師 キュパ
      [1965〜2007]
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:06:48 ID:U9AoGcY1O
全部テンプレかよw
重ね重ねスマソ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:06:52 ID:54UrNEoHO
>>35わざとなんじゃねww

>>1乙!!
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:06:53 ID:TPHsPs7C0
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  挑戦
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< 利益
  ∨ ̄∨   \_______________
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:06:54 ID:ktqa2j7b0
http://www.youtube.com/watch?v=DQ4Er87JD8E
    __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで、アシモ死んでしまうん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \

50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:07:36 ID:TPHsPs7C0
おまいらが来年見る初夢

     ∧_∧       ∧_∧
    ( DQN )      (; ' A` )
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)


                ∧_∧     ∧_∧
               (;Д⊂彡  三 DQN  )
              ⊂    ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)


       ∧_∧     .   .    ∧_∧
       ( フ堀井)フ   ::∧_∧: ⊂( DQN ,)
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:08:11 ID:TPHsPs7C0
      そして、ぼくたちは天使と呼ばれていた ! !
  ∩∩                              V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ<丶`∀´> //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽネトゲ廃人/~⌒    ⌒ /
   | 廃主婦 |ー、ヲタ腐女子 ̄| 天使 //`i 朝鮮人 /
    | 天使 | | 天使 / (ミ   ミ)  | 天使|
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:08:46 ID:TPHsPs7C0
アクションゲーとなったドラクエ

  ∧_∧    .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )
 勇者A      ボストロール     勇者B

イメージ画像
  http://gemaga.sbcr.jp/archives/02.html

イメージ映像
  http://www.youtube.com/watch?v=x8pEJeALuLg  
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:09:35 ID:TPHsPs7C0
            て〜んし〜 て〜んし〜
       γ´⌒ヽ  ボ〜ックは て〜んし〜
         | ( ゚д゚)
        |     |
          l    l
        〉   j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ


                  て〜んし〜 て〜んし ボクたち
       γ´⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ   て〜んし〜が や〜ってく〜る〜
         | ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)
        |     |   |   |
          l    l  l  l
        〉   j  j  j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ_ノ_ノ


                       て〜んし〜 て〜んし〜
       γ´⌒ヽ'⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ  み〜んな〜が て〜んし〜
         | ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)
        |     |   ,|   ,|   ,|  |
          l    l  ,l  ,l  ,l  l
        〉   j  ,j  ,j  j  j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ_,ノ_,ノ__,ノ_ノ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:09:49 ID:54UrNEoHO
>>52ワロスwwwwww
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:10:18 ID:TPHsPs7C0
ドラクエ1で敵の出現に驚き
ドラクエ2で自分の攻撃の後にサマルが攻撃したした事に驚き
ドラクエ3でパーティが組めることに驚き
ドラクエ4で最初からいるのが主人公でないことに驚き
ドラクエ5でパパスの助けとホイミに驚き
ドラクエ6でいどまじんとハッサンのせいけんづきに驚き
ドラクエ7で割とどろどろしたシナリオに驚き
ドラクエ8で世界が広いことを何よりも驚き
それら全てが一体となって現れるはずのドラクエ9は

 存 在 自 体 が 驚 き
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:11:04 ID:TPHsPs7C0
投稿者:かずひろ さん
題名:どちらにしようか…
投稿日:2006年12月12日
ドラゴンクエストのDS用を楽しみに待っていたのですが…。
12月28日はドラゴンクエスト ジョーカーが、2007年にはドラゴンクエス
トIX 星空の守り人が発売されるようで、どちらにしようか迷っています。
一体どちらの方がいいのでしょうか?



なんて わかりきったことを聞くんだ かずひろさんは〜。
もちろん!『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー』に
決まってるでしょ〜。

ルイーダ


http://vista.jeez.jp/img/vi6621735204.jpg
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:11:41 ID:TPHsPs7C0
草薙「どこまででもいけますねw」



       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:11:55 ID:ktqa2j7b0
http://www.youtube.com/watch?v=8aLoEv6W7xQ
    __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで、ソニー死んでしまうん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \

59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:11:58 ID:/iuKyNbb0




  こ  こ  か  ら  テ  ン  プ  レ



60バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/12/19(火) 21:12:26 ID:FatkCBSp0
>>57
wwwww

てかテンプレ量の多さは異常
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:12:41 ID:LgOCmf020
テンプレ面白すぎ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:12:47 ID:52+1JXbe0
   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       そして、ボクたちは〜♪
└───‐┘ ∧_∧ 天使と呼ばれていた〜♪
        ( ・∀・)__   __
        (  つ¶ /\_\. |[l O |
        │ │ |\/__/ |┌┐|
        (__)_) __ll__  |└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:16:05 ID:wmhkYGpAO
DQ脂肪wwwwww妊娠崩壊wwwもうだめぽwwwwwwwwバロスwwwwwwwwwwwwwwww

m9(^Д^)プギャーwwwwww
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:18:17 ID:52+1JXbe0
なんかアンチスレを乱立させて、分散化させようとしている奴がいるな
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:18:36 ID:ksuNGI7iO
ルイーダ!ルイーダ!
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:25:00 ID:94cSwCgK0
どこまでがテンプレだよwwww
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:27:28 ID:MI8M1AsS0
>>66
どこまでもいけますね(笑)
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:28:37 ID:/joGnL+W0
Q. 何だかんだ言ってお前ら結局買うんだろ?

A. 買いません。帰れ。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:29:08 ID:NNU2giHA0
ドラクエ10の制作発表まだーーーーーーーーーーーー????????・
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:29:44 ID:54UrNEoHO
>>68GJ!
71のばら:2006/12/19(火) 21:30:33 ID:ieRJGtGc0
みっちゃん派)ワロスwww
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:30:59 ID:ktqa2j7b0
前もかかれてたけど10は絶対2010年発売だと思う
73バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/12/19(火) 21:31:45 ID:FatkCBSp0
              ∧_∧
             (`・ω・´) DQはアクションRPGです!
                U θU
            / ̄ ̄T ̄ ̄\
           |二二二二二二二|
           |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     jノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:33:14 ID:ksuNGI7iO
>>71
貴様 反乱軍だな!
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:33:26 ID:MI8M1AsS0
 堀井?スクエニ?まとめてボコボコにしてやんよ
   ∧_∧.・,'    ∧_∧     ;・∧_∧
;;、(・ω(;;⊂≡⊂≡(・`ω´・)≡つ=つ;;)ω・)
  (っ    つ ⊂=⊂   つ=つ  ⊂  ⊂)
  /    ) ババババ| x | ババババ(   \
  ( / ̄∪      ∪ ̄ ∪      ∪ ̄\ )
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:34:07 ID:ieRJGtGc0
>>38ってどういう意味?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:35:16 ID:NNU2giHA0
8の頃も批判あったけどプロモ流れてからそういうの結構減ったよね
9は寧ろ増えたから困る
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:36:27 ID:UQkfUBGAO
>>76
よく嫁
わからないなら忘れればいい
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:36:34 ID:dkR+7Zpa0
まずスクエニに
Yをリメイクするよう頼むべきだ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:36:41 ID:7g9mIv86O
テンプレだけで100まで行く日も遠くないなw
スクエニなんかネタ投下しないかな〜
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:37:33 ID:iKzKCaPZ0
Vジャン見たけどDQSの方が遥かに面白そうだな…
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:39:46 ID:/Xp93DjQ0
>>78
そして忘れられたんだよな…
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:47:31 ID:54UrNEoHO
>>81俺はあっちはまあ楽しみにしてるよ
9は買わないけど
つか9と画面比べると…orz
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:48:04 ID:gRqLi2aD0
>>78
日付の意味はわかるが
ローレシアの王女ってのがわからんのだが
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:50:21 ID:uVz9UPda0
>>68

DSって、手に入れられる物なのか?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:51:28 ID:NNU2giHA0
>>84
公式サイトのどっかでそう誤植されてた
しかもここの指摘直後に直されて社員潜伏疑惑が浮上
微祭りに
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:51:40 ID:goE4VILx0
>>84
こういうのを説明するのが本当のテンプレだと思うのだがどうかw
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:55:33 ID:wVBuXu0y0
テンプレ終わって減速しすぎだろwww
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:57:40 ID:ksuNGI7iO
ルイーダさんが何かやらかしてくれれば・・・
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:58:08 ID:UQkfUBGAO
>>87
確かにそうだなw
過去ログにあるだけじゃだめだよなwww
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:58:20 ID:sqwGXyj+0
まあかわないと叫んでいるのは
1000にんにもみたないかずだろう
どうでもいい
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:58:28 ID:a01XCw5g0
職場のお姉さま方がDQ9買うっていってた。

俺も買うことにした。
みんなごめん。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:00:30 ID:ieRJGtGc0
   \     、 m'''',ヾミ、、 /
    \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
    、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
     \、\::::::::::/, /,, ;;,
     ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,   <おれはしょうきにもどった!
     丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
     >、.>  U   <,.<
    ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
  ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:00:34 ID:PTzR643x0
>>92
中古にしようぜ
95イマラチオ:2006/12/19(火) 22:02:00 ID:v3grHYZ60
従来のコマンド式の戦闘、DQらしい王道のストーリー。
PS2で描かれたDQ8の雄大で綺麗な3Dグラに改良を加え、さらに進化させたフィールド、戦闘画面。
これにSWORDのキャラを加える。

これらを組み合わせたDQ9を素直にPS2で2007年に発売!!と発表してたら今頃は2chで称賛されてたろうに。

現実はハードに携帯機を選んで更にARPGにするなどというDQへのファンを裏切るDQ9の発表。
DQシリーズを支えてきたファンを馬鹿にするにも程があるよ。

俺は絶対に9は買わん
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:03:56 ID:a01XCw5g0
>>94
でもオラ、速攻で攻略しないといけないから・・・
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:04:00 ID:oOWDX/hK0
おそらくDQ10は2008年に出ますよ
もちろん9の成功を踏まえて出すのですから10もDSでしょう
製作本数はFFに押され気味でしたが、
ちょいちょいと作れるDSになった事で、
これからはマシンガンの如くDQが出てくるでしょう
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:04:18 ID:/joGnL+W0
>>94
お姉さんは新品の方がいい。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:05:35 ID:W2xyXk2T0
>>96
女の言うことなんて信じるな
きっと年が明けたら忘れてるぞ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:06:07 ID:54UrNEoHO
>>92アンチスレにいる理由が分からん
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:07:01 ID:cX+P8n3a0
>>92
お姉さま方と協力Play?

…なんか下僕扱いでパシリとかやらされそうだな
「おい、お前町まで帰って薬草買ってこいよ!
金? お前持ってんだろ?」とか

102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:08:22 ID:PTzR643x0
薬草すらアイテム課金だったりして
色々貢がされるんだよ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:09:00 ID:1zDnCXZv0
都子ちゃんへ
ドラクエ9をしました
チキンカレーを食べました
ドラクエ9のことは忘れます
レースに出ます
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:09:58 ID:cX+P8n3a0
協力Play程度なら大丈夫だろうが
普通、リア友と一緒にネトゲはやるもんじゃないからなぁ・・・
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:09:58 ID:UQkfUBGAO
>>96
自分に夢中にさせちゃえばいいんだよ!
お姉さんがDQNと戯れてても平気なのか!?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:10:01 ID:a01XCw5g0
>>100
アンチだよ。
俺はお前を否定しないけど、お前は俺を否定するのか・・・
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:12:21 ID:a01XCw5g0
>>101
それすごくいい。
それでこそロールプレイングゲームだよな。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:13:19 ID:cX+P8n3a0
キャラ同士結婚できます とか言い出さないだろうなぁw
まぁネトゲ部分はナニだろうから、ありえないが…
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:15:00 ID:/iuKyNbb0
>>108
ルドマンを選べばいいじゃん
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:15:58 ID:cX+P8n3a0
>>107
をいをい、リアルでも仮想世界でも
“下僕”をロールプレイかい?

そういうのが好きなのなら何も言わんが
うん、まぁ性癖は人それぞれだもんな
お互いがソレでいいなら・・・・・
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:16:03 ID:CZGO8QXl0
> ID:a01XCw5g0

別に「お姉さま」じゃなくても、身近に協力プレイできるリアル知人がいるなら、
まぁ普通に楽しめるんじゃないかとは思うよ
ぶっちゃけ知人と遊ぶなら別に何だって楽しいわけだしね

実にうらやましい話だ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:16:07 ID:s76I6VGoO
またテンプレ増えたな。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:18:58 ID:cX+P8n3a0
>>111
そうだな、協力Playなら大丈夫だろう

普通ネトゲだとリアルのしがらみをゲーム内に持ち込んだり
ゲーム内でのトラブルをリアルに持ち込まれたり
リア友とやるもんじゃないなぁ…と思い込んでいたのだが
・・・ゲーム内だと人が変わる奴いるんだよなwww
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:21:32 ID:qL61hxqs0
テンプレ面白すぎだろww
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:21:55 ID:dd3ohcCq0
ドラクエおわた
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:22:46 ID:a01XCw5g0
>>111
は?
なんで男と遊ばなきゃならないの?
しかもDQ9で。

あーあ、早くまともなDQ10が出ないかな〜
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:23:21 ID:W2xyXk2T0
ネトゲRPGには何の可能性も残ってないのにどうして作り手は気付かないんだろな
気付かないというかまぁ怠慢と金か
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:23:47 ID:qL61hxqs0
DQ9よりテンプレのほうが遥かに面白い
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:27:31 ID:MGSJScNR0
テンプレ多いなーw
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:28:05 ID:ce+s3LLM0
DQN
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:28:26 ID:cX+P8n3a0
ネトゲするなら、まだFPSの方がいいよな
DQSの仕様でFPSは・・・・無理かw
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:29:53 ID:PTzR643x0
明後日にお前らを逆撫でする情報が投下されるはずだから
楽しみに待っていてくれ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:33:05 ID:a01XCw5g0
うお、なにを取り乱してるんだ俺は?
>>116は暴言でしたごめんなさい。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:34:21 ID:GC2TU1Uk0
>>119
これだけテンプレが多いのは、カレー板のココイチはボッタクリスレと
鬼女板のアンチ皇室関係スレ以来だな。オレが知っている範囲では。
テンプレが多いスレは大体、そのスレの話題に関して住人の猛烈な関心と執着の表れだ。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:35:45 ID:cX+P8n3a0
>>123
Wi-Fiのマッチングで協力Playするとして
相手検索にリアル♀って選択項目があるといいな

うちはWi-Fi無理な環境なんで楽しみ半減だよ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:36:28 ID:oRt/NNhZ0
なんにせよ、情報が揃わないとどーしよーも無いなぁ。

もしかしたら、ひょっとして、オフラインでも十分遊べる面白いモノかもしれない
じゃないか。




まぁ、無理だろうけどな。
懐古は解雇して新規ユーザーを取り込めればそれでイイんでしょ、スクエニ
としてはさ・・・・・・

常連客を大事にしない店はどーかと思うんだけどな。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:37:33 ID:PTzR643x0
>懐古は解雇して
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:38:05 ID:cX+P8n3a0
>>126
それはFF11の運営状況とか
EQ2の運営を放っぽり出すとか

