黒髪に映えるメイク32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
『流行ってる・流行ってない、古い・新しい、美形にしか似合わないなどの
思い込みによる不毛な書き込みは厳禁』

前スレ
黒髪に映えるメイク31
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1232375673/


まとめサイト
ttp://blackhair.seesaa.net/

過去ログ>>2-3あたり
関連サイト・スレ>>4あたり
ブルベ・イエベ診断もこちらで。
黒髪・お勧めアイブロウ>>5あたり
(スレ8の970さんまとめによる)
赤シャドウ・赤チーク情報>>6あたり
赤ライナー・赤グロス情報>>6-7あたり
良くある質問?>>8あたり
とりあえず>>2-10あたりを参考
2メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 18:50:21 ID:2jzqB1TO0
■黒髪いまどきメイク■
ttp://life2.2ch.net/female/kako/1028/10289/1028975571.html
■黒髪いまどきメイク2■
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1030590450/
■黒髪いまどきメイク・3■
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1033654326/
■黒髪いまどきメイク・4■
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1037534834.html
■黒髪いまどきメイク・5■
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1041664500.html
■黒髪いまどきメイク6■
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1045178845.html
■黒髪いまどきメイク7■
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1048698406.html
■黒髪いまどきメイク8■
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1053938545.html
■黒髪いまどきメイク9■
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/06/1059915736.html
■黒髪いまどきメイク10■
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1067360381/
■黒髪いまどきメイク11■
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1073365259/
■黒髪いまどきメイク12■
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1078450915/
■黒髪いまどきメイク13■
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1085583681/
■黒髪いまどきメイク14■
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1092230917/
■黒髪いまどきメイク15■
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1096562299/
■黒髪いまどきメイク16■
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1101528154/
3メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 18:51:16 ID:2jzqB1TO0
■黒髪いまどきメイク17■
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1108307511/
■黒髪いまどきメイク18■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1122027841/
■黒髪いまどきメイク19■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1126618769/
■黒髪いまどきメイク20■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1132382355/
■黒髪いまどきメイク21■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1138861618/
■黒髪いまどきメイク22■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1143942905/l50
■黒髪いまどきメイク23■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1153836279/
■黒髪いまどきメイク24■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1165725403/
■黒髪いまどきメイク25■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1165725403/
黒髪いまどきメイク26
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1176804599/
黒髪に映えるメイク27
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1184830605/
黒髪に映えるメイク28
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1197957813/
黒髪に映えるメイク29
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1211808266/
黒髪に映えるメイク30
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1221715602/
4メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 18:53:59 ID:2jzqB1TO0
●イエローベース、ブルーベースの肌色自己診断はこちらのサイトで。
ttp://www.i-alice.jp/index.html
●色の和名はここで!!
ttp://www.color-guide.com/
【黄楊】 つげ櫛12本目 【柘植】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1233871799/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part28 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1249653701/
□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 46【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1250008758/
【石鹸】せっけんシャンプー・40【石けん】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1246031504/


カラーリングやヘアアレンジ、整髪料などは美容板が詳しいです
美容板
http://life7.2ch.net/diet/
5メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 18:54:45 ID:2jzqB1TO0
●黒髪さんにお勧めのアイブロウ
【オリーブ系】
・ オペラ (オリーブ)
・ サナエクセル 眉マスカラ(オリーブアッシュ)
・ セザンヌ (オリーブブラウン)
・ ソニア01番(オリーブ〜茶くらいの微妙な色)
・ キャンメイク ニュアンスアイブロウ4番(オリーブブラウン)
・ ヒイキ オリーブブラウン

【ブラウン系】
・ 資生堂 資生堂眉墨鉛筆 (ダークグレー、ダークブラウン)
・ インウイ アイブロウ(ダークブラウン)
・ ff パウダーアイブロウ(ブラウン) 
・ ケイト アイブロウペンシルN
・ マジョリカマジョルカ ブローカスタマイズBR793(パウダー)
・ ボビィブラウン マホガニー(こげ茶)
・ ボビイブラウン セーブル(こげ茶)
・ ボビィブラウン ブラックプラム ※アイシャドウ

【グレー系】
・ red earth 900円のパウダーアイブロウ(グレー)
・ ブルジョワ 3色グラデーションのアイシャドウ(グレー)
・ セザンヌ 眉パウダー(グレー2色)
・ シュウウエムラ アイブロウペンシル(チャコールグレー)
・ レシェンテ ブロー&ラインパクト(GY977)
・ アナスイ アイブロウバウダー(グレー)
・ サナニューボーン Wクリエーター(グレー)
・ オルビス/パウダーアイブロウ(グレー)
6メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 19:23:14 ID:stJ8sSjm0
いちおつ
7メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 15:49:33 ID:3LGi/2J60
【その他・詳細不明】
・ エレガンス 3色入ったパウダー
(リニューアルであぼーん?今は2色入りの「ブロウスタイリングパウダー」3種に)
・ ピエヌ 眉マスカラ(ブロンズ)
・ エボニー(画材屋さんで購入出来ます)
・ アユーラ アイブロウパウダー
・ セルフィット 繰り出しアイブロウ(70番)
・ 100均のアイブロウパウダー(オリーブブラウン)
・ メイベリン 2色入りパウダー
・ アユーラの眉用マスカラ03(赤系)

オリーブブラウン系やグレーのアイブロウを使う人が多いですが、
赤、ボルドー、ワインレッド、紫、紺色などのアイシャドウで
眉毛を描く人も結構いるので参考までに。

●よく話題に出る赤シャドウ、どこから出てる?
・アナスイ/アイカラー400 (2625円) パールなし
・KATE/スパイシーアイズ RD-1
・マジョリカマジョルカ/シャドーカスタマイズ 熱情(525円)
・Olive des olive ガーリーアップアイズ 500
・For me/カラーズセレクション白雪姫 SW-512
・ダイソー/目もとメイク 69番 (105円)
・ジバンシイ/シャドウシ・ョー 14/15(3150円)
・ジバンシイ/プリズム・アゲイン!アイズ 6(6510円)
赤ニュアンスの4色パレット
・ザ・メーキャップ/アクセンチュエイティングカラー A7(2940円)
ピンクよりのルビーカラー
など
8メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 15:50:22 ID:3LGi/2J60
●赤チーク
・アナスイ・シュウウエムラ・エテュセ・インウイID(色番未確認)
・ベネフィット/ベネティント(入手は海外通販等で)
・頬紅下地
・エプリス(アルビオン)/フェイスウォータリーW500(3990円)
・ジバンシイ/プリズムアゲイン!ブラッシュ 06(5250円)
・マジョリカマジョルカ/フレッシュ&ブラッド RD300ブラッドレッド(840円)

●赤ライナー
・マジョリカマジョルカ(リキッド)・アナスイ(リキッド)

●赤グロス(詳しくはグロススレで)
・エプリス(アルビオン)/グロスウオータリー W300(2835円)
 キャンディカラー、薄付き/秋の新色
・KATE/リキッドルージュ RDー1(1470円)
 ラメ入りのヴィヴィットな赤/秋の新色
・ゲラン/ディヴィノーラ キスキス グロス 23(3360円)
 ゴールドパール入り、こっくりした発色/秋の新色
以下未確認情報
・エテュセ/ウルトラリップグロスにも赤がある
・ポール&ジョー/クリスマスコフレに赤グロスが入っているらしい

●↓透明ラメパールなし赤グロスのまとめがあります

●●リップグロス・17本目●●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1237305878/
9メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 15:51:19 ID:3LGi/2J60
●良くある質問

Q:黒髪に茶色の眉はおかしいですか?
A:一概には言えないと思います。目指すスタイルでも変わってくる筈。
  >>5を参考に色々試して見ましょう。
  お勧めはオリーブ色か茶色系が多いようです。
Q:赤シャドウが欲しい!どこで売ってますか?
A:とりあえず>>6を参考にどうぞ。いいのがあったら教えてね。
Q:赤シャドウのつけ方って難しい・・・
A:過去ログ読んで研究あるのみ!
  目尻にポンと乗せたりライン使いするのが主流のようです。
  素敵な方法が見つかれば迷わずカキコお願い。
Q:赤グロス、赤チークはどこから出ていますか?
A:こちらも>>7を参考にしてみて下さい。
Q:黒髪にパーマって重い?
A:最近はこのスレでもゆるパーマをかけている方が多い模様。
  美容師さんと相談して頑張れ!頑張れ!
10メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 15:51:33 ID:zfcBLple0
テレビ東京の「ありえへん∞世界」はヤラセ番組
http://jp.youtube.com/watch?v=TyCWCE4b7Js

ttp://homepage3.nifty.com/toshiharu-sobue//

>祖父江利治のコメント→テレビは全部、嘘、嘘、嘘、ヤラセ番組だよ!実に気分が悪いよね〜!
>チャットレディーのエリカ♪さんが料理を作るなんていうのも嘘!俺はそんな食えない料理を作ってくれなんて要求はしていないし、
>料理を作っている間、30分も待っているなんていうのも嘘!
>「30分待っている」なんて、そんなナレーションは勝手に後から番組サイドの関係者が入れただけであり、
>実に不愉快だよね!俺はマシェリ事務局さんから100ポイントをもらって出演したんだよ!
11メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 21:10:22 ID:7Ve/tFRk0
赤チークなら、インフィニティとヴィセにもある。
12メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 07:04:26 ID:cqso2t6p0
13メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 23:37:23 ID:mFvqtF6K0
黒髪に赤いシャドウって変?「花魁」や「お岩」って言われるんだけど
14メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 23:40:18 ID:minTrYNSO
>>13
見たわけじゃないからわからないけど、確かに赤ってわかるような色合いなら言われても仕方がないかも…
変ではないけど、きつくなりすぎる気がする
15メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 23:54:00 ID:mFvqtF6K0
>>14 
ちなみに使っているのはダイソーのジュエルアイカラーのレッドだよ
16メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 23:56:35 ID:4VA6cemc0
>>13
ぱっちり二重だと、かっこいいかも、黒髪+赤シャドウ
てか一重でも、それはそれで味があって私は好きだなー
和っぽさが出ていいよね
17メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 00:02:59 ID:yg/9b1z+0
皆優しくていい人達ですね…
私の祖母に「赤は淫乱だからやめなさい」「お化けみたいで変(笑)」て言われて黒にしても文句言われるし
赤が好きだから赤いシャドウをつけてるのに…
18メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 00:22:27 ID:T/vVri4FO
そこまで言われても赤つけてるならもういいじゃんw
1914:2009/08/22(土) 00:27:10 ID:FHAsl8DKO
>>15
ジュエルアイカラーレッド画像見た
ダイソーにこんなに良いものあるんだね!知らなかった…
これくらいの色合いなら黒髪に映えそうだし好きだなぁ
使ってみたい

でも黒髪赤シャドウで花魁って言われるのはいた仕方ないことなのかも…
赤シャドウじゃないけど、私もあだ名は「日本人形」だし
20メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 01:48:52 ID:Wt+Jo7l6O
髪型変える前に赤いシャドウ使ってたけど、そのときは目尻だけに「く」の字みたいにいれてた。

全体に赤いシャドウ使ってみたかったけど上手くできなくて、殴られた後の特殊メイクみたいになった。
21メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 03:35:54 ID:OfHbQ9n2O
ジュエルアイカラーのレッドまさに今マイブームのパレットだw
赤もいいけど一番上の段の丸いボルドーみたいな色もハマるよ。
一番下の段の長方形のピンクをアイホールにつけてから、ライン的にボルドーをつけてる。
22メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 04:19:41 ID:Q6CSYon+O
ダイソーのは見たことないけど、下まぶた粘膜に赤系シャドウを入れても面白いよ。
友達の目元が色っぽく感じたから教わった使い方。私はコスデコ単色のボルドーで試してみた。
粘膜自体がもともとピンク色してるから、入れすぎなければ浮かないし。
ありがちだったらごめん。
23メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 09:03:38 ID:FHAsl8DKO
スレチになるかも知れないけど、みんなどんな髪型で何色のシャドウつかってるの?
セミロング前髪重めぱっつんで赤シャドウはやりすぎになるだろうか…
24メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 09:53:59 ID:RvYU7QfRO
>>23
一般的に見たらやりすぎだろうけど、若くてTPOに合ってれば良いんじゃない?
25メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 11:33:17 ID:OfHbQ9n2O
>>23
>>21ですが、前髪ぱっつん、セミロングの細めスパイラルのパーマです。
26山本五十六空将 ◆hRJ9Ya./t. :2009/08/22(土) 16:48:28 ID:CD/ansCz0
>>23
(´-`).。oO(俺は濃い紫。)
     (ちなみにパラドゥの3年前のヤツで、かなりスゲー発色。)
     (もうドン引きされる。)
     (団塊世代のオジサンには評判良いけどね(笑))


<>
27メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 17:43:32 ID:tamjsqmPO
みえないみえない
28メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 18:58:14 ID:+pEwdkzS0
真っ黒ストレートロングにしてきたぜーイエーイ
赤リップつけても商売女みたいにならないから嬉しいぜ
赤チークこれから漁るぜイエーイ
29メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 19:49:47 ID:yg/9b1z+0
>>22
私もしてるよ
確かに色っぽくなるけど家族には「淫乱」呼ばわり…
30メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 20:29:42 ID:R30esWV1O
赤シャドウ付けるだけで「淫乱」呼ばわりってどんな家族なんだw


私は黒髪前下がりボブで前髪は斜め分け。
ラベンダーやオレンジのシャドウを薄く付けてます。
アイメイクよりリップメイクに力を入れてる
31メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 20:44:29 ID:RSz524uI0
本人が思ってる以上に色の発色がよすぎるんじゃね?
あまり自分のことって客観的にみれないもんじゃん?
32メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 21:00:22 ID:unBTbB6WO
自分はagehaみたいな巻いて盛ってのエクステ超ロング。
地毛はショートボブくらい。
メイクは目元濃いめでリップはヌーディーなM・A・Cとかのベージュ系。
仕事の時はやりすぎない程度を心がけてるけど、出かける時は気合い入れるからあだなが休日のママにw
いろんな髪色やりすぎて一周したら黒が良いってなったw
33メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 21:09:42 ID:RSz524uI0
>>32
なんの話?
34メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 02:18:07 ID:Q0HyjRo50
わたしは黒髪ロングふんわりゆるパーマで前髪は斜め分け

シャドウはグレイをベースに黒を重ねてる
チークはブラウン
口紅はベージュ

この化粧をするようになって大人っぽくなったと言われる
35メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 09:32:57 ID:DZ8VQgs4O
春パスはいるかい?
36メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 19:50:45 ID:ALnOz/Ff0
黒髪に黒メイクすると鳥居みゆきや中島美嘉みたいって言われる
37メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 20:13:40 ID:LaUTOxLiO
似合ってないのかもね
自分は特に違和感ないけど
38メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 00:20:10 ID:pWCIFjlQO
39メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 00:28:13 ID:unrsiipfO
濃ゆ過ぎるんじゃない?
40メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 04:07:27 ID:int40ITJ0
>>29>>30
まあ目元に朱色といえば遊女/舞妓の定番メイクだもんねw
お父さんお母さん世代は、アンクレットもNGだったりするから。
41メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 05:18:12 ID:0XYhCAg40
アンクレットてなんでダメなの?
42メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 05:23:39 ID:KszMdXqc0
>>41
由来が足かせだから、らしい。
奴隷の象徴ね。
そこから転じて、男の好きにできる女=商売女的なニュアンスもあるとかないとか。
43sage:2009/08/24(月) 20:59:56 ID:roO1pLCO0
>>35
あいよー自己診断だけど
44メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 21:18:54 ID:8vPpEIieO
>42
ウッドビーズの私はセーフ
スレチか
45メイク魂ななしさん:2009/08/25(火) 00:25:38 ID:iYShqzhc0
>>42
「やりまんチェーン」って漫画家の西原が描いてた。

黒髪に黒メイクは難易度が高いかもしれない。
うまくいっても外資系BAがよくやってる感じになるし。
モスグリーンとかブルーグレーの方が自分は好みだな。

赤ライナーが駄目な人はボルドー系茶ライナーはどうだろう?
46メイク魂ななしさん:2009/08/25(火) 21:23:07 ID:VO/YhJ690
マジョマジョの赤ライナー可愛い
結構赤色あるし
47メイク魂ななしさん:2009/08/25(火) 21:29:58 ID:E22eDIFPO
ペンシル?
今のリキッドはほとんど黒にしか見えないよ
48メイク魂ななしさん:2009/08/25(火) 21:38:42 ID:T6//H6m50
久しぶりに黒髪にしてルンルンだったのに
周りから鳥居鳥居言われてるうちに鳥居が好きになってしまった

マジョマジョのブラウンライナー+黒マスカラがいい感じだなぁ
自然に作り上げたいときは黒よりブラウン・ボルドー系がぴったり
黒だとキツく見えたりするし、色んな色使えるの楽しいよね
49メイク魂ななしさん:2009/08/25(火) 22:17:27 ID:gRVPsQIQO
キスのボルドーのライナー良いよ。
50メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 01:50:49 ID:zSx94KG0O
ドンドン!ドンドン!
「…誰だい?こんな夜中に…(ガラガラ)…ハッ!黒髪侍!」
「それがし、このスレを読みたくて参ったが、名古屋はえーえーでーという文字しか読めず…」
「おまいさん、専ブラをお入れよ」
「わかっておる…わかっておるッ!だがしかし、今宵は…今宵は…たんぱんマン!切り捨て後免!

ズザアアアアア…!!
51メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 10:25:21 ID:PEDYndpeO
なにこれw
52メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 11:19:46 ID:X+ns8bhAO
wwwwww
53メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 13:03:04 ID:elMkmp470
東京新聞 : キムチは最近、寄生虫卵騒ぎで不評だが、なあに、かえって免疫力がつく。
ttp://web.archive.org/web/20051127030938/http://www.tokyo-np.co.jp/00/hissen/20051124/col_____hissen__000.shtml

毎日新聞 : 寄生虫の卵 「キムチで感染したら、ラッキーかもしれない」
ttp://web.archive.org/web/20051129174618/http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokyo/column/news/20051119ddlk13070232000c.html

※キャッシュ 文字化けするときはエンコードをSift-JISに
54メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 22:31:11 ID:clgjL8INO
たんぱん
55メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 22:52:45 ID:2HDuQ+G+O
ベッキーきれいな髪
56メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 00:14:15 ID:PkK47ZeU0
黒より赤メイクのほうがいいな
57メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 08:34:57 ID:5vyqda1XO
今までケイトの茶色(BR-3)の全色使いできつい陰影メイクしてたんですが、左二つの濃い色を使わなくなってから雰囲気が優しくなったと言われました。
瞼全体に白、右から三番目で陰影、Wラインと目尻に青みのピンク、ラインはオーバー気味で軽く垂れさせる、ってしてます。
黒髪ぱっつんのストレートです。
髪質にはこだわらないと放っておいただけの人になる…
58メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 20:29:46 ID:PUZXvlXQ0
>>57
いまいち想像できないから見てみたいな
59メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 09:46:08 ID:s6oUJixiO
今まで眉パウダーはセザンヌのオリーブ色使ってて、なんかしっくりこなかったけど
たまたまアイシャドウとして買った紫を眉に使ったらしっくりきた

使ったのはアディクションのアラビアンルビーて紫と茶とグレーが混じったような色です

60メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 19:52:46 ID:NU7RbpuF0
三年以上黒髪ストレートにしてますが未だにメイク・服装を模索中…
どうしても、地味になってしまう。(要は顔が地味なのですが)
とくに服に悩みます。今までで似合うと一番絶賛されたのは浴衣ですが毎日着るわけにもいかないし…
カジュアル系だと手抜きに見えるし、きれいめにすると堅すぎ、地味…
みなさんは服装はどんなかんじですか?
61メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 20:24:16 ID:36gHPU26O
わたしは化粧は基本ナチュラルに見えるように色みを使わず、
アイラインとマスカラはしっかり入れて自然な目力を心がけてる。

服装は基本的に立てラインで、どこか1点だけ個性的なものを取り入れてる。
色みはモノトーンが多いかな。完全にモノトーンにすると
モードっぽすぎるから、これまた1箇所〜2箇所くらい色を入れてる。
あとヒールは必須かな。

一応、よくオシャレだとかセンスいいとか男女共に言われるよ。
62メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 23:03:42 ID:SSmQwmnq0
黒髪でアシメウルフヘアにガッツリアイラインに上下赤い囲みメイクにして
服装ははっきりとした黒系と赤系の服が多いかな
63メイク魂ななしさん:2009/08/30(日) 00:53:55 ID:WUBAPwOo0
http://www.youtube.com/watch?v=m-d0SOWIBFs
これの2分20秒あたりから出てくる子が黒髪美人
やっぱ黒髪には清潔感・透明感が必要不可欠と思った
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:25:16 ID:2LidPUts0
>>63
子供だからナチュラルだね

このスレ読んでたらもっと白くて作られた美しさを目ざしてる感じがしてたけど
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:29:41 ID:bgFCCT+0O
黒髪だと余計に、綺麗な肌に仕上がるようにとても注意するなぁ 
清潔さがない黒髪メイクはもさく見えるよね 

ちなみに私のお気に入りは、MACの黄緑シャドウとルナソル藤です。 
これにピンクチークで、黒髪によくハマります。
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:32:08 ID:E+BTLM6K0
24時間テレビ見てて思ったけど
清潔さより、顔立ちじたいの彫の深さ、彫のあるなしじゃない?
インドの女の子、黒髪にあってて、色グロでも美人にみえる。

画面で、上原たか子など茶髪にまじって
管野みほがいるけど、こんな透明感ある女優さえ
周囲に比較対照があるなかでは、モサク地味に見えてるし。
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:57:27 ID:3fjPDk9PO
それをこのスレでいってどうするのかなっていう
68メイク魂ななしさん:2009/08/31(月) 00:04:30 ID:bexfGykI0
黒髪にしてから色んなメイクや服が似合うようになった
69メイク魂ななしさん:2009/08/31(月) 00:27:23 ID:G3SjmZpqO
黒髪ボブだとメイクやファッションの気を抜くともさくなってしまうので色物シャドウに太目の黒ライン、たまにカラーライナーで遊んだり、
服装もモード寄りの服を着るようになった

ブルベ冬だから自分ではハマっていて気に入ってるんだけど男性にはかなり不評
男性の黒髪好きは黒髪×清楚系の少しもさいくらいがちょうどいいのであって
黒髪×モードや黒髪×B系はだめなんだね
邪な気持ちで黒髪にしたんだけどもういいや、人目を気にせず我が道を行くよ
70メイク魂ななしさん:2009/08/31(月) 00:34:50 ID:/gq1rT36O
どうしても鳥居みゆきになってしまう…
71メイク魂ななしさん:2009/08/31(月) 00:43:16 ID:YmW71mj8i
自分は専門学生のころは白に近い金髪だったけどw卒業してからはずっと黒髪
メイクも服も変わらずモード系
ちなみにブルべ冬

ここにいる人達もきっと金髪似合う人多そう
72メイク魂ななしさん:2009/08/31(月) 00:51:02 ID:WcTexEY0O
>>70
私も

メイク云々の前に胸まである髪をバッサリ切れば少しは脱鳥居出来るかな
73メイク魂ななしさん:2009/08/31(月) 00:56:15 ID:HpeAKjhMO
ボルドーをアイラインに入れて栄える黒髪大好き。
 
>>69
モード系は一部のファッション関係男性とおねぇ(笑)にはウケ良いけど一般的に恐がられるよね。
74メイク魂ななしさん:2009/08/31(月) 17:15:58 ID:hP6hzhcNO
別スレで見付けたけどこのスレ的にどうかな
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=megudoll&id=1
75メイク魂ななしさん:2009/08/31(月) 17:38:41 ID:C2eMsUHOO
farstが気になった
76メイク魂ななしさん:2009/08/31(月) 18:18:38 ID:gTbNzWti0
こないだ黒髪でお洒落ですっごい可愛い女の人見たけど
超がつくほどの色白だった。だからそれも相まって余計美人に見えた。
浅黒かったら美人度半減だもんね。

>57
Wラインて上下?目尻に先にライン引いた後にどの辺にピンクライン入れるの?
普通にそのラインの下?
77メイク魂ななしさん:2009/08/31(月) 20:38:39 ID:ikZ82Hyt0
ただのデブスじゃん
78メイク魂ななしさん:2009/08/31(月) 20:53:50 ID:ikZ82Hyt0
>>77>>74の事ね
79メイク魂ななしさん:2009/08/31(月) 21:11:10 ID:70g0vRe9O
>>74
カワイイ
何の参考にもならないけど。

黒髪にローズのチークもハマるね。落ち着いて見える。
80メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 00:59:21 ID:5lSARbvgO
81メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 02:40:32 ID:Yc+aEO5O0
88 名前: ニガナ(東京都)[] 投稿日:2009/08/31(月) 12:17:29.19 ID:n+W0zNHT
どうしてこうなった・・・

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4e/9948f06878547472003c14e66380ea46.jpg

http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1251684056361.jpg
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1251674799055.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/1k790831140219.jpg
http://www.mtvjapan.com/video/event/17667

             ,.. -‐'゙゙゙,゙ニブ゙''''ー、,,'
               ,i'゛ ./ / : ,,iッ .,il!!.,,_-',-、
           : l........l',..',,,,,___  ゙゙゙ .!!'   `'、
              ,,./:::::::::::::::::::.`゙゙''ヽ_./  .,i , .ヽ
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\./ ,,′.,.',
          /::::::: i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,゙lli!゙,,,'゙}
            /::::::::::l;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l,.lii! /
         }::::::::::. ゙‐'―――=一'''''7'''゙゙ ̄.l、_/
         !:::::::::::i! 丶tニ◎=>::: ({ ◎ニ}'|,..,
        : ',:::::::::::l           ::^ '   .} l
      : ,/::゙',:::::::::',      ::、,, i:    l ,!
     / .,,、::::`::::''、..l,       _ _    l
     レ'゛::::::::::::::::::゙!/i    ,/ '' ヽ,  .!::::::: '''、
   ,/:::::::::::::::::::::::::::::゙li',,   :゙ゞ二^二ノ  /:::::: 、,ノ
   `゙"'''''''― 、:::::::::::::::::|:゙|''、、        /::::::、 ',:.''-,
   , ‐'''^゙'':::::::`‐:::::::::.:/  l `''ー..,,./ ゙゙゙゙''-、 ,./:::::ノ::::::: |
  .:.!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ..  ゙    |     l::::::.,ill :、r'"   、
  : ',::::::::::::::::::::::::..:::::::::::::::..l     .!      l ゙゙゛ / .l__/
   .`''ー::::::::::::::::::`!:::::::::::::|.    : .l     :|  : ´    .!

