公立学校の教員が公務員である必要はないPart14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
教育板のロングセラーもはや14作目へ突入です。
暑〜く語ってください。先生も反論ガンバッテw

★次スレ以降への注意★
900をとった人が、責任を持って次スレを用意してください。
規制等でスレが立てられない場合は、
他の人に依頼する、スレ立て依頼をするなどして、次スレを用意してください。
また、次スレができ次第、本スレに新スレのURLをはり、次スレへの誘導を行ってください。
(以後テンプレ化よろ)

前スレ
公立学校の教員が公務員である必要はない Part13
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1128870743/l50
2実習生さん:2005/12/28(水) 01:53:57 ID:ahcPtb3l
3実習生さん:2005/12/28(水) 01:57:16 ID:eyDBZN1O
教員が公務員でなくなると国が悪くなる。
憲法で教育を持って国を良くしようと書かれている。

そのスレ
終了_____________________________

クソスレ立てるな。
4実習生さん:2005/12/28(水) 06:11:03 ID:+8UrOZ43
>>1さん、乙!。
独法化!まんせ〜!
バウチャー!まんせ〜!
反日公務員なんて、いらね〜!
塾に行かなくても学力が保証される、
機能する公立義務教育を、かえせ〜!。
5実習生さん:2005/12/28(水) 06:27:55 ID:13uly7vz
もう、むちゃくちゃやな、崩落してるわ
6実習生さん:2005/12/28(水) 07:31:56 ID:8az0quj+
お前ら、もう結論は出てるだろ。
公立校の教員が公務員じゃなきゃならないのはな、
公務員じゃないと生徒の成績などの個人情報を絶対に外に漏らさないようにできないからだ。
わかったか!

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135655224/
7実習生さん:2005/12/28(水) 07:37:30 ID:tIpDG1uR
おい、それじゃ、医者も全員、公務員にしろ。
個人の病歴が漏れたら、大変だ。
8実習生さん:2005/12/28(水) 11:42:45 ID:EkKk4s56
9実習生さん:2005/12/28(水) 12:04:12 ID:VR5hjK/U
おい、それじゃ、銀行も全員、公務員にしろ。
個人の貯蓄情報が漏れたら、大変だ。
10実習生さん:2005/12/28(水) 12:21:42 ID:tIpDG1uR
なんだ、結局、みんな公務員にしないとダメなのかよ、教師の論理だと。
やっぱり、教師の言うことは、社会の非常識だな。
11実習生さん:2005/12/28(水) 14:33:32 ID:5H2uuMuv
おい、それじゃ、教育産業も全員、公務員にしろ。
業者テストの個人成績が漏れたら、大変だ。
12実習生さん:2005/12/28(水) 15:23:10 ID:NnVYUhxZ
【にちゃん名物、貧乏ニートの特徴】
・面倒なことから逃げ回ってきたので経験値が非常に少なく人間総合レベルが低い。
・なので、ダメな自分を言い繕うことが習い性になっており、言い訳力ばかりが高い。
・狭い視野と世界で生きているので、知識自慢をしたり、すぐに対立を煽る。
・一般人を知的ではないと見下している割には、自分は他人の与える答えを憶えやすい。
・恐ろしくカラーがなく無視されてきたので、カラーのある人間を攻撃対象に選ぶ。
・自分が無能で退屈であるとばれないように、発言しないで誰かの意見をそのまま言う。
・答えを憶える勉強ばかりしてきた為HQが低く、自分で考えたり判断することができない。
・自分より優れたひとや、自分の足らないところを補う人と付き合えず、とんでもなく孤独。
・もはや自分が自力で今より幸福になることはないので、他人の不幸をクローズアップして忘却。
・人と目を合わせて話すことができず、ひとに聞こえるように話すこともできず、促すと怒る。
・断片的知識ばかりで、体験を通じた知恵や情感が無い。
13実習生さん:2005/12/28(水) 15:46:16 ID:grDpcBBY

低脳国じゃあるまいし、全く必要がない

99%の私立学校と貧民救済のための1%の慈善的公立学校で良い
もちろん、私立高校へは私学助成とか法人税免除はない
よって、99%の私立は授業料などは年500万以上(一クラス20人)
授業料も学習内容も教師も全てを保護者が決める
公立は、授業料などは無料だが、一クラス40〜80人
全て国家が管理するでOK
14実習生さん:2005/12/28(水) 15:51:04 ID:grDpcBBY
貧民の方が多いから、貧民救済の( ・_・)ジッ先手的公立が公の場合
一クラスの人数は、もう少し増えて、、400〜500人てとこかな
全て軍隊的管理
いやなら、私立へ行け!
貧乏人には、そういうのがお似合いなんだよ
ま、貧乏人でも、金持ちに見初められたヤツは、仲間に入れてやっても良いがな
成績が超優秀か超美人、かわいいならね
ただし、将来は、我々金持ちの支配下で暮らしていただくがな
15実習生さん:2005/12/28(水) 17:25:39 ID:ks02asin
>>14
言い方はキツイが戦前の教育はこんな感じじゃなかったろうか?
私学→国立だけどね。
大体、貧乏人はせいぜい高等小学校か頑張っても旧制中学までしか経済的な事情で進学なんかできなかったはず。
ただし、村一番の神童とかなら、黙っていても富裕層のスポンサーが付いて、そこの子倅の「ご学友」としてして高等教育へ進めるチャンスはあったはず。
野口英世なんかはこのコースだね。
大体、経済的な余力もないのに、猫も杓子も高等教育受けたがるのがそもそもの間違い。
資本主義社会なんだから、一定の経済的なハンディが貧乏人にあるのは致し方ない。そのハンディを跳ね返すような皆が納得する超人的な能力がある場合のみに救済策(奨学金など)の処置をすればいい。
したがって、公立学校は読み書きと簡単な英会話・パソコン操作ができて、上司の命令を正確に理解できる能力を育成させるだけの存在で良いんだよ。
これだけのことを教える教員にはそれなりの待遇で十分だよ。
それで浮かせた予算で治安対策や福祉を充実させるほうが日本のためだ。
教育の力でいい人材を育てて・・・という思想自体に胡散くささを感じるね。
16実習生さん:2005/12/28(水) 17:31:21 ID:uYaOD7kz
大学ではあるが...

【教員任期制】再任を拒否された元京大教授(60)が2審も敗訴 元教授は上告する予定

 教員の任期制を導入した京都大再生医科学研究所(京都市左京区)
の井上一知元教授(60)が不当に再任を拒否されたとして、京大学長
に処分取り消しを求めた訴訟の控訴審判決で、大阪高裁は28日、元
教授の控訴を棄却した。

 任期切れの大学教員を再任しなかったことが、取り消し訴訟の対象と
なる行政処分に当たるかどうかが焦点だったが、武田和博裁判長は「学
長は任期満了による退職を通知しただけで、再任拒否という行政処分が
あったとは言えない」と判断した。

 元教授は上告する方針。

(共同通信) - 12月28日12時31分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051228-00000080-kyodo-soci
17実習生さん:2005/12/28(水) 17:34:26 ID:tIpDG1uR
おい、おまいら、基本的事実を忘れてないか?

公立中高と私立中高の生徒一人当たりのコストは、公立中高の方が大きいんだよ。

公立は能無し爺婆教員に大金を支払わなければならないが、私立は、教科の軽重に
応じて講師や非常勤を入れて、その分、校舎や設備に金をかけてるから、私立が
金がかかっているように見えるだけ。
18実習生さん:2005/12/28(水) 18:01:04 ID:+m3PIb6E
>>17
ソース
19実習生さん:2005/12/28(水) 18:35:07 ID:tIpDG1uR
20実習生さん:2005/12/28(水) 18:39:38 ID:+m3PIb6E
>>19
そこの表の数値の出所がわからない
21実習生さん:2005/12/28(水) 19:17:01 ID:W0pe2gG3
教育現業公務員は、社会の寄生虫!。
22実習生さん:2005/12/28(水) 21:35:23 ID:gMeMrTS1
>>21
社会の寄生虫は言い過ぎ
それは、ニートや引きこもり、生活保護の連中のこと
23実習生さん:2005/12/28(水) 21:59:44 ID:fNxa+LCX
だから教師は全員首にしろよ。
時給800円からの能力給を導入して、駄目教師を淘汰すべき。

マクドナルドは、時給800円でも人材が集まり、不祥事が
まったく起こらない現状がある。
これと同じことを学校現場ですれば、教育がさらに良くなるな。
24実習生さん:2005/12/28(水) 22:13:45 ID:x0NFY7sf
>>23
給料を下げれば志気が上がるのか?
オマエは見上げた奴だw
教師にそこまでいうなら、まずオマエこそ時給100円ぐらいで能力給で雇われてからものを言え!w
25実習生さん:2005/12/28(水) 22:15:06 ID:BSMQ3ygD
マクドナルド並みの
ジャンクフードのような、教育の質になるね。

26実習生さん:2005/12/28(水) 22:15:53 ID:5GAkTVLd
>>23
アルバイトは決められたことだけしてればいいからな。それに、時給800円に集まる奴がどんな
奴なのか想像してみろよ。見果てたアホだな。
27実習生さん:2005/12/28(水) 22:15:58 ID:gaVMKA7U
>>23
じゃ、接客マニュアル(台本)や
調理レシピ(作業手順)のように、
誰がどんな相手に行っても
一定以上の効果が得られる
授業マニュアル(教材・台本)を準備したら?

そうすれば、格安の私立進学校が設立できるよ。
世界中どこ探しても、そんなオイシイ学校経営は無いけど。

ま、それがバイトと教師の違いなんだよ。

とりあえず、ルアーを腹の底まで飲み込んでみたけど、
こんなもんでいいかな?
28実習生さん:2005/12/28(水) 22:16:37 ID:BSMQ3ygD
>>23
お前、マクドナルドを
心から「おいしぃ〜」って言いながら、食ってそうだ。

生活レベルがばれるよ。
29実習生さん:2005/12/28(水) 22:19:08 ID:BSMQ3ygD
>>23
は、マクドナルドへ行って
「スマイル」を注文して喜んでる。
確実に。
30実習生さん:2005/12/28(水) 22:22:23 ID:sBInLEdI
公務員教師は出勤簿にハンコ押してるだけでいいからな。仕事してもしなくても平等に給料払ってると、
どんな奴になるか見てみろよ。おかげで教師なんて見果てたアホだろ。
31実習生さん:2005/12/28(水) 22:23:48 ID:BSMQ3ygD
>>30
は、そんな教師程度の仕事すらもできない、ニート。
32実習生さん:2005/12/28(水) 22:31:43 ID:sBInLEdI
>>31
ハンコも押せない奴なんているかよw
まぁ、教師の仕事が出勤簿にハンコ押すだけ、ってのはわかってるようだけどなw
33実習生さん:2005/12/28(水) 22:46:14 ID:BSMQ3ygD
>>32
は、低脳なので
教師の仕事の内容の細かい所まで、理解できない。

低賃金の肉体労働者。
34実習生さん:2005/12/28(水) 22:47:19 ID:+m3PIb6E
>>33
どう見ても学生
35実習生さん:2005/12/28(水) 22:49:44 ID:sbqZ8ur5
まだやってんの?
36実習生さん:2005/12/28(水) 22:51:24 ID:BSMQ3ygD
>>34
だろうね。

でもまぁ、将来的には
ID:sBInLEdIは
ガテン系だろう。
37実習生さん:2005/12/28(水) 23:06:01 ID:pAQKkj7N
前スレで、人材確保法廃止になると書かれてたが、そうなると、どのくらい給料減るの?
38実習生さん:2005/12/28(水) 23:28:00 ID:5H2uuMuv
いつまでやってんだ、お前ら、もう結論は出てるだろ。
公立校の教員が公務員じゃなきゃならないのはな、
公務員じゃないと生徒の成績などの個人情報を絶対に外に漏らさないようにできないからだ。
わかったか!

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135655224/
39実習生さん:2005/12/28(水) 23:54:02 ID:O9IWK5e4
>>38
じゃあ私立校は何なのだろう?
HDにデータ残したままPCを下取りに出すのは
ほとんど教師だという現実は?

個人上情報が一番漏れているのは学校関係からだと思えて仕方がない今日この頃。
40実習生さん:2005/12/28(水) 23:56:02 ID:+m3PIb6E
>>39
そう書かせたいがためだけの>>38だろうに
反論が欲しくてしょうがないだけのレス
食いついちゃったね
41実習生さん:2005/12/29(木) 00:18:48 ID:fdZduYAD
もういい加減>>38のネタはダメだな。俺は教師は公務員の方がいいと思っている立場の人間だが
それには賛成しかねるね。民間でも保守義務を与えればいいだけなのだから。

>>39
確かにそうだと思う。個人情報が一番もれるのは学校からだろう。でも多くは(ってかほとんど
は)教師から流出する訳じゃない。例えば一昔前までなら卒業アルバムなんかにその学年の名前
から住所が一覧になっていたりしたからそれを売りつける奴が生徒やその親の中に多かっただけ
なんだ、知ってるだろうけど。今ではまぁ情報を調べる会社があるからそこから情報を買うのが
多いだろうが、そこに学校関係で一番簡単に情報を流すのがDQNな保護者。そこらへんは勘違
いしないようによろしく。
42実習生さん:2005/12/29(木) 03:40:51 ID:tIRcZe4W
まだやってんの?
ま、良いじゃないか、いわせておけ
公務員である必要がないのは、正しいわな
ただ
教育を通して民衆を洗脳、コントロールするためには
国家が義務教育をするとこが、唯一正しいとしておかなければならさい
それだけ
国策よ、国策で公務員にしてるだけ
43実習生さん:2005/12/29(木) 07:29:54 ID:Ub6EXA1c
>>41
お前、>>38の狂死が流出させた個人情報と、保護者が流出させた名前と住所を比べるアホか?

>>42
お前もアホか。
国家が義務教育をするとと、公立学校の教員が公務員であることと何の関係があるんだ、馬鹿め。
44実習生さん:2005/12/29(木) 11:16:09 ID:/A/3OZzT
>>42

こいつは本当にアホだな。
45実習生さん:2005/12/29(木) 11:22:15 ID:lt0H362r
アホアホアホ集団
脳みそ腐ってますね
46実習生さん:2005/12/29(木) 18:06:01 ID:nyoGRSvD
じゃぁ
そもそも全ての公務員は必要ないじゃん。

監督・管轄するのを、国や自治体にまかせて
実際の業務を行うのは、全部民間でいいじゃん。

それで、円滑にものごとが進むってことなんだろ?

教員だけでなく、警察官も裁判官も、自治体の職員も、国の職員も
実際の業務は、民間にまかせればいいじゃん?
47実習生さん:2005/12/29(木) 18:41:49 ID:xtEOdsXo
>>46

その通りだ。運営さえ上手にやれれば教員だけでなく、
警察官も裁判官も、自治体の職員も、国の職員も民間でいいのだ。

実際に、ニュージーランドでは、運輸省を外部委託し、
数千人いた運輸省の役人を数人にした。
ニューヨークでは民間の救急車が走り回っている。
なんだって可能だ。

そもそも民主国家なのに、
公務員が特権階級のような錯覚を抱いているのがおかしい。

48実習生さん:2005/12/29(木) 18:42:44 ID:XQwL4/FK
>>47
その民間の救急車
かなり問題あるんだけどそれについては知ってる?
49実習生さん:2005/12/29(木) 19:33:32 ID:Ub6EXA1c
>>48
だから、民間だと問題があるから公務員でなければならないのもある。
今、自衛隊を民間委託にしろったて誰だって無理なのはわかる。
教員だって、30年、40年前だったら、民間では無理だったかも知れない。
今、この時代に公立校の教員を全部公務員しておかなければならない理由は何?
まずは、それを言えよ。
50実習生さん:2005/12/29(木) 20:22:47 ID:XQwL4/FK
>>50
知らん
何でも可能というから書いただけ
51実習生さん:2005/12/29(木) 20:45:15 ID:fdZduYAD
>>49
公務員にしておく必要はないかもしれんが、民間に全部任せるのは難しくないか?全国には
とても多くの子どもがいて、その中には僻地に住んでる子から、勉強や考えることがまるで
出来ない子もいて・・・民間が参入するにはあまりにも問題が多すぎる気がするんだよな。
それでも、公務員なら国家のサービスとして、全ての国民があまねくそのサービスを受けら
れる。全員が「必ず」受けなければいけないサービスって教育だろう。それを等しく享受す
るためには・・・公務員のがいいんじゃないかなぁ?と思う。(あれ?最初と最後で矛盾し
てる泣)
52実習生さん:2005/12/29(木) 21:23:34 ID:xWnhgqYN
だからさ、医療サービスは全員あまねく受けられるべきだし、
だからこそ、国民皆健康保険制度になってるわけだ。

けど、そのために医者は全員、公務員になってるか?
53実習生さん:2005/12/29(木) 21:26:25 ID:foO2FXWw
>>1
私立の小学校も中学校もすでにあるけど・・
54実習生さん:2005/12/29(木) 21:27:38 ID:fdZduYAD
>>52
医療は別に受けなくてもいいだろう。憲法では義務とされてないのだから。
受けられるにこしたことはないのは当然だが。でも、医療は民間だからこそ、無医村なんていう問題もあるだろう。
55実習生さん:2005/12/29(木) 21:31:45 ID:xtEOdsXo
>>51

僻地の子供の教育と教員が公務員であることは全く関係がない。
いすれにしても、僻地の子供の場合、日本は相当な金を使っている。
すべて国民の負担だ。みなが認めるならそれでいいが、たとえば、
カナダだが、親の都合で一ヶ所に定住しない、
あるいは僻地に住んでいる児童のために、
インターネットを活用している。パソコンなども無料貸与だ。
日本もこうしたサービスをする必要があるのではないかな。
もちろん、町などにしばらく滞在する場合は、
町の学校で簡単に学べるようにすればよい。
僻地の数人のために、学校の建物、教師などをこれまで負担してきたが、
財政難の織り考え直すことも必要だろう。

僻地に一人住む年寄りを見つけると、政治家や土建屋がこれを利用し、
何億もかけて橋や道路を作るという大判振る舞いをしてきた日本だが、
至るところで見直しが必要だ。

56実習生さん:2005/12/29(木) 21:34:33 ID:fdZduYAD
>>55
見直しが必要でも、憲法で子どもに教育を受けさせないといけない、なんて決まってるのだから
そこに学校は必要だろう。インターネットなんかは面白いかもしれないがまだまだ整備されてな
い。ただ、民間にすると、そういった僻地などには利益をあげるだけの旨味がないのだから、民
間は参入しなくなるんじゃないか?そうなったら憲法の趣旨から外れないか?と言いたかったん
だ。
57実習生さん:2005/12/29(木) 22:53:17 ID:Ub6EXA1c
>>56
民間が参入しなかったら、公務員がやればいいだけのことだろ。
全部が全部、公務員でなきゃならん理由は何?
58僕算:2005/12/29(木) 22:58:17 ID:go9co8Ae
結局藻前ら公務員にすらなれないアフォちゃん達の集まりね。
低脳君必死でつね。
59実習生さん:2005/12/29(木) 23:03:30 ID:fdZduYAD
>>57
格差ができるからじゃない?
それに、義務として教育を受けさせる以上、授業料なんかを保護者からとることは出来ないだろう。
その保護者が自ら私立に行かせようとするわけでない限り。そうすると、民間に教育を任せたところ
で、そこにかかる費用の大部分は国や地方自治体が負担することになるだろう(当然、学校に対する
保護者からの収入が期待できないのだから)。なら、公務員のままでも変わらないんじゃないか?
まさか、ここに書く人間は、義務として受けさせなければならない学校教育の授業料を保護者からと
ればいいなんて考えてるわけじゃないだろう?
60実習生さん:2005/12/29(木) 23:17:44 ID:xWnhgqYN
>格差ができるからじゃない?

だったら、公立高校は不要という結論になる。
公立高校間で大きな格差ができてるじゃないの。
61実習生さん:2005/12/29(木) 23:20:34 ID:Mg+gwsBA
>>59
現状だと、どうせ塾に行かせないと子供の学力形成には
不安が在るんだよ。
だから、せめて無駄な公立義務教育なんか
行かせなくてもその代わりに少しでも増税を減らして欲しい、
って言うのが、民意なんだよ。
62実習生さん:2005/12/29(木) 23:21:07 ID:fdZduYAD
>>60
高校は義務教育じゃないからいいんじゃないか?
63実習生さん:2005/12/29(木) 23:23:01 ID:fdZduYAD
>>61
おいおい、誰がそんなこと言ってるんだ?君個人の意見を民意にするんじゃないよ。
俺だって一人の国民だが、授業料も無しに勉強見てくれて教育してくれる学校制度は
ありがたいと思うぞ。公立義務教育に行かせないで減税、って発展途上国じゃないん
だから。
64実習生さん:2005/12/29(木) 23:23:21 ID:xWnhgqYN
ほんじゃ、とりあえず、公立高は民間委託ということで、合意ね。
高校の運営者は県や都で県立や都立でもいいけど、
教員や管理職は非公務員ということで。
65実習生さん:2005/12/29(木) 23:28:02 ID:fdZduYAD
>>64
あぁ、いいんじゃない?ただ、国立や大学附属みたいのは、金がなくても努力すれば行けるような
エリートコースみたいなので残してもいいかもね。
66実習生さん:2005/12/29(木) 23:30:36 ID:XQwL4/FK
>>64
ごめん、この辺よくわからないんだけど

・金は具体的に誰が払うことになるの?
・民間の教員ってのは・・・・・具体的にどんな人がなるの?
67実習生さん:2005/12/29(木) 23:50:56 ID:fdZduYAD
>>66
俺は>>64じゃないけど。たぶん、他の人はこう言いたいんじゃないかって推測で。
金は保護者がその大部分を負担することになるんじゃないかな?
民間の教員は、学校の運営は国や自治体でやるみたいだから、そういった教員は教
師の派遣会社みたいなところを民間で作って、そこに登録した人が派遣されてくる
という形になるんじゃないかな?
68実習生さん:2005/12/30(金) 00:04:54 ID:OVGXDxT7
>>66

>・金は具体的に誰が払うことになるの?
いままで通り税金でいいのでは?

>・民間の教員ってのは・・・・・具体的にどんな人がなるの?
今教員をやってる人が公務員ではなくなるだけ。
ただ、仕事できない、やる気ない人はクビになる。
だから、>>67でも言っているように、どこか民間会社の所属になって派遣されてくる形にすればよい。
そして、現職の教員も塾の先生も同じ条件で指導力を競うようにする。
こういう競争状態を確保することが大変重要。
69実習生さん:2005/12/30(金) 00:35:03 ID:kdDSh77X
>>67
>>68

サンクス

>今教員をやってる人が公務員ではなくなるだけ。
>だから、>>67でも言っているように、どこか民間会社の所属になって派遣されてくる形にすればよい。
>そして、現職の教員も塾の先生も同じ条件で指導力を競うようにする。

この辺だけ聞いてるとすごく良さそうな制度だけど
何か反論ってのはないのかねえ
それにするに当たっての弊害みたいなもの
70実習生さん:2005/12/30(金) 00:59:31 ID:/MSur0nP
>>64
>>65
>>66
>>67
民間万能原理主義
競争万能原理主義
市場万能原理主義
・・・

なんかそんなので全てが解決する、今より良くなると単純に妄想・空想しているこいつらのレスから、
リアルでは絶対に正社員みたいな形で民間で労働してないオーラが漂ってくるw

ためしにオマエラどこぞの新聞でもいいから実名挙げてそれと同じこと言ってご覧。
オマエラの言う「民間人w」からも笑いもの扱い必至だからw
71実習生さん:2005/12/30(金) 01:11:47 ID:kdDSh77X
>>70
その批判をあなたから具体的に聞きたいよ
プリーズ
72実習生さん:2005/12/30(金) 01:13:33 ID:DAPsKds4
>>69
>>それにするに当たっての弊害みたいなもの

教師がサボれなくなる。
73実習生さん:2005/12/30(金) 01:14:43 ID:DAPsKds4
>>71
>>その批判をあなたから具体的に聞きたいよ

他人の中傷しかしてないじゃんw
74実習生さん:2005/12/30(金) 01:16:19 ID:kdDSh77X
>>73
俺が?>>71が?
75実習生さん:2005/12/30(金) 01:18:31 ID:DAPsKds4
>>74

>>70が。
76実習生さん:2005/12/30(金) 01:18:45 ID:kdDSh77X
ごめ
>>73
俺が?>>70が?の間違い
77実習生さん:2005/12/30(金) 01:20:30 ID:kdDSh77X
>>75
ああ理解してくれてたのね、サンクス

俺も反論できればするんだけど見当違いになっちゃいそうだから
>>70みたいに良く知ってる人が反論してくれると
しっかり議論になっていいと思うんだけどなあ
7861:2005/12/30(金) 01:22:02 ID:TC76vUAu
>>63
お子さん、塾行かして無いの?。
公立義務教育って、機能して無いじゃん。
学校は、学校ごっこをしているだけで、
学力なんて付かないよ。
何かをまともに身に付けさせようと思ったら、
其れ専門のちゃんとした先生に付けて、
基礎からしっかり身に付けさせないと。
どっちかと言うと、機能していないだけじゃ無く。
一流を目指す時、公立義務教育はよく妨害すらするよ。
79実習生さん:2005/12/30(金) 01:22:36 ID:DAPsKds4
>> >>70みたいに良く知ってる人

だから他人の中傷しかしてないじゃんw、こいつ↓は。
                   ID:/MSur0nP
80実習生さん:2005/12/30(金) 01:32:10 ID:/MSur0nP
被害妄想だけだな、こいつは → ID:/MSur0nP
81実習生さん:2005/12/30(金) 01:33:52 ID:/MSur0nP
>>80
>>79 おっと間違いww

被害妄想だけだな、こいつは → ID:DAPsKds4
82実習生さん:2005/12/30(金) 01:41:18 ID:DAPsKds4
>>80 名前:実習生さん :2005/12/30(金) 01:32:10 ID:/MSur0nP
>>被害妄想だけだな、こいつは → ID:/MSur0nP


ギャッハッハッハ! 漫才かよw
83実習生さん:2005/12/30(金) 01:41:56 ID:kdDSh77X
民間でやってやる気のないやつ、仕事の出来ないやつがクビになるとして
結局のところさ
「評価」が問題になるんだろうなあ、と考えるわけだ、面倒くさい・・・・

やる気のないやつ・仕事のできないやつ

これを誰がどう判断するかなんだよね

とりあえず学習面で言えば
・定期学力テスト
・全国学力テストの復活
なんかで各民間企業がそれぞれ独自の合格ラインを引いて雇ってる教師のクラス平均がそれ以下ならダメ教師
と単純に考えればこうなるわけだが

そもそもクラスによって集団が違うので授業が成り立つ成り立たないから問題があった教室ならば
その事情はどう評価にかかわるのかとか
教師が懸命に頑張ってもひとりふたりの子どもが学習の理解にとても時間がかかり
その子たちが結果的にものすごく平均点を落としているとしたらそれはどう評価されるか、とか
色々あるわけだ

数値化できないところとかも大変
教室の雰囲気だとか毎日見てないとどれだけ変わったかわからないしね
ある子どもの情緒不安定が担任の策により収まってきてる、とかね

このあたりの評価がきちんとできないと「解雇」ってのは出来ないよね
下手なことすれば訴えられちゃうし

この辺のチェックリストを考える猛者はおらんかね
84実習生さん:2005/12/30(金) 01:44:11 ID:kdDSh77X
>>80
>>71

今のところ>>79が正しい
85実習生さん:2005/12/30(金) 01:44:16 ID:/MSur0nP
「公立学校の教員が公務員である必要はない」と唱える奴がまずリアルで民間会社に入社して自ら公教育参入プログラムでも進言してみるんだな。
そして自らが「公立学校で非公務員の教師」になってリアルで実績をあげてからものを騙って、おっとw語ってください。

そうでないことにはここで言われてることは単なる妄想・空想の域を出ません。
86実習生さん:2005/12/30(金) 01:46:44 ID:kdDSh77X
>>85
何が問題なのか具体的に言ってくださいね
87実習生さん:2005/12/30(金) 01:49:02 ID:DAPsKds4
>>83
>>そもそもクラスによって集団が違うので授業が成り立つ成り立たないから問題があった教室ならば
>>その事情はどう評価にかかわるのかとか

科目の違う複数の教師がやってみて、全く授業が成り立たないようならそれはクラス運営から問題があるので、
別途対策を考えた方がいいだろね。

でも、後の雰囲気とかなんとか細かいとこまでを教師の評価に考慮する必要はなし。
教師以外の仕事は、もっと不公平な条件で仕事して評価もされてるんだよ。
一定の時間、一定の場所で生徒が教師の話しを聞く、という条件が同じなら、それで十分。

88実習生さん:2005/12/30(金) 01:53:35 ID:/MSur0nP
>>86
逆に具体的にどうするか、むしろこちらが聞きたいくらいだ。
「競争すればよくなる、今よりましになる」なんてのはなしだぜ。

じゃあ1つ疑問を提起するけど公立底辺高校・DQN小学校・中学校の運営をどうするのか?
民間に任せればよくなるの?


89実習生さん:2005/12/30(金) 01:54:33 ID:DAPsKds4
>>85
>>「公立学校の教員が公務員である必要はない」と唱える奴がまずリアルで民間会社に入社して自ら公教育参入プログラムでも進言してみるんだな。

ま、教員の給料も国庫補助がなくなれば、地方が自前でやらなきゃならなくなる。
でも、地方は絶対的に税源がない。そうすれば、教師ってのは一体何をやってるのか?
という疑問がますます大きくなるよ。
そういうときに、別に公務員でなくてもよい、という選択肢に気付くのは容易だね。

別に教師全員じゃなくてもいい。最初は高校の英語教師、数学教師、中学の英語教師…
と徐々にやっていけば、学校の雰囲気も変わるし、学校もよくなるよ。
90実習生さん:2005/12/30(金) 01:56:15 ID:kdDSh77X
>>88
ごめんね
俺の立場は基本的に>>69>>77なのよ
わかんないの

>ためしにオマエラどこぞの新聞でもいいから実名挙げてそれと同じこと言ってご覧。
>オマエラの言う「民間人w」からも笑いもの扱い必至だからw

これだけ強気に批判してるからさ
民間人がどんな風に言うか知ってると思って言ってるわけ

どんな風にものわらいになるの?
教えてよ、ってこと
攻撃とかしたいわけじゃない
91実習生さん:2005/12/30(金) 01:57:31 ID:DAPsKds4
>>88
>>じゃあ1つ疑問を提起するけど公立底辺高校・DQN小学校・中学校の運営をどうするのか?
>>民間に任せればよくなるの?

教師が公務員ならよくなるのか? 
とてもそうは思えないが、公務員教師ならよくなる、というなら底辺校は公務員教師にまかせるんだな。

平均以上の学校の教師は民間委託でOKw
92実習生さん:2005/12/30(金) 01:58:25 ID:/MSur0nP
ID:DAPsKds4
こんなところでごちゃごちゃ言っとらんと、とっとと己がリアルで民間会社に入社して公教育参入プログラムを進言してみればいいだろ?
ついでに「公立学校で非公務員の教師」になって実績もあげてみてねw
ここで己が言ってることをリアルで体験でき、しかもその正しさを証明できるいい機会じゃないかね?え?w
93実習生さん:2005/12/30(金) 02:01:43 ID:tbcstmsY
>>91
公務員ならよくなる、ということはなくても、民間になればよくなる、という話でもなくなる
だろう?違うのか?
あと、上の方にもあったが、民間は僻地には進出しないだろう。そうしたら、憲法の定める教
育を受けさせることができなくなるぞ。
94実習生さん:2005/12/30(金) 02:03:46 ID:DAPsKds4
>>こんなところでごちゃごちゃ言っとらんと、
>>とっとと己がリアルで民間会社に入社して公教育参入プログラムを進言してみればいいだろ?

みんなの前でごちゃごちゃ言うのがいいんだよ。
地方の役所で予算編成に苦労してる人なんかも見てるかもしれないしねw
95実習生さん:2005/12/30(金) 02:05:51 ID:/MSur0nP
ID:DAPsKds4
>>89
だから己みたいに自信満々で公務員教師の無能さを言うんだから、己が「非公務員教師」になって
「非公務員教師>公務員教師」を証明してみろって言うの!

>学校の雰囲気も変わるし、学校もよくなるよ。

その根拠は?
何がどういうふうに変わって、良くなるのか?
いっとくけど、学校で学ぶ生徒・子供ってオマエが考えるように一様じゃないし均質でもないよ。




96実習生さん:2005/12/30(金) 02:05:52 ID:DAPsKds4
>>93
>>公務員ならよくなる、ということはなくても、民間になればよくなる、という話でもなくなる
>>だろう?違うのか?

民間ならよりやる気のある奴に取りかえることが容易だね。

>>あと、上の方にもあったが、民間は僻地には進出しないだろう。そうしたら、憲法の定める教
>>育を受けさせることができなくなるぞ。

何言ってるの? 僻地でも仕事あれば行きますよ、当然。
97実習生さん:2005/12/30(金) 02:07:14 ID:kdDSh77X
>>95
>>90は無視ですか?
98実習生さん:2005/12/30(金) 02:07:59 ID:490oFDbW
>>91
>教師が公務員ならよくなるのか? 
>とてもそうは思えないが、公務員教師ならよくなる、というなら底辺校は公務員教師にまかせるんだな。
>平均以上の学校の教師は民間委託でOKw

面倒なのは公務員に任せて、
平均以上の、つまり手のかからない学校は、民間に任せる。
なんか面倒くせぇな。

要するに言いたいことは、
民間にした部分は、公務員でやるより「コストダウンできる」とかそういうこと?

ただ、ちょっと聞きたいのだが…
民間にすれば、部活動指導とか放課後指導とか時間外勤務指導とか
しっかりと手当てを支払わなければならないのだが…
そのへんはどう考えてるの?

公務員である教師には
これらの手当ては微々たるもの(時給にすれば100円〜200円程度)しか
支払っていないわけだが。

そのへんのコストアップ分は、どこを削っていくんかな?
もちろん、そこまで、しっかり考えて、「民間に任せればいい」
と発言しているんだよな?

ちょっと聞かせてくれ。
99実習生さん:2005/12/30(金) 02:10:29 ID:tbcstmsY
>>96
よりやる気のある奴に取り替えることが容易・・・って。どうやってそのやる気を判断するんだ?
それに、民間でやる、って言ってもそんなにたくさんの教師が用意できるわけないだろう。子ども
が、学校がどれだけあるか知ってるのか?

僻地でも仕事があれば行く?学校に最低でも何人の教師が必要か知ってるのか?生徒が10人しか
学校にいなかったら、元がとれるわけもない。必ず赤字だ。

そして何より、教師を民間人にしたら、その給料はどこからだすのだ?そして、その元金はどのよ
うにして捻出するんだ?まさか「義務」教育で授業料を取れ、とか言わないよな?
100実習生さん:2005/12/30(金) 02:10:46 ID:DAPsKds4
>>95
>>だから己みたいに自信満々で公務員教師の無能さを言うんだから、己が「非公務員教師」になって
>>「非公務員教師>公務員教師」を証明してみろって言うの!

何とち狂ってるんだろうねw
教師が非公務員になった暁には、より優秀な者が教壇に立つってだけのこと。
元公務員だった教師でも有能なら仕事をお願いする。バカで無能な奴にはお引取願うってだけ。

別に公務員教師の方が有能だとか無能、という話しではなく、
公務員という雇用制度は無能な者をクビに出来ないというのが問題ということ。

このぐらい、役所の予算担当者だったらわかると思うけどw



101実習生さん:2005/12/30(金) 02:13:30 ID:kdDSh77X
>>99
>>68

こういうことみたい
金は上が出す
で、やる人もいままでの教員

あんま変わってないようにも見えるけどね
102実習生さん:2005/12/30(金) 02:14:27 ID:/MSur0nP
ID:DAPsKds4
オマエは学生か?それとも?
間違ってもリアルでは民間会社に勤めてはいないよな?

>>96
>民間ならよりやる気のある奴に取りかえることが容易だね。

民間にどれだけ公教育を引き受ける会社があるのかな?
「門戸が開かれればいっぱいあるはずだ」なんてバカレスはするなよw

>何言ってるの? 僻地でも仕事あれば行きますよ、当然。

ぎゃはっははww
オマエ本当は世間知らずだろ?
身近に便利なコンビニやスーパーがあるから、それがどこにでもあると思ってるんじゃないか?

オレ民間に勤めていたことがあるから知ってるけど、民間は儲けにならない商売には手をださないのさ。
だって民間会社の第一目的は「利益」をあげることなんだよ。

103実習生さん:2005/12/30(金) 02:14:41 ID:DAPsKds4
>>99
>どうやってそのやる気を判断するんだ?
仕事の結果。

>民間でやる、って言ってもそんなにたくさんの教師が用意できるわけないだろう。
今の公務員教師が民間所属になるんだよ。それに+外部参入。決まってるだろ。

>>僻地でも仕事があれば行く?学校に最低でも何人の教師が必要か知ってるのか?生徒が10人しか
>>学校にいなかったら、元がとれるわけもない。必ず赤字だ。

教育予算がつけば赤字ということはない。赤字というなら、公務員でも赤字w

>>そして何より、教師を民間人にしたら、その給料はどこからだすのだ?

自治体等の教育予算。つまり、今の公務員教師の給料等。



104実習生さん:2005/12/30(金) 02:16:15 ID:DAPsKds4
>>101
>>あんま変わってないようにも見えるけどね

もちろん今の教員と外部参入者が競争をする。任期は3年ぐらいでいいだろ。

105実習生さん:2005/12/30(金) 02:18:26 ID:kdDSh77X
>>102
>>68

とりあえず金はお上から出るから
利益は一応出るみたいね
その民間会社にどれだけの手数料が出るのかは不明だけど
106実習生さん:2005/12/30(金) 02:19:04 ID:DAPsKds4
>>102
>>民間にどれだけ公教育を引き受ける会社があるのかな?

日本ほど塾や予備校のある国ってないんだってねw

>>身近に便利なコンビニやスーパーがあるから、それがどこにでもあると思ってるんじゃないか?

都会か田舎かは関係ない。教育予算がつくところならどこへでも行く。
予算がなければ行かない。
公務員は予算がなくても行くのか?w


107実習生さん:2005/12/30(金) 02:20:36 ID:/MSur0nP
>>100
どこかで聞いたような陳腐なレスをw

オレはオマエがあまりに誇らしげに>>95みたいなことを言うから、オマエ自身でそれを証明してみろ、と言っただけだ。
オレはオマエ(あるいはオマエみたいなこと言う奴)自身に聞いてんだよ。

オマエ自身がリアルでそれを少しも証明する気概もないのなら、オマエはただの妄想癖のヘタレだ。
108実習生さん:2005/12/30(金) 02:21:50 ID:tbcstmsY
>>103
金は税金からだすのか?それで、教師を外部からも呼ぶ?審査してやる気のない奴は辞めさせる?
それって・・・公務員教師を査定すればいいだけじゃないか。それに、その会社の給料はどこから
だすんだ?それも税金からか?金がかかって仕方ないな。今以上に教育予算を増やすつもりか?

やる気を見る方法が>仕事の結果・・・結果ってなんだ?誰が、どうやって判断するんだ?
公務員でも赤字・・・国や自治体が運営してるから赤字でも教育できるんだ。民間が赤字になるこ
とを分かって参入してくるわけがない。

あまりにもレベルが低すぎる。もっと考えてからおいで。
109実習生さん:2005/12/30(金) 02:22:32 ID:DAPsKds4
>>105
>その民間会社にどれだけの手数料が出るのかは不明だけど

それはねぇ。今の教員の仕事量を考えると、人件費掛かり過ぎなんだよね。
中学の英語なんてほんのわずかな分量しかないのに、それを50才の人間が教えていて、
年収1千万近く払ってるんだぞ。
仕事の量からいけば、20代、年食ってても30代の人間の仕事だよ。
こういう人件費を均せば、十分利益が出るようにできるよ。
110実習生さん:2005/12/30(金) 02:24:01 ID:tbcstmsY
>>106
とうとう、公教育と塾・予備校を一緒に考えやがったな。
両者はまるで違うぞ。学校の存在する理由(国が発表してるやつ)をよく見てごらん。
111実習生さん:2005/12/30(金) 02:27:01 ID:tbcstmsY
>>109
その理屈でいくと、50代になると、その仕事には残れなくなるんだな。
・・・よく考えろ。そんな条件で本当に人数が集まると思ってるのか?優秀な人間は今以上に
他の業界に逃げる。安定してるからいい人材が集まるとは言わないが、優秀な人材を集める工
夫が何も見えない。教師は生徒が40人いたら一人は必ず必要なんだ。それだけの人間を本当
に確保できると思ってるのか?
112実習生さん:2005/12/30(金) 02:28:01 ID:DAPsKds4

まぁ、教師が公務員だからって、何か特別なことをするわけじゃないのよ。
英語の教師は英語を教えるんだし、国語は国語、数学は数学ってね。
この人たちを公務員から民間に変えたって、何の問題もありませんね。
むしろアホ教師が淘汰されるから、教育をよくしたいなら公務員制度は変えないとね。
113実習生さん:2005/12/30(金) 02:29:39 ID:/MSur0nP
ID:DAPsKds4
>>104
>もちろん今の教員と外部参入者が競争をする。

何をどのように競争するの?
企業だったら目に見えるようなもの(数値化できるもの)しか扱わないけど

>任期は3年ぐらいでいいだろ。

しょっちゅう教員が変わる学校なんて信用できないけどな。
キミ、本当に学校に行ったことあるの?

>>106
>日本ほど塾や予備校のある国ってないんだってねw

塾・予備校が公教育に参入するなんて話あるのか?
公教育となったら授業だけじゃないぞ、DQN親・生徒対応、生活指導、部活動・・みな専門外のことまでやることになる。

>都会か田舎かは関係ない。教育予算がつくところならどこへでも行く。

それはオマエの幻想だねw
企業ってそんな甘いもんじゃないよ。


114実習生さん:2005/12/30(金) 02:30:43 ID:kdDSh77X
>>112
そのレスで>>83に戻ってきちゃった

チェックリスト作ってよ
誰がどう評価するか



費用の問題はわかんないや
コストが安くなるかもわかんない
具体的な数字が出てこないんだもん
115実習生さん:2005/12/30(金) 02:30:49 ID:tbcstmsY
>>112
なら、授業以外の仕事は?
君の意見は穴だらけだ。
116実習生さん:2005/12/30(金) 02:30:54 ID:DAPsKds4
>>111
>>その理屈でいくと、50代になると、その仕事には残れなくなるんだな。

50代で中学英語しか知らないなんて奴はそもそも人間として優秀じゃないねw
そもそも塾や予備校で、大学出てから50代までずっと中学英語を教えてました、なんて奴いないだろ。
高校英語ならいるかもしれないけど、よっぽどのカリスマ講師だよ、そういう人は。
117実習生さん:2005/12/30(金) 02:32:56 ID:tbcstmsY
>>116
・・・で?その下のはスルーですか?そんな条件で優秀な人間が集まるわけがない。
君の意見は早速頓挫したな。
118実習生さん:2005/12/30(金) 02:33:53 ID:DAPsKds4
>>113
>>何をどのように競争するの?
>>企業だったら目に見えるようなもの(数値化できるもの)しか扱わないけど

学校だって生徒の成績を数値化してるじゃん。

>>しょっちゅう教員が変わる学校なんて信用できないけどな。

同じ教師がずっと居座ってるような学校なんて信用できないな。
生徒が卒業したら教師も取り替えないとねw



119実習生さん:2005/12/30(金) 02:36:10 ID:DAPsKds4
>>113
>>塾・予備校が公教育に参入するなんて話あるのか?

