■黒髪いまどきメイク22■

このエントリーをはてなブックマークに追加
943メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 19:27:31 ID:tLVOC+KiO
>>942
もうちょっとkwsk
944メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 20:57:21 ID:dkfjQ8gc0
>>943
パステルルミエールの78番
締め色にも使えるし、眉毛描く時にもちょうどいいよ。
エフィルミエールもいいけど、こっちの方が
他のシャドウとも合わせやすくて出番多いです。
最初は単色でこの値段かーと思ったけど、
もう何年も使ってるのに減る気配がありませんw
945メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 22:15:17 ID:tLVOC+KiO
>>944
トンクス、でもググったらパステルルミエール廃盤みたい…orz
新しいオンブルポピエールの、92番のグリ パイエットが似てるかなと思うんだけどどうかな?

ttp://www.cosme.com/product/ParentAndChildItemList-122900081.html

946メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 22:42:36 ID:dkfjQ8gc0
>>945
アチャー
廃盤でしたか。それは申し訳ない。
現物見てないからアレだけど、説明読んだ感じだと
78番よりラメがキツそうな気がする。
今度ソニプラ行って確認してみます。
947メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 23:39:32 ID:tLVOC+KiO
>>946
もしよかったらレポよろしくお願いします
948メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 13:14:16 ID:IQLUbh9JO
黒髪で前下がりボブってどうだろう?
しっかりメイクしなきゃ芋っぽいかな。
949メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 13:22:41 ID:K+IoeZ7Y0
綺麗にストレートじゃないと芋になりそう。
それと、前髪にもよってかなり変わるだろうし。
結構難しいかもね。
わたしは前にやってまる子っぽくなってもうたよ。
950メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 18:52:30 ID:T/PzoKCx0
私も前下がりボブにしたらまるちゃんっぽくなってしまいました。
しかもオーダーより短くされてしまい理想と全く違う髪型に。長さも重要だと思う。
スカスカにされた前髪を自分で眉下位の長さで重めにして流すようにしたらましになった。
949さんの言うように前髪で随分印象が変わると思います。
なぜか周りからは好評だったけれど耐えられずに染めっちゃったよ。
早く黒に戻したい。
951メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 19:25:26 ID:9VDCwyne0
ボブにしてるけど黒髪にはあんまり合わないような気がする。
前髪は斜めにしているけどカエラっぽいとかカエラ意識?みたいに言われる。
ジッパー系の格好はしてないんだけど・・・。
952メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 21:42:15 ID:FGDYkGsEO
最近黒髪ボブにしましたがかなり好評です。(切る前はゆるパーマロング)
ちなみにほぼワンレンの前下がり。
丸顔なので前髪作らずに、斜めにもセンターにも分けられるようにしました。
私的にはセンターの方が可愛い感じで好きかな。
外側は長いままで内側をすいてちょっとレトロな感じです。
今地毛なんですけど、荒れてた部分ばっさり切ったのでツヤも綺麗で満足。
953メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 01:22:14 ID:5lc2dymr0
>>951
それ普通に可愛いって言われてるんじゃないかな?
似合ってるんだと思うよ
954メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 04:16:19 ID:8+NLSfqa0
髪型変えたいけどどんなのにしたら良いのかわかんねー。
いつも無難なセミロング。
955メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 20:47:45 ID:hT0befTJ0
>954
思いきってバッサリ行ってみたらどうだい?
私はロングから赤ショートの宇多田っぽく切ってもらったけどw
自分ではちょっと不安でも、よっぽどマズーではない限りまわりは誉めてくれるよ。
美容師さんと相談しながらなら大失敗もないと思うし。
956メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 20:57:43 ID:j65Vu504O
ところで気になってたんだけど仲間由紀恵がAUのCMで
かけてるパーマって輪郭強調してない?
ストレートの時より輪郭がゴツゴツに見える。
自分、仲間みたいに顎がしっかりあるゴツい輪郭だから
パーマかけるの凄く躊躇するんだけど…
一般的にストレートよりパーマの方が輪郭ハッキリ
出ちゃうのかな?
957メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 22:07:46 ID:bQb3YtPy0
仲間はやっぱストレートが似合う
auのパーマは微妙 キャラクターに合ってない感じするし
958メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 22:10:40 ID:+KJQ6X2g0
あれは、わざと外したちょっとダサめの雰囲気出してるんじゃないの?
本気でやってるなら全然似合ってないよ・・・
959メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 09:41:01 ID:ivzu7Cj50
赤チークに赤グロス、はこのスレでも定番ですが、
皆さんはその時アイメイクはどうされてますか?今やってるのは、

