実用英語技能検定1級 英検1級総合スレッド Part31
1 :
英検特級 :
2006/03/08(水) 01:46:11 英検1級総合スレッド。試験対策、雑談をどうぞ。
■1級の概要
レベル:大学上級程度 約10,000語〜15,000語レベル
程度:広く社会生活に必要な英語を十分に理解し、自分の意思を表現できる。
■英検トップページ
http://www.eiken.or.jp/ .
新しいスレッドですね。
1級合格者って、年間で何人くらいいるんですか。 英語の試験だけあって、多そうですね。 自分の知る限り、他の外国語の試験ではさすがに少なくて 神レベルですけど
4 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/08(水) 01:59:34
English is not the fashion,it's about the passion!
次回から文部科学省"後援"になるね。なんかもうTOEICだけでいい気もする。
6 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/08(水) 04:12:32
>>3 年間4万人受験、2500人程度が合格します。
一次の壁がとてつもなく高いですが、二次は半分以上合格します。
ただし、英作文(一次)・面接(二次)の採点は面接委員によって採点がまちまち
なので、合格・不合格者とも「なんでこの点数?」という感じることが多いです。
合格者でも、「こんなので合格してしまって良いのかな??」と感じる人はいます。
他の語学検定試験より母集団が大きい分、合格者のレベルがまちまちだからで
しょう。
合格した人、おめでとうです 不合格の人、諦めず頑張りましょう 僕も準備完了次第出陣予定なので そのときはよろしく
8 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/08(水) 04:22:10
面接試験は以下のような流れで行われます。面接試験中にメモ・写真撮影・録音等をしてはいけません。 1) 入室 係員の指示に従い、面接室に入ります。 ※ 入室すると目の前にはネイティブと日本人の面接委員各一人が座っている(男性か女性かはランダム)。また横にタイムキーパーがいる。従って、室内には自分を含めて4人いる。 2) 面接カードを渡す 係員に面接カードを手渡してください。 3) 着席 面接委員の指示に従い、着席してください。 ※ 荷物をサイドデスクに置いた上で座るように指示される。 4) 氏名の確認と簡単な日常会話(1分間) 最初に氏名の確認後、簡単な日常会話があります。 5) トピックカードを見る 机の上に、5つのトピックが書かれた「トピックカード」が伏せてあります。面接委員の指示に従い、表に返してください。 6) スピーチの考慮時間(1分間) トピックの中から一つを選び、スピーチの内容を考えます。考える時間は1分間です。メモを取ることはできません。 ※ "めくってから1分以内"で「テーマを選択」と「スピーチの準備」を行う過去スレで"テーマーを選択してから1分間与えられた"とレスあるが、多分勘違い。 7) スピーチ(2分間) 面接委員の指示で、スピーチを始めます。スピーチの時間は2分間で、それ以上続く場合は、途中でも中止させられます。 ※ 椅子に座ったまま行う。時計はなく、タイムキーパーが計測するのみ。2分経過時点で"2 minutes"との指示がある。数秒であれば話を続けることは可能。 また2分前にスピーチが終わると「まだ30秒時間があります」と言われる。タイムキーパーの時計は全く見ることが出来ない。時間感覚が必要になる。 8) Q&A(3〜4分間) 面接委員からスピーチの内容や、トピックに関連した質問が出されます。 ※ 各委員からの質問数は1〜3問程度。 9) トピックカードを裏返す 試験が終了したら、トピックカードを必ず裏返してから退室してください。 10) 退室 退室後は、すみやかに会場から出てください。控室に戻ったり、待機中の受験者と話し合ったりしてはいけません。
11 :
過去門 :2006/03/08(水) 05:06:15
"*"は旺文社の「全問題集」にモデルスピーチが掲載されているトピックです。 1997-1-AM: A: How should the additional income from the new consumption tax be spent? B: Should moral values be taught in school? * C: The recent popularity in Japan of learning Asian languages and culture * D: Changes in the traditional Japanese family E: Coping with today's fast-paced society 1997-1-PM: A: To what extent should Japanese restrict food imports? * B: The differences between school education and practical life experience C: Should English be included on university entrance exams in Japan? * D: Imagining life without TV * E: Would I be willing to donate my organs after death? * 1997-2-AM: A: The causes of the decreasing birthrate in Japan * B: Potential dangers and benefits of genetic engineering * C: The function of zoos in modern society D: At what age should computer education begin? * E: Should companies adopt a more casual dress code? 1997-2-PM: A: Should a person be forced to retire at a certain age? B: Should cigarette advertisements be banned? * C: The popularity of virtual (electronic) pets D: Should exceptionally good students be allowed to skip grade? * E: Changes in women's attitudes towards their careers *
12 :
過去門 :2006/03/08(水) 05:07:05
"*"は旺文社の「全問題集」にモデルスピーチが掲載されているトピックです。 1999-1-AM: A: The effects of TV and movie violence on young viewers B: Should organ transplants be made more available in Japan? * C: Would a five-day school week be beneficial for students? * D: The public's lack of interest in politics * E: Which modern inventions have changed our lifestyle the most? 1999-1-PM: A: Should the legal drinking age be more strictly enforced? * B: The increasing amount of disruptive behavior in school classrooms * C: Should doctor be permitted to help terminally ill patients die? * D: Would daylight saving time be beneficial for Japan? E: The definition of "success" in life 1999-2-AM: A: How will the decreasing number of students affect educations in Japan? B: The increasing problem of credit card debt * C: Do computer games help or hinder children's development? * D: Japan's reputation as a safe country * E: My idea of an effective leader 1999-2-PM: A: Japan's changing eating habits - good or bad? B: Should teacher be evaluated by their students? * C: Telecommuniting - the pros and cons of working from home D: Japan's role in UN peace-keeping activities E: Something I hope mankind will accomplish in 21st century
13 :
過去門 :2006/03/08(水) 05:07:46
"*"は旺文社の「全問題集」にモデルスピーチが掲載されているトピックです。 2000-1-AM: A: Is today's pop music too commercialized? * B: Has the Japanese work ethic changed? * C: Should there be restrictions on Internet content? D: The advantages and disadvantages of hosting the Olympics E: Should school teachers share the responsibility of parenting? * 2000-1-PM: A: Should professional athletes be prohibited from taking part in the Olympics? B: The government's role in managing crisis situations * C: The future of robots in daily life D: The exports of Japanese pop culture to foreign countries * E: Should schools encourage more individuality in students? * 2000-2-AM: A: Business ethics: Product quality vs. the profit motive * B: What things contribute to a person's quality of life? * C: Urbanization in Japan: Is there a crisis? D: Causes and effects of juvenile delinquency * E: The information Revolution and its effects on society 2000-2-PM: A: Suggestions for improving hospital care * B: When should a person be considered mature? C: Would more severe punishment prevent crime? * D: Do Japanese people need to become more internationally minded? * E: How the aging population will affect society
14 :
過去門 :2006/03/08(水) 05:08:16
"*"は旺文社の「全問題集」にモデルスピーチが掲載されているトピックです。 2001-1-AM: A: The continuing controversy over nuclear power B: Overmedication: Are people relying too much on medicine? * C: Should all political leaders be chosen directly by the public? D: Which sports should be considered Japan's national sports? * E: What tomorrow's children need to study? * 2001-1-PM: A: The ethics of science in the age of genetic engineering * B: The role of the media in shaping public opinions * C: What can be done to improve the Japanese economy? D: Gambling: Harmless pastime or dangerous addiction? * E: Is modern education moving in the right direction? 2001-2-AM: A: Euthanasia: The ethical dilemma of mercy-killing * B: Should job promotions be based on performance or on seniority? * C: How safe is public transportation? D: The problems of illegal drug use E: Where can today's children find good role models? * 2001-2-PM: A: The most important task facing medical science B: Retirement: A beginning of an end? * C: How recent leadership changes have affected Japanese politics. D: Should all countries ban private ownership of guns? * E: The role of family relationships in childhood development *
15 :
過去門 :2006/03/08(水) 05:08:47
"*"は旺文社の「全問題集」にモデルスピーチが掲載されているトピックです。 2002-1-AM: A: Japans declining birthrate――a national crisis? * B: Cars――convenience vs. environmental concerns * C: Should capital punishment be abolished? D: Is the Internet bringing the world's culutures closer together? * E: What is your philosophy of life? 2002-1-PM: A: Is medical care too expensive in Japan? B: Are environmental groups making a difference? C: Should developed nations do more to help developing nations? * D: Will newspapers become obsolete in the Internet-driven 21st century? * E: World peace――a realistic future possibility? * 2002-2-AM: A: Species extinction――a natural process? * B: Can age resrictions in the workplace be justified? * C: To what extent should public manners be governed by law? D: The pros and cons of a world currency * E: The characterisitics of modern society that our ancestors would find most surprising 2002-2-PM: A: Will renewable energy sources ever completely replace fossil fuels? * B: The pros and cons of the double-income family * C: The government's need to protect information vs. the public's right to know D: Can the Japanese economy ever return to its former strength? E: Do people get wiser as they get older? * D: Are war and violence an inseparable part of society? E: Does university education prepare young people for real life? *
16 :
過去門 :2006/03/08(水) 05:09:17
"*"は旺文社の「全問題集」にモデルスピーチが掲載されているトピックです。 2002-3-AM: A: Do you think there is life elsewhere in the universe? * B: What will Japan be like 10 years from now? * C: Who should provide public services - the government or private sector corporations? * D: Can terrorism ever be eliminated? E: Teaching children the difference between right and wrong 2002-3-PM: A: Are you for or against human cloning? * B: Is our pace of life too fast? * C: The increasing unemployment rate in Japan D: Are war and violence an inseparable part of society? E: Does university education prepare young people for real life? * 2003-1-AM: A: What is the biggest health threat facing mankind today? * B: Will technology ever be able to predict natural disasters accurately? * C: Does the media sensationalize crime? D: Obstacles to nuclear disarmament * E: What rights should children have? 2003-1-PM: A: Are genetically modified foods safe? B: Is space exploration worth the costs? C: What type of crime most threatens society? * D: Is the clash of world religions inevitable? * E: Is the family becoming obsolete? *
17 :
過去門 :2006/03/08(水) 05:12:51
"*"は旺文社の「全問題集」にモデルスピーチが掲載されているトピックです。 2003-2-AM: A: Healthcare: prevention versus cure * B: Is Japan democratic? * C: Could we eliminate crime by eliminating poverty? * D: The importance of the "classics" in the study of literature E: How important is self-esteem? 2003-2-PM: A: What kind of scientific research should receive the most government funding? * B: The pros and cons of capitalism * C: The company versus the family in modern Japan D: Can world hunger be alleviated? E: Can creativity be taught? * 2003-3-AM: A: What qualifications and experience should a world leader have? * B: Is technology advancing too quickly? C: Japan's role in the global economy * D: Are educational standards in Japan declining? E: "Better safe than sorry" - do you agree? 2003-3-PM: A: Which was the greater invention: the printing press of the microchip? * B: The importance of preserving our cultural heritage C: The future direction of Japanese foreign relations D: Should specialist knowledge of a subject qualify a person to be a teacher? * E: "Nice guys finish last" - do you agree? *
18 :
過去門 :2006/03/08(水) 05:13:55
"*"は旺文社の「全問題集」にモデルスピーチが掲載されているトピックです。 2004-1-AM: A: Are we doing enough to protect the environment? * B: Would you be willing to pay higher taxes for better government services? C: Should certain books, movies, or music be censored? * D: The pros and cons of self-employment * E: "Love conquers all" - do you agree? 2004-1-PM: A: Will all of the world's wilderness areas eventually disappear? * B: What patriotism means to you * C: Is the Internet harmful to children? D: Which would you rather work for - a multinational corporation or a local business? E: "The pen is mightier than the sword" - do you agree? * 2004-2-AM: A: Does political activism make a difference? B: Do foreign management styles work in Japanese companies? * C: Are food-safety standards strict enough? * D: The use of performance-enhancing drugs in sports * E: "What goes around, comes around" - do you agree? 2004-2-PM: A: Is the fossil-fuel era coming to an end? * B: Is there a tendency for people in power to abuse it? C: The need to improve security in public places D: Should Third World debt be forgiven? * E: "Ignorance is bliss" - do you agree? *
19 :
過去門 :2006/03/08(水) 05:18:12
"*"は旺文社の「全問題集」にモデルスピーチが掲載されているトピックです。 2004-3-AM: A: Is the gap between the "haves" and "have-nots" increasing? B: Should companies reward individual employees for outstanding contributions? C: Can we win the battle against AIDS? D: Are computer games blurring the line between the real and virtual worlds? E: " Where there's a will, there's a way " -- do you agree? 2004-3-PM: A: Do young people today have shorter attention spans? B: Are labor unions necessary in the modern workplace? C: Which is a greater threat to mankind, terrorism or world hunger? D: The moral issues raised by stem-cell research E: " Time is money " -- do you agree? 2005-1-AM(Card A): 1. What role should the United Nations play in international politics? 2. Do the rich have a responsibility to help the poor in society? 3. Is tradition always worth preserving? 4. Should students be asked to evaluate their teachers? 5. "Honesty is the best policy" -- in all situations? 2005-1-PM: A: Should voting be made mandatory? B: Is it necessary to use animals for medical researches? C: Will computer be more intelligent than humans? D: Do large corporations exert too much power? E: "When in Rome, do as the Romans do."-- do you agree?
20 :
過去門 :2006/03/08(水) 05:18:45
2005-2-AM: 1. Is scientific progress always beneficial? 2. Do businesses have certain obligations to the local community? 3. Is inequality in society inevitable? 4. Can working parents play a sufficient role in raising their children? 5. "Nothing ventured, nothing gained"-Do you agree? 2005-2-PM (Part26スレより:内容のみ・英文不明) 1. 刑務所は効果的な罰か? 2. 科学を操っているか、操られているか? 3. 学業成績を重要視しすぎてないか? 4. モラルは学校で教えるべきか? 5. 楽しんで働く人は良い仕事をしている?(ことわざ)
【採点方法】 以下のように行われていると推測される。 ・エッセイの採点は2人の採点委員が持ち点各14点で採点します。 ・1〜7で評価して、それを倍にします。2名とも中間値の「4」評価であれば 16/28です。 ・最低限の要素である「最後まで書ききる」「トピックに沿っている」「キーワードを3つ含める」は満たしている ・・・ 基礎点 16/28 ・ミススペル・文法ミス・文字数不足 ・・・4−8点減点 ・理由付けに説得力が感じられない(稚拙) ・・・加点なし 【標準的な構成】 ・結論 → TOPICの文章を改編し、それに沿った意見を述べる (トピックに ・サポート → 1文目にPOINTの一つを織り込む。 2文目は Becauseで初めて、それを強固にする事実なり体験を書く。 これを3回繰り返す。 ・まとめ → 結論を言い換えるだけ。 【留意事項】 政治・経済系のTOPICが多いので、普段からニュースに関心を持つこと、中学・高校の 社会で扱われるようなテーマは一通り理解しておくことが必要。
Q: どこから手を付けたらいいか分からない
A: 7割(79点)を目標に、分野別に目標点を決めましょう。
(例) 語彙 17/25 + 読解 22/26 + エッセイ 18/28 + リスニング 22/34
--------------------
Q: TOEICとの相関関係を教えてください
A: 初受験ベースでTOEIC950≒1級一次合格最低点突破、って感じです
どちらにもテクニックはあるようなので、底上げは可能です
--------------------
Q: 準1級に受かりました。どれぐらいで1級合格できますか?
A: 過去スレでは300時間〜3000時間と幅がありますが、目安は1000時間程度でしょう。
--------------------
Q: 結果が分かるのはいつですか?
A: 最近の試験では、試験から9日後です
--------------------
Q: 語彙問題が難しすぎる
A: 15000語レベルは、TIME, NewsWeekを"plesurable reading"(使用総語彙の98%をカバー)
するのに最低限必要な語彙数です。頑張ってください。
>
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chujo/data/jaces.pdf > 14000語レベルでのカバー率:
> TIME: 97.3%, Newweek: 97.0%
--------------------
Q: 項目別の合格者平均点、受験者平均は一般公開されていますか?
A: されていません。2005-1, 2は以下の通り
ちなみに合格者平均と受験者平均は
[2005-2]
合格者: 語彙 17/25 + 読解(空欄補充) 5/6 + 読解(内容把握) 18/20 + リスニング(会話文) 12/14 + リスニング(一般文) 16/20 + 英作文 20/28 = 合計 88/113
受験者: 語彙 14/25 + 読解(空欄補充) 5/6 + 読解(内容把握) 14/20 + リスニング(会話文) *9/14 + リスニング(一般文) 13/20 + 英作文 15/28 = 合計 70/113
[2005-1]
合格者: 語彙 16/25 + 読解(空欄補充) 5/6 + 読解(内容把握) 15/20 + リスニング(会話文) 11/14 + リスニング(一般文) 15/20 + 英作文 21/28 = 合計 83/113
受験者: 語彙 12/25 + 読解(空欄補充) 4/6 + 読解(内容把握) 12/20 + リスニング(会話文) *8/14 + リスニング(一般文) 12/20 + 英作文 14/28 = 合計 62/113
はじめてのテンプレ貼りだったのでどこか不手際あるかもm(_ _)m
otu!
>>23 お疲れ様。
過去ログの二次試験に関する情報まとめてみました。
==================================================
Q: 評価項目と合格基準点は?
A: 4つのセクション合計100点満点で、合格点は常に60点。
・セクション1(30点): スピーチ
・セクション2(30点): 質疑応答
・セクション3(20点): 語彙・文法
・セクション4(20点): 発音
Q: 評価方法と基準は?
A: 2人の面接委員が各セクションに付き、別個に「1」〜「5」(「素点」)で評価する。
セクション1,2は「素点」×3,セクション3,4は「素点」×2。
従って、一人の委員が付けられる点数は最高50点、最低10点。
2人の合計点で評価されるので、満点100点、最低20点となる。
なお、評価基準は明らかにされていない。また、TOEFLのように、「素点」別の
答案例も公開されていない。
Q: スピーチ対策は? A: 人それぞれだが、日本語でも難しい内容なので、一案として「パターン化」がある。 【Part29 701, 702改変】 (Yes/No型トピックに対して) [結論をまず述べる] 1. Yes, I think so./ No, I don't think so. [理由を簡潔に述べる] 2. Because-- [反対論に軽く触れ、簡単にいなす] 3. It it true some people say --- [自説のサポート開始] 4. But I cannot completely agree with them. 5. Here are the reasons. [サポート] 6. First,---. 7. For example---. 8. 7の補足説明(具体的事実や実体験) 9. Second, ---. 10. For example---. 11. 10の補足説明(具体的事実や実体験) [まとめ] 12. In conclusion I still ( 自分の立場 ) for these reasons. ----- 100wpm程度のスピードだと2分間で6-11を全て盛り込むのは難しいので、 ・8で自分の経験に展開させ、話を膨らませる(サポート1つのみにする) ・8, 11を省略し、一般的な例示を盛り込むだけにする とよい。 どちらでも評価「4」を取ることは可能。
ネイティブと話した経験がないのなら、とにかく英文を口に出す。自己紹介でもいい し、ネタがなければこのスレの過去問使ってもいい。二次に進める力があるなら、時 間さえかければ合格点取れるスピーチを組み立てる力はあるわけだから、それを 「答案用紙に書く」のではなく「口から出す」ことを繰り返す。 ある程度アドリブで口から英文が出るようになったら、モデルスピーチを組み立 てる。一次のエッセイでもいいし、自分の得意ジャンルで文章作っても良い。構成は ・「結論→サポート1(一般論)→サポート2(一般論)→まとめ」 ・「結論→サポート→それを深く掘り下げる事例or体験→まとめ」 がいいと思う。この作業を通して、どんなに緊張してもパターン化した論理展開 (First, Secondとか、In conclusionとか)が口から出るようにう体に覚えさせる。 多分、この2つで10時間ぐらい。 あとは過去問を解いて、40秒間でトピックに沿った(←ここが重要)サポートを脳 内でまとめて、2分間話す練習を続ける。ある程度数をこなすと得意ジャンルが 見えてくるので、その分野の専門用語を覚えるようにする。俺は1日1時間(2ト ピック)やった。
"Write an essay on the given TOPIC"で、今回のTOPICは疑問文だから、 ・まずYes/Noを明確にすること ・それに対し読み手が感じるであろう"Why"に答える ・その解決策として"How"を織り込むことができるのなら、それを加える ことが求められていると思う(2005-1のようなタイプなら"How"のみ)。 > 「責任を負うんだ」ということを例えば「世界の平和と安定」 > とかいう言葉で理由付けするかどうかなんだけど。 → これは"Why"に対する回答(必須の要素) > 自明として認めて、具体的な支援策を書くか、 → これは"How"に対する回答(付随的要素として捉えるべきもの) って採点側は考えるんじゃないかなあ。 (得点基準が公表されていないから確信は持てないけど) ↓ (注)2005-3は"How"のみで構成した答案でも20点取ったとの報告があるので 採点基準は不明確。
二次の準備時間をどう使うべきか? ↓ ・トピック選びに20秒 ・骨格の整理に20秒 ・キーワードの準備(もちろん英単語で)に20秒
なんかもうベンキョする気無くした。 自分は人に覚えられやすいので 面接官やタイムキーパーに覚えられてると思うともういやだ。
合格しました。二次試験の内訳は(24,24,14,12)の74点 私の準備の仕方と、試験の概要を載せます。 【準備方法】 〜過去問にあるトピックについてスピーチを書いてみる。(200字前後) たとえばいきなりdisruptive behaviour of school childrenなんて テーマについて語れなんていわれても無理な話。自分は教育専攻でないし 専門的に語ることはできない。だからgoogleで調べました。pros and cons of 〜なんていうのはgoogleでそのまま検索かけるとご丁寧にまとめあげて いるサイトもたくさんある。usatodayやjapan timesの英字新聞の社説 editorialを読んで勉強する人もいると思うけど、そんな必要はないと感じ た。だって過去問みると傾向ってあるじゃん。科学技術だったり、犯罪 だったり、だいたい10個くらい。それらについてどんどん調べて自分で ネタを作る。%とかのデータもスピーチにどんどん取り込めばスピーチの 信憑性だってあげるし、自分のpersonal experienceもそれを裏打ちできる ようになる。とりあえず、まずは知ること。 〜大手でない英会話学校 前述通り、英会話学校のプライベートレッスンみたいなものをとった。 いろいろあると思うけど自分は旺文社LL教室だった。nativeの先生の質 educational backgroundはそこそこだったし、そこで2回くらい模擬面接 みたいなのやったよ。プライベートだと、こういうことやりたいっていう 融通きくしね。
1次対策: 読解:英字新聞の速読→精読をやりました。 単語の意味わからなくても文脈で判断して読むのと、その後一つ一つ調べるの。 リスニング:CNNのAmerican Morning(日本時間夜8時ごろ)を週に3回くらい見てました。 司会のMilesの捻ったジョークが、半年くらい聞いて笑えるように なったとき、ちょっとは英語成長したなって思いました。 英作文:添削してくれる人がいないのでしませんでした。本番直前に 書く形式だけは決めてました。昔かじった司法試験の答案が参考材料です。 単語:受験を決意したのが去年の8月なんですが、はかどらなかった。 桐原の大学受験参考書「データベース5500」は終わった後は、新聞で でてきた単語だけ覚えてました。本番は100の選択肢の中で知ってるのが10くらい。 やばかった。 2次対策: とにかく、大きな声で、ゆっくり、相手の目を見て話すということを意識しました。 「お前だけのやり方で参考にならない」って言われそうですが、試験官を笑わせて やろう、っていうのはずっと狙ってました。朝から堅苦しいスピーチを聞いている 試験官の身になって考えたら、楽しい人には必ず考査が甘くなるというか、 相手の話にケチをつけるんじゃなくて、なんとかいいところを見つけようとするのが 情だし、上手いスピーチをするより相手を笑わせた方がよほど自分の自信になると 思ったからです。 印象ですが試験官、スピーチはほとんど聞いてないか、つまんなそうにしてます。 だから、質疑応答が重要だと思いました。 日本人試験官は的外れなこと言うって2ちゃんで予め読んでたので、変なこと 言ってきたら「僕の意見を補足してくれて、ありがとう」と言おうと、これも決めて ましたw
次回スレ立てる人、テンプレ訂正よろしく。 1999-2-PM: C: Telecommuting - the pros and cons of working from home (Telecommutingのつづり) 2002-2-PM: A: Will renewable energy sources ever completely replace fossil fuels? * B: The pros and cons of the double-income family * C: The government's need to protect information vs. the public's right to know D: Can the Japanese economy ever return to its former strength? E: Do people get wiser as they get older? * (2002-3のDとEが余分にくっついていた)
ドサクサ紛れに変なの貼ってるのがいるな。多分本人だろうが。 36はスルーでよろ
前回たった一週間の付け焼刃で撃沈。 今回約ニヶ月の準備をしてぎりぎりで落とされる。 次回受かるだらうか。
もう英語の授業料だと思ってまた7,500円払うか orz これで計22,500円STEPに支払うことになる orz
俺は10万以上払って、やっと第2段階に進みましたorz いつも1次の直前にパス単プラ単詰め込んで語彙を増やしてきました。 次回から1次免除だけど、1次の直前には単語をチェックして、 語彙問題だけでも解くことにする。 当面の目標は、2次合格はもちろんだが、せっかく覚えた1級単語の定着も。
42 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/08(水) 15:25:08
1次で合格するくらいの力がつくと、スピーキングの方もそれに合わせて (ある程度)自然に上達しているものなのでしょうか。
43 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/08(水) 15:40:22
>>42 もちろん上達するだろうけど、いかんせん
実際のスピーキングの練習をしていないと、
急に話すことはできないと思います。いったん
練習を始めれば、基礎力があるから
上達は普通よりずっと早いでしょう。
私はスピーキングの練習相手がいないから、
2次試験の前に10日間くらいは
ずっと英語で独り言を言っていました。
英会話学校に行くことも考えたけど、
NOVAの料金の高さにビックリして、やめました。
44 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/08(水) 16:05:06
>>43 ありがとうございました。
やはり普段からバランスよく勉強しないといけないということですね。
いつか2次までいけたら、仕上げに単発でとれる電話レッスンを試そうかなと
思っています。
45 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/08(水) 16:26:26
電話英会話いいですよ。いろんなところでやってますが。 二次対策に役立ちました。 1日5分ー10分のレッスンなので、時間もとりません。 (関係者ではありません。悪しからず)
46 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/08(水) 17:29:09
電話レッスンなんて駄目に決まってんだろ。 直接人間と話せよ。 そういう発想がもう負けてる。 引き篭もりでもいいから英語を話すときだけ別人になる ような気が 大切。
前スレから変にこだわってるのがいるが、
天下り元の文部科学省認定だろうが後援だろうが別にはっきり言ってどうでもいい。
試験の内容に全く変わりはない。
>>38 同意。36は本人ではないかもしれないが他のが(
>>31 あたり)ちょっと臭う、平日夜中って時間的にもw
今まで通り過去問と基本的なFAQ、参考URLだけでいいと思うが急にどうしたんだ?w
個人の薀蓄はテンプレ化までする必要はない。
>>39 自分も前回、今回は忙しかったんで付け焼刃。今回は時間をかけて頑張れるといいなと思っている。
1級スレって(そもそも他の級より人も少ないし平均年齢も高めだからなんだろうが)
次スレ立てて誘導もしてから終わらないし、個人主義者の集団って感じだなw
>>46 ひきこもりとかニートとか書くと不愉快だとか言ってなぜか必ず怒るのが前スレからいるんで注意w
48 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/08(水) 18:46:44
このスレのテンプレって良いですよね。 ほとんど必要なことが書いてあるし、中身も結構いい。 2チャンネルは玉石混交だけど、判断能力さえあれば役立つね。 あたりまえか^^;
49 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/08(水) 18:57:31
2次試験、3回連続で落ちました。 あと一回受けられるけど、もう止めます。 これはもう英語の試験じゃなく、スピーチの試験ですよね。 日本語でだって、たった1分間の準備時間しかなかったら、 まともなスピーチなんてできっこないですし。 しかも、あんな抽象的なトピックじゃ、2分でまとめられません。 十分に準備できれば4回に1回くらい受かるんだろうけど、 仕事が忙しくて、十分に準備できないのでもういいです。 帰国子女が圧倒的に有利だし、何かバカバカしくなってきました。
50 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/08(水) 19:04:10
時間やお金を考えると、電話英会話も有効な手段のひとつですよね。 忙しい身にはありがたい。
51 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/08(水) 19:08:08
>>49 一分ってのはトピックを選ぶために使うんだよ。
話の中身は話しながら考えるんだよ。
日本語ならそうするでしょ?