最近、教師が予備校講師の講義を受けさせられてるところがあるんだってなw

>>それはオマエの幻想だねw
>>企業ってそんな甘いもんじゃないよ。

公務員なら予算のないところでも無給で働くというのは、お前のバカな妄想w
120実習生さん:2005/12/30(金) 02:36:44 ID:/MSur0nP
ID:DAPsKds4
オマエ自身、社会も学校も、あるいは人間も全く理解してないようだなw
キミはひょっとしてヒキコか?だったら同情するが。
121実習生さん:2005/12/30(金) 02:38:29 ID:tbcstmsY
>>119
お前の考えだと、民間にしても教師の給料は税金からなんだよな。それに、査定する会社なんかの人間も
雇うんだよな?金がかかりすぎるぞ。
あと、教師の成績をつけるとして、その基準は?まさか、生徒の学力成績のみなんていうオチじゃないよ
な?
122実習生さん:2005/12/30(金) 02:39:46 ID:DAPsKds4
>>117
>>・・・で?その下のはスルーですか?そんな条件で優秀な人間が集まるわけがない。

50まで中学英語で食っていこう、なんて思う奴は優秀なんかじゃねーよ、って言ってるのw
だから、今の英語教師で優秀な奴なんていないだろw
123実習生さん:2005/12/30(金) 02:40:46 ID:490oFDbW
>>119
>公務員なら予算のないところでも無給で働くというのは、お前のバカな妄想w

国や自治体が、責任をもって教育をおこなっているから
まったく利益にならず、赤字が確実でも、教育が保証されているんだよ。
民間では、絶対に考えられないが、それが公教育なんだよ。

分かるかな?

察するに、
お前は小学生が中学生程度の、知識で
ものを話しているのかな?
124実習生さん:2005/12/30(金) 02:41:27 ID:kdDSh77X
>>122
>>114

結局ここしか具体的に示せないでしょ?
あなたの手腕を見せてくれ


私立校とかだとたぶんもう教師の査定とかあるよね?
機密なのかな?
どこかにサンプルデータないだろうかね
125実習生さん:2005/12/30(金) 02:41:54 ID:/MSur0nP
>>119
塾・予備校が公教育に参入するなんて話あるのか?
公教育となったら授業だけじゃないぞ、DQN親・生徒対応、生活指導、部活動・・みな専門外のことまでやることになる。

もう1度このレスを読め!バカものがw

塾・予備校が公教育参入したら授業だけに専念なんてできないんだぞ。

>公務員なら予算のないところでも無給で働くというのは、お前のバカな妄想w

意味不明w
ところで企業なら教育予算がつくところならどこへでも行くのか?
行くのならどういう企業だ?



126実習生さん:2005/12/30(金) 02:42:25 ID:DAPsKds4
>>121
>>査定する会社の人間も雇うんだよな?

校長や教頭だっているだろw
それに統一試験は必要だろうな。そろそろ全国統一試験が復活するらしいが。
127実習生さん:2005/12/30(金) 02:44:58 ID:DAPsKds4
>>123
>>国や自治体が、責任をもって教育をおこなっているから
>>まったく利益にならず、赤字が確実でも、教育が保証されているんだよ。

だからw、国や自治体が補償する予算を民間企業に払えばいいの。
道路工事は国や自治体がやってるけど、建築作業員は公務員じゃないでしょ?w

128実習生さん:2005/12/30(金) 02:46:06 ID:tbcstmsY
>>122
なら、どうやって外部から優秀な人間を集める?そんな条件でわざわざ教師をやろうなんて
優秀な人間が集まると思ってるのか?
>>126
校長や教頭だって仕事があるのに、どうやってその間にたくさんいる教師の査定をしろと?
それに、そんなのだったら結局なぁなぁになって意味がない。あと、派遣会社見たいのを作
るなら、そこの事務員なんかも必要だろう。金がかかりすぎて仕方がない。

あと、民間人になったら超過勤務手当や休日出勤の手当など色々と必要だろう。そういった
コストのかかるところはどうするのだ?
129実習生さん:2005/12/30(金) 02:47:41 ID:/MSur0nP
>>122
>50まで中学英語で食っていこう、なんて思う奴は優秀なんかじゃねーよ、って言ってるのw

この論理で行くと定年まで同じ職業につく奴は全て優秀じゃない、ってことになるが?

>だから、今の英語教師で優秀な奴なんていないだろw

オマエの習った英語教師が皆そうだったか?
だからオマエも英語が苦手になったのか?w

ちなみに外国語学習はどんな優秀な教師に出会っても学習者のやる気がなければ絶対にものにできない。
やる気がなければ、どんな優秀な教師に出会ってもその優秀性にする気づかない。
130実習生さん:2005/12/30(金) 02:48:16 ID:490oFDbW
>>127

必死だな…w
131実習生さん:2005/12/30(金) 02:50:40 ID:DAPsKds4
>>128
>>なら、どうやって外部から優秀な人間を集める?そんな条件でわざわざ教師をやろうなんて
>>優秀な人間が集まると思ってるのか?

塾の先生の方が優秀だよな、一般的に。

>>校長や教頭だって仕事があるのに、どうやってその間にたくさんいる教師の査定をしろと?

なんだよ、校長の仕事って。ムダな会議や出張のことか?w


132実習生さん:2005/12/30(金) 02:50:54 ID:tbcstmsY
>>127
それで、癒着なんかが問題になるんだなw
なら、学校の備品なんかは?民間人が国や自治体が用意したものを自由に使うのか?
横領が増えたり、必要ないものがどんどん増えたりしそうだな。
133実習生さん:2005/12/30(金) 02:51:53 ID:/MSur0nP
>>127
>だからw、国や自治体が補償する予算を民間企業に払えばいいの。
>道路工事は国や自治体がやってるけど、建築作業員は公務員じゃないでしょ?w



このバカレスは>>123の答えにまるでなっていないがw

この論法だと「道路工事=公教育」「建設作業員=学校教師」ってなるが、
キミの民間万能論ってこんなものだったの?w 
134実習生さん:2005/12/30(金) 02:52:13 ID:490oFDbW
ID:DAPsKds4 よ

お前が必死なのはよく分かった。
だが、誰もお前の意見に賛同していない、この状況で

はたして、お前が理想を描く、その教育システムが
大衆に受け入れられると思うか?

そういうのは、個人経営の学習塾で、やってればいいんだよww
135実習生さん:2005/12/30(金) 02:52:19 ID:DAPsKds4
>>129
>オマエの習った英語教師が皆そうだったか?
>だからオマエも英語が苦手になったのか?w

オレの習った英語教師も含めて、日本の英語教師はバカばかりだな。英語できない奴ばっかり。
他の教科も同じだろうけどねw
136実習生さん:2005/12/30(金) 02:53:01 ID:tbcstmsY
>>131
塾の先生の方が優秀?その理由は?
あと、定年まで働けないと知ってて、誰がその仕事をやろうと思う?教師志望の人間がいなくなるぞ。

校長の仕事も知らないなんて、さらに無駄な会議や出張って・・・学校のこと何も知らないんだな。生
徒の立場から見た姿を全てだと思ってる。
137実習生さん:2005/12/30(金) 02:54:13 ID:kdDSh77X
予算なんて数字出なきゃわからないだろ?
俺の場合は数字出たらもっとわからなくなるけどなw



DAPsKds4はつべこべいってないで教員をどう評価するかチェックリスト作れってば
お前のいう「ダメ教員の淘汰」をするための肝だろ?



自分では評価の基準もわからんのに漠然と「民間にすればダメ教員が淘汰できる」と思ってるわけじゃないよね?
なんとなくそう思うじゃ、つまらんじぇ


そうじゃないなら今すぐ示してくれ
138実習生さん:2005/12/30(金) 02:55:35 ID:DAPsKds4

無能教師が必死で抵抗していますがw....

*教員は公務員である必要なし。
特に中学高校の教員は科目別になっているし、民間委託で十分やっていける。
*小学校から高校までの教員を一律に考える必要はなし。
高校英語の教員をまず民間委託し、次は数学、国語と段階的に考えて行くこもできる。

自治体の予算担当の人、見てますか?w

139実習生さん:2005/12/30(金) 02:56:35 ID:/MSur0nP
>>131
>塾の先生の方が優秀だよな、一般的に。

じゃあ、その優秀な塾の先生とやらが、授業以外にDQN親・生徒対応、生活指導、部活動、学校行事を全てこなしながら、
塾でやってるような授業をできるのかな?
現在の公教育で普通の教師がこなしているような授業以外の全てをかかえてなw

>なんだよ、校長の仕事って。ムダな会議や出張のことか?w

無駄なものは確かに多いが、全てがそうではない。
キミは管理職の仕事を知っているのか?



140実習生さん:2005/12/30(金) 02:57:00 ID:kdDSh77X
>>138
>>137

少なくとも俺は民間だろうが公務員だろうが今よりよくなればいいと思ってるよ
ただあなたの理論は肝心なところを論じてくれてないからわからないんだよ
141実習生さん:2005/12/30(金) 02:59:01 ID:DAPsKds4
>>139
>>じゃあ、その優秀な塾の先生とやらが、授業以外にDQN親・生徒対応、生活指導、部活動、学校行事を全てこなしながら、
>>塾でやってるような授業をできるのかな?

だから、民間委託にして多くの人にやらせてみて競争できるようにすればいいんだよ。
現役の公務員教師でも優秀な人は残っていくんだから。
142実習生さん:2005/12/30(金) 02:59:39 ID:tbcstmsY
>>138
自治体の予算担当の人間が見てたら笑い飛ばされるぞ。具体性が何もないんだからな。それに、
予算担当の人間にどうこうできるものじゃない。

あと、必死で抵抗って・・・君が何も反論できてないだけだぞ。いい加減気づけよ。
143実習生さん:2005/12/30(金) 02:59:45 ID:/MSur0nP
>>138
ID:DAPsKds4
ば〜かw
今のレスの流れを見ると、どう見ても無能人間(→オマエだよw)が必死に抵抗しているようにしか思えない。

144実習生さん:2005/12/30(金) 03:00:33 ID:tbcstmsY
>>141
だから、50才で退職になるような仕事にチャレンジしようなんて奴はいない、って言ってるだろう。
145実習生さん:2005/12/30(金) 03:02:41 ID:DAPsKds4

さすが、冬休みだけあって教師が多いなぁ。
生徒は休み中も冬季講習か?w 

>>144
だから、50才まで中学英語で食っていこう、なんて奴は優秀じゃない、って言ってるだろう。
146実習生さん:2005/12/30(金) 03:04:00 ID:/MSur0nP
>>141
>だから、民間委託にして多くの人にやらせてみて競争できるようにすればいいんだよ。

民間会社が競争するには具体的なはっきりした数値が必要だってことがわかるよね?
授業以外のDQN親・生徒対応、生活指導、部活動、学校行事・・均質ではない生徒を相手のこの職業で何を競争する?

オマエ、「世の中の事象全てが競争の対象になる」なんて考えてるとしたら、はっきり言ってあきれるほど社会・人間理解のレベルが低いぞw
147実習生さん:2005/12/30(金) 03:04:33 ID:tbcstmsY
>>145
なら、
>民間委託にして多くの人にやらせてみて競争できるようにすればいいんだよ。
のアイデアが破綻するんだぞ。競争したところで、教師をやろうとしてる奴は優秀じゃないんだろう?
自分の矛盾にそろそろ気付けよ。
148実習生さん:2005/12/30(金) 03:08:21 ID:/MSur0nP
ID:DAPsKds4
こいつの意見って妄想・幻想・空想だけで具体性は何一つ無いんだなw
こんなの民間企業では通用しないのはもちろん、大学のゼミでだってバカ扱い必至だw
149実習生さん:2005/12/30(金) 03:10:14 ID:kdDSh77X
>>145
お前俺は完全無視なのなw
150実習生さん:2005/12/30(金) 03:11:42 ID:kdDSh77X
DAPsKds4
教師は世間知らず板に移動しました・・・・
151150:2005/12/30(金) 03:12:55 ID:kdDSh77X
あれ違ったごめn誤解でした
152実習生さん:2005/12/30(金) 03:13:00 ID:490oFDbW
ID:DAPsKds4

これまた、痛い奴が出てきたもんだ…w

ほれ、反論されまくってるぞ。
2ちゃんねらー程度を、しっかりと納得させられなくて
お前の提案する教育システムに必要な財源確保・人材確保はできんぞ。

がんばって、納得いくように、
筋道立てて、持論を展開しろよww
153実習生さん:2005/12/30(金) 05:08:45 ID:bQp2QaAe
教員が公務員でなくなると国が悪くなる。
憲法で教育を持って国を良くしようと書かれている。

そのスレ
終了_____________________________

クソスレ立てるな。


154実習生さん:2005/12/30(金) 05:17:13 ID:tycqVH61
小学生の通塾率がますます上昇している。
もちろん、中学受験以外の目的でだ。

そうなると、もう学校教師の権威なんてもんはほとんどない。
勉強は塾で、その他、しょうもないことは学校でやるのが標準になれば
そりゃ、学校と学校教師の権威は低下するわな。

ま、自業自得というか、時代の流れと見るか。
155実習生さん:2005/12/30(金) 05:25:41 ID:tycqVH61
最近、勢いのあるチェーン塾「秀英」の社長が「日本の教育を変える」と言ってるぜ。

文科省と公立学校の連合軍対中学受験塾と私立一貫校連合軍のバトルは、既に中学受験塾・私立一貫校組みの勝ち。

大手高校受験塾はその情報力、組織力を生かして、内申対策、公立高校入試対策をやるから、
公立高の進学実績がどんどん落ち込み始めたぞ。
内申美人、小手先理解の生徒を盛んに送り込んでるからな。
156実習生さん:2005/12/30(金) 05:26:26 ID:490oFDbW
>>154
小学生の通塾率が上昇してるのは
家庭の教育力が低下してるから。

「先生、この子、家で私が何度言っても勉強しないので
先生から勉強するように言ってください」

っていう親が、なんと多いこと。
157実習生さん:2005/12/30(金) 07:47:16 ID:g1aIkaln
>>156
時分の職業を旋盤工という教師が多く出現しそうだよね?
158実習生さん:2005/12/30(金) 09:52:52 ID:tycqVH61
>>156
そんなもの、いつの時代も同じだろ。
小学生で自分から勉強する生徒はレアだろ。
東大一直線な人間だけだ。
159実習生さん:2005/12/30(金) 11:45:16 ID:ypCeKKE5
>>155
>最近、勢いのあるチェーン塾「秀英」の社長が「日本の教育を変える」と言ってるぜ。

ごく1部のそれも選抜された生徒しか相手にしてないのに何誇大妄想抜かしてんだ?このタコ社長はw
所詮、予備校で扱う生徒なんて限定された範囲内でしかないし、教科・授業・進学という学校教育の1部(←もちろんこれは一番大事だが)でしか生徒と関わってないだろ。
学校教育の一番ダーティな部分である生活指導・部活動・DQN親生徒対応なんかもやるというのなら、その気概は認めるが。

それにしてもたかが塾社長が「日本の教育を変える」なんて、っぷぷww
160実習生さん:2005/12/30(金) 11:57:47 ID:Lq35WZJi
秀英
自分トコの講師きちんと選別する。
だめなのは通報受けたら即辞めさせる。塾なんだから。
161実習生さん:2005/12/30(金) 12:39:10 ID:LCveLbzp
>じゃあ、その優秀な塾の先生とやらが、授業以外にDQN親・生徒対応、生活指導、部活動、学校行事を全てこなしながら、
>塾でやってるような授業をできるのかな?

一保護者としての意見ですが、
塾が生活指導をしていないというのは間違い。
むしろ学校のそれより評価は高い。
なんというか…学校で乱れた風紀を塾が正しているような状態。
162実習生さん:2005/12/30(金) 13:12:48 ID:bQp2QaAe
>>161
それは違うな、保護者がこれだから馬鹿な子が多い。
塾はお金がかかっているのを子どもは分かっているから
塾ではいい子なの、学校でその分、荒れるのさ。
学校の先生は無償の愛があるからね。
塾が正す?片腹痛いわ。

塾は所詮塾。本当に賢い子は学校の教科書だけで賢くなる。
学校で騒ぐ迷惑な馬鹿な子が多いから塾に行くの。
学校の先生が静かにしろって言っても無駄。
聞かないよ。周りが見えない馬鹿だから。そういう奴は嫌われ者。
自分が目立ちたいだけの迷惑な馬鹿な子が多いから。
正義感の生徒が減ったね。静かにしようぜっていう子が。
163実習生さん:2005/12/30(金) 14:29:40 ID:tbcstmsY
>>161
塾のが生活指導を・・・?中学生を夜の10時直前まで集めておいて生活指導?何を訳の分からない
ことを言ってるんだ?早速、法律に触れてるじゃないか。
それに、塾は進学実績をあげればOK。生活指導をする旨味など一つもない。営利企業がそんなこと
(儲からないこと)をすると思うのか?少し考えれば分かることだろう。
164実習生さん:2005/12/30(金) 14:57:57 ID:ypCeKKE5
ちなみに子供はどんなにその教え方が学校より良かったとしても塾だけ(←現行の)で人間的に成長はできない。
塾と違って、良いことだけでなく理不尽なこと納得できないことも多い学校のほうが人間社会の縮図だから。

165実習生さん:2005/12/30(金) 15:43:29 ID:rG+2lEY+
ガッコウはすでに私立があるから満たしているかと
166実習生さん:2005/12/30(金) 17:38:45 ID:4DToz0u7
義務教育期間中の普通の子供は、毎年到達度テストを受けて。
合格すれば、次年度教育バウチャー(100万円)もらえて。
何の学費に使っても良い事にして欲しい。
落ちれば、無料の公立に収容すればよい。
167実習生さん:2005/12/30(金) 17:40:32 ID:L62o6uEf
まだやってんのか、、、、、、、、、、主の報酬が上がるだけだで
168実習生さん:2005/12/30(金) 17:50:44 ID:rDiKBdk3

教師は民営化できるでしょ。
ぬるま湯から出たくないばかりに、生活指導とか進路指導とか騒いでるけど、
教師は生活指導なんて、何もやってないよ。“物を盗んではいけません”って言うぐらいのもん。
そんなの誰でもできる。


169実習生さん:2005/12/30(金) 17:56:02 ID:T7fTmAVc
>>168
具体的なプランを示してくれ
170実習生さん:2005/12/30(金) 18:04:32 ID:rDiKBdk3
生活指導だなんだって言うけど、今の教師がやってることなんてただ“注意”するだけだよ。
事務連絡と変わらんw
中には、テレビドラマの主人公になりきってるのもいるけど、自己満足の極みね。
却って迷惑だから、事務連絡の方が増しって感じ。

進路指導とか言っても、予備校や模試業者の資料で“指導”してるのが大半。
“キミは偏差値で○○で、内申が○○だから、ここだね。”だってw
こんな話し誰でもできる。“先生ちょっとその資料貸して、自分で見るから”って何度も言いたくなったよ。

だいたいね、学校に閉じこもってるだけで、世間知らずの教師に進路指導なんて任せるのが間違い。
171実習生さん:2005/12/30(金) 18:17:11 ID:T7fTmAVc
>>170
>>169
民営化が可能という話をしてたよね?
早くプラン示してよ
172実習生さん:2005/12/30(金) 18:32:20 ID:rDiKBdk3

結局、生活指導も進路指導も、教師がぬるま湯から出たくないがために騒いでるだけの口実なんだよな。
実際には何もやってないわけ。
まぁ、今の教師は生徒へ生活指導する前に自分の生活なんとかしないとねw

で、実際、教師がするべき仕事といえば、生徒の学力を向上させることなんだけど、
これもできてないんだよなぁ。生徒への指導どころか、教師自身の学力がおぼつかないんだからね。
バカな教師がたくさんいるわけだけど、こういうバカを減らさないとね。
そのためには、バカな教師を辞めさせるようにしないとダメだよな。

173実習生さん:2005/12/30(金) 18:35:41 ID:rDiKBdk3

教師が公務員だなきゃいけない理由なんて無いんだよ。
このスレももう14まで来てるけど、教師が公務員じゃなきゃいけない理由なんて出てきてないだろ?
この時点で、もう非公務員化決定なんだよな。

しかも、教師の仕事ほど評価のし易い仕事はないし、生徒は3年で入れ替わるから任期も決めやすい、
教師ほど民営化しやすい職業って他にないんじゃないかな?

174実習生さん:2005/12/30(金) 18:49:49 ID:T7fTmAVc
rDiKBdk3

このままだと永久に
>>169
175実習生さん:2005/12/30(金) 19:13:56 ID:iI1IBhNJ
具体的プランもなにも、学校が教員を民間に外注すればいいだけの話。
ただ、それだけ。
全部民間派遣の学校もあれば、全部公務員の学校、体育だけは民間派遣の学校。
いろいろ地域の都合なり、要請なりで、考えていけばいいことじゃない。
なんでもかんでも中央から与えられようとしてるのが、実は、今の教員、公立教育システム。
ここで具体的プラン示せと言ってる輩も、それ。
誰かに頼ってれば、安心。公務員の体質そのもの。
176実習生さん:2005/12/30(金) 19:23:01 ID:T7fTmAVc
>>175
外注すれば何がどう良くなるんですか?

ってこれもループなんだよね
せめてここの過去レスだけでも読んでくれよ
177実習生さん:2005/12/30(金) 19:24:10 ID:iI1IBhNJ
>>176
費用対効果。

>せめてここの過去レスだけでも読んでくれよ
こっちのセリフだな。
178実習生さん:2005/12/30(金) 19:28:03 ID:tbcstmsY
>>177
だから、なぜ費用対効果がよくなるか示せ、と言っているんじゃないのか?それに、民営化したら
その教師の給与はどこから出るのだ?それに、公務員でないなら超過勤務手当や休日出勤手当もつ
けないといけなくなるよな?そういった費用はどこから捻出するのだ?
179おめーらは白痴:2005/12/30(金) 19:28:07 ID:RxGid8yG
すくなくともこのまま
公立学校の狂死にやらせるだけではダメだろ
180実習生さん:2005/12/30(金) 19:28:55 ID:iI1IBhNJ
>>178
せめてここの過去レスだけでも読んでくれよ
181実習生さん:2005/12/30(金) 19:29:50 ID:T7fTmAVc
>>180
それじゃ納得できんのよ
時間外勤務手当てとか何をもって効果というのかとか過去レス読んでそれに答えてると思う?
182実習生さん:2005/12/30(金) 19:30:59 ID:iJpWumq8
教師を公務員にしておくと、どこがどうよくなるんですか?
ムダ金がかかるだけじゃん。

これってループなんだよね。
せめてここの過去レスだけでも読んでくれよ。
183実習生さん:2005/12/30(金) 19:31:11 ID:iI1IBhNJ
>>181
お前さんが別に納得せんでもよろし。
184実習生さん:2005/12/30(金) 19:38:02 ID:tbcstmsY
>>180
過去レスにそんなこと載ってないぞ。むしろ、質問に答えてないのが多い。
費用対効果がどうしてあがるのか、民営化になったら費用はより大きくなると予想されるがその費用は
どこから出てくるのか、何も答えなんかでていない。
185実習生さん:2005/12/30(金) 19:39:32 ID:T7fTmAVc
>>182
うんうんループ
どこが無駄で民営化するとどれだけ支出を削ることが出来る試算があるのか
数字出してくれ

俺その話になったらレスできなくなるけどw

てかまず前提の話
・誰が金を出すの?
昨日の議論だと国だけど

186実習生さん:2005/12/30(金) 19:40:01 ID:iI1IBhNJ
>>184
>民営化になったら費用はより大きくなると予想されるが

お前さんだけだろ、そんな予想してるの。
じゃあ、トヨタも公務員にするか。
費用対効果があがりそうだよな?www
187実習生さん:2005/12/30(金) 19:40:37 ID:T7fTmAVc
188実習生さん:2005/12/30(金) 19:42:05 ID:tbcstmsY
>>186
今の教師曰く「超過勤務手当等もらえるなら、収入は増える。」と言ってるぞ。
民営化したら単純に人件費は上がると考えて普通じゃないか?
189実習生さん:2005/12/30(金) 19:42:27 ID:iI1IBhNJ
>>185
そんな試算があるわけないだろwwww
子どもじゃないんだから、そんなこと言ったら話しにもならないぐらいわかるだろ?

・誰が金を出すの?

国民。
190実習生さん:2005/12/30(金) 19:43:59 ID:T7fTmAVc
>>189
確かにお話にならないね
具体的な話無しになんとなく下がる、って言ってるのと同じなんだもん
もしかして占い師?
191実習生さん:2005/12/30(金) 19:44:11 ID:iJpWumq8

教師の仕事ってなんてのはね、若いうちの仕事なんだよ。
知識レベルは低いし分量は少ないしね。
今みたいに、年食ってるだけの奴らに大金払ってやらせる仕事じゃないの。
192実習生さん:2005/12/30(金) 19:44:25 ID:iI1IBhNJ
>>188
それにあまりあるムダが排除できるだろ?
そんなに人権費があがるなら、教員は民営化大賛成だろ。違うのか?
193実習生さん:2005/12/30(金) 19:44:58 ID:iI1IBhNJ
>>190
ほら、そうやって話を茶化しだすwww
194実習生さん:2005/12/30(金) 19:46:43 ID:iJpWumq8
>>188
>>今の教師曰く「超過勤務手当等もらえるなら、収入は増える。」と言ってるぞ。

基本給減らせばいいだけじゃん。
195実習生さん:2005/12/30(金) 19:50:08 ID:T7fTmAVc
お話の流れ

Q民営化すると何が良くなるの?
・費用が下がります
・効果は上がります

Q費用って本当に下がるの?具体的な試算は?
・試算はありません。でも無駄が省けます。


これでさ、何を論じてるのかな?
196実習生さん:2005/12/30(金) 19:51:55 ID:tbcstmsY
>>189
国民ってなんだ?税金から?それとも授業料をとるのか?もっと具体的に話せよ。

>>192
どうやって無駄を排除するんだ?何が無駄で、どう排除できる?
民営化になって、そうなる(給与が上がる)なら大賛成だろうね。
197実習生さん:2005/12/30(金) 19:53:06 ID:iJpWumq8
>>195
バカな教師を減らして、もっと有能な教師と取りかえるだけでかなり効果が上がるけどな。
教師全体がもっと働くようになるし。

簡単なことだけど、何か反論しているのかな?

198実習生さん:2005/12/30(金) 19:53:15 ID:iI1IBhNJ
>>195
なんか論じなきゃならないの?
なんか論じようなんて、そんな大それたつもりは無いがw

お前さんは何を論じたいんだ?
トヨタも公務員にしたほうが費用対効果があがるってことか?www
199実習生さん:2005/12/30(金) 19:53:29 ID:tbcstmsY
>>195
そう、何も具体性がないんだ。何の説得力もない。
200実習生さん:2005/12/30(金) 19:54:29 ID:T7fTmAVc
>>197
教員の評価に関してだね

>>83
201実習生さん:2005/12/30(金) 19:54:58 ID:iI1IBhNJ
>>196
お前さん、過去スレ読んだほうがいいんじゃない?www

>国民ってなんだ?税金から?それとも授業料をとるのか?もっと具体的に話せよ。
今と同じ。

>どうやって無駄を排除するんだ?何が無駄で、どう排除できる?
費用対効果の悪い教員。
202実習生さん:2005/12/30(金) 19:57:30 ID:iJpWumq8
評価に関してじゃなくて、バカな教師をクビにすることに関してだよw
淘汰されて当然の奴でもノウノウと税金をもらってるんだから、
非公務員化すれば、効果があがるに決まってるだろ。

203実習生さん:2005/12/30(金) 19:57:48 ID:RMCeXtJM
>>201
>費用対効果の悪い教員。

ということは、
全ての私立学校は、すでにそれを実現しているわけだね?

バカだなぁ…。
204実習生さん:2005/12/30(金) 19:58:01 ID:tbcstmsY
>>201
お前さん、何の考えもないだろう。

今と同じ、ってそれは税金から?なら、公務員をクビにできるようになればいいだけじゃないか?

費用対効果の悪い教員をクビにする、とあるが、どう効果を見るんだ?

君の話には具体性が何もない。「こうすれば、よくなると思うよ。」程度の発言。
205実習生さん:2005/12/30(金) 19:59:08 ID:T7fTmAVc
>>202
誰がバカだと判断するの?
どうやってバカだと判断するの?
何を見てバカだと判断するの?

結局評価の話になるじゃんか
>>83
206実習生さん:2005/12/30(金) 19:59:46 ID:iI1IBhNJ
>>203
実現してないのか?
207実習生さん:2005/12/30(金) 20:01:09 ID:T7fTmAVc
>>206
民営化主張してる人から正にその辺りが聞きたいのに

どこをどうやって費用対効果ってのを実現してるのか
208実習生さん:2005/12/30(金) 20:01:17 ID:iJpWumq8
>>204
バカな教師がいないっていう前提で話しをしても、誰も説得できないよ。

>費用対効果の悪い教員をクビにする、とあるが、どう効果を見るんだ?

これが解らないなら、公務員教師の方が効果的かどうかもわからないはずなのに、
なぜ、公務員の方がいいことになるのだろう??
209実習生さん:2005/12/30(金) 20:01:44 ID:tbcstmsY
>>205
その通り、誰も、淘汰するシステムを話してない。具体性が0

>>206
何も知らないのに書き込んでるのバレバレだな。
210実習生さん:2005/12/30(金) 20:02:02 ID:iI1IBhNJ
>>204
>「こうすれば、よくなると思うよ。」程度の発言。
その通りだが、それ以外に何を言えばいいんだ?

>公務員をクビにできるようになればいいだけじゃないか
これは「こうすれば、よくなると思うよ。」程度の発言じゃないのか?

トヨタは公務員のほうが費用対効果があがるんだろ?
それを説明してくれよwwww
211実習生さん:2005/12/30(金) 20:03:23 ID:tbcstmsY
>>204
公務員の方がいい、とは断言してないが、民営化しても何もよくならないなら、使い勝手のいい
(国や自治体から見て)公務員のままでいいや、となるのは普通だろう。
212実習生さん:2005/12/30(金) 20:03:27 ID:iJpWumq8
>>207
>>どこをどうやって費用対効果ってのを実現してるのか

生徒の学力を伸ばせない無能教師をクビにして、もっと有能な教師と取りかえるんだな。
これができてないところは私立だろうが公立だろうがダメだろうね。
213実習生さん:2005/12/30(金) 20:04:44 ID:T7fTmAVc
>>208
それこそ過去レス見れ
そんなこと言ってるやつはコピペ厨だけ

少なくとも俺は公務員が良いと主張してない
どうやったら効果的に民営化できるかを聞いてる
それをここに来て民営化を主張している人に聞きたい
214実習生さん:2005/12/30(金) 20:05:28 ID:tbcstmsY
>>210
トヨタは公務員のがいい?それは君が勝手に言い出したこと。俺はそんなこと一言も言ってない。
教師を民営化したら、そのように費用対効果がよくなるか「具体的に」示せ。と言っただけ。

よくなると「思う」じゃ、何の説得力も無いんだよ。「〜だから、〜すれば、〜のようによくな
る。」というように話してくれないと。
215実習生さん:2005/12/30(金) 20:05:45 ID:iI1IBhNJ
私立は、「生徒の学力を伸ばせない無能教師をクビにして、もっと有能な教師と取りかえるんだな。 」と結果として同じことをやってるから、公立よりも高い金を出してでも、入れたい親がいるわけだ。
216実習生さん:2005/12/30(金) 20:06:04 ID:T7fTmAVc
>>212
>>83の葛藤は無視?学力だけ?何を以って有能と言う?
基準を示してくれ
217実習生さん:2005/12/30(金) 20:06:27 ID:iJpWumq8
>>211
>>使い勝手のいい(国や自治体から見て)公務員のままでいいや、となるのは普通だろう。

公務員の使い勝手がいいなんて勝手に決めるなよw 公務員制度は一番硬直化した雇用制度なんだから。

民営化のいいところは、それこそ使い勝手がよいところ。
契約制、民間委託、請負制等、いろんなシステムが考えられるし、臨機応変に変えることができる。
218実習生さん:2005/12/30(金) 20:07:30 ID:iJpWumq8
>>216
むしろ、お前が教師をどう評価するのか聞きたいんだけど。

もしかして、セイカツシドウでつか?w

219実習生さん:2005/12/30(金) 20:08:57 ID:iI1IBhNJ
>>214
>トヨタは公務員のがいい?それは君が勝手に言い出したこと。俺はそんなこと一言も言ってない。
何故いわないの?
公務員のほうが費用対効果が高いんでしょ?
違うの?
220実習生さん:2005/12/30(金) 20:10:18 ID:iJpWumq8
ちなみに、教師の評価は学力が中心ってことでいいね。
数学の教師は数学教えること、英語の教師は英語を教えること、これが中心。
生活指導とか、教師の自己満足みたいなのはどうでもいい。
評価してもいいけど、どうせ主観的な評価にしかならないから、比重は軽めでよし。
221実習生さん:2005/12/30(金) 20:10:59 ID:tbcstmsY
>>217
国や自治体は、直接雇ってる公務員のほうが都合いいだろう。超過勤務しても特別手当とか
つけなくていいんだし。外部に委託したら、異動させたり、何か合った時にいちいち、何ら
かの外部機関を介さないといけなくなるだろう。

>>216
俺は>218じゃないが、教員の評価は難しい。学力だけでもないし、それがいらないわけでも
ない。ただ、無能な教員をクビにすればいい、という君ならいい評価システムの意見がある
んじゃないのか?
222実習生さん:2005/12/30(金) 20:12:21 ID:tbcstmsY
>>219
そんなことも言ってない。なぜ民営化するとよくなるか示せ。と言っただけ。

>>220
「教育の目的」って知ってる?学習指導要領でもみてごらん。
223実習生さん:2005/12/30(金) 20:13:16 ID:T7fTmAVc
>>218
それがわからんのだよ
だからさ
民営化する際のメリットとして挙げられる「ダメ教師の淘汰」
そのやり方について知りたいの
それが差し当たって評価の問題にぶち当たるから民営化を主張する人に聞いてみたいと思ったわけ
それくらい考えてるんだろうなあ、と
224実習生さん:2005/12/30(金) 20:13:32 ID:iI1IBhNJ
>>222
だから、民営化すると費用対効果が高いからだよwww
225実習生さん:2005/12/30(金) 20:14:45 ID:T7fTmAVc
おちょくられてんだなあ結局

ねー白痴
君の出番だよ
君ならもっと具体的なもの出せるでしょ?
頼むよ
226実習生さん:2005/12/30(金) 20:15:33 ID:tbcstmsY
>>224
分からないかねぇ?だから、なぜ費用対効果が上がるのか聞いてるんだよ。
どう評価するのか。
どこでコストを落とせるのか?
どう効果をあげるのか。
何か一つでも「具体的に」答えたかい?
227実習生さん:2005/12/30(金) 20:16:04 ID:iI1IBhNJ
>>223
人事権者が仕事すりゃいいだけじゃない?www
228実習生さん:2005/12/30(金) 20:16:06 ID:iJpWumq8

ぬるま湯につかっていたい教師に限って、“教師の仕事は評価できない”とかほざくけど、
教育なんて評価だらけの世界だぞ。教師より評価しやすい職業なんて他にあるだろうか?

教師の仕事なんかより、企業の仕事の方が断然評価が難しいだろ。
ある製品が売れたとして、製品開発の手柄か?、営業マンの手柄か?、ただ景気がよかっただけか?

教師の仕事なんて、生徒が毎日教室に来て何時間も教師の話しだけ聞くことを強制されるんだぞ。
教師の仕事ほど公平な評価ができる職業は他にないね。

229実習生さん:2005/12/30(金) 20:17:31 ID:T7fTmAVc
>>228
難しくないなら君が具体的な評価基準を示してくれってば
230実習生さん:2005/12/30(金) 20:17:51 ID:iI1IBhNJ
>>226
民間だと費用対効果が上がる理由がわからない?
じゃあ、トヨタを公務員にしよう、な?いいだろ?
どうなるか想像してみようwww

子どもじゃないんだから、どう、どう、どうってwwww
231実習生さん:2005/12/30(金) 20:18:55 ID:tbcstmsY
>>227
具体的に話せ、と言っている。人事権者って校長か?教育委員会か?
そもそも、校長一人で、普段の業務をこなしながら40人いる教師の評価をどうするのだ?

>>228
なら、具体的に評価システムを示してみろよ。簡単なんだろ?
232実習生さん:2005/12/30(金) 20:19:38 ID:T7fTmAVc
>>230
子どもじゃないんだからって
俺世間的には子どもだよ?
233実習生さん:2005/12/30(金) 20:20:30 ID:iI1IBhNJ
>>231
そんな細々した話になるんか?www

あれ?トヨタはどうするよ?www
234実習生さん:2005/12/30(金) 20:21:19 ID:T7fTmAVc
ごめん見栄はった
世間的にもじゃなくって誰がどこからどう見ても子ども
235実習生さん:2005/12/30(金) 20:21:41 ID:tbcstmsY
>>230
専門職であるトヨタと教師を同列に考えてどうなる?
いいから、民営化したらどうなるか答えろよ。具体的な答えの一つも出せないのに、自分は
大人のつもりか?
236実習生さん:2005/12/30(金) 20:22:46 ID:tbcstmsY
>>233
トヨタは君が言い出したこと。俺は何も言ってないぞ。
人事権者がどうやって評価するんだ?校長一人にそこまで出来ると思ってるのか?
237実習生さん:2005/12/30(金) 20:22:57 ID:iJpWumq8
>>83
>>数値化できないところとかも大変
>>教室の雰囲気だとか毎日見てないとどれだけ変わったかわからないしね
>>ある子どもの情緒不安定が担任の策により収まってきてる、とかね

きっと、教師にとってはプロ野球選手も評価できないことになるんだろうなw
いくら清原の打率が悪くても、球状の雰囲気がどれだけ変わったかわからないし、
投手の変化球がその日はキレがよかったとかね。

アホかw
教師ってこんな屁理屈で満足してるんだよな。ぬるま湯で脳みそふやけてる証拠だね
238実習生さん:2005/12/30(金) 20:23:59 ID:iI1IBhNJ
>>235
だから、何度も言ってるだろ、民営化したら費用対効果があがるだろwww
教師はいつから専門職じゃなくなったんだ?www
239実習生さん:2005/12/30(金) 20:24:14 ID:tbcstmsY
>>237
清原は評価できるよ。契約する時に評価項目がちゃんと作られているんだろう?
だから、教師の評価項目を示せ、と言っているんだよ。
240実習生さん:2005/12/30(金) 20:25:09 ID:iI1IBhNJ
>>236
だから、トヨタは公務員にしたほうがいいだろ?
そうは思わないのか?www
241実習生さん:2005/12/30(金) 20:25:20 ID:T7fTmAVc
>>237
あげ足しかとらないのね
評価できないとは言ってないでしょ?
大変としか書いてないし

いいからそこをどう評価するのか示してよ

242実習生さん:2005/12/30(金) 20:26:29 ID:iI1IBhNJ
>>239
教師の評価項目?全部言えっていうの?
それはいくらなんでも子どもだろ?www
一つ、言おうか、生徒の学業ののび。
243実習生さん:2005/12/30(金) 20:26:41 ID:T7fTmAVc
>>237
というか>>83だってできないと思ってたらチェックリスト作れなんて言わない
244実習生さん:2005/12/30(金) 20:27:17 ID:iI1IBhNJ
さて、メシ。

>ID:T7fTmAVc

また、来るねwww
245実習生さん:2005/12/30(金) 20:27:22 ID:iJpWumq8
>>239
清原の評価項目って何だよ?w




246実習生さん:2005/12/30(金) 20:27:26 ID:tbcstmsY
>>238
だから、民営化したらどのように費用対効果があがるのか示せ、と言ってるんだ。
効果を何で見るかも分からないのに、効果の話をしても意味がないだろう。
どのように効果が上がるのか、その上がった効果をどのように判断するのか、
これを「具体的に」示せ、というのが分からないかねぇ。トヨタがどうこうじゃな
くて、教師を民営化したら、どのようによくなるかをね。
247実習生さん:2005/12/30(金) 20:28:18 ID:T7fTmAVc
>>242
やっと出てきた
まだ抽象的だね
やり方は>>83でおk?
248実習生さん:2005/12/30(金) 20:30:45 ID:iJpWumq8
>>246
無能教師に払ってる給料を取り上げて、少しでも有能な教師に仕事してもらえば効果があがるだろうが。
何回も言ってるじゃんw

それより、無能教師に金を払い続ける方が効果が上がるっていうオバカなことを言ってるお前の頭が理解できんなぁ。
249実習生さん:2005/12/30(金) 20:31:06 ID:tbcstmsY
>>240
そうは思わない。ただ、教師を民営化して何がよくなるかも分からない。どうよくなるか、具体的な
説明がないからね。

>>242
それ「も」一つ。他には?数字だけで判断できるものばかりなのか?

>>245
詳しくはしらないが、野球選手は契約の度に「内のチームはこのくらいの成績でいくら。こういうプレーを
したら〜ポイント」などの契約条項があるんだよ。評価が簡単だという君だから、教師にもいい評価項目が
あると思ってるんだろう?
250実習生さん:2005/12/30(金) 20:32:36 ID:tbcstmsY
>>248
今のままで効果が上がるなんて一言も言ってないぞ。話のねつ造はやめたほうがいい。
ただ、無能教師とそうじゃない教師の区別の方法を何も言わないから、それじゃ分からない。
251実習生さん:2005/12/30(金) 20:32:57 ID:T7fTmAVc
>>244
はーいいってらっさーい
待ってるよ〜
252実習生さん:2005/12/30(金) 20:36:35 ID:iJpWumq8
>>249
>>詳しくはしらないが、野球選手は契約の度に「内のチームはこのくらいの成績でいくら。こういうプレーを
>>したら〜ポイント」などの契約条項があるんだよ。

自分であるというなら、その清原の評価項目出してみてくれよ。
それをしないで、いままで評価されてこなかった教師の細かい評価項目を作れって言ってるのか、お前は?

