黒髪いまどきメイク26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
前スレ
■黒髪いまどきメイク25■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1165725403/

まとめサイト
ttp://blackhair.seesaa.net/

過去ログ>>2-3あたり
関連サイト・スレ>>4あたり
ブルベ・イエベ診断もこちらで。
黒髪・お勧めアイブロウ>>5あたり
(スレ8の970さんまとめによる)
赤シャドウ・赤チーク情報>>6あたり
赤ライナー・赤グロス情報>>6-7あたり
良くある質問?>>8あたり
とりあえず>>2-10あたりを参
2メイク魂ななしさん:2007/04/17(火) 19:10:27 ID:aSlYJIuAO
3メイク魂ななしさん:2007/04/17(火) 19:11:16 ID:JiT3sPk80
■黒髪いまどきメイク■
ttp://life2.2ch.net/female/kako/1028/10289/1028975571.html
■黒髪いまどきメイク2■
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1030590450/
■黒髪いまどきメイク・3■
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1033654326/
■黒髪いまどきメイク・4■
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1037534834.html
■黒髪いまどきメイク・5■
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1041664500.html
■黒髪いまどきメイク6■
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1045178845.html
■黒髪いまどきメイク7■
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1048698406.html
■黒髪いまどきメイク8■
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1053938545.html
■黒髪いまどきメイク9■
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/06/1059915736.html
■黒髪いまどきメイク10■
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1067360381/

3 名前: メイク魂ななしさん Mail: 投稿日: 06/07/25(火) 23:05:52 ID: IqirE/Xd [ 0 ]

■黒髪いまどきメイク11■
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1073365259/
■黒髪いまどきメイク12■
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1078450915/
4メイク魂ななしさん:2007/04/17(火) 19:12:19 ID:JiT3sPk80
■黒髪いまどきメイク13■
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1085583681/
■黒髪いまどきメイク14■
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1092230917/
■黒髪いまどきメイク15■
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1096562299/
■黒髪いまどきメイク16■
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1101528154/
■黒髪いまどきメイク17■
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1108307511/
■黒髪いまどきメイク18■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1122027841/
■黒髪いまどきメイク19■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1126618769/
■黒髪いまどきメイク20■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1132382355/
■黒髪いまどきメイク21■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1138861618/
■黒髪いまどきメイク22■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1143942905/l50
■黒髪いまどきメイク23■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1153836279/
■黒髪いまどきメイク24■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1165725403/
5メイク魂ななしさん:2007/04/17(火) 19:13:03 ID:JiT3sPk80
●イエローベース、ブルーベースの肌色自己診断はこちらのサイトで。
ttp://www.i-alice.jp/index.html
●色の和名はここで!!
ttp://www.color-guide.com/
【黄楊】 つげ櫛 9本目 【柘植】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1141790569/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part20 【優しい】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1163008773/
□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ part32■□
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1161008122/
【石鹸】せっけんシャンプー・26【石けん】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1163075058/
黒髪について語るスレ part8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1165494545/

カラーリングやヘアアレンジ、整髪料などは美容板が詳しいです
美容板
http://life7.2ch.net/diet/
6メイク魂ななしさん:2007/04/17(火) 19:14:03 ID:JiT3sPk80
●黒髪さんにお勧めのアイブロウ
【オリーブ系】
・ オペラ (オリーブ)
・ サナエクセル 眉マスカラ(オリーブアッシュ)
・ セザンヌ (オリーブブラウン)
・ ソニア01番(オリーブ〜茶くらいの微妙な色)
・ キャンメイク ニュアンスアイブロウ4番(オリーブブラウン)
・ ヒイキ オリーブブラウン

【ブラウン系】
・ 資生堂 資生堂眉墨鉛筆 (ダークグレー、ダークブラウン)
・ インウイ アイブロウ(ダークブラウン)
・ ff パウダーアイブロウ(ブラウン) 
・ ケイト アイブロウペンシルN
・ マジョリカマジョルカ ブローカスタマイズBR793(パウダー)
・ ボビィブラウン マホガニー(こげ茶)
・ ボビイブラウン セーブル(こげ茶)
・ ボビィブラウン ブラックプラム ※アイシャドウ

【グレー系】
・ red earth 900円のパウダーアイブロウ(グレー)
・ ブルジョワ 3色グラデーションのアイシャドウ(グレー)
・ セザンヌ 眉パウダー(グレー2色)
・ シュウウエムラ アイブロウペンシル(チャコールグレー)
・ レシェンテ ブロー&ラインパクト(GY977)
・ アナスイ アイブロウバウダー(グレー)
・ サナニューボーン Wクリエーター(グレー)
・ オルビス/パウダーアイブロウ(グレー)
7メイク魂ななしさん:2007/04/17(火) 19:14:45 ID:JiT3sPk80
【その他・詳細不明】
・ エレガンス 3色入ったパウダー
(リニューアルであぼーん?今は2色入りの「ブロウスタイリングパウダー」3種に)
・ ピエヌ 眉マスカラ(ブロンズ)
・ エボニー(画材屋さんで購入出来ます)
・ アユーラ アイブロウパウダー
・ セルフィット 繰り出しアイブロウ(70番)
・ 100均のアイブロウパウダー(オリーブブラウン)
・ メイベリン 2色入りパウダー
・ アユーラの眉用マスカラ03(赤系)

オリーブブラウン系やグレーのアイブロウを使う人が多いですが、
赤、ボルドー、ワインレッド、紫、紺色などのアイシャドウで
眉毛を描く人も結構いるので参考までに。

●よく話題に出る赤シャドウ、どこから出てる?
・アナスイ/アイカラー400 (2625円) パールなし
・KATE/スパイシーアイズ RD-1
・マジョリカマジョルカ/シャドーカスタマイズ 熱情(525円)
・Olive des olive ガーリーアップアイズ 500
・For me/カラーズセレクション白雪姫 SW-512
・ダイソー/目もとメイク 69番 (105円)
・ジバンシイ/シャドウシ・ョー 14/15(3150円)
・ジバンシイ/プリズム・アゲイン!アイズ 6(6510円)
赤ニュアンスの4色パレット
・ザ・メーキャップ/アクセンチュエイティングカラー A7(2940円)
ピンクよりのルビーカラー
など
8メイク魂ななしさん:2007/04/17(火) 19:15:25 ID:JiT3sPk80
●赤チーク
・アナスイ・シュウウエムラ・エテュセ・インウイID(色番未確認)
・ベネフィット/ベネティント(入手は海外通販等で)・頬紅下地
・エプリス(アルビオン)/フェイスウォータリーW500(3990円)
・ジバンシイ/プリズムアゲイン!ブラッシュ 06(5250円)
・マジョリカマジョルカ/フレッシュ&ブラッド RD300ブラッドレッド(840円)

●赤ライナー
・マジョリカマジョルカ(リキッド)・アナスイ(リキッド)

●赤グロス(詳しくはグロススレで)
・エプリス(アルビオン)/グロスウオータリー W300(2835円)
 キャンディカラー、薄付き/秋の新色
・KATE/リキッドルージュ RDー1(1470円)
 ラメ入りのヴィヴィットな赤/秋の新色
・ゲラン/ディヴィノーラ キスキス グロス 23(3360円)
 ゴールドパール入り、こっくりした発色/秋の新色
以下未確認情報
・エテュセ/ウルトラリップグロスにも赤がある
・ポール&ジョー/クリスマスコフレに赤グロスが入っているらしい

●↓透明ラメパールなし赤グロスのまとめがあります

●●リップグロス・14本目●●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1165252644/
9メイク魂ななしさん:2007/04/17(火) 19:15:59 ID:JiT3sPk80
●良くある質問

Q:黒髪に茶色の眉はおかしいですか?
A:一概には言えないと思います。目指すスタイルでも変わってくる筈。
  >>5を参考に色々試して見ましょう。
  お勧めはオリーブ色か茶色系が多いようです。
Q:赤シャドウが欲しい!どこで売ってますか?
A:とりあえず>>6を参考にどうぞ。いいのがあったら教えてね。
Q:赤シャドウのつけ方って難しい・・・
A:過去ログ読んで研究あるのみ!
  目尻にポンと乗せたりライン使いするのが主流のようです。
  素敵な方法が見つかれば迷わずカキコお願い。
Q:赤グロス、赤チークはどこから出ていますか?
A:こちらも>>7を参考にしてみて下さい。
Q:黒髪にパーマって重い?
A:最近はこのスレでもゆるパーマをかけている方が多い模様。
  美容師さんと相談して頑張れ!頑張れ!
10メイク魂ななしさん:2007/04/17(火) 19:21:35 ID:vI9urZ5K0
>>1おつ!
誘導age
11メイク魂ななしさん:2007/04/17(火) 19:29:57 ID:NlcJ3zF9O
>>1
この胸いっぱいの乙をこめて
12メイク魂ななしさん:2007/04/17(火) 19:51:42 ID:FlIzCDJF0
>>1
ぎりぎりだったのに誘導してくれてありがとー
13メイク魂ななしさん:2007/04/17(火) 20:05:20 ID:5Z1lJzbM0
私はかなりの色白ですが、黒人になりたいくらいなんで
黒肌うらやましいです。黒髪にスパイラルかけてるけど
色が白いんでなんかいまいちイメージと違うんだよね。
14メイク魂ななしさん:2007/04/17(火) 20:09:49 ID:uMMIW8YQO
>>1

最近黒髪にした。眉毛は薬局に安く売ってるOH!の三色入りアイブロー。一番濃い色が
オリーブで綺麗。アイシャドーはスパクリVlベースにマジョのヘアーを二重幅。
そして茶髪の時より何故かマスカラが目立つ気がする。ブルベ夏です。
15メイク魂ななしさん:2007/04/17(火) 21:41:37 ID:/N13bPhGO
ギリギリで華麗なるスレ立てた、>>1乙!
16メイク魂ななしさん:2007/04/17(火) 23:02:24 ID:u9U2gnf3O
>>13 白肌にスパイラルは微妙だね
17メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 00:03:09 ID:At6s+31gO
>>1
いまどきだね!ナウいね!
18メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 02:23:09 ID:RHqCR0kqO
>>1
乙カレー
19メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 11:22:57 ID:OR2lCfea0
黒髪でもオリエンタル風でなく、柔かい雰囲気にしたいんだけど、どうしたらいいだろう。
地毛が白髪+強いクセ毛の二重苦なので、ヘナと縮毛矯正必須。
ほんとは明るめの色+ゆるパーマでふんわりした感じにしたいんだけど、髪質的に無理。

メイクもナチュラル風が好きなんだけど、黒髪ストレートにメイクもナチュラルだと、
オシャレに手をかけてない人っぽくてひたすら地味なんだよね。黒髪ストレートにはメイクしっかりの方が合うのかな?悩みだ。
20メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 11:45:40 ID:3Gnpn92BO
>>19
自分(黒髪ショート)の場合はだが、とにかく美肌を保って血色を良く見せるナチュラルメイクで
垢抜けてるって言われるよ。
ベースメイクとチーク中心で、アイメイクは上にライン引くぐらい。
それプラス服装で黒髪ストレートでも
手抜きには見えないかと。
手抜き、垢抜けて見えないのは
肌や髪の手入れがおざなりだったり
メイクの問題ではない。
メイクだけやたら派手でも肌が汚かったり
髪が伸びっぱなし、毛先痛みまくりな人は垢抜けて見えない。

あと優しい雰囲気を目指すならまず眉毛を工夫汁!
涙袋にメイク、広範囲にチークも効果絶大。
21メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 12:02:07 ID:OR2lCfea0
>>20
アトバイスありがとう!
黒髪ナチュラルメイクだと、ごまかしが効かない分、髪や肌の「素」の綺麗さを保つ手入れと、
丁寧なメイク(≠濃いメイク)、服装など力を入れないとですね。
でもそういう風にして綺麗になれたら、茶髪に濃いメイクより、ずっと綺麗な人っぽい感じですね。品もあるし。

眉の研究はしたことなかったけど、してみようかな。チークも重要ですね。
黒髪でオシャレ、綺麗な人って、手を抜けない感じだけど、頑張ります。
22メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 13:04:34 ID:UN/bhQ6+O
ここ見てよく思うんだけど
黒髪だからもさいとか一風かわった感じになるとかあるけど
黒髪のが垢抜けない?
すごく若い子が言ってるのかな
自分は黒のが顔のパーツが引き立つし毛先までつるつるに見えやすい
私は本当はピンクやオレンジに染めたいけど
顔が派手で髪が明るいと一気に安っぽくなるから黒にしてる

23メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 14:00:44 ID:IGLufGD7O
黒髪で手入れしてない、プラス肌も手入れしていない、という人がもさく見えるんじゃないかなぁ。
あーでもどうなんだろ、わかんないや。

今まで学生で4月から高校教師として働いてるんだけど、
服と髪とメイクが噛み合ってない気がして鬱だ…。
今までは古着とかハーフパンツにニーハイとか着てたんだけど、今は綺麗なかんじの服装。
そしたらなんかバラバラな印象な気がするよ…。
元々童顔だから下手に大人っぽくすると正直キモい。
どうすりゃいいんだ…!
24メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 20:00:10 ID:trxdIQ5p0
>>22
>顔が派手で髪が明るいと一気に安っぽくなるから黒にしてる
確かにそれはあるかも。眼鏡かけたりして顔のパーツが増えて賑やかになると尚更。
黒だと顔つきがハッキリするし髪も綺麗に見えるし何より上品に落ち着いて見えるから黒髪大好きだわ。
学生だと先生ウケもいいしねw

>>23
ショールや控えめなアクセサリーは茶髪よりも断然黒髪の方が似合うからお勧め。
お洒落で格好良く見えるし教師が上品な一点物アクセサリーをしてるって凄く良い、と個人的な意見w
25メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 20:47:50 ID:VE+MAUMoO
>>23
先生かぁ!キレイめの服で童顔なら女子アナぽい雰囲気なのかな。清潔感あっていいと思うんだけど…
でも個人的にはキリッとかっこいい系が好きですね。小物一点主義はいい案だと思います。
私もずっと黒髪で仕事が変わって服装がキレイめになっちゃって戸惑ったのでなんかわかる。
やっぱり皆さん言うように、メイクや服装以前にお手入れは大事ですよね。
26メイク魂ななしさん:2007/04/19(木) 14:04:02 ID:rSu1T9NxO
今髪の毛オレンジがかった赤にしてるけど
最近黒髪の方を見かけると光に反射した髪の毛がとっても綺麗に見えてついうっとり。
お手入れしてあるとホント綺麗だよ
27メイク魂ななしさん:2007/04/19(木) 16:53:24 ID:DKXjaB8/O
>>24>>25
レスd!
なるほど、小物やアクセサリーか!確かに黒髪だと小ぶりの控え目なかんじのアクセサリーがしっくりくるね。
女子アナというより、綺麗な恰好に慣れてないけど大人に憧れて頑張っちゃった!みたいなかんじだよ…

でもとても参考になった!
黒髪ツヤツヤさせて控え目なアクセサリー+目元色っぽくしたらだいぶ馴染んだよ!
ありがとう!
他にもチークとリップの色ももっと研究してみようかと思います。
28メイク魂ななしさん:2007/04/19(木) 19:31:16 ID:Ub3eRnWW0
>>19
恥ずかしながら私も若白髪に悩まされてるのですが、
ヘナでしっかりと黒く染まるでしょうか?
黒ではなく、オレンジ色というかヘナ本来の色に染まってしまいそうで
どうもヘナに手を出せないんですよね。
29メイク魂ななしさん:2007/04/20(金) 00:20:33 ID:+mQcykMuO
話してのいいな黒髪があってはごめんねがくそめんどいの
30メイク魂ななしさん:2007/04/20(金) 00:31:09 ID:a05Kly3QO
>>29
日本語でおk
31メイク魂ななしさん:2007/04/20(金) 00:32:41 ID:QJLYByPR0
>>29
此処まで解読不能なレスも珍しい
32メイク魂ななしさん:2007/04/20(金) 00:45:04 ID:YJ7QjzpeO
>>30>>31
つほんやくコンニャク
33メイク魂ななしさん:2007/04/20(金) 00:55:42 ID:xAHBHusLO
ドラクエのパスワードかね
34メイク魂ななしさん:2007/04/20(金) 00:57:54 ID:DAlGktD2O
>>28
普通のヘナは白髪だけ赤とかオレンジっぽい色に染まるよ。
ヘナと書いてあるのに黒く染まるやつは
普通のヘアカラーと同じような染髪剤が入ってるから
別にヘナじゃなくて普通の白髪染めでもいいんじゃないかな。
35メイク魂ななしさん:2007/04/20(金) 02:54:44 ID:fUBNI5eUO
>>29
解読してみた

話してもいいのかな
黒髪にすると周りから似合っていいねと言われる
それに対して似合いすぎてごめんねーと返すのが糞めんどくさい


…明らかに違うな。
36メイク魂ななしさん:2007/04/20(金) 09:12:36 ID:QJLYByPR0
ID:+mQcykMuOは何処行ったー物凄い気になるじゃないか!訳をkwsk

それはそうと、黒髪ってアホ毛が目立って困ってます('A`)
美容師さんによると、健康な毛が生えてきていて、それが立っちゃうんだとか。これ以上毛が増えるのかorz
椿油を薄く塗ると落ち着くんだけど、朝塗ってもお昼頃にはアホ毛がまたちらほら・・・。
此処の住人さんはどのように対処してます?
37メイク魂ななしさん:2007/04/20(金) 12:38:32 ID:dC53ytuR0
アホ毛、私も気になってた。
薄くワックスつけてみるも効果なし。
上手く対策できてる方いらっしゃったら教えてください!
38メイク魂ななしさん:2007/04/20(金) 19:13:17 ID:ICeGlnso0
頭頂部のあほ毛は、スプレーして手で押さえつけてる。
それより前髪分け目のアホ毛が困ってる。
スプレーしてもよけいアホ毛が束になって目立つよー
3928:2007/04/20(金) 21:24:53 ID:YG8ZSWYl0
>>34
なるほど…
ロングでしかもパーマもかけてるから痛みが心配で、
ケミカルカラーにはどうも抵抗あるんだけどやむなしですね。
40メイク魂ななしさん:2007/04/20(金) 22:20:22 ID:ml+YOoT5O
>>36
私もアホ毛が元気でこまってるよー
透明マスカラがおすすめ!
気になるとこだけピンポイントに付けれて、ぴたっと固まってくれるから1日もつよ
髪につけるのなら100均で十分!
41メイク魂ななしさん:2007/04/20(金) 23:42:56 ID:u5hLNf+n0
>>40
シャンプーで落ちる?
42メイク魂ななしさん:2007/04/21(土) 10:53:27 ID:4aOv94lIO
>>41
シャンプーでおちるよー
4319:2007/04/21(土) 12:41:50 ID:Bqcg1gjV0
>>28
レス遅くなりました。美容院ヘナ、しっかり染まります。

自分でやったことは何回かあり、その時は白髪が綺麗に染まらず、ダメじゃん、ヘナ、と思ってたのだけど、
美容院でやったら綺麗に染まりました。白髪は黒髪の部分と比べ、やや茶色っぽくなりますが傍から見て分からない程度です。
元々黒髪の部分は、真っ黒になるから、全体的に地毛よりも更にトーンダウンしますね。真っ黒。
カラーを楽しめないけど、傷まないことを考えるとヘナはいいですよね。ただ、ヘナやった後、カラーリングしても色が入りにくいそうです。

黒髪ストレート肩の長さで地味なので、エクステ付けてみました。胸くらいの長さ。
黒髪だから巻いても派手だったり下品にならずいいかも。時効警察の麻生さんみたいなアレンジとかしてみようかな。
44メイク魂ななしさん:2007/04/21(土) 14:43:31 ID:g6bRfEQ+0
白い肌に赤チークがかわ(・∀・)イイ!
45メイク魂ななしさん:2007/04/21(土) 18:35:15 ID:5vKKtJUIO
黒髪が本当に中になってくれて本当にありがとう
46メイク魂ななしさん:2007/04/21(土) 19:56:20 ID:GQXWuB630
ちょwwww
またかよw
47メイク魂ななしさん:2007/04/21(土) 20:07:56 ID:17eNxVyiO
基地外キター(゚∀゚)ー!!
48メイク魂ななしさん:2007/04/21(土) 21:40:40 ID:KVv2jVbZ0
日本語で頼むよ・・・
4928:2007/04/21(土) 22:56:32 ID:rLqG8OjH0
>>43
美容室か!!
ヘナというとセルフのイメージが強くて思い浮かびませんでした。
よし、私も美容室でヘナ染めしてくる(`・ω・´)
50メイク魂ななしさん:2007/04/22(日) 21:42:41 ID:T8MM5Bbo0
アホ毛対策マスカラ、すごい効いた!
縮毛矯正してもぴんぴんしてたアホ毛が100均の透明マスカラできれいに抑えられた。
>40さんありがとー!
51メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 20:46:13 ID:0n1HiB4u0
ワンレンの人って前髪の分け目の部分、どうしてます?
アホ毛っぽいのがちょろちょろうぜえ('A`)
透明マスカラ使ってみようかなー前髪だと額につきそうだけど前髪にも使えないかな
52メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 00:26:43 ID:9X73c7rZ0
マスカラのかわりに、残ってたまつげトリートメント使ってみたw
ちょっと重いけどイイ!!(*゚д゚*)
5340:2007/04/24(火) 00:56:19 ID:IkKUfs/4O
>>51
私も前髪伸ばしてて、もちろん前髪の分け目のとこも元気いっぱい!
前髪にも透明マスカラ使ってるよ
アホ毛と他の髪を一体化させるようにつければ収まるよ!
54メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 01:34:51 ID:AULtWPcK0
自分はまだ使ったことが無いのだが、
アホ毛にはウテナのマトメージュがいいらしい。
買い物板のヘアアクセサリースレのテンプレで見たんだけど
本来はまとめ髪の後れ毛等を押さえるものだそう。
@を見るかぎりアホ毛対策に使ってる人も多かった。
55メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 01:41:50 ID:JfOREj1wO
>>45中?はぁ?
マジ意味不明なんだけど!
どんだけって感じ
56メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 07:28:54 ID:dorBF/lrO
>>29>>45は携帯の予測変換機能でテケトーに書いたんでしょう。
なんのためかは知らんけど。

久々に黒髪にしたらメイクが楽しいよー
今まで似合わないと思ってたパープルやブラウンシャドウがしっくりくるようになった。
57メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 13:07:23 ID:PbOCwtJoO
髪黒くてパーマとか超もっさいんですけどwww
個人の好みだけど、当人の真後ろの席で言うかorzキコエテルヨ
58メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 14:11:34 ID:AZIZRHVn0
マトメージュのセット力は凄いよ。
のばしかけの前髪を横分けにする時に使ってた。
気をつけないとペッタリするけど。
59メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 19:15:00 ID:M/Z1qbpJO
>>57
え、そんなことないよー
ぱさぱさしてる茶髪とかより、よっぽど品があって好き。
60メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 21:00:35 ID:5Uelbgn9O
>>57
個人の好みだよ〜きにしなくてOK
黒髪でパーマだとツヤと束感があるほうが私は好きかな。でもギトギトと紙一重でなかなか難しいですよね。
61メイク魂ななしさん:2007/04/25(水) 11:11:39 ID:YtMarQUYO
>>57
黒髪パーマだったけど、ベースメイクやグロスで瑞々しさを出せばもさくならないよ!
自分は髪は元々マットめだけど、ムースワックスで束感出したら美容師さんにも大好評だったよ。
62メイク魂ななしさん:2007/04/25(水) 13:51:15 ID:Qz3pCuZb0
昨日のさんま御殿見た人いる?
星野真里のメイクがすごく可愛いかった。
肌は程よいツヤ肌で、シャドウは薄いブルー系
リップの色がまた似合ってた。何のリップなんだろう〜知りてぇ…

髪型もショートで可愛かったな
63メイク魂ななしさん:2007/04/25(水) 15:40:23 ID:0+KAtwj8O
20代後半になるとガンガッて茶髪より黒髪のが若くみえるような気がする。
64メイク魂ななしさん:2007/04/25(水) 17:15:17 ID:/BlePMgrO
>>63
私も同じ事思った。

若い内はどんな髪色にしても若いけど
『若者』と『オバサン』の境界線にいる人(25〜30歳)は
絶対黒髪の方が若く見える。
それが分かってない人の多い事。
65メイク魂ななしさん:2007/04/25(水) 19:36:32 ID:g+F+BrvjO
黒髪の皆さんシャンプーコンディショナー何使ってますか
66メイク魂ななしさん:2007/04/25(水) 19:41:14 ID:y4oBwUwU0
>>65
シャンプー:コープ アミノシャンプー
コンディショナー:アルビオン ディセ
67メイク魂ななしさん:2007/04/25(水) 20:12:00 ID:5lu29I0lO
シャンプーはいろいろだから決まってないけどリンスはツバキ使うと調子いい。
68メイク魂ななしさん:2007/04/25(水) 20:41:58 ID:y53Viqr+O
私もシャンプーはいろいろだけど、ツバキのヘアパックはなかなかいい。パンテーンのエクストラダメージも安いわりによかったです。
ラックス&アジエンスはのヘアパックはいまいち。スティーブンノルが気になるけど高い。効果はテキメンぽいんだけど。
黒髪で目元しっかりメイクの時ってリップメイクはどうしますか。ヌーディにするとホラーっぽいし、赤やピンクのグロスだとやりすぎ感が出る。
今は無難にコーラル系ですけど、毎日同じような印象。目元薄くはできないしなあ。
69メイク魂ななしさん:2007/04/25(水) 21:39:18 ID:uPss05OeO
パンテーン使ってます。

私は椿はダメだった。

70メイク魂ななしさん:2007/04/25(水) 22:59:08 ID:ifAK7N5F0
私も椿は駄目だったなー。
というかDSで売ってるメジャーな会社の作品は頭皮が痛んで皮脂が過剰に出るわパサつくわ・・・。
シャンプーにdプログラム使った後に本当に軽くケラスターゼのトリートメントつけてます
71メイク魂ななしさん:2007/04/25(水) 23:26:41 ID:n2hdVN3bO
黒髪でショートの人いる?
参考にしたいから、どんな感じの髪型か教えてほしい
72メイク魂ななしさん:2007/04/25(水) 23:55:41 ID:fe3/tT72O
やっぱり黒髪にするといつも思う。
アイメイク…特にアイラインとすごく反応して見える。不思議。
茶髪→染め黒髪→自毛黒髪 にできた方いますか?
73メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 00:22:20 ID:o2Nyn6Lm0
黒髪にオレンジのチークって変ですか?
74メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 00:26:08 ID:pRu2I/qpO
黒髪に挑戦したいと思ってる茶ショートです。
黒髪でふんわり感出す事可能ですか?
普段茶髪で、服は淡いモスグリーンやクリーム色、生成り色を好んできてるのですが、黒髪にしたら髪だけ浮くと思いますか?
75メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 00:30:06 ID:ozQZROa4O
>>73
オレンジにも色々あるから、試してみるといい

すかしなし黒髪にしてたら、宗教関連だと思われてたorz
すかしと明るいメイクは大事ですね。
まつげ茶色にするだけで随分今っぽい
76メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 01:07:57 ID:U3MWOOcq0
>>72
やっぱりこまめに染め直したりしないと、生えてきた部分との
境目が気になるかも。私は最初にショートに切っちゃって
できるだけ茶髪だった部分を切り落としてから黒に染めたよ。
あとは伸びるまでが大変だけど、長いままだと染め直しが
面倒かもしれないなーとは思う。
77メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 10:40:03 ID:PBl/R4+rO
78メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 10:51:03 ID:oK3dXqbjO
>>68
ノルはまあ良かったけど、すぐに髪が慣れちゃって使わなくなった。
3種類くらいを、ローテーションを組んで使うならノルも良いかも。

私の髪にはスーパーマイルドが合ってます。
79メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 10:55:23 ID:vx/a5ZOIO
ちょっとスレチかもしれないんですけど、
黒髪スレのみなさんはカラコンてしてますか?
ふちありの茶コンしたいけど、
黒髪だったらやっぱり無難に普通の黒コンのほうが似合うのかなあ。
80メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 11:43:06 ID:yGA+YfDL0
>>65
ルベルのSWとWP使ってます。
これに乗り換えてからは髪が落ち着いたような・・・。
81メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 13:12:35 ID:LmhYyO3d0
黒髪にオレンジチーク似合いますかとか
茶コンタクトにあいますかとか
ぶっちゃけ誰もそこまで気にしてないでしょ?
やりたきゃやればいいんじゃない?
私は黒髪にパーマもかけるしオレンジチークも赤チークもするし
コンタクトも茶色も黒もします。
昨日のアイチテルじゃないけど、日本人ってほんと自己主張ない。
じゃあ似合わないって言われたら自分がやりたくてもやらないの?
そんなにはちゃめちゃになるわけじゃないんだから
その程度で躊躇するって・・・理解できない。
82メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 13:28:27 ID:AMpODUw/0
>>81
禿同

モヒカンにしたいんですけどおかしいですか?
次元の質問なら分かるけど
チークの色とかカラコンなんて些細な事でも
いちいち人の意見を聞く神経が理解不能。
83メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 13:29:26 ID:cuIe/qnvO
そうだね
てかそもそも似合う似合わないって髪の色じゃなくて
顔立ちや肌色やスタイルの問題だと思うけど。
84メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 14:10:47 ID:6j/DtBXYO
昨日、2年ぶりにブラウンのカラーしてきました。
後悔しました…orz

なんか、なんかぼやけてる('A`)

しばらく茶髪ドキュンの旅に出ます…
85メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 15:00:07 ID:xHgEwcXPO
>>82
モヒカンこそやりたきゃやれ!と言いたくなるね。
煽りじゃないよ!
86メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 21:08:24 ID:6k3FPmq/O
>>63-64
でも私の周りには
明るい髪色が似合ってて
若く見える人が多い。
顔によるのでは…
私は明るめの髪色より
黒髪の方が老けて見られちゃうけど
黒髪が好きだから黒くしてる。
若く見られたいから
目が丸っぽく見えるような
メイクしてるけど…
同じような方いませんか?
いいメイク術あったら
教えてください。
87メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 23:12:55 ID:vWZUvJW10
変な改行の仕方をやめればいいと思います。
88メイク魂ななしさん:2007/04/27(金) 01:17:54 ID:kkf5qmuv0
>>86の顔によるのでは、は同意
89メイク魂ななしさん:2007/04/27(金) 03:27:32 ID:bBH0OIM3O
まあ人によるよね
あと好みの問題っていうのもあるし

中越典子かわいい
ああいうカラーレス好きだわ
90メイク魂ななしさん:2007/04/27(金) 16:43:23 ID:dwQdcl7AO
高校生が黒髪でもおかしくない…よね?
私の周りギャルっ娘ばっかりだから私凄く浮いてるw

黒髪ストレート好きだからしばらく髪型変えてないや。
…冒険してみるならどんな感じがオススメ?ていうかみんなどんな髪型してる?
91メイク魂ななしさん:2007/04/27(金) 17:05:25 ID:mxutsX/Z0
貞子ヘア。
mgd.
92メイク魂ななしさん:2007/04/27(金) 17:49:05 ID:CYA9aG1+O
すみませんモヒカンしてます。
顎くらいの長さのワンレンでいつもは髪を下ろしてるからパッと見では分からないらしい。
髪が多くてモサモサだからってのもあるけど手入れも楽だし結構いい感じです。
でも耳に髪を掛けたらバレるし、着る服の系統が限られちゃうのが難点。
93メイク魂ななしさん:2007/04/27(金) 20:05:54 ID:krtjCdQvO
黒髪は肌の美しい人はより美しく見える。
94メイク魂ななしさん:2007/04/27(金) 20:21:27 ID:gwS1P/WGO
>>93
うちは色黒だw

でも自分の場合は茶髪にするとドキュン丸出しになってしまうので、ずっと黒髪。
顔が手伝ってエキゾチックと言われる。
自分では満足。チラ裏スマソ。
95メイク魂ななしさん:2007/04/27(金) 20:36:17 ID:W8x19m/lO
ここ見て初めて黒髪を大事にしようと思った
比較的色白と言われるから今年は焼けないように気をつける
自分の場合普通のメイクよりも人形風のありえないメイクが似合うような…
96メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 01:58:47 ID:5Ex3FjYZO
ずっと黒髪ロングパーマだったが、ボルドー色のアゴぐらいの重めショートにした。
結構好評です。なにより、話しかけてくれる人が増えたw
97メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 02:18:16 ID:aK2n7ZG3O
黒髪にすると顔キツく見えない?
あたし黒髪にしたいけどキツい顔だからorz
98メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 02:35:22 ID:+BDABD1P0
そうハデじゃないがキツい顔つきなので
多分黒髪でロングだし毛の量も多いからかなり威圧感与えているのは
自分でも解る
99メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 04:11:00 ID:xj1CAC67O
私も漆黒モヒカンだよ、ショートだけど下ろしていれば案外判らない。
男顔でモヒカンだから変にメイク頑張ると気持ち悪くて見られたもんじゃない
普段はカラーレスであっさりめ、気合い入れるときは赤か紫をプラス。
100メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 04:51:06 ID:gEaLqCgw0
モヒ率高いなw
まさかネタじゃないよね?

101メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 10:01:39 ID:rG3DBlj2O
私もモヒカンだよ。


…ごめん嘘です

>>94
エキゾチックいいね。
私はどう頑張っても出せない雰囲気だから羨ましいなって思う。
102メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 10:10:46 ID:rG3DBlj2O
連投ごめん
>>90
高校生で黒髪のおしゃれさんってすごく好感もてる。
とくにストレートなんか制服と相まって可愛らしいし清楚に見える。
梳きすぎない黒髪ストレートで色白薄メイクの高校生見ると、はっとする。
正直にいいなぁって思うよ。
103メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 12:34:52 ID:QVRYub8w0
茶→黒にした方いる?
美容院で染めた??

この前美容院でやってもらったら
日がたつごとに茶色くなってきたんたから
もう自分で染めちゃおうかと


スレ違いだったらスルーしてくださいな
104メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 12:46:41 ID:c9CnzuNa0
いまさらながら>>29->>35の流れに爆笑。
105メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 15:05:58 ID:uqg6rZXOO
メイクだけで大人っぽくってできるかな?
黒髪ベリーショートしてみたいんだけど(宮沢りえみたいな)ただの子猿になりそうで思い切れない。
薄顔童顔には厳しいか…。誰かやってる人いたらポインヨ教えてください。
106メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 15:54:05 ID:DgMdXmbUO
>>103
自分も美容院で茶色から黒にしたよ〜
もうすぐ一ヶ月経つんだけど、だんだん赤茶けてきたorz
なんだか見た目汚い…
107メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 16:05:14 ID:I05hXdn2O
黒髪好きが極端には予定あるんですよね?
108メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 16:08:19 ID:XkoUH8iX0
でたw日本語でおkの人
109メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 16:23:58 ID:68BnRt3DO
もういいよ 他でやってね
110メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 16:26:53 ID:aJiqK+sz0
>>74
自分黒ショートで、まさにあなたと同じような淡い色の服ばっかりだけど、
特に髪だけ目立つということはないよ。
髪の色素薄めで猫毛でくせ毛だからかもしれないけど。
服の好みはわからないが、肌がキレイで明るい色なら、トップスは普通の丸首でなく
首筋とか鎖骨とか、肌色が見える分量が多い服を着るといい気がする。
黒髪〜顔〜服だと、一歩間違うと唐突な印象。デコルテくらいまで見せると自然に繋がる気がする。
自分丸顔で肩幅広いから丸首着られないだけだけど、
黒髪で下品でない程度の露出ってものすごくイイよwどうでしょうか。
111メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 22:01:09 ID:+nNEfhsh0
黒髪飽きてきた・・・
地毛で、そこまで真っ黒ではないし、髪もツヤツヤさらさらなんだけど。
染めるか。
112メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 22:40:19 ID:kdcwZShSO
チラシの裏にでも書いてろよ
113メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 00:54:37 ID:xGzHQ2o5O
黒髪をすることしないと行けないけど発作だとお茶どちらですか
114メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 01:49:50 ID:LWLhk/JaO
>>105ポインヨかわゆすw
115メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 01:52:22 ID:tTE/jfzRO
黒髪は私のペースで過ごしての事が嬉しいです(o^-^o)
116メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 02:09:50 ID:ilsSuar00
ふーん(o^-^o)
117メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 02:29:19 ID:vFMAr0r30
>>115
ちょっと意味がわかりません
118メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 02:36:36 ID:Cfey2WghO
>>92,>>99さんのような黒髪モヒの方は、サイドの部分はどれくらい刈り込んでいますか?
自分は、就活が終わり次第、黒髪のままでモヒにしようと思っているのですが
完璧に剃ってしまうか、ある程度残すか迷っています。

スレ違な上に長文すみません。
周りには女性でモヒの人はおらず、友人には、金や赤ならともかく黒髪!?…と言われていた為、ここに書き込んでしまいました。。
119メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 10:00:59 ID:xKD29OiY0
>>117

>>107も書いてる日本語でおkの人だよw
スルースルー
120メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 10:54:52 ID:WSRC44OrO
日本語でおkの人は外人なんじゃないか?
翻訳サイトで翻訳したみたいな文だ。
121メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 15:41:43 ID:yWBUphXMO
>>92です。
>>118さん、私はツルツルに剃ったり、1センチ位残したり色々だけどツルツルにしたらやっぱりすぐにバレます。
上に残す髪の量にもよると思うけど、ツルツルよりは少し残したほうがいいかもしれません。
122メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 23:50:09 ID:tTE/jfzRO
私にごめんなさい
黒髪は世界一かっこいいてす。
123メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 00:11:03 ID:EKtivDSbO
>>121
92さん レスありがとうございました。
お話をうかがって、初めてだし、スポーツ刈り位までは残した方が良いのかなぁ と思いました。
参考にさせていただきます。

残りわずかな黒髪ロング生活も楽しみたいと思います;
124メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 00:17:26 ID:iRmvn7Nw0
黒髪ボブやっぱ強い
私は顔でかいからできないけど面長子顔の友達がめちゃもててる
髪短いから元気っぽくもあり、でも女らしくもあるからお人形さんみたいにみえる
125メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 01:14:37 ID:ELZb0W+I0
明日染めにいきます。
126メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 01:17:43 ID:jqj4tyYMO
黒髪でお願いいたしたことが極端に可愛いね
127メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 02:20:04 ID:GY3Pmc4uO
>>110さん
>>74です。
なるほど、首元を気を付ければいいのですね。
とても参考になりました、ありがとうございます。
128メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 15:19:33 ID:HrYEZn37O
日本語でおkの人、ほんと翻訳サイトのまんまっぽいね。
極端に可愛い→very cute の直訳か?とか予想つくしwwww
だったら英語のまんまのほうが分かる気がする。
129メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 01:21:59 ID:rIeFVL0h0
黒髪って、ともすればギャルになりそうなリバース巻きでもわりと上品に出来るのね。
派手すぎず華やかになっていいわー
130メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 01:35:55 ID:BGSOUVaiO
黒髪は清潔感あるし透明感が増すよね
自分は色白だから肌色とのコントラストがついて良い感じ
ってチラ裏スマソ
131メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 03:48:44 ID:5pm+OuB6O
一昨日アジアンブラックで超人工的な黒にしました
ぱっつんにあまりすいていないロングなので日本人形のようですが、私もこの白黒のコントラストかなり気に入ってます!
しかし本っ当にアイメイクがよく映えるんですね〜
昨日マジョリカのコーナーの試供品でしばし遊んでしまいましたが、
今まで避けていた寒色系(特に淡いグリーン!)がすごくキレイに入って、なんだか新しい自分を見たようで感動しますた…(大げさ?)

長文&チラ裏すまそ
132メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 14:29:11 ID:kgpdyeDIO
私も寒色系試してみよう
今までボルドーで締めることが多かったけど寒色系はこれからの季節にいいよね
133メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 04:55:18 ID:PcNa9PthO
急に前髪切りたくなって切ってたらもうこんな時間だ。春になると毎年切りたくなるんだ〜
毎年「日本人形」と言われます。不評なんです。でも前髪パッツン大好き!明日からアイメイクに更に気合いが入ります。
下睫強調&アイラインで季節外れなモード系にする予定。チークは薄めに口元はテカテカヌーディピンク!とりあえず寝よう。
134メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 13:15:47 ID:n7O79n4AO
133がなんかかわいい
135メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 14:14:30 ID:2jMxyEkL0
>>133
チラ裏乙!!
136メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 15:08:44 ID:GzNkXla20
>>133
確かに夜中とか朝方に前髪切りたくなるのは分かるな。

この2年ほど染めずに黒髪キープ。
今では茶系や赤系とこまめに染めてたのが馬鹿らしい。
茶髪ですっぴんに近いメークだと激しく浮いてたけど、
黒髪ではむしろいいかんじ。
今まで面倒だったチークを入れる楽しさにも気付けたよ。
137メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 17:08:54 ID:GrzOnUIjO
黒髪にしたら茶髪の時にしっくりこなかった、青味ピンクのチークとピンクベージュのリップ似合う様になった。感動した。
138メイク魂ななしさん:2007/05/03(木) 00:26:45 ID:RlMKikgkO
黒髪にしたら赤茶色の眉毛が浮きまくり・・・芯柔らかめのオリーブブラウンでお勧めのアイブロウはありますか?
139メイク魂ななしさん:2007/05/03(木) 00:37:06 ID:f9y/kRu/0
140メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 01:21:48 ID:VNXxbue7O
このスレの止まり方は異常
141メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 01:33:18 ID:VNXxbue7O
申し訳ない。異常なのはわたしの頭でした。
142メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 01:50:36 ID:YMqdS3KGO
ヌードボンボンの1番が黒髪にしっくりきました!安い上にけっこう発色もいいし久々ヒットです。
ピンクベージュというよりは、塗るとRD寄りのベージュでした。イエベさんにはオススメです。
143メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 01:51:42 ID:YMqdS3KGO
↑ネイルじゃなくてグロスの話です。はしょり過ぎスマソ
144メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 00:05:46 ID:PBnxs33JO
すみません!
黒髪でガーリーで女の子らしいふんわりした雰囲気って出せますかね??
どなたか教えてください
145メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 00:07:16 ID:CRs9wMn00
無理でしょうね、はいおしまい。
146メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 00:31:12 ID:mzN9ZdUDO
>>144
ふわゆるパーマに、薄ピンクか薄オレンジのチークは、
個人的にふんわりな感じがする。
更に個人的な意見だと、ピンクの方がガーリー?なのかな。

プラスその人の雰囲気だとか性格が穏やかな感じなら、ふんわりな感じが増すような…

さすがに性格までいくとスレチだし、変える必要ないと思うけどねw
ま、こんな風に思うやつもいるって事で、
自分でもふんわりな感じ、研究して、貴方なりのふんわりガーリーになれると良いね。
その時はレポしてもらえると嬉しいな。
長文スマソ
147メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 00:47:14 ID:jjNbVaiOO
>>146
の優しいレスに感動した。

確かに、柔らかいガーリーな感じって
茶髪より黒髪の方が難しいかなぁと思う。
自分はとりあえず茶アイライン茶マスカラ、ゴールドと茶の間くらいのアイシャドウです。
黒ライン黒マスカラよりは「ちょっと柔らかい感じ?」くらいの効果があったらなぁと。
自分が黒髪にしてから気付いたけど、今は本当に茶髪が主流なんだねぇ。
148メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 01:01:05 ID:5PXijSaZO
黒髪好きコースの都合もあるし厳しいの友達が助かりまっか
149146:2007/05/05(土) 01:15:19 ID:mzN9ZdUDO
>>147
私も貴方のレスに感動したw

自分は普段アイメイクしないから、なるほどと思ったよ。
確かに黒よりも茶系の方が柔らかい印象な気がするよ。

リップはどんな感じだとふんわりになるんだろね?
もちろん、アイメイクやチークにも寄ると思うんだけど。

ホント皆茶髪だね。
この前美容院に行ったら、染めてみませんか?って聞かれたし、
地域にも寄るかもだけど、街でもあまり黒髪見ないね…。
150メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 01:27:42 ID:PBnxs33JO
皆さんアドバイスありがとうございますm(__)m
私なりに髪型メイク服装など研究して、またレポします!
優しいレスを下さって癒されました
ありがとうございましたm(__)m
151メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 02:48:03 ID:PTIhbyH3O
友近黒髪になってからすごく綺麗になったね
152メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 10:22:53 ID:tFrvX7u3O
柔らかい雰囲気は茶ライン、茶マスカラだと思うけど、奥二重で顔薄な自分が黒から茶にシフトしたら…どうかな?
余計、顔にインパクトが無くなる気がしないでもないんだか…
153メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 10:41:32 ID:+4lTsr/C0
>>152
顔薄さんだと茶はぼやけて見えそうだねぇ。
目は今まで通り、黒ライナー・黒マスカラにして
リップ・チークでふんわり感だしたらどうかな?
眉もパウダーでふんわりさせて。

ほんとあんまり黒髪っていないから、このスレは助かるよ〜
154メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 14:32:54 ID:mzN9ZdUDO
>>150
頑張ってね!レポ待ってます。
私も勉強になったし、こちらこそありがとね。
>>151
黒髪友近、観れてないなぁ。
今日ふしぎ発見出るみたいだね。
チェックしてみようかな。
155メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 15:36:37 ID:5Af2hE8+0
>>151
黒髪のせいもあるけど
ディランのせいもあるかも
156メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 18:55:27 ID:mlqO63g9O
かなり明るい茶髪だけど、黒髪にしたくてたまらん。

でも黒染めしても、元が明るいからまた色落ちして茶髪ぽくなるのかなあ(´・ω・`)
157メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 21:40:09 ID:Kvh1/kgX0
>>156
黒髪でも段々色は抜けてくるよ
綺麗な黒色を維持したいなら定期的に染めるのが良いと思う
158メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 23:51:32 ID:ZgPOFnOQO
花見会場の、公園の近くをチラ見していて気付いたこと。
その時は、昼間のせいか、二十代前半のコ達が多かったんだけど。
大学のサークルかな。男女混合の10人前後で来ている人が多くて、
その中にいるオンナノコ達は見事に茶髪、ふわふわ系が多かったなぁ。
メイクはナチュラル系。
これが今のモテなのか。
でも黒髪でいると、
菫色アイメイクとオレンジチークの組み合わせが、
派手にならずにピタッとはまる様な気がするから嬉しい。
159メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 23:53:49 ID:ZlHsCsUq0
ふわふわ系が自他共に似合うと思うから今はパーマでファッションもフワフワ系だけど、
ヴィクトリア・ベッカムのPV見てたら黒髪ストレートボブにしたくなってきた
160メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 00:06:34 ID:55XYChZGO
ベッカム
161メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 03:01:45 ID:uiRFSw2iO
今頃花見ということは北海道とかですか?

うちの大学(都内某私大)にはブロンドや栗色の髪の毛の
留学生がけっこういてそこらじゅうで一緒になります。
横に並ぶとなんか日本人の茶髪が偽物ぽくて
恥ずかしくなってくるんですよね。。

で、最近日本人としてもっと誇りを持って
アジアンビューティーみたいに黒くしようかな・・・と思ってます。
高校時代カラコンしてた友達も恥ずかしくなってカラコン辞めた模様。

海外にいるアジア人がやたらアジア人らしい容姿
(黒髪ストレートに釣り目とか)なのはこういう心理なのかな。
162161:2007/05/06(日) 03:03:27 ID:uiRFSw2iO
ということでこれからこのスレ参考にさせていただきますね。
163メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 03:50:58 ID:t1V33XUNO
ここ最近の優子りんの髪型が、バスト下のゆるふわパーマ+ポンパドールで可愛い!
昨日のごきげんようでは茶髪にしてたけど、少し前の黒髪に今の髪型の時が最高だった。
164メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 13:12:13 ID:VlvV/d6O0
黒髪って顔と頭が小さくないと難しいような気がする。
顔立ちもきれいだったりかわいいにこしたことないけど、そこらへんの人がすると普通にモサくださくなりがち。
黒髪より茶髪の方が無難だしいろいろ楽。

でも自分は黒髪の似合う女になりたい・・・
165メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 14:53:29 ID:H1ru2Jl+O
最近本当黒髪の人多いよね。
前は黒髪=個性的だったけど
そろそろ茶髪の方が個性的になりそう。

中高生は血色いいし肌にハリがあるからいいけど
ある程度の年齢の黒髪の人は黄ぐすみって言うか
顔色が悪く(ドス黒く)見えるのが気になる。
そして年齢より老けて見える。
茶髪はそういうくすみも飛ばして見せるんだろうね。

20過ぎたらアイメイクとかより、いかに顔色を良く見せるかのベースメイクに
力入れた方がいいんじゃないかな。
本当、顔のくすみは老けて見える。

私はとりあえず血行を悪くする煙草をやめようと思った。
166メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 18:54:21 ID:FpG5XU8c0
黒髪の中学生(大人っぽい)なんか見るとやっぱ似合うな〜って思う。
髪も肌もピカピカしてて羨ましい・・・黒髪にしてから5歳上に見られるようになったし
つまりおばさん肌だからって事なのかな・・・似合う人は年いっててもほんとに綺麗だもんね
スキンケア頑張ろう!!
167メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 21:51:32 ID:EoeT8lxKO
>161
>158ですが、当りです。すごい!
北海道でした。

今時期、桜に合わせてピンクのシャドウもかわいいかな、
と思ってるのですが、チークやリップもピンクだと
やはり、やり過ぎですよね…。
チークはベージュにして
下目蓋にグリーンを入れたり、工夫してみようかな。
皆には時季外れ、チラ裏でごめんなさい。
168メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 23:35:13 ID:xuRHrCOcO
今日の堂本兄弟の深キョンかわいい!!
ツヤっぽい黒髪で前髪横に流してピンクチークに赤グロス!
黒髪のほうが良いわ。パッツンも似合うけど、年齢的に今ぐらいの前髪が良いね。また痩せた感じだし。
綺麗だ…。
福田さきは学生(地毛?)の黒髪だからかわいいけど色気はないねw
169メイク魂ななしさん:2007/05/07(月) 04:51:02 ID:8+EvZTKZ0
もともと薄い顔立ちなので茶髪から黒髪にしたらブラウンのアイライナーや
ネイビーのマスカラ、薄いアイカラーだとものすんごいぼやけるように。

アイライン、マスカラは黒、アイカラーもはっきりした色のほうが似合うようになった。
170メイク魂ななしさん:2007/05/07(月) 15:21:09 ID:mN97zJva0
miumiuの赤のプラカチューシャ、黒髪で着けると色が映えて可愛かったので買ってしまった。
緑ももってるけど、そっちは茶髪のほうが似合う気がする。
171メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 00:40:22 ID:72BKvWxpO
黒髪って赤色似合うよね
ポイント的に取り入れるとすごく映える
黒髪素晴らしいよ

わたし茶髪だけど
172メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 01:07:31 ID:rVJwGK/BO
自毛が茶色なんだけど、黒く染めようか悩み中。
「自然はその人に一番似合う色を与える」っていう言葉が好きなので今までいじらないできたけど。
黒髪かっこいいなあって最近思うんだ。
黒髪ってどういう人に似合うでしょうか?
173メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 01:55:37 ID:Dov+VE/lO
>>172
目の色と同じ色に染めると違和感ない、とか聞いたことある
174メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 11:56:56 ID:BbKMU0AM0
>>172
黒髪に憧れる地毛茶髪です。
美容師さんに相談したら影をつけるように黒を入れるのが良いとか言われました。
ご参考までに
175メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 20:41:44 ID:xkZcxP/CO
黒のショートですがビジュアル系に見られていないか心配です。
服は黒が主なので、黒髪+黒服でビジュアル系に見えないようにするには
何に気をつければいいでしょうか。
176メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 20:53:19 ID:Mb2rJr5uO
>>175
髪にワックスをつけすぎない。あとは着てる服のテイストとか雰囲気によると思います。黒にもいろいろあるし
黒髪ショートでメイク濃い目は可愛いと思う。逆に薄いと印象が地味になりそう。アクセサリーや小物も重要な気がします。
177メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 20:57:22 ID:KrPmTztj0
赤い服も可愛いよ。
半袖の赤カーデと白いスカートでもてた。
178メイク魂ななしさん:2007/05/09(水) 12:13:42 ID:q1fucgYuO
黒髪ゆるパーマ目指して伸ばしてるけど、今どうしようもなく切りたい!
やっと肩下7センチのウルフまで伸びたけど…切りたいorz

これだけではなんなので…
簾睫毛でローズ系シャドーをぼんやりぼかしたら、色っぽくなったと褒められたよー
179メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 16:09:37 ID:oxU6VynCO
ずっと思ってたんだけどハセキョーの黒髪微妙じゃない?
前は美人なハーフっぽかったけど
今はThe男顔!イカツイ顔!にしか見えない。
大石恵も黒髪になって顔が怖ぇわ。
二人とも整形して前より彫りが深くなったせいもあるんだろうけど。
180メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 17:16:12 ID:ZSW1XvzE0
ハセキョーは確かに怖いと思った。
似合ってると思った事もない・・・・
181メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 18:04:17 ID:KAFJvCXn0
ハセキョーの黒髪は染めてんのかな、マットな真っ黒髪だよね
182メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 18:51:16 ID:wcEd48UX0
ハセキョーはアッシュ系のダークな感じくらいのほうが似合うと思う。
真っ黒だといかつい。美人だから迫力出すぎてる。
183172:2007/05/10(木) 21:48:46 ID:w0udLphtO
>>173
目の色ですか。薄茶色だなあ。
黒のカラコンとかしてみようかな。

>>174
影をつけるように、とはローライトみたいなことですか?
それもよさそう。

お二人ともありがとうございます。
184メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 22:53:51 ID:3Jo6BsbFO
キンチョールのCMのトヨエツに怒ってる女の人の黒髪がなんかいい感じ
185メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 23:07:11 ID:3Jo6BsbFO
あとSuperflyのボーカルも
186メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 23:54:55 ID:t6p7foiHO
濃いめのブラウンのペンシルシャドウを目尻側にくの字に入れたら汚くなった…
垂れ目効果を狙って太目にぼかしすぎたからだろうか
つくづくメイクって難しい。テクニック無いし。
187メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 01:22:27 ID:l132WCgSO
やばいぱっつんにしたらパトラった
188メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 02:38:17 ID:97a6IQ970
パトラッシュだと思った私がいる
189メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 11:10:00 ID:fUt8lKOd0
>>188
ワロタw

>>187
クレオパトラ?
190メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 12:42:49 ID:ZawOHdvXO
私もパトラってる。お菊人形。アイメイクを濃くしてレトロ寄りにしてます。
191メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 19:48:03 ID:Zsbw5wTbO
>>181
凄いマットだよね!
あれはどうすればなれるんだろう?
ツヤツヤよりマットの方が垢抜けて見えるよね。
192メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 19:57:56 ID:FeLhJnrfO
>>184
昭和の退廃的な色気がでてるよね
193メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 21:26:23 ID:ilIsbg/rO
パトラったてww
バケラッタ思い出したw
194メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 21:31:08 ID:YDPv2QYa0
私もお菊人形とか言われる・・・前髪パッツンの黒髪ストレートロング(腰手前)
会社の先輩(同性)にもついに近寄りがたいよねと言われてしまった_| ̄|○

確かに普通の人からしたら妖怪ですよねそうですよね_| ̄|○

アイメイク濃くすると犬神サーカス団の人っぽいとか言われるし('A`)オワタ
195メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 21:35:22 ID:PP6n3hUuO
じゃあ染めれば?
196メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 21:50:37 ID:qP+n1vVm0
黒髪のロングはとんでもない美人かハーフでもない限り呪いっぽいイメージぬぐえないと思う
最近黒髪パーマロングから黒髪スッキリショートにしたけどかなり印象よくなった
197メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 23:23:18 ID:KTbs7JN60
腰ぐらいまでとなると色はもう関係なしにチョットナー・・・と
帰りに明るめ茶髪腰過ぎロングのギャルを見て思った。
他人の長ーい髪の毛って何であんな気持ち悪いんだ。

超ロングにしたい!っていうんなら、他人から怖がられたり
近寄りがたいって言われるのはある程度覚悟しなきゃならんね。
価値観以外にも生理的嫌悪感もあるだろう(と私は思う)から、仕方ないかと。
周りの目が気になる人はやめといた方がいい。

>>196
ショートいいなぁ。これからの季節爽やかで楽だろうし。
私はセミロングでもないと女らしさ出てくれないから無理だ。裏山。
198メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 09:29:15 ID:gcWlZIziO
長い黒髪には怨念だかなんかが宿るらしいよ

ずっと持て余していたピンミラのピンクを目尻に薄くひいたら、血色よくなる感じですごくよかった
199メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 10:56:09 ID:OeChK6Gx0
髪黒いと、よっぽど肌が綺麗髪が綺麗で垢抜けてないかぎり
黒めの服が似合いませんよ。暗そうになってしまう。
200メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 12:08:53 ID:AKe1jzvg0
今の時点の日本では黒髪は美人のみに許されてる技だから無問題
合う合わないも歩けど茶髪から黒髪にして評判がよくなるのは基本的に平均以上の容姿の人だけだと思う
201メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 13:15:49 ID:4z73lkZF0
極端な話だなあ。
平均以下の容姿だけど、茶髪より黒髪の方が似合うと言われるよ。
大福みたいな顔だから黒髪の方が締まって見えるのかもしれないw
202メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 17:43:04 ID:bjOyKm2S0
面白いよな、元々人種として備わったものが似合わないってのも不思議だ
黒人が金髪にしたら途端に似合わなくなるのに…
203メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 21:38:43 ID:zjiEtAr5O
ハル・ベリーだったかが何かの映画でやってた銀髪は格好よかったよ。ほぼコスプレだが。
204メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 22:07:48 ID:YizJXgx20
X-MENだね。
3の髪型が一番良かった。
205メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 22:32:02 ID:V8YYnBzg0
黒髪が似合わないなんて事はないよ
化粧が黒髪に合ってないだけ
化粧してない中学生とかは黒髪に合ってるじゃない
化粧っ気のない子が茶色にしててもしっくりこないし。
206メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 01:28:48 ID:Tgk1AKD8O
う〜ん
そこら辺はやっぱりパーソナルカラーの問題じゃないすかね
207メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 18:21:48 ID:MF+bACUAO
>>206
禿同
でも髪が腰らへんまでの長さだと黒髪でも茶髪でも
顔が整ってたり目がぱっちりとかそれなりに美人じゃなきゃ難しい気がする。
208メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 20:13:24 ID:XJVsx0Pe0
>>205
今の色展開がほとんど茶髪に合わせてるからだろうなー
高いのだとか高年齢向けになると黒髪にもしっくりくるのがあるのかもしれないけど

>>207
まあ、確かに髪が長すぎるのも問題だ罠
209メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 21:48:15 ID:DQGBPTlUO
長すぎると人に迷惑かかる場合もあるからね、電車とか。
スレと直接関係なくてごめんなさい。
210メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 22:10:42 ID:3gDS6ru70
>>209
すごく分かる。
痛んで外はねがすごい人が、ちょっと背が高かったりすると、
ちょうど自分の顔に当たるんだよね。
長すぎる人も同じ。
211メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 02:22:16 ID:7oJ2jlXi0
>>210
長身で外はね凄いです
多分ご迷惑おかけしましたorz
212メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 19:56:19 ID:f1+r4EJN0
>>211
あ、いえ…。
自分も知らないうちに他人に迷惑をかけていると思います。
こちらこそごめんなさい…。
213メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 20:24:09 ID:xe3jbwie0
ほのぼの…
214メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 00:38:47 ID:nWLYpsIXO
私もご迷惑ばかりおかけしています…!!
皆さんごめんなさいっ…
215メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 00:52:59 ID:3EWVceapO
あなたは悪くない。罪深きはこの私
216メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 01:07:05 ID:gXiPv98D0
皆さん自分をそこまで責めないで…
私こそが身を清めねば…
217メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 01:10:51 ID:2Djf7EnF0
>>216
どうぞどうぞ
218メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 01:22:02 ID:/lSyzXq50
このスレには
髪の毛と一緒で腹の中もオークログロという御仁はいらっしゃらないようですね
219メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 01:24:41 ID:9aP37VefO
はいはいメイクメイク
220メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 01:28:06 ID:N+CZ2y61O
何この美しきスレ
221メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 01:44:35 ID:IBAszBUw0
前髪が、がっつり黒いと、黒のアイラインてきつくなりませんか?
茶色の極細のアイライン、茶色のマスカラで
下まぶただけ黒のマスカラにしてます。

後、アイシャドウをゴールド系桃色にしたら、日本日本してない感じになりました。
頭悪そうな文でスマソ
222メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 12:59:33 ID:yKaAmgRH0
>>221
前髪パッツン重めです。
アイライナーは結局茶色(ダーク系)、黒マスカラが一番良かったです。
もともとカラーレスメイクにしないとどこのオカマかと思われる顔立ちなんで
面白みはないけど茶色にしてます。
今度茶色のマスカラ試してみたい。
223メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 21:56:12 ID:zQ/T/G+VO
>>221さん ゴールド系桃色シャドーはどこの使ってますか?
224メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 00:07:44 ID:jnQsCb/dO
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
225メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 18:50:14 ID:8EW0DpN30
>>224が死なないでほしい
226メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 20:02:51 ID:hEHFdGg30
>>224がんばって
227メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 21:26:25 ID:D95lczu20
今度パーティでブルーっぽいラメの紺のドレスを着るんだけど、
普段ナチュラルメイクだし、パーティメイクがよく分からなくて・・・。

アイシャドウは青系統のパープルとかにして、チークはピンク?
リップは、黒髪なら赤って似合うけど、目元が青だと何かちがうよね。
とにかくドレスに合いそうなメイク探してます・・・orz
因みに色白なんだけど、オススメの色とかあったら良ければ教えてください
228メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 22:22:19 ID:xtpoZJEiO
目元が青味パープルならオレンジ合わせると可愛くないか
リップもコーラルで

