【BA】ふれあいスレ*13カウンター【お客様】

このエントリーをはてなブックマークに追加
923メイク魂ななしさん:2014/12/26(金) 13:12:00.96 ID:8mzEyVpi0
2行目の「されて」余計だったごめん
924メイク魂ななしさん:2014/12/26(金) 13:36:57.56 ID:KcML5p6/0
自分がいい接客するなら、って考えて良い客でありたいと思ってたけど、都合良く取られちゃうこともあるね…。リスト怖いな。
話聞いてもらえて少しスッキリしました。ありがとう!
925メイク魂ななしさん:2014/12/26(金) 19:05:15.14 ID:aoLWEybd0
めんどくさい人
小学生くらいだと時々いたね、ちょっとした贔屓や差に過敏な人
926メイク魂ななしさん:2014/12/26(金) 19:16:24.99 ID:jORP950A0
でもやっぱり自分がそれされたらムカつかない?
贔屓される側だったらありがたい程度だけど
927メイク魂ななしさん:2014/12/26(金) 19:22:54.85 ID:aoLWEybd0
接客されてる時周りの客の様子なんか見ないし、至れり尽くせりでもプレッシャーかかるから私は別に嫌だと思わないけど
どうせ基礎やベースは決まってるからサンプルも使わないし
「お客様ブスですね!」って言われたら嫌かな
928メイク魂ななしさん:2014/12/26(金) 19:50:11.59 ID:y0rFpXz00
誰から見て良質の客かってことだよね>都合のいい客

さくっと買って帰るときは他の客なんか見ないけど
待たされてると他に見る物ないから
周りを眺めてるしかなくて扱いの差にびっくりしたことあるな
扱いの差というよりBAの質の差と思うことにしてる
929メイク魂ななしさん:2014/12/26(金) 20:00:09.99 ID:l8YoRDXy0
エスティローダーとシャネルではちょっと嫌な思いしたことがある。
もちろん買う前提でタッチアップしてもらったりしてたけど
すごいダルそうで、他にも気になったものあったけど聞けなかった。
930メイク魂ななしさん:2014/12/26(金) 20:04:03.20 ID:4ThRA/NG0
イケセイとか埼玉の入り口にあるガラの悪い街にある、ダサい電鉄系デパートへ行くのが悪い。
三越とか伊勢丹とか行けば問題ない、電鉄系は譲っても渋谷の東急くらいまでだわ
931メイク魂ななしさん:2014/12/26(金) 20:04:37.36 ID:vEonAnQO0
外資は人使い荒いからね
新人さんとかは腐っちゃうのはわかる

世間話できるようないいBAさんもいるからやっぱ人によるとしか
932メイク魂ななしさん:2014/12/26(金) 20:08:40.44 ID:vEonAnQO0
>>930
伊勢丹って…

あそこは社員が甘いせいかBAも軽いよ
アルビオンとか一部はいいけどルミコとかアディクションとかダメじゃん
三越はカードノルマも教育も伊勢丹と大違い
顧客を大事にするから
ホールディングスになったとはいえまったく別の会社みたい
933メイク魂ななしさん:2014/12/29(月) 12:42:09.37 ID:YwqXGxCz0
某アーチスト系ブランドに男性BAさん(ちょっとおねえ)がいるんだけど、
自分史上最高の眉毛を作ってくれたんだ
リップの感じも褒められたし、なんと言っても化粧が崩れない!
恥ずかしい話、そんなすごいBAさんに当たったのに、その日の買い物7000円……
東京に住んでいるわけではないので、しょっちゅう行けるわけではない
だけどそのBAさんのテクに惚れてしまったのだよ
お金貯めていっぱい買い物すればいいのかしら
934メイク魂ななしさん:2014/12/29(月) 12:49:07.48 ID:CBOxcwcq0
>>933
ボビイ?アディクション?いいなぁ
935メイク魂ななしさん:2014/12/29(月) 13:53:04.35 ID:3UOQaYe50
男性BAさん化粧上手いよね。私の身内にもいるけど
まぁ実際ゲイだしオネェ寄りな人って業界的に多いのかもね
936メイク魂ななしさん:2014/12/29(月) 19:45:15.63 ID:1/VYR7/z0
>>933
アディクションのとあるメンズBAさんは本当にうまかった
オススメも的確だし接客も一人だけプロだったし
こういう人が専属MAになってまわりを指導して欲しいな
937メイク魂ななしさん:2015/01/27(火) 20:15:47.88 ID:kQpjF+49O
男BAさんって指名しても大丈夫?
ほかのブランドの女BAさん達は名刺くれたりするけど
なんか男BAさんって指名されるのに
あまり積極的でない、売り込まないから
指名しにくい
938メイク魂ななしさん:2015/01/28(水) 22:51:56.22 ID:pY25E50r0
BA側からあまり積極的にいくと女性客に誤解されたり引かれたりするからじゃない?
気にせず指名すればいいと思います
939メイク魂ななしさん:2015/01/31(土) 21:32:40.55 ID:+x3cOS1Z0
川口そごう資生堂にすごいデブBAがいる
同僚?に怒鳴ってる姿をよく見かけるけどちょっと感じ悪くて近寄りがたい
940メイク魂ななしさん:2015/02/04(水) 09:18:56.11 ID:FCfh7BEC0
シーズンの発売ごとに口紅を4〜5本・アイシャドウ・チークもまとめて購入していく自称常連客なのに
そのカウンターのBAからは少しそっけない扱いをされてる原因って何だと思いますか?
941メイク魂ななしさん:2015/02/04(水) 10:01:21.97 ID:f8+1wLCA0
昨日100均で3枚入り雑巾買った。
固く絞ったらブチブチと音がした。雑巾の悲鳴みたいw