…前から分かってたことじゃないか
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:38:53 ID:UQkfUBGAO
界王様でも笑わんぞ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:40:57 ID:/iuKyNbb0
週漫板ではこれくらいのテンプレ数はよく見るけどなあ
テンプレ150とかあるし
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:43:17 ID:wVBuXu0y0
テンプレじゃないところがすごい
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:44:12 ID:MGSJScNR0
これから新情報が出るにつれてテンプレも増えて行くんだろうなぁ…
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:45:49 ID:goE4VILx0
いっそテンプレは別スレ立てるかw
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:48:55 ID:UQkfUBGAO
DQN発売までこのスレが生き残ってたらテンプレだけでスレ半分くらいいきそう
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:50:29 ID:NNU2giHA0
アンチスレの消滅はないだろう
ましてDQNスレは発売までに三桁いきそう
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:52:41 ID:iyfemfg+0
>>84
ここまで誰も説明してないみたいなので一応。
公式のDQの説明文に「ムーンブルクの王女」が「ローレシアの王女」
に間違っていたことがあった。
ここで騒いでたら直されたので、「見てんじゃね!?」という話に。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:54:27 ID:NNU2giHA0
(´・ω・`)
138バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/12/19(火) 22:56:39 ID:FatkCBSp0
       :::. :      :  ..:::                            ',
        :::. :      .  .:::                           ,
        ::.. :     :  ..::          j|i          ;   |
         :::.. :.   .:  .::|       |  l!  | |l         |  |    |
         :::...  ...  ...:: |       |  l|   |. |l    j|  l|  |    |
          ::.....  ...::::  |       |   jL. -!‐|ll     Ll__ l|  |    |
          ∧ ::...::: /  | f'|!    ト-=i論」 |l|   | lL._」|  |    |
             { ヽ| |ノノ  .| N|   |ァf才了ヽ   ̄ ̄ fヱャミ¬   |
          _ト、Lj/}   | l|  i|l| ` ̄´        `ー' ' ,1   l|        きゃっまぶしっ
       r<  { | |7ヽ、 | l|  l|l| ※※     ,  ※※ / |   l|
       {  ,_ェェ.L⊥.__{ノ、 | l|  l|l|、              / |  | l|
       j         `}ー' ヽ.l|  l|lNヽ    ー__-    イ⊥|  | l|    __
         }   ――ー-{    \. l|l!:ヽ `    .__ , <.  . -┴ ┘!_  ,勹》厶
         ヽ  --―‐r'  _, <: :\|l|: : \     ∧r^ァ'´ r─ァヘ_`ン' /《 _,.ヽ
         \_ __. イ. ∠_ `ヽ:.\: : !: : : : \    r',イ_厶ニ-‐ァ-》 ヽノ /ー、 》ノ
          `ー┴ ´/   \ \:.\   : : : \-‐_ヒ{/《./ / //`ン7 匸ヽ ∨
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:01:17 ID:CZGO8QXl0
本スレに勢い負けてんぞ
                 | /
                 |/
             //\
         ,. -/\/______.'r 、  この件についてコメントをどうぞ
       /:::::::::\/__   __」::::ヽ、
       ,':::::::;:::::::::::i:::::::T:::::::::::::::::::ゝ      ,. -─-、
      ,'::::::;':::/::::::/::::::ハ::::!::::!::i:::::',     /::::::::::::::::::',
      |::::/:::::i::イ-、ノ!ノ レニ、ハ:::!::ハ!     ト、::::::::::::::::::!
      |::::レヘハ ォ'-=!、  'ト,リ ハ::!イ!      ゝ'ー-=ニン´ 
      !::::::!::! ハ.!、_,リ   ` "!::|:|:ハ     /`'ー,r'"´
      ノハ::::!::::ハ、"  ,.-┐ ,.イハ:!;;;;!,.--,.-,/ヽ/
     _,.!'-、!::!:::!::>.、、,,_,..イ-7/ /!  しゝ_/!
 アホー >〉゜::)、レV,.ィ'7ヽ/  !/ ヽ !_ ヽ〈ヽ、_,.ノ
      `ヽ;::!:: / !/  ハ   !   ` 7-‐''"´)
        ヽ〈   i V ム ヽ_!   /   (
  ∧      '〉''7   |:    /      )
 / !ヘ     / /   |:   〈      /
ヘ!   `ヽ/ /━  /|   ━ゝ、    〈
! ヽ    Y) 〉、  /:::::ヽ   /::::ヽ、  \
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:05:15 ID:iyfemfg+0
>>122
つられてみる。ちょっとでもヒントを与えてくれれば嬉しいな。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:06:18 ID:E2x9DC/m0
色々文句つけてるけど 買ってしまいそうで怖いwwwwwwwwwwww
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:07:52 ID:ksuNGI7iO
わしは こころのひろい ゲーマーじゃ
クソゲーとて DQNを ばかにせぬぞ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:08:50 ID:DVG9zl9N0
10で元に戻してもらうためにもDQNは買わない
ってもう既に作り始めてたりして・・・
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:09:32 ID:54UrNEoHO
>>142中古でな…
146バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/12/19(火) 23:11:17 ID:FatkCBSp0
>>145
それっきゃないな
もしくは借りてやるか
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:12:32 ID:uVz9UPda0
買わないでくれ、俺が買えないから。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:12:50 ID:/x3tSx8v0
こんなのドラクエじゃない
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:13:07 ID:PTzR643x0
>>141
「PS2」「ナンバリングタイトル」
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:13:10 ID:NNU2giHA0
ドラクエじゃナイン
151バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/12/19(火) 23:13:47 ID:FatkCBSp0
>>149
まじか!!!!!1
kwsk
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:16:54 ID:54UrNEoHO
>>149ネタじゃない事をひたすらひたすらひたす

祈る…………
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:16:57 ID:BHJl230F0
>>151
釣られすぎw


















>>149
kwsk
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:18:25 ID:9zEuz2B50
もしかしたら、DQ9を教材にして後進を育ててるのかもしれない。

「そろそろ御三家も先が見えた」
「後進を育てなければいけない」
「クリエイターは実戦で鍛えるのが一番!」
「DSでドラクエの外伝なら、教材としてちょうどいいだろう」
「せっかくだから新しいことにも挑戦しよう」
「ARPGにしちゃえ」
「ネット協力プレイもできるようにしちゃえ」
「このノウハウを活かして、すごいDQ9をつくろうな!」

しかし、それでは絶対確実にセールスが悪くなるから、営業が無理にDQ9と銘うってしまった。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:19:19 ID:DVG9zl9N0
>>149
'`,、'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、'`,、





…信じたい、がそれだと逆なでじゃなくて朗報だよな
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:20:37 ID:NNU2giHA0
DQNの件もあるし
あながちネタだとスルーできないぜ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:20:57 ID:qNiCrjLG0
>>965
ちょwwwスレタイwwwww
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:21:27 ID:urrXJzOVO
糞ハゲ堀井!反省しろや
ドラクエは堀井の物じゃなくドラクエファンの物なんだよ
ファンのおかげでここまできたとゆう事を忘れんなやカス!ハゲが!
ファンが納得出来るものを作り続けれないのなら堀井はもう用済みだ!俺達のドラクエにそのうすぎたねぇ手で二度と触れるんじゃねー!!
消えろ堀井!
オナニーしてんじゃねぇ!
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:21:48 ID:PTzR643x0
ごめん「ナンバリングタイトル」っていう表現は正確じゃなかった
「元ナンバリング予定だった」って感じ

後は明後日まで待っててくれ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:22:13 ID:qNiCrjLG0
>>41-42
乙!!
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:22:17 ID:goE4VILx0
>>965に超期待
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:22:18 ID:/iuKyNbb0
>>159
( ;∀;) イイハナシダナー
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:23:00 ID:uVz9UPda0
>>159

ソードが9って事なら、想定内だな。

その方が自然だし。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:23:34 ID:/iuKyNbb0
>>163
ソードWiiだろ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:24:12 ID:NNU2giHA0
>>159
「PS2」「元ナンバリングタイトル」「6」

こうですか!?わかりません!
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:25:08 ID:UQkfUBGAO
一週間前DQNが発表されたばかりなのにか
DQNの時は一週間前にリークきて数日前には新聞載ったのに今回は前フリなしか
■eの公式発表って可能性は低い罠

■eが据え置きのナンバリングをハミ痛辺りにリークしたというならわかるけど
そこまでぞんざいに扱うか
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:25:20 ID:54UrNEoHO
ヒントにPS2ってあんぞ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:26:42 ID:tqHu8Q3SO
>>158ドラクエはお前らのじゃねぇよ
早く死ねよ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:27:00 ID:W2xyXk2T0
>>159
釣られてもいい、明後日に期待してみる

>>165
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:27:27 ID:95TXTPE80
>>122,149,159
を見る限り
「本当はDQ9がPS2で予定されていたが、諸事情から流れてしまった。
代わって、外伝として予定されていたドラクエオンラインが9になった」
ってところかな?

ところで以前DQ8-2が出る問いいう噂を耳にしたが、もしかして
それが明後日情報?(七賢人絡みという話だったような)
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:28:33 ID:BHJl230F0
>>168
堀井ktkr
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:28:47 ID:95TXTPE80
>>170
出る問いいう → 出るという
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:29:46 ID:54UrNEoHO
なあに俺は先週のドラクエ9ショックで耐性が出来ちまったんだ
もう今更何を聞いても驚かねえよ
アッハハハ…
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:29:51 ID:wVBuXu0y0
おいおい釣られすぎじゃね
さすがにあんな大規模な発表会開催しといてそりゃないべ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:29:56 ID:yV2ym8w/0
>>32>>49が面白すぎなんだが、
何故これがテンプレに?
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:30:29 ID:CZGO8QXl0
Level5って何本ラインひっぱれるんだw
現時点で既に4本、しかも一本はPS3で、一本はDQ9だろ

DQ8-2を今開発してるなんて、とてもありそうもない話だが
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:30:47 ID:RG97aWVh0
>>159
wktk
178バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/12/19(火) 23:31:07 ID:FatkCBSp0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「釣られても、別にかまわない」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ

179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:31:18 ID:ksuNGI7iO
ヒャア 明後日までがまんできねぇ!
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:31:31 ID:UQkfUBGAO
DQ8-2があるとすればミーティア姫とチャゴス王子のその後の話になるのかな
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:34:00 ID:iyfemfg+0
>>159
つまりPS2でナンバリングタイトルが出る予定だったということですか?
まぁ釣りでもかまいません、明後日が非常に楽しみです。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:34:48 ID:9zEuz2B50
最近のスクエニは任天堂とべったりだから、
時期ドラクエのプロデューサーには任天堂の庇護を受けている松野が電撃参戦かも。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:35:02 ID:ttfOOzyX0
>>345
俺は朝は食パンかな大体はトースターにいれて4分半くらい焼いて
コンガリサクサクにして食べる(パンのみみもカリカリってくらい)
バター塗って大体は砂糖かな。砂糖が一番おいしくてジャムはその日の気分で
1週間に1度目玉焼きを食パンの上にのせて食うwふわふわカリッとジュバーって感じがたまらんw
黄身を壊さないように周りをパンと一緒に食べて黄身を一気に食う最高!
1ヶ月に1度はスクランブルエッグとソーセージ2個レタス少々と食パンとコーヒーをやるかなー
これが俺の朝のフルコースw
いつもゆっくり味わって食べようとするけどソーセージちょっとカリッと食べてエッグをすくって
その勢いでそのままパンをムシャって食べるのが最高なんだよなー
そして全部食ってコーヒーでフィニッシュ

>>347
それはいいですね!今度試して見ますね。みんな色んな朝食があるんだなw
184バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/12/19(火) 23:35:30 ID:FatkCBSp0
>>183
('A`)
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:36:07 ID:qNiCrjLG0
>>175
エルモはしらんけどアシモは見てのとおり大コk……
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:36:36 ID:/iuKyNbb0
ナンバリングタイトルで出すはずだったPS2用ゲーム
ドラゴンクエスト外伝を4月に発売します
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:36:36 ID:gRXn6K0J0
>>159
の言ってる事ががほんとで、「元」ナンバリングが発売されるとなると
今DQNをマンセーしてる人の反応がどうなるかwktk。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:37:15 ID:CZGO8QXl0
>>182
松野がドラクエ?
超ありえないだろ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:37:35 ID:uVz9UPda0
>>170

> ところで以前DQ8-2が出る問いいう噂を耳にしたが、もしかして
> それが明後日情報?(七賢人絡みという話だったような)

もし出たら買うしか・・・。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:38:37 ID:NNU2giHA0
>>189
DQNとかもうどうでもよくなるなw
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:39:14 ID:goE4VILx0
ドラクエ8−2を買うと「9」と書かれたステッカーがもれなく付いてきます
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:39:21 ID:iyfemfg+0
>>183
どこの誤爆だw
>>189
ああ、買うしかないな。
…だがこのドラクエタイトルの連発はいかがなものか。
ブランドを安売りしないのおDQのいいところだったのに。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:39:57 ID:gRXn6K0J0
>>191
8-2つまり
8+2=10ってことでは?
194バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/12/19(火) 23:40:18 ID:FatkCBSp0
これは釣りなのかい?!
どうなんだい?!
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:40:27 ID:9zEuz2B50
>>188
ドラクエ的に超ありえないことがリアルで起こってるだけに、なにがあってもおふぉろ家内
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:40:36 ID:uVz9UPda0
>>192

だがしかし、買うしか・・・。


つうかさ、8のおっぱいはドラクエ史上最高なんだよ。
8の続きなんて出てみろ?俺が我慢できると思うか?
もちろんおっぱいがなかったら、絶対に許さんぞ!!
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:40:44 ID:NNU2giHA0
8-2=6
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:40:51 ID:wVBuXu0y0
まあ燃料がない今しかたがないかね
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:41:14 ID:9zEuz2B50
>>188
ドラクエ的に超ありえないことがリアルで起こってるだけに、なにがあってもおどろかない。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:41:39 ID:RG97aWVh0
早く明後日にならないかな
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:42:02 ID:DVG9zl9N0
>>197
ついにクル━(゚∀゚)━ ????
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:42:08 ID:ksuNGI7iO
>>191
つまりそのステッカーを8-2の上に貼るんだな
それで任意に9にできるのかw
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:42:26 ID:goE4VILx0
ドラクエ8−2はヤンガスのおっぱいが大きくなるところから始まります
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:42:38 ID:DVG9zl9N0
>>202
もうそれでいいやwww
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:42:39 ID:iyfemfg+0
>>196
もちろん買うぜ。8−2なら新品で発売日にな。
それでもタイトル乱発は好ましい話ではない気がする
金儲け主義に走りやがって
>>197
そうか!6のリメイクの話かもしれないんだね!w
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:44:03 ID:CZGO8QXl0
まぁ後でガッカリするだけだから、期待するのも程々にしといたほうがいいぞ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:45:22 ID:uVz9UPda0
とはいえ8のスキルシステムは、不正解が有ったからなあ。
槍とブーメランをあげた奴は、可哀想だった。

何で剣と勇気をあげたときだけ、必殺技が増えるんだ?
他のはハズレかよ。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:45:25 ID:RG97aWVh0
ID:PTzR643x0って仮にこれが釣りじゃなかったとしたらいったい何者なの?
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:46:15 ID:/iuKyNbb0
>>207
弓上げるとメドローア覚えるとばかり思ってた
210バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/12/19(火) 23:46:29 ID:FatkCBSp0
>>207
そんなこといったらきりがないw
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:47:10 ID:ksuNGI7iO
>>208
いつも俺達を見守ってくれていたルイーダさんだよ!
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:47:15 ID:E2x9DC/m0
>>182
ドラクエタクティクスなら ちょっとやってみたいな
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:47:46 ID:NNU2giHA0
>>211
DQNよりジョーカー買えとか言ってたからなw
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:48:27 ID:qNiCrjLG0
正直DQMJにもDQSにも希望を持てなかったからDQ9を待ってたんだけどなぁw
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:48:34 ID:I95YSJT/0
それにしても、頑迷固陋で時代に逆行する人らがこんなにも多いことに正直びっくりした。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:48:37 ID:54UrNEoHO
>>206\があまりにもアレだったから俺含め皆救いを求めてしまうのさ…

つか逆撫でってのが気になるんだが
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:48:59 ID:kLcZnOGJ0
ルイーダ見てる?
イエイ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:49:25 ID:9w3UEUVs0
>>182
また4年かけて完成できず更迭だな。w
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:49:55 ID:DVG9zl9N0
>>211
あぁルイーダのおっさんか
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:50:32 ID:RG97aWVh0
>>211
なるほどw
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:50:42 ID:E2x9DC/m0
 , ..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、    \''゙ <.| i=' `l ヽ\     _  7 フ,、
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>   /,_、.ノ| |.| !∧.| l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /    二| /'゙∠,,> = '゙l .|     ゙7 .l ∠~_,,,,.)
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./     .フ  <'ヾフ / .| .|    /!./ /_  ゙
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-   /,、 |゙、ノ.>  '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐'
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:51:03 ID:1zDnCXZv0
>>207
槍は十分強い
ブーメランは超Pスロー強いしギガスローかっこいい

99まで上げたらスキルポイント満タンになるようにすればよかった\\
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:51:10 ID:/iuKyNbb0
>>211
流石ルイーダさんだ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:51:10 ID:TPHsPs7C0
>>215は堀井
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:52:10 ID:uVz9UPda0
>>210

いや、明らかにシステムの不備だ。
何かを2つマスターしたら、最終必殺技を覚えるようにすれば良かった。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:52:21 ID:wVBuXu0y0
>>207
てか普通剣と勇気だろ。なんもしらなくても
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:53:26 ID:NNU2giHA0
何上げても最終的には全部使える
一番最悪なのは全部を均等に上げてるやつ
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:53:42 ID:/iuKyNbb0
やっぱ勇気は上げたくなるよな
勇者の武器は勇気だからな
229バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/12/19(火) 23:54:06 ID:FatkCBSp0
>>227
ですよねぇ^^
まず勇気100にするわ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:54:24 ID:E2x9DC/m0
231バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/12/19(火) 23:54:42 ID:FatkCBSp0
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:54:48 ID:iyfemfg+0
>>225
槍は結構当たりだと思うんだけどな。
一応レベル99にすれば3つ以上極められるんだしいいんじゃね?
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:55:08 ID:qNiCrjLG0
>>230-231
これなに?なんか意味を含んだ言葉なん?
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:55:14 ID:uVz9UPda0
>>222

それならまだ救いは有ると思う。
というか、65でスキルポイント満タンで良いと思う。

8はカジノが緩かったり、テンションシステムで簡単に敵にダメージを与えられたりと、
初心者向けのシステム調整だった。
これは正しいと思う。
だからスキルに関しても、不公平感がでないように、作り込むべきだった。

女神転生シリーズのような戦闘バランスでは、明らかにきつすぎる。
まあ、アレはアレで、麻薬のようなおもしろさがあるがwww
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:55:27 ID:CZGO8QXl0
>>226
まぁ一番主人公っぽいのそれだし、普通は剣が最強だと思うからな
236バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/12/19(火) 23:56:10 ID:FatkCBSp0
>>225
ブーメラン40まであげたら結構楽らしいぜ
まあ使いようさ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:56:48 ID:3VyWbFnE0
>>233
上が目クソ、下が鼻クソ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:57:05 ID:BHJl230F0
8ってわりと雑魚強かった気がする、金が貯まらないってのもあるが
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:57:52 ID:uVz9UPda0
>>226

制作者の意図だろ、それは。
制作者の意図通りに進まないと、ペナルティがあるというのは最悪だ。

ドラクエは、システム面では自由度がどんどん無くなって行ってる。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:59:05 ID:E2x9DC/m0
241バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/12/19(火) 23:59:24 ID:FatkCBSp0

242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:00:24 ID:RpUauCeo0
>>232
槍はまぁハズレとまでは言えんかと。
ただ剣は、はやぶさ斬りが万能に強いのと、ゾンビキラー/ドラゴンキラー系が
色々な局面で有効なので、剣主人公のが体感的にずっと楽だとは思ったな。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:00:32 ID:iyfemfg+0
>>234
槍は会心の一撃がでる一閃突き系やグループ攻撃のなぎはらいとか
剣より使い勝手がいい特技もあるよ。
ブーメランの超パワフルスローは使えるし。
剣はグループ攻撃でMP消費少なくてできるのがないしね。
武器系はどれをあげてもそれなりになるようになってると思う。

だがかくとうとか選んじゃう人は困ったと思うがw
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:00:34 ID:2DsHJemp0
槍を育てていて、「あれ?このまま行ったら全部100%にならないんじゃ?」と思って
慌てて剣と勇気を育て始めた俺。


やっぱ今までのドラクエからして剣と勇気を育てないのは怖い。

つか槍とかブーメランとか他のを100にできないならいらねーよ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:02:18 ID:CZGO8QXl0
>>234
女神転生はそれほど色々やったことあるわけじゃないけど

真3は神
SFCの真シリーズはバランス悪&ダルい
FCはマゾ気味、ボスはハメ

って印象かな俺は
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:02:29 ID:0rus6dUYO
[ 本 ス レ で や れ
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:03:26 ID:dFMD5ddj0
ファミコン板ドラクエ1持ってる奴!

