アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ336

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
US Census Bureau: Economic Indicators
ttp://www.census.gov/cgi-bin/briefroom/BriefRm
FRB of New York: National Economic Indicators
ttp://www.ny.frb.org/research/national_economy/nationalindicators.html
US Treasury: Daily Treasury Yield Curve Rates
ttp://www.treasury.gov/offices/domestic-finance/debt-management/interest-rate/yield.shtml
US Bureau of Labor Statistics:
ttp://www.bls.gov/
ECB: Outside the EU
ttp://www.ecb.int/stats/devoutside/outside/html/index.en.html
IMF: World Economic Outlook Reports
ttp://www.imf.org/external/ns/cs.aspx?id=29
OECD: Projections, Forecasts and Outlooks
ttp://www.oecd.org/findDocument/0,3354,en_2649_201185_1_119660_1_1_1,00.html
MAJOR FOREIGN HOLDERS OF TREASURY SECURITIES
ttp://www.ustreas.gov/tic/mfh.txt
Google News(US)
ttp://news.google.co.jp/news?ned=us
Reuters - Business & Finance
ttp://www..com/finance
Bloomberg
ttp://www.bloomberg.com/

テンプレは>>2以降

前スレ
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ335
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1313296992/
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/23(火) 22:55:40.93
>>1
おせーよハゲ
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/23(火) 23:09:41.24
>>3
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/23(火) 23:17:17.95
>>3
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/23(火) 23:22:35.37
さんおつ証券
6テンプレ:2011/08/23(火) 23:23:57.71
※ 経済板・アメバブスレにおける、自民党青年部・統一協会・親米右翼・電通ピットクルー等 アメリカ系工作員の特徴


  1. 小泉、竹中、電通、池田大作・創価学会、自民公明連立政権時の悪行と置き土産、
    前原・野田・仙石等のアメリカ新自由主義勢力(外資族)は批難の対象として一切名を挙げない。

  2. 『ネトウヨ』『ミンス』『五毛』『共産党員・嫌米共産犬』『共産主義者』『AB型』『極左』
    『サヨクガーミンシュガーチュウゴクガーザイニチガー』等でラベリングをし、主張揉み消しに掛かる。
    (1.に連ねられる名によるレッテルは一切しない) 
    そして、ラベリングをして間を置かずに、それに同意する自演書き込みをする。

  3. 小沢を宿敵のようにこき下ろし、ひたすら民主党や民主党議員に対するネガキャンをする。
    ネガキャンをして間を置かずに、それに同意する自演書き込みをする。

  4. 詭弁が通じなくなると、とぼけた書き込み(自民党青年部・統一協会・親米右翼・電通等アメリカ系工作員が想定する
    『ネトウヨ』『ミンス』『ザイニチ』『五毛』等がいかにも書いたかのような内容)と、それに突っ込みを入れる書き込みをし、
    スレの進行を俗に言う『糞スレ』状態の流れに持って行こうと試みる。
7テンプレ:2011/08/23(火) 23:24:31.66
  5. 郵政民営化・移民導入・アメリカ資本による金融、保健、医療、電波(テレビ・電話)の乗っ取り等を内包する
   「TPP参加」と言った国益を損なう売国法案を「農家の既得権益を破壊する為に必要」と根拠に推進し、
    支那に対する敵意・戦争奨励や、世界各地における隣国同士の紛争をそそのかす、
    アメリカの目論見・戦争特需を浮かび上がらせると、2.3.4.いずれかのやり方で揉み消す。

  6. 『侮日書き込み→チョン認定のマッチポンプスレ流し』や、
    『過激派愛国日本人を装った、スレ違いな朝鮮叩き・朝鮮叩きコピペ貼りスレ流し』で
   スレ進行の妨害をする。


 昨今、これらの門切り型なスレ撹乱工作が活発化しています。
 冷静にスルーを心掛け、流れを静観しましょう。
8テンプレ:2011/08/23(火) 23:25:15.04
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ311
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1292604635/

311スレ目の
2010/12/20(月) 03:30 に
運営のミスで経済板がID表示化された際
2010/12/25(土)早朝にその設定が戻されるまでの間

 ・日本人であることがつらい
 ・『ネトウヨ』使い
 ・『ナタリーポートマンを世界の女王〜』の陰謀に取り付かれた人物を演じてスレ進行の妨害
 ・過激派愛国日本人を装ったスレ違いな韓国叩き、嫌韓コピペ
 ・中国に対する敵意・戦争昂揚を図るスレ違いな中国ネタ
 ・日本の軍備拡張と憲法9条否定
 ・文末のwwwが特徴的な、株為替の瑣末な数値の上下を元にする
  日本経済、政権叩き(管政権は叩かれて当然であるが、
  ここではマスコミやアメリカ系工作員固有の偏った政治的糾弾)

等で特徴付けられる
アメリカ系工作員が顕著に鳴りを潜めていたのが興味深い。










9テンプレ:2011/08/23(火) 23:26:22.56
過去スレ
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ334
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1312813243/
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ333
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1312301636/
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ332
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1311929249/
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ331
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1311420529/
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ333(実質330)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1307968713/
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ329
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1309028668/
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ323(実質328)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1302603006/
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ322(実質327)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1302129942/
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ326
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1301306945/
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/23(火) 23:27:19.27
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "


                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`) 
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)      
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧    
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)     
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよ
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/23(火) 23:50:47.73

イギリスの暴動の件。
英国債格下げを狙った金融テロの一種のなのではないかとだんだん思えてきた。
米英の暗闘が水面下で行われているのでは云う可能性を少なからず感じる。
BPの石油流出事故も米英の軋轢が生み出した可能性あり。
今回の暴動も、米国債格下げの報復の可能性があるんじゃないだろうか。
もしくは、あらゆる国の国債格下げを狙う国際金融資本のとあるグループの策略か。
ロスチャイルドへの攻撃に見えなくもない。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/23(火) 23:51:47.98
>>1
おせーよ
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/23(火) 23:54:01.77
【芸能】島田紳助の芸能界引退を発表…暴力団関係者との親密な関係が明らかになったため★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314110416/

ヤクザ人脈の排除が起こりつつあるな。
パチンコ禁止までゆくだろう。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/23(火) 23:56:45.06
日本はせっかく西欧に負けないぐらい美しい街並みと長く培った高水準の独自の文化があるのに自分らで捨ててしまうんだから
http://youtu.be/PMjGl6bimaQ?t=1m42s

明治期〜昭和とか、もうほんとユダヤやアングロサクソンの陰謀だったんじゃないかってぐらい
無茶苦茶に自ら日本文化否定して捨て去ってて悲しい(似合わない制服やサーベルより、羽織や刀のが誰がどう考えてもかっこいいのに)

結局戦後になってから、世界中や白人も冷静に物を見れるようになったら
日本の文化(武士・日本刀・和食・着物・日本庭園・浮世絵等)が世界的にも超一級で素晴らしい物だって認めた。
それなのに当の日本人たちは自信を持てず、ユダ金の真似こいた一部の馬鹿老害は売国に走り、それどころか鉛筆も作れなかったお隣の糞食い文化クレクレ乞食民族なんかに言いように扱き使われてる
服装も街並みも西洋に中途半端に影響を受けたような劣悪な景観になってしまった。もうほんとやめてほしい。
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 00:07:28.00
一般に、累進課税を強化したら、金を稼ぐ能力の高い人たちのヤル気を削ぐから、好ましくないと言われる。

しかし、ここで重要なのは、一般にの部分。

実際に巨額の金を稼ぐ人たちの意見では無く、稼げないが自称経済通の人たちが言っているに過ぎない。

事実、昭和の頃は、とてつもなく累進課税は強化されていたが、とてつもなく稼ぐ人達は活き活きしていた。

重税に喘いではいなかった。

何故か?