とセンスのない自分が言ってみる
229メイク魂ななしさん:2007/05/17(木) 00:46:11 ID:yW1WSeFI0
ドレスが紺だとメイクは明るめの方が合うよ。
アイシャドウはピンクかイエロー、ゴールドが良いと思う。
イエローは腫れぼったくならないからオススメ。
リップはヌーディ系が可愛いと思う。
230メイク魂ななしさん:2007/05/17(木) 20:36:54 ID:uqxCiwzTO
服と同じ色味のシャドウはやめたほうがいい。目元はドレスのラメの質感だけリンクさせる感じで
ライン重視したほうがよさそう。口紅はやっぱ皆さん言うようにヌーディな方がいいですよね。
よほど髪が真っ黒でないと、紺色は黒髪を茶色く見せますよね。ブルーのシャドウは絶対反対。
231メイク魂ななしさん:2007/05/17(木) 20:53:16 ID:6dGhctjG0
227です。うわー有難うございます!!
青、絶対やめときます。シャドウ、イエローとか使ったこと無いなぁ・・・。
魅力的には感じるんですけど、メイクが難しくはないですか?普通に売ってますかね?
ゴールド、派手だけど良いかも。ブラウンとピンクとかだと地味かなあ〜。
リップは、ベージュ?とかのが良いのかな?老けてみえそうで・・。
普段使いのベビーピンクで良いでしょうか。

本当に有難うございますm(_ _)mさすが、すごく勉強になります。
232メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 00:09:59 ID:N9WMt1HCO
ゴールドのクリームシャドーとかで艶っぽくして、ネイビーのラインで締める、とかはどうかな?
リップもベージュに近いピンクにして、リップペンシルでラインをきっちりとるといいと思う。
あとこれは蛇足だけど、ドレッシーにするときは絶対艶肌の方がいい!
233メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 02:34:44 ID:hTB4kzKiO
シャドウはゴールドベース(クリーム奨励)×ピンクやベージュの場合、マスカラをボルドーにして締めると華やかになるよ。
リップは>>232さんに同意。ヌーディな口紅(若しくはライナーで塗り潰してテイッシュオフ)とグロスの二段活用がお勧め。
髪型はどんな感じなの?
234メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 21:11:27 ID:gQNhgqXj0
本当に有難うございます!今日とりあえず薬局で色んなテスターを試してきました。
ピンク系ははじめて使って、最初違和感があったけれど華やかだし
紺色には合いそうです。ゴールドはベージュとグラデしたら綺麗でしたけど
色味の事を考えるとピンクの方が良いのかなぁ?と思ってます・・・。
髪型はまだ決めてませんが、美容院でアップにしてもらうつもりです。

パーティだと本当に黒髪が良いですよね!!!
頑張って伸ばしてきたので、ゆるパーマでも胸くらいまであって、完成が楽しみ☆
絶対茶髪より良いだろうと・・・。(シャドウの色も合わせやすいみたいだし)
本当は黒髪をいかしてポイントで目じりに赤をぽんっとぼかすとかして
口紅も赤とかもイメージしてましたけど、今はやっぱりゴールドかピンクかなぁと思ってます・・・。
235メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 00:31:39 ID:ZiUgiRPqO
折角のパーティだ、
黒髪メイク思っきし楽しむといいよ
236メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 03:04:25 ID:l1dtlRak0
自分、黒髪してから
マスカラつけると 変に濃い顔になっておかしいって言われた。
だから ブラウン系のシャドーだけにしてる。
237メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 15:17:35 ID:GUPlqWhuO
黒髪美人の友人は中谷美紀に似てるって言われてる。
私は黒髪にしてから小力って言われるorz
238メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 15:20:53 ID:FTQDCORY0
中谷美紀似ってかなりクオリティ高いな、友人。
239メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 18:41:57 ID:4NKZ988jO
>>237
小力ww
それは反応しづらいなw
240メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 19:13:24 ID:lU1ozdqUO
竹内力って言われた時はショックだったなぁ。
241メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 19:16:06 ID:a3LAhQgFO
SHINOBIの沢尻エリカ、黒髪パッツンがすごい可愛かった。
242メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 19:47:37 ID:kc7yHWfBO
黒髪ストレートの友人は仲間由紀恵に似てる
243メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 20:01:21 ID:y0draQQfO
仲間は長い自慢の黒髪も大根で浮ついたしゃべり方も(´・д・`)ヤナノー
あ。スレチ?ゴメソ。
244メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 20:23:56 ID:fWUzueiuO
自分、プリンセス・テンコーに似てると言われました。
すっぴんだったのに。

ショックでセミロングをショートウェーブにしたら、
ELT持田と言われてしまい…。
何か電波出してそうな人ばかりに似てると言われてブルーっす。
黒いライナーや、マスカラをガッツリするとアンドロイドとか
呪いの人形とか、そら悲惨な言われ様です。
黒染めが駄目なんだろうか。
245メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 20:30:22 ID:/p4yjw13O
>>240
竹内力かっこいいじゃまいかっ!
246メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 20:53:08 ID:KgNlpQV+0
適当なこと言った>>245は一週間竹内力のマネ
247メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 21:13:08 ID:ZSqVf+1Q0
自分は黒髪にしてから小雪に似ていると言われるようになった
あとなぜか紀子様。
嬉しいけどどっちもすごい年上なんですけど・・・
248メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 23:50:39 ID:VZZYeMZAO
黒髪で眉毛が茶色だったら変だとおもいますか?
249メイク魂ななしさん:2007/05/20(日) 00:25:13 ID:Nao9Hft/0
>>9
Q:黒髪に茶色の眉はおかしいですか?
A:一概には言えないと思います。目指すスタイルでも変わってくる筈。
  >>5を参考に色々試して見ましょう。
  お勧めはオリーブ色か茶色系が多いようです。

テンプレくらい読め
250メイク魂ななしさん:2007/05/20(日) 00:25:44 ID:RSs+FpZ50
>>248
メイクがヌーディーな感じだったら全然変じゃない。
アイシャドーとか色を良く使う人だったらあまり良くない気が・・・
251メイク魂ななしさん:2007/05/20(日) 00:32:11 ID:RSs+FpZ50
うわ、レスしてる自分て・・・
252メイク魂ななしさん:2007/05/20(日) 00:57:46 ID:QC+QbGU80
その優しさを現実社会で使えばいいのさ・・・
253メイク魂ななしさん:2007/05/20(日) 00:59:56 ID:5hg5d5EZO
小雪いいなー。
木村多江とか、黒髪だった時の原田知世とか羨ましい。
紀子様もこう言っては失礼だが可愛いらしくて素敵だ。
涼しげな黒髪美人て、上品で本当に憧れますわ。
メイクでどうにかならないもんなのか。
目がキツイと黒髪は難しいな。
254メイク魂ななしさん:2007/05/20(日) 06:20:19 ID:Ld8XfaCn0
私は黒髪にしたらなごり雪のイルカって言われて自分で笑ったww
255メイク魂ななしさん:2007/05/20(日) 14:33:52 ID:6ZGiSTHKO
>>254
つなぎ着てギター持ってモノマネしたらウケるじゃまいかw

なんちって。やっぱりぱっつんなのかな?
ぱっつん難しいよね…私はぱっつんだと愛子さま風になるから、梳いて横に流してるよ。
だいぶ変わるw
256メイク魂ななしさん:2007/05/20(日) 22:29:55 ID:+/NlkPW0O
今日ダークブラウンにしたつもりが真っ黒になっちゃったのでしばらくこれで生きていきますww
ところでみんな髪型はどんな感じにしてるの?
あと、お化粧いつも通りにしても濃ゆく見えるよorz
257メイク魂ななしさん:2007/05/20(日) 22:33:47 ID:r2htT5xdO
力、力、竹内力♪

翔、翔、哀川翔♪
258メイク魂ななしさん:2007/05/20(日) 23:02:34 ID:FHI/pPFw0
大人計画か
259メイク魂ななしさん:2007/05/20(日) 23:10:10 ID:gYlAjzDCO
>>256
黒髪スレへようこそw
私は恥ずかしながら、茶髪にしたことないので、メイクの事は分からないんだけど、
髪型はパーマかけて、ふわゆる?っぽくしてもらったんだけど、
パーマとれかけてるから、そろそろ美容院行こうかなと思ってるところだよ。

雑誌でチェックしてるんだけど、
雑誌のモデルさんがほとんど茶髪w

気にせず見てるけど、悩むね。

>>257
www
チラシ裏・長文スマソ
260メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 03:01:34 ID:bcBhClKP0
黒髪にしてからよく
外人に

ちゃいにーず?ってきかれるようになった・・
261メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 03:20:31 ID:PqFwY6lq0
このスレありがとう。
明日メイクするのが楽しみになってきた(*´∀`)

髪の毛を肩下ぐらいに切ったら、
東京タワーのオダギリみたくなってたんだけど、
(生まれつきのくせっ毛で前髪もない)
このスレのを参考にこれからはがんばる。

とりあえず、明日はポンパドールヘアにしてみようと思う。
くせっ毛なのでツヤストレートは無理だけど、
色々試してみる〜(´∀`)
262メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 06:35:32 ID:Pt62hCkmO
>>260
色白でしょ?
白人は何故か日本人は中国人より
肌が黄色がかっててると
思ってる
263メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 06:53:55 ID:0jfDv4ArO
>>244
私もテンコーって言われたよorz
でも黒ロングの方がモテるようになった
264メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 11:51:17 ID:adxsclHdO
黒のショートだけどサイドと前髪をいまいちセット出来ずに垢抜けないorz
ショートの人はどうしてる?ロングの人は巻いたりストレートでも可愛いのに(´・ω・`)
265メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 17:20:09 ID:IbXHYdlgO
私今ボブみたいな感じなんだけど、普通だとぺたんってなるから髪の内側折り込んで止めてる
(中刈り上げてるみたいで多少動きがつく)あとはワックスでくしゃっと。
でもショートでもうまく癖毛風にコテで巻いてる人いるよね、やりたいんだけどもうちょい長さ必要だから伸ばし中…
266メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 21:10:30 ID:ZYeco11OO
どなたか言っていたが私も黒髪にしたら家族に小力って言われたよ。
風呂上がりすっぴんにオールバックに黒のTシャツ着てたからかな。
スレチすまそ。
267メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 21:42:38 ID:/Nee2mIiO
何を血迷ったのかマッシュルームカットにしてしまった。
メイクも服装もバッチリだとオシャレに見えなくもないけど
スッピンとかラフな格好だとヤバすぎて
家の中じゃ鏡を避けてる。
268メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 21:45:54 ID:UJYAqykuP
どれだけ薄い顔なの???
269メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 00:33:40 ID:2HEJRGfmO
黒髪本当にいいね!
最近茶髪から黒髪にしたんだけど、周りからの評判すんげーいい。
垢抜けただの透明感うpしただの何だのって。
早く自然な黒髪にならないかな
270メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 00:56:33 ID:YAKcjilIO
美容院で口頭だけでお願いするとよく失敗するから、持って行く切り抜きを
探してるんだけど、雑誌には茶髪で巻き髪のモデルさんばっかりだから困る。
ネットで検索してもカタログには黒髪ロングがなかなかなくて美容院いくのが
伸び伸びになってる…
271メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 01:04:48 ID:v9O4mIMG0
>>270
そんな時には○ングヘアマガジンw
272メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 01:06:33 ID:Vl9J6d700
>>270
どういうかんじとか具体的なイメージはある?
例えば自分の場合だったら最近のともさかりえが参考になる。
ダーク系の髪色で、しかも長さとヘアスタイルも自分の理想に近かったので。
芸能人画像は意外と侮れないと思うのだけどどうかな?
273メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 01:44:39 ID:8ccbrZMJO
あたし 明るいかみから黒にしたら 好評だった

けど 夏にかけて髪明るいの増えるし あたしも久しぶりに明るくしたいけど 縮毛かけてるから痛むし やっぱ明るいのより黒がいいよ〜って回りに言われそうで悩んでる
どうも 回りの意見を取り入れてしまうアタシ。若いときは自分が良ければ良いって感じだったのにな。
どうしよう
274メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 01:55:50 ID:7jfinfWY0
ゆるい天パだし
もういっそまいてやろうかと思うんだ
黒髪で
275メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 02:46:01 ID:Ogqg5UuCO
黒髪で巻いてるの好きだ
276メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 11:36:59 ID:esnetcxzO
私も好き。いまボブから頑張って伸ばし中なんだけど、
目指すは竹仲絵里(歌手)です。
277メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 11:47:34 ID:BIK4Ym97O
黒髪で巻いてるよ
トップを少し膨らまして先だけゆるく前髪斜めの
よくある髪型だけど黒だからけばくならないし
誰でもわりと似合うしやっぱ無難に良い
手入れしてまめにカットすれば重くないし
本当は石田ゆり子みたいな長さにしたいけど
絶対中学生になるならやる勇気がない
278メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 12:22:54 ID:r+HmdH/X0
>>286
知らなかったのでググってみた。
可愛いね!!

前髪作ると評判良くない私としてはうらやましい。
黒髪にしたら確かに巻いてもケバくならないからいいよね〜
279276:2007/05/23(水) 19:37:05 ID:esnetcxzO
>>278
可愛いよね...!ようつべで発見したgerberaっていう曲のPVが、
透明感が凄まじくて最高です。

黒髪に戻してから、鮮やかな色の服を着るのが楽しくて仕方ない。
280メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 22:44:40 ID:4a6sDUfl0
このスレの人は大抵ヘアサロンで
カットとトリートメントか
カットとパーマしか頼まないの?

カットだけ、って言ったらえーみたいな声出されたりとか
ロコツな態度取られてしつこくカラーリング薦められたり時々凹む
何で染めないの?って聞いてくる人も多いし(仕事の都合って返すけど)
ただでさえ半径500mに10店以上ヘアサロンのある地域で
そんな経営続けて大丈夫なんかよって思うんだけど、大丈夫なんだろうな…
281メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 22:52:08 ID:k04ofayM0
>>280
自分はカットとカラーだよ。
大体2ヶ月に1回ペース 。
地毛がそこまで黒くないから青みの強い黒に染めてる。
282メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 23:25:53 ID:q/QSf2yfO
そんな事言われないよ。
元の髪の毛綺麗だから染めなくていいですよ。と言ってくれた。
トリートメントだけとかしょっちゅう行くよ。
有名サロンの予約の取りにくいお店だとまた話は別かな…
283メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 23:46:56 ID:jwhF6uP00
>>280
強気なサロンもあるもんなんだねぇ
そこまで強く言われたことないな。
せいぜい「カラーリングはお嫌いですか」くらい。
「面倒だからしない」って答えてる。

凹まずにムッとするくらいの勢いでいいんじゃないかな。
向こうもセールスで言ってるだけなんだろうし、
気にしないでサラリとかわすが吉。



284メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 23:50:07 ID:w1VCjfB30
カットだけや、パーマあてたりしかしない。1ヶ月半くらいに1回いくだけ
でも染めないの?とかは1回言われたきりだなー

そんな態度悪いなら美容院変えちゃえ!
285メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 01:31:54 ID:qexCsvFvO
>>281サンはブルベさん?
青味のある黒髪いいなぁ〜…☆
286メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 09:40:34 ID:1KdJSjWrO
微妙に板チで申し訳ないんだけど、
みんな浴衣は何色買う?

前に黒髪は赤が似合うっていうのがあったけど
赤はもう持ってるし…
もう一着ほしい。
287メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 10:03:44 ID:gROXKFiqO
ここでアホ毛がひどいって言ってた人、ドライヤーの当て方で少し改善できるよ

・熱風は頭の上から髪先に向けて流すように当てる
 気分的には髪の長いモデルの撮影のような感じでw
・ドライヤーを頭からかなり離して当てる
・タオルは使わない。肩にかけて水滴を受け止めるだけ
・髪が乾ききったら、冷風を同じように当てて髪を冷やす

これだけで自分はアホ毛が立たなくなる。
時間はかかるけどストレートになるしパサつきも少なくなるし、おすすめです。
亀ですまんノシ
288メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 10:22:19 ID:CDV1vxph0
>>279
>>278だけどレス番間違えたのに…レスありがとう!

こんな感じにしたいのに美容師のやろう
髪すきまくりやがってぇ〜

今度この人の画像持ってくよ…ふ
289メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 10:33:46 ID:IfItBA92O
私が一番好きなのは紫の浴衣だな。
山吹色の帯合わせて、小物やメイクに赤を取り入れると可愛い。
ただこれは肌の色や個人が持つ雰囲気にもよると思う。
参考にならなかったらすまん。
290メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 11:39:14 ID:d+MjyMNuO
普通に戸田恵梨香みたいにしてください。とか夏帆みたいにしてください。とか言ってる。
291メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 15:55:35 ID:RTtW8rAsO
普通だね。
292メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 17:03:21 ID:/tG81Hi0O
>>286
紺地に金魚柄の浴衣着てます。帯は白に薄い赤のボカシ。
ちなみに髪型は、ぱっつんではありませんが、かなり厚め前髪、
後ろでデカ団子に結ってトンボ玉の簪を飾るとかそんな感じです。
メイクはまぶた全体にゴールド。
目のキワと唇に赤をポイントで使います。
マスカラは透明で。

夏は浴衣もいいっすよねぇ。
293メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 17:09:40 ID:35y05sJGO
>>286
自分は黒の浴衣しか持ってないけど、黒髪だと白っぽい浴衣もイケそうだよね。
294メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 17:32:51 ID:Su6dNwvm0
私は白い浴衣です。
紫で大きい花の模様のやつなんだけれど、
髪型・メイク気をつけないと幽霊とか日本人形になるかも。
295メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 17:50:56 ID:CDV1vxph0
私は白地に濃紺の浴衣。
以前「病院から抜け出してきた人みたいw」
って言われた。

生きてるだけましだけど
ほんとチークとリップは大切ね
296メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 18:22:47 ID:C2I3QRSQO
>>290
私も戸田えりかみたいなナチュラルな髪形にしたいのだけど、アイドル?の
名前出すの恥ずかしくて言えなかった。
勇気出してみよう‥
297メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 19:34:16 ID:PiUeJzVCO
>>296
待ち受け画像とか切り抜きだけ持っていって、名前出さずに「こんな感じの髪型にしてください」なら、言いやすいよ。
298メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 20:57:58 ID:EL6D23WH0
>>296
切り抜きは持って行った方が良いよ。
私もタレントの名前言うの恥ずかしいけど
頑張って言ったのに美容師さんが知らなかった。
第二候補のタレントでも
美容師さんが記憶している髪型が過去のでやっぱり通じなかった。
299メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 00:02:39 ID:8APYLUcFO
286です。答えてくれた方ありがとう!

とりあえず候補は紫、白、紺で柄などをみてきめていこうかな。
紺なら派手な柄がいいかなと個人的に思います。
参考になりました!
300メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 10:29:41 ID:wJxqkWBqO
髪は自然な黒でベリーまではいかないけどショートにした!顔が小さいからショートは似合うと言われたけど不安orz
黒のショートで決まってる人はすごいおしゃれだと思う。
301メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 02:21:02 ID:P/Zke6LR0
>>297>>298ありがとう。切り抜きもって行きます。
302メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 10:29:23 ID:l7pz9QUhO
黒ショートいいよね、似合ってる人はほんとかっこいい!

個人的に黒ショートはアイメイク濃い人がいいと思う、V系とかじゃない方向に
303メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 21:33:01 ID:0LbxPjhbO
清楚系…作りこんだ、ナチュラル(に見える)メイク
お人形系…アイラインマスカラがっつりのばちっとメイク
綺麗系…BAさんみたいなメイク?
格好良い系…眉しっかり、全体的に濃いめ、BAさんくらいのをきつい感じに
何も気を遣っていない中学生系…すっぴん
(梳きまくったウルフのストレートだとなおよし)

よくわかんないけど自分のなかのイメージ
304メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 10:24:32 ID:QEFQ1+jJO
>>303
カッコ内笑ったw
305メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 00:27:45 ID:4ZCphbs0O
ここの住人の皆様は雑誌は何を愛読されてます?
私はspringです
306メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 00:48:42 ID:ypz/50uRO
ニキータです。
307メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 00:58:36 ID:5i7HNXzaO
ニュータイプ
308メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 01:41:35 ID:RBx+hjXZ0
クラッシー
309メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 02:43:29 ID:w0Ultapj0
週刊ゴング
310メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 03:37:15 ID:f5Lp9ttUO
SEDA
時々zipperとかCUTiE

この辺好きなんだけど、お洒落な子大体髪明るかったりするからたまに気持ちが揺らぐ…orz
311メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 03:42:16 ID:Vh839Zx6O
私はPSです。
時々soup・mina読んでますね。
312メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 04:24:02 ID:2fSXrM2Y0
黒髪で退廃的なクラシカル(ちょっとゴスっぽい)な感じを目指してるんですが
(中島美香とか、桃井かおり系?)そんな雑誌は無いよな
313メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 07:53:37 ID:f51DCKAPO
無いかもね
落ち着いたお洒落大人チック系なら、
インレッドなんてどうかな?
黒髪率高いよね、あの雑誌
314メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 18:11:12 ID:4ZCphbs0O
殯の森の監督カコイイ
315メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 18:22:55 ID:yuFBH1EkO
黒髪似合ってて綺麗だよね
話すと馬鹿っぽいけど
316メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 21:04:58 ID:QwZBxMIO0
>>305
ベースマガジン、サウンド&レコーディングマガジン

美容・ファッション系なら美的と流行通信
317メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 21:44:51 ID:yOngpwzU0
>>305
LUIREと美的、たまにビーズアップ。
ほかはスタジオボイス、リミックス。
318メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 21:48:38 ID:prN040YZ0
>>305
雑誌なんか何も読みません。
痛いの多いので。
情報誌や健康系、ビジネス系雑誌は読むけどね。
319メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 21:52:58 ID:runDTZXT0
週刊ジャンプ
花とゆめ
文春
320メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 22:38:03 ID:jlB0Yf0E0
ラジオライフ
週間アスキー
ネットランナー
321メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 22:46:39 ID:0ZbhAIf4O
Soup.
SHOXX
ザ・テレビジョン
322メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 23:58:24 ID:XjMl8c2iO
ロキノン
週間新潮
なかよし
323メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 00:14:13 ID:Gc13RepKO
minaと装園



ここの住人さんたちはえらいね
324メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 00:45:08 ID:QxIdd47w0
>>322
週間新潮となかよしの組みあわせワロスw
325メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 01:04:51 ID:8oBt7j9NO
バースト
326メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 01:13:38 ID:QLViHES40
◆2ch vs 全世界 電脳戦争勃発・・・わが軍劣勢也◆

ルールは単純!
http://www.clickclickclick.com/default.aspに行って、クリックをするだけ!
当初、優秀な技術力と超人的な気合を持って、首位を走っていた日本であったが、
ハンガリーの宣伝作戦・新ツール登場により、1位を奪還されてしまった

1位ハンガリーと2位日本の差は、何とも1億強(;´Д`)

頼む あなたたちの協力が必要だ
kwsk知りたい方は、下の本スレにきてくれ
【逆転を目指せ】一番クリックした国が優勝100【今こそ団結せよ】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1180450672/

☆これまでの戦況等は
http://www33.atwiki.jp/clickvip/
のまとめWiki参照でお願いします。

【クリック応援ねとらじ】 も 放送しております
http://203.131.199.131:8010/vipclickjapan.m3u(放送中です!)
 ※大抵のプレイヤーで再生おk
アニソン・J-POP・I've・ジャズ等流します
 ◆30分おきにクリック戦況報告+トークなどしています

※ねとらじ支部3はこちら
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1180450815/

現在、兵員募集中 日本のために立ち上がってくれ
327メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 05:35:36 ID:yFjhwHOQO
spring
SWEET
日経ヘルス
リアルシンプル
328メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 06:12:00 ID:sto3GAUs0
昔ジャンプ読んでた!!

スープ(服参考)
装宛・ヴォーグ(アパレル系の会社だから)
週間アスキー(ゲイツちゃん大好き)
329メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 08:29:26 ID:jw+UtumN0


★悪人を日本人にしたがる朝鮮人達★

「悪いことをするときは日本人というんだよな、必ずね」

「足を踏んだら、すいません(日本語で)」

観客爆笑

「小さな愛国心ですよ(笑)」

http://www.youtube.com/watch?v=uFZoPYAkDV4

在日教授「通名使ってた犯罪者在日は通名で報道すべき」
http://www.youtube.com/watch?v=QLXTk7IG0dg


330メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 10:55:28 ID:p284LJ/7O
ジゼルとMyojo
331メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 11:01:36 ID:hrfu8m0uO
with
JJ
332メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 13:04:13 ID:0oYVlNZB0
mina/soup/miniと音楽と人。
最近ショートカットにしたら似合うと褒められて嬉しい。
333メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 14:32:20 ID:NFcQop/n0
soup、JILL、PS、美的
あとはB-PASSと天然生活
334メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 16:16:16 ID:RHfS1mtdO
もういいだろ
335メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 18:44:17 ID:QRRPCjhiO
SOUPとBLAST
336メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 20:17:26 ID:Nc6HSbik0
もうなんでもいいって。
337メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 20:19:42 ID:lbNZGkhM0
いきいきと爽快
338メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 22:45:44 ID:V9aNDZHs0
そろそろ暑くなるけど
夏にやりたいメイク、何か計画あったりする?
339メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 23:05:37 ID:MTo/ELuU0
魔女のグリーン黄ピンクと下地セットのアイシャドウ(名前わすれた)と
ハネを意識した黒アイラインをきつめにいれてる
涼しげになるし黒髪にきまるみたいで毎年褒められるよ
340メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 22:03:44 ID:N7IEd2TAO
>>332
そうなんだ!黒髪ショート似合うなんて美人さんだね!













とでも言われたいのかな
341メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 22:10:52 ID:hg8hXcds0
いやみったらしい
342メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 23:03:56 ID:IVUnyAD5O
黒髪ショートが似合うブスもいるよ
黒髪ショートのセンターパーツが似合うブスはなかなか居ないけど
343メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 23:04:43 ID:zm6Wk2/i0
megumi
344メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 23:11:44 ID:JqEfAlHx0
別に褒められたくらいいいじゃないか
滅多に褒められることがない人なのかもしれないし
黒髪ショートよりも黒髪ぱっつん前髪ロングのほうが人選びそう
345メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 23:15:56 ID:e+VbDWA3O
栗山とか
346メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 23:27:03 ID:QhsROtg/0
>>340
なにひがんでんの?w
347メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 23:37:30 ID:/uJziR0B0
>>342
同感ですね。
348メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 23:49:17 ID:uocq0nuq0
今までずっと染め続けてたから気づかなかったが、
地毛がアッシュブラウンぽい。
気のせいかと思ったが、美容院でも言われる。
昔は真っ黒だったのに、なんでだろう。
でもこの地毛の色がかなり気に入ってる。
349メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 00:19:44 ID:+J97PhHzO
チラシの裏乙
350メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 00:23:12 ID:Exsm25x/O
不摂生
ストレス
351メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 02:25:43 ID:Pcy69D5GO
いやでも、不摂生が続くとメイクも載らなくなるし、髪質も
変わってきて、縮れたり変色しますよね。
髪の色や質が変わると、今まで使ってたアイカラーやアイブロウが
突然合わなくなったりする。

あと、黒髪だとアホ毛が目立つのも辛いかも。
352メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 02:48:56 ID:Zb9w9o1KO
前髪無しのなんちゃってボブみたいな髪型にしたら何だか中性的になった…。

353メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 06:22:35 ID:4pQqsb1HO
アゴゲンの茶羽根みたいなのか…
354メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 11:43:29 ID:/3pf84F2O
…ゲンさん?
355メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 12:45:16 ID:YuFy97sOO
…アゴなし?
356メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 01:29:55 ID:TjYaYUAh0
昨日のMステの鬼束が恐ろしすぎた
357メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 12:46:52 ID:3Pp9cKcwO
あれは呪われるかと思ったwww
髪バサバサだったしなー
358メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 13:14:25 ID:jdD4JCu90
359メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 15:08:09 ID:AmnPmTj80
明るい茶髪汚い。
360メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 15:26:04 ID:oPy/AdIUO
…ケンヂ?
361メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 16:23:04 ID:fZMSfq7OO
鬼束ちひろ…。
鬼と言うより悪霊みたいだった。
眉薄くて黒髪でも、中島美嘉みたいなメイクや雰囲気にするなら
いいと思うんだが、鬼束はひどい。アレはない。
若い時ならいいが、ある程度の年をとったら危険だ。
髪は重たい、ツヤがない、前髪は中途半端。
何より怖い。
でも、黒髪ロングの悪い例と言う事で、勉強になった。
362メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 16:29:15 ID:mE6zU2Zu0
ぎゃあああああああああああああああああああああああ
363メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 16:36:41 ID:hOqPHfxIO
鬼束、美人なのに。
364メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 17:04:32 ID:kSXY2eTIO
黒髪はツヤが命。あと清潔感。
365メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 17:59:37 ID:cAnqCbJqO
昨日の鬼束の画像うpして
366メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 20:35:25 ID:9qIIxyDA0
367メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 22:24:27 ID:zM83Pmow0
>>361
中島もひどいと思うけど・・・
368メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 22:44:25 ID:AmnPmTj80
>>364
マットでもいいと思うけどね。
艶のない茶髪のほうが汚くなりがち
369メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 23:03:12 ID:e9S5OmkK0
マットだと少しでも傷んだ瞬間にオタっぽくなるからなあ

カラスの濡れ羽色みたいなのが一番かと
370メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 23:36:15 ID:cAnqCbJqO
>366
ありがとう
でも携帯だから見れないorz

黒髪にはやっぱり赤チークがいいと思うんだけど、赤チークって少ないよね。
何故だろう。人間の基本色なのに
371メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 23:50:36 ID:DgmqUj2j0
そりゃ使いこなすのが難しいもの<赤チーク
赤〜ピンク系のアイシャドウが下手すると炎症に見えるのと同じで、
上手く使わないと、霜焼けやヨッパライっぽくなるよね。
372メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 23:52:18 ID:KgQBJKtf0
鬼束は歯茎が黒っぽいのがいけなかったと思う。
口元の清潔感って大切なんだなあと思った。
373メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 00:28:53 ID:si+I7EqWO
鬼束ちひろはトップがペッタンコで下にブワっと広がったような髪型だったから余計怖く見えた。
374メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 00:32:04 ID:si+I7EqWO
>>370
携帯からでも下のメニューの設のとこのime.nuをチェックしたら見れるよ
375メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 00:41:08 ID:ISVnJA+xO
美容院が嫌だ。
今まで理解ある担当者がいたけどやめちゃったから、今日新規の店にカット行ったら
美『カラーリングした方がいいよ』
私「(あ〜、キタコレ)いえ、黒髪が好きなんですよ。」

美『でも、黒は重たいし、夏になるし明るい方が人気だよ!』
私「…そうですか(じゃあテメェの力で軽く見えるようにカットしろ)」

美『じゃあパーマは?パーマかけない?毛先にだけでも!』
私『かけません』

―沈静―

帰りがけ
美『次来た時はカラーリングね☆』
私『…(こねーよ)』

美容院本当嫌い。髪染めてた時は『傷んでるからトリートメント』黒髪にして傷みがなくなると『カラーリング』が決まり文句。
カットだけの自分も悪いかもしれないけど、金儲け丸出しの店は二度と行かない事にしてる。
しかも今日の仕上がり良くないし。
皆さん美容院で色々言われませんか?
376メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 00:44:31 ID:ISVnJA+xO
長レススマソ
377メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 00:52:11 ID:LDTKn0Nc0
電車の中に黒髪ストレートで、色白で、目が切れ長の美人さんがいて
きれいだなって思ってたら
結婚指輪してるリーマンが、きもちわるっと言ってた
男の感覚って違うのかな
それとも、いい年して公共の場で人の容姿について、感想を吐く男は
DQNなだけかな
378メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 00:52:12 ID:si+I7EqWO
美容院嫌いならセルフカットにしたら?
自分は美容院が大嫌いだから中学からセルフカットだけど、楽しいよw
379メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 01:00:21 ID:LNvC6barO
昨日の鬼束を見て黒髪を辞めようと思いました
何故なら私はモロあんな感じ
皆さんからは恐ろしく見えてるんだなと思いますた
次回は艶のあるダークブラウンにしますorz
380メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 01:01:01 ID:14aTmcBRO
>>375 私は千円カットに行ってるよ!
381メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 01:01:31 ID:mNNx7mah0
>>378
セルフって慣れればそれなりに出来るもん?
最近始めたけど失敗の連続だよ
382メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 01:06:32 ID:si+I7EqWO
>>381
自分は見た目が良ければそれで良しだから、中身は分からんけど、
友達に自分で切ってるって言うとビックリされる。
慣れると見た目は美容院より思い通りの髪型にできる。
383メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 01:14:12 ID:ISVnJA+xO
>>375です。
皆さんレスありがとうございます。
毛量がものすごく多く、不器用な自分にはセルフ無理でした。
過去に失敗しました。
自分は黒髪好きだけど、実は似合ってないのかも。
鬼塚みたいに思われてたら嫌だな。
好きな色を貫くより自分にあった色にしたほうがいいのか迷う。

>>千円カットって上手?
美容院の会話とか苦痛だから千円カットいこうかな
384メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 01:17:16 ID:mNNx7mah0
>>382
そうか、ありがとうー
私ももうちょっと練習してみるかな
385メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 02:20:43 ID:iUmrXQD7O
鬼束エムステはちょっとやばかったけど僕らの音楽はすんごい美しかったよ。
髪もメイクもかなり艶あって見入った
386メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 02:46:29 ID:JRgk9YLD0
>>375
やっぱり言われるよね?