準備なんてするような試験じゃないよ。
タイムキーパーの話が聞きたい ってしつこいかスマソ
53 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/08(水) 19:30:49
>>49 ほんとに帰国が圧倒的に有利なの?
帰国の人の話も聞きたいね。
>>49 諦められるのなら諦めても良いと思うけどね。
多分難しく考えすぎ。日本語で、人前で話すようなレベルを目指すから「1分の準備時間
で・・・」と感じるだけ。この試験は「1分の準備時間で間に合うレベルのこと」で十分合格
できる。小学生が何人も合格している訳だし。
>>53 帰国子女でも、練習しなきゃ1分で考えて2分でスピーチなんてできないよ。
あれは特殊な技能だと思う。
でも今の即興スピーチという形式と、不透明・主観的な採点基準には問題あると思うね。
検定試験という性質上、合否の基準は明確であるべきで、たとえば一度1級に受かった人なら
何度受けても結果は同じ(合格)にならなきゃいけないはずだけど、
実際にはよっぽど実力のある人でない限り、与えられたトピックや試験官がハズレだった場合
不合格になる可能性もある。
高卒おちこぼれのひきこもりの俺が、 教育問題選んで轟沈したよ 大学教育のこと聞かれてもなんにも分からねえ 落ちこぼれですって言うのも癪に障るし
57 :
49 :2006/03/08(水) 20:13:36
皆さん、ありがとうございます。
>>51 準備なしで、その場で考えたことを2分間休みなく一方的に
話すなんて、やはり自分には日本語でも無理です。
実際に、準備をして受けたときの方が点数良かったですし。
>>53 自分の周りには帰国の人が多いのですが、彼らは1次でやや
苦戦するものの、2次は楽勝って感じでしたよ。
「適当にしゃべってれば受かる」みたいなことも言われました。
彼らは英語をしゃべることを特に意識しないで済むから、
受けるときもかなり気が楽でしょうね。
>>54 実際に今までそういうこともアドバイスされましたし、頭では
分かっているのですが、自分は結構理屈くさい性格なんで、
適当なことをしゃべって安易な結論を出せないんですよね。
あと、年齢相応の内容じゃないと点数が低くつくということも
聞いたことがあるので、やはり難しいことをしゃべろうとしてしまいます。
58 :
49 :2006/03/08(水) 20:18:13
>>55 ネイティブの友達に、この試験の方法を話すと皆驚きますよ。
「そんなの自分だって無理」って。トピックはその場で選び、
メモも取れないって言ったら、ホントびっくりしてました。
自分も今のスピーチ試験のやり方が大嫌いです。
59 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/08(水) 21:05:39
>>58 >今のスピーチ試験のやり方
めちゃめちゃ緊張するよね..
面接試験の前日は、緊張のあまりよく眠れなかった。
1分で考えて2分でスピーチする試験だから、帰国とやりあえるんじゃないか! 単なるおしゃべり試験だったら、どうやっても適うはずない。
>>58 試験には向き・不向きがあると思います。2004年からの一次試験を「帰国子女優遇」
と言って批判した人はたくさんいますしね。「向いていない」と思うのなら受験しない
というのは一つの方法です。
私は、一次試験は多分二度と合格できないと思いますが、二次試験は5回受けたら
3回は合格できると思います。これも向き・不向きです。純ジャパ・海外渡航経験なし
ですが、業務で英文メールを頻繁にやりとりしていたことで身に付いたアウトプット力
が二次突破の原動力になりました。
一つ申し上げたいのですが、二次試験は55%「も」合格する試験です。難度自体は
通訳検定1級のような理不尽なものではありませんし、>60氏の言うとおり、この形式
だからこそ、実際のコミュニケーションで必要とされる会話の即応性が評価できると
考えています。自分が合格できないからと言って、試験の形式にケチを付けるのは
やめた方が良いと思いますよ。
ネイティブの友人は、我々日本人がトピックカードを見たときに「難しい」と感じるのと
同様に捉えて「自分だって無理」と言っているのでしょう。実際に受けてみれば、「あの
程度のスピーチで評価されるのなら理不尽ではないと思う」と反応が変わるはずです。
62 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/08(水) 21:56:42
>>60 それも一理あるなあ。
自分は今回、火事場のバカ力を出して2次試験を乗り切り、
何とか合格したけど、
あの集中力は10分だからかろうじてもった、とも
言えよう。
> ネイティブの友達に、この試験の方法を話すと皆驚きますよ。 > 「そんなの自分だって無理」って。トピックはその場で選び、 > メモも取れないって言ったら、ホントびっくりしてました。 私が行った英会話学校の米人先生も、同じ様な反応してました。 「自分はこんな恐い試験受けなくてよかったー」 と言ってました。 ただ思うのは、英検協会側も、無茶なことを受験者に押しつけている ことは、充分認識しているのではないかということ。 だから、「こんなんで合格しちゃっていいの?」というスピーチで通ったり、 Q&Aで助けてくれたりする。 で、点数が辛い、って嘆いている人、会場が東京じゃあないですか? 帰国子女率が高いと、無意識に比較されてしまって点が辛くなっている 傾向があるような気がする。 自分が受けたのは田舎都市、採点はかなり甘かったと感じました。 (ちなみに純ジャパ、オスですが)
>>63 > 会場が東京じゃあないですか?
それ言うと荒れる。お奨めしない。
65 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/08(水) 23:11:08
合格した人は、おめでとう。次回受ける予定だが、すでに勉強に飽きてきた。今回は、しっかり 準備して受けようと1月から始めたのだが、2次の勉強を始めたとたん、嫌になってきた。 日本語での文章の組み立て、データーの収集等をするだけで嫌気が差してきた。 ただ今回初めて2次の勉強の仕方の骨格が、ここの皆の、おかげで、ある程度分ったので、少し づつでも実力をつけるつもりだ。 今まで全て福岡だったけど、2次受験者が極めて少ない時もあった。記憶が定かではないけど 10〜15人位だったと思う。確かに東京の受験者とはレベルが違う可能性はあるかな。
>>49 自分も次回の2次は受けないかも。
洋書や映画を楽しみたいというのが主な目的で、
よく考えるとスピーチなんて興味ないんだよね。
英語力のアピールはTOEICでいいわ。
67 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/09(木) 00:34:44
>>53 帰国の人は普通、受かりますね。
タイムキーパーをしたことありますけど、私が
見た限りでは、90%以上の確率で合格してます。
受からなかっただろうと思われる子は、全体(スピーチと質疑応答
の合計6分)の4分の3くらいは沈黙してたから、
落ちるのもしようがないと思いました。
68 :
49 :2006/03/09(木) 00:37:49
自分は東京出身ですので、3回とも東京で受けました。 自分はしゃべるのが元々好きではないし、得意でもないので、 英検1級のスピーチは、本当につらいです。 ちなみに、今回のスピーチの点数は12点でした。 考えれば考えるほど、沈黙ばかりになってしまいました。
69 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/09(木) 00:40:47
前スレで高圧な外人と波平相手の面接でやりにくかったと書いたものです。 やっぱり落ちました。合計49点で、配点は15,12,10,12です。 厳しいのは顔だけで採点は甘いかも、と期待していましたが。 前回もほぼ同じ点数で落ちました。せっかくのチャンスなので次も受けます。 これまで、さほど真面目にやっていなかったので、次は少し何かやろうと思っています。 アドバイスあればお願いします。
偉そうに守秘義務違反してるタイムキーパーがいるな
純ジャパ、留学経験なしですが、2次試験74点で合格した者です。 2次試験の準備は全くしていませんが、会場がど田舎だったので、 やはり採点が甘くなったのではないでしょうか。 東京会場では落ちていたかもしれません。 準備していない私がアドバイスをするのもおかしいですが、 英字新聞を読むより、頻出トピックの想定を幾つも考えておいて、 出来ればネイティブにみてもらったらいいと思います。あとは 旅費はらって田舎で受けるとか。
72 :
49 :2006/03/09(木) 01:05:54
いつも思うのですが、日本人面接官の英語、やばくないですか? バリバリの日本語英語。公立中高の英語の先生並じゃないですか?
2次は納得いかない点多いね。ネイティブ並の人が受かるのは当然として、 あとはいいかげんな採点で合否が分かれてる気がする。 1級1次で2次受けないってことで英検卒業します。
74 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/09(木) 01:30:46
>>49 そういうことは受かってから言え。受かった人に失礼。
もう諦めたなら黙って去ればいい。
高くて取れないところにあるブドウをキツネは酸っぱいからいらない、
と言いましたとさ。
75 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/09(木) 01:33:26
そうr gらぺs
十代の頃海外に住んで現地校にまで通ってましたが もう10年以上経ってるし、英語のニュースなんかも聞かないで 過ごして来たのでもう日常会話ぐらいしか話せないです。 案の定二次試験落ちましたよ。 そもそも子供だった頃も全然現地に馴染めず友達も作らず に過ごしていたのでその頃もペラペラとは言えないレベルでした。 ただヒヤリングと読解はさすがに楽勝でした。 二次が苦手な帰国組もいます。稀だろうけど。
77 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/09(木) 02:31:56
ツーカ 12点ならこれから伸びる余地がまだまだあるのに残念 だな。 受けないものが受かる事は100 パーセントないんだから
何度も2次で落とされるといやになってくるよ。 最高57点まで行ったけど、今回はそのときよりいい出来だったのに40点台だったし。
79 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/09(木) 04:01:37
2次試験全部落ちて、また1次から受け直す人っているんだよな。 俺はとてもじゃないけど、そんなことする気力ないや。 2次落ちたけど、普段のコミュニケーションはまったく支障ないし。 大体、スピーチってコミュニケーション(意思疎通)じゃないよな。 英検は何を図りたいのかよく分からん。即興能力?w
過去6回受けて今まで日本人面接官の英語が下手だと 思ったことはないなぁ。声の小さい人はいたけど。
私の受けた会場は10人ちょっとしか受けていませんでした。直前の 会話を聞いていても「最初スピーチするんだっけ?」「スピーチって どんなことしゃべるの?」とか言ってたり、音楽を聴いていたりと 受験生のレベルがどう考えても都会より低いと思いました。また、日 本人面接官の英語力にも?でした。例えば私の応答に対して、小声で 「そうかそうかそういうことか」、「うん、これでいいよな」などと 日本語で独り言を言ながら点数を書きこんでいたりと、これが権威ある 英検1級の面接官かと思うとすこしがっかりしました。 結果はひどいスピーチの割りに合格でしたし、田舎の方がやっぱり有利 なのかな?
>>83 ゴーストバスターズのパロディーで、
昔ひょうきん族がやってた「トースト・バスターズ」なら知ってるが。
2次試験って、0点は物理的につけられないけど、 実質的には40点=0点じゃないかな 各セクションごとに5段階評価があって、試験官も人間だから、 とにかく何かしゃべったら下から2番目にマークすると思うんだよ すると(6+6+4+4)×2人=40点。 したがって40点=最低点。俺の少ない受験経験からそう思った
81です。運良く受かった私でも対策はしっかりしたので、ダメなスピーチなりに 勉強の成果は出たと思います。一次直後から迷走しながらいろいろ試しましたが、 やっぱり純ジャパが短期間でする二次対策としては @過去問や植田の本に出てくるトピック例をできるだけ網羅してスピーチを 50本程度書く(できれば添削)。作る際にこのスレ21のパターン化を利用 する。 A社会問題のキーワードを英語でリスト化する。(少子化、不況、定年退職、年功序列) @と合わせてやっていくとよい。 B作ったスピーチを吹き込んで何度も聞く。発音の確認ができると同時に、 暗記もできるし、「もっとこうしたほうがいいかな」と聞きながら内容の 改善点を考えることもできる。最初は恥ずかしいが、何本かやっているうちに 洗練されていくのが分かる。 C「日本の論点」などの時事ネタ本をよく読んで考察する癖をつける。 Dネイティブに個人レッスンを申し込み、作製したスピーチを聞いて もらったり、教師にその場でトピックを用意してもらったりして本番 形式で練習する。 というのが、一番早道だと思います。最初は帰国組のように英語脳に なることを目指して、シャドーイングや速聴などもやりましたが、短期 間ではあまり意味なかったです。
87 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/09(木) 12:51:04
今回受かったやつで学生ってどれくらいいんの?
学生の合格者は99%帰国組なんだろうな
>>85 そうだね。複数回不合格になってしまった人は40−59点の間をさまようことが多い。
逆に、受かった人でも「信じられない」という感想を書き込む人が多いのは、合格に
必要な底上げが満点(40→100:60点)と比べてかなり小さい(40→60:20点)ので
「やってみたら意外と壁は低かった」ということでしょう。
なんていうか、「乗り越え方」があるんだよね。無意識のうちに身につけている人もいるし、
このスレとかで研究して身につける人もいるけど、知っていれば60点は取れる。知らない
と50点台が続いて悔しい思いをする。
一次と違って少ない情報で判定される試験だからガリ勉のような力業が効かないのが
厳しいとは思う。
90 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/09(木) 15:57:10
少なくとも大学生にもなると帰国組だけではないんじゃ・・・ 私は留学経験はないけど二次の点数もそんなに悪くありませんでしたよ。 おそらく学生で帰国でなくて、それでも二次高得点の方もいるでしょう。
91 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/09(木) 16:58:10
スピーチ沈黙、質疑応答スムーズの私は39でしたが...
92 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/09(木) 17:21:03
39なんて点数あるんですか? 全部のセクションの点数配分教えてくれませんか?
93 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/09(木) 17:32:54
>>92 セクション1,2: 3点刻み 3〜30点
セクション3,4: 3点刻み 2〜20点
全項目「Poor [1]」評価なら20点。
例えば
セクション1・・・12
セクション1・・・ 9
セクション1・・・10
セクション1・・・ 8
なら39点になる。
>>93 × 3〜30点 → ○ 6〜30点
× 2〜20点 → ○ 4〜20点
95 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/09(木) 17:49:03
面接官がどうの、試験制度がどうのこうの、能書きをたれても始まらない。 人間のやることだから多少の差は出てくるかもしれないけど、一次を突破した人間は大体ちゃんとした努力をすれば十分合格するだろう。 なんやかんや言って、英検一級二次ははTOEICなど比べてかなり創造的で、自由は発想をしていいんだ。 今回落ちた人はこの4ヶ月でねたを溜め込んで、次回言いたい放題言ってやればいいじゃん!!
>>95 基本的には同意。現行の試験形式は決して悪くはないと思う。ただし、採点に透明性
が感じられない。
スピーチメインの試験は30年ぐらい続いている。その間、評価方法はほとんど進歩が
ない(セクション別の得点開示が行われるようになったぐらい)。おそらく、20人一斉に
試験していたときでも、「何で不合格?」「これで合格?」といった声はあったはず。
検定試験である以上、合否をふるい分けには十分気を遣うべきだけど、そのような努力
がなされていないように感じる。結果に客観性がないから、鬱憤が溜まりやすい。
実際の答案例とスコアを公開するとか、TV会議システムの導入で会場間の母集団
のレベル差を吸収する仕組みの導入とか、新技術の導入を検討すべきだと思う。
「圧倒的な力を付ければ」という人がいるけど、今の形式(準備時間1分)では、力が
あればあるほど深く考えすぎて合格には必ずしも結びつかないと感じる。多分、同様
の形式で、日本語で試験をした場合でも黙秘権を公使してしまう人は少なからずいる
でしょうし。だからこそ、「どの程度が合格ラインなのか」という基準を公開して欲しい。
自分は前回合格したけど、「科学の進歩は常に有益か?」というトピックに対するスピ
ーチとしては決して褒められたものではなかったと思う。「常に」の部分を説明できな
かったから。「有益」の部分のネタが斬新で、点を付けてもらったように感じた。
質疑応答も、同じように答えたけど、「3」「4」と割れた。自分でもよく分からない。
そういうモヤモヤした感じをぬぐえるような仕組み(講評をスコアシートに組み入れるとか)
を導入して欲しい。それでこその受験料7500円だと思う。9割の人は筆記試験で落ちて、
残りの1割に検定料収入の大部分を投入できるんだから。
9、9、6、6、30点の俺が来ましたよ。
文法発音の6は結構いると思う。
>>85 とにかく何かしゃべれるレベルにあるから、下から2番目にマークされる。
俺のスピーキング能力が論外なのは自覚してる。
たしかに40点以下は標準的1級受験者のレベルに足りないといってもいいだろう。
しかし客観的に下限は20点であることがはっきりしてる。
40点=0点は言い過ぎ。
>力があればあるほど深く考えすぎて合格には必ずしも結びつかないと感じる。 >多分、同様の形式で、日本語で試験をした場合でも黙秘権を公使してしまう人は >少なからずいるでしょうし。 そういうのを力があるとはいわない。 1級で求められているのは、単なるおしゃべりの力ではない。
99 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/09(木) 18:54:08
すいません 1100 Words You Need to Know 使ってる人いませんか?
いますよ
>>98 うまく伝わってないようです。
1級で求められている力と、「英語力があること」は必ずしも一致しないというのが>96の趣旨です。
日本語なら皆さん、ネイティブとして十分な表現力はお持ちのはずです。
しかし、1級二次形式の試験を受けた場合に流暢に話せないひとは少なからずいるはずです。
そういう人でも「日本語力がない」とは言わないでしょう。
同様に、英語での表現力を徹底的に高めたとしても、二次試験の形式に慣れていなければ
合格は出来ないことはありえます。そういう人は「英語力はある」はずです。単に1級二次
の合格基準点に満たないだけのことです。
繰り返しになりますが、「英語力の有無」と「1級二次で求められているもの」にはズレが
あると思います。
自分は「1級二次で求められているもの」を研究し、「その範囲で必要とされる英語力」を
磨いて最終合格したタイプです。
>日本語なら皆さん、ネイティブとして十分な表現力はお持ちのはずです。 >しかし、1級二次形式の試験を受けた場合に流暢に話せないひとは少なからずいるはずです。 >そういう人でも「日本語力がない」とは言わないでしょう。 それは母国語か外国語かに関係なくもっている「言語能力」だろ。 入社試験の面接なんかでも、簡潔明瞭に受け答えできる奴は少ない。
103 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/09(木) 19:20:28
お話の途中申し訳ないんですけど、 1100 Words You Need to Know って、語義はどんな風に書かれてるんですか? アマゾンで見たんですけど、よくわかりませんです。
>>102 よく分からん。
英語力があったら1級二次なんて楽勝ってこと?
とてもそうは思えないが。
あんなもん、試験対策するかどうかだけでしょ。
105 :
49 :2006/03/09(木) 19:22:19
>>98 96さんの言っていることは正しい。
自分みたいに英語圏の有名大学院修の人間にとっては、
あのような抽象的かつ幼稚なトピックに対して、たった2分間で
適切な具体例を交えつつきちんと結論まで述べるのは大変なこと。
トピックを見たとたん、インタビュアーの質問を聞いたとたん、
なんかバカらしくなってくるんだよね。
きっとこういう気持ちが試験官にも伝わっているんだろうよ。
>>98 1級で計られる英語力は、多少たどたどしくともそこそこのレベルの語彙を
用いてアカデミックな内容が話せるかどうか、ということが今回受けてみて
よく分かった。確かに、欧米人は挨拶や日常会話がすごく流暢できれいな発
音で言える日本人より、多少発音がまずく流暢さに欠けても、難しい語彙や
アカデミックな内容が話せる人の方を一目置くというのはよく聞きます。
そういった意味から考えると現行形式にも意味はあると思う。ただ、
本当の意味での会話能力を測ろうと思えば、10分では当然無理で、
いろんな視点から一人当たりの面接時間をたっぷりとって行なう必要がある。
英検協会は時間の関係から一人10分が限度(適切)と判断して、現行形式
にしていると思うが、最高級の1級くらいはもっとたっぷり面接時間を
とってもいいと思う。
107 :
92 :2006/03/09(木) 19:25:40
>>93 点数配分について教えてくれてありがとう。
108 :
49 :2006/03/09(木) 19:27:26
>>106 それなら、セクション4は無意味ってことですね。
>>107 20-100点の範囲で、21点・99点以外は理論上ありえます。
「英検のこの二次採点システムで計上されない点数を全て挙げよ」なんて
大学入試(数学I)で出てもおかしくなさそうだなって思った。
>>108 無意味ではないと思いますが、3:3:2:2のバランスを考えると Sec1&2が6割を占めているわけだからやはり発音や流暢さより内容 重視の試験であると思います。実際合格した自分の実力を考えると 日常会話は簡単なことさえ流暢に言えない、ナチュラルスピードは しばしば聴き取れない、日本語→英語に変換してからしゃべっている、 といった実力で、まったくペラペラどころではないです。ただ、難し い単語を使って作文する(用意したスピーチをする)能力があるだけです。 あこがれの英検1級の実力がこんなものか、と思うと少しがっかりで す。受かってうれしくはあるけど...
あー、メルアドさらしてる人受かったんだね。 前スレでスピーチつくりまくってスレをほぼ乗っ取ってた人だよねw おめでとー!! 自分はヒキ症状悪化で2次試験さぼりました。 STEPに一銭たりとも献金したくはないけど、 一旦落ちてみると執着したくなるね……
112 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/09(木) 19:50:36
>>49 よ。
まあ、そう言わず次もやってみるべ。3回落ちた俺です。
確かに知識がありすぎるとあまりにはしょって話すことに気が引ける
というのはある。ただ始めから2分って決まっているわけだから
たいしたこと言えるわけないのは承知済み。それならば、あの場にあった
話をしなきゃ。専門知識を聞いてるわけじゃない。今回落ちていいかげん
俺も悟った。その場にあった話ができ、その場をしのぐことができ、
限られた時間で相手を納得させる、これがコミュニケーションの基礎能力。
俺は自分の頭がカチカチだったと今反省している。次は基礎で行く。
113 :
92 :2006/03/09(木) 20:38:40
>>109 おお!そうだったのか。ありがとう。
21と99の出し方も聞きたいが、スレ違いなので
暇なときにでも自己解決を目指すこととしよう。
114 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/09(木) 21:27:47
6、12、8,8の俺が来ましたよー。 ネイティブとの会話・・・空港のアンケートのバイト以外ほぼ0 2次対策は1次終了後ほんのちょっとやっただけ。 スピーチは2、3行しか喋らず、質疑応答はそこそこ喋ったが 出だしから「あなたの本当にいいたいのは何なのか」 とネイティブの面接官にいわれ、 不合格を確信しました。 次回は、たっぷりあるので真面目にやって合格します。
>>112 >その場にあった話ができ、その場をしのぐことができ、
>限られた時間で相手を納得させる、これがコミュニケーションの基礎能力。
禿胴。
求められてるのは学会発表での質疑の能力じゃなくて、
顧客の疑問にそつなく答える店員の会話力。
真面目に考えれば、英検2次のトピックなんて、
「論点をもっと絞らないと答えようがない」と言いたくなるものばかり。
それでも多くの人が関心をもってそうなことを推察しながら、
「こちらなどはいかがでしょうか?」と相手を誘導していかなくちゃいけない。
116 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/09(木) 22:38:02
>>101 「日本語能力がない」というよ。
文科省も対策に追われています。
117 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/09(木) 22:45:11
1級に受かった沖縄の中学生の女の子の記事を読んだ事があったけど、 2次試験は、2分間のスピーチで1分しかしゃべらなかったから、 受かるなんて思わなかった! ・・・と本人が言っていた。 1分間で、面接官の納得する簡潔な意見を述べたのかな? 自分は今回受かったけど、とにかくしゃべりまくった感じ。。 最後の質問の答えなんて、時間切れで文章の途中で終わったし。 練習の段階では、自分なりの答え→その理由等2〜3個→結論 の流れで2分以内に話せる様にしてたんだけど、 本番ではさすがに緊張して、とにかくしゃべった!って感じ。。 日本人面接官の英語はクセがあって聞き取りにくく、 外人の方は声が小さくて参った・・。 3回位聞き返したかな。 でも、かなり練習した上でさえ、本番では「とりあえずしゃべりまくる」 事しかできなかったので、これで受からなかったらもうずっとダメ?? と思った。なので今回受かっててホッとしたよ・・。
118 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/09(木) 22:53:52
最近、2次のトピックが英検サイトの過去問に全て掲載されなくなって来てないか。 このスレ見てても午前、午後の違いだけでなく同じ午前のトピックでも何パターンか あるような気がするが? 皆、忘れないうちに今回のトピック出しあってみない?