冷蔵庫の上、テレビ台とソファの下を拭いて白かった雑巾が汚くなったのを見てニンマリ。
台所の床を足でグイグイ拭く。両足でツイストしながら拭いたら裂けそうになったw
トイレの床、便器の内側拭いて最期。
あと2枚の処刑方法を考え中。
942メイク魂ななしさん:2015/02/04(水) 11:26:41.22 ID:JsEmaYNYO
>>940
基礎もあるブランドならそういう客は色物客とみなされ本来の顧客とはいえない
色物メインのブランドだったら何故扱いが悪いのかわからない
943メイク魂ななしさん:2015/02/04(水) 12:29:39.56 ID:FCfh7BEC0
>>942
>基礎もあるブランドならそういう客は色物客とみなされ本来の顧客とはいえない

鋭い、、この可能性が大。
944メイク魂ななしさん:2015/02/04(水) 14:06:05.87 ID:0LQx1Hgb0
自分の行ってるカウンターではとてもよくしてもらっているんだけど
そこの基礎があわなくて色もの中心にしか買わないので色もの客なんだろうな
ファンデとか買ってみるか〜
945メイク魂ななしさん:2015/02/05(木) 20:36:20.12 ID:49ILfY7CO
BAさん的にはメイク用品とスキンケア、どちらの客がいいのかな?
スキンケアは確かにリピーターになるかもしれけど
無くならなければ買わないのにたいして
メイクものは複数買う可能性もあるし
一度に化粧水2、3本は買わないものね
946メイク魂ななしさん:2015/02/05(木) 20:54:37.39 ID:wn4fYFd30
それは基礎物買う客でしょ。
私の場合 色物はだいたい1回の購入額が2〜3万だけど、基礎物買う時はだいたい8〜10万位使ってる。だから色物買う時は気が楽だけど、基礎物は会計の時ドキドキするよ。
947メイク魂ななしさん:2015/02/05(木) 21:05:09.55 ID:ThiSLeQz0
>>946
分かる!
何点か買っても色物だけだと意外と金額がいかなくて拍子抜けすることがある。
948メイク魂ななしさん:2015/02/06(金) 19:10:12.83 ID:laMmxav30
床に落ちたサンプルをそのまま渡された。
なんかがっかりだ。
949メイク魂ななしさん:2015/02/06(金) 19:11:30.58 ID:pr6J5JMl0
凄いね! 基礎で8〜10万。
毎月じゃないよね、2か月に一回ぐらい?
自分は色ものメインで買ってるけど、良くしてもらってるからラッキーなのかなw

今日行ったカウンター、久しぶりに訪れたんだけど
「顔が乾燥してますね」って何度も言われたorz 
商品を勧めるでもなく、ただ「乾燥ひどすぎ」とか・・・失礼過ぎ。
950メイク魂ななしさん:2015/02/07(土) 18:12:07.08 ID:x1kRoq340
男性BAはイヤだ
951メイク魂ななしさん:2015/02/07(土) 23:50:33.53 ID:fgk5KcfC0
>>949
乾燥してるって教えてもらえるのはいいことじゃない?
そこのブランドすきなら相談してオススメスキンケア品聞けばいいのに
952メイク魂ななしさん:2015/02/08(日) 00:35:18.94 ID:58CEljyA0
何度も言われるなら、教えてくれてるんじゃなくてただの悪口な気もするw
953メイク魂ななしさん:2015/02/08(日) 02:56:06.66 ID:HOerSXac0
>>950
同意。
わたしも男性BAさんが本当に苦手です。
試してみたいブランドがあるのだけれど
いつも男性BAさんがいてなかなか行けない…
954メイク魂ななしさん:2015/02/10(火) 10:44:35.08 ID:KVdyvYeKO
人にもよるだろうけど
私が行ってるブランドでは女BAより男BAのほうが
プロ意識が強いというか
商品説明が詳しかったり
販売員として優秀なきがする
「私もこれを使って〜」
と言えない分、研究、勉強してるのかと想像
955メイク魂ななしさん:2015/02/10(火) 12:13:33.73 ID:FemPxYB50
男性目線で見てくれるのはありがたい
女性BAで慣れてるからちょっと恥ずかしいけど
956メイク魂ななしさん:2015/02/10(火) 12:35:44.35 ID:B7v5F7CE0
男性BAの方がより専門的にわかりやすく説明してくれるから説得力があるよね
妙な媚び媚び接客もなく好感が持てる
男性BAが選んでくれたチークが今まで使ってきたチークの中で一番肌馴染みが良かったのもあって
すごく信頼してるよ
957メイク魂ななしさん:2015/02/10(火) 13:02:38.43 ID:QRpK3pnC0
私が通ってるカウンターの男性BAは研究熱心で、新製品が出たときにその使い方の練習で腱鞘炎になりそうになったと言ってたな。
男性BAは基本的にあまり好きではないけど、そのBAはとても信頼している。
958メイク魂ななしさん:2015/02/10(火) 13:30:36.60 ID:KVdyvYeKO
そうそう
変に媚びないし、なあなあにもならず
良い意味での緊張感?があっていいよね
959メイク魂ななしさん:2015/02/13(金) 09:10:30.32 ID:ah33jOdd0
興信所のバイト歴・ホスト歴・訴訟魔なことをアメブロで自慢してた男性BAがいるから何となくイメージが悪い

