黒髪に映えるメイク42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
漆黒・ブルーブラックの髪、
カラーリングをしていない地毛の人がヘアメイクについて語るスレです。

●流行ってる・流行ってない、古い・新しい、
美形にしか似合わない、などの思い込みによる不毛な書き込みは厳禁。
不快な書込みを見かけてもスルーしましょう。

次スレは>>980が立てて下さい。

過去ログ >>2-4あたり
関連サイト・スレ >>5あたり
黒髪・お勧めアイブロウ >>6あたり
赤シャドウ・チーク・グロス情報 >>7あたり
良くある質問? >>8あたり
とりあえず >>2-10あたりを参考してください

※前スレ
黒髪に映えるメイク41
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1381722789/

まとめサイト
ttp://blackhair.seesaa.net/
2メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 15:19:35.04 ID:ZL154wVP0
■黒髪いまどきメイク■
ttp://life2.2ch.net/female/kako/1028/10289/1028975571.html
■黒髪いまどきメイク2■
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1030590450/
■黒髪いまどきメイク・3■
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1033654326/
■黒髪いまどきメイク・4■
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1037534834.html
■黒髪いまどきメイク・5■
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1041664500.html
■黒髪いまどきメイク6■
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1045178845.html
■黒髪いまどきメイク7■
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1048698406.html
■黒髪いまどきメイク8■
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1053938545.html
■黒髪いまどきメイク9■
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/06/1059915736.html
■黒髪いまどきメイク10■
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1067360381/
■黒髪いまどきメイク11■
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1073365259/
■黒髪いまどきメイク12■
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1078450915/
■黒髪いまどきメイク13■
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1085583681/
■黒髪いまどきメイク14■
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1092230917/
■黒髪いまどきメイク15■
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1096562299/
3メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 15:20:14.44 ID:ZL154wVP0
■黒髪いまどきメイク16■
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1101528154/
■黒髪いまどきメイク17■
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1108307511/
■黒髪いまどきメイク18■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1122027841/
■黒髪いまどきメイク19■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1126618769/
■黒髪いまどきメイク20■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1132382355/
■黒髪いまどきメイク21■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1138861618/
■黒髪いまどきメイク22■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1143942905/l50
■黒髪いまどきメイク23■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1153836279/
■黒髪いまどきメイク24■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1165725403/
■黒髪いまどきメイク25■
http://logsoku.com/thread/life7.2ch.net/female/1165725403/
黒髪いまどきメイク26
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1176804599/
黒髪に映えるメイク27
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1184830605/
黒髪に映えるメイク28
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1197957813/
黒髪に映えるメイク29
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1211808266/
黒髪に映えるメイク30
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1221715602/
黒髪に映えるメイク31
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1232375673/
4メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 15:21:05.44 ID:ZL154wVP0
5メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 15:21:36.79 ID:ZL154wVP0
●イエローベース、ブルーベースの肌色自己診断はこちらのサイトで。
ttp://www.i-alice.jp/index.html
●色の和名はここで!
ttp://www.color-guide.com/

カラーリングやヘアアレンジ、整髪料などは美容板が詳しいです。
美容板 http://kohada.2ch.net/diet/
6メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 15:22:15.99 ID:ZL154wVP0
●黒髪さんにお勧めのアイブロウ
【オリーブ系】
・ セザンヌ アイブロー、ブラシ付アイブロウ、イージーアイブロウ、
       細芯アイブロウ、パウダーアイブロウR オリーブブラウン
・ ソニアリキエル アイブロウペンシル 01

【ブラウン系】
・ 資生堂 資生堂眉墨鉛筆 ダークグレー、ダークブラウン
・ ケイト アイブロウペンシルN
・ マジョリカマジョルカ ブローカスタマイズ(パウダー) BR793
・ ボビィブラウン ブローペンシル マホガニー

【グレー系】
・ セザンヌ パウダーアイブロウR チャコールグレー
・ セルフィット アイブローa 70

【その他・詳細不明】
・ エボニー(画材屋さんで購入出来ます)

オリーブブラウン系や、グレーのアイブロウを使う人が多いですが、
赤、ボルドー、ワインレッド、紫、紺色などのアイシャドウで
眉毛を描く人もいるので参考までに。
7メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 15:22:46.51 ID:ZL154wVP0
●赤シャドウ
・アディクション アイシャドウ アリス(マット)、シャングリラ(メタリック)
・チャコット 
・マジョリカマジョルカ シャドーカスタマイズ RD422 熱情
・メイクアップフォーエバー
・ワトゥサ ポイントカラーズ no.531 ざくろ

●赤チーク
・アディクション ブラッシュ リベンジ
・NARS 4015
・メディア チークカラーA RD-1
・ベネフィット ベネティント

●赤グロス(詳しくはグロススレで)
・L.A DIAMOND ストゥディオデザインリップグロス SDG06
・キャンメイク キャンディラップリップ 04 レディストロベリー
・クリニーク スーパーバームモイスチャライジンググロス 09 カラント
・KATE リップグロスS RD-1
・マジョリカマジョルカ ハニーポンプグロスNEO RD441 チェリーの口づけV
・メディア/シャイニーエッセンスリップA RD03
8メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 15:23:17.57 ID:ZL154wVP0
●良くある質問

Q:黒髪に茶色の眉はおかしいですか?
A:一概には言えないと思います。目指すスタイルでも変わってくるはず。
  >>6を参考に、いろいろ試してみましょう。
  お勧めはオリーブ色か、茶色系が多いようです。

Q:赤シャドウが欲しい!どこで売ってますか?
A:とりあえず>>7を参考にどうぞ。いいものがあったら教えてね。

Q:赤シャドウのつけ方って難しい・・・
A:過去ログ読んで研究あるのみ!
  目尻にポンと乗せたり、ライン使いするのが主流のようです。
  素敵な方法が見つかったら、書き込みをお願いします。

Q:赤グロス、赤チークはどこから出ていますか?
A:こちらも>>7を参考にしてみて下さい。

Q:黒髪にパーマって重い?
A:最近は、このスレでもゆるパーマをかけている方が多い模様。
  美容師さんと相談して頑張れ!頑張れ!

Q:光に透けても茶色く見えない、漆黒の髪色にしたい
A:地毛に青のヘアマニキュアを入れると、青みがかった漆黒の髪になるそうです。
  自宅でやるには
  アンナドンナ/カラートリートメント ブルー
  ナンバースリー/パーフェットカラー コバルトブルーなどが人気の様子。
9メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 15:50:14.57 ID:tc8IosOei
         /|
       /  |   φ(・ω・´)
           |  /  oノ )
     |\   L/     〈〈>>1
  __  \
__   |
   |  |
   |
10メイク魂ななしさん:2013/11/24(日) 01:24:11.57 ID:dniHjtJP0
黒ボサ髪綾瀬はるかかわいい
http://i.imgur.com/GsVCEKD.jpg
11メイク魂ななしさん:2013/11/24(日) 02:43:53.11 ID:mIO20wor0
>>1

前スレのニューハーフののび太でクソワロタ
12メイク魂ななしさん:2013/11/24(日) 09:24:11.80 ID:HyPKi+DVi
>>10
綾瀬はるかが可愛いのには同意だけどこれはもっさりしてて物足りない
まあ狙ってるんだろうなとは思う
13メイク魂ななしさん:2013/11/24(日) 17:17:09.25 ID:kKYTD7mlO
BSプレミアムでやってるワンスアポンアタイムの白雪姫のメイクが可愛い
14メイク魂ななしさん:2013/11/24(日) 18:50:14.76 ID:iKwhfty40
1乙!
リップをキャンメイクのダークナイトプラムからリップフォンデュのスカーレットピンクを薄く塗って中央にキャンメイクのクリアレッドを少し乗せるように変えたら同じ赤系リップでも雰囲気が変わって嬉しい

私は元々の唇がリップフォンデュが負ける位濃い色だから、唇の色が薄い人は固めのクリア〜クリアピンクを使ったような感じだと考えてほしい

オレンジリップが本当は好きなんだけど似合わないから色んな赤で色々試行錯誤中…オレンジ可愛いなぁ
15メイク魂ななしさん:2013/11/24(日) 21:12:13.41 ID:7ZoD2xUai
色白黒髪で憧れる人といったらアンハサウェイだな
参考にするのすら恐れ多くてできないけど
16メイク魂ななしさん:2013/11/24(日) 21:20:08.49 ID:rtNvl1+80
>>15
あの美人とか可愛いとかじゃなくて可憐て感じの雰囲気は独特で憧れる
17メイク魂ななしさん:2013/11/24(日) 23:22:22.96 ID:K4UC6qgzi
垢抜けたくて前髪を軽くしてみたりくるんと巻いてみたりしたけど
結局パッツンを分けた感じの直線的な前髪しか似合わないorz
どうしてもAKBっぽさというか中高生っぽさが出て嫌だ
自分としてはかしゆかみたいなガーリーモード系を目指してるんだけど
なんか垢抜ける方法ないかな?
18メイク魂ななしさん:2013/11/25(月) 00:08:41.58 ID:4Xma0FK20
>>17
かしゆかチックな感じ目指すなら、内側すいてもらったりして全体を軽くしたほうがいいんじゃないかな
19メイク魂ななしさん:2013/11/25(月) 07:09:37.87 ID:nmj9BvIV0
>>17
前髪をかなり奥からとって、サイドを丸くしながら長め→センターにいくに従って短めにすると結構かしゆかぽくなります。
全体的にかなり丸みのあるラインです。

モード得意な美容師みつけるのがいいと思います。
セルフカットだとあのニュアンスかなり難しいです…
20メイク魂ななしさん:2013/11/25(月) 12:49:40.26 ID:NBrkY2xyi
その前髪、短く一言で言えば
ラウンドカット
です
21メイク魂ななしさん:2013/11/25(月) 16:38:35.13 ID:DIOSwdZH0
茶髪から黒髪にしてだいぶ迷走したけど、
眉毛を直線的に細くしたらなんとか見られるようにはなった
あとは中途半端な髪さえ伸びればまゆ太くしても平気かも


ディオールブラッシュのNEWREDって発色すごくいい
見た目朱赤で無理って思ったらBAさんが「赤に発色しますよ」と
ツヤもあるし、思い切って買ってよかった!
22メイク魂ななしさん:2013/11/25(月) 20:15:30.14 ID:GVPbMvq30
cancamの見出しが黒髪VS茶髪だったから黒髪のページ見たけど黒っつうかこげ茶だった
ちなみに黒髪スイートという名のコンサバ系の特集だったよ

魔女の赤グロスは艶が出るくらいでそれほど発色しなくてあまり使ってなかったけど
自然な赤みが出て意外といいね
23メイク魂ななしさん:2013/11/25(月) 20:37:52.96 ID:uBUqNnK20
やっぱり石原さとみがかわいい
あんなにあか抜けるの難しいよね
ピンクリップがかわいくて探してるのだけど、どういうの使ってんだろ
24メイク魂ななしさん:2013/11/25(月) 22:21:04.18 ID:TVPUrJB4O
かしゆかとAKBの分かれ道は髪型よりもメイクだと思う。
濃い色で囲み目にしたりモードっぽさを強調すると
アイドル風のロリ清楚感が消える。
…あとはお人形さんみたいなスラっとしたスタイルだと
アイドル特有のもっさりした庶民派感が消えてスタイリッシュになると思う。
25メイク魂ななしさん:2013/11/25(月) 22:49:58.24 ID:dcm92oBy0
>>22 JJも今月は黒髪特集あった
「外国人風黒髪」という名の暗めの茶髪でガッカリ
いくら暗めでも茶髪と黒髪じゃニュアンスが全然違うよね
26メイク魂ななしさん:2013/11/25(月) 22:50:05.12 ID:DTTPfZ/Pi
>>18>>19>>24
>>17です
参考にするね!ありがとう
もっさり重たいからまずは梳いてみようと思う
ラウンドカットいいなーと思ったけど面長寄り目が強調されそうで悩み中
濃いアイメイク似合わないけどモードな雰囲気出せるよう研究してみる!
27メイク魂ななしさん:2013/11/26(火) 01:11:26.52 ID:oCOamJav0
>>22
付録欲しくてはじめてCanCam買ったw
黒髪は服は淡くスイート系でみたいな記事。
黒髪or茶髪ならわかるけど、黒髪vs茶髪って書き方が・・・。
しかも茶髪のページにも黒髪ロングの写真載ってたし適当で参考にならないと思う。
28メイク魂ななしさん:2013/11/26(火) 15:56:39.36 ID:fe+VnNH30
今黒髪流行り始めてんの?
やっぱ黒髪にするのやめとこ
29メイク魂ななしさん:2013/11/26(火) 17:26:43.65 ID:EpFGu35ji
わあ
30メイク魂ななしさん:2013/11/26(火) 18:11:19.91 ID:omimab0G0
うんこ色に頭染めてると性格が歪むんだね
31うんこ:2013/11/26(火) 18:54:41.94 ID:2fIlqeI3O
俺色に染めてやんよ
32メイク魂ななしさん:2013/11/26(火) 20:07:18.91 ID:EpFAobNpi
>>28
世間で流行ってる黒髪ははっきり言って黒髪とは言わない。あんなの暗めの茶髪。
このスレで語られてるのは本当の真っ黒の黒髪だよ。一緒にしないでくれ。
33メイク魂ななしさん:2013/11/26(火) 20:09:54.42 ID:RMY4ldAq0
嫌味な言い方がいつものやつだろ
触らない触らない
34メイク魂ななしさん:2013/11/26(火) 20:23:48.33 ID:Q9i9jyi60
うんこには触っちゃ駄目!
35メイク魂ななしさん:2013/11/26(火) 21:06:28.89 ID:CVlF9LRfO
黒も茶も金もそれ以外の色もなんでもいい。
ただ、自分と違う色を下品だの汚いだの罵倒して悦にひたる意味がわからない。
36メイク魂ななしさん:2013/11/26(火) 21:16:17.22 ID:k6mfyjJl0
超同意
37メイク魂ななしさん:2013/11/26(火) 21:17:37.98 ID:LGp63QVF0
別に今時黒髪珍しくもないし、他人からみたら、ダークブラウンも黒髪も一緒かもしれないんだから
選民意識みたいなのはやめてくれ
38メイク魂ななしさん:2013/11/26(火) 21:56:23.53 ID:12TPY0z50
茶髪〜黒髪までの色幅は広いし
その中で世間が如何とかも広すぎて指標にならん不毛すぎ
そもそも黒髪はその色幅の広さと
艶や髪質などで変わる印象の一言で語れない深さが面白いんだから
39メイク魂ななしさん:2013/11/26(火) 22:03:24.55 ID:chQsiOqF0
え?色盲なの?
黒は黒、茶色は茶色だよ。
きわめて黒髪っぽく見える茶髪はあくまでも茶髪。あ、別にそれが嫌いとかではないよ。
40メイク魂ななしさん:2013/11/26(火) 22:16:55.05 ID:lUrkawPCP
ふーん
41メイク魂ななしさん:2013/11/26(火) 22:21:21.97 ID:zxEqJZxGi
>>35
わかる。
なんだかこのスレにも、黒髪以外の髪を叩く人いるけど
いろんな髪色があるけど私は黒髪が好き。それだけじゃなぜいけない?って思う
見てて気分がいいものじゃない
42メイク魂ななしさん:2013/11/26(火) 22:25:06.34 ID:hW/9exMHi
地毛のナチュラルな黒髪だって黒髪だよね?
なんか光当たるとブラウンに見える黒髪は黒髪じゃない!って言い張る人いるけど
43メイク魂ななしさん:2013/11/26(火) 22:31:30.08 ID:cDMSG15P0
日本人の素の色は黒髪だと思うけど、このスレにたまに貼られる白人の濃い茶色は茶髪だと思う
似合うメイクもかなり変わってくる気がする
44メイク魂ななしさん:2013/11/26(火) 22:41:56.37 ID:12TPY0z50
喧嘩腰だな>>1読んだ?
人間の髪だから完全真っ黒じゃ無かったら地毛でも黒髪じゃないの?
このスレそうじゃないよね、地毛の幅も黒髪の色の幅にならないの?
45メイク魂ななしさん:2013/11/26(火) 22:46:51.41 ID:YwvrK/S70
地毛で真っ黒の人の方が少ないんじゃないの
不自然に黒い人ってやっぱり黒染めしてるし
46メイク魂ななしさん:2013/11/26(火) 23:02:00.41 ID:IwbAORHE0
色を細かく分け始めたら日本は大変だよ、どれだけ色の名があると思ってるんだ…

私は染めてない、少し茶がかった黒髪もきちっと染められた黒髪もどっちも素敵だと思うしそれぞれ有意義な情報交換が出来たらいいよねと思う
47メイク魂ななしさん:2013/11/26(火) 23:10:38.47 ID:12TPY0z50
たまに地毛で本当に真っ黒の人も居るしとてもうらやましい
そういう人はベースの色(赤目や黄色目であったり)が全く見えない本当に綺麗な黒髪
でもそうでもない元の髪質の関係で真っ黒髪とも言えないけれど
染めてないし茶髪と言うには濃いが
黒髪にしては赤い髪の人間は何髪になるかと言えば黒髪なんじゃないの?
違うなら私の髪は一体何なんだ。
48メイク魂ななしさん:2013/11/26(火) 23:21:33.07 ID:ZURHG7Xk0
自分が黒髪だと思うなら黒髪でいいじゃん
いちいち人の髪色気にするより自分の好きな黒髪に合うメイク考えようよ
うんことか色盲とか流行ってるならやらないとか言ってるのは前スレから居る嫌な事言いたいだけの自称美人さんでしょ
ほっとけばいいよ
49メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 00:07:02.13 ID:X42cbXPji
テレビで篠原ともえを見たんだけど、眉がすごくキレイだった。
茶色っぽさはなく毛の黒さはわかるのに軽くてふわっとしててきつくない。
もともと形がキレイでほとんど描いてないだけっぽいから真似するのは難しいだろうなぁ。
普段は軽く脱色したりブラウン寄りの色で描いて柔らかくなるようにしてるけど、やっぱり茶色っぽさが出て少し浮いちゃうんだよね。
50メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 00:31:03.22 ID:yyRgIQXBi
壇蜜って染めてんのかな
http://i.imgur.com/j8IVFXL.jpg
めっちゃ黒似合ってる
51メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 01:19:04.32 ID:12fJAyqW0
>>50
綺麗な黒髪だね!
でも眉毛がこれだけ茶色いとちょっと浮いてるような…
52メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 01:20:16.58 ID:BLvrXBlL0
壇蜜は梅仁丹の広告のメイクが色っぽくて似合っていた
53メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 02:23:50.58 ID:QE71KTCU0
黒髪たまらんはあはあ黒髪意外考えられん
髪染めるなんて無理無理無理
離れ目比較的目開いてる一重な私は、眉毛は絶対茶色で薄くする。
あとまっすぐにしない。いくら流行に逆行してると言われようとちょい釣り上げる。
aiko眉毛濃くしたらくそもさくなると思う。あの感じ。
元々美人ウラヤマー壇蜜きれーい石原さとみきれーい
54メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 02:27:29.38 ID:lAuPfw980
完全に病気
55メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 03:24:28.12 ID:QE71KTCU0
>>54
くそわろたwww病気?って自分でも思うときある
何度も染めたことあるんだけど、黒髪の人見ては劣等感を感じるようになってしまって
ブリーチ→黒染めみたいなこと繰り返したり。
今は茶髪の人見ると大震災が来たら
リタッチできなくてプリンになるんだろうなwとか変な優越感を感じてしまう。
間違っているのはわかる。自分が怖い/(^o^)\もう消える/(^o^)\
56メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 03:27:11.71 ID:zLXpR02NP
すごいおたくくさい
57メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 03:29:18.65 ID:GmUIbYX7i
子供の頃茶髪女にいじめられたとか?
58メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 04:07:07.74 ID:Jr76nuvo0
ものすごいトラウマレベルとかではないけどコンプレックスなんじゃないの?
59メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 07:17:20.39 ID:ANukNIbZ0
>>55
大震災来たら眉毛茶色く出来ないよ
60メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 08:12:50.40 ID:xahRHth50
にじみ出る基地外装おうとしてる感
61メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 08:26:45.29 ID:W5Hw/7ni0
>>47
私も美容師さんから何色をどんな具合に混ぜればこういう地毛色になるんだろう、
それが気になって仕方ないって言われた
どの人も地毛黒髪には色の特徴傾向があるらしいけどね
62メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 10:50:19.99 ID:s0skFicI0
ある意味可愛いから仲良くなりたいわ
63メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 13:07:59.32 ID:YluZSH830
>>23
遅レスだけど、インテグレートのピンクのリップライナーがいいよ
ライナーで塗りつぶしてグロスを重ねる感じで
64メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 17:31:05.48 ID:cbhk7Kqt0
黒髪にオレンジリップ合うね
赤もピンクも試したけど私はオレンジが一番垢抜けた!
65メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 17:44:37.95 ID:4A0ZhTLO0
わたしも!
肌色によるところも大きいんだろうけど、ピンクはこどもっぽいし、赤は質感や色みを選ぶし。
オレンジはどんな感じでもいける!
66メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 17:47:15.07 ID:GmUIbYX7i
あー私もオレンジ好き
リアルドールみたいになる
唇だけ
67メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 18:02:49.28 ID:8LwjZID/i
みなさんオレンジリップ何使ってますか?
おすすめ教えてほしい
68メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 18:11:25.11 ID:pw4MVPSLi
黒髪でオレンジリップ似合うの羨ましい
オレンジチークもリップも全く似合わないわ
69メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 18:26:11.39 ID:Gs4cgrhR0
私もオレンジ似合わないから羨ましい
唇は目立つような色じゃないと顔色が死ぬ…
なんか全体的にピンクぽくしちゃう
そういえばマリークワントの限定セットのピンクチークが個人的に可愛い雰囲気出ていい感じだったよ
70メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 18:32:19.97 ID:4MdBhC0c0
オレンジチークやってみたら殴られたみたいになったから似合う人羨ましい
71メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 18:36:16.57 ID:0AhYNfE10
黒髪ってモーヴピンクも合うよね
72メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 20:01:21.39 ID:1NkA/sOQ0
オレンジ似合う人羨ましい
よく日本人にはオレンジは似合うって言うけど、オレンジこそ似合う人と似合わない人がはっきり分かれると思う
73メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 20:08:02.76 ID:3VUerAZTi
>>72
ね、自分もそう思う
イエベ春だけどオレンジチークは選ばないと使えない
ピンクは使いこなせる
74メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 21:44:49.68 ID:KuMO7LRbi
>>66
良くリアルドールみたいなネイルとか(オレンジ)リアルドールみたいなリップとか見るけど
なんでみんなそんなに詳しいの?
そのリアルドールとやらを参考にしたいんだけど、みんながさしてるのがどれなのかわからない
75メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 21:47:08.27 ID:TsWRgKAni
>>67
キャンメイクの金色の口紅のオレンジ
安物だけどかわいい色だよ
76メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 21:55:03.27 ID:oUbK5GXb0
>>75
私もそれ使ってるー!
いいよね

ラブドールって、私が想像してるのはこれかな
77メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 21:59:41.52 ID:oUbK5GXb0
78メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 22:01:20.01 ID:i2T1ydeui
ラブドールとかリアルドールってダッチワイフって事分かった上で皆話題にしてんだよね?
嫌儲とかじゃない板でこの話題になるとは思わなかった
79メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 22:06:30.71 ID:640Hs0uw0
何これかわいい!リアルだね
一つほしい
着せ替えとかして遊びたい
メイクとかもできるのかな
80メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 22:08:52.21 ID:KuMO7LRbi
>>77
ありがとうございます、オリエント工業かな?

>>78
昔リアルドール風メイクスレがあったんだよ〜
81メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 22:10:59.01 ID:xAdAbh4Pi
きっしょ!何でわざわざ・・・
吐き気がするわー
82メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 22:14:14.43 ID:xAdAbh4Pi
リアルドール、ラブドール、ダッチワイフって人形のおまたにオナホはめ込んで寂しい変態男が1人でする為の物なんだけど
みんなわかってて言ってんの?
83メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 22:16:57.63 ID:8ATvSiFz0
そんな過剰に反応しなくてもいいじゃん
ドール自体は可愛いしそこまで気にならないよ
84メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 22:18:31.37 ID:oUbK5GXb0
>>82
わかってるよ
でもあれって男受けに特化したものだし(確かにキモオタ寄りだけど…)
同じように男受けに特化してる壇蜜のメイク参考にするのと一緒で
参考にできる部分は参考にしたらいいかと思ったんだ
もちろん、決して男受けするためだけにメイクしてるわけじゃないよ
気を悪くした人がいたらごめんね
85メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 22:19:04.36 ID:3nAfIJTa0
私もこういうの気持ち悪いと思ってしまう
こういうのを良しとするのって、観点が男っぽいというかオタクっぽいというか…
女でこういうのナチュラルに見れるのって、やっぱ普通じゃないよ
人形としては精巧に出来てるんだろうけど、こういうヘアメイクを再現したところでそもそも普通にダサいのでは…
86メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 22:19:10.70 ID:4G/FjL2f0
はいはい自分好み以外は受け入れられないいつもの人いつもの人
87メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 22:22:25.56 ID:KuMO7LRbi
>>86
その煽りやめた方がいいよ
見てていい気分しないし、同一人物じゃないでしょ
88メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 22:22:41.93 ID:3nAfIJTa0
おい、私はいつもの自称美人じゃねーよ
89メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 22:23:45.97 ID:xAdAbh4Pi
>>84
うん、かなりかなりかなり気を悪くした
リアルドールメイクスレ()とやらを復活させてそっちで勝手にやってよ。
見たくない人もいるんだわ。気持ち悪い。
90メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 22:25:57.83 ID:4G/FjL2f0
ごめん
連投とかきっしょ!とかわかってて言ってんの?って言い方がすごい前スレの人と一緒だと思った
91メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 22:31:54.23 ID:bOF/Uf1ZO
下ネタ嫌いなら2ちゃん見ない方がいいよ
92メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 22:35:21.09 ID:mV7xdkvU0
これはちょっと赤っぽいんだけど私はオレンジリップってこんなイメージだな
http://i.imgur.com/s3z6W8s.jpg
私は白オレンジは似合わなかったからステイオンバームルージュの02使ってるわ
93メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 22:38:22.16 ID:vauSmkm5i
>>92
可愛い!これ誰?
94メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 22:44:04.29 ID:KuMO7LRbi
マジョマジョのルカちゃん
95メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 22:50:43.91 ID:ElYm5eiL0
>>82
あなたの下品な言葉遣いのほうがよっぽど気持ち悪いわ
過剰に反応する人って極端な意見ばっかり
96メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 23:06:48.35 ID:xAdAbh4Pi
>>90
申し訳ないけど、前スレは殆どコメしてないし、自称美人ではない。
同一人物認定とかしちゃうの寒過ぎぃ
97メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 23:09:23.94 ID:DNonmsSK0
ブサイクなモデル(笑)とか毒モの画像よりはドールの方が目に優しい。
ラブドールって知らなかったし。
98メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 23:21:35.48 ID:hTtFTisV0
ダッチワイフはセミマット系の均質な肌とオレンジリップが特徴な気がする
チークもなしか、うすーくかな

連投して暴れてる人はあぼーん
99メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 23:24:20.12 ID:cjD8tqd80
今ちょうどオレンジリップジプシーだったからこの流れうれしい
ちょい前にキスミーフェルムのオレンジ色を買ったら色は好きなのにカサカサになってしまった
100メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 23:30:18.03 ID:KuMO7LRbi
ダッチワイフ系のオレンジリップってなにつかってる?
オレンジって濃いリップは持ってるけど、ドールみたいな柔らかいオレンジは持ってないや
101メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 23:59:25.33 ID:ODgsGNc/0
嫌なら嫌でそう1回言えばわかるし、食って掛かってしつこいよ。
お人形さんの透明感とか濁りのない色味を、それっぽいって指してるだけでしょ。

スポンジカーラー教えてくれた人ありがとう
癖毛で縮毛矯正かけてるんでコテで巻いたり出来ないんだけど、気分転換にこれ使ったら雰囲気変わって褒められたよ!
適当にほぐしてから、ニット帽かぶっただけなのに(笑)
102メイク魂ななしさん:2013/11/28(木) 00:03:28.36 ID:InHiIUIbi
ラヴの廃盤になったジュエリップスのOR-1だったかOR-2がシアーでラブドールの唇みたいな色になった
現行商品はわからない
103メイク魂ななしさん:2013/11/28(木) 00:44:37.82 ID:Yu6NQxK20
人形は唇の色だけじゃなくて形がいいってのもあるなぁ…
>>92の子はマスクしたら可愛い気がするけど、鼻の穴から下が何か野暮ったいし。
リアル人間だとやっぱ色しか真似できないな。
104メイク魂ななしさん:2013/11/28(木) 01:32:54.59 ID:3wwB4DFBi
アナスイリップスティック600とクリィミーキャンメイククリィミータッチのオレンジはミルキーサーモンという感じでかわいいよ
105メイク魂ななしさん:2013/11/28(木) 01:34:15.55 ID:3wwB4DFBi
ミルキーサーモンオレンジね
106メイク魂ななしさん:2013/11/28(木) 02:18:48.44 ID:3wNzfswS0
ブルベの人はどこのオレンジ使ってます?
今までオレンジ使ってこなかったから似合うか不安だ
アナスイとかシュウあたりが種類多いかな
107メイク魂ななしさん:2013/11/28(木) 09:51:48.09 ID:LR2djL4P0
エスプリークのオレンジ使ってる。
けど、今も売ってるのかな。
108メイク魂ななしさん:2013/11/28(木) 09:53:13.04 ID:QMBiw6JV0
スポンジカーラー買ってみたけど、ちょっとグリングリンになり過ぎた。
夜寝る前に何ブロックかに分けて三つ編みしたら朝いい感じにウェーブしてる。
たまにはストレートも楽しみたいからパーマはちょっとなぁって思ってたから良いかも。
109メイク魂ななしさん:2013/11/28(木) 09:59:15.52 ID:ogPNCm+I0
昨日のパフュームはこの間のMステよりリップの色が控えめでよかった
ttp://2chlog.com/2ch/live/liventv/image/1385546835-0624-002.jpg
110メイク魂ななしさん:2013/11/28(木) 10:44:21.94 ID:s5Na4ekL0
>>106
メディアのシャイニーエッセンスリップのOR-02はブルベでオレンジ色を
使いこなしたい人の救世主だと思っている
もう数え切れないくらいリピートしているよ
111メイク魂ななしさん:2013/11/28(木) 11:46:48.74 ID:617NB8cc0
かしゆかの髪綺麗だなぁ
112メイク魂ななしさん:2013/11/28(木) 14:07:36.47 ID:4U6IxfMyi
>>109
私はもうちょっと赤くてもいいと思った
黒髪黒服だと喪服にならないようにヘアメイクは華やかにしたほうがいいよね
派手すぎるとヘアメイクだとケラ系にもなりやすいから、さじ加減が難しいけど
そこが黒髪の面白い所
113メイク魂ななしさん:2013/11/28(木) 16:47:32.86 ID:rRTRjkA4O
オレンジリップはレブロンのクレヨンタイプがお気に入りだな
ビビッドな発色だからいかにも夏!って感じで今の季節は使ってないけど
114メイク魂ななしさん:2013/11/28(木) 18:05:43.34 ID:do3bugd8I
この前試供品で口紅試しまくってた私にはタイムリーな話題
ここで出てたマジョマジョ?の毒リンゴと林檎試して見たけど恐ろしい位に似合わなかったわ…
ピンク系も浮くしどうしようかとオレンジ系試したらいい感じだった
赤リップ流行りだし、使いたいんだけどなぁ
115メイク魂ななしさん:2013/11/28(木) 18:13:59.27 ID:FOrTpTLG0
>>114そんなあなたに朱色黄み寄り
116メイク魂ななしさん:2013/11/28(木) 18:18:54.03 ID:l4BnatGpI
>>115
おっレスありがとう
赤リップ似合わなすぎて絶望したよ笑
ピンクなんてオカメインコ
朱色黄みよりってどこのがオススメかな?
117メイク魂ななしさん:2013/11/28(木) 18:31:30.92 ID:4wxcS3omO
CanCam見たよ
…どう見ても茶色いよねw
緩いパーマかけようかなー
118メイク魂ななしさん:2013/11/28(木) 20:48:40.02 ID:Zb9t3IHR0
メイクの色合いに悩んでる人、今月の美的がメイク特集で良かったよ
モデルが全員黒髪だったわけじゃないけど、大体のメイクが黒髪にも合うようになってたし、とにかく情報量が多かったから久しぶりに買いな一冊だと思った
装苑とかファッジとかそっち系の子でも、ジャンル関係なく応用できると思う
あの一冊を毎日試してたら、結構なスキルが身に付きそう
雑誌はめったに買わないけど久しぶりに買ったわ、やっぱり有料の情報ってそれなりの価値があるなと思う
119メイク魂ななしさん:2013/11/28(木) 21:27:06.53 ID:Don1Xiid0
>>118
私も美的かったよー!
すごく良い特集ばっかりであとでじっくり読みたい
120メイク魂ななしさん:2013/11/28(木) 21:43:02.69 ID:eJsm6gq20
>>118
なぬ、装苑ファッジ派も使える感じなんだ
美的買ってみる
121メイク魂ななしさん:2013/11/28(木) 22:00:43.36 ID:Zb9t3IHR0
>>120
あくまでも個人的に応用できるかなと思ったので、もしかしたら全然使えねーよ!と思うかも知れませんが、良かったら見てみて下さい
というか私も結構装苑ファッジとか読みはするんですが、あれ系は服に関しては凄まじい情報量だけど、メイク・スキンケア情報となるとあんまり載ってないですよね
薄眉にマットな肌で真っ赤なリップにマスカラ重め、みたいな感じに仕上げるとしてもやっぱり基本のメイク方法を知っている方がうまくいくし、楽も出来ると思うんです
あとスキンケアのグッズとかそいうのも、化粧板とか好きな人に向いている感じがして、私は読んでて久しぶりに面白かったですよ〜
122メイク魂ななしさん:2013/11/28(木) 22:59:56.26 ID:xnv6sgAy0
おー久々に雑誌買ってみよう
123メイク魂ななしさん:2013/11/29(金) 00:14:48.65 ID:tfjvYS1W0
私も久々に雑誌を買う!
124メイク魂ななしさん:2013/11/29(金) 13:16:05.29 ID:1nSkfzse0
23号室の小悪魔ってドラマの主人公がblackhairでメイクも可愛いよ
って書こうとしたら打ち切られてもうた
125メイク魂ななしさん:2013/11/29(金) 14:30:29.75 ID:tfFevBF70
外国の方の黒髪っていいよね!
つやつやでうっすら焦げ茶っぽいニュアンスの黒髪憧れる
髪質の違いかなー
126メイク魂ななしさん:2013/11/29(金) 14:43:21.94 ID:exskSnFM0
その美的ってローラが表紙の?その一つ前?
127メイク魂ななしさん:2013/11/29(金) 16:21:18.73 ID:XNZs1gcJ0
マニパで青入れたらいい感じに真っ黒になったんだけど、1週間したら落ちてきて緑っぽいアッシュ系な黒になったよ
これはこれでいい感じだからお気に入り
他の色も買って試してみようと思う
ただマニパ色落ち大変だから夏は使えないのと、全頭に使うとコスパ悪すぎるのが欠点だね
128メイク魂ななしさん:2013/11/29(金) 16:32:11.07 ID:MSLO+qRBi
遠目でみるとアッシュがわかる感じの黒髪にしたい。透けるような・・
この場合美容師になんて説明したらいいんだろう
129メイク魂ななしさん:2013/11/29(金) 17:24:14.46 ID:4KjXTNH00
>>126
ローラのやつ
130メイク魂ななしさん:2013/11/29(金) 17:41:22.75 ID:5rnIvOOB0
>>128そのまま言ってみたら?
131メイク魂ななしさん:2013/11/29(金) 17:46:10.32 ID:exskSnFM0
>>129
ありがとう!
132メイク魂ななしさん:2013/11/29(金) 18:30:07.55 ID:8ZzIvMYv0
美的買ってみたけど一重の私にはなかなかハードル高かった
でもスケジュール帳気に入ったからいいやw
133メイク魂ななしさん:2013/11/30(土) 14:27:00.38 ID:5kI7pH0B0
地黒なんだけど、黒髪にしてもおかしくないかな?

