アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ337

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
前スレ
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ336
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1314107353/
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 16:10:50.19
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 16:41:16.88
過去スレ
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ335
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1313296992/
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ334
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1312813243/
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ333
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1312301636/
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ332
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1311929249/
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ331
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1311420529/
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ333(実質330)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1307968713/
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ329
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1309028668/
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ323(実質328)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1302603006/
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ322(実質327)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1302129942/
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ326
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1301306945/
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 16:46:14.13
スレが建たない間の避難所
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ反省会
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1250230002/
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 17:00:41.74
乙!
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 17:08:40.84
アメリカの経済学者 ラビ・バトラ博士  (インド出身 サザン・メソジスト大学経済学部教授 国際貿易理論 デリー大学卒)


「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て崩壊し、2010年までに資本主義は
崩壊するだろう。私の現時点(1978年)におけるこの予測は『経済60年周期説』に基づくものである。」

「わが恩師サーカー曰く、資本主義は『爆竹が弾けるようにして』崩壊する。世界同時大恐慌の発生による
『搾取的』資本主義の崩壊と共に、『貨幣による支配』は終了するだろう。」

「『富の過剰な集中』が資本主義の崩壊を引き起こす。少数の富裕層はひたすら貯蓄に励んでお金を使わず、多数の
貧困層はもともとお金が無いため消費できない。この『消費の歯車』の停止が資本主義を崩壊させる。」

「『自由貿易』が資本主義の崩壊を引き起こす。自由貿易による国際間の競争の激化のために生産者はコスト、ひいては人件費を削減
することになる。賃金を低く抑えれば、結局消費は鈍化する。『消費の歯車』の停止が起こり資本主義は崩壊するのである。」

「将来、原油価格は投機バブルによって1バレル=100ドルを超えるだろう。しかしその後、
この『原油バブル』は崩壊するだろう。」

「世界同時大恐慌はアメリカ住宅バブル・原油バブルの2つの投機バブルの崩壊から始まるだろう。NYダウは
大暴落するだろう。資本主義は花火のように爆発する。日本と世界は同時に崩壊するだろう。」

「世界は大恐慌による混乱期を経てプラウト主義経済(均衡貿易、賃金格差の縮小、均衡財政、自国産業保護、終身雇用、
環境保護、銀行規制など)による共存共栄の社会へと徐々に移行して行くだろう。光は極東の日本から。」

「2008年アメリカ合衆国大統領選挙は民主党候補が勝利を収めるだろう。」


ラビ・バトラ博士ホームページ
http://www.ravibatra.com/
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 17:15:26.61
なんかスイスがトチ狂ったw
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 17:20:20.50
スイス対円7とかwwwww
どうしたの?
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 17:21:50.12
スイス円に首つり線w
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 17:33:50.45
スイスの介入に敬意を表して今日はフォンデュにしよう(´¬`)
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:00:05.74
無制限一本勝負!

スイス中銀はスイスフランの対ユーロの水準を最低1.20スイスフランに設定する発表。
さらに「無制限に外貨を購入する用意」があるとした。
また、「景気見通しやデフレリスクにより必要なら一段の措置を講じる用意」とも指摘。
「スイスフランの過大評価、スイス経済に深刻な脅威とデフレリスクをもたらす」としている。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:04:22.88
>>11
成程

何で日本はこれやらないんだ?
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:19:52.97
スイスで何があった?
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:21:17.27
>>11の詳しい解説を
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:22:12.14
米中から恐怖の大王がふってくるからだよ
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:23:27.23
15は12に対して
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:37:51.66
永世中立国と永世敗戦国
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:54:11.78
 <16:05> スイスフラン急落、中東やアジアからのフローを観測

 欧州時間に入りスイスフランが対ユーロや対ドルで急落。対スイスフランでのユーロ買いが
波及し、アジア時間に下落したユーロ/ドルやユーロ/円が値を戻している。特段の材料は
見当たらず、スイス中銀が為替介入に踏み切ったどうかも現時点では不明。欧州系銀行によると、
中東やアジアからユーロ買い/スイスフラン売りのフローが観測されるという。

http://jp.reuters.com/article/wtInvesting/idJPnTK050077120110906
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 18:55:13.04
国連に国として認められてない地域に住むお方はお帰りください。
帰国してくださいと書くと差別や侮蔑になってしまうのが悔しい・・・
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:01:09.47
なぜ急にスイスはこうなったのか誰か説明してくれ
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:02:53.01
>>20
スイスの現状を理解したら今まで頑張ってこれたのが素晴らしいと思えるよ。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:04:50.41
>>20
切り裂きジャックならぬちんこ切りジャックが現れたんじゃないの?
ユーロからの逃避が続く中、ユーロいっぱい持っている
金持ちがそんな気ちがい雇っても不思議じゃないでしょ?
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 19:21:35.24
また、中国の地方政府系投資会社(雲南省公路開発投資)で事実上の
デフォルトが発生しており、ワールドレポートで指摘しておきましたが、
今後、この手の投資会社(ノンバンク)はとてつもない
不良債権の塊となり、中国経済を押しつぶすことになります。

控えめな推計で100兆円、最大値では200兆円を越える不良債権と1
なっているとみられており、もはや制御出来ない不良債権となっており、
問題はいつそれが炸裂するかにかかっています。

更に、深刻なのはノンバンクではなく、州政府の破たんに及んできている
ことであり、これが国際金融市場で問題にされれば、
世界はひっくり返ります。
なぜなら、世界は中国に支援を求めていますが、
肝心の中国のお尻に火がついていることが分かれば、
もはや頼る者がいないとなるからです。

中国に大量に貸し込んでいる日本のメガバンクが消滅する事態も
想定しておくべき事態になりつつあります

24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:34:13.14
>>21
たびたび介入してもすぐに介入ラインを超えて買い上げられて来た歴史があるもんねw
ブチ切れるのもわからんでもない。

しかし中国ですら緩やかなドルペッグなのに、数値目標を設定して無限刷りを公言するとは、
あたしゃ金融政策は放棄しましたよと言ったようなもの。
壮大な経済実験としては面白いけどどうなるんだろうね。
案外バカ通貨のバカ政策に付き合いきれんので勝手にしろっていう世界の最先端になったりしてw
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 20:51:42.34
>>21
悪いこと(ユダヤの金庫番、マフィアの金庫番、世界の悪人の金庫番)ができなくなっちゃったから?
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:21:35.31
スイスはリフレ政策に転じたということ
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:27:43.74
 スイス中銀は8月、準備預金残高の目標額を増額する量的緩和政策を3度にわたって実施したが、
 スイスフラン高に歯止めがかからなかった。
 通貨高で景気に先行き不透明感が強まり、経済界やスイス政府は中銀に対応を要求していた。
 
 昨年前半の中銀によるスイスフラン売り・ユーロ買い介入の規模は計1400億スイスフラン(約13兆円)。
 スイスフラン高が一段と進んだことで、介入で買い込んだユーロがスイスフラン換算で減価し、
 同年中に260億スイスフランの損失を出した。
 理論的には自国通貨売り介入に制限はないとされるが、中銀が無制限の損失に耐えられるわけではない。

 市場では「スイスフラン相場はいったん急落したが、今後は再び反転し、
 中銀が実際に無制限に介入を実施するかを試す展開になる」(ジュネーブのプライベートバンク)
 との見方が出ている。

さぁっ、欧州が更に盛り上がって参りましたよ!
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 21:57:39.69
それぞれが火種を抱え。
それぞれが対岸の火事では済まない事情。
それを見越して悪乗りする国も出始めた様子。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:06:28.20
165 名前: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 [] 投稿日:2011/09/06(火) 17:24:02.93 ID:OzIPDHlt0 [2/3]
《リビア》
医療費・教育費は質が高くて無料。生活水準はアフリカ1の高水準(ロシアより上)。車を買う際は国が半額負担。新婚夫婦が家を買う時は、政府が5万$を支給。カダフィー政権になってから、国民の識字率が2割から8割にUP。
農家を志望するものには、土地、器具、家畜、種子をプレゼント。
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:07:29.26
ティーパーティー 各地で集会 9月5日 23時48分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110905/k10015403631000.html

ttp://www.47news.jp/CN/201109/CN2011090601000532.html
オバマ氏の支持率最低 経済政策に厳しい評価 2011/09/06 16:19 【共同通信】
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:13:18.90
何だかんだで臥せる日本。
今立っていないのは後々良い事かもね。
巻き添えを減らす「体勢」として。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:17:24.87
キタキタキタキタ━━━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━━━!!!!!

115 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/09/06(火) 21:57:28.47 ID:6Ka0Cx1K [2/3]
RBS
「ギリシャは財政計画未達で12月にデフォルトの公算」
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:20:21.44
こうなったら先にデフォルトした所勝ち
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:23:01.90
デフォルトを「予定」するなら
今のうちにって考えも浮かぶ訳で。
  やっぱり早い者勝ち
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:32:33.69
>>32
死ぬ死ぬ詐欺キタコレ
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:36:27.89
職場では恨まれないように要注意...管理職の死亡事故、なんと米国では1割が殺人事件によると判明!
http://www.gizmodo.jp/2011/09/deadliest-jobs-include-fishing-logging-and-flying.html

一瞬、調査データの数値に目を疑いましたけど、米労働統計局(Bureau of Labor Statistics)の最新発表では、
昨年中に職場で発生した死亡事故のうち、なんと管理職の1割は社内で殺人事件によって死亡していることが判明しましたよ! 
とりわけ以前の調査時よりも、女性管理職が何者かによって殺されるという事件の発生割合が増加しているんですってね。

今回の発表では、最も多い仕事中の死因は交通事故となっています。
現場での落下物や飛来物による死亡事故、自殺なども勤務中に命を落とした要因の上位に挙がってはいますが、
それにしても10人に1人の管理職の社内死亡原因が殺人事件に巻き込まれたことによるっていう統計データは物騒極まりないですよね。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:48:46.25
アメリカは転職する時に上司の推薦状がいるから上司と関係が悪いと転職できないと聞いた
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 22:58:33.58
373 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/05(月) 13:08:38.24 ID:lvfVjVin0

57カ国会議 J ロックフェラー氏参加拒否される 犯罪銀行家十万人逮捕近し
http://www.youtube.com/watch?v=EGrAqfnx-DU
      カダフィの真実を知ってほしい  リビア 新世界秩序 NATO
             http://www.youtube.com/watch?v=aggieI4YAVw

    シオンの議定書 
【第四の議定】 自由が非ユダヤ社会に瓦解させてしまうために、工業を投機的基礎の上におかなければならない。そして工業が大地から取り出した富は、非ユダヤ人の手から投機家を通じ、すべて我々の金庫に収まるのである。
【第六の議定】 だから工業が土地から得る富を取り上げ、投機を通じ、世界の財宝が、我々の手に収められるようにしなければならない。こうして非ユダヤ人は無一文になり、ただ生きてゆくためだけに、我々の前にひざまずくだろう。
【第二十の議定】 我々が現在、富を資本家に集中させているのは、非ユダヤ人の政府の力があまり強くならないように、国庫の財力に対抗する為なのである。

        石油のドル建てやめよう。THE END。フセインと同じ
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:01:09.45
>>37
>アメリカは転職する時に上司の推薦状がいる

これじゃあ、奴隷制度じゃないか
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:15:05.60
ヒント:日本との労働組合の形態が違う。ハローワークも兼ねてる
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:32:04.01
>>39
自殺ではなく他殺を選ぶ所が奴隷ではないと思うよ
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:36:44.63
日本だと自殺だよな
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:43:56.00
いや、これから日本でも流行るかもしれないよ。
リストラを迫る上司を殺害することを。
おまえだけ生き残るのは許さない!死ぬならおまえも道連れだ!って。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 23:58:04.63
それにしてもゲームやドラマよりwktkする現実だな。
歴史の教科書のライブのようだ。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:48:32.12
【国際】「最後の有能な総理は小泉、後は凡人」−ニューヨーク・タイムズ[11/09/06]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315317439/
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 01:00:12.56
アメリカにとってはな。
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 01:32:47.01
6日、ギリシャ2年債利回りは、283BP上昇し53.20%をつけ、初めて53%を上回った。
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 01:37:49.35
EU債務問題、アメリカ景気後退観測か・・・
だいたいアメリカの前にヨーロッパヤバイって話でてくるよな
米投資銀行がヤバイってのが、日本のメディアに取り上げられるあたりが最終段階かな
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 01:45:12.88
本当に欧州行っちゃうの?
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 03:21:59.97
EUは問題が複雑過ぎてもう手に負えない感じ
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 05:03:06.23
ドイツもダメなのか?
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 05:11:58.24
ドイツにカネださせれば助かると思っていたら
実は火の車だったでござる、の巻。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 08:11:42.99
ゼロ年代とはなんだったのか?
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 08:25:45.48
ユーロはもはや泥の船だし、多文化主義はすでに死んだ
ドイツはマルクに戻って通貨高を受け入れたほうがいいかも
輸出減少は公共事業でカバーすればいい
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 08:52:43.61
【感染症】アメリカの児童二人から、豚由来の新型インフルエンザ検出…米疾病対策センター
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1315028202/
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 08:55:50.90
またダビストック由来の新型ですか...
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 09:39:37.40
債務問題が解決できないと、今後EU内の一般国民の生活はどうなるの?
今年も例年どおりヴァカンス謳歌していたけれど・・・
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 09:47:34.74
【インド/バングラデシュ】飛び地交換で国境線画定[11/09/07]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1315353893/

ノーベル平和賞ものだね。
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:33:27.35
想像してご覧…、大国のいない世界を。
想像してご覧…、拝金主義者のいない世界を。
想像してご覧…、ルクセンブルクや北欧諸国のような優良小国しかない世界を。

米日中印英仏独露のいない世界…、ああ何と素晴らしいことだろう。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:45:09.87
幼稚園児かいなw
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 11:48:33.72
ドイツがギリシャに切れ始めたぞ。
イタリアもギリシャに続けと緊縮反対スト。

ドイツの訴訟の原告、ギリシャなどのユーロ圏離脱を望む
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK897960720110906
対ギリシャ次回融資、調査団報告が前向きでなければ実行されず=独財務相
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23052720110906

伊 緊縮策に反対の大規模スト 9月7日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110907/t10015431841000.html
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 12:08:57.75
>>11
スイスすんごいねえ
国家の命運をかけた大勝負、大ばくちに出た
失敗したら大損してギリシャ化?
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 12:12:26.47
911に念願の核テロ起こすんだろ?
場所はどこだ??

日本は狙わないでね
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 12:18:27.22
離脱するとドラクマ切り下げで、ますます返済が困難だとか
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 12:41:55.87
次の支援金を手切れ金にして、離脱しかないだろうな、ギリシャは。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 12:45:51.60
離脱するならドイツ、スウェーデン、オランダなどの強国連合だろう
弱者は離脱するとますます困る
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 13:05:09.59
世界の統合政策も今やズタズタだな。
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 13:51:48.22
ゴールドマンサックスはしてやったりと、ほくそえんでいるだろな
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 14:11:14.63
客寄せパンダ選びショーで盛り上げるみたいだね
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 14:36:55.33
統一通貨は変な国があると死ぬんか?
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 14:38:10.61
通貨統合なんてよっぽど相性の良い国同士じゃないと無理なんだね
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 14:41:47.20

統一通貨って、通貨発行権を奪う仕組みなんだよな。
まんまとだまされたのがEU諸国ってことなんだろうな。
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 14:47:31.99
GSとFRBは、最後はバンカメ使ってまたやらかすつもり?
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 14:47:55.55
EU失敗したら世界統一政府作れないやん
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 14:48:11.94
え、手数料を減らすためでしょ
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 14:58:35.83
                  /\ 
                /  ⌒ \ 
              /  <◎>  \ 
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    クソッ!お前等好き勝手言いやがって!!
            ___________ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 15:04:45.75
>>74
世界統一通貨出来たらFX出来なくなるやん
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 15:15:26.93
NWO様がお怒りのようです
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 15:32:40.35
これ意外とキツいな

【雇用】米自営業、100万人廃業 雇用拡大の障害、起業家の支援効果も限界[11/09/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315267291/
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 15:36:58.80
tes
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 15:37:21.86
>>71
>通貨統合なんてよっぽど相性の良い国同士じゃないと無理なんだね

それが可能なら、とっくの昔に同じ国になってる。
韓国と日本の併合も無理だし、フランスとドイツの併合も無理なように。
ユーロは騙されたんだよ、日本と飴に・・
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 15:40:36.74
まだ、10年ぐらいでしょ、これからどうでも出来るでしょうに
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 15:42:36.58
>>79
日本もアメリカも、だれでもできる仕事が海外に流出しているからな
スキルのある人は収入増、それ以外の人は収入減、仕事減の階層分離が進行中

欧州は欧州内の雇用流出ですむからまだ救われる
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 16:20:11.17
アメリカは中産階級が消滅してしまったけど、日本まだそこまでいってないだろ。
でも、派遣の拡大とかはアメリカの後追いなんだよなあ
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 16:41:26.22
欧州はアフリカとか中東の移民に仕事を奪われているのを知らないのかよ
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:08:29.12
>ユーロは騙されたんだよ、日本と飴に・・

ほんと日米と中華は世界の癌。
世界が人口1,000万以下の白人国家だけで構成されるなら、
この世はまさしく楽園であっただろうに…
われわれ日本人は憎まれるべきサタンだ!!
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:12:15.63
86<<

ばーか、逆だよ逆。意味が。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:14:14.40
米雇用対策に23兆円 大統領 歳出カットなどで財源
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2011090702000181.html
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 17:23:29.73
>>87
逆なのは、おまいのアンカー
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 18:01:24.97
「前原はスパイだった」ってウィキリークスの暴露
なんで報道されないんだ

http://wikileaks.org/cable/2010/02/10TOKYO247.html
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 18:06:34.68
>>90
官房機密費はおいしいからな
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 18:28:12.43
オバマって、政府が金を使っても何の効果がないってことを、まだ分かってないんだね。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 18:40:13.29
メディアが情報買ってくれてる内が花なんじゃあ
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 18:49:39.85
>>92
パペットはシナリオどおりに演じるだけだろjk
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 18:51:02.85
資本主義が勝つか、民主主義が勝つか
みたいなことやってるし
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 18:53:05.47
月面のアポロ着陸地、鮮明に撮影 米探査機、飛行士足跡も
http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011090701000208.html
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 19:00:42.96
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 19:03:06.56
宇宙飛行士が歩いた跡ってのが凄いかも
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 19:06:13.50
スイスの介入は野田首相の強運を示すかも。便乗すれば効果2倍かも。
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 19:15:02.40
そのうち太る前の金髪少女が海外に売り出されるかもな
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 19:32:25.80
現在怖くて投資ができないでチキンでござる
102:2011/09/07(水) 19:40:41.78
× 投資
○ 投機
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 21:01:54.14
で、スイスは具体的に何を買って何を売るの?
スイスフランを売って、ユーロを買う、で正解?
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 21:08:04.60
それがどうも米ドルらしいとのこと
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 21:14:03.61
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 21:20:03.45
>>97
元記事のリンクが無いので読んでいないけれど、スウェーデンが理想だと思っているけれど
現実は、パレートの法則の20%が80%どころか85%の富を占めている。

現実を誤認している大衆の理想は当てにならないので85%を80%に
戻すくらいでちょうど良いという議論の展開もそのグラフから可能かな?

パレートの法則も、黄金比みたいに、偶然合っている分布を集めてきた
だけなのかな? 数学モデルから解明した例をあまり見かけない。
上位20%の処女食らいはいったい何%の処女を?
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 21:25:50.82
米ドルかってどうすんの
いよいよまるごと差し押さえか?
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 21:31:11.06
>>105
wwwwwwwwwwwwwwwwww
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 21:35:16.63
>>105
東電は放射能が無い設定になっているのか?
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 21:37:33.75
>>105
政治家は言葉ではただちに影響はないだけど
あのフルアーマー装備見たら、どんな状態化は把握してるだろ
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 21:43:33.88
【国債】米独国債利回り2%を切る 米欧市場が日本化する恐れ 英フィナンシャルタイムズ [11/09/07]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315398363/
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 21:57:48.09
バスで携帯注意され暴行=英語教師の豪州人逮捕−愛知県警

 バスの中で携帯電話で会話していたのを注意されて立腹し、乗客の女性の頭髪をむしり取るなどしたとして、
愛知県警中村署は7日、名古屋市中川区辻畑町、オーストラリア国籍の英語学校教師パーカー・ポール・デズモン容疑者(40)を
暴行容疑で現行犯逮捕した。
 同署によると、「女の子の髪の毛をつかむようなことは絶対にしていない」と容疑を否認しているという。
 逮捕容疑は同日午後3時15分ごろ、同市中村区を走行中の名鉄バス車内で、複数の乗客から携帯電話での会話を注意された上、
降車を命じられたことなどに激怒し、警察に通報しようとした乗客の女子大学生(21)の携帯電話を頭髪ごとつかんで取り上げ、
頭髪をむしり取るなどした疑い。(2011/09 /07-20:42)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011090700943
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 22:02:42.52
で、東電は無罪放免か
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 22:07:41.49
>>105
うまい風刺だな
ようは自分中心の解釈ってことなw
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 22:23:34.59
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 22:53:30.45
ギリシャ、イタリア、ポルトガル、スペインってかつてヨーロッパで栄えて覇権を取った所だよね。
ヨーロッパの他の国からしたら公家というか貴族というか老舗というか
やはり貢がざるを得ない要因があるのだろうか?
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 22:57:07.36
戦慄!ゴールドマン極秘文書の中身を暴く――「欧米経済の崩壊」を予測 WSJ紙がスクープ
http://www.zakzak.co.jp/economy/investment/news/20110907/inv1109071144003-n1.htm
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:05:36.38
>>116
ギリシャは覇権を取った時と民族が違うじゃん。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:09:32.71
>>117
これが、今回の欧米株下落とスイスフラン介入の引き金?
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:11:24.57
>>117
そのとおりにした連中は一昨日皆殺しになってただろ
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:12:14.80
ネタバレさせたかったのかね?
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:19:19.64
(1)スイスフランに対するユーロのプット・オプションを購入

さすがにえげつない
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:23:41.89
ヨーロッパは貧乏になっても金髪青目の白人女は世界一需要のある人種なので
ヨーロッパ女は勝ち組になった中国人やインド人へ嫁に行けばいいよな。

又、土地も夏は乾燥して涼しく陽が長く冬も緯度の割りに寒くならず
町並みもアジアと違って現存されてるので観光地としてやっていけるよなあー

中国も日本も昔の伝統を捨て去ってしまって残ってないからね。

124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:36:01.65
厨房は気楽でいいね
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 23:52:50.03
GSのVIP会員さんはスイスフラン全力買いして大損こいたって事ですか?
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 00:09:05.05
本当に欧州ってヤバイのか?
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 00:12:13.40
本当にヤバイ状態を想像してみたらわかるんじゃあ
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 00:14:17.06
記事になるぐらいだからVIPといえども小物なんだろうな
そいつらを切り崩さなきゃ生き残れなくなったということか
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 00:18:07.78
タカルところが減ってきたとかじゃあ
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 00:28:16.39
まあ普通に持ちこたえられるだろ
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 00:45:44.83
欧米 バブル崩壊 これから処理 出来るかわからん
日本 バブル崩壊の処理やっと終わった
中国 バブル崩壊に向けて膨らまし中

こんな認識でOKですか?
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 00:47:04.30
バブルの理由は違うような気がするけどね
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 01:10:07.78
バブル処理が終わっても日本は全然ダメすぎる
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 01:11:09.69
でも日本だけデフレなんだよな・・。しかも10年も
欧米はまだインフレなのに
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 01:11:34.51
欧米と違うことをしてるだけじゃあ
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 01:13:55.57
欧米にデフレ経済はやってくるのか?
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 01:15:13.56
日本だけプリントごっこ禁止されてるから仕方ない
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 01:17:19.21
投資銀行のアナリストは、昔から自社のプロップトレーダー
が向かい玉建てるためのレポートを書いてきたわけで、
その意味では大口だろうと大口でなかろうと差別はしないよ。
同様に投資銀行の優秀な営業マンとは、自社のプロップトレーダー
が売りたいものを顧客に買わせる営業マンだし。
投資銀行の投資勘定で最もローコストなプロップポジションは
対顧客取引で生まれるんだな。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 02:21:07.36
Cってアニメはプリントごっこした奴が
悪者扱いされてた
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 02:24:01.61
欧米はデフレ経済にはならんだろ
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 02:27:56.96
>>139
$ヨイショの落ちにはちょっと疑問を感じたなあ
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 02:44:30.17
tes
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 02:45:21.64
ドルはやればできる子だと思っていたら
キャンドルみたいに溶けてなくなったとさ
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 03:21:23.37
ツマンネ
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 03:22:42.06
ヨーロッパはギリシャ切れば余裕だろ
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 05:39:24.02
財政危機“ユーロ圏離脱も”

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110908/k10015458121000.html
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 05:52:11.58
1/5【経済討論】TPPと世界経済の行方[桜H23/1/15]
http://www.youtube.com/watch?v=HLlV3Moh-7g&feature=fvst
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 06:32:17.99
米財務省当局者:欧州指導者に債務危機拡大阻止で断固たる措置促す
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=a25FNRgXAIPU
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 07:04:13.45
復興財源、郵政株売却を検討…7兆円程度見込む
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110907-OYT1T01245.htm?from=tw
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 07:43:49.33
>>145
ギリシャ切ったらドイツやフランスの銀行も一緒に死ぬけどな
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 07:58:13.93
どのみち道連れってことだな。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 10:28:04.76
ユーロ共同債の格付けを考えれば、ギリシャを切るしかないんだよね。
ギリシャは約束を守らない駄目な子なんだから、切るしかないだろう。
EUは仲良しクラブじゃないんだから。
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 10:41:46.50
タヒ
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 11:25:32.82
芥川龍之介の蜘蛛の糸を読むと今のEUの状況が分かりやすいw
主人公がドイツあたりかな〜
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 13:06:41.75
ギリシャ切るとかwwww

お前らギリシャ一国切った程度でユーロが立ち直れるとか思ってるくらい
ユーロ圏の経済が磐石だと思ってるのか?