黒髪にはこのメイクでしょう
82メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 12:16:13 ID:j2KR9KyC0
【韓国食品】「賞味期限が4年も過ぎた重曹」など、ソウル市内ケータリング業者の大多数が不良食品を保管または使用[08/11]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250028740/
83メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 16:34:53 ID:6RF+r/0WO
ジュエルアイカラーレッド探したけどブルーとかパープルとかピンクしかなかった。
ピンクのなかの一番濃い色がレッドなんじゃなくて、色番としてレッドがあるの?
84メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 17:38:51 ID:g6E4ZbVMO
ちゃんとレッドがあるよ
85メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 21:37:17 ID:btKk/or00
>>83
それほんとにジュエルアイカラーだったのか?
あれってレッド・ブルー・グリーン・パープル・ブラウンでピンクはなかったように思うんだけど
86メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 23:10:53 ID:OHFrPjQZ0
ピンクなんかないよ
87メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 07:37:56 ID:hxVFlCza0
ジュエリーアイシャドウと間違えてるのでは?

×ジュエリーアイシャドウ=丸い形。ケースに各色の偽物宝石付。
○ジュエルアイシャドウ=長方形。○と□のシャドウが6色入り。

詳細は100均スレで。
ぐぐれば画像も出てきたよ。
88メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 07:39:40 ID:hxVFlCza0
あ、ジュエルアイシャドウじゃなくて、正しくはジュエルアイカラーね。
すまん。
89メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 17:42:51 ID:xxz5Uda10
90メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 18:13:50 ID:H2HL6OnYO
91メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 19:36:48 ID:6YSAOne70
>>89
個人的には五枚目の画像が一番好き。赤いメイクがいいね
現在の顔変わりすぎだろwww本当に本人??黒柳徹子かと思ったw
92メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 04:39:16 ID:ShLll8wVO
>>91
当時のKATEのシャドーの広告で、赤っぽく見えるけどオレンジだよ
黒髪にオレンジシャドーで、CMが神秘的で好きだったな
黒髪にオレンジってのも透明感でる気がする
93メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 18:16:58 ID:AvtQ3R5V0
中島美嘉の顔好きだなあ。キレイな人。
94メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 22:45:01 ID:jQmEKapJ0
私も中島美嘉みたいなメイクしてるけど中島美嘉のメイクって男から不評なんだけど…
男ってこういうメイク嫌いなの?鳥居みゆきも似たようなメイクなのに
なぜか好評なんだが
95メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 22:58:17 ID:mBEbkeq5O
>>94
前髪作って覚めた表情(笑)をせめて口角上げた真顔くらいにしてみなはれ。
96メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 23:01:53 ID:mBEbkeq5O
○冷めた表情
 
鳥居はあのビックリ目が守らねば…と思わせるみたいだよ。
97メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 09:54:44 ID:wf2AM8CZO
ビックリ目…目はでかいが白目部分が多い私がやるとただのホラーだな

黒髪で同性からも異性からも好感持たれるメイクがしたい
もともとキツイ顔立ちで、パキッとしたメイクが好きなんだけど黒髪でそれやるとコワイって言われる
ふんわりした印象にしたいんだけど、メイク薄くしただけじゃふんわりっていうよりぼんやりしちゃうし
同じような人いますか?
もしいたらどうやってメイクしてますか?
98メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 15:07:14 ID:KE8SPW/K0
有村竜太朗
99メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 21:36:17 ID:rOhRXOYb0
中島美嘉のメイクいいね
>>89の7枚目風のメイクにしてるよ
100メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 23:51:44 ID:uJf0piR5O
>>98
ひたすら白く白くマットな肌に目のまわり真っ黒、黒コン
血色の出そうなものは一切使わないでおけ
101メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 01:32:44 ID:V47Ax2F70
>>97
もともとそこまでキツイ顔立ちではないのだけど、
立体感のあるアイメイクをやめて、二重の幅からほとんど出ない位のせまい範囲に単色アイシャドウ、ペンシルでアイラインを引くっていうアイメイクに変えたら、変に濃ゆくなくなって、ふんわりした雰囲気になりました。
ふんわりした印象にしたいのなら、チークもやっぱり大事だと思います。
わたしは小鼻のすぐ横くらいからはじめて、顔の真ん中あたりに色をのせるようにしてます。

102メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 02:53:53 ID:PAamY4KU0
>>97 パキッとしたメイクってどういう感じ?

自分は、ミスユニバース日本代表選考会にありがちなメークをしてる。
同性うけのみ良いかな。自分の周囲では異性受けは悪い。
メークに負けないドレスアップをしなければ、ただ化粧が濃い人に!

異性に好感もたれるのはナチュラルに見えるしっかりメイク
下アイラインはなし。ふんわりというか、韓国女優系参考にしてる。




103メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 08:27:47 ID:6pOlF4SDO
104メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 11:29:20 ID:+fb7N/YnO
男受け狙うときはイメージラブーシュカっぽくして女の子と遊ぶときはけばいタイ人みたいなメイクしてる。

どちらも受けいいよ。
105メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 11:43:07 ID:SwKb1wO8O
黒髪、アイラインガッツリ=鳥居みたいな感じだよね。
よくみたら顔立ちは似てない人ばっか。
106メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 19:13:13 ID:gTEcYJZg0
ヤマダ電機:創業者・山田氏が会長に、新社長は一宮氏
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20080402k0000m020119000c.html

>一宮 忠男氏(いちみや・ただお)創価大卒。83年ヤマダ電機。取締役、専務などを経て95年4月から副社長。宮崎県出身。
107メイク魂ななしさん:2009/09/07(月) 03:58:35 ID:ZecEYbBtO
>104タイ人wwどんなんww
108メイク魂ななしさん:2009/09/07(月) 18:58:13 ID:QxSr6uErO
はっきりした顔ならまずはふんわりメイクの自分の顔に慣れるのがいいんじゃ?

ラインは焦げ茶のペンシルでさらっと、シャドウもふんわり。
マスカラはヒジキは×だけどロング系でしっかりかつ繊細に。
チークは二色使いで立体感かつ華やかに。
109メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 13:20:48 ID:fSuPQYdi0
夏帆みたいになりたい
化粧はどんな風にしてるんだろ?
ほとんどしてないっぽいけど
110メイク魂ななしさん:2009/09/10(木) 00:41:39 ID:GGXZLyDX0
>>109
ふつーのナチュラルじつはがっつりのカラーレスメイクでいいんじゃない?
大人と地味顔があれやっても地味なだけなんで>>109がクリクリおめめの二十歳以下だとして。

・肌を16歳レベルの色白美肌に近づける
・クマを必死で隠してパールパウダーでつや出し
・唇もコンシーラでつぶしてツヤグロス
・上気したようなチーク
・目元は極細アイラインとベージュ系のアイカラー
・マスカラは長さ重視でがっつり
111メイク魂ななしさん:2009/09/10(木) 14:05:22 ID:Gl81SEbJO
>>85-87
亀だけど情報ありがとう!
いうとおり多分丸い奴と勘違いしてるっぽいわ…
だとすると近くのダイソーにはないみたいだからいろいろ回ってみる。
本当にありがとう!
112メイク魂ななしさん:2009/09/10(木) 16:18:04 ID:fA68q9V9O
昨日美容院で黒髪にした
よ〜〜し
113メイク魂ななしさん:2009/09/10(木) 23:09:48 ID:Jcz1+oG/0
>>110
おお、kwskありがとうございます!
その条件はクリアしてるかどうか微妙ですがww

髪伸ばして、近づけてみようと思います
114メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 10:18:58 ID:T1QjgxLtO
美容院で黒髪にようと思ってるのですが、プリンの部分(自毛) の部分は染めたくないので、そこから下だけ黒に染めるなんて事できるのかな?
顔周りが黒染めが激しくいつも似合わないと言われますorz
自毛は言われないのに・・・
115メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 11:06:09 ID:dZYRy+nFO
私の行ってるところではできたよ

私はグラデにしてもらってジョジョに黒髪にシフトした
116メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 12:19:30 ID:rLBwI3EW0
今更だけど、黒髪に赤チークってすごい良いね。
くどい顔だから遠慮してたけど、うすーく付けたら良い感じって言われた。
117メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 13:21:24 ID:ZwnSrHqT0
>>114
「地毛に限りなく近い色にしてください」と言ってプリン以外のところの
トーンを暗くしてもらったことがあるよ
それからずっと伸ばしていて顎から上が地毛、それ以下は染めている状態だけど
一見すると全部地毛の黒髪に見えます
118メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 19:13:01 ID:ZF+hc7pgO
119メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 01:04:46 ID:dd8B/dAhO
短パン
120メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 05:50:22 ID:aKFEp/ltO
>>115
>>117
さん、ありがとうございます。
徐々に黒にシフトできて良さそうですね!
121メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 19:23:53 ID:4RuEad6W0
いつもは赤メイクだけど久々に黒メイクしたら余計恐くなったw
黒髪に黒メイクは強く見せるね
122メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 21:05:13 ID:VNmGjKzU0
黒メイク、私はアダムスファミリーのお母さんみたくなったよ。
ハロウィンだし、時期的にもぴったりだw
123メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 21:13:43 ID:COteCguf0
在日は日本人に迷惑かけっぱなしで、早く半島に帰って欲しいと願う毎日だ。
あの卑怯者どもが日本人のふりをしながら犯罪を犯し、日本で工作活動をやってると思うと
縛り付けてでも半島に送り返さなければならないと思う。
124メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 21:17:29 ID:4RuEad6W0
は?
125メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 22:04:21 ID:bYf8Mzrw0
>>124
もしかして、在日?
126メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 22:08:33 ID:EwWUQWo+O
いろんな意味で、なんで触っちゃったんだか
127メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 22:09:10 ID:4RuEad6W0
違うよ
128メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 22:19:58 ID:noNruLVF0
ずっと地毛で黒かったんですが、過労(と年)で白髪が出てきてしまい、
やむなく地毛と同じ色に染めてもらうはめになったよ・・・
129メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 00:44:12 ID:cJr4XR4tO
あげ
130メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 03:27:30 ID:r6rmRnoBO
今までずっとかなり明るい色だったから真っ黒にした
親からは黒髪のほうが似合うと言われるが他のひとからは言われない…
似合ってないのかな…
131メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 09:51:41 ID:+dG1EAK5O
両親うけはそりゃ黒でしょうが、一般受けは黒は怖いという印象で 可愛らしくなるのは茶髪と思う
132メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 14:07:35 ID:6vTMIVC00
茶髪ってもギャルのようなケバイ感じのは勘弁だけどね。
133メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 18:54:30 ID:FG9YNQlxO
保守
134メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 21:01:47 ID:OzDuoANk0
私も学生の頃茶髪にしてたけど校則がうるさくて黒髪に戻したら一部の女子に
「黒いとこわ〜い」て言われたことがあった
今は黒髪で通してるけど店に行くと男も女もみんな茶髪&金髪だらけで
私だけ黒髪にしてる人いなかったな
周りからは茶髪だと幼く見えるといわれ黒髪だと老けて見えるといわれる


135メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 23:23:00 ID:6vTMIVC00
とにかく私は、このスレの住人として黒髪一筋に生きるよ。
136メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 00:09:53 ID:ht+xSZG10
黒髪って少ないよね
137メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 00:36:17 ID:rxBIjM9K0
日本人に茶髪・染髪が似合わない理由
■肌の色に合ってない。
西洋人の髪が薄い色をしていて似合っているのは、体全体の色素が薄いから。
日本人が髪だけ染めたって、髪の色素だけが薄いとかえってちぐはぐに。

■髪質に合ってない。
日本人の髪は太く断面が丸く、色素が濃いです。つまり、太さ重さともに「重い」髪です。
重い髪には重い色が似合います。主張の強い茶色や金色は太い毛でやってもしつこいだけ。
茶髪は髪が細くらせん状で断面が楕円状の欧米人だからこそ似合うのです。

■老けて見える。
「緑の黒髪」というように、髪の黒さは健康=若さの象徴です。
髪を染めてしまうと不健康に見えます(また、見た目だけでなく実際にも髪が痛んむので老けます)。

■ 手を加えなければいけない素材など三流
料理でも何でもそうですが、素材を生かしてこそのお洒落でしょう。
日本料理でもそうですが、いい素材ほど薄味を良しとします。
逆に言えば、ごてごてに飾り立てるのは素材が悪いといっているようなものです。

■基本的に、東洋人の髪は染髪に向いていません。
西洋人は色素が薄く、髪も細いので簡単に染まりますが、
東洋人の場合色素が濃く、髪も太いので、染める為には過激な薬品を用いて髪に暴力を振るう他ありません。
それは東洋人の武器である「艶」を失うことに他なりません。
海外に出てみれば、東洋人の髪が憧れであることが嫌でも分かる筈です。
自分の髪の美しさに自身を持とう!
自分の生まれ持った体を大切に生かすことこそ、自分らしくあることなのです。
138メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 03:14:30 ID:IL6FF/fxO
リアーナみたいになりたい
139メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 03:43:57 ID:+4Si8tsOO
かなり黒に近い焦げ茶よりも明るくすると、品がない感じになる。
だからと言って黒なら気品溢れるというわけでもないんだけどw、
でも幾分かマシになる。これがパーソナルカラーってやつなのかも。
皆さんはパーソナルカラーを参考にして黒髪にしましたか?
それとも黒髪が好きだから・学校や仕事の都合で?
140メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 04:24:49 ID:Xo2KDi/JO
メイクの話
141メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 07:56:31 ID:NnB+i/m1O
黒髪にすると 顔がくどく濃く見えるわ

142メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 11:56:15 ID:oV6rXR3kO
私は就活で黒くしてからなんとなくめんどくさいしお金なくて黒髪のまま。

茶髪にすると男受けは抜群だけど黒髪は年配受け、外人受けがいい。

しかし黒髪はすっぴんでも安っぽく見えないからいいですよね。
143メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 12:16:10 ID:jis2k0EKO
そうかな?
周りにいる男友達のほとんどは黒髪好き
黒髪ストレートのロングが1番人気あった
手を加えてない感じが好きってことらしい

女の子受けはすごく悪いなと思う…
144メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 12:54:56 ID:hv0D356DO
パーソナルカラー上、ヘアカラーすると一気に安っぽくなる。
一度金髪にしたら目もあてられなくなったよ…

周りの茶髪が似合ってる人と同じように、自分には黒髪が一番自然だから特にどの層からウケがいいとか悪いとかは無いなー
ブルーブラックとか極端な黒だと目立つらしいけど。

あと黒髪はチャラ男撃退にもいいw
145メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 15:46:27 ID:8A+bTS7uO
男受け女受けは髪型や服装なんかで左右されると思う
チャラ男撃退は確かに間違いないw
146メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 21:29:40 ID:byle2CHB0
でも、中高年のおっさんが寄りつきやすくなるからなあ。
まともな人(紳士と言いたくなるような中高年)も。
後者ならいいけど、前者は無意味。
だから、黒髪にしたら地味な服装は避けた方がいいだろう。
147メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 22:39:59 ID:GCw5tXbl0
黒髪で地味な格好だと、気を抜くとほんとただのモサい人になる。
自分の場合、ネックレス重ねづけしたり、大きめの石のリングをつけたり、
アクセサリを多めにしてバランスをとるようになった。
148メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 22:52:48 ID:jpPX5rFUO
皆さんはドレスのときの髪型やメイクはどうしてますか?
今度結婚式に招待されていて、悩んでるので参考に聞かせてください

ちなみに
私は夏ブルベ(グリーン寄りかも)の黒髪ぱっつん強めのパーマです
夏なのではっきりしたモード系はあまり似合わなくて、
普段はグレイッシュ、シンプルナチュラルなベースで
目を引く色や形の小物を入れるというのが基本です
ドレスはシンプルな形のラベンダー色、靴やバッグは赤紫です
普段から紫が一番似合う色なので気に入ってるんですが
ごく普通のふんわりしたアップにして少し濃いめにメイクするともっさくなります
普段の髪やメイクで試着したときはそこそこ似合ってたのに…
長々すみません
149メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 23:00:55 ID:ht+xSZG10
今の女って黒髪どころか金髪に近い茶髪にしてるよね

150メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 23:28:04 ID:mySHbZgwO
今は黒かダークブラウンの子が多いよ
151メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 05:01:41 ID:3nb8sKpYO
最近、茶髪飽きて黒髪にしたら、すっぴん盛れて感動!!
茶髪ですっぴんはなんか疲れた感じに見える

メイクは、無難にブラウン系、眉は色抜いてる
152メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 08:43:47 ID:JqGaVjd9O
春パスだけど黒髪にしたい…
目の色がかなり薄い茶色なんで浮きそうです
パーソナルカラーが春で黒髪にしている人はどうやって馴染むようなメイクをしていますか?
153メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 13:01:59 ID:GUCw5x//0
>>151
敢えて聞きますが、何を盛ってるの?そして並盛り?大盛り?
154メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 15:01:09 ID:UPMPMcj60
>>151
すっぴん盛るの意味がわからない
化粧してるんなら盛れるだろうけど

>>152
春パスだけどやっぱりまっ黒は駄目だね…
野暮ったいし地味だしもさいしで泣ける。目の色浮くとかそういうレベルじゃない
今は地毛黒髪(とは言ってもアッシュっぽいこげ茶色)だけどこれが限界だと悟った

がっつり囲み目しても違和感あるし
春パスメイクで黒髪だと秋葉系アイドルみたいになったよ
155151:2009/09/18(金) 15:03:37 ID:3nb8sKpYO
>>153>>154
すっぴんでもイケるという意味

今日ロングをばっさり長めの前下がりボブにした
メイクというより大振りのピアスを付けると垢抜ける気がする
156メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 15:44:45 ID:QTjOWekBO
黒髪は赤メイクがいいって聞くけど赤メイクってどんなの? <br> 自分でやったら中国の演劇の人みたいになったんだが。
157メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 19:47:14 ID:AxmLLaOO0
>>154
瞳の色は黄茶色?そうか地毛ならありか
158メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 20:51:47 ID:fJ/tz6x20
>>156
それたぶんつけすぎ。花魁をイメージして目尻にちょこっと入れるくらいでいいよ。
159メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 21:18:47 ID:07qhp5fb0
赤メイクしたらババア(祖母)に赤は品悪くするし淫乱の色だからやめろ!ていわれた

160メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 21:24:45 ID:lM+jDaFiO
なんかどこかで見たレスだと思ったら
>>17
161メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 21:28:16 ID:7JN5x7ky0
目が薄褐色で地毛が太めで真っ黒だ…
162メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 00:06:46 ID:MxXN+b4d0
黒髪に赤メイクしたら吸血鬼呼ばわり
163メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 00:10:49 ID:d4ec/d0qO
しもぶくれ面長切れ長細目でか鼻色白なんだけど、これでもオカメにならないメイクあるかな;
164メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 00:28:48 ID:xKnFFFPl0
>>159
身内をババアなんて言ってちゃだめだよΣ(・ω・`;)
165メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 01:50:16 ID:ANKvky3vO
>>163
それなんて私ww
前髪有りで赤いライナーで目尻に少しラインひいてたれ目風にしてる
166メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 10:10:32 ID:4YSIZVmO0
眉マスカラでグレーってどこからか出てますか? ブラウンだと赤すぎる・・
167メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 10:38:01 ID:uLIIcyhWO
黒髪って寒色系のシャドウが綺麗に映える。
グリーン、パープル、ブルーとかクールに決まるしケバく見えない。

黒髪でピンクメイクしたらメイドカフェみたいになる。
168メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 11:21:57 ID:Z+VyzWlBO
うちのじいちゃんも女の子は赤い服は着るなって言ってなぁ
169メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 11:47:08 ID:sjQRCUaNO
ツヤツヤの黒髪に赤メイクしたら丹頂鶴みたいって言われた
170メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 13:20:26 ID:0/pCXNGjO
>>166
RMKの眉マスカラ06は黒髪に合うよ。 
グレーがかったブラウン。
赤くならないし、落ち着いて見えるのでオススメです。 
171メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 13:21:52 ID:yamOlUJD0
>>167
わかるわかる。
茶髪で寒色系のシャドウしてたときよりもしっくりくる。
172メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 13:50:37 ID:skaHXegjO
>>167
寒色系は確かに黒髪の方が似合うけどクールになりすぎるw
私はピンミラくらいの赤紫がいちばん似合うようになった
173メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 18:09:43 ID:hp7yBt9O0
自分もピンミラは茶髪より黒髪の方が合うようになったなあ
174メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 22:19:55 ID:MxXN+b4d0
黒髪に赤は映えるよね
メイクも服も赤で統一してる
175メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 01:38:21 ID:lStwcsP3O
秋の限定?で黒髪に合うアイシャドーのレポを勝手にしてみる。

RMKのミスティークアイズのグレーとゲランのツァリーナが良かった。

ゲランは良すぎたので、まとめ買い!
百貨店で買った私はバカだ、楽天で買えば安いのに。
でも楽天の存在さえ忘れてしまうほど、ゲランの赤は綺麗だった。
深みがある大人の上品な赤。
過去最高じゃないかと勝手に思っている。
赤シャドー探してる人は一回試してみてほしい。

RMKのミスティークアイズのグレーは透明感がでる。
顔が怖い人にならなくていい!
パッと顔が明るくなるグレーのシャドーは初めてだ!
ラメが派手で苦手な人はラメをつけなければいいよー
これつけるとなぜか男ウケがいい。

誰かの参考になれば。
長文ごめん
176メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 06:41:02 ID:cNILSIfMO
黒髪さんのための雑誌とか出ないかな…
茶髪にくらべたら需要ないだろうけど
どの雑誌見ても茶髪ばっかり寂しい
177メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 07:25:41 ID:hLSTdJC5O
本当にそう思うことがある
実現しないかなあ「月刊黒髪」
178メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 08:16:25 ID:9l4AX9g1O
ファッション誌にしてもメイク誌にしても、黒髪って本当に少ないもんね 

そんな中、今売ってるarの深キョンの綺麗さにみとれてしまったよ
黒髪で垢抜けた印象を出すにはなによりも美肌だなと再認識した
179メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 12:57:40 ID:7wR+Jm1mO
黒髪にして美少女になりたい…
前のゆうこりんみたいに
180メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 15:56:23 ID:Bx2iuJHSO
ロリロリは嫌だけど、儚げだけどハッとする美しさがある少女的な雰囲気に憧れまっする
181メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 20:54:46 ID:xu/v5Bdt0
鳥居みゆきや中島美嘉も昔は茶髪だったけど黒髪のほうが断然似合う
182メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 22:15:47 ID:3emlMJKUO
>>181
中島美嘉は茶髪の方が断然似合ってると思うなぁ
パーソナルカラーって重要だなと感じた
183メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 23:50:25 ID:UwltvV/EO
>>178
あと眉毛ね。
どんな時でも眉は大事だけど黒髪の時は何が無くとも眉毛だけはってくらい大切。
184メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 10:13:59 ID:OUYH3T85O
茶髪にはヌードメイクかオレンジ系メイク、逆に黒は無彩色だから黒髪だと色んな色で遊べる。

とか思いつついつも無難にピンク系メイクだ。

黒髪には赤いグロスって決めてかかってたけど
ピンクの唇は柔らかさが出て可愛いって最近気付いた。
185メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 19:59:24 ID:XSPspP1nO
>>178
深キョンはどんなメイクだった?
186メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 21:40:58 ID:h+uW7PpYO
保守
187メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 23:12:04 ID:IaIi53VO0
赤メイクって珍しいから人にジロジロ見られることあるな…

188メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 00:50:57 ID:A2nGgMxrO
大野さん
189メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 01:19:19 ID:6VvLMFbv0
>>185
目はマスカラとアイラインぐらいで色をあまり使ってなくて
ふんわりメイクって感じでした
190メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 01:57:27 ID:zGzzeZKhO
>>187
わたしも「この淫乱!」ていわれました
191メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 03:18:27 ID:NnM8tRDq0
黒髪に赤って合うけど真っ赤だとトンデモメイクになるよね
そういう趣味の人や派手なメイクが浮かない場所に行くなら問題ないけどね
日常で赤使うなら初代のインテシャドウの赤パレットみたいな
肌馴染みのいいレンガっぽい色〜ボルドー締め色グラデぐらいがいいんじゃない?
192メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 10:23:08 ID:A4KgMnA6O
同じくボルドー系だと、ルナソルジェミのルビーもオススメ
193メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 14:20:00 ID:aDxgvnQ7O
ボルドー系は確かダイソーにもあったなあ
○と□のパレットのやつ。金欠時はお世話になった
194メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 19:39:42 ID:6h/9514Q0
>>193
それってジュエルアイカラーのことだよね?
おススメだから今でも使っている
195メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 21:37:39 ID:aDxgvnQ7O
>>194
そうそれ!
あのボルドーに一目惚れした。他シリーズもなかなか
持ってた当時は使用頻度かなり高かったなあ
196メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 23:13:55 ID:Fa1852zn0
赤系なら、ゲランの秋限定アイシャドウパレットはどうかな?
197メイク魂ななしさん:2009/09/23(水) 00:41:55 ID:Gk2h64CUO
あげ
198メイク魂ななしさん:2009/09/23(水) 21:52:41 ID:6RmRsGB10
ケイトのシャドウもいいね
199メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 16:54:48 ID:rKSDrxQwO
ケイトのどれ?ダイアモンド?
200メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 23:02:44 ID:KdT3sUHs0
ジュエルアイカラーのレッドは一年ぐらいリピしまくってる
こんないい赤色のシャドウはほかにはない色だね
201メイク魂ななしさん:2009/09/25(金) 19:12:25 ID:ldpS07ojO
>>200
ジュエルアイカラーすごく高評価だから思わず買っちゃった
今日使ってみたけど確かにいいね
202メイク魂ななしさん:2009/09/25(金) 20:49:26 ID:70KcLrbU0
ジュエルアイカラーってまだ売ってるんだ?
前見たなと思って買いに行ったら近くの2件ともなくなってて買えなかった
なくなっちゃったのかと思った
もうちょい探してみようかな
203メイク魂ななしさん:2009/09/25(金) 21:12:09 ID:9WF/hJdsO
黒髪だし、ここでの評判がいいのでジュエルアイカラー買っちゃった。100円だけど発色もいいし、色みもキレイだね。
204メイク魂ななしさん:2009/09/25(金) 22:02:12 ID:0KrfxEFM0
三ヶ月前何処のダイソーに行ってもジュエルアイカラーの赤だけが売り切れで焦った
ほかの色は持ってるけど緑と紫はすぐ落ちて微妙だったし青は色味強すぎてケバくなるし
4色使ってみて赤が一番馴染んで似合ってるな
周りには緑と赤は似合うていわれるけど紫は絶対似合わない、青ははっきりしすぎてケバすぎていわれたね

205メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 01:04:47 ID:z1TH7bp50
>>204
赤と緑は似合うと言われるけど紫と青が駄目なの、まったく同じだw


ちょうど今使ってる赤シャドウがそろそろ無くなりそうなので、
皆に好評のジュエルアイカラー赤ためしてみようかな。 楽しみだー
206メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 15:45:24 ID:aBkNDBerO
ちなみにこれです
http://imepita.jp/20090926/566320

個人的に真ん中の○が好き
207メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 17:01:38 ID:LupUfrlPO
>>206
こういう色良いな
使ってみたい!
難しそうだけど…

誰かこれ使った後の目アップしてくれないかな
208メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 19:28:54 ID:Dccp7y5J0
>>206
私も一番上の○と真ん中の○がお気に入り♪
上下囲み目メイクのときに使ってるよ
下まぶたにつけると色っぽくなる^^けど人から「花粉症?泣いてるの?」と勘違いされるw







209メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 21:11:13 ID:WbvjXgcXO
保守
210メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 21:35:37 ID:Nktop2CZ0
>>204
自分が今その状態
赤以外はあるんだけど、どこいっても赤だけない
とりあえず茶色を買ってみたので使うのが楽しみだ
211メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 22:06:48 ID:zaRbzPag0
マジョマジョの赤ペンシルで下アイラインに目じりから1/3から1/2くらい入れてる。
あとは黒いアイラインの上に赤いシャドウをかぶせて、赤を少し見せるだけにしてる。

知人がやっていたが、ブルーグリーンが似合う人は下ラインをその色で引いてもかわいかった。
212メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 22:48:35 ID:z1Xcdc/XO
たんぱん
213メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 23:28:25 ID:KLCODYCQO
ジュエルアイカラーの赤を買ったんですが、使用してる方はどの順番でどの様につけてますか?赤いシャドウは初めてでわからないです。
214メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 03:26:07 ID:oVzmgHBLO
黒髪
215メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 06:02:11 ID:7RhTtVUPO
ジュエルアイカラーの赤気に入って2,3日連続で使ってたらかぶれた事があった…使えるみんなが羨ましい。同じような発色の物を探してるけどなかなか…ゲラン気になるけど金銭的に手が届かないな…
216メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 07:09:19 ID:1cEZHbaoO
自分も>>215状態だった。すごい気に入っていただけに残念だ

百均よりは高いけど安価で評判いい赤シャドウと言えばメディアの三色WN-2あたりかな
217メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 11:07:47 ID:KUKwifokO
ADDICTIONのシャングリラ、アラビアンルビーも黒髪に合う赤だと思う。
和テイストというよりエキゾチックで格好いい。ただカウンター少ない…
218メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 11:43:54 ID:cYgHubLW0
赤というかワインレッドだけどレブロンのグラデのシャドーは茶髪より断然黒髪のほうが似合う
濃い色と薄い色の使い方の割合で大人っぽくもなるし
ふんわりかわいい感じにもなるので重宝している
粉飛びするけど下地をつければ問題なし
これからの季節にちょうどいい色だと思う
219メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 22:11:46 ID:JMotjGKc0
赤いメイクしているせいか人からジロジロ顔見られるんだけど
めずらしいのかな?
220メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 23:06:06 ID:Yx3WVDUD0
なかなか見ないよ
221115:2009/09/27(日) 23:36:57 ID:7RhTtVUPO
>>116
メディアですね。今度探してみます。ありがとうございます。

他にも赤やワインレッドって意外とたくさんあるんですね。
222メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 00:12:14 ID:8nIL8Ht8O
ピンミラ、最近は深いグリーンと縦割りグラデにしてるんだけど、特に女性からすごく評判が良い!