黒染めしようか迷ってる…
134メイク魂ななしさん:2013/11/30(土) 14:48:59.25 ID:yBXdOXuS0
>>133
地黒で黒髪の者です
私は好評ですよ!髪型はワンレン前下がりボブや、前髪有りショートのソフトウルフ?など
顔の作りや系統にもよりますが、お化粧は濃い目の方が芋っぽくならずにかっこよく決まります
つまり私は可愛い系が似合いません・・・参考までに
135メイク魂ななしさん:2013/11/30(土) 14:49:49.06 ID:7QDGdrva0
おかしくはないんじゃない?
色黒黒髪はエキゾチックな雰囲気になったり、シャープな感じがしてカッコいいと思うけどな
136メイク魂ななしさん:2013/11/30(土) 17:22:02.44 ID:DZkhNgHwi
漆黒ではないけど黒髪地黒だとメイサっぽい感じのクールビューティを想像して憧れる
137メイク魂ななしさん:2013/11/30(土) 17:36:35.85 ID:83PxVzzm0
私が知ってる色黒黒髪で似合ってる子は背が高くてスポーティ系だな
目鼻立ちが整ってるから珍しくミニスカートはいてたときもよく似合ってた
138メイク魂ななしさん:2013/11/30(土) 17:52:23.71 ID:h5aN5fN50
外国人だけど、色黒黒髪で可愛いと思ったのはヴァネッサハジェンズ
ヒッピー系の格好が似合ってた
139メイク魂ななしさん:2013/11/30(土) 18:43:06.16 ID:fMEVUGwi0
地黒の黒髪なら小島瑠璃子とか川口春奈とか想像した
140メイク魂ななしさん:2013/11/30(土) 19:27:12.87 ID:ApEqXi5W0
メイサと外国人しか思いうかばないなあ
ジェシカ・ゾーがかっこよくて、パーマかけたくなった
141メイク魂ななしさん:2013/11/30(土) 19:46:32.87 ID:LgNSvRkdi
石原さとみもどっちかというと色黒だよね?
色黒黒髪で可愛い系な貴重なタイプだと思う
142メイク魂ななしさん:2013/11/30(土) 20:00:51.67 ID:MwLHnzga0
白すぎない方がパステルピンクのリップが似合うし、女の子らしい色が存分に楽しめるよね
あとはベージュとかミルクティー的な色合いのリップとかもめちゃくちゃ似合う、色白赤リップの対極だと個人的に思う
143メイク魂ななしさん:2013/11/30(土) 20:10:34.46 ID:unsht3Ls0
友達に黒髪で地黒の子いるけどすごく可愛い
唇はピンクが、髪は赤色のリボンとかカチューシャが似合ってて羨ましい
144メイク魂ななしさん:2013/11/30(土) 20:27:34.06 ID:3ywA9Ftti
地黒の人は茶髪だと、顔も茶色で髪も茶色って感じで変だと思う
145メイク魂ななしさん:2013/11/30(土) 20:32:30.73 ID:gnWNEBL90
そこまでは黒くないんじゃないかな
146メイク魂ななしさん:2013/11/30(土) 20:56:06.16 ID:W4ESNUd30
色黒黒髪って芦名星が思い浮かんだ
147メイク魂ななしさん:2013/11/30(土) 21:15:20.21 ID:H+Xu0ukG0
148メイク魂ななしさん:2013/12/01(日) 13:00:15.53 ID:zVlGFODr0
>>142 = ID:MwLHnzga0

>女の子らしい色が存分に楽しめるよね
>女の子らしい

女の子らしい色を楽しむのはいいけど、女の子らしい言葉遣いをするようにしよう(´;ω;`)






【BA】ふれあいスレ*13カウンター【お客様】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1338233236/l50



338 返信:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 19:24:24.17 ID:MwLHnzga0
>>337
はあ?死ねデブ
149メイク魂ななしさん:2013/12/01(日) 13:01:14.97 ID:zVlGFODr0
へけけっw
150メイク魂ななしさん:2013/12/01(日) 13:28:28.34 ID:t+29bZdBi
はぁ?死ねデブ
151メイク魂ななしさん:2013/12/01(日) 16:20:57.11 ID:zVlGFODr0
効いてる効いてるw
152メイク魂ななしさん:2013/12/01(日) 18:49:25.19 ID:tHjkvRnqi
一人でなにやってんの?
153メイク魂ななしさん:2013/12/01(日) 19:59:50.77 ID:zVlGFODr0
なんか、あぼ ーん があるw
154メイク魂ななしさん:2013/12/01(日) 22:21:15.30 ID:1IZzoY3n0
美的買った!
まだパラパラっとしか読んでないけど、黒髪に合いそうなメイク多めでした
髪色暗めなモデルさんも多かったし
美的は初めてだけど、読むの時間かかりそう
とりあえず眉毛どうにかしよう・・・

教えてくれた方、ありがとう
155メイク魂ななしさん:2013/12/01(日) 23:55:30.38 ID:usr2aYah0
わあ、、すごく美的買ってみたくなったや
美的は大人っぽいイメージだけどものは試しに買ってみよう
156メイク魂ななしさん:2013/12/01(日) 23:56:06.00 ID:duEkwcmz0
私も このスレみて美的買っちゃったw
157メイク魂ななしさん:2013/12/02(月) 00:18:09.15 ID:VCqWEQnC0
同じく今日美的買った!
あとマジョの毒林檎も買った
たらこ唇だから似合わないかもしれないと思ったけど、いい感じに馴染んでくれた
158メイク魂ななしさん:2013/12/02(月) 02:33:26.51 ID:kg9Uqunb0
美的、大人っぽいというかヌーディな感じのメイクが多かったけど色々応用しやすいと思う

そういえば、アイラインやめたら色っぽくなったと誉められた
ライン代わりにブラウンのシャドウを軽くのせるくらい
アイシャドウはゴールドとピンクブラウンがメイン
元がきつめの顔立ちなので、いつもよりふんわりした感じを意識してみた
159メイク魂ななしさん:2013/12/02(月) 02:53:16.77 ID:i3aUYKHgi
顔変わったってよく言われる川島海荷の顔が好きだ
特にパッツン前髪にしてから。

あれ、昔よりメイクをしっかりやるようになったからだと思うんだよね
ナチュラルから顔立ちがはっきり見えるメイクに変わったと思う
あとはメザイクなのか前より二重をぱっちりさせてるから安定しないのかな
参考にしたいけどメイクの特徴がつかめん…
160メイク魂ななしさん:2013/12/02(月) 02:55:08.61 ID:i/miPyKS0
ヌーディーにすると風呂上がりのババアみたいになるわ
161メイク魂ななしさん:2013/12/02(月) 05:57:48.10 ID:wU7NHrJj0
>>160
すごいわかる
ヌーディーな感じとお洒落な感じは両立できない
162メイク魂ななしさん:2013/12/02(月) 06:09:43.44 ID:ODYMVn6xi
それはあなたの顔の問題では
163メイク魂ななしさん:2013/12/02(月) 07:11:45.45 ID:d/KYaV7vi
ずっと茶系のアイシャドウパレットでグラデにしたりしてたけど、ピンクやグリーンを試してみたら垢抜けた
164メイク魂ななしさん:2013/12/02(月) 10:26:15.43 ID:Jw2d3A7Bi
川島海荷の隙間なしパッツン前髪は卵に顔を描いたみたいで滑稽だと思う
165メイク魂ななしさん:2013/12/02(月) 19:07:42.69 ID:kg9Uqunb0
アイブロウ用にボビィブラウンのアイシャドウのホットストーンと眉マスカラのリッチブラウン買ってきた
ブラウン系
のっぺりせず、自分比でふんわり眉毛
マスカラ馴染むし、パウダーも粉浮きしないしよかったよ

ほんとはテンプレにあるペンシル試しに行ったんだけど
凛々しくなっちゃったんだよね
166メイク魂ななしさん:2013/12/02(月) 19:41:57.96 ID:qvfpw7s20
キスミーの眉マスカラ、ナチュラルブラウン買ったけど、剛毛で短い私の眉にはあまり効果がでにくい。アッシュブラウンとかワントーン明るい方が垢抜けるかな。
黒髪剛毛眉さんいるかな〜

もう一つ。
バーツビーズのリップグロス、
赤系で可愛い色がたくさんありました!
魔女みたいに同じ赤でも何種類かある。
魔女とか肌に合わなかった人どうかな?
なので、買ったらまたレビューします。
167メイク魂ななしさん:2013/12/02(月) 21:11:58.96 ID:Rqk5xGAi0
剛毛でアッシュブラウン持ってるけど眉毛長めなので結構色ついて眉の存在感が薄くなったよ
黄味の茶に発色したから目が赤茶系の私には似合わなかったけど
168メイク魂ななしさん:2013/12/02(月) 21:16:34.73 ID:Rqk5xGAi0
眉短めって書いてるの読んでなかった
ごめん、参考にならないかも
169メイク魂ななしさん:2013/12/02(月) 21:38:59.91 ID:/c1On0ny0
>>166
眉マスカラ使うなら、短めにカットするのやめて長めをキープした方がマスカラの効果がわかりやすいよ
170メイク魂ななしさん:2013/12/02(月) 22:07:35.02 ID:XDKUxUCE0
水原希子って光に当たると意外と茶色いんだね
http://i.imgur.com/FiqXFbE.jpg
http://i.imgur.com/HoMo81l.jpg
171メイク魂ななしさん:2013/12/02(月) 22:26:14.76 ID:qvfpw7s20
>>167-169
ありがとございます!
かなり濃ゆい眉なので、躊躇してたのですが眉マスカラ信じて少し伸ばしてみます。

今までは
キャンメ パウダーアイブロウ16
ビボ 眉ペンシル
パレット? リキッドアイブロウ

3つを気分で組み合わせたりしていました。1本ずつかけるからリキッドも良かったですよ。

でも、この機会にすっぴん眉なし卒業!
172メイク魂ななしさん:2013/12/02(月) 23:23:48.11 ID:nPDCmedVi
私も眉毛剛毛で黒い(髪は猫っ毛で焦茶)
今までやや細く短くカットしてブラウンのアイブロウパウダー使ってた
でも眉を整える程度にして眉マスカラだけにしたら雰囲気和らいだうえに顔がスッキリした気がする
誰かに褒められたら訳じゃないから自分比だけど
眉マスカラはRMKのモカブラウン使ってる
173メイク魂ななしさん:2013/12/03(火) 00:38:09.12 ID:x/zqAUxO0
眉毛めっちゃ剛毛だからすごい間引いてる
一本一本の長さは結構あるけどそんなに濃く見えなくなった
174メイク魂ななしさん:2013/12/03(火) 01:38:54.35 ID:7w/UvTVh0
眉ちゃんと生える人羨ましい
私他の毛は多いのに天然物の麻呂眉だよ…
描いてもちゃんと生えてる人みたいに自然な感じにはならないし、もう無駄毛を眉に移植したい
175メイク魂ななしさん:2013/12/03(火) 01:46:18.96 ID:5Ij9l9cw0
もしや眉頭はそれなりにあるのに眉尻がない人?
176メイク魂ななしさん:2013/12/03(火) 01:54:13.16 ID:9mf1sMFl0
>>175
眉頭も薄くて眉尻はツルツル
化粧できない中高生のころとかはヤンキーっぽくみられて本当に鬱だった
177メイク魂ななしさん:2013/12/03(火) 03:08:26.95 ID:5Ij9l9cw0
眉頭も薄いのかナチュラル系の地眉毛ありきは辛いよね
薄いのを生かすかどうしても欲しかったらアートメイクかどっちにしても難しそうだ
178メイク魂ななしさん:2013/12/03(火) 05:49:26.71 ID:bAL05zpx0
劇画風漫画みたいな剛毛なのも考えものだよ
剃ったらヒゲあとみたく青くなるし
179メイク魂ななしさん:2013/12/03(火) 06:06:31.63 ID:MLCrL4N60
馬油だかはまつ毛の為に塗った人が周りも濃くなったと見た事あるけど
試してみてはどうだろう
180メイク魂ななしさん:2013/12/03(火) 08:19:35.79 ID:OJtAD7XV0
181メイク魂ななしさん:2013/12/03(火) 08:38:28.84 ID:PqOXa6I+0
一枚目韓国人か
早見あかりの眉が好き
この子は黒髪が一番似合うね
182メイク魂ななしさん:2013/12/03(火) 13:04:41.17 ID:SrvzL/xbi
>>180
一枚目誰?
183メイク魂ななしさん:2013/12/03(火) 13:27:39.80 ID:PqOXa6I+0
>>182 たしかユ・へジュっていう韓国でちょっと有名な一般人
184メイク魂ななしさん:2013/12/03(火) 15:17:11.98 ID:t/7Y8eUcO
一枚目の目が怖い
宇宙人みたい
185メイク魂ななしさん:2013/12/03(火) 17:16:23.92 ID:NS9l5kxF0
>>172
同じ髪質、眉質だ
ねこっ毛なのになぜ他の毛は濃いんだ・・・
あまりカットしすぎないようにしてみる

ちなみに間引きってどうしてるの?
穴あかない?
186メイク魂ななしさん:2013/12/03(火) 18:20:33.14 ID:MEyPrc68i
眉毛切り用のくしみたいなのあるよ
187メイク魂ななしさん:2013/12/03(火) 19:50:47.07 ID:15xs8hZK0
透明感って肌の綺麗さか〜
188メイク魂ななしさん:2013/12/03(火) 20:27:22.56 ID:9SLwVm6ZI
眉の間引き難しいよね。私も剛毛だから黒髪にしてから眉毛が決まらない
189メイク魂ななしさん:2013/12/03(火) 21:50:46.17 ID:xYfsiE/+i
剛毛ふさふさなんだけどこの前買ったKATEの眉マスカラの1番暗い色が茶色くなり過ぎずなかなか良かったよ。
ペンシルで薄く描いてマスカラ塗ると眉の存在感がナチュラルに薄くなった。
自眉はほんの少し短くして間引いてる(慎重に
190メイク魂ななしさん:2013/12/03(火) 22:28:46.86 ID:nhu3mbMH0
>>180
3枚目の人色白いなー
1枚目も肌めちゃくちゃ綺麗
羨ましい
やっぱ肌が綺麗かどうかって重要だよね
191メイク魂ななしさん:2013/12/03(火) 22:30:24.48 ID:MMxzJrHl0
眉毛用の美容液なんかがあるくらいだし、眉毛って濃い分には問題ないのかと思ってた
そういえば二刀流眉毛になってさらし者になってたアイドルがいたね
眉毛は、マキアージュの貧乏けずりみたいになってるペンシル+パウダーのグレーが良かったわ
眉毛書くのヘタクソなんだけどこれを導入してなんとか自然に書けるようになった
192メイク魂ななしさん:2013/12/03(火) 22:36:28.33 ID:UF139yKi0
2枚目の早見あかりちゃんみたいになりたい…
やっぱ透明感だすには黒髪がいいみたいだね
193メイク魂ななしさん:2013/12/03(火) 22:43:55.35 ID:Pf5BDoBA0
二刀流眉毛、初めて知ったけどすごいね
私剛毛チクチク眉毛だけどちょっと全剃りしてこういうの試してみたくなったわw
眉毛って本当に大事だよなあ…
194メイク魂ななしさん:2013/12/04(水) 00:42:47.98 ID:7JgRv/Gf0
ポール&ジョーの赤リップ買った
口紅とグロスの中間みたいなタイプで伸びがいいのに赤色がすごく綺麗にでるから黒髪に映えるよ
195メイク魂ななしさん:2013/12/04(水) 02:14:06.77 ID:mND8ODK90
>>170
煙草吸ってるんだ。。。
196メイク魂ななしさん:2013/12/04(水) 07:29:15.30 ID:WVNWcXr60
190
一枚目も三枚目も写り的に修正でしょ
197メイク魂ななしさん:2013/12/04(水) 10:53:42.03 ID:ikBI1mZyi
赤リップの質感ってどんなものが合うかな
キャンメのステイオンとオペラのシアーリップって使用感似てるかな?
198メイク魂ななしさん:2013/12/04(水) 12:52:48.37 ID:sLHjkeC90
>>195小道具じゃないかな
199メイク魂ななしさん:2013/12/04(水) 13:07:12.13 ID:rZICOUrb0
MACのオレンジコレクションのリップいいな。元の唇の色が強いけどそのままに発色して良い感じ
200メイク魂ななしさん:2013/12/04(水) 13:16:44.56 ID:PXGYzKFO0
漆黒で硬い太い系だけどステイオンの赤の質感はあまり合わないと思った
でも肌色にもよるかも
201メイク魂ななしさん:2013/12/04(水) 14:24:11.37 ID:P/wX6N210
>>197
似てないと思う
オペラの方が名前の通り透明感あるよ
202メイク魂ななしさん:2013/12/04(水) 14:25:12.52 ID:P/wX6N210
あ、ごめん 使用感かw
オペラの方が軽くスルスルーっと伸びる感じかな
203メイク魂ななしさん:2013/12/04(水) 21:25:39.79 ID:W20dOa8I0
久しぶりに暗い焦げ茶から真っ黒にしたんだけど、メイクも変えないと変だね…

どこに重点を置くか迷ってるんだけど、ベース意外で重視してるポイントある?
204メイク魂ななしさん:2013/12/04(水) 21:30:56.24 ID:c9oWiHtL0
チークは入れてるか入れてないかくらい薄ーくナチュラルにしてる
リップは血色良いくらいの赤みに軽いツヤ
眉毛は気合入れない、目元はアイラインじゃなくてシャドウで大きく見せる
205メイク魂ななしさん:2013/12/04(水) 22:45:24.12 ID:96SOmsgMO
シャドウ強めにした時はチ−クとリップは抜くか薄くしないとくどくなるもんね。
眉に関しては強く描いてハマる人と、強く描いちゃうと似合わない人と両極端な気がする。
濃い顔だと前者なのかな、長谷川潤とか。
206メイク魂ななしさん:2013/12/04(水) 23:47:17.13 ID:78OTBpB20
171 名前:メイク魂ななしさん [sage] :2013/12/04(水) 07:59:42.38 ID:96SOmsgMO
例えば、歌唱力がありさえすれば誰でも歌手として大成功できて聴いた人全員をファンにできるわけではないよね。
村上に芸術家としての実力があろうがなかろうが、
社会的評価が高かろうが低かろうが、
見る人に好き嫌いで判断されるのは至極当然の話
そもそも客はお金出してモノを買うんだから、買うかどうかの判断基準が自分の好き嫌いで何が悪いの?

好き嫌いも結局は感性のうち
村上を必死に擁護してる人の言い分は、
「音楽の知識やクラシックへの造詣がない人は音楽を語ってはいけない」
「ファッションの知識がない人は好き嫌いで服の良し悪しを語ってはいけない
それはお前にセンスがないからわからないだけだ」
って言ってるのと同じだよ
でもそれは暴論でしょ?


つまり何が言いたいかというと
知識人気取りの村上信者キモい。
他人の感性を蔑むような視野の狭い人の擁護論なんて需要はありません。
207メイク魂ななしさん:2013/12/04(水) 23:48:19.95 ID:78OTBpB20
175 名前:メイク魂ななしさん [sage] :2013/12/04(水) 08:52:16.53 ID:96SOmsgMO
だいぶ頭の弱い痛々しい人のようだから、
わかりやすく今のあなたの行為を例えてあげようか^^


(CDショップにて)
客がある歌手のCDを手に取って眺める
3d9dsdyLPがすかさず駆け寄る

3d9dsdyLP「その歌手と○○というピアニストがコラボしたこんな作品があるよ!」
客「(え、何この人・・・)あ、いや、聴いてみたけどそっちは好みじゃないんでいいです」
3d9dsdyLP「芸術への造詣と知識があればこの良さがわかるはずです!
これは一種の踏み絵(以下略」
客「はあ・・・(うわ、キモい)」

これと同じことなんだよ
実際にリアルでやってみたらどうかな?

繰り返すけどあなたの踏み絵論()にはだれも興味がない。
現にあなたに賛同する人がいないでしょ
それは自分のブログでも開設してどうぞそこで語って下さいな

ここは シュウスレ なので。
買いたい人は買う。買わない人は買わない。
あなたのご高説()は誰も求めていない。
208メイク魂ななしさん:2013/12/05(木) 00:05:40.99 ID:6dN63qvF0
あら、なんか、誤爆?
209メイク魂ななしさん:2013/12/05(木) 06:07:17.25 ID:7OGodATi0
なるほどー、ありがたい
黒髪は本当に誤魔化しが効かないから色々試してみます、今日焦げ茶の髪向けメイクでいってしまったから帰りにチークが濃く見えて気になってたんだ
アイシャドウもなくなりかけてるし新しいものを探してみよう
お二方ありがとうごさまいます
210メイク魂ななしさん:2013/12/05(木) 07:31:32.17 ID:rPE7FA1p0
茶髪や金髪の頃はファッション誌見てお化粧研究してたけど、黒髪にしてからは女優さんを見て研究することの方が増えた
もちろん顔の作りや似合う色はバラバラだけど、綺麗に見える髪型とか映える色、メイクとかすごく勉強になるね
特に今まで髪色に合わせてすごく濃いお化粧してたから・・・黒髪にして、派手なつけまつげもカラコンも卒業できた!
最近はファッション誌でも黒髪取り上げることが増えてちょっと嬉しい
211メイク魂ななしさん:2013/12/05(木) 12:30:54.41 ID:o5frFPY70
私は逆だ。黒髪にしてから化粧が濃くなった。チークしっかりアイシャドウしっかり、リップしっかり。つけました方が男性受けがよくなったし。
212メイク魂ななしさん:2013/12/05(木) 15:19:05.24 ID:RcQcqRyH0
黒髪にしてからコンシーラーとチークはかかせない
チーク薄めって人もいるけど、もとがクマありで血色悪いから、疲れてる時とかほんと酷い顔になるww
アイライン細めになった代わりにシャドウの色を色々使うようになったかな
213メイク魂ななしさん:2013/12/05(木) 15:39:34.19 ID:RCvDhj9b0
ちふれの赤い口紅使ってる人いる?
エキゾチックレッドとかそんな名前のやつ
黒髪との相性はどうかな
214メイク魂ななしさん:2013/12/05(木) 17:21:42.90 ID:Kldy3M5A0
>>213
昔からあるクレヨンみたいな真っ赤のやつ?
発色はいいが、乾燥して話にならない。
ラメレッドみたいのもつかったことあるけど、やはり乾燥して話にならない・・・。
あとちふれは口紅ケースも買わなきゃなんだよね。
乾燥してもいいなら安いしいいんじゃね?
215メイク魂ななしさん:2013/12/05(木) 17:51:22.10 ID:AtaKtCQ40
>>213
214に同じくちふれは相性以前の問題で全部カピカピに乾燥して皮剥けてくる
216メイク魂ななしさん:2013/12/05(木) 17:57:08.02 ID:RCvDhj9b0
マジで!買わなくてよかった
教えてくれてありがとう
217メイク魂ななしさん:2013/12/05(木) 20:14:37.52 ID:Y+qpgpY80
口紅ケースを買わないといけないことはないよ。
218メイク魂ななしさん:2013/12/05(木) 20:55:05.19 ID:zprdqVHkO
自分は普段メイクでは使い切れなそうな濃い色(赤や茶色)でメイクしなきゃならないとき、
使用感悪いけど安いちふれやキスミーの口紅買ってリップブラシでパレット上でワセリンと混ぜて使ってる。
219メイク魂ななしさん:2013/12/05(木) 22:07:25.10 ID:Xm67ZnBeO
>>213
あれは確かに乾燥するし、そもそも赤というより赤ピンクに発色する
(当方ブルベ)
ヴィセリシェのリップと同じ感じ

ただまあ発色はとんでもないから、私は会社に置いといて
家出る直前に保湿系リップクリーム塗って、会社についたら指に軽くとって唇の内側にのみ塗ってる。
血色良くなるよ
工夫すれば使えないこともない
つける量間違うとお化けになるけど

私はキャンメイクのキャンディラップリップのダ−クナイトプラムのほうが赤!って感じになるな−。
220メイク魂ななしさん:2013/12/05(木) 22:26:51.96 ID:kiM2Gi4wi
私も赤リップ流行り始めの頃に雑誌でちふれの赤がめちゃくちゃ持ち上げられてて買ったけど、元々荒れない唇が乾燥でボロボロになったよ。下地にリップクリーム塗りたくってもダメだった。ピンク寄りに発色するってのも分かる。
赤口紅はMACのマックレッドが青みがかってて肌白く見えたな。黒髪とも抜群に相性良かった。
NYXの赤ルージュも血にじみリップ作るのに最高。
221メイク魂ななしさん:2013/12/05(木) 22:56:46.80 ID:sF7R1qw50
口紅って何使っても荒れるから、もうそういうもんだと思ってた…
222メイク魂ななしさん:2013/12/05(木) 23:01:56.98 ID:Z/loQF5T0
ラヴーシュカのチューブタイプのグロス赤がすごい綺麗に発色する
魔女のチューブタイプの赤無くなって別のもの探してたけど良いの見つかったよ
223メイク魂ななしさん:2013/12/06(金) 00:12:35.79 ID:iReq+e6ji
わー私もちふれエキゾチック、発色は真っ赤ですごく好きだったし、黒髪似合うけど
唇がばさばさになって辞めました。

肌に優しい系のブランドは、リップに限らず色味も優しい物が多いので
肌に優しいのに真っ赤とか、出てたら
少し高くても絶対買ってしまう!

とにかく赤と黒は相性いいですね。
ちふれもまずはテスターで大丈夫か試してみては?
224メイク魂ななしさん:2013/12/06(金) 00:42:54.66 ID:D/LnORn10
>>221
私もそうだった。
タール色素とあの関係なのかな?無職のリップクリームとか塗っても駄目?
225メイク魂ななしさん:2013/12/06(金) 01:13:58.61 ID:36xyE1zJ0
>>221
金属アレルギーない?
口紅って金属入ってるから反応する人いるらしいよ
私は金属アレルギーで口紅全くダメ。
色付きリップでさえも塗って10分で皮剥がれてくるから諦めてる
226メイク魂ななしさん:2013/12/06(金) 01:20:38.19 ID:kDwIW8Xz0
100均のグロスで唇かぶれてからグロス系が怖い
227メイク魂ななしさん:2013/12/06(金) 02:55:34.49 ID:q+oawk7x0
私もちふれはダメだったな
合うリップなかなかなくて苦労したけど今はキャンメイクのステイオンバームルージュに落ち着いてる


そのキャンメイクのステイオンの新色07が黒髪と合っていい感じ!
228メイク魂ななしさん:2013/12/06(金) 13:42:13.38 ID:oLqpuI1n0
チークに悩んでる・・・
自分的にみて赤を狭い範囲でポンと入れて、オレンジで少し横長にぼかして朱色っぽくしてるのはしっくりくるんだけど、ヌーディーなメイクの時って具体的にみんな何を使ってる?
面長だから入れないって選択肢は考えてないんだ
商品名をあげてくれたらそれらに絞って見にいきたいなぁと思って、プチプラでもデパコスでもかまわないのでお願いします
229メイク魂ななしさん:2013/12/06(金) 14:11:15.41 ID:pwOpfiLg0
>>228
ヴィセリシェのチークはどう?
ヌーディーな色が揃ってるよ
発色は控えめで、ラメなどは入ってない
230メイク魂ななしさん:2013/12/06(金) 14:48:15.15 ID:5fGRU7Bm0
>>229早速ありがとう!夕方から見てきます
231メイク魂ななしさん:2013/12/06(金) 14:59:14.50 ID:qIjAwu0J0
>>228
顔色悪いのでチーク使わない選択肢はないんだけど

エレガンス クリームフェイスカラーPK102
透明感のあるピンク、練りチーク
シャネル ジュ・コントゥラスト#64
こっちもピンク粉チーク、ゴールド?っぽい細かいラメが入ってて肌馴染みいい

このどちらかを薄めにつけてるよ〜
ほんわか血色良さそうに見えるからお気に入り
228さんのやり方も良さそう!
薄めだったらヌーディメイクに合いそうだけどなぁ
232メイク魂ななしさん:2013/12/06(金) 15:31:10.39 ID:Qs2uXjs/0
>>231わー!どっちも試したことのない色みだからタッチアップしてもらってみる!ありがとう、ここのみんな優しいなぁ
233メイク魂ななしさん:2013/12/06(金) 17:03:20.30 ID:rPagDcXW0
チークならちょっとお高いけどアナスイがおススメ
高いだけあって発色いいし色も落ちにくい

ここのブランド他にもリップやグロスがなぜかすごく黒髪に映える
ピンクとかでも変に明るい感じじゃなくて少し黒が入ってるようなマットな所があうのかな
234メイク魂ななしさん:2013/12/06(金) 17:23:44.44 ID:OUH28X6wi
>>233
ひとつ持ってる! いま確認したら301番で、マットな少しオレンジぽい赤
数年前に茶髪にしてた頃に買ったけど、なんかしっくりこなくて放置していたのを黒髪にしてから使ったらいい感じだった
235234:2013/12/06(金) 17:29:38.46 ID:OUH28X6wi
連投すみません
私が持っているのはローズチークカラーではなくて、フェイスカラーアクセントの301番です
でも公式見たけどローズチークカラーもよさそうですね
236メイク魂ななしさん:2013/12/06(金) 19:29:17.50 ID:7YeKO5TG0
>>224
無色のリップとかだと問題ナシです。
なので昼に口紅がっつり使った日は、夜ワセリンを塗りたくってます。

>>225
まさしく金属アレルギーです!
そうか、それが原因だったのかも…
黒髪にしてから、きつめの色の口紅の方が合うからよく使うようになったんだけど皮むけまくりだわ、ワセリンとか下地塗っても効果なし…
オーガニック系のリップなら問題ないのかな?
でもオーガニック系のリップってものすごく薄づきですよね…
黒髪って特に口紅の色が左右する気がするから、できればちふれとかマキアージュとか使いたいんだけどなあ
237メイク魂ななしさん:2013/12/06(金) 19:49:02.68 ID:V90QAD/X0
私もよく皮剥けしてたけど、ドクターハウシュカのは大丈夫だった
色も薄づきじゃなくしっかりつくよ
でもバブリーな色しかないんだよね…
238メイク魂ななしさん:2013/12/06(金) 22:11:32.65 ID:PAu2GB5E0
キスミーフェルムのプルーフシャイニールージュ02すごいいいわ
赤にもピンクにも転ばないマットなパキっとオレンジ
239メイク魂ななしさん:2013/12/07(土) 00:40:55.92 ID:8i8xDYLR0
>>236
皮剥けた時はモアリップが効くよ
薄く塗れば下地にもなるし
>>235
ローズチークカラーは少量でも色が綺麗に出るから意外とコスパいいしお勧めする
240メイク魂ななしさん:2013/12/07(土) 08:35:49.21 ID:OB9vrDH60
チークはボビィのDVD付メイクレッスンで選んで貰ったのに落ち着いた。
シマーブラッシュの04。
他にはない色味ですごく気に入ってるし、黒髪との相性も良い!
241メイク魂ななしさん:2013/12/07(土) 09:51:06.03 ID:nXs3jyvJO
黒髪の佐々木希がかわいすぎる!

