【アクション】アンチDQ9が集うスレ 17【ネトゲ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
※このスレの住人は任天堂やソニーに何の愛着もありません
※任天堂やソニーに愛着のある方はゲハ板へ

シリーズ最低のやっつけロゴ
http://watch.impress.co.jp/game/docs/20061212/sqex01.htm
ファンを小バカにしたゲーム画面
http://gemaga.sbcr.jp/archives/01.html
http://gemaga.sbcr.jp/archives/02.html
http://www.dengekionline.com/news/200612/12/dq9/n20061212_dq_18.jpg
草薙の演技力に脱帽プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=uQx8JqJS2xI

前スレ
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 16【ネトゲ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166086636/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:26:20 ID:V59AuA8K0
  |ソリlヽ_-‐‐‐-、ノ |ルl|
  |ソフ|/l||||||||||l\|フレ|
  |フ「li||||||||||||||||||lilハレ|
  |ヘ>、l|||||||||||||||/<ソ,|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゙|<ベ゙ll||||||||||l"/]エ'|    |
  ム_二ニ゙゙Y"ニ二_ゝ   | http://www.dengekionline.com/news/200612/12/dq9/n20061212_dq_18.jpg
  [l ||\_o>┴<_o/|| l]   |
   ヽ|l|||  ゝ  ||||,//゙   < 笑えよ
    |、||  ニフ ||l,/l|     |
 ,ヽ、/| \、二ヽ/ l |\-、ヽ、 \
  ヽ__\ ̄// ヽ  /
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:26:25 ID:8fbB5D8W0
関連スレ集 その1
【DS】ドラクエ9は携帯機なので爆死確定
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165937830/

【DQ9】ドラクエ9は絶対失敗すると思う人の数→
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165975229/

DS版DQ9は果たして300万本以上売れるのか?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165999909/

さようならドラゴンクエスト その3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165970848/

なんでDQ9をDSで出すねん
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165919655/

堀井「こんなのドラクエじゃないと言われる」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165998886/

■□ドラゴンクエスト終了のお知らせ□■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165941138/

ドラゴンクエストは死にました
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165917451/
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:26:26 ID:owQjLcRE0
気になるストーリーについては、
その一部が「携帯機」「オンライン」「アクション」「ナンバリング」のタイトルでその4”まで発表された。
ドワーフたちの星“ドワーフスター”と召喚士たちの星“サマナースター”に起きた大戦争。
神秘の石“ルビー石”を巡って大魔王“DQN”が起こした戦争で、ドワーフスターは滅亡の危機に瀕する。
ドワーフスターの偉大なる王“スケープハンド”とサマナースターの大召喚士“キュパ”の力により、
大魔王DQNは封印されたが、その効力は1000年しかもたなかった…。
どうすればDQNの復活を防げるのか?
ここにアンチの卵を集めた、スレッドが作成されることとなった…。

人々を巻き込んだ壮大なオンラインとなったDQN。
この導入だけで大いにワクワクさせてくれる。
さらにDSということで、タッチスクリーンを使った操作や、2画面の使い分けなどで、
いままでになかったアクションを体感させてくれるに違いない。続報を期待して待ってほしい。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:26:34 ID:m9sMNhnD0
http://gameinfo.yahoo.co.jp/info/headlines/geg/20061213/cpt/13400000_eg002.html

ドラゴンクエストシリーズの最新作・DS『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』発売決定! 新作発表会の様子をレポート
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:27:02 ID:8fbB5D8W0
       世 界 を 救 う の は キ ミ た ち だ ! !
  ∩∩                              V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ<丶`∀´> //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ニート /~⌒    ⌒ /
   | 消坊  |ー、おっさん / ̄| 勇者 //`i 朝鮮人 /
    | 勇者 | | 勇者 / (ミ   ミ)  | 勇者|
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:27:09 ID:m9sMNhnD0
>1
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:27:11 ID:owQjLcRE0
        ,, ―- 、_  
      /        '' - ,,  
    /             '' - ,,  
   /                 ヽ  
  i           / /ヽ    !  
  ,i          ./ / ''―、   !  
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !  
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /  
     j   ' ´    ノ (    ヽ |  
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ  
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )  
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}  
  `i_   、 \        i_    l_j  
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\     
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  ドラクエってレベルじゃねーぞ  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )  
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈  
   |  |  \\,, `―''´//  |  
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7  

     大召喚師 キュパ  
      [1965〜2007] 
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:27:11 ID:Asqp7B8z0
乙です。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:27:56 ID:4X7VEL7h0
>>1


そろそろflashとかできても良い頃だと思うがw
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:27:59 ID:5Ik60G/qO
キュパ様の下痢便(^ω^)ズビビ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:28:02 ID:dpbuIh0W0
>>1
乙ですキュパ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:28:03 ID:dMCxmAMf0
      予想通りの株価爆age
      FF13発表した時とえらい違いだぜ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
                ∧_∧  _
          ~~―⊂(`)●(´)/ | カミサマホトケサマホリイサマ
                へ  ∩)| .|
            i'''(_) i'''i ̄,,,,|
             ̄ (_)|| ̄
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:28:08 ID:GISsqwURO
>>1
>一人で部屋にこもってゲームするのは不健康

わざわざ外でゲームするのも不健康だとオモ
電車とかでも大抵一人だろうし・・・
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:28:25 ID:nJdrn6Pm0
909 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/14(木) 20:08:45 ID:2yT3h+/40
FF懐古厨も、他スレ荒らしはしてないだろ
今、一番ヤバいのは、DQ9アンチ。迷惑すぎる・・・


910 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/14(木) 20:10:43 ID:Je8uytgw0
今ほどDQ懐古がウザイと思ったときはない。9面白そうなのに。


911 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/14(木) 20:12:37 ID:2yT3h+/40
>>910
同意
アンチスレ乱立だけでも迷惑なのに、
わざわざ肯定派スレに叩きにきたり、他の板でまでアンチ活動するなよ・・・
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:28:26 ID:ftjyDK430
>>1
17タールマンVSハーゲンタフ ◆ELtpo.yiNc :2006/12/14(木) 20:28:29 ID:VZJhu4020
そろそろマスコミに取り上げられる機がするぜ
このスレ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:28:36 ID:RDrk9nV/0
1000 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/12/14(木) 20:27:18 ID:1jdVF+g90
1000なら堀井はうんこになる。

1乙
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:29:02 ID:Cm52AgOd0
>>3 サンクス
アンチDQ9が集うスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165909238/
【DS】アンチDQ9が集うスレ 2【Wi-Fi】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165919533/
【DS】アンチDQ9が集うスレ 3【Wi-Fi】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165929928/
【DS】アンチDQ9が集うスレ 4【Wi-Fi】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165937337/
【DS】アンチDQ9が集うスレ 5【Wi-Fi】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165943905/
【DS】アンチDQ9が集うスレ 6【Wi-Fi】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165953250/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 7【Wi-Fi】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165981072/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 8【Wi-Fi】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165990597/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 9【Wi-Fi】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165997850/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 10【Wi-Fi】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166005276/
DSで発売予定のDQ9のアンチスレです (実質11)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166013319/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 12【ネトゲ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166022055/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 13【ネトゲ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166035183
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 14【ネトゲ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166059154/
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 15【ネトゲ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166075401
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:29:03 ID:s1BMalzN0
>>2
ネットゲーマーとしては

・面白そう
・コスプレに期待
・RPするぞ!

こんなところ。ボイチャじゃなくてもキーボードが表示されてそれで入力できるならなおよし。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:29:14 ID:NfTijceH0
>>1
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:29:16 ID:8fbB5D8W0
         ,,.;;;;;;:_,.,..,.;;;;;γi;;:,,       
        ノノノノミ ミ ミ ミ ミ 从\      
       ((シノシノ       从从      
      ノノ) ノノ         i、(((i、    
     ノノノノ((          从从    
     ( i从 〓〓ノ   〓〓从从从    
      i、从 -=・=-   -=・=- 从从    ゴーレム!ゴーレム!(迫真の演技)
      从  ;;;;;;;  |    ;;;;;;; |从从 
     ノ从从           /从从i、
      (从:|. ヽ  . ∨    / |从从人)
      (人从 ! ー===-' ! ./从从i)
      (人人ヽ    ̄  ノ i、人ノ
            −−−−        
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:29:34 ID:EPGe+z350
1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/14(木) 20:27:18 ID:1jdVF+g90
1000なら堀井はうんこになる。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:29:38 ID:V6dU+v1i0
関連スレ集 その2

【DQ9のナンバリングを真剣に阻止するスレ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165923599

ドラゴンクエスト追悼記念
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165970860/l50

DQ懐古派が8までのドラクエをマターリ語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166021943/l50

【有志よ】DQを取り戻す活動をしよう【集まれ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165987155/l50

ドラクエ9を据え置きで作り直すと言ったら何年待てる?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165972891/l50

DQNは 買わないだけ で1000を目指すスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166029153/l50

DQはおまえらが作るもんじゃなく堀井のオナニー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166029192/l50

断固としてDQ9をDQ9と呼ばない運動
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165930111/l50
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:29:47 ID:KlBZObch0
>>1
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:29:53 ID:ZWtxRHhw0
>>1
GK乙
27タールマンVSハーゲンタフ ◆ELtpo.yiNc :2006/12/14(木) 20:29:56 ID:VZJhu4020
>>23
うわぁ・・・
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:30:11 ID:V6dU+v1i0
関連スレ集 その3

ドラクエ9最低や!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165985305/l50

ドラクエらしさとは
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165927342/l50

DQ9 DSは賛成だがアクションは反対
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165941747/l50

結局ドラクエ8が本当の最後のドラクエになるね
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165959141/l50

FF・DQ板終了のお知らせ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165939086/l50

ドラゴンクエスト9の略称を考えるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165311104/l50
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:30:17 ID:dMCxmAMf0
堀井今ならギャグでしたで済ませてやるぞ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:30:20 ID:HMf2zieJ0
>>22
クソワロタ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:30:32 ID:s1BMalzN0
マビノギってネトゲにちょっと手を出してるんだけど
フレンドに聞いたらほとんどの人が面白そう、楽しみと言ってた。
懐古とネットゲーマーの温度差が出てるかも。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:31:29 ID:IakobHnG0
>>1


今日の夢にまで出てきたよ。ドラクエ9が。
笑えねえ
33タールマンVSハーゲンタフ ◆ELtpo.yiNc :2006/12/14(木) 20:31:37 ID:VZJhu4020
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:31:47 ID:R3Gyqttl0
来年からDSは49900円で販売です
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:31:51 ID:V6dU+v1i0
>>1
乙!
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:32:31 ID:N5hoLJ5b0
>>6
おばさん勇者は?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:32:33 ID:RDrk9nV/0
>>33
整形した和田アキ子に見えた。
38タールマンVSハーゲンタフ ◆ELtpo.yiNc :2006/12/14(木) 20:32:54 ID:VZJhu4020
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:33:20 ID:EPGe+z350
>>15
最後の>>911の不満はお前自身に当てはまるなw
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:33:24 ID:Cm52AgOd0
ドラクエブランドを使うのは全然構わないが「9」だけは外してくれ(´・ω・`)
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:33:28 ID:LCXI9UcP0
9信者ってラーメン屋でラーメン頼んだのにうどんやそばが出てきても文句言わずに食いそうだよな
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:34:07 ID:NfTijceH0
DQ9は唯一神又吉イエスに地獄の火の中に投げ込まれるべきだ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:34:10 ID:bVnfQQkj0
ディアブロやUOからやってるネットゲーマーとしては断固反対なんだけどな
ネトゲは確かに面白いんだが功罪相半するもの
ドラクエのスタイルに向いてるとは思えない
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:34:30 ID:06WiYgQl0
9は新しい事を試みていて評価できるという擁護を聞くが
俺には既存のモノの寄せ集めに、売れるからという理由で
ドラクエという名前をつけただけとしか思えません
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:34:39 ID:s1BMalzN0
>>40
着せ替え系のネトゲをともに楽しもう(`・ω・´)
46タールマンVSハーゲンタフ ◆ELtpo.yiNc :2006/12/14(木) 20:34:40 ID:VZJhu4020
DQ9の糞ぶりにショックを受けてる様子です
http://ameblo.jp/user_images/31/74/10002732325.jpg
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:34:48 ID:dMCxmAMf0
DQ9酷すぎるぜ・・・明日の忘年会で愚痴ってやる
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:35:02 ID:ERwXaui20
>>41
チョコレートパフェが出ても食べそう
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:35:34 ID:dMCxmAMf0
ミニゲームで脳トレ出来たら堀井を尊敬する。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:35:39 ID:bT4U+QLf0
>>31
おまえ浮いてるぞ
MMOなんて超マニア層にうけるゲームにはならんよw
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:36:05 ID:8fbB5D8W0
>>46
ボジョレヌーボー吹いたw
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:36:14 ID:s1BMalzN0
>>43
言いたいことはわかる。だからまったり系のマビみたいに

・別に強くならなくてもいい
・服装に対するこだわり

これだけで成り立つような感じでいいと思う。廃プレイ前提なら反対。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:36:35 ID://MWzGg2O
>>44
劣化モンハンに劣化鳥山の絵を被せただけにしか
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:37:08 ID:s1BMalzN0
>>50
マビノギは特別なのよ。一言で言えば

着せ替え命

DQ9もその方向で行ってくれれば・・・
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:37:10 ID:HMf2zieJ0
>>46
クソワロタ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:37:38 ID:SeaJVZIh0
この際ジョーカーが9でもいいからこれは…
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:37:39 ID:dpbuIh0W0
>>52
君はスレ違いな気がするお
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:37:39 ID:xdrkjfVFO
ネトゲみたいな廃人がするゲームはある程度敷居が高くないと駄目だろ
誰でも気軽に出来るネトゲなんてだしてどないすんねん
アホか
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:38:14 ID:HMf2zieJ0
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:38:40 ID:RVg3RZ0v0
ニート大発生www
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:38:45 ID:GMChBfN90
>>46
似合ってんじゃん!
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:39:15 ID:MUrKMDS50
なんでキャラがあんなにショボイ印象を受けるんだ
普通の頭身に顔だけでかくなってるからかな

同じ3頭身でも
アラレちゃんのようなバランスで描けなかったんかいな
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:39:27 ID:3mPXoqJc0
MMOじゃないって!
FF11のインパクトが強すぎたんだな・・・
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:39:32 ID:ERwXaui20
ぶっちゃけSFCでもGBAでもいいんだよ
従来のドラクエならね
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:39:36 ID:dMCxmAMf0
和田サン ショウバイ ウマスギ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:39:42 ID:n4Xx9nE20
>>54
現状じゃ分からんけど
大規模多人数じゃなくて
小規模特定数の線のが濃厚なんじゃないのか?
まぁ方向性を言ってるだけか
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:39:50 ID:dpbuIh0W0
>>62
頭でかすぎるよね
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:39:53 ID:KlBZObch0
>>46
GJ!
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:40:17 ID:dMCxmAMf0
なんかDQ9ってコロコロコミックに原作がありそうな感じ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:40:23 ID:cqPgBhaj0
つーかDSも別に気軽にネットに繋げるわけではないんだがな

電源入れればすぐ繋がるみたいなこと確か言ってた気がするが
堀井は何か勘違いしてないか?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:40:40 ID:/11uxzokO
日野のオナニーは別にどうでもいいけど、
まさか堀井がドラクエを利用してオナニーするとはなあ・・・
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:41:29 ID:s1BMalzN0
>>66
うん。服も鎧も防御力がほとんど変わらないのが特徴なのよ。着せ替えに特化したゲームだから。
DQ9もロトの鎧最強!とかそういう方向性に行かなければ結構面白いと思う。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:41:53 ID:dMCxmAMf0
外伝じゃないのがつくづく悔やまれる。

もしかしてDQSやモンスターズやBRの乱発でシナリオ考えるのがダルくなったから?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:42:06 ID:VOFJZ5MK0
ナンバリングタイトルが携帯機ってw
DQオワター
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:42:23 ID:ZWtxRHhw0
元々、ゲームは友達と皆でワイワイやるものなんだよ。
PS以降、一人でシコシコやるオタクゲームが増えた。
それに警報を鳴らしたのが64でありGCでありDSでありWiiなんだよね。
堀井さんもその事に気付いて、DQ9はオンラインで皆で楽しく遊ぼうと提案したわけだ。
友達いない根暗ヲタク君はゲーム業界に必要ないんだよ。残念だけど。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:42:42 ID:VJbeN5EVO
もう発売決定ってCMもやってるね
さっき確認(´・ω・`)
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:43:06 ID:WmQjjA3O0
>>72
そうなると逆にドラクエとして糞ゲーだよね
皮の鎧と鉄の鎧で守備力変わらないとか
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:43:08 ID:dMCxmAMf0
手抜き
お金
流行

この3つだけで構成されたDQ9なんていらない
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:43:22 ID:cqPgBhaj0
ドラクエなんて1から一人でやるゲームじゃねーかよw
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:43:25 ID:Cm52AgOd0
タイトルなんてドラゴンクエストオンラインとか適当に付けれるだろ・・・
頼むから9だけは勘弁してくれ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:43:28 ID:Fcivujwp0
>>72
それが面白いというのは否定しないし、俺も着せ替えするの好きだから判るが
なにもドラクエでそれやんなくてもいいじゃんかって思う
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:43:47 ID:FqhVK1WhO
>>44
俺にはドラクエ8の時、ネットでの評価を見た堀井が心の中で「お前らドラクエの何を知ってんだ?」と、イヤミとして作ったと思います。

>>41
あなた、そこラーメン屋じゃなくてレストランですよ?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:44:13 ID:EPGe+z350
>>70
そもそも無線LAN環境がなければ任天堂のwi-fiアダプタを買う必要が
ドラクエ9を完全に楽しむにはソフト(6000円)とアダプタ(3500円)が必要。
久々の1万越えなるか
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:44:36 ID:dMCxmAMf0
ドラクエ9に信者なんていないよ。
居るのはソフトを駒とおもってる奴だけ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:44:37 ID:NfTijceH0
頼むから10は従来通り据え置きで頼む
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:44:37 ID:s1BMalzN0
>>77
廃人の俺Tueeeeeeeeeee!!を防ぐならそれが一番。
DQユーザーは装備品に対する思い入れも強いだろうし上手くいくと思うけど…
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:44:41 ID:MUrKMDS50
>>75
その方向はTVゲーム業界が必要なくなる
任天堂はトランプやボードゲームもやってるから構わんのかもしれんが
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:45:14 ID:x9b6MWbK0
DQ9の情報見てたらなんか急にこの歌詞が浮かんだ↓

誰もが気づかぬうちに 何かを失っている
ふと気づけばあなたはいない 思い出だけを残して
せわしい時の中言葉を失った 人形たちのように
街角に溢れた野良猫のように 声にならない叫びが聞こえてくる

もしももう一度 あなたに会えるなら
たった一言 伝えたい
ありがとう ありがとう

時には傷つけあっても あなたを感じていたい
思い出はせめてものなぐさめ いつまでもあなたはここにいる

もしももう一度 あなたに会えるなら
たった一言 伝えたい
ありがとう ありがとう

もしももう一度 あなたに会えるなら
たった一言 伝えたい
もしももう一度 あなたに会えるなら
たった一言 伝えたい
ありがとう ありがとう

時には傷つけあってもあなたを感じてたい
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:45:21 ID:dMCxmAMf0
こんなゴミドラクエが許される国は美しくないぞ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:45:43 ID:GISsqwURO
>>75
オンラインだからって、『皆でワイワイ』が実現するわけではないと思う
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:45:59 ID:mv5Bz19y0
戦闘でのアイテム欄2ページを1ページにしろって言ったら
「そんなのイラネ」って言われたことあるからなw
それぐらい保守的な印象しかない<DQファン
さすがにこれはたえられんよなw
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:46:02 ID:s1BMalzN0
>>81
着せ替えの種類が豊富だと女の子がたくさん買ってくれるんだよ。
新規の顧客を得る意味ではいいことだと思う。
アンチスレの趣旨から外れちゃったけど。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:46:17 ID:dpbuIh0W0
>>86
君はDQNを受け入れた上で楽しめるよう模索してるね

ここ受け入れられない人のスレだから論外なんだけど
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:46:34 ID:IakobHnG0
俺今からLoveSong探してくるわ

らっぶそんぐ〜探して〜歩いている君が今〜
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:46:46 ID:RVg3RZ0v0
>>93
堀井はもう受け入れられない
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:46:49 ID:dMCxmAMf0
そこまで手抜きしたいか!堀井よ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:47:09 ID:ERwXaui20
しあわせのくつ拾た〜
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:47:22 ID:Cm52AgOd0
なんだかんだ言いながら買いそうな俺ガイル(´・ω・`)
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:47:50 ID:R3Gyqttl0
アンチを肯定派にさせようと必死な奴がいますね
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:48:01 ID:VS+9Ix1B0
>>98
中古で買えよ。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:48:22 ID:nhoz/Hsc0
発売もしていない、プレイもしていないのに『アンチ』ってwwww

  }ヽ y'  / ヽr‐、_r 、          巛彡彡ミミミミミ彡彡
 /  {  |   }  {`          巛巛巛巛巛巛巛彡彡
 ヽ-ュ‐`ハ`ー-く、_,r'     ノ`ー-、   |:::::::          i
 j⌒´ ノo。゚o}   ヽ   〈 ̄`ヽ  /⌒ |::::::::     /' '\ |
ノ  /  ∞ {  ヽ丿 ノ-ヽ   }ノ_ノ  }|:::::    -・=- , (-・=-
`ー} ____ノ i `ー<ノ  )`ー  >  /ハ -‐ァ`| (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ
    `ー、__ト、ノ| |  ト、_r'`ー-< o゚8, o'  | |    ┃ノヨョヨコョョi.┃ |
    _______  | |  ヽソ   / ヽ゚。、 ヽ | |    ┃.ト-r--、| ┃ |
  / ----- ヽ //   \ー- ' ___/  }_/' |  ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ
 ´ ̄ ̄ ̄ ̄`//   _c‐-、_,-‐ー-、__     ヽ. ┗━━┛ / _,-‐ー-、_,-‐っ_
/ゝ、  _,.--‐ 、ニヽ E≡        ~´⌒\::::.  ーーーーイ     ゞ   ≡∃
`}   ̄r´ ̄//| \ヽl ̄`' ̄~`‐-、__,_   ィ   ,  ヽ  , )   _,、__,-‐'~ ̄`' ̄
 フ>'    / /  ! !         ~`;; ^  ー   '` ー ' ヽ`~
o( {   __,ノ ノ   | |          l              ヽ
。゚く( _ノハ /__,,.  | |           |       ⌒      !
 ゚o´ //`ー-‐'´ | |   ,-‐ー- 、__   l      ,,,@,,,      ノ  __, -‐ー- 、
    ヾ      | |  (      ~⌒              ⌒       )
               \         ヽ ■□■■□■ノ       /
                \   ヽ、     ヽ■□■■□    ,ノ    /
                  \    l`ー‐--ー‐■■□■□-ー‐'、   /
                   〉  イ     □■□■■    〉  |
                   /  ::|               (_ヽ \、
                  (。mnノ                `ヽ、_nm