簡単に手の込んだメイクに見えるし、色遊び楽しいー。
223メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 04:21:32 ID:1dvVepFHO
おすすめ2ちゃんねるキモいなぁ…チェ・ジウの影響とか有り得ねー

最近ゴールドのアイメイクにはまってたけど、ちょっと飽きてきた。
黒髪にあわせてゴージャス系になる色って他に何かあるかな
224メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 09:14:56 ID:FOQG+yD80
「おすすめ」になんでキモいスレばかり出るのかは
データ収集の仕組みを知れば納得いくよw
225メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 13:11:19 ID:rddhwNBn0
ケイトで宣伝してた中島美嘉のメイクいいなぁ
カーキ色のシャドウが黒髪に映えるね
こういう色のシャドウダイソーで売ってたなあ
パッケージもデザインも色もケイトからパクッてたけどねw
226メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 14:28:05 ID:LEbIXA3T0
米出産件数、4割近くは母親が未婚 黒人では7割超える

米国で07年に生まれた赤ちゃんのうち、4割近くは母親が未婚女性だったことが、米国立健康統計センター(NCHS)の報告で明らかになった。
人種別にみると、黒人では同年に出産した女性の7割以上が未婚だったことが分かった。
NCHSが先月末発表したデータによると、07年の出産件数430万件のうち、未婚の女性による出産は170万件。02年に比べて25%以上も増加した。
また、同時期に発表された統計によれば、未婚の母の割合は人種間の開きが大きく、白人では28%にとどまったのに対し、中南米系は51%、黒人は72%に上っている。

ソースCNN
227メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 16:26:13 ID:Ax0OZeB10
赤シャドウ、インテグレートから出てるやつもいいよ
赤シャドウを使うと心なしか肌が白く見える気がする
228メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 00:26:40 ID:clDN63dj0
九条ライチかわいい
229メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 12:10:15 ID:Vf+Z6fcr0
メイクが赤なら服装はどんな感じにしてんの?
230メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 12:51:19 ID:Flqz5BUKO
>>229
モノクロにえんじ色とかピンクを足してる感じかなぁ
スカートの方が多い
231メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 22:32:42 ID:lPb7CkfkO
>>222良かったらグリーンのアイシャドーのブランドと、 
ピンミラとの縦割りグラデの作り方教えて下さい。
232メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 10:29:08 ID:ledYgpLWO
ピンミラって何の略ですか?ググっても分からなくて。。誰か親切な方教えてください!
233メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 10:52:55 ID:UQl07zj8O
>>232
つGoogle
234メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 11:22:27 ID:kUVpNfODO
>>232
エクセルのアイシャドウのピンクミラージュ
235メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 11:45:44 ID:5g42ivga0
【政治】 民主党「川端文科相」「江田五月議長」ら5議員の団体、キャバクラなどへの500万円超を政治活動費で支払い★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254273068/l50
236メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 12:02:21 ID:/IDNlnVC0
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |田んぼの中の政治駅           │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
237メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 15:16:52 ID:ledYgpLWO
234さんありがとうございます!!早速買いに行きます!!
238メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 19:40:18 ID:H3BtVRsC0
ピンミラググったら一発で出てきてワロタ

>>218
レブロンは腫れぼったくならなくていいね
239メイク魂ななしさん:2009/10/02(金) 16:12:39 ID:i0IlAI6i0
ジュエルアイカラーの二番目の○を使ってるんですけれど、
色がにじむって言うか油負けしちゃうんです。
皆さんは下地とか使ってますか?
240メイク魂ななしさん:2009/10/02(金) 21:56:25 ID:B6OHN+JTO
今日ついにジュエルアイカラー買いました!
が上手い使い方がわかりません…
長く使ってらっしゃる方がいましたらコツなど教えて下さい。
241メイク魂ななしさん:2009/10/03(土) 01:03:21 ID:1AwBNGkYO
儚げな感じになりたい…
242メイク魂ななしさん:2009/10/03(土) 23:24:34 ID:HQU6WBUW0
ジュエルアイカラーのレッド可愛い
ダイソーの店員もつけていたな
243メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 19:11:52 ID:q+6yxnR20
ジュエルアイカラーレッド探したけど無かった・・・
他の色は全部あるのになーこんなに欲しくなった100均も珍しいw
244メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 17:10:43 ID:iZb8qOtE0
>>239
オイリースレ住人な自分も下地探してジプシー中だw
ジュエルアイカラーは、自分の中では比較的持ちが良い方だけど
やっぱり夕方あたり過ぎるとにじんでしまってきびしい…
なんかこれ!というのがみつからなく…アドバイスできずスマソ

黒髪だと色んな色がはまるので、もっとアイメイク楽しめるようになりたいな!
245メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 20:08:09 ID:3Gye3j+AO
マジョマジョの熱情って赤よりピンクっぽい。
真っ赤なアイシャドウが欲しい。探してもピンクしかない。

真っ赤なアイシャドウって存在するの?
246メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 20:45:03 ID:QDxrzIqzO
>>245
アナスイ
247メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 21:09:41 ID:10S5b24FO
Macとかにもありそうだけど…

どうだろ
248メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 21:35:37 ID:mf0NaH+E0
>>245
シュウウエムラ パウダーも練りもある
他のアーティスト系コスメで単色シャドー当たれば見つかると思う
249メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 22:05:34 ID:HstIQoMqO
>>245
私はシュウで。もう廃盤らしかったけど新しいの出たんじゃないかな?
眉に使うのが好き。舞妓さんや女形がやるのの真似っこ。
目元だけより自然な仕上がりになるよ。
250メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 22:06:51 ID:HstIQoMqO
あと三善?だっけ?舞台化粧品のあそこなら確実にあるよね。
251メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 00:11:50 ID:QG0BHf2jO
>>245です。レスくれた方々ありがとうございます!

早速調べてきます。手に入れたら目うpに来ますのでその時もまたお願いします。ありがとうございました。
252メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 00:53:14 ID:dfft9XaWO
253メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 01:13:23 ID:Ygrgahnk0
黒髪も個性。それは似合っていればいい。
茶髪でもプリンになってたら紅夜叉と言われてたやつがいた。
清潔感あってきれいならそれでいい。

でも美容院代ケチって自分で剃刀カットしているV系の女。
女として悲しすぎるから止めろ。
社会人として会社に来るなら、目真っ黒のV系メイクは止めろ。
それでスーツて。
おまい新たなジャンル確立させるつもりか?
254メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 04:26:21 ID:XEqLil2MO
>>253
スレの趣旨に合っていると見せかけた私怨おもしろいでちゅねー。
あげてまで書くなカス。
255メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 08:24:14 ID:UamdoAie0
>>244
ありがとうございます。
下地を色々試してみようと思います。
オイリー+奥二重なので塗り方も考えてみなくてわ。
256メイク魂ななしさん:2009/10/07(水) 00:32:01 ID:vsPBjRNA0
カラーアイシャドウ塗るとフィリピーナみたいになっちゃうから死にたい・・・
ここの住人、赤シャドウとか羨ましい
257メイク魂ななしさん:2009/10/07(水) 04:27:31 ID:MBgA+SOxO
>>256たぶんだけど、ちょびっと塗るんだよ。
目尻にだけ、すこーしぼかし入れると目元が引き立ってかわいいよ。
なんか他の子と違う特別な雰囲気ができる。
舞妓さんもしてるよね。

目が細井とか奥二重なら、下にライン的に入れてカラーマスカラとか、奥二重の部分に全体的に入れてみるとかわいいっぽい。ジュディマリのゆきみたいな感じ。
258メイク魂ななしさん:2009/10/07(水) 21:07:14 ID:BAs3Q/up0
駐車違反男、警察署のガラス割り逮捕

駐車違反の取り締まりを受けて訪れた警察署の玄関ドアのガラスをけって割ったとして、警視庁本所署は15日までに、
器物損壊の現行犯で東京都目黒区のアパレル会社「フェイクデリック」の社員福田昌弘容疑者(31)を逮捕した。
調べでは、福田容疑者は14日午前11時半ごろ、東京都墨田区両国の本所署の玄関ドア(高さ1・9メートル、幅0・8メートル)をけって割った疑い。
その場で取り押さえられた。
駐車違反の交通反則切符の交付を受けるため同署を訪問。取り締まりへの不満を口にした後、ドアをけったという。
同社は若い女性に人気のブランド「マウジー」を展開。オーナーの河瀬義昭被告(34)が人身事故を起こしたにもかかわらず、
社員に身代わり出頭させたとして犯人隠避教唆罪などで起訴され公判中。

ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061215-130750.html
259メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 11:50:00 ID:TgfBMYowO
アディクションスレに赤いシャドウ使ったメイクうpされてた
260メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 21:13:59 ID:vAs+jgFX0
みーライオン
261メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 21:21:40 ID:ngtQ6eCd0
ジュエルアイカラーってグラデにすると綺麗
いつもは一色だけ使ってたから久々にグラデをしたら余計映えた
262メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 22:18:43 ID:FDm/QR2SO
保守
263メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 23:42:02 ID:P0km+O3y0
まとめサイトって機能してるん?更新が16スレ目、1月末で止まってるけど
264メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 20:34:24 ID:38xzOIhaO
てす
265メイク魂ななしさん:2009/10/11(日) 00:17:33 ID:PRzbAVsd0
サナエクセル 眉マスカラ(オリーブアッシュ)ってもう廃盤ですか?
サイト行っても見つからない。
266メイク魂ななしさん:2009/10/11(日) 23:30:23 ID:Dm+hOdnQ0
602 :名無しさん?:2009/10/11(日) 17:15:56 ID:???
ttp://farm3.static.flickr.com/2526/3995288381_eb5eb9a004_o.jpg

>>602
ぺるしゃう というコテ?の人の9枚画像。
9枚目のみAA
267メイク魂ななしさん:2009/10/12(月) 15:36:21 ID:0sovWCwuO
目尻に明るい色をブラシで入れたら、前髪を下ろした時に綺麗だった
268メイク魂ななしさん:2009/10/12(月) 19:18:32 ID:+yX/e8Qn0
黒髪に赤いシャドーしたら怖い連発された(泣)
黒だといわれないけど
269メイク魂ななしさん:2009/10/12(月) 20:16:13 ID:ILS064YQ0
キムタクが着てるブランドわかりますか、ヒスだと思うけど
http://imepita.jp/20091004/144040
270メイク魂ななしさん:2009/10/12(月) 20:37:53 ID:Dg6aDqSJi
>>269
尻注意
271メイク魂ななしさん:2009/10/12(月) 20:40:06 ID:Dg6aDqSJi
何か発色の良い赤ないかな。朱色混じりじゃなくてケチャップのような赤。

黒髪に緑も映えるよね。
272メイク魂ななしさん:2009/10/12(月) 20:44:29 ID:9VS1v0Ry0
友人から貰って使い道に困ってたチャコットの618(トマトレッド)を
チークに使ってみた。悪くないかもしれない
273メイク魂ななしさん:2009/10/12(月) 23:13:54 ID:tjY5Fn3XO
造りによるけど赤リップ最強
274メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 00:11:41 ID:bXilIaGwO
>>723
インウイのグロスと魔女のババネロが理想的な赤だな
ラメナシ朱色グロスでオススメないかね?
275メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 02:34:14 ID:+WOAb7140
今さらながら、ジュエルアイカラーいいね!
100円であんなに馴染みがいいとは。
自分は黒髪だけどグレーに近い茶目で、
他の色でアイメイクしたときより目の色が薄く見える気がした。
赤の強さに引っぱられたのかな。
276メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 07:39:09 ID:xv2c3aODO
最近黒髪にしました
アドバイス下さいm(__)m
http://imepita.jp/20091013/274570
277メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 07:52:53 ID:+2cBlxLIO
目鼻口隠すとスゲー可愛い
278メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 07:58:57 ID:xv2c3aODO
>>277
髪しか残らないじゃないですか泣
279メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 08:02:39 ID:p/QBXq2YO
黒コンでかすぎ
280メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 08:18:07 ID:XRKIiH0FO
まきばおー思い出す
281メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 08:20:38 ID:xv2c3aODO
>>279

小さめなの選んで出直してきます!
282メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 08:35:06 ID:j/1Aujxh0
ちょっと一度アイメイク落としたフラットな写真見ないと、一概にアドバイス出来ないな。
余談だけど、この写真で見ると雛形あきこに似てるね。
283メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 08:40:36 ID:xv2c3aODO
>>280

うま??
284メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 08:51:14 ID:xv2c3aODO
>>282
わかりました
出直してきます!

初めて言われましたっ!
285メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 08:55:33 ID:W3MjCAmuO
(笑)
286メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 09:19:28 ID:q4i+3Oul0
そもそも黒髪かな?
287メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 09:25:56 ID:xv2c3aODO
青いくらい黒くしました!
プリクラだと少し明るく見えるけど…
288メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 10:28:19 ID:/tSkA2oOO
>>277
ワロタ
でも同意
289メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 14:51:02 ID:UPzUIHRo0
目が怖い。フォトショで下手に修正したみたいだ…
多分メイク薄めのほうが可愛いと予想
290メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 16:28:54 ID:Bjuqg3H6O
青鬼にしか見えない
291メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 17:44:45 ID:XRKIiH0FO
最近のプリクラはデカ目機能あるからね
292メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 18:07:27 ID:6jidURtIO
青鬼ワロタ
ブルーベリー色した全裸のモト冬樹
293メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 18:55:33 ID:PGn9RkNHO
>>292
わかる人いたww
294メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 20:34:50 ID:yaI56iZA0
青鬼はトラウマ
295メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 20:44:43 ID:tAJdTmNF0
ブルベリたんか。見たかった
296メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 23:12:40 ID:5ujfxLThO
自分なりに赤メイクをしてみました。
赤メイクってこれでいいんでしょうか?

http://imepita.jp/20091013/830880

ちなみに自分は高3なのですが制服にこれは変でしょうか?
297メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 23:15:15 ID:yaI56iZA0
制服に赤は派手すぎというか、変
298メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 23:21:45 ID:QpC+Q6oe0
っていうか高校生で化粧とかもったいないな
299メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 23:27:16 ID:iG8s6E/oO
この位ならそこまで派手でもなさそうじゃない?
写メと実際とでは見え方が違うからなんとも言えないけど。
でも綺麗な目でうらやましい
シャドウ何使ってるの?
300メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 23:33:47 ID:yaI56iZA0
普段着というか、私服ならいいかもしれんけど制服には反対意見だなぁ
てか放課後のメイクだよね?
301メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 23:35:15 ID:jAEA4siB0
おばさんたちが高校生に文句つけとる
302メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 23:37:42 ID:yaI56iZA0
別におばさんて歳じゃないけども
20以上の意見(゚听)イラネっていうんなら友達とかにメイクみてもらったらいいじゃん
303メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 23:39:35 ID:15ic/uLD0
高校のときほどメイクが楽しかった時期ってないけどなw
今思えばめちゃくちゃだったが、とふり返る30代の私は
昔やってたスレ住人

>>296
自分ならもっと派手にグラデっちゃうけど、
睫毛とのバランスもいいしおkじゃないでしょうか。
つか制服に赤メイクとかして平気なのか。
304メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 00:01:18 ID:V/JhMq7BO
ニヤ
305メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 00:20:07 ID:wJJKNj5U0
制服に赤メイクって可愛いね
私んときはありきたりな黒メイクだったけどね
306メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 00:26:26 ID:JAEa7gQzO
私も中学のときから、安い化粧品で化粧しまくってた(笑)今はすごく後悔してる
若いうちは、しないほうがいいよ
307メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 02:28:57 ID:/s2OZkZdO
>>306
自分もそう思うけど
若い頃は分からないもんだよね
308メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 02:58:43 ID:Of6Yu6iq0
そうなんだよね
中学生の時はとにかく化粧がしたかったw
今から悔やんでも仕方がないのでケアをがんばってるけど

最近黒髪化粧のベースメイクの重要性に気づいたので
以前より丁寧に肌を作るようにしている
それからピンクチークをほんのり入れるといいです
309メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 03:24:35 ID:F4nYEtlKO
>>296
可愛いなー
どこのシャドウか教えてほしいw

個人的な意見としては私服のときならともかく制服に赤メイクは無しかな
シンプルなメイクの方が無難だと思う
310メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 05:33:27 ID:+DDIjzaZO
今のアラサーはヤマンバコギャル世代
311メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 06:38:46 ID:e+Pyd7pqO
>>296
見た目いかにも優等生タイプやセンスがない子がそのメイクだと顔だけ浮きそうだけど
制服を着崩したり髪型アレンジしたり他の部分でバランス取れる子だったらめちゃめちゃハマるし可愛いと思う。
312メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 07:41:43 ID:tDhesoZlO
シャドウの色はかわいいけど
北海道民のわたしにはYOSAKOIやってる人にしか見えないな…
そして制服にもよるけど制服にはなしだと思う
特にブレザーにはなしかな
313メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 11:03:01 ID:V/JhMq7BO
制服にはどうかなー
つかみんな制服に合うかしか意見してないww

まあまあかわいいんでないの
つか高校生なのに化粧うまいなww
あたしが高校生の時は酷かったわw
314メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 11:55:10 ID:11IbH3xYO
>>296かわいい
派手すぎないから制服にも合いそう
315メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 12:56:19 ID:TbLkgSr50
>>313
本人が「制服にこれは変でしょうか?」って質問してるからでしょ
316メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 14:02:17 ID:+DDIjzaZO
>>313
ちゃんと読めや
317メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 14:25:01 ID:kjksqpNA0
制服には無しって意見が多いけど
個性的な髪型(ベリショとか)だったら制服でもいいと思う
そこまで濃いメイクでもないし。可愛いと思うよ

制服なのにキャバ嬢みたいなメイクしてる子はちょっと引く
別に私服ならかまわないんだけど
318メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 14:26:22 ID:V/JhMq7BO
>>315
>>316
こそちゃんと読めや

制服に合うかだけじゃない
変かどうかも聞いてんだろ
319メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 14:52:53 ID:KeWTlVtTO
なんできれてんだよww
320メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 19:17:28 ID:ayo+XYRX0
>>296です。

>>297
制服に赤は派手ですかね。
率直な意見ありがとうございます!
>>298
高校生で化粧はもったいないですか?
でも化粧好きなんでしたいんです・・・
>>299
綺麗な目なんてありがとうございます!
シャドウはここで出た、マジョの熱情?です。
>>300
制服には合いませんか・・
意見ありがとうございます!
>>302
むしろ20歳以上の方の意見がほしいです。
友達は目の周り真っ黒のギャルばっかで話にならないんです。
>>303
もっと派手にですか・・
もし良かったら>>303さんの赤メイクうpしてもらえませんか?
参考にさせていただきたいです!
私の学校はメイクおkなので赤メイクも平気です。
ただやっぱり征服には合わないかもしれないですね・・


321メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 19:18:26 ID:ayo+XYRX0
>>305
可愛いですかね!
レスありがとうございます!1
>>306
>>307
>>308
しない方がいいですかね・・・
でも安いものは使ってませんし、スキンケアもきちんとしてます!
でも、すっぴんの日も作るようにします。
レスありがとうございます!
>>309
お褒めの言葉ありがとうございます!
シャドウは熱情とブラウンシャドウです。
制服には普段のメイクにしておきます。
ありがとうございました!
>>311
可愛いですかね?
普段の感じなら合うかもです!
参考にさせていただきます!!
ありがとうございました。
322メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 19:20:27 ID:Ad2/6A8FP
いや全レスしないでいいから
323メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 19:21:20 ID:ayo+XYRX0
>>312
YOSAKOIですかww
あたしも前にやりすぎた時はものもらいみたいになちゃたりしましたw
ああブレザーです・・
レスありがとうございました!
>>313
化粧うまくないです。
でもありがとうございます!
>>314
派手にしなけりゃ大丈夫なんですかね。
お褒めの言葉ありがとうございます!
>>317
そんなに個性的じゃないですね・・
ベリショに近いショートなんで。
レスありがとうございます!
キャバ嬢メイクは私も苦手ですねw
みんな似たような目なんですもの・・

みなさん貴重な意見ありがとうございました!
スペースたくさんとってすみませんでした
324メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 19:29:24 ID:Sc45vCirO
>>296かわいいよー
シャドーも発色良いし何よりも目が綺麗。
325メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 19:33:13 ID:2NwH/+q20
全レスうざ
半年ロムれカス
326メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 20:14:17 ID:wJJKNj5U0
>>296
私は19歳だから気持ち分かるよ
私も黒ではなく普段から赤メイクしてるよ
あなたのメイクとは違ってはっきりとわかるくらいの上下赤い囲みメイクをしてるよ
ちなみに使っているシャドーはダイソーのジュエルアイカラーのレッド
安いけど結構発色いいし色も可愛いからおススメです。




327メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 20:53:50 ID:SZJqV1mOO
なんか前よりおもしろくない
チャット化してる。
328メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 22:46:21 ID:f7gHStJSO
短パン
329メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 22:47:38 ID:67zhXrlj0
330メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 22:48:17 ID:EoS9mLrFO
黒髪って得だよね。
私はカラコンだしつけまだしアイラインがっつりだけど、
清楚とかお嬢様っぽいって言われて男ウケがかなり良い。

皆さんもそんなことないですか?
331メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 23:04:51 ID:Z8xORr1u0
地味顔なんですね
カラコンつけまで清楚なんて普通思わねーよ
332メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 23:18:09 ID:EoS9mLrFO
確かに地味顔ですw
化粧しないと童顔って言われる。

でも化粧上手いらしく睫毛エクステ?自睫毛とか聞かれて
女の子にもつけまってばれませんよ。
333メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 23:19:31 ID:NArxW1/G0
そうですか。
334メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 23:20:37 ID:iNO/eVfMO
じまつげじゃないのが残念
335メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 23:31:03 ID:Ap5hbLfe0
>>327
じゃあ何か話題ふってください。面白いヤツを。
336メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 23:32:13 ID:4nOqNRZK0
>332
どこのつけま使ってますか?
337メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 23:46:23 ID:EoS9mLrFO
ムラキのバリューパックミディアムロング使ってるよ。
長すぎないしカールもきつすぎないから馴染みやすい。
338メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 23:49:17 ID:9cRPkUhVO
ジュエルアイカラーっていう化粧の
写真誰か見せてください
339メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 23:49:54 ID:bUcNrbXRO
なんか急にどうしたんだこのスレ
340メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 23:52:09 ID:+zL3yDa5O
黒髪に似合う紫シャドウ探しててラヴーシュカのグラデカラーセレクトを買ってみたら全く似合わなかった…。黒髪の皆さんおすすめの紫シャドウ教えてください
341メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 00:07:43 ID:uNy+9hXgO
黒髪
342メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 00:49:31 ID:sGX4tLFTO
296さんの画像見れなかった…。
もう一度アップしてくれると嬉しいです。

343メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 00:56:06 ID:lQsXjBQ60
なんか厨増えたな・・・どっかに晒されたりしたのかな
344メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 01:08:51 ID:pSFCWXwK0
とりあえずsage進行にしたらどうだろう
345メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 01:25:35 ID:+Qmi2ZIV0
>>330
自分で清楚・お嬢様っぽいと言われるとわざわざ言う奴って…w
346メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 01:37:11 ID:8q0/pRuYO
>>345
言われないの?
>>330じゃないけど、私も初対面の人からは言われるよ。
あなたが汚ならしい黒髪なんじゃないの。

ルナソル ジェミネイトアイズのルビーは鉄板。
ササッとやっても様になるし黒髪に合う。
347メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 01:52:46 ID:RVbjAVOS0
ここのスレの人は赤系のシャドーやチークが主流なのかな?
テンプレも赤系だね
自分はグリーンやピンクが黒髪の時に似合う
透明感が出る感じ
赤も今度使ってみようかな
348メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 01:58:18 ID:poD2EQu0O
暖色系が似合わず、かつ仕事柄黒髪+派手目シャドウな自分。
紫系だとルナソルのシアコン、ブルーム使ってる。
青系はリサージのニュアンスフィット使用。
どちらもスパクリ水色使用後に使うと透明感が出て黒髪になじむ。
自分にはスパクリ水色が神。プラス二重幅にグレーがクールな黒髪にマッチする。
349メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 02:03:43 ID:q9ik1nhB0
緑→黄緑のグラデで、ピンク寄りの赤チークで、ベージュとかの色味を抑えた色に赤リップが可愛い
というか個人的に好き
350メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 06:33:11 ID:H6tafObvP
なんか明らかに2chに来たばっかだろってレスばっかなのはいったい
みんなまとめて半年ROMれよ
351メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 06:59:30 ID:vQMqE3f3O
どこかでこのスレ晒されたか自演かでしょ
さすがにこんな雰囲気だと書き込む気にならないね
352メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 15:49:54 ID:MxVugkfdO
就活で黒髪にした人らが押し寄せてるんじゃね?
時期的にもうそんな時期だし
353メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 19:23:23 ID:Uep6fUIP0
携帯厨だらけだからじゃね?
354メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 19:29:57 ID:HrAkh+Hv0
>>345
黒髪(ツヤツヤ)で色白なら大抵言われる
言われない人は地黒で髪にツヤが無いんだろう
清楚どころか不潔っぽいもの
355メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 22:38:42 ID:2nySPDqd0
中島美嘉みたいなメイクすきだから似せて黒や赤のシャドーで囲みメイク
してるけど異性受け悪いな…
同性にでも受けが普通だったり悪かったりするけどね
「そんなメイクで顔作るな」「あり得ないメイク」て言われるね
中島美嘉のメイクってそんなに奇抜で変?アゲ穣メイクのほうがよっぽど変だけど
356メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 22:48:15 ID:RzgiJ+q9i
>>346 >>354
言われる言われないの話じゃなくて、言われた事を自分で言うのが痛いよw
私可愛い・美人って言われるんだあーっていうのと同じだよ。
357メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 23:01:27 ID:fKh93eKFO
>>340
シャネルのイレールデュオのスターダストいいよ。
透明感が出る。
358メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 23:32:26 ID:Tj+AmgUG0
>>356
>>330をかばうわけじゃないけどこれくらいで必死にかみつくあなたの方が
痛い。もう少し余裕を持ちましょうよ。
359メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 00:10:14 ID:bYkpudOJO
つーか黒髪が清楚かどうかなんてその人の系統次第じゃね
真性を煽って遊んでるだけなんだろうが、どっちも余所池
360メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 00:48:13 ID:4qImgb7e0
354は地黒の人にホント失礼だよなー。
自覚してなさそうなところがまたなんとも。
361メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 03:28:38 ID:9+KtjkAI0
個人的には地黒で黒髪の女の人好きだけどな
かっこいいじゃない
最近は美白美白!って流れで嫌になるね
362メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 05:11:52 ID:eknTz18rO
自黒の人はともかく日焼けが良くないのは確かだろ
363メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 05:12:58 ID:eknTz18rO
地黒だスマソ
364メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 08:21:45 ID:tncCKekWO
良くなくない
良い悪いじゃなくて好き嫌いだから他人に押し付けるな
365メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 09:56:30 ID:ZSkuzPBmO
>>340
ちょっと品番分からなくて申し訳ないのだがマキアージュの単色シャドウの濃い紫は良いよ
366メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 11:26:27 ID:eknTz18rO
>>364
好き嫌いは自由だが
"肌に"良くないのは確かだろ
367メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 11:37:37 ID:WzpkUzABO
紫のアイライナ-ってありますかね?
368メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 15:04:07 ID:8bYvtjSTO
>>367
あるよ
369メイク魂ななしさん:2009/10/17(土) 11:16:06 ID:Hx8MAyVc0
ゲーム機:空くじに立腹、所有者脅す 容疑の組幹部ら逮捕

福岡県警は11日、ゲーム機「UFOキャッチャー」のくじ入りカプセル約180個すべてが空くじだったことに腹を立て、ゲーム機の所有者を脅したとして、
同県大牟田市船津町、指定暴力団九州誠道会幹部、梅木一馬容疑者(43)ら3人を暴力行為等処罰法違反容疑で逮捕した。
県警によると、店主は参考人聴取に「何回かに1回は当たりを入れてある」と話しているという。

 梅木容疑者は同会の実質的ナンバー2という。他に逮捕されたのは、同県うきは市吉井町千年、同会系組幹部、藤田秀憲(30)と、弟で自称同市吉井町富永、同、藤田光雄(27)の2容疑者。いずれも「知りません」と否認している。

 容疑は、3人は今年1月6日夜、同県内のカラオケ店で、UFOキャッチャーのカプセル内のくじがすべて空くじだったため立腹。
ゲーム機を所有する男性(61)に対し、殺害された指定暴力団道仁会会長(当時)の名前を挙げ「やったのはおれや。この落とし前どうするとか」などと脅したとされる。梅木容疑者らは会長殺害には関与していない。

 県警によると、3人はゲーム機で数個のカプセルを取ったが、中のくじがすべて空くじだったため、
カラオケ店主に迫って、ゲーム機内に残っていた約180個のカプセルを1個当たり、正規のゲーム料金の100円で買い取り、その場でくじを開封。
しかし、当たりが一つもなかったことから激怒し、店主を通して所有者を呼び出したという。3容疑者はカプセル代約1万8000円を店主に支払っている。

ttp://mainichi.jp/select/today/news/20090512k0000m040107000c.html
370メイク魂ななしさん:2009/10/17(土) 11:35:09 ID:o2YZSLEZ0
黒髪の人はアイライン・アイブロウ何色にしてますか?
371メイク魂ななしさん:2009/10/17(土) 12:28:41 ID:2ABgji++0
1から読んでみては
372メイク魂ななしさん:2009/10/17(土) 12:38:06 ID:o2YZSLEZ0
ごめんなさい
テンプレに書いてありましたね
373メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 23:45:22 ID:dtVReHU0O
>>370茶色
374メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 00:59:19 ID:MzAOWR870
>>370私はグレー
375メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 20:53:42 ID:jqgvK6hWO
黒髪にしちゃおうか
376メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 21:07:01 ID:kHCquFhYP
黒髪にはグリーンのアイラインとか合いそうだ
地味かな

今度MACかRMKでグレーか紺色のアイクレヨン買おうと思う
どっちが評判いいんだろう?
377メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 21:14:29 ID:kHCquFhYP
いちいち筆で書くのが面倒だからなめらかなペンシルアイライナーが欲しいな
378メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 23:25:00 ID:HzAfj2AJO
>>377
なめらかなペンシルといえばクリニーク
書きやすいし、色が黒髪に合いそうなものばかり。
難点は柔らかいからすぐ削らないと丸くなる所かな
379メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 19:32:49 ID:ioeHbIVcO
クリニークのオリーブ色のアイライナーいいよ
削りカスがすごい散って汚くなるのが難点

下マブタにビボの限定色のピンクのアイライナー入れたらなかなかよかったよ
380メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 23:40:43 ID:IG9hOzQU0
あんまり今までチーク使ってなかったけど、なんとなく買ったキャンメイクの
オレンジ系、PW19を使ってたら友人に褒められた。
黒髪=赤系ってイメージがあったけど、オレンジも行けるんだね。
381メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 17:51:42 ID:UH2eTHfgO
どうですかね(>_<)
アドバイスお願いします;;


http://imepita.jp/20091021/641500

382メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 17:55:35 ID:lMS646ZbO
可愛いっ
383メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 18:01:00 ID:fUgLM3EEO
最近このスレどうしたんだ?良スレだったのに・・・
384メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 18:03:49 ID:AFdQzMbvO
個人的には可愛くない。
目が怖い
385メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 18:24:48 ID:OHDRLt53O
アドバイス欲しいならこっち行ったら?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1251379007/
386メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 19:04:59 ID:pvmAoQKYO
>>381
つーか転載でしょこれ
387メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 19:12:07 ID:5zrPocIQO
スルーしろよカス
可愛いとか可愛いくないと言ってるやつ何なの
388メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 09:50:26 ID:vusVB9kx0
◆◆  ロッテは朝鮮韓国企業 4  ◆◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1245571998/
389メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 04:04:11 ID:bfE4/cqc0
メンヘラで風俗してる女24店目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1244171853/
390メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 20:01:28 ID:uZcSXJbJ0
ちょっと暗めの髪にしようと思ったら、地毛より黒くなりorz
なんでか知らないけど、異常に髪に艶が出て、黒さと相まってヅラみたいにorz
色白肌でアッシュ系かなり明るい髪色だったのが
楠田枝里子ばりの黒髪にorz
なんていうか・・・暗いwww
顔色も、明るい髪の時より数倍くすんで、顔色が悪くなってしまった
ベースのカラーが顔色に合わなかったのかもしれない。
顔色が明るくなるような「何か」は、チークかな?
ヤバイ、鏡の中の自分がおかしいwwww
391メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 20:24:33 ID:NRxPgKBZP
あはは
前に茶髪から黒に染めたとき、海苔みたいな色になったなw
あれはあれで艶があって好きだったけど日本人の地毛はまっ黒じゃないもんね

インド人からしたらうらやましいらしいけどホントかねw
392メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 20:27:27 ID:xawBSpj60
おまんk931
393メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 22:07:10 ID:x3FmXE9QO
394メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 03:10:28 ID:Cb5lJ9PUO
難しい
395メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 04:02:54 ID:iYC2sGX5O
>>381
部屋は広めかな?
396メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 11:35:53 ID:ma68xP3UO
たんたたーん
397メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 12:06:38 ID:n3nH4+ma0
おまんk臭い
398メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 05:41:52 ID:guwp8CDf0
どんな時もあたしの思想見抜いてよ
399メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 11:58:01 ID:6yJc4Ar60
アルバローザ
400メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 13:22:37 ID:sbm42KqAO
ダイソー赤
かなりいいんだけど中国製なのが気になる
ドラストで似たの探してるんですがマリクレやマジョとか真っ赤ばかり
オススメありませんか?
401メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 13:45:28 ID:CPToT0ecO
リンメル インフィニットライツの380がすげぇはまった。
ハマりすぎて怖くなるから薄く塗る方が良いね。
秋冬にかけて活躍しそう
402メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 20:10:52 ID:BAlm6EP6O
黒髪
403メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 01:33:21 ID:ZboyAyJ30
小便猫
404メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 02:48:26 ID:AFCSm6FzO
たんぱん
405メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 02:59:59 ID:Mar5ri01P
そう?
406メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 04:37:34 ID:Zs8UBlqh0
たんぱんてなに?
407メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 11:57:00 ID:xyfQlrL5O
黒髪だと黒目が強調されてでかく見えるのがうれしい
黒髪にしてから黒髪の芸能人がやたら気になるw
408メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 23:34:40 ID:HxUTCzEnO
マジーデコ単色シャドウのボルドーを下瞼の目頭から目尻まで細くのせて
その上からベージュのシャドウを重ねると良かった。
ボルドーの発色が抑えられるから、いかにもすぎなくて
肌に馴染むし目が輝いて見える。
409メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 22:42:21 ID:uWXtgWbw0
黒髪に茶色のアイライナーって合うかな?いつもは黒なんだけど
410メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 22:58:15 ID:pxFxWYG+0
自分は黒より茶色が自然で気に入ってる。自然な奥行きが出るかな
目力をアップさせるような感じではないのでナチュラルメイクの時に使うことが多いです
411メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 23:16:12 ID:H5z41KnjP
私もアイライナーは茶色。目の色が茶色いから
優しげな印象にしたいときは茶色がオススメだよー
412メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 23:40:42 ID:u++m/g8GO
自分も髪真っ黒だけど、茶色で奥行き出して彫りが深い陰影をつけてる。
REVRONのダークブラウンがお気に入り。
あと、リサージの繰り出しタイプのペンシルが細身で書きやすい。
その上からEleganceのリキッドアイライナーのボルドーでキッチリ引いてる。

そして細かいラメタイプのライナーを目頭にほんの少しギャルにならない程度にチョンチョンとさしてあげると
目が一気にキラキラ輝いて人と話す時、目に意識もってきてもらえるかも。


色っぽい!と会う人会う人男女問わず言われるから、色っぽいメイクスレ向けかも。
413メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 23:48:35 ID:4okA2fan0
メディアWN-2?だったか赤色の三色シャドウのシメ色が自分的に神
このボルドーいいね
414メイク魂ななしさん:2009/10/30(金) 12:23:49 ID:kcKv3CUEO
>>360
自覚なしの奴って損してるよね
それで反感かって誰かさんみたいに殺されなきゃいいけど
415メイク魂ななしさん:2009/10/30(金) 15:09:01 ID:PXxxByyEO
地黒で黒髪が似合ってる人が身近にいる。
顔立ち自体は可愛い系だと思うんだけど
黒髪ストレートロングにモード系なファッションだからカッコイイていうか一見キレイ系に見える。
茶系をちょこちょこ入れたりアクセはゴールド系だったりしてて
彼女の全体的な重さとかパーソナルカラー秋ハードの人だと思う。

とりあえずキレイなら地黒だろうと色白だろうとどっちだって良いじゃん。

ていうか私、色白ツヤツヤ黒髪だけどお嬢とか言われた事ない件…
416メイク魂ななしさん:2009/10/30(金) 15:49:28 ID:XAZXuMnbP
黒髪が日本人のナチュラルカラーなんだから色白でも色黒でも関係ないでしょ(笑)
417メイク魂ななしさん:2009/10/30(金) 23:31:39 ID:A/m9L5CTO
ワンレンストレートロングの髪をサイドだけ顎ラインでバツッと切ってみたら外国のバンギャのようになったw
しかしモード系のメイクや服がハマって楽しい〜
418メイク魂ななしさん:2009/10/31(土) 00:00:08 ID:zwOZPYJSO
シュウウエムラから真っ赤なアイシャドウでたね。
あれ黒髪と合いそうな気がする。
419メイク魂ななしさん:2009/10/31(土) 01:41:03 ID:hxs+IKsNO
>>417姫カットの前髪なしバージョンみたいな感じかな?よさそうだね。
このスレは同じ黒髪といっても系統がお嬢様やらモードやらでカオスだね。でも好き。
420メイク魂ななしさん:2009/10/31(土) 08:25:52 ID:0pK5HJJtO
>>417
かぐや姫だ。
421メイク魂ななしさん:2009/10/31(土) 08:34:07 ID:fA6PAFnQO
>>419
そうそう、姫カット
一瞬やってしまった!と思ったけど周りからの評判いいし、後悔はしてない

>>420
それ親に言われた…

黒髪にしてから茶髪じゃ絶対できないような黒シャドウ×赤チーク×赤紫リップが自然に似合うようになった
逆にブラウン〜ベージュ使うとすごく不健康な顔になる
422メイク魂ななしさん:2009/10/31(土) 17:33:12 ID:6EoEaIyXO
黒髪だけのヘアカタログって無いのかな?
423メイク魂ななしさん:2009/10/31(土) 20:15:30 ID:YidzB6ShO
私は肩くらいの長めボブベースを内巻きに巻いてる。系統を迷いに迷って、Rayとかいいかなと思い始めた。
今月のCanCamの表紙、一人だけ黒髪の人がいて気になる。
424メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 01:47:29 ID:mZsxvDJNO
425メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 03:07:23 ID:pW9IZxSJP
きくけこっ(^◇^)
426メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 07:40:01 ID:ZtxRJWWYO
>>423
彼女東京スーパーモデルコンテストでCanCam賞とった山本美月ちゃんだよ
まだ高校生だったはず
427メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 00:44:22 ID:GNPeT3FUO
まゆげむずい
428メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 01:23:16 ID:wZscOvJoO
>>426
まだ高校生らしいね
卒業しても染めないで欲しい
>>427
私は脱色した上から描いてるよ
429メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 02:16:23 ID:NOtCtmWzO
アディクションだろうねピッタリの化粧品
430メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 22:29:16 ID:xUit6ICJO
黒髪にしたらヌードメイクが似合わなくなり、色味を使うメイクを研究中です。
グロスではなく、自然な血色に見える赤の口紅でおすすめがあったら
教えて下さい。
431メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 22:56:27 ID:wG4vLxNFO
黒髪ってヌードメイク、似合うと思うけどなぁ。
432メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 23:00:23 ID:wZscOvJoO
黒髪でガッツリ塗ると、キツくなるのが悩み
甘くしたいのに
433メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 23:44:54 ID:Suo66lQFO
黒髪にヌードメイクは色黒さんが似合いそう。

メイクは目に力を入れて他のパーツは存在を消して肌は浅黒くて…
クレオパトラってイメージだ。
434メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 01:36:42 ID:uFKypUMVO
オレンジのシャドウ、以外と黒髪に馴染む。
甘めのメイクはオシャレ着物の本などを参加にしてる。
赤シャドウも色々な塗り方が載ってて面白い。
435メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 01:43:06 ID:n+CC3FtpO
黒髪にあう服やメイク載ってる雑誌ないかなー
436メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 01:51:57 ID:hvL48v1IP
赤とかピンクは瞼が腫れて見えるから避けるな…
私はほとんど青か緑…
RMKのグレーも欲しい!
437メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 02:02:13 ID:4Sh4Pr+6O
>>436青か緑ってパーソナルカラー何?
438メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 02:14:47 ID:hvL48v1IP
パーソナルカラーて何??
最近は薄めのパープルも使うよ
439メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 03:04:10 ID:4Sh4Pr+6O
パーソナルカラーは春夏秋冬タイプがあって自分に似合う色やスタイルがわかる
2ちゃんにもたくさんパーソナルカラーのスレある
だいたい黒髪似合うのは冬タイプ
440メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 03:52:35 ID:hvL48v1IP
一度カラー検定の資格もってる人に見てもらったら、洋服はピンクとか春らしい色が似合うって言われたよ
まあ、ピンクの似合わない女の人はいないから無難なところか…

アイシャドウに冬カラーを選ぶのは何となくコケティッシュな雰囲気を狙ってるから…
ブルーや緑でも似合わないのも沢山あるけど、茶色系は外れがないかな
441メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 04:03:39 ID:qVjUIupTO
それぞれの季節の青や緑やピンクがありますがな
442メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 04:32:30 ID:b7wrVrVRO
ピンクの似合わない女の人はゴマンといるさ。
女=ピンクって図式ばかりじゃないよ。

>>434

"以外"とじゃなくて"意外"とな。
これ、使い方間違ってるやつかなり多過ぎ。
443メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 04:37:21 ID:h6ESIf6ZO
かなり多過ぎ。
444メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 06:10:18 ID:Y8eXgonPO
パーソナルカラーってのはさ、
似合う色を見つける一手段ではあるけれど、
そういう理論も一応ありますよ、って程度のものだと思うよ。
自分が似合うって思う色を自分で決めれる人は、それでいいじゃん。
なんでもパーソナルカラーに当て嵌める必要ないしね。化粧板はそういう人多いけど。
自分はプロ診断済みだけど、ラッキーカラー程度にしか考えてないわ。
445メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 14:37:17 ID:Y5mfPavK0
>>442
まあ、PCにしろ携帯にしろ変換ミスはつきまとうもんだ。
わかってたってミスすることもあるからなあ。的を射るを得るって書くとかだと言い訳しようもないけどw
446メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 14:42:29 ID:VAw4ibRD0
私もピンクは似合わない
成人式の着物も大学卒業式の袴も似合うのを探したら、
あまり来ている人を見かけないような色になったよ
447メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 15:07:54 ID:6VPJvb27P
パーソナルカラーってのはピンクとか青とかそういう意味での色じゃなくて
彩度明度色相で決める似合う色だよ
だから明るい、鮮やか、クールベース(ブルーベース)、ウォームベース(イエローベース)で決めるもので
ピンクなら似合わない、青なら似合うってもんでもない
ピンクでもアプリコットピンクはダメ、フューシャピンクならOKとか
それぞれ単体の色の中で合うかどうかをみるもの
448メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 16:17:36 ID:hvL48v1IP
知らんw
カウンターでつけて似合う似合わないを自分で判断する
449メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 17:46:14 ID:2MEjCXHE0
hvL48v1IPってトンチンカンなメイクしてそう

450メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 18:18:56 ID:hvL48v1IP
そんなことないけどな

ちなみに一番愛用してるのはSUQQUのブレンドアイシャドウ(緑と青)
個人的にイブサンローランとDiorは大体何でも合う
暗い系が合うかと思えばケセラン・パサランの鮮やかな色もよく使うしいろいろだね
アイメイクは顔が変わるから一番好きだよ
451メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 18:21:13 ID:BqnA8CwA0
うざ
452メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 18:26:05 ID:hvL48v1IP
たんぱんばっかり(笑)
453メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 18:30:01 ID:BqnA8CwA0
>>452
死ね
454メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 18:34:59 ID:Y5mfPavK0
まあ、パーソナルカラーなんざ知らずにメイクしてる人間だって多いだろうさ
と思いたい自分もパーソナルカラーは知らない。明るい赤とかオレンジとかグリーン辺りが似合うような気がしてるけど
違ったらどうしようかな、とちらっと思いつつも何かよくわからんから調べてもらう気はあんまり無い
あまりにも似合わなければ自分で判断つくしなあ。自分は紫とか青とかはだめだ。
455メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 18:38:36 ID:qVjUIupTO
パーソナルカラーを気にするかどうかは実際個人の自由だと思うけど
ID:hvL48v1IPは相当にアレだな
つーかパーソナルカラー気にしてない主張とかどうでもいい
456メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 18:43:17 ID:hvL48v1IP
確かに>>448は余計だったかな
パーソナルカラー知っておけば参考になるかもね
457メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 19:00:23 ID:2MEjCXHE0
ID:hvL48v1IPは
そもそも黒髪が似合ってないんじゃね?w

458メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 19:08:59 ID:hvL48v1IP
生まれつきのカラーが似合わないってどんなの(笑)
あなたよほど自分に自信がないんじゃない?だから自分の感覚でメイク楽しめる人が気に入らないんでしょ。
ま、私の書き込みは一見高飛車な印象を受けたかもしれないからそこら辺への反発かもしれんがな。
459メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 19:10:32 ID:qVjUIupTO
www
460メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 19:13:01 ID:BqnA8CwA0
消えろよ ID:hvL48v1IP
461メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 19:15:12 ID:hvL48v1IP
こせこせファッション雑誌に顔うずめてどれだけ熱心に研究してもブスはブスなんだよ(笑)
462メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 19:21:37 ID:uFKypUMVO
そんなことは皆、わかってるさ。
463メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 19:52:05 ID:Y8eXgonPO
なんでID:hvL48v1IPがそんなに叩かれてるのか全然わからない。
自分に似合う色が自分でわからないって、あまりないことじゃない?
よほど友達がいなくて色彩感覚に乏しい人だったら分からないけど
普通は周りから似合うっていわれたり、その反対のこといわれたり
積み重ねで似合う色やメイクってわかっていくものだから、
パーソナルカラーを知らないからってメイクがトンチンカンって無いと思う。
私もプロ診断うけて、なーんだそんなの前から知ってるよ、って感じだったし。
464メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 20:07:34 ID:qVjUIupTO
>>444ってどっかのコピペじゃなかったんだ
つーか444といい463といいピントのズレ具合が凄まじい上に自分語りが激しいな
真性なのか釣りなのか自演なのか二人なのか知らんが、取り合えず帰れ
465メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 20:12:51 ID:uFKypUMVO
ここは文章だけのやり取りだから、パーソナルカラーが
わかった方がイメージしやすかったり参考にしやすいからじゃないかな?
私も自分の好きな色を感覚的に選んだ方が楽しいと
思うけど。もう少し言葉の親切さが欲しいと思った人が
多かったのかもしれないね。
466メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 20:33:41 ID:Y5mfPavK0
>>463
最初の方は何とも思わないけど、>>458>>461を見たら誰でも('A`)ウヘァってなると思う
ID:hvL48v1IPは言いすぎだな、他人を小馬鹿にするような言い方は流石によくないよ
ブスだって努力してれば可愛く見えるよ。それは私だけかもしれんがw
467メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 20:42:10 ID:IufO+is0O
ID:BqnA8CwA0
なんなのコイツ。必死すぎ
468メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 23:02:23 ID:oe6TvkrR0
>>467

               ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
469メイク魂ななしさん:2009/11/04(水) 02:03:46 ID:gk/xpsMiO
たん
470メイク魂ななしさん:2009/11/04(水) 20:30:02 ID:HW6SMTzTO
ここ数週間の流れが昔ヲチってたKireiCafeにそっくりでびっくりした。
冬休みにはまだ早過ぎるような・・
471メイク魂ななしさん:2009/11/04(水) 23:12:32 ID:Fop6d89GO
ミニブルジョワのリップバーム03番。
個人的に、黒髪に真っ赤のリップが大好き。
だけど外出先で塗り直すのが本当に面倒くさい。
472メイク魂ななしさん:2009/11/04(水) 23:14:55 ID:ffbG28IPP
>>470
キレイカフェ懐かしいw中学生のときによく見てたなあ
473メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 00:47:14 ID:M1MsPq2rO
化粧板ってやたらパーソナルカラーありきの人多いけど
実際調べて貰ったって人周りで聞いたことないわ
でも、トンチンカンなメイクしてる人なんていないよ
似合う似合わないなんて、自分の目と周りの反応でわかるもんでしょ
474メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 01:32:40 ID:WlAZylijO
自分の思い込みは悪い方向に作用することもある。
475メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 04:17:35 ID:hvIFQHv3O
>>461
こせこせって何?w
476メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 08:21:42 ID:WlAZylijO
こせこせ
気持ちにゆとりがなく、落ち着かない様子。
477メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 08:53:45 ID:VyCj2dpSO
おぉ・・
せこせこも同じ意味かと調べてみたら、そんな言葉なかったww
478:2009/11/05(木) 11:55:37 ID:1gLakTUx0
黒髪だと重く見えるって人いるけど、
軽く見られるよりは重く見られるほうがいいな。
479メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 12:42:34 ID:MwHN2g6JO
それはちとニュアンスが違うのでは?
480メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 20:21:18 ID:rf+RJ5x8O
黒髪の重いっていうのはむさ苦しいって意味でしょ。
最近寒いけどそれでも一部の黒髪の人は暑苦しく見える。(つまり重くて似合ってない)