フィッツのCMの髪色が好きなんだけどあれは何色って頼めばああいう色になる?
背景の色が奇抜だからああいう色に見えるだけかな
242メイク魂ななしさん:2013/12/07(土) 13:33:55.35 ID:8JICg7y80
草花木果に、アイカラー ライン用カラー 51 野ぶどう
ってボルドー色があったよー
赤もボルドーのペンシルも使いこなせなかったけど
ボルドーのアイシャドウが似合う人も居るんだろーなー
243メイク魂ななしさん:2013/12/09(月) 20:01:17.52 ID:TCFmKAtg0
木村文乃がかわいい
244メイク魂ななしさん:2013/12/09(月) 20:09:46.87 ID:3hyx4fUl0
木村ふみのってババくさいっていうかダサいモサい…
トイレの神様の人とかぶるんだよなあ
245メイク魂ななしさん:2013/12/09(月) 20:16:20.74 ID:oGqWlWYy0
女から見たらそうかもしれんけど男受けよさそう
石原さとみとかも
246メイク魂ななしさん:2013/12/09(月) 20:45:29.00 ID:l+DDV7khi
うちの彼氏はださいしおばさんみたいだ、好みじゃないと言ってるww
石原さとみも創価学会だしもさくて嫌いだと言ってたわw
世間の男はこういうのが好きなのか?
247メイク魂ななしさん:2013/12/09(月) 20:47:50.22 ID:5fvw7qEn0
石原さとみ好きだけどなあ それぞれのパーツがやや派手だけどバランスがいい 何より笑顔が可愛い
248メイク魂ななしさん:2013/12/09(月) 20:58:59.97 ID:3hyx4fUl0
石原さとみって目と鼻が苦手
249メイク魂ななしさん:2013/12/09(月) 21:44:39.63 ID:bnMn2LD00
>>246
あなたが傷つかないように気を遣ってくれる良い彼氏だね
250メイク魂ななしさん:2013/12/09(月) 21:48:52.45 ID:hoDzCDsN0
石原さとみは肛門唇があかん
251メイク魂ななしさん:2013/12/09(月) 21:55:37.91 ID:DEqJVbvl0
黒髪で薄化粧でも可愛さと色っぽさがあるし、実際まともな男で石原さとみに言い寄られて邪険にする人はおらんだろうなー
252メイク魂ななしさん:2013/12/09(月) 22:02:17.17 ID:P6Qt7nSm0
人を悪く言うのにわざわざ彼氏が〜とか言って遠まわしに見る目のある男が選んだアテクシ美人()みたいなの痛いからやめた方がいいよ
まずこういうとこで彼氏とかいうの妄想みたいで痛いよ
253メイク魂ななしさん:2013/12/09(月) 22:09:11.23 ID:HNQPoiv20
一般的に美人と言われる人を好みじゃないっていう人と付き合うってことは…
254メイク魂ななしさん:2013/12/09(月) 22:27:28.77 ID:l+DDV7khi
ちなみに彼氏(笑)は深田恭子とモデルのikumiが好きらしい
255メイク魂ななしさん:2013/12/09(月) 22:33:57.27 ID:/MyGRnJf0
うわあ…BBAの妄想も気持ち悪いね
好みなんて人それぞれだし、女には好評とか男からウケがいいとかそれこそ人によるとしか
256メイク魂ななしさん:2013/12/09(月) 22:48:32.10 ID:ECY+YTRA0
>>253
シィッ!!!
257メイク魂ななしさん:2013/12/09(月) 23:14:11.05 ID:qoZmw/zyI
>>246
の外見が醜いってこと?
258メイク魂ななしさん:2013/12/09(月) 23:27:20.94 ID:btQyHojS0
cancamって絶賛迷走中で評判悪いけど、3ヶ月連続?で黒髪特集してて個人的には嬉しかった。
元々cancam系の可愛いコンサバファッションが好きで読者だったけど、
おかしくなったからは立ち読みすらしてなかったんだよね。
黒髪だからよく言えば清楚、悪く言えば垢抜けなくてぶりっ子ぽく見られていたから、
黒髪・清楚系のカテゴリが出来てブームになったら嬉しい。
259メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 00:03:34.23 ID:XMGhfcFi0
パンツとブーツ履いてたらミカサ・アッカーマンって言われる。
寒いからパンツばっかりなんだけど、ゆるふあ(笑)なCanCam系のスカートに挑戦してみるは。
260メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 01:08:33.81 ID:O8Vx5HRm0
風が強いところに住んでるからゆるふわなスカート履けなくてタイトスカートかパンツだなぁ
ブームでタイトスカートの選択の幅が広がって嬉しいん
けど黒髪だときつめな顔立ちも手伝って、できる女アピールしてるみたいな感じになる・・・
261メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 02:52:19.00 ID:0t5sZa1T0
タイトスカート試着してみたらキャリアウーマンのコスプレしてるみたいになって我ながら笑った

私もキツい顔でしかも一重だから化粧迷走してる
黒髪でも優しげに見せたくて眉の形や色を色々研究したけど優しげ通り越してまぬけに見えるだけだったわ…
262メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 03:40:39.33 ID:yWQ8lG2n0
黒髪眼鏡で顔きつめな癖にキキララみたいなパステルカラーで少し子供っぽい服が好きだから似合わなさすぎて泣ける
不器用だから垂れ目メイクしたくても上手くいかないし
263メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 09:08:08.59 ID:aurPCiSwO
私は彼氏が石原さとみがめっちゃ可愛いって言ってたから黒髪にしたよ。
メイクもマスカラせず 粘膜アイライナーと涙袋 シャドウはハイドロでラメのみ。

黒髪はチークが映えるね。addictionのリベンジにディオールのピンク系をさっといれて
クレドのデクラをハイライト。
264メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 09:50:17.60 ID:rBXEeWjc0
>>263
私も同じ理由で黒髪にしたwww

確かにチークで遊べるようになった!
淡い色を入れても映えるし、濃い色入れてもモードっぽくなって良い感じ

レオスールデクラいいよね。ツヤ肌好きだから重宝してる
黒髪とツヤ肌も相性良くて嬉しい

黒髪は、今まで目立ちにくかったアイメイク以外のこだわりが分りやすいように思う
265234:2013/12/10(火) 12:35:28.34 ID:PcMTLW+Ki
おしゃれで黒髪にしてる人わりといるんだね。ちょっと驚いた。
私は成人するときに地毛の黒髪に戻して、茶髪より顔に合うことに気づいてそれ以来黒髪。
いろいろ楽しめるとかより、カラーで痛まない、手間が減るとかズボラな理由なので少しお恥ずかしい・・・
266メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 12:36:46.15 ID:PcMTLW+Ki
すみません、名前欄関係ありません
267メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 12:43:39.10 ID:72boSa980
黒髪飽きてきた…でもせっかく地毛が出てきたのに茶色くするのも勿体無いなあと迷ってる
茶色くしたら後悔するかな

茶色にしたけどやっぱり黒髪に戻して満足してる方の話を聞きたいわ
268メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 12:50:54.25 ID:IQ7BVDv8i
茶髪パーマから黒髪ストレートにしてメイクも変えたら痴漢に遭わなくなったし
キャッチにもシカトされる
元がいい人なら黒髪になっても変わらないかもしれないけど
269メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 13:00:28.56 ID:pC+Vpecw0
髪染めたことないからどうなのか分からないけど、黒髪だと変な男は寄ってきやすい気がする
美人な友達よりも痴漢にあうこと多いし
やっぱり大人しく見えるからだろうか
アレルギーだから染められないから、モード系のメイクにしてみようかな
270メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 13:26:18.04 ID:zAEDVfeb0
元々生まれは都会で、国立大受かったから今は割と田舎に住んでる者なんだけど、
都会は黒髪=オシャレって価値観があってたまに帰りたいなぁって思う事もある。
田舎は大学生なのに茶髪じゃないの〜?ありえないって感じだし。
271メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 13:40:16.45 ID:gv4YoYd00
田舎下げキタ
272メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 13:48:10.17 ID:72boSa980
>>270
そういう感じなのか…おしゃれに黒髪も茶髪も関係ないんだけどねー
ていうか放っておけよって感じだねww
273メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 14:01:24.35 ID:HE1zeOpci
さすが田舎wみんなと違うと村八分www
ほんとほっとけ!って感じだね
気にせず自分の好きな髪色髪型が1番だよ!
274メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 14:10:16.52 ID:o37QulBh0
田舎出身だけど、
帰ると同年代は髪については話題に出ない
おばさん世代は染めないの?と聞いてくる
おばあちゃん世代は綺麗な髪ねぇと絶賛
275メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 14:19:14.50 ID:WARHoDOn0
今時田舎sageをしてるひとは高齢だなーと思う
276メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 14:28:41.02 ID:L2fJvLtR0
>>275
何を根拠に?煽りでもなんでもなく気になる
277メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 14:36:14.82 ID:L2fJvLtR0
>>270
田舎住みだけど、私の周りもまじでそんな感じだ
みんな同じような髪色・髪型で同じようなメイクで同じような服着てる
278メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 14:36:17.27 ID:0smK68GL0
そもそもなぜ国立とはいえ田舎の大学に進学したのか
分野によるけど就職詰む
279メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 14:48:11.91 ID:omY1+fDB0
いい加減スレチ
280メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 15:21:08.10 ID:/2nWzrY20
ついでに言うと、モード系とキャバ嬢系の服装も田舎では浮く。赤リップなんかつけてったら奇異の目。
ダンサー系カジュアルかCanCamを安っぽくした感じじゃないと浮く。
281メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 15:57:14.49 ID:72boSa980
ストリートモード好きな自分が住んだら頭おかしい人扱いされそうだな
赤リップくらいで奇異の目とか辛すぎる
ダンサー系カジュアル、CanCamって容易に想像がついてワロタ

アイシャドウ、茶髪の時はヌーディーなブラウンとか似合ったのに
黒髪にしてからそういう色だと疲れて見えるようになってしまったorz
282メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 16:22:19.05 ID:gzUACuUo0
赤リップで奇異の目ってどんだけ田舎を想定してるの?
都会だろうが田舎だろうが好きなメイクしたらいいと思うけどそれぞれの田舎のイメージにズレがありそう
283メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 16:55:06.73 ID:/25PzjZ+0
授業参観時のカーチャン達の赤リップ率
284メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 17:06:17.80 ID:gv4YoYd00
畑しかなくてでジジイとババアしかいなくてコンビニすらないようなとこだと奇異の目で見られるかもね赤リップ
285メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 17:40:45.33 ID:O8Vx5HRm0
田舎→都会→田舎だけど、特に何も言われたことないな
最初の田舎は露出の多い派手めな服装、今はnonnoとかmina好きそうな感じの服装が多い印象
今住んでるとこは黒髪でオシャレな人はあまり見かけなくて、中途半端な明るさの茶髪が圧倒的に多い
キレイな黒髪見るとテンション上がるんだけどなぁ・・・

ちなみに、黒髪だとじいさんばあさん世代、30代半ば以上の男性受けは場所に関わらずいい気がする
286メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 17:46:36.00 ID:mZF24Qqh0
むしろ田舎のおばちゃんおばあちゃんの赤リップ率の高さw
ヌーディな色の使ってると、口紅塗らないの?って聞かれるよ
287メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 18:02:42.35 ID:2B7/0FQ5O
田舎話スレチなのかもしれないけど都会住みの自分には面白い
288メイク魂ななしさん:2013/12/11(水) 01:20:59.03 ID:5oqozY7N0
>>286
昔はファンデやアイメイクしてなくても口紅をつけてれば綺麗に見えると言われてたからね。その名残りだと思う。

で、黒髪にして暫くたったんだけど、今日いつもと違うメイクしたら似合うと言われたのでレポ。
普段はMACのラブコネクション使ってるんだけど、無印良品の4色アイカラーのパープル使ったらいい感じだった。
締め色のパープルは気持ち太めにラインっぽく引いて、下目尻1/3に乗せる。パープルは筆で引いたから自然だけど黒髪に映えたよ。
薄いピンクと薄いパープルも入ってるし発色も濃くないから使いやすいと思う。
289メイク魂ななしさん:2013/12/11(水) 01:31:10.22 ID:F+vKF1Tv0
>>267 私も今同じ心境
もう2年くらい黒髪だったからほとんど地毛
飽きて茶色にしたいけどせっかくヴァージンヘア()になったし迷う
染めるにしてもしっくり来る色にならなかったら後悔するかなーとか
290メイク魂ななしさん:2013/12/11(水) 02:16:12.82 ID:JEk0zyT30
飽きる段階は過ぎてしまったなぁ
20代後半なので地毛でキレイに伸ばせるのはラストチャンスかと思って伸ばしてるwww
自分で言ってて切ないや・・・
気分転換にウィッグで遊んでみたら?
しっくりくるなら染めてもいいだろうし

>>288見て久々にパープル使いたくなった
手持ちのパープルとピンクで試してみるよ
291メイク魂ななしさん:2013/12/11(水) 11:42:06.08 ID:4+hEL9EI0
ヴァージンヘアwわかる。
楽で痛まないから、黒髪パーマ無しで似合うヘアメイクにたどり着きたい!
292メイク魂ななしさん:2013/12/11(水) 11:51:15.31 ID:8H6tE3wti
紫シャドウ、イイね!そういや今まで手出した事無かった。チャレンジしてみたい。

やっと自分の黒髪に合う理想のアイシャドウに辿り着いた。
シャネル レ キャトル オンブル ♯93 スモーキーアイズ
今まで何でこんなド定番アイテムをスルーしていたのだろう…かなり回り道した。
色の濃淡調整次第でモード系にもナチュラル系にも仕上げる事可能で超使えるね。
ルナソルのスキモデ ベージュベージュ使ってた時は顔色悪いとかよく言われてたけど
♯93 スモーキーアイズ使い始めて周りからとても褒められるようになった。
293267:2013/12/11(水) 12:20:22.18 ID:CA56xRcLi
いつか白髪も生えてくるだろうし
綺麗なヴァージンヘアに出来るのは今くらいしかないのかなあって思ってる
ちなみに自分は来年25

スモーキーアイズ気になるけど自分には鬼門だろうな…ああいう色似合うの羨ましい
ブルベさんかな?
イエベで黒髪にしてる人はシャドウどんなのがハマるんだろう
294メイク魂ななしさん:2013/12/11(水) 13:25:57.06 ID:hyuc3gxD0
>>290 確かにウィッグがあるね
試してみようかな
のちに白髪が生えることを考えたら地毛で黒髪って今しか出来ないね

ここ見てたら紫シャドウ欲しくなってきた
私は黒髪に茶色のシャドウだとくすんで見えたけど赤系のシャドウが意外とハマったよ
295メイク魂ななしさん:2013/12/11(水) 14:16:17.13 ID:6NCMU49p0
黒髪にしててウィッグをたまに使うのすごく楽しいし、髪色とメイクの関係に新しい発見があったりしていいよね

私まだ二十代半ばなんだけどもう白髪が酷くて白髪染めとしての黒髪だから地毛の黒髪の人が本当に羨ましいよ
296メイク魂ななしさん:2013/12/11(水) 14:38:15.27 ID:SMRWMUwn0
普段黒髪でウィッグも使うのか〜
いいね
297メイク魂ななしさん:2013/12/11(水) 15:28:19.63 ID:8H6tE3wti
>>293
そうです、つい最近診断してもらってブルベだとわかった人です。
わかるまではどんな人でも必ず似合うベーシックアイシャドウ!という謳い文句の
ルナソル スキモデ ベージュを使ってたけど私にはどうやら鬼門だったみたい。
黒髪イエベの母と友人にはスキモデベージュがバッチリ似合ってたから
>>293さんがイエベさんなら試してみては?
298メイク魂ななしさん:2013/12/11(水) 16:35:27.50 ID:5W2LQjI0i
金髪から、アッシュだけで黒髪にしてもらった!
真っ黒ではなく、透け感のある?黒髪で、重たくなりすぎず、でも落ち着いてて、自己満ではあるけどw個性的でお気に入り
すっごくいい色になりました
アッシュ7、ブルー3の割合で混ぜたカラーで入れてもらいました
ただやっぱりすぐ色落ちして、いまは黒髪というより、がっつりオリーヴなダークアッシュという感じです
写真だと黒髪に近い茶髪に映るけど、肉眼で見た時は光に当たると結構緑っぽいので厳しい会社だと難しいかもしれません
ただ個人的にはかなり気に入った!次はブルー4で入れてもらおう
長文失礼しました
ちなみにpcは夏です
299メイク魂ななしさん:2013/12/11(水) 17:52:48.92 ID:Hh+j3oo60
シャネルはプレリュードもいいよ
ナチュラルでモードなメイク目もとになる
ブルベだけど使えるブラウンシャドウ
300メイク魂ななしさん:2013/12/12(木) 01:49:24.27 ID:MBx5egJF0
十年近くぶりに黒髪にしました。それまでがずっと明る目の茶髪だったので、アイメイクもブラウン、ゴールド系が多かったのですが、黒髪にしてから何だか同じメイクだと疲れた人になってしまい、このスレで勉強させて貰ってます!
アナスイのチークは血色が綺麗にでて黒髪にあいますね!
あとオルビスのグロスルージュのサンプルを貰って、ガーネットベージュがまっ赤すぎず、ノンパールでお仕事にいい感じでした!
301メイク魂ななしさん:2013/12/12(木) 15:47:22.42 ID:d2ZFwhOM0
キャンメイクのラップリップ、黒髪にしたらダークナイトプラムがしっくりきて
反対にレディストロベリーがいまいち合わなくなった。

アイシャドウはピンク〜ベージュブラウンを愛用してたけど、
前は苦手だったゴールドやコーラルの方が合ってる気がする。
302メイク魂ななしさん:2013/12/12(木) 16:25:55.44 ID:G0lHhS/ni
>>299
わーブルベでも使えるブラウンシャドウとか!それ聞いて欲しくなった。
プレリュードがピッタリ似合えばベーシックシャドウジプシーがやっと終わりそう
プレリュード明日タッチアップしてもらってくるよ。情報どうもありがとう!
303267:2013/12/12(木) 16:42:07.43 ID:nVaWLG4c0
>>297
やっぱりそうかー、いいなブルベさん
どうしても欲しくなってしまって買っちゃったよ
実はスキモデはベージュもオレンジも持ってたけど、全く似合わなくて手放しちゃったんだorz
スキモデ似合う人も羨ましい

>>297さんはsmoky eyes、どうやって色乗せてますか?
304メイク魂ななしさん:2013/12/12(木) 20:07:21.68 ID:JJLWTwnp0
木下優樹菜の黒髪が似合ってない
ヤンキーが無理矢理黒染めさせられたみたい
なんでだろう?やっぱ肌の色かな
305メイク魂ななしさん:2013/12/12(木) 21:07:14.19 ID:+q0c5BgdO
マシュマロ女子の人の黒髪がイイネ!
306メイク魂ななしさん:2013/12/12(木) 21:36:05.62 ID:G8RmiFGei
ブラウングラデのシャドウは合わなくなったなぁ
今まで使わなかったピンクやグリーンの色ものが映えている気がする
ベージュでもパールの入ったゴールドっぽいやつがいい
髪色が暗いからか光を集める感じがいいのかなと勝手に思ってる

>>300
オルビスの新色、気になってました!
モデルさんがつけているのが素敵だった〜
でもオルビススレで重ねて塗らないとあの色にならないと聞いて見送ってしまったけど、サンプル取り寄せようかな
307メイク魂ななしさん:2013/12/12(木) 21:59:10.05 ID:FBe60bT60
デクラいいよー?デクラ超いいよー?
308メイク魂ななしさん:2013/12/12(木) 22:01:17.06 ID:FBe60bT60
途中送信してしまった

レオスールデクラのツヤ感が透明感増してくれて、カラー使ったメイクと黒髪を引き立たせてくれるよー
309メイク魂ななしさん:2013/12/12(木) 22:07:42.03 ID:XHmFCovU0
ブラウンメイク私も変わったなぁ
前は黄味よりのブラウンだったけど、最近はピンク系のツヤ感のあるブラウン使ってる
メイクの流行りとかもあると思うけど
黄色強めのベージュやブラウンやゴールド使うとコンサバになりすぎるし、夜顔が疲れてるときの老け感が半端ない
310メイク魂ななしさん:2013/12/12(木) 22:55:46.73 ID:jWU3JZh+0
>>250
昔は菊川レベルの校門だったけど今日テレビみてたら色素薄い系のサーモンピンクで凄い綺麗だった
311メイク魂ななしさん:2013/12/12(木) 23:56:02.03 ID:CtuzNJ120
>>309
私もピンク系ブラウンが一番ハマる!茶髪の頃はヴィセ グラムシェードアイズBR-3がバッチリハマってたけど、
黒髪にはケバすぎて全然合わないんだよね
今はマジョマジョ マジョルックイルミネーターBR799妖艶が強すぎず薄すぎず馴染んでイイ感じ
312メイク魂ななしさん:2013/12/13(金) 00:10:03.43 ID:K2NodT3O0
>>311
画像見たけど、妖艶よさそう!
ピンク過ぎず肌馴染みしそうな色
アイシャドウのパレット好きな色だけ減っていって、上手く使いきれないから単色買いを誓ったばっかりなのに・・・欲しい
313メイク魂ななしさん:2013/12/13(金) 00:59:50.25 ID:2Cx5uz3d0
>>312
パッと見てピンクってわかる程の発色はないんだけど、
ニュアンスが柔らかくなるというか 涙袋にもってこいな淡いハイライト、絶妙な馴染みグレージュ、濃いピンクラメがうっすら混じってるダークブラウン
全色使いやすくて本当にオススメだよ!
ラメやパールが強いとケバくなるなぁと思ってアイシャドウ探してたのに、しかもこれラメもパールもそこそこ強いのに、ケバくならない不思議な色
ちなみに上のクリームベースは全然使ってないよ
314メイク魂ななしさん:2013/12/13(金) 08:52:05.34 ID:zyHW55PQi
>>304
AKBの倉持も同様の理由で浮いてると思う
315メイク魂ななしさん:2013/12/13(金) 10:19:43.52 ID:zMrmKnaIi
妖艶はブルべ向きだよね
友人が使ってて素敵だったから試させてもらったんだけど、イエベの自分は殴られた人みたいでかなり変だった
似合う人羨ましい!
316メイク魂ななしさん:2013/12/13(金) 14:03:27.67 ID:QJzcoNTn0
妖艶はシルバーラメだよね。似合う人ほんと羨ましい。
317メイク魂ななしさん:2013/12/14(土) 08:52:02.01 ID:hH3/jkVg0
今朝の番組見たら石原さとみがほんのり茶髪になってた。
来年からのドラマの役作りらしいけど、やっぱり黒髪の方がインパクトあって特別な感じが出ると思った
318メイク魂ななしさん:2013/12/14(土) 14:06:37.88 ID:Vj1f7nrM0
石原さんははっとするほど綺麗な黒髪で似合ってるから
勿体ないね
319メイク魂ななしさん:2013/12/14(土) 15:01:31.84 ID:USOr/HWBi
arの石原さとみめっちゃ可愛い
小悪魔みたい
320メイク魂ななしさん:2013/12/14(土) 16:00:07.21 ID:oMRF437Y0
今度のドラマも小悪魔の役みたいだから、黒髪でいってほしかった…
321メイク魂ななしさん:2013/12/14(土) 16:16:02.16 ID:YMgyuoer0
他スレより転載
arの石原さとみかわいいね
http://www.ar-mag.jp/contents/material/img/latest/img_201401.jpg
322メイク魂ななしさん:2013/12/14(土) 16:26:29.14 ID:sU72J/O4i
可愛いね!でも眉毛の色浮きすぎだね…
323メイク魂ななしさん:2013/12/14(土) 18:28:51.97 ID:/v3EyUES0
髪黒くない?
眉毛茶色過ぎるね
324メイク魂ななしさん:2013/12/14(土) 19:07:56.81 ID:ZU/6d6vRI
池田先生に誓った黒髪を染めるなんて
325メイク魂ななしさん:2013/12/14(土) 19:34:23.08 ID:k1dnUfONi
なんか特有の色気が発揮されてない…高校生みたい
326メイク魂ななしさん:2013/12/14(土) 19:37:35.29 ID:USOr/HWBi
>>321
これだ!ありがとう
瞼の上の目尻側と目の下のピンクのシャドウ?が色っぽい
唇もどピンクだけど似合ってるね
チークせずに目と唇を強調させてるのかな
真似してみたいけど化け物にならないか冒険だわ
327メイク魂ななしさん:2013/12/14(土) 19:46:57.26 ID:u//CdXZNO
石原さとみの黒髪は他の黒髪より目がいくよね
カットもいいんだろうけど
328メイク魂ななしさん:2013/12/14(土) 19:53:57.69 ID:tx/urGtDO
>>321
この石原さとみめちゃくちゃ可愛いね!
目の上ピンクのって化粧なんだね
元の肌の色っぽくていい
この雑誌買ってみようかな
329メイク魂ななしさん:2013/12/14(土) 20:15:24.54 ID:oMRF437Y0
>>323
この雑誌の時はまだ黒髪だよー
今朝の朝番組から茶髪だった
330メイク魂ななしさん:2013/12/14(土) 22:27:37.95 ID:ijm0qXSNi
目元のピンクは可愛いけど、唇のピンクは違和感あるなー
でもやっぱ石原さとみかわいい
331メイク魂ななしさん:2013/12/14(土) 22:29:59.70 ID:ijm0qXSNi
ごめん、全然関係ないけど、この表紙に載ってる「おフェロな髪でしょ、オンナは」ってキャッチコピーが気持ち悪すぎて笑った
332メイク魂ななしさん:2013/12/14(土) 22:35:32.32 ID:Emj7ShyE0
それは私も思った笑おフェロってなんか下品
333メイク魂ななしさん:2013/12/14(土) 22:37:16.76 ID:wAon00Kki
おフェラみたいだよね。黒髪さとみが池田先生におフェラ奉仕してるとこ想像して小ゲロ吐いちゃったよー
334メイク魂ななしさん:2013/12/14(土) 22:59:56.64 ID:3ON99eMO0
arのコピーは大体気持ち悪い
中のメイクとかはかわいいけど
335メイク魂ななしさん:2013/12/14(土) 23:13:00.05 ID:ZU/6d6vRI
引きこもってお題目唱えてろや
336メイク魂ななしさん:2013/12/14(土) 23:28:57.82 ID:ehj7Z8hv0
左上の額縁重要説!に釘付け…
この石原も輪郭相当隠してるよね
337メイク魂ななしさん:2013/12/15(日) 00:02:01.40 ID:dSIra9BD0
石原さとみってこう見ると意外と顔長いね
テレビだとそんな感じしないのに
338メイク魂ななしさん:2013/12/15(日) 00:14:33.33 ID:t6vybAr1I
髪の毛で輪郭隠してるから顔が細長く見えるだけで長くはない
339メイク魂ななしさん:2013/12/15(日) 00:45:12.40 ID:QyjgPux+0
額縁って髪型のことでしょ
340メイク魂ななしさん:2013/12/15(日) 00:51:47.65 ID:p8Iv/MIc0
髪全体のことか
前田敦子とか??有村架純的なものかとw
341メイク魂ななしさん:2013/12/16(月) 11:23:09.74 ID:oP+TML6VO
>>331
キモイよね 石原自体は可愛かった
342メイク魂ななしさん:2013/12/16(月) 12:39:46.97 ID:1fCNDGHq0
343メイク魂ななしさん:2013/12/16(月) 21:23:52.31 ID:ipr2JPKB0
黒髪に赤リップはやっぱり素敵だね
http://i.imgur.com/jTZslOt.jpg
344メイク魂ななしさん:2013/12/16(月) 21:48:38.10 ID:AJAivKUo0
>>343
同じような髪型なんだけど細目の猫っ毛で、いつも毛がへたれちゃって貧相になる...
メイクしても髪がきまらないせいでアンバランスに
表面だけちょっと巻いたらいいのかな?
同じようなヘタレ毛の方、セットのコツあれば教えて下さい
345メイク魂ななしさん:2013/12/17(火) 01:25:02.00 ID:4XakBvt60
恋っていうドラマ見てたら石原さとみみたいな輪郭に憧れる
女性らしい丸みはありながら、顎周りはすっきりシャープで
ストンとした黒髪もいい
346メイク魂ななしさん:2013/12/17(火) 03:03:13.73 ID:wDlZpH7ZI
>>344
髪の毛乾かす時に下から温風をあてるのと
スプレーワックスを使うとだいぶ決まると思うよ。
347メイク魂ななしさん:2013/12/17(火) 03:04:02.82 ID:wDlZpH7ZI
>>344
髪の毛乾かす時に下から温風をあてるのと
スプレーワックスを使うとだいぶ決まると思うよ。
348メイク魂ななしさん:2013/12/17(火) 03:11:04.22 ID:Vik4f7EA0
>>345え?!ドラマやったの?!いつやったの?見逃した!
349メイク魂ななしさん:2013/12/17(火) 10:15:26.04 ID:NpbQMZAD0
スレタイ通りの話しろ
続けるなら雑談のとこいけ
350メイク魂ななしさん:2013/12/17(火) 10:50:45.65 ID:9afMTxsgi
なんでお前が偉そうにし切ってんだよ
351メイク魂ななしさん:2013/12/17(火) 11:10:46.07 ID:MeMJksSy0
いや、正論だよ
352メイク魂ななしさん:2013/12/17(火) 12:15:46.98 ID:nLzqe+uGi
ちょっと前に剛毛短眉で眉マスカラが〜と書き込んだ者です。

あれから眉毛を伸ばして、キスミーの眉マスカラ、アッシュ→ナチュラルブラウンと両方併用したら明るすぎず暗すぎず、で発色も良い感じになりました。
アドバイスくれた方ありがとう。

あと!芸能人モノマネメイクをしている方のブログ、黒髪にも合うメイクがプロセス付きでわかりやすくてオススメです。
353メイク魂ななしさん:2013/12/17(火) 15:25:12.69 ID:E0zP8Q84P
>>352
よかったらそのモノマネ芸人の名前教えてほしい。
354メイク魂ななしさん:2013/12/17(火) 15:36:21.69 ID:Vik4f7EA0
ざわちん?
355メイク魂ななしさん:2013/12/17(火) 19:59:16.23 ID:ZXC3SZ230
梶えりこちゃんの方じゃないかな?
参考になるよ!
356メイク魂ななしさん:2013/12/17(火) 21:45:24.29 ID:nLzqe+uGi
>>353
ざわちん、かじえり、おかもとまり。
皆オススメです。ブログ読むのは無料だし!みんなかわいいしわかりやすい。