102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:48:23 ID:cqPgBhaj0
>>83
それじゃ子供は全然気軽に買えないじゃんwww
てかソフト代6000円もすんの?高いなー。

個人的印象としてには通信要素があるDSのRPGは
通信しないと入手できないアイテムやら何やらがあるので
ドラクエでそんなのできたら最悪だね
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:48:24 ID:hTHs36xI0
やれば面白いんだよ間違いなく。
ここで叩いてるやつの8割も購入する事になる。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:48:36 ID:dMCxmAMf0
         ,,.;;;;;;:_,.,..,.;;;;;γi;;:,,       
        ノノノノミ ミ ミ ミ ミ 从\      
       ((シノシノ       从从      
      ノノ) ノノ         i、(((i、    
     ノノノノ((          从从    
     ( i从 〓〓ノ   〓〓从从从    
      i、从 -=・=-   -=・=- 从从    仕事忙しいけどこんどのドラクエはプレイしないので楽です(本音)
      从  ;;;;;;;  |    ;;;;;;; |从从 
     ノ从从           /从从i、
      (从:|. ヽ  . ∨    / |从从人)
      (人从 ! ー===-' ! ./从从i)
      (人人ヽ    ̄  ノ i、人ノ
            −−−−        
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:49:32 ID:ZWtxRHhw0
開発費が安かったら手抜きなのか?
テトリスとかやってみろよ?凄く面白いぞ
ゲームに必要なのは、莫大な開発費を使って作るグラフィックじゃない。
重要なのは中身だ。それに堀井さんが手抜きなんてする訳ないだろ。侮辱するな。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:49:46 ID:mcT8kItw0
        ,,.;;;;;;:_,.,..,.;;;;;γi;;:,,       
        ノノノノミ ミ ミ ミ ミ 从\      
       ((シノシノ       从从      
      ノノ) ノノ         i、(((i、    
     ノノノノ((          从从    
     ( i从 〓〓ノ   〓〓从从从    
      i、从 -=・=-   -=・=- 从从    はいはいゴーレムゴーレム
      从  ;;;;;;;  |    ;;;;;;; |从从 
     ノ从从           /从从i、
      (从:|. ヽ  . ∨    / |从从人)
      (人从 ! ー===-' ! ./从从i)
      (人人ヽ    ̄  ノ i、人ノ
            −−−−        
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:49:51 ID:VOFJZ5MK0
>>105
テトリス面白いか?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:50:12 ID:Cm52AgOd0
>>100
言われなくとも


俺は従来のシステムじゃないのに9なのが嫌なようだな(´・ω・`)
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:50:22 ID:MUrKMDS50
>>103
希望的妄想乙

おもしろく仕上がっていたとしても
ドラクエではない

おもしろくて売れない多くの名も知られず消えたゲームは数知れず
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:50:41 ID:GMChBfN90
なんだかんだ、まだ本スレに追いついてないのかw
せいぜい頑張れよw
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:50:48 ID:n4Xx9nE20
あぁ個人的には9が良ゲーだとしてもアンチなんだ
色々なアンチが居て判り辛いと思うけど。
むしろまだ見ぬバランスをクソとか言う気もない。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:50:53 ID:AgtxLPPsO
FFTでるからDQNなんてもういいや。

もう…いいや…
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:51:02 ID:/MGs9GhS0
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:51:16 ID:9eOr0j430
>>2
無茶言うな
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:51:22 ID:TBSuGm1+0
DQ9がだめならお菓子を食べればいいじゃない♪
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:51:40 ID:xdrkjfVFO
>>98
今後の展開しだいだが俺はマジで買わないかもしれん
携帯機で本編てありえね
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:51:46 ID:VOFJZ5MK0
>>110
勢いは30倍あるしすぐだろ。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:52:01 ID:s1BMalzN0
>>105
堀井さんはネトゲのメリット、デメリットは良くわかってると思うから
極端な廃人有利にはしないと思う。50代になってまだクリエイターを続けてるってこと
(しかも第一線)は驚愕に値する。質の悪いものは作らないと思うよ。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:52:06 ID:RDrk9nV/0
>>115
おかしいな。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:52:41 ID:dpbuIh0W0
>>111
同意
ナンバリングしてる以上は神ゲーでもアンチですお
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:52:45 ID:xVZpA5wW0
本スレ抜くのも時間の問題か… 前代未聞だな
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:53:09 ID:GISsqwURO
そんなもの、誰も望んでないわ!
改革しかないゲームなんておかしいわ!
そんな改革、ないのと同じよ!
それも、DQに無理矢理なんて間違ってる!
そんなの改革じゃない、ただの開発者のオナニーだわ!
止まってよ、堀井さん!
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:53:00 ID:9eOr0j430
>>110
ゲハに帰れよカス
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:53:34 ID:dMCxmAMf0
和田死ね
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:53:35 ID:ERwXaui20
ロトのたてはありません
みかがみのたてが最強の盾でっす
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:53:39 ID:CV2SiYvo0
テトリスとRPGをいっしょにすんなよ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:53:45 ID:cqPgBhaj0
>>118
お前なんでこのスレいるの?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:54:12 ID:n4Xx9nE20
>>118
うんうん、おまえさんが間違った事言ってるとは思わない。
間違っているのは居場所かな。

気が変わった時に、楽しそうと思わせるように肯定スレを盛り上げといてくれ。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:54:22 ID:s1BMalzN0
>>127
手放しでマンセーでもないし極端なアンチでもないから。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:54:50 ID:Fcivujwp0
>>129
本スレへどうぞ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:54:56 ID:dMCxmAMf0
スクエニになってからドラクエ乱発が酷くなった気がする
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:55:01 ID:dpbuIh0W0
>>129
じゃあ本スレへどうぞ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:55:13 ID:cqPgBhaj0
>>129
じゃあ本スレでもいけば?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:55:24 ID:RVg3RZ0v0
どっかの総理大臣みたいだな
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:55:29 ID:9eOr0j430
>>129
本ス(ry
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:55:33 ID:+I2O91is0
やっぱ携帯機じゃ大作らしさが全然無い
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:55:50 ID:EPGe+z350
>>129
突っ込まれすぎ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:56:07 ID:MUrKMDS50
>>129
堀井が作ったものだから手放しでマンセーでもか

仮にDQファンで本心だとすれば羨ましいかぎりだ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:56:23 ID:VOFJZ5MK0
>>129の人気(ry
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:56:44 ID:dMCxmAMf0
セガ、DS「オシャレ魔女 ラブ and ベリー 〜DSコレクション〜」
国内出荷本数100万本を突破
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061214/lb.htm



堀井「やっぱり時代は着せ替え要素だな」


http://www.dengekionline.com/news/200612/12/dq9/n20061212_dq_18.jpg
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:57:00 ID:yZ4NJm070
テイルズやってるやつはモテる





「おれんちで一緒にテイルズやらないか?」

女「えっ!?・・・・きゃ〜☆うれぴ〜!!」


一緒にテイルズしながらセショーンもできてしまう
大好きなテイルズ気持ちいセショーンまさに一石二鳥!
おそるべしテイルズ
イク時の声は魔人双破斬と義名をいいながらゲームと一体化し
「テイルズセックス」というゲームもできてしまうわけだ

どうだテイルズってほんとお得だろ!

142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:57:09 ID:hTHs36xI0
2日このスレいたら少々軟化してきた俺もいる
どうせ出るなら楽しまなきゃ損なような・・・
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:58:02 ID:Llq19QrM0
>>142
それって軟化って言うかあきらめじゃないか…?
144マツケンさん ◆NvvX.EV3i6 :2006/12/14(木) 20:58:26 ID:EC0cDbC80
1から8まで改めてやり込みプレイして、8が終わったらSFC版の1・2と3、
PS版の4、PS2版の5を遊ぶ。
合間に他のゲームもやれば、10なんてスグだぜ!
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:58:37 ID:WmQjjA3O0
ドラクエ10はDSでスライム使ってぷよぷよだよ

開発費爆安でドラクエブランドだけで200万
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:58:53 ID:8deHhACS0
DQ5からDQMの流れを感じる・・・。
DQ9からDQオン・・・。

ゲーム業界的ってか作り手の視点では思い切った判断とかで
この選択の評価は良いとかなると思うが

携帯機で従来のDQのイメージを省いたナンバリングは本当に違和感を感じる。
本編の新作が来たときのワクワク感がない・・・。
もちろんゲームとしては面白いモノを提供してくれると思うが
ナンバリングDQとして見られないんだよな・・・。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:59:11 ID:GISsqwURO
>>141
きさま! 何者だっ!?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:59:23 ID:RDrk9nV/0
少なくともネタにして楽しむという方向性だけは残っているな。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:59:32 ID:dMCxmAMf0
スクウェア・エニックス、2006年3月期決算説明会を開催
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060524/sqex.htm

>たとえば『ファイナルファンタジー』や『ドラゴンクエスト』は
>ユーザーが張り付いていることがわかっているので
>半年ほどずれ込んだが、これから効果が出てくると思う」としている。


和田「どうせ信者は>>142みたいに9買うからほっとけばいいじゃんww」
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:00:09 ID:n4Xx9nE20
>>142
それも自由。
ただ少なくともまた「あのドラクエの新作」に会える事は望んでいるんだよね?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:00:24 ID:lpHN5xND0
   ※     <マビスレからきました
 / ' w` \  <ID:s1BMalzN0が迷惑かけてすいませんフヒヒ

●mabinogi -マビノギ- スレ立て失敗1589人目●
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1166093932/
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:00:24 ID:5rNrQjgK0
これ買いたいっていってる奴の年齢層を知りたい。
はっきりいって子供向け携帯機ゲームでネトゲでボイスチャットなんてのが許されるのは中学生までだぞ。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:01:04 ID:LJ3szQI00
堀井、主人公1人で1つの町のRPG作りたいって言ってたな。
それをDSで作れお。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:01:17 ID:V6dU+v1i0
>>111
我々をずっと楽しませてきた堀井氏だ きっとバランスはとってくれるさ
だがそれとこれとは全く関係ないんだよな
世界一すばらしい「ネトゲアクションRPG」を作ってくれても
それはDQじゃないからプレイしない そう言ってるんだよな
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:01:35 ID:ZWtxRHhw0
発売後はあまりの神ゲーさにマンセー一色になるよww
否定してるのはGKだけwwww
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:01:44 ID:hTHs36xI0
>>150
そうだな。
ナンバリングだけと別のゲームとして受け入れる事になるだろう。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:01:46 ID:9eOr0j430
>>151
よし、帰ってくれw
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:02:00 ID:VOFJZ5MK0
>>155
俺もいるよ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:02:04 ID:HMf2zieJ0
このスレの人に聞きたいんだけど
もし10もDSでターン制の1人RPGで発売しますって言ったら買う??
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:02:32 ID:Cm52AgOd0
>>152
高2

ボイチャ強制なんて事あったらまず買わないが


>>155
ゲハが隔離板って事いい加減認識しようぜ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:02:44 ID:9eOr0j430
>>155
ゲハでやれ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:02:45 ID:EPGe+z350
>>159
それなら買ってもいい
でも理想は据え置きで8路線
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:03:04 ID:ERwXaui20
ボイスチャットって

A「ドレスかったwwww」
B「欧米か!wwwww」
C「欧米か!wwwwwwwww」
D「欧米か!(笑」

BCD「結婚www」

こんな感じ?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:03:13 ID:MUrKMDS50
>>159
9がそれでオンラインでなければ文句なく買う

10となると9に絶望した後だから微妙
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:03:30 ID:GISsqwURO
発売後はあまりのクソゲーさにアンチ一色になるよwww
肯定してるのは任豚だけwwwww
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:03:30 ID:SnGSFzOMO
もうドラクエ9のファンファーレはいつものじゃなくてアレな
関ジャニ8のドラゴンが〜ってやつ。これで十分てか客層にもぴったし
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:03:34 ID:dMCxmAMf0
堀井「娘に財産残してやりたいんで手抜きドラクエ作ることにしましたwwwwwwサーセンwwwwwwwwwwww」
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:04:05 ID:wL/vglX80
ディアブロこえれるならやってもいいお^^
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:04:09 ID:dpbuIh0W0
>>159
理想型ではないが買う
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:04:51 ID:n4Xx9nE20
>>159
今までの流れだと半々だろうね
グラ音源派とテキスト雰囲気派が居るから。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:04:51 ID:RVg3RZ0v0
ゲーム市場を縮小させてる現況はDSなんだけどな
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:05:16 ID:t5BLwFB80
総資産
鳥山→500億
堀井→?
すぎやま→?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:05:27 ID:GISsqwURO
>>159
グラや音楽がよほど絶望的でない限り買うとオモ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:05:43 ID:ZV0sxwaOO
GKとでもなんとでも呼ぶがいいさ。声を大にして言うぜ。






















スクエニと任天堂に何か不幸なことがおきますように。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:06:14 ID:5rNrQjgK0
ていうか9がこれじゃ10はなんででようと期待できないんじゃないか…?
もはやDQスタッフにはDQに対する愛も熱意も無いように感じる
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:06:22 ID:V6dU+v1i0
>>159
ターン制なら買う

ネトゲもボイチャも携帯機も嫌だけど
アクションじゃなければまだRPGだ。だから今までどおり買う。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:06:24 ID:Llq19QrM0
>>159
音楽は据え置きに比べて限界が見えてしまうかも知れないが多分納得は出来たと思う
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:06:58 ID:W3Bbyq6S0
こんなドラクエ出してドラクエユーザーが本気で喜ぶとでも思ったのかな?堀井は
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:07:03 ID:9eOr0j430
>>159
6の改良みたいな感じなら買うだろうな
理想は据え置き機で8改良だけど
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:07:05 ID:8jtoha3O0
>>159
渋々買う
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:07:10 ID:MUrKMDS50
>>174
いつか将来ちゃんとドラクエ作ってほしいからエニクス関係者に不幸は起きてほしくないな〜
任天堂とスクエアには同意
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:08:12 ID:VOFJZ5MK0
>>181
■かんけーねー
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:08:17 ID:W3Bbyq6S0
DSの成功を傍でどうでもいいやってみてたけど
まさかそれのせいでドラクエにも悪く影響するとはなぁ・・・
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:08:18 ID:aHb0yFx10
>>159
納得は出来ないけど買っちゃうかな
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:09:06 ID:dMCxmAMf0
メーカーにとってはDS市場は天国なんだろうなー
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:09:43 ID:x9b6MWbK0
>>174
ある意味では任天堂はゲームというものを壊してしまったからな…
そういう意味では任天堂になにか悪いことが起きればいいと思う。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:10:00 ID:Cm52AgOd0
9でコレをユーザーが望んでいると思ってるんだろうか?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:10:42 ID:33sbVhyu0
まあ新機軸の実験作作るにゃ持って来いだからな>DS
実験作にナンバリングした堀井がアホなだけで
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:10:42 ID:WmQjjA3O0
DS持っててもDSで出るって聞いた時にガックリきたからな
動画見たら笑ったけど
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:10:44 ID:dMCxmAMf0
こんなもんのためにずっとドラクエを発売日に買ってきたんじゃねーぞ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:11:19 ID:Llq19QrM0
>>185
安く作って利益が出せるからな。
…ドラクエは高く作っても売れると思うが
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:11:40 ID:sJgpMOf1O
堀井はユーザーが喜ぶかどうかなんて、どうでもいいんだよ
自分が楽しく作れるかどうかだけ。金なら腐るほどありますから
売れなくても堀井自信にはダメージないのさ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:11:58 ID:9eOr0j430
>>189
その後なぜか涙が出るんだぜ・・・
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:12:05 ID:HMf2zieJ0
>>186
でも壊さなかったらマジでゲーム業界はやばかったぞ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:12:49 ID:1suJK6ppO
今回の9が売れたら
据え置きのコマンド選択式の新作ドラクエは二度と出ない。
だってそうだろ?
携帯なら据え置きより遥かに安い開発費で莫大な利益を得られるのに
なんでわざわざ糞高い開発費をかけるというリスクをとって
据え置きドラクエを作らなきゃならないんだ?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:12:49 ID:dMCxmAMf0
任天堂信者さんは板違いですよ。
ゲハ板でたっぷりマンセーしてればいいじゃないですか。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:12:55 ID:cqPgBhaj0
>>185
でも聖剣とかテイルズとかDSで出した奴失敗してるような気が
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:13:12 ID:n4Xx9nE20
>>194
それ以上はゲハでよろ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:13:20 ID:L8N3t7kj0
タイトルをドラクエDSじゃなくてドラクエ9にするだけで
売り上げは200万本くらい変わるんだろうな
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:13:40 ID:dMCxmAMf0
>>197
どっちも商売的には大成功だろ。
テイルズは20万出荷したらしいし
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:13:58 ID:sSPPpBkQ0
きっと次は脳を鍛えるDQ10だな
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:14:14 ID:W3Bbyq6S0
ほんと最悪
ドラクエのナンバリングってFFのナンバリングよりずっと価値のあるものだったのに
それがDSでちゃっちくでるネトゲARPGによって価値が大きく下がると思うとマジ最悪あーあ・・
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:14:25 ID:33sbVhyu0
髪の毛と一緒にプライドも抜け落ちたのかな
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:14:29 ID:dpbuIh0W0
MGS4はDSでとは言わないのが小島
DQNはDSでと言うのが堀井

儲けが全てじゃないよ・・・堀井さん
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:15:05 ID:cqPgBhaj0
>>200
出荷はいいけどどれくらい売れたの?

つかあれだけ普及してるDSでそれなりに知名度があるテイルズが20万って
少なくね?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:15:08 ID:hTHs36xI0
なにかにつけて8を比較に出してグラフィックがどうだあーだ言ってる
おまえらを見てると何か違うと思うようになってきた。
ゲームにとってそんなものは付加価値に過ぎないし、もしかして9は
ワクワクしてプレイした少年時代を思い出させてくれるゲームじゃないのかと思うようになってきた。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:15:10 ID:Cm52AgOd0
DSがどうとか言ってる奴はゲハに篭っていてくれ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:15:12 ID:n4Xx9nE20
>>195
据え置き機は置いといて
コマンド選択式が出ない根拠には繋がらんがな。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:15:29 ID:33sbVhyu0
>>200
販売12万らしい、しかも一応正統な新作だからな
PSPのTOWの方が売れる事は明らか
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:15:31 ID:WmQjjA3O0
>>200
すげー短期的な考えだな
ブランドの信頼性=プライスレス
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:16:07 ID:dpbuIh0W0
>>205
普段も50万くらいだからそんなもん
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:16:23 ID:9eOr0j430
>>206
はいはいワロスワロス
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:16:27 ID:cqPgBhaj0
マジレスするといくらドラクエにグラフィックが必要ないと言っても
最新作で前作より劣化したグラを見たいとは思わないわけだが?
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:16:31 ID:dMCxmAMf0
411 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/14(木) 21:15:21 ID:wznGcTYm
レベルファイブ開発ライン

白騎士物語    50人
ジャンヌダルク   20人
タントン博士    15人
DQ9         15人



なんてリアルな数字w

215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:16:42 ID:33sbVhyu0
つーかToTは発売日に大暴落、数日で新品\1980にしてやっと12万
つまり大失敗
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:17:02 ID:x9b6MWbK0
>>194
でも最近DSがゲーム機に見えないんだよなあ…
正直今DSで売れてるのって脳トレとか料理とかそういうものじゃん。
そんな中「ゲーム」のDQが売れるかね…?
ってまあネームバリューのおかげでいくらか売れるだろうけど。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:17:13 ID:W3Bbyq6S0
グラだけじゃないし、グラ「も」なんだよね
「だけ」じゃなくて「も」なのわかってるくせに>>206みたいなこと意図的に書く基地外とか死ねば良いのにね
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:17:14 ID:WmQjjA3O0
>>207
ゲハ厨がいるのも事実だが俺がDS持っててDSと聞いて凹んだのも事実
ハードが悪いわけじゃないがドラクエをDSでやりたくない
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:17:54 ID:V6dU+v1i0
まぁDQは誰でも出来ないといけないから
今1番人気のDSで出すってのはユーザーの意向を配慮しているとも言える

しかしアクションやネトゲを誰が望むだろうか??特にアクション。

誰も望まないのがわかってるから
yahooもCMもジャンプ記事もアクションってところが見えてこないww

そこに自信があるなら前面に押し出してくるだろうに。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:18:04 ID:L8N3t7kj0
>>207
DSてか携帯機てのが嫌だな
映像はもちろん音楽もへぼいんだろうな
どんなに改良しても8以上の感動は得られなそう
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:18:07 ID:SnGSFzOMO
ドラゴンクエストX 〜脳の博士と料理の献立〜
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:18:15 ID:33sbVhyu0
>>214
終わってるなこれw
DQオンラインにナンバリングして儲けようとしてるだけって事が証明された
何がナンバリングするからには〜だっての
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:18:26 ID:8jtoha3O0
>>214
それどこのスレ?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:18:39 ID:W3Bbyq6S0
普通に外伝で出そうとしてたドラクエDSを無理やりナンバリングにしただけでしょ。
だからもう殆ど完成してるんだよ。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:18:43 ID:ftjyDK430
>>214
マジ?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:18:50 ID:GISsqwURO
>>214
これはひどい
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:19:06 ID:dMCxmAMf0
いやギャグだと思うが。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:19:38 ID:8fbB5D8W0
まぁ如何せんDQ9の情報がまだ少ないからな。
情報が出揃うまで気長に待とうじゃないか。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:20:03 ID:33sbVhyu0
>>228
だから本スレ池よ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:20:06 ID:RURrWQ6t0
ほんとにありそうで笑えるというお話
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:20:22 ID:V6dU+v1i0
>>206
確かにDSのグラフィックで萎えてる人もいるが
やっぱり「アクション」「ネトゲ」の方がずっと叩かれてるようですが
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:20:54 ID:n4Xx9nE20
>>206
だから2派あるんだってば。
9が立派な冒険物語に仕上がっていようと
ナンバリングで出すには差異がでか過ぎると。

FFにもタクティクスがあるように
素直に亜種で頑張って欲しかったよ。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:20:56 ID:9LmxrbSCO
84:歯科助手と初詣 :2006/12/14(木) 21:06:41.44 ID:MATPc+sI0
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 17【ネトゲ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166095538/

ドラクエを貶す馬鹿共のスレ


VIPに宣伝までしてからに……
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:20:56 ID:dpbuIh0W0
>>214
リアルだなw
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:20:59 ID:WmQjjA3O0
たったこれだけの情報でここまで叩かれるんだから
情報出揃った日には今以上のカオスだろ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:21:07 ID:5rNrQjgK0
しかし堀井に失望する日がくるなんて夢にも思わなかったな
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:21:29 ID:s1BMalzN0
「アクション」より「ネトゲ」で叩いてる人が多いと思われ。
ネトゲのRPは想像以上のものがあるからw
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:21:48 ID:33sbVhyu0
DQ5がGBで出たらorzってなるだろ
つまりそういう事
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:21:58 ID:HMf2zieJ0
>>216
ゲームゲームしたいのやりたければPS2だわな
原因はゲーマーがいなくなってしまった事なんだよな
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:22:20 ID:dMCxmAMf0
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:22:30 ID:W3Bbyq6S0
アクションなのもネトゲなのも携帯なのもみんな凄く嫌
一つ一つが凄く嫌な上にそれが3つもあるんだよ?
その相乗効果でどれだけ嫌かほんと、だからこんなアンチスレが伸びるんだよ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:22:41 ID:33sbVhyu0
>>233
VIPは妊娠の常駐板
住人も迷惑してるだろうな
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:22:52 ID:dMCxmAMf0
アクションがうざい
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:23:29 ID:33sbVhyu0
>>236
剣神辺りからあれ?とは思っていた
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:23:46 ID:V6dU+v1i0
>>237
そうか?これまでの印象では 
「アクション?ジャンルまで変えるなよw」ってのが多かったと思うけど。
まあどっちも選べないくらい嫌なんですがね
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:24:36 ID:cqPgBhaj0
>>241
携帯機
ネトゲ
アクションRPG


なんか混ぜるな危険っていう言葉思い出したw
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:24:37 ID:Cm52AgOd0
携帯ゲームはまだいいとしてアクションとネトゲを本編に持ってこないで欲しかった
外伝なら良かったのに
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:24:41 ID:L8N3t7kj0
ソードが9扱いだったらまだ違ったのかな
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:24:46 ID:dMCxmAMf0
レベル5じゃなくてDQM作ってるトーセで十分じゃないかと思う
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:24:51 ID:Fcivujwp0
どんだけ俺たちをガッカリさせりゃ気が済むんだよ('A`)
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:24:51 ID:EPGe+z350
ソードにジョーカーにバトルロードにコレ
ドラクエブランド大放出だな
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:24:52 ID:SnGSFzOMO
「誰かロトの剣1000円で売ってください」
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:25:09 ID:HMf2zieJ0
>>240
絵はドラクエっぽくね??
問題はアクションあんどオンライン
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:25:34 ID:cqPgBhaj0
>>248
ソードもいわゆるアクションなんだろ?
どっちもどっちだな
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:25:43 ID:dpbuIh0W0
>>253
眼科行け
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:26:24 ID:9eOr0j430
>>253
え?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:26:25 ID:V6dU+v1i0
>>246
トイレの洗剤のような存在だと言いたいのですね?笑
>>252
剣神のでいいですか?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:26:38 ID:stJ5swoo0
嫌な順
ネトゲ>>>>>>>>>>>アクション>>>携帯機
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:26:57 ID:33sbVhyu0
>>248
DQ9よりゃマシだが、ソードが本編てのも無いだろ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:26:58 ID:dMCxmAMf0
トーセで十分。和田さんもトーセで作りたかったでしょうね
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:26:57 ID:ZV0sxwaOO
妊娠は完全にDQファンを敵に回してしまったな。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:27:01 ID:nRvZnHiF0




ネトゲにしたからアクションになったんだよ!!!!!!!