そもそも累進課税をとてつもなく強化される人達は、一般人とはかけ離れた、才能を持っている人達であり、
その金が入って来る仕組み=システム事態は、税とは関係なく維持されるからだ。

金を稼ぐ才のあるものから、税を徴収する。

これはスポーツにたとえると良くわかる。

消費税=ゴールキーパーを含めて、ゴールチャンスがあるはずとしてボールをパスする。

累進課税強化=エースストライカーが、ゴールチャンスを活かすと見てボールをパスする。

エースストライカーは、常にリスペクトされたりと、物心共にプライドを満たされる

キーパーにまでゴールを求める悪しき平等主義は、誰にも何も与えない。

16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 00:13:32.58
>>13
フジテレビのデモとかこの件で、チョソ排除の方向性が明確になってきたな
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 00:19:13.44
デトロイトの廃墟ガチ異常

http://alfalfalfa.com/archives/2032412.html


ああああああああ
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 00:34:05.45
デトロイトだけじゃないぜ
ダメリカの地方はマジ悲惨
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 00:38:09.54
金融が逝ってしまえば、ニューヨークもそうなるよ
今年、ニューヨークに行ったが、人通りは少なく車も異常に少なかったな
日本の地方都市の方がよほど活気があるよ
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 00:41:55.27
>>15
>累進課税を強化したら、金を稼ぐ能力の高い人たちのヤル気を削ぐから、好ましくない

リベラル自由主義者と新保守主義者がそう言ってるだけ
実際にはあなたが言うようにそんな事実はない
リベラル自由主義者や新保守主義者は富裕層の代理人に過ぎない
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 00:48:45.44
>>13
竹村健一「マスコミが、芸能ネタなりスキャンダル事件を連日連夜、
執拗に報道している時は注意しなさい。国民に知られたくない事が必ず裏で起きている。
そういう時こそ、新聞の隅から隅まで目を凝らし小さな小さな記事の中から真実を探り出しなさい」

明日は外国人参政権と人権侵害救済法案と献金問題に要注意な

22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 00:49:28.23
>>16
ちょそ排除までは、まだ行ってないでしょう?
もっと、社会が世界が劇的に変わらんと、それはないと思うよ。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 01:05:10.73
>>21
外国人参政権って直ぐにでも通過するような法案なのか?
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 01:08:35.36
>>22
すこしづつ始まってると思う。
教科書の竹島表記とか外務省の大韓航空使用拒否とか
自民3議員のウルなんとか島の査察とか。

官僚連中が動き出してるんじゃない、
フジになんらかのいちゃもんつけて捜査入るかもね、そのうち。
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 01:16:45.39
>>24
孫正義のサーバーの韓国へのデーター移送とか、
日本の年金記録のデーターを韓国企業が管理とか
放射能汚染で、日本人の戸籍を盗もうとしたとかいう噂とか
それについて、どう思う?
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 01:19:21.21
いぐちブログ
http://quasimoto.exblog.jp/
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 01:23:36.52
>>21
陰謀論的に見た場合、島田紳助のネタは別口の問題を隠蔽する為じゃなさそうだよ

米国:「ヤクザ」資産凍結 国際犯罪組織に経済制裁 毎日新聞 2011年7月27日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/world/america/archive/news/2011/07/27/20110727ddm007030058000c.html

あと民主党が代表選やってて、誰が権力握るか不透明感が増してるでしょ?
ヤクザは政治家・派閥・政党と癒着して悪事を隠蔽してるから、権力が動く時には、裏社会で血の雨が降る
常識的に考えたら、関西の政財界で何かが起きてるんだと考えた方が妥当でしょう
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 01:33:42.27
日本の財界は円安にしたいみたいですが、もし成功するとほとんどの企業は生き残れないでしょう
と言うのも、世界経済が完全に終わるからです
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 01:36:59.94

実は・・・
円高分とデフレ分を相殺したら、まだ30%ぐらい円安だってね?
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 01:41:21.88
ダメリカがQEをしたお陰で世界中がインフレで喘いでいます
特にドルペグの国は酷いですね
ココで、円安爆弾を世界に向けて発射するのです
とても恐ろしいことになるでしょう
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 01:41:34.75
>>25
SBも捜査入れようと思ったら、ネタはいっぱいあるんじゃない。

企業活動って汚いことをやってれば、その報いなのは必ずにはくるね。USENみたいに。
あおぞら銀行で前科があるし。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 01:42:23.85
安値覚えで高く感じてるだけだからね
33ケンシロウ:2011/08/24(水) 02:53:05.47
円高きついお
早く円安爆弾を打つお
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 03:09:55.45
おいアメリカで地震があったようだが現地人大丈夫か?
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 03:14:09.37
>>34
どこでどれくらいの地震?
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 03:20:28.23
>>35
Breaking News 参照
まあ日本に比べればたいしたことはないが
http://edition.cnn.com/
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 03:20:34.88
コロラドでM5.3程度だ
問題ない
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 03:28:04.24
コロラドまでって広範囲だな
まあ無事で何より
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 03:31:52.44
ヴァージニアでM5.8〜M5.9ぐらい、深さは1キロとか6キロとか錯綜中
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 03:37:38.87
地下鉄埋まってたりしてな
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 03:40:40.97
NY直下だったら危なかっただろうな
建物だって耐震性ゼロに等しいだろうし
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 03:46:48.50
西海岸のやつらもM6ぐらいでビビってやがるぜLOL
とか言ってそうだな
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 05:39:05.03
米東部の地震でバージニア州の原子炉2基が運転停止
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-22832920110823


D.C. earthquake shakes White House, Capitol
http://www.washingtonpost.com/local/dc-earthquake-shakes-white-house-capitol/2011/08/23/gIQA7mARZJ_video.html
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 08:00:53.63
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「どんなに遅くとも西暦2010年前後までに資本主義経済は
崩壊するだろう。資本主義経済は花火のように爆発する。
その後世界同時大恐慌の混乱期を経て
極東の日本より共存共栄の経済政策・プラウト主義経済が
産声をあげることになるだろう。」
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 08:04:53.61

アメリカの地震気になるな。
地震慣れしていないだけに、不安心理が蔓延する危険性がある。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 08:10:04.96
【欧州】ギリシャ人、8割が「幸せ」 デンマークに続いて欧州2位[11/08/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1313992108/
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 08:34:08.97
伸介と一斗缶のネタで次は関西がターゲットな悪寒がするわ
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 08:42:05.15

英仏同盟でリビア攻撃もそうだし、
WTC7倒壊でBBCの記者が前もって知らされていたりと、
すべての陰謀の中心は、イギリスくさいな。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 09:33:52.92
【米国】「日本の地震頭よぎった」 車乗り捨て大渋滞も 23日のワシントン地震[11/08/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1314144171/
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/08/24(水) 11:01:10.87
ムーディーズ、日本国債格付けを1段階引き下げ「Aa3」に

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110824-OYT1T00177.htm
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 11:05:26.48
東電、法的整理を=馬淵氏

民主党代表選への出馬を目指す馬淵澄夫前国土交通相は24日午前、文化放送
のラジオ番組で、東京電力による福島第1原発事故の損害賠償を国が支援する
枠組みを定めた原子力損害賠償支援機構法について、「私が代表、首相になれば、
今の東電の救済スキーム(同法)をすぐに見直さないといけない」と述べた。
その上で、東電について「法的整理に踏み込まないといけない」と指摘した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011082400196
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 11:09:16.08
真夜中組はバンカメがJPモルに買ってもらえるかも?って話題ゼロかよw
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 11:24:22.07
韓国投資公社、米バンカメへの追加出資を検討=新聞
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-22810820110822

[ソウル 22日 ロイター] 韓国の政府系ファンド(SWF)である韓国投資公社(KIC)は、
米バンク・オブ・アメリカ(BAC.N: 株価, 企業情報, レポート)に対し、今年に入って出資した
1億ドルに加え、新たに5000万ドルの出資を検討している。毎日経済新聞が22日報じた。

関係筋の話として、バンカメに対し、おそらく年内に5000万ドルが追加出資される見通しとした。

KICは2008年、旧メリルリンチに約20億ドルを出資しているが、大幅な損失を被っており、
同年にメリルはバンカメに吸収された経緯がある。




バンカメ終了フラグが立った
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 11:36:12.45
>>51
もっともな指摘だな。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 11:39:45.14
民主主義を蹂躙したのは誰か 教科書採択
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110824/edc11082400430001-n1.htm
 尖閣諸島を抱える石垣市など3市町からなる教科用図書八重山採択地区協議会が終わり、公民教科書に育鵬社版が選ばれた。沖縄は反戦左翼活動や教職員組合の影響力が強い地だ。
今採択はこうした勢力に牛耳られたままの同県の教育界に風穴を開けたという大きな意義を持っている。
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 11:41:14.71
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 11:59:15.62
国債の格付けにもはや意味は無いとしても、日本国債格下げは意外だなあ
欧州危機から目を外させる意図でもあんのかな
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 11:59:49.73
格付けのダルマ落とし始めただけだろ
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 12:11:29.60
以前から禿どもは日本国債を売り崩したがってるからな。
そのたびに失敗してるがw
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 12:54:05.00
米国株は今後20年は下げっぱなし
http://media.yucasee.jp/posts/index/8689?oa=ymr6003
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 13:03:44.84
ゆとりメディアとか間に受けんなよw
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 13:06:12.53
20年もつわきゃねーだろw
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 13:16:38.94
【国際】「われわれ富裕層に増税を」、フランス富豪らが政府に嘆願
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314158784/