先週に渋谷で逮捕された犯人も興信所関係者だったし、
男性BAの前職が怪しいから個人情報を悪用されそうで問題多そうで嫌だな
960メイク魂ななしさん:2015/02/13(金) 11:01:01.26 ID:eaGF4GrG0
それは性別じゃなくてその人が嫌なのでは
961メイク魂ななしさん:2015/02/13(金) 11:07:40.76 ID:xzhmtAid0
うん
その人がアレなのであって男性BA全員そうだと思うのは本当にただの偏見
962メイク魂ななしさん:2015/02/13(金) 20:11:00.13 ID:pt4o5lF30
性別による接客の差はあまり感じないし
嫌な人じゃなければどっちでもいいけど、
BAさんのしているメイクを見たい時は女性の方がありがたい。
当たり前だけど男性はしてないか、
していてもベースだけだし。
963メイク魂ななしさん:2015/02/15(日) 10:27:03.19 ID:GSWS9dw1O
BAさんのメイクって見た目は凄く素敵な人おおいけど
そのまま電車にのれないような人いるよね
そういえばこないだカウンターで、高級ラインのサンプルを
「いつもありがとうございます〜サンプルたくさん入れておきますね」
すごい数入れてるBAがいたやっぱり購入額に比例する事あるんだねサンプル
964メイク魂ななしさん:2015/02/15(日) 13:04:56.31 ID:paQUZ2Pl0
>>963
わかるwww
この前百貨店の閉店後に出てきたお姉さんを見たんだけど、
BAさんだろなって思う化粧だった
もちろん服は私服で、きちんとした格好だけど
化粧が濃くてどうしても浮いてた
営業終わってるのに化粧崩れてないのは流石というか当然というか
965メイク魂ななしさん:2015/02/16(月) 07:34:51.72 ID:BkcVuGyU0
BAさんで休憩に全部化粧落として初めからやり直す人どの位いるんだろう?
こないだRMKいったときは「私はそんなめんどくさいことしないです」と言われたけど…
966メイク魂ななしさん:2015/02/16(月) 15:35:46.40 ID:YeJdzgWW0
>>965
先日、スックのカウンターに行ったら、ちょうどお昼休憩から帰ったばかりのBAさんがすっぴんだったのでビックリした。

元が可愛らしい顔立ちの人だけれど、向こうもビックリしたんだろうな。

取り合えず、お化粧終わるまで別のBAさんにいてもらえば良かったのに。
967メイク魂ななしさん:2015/02/16(月) 17:00:49.65 ID:BkcVuGyU0
>>966
えっ、何か緊急事でもあったのかな?
メイクカウンター行ったらBAがすっぴんはそれはびっくりする
968メイク魂ななしさん:2015/02/16(月) 18:04:47.24 ID:r1gH3Op90
でもBAさんがメイクしているところは見たい気もする
969メイク魂ななしさん:2015/02/16(月) 22:20:47.70 ID:LQGoAWWu0
BAさん素敵だなっていつも思う
接客大変だろうけど笑顔でいてくれるし
美人で綺麗な人多くてメイクも華やか
ひと回り以上年が下だけど頼りになるし
これからもよろしくお願いします
970メイク魂ななしさん:2015/02/16(月) 23:42:52.48 ID:AtlsFYuc0
BAさん凄いよね。
私がお世話になってるBAさんもいつも笑顔で綺麗で素敵だ。
971メイク魂ななしさん:2015/02/17(火) 12:30:13.05 ID:Pjkoc0cF0
>>968
たしかに
アイテムも重要だけどそれ以上にやり方大事だし
テクニックとか見てみたい
972メイク魂ななしさん
ほんとにそう思う
テク、商品、価格もあるけど
どれだけ満足して、楽しい買い物が出来るかだよね
それってBAさんがいなければ絶対不可能だし
毎日ずっと使う物だから買った時の気分て重要だよね
だからBAさん、客のテンションあげるように頑張って