263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:27:35 ID:8jtoha3O0
>>258
俺は
アクション>ネトゲ>>>>>携帯機
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:27:45 ID:s1BMalzN0
>>262
同意。まずはネトゲありき。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:27:58 ID:n4Xx9nE20
納得いかない順
アクション>>>>ネトゲ>>>>>>>>>>>>>携帯機
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:27:59 ID:kLiqTYH6O
アンチスレ立った時は12スレ行ってた本スレがもう5スレしか先行できてないのが
ドラクエショックの強さを物語るな
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:28:11 ID:L8N3t7kj0
>>254
>>259

でも映像は綺麗だし
次世代機で発売だし
キャラ良いし

叩かれる要素はそのアクションだけだったろうし
今ほどの反発は無かったと思う
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:28:12 ID:EPGe+z350
許せる順
携帯機<<<<<<<ネトゲ<<<<<<<<<<<<アクション<<<<<<<ハゲ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:28:17 ID:33sbVhyu0
な、なんだってーΩΩΩ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:28:26 ID:W3Bbyq6S0
>>262
うんそう思う。
ネトゲRPGはアクションにするしかないもんな。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:28:57 ID:WmQjjA3O0
携帯機も最悪

はっきりいって順位付けなどできないくらい
全て致命的な問題
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:29:20 ID:ELwQmYO80
>>251
乱発荒稼ぎ時代に突入か
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:29:24 ID:IakobHnG0
まさかこんな日がくるなんて、小さい頃の俺からすれば想像もつかなかっただろうな

小学校からの帰り道では「今日はどこまで行けるかな」とか、
「新しい街やモンスターに早く出会いたいなあ」とか、
頭の中で平らなフィールドを歩く勇者を考えてた。

家に帰ってテレビの前でwktkしながらファミコンのセットをすれば、
あの音楽と共に「ドラゴンクエスト」っていう文字が出てきて。
「○○があらわれた!」っていういつものコマンドで
「こんなの倒せねーよ!」って言いながらも
コントローラーをいつも以上に強く握ってみたりしてさ。
いつからか「こんな世界を実際に歩いてみたい」と思っていた。

7や8が出たときは感動したなあ。
今まで想像するしか出来なかったものが贅沢っていうぐらいに広がっていたんだからな。
9は俺にもっとドラクエの世界を楽しませてくれるんだろうと思ってた。
テレビ画面に映る、3D化された世界に昔からのコマンド、鳥山明のキャラが動いて・・・

アクション?ネトゲ?携帯機?ハァ?・・・・俺が古くなっただけなんだな。すまん。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:29:25 ID:dMCxmAMf0
アクションになったのもネトゲになったのも全部モンハンの所為だ!
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:29:29 ID:SnGSFzOMO
自分で自由に移動できないDQSも本編など論外
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:29:52 ID:cqPgBhaj0
>>267
マジレスすると最初の剣神で途中で挫折したので無理wwwww
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:30:12 ID:dMCxmAMf0
アクション→モンハン
ネトゲ→モンハン
DS→和田
着せ替え→ラブベリ
天空の城→ラピュタ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:30:13 ID:W3Bbyq6S0
DSでネトゲドラクエを外伝で作ってた

肝心の本編をPS3で作れば良いのかWiiで作れば良いのかわからない(次世代機はどれも微妙だから)

じゃこのネトゲドラクエを、無理やりDQ9にしちゃおうか?その方が売れるし

ってことなんだろうね。
あーほんと最悪な流れだ。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:30:19 ID:n4Xx9nE20
通信を有効活用できるRPG、だったら、まぁ飲み込めたかも。
ネトゲも色々あるので一概に言えん。
MMOなら論外、MOなら、、、うーん。コミュくらいなら受け入れ。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:30:20 ID:9eOr0j430
>>271
その結果がこのスレだからな
マジ勘弁だよ、外伝にしてくれれば笑って許せるのに
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:30:25 ID:Cm52AgOd0
体力やばいな、まぁ回復はAに任せるか
ちょwAの奴B回復しやがったw
しかたねぇ薬草使うか
おいw今になって回復すんなwCの方がヤバイし薬草勿体無いだろw


コマンド式も面白そうだと思ったり
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:30:56 ID:33sbVhyu0
>>267
まあストーリーをしっかりして、ちゃんと移動ができるようにして、
リモコンクラコン両対応ならソードが本編でもいいな
セティアも居るし
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:31:40 ID:RDrk9nV/0
据え置きならネトゲ化も許容できたな。
携帯とじゃできることが違いすぎるだろ。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:31:43 ID:dpbuIh0W0
>>282
セティアも居るし
これには同意
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:32:16 ID:HMf2zieJ0
>>282
萌え狙いかよorz
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:32:28 ID:tMXN6mRz0
>>278
いや、従来どおりの本編をちゃんと作る気があるならまだ救われるよ。
最悪なのは、これが売れすぎちゃって据置DQを作る意味が消失してしまうこと。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:32:44 ID:ON1WEfSE0
DQでRMTとかやったら間違いなく学級崩壊世代の子供達が事件起こすよな。
子供にネトゲは無理だろ・・・いったい誰をターゲットにしているんだ・・・DQ9・・・
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:32:47 ID:k/XCFYI20
スクエニ最低だよ(´・ω・`)
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:32:59 ID:W3Bbyq6S0
>>286
だなー、据え置きの新作が見えないのも辛いよなー。
下手したら消滅する恐れすらあるからほんと辛い。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:33:25 ID:nRvZnHiF0
セティアの画像はどこですか
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:34:29 ID:Fcivujwp0
ネトゲの敷居を下げてはイカン
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:34:43 ID:V6dU+v1i0
FF11のときはネトゲじゃないFF12が出るってちゃんと発表されてたんだろ?
FFも今思えばファンのことをきちんと考えてくれてたんだな…
DQは古参ファンを大事にしてると思ってたのに何この裏切り??
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:35:21 ID:kLiqTYH6O
>>290
ドラクエにゴスロリはいらない




あぁ…巫女とバニーちゃんこそがドラクエのエロスだったのに…
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:36:02 ID:dMCxmAMf0
我々は所詮張り付いてるファンなんですよ。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:36:10 ID:R3Gyqttl0
ガキ:とーちゃんDQ9買って〜
親父:ドラクエか、じゃ俺もやるから買うか。
ガキ:やったー
親父:で、どんな感じなんだ?8みたいなのか?
ガキ:DSでアクションでネトゲらしいよ。
親父:やっぱだめだ、買わん
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:36:12 ID:v2Ab/rcW0
>>281
ディプスファンタジアはもう死亡したけどクロスゲートならまだ運営してるはずだから
やってみるといいよ(´з`)y-〜

ディプスもコマンド選択で、Player4人全員がコマンド入れたら1ターン分戦闘>次の
ターン
チェインっていう、PTメンバーを指定してチェイン選択すれば、自分は何もしないが指定
したメンバーのそのターンの攻撃力UPってのがあってさ
A>B>C>Dの順でチェインしてDが攻撃な・・・なんて事前打ち合わせしといても、
ヘマする奴とかいて途中でチェイン切れてボス戦で全滅とかいい思い出ですよw
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:36:19 ID:n4Xx9nE20
火って、、、消える直前に燃え上がるんだよね。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:36:21 ID:W3Bbyq6S0
>>292
DQは8まではまともだったし無難にちゃんとこなしてたけど
9で一気にFFなんかよりずっとそれまでのファンに冷たいゲームになっちゃったな
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:36:23 ID:d2sj+3i+0
いまさらネトゲかよ

てか今回DQはライトユーザーを的にしてるようだけど
ネトゲはヘビーユーザー向けでしょ


300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:37:05 ID:33sbVhyu0
>>294
DQ9はスルーだけどなw
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:37:08 ID:6I3qjSxK0
ゲームはやるけど特定のタイトルにそこまで執着しない知り合いに9のこと話してみたら「そんなのドラクエじゃねえよw」と返されたw
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:37:15 ID:3/HGheP50
仮に従来式でもDSってだけでアンチが沸きそうな勢いだな
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:37:27 ID:eXsM/+AO0
ネトゲを本格的にやってみたいんだったら
それこそモンスターズシリーズで極めればよかったじゃないか
あれは対人前提なんだから

DQMJ2をDQ9のアクション戦闘システムにして
じっくり据え置きでホントの「9」を作ってくれればいいのに

「9」のロゴのIXの部分、柱が傾いてるのは
DQというひとつの神話の崩壊の象徴だったわけですね
後ろの木の実は
アダムとイブが食べた禁断の木の実だったということですね

何書いてるのかわからんけど
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:37:29 ID:W3Bbyq6S0
>>299
堀井は手軽にできるネットRPG目指してるらしいけど、限度があるよね
どうしたって普通のRPGに比べてあるハードルはなくならない
しかも手軽さをめざすからネットRPGとしても非常に中途半端なものになる

良い事一個もない
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:38:11 ID:W3Bbyq6S0
>>302
それでもアンチ沸いただろうね
ただそれだったら、今の半分以下のアンチだったろうね。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:38:20 ID:XAG/aas40
もう一度ここをよく読んで議論することをオヌヌメする
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061212/dq.htm
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:38:26 ID:nRvZnHiF0
>>299
的なんてない
ハゲのオナニー
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:38:33 ID:R3Gyqttl0
>>302
DSでも糞だとは思ってたが一応買う気ではいた。

が、動画をみてアクションだというのを知って
これはいらないと思った
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:38:49 ID:1suJK6ppO
アンチスレが止まった時が
ドラクエシリーズの本当の最期
誰もが昔ながらドラクエを諦めたという事だから。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:39:02 ID:33sbVhyu0
>>298
FFは多少緩やかだったからなんだかなあと思いながらもプレイできる
DQはFF6から一気にFF11にジャンプしたような感じ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:40:35 ID:33sbVhyu0
>>302
ハードは関係ないって言ってんだろゲハ厨
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:40:38 ID:bT4U+QLf0
小学生がこれでネトゲーに目覚めて
中学でひきこもりになるわけだな
そしてNEEEEETwwwwwwwwwww
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:40:54 ID:V6dU+v1i0
>>309
俺はDQ10の仕様が発表される日まで止まらない

DQ10がコマンド式の仕様だったら信者に戻るし
DQ10がDQNのようだったらもうさよならだ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:41:21 ID:jcjNI+ll0
いやぁ、一番勢いあるスレ探すだけでここ見つけられるから分かりやすいなw
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:41:48 ID:dMCxmAMf0
、「1人で遊んでも十分楽しめる大作にしようと思っています。それがこのゲームを外伝ではなく、
『IX』という紛れもない本編にした理由です。詳しいゲーム内容はまだ言えませんが、『IX』と付く限りは、それに値するゲームに仕上げていきます」と、
ネットワークプレイだけのゲームにならないことを強調した。

>1人で遊んでも
>1人で遊んでも
>1人で遊んでも
>1人で遊んでも
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:42:16 ID:Llq19QrM0
罵倒でなく悲しみに包まれてるアンチスレってのも久しぶりだ。
…嬉しくねぇ('A`)
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:42:19 ID:RDrk9nV/0
>>306
改めてWiiはいいな、という感想しか出てこないがそれでもいいのか?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:42:49 ID:6I3qjSxK0
>>306
通信プレイ中も一人は街に戻れたりするのかあ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:42:56 ID:33sbVhyu0
>>306
>DSなら、電源を入れるだけで簡単にネットワークにつながります

へー、プロバイダに加入しなくていいんだ
無線LAN導入しなくていいんだ










堀井はもう駄目かもわからんねorz
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:42:58 ID:EPGe+z350
>>315
ネットゲーで一番信用ならないくだりだな
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:43:18 ID:CV2SiYvo0
もうテイルズを乱発とか言えたもんじゃねーな
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:43:33 ID:n4Xx9nE20
>>316
すまん、喜ばせてあげられなくて。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:43:34 ID:d2sj+3i+0
>>304
アイテムやレベルはゲームやり終わったら
すべてリセットという形にしないと
手軽とは言えないよな

324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:43:38 ID:XAG/aas40
>>317
それはそれでいいと思う
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:44:32 ID:ELwQmYO80
>>319
最近の禿は少し誇大広告気味の人が多いのかな
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:44:53 ID:dMCxmAMf0
一人で遊んでもって時点でソロプレイは主体じゃないんだろうな
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:45:02 ID:Ses4f8L80
リメイクYをPS2で出してくれ
俺の中ではYって印象薄いから、ほとんど新作感覚でプレイ出来る
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:45:25 ID:W3Bbyq6S0
>>319
XPでADSLでネットやってる人は比較的簡単にネットワークに繋がる

ってだけなんだよね、これライトや子供にとっちゃ普通にハードとして結構高いだろ。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:45:37 ID:GISsqwURO
「ぶっちゃけ売り上げが不安です。それがこのゲームを外伝ではなく、
『IX』という間違いなく売れる本編にした理由です。詳しいゲーム内容はまだ言えませんが、もうとっくに完成しています」

本当はこんなとこか
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:45:40 ID:Llq19QrM0
>>322
いや、自分も同じような気持ちだからこそ辛いって感じ。
ここで色々言われてるFFの変化くらいなら余裕で適応できた俺なんだがな…
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:46:08 ID:33sbVhyu0
日野の建前

『VIII』で見た目が変わったのに対して、
『IX』は内容が変わりそうな感じで、私もワクワクしています

日野の本音

こんなんDQじゃなくねwwwワロスw
白騎士作る片手間で作ってやるかw
苦労も2倍だなwww
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:46:22 ID:W3Bbyq6S0
FF13とか叩いてる人いるけど、あんなの従来のFFヲタを考えまくってる新作だな
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:47:22 ID:dMCxmAMf0
>>329
ワラタ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:47:24 ID:33sbVhyu0
>>325
孫の事かーっ!
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:47:41 ID:/MGs9GhS0
ぬるぽ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:47:41 ID:W3Bbyq6S0
DQなんていつもやたらめったら開発に時間かかってた
でも8が2年前にでたばかりなのに、9はもう開発がかなり進んでて来年にも発売できる
これってさ、外伝で作ってたものを無理やりナンバリングにしたんですよって感じばればれ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:48:10 ID:V6dU+v1i0
>>332
DQはこのままでいてくれると無条件に信じてたから
FFはどこへ行くんだろう…?なんて可愛そうな目で見ていた

旧来のDQ信者が可愛そうな目で見られる日が来るとは思わなかったよorz
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:48:23 ID:0TPw1aF70
wiiで出せばいいのに
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:49:00 ID:crXgVFKW0
結局誰が悪かったのか…
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:49:21 ID:QLcaYBD+0
堀井はDQ9を発売してユーザーから「ドラクエで初めてネットワークRPGの面白さを知りました!やっぱりドラクエ最高!」
みたいなこと言われたいんだろうな・・・。だからあえてナンバリングでだしたかったんじゃねーの。
MOなんて腐るくらいでてるのに、よっぽど自信あるのかしらんが、ファンのことももうちょっと考えてくれよ。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:49:28 ID:Asqp7B8z0
>>337
例えば、こうか?

俺「よ、よろしく……」
厨房1「ボソボソ喋るなよオッサン。足引っ張るなよ!」
厨房2「おっさん年いくつだよ、きんもー」
厨房3「ヲタはさっさと卒業すればいいのに。でも、人数足りないから、仕方なくついてこいよwwww」

俺達の冒険はこれからだ。(´;ω;`)
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:49:30 ID:cUCJSrGk0
>>336
エニクスって基本的に外部発注だから、同時進行で別のチーム組んでた気もするが。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:49:30 ID:8fbB5D8W0
>ネットワークプレイだけのゲームにならないことを強調した。

ソロプレイモードは所詮オマケ程度だろうなぁ・・・
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:49:52 ID:33sbVhyu0
>>339
据え置のゲーム買わずにDSにかまけてた奴等全員
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:50:11 ID:Vit+YZNJ0
アンチスレ勢いすげーなw
俺も今回は買う気ねーわ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:50:13 ID:dMCxmAMf0
ソロプレイしか出来ないドラクエを出してください
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:50:34 ID:H+IW/VmY0
>>340
よほど奇跡的な神ゲーにでもならない限り、
「何でこれをナンバリングにしたの?」という疑問は払拭できないと思う・・・
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:50:44 ID:dMCxmAMf0
連動とかマルチプレイヤーとかそんなんいらないんですよ
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:50:50 ID:ELwQmYO80
>>342
1年前から開発始めたみたいだよ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:51:59 ID:WmQjjA3O0
FFは13が爆死したら従来路線にいくらでも戻れるからな

DQは9がDS効果で売れてしまうと10もDSで大幅利益狙うのは確実
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:52:01 ID:V6dU+v1i0
>>339
だからDS市場ばっかり盛り上げてきた俺らユーザーが悪いんだって。
DSにはRPGは向いてないってよく言われてるだろ?
DQ9はDSに合わせてゲーム性そのものを変えてしまったんだよ。

だからこれからは据え置き機の市場を盛り上げていかなきゃダメだ。
DSのソフト自体をもう買うな!その分の金を据え置き一種にまわせ。
現状で勝ちそうなのはwiiなのでwiiにつぎこむしかもう手段がない。
肝心のDQ9自体は買うとしても中古でしか買うなよ??