富豪らを対象にした「特別貢献税」の創設を提唱。海外への租税回避をさせない仕組みが必要だとしている。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 13:18:41.04
日経が下がりダウが上がったときはシーン、逆パターンだと大はしゃぎで書き込みまくり
所詮ベイテイガー連呼厨のネトウヨの妄想願望スレなんだな
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 13:27:56.29
うそつくな。
ブサヨが米崩壊で喜んでいるんだろうが。
むしろ、ネトウヨは米を心配している。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 13:30:04.71
陰極まれば陽となる
左翼極まれば右翼となる
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 13:40:33.04
【領海侵犯】尖閣周辺に中国漁業監視船 警告に「中国固有の領土」と応答[08.24]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314154277/

小さな事件が重なるねぇ
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 13:46:39.85
>>63
本格的に資本主義の修正=正常化に向けた動きが起き始めたみたいだね
遅きに失した感はあるけど
それともこのまま行くと資本主義が崩壊して共産化するリスクがある事に
富裕層達が気付き始めたって事なのかな
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 13:48:17.66
>>67
それ画像を見たが、中国の漁業監視船って、しょぼいw
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 13:56:00.76
奥田の口から>>63みたいな発言を聞いてみたい
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 13:56:25.56
>>68
アメリカがユーロをつぶそうとしている理由のひとつに、
アングラマネーが流れ込んでいるタックスヘイブンをつぶすことがあるんじゃないかな。
このままゆけば、ユーロが壊れると気づいた人たちが動きだしたってことじゃないかな。

欧州とくにイギリスフランスあたりは、タックスヘイブンを利用してかなりズルやっている。
アメリカがつぶそうとしている本丸はスイスだと睨んでいるけど。
ユーロつぶせば、スイスつぶれるだろうから、まとめてつぶすつもりかもしれないけど。
欧州各国政府も、税収不足の根本的な原因はタックスヘイブンだと思っているから、
国際金融資本家の逃げ場を潰すことには賛成だろう。
タックスヘイブンを潰せば、資本が各国に還流し、税収も復活するだろう。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 14:08:46.19
白人が白人を潰すわけないだろ。妬みだけでアジア人同士足引っ張りあってるシナチョン、それに洗脳される日本人と一緒にすんなよ。
ユダヤですら、中国人と手組むぐらいなら自分らを迫害してきた西欧人と手組むわ。それぐらいやつらは利口
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 14:19:35.75
いやいやアメリカはタックスヘイブンをつぶすためには、ユーロをつぶしかねないよ。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 14:37:49.50

今の金融危機はショックドクトリンで、狙いはタックスヘイブンつぶし、
その本丸はスイスと英領タックスヘイブンなんだろうな、きっと。
アメリカは本気だろう。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 15:21:16.52
おまえ知ってる単語つなげただけだろw
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 15:39:32.28
まあ欧州が最近騒がしいのは事実だな
誰がやってるかは知らんが
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 15:40:36.72
ケイマンに不景気くるね
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 15:42:19.88
租税回避地がどうしたって?
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 15:45:15.13
>>77
名付けてフケイキマンですね
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 15:47:58.32
ケイマンは法律変わったんじゃないの?
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 15:48:19.38
アジアではシンガポール、香港辺りがやられるのか
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 15:53:44.71
>>73
しかし、アメリカも(限定的ながらも)タックスヘイブンの国。

アメリカ国外居住でアメリカ国内に金融財産しか持たない外国人は
その金融資産でいくら儲けようとアメリカには税金を払わなくても良い。

アメリカの言うタックスヘイブンとは、アメリカに都合の悪いタックスヘイブンだけ。
結局は、俺様ルールに従え!という事でしかない。

83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 15:55:47.84
国家の金融経済を活かす為に存在しているタックスヘイブンを潰すのに国家まで潰すのか?



ふ〜ん。
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 16:34:53.86
>>83
アメリカ自体が計画父さん。
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 16:41:39.35
その前に、日本の首相を前原に据え換えて、と。
何かおきそうだね
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 16:58:14.61

このスレでリーマンショックが起こったときから、おいらは云っている。
オバマよ、タックスヘイブンに米軍を差し向けろと。
最終的には、スイスと米軍は一戦交えるまでゆかないと決着つかないだろうと。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 17:01:47.18
米軍の指揮権って実のところオバマにないでしょ
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 17:43:56.21
そうなると米軍vsロスチャイルドになるな
ロスチャイルド勝つだろう
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 17:52:18.18
東海岸110年ぶりM5超地震
ワシントンパニック ノースアナ原発外部電源喪失 警戒宣言
http://www.youtube.com/watch?v=Tmbj-Voajvw
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 18:31:21.40
【紳助引退】 小倉智昭 「みなさんの周辺でも、闇社会の人が解決してくれるってことは起こるはずなんです」★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314177865/


どんだけヤクザ社会が蔓延しているんだか?
ヤクザもヤクザ人脈も徹底排除するしかないな。
これで、小倉は降板だな。
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 18:46:05.18
ヤクザもどきやってる奴がいるな
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 18:57:24.06
日本国債またまた格下げされたね。

S&Pは 相対的にアメリカの格付けを
最上にしようとしてるって見方でおk?
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 18:59:38.14
新しい首相に宿題。
増税の流れがスムーズにゆくようにじゃないかな。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 19:18:03.89
http://mikitanior.tomolog.jp/blog/show.cgi/?e_num=20
http://www.geocities.jp/holly_eimon/index48.html
村上ファンドの資金源は.40%がオリックス.20%が山口組系後藤組(組長は逮捕).他が楽天等を窓口とした外資。
今回.後藤が逮捕されたため.オリックスが怯え.村上から手を引いた。村上もシンガポールに逃げ出した。
村上の金融操作は単純で.不動産のダイナシティ等の株を村上が買い占め.一部をライブドアの堀江に渡し.
堀江に企業を買収させ.マスコミで話題を作り.株価が上がった所で村上と堀江が株の一部を売り逃げる.インサイダー取引。
資金は直接にはオリックスの宮内.楽天の三木谷.ソフトバンクの孫正義から出ている。
宮内を中心に.大臣の竹中平蔵が.このグループの海外取引仲介のアドバイザーとなっている。
楽天.孫.宮内等.全体をコントロールするマネージャーが.
広域暴力団稲川会の故石井進会長のコンサルタント井上智司(井上ビジネスコンサルタント経営)。
稲川会と一体化している井上が国内の乗っ取り事業全体を仕切っている(HS証券の野口副社長殺害も含め)。
井上は海外への窓口だが.楽天等に実際に資金を提供している海外勢が仏のクレディスイスとソシエテ・ジェネラル。
その海外活動を仕切るのが武富士の不正をコンサルタントした中国人のCHEという人物と.
孫のブレーンのロバート・マックスウェル(既に殺害されたヨーロビアン誌の経営者と同一名なので偽名)。 
クレディスイス等も操り人形で.資金の本来の出所は.銀行ゴールドマンサックスとシティバンク.JPモルガン。
こうして本家が逮捕されないよう何重もの経由銀行を使っている。

アメリカのヤクザ対策法案ってどこ組を対策してるのよ???
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 20:06:02.15
ロックフェラー→清和会→稲川会ってつながりじゃないの?
山口組はロックのもとで動いてたけどNWO的な考えに
ついていけなくなってロックの言うこと聞かんようになったから
攻撃されてるんじゃないの?
渡辺二郎も紳介も山口組系だったはず
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 20:17:21.11
ルールルールでルールだったがこれもルール
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 20:24:58.47
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 20:46:39.17
カジノ法案を今秋にも提出 超党派議連
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110824/plc11082418470011-n1.htm
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 20:48:43.44
>>92
というかCAPM的に米国債が座標の原点だからしょうがない
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 21:34:35.97
>>東電の人件費「他業種と比べ高い感否めない」 調査委員長 (18:31)