「どらくえは/ねとげになつて/つまらない/あうと」
(ドラクエはネトゲになってつまらない、アウト!)
を入力してみてくれ! ちゃんと通るぞ!

名前:そんねな(Lv27)
ロトの剣、はがねの鎧、水鏡の盾、虹のしずくを持ってるので竜王は倒せるだろう

20年前にドラクエのネトゲ化を憂いていたドラクエ1は神!
248バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/12/20(水) 00:03:51 ID:FatkCBSp0
>>247
テンプレか?www
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:04:24 ID:YjoXO0AJ0
>>243

間違った物を選んだ先には、何がある?
セーブデータを消して、一からやり直し?

何かを2つ極めれば、最終奥義を覚えるようにすれば、何を選んでも間違いではなかった。
選んで育てた物によって、最終奥義が変化したら、個性が出て良かった。

でも、剣と勇気以外を選んだ人に対する救済策がないのは、正解と不正解があるという事だ。
制作者の意図に反したら不利になる。

それは自由とは相反する物だ。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:05:02 ID:ttfOOzyX0
          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | ハァ…。今年のクリスマスも独りぼっちで夜景を眺めるのかな……。
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ヘ⌒ヽフ  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  ( ´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:05:23 ID:YjoXO0AJ0
>>245

女神転生は、全ての作品において、戦闘バランスが最悪だと思います。

でも、面白い。悔しい・・・www
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:05:27 ID:ksuNGI7iO
スキルの説明してくれる人がいたのはありがたかった
知ってれば全員かくとう縛りプレイとか結構楽しめるんだけどなwww
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:05:29 ID:sKRxlQJ20
>>212
それいいね。
松野がスクエニにリベンジするのはそれしかない!
254バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/12/20(水) 00:05:42 ID:FatkCBSp0
 /    /  /   /  /   /     /
        __,____
   /.  /// |ヽヽ\    /  /  /
      ^^^^^.|^^^^^^
. /  /   ∧__∧    >>250そんなに落ち込むなよ…
      ( ´・ω・)∧∧
 /     /⌒ ,つ⌒ヽ)   //  /  /
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:07:03 ID:F7JU60550
>>248
最近これ貼られてないようだから貼っといた
256バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/12/20(水) 00:07:26 ID:mgOH5ubp0
>>255
GJ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:08:46 ID:733PvYgA0
>>250
夜景がやけぃに綺麗だろ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:11:40 ID:N5fsTu/20
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:13:32 ID:nDvVrW8Q0
>>257
(´Д)(´Д`)(Д`)
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:13:41 ID:swrbxKQ50
8のスキルは100まであげてもたいした技おぼえないのあったからな
どのキャラどの武器でも100なら強力なもん覚えられれば無駄にならなかった
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:17:42 ID:F7JU60550
>>258
このスレの住人が最初に発見したやつだよ
俺はただ貼っただけ
テンプレから無くなるのは惜しいからね
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:18:07 ID:nDvVrW8Q0
>>260
確かに8はその部分が不満だったな。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:19:26 ID:F7JU60550
こんなのドラクエじゃナイン


これもテンプレ希望・・・
チャンスがあれば自分で貼りますw
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:19:53 ID:ydMofm7R0
きゃっか
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:20:20 ID:N5fsTu/20
>>261
最初に発見したのはさようならDQ9スレの人だよ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:21:00 ID:F7JU60550
>>265
どっちでもいいよw
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:21:20 ID:w49L6K8h0
>>255
一応 >8 に含まれてはいるんだけど…
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:21:33 ID:hP7Ka+QJ0
>>261
一応>>8にあるけどな…動画つきだとまた印象は変わるからな
ぜひ次スレでは>>8の近くに貼られると嬉しいかな
>>262
全部最強でもなんだかどれでもいいだからなー
一応どれ選んでもクリアできる仕様にはなってるしいいんじゃね?
Lv99まであげても350ポイントしかたまらないなら
2回目やって違うスキルあげてみよう!という気にもなれるし
種集めて完璧にしようとするやりこみさんにも燃える話だろ。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:21:57 ID:RCnbRBKg0
やっぱここが一番居心地いいな
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:22:19 ID:1tOoelXL0
昨日伊集院何かしゃべった?
普通に寝てたorz
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:22:34 ID:LLxn8xHm0
堀井氏にアデランスをプレゼントしよう。
そうすれば考え直してくれるはず。
272バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/12/20(水) 00:22:41 ID:mgOH5ubp0
>>269
                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |おかえりなさいませ、ご主人様
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 
   〈;;/     |:/:∧ ∨\.    ー ′   .ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  
          レV ∧ ∨:. > ..     . イ j:.:/|:∧/ j/
           Y ∧.__∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ
      z―――-、/, - 、\ ̄|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:23:16 ID:F7JU60550
>>267
そうか
なぜかアボンされてて見えなかったよ
見せてくれて感謝
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:23:41 ID:w49L6K8h0
動画にするんだったら、王様に実際にその復活の呪文をしゃべらせるのが
インパクトがあっていいと思う。(確率1/8で元の呪文をしゃべる)

誰かやらない?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:24:04 ID:mgOH5ubp0
>>273
ちょwww
orz
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:24:11 ID:hP7Ka+QJ0
>>271
頭の外見がおかしくなると中身までおかしくなるものなのかね?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:25:02 ID:nwXr95rq0
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:29:23 ID:F7JU60550
>>275
たぶん何かの単語がひっかかっただけだから
あなたのレスは楽しませてもらってますw
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:30:25 ID:LLxn8xHm0
>>276
俺も薄くなってきたから彼の気持ちはわかるつもりだ。


つーかあさっての情報って本当なのかねぇ。それが本当であれば嬉しいが
なんつーか釣りだと解ってても釣られたい気分。
280バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/12/20(水) 00:30:40 ID:mgOH5ubp0
>>278
嘘でもありがたい(´;ω;`)ウッ…
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:31:05 ID:hP7Ka+QJ0
>>8にそんなおかしい単語あるか?
warosu、かnekamaあたりの単語がひっかかってるのかね?
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:32:10 ID:nDvVrW8Q0
きっついな
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:32:40 ID:F7JU60550
>>281
DQ9発表以来、NGワードが何倍にもなってるしw
>>280
嘘じゃないからw見えてるしw
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:35:25 ID:YjoXO0AJ0
>>268

> 全部最強でもなんだかどれでもいいだからなー
> 一応どれ選んでもクリアできる仕様にはなってるしいいんじゃね?

平均的にあげた人はどうするのか?

> Lv99まであげても350ポイントしかたまらないなら
> 2回目やって違うスキルあげてみよう!という気にもなれるし

そう思うはずだというのは、見通しが甘いな。
自分が選んだ物が不正解であった場合、普通の子供は、悲しいと思うだろう。

> 種集めて完璧にしようとするやりこみさんにも燃える話だろ。

集めない人はどうすればいい?


285バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/12/20(水) 00:35:40 ID:mgOH5ubp0
>>279
未だにアクション要素やオンラインとか信じられないわ

十中八九釣りだろうな
酷いぜ
>>283
酉をNGにしてるかとオモタw
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:35:41 ID:ChF3IggV0
ドラクエ1本出すと1割毛が減る

9を出したらあと1作で最後だな
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:36:34 ID:alUHPEh80
「きっと お話は いつもの 「ドラゴンクエスト」みたいに 感動的なんだろうから」Byルイーダ
「じつは 携帯ゲーム機になることを 待ち望んでた人も 多いみたいなんだよね」Byルイーダ

http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/
ルイーダの酒場が更新されておりますよ!

なんとなく…ルイーダさん(の中の人)感じ変わったような気がする?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:37:32 ID:YjoXO0AJ0
とまあ、厳しいことを言いながらも、ドラクエ8は結構良くできていると思う。

しかし、もっと練り込める余地が有ったことは否めない。

289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:37:34 ID:bqP5I3ry0
>>21
ワロスwwwwww
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:38:23 ID:UPrjwx25O
堀井の毛根はザオリーマかけても生き返えらせることは無理だろうな。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:38:35 ID:LLxn8xHm0
>>279
信じられんねぇ・・・
最初写真を見たとき、また番外編かー、スクエニも小遣い稼ぎするなー、と思ったら
本編・・・・orz
現時点でもDQMJが発売、ソード、カード、DQNと続くから8-2は考えにくいね。8-2があるならそれが一番やりたいが


>>286
ショックで寝つきが悪くて
俺のほうが抜けてきてる予感。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:42:10 ID:ChF3IggV0
堀井の頭皮はFC2のロンダルギアだから
毛根はザラキかけられまくり
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:42:31 ID:RpUauCeo0
>>288
そーだな俺もそう思う
そういう意味ではまだまだ発展途上っつーか、あの路線での
進化の余地はあった
294バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/12/20(水) 00:42:34 ID:mgOH5ubp0
堀井見事に恨まれてるなww
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:43:46 ID:t+9I4eZO0
>>287
前のルイーダさんは「もちろんDQMJ」発言でクビになりました。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:43:59 ID:hP7Ka+QJ0
>>284
・平均的にあげても、一応クリアは出来ると思うんだけど…
・攻略本とか見てやるタイプなら最初からよさそうなの選ぶだろうし
 見ない奴なら2回目やってみないと自分が不正解だってわからなくね?
・俺だってそんなやりこみやってねーよw
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:44:58 ID:sKRxlQJ20
>>294
たとえ世界中の全員が堀井の敵にまわっても、俺だけは堀井の味方だ。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:45:37 ID:ydMofm7R0
>>295
結構な更新頻度だから
多分広報の末端がやってたんだと思うけど
スクエニレベルの大手になると代わりはいくらでも(´;ω;)ウッ…
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:48:25 ID:RCnbRBKg0
ルイーダはつっこみどころ満載で面白いな
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:49:14 ID:hP7Ka+QJ0
>>295
そ、そんな!!じゃ前ルイーダの中の人、ここのスレにカモーン
あんたなら大歓迎だ
>>297
俺だって一週間前まではそうだったさ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:49:22 ID:ChF3IggV0
>>294
俺は無理だけど
全員堀井に掘られてもOKなヤツばかりだぞ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:49:44 ID:qv3xnplZ0
これが世に出てからのDQの今後が心配だ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:51:00 ID:sKRxlQJ20
>>300
いい堀井と、いたずらっこなわるい堀井がいるんだよ。かわいいよねえ〜
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:52:26 ID:4lj3Rtza0
>>286
お前は堀井の胸毛をわかってない。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:53:48 ID:ChF3IggV0
堀井可愛さはアリーナとゼシカの中間ぐらいかな
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:54:51 ID:1tOoelXL0
ルイーダの酒場見てきた
何かさー携帯機で出ることばっかり載せてない?
アクションやオンラインに関して楽しみとかあんまり言われてないのな
妊娠が突撃したのかと疑ってしまうよ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:56:20 ID:hP7Ka+QJ0
>>303
中年の反抗期ってやつか…?かわいすぎだぜ(ry
DQNなんていたずらだよvビックリしたかい?って言ってほしいorz
>>304
お前さんはわかってるのか。すごいなw
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:01:22 ID:z9akC/JAO
6がPS2で8エンジンでリメイクされなら嬉しすぎてしょんべん漏らす
今はわらをもつかむ状態だわw
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:03:03 ID:ChF3IggV0
>>308
発想が逆

漏らせば8エンジンの6が出る
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:03:04 ID:nwXr95rq0
堀井信者なんているの?松野信者みたいな幻想抱いてるの?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:09:34 ID:F7JU60550
>>310
いないと思う

本スレに巣食ってる謎の集団は
自分らのようにドラクエファンも堀井信者だと信じて疑わないらしい
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:12:09 ID:QSHpgbZp0
>>308
そんな企画が通るなら、9は8エンジンでPS2にしとる。
やるならDSでリメイクだろ。
もちろんアクションでマルチだ。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:12:20 ID:nwXr95rq0
お前らNHKみてる?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:13:58 ID:swrbxKQ50
>>287
ルイーダさんすら工作活動始めたのか
世知辛い世の中だ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:14:36 ID:yVRnscjY0
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:14:40 ID:UPrjwx25O
BS2なら
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:15:12 ID:yVRnscjY0
みんなDQに対する思い入れが強いんだなぁ。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:16:18 ID:nwXr95rq0
>>316
NHKみてたらゲームなんてどうでもいいはと思ってしまった
だから9でもいいわ
これが最新作ならそれをするだけクリアしたら売る
10に期待する
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:17:05 ID:swrbxKQ50
むしろ堀井抜きでDQ好きな奴だけでDQナンバー作らせて
何がDQなのか再考した方が良いかもしれん
ユーザーも堀井も
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:17:18 ID:sKRxlQJ20
カセットコンロの火が女子児童の服に燃え移ったと。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:18:10 ID:hP7Ka+QJ0
>>318
できれば中古で買ってくれ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:21:26 ID:nwXr95rq0
>>321
あぁわかった
中古で買うよ
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:29:26 ID:sKRxlQJ20
>>319
じゃあ理想のメンバーを教えてくれ。
↓これに当てはめて。

原作:
プロデュース:
音楽:
キャラクターデザイン:
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:32:19 ID:BuRZ89Bn0
>>319
好きな奴らが集まって作るにしても、
全員のDQに対する認識、考え方が一致していることと、
まとめるリーダー格がいることが必要だな
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:34:07 ID:4jw2rPOa0
ドラクエ好きな奴がDQ9作ったらオンラインアクションにはならないけど
ドラクエを作った人がDQ9を作ると、そうなってしまう。
堀井ハゲってドラクエのこと嫌いだったんだ
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:34:08 ID:dlvLs8yl0
原作は宮部みゆきだな
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:35:22 ID:6nx8ys9F0
原作:武論尊
プロデュース:広井王子
音楽:メタルユーキ
キャラクターデザイン:小畑健
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:36:27 ID:hP7Ka+QJ0
御三家が作ってないDQなんてイヤーイヤー
でも今回のDQNはもっとイヤー どうすりゃいいのよーもー
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:40:24 ID:4jT0MdzY0
やっぱ堀井が考え直してくれるしかないよな
ファンあってのドラクエなんだから
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:40:50 ID:PjZ52WaN0
ウザイくらい開発関係者がゼルダらしく、ゼルダらしくって言ってた
WiiでのHPの社長に聞くのトワプリインタビューとは対照的だなあ。
堀井は案外もうドラクエから心が離れてるんじゃないかねえ。
違うもんが本当は作りたいんだろうが、周りが許さんみたいなさ
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:42:39 ID:t+9I4eZO0
違うもん作りたいなら作っていいけど
なんでドラクエにするんだって話だよな
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:43:00 ID:sKRxlQJ20
>>327
ごちそうすぎて胸焼けするわw
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:44:06 ID:hP7Ka+QJ0
>>331
しかもナンバリング作品だ
DQでも番外ならモンスターズやトルネコのように何しても許せるのに
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:44:24 ID:ChF3IggV0
ゼルダみたいなものを作りたい過程でできた途中経過がDQだからだろ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:44:37 ID:BuRZ89Bn0
堀井「これは元々外伝なんです。エロい人たちにはそれが解らんのです!
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:44:50 ID:QSHpgbZp0
このドラクエも、本編である事をやたら強調した広告展開や開発者の発言が今後うんざりする程見れるだろう。
だって騙して売らないと、犠牲者が増えないじゃん。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:46:09 ID:zjSbDXOa0
>>323
キャラクターデザイン:漫☆画太郎
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:47:15 ID:sKRxlQJ20
スクエニ強引だよなあ・・・
9を最後に、いいかげん嫌気がさしてスクエニから離れるかもしれないね。堀井。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:47:23 ID:D61LA7js0
堀井は監修とかいうワケのわからん役職について隠居するんじゃねーかな
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:47:50 ID:PjZ52WaN0
剣神は堀井がノリノリで作ってってどっかで聞いたが、
PS以降ドラクエ関連以外で堀井なんかゲーム作った?
前は結構作ってたよね?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:48:02 ID:hP7Ka+QJ0
DSで出ることよりアクションであることを主張したCMやってほしい
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:48:37 ID:ChF3IggV0
9で引退して
時間かけて好きなゼルダみたいなゲーム作るんじゃないかな
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:50:27 ID:t+9I4eZO0
>>341
あれは任天堂が作ってるから、ヘタしたらずっとアクションって事は黙ってるかもしれんぞw
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:50:33 ID:sKRxlQJ20
>>341
それより、Wifi機能を利用して友達が増えたり恋人ができたりするという演出をするに決まってる。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:50:35 ID:GyjwLEsMO
みんな、そんなに悲観しなくても9は10の開発費を稼ぐための作品だから大丈夫だぜ!