>>347
奇跡的な神ゲーでも
アクションネトゲRPGというだけでナンバリングが永遠の謎になります
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:52:09 ID:dMCxmAMf0
@1年前から開発を始めた
A2007年発売
Bジャンプ初報に鳥山イラスト無し



これなんて外伝?
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:52:42 ID:33sbVhyu0
DQ9なんて明日発売しちゃえよ
L5は白騎士で忙しいからカプンコにDQ10作ってもらえ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:52:59 ID:bT4U+QLf0
この突き放されっぷりはFFどこじゃないもんな
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:53:10 ID:6fmpKgKD0
フルオーケストラから着メロか〜完全にヲタワw

356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:53:21 ID:7bLMrFsf0
売り上げの為に全てを捨てた手抜きゲー
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:53:39 ID:bVnfQQkj0
スクエニって経営思わしくないの?
DQとFFのブランド力を捨ててでも金儲けに走ってる気がする
滅んでいったスト2やバイオやテイルズみたいに・・・
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:54:04 ID:n4Xx9nE20
分かり易くネットワークと謳っているけど、
良くも悪くも、強力プレイ可、止まりに思える。
オンオフどっち主体ともなく。
表現の端々でオンラインプレイを強調してるのは
ドラクエとして新しいからなだけな気もする。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:54:09 ID:sFQyf5zJ0
124 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/12/13(水) 17:22:54 ID:05Xt0+310
草薙がDSの本体ごと地面に叩きつけて
こんなのドラクエではありませんと言ってくれれば
その後干されても信者になったのに
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:54:10 ID:dMCxmAMf0
すぎやま老の曲をフルオーケストラで聞きたかった。
今時ピコピコは無いだろw
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:54:25 ID:eQ8nFZMF0
俺は売上も微妙になると思うよ
だってDSで馬鹿売れしてるゲームって携帯の特性を生かしてるゲームだけだもん
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:54:30 ID:sSPPpBkQ0
苦労したくないなら素直に本編は8で引いときゃよかったのに。
変わらないのが魅力のDQでこんな無茶な変更したら叩かれるわな
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:54:32 ID:nRvZnHiF0
ギガデインのはんいをタッチしてね


外伝以外ありえんだろ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:55:05 ID:AeCo5UR6O
堀井のオナゲー

テンペストを考えれば7時間ぐらいで全クリできそーだな
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:55:07 ID:EPGe+z350
>>351
DS市場を盛り上げてきた俺らが悪いって
DQやるために何本の据え置きゲームを買わなきゃならんのよ?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:55:27 ID:KlBZObch0
>>353
カプンコかよwせめてコナミの小島プロダクションだろ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:55:32 ID:ELwQmYO80
>>361
開発期間短いから、仮に売上微妙でも利益増加という見込みでしょう。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:55:57 ID:8fbB5D8W0
DSのヘボイ音源でファンファーレ流されても
ちっともワクワクしないよなぁ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:56:02 ID:eQ8nFZMF0
>>367
なんかそういうのドラクエ本編でやられちゃうとほんともともとのドラクエファンは凄く悲しいよね
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:56:22 ID:V6dU+v1i0
>>361
携帯の特性に合わせたからこそ
ネトゲボイチャアクションRPGなんて仕様になってしまいました
そう考えると売り上げが怖い
そしてこの路線で10にいかれることが本当に怖い

でもここまで叩かれてるの見てたら実は売り上げが微妙になる気もしてきた
甘すぎるな俺www
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:56:49 ID:sSPPpBkQ0
楽して儲けたいならもうエデュテイメントでいいじゃんよ。
お前は脳鍛えるゲーム作ってろ禿
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:56:58 ID:bVnfQQkj0
>>367
会社の今を大事にするには現実的な算段だな・・・
何か悲しくなるが
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:57:01 ID:cqPgBhaj0
>>351
正直wiiはやりたいゲームないです
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:57:10 ID:dMCxmAMf0
正直ドラクエ5より開発費少なそうだ。
テキスト手抜き堀井の負担も楽そうだし。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:57:34 ID:eQ8nFZMF0
そんなに儲けたいなら
脳を鍛えるドラクエトレーニングでも出してればいいのに
ドラクエの森とか

本編は据え置きで正統派RPGにしろってほんと・・・
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:57:52 ID:33sbVhyu0
DQがまともになるまで俺は小島についてくよ…
ライトに媚びうるDQなんてDQじゃない
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:57:53 ID:XToOaK2P0
新しいことやりたいなら
完全新作ゲームでやれよ
ドラクエでやるな
消え去れレベルファイブ
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:57:57 ID:7bLMrFsf0
ナンバリングでさえなければ許容範囲内なのに
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:58:38 ID:6I3qjSxK0
>>349
その前はレベル5がローグを作ってたんだろうな
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:59:02 ID:dMCxmAMf0
レベル5に失礼だろ。こんな20世紀に発売してそうなゲームを作らせるのは
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:59:26 ID:eQ8nFZMF0
レベル5だってドラクエ8みたいなゲームまた作りたかっただろ
堀井が暴走したからこんな糞ゲー作らせられることになっただけで
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:59:33 ID:8fbB5D8W0
マスゴミにこのスレ報道させてやりたいわ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:59:46 ID:sSPPpBkQ0
昔はDQの方が変わらないから、次々に変わり続けるFFの方がいいとか言われてたけど
一周して変わらないDQが今支持されてるのに何でこうなっちゃうのかね?
致命的失策だな。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:59:56 ID:n4Xx9nE20
ぁ なんだか\が〆に見えてきた・・・
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:00:09 ID:cqPgBhaj0
>>375
おいでよドラクエの森でハンターしようDS

でいいよもうwww
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:01:12 ID:4X7VEL7h0
最初にネトゲ化の話だけを聞いたとき、
「ああ、ネトゲに行ってしまったリアルタイム世代の呼び戻しかな」とも思った
実際、復活の呪文を苦労して書き取っていた奴らがROとかリネとかやってるしな

しかし、そんな俺の考えも
http://www.dengekionline.com/news/200612/12/dq9/n20061212_dq_18.jpg
を見て吹き飛んだ
「子供だまし」という言葉があるが、子供でもだまされないんじゃないかこんなの
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:01:13 ID:33sbVhyu0
>>351
そのコピペ何度も貼ってるな
DSの下りは同意なんだがWiiは微妙…
だって今ですらWiiスポ・はじWii・ワリオが普通のゲームより何倍も売れてるんでしょ?
んでサードは閑古鳥
DSと何が違うのさ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:01:29 ID:EPGe+z350
見た目を変えたことで批判も覚悟していただろう8が海外でさえ受け入れられたのに
またこんなことやっちゃう堀井には脱帽通りこして脱糞もの
「俺のやり方は間違ってねぇ」とか8で勘違いさせちゃったんだろうな
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:01:38 ID:QLcaYBD+0
>>385
マジでそんなゲームになりそうなんだが・・
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:01:39 ID:dMCxmAMf0
>1人で遊んでも十分楽しめる大作にしようと思っています。それがこのゲームを外伝ではなく、『IX』という紛れもない本編にした理由です



こんな理由で外伝から本編にしたんじゃないだろwww金だろwwwwwwww
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:01:44 ID:H+IW/VmY0
>>367
でも、さすがに200万本程度しか売れなかったらちょっと考えるんじゃないか?
いくら利益が出ようがユーザーの絶対数が減るとこれから先細りするのは目に見えてるし。
そもそもナンバリングをタイトルに付けたら売れるのは、
これまでのDQで築いてきた信頼があるからこそでしょ。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:02:17 ID:dMCxmAMf0
>>386
笑えよベジータ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:03:33 ID:bVnfQQkj0
>>387
俺はwii持ってるんだけど今週のランキングではゼルダのランクガタ落ちなんだよね
発売時もwiiスポに負けちゃってたしさ・・・
凄い良い出来なのにもう真面目に作るだけ無駄なんだろうか・・・
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:04:13 ID:RDrk9nV/0
>>386
広告に煽られた子供は騙されて買うだろうな。
中古屋に持っていく子供の心境を考えると全く笑えないが。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:04:13 ID:cqPgBhaj0
>>389
あとはそれにラブベリが追加って感じかな
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:04:35 ID:EPGe+z350
>>393
ゼルダはGC版のこともあるんじゃない?
発売前の評価でもGC版>Wii版って感じだったし
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:04:47 ID:dMCxmAMf0
ゲーム売れるのって18歳以上とかじゃないの?
親に売ってもらうんかな
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:04:53 ID:BL+Msasg0
ドラクエの森はやってみたい

しかしそれはそれ、これはこれ
ドラクエはドラクエで残しておいてくれ〜
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:05:06 ID:Cm52AgOd0
ドラクエオワタ\(^o^)/

新作や外伝なら叩かれなかっただろうにw
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:05:17 ID:d2sj+3i+0
まあせいぜい中華とRMTと不プロの餌食になって

潰れてしまえよ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:05:49 ID:N5hoLJ5b0
ライト層、今の中学生以下、40代以上の大人にとって
ゼルダはゴチャゴチャして難しそうに感じるんだろ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:06:00 ID:ELwQmYO80
>>391
仮にあまり売れない→やはり次は頑張って据置で従来型に戻ろう
仮にあまり売れない→もう仕方ないから似たようなの連発して細かく稼ぐか

どっちになるかんだろうね。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:06:07 ID:bVnfQQkj0
>>400
MOだしセーブデータはカートリッジ依存だろうから
チートされまくるだけかと
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:06:16 ID:YLbZQYhK0
「8」と同等かそれ以上でないと!
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:06:29 ID:n4Xx9nE20
>>400
だから、そーいった類のMMOでは無いだろうに、今の所の広報じゃ。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:06:29 ID:Llq19QrM0
>>397
18以下は保護者の同意を求めてたりとかするな
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:06:43 ID:BL+Msasg0
>>397
最近の店のチェック度合いは知らんが
売ろうと思えば売れる

7の石版の部屋が暗くて長くいたくなくて速攻売った
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:06:53 ID:WxFyhtFx0
安い開発費でゲーム乱造して
高い広告費でCMしまくって売りまくり
これが最先端のゲーム会社経営だね by 和田
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:06:59 ID:5lDAE7ig0
次世代機はDQ9が出るハードを買う予定だったけどDSかよ
ネトゲでアクションで携帯機ね…orz
今回ドラクエ初パスするわ箱○買ってブルドラするかな
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:07:12 ID:XAG/aas40
>>400
wi-fiじゃ到底無理
自分の低脳を晒しただけだ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:07:19 ID:lYDRLX020
消防のガキと一緒になって、スライムをタコ殴りにするのかよ...
泣けてくる... これが 今のドラクエか...
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:07:27 ID:YLbZQYhK0
どうせなら、

Wiiで「DQ9−2」 にしなさい!
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:07:29 ID:GTEi++bm0
とりあえず半年後に10据え置きで販売という告知があればみんな不満無いだろ?
とりあえずあと数ヶ月は待ってみようぜ
何も無いまま9発売されたらオワタだが
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:07:28 ID:bVnfQQkj0
>>401
時オカのころは売れてたのになぁ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:07:53 ID:eXsM/+AO0
>>374
同意。もう堀井がテキスト書けないんだろうな。
7以降のシナリオは分担作業にしたっていってたし

しかし、FC版DQ4のテキスト量がこれ↓(中央の写真)
ttp://maijar.org/sugoi/kumi/17.html

これよりぺらぺらなシナリオだったら切れる
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:07:57 ID:OcFqFyx/0
ドラクエ支えてきたファンを一蹴りしてようこそお子様ってか
まじで泣けてくる
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:08:22 ID:d2sj+3i+0
なんだそうなのかDQの崩壊が見たかったのにw
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:08:38 ID:ZWtxRHhw0
>>387
サードが売れないのは糞ゲーばっかり作ってるからだろ
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:08:40 ID:mv5Bz19y0
DSユーザーはライトゲーマーですらない
まだその予備軍だよ
洗脳に失敗したらえらい目にあう
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:09:08 ID:IGk4qZHX0
DSか。コストを賭けて、苦労して美しいグラフィックを創っても
その何十分の一のコストと手間隙で既に出来ているソフトの方が売れる時代だもんな
国内ゲーム産業のポールシフトとでも言うか

ってかそんな考えを吹き飛ばすほど開発画像が酷すぎる。
ひらがなかよw小学生の女の子が嵌ってる着せ替えゲームか
従来のゲームファンを堂々と完璧に切り捨てだなw
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:09:17 ID:dMCxmAMf0
http://maijar.org/sugoi/kumi/img/p4300693.JPG

DQ9は大学ノートだけだったりして
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:09:28 ID:CB49iQqS0
ドラクエ乱発しすぎじゃね?
あれって元はジャンプのメディアミックス企画と言っていいよな。
ソフトが無くてもバトエンで人気集めたり。
ソフト連発していく技術屋のスクウェアとはやっぱ合わないんじゃないか。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:09:56 ID:m9sMNhnD0
>>413
9売る前に10の話なんて出てこないだろ。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:09:58 ID:+mgiAmcT0
お子様受け狙ってるにしてもネトゲとか不可解なんだよなぁ
RPGで多人数要素っていうのはポケモンやDQMみたいな対戦形式以外はどうしたってしょぼくなっちゃうし
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:10:09 ID:BL+Msasg0
DSユーザーのライト手前の連中に
いきなりオンラインアクションは賭けに近いな

ライトな俺でももう挫折
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:10:13 ID:PV71BXIy0
DQ9は据置型ゲーム機の市場が立ち上がるまでのつなぎなんだよ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:10:35 ID:XSb/B0+x0
とりあえず新品では絶対買わないようにしよっと
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:10:57 ID:hrgfFDha0
>>401
神々のトライフォースはハマったなぁ。。。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:11:12 ID:dMCxmAMf0
来年春にソードだろ。9は10月くらいかな。

何にしても2007年は始まる前から終った
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:11:33 ID:EPGe+z350
>>418
エレビッツだってスカハンだって面白いわけだが
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:12:47 ID:GTEi++bm0
今のスクエニの据え置きでまともなのはFF10とDQ8だけ
自分で据え置きRPGを衰退させた
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:12:48 ID:gCKMl6rD0
堀井「これがドラクエ8
http://www.level5.co.jp/products/release/dq8/images3/pic/21.jpg

堀井「そしてこれがさっき見せたドラクエ8を超えたドラクエ…、ドラクエソードってとこかな
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061212/dq25.htm

ユーザー「くだらない変身だよ…たいしてかわってないじゃん

堀井「(にやっ)そして…

ユーザー「は…はったりだろ?堀井 そ…そのうえがあるなんて…

堀井「これが…
   さっ…!さらにそれを超えた…!!!がああああああああああああfgshdghdfgjhkjk!!


http://www.dengekionline.com/news/200612/12/dq9/n20061212_dq_18.jpg

堀井「これがドラクエ9だ 時間がかかってすまなかったな
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:14:07 ID:BL+Msasg0
>>432
うまいなw
そらベジータも驚愕するわw
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:14:40 ID:dMCxmAMf0
>>432
ワハハw
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:15:31 ID:m9sMNhnD0
>>432
ユーザー「・・・・・・」
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:15:36 ID:eXsM/+AO0
>>421
レスd。大学ノート、ありうる

>>426
俺は基本的にDQとFFしかやらないヌルゲーマーなんだが、
PSのときみたいに、
DQ9が据え置き型ゲーム機市場の安定の切り札になると思ってたんだが…


ゼルダを引き合いに出す人が多いけど、
「リンクの冒険(ディスクシステム)」は普通に面白かった。
だけど同じように異端のDQ9を楽しめそうかというと…
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:15:54 ID:bVnfQQkj0
>>432
腹抱えてワラタ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:16:19 ID:n4Xx9nE20
>>432
ぁーまじんブウの変身姿はそんな流れだったな。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:16:35 ID:KXya+S680
>>432
気がフルパワー近くまで溜まったのに
また減ってしまったぞ

生身の人間じゃだめみたいだ
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:17:09 ID:REAWfYXd0
>>232 DQタクティクスだったらなぁハァハァ
めちゃやりたい
441sage:2006/12/14(木) 22:18:10 ID:d2sj+3i+0
てか俺に突っ込んできた人ゲームに詳しそうだから
今後のDQの展開予想など自論があったら論じてよ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:18:37 ID:HqstcwW40
今DQ9アンチがこんなにいることを堀井たちが
知ったとしても発売中止なんてことにはならないよな。。
お願いだからやめてくれ。。こんなのドラクエじゃない
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:18:50 ID:v2Ab/rcW0
>>432
その3段階目は現世じゃちょびっとの時間しか変身してられないんじゃないのか?
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:18:50 ID:IGk4qZHX0
>>432
ブゥに置き換えると、デブ→普通体形→チビ
中身は時空を超えるほど最強って事か。ありとあらゆる意味で
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:19:25 ID:XAG/aas40
>>442
堀井<たまにはオナニーさせろ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:20:40 ID:EPGe+z350
>>444
チビブウは一番弱いはずだが
それとこの変身は悟空だろ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:20:50 ID:bT4U+QLf0
2階から飛び降りるのは冒険かもしれないが
10階から飛び降りるのは自殺だな
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:20:55 ID:dMCxmAMf0
>>445
昔からのユーザーに顔射しなくても(><)
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:21:37 ID:SzPXNgr+0
携帯機なんて変わるの早すぎ

どうせ
またDSの新Verとかでるんでしょ?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:22:06 ID:/11uxzokO
8月に流れたラジオ番組の堀井コメントのコピペ持ってるヤシいたら貼っとくれ。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:22:39 ID:stJ5swoo0
>>447
うまいこと言ったな
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:22:47 ID:33sbVhyu0
人造人間シリーズがいきなりメイドロボになってたぐらいの衝撃だわ
ドクターゲロどうしちゃったんだよと
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:22:56 ID:SzPXNgr+0

DS捨てられたらDQ9も処分され>ナンバリング抜け(笑)

454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:23:46 ID:XAG/aas40
>>448
堀井<飲め
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:24:39 ID:dMCxmAMf0
堀井のコンドームを盗んだ奴は誰だ?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:24:59 ID:IGk4qZHX0
>>446
あれ?デブと人型に割れて、人型がデブを吸収
その人型からデブを引っこ抜いたらチビになったんだよな?
正確な強さは記憶していないが。ブゥに置き換えると、と書いてあるだろ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:25:03 ID:Sg2UojW20
>>447
ちょwww鼻水出たwww
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:26:03 ID:dMCxmAMf0
DQ8がデブブウ
DQSが普通ブウ

DQ9はチャパ王だろ

普通にチビブウなら文句でなかった
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:27:00 ID:dpbuIh0W0
>>458
この嫌われっぷりはバクテリアンwww
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:27:41 ID:iGJ/mFzi0
>>458
チャパ王www
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:28:23 ID:EPGe+z350
>>456
スレ違いとブゥについてはすまんかった
チビブウが本来のブウでデブの界王神を吸収して強くなったのがデブブウ
痩せたブウもデブ吸収して強くなった。なので初期のチビブウが一番弱いはず
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:28:46 ID:v6lKTdgN0
究極的に言えば

D Q 9 は ア ニ メ の サ イ バ ス タ ー
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:30:05 ID:R3Gyqttl0
ドラゴンクエスト\〜血迷った製作者たち〜
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:30:59 ID:SzPXNgr+0

アンチスレ全部合算すれば
本スレよりもはるかに超えるな
「8」の時は
ここまでひどくなかったんじゃ?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:31:16 ID:dpbuIh0W0
>>462
主題歌だけ神じゃん
これはDSだから・・・
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:31:32 ID:eXsM/+AO0
DSが一番普及してるハードで間口が広いから、とか言うけど
DSユーザーとPS2ユーザーの「延べプレイ時間」を比較してみたらどうだ?
1日30分「脳トレ」やるためにDS持ってるライトユーザーが
長時間のプレイ前提のRPGに手を出す割合がそんなに高いと思ってるのか?

それから

DQ9がPS2を牽引していけばいいじゃないか
それぐらいの力はあるだろう?
まだ1,2年は十分賞味期限だし
PS3でもアダプタ買えばPS2のゲームデータ保存できるんでしょ?

その間にDS向けのDQオンライン作って反応調べてみればいいじゃん
携帯機移行はそれからだって遅くないと思う

長文失礼
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:32:00 ID:Ao2uhhoB0
ドラゴンクエスト\〜堀井の野望〜
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:32:16 ID:n4Xx9nE20
>>461
すまん、見た目だけを言ったツモリだったんだ、飛び火させたね。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:32:21 ID:dMCxmAMf0
オイ堀井!ラリってんじゃねーぞ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:32:27 ID:V6dU+v1i0
>>464
8までは3DになったとはいえちゃんとRPG   9からはアクション
そりゃひどくもなるわ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:32:49 ID:bn/gPP3v0
               ,、
             //
           ///)
          /,.=゙''"/       _,r'三 ̄`ヽ、
         i f ,.r='"-‐'つ     /ヘ/" ゙̄\,ミ\
         /   _,.-‐'゙~     ,! 、!r r。-r ミ   i
        ,i    ,二ニー;     ドツ ヽ ̄  fハ, il 諸君らが愛してくれたドラゴン・クエストは死んだ…
        ノ    il゙ ̄ ̄      l ー-_゙   ,、/ /
      ,イ「ト、  ,!,!         ゙! )二」゙  ,!i Y  何故だ!?
     / iトヾヽ_/ィ"___.     ヽ.t  _/,!  i
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l      _____
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!    r",.-、, \
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ.__ ゝ. \   /
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> (  \   人

472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:33:30 ID:+Bisybcq0
>>458
チャパ王かと思ったらキュパ王でした
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:33:40 ID:n4Xx9nE20
もう9はパルプンテだけでいいよ呪文、お似合いだよ。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:34:05 ID:5rNrQjgK0
ドラゴンクエスト\〜消防の神々〜
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:34:05 ID:hbYrlMX80
ドラクエは進化してるんだよお前ら懐古厨と違ってw
ラッキーじゃんよ自分の古い感性に気付く事ができてw
クオリティは過去最高になるだろうな
エニックスも本気だよDSで出せば激売れ確定だからなw
お前らがいくらここで嘆いてもDSユーザーは喜んでドラクエやるよw
わろすwwwwwwww
たのむから懐古厨はファミコンでもやっててくれwwwwwwwww
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:34:07 ID:cqPgBhaj0
もしかして「ドラゴンクエスト○の歩き方」なんて本も出なくなるのかね
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:34:25 ID:GISsqwURO
第9次ドラゴンクエスト〜終焉の墓場へ〜
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:34:28 ID:dMCxmAMf0
サブタイトルがゴミ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:34:31 ID:n4Xx9nE20
>>471
暴利だからさ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:34:35 ID:s/UM0K6H0
低年齢層むけだなこりゃ
ぶつ森的な雰囲気があるので女の子も狙っているっぽい
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:35:09 ID:kLiqTYH6O


しばらくここで不満たれてりゃポジティブになれるかなと思ったけど

なんか買う気が完全に失せた

怒りとも失望ともしれない無念だけが残っている
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:35:16 ID:dMCxmAMf0
>>476
DQマニアで知られる(らしい)草薙剛氏によるとどこまででもいけるらしいので出るんじゃないの?
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:35:32 ID:m9sMNhnD0
>>472
キュパ王はやめれwwwwwツボなんだよwwwwwww
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:35:41 ID:yXkTVnqCO
とおるはDQ9も一生懸命に楽しんでしまうんだろうか…
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:36:47 ID:5rNrQjgK0
>>480
そしてその女の子らを息の荒いロリコンキモオタどもがつけねらうわけか
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:37:15 ID:V6dU+v1i0
>>475
とりあえずここがどこだか知ってる?
画質はゲーム性じゃないがそれでも>>1の画像を見てクオリティ高いと言う?
第一エニックスはもうありませんよ
そしてDSで出すとしてもアクションにしなければもっと売れたと思うんだけど
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:37:25 ID:SzPXNgr+0
アルティマニアDQ9(上)
アルティマニアDQ9(中)
アルティマニアDQ9(下)

じゃなくて

アルティマニアDQ9(下)
アルティマニアDQ9(最低)
アルティマニアDQ9(最悪)
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:37:47 ID:nRvZnHiF0
鳥山の絵も酷いなw
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:37:53 ID:4X7VEL7h0
>>476
効率的な狩り場の紹介
100万Exを稼ぐのに何百時間かかるか?
レアモンスターが放たれる確立の紹介
衣装のお勧めコーディネート(実用、見た目)
実際のボイスチャットのやりとりを晒す

ぐらいはあるだろ
ただ、これまでより激しくクオリティが下がるのは確実
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:38:05 ID:KXya+S680
>>472
腹いてぇwwww
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:38:07 ID:ZufExVBV0
僕はドラクエが好きでした。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:38:12 ID:EGVFmaEw0
DQ9がどんな糞ゲーでも
幼女相手にセクハラするところだけは面白そうだな
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:38:16 ID:dpbuIh0W0
>>486
どこを立て読みすれば宜しいか?
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:38:21 ID:CB49iQqS0
>>464
8のアンチスレは20程度で消えた覚えがある。
8は内容薄かったがアンチになる程の物でもなかった。バランス良かったんだよな。
3Dにして今まで出来た事が出来なくなった、なんてことが無かったのが立派だった。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:38:30 ID:dMCxmAMf0
DQ9のCMってやっぱりスマップによるマルチプレイなんだろうな。。。

仲居「真吾ホイミおせーよ」
香取「ゴローちゃんが迷子になっちゃったよ」
草薙「どこまででもいけますねw」
ゴロー「待ってよ〜」


木村「持ってないのオレだけ?急いで買いに行かないと!」


ドラゴンクエスト\ 星空の守り人 発売中
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:39:10 ID:KOkaB3WbO
まあ、否定したい気持ちはわかる。しかしDQ9は決定してる。逆にDQ9からはじめた奴とかが、それ以前のドラクエをくそゲー扱いする時代がくるかもしれん
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:39:27 ID:QLRK1AsFO
いつもならDQ新作出るまで死ねねー!ってwktkするのに
今回は不安で不安で発売するまでにストレス死しそうですよ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:39:59 ID:Llq19QrM0
>>495
本当にありそうだな…
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:40:07 ID:x9b6MWbK0
>>486
縦、縦。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:40:16 ID:HqstcwW40
>>495
ワロタ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:40:24 ID:r8HoYx110
値段、7800円くらいで出しそうだね・・。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:40:35 ID:dMCxmAMf0
>>496
糞ガキ「うわーコマンド戦闘じゃん1〜8のドラクエも\みたいにリメイクしてほしいなあ」
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:40:42 ID:KXya+S680
         _,..............._,.......
      ,ノ⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ヽ_
     _ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、
    (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   _ノ:::::::::::::::;ヘ::::::::::ノ⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::)
  (::::::::::::::::::/   ̄ , ‐-、 |::::::::::::::::::::::::::::::::)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (:::::::::::::/ヽj _/ -‐-、 |::::::::::::::::::::::::::::::::)    |
   ):::::::::ヾllli_、_,;iiiillllllllli <::::::;へ:::::::::::::::::(     |
   (::::::::::::/`i´ ,└=゚'┘  |::::| 6 |:::::::::::::::::::}  <    キュパ王
    `〜、 ゝ| _コ、_、 /|::::| ソ/::::::::::;〜"    |
      ヾ|||ll|||||||||||l〉|  三ー'〜〜"         |
         |||:二三|||| l  ,三   ヽ、          \______________
         |l  ⌒ ||| ://     ヽ=、-、_
       |l、:( : : ||/ /       ヽ, |    ̄\
      /   ̄   /        ノ /       \
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:40:50 ID:XAG/aas40
>>486
志村…
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:41:15 ID:EPGe+z350
「スマップと一緒に冒険できる!」とかいうイベント開く気じゃね?
MOだから厳しいか
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:41:22 ID:SnGSFzOMO
CMのナレーターが勝ち誇ったように言っててむかつく
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:41:27 ID:gCKMl6rD0
>>495
草薙「これ…もう完成…してるじゃないですか…
   いいじゃない…ですかこれで…

〜DQオープニングテーマ♪

http://www.dengekionline.com/news/200612/12/dq9/n20061212_dq_18.jpg


木村中居香取吾郎「ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ドラゴンクエスト\ 星空の守り人 発売中
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:41:45 ID:o8I37we80
>>496
FFみたいにか?懐古厨が流行語大賞だからな彼らは

少なくともドラクエは違う
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:41:56 ID:EGVFmaEw0
>>496
名前だけで内容の伴わないドラクエなんて
DQ11か12くらいのころには売り上げ100万本以下だよ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:42:34 ID:bk9peS510
流れが早い…
早過ぎる
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:42:39 ID:eXsM/+AO0
>>.506
トリビアみたいに聞こえるからか?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:42:44 ID:V6dU+v1i0
>>493
>>499
>>504
気づかなかった…ハズカシー
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:43:29 ID:cqPgBhaj0
>>489
なんかモンハン+ラブベリの本みてーだぞw
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:43:36 ID:GISsqwURO
>>475
>ドラクエは進化してる
これは退化だろ

>自分の古い感性に気付く事ができてw
古いも何も今でも主流ですが?