でも、大まかに言えば、教師の評価は生徒の学力中心、それに上司の評価なんかを付け加える程度で十分だと思うね。
教室の雰囲気なんかは無視して結構、むしろ、そういうのは評価しちゃいけないね。
253実習生さん:2005/12/30(金) 20:39:32 ID:tbcstmsY
>>252
評価項目の内容は詳しくはしらないが、それがあるから評価ができる、と言っているんだ。
教師の評価なんか簡単だ、というきみならそこまでの項目が作れるだろう、と思ってたんだ。

でも、教室の雰囲気を見ないだとか訳の分からないことを・・・そんなのは教育の目的を無視
した君の主観じゃないか。君に期待しすぎたこちらが間違いだったよ。
254実習生さん:2005/12/30(金) 20:43:49 ID:iJpWumq8
>>253
>>でも、教室の雰囲気を見ないだとか訳の分からないことを・

清原の成績の評価項目に球場のファンのヤジも入ってるのか?
相手チームの投手の調子も入っているのか?

清原の評価項目あるんだろ? はやく出してみてくれよ。
そんなに評価項目の話をしたいなら。
255実習生さん:2005/12/30(金) 20:48:13 ID:iJpWumq8

何かと言うと、教師の仕事は評価できない、と言いたいようだが、残念。
他の職業とくらべても教師の仕事は非常に評価しやすい職業だ。
問題は、教師の評価はされてこなかったため、その経験がないというだけのこと。

教師の仕事より評価しやすい仕事を挙げて見てくれ。


256実習生さん:2005/12/30(金) 20:50:13 ID:L62o6uEf
国家政策を推進させるには、公務員でなければ出来ない
257実習生さん:2005/12/30(金) 20:50:51 ID:iJpWumq8
国家政策は公務員の削減w
258実習生さん:2005/12/30(金) 20:52:17 ID:aT1hBYmV
>>249
>そうは思わない。

なぜ?
259実習生さん:2005/12/30(金) 20:52:19 ID:L62o6uEf
はぁ?
260実習生さん:2005/12/30(金) 20:57:22 ID:pRVYXL75
教育において、生徒はしょっちゅう評価されてるのに、
教師は評価できないってのはおかしいよな。
261実習生さん:2005/12/30(金) 20:59:52 ID:tbcstmsY
>>254
清原の評価項目は詳しくは知らない。でも、評価項目がある以上は教師よりは評価しやすい。
現状を話すなら、教師には評価項目がないのだから、項目がある仕事よりは評価は難しい。
ただ、君は簡単だという。だから、どのように評価するかを聞いてるんだ。

>>258
公務員にしたところで、何が変わるとも思えないから。いいから、他の質問にちゃんと答え
てくれ。
262実習生さん:2005/12/30(金) 21:00:04 ID:T7fTmAVc
>>260

おかしいよね
どうやって評価したらいいと思う?
263実習生さん:2005/12/30(金) 21:00:34 ID:tbcstmsY
>>260
評価できないなんて誰も言ってない。ただ、正当な評価項目がないというだけのこと。
264実習生さん:2005/12/30(金) 21:01:55 ID:T7fTmAVc
>>263
おそらく私立にはそれがあるんだきっと

誰も知らないんだよなあ
機密なのかな?
チェックリスト公開してるとこはないのかね
265実習生さん:2005/12/30(金) 21:03:26 ID:iJpWumq8
>>263
>>評価できないなんて誰も言ってない。ただ、正当な評価項目がないというだけのこと。

もう言ったが、教師は評価されてこなかったから、その経験がないだけ。
それでも勤務評定は一応(今でも?)ある。
でも、サヨク運動がらみで大反対されて骨抜きにされた。

しかし、政治的な要因で教師は評価されてこなかっただけで、技術的に教師の仕事を評価できないわけじゃない。
266実習生さん:2005/12/30(金) 21:06:03 ID:T7fTmAVc
>>265
そうそう
できないわけじゃないと思うよ
どう評価するかの問題なんだよねえ
はやくーーー
評価基準作ってくれ
267実習生さん:2005/12/30(金) 21:06:22 ID:tbcstmsY
>>265
反対されて骨抜きになるような評価項目なんか、始めから正当でなかっただけだろう。
それに、技術的に評価できないわけじゃないなら、それを詳しく教えてくれないか?
268実習生さん:2005/12/30(金) 21:07:12 ID:iJpWumq8

従って、評価項目がないから評価できないわけではないし、
教師たちの言うように、生徒の集団が、とか個性がとかが理由で教師の評価ができない、
なんてことはあり得ない。

そんなことが理由になるなら、どんな仕事も評価なんかできない。

269実習生さん:2005/12/30(金) 21:08:03 ID:T7fTmAVc
270実習生さん:2005/12/30(金) 21:10:25 ID:T7fTmAVc
白痴
出番だよ
君ならできるでしょ?
271実習生さん:2005/12/30(金) 21:12:16 ID:iJpWumq8

ここで、細かい評価項目を作るなんて作業をするつもりはないが、
先にも言ったように、生徒の学力向上度合に上司の評価を若干加える、という程度で十分だろう。
少なくても、中学以上の教師の評価はできる。

断っておくが、教師を評価するのは教師を競争させる、つまり、働かせる、つまり、
授業中に気を抜くことのないようにすること、そして、指導方法に創意工夫を促すことであって、
教師の能力を、身長や体重を測るように、計測するのが目的ではない。
つまり、教師の能力を知りたいのではなく、よりよい結果を引出すことが目的。
272実習生さん:2005/12/30(金) 21:13:51 ID:tbcstmsY
>>271
その結果が、学力?
文科省んHPでも指導要領でもいいから見ておいで。君の主観に誰も興味はないのよ。
273実習生さん:2005/12/30(金) 21:15:05 ID:iJpWumq8
>>267
>>それに、技術的に評価できないわけじゃないなら、それを詳しく教えてくれないか?

チミが考える、教師の仕事が評価できない理由、を他の職業に当てはめてみろよ。
自分の考えていることがいかに幼稚でゴミみたいなことかわかるからw
274実習生さん:2005/12/30(金) 21:19:55 ID:zszOG83W
だから、民営なり、公設民営なりで
学校を創ってぶつけりゃいいんだよ。

優れていれば、公務員学校より生徒も人材も集まるし、
そうでなければ採算割れするだけだ。

上手くいけば、
公立学校は、ホテル業界で言うところの
ユースホステル的なところに落ち着くかも。

実際は、民営のアドバンティージ以前に
人材集めに苦労するかと思われ。
275実習生さん:2005/12/30(金) 21:24:13 ID:T7fTmAVc
>>271
わかった
学力か
じゃやり方だね(学力とは何ぞやってのはまた面倒臭くなっちゃうからとりあえずそれは置いといて)
ペーパーテストではかれるものにしましょう
対象は中高あたりのようなのでその方法で

今やってるのは

・校内学力テスト
・民間の学力テスト(全員やってないね)

くらいかな?
それに加えておそらく

・全国学力テスト復活

というのも必須でしょうきっと
これで学力の向上度合いを見る、という風にすればいいのかな?
276実習生さん:2005/12/30(金) 21:25:13 ID:iJpWumq8
>>274
>>人材集めに苦労するかと思われ。

人材?公立校に一杯いるじゃん、質は劣るけどw
あいつらに“仕事しないと給料払わないぞ”って言って、尻を叩けばいい、
というのがこのスレの主旨。
277実習生さん:2005/12/30(金) 21:27:56 ID:iJpWumq8
>>275
教師の自画自賛が入らないようにすればいいんじゃないでしょうか。
校内より市町村レベルか。ま、全国でもいいけど。
278僕算:2005/12/30(金) 21:28:38 ID:thfOG1XD
ヒッキー卒業しろよ。底辺民。
丸山しゅうのほうが立派だわ。藻前らより。
279実習生さん:2005/12/30(金) 21:29:22 ID:PEzJ+BS6
>>261
>公務員にしたところで、何が変わるとも思えないから。

あらまあwww
トヨタを公務員にしても、何が変わるとも思えないのね。
こりゃースゴイわwww
280実習生さん:2005/12/30(金) 21:32:06 ID:T7fTmAVc
>>277
そうなんだよね
今の校内学力テストって教師が作ってるでしょ?たぶん
だとすれば点数の操作って出来るような気がするんだ
少なくとも作る人が自分の担当してるクラスに対してだけは

そう考えると
校内学力テストってのは今のままでは評価に値しないので
教師が作るってのはやっちゃいけない

とすると定期テストはあなたのレス通り市町村で作らせればいいかね?
すると評価ができる
学級ごとの進度の差が気になるところだけど・・・・
281実習生さん:2005/12/30(金) 21:35:09 ID:iJpWumq8
>>280
>>校内学力テストってのは今のままでは評価に値しないので
>>教師が作るってのはやっちゃいけない

別に指導の一環で、小テストようなものはかまわないのではないでしょうか?

>>学級ごとの進度の差が気になるところだけど・・・・
学級ごとと言うより生徒ごとでしょう。
科目にもよると思いますが、それまでの生徒の習得度は考慮すべきでしょうね。
282実習生さん:2005/12/30(金) 21:42:18 ID:PEzJ+BS6
教師って評価されたくない、優劣をつけられたくない人種なんですか〜?
かけっこ理論なーんてわけのわからないのが出てくるのがわかるような気がするwww
283実習生さん:2005/12/30(金) 21:43:47 ID:T7fTmAVc
>>281
小テストってのはもちろんやるべきだと思いますが
「教師を評価するためのテスト」
という点では手心が加えられるから不適切です
どのようなテストをしましょう

全国学力テストってやつだけじゃきっと不十分な気がしますけど
284実習生さん:2005/12/30(金) 21:46:10 ID:iJpWumq8
>>282
そうそう、どうしようもないよね。
ぬるま湯で身体も脳もふやけてるから、くだんないへ理屈が好きなんだよ。
授業の雰囲気が違うから教師の評価はできない、とかw

こんなのが通用すると思ってるのかねw
285実習生さん:2005/12/30(金) 21:47:39 ID:iJpWumq8
>>283
別に、市町村レベルで統一テストでもいいけど。
とにかく、教師の自画自賛が入らない奴ね。年に何回やるかとか細かいところはまかせるわ。
286実習生さん:2005/12/30(金) 21:49:26 ID:T7fTmAVc
>>285
俺一人に任せられても・・・
つきあってよ

市町村レベルでやるとしたらそれは「校内学力テスト」の枠に入るの?
それとも新設のテスト日が設けられるの?
287実習生さん:2005/12/30(金) 21:50:01 ID:T7fTmAVc
>>284
評価できないなんて言ってないでしょ
そのやり方を教えてって
288おめーらは白痴:2005/12/30(金) 21:50:33 ID:RxGid8yG
>>280
>今の校内学力テストって教師が作ってるでしょ?たぶん
>だとすれば点数の操作って出来るような気がするんだ

たぶん?
何言ってるの?

たぶんじゃなくって事実だよw
適当な授業しても
簡単なテストつくって、
いい評価をつけておけば
万事問題ない
というのが現状です
289実習生さん:2005/12/30(金) 21:51:51 ID:T7fTmAVc
>>288
うん
だから、どうしよう、って言ってるのよ
話はもう少しだけ先に行ってる
290実習生さん:2005/12/30(金) 21:52:33 ID:iJpWumq8
>>286
市町村レベルの統一テストって言うと、校内レベルってことになるのか?
あくまで市町村レベルの統一テストなんだけどw
291実習生さん:2005/12/30(金) 21:52:36 ID:PEzJ+BS6
>>284
まあ、教育にかこつけて、ひたすら働きやすさを追求する連中ですからね。
時間外手当の話が出ましたが、それをしようとしたら反対するのは教師そのものでしょうね。
労働三権もそうでしょう。一番いらないのが教師でしょうし。
292実習生さん:2005/12/30(金) 21:54:23 ID:PEzJ+BS6
>>287
>評価できないなんて言ってないでしょ
>そのやり方を教えてって

校長先生が5段階評価で先生の優劣つければいいんじゃないですか?
293実習生さん:2005/12/30(金) 21:55:04 ID:T7fTmAVc
>>290
だって日数の問題になるじゃん
どこに入れ込むのかわかんないからさ
年何回やるにしても1回につき1日は必要だから
ごめん
その問題は後にしよう



・校内学力テスト
教員の評価をするためのテストにするにはどうすればいい?
それとも現状のまま教員の評価のためのテストにはしない?
294実習生さん:2005/12/30(金) 21:56:45 ID:T7fTmAVc
>>292
うん
その評価基準の問題
5段階でも何でもいいけど何を評価するの?ってこと
で、今やってるのは生徒の学力テストをどうしたら教師の評価に結び付けられるかの問題なわけね
295実習生さん:2005/12/30(金) 21:59:10 ID:iJpWumq8
>>293
>>教員の評価をするためのテストにするにはどうすればいい?
学外で統一テストを年2回もやれば、中間期末は必要かね?


296実習生さん:2005/12/30(金) 22:01:16 ID:NO1pXBq/
それは、ある所ではあるよ。
組合の圧力で、全員オール5だけど。

校長の権限を、せめて一般企業の課長並には与えないと、効果ゼロ。
297おめーらは白痴:2005/12/30(金) 22:01:33 ID:RxGid8yG
>市町村レベルの統一テストって
今でもやってるよ
ってか、やっと学校にも危機意識がでてきたのか
最近やり始めた

まあ定期テストというわけではないが
298おめーらは白痴:2005/12/30(金) 22:02:25 ID:RxGid8yG
>評価できないなんて言ってないでしょ
>そのやり方を教えてって

簡単ジャンそんなのw
299実習生さん:2005/12/30(金) 22:02:57 ID:T7fTmAVc
>>295
そっか
じゃ中間期末は「教員を評価するテスト」にしないで

・学外で統一テスト年2回(市町村レベルでも国レベルでもこの際いいか?)

これで教員がどれだけ学力つけされられたかを評価すると
300おめーらは白痴:2005/12/30(金) 22:03:52 ID:RxGid8yG
>>296
内輪でやるからそんな馴れ合いになる
ってか、民間だったら、社外取締役とか監査役とかがあるわけだが?
もっともそういう外部評価制度があってもうまく機能しない場合があるんだが、
外部評価制度が全くないぬるま湯体質の学校に何ができるかと言えば
何もできない
301実習生さん:2005/12/30(金) 22:04:38 ID:T7fTmAVc
>>298
よっ
待ってました
方法をどうぞ!!
302おめーらは白痴:2005/12/30(金) 22:05:39 ID:RxGid8yG
狂死も、
テストの採点が大変だとか成績処理が大変だとか
ぶつくさ文句言うくらいなら、
テストを外部機関に委託したっていいんじゃないのか?
狂死作成テストを作る手間も省けるし、採点する手間も省けるし、
成績処理する手間も省けるし、いいことずくめ。




でも
それじゃー手抜き授業してるのがばれちゃうかw
303おめーらは白痴:2005/12/30(金) 22:10:17 ID:RxGid8yG
>>284
>>287
>>292
>授業の雰囲気が違うから教師の評価はできない、とかw

授業の雰囲気そのものも評価の対象w
っていうか民間なら、
顧客のイメージはそのまんまダイレクトに評価基準になりうる。

授業評価は立派な狂死評価。
これをかたくなに拒み続けているのは他ならぬ現場の狂死。
ある校長が、授業評価を導入しようとしたら狂死から猛烈な反発にあって、
結局うやむやにされたというケースを目の当たりにしたことがある。
まあこんなもんだろ。

統一テスト等の結果はなかなか評価基準が難しいが、
漢字テストや計算スキルなど、最低限の指導力は簡単に評価できる。
こんなもんはごまんとある。
>そのやり方を教えてって
わざわざ人に聞かないとわからないのは、
日頃から自分の指導力を省みる習慣がないから。
304実習生さん:2005/12/30(金) 22:11:37 ID:T7fTmAVc
・学外で統一テスト2回

これを以って「教員の評価」のひとつの基準にするのはいいと思う
ただもうちょっとクリアしなきゃいけないところありそうだね

例えば
>>83
・そもそもクラスによって集団が違うので授業が成り立つ成り立たないから問題があった教室ならば
その事情はどう評価にかかわるのかとか
・教師が懸命に頑張ってもひとりふたりの子どもが学習の理解にとても時間がかかり
その子たちが結果的にものすごく平均点を落としているとしたらそれはどう評価されるか、

>>281
>>学級ごとの進度の差が気になるところだけど・・・・
学級ごとと言うより生徒ごとでしょう。
科目にもよると思いますが、それまでの生徒の習得度は考慮すべきでしょうね。

この考慮ってやつとかもどうしようね
305実習生さん:2005/12/30(金) 22:12:26 ID:RMCeXtJM
>>302

教師側としても、それは大歓迎。

テスト作成、成績処理そのほか
テストにまつわる、余計な事務処理がなくなって
授業・指導に集中できるので

ぜひ、その方向になってほしい。
本気でそう思う。
306おめーらは白痴:2005/12/30(金) 22:13:31 ID:RxGid8yG
>>305
をいをい
統一テストを学校から排除したのは狂死だぞw
今さら何言ってるんだ?
307おめーらは白痴:2005/12/30(金) 22:15:30 ID:RxGid8yG
詰め込み教育とか偏差値教育とか批判されてた時は、
喜んで校外統一テストを学校から排除しておいて、
ゆとり教育になって学力低下が問題になり始めたとたん、
校外統一テストマンセーですか?

なにこの掌の返しようw

狂死って、
行き当たりばったりなこと言ってるからバカにされるんだよw
少しは理論武装してよw
308実習生さん:2005/12/30(金) 22:15:36 ID:T7fTmAVc
白痴
チェックリストは?
309おめーらは白痴:2005/12/30(金) 22:16:10 ID:RxGid8yG
>>308
なに?それ?
310実習生さん:2005/12/30(金) 22:17:26 ID:T7fTmAVc
>>309
>>83読んでみて

教員の評価基準について
ここで今ずっとやってるんだけど誰も答えてくれなくて・・・
311実習生さん:2005/12/30(金) 22:18:06 ID:RMCeXtJM
>>306
私は、かつて統一テストが使われていた時代を
知らない世代の教員です。

教員になった時には、すでに業者テストが使われてなかったので。
排除された経緯については、あまり良く分からないんだよなぁ…

中間・期末そのほかの、テストにまつわる事務処理がなくなって
授業・指導に集中できたら、どんなに効率的か…
と感じている今日この頃です。
312おめーらは白痴:2005/12/30(金) 22:19:05 ID:RxGid8yG
これ?

>誰が行っても、対象とする生徒層や地域にかかわらず
>ほぼ同一の結果が得られるような、
>客観的な、評価項目と評価基準でないと
>早晩失敗に終わる。

例えば漢字(小学校6年間で習う常用漢字1,006字)の習得率とかなら
明確な指標になる。

教育だからなんでもかんでもテストの点数で評価するというわけにはいかないが
この程度の指標なら十分指導力を測定・評価できる。

もっとも狂死はこれすら露骨に嫌な顔をするが・・・
313おめーらは白痴:2005/12/30(金) 22:21:42 ID:RxGid8yG
>>310
了解
314実習生さん:2005/12/30(金) 22:22:21 ID:T7fTmAVc
>>312
いやそれじゃないんだが・・・

要するにさ
民営化出来る出来ない(やっちゃだめって言ってるひとは少数いるが、、、出来ないって言ってる人は見当たらないけど)の水掛け論じゃなくてもうちょっと踏み込んだ話をしたいの
315実習生さん:2005/12/30(金) 22:23:29 ID:RMCeXtJM
>>312
私たちの世代の教員は、全然そうではないけど

オジサン、オバサン教員たちが、そういうの嫌がるんでしょうね…
自分の指導力がばれてしまうから。
316実習生さん:2005/12/30(金) 22:24:55 ID:iJpWumq8
>誰が行っても、対象とする生徒層や地域にかかわらず
>ほぼ同一の結果が得られるような、
>客観的な、評価項目と評価基準でないと
>早晩失敗に終わる。

体重測定と勘違いしてるのかね?
こんなこと言ってたら、評価できる仕事なんてないじゃんw
317実習生さん:2005/12/30(金) 22:31:26 ID:XBjtSnvK
>>314
トヨタを公務員にしても、何が変わるとも思えないんじゃ、踏み込んだ話もへったくれも無いと思うよ
318実習生さん:2005/12/30(金) 22:31:47 ID:tbcstmsY
もうこのスレの流は、指導力=学力をどれだけつけるか
になってるんだな。なら、塾に行ってる生徒が多い都会のがいい判定がでるんだろうな。それで、
挙げ句に、クビになりそうな教師は成績の悪い生徒に「テストに来るな」とか「塾に行け」とか、
勉強以外に特性を持つ子供のいいところまでつぶすような補習の嵐になりそうだな。
ここの住人は学力が全てだとでも思ってるのか?これが詰め込み教育の成果か・・・
319おめーらは白痴:2005/12/30(金) 22:33:16 ID:RxGid8yG
83 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 2005/12/30(金) 01:41:56 ID:kdDSh77X
>民間でやってやる気のないやつ、仕事の出来ないやつがクビになるとして
民間でもやる気がないからとか仕事ができないからと言っても
簡単にはクビにできない。まあそれは狂死でも同じ。

>結局のところさ
>「評価」が問題になるんだろうなあ、と考えるわけだ、面倒くさい・・・・
>やる気のないやつ・仕事のできないやつ
>これを誰がどう判断するかなんだよね
これは簡単だが。

>とりあえず学習面で言えば
>・定期学力テスト
>・全国学力テストの復活
>なんかで各民間企業がそれぞれ独自の合格ラインを引いて
>雇ってる教師のクラス平均がそれ以下ならダメ教師と単純に考えればこうなるわけだが
ちょっとそれは現実的ではないなー。
そういうことをやると、例えば習熟度別授業などで出来ない方のクラスを持つ狂死はいなくなるだろう。
元々の素地が違うんだから、テストの結果だけでそれを判断されてもねー。
とはいえ、それは程度の問題であって、結果で評価すべきではないと言う意味ではない。




320実習生さん:2005/12/30(金) 22:33:31 ID:T7fTmAVc
>>317
そんなことは誰一人言ってませんよ
>>318
全体像ではなく各論に移ってるだけ
とりあえずわかりやすそうな学力の評価基準について
321おめーらは白痴:2005/12/30(金) 22:34:21 ID:RxGid8yG
結果で評価できる部分もあるんだから、結果で評価すべき点は評価すべき。
例えば、“常用漢字の習得率”など。
100%とか99%とかそういうレベルじゃなくって、
例えば、ある地域(市町村)での全学校・全クラスの習得率の平均と標準偏差を出し、
1〜2標準偏差以上低いクラスの狂死に何らかの警告や研修、査察を行うなど、
そういう方法があるだろう。
まあ査察といったら語弊があるが、
民間企業だって不採算部門や不採算店、業績不審店は
何らかの形で“見直し”されるのが当たり前。

>そもそもクラスによって集団が違うので授業が成り立つ成り立たないから問題があった教室ならば
>その事情はどう評価にかかわるのかとか
ヒント:コンサルティング、コーディネートw

>数値化できないところとかも大変
まず数字化できる部分でしょ。話は。

以上つらつらと書いたけど、
結局人を評価することの専門家や、教育産業関係者、臨床心理学者や学校心理学者など
何らかの形で教育についてノウハウのある人材や機関の協力や技術・情報提供が必要。
っていうか、民間ではすでにそういうノウハウや情報は成熟していて持っているところは持っている。
ただ問題なのは、こうしたノウハウや情報を生かす機会がないということだ。
言い換えると、現場狂死がこれに素直に応じるという素直さというか謙虚さが必要。
ただそれだけw
322実習生さん:2005/12/30(金) 22:34:39 ID:XBjtSnvK
>>318
>クビになりそうな教師は成績の悪い生徒に「テストに来るな」とか「塾に行け」とか

そういうセンセはクビになりそうな、じゃなく、クビでしょ。
違うんですか?
323おめーらは白痴:2005/12/30(金) 22:35:20 ID:RxGid8yG
>>318
>クビになりそうな教師は成績の悪い生徒に「テストに来るな」とか「塾に行け」とか、
>勉強以外に特性を持つ子供のいいところまでつぶすような補習の嵐になりそうだな。

あるあるw

そうなってしまっては元も子もないわけだが、
結局そういうインチキをする狂死ってのは
教えるノウハウってのがないんだよ。
324実習生さん:2005/12/30(金) 22:35:41 ID:tbcstmsY
あと、民営化をしよう、と言ってる人たちへ・・・
今は教員は公務員なんだ。だから、民営化をすると
1,教育がどのようによくなるのか
2,その際、費用はどうなるのか
3,現実味がどれだけあるのか
を、「具体的な」数字やデータを出しながら論じた方がいい。費用対効果がよくなると言うなら、
どこが、どのように、よくなるのか。トヨタを公務員に、なんていうたとえ話じゃなくて、現実的
に教師を民営化したらどうなるかを実践的に論じないと、そこに説得力は生まれない。
325実習生さん:2005/12/30(金) 22:36:33 ID:XBjtSnvK
>>320
トヨタを公務員にしても、何が変わるとも思えないんじゃないの?
じゃあ、もう一回聞くわね。

トヨタを公務員にしたら費用対効果は上がるの?下がるの?
326おめーらは白痴:2005/12/30(金) 22:37:10 ID:RxGid8yG
>>318
>>320
だから
312で十分だろ
あっ、別に十分じゃないかw
漢字の習得率だけでもはねられる狂死は少なくないと思うぞw
327おめーらは白痴:2005/12/30(金) 22:37:47 ID:RxGid8yG
>>325
>トヨタを公務員にしたら費用対効果は上がるの?下がるの?

ワロスw
328実習生さん:2005/12/30(金) 22:37:48 ID:XBjtSnvK
>>324
別に説得力なんかなくたっていいでしょ?
何よりも、公務員教員は評価が嫌なんだからwww
329実習生さん:2005/12/30(金) 22:39:37 ID:tbcstmsY
>>328
説得力もない話をしてどうなるんだ?そんなのはただの自己満足で、何も変えることはできないぞ。
330実習生さん:2005/12/30(金) 22:40:56 ID:XBjtSnvK
>>329
こんなところで話して、何か変えようなんて思ってる人は1人もいないでしょ、学校の教室じゃないんだからwww
それとも、学校の教室だと思ってる?www
331実習生さん:2005/12/30(金) 22:44:56 ID:tbcstmsY
>>330
そうなのか?ならここで話してることは全て自己満足なのか?
ならもう何も言うことはないね。みんな、暇つぶし(俺もか)ご苦労様。
332実習生さん:2005/12/30(金) 22:45:05 ID:T7fTmAVc
>>321
うんうん
他の人より具体的だね

>例えば、ある地域(市町村)での全学校・全クラスの習得率の平均と標準偏差を出し、
>1〜2標準偏差以上低いクラスの狂死に何らかの警告や研修、査察を行うなど、
>そういう方法があるだろう。

う〜ん
方法としては良さそう
とりあえず費用は考えないとしても
これ習熟度別なんかのことは考えてあるわけ?
333実習生さん:2005/12/30(金) 22:45:37 ID:XBjtSnvK
>>331
お前さんは暇つぶしでも、自己満足じゃないの?じゃあ、何?www
334実習生さん:2005/12/30(金) 22:47:38 ID:kkuaUNi/
バカは結果を見てからでないと賛成しない。
どこの世界にもいるんだが、
仕事のできないクズほど「やらない理由」を際限なく考えるが、やるための理由は考えない。

>>324
腐った教師がいることこそが現実だ。
お前らより圧倒的に数の多い郵便局でさえも
トヨタのコンサル部隊で丸裸にされて改革を呑んだ事実は知ってるか?

学校改革の社会的要請を裏付けるものこそ狂死の屁理屈。しかも最強の説得力でな(嘲笑
335実習生さん:2005/12/30(金) 22:48:45 ID:T7fTmAVc
>>334
君がコンサルティングしてみて
336実習生さん:2005/12/30(金) 22:49:51 ID:XBjtSnvK
>>335
トヨタを公務員にしても、何が変わるとも思えないんじゃないの?
じゃあ、もう一回聞くわね。

トヨタを公務員にしたら費用対効果は上がるの?下がるの?
337実習生さん:2005/12/30(金) 22:50:02 ID:kkuaUNi/
>>332
一言で片付けてやるわい

派遣で十分
338実習生さん:2005/12/30(金) 22:52:20 ID:T7fTmAVc
>>336
もう一回言うよ
君が学校コンサルティングしてよ
339実習生さん:2005/12/30(金) 22:52:25 ID:kkuaUNi/
>>335
オレ様が出張るならコンサルは必要ない
340実習生さん:2005/12/30(金) 22:53:17 ID:T7fTmAVc
>>337
教員を民間の派遣社員にするってこと?
341実習生さん:2005/12/30(金) 22:54:42 ID:tbcstmsY
>>333
俺は暇つぶしと書いたつもりだが。ただ、こういったところに書き込む人たちは、こんなきっかけでも
何かを変えようとしているのかと思ってた。

>>336
トヨタを公務員にしたら費用対効果は下がるだろうね。やはり利潤をだす、という目的がなくなるから
ね。
でも、教育は設けることを目的としないだろう?教師を民営化すると、費用対効果はどうなるの?具体
的に教えてね。
342実習生さん:2005/12/30(金) 22:54:53 ID:XBjtSnvK
>>338
>君が学校コンサルティングしてよ

具体的プランもなにも、学校が教員を民間に外注すればいいだけの話。
ただ、それだけ。
全部民間派遣の学校もあれば、全部公務員の学校、体育だけは民間派遣の学校。
いろいろ地域の都合なり、要請なりで、考えていけばいいことじゃない。
なんでもかんでも中央から与えられようとしてるのが、実は、今の教員、公立教育システム。
ここで具体的プラン示せと言ってる輩も、それ。
誰かに頼ってれば、安心。公務員の体質そのもの。

トヨタを公務員にしても、何が変わるとも思えないんじゃないの?
じゃあ、もう一回聞くわね。

トヨタを公務員にしたら費用対効果は上がるの?下がるの?
343実習生さん:2005/12/30(金) 22:56:09 ID:T7fTmAVc
>>342
トヨタを公務員にしたら?
下がるかな?
344実習生さん:2005/12/30(金) 22:57:47 ID:T7fTmAVc
>>342
見えてこないんだもん
漠然と費用対効果が上がりますよ〜ってだけじゃ
345実習生さん:2005/12/30(金) 22:58:06 ID:n+A1hQOh
学校で儲ける、、利潤を出す時代なんだ
学校を工場にたとえて考えるのか、、、、、、、、ムリがあるような
346実習生さん:2005/12/30(金) 22:58:35 ID:kkuaUNi/
>>343
何が疑問なのだ? 具体的に疑問点を寄越してみなよ。
347実習生さん:2005/12/30(金) 22:58:55 ID:XBjtSnvK
>>341
>俺は暇つぶしと書いたつもりだが。ただ、こういったところに書き込む人たちは、こんなきっかけでも
>何かを変えようとしているのかと思ってた。

あら、そ。

>教育は設けることを目的としないだろう?教師を民営化すると、費用対効果はどうなるの?具体
>的に教えてね。

教育は設けることを目的としないよ。それと教師の民営化とどう関係があるの?
教師を民間委託すると、費用対効果は上がるよ。
費用対効果の悪い教師より、費用対効果の高い教師が多くなる。それが競争原理によって実現されるでしょ?
348実習生さん:2005/12/30(金) 22:59:33 ID:XBjtSnvK
>>343
あれ、トヨタを公務員にしても、何が変わるとも思えないんじゃないの?
349実習生さん:2005/12/30(金) 22:59:42 ID:T7fTmAVc
>>346
いや内容に対する疑問じゃなくてさ
だから?ってこと
350実習生さん:2005/12/30(金) 22:59:59 ID:tbcstmsY
>>347
>教師を民間委託すると、費用対効果は上がるよ。
これがなぜかを聞いてるんだ。
351実習生さん:2005/12/30(金) 23:00:14 ID:T7fTmAVc
>>348
俺のレスIDで抽出してみてください
何が変わるとも思えないなんて言ったか?
352実習生さん:2005/12/30(金) 23:00:51 ID:XBjtSnvK
>>344
だから、トヨタを公務員にしたら費用対効果は上がるの?下がるの?
353実習生さん:2005/12/30(金) 23:01:51 ID:T7fTmAVc
>>352
トヨタを公務員にしたら費用対効果が下がるから
公務員をトヨタ(民間)にしたら費用対効果が上がると?
354実習生さん:2005/12/30(金) 23:02:22 ID:T7fTmAVc
白痴ーー
チェックリストプリーズ
355おめーらは白痴:2005/12/30(金) 23:02:39 ID:RxGid8yG
>>332
>とりあえず費用は考えないとしても
>これ習熟度別なんかのことは考えてあるわけ?
漢字ごときに習熟度別配慮は必要ありません。
(特殊学級なら話は別だが)
356実習生さん:2005/12/30(金) 23:02:51 ID:XBjtSnvK
>>353
>トヨタを公務員にしたら費用対効果が下がるから
何故、そう、思うの?
357実習生さん:2005/12/30(金) 23:03:26 ID:kkuaUNi/
競争原理が理由じゃないのだ。
サービスの質で顧客を得ようとするモデルが根本的に公務員体制とは違っている。
358実習生さん:2005/12/30(金) 23:03:26 ID:T7fTmAVc
>>356
君がそう言いそうだから
359おめーらは白痴:2005/12/30(金) 23:03:43 ID:RxGid8yG
>>337
また派遣かw
派遣ってのは正社員になれない人がやる仕事だよ
いっちゃわるいけどw
360実習生さん:2005/12/30(金) 23:04:52 ID:XBjtSnvK
>>358
あなた自身は、トヨタを公務員にしたら費用対効果が下がるとは思わないの?それとも、上がると思うの?
それとも、わからないの?それとも答えたくないの?どれ?
361おめーらは白痴:2005/12/30(金) 23:04:55 ID:RxGid8yG
>>354
だからチェックリストって何?
リストつくれってこと?
362実習生さん:2005/12/30(金) 23:05:05 ID:T7fTmAVc
>>355
あそうか
漢字のことだけだったんだね

じゃ漢字に関しては
>例えば、ある地域(市町村)での全学校・全クラスの習得率の平均と標準偏差を出し、
>1〜2標準偏差以上低いクラスの狂死に何らかの警告や研修、査察を行うなど、
>そういう方法があるだろう。

と言う事か

じゃ他は?
>とりあえず学習面で言えば
>・定期学力テスト
>・全国学力テストの復活
>なんかで各民間企業がそれぞれ独自の合格ラインを引いて
>雇ってる教師のクラス平均がそれ以下ならダメ教師と単純に考えればこうなるわけだが
ちょっとそれは現実的ではないなー。
そういうことをやると、例えば習熟度別授業などで出来ない方のクラスを持つ狂死はいなくなるだろう。
元々の素地が違うんだから、テストの結果だけでそれを判断されてもねー。
とはいえ、それは程度の問題であって、結果で評価すべきではないと言う意味ではない。

これに代わるやり方ってあるかね?
363おめーらは白痴:2005/12/30(金) 23:05:32 ID:RxGid8yG
>>354
ちなみに狂死の指導スキルを測るテスト(質問紙)はあるはずだよ
364実習生さん:2005/12/30(金) 23:05:38 ID:bQp2QaAe
教員が公務員でなくなると国が悪くなる。
憲法で教育を持って国を良くしようと書かれている。

そのスレ
終了_____________________________

これ以上クソスレ立てるな。×2
365実習生さん:2005/12/30(金) 23:05:54 ID:XBjtSnvK
>>359
お前さんはここで使われている、「派遣」の就業形態を誤解してないか?
366実習生さん:2005/12/30(金) 23:06:00 ID:kkuaUNi/
>>359
それしか知らないのがオメエの限界だ
367実習生さん:2005/12/30(金) 23:06:41 ID:T7fTmAVc
>>361
うん
その通り
白痴なら色々良く知ってそうだしね
368実習生さん:2005/12/30(金) 23:07:13 ID:T7fTmAVc
>>363
お!
それって何?
どこ見ればわかる?
369実習生さん:2005/12/30(金) 23:08:22 ID:XBjtSnvK
>>368
あなた自身は、トヨタを公務員にしたら費用対効果が下がるとは思わないの?それとも、上がると思うの?
それとも、わからないの?それとも答えたくないの?どれ?
370実習生さん:2005/12/30(金) 23:08:53 ID:T7fTmAVc
>>369
下がるんじゃない?
だから?
371実習生さん:2005/12/30(金) 23:09:20 ID:XBjtSnvK
>>370
>下がるんじゃない?
何故、そう、思うの?
372実習生さん:2005/12/30(金) 23:09:39 ID:T7fTmAVc
>>371
しらない。
373実習生さん:2005/12/30(金) 23:09:40 ID:tbcstmsY
ID:XBjtSnvKよ。
早く
>教師を民間委託すると、費用対効果は上がるよ。
これがなぜか答えないと。今のままでは君は完全にDQNだよ。
374実習生さん:2005/12/30(金) 23:10:04 ID:kkuaUNi/
>>364
バカはコピペが得意

オメエが自己顕示欲だけは旺盛な唯のバカなのは良く知ってるからアピールは不要
375実習生さん:2005/12/30(金) 23:11:14 ID:tbcstmsY
>>371
トヨタは営利企業。公務員は本来、利潤を目的としないから、営利企業になると費用対効果は下がる。
しかし、それが>教師を民間委託すると、費用対効果は上がるよ。
と何か関係があるのか?
早く
>教師を民間委託すると、費用対効果は上がるよ。
がなぜか、具体的に答えろよ。
376実習生さん:2005/12/30(金) 23:11:45 ID:XBjtSnvK
>>373
俺はDQNでも別にかまわないよ。
それに答えろというほうがアホだろうからwww
377実習生さん:2005/12/30(金) 23:12:07 ID:kkuaUNi/
公立と私立において、単純な経費比較でさえ公立の方が嵩む。それで十分。
378実習生さん:2005/12/30(金) 23:12:28 ID:iJpWumq8

スレの伸びがすごいなぁ。やはり、ぬるま湯から出ることを恐れる教師たちがいかに多いことかw

でも、大丈夫だよ。ぬるま湯の外でもみんな生活してるんだからw
379実習生さん:2005/12/30(金) 23:12:53 ID:XBjtSnvK
>>375
利潤を追求させるから。
380実習生さん:2005/12/30(金) 23:13:06 ID:T7fTmAVc
>>377
ソースは?
381実習生さん:2005/12/30(金) 23:13:50 ID:tbcstmsY
>>379
教師に利潤を追求させるのか?なら、まず教育が生む利潤ってなんだ?どこから金を集めるんだ?
382おめーらは白痴:2005/12/30(金) 23:13:51 ID:RxGid8yG
>>362
もともとは、
地域の実情(学校間格差とか学習塾の有無)とか習熟度とか
そういうモノに左右されない純粋に狂死の指導力を見る指標という文脈で出てきた話。
統一テストとかは、前学年での担当とか地域の実情とかによって違いが出てくるから、
テストの結果=狂死の指導力ではない。
しかし、常用漢字程度なら、どの狂死も指導するシチュエーションは平等。
漢字の習得率=狂死の指導力といってほぼまちがいない。

>じゃ他は?
>・定期学力テスト
>・全国学力テストの復活
>これに代わるやり方ってあるかね?
とりあえず教師を評価するものさしが必要だろう。
狂死の仕事の柱は、
基礎中の基礎、基本中の基本の学力をつけること
だから、先に挙げた漢字はもちろん、
例えば小2だったら九九だっていいわけだし、小5だったら都道府県名でもいい。
統一テストのような大それたモノ、トータルとしての学力でなくてもいい。
漢字、九九、都道府県名、この程度の学力すらつけられない狂死は、それ以上の学力なんてつけられるはずもないからなー。

民間では売上とか儲けとかがすべてのように思われているが、これはデメリットの部分であって、
結果のみで評価するのは、評価自体が簡単だし、評価の基準が明確というメリットもある。
383実習生さん:2005/12/30(金) 23:14:29 ID:XBjtSnvK
>>372
自分が思ったことが何故なのか知らないんじゃ、踏み込んだ話もへったくれも無いと思うよ
384実習生さん:2005/12/30(金) 23:14:39 ID:kkuaUNi/
>>380
常識をわざわざ示してやるほどヒマじゃない。自分で探すように。
385おめーらは白痴:2005/12/30(金) 23:14:56 ID:RxGid8yG
>>368
たぶん大学の図書館の地下のジャーナル(研究論文集)保管室w
386おめーらは白痴:2005/12/30(金) 23:15:29 ID:RxGid8yG
>>365
別に
一般的な派遣社員を語ったまでだが何か?
387実習生さん:2005/12/30(金) 23:16:21 ID:XBjtSnvK
>>381
>教師に利潤を追求させるのか?
民間委託されたサービス提供者に利潤を追求させる。

>まず教育が生む利潤ってなんだ
教育は利潤を生まない。

>どこから金を集めるんだ
税金。
388実習生さん:2005/12/30(金) 23:17:13 ID:XBjtSnvK
>>386
一般的な派遣だけを言ってるんじゃないと思うよ。
389実習生さん:2005/12/30(金) 23:17:24 ID:T7fTmAVc
>>385
何だ
公開はされてないってこと?
390実習生さん:2005/12/30(金) 23:18:19 ID:tbcstmsY
>>387
教育は利潤を生まないのに、提供者に利潤を追求させる?なんか変じゃないか?
それに、結局は税金なんだな。なら教師の人件費+会社にだす金。となり、今以上に税金がかかる
ようになるんだな。
391実習生さん:2005/12/30(金) 23:20:49 ID:XBjtSnvK
>>390
公共道路は利潤を生むのか?
道路施工者の人件費+会社にだす金。となり、今以上に税金がかかるのか?
じゃあ、公共事業の土建屋も公務員にするかwww
392実習生さん:2005/12/30(金) 23:21:20 ID:iJpWumq8
教師と言っても、小学校の教師を想定してる奴もいるし、高校の奴もいる。
でも、全部一緒に考えることはないんだよね。
高校の教師だけなら民間委託が可能、というなら、高校はさっそく非公務員化するべき。
小学校の教員と高校の教員を一緒に考えるのは無理がある。

ちなみに、オレは中学高校の教師を想定しているが、
教科によっては、すぐにでも非公務員化できるな。
393実習生さん:2005/12/30(金) 23:22:38 ID:kkuaUNi/
教育は営利活動ではないが、教育事業は利潤を追求できる。
違いがわからないアホは働いていないに違いないw
394おめーらは白痴:2005/12/30(金) 23:24:38 ID:RxGid8yG
>>367
【狂死指導力チェックしリスト】
・基礎基本中の基礎基本の学力の定着率・・・常用漢字、九九(小2)、都道府県名(小5)などの習得率
・児童、生徒による授業評価・・・質問紙法による狂死の授業の評価
・外部機関(保護者や学校評価委員みたいなもの)による外部評価・・・発問、板書、説明の仕方などの指導スキルの評価等の監査
・研究発表、研究論文・・・狂死の総合的な知識や理論、指導ノウハウ等の蓄積され成文化されたもの

とりあえずこんなもん
395実習生さん:2005/12/30(金) 23:24:52 ID:tbcstmsY
>>391
質問を質問で返すのが好きなようだが、それでは議論にならないぞ。変えようとしてるのはお前の
方だろう?なら、出てくる質問に答えるのが君の正しいスタンスだ。だから、トヨタどうこうとい
うのも、君が聞き返すのは本来お門違いというもの。
396実習生さん:2005/12/30(金) 23:25:29 ID:T7fTmAVc
ペーパーテストで習熟度とか地域の実情とか習熟度で左右されず
純粋に学力を評価できるもの

・例えば漢字、九九、都道府県名など教師の指導するシュチュエーションがある程度平等なもの

これの習熟が出来てるか出来てないかで標準偏差云々やってとりあえず教師の評価基準とする、と
うんうん
それでダメなところは警告、査察、研修などの対策を考えると
いいね

では、習熟度別クラスなどが必要な学習過程についての習熟度は?
あくまでも教員の評価という観点で
397実習生さん:2005/12/30(金) 23:25:47 ID:zT5fYHmH
義務教育年間は公教育とすべき。高校は民間委託でいいと思う
398実習生さん:2005/12/30(金) 23:26:11 ID:T7fTmAVc
>>396>>382へのレス
399実習生さん:2005/12/30(金) 23:26:20 ID:tbcstmsY
>>393
教育事業での利潤追求とは?例えば、義務教育は国が完全に保証しないといけないのだから、
保護者から金をとったりは出来ないんだぞ。それでも利潤をだせるとでも?塾や予備校とは違
うのだぞ。
400実習生さん:2005/12/30(金) 23:27:25 ID:XBjtSnvK
>>395
まあ、そういうことだな。
>>391←これを言われると、反論のしようがないもんな。
せいぜい「お門違い」、これくらいwww
401おめーらは白痴:2005/12/30(金) 23:27:43 ID:RxGid8yG
>>389
いやそういう意味じゃなくて、
どっかの大学の教授が作成したモノはごまんとある。
でも過去の遺物(出典が古いから)だから、バックナンバーとして保管庫に眠っている奴が多いってこと。
90年ごろ頃から、
狂死はコーディネータwだから指導スキルは必要ないみたいな風潮が蔓延して
研究自体が廃れちゃったんじゃない?
パブリッシュ(正式な論文)としてはいくらでも出ているはず。
402実習生さん:2005/12/30(金) 23:29:13 ID:tbcstmsY
>>391
あと、もう一つ。
なら、教師を民間に委託すると、コストは抑えられるのか?
403実習生さん:2005/12/30(金) 23:29:39 ID:iJpWumq8
>>396
>ペーパーテストで習熟度とか地域の実情とか習熟度で左右されず
>純粋に学力を評価できるもの

いまだに、こういうこと言ってる人多いけど、
習熟度や地域の実情に臨機応変に対応できる教師が優秀ってことだろ。
純粋な指導力なんて測っても意味ない。

404実習生さん:2005/12/30(金) 23:29:43 ID:XBjtSnvK
>>399
じゃあ、なんで公共事業をやるゼネコンは利潤を出せるんだ?
405本採用じゃないのに書き込むな:2005/12/30(金) 23:29:49 ID:zT5fYHmH
教育で利潤追求=勝ち組、負け組の排出=金のあるやつが教育を受けられる
システム
406おめーらは白痴:2005/12/30(金) 23:30:06 ID:RxGid8yG
>>391
>公共道路は利潤を生むのか?
生むよw
道路ができることによって
物流や人の流れが起きたり、
沿線に住宅地や商業地ができ、
間接的に利益を生み出す。
実際にある話ですが?