日本沈没の張本人が相変わらず、何事もなかったかのように過ごされる。
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 21:41:27.85
>>95
どちらにしろ悪vs悪ってかんじだなあ。
パチンコやらAVで日本人を堕落させて銭儲けしたのは山口だろ?
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 21:44:44.58
娯楽を指して人を堕落させるものっていう主張は、どこの北朝鮮広報?
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 21:45:58.53
パチンコやらAVにのめり込む奴って w
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 21:51:28.26
パチンコ→規制強化して警察との癒着をきればOK
AV風俗→OK なきゃ逆に困るだろ
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 21:53:26.46
はいはいヤクザの擁護おつ。街中にギャンブル場があり、
拷問まがいのAVが普通に手に入る異常性に気づかないくらい洗脳されてるな。
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 21:57:47.14
AVがないとことかどこのイスラム圏だよ
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 21:58:11.17
表現の自由に関わる問題だが
本物の拷問じゃなきゃOKだろ
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 21:58:29.23
なんの話だよ
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 22:00:21.41
まあどっちにしろパチもAVも3S政策の重要なかなめだよね。
だったら陰謀論的にはロック側の売国勢力だよね
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 22:04:13.26
自分の堕落の原因をAVやパチンコのせいにする奴 w
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 22:17:01.25
 「米国債は安全ですか?」

「安全です。これは信用格付けの話ではありません。合衆国はいくらでも債務を支払えます。
なぜならわれわれは、そうするために常にドルを刷れますから。ですからデフォルト(債務不履行)の可能性はゼロです」

 この発言はFRB(米連邦準備制度理事会)前議長のアラン・グリーンスパン氏が7日、米MSNBCのインタビューに答えたものである。

http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20110824/ecn1108240942000-n1.htm
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 22:28:40.18
Seattleへの祈りの要請
http://plaza.rakuten.co.jp/555yj/diary/201108220000/
ベニーヒンミニストリーのグループの複数の者が、
9月中旬にSeattle近辺で大地震が起こり、
大津波が来るVisionを見たとのこと、
それ故、ベニーヒンミニストリーは、
10月に予定していたSeattleでの大会をキャンセルして、
8月下旬に変更したとのこと、

今日
バージニアM5.9・コロラドでM5.3あった訳だが…
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 22:40:11.04
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 22:44:30.87
>><尖閣諸島>領海に中国漁業監視船2隻が侵入 意図見極めへ(毎日新聞)21時12分

ばかやろう。とにかく中国に抗議して、中国に釈明させなきゃ。
「何でだろう、中国船が入ったのは?」とか、考える場合か。
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 23:20:45.56
ダウが上がるとその日1日借りてきた猫みたいに大人しくなるんだな
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 23:46:57.10
書き込みが増える増えないは、書き込むに値するニュースがあるかによるんだよ。
米国債上限問題のときなんか、報道が自主規制したか圧力に屈したのか、極端に報道が減った。
減れば、このスレの書き込みの極端に減る。
ソースに呼応して、書き込みが増える増えないとなるのだ。
ダウの上げ下げではないのだよ。
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 23:47:34.68
金と10年債の売られ方の割に株が弱い。やっぱりなにか異変ある。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 00:04:21.64
やっぱり。

24日NY商品取引所(COMEX)のNY金先物相場(中心限月)は、高債務の南欧PIIGS諸国が
担保を確保すべく金を売却しているとされ、
前日比-4.6%の大幅な下落となり、2008年12月以来最大の下げ幅を記録している。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 00:09:00.68
韓国ウォン 世界の通貨でほぼ全面安 経済破綻危機が深まる
http://hillser.iza.ne.jp/blog/entry/2416009/
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 00:11:26.58
日銀は円刷って金買ったらどうなる
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 00:40:29.13
>>120
金が騰がる。
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 00:47:14.10
321 :マンセー名無しさん:2011/08/24(水) 23:45:15.38 ID:V5y4WW11
http://www.engadget.com/2011/08/24/netherlands-judge-rules-that-samsung-galaxy-s-s-ii-violate-appl/

>オランダのハーグの裁判官は、Appleがサムスンに対して起こした特許侵害訴訟の判決を発表した。
>「Apple社の欧州特許EP 2,058,868に違反しているため、Galaxy S, GALAXY S II, GALAXY Aceの販売を禁止する」


322 :マンセー名無しさん:2011/08/24(水) 23:46:15.51 ID:Q8VPFrjA
【IT】サムスンはHPのパソコン部門を買収するか? [08/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314196417/

レノボがIBMの部門を買い取った時以上に要らないモノになりそうだな。


323 :はぽねす ◆BBx90lwzdU :2011/08/24(水) 23:47:44.49 ID:doFid2Hx
……オランダへ輸出できないってことは、全ヨーロッパへの販売を禁じられたも
同然なんだが。

ロッテルダムで陸揚げされてからEU各地にいくからなぁ。
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 00:52:45.02
>>121
騰がった金売って国債償還できるの
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 01:31:23.57
間もなく、ダメリカの金融は完全に終わるだろう
だが、ダメは破綻しないと予言できる
ただ、ドルは円に対して特に大暴落するだろう
それしか生き残る事はできない野田
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 02:21:39.95
>>124
>ドルは円に対して特に大暴落するだろう
とりあえず、核ミサイル付き最新原潜3隻とラプター100機買ってやるか
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 02:36:04.17
>新しい首相に宿題。
>増税の流れがスムーズにゆくようにじゃないかな。
サブプライム見過ごした連中がなんか偉そうだよね
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 02:43:39.03
>>112
よそで地震が来たタイミングでVision見るとは都合が良いなw
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 07:03:14.00
【映画】黒澤明監督のリメイク権を米映画製作会社が取得!「羅生門」「用心棒」など69作品
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314161469/

日本が世界に誇る巨匠・黒澤明監督の69の作品のリメイク権を米映画製作会社
Splendent Mediaが取得したことがわかった。
Splendent Mediaは2010年に日本人女性が設立したロサンゼルスを拠点とする製作会社。

黒澤監督の代表作を含む映画26作品のリメイク権、
黒澤監督がメガホンは取らなかったものの脚本もしくは共同脚本を手がけた24作品、
さらには未製作の脚本19作品という、合計69作品。

これだけの黒澤作品のリメイク権を1社が所有するのは初めてのこと。
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 08:51:04.09

31 :可愛い奥様:2011/08/24(水) 14:44:46.38 ID:/fy2ScW50
【これはひどい】史上最悪の悪法「人権侵害救済法案」
http://www.youtube.com/watch?v=Fhq_P11wxIY&feature=related

ウヂスレ乱立&チンピラ芸人報道弾幕のカゲでこっそり進行中;;

竹村健一「マスコミが、芸能ネタなりスキャンダル事件を連日連夜、
執拗に報道している時は注意しなさい。国民に知られたくない事が必ず裏で起きている。
そういう時こそ、新聞の隅から隅まで目を凝らし小さな小さな記事の中から
真実を探り出しなさい」

26日に審議だそうです。各省庁・政党に苦情メールなどして絶対に阻止しましょう;;

130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 09:53:35.99
★マスコミが報じない!人権侵害救済法案!絶対阻止!(言論弾圧?)

表では、DV、幼児虐待防止といってるが、(既存のDV防止法で?十分対応できてる)この法案の本丸は、
中国、朝鮮人(害人)の人?権救済!

在日悪口いうと、差別だ!と通報され裁判所令状なしで、全国2万?人の人権委員(ほとんどが、在日、
自治労、日教組、左翼プロ市民?)に、連行され収容所送り!まさに、言論弾圧ゲシュタポ悪法!!

★リーク(情報漏えい)法案!絶対阻止!(国民の知る権利を封鎖?)尖閣ビデオが公開されたから、
政府が都合悪い情報は封鎖する!

民主党(極左)が、めざしてるのは、日本民主主義人民共和国です?!日本解体へまっしぐら!結論!!
日本人の敵!

この2つの法案は、国民の力で絶対阻止!

皆さんの選挙区の保守系国会議員の事務所に、あなたは、愛国?売?国?どちらですか?
法案阻止してくれ!そうしないと次回選挙は投?票しませんよ!と、ちょっぴりオドシの国民の声をFAX,メール?
しましょう!それが、国民ができる行動です!

震災、原発問題のかたわらこそっと反日法案を通そうとする朝鮮民?主党は許せん!