今まで言われなかったのは子供の時から高校まで通ってた
地域に馴染んでるサロンだけだった。
ここだけだなわざわざ染める時にパッチテストしたのは
(しかも染めないほうがいいと説得された後でw)

他はどこもやりゃしない。
387メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 03:16:00 ID:3LY1CLphO
染めないの?とか聞いてくる美容師さんいるよね。
自分はキッパリ、『いい歳なんで』と断ってます。
カットの時は必ずトリートメントもするし、最近は黒髪も
認められつつあるのか、以前程カラーは奨められません。
カラー奨めるのはいいが、傷んだ時の対策、髪色を変えた時の
メイクやファッションまでお前が責任取るのか?と聞きたい。
染めたきゃ染めるって言うんだし、トータルで美容アドバイスも
出来ない人間が、頭だけ明るくしろって偉そうに言っても、
説得力がないって分からないのだろうか?
388メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 05:36:10 ID:tEsPmi+T0
1000円カットは下手な美容院よりいいよ。
カットしかしてないからw腕はなかなかだよ
389メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 08:24:44 ID:v0nNLD65O
>>369
赤毛のアン思い出した
アンの親友ダイアナの髪が、烏の濡れ羽色の艶のある素晴らしい黒髪と描写されてるんだよね。
>>385
メイクってやっぱり重要だよね。あとシルエット。
黒髪は清楚から悪霊まで変幻自在だと思う……
390メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 10:10:41 ID:aqGvj6qF0
>カラーリング
断りたい場合は「アレルギー持ちで匂いで気分が悪くなって咳き込む」
とか言うと簡単に断れるよ。体質的な事だからこれ以上無理にすすめてこない。

>千円カット
上手な人(普通の美容室の新人や下手な人に頼むよりはマシ)と
下手な人(元々下手なうえに時間がないので雑)の差が激しい。
金欠時に行きつけの店は3〜4人店員がいるが1人だけ地雷の人がいるw
391メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 18:57:01 ID:mXlG/N3X0
>>387
トータルで見て髪だけ浮いてたからそう言ったんじゃない?
自信があるようだから好きにすればいいけど
392メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 20:11:29 ID:ChFBkxGv0
(´,_ゝ`)プッ
393メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 20:22:30 ID:3LY1CLphO
>>391
いや、センスの良い美人ヘアスタイリストに
『髪色とファッションがあってないから少し明るくして
毛先を軽くして自然なウェーブの出るパーマをかけたらどうかな?』
とか言われたら考える。
でもパッサパサの茶髪で、勘違いオサレの美容師に
『明るくしてエクステ付けなよ』
『黒だと重いじゃん』
とか通り一辺倒な事を言われても困る。
んで、『カラーするとどうしても傷むしぃ』とノルマの
ヘアケア用品を売りつけられたりした日には。

担当のスタイリストさんはそんな事言わないんだけどね。
394メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 23:32:33 ID:LfuOeikC0
>>369
ヲタっぽいのはあなたの顔がヲタっぽいからでしょ?
395メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 23:37:54 ID:XiDE3L1S0
美容室のグチは聞き飽きた。
396メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 23:47:19 ID:e0lpZd910
うpないの?
397メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 23:49:40 ID:LXrR0NHXO
自分で切ったら良いよ。
美容師にまかせたら変になるからもう5年くらい自分でやってる。
398メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 23:58:32 ID:O4HdFlewO
私も前下がりボブだけど自分で切ってる。
昔から髪染めまくったりとにかく髪をいじってるから
腕が上達しちゃった。
最後に美容室行ったのは1年前。
美容師に切ってもらって満足した事は数えるぐらいしかない。
やっぱ自分の顔の弱点や隠したいとこ、強調したいラインとか
そこら辺の美容師より自分が一番良く知ってるからなぁ。
399メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 00:16:22 ID:QOzIePu3O
やっぱセルフカットいいよね。

ってかここの住人がどんな黒髪の髪型してんのか見てみたいな〜
400メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 00:17:25 ID:0JYXnyqHO
カラスの濡れ羽色いいよね

どーやってもあそこまで行かないよ
401メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 00:55:57 ID:DXuPHv340
セルフカットの人の髪の長さってどのくらい?
ボブ〜セミロングだと何とかなりそうな気がするけど
ショートを自分でやるのは難しいよね?
前から興味はあったんだけど、失敗した後に美容院にいくことを
考えるとガクブルなので、まだ実行したことない
402メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 01:20:52 ID:9k4NvW5+0
>>401
セルフガクブルショートにしたことがあるw
友達に切ってもらったことにして美容院に駆け込んだんだぜ。
403メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 01:30:14 ID:QOzIePu3O
>>401
中学のころは常ににショートに切ってたけど、中学生だからあの髪型許せたんだろなって思うw
404メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 01:36:22 ID:DXuPHv340
>>402
>>403
そうだよね
やっぱりショートのセルフはハードルが高いし
きっと自分もガクブルショート間違いなしだよ…
大人しく美容院に行っとこうw
405メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 04:42:28 ID:EdITYy2ZO
久しぶりにダークカラーにしたよ。黒髪までいかないけど…
オリーブブラウン中々良い。
季節的に明るい髪の人が増えるから逆の事したくなるね。
406メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 18:38:17 ID:Q4CcTEZFO
黒髪にタレ目・顔が優しく見えるメイクしてたら
オタっぽい人にばっかり好かれるんだけど…
ああいうのを回避するには攻撃的なメイクをすればいいのかな?
でもツリ目メイクもガッツリメイクも好きじゃない。
どうしたものか。
407メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 20:36:17 ID:hn0Yt0yM0
>>406
攻撃的というか、きちっと感を出せばいいんじゃないかな。
ガッツリってわけじゃなくて、ナチュラルだけどちゃんと作りこんである。
ベースもアイメイクも、とにかくきちんと。ひたすら品良く。
わたしの場合は最長でへそくらいまである黒髪だけど、
とにかく汚らしく見えないように、艶サラ+上品メイクをひたすら追求。

オタっぽい人やチャラい人はまず寄って来なくなるから、是非。
ただし気をつけてください。オジサマは来ます。
408メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 22:55:02 ID:Tt990k0v0
実は自分は黒髪にして4年たつのだが
黒髪してから全くといいほど もてなくなったw
しかも自分では普通のストレートだと思っていたけど、気持わるい感じだったのかも。
黒髪でも適当に束ねてると外人とかにナンパされたりしたけどたらしてると
目があった男とかに うわぁ・・・みたいな、一瞬そおゆう顔されたりした。
だから、思いきって肩よりちょっと下くらいでかなり薄くして軽くしてもらってからは
そんな事もなくなった。
黒髪ロングってすごい美人か、常におしゃれに相当気を使ってる人じゃないと
難しいと思う。私はもう黒髪ロングにする事はないだろう。
肩くらいの梳きまくった髪形でいこうと思う。だから同じ美容師じゃないと無理。
409メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 23:15:32 ID:0OsFp20PO
黒髪だと私もモサくなってたいへんだよ。
少しだけでもカラーしないと…
マンドクセ(`ε´)
410メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 23:37:26 ID:Q4CcTEZFO
>>407
レスありがとう。
上品メイク、いいね!
上品できちっとメイクってBAみたいな感じかな?

自分化粧に1時間かけてスッピンぽく作り込んでるんだけど
逆に、ケバくない程度に“ちゃんと化粧してます”感出した方がオタ避けになりそうだね。
411メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 01:52:49 ID:G4NfOWTuO
>>408 なんかあんた素敵な女性だな カコイイ
412メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 01:58:30 ID:wpn9txhyO
どこが?
413メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 03:31:05 ID:i7JIX8FkO
黒髪はほんとによくオタクが寄ってくる!!髪染めてないし、大人しいっぽいから自分でもいけるんじゃないかなって思ってるんだと思う。マジうざいから。
414メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 03:56:55 ID:XHHBguE7O
黒髪に紫のシャドウって似合わないかな?


てか就活だから黒髪にしてるけど周りの人(女)に舐められてる気がしてならない。

こいつなら私のほうが上だわ、みたいな。
やっぱ美人じゃないと暗く見られるのか……
415メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 04:08:09 ID:QSW7MRNA0
黒髪って1歩間違えると
暗く見られると思う。
自分も暗いって言われた事ある。茶パツだった頃は
1度もそんな事言われなかったけど。
416メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 04:12:08 ID:M7J5ggxh0
顔立ちが派手な上黒髪なので怖いといわれることはよくある。
暗くて怖いんだそうだ…
417メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 05:06:54 ID:mPvYwwVN0
>>414
周りなど気にするな。むしろ髪色と格好でハッタリかましてる奴多くないか。

でも女の子ってまったく知らない同士でも、
すれ違う一瞬とかに視線が絡んでお互い品定め(?)みたいになるよね。
まぁ常日頃から「やっべ、自分ってなんて美しいんだ罪だよ罪」とか思ってるといいよ。
思い込みも大事さ。と、わたしは思うが。
418メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 07:12:01 ID:o3e8TXAsO
>>417
何かわかる気がする。
幼なじみは「周りからなめられたくない」って金色に近い髪色にしてるし。
普段から「自分最高!! みたいな自己暗示というか心意気でいると
雰囲気とか顔つきが変わるからか、周りからの反応も違う気がする。
一歩間違うとキモいだろう黒髪ロングにしてますが、最近は「おしゃれな人」扱いになってきた。
419メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 08:02:45 ID:6vT0hwCVO
黒髪だとなめられるって感じる方は若い人かな。
私は30代なので、同世代で明るいすぎるカラーの人の方が軽く見えます。
カラーがあせて汚い人も沢山いますし。そっちの方がだらしないと思います。黒髪でもカラーでも艶がないと駄目ですね。
420メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 08:57:58 ID:GVAZ3YAgO
就活中の黒髪が舐められてみえるのは仕方ないかも。
『就活特有』の黒髪の雰囲気ってあるから、この子まだ学生で、私より年下なのね、
とか、仕方なく黒髪にしてるのね、可哀想〜みたいに見られたりはするね。

全体的な雰囲気のせいだと思うんだけど、就活中の黒髪って
一発でわかる気がする。私服でも、アレンジに慣れて
いないせいか、とりあえずストレートとか、無難なのが多いよね。
で、髪の長さは大体ミディアムからセミロング。
421メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 09:20:37 ID:alrfBCTX0
舐められるから金髪ってヤンキー体質そのものだよな・・・
422メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 09:22:27 ID:LT+JirUuO
黒が凄く好きで黒髪に黒服なんだけど鬱陶しいかな〜。
一番日焼けしにくい色だし肌は白く見えるしいい事づくめなんだよな。
423メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 09:35:26 ID:UVZOhA9cO
就活のときはみんな直前に黒染しましたってばればれだからね
でも私は黒髪で舐められてると思ったことないけどな
黒髪のひとがみんな髪染めたことないもない、
おしゃれしない地味な人だとは思わないし
髪色だけじゃなくて全体の雰囲気で判断するものだし
424メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 09:43:34 ID:/es++608O
>>422
かなりセンスないと黒髪黒服はオタっぽく見える気がする
というか、周囲のオタがそのタイプばっかり
425メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 09:43:36 ID:n5G7ydTs0
>>422
黒髪黒服いいよー
426メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 09:48:56 ID:6MZzKxZD0
舐められるのはちゃんと化粧してなかったり髪の毛ぼさぼさだったり
全体的に見て黒髪がマッチしてなかったりじゃないかな。
黒髪は化粧しないと本当オタク化するからな〜
427メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 11:40:56 ID:cN1cxyBr0
967 :名無しの歌姫:2007/06/04(月) 01:49:09 ID:hIPANCmC0

MAX松浦お気に入り
http://stat.ameba.jp/user_images/be/ea/10021693000.jpg
http://profile.ameba.jp/nakajima-kiyoe


エイベックス真の後継者スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/ami/1179981862/l50

エイベックス真の浜崎あゆみクラスの逸材 中島聖恵PV本日解禁。
http://www.youtube.com/watch?v=mew2WK1_jr8

428メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 11:44:45 ID:MKFV4JMJ0
私黒髪、黒服、肌ブロンズだよ。
服は黒と白以外持ってない
429メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 11:47:43 ID:hv+b/fxp0
ブロンズに黒髪って暑苦しそう
430メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 11:50:59 ID:MKFV4JMJ0
アジアって感じで海外では受けるんだな。
海外在住なので
431メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 11:58:18 ID:F/wkg9gs0
黒髪セルフで一年経ったけど性格まで暗くなってきたかも。
月1で美容院、茶髪にしてた時は人並みにモテたのに、最近じゃすれ違う時とか「キモw」とか「怖っ」とか言われる・・・
彼氏が何も言わない(言えない?)から自覚無かったし、空耳かと思ったら確かに言われてるし頭おかしくなったのかと思ったw
薄顔だからか、メイク濃くしたら特に言われまくる。せめて美容院に行こうかな・・・
432メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 12:16:57 ID:zaghjuojO
黒髪にはネイビーの服が似合うと思うの。
重すぎなくて良いのではないかな。
433メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 13:31:47 ID:Kcpu6rbxO
黒髪は美人じゃないと似合わない
434メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 13:39:43 ID:M7J5ggxh0
>>431
そんな事言われた事ないわ…

ちなみに自分が怖いといわれたのは弟の彼女から。
キツくて話しかけにくいとかで
435メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 13:46:59 ID:Cm7WIYWG0
>>431
そんなに「キモい」「怖い」て言われる、茶髪の時は言われなかった、茶髪の時のがモテた、っていうんなら
黒髪がどうしても好きで、それでも黒髪を通すって気持ちじゃないんなら
こんな所で愚痴言ってないで美容院行ってカラーリングすればいいと思う。
その方が建設的だし前向きだもん。

顔でも晒さない限り、いくら黒髪スレの住人だからって
「黒髪の方が絶対キレイ!だいじょうぶ!キモいっていうほうがおかしい!」なんて言える訳ないんだし。
436メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 14:05:37 ID:Cm7WIYWG0
ちなみに自分はかなりの茶髪の時に遠まわしに似合わないといわれました。
ちょうど大学はいりたてで「やっと髪染め解禁だー!」という気分で
茶髪がどんどんエスカレートしていった頃、
中学・高校と仲良かった友達に、
「○○ちゃんはあんまり髪の毛茶色くない方が似合うと思う」と言われました。
その頃の写真を見ると、最もハード茶髪だったころは確かに髪の毛だけ浮いてるような気がする。
その辺りから少しずつ暗いブラウンにしていって、
だんだん茶髪に飽きてきてたこともあって黒髪に戻した。
モテに関してはもともとたいしてモテて無いので分からないけど、ナンパ率は変わってないと思う。
437メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 14:16:15 ID:AtSys0/80
なんか意固地になってる人多いけど無理に黒髪にすることないと思う。
438メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 15:17:15 ID:G9ttT80UO
うん。
私も2〜3年位染めてなかったけど、
流石に飽きてきたので、気分転換に暗〜いダークブラウンにしてきた。
あと、ウィービングだっけ?
若干明るめのメッシュみたいなのも入れてもらった。

最初は傷みとかボヤケとか不安で、暫く黒に固執してたけど、
久々に新鮮な気分になったよ。
439メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 17:40:15 ID:WxxTLLyrO
ウィービングは髪伸びてきてもプリンにならないし、髪に立体感が出ていいよね。
440メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 22:28:51 ID:LT+JirUuO
茶髪の方が男受けいいけど意地でも黒髪にしてる。
だって冬クリアだし女の子と美容師には黒髪の方が似合うって言われるし
明らかに茶髪は似合わない。
でも男にとって似合う似合わないは関係なしに
茶髪そのものが好きみたいね。
今時って感じだからいいのかな?
441メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 22:33:37 ID:+oi89S+1O
茶髪は茶髪で可愛いし惹かれるけど
爬虫類顔の私には無理ぽw
黒髪もガラスの仮面の月影先生(?)みたいだけどな\(^O^)/
442メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 22:47:41 ID:HQdIEAdD0
金髪の時が一番声かけられた
けど、金髪はもう一生すまいと思ったw
443メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 23:56:20 ID:8AWRnJfn0
>>433
ブスは何やってもブスだよ。
まぁaikoみたいな雰囲気可愛い系になれる可能性はあるか。
444メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 23:59:01 ID:8AWRnJfn0
>>408-409
考えすぎ。
自意識過剰だから
もっと肩のチカラ抜け。
ガキんちょなら仕方ないけど。
445メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 00:06:43 ID:sDdJ0zsa0
このスレは年齢層は低いだろうね。
昔は私もこうだったなあw
って馬鹿なレスが多いもん。
446メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 00:54:11 ID:uc/BsIKxO
黒髪重めロングだとたしかに怖い
似合ってる人芸能人とか意外で見たことないし…
黒髪とか茶髪関係無く自分に似合った髪色にしてる人がおしゃれじゃないかと思う
前にちょっと話出てたけどどーしても黒髪じゃなきゃってゆーなら美容師さんと相談しながらハイライト的なもの綺麗に入れてもらうとかすると素敵だと思う。
447メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 02:14:31 ID:M9Pgp9hd0
今日美容院に行って、軽くしてもらった。

軽くなったとはいえ十分重めのロングだけど、
「雰囲気あるし凄く似合ってる」って褒められたよ。

美容院に行くとカラー勧められるって固定観念があったけど
そこの美容院は「むしろ染めないでw」って感じだから嬉しい。

自分が好きでやってるけど、やっぱ周りから褒められると嬉しいし
「周りから不評だったから」「モテなくなったから」じゃあ嫌になるのも仕方ないと思う。
448メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 06:23:29 ID:ew8ERg9DO
個性的オサレ系な美容師さんが多い所なら、ほぼ『染めないの?』って言われない。逆にお兄系っぽい茶髪のおっさん美容師がいる所はやたら言ってくる。
449メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 09:45:40 ID:BqXAWlu3O
自分はいつも、馴染みの美容師と話し合いながら長さや重さ、
カラー(基本は黒で)を調整してもらってる。
アドバイスで、前髪かなり厚めのセミロング。
全体にゴールドパールの入ったグロス。
立体的に見せる為に、オレンジイエローを一部に入れてる。
黒は苦手だが、茶髪も嫌って人にお薦め。
ほぼブラックだけど、陽光によっては明るく見える。
夜はかなりダークな黒だから傷みが目立たないし、ヘアアレンジや
アクセサリーが映えて面白い。
ブルーベースの人は、ピンクグロスや、ローズブラウン系の
ヘアマニキュアとかすると綺麗に見えるよね。
450メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 12:03:04 ID:tGBZEechO
私は黒髪が好きって言うより色が白く見えるから黒髪にせざるを得ない。
茶髪にすると肌が黄色っぽく見えるんだよね。
本当は染めたい。
黒髪ぐらい色白効果のある髪色ってないかな?
451メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 12:56:49 ID:AoXZrBeC0
>>450
黒髪にせざるを得ないって・・・それこそ意固地だよ。
染めたいなら染めなよ。それからいろいろ試行錯誤すればいいし。
赤系は顔色が映えるよ。
でも元が黄色いならしょうがない。
くすみをとるケアとかファンデ変えるとかすればいいと思う。
それか服の色で顔色を映えさせるとか。
452メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 13:32:43 ID:uQpx+7UnO
黒髪って肌が白く見えるというけど、必ずしもそうではないと思う。
自分は黒髪にしたら、いきなり顔が黄黒く見えた(今は目が慣れたが)
しかし茶髪時に紫を入れて、赤くしていたとき
前日より肌が白く綺麗に見える、と指摘してもらったことが有った。
自分は赤みが強い!と思っててもそれは頬だけに目が行ってるとか、
黄ぐすみしてる、と思っててもそれはただファンデのせい、とか難しいよね。
自分が一番綺麗に見える色を見つけたいよね。難しいけど。
453メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 15:06:42 ID:DoFo7CSL0
>>452
自分も同じくノシ 黒髪にした途端、顔の黄色さに驚いたクチ
茶髪の時も色白で、黒くしてから特に日焼けしたわけではないから
色は変わらないはずなのに、白さより黄色さが目立つようになった
このスレでも日本人は元から黒髪なんだから
黒髪の似合わない人なんていないって言ってる人がいて
そうですか…と思ってたけどやっぱり人それぞれだよね
黒髪でも茶髪でも自分の要望に折り合いをつけるしかないよね
454メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 15:53:46 ID:JryTHd6pO
髪色変えて肌が変な色に見えるようになったってパーソナルカラーに合ってなかったんでしょ。
455メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 17:08:13 ID:uc/BsIKxO
地毛が黒でも茶髪のが似合っちゃって黒髪似合わなくなっちゃう人もいるよね。
私は黒髪ロングでモサくみえないように美容師と相談して髪やってもらって、
その場で美容師に大絶賛されたから舞い上がって家に帰った。
家に到着してから落ち着いて鏡を見たが似合わない…
周りにも不評。感じ方は人それぞれだからあれだけど美容師の言うことを全て鵜呑みにするのはやめようと思った。
やっぱりいろんな色試して自分で似合う色見つけるしかないよね。
456メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 17:29:36 ID:xL1pvKWs0
黒にも色々あって本当に真っ黒っていう人はほとんど居ないんだって。
地毛は自分が似合う色だと思うから黒染めしても地毛の色じゃないから似合わないんだろう。
ちなみにあたしはアナリストさんに地毛はピンクがかった黒って言われた。
457メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 22:10:34 ID:v7a2KSNSO
>>450
あなたの顔色がわからないから一概には言えないけど、
友達に黄色い黄色いと笑われるほど黄色い自分の場合 赤味を足した髪色が白く見えるからオヌヌメ。
特に足の甲が黄色いんだけど、深紅のペディキュアを塗ったとき色白に見えたから髪にも試してみたら良かった。
髪を脱色しなくても、ブローネのニュアンスアップグロスピンク(マニキュア)で染めたらいい感じだよ。
458メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 23:14:15 ID:BqXAWlu3O
サロンと自宅じゃ、照明が違うからね。
サロンはかなり明るい照明を使ってるから、顔色も明るく
見えるし、くすみやシミが目立たない。

どこで見ても顔色に映える色合いを探すのが一番。
難しいけどね。
理想はパーソナルカラー診断を受け、ベースを把握する。
イエベが合うか、ブルベが合うか。

髪色を変えれば、今まで使ってたファンデや色物が似合わなく
なるのは当然だし、諦めずに似合う黒とメイクを探るのも
また、楽しいもんです。
もちろん、無理に黒にこだわる必要はないけどね。
459メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 01:06:04 ID:HEJMPf710
>>458
なんかレス全体がうっざー
厨房おつw
460メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 01:13:36 ID:Esb/vPm8O
別にそう思わないけど
461メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 01:27:56 ID:+siZIoD40
春から大学生になりました。
高校時代は真っ黒(染めるの禁止だったし田舎だったのでみんな染めてなかった)
でそのまま大学生になったけど、梅雨のシーズンを前に剛毛なのでグラビアアイドルの
人の黒髪(太陽に当たると茶色いけど室内では黒くみえる)くらいに
染めてもらいました。初めてのおしゃれなサロンだったので緊張してよく覚えてない
けれど、一緒にトリートメントもしてもらったそのおかげか髪が柔らかくツヤツヤに
なりました。
今までは気にしていなかったけれど、色はほとんど変わらなくても
ツヤとしなやかさが出ると全然違うんですね!

462メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 02:29:07 ID:3gFlPP2w0
>グラビアアイドルの 人の黒髪
この喩え何wwwwww
463メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 09:28:36 ID:9MfAD7gDO
わからないでもないよ
校則ギリくらいのカラー
男受けはよさそうだね確かに

つうか、メイクの話しようよorz
黒髪メガネでヲタ風味。素朴だけど垢抜けてる感じになりたい。
アイラインとチークは必須。
チークはブラウンを高めに丸く入れてます。なんかこれが一番肌がきれいに見える気がして。
アイカラーもブラウンが気になってる所。
464メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 11:28:33 ID:bqIxgJKYO
黒髪メガネ仲間(・∀・)人(・∀・)
KATEのブラウングレーばっか使ってる
黒髪だとブラウンが浮く気がしたけど、これは大丈夫だった
465メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 11:44:28 ID:up2JB0OA0
黒髪に合いそうなブルーグリーンのシャドーって無いのかな?
っていうよりブルーグリーン自体見たことないorz
466メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 12:19:41 ID:e9La5vyXO
>>465
安直ですがブルーとグリーンのシャドウを自分好みに混ぜてみればよいのではw
467メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 12:32:33 ID:orKB8jq7O
>>465
マジョの熱帯魚はどうかな。
求める色かどうかはわからないけど、一応青みがかった緑。。
結構しっかりした色なので、私は淡い水色をベースに、シメ色として使ってます。
468メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 13:11:25 ID:xRxCpbaUO
ほんのりこげ茶の地毛でゆるパーマ最高。
スパクリが合う。
469メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 14:03:30 ID:f1uHKPYc0
黒髪で前下がりのショートボブにしてたんだけど伸びてきてモッサリしてきたから
デジパ今からかけに行ってきます。
ストレートだとキツく(冷たく)見えてしまった水色シャドウ使えるようになるかな?
470メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 16:58:33 ID:up2JB0OA0
>>466
その手があったか!やってみる!w

>>467
魔女にあるんだね。使い方までありがとう!
471メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 18:46:23 ID:FesHiMzAO
シュウとクレドに青緑ありました。ゴールドパールが効いてて孔雀色って感じです。
イエベの私は愛用中だけど詰め替えてるから品番わからないorz
472メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 19:36:43 ID:j0qcGByvO
>>457
450さんじゃないけど、すごく参考になった。ありがとう。

457さんはどんなメイクされてますか?最近は言われないけど私も友達に笑われるくらいに黄色いです。

私はグレーのカラコン、
茶色のペンシルアイライナーを太めに目の周りを囲んで、
シャドウはピンク系で、チークはオレンジで、頬の低いところから、鼻付近まで(分かりやすく言うとへの字みたいなかんじ)
書いて見るといろんな色使って、変なチークの入れ方してるけど、私には一番透明感でる。
473メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 19:56:42 ID:me1wja3IO
話しを切ってしまいますが…
黒髪デビューしました。黒に染める前はかなり明るい茶色だったからか、かなりの反響でした。
目が大きく見える、肌が白く見えるという意見がたくさんもらえました。
黒髪にしようか悩んでこのレス見てる方いたら、ぜひおすすめします!
474メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 21:09:25 ID:w9Kd9SWB0
>>473
だからさ、いくらほぼ日本人限定だとはいえ「誰にでも似合って綺麗に見える髪色」なんてないんだから
嬉しいのは分かるけどそういう軽々しい勧め方はやめようよ。
スレのちょっと前でそういう流れになったと思ったんだけど?
475メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 21:24:49 ID:GK7+9Lt+0
>>471
孔雀色って面白そうだなー・・・
ありがとう!
476メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 21:57:37 ID:5+E72HNEO
>>474みたいなヒトって私生活でかなり嫌われそうな性格
>>473の書き込み別に何とも思わないが
黒髪似合ってるなんていいじゃん
477メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 22:11:47 ID:mRdY/ncvO
スルーすりゃ良いのに
478メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 22:21:04 ID:H1kGii120
自分は>>473みてかなりお子ちゃまだとは思った
どんなブラックにしたかとか自分の肌の色はどんな感じかとか全く書かないで
「私は黒髪にしたら評判いいですよ!ぜひお勧めします!」って
今までの流れ完全無視だし人の話聞いて無いじゃん。携帯だから過去ログ読めないの?
479メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 22:23:31 ID:buti/UUC0
スルーすりゃ良いのにw
480メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 22:26:12 ID:AJF+c+6EO
>>478に禿同
481メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 23:06:15 ID:TKBqRZdH0
>>476
>黒髪にしようか悩んでこのレス見てる方いたら、ぜひおすすめします!
この一文が問題だと思うよ。
黒髪にしようか悩んでる人みんながみんな似合うわけじゃないのに
おすすめしますってそんな簡単に言っちゃだめでしょ。
482メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 23:08:18 ID:SR4Q8evl0