・毛が太い
・地毛より暗い黒に染めてる
・顔立ちが地味で髪の分量が多い

↑こういうタイプは黒髪が重く見える。
481メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 21:39:06 ID:1gLakTUx0
482メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 08:07:49 ID:nvkpmcKSP
ゲランのツァリーナ良いね
左下を目尻に入れると映える
483メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 20:04:59 ID:BHPxeaa+0
【韓国】塗るだけで胸が大きくなる上に副作用のない化粧品〜実際には効果がなく、販売した企業を大量摘発[11/06]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257478628/
484メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 23:53:10 ID:Gv4XmRCV0
ケイトのコスメって黒髪に似合っていいな
485メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 03:09:01 ID:HRVKXEZ/0
イメガも黒髪だしね
486メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 10:26:33 ID:rDn7SqR0O
私は発色いいピンクをアイホール、二重幅はブラウン、眉下にゴールドのハイライト入れてるよ。
487メイク魂ななしさん:2009/11/08(日) 10:16:31 ID:iuOCNT9dO
黒髪にピンクのマニキュア入れてる方いますか?
ずっと青のマニキュア入れてるのですが、ピンクだとどんな感じなんだろう、と思って。
黒髪に紫のマニキュアが良かったと言うブルーベースの方のカキコミをネットで見かけたので、こちらも気になってます。
488メイク魂ななしさん:2009/11/08(日) 14:46:19 ID:PFT27gs50
ピンクはすぐ抜けちゃうしあんまり目立たない
地毛が赤っぽいせいもあったかもしれないけど、入れてもあんまりわからんかった

個人的には緑のマニキュアが気になる
海苔っぽいですか?
489メイク魂ななしさん:2009/11/08(日) 16:37:11 ID:iuOCNT9dO
>>488
レスありがとうございます。

ピンクは黒髪が柔らかく見えると聞いた事あったのですが、特に変わらないんですか。

緑、確かに気になりますねw
490メイク魂ななしさん:2009/11/08(日) 16:47:33 ID:s0eWjBohP
緑のネイルは気になるね、オリーブや暗めの緑なら似合うかな
491メイク魂ななしさん:2009/11/08(日) 17:20:39 ID:mCfAbjZ7P
ネイルじゃなくてヘアマニキュアの話では?
492メイク魂ななしさん:2009/11/08(日) 19:52:44 ID:3cRn33ad0
>>488
かなり海苔っぽくなりそうな気がする
493メイク魂ななしさん:2009/11/08(日) 22:39:29 ID:ifsx0hsw0
Rayの東京ガールズコレクションのモデル密着取材の記事に、黒髪のコがいる
みんな茶髪のなか、目立ってて綺麗
眉はブラウン、多分黒で囲んでシャドウは水色
広村美つ美さんというらしい
494メイク魂ななしさん:2009/11/08(日) 22:50:25 ID:mGhNIrc5O
地毛が澄んだ感じの黒なんだけど、ヘアマニキュアは青紫が一番良かった
パーソナルカラーは冬セカンド秋でマニキュアの色がわりと出る毛質
ピンクは顔がほてって見え、エメラルドグリーンは妙にピカピカして、
深い緑は変化無し、赤紫はエロくなり、赤は問題外、青はクールになりすぎ
ネットで買ってセルフで色々やってみたけど、今はずっと青紫
ぱっと見は黒のままかすかにニュアンスつけられるから、マニキュア便利!
タオルに色つくけど
495メイク魂ななしさん:2009/11/08(日) 22:56:55 ID:OlCBuEYc0
黒髪に茶眉なんてあり得ないと思ってたけどこれ見て考えが変わった
http://imepita.jp/20091108/583120
これ今少し限定シャドウが祭りになってるVISEEのHPの画像なんだけど
踊ってみたくて買ったら思いの外良かった
自分は眉も、おまけに肌もかなり黒いからこんな柔らかい仕上がりにはならなかったけど
496メイク魂ななしさん:2009/11/08(日) 22:58:37 ID:5axkIbYGO
>494
良かったらどこのヘアマニキュア使ってるのか教えて欲しい。
497メイク魂ななしさん:2009/11/08(日) 23:13:46 ID:mGhNIrc5O
>496
ナンバースリーです
楽天で買えますよー
498メイク魂ななしさん:2009/11/09(月) 09:44:55 ID:00fNh0GU0
茶髪は本人は皆似合ってると思ってる。
499メイク魂ななしさん:2009/11/09(月) 11:01:18 ID:slymluOOO
>>493携帯からだけどぐぐってみたら確かに結構可愛い子だった。
PCからは無理かな?画像ちっちゃいけど目のアップも出てきた。
http://www.mascaramagazine.com/campaign/misstgc/finalist/img/img_finalist_profile_mitsumi.jpg
500メイク魂ななしさん:2009/11/09(月) 11:02:24 ID:QpClbR4mO
>>495
ベージュとモーヴどっち買った?
501メイク魂ななしさん:2009/11/09(月) 11:03:57 ID:QpClbR4mO
>>498
茶髪批判は荒れる元だからやめた方がいい
黒髪のことだけ話そう
502メイク魂ななしさん:2009/11/09(月) 14:20:32 ID:6uwxHdO00
今までつけま嫌いだったが、>>499で見直したかも
503メイク魂ななしさん:2009/11/09(月) 15:39:15 ID:DYpOMLjMO
センターロングでゆるくパーマかかってる人とかいますか?
髪型は気に入ってるんだけど、合うメイクがいまいちわからなくてただのナチュラルメイクになってしまう。
504メイク魂ななしさん:2009/11/09(月) 16:14:24 ID:JejGwE1wO
>>500
モーヴだけ買ったよー
ベージュも悩み中だけど果たして黒髪に合うものなんだろうか
505メイク魂ななしさん:2009/11/09(月) 22:57:53 ID:Ow1uRiiUP
>>499
アイシャドーの色の組み合わせが綺麗
マキアゲのアイシャドー(フォルミングアイズ?だっけ)にこんな感じのあったよね

それにしてもこの子、溶接ができるだなんてかっこよすぎだw
506メイク魂ななしさん:2009/11/09(月) 23:27:35 ID:4Nvh5O8p0
風俗錠
507メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 00:29:38 ID:Qx3/juoIO
たん
508メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 12:32:09 ID:II0lhResO
外人だが、ヴァネッサ・ハジェンズがかわいい
509メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 13:21:53 ID:6roTP83C0
>>508
かわいい。彼女は、冬ダークか?
510メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 22:40:33 ID:WWBbNhY4O
黒髪ストレート(特に短いの)って幼く見えない?
大人っぽく見せるにはどうすればいいかな
511メイク魂ななしさん:2009/11/11(水) 03:05:39 ID:LRlaxdrcO
自分黒髪ストレート(ボブ)だけど、前髪長めで分けてるせいか
一応幼いと言われたことはないなぁ
髪型は少し重めのワンレンボブみたいな感じ

以前茶髪→黒髪に染めた方、染めてからしばらくすると色が抜けて
すこし茶髪化してくると思うんですが
どれくらいのペースで黒に染め直してますか?
512メイク魂ななしさん:2009/11/11(水) 07:40:47 ID:LU0o/zGHP
おでこを出したアップヘアのお姉さんは大人っぽかった
513メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 21:54:39 ID:lg4Pq8Ct0
マンkくさい
514メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 23:44:55 ID:Il7Y3JreO
>>503
まだ見てるかな
黒髪センター分けは言い方は悪いけど地味に見えるから
ベースメイクはツヤ重視
眉は色は薄めでしっかり描く
アイラインは茶よりも黒の方が顔がはっきりする
シャドーは濃い色をつけ過ぎるとヴィジュアル系になるので注意

参考になるかは分かりませんが
515メイク魂ななしさん:2009/11/13(金) 01:19:52 ID:PTfm2WcuO
たん
516メイク魂ななしさん:2009/11/13(金) 07:44:18 ID:fOzAPGq0O
>>511
自分で気になるようになったら、市販のヘアマニキュアで染めてる。
青と赤と茶色を買ってるから毎回適当に混ぜてるよ。
青だけで染めると、顔色悪く見えるから赤みが必須なんだ
517メイク魂ななしさん:2009/11/13(金) 10:35:59 ID:Mn+PgQAtO
岩佐真悠子
518メイク魂ななしさん:2009/11/14(土) 00:59:00 ID:GC6tr07hO
黒髪ショートって方、いますか?
黒田エイミとか山田優みたいな髪にしたいんですが、
美人に限られますよね?
519メイク魂ななしさん:2009/11/14(土) 01:41:37 ID:Jw+Kl3/cO
昔の深津絵里みたいなのも良いな。
520メイク魂ななしさん:2009/11/14(土) 02:10:47 ID:8Jq15YuRO
>>518
自分は喪女ブサだけど黒髪ショートだよ。
ロングの時より今の方が合ってると言われる。
どの髪型でもそうだろうけど、輪郭と髪質がその髪型と合えば
顔の中身はあまり関係ないように思う。

>>518がどんな髪質や輪郭なのかは分からないけど、
美容師さんに希望を伝えて、あなたに似合うように
上手くアレンジしてもらうといいんじゃない?
たいしたレスじゃないけど、参考になれば…。
521メイク魂ななしさん:2009/11/14(土) 02:16:00 ID:cUA9+wc3O
>>518
わたし今黒髪ショート。
美人じゃいけどオシャレだと言われる。
不思議とかなりラフな格好でカラーレスメイクでもパリッと決まる。
522メイク魂ななしさん:2009/11/14(土) 09:47:25 ID:8Z/fdwL80
色々な髪色とファッション試したけど、軽め黒髪ロングストレートのお嬢系ファッションに落ち着いた。
もうこれで行く。
523メイク魂ななしさん:2009/11/14(土) 14:17:30 ID:jWSejSt20
>>522
スレ違いかもしれませんが、
メイクや服とか何を参考にしていますか?
雑誌は何が近いですか?
524メイク魂ななしさん:2009/11/14(土) 15:12:28 ID:8Z/fdwL80
>>523
おこがましいですが皆藤愛子ちゃんを参考にしてます。
服は彼女が着てそうか着てなさそうかのイメージで選んでる。
メイクも実況でキャプられたのを参考にしてるよ。
525メイク魂ななしさん:2009/11/14(土) 20:12:18 ID:05fq2k/eO
>>518

ブサだけど黒髪ショートです
今まで明るめ茶髪だったけど転職したので髪色変えたら好評だった

前髪とサイドはストレート
それ以外はゆるい大きめのパーマをあててます
526523:2009/11/14(土) 20:24:49 ID:jWSejSt20
>>524
ありがとうございます。
テレビを参考にしてるんですね。
皆藤愛子ちゃんは色白でパステルとか着てるイメージなので
色黒の私にはきつそうかもしれませんが、チェックしてみようと思います。
527メイク魂ななしさん:2009/11/15(日) 23:56:55 ID:scqAxzFx0
◆◆◆ マンコは臭すぎる その20 ◆◆◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wom/1251455827/
528メイク魂ななしさん:2009/11/16(月) 10:06:24 ID:VrKvRK5B0
男見てキモいとか言うヲンナ、チネよ
ドクズガキ
529メイク魂ななしさん:2009/11/16(月) 10:44:31 ID:OI8LvDQCO
就活でも使える眉マスカラってどこのがオススメ?
530メイク魂ななしさん:2009/11/16(月) 15:39:40 ID:yPfJiaAxO
>>529
シュウウエムラの眉マスカラいいよー
色がつきすぎないし、パール控えめだから光に当たっても眉だけ白くならない
自分はパームベージュっていうピンクブラウン使ってます
531メイク魂ななしさん:2009/11/16(月) 16:13:13 ID:ngSmyaLHO
>>530
RMKの06使ってる
慣れれば使いやすいコーム型だし、長く使えるみたいだしオススメ
532メイク魂ななしさん:2009/11/16(月) 22:11:37 ID:Ay3yxWnDO
保守
533メイク魂ななしさん:2009/11/16(月) 22:32:27 ID:8LakS57QO
黒髪斜め前髪で老けてみえないようにするにはどんなメイクをしたら良いんだろう
就活にと思って、生まれて初めて斜め前髪にしてみたんだけど、一気に老け込んでしまったんだorz
534メイク魂ななしさん:2009/11/16(月) 22:42:42 ID:V6OPbrJ90
5年近くずっと左分けにしてたけど気分転換に右分けにしてみて
いつも通りのメイクをしてみた
分け目逆に変えただけなのにこんなに違うなんて…なんか老けた?
535メイク魂ななしさん:2009/11/16(月) 23:07:27 ID:UMrphffs0
今日いいともを会社で見てたら、みんなから宮本笑里に顔そっくりって言われたんだけど
勝手に褒め言葉と受け取ってもいいのかな。
同じ黒髪ストレートで私は前髪作ってるんだけど、いっそのこと前髪まで真似してみようかな…。
そこまでやると危険か。

みなさんは誰か参考にしてる有名人や芸能人はいますか?
536メイク魂ななしさん:2009/11/16(月) 23:21:54 ID:MEbFwSCw0
チャラオかオタクのどちらか選べと言われたらpart5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wom/1248922068/
537メイク魂ななしさん:2009/11/16(月) 23:24:00 ID:JFQDEWvtO
このスレ見てたら久しぶりに黒髪にしたくなってきた。
黒髪の方がチークやグロスの色が映えるし色白に見えるんだよね。
538メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 01:13:00 ID:qcsTolxeO
サムライハイスクールのミムラの、黒髪ボブに真っ赤な口紅いいね
あれは着物だから映えるのであって、普段着でやったら変だろうなあ
539メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 09:51:10 ID:GT3JG9TD0
>>535
羨ましい。でもあの前髪って彼女ですら結構ヤバかったから、普通に前髪アリのままのほうが良いと思うよ・・・
540メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 12:36:41 ID:BCvbHEnA0
>>534
顔ってたいていの人は左右非対称なもんだからね
「利き顔」(だっけ?)と呼ばれるほうを出すような分け方にしたほうがいいよ
多分分け目かえる前のがよかったんだろうね
541メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 16:16:31 ID:cyCGICI10
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:28:15 ID:d4dAqu1U0
顔悪いから女は金で買う。
5日で1人、月6、年72人。
ピンサロなら5000円くらいだし。安すぎ。
542メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 17:07:16 ID:sqRnOGIeO
黒髪に似合うアイシャドーの色を教えてください!
少し不自然な真っ黒で前髪はほぼぱっつんです

久しぶりに黒髪にしたらメイクがしっくり来なくて…
543メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 17:23:56 ID:YdVsrxqCO
>>542
マルチやめて>>1からROMれ
お前みたいなのがいるからこれだから電話は…って言われるんだよ
544メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 17:27:28 ID:/nr7q7hRO
電話に出んわ。
545メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 20:25:28 ID:vJd3rFmY0
ヤツデンワニ
546メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 20:43:27 ID:v51DtSJF0
私女だけどウチの会社の男と結婚とか無理!!

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1258377419/l50
547メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 21:52:18 ID:sqRnOGIeO
電話?マルチ?ROM?
ごめんなさい…よく意味がわかりません…
548メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 22:05:46 ID:9eckBrgfO
>>547
とりあえず書き込まずに見てなさいな。

私も電話からすまんかった。
549メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 22:09:20 ID:mjZoNTqs0
お前らまとめてロムってろカス
550メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 22:10:56 ID:0FBlhNLU0
>>547
書き込む前に>>1から全部読んでこい
言葉の意味がわからないなら検索して調べるくらいはしろ
それすらも出来ないなら二度と来るな
551メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 23:47:06 ID:qcsTolxeO
みんな優しくて丁寧だね
私だったら


グ グ レ カ ス


のひとことだけなのに
552メイク魂ななしさん:2009/11/18(水) 01:43:42 ID:YEO3STOWO
>>551
しかしその便利なはずの一言にも
「ググレカスってなんですか?」
って返してしまうのが初心者なんだなw

自分のよく見るスレが最近初心者ばっかだ…
sageとかなにそれおいしいの?みたいな
553メイク魂ななしさん:2009/11/18(水) 01:45:42 ID:WP223XKp0
>>551
ぐぐれって言って、また「ぐぐれ?わかりません><」みたいなレスがきたらウザいと思ったからそうした
ぐぐってこい、と書こうとしたのをぐっと抑えた結果が>>550だw

ところで、みんなマニキュアの色ってどうしてる?
自分は淡めのピンク系統しか使ったことなくて、なかなか他の色に冒険できなくて迷ってる。
黒髪でも何色が合うかとかでやっぱり違うかな。自分はパーソナルカラーとか調べてもらったことは無くて、
勝手にイエベの春あたりかなあと思ってる。
554メイク魂ななしさん:2009/11/18(水) 03:59:35 ID:Afm+YvpWO
でもこっちのスレでは誘導とかスレ違いとか知ってるふしぎ!

アイシャドウ・アイカラーのお勧め その19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1250512627/

ついでにこんなスレでも聞いちゃうふしぎ!

今日のアイシャドウの色 5色目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1226021513/

ただの手間ケチったKY携帯厨かと。私も携帯だけど。
叩かれたから初心者のふりしてぬるっと逃げたのは賢いね。


>>553
基本はやっぱパーソナルカラーに合わせてる。
でもダークな色や原色系は個性が強くなりすぎるから避けてるかな。
555メイク魂ななしさん:2009/11/18(水) 19:23:59 ID:L2DnIXT90
就職シーズンだから教えてチャンが急増だな
556メイク魂ななしさん:2009/11/19(木) 10:47:43 ID:1+vQ7aTv0
アルバローザ
557メイク魂ななしさん:2009/11/20(金) 10:08:29 ID:4OrsFWvZO
>>553
黒髪にする前は薄ピンクとか可愛い系だったくど、今はうす〜いベージュか細かいラメ入った濃いブラウンにしてる。
次はワイン色の渋いマニキュアがほしい。
黒髪にしてから色の好みが変わった。
558メイク魂ななしさん:2009/11/20(金) 13:52:14 ID:PIGqWcBD0
黒髪は好印象
559メイク魂ななしさん:2009/11/20(金) 14:01:04 ID:tjiCPA2jO
>>553
マニキュアは肌の色とか服の色に合わせたほうがいい気がする
冬は白パールが好きだわ
560メイク魂ななしさん:2009/11/20(金) 19:29:25 ID:Ixaek+CLO
misonoはあんまり黒髪似合ってないような…
561メイク魂ななしさん:2009/11/20(金) 20:14:43 ID:oF2IFRKeO
黒髪に薄ピンクとかのマニキュアいれるとどんな感じになるの?
画像がみたいです
562メイク魂ななしさん:2009/11/20(金) 21:44:05 ID:XK9VDtlg0
女のマンコが臭すぎて話にならん
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1249482556/
◆◆◆ マンコは臭すぎる その20 ◆◆◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wom/1251455827/
彼女のオマンコが臭い
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1252075008/
嫁の膣が酢臭くて(イカ臭・ザリ臭も可)毎日が辛い10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1252329042/
563メイク魂ななしさん:2009/11/20(金) 22:48:02 ID:l4t4IF9WO
たんぱん
564メイク魂ななしさん:2009/11/21(土) 01:42:01 ID:pHr7hjc5O
たんぱん
565メイク魂ななしさん:2009/11/21(土) 03:44:38 ID:pFilDBcP0
染みパン
566メイク魂ななしさん:2009/11/21(土) 10:49:22 ID:yYvdemNbO
>>560
個人的には「黒染めしたヤンキーが頑張ってなんとか見せようとしてる」かんじがする<misono

厳密には黒くはないんだろうけど、スザンヌの宣写が結構好き
化粧薄くて黒めの髪似合ってると思うんだけどなー
567メイク魂ななしさん:2009/11/21(土) 11:55:15 ID:KdzK7C8o0
misonoの黒髪はバンギャちゃんみたい
568メイク魂ななしさん:2009/11/21(土) 14:55:41 ID:44QDWEDQO
>>561
爪のマニキュアじゃないの?
569メイク魂ななしさん:2009/11/21(土) 19:43:09 ID:sBi5ljFp0
去年赤茶に赤メイクしてたけど人から過激すぎて引くっていわれたな
今は黒髪にしてるけど
570メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 03:04:57 ID:ZAVoOXBqO
ぬるぽ
571メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 03:54:27 ID:WV6rd6+OO
>561
見た目はほとんど変わらないよ
太陽の下でかすかにピンクを感じるくらい
572メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 19:57:29 ID:bnHVgvLgO
黒髪にシルバー系のアイシャドウって変ですか?
573メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 20:08:03 ID:Vg7dV+wo0
>>572
別にいいんじゃない?

黒髪でも派手な印象に、かつかっこいい系ではなくかわいい系がいいのだがどうしたらいいんだろう?
574メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 20:56:56 ID:WAKqHrFDO
>>573
派手な可愛い系ならピンクメイクにロリータ服みたいのが一番分かりやすく、簡単なんじゃ?
個人的に顔も服も女女しすぎてるとトゥーマッチに感じるが…

参考にならないかもだけど私はピンクメイクで顔は女らしく仕上げて
でも甘くなりすぎないよう服はどことなくパンキッシュでカッコイイ系。
ショップ店員とか美容師っぽい。綺麗より可愛いって言われるよ。

可愛い系になるには黒目がち、タレ目、頬が丸い事がまずは条件だから
そんな顔をメイクで再現すれば良し。
あと意外と女度がアップするのはニコニコしたような柔らかい顔。

服はどんなのでも顔を女らく作れば『可愛い系』に分類されるよ。
575メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 21:37:07 ID:KayBny090
黒髪ならポニーが王道だと思う
適度に華やかでかわいい
サイドテールでゆるパーマとか
全体パーマもいいかも。

派手に見せたいなら
メイクと服を派手にしたらなんとかなると思っちゃう
576メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 22:14:27 ID:9d2cHD5I0
ギャル、ギャル男








577メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 22:53:00 ID:9A0fNPdD0
鳥居みゆきみたいになってしまった
578メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 22:57:32 ID:cvtlv4mU0
このスレ数年前と変わらぬ内容でびっくり
579メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 23:40:05 ID:YHnLVFtCO
ルナソルの藤は艶やかになると思う
580メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 12:14:04 ID:lPc+P6kP0
>>570
ガッ

顔がうすいとどうしても幼くというかもさくなってしまうので
自分は結構メイクは濃いめにするようにしてます。
ツヤ感重視で。
前レスにも出てたけどカラーするときに真っ黒じゃなく
赤っぽい色味をいれるといい感じになる。
581メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 01:26:09 ID:5PQJArzBO
>>578
メイクの内容もかわってないてこと?
582メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 01:57:53 ID:KBuHQwfq0
おかたい人って思われるのは嫌
あえておしゃれでやってる感じに見せたい
583メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 06:30:18 ID:CmCTl0zKO
お堅い人は化粧っ気なしの髪伸ばしっぱなしで流行に無頓着なファッションだから、
これの逆をいけば"あえて黒髪の人"になる。

長さはロングよりショート〜ボブの方が垢抜けやすい。
584メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 08:20:46 ID:qbHDVsHxO
ノンノン!
あえての黒髪
585メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 10:30:35 ID:DzsaDP5KO
>>584
アデージョ乙
586メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 10:58:07 ID:spraU9tnO
懐かしい!!W
587メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 22:57:00 ID:RqYS48G40
今は黒に戻す男が多いけど女は黒どころか明るい茶髪ばかりだね
どこ行っても周囲の女は黄色味が激しい茶髪か金髪に近い茶髪しかいなく
私だけ黒髪の女いないからその中で変に浮く…
姉は染めていないけど生まれつき色素が薄いから栗色で店内だと茶髪にみえる。
私も夏ごろは明るすぎるカラーをしていたけど飽きて真っ黒くしたけど顔立ちがあるせいか
「老けた」ていわれる
でも、黒くすると評価よくなるけど慣れてくると「お化けみたい」「怖い」「幽霊」連発
自分でもちょっと怖いかなぁ?と思ったりすることがあったなぁ
たまに鳥居みゆきっぽく見えるときあるしw
黒髪にして困ったことは雑誌を見ても黒髪のモデルがいなくてヘアやメイクの参考がいないことだね。
ほかの雑誌でも茶髪と金髪しかいなくてつまんないし
黒髪のモデルもいなくなったね
黒くしてよかったことは色々な洋服の色が合うようになってきたことと茶髪だったとき
似合わなかった色が黒髪にしたとき一気にマイカラーになったことだね
はっきりする色も好むようになってきて良かったしね。


588メイク魂ななしさん:2009/11/25(水) 06:13:04 ID:igpUHII5O
>どこ行っても周囲の女は黄色味が激しい茶髪か金髪に近い茶髪しかいなく
私だけ黒髪の女いないからその中で変に浮く…

自意識過剰だなぁ
今は黒髪が増えてるし浮くどころか華やかな黒髪以外は完璧風景に溶け込んでるよ。
金髪ヤンキーが多い田舎でさえ一定量の黒髪は存在する。
589メイク魂ななしさん:2009/11/25(水) 07:05:43 ID:v+4kLiXKO
私も逆に明るすぎる茶髪をあまり見かけなくなった気がする
今は栗色というか、地毛っぽい落ち着いた茶髪が多いと思う

私は行く先会う人に「日本人形みたい」と言われる(悪い意味で)
私としての最高の褒め言葉は「着物が似合いそう」だから複雑

黒髪でカラーレスなメイクだと、幽霊みたくなる気がする
とりあえず口紅は塗っとく
590メイク魂ななしさん:2009/11/25(水) 12:50:00 ID:DZqdOh9ZO
黒髪だとすっぴんが幾分マシになるからと言って
(茶髪より疲れた感が無い)
流石に職場へチークと眉しか施さずに行くのはいかんわな…orz
591メイク魂ななしさん:2009/11/25(水) 13:38:12 ID:6e6MydQgI
宮本笑里って知ってる?
ヴァイオリニストの。
元が綺麗っていうのもあるけれど、すごく綺麗で憧れる。
そんなにメイクも濃そうではないし。
592メイク魂ななしさん:2009/11/25(水) 16:56:03 ID:hBDugiMu0
>>591
整形前が笑えるw
593メイク魂ななしさん:2009/11/25(水) 17:52:51 ID:9rlJOVIh0
えみりちゃん可愛いよね
ブログにコスメうpしてたよ
594メイク魂ななしさん:2009/11/25(水) 18:03:19 ID:h2Am7J80O
色々うpしてるよね宮本
ヘアケアはケラスターゼで、コスメはジルスチュアートが多かった気がする
595メイク魂ななしさん:2009/11/25(水) 18:07:13 ID:hBDugiMu0
>>535>>591って同一人物?
596メイク魂ななしさん:2009/11/25(水) 23:25:45 ID:wZzupcOn0
>>590
確かにすっぴんって黒髪のほうがマシに見えるよね
なんでだろうね
597591:2009/11/26(木) 00:11:20 ID:4UwMIE5UI
全然前から読んでなかった。
535じゃないです。
整形なのかー。なんかショックだな…。
情熱大陸見て知ったんだけど、幼い頃が結構ハーフっぽかったから天然なのかと思った。
でもこの人のメイク、肌も厚塗り感ないから綺麗っぽく見えるね。
598メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 10:15:51 ID:1J/a3czD0
整形じゃないでしょ
子供のころから美少女だし
整形したと思うなら写真集見たら?昔の写真たくさんのってる
599メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 10:17:31 ID:aTSwgQLi0
http://imagepot.net/image/124110046467.jpg
今とかなり印象違うね
600メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 11:20:13 ID:sUyOxv0I0
>>599
画像ないよ
601メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 11:20:23 ID:p1ovOqQZ0
総理、政治家、アナウンサー、893もほとんど黒







602メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 11:43:03 ID:aTSwgQLi0
603メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 12:53:07 ID:1J/a3czD0
確かに感じは違うね まぁどっちでもいいよ

自分が素敵だと思う黒髪芸能人は
・小山田サユリ
・蒼井
・宮崎
・西原亜希
・チャットモンチーえりこ
・吉高
・三輪ひとみ
・黒川芽以
604メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 13:02:28 ID:iyEYnt9f0
>>602
うまい整形だね、これまれに見る大成功だと思った。
605メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 14:11:19 ID:17s3aaMD0
>>602
すごい。別人だわw
ここまで変われるものなんだねー。
606メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 14:23:55 ID:sUyOxv0I0
>>602
ありがとう
これどっかで見たことあるけど同一人物なのか。
607メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 14:34:50 ID:VtwgwsoOO
>>602
お父さんにそっくり!!
かわいい!…とは言えないけどフツーの育ちの良い女の子だったね。
目は二重切開かな?鼻もやってるか?
608メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 17:01:21 ID:vKuaf0jDO
黒髪でグレー系シャドーはだめかな?
ケイトつかってる

一重だからなかなかグレー系好きなんだが…
609メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 17:07:34 ID:vKuaf0jDO
>>608 似たような質問あったごめん

誰かやってるひといる?
610メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 17:43:21 ID:y0bqoTdIO
>>602
なんだこのブスは。たまげたなあ
611メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 17:56:16 ID:cpMFLmzuP
まさにパパくりそつ。
紛うことなき宮本娘だわ!