>>118 2005-2-AMは一旦掲載された。だから >20のテンプレになっている。
ところがテンプレ化された数日後に英検サイトから消え「サンプル問題」として
2005-1が掲載された。
あと、面接シートみたら分かるけど、午前・午後とも2枚カードがあるようだ。
ナンバリングが1)-5)のタイプと、A)-E)のタイプに分かれているような気がした。
なので、英検サイトに掲載されたのは午前・午後4枚あるうちの1枚のみということになる。
要は「トピック全部見たかったら全問題集買いなさい」ということなのだと思う。
予想通り発表後になると荒らす奴いるな 49=96
121 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/09(木) 23:41:39
>>120 俺は>96だが、>49じゃねーよ。前回合格したって書いてるじゃん。
荒らしは >38=>47だろ。
あと、>25-36(>34除く)は俺のコピペ。>47は勘違いも甚だしいw
123 :
49 :2006/03/10(金) 00:18:33
>>112 さん
ありがとうございます。
ちょっと考え直しました。
英語力よりも、自分の態度そのものが
問題だったのかもしれません。
遠い昔、準1受かったのも第1回目だったな...
124 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/10(金) 00:43:24
帰国の学生除いて、受かった人って英語を使う職に就いてたりするの?
>>124 6年前に合格しましたが英語を使う職業にんあか就いたことありません。
海外を放浪して得た英語力程度でおまけに高校も中退ですから。
2次の合格率は7〜8割にしてほしい。 初対面の人に2分間笑顔でスピーチなんてあほらしい。
むしろ合格率は下げた方がいい。 英検1級ホルダーなのにろくに英語が喋れない奴がいるってのはまずい。 世間的には「英語ができる人」のイメージを持たれるんだから、 実態をイメージに合わせなくちゃいけない。 逆にイメージが実態に合ってきてしまったら、受験者が激減すると思う。 「特級」か「初段」を新設しない限り。
>>127 >むしろ合格率は下げた方がいい。
>英検1級ホルダーなのにろくに英語が喋れない奴がいるってのはまずい。
それは同感。
日常で英語を話す環境がある人というのは2次では本当に有利だね。 昔から外国人の恋人を作るのが一番いいというけど、 独学で話す能力を鍛えるというのはしんどいし空しい。
>>127 > むしろ合格率は下げた方がいい。
> 英検1級ホルダーなのにろくに英語が喋れない奴がいるってのはまずい。
そうだね。TOEIC900でも話せない奴がいることは知れ渡ってしまい、
話せる900保持者は迷惑だろう。
131 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/10(金) 14:32:15
トイック890点で二次落ちましたが何か orz
133 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/10(金) 14:36:29
134 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/10(金) 14:40:33
マークミスとかも加えてるんだろ。 誰か抗議しろよ。
toeicのアンケート欄に嘘書いてる奴が多いんじゃね
>>131 1)TOEICは実際の点数だけど、「英検一級取得者」は自己申告w
2)素点でなく階級値で計算しているかも。
3)統計学上、観測可能な範囲の上限にぶつかってるものの平均をとっても意味がない。
4)サンプル数 も小さい(n=157)
TOEIC低得点の自称「英検一級所持者」に大きく引っ張られた平均値になってる。
これじゃまったく意味がないよ。
>>135 >toeicのアンケート欄に嘘書いてる奴が多いんじゃね
多分50人ぐらいだけどな。
それが回答者の3分の1を占めてる。
138 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/10(金) 15:06:57
900点以上だったら英検1級取ってる割合は高いだろうけど、このアンケートだと2年以上前に取った場合は 除外されてるし、TOEICではスピーキング能力が関係ないということを考えると実態よりかなり 低くバイアスがかかってるだろうな。 すべての受験者の中で英検1級を持っている割合を点数ゾーン別に出したほうが データとしては有用だと思う。
何年か前、英検側が1級合格者平均のアンケートを公表したときは、 915点くらいじゃなかったっけ? 現在では、1級≧TOEFL250=TOEIC940が通説だが、 未だにTOEICを過大評価してるところも多いのは事実。
140 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/10(金) 15:28:01
英語検定協会抗議しないのかな。 こんな糞データ晒されてるんじゃ英検一級が過小評価されてしまう。
141 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/10(金) 16:30:27
いま資料が手元にあるよ。 英検1級(ただし一次試験合格者)のTOEICの平均点は908点。 準一級(これも一次合格者)のTOEIC751点。 少しデータは古いけど、英検協会側は、「調査対象は平成9年度第一回検定から12年度第二回検定の受験者の計8回のの受験者で、 試験時の本人の記入による調査票をもとにした。スコアは一次試験合格者の平均点。」としてあります。
142 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/10(金) 16:36:03
ケンブリッジ英検CPEとるかな。
143 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/10(金) 16:36:56
>>141 でも何も知らない人がトイックのホームページみたら
英検一級ってトイック810点と同じなんだ、大したことないなあ
って思うよね。
144 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/10(金) 16:37:26
TOEICの英検の対応のグラフは俺も見たけど、どう考えてもうそを記入したとしか思えないやつが、わんさかわんさかいるな。 どうやったら400点以下のやつが、英検1級に合格できるんや?? そんなアホなデータを公表するTOEICはアホじゃ!!
145 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/10(金) 16:43:10
141です、ちなみに調査の対象人数は一級で2444人、準一で11799人です。 おそらくここのデータにはないけど、二次試験最終合格までいける人はおそらく、一級ではまず940点はあると思います。
146 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/10(金) 16:44:46
>>145 そのデータのが正しいのは明らかだけど
世の中で一番出回ってる、というか唯一公表されてるのはトイック協会発表のデータ。
つまり世間的に英検一級の価値は810点。
147 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/10(金) 16:48:56
そそんなあ。。。
みんなが英検のアンケートに TOEIC満点、TOEFL満点って記入したら、どうなるかな
149 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/10(金) 16:50:30
みんなの意見をまとめてトイック協会と英検協会に抗議しよう!
英検一級に受かるぐらいの奴がTOEICの点を詐称しようとは普通思わない。 TOEICで平均点にも届かない連中なんてアンケートに嘘書くぐらいいつものことだろ。 でもETSやプロメトリックを責められるかというと、どうかな。 彼らにしても、問い合わせが多いんで、信頼性が低くても参考までに 調査結果を公表せざるを得なかったというのが主な理由だろう。 英検を貶めるために故意にやった、という部分もなくはないだろうけど。
151 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/10(金) 17:27:55
あのデータを公表するのはまずいだろ
152 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/10(金) 17:31:35
第一信頼性が低いとか何も書いてない。
153 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/10(金) 19:11:48
141です。先ほど示した対象人数はTOEFLの数字でした。すみません。TOEICとの比較対象になった人数は、1級3,358人、準1級20,000人でした。
154 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/10(金) 20:58:36
質問があります。英検試験の成績優秀者には 賞が授与されると聞いたのですが、 興味があるので、その基準について知っている人がいたら、 教えてもらえませんか。 また、できれば賞をもらった人の話も聞いてみたいです。
155 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/10(金) 21:03:10
しょうがないな〜
TOEICと1級の関係につきましては1級取ってから 悩むことにします(T_T)
157 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/10(金) 22:41:19
158 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/10(金) 23:09:54
>>157 ありがとうございました。
やはり、かなりの高得点が必要なんですね。
159 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/10(金) 23:54:16
英検とTOEICとの比較に関して、幾つかの雑誌等で読んだことがある。 憶測を交えて言えば、TOEICの点数が悪い人は1級取得から随分時間が経っている人が 多かった気がする。 多分最近取得した人で、しっかりした準備期間を持って受ければ、いくら悪くても900点を 下回ることはないと思う。
160 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/10(金) 23:55:15
英検ホームページのロゴから「文部科学省認定」が消えたね. 次回の合格者からは,認定なしってわけだ. 申し込み受付がすでに始まったから,後でクレームをつけられないよう まだH17年度なのに早々と消したんやろう.
>>150 もしETSが信頼性が低いと自覚しているにもかかわらず
データを公表したとしたら、それは重大な問題だ。
162 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/11(土) 01:29:43
あ〜あ、どっかに俺といっしょに英検の勉強をしてくれる かわいい女の子いないかな〜。
163 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/11(土) 01:35:56
あ〜あ、どっかに私といっしょに英検の勉強をしてくれる 亀梨君いないから〜。
文部省認定が外れちゃったのか。。 1級はここで出てるような2次の不満点を解決しないと人気落ちるだろうなあ。
165 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/11(土) 10:24:51
でも合格通知に文科省認定ってあったような
最後のモンカ認定試験だから。
167 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/11(土) 10:39:01
できの悪い奴はチョンイックでも受けて自己満足に 浸りなさいってコッタ
168 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/11(土) 13:22:59
英検一級の評価って大したことないでしょ実際。 エントリーシートに書く欄無いこと多いし。
釣り?
イソップのsour grapesだろ
171 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/11(土) 17:35:25
だってトイック810点と同じなんでしょ
>>168 を表わすものとして最も適切な語を選びなさい
1 釣り 2 ヴァカ 3 天真爛漫 4 工作員
173 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/11(土) 18:59:28
>>168 自己満足の世界。
合格を知ったときは格別の幸福感に浸れる。
周りに伝えても「へー、すごいね。TOEICは何点なの?」って聞かれることが多いけど。
2次の実態知ったらアホらしい試験でしかない。 ネイティブレベルじゃない日本人面接官が採点してるし。
俺も英検一級試験の質には多少不満を感じるが、 それでもTOEICよりはずっとましだろう。 語学能力試験としての完成度は TOEFL>英検一級>>TOEIC だと思う。私見だが。
>>174 >2次の実態知ったらアホらしい試験でしかない。
>ネイティブレベルじゃない日本人面接官が採点してるし。
合格ラインの能力が判別できれば現実的な問題は生じないわけで。
どのくらい上までの能力を判別できるかでいっても、やっぱりTOEICよりはマシじゃなかろか。
自分には1級スピーチより完璧なリスニングの方が大事。 そんなに無理して受けるような試験でもない。
178 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/11(土) 22:27:25
格闘技ファンの俺の定義、TOEICはせいぜいスポーツ空手、英検一級は基本的に何でもありの、PRIDE。 本当に強いやつを決めるなら、英検1級しかないだろ。
>>177 さんには是非TOEFLのLで満点目指してもらおう。
試験形式変わったんだっけ?
180 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/11(土) 23:47:09
ハゲ爺のおっさんもTOEFL満点だけど二次の点はいまいちやから 気にすることもないだろ
>>180 インタビュー形式の試験だと、どうしても見た目の印象が影響してしまうからな
ネットで合否結果はわかったので 郵送で送られてきた分は開いていません。 捨てちゃおうかな orz
おれは2〜3回確認するけどね もしかして透かしとかあぶり出しかも知れないし それにしても換金されてない宝くじが何億(何十?)も あるちゅーんだからもったいないよなあ
184 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/12(日) 17:40:25
少しやっては、買って来た参考書を、ほったらかしているのだが、今日また、本屋で TOEFLテスト必修ライティング攻略ゼミ―CBT受験決定版を少し立ち読みして、良さそうな気が したので買おうかと思っているのだが、2次試験対策に役立ちそうかな?
185 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/12(日) 18:01:37
一番難しい英語の検定試験は何だろうか。 一番英語の語学力が必要なのは? その他の専門知識とかも含めて一番難しいのは?
186 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/12(日) 18:16:57
通検1級に決まっているだろう、そんなもん。
通検1級は年数人とかだよね。 通訳レベルの人が語学試験なんて受けないというのもあるが。
188 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/12(日) 18:24:35
通検1級は受験できる人さえ限られてるし。 通検2級≧英検1級じゃね?
ICEEコミュニケーション検定試験は? 7段位まである
190 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/12(日) 18:45:18
191 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/12(日) 19:26:22
英語試験最高峰は、国連特A級と聞いた。
192 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/12(日) 19:40:18
>>188 通検1級>>>>>>>十万時間の勉強>>>>>>>>>>>>国連英検特A級≧通検2級>英検1級
193 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/12(日) 20:54:16
>>192 10万時間って何年だかわかって書いてるのかい?
194 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/12(日) 22:00:23
いや、、適当
>>193 朝から晩、夢の中でも英語漬け=年間8700時間を12年。
「10万時間」は妥当な数字では?
196 :
147 :2006/03/12(日) 23:39:39
>>190 もれか?もれは優柔不段(英検6級程度)
「もまえは飛びぬけてる」とよく言われる
197 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/13(月) 03:02:56
皆の衆『空手バカ一代』読んだ? 読めば分かる 読んだ人はスイマセン
>>191 それは英検1級が簡単だった、90年代初め頃までの話。
国連英検を作ったとき、ブランド力を上げるために、
英検1級より上のレベルの級を作った。
でも当時1級はガイシュツの通り、今の準1級レベル以下。
ちなみに80年代末では、
TOEFL(PBT)600=TOEIC875=国連特A>>>TOEIC730=英検1級は事実だった。
そして90年代以降、1級は年々難化して、現在では、
TOEFL(CBT)250=英検1級=国連特A=TOEIC940となっている。
ちなみに通検は、プロが受ける試験だからレベルは違って当然。
200 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/13(月) 08:02:36
年々難化して九歳の餓鬼でも受かるようになってしまった 一級。大して価値のない試験だな。
/": : : : : : : : \ V /-─-,,,_: : : : : : : : :\ / '''-,,,: : : : : : : :i /、 /: : : : : : : : i r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i L_, , 、 \: : : : : : : : :i /●) (●> |: :__,=-、: / l イ '- |:/ tbノノ l ,`-=-'\ `l ι';/ ヽトェ-ェェ-:) -r' ヾ=-' / /
202 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/13(月) 11:25:56
一級って一昔前のほうが難しいのかと思ってたら 今のほうが難しいのか
204 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/13(月) 12:19:04
>>203 一次は記述式の和訳、英訳、要約が消えて、自由英作文1問に変わった。また、読解
問題のパッセージが大幅に増加・難化した。リスニングを除く試験時間も20分短縮され
た。「難しい」かどうかは受験者自身の経歴(純ジャパか帰国子女か、国立大向け記述
式英語の勉強をしたかどうか等)によって判断が変わるけど、旧形式では数年に一度
しか出なかった小学生合格者が昨年は11歳合格者が8人出ているのは事実。
二次は Listening Comprehensionが消えたし、スピーチのトピックも2つから5つに増え
た。他人のスピーチを聞く必要もなくなったし、一次免除の回数も1回から3回に増えた。
明らかに易化している。一次に合格したら、最終合格は時間の問題という感じ。
二次試験形式の悪口(きつねとぶどう) TOEIC厨の出現 文科省認定の話 昔の合格者が必死 小学生合格者やトピック5つ等のネタで現形式の煽り←いまここ
206 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/13(月) 15:17:23
>>205 最初に「合格者への煽り」を加えた方が良いな
毎回必ず現れる
1級の2次は対策しないと受からないよね。日本人には。 1分の準備で2分話すって日本語でも難しいというのが語学検定としては問題。
英語マニアの松本道弘さんによれば、昔の1級はTOEIC800点くらいの印象らしい。
>>208 この人、英検が創設されて1級受けたらあまりにも簡単だったから、
「こんなもので俺の英語力が測れるか!」って合格証書を破り捨てたんだったっけ?
>>207 意思伝達能力・コミュニケーション能力の測定という点では良くできていると思う。
TOEIC LPIのように20分以上かけられるのなら、もっと良い形式があるだろうけど、
10分で「1級」レベルの振り分けを行う試験としては悪くはない。
>>208-209 初回は20%弱が最終合格したし、10年前でも読解問題のパッセージは易しかった。
"TIME"を毎週読んでいるような人には物足りなかったかもしれない。
211 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/13(月) 18:13:48
昔はそもそも TOEFLとしか比較しなかったからね。 あまりにレベル低い日本人のために金持ってってお願いして 作ってもらったのがTOEICだからさ。 そんなモノと比較すること自体間違ってる。
>>198 >>203 >>204 50年代〜80年代中頃までの1級の過去問を見たことがある。
年を経るにつれて難化していったが
それでもレベル自体は一番難しい時で現在の準1級レベルだった。
リスニングは超簡単だし、単語・文法問題は現在の大学入試の常識レベル。
現在の英検1級は先代より易化してるかどうかはともかく、
取り組みやすいのは確か。英単語・読解・自由英作文だけだから。
狂ったように英単語だけ詰め込めば、優秀な高校生(大学受験生)なら、
充分に太刀打ちできる気がする。どうだろう?
最近は私大入試でも70〜150語くらいで書かせる自由英作文がトレンドだし。
213 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/13(月) 18:20:51
だから 子供でも受かるジャン。 TOEICの出現で受験生離れをふせぐために準備するパートを 減らして易しくしたのが今の一級。価値もさがった。
>>209 1級2次試験の後、一緒に受けた松本のスピーキングに感銘して、
「弟子にして下さい」とストーカーのように付きまとって頼み込み、
松本の弟子になったのが植田だったっけ?
昔はパーソナルトピックってのがあって、模範解答見たら、 私の好きな映画とか、旅行の思い出とか、尊敬する人とか おしゃべりの延長みたいだったぞ
>>215 10年前まではトピックは2つのみ。「社会トピック」「パーソナルトピック」1つずつ。
2分間、そこそこ流暢に口頭で表現できる力を測定していたのだと思う。
今はトピックが5つに増えた分、セクション1評価では「単に話す」ことではなく「論理性」
が求められているように感じる。前回まで5つ目に必ずあったことわざ系でも、単に
おしゃべりするだけだと減点されることが多いみたい(自分自身もそれで一度落ちた)。
にしても、抽象的なテーマをわずか2分間の持ち時間で、しかもたった数十秒の準備で
スピーチさせるのだから、合格点取るだけだったら、内容は気にせず、典型的な英文の
構成で話さえすれば受かる試験。
合格自体が目的なら、TOEFL Writingのテキストなりでエッセイのパターンを頭に入れて
あとはアウトプットの練習すれば十分だと思う。ニュース見たり、新聞読んだりして「自分
の意見」を形成してもあまり報われない。
中学時代から夢だった試験の、最後の試験がこんなレベルだったと分かったとき、合格
は確信できた(実際受かった)けど、なんか悲しくなった。一次突破のためにはかなり
努力したのに、二次は教習所の卒検みたいな感じ。緊張はするけど受かって当たり前
だと思ったよ。もちろん合格知ったときは嬉しかったけど、何かモヤモヤが残る。
> 二次は教習所の卒検みたいな感じ。 言い得て妙。
218 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/13(月) 21:25:26
>>216 国連英検特Aかケンブリッジ英検CPEに挑戦してはどうですか?
219 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/13(月) 21:44:57
>緊張はするけど受かって当たり前だと思ったよ。 それは、自分がそういう高いレベルに達したからだよ。 二次試験で半分は落ちるんだから、やっぱりそれなりに難しい試験だと思う。
スピーチはできなくていいと思うなら2次は受ける必要ないよ。
221 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/13(月) 21:59:20
何かモヤモヤが残る←よくわかる。こんなんでいいのって感じ。
>>218 合格しないと就けない仕事があるような資格試験ならともかく、
単に実力を示す目安にすぎない検定試験で、
受験者が少ないものを受けても意味ないよ。
>>219 >二次試験で半分は落ちるんだから、やっぱりそれなりに難し
>い試験だと思う。
半分合格なんて甘すぎだよ。合格率1割ぐらいにするのが妥当。
でもそこまでレベルを上げようにも、今の日本人試験官の能力では
対応できないんだろうな。
結局、彼らからバイトの機会を奪うわけにいかないので、それなりの
レベルでお茶を濁してるのが実情では?
224 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/13(月) 22:14:51
>>219 同意。モヤモヤが残ったり、英検一級がこの程度のものかと
悲しくなるのは、自分がそれだけ成長した証じゃないかな。
英検一級はある意味でスタート地点だというし。
俺も 英←→日 の試験から 英←→英 の試験に変えたのは致命的だったと思うね。 帰国のガキが受かるのはあたりまえ。 TIMEの記事4ページ分を日本語800字で要約させるとか、 日本の新聞の社説を英語で全訳させるとか、 企業の企画会議で用意するレジュメの草案を英語で作れとか、 そんな試験にすべき。
このスレで以前にも言われたことだけど、 英検1級合格は学校英語(受験英語)の卒業証書。
>>226 ホントそうだよな。
「実用英語」を謳いながら、学校英語以外の何物でもない。
昔は「オーラルがある=実用」だったんだろうけど、今はもう違う。
228 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/13(月) 22:31:24
その割りに取っても役に立たないんだよな。
英検1級は、試験を活用した英語の勉強法としては最後ということ。 試験に頼らないで、これからは一人で自分の道を見つけるという意味でスタート。 スタートしないと、おまえら相変わらずいつまで経っても、洋画字幕無しで 見られるようにすらなんねいぞー
230 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/13(月) 22:41:43
洋画字幕無し←これはマジで最終終着点だろうな 英語も文化も流行も意識しないレベルで体にしみこんでいないと無理だし。
232 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/13(月) 22:44:39
二次試験形式の悪口(きつねとぶどう) TOEIC厨の出現 文科省認定の話 昔の合格者が必死 小学生合格者やトピック5つ等のネタで現形式の煽り 英検合格がスタートだとする不合格者が雨後竹←いまここ
>>230 極めて難しい。
映画だけでなく文学でもそうだけど、
その言語話者の共通認識というものが必要だからなぁ。
>>232 ハハ。個人的にはまったりモード。
>>231 205には書いてないが、無限ループの中でほぼ全員同意する希少な段階である、
1級合格はスタートラインに過ぎないという話←いまここ
レベルは大学上級程度ってことになってるから。 それを考えれば、良い作りのの試験ではある。
なごみモードになってるのでネタ投入。
>>180 英語資格は格闘技? とか言ってる人?
博士課程まで出てアカデミックポストまで手に入れてる人なのに
英語資格なんかに夢中になるとは…。教わる学生がかわいそうだ。
非常勤だよーん、、、、おっとネタか。
鉄人といえば、凡人は1級受けないのかな? そろそろ1級いけそうなレベルに来てると思うが。
凡人って誰?
大木凡人
英検1級よりは楽なTOEIC900点台で英語力アピールは十分だと気づいた。 どっちもネイティブにはほど遠いレベルだけど。
244 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/14(火) 01:35:47
>>243 TOEICって受けたことが無いんだけど、
あれ文法問題がうざくないかい?
英検1級の方が楽そうなイメージがあるんだが…。実際どうなの?
英検の場合、これ以上「上」はないわけだし。
>>244 >あれ文法問題がうざくないかい?
逆に過去問やりさえすれば高得点とれる。
子供だましというか、英語コンプレックスの日韓人だましだよ、TOEICなんて。
英語マニアの自己満足vs英語コンプレックスの日韓人だまし
247 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/14(火) 04:12:11
1963年に登場以来,英検は公的資格という理由で日本における英語資格の雄の座に君臨し,常に厚遇されてきた。しかし2006年3月31日を最後に,公的資格から外される。 その理由は、文科省大臣曰く、「認定をはずすのは広域法人改革の一環で,「今では英検の知名度も高いから 」。しかし、本当の理由は以下であるとされています。 資格が永久に有効 合格すれば永久に保存されるなんてナンセンス 語学力は使わなければ低下するもの 国内でしか通用しない資格 国際化時代といわれる中,日本でしか通用しない
わかってるとは思いますが↑はコピペなので反応しないようにしませう。
ちょっと知りたいんだが、英検1級に出てくるような単語や熟語って 普段どのくらいの頻度で聞く(or目にする)もんなの? 出てくるとしたらどんなシチュエーション?
>>249 新聞とか雑誌(TIMEやNew Yorkerのようなある程度教養のあるレベルの人が読むもの)、
テレビ・ラジオのニュースとかNPRなどのトーク番組。
251 :
250 :2006/03/14(火) 07:42:17
>>248 頻度で言えば、アメリカに住んでてこういうメディアによく目を通していれば
ほぼ毎日目にするものもあるし、月に一度ぐらいしか目にしないものもあるけど
まったく見たこともないようなものは英検1級レベルではほとんどないと思う。
GREのVerbalになるともっと頻度が低くて日常生活ではまず見ないものが多くなる。
英検の上の試験ってどんなものがありますか?