>クオリティは過去最高になるだろうな
動画見たことないの?

>DSで出せば激売れ確定
売れてもナンバリングのおかげだろ
ハード関係ねえよ

>お前らがいくらここで嘆いてもDSユーザーは喜んでドラクエやるよw
DSユーザーに同情

>たのむから懐古厨はファミコンでもやっててくれwwwwwwwww
そもそも堀井も原点回帰とかいってるじゃん

最後に、任豚乙wwww
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:43:46 ID:5rNrQjgK0
>>512
全ては9が糞すぎるのが悪い
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:44:24 ID:GMChBfN90
>>506
てか、あの人あの言い方以外出来ないよ。
少なくとも俺はあれ以外ない。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:44:27 ID:BL+Msasg0
>>514
しむるぁ・・
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:44:41 ID:4X7VEL7h0
>>510
はっきり言って、下手なTV実況スレより早い
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:44:44 ID:AqGH5aX30
チョコボと魔法の絵本 1チョコボ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1154340890/

:枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 13:57:52 ID:51MJc31G0
公式にスコアランキングが。
いつも発売後になると放置するスクエニ公式サイトとは思えんww

:枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 14:03:25 ID:UsNP/wv10
FF全くやったことないし音楽もわからん俺が買ったけど普通に面白いわ
まず絵が綺麗、キャラがかわいい
ミニゲームも結構凝ってるしwこれは買って損ないな

:枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 16:15:34 ID:M+Zwcf8n0
チョコボ系では間違いなく最高レベルの出来だーね
もしかして「チョコボ」の名前が足を引っ張っているのか・・?
なんか遊んでいて全然飽きが来ない
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:44:55 ID:EPGe+z350
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:44:59 ID:hbYrlMX80
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:45:01 ID:n4Xx9nE20
>>512
まぁ褒めといてケナシ縦とか、その逆とか。
巧くもないし気付かないでイイトコだよ。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:45:44 ID:GISsqwURO
>>475
ごめん、俺も気付かなかった
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:46:07 ID:fjFbNZ4vO
スレ番が本スレ越えるのも時間の問題か
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:46:39 ID:BL+Msasg0
縦に仕込んどけば
本文ですき放題いえるってのも最近の工作員の手法なんだけどな
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:47:13 ID:rJ15pecwO
DQを超えるのはDQだけ


堀井「wwwwwwwwサーセンwwwwwww
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:47:14 ID:8fbB5D8W0
あのDQ9のCMは腹立つよなぁ・・・
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:47:26 ID:Llq19QrM0
総合スレが22…ここが17…普通アンチスレって本スレに比べてずっと少ない物なんだよな('A`)
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:47:39 ID:Nh+9hR/5O
笑えよベジータ
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:48:02 ID:dMCxmAMf0
CMまた多いよな
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:48:08 ID:KuZJNDhE0
ドラクエは6までで十分
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:48:14 ID:BL+Msasg0
>>528
最初は本スレにいたが、妊娠の狂いぶりに嫌気がさしてこっちに定着
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:49:22 ID:n0u6GS1C0
10に期待してる人もいるみたいだけど
もう堀井に大作をつくる熱意なんてのこってないだろ
現時点でこれなんだから
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:49:27 ID:bn/gPP3v0
ほら見ろよ、このグラフィック・・
それもネットゲームなんだってよ
ナンバリングなんだぜ、それ。。
嘘みたいだろ?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:49:29 ID:SzPXNgr+0
>>DQを超えるのはDQだけ


DQマンセー超えるのはアンチDQだけ


536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:49:34 ID:0InEoAGS0

草薙「どこまででもいけますねw」



       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:49:39 ID:XAG/aas40
>>532
わかったから、ゲハでやれ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:50:06 ID:hbYrlMX80
しかしあのロゴの後ろのカブみたいなシルエット何なんだありゃ?
だっせえな
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:50:17 ID:v6lKTdgN0
>>492
360のパーティーゲーでやらかした岡ちゃんの魂の叫び「おま○○〜」がDQ9で聞けるわけだな
鳥肌立ってきた
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:51:00 ID:s/UM0K6H0
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\


541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:51:11 ID:qHzjyhrD0
>>538
あの安っぽいシルエットに加えて、さらにやすっぽい\の文字が泣ける
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:51:19 ID:BL+Msasg0
>>537
この件がなければゲハ擁護もゲハという単語も知らなかっただろうよ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:51:22 ID:SzPXNgr+0
>カブみたいなシルエット

桜島ダイコンでしょ?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:51:39 ID:dMCxmAMf0
もしかしてドラクエ\のロゴの真ん中の物体ってこれじゃね?

http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1166035783_1.jpg
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:52:00 ID:GMChBfN90
>>540
お前、俺の仲間にならないか?
戦士役で良いよな?性格は一匹狼で。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:52:09 ID:Nh+9hR/5O
大召喚士キュパを見れるのはDQN先生だけ!
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:53:08 ID:gCKMl6rD0
そういえばロゴの話題ってほとんど出てないなw
糞すぎて全然興味なかったわ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:53:24 ID:V6dU+v1i0
>>528
一応本スレは番号今違うらしくて本当は23スレ目らしい。
でも発表前に12?スレ目あたりになってたしく
発表後のペースはアンチの方がずっと上w今週中には番号抜くだろ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:54:02 ID:Llq19QrM0
ロゴか…昔小学校時代の国語の教科書にあった「おおきなかぶ」を思い出したよw
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:54:04 ID:wL/vglX80
大根だからな
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:54:18 ID:8fbB5D8W0
>>544
「スプーだぁ〜!」
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:54:29 ID:/MGs9GhS0
うっほっほっほ
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:54:36 ID:Nh+9hR/5O
ロゴなんて今までで別格でダサイからな
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:55:06 ID:GISsqwURO
くさなぎ「これ、完成してるんじゃないですか?」
(こんぐらい、半年もしないで作れるだろ・・・)
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:55:15 ID:BL+Msasg0
ロゴは無視してりゃいいが、
自分の操作するキャラのダサさはどうしようもない
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:55:16 ID:s/UM0K6H0
>>545
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:55:21 ID:ftjyDK430
ロゴくらい格好良く作ればいいのに
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:55:26 ID:n4Xx9nE20
>>549
なるほど、みんなの力を合わせて抜くやつだね、正解じゃねソレ。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:55:36 ID:0InEoAGS0
ロゴ?
水洗便所に流される桜島大根だよ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:56:10 ID:/11uxzokO
>・最近ではハードのレベルが上がり、容量も格段に上がった。(ドラクエIのデータは携帯の待受画像10枚分くらいの容量だった。)しかし、ドラクエはスピード感とかいらないので、そろそろハードの進化を止めてほしい。
>・ユーザーにはこんなのドラクエじゃない!と言われる。
>・若いスタッフに(ドラクエなのに)こんなのいいんですか?と言われることがよくあるが、いいんじゃない?と返してる。
>・DSについて、シンプルに時間をかけずに遊べるので、今までゲームをしなかった人達がやるようになってきている。それはすごくいい。
>・バーチャル体験が現実にも影響するような、そういうゲームを作りたい。例えばバーチャルで知り合って、オフ会するとかって面白い。

スタッフが何を言おうと俺は俺が楽しいと思うゲームを作る。
たくさんの人に俺の作ったゲームをやってもらいたい。
その為には手段を選ばない。
ユーザー(ゲーマー)や既存のファンがどう思おうとかまわない。
ぶつ森、モンハン、ネトゲマンセー。
DQ\(^O^)/オワタ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:56:26 ID:5rNrQjgK0
もう俺RPGツクールで理想のDQ9を作って楽しむわ。ラスボスは堀井と和田、裏ボス野村で
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:57:04 ID:kLiqTYH6O
>>495
SMAPとフレンド登録できるかも!?



が売りだったりして
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:57:35 ID:+Bisybcq0
マジで僧侶不足に陥りそうだよな。
みんな俺様勇者で。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:57:34 ID:xdrkjfVFO
ロゴどころかサブタイもしょぼい
カービイかよw
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:57:40 ID:wL/vglX80
もうキャラも全部野菜でいいよ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:57:58 ID:KlBZObch0
>>561
んで厨ボスは日野?
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:57:59 ID:4X7VEL7h0
>>558
あのロゴは見てるみんなの力が抜けるからな
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:58:27 ID:V6dU+v1i0
>>556 ワラタw
>>558
本当にそれがこのロゴの理由かもしれないと思えるくらい
9がメチャクチャに感じてる俺がいます
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:58:32 ID:hwcJOmmlO
そもそもドラクエはキャラデザインは鳥山明主人公=悟飯寄りになってるよ!ピッコロ見たいなキャラもいるしモンスターは好きだけど。声の無いドラクエは本来のドラクエ!声のあった方が親近感和久なぁ8みたいにリアクション豊かになのにPS3は高いし・・・
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:58:37 ID:33sbVhyu0
、: : : . : : ://メ三三ミ|: :メ、|: . .    |: .  l  ハ
: i、: : : : / "´ , -- .lメミ、|: :/:    .l: :  |  ハ
: :|丶: : l三   {- ・__}  リ|:/l: : .  ./: :  l.   l
ヽi三\i三ミ 、` ‐‐'′〃h/: :  . :/l: : /: .  |
    i〉   ヽ\_ rh { /:/. : :/: l: : ハ: : :  l
  , ニニ ヽ   f^i \メィ: : : : イ : |: /:ハ : : ,'
. /´    `´ヽ  '、 ヽ }/: :ィ//: : |/: :i 'i: :,'
// ̄`´ ̄\i  'i ∠ イ/ヽ. }: : : : : i  'i/
k_         /|ノ  j      , ' : : : : /  l
ゝ 二二二 彡' /     /: : : /: /
>      イ{     //: : /| /
从|   ̄   从    ´∨|:/  j/_
_..ノ        レ ハ     Vフフ´   \
レ   ___  V ハ    V         ヽ
ハィ彡――-ソ   ハ     V       \
 V´ ̄ ̄/    ノハ    ヽ         \
  V   /   // ハ     \       
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:58:44 ID:8fbB5D8W0
そういえば野菜村って名前のネットゲームあったな
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:59:43 ID:GISsqwURO
・若いスタッフに(外伝用に作ってたのに)こんなの(ナンバリングして)いいんですか?と言われることがよくあるが、(儲けられれば)いいんじゃない?と返してる。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:01:06 ID:J/CmSmsv0
12月11日
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /G_K \  PS3にドラクエ9が来る!
 )  .|/-O-O-ヽ|  PS3は勝ち組!
< 6| . : )'e'( : . |9 任天堂死亡!妊娠乙!
 )   `‐-=-‐ '  
 )   
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

12月12日
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /G_K \  ドラクエ本編終わったな・・・
 )  .|/-O-O-ヽ|  DSは画像汚いのばっかりだな。時代は画像だから。
< 6| . : )'e'( : . |9 FF13こそが真のRPG!
 )   `‐-=-‐ '  
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:01:15 ID:v6lKTdgN0
ボイスチャットで卑猥な言葉が飛び交うのもDQ9だけ!!
最初紳士的に振舞って相手が女子とわかると変態セリフ連呼しだす奴続出!?
まじ鳥肌もんだよこれは・・・
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:02:11 ID:qHzjyhrD0
>>574
なんという快感
思わずわくわくしてしまった
DQ9は間違いなく500万本売れる
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:03:18 ID:/11uxzokO
>>574
それなんてエブリパ?

つかマジでボイチャ対応ならょぅι゙ょ誘拐事件とか起きねーかな
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:03:29 ID:cmMb19Rj0
>>1
>シリーズ最低のやっつけロゴ
>ファンを小バカにしたゲーム画面

どの辺がダメなのかよく分からんので、具体的に頼む
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:03:36 ID:dMCxmAMf0
一つの家庭に何本も買わせたいんだろうなあ

ショウバイのニオイしかシナイ
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:04:06 ID:J/CmSmsv0
12月11日
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /G_K \  PS3にドラクエ9が来る!
 )  .|/-O-O-ヽ|  PS3は勝ち組!
< 6| . : )'e'( : . |9 任天堂死亡!妊娠乙!
 )   `‐-=-‐ '  
 )   
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

12月12日
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /G_K \  ドラクエ本編終わったな・・・
 )  .|/-O-O-ヽ|  DSは画像汚いのばっかりだな。時代は画像だから。
< 6| . : )'e'( : . |9 FF13こそが真のRPG!
 )   `‐-=-‐ '  

580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:04:31 ID:ZoIzXJY00
12月11日
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /G_K \  PS3にドラクエ9が来る!
 )  .|/-O-O-ヽ|  PS3は勝ち組!
< 6| . : )'e'( : . |9 任天堂死亡!妊娠乙!
 )   `‐-=-‐ '  
 )   
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

12月12日
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /G_K \  ドラクエ本編終わったな・・・
 )  .|/-O-O-ヽ|  DSは画像汚いのばっかりだな。時代は画像だから。
< 6| . : )'e'( : . |9 FF13こそが真のRPG!
 )   `‐-=-‐ '  
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:04:36 ID:Nh+9hR/5O
勇者「どんなパンツはいているの?ねえ?」
魔法使い「…やめてください…(///)」
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:04:39 ID:gCKMl6rD0
急に豚が増えたなw
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:04:54 ID:PV71BXIy0
NGID
ID:J/CmSmsv0
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:05:28 ID:v2Ab/rcW0
>>574
パンツの色何色?
やだなぁ、キャラ装備のだよ
教えてくれなきゃザオラルしてあげないよー
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:05:48 ID:V6dU+v1i0
>>577
あのカブロゴが素敵に思えますか?
俺は今までロゴなんて気にしてなかったけど今回だけは目が点だった

ゲーム画面は2頭身&汚い3Dで鳥山絵台無し
しかも着せ替えってようじょ向けですか?というところかな。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:05:55 ID:BL+Msasg0
>>577
画像を見ることが最も具体的なんだが

>>579
荒らし始めたな
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:06:02 ID:GISsqwURO
>>582
みんなこのスレが大好きなんだよw
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:06:07 ID:ZoIzXJY00
KUS0NY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)
http://plastic◆dreams.tm.land.to/◆s◆o◆n◆y◆r◆o◆o◆t◆k◆i◆t (要消◆)
粗妊豚 自慰Kの親玉 発狂豚クタクタ (特技 クッタリと´`゙イシュウ)
http://nursean◆gel.fc2web.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA
裏金使用バレ振動コントローラ特許裁判で黒星
http://www.propeller-head.net/archives/000966.html
フ"ラビアに不具合 修理も故障も糞ニーの自由自在
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマー
VaioLX液晶の黒い話
http://niga.sy◆tes.net/at/◆j◆u◆nk◆L◆X.html

XBOX360 http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360
Wii (ウィー) http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii

今も頭の弱い韓豚ファミ痛儲糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:06:33 ID:hbYrlMX80
>>574
男僧侶「さぁ、お○んこと言うんだ」
女戦士「え〜っ何言ってるの?w」
男僧侶「早く言え。キアリーはそれからだ」

僧侶プレイネ申
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:06:54 ID:EdLQfkos0
俺達のドラクエを返してくれ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:07:04 ID:uUfRmKdS0
もう17か。ここの板での結論は出たな。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:07:10 ID:m9sMNhnD0
でも、結局売れるんだろうな。

初動で150万ぐらい売れて、合計250万本ぐらいか?

やだやだ。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:07:12 ID:dpbuIh0W0
DQNの楽しみ方はそれしかねーのかよww
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:07:22 ID:ZoIzXJY00
ソ○ーのゲートキーパー、通称GKについて。
知らない人も多いのでおさらい。

http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502251.html
GK発覚 

http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
価格.COMなどでの一般人になりすました工作がIPで発覚 

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソ○ー製PCの不良問題で苦しんでいる人を、ソ○ー社員の集団(GK)が攻撃・冷笑世論捏造・印象操作

http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
対環境保護団体(計画) 

http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
アメリカでPSPアートが大量出現するもソ○ー関係者の成り済ましと判明
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:07:23 ID:V6dU+v1i0
※このスレの住人は任天堂やソニーに何の愛着もありません
※任天堂やソニーに愛着のある方はゲハ板へ
596545 :2006/12/14(木) 23:07:43 ID:GMChBfN90
>>556
やっぱりお前いらね
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:07:47 ID:BL+Msasg0
9に希望がもてるとしたらソッチ方面だけだろうなorz
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:08:06 ID:xpewIY0q0
>>589
こりゃ買いだな!!
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:08:18 ID:Nh+9hR/5O
>>589
僧侶ブームはじまったな
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:08:21 ID:cmMb19Rj0
>>586
勿論見たよ。
でもどこがダメなのか良くワカンネ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:08:39 ID:z0S6EaVD0
どうせなら
ドラクエ\ オーブ
ドラクエ\ 石版

ポケモンみたいに複数バージョン商法もやれよw
金が全てなんだろww堀井ww
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:09:00 ID:ZWtxRHhw0
>>594
うわ・・GKってこんな最低な集団だったんですね・・・
これからはソニー製品買うのやめます
DQ9を批判してるのもGKなんですね・・・
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:09:06 ID:V6dU+v1i0
>>600
>>585で真面目に解説した俺は無視ですかそうですか全然いいよ(笑顔)
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:09:26 ID:lGURALop0
俺僧侶やるわw
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:09:35 ID:z0S6EaVD0
マンセースレ行けよ。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:09:49 ID:uUfRmKdS0
>>603
十分にこのスレの意見が反映されてるからおk
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:10:39 ID:ELwQmYO80
ぱふぱふはドラクエの一部だし、話題に出してもハラスメントにはならないよな
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:10:43 ID:EdLQfkos0
>>600
小学生でも描けそうな絵だからじゃね?あの木の実みたいなの
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:10:46 ID:4X7VEL7h0
>>576
新聞には↓のような記事が載る

昨日17時ごろ、行方不明のため捜索願が出されていた○○ちゃん(8つ)が
**警察署に無事保護された。
警察は、○○ちゃんと一緒にいた××容疑者(31)を未成年者略取の疑いで逮捕した。
2人は家庭用携帯ゲーム機のネットワークゲームのボイスチャットで知り合ったという。
○○ちゃんは「お兄ちゃんとはいつも一緒に冒険してた、私のキャラクタが死にそうになると
お兄ちゃんがいつも回復呪文を使ってくれた。だから本物のお兄ちゃんに会いたくなった」と話していたという。


そしてテレビでは、
画面はボカしてあるけど見る人が見たら「ドラクエ9」と分かるゲーム画面が出る
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:10:46 ID:XAG/aas40
俺のドラクエが汚されたって思ってる人〜?
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:11:00 ID:cmMb19Rj0
>>585
あーロゴは確かに微妙だなあ
着せ替えも・・詳細は分からんが、ドラクエにしては子供っぽさがあるな
ゲーム画面はむしろ綺麗に見えたのは俺だけなのか
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:11:14 ID:n4Xx9nE20
>>607
スライムで代用ならおk
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:11:29 ID:GISsqwURO
>>602
最後の行はありえない
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:12:00 ID:z0S6EaVD0
マンセースレ行けよ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:12:05 ID:x9b6MWbK0
>>602
いいからゲハに帰れって。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:12:16 ID:BL+Msasg0
>>610
汚れようが構わん
ドラクエがドラクエであってくれれば

てか質問が何かひねくれてるな
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:12:26 ID:cmMb19Rj0
>>603
打つの遅くてゴメンネー('A`)
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:13:00 ID:gCKMl6rD0
>>609
ここの妊娠がやりそうだなw
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:13:05 ID:EPGe+z350
遅いにも程がある
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:13:18 ID:aHb0yFx10
>>611
それは全くないですね(笑)
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:13:40 ID:zAEfynMSP
日本の王様ドラクエがこんなことになっちまったんでは
日本の据置市場は本気で暗いな……

ハイクオリティのゲームは海外のXbox360/PCにしか無い
国産品は携帯向けのチープな子供だましと知育ゲーばかり

そんな未来が目に見えるようだぜ……
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:13:43 ID:v2Ab/rcW0
>>607
うむ、普通ネトゲのキーボードでのチャットだと
ヤバイ文章は規制がかかって伏字になるんだが

ボイチャならやり放題だ!
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:13:58 ID:z0S6EaVD0
正直DQ9でマンセーできるポイントは一つも無い
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:14:05 ID:BL+Msasg0
>>611
仮に画像がきれいだとして
 そ れ が ど う し た w
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:14:29 ID:z0S6EaVD0
妥協してやろうかと言う要素ならいくつかあるがマンセーできる部分はどう考えてもない
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:14:48 ID:EPGe+z350
>>611
等身が気にならないならいいんじゃないの
DQMJに比べれば綺麗だな
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:14:55 ID:V6dU+v1i0
>>617
いや全然いいよ。
釣りでわざと聞いてみただけ…な人かと思っただけだから
>>611でちゃんと反応返してくれた時点で俺が早とちりでした。すまん。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:14:58 ID:aHb0yFx10
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:15:07 ID:XAG/aas40
なんだかんだいってDQ9好きそうだなお前らw
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:15:11 ID:EdLQfkos0
FF13が2本立てのように実はドラクエ9も2本立てでしたー!
もう片方のソフトは据え置き型で出ますー!