131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 10:10:51.59
日本の金融機関は不動産みているだけだからね。

521 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/25(木) 09:53:33.76 ID:EOqkqTW40 [3/4]
>>494
発想力がすごいよね
アメリカ人の
教育が違うからかねとにかくスケールの大きい人間をどんどん出すよね
しかも皆20代で立ち上げて成功するからな
フェースブックの人だって27か28歳でしょうまだ

571 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/25(木) 10:03:44.93 ID:eNNCD/o20
>>521
発想力がすごいんじゃなくて
実は投資力がすごい

ペーペーで口の利き方もしらないような
頭いかれてるド変人の若者に投資する層やチャンスがそれなりにある

もちろん、その影で芽の出ないド変人もいっぱいいて
中で残った一握りのアイデアマンだけが上にあがってきてるから
「アメリカ人発想すげえ」って見えてるだけじゃないかと

【IT】アップルのジョブズCEOが退任 ○○絡みか?
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314228580/
132 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/25(木) 10:37:33.46
>>111
だったら日本国債だって円建てだから、円を刷って債務返済できて安全だろ。
米国債と日本国債の格付けが違いすぎるじゃん。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 11:44:56.79
>>131
そのアメリカがアメリカ的金融手法によって崩壊の危機を迎えてるのに、アホだろ
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 12:31:24.97
ハリケーン・アイリーン(IRENE)→イレーネ→エレニン
((((((゚Д゚))))ガクガクブルブル
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 13:26:40.53
アイリーン(IRENE)→イレーネ

実はどっちもロシア女性の名前イリーナなわけでw
ロシア語で確か正義って意味だったよな
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 15:14:00.35
Aceface48
@ @chinanews21 NHKが韓国コンテンツの紹介に熱心なのは、
小渕・金大中の日韓パートナーシップ宣言で、
韓国が日本文化開放を実施する代わりに、
日本側が韓国のコンテンツが人気が出る努力をする、
という約束をしたから。
韓国側は「実際に売れなければ、実施を延期する」とまでいったから
4時間前
http://twitter.com/#!/Aceface48/status/106285147090976768
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 15:39:04.38
>>139
>NHKが韓国コンテンツの紹介に熱心なのは

それなら、欧米とか中国とかが煙たがってるのは説明不足になるよね?
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 15:39:57.93
>>139 ×
>>136 ○
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 17:32:25.72
理由はどうあれ
  マスコミが太鼓叩けば踊る国民
140 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/25(木) 18:18:45.69
グーグルに罰金385億円。
アメリカ政府に睨まれてるのか?

グーグル、医薬品広告めぐり米史上最大の罰金385億円 2011年08月25日
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-22855020110824
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 18:26:29.24
>>139
同時に日本下げしてるのも約束の内に入ってるの?
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 19:22:26.98
なりふりかまわず金を取れそうなところからあるだけかっさらってる状態なのかな
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 19:50:26.56
津波 TSUNAMI and an earthquake and run away people

http://www.youtube.com/watch?v=S0K8xpCzO7s&list=FLUwAlyaiuuEqZ7gKMca1iVQ&index=2&feature=plpp



2011.0311東北地方太平洋沖大震災:場所福島県内:撮影者福島県相馬市出身:木村雄一氏:アップローダー:徹:震災より早や?
漸く?5ヶ月が経過しました。震災を-風化させないよう敢えてアップ致します。今回「ようつべさん」にアップするのは初ですので、
世に出回っていない動画になります。逃げる人々が映っていますが、グロ動画では-ありません。
が・・・しかし・・・閲覧注意して下さいませ。尚、撮影者の許可を戴いております。どうそ最後まで御覧になって下さいませ。
沢山のコメント誠に有難う御座いま-す。賛否両論色々あるかとは思いますが「風化させない為」のアップです。
中庸の立場で拝聴下されば幸いです。
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 20:01:18.57
http://www.47news.jp/news/2011/08/post_20110825174001.html
セシウム22%が東日本の陸地に 拡散分析、国立環境研
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 20:37:52.42
台風11号ナンマドルと台風12号タラス
ダブルで接近中なのだが
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 20:49:34.28
円を高く持ち上げて揺らせば下に流れ落ちる。
日本は干上がるが下の皆は潤う。
   頑張れ日本っ!
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 20:51:35.20
日本人に金持たせても抱え込むだけ。
取り上げて循環させるのが正しい。
148 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/25(木) 21:29:34.65
日本人がなぜ節約して金を貯めるのか、原因を取り除かないと解決しない。
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 21:31:59.41
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Finance/node_288243
バンカメCEO: カントリーワイド買収は得策ではなかった
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 21:44:12.91
>>148
予期不安
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 22:39:57.60
バラク・オバマの言葉を生み出す男 ジョン・ファヴロー
http://gqjapan.jp/wp-content/uploads/2011/08/pion.jpg

オバマ大統領が語りたいことを口頭で伝え、それを演説の形に直していくのがファヴローの仕事だ。

何を書かせてもうまいというが、聴衆を引き込む演説を書く手腕には定評がある。

オバマ大統領はファヴローのことを「マインド・リーダー(自分の心を読む人物)」として全面的な信頼をおいているのだという。

152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 22:51:47.75
中国や朝鮮の増長が目に余る
このままだとせっかく寝ていた
東洋の鬼が目覚めるぞ
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/25(木) 23:51:16.35
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  お前らさー
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ   媚中福田は氏ねとか
          't ト‐=‐ァ  /    国賊扱いしてたけどさー
        ,____/ヽ`ニニ´/
     r'"ヽ   t、     /    ホンモノの売国奴は一味違ってたろ?
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 09:29:07.64
test
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 09:37:13.76
てすと
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 10:46:26.51
過疎?
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 10:54:26.29
2ch書き込めなくて焦ってる情弱が多いんだろw
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 11:35:01.25
【発言】世界経済のリセッション入り確率は50%--ノーベル賞受賞スペンス氏[11/08/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314324800/
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 11:40:17.79
ギリシャのCDSがまた悪化しだしたな。
ユーロドルが高値どまりで踏ん張っているのが気になるんだよな。
ユーロは一発逆転で、金本位制でも狙っているのかね。
ユーロドルの動きが不可解でしょうがない。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 11:45:22.16
【発砲音と爆発音】道仁会会長宅で1人重傷 機関銃を所持の巌野平一(78)逮捕 福岡・久留米
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314324826/


ヤクザを全員逮捕拘束すべきだな。近年の武装化はひどすぎる。
機関銃と手榴弾はやりすぎ。
破防法適用だ。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 12:36:12.59
【国際】 「死者の数はさらに増える可能性がある」 〜カジノ襲撃で40人死亡…メキシコ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314329541/


メキシコのごたごたをアメリカが放置している理由はなんなんだろうな。
不可解きまわりない。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 13:21:55.15
バーナンキが何かましてくれるか楽しみだな!
QE3発表も株価急落でお手上げってパターンかな?
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 14:08:05.42
【格付け】FRB議長と日銀総裁は「C」評価--グローバル・ファイナンスの中央銀行首脳格付け[11/08/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314324662/
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 14:10:10.24