黒髪メイク以外の方が多いかもですが、
ぜひ自分の参考になるメイク方を見つけてくださいね。
357メイク魂ななしさん:2013/12/17(火) 21:48:09.44 ID:WhMgyoGri
かじえりの石原さとみメイク試したけど、ものまねメイクだなって感じ
アイラインが実際に見ると違和感あった
うまく控えめにしてできればいいかもしれないんだけどね
358メイク魂ななしさん:2013/12/17(火) 23:28:24.97 ID:ags/XtrU0
髪はごく普通のナチュラルブラックなのですが、眉毛全体の色みががなんというか、緑がかった黒のような色で、垢抜け目当てのブラウン系眉マスカラやペンシル、パウダー類が絶望的に馴染みません
同じような方っていますか?いらしたらどんな感じの眉メイクをしているのか是非教えて下さい
359メイク魂ななしさん:2013/12/17(火) 23:29:52.72 ID:E0zP8Q84P
>>356
ありがとう!
黒髪にしたばかりでメイク戸惑ってたからすごく助かる!
360メイク魂ななしさん:2013/12/18(水) 02:23:13.96 ID:G42ygKVK0
黒髪にして、ブラウン系のアイシャドウが、ゴールド系やピンクっぽいのしか似合わなくなった。
今までマットなブラウンとか赤みのないスモーキーなブラウンを愛用してたのですが、黒髪でもそんなブラウンの活かし方上手くいってる方いらしたら、アドバイスいただきたいです。
361メイク魂ななしさん:2013/12/18(水) 10:43:12.93 ID:twvbT0jR0
>>358
私は眉毛茶色にしたら浮くからグレーにしてるよ
362メイク魂ななしさん:2013/12/18(水) 14:15:44.27 ID:BK5BHdOQO
>>360
自分も全く同じ状況になった。
そのシャドウがマットなら最後にパールやラメのシャドウを筆でのせるといいかも。
あと黒染めが落ち着いてきたら似合うようになると思うよ。見慣れてないというのもあるかもね。
363メイク魂ななしさん:2013/12/19(木) 00:40:11.61 ID:4QAAh/pzi
「黒髪 赤リップ」で画像検索すると素敵なモデルの中に一般人の自撮りもあって、正直浮いてるので反面教師にしているが、自分を客観的に見るのは難しいね・・・
364メイク魂ななしさん:2013/12/19(木) 02:15:22.08 ID:V4yDzWRy0
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/a/8/a8fd3802.jpg

目頭くの字、下まぶた目尻、上まぶた目尻長めにシュッと赤みのあるブラウンを引いてあるね。
上と同色のアイブロウパウダー、アイラインは黒で隙間を埋める程度、マスカラは根元を太く毛先は軽く、チークはほぼなし。
唇のくすみ(昔はあったよね)を完全に消してピンクリップ、唇の山、目頭、鼻筋にハイライト。

って感じかなぁ。男からみたらわかんないだろうけど隠し味が効いてるメイクだね。
365メイク魂ななしさん:2013/12/19(木) 02:18:25.82 ID:V4yDzWRy0
いや、アイラインは粘膜だけがっつり黒で埋めてあるな。粘膜だけってのがポイントだな。
366メイク魂ななしさん:2013/12/19(木) 05:15:49.39 ID:PR2Vc51E0
石原さとみの鼻ってこんなんだったっけ
367メイク魂ななしさん:2013/12/19(木) 06:13:31.37 ID:SDUo0WEM0
団子というかニンニクというか…豚みたいな鼻だよね…
368メイク魂ななしさん:2013/12/19(木) 06:54:01.99 ID:DarezP4yi
石原さとみの髪結構パサパサしてるんだね
栗山千明みたいにサラツヤだと思ってた
369メイク魂ななしさん:2013/12/19(木) 07:58:53.30 ID:j82km7FLO
割と下ライン?シャドウ?しっかりしてるんだね
黒アイラインでもきつくならないのが羨ましい
ことさら垂れ目ってわけでもないのに
でも粘膜ラインって目に悪そうで絶対できない
370メイク魂ななしさん:2013/12/19(木) 09:26:50.61 ID:YGjnGGT0i
日テレの杉野真実ってアナウンサーが黒髪で一般人によくいるタイプって感じ
失礼だけど髪型とかメイク変えたらもう少し良くなりそう
371メイク魂ななしさん:2013/12/19(木) 10:52:17.50 ID:wiBxlfwrP
黒髪にしてから、すっぴんでもボケなくなったわ
粉、チーク、くらいでちょうどいいくらい
372メイク魂ななしさん:2013/12/19(木) 16:06:27.46 ID:1+NCZnnS0
粘膜を埋めるメイクは好きでよくやってる。
きつすぎずに強い目元が作れる。
石原さとみとか黒髪がやるとあまりきつくなりすぎないイメージ
373メイク魂ななしさん:2013/12/19(木) 16:52:16.13 ID:JKuDKMee0
やっぱりアイブロウ意外と明るいんだな〜
374メイク魂ななしさん:2013/12/19(木) 17:56:20.20 ID:z4dEXDa+i
しかもよく見たら眉毛の高さ全然違うのね
何だか微妙
375メイク魂ななしさん:2013/12/19(木) 17:58:15.58 ID:ghlTi3hg0
石原さとみは春パスらしいから、黒々とした髪の抜けになってるんだろね>明るい眉色
これでグレー系の眉だったらもさくなる気もする
376メイク魂ななしさん:2013/12/19(木) 17:59:08.43 ID:53tiJEhyi
なんかブリンってしてて黒人みたいな唇だね
苦手な唇だわ
377メイク魂ななしさん:2013/12/19(木) 18:55:03.08 ID:f7YtuAqei
え、石原さとみは夏クリって話だったよ?いつも青みピンクのリップ塗ってたり、ラベンダーのワンピとか着てるよね
378メイク魂ななしさん:2013/12/19(木) 19:37:08.88 ID:53tiJEhyi
石原さとみは春パスだよー
379メイク魂ななしさん:2013/12/19(木) 20:20:51.29 ID:x/6PSo4Ri
ggっても石原さとみ夏しか出て来ないんだけど…本当に春なのかな?
http://omtmfora.jugem.jp/?eid=1&pagenum=1
http://s.ameblo.jp/mamirinn777/entry-11550617855.html
380メイク魂ななしさん:2013/12/19(木) 20:20:57.21 ID:zLa2qw3E0
春ビビだと思ってた
381メイク魂ななしさん:2013/12/19(木) 21:01:00.72 ID:PR2Vc51E0
どうでもいいわ
382メイク魂ななしさん:2013/12/19(木) 21:47:26.72 ID:j82km7FLO
ブログで宣伝の一端として芸能人の分析してるPC診断の人は夏クリって言う人が多いね>石原さとみ
383メイク魂ななしさん:2013/12/19(木) 22:05:19.16 ID:atT7BSy3i
でも白が思ったより似合わないね
とにかく眉で抜けを作らないと唇が悪目立ちするし髪も重く感じるかも
384メイク魂ななしさん:2013/12/19(木) 22:41:05.26 ID:7jL+vhlD0
>>382
それ見たことある
ガラケーよりスマホの方がブログの更新しやすいって言ってたよ
382さんもスマホにするといいとおもわれ
385メイク魂ななしさん:2013/12/20(金) 00:05:48.96 ID:EimVgJxCO
写真やテレビ映像は実物と色が違うから生で見るしか正確なカラー診断はできないよ。
似合う色・似合わない色や、タレントさんのイメージからの推測。
386メイク魂ななしさん:2013/12/20(金) 16:03:59.04 ID:0w0xAlOBO
>>375
真っ黒くて量も多いから髪から想像するにグレーだと剃った跡みたいになりそう
自分もそうなんだけどw
387メイク魂ななしさん:2013/12/20(金) 18:38:16.63 ID:Ut1ngjE/i
ar買ってみたけど、中ページの石原さとみは目元のピンクメイクがちょっとくどいかも。
髪の色別の眉メイクの特集がよかった。
黒髪はショートヘアのモデルさんで、眉をブラウンで描いたバージョンと黒眉バージョンが載ってたけど、ブラウンが浮いてないのに抜け感があっていいなぁと思いました。
モデルさんは黒眉も素敵だったけど、実際やるときつすぎる。
388メイク魂ななしさん:2013/12/22(日) 10:30:25.95 ID:pLrdSvWM0
石原さとみで叩くべきところは 創価学会の重鎮であるということだけだな。
可愛すぎる
389メイク魂ななしさん:2013/12/22(日) 13:07:57.57 ID:8dGwrfQf0
石川さとみネタちょっとしつこい
390メイク魂ななしさん:2013/12/22(日) 16:20:47.72 ID:7mEfXcQQ0
好きだったのよアナタ 胸の奥でずっと
391メイク魂ななしさん:2013/12/22(日) 16:38:53.92 ID:SvuffPlCO
年取ると黒髪みすぼらしいよね
392メイク魂ななしさん:2013/12/22(日) 16:44:05.48 ID:Y82FDujqi
え、そうかな?
年取って細くなった髪をカラーリングで傷めるほうがみすぼらしい感じするけど・・・
まあハリもツヤもない不健康な黒髪だったら残念だけどさ、それは黒髪に限ったことではないな
393メイク魂ななしさん:2013/12/22(日) 16:57:20.99 ID:qyYjglCf0
黒髪がすぐ色抜けて一ヶ月もせず茶になる…シャンプーも色抜けないやつ使ってるのにどうしろと
394メイク魂ななしさん:2013/12/22(日) 19:48:58.01 ID:78h9aOxm0
元が茶髪っぽいのか
ドライヤーとかアイロンの熱で毛が茶けやすいタイプの髪なんじゃない?
ドライヤーを出来るだけ離して直接熱風当てない様にして
最後は冷風で〆るとツヤが出て黒っぽく見えるよ、多分
私もすぐ黒染め抜けちゃうから青いカラートリートメント買ってみるかな
395メイク魂ななしさん:2013/12/22(日) 21:54:27.47 ID:1lh48Ij8i
arの石原さとみの目元赤いメイクを試してみた。といっても、見るからに赤くする勇気はなかったけど…
黒髪だからか、けばくならずにアンニュイというかコケティッシュというか…
いい意味で変化が楽しめた

目の下からこめかみに向けてピンク系のチークを入れてみるのも、やりすぎなければ可愛い。
やりすぎると青文字系になっちゃうからね
396メイク魂ななしさん:2013/12/22(日) 23:03:15.71 ID:Y82FDujqi
市販のもので地毛の黒髪を青や紫がかったものにすることはできるのか?
もしあれば試してみたい
397メイク魂ななしさん:2013/12/23(月) 01:32:04.05 ID:QAk+gdj40
緑にならなった
398メイク魂ななしさん:2013/12/23(月) 05:34:16.96 ID:Fd//gAivi
ttp://www.orbis.co.jp/contents/magazine/make10/?rt=cosme_top_msg_txt_new
これの目元メイクと赤リップのバランスが少し参考になる
399メイク魂ななしさん:2013/12/23(月) 05:36:38.38 ID:l8RULHfci
おお、本当だ
顔から浮かない赤リップだね
400メイク魂ななしさん:2013/12/23(月) 10:19:28.08 ID:ggHmHPTGi
あ、オルビスの情報誌はいつもこのページ素敵なんだよね。服とか季節とか全体のバランスが考えられてて参考になる。
401メイク魂ななしさん:2013/12/23(月) 12:51:47.13 ID:ul4ndoL6i
男受けメイクで茶色のジェルライナーがいいって書いてあったけど、黒髪にあうのかな?
402メイク魂ななしさん:2013/12/23(月) 15:30:28.02 ID:Z6qLjb1Z0
私はナチュラルブラックな髪と瞳で末広二重(奥二重に近い)だけど
黒でインラインと目頭側のまつ毛の隙間埋めて、黒目の上から目尻まで茶色のジェルライナーひいてる
今まで茶色のアイラインだったけど前髪の黒に負けてる気がしたから瞼が被さり気味の部分に黒ライナー
でも目尻まで黒だとキリッとした印象になっちゃうから見える部分は茶色のジェルライナーにしてるよ
目が大きく見えるようになったと思う
だいたいみんな瞳が真っ黒ってわけじゃないから茶色も馴染むんじゃない?
403メイク魂ななしさん:2013/12/23(月) 21:10:17.18 ID:9LkmfXRyi
>>402

二つ使いか…瞳はこげ茶だからためしてみようかな…
404メイク魂ななしさん:2013/12/23(月) 21:16:38.32 ID:o36Cbjl50
>>42
染めてない黒髪の奥二重だから参考になる。
早速明日やってみるわ!
405メイク魂ななしさん:2013/12/23(月) 23:48:20.76 ID:9gFxA3XX0
>>401
あまり明るすぎない茶色なら優しい目もとになれるよ!


黒髪ショートにマンネリ化してしまったからパーマかけるか悩む
でも黒髪ショートパーマって剛力になりそう…
みんなはストレートヘアーなのだろうか?
406メイク魂ななしさん:2013/12/23(月) 23:59:14.48 ID:FRgpbqpw0
顔が変わるわけじゃないからww
407メイク魂ななしさん:2013/12/24(火) 07:43:54.82 ID:O1udvccgi
おばさんおばあさんでショートパーマの人って
大抵髪が傷んでみえる
やるなら若い内だよ
408メイク魂ななしさん:2013/12/24(火) 08:33:54.20 ID:EquHaC+2i
>>405
私は剛力さん可愛い派なので気にならないけど・・・理想の黒髪ショートパーマはどんな感じなのでしょう?
パーマは髪質次第かなと考えてる
私の地毛は太い・ハリがある・異常にストレートなので、ふわふわパーマは似合わないためショートパーマは無理
一時期ショートヘアにはしてたけど、髪がまっすぐすぎてペタンと頭に沿ってしまうので、今は中間まで地毛ストレート毛先だけ内巻きパーマにしてます
やわらかい髪だったらショートパーマかわいいんじゃないかなと思う
あと、CMでガソリンスタンドの店員をやってるマキヨウコの髪が可愛いよ
409メイク魂ななしさん:2013/12/24(火) 11:00:52.69 ID:DgYlXEDF0
剛力の髪型はかなり難易度高いと思う
顔が小さくてすっきりしてないとおばさんになりそう
410メイク魂ななしさん:2013/12/24(火) 11:22:09.86 ID:gpW0i7By0
>>408
ありがとう!
真木よう子の髪形もかわいいよね〜っ

丸顔だから顔周りの髪は切れないから剛力みたいなバッサリショートは難しいなorz
明るい茶髪ショートがずっと流行っているから参考画像が少なくて困る…
411メイク魂ななしさん:2013/12/24(火) 11:27:48.21 ID:N7DgvZcTO
黒髪ショートだけど前髪伸ばしてセンター分けにしてる
輪郭隠せるし大人っぽく見られるし、いいことづくめよ
412メイク魂ななしさん:2013/12/24(火) 12:18:28.66 ID:bRyASGEXi
剛力の髪型に限らず、黒髪ショートは小顔で美人or小顔で可愛くないと厳しい
何も隠せない、素材が映える髪型だからね…
413メイク魂ななしさん:2013/12/24(火) 12:50:13.83 ID:hAMqBzIr0
ふらっと入ったアパレルショップの店員さん(BAでない)に髪とアイブロウ褒められてアイテム聞かれたった!
全身で一番こだわってるポイントだからうれしいw
414メイク魂ななしさん:2013/12/24(火) 12:53:28.14 ID:TBdLu4NAi
キモ
415メイク魂ななしさん:2013/12/24(火) 13:27:02.98 ID:PzyT0oM10
>>413
アイテムかきなよ
それじゃただのチラ裏
416メイク魂ななしさん:2013/12/24(火) 14:34:46.19 ID:WJ8vJG95i
自慢したかったのでは
417メイク魂ななしさん:2013/12/24(火) 15:44:06.67 ID:5ky5GdzR0
ブロー下手すぎてなかなか内巻きにならないからパーマかけようか悩んでる
>>408
同じ髪質なんだけど内巻きパーマはデジパー?
どれぐらいもつ?
質問ばっかでごめんよ
418メイク魂ななしさん:2013/12/24(火) 17:07:31.80 ID:GijW1zEYi
>>417
美容院にあるようなくるくるのブラシ使ってみたらどうかな?ウニみたいにトゲトゲいっぱいのやつ
100均でも売ってるから、それ試してみてー
419413:2013/12/24(火) 18:42:43.47 ID:hAMqBzIr0
殺伐としすぎワロタ
そうだようれしかったということを書きたかっただけです。

ケイトパウダーEX5
セザンヌペンシルオリーブブラウン
RMKアイブロウマスカラ モカブラウン 使用。
髪はカラーリングなし。イエベ秋です。
420メイク魂ななしさん:2013/12/24(火) 19:17:08.54 ID:8v7nSYir0
今日スレにいる時点でお察し
421メイク魂ななしさん:2013/12/24(火) 22:52:25.31 ID:b0akwGZII
イヴはマンコおっぴろげてちんちん加え込むイベントじゃないよ?
422メイク魂ななしさん:2013/12/24(火) 23:14:59.87 ID:wtpxvnF10
>>420
仕事で会えない人もいますよ
423メイク魂ななしさん:2013/12/24(火) 23:51:55.78 ID:E3GnA9RF0
性なる夜か...
黒髪の人たちってリップメイク大事にしてる印象あるんだけど、食事会の時とかどうしてる?
目元カラー控えめで赤めのリップで気合い入れていったら結局スッピンみたいになってたww
アイメイクで華やかさを出すのがどうも苦手で...
424メイク魂ななしさん:2013/12/25(水) 02:04:18.05 ID:qWp9YqTC0
>>417
408です。私もブロー下手、そして面倒くさがり。
アイロンで巻いたりもできない不器用で、普通のドライヤー+418のようなクルクルブラシでのブローもできなくて、内巻きにしたいときはクルクルドライヤー(くしと一体になってるドライヤー)で巻いてたけど、もちが悪くて・・・
美容師さんに相談したら、パーマがかかりにくい髪質とブロー苦手ということでデジパでかけてくれました。
ちなみに前髪もかけたんだけど、そちらは普通のパーマ液でやりました。
9月にかけたけどまだもってるよ!風呂上がりに手櫛でカールを丸めて乾かすだけで復活するから楽!
内巻きと言っても自分で巻いたというより、地毛で内巻きになってるような感じに仕上がって気に入ってます。
425メイク魂ななしさん:2013/12/25(水) 11:20:40.83 ID:Bn1g1W090
>>423
アイメイクに重点置くから参考になるか分からないけど
赤っぽくしたいときはマジョのブラッドオンを唇に薄目に塗ってほんのり赤くしてる
普段はキャンメイクのステイオンバームルージュの04ヘビロテ。
426メイク魂ななしさん:2013/12/25(水) 15:20:37.97 ID:B8+GqyKU0
>>424
ありがとう!
朝弱いから風呂上がりにカールだすだけなのは助かるなあ
私も普通のパーマ取れやすいからデジパーやってみよう

>>418もありがとう!
プラのロールブラシは持ってるんだけど不器用なもんで上手く髪が巻き取れないんだ
427メイク魂ななしさん:2013/12/25(水) 15:35:48.88 ID:B8+GqyKU0
>>423
パケださいけどキスミーのプルーフシャイニールージュはかなり落ちにくいよ
下地のリップクリームなしで塗ってティッシュオフしておけば(上からグロスはおk)食事しても素唇にはならないよ
428メイク魂ななしさん:2013/12/25(水) 18:28:08.57 ID:xTvm6XWY0
>>423
アイメイクする派だけど、唇に目立つ色を持ってくるときは目元は色は地味目にして
アイホール上から眉毛の下辺りまでラメパウダーで華やかさを出してるかな。
使ってるのはキャンメイクのグリッターパウダーで、色はついてないのでキラキラするだけです。
がっつりアイメイクする時もたまにやるけど。
自分の結婚式の時にメイクさんに教えてもらった方法です。メイクさんも同じものを使っていました。
もうやってたらごめんだけど、アイブロウもある程度しっかり描いたほうがいいとも教えてもらいました。
429メイク魂ななしさん:2013/12/25(水) 18:33:41.34 ID:cHHlCwMc0
髪のセット、軽い内巻きならストレートアイロン楽だよ
アイロン用整髪料つけて五カ所くらいに軽くブロッキングして
低めの温度で内巻きにさっとのばす
慣れると五分くらいでできる
430メイク魂ななしさん:2013/12/25(水) 22:00:22.31 ID:Ji4PQl1p0
>>425
ステイオンバームルージュ、シアーな感じで使いやすそう!持ちも良さそうだし
手軽に入手できるから試してみるね、ありがと!

>>427
パケは確かにダサい...けど、そんなに持ちがいいんだ!
下地なしは乾燥シーズンちょい辛いけど、グロスと合わせて使ったら大丈夫かな
使ってみる、ありがとう!

>>428
ラメパウダーいいね!ダウンライトだと目元が寂しく見えるから足してみる
キャンメイク優秀ね〜、ありがと!
431メイク魂ななしさん:2013/12/25(水) 23:41:17.31 ID:qH9ySvPZ0
>>430
ステイオン、モチはよくないよ
432メイク魂ななしさん:2013/12/26(木) 00:32:49.82 ID:mF7/PyK/i
個人的にはストレートが好きなんだけど
毛先だけバラバラに巻いたら男性受け良かった
あと片側だけ耳にかけると簡単に色っぽさ演出できるね

アイメイクは睫毛強調してグレージュ?のシャドウ、チークはナチュラルなピンクチーク、唇はリップコンシーラーを唇外側につけてグロス
ってのにハマってる
433メイク魂ななしさん:2013/12/26(木) 02:28:09.59 ID:2nqfcvEsi
>432みたいな「自分がイイ女」だと思い込んでそうな書き方を目にしたら
引くと同時に笑っちゃうwwwwwwwww
434メイク魂ななしさん:2013/12/26(木) 09:41:04.49 ID:c7r/HvB60
>>433
わかるwww
435メイク魂ななしさん:2013/12/26(木) 11:12:05.00 ID:VXZMjztt0
>>431
423だけど、そうなのか!
@でちらっとクチコミ見ただけだったから...
ちょっと残念。実物試して考えてみます
436メイク魂ななしさん:2013/12/26(木) 11:50:03.68 ID:nHl+N+9zi
自分に自信ないより良いことよ
437メイク魂ななしさん:2013/12/26(木) 11:59:03.28 ID:bFHjrXsA0
普通に参考になる
438メイク魂ななしさん:2013/12/26(木) 12:08:13.54 ID:PJHjejb00
うん、普通に有益な報告

確かにその髪型はウケがいいよね
私は黒髪にグレージュのシャドーは顔色悪くなるので、赤ピンクのリップを合わせるのが好き
439メイク魂ななしさん:2013/12/26(木) 17:40:59.28 ID:U8fzg6Wy0
>>432
よかったらどこのシャドウか教えて欲しい!
ちょうどグレージュのシャドウさがしてるんだけど、いいのに出会えてない...
440メイク魂ななしさん:2013/12/26(木) 21:37:20.42 ID:yKaKIEAY0
黒髪の皆様、顔まわりのアクセサリーのマイルールとかこだわりありますか?
441メイク魂ななしさん:2013/12/26(木) 21:40:06.34 ID:+Ix7A9gM0
アクセサリーつけない
442メイク魂ななしさん:2013/12/26(木) 21:46:03.36 ID:4obUl8vy0
金属アレルギーなんだよなあ…
443メイク魂ななしさん:2013/12/26(木) 22:23:30.14 ID:6yOlh5sV0
黒髪ってYGもプラチナも映える気がする
444メイク魂ななしさん:2013/12/26(木) 23:01:32.08 ID:kQpip2QaO
>>440 少し大振りのモチーフ、色物をつけるのが好き
445メイク魂ななしさん:2013/12/26(木) 23:09:23.62 ID:A0lJZsKMO
>>440
ゴールド系の華奢なネックレスで小さい石が付いてるのが好き
446メイク魂ななしさん:2013/12/26(木) 23:41:28.08 ID:KoFs21RL0
アジアンテイストなピアスとかも相性いいと思ってる。
447メイク魂ななしさん:2013/12/26(木) 23:42:54.06 ID:Yb4q9uVsi
ピアスの拘りはキラキラユラユラするやつが黒髪に映えるから好き
あとピアスは殆ど自分で作ってる
ネックレスはゴールド、プラチナどちらも華奢なタイプを服に合わせて愛用してる
448メイク魂ななしさん:2013/12/27(金) 04:47:46.24 ID:5brHwNtJ0
>>439
432じゃないけどヴィセスモーキーのグレーが使い勝手いいグレージュだったよ
449メイク魂ななしさん:2013/12/27(金) 05:52:57.87 ID:zHJJCc2O0
首が生まれつき太い上に、肩もがっしりしているので、華奢な感じのネックレスをしようとすると、自分も見た目も苦しいことがちらほら...。
特に冬はタートルネックの時はより太くなるので、大柄なデザインのネックレスになるかな。もしくは、耳にゆらゆらするイヤリング。
450メイク魂ななしさん:2013/12/27(金) 19:36:49.17 ID:3x8U/bnf0
セット物以外はピアスかネックレスどちらか一つにする
雑貨系のピアスはアイシャドウと色を合わせる
451メイク魂ななしさん:2013/12/28(土) 00:49:46.12 ID:brdNK4hw0
今日デジパかけてきた
前髪はやや薄め眉下ぱっつん
まつエクで上がった目力が強調されていい感じ
452メイク魂ななしさん:2013/12/28(土) 01:16:51.52 ID:lCu1o0Z1i
キャンメイクのホイップムースリップっていうチップで付けるタイプの口紅があって、チークにも使えるのだけど、
それの赤を目尻からぼかしてみたら、すごくよかった
自然と血色がよく見える感じ
でも目元に使うのはよくないよね?
赤色のムースシャドウ?って販売してるのかな
アイホール全体に塗るクリームシャドウなんかは見かけるけれど・・・
453メイク魂ななしさん:2013/12/28(土) 01:25:44.14 ID:A8k5XeNn0
>>449
ナカーマ
華奢なネックレスは、数cm長くしてもらってるよw
胸元は極力開けて、ストールやマフラーで防寒してる
ゆらゆらイヤリング/ピアスは使いやすいよね
454メイク魂ななしさん:2013/12/28(土) 01:45:32.34 ID:B9+UD4020
>>453
おぉ、同士がいらした!
ストールやマフラーの活用は激しくうなずいたwww
最近やっとイヤリングになれてきたので、集めてます。便利。
455メイク魂ななしさん:2013/12/28(土) 10:05:11.12 ID:x4bYV273O
>>452 目元との安全基準が違うと思うからやめておいた方がいいと思うな。ある日いきなりかぶれたりする前に。
なかなかムースシャドウはないし、かつ赤となれば難しいかもね…
SHISEIDO シマリングクリームアイカラーから1月に出る色に赤があったから質感が違って嫌かもしれないけど、見てみるといいかも。
456メイク魂ななしさん:2013/12/28(土) 14:00:55.45 ID:RnEzZc4s0
>>452
ラヴーシュカのラブフェイク1は?
質感がムースっぽくはないけど目元にも使えるよ
457メイク魂ななしさん:2013/12/28(土) 19:42:06.85 ID:m+8fWAMC0
アイブロウの話。黒髪地黒で瞳が茶色くて、黒髪に合うと言われているオリーブブラウンが全く似合わず、知らない人にもpgrされる始末。
そこでマジョアイブロウパウダー771にかえたところ色んな人にほめられるようになった。明るめの方が意外とあった。もし同じような人で悩んでる人がいたら使ってみてほしい!
458メイク魂ななしさん:2013/12/28(土) 19:54:11.38 ID:DJjlxYQe0
アイブロウってあんまり髪色関係ないと思う。
大きく分けると、グレー・カーキ・ブラウンの3種を試して自分にハマるのを探すべき
459メイク魂ななしさん:2013/12/29(日) 00:03:34.24 ID:ccaz5HnXO
>>457
pgrって
そこまで変なメイクの人見たことないよw
460メイク魂ななしさん:2013/12/29(日) 00:21:00.92 ID:vuja064A0
>>457
黒髪に黒い瞳ならオリーブは合うけど、瞳が茶色いなら茶色っぽいほうが似合うと思う
服装や雰囲気にもよるよね
私は黒髪に黒い瞳だけど、オリーブやグレーだと強すぎる感じがして、
グレージュにしてる
461メイク魂ななしさん:2013/12/29(日) 00:26:49.49 ID:psu46HTA0
>>460
グレージュのアイブロウ、どこの物ですか?
462メイク魂ななしさん:2013/12/29(日) 00:46:11.77 ID:vuja064A0
>>461
アナスタシアです
黒髪に黒い眉毛、黒に近い焦げ茶の瞳なので、
てっきり焦げ茶とかダークグレーとかオリーブをすすめられるのかと思ったら、
意外にもグレージュをすすめられました
安くはないけど、使っても使っても減らないので、コスパはいいですよ
463メイク魂ななしさん:2013/12/29(日) 00:56:11.90 ID:5MgXblSe0
>>452
まだ見てるかな
ホイップムースリップはアイシャドウにも使えるって公式に書いてたから大丈夫だよ
私も買ってみようかな
464メイク魂ななしさん:2013/12/29(日) 01:17:16.40 ID:B34zojZfi
>>463
452です。そうなんですか!教えて頂いてありがとうございます。
使っているのは01番の一番赤いカラーです。
ムースのおかげか、ぼかしやすく、肌にフィットして持ちがいい気がします。
パール感のあるベージュ(エテュセの単色を使いました)を全体に塗って、指で少しずつ載せていく感じで塗りました。
女形の化粧で目尻に赤を差してるのを見て実践したので、やりすぎると歌舞伎風になりそうなので気をつけてます

ラヴーシュカのラブフェイクも価格が手頃で、よさそうですね。
数量限定みたいなので急いで探してみます。
ありがとうございました!
465メイク魂ななしさん:2013/12/29(日) 12:52:38.48 ID:kFkQKrde0
>>464
おお、詳しくありがとう
見に行ってみるよ
466メイク魂ななしさん:2013/12/29(日) 22:41:41.32 ID:MQdr3pk40
眉色どうしよう…
今までぱっつんで完全に隠してきたんだけどそろそろ何とかしたい
眉毛長いんだけど、切らずに茶系の眉マスカラが無難かなあ
顔濃いし今まで全然弄ってこなかったし合わなかったらと思うと踏み切れない
同じようなタイプの人でもしおすすめがあったら教えてください。
467メイク魂ななしさん:2013/12/29(日) 23:53:20.67 ID:QGq3Ad70i
アイブロウなんて散々既出じゃん
468メイク魂ななしさん:2013/12/30(月) 14:50:48.30 ID:DOeo2/qS0
静電気が目立つ…やだなー
469メイク魂ななしさん:2013/12/30(月) 16:01:22.25 ID:NK7vi3xy0
>>466
弄ってなくて眉毛生えてるんなら、眉サロン行って来い
ナチュラルな感じに整えてと頼めば何とかしてくれるでしょ
470メイク魂ななしさん:2013/12/30(月) 16:29:44.77 ID:HzPBl4qrP
横レスだけどアナスタシアのこと?
471メイク魂ななしさん:2013/12/30(月) 16:44:20.37 ID:bJArB6HWi
今月号のMOREのヘアアレンジ特集が黒髪モデル多数だったよ
472たむたむ(っ´▽`)っ ◆5W8t8sk9ZY :2013/12/30(月) 20:42:23.34 ID:JjA9rymS0
今TBSの歌番組見ているんだけどお、女子アナの服装なんだおこれお。
水着かおw
なんつうか、はしたないというか、品がないお、ここまで派手だとお。


右の女子アナの服装www 水着かおwww
http://dl6.getuploader.com/g/tamu_tamu/131/BcuDZczCUAEaC-L.jpg
http://dl6.getuploader.com/g/tamu_tamu/130/1388394187031.jpg



石田三成こそ神だお!
秀吉への恩を忘れなかったんだお(´;ω;`)

http://dl6.getuploader.com/g/tamu_tamu/129/%E6%AD%B4%E5%8F%B2.jpg
473メイク魂ななしさん:2013/12/30(月) 21:52:37.08 ID:NK7vi3xy0
>>470
店はどこでも行きやすいとこで
474メイク魂ななしさん:2013/12/31(火) 02:54:09.43 ID:6VHRfG3O0
女より美しいと話題!!
メンナクの自称165cm超絶イケメンモデルしょた君が非処女叩き

http://blog.nicovideo.jp/niconews/shota.jpg
http://blog.nicovideo.jp/niconews/menknuk_shugo3.jpg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12840229
http://www.youtube.com/watch?v=0myyQIkeJNc
475メイク魂ななしさん:2013/12/31(火) 03:35:44.58 ID:8WWcLiHv0
モード系の黒髪に囲み目、オレンジチークってのをやってみたい
最近はピンクチークで優しい感じが多かったから

見かけたんだけどかっこよかった!
476メイク魂ななしさん:2013/12/31(火) 07:40:14.35 ID:NeZp+fcj0
ウォークマンのcmに出てる人のメイクかっこいいよね。
黒髪ストレートで青のシャドウと囲み目メイクでいい。私には真似できないけど。
477メイク魂ななしさん:2013/12/31(火) 10:45:01.15 ID:IRfBKR7bi
今ロングなんだけどショートにするか迷ってる
仕事で毎日シニヨンにするのが面倒で
みんなどんな髪型?
478メイク魂ななしさん:2013/12/31(火) 11:16:06.45 ID:4Elr2Sy20
ボブ。髪の綺麗さが維持できるし、色々アレンジ出来るよ。ロングは髪の毛がよっぽど綺麗じゃないと黒髪は汚らしい。
479メイク魂ななしさん:2013/12/31(火) 11:30:12.30 ID:3dpvZNubO
仕事でシニヨンってナース?
だったらシニヨンが清潔感あっていいなぁと思う。前髪をななめに流してビシッとしてると素敵。
個人的にはショートカットが好きだから、仕事中はピンでとめて、休日にふわっとセットすると変化もあって楽しめそうと思う。
ショートかわいいよね。
480メイク魂ななしさん:2013/12/31(火) 12:13:33.11 ID:fqhG4qgR0
眉が長くて多めなんだけど切りたくなくて軽く脱色したらいい感じ
抜け感や軽さや透明感が出るし、すっぴんでももさくならない
あとはささっとセザンヌのオリーブブラウンのパウダーで描くだけ
やっと気に入る眉になった
481メイク魂ななしさん:2013/12/31(火) 12:39:39.84 ID:IRfBKR7bi
>>478
ありがとう
ボブもいいね
確かに毎日まとめてどんどん毛先痛んでるから切りたいってのもある
でも今までの服やメイク似合わなくなりそうで悩んでます

>>479
ありがとう
ナースではなく航空系です
シニヨンはきっちりして、いかにも航空系って感じでいいんだけど
やっぱりまとめるのが面倒で
ショートの人は肩につかないようこまめに切るのが大変みたいだけど

服やメイクは思いきってショートにしてから考えようかな
482メイク魂ななしさん:2013/12/31(火) 13:12:16.21 ID:3dpvZNubO
>>481
ショートかわいいと思うよ。スカーフが決まりそう!
今までのが合わないというより、似合う幅が大きくなりそう。
483メイク魂ななしさん:2013/12/31(火) 13:15:54.06 ID:mLYf134/i
>>481
GFかCAかわからないけど、航空系の人のショートっておしゃれにできる?
パーマとかもあてたりできるの?
失礼な言い方だったらごめん
484メイク魂ななしさん:2013/12/31(火) 13:17:34.54 ID:mLYf134/i
ごめん×GF
○GS
485メイク魂ななしさん:2013/12/31(火) 13:49:09.97 ID:W4kt058m0
黒髪ショートで滝川クリステルみたいなの素敵だと思うけどあの顔面スペックあってこそだよね
486メイク魂ななしさん:2013/12/31(火) 14:13:06.64 ID:8WWcLiHv0
>>481
アゴ上くらいで揃えた前髪なしのボブ?だったけど、男女問わず評判良かったよ〜
出来る女っぽいと言われた
自分のイメージはIKKOさんだったけど....
思いきったショートより試しやすいと思う
487メイク魂ななしさん:2013/12/31(火) 16:33:41.24 ID:tGG1VOg/0
>>485
黒髪ショートってそれこそ素材が大事だよね
見るのは大好きだけど自分がやったらおばさんか中学生オタクみたいになる…
488メイク魂ななしさん:2013/12/31(火) 16:52:08.95 ID:aUkkWYCii
ショートといっても色々あるしね
自分もショートだけど、ロングよりしっくりくる。
自分に合ったショートを見極めるのが大事かも
489メイク魂ななしさん:2013/12/31(火) 17:34:27.68 ID:IRfBKR7bi
>>482
ありがとう!
確かにすっきりしてスカーフはえるかもしれない
試してみようかな

>>483
ショートの人はパーマかけてる人が多いよ!
肩につかなくて前髪が目にかからなければ大丈夫
長かったらシニヨンか夜会巻き位だけどショートの方がバリエーション豊富!