ユニクロポスターと並べて友達に見せたいww
612メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 18:02:45 ID:GogMmN2K0
ttp://farm4.static.flickr.com/3116/2291415836_3c2b12f6a6.jpg

この女の人(外国人)のメイクの感想を
613メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 18:05:41 ID:rvq+cTsMO
元が良い
614メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 18:32:50 ID:EZPjZEX7O
>>613
それだ!
615メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 21:12:52 ID:5BGF7S0kO
616メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 22:27:56 ID:Bx0Ko/M9O
>>572 >>608
グレーもシルバーも使ってるよ
顔が地味なせいか、パープルとかレッドは着物用メイクになる…
617メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 23:21:36 ID:qzZ0mpoW0
シャドウ、パールベージュ以外何塗ってもしっくり来なかったけれど
ヴィセの限定モーヴはいい感じに使える
もちが良くてラメが控えめなら言うことなし
618メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 09:24:43 ID:JZ9OMUQX0
女大好き
風俗大好き
619メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 14:05:13 ID:iSHCj3BTO
黒髪にしたら白雪姫言われまくるwww
茶髪のときから結構いわれてたけどさ。。。。。。
620メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 14:38:09 ID:VdTqFoQEO
肌白くて唇が赤くてふくよかなのかな?それとも従者を13人程引き連れているのかな?
621メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 14:48:59 ID:ygVP3MV50
>>620
わろたw13人は多すぎるだろ。小人は7人じゃ?
622メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 15:11:00 ID:Bk3vuYsxO
>>620
想像して吹いたw
30人ww

黒髪にしてからカラーシャドウ使うのが楽しい。
ボブにしたいから黒髪ボブの人のメイクが気になる。
623メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 15:13:02 ID:kMYM5g8SO
>>620
やめれwww牛乳返せww
624メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 17:17:33 ID:SLEUNrOSO
黒髪ボブだけど、割りと濃い目のアイメイクでもケバく見えないから良い
625メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 19:46:23 ID:Z3TA2f4i0
>>620
白雪姫は別にふくよかじゃないと思う…
626メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 21:10:10 ID:lyjwYKyx0
成人式でのメイク赤系にしたいけど着物の色が青系だから合わないかな?
627メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 21:18:38 ID:VhD4VOw1O
>>622
増えとるがな
628メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 21:48:03 ID:SLEUNrOSO
wwwwwwwww
も、もうやめてハライタイ
629メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 22:44:38 ID:qX3X1IhWO
>>625
く・ち・び・る
630メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 23:10:34 ID:oM347zyA0
>>629
625じゃないけど同じ勘違いしてたからおかげで理解した
唇がぷっくりしてるってことか
631メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 23:19:17 ID:ygVP3MV50
白雪姫は丸顔プクプクなイメージあるから顔だけみたらふくよかな気もするな。
絵本によって違うかもしれないけど。
言われるってことは顔丸くて丸っこいショートボブくらいなのかな。
632メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 07:40:10 ID:SzKJ8y9r0
>>602
吹いたww
633メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 11:28:20 ID:5ExSfaPXO
白雪姫のコメしたものです体型は体は細いらしいんですけど、顔は逆三角で頬ぷっくりです。あと唇が妙に厚い。。目はでめです
メイクはベシャドウはベージュでチークはロリポ、リップは赤グロスで。
あと髪型は胸までのストレートロングで前髪はラウンドのパッツンです。
友達が言うにはディズニーの白雪姫みたいっていわれますOrZ でもなんか複雑

チラ裏スマソ
634メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 12:07:44 ID:h+rKE+Gi0
>>608
自分も黒髪でグレー、シルバーメイクしてるよ。ケイトのシャドウで。
というかこれしかしっくりこないからこれしかできない…
憧れのほんわかブラウンメイクは似合わなすぎて泣いた。
635メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 12:07:47 ID:NNW0RbSWO
>>633
pgrされてる空気嫁
636メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 12:16:23 ID:XHT7lNmQO
>>633
本当空気嫁無いヤツだな。そういうのいらんから
637メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 12:26:56 ID:BIawdKuSO
素直でかわいいじゃないか。
スレまくりで刺々しい悪意のこもったレス何かより全然意味のあるレスだと思うが。
白雪姫の様になりたい人もいるかもしれないし。
>>634
私もケイトのグレーシャドウ使ってるけど、ネイビーやボルドーとかどうかな。
化粧濃く見えるが、割と黒髪に合う気がする。
638メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 12:32:34 ID:HveKu8SqO
白雪姫なのに何故かこれが頭に浮かんでしまった
http://imepita.jp/20091128/448140
639メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 12:42:03 ID:2ZUKovyiO
>>638
これは大人になってから化ける
640メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 13:39:27 ID:bEvTtVauO
白雪姫って言われるーなんて言ってる女
知的障害持ちの糞スイーツに決まってる
641メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 13:46:11 ID:6Oa4XsyQO
白雪姫と言えばクリスティン・クルック
http://imepita.jp/20091128/476930

>>634,637
シャドウは何使ってますか?
ブラウンコレクションの3番、締め色がグレーに近くて意外とハマった。
シルバーでグラデ、下瞼にピンク。
642メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 17:42:29 ID:y6u2H57K0
>>641
透明感…真っ白い肌いいなぁ
643メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 19:46:30 ID:ZEVOj2GTO
黒髪色白です。
眉毛何色で書いていいのかわからず悩んでます。ちなみに眉毛濃いめ
644メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 20:08:10 ID:+NH51ABGO
645メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 21:11:52 ID:Xg4b1R4iO
くろたん
646メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 21:16:37 ID:xf7S5EYnO
ああ…たしかに>>638が将来>>641になる可能性は無きにしも非ず…
647メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 22:21:20 ID:2lzId/Cs0
新しいエステ?のCMの深キョンが綺麗かわいい色っぽい!
髪型もいいなぁ
648メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 22:47:28 ID:0dtCgG55O
このスレいい!
649メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 00:16:34 ID:tU9aZRFDO
たん
650メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 08:18:38 ID:QLyhxi/DO
>>622ぱっつんボブだけど、アイメイクを結構濃いめにしてる。
シャドーはアナスイの501とかの赤みのある色にして黒ラインで囲む。
服はスライとかマウジーでダークカラーが多いかな。
↑系統違ったら参考にならないかも知れないので一応。
651メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 08:41:13 ID:E6inbmvQ0
就活シーズンに入って黒に染めたんだけど、前髪パッツンの縮毛矯正した神々だから
メイクしても「高校生が頑張ってる!」っ感じになって変なんだよなあ…
でも黒髪って濃いメイクでも目立たないね。
益若つばさちゃんが黒髪にしてたの見てケバいメイクでも金髪よりメイクが映えて可愛いと思った。
652メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 08:42:00 ID:E6inbmvQ0
神々じゃなくて髪型でした。何打ってんだ自分は。
653メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 10:08:59 ID:+9+Rnwn9O
お前だったのか
654メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 10:15:21 ID:UIjeOfxoO
私だ
655メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 10:35:00 ID:80gTi5+i0
また騙されたな
656メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 10:37:06 ID:CLmEiIdXO
全く気付かなかった
657メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 17:54:39 ID:SxuKAMVN0
私の勝ちだな
658メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 19:57:17 ID:Ui2xZXBc0
暇を持て余した神々の遊び
659メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 21:10:29 ID:063x6ZI10
ギャル曽根も黒髪にしたからあのメイクは逆に金髪より映えるね
660メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 21:19:37 ID:ttSZY+r+O
ワロタww
661メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 21:32:22 ID:DhMCeim4O
>>651
つばさちゃんのって、新しいつけまつげのやつかな?神々
ぱっつん前髪+ウェーブ+真っ赤唇で、あの中で一番かわいいと思った
662メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 23:09:31 ID:xMduZzRL0
663メイク魂ななしさん:2009/11/30(月) 00:48:07 ID:ZbbdVdMdO
黒髪素敵
664メイク魂ななしさん:2009/11/30(月) 12:27:40 ID:nGyJsUCiO
665メイク魂ななしさん:2009/11/30(月) 15:14:42 ID:uz2PLVZWO
前髪パッツンの縮毛強制した神々wwww
666メイク魂ななしさん:2009/11/30(月) 17:11:27 ID:PiF+pnuGO
>>662
ベヨネッタww
ゲーム内グラフィックだとアイホール全体に紫(モーブ)が入ってて綺麗だよね。
でも普通の人が真似したらただの夜の人になりそうなメイクだ…
667メイク魂ななしさん:2009/11/30(月) 19:06:58 ID:1ldO5dkA0
>>662
なにこれ
ゲームのCGなの???
すごいリアルだね…
668メイク魂ななしさん:2009/12/01(火) 06:02:14 ID:yubK9KyOO
>>667
ベヨネッタっていうネタゲーのCGだよ
669メイク魂ななしさん:2009/12/01(火) 11:56:39 ID:6TsCo+Q9O
>>662
そのCMに出演してる人はロシア人だよ
ソースは公式
670メイク魂ななしさん:2009/12/01(火) 12:47:05 ID:QBwY9CqwO
ベヨネッタは憧れないなー
クイーンズブレイドのカトレアと同じようなもんだと思ってる
671メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 07:02:56 ID:8WV0D1Kl0
そのCMのロシア人は綺麗だな〜。
色白カラーレスメイク。
私は地黒なので色白黒髪って憧れる。マジ最強
672メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 09:37:57 ID:2AoMV92VO
黒髪って正直ウケどうなんだろう
673メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 17:12:55 ID:8WV0D1Kl0
バネッサハジェンズのメイクいいと思う。(顔の造形は置いておいて)

地黒さん向け
http://www.hollywood-ch.com/images/upfile/news/u/15796.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/77/0000769077/91/img5f2b5102zik6zj.jpeg

色白さん向けだと創価のひと
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/080619/tnr0806192243012-p8.jpg
674メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 22:11:48 ID:4HHEIB9S0
黒髪の人はどんなメイクしてる?
私は雑誌や芸能人を参考にしてスモーキーな囲みメイクしてるんだけど
通りすがりのオバさんに横目でガン見された
黒髪だから囲み目は派手に見えたんだろうね
茶髪だったときはそんなに強調しなかったんだけどね…
675メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 22:23:46 ID:nhwKjGAJO
色白で透明感のある薄い化粧なら天使にみえる
676メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 23:11:34 ID:jS9zPy/kP
ファンデとグロス位だよ
たまに赤や黒のシャドウを追加
677メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 23:18:25 ID:P31D0k1/O
アイメイク濃いめにしないと素朴系通り越して小学生みたいになるから、
アイラインしっかりに濃いめシャドウ+チークも入れてる。
派手ピンクを二重幅とかに入れても、黒髪だとイケる。
ちなみに前髪ぱつんのゆるパーマ。
678メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 23:21:03 ID:4k482nF00
自分はこげ茶シャドウで薄く囲み目してるけどわりとナチュラルに見えていい感じだよ
黒シャドウでやるのも好きだけど、黒髪にははまりすぎるかもね
679メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 23:33:14 ID:WNvYnNq2O
目元もチークも唇も肌馴染みのいいピンク。
とにかく派手顔 目力強いので迫力が出るような強いメイクはしない。
680メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 23:47:00 ID:EWEd5fI3O
たんぱんまんや
681メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 00:08:08 ID:Qwr/OgzG0
馬鹿だなぁ
男は黒髪色白で夏帆みたいな透明感のあるのが好きなんだよ。
目元パンダにしちゃもったいないぜ
682メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 06:55:23 ID:jujoxxGP0
>>674
>黒髪の人はどんなメイクしてる?

それを語るスレなんですがwwwwwww
683メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 01:05:22 ID:XZYwP79MO
>>678
チークは何色使ってる?

私もこげ茶で囲み目してるけど、チークがしっくりくるのがなくて…
684メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 15:35:35 ID:BbM74D8gO
ヘレナルビンスタインのウォンテッドアイズカラーデュオの05ブロンズナイツよかった。薄いベージュとパールのきいた黒のシャドーの2色セット。黒髪に負けない深みのある目元になる。かといってスモーキーすぎるメイクにならず上品。
685メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 20:07:15 ID:KS/yro6k0
>>682
教えてくれてありがとうオバサン
686メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 23:10:21 ID:cl189fdtO
仕事先でメイクはしなきゃいけないけど、濃いメイクは禁止なので困ってます

お仕事されてる方はどんなメイクをしてますか?

687メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 23:21:32 ID:r4eQuCtd0
>>686
仕事先の他の女の人を観察したら?
薄いメイクをすればいいだけではないのだろうか。
688メイク魂ななしさん:2009/12/05(土) 00:24:37 ID:Py0DQNpQ0
>>683
コンサバな感じが好きなのでテラコッタぽい色やオレンジ系で
落ち着いた雰囲気を目指してるよ
でもあまりこだわりはなくてピンク系も普通に使ってる
薄めに入れてるので、違和感ないと自分では思う

ついでにシャドウもこだわりはなくてピンク系、ゴールド系、カーキ系等色々使うよ
689メイク魂ななしさん:2009/12/05(土) 04:51:33 ID:/2OXJew/O
>>986
メイクの選択肢が濃いメイクかしないか、の2つしかないのかwww
690メイク魂ななしさん:2009/12/05(土) 14:25:23 ID:2/eZgGr60
シャドウに肌の色とかけ離れた色味を使わなければ大丈夫なんじゃ?あとアイラインを囲まないとか。
パッと見で色味が目立つかだと思う。ガッツリでもナチュラルメイクなら大丈夫なんだろうし。
691メイク魂ななしさん:2009/12/05(土) 19:39:52 ID:OCyBSVDCO
今志村動物園に出てるフカキョン黒髪で可愛い
692メイク魂ななしさん:2009/12/05(土) 21:27:33 ID:IosMf8Z/0
>>691
すぐに元の明るい髪に戻すと思ったけど
結構、黒髪期間長いね
693メイク魂ななしさん:2009/12/05(土) 22:36:31 ID:wz1Tx6n1O
ちふれのバイケーキ、もっと黄色い色が出てくれればいいのに
694メイク魂ななしさん:2009/12/05(土) 23:50:46 ID:WOPENj/FO
ついつい無難なブラウンとかベージュやゴールドになってしまう\(^0^)/
695メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 00:15:13 ID:i0Id7gj+O
>>603
三輪さんは…金髪じゃないか?ライオン的な。
それとも若い頃の?
696メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 00:55:45 ID:JE5U4Z1Y0
黒髪だと女優系を目指すと地味にならなくていいかな?
697メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 17:16:20 ID:xYmDnMui0
>>695
みわ違いじゃ・・
698メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 19:53:18 ID:jKyXfQ+k0
眉毛だけ明らかに茶色!ってやはりおかしいんだろうか
699メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 20:24:31 ID:QsF6MAugO
散々既出。

私は髪は限りなく黒に近いマット(緑ぽいかんじ)にしてるが
元々の眉がどうにもならないほど濃いんで下手にカットしないで
無駄な部分だけ抜いて脱色してる
顔立ちがはっきり見えるらしくなかなか好評だよ
700メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 20:58:23 ID:VO9P95THO
ミーガンフォックスが黒髪・茶眉やってたけどハマってたよ
顔立ちがいいから何しても似合うのかもしれないがw

私は眉が濃いというかもさいので、小まめにカットしてる
モッサリを放置したまま眉を描くと、イモト色違いverの出来上がり…
701メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 20:58:50 ID:+ketK9ta0
東京のスナップカタログ見てたけどやっぱり黒髪だと大人っぽく見えるね
逆にあまり派手な茶髪や赤茶だと幼く見えるし
702メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 22:00:56 ID:AzYCnO5yO
逆に黒髪で幼くなる人の方が多いと思うが
703メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 22:22:22 ID:HcY+NNK50
顔立ちや髪型にもよるんじゃないかな
伸ばしてパーマかけてる時は年齢より上に見られたけど、
ショートにしたら逆に年齢より下に見られるようになった
704メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 00:18:40 ID:Yxwa/MxmO
前髪あるかないかは見た目年齢に大きく影響するよね
705メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 01:32:06 ID:u8BAp022O
黒髪
706メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 04:21:35 ID:UfiGS9mnO
黒髪に薄茶眉っておしゃれな人がやるとハマるよね
モード系とか雑誌でいうJILLE・PS系とか
707メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 08:14:57 ID:NOmZ2U1nO
黒髪ボブで押切は若返ってたのに山田優は老けてたね。
ブルベとイエベの違いかな。
708メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 10:53:30 ID:8NP4cvgaO
深田恭子が可愛すぎる
709メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 11:43:06 ID:SKG5FHRpO
>>638
亀だけど、あなた面白い。
710メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 22:09:35 ID:BwI/oRgEO
わっ、亀がしゃべった!!
711メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 22:10:31 ID:5B9704rm0
えwww
712メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 23:22:07 ID:G5BasLdkO
カメしゃんトメしゃん、本人登場
713メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 23:49:07 ID:XC0iAgEBO
たん
714メイク魂ななしさん:2009/12/08(火) 00:10:30 ID:x3bW3Zb20
>>710
初めてやったRPGの喋るカメ思い出したwww

フラワーチークのケース破損したから近所のキャンドゥに行ったら無かったんで、
ACチークカラー06ってやつ買ってみた。
フラワーチークの代わりにはならないけど、こっちの発色もまあ悪くないかも。

しかし近くで唯一フラワーチーク売ってる店舗だったから、また新しい100均探しに行かないといかんわ……
化粧水とか洗顔料はあっても、化粧品扱ってない店舗もたくさんあるんだよなー。
715メイク魂ななしさん:2009/12/08(火) 00:11:15 ID:x3bW3Zb20
ごめん、100均スレと間違えたw
716メイク魂ななしさん:2009/12/08(火) 00:17:48 ID:j+nnHpQx0
717メイク魂ななしさん:2009/12/08(火) 11:47:36 ID:xKAbBEEY0
シャネルの濃いピンクのグロス、黒髪に合うと思います。
寒い冬は 濃い唇が可愛いよね。
718メイク魂ななしさん:2009/12/08(火) 13:06:46 ID:1MF/+h6S0
「レイプで逮捕された在日の一覧表」
http://sexoffender.99k.org/hanzai.htm
719メイク魂ななしさん:2009/12/08(火) 23:51:45 ID:x4CPJulGO
自分はメイベリンのオレンジリップ使ってると評判がいいんだけど、元の唇が赤いから
あまり唇で遊んだことなくて。

唇の色で、雰囲気ってどの程度左右されるものなのかな?

ヌードベージュっぽいのに挑戦してみたい。
720メイク魂ななしさん:2009/12/09(水) 06:45:19 ID:+Atd3+sOO
>>719
リップコンシーラーいいよー。
普通のコンシーラーよりさらっとしてて皮剥けしないし。
ボディショップの店員さんがストレートの黒髪美人で、
グレーの濃い目のシャドウにヌーディーリップで何度も見てしまったw
721メイク魂ななしさん:2009/12/09(水) 09:54:00 ID:K2LcsfB10
>>719
いいな
私、厚い唇だからヌーディ系リップだとたらこ唇になるort

黒髪で厚い唇の方、どんなリップけ付けていますか?
722メイク魂ななしさん:2009/12/09(水) 09:59:26 ID:Em0BLWUF0
千葉法相、「反日集会」に祝電 参院議員として送った
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091127/stt0911271149006-n1.htm
723メイク魂ななしさん:2009/12/09(水) 19:28:12 ID:i5ZADJH3O
>>720
そうそう、コンシーラーだと少しの荒れも目立つのが気になって。
リップコンシーラー、探してみる!
ありがとう。
724メイク魂ななしさん:2009/12/09(水) 20:04:59 ID:5an8udFK0
>>721
私も唇厚いし赤いのが目立って嫌だったのでヌーディーにしてたけど
周りから「余計たらこに見える」「あだもちゃん」っていわれた

逆にリップで隠すより今は薬用リップで自然に見せてるよ
アイメイクが濃いから口紅やグロスは一切つけてないね。
725メイク魂ななしさん:2009/12/09(水) 20:22:59 ID:r7t3ABh40
【経済】 ついに“鳩山不況”か…景気調査、過去最大の落ち込み。7.2兆円の経済対策も不評★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260354360/
【政治】 「民主党は誰の味方?」「『財源は埋蔵金』信じて投票した人達は、まさか自分の懐が財源になるとは思わず」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260347729/l50
726メイク魂ななしさん:2009/12/09(水) 20:45:15 ID:UVpQnGATO
>714とは同世代な気がする
ギード様だね

私もヌーディーリップが死ぬほど似合わないと、いうか
顔色悪いんで本当に死人に見えると不評
ゆるいパーマ頭なんで溺死体扱いされた
土気色系のブルベはやめておいた方がいい

少しでも色味と輝きがある方が顔色も良く見えるしね
数年前のCHANELのピンクコレクシオンで出たグロスが個人的神色
一見ベージュなんだけど唇にのせると淡いピンクの偏光パールで
ややヌーディーながら顔色もよくなる
買いだめしといたんだがあと1本だ
727メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 00:13:20 ID:ndO08gVqO
黒髪でギャル系の格好してる人いますか?または、黒髪のみなさんは、普段どのような格好ですか?