国は、芸能プロダクションの身辺調査やって、公表すべきだな。
あやしいところはテレビでいっさい使わないように指導しろ。
テレビのプロデューサーの身辺調査もついでにしろ。
新聞社は、ヤクザ人脈の根絶キャンペーンを張れよ。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 14:11:24.00
>>164
それやったら芸能界全滅だと思うw
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 14:12:26.65
>>165
一度は大掃除をせざるを得ないだろう。
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 14:19:54.08
芸能界を清潔にしたら、今以上にテレビがつまらなくなるだろうねw
政治にも企業にも当てはまるが、過剰コンプライアンスによって、
この国の活力は奪われ、最終的には国が滅びることになるだろう。
168 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/26(金) 14:42:57.42
バーナンキ議長の講演は今夜か。
QE3は無いだろうっていう予想が多いけど、どうなるか。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 14:46:24.58
クルーグマン「バーナンキのペリー問題」(NYT, 2011/08/25)
http://econdays.net/?p=4789
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 14:48:05.17
QE3をやるなら、市場にトービン税をかけてからしろ
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 14:48:21.39
>>168
FRBの介入が政治問題化してるからバーナンキの独断だけでは
動きづらいと思う。でも、QE3を望む勢力のロビー活動があれば
或いは・・・。
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 14:50:43.74
そこでブラックモンデーですか
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 14:54:35.44
さすがにQE3やらないだろ
やったら世界経済が完全に破壊されるよ
アメリカもそこまで馬鹿じゃない
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 15:05:57.38
>>167
芸能界いらないだろ。
vocaloidで十分
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 15:07:14.58
今の株価ってQE2前の水準まで戻ってるんだっけ?
失業率も下がらんし、やるならカンフル剤は数倍でぶち込まないと意味なしだ
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 15:24:02.66
IQ65に対象を設定したような放送メディアは新聞同様用無し
全員氏ねや
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 15:26:18.52
テレビなんて鬼畜米英が生み出した日本国民総白痴化の為の洗脳装置だろ
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 15:27:28.20
>>173
しかし、金融緩和を継続しないと簿価会計と飛ばしで
塩漬けにしてある不良債権が一気に暴発するぞ。
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 15:48:18.49
アメリカ&ドルペッグの国が軒並みぶっ潰れてくのも面白そうだからやれ
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 15:48:49.18
>>167
テレビは要らないよ
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 16:13:23.23
【原発問題】 山口達也さん「事故の影響を受けた農家の力になりたい」 〜福島県浪江町『DASH村』でヒマワリ土壌浄化実験
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314323423/
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 16:41:01.00
IKEA創業者「ナチス最高」 欧米「ざわざわ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314342518/
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 17:04:44.71
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK897645120110826
ギリシャ債は50%のヘアカットが必要=独5賢人委メンバー
2011年 08月 26日 16:26 JST

 [ウィーン 26日 ロイター] ドイツ政府経済諮問委員会(5賢人委員会)メンバー
のラルス・フェルト氏は、ギリシャのソブリン債は50%のヘアカット(債務元本の削減)が必要で、
できる限り早期に実施すべきだとの考えを示した。26日付のオーストリアのプレッセ紙とのインタビューで語った。

 同氏は「(ギリシャ救済策への)民間セクターの関与を考慮すれば、債務は20%削減されているが、それでは不十分だ。
50%のヘアカットが必要で、早急にそれについて決定すべきだ」と述べた。

 また、ユーロ圏の債務危機を受けた金融市場の急落は、秩序ある財政がいかに重要であるかを思い起こさせたと指摘、
「イタリアの迅速な対応を見れば、市場の動きが望ましい治療効果をもたらすことが分かる」と述べた。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 18:24:42.74
ヘアカットって要するにデフォルトだろ
欧州の没落は確定的だなこりゃ
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 18:31:23.59
もうギリシャ債はリスク商品になってたからデフォルトは折り込み済み
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 18:34:24.97
ECBが大量に買い捲った分ツケを加盟各国に請求するだろう。
そうなったら、ドイツ国民は怒りが沸騰するだろうな。
この怒りはまだ織り込んでいない。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 18:36:53.88
>>185
織り込むかてえの?
実損出したくないから先送りしまくってるのに
2年債が44%だろ
破綻しなきゃ2年で倍額だぞ
払う身にもなってみろ
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 18:38:15.80
>>186
EUの盟主がEU崩壊させるようなことしないでしょ
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 18:39:04.23
>>187
なんのためのCDSだよ
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 18:40:57.53
EFSF、ESMへ移行するためのつなぎだから、2年持てばなんとかなると踏んでいるんだろうな。
ESM発足が2013年だから。
それまで持つかどうか岐路に差し掛かっているように見えるけど。
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 18:49:38.12
世界的に円高じゃないとまずいのが現状なんだな
特にダメリカにとってもっともっと円高にして、ダメ国債を日本に買い取って貰いたい
ドルペグの中国はインフレが酷いので、円安になると万事休す状態になってしまう
世界的景気沈没は仕方ないとしても、その傷を致命傷にしてはならない
そこで、円滑に円高に向かわせる為に日本の高い物を安くさせないといけない
当然ながら公共料金が目の敵にされるだろう
それとBIがセットにやって来ると予想している
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 19:01:14.10
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aRWjH1lMONvw

独連銀はまた、2013年以降の恒久的救済基金、欧州安定化メカニズム(ESM)からの支援を要請した国の国債償還期限を、
自動的に3年先送りする条項の整備も提案。「必要な改革と財政再建措置を実施するのに、3年というのは適切かつ十分な
期間と思われる」とした上で、期限延長条項は支援提供国の負担を減らし、リスクが全て投資家から納税者に転嫁されるのを
防ぐことになると説明した。
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 19:17:48.48
前原前外相が党代表選出馬、在日同胞に連絡「迷惑かかるかも…」
2011年08月26日08時43分
[? 中央日報/中央日報日本語版]

comment

http://japanese.joins.com/article/177/143177.html?servcode=A00§code=A10




「お母さん、私は党代表選挙戦出馬を決心しました。人々の関心が集中しお母さんにまた申し訳ないことがたくさんあるかも知れません。
迷惑をかけることになりそうで申し訳ない」

日本の次期首相職がかかった29日の民主党代表選に出馬する前原誠司前外相が、25日に在日同胞チャンさんに電話をかけ了解を
求めた。自身の出馬宣言により普段から母親のように慕っているチャンさんが政界の攻撃に苦しめられることはないだろうか懸念してだ。

次期首相候補最有力とみられる前原氏は外国人のチャン氏から2005年から受けていた25万円の政治資金が問題になり3月に外相職から退いた。
このため党代表選にも出ないことにした。しかし最近になり党内の力学構図により押されるように出馬を決心した。選挙戦過程でまたチャンさんの
政治資金をめぐる問題が表に出てくる状況に置かれたのだ。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 19:18:34.10
3年で何とかなるなら1929大恐慌なんてなかったんだよ
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 19:31:51.22
もう既に国内でも航空料金の価格破壊は始まっている
ANAと組むエアアジア、JALと組むジェット、それと春秋
国内のスカイマークも体制を整えている
航空が変われば鉄道、バスも闘う事になる
残るはぬるま湯の電気、ガス、電話、携帯などの公共料金
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 19:32:26.93
通貨高で滅んだ国は歴史上ないからな
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 19:35:22.90
基軸通貨以外は間違いなく通貨安で滅ぶけどね
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 19:37:55.47
滅んだ国は無いが財務破綻した国はあるけど
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 19:52:44.45
エアアジアの代表は日本の航空会社は空気を運んでいると言ってたな
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 19:53:48.88
>>199
韓国は希望を世界に運んでいるよね。
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 19:56:09.73
韓国は犯罪予備軍を運んでいるんだよ
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 19:58:17.36
小沢元代表 海江田氏支持を伝える

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110826/k10015178511000.html


@h_hirano 平野 浩
結局小沢氏は海江田氏の支援を決定。前原、野田両陣営を菅執行部系とすると、
海江田陣営はそれに反対する勢力ということになる。
また、樽床氏は前原支持を打ち出しており、
前原・野田利用陣営は松下政経塾系でもある。
しかし、前原と野田の間には亀裂が入っている。
前原氏にとって苦しい展開。

https://twitter.com/#!/h_hirano/status/107041658721415168
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 19:58:53.33
>>199
生きるか死ぬかの運命積んでるよりマシだな
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 20:04:09.51
>>191
何言ってんの、BIは一転最悪の奴隷システムなのをわかってるの?www


205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 20:11:22.04
>>204
BIより生活保護に使役義務をつけた方が良いな
月20日はどかちんや旗振り、介護と
自分で働いた方が金稼げると分からせた方が良い
働かざる者食うべからず
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 20:18:57.77
>>165
> >>164
> それやったら芸能界全滅だと思うw

テレビ局まで連鎖。やれるわけないw
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 20:23:07.25
アメリカであった地震についての3択問題…正解は?

謎の奇妙な音の原因が判明!?:MJ12-NWOの地下基地が2発の核攻撃を受けた!
http://quasimoto.exblog.jp/15332558/

米軍は、HAARPを利用して首都に地震を引き起こしクーデターを企てている!
http://blog.chemblog.oops.jp/?eid=993541

日本の反撃が始まった?
http://macroanomaly.blogspot.com/2011/08/blog-post_3940.html
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 20:26:37.39
>>207
惑星の引力という説が最近浮上してる
9月10日と9月18日前後がヤバイ、特に後者
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 20:35:56.61
B ダメ、ゼッタイ!
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 20:49:14.80
>>206
まさにその流れに向かっていると思うんだが。wktk。
893はAVや風俗で活躍してくれ。
またはモンスター退治してくれ。それなら歓迎。
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 21:45:19.38
「菅さんは何をやってくれたのか」 自画自賛にしらける被災地
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110826/plc11082621340038-n1.htm
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 22:09:54.29
仕事が無い時代なんだから、BIしてワークシェアした方がいい
ほとんどの公務員は最低時給でいいんだよ
年間半分働いて、半分他の人が働く
これで失業率はなくなるよ
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 22:12:50.91
良い提案だな
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 22:27:29.62
これは、オバマ(黒人)批判への暗喩か?