の発表マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:15:15 ID:bk9peS510
売上本数
DQMJ>>>>DQ9

になったら面白い
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:15:29 ID:EPGe+z350
>>629
それはないわ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:15:58 ID:sODiY/wi0
アンチ多いな。この板で8割か9割か?
この状況を発売後語り合う時のために皆覚えとこう。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:16:33 ID:+I2O91is0
どういうストーリーかわからないからなんとも言えないけど
サブタイトルはなんかドラクエっぽくない感じだな。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:16:58 ID:bVnfQQkj0
>>631
そうなってほしい
DQMJのほうがずっとドラクエ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:17:01 ID:BL+Msasg0
>>633
状況なんて知らんw
この絶望は忘れたくても難しいw
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:17:09 ID:dpbuIh0W0
>>629
ネタとして昇華するしかないからな
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:18:09 ID:cmMb19Rj0
>>624
>>1に書いてある様に、ユーザーを小馬鹿にしている様には見えなかったな、と
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:18:10 ID:lsFUdzSR0
おいおい・・・

本スレとの差があまりないww
それほど衝撃だったってことか・・・
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:18:15 ID:33sbVhyu0
>>634
そりゃ元々オンタイトルなんだから当然
ドラゴンクエストオンライン〜星空の守り人〜
これなら違和感ないっしょ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:18:38 ID:z0S6EaVD0
モンスターズ
剣神A
アクションRPG
カードゲー


普通のドラクエが一本もない
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:18:48 ID:V6dU+v1i0
>>629
これほど何かを憎んだのは久しぶりだ。あんなに8までのDQ好きだったのに
愛憎半ばしないって言葉は本当にそのとおりだと思うよ
>>633
アンチ:8〜9割 中立:1〜2割 マンセー:絶滅危惧種
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:19:06 ID:EdLQfkos0
>>639
スレの勢いがハンパないからすぐに追い抜くと思う
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:19:08 ID:aH0IOHFo0
>>630
むしろポケモンみたいに色々出しそう
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:19:23 ID:WmQjjA3O0
>>638
ロトの装備とかサービスのつもりだろうが
小馬鹿にされてるように感じたけどね
こんなもん出されて喜ぶどころか萎えるっての
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:19:58 ID:v2Ab/rcW0
>>642
むしろ深く愛し、信じきっていた分、反動がでかいよ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:19:59 ID:0InEoAGS0
ポケモンのほうがドラクエしてるよな
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:20:09 ID:hmOMhJyH0
「めちゃくちゃ楽しみだからもちろん買う!」
「全く期待してないし糞だと思うけどDQは全部買ってるので買う・・」

メーカーにはどっちも「売れた」にしかならないw
売れればいいのよ売れればw
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:20:18 ID:EPGe+z350
>>645
ロト装備で懐古を釣れると思ったなら間違いなくあほ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:20:55 ID:eXsM/+AO0
ちょっと風呂浴びてきたら100レスか、何だこの速さ

ハードはもうどうでもいいから、棲み分けしましょうよ。

アクションがやりたいひとは「スライムもりもり」、
ネトゲがやりたいひとは「DQモンスターズ」、
携帯機でドラクエ気分!なひとは「不思議のダンジョン」、
体感重視の人は「DQソード」、

だけど

本流は一本、「ドラゴンクエスト(ナンバリング作品)」

でいいじゃん。ねえ?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:21:11 ID:/11uxzokO
ゲハ住人って過去作の話してる時は大人しくしてるんだよなw
アホ晒さずにゲハで戯れてればいいのに。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:21:13 ID:EdLQfkos0
>>648
そうなんだよな、それが一番危惧してることだ
理由はどうあれ売れて10以降もDSで出されることになったら…
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:21:35 ID:xdrkjfVFO
>>634
大魔王サタニアの復活を阻止する為召喚大会開催
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:21:54 ID:bVnfQQkj0
>>645
激しく同意
外伝でやれ
本編でやるな
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:22:11 ID:aHb0yFx10
せっかくのすぎやま音楽が劣化した状態で提供されると思うと(´;ω;`)
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:22:13 ID:Llq19QrM0
>>651
それはほら、SFCまで任天堂ハードだから
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:22:25 ID:IuDp2piK0
堀井さんよー
おまえのためにドラクエがあるんじゃねえんだよ
ドラクエのためにてめえがあるんだよ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:22:39 ID:lGURALop0
>>650
まさにソレだ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:22:47 ID:+Bisybcq0
すごい時代になったでしょう。でもそれが、ドラクエ9なんだよね
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:22:51 ID:BL+Msasg0
あの等身は受け入れ難いんだが
6までのドット絵をリアルに直したらああなってしまうのか?

ドット絵の方はまだ脳内補完できるけど
ああも見せつけられたら脳内補完しようもない
しかもアクションだけになおさらorz
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:23:02 ID:eXsM/+AO0
>>650

追加

ようは本流ってのは「オフライン、ソロプレイ前提(携帯機がどうかは目をつぶる)」ってことで。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:23:05 ID:H3KusdKs0
スレの流れは速いがあくまでも「DQ9」のアンチであって「DQ」のアンチではないからな
ファンに完全に否定されるDQ9はもはやお蔵入りしとけ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:23:06 ID:XAG/aas40
俺たちのロト装備が汚された

はいくらなんでもキモいよwww
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:23:21 ID:EPGe+z350
>>657
スラムダンク思い出したわ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:23:50 ID:PV71BXIy0
DQ9(PS2、従来型)とDQヴェルサス9(DS、ネトゲアクションRPG)の2本立てにすればよかったんだ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:23:57 ID:R3Gyqttl0
ドラクエのなんたるかってのを肌で感じてたのは
20才〜40才の間だろうな
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:24:45 ID:5rNrQjgK0
ほりい「やっときましたね。おめでとう! このゲームをかいつづけたのは きみたちがはじめてです
ファン1「ゲーム?
ほりい「わたしがつくった そうだいなストーリーの ゲームです!
ファン2「どういうことだ?
ほりい「わたしは じゅうらいのドラクエに あきあきしていました。 そこでひのをよびだしたのです
ファン4「なに かんがえてんだ!
ほりい「ひのは ドラクエ9のこうそうをみだし おもしろくしてくれました。
   だが それもつかのまのこと かれにもたいくつしてきました
ファン3「そこで ネトゲと ARPG化…か?
ほりい「そう!そのとうり!! わたしは コマンドしきのドラクエを うちたおす しんようそが ほしかったのです!
ファン1「なにもかも あんたが かいたすじがきだったわけだ
ほりい「なかなか りかいが はやい。 おおくの ファンたちが しんようそをりかいできず アンチになりました。
   しすべき きゅうようそをもとめる ちっぽけなそんざいが ひっしにドラクエ9をひはんする すがたは
   わたしさえも かんどうさせるものがありました。 わたしは このかんどうを
   あたえてくれた きみたちにおれいがしたい! ドラクエ10もけいたいきでだしてあげましょう
ファン2「こんなドラクエがしたくて いままでドラクエをかいつづけたわけじゃねえ!よくも おれたちを みんなのドラクエをおもちゃにしてくれたな!
ほりい「それが どうかしましたか?すべては わたしがつくったゲームなのです
ファン1「ドラクエは ただのゲームじゃない!
ほりい「かんしゅうに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!
   どうしても かわないつもりですね これも ドラクエファンのサガか‥‥
   よろしい ドラクエ9がこけるまえに FF13のこけっぷりを とくと めに やきつけておけ!!
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:24:50 ID:EdLQfkos0
>>663
なんか卑猥な表現だなw
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:24:57 ID:v6lKTdgN0
ボイスチャットで声変えられないなら相手が幼女か確認できるな
そんで超紳士的に振舞ってレア武器上げたりしたら信用UP
たくさんの幼女の信頼を得る。子供が親にお兄ちゃん家に遊びに言っていいか聞く
親に紳士的に対応。エロい事は出来ないが自宅で囲まれてウハウハ
逮捕される事もいとわないならそのままようry

みんなごめんDQ9買う事にするわ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:25:01 ID:hmOMhJyH0
ファンが今後のDQに期待するなら買わなければ済むが
どうせファンは買うから意味なしww
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:25:13 ID:BL+Msasg0
>>663
汚されたとか誰も言ってないからw
あんたズレ具合が気持ち悪いよ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:25:23 ID:XQYoHnIV0
>>528
まぁここがドラクエオタの本スレみたいなもんだろ
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:25:33 ID:v2Ab/rcW0
>>663
まぁリアルタイムで1>2>3とやった人たちにとっては
すっごく大切な思い出の一部ではあるしな
ゲームで感動したのはあれが初めてって人もいるだろうし
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:25:52 ID:R3Gyqttl0
>>667
チェーンソーくらわしてやれ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:25:59 ID:+Bisybcq0
>>661
少なくとも本流はアクションRPGではないわなw
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:25:59 ID:xpewIY0q0
     ヽヽ ノ.|  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| .::  ;ヘ、    ./     / / |  U ::::   |    : :|ヽ
     \ソ| .ヘ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| .::   | ,,.._ヽ 、/    /  '  |   i  :::  :i    . :|)
       )ノ (::::). へ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| .::   | ヘ´^;ッ;ゝ、_ .ノ     .|  :i   ::  :i     :|::
      ( ヽ  ~ (::)\;;;;;;;;;;;;;;;|  ::   |  "ヾゞ-'‐ゞノ   .,x;;;‐|  ;;   .:  :i     |:::
       \\.     \;;;;;;;;;|   :   |     . ..:: ::.   :' "‐-.|  .;   .  ;      |::/堀井
        ゞヽ\_/"">;;;|  :  ‖       ::        .|   :     :;     |:ノ
        |ソ:::\_/""::::::~|  .   i;i       .::       |   .      :    .| ノ
        //  :::::::::::::::    |  :. i i;;;i,       .:::        |   :     :     .|\
       //         |   :: ‖i;;;;i、    ,;;:::       |   :.    .  :    i;;;;;; <お前たちに絶望を送ろうか?
        //          |   :: |;;.i;;;;;;i、 .  ヾ;;.....      ノ  ::.   .:  .    i;;;;;;;
       //            |   :: |;;;:;;;;;;;|::、 ゝ、 ´        ノ  ::.   .: .     i;;;;;;ノ
      //           / .  ::: |;;;;;;;;;;;| ::、  `~ゝ-‐=‐;='" .ノ  ::;   .:;      ソ彡;;
     //         /| :  :: .|.;;;;;;;;;| :::、  、´ ̄´    ,/ :::;   .::;     /;;;;;;;;
     //         //| .:  :: i |;;;;;;::|  ::::、  ゛'''    ,.:;/ ;::/ .:::;     /;;;;;;;;;;
     //        //;;;/. .:   : |;.∨:ノ  ::::::、     ,..:':::;/ ;:/ ,:::;     /;;;;;;;;;;;;
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:26:32 ID:aH0IOHFo0
少なくとも発売日が待ち遠しいって気持ちにならないのが悲しいな
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:26:32 ID:XAG/aas40
>>673
すまん調子に乗ってしまった
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:26:38 ID:ZWtxRHhw0
俺はボイチャは信頼できる友達としかやらないよ
赤の他人と話すなんて冗談じゃない
まあ友達のいないキモヲタは>>669のような事考えてるんだろうけどwww
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:26:40 ID:6I3qjSxK0
>>673
ロトだけじゃないしねえ
ホント、9がシリーズの原点とかされたらどうしたもんか
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:26:49 ID:EPGe+z350
>>671
ずっと常駐してるマンセーかゲハ住人だから放置しろ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:26:56 ID:V6dU+v1i0
>>669
買ってもいいから中古でな
こんなのDQじゃねえ!!ってすぐ中古に売るやつもいるだろ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:26:57 ID:uUfRmKdS0
>>622
今のネトゲってそんな機能あるのか
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:26:59 ID:uAwnpkNzP
俺的には8である種の完成系を見た思いがあるんで
もうドラクエFinになってくれていいやって気になってきた
9買ってオンで荒らしまくるのも面白そうだ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:27:17 ID:m9sMNhnD0
>>669
おまえどっか行ってくれ。吐き気がする。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:27:17 ID:lsFUdzSR0
>>677
たしかにw まったくと言っていいほど期待できない・・・
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:27:49 ID:bT4U+QLf0
DQ板住人の売り上げ占有率ってどんくらいなんだろうな
実は20%とかそんなんだと絶望的だな
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:28:19 ID:uAwnpkNzP
>>664
最後の三行はよく作家自身が口にするもんなんだがな
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:28:33 ID:4X7VEL7h0
>>669
ょぅι゙ょに成りすましてレアアイテムかすめ取る
「ょぅι゙ょ詐欺」に遭うなよw
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:29:16 ID:lrk6VSp70
ファミ通レビュー

「ドラクエがアクション!?でもアクションになってもしっかりドラクエ」
「大胆な改革に驚きとチャレンジ精神に手放しで称賛」
「むしろ1〜8までのファンにお薦め」
「仲間とつながるのがこんなに面白いとは!」

10/10/9/10 プラチナ殿堂
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:29:51 ID:ZWtxRHhw0
>>687
1%もいないだろ
一般人はDSでドラクエ9が出ることを歓迎してるし、
否定してるのは熱烈信者だけ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:29:51 ID:EPGe+z350
>>690
これ発売までテンプレに入れておきたいなw
絶対言いそうなんだよw
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:29:54 ID:bVnfQQkj0
>>690
動画と同じくらい何度見ても笑えるな、これ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:30:02 ID:ELwQmYO80
>>687
1%くらいだろ…
この板の住人でなくても9に違和感抱く人は少なく無いと思うけど。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:30:04 ID:V6dU+v1i0
>>684
669と共につかまらんようにな。
だがDQ9が問題になって10でネット非対応になってくれるほうがいいな
>>687
20%もいるか?8基準に考えると72万人とかになるぞw
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:30:10 ID:BL+Msasg0
>>687
世論調査なんか人口の数%の意見しか聞かないわけだけど
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:30:24 ID:uUfRmKdS0
>>691
どこ見ればそういうの見れる?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:30:44 ID:m9sMNhnD0
>>690
ありえるw ごみ通だからな。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:30:48 ID:hbYrlMX80
>>690
あるあるあるwww
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:30:55 ID:v2Ab/rcW0
>>683
うん、禁止用語とかチャット入力すると画面には※※※って伏字で表示だよ
禁止用語は運営会社等にとって変わってくるけどね

特に韓国産のゲームだと「竹島」ってチャット入力すると伏字になったり「正しく美しい
言葉を使います」って勝手に変換されたりする 「独島」ならそのままチャットできるよ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:31:02 ID:uUfRmKdS0
>>696
やって1000-3000だな多くても。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:31:03 ID:zAEfynMSP
DSは3D性能の問題もあるけど、画面写真見る限り、一番の問題は
解像度っぽいな。
頭身はとても伸ばせないだろう。そしてこの頭身でさえ、
鳥山絵の雰囲気を再現するにはとても至らない。解像度低すぎて。

逆転裁判のようなADVみたいに、バストアップの静止画だけで
画面組み立てるなら可能だろうけどね。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:31:22 ID:GMChBfN90
アンチの痛いところは自分達が絶対正しいと思ってる所。
まさにカオススレと化すw
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:31:48 ID:EdLQfkos0
>>691
あぁ…なんか絶望した…そりゃ普通に考えてもそうなんだろうけどさ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:31:52 ID:uUfRmKdS0
>>700
まじか。面白いな。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:31:58 ID:BL+Msasg0
この板は本音が集まる
世のドラクエを買う層の意見を代弁してくれてる
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:31:59 ID:dpbuIh0W0
>>700
マジでwww
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:32:38 ID:uUfRmKdS0
>>703
お前の痛いところはここのスレタイが読めないところだな。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:32:54 ID:V6dU+v1i0
>>691
一般人はまだ「アクション」ってことを知りませんから
とりあえず話題のDSかー面白そうだねーと言っているだけです
もうアクション&オンライン&ボイチャ&着せ替えと
もう少し仕様が認知されるようになってきたらさすがに「え?」となるでしょう
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:33:02 ID:H3KusdKs0
>>650
モンスターズオンラインにして7のモンスターパークみたいの作れるようにして
・友達のパークに遊びに行けるとか(物森みたいに)
・友達のパークでしか仲間にできないモンスターがいるとか
(オフだとレベル上限50までのスライムしか仲間にならないけど
 Aのパークだと60までBだと基礎能力+5で上限45までCだと基礎能力-5で上限55までとかで
 あらゆるお友達のパークで同じモンスターでも能力が違うのが仲間になるなど)
・友達の育てたモンスターあげたりもらえたり通信で強化される(ポケモンみたいに)

そんな仕様のがよっぽどDS向き
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:33:20 ID:LOBRMKbiO
『日本沈没』
主演・草薙剛
 
絶賛公開中
http://www.youtube.com/watch?v=uQx8JqJS2xI
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:33:24 ID:Ses4f8L80
>>691
正体ばれてんだから早いとこ巣に帰ったら?
信者だったら盲目的にマンセーするだろ
おまえのようになw
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:33:30 ID:bT4U+QLf0
1%か・・・
ネットやってる人ならまずここに来るだろうから影響力大きいと思ってたんだがな
これは絶望だ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:33:40 ID:EPGe+z350
一般人の反応なんてわかるわけないだろー
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:34:08 ID:uAwnpkNzP
あぁアンカーミスった

>>695
そう。オンゲーの暗黒面をもっと考えてもらいたい
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:34:11 ID:Nh+9hR/5O
星々を巻き込んだ壮大なストーリー。
その導入部分だけで大いにワクワクさせてくれる。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:34:20 ID:zAEfynMSP
>>710
要するにそういう仕様の「DQMオンライン」なら誰も文句は無いんだよな
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:34:49 ID:z0S6EaVD0
もう  


いいんじゃ



ないですか



これ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:34:50 ID:hmOMhJyH0
>>690
DCFF7の時みたいに世間の評判を待ってかなり遅れてレビュー出すかもよ
その結果
7787
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:35:00 ID:V6dU+v1i0
>>713
2chには板いっぱいあるからね
わざわざここに来るってのは結構ゲーム好きな人じゃないとな

でもネットやる層とゲーム層は結構かぶってるっていうもんな
最近はネット層が拡大してるがそういう意味では他板よりは多いのかもしれんな?
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:35:04 ID:uUfRmKdS0
亜種だったらおkっていう人は多いぽいよ。
ここの人たちでも。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:35:12 ID:ELwQmYO80
>>716
この2行も鉄板ネタだなあ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:35:20 ID:GMChBfN90
>>708
アンチの痛いところは自分達が絶対正しいと思ってる所。
だからこんなスレが立つw
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:35:44 ID:q+H3+7Xb0
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:36:19 ID:lsFUdzSR0
>>721
外伝ならおkだな。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:36:36 ID:BL+Msasg0
ドラクエ好きには間違いなくショック

それ以外の一般人の反応はわからん
ドラクエに無縁な人々への堀井の賭けなんだろうな
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:37:05 ID:EPGe+z350
今日もご苦労様です。ゲハ厨さん
俺はもう寝ますから盛り上げておけよ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:37:15 ID:YQEieMMH0
友達と今日DQ9の話になったけどみんな不満出まくりだったw
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:37:36 ID:8fbB5D8W0
中古で買ってオンラインモードで荒らしまくるか
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:37:47 ID:uUfRmKdS0
>>723
スレがたったらいかんのか?
住み分けしてるだけましだろ。
趣旨がわからず出張してるお前の方が痛いよ。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:37:52 ID:v6lKTdgN0
>>723
エロ発言でいつものRPGにドラクエ10戻してやるから覚悟しろよ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:37:53 ID:xpewIY0q0
キュパってレベルじゃねーぞ!
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:37:53 ID:GMChBfN90
>>726
ドラクエ好きだけど今回のも楽しみよ?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:38:13 ID:z0S6EaVD0
733 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/12/14(木) 23:37:53 ID:GMChBfN90
>>726
ドラクエ好きだけど今回のも楽しみよ?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:38:18 ID:BL+Msasg0
>>723
粘着きもいよw
本当は本スレで話すまっとうな内容の批判を
あんたらがここに追いやったんじゃないかよw
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:38:36 ID:uUfRmKdS0
>>733
だったらさっさと該当スレ池よ。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:38:40 ID:H3KusdKs0
>>709
一般人でさえDQ9はPS3なのかWiiなのかって思ってる奴は結構いただろうが
DSって言われてみんな「あれっ?」って肩すかし食らってるだろ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:38:42 ID:EPGe+z350
>>733
ドラクエを楽しみにする前にスレタイ読めるように勉強がんばろうな
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:39:13 ID:YQEieMMH0
本スレって信者スレなの?
なんか過疎ってるみたいだけど
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:39:42 ID:RDrk9nV/0
そういや肯定スレは過疎スレになってるな。
寂しいんだw
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:39:44 ID:EdLQfkos0
>>733
本スレはここじゃないよ?
742733:2006/12/14(木) 23:39:52 ID:GMChBfN90
アンチばっかで固まってたら脳みそカチコチになるかなぁと思ってせっかく来てやったのに…
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:40:07 ID:W5ARUZHO0
結局やって、あれ、面白い・・・ってなるんだろ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:40:16 ID:R3Gyqttl0
>>739
小遣いもらってゲームしてるような小僧のすくつ(何故か変換できない
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:40:18 ID:4khRD9890