笑わせるぜ
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 13:27:00.91
そんなことよりQE3か
バンカメ破綻のニュースはまだなのかよ
ヨーロッパはいつもどおりの噛ませ役なんだろ?
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 14:00:45.10
切ることによって、まとまるってこともあるんだよな。
このままずるずる行ったら、みんなで奈落へ逝ってしまう。
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 14:02:38.37
自発的に、QE3をやる可能性はゼロだろう。
やらざるを得ない状況に陥らない限りは。
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 14:06:16.70
【外交】 日本の植民地時代に従軍慰安婦にされた韓国人女性の問題について韓国、日本側に協議提案へ 摩擦再燃の懸念も 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315458056/

憲法裁判所の指示に従って、韓国政府が補償しないって、国家としてなっていないな。
裁判所を軽んじる政府って、国としての体裁をともなっていないな。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 14:11:31.51
ギリシャの国債金利が50パーセントを越えてる時点で危ない。
CDSも上がりっぱなし。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 14:14:35.44
ギリシャを切っても解決しない。何故ならギリシャの債権の
ほとんどを持っているのがフランスやドイツなどの欧州経済圏の
トップ経済国家だからね。(7割ほど)
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 14:39:50.41
ウクライナがEUに入りたがってるんだけど入れる?
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 15:13:58.40
ギリシャ切って金融機関にテコ入れしたほうがマシなんじゃないか。
日本もいつかやった公的資金注入。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 15:51:23.47
ギリシャは国内で大緊縮、リストラするより
ユーロを抜けて、通貨大幅切り下げの方が、暮らしには影響が少ないのにね

ユーロのままだと、大増税、雇用減、年金減、給与減だけど
通貨切り下げだと、輸入品の物価高騰だけですむ
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 16:00:08.71
例の指差し男が2chに降臨してるぽい
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 19:20:35.57
労働環境の改善を訴えてるな
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 19:37:30.63
さあ今日はトリシェの独演会ですよ。
まずは前座でBOE。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 20:17:12.80
>>149

どこに売却するんだ?
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 20:32:51.84
>>海洋汚染1.5京ベクレル超=東電推定の3倍―原子力機構が試算・福島第1
原発

 これだけやっても国から保護を受けられる良い身分
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 20:37:07.16
>>澤 ドローに「勝てた試合」

なでしこはオウンゴールでの一点なのに?
負けた試合でしょ、ホントは。
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 20:55:56.96
>>168 決まっているだろw
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 21:24:26.41
地デジ化でNHK受信料解約申込が9万件超に
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110908/ent11090819330011-n1.htm

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 22:22:53.86
これから日本経済は上昇基調に入ります。
まずは震災復興を急ぎなさい。
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 22:24:36.69
ECBがしばらく輪転機全開で
すべての国に金配るしかないんじゃないの?
多少のインフレはしょうがないだろ

もしくは日本化だな
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 22:27:22.87
米給与税減税の延長、実現困難か─大統領の景気対策
2011年 9月 8日 12:34 JST
http://jp.wsj.com/US/Economy/node_303019
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 22:28:02.70
>>173
少なくとも今の政権じゃムリじゃね
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/08(木) 23:13:46.24
ttp://campaign2012.washingtonexaminer.com/blogs/beltway-confidential/reagan-librarymsnbcpolitico-debate
The Reagan Library/MSNBC/Politico debate by Michael Barone September 7, 2011 11:30pm
共和党大統領候補を集めた、レーガン・ライブラリでのディベートの論評 Michael Barone 

昨日レーガンライブラリを会場として、MSNBCとポリティコの協賛で行われた共和党大統領候補のディベートについて
シンクタンクAEIの(ベテラン)政治アナリストであるMichael Baroneが各候補者のディベート対応の出来具合を論
評しているもの。いずれの候補も、特に大きな失点は無く、MSNBCとポリティコの記者のツッコミにもまあうまく対応
できたとする。候補者の中では昨晩はロムニーが上手くやったと書いているけれどペリーも特に問題なく対応。
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 02:19:56.44
>>171
> >>168 決まっているだろw

おっとその前に不当鑑定しないとな。
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 03:09:38.00
原発事故がどうかんがえてもTPP目論見としかおもえん
汚染除去800兆円アメリカメーカー受注
東電解体、外資参入
汚染恐怖による農産物自由化
フジのデモも、電波参入への吊るし上げかなって最近思えてきたんだが
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 03:12:52.70
たしか、日米会談が今月下旬あたりあんだっけか
オバマも支持率挽回でねじこんでくるだろうから
この前後に人工地震がくると見てる
あ、ごめ、陰謀厨およびでなかったね、ごめ><
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 03:36:40.69
あの地震はharrpだろ米が一番得する流れになってるじゃないか
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 03:52:58.85

バブル崩壊はドコから始まるか?
中国か? アメリカか? ユーロか?

俺ブログだけ書いて食べてるニートですが。
寝てる時間以外はネットをしてるわけだが。
俺の悪い頭での結論は。

たぶんユーロから始まる。 1ヶ月以内。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 04:09:02.47
「めざましテレビ」を見るだけの内職! 〜20名限定にて新規募集中〜
http://side.main.jp/meza/
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/09(金) 04:50:43.45
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 06:18:14.44
2011-09-08 21:34:11
明日発売のFRIDAYに民主党 前原と暴力団関係者の親密写真が掲載されてます!

http://ameblo.jp/hajime0704/entry-11011917960.html
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 07:14:27.11
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aDyzg7v7wK30
「キレた」トリシェ総裁、ドイツ・マルク復活説に冷静でいられず(1)
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 07:26:32.73
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920017&sid=aF.aCwelyZW8
米財務長官:弾切れの主要銀行ない−英紙FTに寄稿

>>石油価格が低下し、インフレリスクはすべての国ではないが、平均してこれまでより深刻ではない

>>れは一部中銀が金融緩和を継続し、金利をより低い水準により長期間維持したり、予想される引き
>>締めのペースを鈍化させる中銀があることを意味する。弾切れの主要銀行はない
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 07:37:41.24
小浜はなんでいつも日本の市場を乱す時間にやるんだ?
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 09:46:03.35
リビアで新紙幣発行へ 現紙幣のカダフィ大佐の肖像に市民が嫌悪感
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315527781/
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 09:46:40.23
ギリシャなんか一切支援する必要なし
ただ統一通貨ユーロを使用している関係に割り切るべし
したがってギリシャの物価が何倍になろうと失業率が何倍になろうと
ギリシャの問題として割り切ればよい
ギリシャ国債が焦げ付いても持ってる奴が泣けばよい
さすればドイツ等の優良国はなんらの影響を受けない
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 09:54:35.87
>>190
>ギリシャ国債が焦げ付いても持ってる奴が泣けばよい

フランスとドイツの銀行が一番泣きまするw
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 10:00:26.65
原油88ドルのどこが安いんだよ ノータリンめ
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 10:04:56.76
せめて20ドルに下げてから言えとw

でも、そうするとロシアが涙目なんだよなw
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 11:42:11.32
【国際】米カリフォルニア南部で大停電 原発が緊急停止
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315535505/
195 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/09(金) 12:16:16.14
今夜日本の市場が終わった後に、欧米の株価や為替が大きく変動して
オバマ大統領やEUの偉いさんが、会見しそうだ。
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 12:24:24.14
9・11アメリカ同時多発テロクル━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!! 米政府、情報入手、トラック2台追跡中
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315531891/
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 12:57:43.97
なんとなくだけど、アメリカはもうテロの標的にならないような気がするな。
イギリスが暴動で狙われたから、次は英仏同盟のもうひとつの国、フランスがという流れになんじゃないかと予測。
おいらの洞察力はいやになるくらいあたる。
起こらなければよいが。
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 12:57:48.76
>>196
もうヤラセテロには世界中がお腹いっぱいです
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 13:19:51.91
ユーロ圏の1/3が金融に問題があるというのに
ギリシャだけどうにかしても何の問題解決にもならない
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 13:27:41.37
ドルがハイパーインフレを起こすとどうなるんですか?

私の資産は現預金5:新興国株式3:コモディティ投信2
です。
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 13:38:50.23
ドルとドルベックの国が死にます
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 13:43:35.30
ベック()
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 14:01:19.83
>>なんとなくだけど、アメリカはもうテロの標的にならないような気がするな。

あのテロは自作自演だというのが明らか
ダメリカのイラク侵攻を正当化する口実を得るため世界に目立つパフォーマンスを
演じたわけだ
それにしても未だ大本営発表を鵜呑みにするやからが居るのだね。

204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 14:03:15.79
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
浦賀沖 アメリカ みんな気をつけてね
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 14:23:50.47
>>176
自民党に期待してるバカウヨ?
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 14:30:44.14
>>205
人殺し政権民主党
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 14:38:19.08
>>206
小泉竹中のせいで何十万人の人が自ら命を絶ったと思ってんだ?
今回の原発事故だって役人や東電、自民党の責任なんだが。
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 14:40:03.18
つーか民主になって良い事なんて一つもないよな
敵国には舐められ経済はボロボロ
震災はあるはマジ疫病神ですねw
朝鮮の法則発動しまくりじゃないか
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 15:01:27.29
>>164
借金はユーロで返すんだから倍とか下手したら5倍とかになる メリットにはならん
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 15:08:58.32
>>208
ごもっともです

でも自民党だったらどうなってたかわからないし、
はるかに悪くなっていた、いやはるかによくなっていた

衆参ねじれが起きるとこうなるのは憲法に内包された宿命でございます。

今はアメリカもねじれで似たことになっている
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 15:09:53.13
デフォルトするんだから、借金が5倍になってもかまわんだろう。
かえって、踏み倒すしかないと、開き直れる。
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 15:12:50.40
>>209
踏み倒せば問題ない
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 15:17:32.45
踏み倒したらドイツブチギレるぞ
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 15:27:05.70
延々と金クレされるぐらいなら切るほうがマシだろ・・・
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 15:27:22.78

ユーロ圏に入る資格がないのに、悪辣なゴールドマンサックスの飛ばし債権で、見かけ身奇麗にして、
ずるして、ユーロ圏入りしたんだから、ばれたら、ファンディングもかなわずになるのは目に見えている。
ギリシャという火薬庫に火をつけたのは、ゴールドマンサックスって、CIA主導で、ユーロを陥れたようにしか見えないな。
ユーロ圏がまんまとだまされたようにしか見えないな。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 15:40:23.18
どっちにしろ
ギリシャが踏み倒せば
ユーロは紙屑になり
欧州の銀行は潰れる
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 15:42:28.76
それをさけるためには
ユーロはいまの1.4から0.1くらいまで下がらないと
無理
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 15:42:56.43
ギリアイアは、なんと言ったって、ゴールドマンサックスの推薦状があるからな。
まあ、おかしいと思いながら、加入国増を優先したユーロ諸国。
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 15:44:06.52

まさにGSを控訴し、開示請求を勝ち取り、暗殺されたブルームバーグの記者マーク・ピットマンは、
「ゴールドマン・サックスは人類の顔面に貼り付いた巨大吸血イカである」という言葉を残している。
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 15:53:17.34
>>219
でも欧州の
指導者みんなゴールドマンから出てるんだぜ?
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 15:53:41.81

EUは、毒を食らわば皿までなのか、ECB次期総裁にゴールドマンサックス出身のマリオ・ドラギを選んだんだよな。
ゴールドマンサックスに潰されるくらいなら、ゴールドマンサックスを取り込んで、アメリカを潰そうと画策でもしているのだろうか?
ユーロかドルか、どっちかが死ぬだろう。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 15:58:29.17
>>207

今回の原発事故だって役人や東電、自民党の責任なんだが。 ×

今回の原発事故だって役人や東電、民主党の責任なんだが。 ○

223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 16:17:34.54
やっべええ
計画デフォルトすぎるwwwww
まじやべえええ
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 16:54:40.60
今回の原発事故だって役人や東電、自民党の責任なんだが。 ×

今回の原発事故だって役人や東電、民主党の責任なんだが。 ○

今回の原発事故だって役人や東電、民主党、それを選んだ国民の責任なんだが。 ◎

フジTVデモなんかやってる場合じゃねーぞゴラァw
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 17:00:12.47
もともと経済は自民時代からムチャクチャになっている
デフレの原因も派遣が増え、国民が金を使えなくなったから
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 17:00:35.46
【財政】米郵政公社、デフォルトの危機--電子メールの普及も一因 [09/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315539373/
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 17:02:50.20
本物の似非右翼が来ているんだな
チョンは早く出て行け
フジテレビも連れて行け
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 17:06:48.03
福島はもともと欠陥原発だった
自民時代野党が福島がヤバイから、国が監視をつよめろと言っても
全く何もしなかった
自民党は原発を推進したのに責任は民主党に押し付ける悪党
しかも未だに、原発建設推進している
人間じゃ無い
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 17:08:11.30
>>228
逆だろw

自民党政権時代に廃炉が決定されたけど
ポッポがCO2の25%削減とか言い出して
福島第一を延命させたんだろうがw
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 17:13:46.36
アメリカが破産すりゃ関係ない話してる工作員も居なくなるんだろうなあ
早く死ね
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 17:19:51.11
スイスの中銀も、ゴールドマン出身らしいな。
ユーロペッグする前に、ゴールドマンの極秘レポートが洩れて、
ユーロスイスのスイスフラン買いのオプションがおすすめって報道。
それにつられて、スイスフラン買いしたやつ結構いたんじゃないのかな。
米SECは調査入れるべきだろう。
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 17:20:32.35
>>224
確かに。簡単に騙されるほうも悪いが、騙すやつはもっと悪い。>在日朝鮮人の政党民主党
世の常識だから。最も生まれながらにして反社会性人格障害者の朝鮮人に常識なんて通じないのだろうが

233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 17:37:49.91
今ではユロ水1.44が適正とか言ってなかったか?w
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 17:51:57.40
>>232
資本主義そのものが騙す経済なんだから問題ないんじゃね
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 19:06:58.98
>>234
資本主義のユダ金も悪いけどその舎弟になって一緒に日本人を陥れてる在日朝鮮人はもっと悪い。いい加減諦めろ。
悪いものは悪い。自民党だろうが資本主義だろうが、誰を盾に持ってこようと朝鮮人がしたことしてること悪いことなのは変わらないし消えないし、いい加減諦めろよ反社会性人格障害民族
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 19:09:14.14
ごくごく一部の仕事がない朝鮮人だろ
第一率先して売国してきた小泉みたいな純日本人はどうなるんだよ
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 19:09:40.29
議会は好きなように修正できるわけだから、減税とか、おいしいところだけつまみ食いして通せばいいだろ。
橋とか道路なんか政府が直す義務はないだろ。民間に任せておけ。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 19:25:48.24
>>236
小鼠は親父がチョンじゃないの?
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 19:30:49.82
>>238
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B8%80%E9%83%8E
>母方の祖父小泉又次郎は第2次若槻内閣で逓信大臣を務め

なわけねーだろ
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 19:39:11.72
>>236>>238
元管直人の秘書でフリージャーナリストの松田光世が
twitterで小泉は父方の祖母が朝鮮と言ってる

松田光世氏「小泉純一郎・元首相の父方の祖母は北朝鮮籍」
http://alcyone.seesaa.net/article/148712260.html
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 19:44:36.26
小泉家の婿養子、小泉純也こと鮫島純也の母が朝鮮人
ってことか?
小沢一郎の母が、韓国チェジュ島から上野御徒町に出稼ぎに来て
小沢の父に囲われてた元海女の朝鮮人女性という話も見るね
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 20:45:23.89
ゴールドマンサックスか。
優秀なハッカーなら、大部分のハッカーに対処できるだろうという期待か?
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 21:16:43.88
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=alZJJGyY8rbM
米大統領:雇用創出で4470億ドルの支出・減税を提案−議会で演説
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 21:18:57.54
ミイラ取りがもともとミイラだったでござる
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 21:25:26.47
ワラタ
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 21:26:46.80
米大統領、給与税雇用者分の減税を提案−議会の対応は不透明
2011年 9月 9日 11:36 JST
http://jp.wsj.com/US/Economy/node_303656

米FBI、破産法申請のソリンドラ社を捜索―政府支援に批判も
2011年 9月 9日 12:39 JST
http://jp.wsj.com/Business-Companies/Technology/node_303706
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 21:28:25.62
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=ahbdes6YZakg
G7に出没するリーマンの亡霊、欧州発の危機回避で協調行動も 2011/09/09 12:02 JST
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 21:31:18.73
CDS!CDS!CDS!
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 22:23:20.95
チャンネル桜の討論の通りになってきたな
凄い的中率だな
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 22:38:09.20
ディアブロがディアブロになるって事だな
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 22:44:55.50
政治主導とはいったいなんだったのか
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 22:45:15.39
>>248
仕込が長かったな
っていうより、良くここまで持たせたよな。
毒饅頭ってこわいよな。
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 22:45:52.33
究極のマッチポンプ
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 22:54:46.32
コンビニでハイライト買ってきたらすげー下げてるな
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 22:59:31.52
>>239
母方の祖父小泉又次郎は、刺青いれてた893で日本人だが
入り婿の父親・純也が、在日2世の帰化人。
朝鮮銀行勤務。
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 23:03:13.66
そもそもwikiのソースそのまま信じていいのか
誰でも編集できるつうーのにw
真実なんてネットにも存在しないんだよ
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 23:09:58.45
真実はネットに存在しないには賛同する。
たとえば菅直人前総理大臣は司馬懿がしたようにボケた振りをしてたがやることはしっかりしてた。
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 23:11:01.69
本が一番だな
テレビと新聞は馬鹿になるから見ない読まないほうがいいな
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 23:18:08.97
WBSに竹中でてるが、米の郵便局がどうなってるのか聞いて欲しいよな。
日本でも間違えばこうなってたってことだろ?
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 23:27:07.78
ロシア大規模艦隊が北海道へ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315576717/

防衛省統合幕僚監部は9日、ロシア海軍の艦艇4隻が宗谷海峡を東に向けて通過したと発表した。

この他にも約20隻のロシア艦艇が日本海を東進しており、今後、同海峡を通過する可能性がある。
領海侵犯などはないが、同省幹部は「これだけの規模の艦隊が宗谷海峡を通過したとすれば過去に例がない」として警戒を強めている。

同省などによると、艦隊はオホーツク海で訓練を実施するとみられる。
8日にはロシア軍の爆撃機2機が日本を一周する長距離飛行を行っており、
同省は「ロシア軍の活動が非常に活発になっている」としている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110909-OYT1T01113.htm
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 23:27:25.66
嫌なら観なければいいよ
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 23:29:24.65
>>260
朝鮮人のマスゴミが何も報道しないから、何が起ころうとしてるのかすらわからない
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 23:51:12.67
>>262
いや、90%の日本人がいまやネットを利用できる環境下において
そんなことは言えないよ
それでいて検索ワードでランキング上位にくるのは、アニメ、声優関連だぞw
twitterやらで個人のくだらない発言には敏感に反応するくせに
一国の総理の発言には興味すらしめさない国w
ぶっちゃけ、日本人は国家を放棄している
いまやるべきことは、フジTVデモではなく、原発処理のデモなw
優先順位がめちゃくちゃだw
保守なのるならまずは原発問題、福島復興で国会前でデマでもしろ
このエセ右翼保守が

264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 23:55:49.60
ロシアときな臭くなる要因なんてあったっけ?
アメリカvsロシアだったら見どころがありそうだ
265インド大金持息子の弟:2011/09/10(土) 00:15:16.35
>>260
ロシアの軍事力は恐れるにあらず。

ロシア347億ドル、中国495億ドル、アメリカ5286億ドル、の内、日本の軍事費、
437億ドル、もある。イスラエル(113億ドル)よりも多い。(其々2006年調べ)
軍事費は軍事力に比例するもので、その国の国力を表す。

従って軍事力は日本に劣る。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 00:42:09.02
日本は人経費が高いんだがw
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 00:59:28.77
額面で比較してるところがなんとも
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 01:12:28.05
円がたかすぎなだけっだっつーの
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 01:14:34.47
まあロシアには絶対勝てないわ
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 01:14:55.40
中国にも勝てないしな
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 01:17:27.75
円刷って軍事費にまわそーぜ
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 01:33:57.11
昔のような兵器のレベルが低かった時代ならゴリ押しでもなんとかなったかもしれないが
今の現代兵器、相互破壊な時代じゃ国土が広いほうが断然有利
弾道ミサイルすべて100%叩き落せるような防衛手段が確立されなきゃ日本は不利だよな
数発核落とされたら逃げ場無し
もんじゅ壊して世界終わらすぞ的なことしないと負けるだろ
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 01:39:00.53
@@ このスレの正しい住民はいま相場に夢中です @@
@@ しばし学生とニートの皆様でご歓談ください @@
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 01:41:28.97
>>272
警告なしにミサイルとか打てないことになってなかったっけ
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 02:05:39.88
第三次世界大戦が終わる頃には資本主義も終わってますよーに
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 02:12:00.99
資本主義だから戦争がおきるんだろうがw
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 02:13:49.09
理由もなしに攻撃できないんだって
イスラエルは空爆やってるけどね
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 02:27:18.90
経済が無い頃から戦争はあるのだが・・・
共産主義国でも内乱や武力衝突多いし・・・
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 02:29:44.79
>>274
国際法の交戦規定なんて紳士協
定みたいなもんじゃない
遵守するかどうかは当事者次第。
仮に違反したとしても、公平に
裁く第三者機関が存在しない。
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 02:35:02.44
意味もなく攻撃したら世界から避難されるだろうし、世界から孤立すんじゃないの?
米は難癖つける理由探すのがうまいみたいだけどね
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 02:40:14.79
北方領土の実効支配を確立させたいんじゃないの
韓国みたいなゴミでも奪えるんだから
俺らも、もらっとくか的な
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 02:43:03.38
戦争は外交手段の延長。経済は関係ない。
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 02:52:45.71
TPP交渉はじまるからってマスゴミども鉢呂狙いすぎだろww
わかりやすすぎだわ
ほんと、金の亡者どもは下衆だな
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 02:53:16.29
いや、米の金の根拠になってるから、関係ないとはいえないよ
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 03:49:52.44
>>216
最悪の事態でも生き残る欧州の銀行ってどこ?
HSBCとスタンダードチャータードは平気だと思っているんだけど。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 05:40:19.80
USBとかRBSとか
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 05:54:50.90
>>272
>もんじゅ壊して世界終わらすぞ的なことしないと負けるだろ