でもまさかそんな理由をおおっぴらに宣言するわけにはいかないから、釣りと見紛うような
今回みたいな珍妙発言が次々と飛び出してくるのさ。
堀井氏も、ユーザーには自身の歯痒い思いを察してほしいんだと思う。
とにかく何故?って疑ってほしいんだよ。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:51:21 ID:nwXr95rq0
>>334
そういうもんはドラクエソードでやってもらいたいもんだな
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:51:30 ID:hP7Ka+QJ0
>>342
それなら9は完全に蛇足に。8で終わっててくれたほうが良かったくらいだ
今の俺とか据え置きコマンド式のDQ10を見るために文句言ってるのに
それじゃあんまりだorz
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:51:55 ID:UPrjwx25O
CMはSMAPの4人が楽しそうに会話しながらDQNやってる姿が映ると思う。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:52:33 ID:4jT0MdzY0
あれをアクションて呼んだらアクションに失礼じゃね?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:52:58 ID:nwXr95rq0
>>348
あれ?木村さんは仲間はずれ?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:54:09 ID:hP7Ka+QJ0
>>349
じゃあDQN紛い物アクション
>>350
4人でパーティー組んでて、キムタクは買いに走る内容と見た。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:54:37 ID:PjZ52WaN0
スクエニも弱くなったし、少なくとも年1で
なにか売れるものがほしいんだろうね
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:55:52 ID:sKRxlQJ20
>>350
草g、稲垣、キムタク、森クンで。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:56:20 ID:apbNFieV0
木村さんを入れて四人でやってるところに
ゴーレム!ゴーレム!と叫びながらクサナギが乱入して
四人のDSからカートリッジ抜いて噛み砕く
そのあとSMAPたちが銭湯に入って
10出るまで芸能人生命的に長生きしなくちゃなー、というCM
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:56:28 ID:SxiWs6EF0
>>287
携帯ゲーム機で本編が出ることを受けてのルイーダさんのコメント

おっと こちらも 意外に 貴重なご意見
じつは 携帯ゲーム機になることを
待ち望んでた人も 多いみたいなんだよね

ん?
おっと こちらも 意外に 貴重なご意見
おっと こちらも 意外に 貴重なご意見
おっと こちらも 意外に 貴重なご意見
おっと こちらも 意外に 貴重なご意見
おっと こちらも 意外に 貴重なご意見


どうみても相当の数の反発の意見が寄せられています
本当にありがとうございました
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:56:52 ID:UPrjwx25O
>>350
むしろ森君採用で。
離れ離れでも仲間と簡単に会えるんだぜ、みたいな。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:00:10 ID:ydMofm7R0
>>323
原作:HORI
プロデュース:HINO
音楽:服部隆之
キャラクターデザイン:荒川弘


ガンガン風にアレンジするとこうなる。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:05:00 ID:ErPI8TVJ0
PS2とかなら普通にOKなんだが
携帯で・・あのグラと頭身・・
しかも鳥山のデザインはもうオワタだし・・
どう期待すればいいのか
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:07:20 ID:z9akC/JAO
原作:北野武
プロデュース:五味一男
音楽:EXILE&倖田来未
キャラクターデザイン:漫☆画太郎
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:07:55 ID:YPL0A07Y0
http://www.imgup.org/iup302957.jpg
発言が痛いな。しかもルイーダはまた男を出してるし。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:09:03 ID:t+9I4eZO0
>>360
なんだかさ・・・もう助けてよ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:10:45 ID:ylXnvtVp0
>でも あるイミ 


なんでイミがカタカナw
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:11:01 ID:ApbgjXCP0
ルイーダももうヤケクソ気味だなw
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:11:01 ID:4jT0MdzY0
俺の知ってるルイーダはこんなこと言わない・・・
「〜だよ?」とか「〜じゃん!」とかも言わない・・・
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:12:11 ID:4jw2rPOa0
「いつでもどこでも」なんて売りにならねえよ…
携帯ゲーム機が登場した1970年代のキャッチコピーかよ。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:13:15 ID:sKRxlQJ20
生協の白石さんくらいの根気を見せて欲しいよなルイーダ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:13:38 ID:t+9I4eZO0
子供はいいだろう
だが大人はいつでもどこでも出来ても殆ど意味ねーしな。

ゆっくり家で大画面でゲームやりてーよな。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:13:53 ID:ydMofm7R0
>>360
これ投稿者いくつだ……?;
痛いっていうかなんか捏造臭すらするな。

他のフォーラムの悪口とか反対意見って今まで載ったことあったっけ?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:13:56 ID:z9akC/JAO
あるイミ貴重であるよな〜
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:14:14 ID:oVRSS/1HO
はがねのつるぎ100本
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:14:15 ID:6nx8ys9F0
360のやつはどうみてもイヤミだろw
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:17:35 ID:sKRxlQJ20
>>367
大人のメリットもいろいろああるぞ。

「子供にテレビを占領されても遊べます」
「長距離通勤電車もこれで退屈せずに乗り切れます」
「仕事中、気分転換にトイレでこっそり遊べます」
「人生を棒に振って、膨大な時間をドブに捨てて育てたキャラを見せびらかせます」
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:17:55 ID:ApbgjXCP0
>あるイミ貴重ではあるよな〜。

(笑)
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:18:40 ID:t+9I4eZO0
>>372
というかさ、wifiメインならどうせ部屋でしかできないんじゃね?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:19:11 ID:z9akC/JAO
>>372
こういう意見も、あるイミ貴重ではあるよな〜。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:19:13 ID:zy25+xNQ0
据え置き機だと、電源入れてタイトルまで結構間があったりするから面倒なんだよな
やる気が失せる
その点、DSなら、手軽に読み込み無しでどこでもってのが凄く嬉しい
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:20:19 ID:UPrjwx25O
またテンプレが増えたかw
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:20:33 ID:sKRxlQJ20
>>375
自分が言われると腹立つなそれw
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:21:02 ID:ylXnvtVp0
>>376
こういう意見も、あるイミ貴重ではあるよな〜。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:21:40 ID:4lj3Rtza0
新しいもの作りたいっつーのはクリエイターとして当然だよな。
本当に新しい挑戦なら、素直に堀井を応援できたんだけどなあ。
なんでブランドに頼るかねえ。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:22:09 ID:ApbgjXCP0
ルイーダ面白すぎwww
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:22:29 ID:ylXnvtVp0
>>380
こういう意見も、あるイミ貴重ではあるよな〜。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:23:51 ID:TRAap8Gr0
>>381
こういう意見も、あるイミ貴重ではあるよな〜。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:23:54 ID:zy25+xNQ0
みんなは、据え置き機でコマンド式ならかなり納得するんでしょ?
いや、別に非難してるわけじゃなくて、従来どおりのドラクエってそうだから
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:24:54 ID:pWEpBtxq0
たとえおまえらどれだけ騒ごうとも叩こうとも

ドラクエ9はDSで出て、そしてバカ売れする。

もう変えようのない現実
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:24:57 ID:0rus6dUYO
>>382小ネタになりそうなw
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:25:08 ID:hP7Ka+QJ0
ルイーダ最高!!というかお前は中の人明らかに男だろw
これ送った奴は本当に捏造臭がするな…返事がまた微妙評価で良いがw
しかし前の中の人本当に解雇だったらカワイソス。
きっとそれだけでもDQNアンチになったにちがいない。ここにおいで〜
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:25:14 ID:ApbgjXCP0
ルイーダの中の人はちゃんとネカマに徹さないと
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:25:19 ID:z9akC/JAO
貴重な意見は荒らし対策に使えそうだなw
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:25:37 ID:sKRxlQJ20
>>384
ただ「9」を「外伝」って変えてくれるだけでいいんじゃね?
それでみんなグッスリ眠れると思う。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:25:54 ID:ylXnvtVp0
>>385-389
こういう意見も、あるイミ貴重ではあるよな〜。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:25:56 ID:4jw2rPOa0
>>384
ドラクエブランドにはもっと期待してた。
DQ8で見せたあの世界観のさらに上を行くと思ってた。
据え置き従来なんて当然の前提条件もいい所だし。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:26:57 ID:YPL0A07Y0
>こういう意見も、あるイミ貴重ではあるよな〜。
ルイーダの中の人の言葉が名言になってるなw
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:27:11 ID:t+9I4eZO0
俺は普通に8のパワーアップバージョンをてっきり作ってるとばかり・・・
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:27:42 ID:hP7Ka+QJ0
>>385
こういう意見も、あるイミ貴重ではあるよな〜。

…いやまあ俺もそう思うんだけどね。
DQナンバリングの強さを知ってるし。しかもブームのDS。
しかし思ったより懐古の反発が出て思ったほどに爆発しないと予想。
そしてブームが去った頃に出た10が売り上げガタ落ちの未来を想像する
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:27:47 ID:GyjwLEsMO
>>391
こういう意見も、あるイミ貴重ではあるよな〜。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:28:18 ID:0rus6dUYO
>>390超絶納得
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:28:46 ID:4lj3Rtza0
>>382
言われてしまったw
流れ読んでなくてすまん。
なんかルイーダさん詠嘆調に見えた。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:29:27 ID:zy25+xNQ0
携帯機でドラクエって、結局GB版買わないといけない
今更キツイな〜
だから、GBA版出して欲しかったけど、キャラバン出して終わった
だから、DSでリメイク出して欲しかった
ガ、予想を裏切る本編ときたもんだ
これは狂喜乱舞した
これならトイレ休憩もトイレドラクエに様変わり
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:29:35 ID:zjSbDXOa0
◇ふー、びっくりした

うーん、今回は簡単だとぼくは思っていた。
だって.。NDSは一番売れているハードだものね。これからもずっとつきあっていかなければならないのだ。
この質問のこたえなんて考えるまでもない。けれど、DQNを、
みんながどんなふうに感じているのか、それが探りたくてこのテーマにしたのだ。

するとあらら、不思議。寄せられたのは厳しい反DQNのメールばかりだった。なぜな
のかしらん? というわけで、今回は多数を占める「DQNは不要」派からいってみよう。

「外伝は携帯機でも良いが、本編は別」(住所不明・匿名さん)。
「アクションとか、ネトゲとか、携帯機とかありえねーよ。」(大阪市都島区・嫌人さん)。
「売れるハードで出すべきだが、手抜きの携帯機でだす必要はない」(召喚師・キュパさん)。
「どこまでも行けませんでした」(SMAP・草gさん)。

ふー、びっくりした。でも、反対派の意見はほぼ一点に集中している。
DQNはゴミだから出す必要はないというもの。それ、ほんとなのかなあ。


今回のこたえは数字のうえでは「DQNは不要」派が圧倒的だったけれど、
応募しなかった多 数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
DQNはNDSでだすほうがいい。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:29:54 ID:pWEpBtxq0
>>395
しかし、その結果今までドラクエとは無縁だった新しい層を取り込めるとおも
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:30:25 ID:UwOd9HzDO
ルイーダどうしてくれんだよこのスレw
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:32:20 ID:4jw2rPOa0
>>401
無縁な層ってDSのポケモン買っててドラクエ未体験で
ネットゲームに淡い幻想抱いてるガキ層だろ。
今後もそーゆーターゲットに本格的に絞っていったら、おれなんか、
完全にドラクエとおさらばだな。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:32:37 ID:ApbgjXCP0
男臭を出すルイーダが悪い
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:34:12 ID:zy25+xNQ0
ドラクエソードDS版とでもタイトル付ければ少しは納得するかい?
同じアクションでも、DS版だとゼルダみたいになりましたという感じ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:34:42 ID:ylXnvtVp0
>>405
こういう意見も、あるイミ貴重ではあるよな〜。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:35:00 ID:ydMofm7R0
しかし「燃料がねーw」とか言ってた数時間前とはうってかわって凄い盛り上がりだな。
ルイーダ乙
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:35:09 ID:pWEpBtxq0
>>403
今回の企業戦略でドラクエ本編はターゲットカスタマーを変更したのはあからさま

これから収益を伸ばしてくれる層だと考えているんだろう
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:35:27 ID:UPrjwx25O
ルイーダの中の人はオルテガ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:36:00 ID:sKRxlQJ20
>>409
とみせかけてカンダタ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:36:24 ID:z9akC/JAO
>>409
あの半裸にマスクの変態オヤヂか!!
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:36:41 ID:dkebxrr60
たとえおまえらどれだけ騒ごうとも叩こうとも

ドラクエ9はDSで出て、そしてバカ売れする。

懐古ジジイ共は引退しなさい。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:37:09 ID:4jT0MdzY0
>>405
まぁ外伝だからいいんじゃない?って感じ
売れないと思うけど
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:37:10 ID:t+9I4eZO0
もうみんなでLoveSongを探してを歌おうぜ!

Love Song 探して うろついてる君が今〜♪
真冬の交差点 一人横切ったよ〜♪


オンリーロンリーボーイ!!!
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:37:24 ID:z9akC/JAO
>>412
こういう意見も、あるイミ貴重ではあるよな〜。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:38:31 ID:pWEpBtxq0
>>412
コピペ房は死んでいいよ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:38:38 ID:zy25+xNQ0
俺が考えたドラクエ9CM

ドラクエ1〜8までの主人公を順に見せて、最後にドラクエ9のタイトルと例の曲を流す
最後に for DSと付ける

どう?
カッコいいだろ?
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:38:43 ID:gGKd6fNS0
ドラクエファンが本当に多いからこそこれほどまでアンチスレが盛り上がるんだな。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:38:48 ID:UwOd9HzDO
>>412
おまえ、わざとだろw
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:38:55 ID:0M160Fs+O
>>413
JASRACの者ですが
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:39:19 ID:ylXnvtVp0
>>417
こういう意見は、あるイミ厨房っぽいよな〜。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:39:20 ID:4jT0MdzY0
>>414
真夜中にテンション高いなw
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:39:34 ID:4jw2rPOa0
FFDQ板、このスレ以外にもDQ9否定派のスレッドだらけじゃん。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:39:38 ID:0rus6dUYO
>>410いやいやサンチョじゃねーの
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:40:27 ID:GyjwLEsMO
>>418
GK乙
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:40:48 ID:pWEpBtxq0
>>417
おまえが考え付く時点で、もう459228人が先に思いついてる
427バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/12/20(水) 02:41:31 ID:mgOH5ubp0
盛り上がってンじゃんww
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:42:04 ID:z9akC/JAO
>>417
俺はこんなの考えたよ↓

小田和正 「言葉にできない」をBGMに歴代の名場面がゆっくりスライドショー
んで9の戦闘映像だして、あのナレで「ドラゴンクエストナイン」
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:42:34 ID:t+9I4eZO0
>>426
「聞きたいかね、昨日までの時点では9万9822人。ホリィ本日のアンチ者は?」
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:43:12 ID:5sSTnkuIO
堀井はしねばいいよ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:43:22 ID:ChF3IggV0
>>427
履がえらない決定をアレコレ騒ぐのもいとおかし
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:44:24 ID:Lag5g29n0
>>408
そーゆーコトだと思う。

んで、ココで憤りを上げている人たちはスクエニから見捨てられたってコトだな。
悲しいコトだけど。

古くからのファンより新規顧客と考えているか、古くからの顧客はネームバリュー
だけあればついてくるとでも思ってるんでしょ。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:44:39 ID:0rus6dUYO
お!スレを進めて下さる厨っが増えて来たぞ!
俺ら今燃料不足してんだ
暇潰しになるよ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:44:52 ID:oVRSS/1HO
>>429
閣下乙
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:44:58 ID:TRAap8Gr0
ローレシアの王女やルイーダさんと冒険できるなら買ってもいい
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:45:29 ID:ydMofm7R0
>>431
DSに出すことは覆らないかもしれんけど
アクションってのはまだ断言してないからな。
動きが激しければ奇跡的に変える可能性はあるかもしれないと思ったりしなかったり
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:45:34 ID:0rus6dUYO
>>428採用
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:45:53 ID:ApbgjXCP0
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  絶対に許さんぞ堀井雄二!!!!!!!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    じわじわと髪の毛むしりとってくれる!!!!!!!
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
    i          }         _|  |
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:46:17 ID:YPL0A07Y0
http://www.imgup.org/iup302967.jpg
自分のことをおとなしめだと思ってるんだなw
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:46:20 ID:TRAap8Gr0
>>438
もうねーよwww
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:46:41 ID:ydMofm7R0
>>438
そういやブルドラにフリーザ様出てくるって言ってたのにまだ遭ってないな。
DQ9に出てきたら考えてもいい
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:46:44 ID:0M160Fs+O
このスレってアンチ堀井なの?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:47:48 ID:UwOd9HzDO
堀井にここを見てほしいな
まずはテンプレで彼の心を掴んでと
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:47:51 ID:ylXnvtVp0
>>439
あちらのルイーダよりおとなしめwwwwwwwwwwwwww
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:48:25 ID:ydMofm7R0
>>442
いいえ。アンチDQ9です。
堀井信者は多分本スレかマンセースレにいるでしょうけど
DQ9が夢なら諸手を挙げて堀井を賛美することでしょう
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:49:40 ID:t+9I4eZO0
>>439
>DSを持って無いので早速買いに走ります