なんつーかもう、ファミ通の情報操作、露プーチン並だなw
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:40:18 ID:EdLQfkos0
本スレ活性化させてあげればいいのに
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:40:27 ID:Llq19QrM0
>>739
本スレは信者とアンチの間よ、中立とか様子見とかどっちの方向にも激しく寄ってない感じ。
アンチは言うまでもなく、肯定スレも一応あるよ。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:40:33 ID:uUfRmKdS0
>>742
誰も頼んでねーから寂れてる方を必死で盛り上げてやれよ。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:40:41 ID:m48bELoV0
堀井に裏切られた古参ユーザープギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一生1〜8やってろwwwwwwwwwwwwwww
どうせやりたくてもDS買えないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:40:55 ID:lsFUdzSR0
正直信者がアンチのスレに来るのは馬鹿としか思えない。

お前ら信者が来ることによってアンチとの摩擦が生まれ
スレが余計伸びることになるんだぜ・・・
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:41:05 ID:bT4U+QLf0
否定派と肯定派でスレ分けされてるからな
本スレには新しい情報くらいしか書き込めないw

あそこを戦場にしたいんだけどね、俺はw
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:41:20 ID:LOBRMKbiO
>>742
ただ単にかまってほしいだけだと素直になれよ(笑)
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:41:20 ID:pjyA2hOk0
頼んでもないの活性化させにくるヤツてw
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:41:29 ID:EdLQfkos0
>>750
だなw
おかげで本スレのスレ数そろそろ追い越しそうだ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:41:36 ID:qHzjyhrD0
本スレは、突撃してるアンチ達のおかげで、ある程度の勢いは維持してる状況
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:41:44 ID:mv5Bz19y0
本スレとか気にしないのがゲハ民の特徴だからね
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:42:12 ID:dpbuIh0W0
>>744
それは別にいいんじゃねーのw
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:42:17 ID:bVnfQQkj0
>>742
神がいるかいないかで揉めるくらい無意味だから
該当スレでやってくれ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:42:23 ID:hbYrlMX80
>>742
ひのきの棒やるから巣に帰れ。な?
   ‖
   ‖
   ‖
   ‖
   ‖
   ‖
   □
   □
   □
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:42:45 ID:m9sMNhnD0
>>749
DS持ってるよ?DSがどうとかいうレベルじゃねーんだよ。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:42:48 ID:R3Gyqttl0
>>749
まだ発売されてないから誰もできないんだけど
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:43:14 ID:EPGe+z350
>>749
DS持ってますプギャーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:43:21 ID:hwcJOmmlO
スーファミで出した方がまだましだ
タッチして移動したり戦闘もタッチしてってかぁDSは音が小さいからヘッドホン等しないとしっかり聞こえないなぁ
因みにDS持ってます
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:43:29 ID:bVnfQQkj0
>>749
DS持ってるよ
何なら写真見せてやろうか?w
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:44:20 ID:qHzjyhrD0
俺は箱○も持ってるっつーの
持ってないのは欲しいゲームがなんもないPS3だけ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:44:37 ID:BL+Msasg0
外でイヤホンつけるのも面倒だしなぁ
音楽は味わえなくなりそうだ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:44:38 ID:GISsqwURO
とりあえずハゲ痛任豚でも読めるようスレタイを簡単にしてみた

【えーぼたんたたくだけ】どらごんくえすときゅうぎらいがあつまるすれっど じゅうなな【ねっとげーむ】
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:44:42 ID:N5hoLJ5b0
どうでもいいレスに咬み付いてんなよ…
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:44:43 ID:EPGe+z350
俺はバーチャルボーイだけ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:45:15 ID:YQEieMMH0
DQ9が面白かったとしても、従来のDQが出来ないことが問題なんだよ
下手したら9の方向でずっとやって行かれる危機感を感じてるから、このスレもこんだけ伸びてるんでしょ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:45:27 ID:v2Ab/rcW0
うちのDSライトはUJF136983●3だよ〜
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:45:37 ID:Asqp7B8z0
>>749
もちろん、持ってるよ。
みんなが、どこに絶望してるのかわからんのか?
ハード的理由ではないんだよ。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:46:33 ID:cmMb19Rj0
ふと思ったが
DQユーザー400万のうち、コアゲーマーってどのくらいなんだろう
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:46:36 ID:tesC960M0
ハゲは髪の心配だけしてりゃいいがすぎやまは寿命が近いしな・・・
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:47:21 ID:v6lKTdgN0
>>749
DSliteなら月毎に彼氏が変わるうちの妹が手に入れたぜ。
なんであいつがモテてこの俺が、女でも男でもいいから紹介してほしいぜ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:47:23 ID:uUfRmKdS0
>>749
ごめん持ってる。
持ってるけどだめなんだよ。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:47:31 ID:RDrk9nV/0
>>769
何年か後に高騰するだろうから決して捨てるなよ。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:47:49 ID:4X7VEL7h0
ファミコン板ドラクエ1持ってる奴!

「どらくえは/ねとげになつて/つまらない/あうと」
(ドラクエはネトゲになってつまらない、アウト!)
を入力してみてくれ! ちゃんと通るぞ!

20年前にドラクエのネトゲ化を憂いていたドラクエ1は神!
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:47:59 ID:EdLQfkos0
>>775
うほっ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:48:04 ID:bVnfQQkj0
>>773
スクウェア・エニックス、2006年3月期決算説明会を開催
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060524/sqex.htm

>たとえば『ファイナルファンタジー』や『ドラゴンクエスト』は
>ユーザーが張り付いていることがわかっているので

なんて経営側が認識するくらいだから10万やそこいらじゃないだろうな
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:48:12 ID:aHb0yFx10
DQファンを巻き込んだ壮大なストーリー。
その導入部分だけで大いにイライラさせてくれる。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:48:13 ID:ZWtxRHhw0
俺、昨日の発表会行って、少し触らせてもらったけど凄く面白かった。
ドラクエらしさが全く失われてない。むしろDQよりDQらしいゲームだった。
だからこそアンチは許せない。
評価は発売後、実際にプレイしてから判断してほしい。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:48:19 ID:BL+Msasg0
俺のイメージだと
コアなゲーマーほどドラクエを遠ざけてる
ヌルイとか言って

軟弱な俺はドラクエ以外は難しくてついていけん
9は無理
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:48:31 ID:m48bELoV0
持ってない奴に言ってるんだよバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いちいち持ってる負け組み古参が言わなくていいよwwwww
どうせ持ってない奴多いだろうから言ったんだ品wwwwwwwwwwwww

ほんとにこの板厨房隔離板だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなにレスくれるのは初めてだwwwwwwwwwwwwww
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:48:38 ID:m9sMNhnD0
>>775
男でもいいのかyow
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:48:50 ID:zAEfynMSP
>>772
ま、ハード的理由もあるけどね
DSでDSに向いたゲームを出してる分には全然オッケー
大作RPGであるドラクエナンバリングを出すハードとしてはどうなの?
ってだけ

ロト編ぐらいのボリュームのやつのリメイク先としてなら
手頃だったかもしれん
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:48:59 ID:Llq19QrM0
>>778
マジでか?
…ちなみにどんな感じのデータなんだ?
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:49:29 ID:uUfRmKdS0
>>784
ツマンネ。
巣に帰れ。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:49:35 ID:EdLQfkos0
   .  .
, ; .'´ `. ゙ ; `
,.'.;´," :´,´' . ゙ .` . 自動芝刈り機
,.'.;´," :.       、ヘ___
           | _ |
.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,,,.,.,◎ ◎wwwwwwwwwwwww
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:49:40 ID:EPGe+z350
>>782
またお前か
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:49:44 ID:u4u1WK6/0
>>782
クマー
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:49:50 ID:BL+Msasg0
>>784
日本語でおkwwwwwwwwwwwww
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:50:08 ID:RDrk9nV/0
>>780
今更だが「張り付いている」って失礼な表現だな。
せめて「支持している」くらいに言えないのか。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:50:14 ID:uUfRmKdS0
>>782
もう少し具体的に頼むわ。できるならな。

少しでも判断材料が欲しい。
あの動画以外でわかることがあるなら。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:50:18 ID:4X7VEL7h0
>>787
名前:そんねな(Lv27)
ロトの剣、はがねの鎧、水鏡の盾、虹のしずくを持ってるので竜王は倒せるだろう
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:50:24 ID:m9sMNhnD0
>>784
なんだ、かまってちゃんか。相手してもらって嬉しいか?皆やさしいだろ?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:50:28 ID:2xR3vRYO0
これってまったく知らない人とネトゲできるの?
ID交換しなくておk?
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:50:36 ID:R3Gyqttl0
>>784
顔真っ赤乙
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:50:47 ID:PV71BXIy0
>>773
DQ8の初動から考えて200万前後はいるだろ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:50:58 ID:m48bELoV0
堀井はお前らを捨てたんだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

分かってるか?wwww捨てたんだぞwwwwwwwwwwwワロスプギャーwwwwwwwwwwwwww
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:51:15 ID:zAEfynMSP
>>782
ID:ZWtxRHhw0君、今日の今までのレスで君が工作員なのは丸分かりだから。
さっさと巣に帰れよ。
大体なんだ「DQよりDQらしいゲーム」ってw
意味不明すぎ。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:51:18 ID:R3Gyqttl0
           _, ._   もーこんなに…
         ( ・ω・)    .  .
         ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
          |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwww
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:51:56 ID:GISsqwURO
>>784
きんもー☆なきさまにレスくれてやる優しい人はめったにいない
ありがたく思いな
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:52:03 ID:u4u1WK6/0
>>800
お前んちの庭草生えすぎじゃね?
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:52:12 ID:H3KusdKs0
>>780
>ユーザーが張り付いている

なんてまともな企業の使う言葉じゃねえぜ
ましてや決算説明会という公式の場で
スクエニはトップからして馬鹿だらけ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:52:46 ID:dpbuIh0W0
草生やしすぎワロタw
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:52:59 ID:BL+Msasg0
>>800
ネット上でもここまでの気狂いはそういない
なんか嫌なことあったのか?ん?
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:53:03 ID:5rNrQjgK0
面白い信者の方のおかげでいい具合にスレがのびていきますねw
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:53:30 ID:m48bELoV0
お前らは捨てられたんだからDQ辞めればいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何こんなスレで愚痴ってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
愚痴ってる暇あったら勉強でもしてろwwwwwwwwwゆとり共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:53:37 ID:zAEfynMSP
>>805
スクエニ屋の経営陣なんか以前から嫌いでした


でも、まさか堀井まで信じられなくなる日が来るとは
思ってませんでした
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:53:46 ID:Ses4f8L80
久々に全角厨を見た
しかも草つき
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:53:49 ID:bVnfQQkj0
>>800
こっちまで笑えてくる
おちつけw
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:53:52 ID:8fbB5D8W0
                               _, ._
                             (・ω・ )
             。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ
          。・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|.除|
       。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。           `ー_( __ノ |草|
     。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・。               (  `(  、ノ剤|
"..;.;"..;.;".   ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ  ̄
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:54:12 ID:R3Gyqttl0
_−へ____
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:'
   / \| | .::.::.::.::.::・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・''・'゚。.::。.:'・'゚。.:(;'A`)>>ID:m48bELoV0
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''( `Д´)>>ID:ZWtxRHhw0 
\  \|     |    プシューッ
  \_ )   |
     |フマキラー|
     |     |
     |     |
     |     |
     |___|
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:54:13 ID:hmOMhJyH0
かまってもらえたことがよほど嬉しいらしく色んな板で・・・(なんか哀れ・・(´・ω・`)


749 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2006/12/14(木) 23:40:41 ID:m48bELoV0
堀井に裏切られた古参ユーザープギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一生1〜8やってろwwwwwwwwwwwwwww
どうせやりたくてもDS買えないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

930 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 2006/12/14(木) 23:44:50 ID:m48bELoV0
堀井に裏切られた古参ユーザープギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一生1〜8やってろwwwwwwwwwwwwwww
どうせやりたくてもDS買えないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

495 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 2006/12/14(木) 23:44:10 ID:m48bELoV0
堀井に裏切られた古参ユーザープギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一生1〜8やってろwwwwwwwwwwwwwww
どうせやりたくてもDS買えないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:54:18 ID:hbYrlMX80
>>782
ドラクエよりドラクエらしい

( ´,_ゝ`)プッ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:54:32 ID:m9sMNhnD0
>>780
>ユーザーが張り付いている

これが分かってて。。。。なんでこれ(DQ9)なんだよー。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:54:41 ID:uUfRmKdS0
>>805
確かに事実ならありえない話だな。
客と思ってないってことだな。
こういう企業は顧客と対面して商売することないからこういうこと言うんだろうね。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:54:51 ID:EPGe+z350
>>789
>>802
>>813
マニアワネェ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:55:10 ID:ELwQmYO80
>>805
これ携帯コンテンツについての発言だろうけど、携帯アプリの
世界ではこういう表現するのかな。
和田の出身の証券業界は昔顧客に蔑称つかっていたらしいな。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:55:36 ID:Yqq25SHx0
こんな糞ゲーやってないで、
今世紀最大の神ゲー間違いなしの
「シャイニング・フォース イクサ」を買おうぜ!
↓↓↓
シャイニング・フォース イクサ 第6章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1165742922/
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:55:47 ID:8fbB5D8W0
おもしろキチガイが暴れるほど
アンチスレは更に加速するw
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:56:02 ID:mv5Bz19y0
FF13スレも荒されるてて困ってたんだ
DQ信者きてくれたおかげで助かる
しばらくこの板に来続けてくれ。たのむわ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:56:08 ID:aHb0yFx10
ドラクエを超えるのはドラクエだけ(笑)
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:56:13 ID:4W0xI/tH0
きっとDQ9にはブロント様も参戦するよね
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:56:24 ID:bVnfQQkj0
>>817
スクエニ「信者どもは何やっても金払うだろ(笑」
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:56:26 ID:ELwQmYO80
>>821
ようやくブルドラ以外のRPGの宣伝キタキタキタ━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━!!!!
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:56:31 ID:hbYrlMX80
>>784
          _, ._   
         ( ・ω・)    .  .
         ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
          |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
 .,,.,.,,,.,.,,,.,,,.,.,,,.,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwww
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:56:43 ID:ZWtxRHhw0
草薙さんのプレイ動画で大体判断できるだろ?
凄い良い笑顔でやってる。はしゃぐ姿は30代とは思えないねw
DSやWiiをやる人ってこの笑顔が重要なんだよ。
楽しさから自然と笑顔になる。
PS3にはそういう要素ないよね。ただ映像すげー。画像すげー。ムービーすげー。
口をポカーンとしながら見てるだけ。そこに笑顔はない。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:56:44 ID:EdLQfkos0
>>823
いえいえそんな恐れ多い
そちらにお返ししますよ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:57:08 ID:GISsqwURO
                               _, ._
                             (・ω・ )
             。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ
          。・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|.除|
       。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。           `ー_( __ノ |豚|
     。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・。               (  `(  、ノ剤| "..;.;"..;.;".   ;.;"..;wID:m48bELoV0wwwww_ノ`i__ノ  ̄
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:57:24 ID:R3Gyqttl0
>>819
      _, ,_
 w  (・ω・ ) このさい仕方が無いから手で抜くよ
 (~)、 /   i  ) 
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:58:02 ID:uUfRmKdS0
>>829
仕事。

後半でお前のやりたいことがわかるよ。
すでに板違いだから帰れ。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:58:16 ID:aHb0yFx10
しかしここまでワクワクしないドラクエも初めてだ
いや、むしろムカムカさせてくれる
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:58:47 ID:eXsM/+AO0
もうこうなったら

ドラゴンクエスト9〜天空の城下町〜
にしようぜ、オンラインだぜ。
チャットつけて、アバター作って。

公式サイトですぐ遊べるよ!

はぁ・・・

DQ10発表まだー?

836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:58:49 ID:u4u1WK6/0
>>833
>>829も仕事なんだろ。察してやれ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:59:09 ID:pjyA2hOk0
和田がドラクエにはユーザーが張り付いてるとか言うって事は
結局古参もターゲットに入ってんじゃないか
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:59:14 ID:m48bELoV0
何www>>809には反論出来ないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがゆとり頭悪すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9が嫌ならDQ辞めればいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
新たな方向性で新しいファン獲得しようとしてるんだろ堀井はwwwwwwwww

お前らはもう居らないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなのドラクエじゃない?wwww勝手に決め付けるなゆとりwwwwwwwwwwwww
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:59:31 ID:pg/AAf4O0
>>174
スクエアは改心すればいい。
任天堂だけは絶対許さない。大体ハナから任天堂のやり方は気に食わなかった。
任天堂もDSも潰れてしまえ!
840マツケンさん ◆NvvX.EV3i6 :2006/12/14(木) 23:59:50 ID:EC0cDbC80
CMで
「ドラゴンクエストナイン、DSで登場」
と言うのを見るたびに、
「・・・というのは、ガセ」
と脳内で付け加えている俺ガイル
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:01:15 ID:jF7L8AsxO
>>840
ワロタw
声優同じだもんな。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:01:23 ID:BL+Msasg0
>>838
ゆとりって言ったり古株って言ったりややこしいな全く

草刈っとけよw
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:01:37 ID:v2Ab/rcW0
DQ9がオンラインになると、こういう人と一緒にPT組む可能性もあるわけですね
・・・やっぱ買わんとこうかな
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:01:42 ID:cmMb19Rj0
任天堂が叩かれる理由が分からん
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:02:04 ID:eXsM/+AO0
>>837-838の流れワロス

>>821
イクサ買う。ネオの爽快感はわりと良かった(クリアしてないけど)。
こういう良質な(異論あると思うが)ARPGあるんだから、
DQはDQの仕事を職人気質でやってくださいよ。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:02:25 ID:La64gC1w0
まぎれて変なことやってるスレ違い共は全力でスルー推奨
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:02:44 ID:hbYrlMX80
>>838
         (@) = -   (@)
     , ンモー \ _, ._ / ヽヽ
       // ( ・ω・) ンモー ;
      ',(@)─○={=}〇─(@), ',
      ンモーヾ, ', |::/::\, ', ´〃
、、、、、、、、、、、、、、(((@)、、(((@)wwwwwwwwwwww
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:02:46 ID:GxSyVQBe0
>>838
斬新な煽りだな
普通は
「時代についていけないおっさん憐れwwwwwwwwww」
じゃねーの?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:02:54 ID:KkFPKbnj0
  ウィー  ∧_∧ ∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (´∀`*) // < DQ9買ってきたぞーい
    ⊂二     /   \_________
     |  )  /
  【トルネコ】    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:03:01 ID:zAEfynMSP
> ID:pg/AAf4O0
妊豚もウザいがアンタみたいのも邪魔
ゲハっぽいレスしたいだけなら消えて

今回のはどう見ても俺らが信じてた堀井の暴走の結果
そして「堀井」だから誰もそれを止められなかった
だから悲しい
堀井は老害と呼ばれる年齢になったからっつって替えの効く
人材じゃない
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:03:04 ID:2/WOy6gi0
任天堂はいいよ
トワプリやFE新作を見るに別に従来の路線を否定してるわけじゃない
スクエニは紛れもないビチ糞だけど
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:03:26 ID:XcfTa06CO
>>844
どうすりゃ任天堂が叩かれているという被害妄想に至るのか説明してくれ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:04:07 ID:4sTU/8P10
>>837
古参が9の内容を大歓迎することは期待していないけど、なんだかんだいって
購入してくれることは見込んでるだろうね。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:04:07 ID:OxoP4Ove0
堀井さんよ、オンラインとアクションをやめてくれ
話はそれからだ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:04:48 ID:bHEQ+nvA0
>>821
イクサはネバーランドのまま?
ロードス面白かったしネオも良かったから、そうなら買う
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:05:11 ID:H3KusdKs0
キチガイが必死になってるなぁ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:05:14 ID:5HrM8eRX0
少なくとも400万人の人が今までのDQを、360万人の人がPS2のDQ8を体験してきたことをもっと考えろよ
一般人はDSで歓迎してるとか浅いこと言ってないでさ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:05:33 ID:PSY38bMC0
>>852
すぐ上で「潰れてしまえ!」と言ってる奴が居ますがな
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:05:39 ID:f13pHoHs0
まあ日本語読めずアンチスレに紛れ込んでくるようなかわいそうな子も
ちゃんとこのスレの加速に一役かってくれてるんだからちょっとは尊重してやろうぜw
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:05:43 ID:Iu4nOl+w0
>>853
一言で言えば「批判はイラン、黙って買え」ってことね。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:06:00 ID:yXNZpOK9O
PS2で良かったのに

エニックスは糞だからスクエアはもう独立しろよ

もう堀井はすぎやまと一緒にぽっくり死んで欲しい
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:06:07 ID:m9sMNhnD0
>>851
任天堂は否定してないんだけど、ライトユーザーが否定してるんだよな。
この流れが変わってくれないとまずい。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:07:08 ID:X/ggbDBi0
>>861
真逆
スクウェアと合併してからエニックスが駄目になった
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:07:09 ID:zAEfynMSP
>>853
俺は買わねぇ
ここまで綺麗さっぱりとDQを見切る日が来るとは
思ってなかったけどな……

ここまで別物だと、ある意味さっぱり別れられるわ
かつてFFを見切った時以上だ
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:07:32 ID:PSY38bMC0
>>860
古参はグダグダ言ってても結局買うし、それより新規層取った方がお得

・・と思ってないと信じたい
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:07:44 ID:OxoP4Ove0
>>853
好きだからこそ買わない。
そして心底落ち込んでる。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:08:08 ID:nVQveD780
>>862
ライトっつてもDQすらやらんような超ライトだと思うがなぁ・・・
脳トレとかやってるような奴は。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:08:27 ID:6i/IWVR+P
>>861
> もう堀井はすぎやまと一緒にぽっくり死んで欲しい

おまえ……
言っていいことと悪いことがあるぞ
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:09:01 ID:bHEQ+nvA0
>>861
すぎやんはダメだろ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:09:39 ID:BRO3KwCP0
>>861
すぎやんはダメ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:09:50 ID:PSY38bMC0
>>867
脳トレから入った層の2、3割は新マリオやぶつ森に流れていると聞く
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:10:00 ID:z4CW586I0
>>861
据え置きでコマンド式でネット非対応でボイチャなしで着せ替えしない
DQ10を出してもらってからじゃないと絶対ダメ!!
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:10:15 ID:X/ggbDBi0
>>865
和田的には古参は何でも買うし新規もとれるとふんでるな
まともな人間ならDQほどの大作ナンバーを携帯機で出すとかいっても予算ださんよ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:10:37 ID:BbRx0MTy0
さようならドラゴンクエスト その3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165970848/535

535 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/12/14(木) 23:51:26 ID:4X7VEL7h0
ファミコン板ドラクエ1持ってる奴!

「どらくえは/ねとげになつて/つまらない/あうと」
(ドラクエはネトゲになってつまらない、アウト!)
を入力してみてくれ! ちゃんと通るぞ!