反原発のプサヨどもは単細胞だから、理解できないんだろうなーw

中国 「核攻撃しちゃおかな?」
日本 「原発が60基あるんだが・・」
中国 「・・・アイヤー(汗)」

ま、日本を壊したいからプサヨどもはワザと反原発なんだろうけど。
小規模の攻撃なら出来るだろうけど。
少なくとも核ミサイルは撃てないわな、さすがの中国様でも。
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 06:34:45.35
>>287
なんでそれで中国が日本への核攻撃を躊躇うの?
どうせ核ミサイルで汚染されるのに
それに原発が加わったからってなんなのか。
日本は、日本人ほぼ全滅で国土もほぼ全域復旧不能なレベルで汚染。
中国には、汚染物質が多少降るのみじゃないの?
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 07:06:12.21
            ∩_
            〈〈〈 ヽ
           〈⊃  }
     /ニYニヽ   |   |
    /( ゚ )( ゚ )ヽ  !   !
  /::::⌒`´⌒::::\ |  /
  | ,-)___(-,| /  馬鹿? wwwwwwwwwwwwwww
  、  |-┬-|  /
 / _ `ー'´ /
 (___)  /
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 07:22:59.28
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110910-00000006-jijc-brf
世界的大不況=大恐慌の兆しありありだね。
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 07:47:19.35
>>289
どう馬鹿なのか教えてくれ
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 08:13:38.78
>>290
まじすか

タイムシフトレグザ買おうかと思ってたけど、やっぱ貯金に回すわ
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 08:49:41.40
>>もんじゅ壊して世界終わらすぞ的なことしないと負けるだろ

それがいいな。日本攻撃したら、世界中放射能だらけだとね。
ついでに放射能満載のミサイルを近隣諸国に配備するのもあるかも。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 08:57:44.01
村上龍の小説で、エイズ患者とそいつを看護する女の話があったんだが
女が暴漢にレイプされそうになってるとき、エイズ患者が
「俺はエイズだ!やめないと手首を切って血をぶっかけるぞオンドレラー」みたいな脅しで
乗り切ったシーンがあったように思う

それと同じノリだなw
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 08:59:02.63
つーか原発の放射能がこれだけ破壊力があるなんてしらんかった
フクシマだけで日本はおろかアメリカまで滅亡させる能力がある
完璧に日本は核武装国家じゃん、ミサイルなくてもいいし
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 09:00:40.42
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 09:02:36.80
>>「俺はエイズだ!やめないと手首を切って血をぶっかけるぞオンドレラー」みたいな脅しで

レイプされかかった女のセリフにした方がいいかも
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 09:04:41.47
>>297
レイプされかけ女が今の日本じゃないの?
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 09:06:13.14
>>ロシア艦艇4隻が宗谷海峡通過 周辺に20隻も次々に…

宗谷海峡に近い所に、福島放射能処理施設を設置して、時々艦艇さまに人工降雨を。
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 09:08:20.05
EUにもユーロにも不参加で、資源があって、外敵もいなくて、
国民の政治参加も当然で、自然災害も少ないノルウェーに生まれたかった。
オスロの悲劇?秋葉原や大阪池田小のあった日本が偉そうに言えない。

日本人であることが本当につらい。
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 09:25:49.32
ロシアなんて平均寿命60年の土人国家が無理するとますます寿命が縮むよwww
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 09:26:54.24
平均寿命はうちの国も下がるだろうけどなあ・・
しかも人口ピラミッド的にも悪い方向に
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 09:28:06.59
老人にセシウム効果が無いってのがまた致命的なんだよな
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 09:34:45.16
日本人は一番上と真ん中の死亡率が上昇しそうだな
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 09:52:31.35
韓国経済は、エンストで墜落するかもしれない。
韓国は、目をそらそうとして何かやりだすかもしれないから、警戒するべき。

独地裁がサムスン製端末販売禁止 「iPadに酷似」
http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011091001000077.html
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 09:54:52.94
韓流もダンピング製品だから追放すべき
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 10:04:10.78
>>303
隠してきたプルトニウム、ストロンチウムなどもやっと出してきてるよ
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 10:11:41.00
アップルは日本でも裁判を起こすだろう。
以前、iMacにそっくりなものを作っているところを提訴して、勝ったから、裁判起こせば、勝てる可能性の方が高いだろう。
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 10:56:17.49
>>308
初代iMackみたいなの、もう出ないのかな。
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 10:57:58.10
>>309
あ、余kだった。
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 11:28:30.68
韓国は自滅していくんだなw
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 12:17:18.67
来週のダウ平均が早く知りたい。
投資家にとってこの市場のお休みほど苛立たせる時間はないのではないか。
恐怖の休み明けのダウ平均。
313 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/10(土) 12:20:31.15
ユーロ、10年ぶり安値=市場緊迫、一時105円30銭−NY外為
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011090901008

欧州中銀理事が辞意=ECBによるユーロ圏諸国の国債買い取りへの反対が原因
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011090900992

NY株、大幅続落=303ドル安−欧州債務危機に懸念
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011091000139
314 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/10(土) 12:31:49.30
【欧州】「ユーロに残りたければ財政緊縮を」ドイツ、オランダがギリシャに“最後通告”[09/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315580625/l50
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 12:32:26.98
>>296
なんかあれだな・・
つかさ、見た目の印象でなめられる部分もあるんだから
閣僚は身長2m近くのやつだけにしろ
白人社会って写真並びにすごいコンプレックスもってるから
これだけでも勝てる
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 12:49:44.13
【政治】「野田首相の謝罪が必要」 首脳会談でオバマ大統領に直接謝罪を検討 …米大統領機情報流出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315620154/


党幹部にも内閣にも、小沢派を入れすぎなんだよな。
党内融和をはかりすぎて、外交を台無しになりかねん。
小沢復権の狙ったマスコミに政治が踊らされすぎ。
菅の方がましだったろうに。
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 13:14:06.31
まーた、アメリカに利権にならない政権つぶしかよ
ゲシュタポが
野田の謝罪もいいけど、漏洩したやつもちゃんと個人特定して
スパイ容疑でアメリカでさばいてもらえよ
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 13:17:26.72
なにをやっても許される国だな w
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 13:26:37.75
世界一自由な国日本だからな

この事件で国益を損ねた罪で逮捕して死刑に出来たら
在日チョンや支援してる奴ら片っ端から抹殺できるのにな
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 13:29:47.62
と、在日チョンとその仲間たちの奴隷が申しております
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 13:50:59.22
アメリカの分割統治の工作員とそれに乗せられて近親憎悪丸出しのバカ
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 13:53:08.49
日台は近親憎悪はないよ
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 14:44:15.23
>>285
売り神クレスイ
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 14:50:48.93
>>265
> >>260
> ロシアの軍事力は恐れるにあらず。

新しい指導者の反応を見に来たのさ。
泥棒や詐欺師の手口だよ。
ちょっと遠くからあちこちのフェーズト・アレー・レーダでトラッキングでもしてやれば
びびって帰るだろう。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 14:56:53.14
>>317
> スパイ容疑でアメリカでさばいてもらえよ

スパイ天国なんだけどな、日本は。
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 15:14:26.46
>>316
こういうところは一般企業の重要部門なみに
PC、デジタル機器持ち込み禁止、PCのUSB口封印くらいやってないとだめだよ

もうすでに、ネットや情報、金融部門にかなり工作員潜入済だろうが

福島原発の作業員でその後行方不明になっているものがいるらしいが、
そのうちの何割かは某国工作員の可能性
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 17:15:28.47
>>326
二階堂ソースのやつ?
あの2人はすでに建家内で遺体で発見されてるよ
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 17:57:11.48
>>日本は、日本人ほぼ全滅で国土もほぼ全域復旧不能なレベルで汚染。
>>中国には、汚染物質が多少降るのみじゃないの?

放射能汚染された日本じゃ利用価値がない
日本の領土が放射能汚染されなくて、優秀な日本人を利用できなきゃ意味ないよ
だからよほどの事がない限り日本に核攻撃はしない
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 18:00:59.93
【民主党】一川保夫防衛相「しゃべると駄目だ。輿石哲学」 情報管理強める輿石幹事長 「小沢流」踏襲に警戒感も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315644327/

輿石は早く辞めさせるべきだな。
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 18:01:57.26
内憂を押さえるための外患って位置づけじゃないの
全面戦争や本土掌握は目的じゃないでしょ
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 18:08:52.23
核兵器なんて簡単には使用できない
核兵器は使えない兵器
核兵器は脅かし用の兵器
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 18:21:10.79
ユーロが潰れて域内で戦争が始まるとすると
アメリカは次にかならず戦線をアジアに拡大しようとする
第二次大戦のときみたく
また日本をイケニエにしようとする可能性がきわめて高い
そのための下準備としてフジサンケイ使って色々対日工作してんだよ
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 18:51:13.90
>>328
>核兵器は脅かし用の兵器

その脅かしが
国際政治の舞台では大きい力を持つんだよな
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 18:55:34.98
>>332
日本は憲法九条で雁字搦めだから
70年前の手は使えないよ。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 19:04:44.31
今度は石原幹事長かよ
言葉狩りうぜええw
氏ねマスゴミ
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 19:11:30.37
日本の問題点はマスコミ。なかでも地上波テレビ局と全国紙。
これを解体しないと、日本は永遠に迷走を繰り返す。
いくら政治家が頑張っても、テレビに悪い方向に世論をかき回されたら
もう、どうすることもできない。
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 19:13:42.14
>>329
しゃべらないとマスコミは書くことがなくなる。するととりあえず政府バッシングするんだって。
だから失言覚悟で大臣はしゃべる。しゃべらないと容赦なくバッシングするよ。
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 19:42:20.17
しゃべることが出来ないような奴らが国会議員になってる時点で
日本の大多数の政治家は失格。
公人の資格無し。
小澤なんか国会にも出てこないんだから、こんな奴がカラオケやりながら
子分どもを操ってる。
これは異常というしかない。
そんな奴に、投票する有権者も有権者だよ。
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 19:42:22.76
まともに、しゃべる能力がないって、政治家の能力がないってことじゃん。
政治家として終わっているよ。
どんどんしゃべって、政治家としての能力を上げるしかないんだよ。
小沢の周りは馬鹿ばかりなのは、考える力も、しゃべる力もまったくない馬鹿しかいないんだろうな。
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 19:57:27.35
>>339
> 小沢の周りは馬鹿ばかりなのは、考える力も、しゃべる力もまったくない馬鹿しかいないんだろうな。

そうじゃなければ小沢に付かない。
うっかり付いてもワケが判るから小沢の周りは一年生と馬鹿ばっかり。
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 20:10:31.94
自民・石原幹事長「米同時テロは歴史の必然」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110910-OYT1T00547.htm?from=main1

はい、失言
石原って昔から賢そうにみえない、そういうレベルか
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 20:29:00.08

http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_seigan.htm
 重国籍の容認。法案 今国会の審議に

国籍選択制度の廃止に関する請願
http://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1770044.htm
成人の重国籍容認に関する請願
http://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1770046.htm
 これが通ったら。。。 マジで乗っ取られるよ!
年計2兆3千億円が「日本人ですらない在日朝鮮人の生活保護費

日本人が働いた所得から税金を引かれ、その税金で
在日韓国人、朝鮮人、中国人を養っている
構図となっており、日本人は在日の奴隷のような存在になっているのが現状
在日は「特権は存在しない!」などと嘘をつくが
条例等はないが慣例的に行われている
在日朝鮮人は仕事もしないで生活保護で年間600万円も貰って優雅に生活し
子供も朝鮮人学校に通わせて更に補助金を貰う

また、これは失業保険とは違うので 仕事をしても給付対象からはずれることはない。
在日特権を撤廃せずして、復興のためと称し、税金を上げると言うことは、
日本人が在日の奴隷のままでいると言うことです
更に言うと、日本人は貧困になり、在日は裕福な家庭を営むことができる。
在日の子供は高等教育を受けさせることができ、日本人の子は
日本国にいながら高等教育を受けることができないと言うことになりかねません。
これでもし『外国人参政権』「人権侵害救済法案」などが認められた日には
日本は南北朝鮮人のものになるのは時間の問題です
これでもわたしたちは『在日特権』を黙って見過ごすことができますか?
反日活動にいそしむ在日生活保護者の為に、年間約2兆3千億円(2006年)もの血税が
浪費されている事を日本国民は認識する必要がある
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 20:33:13.49
【JAP18】学生時代から「ジャップ」連呼!韓国語が得意なフジの助監督、卒アル写真も流出★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315640437/
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 20:45:25.71
スレのレベルが下がるから、馬鹿ウヨはとっとと帰れ。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 20:48:54.13
確かに喋らないんじゃマスコミの思う壺だわ
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 20:50:11.11
【政治】鉢呂経産相、野田首相に辞表提出→受理★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315654465/
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 20:55:00.87
北海道出身の議員は漏れなく使い捨てなんだな
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 20:55:15.83
【連呼厨火病】 ついにパチンコ課税? 【ネトウヨガーw】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315653992/
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 20:56:12.07
>>341
親父からしてアレだからw
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 20:58:15.73
>>338
シンベイベイテガーって言われちゃうぞ(笑)
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 21:07:02.29
鉢呂は、「TPP反対」「脱原発」だから、マスゴミに狙われたんだよ。
その証拠に、TPP推進、原発容認の前原や石破、渡辺喜美が、ここぞとばかりに鉢呂を追及し、辞任に追い込んだ。
鉢呂も鉢呂で、脇が甘すぎたが‥。

これからの予想。

1.鉢呂の後任には、TPP推進、原発容認派が座るだろう。

2.次のマスゴミのターゲットは、閣内のTPP反対派急先鋒の、一川だろう。
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 21:13:16.33
鉢呂はTPP推進だ
頭が悪い感じだったから交代でもいいと思うが、
ドジョウが人事のセンス無さすぎだけに、後任にマシな奴が入るか微妙
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 21:22:32.07
後任は亀井でいいわ
もうね凸しちゃってくださいよ
人口地震上等だろ
国敗れて山河ありだろ
戦わずして負け認めてどうすんだよ
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 21:29:50.11
ノーイングジャパン:「日本人」は知る... 日本の未来はすでに「通達」されていることを
http://quasimoto.exblog.jp/15405390/

2011/02/25(Fri) 19:23
TPP不参加を打ち出せば、巨大津波が日本を襲う?!
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 21:38:23.73
>>341
>>349
あの一族は外国人に取っちゃやばいんだよw
逆に日本人にとっては貴重な政治家。
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 21:39:37.67
このタイミングでやったら、さすがにネタがバレるだろうに
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 23:17:57.42
金8kgを質屋とかに売ろうとしたら、なんらかの登録とかしなきゃならないの?名前とか申告したり?面倒な手続きある?
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 23:22:05.59
住所氏名戸籍  金は国家非常時に没収されそうな
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 23:27:08.06
ここの住人はやっぱ、みんな金は相当量持ってるのかな?
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 23:27:22.77
>住所氏名戸籍

これマジ?10年ぐらい前に金のネックレス70gぐらいのやつ質屋で売っても何も聞かれなかったよ?
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 23:44:47.95
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 00:02:29.49
>>315
人間の地位は胆力。

小さい有力者に、気に入られようと猫背で応対する長身の腰巾着。
これほど哀れで、腰巾着本人も、「何でもっと背低くなかったんだ。俺は!背が低けりゃ他の奴等にハンディ無かったんだ」と、
自らの長身を呪う展開はないだろう。

しかし、今そこにある。

ロシア。

プーチンとメドベージェフのチビコンビ。チビといっても日本人だと平均。ロシアだと小人レベル。
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 00:11:25.23
売る場合はOK 買った人は住所署名は原則
WW2前の恐慌時には普通に没収

85歳のご老人に聞いた話
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 00:23:47.55
>>362
検索するとメドベージェフは1965年生まれで162cmと出るね。
彼と同い年の日本人男性が17歳になった1982年の統計で170.1cmだから
「日本人だと平均」などということはないね。
日本でもチビ。
プーチンは1952年生まれの168cmだそうだから
似たようなもんだろうけど。
http://www.pure-supplement.com/shintyo/002.html
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 00:46:48.61
立って小さなこまわり君、座って大きなこまわり君
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 00:53:04.05
>>361
全てを管轄下においてるGHQのイヌ共○通信さんなにしてるんすかw
ちゃんと、情報はひとつに捏造しないと^^
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 00:58:17.96
>>364
162aって…普通に30代日本人♀の平均身長くらいだろ
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 01:21:37.22
サルコジ 163cm(推定)
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 02:15:20.14
ドイツ、フランス、イギリスあたりのEUは
そもそも反日感情強いからね。大体、3割くらいは日本が嫌い
人権無視のレイシスト民族だと思われてるもんね
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 02:34:04.31
日本の人権無視はガチ
原発事故でハッキリした
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 02:57:44.07
マスゴミまでスクラム組んでメルトダウン隠し通したからな
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 03:04:12.60
日本は人権無視の拝金主義
異論はないだろ
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 03:09:53.69
戦時中と何も変わっていないことが
原発事故によって誰の目にも明らかになった
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 03:11:34.37
ハラキリなんて人権無視&拝金主義の最たるもの
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 03:14:35.01
死刑なんてオカルトだと思わないか?
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 03:16:16.23
日本人は中国人を遠くない過去に虐殺した殺人鬼
消滅して欲しい
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 03:39:44.25
 ↑
じゃあ、お前から氏ね!

あ、自己紹介ね? w
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 03:48:53.25
世界の果てに位置する日本の別名は
人間すりこぎ山と呼ばれる地獄
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 03:51:06.80
日本人を虐殺したいの?
殺人鬼だ
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 03:52:19.85
まあ中国人のほうが偉いな
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 03:52:22.44
山の岩石から金を抽出しなければ生きていけない過酷な世界
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 07:15:02.28
荒れてんなぁ・・・
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 07:29:44.50
グローバル経済が崩壊間近になってるとわざと
話題をそらせるために関係ないことに話を持って行ったり
わざとケンカしたりする。

ということはもうすぐ崩壊ということだが・・・・
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 07:49:14.73
【経済】ギリシャ債利回りと保証料が過去最高−追加支援もはや手遅れと悲観
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315327545/
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 08:14:27.93
【政治】外務省幹部「驚愕の人事」「外交を進めなくてはいけない時期に、田中真紀子外務委員長という人事する民主党の感覚がわからない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315271417/

人事に関しては歴代最低の総理鳩山よりもひどいな。
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 08:14:55.04
なんせ中国の輸出先一位はEUだから、欧州の景気が後退すれば中国にとって痛恨の一撃になるのは間違いない。
高インフレ、過剰な建設投資、頼みの綱の輸出は減少とくれば、そろそろ詰みと見た。
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 10:33:53.61
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 10:52:11.55
ここんとこ株が異様に乱高下してるもんね。
その先にあるものは・・・。
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 11:10:46.98
>>388
原油も金も乱高下してるよ。
もうすぐデカいのが・・・
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 11:30:05.60
いったん上につんでもなく吊り上げますね
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 12:25:03.25
韓国人と在日の歴史歪曲教育による日本への恨みにより、内乱や工作活動の恐れがあり
日本の国益を損なっている。在日の方には、永住権を止め日本の国益の為に頑張りたいと
思うものには日本国籍を韓国民でありたいものには韓国に帰っていただく等の話し合いが
必要だとおもう
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 12:39:10.55
通名を認めてることが諸悪の根源だと思うよ
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 13:03:40.51
>>391
真っ当な正論でございます。
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 13:48:36.39
>>390
もう吊り上げたじゃん
10%もリバウンドしたんだよ
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 15:13:46.78
でも通名のお陰で売国政治家が炙り出せたw
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 15:30:52.01
通名関係なく
マスゴミ自ら売国奴はもちあげてくれるからわかりやすいんだけどね
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 15:35:29.45
デフレ化で実質的に高騰を続けてる公務員の給与が財政を圧迫してるのがわかってんだから
公務員特別加算税を創立しろよ。
公務員に対する出費33兆円から30%を課税すると約11兆円を吸い上げることができるんだぞ。
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 16:17:20.25
なんだかんだ言って通名を肯定するやつは間違いなく在日だろ
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 16:30:32.92
>>鉢呂は、「TPP反対」「脱原発」だから、マスゴミに狙われたんだよ。

>>鉢呂はそんな器じゃない
彼の「TPP反対」「脱原発」は支離滅裂
彼はただの馬鹿(うましか)
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 16:31:16.00
通名て誰がそれを認めたんだ
その時の首相は誰なんだ
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 16:41:16.22
朝鮮半島にかかわったことがそもそも間違い
資源もなんもないのになんでっていう
日本に一番近い位置にあったからだけw
恨むならこの世界を創世記した神にでも恨んでくれw
イギリスと日本の位置を交換できたらまるくおさまったんだけどなw
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 16:43:58.41
>>385
真紀子の大復讐あるだろうな
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 16:48:06.40
白人コンプ薩長の田舎侍なんかに国の舵取りさせずに徳川に国を治めさせてたら
今頃300年の伝統を誇る、日本版CIAこと隠密・御庭番衆が在日やアメリカやMI6の工作員なんかひっ捕らえて斬首してたろうに・・・

というか賢い徳川だったら半島併合なんかに手出さず、今頃半島はソ連辺りに併合されスターリンに酷使され挑戦人人口激減
僅かな生き残りも独ソ戦に送り込まれ、終戦後はベルリンでドイツ女をお得意の強姦゚してるだろうな。
で、冷戦終戦後はチュクチ自治管区みたいな超ドマイナード貧困の少数民族国家になりさがってるだろう

日本は呪われずに済み万々歳
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 17:45:09.64
>397
11兆円吸い上げても、国債の赤字に全然追い付かない
もうダメなのが判ってるんだよ
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 17:57:23.49
鉢呂氏辞任、世界が速報「へまが原因」「蜜月にダメージ」

 鉢呂吉雄経済産業相が辞任したことについて、各国のメディアは10日、相次ぎ速報した。日本の被災地や政界からの批判の強さや民主党の経験不足を指摘し、
発足直後に閣僚辞任という事態に直面した野田政権の先行きに、懸念をにじませる論評もある。

 ロイター通信は東京発の速報で一報を配信。経産相が辞任せざるを得なかったのは「記者に『放射能をつけてやろうか』などと話した」と報道された「へま」が原因だと説明した。

 AP通信は「わずか8日前に野田内閣が発足し、津波からの復興に力を尽くせるという期待が生まれた直後の出来事だった」と紹介。
被災地や野党だけでなく、民主党内からも強い批判が出ていたことをとりあげて「野田政権のハネムーン期間はダメージを受けるだろう」とも予想。
新政権船出が困難なものになったという見方を濃くにじませた。

 米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)も「民主党は政治的経験に乏しく、能力がないというイメージをさらに強めることになるだろう」と分析した。

 中国国営通信の新華社は辞任理由について「(自身の)不適切な発言が原発事故の影響を受けた人々を怒らせた」と伝えた。
韓国の聯合ニュースも経産相が「福島第1原子力発電所周辺を死の町と発言し、就任約1週間で辞任した」と速報を流したうえで、度重なる発言と謝罪の経緯を詳報した。

 チェルノブイリ原発事故の体験を持つロシアでは、ロシア通信が放射性物質を巡る経産相の発言を詳しく伝達。
「このエピソードは、地元の住民だけでなく政治家たちの間にも激しい怒りを招いた」と説明した。
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 18:00:54.52
国籍を日本に変えただけの在日朝鮮人の集団なんだから人間性が幼稚な屑で当たり前>民主党
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 18:06:47.13
鉢呂さんに限らず、日本の大臣ってなんにもしないうちに
辞めちゃうんですね。(大笑い)
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 18:07:36.45
>>405
世界は絶対興味ないだろ日本の国務大臣の辞任なんざ日常茶飯事なんだから。
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 18:10:26.14
イタリアのベルルスコーニが失言しても世界が興味ないのと
いっしょだな
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 18:23:26.12
ギリシャ破綻の確率90%、グリーンスパン氏
http://media.yucasee.jp/posts/index/8874?oa=ymb6088&utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 19:07:30.24
>>407
大臣が辞めずに頑張ると不慮の死になる。
脅されたに決まってるじゃなイカ。
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 19:17:14.17
結局、官僚に頼る民主党
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 19:17:26.03
今日の2chを見ていると、トンキン連呼厨が自分の背景がばれるのも気にしないで
必至こいて原発被害を煽っている様子からすると、韓国が隠しきれない事実が
のど元までついに来ている感じがする。自転車操業のペダル国家の切り札の
GALAXYがブラックホールと分かって、吸い込まれる韓国はどうなるのだろうか。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 19:42:07.40