なんかさ・・・そのさ・・・・うん あれだよ あれ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:49:59 ID:z9akC/JAO
あとはこんなのも考えた

荒川静香 「♪あ、くしょんなの〜」

小学生 「♪なにそのくそげ〜」

荒川静香 「♪それどらくえよ」

荒川静香 「あ!」

「ドラゴンクエストナイン」
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:50:09 ID:oVRSS/1HO
俺は堀井が好きだった
たがそれだけに許せそうにない
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:50:19 ID:ChF3IggV0
>>442
そうだよ
堀井の新しい挑戦を真っ向から反対するチームであり
本当のドラクエ=ゼルダの完成を阻止するチーム
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:50:48 ID:ApbgjXCP0
親父くささ全快のルイーダwww
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:50:52 ID:0rus6dUYO
>>439痛々しくないか
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:51:29 ID:UAykwo+G0
>>439
何このカミングアウトw
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:52:07 ID:oVRSS/1HO
ルイーダの居酒屋
454バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/12/20(水) 02:52:36 ID:mgOH5ubp0
>>439
じゃ、お前はだれだよww
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:53:06 ID:pWEpBtxq0
しかし、よくこの企画というか意思決定が通ったよな。

冒険はゲームの中だけで十分なのに、現実で挑むとは。

社内からそうとう批判や懸念の声が上がったろうね。

堀井の一存かな
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:53:16 ID:HEafthyY0
俺はぶっちゃけ堀井信者だ
だが、DQ9には正直ガッカリだ

堀井の良いところはユーザーの意見を聞いて
反省することだと思ってるので、10に期待したい・・・
9は、正直もう止められないところまで来てるだろうし
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:54:23 ID:zy25+xNQ0
>>428
それなら、”さよなら”の曲の方が良くないか?
ドラクエ9のタイトルが出たあと、歌い出し
「もう〜終わりだね〜キャラが小さく見える〜」と共に「for DS」の文字を出す
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:54:38 ID:ydMofm7R0
ネット通信ってことを抜きに考えれば
ソロプレイのプログラム自体は無料ゲームでも作れそうだと思った俺は
浅はかでしょうか…?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:56:05 ID:ApbgjXCP0
俺も堀井好きだよ。でもこの発表聞いたときはまさに

ぎょえーーーーーーーーーーーっっっ!!!!

だったよ。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:58:04 ID:7se+d22o0
>>455
FFの映画なんかもよくあんな凄い金かける事が認められたなって不思議だったがゲーム作ってる会社って変だな。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:58:41 ID:ChF3IggV0
>>459
堀井が好きなら
20年間ドラクエをゼルダにしたかった堀井を応援しないと

俺らは堀井意思を無視して
堀井を奴隷にしてコマンド復活希望だろ?
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:59:40 ID:zy25+xNQ0
ネットゲーだと置き去りにされる俺の身にもなってくれ
でもそれ以外は期待してる
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:00:58 ID:UwOd9HzDO
つうか堀井スレ立ちすぎだろw
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:01:11 ID:zy25+xNQ0
>>461
ドラクエをゼルダに??
そうだったのか・・・・ようやく携帯機とはいえ、20年越しに実現したんだな
感無量だろうな、ユウジ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:02:40 ID:TRAap8Gr0
ゼルダゼルダと言ってる人がいるようだがゼルダはRPGですらねーよ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:03:43 ID:u18UA43E0
そりゃそうだろ アクション+謎解きみたいなゲームだし
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:04:02 ID:ChF3IggV0
>>464
ドラクエ2〜3の頃からオンラインゲームの構想も語ってたから
ようやく堀井の夢が実現

だが阻止
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:04:19 ID:HEafthyY0
ゼルダは別に関係ないだろう
堀井が目指してるのは、多分、初心者でも気軽に遊べるネトゲ
堀井は15年くらい前からMO(MMO)の構想してたから
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:04:28 ID:pWEpBtxq0
↑今回のドラクエもRPGですらねーぜ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:04:31 ID:zy25+xNQ0
堀井スレ立ち過ぎは、それだけみんなが期待してた証拠じゃないかな?
アカデミア夢の助が飛龍の拳をPS3で出しますって言っても誰もスレなんか立てないだろう?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:05:03 ID:nwXr95rq0
俺は堀井いらないと思うけどな
8のシナリオみたらもうこいつは無理だと思った
ドラクエで違う人が作ったらいいよ心が広いから俺は
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:05:21 ID:pWEpBtxq0
>>470存在自体しらねーよw
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:06:09 ID:ChF3IggV0
フーズフー?
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:06:51 ID:UAykwo+G0
>>470
カルチャーブレーンの人だっけ?
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:07:06 ID:ydMofm7R0
そういやアーケード版のDQってどうなってんの?アケ板に立ってんのかな?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:07:35 ID:zy25+xNQ0
8のシナリオは、他のスタッフに任せた部分が結構ある
あと、初めての3Dフィールド視点だったから、物語を単純明快にしたって
本人がインタビューで言ってたぜぃ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:08:28 ID:pWEpBtxq0
>>476
だからこそ9では8の進化をみたかったぜぃ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:09:01 ID:nwXr95rq0
>>476
そうか・・やっぱもうダメだなアイツは
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:10:21 ID:pWEpBtxq0
堀井ってほかにもジョーカーとかいろいろ監修してんでしょ?

どれくらい関わっているか知らんけど、よくそんなに時間あるよな
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:11:30 ID:nwXr95rq0
監修ってのは懐古を取り込める小細工じゃないの?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:13:09 ID:Oh3V+QOW0
>>476
だからこそ8の延長線上の9を、練り込んだ堀井シナリオの9を期待していたのに
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:13:37 ID:zy25+xNQ0
新人育てなきゃいけないというのもあるでしょ
あと、ドラクエに新しい血を入れるってのも
その時期に差し掛かってるじゃないか?
まぁ、音楽の人もご高齢だから、そろそろ他の代役も考えないといけない時期かも
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:15:51 ID:HEafthyY0
まあ堀井のやりたい事は解るっちゃ解るんだよ。
PS2のネトゲは、PSBB構想が失敗して完全にコア向けになっちゃったし
WiiやPS3がどうなるかは未知数。
今、ライトが遊べるネトゲを作るならDSしか選択肢は確かにない。
そしてネトゲなら、ライトにとってはクリックゲーが一番とっつきやすいのも確か。

でも、これを新規タイトルや外伝じゃなく、本編にしちゃったのがな・・・
肯定的に捉えれば、ナンバーズにしたのは決意の深さを意味してるのかもしれんが、
今の状況じゃDSが売れてるからっていうそれだけの理由にしか思えん・・・
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:17:21 ID:HEafthyY0
あんまり表には出てこないけど、
ドラクエはシナリオアシスタントという名目で
かなり初期の頃から堀井以外がテキスト手がけてるよ
とはいえ、プロットやメインは堀井が書いてると思うけど
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:21:07 ID:pWEpBtxq0
>>484
エンディングのスタッフロールにでてくるあれね
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:21:08 ID:zy25+xNQ0
堀井本人は、なぜ携帯機で9を付けたか、やれば分かるみたいな事言ってたよ
それにシングルプレイでも大丈夫らしい
だから、従来のドラクエ風物語を期待していいんじゃない?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:21:31 ID:ri6nMT6QO
なんでクリックゲー?クリックゲーって発表されたの?
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:24:31 ID:HEafthyY0
>>487
動画見る限り、クリックゲーもしくはそれに近い程度のアクション性しかないと思うよ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:27:00 ID:ri6nMT6QO
聖剣伝説とかゲームボーイのゼルダはクリックゲー?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:30:05 ID:u18UA43E0
ゼルダはジャンプあるし色々な道具あるじゃん そもそもアクションメインじゃないし
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:33:01 ID:ri6nMT6QO
そもそもクリックゲーって何のことかわからん
俺は公式の動画は聖剣伝説やGBのゼルダと同じようにみえたけど
ジャンプはないだろうけど
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:33:04 ID:HEafthyY0
それらはクリックゲーじゃない

ゼルダみたいにプレイヤーのテクニックで
ノーダメ狙えるのが普通のアクション
ディアブロみたいにテクニックによらずある程度のダメージを
受けることが前提のゲームがクリックゲー

と、個人的には定義してる
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:36:04 ID:ri6nMT6QO
>>492
じゃあクリックゲーかどうかまだわからないのでは?
ディアブロってのは面白いの?
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:39:11 ID:jBTyJAQk0
堀井ファンが堀井の意思を叩くのかよ・・・
終わってるな・・・
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:39:40 ID:u18UA43E0
>>493
あの動画を見た限り 敵に近づいてボタン押す→敵からの攻撃も受ける 一歩引いて回復 また敵に近づ(ry
の繰り返しゲーに見える
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:41:59 ID:HEafthyY0
もちろん確定はしてないが、画面見る限りどう見てもアクション性が高いとは思えない
だいたいテクニック重視のアクションゲーになったら、それこそ非難轟々だろ
クリックゲーは流れとしてはドラクエみたいなコマンド式ターン制の戦闘を究極に簡略化したものだしな
リアルタイムになったシレンとでも言えば通じるか?

ディアブロ自体は面白いよ
ただドラクエとは面白さの本質が全く違う
ディアブロはひたすらダンジョン潜ってレアアイテム探して俺ツエーってゲーム
ドラクエにもそういう側面がないことはないが、一番重要なのは何よりストーリーだろう
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:48:42 ID:zy25+xNQ0
シレン風の戦闘システムだと萎えるな
多少ゴリ押しでも勝てる難易度低めゼルダ風戦闘を期待する
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:50:19 ID:ChF3IggV0
>>493
DQ8のときもそうだっただろ
1〜7までと全然違う3DDQはDQじゃないって叩かれてた
だがプレイしてみたら絶賛の嵐

プレイしたら絶賛する可能性が高いから今しか叩けないの
こういう祭りの楽しみ方覚えようぜ
みんな本音ではゆうじが好きなんだぜ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:51:18 ID:zF+HvW/60
今作の売上が悪かったら、また元に戻すだろ。

おまえら、買うなよ。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:53:16 ID:mDUqPbMF0
>>499はさすがに工作員じゃね?
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:54:30 ID:F7FUH7T6O
クリックゲー……
はっ!
あの伝説の名作、カエルの為に鐘は鳴る方式ということかっ!
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:57:31 ID:ydMofm7R0
ば、あれは名作だろうガッ!!
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:57:42 ID:HEafthyY0
売り上げはあんまり関係ない
7はDQ史上最大の売り上げだったけど、
不満も最大級だったから、堀井も反省して
次の8では前作の不満点をかなり改善して出してた

それに、正直、9は売れると思うよ
DSの勢い次第じゃ、下手したら7より売れるかもしれん
それがまた気に食わないんだけど
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:57:55 ID:kgBv5Xyo0
俺講義休むからな。マジで1時間目はきついし眠いし今腹痛いし〜、
ほとんど行っても意味ないしな〜。今まで真面目に出席してたんだからいいでしょww
今日は1時間だけの授業だし・・休んでもいいよなwwめんどっちーよww
ま、テストでちょっと頑張れば大丈夫でショww
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 04:03:41 ID:ydMofm7R0
>>504
落第フラグ乙www
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 04:10:20 ID:kgBv5Xyo0
>>505でもね僕らは〜未来の〜担い手!人の形したーーーいーーーかりーーー!!
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 04:39:08 ID:p2C7aOGR0
>>403
ガキはドラクエと全然無縁じゃないだろ
無縁の層ってのは脳トレユーザーとかの本来ゲームはあまりしてなかった大人とか
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 04:48:43 ID:FyY56n2sO
流行り廃りでやってるような連中だから、9が出るまでDS持ってるかも怪しいもんなw
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 04:58:20 ID:nqGz4pzGO
どうせならドラクエ9以外にも何か良さゲー出してくれぇぇぇ
ドラクエだけにDS買うのはほんと無理だorz
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 05:04:33 ID:ri6nMT6QO
>>509
マリカ、ニューマリ
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 05:07:48 ID:ydMofm7R0
>>508
MJ買わないのか?
俺は買わないけど。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 05:08:25 ID:ydMofm7R0
あ、安価ミスった。>>511のは>>509あて
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 05:34:36 ID:YlMvi1mY0
モンハンみたいなドラクエを作るつもりだろ。
ゲーム性は否定しない。
だが、モンハンのようなゲームを作るにはそれなりの性能が必要。
DSの性能では、不思議のダンジョンシリーズもどきにせざるを得ない。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 06:12:04 ID:0fdZzJiHO
流石に話題ループしてるせいか、スレの流れ遅くなっちゃってるね。

まぁおまいらガンガレ。
ネ申レベルなスレタイネタに期待してるよ。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 06:17:06 ID:mPlW5llvO
ずっと気になってたんだが堀井ってなに人?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 06:23:54 ID:c0HNEKzU0
1巻 使い魔の癖にナマイキ!
2巻 親同士が決めた結婚。幼い日の約束。でも、何かがひっかかる…
3巻 ご主人様を蔑ろにして、メイドに手を出すなんて最低!キキキ、キスしたくせに!!
4巻 わたしにも(キスマークを)つけて。つけてくんないと、ねむらないんだから
5巻 初めてのデートなのに、エスコートしないわ、眠っちゃうわで最低ね!でも、あのメイドがいないから幸せ…
6巻 あんたの忠誠に報いるところが必要ね!ごご、ご主人様の体、一箇所だけ、好きなとこ、ささ、触ってもいいわ!
7巻 これなら押し倒してくれるよね?きょきょきょ、きょ、今日はあなたがご主人様にゃんっ!
8巻 キスして!私にも舌を入れて!誰と浮気してもいいからそばに居て!!
9巻 あんたなんかだいっきらい!死んじゃえばいいんだわ!姫さまもあんたもだいっきらい ←いまここ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 06:44:44 ID:ccVRxlbk0
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 06:53:21 ID:LLxn8xHm0
>>515
火星人じゃね?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 07:17:50 ID:qKPxFVbjO
なんでこんな糞ちっさい画面でドラクエやらなきゃならねーんだよ
こんな糞ゲー臭がするゲーム誰が買うか
オンラインがやりたいのか知らないが他に面白いオンライン腐る程あるし期待してねーよ
8で読み込みなくフィールドを歩けると知った時は思わずテレビ買い換えようかと思った位嬉しかった
実際にプレイしても「冒険してる感」がたまんなかった
それが9はDS?画面ちっちゃ
冒険してる感ねぇなこりゃ
チャットで仲間とわいわいってか?
そりゃ売れるだろうしまぁ普通に面白いだろうなオンラインなら

でも俺は絶対買わない
もうドラクエなんかやらない
糞スクエニ金儲けに必死か?死ね
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 07:43:48 ID:FPg1WbLB0
もう呆れ果てた
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 07:49:49 ID:SlZ2LJytO
7や8で散々、冒険進化したろ。
いい加減1〜6に戻れ。
ドラクエ=1〜6であり、2Dコマンドである。
それが支持され社会現象になったのだ。
誰も聖剣伝説化やFF11化は望んでない。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 08:17:16 ID:CfzweKkYO
>>494
俺らはDQファンであって堀井崇拝者じゃない
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 08:25:09 ID:ydMofm7R0
顧客を信者やドル箱と勘違いしてる奴がスクエニをおかしくしてるわけだが…
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 08:32:29 ID:0ORgwwnR0
それなんて和田?
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 08:45:52 ID:pRKA0aIy0
>>476
DQは4からずっと外部のシナリオライターの協力を得ている
もちろん堀井のコンセプトを元にしてね
8だけじゃないよ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 08:47:16 ID:q4kIriB10
和田サンw
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 08:52:55 ID:FyY56n2sO
>>522
そうだそうだ!俺達は麻婆豆腐は好きだけど、麻婆豆腐を初めて作った婆さんは





好きだわ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 08:56:03 ID:yeIQ3PN0O
亀田が今夜勝ったらDQN買ってやるよ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 08:56:48 ID:XInxQEVN0
DQ5のEDみたけどシナリオサポート7人くらいいたぞ。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 08:59:03 ID:hP7Ka+QJ0
>>515 >>518
それは六星占術のなに人かということを言ってるのかね?
それなら調べりゃすぐわかりそうだが…って俺はあまり詳しくないがw
しかし今回ばかりは某H木さんに「今のままじゃ地獄に(ry)」と言ってほすぃ。