>>486
まずはボブにするのも良さそう
試してみます!
490メイク魂ななしさん:2013/12/31(火) 19:17:33.91 ID:Nsl3cUU50
古い話で悪いが、椎名林檎の幸福論のPVの赤リップメイクがかわいい
491メイク魂ななしさん:2014/01/01(水) 01:13:42.01 ID:kZMYUD4ni
夏目三久がCAの格好したら素敵だろうな
492 【大吉】 【1247円】 :2014/01/01(水) 02:51:13.08 ID:IIcQfHW/P
真っ黒から佐々木希くらい明るい黒にしてみた。
全然イメージ変わるね。
ホラーじゃなくなった。
493 【末吉】 :2014/01/01(水) 04:58:35.16 ID:3A34qtMi0
今年も染められないから
黒髪貫くぞ〜
494メイク魂ななしさん:2014/01/01(水) 14:22:14.41 ID:8JnfIGGQO
>>492 良かったらどう注文したか教えてー
495メイク魂ななしさん:2014/01/01(水) 17:45:14.30 ID:eKvlNKnr0
>>494
佐々木希の画像を見せて、真っ黒じゃない黒髪って説明すればいいと思うよ
496メイク魂ななしさん:2014/01/01(水) 18:33:48.14 ID:IIcQfHW/P
もともと茶髪で、いつも行く美容室と違うところで、限りなく濃い茶にしてほしい って頼んだら、思ったより黒くなったんだ。
たしか5トーンくらい。

その2週間後にいつもいく美容室で、黒すぎるから佐々木希みたいにしてほしい って言って、その場でスマホで写真みせて染めてもらった。
美容師がいうには12トーン(一番明るい染め粉)で短時間おいて明るくしてもらった。

地毛だとやり方違うとおもうけど、ふつうに写真みせて注文したらいいんじゃないかなー
長くてスマソ。
ちなみに見せたのはこれ
http://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/cinematoday/cinematoday_N0058423_0-enlarge.jpg
497メイク魂ななしさん:2014/01/02(木) 13:33:35.14 ID:3OE0DPz80
http://i.imgur.com/jvtiQo2.jpg
面白かったので
498メイク魂ななしさん:2014/01/02(木) 15:27:42.02 ID:Lhxv5fs4i
黒髪にオレンジ相性良いと思うけどね
499メイク魂ななしさん:2014/01/02(木) 15:36:34.30 ID:iaGQlPce0
私も黒髪にオレンジメイク好きだ。ヘルシーな感じに仕上がって良い

濃い男顔でパンチの効いたブスなんだけど、ピンク系メイクがビックリするくらい似合わなくて困る。
ベージュのアイシャドウ、オレンジチーク、リップに落ち着いたわ
500メイク魂ななしさん:2014/01/02(木) 15:49:46.74 ID:O267AYXL0
黒髪でナチュラルメイクの人っている?
肌が弱くて落としやすいように薄化粧なんだけどパンチが弱い気がする
しっかりメイクしてるっぽく見せたいけどなかなかうまくいかない…
501メイク魂ななしさん:2014/01/02(木) 16:16:35.58 ID:pmsKZsyx0
黒髪でナチュラルメイクしてるよ
ファンデ、ベージュ系アイシャドウ、ピンクベージュリップ、焦げ茶色の眉

メイクしてます感を出したい時は
ローズ系リップとローズピンクのチークをうっすら入れてる
あとアイラインを細く引く もうこれナチュラルじゃないかもしれない
502メイク魂ななしさん:2014/01/02(木) 16:59:09.31 ID:Fyo92zi7i
キャンメBBクリーム、キャンメブラウンアイシャドウ、魔女のリップ(血色がいいくらいの赤)、眉は茶色だったりグレーだったり
普段はこんな感じ
まつげはエクステ付けちゃってる
わたしはほぼ一重の奥二重だから濃くは見えない…と思う
503メイク魂ななしさん:2014/01/02(木) 18:01:55.52 ID:/J2tyFlzO
毎年思うけど、資生堂のお正月広告は黒髪モデルさんに日本を感じさせるメイクしててすてき。
(今年の赤ラインは日常生活では真似できないけど)
504メイク魂ななしさん:2014/01/02(木) 23:31:22.83 ID:NsxgMAoN0
>>500
薄化粧で化粧感出したい時は眉とリップをしっかりするといいってBAさんに聞いたよ
アイブロウは暗めを選んで眉山をしっかりめに、全体も少し濃いめに描く
口紅ははっきりした色を選んで、上唇だけでもリップラインをきちんと取る

パンチを求めるならアイラインを黒のリキッドにするだけでも目元はっきりするよ
個人差あるけど、まつげの間を埋めるように細く描いて目尻より延長しなければナチュラルメイクの範疇だと思う
505メイク魂ななしさん:2014/01/03(金) 01:34:26.18 ID:0w1eelwk0
>>504
リキッドライン、目を伏せたときに見えないくらい細く入れると、
ナチュラルだけど目の輪郭がパッチリしていいよね。
私はすごく不器用なんだけど、インテグレードのライナーが書きやすかった。
ブラウン使ってるよ。
506メイク魂ななしさん:2014/01/03(金) 13:19:37.04 ID:LQcbQ+Ea0
>>505
もしかしてインテのキャットルックリキッドライナー?
私も同じの使ってる。(色は黒だけど)いいよね
507メイク魂ななしさん:2014/01/03(金) 14:24:55.42 ID:eMMUn/42i
私もずっとそれ愛用してる。ブラウンも良いよ!ブラウンというより薄墨っぽい。顔から浮かない。
508メイク魂ななしさん:2014/01/03(金) 14:54:13.14 ID:LQcbQ+Ea0
最初にインテキャットルックの茶を使って黒使ってるw
茶も明るすぎないからすごく使いやすい。いい色

カラーアイライナーも使う
秋はよくヴィセのジェルライナーのバーガンディー使ってた
あとはケイトのマイカラーペンシルの紫と暗めの青をたまに使ってる
シャドウにもできて便利
509500:2014/01/03(金) 15:05:09.49 ID:t3NTi7gh0
みなさんレスありがとうございます
眉とリップはいつもぼやっとしてるのでしっかりかいてみる
落としやすさからいつもペンシルライナーだけどリキッドは目元がはっきりして良さそう
全体的にぼやぼやしたメイクだったけど黒髪はやっぱりメリハリつけた方が映えそうですね
510メイク魂ななしさん:2014/01/03(金) 15:27:07.88 ID:IQ5ATQ5k0
細いリキッドライナーでわからないくらい線引いて、インラインをしっかりするとナチュラルでかつ目力があがるって好評だった
インラインは私はLB使ってるけど柔らかいし落ちないしいいよ
511メイク魂ななしさん:2014/01/03(金) 22:19:08.76 ID:5M4SX0Km0
今怒り新党に出てた夏目ちゃんが黒髪ショート赤リップで大変かわいい

リップが綺麗に真っ赤でなに使ってるか気になる
眉毛は黒に近いグレーでアイメイクはシャドウなし(かベージュ)でラインと睫毛しっかり
512メイク魂ななしさん:2014/01/03(金) 23:07:09.81 ID:bDND86eD0
>>511
私も可愛いなと思って見てたら通りかかった母は何このメイク!とぎょっとしてたw
513メイク魂ななしさん:2014/01/03(金) 23:13:49.23 ID:JIfhLk3G0
私は赤リップ似合わないと思ってしまった
なんか嫁入りメイクというか。
514メイク魂ななしさん:2014/01/03(金) 23:24:22.20 ID:kl0fqE+N0
黒髪赤リップなら、靴とか鞄にも一点赤を入れた方がいいのかな?
9番くらいのアッシュ→黒を考えてるんだけど
もう10年くらいヘアカラーしてるから黒髪に合う服全然持ってない
515メイク魂ななしさん:2014/01/03(金) 23:48:31.14 ID:4FtvNdKcO
怒り新党SPの夏目さんの真紅の口紅は、
タレントさんだからありだし個人的にはお洒落だとおもったけど、
家族全員が変だと言ってた(あと、子どもが怖がってたw)。
でも、もし和装だったら違和感なく見れたと思う。
516メイク魂ななしさん:2014/01/04(土) 00:27:28.44 ID:Fcm8FYDni
509 名前:メイク魂ななしさん :2014/01/03(金) 21:05:58.41 ID:aCISWpy40
赤い口紅は白人にしか似合わないね
http://tvcap.info/2014/1/3/140103-2059080519.jpg
http://tvcap.info/2014/1/3/140103-2059510880.jpg
http://tvcap.info/2014/1/3/140103-2100550004.jpg

これね。かわいいなー。
517メイク魂ななしさん:2014/01/04(土) 00:41:30.86 ID:q5mwC0JC0
直前まで着物だったのを着替えたのか?って印象だった。
というかなぜ衣装を着物にしなかったのか
518メイク魂ななしさん:2014/01/04(土) 01:30:51.11 ID:GC05uNEqi
うん、あの赤リップは違和感あった
明るすぎるのかな、タレントさんとか夏目ちゃんだから可愛い感じ
普段使いの赤リップは難しい…
口紅スレ見てリンメルのを買ったけど、なんか違う
NARSは赤が揃ってると聞いたのですが、シアー・サテン・セミマット・マット?と質感がいろいろあるみたいで、具体的な違いがわからなくて悩んでます
雑誌とか見てるとマットな赤が素敵と思ったんですが、少しツヤがあるほうが使いやすいでしょうか?
519メイク魂ななしさん:2014/01/04(土) 05:20:06.19 ID:Gna7Iy2A0
>>518
私はマットな赤は日常では使いにくいと思うよ
グロス使う人だったら調節できるけど
それこそ夏目ちゃんのはマットな赤じゃない?
サテンはよく分かんないけど、少しツヤ感ある方がオススメ
私は細かいゴールドラメ?が入ってるのが馴染んだ
シアーまでいくと発色が心配かな...
同じ赤でも肌色によって似合う似合わないがあるからとことんタッチアップしてみたら?
ステキな赤リップに出会えますように
520メイク魂ななしさん:2014/01/04(土) 07:52:40.21 ID:oG6h2rw30
太眉似合わなすぎワロタ
521メイク魂ななしさん:2014/01/04(土) 10:13:20.19 ID:bGaaQIjM0
>>516
これもっと普通の色のほうが可愛いと思う
522メイク魂ななしさん:2014/01/04(土) 11:11:16.20 ID:oS50Y6OM0
テレビで見てる時は可愛いと思ったけど静止画で見るとたんか違和感あるね
妖怪人間のベラみたい
口が大きいからかな
一般人にはハードル高いな…
523メイク魂ななしさん:2014/01/04(土) 11:26:23.71 ID:FzkACEym0
昔のモガみたいな
524メイク魂ななしさん:2014/01/04(土) 11:42:05.03 ID:BaA8nGMc0
チーク無しで肌もリップもマットだと、凄く古くさくなるね
元々モードな顔立ちじゃないから尚更なのかな
525メイク魂ななしさん:2014/01/04(土) 11:49:48.70 ID:DSMElZW70
>>516は濃いめの顔に濃いグレーの太眉、マットなど真っ赤リップ
細いけどアイライン入ってるから抜け感なくてくどく見えるんだよね。
赤マットリップなら眉を細くするとか赤味ブラウンとかで
抜け感をつくれば違和感少ないよ。暇なのでまゆだけ加工して見た
http://imgur.com/fHo1pWF
526メイク魂ななしさん:2014/01/04(土) 11:55:37.88 ID:FzkACEym0
眉加工すごい!

私の場合、アイラインなし赤リップやると
「すっぴんだけど化粧感出すために赤リップ塗りました」
って感じになるわ
527メイク魂ななしさん:2014/01/04(土) 12:17:12.48 ID:AmB5Rpyr0
若干朱色っぽいのが似合ってない気がする
もっとボルドー寄りの赤が似合いそう
528メイク魂ななしさん:2014/01/04(土) 14:08:44.80 ID:RmhqR23i0
夏目ちゃん見てたけど、変だった。
>>525のやつすごいね!
わたしは真ん中の眉がいいと思うな。右のは大人っぽいね。
やっぱ眉毛薄いと黒髪でも垢抜けるなー
黒髪で眉薄いと浮いてて変って人いるけど、
ずっとZipperやCUTIE読んでるので何が変なのかさっぱりわからんくなってるw
529メイク魂ななしさん:2014/01/04(土) 19:43:52.61 ID:QhaE8rixi
ルージュディオールの999買ってもうた。
気分だけナタリー。実際は口の赤いブス。
530メイク魂ななしさん:2014/01/05(日) 02:43:37.44 ID:vYW5VGmhi
夏目ちゃん、自分はモードで可愛いなあと思って見てた
アディクションのモンローウォーク持ってるけど、かなり似てるからもしかしたらこれかも?

眉の画像見たけど、やっぱり細眉だと昔風になるね
太眉がモサ可愛くて好みだわ
コンサバな人は細眉、モードorカジュアルな人は太眉が雰囲気出て素敵だと思う
531メイク魂ななしさん:2014/01/05(日) 04:26:37.28 ID:fdAjsWov0
え、逆じゃない?夏目ちゃんの場合細眉の方が今っぽい
532メイク魂ななしさん:2014/01/05(日) 08:10:39.88 ID:thRB1YhB0
夏目ちゃんはヘプバーン意識で太眉にしてるってマツコに言われてたけど
ヘプバーンと骨格違いすぎるからもう少し眉軽くしたほうがいい
533メイク魂ななしさん:2014/01/05(日) 09:07:27.49 ID:pyNPW71W0
>>525
すごい!
スレチですが何てソフト使ってますか?
534メイク魂ななしさん:2014/01/05(日) 14:02:44.53 ID:3qzBGb1ji
どっちが今っぽいかっていわれれば、わたしも太眉だな。太眉、赤リップって80s~アーリー90sリバイバルなんだろうけど、それが今の流行りだよね。
化粧板って細眉に固執してるひと多いけど、ひと昔前の流行りとか美意識(ってほどのものでもないけど)がスタンダードだと思っちゃってしがみついてるだけだと思う。
細眉って、アムラーとかそういう時代の流行りだよ。
あと上で細眉で抜け感って言ってるけど整えた細眉は"抜け"じゃなくて"キメ"でしょ。
535メイク魂ななしさん:2014/01/05(日) 14:10:48.95 ID:e++hY3L+0
太眉か細眉かなんて本人の骨格な気がするけどなぁ
昔の石原真理子なんてぼさぼさ過ぎてダサいし
536メイク魂ななしさん:2014/01/05(日) 14:16:15.39 ID:bHq2tlxVi
夏目ちゃんは90年代そのままって感じで古臭い
黒髪+太眉+赤リップって今時の顔じゃないと厳しい
537メイク魂ななしさん:2014/01/05(日) 14:27:59.51 ID:76pww0su0
夏目ちゃんの場合、全体的に顔のパーツがキュッと寄ってるのに
眉が太くて黒いからから悪目立ちして古臭く見えるんじゃない?
怒り新党見てないからあのキャプの表情でしか判断してないけど
538メイク魂ななしさん:2014/01/05(日) 14:52:04.58 ID:uBZhzbPP0
トレンド命の人もいれば顔立ちに合ったメイクを目指してる人もいるんだよね
いくら今っぽいといっても流行に飲み込まれて全く似合ってない人もいるし
539メイク魂ななしさん:2014/01/05(日) 15:32:44.92 ID:vYW5VGmhi
>>534
ほんと全文同意です
540メイク魂ななしさん:2014/01/05(日) 16:06:20.50 ID:BBoTv0fY0
赤リップに艶感があればまた変わったよね
541メイク魂ななしさん:2014/01/05(日) 16:28:30.13 ID:fpMHsqI0I
太眉にも限度があると思うんだ
542メイク魂ななしさん:2014/01/05(日) 16:37:47.26 ID:Mgvd10Tl0
太さはあるけどそれほど濃くないのが最近の太眉だと思う
イモトみたいなのとは方向性が違うやつ
543メイク魂ななしさん:2014/01/05(日) 16:47:46.54 ID:RACeJh9u0
太め、ふんわり、平行眉だよね
私は地眉からがっつり眉山ある...
毛質も眉だけ太いから眉マスカラないと無理だー
544メイク魂ななしさん:2014/01/05(日) 18:12:41.59 ID:ETuum+2R0
最近はがっつり濃い眉も多いよ。
それこそヘプバーンとか若かりし頃のマリア・カラスなんかを彷彿とさせる
自眉がっつり生えててなおかつしっかり眉メイクもしてるタイプ。

個人的にはマリア・カラス風も好きだな。

>>533
Photoshop cs6 extendedだよ。
545メイク魂ななしさん:2014/01/05(日) 18:15:50.16 ID:KLXGnjC10
>>521
メイクが可愛いんじゃなく素材が可愛いんだね
似合う色ならもっと可愛い
546メイク魂ななしさん:2014/01/05(日) 18:22:15.45 ID:TwzCYfwHi
>>525
肌の色が違って見える!
私は昔っぽい右の眉が好き
547メイク魂ななしさん:2014/01/05(日) 18:24:03.43 ID:JHk4Gv2o0
>>544
マリアカラスもいいね〜
個人的にはビョークのボサ太いもと眉が大好きだわ
自分は眉毛薄いから眉メイクにかなり時間かかるorz
548メイク魂ななしさん:2014/01/05(日) 18:43:01.76 ID:9CCqYZib0
眉マスカラとパウダーで、初めて自分でアイブロウのメイクをしてみた。
全然違うね。よく書き込みなんかでみるけど、本当に眉毛でこんなに印象が変わるのかとびっくりした。
グレーやオリーブも試してみたくなったよ。
549メイク魂ななしさん:2014/01/05(日) 18:45:17.13 ID:RACeJh9u0
マリア・カラスとかオードリーの眉はスゴくステキなんだけど、あの濃い顔立ちあってこそなのかと思ってた
日本人がやると眉毛ばかりが主張してしまうイメージでバランスの取り方が難しい気がする
アイメイクによるのかな?

ビョーク雰囲気あるよね
画像検索したらイモト眉のUA出てきた
550メイク魂ななしさん:2014/01/05(日) 18:55:52.55 ID:8q1iM2yh0
骨格のしっかりした美形は黒太眉似合うよね
夏目ちゃんは眉毛と口に他のパーツが負けてる気がする
メイクさんが付いてる芸能人でも変なメイクの時あるから、並顔の一般人はもっと似合う範囲が狭いんだろうな

こってり赤口紅を朱〜ボルドーまで色々試したけどイマイチ
変でもないけど薄顔のせいかお雛様みたいになる
自分には透明感のある方が良いみたいだ
551メイク魂ななしさん:2014/01/05(日) 19:16:47.08 ID:JHk4Gv2o0
確かに、目鼻立ちと輪郭(骨格)しっかりしてるタイプは太眉ハマる
華奢だったり小柄さんはふんわりとか細眉が似合うかも

眉毛で雰囲気本当に変わるよね
自眉濃い人が羨ましいorz
552メイク魂ななしさん:2014/01/05(日) 22:05:04.60 ID:us4n0X5e0
夏目さんの赤リップは衣装が真っ白のシャツワンピース(裾にむかって広がるナチュラル系なライン)なのも微妙になった要因かなと思った
ベースもいつもより白めに作ってあるし見ようによっては確かに怖いかも
これで衣装が、同じモノトーンでも黒やグレーならまた印象が違ったかもしれないね、お正月らしくはないけど…
がっつり赤リップの時は眉やチークもだけど服装にも気を配ったほうがいいんだろうな
553メイク魂ななしさん:2014/01/05(日) 23:22:29.98 ID:kcGk1jWz0
>>552
そうそう衣装が白すぎるなと思った
かえれば絶対良くなる
554メイク魂ななしさん:2014/01/05(日) 23:50:27.11 ID:JHk4Gv2o0
確かになんか服にあってないね
ナチュラルな形にこのモードなメイクもあってないけど、
白い服に赤リップ太眉ってあわないのかな…?
確かに自分で赤リップにする時は自然とダークカラーの服選んでるけど
555メイク魂ななしさん:2014/01/06(月) 00:09:17.62 ID:pD0YsiVu0
ミニ太眉好きだけど似合わないんだよなぁ。白鳥美麗そっくりになって半泣きになりながら訂正したわ…
556メイク魂ななしさん:2014/01/06(月) 01:29:16.75 ID:4mm2f8IC0
夏目ちゃん全身見てないけど、オレンジ寄りでツヤのある赤だったらいける気がする
もっとシアーなタイプか

白鳥ですか...レベル高いね!
557メイク魂ななしさん:2014/01/06(月) 01:54:33.60 ID:qebTnwHG0
全体写真見てないから知らないけど清楚系の白いブラウスに
真っ赤なリップってそりゃおかしいだろ
顔だけけばい
558メイク魂ななしさん:2014/01/06(月) 01:58:45.51 ID:YShAosTA0
>>516の写真見て、それこそ大正時代のモボモガの写真思い出した
これで当時はやりのクロッシェ でもかぶればまんまじゃん
赤いリップの浮き具合といい
妙に時代がかって見える
559メイク魂ななしさん:2014/01/06(月) 05:18:28.97 ID:+GP6bkkZ0
学生の時のほっそい茶色の眉だったときの写真では普通にヤンキーに見えた
525だと田舎から出てきたおてもやんに見える
560メイク魂ななしさん:2014/01/06(月) 06:57:31.46 ID:gaeLypOa0
高校の写真は別にヤンキーじゃなくて、普通の子の流行があんな感じだったんだよ
>>516は顔色が白というよりグレーっぽく見える
赤の色が合ってないんだろうね
561メイク魂ななしさん:2014/01/06(月) 07:24:17.08 ID:YShAosTA0
真っ赤な口紅は青い静脈浮いてますみたいな色白じゃないと
赤味、黄味の強い肌だとけばけばしくてコントになる
どこぞの女漫才師がよくやってたじゃん
562メイク魂ななしさん:2014/01/06(月) 07:32:27.67 ID:hoioh2GY0
首の色と塗ったくってるファンデの色が微妙にあってないから、なおさら浮いて見えるのでは
テレビ見ないのでこの人よく知らないんだけど、もともとがそんなに色白ではないのか?
563メイク魂ななしさん:2014/01/06(月) 07:37:01.37 ID:CEGjJY4E0
こののっべりしたファンデの塗りと赤い口紅の異様さ、
誰かに似てると思ったら鈴木その子
564メイク魂ななしさん:2014/01/06(月) 07:38:56.62 ID:4PVVpXC20
コテコテのモガみたいなレトロファッションだったら黒髪、このメークでも合うと思う。
ただこのシンプルな白い洋服には合ってない。
565メイク魂ななしさん:2014/01/06(月) 07:41:07.15 ID:YglRwuodO
あの夏目さん、白無垢を着せたら、さぞかし美しいだろうなと思った
566メイク魂ななしさん:2014/01/06(月) 07:47:58.20 ID:4PVVpXC20
http://newslounge.net/archives/9702/natsume01
もともと黄味の強い肌みたいなのに、なんでこんなに真っ白に塗るんだろう
567メイク魂ななしさん:2014/01/06(月) 07:56:18.37 ID:BzzFRhph0
普段からこんな感じ
http://newslounge.net/archives/13282/natsume04-2
この人は美人というより小動物系の顔立ちだから
茶髪の方が雰囲気が柔らかく見えてよかったような気もする
568メイク魂ななしさん:2014/01/06(月) 08:44:13.50 ID:hagTGKtw0
綺麗なのにもったいない…

でも綺麗だからあんな眉あんな口紅でもそれなりに見えるんだね

個人的には、あの眉で通すならオレンジ系のリップにしてヘルシーな感じにした方がまだ似合うとおも
569メイク魂ななしさん:2014/01/06(月) 11:52:11.04 ID:Q54O0oQB0
>>516は照明で青々としてる+髪色と眉色が合ってないと思ったので
色味調整して黒味足して眉も同色にしてボルドーリップにしてみた
http://uploda.cc/img/img52ca194e46028.jpg
570メイク魂ななしさん:2014/01/06(月) 12:02:44.33 ID:uO8nkphvi
ますます変になってる気がする…
どなたか>>525の画像の1番右を、眉そのままでオレンジリップorヌーディリップorピンクベージュリップってやって見て欲しい
571メイク魂ななしさん:2014/01/06(月) 12:05:16.50 ID:dk00sv5R0
うん
眉普通リップ普通のほうが断然可愛いと思う
572メイク魂ななしさん:2014/01/06(月) 15:09:20.53 ID:3Z73ImqK0
573メイク魂ななしさん:2014/01/06(月) 15:16:31.54 ID:OOFIrN8Ui
おおお
ありがとう
やっぱこっちの方が普通に可愛い…
ヌーディだけ、ちょっとパッとしない印象かな
574メイク魂ななしさん:2014/01/06(月) 15:37:30.60 ID:O6j2eUxyO
私はむしろモガになりたい
スレ違いか・・・
まあでも黒髪必須だから
575メイク魂ななしさん:2014/01/06(月) 15:40:14.76 ID:1j6kpIsV0
こうして見ると黒髪にオレンジリップってかわいいね
こんな色のリップ探してみよう
576メイク魂ななしさん:2014/01/06(月) 15:44:53.94 ID:0ROH4F7tP
夏目ちゃん、黒髪推しなのはモード系でいくからかと思ってたのに、ふわふわした服着るんだね。
フリーになってすぐ雑誌で真っ赤なドレス着てたときはよかったのに。
577メイク魂ななしさん:2014/01/06(月) 16:28:01.63 ID:9KUN8+vC0
>>574
私もモガ憧れるわ
古臭いレトロ、すごく好き
578メイク魂ななしさん:2014/01/06(月) 16:43:11.19 ID:W/SVnaTY0
>>572
一番上良いね
579メイク魂ななしさん:2014/01/06(月) 17:10:04.21 ID:9KUN8+vC0
自分は普通眉普通リップだとパンチがなくて没個性に見えるわ…無難というか
580メイク魂ななしさん:2014/01/06(月) 18:03:35.97 ID:UbBzUKLK0
セザンヌのグレーのアイブロウパウダーにキスミーのアッシュブラウンの眉マスカラで眉メイクしてみたけどいまいち微妙だった

やっぱ脱色してケイトのパウダーでかくほうがシャー芯レベルの剛毛眉にはあってるっぽい
同じ太さでもグレーとブラウンならブラウンのほうがぼやけるというか、グレーのほうが太く見えるよね
581メイク魂ななしさん:2014/01/06(月) 19:15:30.68 ID:gM0dLyev0
ANNA SUIのG400の赤さが気に入ってる
582メイク魂ななしさん:2014/01/06(月) 22:52:46.89 ID:EvEvrJxP0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1342394048/261
  ↑   ↑   ↑   ↑   ↑  
583メイク魂ななしさん:2014/01/07(火) 00:21:29.95 ID:nqMXVYFki
なんか、とても垢抜けない気がする。

顔立ちと髪型?
赤リップちょっと不自然かと思ったけど、リップを変えたら変えたで野暮ったく見えるのは見慣れないせいなのかな。

私の知り合いに、黒髪ピクシーカットで真っ赤なリップを塗ってる人がいるけど、
元々のお顔立ちが良いせいもあってか、いつも見とれてしまう。
ただ口元をよくよく見ると縦皺が結構目立っていた。
584メイク魂ななしさん:2014/01/07(火) 00:45:30.62 ID:2N0ewBFE0
あらさがししないと気がすまないのね
585メイク魂ななしさん:2014/01/07(火) 00:48:35.04 ID:gFeb5lXM0
縦じわが目立ってたとかウケんだけど
お前の顔はどうなんだよ
そんな粗探ししなくてええやん
586メイク魂ななしさん:2014/01/07(火) 00:55:45.66 ID:R6ksM487i
>>13
果てしなく亀だけど同意だw
この白雪姫のメイクがかわいくて数週間迷った挙句ハイトーンから今日黒髪にした自分w
587メイク魂ななしさん:2014/01/07(火) 01:38:53.83 ID:ICgwxGtm0
インスタで#黒髪でタグ検索するとかわいい人ちらほらいて見てて楽しいよ
588メイク魂ななしさん:2014/01/07(火) 07:24:25.50 ID:3At7J2300
ウケんだけどの人また来たのか
まあでも同意
589メイク魂ななしさん:2014/01/08(水) 21:41:24.53 ID:SfgK9wBm0
希子も夏目アナも茶髪時代はぱっとしなかった。二人とも黒髪モード系の髪型だからいいのかな?
メイクも変えてると思うけど、髪色と髪型変更しただけであそこまで特徴ある美人になれるってすごい
590メイク魂ななしさん:2014/01/09(木) 20:05:23.70 ID:ky882ACT0
ケイトのアイブロウパウダー使ってる人はどっち使ってるの?
二種類あるよね
黒髪だと色が暗いほう買ったほうが無難かな
591メイク魂ななしさん:2014/01/09(木) 21:17:22.21 ID:7Tf0xOdw0
>>590
似合う方使えばいいと思う
赤みがある方と黄み色タイプ、私は赤みがある方が合うからそっち使ってる
592メイク魂ななしさん:2014/01/12(日) 09:25:23.88 ID:Ng/KvzFvO
>>586
ワンスアポンアタイムは悪い魔女、白雪姫、赤頭巾がそれぞれ系統が違う黒髪とメイクで良いよね
ヘアメイクがん見してしまうw
593メイク魂ななしさん:2014/01/14(火) 02:22:26.49 ID:LLypGsTF0
テラスハウスの新しい子が黒髪ショートだ。
かなり好みなタイプだから来週からヘアメイクファッションが楽しみー
594メイク魂ななしさん:2014/01/14(火) 20:09:25.57 ID:gHNvaY/30
美容院で黒染めしたら真っ黒の漆黒になってしまった
眉毛脱色してるから髪と眉の色の差がすごい違和感・・・
眉マスカラで眉が伸びるまで待つしかないのかなぁ
あと、みなさんは眉の形どんなふうにされてますか?
私は太眉だったんだけど黒髪にしてからどうも芋くさくなってしまった気がして・・・
595メイク魂ななしさん:2014/01/14(火) 23:24:45.71 ID:Lw+lPgZ30
>>594
したばかりだから見慣れていないだけだと思うよ〜、漆黒素敵だよ!
黒髪で太眉の場合、薄くすると垢抜けるって何かで読んだよ
596メイク魂ななしさん:2014/01/14(火) 23:38:20.21 ID:QEIGCPMW0
>>594
黒髪の場合は細眉にした方が似合うって人もいたと思うから
細めにしていくのもありだと思うけど
色が違って余計に気になるってのもありそうだし
私もとりあえず薄くしてみて伸びるの待ってみるといいと思う。
濃くなるのはそんなに時間かからないと思うよ。
597メイク魂ななしさん:2014/01/14(火) 23:49:11.64 ID:TFZgfVZh0
>>594
ずっと黒の地毛だけど、ほかの人と同意見で細眉の方が私は良かった。
もともと太めの眉を細めに整えて、こげ茶のアイブロウで薄く太さを出すともっさりしなくて良かったよ。
598メイク魂ななしさん:2014/01/15(水) 18:45:21.16 ID:qNQ3K2jk0
石原さとみもだね
599メイク魂ななしさん:2014/01/15(水) 22:05:16.90 ID:FYWapJy70
眉を細めにするとだいぶマシになりました!
アドバイスくださった方ありがとうございます!