イタリアまでもが国家破綻しそうだな。
フランスまでも逝くかどうか見極める段階に差し掛かった。
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 19:47:39.39
【資産】9.11テロがアメリカに与えた経済的ダメージは3兆3千億ドル(約256兆円) [09/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315715449/
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 19:54:00.04
>>414
小国の破綻はボディブローのように
フランスのバランスシートを悪化させる。
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 19:55:12.20
ボディーブローどころかデンプシーロールだろ
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 20:02:00.07
どの順番で倒れるかトトカルチョやってるぐらい余裕のある奴は居ないのか?
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 20:07:05.19
順番予想もいいが、そろそろ資本主義後を考えておく必要もありそうだ
まあ後があればの話だが。。。。
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 20:12:34.03
>>418
中東+上海+日本+海米軍

 VS

ユーロ+北京+△+空米軍
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 20:22:19.16
>>415
自演テロで自国経済にダメージとかw
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 20:24:53.01
↑ 誰も分からない
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 20:44:59.38
敵は、霞が関にあり
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 20:50:59.89
円を大量に刷ってギリシャを円で援助すれば一石二鳥どころではないと思うが
意見をくれないか
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 20:52:40.44
9.11の前年にフセインが石油の輸出価格をユーロ建てに替えたんだよな。
アメリカにとって石油価格の非ドル建ては絶対に認められないから、
なんとしてもフセインを排除したいアメリカにとって9.11は絶好の口実になったね。
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 21:13:10.10
世界を引っくり返す実力を持ってしまった朝鮮人=ユダヤ人

と、考えれば如何に彼らがヤヴァイ連中かお分かりになるだろうか
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 21:17:32.47
ひっくり返した世界に押しつぶされるんだろ
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 21:18:45.79
確かに韓国人は世界の常識を覆したが、中国人は更にその上を行くのが現状。
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 21:27:43.35
石油利権は米系ユダヤ人のものじゃないし
実際はネオコン ロックフェラー WASPエスタブリッシュメントの財布満たす目的だから
湾岸のときの報復ぐらいの意味はあったかもしれんが
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 21:28:52.27
某研さんなら加護愛依の自殺未遂に斬新な観点からの
ユダヤ陰謀についての考察をしてくれるはず
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 21:34:03.59
>>430
ユダヤつーとデーブスペクターレベルくらい?
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 21:34:26.41
韓国と日本ってどうしてこうも差が開いたんだろうな
正直韓国人に生まれたかった・・・orz
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 21:36:01.72
そんなに自虐的にならんでもいいやろw
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 21:36:20.38
>>431
あのグレードの奴は入国禁止で
他のユダヤ人がかわいそうだ
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 22:05:10.79
>>433
このスレは初めてか?
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 22:06:28.16
現在放送中の、NHK教育必見。まだ見ていない人は。

アメリカから見た福島原発事故
http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2011/0814.html

ETV特集「アメリカから見た福島原発事故」実況
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1315743294/
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 22:21:45.90
韓国経済にウォン安・低金利政策の逆襲
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/21456

韓国は、物価や不動産高騰でなかなか大変みたいだね
韓国政府の輸出奨励→ウォン安、低金利→物価高騰

非正規雇用の割合が日本よりかなり多いらしい
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 22:25:55.20
NHK解約した
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:00:02.86
>>435
10年くらいかの
今日ははじめてだw
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:10:52.49
>>438
GJ!
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:28:44.72
韓国は戦前の日本に似ていて
庶民生活を無視して財閥絶対だから
生活破綻必死

それを誤摩化すために某国に戦争を仕掛けるぞ
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:43:00.47
>>426
野田さんも胸を張って小浜さんに謝罪と賠償請求できるな
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:49:28.91
>>441
>某国に戦争を仕掛けるぞ

上下チョンには石油備蓄がないから、まともに戦争継続できる体力なんぞ無いがな。
あ、某国ってもしかして日本のこと?
なら、ヴォコヴォコにしてやんよw
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:55:06.67
つか、今日デモあったんだな
なにも9.11にあわせなくてもいいとおもうが
人工地震と思ってる奴が皮肉をこめた意図あんのかな
これ以上ダメリカさん怒らせないで><
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:57:51.84
> 人工地震と思ってる奴が皮肉をこめた意図あんのかな
いや、そのつもりただっとすけど
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/11(日) 23:58:15.82
>>215
そもそも万力で締上げるのが長老の思惑だったのだから
と最近本気でそうおもう
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:43:59.21
90年代のバブル処理と現在の原発災害処理は同じ(58秒以降)
http://www.nhk.or.jp/radiosp/houshanou/come1.asx

放射能汚染とどう向き合うか。
http://www.nhk.or.jp/radiosp/houshanou/
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:47:36.23
NHK教育で何かやっていたのか
どこかにうpしておくれ
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:47:38.61
韓国経済が逝ったところで、世界経済的にはノープロブレムだ
中国が逝ったらとんでもない状態になる
日本が逝くなら、その前の段階で世界が逝っているだろう

欧米が逝ったら、・・・。
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:48:04.05
>>447
エラー

ページを表示できませんでした。
The page you requested could not be accessed.
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 00:53:30.21
脱原発デモで12人逮捕、機動隊員暴行などで ←こんなので支持されると本気で思っているわけ?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315755119/
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:13:46.76
【東京】脱原発デモで12人を逮捕、機動隊員の顔面を殴るなどの暴行
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315755710/
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 01:27:13.21
5 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 12:27:12.87 ID:B/YipvwQO
代替エネルギー案無しでの原発停止は日本の産業を島泥棒国に移譲するための作戦だろ
だからデモのプラカードの裏にハングル記号が書かれてるんだよ
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:30:31.43
【選挙】岩手県議選(定員48)、民主過半数には届かず 民主22、自民12、いわて4、社民3、共産2、公明1、無所属4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315750892/
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:39:20.96

いま在日朝鮮人たちが焦ってる理由
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)
すべての原因はこれだったみたい
2012年にこれが成立すれば在日は兵役こなすか、大金納めるかしかなくなる
しかもそれをしたら日本での永住資格は消えてなくなる
その前に日本を自分達のものにして法律を捻じ曲げて永住資格を無理矢理維持する必要があったんだね。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 02:40:52.70
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 03:01:59.96
>>455
衆参過半数持ってたルーピー1軍内閣で通せなかった外参権法案が、
衆参捻れ3軍野豚内閣で年内に通せるとは思えんな。
ソーカも、いきなり下り最速86の辞任で外参権だけ法案賛成など出来なくなったからなw
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 04:04:52.39
だといいんだがな....
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 04:13:25.50
【政治】政府、復興財源に郵政株売却を検討・・・7兆円程度見込む 売却には郵政改革法案の成立が前提[11/09/08]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315455128/


こりゃ、ひどい。
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 04:16:21.66
あほだかのう( ´・ω・)、(´・ω・` )のう
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 06:28:02.68
>>456
なるほど、そういうことか

菅直人がなぜ脱原発を煽るのか疑問だったんだけど、実は韓国の国益にはかなってるのな。
日本は不足するLNGを韓国に融通してもらい向こうに借りができたし、
電力供給懸念を理由に日本企業を韓国に誘致できるし。

これは感心した。向こうもやるなぁ
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 07:18:33.19
アメリカの経済がおかしくなるのは当たり前。
全くどうでもいいようなイラクやアフガンに無理やり戦争
おっぱじめて、空回り、そして泥沼にはまり込む。
気がつけば戦費1兆ドル、財政赤字は膨大に膨らみ、ドルの価値も
急激に低下。
おそらく、ここ5年のうちにはアメリカは世界のお荷物国になると
思う。
そのうち、軍隊組織を大幅に縮小して、空母とか、ステルスとか中国
に売却したりするようになるんじゃね〜か??藁藁藁藁藁
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 07:20:49.36
【経済】安住淳財務相「私に対して発言を求めた国がなかったことは事実」 G7で「円高阻止」空振り、蚊帳の外★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315731441/
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 07:42:23.27
>>461
お前の妄想はいいから
韓国経済はもうじきに終わる
本当に避けられないレベルまで来ている
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 08:08:08.02
菅国人としてやるべきことはやったということか

韓国はうまいところ突いてくるなあ
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 08:57:59.78
【裁判】 "どうなるギャラクシー" 日本でも、アップルがサムスン提訴…スマホなどでパクリ(比較画像あり)★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315459389/

アップルGJ!
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 09:31:20.00
【経済政策】ギリシャ、新たな不動産税発表 2100億円の税収に[11/09/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315783740/
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 10:22:58.31
やっとおしりに火が付いていることに気がついたぐらいだな
どっちにしても手遅れなわけだが
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 10:33:38.32
【為替】中国人民元、完全な交換性に一歩近づく ロンドンにオフショア市場創設--英メディア (RecordChina)[11/09/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315790964/
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 10:34:23.20
>>464
終わりそうならなおさらだろ?
漁夫の利を日本が得るじゃないか。
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 10:45:41.69
ユーチューブが韓国を遮断 K−POP宣伝ツールに使った報い
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0912&f=entertainment_0912_002.shtml

AppleもGoogleも敵に回した韓国
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 11:48:10.70
>>471
敵と言うより兄弟げんかじゃなかろか?
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 11:52:29.87
失礼にも程がある
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 12:53:54.97
【為替】中国人民元、完全な交換性に一歩近づく ロンドンにオフショア市場創設--英メディア (RecordChina)[11/09/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315790964/
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 12:56:15.71
兄弟(笑) 在日はホント気持ち悪いな
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 13:05:47.18
【朝青龍】関東連合元リーダー、川名毅を傷害容疑で逮捕
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315798165/
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 13:08:31.97
イスラエルがいまアメリカからの援助を打ち切られるかどうかの瀬戸際にある
ユダヤ人はアメリカをほぼ支配してるはずなのにこんな感じだ
日本はもっと弱い立場だから完全にアメリカは日本を捨てるよな…
まして中国共産党直属部隊の民主党では… あいつらに2度と投票しちゃいけないと思う
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 13:22:15.02
イスラエルは、隣国との関係をちゃんと見直さないといけないよな。
普通の国は、圧倒的な武力などなくとも、紛争や戦争などもめったに起こさずに済ませることが出来るんだよ。
イスラエル人は頭がいいんだから、もっと知恵を働かして、近隣国と協調する道をさぐるべきだよ。
このまま軋轢ばかり増やしているなら、古代イスラエルが滅んだ道をふたたび繰り返そうとしているようにしか見えない。
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 13:36:27.81
頼むから韓国の話は他でやってくれないか?
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 13:55:50.57
ダメリカについてかたるか、氏ね
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 14:21:15.73
>>478
調子に乗ってやりすぎるのが欠点だと聞いたが
あんま学習能力がないように見える
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 15:12:25.97
>>479
自分の命を絶てば楽になるぞ在日
惨めな民族の歴史と真実に向き合わなく済むから。最も、死んだら地獄行きだがチョンは。

で、来世でまた朝鮮人に生まれ変わると。
それが現世で日本人に悪行の限りを尽くし死ぬまで隠し通してるおまえらの報いだから。
朝鮮人に生まれることほど辛く悲惨なことはないと身を持ってよく知ってるだろ(笑)
483 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/12(月) 15:33:40.82
ドイツはギリシャを救う気はないな。
ギリシャ破綻の影響は、欧米のどこまで波及するか?

独与党からギリシャのユーロ圏離脱の声、「もはやタブーない」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23132920110912
【金融】「キレた」トリシェECB総裁、ドイツ・マルク復活説に冷静でいられず[11/09/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315523952/l50

【株式】9日のNYダウ、一時300ドル下げ…欧州不安再燃 [09/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315587137/l50
欧州の銀行のPBR、リーマン破綻後の最低−ソブリン債危機強まり
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=a4i57TnqQRFw
仏銀ソシエテ:40億ユーロ相当の資産を売却へ−2013年までに
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aw3pf8tf08UQ
484 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/12(月) 15:36:09.94
バブル崩壊後、日本の銀行や金融政策に対する批判は何だったのか?

【金融】「米国はバーゼル委脱退を検討する必要」 JPモルガンCEO - FT紙[09/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315801247/l50
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 15:44:58.90
本当にいます直ぐにもヤバイ経済状況は韓国だよ
本当はハイパーインフレに近いが、政府により出鱈目のインフレ率で誤魔化している
国民は、大手財閥系企業の社員でも厳しくなっている
ましてや、労働人口の半分以上を占める派遣労働者はとても厳しい

大卒で、財閥系企業に就職出来なかった奴や若くして肩叩きにあった奴は、海外に逃げ出している
韓国では日本語の授業が人気だ反日なのに
何のためかは猿でも分かる
今もアクセスの良い日本に多くの若い韓国人が実質亡命しているんだ

だが、こんな酷いインフレでも金利は上げられない
理由は一つに、輸出企業の為に、もう一つは不動産バブルで日本の事を知っているにも拘らずに投資した
個人の破産を出来るだけ防ぐ為だ

で、サムスンが有るって・・・(笑)
486 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/12(月) 15:53:44.74
アメリカがやばいって話題を書くと、韓国の話題を持ち出して
レスを流そうとする工作は本当だったんだな。
それでこのスレはアメリカ経済スレなのに、スレ違いの韓国の話題で埋まる。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:09:49.39
時給850円のアルバイトだからな。今はもっとあがったのかな?
ところで、ギリシャ復活の鍵、アッ一!まさに「もはやタブーない」
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110910/mcb1109100503010-n2.htm
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:25:45.80
今、ファミレスに居るんだが隣の外資系保険会社の外交員がウザイ
客にドル建て保険を必死に勧めているからだ
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:25:53.25
>>486
単にチョンも嫌われてるだけだろゴキブリ
むしろ韓国ネタで突かれて痛い話題が出ると、ベイテイガ〜って聞こえてくるよね。蝉みたいに。
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:31:04.95
>>483
ドイツマルクが復活したら円以上に買われるの?ドイツは体裁も恥も捨てて一人だけユーロ離脱して勝ち馬に乗れば
もはや何の不安材料もない無敵国家になるから>日本みたいに国内に在日のような反乱テロ分子もいない、国民の自立意識も高い、白人コンプも中国縛りもない・米英仏も独を抑える余力なし。
ロシア辺りと遂に相思相愛で結ばれて覇権取っちゃうか
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 16:45:05.06
ギリシャでストライキとか世界舐めすぎだろw
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:00:11.01
資金源絶たれるとどこも弱くなるんだね
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:13:05.27
【政治】野田佳彦首相「TPPも進めないといけない」 経団連会長に前向きな姿勢を示す
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315803545/

おいおい
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:18:52.03
>>484
相手が弱ったところを潰すのが目的だったと
今となってはわかりますな
あの頃はこっちもまだまだ青かった
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 17:52:53.09
マスゴミは戦後からGHQにより、国民洗脳機関として優遇されていた
つまり、マスコミが推し進める事は全てダメリカの有利な政策である
郵政民営化、TPP然りだ
最近はネットの力が強くなりすぎてその影響力は減退しているが、東京kittyみたいなのを使ってネットに入り込んでいる
東京kittyは疑ってかからないといけない
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:00:32.37
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=a3rKRqAUZPsE
クルーグマン教授:ユーロ崩壊リスク、周辺国に限定されず−NYT
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:07:18.11
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110912-00000011-cnn-int
洪水で200人死亡、住宅100万棟損壊 パキスタン
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:26:16.46
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aS1KbsZiqVM8
JPモルガンCEO:米国はバーゼル委脱退を検討する必要−FT紙


これ大きなニュースだね。
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:50:41.57
>>471
> ユーチューブが韓国を遮断 K−POP宣伝ツールに使った報い

ユーチューブみたいな大物でないが、2chもやろう
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 18:57:39.11
【政治】李大統領に近い在日関係者「菅直人政権は十分韓国の国益に貢献した」 民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 月刊テーミス
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315790203/
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 19:25:05.49
自己資本規制といて縛りなくしたって不良債権が消えるわけじゃねーだろ
むしろさらに病状悪化して一般預金者まで巻き込んで派手に逝ってくれそうで面白い
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 20:00:32.34
明日のNHKのクローズドアップ現代は
ヨーロッパの債務危機についてお送りします。

ただし、四国NHKではPM7:30からは四国羅針盤なので
翌日のAM0:15〜となります(涙)
503 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/12(月) 21:07:28.20
ギリシャが破綻したら独仏の銀行も破綻して、EUも経済破綻するのかな。
ドイツはギリシャの破綻を見越して、手を打ってるみたいだが。

【行政]ギリシャ、10月に資金が底をつく見込み=財務次官[11/09/12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315812029/l50
ドイツはあきらめの覚悟、ギリシャの不履行に備え−クレジット市場
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aMdxzQX8.cgM
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 21:18:11.26
最終的にはドイツ国民の選択次第だろうけど、だらだらやってても金と時間の無駄だから
結論は案外と早くでるかもね

とりあえずベルリン州の地方選挙(9月18日)に注目ですわ
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 21:18:14.79
ドイツ様も今回ばかりは駄目かな?
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 21:22:16.55
フランスの原発がオワタ•••
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 21:25:34.46

ギリシャの破綻で潰れる銀行はギリシャの銀行ぐらいだろう。
フランスの銀行ですら大丈夫だと思われる。
問題は、ECBのバランスシートの欠損の穴埋めで、ドイツ国民の堪忍袋の緒が切れるかどうかだろう。
それと、次の破綻国が出るまでに時間的猶予があるかどうか。
財政の統合まで詰める時間があるかどうかだな。
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 21:29:33.04
フランスもやられた・・・
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 21:31:03.26
詐欺システム導入したからじゃねえの、欧州
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 21:39:56.00
ギリシャ爆弾か
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 21:42:59.41
日本版ニューズウィークに怒るアメリカ人。アメリカから隠れて日本版やアジア版でこっそり反米
ttp://meinesache.seesaa.net/article/3859187.html
512阿呆二才:2011/09/12(月) 21:45:41.95
早く終われ すべて終わらせろ
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 21:53:21.25
なーんだwiki見たら発電用の炉はもう稼動してないみたいじゃないみたい。
稼働中なのは
フェニックス:高速増殖炉実験用原子炉
アタランタ(fr:Atalante (laboratoire)):高レベル放射性廃棄物の管理に関する研究所。
Melox(fr:Melox):MOX燃料の製造工場。
Centraco(fr:Centraco):放射性廃棄物の処理・調整センター

炉で爆発ってことは一番目の実験炉なんだろうね
ってことはフランス版もんじゅ?。。。。えっ?
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 21:54:26.78
>>471の記事消しまくってるな。ヤバスギだろマスゴミ。もうマスゴミが在日ですって認めてるようなもんw
そんなに知られたくないのか韓国人が日本のデモだけじゃなく世界中で拒絶されてるってことを
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 21:55:25.98
カダフィか!なかなかやるな!
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 21:56:37.93
もう韓国のことはいいよ(笑)
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 21:58:05.32
フェニックスが逝ってたらヨーロッパ死亡じゃね?
てか地球規模でやばいんじゃね?福島なんて屁みたいなもんだ。
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 22:01:53.47
>>517
そうなったら食糧危機でhungry or radioactivityみたいなヒャッハー状態に
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 22:10:35.60
日の本は世界の雛型、か・・・。
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 22:26:31.19
なあ、韓国の話とか在日の話とかここですんの止めてくんねーかな?
スレチなんだよス・レ・チ
東亜行けよ。あそこにはお仲間がたくさんいるぞ。
なんでわざわざここにきて邪魔するんだ
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 22:28:23.05
ネトウヨが湧くとスレのレベルが一気に5段階くらい落ちる。
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 22:30:53.52
その気持ちは分かるがグローバルスレなんだよ。いい加減順応しろよ
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 22:34:01.39
グローバルは
定番の日米欧と、中国、ロシア、インド、南米、東南アジア、中東各国とイスラエル、石油産油国、資源国だけでいいよ
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 22:37:45.87
>>523
そうだな。じゃあ、テンプレにそう書いておけ
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 22:53:13.00
福島原発のせいでフランスの糞みたいな事故でも報道されるようになったんだなw
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 22:54:30.01
フランスですら事故を起こしたんだと言いたげな騒ぎ方だよな
全然たいした問題じゃないし対応のレベルも格が違う
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 22:57:52.75
この世には人の形をしているが、道徳の迷いや人としての良心を一切持たない残虐な悪魔と呼べる民族がいる。

ユダ金と朝鮮人だ。

ネトウヨガーネトウヨガー
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 22:57:54.59
缶とは格が違う
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 23:12:39.69
ギリシャがーと言ってたらフランスが爆発した
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 23:19:46.56
しかしチンケな事故で騒ぎすぎだなw
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 23:33:53.60
つーか原子力扱ってる国で大小さまざま含めて事故起こしてない国なんて無いんじゃね?w
隠蔽してるのがほとんどだろ
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 23:36:41.54
[NGWord:朝鮮]
[NGWord:在日]
[NGWord:韓]

これだけでだいたいバカは片付く。今のところ。
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 23:37:11.52
韓国は起こしてないと聞いている。
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 23:37:57.63
【速報】 フランス核施設爆発、遺体は完全に炭化していることが判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315835765/
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 23:39:54.52
「アジアの高収益企業50社」、日本企業はついに0社に…中国企業は23社、韓国企業は8社
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315821123/
536 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/12(月) 23:49:45.83
仏核施設で爆発したのは溶融炉 

フランス南部の核施設で爆発したのは溶融炉。放射性廃棄物を溶かすための炉。
ロイター通信報道。 2011/09/12 21:57 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 23:56:24.96
【速報】 フランス核施設爆発、遺体は完全に炭化していることが判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315835765/


仏核施設で爆発したのは溶融炉 

フランス南部の核施設で爆発したのは溶融炉。放射性廃棄物を溶かすための炉。
ロイター通信報道。 2011/09/12 21:57 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 23:57:49.80
ドイツのヤフー掲示板での反応「次のボジョレーは暗いところで光ります」「俺はシベリアに移住する」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315837067/
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 00:06:09.93
原子炉ないってよby bbc
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 00:14:28.13
上海の水道水は、核施設が上流にある長江の水
http://temple.iza.ne.jp/blog/entry/601544/

それより中国の水のほうが光りそうなもんだが
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 00:14:36.92
>>532
それ、まさに日本マスゴミが本来やるべきことだよな
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 00:16:30.72
>>540
「ママ!天の川が綺麗だよ!」
「それは長江でしょ!」
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 00:24:23.42
>>540
上海の水道水は、日本人には歯ミガキにも使えないくらいヤバい臭いを発してるが、
街中のマックやKFCを含むほぼ全ての飲食店がそのまま調理に使ってるんだよな。
知ってる限り、氷を含めてミネラル水使ってたのはスタバだけだったw
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 00:33:36.30
俺は、グローバル経済で一番あっさり逝きそうなのが、ギリシャと韓国だと思うんだがな
これらの国を話題にしないと盛り上がらなくなる時が、すぐに来るよ
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 00:35:24.85
韓国は米の教育が行き届いてるから、凄いこと平然と言ってるよね
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 00:40:48.15
クサイよねwwww
そしてさらに酸っぱいwwww
色も茶色だったりしてwwwww

味覚、嗅覚、視覚に訴えてくるぞ支那水道水は。
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 01:18:14.03
赤い線虫が水道水からでたはなしあったね。。
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 02:44:17.02
日経やばいね。またもバブル崩壊後の最安値を更新しちゃうの?
ほんと底なし沼の国だね。
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 03:16:37.54
超人大陸

TPP問題 中野剛志 2011.9.12
http://www.choujintairiku.com/nakano7.htm
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 04:05:34.67
TPPが流れれば、米覇権の終わりはすぐそこ。
今のシンスケのように、今までの悪事がぼろぼろ出てくるようになる。
俺は、戦後の日本とは本当はなんだったのか知りたい
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 04:12:25.29
arms merchantじゃあ、儲からなくなったからね
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 06:46:14.58
【経済】米金融大手バンク・オブ・アメリカ、3万人削減へ…リストラ案発表
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315863770/
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 06:58:39.78
マックのクルーが元銀行員だらけになるな
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 07:59:18.83
>>550