ツウケン
二次試験形式の悪口(きつねとぶどう) TOEIC厨の出現 文科省認定の話 昔の合格者が必死 小学生合格者やトピック5つ等のネタで現形式の煽り 英検合格がスタートだとする不合格者が雨後竹 英検1級合格後何を目標にしたらいいのか途方にくれるテスト中毒者←いまここ
二次試験形式の悪口(きつねとぶどう) TOEIC厨の出現 文科省認定の話 昔の合格者が必死 小学生合格者やトピック5つ等のネタで現形式の煽り 英検合格がスタートだとする不合格者が雨後竹 英検1級合格後何を目標にしたらいいのか途方にくれるテスト中毒者 書き込みを分類して悦に入るひまな主婦が出現←いまここ
256 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/14(火) 13:44:18
前スレで見た表と違うが・・・
同じ話題がループしてるのは紛れもない事実なのだが、 表は作成中ということでw
258 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/14(火) 16:51:59
>>252 ・通訳検定
・国連英検(特A級)
・TOEFL iBT
世間一般では英検1級以上に評価されることはほとんどないので、高い金払って
受ける意味はあまりないと思う。
ただでさえ知名度の低かった国連英検も、 NBCがつぶれて、一体これからどうなるんだ。 と言っても、全く同情心もないから、無くなってもらって構わないけどね。
>>250-251 ちょっと遅れてスマソ
的確な説明ありがとうございます。
英語で情報収集しようと思ったらいずれは必要になるってことですね…
なんかやる気がわいてきました(`・ω・´)
261 :
249 :2006/03/14(火) 18:36:18
>>179 空手やってみてからいってねw
あ、見ているだけなんだね。じゃ関係ないか。
リスニングは難度あげた方が良いと思う。 1級合格者だったら、TV会議でメモ取るよう仕事を担当するレベルを期待されるわけで、 ・5分程度素材を大意要約させる(記述式) ・パッセージに関する10の選択肢から正しいものを3つ選ぶ とか、十分な力がないと得点できないような形式を導入すべき。 今のような、受験者平均が6割近くあるような問題設定は疑問を感じる。
そうだね。 あと英検一級のリスニングって、妙に語彙が少なく感じる。 難しい単語問題を解かせるのに、読解、リスニングでは 急激に語彙のレベルが下がっていく。
よく「英検1級に出てくる語彙なんて無駄にレベルが高くて 日常で使わない単語ばかり」なんて言ってるのを耳にするが こういう人らって本当に映画とか英米小説読んだ経験があるのかな? はっきり言って英検1級レベルの単語なんて普通に英語に触れていれば かなり目(耳)にするんだが。
267 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/15(水) 00:24:44
>>266 普通に生活していれば出てくるものの
一部って感じだね。
268 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/15(水) 00:30:54
>>262 空手じゃないけど柔道初段の人が
英検2級は黒帯やってもいいといっていたぞ
同級だと英語>柔道が一般的見解らしい
取るまでの努力とか根性の話ね
だいたい柔道初段て中学でザラだもんね
トーフル満点?空手初段
269 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/15(水) 00:33:31
>>266 上位合格者は多分「無駄にレベルが高い」とは思っていないはず。
ただ、1級受験者の上位6%レベル(合格者平均点レベル)で3割落とすという難度
設定は純ジャパにとっては相当ハードルが高いのは事実で、大半の受験者=日常
的に新聞・雑誌・ニュースに触れる必要のない人にとっては「あんな単語見たことな
い」と感じるのでしょう。
単語問題のレベルが高いんじゃなくて、長文やリスニングの単語が簡単すぎ。
271 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/15(水) 00:42:03
格闘オタは巣に帰れ
273 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/15(水) 01:03:16
>>269 > 大半の受験者=日常的に新聞・雑誌・ニュースに触れる必要のない人
そういう人は、一級受ける必要そのものがないでしょう。
英検の最高級として考えると、新聞を読めるレベルを考えないといけないと思う。
雑誌、単行本(専門書)とかより新聞は簡単だし。最低レベルかな。
275 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/15(水) 02:02:12
>>273 1級だけ見て武道と間違えたんだろうな
こんなおっちょこちょい隙をつかれて
オワリだろうw
>新聞を読める まともな社会人としてコミュニケーションが可能な最低レベルだろう。 日本で(日本語の)新聞が読めるとはどういうことかを考えてもわかる。
277 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/15(水) 05:01:15
やめとけや。
把握した
279 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/15(水) 11:06:09
>>268 空手やってますが、語学と武道は似ている所があると思います。
地道な基礎練習が大切なところや、継続が一番難しいところなど。
今年度は1級合格、茶帯に昇級したいと思っているので文武両道
でがんばらないと。
柔道も空手も続けていると「ご褒美黒帯」が貰える
場合があるのです。(学校の部活なんかだとね)
英語はご褒美はないからなーw
281 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/15(水) 11:52:47
「英語道」ってか・・・・。 結局、精神主義だよな。。
282 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/15(水) 11:55:06
2001年に一級受かったが簡単だったよ。語彙だけ少し難しめだったけど、Pass単と植田氏の対策本やっとけば問題無いし。 今は難しいの?
>>282 一次の試験形式が大幅に変更された。読解で800wordsのパッセージ導入とか、
200wordsの自由英作文(トピック、キーワード指定)とか。二次は変わっていない。
どちらにしても「1級合格」には変わりない。それが英検。
>>280 「一次免除」が「ご褒美合格」だと思う。運で一次突破した受験生でも、二次は4回
チャンスがあるからまず受かる。
逆に、合否判定で「納得できない」っていう人が多いから4回チャンスを与えている
のかなと勘ぐったりしてしまう。
英検1級とかTOEIC950+でもピンからキリまであるから、客観的に上級者の英語力を 証明できるように英検にはがんばって「英検特級」を作って欲しい。受験資格は 1級所持者。リスニングは今みたいなアナウンサーっぽいのじゃなくて、実際に 英語圏で収録した、雑音交じり・文法間違いあり・訛りあり・スラングありの早口英語。 リーディングはすべて長文で、英語で要約させたり、直訳ではない英文和訳を入れたり。 あるいはもっと細かく英語力が測定できるように、合格・不合格じゃなくてTOEICみたいに 得点制にするとか。
>>284 合格点数かな。
英検一級合格(一次100点、二次90点)と
英検一級合格(一次85点、二次60点)なら、
天と地ほどの差がある。
>>284 俺は、1級合格者を対象としたスピーキングのみの試験を実施して欲しいな。
受験料1万円。ネイティブ2人を相手に試験時間30分。判定は合否ではなく、
レベル評価。
ま、TOEFL iBTがあるし、協会側も儲けの少ない1級でこれ以上追加投資する
こともないだろうから、とりあえず「英検1級取ったら、後はお好きにどうぞ」って
考えるのが一番だろうけど。1級超は、試験で評価してもらうようなレベルじゃな
いし、仮に設定しても世間の認知度は"BULATS"と変わらないだろう。
>>286 英検一級が7500円なんだから、これを受ければいいんでないかい。
目標を一次100点以上、二次満点。
1級に受かって「頂点を極めた」「やっと解放された」て思って 勉強やめちゃう人も多い中、 英検1級の上にさらにハードな級を設けたら完璧主義の人は大変だろうな そういう意味では今の英検1級ぐらいのレベルが純ジャパが努力して 受かることができる範囲として考えるとちょうど良い最難関だと思う これ以上難しかったら、英語の勉強が趣味っていう人でないと正直言ってきつい
>>288 > そういう意味では今の英検1級ぐらいのレベルが純ジャパが努力して
> 受かることができる範囲として考えるとちょうど良い最難関だと思う
俺もそう思う。
でも、合格してもCNN・映画を十分に聞き取れるわけでもなく、TIMEがすらすら
読めるわけでもなく、外部に出せる英文メールを短時間に書けるわけでもなく、
ネイティブの中に入って議論ができるほど話せるわけでもないという現実に直面
すると、「仕事で英語力がハンディにならない」レベルの試験があってもいいかと思う。
290 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/15(水) 18:08:17
純ジャパって何用語?
sophia用語
うそだけどね
あぁうそなの?
ドメスティックって言えよ
297 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/15(水) 21:31:59
ソフィアってなんで 自分たちのことをソ“ファ”イアっていうの?
298 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/15(水) 21:33:42
1級の上はどのくらい話せるかだな。
だれか、あぁこれで僕もソフィストなんだ、みたいなコピペ知ってる?
300 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/15(水) 21:57:44
>>298 まじめな話、1級を取ったことで、話すのが苦手な私も
いくらか自信をもてた。
とうてい完璧ではなく、たどたどしくても、
日本人としてまあまあのコミュニケーションができる、と
判定されたってことだろう。
あとは臆せずに英語を話すように心がけて、
今の力をもっと高めていくことが1級取得者の
責任だよね。
そうしなきゃ1級の名が泣くし、他の優秀な1級取得者にも
悪い。1級取ったからって勉強をやめて、
力が落ち続けるのはNG。
301 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/15(水) 22:18:58
私はソフィアでしたけど、ソファイアって言ってる人は いなかったけど・・・。発音としてはソファイアは 英語読みだよね。もちろんソフィアとも言うけど。
そもそも何で英語読みするのか不明。 東工大の学生がティーアイティーって言うのと同じくらい変。
そんなこといったら、集中治療室(ry
>>298 ・生英語をどれだけ聞き取れるか(映画・ニュース・TV番組)
・1000words程度の素材を速読/リスニングしてどの程度頭に残せるか
(日本語だと大意は頭に残るのに、英語だと最初の内容が消えてしまう)
・20分で350words程度のエッセイを論理的・文法的な問題なくタイプできるか
・相手がこちらにくってかかるような場面でどれだけコミュニケーションできるか
とかじゃない? 「特1級」作るんだったらこんな感じ?:
一次:
・読解3パッセージ(各1000words)
・エッセイ1題
(以上50分)
・リスニングA(Real life)
・映画、ドラマ、TVトークショー、音質の悪い電話・ラジオ、生の日常会話とか
↓ (ここで8割以下の場合、以下の記述問題を採点しない)
・リスニングB(一般文2題)
・1000words程度の放送を聞いて、要約(記述)+内容把握問題(記述)
・総合
・1000words程度のパッセージを7分程度で読む
・その後、そのパッセージ関する10分程度の解説放送をリスニング
→内容把握に関する内容把握問題(記述)+自分の主張をエッセイにまとめる
二次:
・Job Interviewのような厳しい雰囲気の中でネイティブ2人相手に15分ほど面接。
自分の主張を相手に納得させた人が合格。
テクニックの一切通用しない問題設定。記述は日本語での解答を一部求めることで、
年少帰国子女排除。合格率2%とかになりそうw
305 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/15(水) 23:40:43
高1で準一とって以来英検から離れた何ちゃって帰国です。
大学受験も終わり1級に挑戦しようと思うのですが、単語帳の選択に迷っています。
ボキャブは弱めです。
・カバー範囲が広い(完璧主義者なのでマニアックなのもカバーしてると尚良し)
・TOEIC TOEFLにも応用が利く
>>33 の TOEICTEST900点突破必須英単語 がいいかなぁと思ってるんですが、
ボキャブはターゲット1900くらいしかやってないので貧弱なんです。
中級・上級とレベル別のをそれぞれ購入することも検討中です。
よろしければ、ご教授お願い致します。
306 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/15(水) 23:41:09
俺には通る自信ないな、英検を受けるからには最高級までとらないと意味がないと感じる 正確なので、はじめから英検自体に参加しなくなりそう。今の1級レベルで勘弁してくれよ!!
307 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/15(水) 23:44:47
へー
>>305 【読解問題で点を取るための語彙力】
「単語→訳」方式の単語集で記憶に定着させられるタイプなら(ターゲット使ったの
ならできると思うけど)、『TOEFLテスト英単語3800』がベスト。初級〜中上級レベル
までカバーできる。当然、TOEFLに一番合っているけど、RANK4までやりきれば、
一級の語彙も12-15点期待できる。
『900点突破必須英単語』はTOEIC向き。前半のパートは中上級レベルの語で構成。
後半のパートは、日常語(読解問題のパッセージで出てくるような語)が入っている。
この本だけやった場合は、1級読解問題なら何とかなるけど、語彙問題での底上げ
は期待しにくい。
【語彙問題で点を取るための語彙力】
英字新聞・英文誌を読んでできるだけ未知の単語を脳に焼き付けながら、パス単・
プラ単で補強する。単語集だけで7割(18点)取るのは至難。
>>308 詳しいレスありがとうございます!!
早速明日買って来たいと思います。
語彙問題にはコツコツと向かわないといけないんですね。。。
コツコツは苦手なんですが、頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
>>305 >>308 に同意。
神部孝「TOEFL3800」で基礎力をつけて、
その後「プラ単」、さらに「パス単」と進むのがいいと思う。
一級の問題自体、TOEICよりもTOEFLにずっと近い。
よくも悪くも、前のほうの書き込みで「学校英語」といわれたとおりだ。
311 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/16(木) 01:34:19
英検1級とトイック950+を取っちゃえばいいだけ。
312 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/16(木) 16:15:49
準1級合格しても1級は遠いね。1000時間から3000時間の勉強というけれど、 学力的にはどれほど違いがあるのだろうね。語彙力、リスニング力、読解力など について知りたいんですが。
313 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/16(木) 17:02:06
>>312 ・語彙力
読解「教材」では目にしない単語。ネイティブ用の文章(新聞、雑誌)なら目にする
というレベルなので、準1級までの「学習者」という態度から、「ネイティブと同等の
素材に接して情報収集をする」という意識変換が必要になる。
日本にいる限りは必要のないレベルなので、「勉強」として続けるのは辛い。「趣味」
として続けないと15,000語レベルには達しない。
・読解力
語彙力があれば、よほど読解速度が遅くない限り対応できる。
設問含めて3000-3500words程度の分量に対し、穴埋め6箇所、内容把握10問
を50-60分で解答できればよい。リスニングが150wpm以上であることを考えると
合格レベルに最初に到達できるセクション。
・リスニング
会話文は早い。ナチュラルスピードという感じ(市販CD過去問よりも早い)。
あと、口語表現(くだけた表現)の知識も必要。「受験用教材」ではなく、映画・
ドラマなどで耳を鍛える必要がある。
一般文の素材は準1級の読解問題レベルになる。準1級の読解問題を150wpm
で一回読みして、8割以上正解する力が必要になる。ある程度の語彙力も必要。
過去に、"insomnia"に関するパッセージが出た。
・二次
「慣れ」が必要。準1級は頭の中で英作文しても通るし、黙秘権行使しても合格
できるけど、1級はつまりながらでも「論理的にスピーチ」するだけの口頭表現力
が求められる。
ただし、一次に比べるとハードルは低い。二次に進めれば、4回チャンスがある
わけで、最終合格はほぼ確実。
314 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/16(木) 19:00:37
まぁ ビジネス英語とその後のニュースを聞いて頑張れば 道は開けるさ。 あせらずやる事だね。
>>310 お礼が遅くなってしまってごめんなさい。
今日3800買ってきますた(・∀・)
アドバイスに従って、早くプラ単・パス単に辿り着きたいと思います。
と、お礼言い忘れてますね^^;
>>310 さん、ありがとうございました!
みんな来週のTOEICのことで頭がいっぱい?
318 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/17(金) 22:56:03
合格証書すでに届いた人いる?
319 :
312 :2006/03/18(土) 09:38:39
>>313 どうも長文でのレスありがとうございました。イメージ的にはかなり理解できました。
やはり道は遠いですね。でも、がんばって行きたいと思います。
320 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/18(土) 10:29:49
バッチ買うかな
321 :
BBM :2006/03/18(土) 11:14:24
322 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/18(土) 12:53:37
>>318 まだ届かない。
就活で使うから早く届いてほしい・・
323 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/18(土) 14:24:15
バッジ買うやつっているんか?
324 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/18(土) 14:44:15
いつも英検1級バッジをつけて歩いているおれが来ましたよ。
326 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/18(土) 15:53:25
英検1級 取得者の方へ 英作で分からないところがいくつかありまつ。おしえてエライ人 (ちなみにジーニアスはくまなく読みましたが、いまいち・・・だったんで) (1)私は人を笑わすのが得意です。 模範解答 I am good at making people laugh. 質問1 peopleの代わりにsomeoneは使えますか? 質問2 goodにveryをつけると減点対象になりますか? 質問3 文末にatは不要ですよね? (2)そんなことは、誰にも話したことがなかった。 模範解答 I have never talked to anyone about this. 質問1 aboutの代わりに of は使えるか? 質問2 I have never talked about it to someone until now. で訂正すべきところはどこですか?ジーニアスの例文には You had better talk about your health with your doctor. という talk about 物事 with 人ってのがありました。 質問3 I have never talked such thing to other people. → such は such a thing にするべき? → anyone のかわりに other peopleは使える? 長文すまそ。先生 答えよろしく〜
>>326 >I have never talked about it to someone until now.
>で訂正すべきところはどこですか?
I have never talk to anyone about it until now.
talkの過去分詞ってtalkなんですか!
331 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/18(土) 17:25:57
>>326 「中高生の質問に答えるスレ」に行った方が良いよ。
332 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/18(土) 18:48:52
>>331 行ったけど誰も答えてくれないぽ ToT
1級持ってる人になかには高校教師が、やさしい教師が、
頼れる教師がいると思いお邪魔させていただきますた。
宜しくお願いいたしまつ。
333 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/18(土) 19:11:53
>>332 ofとかaboutとか適当に使ってるけど
受かったぞ俺
あんま細かい事気にする必要ないんじゃないかなーと思う
>>326 >(2)そんなことは、誰にも話したことがなかった。
> 模範解答 I have never talked to anyone about this.
talkを使うよりもtellを使って
I have never told anyone about that. のほうが自然だと思う。
> 質問1 aboutの代わりに of は使えるか?
通じるとは思うけどaboutのほうが無難
> 質問3 I have never talked such thing to other people.
> → such は such a thing にするべき?
すべき。
> → anyone のかわりに other peopleは使える?
意味は通じるけど「誰にも」という意味を込めるんだったらanyoneのほうがいい。
336 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/19(日) 01:15:38
>> 335 すみまそん、もう来ません、死んでしまいふ >> 333 334 ありがとうございました。非常に参考になりました。
337 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/19(日) 02:18:52
フーン
二次試験形式の悪口(きつねとぶどう) TOEIC厨の出現 文科省認定の話 昔の合格者が必死 小学生合格者やトピック5つ等のネタで現形式の煽り 英検合格がスタートだとする不合格者が雨後竹 英検1級合格後何を目標にしたらいいのか途方にくれるテスト中毒者 書き込みを分類して悦に入るひまな主婦が出現 1級スレ住人の実力を試したい(教師をバカにしたい)生意気厨房がスレ違いの質問←今ここ
339 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/19(日) 10:00:58
>>338 どうでもいいけど
この表出るたびに項目が追加されてるような気がする
「エロねたで盛り上がる」が消えてるし
NOVAのレベル3にやっとなりました。 英検一級は、まだ無理でしょうか。
341 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/19(日) 19:42:42
>>340 二次に進めたらほぼ確実に最終合格できる口頭表現力はある。だから一次頑張れ!
とりあえずパス単・プラ単を完璧に仕上げるんだ。
次に、TIMEを一年ほど読み続ける。一つの記事を読み終わったら大意をまとめてみる。
さらに映画・ニュースを毎日リスニング。どんな分野でも8割方理解できるまで継続。
NOVAでは普段から二次のスピーチを意識したアウトプットでエッセイ対策。
これだけやれば多分、二次に進める(あくまでも「多分」ね)。
342 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/19(日) 19:43:08
343 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/19(日) 23:52:15
二次試験形式の悪口(きつねとぶどう) TOEIC厨の出現 文科省認定の話 昔の合格者が必死 小学生合格者やトピック5つ等のネタで現形式の煽り 英検合格がスタートだとする不合格者が雨後竹 英検1級合格後何を目標にしたらいいのか途方にくれるテスト中毒者 書き込みを分類して悦に入るひまな主婦が出現 1級スレ住人の実力を試したい(教師をバカにしたい)生意気厨房がスレ違いの質問 NOVA房が1級合格者に叩き潰される←今ここ
344 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/20(月) 01:12:05
フーン
(^_^)/ よーおれはヒッキーのヒーちゃん 前々回不合格Aで また次回受けるからよろしくなw
346 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/20(月) 03:13:55
普通一回で受かるだろ? ヴァカ?
347 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/20(月) 05:59:27
お前 見栄はるなよ。 ここは本音をさらけ出す場所なんだから
348 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/20(月) 08:04:12
>>346 合格者は志願者10人に対し概ね1人(事実)
どういう根拠からそういう事が言えるのか?(質問)
日本の常識がない帰国子女?(質問)
それとも「普通」という日本語を知らない?(質問)
それなら通検や通ガイは無理ね。(私見)
↓
もう取ったというレスは詭弁。これは感想だから。
最初のほうの質問(?が付いている)に明確な回答と説明
をお願いします。
断る
351 :
オサーンNEET ◆23AWmFcYo. :2006/03/20(月) 23:30:48
オサーンNEETです。このコテハン、ウザイよね。ごめん。 遠くから帰って来て、過去レスは全く読んでないでレスします。 一応結果報告を。66点で合格でした。内訳は、セクション1、2が21点。 3、4が12点でした。 院生で俺をライバル視してた塾講師希望の人はどうだったかな。あと、ひきこもり の人は1次はどうだったのかな。2次は受けたのかな。あと、5回くらい連続で落ちてた という人はどうだったのかな。このスレに書き込んでた受験者の2次の最高得点は 何点だったのかな。 質問ばかりでスマソ。
352 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/20(月) 23:38:49
英検 1級 語彙イディオム問題500 同リスニング シリーズO文社からでてますね。
>>351 おめでとう。
そして、約束どおりアメリカ大統領に就任してください。
354 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/21(火) 00:25:52
9歳で1級に受かる奴ってどんな奴なのか 一度会ってみたい。 ほとんど英語しか話せないネイティブ坊や(少女?)だとは思うが、 もし日本語も普通に話せる奴なら天才だと思う。
355 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/21(火) 00:33:51
>>354 和訳英訳があるからネイティブ坊やには無理だろ。
藻前のレベルが知れるなw
356 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/21(火) 00:37:21
>>354 9歳って小4だろ?
意識の高い子なら普通に取れるよ。
知識も論理性もたいして求められないテストなんだから。
357 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/21(火) 00:40:33
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ
>>356 そういうことは受かってから言え
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
>>353 ありがとう。アメリカ生まれじゃないとなれないらしいから、来世はアメリカで
生まれるようにがんばる。wwww
359 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/21(火) 00:46:23
がんばれ
>>355 ん、1級にはもう日本語は必要ないんじゃなかった?
受けたことが無いどころか、過去問すら見てない人が多いのか?
362 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/21(火) 08:22:50
1級受験者なんて、そんなもんだろ。
無勉でtoeic980点ですが無勉で1級受かりますか?
364 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/21(火) 08:53:36
365 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/21(火) 09:09:41
366 :
藤 峰子 :2006/03/21(火) 09:36:08
英検1級とTOEICは試験自体の難易度が違うから980点でも 語彙力が少ないとそう簡単にはいかないと思うわ。英検2級に 満点で合格できても準1級に受かるとは限らないし、そういうものよ。 TOEICは問題そのものの難易度は英検準1級よりやや簡単、 といったところかしらね。
無勉でTOEIC980って時点で釣り確定
ム便で970だったよ 釣りじゃないと思う ちなみに帰国子女じゃない
二次試験形式の悪口(きつねとぶどう) TOEIC厨の出現 ←今ここ 文科省認定の話 昔の合格者が必死 小学生合格者やトピック5つ等のネタで現形式の煽り 英検合格がスタートだとする不合格者が雨後竹 英検1級合格後何を目標にしたらいいのか途方にくれるテスト中毒者 書き込みを分類して悦に入るひまな主婦が出現 1級スレ住人の実力を試したい(教師をバカにしたい)生意気厨房がスレ違いの質問 NOVA房が1級合格者に叩き潰される
370 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/21(火) 15:34:22
>>363 一次突破は無勉でも可能だが、二次は最低限試験の形式を押さえて、
どのような項目が評価対象になっているかを把握しておかないと落ちる。
試験形式にクセがあるのでネイティブでも落ちておかしくない。
371 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/21(火) 18:47:47
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏 ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏 ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ちらし作戦 1日の新聞の広告ちらしのうち裏の白い分で 単語の書き取りをする。 余白がなくなるまで埋め尽くす。 ちらしが余ってしまったら次の日に繰り越す。 ちらしが溜まっていったら自分の負け。 ちらしなんかに負けるかとモチベーションが上がる。
373 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/21(火) 19:49:49
新聞とってないのでできない<ちらし作戦
374 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/21(火) 21:00:06
次回申し込み完了。 しかし毎回思うが、受験票の項目をfill outして、 切手貼って、envelopeを糊付けしてそれにまた切手を貼る作業は 面倒くさいな。 毎回やってても、漏れがないかとか、写真貼り忘れてないかとか 何回もチェックしてしまう。 もっと単純にするつもりはないのかよ、ステップくんよ。 例えば、 ・住所名前は一箇所だけ ・受験票はそれだけを見て書けるようにする(今のだと受験地番号を調べるのにいちいちパンフレットのP10を開いて表を見ないといけない) ・切手は貼らなくて出せるタイプのものにする。 とかな。
375 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/21(火) 21:13:01
うゑぶで申し込まないの?