もうどうにでもな〜れ

   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚
483メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 23:11:06 ID:83FNPcOv0
黒髪のショートの人いたら教えてもらいたいんですけど
髪をどうアレンジすればおねえ系がはまりますか
484メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 23:17:25 ID:41dJSREVO
おねい系でショートの人っていなくない?
CanCamにボブ特集やってたけど流行るかなぁ…
485メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 23:20:22 ID:TKBqRZdH0
>>483
ギャルはいけるけどお姉は難しいんじゃないかな?
486メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 00:00:46 ID:HEJMPf710
>>483
ヴィクトリア・ベッカム目指せば?
オネエ系とは違うかもな
487メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 00:06:06 ID:7RjMcRrV0
お姉でもViVi系なら黒ショートでもハマりそう
黒でCCなら長い方があう気がする
488メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 00:20:10 ID:l9U0pBWZO
>>487
私も黒ショートでViVi系のテイスト。でも体系が貧弱wなため、なんかしっくりこないorz
黒ショートで他に合いそうな服装ってあるかな?
489メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 00:32:20 ID:axIT+GewO
黒ショート=バスケのユニホームのイメージしか沸かない私って…orz
490メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 00:51:23 ID:QOrGQG8wO
このスレきんも〜☆
491メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 00:55:46 ID:UME6byhp0
>>486
彼女は微妙に焦げ茶ですよね
492メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 01:50:40 ID:j6eFdlcMO
黒髪ショートでVIVI系って相当可愛くないと無理だよね
テラ裏山シス
493メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 08:18:41 ID:eAqQ8yhzO
>>492
そんなことで大げさに「無理」とか言ってる厨房さむっ!!しねばいいのにw
494メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 09:05:22 ID:J9LlHKMQO
>>483
トップを盛って、全体に空気感出すしか思いつかない…
495メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 10:19:55 ID:A+kzQ3iBO
真っ黒さんは茶色のカラコンいれるといいと思う。
496メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 12:31:28 ID:B6f2p4XrO
一番似合う黒は、瞳の色と同じ色の黒だとメイクさんが言ってた。
髪がダークなのに瞳だけ茶色だとバランス悪いよ。
日本人が薄い色のカラコン入れると、黒目が小さく見えて
三白眼みたいに目付きが悪く見えるし。
でも黒コン入れても、今度は黒目がデカすぎて不自然。
普通にアイラインとマスカラで充分だよ。
497メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 13:59:20 ID:XeDRiGPt0
>>496
黒髪に茶コンでも似合う人は似合うと思う。
実際友達に地毛は真っ黒なのに目がすごい茶色い子居たしバランス悪くはない。
498メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 21:46:45 ID:B6f2p4XrO
>>497
その人が本来持って産まれた瞳の色なら、似合うと思うよ。
そう言う人は、茶髪も黒髪もハマる。
自分が言ってるのはカラコンだとチグハグだよって事。
茶色の瞳だから黒が似合わないと言う事じゃない。
499メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 22:38:00 ID:gfLGlBuP0
>その人が本来持って産まれた
このフレーズがすごく好きな人がスレにいるよね。
化粧板なんだから持って産まれたもの以外にも似合うもの探したっていいじゃまいか。
好き好きだけど、「人工的な美しさ」ってものもあるよ。
例えが外人で悪いけどマリリン・モンローだってもとはブルネットだったのを金髪に染めて
「アメリカの恋人」と言われるくらいのスターになったし、
モンローに金髪が似合わないとか別に言われないだろうに。
500メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 22:46:57 ID:YDL7dnEh0
ID:B6f2p4XrOタソは何かにとらわれすぎになってるね。
日本人だってカラコンしても全体的にバランス取れてれば似合うし
黒コンだって似合う人もいるしアイラインとマスカラでは見え方が全然違うと思う。
似合わなかったらやめるべきだけど自分に似合うのを探すためにも最初から決め付けないで
どんどん冒険していいと思うけどな。
501メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 23:17:40 ID:rvf6rwp30
黒髪メイクの話していい?
マキアージュのポスターの伊東美咲がすごく綺麗だったので
マキアージュの紺のアイライナーを使ってみたら女友達にとても好評だった

ただソフト茶髪だったころ愛用していたマジョのピンクのアイライナーは黒髪にしてからいまいち似合わなくなった
なんとなく中国雑技団?みたいな感じになる
502メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 23:32:20 ID:z3exiXvg0
>>501
紺色がやたらと評判いいのも、どピンク・赤ライナーが雑技団なのも完全同意。
友人は雑技団にならずコケティッシュ。うらやますぃ。

撤退しつつある商品で申し訳ないが、ルミナスのシャドウBR301、
美容ヲタの姉にも口の悪い友人にも誉められたし、自分でもお気に入り。
色番はBRだけど、シルバーっぽさのあるベージュに近い感じかな?
パールのおかげで重過ぎないし、きれいなツヤ。
カッコイイ感じやクールビューティー系wを目指す黒髪さんの夏メイクによさそうかと。
503メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 00:32:42 ID:WGKrhBUi0
韓国ドラマのチェ・ジウの黒髪が凄く綺麗。
彼女、どのドラマでも同じ口紅使ってるっぽいけど、何使ってるのか知りたい。
504メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 00:58:59 ID:EIaR4JsnO
ちょ!!!!
auの新CMの仲間がめちゃめちゃ綺麗…


age
505メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 01:46:36 ID:PnlrEUFSO
ここ見ていつも思うけど
髪色イロイロ試して黒髪が自分に合うと判断した人と、
高校生とか仕事でやむなく黒髪でどうにか可愛くなりたい人と
黒髪=清楚、お嬢様みたいなひとがいるよね
それぞれの立場があるからそういう部分での考え方の違いで
スレが流れてるとめんどくさいなと思う
舐められませんか?とか
この色に染めたいけどそうしてる方評判どう?とかね
506メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 04:56:57 ID:dCf115YDO
スレ違いすみません
髪を黒に染めたときに、肌が白く見えるように紫や赤を入れておいたよ、と美容師さんに言われたのですが‥紫や赤を入れて肌の透明感が増す場合、イエベということでよいのでしょうか?
507メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 07:06:19 ID:hL2OPrd50
>>505
あーわかるわかる。あたしは>髪色イロイロ試して黒髪が自分に合うと判断した人
っていうの前提だと思ってこのスレにいるからぶっちゃけ学生さんの質問とかたまにいやなときがある・・・スマソ
趣旨決めた方がいいのか

>>506
それはブルベだと思うけど、所詮美容師だからあてにしちゃだめだよ。
それに赤を入れると顔色が映えるというのはイエベブルベ関係なしによく言われてることだし
508メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 07:38:21 ID:Z7Ju6mWvO
タイトルを
あえての黒髪好きメイク

とかにすれば?
509メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 08:13:07 ID:1JF3KOCVO
>>507
いいこと言ってるんだけど…2chであたしはやめた方が。
510メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 08:48:06 ID:IFH+XdGu0
>>509
初めて注意され気づきましたorz私ですね。気をつけます。ありがとう。
511メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 09:11:37 ID:Z7Ju6mWvO
あの。今金髪みたいな茶髪なんですが、黒髪にしたい女です。
めちゃ色白で眉や色素が薄く今は白人みたいと言われます。
が黒髪にしたいのですがやはり黒髪を今風にするにはブロンズ肌じゃないと×ですかね?
ドラマの長谷川京子みたいに田舎おばさん風になるかな。
512メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 09:16:32 ID:a24DBcZ3O
私は最近カラーレスメイクばっかだな。
黒髪に濃いシャドーが映えるのも分かるけど。
何しろ顔がド派手。
黒髪だと顔が怖くなる。
なので頑張って美白してチークはピンク、
メイクポイントは涙袋。
ルミナスのパールピンクシャドーを涙袋にがっつり入れてるけど
くすまないタイプのパールで持ちもいいから涙袋メイクにオススメ。
睫毛はとにかくすだれ、これでもか!ってぐらい下方向に塗りたくる。

メイクのせいかよくアンニュイって言われます。
513メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 11:09:46 ID:sF1pShA7O
あえての黒髪だけど、仕方なくの黒髪も別にいいと思う
そんな目くじら立てることじゃないし、「仕方なく」から「黒髪もイイ!」になるなら嬉しいことじゃないかw
514メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 11:58:58 ID:jejVktVD0
>>513
ノシ まさにその人ですw
転職の為、茶→黒く染めました。

それ以来このスレにお世話になってますが
茶髪の時より化粧に気合が入るようになった!
515メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 13:21:25 ID:Z7Ju6mWvO
たしかに黒髪でメイク薄いとね。それが色黒ならまだナチュラルなアジアンビューティーきどれるけど色白だとただの幸薄顔になりかねない。
516メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 18:24:35 ID:PnlrEUFSO
>>513
もちろんそう

ただ、最近頻繁に
黒髪って地味じゃないですか?
下に見られませんか?
おしゃれに興味なくみられませんか?
などという質問が続いててなんだそれとウンザリしたので
517メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 19:10:31 ID:WGKrhBUi0
>>513
うん、どっちでもいい。
そんなことにこだわる時点で激しく厨臭いw
518メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 19:16:17 ID:BMwepEQeO
>>516
自分は、黒髪は、
地味?→地味と思われても関係ない
下に見られる?→下に見られても関係ない
お洒落に興味なく見られる?→興味なく見られても関係ない
どうでも良いって感じだw
519メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 19:19:51 ID:kqpZEg4G0
雑誌とか見ても、染めた髪で巻いてる子ばっかりだから、
「黒髪って地味かな・・・」
「馬鹿にされるのが心配・・・」
とか思っちゃうのは仕方ないよな。心無い人というのはいるもんだからね。

自分は黒髪のストレートだけど、きちんと手入れして、
メイクも服もちゃんとしてる限り馬鹿にされることなんてないと思う。
アテクシ語りで申し訳ないけど、
大学生時代、違う学科のギャルのコ達とか、話したことない後輩とかに、
「キレイ。お人形さんみたい」「ほんとに黒髪似合ってて素敵」って言われたことある。
日頃からオシャレに関心もってたら、地味とか下に見られるとかないよ。絶対。

ちなみに私のすっぴんはヒラメですから。
ヒラメも頑張ればお人形さんになれると、そういうことです。
520メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 20:57:28 ID:HN3P0Lue0
↑プ
521メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 21:08:04 ID:wY9qG/q0O
茶→黒にしてきました。
理想は現鬼束ちひろ。
クールビューティーになりたい!
522メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 21:16:08 ID:r1nqCPkoO
え…現の…?
523メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 21:17:58 ID:I5i+5xn2O
長く濃いほうなので下睫と絡まらないようにマスカラなしで簾睫にしてるとなんか中性的になってしまいます。髪型のせいもあるかもしれないが。
あくまでも目指すは可愛らしい雰囲気なのに…。三白眼だから上げるのも悩みどころです
524518:2007/06/09(土) 21:23:12 ID:BMwepEQeO
>>519
確かに、常にお洒落を意識していれば、
女性はどんどん綺麗になっていくと思う。
個人的には>>518に書いた通りだけど、
例えば地味かなぁ?って不安な気持ちになっても、
それをプラスに変えて、地味に思われないように頑張れば、
素敵になれそう。

自分は最近、ヘッドアクセ集めてるよ。
探してみると、結構種類もあるし、興味ある方は是非。
525メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 21:25:07 ID:wY9qG/q0O
>>522
はい。現です。
あんなクールさが理想なんですが…一般ウケ悪いですかね…?
526メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 21:39:55 ID:mTe3MhVf0
>>525
最近出たMステのが
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
だったからねw放送後ここでもちょっと話題になってたけど。
基本的にはそれなりにきれいな人だと思うよ。
独特の雰囲気があるから一般受けはどうか知らんが。
527メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 21:41:25 ID:mTe3MhVf0
あ、しまった。
携帯ユーザーさんにレスするのにAA入れちゃった。ごめんねー
528メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 22:16:35 ID:wY9qG/q0O
>>526
今過去レスを辿ってみました。
相当恐かったようで…
私は僕らの音楽しか見ていなかったので、全く知りませんでした。
一歩間違えると大変なメイクなんですね…
529メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 23:56:08 ID:y8lEvo8b0
ボブにしたら、母親にクレオパトラ?って言われた。
530メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 00:08:11 ID:27LNkW370
今度アメリカ人と見合いすることになった。
髪が黒ければ黒いほど受けるかな?
私は地毛がちょっと茶色いんだよな。
531メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 00:19:33 ID:GhoKr1600
そんな上辺しか見ないヤツと結婚したら大変だぞ
532メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 00:19:37 ID:0s/3ojS30
>>530
フランス人は色黒じゃぽねも歓迎するけど
アメリカンは色白イエローを大歓迎

地毛髪色が茶なら、いろじろなのかな
なら、ストパかけて、美白するよろし
533メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 01:48:36 ID:TVcbCAq7O
>>528
Mステ鬼束を見て、慌てて前髪切った 私が通りますよ

僕音見損ねたけど、今出てるロキノンのも少し怖い。
いかにも染めた黒髪(肌が青白くみえる)とヌーディーすぎる口紅は地雷だね(Mステメイクはケバく感じたけど)

でもこの写真見てると、眉毛はどの位まで作りこんで良いのか迷う。。
534メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 20:32:15 ID:R/j7jAvR0
最近テレビ見てなかったからわかんなかったんだけど
メグミもっさくなったね眉毛で。
535メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 23:31:27 ID:s/6ho0PlO
前から別に垢抜けてないけどね
536メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 06:41:48 ID:pP6hQSYNO
久々に黒髪にしたけど超もっさりしてるww
どこの貞子だよ…
顔濃いのが余計目立つ…
黒髪は薄顔の人の方が似合う気がするなぁ
とりあえず明日からは化粧はマスカラとチークくらいにする!

ところでこのスレの人は黒髪でどんな髪型なの?
537メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 13:12:57 ID:dPMsFoH2O
以前はロングで前髪長めの巻髪でCLASSY風にしてたけど
唐突に前髪切りたくなって今はパッツンストレート。「恐ろしい」と不評。
アイメイク強調されるし眉毛の手入れサボってもバレないから楽なんだけどな。
ホラー度を下げる為にチークに凝るようになりました。
538メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 20:56:39 ID:fiiYL9sfO
高校までは毛先とサイドにレイヤー入れたただのロング
今は上段さっぱりとした前下がりボブ、下段ロングでたまに巻く

黒髪はモサく見えると思ってたけど、髪型とツヤによるよね
前は大した手入れもせず顔もすっぴんだったけど、ツヤサラロングのおかげで清楚に見られてたみたい
髪型変えた今は化粧しないとなんかいまいち
短いせいかツヤが目立たないんだなー
539メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 21:18:52 ID:Hnh4QzdEO
こないだ志村動物園(かな?)に出てた時のベッキー可愛かったな。
ベッキーの黒髪に憧れる。
あと今の石原さとみめっちゃ可愛い!ストレートも似合ってたけど今のふわふわな感じがかなり好きだ。
黒髪最高。
540メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 23:20:44 ID:fYP1sO0u0
>>539
私もその番組たまたま見て、ベッキーかわいいと思ったよ。
ややパッツンめの前髪に毛先パーマだったけど重く感じなかった。
顔立ちかなー?
541メイク魂ななしさん:2007/06/12(火) 17:26:39 ID:Snms5Vk9O
当方、黒髪で硬い太い重いの三重苦です
軽さを出すにはやはりパーマや巻き髪ですかね
542メイク魂ななしさん:2007/06/12(火) 20:17:08 ID:OZ4YBuz6O
>>541
私もおんなじ髪質だった!
私だけかもしれないけどその髪質でパーマは逆に更に厚み出てあり得なかった。
一番評判良かったのはウルフカット系。軽く見えるし。
でも、厚みも残しつつ軽く見せたいなら髪がストレートでもストパーとか縮毛とかするの意外に軽く見えるからオススメです。
あ、でも私はセミロングからロングの長さだからそれより短かったら参考にならないかも
543メイク魂ななしさん:2007/06/12(火) 22:19:30 ID:msy6XDkzO
>>541
髪は多ければ多いほど良いと思ってるからうらやましい。
黒髪でボリュームなかったら地味だし。目指すスタイルにもよるけど。
後頭部フンワリさせたロングの巻き髪とか好きだな。
でも私はかなり硬い上に直毛で巻いてもすぐ取れるしパーマもあたらないorz
本当に悩みは人それぞれですよね〜
544メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 00:03:36 ID:Snms5Vk9O
>>542>>543
レスありがとう!
やっぱり人それぞれ悩みはあるよね(´・ω・`)
私はセミロングです。
パーマ考えてたけど、それよりも美容院で軽くカットしてもらう方がいいよね
アドバイスありがとうです
しかし、ふんわりガーリーな髪型にしたいのう…
545メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 01:58:23 ID:E70RIDyv0
>>541
私も多い、かたい、太い髪質。
例に漏れずパーマは
「悪いこと言わないからやめとけ…」と言われるタイプ。
肩下まで伸ばして毛先をコテで巻けばふわふわな雰囲気は楽しめた。
それでもやっぱり、広がってもっさりしたけど。

最近暑いし思いきってばっさり切ったらすごく好評でびびった。
この桃井かおりのもみあげをもう少し長くした感じ
http://www.citywave.com/129/2006/11/_cm.html

なんかアナスイが似合いそうな気がしてきたので今度見てくる。
546メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 16:01:44 ID:eskQuiA5O
>>544
黒髪でふんわりガーリーって髪質関係なくしてもちょっと難しいような…
黒さの程度にもよると思うけど。
>>545さんのように肩下まで伸ばして肩下から巻くなら黒髪ふんわりガーリーいけそうだね。
私は硬い重い多いで直毛だからパーマとかコテで巻くのすら髪をすいてなきゃ無理。
ベッキーみたいな髪型できる人うらやましい
547メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 01:19:12 ID:7vvN3pbp0
「美しき日々」のチェ・ジウ綺麗だなあ。
548メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 01:34:52 ID:zv7IZJoeO
>>547
ギャオで今やってるね。
韓国女優なのに貧乏な役のせいかケバくなくて綺麗だね。
あの垂れ目の刈り上げ男がなんか受け付けなくて
視聴リタイアしちゃったけど。
549メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 01:38:14 ID:zv7IZJoeO
>>546
ベッキーの髪形も栗山千明の髪形も本人が相当垢抜けてないと難しいね
石原さとみや上戸彩みたいなふわふわ系の髪はある程度ごまかせる気がするけど
550メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 04:33:57 ID:XT4yhXlAO
硬・太・多な髪質で薄顔だけどパーマかけてみた事ある。
結果は美人じゃないとむりぽw凄く芋臭くなったよー。
でも落ちかけのゆるパーマ状態になると小顔効果もあるし好評でした。
何より髪に柔らかさが出てアレンジし易くなったのが嬉しい!

まあでも前下がりボブとかウルフとか、
ちょっとシャープな方がお洒落感は出ると思う。
551メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 14:49:02 ID:L7K47EHaO
今やってる昼ドラ「麗しき鬼」の女医さんの
黒髪前下がりショートがすごく素敵。
552メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 16:52:34 ID:fauyIw4DO
↑オモター
553メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 18:08:01 ID:xAFAn//zO
麗しき鬼www

栗山千明の髪型を石原さとみが真似したら、きっとただのモサい女だよなぁ。
554メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 19:07:24 ID:eGBsCWtc0
外人さんネタだけど、rihannaがシャープな黒髪ボブになってた。
新譜を出すために色々気合を入れてやったとかでクールな雰囲気も悪くないけど、
個人的にはちょっと背伸び感があるような…。
以前の髪色&ロングで可愛らしくしてる方が似合ってる気がした。
555メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 19:42:43 ID:mjUCbuSPO
どなたか赤ライナーを使ったメイクを載せていただけませんか?
お祭りメイクのような派手なかんじにしたくて。
556メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 23:05:33 ID:us7OqNOlO
>>554
最近のrihannaすごいよね。
黒髪にしてからマットな赤い口紅とか塗ってるのよく目にする。
外人だから日本人ほど浮かないんだけどなんだかなぁ‥
557メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 23:24:02 ID:/XwQl4YA0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
黒髪について語るスレ part9 [美容]
女性の皆さん、黒髪にしたほうがモテるよ [女性]
夢判断スレ [生活サロン]
喪女の化粧事情 [もてない女]
558メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 23:51:15 ID:+snv4LqjO
ちょ…喪女て…w
559メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 13:42:34 ID:ABgV7K8b0
喪でもなんでも、より良くなりたい気持ちは一緒さ

ソフトバンクのCMの上戸あや可愛いなー
あれメイクどうなってんだろ
560メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 15:13:40 ID:A5QRk/P1O
上戸は元が可愛いから参考にならんわ。
でもタレ目タレ目が主流な中、上戸は釣り目メイクでしかも似合ってるよね。
釣り目って好きじゃないんだけど彼女はキツくなくて好き。
561メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 16:39:25 ID:YkRe45NZ0
>>559
同じこと思ってソフトバンクの広告ガン見した。
髪型もかわゆい。仕事中も、家に帰ってきたときも。
562メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 16:44:05 ID:7/807KZ/O
今日たまたまタクシーの相乗りした人が綺麗だった
デコ出しセンター分けで自分と似たような髪型だったから変な親近感w
顔の造りから違うが透明感が裏山でメイク方法聴きたかった
563メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 00:42:02 ID:fbHhqOp1O
聞いて下さい
今日久しぶりに学生時代の友人に会いました
黒髪の私を見て上から目線で茶髪じゃないのねと
言われ
落ち込んでいます
(T_T)
564メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 00:49:07 ID:fwM39edz0
>>563
自分がこれでいいと思う髪色なら、黒でももっと自信持っていいよ。
茶髪ってだけで優越感かんじてるつまんない女の言葉なんて聞き流しな。
565メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 00:53:22 ID:4CDRA+HvO
>>563
その言葉をマイナスに取らないでストレートにとれない?
茶髪じゃないから茶髪じゃないのねって言われただけで。
茶髪じゃないのは、事実じゃん。
言葉が下手で悪いけど、茶髪じゃないだけだよ!

…伝わるかな。
566メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 01:09:31 ID:CNl0bPl60
>>563
それか厳しい事言うようだけど黒髪で垢抜けないように見えたとか・・・
567メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 02:02:35 ID:FJvlJ9c80
>>563
メイクを替えたり、新しいヘアアレンジに挑戦したりして
気持ち切り替えて行きましょー。

そろそろ暑くなって来て、夏が来ますね。
今年の夏はどんな感じにしようかwktk中。

定番だけど、瞼を明るくしてネイビーやピーコックグリーンの
アイライナーを入れると夏っぽい…かな?
568メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 21:03:13 ID:x6839o5C0
>>548
チェ・ジウはいつも基本的に黒髪だけど、
美しき日々のジウの黒髪は特に美しいね。
メイクはカラーレスで、リップの色が凄く綺麗。何使ってるんだろう。
569メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 21:31:29 ID:oPrAsFxPO
とりあえず韓国人は肌の白さが気になる。
女優は勿論、俳優も男ニュースキャスターもみーんな真っ白。
顔は似てても、日本人とは民族的に肌質が違うのかな?
570メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 21:45:51 ID:ZqTJw/CSO
キムチに秘密があるとか
571メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 21:57:42 ID:x6839o5C0
キムチはヨーグルト以上の乳酸菌(しかも植物性乳酸菌)が多いから、とか言うよね。
女だけじゃなくて男も肌綺麗な人多そうだし。
個人的には紫外線量や湿気の差かな?と思うけど。
日本でも新潟とか東北の人は肌綺麗だよね。
572メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 22:16:53 ID:2GjjaTG1O
韓国は大体関東〜東北の緯度だね
573メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 22:26:56 ID:faMokhrN0
朝鮮の唐辛子好きはなんでだか知らないけど
唐辛子って暑い国の人の食べ物じゃない?
日本人がキムチなんて大量に食べたら
吹き出物だらけになると思うんだけど。
574メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 22:31:30 ID:dLHs//EV0
トウガラシ系辛いもの好きだし肌つるつるですが何か?
575メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 23:39:37 ID:uWYmHJl8O
そりゃTV出る人は外見が優れた男女が多いけど、街中歩いてる
オッサンオバサンは、色黒顔デカえら張りで悲惨な人が多いよ。
本当に将軍様みたいな顔の男女が普通に歩いてる。
だから、美容形成が異様に発達してるんじゃないか…。
それとキムチは美肌には関係ないと結論が出されてる。
今の若い人はあまりキムチは食べないし。
韓国人タレントが美肌なのは、非常に肌に気を付けているのと
生野菜(キムチ以外ね)を大量に食べるからだと言われてるよ。
後は無添加の化粧品が多い。
日本とは比べ物にならないくらい、健康的な素材から作られる
コスメ類が豊富。
576メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 00:09:40 ID:WbyY5pqFO
なるほど
確かにチャングム見てても後ろにいる明らかにモブ?の人たちは
女優さんと比べると肌も驚くくらい全然違うね

最近、にがりを入れた水を洗顔後の最後のすすぎに使ってるんだけどいい感じです。
577メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 00:12:32 ID:WbyY5pqFO
スマソ………
↑肌綺麗の秘訣スレかと思って誤爆してしまった
578メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 00:56:29 ID:vHw0HiHt0
>>575
野菜の消費量が日本よりかなり多くて、胃がん発生率が凄く少ないらしいね。
それも美肌と関係ありそう。
579メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 00:57:16 ID:k3ZYkLNT0



韓流煽ってるのに朝鮮人と結婚する日本人女性は激減
国際結婚自体は増えてるのにw


妻日本籍 夫朝鮮韓国籍 平成7年 2842件→平成17年 2087件
妻日本・夫外国 平成7年 6 940件→平成17年 8 365件

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii05/marr2.html




580メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 07:45:01 ID:IZ39ODb7O
チョンネタうざいっすよ
581メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 10:14:19 ID:iYab2YLyO
美肌とは関係ないけど、松嶋菜々子、長谷川京子、佐藤江梨子、
上戸彩、長沢まさみ、伊東美咲、田中麗奈、加藤ローサ、竹内結子、
皆、黒髪になってた。ファッションの傾向かな?
最近じゃ年中茶髪に縮毛矯正と言う、流行も個性も無視した
芸能人はハロプロ所属のタレントくらいしかいないけど。
個性無視で、いつも同じ髪型って言うのも可哀想だよね。
茶髪縮毛矯正が一番可愛く見えると、金科玉条の様に信じきってる
古臭いスタイリストしかいないんだろうけど、近頃じゃ
ハロプロのイメージが悪く作用して、ああいうヘアスタイルって
もう、馬鹿かヤリマソにしか見えない。
582メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 10:34:34 ID:PiyAgCT90
>>581
茶髪ストレートなんてハロプロ以外にもいっぱいいるし
ハロプロに茶髪ストレート以外の子もいっぱいいる。
583メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 11:08:22 ID:1k6swIeHO
茶髪にしてパッと垢抜ける人はいいけど
黒髪でも茶髪でも印象が変わらない人って
無駄に髪を傷めるだけで染める意味が分からない。
584メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 11:11:13 ID:OQHO9uo40
とりあえず染めときゃお洒落
そう思っていた時代が私にもありました
585メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 11:22:15 ID:T9oB3SQd0
>>584
あるある・・・('A`)
今考えれば無駄に髪を傷めていたな
586メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 12:12:11 ID:iYab2YLyO
>>582
それが意外といない。
弟の買ってるアイドル雑誌やグラドル雑誌を読んでるけど
アイドルや女優さんも、今は黒髪で清楚なタイプが主流だし、
茶髪でもボブやゆる巻き髪、おされオカッパ、デジパ等で
自然な動きを出している子ばかりだった。
女性アーティストのPVもそう。
あんな不自然なテカテカ茶髪に縮毛矯正ヘアの集団はハロプロくらい。
時代を無視した、馬鹿げた強制だよ。
そら、二十歳にもなってツインテールさせられてた辻加護も
グレるわ!と思ったね。センスゼロ。
ある意味、素肌ジャケットの邪煮タレに近いものがある。
黒髪イイ!茶髪イクナイ!って訳じゃないよ。
その子にあったヘアスタイルが一番綺麗に見せられるのに。
587メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 12:13:01 ID:Y9j4AqxSO
サトエリの黒髪ロングがものっそいキレイ…!
オーラの泉の来週の予告という短い間だったけど
すごくみとれてしまった(*´Д`)ハアァ
588メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 15:00:44 ID:Zsw9vMeK0
>>586
ただのハロプロアンチですかwwwwwwwww
ハロプロに茶髪ストレートが多かったとしても別に何?って感じなんだけど。
それが売りなのかもしれないし強制だとしても仕事でしょ。
何が言いたいの?
しかもデジパってなんで限定wwwwwwwwwww
589メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 15:14:13 ID:FYrGs3Iw0
韓国女優って何故か決まって平行眉毛じゃない?
韓国人自体は好きじゃないけどアレがめちゃめちゃ好きで、
平行眉毛真似してるけど黒髪と合うよ。
黒眉だと変でも梳いて眉マスカラも使用すれば儚げな雰囲気になる。
590メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 16:45:10 ID:RRplP2DDO
先月号のViVi買っておけばよかった。リアーナみたいな髪型にしたいなぁ
591メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 17:20:27 ID:yWOyYclzO
制服に合う
黒髪いまどきメイクってなんだろう…
592メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 17:36:33 ID:iYab2YLyO
>>588
いや、別にハロプロアンチじゃないよ。
久住小春なんて可愛いと思う。
ただ、皆同じにする必要はないんだと言いたいだけ。
もしくは、スタイリストセンスないよね、かな。
人数の多いグループなら、より個性を押し出す事がベストだし。
海外のアーティストでも、pussycatdollsや、ガールズ・アラウド、
再結成したスパイス・ガールズなんかは、茶髪やブロンド、
黒髪など、それぞれが魅力を活かしたメイクやヘアにしてる。
同じ日本でも、AKBはブスばっかなんで除外。
ちなみに最近のアイドルは普通のパーマと、デジパだったら
デジパにしてる子の方が多いから書いただけ。
それより何でwを多用してまで、そんなにつっかかってくるのか
理由が分からないんですが。
ハロプロがそんなに好きなの?
話題に出されるのも嫌な程愛してるとか?
593メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 17:42:35 ID:hmzxgjuKO
>>578ひきずってごめん一言
辛い物たくさん食べる国は、食道癌の死亡率が高い。
594メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 17:51:49 ID:yxR6fGod0
で?
595メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 18:00:16 ID:MVqR5N7bO
別に流行とか関係ないと思うんだけど。
自分の好きな髪型してればいいじゃん
流行に流されてばっかの人の方が個性ないし
596メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 18:16:46 ID:eD7aRzTj0
>>592
なんでハロプロと海外を比較するのかわかりません。
別にハロプロファンなわけでもないし最近は疎いから久住小春って誰だか知らないし。
そんなに個性を出して欲しいなら事務所にでも電話してみたら?
本当になんでそんなに言いたいのかわかんないね。自分スタイリストなの?ダメだし?
AKBとかハロプロとか初々しさとか求められると思うからピュアな感じにしてるんじゃない?
よくわかんないけどスレチすぎるよ。つーか板違い。アイドル板にでも逝って来てください。
597メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 18:20:01 ID:eD7aRzTj0
思いついただけでも
島谷ひとみ、片瀬那奈、水川あさみ、鈴木えみ、吉川ひなの
まだいっぱい居るでしょう。
598メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 20:28:32 ID:IsyB08wC0
今度展示会のために東京行くんだけど(北陸発)、会社の人に
「染めたことないんでしょ?展示会だし、これを期に染めちゃえばいいじゃん!」
って言われたよ。

別にいいじゃん。染めたいと思ってないんだから。
黒髪でもちゃんセット(いつもはモサイ)してけば、東京でもやっていけるYO!
599メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 20:34:40 ID:jWTK10RFO
長澤まさみ、榮倉奈々、宮崎あおい、上野樹里、蒼井優、戸田恵梨香、上戸彩、石原さとみ、新垣結衣、井上真央、堀北真希、相武紗季、夏帆、北乃きい、YUIとか、
黒髪で素敵な女優さんいっぱいいますよね。
私ぐらいの歳の人ばかり挙げてしまいましたが。
600メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 20:47:01 ID:PDZDWb7G0
>>599
だから何?
601メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 21:14:44 ID:LNgQUESIP
>>599
宮崎あおいって演技力はあるんだろうけど、
昔いた裕木奈江と同じ湿っぽさがあるよね。

上戸彩は出っ歯なので黒髪でも問題外。
602メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 21:38:33 ID:Gwz1P0XA0
黒髪にしてから上戸彩に似てるって言われる私は一体・・・やっぱ可愛くないってことだよね
603メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 21:47:05 ID:vl7Ueuzl0
声も図体もしずちゃん似
よりは……
604メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 22:36:27 ID:vHw0HiHt0
>>584
私もそんな感じだったw
創価学会とかの信者ってあんなもんだろうなってくらい、
カラーリングしなくなった今は「なんであんなにせっせと染めてたんだろう」
って思う。
おまけに10年ぶりくらいにカラーリングやめたら地毛が結構綺麗な茶色だし。
605メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 22:41:58 ID:vHw0HiHt0
>>601
宮崎あおいは鼻が低くて不細工すぎる。
雰囲気はあると思うが、ああいう顔を日韓合作映画とかに出すのはやめて、
国内でひっそり活動して欲しい。
606メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 22:51:18 ID:7oLLXPBzO
>>598
むしろ田舎より東京の方が黒髪いっぱいいる気がする。
メイクも薄めというか作り込んでる人が多い。

茶髪から黒髪(自毛)に戻した人って伸ばしてる最中は茶色い部分どうしてる?
自毛と同じ位に染めてた?
607メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 23:01:19 ID:0BfcMQQ10
自分はナチュラルブラックに染めたよ。
別に髪染めるのを全否定したから黒髪に戻したわけでもないし、
それが一番黒髪に戻すのに楽な方法だったから。
伸びてきた黒髪部分ともべつに違和感なかったよ。
608メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 23:41:31 ID:oosDa9Nv0
>>589
親の影響で山口百恵ファンになってしまい、あんな感じの平行眉毛に憧れているのですが
自眉は眉山がしっかりあって実現させるのは難しそう。
眉毛の上側を剃っちゃえばそれっぽくなるのかな…?