アメ公の経済植民地ですが?
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 08:03:19.98
普通に敗戦国だからな
最近はそれすら忘れている馬鹿が多いようだが
地位を回復するのはもう一回やって勝つか引き分けるしかない
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 08:16:42.50
>>555
>地位を回復するのはもう一回やって勝つか引き分けるしかない

手始めに北朝鮮とやって勝つ。→ 結果、再軍備と核武装をゲット!
10年後に、中国とやって勝つ。→ 結果、分割りして湾岸部を間接統治する。
10年後に、ロシアとやって勝つ。→ 結果、北方領土と樺太をゲット!+シベリアもゲットで北からの驚異が薄れる。
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 08:24:32.14
どこにでも在日朝鮮人工作員がいるんだなw
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 08:25:31.28
アメリカ財政破綻で在日米軍撤退
日本は自主防衛体制構築を余儀なくされる
これで独立できるよ
559 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/13(火) 09:12:18.90
【経済】大失業時代を迎えた欧米諸国 [11/09/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315851423/l50

日本も外国のことを笑えない。
大企業の工場だけじゃなく、中小企業や大企業の開発や総務部門も海外流失中。
法人税が上がれば、本社移転もあり。
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 09:21:44.79
>>550
米の手先になって日本人に酷いことをしてた在日の悪事は暴かれないとでも思ってるのか?
ほんと米は厄介な連中を残していってくれたわ。アメリカはタダで死んでくれるかも知れないが。米が作った粘着ウイルスは日本の政治経済メディア教育の中枢に入り込んでて
アメリカが死んだところで消えないから。

>>558
在日の真実を口にしただけでネトウヨガーが飛び出るほど洗脳が深刻なこの国でそんな簡単に行く訳ねーだろが
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 09:37:02.39
>>560
在日40万、帰化人30万
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%BB%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA
帰化人を父系に持つ者と
両系主義になった85年以降に生まれた
韓国・朝鮮籍の父親と日本籍の母親の間の出生時日本籍者
これで10万てとこだろ
計80万

アメリカのバックアップがなくなれば
こんな数なんてこたないよ
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 09:38:17.14
在日の真実を語りたければ、該当する板やスレでやればいいのに
板違いスレ違いで在日話を埋めるから、嫌がられて
「ネトウヨがー」って、悪口を言われるんだろ。

スレ違いのレスがルール違反で、スレ違いの在日話でスレを占領されて
本来のスレの話題を邪魔されるのがどれほど迷惑か、理解しないから
ネトウヨって陰口叩かれるんだよ。

スレ違いの在日話でスレを占領するのは、駅前を不法占領した在日と同じ行為だ。
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 09:43:03.25
独経済相:ギリシャの「秩序ある」デフォルトを排除すべきではない
564 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/13(火) 09:50:40.97
危ないのはギリシャだけじゃない。
イタリアも。

イタリア緊縮財政計画は早ければ14日議会通過へ=首相 2011年09月13日
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-23148720110912
イタリアでゼネスト、緊縮財政案に反対
http://www.afpbb.com/article/economy/2824899/7724468
[FT]ドラギECB次期総裁待ち受ける母国イタリア財政問題
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE2EBE2E6E28DE2EBE2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000

【経済政策】イタリア、中国に大規模な国債購入を要請=報道[11/09/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315869043/l50
 ↑
おいおい大丈夫か?
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 09:58:39.59
>板違いスレ違いで在日話を埋めるから、嫌がられて
「ネトウヨがー」って、悪口を言われるんだろ。

それでいいんだよ馬鹿。マスゴミも誰も真実を言わないんだから
耳に蛸ができてウンザリするほどそこら中で韓国の真実を目にすれば、嫌でも現実を思い知るだろうから。
最も、そういう現実を目の当たりにしても受け入れたくない。信じたくない。単に自分本位でどうでもいい、問題に向き合うのがめんどくさいや←っていうまさに在日が戦後65年間掛けて
日本人がそう思考停止するように仕掛けたプログラム通りに動く、無責任体質の愚民がわんさか居るから今のドン詰まり状態なんだろうがな日本


566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 09:59:19.15
ギリシャよりも、買いたくないな、イタリア国債なんか。
中国が買うとは思えんが。
ギリシャは小国だけに、政治的な意図も含めて、買う意味があるけどな。
567 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/13(火) 10:07:24.30
イタリアはギリシャよりやっかいだから、中国が伊国債買うのは疑問だな。
アメリカよりもEUが先に逝くか。

【経済政策】ガイトナー財務長官、欧州財務相会合に異例の出席へ[11/09/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315870413/l50
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 10:19:30.28
どうみてもまともじゃ無い

中国 富豪400人の総資産=全国民の貯蓄の10分の1
http://j.people.com.cn/94476/7593481.html
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 10:23:02.03
この状態だとEUが先に行く可能性が強い。
仮にギリシャをEUから抜いてもポルトガル、イタリア
経済規模の大きい国が債務危機になるから
それを他の国で支えきるのは不可能なんじゃないかな?
だとしたらドイツがEUを抜ける選択をするしかないけれど・・・
通貨の信用が損なわれるから抜けるに抜けられないでしょ。
抜けたらヨーロッパ発世界恐慌になる確率が高いのを認識しているから
ドイツも抜けられないでしょ?
個人的には、順次債務危機に陥っている国を切り捨てていくべきだと思うかな。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 11:34:05.53
【日韓】韓国政府が日本政府に戦後補償問題の公式協議を週内にも打診か[09/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1315878465/

いやがらせしてきたな。
ヤクザとヤクザ人脈を徹底的に排除せよ。
芸能界とテレビ製作会社の身辺調査を徹底せよ。
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 11:37:36.28
それでもネトウヨガア〜

by 戦後65年掛けてプログラムされたサヨクズ
572 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/13(火) 11:37:51.12
EUが先かと思ったら、アメリカだったりして。

バンカメ3万人削減へ 業績不振で、社員の1割超

 米金融大手のバンク・オブ・アメリカ(バンカメ)は12日、全世界の従業
員の1割超にあたる3万人を今後数年間で削減すると発表した。2008年秋
のリーマン・ショックによる金融危機の後遺症が今も業績を圧迫しているから
だ。
 バンカメによると、現在、世界の従業員は約28万8千人を数える。削減対
象は個人向け事業部門で、大半は自然減や採用抑制で進めたいとしている。レ
イオフ(一時解雇)の可能性には触れていない。
 14年までに、この部門で経費を毎年50億ドル(約3900億円)減らす
計画。10月以降、リストラ第2弾として、法人向け事業など残りの部門を対
象にした計画の検討に入るという。
http://www.asahi.com/business/update/0913/TKY201109130137.html
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 11:43:32.07
よっぽど追い詰められてるんだな韓国

今さら戦後補償とか無理筋すぎるわ
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 11:48:18.43
>>564のイタリア続報

イタリア:5年債など、最大70億ユーロの国債入札へ−クレジット市場
 イタリア政府は13日、5年物国債40億ユーロ、および2018年と2020年償還債
合わせて最大30億ユーロの入札を実施する。同国10年物国債利回りは12日に
5.571%と、約5週間ぶりの高水準となった。同日の1年物証券入札では、平均
落札利回りが4.153%と1カ月前の入札時の2.959%から上昇した。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=assTHjN_iUXI

欧州の銀行は人員削減拡大、賞与ゼロも−ボーナス規制で固定給膨らむ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aVYXVlj8qGtk
ギリシャのデフォルトとユーロ離脱必要−バイエルン金融センター代表
同代表はドイツの銀行について、ギリシャ国債のデフォルトに直面しても
持ちこたえられるとの見方を示した。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=adyw3T7DapFY
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 11:54:10.06
ドイツのメディア 厳しい見方
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110913/k10015561831000.html

フランスの核廃棄物の処理施設で12日に起きた爆発について、フランスの隣国で、脱原発を決めたドイツのメディアには厳しい論調が目立ちます。

このうち有力紙の1つ「ウェルト」は、福島第一原発の事故以来、フランス国内で発生した初めての大規模な原子力事故だとしたうえで
「フランスの閣僚は今回の事故を核の事故ではなく『産業事故』だと強調しているが、これが原子力産業で起きた事故であることは間違いない」と厳しく論じています。
また、週刊誌「シュピーゲル」の電子版は「フランス人の多くは、チェルノブイリや福島の事故を経験しても原子力に対する考えを変えなかった。
1人の作業員が犠牲になった今回の事故でも同じだろう」と脱原発を決めたドイツとの違いを強調ました。
その上で「今回の事故でのフランスの対応は極めて消極的で、情報公開も非常に遅かった」としてフランスの原子力当局の対応を批判しています。
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 12:07:40.22
東電、シビア事故手順書「黒塗り」で提出 衆院が全面開示要請
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110913/bsd1109130957002-n1.htm

これって長い間かけて得たノウハウや手順(ものだけが技術でない)のかたまりなんだろ
公開すると他国特に北朝鮮の核兵器開発に流れ(民主がよろこんで流し)、支援することになるぞ。
その他の国(仏韓イランパキスタン)もアリガトーいただきってなる、
国会内だけ公開ってやっても民主の議員だと即他国に横流しするだろ
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 12:11:44.89
>>576
北朝鮮には最初から最先端技術が入り込んでる
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 12:16:12.29
それでも呑気にネトウヨガア〜
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 12:24:48.45
巣に帰れ
580 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/13(火) 12:35:24.60
デーブ・スケベダー
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 12:38:10.56
【韓国】「改名申請、今年上半期だけで8万人以上」〜男性名の一番人気は『ミンジュン』、女性名は?[09/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1315884564/

他国からは本人確認不可能になったんだから、入国要件を厳しくすべし。
北から潜入しているテロリストが日本に流れてくるおそれあり。
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 13:02:11.25


【マスコミ】フジテレビの「それでも生きる」に日本人を侮辱する差別をサブリミナルで放送 意訳「日本人死ねファック!! 」だれがやったのか?日本の放送をゆるがす大問題へと発展 ネットでは連日お祭り騒ぎ
★60

1 :在日チョン工作員 ばぐ太 ★:2011/09/13(火) 12:41:03.98 ID:???0


★フジテレビのドラマで日本を罵倒するスラングが映される 意訳「日本 ファック!(by フジ)」

フジテレビで放送されているドラマ『それでも、生きていく』という番組の中に日本を罵倒する一場面があったとして問題に
なっている。その場面とは雑誌がゴミ箱に捨てられているシーンでその雑誌の表紙に「JAP18」と書かれているのだ。

JAP(ジャップ)とはもちろん日本の事なのだが、今は日本のことをジャップと呼ぶのは蔑称扱いとなっている。
それだけならいいのだが、そのあとに書かれている「18」が大問題だ。この「18」は韓国では「シッパル」と発音し、
これに似ている発音の「シッバル」というものがある。この「シッバル」は「この野郎」や「FUCK YOU」という意味を
持っているもので、韓国では「18」そのものをスラングとして使うこともある。

つまり「JAP18」を意訳すると「日本 ファック!」ということになる。こんなメッセージをこっそり残したフジテレビは
何の意図があるのだろうか。デモに対する報復なのだろうか、それとももっとデモして欲しいという煽りなのだろうか。




http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315885263/


583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 13:09:24.23
フジテレビを安く買いたいか、底辺労働者が反乱を起こしているに違いない。
某航空会社の時も、トラブルが続いたよねw
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 13:40:30.15
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23161020110913
米大統領選共和党有力候補の2氏、FRB議長への批判緩める
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 13:46:39.22
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=akJFmXBJJio4
中国のイタリア投資の可能性、政府間で過去数週間協議−当局者(1)

>>協議は過去数週間行われたが、中国によるイタリア国債の購入は中心議題ではなかったという。

中国がイタリア国債を買う訳ないというこのスレの読みは正しかったようだ。
期待がはずれたことで、今夜はユーロが大暴落するかもな。
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 13:49:31.78
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920016&sid=aGb5Ca.T2who
米国のサウジからの原油輸入、過去14年で最低−タンカー赤字継続へ


サウジの混乱を見越しての措置か、それとも、石油の高騰を抑えるための数字のごまかしか?
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 14:09:56.99
http://news21c.blog.fc2.com/blog-entry-339.html
ギリシャが破綻したら、どの国がどれだけの損害を受けるのか?
要旨:

・主要国が抱えているギリシャの負債の額。(ヘアカットは考慮せず)

 + 日本の銀行: 4億3200万ドル(332億円)
 + スペインの銀行:5億4000ドル (416億円)
 + 米の銀行:15億ドル (1155億円)
 + イタリアの銀行:23.5億ドル (1809億円)
 + イギリスの銀行: 34.0億ドル (2618億円)
 + フランスの銀行:149.6億ドル (1兆1520億円)
 + ドイツの銀行: 226.5億ドル (1兆7440億円)
 + ギリシャの銀行:628億ドル (4兆8350億円)

・ ECB : 1790億ドル (13.8兆円)

ソース: http://www.businessinsider.com/greece-default-contagion-2011-09?op=1
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 14:25:45.58
ECBの13兆円をどうするかだな。
たいした額ではないが、ドイツ国民を納得させるのはむずかしいかな。
589 【東電 82.2 %】 :2011/09/13(火) 14:32:35.69
>>587
フランスのソシエテが資産売却。
6月にムーディーズが格付けを下げると言ったら、仏は怒っていたけど
やっぱり危なくなっていたんだな。

【金融/フランス】銀行大手ソシエテ・ジェネラル、40億ユーロ相当の事業資産売却へ[11/09/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315810825/l50
仏大手銀3行を格下げか ムーディーズが今週にも 2011.9.13
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110913/bsk1109130505003-n1.htm

ムーディーズ:仏BNPとソシエテ、アグリコル格下げ方向で見直し 6月15日
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a9BD9Iyb_JhY
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 14:41:44.44
刑務所って、民間会社に売ることができるなんて知らなかったよ。

米オハイオ州が刑務所売却 経費削減 2カ所を民間委託
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110907/bsk1109070505006-n1.htm

【金融政策/米国】米景気回復に向けできること、現時点でほとんどない=地区連銀総裁[11/09/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315878550/l50
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 14:56:17.56
ECBの債務を出来るだけ膨らませて、最終的なツケはドイツ国民に背負わせる魂胆だな
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 14:58:17.51
ドイツは進むも地獄、退くも地獄だな
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 15:10:10.53
>>590
デッドマン・ワンダーランドになるのか
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 15:31:33.82
ドイツはまだ余裕ありすぎだから、狙われているんだろう。
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 15:32:11.48
>>582

それでも面倒だからネトウヨガア〜 それ国民一同さんはい!
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 15:35:21.78
ECBもアメリカFRBの真似をする気か?
無制限介入してユーロを買うと言ったスイス中央銀行はどうする?
ドイツがぶちきれて、EUを脱退してりして。

欧州中銀総裁「銀行に無制限に資金供給」2011/9/12
http://www.nikkei.com/biz/world/related-article/g=96958A9C9381959FE3E0E2E68B8DE3E0E2EBE0E2E3E39F9FEAE2E2E2;bm=96958A9C9381959FE3E0E2E1978DE3E0E2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E7E2E0E0E2E3E2E6E1E0E2

浮き彫りになったECBとドイツの軋轢
ドイツ出身の専務理事の辞任でユーロ圏に衝撃
(2011年9月12日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/22152
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 15:54:13.45
リミッター解除が流行かよw
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 16:16:09.75
ドイツ頼むからきれるなよ
戦争なると日本まで巻き込もうとする某国が居るから
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 16:20:39.92
>>ECBの13兆円をどうするかだな。

13兆円ぐらいか。大した金額ではないな。
福島原発は30兆円ぐらいだから、倹約すれば何とかなる。
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 16:26:59.88
戦争なると日本まで巻き込もうとする某国が居るから ×

戦争なると日本まで巻き込もうとする民主党マスゴミら在日朝鮮人も居るから ○
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 16:28:39.53
ドイツ経済の勝因は 左派政権の「小泉改革」にあり
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1422

>ドイツでは「解雇」をしやすくした結果、短期的には失業者が500万人を超えた。
>ところが長期的には、雇用の流動性が高まり、逆に労働市場が拡大して失業者は減った。
>しかもこの厳しい改革を行ったのは労働組合を支持母体とするシュレーダー政権だった。
>硬直化した日本の労働市場にとって、ドイツの事例は何よりの教訓になる


 では、日本はどうか。お気付きの通り、どうやら日本は逆の道を進もうとしている。
厚生労働省の「今後の高年齢者雇用に関する研究会」は6月7日、2025年度をメドに定年を60歳から65歳に引き上げ、
希望者は65歳まで雇用するよう企業に義務付けることを求める報告書をまとめた。
高齢者の活用や「生涯現役」に異論をはさむつもりは毛頭ない。だが、65歳まで働ける社会と、
65歳までの雇用を企業に義務付けることはまったく違う。

 企業に雇用を義務付けることは雇用の流動性を失わせ、労働市場を硬直化することにつながるだろう。
定年の延長は企業の活力を削ぎ、グローバル経済の中での競争に打ち勝つ力を失わせる。
労働市場が流動化すれば、いくつになっても働ける社会はやってくる。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1422?page=2
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 17:00:39.01
ドイツは旧東ドイツという2等階級がいたから出来た。

日本も沖縄や福島は実質的に2等階級になってるからドイツ型の改革もできるかも
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 17:04:26.76
ギリシャ破綻とドイツ脱退とユーロ崩壊が同時発生!?
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 19:21:26.01
欧州中央銀行(ECB)のトリシェ総裁は12日、銀行への資金供給を無制限に実施する方針を表明。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE3E0E2E68B8DE3E0E2EBE0E2E3E39F9FEAE2E2E2

ジンバブエ化、乙。もう、ほとんど自棄だろw
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 19:25:28.82
この時期に何回も利上げするなてキチガイじみてる
ECBは日銀以下
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 19:39:00.98
戦争巻き込むのは自民じゃないのか? 隣国敵視政策なんだし。
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 19:41:41.40
浅草は関係ないだろ
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 19:45:39.73
>>604
無制限って言葉にデジャヴを感じる・・・w
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 19:52:24.20
>>606
因果関係から何から無茶苦茶だから相手しないほうがよい
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 20:06:11.23
>>606
今、ノダだろうが
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 20:18:16.65
           /  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 20:20:04.28
1: ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [[email protected]] 2011/09/13(火) 18:57:01.05 ID:???0
★陛下お迎え中、携帯で撮影=民主系議員は否定、自民追及へ

・自民党の世耕弘成幹事長代理は13日の記者会見で、国会開会式に出席された
 天皇陛下を国会議員がお迎えするときに、携帯電話で写真撮影していた
 与党議員がいたことを明らかにした。

 会見で実名は明らかにしなかったが、自民党関係者によると、写真撮影していたのは
 民主党会派の無所属の参院議員。民主党によると、本人は否定しているという。
 自民党は参院議院運営委員会で追及していく方針。

 世耕氏は会見で「(国会の)車寄せに陛下の車が到着した段階で、写メールを
 撮っている議員が現認されている。議運委で問題として指摘したい」と述べた。 
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110913-00000102-jij-pol
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 20:38:12.89
クローズアップ現代みたんだけど、ユーロ危機の話がいつのまにか
日本の財政問題に話がすり替わってるのな
内容的には見て損したレベル
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 20:50:10.83
増税と緊縮財政で消費が冷え込み、
却ってギリシャの財政赤字が膨らんだ、と言っておきながら、
日本は増税しないと国家破綻!!  なんだそうな・・・
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 21:04:17.06
>613
大手運用会社の若造とやらに日本国債の危うさが見過ごされているとか言わせてたが、
内債と外債の区別も出来ず、日本が20年間ぶっちぎりの債権国であることを見過ごしているガキに
そんなくだらん指摘される謂れは無いよな。 >内容的には見て損したレベル
日本は欧米がデフォって、債務を踏み倒されたのを見計らってから堂々と政府紙幣を発行すればよい。
それを実行できる胆力を持ち合わせた政治家が見当たらないのが日本の問題だが。
その意味で、中川(酒)を失ったのは、日本の国益の観点から大きな損失だと思う。

616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 21:27:57.66
東京株式市場も冴えないな〜。
なんだかな〜。これはもう奈落か???
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 21:29:43.26
デフレ下の増税。 当然、そんな国の景気がよくなるわけない。

ゆえに、株価は下がる
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 21:30:27.56
中国はいつバブル崩壊すんの?
もう始まってるのかもしれんがそういう流れがまだ見えん。
こうグワッっとこないもんかね。そのときの世界の立ち回りをリアルタイムで見たい
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 21:42:25.81
>>615
酒はやっぱり殺されたのかな?
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 21:43:53.37
資本主義終わる終わるっていうけど
終わったら具体的にどーなるんだ

http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/1844057.html
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 21:56:31.24
>>614-615
財政再建を目論む現政権や財務省の意図がみえみえで正直不快だったわ
あの番組は硬派な感じが好きでわりとよく見るんだけど、今回はかなり残念な内容だった
予想以上に期待はずれだったと言っていいレベル
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 21:58:55.85
韓国リスク CDSスプレッドが2年2ヶ月ぶりの高水準に
http://hillser.iza.ne.jp/blog/entry/2440862/
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 22:15:35.63
ロンドンの若者の暴動の影響を受けた(ビビッた)といわれる、
フランスの富裕層が、富裕層に増税しろと政府に嘆願した件はどうなったの?
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 22:21:33.23
>>621

福島の原発事故を例にすると、不謹慎発言かもしれないが、
日本の経済運営、主プレーヤーは、原発村上層部と同じなんだと言うことが広く国民に理解されたと思う。

まず、消費税増税(原発)ありきで、それのもたらす負の側面は、周囲がいくら言おうが無視。

しかし、どんなに小さくても賛同意見は大きくとりあげ、世論の支持拡大と広報。

そして終末へ。

橋龍メルトダウンで反省しろよ財務省。
今回の野田で消費税のアクセル踏むと、メルトスルーするぞ。
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 22:39:58.96
>>620
アメバブの住民には馴染み深い内容だよね。
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 23:06:34.52
遂にアメバブ論者待望の戦争論に突入か
胸圧
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 23:24:19.63
つーか>>620の奴ってここの住人だろ
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 00:05:03.01
クラウゼヴィッツより最近でおすすめの戦争論書物を教えてくれ
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 00:51:43.99
France
USA
China
Korea
の4か国でFUCK恐慌ということになるのか?
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 00:59:53.23
Kがインパクト弱い
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 01:16:28.58
BoA人員削減
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 01:19:20.03
バンカメ逝くねこれは
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 01:21:27.42
これは予兆なのか
資本主義がおわって、どうなる
そのあとどうなる?
代わりのシステムがすぐ動き出すのか?ねえよ、ねえ
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 01:30:13.78
国際的先進度

日本>欧州>米国>その他
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 01:33:36.12
酒は惜しかったな最後の国士じゃ
カメも最近よく分からない。
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 01:35:34.56
日本が国際的に進んでる?
進んでるのは放射能汚染くらいだろ
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 01:38:53.10
全部が進んでるわけないじゃん
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 01:41:11.25
このスレもレベルが落ちたなw
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 01:42:27.46
オマエモナ
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 01:43:27.83
                  ∧ ∧ 
          /  ̄::ヽ  (,,゚Д゚)_ ,r─- 、  <全て薙ぎ払え
          / ̄\, -''" ::::::::::::::::::ヽ/ ̄ }       
          ヽ、_/  :::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ノ
            /  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  
      ( . .:.::;;;.|  ::::::○:::::::::::::::::::○:::::::|
       ).:.:;;.;;;.:ヽ、 ::::::::::(__A__):::::::::::::/ 
      ノ. ..:;;.;.ノ  `ァ 、___\\. ,,/
     ( ,.‐''~ ワー  {:::::' ̄:::::::::::::::::}\\::人 ゴー
  (..::;ノ )ノ__.  _  ヽ_::)r ´|`( ノヽ \\}  丿ヽ丿ヽノヽ
   )ノ__ '|ロロ|/  \ .___. |ロロ|/  \ヽ.\ノヽノヽノヽ  )ノ
  _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶   丿ソ 从
【上海】【ハンセン】【香港】【日経】【シンガポール】【インド】【イタリア】
【ギリシャ】【フランス】【ロンドン】【ポルトガル】【スペイン】【ドイツ】【NY】
【アイルランド】【ポーランド】←NEW!!!