まあクルマよりクマの方が多く走っているような道路は話は別だけどねw
407実習生さん:2005/12/30(金) 23:30:47 ID:kkuaUNi/
民間に教育事業を委託することにより、税収を期待できるようになる。
公的なサービスの質が向上し、国民の生活向上に貢献する人材の輩出を期待できる。
408実習生さん:2005/12/30(金) 23:31:08 ID:XBjtSnvK
>>402
公共事業の土建屋も全員公務員にすると、コストは抑えられるのか?
409実習生さん:2005/12/30(金) 23:31:47 ID:bQp2QaAe
教員が公務員でなくなると国が悪くなる。
憲法で教育を持って国を良くしようと書かれている。

教師を妬むな。彼らはそれなりにがんばってる。

まあ、民営化したらどうなるか想像できない馬鹿は何でも民営化いうとけ。

そのスレ
終了_____________________________

クソスレ立てるな。
410実習生さん:2005/12/30(金) 23:31:51 ID:iJpWumq8
>>404
案件を獲得することによって。
だから、教師や教師を派遣する会社もよい結果を出して仕事を獲得するようにすればよろし。
411実習生:2005/12/30(金) 23:31:59 ID:zT5fYHmH
教育がなぜサービスになるんだ??????????
412実習生:2005/12/30(金) 23:33:11 ID:zT5fYHmH
サービス=民間=利益
金のないやつはどうなる???????
413実習生さん:2005/12/30(金) 23:33:32 ID:bQp2QaAe
どう考えてもサービスだろうよ。

まあ、民営化したらどうなるか想像できない馬鹿は民営化いうとけ。

そのスレ
終了_____________________________

クソスレ立てるな。
414実習生さん:2005/12/30(金) 23:33:47 ID:kkuaUNi/
>義務教育は国が完全に保証しないといけないのだから

んで? 国がサービスの質を保証している民間委託の公的サービスなんぞ山ほどあるぞ。
415実習生さん:2005/12/30(金) 23:34:16 ID:XBjtSnvK
>>406
それを言ったら、教育は利潤を生むわな。
能力の高い人材をより多く生み出し、外貨を稼ぎ、高納税によって素晴らしい道路交通網が整備され・・・
416実習生さん:2005/12/30(金) 23:34:29 ID:T7fTmAVc
>>394
すんばらしい
やっと具体的になってきた
さすが白痴
他のひとたちとは違うね

>・外部機関(保護者や学校評価委員みたいなもの)による外部評価・・・発問、板書、説明の仕方などの指導スキルの評価等の監査
>・研究発表、研究論文・・・狂死の総合的な知識や理論、指導ノウハウ等の蓄積され成文化されたもの

この辺もっと詳しく聞きたいね
とりあえず外部機関の評価についてなんだけど

・監査は誰がやるの?
・発問、板書、説明の仕方等どうやって評価する?
大人が見りゃあうまいか下手かなんてわかるだろってな所もきっとかなりあるんだけど
これに関しては監査人の主観ではないよね
かなり具体的にチェックリストが必要になりそうだけど・・・
417実習生:2005/12/30(金) 23:35:05 ID:zT5fYHmH
民間に委託されて 時間で契約されたサラリーマン教師には教わりたくない
418実習生さん:2005/12/30(金) 23:35:08 ID:XBjtSnvK
>>410
そういうこと。
419実習生さん:2005/12/30(金) 23:35:59 ID:XBjtSnvK
>>417
そういう声が高ければ、公務員でよい。
420実習生さん:2005/12/30(金) 23:36:07 ID:bQp2QaAe
>>417
そういうこと。

まあ、民営化したらどうなるか想像できない馬鹿は民営化いうとけ。

421実習生さん:2005/12/30(金) 23:36:25 ID:kkuaUNi/
>>ID:bQp2QaAe

バカが図星突かれてファビョる姿は醜悪そのもの。
黙っておとなしくロムしてろ。
422実習生さん:2005/12/30(金) 23:37:30 ID:iJpWumq8
ぬるま湯につかったままの無能な公務員教師には教わりたくない。
423実習生:2005/12/30(金) 23:37:47 ID:zT5fYHmH
私は中学の教員だが、サラリーマン教師にはなりたくない
あと、利益、サービスを口にする教員にはなりたくない
424おめーらは白痴:2005/12/30(金) 23:37:58 ID:RxGid8yG
>>396
>では、習熟度別クラスなどが必要な学習過程についての習熟度は?
>あくまでも教員の評価という観点で

それは個々に事例検討しないと難しい。
例えば数学なんて、どんなに教えたって、
持って生まれたモノが左右する部分が大きいし、
教えた成果が出てくるのは、3日や4日程度ではない、
1ヶ月や2ヶ月もかかったりする。
それに、仮に1ヶ月、2ヶ月後に“成果”が出る・出ないということがわかっていたとしても、
それが指導の成果なのか否かは、個別の事例検討をしてもテクニカルな指標を用いても難しいだろう。
(知能水準などから考えて、十分にその子の力をマックスまで引き出しているかどうか
 まだまだのびるのか、これが限界なのか、を判断するのは難しいと言うこと。)

そういう部分の指導の成果というのは簡単に評価できるモノではない。
だから学力に関しては、(まずは)評価できる部分のみを評価の対象として取り入れるべきというのが持論。
まあ、学力と一言で言っても、別に大なり小なりテストの点数じゃなくってもいいわけだが。
それこそ、アンケートで、
○○先生の授業のおかげで数学がわかるようになったとか、
そういう生徒の学ぶ意欲を評価の対象にしてもいいわけだ。
425実習生さん:2005/12/30(金) 23:38:14 ID:tbcstmsY
>>408
先に質問したのはこちら。まずはこちらの質問に答えてね。
教師を民営化すると、コストは抑えられるのか?

>>414
受けなければならないサービスは教育だけだろう。
426実習生さん:2005/12/30(金) 23:38:18 ID:T7fTmAVc
>>401
そか
ありがとう
見てみたいが、、、手がかりが少ないな・・
427実習生さん:2005/12/30(金) 23:40:11 ID:T7fTmAVc
>>424
だからこその>>394なわけね
児童、生徒による授業評価とか、外部機関の評価
サンクス
わかりやすい
428実習生さん:2005/12/30(金) 23:40:38 ID:XBjtSnvK
>>425
先に質問したのはそっちだが、まず、これはどう思うの?
公共事業の土建屋も全員公務員にすると、コストは抑えられるのか?
429実習生さん:2005/12/30(金) 23:40:50 ID:ypCeKKE5
なんか全ての事象をイコールで結べると思っている頭の悪い奴がいる。
 ↓
ID:XBjtSnvK
ID:kkuaUNi/

道路工事=公教育事業・・なんてその典型w
実社会はおろか大学のゼミでも物笑いの種になること必至w
430実習生さん:2005/12/30(金) 23:40:56 ID:iJpWumq8
公務員である必要がなければ、もう非公務員化の対象なんだよ、国是として。
431実習生さん:2005/12/30(金) 23:41:06 ID:kkuaUNi/
>サービス=民間=利益
>金のないやつはどうなる???????

民間企業のデフォルトをさしていってるのか?
まさか、個々の家計に経済格差があることでサービスの質が今より悪くなるとでもいってるワケじゃああるめえな。
432実習生:2005/12/30(金) 23:41:14 ID:zT5fYHmH
民間に委託されていまより給料が上がるならいいが・・・
朝の7時の部活から始まり放課後の授業研究が終わるのが夜10時。
時間計算すると時給1300円。こんな待遇を民間はどうしてくれる???
433実習生さん:2005/12/30(金) 23:43:13 ID:kkuaUNi/
>>429
オメエが無知なだけだから安心してロムしてろ。
434実習生さん:2005/12/30(金) 23:44:42 ID:tbcstmsY
>>428
全員公務員にしても特に変わらないと思うよ。むしろ、安く仕上げようとかいう意識が
なくなってコストは悪くなるかな?
・・・で、教師を民営化するとコストを抑えられるのか?
435実習生さん:2005/12/30(金) 23:45:26 ID:kkuaUNi/
>>432
民間であれば、稟議が通れば好きな研究もできる。予算もつくぞw
436実習生さん:2005/12/30(金) 23:46:25 ID:XBjtSnvK
>>434
>全員公務員にしても特に変わらないと思うよ。
>むしろ、安く仕上げようとかいう意識がなくなってコストは悪くなるかな?

どっちなの?
もう一回www
437実習生さん:2005/12/30(金) 23:46:56 ID:zT5fYHmH
教育はサービス産業ではない
塾なんぞとはちがう
438おめーらは白痴:2005/12/30(金) 23:47:57 ID:RxGid8yG
>>416
>他のひとたちとは違うね
そりゃどーも

あと対狂死チェックリストではないが、
公立学校の改善点をピックアップしたモノはある。
・学校便りのカラー化
・土曜の会等、母親だけでなく父親との懇談会&経営方針の報告
・教育基金の設立
(公立校の逆襲:和田中の改善点参照)
これそのものが即何かというわけではないが、学校というモノをチェックする時に
説明責任を果たしているか?開かれた学校づくりをしているか?保護者が納得するような改善策を提示・実行しているか?
等、チェックリストに応えられるようなことが80以上も書いてある。

439実習生さん:2005/12/30(金) 23:48:09 ID:XBjtSnvK
>>437
教師はサービス業でしょ。
というよりも、この世にサービス業じゃない職業はないんじゃない?
440実習生さん:2005/12/30(金) 23:48:54 ID:tbcstmsY
>>436
基本的には変わらないと思う。だが、細かく言うなら悪くなるかな、ってくらい。
そんなことはもうどうでもいいから、
教師を民営化するとコストを抑えられるのか?
に答えてよ。いい加減、ここまで来ると答えられないのかな?って思うよ。
441実習生さん:2005/12/30(金) 23:49:30 ID:zT5fYHmH
なんかね、民間に勤務している連中は自分たちが景気が悪くなると
公務員をたたく。お前らのバブル期にもうけた時は教員を民営化に
なんて一言も言わなかった。どうして自分たちが不景気だとこうなる?
442実習生さん:2005/12/30(金) 23:49:50 ID:kkuaUNi/
>>429

つうか、
>道路工事=公教育事業・・なんてその典型
そんなことがどこに書いてある?

前言撤回。バカはバカに相応しい場所に逝け。
443実習生さん:2005/12/30(金) 23:50:36 ID:ypCeKKE5
>>430
スレ違いは承知だが、国の象徴である天皇は身分上は国家公務員だ。

もし天皇が公務員である必要(税金で養う)がないのであれば、非公務員化は決定だな?
そうなると皇室にかかる費用は国(税金)がもつのではなく、賛同する者が援助金出し合って財団でも作ってまかなうことになる。

それにしても世襲、身分保障、公務員、税金にて高レベル生活保障・・このスレで公務員批判してる奴がまさにとびつきそうな対象ではあるがw
444おめーらは白痴:2005/12/30(金) 23:50:50 ID:RxGid8yG
>・外部機関(保護者や学校評価委員みたいなもの)による外部評価・・・発問、板書、説明の仕方などの指導スキルの評価等の監査
>・研究発表、研究論文・・・狂死の総合的な知識や理論、指導ノウハウ等の蓄積され成文化されたもの

>この辺もっと詳しく聞きたいね
>とりあえず外部機関の評価についてなんだけど

>・監査は誰がやるの?
保護者、地域住民、教育関係者
ってか学校評議員制度ってのがあるわけだがw
>・発問、板書、説明の仕方等どうやって評価する?
学習塾関係者ならわかるだろうよ。
あとは、民間でも人材育成とか研修とかコンサルティングなんかを専門にやっている所の人間ならみりゃわかるだろうよ。

まあ現状では狂死の教え方をチェックして、指導ノウハウをその狂死にフィードバックするシステムなんてないわけだし
445実習生さん:2005/12/30(金) 23:51:58 ID:XBjtSnvK
>>440
>基本的には変わらないと思う。

なんで?
人件費+会社にだす金 じゃなくて、人件費だけになるから、会社にだす金の分が下がるんじゃないの?
違うの?
446おめーらは白痴:2005/12/30(金) 23:52:07 ID:RxGid8yG
>>426
昔調べたけどがあるから、家に古い論文があるかもw
447実習生さん:2005/12/30(金) 23:53:11 ID:XBjtSnvK
>>441
それは当然でしょ。
公務員の給料の出どこは税金なんだから。
448実習生さん:2005/12/30(金) 23:53:56 ID:iJpWumq8
>>443
>>もし天皇が公務員である必要(税金で養う)がないのであれば、非公務員化は決定だな?

そうだよ。だから教師も非公務員化決定だよなw
449おめーらは白痴:2005/12/30(金) 23:54:14 ID:RxGid8yG
>>427
まあここまでいって
>>424
に現場狂死が反発するとしたら
もうそれはどうしようもないほど問題の根が深いと言うことになるわけだが
450実習生さん:2005/12/30(金) 23:54:56 ID:kkuaUNi/
>423 :実習生 :2005/12/30(金) 23:37:47 ID:zT5fYHmH
>私は中学の教員だが、サラリーマン教師にはなりたくない
>あと、利益、サービスを口にする教員にはなりたくない

オメエは税金で養ってもらってるサラリーマンなんだよ。
サービスを口にしたくないなら霞でも食って生きていけばよかろう。
451実習生さん:2005/12/30(金) 23:55:14 ID:tbcstmsY
>>445
あぁ、とはいえ、民間にして競合させることでより安くすることもできるし、例え公務員の
方が安かったとしても、賄賂なんかのBBがあるから変わらないだろうね。
ところで、俺の1個だけの質問に答えずに、君はもう何個質問してるんだ?
そろそろ俺の質問にこたえないか?
教師を民営化するとコストを抑えられるのか?
って質問にね。それとも、そうやって話をはぐらかしてばかりで、答えられないのか?
452実習生さん:2005/12/30(金) 23:55:19 ID:bQp2QaAe
分かりやすく 書いてやろう。
民間に委託したとする

民間が自社の都合のいい社員を送る

社員は自社の良いように教育する

教育の公正化が成されない

もっと分かりやすく言うと、民間教師に
高い壷とか買わされるぞ!


これでわかるか?
453おめーらは白痴:2005/12/30(金) 23:55:29 ID:RxGid8yG
>>438
×学校というモノをチェックする時に
○学校というモノをチェックする時のなんらかの指標になるだろうもので
454実習生さん:2005/12/30(金) 23:58:49 ID:iJpWumq8
>>tbcstmsY

こいつうるせーなぁ。同じ質問何度も何度もw
今の教師にかかってる人件費を考えてみろ。
中学英語しか知らない50代の無能な人間に年収800マンとか払ってるんだから、
もっと若くて優秀な奴と取りかえるだけで、コスト減になるだろうが。

バカだね、こいつは。
455実習生さん:2005/12/30(金) 23:58:57 ID:zT5fYHmH
452に同感
456実習生さん:2005/12/30(金) 23:59:14 ID:kkuaUNi/



>441 :実習生さん :2005/12/30(金) 23:49:30 ID:zT5fYHmH
>なんかね、民間に勤務している連中は自分たちが景気が悪くなると
>公務員をたたく。お前らのバブル期にもうけた時は教員を民営化に
>なんて一言も言わなかった。どうして自分たちが不景気だとこうなる?

コスト意識ゼロ! 呆れたもんだわ

好況の時には無益な温情があった。ただそれだけ。
457実習生さん:2005/12/30(金) 23:59:15 ID:ypCeKKE5
>>447
オマエ「税金」と「消費」「買い物」とをごっちゃにしていないか?
「消費」「買い物」は個人の自由、
「税金」(納税)は国民三大義務の一つ、誰もがやらなくてはならない義務なのだよ。
じゃあオマエに問題出すけど、残り2つの国民三大義務は何だ?答えてみいw
458実習生さん:2005/12/30(金) 23:59:19 ID:T7fTmAVc
>>444

>学習塾関係者ならわかるだろうよ。
>あとは、民間でも人材育成とか研修とかコンサルティングなんかを専門にやっている所の人間ならみりゃわかるだろうよ。

うん
このあたり民間との協力というか・・・そういうのは必要かもね

こうやって個々に評価していって教員の質を高くしていく、と
サンクス
評価の仕方についてのプランとして
白痴プランははかなりよくわかってきた

>>449
反発かあ
どうなるだろうね
見た限りではやるべきだと思うけど・・・

大前提に戻ってみるけど
このような評価をするにあたって、「公立学校の民営化」ってのは大きな問題なのかな?
今見た限りでは、民間でもできる、
が、公立でも、やろうと思えば出来ちゃうような気がする

「民間にすればダメ教員が淘汰できる」という大前提が
なくなっていくように見える、ってことなんだけど、白痴どう?
459実習生さん:2005/12/31(土) 00:00:43 ID:tbcstmsY
>>454
それは、優秀どうこうでなく、年齢でクビになるということか?そんな仕事に若くて優秀な奴が
集まると思ってるのか?まるで具体的な案じゃないな。
それに、何度も同じ質問をするのは、君が答えないからだよ。まぁ、答えたところで、現実味は
まるでなかったわけだが。
460実習生さん:2005/12/31(土) 00:01:15 ID:0VqQC5na
>>455
ありがとう

客観的に考えたら >>452 のようになる

分からん奴は中学生2年以下だな
461実習生さん:2005/12/31(土) 00:01:23 ID:LNEluN0G
俺は教員だが、国民が望むなら民営化しても構わない。
ただし民営化にあたって、教師の責任の範囲を厳格に決める必要がある。
学校外で起こった出来事や、保護者の怠慢による出来事は、教師の責任外にしないとトラブル続出だろう。
今でも責任なんかとっていないじゃないか、と言われるかもしれないが、
まともな教員は、怠慢な保護者やどうしようもない保護者を持つ子供の親代わりも兼ねているのが実情としてある。
こういう事情を鑑みないと、保護者がどうしようもないと、その子供は義務教育すら受けられなくなる。
(小さいうちは自分で起きられないし、必要なものを自分で稼いで買うことも出来ないから)

また、同和地区などの学校は、給与を高くしないと成り手がいなくなる。
だが、地域格差を取り入れることを、税金を払う側の国民が納得するのか?
同じ給与でやれというのが関の山ではないだろうか。

ただ、学校の備品代や消耗品費、各学校に一人二人いる再雇用の嘱託教員は民営化すべき。
無駄だらけなのが現実だから。

462実習生さん:2005/12/31(土) 00:01:46 ID:iJpWumq8
教師を公務員にしたとする

公務員が自分たちの都合の良いように教育する

教育の公正化が成されない

もっと分かりやすく言うと、公務員教師に
サヨク洗脳されるぞ!
463実習生さん:2005/12/31(土) 00:02:28 ID:XBjtSnvK
>>451
もうちょっとだよwww
ガマンしてね〜

つまり、人件費+会社にだす金 じゃなくて、人件費だけになるから、会社にだす金の分が下がるわけじゃないよね?
464実習生さん:2005/12/31(土) 00:03:03 ID:n+A1hQOh
若くて優秀なぁ
そんなの年収800万が保障されてなきゃ、なり手はおらんね
気が狂って、採用試験受けたとしても、数年後には、ペイしないと言って
辞めちゃうわ、実際、どんどん辞めちゃってますしね
そんな上級英語の力はよりも必要なモノがある
10%のエリートには、それなりの教師が必要だろうけどね
ほかは、まったく不要
465僕算:2005/12/31(土) 00:05:57 ID:rWQfw2Nl
左翼嫌いとか言ってればなんでもいいと思っているアフォ発見。
>>462
466実習生さん:2005/12/31(土) 00:06:18 ID:wWrikHPu
>>461
そうでしょうね、現状は。


なんでも優しい教員に甘えるからねえ。
467おめーらは白痴:2005/12/31(土) 00:06:24 ID:uE5forRc
>>458
別に民営化なんてする必要ないと思うが
まあ学校の設置、管理に関しては公営であっても何ら問題はない。
ただ問題なのは、「公営というのは運営・経営がずぶの素人でどうしようもないくらいへたくそだ」ということ。
こういうと公設民営とかバウチャーとか言い出す奴がいるが、論外。

教育とは人である。
人をいかに動かすかというのが問題であって、制度の問題ではない。
さっきから民営化とか、派遣とか下らないこと言っているやつがいるけど、
何度も言うように制度のための制度なんて全く意味がない。
それこそ公営が運営や経営が℃素人並みにへたくそな理由。
民間はつねに、評価や結果にさらされ、それに対する試行錯誤で成り立っている
ということを忘れてはいけない。
468実習生さん:2005/12/31(土) 00:06:35 ID:cSjodw3P
>>459
>>それは、優秀どうこうでなく、年齢でクビになるということか?そんな仕事に若くて優秀な奴が
>>集まると思ってるのか?まるで具体的な案じゃないな。

はぁ?有能で若い奴を雇うということだよ。
50にもなって中学英語教えるだけなのに、年収800マンもかけるのかよ?
50になって中学英語しか知らない奴のどこが優秀なんだ?ぁあ?


469実習生さん:2005/12/31(土) 00:07:16 ID:OlMtApm/
>>454
>中学英語しか知らない50代の無能な人間に年収800マンとか払ってるんだから、
>もっと若くて優秀な奴と取りかえるだけで、コスト減になるだろうが。

ほんとに若くて優秀な奴だったらすでに年収800マンぐらい稼いでいるがなw
それに今若くて優秀な奴だってそのうち年をとり、さらにスキルアップすれば年収1〜2000マンになるかもしれないだろ?
百歩譲ってオマエが言うように、学校教師を民間化してそんなに優秀な奴(←いればの話だがw)ばかり集めたら(←集まったらの話だがw)かえってコスト高になるだけだろがw

470実習生さん:2005/12/31(土) 00:07:57 ID:+FKomT/2
>民間教師に高い壷とか買わされるぞ!

いまどきそんなバカがいると信じてるのは狂死だけだろうw
エロサイト絡みの振り込め詐欺にひっかかるのは狂死が多いとか・・・

金八喜んで見てるのも教師ばっかりだし。
休みになった途端にテレビに釣られる・・・石頭をマネジメントするのはある意味簡単だったりしてw
471実習生さん:2005/12/31(土) 00:09:02 ID:afOsWUNm
>>468
分かってないね。有能で若い奴が先行き不透明な仕事に就くはずがないだろう。
教師は何歳になってもその教科を教えるものだ。君の理論でいったら、教師はだいたいが50歳
程度でクビになるのだろう?そのような仕事に若くて優秀な人間が就くはずがない。
472実習生さん:2005/12/31(土) 00:09:24 ID:gYYABTIR
>>467
>さっきから民営化とか、派遣とか下らないこと言っているやつがいるけど、
>何度も言うように制度のための制度なんて全く意味がない。

意味がないの?
じゃあ、公立校の教員が公務員である必要はなに?
473実習生さん:2005/12/31(土) 00:10:26 ID:cSjodw3P
>>469
お前、バカじゃないの?

>>ほんとに若くて優秀な奴だったらすでに年収800マンぐらい稼いでいるがなw

中学英語の教師の話しをしてるんだよ。いくら優秀なんて言っても求められる能力はたかがしれてるの。
職務も軽いし範囲も狭い。
要するに、中学英語を教えられる奴なんていくらでもいるんだよ。
50代の無能教員に800マンもかける必要ないの。

わかった?

474実習生さん:2005/12/31(土) 00:11:55 ID:cSjodw3P
>>471
>>有能で若い奴が先行き不透明な仕事に就くはずがないだろう。

じゃ、今教員や塾の講師やってる奴はどこに行くんだよw

475実習生さん:2005/12/31(土) 00:13:46 ID:7WN+LLgl
民間につとめているやつらはすぐ「金」をもちだす。教員を民営化すると
コストダウンだとか・・・
日本の景気がよくなってまたバブルのようになると民間人は
教員のことなんかなーーーーーんもいわなくなるよ。
所詮、民間に勤めているやつらは自分たちが景気が悪くなると
そのはけ口を公務員にもっていっているだけ

公務員批判している人たちも「公務員になりたくってしかたがないんだよ」
476実習生さん:2005/12/31(土) 00:14:36 ID:afOsWUNm
>>474
教員は今は公務員だから関係ないだろう。
塾の講師なんか一生の仕事にしようなんて奴はほとんどいないぞ。よっぽど優秀な一部の人間だけが
それで食っていけるだけ。
現実が見えてないね。君は優秀な教員を「どうやって」集めればいいとおもってるんだ?
477実習生さん:2005/12/31(土) 00:14:37 ID:B2DuqIMG
>>467
サンクス
これは俺なりの解釈なんだけど
学力に関しては「教師の評価制度がしっかりでき、生徒の学力なり意欲なりが上がれば公営民営関係ない」ということでおk?
まあ公務員のままならその「教師の評価制度」ってのがいつまでも出来ないだろ、てなことを言われるとどうとも言えないんだがw

さて、それで他の議題に行きたいんだが
今白痴以外のレスほとんど読み飛ばしてたからわからないんだけど

民営化推進派の主張に
・民間にすれば費用が抑えられる
ってのがあるんだけど、これについてはどう思う?

前提としては

・金は国が出す
・民間が教師を学校に派遣するカタチにする

とまあこういうやり方をして、らしいけどどう?
478実習生さん:2005/12/31(土) 00:15:22 ID:JNouGb1O
>>475
そりゃ、そうでしょ。
能力が無くても、能力のある人と同じ給料がもらえるんだもの。
479おめーらは白痴:2005/12/31(土) 00:16:20 ID:uE5forRc
>>472
>じゃあ、公立校の教員が公務員である必要はなに?

さあー
ないんじゃない?
でも
民間人校長制度だってあるわけだし、
狂死が公務員である必要性ってのはだんだん薄れてきているのは確かだろう。

個人情報の保護とかワケのわからないこといってる奴がいるけど、
法律が施行されてるの知らないんじゃない?
公務員だろうが民間人だろうが、個人情報の扱いには細心の注意が必要。
少なくとも、個人情報の件に関しては民間も公務員もない。

結局公務員としての仕事(=災害時等の学校施設の開放など)をどうするかってはなし。
まあおれは現状では公務員狂死は教えることのプロとは認めてないから、
そういう公務員的な仕事(=雑用)もやらされて当然だと思うけどな。
それがいやなら、教えるプロとして自立しろとしか言えない。
っで教えるプロとして仕事を特化するんなら、その時は狂死が公務員である必要性が必然的になくなる。
480実習生さん:2005/12/31(土) 00:18:04 ID:JNouGb1O
ID:tbcstmsY さん、どっかいっちゃったよwww

教員を民間にすると、人件費+会社にだす金になるから、コストがかさむと言った人〜〜〜
これはどうすんの?撤回するの?www
481おめーらは白痴:2005/12/31(土) 00:18:13 ID:uE5forRc
>>477
>学力に関しては「教師の評価制度がしっかりでき、生徒の学力なり意欲なりが上がれば公営民営関係ない」ということでおk?
20年前までは、
今のように学習塾も個別指導も充実していなかったにもかかわらず、
いわゆる公務員狂死でも世界トップレベルの学力が維持できていたことをお忘れ無く。

まあ過去の栄光だがw
482実習生さん:2005/12/31(土) 00:18:21 ID:cSjodw3P
>>476
>>教員は今は公務員だから関係ないだろう。

関係大有りだろ。明日から、英語の教員は民間委託します。現役の教員も民間会社の所属です。
ってことになったら、その優秀な方たちはどこに行くんだ?w
483実習生さん:2005/12/31(土) 00:18:53 ID:B2DuqIMG
>>481
理解力なくてごめん
もうちょっとわかりやすく
484実習生さん:2005/12/31(土) 00:19:47 ID:OlMtApm/
>>473
オマエ自己矛盾に気づかないのか?バカだな

>もっと若くて優秀な奴と取りかえるだけで、コスト減になるだろうが。>>454

と、言いながら

>>473
>いくら優秀なんて言っても求められる能力はたかがしれてるの。
>職務も軽いし範囲も狭い。

オマエの言う「若くて優秀」って一体何なんだ?
485実習生さん:2005/12/31(土) 00:20:22 ID:+FKomT/2
>>475
バーカ!
今やどこでも財務上の健全性が求められる時代になってるんだよ。それは公的部門とて同じなの!
486おめーらは白痴:2005/12/31(土) 00:20:25 ID:uE5forRc
>>477
>まあ公務員のままならその「教師の評価制度」ってのがいつまでも出来ないだろ
いやいや
公務員でもクビにできるんだよ。
ただやってないだけw

そもそも公務員は全体の奉仕者であって、われわれ納税者が主。
まあいままで主がちゃんと監督してこなかったせいでもあるんだけどなー。
487実習生さん:2005/12/31(土) 00:21:04 ID:JNouGb1O
>>479
なんだ、それ?とんでもなく情けない教師だなwww
488実習生さん:2005/12/31(土) 00:21:19 ID:cSjodw3P
>>471
>>塾の講師なんか一生の仕事にしようなんて奴はほとんどいないぞ。

あのね、中学英語を一生の仕事にして、年収800マンもらおうなんてのは間違いなの。
普通の会社では、どんどん難しい仕事にステップアップしていくわけよ。
公立校の教師もそうすればいいんだよ。

中学英語しか知らない50代の大人、みっともないだろ?

489実習生さん:2005/12/31(土) 00:22:42 ID:B2DuqIMG
>488
同じ事をやり続ける職人さん
490実習生さん:2005/12/31(土) 00:22:46 ID:cSjodw3P
>>485
>>オマエの言う「若くて優秀」って一体何なんだ?

50代の中学英語平教員より優秀ってことだよ、当然。お前日本語読めるのか?
491実習生さん:2005/12/31(土) 00:22:55 ID:afOsWUNm
>>479
俺は、教師は公務員でいいと思ってる。そういった公務員としての仕事を嫌がってる教師ってあんまり
聞いたことないな。

>>482
優秀な人間は50才でクビにならない仕事に就くんじゃないか?
少なくとも50才でクビになることが分かってる仕事に若くて優秀な人間が就くと思うのか?だから、
君はどうやって若くて優秀な人間を集めるつもりなんだ?
492実習生さん:2005/12/31(土) 00:23:30 ID:JNouGb1O
それにしても、評価できないっていう人の優秀な教員ってどういうことなんだ?
評価できないんだったら、優秀かどうかもわからないでしょ?www
493実習生さん:2005/12/31(土) 00:23:40 ID:7WN+LLgl
>>485
財政上の健全性????
今の教員が公務員でどこが無駄なんじゃ???
民間と比較してもこまるんじゃ
所詮、利益追求の民間と教育は違うからね
494実習生さん:2005/12/31(土) 00:24:07 ID:cSjodw3P
>>489
>>同じ事をやり続ける職人さん

そそ、職人さんのように非公務員でいいよな、教師もw
495実習生さん:2005/12/31(土) 00:24:11 ID:afOsWUNm
>>490
なら、50をすぎた優秀な教師は他に何をやる?どんな仕事があるのだ?
496実習生さん:2005/12/31(土) 00:25:30 ID:B2DuqIMG
>>494
悪いと言ってないのに
497実習生さん:2005/12/31(土) 00:25:39 ID:OlMtApm/
>>490
へえ〜、で、オマエは中学校時代どんな英語教師にならったの?
50代だったの?
さっきからバカの一つ覚えみたいにその話をしてるけど、オマエ全国の中学校50代英語教師の実力リストみたいなものでも持ってるの?
498実習生さん:2005/12/31(土) 00:26:03 ID:cSjodw3P
>>少なくとも50才でクビになることが分かってる仕事に若くて優秀な人間が就くと思うのか?

スッテップアップしないとクビ、ということだ。
あるいは、30代の給料で我慢するかだな、当然だろ。

何回も言うけど、中学英語だけで一生食っていこう、なんてズウズウしいんだよw
499実習生さん:2005/12/31(土) 00:27:20 ID:WjcnyDCI
>>461 だが、
>>477さんへ

今の日本の学校での費用を書き込みますので推測して下さい。
全校児童600人の学校(小学校)
クラス数18クラス
養護学級2クラス
での費用です。

人件費・・900万円(福祉なども込み)×30人(正教員)
      400万円×2人(嘱託教員)
      500万円×3人(常勤、非常勤講師)
      800万円×4人(事務、給食調理員、栄養士)
総計・・・・年間3億2500万円

消耗品、備品代・・・年間5000万円

改修費・・・・・年間400万円

雑費・・・・・・・年間100万円

かなり大雑把ですがこんな感じです。
あと、>>461へのレスもよろしくお願いします。
500実習生さん:2005/12/31(土) 00:27:31 ID:7WN+LLgl
教員は金のためだけに働いているんではない。
私なんか生徒に「馬鹿」「ぼけ」とはかれ、女性教員は殴られ
でも、そういった一部の生徒とのかかわりもすべてひっくるめて民間になったら
変えてくれるなら民間にしてもいいぞ
501おめーらは白痴:2005/12/31(土) 00:27:31 ID:uE5forRc
>>481
1980年代ころまでは、
日本の学力は世界でもトップレベルにあった。
それなりのカリキュラムがあっての話だが、
別に当時、今ほど学習塾がさかんであったわけでもないし、
今のような個別指導の学習塾があったわけでもない。
ましてや学校が民営化されていたわけでもない。
以前はうまく機能していたのに、だんだん機能してこなくなったのは公務員だからというだけではない。
もちろん公務員体質が悪いわけだが、
公務員でも過去に十分成功と言える成果を上げている以上、
公務員か否かというのはそれほど重大な課題ではない。
神奈川県のように公営でも今では資金調達したり、いろいろやって成果を上げているところはある。
ようはやる気の問題。
まああくまでも学力に関してのみだが。
502実習生さん:2005/12/31(土) 00:28:41 ID:cSjodw3P
>>495
>>なら、50をすぎた優秀な教師は他に何をやる?どんな仕事があるのだ?

何回も言うけど、50過ぎて中学英語しか知らない奴を優秀とは言わないのw

50まで英語に関わってるなら、高校英語や社会人の英語教育、あるいは通訳をやっててもおかしくないね。
民間企業だと、だいたい現場を離れて管理職になるけどな。

中学英語だけで50才w

503実習生さん:2005/12/31(土) 00:29:15 ID:OlMtApm/
>>498
>何回も言うけど、中学英語だけで一生食っていこう、なんてズウズウしいんだよw

じゃあどんな教科であれ一生中学校教育に専念するなんてことはできないってこと?


504実習生さん:2005/12/31(土) 00:30:01 ID:+FKomT/2
>>493
無知はコレだから困る。
コスト意識ゼロで動いてるのは教師ぐらいなもんだぞ。
今や官庁でさえ政策効果を検証している時代だわ。

そのドタマに浣腸でも注してやろか?
505おめーらは白痴:2005/12/31(土) 00:30:16 ID:uE5forRc
>>491
>そういった公務員としての仕事を嫌がってる教師ってあんまり
>聞いたことないな。
えっ?
よくいるジャン。
例えば部活とかw
あと自治体とか教育委員会がらみイベント(鼓笛など)とかで、
土曜日、日曜日に引率とか。
むちゃくちゃうざがってるよ。

506実習生さん:2005/12/31(土) 00:31:09 ID:cSjodw3P
>>503
あのさ、中学校の1教科の分量考えてみろよ。あれが一生の仕事か?
中学生でも3年間で終えるんだぞw

507実習生さん:2005/12/31(土) 00:32:01 ID:7WN+LLgl
いろいろ書き込み見ていてわかるけど、公立学校の教員の書き込みってすくないね。
現実をわかってない
508実習生さん:2005/12/31(土) 00:32:33 ID:JNouGb1O
>>503
大企業なみの収入で、それは無理でしょうね。今が、それができてるってことが異常。
そうは、思わない?
509実習生さん:2005/12/31(土) 00:34:05 ID:RLidVDnM
週刊東洋経済、2006年1月7日号
竹中総務相が提示した自治体破産法制導入の衝撃
ttp://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG12/20051226/234/
竹中総務大臣が、今まで、財政再建団体までしか規定がなかった地方自治体に対して、破産法導入も視野に検討を始めた。
つまり、地方自治体も、債務超過に陥れば、破産をさせて、組織の解散も行えるようにする心づもりだ。
上のレスで、民営化がどうのこうの言っているが、何故か誰も地方自治体の財政状態には触れてない。
税金・予算が空から振ってくるとでも思っているのだろうか?
都道府県が財政破綻すれば、無理矢理でも、支出を減らさなきゃならないんだから、
全教員一端解雇の上、非常勤として再雇用というシナリオだってある。
民営化の具体例具体例うるさい教員は、地方自治体が、
債務不履行に陥らない具体案でも聞きたいね(結局、税収を上げるか支出を減らすかの二択何だけど)。
ちなみに土建を削るのはもう無理。後は、社会保障費か自治体職員の人件費を削るしか手がない。
まあ、愛知県と東京都は大丈夫だけど、北海道と大阪府は本気でやばいよ。
都道府県が破産したら、職員も基本的にはレイオフか、相当な減給だろうね。
地方自治体の財政が破綻した後も、自分たちの身分保障は盤石だとか考えている教員がいたら、相当な楽天家だ。
510実習生さん:2005/12/31(土) 00:35:10 ID:afOsWUNm
>>506
なら、ステップアップってなんだ?50になってから、教師は転職しろとでも?それとも、教師
をやりながらステップアップをする方法でもあるのか?
もう一度、よく考えてみろ。今の中学教師が優秀じゃないとしても、そんな50才で転職しない
といけないような仕事に、若くて優秀な人間が、本当に集まると思うのか?

>>505
うざがってる・・・かぁ。それにちゃんとした手当をだせ、とはよく聞くけどね。
511実習生さん:2005/12/31(土) 00:35:15 ID:7WN+LLgl
コスト意識をしながら教員しているひとなんぞに教わりたくはない
教員は公務員でも、ガッコウ用務員や、お茶のみの事務員とは違う
512実習生さん:2005/12/31(土) 00:36:36 ID:OlMtApm/
>>506
オマエ日本語読めるのか?
中学校の仕事が一生のものではない、というのがオマエの考えならそれはそれでよい。

だけどオマエの論法でいくと、じっくり一つのとこで腰を据えて仕事することのどこがいけないのだ?
オマエ絶対実社会では働いていないだろうし、そのままの考えで受け入れられそうにもない。

オマエの考えでいくと、中学校教師はしょっちゅう異動や配置換えがありそうだが、オレなら自分の子供をそんな教師が頻繁に変わる中学校にやりたくない。
513実習生さん:2005/12/31(土) 00:37:10 ID:+FKomT/2
>500 名前:実習生さん :2005/12/31(土) 00:27:31 ID:7WN+LLgl
>教員は金のためだけに働いているんではない。

ほほー、よく言った!
ならば、学校の什器備品の補充費用、減価償却費用の積み立て分、建築物の補修費用、光熱費等々、
オマケに地公体それぞれが予算として計上している、狂死の犯罪などが起きた際に賠償費用として
充てられる予備費・・・それらを自前で賄うように。
514実習生さん:2005/12/31(土) 00:37:24 ID:uzsXYmWs
英語を教えるだけでいいなら,
こんな楽な商売はありません.
中学校の教科指導って
中学校での仕事量の
2割程度じゃない?
ベテランになったら1割程度か
515実習生さん:2005/12/31(土) 00:39:45 ID:cSjodw3P
>>510
>>なら、ステップアップってなんだ?50になってから、教師は転職しろとでも?