376 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/21(火) 21:21:46
377 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/21(火) 22:02:14
378 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/22(水) 01:18:12
タンゴリキ(サイトのみ)や英検1級単熟語(耳と目、まだ1/3)などを ちんたらとやってはいるのですが ここ一年、語彙が1万語からちっとも増えていないようです (どこだったか海外の測定サイト使用)。 英文はヒマがある時に新聞サイトを辞書を引きながら読んでいます。 自分の感覚では多少増えたように思っていたのですが、 仕事で使う限られた語彙からくる錯覚だったようで。 どうしたら受かる程度の語彙力がつくでしょうか。 下限ギリギリなのでまだ受けるのがちょっと・・・。
379 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/22(水) 04:17:21
祈りなさい
380 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/22(水) 22:35:07
381 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/22(水) 23:49:10
TOEICは知りませんが そんなに速くないですよ。 クリアな音ですし 聞き取りやすいですよ。
>>380 スピード
1級=TOEFL>>>TOEIC
語彙
1級>TOEFL>>>>>>>>>>>TOEIC
音の汚さ
TOEFL>>>>>>>>>
>>1 級>>>TOEIC
難易度
帰国
1級>TOEFL>>>>>>>>>>>TOEIC
純ジャパ
TOEFL>
>>1 級>>>>>>>>>TOEIC
383 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/23(木) 07:51:24
なんやねん すべてにおいてTOEICが一番簡単なんやな。
>TOEIC 小学生用の算数ドリルを大人が解いて正答率を競ってるようなもの
385 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/23(木) 10:18:18
ソウソウ だから俺には英検一級の方が気使わなくて簡単。 w
受験英語しか知らない純ジャパオサーンの親しみ度 1級>>>>TOEIC
387 :
sage :2006/03/23(木) 13:55:27
英検トップページから聞けるリスニングは実際の試験よりちょっとクリアー だが、スピードは同じ。
つうかTOEICって、英検でいえば2級〜準1級を受験する層を 対象にした試験だろ。比べること自体が無理。 TOEICのレベルが低いって言いたいんじゃなくて、 試験(テスト)ってのは正確に測れる範囲がおのずと限られてる ってことを知っておくべき。
1級の人はTOEICの文法問題はスイスイ解けるものなんですか? わたしゃそれ以前に時間が足らない・・・ネックはやはり文法問題。
390 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/23(木) 22:21:32
>>389 自分は満点ですよ。文法はね。好きだったし。
ある程度やれば確実に得点できる分野では?、と思う。パズルみたいな。
しかしリスニングがかなり苦手。L部門で360点くらい。
どうやってリスニングを鍛えるか教えてほしい。海外経験なし。
391 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/23(木) 22:24:03
いろいろ聞くんだな。リスニングは。
392 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/23(木) 22:24:05
> 379 遅くなりましたが語彙の増えない378です。 明日から「祈り」を加えてみることにします。押忍。
393 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/23(木) 22:25:06
生水は飲むな。
394 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/23(木) 22:26:03
火は粗末にするな
>>390 ほーそうですかぁ。なんかいいこと聞いちゃった。頑張ろう。
リスニングは〜、やっぱり普段の勉強にいっぱい音声を取り入れるのが
近道ではないでしょうか。
ひたすら音読してたら声がつぶれました。L430点。でもこれ以上はのびなそ。
トピずれすいません。
396 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/23(木) 22:33:11
産前産後は大切にしろ
飲んだら乗るな飲むなら乗るな
398 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/23(木) 22:37:32
おおめしは食らうな
399 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/23(木) 22:39:20
ばくちは決して打つな
人には馬鹿にされろ
401 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/23(木) 22:44:18
家業には精を出せ
人には腹を立てるな
403 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/23(木) 22:47:58
人の苦労は助けてやれ
自らに過信するな
405 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/23(木) 22:51:58
朝きげんよくしろ
泣きごとは云うな
407 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/23(木) 22:55:35
何事も身分相応にしろ
408 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/23(木) 22:58:28
病気はよくよく気をつけろ
409 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/23(木) 23:01:52
書物を多く読め
410 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/23(木) 23:03:42
万事に気を配れ
411 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/23(木) 23:03:54
情けは人のためならず。 これは「情けは人のためになるばかりではなく、結局最後は自分のためにもなる。」という意味です。
女房は早くもて
413 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/24(金) 07:38:14
不吉は言うべからず
414 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/24(金) 07:40:54
義理は欠かすな
415 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/24(金) 09:10:12
大酒は飲むな
TOEICを侮るな
417 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/24(金) 17:18:02
出掛けに文句を言うな
418 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/24(金) 17:20:59
恩は遠くからかえせ
419 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/24(金) 17:24:07
年忌法事をしろ
420 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/24(金) 17:29:41
家業には精を出せ
421 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/24(金) 17:38:50
働いて儲けて使え
422 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/24(金) 17:42:50
初心は忘れるな
423 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/24(金) 17:51:38
後始末はきちんとしろ
424 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/24(金) 17:53:18
神仏はよく拝ませ
425 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/24(金) 17:58:25
水は絶やさぬようにしろ
426 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/24(金) 18:08:37
戸締りに気をつけろ
427 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/24(金) 18:11:17
自らに過信するな
428 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/24(金) 18:14:39
怪我と災いは恥と思え
429 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/24(金) 18:16:38
袖の下はやるな貰うな
「未熟な」人が「過労」で倒れた callow 未熟な
431 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/24(金) 20:11:31
書物を多く読め
432 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/24(金) 20:13:51
火は粗末にするな
433 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/24(金) 20:28:35
20年前の合格証書(4級)と比べてみたら、理事の一人が同じだった やっぱり、協会って利権団体なんだなと思ったよ 15,000円のお布施で1級卒業できて良かったです
434 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/24(金) 20:33:09
難儀な人にはほどこせ
435 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/24(金) 20:33:44
借りては使うな
436 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/24(金) 20:34:26
人の苦労は助けてやれ
437 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/24(金) 20:37:46
年寄りはいたわれ
438 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/24(金) 20:40:14
家内は笑って暮らせ
439 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/24(金) 20:41:03
泣きごとは言うな
440 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/24(金) 20:41:47
人には腹を立てるな
441 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/24(金) 20:42:48
病気はよくよく気をつけろ
Time is money.
Love conquers all.
444 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/24(金) 22:13:00
子の云うこと八九きくな
445 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/24(金) 22:58:17
判事はきつく断れ
446 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/24(金) 23:00:54
小商ものは値切るな
447 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/24(金) 23:02:01
病気は仰山にしろ
448 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/24(金) 23:03:37
世話焼になるな
449 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/24(金) 23:09:45
義理は欠くな
450 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/24(金) 23:42:20
家業は精を出せ
451 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/24(金) 23:52:25
物を拾わば身につけるな
452 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/25(土) 00:17:14
ジャケット着ろ
453 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/25(土) 00:19:42
自らに過信するな
454 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/25(土) 00:36:35
NHKを愛せ
1級を誇りとせよ、さもなくば取るな。
456 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/25(土) 14:14:22
1級でおごるな。
457 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/25(土) 14:20:32
後輩にはおごれ
フェラず口をたたくな
菜の花はrape blossoms
460 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/25(土) 16:45:14
461 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/25(土) 18:46:55
「無礼ざん」すね brazen 図々しい
462 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/25(土) 22:09:16
TOEICより英検のほうがいいぞ。 面接がないマーク式TOEICに未来はない
463 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/26(日) 10:03:59
cold warのことで質問なのですが、 冷戦が終わったことばかりが強調されてますが、 社会主義体制をとっている国は、まだ残ってるんですよね? 「北朝鮮」「中国」「キューバ」の3国とか。
464 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/26(日) 10:04:33
「ミャンマー」もそうだったから4か国?
465 :
horayo :2006/03/26(日) 10:12:41
つうか、俺はどっちかというと 社会、体育 どっちもきらい
466 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/26(日) 11:57:43
スレ違いかもしれんけど、みんな1級合格したあとはどうしてんの? 通訳検定とか目指すの?何すればいいか思案中だす
467 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/26(日) 12:07:24
>462 TOEICにもあるじゃん、スピーキングを測るテストが。 別料金だけどな。 いずれにせよ、TOEICはライティングはないし問題の難易度も 英検1級よりは低いから、俺は英検の方が好きだけど。
ついさっき、ウェブから一級申し込んだよ。 みんな頑張ろう。
>>466 今までやってきたことを継続。検定試験にはもう金払う気はない。
「(純ジャパが)1級合格」=それまでの勉強方法で間違ってはいないことの証
個人的にはボランティアで地元のガイドやりたいので、通訳ガイド試験は受けるつもり。
(ボランティアでも資格保有者の方が、ガイドの機会に恵まれることが多いみたいなので)
470 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/26(日) 16:30:14
>>462 さっき数年ぶりにTOEIC受けてきた。
簡単すぎ。とくに中学生の問題か?と思われる問題も結構まじってた。
>>469 通訳ガイドは、今年から簡単になるので
いまいちモーティベーションが上がらんな。
>>470 英語学習のためにはモチベーションにはならないね。
あくまで、ボランティアガイドをやる上での動機付けにするつもり(日本的事象とか)。
結局1級合格後にも継続できているのは
・Nikkei Weekly購読
・NHK2カ国語ニュースを副音声で聞く
・「CBSドキュメント」見て、自分の意見を2分でスピーチ
の3つ。これ以外はどうしても義務感がつきまとってしまい、継続できない。
472 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/26(日) 17:02:14
競馬ファンのもれとしては TOEIC=皐月賞(速いものが勝つ) 1級=ダービー(運のいいものが勝つ) 通ガイ=菊花賞(実力で勝つ) とみなして3冠を目指す 各オッズは単勝20倍位。ガクッ
今日、TOEIC受けてきた。リーディングはたぶん全問正解だと思うけど リスニングは途中で集中力がちょっと切れて聞き逃した部分も2,3箇所あった。 英検1級レベルの人間にとっては英語力というよりも集中力を測るテストだなあれは。
474 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/26(日) 18:54:53
>>473 おれが寝ぼけて書き込んだのかと思ったよ。
おれもリーディングはほぼすべての問題で確信を持って回答できた。
ただし最後の長文1つだけは読んでる途中で時間が切れたから、No199とNo200は自信がないが。
リスニングはPart2の途中までは完璧だったけど、途中から聞き逃したものが結構あって
少し集中力が切れた。だからリスニングは自信ない。
集中力に関しては473に同意だけど、いま仕事で集中力が必要なことやってるから
昔へらへらしてた時に受けたときとは比べ物にならないくらいの集中力で今回は試験に挑めた。
475 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/26(日) 19:25:23
就活のスコア更新のために久々に受験。問題はL,Rともかなり簡単に感じたけど リスニングの集中力が切れて900点取れるかは微妙。 1級は2次が色々と面倒だから、英語力アピールにはTOEIC満点目指す方が楽しそう。
477 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/27(月) 07:44:44
説教たれるな。
478 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/27(月) 17:28:08
集中力なんて必要ないでしょ
479 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/27(月) 18:36:35
本人の勝手でしょ
480 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/27(月) 19:42:05
1級に比べたらTOEICはなんと簡単なの?と思うよね。集中力はどっちもいると思うけど。 語彙がわからないのがまず無いじゃない。1級は単語が難しい、量が多い、リーディングで散々疲れ果てたところでのリスニングの3重苦だし 次は受かりたいわ。後2点だったのに。後1点とかそういう人って多いのね。直前にしかしないような私には当然の結果かも。今度は新toeicも興味あるけどやっぱり語彙の難しい1級対策今からこつこつします。 良い覚え方知ってられる方教えてください。
481 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/27(月) 20:02:14
>>480 ・パス単、プラ単を「読書」する(無理に暗記しない)
・TIMEとかNewsWeekを読み、未知の単語にマーカーを付ける(辞書は引かない)
・再度パス単、プラ単を「読書」する
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chujo/data/jaces.pdf によると、
・14000語レベルでのカバー率:
TIME: 97.3%
Newweek: 97.0%
・"plesurable reading"のレベルには使用総語彙の98%をカバーする語彙数が必要
ということなので、上記の繰り返しで1級レベルの語彙を無理なく身につけられる。
問題はTIMEを読む動機付けがあるかどうかですね。自分は興味持てない記事が多か
ったので、試験直前に大量に単語集で丸暗記しました。付け焼き刃そのものです。
普段の語彙力は10000語レベルですが、本番では 17/25取れました。
482 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/27(月) 20:07:46
安上がりの方法は 英英をPC二入れて 英検一級の語彙のメルマガと栗坂さんのメルマガ を取って わからない単語がでたらすぐ英英読むことだな。 毎日 最低 八語ふえてくからね。これを30分位やりたい。 これが梅コースで一番安上がり。
483 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/27(月) 20:38:03
あこがれの1級合格の先輩アドヴァイスありがとうございます。 TIME NEWSWEEKは個人的には難しすぎて眠くなるので好きではないのですが 1級合格のためにはやっぱりすべきなのですね。Cosmopolitan Hello 等の女性紙では口語英語の力はついても1級は無理ね。 英検1級の語彙のメルマガは取ってて1日おきくらいに読んでますが 栗坂さんのは知らなかったです。1級の語彙、異常に難しいけど、やっぱり英語のプロになりたければ必要最低限の語彙なんだと最近自覚しました。 がんばります。英英をpcに入れる!とすぐに引けるのですか?電子辞書よりも早く?アルクのhpのただの英治郎をつかうよりも?
484 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/27(月) 21:01:07
電子辞書でも何でもいいんだけど今の一級は英語と日本語 の変換能力を問われる場所はないから、英語を英語の ままイメージできる能力を高めないといけない。 この時に英英引いてると役立つ。あと 読解でもリスニング でも要はある表現を言い換える能力を問うわけだから この時にも必要です。
485 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/28(火) 00:55:34
茅ヶ崎のCDと本、およびNHKのビジネス英会話を日常生活に取り入れて毎日やる。 新聞を一般紙から英字新聞に変える。クラブに遊びに行くのも外人が多いクラブに変える。 生活習慣にしてしまう。半年〜1年たったら意外に英語力UPしている自分に気づく。 後は寝る前にDaily Druckerを1トピックづつ読んで色々考える。
読売新聞とデイリーヨミウリ取るといいよ。 毎回、新聞屋いろいろいっぱいくれる。
487 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/28(火) 02:36:00
>>481 (無理に暗記しない)← 賛成
ただ無理に覚えなくてもリーディングで語彙が
増えていくには英検1級よりももう少し高いレベルの
英語力が必要だと思うけど。
合格証書、今日届いた! 最近のは英文・和文の合格証明書と証書、カードが一体になっていて ミシン目で切り離すようになってるんだな。 中3のときに英検3級を受けて以来、これでようやく英検卒業か。
490 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/28(火) 23:52:15
英検1級とる人って東大入試の問題どのくらいできるの?120点中100くらい?
120点中150点とかかな
492 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/28(火) 23:54:29
倒壊代の入試なら250/120くらい取れるだろ
誰か東大実戦でも受けてみれば? 4教科5科目計520分の記述式試験という圧倒的なボリュームで、 受験料はたったの\4300。 英語だけ受けても割引にはならなかったと思うけど。
>>494 それ見ると、TOEICはやっぱりボッテルよな。
マークシートのくせに、あんなに高いのは納得できなかったから、
今まで2回しか受けてないよ。
狂ったように年に何回も受けまくっている日本人(多分韓国人も)いるが、
テストを作っているアメリカ人から見ると、カモかお財布のように見えるんだろうな。
496 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/29(水) 23:26:01
Q 「120点中150点とかかな」
(a) アホかw
(b) 逝って良し
(c) オマエモナー
正解は
>>492 でした。
497 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/30(木) 00:24:48
速報です、英検1級が通訳ガイドの英語試験免除の要件になるらしいですよ。 もしこれが本当なら、1級にとって革命的なことです。 3月22日の官報にもそのことが掲載されていたとか、とにかくもしこれが本当ならすごいことです。
499 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/30(木) 10:23:05
実際に1級の人が東大の問題やったら90点はたぶん固いだろ。ラサールで 1級持ってた友人がいたが彼がだいたい模試で90〜100だったな
>>497 オンラインの官報見たら22日のは消えてて確認できなかったんだけど、
英検1級持ってたら1次の筆記試験IIにパスするだけで通訳ガイド取得できるってこと?
501 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/30(木) 12:48:47
英検一級に合格していれば、ガイドの一次の英語の筆記試験が免除ってことです。 オンラインでは3月22日分はもう見れないみたいです。 これはかなり前から導入されるとか言われてましたが、どうも本当になるみたいですね。
502 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/30(木) 13:09:29
まさに革命的な大ニュースです!! 「国土交通省告示第三百六十一号」より抜粋 通訳案内士法施行規則第三条第五号の国土交通大臣が定める者は、次の各号に掲げる科目について、それぞれ当該各号に定める者とする。 一 外国語(英語に限る)財団法人日本英語検定協会が実施する実用英語検定の一級に合格した者。 *大臣の定める者とは筆記試験を免除される者のことです。
通訳ガイド試験なんて、受けて受かったところでなんなんだって話だよね
通訳ガイドになるつもりがなくても英語力テストとして受けてたような人は 逆に受けなくなるんじゃないだろうか。
505 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/30(木) 18:18:56
>>503 奈良に住んでいるので、ボランティアガイドに興味がある。
ボランティアとはいっても、ガイドの有資格者の方が案内できる幅が拡がるかと思って
受験するつもりでいた。
>502見ると外国語の筆記試験免除かあ。英検とは試験の質が違うから実施した方が
いいと思うんだけどなあ。
受けたい人はガイド試験の1次から受ければいいのでは? 1級持ってても、受けるのは自由だろ
507 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/30(木) 19:13:54
確かにガイドとは違うよね、しかしTOEIC940点で免除なんてするよりもいいよね。 ガイドは常識や教養なども問われる試験だからね。とにかく1級合格者には朗報。 でもまず何年前の合格でもいいわけではないだろうから、その辺の今後の発表に注目だね。
508 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/30(木) 23:09:22
文部省認定がはずれるtimingですね。「絶妙」というか、「あ〜ぁ」というか・・・。
509 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/31(金) 00:21:49
一種の民営化ですかね
> でもまず何年前の合格でもいいわけではないだろうから、 官報にその字句のとおりに記載されていたのなら、一切条件は 付かないで免除でしょう。でなきゃ官報たる意味がない。 ただ、革命的だと言っている人、何が革命的なのか、全く理解できん。 あと、今年の国立大学の二次試験の受験料は、 たしか1万7000円だったとオモ。
>ただ、革命的だと言っている人、何が革命的なのか、全く理解できん。 同感。少なくとも英語部分は通訳ガイドより英検1級のほうが難しいと 言われてるから、免除になるメリットはないし、受験料が安くなるわけでも なさそうだし。2次の面接まで免除になるのなら受験者にとっては ずいぶんと負担が少なくなるだろうけど。
通訳ガイド試験改正点
http://blogs.yahoo.co.jp/yamahafuji2002/folder/1245689.html 【3】第2次口述試験
(1)全国版試験と地域限定試験は、別々に実施する。
(2)ロールプレイ方式で実施する。(試験官を外国人観光客、受験者を通訳ガイドと想定して)
(3)やる気、熱意、適正を見る。(今までは適正のみであった)
【4】第1次試験に採用される『科目制』について
(1)科目は次の4科目とする。
・外国語
・日本地理
・日本歴史
・一般常識
(2)4科目全てに合格した者のみが、第1次試験合格者となり第2次試験に進むことができる。
(3)4科目のうち合格した科目について、翌年に限り、免除となる。
免除となるのは翌年のみに限定されるので、2年前に合格した科目は再度受験しなければ
ならない。
4科目すべてに合格した場合も、翌年、第2次試験に不合格の場合は、次回受験の時に、
すべて4科目を受験し直す必要がある。
514 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/31(金) 12:39:26
たしかにガイドの英語の試験は英検1級よりやさしいと思うよ、しかしTOEIC950、英検1級ある人でも、あのガイドの特有の問題系形式に慣れすのは大変で、違う難しさがあると思うよ。 もしこの制度が、導入されるとみんな英検1級受験からのガイドにほぼなるのではないかな?? なんやかんやいって英検の方が教材も溢れかえっているし対策を立てやすい、しかも年に3回もチャンスがある。 官報には、英検1級合格者には免除するらしいが、試験執行機関が英検1級の取得時期などの制限をどうするか検討しているらしいいです。 おそらくある程度の制限はあると思います。まさか20年前の1級でもいいなんてことはないだろうし、過去5年ぐらいに制限して、それに達しない人はまた受けてもらうってこともありだと思います。
515 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/31(金) 12:44:56
みんな気を付けろ、513は完璧はガゼ!! アドレスもただのエロサイト!!
通訳ガイドの学校関係者にとっては確かに革命的になるんだろうね。 どう考えても語学としては英検1級一本に絞った方が有利。 合格すれば通訳ガイドの一次免除がおまけとして付いてくる。 一方、通訳ガイドの英語科目に合格しても、英検1級が取れない どころが、2年たったら無効になる。 しかーし、 学校関係者はこう言って薦めるよきっと、 「実力のある方は英検1級をねらって下さい、早道したい方は 通訳ガイドの英語科目受けてください。」 なぜなら、英検1級合格者がごそっと一次英語科目受けなくなる だけで事実上の試験易化なのに、政府ははっきり合格自体を易しくする と言っているんだからね。
517 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/31(金) 14:36:40
518 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/31(金) 20:12:20
なんか1級で免除云々の話は、現行司法試験、新司法試験、またその予備試験などと少しに似ているな。 またどの世界でも、昔の刻苦勉励して少数の合格者の中に何年もかけて入り込むというのははやらないんだろうな?? でも一番ガッカリしているのは予備校ではなく、今までガイド試験の勉強をしてきて合格してきた人たちだろうね。 また英検1級の勉強をしていれば、英語の総合力はつきTOEICをうけてもかなりの点数を取れることが期待できるが、だたガイドの英語の試験勉強をしていて、かなり性質の違うTOEICを受けてすぐに点数を取れるものではないと思うよ。 まずどう考えたって、英語の試験は英検1級からいったほうが賢い。 もちろんガイドの二次のために、ガイドの英語試験の勉強をすることは全然無駄ではないとおもうけどね。
519 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/31(金) 21:43:41
英検って若干試験内容が変わったらしいけど、 難しくなったの?
520 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/31(金) 22:16:20
>>519 ・読解のパッセージ分量が増えた(設問合わせて3500words程度)
また、文章のレベルも年々高くなっている。
・記述問題が200wordsテーマ英作文に一本化され、配点率も高まった(28/113)
・リスニングは全て客観式になった。配点率は30%
なので、従来の試験勉強だとカバーできない部分がある(800wordsパッセージとか)。
逆に、海外経験があると一次突破はかなり楽になる。
521 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/31(金) 23:04:19
>>519 日→英、英→日が無くなった分、
易しくなって、帰国には有利になった。
と、昔の試験問題も知っている私は思う。
523 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/32(土) 12:15:38
5級 | | 4級 |・ ・| 3級 |・人・| 準2級 ( ・ Y ・ ) 2級 ( ・ 人 ・ ) 準1級 ( ◎ 人 ◎ ) 1級 ( ● 人 ● )
5級ハァハァ
通訳ガイドなんて資格意味あるのか
>>525 通訳ガイドになりたい人には必須。それ以外で受けるのは資格マニアだけ。
英検1級とTOEIC高得点あれば受ける必要はないと思う。
527 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/32(土) 21:54:30
最近シャドーイングはじめました。 シャドーイングを取り入れてる方、毎日どれくらいされてますか? それからスクリプトをもってる場合、スクリプトを見ながらやりますか? 私はプラ単準1CDをスクリプトをみながら120文くらいやってるのですが、効果があるのかどうかよくわかりません。 ここでいう効果とは、リスニング力UPと言い回しや単語の暗記です。
528 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/32(土) 22:01:11
シャドウイングは一日2時間以上やらないと効果が出ないよ。
529 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/32(土) 22:01:51
なんですとーー!?
530 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/32(土) 22:06:08
シャドーイングはスクリプトを見ないでやるものだと思ってるけど。
531 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/32(土) 23:04:04
1級持ってる俺様に言わせれば、シャドーイングは思われているより 効果なし。やらないよりマシ程度。
532 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/02(日) 00:11:46
でもガイドはもし取れるんなら欲しいね、語学の唯一の国家資格だしね。
533 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/02(日) 00:12:35
ヨーシ パパ イッチーと一緒に通訳ガイド目指しちゃうぞ
534 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/02(日) 04:45:49
いまどきネコも杓子も英語なんて話せますよ、英語はmust、中国語も今は 必要ですね。 とかいうバカいるけど、そういう奴に限って英検1級は持ってない罠。
535 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/02(日) 05:11:22
ガイドにとって一番大切なはずの日本の歴史・文化に対する理解が、 1級持ちの帰国にあるのだろうか? 1次免除は純粋に英語だけにして欲しい
>>535 よく読め。免除になるのは一次の外国語科目のみ。
必死で通訳ガイド試験持ち上げてるのは業者か?
英検1級持ってれば通訳ガイド試験受けるメリットなんて何もないだろ。
537 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/02(日) 13:09:07
シャドーイング、とりあえず期待せずに続けてみます。
538 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/02(日) 16:23:15
>>536 昔は「英検1級を超える試験で、語学唯一の国家資格」って言われていたけど、今は
資格(検定試験)としての魅力はないね。通訳ガイドやりたいのなら別だけど。
>>537 意味の分からない英文を「音」として再現しても効果はあまりないよ。
あくまで内容を理解し、先の展開を予測しながらやることに意味がある。
目安としては、シャドウイングで話した言葉を録音、聞き直してみて、
その音声内容が理解できればOK。
なので一度、日本語のニュースでそういう感覚を掴んでから英語ニュースに
トライしてみるといいと思う。それで難しく感じるのなら、スクリプト付き素材で
何度も挑戦した方が効果が高い。
539 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/02(日) 20:52:55
英検1級のほうが難しいと感じるけどね。実際。 あと、転職時にガイド試験持ってても、あまり役に立たないと思う。 むしろ、TOEIC950以上のほうがアピール度高い。
540 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/03(月) 00:31:54
>>535 時々帰国子女は日本の歴史知らないとか
日本語怪しいとか思ってる人がいるみたいだけど
実際はほとんどの子が真剣に勉強してる。
NYで家庭教師してたけど10歳の子が毎日4時間は
勉強して塾にも通っているといってた。
漢字ドリルもガンガンこなし敬語や5段階活用表も部屋に張ってあったよ。
日本の学生はみんな猛勉強してるとの誤解が海外にはある。
はっきりいって今の日本の子供より日本に帰国する意思のある
海外で生まれ育った子の方が圧倒的に知的レベルが高い。
これは実感。
541 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/03(月) 04:45:26
だから英検1級とトイック950両方あればいいんだよ。
542 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/03(月) 06:22:38
いんや ワシャ イッチーと一緒にガイド試験も合格 してみせる。
頑張ってる子ども(家族)もいるけど、 どうしようもないヤツもかなりいるからな。そいつらが帰国のイメージを 悪くしているのは事実。
「7日間完成」をやってみたが、作文が大変だ。 語彙と読解を先にやったら、作文に35分しかなくて、 文章組み立てに10分使ったら、時間がなくて200字書くの大変だった。 ぎりぎり180字書けたが、採点はどんな感じなの。 文字数が少ないと減点だろうけど、どこから減点。 俺は時間的余裕がなさそうで嫌だよ。 時間配分はみんなどうしてる。作文に45分くらい欲しいけど、速読できない。
545 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/03(月) 23:00:10
作文は30分が目安。 実際にはいっぱいいっぱい書いていいです、少ないのは印象を悪くするけど、字数をオーバーしても大丈夫だから。 また2番の長文穴埋めは最悪切ってもいいです。
546 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/03(月) 23:08:30
>>538 シャドーイングのアドバイスありがとうございます。
シャドーイングを始めてからは、日本語でもつい繰り返したくなってしまいます。
おかげで声がガラガラです。
1級申し込んできたお! よーしお父さん今日から勉強頑張っちゃうお!