【緊急炎上速報】  チャララランチャララランチャラララン♪
只今 破壊クマが市場を炎上させております。
炎上元はギリシャ スペイン イタリア ポルトガル
炎上の原因は公務員の怠慢と国債乱発です。

関連者は直ちに退避してください。強い炎上は今後広がる見込みです。
関連者は直ちに退避してください。強い破壊力は過去最大です。
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 01:52:04.76
アメリカの崩壊はインドネシアやシンガポールにどんな影響があるんだろうか
中南米より安全域だよな
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 02:02:29.41
オレ工学部出身の中年。相当バカ。ここでは今まで色々教えてくれてありがとね。
感謝する。で、また教えてね。債券これ以上発行すると金利急上昇しそうだから
増税しようという。右のポケットから取ると目立つから左から取ろうという。
意味あるの。
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 02:03:40.72
日本も米も政争とかしてる場合じゃないよな。
歳出削減もしたしあとは取れるとこから取るしか仕方ないよな。
低所得層から取れば消費が落ち込むから富裕層から取るしかないのは
分かりきったこと。
仏米の一部の富裕層は自分達から取ってくれと懇願している。
経済が破綻して資産自体がなくなりそうなのにごねても手遅れになるだけだろ。
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 02:11:38.74
公務員は未来に於いて年金を保証されているとするならば金融資産を保有している
のと同じ。この20年金利は低く身分は保証され巨額のローンを組んでみんな豪邸に
住んで高級車に乗っている。富裕層って誰のことなんだよ。
地方で農家やりながら電力会社勤め、公務員勤め、教員勤め最強。
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 02:13:12.89
>>636
ここまでグダグダな政府で企業が成長できるのは奇跡
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 02:30:05.68
>>644
天網恢恢疎にして漏らさず
いずれ淘汰される時はくると思いたい
特に今回の不祥事で、なんとお咎めもなくのうのうとしている東電
電力自由化は必須だな
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 02:55:48.81
646、あなたのものの考え方、感覚は正常だとしてもそうならないのが日本。
怒らないで聞いてもらいたい。だから先日新聞にマッカーサーが厚木に降り
立った広告が載った。ある世代以上は「おおっ」と思っただろう。日本人は
自らは変われない。破綻無しにね。それまではにらみ合いだ、日本人同士。
歴史の経過の真実を知る人間はマッカーサーに感謝している日本人もいる
だろう、特に都市部、首都では。自分達にも非があることをね、知っている
からね。日本の田舎は戦前、戦中通して何も変わっていない。地上攻撃も
爆撃もされていない所もある。のどかな田園地帯。食料にも困っていない。
負けたと思っていない。真実を知らされていない。まあ今と同じ。尚、
「天網恢恢疎」という言葉を使うということはそれなりの年代の方でしょうね。
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 03:20:58.97
>>日本人は 自らは変われない
これには同意
日本人というか人間は、いつもどの時代も変わらぬものなのかな
ちなみにそれなりの年代ではなく30代前半
「天網恢恢疎」は祖父が口癖のように言っていた言葉なので
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 03:41:45.55
マスゴミ扇動で見事に政権交代果たしただろ
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 04:57:40.94
米貧困者4600万人=過去最多、人口比15%―2010年
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110914-00000014-jij-int
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 05:19:47.02
「グロソブ」の基準価額、設定来安値を更新で5015円

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23170420110913

 終わってる
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 07:51:55.35
>>日本人は 自らは変われない
かなり変質「させられてる」けどね
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 08:40:53.43
>>ギリシャの政府債務危機が国際金融不安の火種になっている。ギリシャが
デフォルト(債務不履行)に陥った場合、貸し手である仏独など欧州の金融
機関が打撃を被る。米欧の当局は事態の悪化を食…

大震災で日本は資金援助を指示されないですみそうだな。
心ばかりの支援ですむんじゃないか。
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 08:45:23.55
>>ルーマニアとミサイル防衛協定=15年めどに配備へ−米

アメリカの生き残る道は、武器産業、いや死の商人しかないな。
「防備を固めないと危ないですよ」
「最新鋭のミサイルがありますよ。北のとは物が違います」
655 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/14(水) 09:07:08.95
4人家族で世帯年収172万円以下だと、生活が厳しいなぁ。

米の「貧困層」 約15%に 9月14日

 アメリカで景気回復が進まないなか、「貧困層」と分類されるアメリカ国民
の数が全体のおよそ15%に上ることが分かりました。
 これは、アメリカ商務省の統計局が13日発表したものです。それによりま
すと、4人家族で年収が2万2300ドル余り(日本円=172万円)に満た
ないなどアメリカ政府が「貧困層」と分類する層は、去年、4618万人と、
全体の15.1%に上りました。また、2008年に本格化した金融危機以降、
若者が親と同居するケースが増えているほか、医療保険に加入していない人が
16.3%に上ることも分かりました。アメリカでは、景気回復が進まないな
かで失業率が高止まりするなど、国民の生活は厳しい状況が続いており、統計
はそれを裏付ける結果となっています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110914/t10015586341000.html
656 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/14(水) 09:23:28.23
【統計/米国】8月の米財政赤字、大幅増の1341億ドル 35カ月連続[11/09/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315957609/l50
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 09:49:51.41
東電の勝俣はえらい実力者なんだな。
なんでも勝俣の思うように進んでるとしか思えない。
賠償、原発、賠償のための増税。
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 09:57:50.15
世界の終わり・ソロス「欧州通貨危機はリーマンショック以上」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315958237/
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 10:02:45.66
ギリシャを切り離すことが出来ないなら、ギリシャをEUの直轄領にしてしまうしかない。
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 10:32:05.54
公務員ばかりになると国を滅ぼすということだ。
どこの国でもおんなじだな。
公務員を働かす方法ってないのかな。
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 10:36:14.57
ノルウェーかニュージーランドに生まれたかった。
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 10:47:12.10
741 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2011/09/14(水) 10:22:30.23
ユーロ体制は失敗ではない
ただし加盟国が財政危機になったときの対応がなっていない
☆加盟国は統一通貨ユーロを使用しているのみの関係にする
☆加盟国が財政危機になろうが物価が何倍になろうが失業率が何%になろうが
 その国の問題にとどめる
☆加盟国の国債はあくまで自己責任で保有してその国債が焦げ付いても保有者の責任にとどめる
 国債の購入に当たってはあくまでも自己責任に徹するべし
☆したがって加盟国の財政危機に一切援助する必要なし

この原則で割り切らないとユーロ体制は共倒れになる。
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 10:50:22.59
>>661
荒らしの人ですよね。でも今からならそんなにメリットがあるのかな?
アメリカの影響力が落ちたらノルウェーやニュージーランドは国ごと乗っ取られる可能性もある。
664一般:2011/09/14(水) 11:21:01.65
アメリカのユタ州を筆頭に公務員の4割が切られているけど?
いつまでも続くような状態じゃないでしょ。
★日本人は官民そろって何処までバカなのか?今、金を売るとは。
 アルジャジーラ(9月14日)が報じた。中国の異様なゴールド買い出動の思惑は底流に「一石二鳥」狙いがある。
 当面の戦略は2015年までに中国の通貨=人民元を世界何処でも取引されるハードカレンシー化にあり、そのためにゴールド保有を増やし、他方ではドル資産を減らす。
これは周小川(人民銀行総裁)も公式に発言していることで、「最近のオフショア市場における人民元の需要からも、この目的は達成可能だ」と言う。
 中国は2011年6月末現在で米国債権を1兆1660億ドル保有し、他方ゴールドは、1054トン(世界六位の金保有國)。
単年度でみれば、中国は世界最大の産金国であり、同時に世界最大の金購入国である。最近も金暴騰をうけて装身具や金のインゴットを売り払うために行列をつくる日本と対照的に、それらを全部買いあさっているのが中国である。
 日本人が金を売却するのは、金価格が異様な高値圏と判断しており(過去五年で金はドルベースで四倍近い値上げ)、他方、中国は「金はまだまだあがる」と百八十度異なる判断をしているからである。
その背景には中国政府の通貨戦略があるからだ。
http://melma.com/backnumber_45206_5287490/
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 11:28:09.85
日本の公務員1人きればアメリカ公務員3人は救える
さっさとやれ
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 11:29:30.74
庶民は金を売っている中で、官僚がしきりに金を買い集めている。
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 12:13:48.34
日本人の願いは鎖国!それだけだよな
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 12:16:40.18
外国の価値観が大手をふってることが異常
ゴリ押しだよな
670 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/14(水) 12:27:34.05
【経済政策】BRICS、ユーロ建て債券購入を検討=ブラジル当局筋[11/09/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315962725/l50
【株式】欧州株式が反発 ギリシャ債務問題改善に期待感[11/09/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315961410/l50
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 13:17:40.20
>>アメリカのユタ州を筆頭に公務員の4割が切られているけど?
>>いつまでも続くような状態じゃないでしょ。

日本の国民から税金を搾り取るだけは続く。
その後だろう、日本の公務員のリストラは。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 13:34:54.20
【東京】右翼の「大日本愛国党」構成員がオレオレ詐欺
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315973022/

右翼=ヤクザ&ヤクザ人脈なんだから、一掃してしまえ。
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 13:35:23.41
>>645
> >>636
> ここまでグダグダな政府で企業が成長できるのは奇跡

逆に考えるんだ。
政府が余計なことしてくれないほうが企業は楽なんだ。
経済産業省、酷いことしかしてきてない。
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 13:38:00.49
IMFの要望書に日本の改造みたいのが盛り込まれてたんだっけ
経済的汚染もひどいけど文化的汚染もひどいな
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 13:40:13.81
企業って力をつけた商人だろ、さてさて
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 13:42:31.64
2chなんてもろ工作の場だもんな
ごまかしきれると思ったらまちがいよ
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 13:43:12.16

紳助の件もそうだけど、街宣右翼とヤクザは同根なんだよな。
紳助は、街宣右翼に脅されて、ヤクザに仲介を頼むという失態で取り込まれつづけた。
街宣右翼とヤクザはペアなんだよ。裏でつながっている。
街宣右翼をヤクザ認定して、取り締まりを強化せよ。
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 13:59:06.25
ヤクザとりしまるのはいいんだけどその向こうにアメリカさんの意思はないのかな
行き過ぎれば一般人をヤクザ認定してどうこうしようってのはこれまでのアメリカさんの
やり方みてれば分かること、、、まあいいや( ´Д`)y━・~~
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 14:05:01.58
そいでこの国の上の方の人間は、はいどーぞ、って差し出しちゃうような
バカばっかだからな、こんなやつらになにいってもムダって思ってるのが
ほとんど、だからムダなことはしなーい( ^ ^ )/■
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 14:39:04.89
右翼がヤクザだと?
右翼はザイニチだろ
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 15:10:49.92
街宣右翼と総会屋は、裏でヤクザとつながっているというか、
ヤクザを母体にしている。
ヤクザのフロント企業もとっとと取り締まれよ。
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 15:39:02.93
そしてどちらも在日朝鮮人が構成員
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 15:47:00.78
どちらも、日本人の方が多いだろう。
部落問題と在日問題にからめて、不逮捕特権化していたんだよ。
威力業務妨害でどんどん挙げるべきなんだよ。
ヤクザが表社会にどんどん進出するわ、企業を乗っ取りを図るとか、むちゃくちゃな経済になっているだよ。
警察が経済事犯の対応がぬるすぎる。
微罪で徹底検挙すべきなんだよ。
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 15:57:03.40
金融マフィアも逮捕しろやああ
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 16:11:24.06
建築関係のバイトしてた時の親方が
元ヤクザの現右翼なのだが
  時々日教組の集会に参加して
     日の丸反対

仁義も思想も無し、騒いで揉め事起こすのが仕事。
日の丸、飯の種になるなら「ドッチでも」いいの。
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 16:19:46.87
>>358>>363
WWU前後にアメリカでは金の売買禁止(没収?)あったよね

日本では歴史上、法律で禁止された時期あったの?
検索してるんだがうまくソースでないので
知ってたらおしえてくれくれクンです
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 17:10:27.66
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=122974
欧州委員長、ユーロ共同債導入への提案を近く提出
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 17:19:27.41
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=aFptoGkQdjX4
仏ソシエテとクレディ・アグリコル格下げ、BNP維持−ムーディーズ
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 17:29:35.07
ユーロ共同債しか解決の道は無いわな
ユーロ全体では経常黒字なんだから
トータルで考えれば双子の赤字のアメリカより
債務問題の解決のハードルはよっぽどか低い
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 17:32:58.29
【国際】ローマ法王を告訴=少年への性的虐待で「監督責任」―被害者団体
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315922804/
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 17:44:48.71
>>686
すまん、老人の話なので気にしないでください。
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 18:56:30.21
日本人は自ら社会改革出来ないと思う。相手や社会に譲歩して自ら一方的に損をするなんてことは
真っ平御免。誰だって。「お前が引っ込め」、「お前こそ引っ込め」の押し問答で乗ってる船がスブスブスブ。
時間だけが過ぎてゆく。結局、変わった先のビジョンと“理にかなった『平等の配当』”が確約されな
ければ只騙されるだけだから皆現状から動こうとはしない。もっと悪い奴は“変化”自体を盗賊行為の
チャンスとさえ思っている。つまり真の正義と法が実行されない社会ならば良い方向へのスムーズな
変化は起こらない。ってことは、日本は先進国じゃ無いってこと?
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 18:59:33.82
超先進国ってことだな
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 19:02:11.80
所得が多い順に処刑するルールを作ればかなり良い社会になるよ
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 19:24:28.16
それに税金の支払額と相殺すれば最強か
在日ばかり狩れるぞ
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 20:05:32.77
最近PCやTVの無料引取り業者が多い。署名不要の金を
希望する人も多いと聞く。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 20:54:43.70
>>691
膳々気にしないわんわん
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 21:31:20.84
>>692
そこにアメリカが仲裁に入るんですね。
まあまあ、私に任せなさい、悪いようにはしないから
でも只じゃないですよ
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 21:59:27.19
税金を大して払ってないやつがなんで高額納税者に文句言うの?
なんで感謝しないの?
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 22:03:44.98
痴呆功無印乙!
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 22:07:13.38
民主・前原ブチ切れ暴走!“政界の紳助”マル暴写真もお構いなし
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110914/plt1109141146003-n1.htm

  税金返せ
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 22:23:28.01
累進課税な
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 23:09:07.99
>>674
文化的汚染て何?
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 23:09:18.02
所得が多い順に
強制国民栄誉賞授与(所得の5割)
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 23:11:38.85
半期ごとに日本一所得が多かったやつと生活保護者から一人ランダムで死刑

これで日本がよくなるよ
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 23:11:46.86
【世論調査】 「政権交代『良かった』47%で11ポイント下落、『良くなかった』は41%、『民主党に失望』は79%」 〜読売新聞
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316008037/
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 23:19:03.56
この前の衆議院選で民主党に投票した奴を
全部死刑にすれば馬鹿がだいぶ減る。
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 23:37:56.26




経済的、社会的には一応成功したと言われる俺だけど、
20年前に女子高校生と合法的にキャッキャウフフやれた奴らにはなんか負けた気がする。
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/14(水) 23:43:53.11
経済的に成功してると周りから思われてるが、ホントはそんなことない。
しいて言えば税金払ってないから、年収=手取りだってことくらいか。

それとは関係ないが、高校〜大学はやたらモテたが、今はダメだ。
710一般:2011/09/14(水) 23:45:33.61
どこの国でも自分の利権、利益を優先して国が潰れてるし割れてるよ。
共和党、民主党然り。
安定している時はそこまで経済や政治を考えるなんていうことは
まずしないものだと言われてる。
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 00:00:28.54
どんな政治形態でも権力構造が長期間維持されると必ず腐敗する
腐った人類には定期的に血の革命が必要なんだろうな
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 00:43:17.73
このスレを何年も前から読んでるんだが
リーマンショック以降レベルがどんどん下がってる
無知な学生が思い込みで書いてそうな感じ
間違いなく今が最低。中身がない
昔の人達は何処にいったんだ?
せめて週間ダイアモンドとか東洋経済読んでる奴はいないの?
てかもっと真面目に議論出来る板、スレ、他の掲示板を紹介してくれ
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 00:46:16.74
IDの出ない板の質なんてそんなもんだよ
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 00:53:37.00
通貨はもうヨドバシのポイントに統一したらどうだ?
使わなきゃ2年で失効するし、ため込む意味がなくなる
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 01:02:03.74
>>712
twitter
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 01:05:03.01
>>712
あるけど教えたらココと同じ道を辿るから教えない
何故、このスレに辿り着いたか思い出して頑張って探せばあるよ
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 01:18:27.02
このスレを有料購読と並べて語るなんざイタ杉w>712
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 01:33:05.44
有料買う奴はカモだろ
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 01:46:33.79
>>718
貧乏自慢乙

時間のある奴は無料のものを探す
金のある奴は時間短縮の為なら金を出す

価値があるという話が前提だけどな
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 01:55:17.17
ま、カネ払ったメインストリームの記事とサブストリームのココを読み比べるのも一興だがな
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 01:58:34.36
金持ちがこんな時間に2chとはなかなか面白いギャグですね
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 02:02:32.51
>>712
滅多に出てこないゴールド探しと思えば結構楽しいよ
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 02:13:32.49
>>719
カモ乙
世間そのものが実速度以上の情報が有るけどな。
金を払うというのは実は強烈な受動行為だと思うが。
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 02:58:51.30
>>712
雑誌記者やTVのプロデューサもここで上がったネタを使ってた。
リーマンで実質的にアメリカ経済崩壊しちゃったから
あとはマジでヒャッハァ〜が出るのを待つだけのスレになってる。
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 04:47:22.31
ギリシャ国債1年物利回りが136%に
http://media.yucasee.jp/posts/index/8907?la=nr3


ギリシャのユーロ離脱、債務危機への最良の解決策−BNYメロン部門
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aDrtmBoqs038


米財務長官:欧州は「リーマン」の二の舞いを避ける覚悟がある
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aUo_1I9Bvsw0
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 06:28:20.20
>>712
あなたがレベルの高い書き込みして、質を上げればいいじゃん
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 06:51:56.40
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレResort
ってスレタイにすればいいんじゃないかい
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 07:18:22.36
EUはもう中国に足を向けて眠れないな。
でもイタリアより先にギリシャを助けろよ。
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 08:45:36.07
イタリアは車もファッションもあるけどギリシャは古代遺跡以外なにもないからな
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 09:03:04.06
中国は輸出先を確保するために欧州を支援せざるを得ないわけだよな
なので、ECBと中国政府によるイタリア・スペインの国債買い支えでユーロは延命じゃないかな

ギリシャのデフォルトは仕方ない
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 09:51:17.66

ヨーロッパって、左翼による国家解体の道まっしぐらだな。
ユーロによって、通貨が奪われ、ユーロ共同債によって、国家そのものが奪われようとしている。
各国政府は、州政府ぐらいの地位成り下がるだろう。
中央政府にあたる部分が、民主主義的な機能をそなえていないから、
害のないソ連みたいなものが出来上がり、徐々に腐ってゆくんだろうな。
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 09:59:54.17
そして、肉食に飽いて平等だの人権だのサラダ的なおためごかし言ってるうちに、
復讐に燃えた現肉食獣いすらむんやあふりかんに国を奪われ歴史伝統を破壊されると。
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 10:17:28.29
ヨーロッパ合衆国になって、アメリカのようになるかもしれん。
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 10:24:51.80
【国際】虐殺でオランダ政府に賠償命令 インドネシアの村遺族に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316046607/
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 10:33:19.16
誰か東北の被災地で勝手に復興・疎開支援の為の地域通貨発行しない?
被災者に毎月10万円くらい配ってベーシックインカム導入。
東北を支援したい個人、商店、企業はその通貨をサービス、商品の対価として受け取る。
受け取った通貨はまた別の個人、商店、企業で使えるので実質負担はなし。
日本円との交換はないけど、復興支援と称して何に使われるか判んない税金を強制的に徴収されるよりマシじゃね?
やることは紙幣を印刷して配って、支払いを受け入れてくれる個人、商店、企業を増やすこと。
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 11:19:20.14
なんで増税を前提にして復興を考えるのさ
復興の恩恵は孫の世代も受けるわけだから、負担は世代均等でいいだろ
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 11:19:28.07
ベーシックインカムは、頽廃を招くだけ。
働かざるもの食うべからず。
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 11:26:13.82
【欧州】致死率50%の多剤耐性結核が流行 WHOが警告[11/09/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1316051180/
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 11:28:24.45
>>737
働かざるもの贅沢するべからず、に変更するだけなんだけどね。
結局失業保険からなまぽで同じことしてるんだし。
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 12:21:05.74
雇用調整助成金という不平等制度まである
ベーシックインカムの方が公平
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 12:26:28.46
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aUGBiaStueJM
EU、高頻度取引の規制強化案を検討−トレーダー個人に罰金5億円も
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 12:28:56.07
働かないものの食うべからずは、仕事はたくさんあるのに働こうとしない場合は言えるだろうが
仕事が無いのにそんな事を言っても仕方がない
文明が進歩すれば仕事はなくなるのは当然
無理矢理バブルを作って、いらん仕事が増えれば別だが
円高でますます日本で仕事は無くなる
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 12:32:21.92
よく介護は人手不足と言うが、大抵の男は面接で断られるんだよ
なんか裏があるんだろうな
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 13:02:12.31
ババアは下の世話を男にされるのは嫌だし、
ジジイは若い女が好きだし。
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 13:03:14.84
【国際】核廃棄物処理施設の爆発 「テロではなく事故」 フランス内務省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315842292/
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 13:09:10.51
フランスの爆発事故 放射能漏れの可能性を当局が認める
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316056854/
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 13:51:08.39
ベーシックインカムを10万とかで考えるからおかしくなる
月3万渡して後は知らん顔と考えるのがいいんだよ
そして生活保護は全廃し、医療費自己負担を5割でOK
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 14:16:00.69
【景況/中国】不動産価格、1週間で1割超下落 中国経済、凋落の最終局面に (石平のChina Watch)[11/09/15]

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316048105/
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 14:37:38.31
>>737

もう少し勉強してから言え
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 15:11:47.10
移民を入れたい連中がベーシックインカムに賛同しているだけだろう。
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 15:13:00.33
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23205620110915
欧州債務危機解決が大恐慌引き起こす恐れ=ソロス氏

ソロス氏はそのうえで、
1)弱小国家の銀行破たんを防ぐため、銀行預金を保護する必要がある、
2)デフォルトした国の経済を支えるため、一部の銀行の機能を維持する必要がある、
3)欧州の銀行システムの資本再編を実施し、国家でなく「欧州」の監督下に置く、
4)赤字を抱えた他の国の政府債を保護する必要がある
──とする4つの大胆な政策措置を提言。「それらはすべてコストがかかるが、課税権限を持ち、
借り入れもできる『欧州財務省』を創設する以外に選択肢はない」と述べた。
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 15:18:26.09
7万のベーシックインカムで「もう働かなくていいや」っていう奴は、
どうせ働いても大した成果は生まないから、それでいいんじゃね。
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 16:42:51.66
>>751
課税っていってもむずかしいところがあるね

多く取られる国はそれに応じた還元がないと参加しないだろうし
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 16:46:03.96
>>731
左翼の割りに白人至上主義アジア人嫌い黒人嫌いアラブ人嫌いだよな>ユーロ

日本のドサヨクさんぐらい身も心も在日に奉げてケツの穴を喜んで舐めるぐらいやって初めて真のサヨクと言えるんじゃないか
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 17:19:01.55
>>737
仕事がなければ死ねってことだな
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 18:18:50.22
【電力】韓国全国のあちこちで停電事態が発生 [09/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316072438/

テロっぽくないか?
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 18:22:03.87
ぶっこくならぶっこき通せ スイスUBSの馬鹿トレーダーが一人で1500億円の損失
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316078344/

なんとなく、金融テロっぽく見えるな。
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 18:27:42.96
韓国は今でもウォン安だが、もうすぐ大暴落するだろう
そして、ハイパーインフレを起こし崩壊するだろう
これは予言では無い、現実だ
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 18:29:51.92
日本がスワップをなんちゃらして助けるんじゃないんですか
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 18:32:22.61
>>758
そうだろうね。今まで生かさず殺さずできたけど
HFの連中、今度は止めを刺しにくるだろうね。
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 18:35:36.40
溺れている人間を独りでボードも浮き輪も無く助ける事は出来ない
助けようとすれば引き込まれ、助ける側も助からない
それと同じで、韓国を助けようとすれば日本は崩壊に引き込まれる
中国は恐らく韓国から手を引くだろう
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 18:43:59.88
>>757
アメリカが暴れてるように見える
欧より先に逝ったらおもろいのに
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 18:45:14.28
>>760
で、再併合目当ての敗戦覚悟で日本に戦争仕掛け、その隙に上チョソに攻め込まれて統一達成w
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 18:55:54.40
ギリシア国債では、1年以内の短期債の金利は100%
2年債の金利が70%、
短期金利100%とは、、言うまでもなく国債が発行できないということ。
吹っ飛んだ(これから吹っ飛ぶのも含めて)債券で大損をするのは
独仏を含めたすべての欧州の銀行
東欧の不良債権も含めれば、自己資本の数倍は消えてなくなるということ
ECBはいくらでも札を刷るって言ってるけど、もう何をやっても、どうもならないだろう

もう  知らないよ

つまり、もうユーロ圏のすべての銀行は、事実上倒産したってことなんだよ
残念ながらw


765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 19:00:23.82
日本はドルでなく、なぜ韓国ウォンや中国の元を大量購入しないのだ
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 19:09:06.50
>>765
ドル・ユーロより明確な紙屑だから
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 19:10:40.15
無価値だからさ
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 19:13:59.36
>>763
経済的に南北が同じレベルになりそうだからあるかもね。
北の将軍様が生きてるうちないだろうけど。

>>765
逆に聞くけど、自分がそれこそ億または兆単位の円を持っていたら買うか?
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 19:22:59.41
>だいたい日本は東京しか世界的に知られてない。
>韓国もソウルしか世界的に知られていない。
>大阪や名古屋、プサンなんて世界的に見ても大都市なのにね。
>フランスにはパリがあるが、リヨンもマルセイユもある。
>イギリスにはロンドンがあるが、バーミンガムやマンチェスターもある。
>ドイツにはベルリンがあるが、フランクフルトもミュンヘンもボンもある。
>イタリアにはローマがあるが、ミラノもフィレンツェもある。
>スペインにはマドリッドがあるが、バルセロナもある。
>スイスにはベルンがあるが、チューリッヒもジュネーブもある。
>オランダにはアムステルダムがあるが、ロッテルダムもデンハーグもある。
>オーストリアにはウィーンがあるが、グラーツもある。
>ギリシャにはアテネがあるが、テッサロニキもある。
>トルコにはアンカラがあるが、イスタンブールもある。
>アメリカにはワシントンがあるが、ニューヨークもロサンゼルスもシカゴもある。
>カナダにはオタワがあるが、トロントもバンクーバーもモントリオールもある。
>オーストラリアにはキャンベラがあるが、シドニーもメルボルンもある。
>ニュージーランドにはウエリントンがあるが、オークランドもクライストチャーチもある。
>中国には北京があるが、上海や香港もある。
>インドにはニューデリーがあるが、ムンバイもある。

>しかし日本には…、東京しかない。
>そして韓国にも…、ソウルしかない。

結論:日韓は非常に似ている
   いがみ合うのは単なる同属嫌悪
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 19:30:54.92
また韓国の話かよ。
本当にいい加減にしてくれない?
他でやれよ。だからネトウヨは嫌われるんだ
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 19:50:09.74
>>751
これ、ソロスのポジションが気になるのだが?