薄いゴールドのクリームシャドウでツヤ出し+マスカラのみ

なんですが、元の顔がしょぼいのでなんか不安で…
960メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 13:19:14 ID:VFz5rn/R0
くどくならない感じでいいんじゃない?
私は締めにブラウンとかも使う。
元の顔が地味な人ってまつ毛パーマするといいよ。
友達が最近やってて目がぱっちりしてふいんき←なぜか変換(ry
すごくかわいくなってた。まつげって大事だわ〜
シャドウにがっつり色を使わなくてもいいしね。
スレチスマソ
961メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 15:58:19 ID:OBAlXMj50
だが可愛い系より綺麗系な人はすだれ睫毛が似合う。
962メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 17:09:18 ID:VQ3e4HVDO
私ブラウンはくすむから嫌いだな。
切れ長一重だと睫毛上げない方がいいよね。
963メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 17:59:11 ID:boKZ9uhO0
http://t.pic.to/2s5w0
すっごい綺麗じゃない?ミカちゃん
964メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 18:00:30 ID:VKfEpfYj0
>>963
右は大塚愛じゃない?
965メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 20:11:15 ID:MaAkmDJGO
中島の眉っていつもヘンだよね。
966メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 22:45:57 ID:h20kYrYyO
深津絵里とか坂井真紀みたいな
ナチュラルそうでも垢抜けてる黒髪ボブに憧れる。
でも自分がやると中学生かオタクにしか見えなそうで踏み切れず…。
絶対人を選ぶよねぇ。だれでもそれなりに見える黒髪型ってないもんかなぁ。
967メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 23:01:39 ID:XTmI4xJCO
いつも駅で見掛ける黒髪美人さんが
目を怪我されたのか眼帯をしてた。
失礼だけど眼帯の白が生えて顔色が明るくみえた。
968メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 07:16:34 ID:bTgFz+DA0
っていうか、
綺麗なストレートってださくない?
ちょっとぼさぼさの方がかわいいよね
969メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 07:31:50 ID:eqbi73KBO
>>960
釣りだとわかっていながら

雰囲気って読み「ふいんき」じゃなくて「ふんいき」だよね
970メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 07:53:36 ID:xl1uNIAHO
>>969
初心者乙
971メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 08:01:56 ID:VyqIe5pjO
>>969
慣れてないなら書き込まない方がいいよ
972メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 13:46:41 ID:p78hn5OvO
>>969
空気嫁

半年ROMれ
973メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 13:48:52 ID:l4SEtejaO
>>968
ダサくないと思う
下手するとモサくはなるけど
974メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 13:50:23 ID:PAdpI50K0
>>968
ぼさぼさっていうかシャギーが入ってるだけじゃないの?
ぼさぼさはかわいくないと思う
975メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 14:20:45 ID:uFdTtqP9O
ここでいう黒髪って太陽に当たっても黒い髪?
私今地毛の色なんだけど太陽に当たると茶色いんだけど(´・ω・`)
976メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 15:36:22 ID:AKB8CQDF0
      /                     \
      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ
    /   </´                `ヾ>  .:;i,
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::!
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/
977メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 16:15:00 ID:i50pyYpW0
>>969
書き込むなら2ちゃんじゃなくて他の掲示板に行ってくれ
978メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 17:28:40 ID:CqANjWKV0
>>968
系統のよると思う。
その考え方がちょっとダサい。
979メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 20:35:07 ID:/AGtQCZeO
仲間幸恵は(狙ってか)モサいけど、チャンツィーはキレイ。
二人とも同じ美人なのにこの違いは何?
980メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 20:51:11 ID:B0ecqWF80
眉毛なんじゃないかなぁと思う。
仲間幸恵は自然体だよね。まえ眉下ぐらいの前髪作ったのテレビで見たとき
この美人誰?ってどきっとした。
981メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 23:25:59 ID:/AGtQCZeO
あ〜仲間さんいつも眉毛ボサボサだよね。

眉毛って重要だな。
982メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 02:24:16 ID:WYhtWxkvO
あと顔デカの印象が強い
だからそれだけで芋っぽい
983メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 10:57:22 ID:htLJMFo5O
確かに小顔ってイメージはないな
984メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 11:42:44 ID:X5LOWria0
でも、古風で清楚な美人て感じで
イマドキのイメージはないけど好きだな
985メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 03:08:09 ID:+tkvJDOk0
細眉+いまどきメイク+ありがちのブス隠し揺るパーマロング(おとなめの茶髪)にしたら
仲間の魅力ゼロになる。
986メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 11:29:50 ID:5JPkSTrE0
仲間さん顔がでかいし首詰まって見える
987メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 12:53:39 ID:WiGic5t40
黒髪でも茶眉にしてたけど、グレーを足したら良い感じになった
エテュセのペンシルのダークグレーは色が本当良い!(゜∀゜)
988メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 15:27:05 ID:apVJe+J2O
顔デカくても芸能界でも美人扱いされてるからいいじゃん。
黒髪美人って言葉がピッタリで憧れる(*´д`)
やっぱり黒髪ワンレンって難しいよー。
黒髪センター分けでパーマかけてる人はいても
純粋にワンレンって全く見かけないしね。
989メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 15:29:05 ID:Mwvt9mqC0
>>988
ずーっとワンレンで通してる美人の友達いるよ。
色はちょっと茶色入ってるけど。
990メイク魂ななしさん:2006/07/24(月) 17:20:35 ID:FHLTCdgK0
>>989
あっそう おめでとう
991メイク魂ななしさん:2006/07/24(月) 18:06:24 ID:gFd1tfIAO
仲間さん いかり肩?
992メイク魂ななしさん
>>985
そういや以前美容雑誌でモードなヘアメイクされて
表紙になってたけど全然魅力的じゃなかった