まぁ普通に日本人だよ、とかそういうことを聞いてるんだろうな、うん。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 09:05:15 ID:q4kIriB10




俺は、8までは確実に「ドラクエに張り付いてるユーザー」でしたが、
         和田サンマジック!のお陰で面白いようにペリペリ綺麗に剥がれました
              これからはスクエニ製品断固不買で行こうと思ってます


532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 09:07:33 ID:Yv4LN99Q0
本スレ超えててワロタw
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 09:08:08 ID:XInxQEVN0
外伝にしろカス
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 09:09:19 ID:q4kIriB10
これまではゲームセンターのプライズ景品に至るまでドラクエ関連商品に貢いで来ましたが全部止めますマジで
モンスターズもスラモリも武器コレクションもキーホルダーも全部もう二度と買いません
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 09:10:32 ID:buK6eTCzO
>>529
勝たない気するけどまあ一応。中古でよろ
>>530
むしろDSソフト自体を二度と買いません
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 09:13:47 ID:hP7Ka+QJ0
>>534
しかしDQ製品ってほとんどモンスターやアイテムばっかだったよな
DQ「人物」キャラのグッズをもっと出してほしい
ってこんなDQNを出されちゃもう何も期待できないがな
>>535
アンカー>>529じゃなくて>>528じゃねそれ?
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 09:25:37 ID:0fdZzJiHO
和田サンマ‥


に見えた件
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 09:37:42 ID:ooFtEzMyO
ドラクエ9がMMOじゃなかったことの有り難みをもっと思い知るべき
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 09:47:45 ID:6kg0oW9f0
FFにしたって和田さんが社長になるまでは、
一切と言っていいほど派生作品を作らなかったんだがな。
そりゃナンバリングを乱発した方が確実に金になるだろうが、
それをしなかった意味もちゃんとあるんじゃないか?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 09:48:53 ID:buK6eTCzO
ネトゲってだけで同じようなもんだよ少なくともパンピーには
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 09:54:57 ID:0ORgwwnR0
ルイーダ酒場 04540 04534
携帯機でよかった、これからも携帯機で。という投稿に対して
「あるイミ」「意外に」貴重な意見、と返事するあたり、
ルイーダさんも不意打ちを喰らったらしい。

遠回しにアンチをさとす為かもしれないが、
ほぼ同様の投稿を同じ日付で2個紹介とかアレ。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 10:11:08 ID:6kg0oW9f0
>>541
>携帯機でよかった、これからも携帯機で。という投稿に対して
こういう奴もいるんだな・・・orz
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 10:12:48 ID:XInxQEVN0
>>542
明らかにゲハ民の援護射撃だろ。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 10:18:38 ID:SxiWs6EF0
実際は なんで携帯機なんだよ死ね!
みたいな投稿ばかりだろう
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 10:19:34 ID:gQF6cbB60
      そして、ぼくたちは天使と呼ばれていた ! !
  ∩∩                              V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ<丶`∀´> //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽネトゲ廃人/~⌒    ⌒ /
   | 廃主婦 |ー、ヲタ腐女子 ̄| 天使 //`i 朝鮮人 /
    | 天使 | | 天使 / (ミ   ミ)  | 天使|
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 10:20:24 ID:XInxQEVN0
明らかなに外伝臭い作品を9とするとは嫌がらせも甚だしい
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 10:21:07 ID:t+9I4eZO0
ゲーマーにとって、実際携帯機で出されるメリットって
ほぼゼロに近いんだよね。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 10:26:07 ID:ChF3IggV0
ゲーマーに合わせた結果がPS2のゴミ市場だからしょうがないな

堀井の責任はないけど
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 10:32:09 ID:t+9I4eZO0
>>548
ゴミ市場ってどこら辺が?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 10:35:02 ID:GLxTC1I00
しかし、なんでサマルトリアの後にローレシアの王女なんて書いちゃったんだろうな

マジであのまま放って置いてもよかったかも知れんが、リメ2携帯で出したばかりだし、何よりも思い入れからの問題が大きかったから騒いだけど
書いた人間本当に忘れたのか、未プレイで懐古釣りしたかったが名前を間違えた新しい人間なのか未だに分からん。

て言うか公式でドラクエの歴史を覚えきってないところに涙したorz
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 10:38:34 ID:ydspiADr0
>>549
ソフトが売れない市場
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 10:39:14 ID:XInxQEVN0
また任豚がやってきた
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 10:43:25 ID:t+9I4eZO0
>>551
DSも「任天堂ソフトとごく一部」だけが売れていて、市場としては
あまり良いとは思えないけど?

ただ開発費が安いから、あまり売れなくても利益がでるという
企業側の都合の話ってだけで。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 10:45:16 ID:XInxQEVN0
ユーザーはその手抜きゲーを買わされるのか・・・orz
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 10:46:09 ID:ydspiADr0
>>553
なんで急にDS市場の話になってんの?
ここゲハ?
頭大丈夫?
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 10:47:58 ID:0ORgwwnR0
手抜きってのは分からんが、例えば
15人で全力と50人で全力と比べたら劣るわな。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 10:48:16 ID:GLxTC1I00
>>553
しかしスクエニは結局同じだけ開発費当てまくってDSソフトを大量生産しているがそこまで売れるかどうかは疑問
たくさん出せばいいってもんじゃないだろ。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 10:49:44 ID:buK6eTCzO
DQNがきっかけとなって携帯ゲームのつまらなさにパンピーが気付き(旧来DQとならゲーム内容が比較しやすいし)
DSにアタリショックが起きて任天堂が怒りスクエニが干されたりしてな
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 10:49:55 ID:XInxQEVN0
>>557
スクエニのどのDSソフトが開発費かかってるの?
FF3リメイクだってマトリックス外注だよ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 10:50:19 ID:t+9I4eZO0
>>555
>>547から「DS(携帯機)で出されるメリットは無い」って発言に対して
「PS2の市場が死んでいる」と返された。
だから「どこら辺が?」と聞いたら「売れない市場」と返されたので
上記の流れから「ではドラクエが携帯機で発売されるDSの市場は健全なのか?」と
レスを返した。


君は流れ読めないのか?つか突然煽りだしてどうした?
頭大丈夫?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 10:51:09 ID:dlCZABs+0
「ドラクエが携帯?ガッカリだよ〜」

と桜塚やっくんに怒鳴ってもらいたい
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 10:54:07 ID:6kg0oW9f0
ソフトあってのハードであって、ハードあってのソフトじゃないはずなんだがな。
どうも一部のゲハ房にとってはそうではないらしい・・・
もちろん妊娠の全てが9擁護派ではないだろうけど。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 10:56:36 ID:Oh3V+QOW0
>>560
GK乙

PS2市場は死んでるし、DSは歴史的快挙を成し遂げてるし、
もう糞ニーの時代は終わってるだろwwwww
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 10:58:05 ID:t+9I4eZO0
なーんか、変なのが単発で沸きまくってるなぁ・・・
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 10:58:18 ID:ydspiADr0
>>560
同じIDならまだしも不特定多数の書き込みがある掲示板で流れって・・・
548の真意はわからんが「DS市場も腐っているがそれ以上にPS2市場が腐っている」
こういう発想はでてこなかったのか?
誰かがDSマンセーしていたならよくわかるもっともなレスなんだが
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 10:59:58 ID:ydspiADr0
>>563
ゲハでどうぞ
「GK」言っているヤツも「妊娠」言っているやつも両方ウザイ
すでに仮想敵を作り上げて話し始めるから困る
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 11:00:18 ID:wwWusm+3O
ゲームファンの中で妊娠がどんどん孤立していってるな。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 11:02:38 ID:lEoI2rp40
DQ6の8エンジンでのリメイクマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 11:03:43 ID:t+9I4eZO0
>>565
俺は>>548にレスを返されたから、それに大してレスしたら
お前が突然横から嘴突っ込んできたのに

>同じIDならまだしも不特定多数の書き込みがある掲示板で流れって・・・

とか言われてもなぁ・・・ むしろ不特定多数の掲示板で流れ読めないなら横から口はさむなって感じだがw


そして俺は「ゲーマーに携帯機で出されるメリットは無い」って言っただけなのに
突然「PS2市場はゴミ市場!!!!」とか言われて、その発想は普通結びつかんなぁ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 11:04:16 ID:XInxQEVN0
先に市場とか言い始めた奴が悪いだろ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 11:04:20 ID:0ORgwwnR0
>>566
541だがすまんね、ルイーダさんを弄りたかっただけなんだが、妙な流れを生んで。
普及率は兎も角、両ブランドとも据え置き携帯両方あるからこんな意味不明な流れになるとは
思わなかったよ。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 11:04:45 ID:6kg0oW9f0
>>565
DQにとってはたいした問題ではなかったと思うんだがな>PS2市場
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 11:08:15 ID:t+9I4eZO0
俺は別にWiiだろうがPS3やPS2などどの据置機で出されても構わないよ。
ドラクエの出る据置機を買う予定だったし。

ただ携帯で出るのが残念なだけだ。
DQファンおよびゲーマーには携帯機で出されるメリットが無いからって言いたかっただけなんだけどな
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 11:13:54 ID:ydspiADr0
>>571
こちらこそスマンカッタ
少しでも任天堂よりの発言をしたら妊娠妊娠妊娠・・・
SCEよりの発言をしたらGKGKGKGK・・・
ピリピリしすぎていた

>>573
こっちもスマンカッタ
俺も据置きで出して欲しい派です
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 11:15:03 ID:qilMQmAI0
市場の主流が携帯機に傾いたんだから仕方がない
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 11:15:07 ID:QSHpgbZp0
PS2のソフト市場がどれだけ死のうとドラクエ本編が出れば売れる事は8が証明したろ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 11:15:12 ID:2ViNm5Gm0
スーパーカセットビジョンでだせば丸く収まるんじゃね?
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 11:18:15 ID:qilMQmAI0
8の頃はPS2最盛期だろ

この2年間、PS2でって方向で話が進んでいなかったのが意外だ
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 11:20:17 ID:2OiqZa1i0
DQ8は久々に大満足の神ゲーだったのに
9はどう考えてもやる気でねぇ
DS持ってる俺ががっかりするぐらいだからなぁ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 11:20:50 ID:0ORgwwnR0
>>578
ナンバリング後付説
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 11:22:15 ID:QSHpgbZp0
>>578
はぁ?
とっくにソフト低迷期だったろ
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 11:24:15 ID:QSHpgbZp0
つまり擁護派はDSで9の方が売れると踏んでいるわけね
400万オーバーという事か?
ビジネス的には成功しても、8より売れないのは火を見るより明らか
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 11:24:36 ID:qilMQmAI0
はぁ?とか言われても困る
2004年がPS2ソフトの最も売れた年
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 11:28:25 ID:1a5yPGLB0
>>582
いくらナンバリングでも売れないと思う。
勿体無いことしたよな。
目先の利益だけ考えたら終わるってことわかってないのかも。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 11:30:02 ID:dlCZABs+0
PS2の話を必死に出してる人は任天堂の信者だなw
「PS2信者ウゼーとか思わせたいのだろ?」
煽ってるのミエミエだからその辺でやめと毛
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 11:30:40 ID:oM5ViIgQ0
DQが出れば盛り上がるんだから最盛も低迷も無い
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 11:31:54 ID:qilMQmAI0
もしナンバリング後付なら
9は全然開発していなかったってことになるな

そもそもPS3は春発売予定だったしな
これは去年の冬ぐらいから絶対延期するってことがわかってたけど

やっぱりPS3の立ち後れが原因か
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 11:35:25 ID:XmFXhkHZO
残酷な天使のように♪
ドラクエよ神話になれ♪

僕達は天使だったを聞いて最初に思った。
ファンに対する裏切りっぷりもそっくり。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 11:41:31 ID:1a5yPGLB0
>>586
今回は今までないケースだからね。
売れるだろうけどどうなるかは誰にもわからんと思うよ。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 11:45:17 ID:IGs2OWgOO
こんなドラクエ買う気もせんし売れんで欲しいが、ヘタにドラクエ知ってるライト層がこぞって買って数字的には大成功ってなりそうですごく嫌だ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 11:46:11 ID:3x2So3880
まぁ確実に10に影響すると思うよ
9自体は従来のシリーズ通り300万は最低いくと思うけど
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 11:47:10 ID:QSHpgbZp0
8より売れないだけで200万本は売れる
大成功なのは間違いない
で10もDSと
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 11:48:05 ID:ovZ1Cs4EO
DQみたいに、力のあるソフトは、売上だけを優先させるのではなく
市場を活性化させる役割を担ってほしいんだけどな。

携帯市場ばかりデカクなって、据え置き市場がヤバイ時にドラクエを携帯機にもってこなくてもなあ

売上を考えれば妥当かもしれんけど、ドラクエと言う最大サードソフトが据え置き見捨てるのか?って感じだよ。


ゲーム業界全体を考えれば、安易な携帯機移行は止めてほしかった。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 11:49:00 ID:XInxQEVN0
もう堀井はストーリー書けないんだよ。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 11:49:40 ID:nA5tro8d0
なんだかんだいってお前ら発売したら絶賛しそう
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 11:52:37 ID:ovZ1Cs4EO
>>595
このスレかどうかはともかく
「アクションだけど、これは間違いなくドラクエ!」
とか、したり顔で言う奴は現れるな
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 11:55:08 ID:z9akC/JAO
ドラクエ9はエンタ芸人
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 11:56:20 ID:0ORgwwnR0
シリーズの一貫した特長である、
「自分自身が主人公となって壮大な世界を冒険する」
という楽しさに加え、ワイヤレス通信機能を生かし、
ひとつの世界をひとりだけではなく、本当の「仲間」といっしょに冒険する
「ネットワーク体験」の醍醐味を実現しました。

ジャンル:ロールプレイング
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:04:48 ID:6kg0oW9f0
>>593
つか、海外市場まで見たらどうなんだ?>携帯への移行
DQは海外は駄目だ駄目だと言われながらも、
やっと8で100万本売れていい流れになったのに。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:05:57 ID:0rus6dUYO
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:07:48 ID:ChF3IggV0
>>598
すごい凄い勘違いだよな

ドラクエとは

NPCがひたすら自分をありがたがって感謝して協力的で
自分の都合の良い気持ちの良い世界

9みたく他人が踏み込んでくるとドラクエ世界で
1番だった自分が2〜4番になってしまうのを嫌ってるのに
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:13:54 ID:BxpwJM7C0
カレーT 世界初のカレー 衝撃的
カレーU 世界初のカレーに、じゃがいもやニンジンを加え味を彩る
カレーV カレーをルーだけではなくライスにも拘った意欲作
カレーW 様々な具を散りばめたミックスカレー
カレーX 長時間熟成させたカレーが深い味わいを生む
カレーY ブレンドされた二種類のカレーが新たな境地を開く
カレーZ 大盛りカレー 味は微妙だが紛れもないカレー
カレー[ 食器のビジュアルから拘った大作カレー
カレー\ 下痢便
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:16:23 ID:G62Vv0en0
せめて据え置きで、マルチタップ対応して、
2コンやら3コンで友達も人間キャラ動かせますよってくらいがよかった。





って「めいれいさせろ」と変わらんか…orz
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:18:28 ID:0ORgwwnR0
>>599
地域によるが欧米も含め、携帯電話での市場が意外に普及してる。
国内視野の人には、的外れな私見にしか見えないだろうけど、
行く末に憂いは募るばかり。
付け加えると、MO、MMOなどは携帯電話でも可能。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:19:40 ID:u18UA43E0
>>602
てめえ・・・昨日カレー食ったばっかなのに
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:22:36 ID:dw2k//p30
3だけピンとこない。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:24:49 ID:ChF3IggV0
>>599
世界的にアクションは受け入れられやすいから
海外DS事情は分からないけど
9は受け入れられやすいのでは?