名前:そんねな(Lv27)
ロトの剣、はがねの鎧、水鏡の盾、虹のしずくを持ってるので竜王は倒せるだろう

20年前にドラクエのネトゲ化を憂いていたドラクエ1は神!
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:10:49 ID:bBoPEqgg0
どうせお前ら買うんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もし神ゲーだったら掌返すんだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:10:59 ID:V4I61t4q0
どらくえは  ねとげになつて  つまらない  あうと
たしかに、DQ1で通った。
名前:そんねな
Lv27
女王の愛手に入れていてる
虹のしずくも手に入れてる。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:11:07 ID:VvrvDrc/O
>>869>>870の結婚イベントキター
ご祝儀は一人300円な
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:11:12 ID:PSY38bMC0
>>869
堀井もダメだよ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:11:14 ID:8fdUVJTX0
>>861
堀井だけでいい
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:11:26 ID:OxoP4Ove0
本日のNGワード→ ID:bBoPEqgg0
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:11:26 ID:na+nMoqU0
ドラクエとは堀井と鳥山とすぎやまなんだよ
鳥山がなくなったらそれはもうドラクエじゃない
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:11:34 ID:BbRx0MTy0
>>875
A.RPGである以上それはない
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:11:43 ID:BvWZpFTC0
これでドラクエ派もFFをバカにできなくなったわけだ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:12:02 ID:6i/IWVR+P
もう堀井はテキスト書く気力がなくなったのかもしれん
DQ7アップした際には心身疲れ果てた……みたいに言ってたしな
DQ8は良作だったが、DQ7に比べると、確かに堀井汁は薄めになってた

でも、俺らに夢を見せ続けてくれた、かつての堀井の代わりになんて
誰もなれないのも事実
一体どうなっちゃうんだよドラクエ……
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:12:23 ID:2/WOy6gi0
堀井もすぎやまも100まで生き続けるんだよ
でも今回の堀井の暴走だけは許せん
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:12:47 ID:4sTU/8P10
9の衝撃で、もうドラクエ派だのFF派とかで争う気にもならんよ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:12:53 ID:tPf0LgoFO
堀井は残酷だな
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:13:03 ID:snmoFKBY0
スクウェア・エニックスの株主
1. 21.33% 福嶋康博(初代エニックス社長、スクウェア・エニックス名誉会長)
2. 12.12% 宮本雅史(初代スクウェア社長)
3. 8.81% 福嶋企画(福嶋氏の個人会社)
4. 8.59% ソニー・コンピュータエンタテイメント(SCE)
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:13:05 ID:X/ggbDBi0
>>882
A.RPGっていうかAボタン連打だけだからアクションにすらなってない
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:13:14 ID:6gBG/dw90
>>867
でも今市場を引っ張ってるのはその超ライトだろ。
そこにあわせたDQ9.。
糞ゲーが多くてヘビーユーザーもあんまりソフト買わなくなってるみたいだし。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:13:27 ID:HEF9nbp7O
>>875
返すとしても、“もし”神ゲーならね・・・
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:13:37 ID:hHAeyMSj0
神"!!!
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:13:42 ID:oEn6eFrb0
>>875
この手の煽りがこれほど虚しく響き渡ろうとは・・・
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:14:00 ID:TSTnufg/0
堀井「今でもファンの気持ちは見えている
  だが、リスペクトはしない…
  知った上で敢えて切り捨てる!」
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:14:43 ID:z4CW586I0
>>876
マジで??
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:14:47 ID:qda8NTpJO
これって面白いかそうじゃないかの問題じゃないよな。
荒らしてるゲハ住人は的外れ杉。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:14:58 ID:O1JFF+sf0
535 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/12/14(木) 23:51:26 ID:4X7VEL7h0
ファミコン板ドラクエ1持ってる奴!

「どらくえは/ねとげになつて/つまらない/あうと」
(ドラクエはネトゲになってつまらない、アウト!)
を入力してみてくれ! ちゃんと通るぞ!

名前:そんねな(Lv27)
ロトの剣、はがねの鎧、水鏡の盾、虹のしずくを持ってるので竜王は倒せるだろう

20年前にドラクエのネトゲ化を憂いていたドラクエ1は神!
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:15:07 ID:nVQveD780
>>890
元々ライトにも普通に受け入られていた従来路線を曲げてまで取り込む必要があったのかねぇ・・・
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:15:17 ID:6i/IWVR+P
>>890
ドラクエはそんな市場状況をひっくり返せる、数少ないソフトなんだけど
ねぇ……

もうゲームから離れてしまった社会人でも、ドラクエが出るとなれば
手を出して久々に童心に帰る
そういうソフトなのに
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:15:26 ID:n6snQRnV0
Wiiでナンバリングドラクエ出るとしたらDQSと同じシステムになるのかな
携帯機は嫌だって思ってたけど、それよりはやっぱりDSのほうがいい…かな
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:15:39 ID:246Wt5YF0
とにかくCMがずるいわ。
ライト層勘違いさせて、今のうちにDS売ろうって魂胆があるように見える。
ほんとうに自信があるなら、あの動画をCMで公開すればいいじゃん!
こんなにも居心地のいいアンチスレとめぐり合うとは。
ちょっぴり むなしさが こみあげてくる……

…何もかも嘘でしたと言ってくれ。
もう寝るぽ。みんなありがとう。って2chで礼を言うのも変だけど。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:15:43 ID:t0rrJ4xr0
>>890
そしてライト物以外は廃れていくと…嫌だなぁ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:15:58 ID:bsjAMpX90
>>896
うん、例えばこれがいくら面白くても
DQMやトルネコの大冒険が面白いのと一緒で
ドラクエの外伝が面白いってだけで
本編じゃないんだよね
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:16:02 ID:Chxk/mud0
まだおまいら、あの変な女賢者のAA作ってないのか・・
あれと
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士
このキャッチコピーをくっつけて■e叩こうぜ。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:16:18 ID:q6a1zEmY0
>>897
実機で検証報告もキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
良かったら次スレのテンプレにw
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:16:17 ID:04NImk3D0
>>894
小泉元総理大臣みたいだな
まさしく切り捨て冷血漢。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:16:23 ID:RpnyNZoXO
はぁ…
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:16:40 ID:bsjAMpX90
>>901
あのCMだけ見た人は単純にDSで普通のドラクエが出るって思っちゃうもんなぁ
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:16:40 ID:4Bk/hH9Z0
オラは懐古じゃないから進化するのは構わない
8とか大好きだし寧ろ推奨
大幅システム変更歓迎
でもこれ違う
これ退化
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:17:06 ID:35Of2ant0
少し早いですが
【アクション】アンチDQ9が集うスレ 18【ネトゲ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166109358/l50
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:17:11 ID:bBoPEqgg0
頭硬いいんだよここの解雇厨どもはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう発売結締したんだから素直に受け入れろカスwwwwwwwwwwwwwwwwww
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:17:19 ID:t0rrJ4xr0
テンプレには予想クロスレビューも入れて欲しいなw
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:17:19 ID:WXq3QZGL0
FFはずっとやらされてるけど
DQは昔から市場をひっくり返すことはしてないよ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:17:29 ID:0kCODj6O0
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇ 
  ◇◇ \  |__| ◇◇    悪霊退散
    彡 O(,,゚Д゚) /      悪霊退散  
       (  P `O.
      /彡#_|ミ\   
          i_」i_」   
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:17:35 ID:246Wt5YF0
御免最後にひとつ。

>>889
だから"A"RPGなのだろう
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:17:41 ID:X/ggbDBi0
>>890
負の連鎖だな
ゲーマー向けがないからゲーマーは買わない
売れないからゲーマー向けは作らない
ゲーマー向けが作られないからゲーマーは買わない


917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:18:15 ID:FUhvksFH0
しかし協力してる女キャラの口から野太い声が聞こえてくるのはなんとも遺憾である。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:18:30 ID:X/ggbDBi0
>>900
DQSがDQ9だった可能性もかなり高い
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:18:37 ID:6gBG/dw90
>>902
で、ゲーム業界が廃れていく。。。。。orz
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:18:51 ID:h8qT/jpb0
>>917
('A`)
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:18:52 ID:z4CW586I0
>>910
900越えたら立ててって書いてあるし
ちっとも早くないよ 乙!
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:18:58 ID:OxoP4Ove0
>>910
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:18:59 ID:4sTU/8P10
>>910
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:19:13 ID:j/rfOn4iO
>>897
これすげぇな
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:19:14 ID:4Bk/hH9Z0
>>906
アンケで民意を説いて欲しい
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:19:51 ID:OxoP4Ove0
CMで勘違いした層で初動は動くかもしれないが
ネット社会だし批判が広がり中古店に在庫溢れる予感
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:20:12 ID:6i/IWVR+P
>>916
なんつうか、日本のゲーム市場はマジでもうダメなのではと
思ってしまう
ドラクエですらこうなんだから

今まで日本のRPGを牽引し続け、出せばダブル・トリプルミリオン当たり前
今まで一度たりともコケたことのないソフト
それがさっさと自分から横綱相撲を放棄してしまった
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:20:14 ID:bsjAMpX90
トルネコの大冒険(SFCの奴ね)
あれは神ゲーでしょ?文句無しに
でもあれがいくら神ゲーだからってあれをドラクエのナンバリングで出されたら萎えるじゃん?
いくら面白くたって萎えるじゃん?

それと一緒なんだよ、これがかりにトルネコ並の神ゲーだったとしても、萎えるんだよ。
ARPG・ネット仕様・携帯って時点で。
まぁそもそも面白くなるかどうかもわかったもんじゃないけど。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:20:32 ID:Iu4nOl+w0
>>925
アンケなんかいくらでも捏造されるから意味無い。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:20:42 ID:nVQveD780
何つーかもうプライドのかけらもないやり口がなぁ・・・
いくらDSで筋トレやぶつ森が売れてるからってこうも簡単に迎合するなんて・・・
むしろここは「DS勢に負けないくらい面白いDQ作るぞ!!!」って意気込んで欲しかった。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:20:43 ID:HEF9nbp7O
>>911
任天堂のことしか頭にない豚の方が頭固いと思うがね
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:20:58 ID:na+nMoqU0
>>899
いいこという
堀井が手がけて\とつけて出す以上遊べる内容になってると思うよ
でもそれはただの遊べるゲームであって、普通のおっさん社会人ですらも
童心にかえって壮大な冒険とか恥ずかしい台詞もでてくるのがドラクエなんだよ
だから最低ラインのグラフィックとボリュームがドラクエ本編には求められる
ドラクエの新作買う前の高揚感なんて半端なかったよ・・・
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:21:10 ID:5HrM8eRX0
下手したらすぎやま先生の最後の作品がショボ音源の9なのかと思うと猛烈に悲しい
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:21:16 ID:p/fT8t8fO
>>867
マジか?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:21:34 ID:X/ggbDBi0
>>915
テイルズのジャンルは「愛と勇気のRPG」ならぬ
DQ9のジャンルは「Aボタン連打のRPG」かよ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:22:26 ID:BRO3KwCP0
発表直後からお通夜って告別式までどんだけ長いんだよw
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:22:32 ID:2/WOy6gi0
>>930
同意
実はもう将来ゲームで食う気がないのかもしれん
あと、筋トレじゃねえw
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:22:51 ID:0G/jD5Vy0
                    ,. -─- 、
                   /./ ̄\  ヽ._ -‐ 、
                  ノ./ー- 、  \_,. -‐- 、  i
                 /./' 、  `ヽ:、\__,. -‐ u ! ! オンライン……!
                / /  | \   !}  v v ,. -=キ十     
              ,. - .ヽ.  !  ヽ、 |! u  /'´_v| |
                   | ,.‐、| |uヾ:ヽ. o }|`ll ;∠-‐'' ̄,ラ | L_
              | |‐、| | /|ヾミ三シ/ ハ o  ./;; | /ヽ.}
.    協力プレイ……!| !._,| | |∧ \_ノ } }u゙ミ三彡'  |./V./
               ,ノ`ー|/ |∨ヽ、l  / .ノ   =' ノ| |l‐//
             ,∠.-┐〈   N\/`\| {__ノ__,/l/! /'ー ' |
        __ ,r(ノ  / |  |  U∨ /ヽ/ゝ-1__|_」/l/〈 ,イ\|  携帯機…!
.  /r'⌒`ー-'   ヽ. ,' |  |   U`ー、/ 7~゙|__.|_」/J'/ | |  \
. /  ) キキキ    )   |   ヽ、u   _ ̄ ̄  v' / )、|
/  (    ……!( l  |    | `ヽ、  ̄ ̄ ,. ‐i´  ,ノ  ` 〜〜〜 、
     ` ー-''⌒ ー- 'l.   ||    ト、  \__,. ‐'´  |   {  ククク…  )
          │   ||   |ヽ\     r‐;'ニ|   `i ー-〜ー--‐'
          |.    |   |ノ' \ヽ._ ノ.ノ| | ト   |  |
               |ゝ'  `Y-‐'´フノ|ノ |  |.  |   
   
    大召喚士キュパ……!
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:23:12 ID:yIFoqzmp0
>>899
>>932
いい事言ったぞ、おい
あのハゲに聞かせてやりたいな
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:23:17 ID:bHEQ+nvA0
>>938
ザワザワ・・・
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:23:40 ID:4sTU/8P10
>>938
開示AAは素晴らしいなあw
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:24:21 ID:cy+Kg63q0
>>926
DQもFFほどじゃないが初動型だし
大作RPGは評判に関係無く中古屋に溢れ返るから
あんまり意味無いんだよな
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:24:47 ID:6gBG/dw90
>>938
大召喚士キュパはかんべんwwwww
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:25:18 ID:X/ggbDBi0
>>927
ゲーム雑誌でさえ市場のソフト全部ひっくるめて
2006年はゲーム売り上げが急増とかほざいてるからな
せめて既存のゲームと知育くらいはわけて考えろよ、と
今年ブームで脳トレ買った奴は来年はもうゲーム買わんぞ
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:25:40 ID:bsjAMpX90
大して売れない気がする。
200万本はいくだろうけど、300万本越えられないと思う。
だってDSで売れてるのはDSに適してるゲームだけだもん。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:26:03 ID:+xEied010
>>944
あれはあくまでブームとして売れてるからね。
ブームはすぐ廃れる。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:26:14 ID:KkFPKbnj0
;;;;|   |<DSで発売!  ∧_∧
;;;;|__|<ARPG!  ,-ーー(´Д` ∩  ドラクエも終わったな…
;;;;|   |     ,ー-/~∀⌒    人_)
;;;;|__|     し-し、_,∠__...⊆⊇ニニ)
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:27:21 ID:z4CW586I0
>>937
ワラタ
>>942
FF12とか超初動型だったよな
でも評判良くないとその後面白いくらい伸びなかったよな
中古はあんまり関係ないかもだけど
面白くなければやっぱり販売数が伸びなくなるよと期待
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:28:49 ID:okSQSFC90
FF12は未完だっただけで
DQ9は製作放棄という感じ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:28:55 ID:Y4z6LKbR0
CMで辛い
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:29:12 ID:yIFoqzmp0
>>948
FF12は中古で100万本売れたらしいぞw
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:30:00 ID:WXq3QZGL0
FF13の開発が遅れててDQを9にさせられたと考えたい
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:30:37 ID:z38uNJJy0
>>874
マジだwwwwwwww
発表以来沈んでた気持ちが爆笑でちょっと和らいだwwwwwwww
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:30:47 ID:6i/IWVR+P
>>944
DSの知育ブームは昔の「たまごっちブーム」と同じ流行モノだよね
廃れるのもあっという間だよ……

堀井はさ、一見地味だけど、村人の台詞一つでその人の人生すら
感じさせるようなすげぇテキスト書いてきたじゃん
流行廃りなんて関係ない、老若男女の楽しめる昔ながらの人情話をさ
ホンモノのいい童話は大人をも感動させるんだよ

それが、なんでこうなっちゃったんだよ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:32:13 ID:bsjAMpX90
>>874マジなのか?
だとしたら凄いな、こういう偶然が重なったのも凄いけど
それを発見した人も凄いw
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:32:56 ID:sTdFuArw0
>>954
なんでプレイもせずにDQ9がそうじゃないって言い切れるんだろ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:34:13 ID:BRO3KwCP0
>>874
マジならテンプレ入り決定だな
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:34:40 ID:KkFPKbnj0
俺もエみゅでためしてくる
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:34:56 ID:g3QzqfYw0
>>956
開発期間、同時開発の派生DQの多さ、DSの容量の少なさ等
シナリオ面で期待できないから
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:35:17 ID:HEF9nbp7O
素朴な疑問なんだが、オンラインでテキストってどういう部分に使われるの?
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:35:31 ID:9hkBvt0t0
>>805

野村上がりだしな。
所詮、金のことしか頭にない。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:35:40 ID:z4CW586I0
>>957
次スレではもうテンプレに入ってるみたい

何人か本当だって書き込みしてるし違うって誰も書いてないし
ネタじゃないみたいだ すげーなDQ1改めて信者になっちゃうよw
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:35:47 ID:6i/IWVR+P
>>956
それは確かにそうだね。楽しめるかもしれない。とはいえ、
・三本短期並行開発(最近は4〜5年かけてたのに)
・少ない容量(DVDどころかCD-ROMよりも全然下)
・ストーリー・テキスト主導は期待しにくいオンライン&チャット要素

濃い堀井成分が期待できそうな明るい材料はどこにもないけどね。
それ以前に出てきてる画像だのムービーだのでもう……
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:35:51 ID:X/ggbDBi0
>>954
脳トレのおかげで既存のゲームまで売り上げのびたのなら
たしかに大いに評価できるよ
初心者をゲームに誘導するという意味ですごく良いものだと
でも実際は脳トレブームで脳トレだけ買ったわけで
かえって既存のゲーム市場が無くなってしまった
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:35:52 ID:z38uNJJy0
>>956
ネトゲだから
まずシナリオが薄いのは目に見えてるし、さらにチャットで世界観ブチ壊しうけあい
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:35:59 ID:I7WRJYJq0
ジャンルはARPGですか?
NAME:ドラクエもん No.6501

ARPGといえばAボタン連打ですよね。
失礼な話ですが、旧作ドラクエファン(私も含む)の方々には、
ARPGの領域に踏み入る事は不可能だと思います。
貴方もゲームデザイナーという職業をやっているならば、
我々の立場も考えてもらいたい。
もちろん全員とは言いませんが、
ARPGはさすがに勘弁して欲しいという人が多いのでは無いでしょうか?
これ以上の批判要望はDQ\発売の中止に繋がりそうなので、
次作の参考にでもしておいてくださいな。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:36:16 ID:4sTU/8P10
>>874
これが本当なら、9のアンチの勢力が強いのも当然だなw
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:37:36 ID:sTdFuArw0
俺もDQ9は半信半疑だけど

予想で決め付けるのはよくないわ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:38:21 ID:AbuTCPpo0
>>954
なんで次回作でそこが「ない」部分になってるのかワカラン。
予知能力者ですか?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:38:41 ID:KkFPKbnj0
まじだった
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:38:59 ID:6i/IWVR+P
>>969
>>963を読んでネ。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:39:48 ID:nVQveD780
>>968
仮に9の出来がよかったとしてもそれがDQ本編として受け入れられるのは相当難しいよ。
そもそもみんな9の内容というより9をナンバリングにしてるのを叩いてるわけだし。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:40:29 ID:BRO3KwCP0
DQ1と見つけた奴は神
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:40:35 ID:4sTU/8P10
個人的には、複数人プレイや着せ替えをキャラ紹介より優先して
アピールするようなゲームのシナリオに期待なんてしないな。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:40:49 ID:sTdFuArw0
少ない容量って言ってるやつは昔のドラクエやったことないんじゃ?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:41:05 ID:f13pHoHs0
ていうかこの上内容まで糞だったら暴動が起きるわ
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:41:18 ID:35Of2ant0
>>973
もうほとんどネタで楽しむしかないよなこのゲームw
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:41:37 ID:eXrzkSrK0
>>967
マジだよ。
俺も試してみて驚愕したwwww
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:41:45 ID:nVQveD780
>>975
何でそんな昔のDQと比較せにゃならんの?
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:41:50 ID:Iu4nOl+w0
よくてモンスターズ並みのシナリオだと予想。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:42:04 ID:kC6XKHoA0
スレの進みスゲェなw
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:42:25 ID:FUhvksFH0
>>960
「ねえあたしってかわいい?
 だったらぱふぱふしない?」
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:42:32 ID:X/ggbDBi0
定期的に工作員がわくな
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:42:57 ID:z38uNJJy0
>>975
今更ファミコンと比較しなきゃやってらんないのかDSはw
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:43:28 ID:kC6XKHoA0
今更ながら>>874に驚愕ww
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:43:44 ID:z4CW586I0
DQの主人公は8人共容姿浮かぶけどDQ9は浮かばなくなるんじゃね?
だって自分で動かすのは着せ替えしたキャラでしょ?
そりゃ鳥山が主人公イラスト描くだろうけどさ、その容姿のキャラを
動かす機会がないわけよ
DQ9の主人公がシリーズ中もっとも影の薄い姿になることは確実だな
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:43:52 ID:bsjAMpX90
>>975
グラにしてもそうだけど
別にFFみたいなグラ史上主義に走る必要は無いが
前作よりそういう部分が悪くなるのは駄目だよ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:44:15 ID:35Of2ant0
>>975
単純計算しかできない馬鹿は出て行け!
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:44:16 ID:6i/IWVR+P
>>975
あのさぁ。
DQ6の時にROMカートリッジの容量の問題で
相当にシナリオ削られたって話が囁かれてたでしょ?

DQ7以降は会話システムの導入で、テキスト量が
それはもう比べ物にならないぐらい増えたでしょ?

最近はシナリオアシスタントを導入したとは言え、
堀井はDQのディレクター兼ゲームデザイナー兼シナリオライターである
ことには変わりは無いわけ。
つまり、堀井には物凄い作業量が集中してる、一種のワンマンゲーなのよ
ドラクエは。
だからこそドラクエは、堀井の作家性が色濃く出る。
糸井のマザーなんかと同じだね。

そんな堀井が分身もいるわけないのに三本平行で短期で開発してる状況。
どうなるかなんて分かるでしょ?
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:44:30 ID:sTdFuArw0
>>979
>>984

>>954こうなる一因に
>>963で・少ない容量(DVDどころかCD-ROMよりも全然下)

っていってるから
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:45:09 ID:IFmfwCvM0
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:45:20 ID:4sTU/8P10
>>960
まあオン部分についてはほとんどシナリオなんてないだろうな。
FF11は意外とミッション等の世界観の評価は高かった気がするけど。

>>978
凄いなw
FCはもう持ってないし、早いところWiiでのDL参入してほしいものだ。
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:45:30 ID:I7WRJYJq0
>>980
モンスターズってシナリオはオマケみたいなもんだけどな
本編でやられたらぬわーーーーーっ
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:45:33 ID:p/fT8t8fO
1000なら堀井と野村で新作
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:46:02 ID:h8qT/jpb0
>>989
アクションにすりゃ楽だよなそりゃ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:46:02 ID:8fdUVJTX0
1000なら発売中止
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:46:06 ID:na+nMoqU0
ドラクエは本編しかしたことないし
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:46:07 ID:Oqvkp9880
1000なら従来のDQになる
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:46:11 ID:eXrzkSrK0
1000ならDQ9100万本割れ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:46:11 ID:KkFPKbnj0
ドラゴンクエストン9
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!