中学英語しか教えられないなら、30代の給料で甘んじるんだな。
しょうがないだろ、その程度の仕事しかしてないんだから。
まともに50代の給料が欲しいなら、それなりの技能を身につけて、もっと難しい仕事ができるよう能力を磨くことだ。

こんなことは普通の企業で当たり前に行なわれていることだが、教師にとっては驚きなのか?
516実習生さん:2005/12/31(土) 00:40:22 ID:B2DuqIMG
>>499
ありがとう
でも、あれ?
教員の給与って年齢によって違うんじゃない?

>900万円(福祉なども込み)×30人(正教員) ?

まあ全部で大体このくらいってことでいいよね
でも正直、これが多いのか少ないのかもわからんw
民営化してコストを下げるにはまずどこを削るかってところだね

今盛んに出てるのは人件費を削る、ってところだけど
具体的にどこを削るんだろうなー
ここに関しては民営化推進派さん、お願い

>>461の責任がどこまでか、ってことについては
とりあえず白痴理論、評価基準についての>>394あたりが少し答えになってるかな?
親の事情とかってのも監査の人がやることになるかなあ・・・?
517実習生さん:2005/12/31(土) 00:41:00 ID:+FKomT/2
>>509
なかなかタイムリーな引用だが、狂死には何のことやら解らないだろw
518実習生さん:2005/12/31(土) 00:41:17 ID:afOsWUNm
>>515
難しい仕事とは?英語を教えるとか分掌の仕事などあるが、それに、何年も続けることで教え方の
いろはみたいなのもつくだろう。もっと難しい仕事ってなんだ?
519実習生さん:2005/12/31(土) 00:42:34 ID:OlMtApm/
ID:cSjodw3P
こいつの論法だと教師は常に転職を考えて身分不安定の状況に自ら置かなくてはならないらしいw
常に「ステップアップ」で・・中学英語教師→高校英語教師→通訳・翻訳→管理職

こいつはおそらく実社会のなんたるかをさっぱりわかっていないw

念のため言わしてもらうけど、オレは教師の専門教科力のスキルアップは絶対必要だと思っているが、こいつとは明らかに違う。
520実習生さん:2005/12/31(土) 00:44:22 ID:afOsWUNm
>>519
そうなんだよね。さらに、そんな不安定極まりない仕事で社会的な立場も厳しい仕事に若くて優秀な
人間が勝手に集まってくると思っているようだ。自分の頭の中では完璧な理論になっているのだろう
な。
521実習生さん:2005/12/31(土) 00:46:38 ID:B2DuqIMG
>>499
ごめん
ダメ親まで話広げちゃうとな・・・
保護者の事情で親代わりみたいにしてるところって結構あるよね
学級経営についてどうするのか、ってこと
どうするんだろうなあ
難しいね
522実習生さん:2005/12/31(土) 00:47:44 ID:JNouGb1O
>>520
その優秀って何?
どうやって、その優秀さを評価するの?
評価できないんだったら、優秀もなにもないじゃない。
523実習生さん:2005/12/31(土) 00:48:07 ID:OlMtApm/
ID:cSjodw3P
オマエ、終身雇用、年齢による昇給に反対なのだろ?
だったらオマエ自身が実社会に出たら、弱肉強食・完全実力主義(成果が出せなかったら無給みたいな)の仕事に就くんだなw

だけどオマエが50代になっても20代のもっと若くて優秀な奴に追い越されて成果が出せなくて無給なっても文句は言えないぞw
このスレで言ったことをこれから先もよく覚えておくのだなw
524実習生さん:2005/12/31(土) 00:48:49 ID:JNouGb1O
ここって、ソ連みたいだwww
525実習生さん:2005/12/31(土) 00:49:05 ID:7WN+LLgl
>>513 名前:実習生さん :2005/12/31(土) 00:37:10 ID:+FKomT/2
この人の書き込み
まったく教員をわかってない
きっと教員ではないだろう
民間にいても窓際か、はたまたニート、よくてフリーター
526実習生さん:2005/12/31(土) 00:50:11 ID:+FKomT/2
>>511が書き込んだ
>教員は公務員でも、ガッコウ用務員や、お茶のみの事務員とは違う

これの意味は、
用務員のように遊びながら仕事してても、
事務員のようにお茶だけ飲んでても、
教師は用務員や事務員とは違う、ということか?

だれか翻訳頼まぁwwww
527実習生さん:2005/12/31(土) 00:51:26 ID:cSjodw3P


中学英語だけで、50才かよ。 日本の公務員制度が生み出した怪物だぜ、これはw


528実習生さん:2005/12/31(土) 00:51:28 ID:JNouGb1O
>>526
そういう意味じゃないかな〜〜www
529実習生さん:2005/12/31(土) 00:52:10 ID:B2DuqIMG
>>527
怪物的な授業職人がいるかもね
530実習生さん:2005/12/31(土) 00:54:57 ID:EmrpaQ7t
ID:cSjodw3P

こいつ、自らはだいぶ低賃金で働いてんだな。
教員程度の給与水準が、よっぽど高給に感じてんだろう…
531実習生さん:2005/12/31(土) 00:55:26 ID:JNouGb1O
安心して仕事できるできないとか・・・結局、プロとして自立してないってことだよな?
自立してないことの不安ってないのかな〜〜〜?
532実習生さん:2005/12/31(土) 00:56:57 ID:cSjodw3P
>>530
おいおい、職務は中学英語だけ、しかも夏冬春の長期休暇つきで、
年収800マンだぞ。

こんなの暴利だよなぁ。なんとかしようぜw
533実習生さん:2005/12/31(土) 00:57:06 ID:RLidVDnM
>>517
そう、シグナルは結構色々発せられているのに、当の教師は、全然気付かない。
新聞なり、経済誌なりちゃんと読んでりゃ、自治体が火の車な事ぐらいわかるだろうに。
5−10年以内に、自分たちの処遇がどうなるか想像できるだろうにね。
で、破綻が現実になると、突然、「話が違う」とか騒ぎ出す。
ちゃんと兆候が出てるんだからきづけ。って思う。
534実習生さん:2005/12/31(土) 00:57:06 ID:OlMtApm/
ID:cSjodw3P
  ↑
こいつはついにオウムになりはてたかw

>中学英語だけで、50才かよ。

さっきからこればっかw
爺の繰言だなw
もうお脳が軟化してしまったのかな?

さて、これからオマエが実人生の中でどれだけリアルでステップアップするか楽しみだなw
間違っても教師に人生狂わされたなんていうなよ。
本当に優秀な人間は何者にも人生を狂わされないのだよw
535実習生さん:2005/12/31(土) 00:57:10 ID:JNouGb1O
>>530
教員程度の給与水準って、大企業並みだろ?
大企業並みの報酬で中学英語だけだぞ?
ぼったくりだとは思わんか?
536実習生さん:2005/12/31(土) 00:57:43 ID:JNouGb1O
>>534
反論できなくなると、それかよ。
情けないwww
537実習生さん:2005/12/31(土) 00:58:05 ID:B2DuqIMG
そして
煽りあいの夜はふける・・・・・
538実習生さん:2005/12/31(土) 00:58:06 ID:+FKomT/2
>>525
解りすぎちゃってよ、行政改革の委員から意見求められちまったぜwww

>きっと教員ではないだろう
おおー、よく当てたね、そのドタマのスキルで。

>民間にいても窓際か、はたまたニート、よくてフリーター
妄想宅間しいな。社会の反発買わないように自重しなさい。
つうか、根拠もなくレッテル貼るのは「頭のおかしい人」なんだってさ。
カミングアウトも勇気いるねぇwww
539実習生さん:2005/12/31(土) 00:58:45 ID:EmrpaQ7t
>>532
>しかも夏冬春の長期休暇つきで

あ、やっぱこいつ、何にも知らないんだな…
540実習生さん:2005/12/31(土) 00:59:02 ID:cSjodw3P

>>あのさ、中学校の1教科の分量考えてみろよ。あれが一生の仕事か?
>>中学生でも3年間で終えるんだぞw

いやー、これをばらしたら個人攻撃の嵐だね。
よっぽど教師の都合に悪かったようでw

541実習生さん:2005/12/31(土) 01:00:26 ID:WjcnyDCI
>>499 です。
>>516さん。
教員の年齢分布がばらばらなので、小学校教員の平均年齢42歳と管理職2人の給料の平均だと考えてください。

>>394の評価規準はなかなかよいですね。
「学校はココロを教えるところだ」と言っている同僚の教員に適用したいです。

ただやっぱり、どうしようもない保護者の子供の行き場所がなくなります。
民営化にして、>>394の評価規準を適用すると、こういう子供を担任する教師がいなくなるでしょう。
例外ケースが多々ある今現在の公立の教育現場を民営化する場合、例外をどのように評価するかが難しいですね。

>>509
あ、やばい方のひとつだ。
とりあえず、今後十年に退職する教員の補充を半分にすれば、大阪府全体で教員が15000人くらい減らせるから
人件費で、1300億円ぐらい減らせる。教育レベルは落ちるが破綻するよりましでしょう。
まぁ実行は無理だと思いますが・・・
542実習生さん:2005/12/31(土) 01:03:19 ID:OlMtApm/
なんかさっきから中学英語・給与水準が槍玉にあがってるが、
だったらいっそのこと公立中学校は若いパート・アルバイトだけで運営するか?
ここで教師非公務員化・コストダウンを考えている奴にとってもそれが一番いいじゃんw
特に ID:JNouGb1O & ID:cSjodw3P
キミらの主張をそのままリアルにあてはめるとそういうことになるぞ。
キミらの子供もパート・アルバイトだけで運営する公立学校に入れればいい。

もっともオレは自分の子供を絶対そんなとこに入れたくはないがなw

543実習生さん:2005/12/31(土) 01:03:55 ID:EmrpaQ7t
>>535

教員は、大卒・大学院卒の人間だけ。

大企業って言っても
民間は、大卒・大学院そつだけを従業員にもっているわけでない。
それ以外の、短大卒、高卒、まぁ時には中卒も?ひっくるめた
民間の給与水準と比べても、そもそも意味ナシ。

比べるなら、
民間は民間でも、大卒・大学院卒の従業員に限定してくれ。
教員より、よっぽど高給だろ。
544実習生さん:2005/12/31(土) 01:04:10 ID:afOsWUNm
>>540
君の理屈でいくと、教師に優秀な奴はいない、ということにまでなりそうだな。
なら、やはり優秀な人間は集まらないだろう。結局はただの教師叩きに成り果てた君の考えではね。
ところで、よっぽど中学の英語教師に突っかかるね。何か嫌な思い出でもあるのだろう。まぁ可哀相
だから深くは突っ込まないが。
545実習生さん:2005/12/31(土) 01:04:21 ID:+FKomT/2
>>533
>新聞なり、経済誌なりちゃんと読んでりゃ

それこそガッコでは通用しないのだ。
「教員のための民間企業研修」請け負ってた俺の知り合いはこういってた。
「教師は授業で子供らにウケる題材しか興味がない」
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
546実習生さん:2005/12/31(土) 01:07:10 ID:OlMtApm/
>>540
キミの本音は「教師に優秀な奴はいらない」じゃないか?w
547実習生さん:2005/12/31(土) 01:21:18 ID:B2DuqIMG
>>541
>どうしようもない保護者の子供

これがクラスに居るのはしょうがないと言うしかないでしょうね
さてそれをどうするか、ってのは大変なところだけど
問題は解決する方策を民間公営問わず広く求めるとか
教員評価制に付随するはずの技術向上ってやつに期待するしかないのでは

だって
「子どもの中の例外って何?誰?」
これに触れるのはタブーだからねー
だって医療機関が入ってるなら(学習障害とかね)ある程度オーケーだけど
保護者にまでそれを入れたらどうなることか
非難轟々だよきっと

私立は面接で落とせちゃうけどねw
548実習生さん:2005/12/31(土) 01:25:49 ID:cSjodw3P
>>542
>だったらいっそのこと公立中学校は若いパート・アルバイトだけで運営するか?

それもいいけど、やっぱまずやるべきことは中学英語しか教えられない年配教師の給料を削ることだろ。
中学教員の昇給は、30才で止めていいよ。仕事内容からいって、そんなもんだろ。
549実習生さん:2005/12/31(土) 01:28:19 ID:EmrpaQ7t
ID:cSjodw3P

どうでもいいが、
お前は、なぜ「中学」の「英語教師」のみに、こだわる?
550実習生さん:2005/12/31(土) 01:31:45 ID:EmrpaQ7t
>>548
>中学教員の昇給は、30才で止めていいよ。

「30才で、昇給が止まる」と分かっていて
それを、目指そうという、優秀な人物がいると思うか?

お前は、「中学の英語教師」を、どうしたいのか?
優秀な英語教師を増やしたんじゃないのか?
551実習生さん:2005/12/31(土) 01:37:34 ID:cSjodw3P
>>549
中学の算数教師でもいいんだよw

>>550
>>「30才で、昇給が止まる」と分かっていて
>>それを、目指そうという、優秀な人物がいると思うか?

優秀人物って、何度も言うけど、一生中学英語程度ヒィーヒィー言ってる奴のどこが優秀なんだよw

優秀な人物は、自分の能力に磨きをかけて、高校英語、社会人英語教授、翻訳、通訳…と
能力を向上させていく奴のことだろ。

お前、バカ??


552実習生さん:2005/12/31(土) 01:49:08 ID:EmrpaQ7t
>>551
>優秀な人物は、自分の能力に磨きをかけて、高校英語、社会人英語教授、翻訳、通訳…と
>能力を向上させていく奴のことだろ。

なんか、読んでて、こっちが恥ずかしくなってくるんだが…
まさか本気でこう思ってるわけじゃあるまいな…?
553まとめ1:2005/12/31(土) 01:51:45 ID:B2DuqIMG
さて、まとめ

「教員の民営化って・・・?」

●推進派の主張
・民営化するとダメ教員が淘汰される

Q、ダメ教員って誰がどう決めるの?評価の基準が必要じゃない?基準出して

白痴(具体的に答えたのは白痴だけでした)
評価基準について
>>367
>>424
>>438
>>444

Qこれ、民営でも公営でもできるんじゃない?

やっぱり白痴
>>467
>>486

現状で「やってない」ことに問題があるみたいね
民営化とか以前の問題?
民営化すればそれが出来るようになるかもって論旨ならわかるような
でも公営でもやればいいわけだから・・・・
さて、どうすれば公的機関は重い腰を上げるかね


554まとめ2:2005/12/31(土) 01:57:05 ID:B2DuqIMG
●推進派の主張
・教育にかかる費用が削れるよ

Q、ホント?どうやって?
・私立と公立で教育費比べると安いんだよ

Q、ソースは?
・常識だから出さないよ

Q、公立から民間に代わるにあたってどのくらい安くなるのか具体的な数字で試算出してよ
・ださないよ、でも安くなるんだよ


このへんわかんないね。
555訂正、まとめ1:2005/12/31(土) 02:01:00 ID:B2DuqIMG

さて、まとめ

「教員の民営化って・・・?」

●推進派の主張
・民営化するとダメ教員が淘汰される

Q、ダメ教員って誰がどう決めるの?評価の基準が必要じゃない?基準出して

白痴(具体的に答えたのは白痴だけでした)
評価基準について
>>394
>>424
>>438
>>444

Qこれ、民営でも公営でもできるんじゃない?

やっぱり白痴
>>467
>>486

現状で「やってない」ことに問題があるみたいね
民営化とか以前の問題?
民営化すればそれが出来るようになるかもって論旨ならわかるような
でも公営でもやればいいわけだから・・・・
さて、どうすれば公的機関は重い腰を上げるかね
556訂正、まとめ2:2005/12/31(土) 02:07:40 ID:B2DuqIMG
●推進派の主張
・教育にかかる費用が削れるよ

Q、ホント?どうやって?
・私立と公立で教育費比べると安いんだよ

Q、ソースは?
・常識だから出さないよ

Q、公立から民間に代わるにあたってどのくらい安くなるのか具体的な数字で試算出してよ
・ださないよ、でも安くなるんだよ

このへんわかんないね。

参考資料
今の日本の学校での費用(出典不明)
>>499
※人件費は教員の年齢分布がばらばらなので、小学校教員の平均年齢42歳と管理職2人の給料の平均だと考える

このあたりからやるのも面白いかも
557実習生さん:2005/12/31(土) 02:21:26 ID:0BFWzeK2
中学校で反抗・暴言吐く生徒を「別室指導」→「見せしめ、懲罰的だ」と保護者ら人権救済訴え 兵庫・川西市
というのも公務員でなくても対処できますよね
公務員だからムリなので、派遣教員なら楽勝ですよね
558実習生さん:2005/12/31(土) 08:29:54 ID:afOsWUNm
>>551
君は「無能な50代の英語教師をクビにして、若く優秀な教師を採用すればいい。」と主張したのだよ。
だが、それに対して「若くて優秀な人間はそんな不安定な仕事に就こうとはしない。」と言われてるんだ
ぞ。それに対して君の反論は「50まで教師を続けようとする人間を優秀とは言わない。」これ一本。
・・・頭悪いな。いつまでも同じ仕事を教える奴は優秀じゃない。教師なんていつまでもやる仕事じゃな
いし、ステップアップしていかなければならない。つまり教師なんて不安定で、たいしたことない職業だ
と君は言っている。なのに、どうやって「若くて優秀な教師」を採用できるとおもうのだ?そんな仕事に
若くて優秀な人間は就かない、といわれているのになぜ気付かない?
559実習生さん:2005/12/31(土) 08:40:45 ID:3LpWqk5F
算数でなく、数学だろw
560実習生さん:2005/12/31(土) 09:15:55 ID:EmrpaQ7t
>>558

ID:cSjodw3P は
たぶん、自分が矛盾していることを言っていることに
気付いていないんでしょうね。
561実習生さん:2005/12/31(土) 09:26:02 ID:XY0aXE1i
>>558
「無能な50代の英語教師」というのは、その報酬に見合わない能力しか発揮できない教師のことでしょ。
普通に、そう読めるけど。
だったら、クビにして、若く(それなりの報酬の)優秀(それなりの能力の)な教師を採用すればいいでしょ?
もしくは、その無能な50代の英語教師は、それなりの報酬にすればよろし。
562実習生さん:2005/12/31(土) 09:27:19 ID:XY0aXE1i
無能なのに、能力と見合わない報酬を期待して集まるような人材を有能とは言わないでしょ。
当然のことだよね。
563実習生さん:2005/12/31(土) 10:44:28 ID:EmrpaQ7t
>>561
>>562

教員の給与なんて、あんなもん全然高くないだろ?
せいぜい能力程度の報酬だろ?

その教員程度の給与水準が、「高い」と感じるほど
お前はどんだけ、低賃金の労働者なんだ?
564実習生さん:2005/12/31(土) 10:51:13 ID:XY0aXE1i
>>563
>せいぜい能力程度の報酬だろ?
仕事を評価しないで、どうやってそれを言うわけ?

まあ、私は低賃金の労働者には変わりありませんが、それとこの話がなんの関係があるのか・・
565実習生さん:2005/12/31(土) 10:52:39 ID:WwuDVNxn
>>550
別に優秀な人材じゃなくてもいいんだよ。

今よりましなら…
566実習生さん:2005/12/31(土) 10:54:10 ID:XY0aXE1i
教員の給与が全然高くないと感じるお方がここに書き込みしてるわけね。
どれほどの報酬を得てるお方なんでしょうか?
教師だったら、笑えますね。
567実習生さん:2005/12/31(土) 10:59:34 ID:EmrpaQ7t
教員になる奴と同じように
大卒・大学院卒で
民間企業に就職してみ?

よっぽどブラックな企業を選ばない限り
民間の方が、よっぽど金もらえる。
568実習生さん:2005/12/31(土) 11:03:01 ID:XY0aXE1i
>>567
教員になる奴と同じようにじゃ、教員より高報酬、高安定を期待できる民間に就職するのは不可能でしょ?
違います?
569実習生さん:2005/12/31(土) 11:05:40 ID:EmrpaQ7t
「同じように」というのは
教員になる奴と、能力が同じというわけでなく
学歴の部分「大卒・大学院卒」の部分だよ。
570実習生さん:2005/12/31(土) 11:05:41 ID:XY0aXE1i
そして、何故か入り口の話ばかりになるんですね。
仕事に対する報酬というのは、働いたことにたいする評価で決まるものなんですけどね。
まあ、就職したばかり、あるいは学生さんだったら、そこばかりに目がいくのも仕方がないとは思いますが。
571実習生さん:2005/12/31(土) 11:06:52 ID:XY0aXE1i
>>569
すなわち、能力は学歴とは一致しないよいうことですね。了解です。
572実習生さん:2005/12/31(土) 11:09:49 ID:EmrpaQ7t
大卒・大学院卒で、
給料たくさんもらいたいと思う奴は
普通、民間企業に就職するよ。
573実習生さん:2005/12/31(土) 11:11:40 ID:XY0aXE1i
>>572
それはそうでしょう。
それと、今までの話と何の関係が?
574実習生さん:2005/12/31(土) 11:11:47 ID:WwuDVNxn
教員なんて年300万程度の仕事だよ。

問題なのは今の教員が年300万の仕事すらできていないことだ。
575実習生さん:2005/12/31(土) 11:13:51 ID:EmrpaQ7t
>>561
>>562

いや、教員の給与が高すぎる…って流れになってきてるみたいだから。
576実習生さん:2005/12/31(土) 11:17:01 ID:XY0aXE1i
>>575
高すぎるでしょ?
仕事を評価しないのに、大企業並みの報酬にしてるってことなんだから。
ちゃんと、市場原理にさらされて、この給与なら誰も何も指摘しませんよ。
税金の配分として報酬をきめている公務員の報酬に高い安いを言うのは当然ですよね?
違います?
577実習生さん:2005/12/31(土) 11:17:53 ID:EmrpaQ7t
大学・大学院まで出て、年収300万じゃ
「教師になろう」って思う奴はいなくなるな。

少なくとも、国の責任で教育を行ってるわけだから
「教師になろうかな」と思う奴がいる程度の、給与水準は必要だろ。
578実習生さん:2005/12/31(土) 11:19:31 ID:XY0aXE1i
>>577
能力は学歴とは一致しないよいうことですね?
違いましたっけ?
579実習生さん:2005/12/31(土) 11:22:29 ID:EmrpaQ7t
>>576
>大企業並みの報酬

大企業に就職しても、教員並みの給与しかもらえないのか?
大企業の従業員といっても、中卒・高卒の従業員だろ、その水準は。
580実習生さん:2005/12/31(土) 11:25:26 ID:XY0aXE1i
>>579
大企業の中卒・高卒の従業員が、平均的に50過ぎれば800万もの報酬と、それまでの絶対的安定が得られるわけですか?

581実習生さん:2005/12/31(土) 11:27:50 ID:EmrpaQ7t
教師は、能力うんぬんというより
教員免許という資格が必要な職業だからさ。

大学行って免許とって、300万じゃ
教員のなり手がいないくなってしまう。

教員のなり手がいないってのは、ちょっとね…
途上国じゃないんだから。
582実習生さん:2005/12/31(土) 11:30:32 ID:EmrpaQ7t
>>580

ああ。そのとおりだろ。
民間だから、絶対的な安定は断言できないが

少なくとも給与は、「大企業」ならそのくらいはもらえる。
あ、中卒は…ちょっと下がるかな。
583実習生さん:2005/12/31(土) 11:31:51 ID:XY0aXE1i
>>581
今度は教員免許の話?
教員免許は今話題の一級建築士と同じで見直しが必要でしょうね。
教科担当だけなら、免許のない塾講師でも十分に勤まるでしょうから。

それに、絶対的安定を希望する人なら、完全終身雇用、完全年功序列が保障されてるなら、300万でも大卒でやる人はいるでしょうね。
特に途方。夫婦だと600万。
十分に子どもを育てて、生活できる水準でしょうね。
584実習生さん:2005/12/31(土) 11:33:33 ID:3VDIXsqj
>>312
漢字書けない中学生 正答3割弱 「読み」優先の弊害
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051230-00000002-san-soci
 教科書に出てくる漢字のうち、中学生が正しく書き取れるのは全体の三割にも満たないことが教育シンクタンク
「ベネッセ教育研究開発センター」(東京都多摩市)が東京都の公立中学に通う中学生二千人に行った
「国語の学習に関する調査」でわかった。同センターでは、漢字の「読み」「書き」どちらも重視されてきた
学校の漢字教育が現行の学習指導要領から「読み」優先へと変更されたことが漢字の書けない生徒を増やす原因になっており、
「極めて深刻な状況にある」と憂えている。
 調査は東京都内の公立中学校(六校)に通う一年生から三年生の生徒二千三百三十五人を対象に今年の一学期に実施した。
中学生配当漢字九百三十九字のうちすでに国語教科書に出てきた漢字について、文中に設けた
空欄に適切に書き取る形式のテストを行い(中一のみ一部未履修の漢字あり)、国語学習に関するアンケートも実施した。
 その結果、漢字テストの平均は二七・八点(百点満点)。得点分布でも「一〇点〜二〇点未満」が22・2%と最も多く、
三〇点未満の生徒が全体の61・2%を占めた。「国語が得意かどうか」と実際の得点との関係を見ると「国語が得意」と答えた生徒ほど
高得点となる傾向はみられたものの、「とても得意」とした生徒も平均点は四二・八点にすぎず、「まあ得意」とした生徒は三三・四点しか書き取れなかった。
 漢字教育は平成元年の学習指導要領で「各学年の常用漢字に使い慣れ、文章の中で適切に使うようにすること」と「読み」「書き」セットで示されていたが、
平成十年に告示された現行の指導要領では「読みはその学年で、書きは二年間(次の学年)で」と「読み」優先の指導に変更されている。
585実習生さん:2005/12/31(土) 11:34:03 ID:XY0aXE1i
>>582
>>580の書き方が悪かったですね。
大企業の中卒・高卒の従業員が、殆どの全部が50過ぎれば800万もの報酬と、それまで、未来の絶対的安が得られるわけですか?

絶対的な安定の分は、どう?換算するんですか?
586実習生さん:2005/12/31(土) 11:34:11 ID:3VDIXsqj
 同センターでは今回の調査結果について「これほど漢字が書けないのかと結果には正直驚いたが、起きるべくして起きた当然の結果ともいえる」と指摘。
「調査実施時期が未習分野を多く抱えた一学期だったことや、パソコンの普及で大人も含めて漢字を書く機会が減ったといった環境変化などもこうした
結果につながる一因とは思うが、現行の学習指導要領で学校の漢字教育が『読み』優先となり、上の学年で『書く力』が育たずにいることが、
今回の結果に端的に表れたのだろう」としている。
 このほか調査では76・5%の中学生が「中学生の言葉遣いは乱れている」と感じ「難しい言葉は覚える必要はない」とした生徒は17・1%にとどまった。
しかし、約八割の生徒が「国語は上手な勉強の仕方がわからない」。漢字テストの下位層になるほど、こうした思いが強くなり、逆に高得点の層ほど、
「小さいころ親が本を読んでくれた」「親が家でよく本を読んでいる」「先生や親から本をすすめられる」などの回答も目立つ傾向がみられた。
     ◇
 【特に正答率が低かった問題例】
 ・水中で□息(ちっそく)しそうになる→窒〈1年0.4%〉
 ・□(よい)の明星→宵〈1年0%〉
 ・仲間から□外(そがい)される→疎〈1年0.8%〉
 ・強風のため□行(じょこう)運転→徐〈1年0.8%〉
 ・野球チームの監□(かんとく)をする→督〈1年0% 2年2.3%〉
 ・ホウレンソウを一□(いちわ)ゆでる→把〈1年0% 2年0.4%〉
 ・□下(のきした)で雨をしのぐ→軒〈1年0.4% 2年2%〉
 ・制度を□次(ぜんじ)改善する→漸〈3年0%〉
 ・会長に推□(すいせん)する→薦〈3年0%〉
 ・□辞(ちょうじ)を述べる→弔〈3年0%〉
587実習生さん:2005/12/31(土) 11:34:53 ID:XY0aXE1i
>>583
×特に途方。
○特に地方。
588実習生さん:2005/12/31(土) 11:38:13 ID:EmrpaQ7t
>>583
>免許のない塾講師でも十分に勤まるでしょうから。

国や自治体が管轄する、学校という公共施設で
免許のない奴に指導させるのはまずだろ…

>300万でも大卒でやる人はいるでしょうね

そりゃ、いるだろうけど
どんな奴かは…簡単に想像つくだろ。

>夫婦だと600万。

つまり、教師同士で結婚することが前提になるの?
589実習生さん:2005/12/31(土) 11:41:55 ID:XY0aXE1i
>>588
>国や自治体が管轄する、学校という公共施設で
>免許のない奴に指導させるのはまずだろ…
何かまずいことでもあるんですか?

>そりゃ、いるだろうけど
>どんな奴かは…簡単に想像つくだろ。
何かまずいことでもあるんですか?

>つまり、教師同士で結婚することが前提になるの?
なりません。
夫婦ともに教員の場合の例です。
590実習生さん:2005/12/31(土) 11:42:54 ID:EmrpaQ7t
>>585
>絶対的な安定の分は、どう?換算するんですか?

教員には(というは公務員には)
民間のように賃上げや労働条件の改善を要求する
ストライキ権がない。

つまり、安定はあるかもしれんが、
「この条件で働け」と言われたら、それに従うしかないんだよ。

ストライキ権利なし、安定ナシじゃ、奴隷になってしまうから
安定くらい認めても、いいだろ。
591実習生さん:2005/12/31(土) 11:46:50 ID:XY0aXE1i
>>590
その、絶対的安定にはコストがかかりすぎる。
だから、今、公務員にも労働三権を与えようという発想が出現しているわけですよね?
592実習生さん:2005/12/31(土) 11:47:32 ID:XY0aXE1i
そろそろ、お時間となりました。

ID:EmrpaQ7t様、お付き合いいただきありがとうございました。
593実習生さん:2005/12/31(土) 11:50:41 ID:EmrpaQ7t
>>591
教員にストライキ権を与えてもいいかぁ?

授業が行えなくなったら
結局、被害をこうむるのは
何の罪もない子どもたちだよ?

つまり
子どもには「教育を受ける権利」があるのに
その権利が侵害されるんだよ?
594実習生さん:2005/12/31(土) 12:01:58 ID:x6DPc16V
まともな人へ

>>556

ここへレスください
595実習生さん:2005/12/31(土) 12:42:52 ID:sj/UhsT4
公立中学、高校で特に要らないのは国語、社会、体育の教員。
体育で貴重な時間を潰して、ゆとりを無くしている。
(数学の時間に充てて、15分掛けて説明するものをゆっくり30分かけて
 丁寧に説明してやれば落ちこぼれはなくなる。)
596実習生さん:2005/12/31(土) 13:27:25 ID:PWNUpkgs

>教師は、能力うんぬんというより
>教員免許という資格が必要な職業だからさ。
>>581

恐ろしい世の中になったね〜。
そのうち、
「建築士は能力うんぬんというより建築士免許という資格が必要な職業だからさ。 」
とか、
「「医師は能力うんぬんというより医師免許という資格が必要な職業だからさ。 」
なんて言いそうな世の中だな。
597実習生さん:2005/12/31(土) 13:54:25 ID:x6DPc16V
>>595
15分のところを30分ゆっくり時間かけて説明して???
30分も説明したらわからないやつは
なお授業を聞かなくなるだろうねw
598「子供が好き」 教師はロリコンの吹き溜まり。:2006/01/01(日) 12:03:57 ID:sP8WP3uM
とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)

春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(夜は出前を頼んだりお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続  子供たちに反日教育を施します
民間業者からの接待その他は大歓迎  昼食は栄養バランスの整った給食がタダ同然
手厚い住宅手当や民間人には秘密の謎の調整金などの各種手当も豊富にあります

特殊教育諸学校 校長   :年収1260万円
    高等学校 校長   :年収1200万円
    小中学校 校長   :年収1150万円
特殊教育諸学校 教頭   :年収1120万円
    高等学校 教頭   :年収1100万円
    小中学校 教頭   :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
    高等学校 教諭45歳:年収 920万円
    小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
    高等学校 教諭35歳:年収 760万円
    小中学校 教諭35歳:年収 760万円

教職員平均年収:850万円  教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円

http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
彼らの恵まれた生活は皆様の税金で支えられています
599実習生さん:2006/01/01(日) 16:35:49 ID:6NtgoIKQ
以前から言ってるが、まずは「義務教育等は公立で公務員で無いとできないのか?」=否は当然だろ?
私学の存在は例外か?

国や地方公共団体は『教育を受ける権利』を保障すればいい訳だね。
たとえば私学に補助金出して生徒受け入れさせたり(宗教教育等の問題があり、法令上の詰めは要るだろうが)
入札で公立学校丸ごと運営委託もできるだろう。
細かい法令改正が面倒なら、例の地方分権一括法(特区)を使えば良いだろう。
予備校や塾、各種学校の講師職に比べて、公務員教師の待遇が異常に高いのは論を待たないだろう。
しかも、一度採用されれば終身雇用で能力の検証なく年功序列で昇給していく・・・、
こんな制度がいつまでも続くわけが無かろう。
郵政民営化の次は公務員制度改革だろ?
ま、黙っていても早晩公務員教師のクビが飛びかうだろうねえ。

600実習生さん:2006/01/01(日) 20:27:01 ID:dKMMrWsq
>しかも、一度採用されれば終身雇用で能力の検証なく年功序列で昇給していく・・・、
>こんな制度がいつまでも続くわけが無かろう。

このスレでの公務員叩きはこんなのが多いが、こういう奴も実社会に出て働くようになり家族を養うようになり程度の年齢になっても、
終身雇用、年功序列みたいな「従来の日本型」(←ゴメン、あえてこう言わせて貰うね)の給与制度を否定・拒否できるのだろうか?
松下電器なんかこのスレのどっかの若造が喜びそうな50代不要論を言い出したけど。

なんかこのスレこういう終身雇用、年功序列みたいなものを批判する奴って、おそらくまだ実社会で働いてない、家族を養っていない奴がほとんどと思われる。
だからわが身に照らして考えることができないのだろう。
透明で青々しい香ばしい(←ほほえましいとも言えるけどw)レスも多いしねw



601実習生さん:2006/01/01(日) 21:01:48 ID:VLywlVRv
>>600
そういうレスする奴が実社会を知らないんだろうと思うよ。
民間企業が終身雇用、年功序列といったって、ちゃんと昇給で差がついていたし、
適材適所というのがあって、入社して同一職種のまま定年まで働くなんていうことが100%あったわけじゃないし、
バブル崩壊後、そして今後はそれがますます考えずらくなるだろうね。
成績が悪ければ左遷、窓際への移動もあり、かたたきもリストラなんて流行る前からあったことなんだよ。
そういう中で企業人は家族を養ってきたんだよ。
教員の雇用形態と一緒にしたら、それこそ、世間知らずだと思うよ。

602実習生さん:2006/01/01(日) 22:13:06 ID:dKMMrWsq
>>601
で、キミは教員にも民間企業みたいに左遷、窓際出向みたいなものが本当に是が非でも必要だと思うのか?

あとオレの>>600はこのスレの極端な教師叩き(教師はパートでOK、3年交代、完全能力制、終身雇用完全廃止、30代で昇給停止みたいなw)のに対するものである。

それからキミ自身は家族を養ってるの?
民間企業に勤めてるの?
一応オレは民間企業経験もあるし家族も養ってるが。

>入社して同一職種のまま定年まで働くなんて・・

当たり前だ。
教員として採用されたら教員の世界でそれ以外の職種があったか?
それとも教員の身分をもっと流動的にすれば公教育はよくなるとでも?
もし、そう思ってるなら根拠を。

>成績が悪ければ・・

極端の例しか考えていないようだが、どこの民間企業でもだいたい6〜7割は可もなく不可もないレベルw
そもそもチームワークが主体の多く企業でそんなに極端な個人の成績差はない。(←念のため言っとくけど絶対ないとは言わないぞw)



603実習生さん:2006/01/01(日) 22:20:35 ID:wjlc31F8
元旦からエンジン全開ですな
公務員である必要が無かったら、じゃ、何で今まで公務員なわけ?
604実習生さん:2006/01/01(日) 22:38:15 ID:JYpftsRL
>>602
>教員として採用されたら教員の世界でそれ以外の職種があったか?
つまりキミは、教員の世界は全員が全く同じ事を最初から最後までやってると言いたいのかい?


まあ、冗談はともかく。
現場労働者以外が存在しない職種ってのは、教員くらいでしょうかね。
現場を統括するポジションも、現場を教育するポジションも存在しない訳でしょ。
だから最後まで同じ仕事をする以外にない。
支店一つに、ほとんど管理権限のない管理職一人って、学校ってコンビニか何かですか?
605実習生さん:2006/01/01(日) 22:42:05 ID:SEYT5qYF
だから、教師は早く全員首にしろよ。

そもそも教師なんて職業はいらないだろ。
塾と家庭教育で充分だと思わないか?

学校にかける費用が浮き、国の負担が減り、
財政難から救われるようになるぞ。

おまえらにとっても、消費税・所得税が減り、
年金がちゃんともらえる方がいいだろうが。

わかったらさっさと教師廃止法案に賛成しろ。
606実習生さん:2006/01/01(日) 22:44:01 ID:6FngOxjk
>>602
>で、キミは教員にも民間企業みたいに左遷、窓際出向みたいなものが本当に是が非でも必要だと思うのか?
もちろん。

>あとオレの>>600はこのスレの極端な教師叩き(教師はパートでOK、3年交代、完全能力制、終身雇用完全廃止、30代で昇給停止>みたいなw)のに対するものである。
まあ、そういう雇用形態が適する職種ではあるだろうね。
つまり、キャリアの差が大きく出ずらいだろうjから。

>それからキミ自身は家族を養ってるの?
もちろん。というより、養い終わった。孫もいる。

>教員として採用されたら教員の世界でそれ以外の職種があったか?
ないのがおかしい。あるべきなのだよ。
公務分掌として、仕事を分け合い、わざとプロを育てない世界だ。

>それとも教員の身分をもっと流動的にすれば公教育はよくなるとでも?
>もし、そう思ってるなら根拠を。
もちろんよくなる。
緊張感と、プロ意識がキャリアを育てる大きな要因だ。

>どこの民間企業でもだいたい6〜7割は可もなく不可もないレベルw
その可も無く不可もないレベルを支えているのが、緊張感であり、成績差なんだよ。
「そんなに」というが、50台で同期とどれくらいの差が出ると思っているんだ?
それに、その差が額相応よりもはるかに大きな精神作用を働かせるものだ。
事業部制が流行りだしたのは70年代からか。
君は民間企業を経験したようだから、知っているだろうか?
それとも若いうちの数年だから知らないのだろうか?
事業部制は、大企業でも業績結果は部署単位で清算する。もちろん帳簿上だが。
それが社員にどういう影響があったか、君はわかって話ているのか?

そして、この話で何よりも考えなければならないのは、公務員だということだ。
公務員が公僕を横において自分の生活を言い出したのが、この国の精神衰退の始まりかも知れないな。
607実習生さん:2006/01/01(日) 22:45:26 ID:JYpftsRL
>>603
郵便局員が公務員じゃなくなったけど。何で今まで公務員だったわけ?
608実習生さん:2006/01/01(日) 22:50:50 ID:6FngOxjk
>>603
公務員でスタートしたからだ。
公務員でスタートせざるをえなかったからだ。
それに、民間企業がここまで成熟していなかったという要因もある。
郵便局と同じだな。
609実習生さん:2006/01/01(日) 23:08:24 ID:dPGwPwSe
教師の反論は、既得権者の言い訳にしか聞こえないね。
教師も能力で給料をもらうようにしようよ。
610実習生さん:2006/01/01(日) 23:21:37 ID:iNjprOQy
極論が多いみたいですね。
話を戻して、教育の質を落とさずに、そして困窮家庭の子供や同和地区の問題も含めて受け止めて、学校が民営化できる部分はどこだろうか考えるとしよう。

教師の一部委託が、現在では最も実現可能かな。
小学校なら、団塊世代が退職した人員分を補充せずに音楽や家庭科、体育といった専科を非常勤の委託教師にして、担任と管理職以外は非常勤にする。

また、地域によっては実行中の所も多いが、給食は委託する。

これだけでも一学校で年間二億位予算が削減できるだろう。

611実習生さん:2006/01/01(日) 23:39:49 ID:jisnNZJD
>>609
教師も能力でって、どんな能力よ
まずは、学校のお仕事、お役目から説明してくださいな
612実習生さん:2006/01/02(月) 00:09:32 ID:9UvNvh3L
>>609
教師も能力でって、どんな能力よ
まずは、学校のお仕事、お役目から説明してくださいな ×2

教師とか、要するに公務員だし、仕事も楽そうにみえるでしょ?
人の荷は軽く見えるもんよw

中学生にも分かるように書いてたのがあった。


分かりやすく 書いてやろう。

民間に委託したとする

民間が自社の都合のいい社員を送る

社員は自社の良いように教育する

教育の公正化が成されない

もっと分かりやすく言うと、民間教師に
高い壷とか買わされるぞ!