548 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/04(火) 19:23:32
1級は次回以降は受験者の意気が上がるだろうね。合格するメリットが増大したからね。 特に、2次だけの人はさっさと次回で決めるつもりでやる事だね。
549 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/04(火) 20:13:32
ただ文部省認定じゃないんだよね。
550 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/04(火) 21:18:54
どうも気がのらないにゃ〜。
551 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/04(火) 21:33:26
一応取っておくことにしたよ。 問題見たけど一ヶ月くらい中学社会の勉強すれば9割は取れそうだ。
552 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/05(水) 00:06:54
どなたか、一級の英作文の問題教えていただけませんか? 2004年度以降で構いませんので・・・
「7日間完成」をやっているんですが、3番の長文読解が難しいです。 問いの形式が、大学受験の国語の問題のように、細かいところを突いてくる。 これは、本番でもそうですか、それともこの問題集がそうなのでしょうか。
554 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/05(水) 04:16:32
僕は一次は一応合格はしましたが、長文に限っては本当に最後までくるしみました。 TOEICのような事務的で簡単な文章とは違いかなり大変です。しかし、近年長文に限っては易化の傾向にあります。 だから問題集の方が、若干難しいと思います。しかし、前回の合格点も80点だったように、少し問題自体は易化したぶん、合格点は高くなる傾向にあります。 頑張ってください。
556 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/05(水) 08:19:31
1級受ける予定ですが、難攻不落の城という気がします。 単語に関しては85%以上取れる自信はあるのですが、 熟語はどれをすればいいのでしょう。 一番点を取れるところからやったほうが 得点が上がるのかとも思ってみたり。 とりあえず過去問買って来ましたが、これだけじゃ不安。
>>552-553 本屋で全問題集見るか、英検のサイトで公開されている過去1年分の問題を見るべし。
558 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/05(水) 12:44:35
>>522 大昔の1級の問題見たけど、簡単だったよ。
今の準1級と2級の間くらいのレベル。 単語は激ラク。(1級とは思えないくらい)
今は和訳、英訳が消えたとはいえ、はるかに難化してる。 多分、巷に語学学校やら語学教材が溢れてて
みんなのレベルが上がってきてるからだと思う。
559 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/05(水) 12:47:48
昔は九歳の餓鬼が受かる事はなかった。 これが全て。
>>558 大昔って 20年位前の英検?
それだったら、今の準1級より易しかった。
97年の改定前頃が一番難しかったと思うよ。
大意要約、英作文が会った頃の話ね。
あの頃は英語がネイティブでも、日本語が出来なければ受からなかった。
昔、デーブ・スペクターが1級受からなかったって言ってなかったか?
今の英検だったら、確実に受かるだろうね。
9歳の小学生が受かるくらいなんだから。ww
561 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/05(水) 14:01:25
>9歳の小学生が受かるくらいなんだから。ww きわめて特異かつ常識的に考えれば超人的といえる9歳児の合格を、 1級の平易度を端的に表しているという証拠として提示するのはいかがなものか?
562 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/05(水) 14:06:56
おれも思う、英語の世界であろうがなんであろうが天才はいる。
563 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/05(水) 21:38:57
本当の天才は1級にこだわらないよ。
564 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/05(水) 22:16:48
ぐだぐだ言ってないで、とりあえず通過儀礼として取っとけ。
565 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/07(金) 22:38:10
真の勇者は通過儀礼など必要ない。
566 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/08(土) 00:24:20
リスニングの練習って何やってます?
567 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/08(土) 00:50:02
英検1級の問題を全部日本語にしても普通の9歳児に受かるかどうか 疑問だな。その子は英語動向というより言語能力が相当発達してるな。 その子の第一言語が日本語だったら、さらにスゴス。
568 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/08(土) 01:05:33
9歳の子って留学経験が無いの?だとしたら凄いね。 取り合えず大学入試の英語に全く困らないだろうし、 9歳で既にかなりの貯金をしているね。 帰国ならあまり凄いとは思えない。
569 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/08(土) 09:12:49
9歳って帰国でもすごいやろ。
1級はすげーな
1次はライティング以外は客観式だから、たまたま当てずっぽうで選んだのが正解で合格点に達した、 というケースも受験生の多さを考えると確率的に毎年数人〜数十人いてもおかくない。 旧形式で今ほど小学生の合格者がいなかったというのは記述式の比重が大きかったというのも あるかも。
今の試験は日本語が全く出来なくても合格できるものだからね。 昔の方が頭を使う試験だったような気がする。
573 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/08(土) 10:58:08
>>571 俺だな。
リスニングはほとんど理解できなかったのに 28/34。設問から状況を想定して、話者の
イントネーションと何とか聞き取った数語で答えを推測した。語彙は分からなかった問
題15問中7問正解。自己採点で、客観部分が68/85あったときは興奮した。
おかけで二次は苦労したよ、、、
二回目で合格したけど、たまたまトピックが「当たり」だった。
>>573 運も実力の内?
運が良くてウラヤマ(´・ω・`)
575 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/08(土) 14:53:37
一次を受かった人間が二次に落ちるという状況がよくわからない。 一次が大卒レベルなら二次は小3レベルで合格できると思うけど。
576 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/08(土) 18:04:48
>>575 二次はある意味「記述問題」なので、採点のポイントを押さえないと落ちる。
一次に余裕で合格できる英語の素養のある人だと、かえって考えすぎて話せな
くなる。「選挙の投票は強制されるべきか?」なんてテーマで2分間話せ、と言わ
れても、日本語でも言葉出てこないだろうし。
逆に実力ギリギリの方が、モデルスピーチやパターン化した論理展開の丸暗記
(いわゆる「対策」)をやることで合格しやすくなる。
577 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/08(土) 18:17:43
>>576 たぶんみんな暗記しちゃってるから対応できなくて落ちるんだと思う。
俺の受けた試験会場でも開始前にずいぶん熱心に原稿見てるやつが多かった。
俺は全く素の状態で、しかもショートスピーチをすることすら試験前の注意書きを
読んで知ったくらいだったので、かえって何の躊躇もなく普通に会話するように
話しができてさらっと受かったよ。
>「選挙の投票は強制されるべきか?」
こんなのがでたって、
「どうなんだろ、俺なら強制は嫌だな。
でも大切な権利なんだから活かしたいと思う。
最近は郵便局とか大きな改革も多いし・・・」
みたいな感じで普通にやれば?
2分なんてあっというまだよ。
カッコよくまとめなくったって合格するよ。
578 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/08(土) 19:09:38
>>577 >「どうなんだろ、俺なら強制は嫌だな。
>でも大切な権利なんだから活かしたいと思う。
>最近は郵便局とか大きな改革も多いし・・・」
特に英語の間違いがないとすれば、その程度で十分受かるんですか?
579 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/08(土) 21:06:59
別に少々間違えてもコミュニケーション取れてれば 十分受かる。もちろん満点は無理としても70点以上は 取れると思う。
580 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/08(土) 21:30:00
>>578 論理的にまとめさえすれば受かるよ。だから合格発表後「自分が合格して良いのかな」
というようなレスが付く。
>576のトピックなら↓な感じ。
・強制すべきではないが、有権者に尊重されるべき権利だと考える。
・理由1: 憲法で保障されている、重要な基本的人権の一つであるため
・理由2: 近年の郵政改革などに対する意見票目することの出来るほぼ唯一の政治的機会であるため
これを、because, First, In addition, In conclusionなどで論理的に結びつければ
スピーチで落第点になることはない。
逆に、中途半端に手を広げすぎて、主張が見えなくなったり、理由が弱いと判定
されると合格点は厳しくなる。
「理由1」は客観性のあるものにする。「理由2」は主観的なもの(個人的経験など)
にしても評価される。
581 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/08(土) 21:39:11
>>580 たぶん二次で落ちる人って
>>because, First, In addition, In conclusion
を使わなきゃ!って思ってパニくってんじゃない?
話しながら
>>「理由1」は客観性のあるものにする。
>>「理由2」は主観的なもの(個人的経験など)
にしなきゃ!なんて考えたり。
>>論理的にまとめさえすれば
という場合の「論理的」というのは
普通に内容のわかる話をしてくださいってこと。
何も小難しいロジック駆使しなくてもいいんですよ。
普段に話せば十分受かります。
582 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/08(土) 21:40:32
普段に話せば→普段通りに話せば
583 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/08(土) 22:00:21
>>581 確かに。今までのスレ見ていると会話に困らない人は二次受験者の半分ぐらいで、
普通に(普段通りの力で)2分間話せる人で、普通に話して合格した人・・・35%
会話は得意ではないけど、しっかり準備した成果が現れて合格した人・・・20%
会話は流暢だけど、2分間にまとめることができずに不合格になった人・・・15%
会話力が低いので丸暗記等の準備をして臨んだけど、緊張感もあり玉砕した人・・・30%
という分布なのかな、と思う。
自分の場合、1回目はかなり準備して、十分に話したつもりだけどトピックに沿って
いなかったためか不合格。2回目は遅刻寸前で会場では準備する時間もなく試験
が始まり、勢いで面接終了、結果合格でした。
584 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/09(日) 01:27:00
つまり、トピックに沿った雑談みたいなことを2分間できさえすれば、 二次は大丈夫だろうということですね。
585 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/09(日) 01:45:54
そうです
586 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/09(日) 07:34:49
わたしが変なおじさんです
質問ですけど、準一をやっと受かったレベルから、一級合格までどれくらい勉強する必要ありますか。 平均勉強時間はいかほどですか。 あと二級を百、準一を二百とすれば、数値的に一級はいくらくらいでしょうか?
588 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/09(日) 11:00:24
毎日3時間で3年。ガンガレ!
589 :
587 :2006/04/09(日) 12:28:47
>>588 レスどうもです。
いやーさすが1級さんって感じですw
てことは、1級は数値的に500位ですかね?
She remembered a small woman in whom she saw the worn loneliness that the furniture of that room seemed built of. They know a man from whom they can hire for a trifle what they need to carry their things up to the mountain top. この2つの文の意味が取れません。どういう構造になってるんでしょうか?
591 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/09(日) 12:54:57
>>590 「中高生の宿題」スレに行きなさい
>>587 とりあえず300時間勉強してみる。
英語は結局話せないと意味がない(と俺は考えている)ので、まず二次の準備から始める。
準1級合格したのなら、最低限の口頭表現力はあるわけで、二次は100時間かからない。
二次の準備が出来たのなら、一次のエッセイは得点源に出来る。
あとは語彙、読解、リスニング。
次にリスニングの勉強。純ジャパにとって一番厳しいセクション。200時間かからない人も
いるし、1000時間やっても7割取れない人がいる。なので、ここで、自分が1級に向いて
いるかどうか判断してみればいいと思う。
語彙はやり方しだい。俺はもともと10000語レベルだったけど、試験1か月前からパス単・
プラ単を集中的にやった。当然、試験終了後には忘れた。英文誌の購読でじっくりボキャ
ビルするのなら相応の時間はかかる。
読解は語彙力が12000語レベルあれば苦労しない。1時間で3500語の文章読んで、内容
を頭に残しておける集中力(というか慣れ)があれば良い。
>>591 中高生の宿題級ですか?英検1級の問題集にあって理解出来ないので
聞いたんですが、そんなに簡単なものだとは・・・
593 :
587 :2006/04/09(日) 13:16:13
>>591 詳しいレスありがとうございます。
コピーしました。地道に頑張りたいと思います。
>>590 準一受かったばかりの俺から見てもレベル低いと思う。語彙は二級並。一流大学入試レベルでしょう。
そんなばなな〜
595 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/09(日) 13:46:31
準一と一級ってリスニングのスピード違いますか? あと一級のリスニング聞いてればTOEICは楽勝でしょうか?
STEP 英検(日本英語検定協会)
http://www.eiken.or.jp/ >「国土交通大臣が実施(独立行政法人国際観光振興機構が試験事務を代行)する通訳案内士試験
>(いわゆる通訳ガイド試験)において、平成18年度より、実用英語技能検定1級の合格者は筆記(一
>次)試験の外国語(英語)の科目の受験が免除されることとなりました。」
2つ目が分からん。orz
598 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/09(日) 14:45:48
一時間も経ってないのに催促すんなハゲ
600 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/09(日) 15:21:02
601 :
600 :2006/04/09(日) 15:24:51
>>595 後半: レベル的には1級>>TOEIC。ただし、
・short-talk100連発なので集中力の勝負
・次回の試験から、オーストラリア英語とかが出てくる
点は要注意。それでも、2005-1の酷いインド訛りインタビューに比べれば楽なはず。
前半: 本当のナチュラルスピード。海外ドラマレベル。市販CDよりも早い。英検サイト
でダウンロードできる過去問が試験と同じスピード。ただし、本番ではスピーカー
の状態で音割れする。
602 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/09(日) 16:26:44
>>590 今時1級でこんな文章でないよ。20年ぐらい前の参考書使ってないか?
1文目:
She remembered a small woman
<In her>, she saw the worn loneliness
The furniture of that room seemed built of <the (same) worn loneliness>.
↓
その部屋の家具が漂わせるやつれた孤独さと同じ雰囲気(孤独さ)を持つ小柄な女性を彼女は思い出した。
2文目」
They know a man
From the person, they can hire [for a trifle] what they need to carry their things [up to the mountain top].
(*) この場合の"hire"は目的語に"人"が来ていないから「雇う」じゃなくて「借りる」
↓
山頂まで携行する必要のある品物をわずかな金で貸し出してくれる男を彼らは知っている。
603 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/09(日) 16:31:30
>>601 前回合格しましたけど
リスニングはゆっくりめ。
例えば会議や学級会で発表する時の
スピードくらい。
ドラマのようなことは全くない。
山頂まで持ち物を運ぶために 必要なものを わずかな金で貸し出してくれる男 ではない?
605 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/09(日) 16:49:55
Cool以外のカッコイイの訳ってなんかない?
607 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/09(日) 16:53:19
>>604 大変失礼しました。そう解釈しないと "what"が浮いてしまいますね。
1996年以前の1級はこんな下線部和訳問題を出題していたのだろうか。
>>602 ありがとうございます。疑念が晴れました。
その通り、ずばり20年ほど前の参考書に載っていた文法問題です。
>>595 、
>>598 こういう催促厨に限って答えてもらってもお礼の一言も言えないんだよなw
人として最低レベル
611 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/09(日) 18:29:37
英検一級受かってる人ってTOEICのリスニングとか八割ぐらい聞き取れる人?
612 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/09(日) 18:36:15
俺、英検1級持ってるけどトイックのリスニングは満点だよ。 でも最後のほうは「勘」でマークしてる。 5問ぐらい間違えても495でるみたいだし。
613 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/09(日) 18:38:50
>>590 そういう文は文法的にあってるかもしれないけど、ネイティブでも
二度読みしないとわからないような文。
日本語でも読み直して何とかわかる文ってあるでしょ?
英語はシンプルなのがいいとされてきてるから、そんなもので
あれこれ考えないほうがいいよ。
614 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/09(日) 19:08:22
>>611 TOEICリスニング素点8割=L430程度
1級リスニング8割≒TOEIC L495
1級リスニング7割≒TOEIC L475
615 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/09(日) 19:16:25
おまいらが本当のこと逝ってるなら おれは余裕で900点超えるんだが。 信じてるぜ。 (Rははっきり言って自信ありまくり)
616 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/09(日) 21:18:58
英検一級のリスニング問題やったり、聞いたりするのってTOEICのリスニング対策にいいですかね? 準一のが適してますかね?
TOEIC用のリスニング問題やるのが一番だと思いますが何か問題でも?
618 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/09(日) 22:57:00
どうしてもやりたいのなら準一で十分 本屋で試験問題見たらわかるけど、難易度がヘビー級とミドル級ぐらいの違いがある。
横綱と、前頭8枚目くらいの差と例えてもらった方がわかりやすいっす。 ちゃんこ食ってきます。ごっつぁんです。
gj
621 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/10(月) 12:46:13
TOEIC935(L490・R445)ですが、一級合格は 厳しいでしょうか? TOEICのスコアだけを見ると一級合格圏内 らしいんだけど、過去問やってみたら20点近く足りませんでした・・・。 とくに大問1は5つか6つしまかわりません。 (ちなみに某サイトでボキャブラリーを測定したら10000前後でした)
622 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/10(月) 13:04:09
>>621 ・TOEICは小学生ドリルの早解き
・英検1級は中学生の国語
です。英検1級合格者の平均がTOEIC900点代半ばなのは「早解き」する訓練を
受けていないためだと思われます。R445から1級一次で合格圏(得点率75%以上)
引き上げるには300時間は勉強する必要があると思います。
語彙で5問分かると言うことは、残り20問をカンで選ぶと5点追加、計10点ですね。
受験者平均でも12点ですから、やや弱いです。NewsWeekなどを定期購読しつつ、
>33のような単語集でボキャビルしてください。同時に読解問題の対策にもなります。
最低12000-14000語レベルにならないと、語彙セクションでの減点はもちろん、読解
セクションに時間がかかってしまい、エッセイに時間を残せなくなります。
読解は配点が2点で問題数も10問しかないので、TOEICのような斜め読みではなく、
ポイントを押さえた速読(といっても100wpm程度)が必要です。最近は文章の質、語彙
レベルとも高くなっているので、参考書をやる程度では厳しいでしょう。慣れが必要です。
リスニングのL490は今年1月・3月受験の点数でしょうか? なら問題ないと思います。
昨年以前の点数なら5問ほど落としていることになるので、過去問を聞き込む必要が
あります。でないと、一般文での得点力が尽きません。
英作文は30分以内にまとめる必要があります。今まで口頭表現のトレーニングをした
ことがなかったのなら、二次対策をすればエッセイ対策を兼ねられます。
623 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/10(月) 22:05:34
丁寧なレスだな 感心した
このスレって昔から親切な人が一人か二人常駐してるよね。助かる
そういう人達のレスを参考にして、合格したよ。
627 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/11(火) 15:00:47
>>624 そして、そういう人を煽る人も一人か二人常駐しているよね(特に合否発表後)
2chらしくて良いとは思うけど
628 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/11(火) 15:39:38
業者だろ
629 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/11(火) 17:35:57
顔で幸せ度は変わるとおもう。 飲み屋に行けばちやほやされるし 発展場に行けばいろんな人が寄ってきて選べるし。 友達に言われたことがある。 「あんたはその顔だから何かしても許されるのよ!」って。 顔よし体よしちんこよし。 心から親に感謝してます。
630 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/11(火) 18:19:20
私一級一次受かったけど(二次はまだ受けていない)、TOEIC850だよ。 英検の方がずっと簡単。特にリスニングはとっても簡単。 難しいのは語彙だけ。それもよく見ると新聞や雑誌でよく見る単語ばっかり。
TOEICで850しか取れないことを恥じろ。
632 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/11(火) 18:42:03
>>630 TOEICスレで、「850点の私が英検1級に受かった勉強方法」とかレス付ければ反響あると思う。
2006/1のTOEICでは「1級合格者なのに620点」っていう人いたし。
633 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/11(火) 18:54:48
「1級合格者なのに620点」これはありえん。 昔のTOEFLで620点なら妥当だけど。 あと、850もありえんでしょ。850のときから何年か経って1級受かったんならわかるが。 俺は910点でも1級落ちたしね。950点以上で1級レベルって言うのがすごく妥当な 線だと、実感を持って言える。
634 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/11(火) 18:56:06
もしくは850点だった人は、TOEICの問題形式も何も、試験当日TOEIC自分が受けるまで 知らなかったとか。それならありえなくもないが。
>>634 俺もそう思う。次々と出題されるから、つまづいて数問無駄にしてしまうことが何度かあったのではないか?
636 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/11(火) 21:31:09
630だけど、こんなにレスがつくとは思ってなかったのでビックリ! 私の知ってる中でも一級合格者でTOEIC900以下の人は結構いる。 英検は読む、聞く、話す、書くの全てがバランスよくとれてないと 受からないと思うけど、TOEICは受験技術だけである程度までいくしね。
なんかおかしくないか?
638 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/11(火) 22:11:56
要は、621さんが、TOEICの対策だけ一生懸命やって935点になったのであれば、 英検一級には落ちるのかもしれないが、勉強しているうちに自然に935点になった のであれば、受かるんじゃないかと思うってこと。
639 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/11(火) 22:43:18
会社の方針で毎年TOEIC受けなきゃならなくなった。 1級持ってるが、900点確実に超える自信がない。 そんなひと、結構いるみたいで安心したw
>>639 間違いなく900超えるから。
ちゃんと事前にTOEICの問題を見てみる、(といてみるのが一番だけど)
といったことはやった方がいい。そうすれば950は超える。
問題の説明が英語だから、試験の時その説明の英語を読んでると、
その時間がもったいないから、読まなくても解きはじめられるように、過去問とか
見といた方がいいよ。
641 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/12(水) 00:10:54
>>639 カビの生えた昔の1級持ってても何の価値もない。
まさか昭和のとかじゃねーだろーな?
昭和に持ってて、英検1級持ってるってほざいてる
時事馬場はほんとマジ氏んでほしいわ〜〜。
鋳鋼の英語狂死に多いパタンだが。
642 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/12(水) 12:04:19
1級だって何年かに1回は 受け直さないといけない様な気がするけ どどうでしょう? んじゃ、ケンブリッジ英検はど〜よ? CAEが1級レベル? CPEはそれ以上か?
643 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/12(水) 13:09:10
以前入院してたときに帰国子女(イギリス)だって女の子がトイック850だっていってた。 満点目指してるって病室に本持ち込んで勉強してたっけ。 何年イギリス2寸出たかはきかなかったけど、英検1級はむりなのかなあ・・・
644 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/12(水) 13:42:20
じゃあ、最近1級に受かった人が昔の試験を受けて簡単に受かるかというと、 そんなに甘いものではない。
645 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/12(水) 13:47:23
>>644 いや、
>>641 はたぶん昔1級に受かったときがピークで、
その後英語力が低下してるということを言ってるんだと思う。
でも仕事や生活で英語が必要な人は1級取った後も
上達し続けるのが普通だと思うが。
646 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/12(水) 15:05:38
>>645 よく読めば、それは違うだろ。
>>641 は、英語力は一定のレベルを維持したとして、
昭和期の英検1級と現行の1級では難易度が違うと言いたい訳だ。
>>644 が言いたいのは、641の内容を逆手に取り、
たとえ現行で受かったからといっても、
記述問題が多かった頃の試験に受かるとも限らないと言いたいのだろう。
何でわしが日本語の読解指南せにゃならんかなあ?
英語力うんぬんよりも日本語力だな。
これも最近のゆとり教育の成果?
647 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/12(水) 15:55:21
英検一級ってすげーむずかしいのが、このスレみててわかった。 役所の先輩で早稲田の教育学部出の人が 英検二級だっていってたけど、先生にそのひとならなくて正解だったよね。
648 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/12(水) 16:06:49
>>647 高校の3年間で英語学習に充てたのと同じ時間、大学時代に勉強すれば合格できる試験。
試験問題は普通に「実用英語」のレベルなんだけど、一般の日本人には必要ないレベル
だから学習意欲も湧かず、結果的に難しく感じるだけ。
その情報だけじゃ一概には言えない。 受けてれば準1級ぐらい取れたかもわからんし。
3年前に1級取ったんだけど、来年の就活に役立ちますかね? やっぱり古すぎるかな(´・ω・`)
就活板で聞いてくれないかなあ
652 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/12(水) 18:07:16
>>650 英語関係の仕事でないのなら、「(3年前の)1級+(今年の)TOEIC**点」で十分役に立つ
653 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/12(水) 19:57:47
英検1級とくれば1流の□です。 自分の身近にも、欲しい(又は、取る必要がある)けど取れない人が何人かいます。 一度取得した以上はゆっくりと辺りを見渡す事がいいでしょう。 その内、自然と1級の卓越性が祭り上げられます。
654 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/12(水) 21:30:01
どの資格試験にも言えることだが、取得後の能力の維持と向上意欲がないと、どんどんフニャチンになっていくよね。
655 :
650 :2006/04/12(水) 22:55:12
>>652 金融関係なんで大丈夫です!ありがとうございます!
657 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/13(木) 10:16:50
>>655 すごいねどうやってとったの?
あなたのキャリアを少し教えてください。
帰国子女ですか?
658 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/13(木) 15:25:00
小学校4年から中学3年までアメリカにいました。
659 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/13(木) 15:34:33
>>658 ちょっと失礼な言いかただけど、そんな年齢のときに海外にいるだけで1級に役に立つもんなんだね。
小中学生の言語能力なんて限られたものだろうけど、6年の間に英語での読み書きの素地が
できたということかな。
660 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/13(木) 15:39:16
オマエ 中学の社会とか理科の参考書でもみてみろよ。 あの単語全部英語で言えれば一級なんぞ楽勝だよ。
661 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/13(木) 15:46:57
>>660 1級を全部日本語で受けたとしたら、いったい何割の大学生が一次二次とも受かると思ってるんだ?
662 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/13(木) 16:19:24
>>659 中学3年の時にニューズウィーク日本語版読んだとしたら
つまんないだろうけど、おおかた意味はわかったと思う。
知らない単語もでてきたけどその単語はほっといて文章を理解したと思う。
でも、国内学習者の俺の場合だと英文にわからない単語がでてくるとそこで思考がとまってしまうんだよなあ
663 :
655 :2006/04/13(木) 16:38:48
>>658 誰?
>>657 小1の夏から9th gradeの終わりまでボストンの現地校通ってました。
日本帰ってから普通の高校入って、二年の時に1級受けたんですが、見事に落ちました。
それが悔しく、勉強し直して高三の時にリベンジ果たしました。
携帯からなので改行変だったらすみません。
664 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/13(木) 17:49:28
>>663 英語の発音がボストン訛なの?カッコイイ!
665 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/13(木) 17:54:17
>>661 新聞も読めないアホ大生は別として
ほぼ100%受かる。
たぶん普通に勉強している高校生なら80%以上受かる。
君が思ってるほど合格ラインは高くない。
てか普通に低い。
>>665 だったら2年ごとに受けてみてよ。何連続合格するか・・・。
667 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/13(木) 18:14:43
668 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/13(木) 18:47:02
>>663 英検1級の感想として、使ってる教科書のレベルでいうと
どのくらいのレベルなの?
たとえば、中学3年生の社会科の教科書とかさ?