よければ、平行眉毛の作り方を教えていただけませんか?
609メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 00:12:14 ID:ifAKhnM8O
剃っちゃダメだよ!
元の眉の形を活かしつつ自然に毛抜きで抜いて。
610メイク魂名無しさん:2007/06/18(月) 05:05:48 ID:7lcuiSmzO
どの程度が黒髪なのかがわからないよ
芸能人で地毛の黒髪の人って少ないんでは?
井上真央は地毛の黒で伊東美咲はダークブラウンだよね
611メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 05:46:38 ID:mN9POju60
井上真央みたいな地黒で暑苦しい顔立ちは、髪と眉は明るめにした方がいい気がするなぁ
612メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 08:30:05 ID:IQSvGkP+O
森理世のユニバース時のファッションイイね。
黒肌に黒髪パーマにどぎついメイクに乳出しファッション。
美人がやったらめちゃめちゃハマりそう。
613メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 11:02:28 ID:gQzpMGtu0
美人がやったらね・・・。
オラにゃ出す乳なんか無ぇさorz
614メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 12:07:50 ID:m1csrTF3O
25才以下のガキンチョは、「とりあえず染めてます」率が高いよね。
615メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 12:17:18 ID:qOazkRliO
>>613
悟空キタ━━━━!!
616メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 12:29:14 ID:ycSNmZ0iO
>>614
髪の色ごときでそんなガキんちょみたいなことを言って優越感に浸るのは恥ずかしいとおも
617メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 13:31:41 ID:0EAy6FedO
みなさんは森理世のような黒髪、メイク、ファッション
宮崎あおいのようなの
もしくはグラビアみたいに可愛い感じ
どれがお好みすか
618メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 13:43:34 ID:AD5FXI0c0
>>598
山田優や栗山千明系を目指してる人もいる、東京では黒髪もお洒落
でやってる人いるんですよって言ってやれ

染めてない=ダサいは田舎の感覚だと思う
619メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 14:45:44 ID:ng7FcevsO
>>614

二十代前半じゃまだまだ服もメイクも試行錯誤だからなー
自分に本当によく似合うカラーなんて、染めてみないとわかんないもんだったよ。
トリートメントもおろそかにしていたら、なんだかすっかり疲れ顔?の自分がいたので黒髪に戻した。
しばらく服には困ったが、今はメイクが楽しくて仕方ない。
620メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 14:49:15 ID:KJMM/5avO
黒髪と茶髪では、やっぱり似合う服も化粧も違うものですか?
621メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 15:18:02 ID:bqWgENI2O
>>620
Part1から読み直してまだわからなければ受験勉強でもしてなさい
622メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 16:03:51 ID:gKT14tAQO
黒髪でもさいから染めたほうがいいよと言われる人は
普通にださいんだって
似合ってる人には言わないし言われても真に受けない
623メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 20:26:31 ID:Mp3Yjrhe0
面接で「その程度の色なら(接客)大丈夫だよ」といわれる黒髪って
大分茶色に近いんだろうか

でもシャンプーで痛んだ茶色ってのもまた違うよね
624メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 20:59:33 ID:WfunHh8VO
目尻強調メイクにしたら好評でした。コスデコのアイシャドウ023が
パープルとグレーが綺麗で使いやすかったのでオススメ!
というか、なんでいちいち黒髪の芸能人を引き合いに出したり、
黒髪だとモサいと思われるかもとか不安がったりする人が定期的に沸くんだろ。
だったら茶髪にしとけばいいよ。誰かの真似じゃないと安心できないの?
625メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 22:00:38 ID:xJJsvuLI0
 田舎も都会もその子の器量によるよ。
茶髪ならいい!いたいな感覚は今ないでしょー。
どちらにしろ、似合ってて個性が出せなきゃ。
もちろん黒髪にして死んじゃう子もいるわけで、自分の個性をきちんと研究しなきゃ。
人がどうのこうのってやるのはやめな。
おこちゃまじゃないんだからさ。ってそういうこと言ってるのは中高生だと思うけど。
早く、自分の個性を見極める事!
626メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 22:18:33 ID:zrrxTMX0O
黒髪にしてるけど、自分はハーフ顔らしく親や年上男性やお年を召した方にも
茶髪だった頃の方が似合ってた(しっくりくる)と言われる。
また染める予定だけど、一時期にでも黒髪にしたことは全然後悔してないよ。
黒にしてみたいけどなめられるのが嫌って思う人は、化粧をキツめにするなりで色んなことに試してみたら。
627スリムななし(仮)さん:2007/06/18(月) 22:47:40 ID:xJJsvuLI0
西欧人だって、カラーリングで金髪〜茶髪〜黒髪って色々変えるわけで、その度に賛否両論あるわけだ。
黒髪が似合う西欧人もいるわけで、色々試したら?
瞳の色や顔立ち、肌の色なんかを判断材料として研究研究。
黒めがちな子は黒髪似合うかもね。
瞳の強さと相伴って。
上にあるように、井上真央ちゃんのような顔立ちで黒髪だと、ベトナム人とかさフィリピン人のような雰囲気。
暑苦しさ倍増。あか抜けた感じにも絶対にならない。
23歳くらいまでは、地毛でいくのも手だよね。
その後の自分をよく見極める事出来そう。
勘違いが一番痛いから。
628メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 22:53:22 ID:wuTFYjOmO
んーなんか偉そうだよね?君☆
629メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 00:13:42 ID:G1yCdaTE0
この子は茶髪のほうが確実に似合うな。
めちゃめちゃ可愛いい(;´Д`)ハァハァ
http://www.sanspo.com/wanspo/wanko/07_613.html
630メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 00:15:51 ID:G1yCdaTE0
>>627
個人的には茶髪のほうが黒髪より全然暑苦しいと思うけどね。
タイ人とかベトナム人の黒髪って顔立ちにあって
めちゃ綺麗なアジアンビューティーだし。
631メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 00:31:32 ID:OggRi8x00
>>629
ちょっww
632メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 00:39:16 ID:6yKpDkLG0
>>629 可愛いけど違うだろwww


この前電車で見かけた黒髪メガネのお姉さんがとても綺麗だった
アンジェラアキみたいな感じだったなあ
半透明の暗い赤っぽいちょっと大きめ眼鏡がとても似合ってたよー

ちょっと前にも出ていたが、黒髪と茶髪だと合うメガネが結構違うよね
黒髪に結構思い切ったデザインのメガネが個人的に(・∀・)スキ!
633メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 01:25:18 ID:KwInu2vm0
黒髪はブルーベースの人がなじみやすいんだよね?
自分はイエローベースなんだけど黒でも茶でもたいして変わらない。
雰囲気的に黒が合うとも言われる・・
634メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 05:16:17 ID:R3AHEKAEO
日本人は地毛が黒だから馴染むことは馴染むんだろうけどね。
自分もはっきり顔ハーフ顔だけど、黒髪似合うと言われたよ。ブルベでメイクは専らピンク仕様
635メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 09:36:07 ID:wog8xkkgO
髪のツヤを出したいんだけど、黒髪のみなさんはどんなスタイリング剤使ってますか??
636メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 10:01:41 ID:VEZKP/uTO
ゼクシィCMの高橋真唯、知ってる人いるかな。
この間ウルルン出てたんだけど凄く可愛いくて
実況でも、可愛い可愛いの嵐だった。
透けるような肌の白さで黒髪がめちゃめちゃ似合う。
やっぱ色白に黒髪っていいなーと思った。
ちなみにこの子
http://p.pita.st/?p3qabhls
静止画だと微妙だけど動いてると本当美少女!って感じだった。
637メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 10:16:00 ID:JMP48P5r0
色の白さだけでいえば同じくらいかもだけどこんなに黒髪似合いませんorz
やっぱり黒髪だろうが茶髪だろうがもとが美少女なのが一番なんだな(´・ω・`)
638メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 11:42:17 ID:JENkVIsGO
>>613
www
639メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 11:47:37 ID:LMhpS//Z0
>>636 うわー右ので抜ける
640633:2007/06/19(火) 14:03:13 ID:5Cf2TaVf0
茶色でも黒髪でも同じような人ってイエベの秋なのかな。
自分それっぽい。>>634ブルーベースうらやましいな。
http://bbs001.garon.jp/test/read.php/geino/1137522742/l50
これ見てて新垣結衣がイエベ秋な気がした。(既出だったらごめん)
オレンジが似合って青が顔色悪く見え、明るい髪色が合わない
641633:2007/06/19(火) 14:42:22 ID:5Cf2TaVf0
あ、調べたら秋じゃなくて春だったのか。
642メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 15:47:22 ID:R19RRTxGO
>>629
ぽめたん可愛い
>>635
髪の艶はスタイリング剤がどうのって問題じゃありません。
シャンプーの選び方、シャンプー法、食事、サプリメントをもう一度見なおしましょう。
643メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 15:49:53 ID:LMhpS//Z0
新垣の水着食い込みでおっぱいでかくていい感じ
1分以内で抜けるよ こういう黒髪もいいね
重たくないっていうか・・軽かるしいやつは
パンティは純白なんだろうな
股がいい!ハァハァ
644メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 16:05:31 ID:SJ0K5zEpO
>>636
借り入れ少ないほうがいい、眼鏡を外したほうがいい、の子だよね?
あのCMで可愛さにびびたが、ゼクシイだとあまり良さが出てない気がする。
黒髪が似合ってるね。黒目の大きさだろうか。
そしてなんというおっぱい…。
645メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 16:08:16 ID:LMhpS//Z0
おっぱいの谷間に精液出したい(ハァハァV`)m
嫌がる顔に口に思いっきり・・・
646メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 16:14:29 ID:NHzZYbAeO
>>611
想像してみたけど絶対あの顔立ちに明るい色は似合わないと思う。
黒だから可愛く見える。
647メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 16:16:55 ID:LMhpS//Z0
和式で黒いトイレットペーパー
でお尻を拭いてる綺麗なアイドル。
648メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 16:34:26 ID:wBJfgmrV0
最強バストアップサプリ レディースプエラリア 
http://www011.upp.so-net.ne.jp/miya/pueraria.html
649メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 16:35:49 ID:VEZKP/uTO
>>644
そういえば出てたね!
『眼鏡はずした方がいい』のCMで、涙袋に赤シャドー入れてるのか天然なのか分からないけど
充血してるみたいで色っぽいって化粧板で言われてた記憶がある。

黒髪は、肌が白くて黒目がデカくて
どっちかっていうとキリッとした顔立ちに一番ハマると思う。
650メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 17:50:51 ID:YJ/lBSDZO
色白いの関係あるかな?

友達に色黒の黒髪めちゃくちゃ似合ってる子いる。
651メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 19:08:23 ID:Cca8cos5O
>>650
やっぱり顔立ちとかその人の雰囲気によるんじゃない。
知り合いに、小麦肌で黒髪のすっごい似合う人がいるよ。
ロングでゆるくウェーブがかかってるんだけど、全然もさくもないし、まさしく「はまってる」ってかんじ。
顔はちょっとキツめの綺麗系かな。
メイクとか服装は品のあるB系ってかんじ。
スタイルもすごい良くて憧れの人。
652メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 21:46:56 ID:G1yCdaTE0
>>636
確かに静止画だといまいちだね。
動いてるのもいまいちなのしか見たことないけど。
黒髪は綺麗。
653メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 22:03:05 ID:FrD+xkzp0
>>651
私の友達にもそういう感じの子がいる!
同一人物??なわけないよな

その子もすごいカッコいい。
自分の魅せ方知ってるって思う。

B系の黒髪ってカッコいいよね〜
654メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 22:59:02 ID:Ge4uiDxy0
仲間ゆきえ・蒼井優・篠原涼子、このあたりも黒髪しか似合わないね
菅野美穂も断然黒髪のが似合う
やっぱ顔が濃い・薄いよりそれぞれの顔立ちだよね
655メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 23:22:06 ID:G1yCdaTE0
>>654
最初の三人は黒髪しか似合わないってことないよ。
656メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 23:33:16 ID:ZtW0mnzr0
蒼井優は黒髪以外が想像できないな
657メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 23:42:35 ID:wkeFhW1nO
深津絵里も黒髪以外みたことない
色白そばかすに似合ってて可愛い。
658メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 00:36:32 ID:/oW3MKTCO
深津絵里は一度も染めたことないんだってよ
659メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 00:41:47 ID:vgwZNZJGO
蒼井は椿のCMはうっすら茶じゃないかな。あれ可愛いと思う。
660メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 00:42:55 ID:RdzirzNrO
カラコン入れるならブラウン?グレー?
661メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 00:59:33 ID:Qq87gUbiO
カラコンのブラウンは浮くよ
662メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 01:38:01 ID:FUReUt3fO
漆黒の黒ぐらい黒々してると言われる。
くせっ毛だから縮毛矯正してるし暗く見られがち。
基本黒で少しだけ明るい色いれたら変わるかな…
663メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 01:48:14 ID:h33hGuKcO
ナチュラルな黒髪って良い!!
自分は地毛がモスグリーンが入った様な栗色なのがすごくやだった。
ジアミン?とかいうのにかぶれて染められなかったけど、
ヘナで染めてみたらキレイに染まった〜
嬉しい。メイクは透明な赤いグロスがお気に入りだす
664メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 01:50:37 ID:jae0/0yo0
>>662
縮毛矯正よりふんわりパーマにして髪も染めちゃえば?
茶髪もパーマもだめな環境ならそのままでいるしかないよ。
それか前髪なくすか薄くしておでこみせるとか。
665メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 09:21:33 ID:szhCQsZFO
>>539-540
バファリンルナの新しいCMで黒髪ベッキー見た。
すごい美人に見えたよ!違う人かと思った。
茶髪も元気でかわいいイメージでキャラに合ってるなと思うけど。
外人顔だから真似するのはきついけどね…
地毛はどんな色なのかなぁ
666メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 10:51:32 ID:1KG+SeSR0
>>665
黒髪と外人顔は関係ないとおも。
日本人は顔がやぼったいとは思うけど。
黒髪をおしゃれに見せるには
洋服やメイクの色がすごい左右する気がする。
これが合ってないと黒髪がたちまちマイナスに見えるんじゃないかな。
667メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 10:52:55 ID:0DzB8X7Q0
668メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 11:27:43 ID:9Sc+45Uz0
>>662
自分も縮毛矯正かけてる。
イエベ春なんだけど
私はヘアカラーは少し明るくなったぐらいじゃ黒髪と変わらず
ちゃんと明るいとすごくはまる。
でもものすごい痛んだからもうカラーはしたくないな。
手入れもお金もかかる。
669メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 12:47:31 ID:FUReUt3fO
>>664
私もできればストレートじゃなくてふわふわした感じにしたいけど
髪がすごく広がってあちこちにはねる強烈な癖毛なのでパーマは無理かなと思います…

>>668
やっぱり少し色入れるくらいじゃ変わりませんよね。
美容師さんにも縮毛にカラーリングはそうとう傷むと言われたしな〜
しばらくはこのままにしとこうかな。。
670メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 12:54:04 ID:0DzB8X7Q0
6.8くらいに市販ぷろかりてして
(ζ^−^)がいまは(ル^−^)これ
あまり変わらない
目指せYOSHIKI系!
671メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 12:56:40 ID:+A73AfKeO
自分も少し茶色なのに黒とかわらん。
なんかカラーしても損した気がする…

でもサトエリみたいに極端に明るくすると微妙なんだろうなあ…
672メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 14:16:06 ID:kPLTF2X/O
サトエリちゃんは一昔前流行ったような黄味の強いヤンキー茶髪がいけないんだと思う。
今ってアッシュ系とか彩度の低い茶髪が主流で
イエロー系は古くさいんだよね。
加えて目が大きくてタラコ唇って言う顔立ちだからヤンキー茶髪にすると
まんまヤンキーに見えるって言う。
黒髪が似合うのに無理に茶髪にしてるのもったいないな。
673メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 14:27:45 ID:VLQ0O6FI0
>>669
いや、少し茶色くして変わる人もいるから
やってみて判断してはどうだろう。
674メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 14:32:56 ID:PkHph89tO
サトエリ今日からごきげんようだたよ。黒髪可愛かったー。
でも若干毛先が長すぎる感じがした。
たれ目に目が行ったんだけど、目尻強調メイクだったのかな?
小堺さんに「色白くなりました?」って言われてた。
675メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 14:43:02 ID:8Y4eB7hTO
サトエリはおねえまんずな出てるときは
サラサラの艶々ストレートがめちゃくちゃ似合っててかわいかった
今日のごきげんようなんかはぱさぱさしてたよね
どっちにしてもサトエリは黒髪が断然似合う
676メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 14:46:49 ID:cJ5H+WtbO
ちょっとグレーっぽい黒(ニュアンス程度に)にしたいんだけど、市販のでそんなカラーありますか?
677メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 15:53:15 ID:lOMwexAy0
>>675
私も毛先のパサパサ感が気になった。
でも可愛かったね。
678メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 19:10:12 ID:Bs0WaSKcO
>>669
私もかなり硬くて広がるクセの強い髪なんだけど、美容師さんにお任せしたらパーマかけてくれて今かなり落ち着いてるよ。
くせのある人こそ色々挑戦して、自分の髪を好きになって欲しいって言われた。
気になるものは試してみるといいんじゃないかな。
679メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 20:01:26 ID:2sEic5emO
なんでちょいちょい男が混じってんの
680メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 20:59:32 ID:4eiz6Lnx0
681メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 21:23:48 ID:bLixyDZB0
>>680
どれもアレだけど…。
手前の左の人はまだましかな。
682メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 21:39:12 ID:JglgxB8N0
>>680
黒髪とか以前の問題。
683メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 00:22:43 ID:V/k61S9e0
>>680
てめェェェ!なに見せやがる!!
684メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 01:01:11 ID:o901TML80
パーマのほうが似合うし、扱いやすいんだけど
黒髪ストレートの人見るとストレートにしたくなってくるな・・
685メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 20:20:57 ID:jSX4ME6D0
>>673
>>678
ありがとうございます。
今度美容院行く時、相談してみます。
お任せは信頼できる美容師さんじゃないと怖いですね・・・
686メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 20:46:55 ID:RjAVrtMr0
>>680
ちょwwww
いろんな意味で比較してしまうwwwwwww
687メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 22:59:40 ID:o901TML80
ときた麗子って奴、気持ち悪いなあ。
688メイク魂ななしさん:2007/06/22(金) 01:33:03 ID:HPtN2ZoZ0
ロングのがまわりの評判いいけど夏場はつらい。
暑いし手入れ大変だしでボブにしてパーマあてたが
元から童顔なのが更に幼く見えてしまってorz

元々化粧品も無難な色ばっかでライン系は黒多くて、
アイシャドウも茶系や緑が好きなんだけど
髪が黒だともっと色入れてみるほうが華やかになるかな?
689メイク魂ななしさん:2007/06/22(金) 01:35:35 ID:vaOTzG4T0
ハセキョーとCMのメグミが激しく可愛かった!
けど自分は顔が細長だからああいうボブは似あわない(´;ω;`)
690メイク魂ななしさん:2007/06/22(金) 20:56:15 ID:lqDiVfBVO
>>689
メグミ可愛いよね〜
賛否両論あるけど、私はすごく好き。美人だとオモ
顔立ちも綺麗だけど肌がすばらし!
691メイク魂ななしさん:2007/06/22(金) 22:26:54 ID:B/5zATlZ0
>>688
ビビッドな色を使えば華やかに、しかも夏らしくなっていいんじゃない?
ポップな感じにすれば童顔から浮きすぎず可愛いと思うよ。
(ただ顔だちとか服装にもよるけどね・・・。)
とりあえず、普段緑を使ってるならターコイズグリーンとかどうでしょ。
692メイク魂ななしさん:2007/06/22(金) 23:19:45 ID:L6/fRg62O
メグミって、あのMEGUMI?
693メイク魂ななしさん:2007/06/22(金) 23:22:04 ID:4kzMyqK+O
>>692
私も同じこと書こうとしてたw
694メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 00:57:38 ID:ZVOA/kuPO
メグミがMEGUMIだとしたら釣りです…よ…ネ?…
695メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 01:19:11 ID:Q8N2Xww0O
サトエリがプリンセステンコーに見えてしまう
696メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 05:31:21 ID:Rm67ERzdO
私もメグミの出てるCM見て可愛いおもた。
細川なんたらと出てるやつ。
可愛い
697メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 07:46:32 ID:M5SfxTcl0
きっと奥菜メグミのことなんですよね?
698メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 09:18:03 ID:DQzuNgWXO
いや、佐藤めぐみですよ。
699メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 10:25:09 ID:DTDGJR1M0
サトエリ脚細いのにO脚で萎えた。バレエやってたのに立ち方変だた。
700メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 13:33:40 ID:br9c/0ymO
韓国のシンガーのイ・ヒョリって黒髪美人だなぁ。
韓国のタレントってハッとするような黒髪美女が結構いるから憧れる。
チョン・ジヒョンは不細工だし下品だから美人面するなよと思うけど。
701メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 13:35:19 ID:C9hhIL4MO
松本めぐみなら可愛かったね、黒髪だし( ^ω^)
702メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 14:00:49 ID:k7RSDX7RO
みなさんは何色のアイシャドウ使っていますか?
703メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 14:02:55 ID:aqoMBStK0
さすがにブスで黒髪はキツイ
704メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 14:44:01 ID:4XVbbsb30
でっかい肉球(*´Д`)ハァハァ
705メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 14:44:44 ID:4XVbbsb30
誤爆したorz
706メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 15:07:35 ID:X8GnK8eSO
ちょww
707メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 16:14:47 ID:MjaxqzYpO
カワユス
708メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 21:07:18 ID:vHimHBLoO
>>695
私もw
709メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 23:18:04 ID:PtTg41yw0
>>703
ずきーん。やはり顔か…
710メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 00:29:14 ID:KXNHCKjg0
オーラの泉に出てたサトエリが凄く良かった。あのメイクは真似したい!
711メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 11:19:25 ID:UWGIuak30
>>703
でもさ、薄い顔のブスで茶髪も相当キツイよね
どうすれば
712メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 13:50:01 ID:Wo+/rGV5O
薄い顔でも整ってればいいけどね。

薄くてブサでも茶髪なら、マスカラ使いと肌作りで多少の誤魔化しは効く。
マスカラはがっちり、長さをアピール。
肌は小麦色、ブロンズパウダーで輝きを出す。
ロング、ゆる巻きかまとめ髪、これだけで全然違う。
でもブサで黒髪って難しいかもね。
茶髪みたいに誤魔化し効かない。
ある意味素材で勝負なところが。
713メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 15:12:21 ID:yMEwDPaYO
薄いとかブサ黒髪は多くの場合すっぴんであることのほうが問題と思う。
私服に制服みたいなスカートはいてハイソックスに黒い厚底はいてるおたく子みたいな。
茶髪でそれだと何ともいえない痛さが加わるんだ
714メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 17:29:54 ID:7pF8Y86kO
メイクのことに話戻しましょう
715メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 17:42:05 ID:LwIRF2Cs0
>>704
特にポメたんの肉球最強
716メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 18:08:18 ID:ZajMHLqKO
黒髪に慣れると染めるのが抵抗あるように思われるのかな

もっと明るめにしたいんだけど今が暗めだから美容師に毎回無難な色にされる…
長く通ってるからダメ出ししづらいし困る…。

明るくしてください!って言ってんのに(涙)
717メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 18:22:02 ID:qURUK9j80
>>704>>705
ワロチw
718メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 19:34:40 ID:/H5ypsTq0
定期的に韓国人を褒める人が出てくるのがキモい。

街中は黒髪率高いと思うけど、雑誌はあいかわらず茶色大井ね。
719メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 21:09:42 ID:LwIRF2Cs0
>>718
いちいち過剰反応のお前がきもい。
ネトウヨ?w
720メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 21:46:38 ID:pUecMepH0
何かここ最近メイクの話少ない…

アイライナーもマスカラも紫だとくどいかな
721メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 21:53:13 ID:LM0zXL3P0
>>720
下まつげだけ紫にしたらよいと思う。
722メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 23:02:40 ID:XWKlNSEl0
黒髪ダイスキだし、アンチ茶髪なんだけど。
その拘りが気持ち悪く感じるときってありませんか?
723メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 23:37:17 ID:JeY/RzatO
最近、魔女のブルーグリーン(熱帯魚?)ばっかり使ってる
つけたてはケバいかな?と思うけど、
ペンシルでアイライン引いたら丁度いい感じに落ち着く
ちなみに薄顔、奥二重、肌の色は普通
724メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 23:44:27 ID:kyoNDtEt0
>>722
そんなこつ思ったこと無い
むしろ何か一つに拘らず自分のやりたいものがやれれば
(そしてそういう意見をなるべく尊重する周囲があれば)
嬉しいと思うだけ。
725メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 00:13:23 ID:vPD/wLYw0
夏は黒髪に青シャドーが涼しげでいいね。
726メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 00:38:10 ID:wpsPsuaj0
昨日かな、竹内結子をテレビで見て黒髪だった。
ブルーかグレーっぽいアイシャドーできりっとしてて綺麗だった。
テレビで見る芸能人は
一見黒髪に見えて、よく見るとダークブラウンがかってる人が多いけど
地毛ぽかった
727メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 01:21:00 ID:JTU1dEypO
茶髪ブームから10年ほどずっとなんらかのカラーリングしてきたけど、
年も年だし(27歳)ほぼ黒に近い色にした。
メイクは…今までとなにも変わらないんだけど、
今までよりチークとリップが映える。
肌も綺麗に見える気がするよ。
728メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 03:34:50 ID:+q5EoOi7O
>>712
それなんてコウダ?
729メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 16:44:53 ID:0aaKf5yk0
最近黒に近い色にしたんだが近々真っ黒にしないといけない。
やはり自分の顔が悪いのか。髪質も固くて太くてモサだし・・・
濃過ぎるメイクも薄過ぎるメイクも変。
かといって無難なメイクにしてもモサイ。
茶髪なら誤魔化せたが誤魔化しが効かない。
誤魔化したところで誤魔化してるとバレバレ。
黒髪ふんわりロングで綺麗な人は本当に美人だと思う。
黒髪ボブで可愛い人も本当に美人だと思う。

くせ毛のセミロング、ぽちゃ顔、猫目だが特徴ない。
普段アイメークは茶系、チークはオレンジ、イエベ春。
アドバイスおながいします。
730メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 19:05:11 ID:vPD/wLYw0
雑誌シュシュの表紙の竹内結子の黒髪綺麗。
チェ・ジウっぽい。
731メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 19:58:02 ID:X0Qp/eGRO
http://pr6.cgiboy.com/S/8365526/
自称大塚愛の平成生まれが
ゲストブックでネラーを
キモオタ呼ばわりしてますよ
732メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 22:21:57 ID:9+Yuc1zCO
なんというか黒髪だとごまかせないって人は
茶髪でもごまかせてないんだと思う。
733メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 16:00:32 ID:auMMTNCp0
>>732
それはない
ごまかせる人はごまかせる(茶髪の似合う子なら)

自分、川嶋あいに似てると言われるんだけど
黒髪の時は周りからどうでもいいような扱いされてた
でも川嶋あいが茶髪になって可愛くなったから
髪もメイクもマネしてみた
そしたら私も男からも女からも可愛いと言われるようになったよ
男なんか私に話しかけてくる時照れてるしw
前と性格変わってないのにさーなんか人間不信
734メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 16:04:12 ID:auMMTNCp0
↑まぁ川嶋あいはメイクはたいして変わってなかったけど…
でも茶髪に合わせて眉の色も薄くなったことで可愛くなってた
もしかしたら茶髪が似合うというよりも茶色い眉が似合うのかも…
735メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 16:18:29 ID:ediITmLTO
茶髪が似合うなら茶髪にすればいいじゃない
若々しいな
736メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 16:37:26 ID:auMMTNCp0
>>735
できれば黒髪で褒められたいw
737メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 16:42:49 ID:DVKd2jYPO
黒髪関連スレってさ茶髪は誤魔化せるとか黒髪は美人にしか似合わないとか
上から目線の高飛車な人が多いよね。
自分たちは黒髪美人のつもりだろうけど
黒髪で美人なんて滅多に見かけないし
リアルじゃオタっぽい子の方が圧倒的でしょ。
そういう子たちが黒髪は美人の特権、黒髪似合うって言われる〜って書き込んでたら失笑モノ。
私は美人じゃないけど好きだから黒髪にしてるし
ここと美容板をロムってる。
けど黒髪以外の人が覗いたらムッとするような書き込みが多くて、何だかなぁと思うよ。
738メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 16:43:40 ID:vRp9UCs+0
お洒落のつもりで茶髪にしたら「ケバい」「売れないキャバ嬢みたい」と大不評だった私が通りますよ。
好きなテイストと似合うテイストが一致するとは限らないんだよね、悲しいことに。
でも黒髪も色んな黒があるし、似合うメイクも模索すればいいじゃまいか。
739メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 16:59:49 ID:auMMTNCp0
>>738
茶髪+お姉系の服だからじゃないかな
茶髪と古着ならaikoみたいにサワヤカだし…
私も茶髪だけど服は清楚だよ♪

逆に黒髪なら多少は派手な服を着てもキャバ嬢には見られ無さそう。
服とのバランスも大事だと思う。
740メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 16:59:53 ID:k/yRhj0m0
955 名前:スリムななし(仮)さん[] 投稿日:2007/06/26(火) 16:07:17
>>943
人によるよ
私なんて茶髪にしてからモテまくりだし
話しかけてくる男がめっちゃ照れてる

ちなみに顔は川嶋あいに似てるw
・・・わかるでしょ。
黒髪だと地味ブス一色線だけど茶髪にすると可愛くなる典型的な顔ですotl
741メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 19:20:52 ID:jfEoQE6JO
自分は逆に茶髪にすると、貧乏臭いとかありきたりと罵倒される。
エビちゃんやら大塚愛やら可愛い系を目指すと、一部の
チャラチャラした兄さんやギャルな方々には生暖かい評価を頂けるが
基本的には尻が軽そう、馬鹿っぽい、出来婚したヤンママ、
中途半端な茶髪にするくらいなら、いっそ金髪の方がマシと言われる。
イエベ春なのに、可愛い系茶髪が似合わない。
春パスメイク(淡いグリーンのシャドウ、コーラルピンクのチーク、
薄いオレンジの口紅に透明グロス)に黒髪と言う、色的に
おかしな組み合わせが、一番評判が良い。
742メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 22:57:09 ID:hMh4+c4x0
>>737
厨房おつ。
落ち着け。
743メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 23:09:32 ID:L2C/EiwP0
>>741
春パスじゃない可能性は・・?
というか顔立ちが明るい髪が合わないのかもね。
黒髪で変な感じがするなら暗めの茶色にしてみるとか
春パスはベージュ系の色合うよね
744メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 08:01:11 ID:yBvHHjWi0
ID:auMMTNCp0は釣りだよね?