就活で黒くしたら、今までの格好がかなり似合わない。
特に、パステルピンクとか似合わなくて、服装に困ってます。
728メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 00:22:29 ID:FBDXWPzT0
スレチ
729メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 00:29:56 ID:Ajo0wDV60
>>727
ひっつめポニテにつけま 大人ギャル系になった
730メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 11:49:41 ID:sb3rmm/I0
大人ギャル(笑)とか・・・
731メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 12:22:35 ID:4cXDZXrRO
魔女の赤シャドウ買いに行ったら無くなってた…
代わりにマリクレの4色パレットの赤っぽいシャドウ買った。
程よく赤くていい感じ。他の色はいらんけど
732メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 18:41:00 ID:4yxS86mb0
>>727
個人的意見だけど明るい茶髪〜金髪にパステルピンクはおバカっぽいけど
黒髪でパステルピンクは可愛い気がする。特に小物とかがそうだとおしゃれさんに見える。

今日行ったpinky&daianの店員さんが黒髪ぱっつんのゆるふわロングのギャルメイクですごく可愛かった。
自分に似合うスタイルを知ってるんだな〜って思った。
733メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 21:49:50 ID:IE4i+CYm0
私はギャルっーより鳥居みゆきっぽいな
黒髪に赤メイクに赤い服で統一してるから鳥居みゆきの赤バージョンって感じ
前は赤髪でギャル系の格好してたけど黒髪にしてからギャルっぽい服似合わなくなったね
逆にワンピやチュニックやシフォン系の服が合うようになってきた。
734メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 22:15:06 ID:XJ7euhqPO
>>732
ゴメンw
pinky&daianワロタww
>>733
私はふわふわしたチュニックとかはダメだ〜・・・羨ましい
白×黒のバイカラーとかフォーマルなカッチリした格好がハマる

黒髪で眉毛脱色してる人いるかな?
いるとしたら何色にしてるのか、どう染めてるのかご享受ください。
735メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 23:31:09 ID:qx2eySYMO
自分は体用の脱色クリーム(エピラット)を使って1、2週間に1回脱色してる
もともと眉マスカラ使ったりしてたんだけど
脱色の方が仕上がりも自然だし、慣れると結構楽

ヘアカラーみたいに色入れるわけじゃないから
脱色クリームだと放置する時間によって若干赤っぽくなったり
放置しすぎるとキンキラキンになるので注意
736メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 03:13:50 ID:l+vyMobEO
レブロンのオリーブブラウンのアイブロー使った方はいませんか?
737メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 10:38:48 ID:lyCqNjuOO
いますん
738メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 17:08:48 ID:pt/Zw0uzO
>>732
黒髪で可愛い系のギャルってできるの?
739メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 20:21:59 ID:AHi411ir0
リリー・アレンは可愛いギャル系じゃない?
まあ渋谷にいるようなギャルとは違うかw
740メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 22:38:21 ID:1lvzuv2v0
ピンクのアイシャドウを試したら全然似合わなくて変だった。
赤シャドウだと似合ってるけどピンクはダメだね〜〜殴られたみたいw
黒髪にしてから顔がハッキリするのでピンクの服も抵抗あって不自然だったけど
小物等は好きだね。財布やブーツもピンクだけど服は赤系が多くて暖色でまとめてる
女は赤よりピンクのほうが好きっ!ていう人ダントツで多いけど確かに最近店の商品って
ピンク物だらけでメンズ用にもピンクが多く飾っていたね。
逆に赤ないし、赤って人気ないの?あまり見かけないしね
ピンクのほうが人気なのかもね。私は赤のほうが好きだけどね
741メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 00:05:48 ID:2Ev4wheeO
>>740
赤黒は、普遍的な美を持つセクシャリティと背徳美を感じさせる色合いで大好きです。
黒も赤も女を美しく見せますね。

日本人の『kawaii』カルチャーだと、ピンクじゃないと
わ〜カワイイ〜にはならないからセレクトされないんでしょうね。
742メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 00:12:55 ID:7TmeCyrTO
黒髪にピンクのアイシャドウ私は好きだ
ちょっと前から使ってるけど、意外に評判良い
上瞼の目尻と涙袋の上に、薄茶色とあわせて陰影つけながら使うのが気に入ってる
ジュエルアイカラーだけど、赤だときつくなりすぎるからピンクばっかり減りが早い
743メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 03:21:15 ID:2UM6VCuE0
744メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 09:37:30 ID:93kyNhYJ0
>>724
今はマスクすることが多いので、リップはあまり付けないんですが、やっぱり口紅とかつけたほうが顔色が
明るくなる気がします

>>726
厚い唇だと本当に色選びが迷いますね
745メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 09:56:59 ID:8YOhoosnO
ぶった切りすみません。

最近黒髪にしましたが、眉毛三色にわけるとかなり良いです。

私は眉尻を黒、中間を暗いカーキ、眉頭をライトブラウンにしてます。

外出だったらすみません
746メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 10:42:18 ID:EHgsDP+2O
柴咲コウの新しいコフレドールのパンフみたら黒髪にカーキっぽい色の眉毛でした。
最近注意深くテレビ見てると髪は黒くても眉色が薄いメイクが今っぽいみたいですね。

そんな自分はオーブクチュールのパウダーアイブロウの薄い色とコスメデコルテの眉マスカラの一番濃色でフンワリした眉になれました 眉は元々濃い方だからこれがいい感じでした
747メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 19:38:47 ID:pStEe7zk0
>>741
今の人ってはっきりとした色好まないね。
今日黒髪に赤い服を着て歩いてたらカップルの片方のOL風か森ガールみたいな女に
「うっわ〜〜びっくりしたぁ〜こわ〜〜いw」て聞こえるように一緒にいた彼氏に言ってたね
地味なあんたからみればそりゃ派手に見えたんだかw
まあ確かに街歩くと黒髪もめったにいないし茶髪や金髪だらけの森ガや姫系が多かった
748メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 19:54:21 ID:qZrSfu3rO
>>641
クリスティン・クルック懐かしい!
ヤングスーパーマン見てたなぁw
749メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 20:08:42 ID:E46gXoOvO
>>714
マリオのヨッシーのことかWW
750メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 20:12:23 ID:b8UsuJClO
でっていう
751メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 21:48:14 ID:pkAP/89pO
>>749
それRPGじゃないw
ギードくらいしか思い付かないけどそれかな。

黒髪だからなのかパーソナルカラーによるのかわからんけど
自分もピンクは腫れぼったくなってあんまり似合わないけど赤はしっくりくる。
ジュエルアイカラーの赤はよく使うから、あれがもっと小さいパケだったら良かったのにな
最近は魔女のジュエリングアイズ(うろ覚え)の蛇苺が好き。つい名前で買ったけどパレットの見た目より赤っぽくなった
752メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 22:08:29 ID:+p1feVlxO
>>751
私は聖剣伝説LOMのトートを思い浮かべたw

単純にメイク下手なせいかなかなか加減がうまくいかなくて色使うとケバくなる…
ジルのブリリアンス04は選ぶ時に一緒にいた親とその友達の人にも似合うって褒められたんだけど自分で使うと微妙な仕上がり。
KATEのグラディカルGNとかもあるけど結局いつも薄めのブラウンとかになっちゃうなあ。
元の顔立ちが濃い方だからガッツリメイクできなくてなんか寂しいw
薄付きのシャドウでいいのないだろうか…
753メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 22:11:09 ID:WWtZdOp5O
サムライハイスクールのミムラが黒髪おかっぱでメイクも可愛いと思った。
754メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 22:23:05 ID:WoZ1JGDXO
>>749
ヨッシーは亀じゃないお><
755メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 22:38:45 ID:FajLgSsIO
黒髪おかっぱみたいな質素な髪型は
それこそれこそ元の素材てか顔立ちが良くないと
似合わないと思う
756メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 23:16:58 ID:EdYUv6BDO
757メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 00:10:01 ID:sXwbI/lVO
バナナマン日村とか蛍原は顔はユニークだけど黒髪おかっぱ(キノコ?)似合う。
『顔がいい』の意味が整った美形というのではなくて
負けない個性(そこには美人も含まれるけど)を持っているっていうなら賛成。

758メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 01:35:31 ID:c+COaZLq0
金星に行ったことがあるとか言ってみるとかか…
759メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 09:54:52 ID:bzeE9o+WO
>>757
この場合>>755の似合うって言うのは「おかっぱでも美人に見える」の意味じゃないのか?

確かに芸人がするような奇抜なおかっぱはアクが強い顔じゃないと髪型に負けるだろうけど。
760メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 13:01:06 ID:yU7Uae0YO
ヴァネッサ・ハジェンズを日本人が目指すのは無理かな?
彼女はHSMで黒髪で目立ってた
761メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 13:18:01 ID:ssuwXFusO
バネッサに似てる子知ってるよ。ハーフとかじゃない日本人な子。

パーマみたいなくせ毛で彫りが深い。
バネッサみたいに頬っぺたとあごがしっかりしてるって言うのも似てる原因だと思う。
762メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 20:04:03 ID:IAM8DIie0
シャドウとチークだけは青ピンクいけるけどリップは無理だなー
ただ赤リップはウッカリするとPTA役員かオバQになるw
グレーとシルバー、グリーン系のシャドウはバケモノになる
763メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 21:14:17 ID:iSwq+i8I0
昨日赤いシャドウをしてたらすれ違う人らに横目でチラ見された。
そんなにめずらしいのかな?黒だとスルーされるけど。
764メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 21:23:51 ID:VQqBj3fpO
茶髪でもなかなか赤シャドウいないからねえ
なんとなく見慣れないからちょろっと見てただけよー
765メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 21:23:59 ID:M2VKdS4NO
ヴァネッサ可愛いよねー
黒髪色黒だけどあんまりしつこくない
766760:2009/12/13(日) 22:06:25 ID:yU7Uae0YO
>>761
その人は黒髪??
ガッツリメイクなのに可愛らしくてうらやましい
>>765
だよね!!
巻き髪なのに汚らしくないし…
767メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 23:13:29 ID:kZqye55gO
たん
768メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 23:23:07 ID:iSwq+i8I0
>>764
茶髪ではなくて黒髪だよ。言い方悪かったけど黒シャドウだとスルーされる
 
テレビで深キョン出てるけど黒髪に赤いリボン可愛いし服の色とマッチしてまた可愛い。
ほかのモデルが普通に見える
769メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 01:23:21 ID:uKFDU7q5O
770メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 01:27:27 ID:HCU7TSxlO
>>768あなたの黒髪に赤のシャドウが映えて可愛かったからチラ見されたって認識でいんでない?w
771メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 03:34:51 ID:GUcqb5FtO
>>768
パステルカラーならともかく、鮮やかな色のアイシャドウは
結構目に止まると思うよー。赤とか青とか。

若い頃のオノヨーコみたいな風貌が好きなんだけど
似せようとメイクすればするほど離れてしまう。
そもそもカラーレス(すっぴん?)だったようだし
髪型や髪の色(黒)は真似できても、目と目の間が狭まらないことにはw
772メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 07:09:42 ID:QeHtHBaX0
芸能人〜スレから転載ですが深キョン

ttp://pic.2ch.at/s/20mai00102796.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00102798.jpg

黒髪の活かし方としてほどよい透明感。
773メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 15:23:45 ID:4hHJGvwc0
>>772
かわいい!

目も肌も唇も全部うるうるなのがポイントかな?
でも全部うるうるは顔立ち普通の人には厳しい気がする。
これでロングヘアにしたら一気に昭和になりそうだし
絶妙なバランスだよね。
774メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 22:10:16 ID:uE7X2UvI0
>>766
黒髪だよ!!でもメイクはそこまでがっつりやってない。

メイベリンのジェルライナーの茶色と黒をブレンド、焦げ茶っぽくしてつり目をきつくみせないようにしてるのと、
アイライナーひきおわって筆にすこーし残ったやつをうっすら二重にダブルライン?やってるって言ってた。
もともと彫りが深いけど、うっすらダブルラインのおかげでけばくもなく、良い感じにヴァネッサっぽくなってる。

ヴァネッサって、ちょっとフォーマルな場で化粧濃いめの時よりデートとかのオフのときのほうがメイク自然でかわいいよね。


775メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 23:36:00 ID:EACSZkON0
今「お試しか」に出てる石原さとみのメイクが、
 ・茶シャドウを二重幅
 ・金ラメをその上に丸っぽく乗せてる
 ・マットな感じの黒ライナー
で簡単そうだから明日して行こう。
776メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 23:54:07 ID:PcP5VBnW0
石原さとみはずっと黒髪だからありがたいね〜
777メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 23:56:37 ID:2l4yqJ8v0
しばらく見ないうちに石原さとみ大人っぽくなったなー
778メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 00:56:29 ID:p3d9h7vZO
保守
779メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 06:38:40 ID:Rl8HfEDH0
昔は石原さとみ、まったく美人だとかカワイイだとか思えなくて
むしろ唇オバQのブサイクだと思っていたんだけど・・・。
最近すごく美人になったなーと感じる。

10代っぽいきゃぴきゃぴしたオシャレではなく、
落ち着いた感じだったからその年齢特有の可愛らしさを感じれなかったせいなのかな。
780メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 09:56:16 ID:APD39m7KO
石原さとみカワイイけど…層かの彼のお方の寵愛とやらを受けてるからね…
そういう所から幼さが抜けて綺麗になってるんでは。
781メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 13:29:30 ID:/wauhl6fO
体調よくて顔色良い時は、すっぴんでも明るめのピンクのチークをほんのり入れてる感じの頬になるんだけど、黒髪の重めの印象と合ってない…
オレンジ系のがしっくりくると思うと思うんだけど、もともと結構ピンクなところに色を重ねたらチーク入れすぎな人に見える気がして何もできない
顔色いいのはうれしいんだけど、何か複雑…。
782メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 17:35:04 ID:umGauV1uO
カヒミ・カリイみたいになりたい。

783メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 17:46:16 ID:3ChORKyh0
石原さとみは、どうしても古臭い雰囲気になるね
784メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 02:55:02 ID:sjEx/CPn0
黒髪なのはいいけどヒゲが生えてそうな顔だからなーw
785メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 10:45:18 ID:gFGGljOS0
ビビアン・スーが日本で活動再開するっていうニュースで
久々にヤフーで画像みたけど、黒髪ロングで化粧控えめ(っぽい)。
ホルモンタンク強調系のメイクしていてすごく可愛かった!
786メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 16:17:31 ID:qs77YqTo0
ホルモンタンクって何だと思ってぐぐったら涙袋のことだったか
787メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 21:40:56 ID:WhMIa9pS0
アイラインは太めに描いて周りは赤のシャドーで囲んでる。
788メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 23:08:16 ID:MlTXVeo50
>>783
古臭いっていうよりも古風っていうほうがしっくり来ると思う。
なんにせよ美人だし着物が超絶にあうから裏山
789メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 12:18:06 ID:PeGyXFSoO
>>
790メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 16:02:09 ID:CIT4fkIvO
791メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 16:25:34 ID:JDOdNRiTO
黒髪ナチュラルメイクでも清純って形容が当て嵌まらないタイプが存在するけど
清純って生れつきの顔立ちで決まる?

光浦みたいな不細工やモサ女はもちろん、栗山千明や相沢さよみたいな派手顔の人も清純…って感じではない気がする。
792メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 16:26:47 ID:kDLZ8aAI0
>>791
骨格と言うか、顔の小ささとか体の華奢さなんじゃない?
少しでもゴツい要素があるとモード系というか格好いい系に分類されそう
793メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 17:20:01 ID:6v1bd0k0O
ビビアンは清純系。
絶対必須なのは色が白いこと。
そしてポイントは黒目がちで顔が小さい。
794メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 17:32:09 ID:C8XMqT5hO
自分ゴツくなくて蛙みたいな顔立ちなんだが(ジェマに似てると言われる)、
清純というより不思議系に近いw

綺麗な爬虫類系(中谷美紀とか大塚ねね)だと黒髪が神秘的にはなるけど、
ちょっと怖い感じもして清純ぽくはないかな。
795メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 17:40:03 ID:JegGn9u90
キム・カーダシアンも黒髪が似合うね。
何系の人なんだろ。
796メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 23:16:06 ID:q2IycMEz0
黒髪にしてから原色の服ばかり好むようになった
797メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 02:30:04 ID:Hm50aZnf0
豚切りすまん。
>>5のケイトの茶系アイブロウは一番濃いやつですか?
798メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 12:20:39 ID:MuAxDOf6O
>>795
アルメニアンだよ
799メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 12:48:33 ID:RhcJbg/HO
>>791
相沢さよは服装によっては清楚系になれると思う
800メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 14:24:21 ID:a3g1+0TZO
清楚系の代表格みたいな
誰が見てもこの人清楚だ!ってなる人誰かな?
801メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 15:33:21 ID:nlk/hFPiO
「誰が見ても」は難しいね
個人的には吉永小百合、仲間由紀恵あたりかな
802メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 16:24:46 ID:j6Geoe160
石原さとみ
清楚以外で成功しない顔だと思う
803メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 16:28:07 ID:aVX9W8HFO
新垣結衣と夏帆

仲間と石原はモサいだけに見える
804メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 16:50:35 ID:F6+DkXXfO
名指しはできないけど、

・ストレートもしくは自然なカールの重くない髪型
・メイクは寒色を使わない
・下瞼に暗い色を使わないもしくはかなり細く引く
・眉をしっかり書く
・マスカラは塗りたくってもいいけど簾

でとりあえず清楚っぽくは見えると思う
チークとリップは自然な血色じゃなくてもわりといける気がするので、
そこら辺の調整でモサくなるのを回避
ただアダモちゃん色はだめw

あとは服装と立ち振る舞いかな
清楚は演出できそうだけど、清純は難しい気がする
805メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 17:05:10 ID:sDsLRncL0
9月、愛知の交差点で女性(87)が、無職女性(26)の運転する軽自動車にはねられ死亡した。
 女性は執行猶予3年の判決を受けたが、ブログに書き込んだコメントが遺族の怒りを買っている。

 《おばあさんを轢き殺してしまいまして…。夜だったんですよね、あたしは久しぶりに車が
 返ってきて、友達の家に遊びに行ったワケです。帰りに対向車線が結構渋滞していた様で
 (車でかけてたジンの『雷音』を熱唱してたので見てなかった)渋滞していた車の間から
 おばあさんが出てきたのです。即死です。せっかくの車が台無しです。もう、免許取り消しです。
 ちくしょー!!》
 判決が出た当日、ブログにこう書き記した。女性はこの夏、事故で軽自動車を大破させ2日前に
 修理から戻ってきたばかりだったという。
 《残念なのが、事故を起こした時はめちゃくちゃ反省していたのに、3ヵ月も経った今となっては、
 ぶっちゃけ反省の色も無いのです。いつか原付の免許でも取りに行こう。今度は轢かれる側になろう》

 遺族は怒り心頭。亡くなった女性の息子は「反省がない。真意を確認したい」と語気を強める。
 「加害者は、釈放された際と100カ日法要の時に1度ずつ、両親に連れられて訪れました。
 しかし、『すみません』以外に反省の言葉はなく、最後列でずっと派手なつめをいじっていました」

 無職女性はもともと派手な金髪だったが、弔問の際は黒髪にしていたようだ。
 ブログにはキラキラのネイルアートに彩られた左手の写真付きでこう書かれている。
 《こんな手で遺族の所へ行って来ました。誰も見てないからね、こんな細かい所。髪の毛が黒く
 なっただけでも良しとしましょう》

 夕刊フジはこの女性に連絡をとった。女性は当初、「誰かが勝手に書いた」と言っていたが、
 その後「あのブログは口からでまかせで書いた。(書いた)理由なんて覚えていないし、第一、
 ブログはもう閉鎖したんだから関係ないでしょ」と自らが書いたことを認めた。だが、亡くなった
 女性や遺族への配慮について質すと「別にぃ…」と答えるのみだった。(抜粋)

加害者:小林飛鳥
住所:愛知県碧南市本郷町在住 
生年月日:1983年8月29日 26歳 女
顔写真:http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan046402.jpg
806メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 18:06:40 ID:Q5iinmYa0
黒髪かどうか微妙な所だが掘北まきは個人的に清楚な感じがする
807メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 18:15:19 ID:0LHwCzc9O
清楚系って言っても顔つきも影響するよね
山田優が黒髪にしたけど、たとえ素っぴんでも清楚には見えない
パーソナルカラーとかもあるんだけど、ああいう険のある顔つきの人は
モード系とか似合うんだろうな
808メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 19:55:00 ID:M5lzzdd40
おんなじ黒髪+ナチュラルメイクだったとしても顔立ちで
イメージなんて全く変わるよね…。
自分は濃くて男らしい顔立ちなので「男に媚びない自然体な女」みたいになる。
809メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 20:53:36 ID:cWV4xKfDO
のっぺりめの顔の方がいい気がする
810メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 21:45:42 ID:OLZBX3430
>>808
濃いとそれだけで暑苦しいし、アイメイクによっちゃ即クレオパトラ化するもんね

あっさりした顔で髪と眉毛がきちんと手入れされてる人は清潔感あってきれいだなーと思う
それでいて骨格が細いというか華奢だと清楚になるような気がするよ
自分は雰囲気からして真逆で無理だから、自分の長所をがんばって伸ばしてくしかないかな
811メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 22:01:31 ID:8J/NT9wWO
保守
812メイク魂ななしさん:2009/12/19(土) 00:58:05 ID:bht9BASg0
>>803
がっきーはナチュラルカジュアルじゃない?
決して清楚っていうカテゴリでやってるわけじゃない。

夏帆は同意。
813メイク魂ななしさん:2009/12/19(土) 01:23:01 ID:vbduAVh7O
フェイウォンが理想なんだけど、わかる人いる?
814メイク魂ななしさん:2009/12/19(土) 01:34:29 ID:/Zhfkp3bO
長澤まさみも清楚だと思う
顔立ちが絶妙ではっきりしてるけど、
くどくなくて難もない
815メイク魂ななしさん:2009/12/19(土) 01:39:40 ID:aiSQKpGSO
紺野まひるとかも清楚だと思う
816メイク魂ななしさん:2009/12/19(土) 02:48:43 ID:vnsI8MVd0
>>813
王菲いいよね。金髪や茶髪っぽくした時期もあるけど
やっぱ黒髪を無造作なショートにしてた時期が好きだなー。
817メイク魂ななしさん:2009/12/19(土) 21:41:58 ID:hR2OkyYR0
流し前髪は大人っぽくなるからハマっている
パッツンや前髪アリにすると幼くみえるからね
818メイク魂ななしさん:2009/12/19(土) 21:51:12 ID:JnRr0D/x0
黒髪でぱっつんは似合う人も限られてるしね
ロングで顔が濃いとクドイし、薄いと日本人形だし、おかっぱだと美幸夫人だし
819メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 16:31:58 ID:6C8jUe0vO
浜崎とか目がでかいのに、パッツンはヤバいよね。中島美嘉見たいな切れ長さんには似合う。
820メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 16:49:30 ID:LASvD0KV0
あゆの場合まんま人形みたいだったもんね。

821メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 17:08:16 ID:ARXWvU6g0
整形前の地味顔のほうが似合ったかも<あゆ
822メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 19:20:10 ID:Vto1G5NpO
整形前も派手顔だろ
823メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 21:59:47 ID:YVJ8PYH50
今日ダイソーでいつものジュエルアイカラーのレッドを買ったけど
ピンクもいいな〜と思ったけど似合わないんだよね。
グレー系売り切れすぎだったし、私はグレー系好きではないんだよね
ギャルみたくなるから好きじゃないな。
学生の頃はよく黒系愛用してたけど大人になると好みも変わって来るね
今は暖色系のほうを愛用中
824メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 22:03:56 ID:yGomXpfGO
グレーがかったピンクが好き
透明感でる
825メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 23:43:19 ID:JRhC+cAiO
>>824
どこの使ってる?
826メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 09:39:46 ID:g8sC3DbbO
824じゃないけど、最近買ったケイトのリフレクトミラーアイズPU2が個人的にいい感じでした。
パープルだと思ってかったけどグレイッシュピンクでした。
薄付きなので清楚系でもいけそう
真ん中のはギラギラしてて使ってないけど。
827メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 14:29:43 ID:uc0oBsqtO
ばか
828メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 19:04:35 ID:C+1JenfSO
なんというツンデレ。
829メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 01:08:13 ID:yjELXBznO
黒髪のファッション雑誌出てほしいー
830メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 02:46:52 ID:r0VZCxtOO
出してほしいね。
831メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 10:56:32 ID:lf8fI3WqO
黒髪の女の人しか眼中にない。可愛いのに茶髪だと残念な気分になるし、黒髪だと美人オーラが出る。
832メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 13:01:36 ID:lEO59acQO
自然な黒髪の時は親しみやすい感じだったのが
ブルーブラックに染めたらクールって言うかツンツンして見える。
ちょっと色味を変えただけなのに。色の効果って凄いね。
クールに見えすぎる分、メイクはやりすぎなぐらいのピンクメイクで個人的に丁度良いです。
833メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 13:29:53 ID:2jtdI7wBO
初めてのぞいたんだけど
ここは女子アナみたいなコンサバ黒髪を目指すスレじゃなかったのねw
834メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 14:36:00 ID:y03fQrrn0
>>833
少なくとも自分は女子穴コンサバ系目指してる
835メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 14:40:11 ID:E50fpKLBO
大江アナがイイ。
836メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 17:18:42 ID:rtgDG3a6O
臼田あさ美の黒髪が自分的にかわいすぎる。
837メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 17:19:58 ID:hEM+sgAHO
私はミステリアスというかエキゾチックというか…漆黒が似合う感じに憧れてる。栗山千明が理想です。
838メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 18:47:47 ID:+VmyvCaEO
黒髪女子アナは、長野翼が神すぎる。
839メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 03:52:01 ID:weozvC0cO
たん
840メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 03:55:50 ID:weozvC0cO
なんかコンサバ系目指してる人と、クール(モード)系目指してる人がごっちゃになってない?このスレ。
841メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 06:02:31 ID:z/w5/ZTLO
みんなちがってみんないい
842メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 12:44:10 ID:n2MXU8DFO
コンサバとモードで分ける必要ないでしょ
あくまで黒髪に映えるメイクだから
843メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 17:57:55 ID:XV/E9ep60
1ヵ月前に3年ぶりに茶髪にしたんだけれども、すっぴん時の疲労感がひどすぎて
今日黒髪に戻した。
色白に見えるし顔色が良くなった。何よりすっぴんで外に出られるのが嬉しい!
なんでこんなに違うんだろう?
またこのスレにお世話になります。
844メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 18:02:56 ID:NxLNLoHW0
>>843
おかえり〜!
私も茶髪にしても結局すぐ黒髪に戻しちゃう
大学の時は4年間ずっと茶髪だったのにな
845メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 20:03:23 ID:hJM8BdIW0
黒髪のほうが神秘的でいい
846メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 23:55:50 ID:MK8ho/WqO
短パンしね
847メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 00:55:02 ID:C4QwiqdYO
あげ
848メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 01:56:07 ID:rS3+Kis+0
せっかく黒髪でがんばってたのに水泳はじめたから脱色してきた…orz
黒髪ってヌーディなメイクでもインパクト出るから好きなのに
849メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 09:37:31 ID:n5qFWXB50
私も久々に黒髪にしてきたー
ベリーショートでモシャモシャっと整えてる
毎朝のメイクが面倒だったけど
今じゃ楽しい
暖色系もいいけど、オレンジや赤が映えるから楽しいね
850メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 16:13:45 ID:q/iQLcWtO
オレンジや赤は暖色系ではないのか
851メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 17:07:46 ID:c+M2VlsEO
>>849
いいなー
自分立ち耳&デカ耳だからベリショなんて絶対猿になるorz
ベリショに派手なアイメイクってかっこよさそうだよね。憧れる。
852メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 17:33:32 ID:aEGAsMgb0
【うへぇw】 中国人留学生 学食で女に告ってふられたのを逆恨み その場で首チョンパして殺害
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261624191/
853メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 20:33:58 ID:NUV4g2sFO
854メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 21:28:21 ID:AooBVaPcO
蒼井優や宮崎あおいやガッキーなど透明感がある女優さんってみんな黒髪ですよね。
855メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 22:20:59 ID:L8QWL3Nd0
皆色白だよね
色黒で黒髪っていうのは似合わないのかな
856メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 22:30:06 ID:pI2g2vgiP
ショートヘアのボーイッシュな子は似合いそうだ
857メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 22:53:35 ID:NJOARTEGO
彫り深い人なら、エキゾチックな感じ目指せばいけるんじゃ?
858メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 00:31:35 ID:d6p32iVI0
>>854
鳴海璃子とかね。
色黒で黒髪っていうと浅尾美和を思い出す。
茶髪の彼女は想像つかない。
859メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 01:51:00 ID:wRZIPB+WO
860メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 02:13:35 ID:GBXlGNALO
>>851
自分も立ち耳、デカ耳だけどベリショだよ
モンチッチ言われてるw
でも黒髪ショートって意外といないし、耳もいいアクセントになるよ!
861メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 09:50:00 ID:ACIEu1LY0
ジュエルアイカラーってそんなにいい商品だったんだ。
ダイソーでバイトしてるけど今まで気にもとめなかったw