カダフィ大佐の寝室でライス前米国務長官の写真アルバム見つかる
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2822412/7671458

カダフィ大佐の寝室で4冊の写真アルバムを発見した1人の兵士は、
面白がりながらもぞっとしたような表情でアルバムを振りかざし、
「カダフィはブタだ。ロバだ!」と叫んだ。
どの写真にも、コンドリーザ・ライス前米国務長官が写っていた。
どうやら、カダフィ大佐はライス前長官が大のお気に入りだったとようだ。
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 22:39:08.07
オバマ再選にはTPPで日本への輸出攻勢しかないからね。

【海外】米政府内では「前原総理」誕生に期待感…親米派と評価 [08/26]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314343454/
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 23:17:55.15
バーナンキFRB議長
(更新:08/26 23:00)

FRBは一連の追加的金融刺激策の手段を有している
9月のFOMCは20、21日の2日間あり、十分な議論が可能だ
米経済の成長見通しを楽観視している
米経済の回復ペースには失望
リセッションは当初の予測よりも深いものだった
下半期の経済成長、改善するだろう
危機からの回復は遅く、ふらついている
金融市場における圧力が回復の足かせに
回復は時間の経過と共に強さを増していくだろう
インフレは2%か、2%以下で推移するだろう
FRBは適切な手段を講じる用意ある
回復に対する金融リスクに注意が必要だ
長期的な経済回復を推し進めるには、FRBの力に限界ある
必要な措置をとれば、米経済成長への危機の影響を遮断できる
適切、且つ先取的な政策が住宅市場の回復を促進させる
基礎的な成長基盤、恒久的に変化したわけではない
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 23:19:31.17
>>216
遠回しにQE3容認しろって言ってるなw
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 23:23:07.90
>>216
つまり、来月のFOMCまでにQE3織り込めってことですね、わかります。
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 23:24:00.26
雇用に関してはノーコメントか?
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 23:26:55.89
アメリカってさ地図帳見てると世界一生産性の高い本土の土地と、
本土は左右に大西洋と太平洋に面し、北はアラスカ、さらにハワイとグアムやビキニなど東太平洋の要所の小島も領有してて
世界の海の大半を支配してるんだよね。さぞかしすげー気分清々広々とした気分なんだろうな〜まじ嫉妬

逆に中国の国土を見てると、半島から九州、日本列島、南西諸島、沖縄、台湾、フィリピン諸島と可哀想なほど思いっきり海上を封鎖されてるんだよねw
あれじゃ気分的に息苦しくなりそう。彼らがやたら日本の島を狙って飢えてるのも解る気がするw

221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 23:54:28.34
しかし実際問題どんな金融緩和策があるんだね?
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 00:06:38.85
もうB52でドル紙幣大量にばら撒いたらいいじゃない
みんなお金持ちなれてハッピーよ
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 00:36:57.10
漂流する日本の政治 フォーリン・アフェアーズ・リポート
http://www.foreignaffairsj.co.jp/archive/kaidai/201108.htm

1986年のチェルノブイリ事件からわずか5カ月後の段階で、核不拡散問題の専門家、
ベネット・ランバーグが、主に公開された資料を用いてまとめた論文だ。

驚くべきは、爆発にいたる経緯、ソビエトによる初動対応、放射能の人体への影響、
汚染対策、事故の経済コストを、当時はまだ冷戦下だったにも関わらず、アメリカの研究者が
事故からわずか半年程度の段階で、詳細にしかも的確にまとめていることだ。
当時のゴルバチョフ書記長の下、ペレストロイカが進められ、特にチェルブイリ事故をきっかけに
グラスノスチ(情報公開)が進展したことを考慮しても、これには驚くしかない。

一方、日本で原発事故が起きて、ほぼ5カ月以上が経過した。
日本の原発事故が、チェルノブイリとは違って、地震とツナミという災害後に起きたこと、
危機がいまも収束していないことを考慮しても、それがどのようにして起き、どのような初動対応がとられ、
いかに爆発と放射能の大気への拡散阻止が試みられたか、そして、市民をどのように
守ろうとしたかをめぐる包括的ドキュメントを、われわれはいまも目にしていない。
報道で知り得る多くは断片情報でしかなく、それも時に矛盾していた。

日本政治の問題の本質は、「政治家の政策立案能力がまだ十分ではないこと」なのか、
それとも、依然として「国家的意思決定の最終責任を引き受ける政府が存在しない」のか。(FAJ編集部)
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 01:34:53.20
超久々にきたわ
まだ某研さんとか土方とかいんの?
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 01:48:59.96
最近「〜かどうかだが」で終わる独特の文体は見てないな
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 02:35:06.23
そういえばそんなの居たな
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 05:31:58.08
【宮城】「生産へ踏み出せる」 広島県からカキ養殖の助っ人 養殖施設が全滅した気仙沼に13人派遣
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314390575/
228 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/08/27(土) 06:55:01.24
ダメリカより日本がさきに逝きそうだが
原発事故の現実を認識すればそうなる
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 06:57:52.14
原発処理は金かかるけど大過なく済むだろう
金が回るという意味ではむしろプラス要因
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 07:01:15.71
菅さんは異様に財源にこだわって遅らせてあれこれワヤにして支持率を急落させた。
誰も復興事業に反対してないのに菅さんだけがしつこくブレーキをかけ続けた。
あれがなぜなのかが不思議ですわー。

287 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/08/27(土) 01:48:48.10 ID:yaYVTOFZ [2/11]
>>285-286
復興事業を国外企業に発注したりしないのなら、
このカネは国内を回っていくものだから無駄が出ても気にしなくていいはずです。
これまでの大規模災害の例から言っても、
純粋に消滅した富を補てんする名目なので財務省や日銀は円刷りに抵抗しないはず。
と思ってたんだけど(みんなそう考えてたと思うけど)
菅さんは異様に財源にこだわって遅らせてあれこれワヤにして支持率を急落させた。
誰も復興事業に反対してないのに菅さんだけがしつこくブレーキをかけ続けた。
あれがなぜなのかが不思議ですわー。

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から165
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1314063389/
231 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/08/27(土) 07:01:26.85
原発事故はまだおわってない
つーかおわらせることはできない
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 07:21:41.14
21世紀は放射能と一緒に歩む世紀
233 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/08/27(土) 07:25:13.91
人類の技術でフクシマ原発を終息することなどできない
日本経済が崩壊するのではなく
日本は物理的に崩壊するのである
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 07:28:11.44
時間と共に解決していくよ
何十年もかかるけどね
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 08:07:53.58
第一原発では、「割れ拡大、水蒸気蒸気が発生。放射能が大変なことになっています」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314386765/
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 09:05:38.81
菅はただバカなだけ。
国を家計や企業と同じだと思っている真正バカ!
普通に建設国債発行して復興事業やればいいのに財政再建で
増税して借金を返済しようとしている。
そんなことしてる国は一つもないにのにそれを知らない。
財政規律の健全化をやろうとするので円高になるにきまってる。
なったらなったでアメ公のジャンク国債買って円安にしようと
している。
真正おばか首相やっと退陣!
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 09:06:10.80
菅はただバカなだけ。
国を家計や企業と同じだと思っている真正バカ!
普通に建設国債発行して復興事業やればいいのに財政再建で
増税して借金を返済しようとしている。
そんなことしてる国は一つもないにのにそれを知らない。
財政規律の健全化をやろうとするので円高になるにきまってる。
なったらなったでアメ公のジャンク国債買って円安にしようと
している。
真正おばか首相やっと退陣!
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 09:07:42.28
自分がニートなのは棚にあげて批判ですね
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 09:45:46.29
ニートにも選挙権はあるからな
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 10:31:11.68
アメリカが終了している件
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 11:32:01.50
【USA】 「皆で政治献金をやめよう」とスタバCEO 国民より党利党略を優先させる政治家の主導性のなさに抗議 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314411942/
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 12:57:20.82
欧米の株価が上がったのは、また景気刺激策で延命が見込まれるということか。
243 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/27(土) 13:08:43.52
アメリカ、EU、中国、日本
どの国が一番先に逝くか、他国を犠牲にして自分だけは助かろうとチキンレース
さっさとアメリカから逝け、アメリカが逝けば他も逝く。