これでわかるか?
613実習生さん:2006/01/02(月) 00:55:38 ID:arlgEQCN
教師に限らず、
公務員が業務を行っている仕事には、
ストライキ権が認められていない。
なぜなら、業務がストップしたら、大変困るから。

ストライキ権を認めない代わりに
公務員に対しては身分的な保証をしているわけだ。

民間人の教員は、ストライキを起こす可能性もあるわけで
もしストライキを起こしたら
その学校は業務が全てストップしてしまうよ。

「教員を民間人に!」
って言ってる人たちは、
そのへんをどう考えてるの?
614実習生さん:2006/01/02(月) 01:23:24 ID:9UvNvh3L
何も考えてないんだよ、アオリタイダケ。

   ___      
  / || ̄ ̄||  ∧_∧
  |  ||__||  (;´Д`) 脳味噌空っぽだぽ。
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
615実習生さん:2006/01/02(月) 01:34:54 ID:u9jSljR9
重要な交通機関でさえストをすることがあるんだ。教師くらいがストしたって、
どうってことはねーよ。
616実習生さん:2006/01/02(月) 01:37:42 ID:8bU0AsUG
まともな人は
>>555-556
これ見てレス頂戴
617実習生さん:2006/01/02(月) 02:14:29 ID:arlgEQCN
>>615

交通機関と、
国が責任をもって行う公教育とは、全然違う。

交通機関も、そりゃ重要かもしれんが、
それを保証する義務はない。

しかし、児童や生徒の「教育を受ける権利」は
国が責任をもって保障しなければならない。
618実習生さん:2006/01/02(月) 07:06:22 ID:81zjksOA
教員がスト起こすより、交通機関のストのほうがはるかに影響大だ。
教員がスト起こしたって、「教育を受ける権利」を失わせるわけではない。

619実習生さん:2006/01/02(月) 07:44:39 ID:p6/PlkC6

交通機関がストを起こしたら「文化的な生活をする権利」が保障されなくなる。
交通機関従事者は全て公務員にしろ!
620実習生さん:2006/01/02(月) 07:54:34 ID:voX0Mxwm
>>612
民間なら選択の自由がある。
もしそんな営業を行う学校があったとしたら、世間の評判も落ちて、誰も近寄らなくなる。
よって営業が成り立たなくなり自然消滅する。
しかし、公の学校の場合は国民に選択の自由がなく、例えキチガイ教師だらけの学校でも
存在が継続しうるという恐ろしいことになる。
621実習生さん:2006/01/02(月) 08:51:54 ID:hJBNLXm6
>>620
教師だけをキチガイ扱いしているが、
99.5%以上はまともすぎるくらいまとも。

手のかかる子どもが多いからそれをどう教育していくの?
公教育でなければできないでしょう。

都会の私立でヤンキー娘やツッパリやDQNを教育できているかい?
所詮私立なんてのはやっかい払いしているだけだ。

それが民間というものですな。
622実習生さん:2006/01/02(月) 10:44:41 ID:tD10dpiw
>>621
じゃあ、公立校で、ヤンキー娘やDQNの教育だけすればいいんじゃない。
全生徒の割合から言えば、10%もいないから、公立校の比率も10%程度にして。
頭のいい子、普通の子は民間へ。DQN公立へでいいんじゃない?
623実習生さん:2006/01/02(月) 11:19:18 ID:SEoTu+gB
だから、教師は早く全員首にしろよ。

そもそも教師なんて職業はいらないだろ。
塾と家庭教育で充分だと思わないか?

学校にかける費用が浮き、国の負担が減り、
財政難から救われるようになるぞ。

おまえらにとっても、消費税・所得税が減り、
年金がちゃんともらえる方がいいだろうが。

わかったらさっさと教師廃止法案に賛成しろ。


624実習生さん:2006/01/02(月) 11:42:03 ID:KlT1xLFc
子供がわざと机や椅子を投げつけて壊せば弁償しなければなりません。
その子供の親にも子供の監督者としての責任があります。
625実習生さん:2006/01/02(月) 12:23:58 ID:9UvNvh3L
何も考えてないんだよ、アオリタイダケ。

   ___      
  / || ̄ ̄||  ∧_∧
  |  ||__||  (;´Д`) 脳味噌空っぽだぽ。
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

626実習生さん:2006/01/02(月) 13:20:11 ID:FcC4ZMUX
>>612
>もっと分かりやすく言うと、民間教師に
>高い壷とか買わされるぞ!

いや。既に公務員教師に買わされてるから。
壷なんて手元に残るし、いらなきゃ捨てられるからいいよ。

幼少期の刷り込み教育の恐ろしさはわかってんじゃん。
少しは”公正な教育”を維持するように頑張れよ。日の丸燃やすな。
(身内がやってるのを傍観してるのも同罪だから。念のため)

627実習生さん:2006/01/02(月) 13:25:30 ID:FcC4ZMUX
>>613
>民間人の教員は、ストライキを起こす可能性もある

過去日本で、民間人がストを起こして、
それで社会的な混乱が起こった例はどの程度あるか述べてください。
年代も含めて。特に直近の10年で。


民間人が簡単にストをできない理由。それは、会社がつぶれると困るから。
地方公務員が簡単にストを言い出せる理由。
それは、国家や自治体は単なる金づるであって、潰れないと思っているから。

ニューヨークの公務員のストは、市民の反感にあって3日もたなかったってね。
628実習生さん:2006/01/02(月) 17:47:22 ID:RlQ5Bkoj
>>627

バカですか?
過去とか関係ねぇんだよ。
ストライキ権利が、「ある」か「ない」かが重要なんだよ。

実際にストライキするかとうかとか
その際には、どんな混乱が起こるとか、一切関係ない。

「ストライキ権がある」「ストライキを起こす可能性がある」
という時点で、ダメだと言っているんだよ。
そういう状況で、公教育を行っちゃ、ダメなのよ。

言ってる意味、ちゃんと理解してる?
629実習生さん:2006/01/02(月) 18:41:05 ID:lombfXgf
>>606
逃げ切った者にとっては、
教育よりも福祉の方が心配だ罠。
630実習生さん:2006/01/02(月) 18:50:57 ID:KlT1xLFc
理科の実験中に試験管を熱しすぎて割った場合は
弁償する責任はありません。
631実習生さん:2006/01/02(月) 18:57:41 ID:7PNPsa3t
教員もむかしストライキしたことありますよ。
教員というか組合ですが。
もちろん争議は御法度ですから法令違反です。
632実習生さん:2006/01/02(月) 19:25:18 ID:BLzjjm2Y
公務員でないほうがいい。副業やりたいので。
633実習生さん:2006/01/02(月) 19:30:38 ID:T3Ktnhwh
体罰をやった場合
公務員の場合は学校教育法11条違反になるだけ(ちなみに罰則なし)
民間人の場合は刑法の暴行罪になるからな。
634実習生さん:2006/01/02(月) 19:31:42 ID:wBgfxAFK
公務員でなくとも、株とかならともかく、副業は禁止だろう。
会社だって、就業規則で禁止しているところが多い。といつても、公務員ほど
厳しくないがね。
あと、昨年4月に公立大学法人になった横浜市大では、許可をもらえば
副業をしてよいが、収入は全部大学に入れることを要求している。
損失は自腹だが…
635実習生さん:2006/01/02(月) 19:33:43 ID:wBgfxAFK
>633
教員は、学校教育法11条違反と同時に、暴行罪になるだろう。
民間人よりも重くなる。
636実習生さん:2006/01/02(月) 19:40:30 ID:wBgfxAFK
公立学校で、非公務員の教員はいる。それは、『非常勤講師』だ。
ただし、基本的に、その授業時間しかいないから、後で質問したくても
できないし、レポート提出日に持って行かないと受け取ってくれないし、
いい気になってイチャモンを付けていて本気で怒らせてしまったら、
悪い成績を付けられて進級できないなんてことになりかねない。
公務員教師にだから何を言っても我慢してくれるのだが、皆非常勤になったら
これはすごく恐ろしいことだ。
637実習生さん:2006/01/02(月) 20:04:53 ID:BLzjjm2Y
ほう
638実習生さん:2006/01/02(月) 20:57:22 ID:GKhr+DOG
教師が公務員だと、基本的に仕事しなくても給料同じだから
、質問しても間違いを教えたり、レポートを提出してもちっとも読まなかったり、
いい気になってイチャモンをつけると悪い成績をつけたりする
公務員じゃなければ、教師の資質が問われるからこんなことはないが、皆公務員だから
恐ろしいことになっている。

639実習生さん:2006/01/02(月) 21:06:23 ID:BLzjjm2Y
国立大学改革みたいにやってくれないのかな。
森が猛反対するんだろうが。
640実習生さん:2006/01/02(月) 21:16:04 ID:5JJKzCKb
>>628

>そういう状況で、公教育を行っちゃ、ダメなのよ。

論拠がわからんな。何を言いたいのやら。
641実習生さん:2006/01/02(月) 21:33:13 ID:4hzWlvx5
まぁ,公設民営だと,
安かろう悪かろうという状況になるのは目に見えてるな。
今以上になw。
人材派遣やってるヒルズ族の人は嬉しいだろうけどね。
私立人気は今以上に高まるだろうね。
ただ問題は,今,私立に子供をやれている階層も将来的には,
収入的に下方にシフトするだろうと予想されていることだ。
質のワリイセンセに教えられる
公設民営に頼らざるを得ない層が増えるということだ。
日本には知的財産しかねぇわけだから,やっば大変だw。
642実習生さん:2006/01/02(月) 21:41:58 ID:TWxgVq8+
学校の公設民営を言ってるのか?
公立校の教員が公務員である必要がないってだけの話だよな?
643実習生さん:2006/01/02(月) 21:43:55 ID:GKhr+DOG
>>641
>>まぁ,公設民営だと,
>>安かろう悪かろうという状況になるのは目に見えてるな。

こういうミソもクソも一緒にしたような話しは聞き飽きたなw
目に見えているのは、このまま教師が公務員にしとくと質が悪くなるということだろうが。
644実習生さん:2006/01/02(月) 21:44:26 ID:4hzWlvx5
>>642
公務員でないなら,なんなの?
民間さんでしょ?謎の公社職員にでもすんのw?
645実習生さん:2006/01/02(月) 21:48:07 ID:GKhr+DOG

だいたい、今の公務員教師の質がいいわけねーだろ。
これ以上落ちないぐらい落ちてるじゃねーか、公務員教師の質なんて。
安かろう悪かろうとか、どっかで聞いたような口マネが通用するのは職員室ぐらいのもんだぞw
646実習生さん:2006/01/02(月) 21:49:54 ID:4hzWlvx5
>>645
あのさ,だから,どうすんのさ?
公設民営するっていうんじゃないの?
647実習生さん:2006/01/02(月) 21:51:33 ID:GKhr+DOG
教員は民間委託でいいんだよ。公務員じゃなくてもできるんだから。
648実習生さん:2006/01/02(月) 21:55:42 ID:4hzWlvx5
>>647
やっぱ,公設民営じゃんw。
だとすれば,人材派遣業界のおでましだよネ。
どうなるかは,わかりきってるじゃんw。
教員免許なくともセンセできるようにしようって流れだしネ。
公立は,お終いw。
649実習生さん:2006/01/02(月) 21:59:06 ID:GKhr+DOG
なにが、わかりきってるんだよ。
解り切ってるのは、教員が公務員のままだと教育の質が落ちつづけるってことだろうが。

アホか。
650実習生さん:2006/01/02(月) 22:00:42 ID:4hzWlvx5
>>649
民営化すれば上手くいくの?
それこそ,バカの一つ覚えみたいw。
651実習生さん:2006/01/02(月) 22:03:09 ID:GKhr+DOG
教員が公務員だとうまくいくの?
確実にバカだw
652実習生さん:2006/01/02(月) 22:10:02 ID:4hzWlvx5
>>651
民営化マンセーもいいんだけどさ。
センセも,基本的には民間と一緒なんだよね。
条件の良い方の職を選ぶって。
私立のセンセを選ぶって。優秀なのはさ。
センセ派遣業みたいなところへは登録せずにさ。
民間の会社でも一緒でしょ?違うの?
あえて,東証一部上場の良いところを蹴って,
人材派遣会社への登録を選ぶの?
すご〜く,賢いんでしょw。教えて?
653実習生さん:2006/01/02(月) 22:10:18 ID:9UvNvh3L
何も考えてないんだよ、アオリタイダケ。

   ___      
  / || ̄ ̄||  ∧_∧
  |  ||__||  (;´Д`)  脳味噌空っぽだぽ。
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
654実習生さん:2006/01/02(月) 22:12:48 ID:IGX+kBCK


   教員免許あってもなくても正直同じ。

655実習生さん:2006/01/02(月) 22:16:08 ID:GKhr+DOG
教員が公務員のままだと、
*無能教師が居座る
*いくら努力しても給料同じだから有能な教師も仕事しなくなる
*一回の採用試験で決まり、バカをクビにできないから外部から有能な人間が。

従って、教育レベルが落ちつづける。



656実習生さん:2006/01/02(月) 22:25:26 ID:4hzWlvx5
>>655
でもさ,
>>654さんがレスしてるように,
教員免許は漏れもあんまり関係ないと思ってるよ。
民間の会社で優秀なのは,センセとしてもおそらく優秀である確率は高いよ。
で,今はさ,使えないセンセの分を,
そういう民間でも通用しそうなセンセがカバーしてやってるんだな。
特に地方はさ,有名大学出てても地元に戻らにゃいかんみたいな人が結構いるからね。
でも,人材派遣業登録センセにはそんな人たちは絶対にならんので,
センセの質は絶対に下がるのよ。わかるw?

それと,この仕事やってる人って,部活みたらわかるように,
ボランティアを敢えてやっちゃうみたいなとこあるから,
>いくら努力しても給料同じだから有能な教師も仕事しなくなる
って決めつけるのはどうかと思うよw。
657実習生さん:2006/01/02(月) 22:28:28 ID:GKhr+DOG

“優秀”な人材の話しをさせると教師がどうかわかるねw
教師が言う“優秀”な人ってのは、採用試験で“優秀”だったって意味でしかないんだよね。
その後で仕事ができるかどうかは関係無し。採用試験で優秀だったら、生涯変わらず“優秀”だって思ってる。
まぁ、教員の世界は仕事しなくても誰にも咎められないから、それで通用するのでしょう。

でも、実社会ではそんなバカな考えは通用しない。
優秀とは仕事のできる人。仕事で競争して結果を出せる人のこと。
つまり、採用試験でいくらいい成績を上げてもダメ。採用試験の結果なんて、ほんお目安程度でしかない。
実際、新卒採用の人間にいっぱしの仕事なんかできないし、任せたりもしない。
658実習生さん:2006/01/02(月) 22:32:28 ID:4hzWlvx5
>>657
あのさ
>>656
>民間の会社で優秀なのは,センセとしてもおそらく優秀である確率は高いよ。
っていうレスに対して,

>>657
“優秀”な人材の話しをさせると教師がどうかわかるねw
教師が言う“優秀”な人ってのは、採用試験で“優秀”だったって意味でしかないんだよね。
その後で仕事ができるかどうかは関係無し。採用試験で優秀だったら、生涯変わらず“優秀”だって思ってる。
まぁ、教員の世界は仕事しなくても誰にも咎められないから、それで通用するのでしょう。

ってレスになんの?
民間さんで使える人間は教員としても優秀だとレスしとんのよ?読解力,大丈夫?
659実習生さん:2006/01/02(月) 22:32:50 ID:A+kZfyvc
>でも,人材派遣業登録センセにはそんな人たちは絶対にならんので,
>センセの質は絶対に下がるのよ。わかるw?

そういう人材でも、ろくに仕事もしないで給料をもらっている今の教師より
はるかに質は高くなると思われ。
660実習生さん:2006/01/02(月) 22:34:57 ID:4hzWlvx5
>>659
>そういう人材でも、ろくに仕事もしないで給料をもらっている今の教師より
その根拠はw?
661実習生さん:2006/01/02(月) 22:41:28 ID:GKhr+DOG

例えば、新卒の時点で倍率の高い教員採用試験を通った優秀な教員は、
いきなり教壇に立ったりするが、毎年毎年中学英語指導の繰り返し。
しかも、テキトーに仕事してても給料が減るわけじゃないし、
あんまりがんばったりすると先輩教員からイヤミを言われたりするので、
指導も手を抜き勝ち。

結局、中学英語で一生を終えるのが圧倒的多数。公務員制度はこういう人材を多数輩出しているが、

これ↑って“優秀”なんですか??
662実習生さん:2006/01/02(月) 22:43:02 ID:4hzWlvx5
>>661
だからさ,漏れのレスを読めってw。
文意がわかっとらんw。
663実習生さん:2006/01/02(月) 22:44:59 ID:CNRFhPoE
【痴漢】女性の口ふさぎ体触って逮捕の中学教諭、職業を旋盤工と偽る−神奈川
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135827692/
664実習生さん:2006/01/02(月) 22:47:45 ID:GKhr+DOG
一方、やはり倍率の高い採用試験を通った上場企業の社員は、
いきなり一人前の仕事なんか任せられません。採用試験に通ったぐらいじゃ仕事なんかできないしね。
最初は仕事を覚えるので精一杯。
でも、様々な仕事を経験し、成果を出すようになります(そうじゃなきゃクビです)。

新卒のときなんかとは比べ物にならないぐらい頼もしく、優秀になっています。

教師って、仕事を通して優秀になるっていう考えが全くないくせに、
「待遇が悪くすると“優秀”な人材が…」とか騒ぎ出すからなぁ。

恥を知れ、恥じをw
665実習生さん:2006/01/02(月) 22:48:25 ID:4hzWlvx5
>>663
1部上場企業,鹿○建設の社員の方は20人以上フジョボウコーして捕まってたねw。
そういえば,正義の味方,朝○新聞の社員の方も…w。
どこの世界にも困った人はいるということで…w。
666実習生さん:2006/01/02(月) 22:51:35 ID:GKhr+DOG
公務員教師は仕事しなくても同じだから、猥褻行為wに走る奴が多いよな。
聞くところによると、教師の性犯罪は一般人の15倍だとか・…w

667実習生さん:2006/01/02(月) 22:53:37 ID:jU5oBLch
ナイトメア
http://p.pita.st/?gm6ypqhi
668実習生さん:2006/01/02(月) 22:54:19 ID:4hzWlvx5
>>664
あのさ,教員は研修していないって,どうしてわかるの?
もし,そうでないなら研修をキミの言うように,
しっかりすれば,いいだけじゃんw。
その間に仕事を覚えて逞しくなるんでしょ。

漏れは,そのスタート地点である,
優秀な人材を確保しないと話になんないとレスしとるんだよ。
カスじゃしょうがないじゃん。わかんないのかな〜?
669実習生さん:2006/01/02(月) 22:55:02 ID:SEoTu+gB
公設民営化になれば・・・俺は絶対に教師をしない。

大学3年生の就職活動の時に、一生懸命
派遣会社に就職活動するアホがいるか?

派遣会社に就職活動をするくらいなら、
上場のまともな企業を選ぶのが当然だろ。

公設民営化 = 教員の質の低下 = 教育の質の低下

この図式は免れない。分かったらひっこんでな!
670実習生さん:2006/01/02(月) 22:56:20 ID:4hzWlvx5
>>666
20人以上フジョボウコーして捕まったセンセって,
僕知らないなw。
671実習生さん:2006/01/02(月) 22:57:49 ID:SEoTu+gB
>>655
だから、公務員のまま無能教師を排除する仕組みを
作ればいいのでは?

*無能教師が居座る
>教員評価制度の導入

*いくら努力しても給料同じだから有能な教師も仕事しなくなる
>能力給を導入

*一回の採用試験で決まり、バカをクビにできないから外部から有能な人間が。
>公務員でも首にはできる。評価制度が必要

なぜ民間にこだわるのか?アタマ大丈夫か?
672実習生さん:2006/01/02(月) 22:58:07 ID:GKhr+DOG
研修するかしないかが問題だと思ってるバカがいるなw
教師がいくら研修しても税金のムダ。何しろ仕事しなくても給料貰えるんだからw
教師の研修なんてただの骨休みだろ。

こう、はっきり言わないと解らないのかな??
673実習生さん:2006/01/02(月) 23:00:21 ID:GKhr+DOG
>>669
>>公設民営化になれば・・・俺は絶対に教師をしない。

お前のように、仕事しないで給料もらおう、などと考えている質の低い奴こそ、他へ行け!
教育に悪いからな。
674実習生さん:2006/01/02(月) 23:00:44 ID:dDzo/xKF
一度社会にでたひとが先生になったり、そういう流動性があったほうがいい。
22歳からずっと「先生」と呼ばれ続ければ勘違いもするだろうよ。
小学校教師なんて「将軍様」みたいなのたくさんいたよ。
小学生は肉体的にも絶対教師には勝てないから必然的に「将軍様」に
なっていくんだろうな。
675実習生さん:2006/01/02(月) 23:01:13 ID:4hzWlvx5
>>672

>>671
>教師の研修なんてただの骨休みだろ。

だから,それはあなたの見解でしょ。
教師の研修がつまらんというのはw。
勝手に妄想を膨らまさないでよw。
676実習生さん:2006/01/02(月) 23:01:32 ID:SEoTu+gB
>>657
アホですか?

>教師が言う“優秀”な人ってのは、採用試験で“優秀”だったって意味でしかないんだよね。

それは日本中の教師がそう思ってるの?
一部の例をとりだして、すべての教師に適用させるのはやめようね。
677実習生さん:2006/01/02(月) 23:03:27 ID:GKhr+DOG
>>671
評価制度を導入して、教師の仕事ぶりを3年ごとぐらいに見直し、ワースト10%は入れ替える、
というのでもいいけど、これってもはや公務員と言えないんじゃないのかな。
678実習生さん:2006/01/02(月) 23:06:46 ID:GKhr+DOG
研修がつまらん、とか自分で言い出して自分で文句言ってる奴がいるなw
バカが染りそうw

>>676
一部の教師ってほとんど全部の教師がそうだろうがよw
30年中学教師やってて、中学レベル以上の能力のある教師なんているか?

679実習生さん:2006/01/02(月) 23:06:55 ID:SEoTu+gB
>>673
おまえ、かなりの馬鹿だなw

>お前のように、仕事しないで給料もらおう

こんなこと、どこにも書いてませんが何か?
680実習生さん:2006/01/02(月) 23:09:25 ID:GKhr+DOG
>>679
あれ?お前は、仕事しないと給料もらえないようになったら、
絶対教師やらないんじゃなかったの?w
681実習生さん:2006/01/02(月) 23:10:09 ID:SEoTu+gB
>>678
ハイハイ、馬鹿丸出しですよw

>一部の教師ってほとんど全部の教師がそうだろうがよw

「全部の教師がそう」、という根拠を示してねw
言っておくけど、一部の例をとりだしてすべてを
証明することはできないからね。

あ、アタマ悪いから意味が分からないよねw
682実習生さん:2006/01/02(月) 23:11:50 ID:SEoTu+gB
>>680
日本語ちゃんと読もうね、お馬鹿さんw

派遣会社に就職しないという意味だよ。
小学校レベルの読解力もないのかな?
683実習生さん:2006/01/02(月) 23:12:29 ID:GKhr+DOG


“中学で英語教えて50才になりました。中学英語しか知りません。”

こういう教師でも職員室では“優秀”と言われている。なぜか→採用試験受かったからw


684実習生さん:2006/01/02(月) 23:13:07 ID:4hzWlvx5
>>672 2006/01/02(月) 22:58:07 ID:GKhr+DOG
 >教師がいくら研修しても税金のムダ。何しろ仕事しなくても給料貰えるんだからw
 >教師の研修なんてただの骨休みだろ。

>>678 2006/01/02(月) 23:06:46 ID:GKhr+DOG
 研修がつまらん、とか自分で言い出して自分で文句言ってる奴がいるなw
 バカが染りそうw

キミがレスしてんだよ。センセの研修がつまらんって。
アルツハイマーかな?自分でレスしたことは覚えておこうねw。
685実習生さん:2006/01/02(月) 23:15:53 ID:SEoTu+gB
ID: GKhr+DOG はまだ学生だな。レスが幼稚すぎるw
686実習生さん:2006/01/02(月) 23:18:22 ID:Ug0KfGsD
672に、つまらん、なんて買いてないじゃん。
687実習生さん:2006/01/02(月) 23:18:25 ID:9UvNvh3L
何も考えてないんだよ、アオリタイダケ。

   ___      
  / || ̄ ̄||  ∧_∧
  |  ||__||  (;´Д`)  脳味噌空っぽだぽ。
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

中学英語とか言ってるけど、教科指導が一番楽。
仕事やったことないんだから分かるわけない。
他人の荷は軽く見えるものさ。
脳味噌空っぽたち。←薄給です。
688実習生さん:2006/01/02(月) 23:20:16 ID:GKhr+DOG
>>686
そいつは、バカなんだよ、気にするなw

都合の悪いことを言われると、教員たちが沸いてきますねw
689実習生さん:2006/01/02(月) 23:22:14 ID:GKhr+DOG
>>687
>中学英語とか言ってるけど、教科指導が一番楽。
>仕事やったことないんだから分かるわけない。

中学英語の先生ですか?w
中学英語教師の英語って聞いてみたいなぁ。一度も聞いたことないんですよねぇw

こういうと英語教師はすぐ消えるw

690実習生さん:2006/01/02(月) 23:22:33 ID:9UvNvh3L

常識ある人は教員民営化なんて、言えない。

ガキな考えだ。

なぜガキかも分からないくらいバカ。

何も考えてない、ただアオリタイダケ。

   ___      
  / || ̄ ̄||  ∧_∧
  |  ||__||  (;´Д`)  脳味噌空っぽだぽ。
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
691実習生さん:2006/01/02(月) 23:23:22 ID:K4wtsE58
公務員である必要は無いです
ごもっともですが
では、何故、私立がもっと増えないのでしょうか?
公立よりも良い面が多いのですから、客は集まるはずですよね?
公立が税金のおかげで安くついてるから?
それは、おかしいですよね
郵便局よりも宅配業者は、それでも勝ちましたよ?
692実習生さん:2006/01/02(月) 23:24:22 ID:9UvNvh3L
ただあおりたいだけ、暇でバカだもん。
バカにひとつ教えてやるよ。
情報がただでもらえるわけ無いだろ、バカ。
693実習生さん:2006/01/02(月) 23:25:42 ID:GKhr+DOG
_      
  / || ̄ ̄||  ∧_∧
  |  ||__||  (;´Д`) 
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

ねぇ、キミ↑、英語の先生なんでしょ?
日本語ばかりでつまらなーいw

694実習生さん:2006/01/02(月) 23:26:26 ID:4hzWlvx5
>>686>>688
 >教師がいくら研修しても税金のムダ。何しろ仕事しなくても給料貰えるんだからw
 >教師の研修なんてただの骨休みだろ。

 これって,「つまらない研修」の同義語と思ってました。
 「すばらしい研修」という意味だったのですねw。

ほんとつまらないレスさせないでね。

もっと文意を読み取れるようにお勉強しようねw。
もう,飽きた寝るワ。
695実習生さん:2006/01/02(月) 23:27:23 ID:GKhr+DOG
>>では、何故、私立がもっと増えないのでしょうか?

私立どころか、塾や予備校がたくさんあるでしょ。
こんなにあるのは日本ぐらいですよ。

696実習生さん:2006/01/02(月) 23:30:49 ID:9UvNvh3L
aitesiteyatteirudakedayo ,baka

korede iika? uresiikai?

motto otonani naroune.


何も考えてない、ただアオリタイダケ。

   ___      
  / || ̄ ̄||  ∧_∧
  |  ||__||  (;´Д`)  脳味噌空っぽだぽ。
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /


697実習生さん:2006/01/02(月) 23:31:20 ID:RlQ5Bkoj
>>695

お前は、本当にバカだな…。

学校が、存在する目的と
塾・予備校が、存在する目的の
違いを良く考えろよ。
698実習生さん:2006/01/02(月) 23:32:39 ID:SEoTu+gB
ID:GKhr+DOG は、アオリタイダケ。

   ___      
  / || ̄ ̄||  ∧_∧
  |  ||__||  (;´Д`)  脳味噌空っぽだぽ。
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

699実習生さん:2006/01/02(月) 23:48:54 ID:aHgabgIX
>>696
叱られて拗ねた小学生みたいなレスだな。
こういう先生に教わる子供たちって可哀想だな。
700実習生さん:2006/01/02(月) 23:54:49 ID:9UvNvh3L
sensei ni nattyatta ,baka.
jyousiki aru otona desu.

ID:GKhr+DOG は、アオリタイダケ。

   ___      
  / || ̄ ̄||  ∧_∧
  |  ||__||  (;´Д`)  脳味噌空っぽだぽ。 ×2
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

701実習生さん:2006/01/03(火) 00:04:14 ID:VU3TNk+M
いつも個人攻撃に終る教師の反論w
702実習生さん:2006/01/03(火) 00:07:09 ID:w4nEJ5Ja
そうだそうだ、でも当たっているんだぽ、口が達者だぽ orz
 
703実習生さん:2006/01/03(火) 00:48:53 ID:9Td90vJA
>>628
>実際にストライキするかとうかとか
>その際には、どんな混乱が起こるとか、一切関係ない。

あなた教員?
その程度の社会認識しかない人が子供を教えてるの?
怖すぎ。

ストライキ権って何のためにあるのか、一度は勉強したほうがいいんじゃない?
労働権って、会社を壊すためにあるんじゃないのよ。わかってる?


仮に公務員にストライキ権を与えたとしても、教員にだけは与えちゃだめってことか。
マジで国を壊そうとしかねん。
704実習生さん:2006/01/03(火) 00:55:02 ID:5blRC5t9
>>703
教員がストライキしたら、憲法にある「義務」教育が保証されないからだろう。
705実習生さん:2006/01/03(火) 00:58:10 ID:9Td90vJA
>>691
現在まで、郵便をやっている宅配業者はない筈だが。
「郵便業務をやりたい」会社はあるのだけどね。

>>697
学校は勉強を教えるところではない、という事かな?


国民全員が郵便を出さないといけないと法律で決まっていたら、
クロネコが郵便局に勝つことはなかったでしょ。
黙っていても客が来るところと競争なんてできっこないんだから。
706実習生さん:2006/01/03(火) 01:00:35 ID:HBb2YYAI
>>703

何を言っているんだか…やれやれ。
国を壊す? 何の話をしているの?

いちいち、言わなくても
>>704
のように、理解してくれよ。

703はバカ、ということで決定。
707実習生さん:2006/01/03(火) 01:11:03 ID:9Td90vJA
>>704>>706
ええっと。

日本の法律で「公務員にストライキ権を認めない」となっているだけであって、
ストライキ権と公務員は無関係です。憲法にすらそんなこと書いてありません。
同様の理論で、民間人なら絶対にストライキをするというのも、これまた間違いでしょう。

憲法論議をするのであれば、公務員も労働者であるので、
労働権が無いこと自体が憲法違反でしょう。

つまり、議論の土台が狂ってます。


708実習生さん:2006/01/03(火) 01:23:29 ID:HBb2YYAI
>>707
>ストライキ権と公務員は無関係です
>民間人なら絶対にストライキをするというのも、これまた間違いでしょう


お前は、バカだなぁ。本当にバカだなぁ。
ストライキを実際にするかどうかじゃねえんだよ。

ストライキ権が「ある」か「ない」か、という時点で問題だって言ってんだよ。

国や自治体が責任をもって、
子どもの「教育を受ける権利」を保証しなければならないのに
教員にストライキ権があれば、
実際にストライキをする、しないに関係なく
その「教育を受ける権利」を、保障できねぇんだよ。

ストライキ権があるってことは、
そういうことなの。

お前は、本当に…
709実習生さん:2006/01/03(火) 01:24:05 ID:9Td90vJA
>>706
で、その馬鹿から質問だが。
馬鹿だから簡単な質問しか出来ないから、簡単に答えてくれ。

「義務教育ではない高校の教員が、公務員でなければならない理由は何も無い」
はい/いいえ ?

710実習生さん:2006/01/03(火) 01:27:51 ID:9Td90vJA
自分は最初から、小学校から公務員を排除することは出来ない、と考えてますので。念のため。


711実習生さん:2006/01/03(火) 01:31:52 ID:HBb2YYAI
>>709
>>710

後付けで、自分の考えを付け加えてないで
まず、「自分は〜と考えている」と
自分の意見を明確にしてからにしてくれない?
712実習生さん:2006/01/03(火) 01:39:20 ID:w4nEJ5Ja
中学生にも分かるように書いてたのがあった。


分かりやすく 書いてやろう。


民間に委託したとする

民間が自社の都合のいい社員を送る

社員は自社の良いように教育する

教育の公正化が成されない

もっと分かりやすく言うと、民間教師に
高い壷とか買わされるぞ!


変な宗教勧誘されるぞ!
入らないと「1」つけるぞ


これでわかるか?

クソスレ たてるな。

______________
このスレ終了


バカが釣れるのを見るのもオツだがwww
713実習生さん:2006/01/03(火) 01:43:15 ID:9Td90vJA
でさ、今は学校は強制的に行かされるものって意識だから、
行っている学校がストップしたら困るんだけどさ。

学校を保護者の自由意思で選べるようにすれば、
ひとつの学校がストップしても問題ないのではないかね?
もちろん前提として、学校間で自由競争をしてもらうわけだけど。
(こういうと、トップをねらえ!という発想しかない教員が多くて困るが)

むろん多少の不自由が出るかもしれないが、
憲法はそこまでは保障していないだろ?
自治体にしても、代替措置は余裕で取れる。
なぜ、ストライキで停止した学校に行きつづける必要があるんだ?


(個人的には教員専門化・分業民営化論者なので、
公務員と民間人が混在する職場を想定しているので、
学校が丸ごと停止するのはありえない話なんだけどね。)
714実習生さん:2006/01/03(火) 01:44:37 ID:w4nEJ5Ja
教育の話題は
話しやすいからみんな専門家気取り
715実習生さん:2006/01/03(火) 01:45:06 ID:9Td90vJA
>>711>>712
話を難しくしないで。
質問に答えて。

俺は馬鹿だから。一言で答えられるはずの質問に一行以上使われても困る。
716実習生さん:2006/01/03(火) 01:46:59 ID:9Td90vJA
「教員専門化・分業民営化論」は過去のスレを参照のこと。

おやすみ。
717実習生さん:2006/01/03(火) 01:56:15 ID:w4nEJ5Ja
ただで答えてくれると思おうな。あま〜〜〜い
718実習生さん:2006/01/03(火) 01:57:04 ID:HBb2YYAI
>>713
>自治体にしても、代替措置は余裕で取れる。
>なぜ、ストライキで停止した学校に行きつづける必要があるんだ?

「こっちの学校がいま、ストライキ中なので、別の学校へ」という
代替措置はいいが、学校の密集している都会ならまだしも

田舎や、僻地のように隣の学校へ、と言われても
すぐに行ける距離でなく、交通機関もない場合はどうすんの?
保護者に送り迎えさせる?
でも、車などを所有していない保護者はどうすればいい?

こうなると、結局、学校へ通えなくなる子どもが出てくるだな。

それじゃぁ、
「誰もが教育を受けたいと思った時」に
「教育を受けられる権利」を
保証した、とは言えない。

分かるか?
719実習生さん:2006/01/03(火) 02:06:51 ID:THK4vLLb
素朴な疑問。
私学の教師にもストライキ権は無いの?
720痴呆公務員高額給与 糾弾:2006/01/03(火) 02:16:57 ID:ewPodm/C
田中角栄の金権政治 大増税の元凶 日本 ↓ いくらなんでも もらいすぎではないか?
    高等学校 校長   :年収1200万円
    小中学校 校長   :年収1150万円
    高等学校 教頭   :年収1100万円
    小中学校 教頭   :年収1060万円
    高等学校 教諭45歳:年収 920万円
    小中学校 教諭45歳:年収 900万円
    高等学校 教諭35歳:年収 760万円
    小中学校 教諭35歳:年収 760万円
教職員平均年収:850万円
教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の
住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円
※最新米国の平均年収(2005年9月) (1$≒110円)
※高校教師・・・・・・・・・・・・・・・・$47,565( 523万円)
721実習生さん:2006/01/03(火) 02:25:23 ID:HBb2YYAI
>>719

私立学校については、学校によって異なる。
そのへんは、民間企業と同じじゃない?
722実習生さん:2006/01/03(火) 02:49:19 ID:w4nEJ5Ja
無い!
勉強不足!残念!
723実習生さん:2006/01/03(火) 02:55:48 ID:5blRC5t9
>>721
私学だって、小中ならストライキなんて出来るわけがない。やはり学校として「義務」教育を
担っているのだから。
724実習生さん:2006/01/03(火) 02:57:27 ID:w4nEJ5Ja
親切に教えるねー、えらい!
725実習生さん:2006/01/03(火) 03:03:40 ID:HBb2YYAI
>>722
>>723

だよなぁ…。
私立のことは、よく知らなかった。
教えてくれて、サンキュウ。
726実習生さん:2006/01/03(火) 03:07:31 ID:w4nEJ5Ja
どういたしまして
727実習生さん:2006/01/03(火) 03:12:13 ID:5blRC5t9
あぁ、どうも。
728実習生さん:2006/01/03(火) 08:56:18 ID:0XhLyIDI
>>1
すでに私立あるけど
729実習生さん:2006/01/03(火) 09:45:46 ID:8utnSZQa
>728
すれたいよめ
730実習生さん:2006/01/03(火) 10:21:01 ID:csKk2r2Z
なんで、「公立学校の教員が公務員である必要はない」ってことが、公設民営ってことになるんだ?
公設公営で、教員の一部もしくは全部が民間人ってだけの話でしょ。
なんで経営を民間人にって話になるんだか・・・?
まあ、そういう学校があっても賛成だけど。
731実習生さん:2006/01/03(火) 10:32:48 ID:csKk2r2Z
>>718
学校だけが「「教育を受けられる権利」を保障する機関じゃないでしょ?
732実習生さん:2006/01/03(火) 10:58:43 ID:y4RqHzrJ
>>712
分かりやすく 書いてやろう。

公務員に教育させたとする

公務員の都合のいい公務員を採用する

公務員は自分たち都合の良いように教育する

教育の公正化が成されない

実際に、公務員教師に
高い制服とか修学旅行とかを買わされている。

公務員は業者からキックバックを貰っている現実。
733実習生さん:2006/01/03(火) 11:17:53 ID:77Ijs3cq
>>731

へぇー、なるほどね。
なら、他に公教育を行う機関は、どんなものがあると、お前は考えている?

言っとくけど、予備校や学習塾、おけいこ事などを行うナントカ教室というのは
法律上、教育施設として扱われていないよ。
734おめーらは白痴:2006/01/03(火) 11:22:37 ID:s6CEE0lk
明けましておめでとうございます

>>545
まあ子供だましだからね

>>577
>大学・大学院まで出て、年収300万じゃ
>「教師になろう」って思う奴はいなくなるな。
まあ今でも狂死になろうって奴はたいてい
・小さい頃からの夢だった
・(なんとなく)やりがいがありそう
・(なんだかんだいって)公務員
まあこんなところでしょ。
あと休みが多いってもあるかな?
学校週5日制は失敗だった(学校週5日制の導入を強く要望していたのは他ならぬ狂死なのに)っていう狂死もいるけど、
学校週5日制をやめて土曜日復活したら狂死やめるとか真顔で言ってる狂死もいるし。
735おめーらは白痴:2006/01/03(火) 11:23:42 ID:s6CEE0lk
>>588
>国や自治体が管轄する、学校という公共施設で
>免許のない奴に指導させるのはまずだろ…

免許持ってるってだけで、ヘタレがへたくそな授業するのはまずくないのか?
736おめーらは白痴:2006/01/03(火) 11:27:52 ID:s6CEE0lk
>>656
>教員免許は漏れもあんまり関係ないと思ってるよ。
>民間の会社で優秀なのは,センセとしてもおそらく優秀である確率は高いよ。
>で,今はさ,使えないセンセの分を,
>そういう民間でも通用しそうなセンセがカバーしてやってるんだな。
そういうことですよ。
民間で優秀な人材はごまんといるのに
そういう優秀な人材を登用するような制度になっていない。
教員免許と教員採用試験というつまらない制度のせいでw
737実習生さん:2006/01/03(火) 11:32:13 ID:nv7mbtrH
>>736
先生全員が優秀な人材ではないのだよ。
そんな集団ありますか?
逆にいろんな人種がいたほうがいい。
人対人だから。
738おめーらは白痴:2006/01/03(火) 11:32:45 ID:s6CEE0lk
>“優秀”な人材の話しをさせると教師がどうかわかるねw
>教師が言う“優秀”な人ってのは、採用試験で“優秀”だったって意味でしかないんだよね。

そうそうw

>一方、やはり倍率の高い採用試験を通った上場企業の社員は、
>いきなり一人前の仕事なんか任せられません。採用試験に通ったぐらいじゃ仕事なんかできないしね。
>最初は仕事を覚えるので精一杯。
>でも、様々な仕事を経験し、成果を出すようになります(そうじゃなきゃクビです)。

上場の有無なんてあんまり関係ないわけだが(例えば新聞社は敢えて上場していない)。
それはさておき、民間では、新人だろうが何だろうが、とにかく“結果”を出すのが第一。
ベンチャーなんかでは入社3年目くらいの社員に敢えて人事(新卒採用)担当をさせたりするところもある。
新人だろうがなんだろうが、社員を重要なポストに就けてとにかく“結果”を出させ、
その結果、キャリアを積ませ、社員のモチベーションを高めているところが
のびる会社の条件。

一方狂死はry
739おめーらは白痴:2006/01/03(火) 11:33:31 ID:s6CEE0lk
>>668
>あのさ,教員は研修していないって,どうしてわかるの?
あのまぬけな仕事っぷり見てれば
まともな研修やってないってことくらいわかりますが何か?
740実習生さん:2006/01/03(火) 11:38:14 ID:3e546H0Q
>>733
法律上の教育施設と、憲法上の「教育を受けられる権利」と、何の関係があるんだ?
741おめーらは白痴:2006/01/03(火) 11:39:18 ID:s6CEE0lk
>>676
>それは日本中の教師がそう思ってるの?
>一部の例をとりだして、すべての教師に適用させるのはやめようね。
へぇーこれで一部なんだ

166 名前: ヌルハチ 投稿日: 05/01/18 00:49:45 ID:LVC1BFOw
>>164
うらみじゃないって、
教師の採用試験受けて採用されなかった塾の講師だってば

17 名前: 実習生さん 投稿日: 2005/06/04(土) 07:38:42 ID:ztxirEge
や っ ぱ り 採 用 試 験 は 受 け た ん だ な

 な ん で 今 、 教 師 に な っ て な い の ? 