ベージュのコートが似合わなくなってしまったので新しいコートを買おうと思うんですがやっぱりグレーなどが無難ですかね
600メイク魂ななしさん:2014/01/15(水) 22:21:22.04 ID:Fl18vw7NO
私は太眉のままアッシュ系にカラーリングしてる>眉

ベージュのトレンチコート、黒髪にしてからの方が似合うって頻繁言われるようになったけどなー。
パーソナルカラーによるのかも?
601メイク魂ななしさん:2014/01/16(木) 00:00:38.30 ID:mvqMLUf40
眉毛スレではカーキかブラウンかグレーを試せば
どれが似合うか分かると書いてあったような?
602メイク魂ななしさん:2014/01/16(木) 01:17:18.56 ID:HoQ7tYOs0
黒髪だけどキャメルとかベージュのコート大好きでよく着るよ〜。
でも地味にならないように特にリップメイクとストールマフラーやインナーの色に気をつけてる。
私の場合はだけど、はっきりした色もってこないと一気に地味になるので…。
私は黒とグレーのコート合わせるのが苦手だなぁ。元々似合わない色っていうのもあるけど…。
603メイク魂ななしさん:2014/01/16(木) 01:37:27.12 ID:C69nn6SC0
キャメルとかベージュのコート似合うの羨ましい
自分は黒かネイビーか濃いめのグレーじゃないと黒髪だけが目立っておかしくなるorz
アイシャドウはブラウン系似合うのになあ
パーソナルカラーなんなんだろ
604メイク魂ななしさん:2014/01/16(木) 09:20:41.73 ID:p3al+zjH0
眉毛薄くするっていうのは色を?それとも間引いたりして眉毛そのものを薄くするの?
605メイク魂ななしさん:2014/01/16(木) 14:26:17.56 ID:HoQ7tYOs0
元々の濃さにもよるんじゃない?
私は普通ぐらいの濃さで太めの眉なんだけど間引いたりはあんまりせずに
全体は普通に、眉尻は気持ち細めに整えて、眉尻の所に薄く太めにアイブロウで描いてるよ。
606メイク魂ななしさん:2014/01/16(木) 16:06:00.71 ID:E6UeLHlj0
★★眉毛・アイブロウ全般スレッドpart11★★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1332936727/
607メイク魂ななしさん:2014/01/16(木) 19:00:43.95 ID:JMev/XcJ0
私は眉毛が長いんだけど切って整えるときっちりしすぎるから脱色してるよ
間引くのはバランス取るのが難しいし眉マスカラはうまく使えなくて
608メイク魂ななしさん:2014/01/16(木) 19:38:26.99 ID:J9NuYGbei
長さ適度に整えて、脱色するのお勧め
カラーも入るし、書くときも綺麗に色が映える
609メイク魂ななしさん:2014/01/16(木) 20:14:37.45 ID:xt1al+Wl0
脱色やったことあるけど
すぐに毛が生えてきて根元だけ黒くなるからかなりの頻度でやらなきゃいけなくて
面倒くさくなってやめた
610メイク魂ななしさん:2014/01/16(木) 20:41:37.78 ID:f/QMEOrG0
アイシャドウのベースカラーみたいな色味のベージュのパウダーを
眉全体にブラシでのせると柔らかな雰囲気になるよ
611メイク魂ななしさん:2014/01/16(木) 21:48:56.11 ID:ouuX4H3N0
脱色してすぐ根元だけ黒くなるの嫌だけど、眉マスカラや間引きとじゃ比べものにならないくらい垢抜けるから
今は面倒臭くても脱色ばっかりしてる
気軽に出来るように眉マスカラみたいなブラシタイプの脱色アイテムがあればいいのに

リップメイクをきちんとすると黒髪でも子供っぽく見られなくていいよね
そんなに違いが出るのかな?って思っててリップライナー使ったことないんだけど、使ったことある人いる?
612メイク魂ななしさん:2014/01/16(木) 22:01:04.81 ID:JMev/XcJ0
>>611
眉脱色するとすっぴんでももさくならないよね

リップライナー使ってるよ
上唇が厚いのもあって少し小さめに描いてるけど、きゅっと引き締まって上品な感じ
613メイク魂ななしさん:2014/01/16(木) 22:16:10.28 ID:FPhQHk2F0
614メイク魂ななしさん:2014/01/16(木) 22:37:09.25 ID:p3al+zjH0
>>604ですが思いのほか眉毛の流れが続いててちょっとびっくりしたw
それだけみんな試行錯誤してるパーツってことも言えるのかな。
すごく参考になった。

自分の眉毛は濃いし太さも太くて自然な眉を目指すともさっとしがちだったんだけど
今日ちょこちょこっと間引いてみたら印象がかなり変わった。
脱色もやってみたいな
615メイク魂ななしさん:2014/01/16(木) 23:46:39.79 ID:RHHwH3Vu0
私はずっと自分には細眉がベストだと思ってたんだけど、ひさびさになんとなくやや太め&平行っぽく眉毛描いたらすごくしっくりきた
眉毛は人それぞれ似合うのがはっきり違うから難しいね
616メイク魂ななしさん:2014/01/17(金) 00:24:28.63 ID:uB+asqPG0
前髪アップでメイクして、その後下ろしてセットしたら黒髪の前髪に眉毛が負ける感じがする。
ので、気持ち太め+濃い目に描いたら良い感じ。
617メイク魂ななしさん:2014/01/18(土) 00:32:44.47 ID:NtbBM1CO0
眉毛の一本一本がものすごく太くてツライ…
間引くと太いのが余計目立つw
細いのがふさっと生えてるの憧れるな〜
昔の菅谷りさこみたいな
618メイク魂ななしさん:2014/01/18(土) 04:42:13.16 ID:kQDUsfEM0
最近の石原さとみが可愛すぎて何年ぶりかに黒髪に戻そうと思ってる。
ただいきなり真っ黒は抵抗あるし顔が地味なので焦げ茶あたりにしようかなーと思ってる。
ここの人たちはみんな漆黒なのかな?
美人じゃないので髪の色でなんとかなってるので悩みます
619メイク魂ななしさん:2014/01/18(土) 05:24:22.92 ID:4xP5xf520
>>1を読んでみたらどうだろう
620メイク魂ななしさん:2014/01/19(日) 03:10:49.80 ID:04TRtiiL0
>>618
私も黒髪にしたけど、セルフだから最初は漆黒でも今はダークブラウンで染めたみたいになってるよ。時間かかるけどね…
自髪が出て来ても、グラデーション入れたみたいでいい感じって言われたよ。
621メイク魂ななしさん:2014/01/19(日) 07:36:48.55 ID:hPmXbg/X0
漆黒なんて似合う人そうそういないと思う
地毛の自然な黒〜焦げ茶だよ自然なのは
622メイク魂ななしさん:2014/01/19(日) 08:16:09.22 ID:7Tel/Mkf0
天海祐希死ぬほど赤リップ似合ってる
髪は焦げ茶気味だけど
http://i.imgur.com/oMPyzVo.jpg
623メイク魂ななしさん:2014/01/19(日) 09:41:24.06 ID:Ze0+F1sp0
ここに貼られる画像って大体が見れないorz
PCの問題なのかな?
624メイク魂ななしさん:2014/01/19(日) 11:04:34.29 ID:2wY0mjYg0
625メイク魂ななしさん:2014/01/19(日) 14:50:23.18 ID:d7jalzKt0
>>622
綺麗だね〜、憧れるわ…
626メイク魂ななしさん:2014/01/19(日) 15:48:50.54 ID:fs/R5Qdn0
上の子、髪は綺麗だけどガリガリ過ぎて…
627メイク魂ななしさん:2014/01/19(日) 17:01:10.65 ID:p6SGXG0nP
栗原類も黒髪美人だね
628メイク魂ななしさん:2014/01/19(日) 17:20:58.44 ID:4SGbw5RT0
>>626
逆じゃない?
スタイルはそこまで気にならないけど、髪にツヤが無いのと目の下の影が気になる
629メイク魂ななしさん:2014/01/19(日) 17:22:57.82 ID:tMbN7t+vO
>>627
あれってゆるくパーマ?くせ毛?色も綺麗でいいよね。若干染めてる気もするけど。

あの感じ、自分のくせ毛ではならないからうらやましい。
630メイク魂ななしさん:2014/01/19(日) 18:30:44.55 ID:6tcxwDyI0
>>628
スタイルはそこまで気にならない!?病的なガリガリで引くくらい気になるよ!!
髪もバサバサだし栄養失調かな?
631メイク魂ななしさん:2014/01/19(日) 19:04:54.36 ID:WMJch2akI
どうでもいいかな
632メイク魂ななしさん:2014/01/19(日) 21:03:28.47 ID:D/QUKFz20
この子ガチの貧乏だから体型のことあんまり言ってやるなよ
品性疑う
633メイク魂ななしさん:2014/01/19(日) 21:41:36.64 ID:oFA6Ad1X0
黒髪だとナチュラルメイクは映えるけど、濃い目のアイメイクを楽しみたいときが難しいよね
妙にくすんで見えがちというか…
ボビイとかMAC愛用してる人とかいる?
黒髪にした途端に使いづらくなって困ってる
付け方次第で黒髪に馴染む方法あったら知りたいです
634626:2014/01/19(日) 21:56:36.14 ID:fs/R5Qdn0
>>632
ごめん、言い訳にしかならないけど、アイドルの事とかよく分からんから
この子がガチで貧乏とか知らんかったんだ。
こちらが無神経だったにせよ品性云々は流石に言い過ぎじゃないか?

スレ汚し済まんかった
635メイク魂ななしさん:2014/01/19(日) 22:02:26.90 ID:qemg9rZs0
しょうがないよ、無名なコだしそんなこと普通知らんよ
636メイク魂ななしさん:2014/01/19(日) 23:08:10.03 ID:3kn/9p5Q0
品性疑うとかすぐ言う人の品性が気になる。
637メイク魂ななしさん:2014/01/19(日) 23:11:37.28 ID:YmoS+KB00
初めに画像貼ったこの子のヲタがID変えてきたんじゃないの?
細い!可愛い!こんな風になりたい!って絶賛されると思ってたのに
期待と違う反応だったから真っ赤になっちゃったんでしょ
スルースルー
638メイク魂ななしさん:2014/01/19(日) 23:14:44.95 ID:6qt4+Jj+0
やっぱり地黒で黒髪は地雷だな
639メイク魂ななしさん:2014/01/19(日) 23:30:21.76 ID:qsxICvcmO
>>638
小島瑠璃子とかね。
640メイク魂ななしさん:2014/01/19(日) 23:43:54.82 ID:0XqwMpq90
流れぶったぎりでごめん
眉毛の脱色にやっと慣れてきたんだけど、あか抜けたとか誉められることが多くなった
元々が全体的にまつげくらいで密度があって、色としてはオリーブブラウンの眉が似合うのに色が全然入らなかった
いま2回目で色素が薄くなって腕毛くらいの色になったからか、眉描いても綺麗に映えてメイクが楽しくなった
教えてくれた人ありがとう
641メイク魂ななしさん:2014/01/19(日) 23:56:32.52 ID:ain/rp7v0
黒髪に変えてから今まで着てたふわふわ系?みたいなのが似合わなくなった
みなさんはどんな服の系統ですか?
スレチごめんなさい
642メイク魂ななしさん:2014/01/19(日) 23:57:39.98 ID:ain/rp7v0
以前ファッション板に黒髪スレがあったような気がしたんだけど見つからなくて・・・
643メイク魂ななしさん:2014/01/20(月) 00:00:43.02 ID:oRAzISkZ0
>>641
アプとかレッセ着てる
644メイク魂ななしさん:2014/01/20(月) 00:02:04.47 ID:dSMea2Sx0
え!でも茶髪や金髪よりは似合ってると思う
色黒で明るい髪だとギャル感が出ない?
地黒に黒髪だとオリエンタルな感じで雰囲気あっていいと思うけどな
645メイク魂ななしさん:2014/01/20(月) 00:32:40.15 ID:p0nTr75L0
>>641
fashionsnap系のストリートとかモード系だったりスタイルが綺麗に見えるシンプルなカジュアルだったり、カートコバーンみたいなグランジだったり
646メイク魂ななしさん:2014/01/20(月) 01:06:42.80 ID:O8DjGEpL0
>>641
そこは顔立ち、系統によるところが大きいんじゃないかな
私は丸顔のたぬきみたいな顔立ちだから、ふわふわ系の方が似合うと思ってるし
逆にかっこいい系がダメ
647メイク魂ななしさん:2014/01/20(月) 01:22:21.22 ID:fopouS7d0
>>634
こめんあなたじゃなくて言い過ぎな630を諌めるつもりで書いた
さすがに申し訳ないので消えます
648メイク魂ななしさん:2014/01/20(月) 01:24:10.01 ID:mJtmsqFd0
>>641
高めのアニエスb.とかコントワーデコトニエ、安めのzaraとかユニクロを混ぜたフレンチカジュアル系
顔は平原綾香みたいなさっぱりたぬき顔でロングゆるパーマ

流行りに流されてるのは承知だけどほとんど色が出ないキラキラしつつシアーなミントのアイシャドウが欲しい...
ミントとかラベンダーとか水色で色味が出ないくらいのやつって瞼に透明感出そう(使ったことないからわからないけど)
649メイク魂ななしさん:2014/01/20(月) 01:27:01.72 ID:c0wEn3OQO
小島るりこは黒髪が正解だと思う。
運動部や甲子園のチアみたいな健康的な爽やかっぽい雰囲気が出る。
茶髪にしたら顔立ちと立ち振る舞い、言動のバランスで無礼なギャルみたいになりそう。

なんか前田敦子、橋本愛系統の顔。
650メイク魂ななしさん:2014/01/20(月) 01:54:48.33 ID:KhLzW89d0
前田敦子と橋下愛は全然違うと思うけど
651メイク魂ななしさん:2014/01/20(月) 20:57:07.51 ID:SCb+aQcvi
>>647
>>630だってあの子が貧乏とか知らんがなって感じだと思うよ…

>>641
今まで通りふわふわ系着てるよ
地味顔なんで高校生みたいにならないようヘアアレンジ頑張ってる
652メイク魂ななしさん:2014/01/20(月) 23:15:03.51 ID:4fguASX/0
>>651
貧乏すぎてガリガリって書いてあるじゃん
653メイク魂ななしさん:2014/01/20(月) 23:16:12.49 ID:oRAzISkZ0
そんな設定信じてるの
654メイク魂ななしさん:2014/01/20(月) 23:58:55.17 ID:ehW797fU0
失恋うんたらチョコみたいなドラマ←ごめんうろ覚え
の石原さとみかわいすぎるわ
普段と若干違うように見えるけどつけまとかしてないよね?
655メイク魂ななしさん:2014/01/20(月) 23:59:49.44 ID:qEqj+pWW0
>>640
脱色した品、良かったら教えて下さい
656メイク魂ななしさん:2014/01/21(火) 00:08:52.71 ID:Njvm3GWE0
石原さとみはここ数年でびっくりするほど垢抜けたよね
出たてのころは可愛いんだけど田舎くさい純朴そうなたらこ唇ちゃんだったのに…
前髪作ったのと眉毛明るくしたのがポイントなのかな
657メイク魂ななしさん:2014/01/21(火) 01:24:48.48 ID:7vW+aKjGi
失恋ショコラティエの石原さとみは茶髪だよ
でも焦げ茶色だから参考にできる範疇かな
メイクはリップがいつもより濃いめのピンクだね

でもやっぱり黒髪の時よりは雰囲気柔らかい感じ
658メイク魂ななしさん:2014/01/21(火) 01:29:38.24 ID:UuildlA00
眉毛かなり細くなったよね
朝の連ドラ出てた頃の3分の1くらいしか無い気がする
659メイク魂ななしさん:2014/01/21(火) 01:36:34.49 ID:HBmtXgto0
今の石原さとみは茶髪じゃない?
個人的には今の方が好きだけど
660メイク魂ななしさん:2014/01/21(火) 02:48:46.02 ID:3s9Ptiip0
黒髪に赤が合うのはよく話題になるけど、赤いリキッドアイライナーはさすがに奇抜かな?
マジョマジョの期間限定やセーラムーンのライナーを店舗で見かけて少し気になっている。
661メイク魂ななしさん:2014/01/21(火) 03:03:53.34 ID:1CgV34Mg0
>>660
普通に塗ったら奇抜だね
それだけ目立つってことだからその辺を考慮して使えばいいんじゃないかな?
662メイク魂ななしさん:2014/01/21(火) 23:37:11.88 ID:/+Kx8Fzb0
>>660
赤ライナー普段使いしてるノツ
いつも通りライン(私は黒)引いたら、黒目終わりくらいから上に少しはみ出す感じで重ねてるよ。
下瞼にも赤を引いて、明るめのブラウンかゴールドでぼかしてる。ただ服を選ぶと思うから、モノトーンのときしかやらないかな。
663メイク魂ななしさん:2014/01/22(水) 00:03:57.36 ID:I1d5Od9N0
狐顔っていうけど狐に失礼だよね
本物の狐はすごい可愛いもん
何で狐顔って称されるようになったんだ
664メイク魂ななしさん:2014/01/22(水) 00:05:00.36 ID:rOWpPO510
誤爆失礼しました
665メイク魂ななしさん:2014/01/22(水) 06:17:53.11 ID:/s3mskj00
>>656
本当にそれ思った
むしろ最初はぶさいくな子だなって思ってたけど久々に見たらとてつもなく綺麗になっててひびったww
個人的にはいきなり綺麗になる人は恋したのかなーって思ってるけど実際はどうなんだろう?
自分も似合う髪型とメイク覚えて綺麗になりたいよ
666メイク魂ななしさん:2014/01/22(水) 11:20:04.43 ID:4kC02CXk0
草加パワー
667メイク魂ななしさん:2014/01/22(水) 12:01:45.56 ID:QcKIezFy0
眉、ヘアカラー剤で茶色に染めることって出来るのかな?
バレリーナの写真がついてる体毛の脱色剤を使ってたんだけど、
何度もやるとに眉がグラデーションになってしまう(根元は茶色、毛先は金色)為
すっぴんがものすごくダサいw
剛毛だからかもしれないけど…常に焦げ茶一色に安定させたいぜ
668メイク魂ななしさん:2014/01/22(水) 13:43:54.85 ID:4kOUxiZF0
下手すると失明するけどチャレンジしてみたらいいんじゃないかな
669メイク魂ななしさん:2014/01/22(水) 13:44:41.45 ID:u7u2TXdJ0
あれは腕の毛を脱色して目立たなくさせるものだから、一色にするなら眉マスカラがいいのでは?
ヘアカラー剤が一番かもしれないけど、肌に結構負担がかかると思う
670メイク魂ななしさん:2014/01/22(水) 13:59:01.51 ID:dAQ+e67O0
剛毛眉にマスカラは鬼門まじで
671メイク魂ななしさん:2014/01/22(水) 15:08:24.98 ID:HXCOdV9r0
剛毛漆黒眉にマスラカは更に鬼門
672メイク魂ななしさん:2014/01/22(水) 18:04:33.98 ID:u7u2TXdJ0
>>662
下瞼にも! 目尻に少しならチャレンジしやすそうですねー
服とかもモード系にまとめないと合わないかな?
なかなか上級者向けですね
673メイク魂ななしさん:2014/01/22(水) 19:46:05.28 ID:tLU0US+M0
エテュセの新しいリキッドチークの赤が良さそう
674メイク魂ななしさん:2014/01/22(水) 20:45:20.17 ID:Ot+aopl4O
明日発売のCanCam全面的に黒髪特集だね
本当に黒髪流行らそうとしてるんだなー、個人的にはあんまり流行って欲しくないw
675メイク魂ななしさん:2014/01/22(水) 20:58:01.09 ID:+KWmd+02O
服や化粧品も黒髪(+ダークブラウン)に合うアイテムが販売されるようになるし嬉しいよー。
量販店で扱うヘアオイルとか種類増えてるのも、黒髪ブームでツヤ重視する人増えたからだと思う。
676メイク魂ななしさん:2014/01/22(水) 21:55:48.59 ID:abk39P790
天の邪鬼な私は周囲に黒髪が増えれば増えるほど茶髪にしたくなる...困った。せめて内側だけ金とかやりたいけど時代遅れっぽいような気もしてできない。

黒髪増えないで欲しい...
677メイク魂ななしさん:2014/01/22(水) 22:21:07.68 ID:ZZywgLj20
678メイク魂ななしさん:2014/01/22(水) 22:32:23.26 ID:IwVXPzRI0
トーン6〜7くらいの茶色だよね
真っ黒ではない
679メイク魂ななしさん:2014/01/22(水) 22:38:49.44 ID:E2Yy4WxG0
黒髪一番奥の左端の人と、茶髪真ん中列の右端の人だと、後者の方が黒髪枠に入る気がする
680メイク魂ななしさん:2014/01/22(水) 22:51:08.07 ID:tmhlCneji
これを機に久住小春は黒髪女子に入ればいいのに。この人絶対、茶髪より黒髪のが似合う
681メイク魂ななしさん:2014/01/22(水) 22:52:05.55 ID:tmhlCneji
て、いうかそろそろ"女子"って、ないだろ。
連投スマンだけど
682メイク魂ななしさん:2014/01/22(水) 22:59:52.69 ID:IcV/SKbf0
夜寝るときに流したい方向と反対に流してピンで固定
翌朝手ぐしで流したい方向に流すといい感じ
683メイク魂ななしさん:2014/01/22(水) 23:00:25.90 ID:IcV/SKbf0
ごばくです
684メイク魂ななしさん:2014/01/22(水) 23:48:08.68 ID:szc/G/r60
ためになる誤爆だ
685メイク魂ななしさん:2014/01/22(水) 23:58:59.48 ID:XyHUe1eV0
>>682
色素薄スレ、手っ取り美人スレにもいたでしょ。どんだけ誤爆w
686メイク魂ななしさん:2014/01/23(木) 00:10:08.69 ID:wT+19AHm0
ためになる誤爆なら歓迎
687メイク魂ななしさん:2014/01/23(木) 00:59:10.34 ID:B/VnWLoq0
>>672
モード系の方がしっくりくるのかもしれないけど、下だけならなんでも合うと思うよー。
色んな系統で試したけど、上に引くのは限られるね。
688メイク魂ななしさん:2014/01/23(木) 01:46:16.83 ID:qKMRiGJ00
>>677
こういう黒髪ってさ、良いけど維持させるの大変だよね
光の加減では完全に茶色だし時間たつと赤っぽくなってまうや
689メイク魂ななしさん:2014/01/23(木) 01:52:54.06 ID:rABAGpqK0
黒髪増えないでほしいとは思わないけど…大抵生まれたときは黒髪じゃないの
久住小春?で思い出したけど道重さゆみちゃんって黒髪だね
ネットで見たから本当かわからないけど、一度も染めたことがないらしい
690メイク魂ななしさん:2014/01/23(木) 02:13:10.34 ID:l/FfivhS0
黒髪が流行ってるってわざわざ雑誌で取り上げるのが嫌だ
雑誌が取り上げてる時期は、「ああ、流行りの黒髪だな」
雑誌が飽きたら「まだ黒髪にしてるの?」
ってなりそう
流行関係なく、ほとんどの日本人の地毛は黒いんだよ
691メイク魂ななしさん:2014/01/23(木) 02:42:48.77 ID:dl81B30P0
「一度も染めた事がない髪」がメリットになると考えてる女性が増えてきてるよね
まぁ可愛い子以外は欠点にしかならないんだけど
692メイク魂ななしさん:2014/01/23(木) 02:50:33.55 ID:4u9LLuT0i
欠点にもならないでしょ
プラスにもマイナスにも働かない
693メイク魂ななしさん:2014/01/23(木) 06:06:23.92 ID:h6fBjB/O0
モサさの象徴ってイメージ
694メイク魂ななしさん:2014/01/23(木) 08:05:22.71 ID:yKlF64Fv0
695メイク魂ななしさん:2014/01/23(木) 10:35:21.75 ID:qKMRiGJ00
>>694
下の
キヨウヨォ〜!
が奇声にしか聞こえんww
696メイク魂ななしさん:2014/01/23(木) 11:19:32.98 ID:v6exVS0W0
>>694
表紙がぱっと見女性自身に見える
キヨウヨはスケキヨ的な何かかな?
697メイク魂ななしさん:2014/01/23(木) 12:47:47.49 ID:i6L5a01xO
メディアがこれからは黒髪!黒髪にしなきゃ!って煽ってる感じがイヤ
やりたい人だけ黒にすればいい
まあ没個性になるのを恐れてる
698メイク魂ななしさん:2014/01/23(木) 13:46:00.16 ID:LpG2ySE50
>>695
着ようよーって意味?

キヨウォヨ〜www
どういう意味じゃ
699メイク魂ななしさん:2014/01/23(木) 13:53:13.84 ID:4iUtSmJn0
日本人の茶髪
http://kxup.x0.com/img/521093ed.15df3.jpg

外人の髪
http://4608.info/up/src/up3672.jpg
http://blog-imgs-31.fc2.com/e/s/c/escape4499/hegebokko1.jpg
http://i825.photobucket.com/albums/zz174/LaGarconneNoire/stella-mccartney-btsg08-1.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/a/9/a9334ecd-s.jpg


・いいともテレフォンショッキングのゲストに仲間由紀恵。

タモリ「今の若い子はみんな茶髪にしてるけど似合ってないよね」

客席を指差し

タモリ「今日も茶髪の人いるけど、似合ってないよ」

仲間由紀恵「オシャレなんじゃないですか?笑」

タモリ「オシャレ?似合ってないのに?笑」
700メイク魂ななしさん:2014/01/23(木) 16:04:20.88 ID:8ZPxDKYI0
タモさんかっこいいわぁ
701メイク魂ななしさん:2014/01/23(木) 20:02:53.78 ID:dl81B30P0
茶髪がオシャレ!!!って言われたら茶髪にして
黒髪ブーム!!!大和撫子!!!って言われたら黒髪にする
そんな右ならえの精神がイヤ
702メイク魂ななしさん:2014/01/23(木) 20:03:03.93 ID:FdRNCeb40
>>694
キヨプタ=可愛い(cute)
キヨウォヨ=可愛いです
子供っぽくて可愛いって意味らしいので褒め言葉になってないと思うんだが……
prettyの意味ならイェッポヨにすべき


黒より焦げ茶のが似合うって人は結構いると思うけどな
明るい茶髪は似合わない人多いと思う
就活で周りが一斉に黒染めしたけど、それはそれで「違う!」ってなったw 漆黒はやっぱり人選ぶわ
703メイク魂ななしさん:2014/01/23(木) 20:06:16.44 ID:2SxR6bQZ0
汚らわしいハングル発音にカタカナ使ってほしくないです
704メイク魂ななしさん:2014/01/23(木) 20:34:04.02 ID:nUWfALIJ0
モデルも黒髪とかダークブラウンにしてる人増えたよね
似合う服やメイクの参考になる

まだメディアが喧伝するほど周りに黒髪増えた気がしないな
やっぱり茶髪が多い
705メイク魂ななしさん:2014/01/23(木) 20:49:36.08 ID:h6fBjB/O0
ダークブラウンならともかく、真っ黒髪は素材がモロに試されるわ
706メイク魂ななしさん:2014/01/23(木) 20:52:20.76 ID:UESeBQO2O
>>667
眉を髪の毛用のセルフカラーでカラーリング>一度チャレンジした事あるけど、半端なく肌荒れる
荒れるってか火傷の水ぶくれみたくなって大変だった

今は眉をカラーリングしてくれる美容室でやってる
セルフより高いけど根元までがっつり染まるし肌荒れしない
707メイク魂ななしさん:2014/01/23(木) 22:36:51.97 ID:mRF5W2Fi0
茶髪からいきなり漆黒にするのはちょっと勇気がいるから、ラベンダーアッシュを混ぜて自然な黒髪にしてもらった
重たくなりすぎずいい感じ

黒髪にしたらメイクが凄く楽しくなったなー
茶髪の時はあまり似合わなかったピンクのキラキラシャドウが映えて嬉しい
708メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 11:42:30.56 ID:G+IRo4Bo0
入山杏奈
一般公開で共有しました  -  21:47

リクアワ1日目おわり!
楽しかった〜?