>茶髪と古着ならaikoみたいにサワヤカだし…
>私も茶髪だけど服は清楚だよ♪

aikoはさわやかじゃないしブ(ry
清楚って・・・
745メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 09:03:49 ID:kGGQJgRPO
>>743
一応、プロに春(パステル)の診断を受けたんですけどね…。
仰る通り、もらった似合う色の見本にもベージュやライトキャメル
なんかが入ってました。だから茶髪も合う筈なのに駄目みたいで。
メイクは黒を使うとキツくて不気味な感じになるんだけど
何故か髪だけは茶系にすると大不評。
茶髪は諦めました。
746メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 10:47:06 ID:06uOnNdv0
微妙な一般人は適度な茶髪がやはりいいんではないかと思う・・・

私もなorz
747メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 12:35:28 ID:aDSTZ8d5O
うじうじせずに、好きな髪色で楽しめばいいじゃないか
748メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 14:03:53 ID:gpkklO080
>>745
春パスと春ビビの中間とか。
749メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 17:16:10 ID:hTRlv8Up0
>>745
もしかして派手目の顔?
私は熊田ようこ系の顔だから(どっちかつとクマエリか!?)
茶髪にするとケバ子に見られる
茶髪が似合うのは大塚愛みたいな薄い顔かね
750メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 19:57:15 ID:v3dU3MwkO
私は派手顔・濃い顔だけど茶髪がいまいち似合わなくて黒髪が妙にはまる。
冬クリアだから、やっぱりパーソナルカラーによると思われ。

街で黒髪にしてる人を観察してると、顔色がくすんでるっていうか透明感がなくて
オシャレしてても所帯染みてて垢抜けて見えない人が多い。
特に10代じゃない人。
黒髪で垢抜けて見えるには肌の透明感がかなり重要だと思うわ。
751メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 20:45:12 ID:kGGQJgRPO
>>748
どうなんでしょうね?
一応、春パステルと言われたんですが、よく分からないです。
ビビットなカラーは使い所が難しいし、あまり使ったなくて。


>>749
派手と言うか、起きぬけでノーメイクなのに、友達に
「アンタ朝から化粧濃いね」と言われました。
あと眉が濃いです。描かなくても平気です。
むしろ毎日、抜いてカットして剃って…と言う感じ。
752メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 21:10:39 ID:2Hc1Pl6Y0
今日はZARDの音楽葬とやらをやってたせいで
TVでZARDを見ることが多かったんだけど
黒髪で薄い化粧で、露出もゼロの服装だった彼女が
あれだけ綺麗なのは、本当に元が綺麗だったからだろうなぁ。
逆にコウダクミなんかは、あれだけ作りこんでてもブスって
わかる。

ZARDの人は綺麗だけど、そのファンが男女ともにキモかった。
女のファンは、別にZARDをリスペクトしてるわけじゃない
だろうけど、黒髪でノーメイク、ダサい服装。
普通の人がこれやったら、ほんとアキバ系にしか見えない。
綺麗な人だったら、清楚で神秘的になるんだろうどね。
753メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 21:28:57 ID:HBFgm/aR0
zardは黒髪のイメージ無いなー
むしろ茶色くなかった?日に透けてる横顔みたいのが多かったせいかな。
あの人が神秘的っていわれるのは
しゃべらなかったのが大きいよ。
あれでコウダみたいなしゃべりだったらやっぱりダメでしょ。
754メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 22:54:35 ID:rbirD+ol0
>>747
25以下のガキってのはどうでもいいことに自意識過剰に反応するから面倒。
755メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 23:53:28 ID:VKPNRao60
あの、スレ違いだけど、そんなにコウダさんを叩かないであげて。
特別ファンじゃないけど、ネットでの彼女の嫌われっぷりは異常で怖いの
756メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 03:51:37 ID:I4Xa1tt+0
>>755
叩かれキャラってだけで、本気で嫌われてないから大丈夫しょ
本当に嫌われてたらテレビなんか出れないしCDも出せないよ
キャラ的に叩き易いってだけ
757メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 12:58:13 ID:5AIl0DitO
倖田來未は黒髪でデコを出してた時の方が良かった。
金髪似合わん。
ありきたりで安っぽい。
倖田は目は小さめ、鼻は丸い、口はぽってりの和顔。
顔が地味で肌が黒いのに、髪が金髪だからメイクにも凄い違和感ある。
色が白くて、尚且つ黒髪で目力をアップさせたいなら今のメイクでも
問題ないけど、あの髪色と顔色で今のメイクは垢抜けない。
肌が黒くても、彫りが深くて顔立ちに華があるんなら金髪も
いいと思うんだけど。
758メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 15:38:04 ID:t+jLxIVu0
>>757
私も黒髪(ハイライト入ってたかな)が良かったと思う。
当時、かっこいいお姉さんだなと思ってた。
確か、こうだくみはブルベ。
759メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 18:37:55 ID:rTxGAshb0
コウダってブルベだったのか・・・
760メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 18:55:55 ID:YqulGLtvO
コウダの話とか相当スレチ
761メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 19:09:56 ID:a5BLnEVa0
一応倖田さん色使いの参考にできると思うよ。
ブルベの人が黒髪で似合う色を使うとめちゃくちゃ綺麗。
http://www.youtube.com/watch?v=L0GwqbGYMY8
黒と紫の組み合わせはイエベの私にはできないからうらやましい。
762メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 19:39:12 ID:yYzgMbUU0
よく髪色を変えたくなるんだけど久し振りに黒髪にしたら顎が尖って見えてウマーだ
もう24になるし定着させたい

今長さが足りないけどこんな髪型にしたい
ついでにこの子の名前知ってる人いますか?
http://imepita.jp/20070628/705680
763メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 19:44:57 ID:jmFimFND0
>>755
まあ彼女自身もマスコミに作り上げて無理やり押し出されながらも
結局ブスで魅力無いのを世に広めてるだけで、被害者だと思うよ。
上戸彩も押切もえなんかも同じ意味で悲惨。見てて哀しくなりますね。
764メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 19:51:17 ID:itkP/eE/0
しかし彼女と同様のプロモーションを打ってもデビューしてぽっと消えた、なんて
人は大量に居るわけだから、
コウダの運が強かったのか、それとも彼女に何か人心をひきつけるものがあったのか
そのどちらかだな
765メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 21:33:03 ID:C/uW9qcW0
>>761のやつ見ると普通に可愛いんだけど。コレ昔の?お花のヘッドドレスいいな。
黒髪+黒ドレスって小物の色使いでキュートにもエレガントにもなりそう。
766メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 22:24:14 ID:jmFimFND0
>>764
人気もないし汚いのに空回りしちゃって、運がいいのか被害者なのかわかんないね。
767メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 22:32:24 ID:5AIl0DitO
以前の、倖田來未の黒髪・髪型やメイクは、地味めの顔立ちでも
モサくならない為の参考になりそうだよね。
最近はファッション雑誌の表紙を飾る女優さんも黒髪や
ダークな色が多いから、メイクや髪型も参考にしやすくて助かる。
768メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 23:17:01 ID:H4u08FRt0
本当に今は似合わないことをやりすぎてるから汚いだとかなんだとか
叩かれるんだよね。
似合うことと逆のことをやりすぎ。
グレーシャドウにピンクチーク、ピンクリップとかすごい可愛かったのに。

黒髪ツヤツヤだし黒ドレス姿すごい可愛いと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=q6e60d1Gpa4&mode=related&search=
あと黒髪じゃないけどGentle WordsのPVは美人だ。
なんで今はあんなになっちゃったんだ。
769メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 23:26:49 ID:kpypr7tZ0
普通にモサじゃん>以前のコウダ
770メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 02:54:39 ID:lekqF9bH0
もさいのがどんなのかわからん。
普通に綺麗だと思った。
771メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 06:21:20 ID:zFv4VDww0
正直髪の毛黒くても、たしなみ程度にメイクして、
服もきちんと感があればそんなモサには見えない。美人とかブスとかじゃなく。
ただ、あきらかロングには向いていない髪質で、
梳きもせずケアもせず、毛先につれて束が広がってるような黒髪はヤバイ。
その手のコって、薄顔すっぴんかつ変な服着てたりして、そういうのはモサだと思う。

まぁ手前勝手な意見で申し訳ないが、なんとなくわかってくれ。
772メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 09:12:06 ID:tnEGD+Oi0
>>771
それなんて私?
773メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 09:54:40 ID:UeW/eNzFO
>>762
たぶんだけど、大屋夏南(おおやかな)とかいう名前だった気がする。
774メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 12:25:13 ID:hEuHmhgu0
>>771
ちりぢりになった毛を適当に束ねてて白髪が混じってるような黒髪は
流石に化粧しててもウヘーと思うな
775メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 14:21:53 ID:Ue/FEnNp0
>>771
そうだよね。最近は街を歩いててもみんな可愛い。
地毛の人もたまに見るけどそれなりに気を使ってるから変じゃない。
みんな可愛いよー
776メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 14:48:48 ID:GI/nP7bT0
週間現代の米倉涼子が美しい。
あんまり好きな顔じゃないんだけど、きれいだったので立ち読みした。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/

やっぱり色白はいいなぁ…
777メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 14:50:06 ID:GI/nP7bT0
直リンごめん。こっちから
ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/
778メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 16:44:06 ID:zHMVWa4P0
>>777黒髪じゃない・・
779メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 17:35:56 ID:Ww4ioij60
>>762です
>>772
ありがとう!今ググってきたら大屋夏南で合ってました!
この子のメイクって真似したいケド薄いのか濃いのか分からない。
濃い顔に薄いメイクといった感じかな?
だとしたら薄顔の自分は無理だorz
780メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 17:37:08 ID:Ww4ioij60
安価間違いスマソ
× >>772
○ >>773
781メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 20:11:13 ID:GI/nP7bT0
>>778
ごめん、これくらいは黒髪に入れていいと思ってたよ…
782メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 21:50:44 ID:yeRY4lag0
>>774
まあそれは茶髪でも余計汚いかもな。
まあ髪質の問題だから、そんなこと言うべきではないけど。
所詮人の自由だしね。
783メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 23:42:12 ID:EQ7iauv80
>>781
光の当たり方で暗く見えるけど
これが黒髪だったらもっと黒々として見えると思う
784メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 11:36:02 ID:s/MY5RumO
黒髪にしてる人は美人が多いってわけじゃないけど(むしろモサ+ダサな子が多い)
美人は黒髪にしてる率が高いね。
街で可愛いーー!!と思う子は高確率で黒髪。
黒髪なのにパッと目を引くって凄いと思う。
あたいも黒髪でもパッと目を引くような美人に生まれたかった(;´Д`)

あまりケバい感じの化粧は好きじゃないのでアイシャドーなし・マスカラとアイラインで目のフレームを強調
主にベースメイクに力入れてます。
リキッドファンデで艶肌、パール・ラメの入った艶系チークで艶ほっぺ。
ちなみにメイベリンのムースアイカラーのエンジェリックピンクをチークとして使用。
蒸気したような頬になれるから色白さん(それもどっちかっていうとブルベの色白向き)に超お勧め。
リップは魔女の赤グロスで血行を良く見せる。
ツヤツヤ+血行良しで健康的なナチュラルメイクです。
785メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 12:11:20 ID:XueQPk4i0
黒髪っていうか自然な地毛が最強。
786メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 14:32:07 ID:ay6Tnunn0
>>785
でも地毛の場合、
メイクとか服装をかなりセンス良くしないとダサ認定されるわけで…

昔は地毛+すっぴん(リップ程度)+ダサダサワンピースでも
普通に受け入れられたんだよね。

昔の坂井真紀を見よ。これが"普通"だった時代ってスゲー。
http://dvweb.mpf.arcstarmusic.com/image1/814243ae/814243ae-7c22-4a05-801a-d0ed6f8087c5.MIDDLE.Jpg
面倒くさがりの私はこの時代に生まれてくるべきだった。
787メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 14:45:14 ID:JLV5Gzh+O
普通って、なーに?
788メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 15:02:00 ID:oPuSGiBO0
>>786
今でもこういうおばさんいるよね
789メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 15:28:44 ID:sS3N/hu+0
>>788
いるいるw
反面教師にしてるよ。
790メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 17:11:53 ID:K2RraopqO
>>786
その発想もさい
791メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 17:23:22 ID:Ynai5yTGO
>>784
> 黒髪にしてる人は美人が多いってわけじゃないけど(むしろモサ+ダサな子が多い)
> 美人は黒髪にしてる率が高いね。


なんかイタイ。このスレって半分位のレスから選民意識が感じられる。
792メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 18:02:40 ID:TW9jsabH0
>>791
だよね。大好きなものを絶賛したいって気持ちはいいとして、
そのために他のものを見下すのってどうかと思う。

黒髪マンセー茶髪ダサとか、反対に黒髪ってなめられる・・・とか、
何回も何回もいい加減にしてほしい。
選民思想は心の中だけにしてくれ、なめられたくないならこのスレで
一緒にメイクの話して研究して頑張ろうよ。そのためのスレじゃないの。
793メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 18:59:00 ID:IH83Ln370
茶髪に「すりゃいい」ってオタクの思考回路なんだよな……
お陰でガッシガシに痛んだブリーチ済の毛を膨らませてやってくる巨体の出来上がりとかさw


まあそんなことどうだっていいけど自分が好きで選んでるんだから
他人をとやかく言わんでもいいんじゃないか。(上の文章と矛盾してるけどな)
自分は金がなくて化粧と服代で精一杯だからせめて黒髪に合う色をと思ってスレ見てる
毎月10k近い金を捻出するのは辛いです。
学生とかあんなに金どっから出てるんだろー?と思う
794メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 19:37:52 ID:yZKQDYRi0
スレタイが良くないんじゃない?
いまどきとか言わないで普通に黒髪に合うメイクにしたらいいと思う。
もう黒髪も茶髪もどっちもアリな時代なんだから。
どちらかのほうが垢抜けて見えるとか言う話はメイク以前の話ばかり。
795メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 20:13:48 ID:K3cPVFiy0
ちょっと話ぶちきりますよ。

黒髪が似合うタレントランキング
http://www.oricon.co.jp/music/special/070404_01.html

こんなランキング見つけたんだけど、この人たちの中では
・オリエンタル→中島美嘉
・清楚→黒木瞳
・可愛い系→石原さとみ
・綺麗系→柴咲コウ
のメイクが参考になりそうだと思った。
796メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 20:30:00 ID:ay6Tnunn0
>>793
メイクだけだとたいして変われないから。

でも茶髪にしたらすぐに印象を変えることができる。
これってオタ発想かな。

つけまつげバリバリで、アイラインぶっとく引いたら確かにメイクでも変われるだろうけど
ナチュラルメイクじゃどんなに色を工夫したって変われないしさ・・
797メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 21:17:35 ID:IH83Ln370
>>796
うん
オタは茶髪にすれば誰でも垢抜けられると思っている
798メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 23:14:45 ID:X5UOIBL10
>>796
> でも茶髪にしたらすぐに印象を変えることができる。
ろくなメイクテクもない、センスも磨かないまま茶髪にしてもただの茶髪のモサ。
799メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 23:48:34 ID:XueQPk4i0
>>786
そんなことはないよ。
その最初の二行の段階で、あんたがダサいだけの話だよ。
800メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 00:04:56 ID:FLEcnIZH0
>>786
懐かしいな。可愛いじゃないか。

最近の黒髪女はケバいと思うのは俺がオッサンだからか。
茶髪女も黒髪女もケバイなら別にどっちでもいいよな。
801メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 00:18:35 ID:anVE757A0
ダサいとかじゃなくて
似合う似合わないって発想にすればいいだけのこと
802メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 00:57:11 ID:Ud3GDyVbO
全体的な雰囲気じゃない?
例え茶髪にしても、眉毛が黒くてモサッとしてたら変だし
肌が荒れてたりテカってたらみっともない。
色白でも色黒でも、肌に透明感とツヤがあって、髪色・肌色・瞳の色、
それからメイクに統一感があれば、髪がどんな色だって
ムサ苦しくはならないよ。
後は顔立ちに合わせ、メイクやファッションに工夫をすればいい。
>>795の記事みたいなのを見たり、ヘア・メイク雑誌を見て
自分に似た顔立ちの芸能人やモデルなんかを参考にしたりして。
803メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 02:03:25 ID:55ViW9U90
確かに髪の色なんて後付け的なもの
804メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 14:43:14 ID:lM1fVzBz0
黒髪って 色気出るよね〜
805メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 19:03:17 ID:xPW29COB0
綺麗な人なら茶髪でも黒髪でも綺麗だし
ブサイクは茶髪でも黒髪でもブサイク
自分の好きなようにしろ
806メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 23:23:28 ID:3GAvIup5O
三船みか茶髪にしてから美人って感じじゃなくなったけど
ブルベなのかな?
807メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 23:58:01 ID:tNA40QREO
>>813
三船美佳は黒髪似合うよね
黒髪だと顔の綺麗さが引き立つ
茶髪だとなんか下品な感じになる
808メイク魂ななしさん:2007/07/02(月) 09:42:24 ID:KFcBnp3o0
三船ミカは本質的に下品だからね
809メイク魂ななしさん:2007/07/02(月) 15:24:05 ID:4vtiggav0
黒髪のままエビちゃんみたいな華やかさが出せるようになりたい
地味顔でもメイク頑張ればどうにかなるはず!
810メイク魂ななしさん:2007/07/02(月) 16:18:36 ID:4vtiggav0
↓これ見ると、きれいな黒髪、きれいな茶髪、ダサい黒髪・ダサい茶髪の違いがよくわかるw
http://www.office-fukuta.com/model_200405.html
811メイク魂ななしさん:2007/07/02(月) 16:25:06 ID:4vtiggav0
↓の樹里って人はモサい黒髪の典型だね。谷亜里咲という子はメイクも含め可愛い
http://www.office-fukuta.com/model_200609.html
812メイク魂ななしさん:2007/07/02(月) 17:37:10 ID:TtmS09kuO
この前、早朝の温泉で凄く綺麗な女の人と二人切りになった。
髪型は前髪無し、一番長い所で鎖骨にかかるくらい。
基本はボブなんだけど、毛先を削いであってツヤっツヤの黒髪。
肌が白くて雰囲気は中谷美紀とかあんな感じ。
眉は自然なカーブで、オリーブとグレーが混ざった様な色。
目は元から大きいみたいで、アイラインもまつげも長さを
強調した感じ。シャドゥはシルバーグレイっぽい。
下まぶたは白かった。
チークはオレンジベージュ?
唇は真ん中の辺りがほんのり赤く、縁はうっすらピンク。
思わず見惚れるくらいの美しさだったんだけどね、背中と
太股に千手観音のすっげぇ刺青が…。
宿の人には内緒にしてねと言われて思わず頷いちゃったけど
また見たい様な怖い様な。
813メイク魂ななしさん:2007/07/02(月) 19:26:10 ID:ww/Anbfv0
薔薇とかトライバルならわかるけど千手観音は怖い
814メイク魂ななしさん:2007/07/02(月) 21:24:04 ID:NRBM6OM9O
身近にめちゃくちゃ綺麗・可愛いくてモテモテな黒髪の子が三人いる。

一人は肌が浅黒くてモード系、髪型はウルフカットのロング。
スッピンっぽいけど実はベースメイクしっかり。
艶肌にオレンジチーク。
顔立ちはよく見ると普通なんだけど
垢抜けまくってるからパッと見美人に見える。
とにかくオシャレでセンス良すぎ。

もう一人は白ギャル。
マット肌のナチュラルメイク。
顔立ちは真中瞳とか三船美佳っぽくて、中高顔、典型的な美人顔。
前髪ありで胸までの髪をふんわりパーマ。

もう一人はお目目パッチリでハッキリした顔立ちの童顔。
前髪パッツンで肩下までのストレート。
見るからにブルベで黒の服が似合う。
目が大きくて色白美肌。
多分スッピン。
でも赤グロスはしてる気がする。

みんなに共通するのはとりあえずオシャレで美肌。
815メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 09:29:19 ID:upi2dkjc0
>814 3人目の子のファッションを教えて下さい。
私の髪型と顔立ちは3人目の方に近いと思うのだけど、
服装によってはくどい感じになってしまうので、参考にしたいです。
816メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 11:10:36 ID:fZKExibOO
>>815
ごめんなさい、書き忘れてました。

〇〇系で括れる程いつも同じ系統の格好はしていなくて、
よくワンピとか清楚系お嬢ファッションしてるんだけど
日によっては裏原系、古着系、ボーイッシュな格好もしてます。
でもどの系統にしろ黒を基調とした服。
というか三人とも基本的に黒い服が多いです。
やっぱ黒髪に黒服って合うのかも。
817メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 13:35:22 ID:upi2dkjc0
>816 なるほどー。ありがとうです。
たしかに黒髪だとモノトーンがしっくりきますよね。
私もブルベ冬&童顔なので、シンプルに黒を着る事が多いけど、
髪も服も黒だと夏は暑苦しくないかな?って、ノースリを着たり
素材感で試行錯誤してました。

もう少しヘアアレンジが上手ければ、涼し気で良いのですけどね。
つい、簡単にくるんとまるめて花ゴムで結わく程度になってしまう‥。
818メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 15:08:08 ID:KFk7EmGs0
美輪サマは黒い服はよくないって言ってたよ

だから美輪はいつも派手服で金髪なんだな…
819メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 15:24:15 ID:ws0Rhqkt0
>>818
アレは風水だかラッキーカラーだかを意識してるらしい
820メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 16:42:51 ID:wd4G2tBkO
風水と言うか、色彩心理学的なものらしいね。
明るい色は受けが良いと思われると言う。
ただ、逆に髪の色だけは暗い色の方が、信頼感や安心感を
与えるというデータもあるんだよね。

美輪さんのカラフルな色使いは、ゲイやセクシャルマイノリティの
文化でもあるんだってニューハーフの方から聞いた。
若かりし頃の美輪さんは、髪から服まで全部紫だったそうな。
向こうのドラッグクイーンも、有り得ないほど黄色い髪や
レインボーのメッシュを入れてたりするんだよね。
821メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 16:43:45 ID:vWcCLl5lO
久々に真っ黒にしたらピンクのグロスとオレンジチークの組み合わせが死ぬほど似合わなくてびっくりしました

やっぱ赤チークに赤グロスなのか…。
822メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 16:51:28 ID:eE+HRIda0
んなこたないよ
823メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 18:05:07 ID:vWcCLl5lO
>822
そっか(´・ω・)
色々とメイク研究してみます
824メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 19:40:21 ID:KFk7EmGs0
>>819
明るくエネルギッシュにお茶目に見られたい人は髪色も含めて明るい色使いを、
知的で落ち着いて見られたい人はシックな色使いをすればいいんかな。

メントレGで美輪が散々黒色を叩いたあげく
トキオに「もしも公園の緑が黒色だったら…と想像してみなさい。」とか言って。
皆「えー、そんなのいやだ」て…。
宗教の勧誘みたいに思えたなw
825メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 20:20:19 ID:dMbYmsqf0
色が精神面に影響を及ぼすことはあるだろうと思うけど、
オーラとか何たらソーマとかスピリチュアルとか言い出されるとウヘァと思うのは自分だけ?

オーラが何色とか、全く見えない自分からすれば「あなたの後ろに背後霊が・・・」と同じですよ。
なんでわざわざうさん臭くするかなあ。
好きな色、似合う色、自然に手にとる色、リラックスする色とかがそれぞれ皆ありますよでいいのに。

>>824
>メントレGで美輪が散々黒色を叩いたあげく
>トキオに「もしも公園の緑が黒色だったら…と想像してみなさい。」とか言って。

そんなこというなら公園の緑が全部紫でも私は嫌ですよ。美輪さんのトレードマークの色だけど。
見慣れてないだけでしょ。
826メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 20:37:57 ID:wd4G2tBkO
スピリチュアルが絡むと胡散臭いからねぇ。
完全否定はしないけど、美輪さんも昔、心霊現象否定派だったのに。
稼ぎになるから仕方ないんでしょうが。

そりゃ公園の緑が黒なのは嫌だが、海が黄色いのも空が緑なのも
ひよこが紫なのも嫌だよね。
ドイツの黒い森の立場もないな。真っ黒ではないけどさ。
物事はあるがままが美しいってんなら、美輪さんの髪も
自然な色の方が美しいんじゃないかね?と突っ込みたくなる。
似合う色を好きな様に使えばいいし、茶髪も金髪もいいと思う。
なのに黒を否定するのもおかしな話です。
827メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 01:26:46 ID:UmxtVxr40
心理学でも白は何色にでも染められるから
他人からしてみると「自分色にもできるのではないか?」
という心理が働く=受け入れやすいイメージとか
黒はその逆で他人を遠ざけているようなイメージみたいなことを言われるね
828メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 02:24:06 ID:HdLbDOu60
髪色に関係なく、強い色(パキッとした色)よりかは淡くて
柔らかい色のほうがとっつきやすい印象というのはわかる。
同じピンクの服でも白ピンクの人は甘い優しい印象だけど
フューシャーピンクは強くて華やかな印象を受ける。

ミワはある種職業病だし、黒色を批判していたが黒髪を否定していた訳では
なさそうだし(見てないからシラネ)、そんなくだらにことで
わざわざこのスレを汚す必要ないんじゃないかと。
829メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 15:42:58 ID:09EaNZOx0
黒い服も全否定ではなかったよ。
自分も着てこようかと思ったって言ってたぐらいだし。
ただ全身黒ずくめで俯いて歩いてる様な人が最近は多すぎると。

色彩心理学もスピリチュアリズムも、人間の持つ自然な感覚とか
イメージから成り立ってるわけだから、絶対こうなんだって
言葉だけに囚われるものではないと思うなあ。
自分が心地いいのが一番。
>>827みたいな豆知識も参考になってうれしいけど
830メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 16:41:17 ID:ncQ7alvLO
以下何事もなかったかのようにメイクの話↓
831メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 17:45:30 ID:rADWJKsJO
三輪さんの髪の色の方が変だよね
832メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 18:39:44 ID:+bcAV3dE0
こらw
>>831
833メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 20:04:53 ID:LAQIel6JO
黒髪はフォーマルな強みがあるよね。
きちんとしたお席や、パーティなんかでも問題ないと言うか。
ドレスやスーツにも合わせやすい。
偉い人に会う時も、黒髪でもきちんと手入れされていたら
下ろしてるだけでも格好付くし、とっさの時も夜会巻きとかにすれば
大抵のイベントに間に合う。
メイクを華やかにしても、ケバくならないのも助かる。
一時、金に近い茶髪にしてた時に、急に上司が亡くなって
ひどい目にあったので…。
834メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 21:48:07 ID:ugSHLzFi0
>>831
美輪の話しを信じるなら、要は「髪を黄色に染めるのが一番良いのよっ」ってことだもんねぇ。
なんの参考にもならんわw
835メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 02:22:54 ID:Vy24FIi4O
美輪さんだいすき
わたしは黒髪フェチだけど応援してますきすき
836メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 02:43:03 ID:zbfFzLfb0
私も美輪さん大好き。オーラの泉見てても前世どうこうとかは
江原さんに合わせてるんだろうな〜って思う。
それ以外は美輪さんの言ってることすごい共感できるし。
あの上品さは日本女性も手本にすべきとさえ思う。
837メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 14:00:01 ID:tX1sTw1B0
今みたいになるまえの三輪さんが雑誌かなんかで連載してた
コラムみたいなやつで昭和の女優さんや海外の女優さんの
ヘアメイクや服装を紹介してたのは面白かったよ。
昭和の女優さんって髪染めてない(ヘアカラーが一般的じゃなかった時代だから
みんな染めてないんだけど)のに綺麗で好き。
皆さん黒髪でもセクシーな方や爽やかな方など凄く個性が出てる。
838メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 17:21:01 ID:O2OX5XplO
駅に貼ってあるドコもの蒼井優が可愛くて垢抜けてて
一瞬誰だか分からなかった。
アップでは見られないから詳細は分からないけど
黒アイラインで囲み目、ゴールドとブラウンのアイシャドーでモード寄りなメイク、かな。
でもケバい感じがしない。
839メイク魂ななしさん:2007/07/06(金) 11:03:39 ID:VMXlT1eQ0
髪色暗いと、地味で田舎くさい。。