たぶん海外で不評なのはコマンドで永久に時間が止まる所
FFはアクテイブバトルとかFF12みたいな先頭で好評価
向こうはAボタン押したらすぐ反映されるのが好きそうだからね
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:28:03 ID:1a5yPGLB0
>>593
まあこれが一番のところだな。
新ハードの売上貢献を目指して活性化は図るべきだな。
安易な手段に持っていって業界全体が更に落ち込む可能性も十分にあると思うなぁ。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:29:46 ID:1a5yPGLB0
>>607
あんな荒くて敵数の表現も限られたソフトは贔屓目にみても受け入れられにくいと思うけど。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:33:49 ID:KvROPCdH0
DQは海外のこと考えてないんじゃん?
脳トレとか日本だけだしww
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:34:16 ID:Vzc/AZ9S0
じゅもんせつやく は復活しないの?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:34:45 ID:oM5ViIgQ0
日本と違って8から入った人間が殆どだろうしな
別にDiaでもネトゲでも構わんけど、グラフィックだけは劣化させちゃダメだった
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:34:49 ID:ChF3IggV0
>>609
シームレス戦闘じゃなく絵の方で評価なのかな?
でもそれなら10も綺麗だか12が特別に高評価なのは
野村じゃないからなのか?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:37:33 ID:1a5yPGLB0
>>613
DSの9の話。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:38:10 ID:buK6eTCzO
うーんDQののんびりとした可愛らしい雰囲気はどう考えても日本オンリー向けな気がするけどね
向こうはボンバーマンとかですらリアルな鎧キャラにしちゃう嗜好だぜ?可愛らしさや優しさなんぞ求めちゃいないさ
コマンド式もそう。向こうじゃウケ悪くとも、日本じゃ気を張り詰めてなきゃいけない厳しい冒険なんて求めてられてないんだよ。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:40:43 ID:KvROPCdH0
>>21とか外人には受けそうだが
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:41:37 ID:dw2k//p30
ワロスwwwww
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:49:23 ID:zy25+xNQ0
海外版ドラクエが売れない理由ってのゲーム誌で読んだ事あるけど、
あちら、例えば北米ユーザーは、コマンド式ロープレが
古いと感じる
新しさが無い
テンポが悪い
そんな理由が挙げられてた
今回のアクション転換で、もしかしたら、海外ユーザーもこちらに振り向くかもしれない
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:50:50 ID:6kg0oW9f0
>>618
据置かつ8以上のグラならそれもあり得たかもしれんがな。
個人的には賛成できないが。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:51:48 ID:7KUrPF6C0
ルイーダワロス
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:52:01 ID:dw2k//p30
リメ5の後だと日本人もテンポ悪いと思ったんじゃないかな。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:53:25 ID:6kg0oW9f0
ついでに言うと、コマンド式であるのが海外受けが悪い原因なら、
FFも12以外は受けないんじゃないの?
DQにしたって8でグラを良くしたらあんだけ売上伸びたんだし、
下手なことしない方が海外受けはよくなったよ。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:54:39 ID:KQsGPSm80
>>618
ドラクエ8は海外で大ヒットしたよ
ゲーム雑誌でも最高のRPGに選ばれてた
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:57:25 ID:udPowUzu0
そういえばDQ6の頃だけど、海外のサイトで
「幼稚なグラフィックで、なぜ日本では人気があるのかわからない」
みたいに書いてる人もいたのを思い出した。

もし見た目を重視しているなら、DQNも海外受けはよくなさそうだな。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:59:35 ID:ZgN6q+Aj0
つまりソードは海外で人気でそうってことだな
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:59:46 ID:G62Vv0en0
じゃあ井上雄彦にキャラデザしてもらえば海外でも大ヒットですね。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:59:57 ID:zy25+xNQ0
>>622
俺に言わんといて
文句はファ○○に言ってくれ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:02:10 ID:uSFyQ3Cd0
第一、コマンド式が海外に受けが悪いからアクションRPGにしますって言うなら
海外向けの外伝として作ればいいじゃねーか。マリオUSAみたいに
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:02:56 ID:ChF3IggV0
>>622
アクティブバトルで
コマンド入力に時間制限付きだから
DQよりは理解できるのでは?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:02:56 ID:KvROPCdH0
英語だと堀井節がそのまま伝えられないし
日本よりグラ至上主義だしね

外人にしてみれば普通のRPGだな
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:04:51 ID:0ORgwwnR0
>>624
そのコメント書いたやつ、ネズミーに謝れ、と言ってあげたい。
まぁ元来子供向け、なのは確かなのだろうが。

2,3頭身でもいいが、もう少しだけバランスをなんとかして貰いたい。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:04:59 ID:hVAedUVI0
海外でぶつ森やら朝鮮ゲームやらが売れてるのか?
あんなドラクエ9は海外なら容赦なく「ドラクエおわた」になるぞ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:09:33 ID:rzi5+KpsO
なんでDQを冠するのかわからんなぁ。
DS持ってるしARPGは嫌いじゃないが(ルーンファクトリーとか悪魔城とか買ってるし)
DQ正規ナンバーをアクションにする意味がわからん。
しかもネットて…DQオワタ。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:12:00 ID:KvROPCdH0
GK期待の聖剣伝説4がハミ通で酷評www
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166137049/
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:13:44 ID:ChF3IggV0
>>633
悪魔城買ってるならば
DQ9は悪魔城でいう探索型なんじゃないかな?
即死ないとヌルすぎて悪魔城じゃなくヌルキュラだしな
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:14:18 ID:XFO2ZkzJ0
聖剣の劣化なんざドラクエ9に比べりゃどうでもいいレベル
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:15:35 ID:hVAedUVI0
>>634
なぜゼルダが酷評されて嬉しいのか知らんけど
隔離板とつなげるなよ
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:17:34 ID:TV82jEjQ0
キャラが動く映像を見たが、鳥山明の絵じゃなくても良いグラフィックだな・・
モンスターズジョーカーの方がグラフィックも良い。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:21:01 ID:WpLWx3Su0
>>633
悪魔城は探索ゲーじゃありません
ステージクリア型の純アクションゲーです><

なるほど>>635の表現はわかりやすいな。世界観は近いし、敵やアイテムは同じだけど中身は完全に別ゲー。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:23:47 ID:rzi5+KpsO
>>639
んなこた知ってるがな。これでも来年30だ。
それをドラクエでやる意味がわからん。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:23:56 ID:pHLqbOoG0
>>634
スレ違い帰れ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:35:59 ID:1a5yPGLB0
>>640
ドラクエでやってもいいが外伝でやれと
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:39:52 ID:zy25+xNQ0
じゃあ、どういうドラクエなら、ナンバリング付けるの許す?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:41:21 ID:UPrjwx25O
なにその愚問
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:42:17 ID:QSHpgbZp0
最優先候補として最も現実的なのは、
8風の9
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:42:29 ID:hVAedUVI0
>>643
こういう意見も、あるイミ貴重ではあるよな〜。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:43:57 ID:1a5yPGLB0
>>643
今回取り入れた新要素を排除したもの。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:44:22 ID:cd0n7oKo0
個人的にはソードのグラで8風の9が出れば何も文句は無い。
据え置き機なら機種は問わない。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:45:19 ID:hVAedUVI0

Q. 何だかんだ言ってお前ら結局買うんだろ?

A. 買いません。帰れ。

>>68
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:50:05 ID:1a5yPGLB0
>>648
ソードのグラで8風はきつそうだな。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:51:03 ID:XmFXhkHZO
今週のファミ通にこの件は載るのかな?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:52:29 ID:0ORgwwnR0
譲歩しあってナンバー0ならみんな幸せになれるんじゃないか

・変則ながらシリーズ
・9にするより意外性があり注目度増
・原点回帰とも見合う

妙案だと思うんだがどうだろう。
問題点はローマ数字にゼロが無い事くらい。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:52:56 ID:udEN316n0
ドラ懸クエストっていぅRPG型の懸賞サイトなんだけど…今人気だからやってみない?
ドラゴンクエスト系だよ!!
下のURLから入って情報登録してすぐできてお金も貯まるからやってみて!!
↓↓↓↓
http://doraken.jp/mobile/index.php?fid=38972
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:53:01 ID:VAvGqPDh0
堀井にオナヌーさせてあげなよ
どんだけ溜まってんだよ
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:53:13 ID:nr6rtcB80
ゼルダの名前がやたらと出てくるのが謎だな
ゲーム画面見たら普通は聖剣を最初に思いつかないか?
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:54:36 ID:1a5yPGLB0
>>655
主観ってことでいいだろ。
わざわざ蒸し返さなくても
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:54:48 ID:VAvGqPDh0
今さらナンバリイング変えたところで
新たな9が早く出るわけでもなかろう
無意味だ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:55:48 ID:QSHpgbZp0
>>655
某団体がハード擁護に来てるだけだろう
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:56:26 ID:d17aBbXyO
聖剣てこんな画像汚かったっけ?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:59:05 ID:WpLWx3Su0
>>652
DRAGON QUEST
Z E R O
 星空の守り人

厨臭いな…
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:59:07 ID:KvROPCdH0
ゼロが出たシリーズはやばいw
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:02:36 ID:2+UhbAsz0
ゼロが面白かったゲームってあるか?
バイオはウンコでした。
ストゼロもクソでした
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:02:49 ID:zy25+xNQ0
エースコンバットゼロ
ストゼロ
あとなんかあった?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:03:10 ID:cd0n7oKo0
>>650
だめかなぁ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:04:16 ID:VAvGqPDh0
BUSIN 0は面白かった
が、次が出る気配がない…
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:04:31 ID:GRfIIQ8G0
>>646
おまえらそれ、口癖かww
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:04:58 ID:2+UhbAsz0
エーコンゼロは面白かった。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:05:11 ID:0ORgwwnR0
>>657
おまえさんは何アンチなのだろう。
>>14みたいな考えなのかな。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:08:01 ID:zy25+xNQ0
ドラクエの可能性として、ロープレ、アクション以外に後は何があるかな?
ドラクエ格闘(歴代ドラクエキャラがオール出演の格闘ゲーム)
ドラクエシム(魔王軍と人間の戦略シム)
逆転ドラクエ裁判(歴代ボスの悪事を裁け!)
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:09:05 ID:nr6rtcB80
>652
反対だな
0にする事によりこれがドラクエの原点であるかのような錯覚を与えてしまう
ドラクエオンラインとかドラゴンクエストDSにしてもらった方が良い
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:10:33 ID:GRfIIQ8G0
>>669
やめてくれ。”らしさ”を失った絶望感にいるのに。もうこれ以上想像するのも嫌だ。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:12:36 ID:ylXnvtVp0
ドラクエイレブン(サッカーゲーム)
ドラクエナイン(野球ゲーム)
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:15:59 ID:zy25+xNQ0
ゼシカのハッスルダンスウィーはダメか?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:16:17 ID:ChF3IggV0
ロックマンゼロ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:16:17 ID:r2htAOhv0
「ドラクエオンライン」って名前なら許す
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:16:22 ID:GRfIIQ8G0
>>672
ヤメロー
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:17:42 ID:VAvGqPDh0
>>668
まぁ、近いといえば近い
あえて言うなら
現実を受け止めて、素直に10を待つ派
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:18:37 ID:ChF3IggV0
10からは野村ドラクエ

チャックつきまくり
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:19:23 ID:ovZ1Cs4EO
>>651
「あのドラクエが友達と一緒に出来るなんて!発売が待ち切れない!」
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:22:13 ID:ImcGsmyz0
今更9のことを知った
正直たまりません…
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:24:08 ID:396hQoui0
ここのテンプレ見てるとff12の発売当初を思いだす
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:24:17 ID:6nx8ys9F0
業界一保守ファンが多いだろうドラクエでこんな愚行犯した度胸は認めよう
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:26:35 ID:ovZ1Cs4EO
本スレみたら
「8より9がドラクエっぽい!」って流れに・・・




俺、もう何を信じていいかわからない!
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:27:20 ID:CfzweKkYO
今公式を覗いてみたが、やっぱりルイーダさんの言い方が引っ掛かるね。
行き過ぎた携帯機マンセー意見に釘を刺してるだけかもしれんが、
あんな意見を載せること自体肯定派のイメージを悪くさせるだけなのに。
ガンダム種の公式みたいにマンセーしか載せないよりはずっとマシだよ。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:28:45 ID:ylXnvtVp0
>>683
本スレは>>41の八頭身拒絶

686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:30:31 ID:0ORgwwnR0
>>683
自分の思い出を信じるヨロシ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:39:35 ID:6kg0oW9f0
>>685
もはやそれでしか褒めようがないんじゃないか?
FF凶アンチでDQ8をFFの真似としかみなさず、
それとは別の方向にさえ進めば何でもいいってタイプ
8頭身拒絶派でもアクション、ネトゲというもう二つのハードルは、
なかなか超えられそうにない気がするけど。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:41:01 ID:EZ6NxW7J0
DQ8の8頭身や3Dを拒絶するのは自由だが
DQ9の汚らしい2頭身と汚らしい3Dは拒絶が基本だろ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:46:04 ID:ImcGsmyz0
堀井さんグラフィックの進化はもうやめてほしいらしいけどアクションつくるんなら中途半端なことしないでほしかったよ
てっきり正統派にもどしてーなーっていう意思表示だと思ってた
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:47:43 ID:d17aBbXyO
進化やめるどころか退化してるやん
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:47:54 ID:KxomZNWp0
しょうじき、お前ら馬鹿やろ?
ゲームってのは進化すんだよわかるか?
だから、DSで出すってきいたときすげえ
うれしかった。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:48:35 ID:ylXnvtVp0
>>691
こういう意見も、あるイミ貴重ではあるよな〜。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:49:35 ID:UPrjwx25O
>>689
グラフィックじゃなくてハード
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:50:07 ID:4eM+zF1U0





   み  ん  な  の  ド  ラ  ク  エ  だ  よ  ?






           裏切るわけないじゃんwwwwwwwwwwwww
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:50:50 ID:ImcGsmyz0
>>693
ああそうだったか
うろ覚えだったんでてきとうに解釈したもんを書いてしまったようだ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:51:22 ID:KxomZNWp0
お前らの進化ってのは、グラフィックだけなのか?あん?
そうじゃねえだろ。ストーリーや、ファンに対してのサプライズ
とかが、ゲームの進化なんやろが。お前らは、グラフィックに
こだわりすぎなんだよ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:52:14 ID:ylXnvtVp0
>>696
俺流のサプライズや
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:52:16 ID:KxomZNWp0
それと、ルイーダはネカマをちゃんと徹しろや
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:53:40 ID:EZ6NxW7J0
>>694
こういう意見も、あるイミ貴重ではあるよな〜。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:55:05 ID:a/SEfOQ60
>>696
ストーリーのサプライズがあるなら

大地に大穴が開いてたり
荷車からリンゴが転がったりするよな

トリビアの泉のパクリみたいなCM
なんかしなくてもいいよな

ん?
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:56:53 ID:VAvGqPDh0
いっそのこと次世代機でFCくらいのグラでDQ出せば面白いのに
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:57:35 ID:zy25+xNQ0
逆にいえば、DSでここまで3D描写出来てるんだから褒めるべきだ
仕方ないさ、DS主流になりつつ昨今、DSで本家ドラクエが出るのは必然だった
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:58:40 ID:uXbt+TTM0
>>702
おまえ今朝の3時頃もいたけどいつ寝てんだよ?w
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:59:06 ID:ChF3IggV0
>>696
8,8言ってるのはおっぱい&パンチラファン
俺らは伝統的な1〜7までの見下ろしファン

一緒にしないで
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:59:07 ID:0ORgwwnR0
>>701
いいなそれ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:59:12 ID:XmFXhkHZO
グラフィックは進化しなくてもいいけど
退化しちゃダメだろw
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:03:55 ID:zjSbDXOa0
カレーT 世界初のカレー 衝撃的
カレーU 世界初のカレーに、じゃがいもやニンジンを加え味を彩る
カレーV カレーをルーだけではなくライスにも拘った意欲作
カレーW 様々な具を散りばめたミックスカレー
カレーX 長時間熟成させたカレーが深い味わいを生む
カレーY ブレンドされた二種類のカレーが新たな境地を開く
カレーZ 大盛りカレー 味は微妙だが紛れもないカレー
カレー[ 食器のビジュアルから拘った大作カレー
カレー\ カレー味のウンコ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:05:25 ID:6nx8ys9F0
8の後に9のプロモ映像みるとあまりのしょぼさにウケルw
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:05:51 ID:+AHl63P60
>>702
2D時代のDQがクソだったわけでもあるまいし
3D化することでボリュームやシステムが劣化するぐらいなら
2Dに戻せばいい
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:06:08 ID:KxomZNWp0
ゼシカでオナニーしたやついる?
俺は厨房のとき、毎日ゼシカおかずにしてたよ
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:10:23 ID:ChF3IggV0
8,9はドラクエ3Dシリーズ1,2にして欲しい

9は8エンジンで
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:12:59 ID:zMcX8RRG0
>>710
まだ高校生だろ?お前ろくな大人になれないよww
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:16:06 ID:buK6eTCzO
PS3のFFレベル以上の超美麗グラだったとしても、アクション着せ替えボイチャネトゲをDQでやるなんて本っ気でカンベン!!
別にグラにこだわってるわけじゃないんだよー悪いよりは良い方がいいってくらい。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:18:54 ID:goM+nDcaO
お前ら一緒にやる友達いないから妬んでるだけだろwwww
一人でしか出来なかったドラクエが他の人と一緒にできるようになる!これを進化と呼ばずしてなんと呼ぶ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:20:53 ID:CEFAeff40
NPC以下の足手まといが増えただけ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:21:17 ID:256Q6Swk0
負け組みのスレw
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:23:11 ID:9cTrQb080
据置機でやりたかったなあ…
別にドラクエのために買ったわけじゃないけど、
せっかくこないだでかいテレビ買ったのにorz
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:24:19 ID:uXbt+TTM0
>>714
退化
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:24:53 ID:ChF3IggV0
>>714
勘違いしてるんみたいだけど
全員2本は予約済みだ

文句言ってるのは8好きの3Dおっぱいがジャギるのがイヤ派と
ドット絵がいいな派なだけ
もう1回ログ読め
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:27:25 ID:ylXnvtVp0
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ   
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、  
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }  
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //  
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
いいか良く聞け
このドラゴンクエスト9は略すと「DQN」だ!
このままではただのドキュンだが
砂漠化、森林破壊、温暖化現象、オゾンホールの破壊などの
原因と呼ばれている「Q」の文字を「DQN」から削減すると
「DN」という意味のわからない文字になってしまう。
しかしここで磁石のN極と対になるS極を思い起こして欲しい。
つまり「DN」と対になる言葉とは「DS」!!
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \ つまり
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >ドラゴンクエスト9が
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠DS用ソフトとして販売されるのは
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠ 神話の時代から予言されていたことなんだよ!!
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /


721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:28:34 ID:VG6UhAH20
こんなドラクエどこがいいんだ?
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:30:06 ID:uXbt+TTM0
>>721
限りある人生の時間を無駄に費やして作ったキャラを他ユーザーに自慢できる点
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:32:49 ID:w49L6K8h0
>>719
ということにしたいんですね。

とりあえずテンプレ嫁
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:33:36 ID:ChF3IggV0
>>721
ドラクエ8好きには4♀勇者の青ブルマ
1〜7好きには薄目でみれば見下ろし画面
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:34:34 ID:buK6eTCzO
>>714
複数で遊びたくなったなら複数人プレイモードをつけりゃ良かったじゃないか
なんでいきなりネトゲになるんだ

>>719
ここの人は買いませんよ。買っても中古のみ
据え置きコマンド式のDQ10のために1本でも売り上げを減らそうと涙ぐましい努力をしてる人達ですよ
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:35:24 ID:MEKNa5nd0
ぶっちゃけマジコンプレイ確定なんですがね。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:35:29 ID:N5fsTu/20
>>159の元ナンバリングって言うのがどういう意味なのかきになってしょうがない。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:35:45 ID:SdFfxJka0
ちょっと廃人というやつになってみたいな。なれるもんなら。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:36:23 ID:1a5yPGLB0
スレタイ読めない奴は巣へ帰れ。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:40:30 ID:PWvXsZJj0
ss
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:42:08 ID:XmFXhkHZO
>>727
もともとドラクエ9として開発していた据え置きのドラクエかも。
大人の事情で外伝だったDSにナンバーが与えられ
9として出るはずだった据え置きの方が外伝になったとか。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:43:35 ID:alUHPEh80
「1から8までは古くさい、進歩がない」「8までのDQこそブランドに頼ってる」
「9は昔のDQに戻ったみたいで良かった」「9には製作陣の男気を感じる」

こんな意見を目にするたび、「ええ?!」と目を丸くし
「自分の感覚がおかしいのだろうか…」と考えてしまう今日この頃orz
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:43:40 ID:cd0n7oKo0
>>719
ジャギるってなに?
ギャザじゃない?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:45:45 ID:ylXnvtVp0
>>732
おまえの感覚が普通
だからこのアンチの方が伸びてる
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:46:36 ID:w49L6K8h0
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:47:28 ID:ChF3IggV0
>>733
ギャザってなに?