大学の友達が目尻に赤いシャドウつけてて
「血出てるよ…?」ってびっくりしたことあったけど
それってこのスレ見て実践してたのかなorz
濃く入れすぎるとすごく不自然。気をつけます。
862メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 20:41:22 ID:OLTr2dZ+0
スケート選手もキレイな黒髪が多いからまさにアジアンビューティーだね
863メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 22:06:30 ID:DtxcsPLjO
色黒の方は黒木メイサぽくするとカッコいいかも
864メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 22:16:14 ID:2eI6eXOQ0
PS今月号のメイクページのモデルさんが黒髪ロングだった。
特集は猫目メイクなんだけどすごく綺麗だった!
個人的にブルーシャドウ×グリーンライン×ボルドーマスカラのメイクに惚れました。
そのメイクは茶髪の読モの子だったけど。
865メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 22:27:17 ID:Z8l/oXPBO
黒髪の深キョンみたいになりたい
866メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 23:14:29 ID:fRXLzaPaO
好んで黒髪にしてる人はブルベなの?
自分は就活で似合わないのに黒髪…
メイク頑張ってもくすみまくる
867メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 01:57:13 ID:842c8CDiO
職場の規定上色を今以上明るくできません。現在はこんな感じの髪型です。
http://imepita.jp/20091227/066090
http://imepita.jp/20091227/065820
髪の流さも中途半端だし、イメチェンしようにめどうすればよいかわかりません。

現在伸ばし中なのですが、どっち系が似合うと思いますか?
868メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 02:08:16 ID:N+XN2iZiO
こんなにダイナミックに顔晒しちゃって良いの?
869メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 02:23:56 ID:842c8CDiO
↑今ヒッキーだし、友達もいないから大丈夫です。
870メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 02:27:40 ID:DsHX2a4g0
いやいや、保存されたらずっとあちこちで使い回されるんだよ?
871メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 02:28:32 ID:Xsw+/LeK0
職場っつってんのにヒッキーとか意味分からん、どっちなんだw
釣りか?
872メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 02:29:03 ID:44Gbz3iA0
>>867
自分は下の方が好きだなー眉が見えてる方が似合うと思う
ボブでも前髪変えたら印象変わるかもしれないけど
私も同じような長さなんだけど、襟足も短いし本当どうしようもないよね
悪用されたり危ないから消したほうがいいよ〜
873メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 02:43:17 ID:pSZLcdtlO
>>867
これ顔評価スレにあった。転載やめなよ。
874メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 03:02:49 ID:842c8CDiO
>>869です。

職場は田舎にあり事務で、おばちゃんおじちゃんしかいない環境です。職場以外の外部との接触は皆無ですが、おじちゃん達が髪の色に異様に厳しいのです…
あとヒッキーというのは、ど田舎に住んでいるし、友達もいないし、休みの日も全く外出しないという意味で使いました。
誤解を招いてしまいすみません。
875メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 03:24:41 ID:+6DDlsqE0
>>867
本人か知らんけど、元の顔立ちがとても綺麗ですね。
876メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 05:42:27 ID:zZ10hJcyO
いとこに激似…
数年会ってないし、多分別人と思うけど…
気になって眠れない。
877メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 12:22:34 ID:ry4BZjhaO
>>813
フェイ・ウォンってFF8のEyes on me歌ってた人だよね?
あの人の黒髪私も好きだな
878メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 15:38:31 ID:nH+AX/SM0
朝鮮総連傘下団体を捜索 税理士法違反容疑で警視庁

警視庁公安部は29日、税理士法違反容疑で、朝鮮総連の傘下団体「在日本朝鮮東京都新宿商工会」
(東京都新宿区)など数カ所を家宅捜索した。
調べでは、商工会の関係者とみられる男性が平成18年ごろ、商工会に加盟する企業から相談を受け、
税理士資格を持たないのに税申告の書類を作成するなどした疑い。
朝鮮総連のホームページなどによると、新宿商工会は在日本朝鮮商工連合会の下部組織。
在日朝鮮人の起業や経営相談、税務相談などを行っているという。

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081029/crm0810291017007-n1.htm
879メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 22:30:28 ID:QeNdiwEW0
黒髪にしてからギャル系に舐められるようになった
茶髪時代はまったくなかったのに…
今日も汚いギャルに馬鹿にされたわ
黒髪だとおとなしい雰囲気だから言いやすかったんだろう
880メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 23:08:43 ID:ry4BZjhaO
>>879
ひどいこと言われたの?
881メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 23:15:08 ID:v5yBVyOd0
ギャルがいるようなところ行かないから、
俺は言われたことない
882メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 23:43:13 ID:WJEBCMgrO
わたし黒髪だけどギャルになめられたりはしないわ
逆に服やメイクを可愛いって言ってくれたりするw
883メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 23:50:08 ID:v5yBVyOd0
体がでかくて顔が怖いんじゃねーの?
あとゴツイとかな

柔道やってる現役の大学生女知ってるが、
腕が太くて、スタイルが角ばってる
884メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 00:00:07 ID:QeNdiwEW0
ワザと突っかかる言い方してくるんだよね
一緒にいたギャル男とプゲラされたし
黒髪だとギャルに目の敵されやすいような…?
885メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 00:07:22 ID:KqEjDMXt0
黒髪でもギャルに目の敵になんてされたことないなぁ
むしろめっちゃ優しい
仲良くは全くなれないけど
886メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 00:09:52 ID:O+9a6Sr30
>>884
単に似合ってないから笑われたんじゃねーか?
(がらでもないとか)
887メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 00:15:57 ID:QbqQO08v0
>>884
>>882みたいな人もいるし、たまたま884の周囲に性格悪いのが多いんじゃないか?
精神衛生上つらかったら茶髪に戻すなり、メイクを派手めにしてみたらいいんじゃないかな。
888メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 00:18:29 ID:8jWKaWHx0
いやさあ、基本的にメイクも派手だけど髪と服は普通なんだけどね
私の住んでるところ茶髪や金髪が多いから黒髪なんてめったにいないからさ
889メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 00:25:59 ID:G8Gi5G3n0
どんな地域なのw
890メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 00:26:46 ID:O+9a6Sr30
>>888
フランスとか?
891メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 00:28:32 ID:8jWKaWHx0
仙台だお
892メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 00:31:30 ID:O+9a6Sr30
仙台ってガラが悪いんだな
まあ区にもよると思うがな
893メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 01:12:24 ID:cAIRW1/pO
18歳以上はほぼ茶髪。
職業の規則で茶髪禁止な以外は。
なんで染めないのー?とか不思議そうに聞かれるよw

@北関東
こんな田舎もういやだ
894メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 01:19:32 ID:NJbsu8ioO
仙台でもギャルメイクで黒髪だぬ
髪の色・・・というかパーマかけてるか素かで判断するやつ多いかも
895メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 01:20:00 ID:QbqQO08v0
何年か前に高校の教師から、都心から離れるほど流行が古くなっていく法則を聞かされたことがあるから
誰も彼も茶髪で金髪で、な状態が続いてるところもあるのでは……と思ったら北関東でもダメなのかw
まあ何言ってもわからんだろうから適当に誤魔化して頑張れ
896メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 01:23:55 ID:jMwG6GfGO
田舎だから流行遅れってのもあるけど、舐められたりなんだりは民度の問題だよね
そういうのは無視してりゃ良いと思うけど
897メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 01:24:53 ID:O+9a6Sr30
髪が繊細で過敏症なんだっていえばいい
898メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 01:28:43 ID:MGIJA7cq0
自分に自信がある、自分を持ってる人は黒髪多い気がする
逆な人ほど茶髪金髪にしたがる感じ

限定と廃盤だけど、マジョの淡雪と東京の夜の組み合わせがこの時期にピッタリ
899メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 01:47:46 ID:CViaJX75O
東京の夜ギランギランする
900メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 01:56:14 ID:O+9a6Sr30
http://imepita.jp/20091227/793350
こういう顔が好きな奴はいないのか?
結構化粧濃いぞ
901メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 02:16:57 ID:BLta1fhU0
>>800
化粧濃くは見えないね。
902メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 02:22:19 ID:TvSbMAPSO
私、埼玉だけどやっぱり黒髪だと逆に浮く。今日も新越谷とか茶髪で佐々木希みたいなのが沢山いたよ;
903メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 02:34:47 ID:O+9a6Sr30
越谷って美人が多いんだな
904メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 02:47:15 ID:TvSbMAPSO
いや、ごめん。書き方が悪かった。茶髪で巻き紙で姫系よりな格好したオネギャルばっかりって言いたかったんだ。佐々木希は、イメージ的に使ってみたorz
905メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 16:35:31 ID:sB9rvLAWO
>>9
906メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 18:28:24 ID:gM7vT6v7O
ららぽーと?バーゲンのCMに出ている子のメイク濃いけど似合ってて可愛いと思った。
907メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 19:54:13 ID:BLta1fhU0
三船美佳はやっぱ黒髪のほうが似合うな。
908メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 20:51:34 ID:r5ol7abnO
茶髪に黒コン浮くから昨日黒染めした!

ロリポのPW22がすごく合います
909メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 22:17:22 ID:r5ol7abnO
すいません、キャンメのPM22でした
910メイク魂ななしさん:2009/12/29(火) 01:18:13 ID:RDJeDLTf0
>>904
分かってたけどわざと言ってみた
911メイク魂ななしさん:2009/12/29(火) 05:31:00 ID:iKZ/BtmC0
ガチで流行ってるのかただのネタなのかわからないけど、ageha・ギャルママ雑誌とか流行ってるよね。
あそこまですごい人はあまり見ないんだけど(@長野県)自分みたいな天然黒髪もそんないない。
一番は焦げ茶が多いかな。黒髪は喪女っぽい人くらいしか見ない。
912メイク魂ななしさん:2009/12/30(水) 01:16:53 ID:bBfDpMgb0
臼田あさ美かわいい
913メイク魂ななしさん:2009/12/30(水) 01:30:25 ID:yy1/ApMj0
パーマかけなくてもおさまりが効く髪なら黒髪のミディアムか
せみロングにしたいけど、いつも楽なダークブラウンパーマに落ち着いてしまう。
914メイク魂ななしさん:2009/12/30(水) 09:35:22 ID:2fWE1rS/O
髪色を黒く戻したら、黒のアイライナーだとキツくなったので、ブラウンかグレーを買おうと思ってます
瞳も黒い方なのでグレーがいいんでしょうか?
915メイク魂ななしさん:2009/12/30(水) 13:11:38 ID:2x4V95ol0
瞳が黒いなら、グレーのほうがいいかもね。

私は、目がこげ茶なんだけど、ブラウンのマスカラやアイライナーにすると、
目がぼやけて、すっぴんに間違えられる…
ブラウンでナチュラルメイクしたいのにー
916メイク魂ななしさん:2009/12/30(水) 14:11:13 ID:fVspOwX30
今日黒髪にしたら思いのほかよくてテンション上がった
やっぱり赤リップが金より映えるから嬉しい
917メイク魂ななしさん:2009/12/30(水) 19:05:57 ID:20HWxTOK0 BE:843300037-2BP(0)
同じ人かな

236 :彼氏いない歴774年:2009/12/30(水) 14:16:51 ID:V9k2bS9J
今日黒髪にしたら思いのほかよくてテンション上がった。
染める直前の写メ(金茶髪)と染めた後の写メ比べたら
前者がうんこみたいで笑ったwと言うより似合わなかった
918メイク魂ななしさん:2009/12/30(水) 22:17:41 ID:xDBIcn/aO
プロ診春ビビなんですが、黒髪ピンときません。
黒は似合うんですが…もう一段階暗くして漆黒にしらまた変わるかな?
春ビビのひとで漆黒にしてるひていますか?

919メイク魂ななしさん:2009/12/30(水) 23:10:59 ID:KuPH7Kro0
ケイトの化粧品見てきたけど黒髪に映えそうな商品ばかりでいいなと思った。
特に赤いリップが黒髪に一番映えそう
でも自分は赤リップは好きではないんだよね…もともと唇が赤いからコンプ
920メイク魂ななしさん:2009/12/30(水) 23:13:51 ID:lauXc1Dw0
>>918
見慣れてないだけだと思う
春ビビったって同じ顔の人はいないわけだし
服とメイクでどうにでもなるんじゃ?
921メイク魂ななしさん:2009/12/30(水) 23:24:02 ID:HQNKrXnZ0
黒髪で色白で整った顔立ちだと、
同性から見てほれぼれする。
922メイク魂ななしさん:2009/12/30(水) 23:34:21 ID:yy1/ApMj0
別に同性からじゃなくてもほれぼれするだろ。
923メイク魂ななしさん:2009/12/30(水) 23:52:45 ID:M3ggdpSs0
今染めてない黒髪だけど、少しピンクが入った黒髪にしたいなぁと思ってる
ツヤツヤになるみたいだし…
ピンクが入った黒髪の人いますか?髪綺麗に見えますか?
924メイク魂ななしさん:2009/12/31(木) 00:05:35 ID:u01Tn0e60
>>921
わかる!レズとかじゃなくて感動しちゃうんだよね。
こんな素敵な人が世の中にいるんだ〜みたいな
925メイク魂ななしさん:2009/12/31(木) 01:43:58 ID:1BT6JvyX0
>>923
昔黒染めした時にピンク入れてもらった。
ツヤ云々ては言われず、自分の顔がピンクっぽいからって理由で勝手に美容師さんに入れられたんだけど
雰囲気的にはモーヴっぽい感じだったかな。結構好きだったけど、ピンクはすぐ抜けるからたとえ黒染でも茶色っぽくなるのは早めだった気が。
参考にならなくてすみません。
926メイク魂ななしさん:2009/12/31(木) 15:37:04 ID:gFeyYw7aO
昨日テレビで見た井上和香が綺麗だったな。
黒髪オカッパ似合ってたし、顔が紅潮したようなメイクが色っぽかった。
927メイク魂ななしさん:2009/12/31(木) 22:09:53 ID:Vp7htJ7B0
マジョのペンシルの赤ってテンプレ入ってないんだね
928メイク魂ななしさん:2009/12/31(木) 22:42:56 ID:MX9LP7Bh0
次いれて
929メイク魂ななしさん:2009/12/31(木) 23:09:49 ID:8+724NGJ0
個人的には井上和香は茶色いほうが似合うと思う。
930メイク魂ななしさん:2009/12/31(木) 23:09:51 ID:8+724NGJ0
個人的には井上和香は茶色いほうが似合うと思う。
931 【大吉】 【1264円】 :2010/01/01(金) 02:52:53 ID:jLSABBReO
たん
932メイク魂ななしさん:2010/01/01(金) 04:52:10 ID:usdHrGvgO
>>930
以前の茶のショートより黒髪のセミロングのが似合ってる。
933メイク魂ななしさん:2010/01/02(土) 09:36:51 ID:AIzlqsXtO
年いってるけど、相棒の檀れいは綺麗だった。
CMとかでは何とも思ってなかったけど。
自分的には黒髪にはやはり白い肌が不可欠。
934メイク魂ななしさん:2010/01/02(土) 22:09:03 ID:GVwwwSqe0
紅白観て思い出したんだけど中島美嘉って髪赤くしたんだね
前はずーと黒髪だったけど赤髪も新鮮で似合うね。
私も夏までは赤髪にしてたけど色々あったので黒髪に戻したわ
やっぱり赤髪より黒髪のほうが似合ってたから黒にしてよかった
服やメイクも合わせやすくなったし
935メイク魂ななしさん:2010/01/03(日) 00:55:13 ID:wWH4ekHA0
>>932
茶ボブのほうが似合ってるよ。
936メイク魂ななしさん:2010/01/03(日) 02:35:27 ID:/M0oRRNP0
>>933
かといって韓国みたいな黒髪白肌はなんか違うんだよね。
黒髪白肌でも垢抜けて見せるのってやっぱファッションも大事だと思う。
937メイク魂ななしさん:2010/01/06(水) 19:08:50 ID:CElZ2CEU0
今日洋服店に行ったら客全体が金髪だらけで私一人だけ黒髪でなんだか浮いてたわ
オバサンでも金髪に近い色だったし後のはギャル&ギャル男ばかりだった。
別な洋服店でもなぜか皆金髪…なんで?
いまって金髪流行ってんの?
938メイク魂ななしさん:2010/01/06(水) 20:36:00 ID:EWD/htwi0
ここのところメ欄にsage入れてないレスが続いてるけど今流行ってんの?
939メイク魂ななしさん:2010/01/06(水) 23:22:32 ID:ChMqsdPE0
>>937
ギャル服屋にでも行ったのか?
ギャル系の店とドン・キホーテはもれなく金髪ばっかりだな。
流行ってはないだろう。
940メイク魂ななしさん:2010/01/06(水) 23:54:48 ID:0lf8o4WQ0
DQNホーテか
941メイク魂ななしさん:2010/01/07(木) 19:04:07 ID:x8QyzhfA0
>>939
しまむらとアベエルだよ
アベエルって10〜20代向けだからギャル系の服多いからね
カップルもDQNだらけで正直びびった。
942メイク魂ななしさん:2010/01/07(木) 19:22:00 ID:hxrjRTBK0
アベエル の検索結果 約 133 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)
検索結果

もしかして: アベイル
943メイク魂ななしさん:2010/01/07(木) 19:37:45 ID:x8QyzhfA0
>>942
ああ、そうそう!名前間違えたwゴメン
944メイク魂ななしさん:2010/01/08(金) 00:38:40 ID:lKtVIqskO
アベエルの流れ豚切りごめん

グロスとチーク、ミルキィーオレンジがいい!ってここで出てたよね
誰か、黒髪美人、オススメを教えて下さいorz
945メイク魂ななしさん:2010/01/08(金) 01:42:09 ID:v3aPEUX80
既出だったらごめんなさい。
まとめで「あんこ」と言っているのはもしかして「かもじ」じゃない?

今まで黒でも普通に茶髪と変わらないメイクしてたけど最近気になりだした。
色々試してみたくてバイト代飛びそうw
946メイク魂ななしさん:2010/01/08(金) 02:25:11 ID:DUhESceyO
自分黒髪セミロングなんですが、チークにキャンメイクPW18とグロスにDiorリップポリッシュ002を使ったら「お人形さんみたい」「色っぽい」と言われました。

Diorのやつは口紅とかコンシーラーとか使わなくてもかわいい赤っぽいピンクに発色してくれるのでお気に入りです。
947メイク魂ななしさん:2010/01/08(金) 05:05:12 ID:JbIy9HOQ0
自分にどどっちが似合うかわからず、とりあえず少し染めてます
みたいなものはあるよね。
948メイク魂ななしさん:2010/01/08(金) 15:24:59 ID:zFn/7pEq0
>>946 さっそくマネっ子してみます
949メイク魂ななしさん:2010/01/08(金) 20:53:13 ID:m6OzB/KS0
ヴィヨンの妻っていう映画に出てる広末がめちゃめちゃ綺麗に見える。
黒髪のセミロングでパーマかけてて、赤い紅を付けてる。
眼鏡をかけたりもしてるんだけど、すごく妖艶に見えるよ。
黒髪はストレートの方が合うと思ってたけど、パーマもいいね。
赤いリップはマストだね。
950メイク魂ななしさん:2010/01/09(土) 03:56:23 ID:vrz+69rbO
たん
951メイク魂ななしさん:2010/01/09(土) 19:39:28 ID:IcnaE7Sc0
成人式のときメイクはピンクか青にしようか迷ってる
952メイク魂ななしさん:2010/01/10(日) 04:36:04 ID:C/FAxjQg0
色黒だと黒髪似合わないよな
953メイク魂ななしさん:2010/01/10(日) 10:04:32 ID:o2gYC/4i0
つ宮里藍
954メイク魂ななしさん:2010/01/10(日) 12:08:43 ID:nusBMJLpO
エボシさまみたいになりたい
955メイク魂ななしさん:2010/01/10(日) 14:39:03 ID:Opu24vHn0
ザ・マジックアワーの深津絵里も黒髪赤リップで凄い綺麗だった
956メイク魂ななしさん:2010/01/10(日) 14:42:53 ID:Opu24vHn0
>>954
連投ごめん。エボシ様分かるww美しかったw
957メイク魂ななしさん:2010/01/10(日) 14:50:38 ID:a6kVXfLYO
>>946です。

PW18だけだと少し赤みが強いかなぁ?と思っていましたが、PW16のオレンジを塗った後に重ねたらいい感じになりました。2つとも発色がいいので薄く薄くと意識して塗ることが大事です。
958メイク魂ななしさん:2010/01/10(日) 18:59:28 ID:HiMalv2I0
>>957 細かく嬉しいです。ちなみにアイメイクは
    どんな感じですか?
959メイク魂ななしさん:2010/01/10(日) 20:25:34 ID:l4eKZT1n0
無印のアイカラー プラム01 が黒髪に似合ってよかったよ!
黒髪だと、しっかり色入ってる濃いめのアイカラーの方が
目元が色っぽくなるよね?
960メイク魂ななしさん:2010/01/11(月) 01:47:03 ID:uLXxnuj90
さっき黒髪(といっても髪色もどしじゃなくて泡ダークめのだけど)にしたら、
肌の荒が目立つ(;^ω^)
メイクするのが楽しみ。
961メイク魂ななしさん:2010/01/11(月) 19:25:59 ID:CVngjEY+0
ん?
髪の色が明るい方が、肌の粗が目立たないのかな。。
962メイク魂ななしさん:2010/01/11(月) 19:50:11 ID:uLXxnuj90
私は顔が白ピンクくて、色抜けば抜くほど顔色がよくみえるんです。
多分パーソナルカラーの問題だと思うんですが。

でも黒髪赤メイクもすきで、たまにしたくなるんです〜。
963メイク魂ななしさん:2010/01/11(月) 20:57:29 ID:67QDGlQsO
>956
ね、まじで。
パッツンなのに色っぽい


赤リップでラインとマスカラ、他はノーカラーか
ここのセオリー通りだね!
964メイク魂ななしさん:2010/01/11(月) 21:18:28 ID:169yC8Oe0
青いアイシャドウをしたらすごいケバくなった!
二重だからハッキリしすぎたんだろうね
赤にしてみると落ち着いた感じになってしっくりときた
965メイク魂ななしさん:2010/01/11(月) 23:03:48 ID:GrDH/B0a0
黒髪にしたら、今まで物足りなかった
エテュセのリップカラーPK2が凄くしっくりするようになった。
パール・ラメなしでつやつやで血色が良くなるような感じ。
茶髪の時はパールありの方が似合ったのにな。
966メイク魂ななしさん:2010/01/11(月) 23:07:54 ID:DOLYu7tm0
色白じゃないと黒髪は似合わないよな
967メイク魂ななしさん:2010/01/11(月) 23:39:28 ID:828IFLr0O
みーライオン
968メイク魂ななしさん:2010/01/11(月) 23:48:50 ID:828IFLr0O
>>958

私は小倉優子ちゃんのメイクがかわいいなー^^*と思っていて、無謀ながら少しでも近づけるように彼女を意識しています。
大きすぎない黒カラコン、ジョリエジョリエのアイライナーで黒目が太くなるように目頭を開けて目尻までひき、下は目尻から黒目の終わりまで極細にひき、黒目の下だけは気持ち太めにひいています。つけまつげは上のみに長すぎないストレートタイプ(ダイソーの8番が絶妙!)を。
そして涙袋にピンミラの薄いパールピンクの方を塗ります。
シャドウはインテグレートのドラマティックディープアイズBR711がすごくいいです!パッケージ通りに塗るとかわいく仕上がります。

ただ、黒髪だといまいちロリポが似合わない…田舎臭くなるんですよね。
ほんとはピンクチーク塗りたいです(泣)
969メイク魂ななしさん:2010/01/12(火) 12:35:02 ID:NTzX8UW30
>>968 958です、細かくありがとうございました!
     参考にさせてもらいます
     黒髪でもピンクチーク可愛いと思いますよ〜
970メイク魂ななしさん:2010/01/13(水) 13:46:49 ID:XyWzx2pSO
>>966
んなけたぁない。色黒だと、メタリックな色やターコイズが映える。
971メイク魂ななしさん:2010/01/14(木) 18:52:33 ID:RWit/XVM0
メイクは関係ないけどネイルは赤系にしてる。
黒髪だから赤ネイルは映えてるし
972メイク魂ななしさん:2010/01/14(木) 22:38:16 ID:52UvDw/c0
気持ち悪いな
毒蜘蛛みたいだな
973メイク魂ななしさん:2010/01/15(金) 00:44:56 ID:6tP44fz2O
974メイク魂ななしさん:2010/01/16(土) 01:50:22 ID:d6jDfZsz0
>>973
バタ臭すぎなんだよな
俺は日本人のほうが好きだな
975メイク魂ななしさん:2010/01/16(土) 16:39:26 ID:A2KKM7R6O
首のケアも重要よね。
976メイク魂ななしさん:2010/01/16(土) 22:36:03 ID:pWYFGMFQ0
黒髪にゆるいウェーブもいいなあ
977メイク魂ななしさん:2010/01/16(土) 23:52:54 ID:eBPVS6xY0
>>973
きれいだなー
このリップ欲しい
978メイク魂ななしさん:2010/01/17(日) 02:33:46 ID:ZLSlDQsiO
バタくさいをググった私はゆとりですか。
979メイク魂ななしさん:2010/01/17(日) 08:22:26 ID:2c3z8K2g0
黒髪なんて垢抜けないけど、美容院嫌いだし・・・って黒髪だったんだけど、
こないだパーソナルカラー診断行ったら冬クリで黒がドンピシャな色だった。
これからは迷わず黒髪道を貫いていこうと思う。
冬クリは紫、青味ピンク、赤、黒なんかが似合うそうなので、
メイクの指針も出来た。
980メイク魂ななしさん:2010/01/17(日) 19:51:49 ID:80wibKX20
ド金髪の人にガン飛ばされるんだけどなんで?モチ黒髪なんだけど
981メイク魂ななしさん:2010/01/17(日) 21:58:16 ID:ZxPuB2AT0
ガン飛ばすだってw
田舎臭がプンプンするなw
982メイク魂ななしさん:2010/01/17(日) 22:02:16 ID:80wibKX20
まあド田舎なんだけどね
983メイク魂ななしさん:2010/01/17(日) 23:07:56 ID:Qcd1AAre0
こないだblocの作品撮りに参加させてもらったんだけどダークグリーンのシャドウに赤ラインのコンビがすごく綺麗だった。
元の目より一回りは大きく見えたしすごかった。でも自分じゃあんな綺麗にできないorz
984メイク魂ななしさん:2010/01/17(日) 23:46:02 ID:gXmLg7Ho0
そろそろ次スレの季節?
985メイク魂ななしさん
前に黒髪にした時、地毛に合わせて染めた(色見本の5番くらい)らなんかもっさりしたんだけど、
地毛より一段階上げた色(6番)にしたらスッキリした感じになった。
メイクが楽しくなりそう。
黒髪好きだから、似合う色が見つかって良かったー。