ぷぷぷぷっ
あーはずかしw

385 名前: 実習生さん 投稿日: 2005/06/04(土) 08:09:23 ID:ztxirEge
それよかそんなことよく知ってて、なんで教師にならなかったのか、
採用試験は受けたのかって、何回も聞いてるだろ。
どうせ答えられないよな、採用試験落ちたってことは。

716 名前: 実習生さん 投稿日: 2005/06/29(水) 05:55:39 ID:Dp40Uppq
そういうおまえは教員免許はとれたけど、採用試験にすべった口ね

390 名前: 実習生さん 投稿日: 2005/04/03(日) 21:43:55 ID:2HTMEHrY
結局、教員採用試験に落ちた連中の溜まり場になっているようですね(w
742おめーらは白痴:2006/01/03(火) 11:49:22 ID:s6CEE0lk
>>737
ほとんどがヘタレな集団ならあるよ
743おめーらは白痴:2006/01/03(火) 11:50:34 ID:s6CEE0lk
>>741
まあ同一人物の可能性はあるけどねw
17と385は一緒かw
744実習生さん:2006/01/03(火) 11:53:14 ID:/nBPTGGx
ヘタレの度合いと割合には限度ってものがあるだろ。
745実習生さん:2006/01/03(火) 11:56:02 ID:9Td90vJA
>>733をはじめだが、すごいダブスタなのな。

教員が公務員で無ければいけないのは、憲法を守るためと言いながら、
一方で公務員の労働三権が無いという、以前から度々言われる憲法違反は完全スルー。
教育を受けさせる義務と言いながら、
教育を受けさせる機関を、法律で定められた学校以外には絶対に認めない。

教育機関をがちがちに縛っておいて、
現在の制度を完全に温存して、身分だけ民間人?
そんな馬鹿な妄想は誰もしていないよ。

一見関係がありそうで、無関係な議題を持ってきているだけ。
0が1にならずに0.8になるくらいなら、
0で壊れるまで放っておけという、お決まりの何でも反対屋。
746実習生さん:2006/01/03(火) 12:01:55 ID:9Td90vJA
>>737
少なくとも、優秀な人間と優秀でない人間が同じ待遇で混在する集団はそうはないでしょう。
もしそのような状況を民間で再現したらどうなるか。

1)優秀な人間のほうが、仕事の量も質も高い。
2)必然的に、優秀な人間に仕事が集まる。
3)優秀な人間ばかりに過大な負荷がかかる。 <<<ここがポイント
4)しかし、待遇は皆同じ。
5)優秀な人間は壊れるか逃げる。

優秀な人間が逃げていく組織の典型ですよ。これは。
たとえ、給料がいくらになろうが変わらない。
747実習生さん:2006/01/03(火) 12:06:45 ID:ifkOElmo
お前ら、まだわからんのか!
公立学校の教員が公務員である必要があるのはな、

国や自治体が責任をもって、
子どもの「教育を受ける権利」を保証しなければならないのに
教員にストライキ権があれば、
実際にストライキをする、しないに関係なく
その「教育を受ける権利」を、保障できねぇんだよ。

わかったか、ニートどもめ!
748おめーらは白痴:2006/01/03(火) 12:11:45 ID:s6CEE0lk
>>746
ベンチャー企業など業績がものすごく良い会社ってのは、
もちろん全員ではないが
ホントに仕事ができる人間は、1年365日中360日は常に仕事に対して“オン”の状態。
休みなんてあってないようなもん。
常に仕事をこなしているから、毎週ちんたら休みなんて取っていられない。
仮に休みを取るとしたら、仕事にキッチリけりをつけて1週間くらいまとめて休みを取る。それこそバカンス。
っで、そういうバリバリ仕事ができる人間には、ストックオプションなど報酬に差を付けているのが当たり前。
もちろん報酬のために仕事をしているわけではないが、会社の業績にそれだけ寄与しているのだから、
それ相応の評価(=報酬)がもらえるのはむしろ当然。

一方狂死はry
749実習生さん:2006/01/03(火) 12:25:06 ID:nv7mbtrH
企業と教師を比べなさんなって。

はっきりいって、金のために教師やってるのだってごまんといるよ。
750実習生さん:2006/01/03(火) 12:25:19 ID:8utnSZQa
公務員じゃなくなったら・・・
教師は聖職なんだぞ
751実習生さん:2006/01/03(火) 12:28:05 ID:9Td90vJA
>>747
わかんないよ。

教育の権利は国際条約にもある重要な権利。
教育の義務は、憲法に定められた義務。
公務員に労働三権が無いのは、単に日本の事情。
教育を現行法制度の学校でしか行えないというのは、日本の法律。
現行制度を完全に温存したままストライキ権を与えれば、
そういう話になるのかもしれんね。


ガス会社と電力会社の全社員が一斉にストライキを起こしたら、
最低限度の生活を営む権利が脅かされるんだけど。これはいいの?

752実習生さん:2006/01/03(火) 12:44:05 ID:9Td90vJA
現在の公教育は、各学校に権限の無い管理職が一人だけという
コンビニ並の状態になっているわけだが。

仮に今の状態でストライキ権を与えたとしても、学校は閉鎖できない。
なぜなら、一般的に役職にあるものにはストライキ権が無い。
つまり、管理職である校長は、学校を運営するために働かなければならない。
現行制度で教員がストをすれは、校長一人に多大な負荷がかかる”だけ”。
もしそれで代替手段もとれず、義務が履行できないのであれば、
権限のある管理職が皆無である、制度そのものがおかしいというだけの話。

民間組織になるのであれば、最低でも10人に1人は、
現場を統括したり教育したりする、正規の役職ポストが必要だろう。
現場の意思を上にあげるのにも、そういった役職は必要だ。
(なんとか主任なんていう、回り持ちで雑用の合間に仕事をするようなのは、正規の役職ではない。あれは掃除当番と同じ。)

現行の、管理職一人に何十人の教員という、
まるで小学校のような体制では、問題があったときに運営がとまるのは必然。
ありていに言えば、組織の問題。


ついでに、教育の公正さに関して言えば、公正を決めるのは誰だろうか。
たとえ問題教員や思想教員は消費税程度だと主張しても、
不公正な存在を随時排除する制度が無いものが、公正と認められる理由がない。

制度変更・法律変更はここでの議論としては前提条件だよ。
753実習生さん:2006/01/03(火) 13:14:53 ID:mqFFFc0X
教員がストライキやったら、親が手分けするなり、公がそれをサポートするなり、教育は行われるよ。
教員というのは、教育の「一部」を請け負っているに過ぎないんだから。
754実習生さん:2006/01/03(火) 13:23:42 ID:I6F/ioSz
【臨時ニュース】速報

国際テロ組織アルカイダによる東京襲撃計画が
アメリカ国防総省の調査により発覚

詳細 http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=mbn76
755実習生さん:2006/01/03(火) 13:23:43 ID:y4RqHzrJ
★<大阪>元中学校教諭 他の業者からも賄賂か

 東大阪市立の中学校元教諭が、制服の選定に絡んで業者から
賄賂を受け取っていた事件で、警察は、元教諭が、他の業者からも
賄賂を受け取っていた可能性があるとみて、調べを進めています。

きのう、収賄の疑いで逮捕された、東大阪市立の中学校元教諭・
岡本俊夫容疑者(62)は、学校の制服や体操服の選定で便宜を
計る見返りに、八尾市の制服販売業者「カノウ産業」から7年間に
渡って、毎月5万円ずつあわせて415万円を受け取っていた疑いが
持たれています。岡本容疑者は、学校運営で校長を補佐する立場を
利用して、職員会議などで、「カノウ産業」が有利になるように
発言していました。

 また、「カノウ産業」は、この中学校の制服や体操服の卸業務を
独占したことで、毎年200万円から260万円の利益を得ていました。
警察は、きょう新たに東大阪市教育委員会を捜索し、岡本容疑者が
他の業者からも賄賂を受け取っていた可能性があるとみて、
調べを進めています。

ABC WEB NEWS http://webnews.asahi.co.jp/abc_1_001_200512020501004.html

関連スレ
【社会】 "修学旅行でも好き放題" 中学の元教師、制服納入収賄容疑で逮捕へ…大阪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133426363/
756おめーらは白痴:2006/01/03(火) 13:56:32 ID:s6CEE0lk
毎年1万人以上も採用しているのに
狂死1年目の条件付採用で
平成11年以前では不採用になったの狂死はだれもいなかった。
依願退職はいるが、高々数十名。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/17/08/05081202/002.htm
昨年度でも
2万人近く仮採用しておいて、不採用はたった7人かよw
教員採用試験ってこんなに妥当性が高かったのかw
757実習生さん:2006/01/03(火) 14:17:30 ID:IIQUlmnP
>>756
>教員採用試験ってこんなに妥当性が高かったのかw

その通り。妥当性は高くないね。
採用試験は単なる通過点にすぎず、受かってあたり前の試験。

まあ、ハクチ君はその試験にすら受からなかったわけだがww
758おめーらは白痴:2006/01/03(火) 14:25:38 ID:s6CEE0lk
>>757
>>676

>まあ、ハクチ君はその試験にすら受からなかったわけだがww
受けてないもの受かるわけないじゃんw
頭悪すぎ
それしか自慢するモノはないですか?
759実習生さん:2006/01/03(火) 14:46:48 ID:+Kt0pU5j
本当、採用試験自慢するのって教師ぐらいのもんじゃない?

760おめーらは白痴:2006/01/03(火) 14:56:05 ID:s6CEE0lk
676 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 2006/01/02(月) 23:01:32 ID:SEoTu+gB
>>657
アホですか?

>教師が言う“優秀”な人ってのは、採用試験で“優秀”だったって意味でしかないんだよね。

それは日本中の教師がそう思ってるの?
一部の例をとりだして、すべての教師に適用させるのはやめようね。


一部じゃなくってほとんどの狂死がそうみたいねw
狂死と話してると大抵二言目には
「じゃあーお前が狂死やってみれば?教員免許持ってるんだし。非常勤でいいから」
って言うよw
話の通じない狂死ほどこうやって言うよwこれホントw
俺の同期スクールカウンセラーやってるやつもよく言われるってw

採用試験に合格してる=教師・教育の専門家とでも思ってるらしいw

761実習生さん:2006/01/03(火) 15:02:29 ID:IIQUlmnP
>>760
以下、日本語解説(よく読むようにw)

>「じゃあーお前が狂死やってみれば?教員免許持ってるんだし。非常勤でいいから」

これは教員採用試験のことではなくて、現場経験のことを指している。

最後に、「非常勤でいいから」とあることから、
採用試験とは無関係であることを示している。

にもかかわらず、ハクチ君は次のように答えているw

>採用試験に合格してる=教師・教育の専門家とでも思ってるらしいw

文章がつながりませんよw
誰も、「採用試験に合格=教育の専門家」とは思ってませんから、残念w
762実習生さん:2006/01/03(火) 15:03:48 ID:+Kt0pU5j
>>「じゃあーお前が狂死やってみれば?教員免許持ってるんだし。非常勤でいいから」

だから、なるべく多くの人がやってみれるようにすればいいのよ。
一回の採用試験に受かれば安泰、なんてのじゃなく、仕事しない奴にどんどん辞めてもらえるようにすれば、
なるべく多くの人にやってもらえるようになるんだから。

763実習生さん:2006/01/03(火) 15:05:26 ID:+Kt0pU5j
>>761
キミは何の教師なのかね?
764実習生さん:2006/01/03(火) 15:06:09 ID:IIQUlmnP
>>762
そうだよね。
教員評価制度と給与の関係を、そろそろ見直す時期にきたね。
765おめーらは白痴:2006/01/03(火) 15:19:00 ID:s6CEE0lk
>>761
じゃあこれなんだろうね?

757 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 2006/01/03(火) 14:17:30 ID:IIQUlmnP
>>756
>教員採用試験ってこんなに妥当性が高かったのかw

その通り。妥当性は高くないね。
採用試験は単なる通過点にすぎず、受かってあたり前の試験。

まあ、ハクチ君はその試験にすら受からなかったわけだがww


墓穴掘ってりゃせわないなw
766おめーらは白痴:2006/01/03(火) 15:19:41 ID:s6CEE0lk
まあいいよ>ID:IIQUlmnP
君たち狂死が自慢するものといったらそれくらいしかないことくらいみんな知ってるからw
767実習生さん:2006/01/03(火) 16:32:02 ID:nMcwc+cg
>>747
あほかちゅうの!
塾講師にはストライキ権あるけど、別に塾の授業を受ける権利を
犯されたことは、今まで一度もないぜ。

別に教師にストライキ権与えてもいいんじゃないの。
すぐにスト対策で大量の非常勤を常勤化を約束して
働いてもらえばいいだけ。

換わりはいくらでもいるからね。
768実習生さん:2006/01/03(火) 16:36:05 ID:YKeMV3fU
>>767
製造業じゃあるまいし、代わりはいくらでもおらん
調子扱いて、どんどん攻撃してると、良い先生ほど辞めていくよ
残るのは、、、へんなやつばっかり
769実習生さん:2006/01/03(火) 17:05:40 ID:5blRC5t9
>>767
塾なんか、授業を受ける権利がなくなったら子どもがいなくなるから必死なだけだろう。
本質を履き違えるとは頭が悪い。学校の先生がストライキ起こしたら「義務」であるはず
の教育が保証されないからなんだ。何より、学校の授業と塾を一緒に考えるとは・・・
それに、ストライキしたら、多くの非常勤を常勤にして?ならストライキが終わったらど
うなるのだ?教師が溢れて金がかかりすぎるぞ。それに、代わりはいくらでもいる?そん
なにいるわけもないだろう。早速頭の悪い書き込みだな。
770実習生さん:2006/01/03(火) 17:08:09 ID:nMcwc+cg
あのな、じじばば50歳台団塊無能ボケ教師年収1000万をクビにして
20歳台前半教採受験不合格者を採用した方が財政的、生徒的学校的に
明らかに合理的でしょ。

このまま、あほうな団塊に退職金年金食い逃げされて財政年金パンクしていいのか?
諸君!
771実習生さん:2006/01/03(火) 17:10:58 ID:nMcwc+cg
>>769
学校の授業と塾の授業は確かに一緒のレベルではない。
明らかに、塾>学校 が一般的。

学校みたいなショボイ授業に誰がわざわざ金を払うかいな。
772実習生さん:2006/01/03(火) 17:11:39 ID:5blRC5t9
>>770
確かに、使えない年寄りはクビに出来ればいいのだが・・・
不合格者を採用はいかんだろう。適正がないと判断された奴には・・・
773実習生さん:2006/01/03(火) 17:13:09 ID:5blRC5t9
>>771
違うだろ。塾は自由。学校は「義務」ここが違うと言っているだけ。ちゃんと読みなさい。
それに、公立小中なら授業料なんて誰も払ってないだろう。何を頭の悪いことを・・・
774実習生さん:2006/01/03(火) 17:41:51 ID:KTPDl416
>>773
ほんとにそうだよな。
バカばっかりだよな、何もわかってない。
だから、電力会社の社員がストライキを起こしたら、最低限度の文化的生活を営む権利が脅かされるから、
電力会社も公務員にすべきなんだよな?
それに交通機関もそうだよな、な、な?
775実習生さん:2006/01/03(火) 18:19:06 ID:5blRC5t9
>>774
ん〜、別に交通や電力なんざ義務じゃないんだからいいんじゃないか?
「義務」なのは教育だけだろう。
776実習生さん:2006/01/03(火) 18:23:59 ID:U9o4l46E
>>775
アホ!憲法読んだことないのか?
電力会社の社員がストライキを起こしたら、最低限度の文化的生活を営む権利が脅かされるだろ!
お前は電気がなくても最低限度の文化的生活を営むことができるのか?え?
だから、電力会社も公務員にすべきなんだよ、バカめ。
777実習生さん:2006/01/03(火) 18:27:11 ID:5blRC5t9
>>776
だから、それは権利だろう?教育は「義務」だから、必ず保証しないといけない。それだけ。
778実習生さん:2006/01/03(火) 19:38:32 ID:92WPIvJU
素朴な疑問
私立になったらどこがどう良くなるんでしょう?
779実習生さん:2006/01/03(火) 19:43:41 ID:lvy9kxZl
電力会社はそもそも独占が許された競争の無い特殊な産業だからストをする必要もないだろ。
十分公務員みたいなものだ。
780実習生さん:2006/01/03(火) 19:46:56 ID:X75kknK0
「おめーらは白痴」って,
天上天下唯我独尊の人まだいたのネw。
素敵なハンドルw。
781実習生さん:2006/01/03(火) 20:05:45 ID:X75kknK0
年収2000マソ以上だったら,公教育なんかやめちまえはよくわかるな。
公的扶助や福祉なんかも,あんまりお世話にならないからね。
無くした方が,近視眼的にはイイもんな。
でも,2ch常連さん的な,
境遇が恵まれていない可能性が高そうな香具師がレスするのは,
なんか,笑っちゃうなw。
センセ叩きよりも自分のことを心配したほうがイインジャナイw。
いち早く成果主義取り入れて失敗こいた富士通なんて本のネタにされてる始末だしさw。
民間マンセー,ホントに飽きたなw。
782実習生さん:2006/01/03(火) 20:12:35 ID:71MqsLrR
年収が低い世帯ほど、塾に行く金がないから
公立学校の質の悪い教員で我慢しなけりゃならん。
これは不公平だし、貧富の差が広がるから、
教師の職を民間に開放して、質を高める必要があるな。

783実習生さん:2006/01/03(火) 20:17:34 ID:5blRC5t9
>>782
このスレを見ていてよく見かけるようなレスだが・・・
元より「塾があり、そこで格差が出来るから公教育を変える。」というのは、そもそも順番が逆。
「公教育のここが問題だからこう変える。」ってのならありなんだが。
784実習生さん:2006/01/03(火) 20:23:19 ID:71MqsLrR

公務員教師には、金持ちも貧乏人も金を払わないといかん。と言うか強制的に取られている。
その上、まだ余裕のある金持ち層だけが塾や予備校、私立などに行かせたりするわけだが、
貧乏人は質の低い公務員教師で我慢しなけりゃならないんだよ。
これは不公平だよな。
ここで、教職を開放して、仕事しない教師をクビにすれば公教育の質が向上するから、
この不公平は是正されるってことだな。

785実習生さん:2006/01/03(火) 20:26:20 ID:X75kknK0
>>782
公設民営ねw。
だから人材派遣センセの質は落ちるってw。l
アメちゃんがすでにやってるからw。
エジソンスクールっていうのが人材派遣センセ会社の最大手。
結果出てないからw。
786実習生さん:2006/01/03(火) 20:27:31 ID:71MqsLrR
日本の公務員教師ほど質の低い人材はいないだろ。
これ以上どうやって質が落ちるんだよw

787実習生さん:2006/01/03(火) 20:29:18 ID:5blRC5t9
>>784
公務員教師に金を払っている?公立の小中学校には授業料も存在しないわけだが。
それに何より民営化したら、公教育の段階から経済力の違いで受けられる教育に違いが出るぞ。
そもそも勘違いも甚だしい。
788実習生さん:2006/01/03(火) 20:30:13 ID:5blRC5t9
>>786
結局は煽りか?せめて説得力のある話をしたらどうだい?
789実習生さん:2006/01/03(火) 20:32:52 ID:71MqsLrR
>>787
>公務員教師に金を払っている?

あれ?じゃぁ、公務員教師の給料は誰が払ってるの?

勘違いも甚だしいw
790実習生さん:2006/01/03(火) 20:33:07 ID:X75kknK0
>>786
それはあなたの感覚でしょw。
自分の意見は全てではないって。
そうガッコで習わなかったw。
791実習生さん:2006/01/03(火) 20:33:43 ID:49KYUAge
そうだね。
公立校がまともならこんなに塾や予備校がはやるはずないもんね。
792実習生さん:2006/01/03(火) 20:35:22 ID:71MqsLrR
>>791
そうなんだよ。
公務員教師は自分で質が高いと思い込んでるんだが、
もしそうなら、塾なんかに行かないよな。

公務員教師の質が低いことの大きな証拠だね。
793実習生さん:2006/01/03(火) 20:40:53 ID:5blRC5t9
>>789
あぁ、そんな訳の分からないことが言いたかったのか。それは税金からだね。
しかし、だからどうした?民間に開放したところで、金がとられるのは変わらないだろう。
民間に開放したら、その金は誰が払うのだ?別に金がかかるというところでは何の変わりも
ないだろう。なのに、
>公務員教師には、金持ちも貧乏人も金を払わないといかん。と言うか強制的に取られている。
こんなことを書くからダメなんだよ。

>>791>>792
学校がどんなに優秀でも「受験」というものがある限りは塾や予備校はなくならないだろう。
単純に勉強時間が長い・多くの人に教えられる方が伸びるだろうし。

>公務員教師は自分で質が高いと思い込んでる
これは、どんな情報から判断したのだ?君の思いこみじゃないか?
まぁ、それに学力をつけるだけが学校の仕事でもないしね。
794実習生さん:2006/01/03(火) 20:48:43 ID:71MqsLrR
>>793
>民間に開放したところで、金がとられるのは変わらないだろう。

質の低い教師をクビにして、質の高い教師に払うことができるよな。

>学校がどんなに優秀でも「受験」というものがある限りは塾や予備校はなくならないだろう。

受験って、倒産する大学が出てきてるのに塾がまだあるなんて国はないですよ。
それに、受験が日本より厳しい国だってあるけど、日本ほど塾や予備校が盛んなところはないですな。

>これは、どんな情報から判断したのだ?君の思いこみじゃないか?
税金で全てまかなってるのに、多くの家庭から信頼されてないんだから、
質が低いに証拠だろ。
教師は自分で勝手に質が高いなんて言い張ってないで、競争して比べられるようにすればいいんだよな。
795実習生さん:2006/01/03(火) 20:49:21 ID:X75kknK0
>>792
まあ,間違いなく将来人材派遣会社に登録するセンセたちよりも,
今の方がマシな人材は多いと思うがねw。
796実習生さん:2006/01/03(火) 20:54:25 ID:49KYUAge

ほとんどの英語教師が英語できない、なんて時点でどうして質が高いなんて言えるのか。
797実習生さん:2006/01/03(火) 20:55:53 ID:71MqsLrR

まぁ、間違いなく民間に開放すれば教員の質は上がりますよ。
なにしろダメな人材のクビを切れるんだからw。

798実習生さん:2006/01/03(火) 20:56:02 ID:5blRC5t9
>>794
いつまでも、こんな漠然とした話をさも理想論のように語る奴がいるのだが・・・

なら、君が「具体的な政策」やらを披露してくれ。どういった方法で、どのように取り入れるのか。
君のような意見がどのくらい説得力があってどのくらい現実性があって、どのように教育がよくなる
のかを教えてくれないか?
799実習生さん:2006/01/03(火) 20:57:31 ID:5blRC5t9
>>797
民間ってなんだ?このスレに何回か出てきたような派遣か?
そんな教師の質が高いわけがない。
それに、そんなんじゃダメな奴をクビにできても、次の優秀な奴なんてどこにもいなくなるぞ。
800実習生さん:2006/01/03(火) 20:58:16 ID:5blRC5t9
>>797
あぁ、それに、公務員でもクビにはできるんだぞ。やってないだけで。
ダメな教員のクビをきるのが民間の利点なら、そんなのは公務員のままでも出来る。
801実習生さん:2006/01/03(火) 20:58:26 ID:X75kknK0
>>796
ほとんどの英語のセンセが英語できないって,
どこからの情報?オセーテw。
高校だったら,生徒様にバカにされちゃうw。
802実習生さん:2006/01/03(火) 21:09:33 ID:49KYUAge
>801
英語教師の英語力の平均が英検2級ぐらいなんだってさ。
平均がだよ。

ところで高校生にはとっくにバカにされてるよ、英語に限らず。
803実習生さん:2006/01/03(火) 21:11:16 ID:4XQSkLWF
>>800
じゃあ、トヨタも公務員にしよう。
そっちの方がトヨタの社員も安心して仕事に打ち込めるし、売れる車も作れるだろ。
駄目な公務員はクビにできるんだし。
そうだろ?
804実習生さん:2006/01/03(火) 21:11:24 ID:71MqsLrR
クビにできるなら、さっさとクビにしろよ。無能な上にやる気のない教師は山ほどいるんだから。
まぁ、3年ごとに教師の雇用は見直して、仕事しない奴はクビ。
そんで、新しいのと取りかえる。

こうなるともはや公務員じゃないけどな。
805実習生さん:2006/01/03(火) 21:13:02 ID:X75kknK0
>>802
よっぽどセンセに恵まれていないんだネw。
806実習生さん:2006/01/03(火) 21:13:12 ID:UJgAPi32
793 :実習生さん :2006/01/03(火) 20:40:53 ID:5blRC5t9
>公務員教師は自分で質が高いと思い込んでる
これは、どんな情報から判断したのだ?君の思いこみじゃないか?

799 :実習生さん :2006/01/03(火) 20:57:31 ID:5blRC5t9
そんな教師の質が高いわけがない。


バカでぇ
807実習生さん:2006/01/03(火) 21:14:04 ID:71MqsLrR
>>802
ひどいなぁ。英検2級かよ、何年も金取ってやってるのに。
ってか、そういうのどっかで聞いたことあるけどな。

しかし、教師が高校生に馬鹿にされてないって思ってるのかなぁ。それもすごいなぁ。
808実習生さん:2006/01/03(火) 21:16:36 ID:71MqsLrR
>>805
>>よっぽどセンセに恵まれていないんだネw。

そうなんだよ。ほとんどの生徒が恵まれてないんだよ、無能でやる気の無い教師が多いからな。
やる気の無い教師が恵まれるより、生徒が恵まれるような環境にしたほうがいいだろ?

809実習生さん:2006/01/03(火) 21:17:50 ID:X75kknK0
>>807
職業でバカにされるんでなくて,
その人の人格,品性と品行によって判断されるんだヨw。
そんなこともわかんないのw?
810実習生さん:2006/01/03(火) 21:20:33 ID:X75kknK0
>>808
キミの通ってたガッコはそうみたいだネ。どこにあるガッコ?
そして,どの程度のレベルのガッコだったのかなw?
811実習生さん:2006/01/03(火) 21:20:43 ID:71MqsLrR

英語教師のくせに英語ができないなんて奴の人格と品性を疑うね、全くw
ただのサボりだろ、これ。


812実習生さん:2006/01/03(火) 21:23:45 ID:X75kknK0
>>811
チミの802のレスの高校のセンセの英語の能力の平均が
英検2級というのはどういった情報ソースなの?
情報源を明かしてくれないとなw。
813おめーらは白痴:2006/01/03(火) 21:23:47 ID:s6CEE0lk
>>780
新年早々なんですか?そのカキコはw

>>785
アメリカなんてはなっから参考にしてないよw
814実習生さん:2006/01/03(火) 21:24:15 ID:71MqsLrR
あった、これだ。 これじゃ、全国のほとんどの生徒は恵まれないよなw

比べてみよう! 生徒と英語教師w

英語教師は、               生徒は、
     給料をもらって、           学費を払って、

     英語だけ1教科を、          数学、社会など5教科以上を、

     30年間担当して、           3年間勉強して、

     高校卒業程度の英語レベル    高校卒業程度の英語レベル

>英検準1級以上の英語の先生、中学1割・高校でも2割
>ttp://ha4.seikyou.ne.jp/home/kinkyo/20040300.htm#3/30_6
*英検準1級は短大卒レベル、2級は高校卒業レベル
815実習生さん:2006/01/03(火) 21:26:16 ID:cEr0QO+v
慶應の過去問でわからないところがあって先生に聞きに行ったらキレられました。
丁寧に教えてくれた先生もいましたけどね。
816実習生さん:2006/01/03(火) 21:26:32 ID:5blRC5t9
>>803
最近、よくその書き込み見るけど、君も学習しないね。
営利企業と学校教育を同列に考えてどうする?

>>806
ばか?なぜそう思う?
817実習生さん:2006/01/03(火) 21:28:58 ID:X75kknK0
>>813
天上天下唯我独尊くん,
ずっとこのスレに居るのね。暇だネw。
相変わらず民営化すればバラ色ってレスしてるのw?。
まだ,人材派遣センセマンセーって,やってんの?どう?
818実習生さん:2006/01/03(火) 21:35:21 ID:71MqsLrR
>>815
いいよなぁ、公務員教師は。
自分でわからない問題があったら逆上すればいいんだからな。
それでもクビにならないし、給料も貰える。

これじゃ、仕事するわけねーよなw
819実習生さん:2006/01/03(火) 21:36:28 ID:UJgAPi32
学校の管理運営の在り方等に関する米国調査結果概要
−チャータースクール等の公設民営型学校制度が直面する制度的課題等−
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/gijiroku/001/03091601/003/001.htm
「仮に我が国において同様の制度を創設しようとする場合、文化的・社会的背景の違いから、
 米国では想定されないような問題が生じる可能性がある」

だってよ。文部官僚と族学者の調査なんぞ、たかがこの程度。
知識も経験も想像力も無い奴には期待するだけムダだな。
820実習生さん:2006/01/03(火) 21:41:54 ID:UJgAPi32
>営利企業と学校教育を同列に考えてどうする?
何度も否定されたことを理解できずに蒸し返す奴を「学習しない」という。

>ばか?なぜそう思う?
矛盾を指摘してやったのに理解できない程バカですか。そうですか。

821実習生さん:2006/01/03(火) 21:46:26 ID:5blRC5t9
>>820
何が矛盾?
「公務員教師が自分のことを優秀だと思っている」なんて、そんな傲慢な話は聞いたことがないから
どんな情報なのか聞いただけだ。まぁ、さも自分の周りのことが全てみたいな言いぐさだったから、
詳しく聞いてみただけ。教師が優秀だ、とかそうではない、なんて一言も言っていない。
そして、派遣会社に登録するような教師は優秀ではない、と言った。
この両者に矛盾などないと思うが?
822実習生さん:2006/01/03(火) 21:52:35 ID:71MqsLrR

別に派遣に登録するんじゃなくても、
今の教師が予備校に就職して、その予備校が公立校の業務を請け負えばいいのだよ。

823実習生さん:2006/01/03(火) 21:54:15 ID:9Td90vJA
>>769
墓穴を掘ってるようにしか見えないんだが。

>塾なんか、授業を受ける権利がなくなったら
>子どもがいなくなるから必死なだけだろう。

つまり今の学校は、何をやっても子どもがいなくならないから、
だからストライキ権を与えると危険なんだろう?
民営化ったら、保護者が学校を選べるようになって、
学校が自由競争になることが前提だと思うけどな。
そのときでも、子どもがいなくなっても困らない、と。

学校だけが義務教育を追うという、単に現在の法律で決められただけの、
憲法のどこにもかかれていないような事柄にしがみつかなければいけないのはかわいそうだな。


>>777
教育の義務を負うのは、国でも自治体でもありません。憲法をよく読むように。
824実習生さん:2006/01/03(火) 21:55:44 ID:5blRC5t9
>>822
公立校の業務って、部活から生活・給食・掃除指導や保護者からのクレーム対応から、特別活動
の体育大会・文化祭・修学旅行みたいのまで全部?それを予備校が請け負うのか?
825実習生さん:2006/01/03(火) 21:55:45 ID:w4nEJ5Ja
中学生にも分かるように書いてたのがあった。
分かりやすく 書いてやろう。
民間に委託したとする

民間が自社の都合のいい社員を送る

社員は自社の良いように教育する

教育の公正化が成されない

もっと分かりやすく言うと、民間教師に
高い壷とか買わされるぞ!

変な宗教勧誘されるぞ!
入らないと「1」つけるぞ

これでわかるか?
クソスレ たてるな。

______________
このスレ終了

バカが釣れるのを見るのもオツだがwww
826実習生さん:2006/01/03(火) 21:57:13 ID:haX2iDn+
>>816
企業の話をしてるんじゃないだろ!
そこで働く人材の話だ。
クビにできるんなら、トヨタも公務員がいいだろ?そうだろ?違うのか?
827実習生さん:2006/01/03(火) 21:57:45 ID:5blRC5t9
>>823
地理的に学校が選べない人間がいることを考慮しての発言か?

義務を負うのは保護者。しかし、憲法で義務付けしたのだから、その義務が遂行できるように
整えるのは他でもない、国や自治体の仕事だろう。
828実習生さん:2006/01/03(火) 21:58:12 ID:9Td90vJA
日本国憲法第26条
 すべて国民は、法律の定めるところにより、
その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。
2 すべて国民は、法律の定めるところにより、
その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ。
義務教育は、これを無償とする。


教育を受ける権利を保障するのが国や自治体の役目でしょう。
最低限度の生活をする権利を保証するのと同等に。
義務は、国や自治体に課せられたものではありません。
829実習生さん:2006/01/03(火) 21:58:19 ID:haX2iDn+
>>824
なんで、>>822を読んで全部になっちまうんだ?
全部できると思うが。
830実習生さん:2006/01/03(火) 21:58:48 ID:5blRC5t9
>>826
違うだろう。公務員とは利潤を目的としないのだから、営利企業に公務員を置いてもいいことが
ないのは当然だろう。何を言ってるんだ?
831実習生さん:2006/01/03(火) 22:00:38 ID:5blRC5t9
>>828
>827を読め。義務を遂行できるようにするのは国や自治体の仕事。
義務を決めたのに、それが出来ないようにするのは大きな矛盾だろう。
832実習生さん:2006/01/03(火) 22:00:41 ID:haX2iDn+
>>827
イレギュラーとして保護者が手分けしてやればいいだけの話。公がそれをサポートする。
833実習生さん:2006/01/03(火) 22:02:24 ID:5blRC5t9
>>829
本当に予備校が全てやるかねぇ。授業以外の業務に民間が参入する旨味はないと思うのだが。
むしろ、成績に関係しない生活関係の指導なんかはむしろマイナスに働いて民間企業は嫌がる
と思うのだが。
834実習生さん:2006/01/03(火) 22:03:00 ID:49KYUAge
>824
高校でもう修学旅行とか生活指導とか要らないでしょ。
それよりもっとまともな授業しな。
835実習生さん:2006/01/03(火) 22:04:12 ID:haX2iDn+
>>830
だったら、公立校に教員が公務員である必要もないだろ。
836実習生さん:2006/01/03(火) 22:04:28 ID:5blRC5t9
>>834
指導要領をちゃんとみな。規定されている以上はやらないといけない。
837実習生さん:2006/01/03(火) 22:05:00 ID:haX2iDn+
>>833
だから、なんで「全部」になるんだよ?
838実習生さん:2006/01/03(火) 22:05:15 ID:5blRC5t9
>>835
なぜ、そこが「だったら」でつながるんだ?俺には分からないのだが、説明してくれないか?
839実習生さん:2006/01/03(火) 22:06:02 ID:71MqsLrR
>>829
でも、実際、そういう需要があるならやるでしょうね。もっと効率的に。
公務員だとできない仕事だと考える方がどうかしてる。

840実習生さん:2006/01/03(火) 22:06:14 ID:haX2iDn+
>>838
クビになるのは同じなんだろ?
雇用形態として、「だったら」同じだろ。
841実習生さん:2006/01/03(火) 22:06:15 ID:Hl+N3wXh
新聞に載っていたんだけどよ、義務教育段階の子供の4人に一人は、
文房具代や修学旅行代の補助を受けているそうだ。
私のクラスの子供も、確かにこの数値くらいいる。教師が子供のためと思い、
カネを払えない家庭に気を遣って手続きをしてやっているのに、当の親は、
茶髪、奇抜な服装、携帯掛けまくり、校内で喫煙…そんなカネあったら、
ちったぁ控えて子供の教育にまわしたらどうか。
子供の教育には、まったく関心がない親が増えたね。そんな親連中が、
学校を選別するだけの能力があるとは、とてもではないが思えないね。
子供に合った適切な学校を選べる親は、上位2割がいいところだ。

842実習生さん:2006/01/03(火) 22:07:05 ID:9Td90vJA
>>827
そう、教育を受ける権利を保障するのが国や自治体の役目。
義務は保護者にかせられたもの。国や自治体に義務はない。
国や自治体が義務を履行することもできない。あたりまえだ。
しかし、教育とは学校に行くことであるとすら、憲法にはかかれていない。

国が保障するのは、教育を受ける権利。
この表現が好みでないなら、保護者が教育を受けさせる義務を履行する権利、と言ってもいい。


ところで、電力やガスが止まった場合の最低限度の生活の保障はどうやってしてくれるのかね?
少し考えればわかるはずだが。
843実習生さん:2006/01/03(火) 22:07:15 ID:5blRC5t9
>>837
全部できると思うが。
って書いてあったから。

ならもし、予備校がそういったのをやらなかったら、どこでそういった教育をするのだ?
844実習生さん:2006/01/03(火) 22:07:32 ID:haX2iDn+
>>839
公務員でなくても出来る仕事を公務員じゃなきゃできない仕事だと考える方がどうかしてる。だろ?
なんで「全部」になるんだ?え?
845実習生さん:2006/01/03(火) 22:08:45 ID:71MqsLrR
>>839
間違い
>>公務員だとできない仕事だと考える方がどうかしてる。

公務員じゃないとできない仕事だと考える方がどうかしてる。
846実習生さん:2006/01/03(火) 22:08:53 ID:haX2iDn+
>>843
先に全部と言ったのはお前だろ!
>>833>本当に予備校が全てやるかねぇ
847実習生さん:2006/01/03(火) 22:12:44 ID:5blRC5t9
>>839
営利企業の予備校が旨味にならないそういった指導を本当にやると思うのか?

>>840
使い勝手がいいからじゃないか?民間なら超過勤務手当を払わないといけなくなったりするだろう?
どうも、教師の人が言うには手当をもらえるなら今より給与が増えるらしいし。

>>842
義務として科したのだから、それを履行できるようにするのは当然。
最低限度の生活は義務じゃないだろう。義務かそうじゃないかの違い。
848実習生さん:2006/01/03(火) 22:14:06 ID:49KYUAge
高校の英語だけ民営かするってのならすぐにでもできるだろ。
ならそれからやってみれば?
849実習生さん:2006/01/03(火) 22:14:31 ID:5blRC5t9
>>846
なら、授業以外の教育活動は誰が請け負うんだ?
850実習生さん:2006/01/03(火) 22:14:59 ID:4/AuDzor
こういう状況だから、富裕層で難なく小学校から私学を選択できる層は「一抜けた」で公立の教育なんかもうどうでも良い。自分たちには関係ないから、むしろ公教育は簡素化して「税金下げてくれ」くらいに思ってるよ。
私学がいまいち無理な中堅階層の親たちが「やれ公立の少人数教育」だの「小学校からの国際化(英語)の視点を・・」とか言ってるわけさ。
そこに目をつけたのが教育行政で「通いたい学校の選択性」を言い出したでしょ。この結果「地域すべての公立学校に満遍なく」ではなく「一定の予算範囲内で・・・」「希望者多数の場合は・・・」という理屈のなるわけだ。
だから、今の段階では行政は様子見に徹してるわけだ。
DQN親大歓迎ってとこでしょ。
判った?
851実習生さん:2006/01/03(火) 22:15:09 ID:5blRC5t9
>>848
誰に言ってるの?
文科省に投書したら?
852実習生さん:2006/01/03(火) 22:16:35 ID:71MqsLrR
>>848
そうだね。教師を全部一律に考える必要はないしね。
高校なら主要科目の教師は全部民間委託できそう。

853実習生さん:2006/01/03(火) 22:17:10 ID:9Td90vJA
>>839
とりあえず、教員が言う「公務員でないとできない仕事」だけ分離して公務員でいいんじゃない?
それ以外は民間でできる事なんだから。
そもそもなんで、公務員じゃないとできない仕事をみんなに割り振って、
公務員以外でも出来る仕事もいっしょくたに公務員がやってるのかわからん。

とりあえず、講義は民間で出来るし、
塾のほうが学校よりも圧倒的に信頼されているというデータもある。
わざわざ雑用の片手間に講義をやって、
本来業務であるはずの講義の質を落とす必要は無いでしょう。

このままでは、講義の質が低い言い訳に雑用をしていると思われてしまいますよ。
854実習生さん:2006/01/03(火) 22:20:09 ID:71MqsLrR
>>853
>>とりあえず、教員が言う「公務員でないとできない仕事」だけ分離して公務員でいいんじゃない?

そうそう、そうなのよ。
教師は何かと言うと、生活指導とか言い出すけど、生活指導なんて要らない学校もあるわけで、
その辺、教師の言い訳に幻惑されないようにしないとね。
855実習生さん:2006/01/03(火) 22:22:23 ID:39ebjWHY
>>847
公務員だと超過勤務手当を払わなくてもいいから、使いかってがいいのか?そりゃいいわ。
じゃあ、トヨタみたいな外貨を稼ぐ日本の優良企業にはもってこいだな。
いっそ、トヨタを公営にして、社員は全員公務員にするか。
ダメな奴はクビにできるし、超過勤務手当を払わなくてもいいから今より車は安くできるよな。
そういうことだよな?
856実習生さん:2006/01/03(火) 22:24:48 ID:6lB8amKr
給料お歩合制にすりゃいんだよタコどもが
857実習生さん:2006/01/03(火) 22:25:35 ID:71MqsLrR

後、荒れた高校で公務員教師が生活指導するとよくなるか?
どう思う?これ。
公務員の説教なんて聞くわけないよね、高校生が。

結局、公務員だと待遇が安定してるから、じっと我慢してるってだけなんだよな。
別に公務員だと荒れた学校を立て直せるってわけじゃない。
仕事しないでじっとしてることだけは、公務員の得意技だからねw
858実習生さん:2006/01/03(火) 22:25:55 ID:5blRC5t9
>>854
生徒指導がいらない学校なんてないよ。指導要領に書かれているのだから、どの学校でもやらなくては
いけない。実情ではなくて、制度の問題。

>>855
まるで学習しないね。利潤を目的としない公務員を使って営利企業が運営できるわけがない。
859実習生さん:2006/01/03(火) 22:26:29 ID:39ebjWHY
>>849
授業も含めてだ、地域、環境諸々の条件でいろいろな形態を考えればいいだろ。
全部公務員のところもあるだろうし、英語だけ民間、体育と美術と音楽が民間、全部公務員のところもあっていいだろう。
なんで、一律、一ぱ一からげで考えなきゃならんのだ?
860実習生さん:2006/01/03(火) 22:26:57 ID:9Td90vJA
>>847
>義務として科したのだから、それを履行できるようにするのは当然。

それは憲法のどういう概念?もしくはどういう条文?
「当然」って、また主観的な言葉を持ち出してきたね。

国のやるのは権利の保障だよ。教育を受ける権利の保障。
おかしいな。憲法学やらないと教員免許もらえないはずだけどな。
861実習生さん:2006/01/03(火) 22:27:42 ID:71MqsLrR
>>858
キミさ、生活指導で何をやってるんだよ? 教えてくれよ。
862実習生さん:2006/01/03(火) 22:30:06 ID:9Td90vJA
>>847
で、「学校以外は教育ではない」と言いたいのかな?
ところで、教育って何?