669 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/13(木) 19:02:01
SATを受けたことがあるけど、内容の難解さや言い回しから判断すると 英検のほうが上だよ。語彙もSATのほうが簡単なのが多い。
670 :
663 :2006/04/13(木) 19:17:22
>>668 ごめんなさい、質問の意味がよく理解できません。答えになってなかったらすみません!
一次で出題される単語は、普段の会話に必要ない単語が多かったので苦労しました。少なくともJunior highで習うようなレベルではありませんでした。
逆に二次は会話なので、かなり楽でした。
671 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/13(木) 19:37:26
>>670 わかりずらい質問してスマソ
こっちはその回答でよくわかりました。
>少なくともJunior highで習うようなレベルではありませんでした
へーへー・・・そうなんだ・・・
672 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/14(金) 17:42:07
あのーSTEPって何の略ですか?
あのーA犬って何の略ですか?
674 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/14(金) 17:55:57
675 :
672 :2006/04/14(金) 18:43:21
>674 ありがとうございました!!
676 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/15(土) 17:27:51
英検はネット 申し込みの人 だと結果が早 く分かるんで すか?
677 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/15(土) 17:51:02
>>676 英検IDを取ると、発表当日にネットで合否を確認できる
書店申し込みだと郵送待ちになるので、発表日のスレ内祭りに参加できない
678 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/15(土) 18:28:13
>>677 ありがとう。
TOEICだと1週間も違うらしいですけど
英検だと、ネト組と書店組で、何日くらい待ち時間が違うのですか?
Thank you.
I hear we have to wait a whole week in TOEIC's case,
but how about STEP?
679 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/15(土) 18:36:20
>>678 発表日当日発送なので、2日程度ですよ。TOEICほど遅くはないです。
ただし、合格証書・合格証明書の発送は遅いです。合否発表から1か月以上かかります。
就活とかなら合否結果通知のはがきで大丈夫だと思いますけど、
正式な合格証書が要求される場合は要注意です(受験や採用試験の免除申請の場合とか)。
ほう
681 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/16(日) 10:35:01
>>679 I just wanted to know whether I'll make it or not, so I don't care about the formal certificate document.
Thank you so much.
I don't know how to thank you enough.
682 :
73 :2006/04/16(日) 11:34:47
>>681 つまらんつっこみだが、certificate だけで証書の意味がある。、
わざわざdocumentをつける意味があるのか?
アメリカに3年ほどいたがcertificate documentなんて表現は
みたことないが。
ってか、お前日本語でレス書けよ、ウザいから。
683 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/16(日) 11:42:22
>>682 1級レベルだとその程度だよ。あたたかく見守ってね。
684 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/16(日) 11:48:31
>>682 つまらんつっこねだが、日本語の「。」のあとに「、」を付けることはない。
生まれてからずっと日本に住んでるが、……
もういい
685 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/16(日) 11:58:33
>>682 質問があるんだけどさ。もしよかったら教えて。 アメリカに3年いたそうだけど、 英語が英語のままで(頭の中で日本語に翻訳しないで)理解できるようになったのってどれくらいの期間かかった?
686 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/16(日) 14:56:41
certificate document 1級レベルじゃないけど、俺でもおかしなヒビキに聞こえるぜ。
687 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/16(日) 15:04:19
1級の単語レベルってアメリカの中学レベルより上なんだ? でもまあ1級取得者および学習者で、アメリカの中学生が知っている 筈の単語を知らないケースの方が多いだろうね。 日常基本単語の量では圧倒的に不足していると思われる。
688 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/16(日) 15:22:30
特に名詞だろうね。 どんなに日本語に堪能な外国人でも おばあちゃんのポタポタ焼きを 知っている人は皆無だよ。
689 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/16(日) 15:27:03
690 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/16(日) 15:48:37
>>688 もっと基本的な単語。例えば日常的に使うキッチン用具全てを
英語で言えるか?っていうと言えない人もいると思うんだよな。
691 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/16(日) 15:51:26
>>687 ハリーポッターを未知語ほとんどゼロで読むために必要な語彙力は多分15000語じゃきかないと思う。
692 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/16(日) 17:55:55
>>689 「英検2級を持っているから英語を話せる」というのは明らかにマヌケな誤解だが、
「英検2級しか持ってない人が英語ペラペラ」というのは十分にありうる話だ。
693 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/16(日) 17:58:43
リスニング対策何してる?
694 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/16(日) 18:10:22
>>693 とりあえずCD付きリスニング対策本を買ってみた。でもまだやってない。
まあ、俺も1級合格するまでは、英検は4級しか持ってなかったし。
696 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/16(日) 18:13:35
http://www.jnto.go.jp/info/guide_shiken/ 1級合格者なら余裕で合格できる試験に変貌。
地理・歴史・一般常識は高校入試程度なので、
ガイド(ボランティア含む)に興味ある人だったら受けてみては?
>>693 俺は過去問3年分徹底的に聞き込んだ。
結果、二カ国語ニュースとか聞いていると「これは聞き取れないと落ちるな」
というようなカンが働くようになった。放送は必ず録画して、「要聞き取り」と
感じたら再度聞くようにした。
本番では28点でした。
697 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/16(日) 18:19:29
>>696 特に役に立った二カ国語ニュースはあります?
698 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/16(日) 18:29:38
>>697 必ず見たのは「CBSドキュメント」。番組自体が面白いので、2回見るのが苦にならなかった。
あとはNHKのニュースと、「やさしいビジネス英語」CDぐらい。
過去問研究が終わった後、映画もちょっと聞いたけど「これは聞き取れなくてもいいや」
と感じたので、教材としては使わなかった。
>>698 俺は最初の質問者ではないけど、
英検1級に限らず、今までリスニング教材として使ったものって、どんなのある?
やっぱ、「やさしいビジネス英語」がメイン?だとしたら何年分くらいかね。
俺もNHKラジオ講座がリスニング勉強のメインだったから。(10年以上)
あと、NHKの英語ニュースとか。
700 :
697 :2006/04/16(日) 19:10:14
>>698 そうですか。それらは私も視聴してます。60minはいいですよね。
聞き取りやすいし、難しくないし。といって侮れない表現や単語が出てきますしね。
701 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/16(日) 19:21:11
>>699 NHKの講座で土台と骨組みを固めて、過去問とTVで仕上げた。
1級受験の動機は仕事身につけた英語力の測定だったので、受験用に
勉強した時間は少ない。
中2から高2まで毎日「続基礎英語」聞いていた。高3で準1級受かった。
学生時代もNHKの講座は何かしら聴いていた。
これで仕事にも差し支えない程度のリスニングができるようになった。
仕事を通して、長時間リスニング時の内容保持力が鍛えられた。
1級合格を目指すようになってから、ボキャビル感覚で昔買った「やさ
ビジ」のテープ・CDを聞いた。あと、普段から見ていた放送を英語に
切り替えて見る時間を作った。
今(合格後)はリスニング用の特別な勉強はしていないです(仕事で
日常的に英語に触れるので)。
「勉強」といえるかどうかわからないけど、ボキャビルはなぜか3か月に
一度ぐらい衝動的にやりたくなるときがあって、その時に一気に詰め込
んでは忘れての繰り返しです。本番では17点でした。
>>701 なるほど、詳しい学習歴ありがとう。
やっぱり地道に積み上げるしかないんだよね。
1級も通過点でしかないし。
>>701 差し支えない範囲で、仕事はどんな仕事?
俺は銀行だと予想した。じゃなきゃ商社だ。
で、歳は、35歳だ。 俺のプロファイリングはどうかな?
704 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/16(日) 19:56:08
705 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/16(日) 20:05:39
>>703 メーカーの経理部門です。海外子会社とのやりとりはアジアを含めてほとんど
英語なので、仕事を通して英語力が付きました(TOEICも入社時600点から毎年
50点ずつ伸びた)。年齢は30代前半です。「続基礎英語」は田辺先生の時に
聞いていました。
受験してみて、一次と二次の難度のバランスがちょっと悪いかなと感じた。
合格率を一次20%、二次40%ぐらいにした方が良いような気がします。
706 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/16(日) 20:06:15
1級持っている人でも、ネイティブの幼児なら知っている「肩車してよ」「おんぶして!」なんて 知っている人が少なそうだもんな。
707 :
Jackie :2006/04/16(日) 20:06:49
Anyone want to learn Englsih, I can teach you!
708 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/16(日) 20:14:00
WIPE OUT JACKIE
709 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/16(日) 20:55:38
ウンコ とか シッコ も知らなかったぜ。受かったときは。 マンコ ペロペロ とか パンツ クンクンも最近知った。 語学は奥が深いあるね。
710 :
Jackie :2006/04/16(日) 21:40:27
Hello! Everybody!
711 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/16(日) 21:45:30
英検一級って、留学とか経験ない、純粋な国内勉強組の合格率ってどのくらいなんですかねえ? なんか経験談とか読んでると留学経験者がかなり多い気がして、合格目指してる自分には無理なのかと思い始めました。
712 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/16(日) 21:48:54
>>711 合格者の半分ぐらいは純ジャパだと思うよ。
ただ「勉強」だけで突破するのはかなりハードルが高い。
趣味で海外旅行行くとか、何かしら英語と接点がないとボキャビルとか辛すぎる。
713 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/17(月) 00:23:19
スクールに通えば
714 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/17(月) 00:25:13
まあ、アメリカの4大出た人でもそれなりに対策を練らないと 一発合格はちょっと難しいって話だし。 国内組でも1次は通過できると思う。「談笑」が英語でできるレベルにないと 二次は国内組はちと難しい。
715 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/17(月) 00:40:41
スクールに行ってどうなる問題でもない。 予備校に通ってもみんな旧帝国大レベルの大学に入れないように。
ある英作文の本で The moon was shinig, and it was almost as bright as day in the woods. の訳が、「月が照っていたので森の中は昼のように明るかった」 ってなっているんだけど、訳がおかしくないか? (いくら月が照っていても、つまり夜間に、森の中が昼間のように明るいはずはないだろって 読んでいてツッコミを入れたかった。) 俺は、 月が照っていて、(それは)ほとんど昼間の森の中の明るさに近かった。 の意味に取ったんだけど、他の1級のみんなはどう思う?
他の1級って……あなた1級と違うでしょw
719 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/17(月) 03:10:44
英語力と大学入試関係ないとだけカキコしとく
721 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/17(月) 09:09:46
>>692 分かる。ありえるけど、ありえない可能性の方が高い。
だいたいペラペラなら英検なんぞ受けん。受けるとしてもいきなり
1級。どんなに下げても準1級だろう。準1なら準備なし、せいぜい過去問
眺めておけば受かる。
722 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/17(月) 09:12:50
準1も怪しいなら、二級は受けないんじゃないかな。二級もってる 方が、英語力を低く見られそうで嫌だろ。 しかしなあ、いくら口語とは違うと言っても準1も怪しいようでは ペラペラとは言えんわな。日常会話、リスニングは普通の日本人より 得意、その程度のレベルであってそれをペラペラとは言わん。
帰国子女といっても英語圏とは限らないしw
724 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/17(月) 10:41:12
帰国子女で英語もペラペラ。英検2級の持ち主だけにW杯も期待できそうだ。 とりあえずこの記者はバカだな。
>>705 丁寧な回答サンクス。
お仕事がんばってーね。
727 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/17(月) 11:48:32
関係ないけどオリエンタルラジオの片割れって 高校から学芸大学付属なんだ。 すげーガリベンだね。 女子アナのほうは小学校からだから、 学力より運の方が重要。
中学からの編入かあ。 どうやったら編入できるんだろ。
でも、アメスクとか行ってた人間は英検2級すら持ってないのが多いよ。 ぺらぺらだけどね。ペラペラだから、英検が取る意味がないんだけどね。 日本語ネイティブがわざわざ日本語検定一級を取らないようにね。
730 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/17(月) 13:37:25
731 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/17(月) 16:03:56
>>727 片割れってどっち?慶応いったほう?明治いったほう?
親戚が学芸大付属高校いったけど東大いったよ。
先生が「おまえらなら早稲田慶応は楽勝だ!」っていっても
みんな東大しか眼中ないから無視だってよ。
芸大付属で私大文系っておちこぼれなんじゃないの?
732 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/17(月) 16:05:39
>>727 本人が「椅子に自分を縛り続けて20時間ぶっ通しで勉強して、倒れたことがある。
病院に行ったら医者から『検査結果は異状なしだけど、僕自身は君のこと、おか
しいと思う』って言われた」って話をしていた。
>>732 中学時代に勉強しすぎて、東大受ける前には疲れきってしまった
のかもな。国立は受けたんだろうか。
ところで編入って普通に入るより難しいんだろうか?どっか詐欺っぽい
気もする。ただ、高校に上がる時に選抜があるらしいんで、
それを抜けるだけの学力はあったんだろうなあ。
よく知らないんだけど、学芸大付属高校大泉校舎ってあるよね? 帰国子女専門クラス。どんな感じなんだろう
735 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/17(月) 16:58:08
慶応まだ卒業してないみたいだけど、売れてきたし、来年あたりは 年収1000万円ぐらいいくかな? すごいよね。運もいいけどさ。・・・
736 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/17(月) 17:19:09
このスレって、次回へ向けて勉強している人多いのかな。
737 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/17(月) 17:23:25
全国大学ランキング -2007- SS 東大 S 京大 -------------------------------------------------------------- AAA一橋 東工 AA 阪大 名大 早大 慶大 A 東北 九大 神大 -------------------------------------------------------------- BBB北大 筑波 BB 横国 外語 お茶 上智 B 千葉 広島 首都 学芸 農工 ICU -------------------------------------------------------------- CCC金沢 岡山 熊本 新潟 阪市 名工 理科 同大 CC 埼玉 静岡 奈女 電通 九工 工繊 長崎 名市 明治 立教 立命 C 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 岐阜 徳島 鹿大 青学 中央 関学 学習 津田 法政 関西
738 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/17(月) 17:37:32
6月に1級を受けようと思うんだけど, 去年の過去問3回分,教本,ドリル7日間 をやればなんとか1次合格しますか? ちなみにTOEICは今回980でした。
>>738 過去問やって自分で判断して。
TOEIC980あるなら自分で考えられるでしょ。
740 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/17(月) 17:45:47
741 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/17(月) 17:47:09
>>738 語彙力は単語集で補強する必要があるかもしれない。
あと、英作文は30分でまとめられるように、二次のトピック(スレ内にある)
使って練習すべき。
読解は語彙力あれば楽勝。リスニングも多分問題ないでしょう。
二次は普通に話せる会話力があれば、合格できる。
>>739 最大限に時間の無駄を省いて合格したいので意見を
聞いてみました。
>>740 全くゼロです。
>>741 ありがとうございます。
語彙補強と英作文に力を入れてみます。
>>735 いや、もうとっくに1000万円超えてるんでは??
悪い意味で、なんつーか軽薄?な感じがしてたんだよね。
というかそのまんま悪い意味だなw
あの視線はガリベンの視線だったんだ。どっか白けてるっつーか、
舐め腐った感じがあったからなあ。
まあまあお笑いとしてはそれなりに合格点に達してるとは思うけど、
あのリズムとゴロ抜きで聞いたら大して面白くないよ。
一発芸に近いものがあるね。
吉本って関西弁使わない連中が増えてきたよな。 品川庄司とかも。
デンデンデデン、って言いながらのダンスは、キレがあって間違いなくヒップホップダンス経験者だと 思うけどどうなの?
>744 おもいっきし東京出身じゃん。
747 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/18(火) 09:03:57
>>742 海外在住経験もないのにトイックで980もとったの!!すごい!!
いったどうやったの!?
英会話スクールにはいったよね?
748 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/18(火) 09:05:05
イーオンに通わないと900は無理か?
749 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/18(火) 09:58:37
留学とか帰国子女以外で950以上とれるか?
750 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/18(火) 10:06:30
>>749 本人のやる気次第です。ある程度才能も関係あるでしょうけどね。
751 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/18(火) 10:06:35
>>749 純ジャパで1級受かる人間いっぱるいるわけだし、TOEIC950は別に不可能な点じゃ
ないでしょ。
TOEICスレかここは?
753 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/18(火) 11:45:13
HE is ready to die. どなたかこれの意味を教えてください。 和訳スレで相手にされませんでした。orz
We were ready to die for the cause of freedom. 自由のためには死ぬ覚悟だった.(ランダムハウス)
756 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/18(火) 23:08:28
結構早いスピードで流れるリスニング教材何か知りませんか?
757 :
こんなやつが”管理”職?会社の裏口座ねっと曝しながいけいこ :2006/04/18(火) 23:24:58
組合の口座。。。いろいろと事情があって変更することに。 新しい口座はもう作ってあって既に運用していたんだけど、 古い口座を片づけなくてはいけない。しかし、 名義はむかーしむかしの担当者になってるし、 届出印は見あたらないし(ーー;) 2週間ほど前に銀行に電話してなんとか解約できる直前まで こぎ着けた。あとは銀行に行って手続きをするだけ。 ということで、今日は出張扱いで銀行に行ってきました。 何が嬉しいって、9時に茅ヶ崎支店に行けばいいのよ。 9時に茅ヶ崎駅でいいのよ! 本当は1時間ぐらい早く言ってロッテリアで朝ドイツ語でも しようと思ったんだけど、それよりもお布団が気持ちよくて、 結局30分前に茅ヶ崎に到着しました。 それだったらドトールで軽く朝食だな、なーんて(^^) ということで、無事に任務終了。任務の性格上、 後味の悪い仕事だったけど、ま、無事に済んでよかったよかった。 書記長「もう一つ、変な通帳があったよね」 ・・・そーなんだよ。なんだか古い通帳があるみたいなんだよねー。 あっちはもっと厄介そうだぞ。私自身が名義人と面識ないのが痛い。。。
758 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/19(水) 01:02:08
>>本人のやる気次第です こうゆうコメントは一番悪質。
759 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/19(水) 01:49:43
英語や英会話って誰でもマスターできるって騙されてる点で既にアウト。
760 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/19(水) 12:42:26
TOEIC800だけど 対策しないで受かるかちょっと不安 少し対策すれば必ず受かるとは思うが
761 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/19(水) 12:44:56
800なんて屑点数で受かるわけないだろボケ
763 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/19(水) 19:03:12
みんな大好き!(落書き)
荒らすと通報されてアク禁食らうってこと知ってる?
765 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/19(水) 23:20:23
知らない。 禁止されたら、 2chにこられなくて、 勉強する時間が増える かもしれない。。。w
766 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/20(木) 00:53:33
マタ ベテラン受験生か
767 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/20(木) 01:31:17
yoyoyoみたいなニガーならネイティブでも落ちる?
768 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/20(木) 01:31:19
何のスレなの?はたしてこれは?
769 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/20(木) 01:33:19
767あんたなにもの?
770 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/20(木) 01:34:36
ニガーってなに?
阪神のピッチャーだよ
772 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/20(木) 01:37:34
ビターの事
773 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/20(木) 01:39:07
767ニガーってなに?その語の定義を言ってみろ
774 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/20(木) 01:42:10
あほらしい。 1級合格を目指す人が集まっているスレだと思って、どんな高度な話がなされてんのかと思ったらこの程度か。
775 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/20(木) 01:48:14
基本、英検1級に憧れるえいご漬けすら継続できず全く英語ができない 本当に駄目な人が多いから。どうしてもそういうやつがここに来て調子 にのってカキコしてる事が多い。yahooの翻訳で必死に意味の分からな い翻訳して「ほら、俺はこんな英文も理解できる」と得意げにいって いるやつばかり。 でも、たまに本当に1級目指すやつが議論してる。だから、この程度か とかあんまり言わないでほしい。試験前とか活発よ。
776 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/20(木) 01:49:34
へんな幻想を抱いてるね。あほらしい
777 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/20(木) 01:59:54
NOVA嬢に恋しています。どうしたら良いのでしょうか?
778 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/20(木) 02:08:24
775 ごめん 申し訳ない。幻想を抱いて申し訳ないが776さん、あんたはなんでカキコしているの?
779 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/20(木) 02:13:14
突っ込みどころのある人がいたから。
780 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/20(木) 02:24:41
初めて書くので流儀などはわからないが、ここは1級を目指す人のスレなのかい779さん? 教えてくれ
781 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/20(木) 02:27:16
今日ちらっと問題集見たけど、単語が難しいなw toeic950点以上あっても、単語力がtoeic950点 正味の実力しかなかったら、一級一時もヤバイんじゃないか?
782 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/20(木) 02:47:50
まさしく!やっぱり語彙力かなあ。
783 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/20(木) 02:50:40
テストの質がまったく違うからなあ
784 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/20(木) 03:31:11
犯人は健介
785 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/20(木) 03:46:01
やさしいビジネス英語ってもしかして英検1級対策には 最良だったり?
786 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/20(木) 06:40:37
>>781 感覚的にTOEICは7500語レベル。もし、実力で三分の一(8問)分かるのだったら、
結構語彙力ある方。普段からNewsWeekとか読んでないと辛いセクション。
逆に、語彙問題で17点以上取れる人で、TOEICも950点持っていれば、多分一次は
苦労しない(読解、リスニングは合格点取れるだろうし、エッセイもなんとかなる)。
>>785 んだ。
787 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/20(木) 13:17:50
785さんへ、そうあの杉田先生自身が以前、英検1級と英検準一級は本講座だけで十分とおっしゃっていました。
逆にいえば、英検1級は語彙問題以外は糞。 他の問題が易しすぎる。 過去の合格率2パーセントくらいのときの方が 問題形式としては難しかったと思う。 どことなく東大の入試問題に似ていたしね。
大意要約、日本語英訳、下線部和訳の復活キボンヌ。
790 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/20(木) 14:57:01
>>789 昨年の通訳ガイド試験がちょうどその形式だった。
英文を英語で要約させる問題は出して欲しいな。
あと、リスニングの記述式も復活させて欲しい。
ついでに、二次は20人一斉受験の方が楽しそう。
今回から文部省認定が消えるとか通訳検定に役立つとかいろいろあるけど 2003→2004みたいに問題形式がガラッと変わることはありえる?
792 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/20(木) 15:20:07
一時は英語力見るならtoeic>英検みたいなブームだったけど、 確実に英検>TOEICになってきたよね。 TOEICの試験傾向が英検に近づきつつあるのがなによりの証拠だよ。 TOEICで高得点→英検一級で惨敗はありうるが、英検1級に合格→TOEICで 低得点はまずありえないからな。TOEICはあくまでも英検の繋ぎ、 興味を繋ぐ上で最大の効果があるって感じだな。
英語力見るなら英検だけどTOEICが英検の繋ぎにはならない
794 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/20(木) 16:48:34
英語は検定試験。 落ちたら0.TOEICは点数で評価してくれる。 英検的ノリだとTOEIC950点以下が不合格なら、940点取っても 0になってしまう。 準1級と1級の差がまだまだ大きいので、この差に打ちひしがれて 英語能力試験を挫折してしまうのが多い。TOEICは当面の興味、 やる気を繋ぐ源になる。 所詮英語は英語だからね。英語の勉強を続けて、途中経過の能力を見るには TOEICが最適。英検はそれ+αの実力が必要になりそうだが、とにかく まず続けることが大事だ。
>>791 これ以上易しくことがあっても、難しくなることはないだろうから、
問題形式が変わることはないと思う。
>>792 Toeicの試験傾向が英検に近づくまえに、英検がToeicに近づいたのが真相。
それで、一級からエッセイ以外の記述問題が消えて、日本語力が問われなくなり、
昔の形式より解くのが易しくなって、語彙以外に特に対策する必要がなくなった。
純粋に英語力を見るという点では日本語力が問われなくなったのは、
Toeicから受けた悪しき影響だと思う。
英検が近づいたのはTOECじゃなくてTOEFLだよ。
とくにessayなんか完全にTOEFLの簡易版。
>>791 英検は問題形式を変えるときは必ず予告して周知徹底する。
なのであり得ない。
797 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/20(木) 18:18:40
まだ気がつかんのか? それぞれのテストが、他のテストにはあるけど自分のテストには不足している部分を 改良していったんだよ。依然としてそれぞれの特徴は残っているが・・・。
798 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/20(木) 19:06:56
それじゃ個性がなくなるな。 つまんない。
799 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/20(木) 21:07:12
TOEICはやけに”英検のように合否で判定するのではなく”と言ってアピールしているが、なんか合否があることが悪いような言い方をしたがる。 ”受験で合否を決めること=悪”みたいな変な人間主義と勘違いしてTOEICを過剰評価している傾向がある。 もう立派は大人なんだから検定試験の合否ぐらいちゃんと受け止められはず。 またTOEICは”合否のない初級ビジネス英語検定”とでも改名したほうがいい。あまりにも内容が商ビジネスに偏りすぎ。 もちろん出題に制約があることは、知っているが英検2級レベルでも出題される”democracy" という単語さえ出てこない。
800 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/20(木) 21:14:08
ビジネスでは政治についての会話はご法度ですから、仕方ありませんね。
801 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/20(木) 21:17:05
信条の話もご法度だから、そういう語彙も出てこないかもね。
でも英検っていいかげんなテストだよな。
803 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/20(木) 22:31:49
>>794 英検は合否判定だけじゃなく、点数も出してるじゃないか。
各セクションの点数が見れる分、英検の方が自分の弱点も分かる。
TOEICはRとLの点数が分かるだけ。それでも途中経過の能力を見るには
TOEICが最適だと思うか?全然説得力ないよ。
英検さん、問題数もっと増やせばいいのに。
805 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/20(木) 23:49:40
>>803 英検で合格ということは、必ず2次も合格しているということだ。その2次というのが
面接官の主観が大きく反映してしまうし、面接感じたいの質もかなりばらつきがアリ、
ときとして何を言っているのかわからないという意見をここで何度も目にした。
公平性という点から言うと、2次試験に関しては英検の欠点が目立つ。
>もう立派は大人なんだから検定試験の合否ぐらいちゃんと受け止められはず。 精神的な問題じゃない。 英検は落ちたら何も残らない。TOEICはスコアが残るから履歴書に書ける。
807 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/20(木) 23:56:54
受かんない奴が何を言ってるのかわからないのは実力が ないだけだろ。 やなら四択チョンイックで悦に入ればイイジャン
808 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/20(木) 23:58:06
>>805 同感。多分、中間層(受験者中、上位30%〜70%レベル)に複数回受験させたら、
毎回合否・点数がバラバラになる。
採点はかなり主観的なので、運(=採点者との相性×トピックの得手不得手)で合否
が決まる。
それでも、1級二次は今のままで良いと思うよ。運も実力のうちだし、4回受ければ
1回は合格できる試験だし。一発合格したければ75点を自分なりの合格基準点にして
勉強すればいい。
客観性、正確性を追い求めると、最後はマークシートに行き着かざるをえない。 しかし、それだけでは本当の力を測れないという明らかな矛盾が発生するので あえて主観テストを課す。 (大学入試がいい例で、難しい大学ほど主観が混じる記述問題が多く出す) 主観テストをいかにバラツキなく採点するかという努力は必要だが、 今の受験料ではある程度のところで妥協せざるを得ないというのも事実。 人件費ほど高いものはないのでね
810 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/21(金) 00:30:16
>>803 いや、でも他人に見せる証明にはならんからモチベーション下がるよ。
TOEICなら何点って言えば、それで認めてもらえるけどね。
811 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/21(金) 00:50:46
取ってないとこうゆうぢすかっションって萌えるよな
812 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/21(金) 04:40:56
英検スレの中で一番無駄レスが多いのが1級かもね。
813 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/22(土) 06:44:53
1級だとその程度だね。
814 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/22(土) 06:57:50
failは自動詞なの?他動詞なの?どっちにもつかえそうなんだけれど、どう?
