欧州の銀行、160兆円相当の資産売却が必要に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FinalFinanceφ ★
欧州のソブリン債危機に伴い、域内の銀行は総額1兆5000億ユーロ(約160兆円)相当の資産売却が必要となる−。

米プライベートエクイティ(PE、未公開株)投資会社アポロ・グローバル・マネジメントの責任者、
レオン・ブラック氏が16日、こうした見方を示した。

同氏はロシア南部のリゾート地ソチでの投資フォーラムで
「大規模な売却となるだろう。売却はすでに始まっている」
と述べた上で、資産売却が今後数年続くと予想した。

ブラック氏によれば、ギリシャとポルトガル、スペイン、
それに恐らくイタリアの公的債務水準をめぐる懸念が銀行に身売りや
不動産ローン債権と不良債権の売却を促すことになる。

同氏は、こうした資産売却は投資対象をソブリン債から多様化する上で「類まれな好機」をもたらすと指摘、
アポロはこうした資産の一部にロシアと共同で投資することに関心を持つだろうと語った。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aLP8PxEGW6uA

関連スレ
ドル調達コスト急上昇、一部欧州銀にリーマンショック以来の資金ショート懸念発生
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1313799824/
PIIGSデフォルトで欧州の銀行は73.2兆円の資本不足、中核的資本の3分の2が消滅
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1315400741/
WSJ紙「BNPパリバはすでにドル建ての借り入れができなくなった状態」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1315908277/
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/17(土) 14:19:58.52 0
誰が買うの?
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/17(土) 14:20:19.71 0
よし買ったる つI
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/17(土) 14:22:17.71 0
これで好きな物でも買いなさい  つD
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/17(土) 14:23:35.80 0
>>2
円高でJAP禿鷹ファンドか中国禿鷹ファンド。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/17(土) 14:25:18.40 0
>>2
とりあえず中国、
中国だけなら怖いというなら、新興国の成金たち
例えばロシア、トルコ、インド、ブラジル、アラブの石油成金
東南アジアの企業
ただ、買いきれるかな
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/17(土) 14:27:18.07 0
世界恐慌まっしぐら〜 
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/17(土) 14:27:48.46 0
島田しんすけが買う
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/17(土) 14:34:48.97 0
世界恐慌の次に来るのは、すでに片りんを見せている、ナショナリズムの高揚。
その結果は、第3次世界大戦や核戦争の可能性は決して低くはないだろうなぁ。

日本は生き残れるのだろうか。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/17(土) 14:36:15.79 0
>>9
福一の影響はかなりでかいからな
これでエネルギーだけでも豊富だったら世界大戦は避けれるのだけどな
今でも石油の取り合いで戦争になっているのだからな
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/17(土) 14:38:51.68 0
BNPパリバってそうとうえげつない商売を日本でもやっていて、こうなるのは当然だと思う
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/17(土) 14:39:43.94 0
日本は朝鮮人に壊された 再生不可能 
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/17(土) 14:43:58.48 0
>>11
そういえばアーバンの件もここだったか
14名刺は切らしておりまして:2011/09/17(土) 14:56:23.02 0
そういえばアーバンの件もここだったか
> よく覚えておりますね
アーバンの旧経営者は BNPが
倒産を願っているでしょね
まあ 猿誇示 が 倒産を 許さないですから(資本注入)
大きすぎて 倒産できないところか
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/17(土) 15:02:16.83 0
さすがに中国やアラブでも160兆円は買えないな。
欧州自身がなんとかがんばって100兆円見繕うしかない。
のこりを世界中ですこしずつ。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/17(土) 15:03:13.53 0
話は全く関係ないけど、日産プレジデント・ソヴリンがあった
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/17(土) 15:12:04.67 0
しかも160兆の資産は小出しに売り出しても市場に出た途端に額面割れするしな
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/17(土) 15:16:54.35 0
とりあえず練炭たくさん作って在庫にしておけ。
燃料にもなるし、駄目な時は・・・。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/17(土) 16:26:36.83 0
わしがこうたる
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/17(土) 17:01:27.87 0
金なんて刷ればいいだけ
アメリカも欧州もじゃぶじゃぶにしろ
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/17(土) 17:02:55.14 0
160兆なんて買い手がいねーよ
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/17(土) 17:51:58.41 0
日銀が刷って買い取ってやれば
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/17(土) 17:57:27.93 0
そこで、国に800兆円も出資してる日本国民がだな…
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/17(土) 18:30:39.31 0
日本の年金積立金とほぼ同額だのうw
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/17(土) 18:34:29.19 0
金は世界を救う
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/17(土) 18:41:12.29 0
>>18
残暑も厳しいし、ドライアイスなんてのもいいかもな。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/17(土) 18:41:34.44 0
>>2

「俺が買うの?」

に見えた
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/17(土) 18:49:29.50 0
http://jp.reuters.com/investing/quotes/chart?symbol=APO.N

自社株価の心配をした方が良さそうだなw
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/18(日) 07:27:12.73 0
お買い物
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 08:53:40.41 0
えーっと、売却って、何処が買うんだ?
中国にかわせて、徳政令で中国から取り上げる気か?(w
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 21:30:41.86 0
どうだ、明るくなったらう   メラメラ
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
円高で買いまくってって感じにはならないな、日本の閉塞感では。