学校に行っていれば、それだけで教育を受けたことになるの?
同じ事を民間でやった場合の違いは何?
863実習生さん:2006/01/03(火) 22:30:37 ID:39ebjWHY
>>858
>まるで学習しないね。
こっちのセリフだよ。
雇用形態の話だろ。
だから、トヨタも公営にしたほうがいいんだろ?違うのか?
違うんだったら、なんで違うんだ?
864実習生さん:2006/01/03(火) 22:32:41 ID:5blRC5t9
>>859
>822に
>その予備校が公立校の業務を請け負えばいいのだよ。
と書かれていたんだ。授業だけでいいなら、授業を請け負えばいい。と書かれるだろう。
そこに、業務を請け負う。と書いてあったから、他の仕事もなのか?と聞いたんだよ。

>>860
俺が教師だなどと言った覚えはないのだが。
国はもう一つ、教育を受けさせる「義務」も科しているんだよ。国のせいでその義務が
遂行できなくなったら困るだろう。納税・勤労とともに、「義務」として科しているも
のだから、国はそれを最大限保証しないといけないのは当然の考えだろう。
865実習生さん:2006/01/03(火) 22:32:57 ID:49KYUAge
>859
実際、近いうちに出てくると思うよ、部分的民営化。
地方財政はもうもたないもん。
866実習生さん:2006/01/03(火) 22:34:23 ID:IIQUlmnP
民営化マンセーのバカもへ(以下、アメリカにおける公設民営化の失敗例)

○ コストニュートラル(追加財政支出がないこと)に対する疑念
・ 小規模校の増加や行政側の監督体制整備のため、全体としての支出が増加

○ 学校事故についての不明確な責任の所在
・ チャータースクールにおいて重大な事故が発生した場合の責任関係が不明確

○ 営利企業等によるCounseling out(学業不振者等の追い出し)の懸念
・ 利潤確保のためのコスト削減や、州統一テストの成績向上のための手段としての濫用の懸念

○ 人種分離/社会経済的格差による差別発生の懸念
・ マイノリティや貧困地区に住む子どもたちを排除するような学校の設置

○ 評価の在り方・中立性についての課題
・ 州統一テストの成績中心の評価についての課題、評価の公平性についての懸念

867実習生さん:2006/01/03(火) 22:35:11 ID:IIQUlmnP
○ 教育内容の中立性についての懸念
・ 特定の人種・思想・宗教等に偏った教育が実施された事例が発生

○ 組織管理能力・予算の適正執行に関する懸念
・ 組織の空中分解、予算の不適正な執行により、閉鎖された事例が発生

○ 不適切な教育環境
・ 教育の場に相応しい校地校舎が確保できず、劣悪な環境で教育が行われる懸念

○ 学校閉鎖時の混乱
・ 教育機会の損失についての懸念

○ 営利目的等での制度の悪用
・ いわゆるホームスクーリングを受けてきた子どもたちを利用した、制度の悪用等

上記に加えて、仮に我が国において同様の制度を創設しようとする場合、
文化的・社会的背景の違いから、米国では想定されないような問題が生じる可能性がある。

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/gijiroku/001/03091601/003/001.htm
868実習生さん:2006/01/03(火) 22:35:31 ID:9Td90vJA
>>864
>納税・勤労とともに、「義務」として科している

じゃあ、民間企業も全部公営にしなきゃ。
勤労の義務が行使できない若者がたくさんいますよ。


で、学校に行っていさえすれば、それだけで教育を受けたことになるの?
869おめーらは白痴:2006/01/03(火) 22:35:39 ID:s6CEE0lk
おれはチャータースクールは信用してないが、
>>866
今の公立学校も似たり寄ったりだろw
870実習生さん:2006/01/03(火) 22:35:46 ID:71MqsLrR
>>858
生活指導ってのは、結局、授業のヘタな教師が言い訳に使うだけで、
架空のメニューみたいなもんだろ?
マックの「スマイル」と同じだよw
871実習生さん:2006/01/03(火) 22:35:58 ID:39ebjWHY
>>865
だろうね。
そのときに問題になるのが、公務員に固執する教員だろうな。
872実習生さん:2006/01/03(火) 22:36:56 ID:IIQUlmnP
>>822
ギャグのセンスがあるねw
873実習生さん:2006/01/03(火) 22:37:41 ID:5blRC5t9
>>861
俺は教師じゃないから何もしていない。だが、規定はされているだろう。

>>862
学校以外は教育でない、とは言わないよ。だけど、国が定める教育の柱は学校にあるだろう?
「義務」教育だってあるんだし。つまり、教育を受けさせる「義務」は、「義務」教育に通わ
せることと、そうたいして違わないだろう。
同じことを民間でやったら?私学があるだろう。特に何も変わらないよ。ただ、授業料など余
分な費用がかかるがね。

>>863
なぜトヨタにそこまでこだわるか分からないが。
公営にしたら競争がなくなるからいけないだろう。まぁ、公営のクルマ産業がいくつもあるな
ら別に構わないと思うがね。
874実習生さん:2006/01/03(火) 22:38:03 ID:39ebjWHY
>>864
うん、ハードルを高くして、それが出来ないからダメという論法を用いようとするアホが多いよね?
875おめーらは白痴:2006/01/03(火) 22:38:54 ID:s6CEE0lk
○公立学校の問題点
・ある日担任狂死が淫行で捕まるw

○狂死の資質の問題
・自宅研修と称して自宅でサンドイッチ作成w

○狂死の詐称事件
・事件で捕まって職業を旋盤工と偽る狂死

○成績表や生徒名簿など盗難
・本来持ち出し禁止の成績表や生徒名簿などを無断で持ち出した上、パチンコ店によっている間に盗難に遭う

情報は公正にお願いします>ID:IIQUlmnP
876実習生さん:2006/01/03(火) 22:40:08 ID:5blRC5t9
>>868
別に企業勤めするだけが勤労でもない。家事手伝いや主婦だって勤労の一つ。
それに、そのための国や自治体の保証として、職業安定所なんかは公務員がやってるだろ?
877実習生さん:2006/01/03(火) 22:40:13 ID:39ebjWHY
>>873
え?なんだって?
公営にしたら競争がなくなるからいけないのか?
じゃあ、やっぱりトヨタは民間にして、社員を公務員にしよう。これなら、どうだ?
878実習生さん:2006/01/03(火) 22:41:14 ID:49KYUAge
>870
生活指導=マックのスマイル

ワロタ
879実習生さん:2006/01/03(火) 22:41:40 ID:5blRC5t9
>>875
あれ?ハクチ君ってこんなにレベルの低い書き込みする人だったっけ?一部を見てそれを一般化する
ような・・・    それとも偽物?
880実習生さん:2006/01/03(火) 22:42:29 ID:9Td90vJA
>>873
>「義務」教育だってあるんだし。つまり、教育を受けさせる「義務」は、
>「義務」教育に通わせることと、そうたいして違わないだろう。

「義務教育」というのは、
親が教育を受けさせる義務を負った部分の「教育」のことではないですかね?
「学校が義務教育でなければならない」という事はないと思いますよ。
強いて言えば、教員が公務員であるのと同様、法律で決まっているだけ。
教員が公務員である理由とはならない。
881実習生さん:2006/01/03(火) 22:42:51 ID:71MqsLrR
>>876
>>職業安定所なんかは公務員がやってるだろ?

民間委託されるんだっけねw
882実習生さん:2006/01/03(火) 22:43:45 ID:5blRC5t9
>>877
なぜ、民間企業に公務員が勤めるのだ?何を言ってるんだ?
大元が外れてきたからもう一度言うよ。公務員だってクビにできるんだ。だから、民間にしたら
無能な教員をクビにできるからいい。なんて主張に意味はない。公務員をクビにすればいいだけ
なのだから。
883実習生さん:2006/01/03(火) 22:44:22 ID:IIQUlmnP
公立学校の現状を教えてやるよ。

20代 夢と希望、熱意をもって
30代 20代で学んだことをベースに、情熱的に
40代 いくら頑張っても給与に反映されず
50代 意欲が低下、仕事をしなくなる

要するに、モチベーションを引き出す工夫をしなくては駄目。
884実習生さん:2006/01/03(火) 22:45:00 ID:71MqsLrR

あれ?生活指導で何やってるんだ?って聞いたら本当に返事がないなぁ。

やっぱり、マックの「スマイル」だったのかw
885おめーらは白痴:2006/01/03(火) 22:46:33 ID:s6CEE0lk
○児童に性器が写った無修正の映像見せる事件
・公立小学校で、性教育授業として、性器が映った無修整の出産シーンが入ったビデオを児童に見せていた事件が発生

○水泳着替え盗撮事件発生と、重要証拠品が校内で紛失
・女子更衣室にビデオカメラが仕掛けられている事件が発生。教諭に届けたが、校内で紛失し。

あーあ、きりがないやw
誰か頼むw

886実習生さん:2006/01/03(火) 22:47:38 ID:9Td90vJA
>>876
職業安定所があっても、勤労の義務が履行できるとは限らないのでは?
(家庭内労働が勤労なのに、家庭内教育が教育で無いとはこれいかに。)

職業安定所に行けない人だっていますけどね。
これって、自由競争になっても学校が選べない人がいるのと同じだと思いますけど。
それでいいのなら、
学校を民間に開放して、学校案内所を公務員がやれば万事解決ですね。
887実習生さん:2006/01/03(火) 22:47:40 ID:w4nEJ5Ja
中学生にも分かるように書いてたのがあった。
分かりやすく 書いてやろう。
民間に委託したとする

民間が自社の都合のいい社員を送る

社員は自社の良いように教育する

教育の公正化が成されない

もっと分かりやすく言うと、民間教師に
高い壷とか買わされるぞ!

変な宗教勧誘されるぞ!
入らないと「1」つけるぞ

これでわかるか?
クソスレ たてるな。

______________
このスレ終了

バカが釣れるのを見るのもオツだがwww
888実習生さん:2006/01/03(火) 22:47:54 ID:5blRC5t9
>>884
もう書いたぞ。>873で。
俺は教師じゃないから何もしてないよ。と。
889おめーらは白痴:2006/01/03(火) 22:48:23 ID:s6CEE0lk
>>879
公設民営だろうが、公立学校のままだろうが
どうせ同じような問題は起きるといってるんだよ。

っで五十歩百歩だが
どっちがマシだと思う?
890実習生さん:2006/01/03(火) 22:48:35 ID:91TvMIpd
>>882さん
参考までに聞きたいんですけど、何の先生ですか?
小学校か中学校か高校かも できれば教えて。
891実習生さん:2006/01/03(火) 22:48:54 ID:39ebjWHY
>>882
そんなことしたら、優秀な人間が集まらなくなるだろ!
民間より報酬が少なくて、民間と同じように業績評価されてクビにまでなるとしたら、
そんなところで働きたい優秀な人間がいると思うのか?え?
892890:2006/01/03(火) 22:49:29 ID:91TvMIpd
>>888 失礼、よんでなかった。ごめん。
893実習生さん:2006/01/03(火) 22:49:32 ID:9Td90vJA
>>882
>公務員だってクビにできるんだ。

今は、旧社会党が国会でやった変な決議のせいで、出来ないことになってる。
出来るようになるのが先か、民間になるのが先か、だ。
894実習生さん:2006/01/03(火) 22:49:40 ID:5blRC5t9
>>889
どちらの方がコストがかかるのか、なんかも分からないとなんとも。

>>890
教師ではない、と言っているのだが。
895おめーらは白痴:2006/01/03(火) 22:50:00 ID:s6CEE0lk
>>885
ちなみにこんな事件は氷山の一角だよ。
オレは新聞沙汰になってない事件で
勝手に耳に入ってくるだけでも数件は知ってる。
896実習生さん:2006/01/03(火) 22:50:10 ID:71MqsLrR
公立学校の現状を教えてやるよ。

20代 夢のぬるま湯生活を夢見て採用試験準備しながら、非常勤講師で精進←能力のピーク
30代 採用試験に合格したとたんに、勉強とはおさらばw
40代 いくらサボっても給与に反映されず
50代 仕事をズルけることに情熱を注ぐw

教育を受ける方にとってはたまったもんじゃないね。
897実習生さん:2006/01/03(火) 22:51:05 ID:5blRC5t9
>>891
民間より給与が低い?今は教師の給与が高いことが問題になっているのではないのか?
898実習生さん:2006/01/03(火) 22:51:36 ID:9Td90vJA
>>894
面白いな。

現場を知らないやつが公務員改革を阻止しようとしていて、
現場を知っているやつ(オレ)が公務員改革を推している。

なんで?
899実習生さん:2006/01/03(火) 22:52:44 ID:IIQUlmnP
>>875
ああ、ハクチ君。レスありがとさん。

>○公立学校の問題点
>・ある日担任狂死が淫行で捕まるw

民間にしても一緒だと思われ。

>○狂死の資質の問題
>・自宅研修と称して自宅でサンドイッチ作成w

こんなバカ狂死は逝ってよし。

>○狂死の詐称事件
>・事件で捕まって職業を旋盤工と偽る狂死

詐称事件についても、民間でも同じと思われ。(ヒント:アネハ)

>○成績表や生徒名簿など盗難
>・本来持ち出し禁止の成績表や生徒名簿などを無断で持ち出した上、パチンコ店によっている間に盗難に遭う

NTTデータやTISのようなIT上場企業でもあった話。
何も公務員に限った話ではない。

もっとも、これらの事件に肩を持つわけではなく、
これらのすべての事件は許されがたい行為だ。
900実習生さん:2006/01/03(火) 22:53:22 ID:9Td90vJA
>>891>>897
多分、何年か前のデータだけど。


692 名前:実習生さん[sage] 投稿日:05/01/09 19:03:50 ID:ij9WzQns
  サラリーマン平均  高校教諭 小学校教諭 警察官    一般公務員
25歳     353     385      385      377       327
35歳     483     611      611      556       518
45歳     519     761      750      734(警部補) 710(係長)

参考サイト
ttp://www.j-tgs.com/value/salary/
ttp://www.pref.nagano.jp/soumu/jinji/kyuuyomode.htm
901おめーらは白痴:2006/01/03(火) 22:53:26 ID:s6CEE0lk
あれ?さっきの勢いはどうしたの?>ID:IIQUlmnP

>>883
ちょっとちがうな
20代 夢と希望、熱意をもって仕事する、orすぐやる気をなくす
30代 真面目に働くのが馬鹿らしくなってくる(まもりに入り始める)
40代 完全にまもりの態勢
50代 定年だけが楽しみ
902おめーらは白痴:2006/01/03(火) 22:55:00 ID:s6CEE0lk
903実習生さん:2006/01/03(火) 22:55:21 ID:5blRC5t9
>>898
阻止しようとしてるわけじゃない。
だが、具体性も実現性もないような考えに納得がいかないだけ。
904実習生さん:2006/01/03(火) 22:55:26 ID:71MqsLrR
公務員のままでもクビにできるって言っても、
公務員の雇用制度は硬直的だからそう簡単には行かないだろうね。

人員をスムーズに入れ替えたり、交代要員をプールさせとく意味でも民間企業を噛ませたほうがいいと思うけどなァ。
905実習生さん:2006/01/03(火) 22:55:54 ID:39ebjWHY
>>897
いや、民間より給料は低いよ。
教員が思うところの自分らのレベル、よりはね。
906おめーらは白痴:2006/01/03(火) 22:56:05 ID:s6CEE0lk
>>896
20代、30代いいねー
合格したとたん勉強とはおさらば
いいねー
907実習生さん:2006/01/03(火) 22:56:18 ID:91TvMIpd
>>894さん
ずいぶん熱心なのはなぜですか?塾の先生とか?
できれば情報出して?
908実習生さん:2006/01/03(火) 22:57:19 ID:39ebjWHY
>>903
君には、郵政民営化も具体性も実現性もないように見えたろ?
909実習生さん:2006/01/03(火) 22:58:23 ID:71MqsLrR
>>906
いや、それほどでもw

910実習生さん:2006/01/03(火) 22:58:50 ID:5blRC5t9
>>907
申し訳ないけど、個人情報はね・・・

>>908
そうでもないぞ。
911実習生さん:2006/01/03(火) 22:59:59 ID:IIQUlmnP
>896 >901
ワラタ
なかなかいい線ついてるねw
912実習生さん:2006/01/03(火) 23:00:09 ID:9Td90vJA
>>903
現行制度のまま教員だけ完全民間人にして、教員全員がストライキを起こすなんてのが、一番現実味が無いんだが。
無視していい?


早いところ、持論である教員専門化・分業民営化の話をしたいもんだ。
913実習生さん:2006/01/03(火) 23:00:50 ID:39ebjWHY
>>910
じゃあ、聞こうかな。
公立校の教員が公務員でなければならない理由は何?
思いつく理由があるんだろ?何?
914おめーらは白痴:2006/01/03(火) 23:01:57 ID:s6CEE0lk
>>894
>どちらの方がコストがかかるのか、なんかも分からないとなんとも。

そうだろうなー。

まオレは公設民営とか、バウチャー制度とか、学校選択制とかはまったく信用してない。
というよりもアメリカとは根本的に文化も教育制度も違うんだから。
そんなことよりも昔ながらの地域密着型の公立学校制度の復活の方が先決だろう。

>公務員だってクビにできるんだ。
これができるんだから、
現状の公務員制度でもいいわけだ。
ただ“アメ”と“ムチ”が必要なのは確かだが。
915実習生さん:2006/01/03(火) 23:05:29 ID:9Td90vJA
>>907
塾講師だったら、職場が増えるのは歓迎するはず。

郵政民営化のあおりで、郵便局御用達の文具屋が苦境に立たされているという話。
学校御用達の出入り業者あたりじゃないのかね。
916おめーらは白痴:2006/01/03(火) 23:05:33 ID:s6CEE0lk
まとめ
20代 夢の教員生活を妄想して採用試験準備、or非常勤講師で精進もやる気のピークはここ
30代 採用試験に合格したとたん勉強とはおさらば。真面目に働くのが馬鹿らしくなってくるw
40代 いくらサボっても給与に響かないことを知る。完全に進化が止まる。
50代 仕事をズルけることに情熱を注ぐw年休と定年だけが楽しみw
917おめーらは白痴:2006/01/03(火) 23:08:37 ID:s6CEE0lk
つけたし

教員生活まとめ
20代 夢の教員生活を妄想して採用試験準備、or非常勤講師で精進もやる気のピークはここ
30代 採用試験に合格したとたん勉強とはおさらば。真面目に働くのが馬鹿らしくなってくるw
40代 いくらサボっても給与に響かないことを知る。完全に進化が止まる。
50代 重要なポストや難しい学級は回ってこない。仕事をズルけることに情熱を注ぐw年休と定年だけが楽しみw
918実習生さん:2006/01/03(火) 23:09:15 ID:5blRC5t9
>>913
公務員でないといけないとは思ってない。ただ、民間企業に委託すると、今より費用がかさんだり
教育に不公平なことが起こりそうだと思ってる。それに、ここにある書き込みは(俺が言うのもな
んだが)とても主観的な書き込みが多いように感じるから。今の制度や法律にちゃんと則って、何
ができて、どこがいいから民営化がいい。というものがないと説得力に欠ける。どうしても、教育
に関する話題はストイックになるくらいがちょうどいい。と思ってるもんでね。

>>912
ストライキは一人二人でやるもんじゃないだろう?やるなら一つの学校、一つの自治体レベルだと
思うのだが。
919実習生さん:2006/01/03(火) 23:19:25 ID:kx3lG1ai
>>918
民営化がいいのは、費用対効果が上がるから。
今の制度や法律にちゃんと則ってって、今の制度や法律を改善しようって話でしょ?違うの?
今より費用がかさむのはなんで?
不公平なことが起こるのはなんで?
それって、一度も言ってないよね?
920実習生さん:2006/01/03(火) 23:21:02 ID:kx3lG1ai
>>918
教育に不公平が起こったらまずいじゃない。
だったら、、公務員じゃないといけないんじゃないの?違うの?
921実習生さん:2006/01/03(火) 23:26:27 ID:71MqsLrR
民間委託は教師の競争状態を確保するのが目的だから、費用削減は二の次でいいと思うが、
今のバカ高い人件費を考えれば、民間委託して今より費用が嵩むなんてことはあり得ない。
922実習生さん:2006/01/03(火) 23:29:00 ID:71MqsLrR

教師が公務員のままだと、無能教員をクビにすることができないので、
公立校の教育の質が上がらず、金持ちだけが塾や予備校に行くことになるので、
結果、教育の不公平が広がる。

923実習生さん:2006/01/03(火) 23:31:00 ID:5blRC5t9
>>919
その「費用対効果」って言葉。このスレではよく見るが、なぜ民間委託するとそれがあがるのだ?
一つも具体的に答えてるのがないのだが。

>>920
民間でも不公平が起きない方法があるかもしれないから。

>>921
でも、民間にしたら超過勤務手当とか必要になるだろう。そうすると、今より人件費だけでもかさ
むと思うのだが。それに、民間に委託したら、教員以外にも派遣会社ならその会社の事務員だかの
給与もあるだろうし。コストはかさむと思うんだがな。
924実習生さん:2006/01/03(火) 23:31:51 ID:9Td90vJA
>>914
費用削減よりも人材確保・人材育成に期待してる自分がいる。
(オレは前からそう言ってるけどな)
一番の商品である「教育内容」の質を高めなければ、商品としては売れないのだから。

>>公務員だってクビにできるんだ。
>これができるんだから、

できんから問題なのだろう。(>>893)


>>918
>民間企業に委託すると、今より費用がかさんだり

官が仕切って民に垂れ流したらそうなるよね。それだけは駄目だよね。
しかし、「起こりそう」やら「感じる」やら「当然」やら、”とても主観的な書き込みが多い”方ですね。
あとは過去レス・過去スレで提案・回答済み。
925実習生さん:2006/01/03(火) 23:32:26 ID:0XhLyIDI
公務員て、アルバイト禁止だけど株も禁止なのでしょうか
926実習生さん:2006/01/03(火) 23:34:10 ID:dKeookZZ
>>923
民間化しても、費用対効果が上がらないの?
じゃあ、トヨタも公務員にしよう。ていうか、民間企業やめて全部公営にするか。
計画経済がいいかもな。そういうことだよな?
927実習生さん:2006/01/03(火) 23:36:06 ID:nMcwc+cg
>>918
今より費用がかさむ?

有名一貫私立校でさえ、公立中高よりフルコストは低いのに。
まして、公設民営になったら、今のコストなら教員は倍に、
今の体制なら半分にコストを押さえられるわな。

あのな、公立教員の1人あたりのコストってのは、退職金、共済年金の雇用者負担、
健康保険の雇用者負担、研修費、旅費、いろいろ入れて年間平均1000万。

使えない、あほ団塊の爺婆教師が年収1000万。

928実習生さん:2006/01/03(火) 23:37:09 ID:dKeookZZ
>>923
>民間でも不公平が起きない方法があるかもしれないから。

あるかも知れないって、その方法を知らないで、公務員でないといけないとは思ってないわけ?
違うよね?その方法を知ってるんでしょ?出し惜しみしないで言えばいいのに。なんで言わないの?
929実習生さん:2006/01/03(火) 23:37:48 ID:9Td90vJA
>>920
>教育に不公平が起こったらまずいじゃない。
>だったら、、公務員じゃないといけないんじゃないの?違うの?

不公平の定義をまずどうぞ。
民間が不公平であって、公務員は絶対に公平でないと、こういう台詞は出てこないよね。
テレビ局なんかは民間でも公正中立を義務付けられているはずだけどな。法律で。
学校だって、一定の裁量の範囲で特色を出すことは認められているし。

結局、民間検査機関と地方自治体で何か違いがあったかな。古館あたりは散々ののしっていたけど。
930実習生さん:2006/01/03(火) 23:39:42 ID:dKeookZZ
>>929
それは、>>918に聞いとくれ
931父母:2006/01/03(火) 23:40:18 ID:3f3jqlEZ
確かに!
でも、公務員教師はどんなダメ教師でもクビにされない。
むしろ三位一体化政策で、私学の助成金をカットする方向がいいと思います。
私学には多額の費用がかかるようになると、公立に人が流れる。
流れた人はそれなりの意識をもった人も多く居るので、
公立校に対して、親がもっと突き上げる。
ダメ教師、学校にモノ申す機関ができるといい。
団塊の世代が退職する時がチャンスと考えてほしい。

932実習生さん:2006/01/03(火) 23:41:54 ID:9Td90vJA
>>928
不公平不公平ってな。
抽象論でいいのなら、原則民営化したら、
参入業者に公平である事を義務づければいいだけの話なんだよ。

何がどう不公平になるのか。
「教育に不公平なことが起こりそうだ」なんて漠然とした主観を持ってこられても、
何の対策も提示できない。不公平って具体的に何がどうなることだ。
933実習生さん:2006/01/03(火) 23:41:58 ID:71MqsLrR
>>923
>>なぜ民間委託するとそれがあがるのだ?
>>一つも具体的に答えてるのがないのだが。

50にもなって中学校の知識で高い給料せしめてる奴をクビにできるから。

こんなの何回も出てきてるw

934実習生さん:2006/01/03(火) 23:43:39 ID:9Td90vJA
>>930
流れを読み間違えていた。スマソ。

>>932>>918に聞いたほうがいいのかな。
回答プリーズ。
935実習生さん:2006/01/03(火) 23:44:21 ID:dKeookZZ
>>932
それは、>>923に聞いとくれ
936実習生さん:2006/01/03(火) 23:51:00 ID:9Td90vJA
>>933
前にも書いたけど、
50代になったら現場を統括するか現場を教育するポストにつくのが普通だと思うよ。
肉体はついていかないけど能力はあるって人が上につく。
そうでないなら出向。

新人でいきなり現場で、大半が50代でも現場ってね。
全国各地に支店のある大組織の姿ではないよね。
937実習生さん:2006/01/03(火) 23:58:29 ID:71MqsLrR
中学のたった1教科を教えるだけの50代の人間に、年収800マンもの人件費をかけてるのが公務員教師。
これを30才の人間に代えるだけでいくら節約になると思うのだ。

938実習生さん:2006/01/04(水) 00:00:39 ID:B8laSBro
>>937
学校を飛び級制に変えたらそういうのの問題は解決されるだろうよ。
939実習生さん:2006/01/04(水) 00:03:19 ID:kDjVZi1I
皆の衆、ご苦労なこってw

>>ID:5blRC5t9
オマエがこれだけ十字砲火を浴びてもその殆どはオマエ自身が生み出したループが原因だが何か?

民間には官が想像も及ばない知識、経験、人材が存在し、官がそれを認めて市場ルール改革の主導に生かしているのが
現代市場の規制緩和と新規制の裏の姿なんだよ。

株式会社の市場参入を阻んでいるのは、どこの誰がどんな屁理屈を捏ねているせいか知ってるかな?
少しはその議論を視た上でモノをいってもらいたいw

940実習生さん:2006/01/04(水) 00:03:53 ID:29OHRs9J
>>938
なるか?

飛び級を判断するのは、その50代の教師だろう。
何の解決にもならんぞ。
941実習生さん:2006/01/04(水) 00:07:21 ID:bko246xj
この民間持ち上げスレはなんだ?
民間に任せればすべて上手くいくかのような書き込みの数々は・・・
942実習生さん:2006/01/04(水) 00:08:35 ID:SOh042pV
>民間に任せればすべて上手くいくかのような書き込みの数々は・・・

このスレ読んで、そう思うのか?アホだ・・・w
943実習生さん:2006/01/04(水) 00:13:41 ID:kDjVZi1I
狂死を含む木っ端役人は市場のダイナミズムさえ知らん。
逆に言えば、市場の破壊力と創造力を知っているのは経産省の一部と金融庁の役人だけだ。

>>941
民間の一企業の失敗と市場の失敗を同列視するなよ。無知晒すだけだぞ。
944実習生さん:2006/01/04(水) 00:13:56 ID:29OHRs9J
>>924
周囲がそういう馬鹿なことを言っていると思い込むことで、
かろうじてアイデンティティを保っているんだよ。そっとしておいてあげようよ。
現実を見たら壊れちゃうからさ。
945実習生さん:2006/01/04(水) 00:14:57 ID:29OHRs9J
違った。>>944>>942へのレス。
946実習生さん:2006/01/04(水) 00:22:51 ID:kDjVZi1I
ついでに切って捨ててやるかw

>>ID:IIQUlmnP

バカの分際で割り込んでくるな。
否定的題材で取上げたURLの内容を、都合のいいとこを切り取ってコピ屁して
見せたところなんぞはクズの証明だがね。
947実習生さん:2006/01/04(水) 00:28:34 ID:TIJMIUD7
○ コストニュートラル(追加財政支出がないこと)に対する疑念
・ 小規模校の増加や行政側の監督体制整備のため、全体としての支出が増加

○ 学校事故についての不明確な責任の所在
・ チャータースクールにおいて重大な事故が発生した場合の責任関係が不明確

○ 営利企業等によるCounseling out(学業不振者等の追い出し)の懸念
・ 利潤確保のためのコスト削減や、州統一テストの成績向上のための手段としての濫用の懸念

○ 人種分離/社会経済的格差による差別発生の懸念
・ マイノリティや貧困地区に住む子どもたちを排除するような学校の設置

○ 評価の在り方・中立性についての課題
・ 州統一テストの成績中心の評価についての課題、評価の公平性についての懸念

○ 教育内容の中立性についての懸念
・ 特定の人種・思想・宗教等に偏った教育が実施された事例が発生

○ 組織管理能力・予算の適正執行に関する懸念
・ 組織の空中分解、予算の不適正な執行により、閉鎖された事例が発生

○ 不適切な教育環境
・ 教育の場に相応しい校地校舎が確保できず、劣悪な環境で教育が行われる懸念

○ 学校閉鎖時の混乱
・ 教育機会の損失についての懸念

948実習生さん:2006/01/04(水) 00:29:25 ID:TIJMIUD7
○ 営利目的等での制度の悪用
・ いわゆるホームスクーリングを受けてきた子どもたちを利用した、制度の悪用等

上記に加えて、仮に我が国において同様の制度を創設しようとする場合、
文化的・社会的背景の違いから、米国では想定されないような問題が生じる可能性がある。

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/gijiroku/001/03091601/003/001.htm

ハイ、具体的な反論をどうぞ↓ww
949実習生さん:2006/01/04(水) 00:30:00 ID:kDjVZi1I
ハイ! バカでクズの証明でした。
950実習生さん:2006/01/04(水) 00:31:45 ID:B8laSBro
>>940
飛び級を判断するのは国。各科目の範囲ごとに試験のテストをつくって
それに受かったら上に上がる仕組みにすればいいだけ。教師は採点のみ
951実習生さん:2006/01/04(水) 00:35:42 ID:kDjVZi1I
「行政側の監督体制整備のため、全体としての支出が増加」

バカはただ切って貼り付ければいいと思ってる。

行政の不見識と法整備の無知を晒した官自身の無能を晒した駄文を貼り付けた

オノレのバカを恨め。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

あとは面倒だからテメエでそのリポート読み直せ>>ID:TIJMIUD7=バカ
952実習生さん:2006/01/04(水) 00:40:24 ID:29OHRs9J
>>950
それは、現行制度の上に乗っけるつもりなら機能しないと思うぞ。
基準を思いっきり厳しくするだろうし。
一人二人が飛び級では、君のいうような効果は期待できない。

受け入れ人数の問題があるから、
学内で大量に学年移動が起こるとなれば、
入口で定員を決めるより運用が難しい。


もうひとつ言えば、能力の低い教員に教わっていたら飛び級は期待できない。
953実習生さん:2006/01/04(水) 00:47:21 ID:29OHRs9J
>行政側の監督体制整備のため、全体としての支出が増加

飛行場で管制塔を作らなければ安く済む、と言っているような意見だな。
そんなことではたして、飛行機運賃が下がるかな?
954実習生さん:2006/01/04(水) 00:49:22 ID:B8laSBro
>>952
基準を厳しくしても受かるやつは受かる。厳しくならないだろうし。
そのテストは、今あるテストと同じような問題の内容で、それで8割
9割とったら合格で上に上がれる仕組み。今だと3割しか取れて無くても
進級できてるから、7割でも合格でいいと考えるけどね・・

「小学校」だと試験が多くてわかりにくいので「中学」で説明すると
中学は 中間期末のテストがある。あれを生徒に受けさせる。受かると
次の範囲の期末、中間のテストを受けられる。
そういう感じ。

>もうひとつ言えば、能力の低い教員に教わっていたら飛び級は期待できない。

教員の能力が低いからとび級制にしろといっている。
とび級制は個人個人勉強する範囲が違うので今の授業は無理。
授業のビデオとか、教科書そのまま生徒がよんで理解し先へ勉強を進めていく形。
955実習生さん:2006/01/04(水) 00:52:05 ID:kDjVZi1I
あ、そうだ。止めも刺してやろうかww

>>ID:TIJMIUD7

自分で「「「殊更に」」」切って貼った文章だから、コイツ↓
 >仮に我が国において同様の制度を創設しようとする場合、
 >文化的・社会的背景の違いから、米国では想定されないような問題が生じる可能性がある。
の、蓋然性の高い事例も想定してのことだろう。

今度はオメエの番だぞ。ムリを承知で書き込んでんだからよ、せいぜい足掻いて見せろや。
956実習生さん:2006/01/04(水) 00:52:30 ID:aOyfK88B
おめーらは白痴がコテを名乗らず書き込んでる予感
957実習生さん:2006/01/04(水) 00:53:09 ID:toONoq+g

飛び級制度と教師の雇用改革は根本的に別の問題。
話しを逸らそうとしたいなら意味はあるが。
958実習生さん:2006/01/04(水) 00:59:58 ID:29OHRs9J
>>954
いや、だからさ。
生徒側や保護者といった、教育を受ける権利を有する側のメリットはあると思うよ。
でもそれは、>>937の問題とは全く関係が無いのではないか?

現行制度では、受け持っている生徒の人数や能力いかんにかかわらず、完全年功序列の給与体系だ。
数人が飛び級をしたところで、飛び級をした本人に対するメリットであって、
それだけでは教育界や学校運営に大きなメリットがあるとは言えない。
ついでに言えば、子どもが飛び級をしようがしまいが、現状では税金は投入される。
959実習生さん:2006/01/04(水) 01:02:01 ID:kDjVZi1I
>>956
ハクチは限界低いから官の批判はできないよ
960実習生さん:2006/01/04(水) 01:10:04 ID:B8laSBro
>>957
とび級制にするとどんどん生徒が飛び級をする
→生徒は学校にいくと、普通の授業はあわないか
ら自習をする→自習しかしないから100人いても1人の
教師でみれる→また、小学校で大学までおわる人が多数でる
→中学までは義務だろうけど、その後いきなり高校飛んで大学
にいけるようになる→高校がほとんどなくなるから教育費削減
→などなど
961実習生さん:2006/01/04(水) 01:12:35 ID:B8laSBro
>>958
学校にいくと今の人は授業受けるけど、飛び級で先の範囲やっている人は
授業中静かに自習をする。

自習を見る教員は1人で十分。

そして体育とかはみんなでるだろうからそういう家庭科とか実習の時は教員が
必要になる。他の教科はクラス1人教員以外はいらなくなる。
962実習生さん:2006/01/04(水) 01:14:50 ID:B8laSBro
また飛び級制なので、大学の授業は先にテストにうかったら
授業受けなければ得られない知識は除いて他もののはすべて
なくなる→授業にかかる費用が半額以下になる→そのぶん、教員も減る
963実習生さん:2006/01/04(水) 01:20:43 ID:3qOrByAk
素朴な疑問。

私立学校の教員の身分は、何なんですか?
公務員ではない…というのは分かるんだけど
純粋な民間人(企業努め人と同じ)でもないよね?

ごめん、ちょっと気になって…
964実習生さん:2006/01/04(水) 01:32:19 ID:bko246xj
>>963
企業勤めになるでしょう。民間で働いているのと同じだと思うのですが。
965実習生さん:2006/01/04(水) 01:48:41 ID:3qOrByAk
>>964

ですよね。
でも、教育基本法の第6条の2にこうありますよね。

 法律に定める学校の教員は、全体の奉仕者であって、
 自己の使命を自覚し、その職責の遂行に努めなければならない。
 このためには、教員の身分は、尊重され、
 その待遇の適正が、期せられなければならない。


この「全体の奉仕者」とか、これって、公務員ですよね?

で、「法律に定める学校の教員」には、
当然、私立の教員も含まれるわけで…
966実習生さん:2006/01/04(水) 01:49:46 ID:B8laSBro
飛び級の仕組みはちょっと複雑なのかもしれないので理解されにくい。

模試とかのテストをうけるときだとよくわかるけど、試験官が数人で
数百人が同時にテストを受けれてる。
あれと同じ。飛び級して先に進んでいる人は、やることはただだまって
机に座って読んでいるだけなので、模試とかのテストと同じ形式数人の
教員で多数の仕組みで扱える。

>それだけでは教育界や学校運営に大きなメリットがあるとは言えない。

教育に投入される税金が減る。学校が学力不足と言われなくなる。
他にもあるだろうけど思い浮かばない。試験管みたいにただ教室内を騒がないように
するだけの教員は見回りするだけなので負担がすごい減るくらいかね。

他にも国の利点としては
税金がへるのと、やたら頭いい人間が上に上がりやすくなるとか、
職業の年齢制限がなくなる、優秀な人材を育てられて産業が発達するなど
養育費が減るので少子化対策にも役立つ。

>ついでに言えば、子どもが飛び級をしようがしまいが、現状では税金は投入される。

税金の投入額は変わらないかむしろ少なくなると予想するけど。授業がほとんど無くなる
のでそれにかかる人員も減るわけなのでね。
967実習生さん:2006/01/04(水) 02:48:34 ID:bko246xj
>>966
学力以外の話は?
教育の目的は、学育・徳育・体育じゃなかったか?学校には授業だけが必要なのか?
それでは学校が塾になるだけだろう。人間育成の場にはならない。大切なことを見落
としているぞ。
968実習生さん:2006/01/04(水) 04:05:29 ID:IXBolGZA
中学生にも分かるように書いてたのがあった。
分かりやすく 書いてやろう。
民間に委託したとする

民間が自社の都合のいい社員を送る

社員は自社の良いように教育する

教育の公正化が成されない

もっと分かりやすく言うと、民間教師に
高い壷とか買わされるぞ!

変な宗教勧誘されるぞ!
入らないと「1」つけるぞ

これでわかるか?
クソスレ たてるな。

______________
このスレ終了

教育を知ったフリするバカが釣れるのを見るのもオツだがwww
969実習生さん:2006/01/04(水) 11:54:24 ID:B8laSBro
>>967
国語とか算数の時間は自習してる。体育は飛び級できる
かわからないけどできなそうなので今の人たちと一緒にや
る。

同じ教室で一緒に授業は受けるけど、受かってる人は授業中
自習をしているわけです。他は全部一緒なので、今学校にある
ものはすべて得られる。

人間形成とかいうのは昔学校が無い時代でもできていた。
そして戦後50年経ってもまだできていない。つまりそろそろ無理だ
と言うことに気がつき、学校は、当初と同じの学問のみを教える場
にすべき。 他は親が教える。
970実習生さん:2006/01/04(水) 12:24:55 ID:29OHRs9J
>>969
>同じ教室で一緒に授業は受けるけど、受かってる人は授業中
>自習をしているわけです。

それなら、現状と変わらない。
いわゆる「出来るやつの内職」が公然と認められるようになっただけ。
教員は自己の能力があろうが無かろうが、
今までどおり授業をし、今までどおりの給料をもらう。
なんでそれで、教育にかかる費用が減る?

>>966
>教育に投入される税金が減る。

理由が皆無なので、理解できない。
教員の負担が減っても、そのことでは教員の人件費は変わらない。
なぜなら、教員の人件費の体系は、その仕事量や能力に応じたものではないから。

教員の雇用体系を、純然たる出来高制(そんなのが出来るかどうかはともかく)、
つまり、現状のシステムを180度近く転換するというのならそれもわかるのだが、
その場合、飛び級制度導入は、雇用制度全体の改革における根本とは言えない。


飛び級を導入すれば、どこをどうやって税金の投入量が減るのかご教授願いたい。
971実習生さん:2006/01/04(水) 12:24:57 ID:vPB6dJwG
>人間形成とかいうのは昔学校が無い時代でもできていた。
>そして戦後50年経ってもまだできていない。つまりそろそろ無理だ

要するに人間形成において学校(教師)はマイナスに働いているわけだw
972実習生さん:2006/01/04(水) 12:38:59 ID:29OHRs9J
でさ、「義務教育」でない高校教員は、全員民間人にしてもいいんだよね?
問題ないさね?
973実習生さん:2006/01/04(水) 12:52:49 ID:B8laSBro
>>970
>なんでそれで、教育にかかる費用が減る?

中学までははじめのうちは無理だけど大学の
場合授業に行かなくても可になる→授業料が減る

そしてこの制度が進むと、小学校で大学まで終わる人が
でてくるので、高校とかほとんどなくなっていくわけです。

長文読む気あるなら全部書くけど

>>971
ほとんど無理。1人で30人なんて普通に考えても超人クラスでないと。
そういうのの責任は親に持っていく。教員は授業中静かにさせたりその
程度まで。
974実習生さん:2006/01/04(水) 14:34:47 ID:SW+FToUp
>>973
ダメだ。頭が悪すぎる。大学の授業料なんざ講義をいくつとろうが普通は変わらないものだし、
何よりそれは家庭での出費で税金になんの関係もない。それに中学校卒業してすぐに大学に飛び
級出来る奴なんざ雀の涙ほど。だいたいは高校に行くのに、高校がほとんどなくなる?もう救い
ようがないな。
それに、授業中静かにさせる程度って・・・授業のことしか考えられないのか?もう視野も狭す
ぎる。どうにもならないな。
975実習生さん
漢字テストだと、すでに漢字を大学まで覚えてしまっている人は
授業を受けなくてもいい。漢字は自分で勉強できるもの
算数とか他の科目も同じ。 これを【個人のみで勉強できるもの】という名前にしておく

逆にサッカーや、調理の実習などその場に行ってそれをやらないと
できないものもある。そういうカリキュラムが無くなればいいんだけど多少は
のこるだろう。これを【人が直接教えないと直接体験しないと勉強できない物】と言う名前しておく。

学校で飛び級制になると、漢字の授業の場合は、先に漢字の試験を中学まで受か
っている小学生場合は、学校の授業を聞く必要が無いので、その時間はその場で
自習となる。【個人のみで勉強できるもの】のペーパー試験を先に受けたものは、その授業の時は自習しててOKとなる。

学校の科目を【個人のみで勉強できるもの】【個人のみで勉強できるもの】の2つに分
ける。【個人のみで勉強できるもの】はほとんどが、ペーパーテストで学習できているか
判断できる。学習できているか判断する為の試験を、各科目、各範囲つくる。それを生徒
に受けさせる→受かったらその授業中は、自習OKとなる

このペーパーテストを大学までつくる。
小学校中学校の場合:ペーパーテストに受かると授業を受けなくていい
大学の場合:義務でないので授業そのものにでなくていい→授業料がゼロになる


こういう飛び級の学校の仕組みを数十年運営していくと、自習だらけになるので
教員はほとんど授業をしなくてよくなる。→教員1人でできるのが増えるので、いらない
人が多少減る。→学校が自習の場となるので、10人くらいで1000人くらいの生徒も
見ることができる(ただ、静かに着席させとくだけでいいので)→実習の授業の時のみは
どこかから臨時でやとった実習専門の教員を入れればいいだけ。その人たちはいろんな
学校を掛け持ちして職を維持。