815 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/22(土) 07:29:23
辞書クライ買えよ ビンボー人
816 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/22(土) 08:25:47
>>803 あのさ、面接の無いテスト(TOEIC)とあるテストを
比較すること自体が意味無いじゃん。
俺が言ってるのは英検1次とTOEICの比較のこと。受験の都度の点数の
増減で進歩云々をいうなら英検の方がわかりやすいってことを
言ってるんだよ。試験問題も持ち帰れるから、間違えたところ、わかって
できたところ、勘でたまたま正解だったところがわかる。自分の弱点が
わかるから、次に生かせるってことだよ。合否のことなんて言及してないのに
いきなり2次試験の話を持ち出して論旨をすり替えないでくれよ。
>>810 他人に点数を認めてもらえる?見せれる証明じゃない?君はいちいち
TOEICのスコアカードを持ち歩いてるの?でなければ、自己申告なんだから
証明にならないじゃないか。っていうか、1級のスレッドには自分の英語力を
他人に認めてもらえるとかどうとかそんな次元で話をする人まで来てるの?
817 :
ながいけいこです、私と一緒に授業なんて甘いわ :2006/04/22(土) 08:28:59
2006/04/22(土) 00:20:30
なが◎けいこ氏のブログを読んでみたが、何の問題もない。 二段わけ
>
http://www.hi-ho.ne.jp/ k-nagai/index.htm
生徒の噂はしているが名前は出していないので、本人以外は不可能に近い。ただ生徒は転校や解約をしている。
それに対し、有料クリックだらけの同士のブログをはるとは本人と思える。
818 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/22(土) 08:29:39
>816 TOEICのスコアカード持ち歩いてるよ。
819 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/22(土) 08:35:50
TOEIC950=英検1級を過去一年以内に取得した人
>>816 >英検の方がわかりやすいってことを言ってるんだよ。
そもそもきみの投稿がどれかもわからないのに、そんなこと言われても困る。
それに、勝手に1次限定の話だと言い出す。主張するなら、後付でいろいろ
言わないようにあらかじめちゃんとしたことを良いなさい。
>合否のことなんて言及してないのに
上記と同じ。
821 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/22(土) 13:45:56
TOEIC950=英検1級を過去一年以内に取得した人 コンナ等号はなりたつわけない。 センター試験 95パー=京大の二次70パー と言うような物。
822 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/22(土) 14:02:54
英検:英語が趣味 TOEIC:会社で受けさせられる って感じかな。
823 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/22(土) 14:27:57
英検:ファミリースタジアム TOEIC:ベストプレープロ野球 って感じかな。
824 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/22(土) 14:28:45
英検:松田聖子 TOEIC:中森明菜 だな。アイドルで言えば。
825 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/22(土) 14:34:06
826 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/22(土) 14:35:02
英検1級: メガドラ TOEIC: スーファミ
827 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/22(土) 14:37:37
英検:無印良品 TOEIC:ユニクロ
828 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/22(土) 14:51:25
英検:3DO TRY TOEIC:プレイステーション
829 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/22(土) 15:47:12
英検:ドラクエ TOEIC:FF
英検:ヤフー TOEIC:グーグル
831 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/22(土) 17:17:47
英検:眞鍋かをり TOEIC:天海麗
832 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/22(土) 17:21:28
>>816 なにをそんなに怒ってるのか分からないが、
仮にtoeic800点で英検準一級受かって、toeic950点のレベルまで来て
一級受かるとするよな。
150点上げるのに相当な時間も努力も要するだろ。一級の場合、その
過程を数値で出してくれないんだよ。
試験の質の優劣を論じているわけじゃない。自分自身の実力を
自分自身でチェックできても、
合格しなければ、何点とろうが対外的には0。合格ギリギリだろうが、
最下位だろうが不合格は不合格。
自分の実力を推し量る為だけに英検を受けている人にはいいだろう。
でも大概の人は、一級という称号が欲しいんだよ。準一級から一級に受かるまでに途方にくれて
やるきを失ってしまうものだよ。
その過程をtoeicは評価してくれるから、気持ちの「繋ぎ」に
なると言ってるんだよ。
833 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/22(土) 18:28:36
英検:レーザーディスク
TOEIC:DVD
>>832 > 準一級から一級に受かるまでに途方にくれて
> やるきを失ってしまうものだよ。
そうは思えないけどな。
1級: 2005年度で年間で22,033人受験
TOEIC: 2005年の895点以上取得者は16,328人、845点以上取得者は33,920人
受験者層の違いはあるけど、受験料がよく似た両試験が、受験者層を2万人ほど
掴んでいるわけで、どちらも高レベルの受験者から支持を得ていると思う。
しかも英検は「称号」としての権威維持のために受験者の86%を一次試験で落として
いる。それを考えたら、現行試験は年間3回のチャンスで成功をモノにするために、
受験者にプレッシャーをかけ続けるという意味で「繋ぎ」になっている。
もちろん、最終的には合格を諦める人も多数いるだろうけど、それはTOEICでも同じで
950点の壁を越えられずに、900点台前半で自分を納得させた純ジャパも多いはず。
俺なんか、890点でTOEICに金払うのはやめたよ。
834 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/22(土) 18:43:42
>>海外留学経験者or海外在住経験者の方に質問があります。 英語を話たり聞いたりするのが頭の中で日本語で和訳しないで 英語で考えられるようになるのにどのくらいの期間がかかりましたか? よかったら教えてください。お願いします。
835 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/22(土) 18:47:27
>>833 英検準一級保持、英検1級一次不合格、
toeicは900点くらい取れるかもしれない、
となったらtoeic受けたくなるでしょ。toeic受けてなかったら
英検準一級レベルとしか評価してくれないんだもん。
あなたは900点近く持ってるから区切りが付けられたんだよ。
結局toeic受けてるじゃん。
836 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/22(土) 18:48:17
英検1級一次不合格 別に別に二次不合格でも同じだけどね。 一次受かってます!っていうのは分かりにくいし。 なおさら受けたくなるかもな。
837 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/22(土) 19:04:27
所詮、無印良品とユニクロの戦い。なんとなく貧乏くさいな。
>>834 スレ違い。しかもマルチポスト。どっかで見たぞ。
>>835 いつまでもこんなとこでグダグダ言ってないで
さっさとTOEICに逃げてればいい。
どうせ君には一生かかっても英検1級は取れないよ。
840 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/22(土) 20:45:27
>>835 英検1級は一般人純ジャパにとって最後のハードルなんだから、このままでいいんだよ。
それまでのプロセスを評価して欲しい人はTOEIC、ハードルクリアの称号を欲しい人は
1級受ければいい。RPGで言ったら、前者はエンディング、後者はアイテムコンプ。
自分の求めている方を選んだらいいわけで、「ハードル」としての試験としては、良くでき
ていると思う。
っていうか、さっさと合格しろと言いたい。基礎力がある人なら、本気でやれば1年で
合格できるでしょ。
841 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/22(土) 21:18:40
>>839 900点になるまでtoeicに逃げてるじゃん。
逃げるという言い方も適切ではないな。寄り道とでも
言おべき。toeicで満点目指すために英検が寄り道に
なる人もいるだろうな。
842 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/22(土) 21:23:03
英検:1回解いたら終わりのロールプレイングゲーム TOEIC:何回も楽しめるシューティングゲーム
843 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/22(土) 21:32:19
英検:原始島2 TOEIC:達人王
844 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/22(土) 21:55:38
英検:ストック(証書は生涯有効) TOEIC:フロー(スコアは2年間有効)
845 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/22(土) 21:57:18
英検: 大学の卒業証書 TOEIC: 運転免許証
846 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/22(土) 21:59:35
英検:修行 TOEIC:ゲーム
847 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/22(土) 22:24:53
toeic915点ですが、準1級受けてから1級受けるのと、 いきなり1級受けるのではどちらが良いと思われますか ちなみに全然試験慣れしていません。
848 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/22(土) 22:42:34
915なんかじゃ1級はかなりキビシイォ
849 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/22(土) 22:46:04
>>847 準1級と1級は、特に語彙問題で質が異なるから、受けるのなら準備していきなり1級
受けるべき。英検サイトの過去問DLしてみたら?
915点なら多分語彙力9000語ぐらいあるはず。本気でボキャビルやれば多分一次突破
できる。週200words×半年。
850 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/22(土) 23:43:43
英検: ルノアール TOEIC: ドトール
851 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/22(土) 23:45:00
英検:妻 TOEIC:ソープ嬢
852 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/22(土) 23:49:41
英検:夫 TOEIC:亀梨君
853 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/23(日) 00:14:00
まじめに、答える。 英検、総合格闘技 TOEIC、陸上競技
854 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/23(日) 00:25:44
>>853 他の人がまじめに答えてないみたいじゃないか。w
英検:図書館 TOEIC:ブックオフ
857 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/23(日) 07:43:16
英検:エレベーター TOEIC:エスカレーター
858 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/23(日) 09:46:42
英検:宝くじ →当たるか当たらないか(合格するかしないか) TOEIC:おみくじ →みんなに結果がもらえる(大吉、吉、凶など)
英検:大学入試二次試験 TOEIC:センター試験
860 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/23(日) 09:56:52
英検:高校入試 TOEIC:小学生のドリル
861 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/23(日) 10:10:30
英検:読み書きそろばん TOEIC:お絵かき
862 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/23(日) 10:57:04
英検、小選挙区制 TOEIC、比例代表制
863 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/23(日) 11:16:11
英検、飛行機 TOEIC、新幹線
864 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/23(日) 11:17:28
英検:アホ TOEIC:fool
865 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/23(日) 12:02:33
てすと
866 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/23(日) 14:35:51
英検、メロン TOEIC、いちご
867 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/23(日) 14:46:55
英検:ねこ TOEIC:いぬ
1級・準1級を受験するには、2級に合格してないとダメなんですか?
869 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/23(日) 15:30:55
ダメと言われたら本当に受けるのですか?
昔はスキー検定は2級に合格しないと1級が受験できませんでしたが、 今は2級に合格していなくても1級から受験することができます。
英検:デパート TOEIC:スーパー
872 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/23(日) 16:01:28
そういうことか。
>>868 その必要はありませんよ。Not necessarily.
>>869 今日本屋で、そういう記述を見たんですが、どの本で見たのかわからなくなったので質問しました。
もしかしたら、上段にあった文検のものを見間違えたのかもしれません。
874 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/23(日) 16:16:07
英検:学生用 TOEIC:おじさん用
875 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/23(日) 16:19:56
英検:ダイエー TOEIC:ソフトバンク
876 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/23(日) 16:22:09
英検:和式便所 TOEIC:ウォシュレット
英検:Unix TOEIC:Windows
878 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/23(日) 16:29:59
英検:50歩 TOEIC:100歩
879 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/23(日) 16:37:41
大喜利つづくなあ
だいたいのは納得できるから不思議。
英検:コンビニ TOEIC:100円ショップ
882 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/23(日) 16:52:52
英検:ウェディングケーキ TOEIC:バイアグラ
英検:男 TOEIC:女
英検:万年筆 TOEIC:シャーペン
英検:健康ランド TOEIC:スーパー銭湯
886 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/23(日) 17:03:45
英検:野村克也 TOEIC:カツノリ
887 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/23(日) 17:11:59
英検:ヲタ TOEIC:厨
英検:ソープ TOEIC:ヘルス
英検:赤いボールペン TOEIC:蛍光ペン
890 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/23(日) 19:46:20
英検:左脳 TOEIC:右脳
891 :
ここまでのまとめ :2006/04/23(日) 19:52:22
英検:英語が趣味 TOEIC:会社で受けさせられる 英検:ファミリースタジアム TOEIC:ベストプレープロ野球 英検:松田聖子 TOEIC:中森明菜 英検1級: メガドラ TOEIC: スーファミ 英検:無印良品 TOEIC:ユニクロ 英検:3DO TRY TOEIC:プレイステーション 英検:ドラクエ TOEIC:FF 英検:ヤフー TOEIC:グーグル 英検:眞鍋かをり TOEIC:天海麗 英検:レーザーディスク TOEIC:DVD 英検:1回解いたら終わりのロールプレイングゲーム TOEIC:何回も楽しめるシューティングゲーム 英検:原始島2 TOEIC:達人王 英検:ストック(証書は生涯有効) TOEIC:フロー(スコアは2年間有効) 英検: 大学の卒業証書 TOEIC: 運転免許証 英検:修行 TOEIC:ゲーム 英検: ルノアール TOEIC: ドトール
892 :
ここまでのまとめ :2006/04/23(日) 19:52:55
英検:妻 TOEIC:ソープ嬢 英検:夫 TOEIC:亀梨君 英検、総合格闘技 TOEIC、陸上競技 英検:図書館 TOEIC:ブックオフ 英検:エレベーター TOEIC:エスカレーター 英検:宝くじ →当たるか当たらないか(合格するかしないか) TOEIC:おみくじ →みんなに結果がもらえる(大吉、吉、凶など) 英検:大学入試二次試験 TOEIC:センター試験 英検:高校入試 TOEIC:小学生のドリル 英検:読み書きそろばん TOEIC:お絵かき 英検、小選挙区制 TOEIC、比例代表制 英検、飛行機 TOEIC、新幹線 英検:アホ TOEIC:fool 英検、メロン TOEIC、いちご 英検:ねこ TOEIC:いぬ 英検:デパート TOEIC:スーパー 英検:学生用 TOEIC:おじさん用
893 :
ここまでのまとめ :2006/04/23(日) 19:53:27
英検:ダイエー TOEIC:ソフトバンク 英検:和式便所 TOEIC:ウォシュレット 英検:Unix TOEIC:Windows 英検:50歩 TOEIC:100歩 英検:コンビニ TOEIC:100円ショップ 英検:ウェディングケーキ TOEIC:バイアグラ 英検:男 TOEIC:女 英検:万年筆 TOEIC:シャーペン 英検:健康ランド TOEIC:スーパー銭湯 英検:野村克也 TOEIC:カツノリ 英検:ヲタ TOEIC:厨 英検:ソープ TOEIC:ヘルス 英検:赤いボールペン TOEIC:蛍光ペン 英検:左脳 TOEIC:右脳
894 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/23(日) 20:25:30
英検:ハードコンタクトレンズ TOEIC:使い捨てソフトコンタクトレンズ
895 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/23(日) 22:47:21
…みんなの英検に対する熱い思い入れはもう十分わかったから。
896 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/23(日) 23:38:53
もし英検1級うかった人がなんもTOEICの対策しなかったとして、 受けたら最低どんくらいとれるもんなのかな?
897 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/23(日) 23:42:21
模試をやるのはアウトか? 模擬問題をチェックすれば900点以上は硬いだろ。3回くらいやれば それで足りるのでは。
898 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/23(日) 23:48:36
英検1級てすげぇな・・・
899 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/23(日) 23:55:00
しつこいが、英検は走り高跳び、TOEICは走り幅跳び。 でも高いハードルがあるからこそ、人は限界を超えられる。
900 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/23(日) 23:56:01
しつこいが、英検は走り高跳び、TOEICは走り幅跳び。 でも高いハードルがあるからこそ、人は限界を超えられる。
しつこいが、英検は走り高跳び、TOEICは走り幅跳び。 でも高いハードルがあるからこそ、人は限界を超えられる。
902 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/24(月) 00:06:28
俺って偉いだろ?
英検:リレー TOEIC:自由形
904 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/24(月) 03:12:52
>>902 昔、俺ってクール?俺ってグレイト?とかって聞く歌あったよね。
905 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/24(月) 03:24:11
>しつこいが、英検は走り高跳び、TOEICは走り幅跳び。 でも高いハードルがあるからこそ、人は限界を超えられる。 ざぶとん1枚
完全おけつのロッ君ローラー アラジン お前オサーンだな。俺も。
907 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/24(月) 04:33:19
おまえらは十分ナウイよ。
908 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/24(月) 04:36:58
あぁ…ニャンニャンしたいな。
909 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/24(月) 10:32:14
>>907 あんた40才前後だろ。
いまどきナウ胃なんて言わないw
野暮なつっこみだな。
911 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/24(月) 10:51:02
>>909 そうだよなー。
今時ナウいなんて。
最近はイマいっていうんだよなー。w
912 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/24(月) 15:14:16
はあ、お前ら田舎者。 ナウイじゃん。 このワンセットを使い切ってこそ原宿。
913 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/24(月) 18:40:08
「英検1級と通訳案内士」に関するスレッドはないんですか?
お前らみんな、つっぱりだろ。 夕ニャン見逃しちゃった。
915 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/24(月) 18:55:30
バカヤロー! 鶴ちゃんのプッツン5も見ろよ!
昨日のホコテンの竹の子族にはビビッタよ。 やっぱ、ヒロ君って光ってるね。
私は一世風靡の方がいいな。
何だかんだ言って、みんなイカしてるよ。
そんじゃ、マンモス狩りに行って来るわ。
マンモスうれピー
ヤヌスの鏡を録画したと思ったら、アヌスの鏡を録画しちゃった。
アルキメンデス食べながら「毎度おさわがせします」でも見ようっと。
いとうかずえちゃん美人だよねー。
二次試験形式の悪口(きつねとぶどう) 文科省認定の話 昔の合格者が必死 小学生合格者やトピック5つ等のネタで現形式の煽り (略) 大喜利 お題「英検vsTOEIC」 80年代を懐かしむ ← いまここ
925 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/24(月) 19:54:47
二次試験形式の悪口(きつねとぶどう) 文科省認定の話 昔の合格者が必死 小学生合格者やトピック5つ等のネタで現形式の煽り (略) 大喜利 お題「英検vsTOEIC」 80年代を懐かしむ 仕切り厨をたたく ← いまここ
いそっぷをいじめ過ぎるなよ。
928 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/24(月) 21:06:20
いいかあっ。殴られた痛みは三日で消える。だがなぁ、この悔しさだけは、 絶対に忘れるなよーーっ!!!
929 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/24(月) 21:16:41
わけわかめ
930 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/24(月) 22:27:20
もう大喜利は終了なんですね、円楽さん。
931 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/24(月) 22:40:15
ワム!
カルチャークラブ!
933 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/24(月) 23:22:56
一世風靡の歌詞って今聞いてもキチガイとしか思えん。
♪そいや、そいや、そいや、そいや 今聞いてもって、聞けるの? CD持ってるの?w
GIオレンジ
936 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/25(火) 00:26:32
そいやってきこえるのはヒアリング0点. so it's younger って聞こえると英検1級受かる。
937 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/25(火) 00:32:11
>>935 懐かしすぎ
日本のみで受けた一発屋バンド
938 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/25(火) 00:34:32
>>637 sawyerと勘違いしてた。orz
与作のナウい若者版かと思ってたよ。
1級って平均年齢高いんですね
940 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/25(火) 01:10:04
GIオレンジってサイキックマジックだろ? リバージュ?だがディバージュとかとは別?あれはカジャグーグー?
941 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/25(火) 01:16:13
最年長で合格した人のこと考えるとちょっと切なくなる。 1級や準1ならまだいいんだけど5級に合格した79歳の方は・・・。 長生きして英語を楽しんでくれることを切に願う。
942 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/25(火) 01:19:37
ここの平均年齢は20代後半〜30代 と思われます
943 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/25(火) 01:35:21
>>941 そうだね。
100歳まで長生きすればあと20年はあるから、
へたな学生には負けないぐらいには上達しそう。
そこらへんの学生より年配の人の方が根性ありそうだし。w
944 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/25(火) 01:48:21
このスレ見てると普通の日本人は英語で四苦八苦してるのが わかるなあ。 なんか気の毒・・・。
>>937 >>940 そのとーり。日本のみデビューじゃなかったの?日本人受けするように作った
人工的なバンドじゃなかったっけ。
>リバージュ?だがディバージュとかとは別?あれはカジャグーグー?
しらん。
>>941 生涯学習だからいいんじゃね。どうせもうすぐ死ぬんだから、って考えずに
チャレンジする精神がすばらすい。
ロックバルーンはナインティナイン。 ネーナ
946 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/25(火) 02:22:10
フットルース♪
ベストヒットUSA
948 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/25(火) 03:09:53
フィルコリンズ
ハワードジョーンズ
楽しいスレになってきましたね。w
アーノルド坊やは人気者
僕の憧れ 僕の恋人 スーパーカー
953 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/25(火) 18:35:04
次スレのタイトル、変える?
がんばれベアーズ がんばれレッドビッキーズ
ケーキやケンちゃん
956 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/25(火) 21:31:23
いつまでもくだらないこと書いてると身の回りに悪いことが起きるよ。
あばれはっちゃく
おもちゃ屋ケンちゃん
花の子ルンルン
960 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/25(火) 22:42:34
三枝の国盗りゲーム ベルトクイズQ&Q
961 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/25(火) 23:47:00
非情のライセンス
びっくり日本新記録
かわぐちひろしが〜♪
964 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/25(火) 23:57:10
This is a pen. ボクはこれだけの英語力で大学卒業しました。
965 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/25(火) 23:57:17
アパッチ野球団
カックラキン大放送 ナオコおばあちゃんの縁側日記
967 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/25(火) 23:58:25
りんごをかじると歯茎から血が出ませんか?
ちゃっぷい、ちゃっぷい ドントぽっちい
コンバトラーV
ロッキーチャック バーバパパ プリンプリン物語
971 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/26(水) 00:02:23
白バイ野郎ジョン&パンチ
特攻や郎Aチーム
それは、知能指数1300ではありませんか!なつかしい。
アメリカンヒーロー この間Gyaoでみてラルフヒンクリー懐かしかった。
975 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/26(水) 00:33:09
↑ ルチ将軍!
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < 次スレまだ〜?お願いねー。 \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | キリンビール |/
>>975 そう!宇宙にいってしまったんだよねー。たしか・・・。
978 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/26(水) 00:54:56
大場久美子のコメットさん 酒井ゆきえのピンポンパン
魔女っ子メグちゃん
980 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/26(水) 01:10:33
英検1級のスレは継続する価値があるのか疑問
30代後半から40代前半の 1級取れない人間のスクツになりました。
982 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/26(水) 01:14:01
カジャグーグーってボーカルがネバーエンディングストーリの主題歌 歌ってた人。 昔の欧米のロックスターって後ろ髪が長いヤンキーヘアーが多いな。
みんなノリノリだよw
984 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/26(水) 01:15:19
>>980 この1年は結構いい情報交換がされていたけど(二次試験の過去問テンプレ化とか)、
もう終わりにしたほうが良いかもね。
カウントダウン ・・・ 19
985 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/26(水) 01:16:15
985 俺のTOEICの点数(願望)
カリキュラマシーン
えびなみどりの おはようこどもショー
988 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/26(水) 01:22:38
梅
989 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/26(水) 01:28:14
うつみみどりのロンパールーム
990 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/26(水) 01:45:46
ウメさんと言えば、ど根性ガエル
991 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/26(水) 01:45:48
あと10レスで1級スレは永久に封印されます
992 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/26(水) 01:46:45
カウントダウンに失敗する人多いね。
993 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/26(水) 01:49:31
♪ほた〜るの〜ひ〜かぁ〜りぃ〜
994 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/26(水) 02:00:36
ま〜ど〜の ゆ〜き
995 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/26(水) 02:01:20
ふみよむ月日 重ねつつ
996 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/26(水) 02:02:00
いつしか年も すぎの戸を
997 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/26(水) 02:02:02
ッツmmmmmmミッ ニヤニヤ ッmmmmmmmmmミッ mmmmmmmmmmmm ニヤニヤ mmmmmmmmmmmmm ニヤニヤ mmmm"゙ ゙"mmm ニヤニヤ r''‐, ,,..,, mmmミ ・ mmm r'''''i ,ィ´゙', r‐‐,. ト、_,).ヘ i mmm 丶/|::/!!! ミ;= mmm .(__ノl ゝ、,イ .,r‐、 i、 i, i Li 'i''゙ mm::::: :r",,ゞィ ヨ ●ヾ mm l ゙U゙ ィ_/i. / f‐'゙ ` l )) m::::::::: イ●ノ / 、"'ーヘヽ m l `i´ )) (( r''''´ , ___ ', _,,,,,,,_ |:::::::::::::::::"" ,.゙・ ・'' ヽ、"" | r -、_ ノ ´``', ノ )‐' `゙'´ ))) |::::::::::: " ( "トェェェイ''" ) | ゝ_,,,_ ゙ ゙', `゙'i、 ゙ァ ゝ‐'゙'、 { / ̄ / ヽ.,. ‐-...,,,,ヽニソ,,,.....-‐. ,,ノ|\ ヽ, ノ / `" (( ゝ、_ィゝ--,ィ´ , - ' `、 ゙゙'''‐-.......,,,,,,,,,,,,,,,,,,....-‐-‐'''~ / `-、,(( `ゝi''´゙'ーt-´ ノノ
998 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/26(水) 02:02:38
あけてぞ今朝は 別れゆく
999 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/04/26(水) 02:03:13
↓あなたが書き込んだら、1級スレは永久に消滅です。本当に良いのですか?
はい
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。