Mosh&Diveがランクインしまして、なんと初披露でした!
投票してくれた方々ありがとうございました(OvO`)?

http://lh3.googleusercontent.com/-rKrhUEwnu-s/UuEPWxtmV-I/AAAAAAAHMrQ/__PUhV_BULQ/s0/23+-+1.jpg
709メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 13:40:42.46 ID:yiU4jM+60
ひどい自演
710メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 14:05:08.09 ID:VAzqinHH0
>>694
いつからcancamってチョン雑誌になったの?
711メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 14:11:01.98 ID:fV6s7O2s0
明るい茶髪に飽きて黒髪にした。
真っ黒にするつもりだったけど飽きた時にカラーが入りやすいのと重くなりすぎないようにオリーブをいれてもらった。
黒髪って何年かぶりにしたけど幼くなるねー。
茶髪嫌いじゃないはずの彼氏がすごい喜んでてびっくりしたよ。
あとメイク用品全て買い直しで最初は出費がかかるなー。
712メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 14:22:43.30 ID:kScTLSPuO
>>711
メイク用品全部買い替えって、ベース類以外は全部?
713メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 14:51:52.73 ID:n0x5/lHSO
>>711
ロリコンってこと?
性犯罪者なの?
714メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 15:09:08.19 ID:6YPrmsbT0
>>713
お?彼氏いない僻みか?
それともガチのアスペか?
やっぱり男は黒髪が好きって話だろ
715メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 16:12:11.13 ID:3NBwMBRri
712が幼く見えるって書いてることから、黒髪で喜ぶ彼氏=ロリコンくさいってのが浮かんだんだろう
716メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 16:19:14.23 ID:GKdoAVIO0
確かに黒髪にしてから変質者にナンパされることが増えた
717メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 16:20:11.17 ID:uxjn/yMe0
茶髪から黒髪って変化がわかりやすいから
新鮮で喜んだだけじゃないの
そこから男ってやっぱ…みたいになるのは短絡的すぎるだろ
718メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 16:48:58.03 ID:uiNS0iVF0
>>712
基本的に今使ってるアイシャドウ・チーク・リップが似合わなくなった。
気に入ってまとめがいしてたルージュとかどうしようか悩んでるよ。
逆に前に買って似合わなかったり使ってなかったカラーが似合うみたいだから買い足せるものは買い足して行く予定。
これから髪の毛も痛まずカラー代浮くと考えていただけに思わぬ出費です。
719メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 16:51:57.84 ID:uiNS0iVF0
ID変わってるけど711です。
なんか書き込みで荒れて申し訳ない。
彼氏は可愛い系は好きだけど決してロリコンではないよwww
多分新鮮だし、ほとんどの男の人は黒髪好きじゃないかな?
今回は彼氏の意向じゃなくて黒髪にしたのにすごく褒められてびっくりしたからさ。
確かにマニアな変な人に声かけられそうだとは思った
720メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 17:03:41.06 ID:Pwo7hVLd0
わざわざあなたが出てくるとまた荒れるじゃん…
ちょっとのろけてみたら彼氏をロリコン呼ばわりされて悔しかったのは分かるけどさ
721メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 17:07:25.93 ID:KQXUEVFx0
黒髪は、すれてなさそう・純粋に見える=若く見えるのかなと思った。少し芋っぽいというかもさく見えるくらいが安心するのかもね。

今は知らないけど、昔のnon・noとかがそんなイメージ。
722メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 18:05:30.89 ID:WXTLlbG80
芋っぽく見えるかどうかは人によるよね
今はあえておしゃれで黒髪にする人増えてるし
センスあって黒髪の人を見かけるとガン見してしまうww
黒髪赤リップ素敵
723メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 18:21:44.10 ID:RD3qLoIa0
惚気るとか悔しがるとか穿った見方しすぎだろ
724メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 18:23:49.05 ID:6YPrmsbT0
>>719を読んでも全く惚気てるようには見えなかったよ
やっぱり彼氏がいない喪女の僻みだろ…
725メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 18:28:31.12 ID:Hmcu3ewP0
みんな雑誌とかは何買ってる?
726メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 18:30:19.20 ID:lUk2jsnW0
マニアな変な人に声掛けられそうっていうのは黒髪で幼くなった自分をロリって言いたいのかな…
727メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 18:31:48.96 ID:uHEWAUnQ0
黒髪で素敵な人も増えたけどケバい人も増えたね
黒髪でケバいと古臭く見えるから自分も気をつけようと思う
728メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 18:47:43.16 ID:WXTLlbG80
あえて古臭いのを目指してる人もいますよっと
729メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 18:55:19.69 ID:RD3qLoIa0
あえてバブルファッションに挑戦してるお洒落さんを除き、意図せずケバくなってる人は残念だね。黒髪はカラーメイクが似合うけど、茶髪の時と同じ感覚で塗ると存在感出すぎちゃう。どこかで抜けを作らないと……
730メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 19:51:29.94 ID:bGlpFwTW0
>>725
あまり雑誌を買う習慣はないんだけど、たまに出るGINZAのスタンダード特集が好きでそれだけは毎回買ってる
あとはメイクを参考にしたいときは美的とか…
731メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 20:17:35.67 ID:WXTLlbG80
私も雑誌買わなくなったけど、買うとしたらGINZAと装苑かなあ
あとはNYLONとかFUDGEとか
732 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/24(金) 20:35:05.75 ID:VtXC5ci90
元々、顔がくどくて茶髪では派手な感じで見られてたけど、
黒髪にしたら妖怪人間ベラにしか見えなくなった…
733メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 21:04:26.70 ID:6YPrmsbT0
>>732
ごめんwwwワロタwww
ベラにしか見えないのは赤リップしてる時?
734メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 21:11:56.89 ID:aEMnhErwO
わかる。
私は地黒で眉が剛毛なのもあって日系ブラジル人とか中東とかインドとか…ともかく顔が濃い。
本当は若くかわいくアイドルっぽい黒髪に憧れはあるけど
むしろ服も大人っぽく派手にしてオリエンタルで少しバブルっぽくしてる。
CanCamやRayにあるような甘くてパステルカラーっぽいのに憧れはあるけど、ViViやJJ系になる。
735メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 22:15:32.36 ID:4+vsGbYp0
化粧品買う時はイエベブルベ気にして買ってる?
736 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/24(金) 23:26:24.55 ID:VtXC5ci90
>>733
赤リップもつけるけど、やっぱりグロスで赤を弱めたりベージュやゴールドで緩和させないと化け物みたいだわ
もちろん奇抜なカラーのアイメイクは鬼門…
まさにこれ

http://imepic.jp/20140124/841470
737432:2014/01/24(金) 23:54:06.88 ID:luE/OSxq0
ベラそんなに悪くないと思うよ
738メイク魂ななしさん:2014/01/25(土) 00:12:41.56 ID:Rk92iZxW0
朱色系の赤じゃ駄目?
真紅でもそのまま塗るとクドくなるけど、唇小さめに引くとバランス取れるかも
739メイク魂ななしさん:2014/01/25(土) 00:24:35.12 ID:Vj/CiQAN0
20後半の老け顔で黒髪だから朱赤だとバブリーになりそうで怖いw

でも若い人がやるなら可愛いと思う
740メイク魂ななしさん:2014/01/25(土) 02:36:42.36 ID:UwMxqQk00
>>725
この流れでいうのちょっと恥ずかしいけどRay
かっこよくパリッとしたの着てみたいしメイクも挑戦してみたいんだけど
はじめは赤リップなのかな(安直
741メイク魂ななしさん:2014/01/25(土) 05:36:45.59 ID:kRV9y7vL0
ベラはかわいいよ
742メイク魂ななしさん:2014/01/25(土) 08:10:43.10 ID:m0fjYO4C0
黒髪っていっても真っ黒の人ってあんまりいなくない?
太陽光や強い照明当たると大抵茶色く見える
それぐらいのほうが扱いやすいと思うんだけど
さすがに真っ黒は思い
それこそ仲間さんや柴崎さんみたいな美形じゃないときついよね
>>677の黒髪がちょうどいい
私は生まれてから今まで染めてないけど毎日アイロン使ってたらうっすら茶色くなってしまった
でもこのくらいが好きだ
たまに真っ黒じゃないとダメみたいな人いるけどちょっと理解出来ない
743メイク魂ななしさん:2014/01/25(土) 08:21:02.21 ID:soX5RiQn0
好みだから別に理解しなくても
744メイク魂ななしさん:2014/01/25(土) 08:21:42.42 ID:m0fjYO4C0
>>743
美形じゃないとあの重さはきついよね
よっぽど顔に自信あるのかな
745メイク魂ななしさん:2014/01/25(土) 08:31:49.73 ID:Hb7ncqc90
理解出来ないと他人を否定して
美形じゃないと出来ない、よっぽど顔に自信あるのかなと嫌味を吐き捨て

私は>>677みたいなのは好みじゃないわ
746メイク魂ななしさん:2014/01/25(土) 10:01:08.61 ID:S/CkKb3W0
>>742
脳内東洋美人なんだよそっとしといてあげな
747メイク魂ななしさん:2014/01/25(土) 10:58:19.55 ID:t5XAWZqc0
だって漆黒信者って、漆黒にあらずは黒髪にあらず!!って吠えるじゃん
>>677程度の色のほうがみんな無難に似合う
だけど>>677程度で黒髪って自ら言うなっていうのは思う

木下ゆきなが漆黒にしてたけどブスになってたよね
748メイク魂ななしさん:2014/01/25(土) 11:19:56.59 ID:H9hpzbWj0
>>744
性格の悪さが顔にも出てそう
ストレスためこまんようにな
749メイク魂ななしさん:2014/01/25(土) 12:39:58.98 ID:wZb29h5w0
普段眼鏡なんだけど、黒髪だと眼鏡のフレームが多少派手でもそんなに主張しないね
安い物じゃないけど色々買ってみたくなるw
750メイク魂ななしさん:2014/01/25(土) 19:26:01.48 ID:bIUp2Xt40
春に出るマジョのアイライナー良さ気だね
紫が気になる
751メイク魂ななしさん:2014/01/25(土) 19:48:11.02 ID:jKrXcZDz0
インテの桜リップを持ってて、最近毎日きちんと化粧するようになったから
もう一本主張の強すぎないものをほしいなって思うんだけど
薬局で買えるような安価なもので何かおすすめありますか?
752メイク魂ななしさん:2014/01/25(土) 20:18:17.09 ID:cx9DDPGp0
>>751
メディアのシャイニーエッセンスリップOR-2
キャンメイクのステイオンバームルージュ06
どちらも安価で塗り心地よく、肌馴染みがいい
ちなみに自分はイエベ春ですのでもしかすると色は参考にならないかも…

マジョのカラーライナーもう売ってるよね? 紫と赤と
753メイク魂ななしさん:2014/01/25(土) 20:21:46.61 ID:jKrXcZDz0
>>752
ありがとう!メディア試してみる!!
キャンメは試したんだけど、どうもこっくりしすぎてるというか、好みじゃなかったんだよねw
754メイク魂ななしさん:2014/01/25(土) 21:59:12.23 ID:M91sYq8b0
杏奈

一般公開で共有しました - 21:26

今日はポニーテールしたよ♪
レッスン着でこのTシャツ着てたら彩ちゃんに「ヒョウ柄やん」ってつっこまれたよ(OvO`)笑

直角Sunshineうたわせてくれてありがとう。

http://lh5.googleusercontent.com/-t2LX_i6FyFI/UuOtkXA6EAI/AAAAAAAHOBI/X944zco1GhE/s0/25+-+1.jpg
755メイク魂ななしさん:2014/01/25(土) 22:29:17.61 ID:TJyl1OXG0
もうこの子の写真はいいよ
っていうかいつもこの角度でこの表情だね、この子
756メイク魂ななしさん:2014/01/25(土) 23:06:42.83 ID:nWRuE/Cq0
>>751
メディアお勧めしようと思ったら既に書かれてたw
私からもお勧めしとく
専スレもあるから覗いて見るといいかも
ちょっと前にシャイニーOR2が話題になってたよ
757 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/25(土) 23:19:52.56 ID:BLUpxQsL0
>>754
きめぇよ!整形バレバレ顔じゃん!
758メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 00:16:54.24 ID:sjGXqgRVO
最近は黒髪前髪パッツリの奴見ると、「あぁ、ビッチの過去を消し去りたくて必死なんだろうなぁ」と脳内指令が出るようになった
いい年してやんねーよ。キモオタ狙いか痛い奴だろ。
股の下の黒さと正比例していると見た方が良い
759メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 00:24:34.12 ID:rjx+Lj7I0
760メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 00:45:13.32 ID:ZCDFrd9J0
>>759
画像重すぎてびびった……
目パッチリでかわいいなあ
前髪は重めよりも、分け目つくって眉が見えてる方が断然いいと思う
761メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 00:56:11.46 ID:MIB+oyMp0
マジョのカラーライナー売ってるよ
どっちも使いやすそう
762メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 02:39:54.42 ID:3/7SG6W90
>>759
右下のめっちゃかわいい…
そんなに色白じゃなくてアジアンビューティーでもないのに黒髪似合ってる
下駄なしの日本人らしい美人だわ
秋かな?暗いオレンジのリップがナチュラルに似合ってるね
けど真ん中辺りのバービー具合から太ったら絶対ダメな子だね
tk黒髪は絶対太っちゃダメだな一気にBBAだ
763メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 06:46:57.94 ID:oMRyapdf0
魔女のカラーライナー気になるねー

どうしてもパキッとした色合いの方が似合うかなと使ってしまうんだけど、柔らかい雰囲気を出すにはどうしたらいいだろう
アイラインやマスカラを茶にしたときはぼやけすぎて…限りなく黒に近い焦げ茶とかならいいのかな
優しい柔らかい印象にするにはどうしたらいいと思いますか?
764メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 08:36:35.24 ID:u+ceya/p0
エテュセのこのメイクがすごくかわいい
まぶたはツヤベージュ単色かな?
チークとリップを少し抑え目にしたらデイリーユースでもいけそう
http://www.ettusais.co.jp/topics/108/img/bg.jpg
765メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 10:12:06.68 ID:18iY6tjf0
>>764
えー!めっちゃかわいい!!
ただ自分の顔で黒髪ボブとか、かなりの芋になること間違いなしだなぁ
似合う人がうらやましい!!
766メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 10:12:15.96 ID:zsMQZ2PL0
>>764
白雪姫のような美人さんだね
惚れ惚れするわ
767メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 10:13:15.51 ID:zsMQZ2PL0
黒髪にするなら肌も色白じゃないとね
この前色黒の黒髪の人見たけど似合わなさ過ぎて吐きそうになった
茶色に黒のコントラストはあかん
768メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 10:21:43.32 ID:LtBtRr/k0
>>767
そういう人種差別にも繋がるような発言は荒れるからやめなよ
アフリカ系の人とかインド人とかみんな生まれつき肌黒くて髪も黒いけどメチャクチャ似合ってるじゃんか
吐きそうとか傷つけるような事をわざわざ言うのはやめなよ
生まれつきじゃなくても日焼けした日本人、地黒さんにも黒髪は似合うし素敵だよ
769メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 10:21:52.66 ID:6YchnKjP0
それはその人の顔立ちとかセンスの問題じゃないかな
色黒で黒髪でも美人な人はいる
770メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 10:26:27.26 ID:zsMQZ2PL0
>>768
私は日本人の色黒の人の話してるんですけど
なんで人種差別とかいって勝手にファビョってんの?
黒人ぐらいの黒さになればかっこいいけどさ
日本人の色黒って中途半端だしまず顔濃くないじゃん
だから似合わないって言ってるんだよ

気持ち悪い
771メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 10:29:20.31 ID:zsMQZ2PL0
>>769
極少数じゃん
似合ってないのに黒髪貫く意味がわからない
誰か言ってあげればいいのに
772メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 10:31:35.98 ID:18iY6tjf0
日焼けした肌に黒髪のロングとか好きだけどな。なんか南国っぽい雰囲気で。
773メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 10:31:43.80 ID:V3xZI7qz0
スルーしますか
774メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 10:32:14.97 ID:zsMQZ2PL0
>>772
デブスでも?
775メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 10:32:26.07 ID:LtBtRr/k0
何だ ただの荒らしか

>>1に不毛な書き込みはスルーと書いてあるのに、気付かずに荒らしに触れてしまい、失礼いたしました
776メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 10:35:31.80 ID:ZT+ATe5A0
あぼーんしたわ
777メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 10:39:38.55 ID:zsMQZ2PL0
色黒黒髪が発狂してて面白いwww
色白黒髪こそ日本人の美なのになんの良さもない色黒で黒髪なんて可哀想で涙出てくるwwww
778メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 10:40:32.48 ID:Lwdz75Zt0
人種差別とか刺激するような事言うから…
個人で思った事なんだしほっときゃいいのに
779メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 10:52:59.37 ID:A04B3IBH0
>>764
アイシャドウは新商品ないから、アイカラーaかアイカラーcのどれかかな?
このまぶたの艶と色いいね〜黒髪に合う
780メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 11:09:50.61 ID:rjx+Lj7I0
781メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 11:16:48.27 ID:KK1eIaTN0
>>775
「黒人差別をなくす会」の方ですか?
782メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 11:17:24.94 ID:LtBtRr/k0
何だそれ
783メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 11:30:28.73 ID:fgUydNus0
色黒黒髪はブスじゃだめだな
しかし色白黒髪でもブスはブス
白豚必死乙
784メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 11:39:22.51 ID:LtBtRr/k0
色白でも色黒でも黒髪好きならいいじゃないの
私自身人からかなりの色白ってよく言われるけど、色黒の人の黒髪がダメなんて思った事ないしむしろ素敵だと思う
似合う、似合わないとかも所詮他人からの意見、感覚だし、本人は自分が好きでやってるんだろうからほっとけばいいのに
なんで色白黒髪VS色黒黒髪にしたいのか理解できん
785メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 11:40:46.09 ID:ZndnGqKMi
荒らしに構うのもまた荒らし
786 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/26(日) 13:12:39.29 ID:FSvhci540
色黒似合わないって…だいたい日本人の元々持ってる黒髪が似合わないって事は無いと思う
茶髪信仰と見慣れないだけじゃないかな?
787メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 15:39:32.09 ID:3/7SG6W90
>>786
それが似合わないんだな
パーソナルカラーってのがあってね、なぜか元々持ってる黒髪が似合わないんだよ
色白なんだけど、黒髪にすると顔がくすんでシワ増えてどんより老ける
そんな自分にでも黒髪合うようになるメイクがないかとROMってるけどなかなか…
色黒でもブルべなら黒髪似合うんだよね
788メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 15:54:15.50 ID:MzWvZPNEi
そのパーソナルカラーってもともとの地毛の色込みで診断してくもんだと思うんだけど
789メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 16:36:08.74 ID:cP0bCGm+0
髪質にもよるんじゃないかな
真っ黒でもサラツヤストレートだと素敵だけど
硬くてゴワゴワしてそうだとそれだけで不潔っぽい
まあ比較的やわらかめ、傷みなし、変な癖がないならどんな髪型でも似合うのかもしれんが
790メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 16:37:49.19 ID:PDfkfezdi
黒髪色白だと、赤がはえて羨ましいなぁ
私がすると熱で体調悪そうに見える
ピンクだと合うんだけど、ほっぺだけ子供でぽくてもなぁ
791メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 16:40:38.68 ID:JfSTC8S40
パーソナルカラー診断は地の髪色、地の肌色、地の眼の色じゃないと本来の意味はないね
自分の肌色に合う髪色を探していて参考にしたいという場合、それらの診断は結構良い参考になる
多少明かり方が全体の印象がボケて丸くなって黒髪より似合うかもって昔思ってたw
黒髪は手入れしないと悲惨だしね
792メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 22:40:20.50 ID:deqZn2l1O
テスターみただけだけど、マキアージュの雑誌コラボパレット3色が黒髪に合いそうでかわいかった。
ノンノコラボのシアーな赤リップとクリアなオレンジシャドウが、なんとなく石原さとみチック。
793メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 22:49:23.02 ID:guEuNz6J0
マキアージュのCMの水原希子、瞳が茶色いから薄いパープルのアイシャドウ似合ってる
794メイク魂ななしさん:2014/01/27(月) 01:07:21.54 ID:7iPZ/noA0
>>758
すごいねその決めつけと妄想
795メイク魂ななしさん:2014/01/27(月) 01:40:19.99 ID:Du1SVHD70
>>794
自己紹介乙!というやつなのでは?
796メイク魂ななしさん:2014/01/27(月) 01:48:55.33 ID:nAefv1tS0
>自己紹介乙
そうだね>>758がビッチだったんだね
でないとそんな事思いつきさえしないよね
797メイク魂ななしさん:2014/01/27(月) 04:29:30.48 ID:3h9ptK740
決めつけと妄想と悪口は全部かわいそうな自己紹介ですのでスルーしましょう
798メイク魂ななしさん:2014/01/27(月) 10:19:08.71 ID:TbCfS0kP0
純日本人顔には黒髪が一番
むしろ黒髪しか似合わない
799メイク魂ななしさん:2014/01/27(月) 14:36:33.89 ID:vWICgq2MP
ここは区黒髪が似合うか似合わないかじゃなくて、黒髪の人がメイクについて語るスレなんだけど。
みんなもスレチにはスルーしなよ。
800メイク魂ななしさん:2014/01/27(月) 16:40:40.68 ID:6q3+V4eS0
>>799
んんwwwww女が集まるスレでその提案は困難wwwwww
化粧板は脱線するのが当たり前だからむしろ本当に全く気にしないほうがいいよ\(^o^)/
801メイク魂ななしさん:2014/01/27(月) 16:54:07.25 ID:j6PvLxED0
802メイク魂ななしさん:2014/01/27(月) 21:05:32.30 ID:H97+BTe+0
ネプリーグに石原さとみ出てたけどやっぱ可愛いなー。
有村架純も黒髪に近いけどオーラが違ったよ。
今真っ黒じゃなくて焦げ茶に近いけど可愛いわー。
頑張って黒髪美人を目指そ。
803メイク魂ななしさん:2014/01/27(月) 22:37:45.27 ID:ST6qIpmj0
イーオンのCMの石原さとみ可愛い
804メイク魂ななしさん:2014/01/27(月) 22:54:02.94 ID:9wVP4NKa0
どんなメイク?
805メイク魂ななしさん:2014/01/27(月) 23:24:43.99 ID:XzUfOEPci
黒髪は創価が多いの?
806メイク魂ななしさん:2014/01/28(火) 07:32:53.06 ID:FGmvI0KW0
茶髪のほうが多いよ
807メイク魂ななしさん:2014/01/28(火) 08:02:54.58 ID:fW2Op5BU0
808メイク魂ななしさん:2014/01/28(火) 08:42:39.66 ID:FyqzE8Qp0
石原さとみは層化のお偉いさんに黒髪でいなさいって言われて黒髪でいたんじゃなかったっけ?
染めたってことは許可もらったのかなw
809メイク魂ななしさん:2014/01/28(火) 10:15:54.57 ID:ac6ebErx0
>>807
いやいやw
黒髪じゃんwww
目大丈夫?
810メイク魂ななしさん:2014/01/28(火) 10:19:35.32 ID:Gw99GP0f0
ドラマのためかちょっと染めたよね
見慣れるまでは違和感あった
811メイク魂ななしさん:2014/01/28(火) 10:19:59.98 ID:XWVEHK7W0
えっ暗い色だけど黒髪じゃないと思う・・・
石原さとみの場合前が真っ黒だったから茶色く感じるのかな
812メイク魂ななしさん:2014/01/28(火) 10:22:42.65 ID:ac6ebErx0
これが黒髪じゃないって?マジで言ってるの?
漆黒じゃないと黒と認めないとか騒いでたきちがいさんかな?
照明とかでも見え方変わるけどこれは黒だよ
813メイク魂ななしさん:2014/01/28(火) 10:33:55.72 ID:I2akLwuV0
黒か茶かって聞かれたら茶だけど、一般的には「黒髪」の範囲内かな
814メイク魂ななしさん:2014/01/28(火) 10:39:00.79 ID:96gqOmBDP
cancamとかの黒髪特集では黒髪に分類されそうだけど
濃い茶色に染めてると思うな
815メイク魂ななしさん:2014/01/28(火) 10:45:14.61 ID:FyqzE8Qp0
3枚目薄っすらだけどプリンになってるよね・・・
>>812はなんでそんなムキになってんのさw

たしかにこのくらいは黒髪に入れても問題ないかもね
816メイク魂ななしさん:2014/01/28(火) 11:05:53.73 ID:uWy4y9vF0
>>812
お前も「漆黒じゃないと黒と認めないとか騒いでたきちがいさん」と同類だな
くだらんことでカッカするな
817メイク魂ななしさん:2014/01/28(火) 11:57:30.95 ID:ypZHFc7d0
石原さとみが茶髪に!とかいって話題になってたくらいだし普通に茶髪だよね。
プリンになって来てて汚いけど。

個人的には黒髪のときのが可愛かったな〜黒髪×ピンクメイクって最強に女っぽい。
茶髪になると顔もぼやけるから微妙。
818メイク魂ななしさん:2014/01/28(火) 13:17:02.28 ID:CCKNBvo/i
カラスの濡れ羽色しか黒と認めない!ってのじゃないけどこれは茶髪でしょ
同じく石原さとみは黒髪ピンクメイクが似合うと思う
雑誌に朱色〜オレンジリップでノーチークの写真乗ってたけどあまり似合ってなかった

キャンメのステイオン07を唇の内側からぼかすと良い感じの血色メイクになった
透明感出したいときのチークはワトゥサのラベンダー
カジュアルにしたいときはキャンメのベビーコーラル使ってる
819メイク魂ななしさん:2014/01/28(火) 14:53:28.19 ID:eKKxOM4q0
この髪自体は世間的には黒髪にカテゴライズされるトーンだと思うけど、一時期よりかは色味が明るいね
個人的には石原さとみは真っ黒の誰が見ても黒髪!!よりはこのくらい明るい方が垢抜けて見える

拡大してみるとアイラインはペンシルのブラウンっぽい?
ふんわりしてて可愛いね
リップはこの色だとたらこ唇が強調されてるような…
820メイク魂ななしさん:2014/01/28(火) 16:19:14.04 ID:zGSOGpC60
漆黒以外は黒髪じゃない!とは言わないが
この石原さとみはダークブラウンだね
まあ世間では黒髪とカテゴライズされるのはわかる
でも堂々と黒髪です!と言えるレベルではない
821メイク魂ななしさん:2014/01/28(火) 16:46:46.54 ID:vWtZarvD0
少し前の石原さとみとか仲間由紀恵、壇蜜が黒髪!って感じ
みなさんはライナーは茶色ですか?黒ですか?
822メイク魂ななしさん:2014/01/28(火) 17:18:24.82 ID:rElk0n9aP
>>821
ライナーは茶色使ってる
黒だときつい感じになってしまう気がするから
823メイク魂ななしさん:2014/01/28(火) 17:33:33.32 ID:CCKNBvo/i
>>821
普段は茶だけど気分で黒、紺、紫を使ってる
紺以外ペンシルライナー
824メイク魂ななしさん:2014/01/28(火) 18:13:02.78 ID:F0APLFnd0
>>821
ダークブラウンのペンシルライナーで睫毛の間を埋めてから黒のリキッドを細ーく引いてる
しっかりめにメイクするの好きなんだけど、両方とも黒にするとキツくなりすぎるからこうしてる
825メイク魂ななしさん:2014/01/28(火) 19:27:45.90 ID:MBSYshgVO
シシドカフカいいと思います。
826メイク魂ななしさん:2014/01/28(火) 19:51:41.45 ID:JkiDNGW+0
黒に戻して翌月に縮毛矯正したら、色が抜けてしまった…
黒髪になるのに一苦労だ
827メイク魂ななしさん:2014/01/29(水) 16:50:57.72 ID:f4eW6G6X0
3年ぶりに黒髪にした。漆黒!
眉はセザンヌのチャコールグレーのパウダー→カサカサになって捨てる寸前の黒マスカラで流れを整える
アイラインはピンクブラウンのペンシル、デシャヴュの黒マスカラ

念願の赤リップはCMやってるマキアゲのリキッドの限定レッド。超映える
828メイク魂ななしさん:2014/01/29(水) 18:46:19.27 ID:fb3cDKc40
眉はやっぱりグレーとかの方がいいのか。
まだ何が合うか見てなくて茶髪だった時のライトブラウンのまんまにしてる。
眉は大事だから近々ドラッグストアに見に行こう…
829メイク魂ななしさん:2014/01/29(水) 20:26:32.24 ID:InckpLgZ0
染めた事ない黒髪なんだけど、セザンヌのオリーブブラウン?にヘビーローテーションの一番暗い色使ってるけど眉だけ明るくて浮いてる気がする。ちょうど良い濃さがいまいち分からない
830メイク魂ななしさん:2014/01/29(水) 20:32:47.24 ID:prmWnJzi0
黒髪(地毛)にしなければいけなくなってしまった(´・ω・`)
ここと過去ログ読んで勉強しよう
831メイク魂ななしさん:2014/01/29(水) 20:49:17.40 ID:cNcXN/Fw0
ここ見てセザンヌのオリーブブラウン買ってみたけど似合わなさすぎた
アッシュブラウンにしてみたらいい感じに馴染んだよ
これがパーソナルカラーってやつなのかな
832メイク魂ななしさん:2014/01/29(水) 20:53:53.78 ID:cNBTDHwb0
眉マスカラ、ケイトの新色BR2買ってきた。
容器に入った状態だとかなり明るい茶色に見えるんだけど、什器に「〜黒髪に」みたいに書いてあった。
実際付けてみるとあんまり浮いてるようには見えないけど
昼間に自然光で見たら不自然なのかなぁ。ほんと黒髪って眉毛難しい。
833メイク魂ななしさん:2014/01/29(水) 21:18:44.57 ID:j2EYQ4DV0
>>831
アッシュブラウンどこのかkwsk!!
834メイク魂ななしさん:2014/01/29(水) 21:51:50.03 ID:cNcXN/Fw0
>>833
キャンメイクのパウダーアイブロウ12でした
髪色は漆黒ではなく赤みピンクみがあるトーン7くらい
ちなみちパーソナルカラーは冬でした
参考になれば
835メイク魂ななしさん:2014/01/29(水) 22:16:22.04 ID:meKY78/Y0
オルビスのチャコールグレーのアイブロウパウダーがすごく馴染んだので愛用してる
それに安いしwww
836メイク魂ななしさん:2014/01/29(水) 22:38:13.01 ID:jax0u0aa0
眉マスカラのグレーがなくて本当に困ってる。茶色が混じらないグレー結構需要あると思うんだけど…商品プロデュースしたいくらい。
837メイク魂ななしさん:2014/01/29(水) 22:45:50.47 ID:f4eW6G6X0
>>836
本気で欲しい!
絶対需要あると思うんだけど。。
838メイク魂ななしさん:2014/01/29(水) 22:49:24.61 ID:OAfuat070
セザンヌにグレーあるけどあれは駄目?
あれは本当にグレーだったけど
839メイク魂ななしさん:2014/01/29(水) 23:20:35.29 ID:jax0u0aa0
セザンヌ商品ページ見て見たけどグレーなかった…探し方が悪いかも。アイブロウはグレーたくさんあるのになぜ眉マスカラは全然ないんだー。
840メイク魂ななしさん:2014/01/29(水) 23:21:58.03 ID:f4eW6G6X0
セザの眉マスカラはブラウン2色しかないはず
勘違いじゃなくて?
841メイク魂ななしさん:2014/01/30(木) 00:06:43.29 ID:smvhFEFh0
多分眉マスカラじゃなくてアイブロウを探してるのだと勘違いしてそう
842メイク魂ななしさん:2014/01/30(木) 09:45:03.63 ID:KmEWrj2i0
確かにグレーの眉マスカラ見たことない
グレーのアイブロウ砕いて何かと混ぜたら作れそうじゃない?w
843メイク魂ななしさん:2014/01/30(木) 11:33:40.09 ID:OSrbfmsD0
睫毛用のマスカラもたしかアイシャドウと透明マスカラと睫毛美容液を混ぜて作っている人がいるから作れないこともないと思う
私は透明マスカラって使ったことないからどうなのかは分からないけど
844メイク魂ななしさん:2014/01/30(木) 15:26:38.64 ID:OOeTLcgp0
845メイク魂ななしさん:2014/01/30(木) 15:37:15.57 ID:M55cEMV70
グレーの眉マスカラって結構難しそう
眉毛が黒いからグレー重ねてもそんなに明るくならないだろうし
逆に明るくなるようにすると今度は加齢で色薄くなってるようになりそうだし

でも今黒髪流行らせるフェーズみたいだから
ちょっと待ってたらこれからグレーの眉マスカラも出てくるかも
846メイク魂ななしさん:2014/01/30(木) 17:29:43.36 ID:SHKhLdqDO
グレーだと眉に粉やファンデついてる人みたいになりそうな予感

ブラウンでも色があってないとそうなるけどね

黒と肌色の中間ということで眉マスカラはアッシュブラウンばかりなのかな。
そんな私はたいていのグレー眉ペンやヘビーローテーションの眉コンシーラーが赤みのあるグレーに発色する黄白肌。

赤みにも黄みにも転ばないグレーが見てみたい
847メイク魂ななしさん:2014/01/31(金) 13:24:50.07 ID:CkL50Vmn0
黒髪にしてからずっと眉に違和感あったんだけど、旅行先でたまたまアイブロウ忘れた時に使ったアディクションのアラビアンルビーがすごくはまって良かった。
なんとなく目元とも一体感でていい感じ
848メイク魂ななしさん:2014/02/01(土) 09:52:57.33 ID:TMN1bgpz0
アラビアンルビー、確かにモーヴ系ブラウンだからハマりそうだけど、あれ質感MEじゃなかった? パール目立たない?