ポジ持ってなければ、誰だって安いところ買いたいだろよ
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 19:50:43.91
>>755
日本の失業率は
3K仕事欲しさに殺到する外国とは違って
えり好みの結果だからな。介護とかいくらでも職があるから、
日本は大丈夫だね。
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 20:10:56.22
UBSが投資銀行部門で20億ドルの損失、第3四半期に純損失計上も

http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Finance/node_306919

  ベアリングスを潰した男を思い出すな
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 20:16:42.55
>>758
でも、それを日本人の税金を使って救うマゾヒスト日本人。ネトウヨガー!
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 20:43:07.03
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23211320110915
ユーロ圏共同債は完全に間違い=メルケル独首相
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 20:47:51.35
内堀英貴教授の云うとおりになった
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 21:39:30.04
【原発問題】 2号機のメルトダウン、4時間早く水の注入を始めていれば回避…研究機関の解析で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316086376/
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 21:51:55.57
769>>
オーストリアのグラーツ行ったけどクソ田舎だったよ。
実際の都会さでくらべているわけじゃないのなら、知名度
だけで言えば大阪、京都、広島をしらない外人はモグリだろう。
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 22:04:00.55
【財政】元『2ちゃんねる』管理人・ひろゆき--「国が節約しても貯金は増えない。家計とは違う」 [09/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316071457/
780一般:2011/09/15(木) 22:18:56.79
8月にG7以外の国57カ国がスイス政府の働きかけによってモナコで
会議を開いたらしいけど?
その内容が日本が本当にアメリカの国債を自国で保有しているのか?
と言う物。
つまり日銀が買って実はFRBが保管して自由に売買できないようになってるんじゃ
ないのかと言うこと。
どう思う?日本の国債はすでにアメリカが保管していてアメリカが破綻するまで
ずっと保持すると言う物。
もしこれが事実なら日本はアメリカの破綻と同時に破綻する可能性が強くなる。
日本政府に日本国民の財産であるアメリカ国債を見せなさいと言う要請を
するべきだと考えるんだけど?
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 22:19:50.90
>>780
とりあえず要請してみて下さい
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 22:24:09.14
>>780
所詮、何度会議を開いたところで小田原評定。
783一般:2011/09/15(木) 22:24:41.58
一人じゃ無理だと思う。
大きい流れにしてアメリカ国債の保有の有無を実際に
確認すべきだと思うんだよね。
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 22:26:02.38
>>780
周回遅れ、乙。
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 22:56:05.20
>>780
帳簿上ってのはこのスレでは既知だとおもうよ。
ただ、議題に上がった事は重要だね。なにか裏がありそうだ。
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 23:00:28.48
>>780
っていうか、このスレに居て、
そんなこと知らなかったの?
って感じ。

当たり前に知ってることだと思ったのだけど。
だから、売れないんだよ。
約束手形が一方的に借主しかもっていない状態。
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 23:05:13.47
\\♪ニーダーコリアンツ- 汚らわしい男たちよ〜 ニーダーコリアンツ- キムチ臭い男たちよ〜♪ //    ♪
     ♪     ∧ ∧      ∧ ∧     ∧ ∧      ∧ ∧      ∧ ∧      ∧ ∧     ♪
 ♪    ∧ ∧<`∀´ >∧ ∧<`∀´ >∧ ∧<`∀´ >∧ ∧<`∀´ >∧ ∧<`∀´ >∧ ∧<`∀´ >   ♪
      <`∀´ >∧ ∧<`∀´ >∧ ∧<`∀´ >∧ ∧<`∀´ >∧ ∧<`∀´ >∧ ∧<`∀´ >∧ ∧
    ♪ ∧ ∧<`∀´ > ∧ ∧<`∀´ >∧ ∧<`∀´ >∧ ∧<`∀´ >∧ ∧<`∀´ >∧ ∧<`∀´ >♪
─♪──<`∀´ >|  ∪<`∀´ >|  ∪<`∀´ >|  ∪<`∀´ >|  ∪<`∀´ >|  ∪<`∀´ > |  ∪ ─♪──
       |  ∪   |  |  ∪|   | |  ∪ |   | |   ∪.|   | |   ∪|    | |  ∪. |   |〜♪
    //  ♪ 独島の大地はウリのもの〜  ハイ!ハイ!ハイ!ハイ! ♪  \\   ♪
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 23:10:09.36
売り買いはしているだろう。
金利の上げ下げでわずかながら、円高の損している分を抑制しているんじゃないかな。
売れないというのは嘘だろう。
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 23:13:26.27
あくまで合意の取れた範囲でな。
調整程度だよ。
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 23:21:24.20
>>780
「そんなことも知らないで投票に行くのかよ、やめてくれよ!」
って悲しむ人はこのスレに沢山いるはず。
あなたを個人を責めるわけじゃないけど
日本人ってそんなのがマジョリティなんだよね。
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 23:28:11.43
かなり大幅に減らしていた時期もあったりするんだよな。
国益考えれば、ぜんぶ売るという選択肢はそもそもないだろう。
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 23:28:57.65
>>780
会議の結論と、他の内容はどんなのだったの?
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 23:40:56.09
実際、アメリカと日本は共依存の関係だからねえ。
アメリカは売られるともちろん困るが、日本だって米国債売ってどうするの?って話でしょ
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 23:44:14.17
戦後一貫して経済属国だからな。
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 23:49:40.07
いやいや、戦後はアメリカ属国で正解
ソ連中国属国とか有り得ないしw

でもこれからは新しい時代
旧来の貨幣体制から脱皮して未来を見る必要が有る
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/15(木) 23:50:48.65
考えてみれば戦前からか。
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 00:00:35.53
>>769
似てないw
日本は、東京だけじゃなくて、京都、広島、長崎、福島も知られているw
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 00:23:22.06
ドイツのベルリン・ミュンヘン・フランクフルト・ケルン・ハンブルク・フライブルグ・シュトゥッツガルトなどの地方に中堅都市と文化があるように
日本も江戸時代までは連邦制や道州制に近い感じだった>各藩の大名が地方を治めて徳川に仕えてた。
人口も今のように一極集中じゃなかったので町並みもとても整然として綺麗だった>江戸時代
ドイツやイタリアのように地方分権で各地に特色があるほうが絶対いい。
それを白人コンプの明治政府のせいでぐちゃぐちゃの国にされた。おかげで今じゃ地方出身ってだけで馬鹿にされるような国

http://onjweb.com/netbakumaz/jshoda/images/popu.gif
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 00:32:54.28
【財政】この違いなに?欧米大企業トップ、われらに増税を 繁栄分かち合おう:日本経団連、われらに減税を 庶民には増税(赤旗)[09/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316096327/
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 00:33:40.21
>>797
昔のコピペに反応しなくても
そいつ海外行ったことないと思う
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 00:40:28.55
【社会】元『2ちゃんねる』管理人・ひろゆき氏 「国が節約しても貯金は増えない。家計とは違う」「(金は)ガンガン使わせるべき」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316097552/
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 01:05:49.53
日本がまた世界の財布になってる

欧州に金あげるんなら中国への武器輸出ぐらいやめさせろよ無能政府
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 02:00:32.65
>>801
経済板の住人が大挙して有意義な話になってるじゃんww
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 02:31:41.89
>>801
ハイエクを信仰している奴がいて笑ったな
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 02:34:30.56
ハイエク信仰者は日銀の政策は合格点なんだろうな
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/16(金) 04:45:53.34
>>795
どうしてもうどこの属国にもならないと言わないのか。
バブルも原発も原因はアメリカだ。日本にとっては単に金をゆすられただけでは
ない。バブル崩壊と長期低迷で財政赤字が巨額になったし、国土の半分は放射能
で汚染されたし。日本も半分終了してる。今後は民間ふくめ巨額の米国債保有と
いう核爆弾がいつ爆発するか。
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 07:23:20.98
【米国】 大使館関係者 「日本の民主党政権の真相は、韓国を繁栄させるためにできる限り日本叩きをするという“半島政権”だ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315708637/
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 08:13:42.91
>>807
で、何のメリットがあるの? ミンスにとって。
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 08:35:57.78
もう無理矢理理由付けして民主党と朝鮮を結びつけても意味がないし、飽きた
韓国経済の実情を何でネトウヨは知らないの
もう、お前はもう死んでいる状態なんだよ
明日、逝っても不思議じゃない状況だ
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 08:39:40.11
【調査】 「言葉狩りだ!」 鉢呂氏の辞任、6割が「納得できない」…ネットユーザー、マスコミの世論誘導に反発か★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315997796/
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 08:58:26.74
【投資】ギリシャ狙う中東資本 合弁や税法改正…投資家「格安入手」で救済[11/09/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316130641/

>>ギリシャは国際通貨基金(IMF)から救済支援を受ける条件の一環として、2015年までに
>>総額500億ユーロ(約5兆2620億円)の民営化を求められている。


中東が買って、そのあとで、ユーロ離脱で、中東大損という嵌め込みに見えるな。
売り出し中だから、急にギリシャはユーロから離脱はないと、独仏で声明を出したんだな。
イタリアも民営化をいろいろして、それを中国に売って、そのあと、ユーロ離脱という流れになりそうだな。
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 08:59:45.98
民主は韓国を助けてやりたいんでしょ
日本が悪いことをしたって洗脳されてその償いしないとって
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 10:38:25.08

ECBの銀行への無限融資って、本質的に銀行の借金増やしただけなんだよな。
やっぱ、ユーロ安にして、海外資産売却するしか手はないんじゃないかな。
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 11:05:51.20
ユーロ安にしていくんだろうけど、この状態でひとつの経済圏だけが
助かるシナリオなんてありえないと思うんだけどね。
共同債発行ということは、ユーロを一つの国にして行く算段なんだろうけれど
・・・そう上手く行くのかな?
中央銀行を一つにして巨大な経済圏の維持を考えるんだろうけどね・・・
ドイツ辺りが離脱しそうだけどね。
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 12:18:08.13
儲かりそうな所や安全そうな所には
ネコまっしぐらさながらに世界中から殺到する
もう高層ビルの上階で火事から逃げられないのと変わらんな
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 12:42:10.34
>>809みたいな在日の脊髄反射レスを見ちゃうを、ああー事実なんだなーって判るな。巧妙に隠しても根っからの間抜けでボロを出す糞食いエベンキは
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 12:43:11.35

アメリカも一度ドル安にして、企業の海外資産の本国回帰を狙っているんだよな。
ユーロに先に安くなられたら、かなわんなと思っているだろうし、
とりあえず、各国の中央銀行がドルの貸し出しを始めたから、為替はここらへんでしばらく膠着。
どちらかに動き出したら、危機再燃ってところかな。
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 12:51:29.48
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-23218020110915
米MMFが欧州から資金引き揚げ、業務見直し必要=仏中銀総裁

中銀総裁は15日、米マネー・マーケット・ファンド(MMF)が欧州から資金を引き揚げていると指摘し、
フランスだけでなく欧州の全ての銀行がビジネスモデルを修正する必要があるとの見方を示した。

総裁は「全ての欧州銀がドル建ての取引を見直す必要があり、仏銀も例外ではない」
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 13:08:02.34
>>全ての欧州銀がドル建ての取引を見直す必要があり

これって、ドルからの脱却だね。
すべて、ユーロ建てへ移行するつもりかな。

JPモルガンのダイモンCEOがバーゼル3は反米的だから、参加しない方がいいとかいいだし、
欧州とアメリカは、別の道を歩み始める兆しなのではないかな。

国際決済銀行であるBISが機能不全に陥る可能性が将来的にあるのではないだろうか。
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 14:47:40.87
仏中央銀行の断末魔の叫びのような気がしてきた。
フランスは、アメリカにぬっ殺されるのだろうか?
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 15:06:06.88
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=123273
ジョイブレ独財務相 現行のルールに基づき問題を解決する

>>現行のルールに基づいて、問題の解決を行う。
>>大西洋の両側の問題を解決


アメリカとEUは喧嘩しているのかな?
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 15:09:14.32
>>741
これに呼応した動きだろうか?

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23223520110916
米ゴールドマン、多額損失で主力ヘッジファンドの一つ閉鎖へ
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 15:11:10.93
 回答者からは「問題の隠ぺい、情報操作、対応の遅れ、方針のなさなどひどい状態だった」(60代男性)、「民主党に票を入れたことを後悔」(30代男性)と厳しい声が相次ぐ一方で、
「がれき撤去の自衛隊の活躍は大いに評価」(60代男性)、「経過が鈍くあまり評価できないがこれからに期待したい」(60代男性)との見方も示されていた。
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 15:38:04.70
809だけど、俺はパチンコ利権とか在日特権金持ちみたいな連中をのさぼらしてきた自民党に怒りを感じてきたんだよ
自民党と朝鮮はCIAを介在して繋がっているのは常識だろ
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 15:38:09.45
>>821
銀行への無制限貸し出しで、ズルをしようとているのがばれたのかな?
基本的に借金増やすだけなんだよな。
問題解決からは程遠い。
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 15:38:42.83
俺は次も民主党に入れるよ。
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 15:40:25.54
パチンコを違法化して、自民が作った在日特権を無くす政策をすればある程度その政党は支持出来るが
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 15:44:29.41
俺の周り数十人民主支持してる奴なんて誰もいないぞ。
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 15:48:30.69
戦後の混乱期に、日本の主な土地を奪いそれで金持ちになったのが在日
だが、自民党は奴らから接収する訳ではなく、こともあろうか特権まで付与した
一等地にパチンコ屋が昔から立っていたら、そこは在日が奪った土地と観て良い
奴らは地元の土建屋にも多い
国から利権で金儲けしている連中が多いのは、最近みんな知るようになった
日本の国民は、金持ちを疑いの目で見て来だした
駅前に大きな土地を持つ奴とかな
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 15:49:03.37
ネトチョンとは?

あまりにしつこい在日チョン共の「ネトウヨ」連呼に対抗して
出来た言葉

1、主に「ネット上の在日韓国人」に対して使われる。
2、日本人に成り済まして日本語を使ってきたが、とうとうバレる。
3、ねっとりねちょねちょ、粘着質、ネット上のチョン
4、ネトチョンはアルバイト工作員で、バイト代をもらって書き込む
5、特徴は非常に多岐にわたるが、日本の為になる事を見つけるのは非常に困難である。
6、日本語を使ってくるので厄介だが、脳みそはチョンのまま
7、正しく、優しく、丁寧な議論や説明は不要。徒労に終わるだけ。
8、徹底的に小馬鹿にし、頭ごなしに命令して感謝の気持ちを植え付けましょう。
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 15:49:47.39
>>824
パチンコ利権とか在日特権の飼い犬が民主党ですが何か?w
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 15:53:10.36
在日特権を作ったのが自民党で
その金持ちから(火事場泥棒)から支持されているのが自民党
だから最高税率も引き下げた
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 15:55:08.92
駅前で大きな土地を持つ奴は在日の火事場泥棒だと言うのは有名だよ
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 15:57:30.44
東京、名古屋、大阪
どこもそうだよね
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 16:01:38.83
正確に言うとアメリカの命令で自民党が作らされた が正解
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 16:07:57.69
俺は次も自民党に入れるよ。
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 16:10:28.27
ネオリベが舵とりしてるあいだは自民も民主も根本はいっしょ
右翼も左翼もねーよ、このエセどもが
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 16:14:06.23
>>824
自分でさ
民主の公式サイト開いて支持団体見てみな。
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 16:15:32.52
在日も3種類あるんだよ
一つは戦後の混乱期に一等地を奪って金持ちになった奴らで金持ち在日特権持ち
ずーっと貧しくナマポを優先的にもらう奴ら

後一つは、最近とりわけ西の地方都市で増えている韓国からの逃亡者

一つ目はもっともろくでもない奴らで自民党支持者
二つ目はナマポ貰っていない奴も含めて貧しい在日の民主党支持者
最後は、もはや経済難民に近いが、中には豊かな奴が国を捨てて事業をしている父親だけ残して
移住している奴らでいる
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 16:16:44.92
はいはい無能宣言はそれぐらいにしてね
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 16:22:42.33
韓国は839で言う一つ目の奴らの財産を狙っていると言わてている
なんせ、アキヒロは元の出自は在日だからな
良く知っているんだよね
でもこれは元は日本の財産じゃないか
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 16:26:31.93
業界団体
*全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)および日本遊技関連事業協会(日遊協)
民主党娯楽産業健全育成研究会に属する民主党議員を通じてパチンコ業界と関係を築いている。
また、衆参あわせて36名の民主党議員がパチンコ・チェーンストア協会の
政治分野アドバイザーを務める(自民党議員10名も所属)。
民主党娯楽産業健全育成研究会は2005年6月、
換金を合法化する『遊技場営業の規制及び業務の適正化等に関する法律案大綱』という法案を作成
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 16:28:41.84
*在日本大韓民国民団
地方外国人参政権の獲得を目的に民主党と公明党の支援を表明しており[46]、
小沢一郎もそれに謝意を表明し、帰化した韓国系日本人の支援を期待していると発言している。
また民主党を応援しようという団員からの投稿が機関紙に掲載された[47]こともあり、
2004年参院選にて民主党から比例区で出馬した白真勲は当選直後に民団へ行き
「参政権運動にともに邁進しよう」と挨拶をした[48]。2007年の参院選では
、在日2世(2005年帰化済)の民団員である金政玉(民団葛飾支部国際課長)が民主党から出馬したが落選[49]。
*指定暴力団「山口組」
2007年7月の参院選で全国最大の指定暴力団「山口組」(本部・神戸市)が、
傘下の直系組織に民主党を支援するよう通達を出した
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 16:29:08.46
おい、そんなの貼るなら自民党は政権下でなんでパチンコ屋をのばらしにしたんだよ
説明しろよ
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 16:32:47.26
民主党は山口組とは関係が有る可能性が強いよ
だが、自民党は稲川会だしな
小泉自体がその庇護にある訳だしな
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 16:33:07.69
民主党が政権欲しさに飲んだ劇薬。
関係は断ち切れないだろうな。
 借りは返さないとね
      つか、永遠に返し続けないとね
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 16:35:16.33
民主は要は
在日は速やかに同化してください
日本人と同じように扱います 差別もなるべくしません
そのかわり特権はなくします

ってことだろ
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 16:36:10.13
政治家個人は外国籍の人から献金を受けられない。
   が、政党が団体から頂くのはOK?
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 16:40:03.13
フランス・マルクール核施設爆発事故で放射線量が通常の10倍に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316140153/
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 16:42:30.71
アメリカ、ロシア、日本と来たら、そらフランスも来るだろう
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 16:44:00.20
「政権とった暁には」
当然見返りを求めるわな。
日本国民か驚くような「約束」、民潭と。
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 16:53:11.81
自民党は見返りをチャンと返したのにな
そう考えるのは正しいよ
だが、韓国政府には自民党の方が何故か優しかったんだよ
いっぱい助けてあげたよ
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 16:57:24.57
韓国政府からだと自民党じゃないと困るだろうな
これから起こる在日資産没収の為にも、援助して貰う為にもな
民主党なら在日の財産と生命を守る為にうごくだろう
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 17:05:57.40
韓国の話題が出るたびに、スレのレベルが下がるなw
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 17:13:27.09
ユーロ切れてるみたいだが何かあったのか?
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 17:17:00.04
どうしても直近では、韓国が話題の的になるよ
本当にヤバイからな
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 17:42:07.59
なんでネトウヨってゴキブリみたいに湧いてくんの?
他でやれって言ってんだろ。キチガイ
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 17:47:15.72
そもそも在日特権制度野放しにしてたのは自民だろ?
自民にもどっても在日は特権階級だろ?
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 17:49:09.86
もう民主支持者はキチガイ韓国人しか居ないからだよ。
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 17:52:09.75
どうせ10月に一斉に来るだろ
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 18:22:07.84
【東京】山手線車内で「不審な液体」=乗客1000人が途中下車
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316163551/

まじでテロの可能性あるな。
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 18:41:38.65
ネトキムってどこにでも湧くね
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 19:41:03.61
自民はソーカも含めてチョソ甘やかしたから、法則が発動して下野するハメにw
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 19:46:50.31
>>857
自称国士様に何を言っても無駄なので以下推奨。

NGワード「在日」「韓」「朝鮮」
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 19:57:10.64
あべよしひろさんの講演会Ustream中継してます。
ustre.am/x4wG

録画もしてますので、よかったらご覧ください。
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 19:57:35.54
>>863
民主もそうなるよ
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 20:10:54.29
>>858
>>在日特権制度