画面のジャギーが目立つからジャギーじゃないの?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:48:34 ID:6nx8ys9F0
>>736
遊戯王カードゲームの元となったゲーム
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:49:51 ID:t7OwA3+80
9のどこが原点回帰だよ
ただたんにバーゲンセールしてるだけじゃねーか
これはもうドラクエじゃないよテイルズだよ
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:50:02 ID:ChF3IggV0
ギャザリングか
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:52:24 ID:0ORgwwnR0
妥協で今回の等身受け入れている人は決して以下をしてはならない。

ttp://www.dengekionline.com/news/200612/12/dq9/n20061212_dq_18.jpg
プリントスクリーン→ペイント→頭部のみ75〜80%程度に縮小
→10秒ほど見る→元絵を見る
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:53:31 ID:6Aq5k0oB0
>>732何その屁理屈

あと前スレで気になってとうとうやっちゃったんだが
今ドラクエのファンサイト巡りはしない方が良いと切に思った。
あまりのマンセーっぷりに目が点になる
特に女管理人のサイトは見てて辛いものがある・・・
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:54:10 ID:RtTJQuwC0
まともな感覚の奴が本スレから追い出されるのを見るのが最近おもしろい

本スレの連中は売上にしか興味がないようだ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:55:00 ID:zjSbDXOa0
【XBOX360】OBLIVION日本語版発売決定2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166597008/
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:57:21 ID:ylXnvtVp0
>>742
なんでか知らんけど本スレの奴は
ドラクエ8批判したがるよな
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:58:45 ID:KQsGPSm80
妊娠が多いからPSで出たドラクエは認めたくないんだろう
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:58:53 ID:cd0n7oKo0
>>735
ビットマップって事はテクスチャの話かな。
取りあえずd

>>736
ギャザリング
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:00:18 ID:0ORgwwnR0
>>745
さすが全地球測位システム
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:02:43 ID:MEKNa5nd0
今日なんか発表とか言ってたからファミ通フラゲであるんだろうと思ってたが何にもなかったぞ。


ガセりやがって
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:04:13 ID:t7OwA3+80
>>744
8から劣化したわけじゃない!って必死で言い聞かせてるんじゃない?
だから余計8が憎いのかも
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:04:41 ID:6Aq5k0oB0
>>742本スレ=マンセースレって流れだよね
わけわかんね。
あれを見てどこをどうワクワク出来るのか心の底から
教えて欲しい。理解できないだろうけど。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:04:56 ID:6nx8ys9F0
どうみても劣化です
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:11:30 ID:6kg0oW9f0
つーか、あんなあっさり本スレを擁護派どもにくれてやってもよかったの?
別に本スレ=マンセースレでもないのに、否定意見見たくなけりゃお前らこそマンセースレに池と言いたい。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:19:43 ID:XmFXhkHZO
>>752
否定的意見書いて議論になるとスレがもりもり伸びる。
ほっとけば過疎るんじゃない?
別にいいよ。
9を肯定してる連中だって生物学的には人間に分類されるわけだし
そっとしといてやろう。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:20:02 ID:z9akC/JAO
ここが本スレみたいなもんだしね
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:20:17 ID:uQgap6/m0
このスレはぇぇぇ!
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:20:34 ID:N5fsTu/20
>>731
それか旧ナンバリング作品のリメイクって言う線もある
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:20:49 ID:MEKNa5nd0
本スレ凄いな…吐き気がした
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:26:05 ID:uXbt+TTM0
ジョーカーのがナンバリング作品ぽいから抜ける
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:26:13 ID:UPrjwx25O
本スレには何の未練もないw
ここなら言いたい事が言えるし過去作のネタも通じるし居心地良杉www
たまに単なる叩きになってるヤシがウザイけど。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:30:37 ID:on+aLxGv0
本スレってかここが本スレだよね?
だって明らかにDQファンの書き込みばかりだしスレの伸びのよさもそれが伺える。
恐らくこのスレがDQファンの気持ちを表してるスレ
むしろあっちのスレは例の某ハー(ry
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:32:22 ID:FGPaEIUk0
どっちにも変な奴はいる。
意見が違うってだけで同じドラクエファンを叩くなよみっともない。
せめて叩けば自分も同じレベルに堕ちるぐらいの矜持は持て。

あと、堀井氏ねとかは流石にやめれ。
お前、本当にドラクエファンなのか?と言いたくなるから。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:33:43 ID:XFO2ZkzJ0
新システムをマンセーしたり堀井は挑戦的!保守派とは違う!とか喚くのはいいけど
これをドラクエらしいとか原点回帰とかほざくのはいっぱいおっぱいにも程があるだろwwwあほかと
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:34:57 ID:YI/IFpyB0
>>761
まったくもってその通り。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:35:04 ID:z9akC/JAO
ドラクエファンは堀井を崇めないといけないのか?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:36:57 ID:0rus6dUYO
というかドラクエファンで9擁護出来る人は…ど、どうして…?
自分は普段嫌な事も何でも割とプラス思考に考えられるんだが9だけは天地がひっくり返ろうともこんなん許せんと怒り心頭なんだよ。
アレを見てわくわく出来る心情が理解出来ない。9の魅力って一体何?
心が広いってレベルじゃねーぞ…本当に…
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:37:53 ID:XmFXhkHZO
俺たちは堀井を裏切ったりしてないぞ?
裏切られただけw
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:39:03 ID:0rus6dUYO
書き込み終えたら>>761の書き込みが…ごめんよ…
確かにそうなんだけど

9の魅力が分からなかったもんで
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:40:43 ID:uXbt+TTM0
おまえらジョーカーは買う?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:40:55 ID:ylXnvtVp0
>>768
たぶん買う
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:41:26 ID:uXbt+TTM0
おれはジョーカー買う前にDSかわんと・・
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:42:13 ID:UPrjwx25O
>>761
氏ねっていうのはネタじゃね?
まあ俺も「堀井禿ろ」ぐらいに抑えておいた方がいいとは思う。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:42:15 ID:xC1jOSNf0
これみて飛んで来たわけだが

122 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/12/19(火) 22:29:53 ID:PTzR643x0
明後日にお前らを逆撫でする情報が投下されるはずだから
楽しみに待っていてくれ

159 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/12/19(火) 23:21:48 ID:PTzR643x0
ごめん「ナンバリングタイトル」っていう表現は正確じゃなかった
「元ナンバリング予定だった」って感じ

後は明後日まで待っててくれ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:42:16 ID:uXbt+TTM0
DQMJは買うけど9は買わないってのがおおそう
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:43:06 ID:ylXnvtVp0
>>772
木曜まで待て
何も起こらんと思うがな
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:43:25 ID:zy25+xNQ0
ネットプレイは俺は出来ないから賛同は出来ないけど、アクション部分は評価できる
このアクションシステムが良質なら、ドラクエ戦闘はさらにテンポが良くなる
だから、どうしたら小気味いい戦闘アクションに出来るか考えるのも悪くない
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:43:39 ID:dlvLs8yl0
禿げろって言わなくても禿げてると思うんだがどうか
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:44:13 ID:MEKNa5nd0
PC版とFOMA対応DQ9発売決定だったりして。
グラはそのままだからwin98でも動きます。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:44:21 ID:uXbt+TTM0
堀井は金持ちだから禿げても増やせる
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:45:09 ID:ylXnvtVp0
堀井髪の毛めちゃくちゃ生えろや!!
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:46:05 ID:xC1jOSNf0
>>774
おk
嘘臭いけど発表前リークの件もあるしな
ちょっと期待
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:46:09 ID:uXbt+TTM0
ってか堀井って今何歳なんだ?

現役として活躍できるのものそう長くはないと思うんだが、10とかきつくないか?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:46:15 ID:zy25+xNQ0
>>772
俺らを逆なでする情報??
俺らってのは、アンチファンをって意味だよね?
このスレの趣旨からして
つーことは、もっと最悪の事態が起こるのか?
まさか、ネットオンリープレイだとか??
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:46:40 ID:z9akC/JAO
堀井発表会のとき髪増えてたよね?
つまり、髪と引き替えにドラクエを悪魔に売った可能性が高い
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:47:30 ID:twALgGGWO
堀井禿てないやん。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:47:49 ID:zy25+xNQ0
堀井氏は、高橋名人みたいにスキンヘッドにしちゃえばすっきりするよ
変に残すから色々言われるんだ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:48:22 ID:ylXnvtVp0
>>782
そのIDの人の書き込みから予測して
一番の候補は
元々ドラクエ9はPS2で発売する予定だったが
外伝のDSを9として出すので
PS2のドラクエ9を外伝として発売するとかそんなん
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:49:01 ID:0rus6dUYO
>>782つヒント:PS2
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:49:35 ID:MEKNa5nd0
木曜って何にも無いよな。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:50:04 ID:uXbt+TTM0
だからガゼ情報だって
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:51:29 ID:twALgGGWO
ファミ痛のFGが木曜じゃない?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:51:56 ID:xC1jOSNf0
>>790
それ今日
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:52:15 ID:zy25+xNQ0
いや、それは別に逆なでするほどでもないと思うんだが・・・
PS2だったのをDSでって、それはハードの現状を考えれば妥当な変更だと思うし
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:52:34 ID:pHLqbOoG0
>>786
それが本当ならその外伝は予約して買うよ
DQNは買うとしても中古だが
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:53:05 ID:xC1jOSNf0
まあ99%ガセだろうが、あるとしたらナンバリングを外すって事じゃねーかな
新作発表を木曜にするわきゃねーし
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:53:21 ID:lqvLCxV50
オレも今本スレ逝ってきたけどなんだあのオイル臭い場所は…
あそこ自体がスクエニのプログラムで動いてるじゃねーのか?
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:53:41 ID:QDbqtuIE0
発表会がすべてじゃないのかい?
わざわざ遅らせて何かの発表する意味があるのか?
前も木曜日で何かしらの発表とかネタがあったが・・・。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:53:55 ID:6nx8ys9F0
ガセならガセで二日間夢見れたって事でそれでいい
ダメもとで待つ
9には夢も希望もあったもんじゃないからな(´・ω・`)
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:54:18 ID:uXbt+TTM0
ナンバリングはずしたら、彼女とのハメ撮りうpするよ

99,9999%ありえないけど
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:54:28 ID:UwOd9HzD0
ガセでいいよ 本当に逆撫でされるほうが嫌だわwwwwwww
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:55:12 ID:MEKNa5nd0
俺ナンバリング外したら喜んで信者になるよ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:55:22 ID:zy25+xNQ0
ナンバリング外すならアンチ大喜びなだけだし
俺らを逆撫でするってのが気になる
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:55:37 ID:0ORgwwnR0
ガセだろうが本ネタだろうが、学んだばかりだろ。
期 待 し 過 ぎ て 絶 望
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:55:51 ID:xC1jOSNf0
>>801
書き忘れたが本スレのカキコね
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:56:00 ID:twALgGGWO
>>791
レスd
ならガセっぽい。
突然OHPに載るでもしない限り。
でも先週DQ9を発表したばかりだからそれもないかな。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:56:51 ID:xC1jOSNf0
>>802
お前はDQ4に何を学んだんだ
絶望に打ちひしがれた時が本当の旅の始まり
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:56:53 ID:uXbt+TTM0
>>804
傷口は浅いうちに(ry
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:57:20 ID:ylXnvtVp0
明日このスレはアッテムトになるってことか
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:57:27 ID:xC1jOSNf0
そーいやF通のアンケート結果どうなったのかな
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:58:55 ID:zy25+xNQ0
本スレ連中を肯定派と考えると、やっぱ9は外してって意味かな?
あまりにも反響がありすぎたため、タイトルから9は外しワイファイオンリードラクエになりました
とか
それだと俺は遊べないから買えなくなる
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:59:29 ID:XmFXhkHZO
>>807
ラリホーかけられてタコ殴りされる予感。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 17:00:21 ID:MEKNa5nd0
ナンバリング外して堀井が

「もう一つのドラクエも企画が進行中です。まずはDQDSとDQS、DQMJ、DQBRを楽しんでください」

って言えば一生付いて行く
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 17:01:04 ID:bdtOdRcK0
次スレのスレタイは【本スレ】アンチDQ9が集うスレ 35【襲名】
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 17:01:57 ID:UwOd9HzD0
>>811
これからドラクエは様々に展開します
DQCC DQDC DQBC DQAC
とか発表されたらどうするんだ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 17:02:02 ID:uXbt+TTM0
>>812
ここ最初から本スレかとおもってた
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 17:03:45 ID:6nx8ys9F0
>>814
本スレより進んでるアンチスレって前代未聞だよなw
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 17:03:52 ID:uXbt+TTM0
もう一度乗りかかった船だ

ナンバリングはずすのはありえないよ

早速座礁してるけど
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 17:05:17 ID:twALgGGWO
>>806
発表会を開かずに?
そこまで切羽詰まった状況でもないと思う。

>>809
反響といってもネット上の一部で騒いでるだけじゃない?
大多数の人間に比べたら所詮ごく僅かだと思う。
あそこまでCM流しといてそれをなかった事にするなんて。
株価にも大きく影響するぜ。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 17:05:52 ID:MEKNa5nd0
また株売却で倒産君か
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 17:08:55 ID:uQgap6/m0
>>815
発売前のソフトとしては異例、発売後ならチラホラあるけど
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 17:09:08 ID:z9akC/JAO
PS2で8エンジンのオーソドックスドラクエがでるなら
ナンバリングじゃなくてもマンセーするよ。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 17:12:29 ID:uXbt+TTM0
ドラクエ9のロゴの後ろにある丸いのって
道具袋にしかみえない
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 17:13:14 ID:ylXnvtVp0
>>821
俺はカブかと思ったよ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 17:14:23 ID:uXbt+TTM0
>>822
カブか。あれなんなんだろうなw
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 17:14:27 ID:56ssX1N30
なんで据え置きじゃねえんだよ
あんな小さい画面でピコピコやりたくねえよ
氏ねや任豚
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 17:14:39 ID:0ORgwwnR0
>>822
洋ナシ 以下ループ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 17:16:00 ID:z9akC/JAO
実はふぐり
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 17:16:37 ID:zEj30nTAO
ウホッ!
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 17:17:03 ID:QSHpgbZp0
エニックスがまともな企業なら、8ベースの9に手をつけていないわけが無いがな。
苦労して構築した3Dドラクエを一本出しただけでドブに捨てるはずが無い。
大不評だったのならともかく。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 17:18:26 ID:MEKNa5nd0
DQ8-2で良いよ。なんか大魔王が復活して世界ボロボロにして荒んだ人心をテキストと3Dで表現してくれればいいから。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 17:18:31 ID:0rus6dUYO
>>828で、続編として出されたのがあの有様な訳だが
831名前が無い@ただの名無しのようだ
確かに8ベースのなんかを作ってないってのは変だよな。
新作より、リメイクに使いそうではあるが。