私はKATEの赤茶のペンシルで眉尻書いたあとMACのオメガで全体ボカしてそのままノーズシャドウまで入れてる。
黒髪で眉マスカラは失敗したことしかないな……
849メイク魂ななしさん:2014/02/01(土) 16:57:23.41 ID:xXguaMd/0
ソフトバンクのディズニーモバイルの柴崎コウの赤リップがすごく可愛い。
黒髪に赤リップ似合うって言われてるけど皆どこの使ってる?
グロスタイプだと元の唇の色をカバーできなさそうだしルージュだとケバくなりそうで…。
850メイク魂ななしさん:2014/02/01(土) 17:11:22.48 ID:/GSXBg5V0
キャンメイクのキャンディラップリップ、リンメルのマシュマロリップスティックを持ってる
この間行った美容院のお姉さんのマットな赤リップが似合ってて、素敵だったから聞いたらMACのものだと教えてもらった
MACかNARSでマットな赤リップ買いたいなとは思ってる
雑誌で見た1月末に発売のブルジョワの口紅の赤が可愛かったから見に行こうかなと思ってる
少しオレンジぽい赤でツヤがあるタイプみたい
マットがツヤかで悩むよね
851メイク魂ななしさん:2014/02/01(土) 18:55:31.25 ID:+DpnF4JD0
>>849
このスレにたくさん書いてあると思うんだけど、読んだの?
852メイク魂ななしさん:2014/02/01(土) 20:16:34.75 ID:GsSdmaIM0
眉マスカラならスージーNYの濃い方の色もおすすめだよ
853メイク魂ななしさん:2014/02/02(日) 05:25:28.74 ID:C2fz11bF0
(wktk@キャンパス)黒髪リバイバル 大人に
2014年2月1日18時16分

就活に向けて黒髪にした同級生。キャンパスの外でも黒髪女子が増殖中だ=大阪府吹田市の関西大、藤田奈央撮影
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140121002248_comm.jpg

 ■関西大・カンスポ

 大学は自由な世界。髪を染めたり、化粧をしたり、高校で禁止されていたことから解放され、大人な気分に浸ることができる。
そんな期待を胸に4月を待ちわびる新入生も多いはずだ。

 3年前の入学式。私は髪にパーマをあて茶髪にして臨んだ。当時、周囲を見渡しても黒髪女子は少なく、
3人に2人は髪を染めていた記憶がある。しかし、いまのキャンパスは様変わりした。
黒髪に太眉、赤リップ(赤い口紅)――。バブル期にはやったとされるメークが復活しているのだ。

http://www.asahi.com/articles/ASG1G4GY5G1GPTIL00L.html
854メイク魂ななしさん:2014/02/02(日) 12:23:05.82 ID:wQ55kDiK0
>>853
やばい・・ぶs(y・・・・
855メイク魂ななしさん:2014/02/02(日) 12:34:06.49 ID:+dj1jCPy0
やっぱブスに黒髪は鬼門
856メイク魂ななしさん:2014/02/02(日) 12:41:06.74 ID:LoD2+RrX0
>>853
2人とも眉毛が変だしリップの色もパーソナルカラーに合ってない感じ
斜め前髪も全然似合ってなくて清潔感ゼロ
黒髪以前に就活メイクとして色々問題大有り
857メイク魂ななしさん:2014/02/02(日) 13:35:09.62 ID:aXXbryTq0
そもそもメイクしてるんだろうか
眉毛描いただけじゃね
858メイク魂ななしさん:2014/02/02(日) 14:18:52.13 ID:dheh0n3Y0
芸能人ならともかく一般の学生なんだからもうこの話題はよそうよ
859メイク魂ななしさん:2014/02/02(日) 14:20:02.05 ID:QGmrn8ali
でも、みんなこのレベルなんだよね
860メイク魂ななしさん:2014/02/02(日) 14:24:25.87 ID:Y7NBog2z0
ここにいる人たちの大半はこんなもんでしょ
861メイク魂ななしさん:2014/02/02(日) 14:28:19.51 ID:PRdfBFx10
>>860
なんでそんなこと断言出来るのか意味不明
862メイク魂ななしさん:2014/02/02(日) 14:41:15.18 ID:Y7NBog2z0
>>861
おこなの?断言してないじゃん
863メイク魂ななしさん:2014/02/02(日) 14:46:34.72 ID:USgG1HmC0
どうどうwwwwwww
864メイク魂ななしさん:2014/02/02(日) 15:24:13.89 ID:4nHzp+Mc0
写真の子らリップ以外化粧してないからあんまり可愛くないんじゃないの
普段化粧してないって感じする
865メイク魂ななしさん:2014/02/02(日) 15:28:21.09 ID:kFMxvWXD0
ブスはせめて色の力借りたほうがいいのにね
そのためにメイクやら染髪やらがある
顔の造作がブスでもシャドウやリップの色が綺麗ならまだ見れるようになるんだからさw
866メイク魂ななしさん:2014/02/02(日) 15:37:20.97 ID:uheRqJqY0
偏見かもしれないけどこの人達は化粧なれしてないんじゃないかな
黒髪ブームって茶髪にしてた層があえておしゃれで黒髪メイクばっちりなのに
最初から化粧っけのない人を取り上げてもねぇ
867メイク魂ななしさん:2014/02/02(日) 15:43:49.20 ID:0O0iyx+q0
就活開始に向けて黒髪に染める子が増えるのなんて毎年恒例なのに
黒髪ブームの一環のように取り上げるのはさすがに違うよねw
868メイク魂ななしさん:2014/02/02(日) 17:28:55.35 ID:iVGrCHua0
キャンキャンの黒髪特集でモーヴのアイシャドウ勧められてたけど
モーヴって結構難しい色だと思うんだけどなぁ
このスレの人はモーヴとかつける?
869メイク魂ななしさん:2014/02/02(日) 21:45:37.60 ID:wQ55kDiK0
>>860
さすがにそれはないわ・・・
870メイク魂ななしさん:2014/02/02(日) 22:30:42.32 ID:sjq/KpCcO
モーヴ(灰色がかった薄紫、薄青)ってそんなに難易度高いカラーではないような?
女っぽくなるからナチュラル〜アメカジ系の服装でメイクはブラウンやベージュ中心の自分にはややあわせにくいけど、
仕事着がスーツだったりコンサバ系なら重宝しそう。
871メイク魂ななしさん:2014/02/03(月) 07:44:33.43 ID:eGJTDUzl0
>>868
スカートやワンピースの日なんかによく使うよ
モーブとかワイン系の色とか自分比で女っぽく色っぽくなれる気がする
ヴィセのモーブが専スレとかで話題になってたから見てみるといいかも
872メイク魂ななしさん:2014/02/03(月) 12:01:45.21 ID:0lr0BTDX0
>>844
ありがとう

赤のリキッドチーク可愛いね
使ってみたい
873メイク魂ななしさん:2014/02/03(月) 12:06:19.65 ID:acTMd8Qb0
ヴィセのモーブつけてるよ〜
普通に黒髪と合うよ
874メイク魂ななしさん:2014/02/03(月) 18:44:02.81 ID:fmfmTh8F0
赤シャドウよくこのスレで出てくるけど
赤シャドウでググると怖い顔がたくさん出てくる…血がついてるように見えたり狂気を感じる
やっぱり難易度高いのかな

アディクションのアリス買うか迷ってるけど、使いこなせるかなー
875メイク魂ななしさん:2014/02/03(月) 20:08:53.27 ID:clfbCaqU0
ローラの表紙の美的に目尻に少しだけ赤いシャドー乗せるのやってたけど自然で可愛かったよ。
876メイク魂ななしさん:2014/02/03(月) 20:32:33.93 ID:yvtoGerU0
そりゃローラならな
877メイク魂ななしさん:2014/02/03(月) 21:07:03.17 ID:q8VPqo5Z0
色味を上手に画像上に載せるために濃くしてたりするだろうしね
その辺は自分の顔に合わせて使うのがいいんじゃないかな
878メイク魂ななしさん:2014/02/03(月) 22:02:11.39 ID:pF/RIjR20
>>875
これかな?
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/beauty/12007/4.html
確かにすごくかわいい!
879メイク魂ななしさん:2014/02/03(月) 22:07:24.54 ID:fmfmTh8F0
>>878
可愛い!
アイシャドウでこうやってくっきりライン入れるの挑戦しても、ぼやけちゃうんだけど(アイシャドウだから当たり前だけど)
どうやってるんだろう
魔女の赤ラインはこんな赤く発色しないし
880メイク魂ななしさん:2014/02/03(月) 22:50:01.21 ID:Y9PcPV9h0
>>878
このメイクに使ってるラヴーシュカのアイシャドウいいね!
パレットだけで見るととんでもなく鮮やかな赤だけど、肌の上に乗せるとこんなに綺麗なんだ
価格も安いし目尻用に買ってみようかな
881875:2014/02/04(火) 00:00:12.91 ID:m/WZ1xq20
>>878
そう、これこれ! モデルさん美人だけど日本的な顔立ちだから応用できると思うんだ。
882メイク魂ななしさん:2014/02/04(火) 02:03:01.27 ID:u4O5yX9X0
>>881
他のページ見たり、森絵梨佳でggればわかると思うけど…
残念ながら森絵梨佳は日本的な顔ではないと思う
かなり目鼻立ちのハッキリした顔だよ
883メイク魂ななしさん:2014/02/04(火) 02:31:13.02 ID:qv9M7Nat0
赤シャドウやってるよ
ベージュをアイホールに塗って、赤を目尻から黒目あたりまでぼかす感じ
縦グラデ?みたいな感じなのかな
茶色で締めると、より自然になる気がする
この878みたいにラインぽく使うのはやったことないからしてみようかな
赤のリキッドライナーよりは奇抜にならなさそう
884メイク魂ななしさん:2014/02/04(火) 11:43:20.11 ID:fHfPjqrAi
>>882
かと言って森さんはハーフ的な顔立ちでもないから参考になる
この雑誌見て思わずマジョのライナー買ってしまったよ
使うときはラインを太く長く書きすぎないようにしてる
885メイク魂ななしさん:2014/02/04(火) 12:13:29.66 ID:R9ij7rg90
886メイク魂ななしさん:2014/02/04(火) 16:32:19.20 ID:GirOTmoN0
森えりかはビビアンスー系の顔だと思う
全然和顔じゃないしパーツ全てが大作りなのに全体を見ると卵みたいにつるっとしてる
887メイク魂ななしさん:2014/02/04(火) 16:51:05.90 ID:4lyHhsQS0
ビビアンは可愛いし好きだけど、森絵梨佳は苦手だ
顔に凹凸がなくてツルンとしてるのがだめなのかも
ビビアンは立体感がある
888メイク魂ななしさん:2014/02/04(火) 17:48:14.46 ID:KDZAACi/0
森えりか綺麗な日本人顔って感じ
鼻も丸いし骨格がはっきりしてないからふにゃんってしてるよね
ビビアンは鼻もスーッと通ってるし凹凸がハッキリしてて骨格が綺麗
日本の美容雑誌としては森えりかは平行二重以外の貴重なモデルだと思う
最近出すぎててちょっとうんざりだけど

それより沙耶ってブルーブラックに染めたよね?
889メイク魂ななしさん:2014/02/06(木) 04:18:40.09 ID:yCD7YSmV0
地毛で黒髪だけど染めたいなー
紫がかった黒にしたい
でも美容師さんには染めてもあまりわからないと思うよと言われ悩んでいる
890メイク魂ななしさん:2014/02/06(木) 07:55:51.14 ID:rQMkV4jY0
>>889
きもちわるい
891メイク魂ななしさん:2014/02/06(木) 09:13:16.31 ID:sMZXv3J40
>>889
「紫がかった」の度合いにもよるかもしれないけど、前にニュアンスカラーとしてモーヴを入れたことがあるよ
ほとんど黒髪で光に当たったときだけ柔らかな雰囲気が出る程度だから自己満で
ほとんど変わらないのは美容師さんの言うとおりだけど、その微妙なニュアンスを楽しみたいならオススメ
892メイク魂ななしさん:2014/02/06(木) 22:14:52.41 ID:0IzDhhmz0
小池栄子の髪の毛綺麗...
893メイク魂ななしさん:2014/02/07(金) 00:58:17.61 ID:xwUnNLryO
>>889
私もヘアマニキュアで赤紫?ラズベリーピンクみたいな色乗せた事ある。
色味的にはほとんど変わらないけど、透明マニキュアやヘアグロスより艶が強調されるみたいで周りから「髪の毛艶っ々だね!」ってよく言われてたよ
894メイク魂ななしさん:2014/02/09(日) 14:13:49.92 ID:khb7e8C2O
黒髪のメイクって赤リップとか濃いピンクのリップメイクでアイメイクはシンプルだけど猫目、チークは無し、もしくは極薄ばっかりな気がする
もっと柔らかな優しげなメイクは無理なのかな。茶髪の時のメイクが全然合わない。きつい雰囲気に見られるのはいやだ。
895メイク魂ななしさん:2014/02/09(日) 14:45:25.29 ID:IBoEh7//0
柔らかいメイクが好きなら黒髪時代の石原さとみが参考になるんじゃない?
896メイク魂ななしさん:2014/02/09(日) 22:20:56.29 ID:fApxWbpKi
そうか
897メイク魂ななしさん:2014/02/09(日) 22:52:36.37 ID:TXVfvr6E0
>>891>>893
889です
ツヤが出るのはいいですね!
やわらかい雰囲気にしたいと思っていたところなので、ヘアマニキュアなど調べてみます
実行したら、また報告に来ます!
898メイク魂ななしさん:2014/02/10(月) 14:50:46.19 ID:tIeZ1oT00
899メイク魂ななしさん:2014/02/10(月) 14:55:29.05 ID:7/Y+Uyxn0
外人さんじゃ参考にならんがな
900メイク魂ななしさん:2014/02/10(月) 18:13:33.29 ID:BiKE577h0
>>898
なんかコワイ…
901メイク魂ななしさん:2014/02/10(月) 20:31:17.43 ID:C1RiEc1o0
いかにも悪役って感じのメイクと表情だね
902メイク魂ななしさん:2014/02/10(月) 20:46:19.08 ID:SZCbpNWV0
眉毛はつい最近アナスタシアに行ってきました風だなー
903メイク魂ななしさん:2014/02/10(月) 21:40:03.31 ID:OZs0sn9u0
美人過ぎて参考にならんwww
こういうエキゾチックなのはいいですねぇ
日本人がどう頑張っても似せることができない顔だわ
904メイク魂ななしさん:2014/02/10(月) 22:11:34.18 ID:WeXkNVmc0
なつはちぎ君の眼鏡はわざとなのかw
905904:2014/02/10(月) 22:12:43.36 ID:WeXkNVmc0
誤爆スミマセンorz
906メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 02:20:14.45 ID:Y/32E9ZMi
ワロタww
907メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 11:35:34.63 ID:PkKzuzOd0
>>898は目の色が肝だと思う
茶色い目だったらここまで神秘的にならない
908メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 13:14:08.74 ID:i+aja5tpO
仮にこうなったとしても持ってる服全部似合わないだろうなw
909メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 14:05:04.11 ID:J8PNU/Ge0
>>898
美人か?オカマっぽい…
910メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 15:23:23.18 ID://XA4q+30
>>898
ミーガンはメイク薄い方が綺麗だと思う
911メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 15:28:34.02 ID://XA4q+30
912メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 15:33:01.12 ID:J8PNU/Ge0
>>911
これは可愛い!!!
913メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 15:37:06.84 ID:Ta7X4TnH0
この人口開けてないほうが美人
914メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 15:39:54.73 ID:Xr0cG4bK0
黒染めの白人じゃ全く参考にならない
915メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 15:43:46.68 ID:JruzxzMX0
美人だとは思うけど参考にはならないね…
人種の壁は大きい
916メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 15:57:36.71 ID:xnnd1nRE0
917メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 16:05:58.45 ID:Ta7X4TnH0
>>911で化粧のことを言うなら
クマやシミを全力で隠した肌
ハイライトゾーンはしっかりトーンアップ
チークは自然に色付く程度で肌なじみの良い色
血色の良い唇
フサフサのまつげ
瞼は太いラインや色でインパクトを出すより、ツヤと派手すぎない色でポイント作り
根本が太く眉尻に向かって細くなる、山の大きいキリリとした濃い眉
という感じ?
人種は違えどポイントだけ見たら結構参考になるね
血色のよい唇や程々のチーク、綺麗な肌(個人的には濃い色の眉も)なんかは人種の壁を超えて共通で使える
918メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 17:56:17.55 ID:Px6nFi7p0
>>911同じ人間とは思えない美しさ
919メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 18:00:13.60 ID:NF6IqkuvP
>>911
この口紅の色いいなぁ
920メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 18:09:11.92 ID://XA4q+30
ミーガンは春、ベルッチは秋かな?
おこがましいとは思いつつも憧れる
921メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 20:43:24.97 ID:/kaiaLsoi
恋コスメ()で流行ってるらしいエクセルのピンミラ、
ベージュをアイホール全体と涙袋にのばしてから
ピンクを目尻と黒目の下にうすーくぼかしたら
儚げとか色っぽいとか言われるようになった
黒髪には赤とかポイントになる濃い色を、って思ってたけど
淡いピンクメイクも大いにアリだと感じた
922メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 21:09:42.71 ID:xnnd1nRE0
923メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 21:12:04.06 ID:z39Py5XS0
青柳文子ちゃん参考にしてる
色白だと黒髪映えるね
私標準色だから微妙すぎる…
924メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 21:48:27.25 ID:cLFQyxjbi
>>922
おー理想的な感じ
私も肌色がもっとイエロー寄りだからここまで透明感出ないけど
925メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 22:18:56.32 ID:Mh1nxHxU0
これ、もうメイクっていうよりもとの肌質じゃない
926メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 22:51:45.39 ID:hRuCxb+3O
肌が黄みがかってる人は
黒髪だと肌くすんでみえるよね
927メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 01:09:14.44 ID:MNONN80E0
いや、一概には言えないよ
ブルベ冬で黄肌の人たくさんいるし
928メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 01:57:43.75 ID:7Gx9T4w90
みんなこんな清楚系目指してたのか…
かっこいいおばさん路線を模索してたよ。
929メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 02:23:55.45 ID:v4PAoNlp0
黄肌でブルべ冬だけど黒が一番似合うわ。
服装はモードよりのシンプル。
メイクはアイシャドウを紫にすることが多い。
930メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 02:34:12.64 ID:GSe4QKkV0
>>928
中身はともかく井森美幸とか?
931メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 09:42:42.98 ID:wPvPfx+40
井川遥みたいな
932メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 10:26:06.02 ID:2b6iFVNl0
色白で透明感ある肌に黒髪は最高の組み合わせだけどそれ以外の肌質の人が無理に黒髪でいる意味がわからない
大人しく諦めて染めたら良いのに
往生際が悪いですよ
933メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 10:35:33.06 ID:YU8PeGQR0
スルー検定
934メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 10:45:39.57 ID:UPUJD9bPO
>>932
スレタイ読める?
935メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 11:16:31.38 ID:gTeIx1fX0
いつもの人でしょ
荒れない前にあぼーんしとくわ
936メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 11:27:33.59 ID:97pQPcwg0
937メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 11:31:58.08 ID:/Ws+uomz0
荒れる前ねw
938メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 12:06:11.14 ID:Frv+e5IU0
>>936
可愛いー!!こんなおばさんになれるように日々努力しよっと
黒髪だと顔のパーツしっかりしてるとはえるね、羨ましい
939メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 12:33:21.43 ID:Gq0fKWYe0
あたしなんて大久保佳代子にそっくりだけど黒髪だよ。ところでみんなは前髪作ってる?
940メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 13:29:18.47 ID:sKTodTNTi
>>936
別に真っ黒じゃなくてもこだわりはないんだけどこれは普通に黒髪ではないような…
あまりにもちょっと
941メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 13:35:59.64 ID:7Gx9T4w90
夏木マリみたいな
無理して若づくりしてないけど年相応の美しさがあるおばさんになりたい。
流行りに乗ってとりあえず黒髪にするような美魔女じゃなくて、
素材をうまくいかせる綺麗なおばさん。

でも黒髪に細い眉毛の組み合わせはしたくないので、眉だけは浅野温子でもいい。
942メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 13:52:15.49 ID:4riCJMD1O
>>939
アゴくらいのボブで前髪伸ばし中
ずっと前髪あったけど、子供っぽく見えるかもと思って伸ばしてみてる
今は6:4に分けて流してる
943メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 14:36:21.80 ID:Sz7Whzok0
>>939
私は眉毛くらいのぱっつん。
こないだ年配の方に市松人形みたいと言われたよ…
944メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 15:06:26.61 ID:9KiBYQMD0
無理に黒髪でいるって意味わからんww
日本人は元々黒髪なんだからそのままいるだけで無理してないわww
945メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 16:55:11.94 ID:2b6iFVNl0
似合う髪色に染めたほうが幸せになれるよ
946メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 17:13:35.05 ID:/tzAVKTl0
白髪染めが必要な年代なんでしょ>無理に黒髪
うちの母も黒髪が一番!って言ってたけど白髪出てきてからはたまに茶髪にもしてる
どうせいつか染めなきゃいけない日もくるんだから、素の黒髪でいられるうちは無理に染めなくてもいいや
947メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 17:27:34.08 ID:MNONN80E0
>>945
どうした?美容師か白髪BBAか?
948メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 17:29:28.11 ID:2b6iFVNl0
>>947
色白黒髪です、はい
949メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 17:31:11.52 ID:a6+0kxRX0
以下ID:2b6iFVNl0スルーでどうぞ
950メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 17:32:12.66 ID:2b6iFVNl0
似合ってないのに黒髪って垢抜けてないしもさいしお洒落とかに興味あるように見えないんだよね
似合ってないんだからさ大人しく染めたら良いのにって思うよ
私は似合ってるから黒髪貫いてるけど似合ってない人達って似合ってないってこと自覚してないんだよね、かわいそう
家に鏡ないのかな?鏡見たことないのかな?
鏡に映った幻想でも見てるのかな?
あのね、落ち着いて聞いてね

あなた 黒髪似合ってないよ
951メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 18:25:20.57 ID:nNkeJkFnP
今日キャンメイクのクリームチーク(クリアレッド)&ロリポ使ったら叔母に黒髪と合ってていいね!ってすごく誉められたよ

今までリップメイク重視だったけどチークも大事なんだなー
952メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 18:37:50.97 ID:aYVpln+w0
ずっとマジョの貴婦人愛用してて周りからの評判もよかったのに先日割れた
プチプラだから今すぐ買い直せばいいんだけど、もうすぐレブロンから単色シャドウ出るみたいでそっちが気になる
黒髪はカラーメイクがハマるから鮮やかで発色のいい物を期待したい

あと私ぱっつん顎上ボブなんだけど、ベースをマット肌から艶肌へ変えたら日本人形って言われなくなった
自分でもこっちの方が生命力? を感じる
953メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 18:43:07.15 ID:RF+qz7cN0
白雪姫みたいな色白黒髪も綺麗だけど、
アラジンのジャスミンみたいな色黒黒髪もエキゾチックでいいな。
でも色白にせよ色黒にせよ、美髪美肌が大前提だな。
手入れしてないとすぐ汚く見えちゃうね。
954メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 19:30:59.95 ID:nqmKe75N0
夏木マリいいね
将来は加藤登紀子や前田美波里みたいになりたい
清楚で可愛らしい感じじゃなくて
魔女みたいって言われたい
955メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 19:43:05.21 ID:jR2uH1yTi
夏木マリ私も憧れてる
壇蜜とかああいう柳眉ですっきりした感じが好き
956メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 19:53:14.79 ID:0qnb/O+20
私は江波杏子が好きだな
若い頃から現在に至るまでかっこいい系のお姉様
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/0d/7f/10131519755_s.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201210/05/72/b0102572_23544470.jpg
957メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 19:57:54.62 ID:XeED9ne40
>>953
わかる
山田花子もパーツだけ見たら決して可愛いとは言い難いけど、肌がめちゃくちゃ綺麗でいつも笑顔だから愛嬌があるよね

私は色黒黒髪なんだけど、赤リップが好きなのに全然似合わない 色白黒髪の白雪姫メイクに憧れはあっても試せない・・・
青みピンクはハマる ヌーディーベージュとかは目をガツンと濃くしないと元気ない人みたいになる 色黒難しいよ!!!
958メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 20:03:50.76 ID:pki2YSz40
パーマ当ててきたよー!
959メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 20:13:03.41 ID:MMIdcdZB0
黒髪で、浅黒い系のモデルさんとか居ないかな?
服装はシンプルでちょいエロお姉系みたいな…
960メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 20:23:48.65 ID:2b6iFVNl0
>>957
大人しく髪染めてろよ
961メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 20:34:32.70 ID:I7tGTZhRi
>>936
こういうリップもいいね
クリーミーなオレンジ系?スックとかにいい色ありそう
チークしっかりめにしたいときにやってみよう
962メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 20:40:18.10 ID:C+pdoiNp0
>>957
http://mery.jp/7403
http://mery.jp/7346
色黒黒髪だとこれが参考になるかも
963メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 21:48:37.44 ID:XjEaDw8r0
女子アナって顔小さいなぁ
羨ましい
964メイク魂ななしさん:2014/02/13(木) 02:54:23.50 ID:fgwOFHiI0
>>962
おおおありがとう!読みごたえあった!
965メイク魂ななしさん:2014/02/13(木) 04:56:46.57 ID:QtoU6687O
黒髪にはやっぱ赤リップが可愛いよね。
ローズじゃなくて赤だわ
966メイク魂ななしさん:2014/02/13(木) 10:51:29.95 ID:CCqSaRL00
>>963
あれぐらい普通じゃない?
あなた顔でかいの?かわいそう・・・・
967メイク魂ななしさん:2014/02/13(木) 11:04:24.01 ID:nHQ1Le2v0
今日のNGID:CCqSaRL00
968メイク魂ななしさん:2014/02/13(木) 11:21:23.51 ID:aJKuacOJ0
女子アナの顔の大きさで普通だったら小顔はどんだけ小さいんだw
969メイク魂ななしさん:2014/02/13(木) 13:38:41.61 ID:kDfYRR160
自分顔ちぃちゃいのアピールじゃね
ほっとこほっとこ
970メイク魂ななしさん:2014/02/13(木) 14:12:45.54 ID:3kEBUJbZ0
加藤アナは顔小さいよね
他の人は普通ぐらい
971メイク魂ななしさん:2014/02/13(木) 16:35:00.50 ID:4f4QHUC00
いっちゃ悪いけど、ミタパンは顔大きいよね。あと長野三郷も。顔大きい自分と似た比率だわ。
小さいのはアヤパン、カトパン、愛ちゃんだなと思う。
972メイク魂ななしさん:2014/02/13(木) 16:41:27.36 ID:i0dJI5Vo0
でも実際顔大きい小さいって、そこまで関係ないと思う
大きくても美人なら華やかでモテてる
973メイク魂ななしさん:2014/02/13(木) 16:44:19.11 ID:4f4QHUC00
あ、うん。モテるのと顔の大きさ関係ないのはわかってる。男はそんな顔の大きさこだわらないしね。 
黒髪で小顔長身とか羨ましいけどね、なってみたかったわ。
974メイク魂ななしさん:2014/02/13(木) 16:44:58.23 ID:ldmqSKMP0
小池栄子が大好きなんだけど美人すぎて参考にならない
975メイク魂ななしさん:2014/02/13(木) 22:51:14.49 ID:FmwDWP+vi
>>974
リーガルハイの小池さんは綺麗で憧れる
サラサラ黒髪にグラマラスボディ
大人になったら(すでに大人なんだが)、あんな女性になりたいと思える
976メイク魂ななしさん:2014/02/13(木) 22:54:09.15 ID:dNo+KKagO
小池さんいい年齢の重ね方してるよね。
2サスの豪快で人情味ある女刑事役とか
女性らしいのにさっぱりした働く女性役がはまってる。

グラビア出身だし黒髪ロングのワンレンやセンターパーツは
壇蜜さんみたいに色っぽくなりがちなだけど、あくまで健康的。
977メイク魂ななしさん:2014/02/14(金) 00:19:13.23 ID:j7uRFfO7O
最高の離婚に出てたシオミさん、黒髪ミディアムでセンターパーツだった
重めな感じだけど重く見えない不思議な感じで可愛かったなぁー
978メイク魂ななしさん:2014/02/14(金) 00:21:39.78 ID:CqbKvvWR0
私は仲間由紀恵になりたい
美人過ぎてまったく無理だけど
979メイク魂ななしさん:2014/02/14(金) 00:29:58.21 ID:6w86uLqd0
荒川静香さんツヤツヤの黒髪に透明感のある白い肌でキレイだね
980メイク魂ななしさん:2014/02/14(金) 01:32:10.99 ID:gPcN/GTU0
私は石原さとみとか深キョンみたいな可愛い感じになりたい
元の顔面レベルが違いすぎるけど
最近の小池栄子きれいだよね、健康的で自然で親近感ある
981メイク魂ななしさん:2014/02/14(金) 01:37:21.71 ID:2uBNWJRH0
>>978
同士よ。

あの美しさは無理だとしても、女優としても好きだから追い続けてる。
982メイク魂ななしさん:2014/02/14(金) 01:37:31.16 ID:5d0LyUV+0
松たか子の最近のショートヘアが好き
ロングだった時よりずっといい
服装もモード寄りでこざっぱりしてて真似したい
983メイク魂ななしさん:2014/02/14(金) 01:50:45.88 ID:eW1N97e70
>>980
次スレよろしくー
私も石原さとみ目指してメイク研究してる
今の石原さとみは茶髪だけどね
984メイク魂ななしさん:2014/02/14(金) 03:17:29.92 ID:LR1VCV3Z0
量が多い、152センチの割には胸下まであるワンレン
なんだけれど、ヘアスタイルで迷走してる
毛先ワンカールでも微妙だし、ハーフアップだと
狭いデコが気になる…
アップは決まりやすいんだけれど。
前髪を作るか否か…
985メイク魂ななしさん:2014/02/14(金) 03:18:39.18 ID:LR1VCV3Z0
完全にスレチだった(´・ω・`)
スルーして下さい
986メイク魂ななしさん:2014/02/14(金) 03:33:37.90 ID:gPcN/GTU0
>>980です
次スレたちました〜
黒髪に映えるメイク43
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1392315897/
987メイク魂ななしさん:2014/02/14(金) 10:31:37.82 ID:y1tw4CI/0
>>980
私も
深キョンみたいな色白に黒髪は可愛すぎる
あと年齢違うけどりょうの黒髪格好よくて好きだ
988メイク魂ななしさん:2014/02/14(金) 12:31:49.19 ID:kNgj+7JA0
>>986
乙です
989メイク魂ななしさん:2014/02/14(金) 14:13:52.74 ID:j7uRFfO7O
たぶん自分と同じ系統の人を好きになってああなりたいなーと思うんだろうね、近づきやすいし。
似てる似てないじゃなくて、系統、うまく言えないけど…
私は仲間由紀恵とかキレイな人よりも石原さとみとか深田恭子とかそっち系に惹かれる、あと水原希子とか唇ぷっくり系を好きになる、自分と共通するから(笑)
990メイク魂ななしさん:2014/02/14(金) 15:25:17.73 ID:6w86uLqd0
>>986
乙です
991メイク魂ななしさん:2014/02/15(土) 15:42:48.54 ID:88aqJNR80
>>986
スレ立ておつです
992メイク魂ななしさん:2014/02/15(土) 17:50:13.10 ID:WVigZF1e0
うめ
993メイク魂ななしさん:2014/02/15(土) 17:53:31.78 ID:FV09UW2c0
>>989
分かる、正反対の人じゃなくて身長とか猫目だタレ目だとか自分と何かしら共通点のある人を好きになるんだと思う。
994メイク魂ななしさん:2014/02/15(土) 18:04:23.30 ID:/KdCa3Ou0
臼田あさ美の黒髪が好き
ブログ写真も可愛くて参考にしてたけど全部消えてしまった
995メイク魂ななしさん:2014/02/15(土) 18:24:29.81 ID:2C4WO1L+0
最高の離婚の臼田あさ美よかったよね。
もっとアップで見たかったな。
「テラスハウスに出てきそうな」とか言われてたけどw
ブログやめちゃったの残念だー。
996メイク魂ななしさん:2014/02/15(土) 18:41:53.21 ID:LooQV7Um0
理想追うのは個人の自由だけどたまには鏡見て現実も見てね
997メイク魂ななしさん:2014/02/15(土) 18:44:06.12 ID:tTNb5pI30
はい
998メイク魂ななしさん:2014/02/15(土) 18:50:53.03 ID:1J3SYod90
>>996
てめぇもな
999メイク魂ななしさん:2014/02/15(土) 19:20:38.31 ID:gm/5PD6t0
うめー
1000メイク魂ななしさん:2014/02/15(土) 19:27:14.17 ID:gFB0aBt20
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。