明るくすると垢抜けるように見える気がするだけで、
(色が明るいと目立つ、とかそんな程度で)
自分に似合ってるのかは定かではない。

美容師さんがいつも無難な色にしてくるから、
ずーっと変化ないしつまらん・・!!
かと言って自分に似合うカラーがなんなのかもわからず。

だから美容院でカラーやるの、めさめさ緊張する。
840メイク魂ななしさん:2007/07/06(金) 14:03:44 ID:JDh7km7W0
長澤まさみって黒髪も茶髪も似合うよね
羨ましい
841メイク魂ななしさん:2007/07/06(金) 14:41:12 ID:sdGgbIVj0
黒髪だから真面目に見られない?
842メイク魂ななしさん:2007/07/06(金) 16:53:35 ID:JDh7km7W0
>>841
今時さすがにそれはないかと
黒髪もいろいろだし中島美嘉とか鈴木さりなも黒だし
843メイク魂ななしさん:2007/07/06(金) 18:18:51 ID:mwXKC9Ei0
>>841
不真面目に見られたいのか?
中学生だろオマエw
844メイク魂ななしさん:2007/07/06(金) 18:42:39 ID:YmGZgaOD0
ドコもの蒼井優、眉毛ちゃんと処理してる気がする。
いつもボサボサだったけど、眉毛をきれいにしてると思う。
845メイク魂ななしさん:2007/07/06(金) 19:57:17 ID:MDlqK5gr0
19歳の時バイト先で30歳過ぎだと思われてた。
その当時、クセっ毛の黒髪でノーメークで
比較的大人しい性格からそう思われてたと思う。

今はストレートの黒髪なのだが一体
いくつに見られてるのだろう・・・
846メイク魂ななしさん:2007/07/06(金) 20:54:30 ID:LLRF5YZr0
ドコモのポスターはメイクっていうより画像の加工だよ
暗い部分と明るい部分を強調する感じ。
847メイク魂ななしさん:2007/07/06(金) 21:27:23 ID:YmGZgaOD0
へぇ〜。d!物知りだね>>846
蒼井優のスレでナツイチの新CM見たけど、横顔が意外ときれいだった。
鼻が低そうだと思ってたけどEラインが出来ててびっくりした。

やっぱり美肌だと美人に見られる。
848メイク魂ななしさん:2007/07/06(金) 21:47:38 ID:DnYGRGAL0
「美しき日々」のチェジウの黒髪美しすぎ
849メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 00:25:36 ID:ttGv5ev60
>>843
>>841ではないがマジメちゃんに見られたくない気持ちはワカル
真面目で壁を作るタイプの子はマジメちゃんに見られることがコンプになるよ
中学生とか関係ないよ…
べつに不真面目な女に見られたいわけじゃないのさ
面白い子に見られたいだけで。
声をかけやすかったり、冗談を言ったら気軽に頭をどつかれるような感じに見られたい
850メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 00:30:47 ID:Y2HwTdLU0
当方、黒髪パンクス。
当然不真面目に見られるw
851メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 03:33:06 ID:gk47Dlv7O
>>849
それこそ茶髪でふわふわパーマとかすればいいのでは
カラーが許されない状況なら、高い位置でルーズにまとめるのを基本スタイルにするとか
(下ろしてるのが基本だとやっぱりおとなしめに感じる)
親しみやすさを出すならそれなりにやり方はあるだろう
852メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 03:51:41 ID:Jduc7aFa0
この前髪の毛を切ったんだけど
高校生みたいな頭になった俺オワタ\(^o^)/

何しろ、肩にかかるくらいの長さを完膚なきまでに梳いてもらったので、
まとめようにも纏められないその上黒髪
853メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 08:05:58 ID:a8iDsAhc0
いっそショートにして少しでもすけすけ感を無くして、軽く染めるとか?
854メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 10:36:38 ID:FT94GUwkO
ルーズなまとめ髪がうまくできん。
茶髪のときならてきとうでもそれなりに見れたのに
黒髪にしたらただのボサ髪…。
855メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 10:45:18 ID:rQ5Uj2dO0
>>852
同じく・・・
黒髪ではないが色が暗めだから余計に。
老けた高校生みたいですごいイヤ

すきすぎると若作りっぽい。
856メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 13:29:02 ID:avi+qZKKO
自分は今ワンレンボブだけどかえって黒髪はあまり梳かないでまとまってるほうが艶が出る気がする
857メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 13:45:29 ID:OO+N8gnjO
>>856
確かに。
黒髪は下手に軽く見せようとして、すいてしまうと逆に
垢抜けなくなるかも知れないね。
雑誌を見てると、男も女も髪色が暗めで似合ってる人は、
ある程度の重みと束感、ツヤがある。

私は元からあまり髪が多い方じゃないので、顔回りだけ
明るく見える様、ほんの少しだけランダムに鋏を入れて
もらうけど毛先はすかない。
その代わり、巻き髪やまとめ髪がしやすい様に毛先にだけ
ゆる〜くパーマをかけてる。
858メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 17:23:20 ID:W3/+s3PHO
これが前下がりボブ?
http://imepita.jp/20070707/622800

これ頭と顔のサイズ強調しちゃうよね。
やってみたいけど顔デカの私にはキツイか…orz
859メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 17:42:00 ID:nOEjLLjD0
私も顔デカ。
けど、顔周りが隠せるしボブっていいかもって思うんだけどな
860メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 17:50:46 ID:xOTjcKVf0
余計に強調されちゃう人もいるけどね…
あとちょっと伸びてきたり風で乱れると目立つから
マメに手入れできる人でないと向かないと思う
861メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 18:06:08 ID:W3/+s3PHO
>>859
レイヤー入れたりエアリー感出すボブは顔デカ誤魔化せるけど、
こういうペタッとした動きのない正真正銘ワカメちゃんカットは難しいんじゃないかなぁ。
>>860
確かにちょくちょく美容室行かないとダメだよね
862メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 19:52:32 ID:2VrD2yD2O
襟足のブローとかも大変らしい。
あと丸顔の人は顎より下まであったほうがいいそうだよ。
顎、ほっぺラインだと丸顔強調しちゃうから。
メイク話でなくてごめん
863メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 20:05:41 ID:HREr25Xa0
今日人生で初めてストレートパーマしたんだが、サラッサラだよ!ツヤッツヤだよ!
やっぱり黒髪はキレイだと思ったよ。
このサラサラツヤツヤは今日だけなんだろうけど、このまま維持できるようにガンバル(`・ω・´)

そしてそろそこロングになってたのを、そのままの勢いでボブにしちゃったよ。
冬はロングにしてやる。
864メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 20:37:00 ID:ODPry3g90
私も今地毛(やや茶色)パーマだけど、飽きてきたからストレートにしたくなったな。
でもパーマが似合う。
865メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 21:50:31 ID:GB+6ZxdB0
>>854
よく分かるよ。
黒髪だと後れ毛とかがすごく汚く見えるよね。
サイドの髪をおろしたら生活に疲れた人みたいになるし…。
かといってきっちりまとめるとひと昔風。
どうすればいいんだろうね。
866メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 00:27:46 ID:PmpFz/TPO
>865
同じく
黒髪はボサッとするとすぐ疲れたり野暮ったくなる
茶髪だと可愛い後れ毛もわざと残したんじゃない感じに
逆毛をたてても一歩間違えるとぼさぼさ頭に
やっぱり艶感が大切?
手入れとメイクと…
 
ごまかしがきかないな
867メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 11:20:00 ID:tBP9tuJpO
>>858
ブチャラティ?
868メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 12:51:00 ID:j8QoN72V0
>>866
大げさすぎ
バカか
869メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 12:53:52 ID:tVoFxgpQ0
あーブチャラティいいよね
870メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 18:24:28 ID:6ZXmebciO
黒髪でまとめるのだとゴムやヘアクリップで一つにまとめるより、若干ふわっとさせてピンであちこち止めるのが可愛い。イメージは平山あやみたいな…。
前働いてたバイト先の後輩が↑をよくやってたんだけど会う度に見惚れてしまってたな。
ただ小顔で色白じゃないと似合わないのが…('A`)
871メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 21:30:00 ID:i2XHjxptO
黒髪って何色系のネイルが合いますか?
872メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 22:06:33 ID:XYXLhS/OO
ネイルは肌の色によるような
ベージュやピンクでも落ち着いた色だろか、分からん
自分の頭は全て真っ黒だと重いので、内側や襟足は少しだけ茶色にしてる
873メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 22:50:42 ID:oOuuLgpI0
SAKURAドロップスのPVの宇多田みたいにしたい・・・けどならない。
どうやったらいいんだろう。
囲みメイクすると、あっという間にケバく見えてしまう。
でも普通メイクだとすっぴん?っていわれちゃうしなぁ。
つけ睫毛とかで睫毛バサバサにしたらいいのかなぁ。
874メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 23:00:44 ID:RgndyJuw0
ブチャラティ知ってる人多すぎわろたw
875メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 00:13:01 ID:JAVfPgRO0
最近気づいたこと
鼻の下〜顎がひっこんでる&アゴが目立たない人は茶髪が似合う(大塚愛、ギャル曽根、田中みほ、柳原加奈子、アムロ)
鼻の下〜顎がひっこんでない人は、黒髪が似合う(チェジウ、深津、仲間、奥菜恵)
876メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 00:17:16 ID:DbaciTPl0
つまりそれデッパでシャクレって事じゃないか?
877メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 01:08:27 ID:dz8g4qnQO
山田優、松嶋菜々子、菅野美穂、堀北真希、北乃きい、
井上真央、ついでににしおかすみこも黒髪似合ってる。
にしおかすみこなんて、顔立ちから見ると、茶髪にすると
かなりスレた雰囲気になってしまいそうだ。
倖田來未も茶髪や金髪より、黒髪の方がマシに見える。
別に顔の形は関係ないと思うが。
それに仲間由紀恵は、黒髪ロングの印象が強いけど、実は
茶髪もかなり似合うんじゃないかと思ってる。
メイクでも変わるから、こんな顔なら髪は何色が似合うとは
言いきれないよ。
878メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 05:31:35 ID:sjErC6YYO
>>875
それってEラインでは?
私もEライン出来てるけど確かに黒髪の方が似合う。

でも散々言われてるように似合う似合わないはパーソナルカラーがデカい。

>>877
仲間由紀恵は実は黒髪で顔がくすんで見えてるよ。
芸能人のパーソナルカラースレでも茶髪が好評だった。
彼女は茶髪が最も似合うイエベ春なんだよね。
879メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 21:31:45 ID:xDwjTeDG0
普段は地毛(ちょっと茶色い黒髪)で大満足なんだけど、
生理前とかで顔がむくんで目が奥二重になったり顔色悪い時とか
茶色く染めたくなったりする。
やっぱり茶髪ってごまかせるんだろうな。

>>877
にしおかすみこわろたw
顔色とか顔立ちとかでは何も決められないよね。
雰囲気とか好きなファッションの傾向とか色々あるしさ。
880メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 00:35:50 ID:Smz1cTIgO
出たよ
書き込むなら暫らくロムれ
881メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 01:28:22 ID:AV/oT04t0
>>878
仲間由紀恵の茶髪ってどこで出てたの?まだ見たことがない。
882メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 02:54:18 ID:tz3r9tkk0
むかーしの、小室ファミリーやってた頃の話じゃないか……?
883メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 08:22:56 ID:CtuKz016O
884メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 15:35:48 ID:rp781bYh0
>>883
pc許可汁
885メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 17:00:50 ID:CtuKz016O
>>884
ごめん なぜかPC許可出来ない。

http://imepita.jp/20070710/568820

http://imepita.jp/20070710/570650
886メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 19:01:44 ID:Smz1cTIgO
貼ってくれてありがとう。
なんだか激しい違和感…眉が髪色に合ってないからかな。
887メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 20:09:02 ID:pP7izcGb0
スペシャルドラマで仲間ちゃんが夏目雅子を演じるけど
そのドラマではもっと短くてウェーブかかってる
写真はない、ごめん。ワイドショーで見た
888メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 22:45:18 ID:cvcm91b+0
Eラインは横顔美人かどうかの目安でしょ。
黒髪かどうかは関係ない。

889メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 01:39:39 ID:vcJXLpEFO
黒髪のストレート(高校生みたいなのじゃなくて大人っぽいの)です。
なんか会社のちょっと派手目な先輩に上品ぶってるとか言われたのを聞いてしまった…orz

動画だし茶髪にすると最近の女子高生みたいで似合わないんだよ…髪型くらい落ち着かせてくれ(泣)
890メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 02:26:41 ID:YkRK/aJh0
え、上品で十分にいいじゃん
それともオゲフィンな方がいいの?
891メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 02:47:45 ID:yHiYb3Do0
上品「ぶってる」ってのは言われたら嫌だよ
いかにも中身は上品じゃないんだよーって言われてるみたいじゃん
892メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 03:25:51 ID:b8UmqsR50
じゃあ問題は髪じゃなくて>>889の内面ね。
893メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 03:32:41 ID:Zl8xHhQt0
自分>>881なんだけど>>886がお礼いっててなんかわろた

最近じゃなくて昔なのか。ほどほどに茶色い方が綺麗。
894メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 04:11:43 ID:UyHUqQB90
>>875が言ってるのはEライン美人というより
丸顔で口元とアゴがひっこんでるアニメ顔っぽいコのことじゃない?(違ってたらスマン)
最近の女子高生見てると結構多いと思う。よく噛んで食べないからか?
そういう顔は確かに茶髪が似合うけど黒髪でもかわいいよ
むしろ垢抜けて見えるからウラヤマ。
895メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 04:20:37 ID:UyHUqQB90
こんな感じ>アニメ顔  変な画像しかなかったよotl
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_gold/amiami/main/HOB-FIG-4443B.jpg
こういう顔立ちの茶髪の女子高生よくみかけるわ…
896メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 05:48:05 ID:v6RXYh5C0
わ、わからん・・・
897メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 09:40:45 ID:hiNYnQ8q0
顎が発達してないってことかな。横から見て顎が引っ込みすぎとか。
酷くなると、古くは石田一成のような顎なしになるけど。

どこが顎なのかハッキリしてるような、顎がしっかり(横に張ってるというわけでなく)
してるタイプが黒髪に合うって話なんだろう。
898メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 11:35:14 ID:2K0kBXxs0
谷亜里咲チャンって誰かと思ったらこの子?
黒髪ではないけどメイク参考になりそうだからのせときますッ★
http://yaplog.jp/eating-sweets/
899886:2007/07/11(水) 18:48:27 ID:887WlMMsO
>>893
886だけど、何も言わず貼ってくれたからやさしいなぁと思ったんだ。
私も見られて嬉しかったんで、なんかお礼言いたくなっちゃったんだね。
他意はないからね。
900メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 19:26:18 ID:2nLX6USF0
ここで相談していいのかわからないけど、髪型うpスレは微妙な雰囲気なのでここで相談します。

今年で19歳になるんだけれど、自分で前髪を切ったら中学生のような雰囲気に。
童顔で輪郭が丸いのが余計に強調される形になってしまったorz
前髪がある程度伸びたら、今度は美容院に行くつもりですが、
現時点でどうやったらこの雰囲気が改善されるかアドバイスもらえませんか?
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou10514.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou10515.jpg
まとめてますが肩ぐらいのロングです。
901メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 19:34:21 ID:y6umuGXC0
ううん…
痩せて部屋片付ければ改善されるんじゃない?
部屋は顔や仕草やすべてに現れるよ。
痩せると同じ髪型・同じメイク・同じ服でもずっとかわいくなるよ。
902メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 19:37:45 ID:y6umuGXC0
これだけでは何なので。

高めのポンパ作って縦のラインを強調したら?
(ポンパの幅を広くとりすぎないように注意)

あとは少し後ろから髪を持ってきて、前髪と一緒に斜めに流したら?
903メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 20:06:50 ID:3QKafJK1O
>>900
アクセス拒否されちゃったよ…

昨日真っ黒に染めてみた。

前髪眉下のぱっつんなんだけど、アイメイクが強調されて(・∀・)イイ!!
904メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 21:35:27 ID:2UYqmgQZO
>>900
頬骨が前に出てるからサイドの毛は長くした方がいいかと。
でも頬張りさんは、前髪なしのセンターパーツが一番いいんだよ〜。
905メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 22:59:31 ID:b8UmqsR50
>>900
アゴがっつりあるし頬骨張っているしちっとも童顔とは思いません。
イカつい顔なのに子どもっぽい髪型だから似合わないんだよ。
なによりもまず、痩せなよ。
906メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 23:08:59 ID:9KSLKwuc0
はい、頑張って痩せます。と>>900じゃないけど自分に言われてるようだった。
907メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 23:15:12 ID:2UYqmgQZO
>>905
え?普通に童顔じゃない?
パーツは見えないけどその画像じゃ田舎の中学生にしか見えないけど。
908メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 23:40:24 ID:Uf70Dgkm0
私も頬骨出てる…900とはまた少し方向性が違うけど。あと痩せなきゃ…
何かやる気出てきた。
909メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 00:10:57 ID:EfWVON0U0
うちはずーっと黒髪です
でも一回だけ市販のやつで髪の毛染めちゃって後悔orz
だんだん黒に戻ってきてるけど、家族にも友達にも黒髪がいい言われます
今は伸ばして自然に全部黒に戻すつもりです

外人さんに黒髪はすごく受けがいいみたい
海外行ったら通行人のみんなに必ず髪の毛見られる笑

目元は淡いブルーのシャドーでまつげぱっちり、でもあくまでナチュラル
チークは淡いピンク、グロスも淡い赤
↑のメイクは日本人にも受けがいいですよ、あくまで薄くがいいみたいです
910メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 03:53:45 ID:YqXZxgd80
>>900
頬骨が出てる人は
前髪短いのは合わない パッツンも合わないし
色白で肌がきれいだから黒髪自体はあってると思う
911メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 03:55:38 ID:YqXZxgd80
うーん・・・・でも>>900の場合は茶髪の方が頬のでっぱりが誤魔化せそうかも
こんなこと黒髪スレで言うのもなんだけど
912メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 05:33:00 ID:16VXDonn0
いや、普通に童顔じゃないだろ。。
913メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 06:49:17 ID:EIq22chuO
てか…>>900くらいで「痩せろ」って言われちゃうんだね。
顔のパーツまで見ないと童顔かどうかはわからないけど、前髪伸ばせば
だいぶよくなると思うなぁ
914メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 07:00:30 ID:iaT3A6imO
913 いや明らかに顔に肉ついててデカめだからだよ
915メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 07:07:32 ID:DybT2xdd0
あれは肉付いてるっていうより、頬骨が高いだけだと思う。
顎はスッキリしてそうだし。
なんというか、オカメっぽいかんじだから、茶髪にすると変になりそう。
でもふっくらした色白ピンクほっぺという良さがあるし、
前髪を横に流すような感じにすればいいんじゃないかなぁ。
916メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 07:32:10 ID:6RFOEE0GO
>>900
なんかジャイコを思い出した。
917メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 07:52:09 ID:ekXkB2+sO
>>900
髪の毛がペタッとなってるからもっとボリューム出した方がいいと思う。
パーマが手っ取り早いのかもしれないけどブローでもごまかせるはず。
眉毛ももっとしっかり描いた方がいいんじゃないかな。
これだけでもかなり印象変わりそう。
918メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 10:09:28 ID:WJWKIlk1O
顔の丸さ隠しには色関係ないでしょ。茶髪と黒髪程度じゃ。
なんというか顔の横短すぎる。
段を入れすぎなのか梳きすぎなのか、毛束の量が少なくないか?
切りすぎた前髪は横に流すしかないだろうね。
919メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 10:17:49 ID:VOPW3kzy0
>>900
鈴木杏を思い出した。
920メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 11:04:49 ID:3kWF1Hh40
>>900
朝青龍思い出した。
肌が綺麗でジャガイモみたいな輪郭だからかな。

柳原可奈子みたいにしたらいいと思うよ。
921メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 11:34:08 ID:16VXDonn0
柳原可奈子って可愛い系だしね!
なぜかキモいと思えない・・・
>>920が言っている通り、肌は綺麗だと思うお
922メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 11:55:06 ID:0Paw9dA2O
お前等言いたい放題だなww
923メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 12:52:21 ID:M9MkNJQDO
私も頬骨高いから親近感が…
私の頬骨は常磐貴子です。顔は似てないけど頬骨オンリーで。
やっぱ頬骨ってダメなんだねーどうせならお松の頬骨が良かった。削りてえ…。
とりあえず、サイドの髪は長くすれば少しでも気にならなくなる?
黒髪だからって余計目立つ事はないよね…
924メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 17:36:58 ID:Odl0DQ8m0
>>922
そりゃ匿名だと一応自分を上におけるからなww
925メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 19:50:29 ID:CCE2zRLe0
色白は黒髪の方が似合う?顔つきによるのかな。
でも色白のメークはむずかしい。
濃いとおてもやんになるし。
926メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 19:52:24 ID:pC1nzJ4iO
んなこたーない
927メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 21:38:15 ID:VIgscDLb0
色白さんはアイメイク薄め、リップも主張しないのを使って
チークを綺麗にいれるのが好きだ
でもチーク濃すぎると他が薄くてもおてもやんになったりするから難しい
928メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 00:42:00 ID:y9k3DfVd0
今は流行中の重めボブにしてるけど、またロングに伸ばしたいと思っています。
伸ばしかけで黒髪でもダサくならない髪型ってどんなんですかね
929メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 01:45:56 ID:BLqMfWdx0
>>923
真鍋とか参考にしたらいいんじゃない?
頬骨張ってても太んなきゃ大丈夫。
930メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 12:42:48 ID:rQlcpzZQO
ちょ…
いいともの仲間由紀恵めちゃめちゃ綺麗でびびた
この人最近すごく綺麗
931メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 13:03:21 ID:ZYOIxibx0
すんごい綺麗だったね
黒髪がほんと効果的
932メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 13:56:28 ID:0T5ihdTwO
黒髪白肌にはピンクチーク、
黒髪黒肌には赤チーク
だよね?
933メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 14:38:59 ID:QJ8gnVaeO
>>932
そうかな?白肌に赤チークもまたいいもんだよー。
黒肌にオレンジも合うと思うし。
934メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 15:04:28 ID:Fx2kdzp60
前髪ナシで黒髪でもダサく見えない中越典子が好き。
相当な美人じゃないとあの髪型はナシだよね。
935メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 18:50:13 ID:U6BbX7ePO
>>934
わかります
やっぱり綺麗じゃないとただの貧相な人になっちゃいますよね…
品のある顔って言うのかな
私はヘッドスパのCMの長谷川京子みたいな髪型にしたい
輪郭がなあ…
936メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 03:20:47 ID:uzZ9Awkz0
中越典子ググッたら同じ髪型だった…
髪型同じでも美人だとあそこまで変わるのか
937メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 09:12:34 ID:Hr8nAiV7O
中谷美紀や柴咲コウって茶髪より黒髪のが似合うよね?
938メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 09:27:21 ID:WJxITVlY0
柴崎コウが超ロングで茶髪にしたとき違和感あったな
939メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 10:08:36 ID:Qgfb002WO
沢尻エリカ、あまり好きじゃないんだけど、車のCMの黒髪は
可愛いと思った。
940メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 11:57:32 ID:i4x/1AyyO
沢尻は茶髪の方がいいな
あと、もっとメイクを薄くすれば…
941メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 15:54:51 ID:pVt7mdhn0
綺麗な人(ハーフ顔のぞく)は明るすぎな髪色は似合わない。
942メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 16:00:38 ID:ixgsQ14P0
黒木メイサも、黒髪が良いよね。
943メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 16:03:11 ID:xJ8+WIwf0
黒髪が似合う顔立ちってどういうのかな?
944メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 16:22:31 ID:bd6JKZolO
今日、黒髪で後頭部ふくらませたフルアップの人見たよ。
色白でパーツと配置のきれいな薄顔で、人形みたいだった。
あの髪型も似合う人選ぶよね。
945メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 16:27:33 ID:m10QH8K0O
日本的な顔は黒髪似合うよ
946メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 17:19:23 ID:fmtZgzYDO
>>930
いいとも見た。
答える瞬間に三面鏡みたいに左右と正面が同時に映されてたけど、どの角度も綺麗だったね!
目頭に白のハイライト、シャドウはブルーと結構しっかりアイメイクだった。
947メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 17:30:06 ID:fmtZgzYDO
>>923
お松って松たか子かな?
私は松たか子とか飯島直子系の頬骨だけど、横から見ると相対的に鼻が低く見えてしまう。
常盤貴子のような頬骨の方が横顔が美しく見えて、センターパーツやアップスタイルが似合いそうだと思うな。
お互い無いものねだりかもしれないけど……
948メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 17:38:35 ID:XCmO12nb0
王様のブランチを久々に見たら
優香が黒髪〜ダークブラウンになってるのに初めて気づいたんだけど、
こんな肌色明るかったっけ?と思った。
あと前下がりボブが小顔に見せてた。小動物系の顔でも黒髪似合うね
949メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 17:42:10 ID:Y+Yzr/4JO
とりあえず
日本人で黒髪似合わない人は居ないってことかな?
950メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 17:44:35 ID:TzgmwHpkO
黒髪のほうが色白に見えるのかな?>優香

アンジェラアキとか森理世みたいな黒髪パーマにしたいけど、
一般人がすると野暮ったいかなぁ…?
951メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 19:52:47 ID:ct4YVSx90
柴崎は茶髪でも違和感ないよ
952メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 20:19:42 ID:ZcO0u0Fg0
>>930
私もみたけどぜんぜん良いと思わなかった。
仲間ゆきえってCMとぜんぜんちがくない?
チーク塗りすぎで肌の汚いのが目立ってたし
更年期でほてった顔のおばさんみたいだった。
目頭のハイライトもやりすぎで下品でキャラに合ってないし。
黒髪でぺったりしたロングならとにかくマットな感じの肌じゃないと薄汚くなると感じた。
953メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 22:38:29 ID:pVt7mdhn0
仲間ゆきえは新しいドラマの番宣の肌が酷いね。
954メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 00:02:41 ID:qMgn71c70
綺麗な人は黒髪でもなんでも似合うでしょ
可愛い系は髪色でかなり左右されるけど
柴崎コウなんて本当に何してもOKって感じ
955メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 03:10:15 ID:rM9Gou1H0
柴崎コウはなんか臭そうなんだよな。
956メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 05:29:02 ID:1gco/V2cO
小動物系の顔で黒髪似合うといえばMEGUMIだと思う
私は胸を真似できないのでつらいけどorz
957メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 05:36:04 ID:gCdTb9GyO
深津絵里の黒髪は最強
958メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 06:21:17 ID:1gco/V2cO
深津絵里さんもいいよね(*´д`*)スキ
959メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 06:21:43 ID:DkB78C+qO
柴咲は黒髪のが好きだわ
草 剛の映画のルイ役の髪型がめちゃくちゃ綺麗
今のボブもかわいいけど

てか中越典子ってもうパーマかけてないの?
960メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 12:37:24 ID:7pT7btnvO
>>950
ちょっと前そんな感じにしてました。
私の場合は、上手く決まれば雰囲気出るけど、ちょっと手入れサボると目も当てられない状態に。
特に雨の日なんかに湿気でアホ毛がたつとすごく汚らしくなる。
艶命!という感じでした。
メイクだと、グレーグラデ+赤チークが一番気に入ってました。
手入れをきちんとできる人ならオススメです。私はめんどくさくなって切っちゃいました…。
961メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 13:04:45 ID:l6APf1EVO
家の中ではサラツヤなのに外出ると麻原しょうこうみたいな髪質になる○∠\_

みなさんは湿気対策どうしてますか?
962メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 15:04:25 ID:WviDTliUO
>>961
尊師降臨キタコレw
963メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 15:33:20 ID:bQ8B6+Ay0
昨日のスマステの深津綺麗だった
唇の色が可愛かったけどなに使ってるんだろう
964メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 16:58:09 ID:ZTSEHc620
>>961
わ、わかる・・・。
ちなみにこないだ
ネイティブインディアンが主人公の映画みてたらママンに
「この人(男)とアンタのヘアスタイル激似」て言われた。
965メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 18:08:34 ID:+vMjqj1N0
ヤマンバとか怪物とかメタラーといわれた奴が髪の毛振り回しながら通りますよ
966メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 22:57:11 ID:KTWU8Hhc0
>>965
カッコヨス(;´Д`)ハァハァ
967メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 23:00:15 ID:ptWTyMSM0
>>965
姉さま!ステキよ!
968メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 23:50:07 ID:8EVkHQNE0
>>950
私は逆に「黒髪ロング+パーマ=アンジェラアキ」って思われるのが嫌で、
ブラの留め金まであった髪を肩まで切ってからパーマをかけました。
前髪はストレートのままで短く切って、他はくるくるに。
ちょっと違うかもだけどイメージはアメリみたいな感じです。
前髪が短い&しっかりくるくるの時はイエローやグリーンのアイメイクで可愛く、
前髪伸びてきた&ゆるパーマ気味の時は赤や紫のアイメイクで大人っぽくしてました。
長くなりましたが参考までに。
969メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 10:42:26 ID:ZNZc6iIj0
>>968 可愛いな〜。そういう髪型にしたい。
でも丸顔&低身長で幼く見られがちだから、子供っぽくなってしまいそう。
970メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 16:23:57 ID:WUPOZKfz0
アンジェラアキの髪型は細面顔じゃないと難しいね。
私も丸顔だから諦めた・・・・

丸顔で黒髪だと中学生みたいに見られるのをなんとかしたい。
971メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 22:17:28 ID:/HlpryVoO
丸顔、黒髪、短いとかストレートだとさらにね。むずかしい
972メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 23:46:04 ID:+R3OUkXQ0
しかもメガネかけると、下手すると大木凡人になる。
973メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 23:50:59 ID:SV4PGfGY0
いっそのこと日本髪に
974メイク魂ななしさん:2007/07/17(火) 10:21:11 ID:mz1SmQzg0
みんな急にどうしたw
975メイク魂ななしさん:2007/07/17(火) 11:35:58 ID:p273yml/0
ぃや、日本人の原点に立ち返ろうと(w
976メイク魂ななしさん:2007/07/17(火) 13:52:29 ID:hD933OajO
スサノオノミコトのヘアスタイルなんてどうでしょう
977メイク魂ななしさん:2007/07/17(火) 17:21:44 ID:GmIQ0LKi0
かぐや姫の方がよくない?
978メイク魂ななしさん:2007/07/17(火) 17:40:35 ID:5LXLg0ExO
高校時代にリアルでかぐや姫カットだったけど、若いからこそできる髪型だった。
25じゃもう無理。
979メイク魂ななしさん
>>976
みずら?わたしマジで似合うよww