そんなもんあったら毎年一万近くも帰化してないんじゃない?
http://www.moj.go.jp/MINJI/toukei_t_minj03.html

2chじゃ在日60万とか言ってるやつ多いが
実際は、2010年12月末で395,234人
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%BB%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 20:23:10.40
>>867
それ、この数年で急速に帰化が進んだんじゃなかった?
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 20:38:24.55
たぶん今も猛烈な勢いで帰化してるぜw
そのうち10万人切るだろうな
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 20:41:54.40
>>826
自殺願望があるなら一人で市ね変体マゾヒストサヨク、日本人を巻き込もうとするなよ構ってちゃん
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 20:44:33.84
>>839
どちらにしたって朝鮮人が屑なのは変わらねえじゃねえか(笑)ほんとバカだな
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 20:55:42.31
だからフジサンケイとかネトウヨとかの屑はどっかいけや
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 21:01:21.42
ブサヨが消えろ。時代は変わってんだよ。左翼の生きる道なし。
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 21:02:11.70
【韓国】旧麻生鉱業、三菱、日立、川崎、日産、トヨタ…日本の「戦犯企業」を発表、韓国与野党の17議員[09/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316171456/
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 21:13:36.77
>>872
糞食いエベンキのてめーこそ日本から消え失せろよ。
そもそもおまえらの国じゃねーんだよ。てめーの国は文化ゼロのエベンキの国、一度でいいから目覚ませよ
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 21:19:36.80
カンもエベンキ面だったなwソンと同じくw
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 21:21:10.85
>>872
ぶっ殺すぞ赤が
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 21:22:56.98
>>874
日本も協力してくれた韓国企業に感謝の念を発表してくれたら面白いのに。
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 21:23:33.09
お?喧嘩か?
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 21:23:56.58
レッテル貼り低脳キチガイ屑より赤の方がマシ
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 21:25:59.16
だからフジサンケイとかネトウヨはキチガイ屑以外の何者でもない
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 21:29:29.90
フジサンケイとかネトウヨは脳神経レベルでキチガイだと証明されてるんだから諦めろ
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 21:32:21.69
日本人はもうダメリカが衰退してくだけだって完全に見切ってるからな
留学生もぜんぜん行かなくなったろ
そればっかはダメリカが日本に嫌がらせしようが工作しようが関係ない
ダメリカ個人の問題だからどうしようもない
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 21:32:51.11
>>881
二大政党と言うが民主は米にとっての左翼政党を作り上げただけだよ
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 21:33:50.72
サヨク=日本人以外
といってもいいくらいなんだがw大和民族の島国で保守的考え以外の奴なんてほぼいねぇーよ
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 21:34:38.95
日本人は他人の栄枯盛衰に敏感だから
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 21:36:06.40
フジサンケイとかネトウヨは万国共通でキチガイの括りだ
それだけ
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 21:37:34.31
>>885
民主は日本人以外といってもいいくらいなんだがな
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 21:40:30.77
アメリカは赤字の州を独立させればいいんだ
ネバダ国とか
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 21:41:16.22
>>887
真性だなお前
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 21:42:29.91
フジサンケイとかネトウヨはもう分子レベルでキチガイだ
キチガイとしか定義しようがない
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 21:45:31.82
ネトウヨが湧くと、確実にスレのレベルが低下するなw
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 21:48:18.12
民主=左翼だから仕方ないがな
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 21:50:55.97
デフレ日本では右翼=保守は毒虫
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 21:56:11.60
> デフレ日本では右翼=保守は毒虫
死んでくれ老害
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 21:56:31.81
天皇陛下こそが毒虫の象徴
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 21:57:41.21
一人で何回書き込んでだ?w
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 21:58:07.34
右翼も左翼も、日本の場合阿呆ばっかw
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 21:59:44.48
アメリカより先にこのスレが崩壊したわけですね。わかります
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 22:05:29.94
アメリカの崩壊は近いが崩壊後は
きっと毒虫の駆除が始まるよ
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 22:08:38.04
>>900
赤は銃殺だw頭打抜くぞw
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 22:10:38.95
毒虫どもは駆除される前に毒虫認定した人間どもを駆除しようとするに違いないんだ
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 22:13:39.22
        ____
        /     \
     /         \
   /   ィ赱、i_i_r赱ミ\
    |       ィ'。_。ヽ   )    ___________
   \     / _lj_ } ,/ j゙~~| | |             |
__/   、{ ^' ='= '^' \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 22:16:07.06
ネトウヨが入れば本当に荒れるな
こいつらどうしょうもない
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 22:20:07.30
天皇陛下こそが毒虫である
この事を信じれば少なくとも
フジサンケイとかネトウヨとは一線を画した人物になれるんだ
わかったか
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 22:20:45.79
>>904
民主は左翼だからな。宿命よ
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 22:22:02.50
そうだ天皇陛下は毒虫に違いない
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 22:23:46.61
国を思うのに左翼も右翼もない
ただ、ネトウヨは似非右翼で日本人じゃないからな
こいつらの正体は街宣右翼と同じだから
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 22:24:41.92
【車/経営】世界中の標的、マツダの行く末--フォードとの縁切れが口火 (週刊実話) [09/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316155795/



【自動車】マツダ・デミオなど「低燃費ガソリンカー」の売り上げ好調 HVに対抗、どこまで進化するのか
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314898837/

いまやクルマ選びに「低燃費」であることは欠かせない。マツダの最新技術である「SKYACTIV TECHNOLOGY」を搭載した新型デミオは、
ガソリン車ながら1リットルあたり30キロメートルを走り、ハイブリッド(HV)車と遜色ない走りを見せる。
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 22:26:24.23
萩本欽一はアホだ
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 22:41:36.02
>>破綻回避で8500億円融資へ=財政再建前提、ギリシャに―ユーロ圏

結局金のある所から無い国へ戻されて、期待は泡に。
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 23:42:51.79
国際金融戦争の最終的な宣言を「だれが」「いつ」「どこで」発動するかをベラスコは口にしはじめている。
環境問題の重視をうたうその一方で、すでに開発済みのバイオ兵器やウイルス菌を活用している特定勢力
の矛と盾の作戦の詳細も、書斎のファイルにとじ込んであるという。

ノーベル賞受賞者たちが隠しつづける素顔や、イギリス政府を指揮して中国市場を奪取しようとはかる
イギリス系国際資本家の事業計画にベラスコは興味津々である。
デモクラシー(民主主義)という言葉の裏に隠された「ユダヤクラシー」とベラスコが呼ぶ民主化が、
中国全土をおおった場合の中国人の世界観を注意深く観察しているのである。
隣国の韓国と日本にその前例があるから、中国の「ユダヤクラシー」化は時間の問題とか。
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/16(金) 23:55:55.23
その時が来たら孔子平和賞はノーベル平和賞を超える事になるな。
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 00:11:23.69
>>911
お気楽極楽のギリシャ人が、そんな端金で今までのスタイルを改める訳ねーだろjk
915 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/17(土) 00:25:26.82
EUが大変なことになってるから、スレが伸びてるのかと思って見たら
相変わらず在日・朝鮮・韓国の話ばかりでがっかりした。
アメリカとEUの経済がいよいよヤバクなってきたから
このスレで話されたくないために、工作員が朝鮮話でごまかしてるんだろうけど。
EUは、ギリシャかドイツが今年中に離脱するよ。
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 00:45:14.37
アメリカが崩壊したら
時空を超えて存在する俺様中央銀行の時代へ
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 00:47:08.68
アメリカなんて存在してなかった事になってるよ
918 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/17(土) 00:51:24.25
ドイツ財務相、米財務長官が求めた積極的財政政策に反対=ユーロ圏筋
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT899746520110916

ガイトナー米財務長官は16日、欧州連合(EU)財務相非公式理事会で、ユーロ
圏解体についての「安易な発言」を慎むよう苦言を呈するとともに、欧州中央銀行
(ECB)とより緊密に連携して危機対応に取り組むよう求めた。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT899740120110916
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 00:52:38.44
>>915
ドイツユーロ離脱に一票
合理的なドイツ人がおめおめと泥舟に留まっているとは考えにくい
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 00:55:24.98
歴史的にはドイツが一番最後にババを掴まされそうな気がするな
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 00:57:38.48
トルコとウクライナはEU入れる?
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 01:09:23.18
>>919
勝ち逃げは他国が許さんでしょ。
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 01:10:25.31
>合理的なドイツ人
カスPIIGSを養わされるくらいなら、マルク高選ぶ罠>ドイツ人
こんな日が来るのも想定済みで、マルクも国内流通させたままだしな
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 01:15:42.36
お前らの餌を拾ってきたよ
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/281.html
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 01:16:49.27
欧州債務危機の結末は、英仏両国の経済的破綻とドイツの一極体制確立
http://blog.goo.ne.jp/princeofwales1941/e/4c975123ae226244fed5c98bf78fbbfd
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 01:32:38.54
>>908
在日はそもそも日本人の資格すらない。なのに成りすまし右翼、なのになりすまし犯罪者、なのに成りすましカルト、なのにしたり顔でネトウヨガー

>>915
白々しいやつ
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 01:54:34.54
ドイツを課題評価するなって
日本人の悪い癖
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 02:00:13.74
>>920
> 歴史的にはドイツが一番最後にババを掴まされそうな気がするな

ユーロ安を長引かせて莫大な利益を得ている。
これからババでも十分おつりが来る。
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 02:30:38.05
フジサンケイとかネトウヨは生きる資格のない下等生物なんだ
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 03:10:22.56
簡単に世界経済を崩壊させるいい方法があるんだけど
聞きたいか
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 03:25:24.49
大阪市(平松邦夫)VS大阪府(橋下徹) 赤字対決
http://twitpic.com/4zphru
朝日新聞 5月19日(大阪版) 夕刊

財政用語小辞典>臨時財政対策債
http://www.zaiseijoho.com/deco/deco_r-1.html

全国で25兆円 膨れあがる“臨時借入金”
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/521671/

  ☆彡・・・政治家は口ではなく、結果が大事。口だけ男に子供たちの未来を託せますか?
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 03:31:33.59
>>930
A:日銀の金利age
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 03:44:11.49
>>932
正反対です
一番手っ取り早いのは、日本がデフォルト宣言する事
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 04:15:24.92
世界一の純債権国がデフォルト宣言て、意味ワカンネ
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 04:20:52.94
フジサンケイとかネトウヨはインディアン
いやブッシュマンなんだ
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 05:01:39.27
世界初の非実在総理大臣の誕生で楽勝
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 06:50:37.48
>>934
みんなでデフォルトしようぜという話しなら有りかも知らんぜ。もうヤケクソだよ。
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 07:32:46.44
日本が借金踏み倒しデフォルトなんて出来る主導権があるとお考えか?
内臓売ってでもキッチリ返済しろと凄まれるに決まっている
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 08:19:05.38
日本人であることが辛い。
カナダ、オーストラリア、ニュージーランドのいずれかに生まれたかった。
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 08:20:24.55
>>939 じゃあさっさと移住したら。
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 08:23:56.12
>>歴史的にはドイツが一番最後にババを掴まされそうな気がするな

俺もそんな感じがする。サルコジに丸めこまれたあの女首相な。
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 08:42:55.83
>>933>>938
10年ROMってろ
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 09:23:26.55
メルケルのまんこなめたい
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 09:25:11.84
日本が借金踏み倒してデフォルトとかwww
お前ら日本が誰から借金してるのか調べてから物言えよ

そして日本は誰に金貸してるのかも調べとけ


返さなくても問題ない日本人
返すつもりがない外国
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 09:52:37.67
http://ukmedia.exblog.jp/16843599/

>>翻訳家・リサーチャーで米国に住む宮前ゆかりさんが、フェニックス空港で「パットダウン」と呼ばれる全身検査
>>(「性器も含め身体全体を過剰に触る」のだという)の利用を拒否したことがきっかけで、性的暴行罪という不当な
>>嫌疑をかけられ、逮捕された

>>宮前さんは最近出た、「ウィキリークスの時代」(グレッグ・ミッチェル著、岩波書店)の訳者でもある。



アメリカはこう云ういやがらせはよした方がいいよ。
アメリカの評判を落とすだけ。
911の病根をいかにとりのぞくか、アメリカは知恵をしぼらないと、アメリカらしさがどんどん失われてゆくぞ。
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 10:06:57.61
大食い王の逮捕と似た感じだな
やり口がわかりやすくなってる
もはや末期
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 10:08:38.63
>アメリカらしさがどんどん失われてゆくぞ
既に、そんなことに構っていられない事態に陥っていると思われ
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 10:29:11.88
アメリカの国民が我慢強いのは分かった
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 10:33:40.95
>>924 お前らの餌を拾ってきたよ
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/281.html

サブプライムの屑債券を、米欧どちらで分かち合うかですね。
できれば、中東の王族か、中国様に差し上げたい、と。
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 10:36:55.00
>>家計負担、年3600〜6300円増=年収500万円世帯−復興増税案
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011091600983

なんだ、たったそれぽっち。ぜんぜんOK!
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 11:25:02.00
>>950
ヒント:子供手当て 高速無料化 ガソリン値下げ

バカは何度も同じ手口で騙されるw
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 11:29:51.38
「金融のしくみは全部ロスチャイルドが作った」の著者、
安部 芳裕(あべよしひろ)さん
http://twitter.com/#!/abe_yoshihiro
の 熊本県 宇城市 での講演会。

本日13時半からの生中継は
http://www.ustream.tv/channel/u-key-ch
です。

昨日の講演会の録画は
http://clubpyramid.blog11.fc2.com/blog-entry-35.html
で公開してます。
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 12:19:57.93
【芸能】中国でも人気絶大のSMAP…観客4万人 「韓国アイドルは皆同じ顔に見えるが日本アイドルは個性がしっかりしてる」[9/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316209875/
954 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/17(土) 12:48:57.84
EUだけじゃなく、アメリカも。

米ゴールドマン、グローバル・アルファ・ファンドを閉鎖へ 多額損失受け
2011年 09月 16日
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK899666720110916

米銀3位のシティグループは、プライベートエクイティ(PE、未公開株)
投資会社、米ブラックストーン・グループの子会社を含む複数の金融機関
向けにまとめた22億ドル(約1700億円)を超えるローン担保証券(CLO)
の解消を模索
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aOwyDUTnfSjQ
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 12:50:52.63
>>945
『世界』の記事を読んだほうがいい。
たぶん有色人種だったというのが差別的扱いを受けた最大の理由。
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 13:12:19.10
【芸能】警視庁「暴力団組員の親密者を協力者・周辺者と認定し制裁を加える」…海老蔵や朝青龍とモメた関東連合OB取り締まりに本腰
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316231254/
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 13:55:18.30
>>印越、南シナ海資源開発で合意=「関係損なう」と中国猛反発

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110917-00000046-jij-int
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 14:24:59.80
欧州の銀行、160兆円相当の資産売却が必要に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1316236721/
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 14:30:23.44
おまえら、そんな事してる場合じゃねえぞ・・・・orz
     おれは警告したからな、恨むなよトンキン人ども。

プルトニウムより毒性の強いα核種(アメリシウム)が八王子市から大量検出
http://ameblo.jp/rocket-cafe/entry-11018838614.html

>プルトニウムより毒性の強いα核種(アメリシウム)が
>プルトニウムより毒性の強いα核種(アメリシウム)が
>プルトニウムより毒性の強いα核種(アメリシウム)が
>プルトニウムより毒性の強いα核種(アメリシウム)が
>プルトニウムより毒性の強いα核種(アメリシウム)が
>プルトニウムより毒性の強いα核種(アメリシウム)が
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 15:57:54.92
米シティ:ブラックストーン子会社運用のCLO解消を模索
 
9月16日(ブルームバーグ):米銀3位のシティグループは、プライベートエクイティ(PE、未公開株)投資会社、
米ブラックストーン・グループの子会社を含む複数の金融機関向けにまとめた22億ドル(約1700億円)を超える
ローン担保証券(CLO)の解消を模索している。
これはシティの「バッドバンク」であるシティ・ホールディングスが保有する資産売却計画の一環である。
シティ・ホールディングスは約6000億ドル(約46兆円)の不良債権の飛ばしをおこなうために
同行のビクラム・パンディット最高経営責任者(CEO)が2009年に創設した。
シティは07年の信用市場凍結後、430億ドルのレバレッジドローン保有で身動きが取れない状況となっており、
同行の株価は今年に入って40%下落している。
関係者が匿名で語ったところによると、シティはブラックストーン傘下のGSOキャピタル・パートナーズをはじめ、
プルデンシャル・インベストメント・マネジメントやシルバーマイン・キャピタル・マネジメントが運用していた
CLO3本のうち最もリスクの高い部分の入札を実施した。落札価格は不明だが、タダ同然だろうとのこと。
関係者は「シティはバランスシートから不良債権を少しずつ取り除こうと努めている」と指摘。
「こうしたデリバティブ取引は、彼らが望むような下振れリスクの数値化が実に困難なものの実例だ」と述べた。
こうした不良債権の売却時にその時価が明らかになってしまうと、簿価で処理している他の保有債権の実態が
浮き彫りにされてしまうリスクもあるかもしれない。
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:04:32.49
世界大手金融機関、人員削減ペースは08年以来の急ピッチ−BNデータ

9月14日(ブルームバーグ):世界の大手金融機関が2008年以来の急ピッチな人員削減を進めている。
米国の景気鈍化や欧州の債務危機、資本規制の強化に伴い、銀行は支出を抑制せざるを得ない
状況に直面している。
資産規模で米銀最大手のバンク・オブ・アメリカ(BOA)は12日、
13年末までに年間約50億ドル(約3800億円)のコスト削減を目指す計画の一環として、
今後数年間で3万人を減らすと発表。
欧州最大の銀行HSBCホールディングスも13年末までに3万人を削減する計画を8月に公表した。

ブルームバーグ・インダストリーズのデータによれば、
世界の金融機関が07年初めから今月14日までに発表した人員削減数はほぼ60万人に達している。


962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:11:10.59
今の世界経済を観るととても興味深いんだよな
日本はODAで中国を援助している
また、日本企業の工場進出により経済が発展している
日本はアメリカに対しても国債を引き受け延命させている

一方、中国はユーロ諸国やアメリカの国債を莫大に抱えている
さて、ここで日本がデフォルトまでしなくとも大幅に円安を計ればどうなるかは
猿でも分かるが、日本の財務省や輸出企業は分からないみたいだ

無知を利用した経済テロが実現すると思っていたが・・・。
欧米の一部経済痛は知っていた

それでも日本は空気読めないに、俺はかけるがなwww
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:11:12.46
大口のバフェットが出動しちゃったから兆単位の増資の引受先って国ぐらいしかなくね?
まさに失われたナントカの再来
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:12:51.73
>>962
世界中で神輿担いで日本ワッショイってのは嫌いじゃないぜ
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:15:22.35
>>962
10歳の小学生にもわかるように言い直してくれ
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:17:15.03
>>965
円高だと世界が救われるのに強調円安を呼びかける財務大臣が道化
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:19:04.79
>>966
分かりやすい!
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:25:04.63
ちがうよ。だからといって日本一国に急激なスピードで損をおしつけるなって釘さしてるだけだよ。
産業を破壊しない程度の節度あるゆっくりとした円高に留めておけ、と言いたいのさ。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:29:40.92
そら日本が世界の命運を握っているのに、あからさまに円安誘導に反対を述べれないよ
ただ、世界は空気読め状態なんだよ
だから、本当に空気読めなかったら世界中から本物の核が飛んで来る可能性がある
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:31:10.87
日本国はほっといて地方が新通貨を流通させればいいよ
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:35:04.79
中国は意外に対日貿易赤字なんだよな
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:38:45.77
>>971
香港経由も入れて?
なら韓国並みに凄いや。
量で言えば中国の方が凄いだろうけど。
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:38:53.02
>>970
地域通貨:東北円大暴落ですね^^
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:39:46.31
そそ、大暴落でいいのよ
通貨安にしてガンガン輸出
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:40:56.76
だから「ゆっくり」がキーワードなのよ。
日本が時間をかせげばかせぐほど、
金融だけで食ってた寄生虫国も、公務員システムだけで食ってた怠惰な国も、
等しく身の丈にあったレベルまで自らを縮ませないといけなくなるからねw
もともと特効薬なんて無いんだから、存分にロスト・ディケイドを味わってもらおうよw
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:42:33.61
10円のアイソトープ野菜が健康に良いと大流行ですか
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:51:09.78
主張するのはいいが円高路線は変わらんだろ
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:52:43.42
日本まで円高誘導叫んだらどうなるか考えた方がいい
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:55:06.68
>>978
想像して吹いたw
協調介入による円高とか余裕で70円割り込むわw
財務大臣の仕事は道化に徹することなんだな
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 17:02:01.32
>>971
意外に、って釣りですか?w
シナに迂回させて対米黒字減らして見せてるだけなのはこのスレの常識だべ
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 17:33:27.87
もうどうせなら日銀がドルユーロ共に50円目指しますと宣言すれば良い
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 18:18:35.80
>>971
貿易商売で勝つってのが戦後一貫して国是だったからな
今度大戦があったら経常貿易黒字国が結局勝つと日本人はずっと思ってきた
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 19:05:28.47
>>971
前は日本のほうが赤字だったな
どうしたんだいったい。いつ逆転していたんだ
リーマンショックで中国が好調で日本が恐慌だからか
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 19:05:58.29
>>982
経済学的にはまったく意味がないのにな
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 19:08:52.14
100年先まで俯瞰して政策立案する能力ないからな
年金ですらあんな惨状だし
出生率の安定化だけやっとけば国は成り立つ
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 19:10:58.37
日本はスイスとかでも赤字だったんだよな
中国はやっと黒字化したか
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 19:17:30.71
そろそろ次スレの季節だよ
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 19:18:06.19
長期的に見れば交易条件かわらんわけだから
急激な円高による損失を直接補填すれば空洞化対策になる。
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 19:34:55.33
米財務長官:シティ「清算計画立てよ」とのオバマ大統領命令を無視

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aIksEukGhe.8
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 20:48:51.04
ユーロに呼び出されて、なにか言われたみたいだし
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 20:56:38.43
>>989
ブルームバーグって結構誤訳あるからなぁ。
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 22:12:58.15
日本はもうダメでしょ
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 22:17:28.11
ハーバードMBAがウォール街にたくさん就職するときは相場が天井
http://markethack.net/archives/51768696.html
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 22:31:05.22
世界の偉人達の結婚観念

「独身者とは妻を見つけないことに成功した男である」(アンドレ・プレヴォー)
「裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。ある人間が他人よりも幸福であると
いうのは不公平だ」 (オスカー・ワイルド)
「女を腕の中に抱くと、やがて腕にぶらさがられ、そのうち背負うことになる」(サシャ・ギトリー)
「女たちは私には象と同じように思える。眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない」
 (W・C・フィールズ)
「私は男でなくて幸せだ。もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから」
 (スタール夫人)
「結婚した人々の唯一の楽しみは、他人の結婚に立ち会うことである……悪魔的な楽しみだ」
 (ラモン・ゴメス・ド・ラ・セルナ)
「離婚の動機ですって? ありますとも、弁護士さん、私が結婚しているということです」
 (エミール・ポラック弁護士)
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」
 (アルマン・サラクルー)
「頭のいい男は良い夫ではありえない、なぜなら彼らは結婚しないから」
 (アンリ・ド・モンテルラン)
「女たちを知れば知るほど、私は自分の手の方をいとおしく思う」 (ショロン)
「男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない」 (フレデリック・リット)
「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから」
「夫が妻にとって大事なのは、ただ夫が留守の時だけである」 (ドストエフスキー)
「一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。もしそれを男たちが
知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう」 (O・ヘンリー)
「三週間互いに研究しあい、三ヶ月間愛し合い、三年間喧嘩をし、三十年間我慢しあう。そして
子供達が同じことをまた始める」 (テーヌ)
「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」 (リヒテンベルグ)
「ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である」 (アメリカの諺)
「女はみんな結婚するほうがいい、 男は一人も結婚しない方がいい」(ベンジャミン・ディズレーリ、英国首相)
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 22:33:02.59
[速報]姉が民主1年生議員に半レイプされた★2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1316256322/
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 22:40:07.52
「日本」を諦めて世界に撒こう
    肥やしとして
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 22:43:06.94
この世界の崩壊は
日本はあらゆる意味で【特別】な国だったんだと思い知る為の実験だったのか
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 22:46:17.77


我がアメリカは永遠に不滅です!!!





999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 22:46:36.39
経済のガラパゴス、その名はジパング
そこかしこに黄金が実る国と聞く
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 22:46:45.97
1000ならブラマン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。