【アメリカ】ハリケーン「アイリーン」、オバマ大統領が「歴史的規模」の災害警告…北東部の沿岸各州知事は非常事態宣言を発令
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314408281/l50
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 15:05:23.56
【速報】民主・前原氏、新たに在日外国人4人と在日企業1社から献金を受け取っていたことが発覚
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314421537/
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 15:49:45.41
前原は無理だろう
海で決まり
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 16:11:40.64
たぶん、1位が海江田、2位が野田、3位が前原になると思うよ、代表選挙。
前原は、野田にも負ける。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 16:17:26.66
前原は特に、生理的に無理
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 16:22:23.24
>>246
んで、1位2位の決戦投票で海江田確定、しかし何故か首班指名は亀井w
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 16:31:31.64
>>224
なんかツイッターに夢中ぽいけど
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 17:01:46.44
アメ公は前原になってもらいたいようだ。
TPPも前原からはじまってるし・・・・・
國際金融資本は前原を推奨している。
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 17:20:06.52
TPPは建前。日中戦争が連中の真の目的。
仮に反米・小沢の傀儡、泣き江田が総理に就いたら関空地下の仕込みが炸裂して関西壊滅だな。
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 17:42:59.78
日本が傷を負うと世界経済は致命傷を負う
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 17:44:34.47
脅しかけてる奴にその意味はわからんでしょ
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 17:54:57.06
東日本大震災で分かっていないならどうしようもないアホだ
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 18:18:47.01
東日本大震災の後、ダメリカと韓国のマスコミは日本終ったという論調だったな
その後、どうなったかと言えば、そいつらの方が経済的ダメージを受けているんだよな
米韓の製造業のダメージはとんでもなかった
金融も日本からの資金の逆流は起こるが、入って来る事がない
慌てて協調介入するも、今度はインフレの進行が半端なくなった
今は円高にしないと世界経済がヤバイ状況
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 18:28:09.18

吸われたり・足引っ張られたり
 もぉ鎖国しよーよぉーっ! 
  
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 18:35:30.06
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110827/fnc11082712210008-n1.htm
アイスランドへ最後の融資 IMF承認
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 18:38:15.81
いっそ白人なんて要らないよね★
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 18:42:26.76
アメリカとはうまくやってくべきだよ。
日米同時鎖国やって、日米で鎖国同盟やって、経済循環やるべきだな。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 20:52:56.03
>>259
ハリケーンが米東部直撃 最大風速45メートル
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110827/amr11082713160006-n1.htm

ハリケーン「アイリーン(IRENE)」はロシア読みでイレーヌ、その意味は「正義」
どうやら、これは神風みたいですが何か?
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 21:08:41.12
海江田が首相となって今度こそ国内優先の経済運営をしてもらいたい
日本以外沈没なのでちょうどいい機会だし
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 21:11:47.33
「アイリーン」キタ?
27日らしいんだけど
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 21:15:41.15
>>255
日本は内需で回るんだよね。
震災復興もそうだし、高度成長期のインフラが更新の時期を迎えてるから
今こそ思いっきりコンクリートに投資すれば景気は回復する。

国家予算だけじゃなくて民間の内部留保を内需への投資に回せるよう
段取りさえ付けてしまえば後は国民が勝手に仕事するんだから。
でも、そうはさせじと足引っ張る諸外国が改心しないなら、沈没してもらうまで
死んだふりを続けるしかないね。
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 21:34:13.52
小沢の傀儡でも別に構わないんだが、海江田は無いだろ海江田は
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 21:42:12.61
海江田万里ってやっぱり媚中なの?
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 21:43:26.34
どういう訳か
   浅生
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 21:51:22.34
首相候補の顔ぶれ
   なんだかなぁ・・・
  
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 21:52:24.04
就任早々    次は誰
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 21:58:54.60
>>263
 >日本は内需で回るんだよね
そうはさせじとTPP
           前原
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 22:07:01.20
>>263
代表選からしてスラムダンク状態にすりゃいいのにな
10週ぐらいかけて
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 22:09:02.16
突然現れた超巨大市場 超円高 条件は揃った
   世界を養え、頑張れ日本
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 22:11:18.20
世界のツケは日本で帳消し
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 22:15:39.13
アメリカの犬 中国の犬 半島の犬
   首相候補の面々
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 22:22:31.11
いのちごいでしょうか。

【政治】菅首相「本当に放射能についての考え方そのものが、なかなか理解できない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314447678/
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 22:28:15.14
放射能問題については誰が首相になっても、もう惚け続けるしかないだろ。
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 22:33:17.56
菅はガミラス星人だからな
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 22:42:18.87
海江田首相誕生確実!!!
そして、彼は涙する。wwww
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 22:43:53.58
>>249
> >>224
> なんかツイッターに夢中ぽいけど
ありがたい情報だ。
すまぬがB層のことは知らんかね?
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 22:47:43.80
俺は親中の海江田でいいと思う
今、中国はインフレが酷く、また不動産バブル崩壊という瀬戸際である
日本企業の中国の投資は半端がない
もし円安が襲うとドルペグの中国から日本企業は大損失を受けながら撤退を余儀なくされるだろう
そうなると、中国のインフレはさらに進み、不景気はさらに酷くなる
スタグフは避けられない
それで、中国は完全に崩壊して多くの難民が日本に押し寄せてくる
中国の崩壊は、当然アメリカや世界に波及して世界経済は完全に死ぬ
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 22:47:53.59
海江田になって3ヶ月で菅がマシだったとか言ってそうだなおまいらw
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 22:52:04.96
>>280
菅に泣かされた人を選ぶんだよ。すごいことだよ。
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 23:07:21.48
小沢の議員資格剥奪しろよ・・・
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 01:18:42.87
リビアの最高指導者ムアマル・カダフィ大佐の42年間にわたる支配の象徴だった、
首都トリポリのバブ・アジジヤにある邸宅。
激戦の末、内部に突入した反体制派の兵士らは24日、
空に向けて銃を撃ち、記念撮影に興じた。

カダフィ大佐の寝室で4冊の写真アルバムを発見した1人の兵士は、
面白がりながらもぞっとしたような表情でアルバムを振りかざし、
「カダフィはブタだ。ロバだ!」と叫んだ。

どの写真にも、コンドリーザ・ライス前米国務長官が写っていた。
どうやら、カダフィ大佐はライス前長官が大のお気に入りだったとようだ。
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2822412/7671458
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 01:19:11.56
在日っぽい名字ってどんなのがあるの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314461412/
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 01:24:33.86
天罰下るのは日本だけじゃなかったなwwww
メシウマー
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 08:34:22.45
あ〜あ、菅が辞めるのは国民のためにならねえのにな
マスコミにいいように誘導されやがって
馬鹿の一つ覚えで菅批判に便乗とか女の井戸端会議レベルじゃねえか
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 08:43:12.95
んだな。
前原と海江田は、ありえんぐらい無能だよな。
政治とはなにかという根本が見えていない。
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 08:46:49.25
結構前にこのスレで管を擁護したらボコボコにされたのに
・・・単純にこの政局を批判したいだけで、お前の中身も政治家同様に空っぽだろ
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 08:47:53.11
この時期に党首選をやること自体が最悪ということがわからんのかね。
民主党自体が、自滅モードに入ってしまった。
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 08:50:03.89
>>288
菅さんのままで云いと主張していたのは俺ぐらいだったけど。
いつごろ擁護していた?
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 08:50:57.25
アメリカも日本でいえば、並みの大型台風を歴史的なハリケーンと言うし、
M5.9程度の地震で騒ぎ立てる。
 結構、アメリカは竜巻以外は平穏なんだな。
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 08:54:31.16
海江田は小沢の傀儡だろ
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 08:58:03.56
>>289
重要なときに面を変えるのは日本の伝統芸能だからそれを非難するのはどうかと

>>290
年始ぐらいだったかな
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 08:59:14.23

菅さんのよいところは、マスコミ無視を決め込むことが出来た点だよな。
マスコミが政治を弄ぶのをすいぶんとかわした。

本来なら、かわすだけじゃなくって、ゆがんだマスコミなんか合法的に弾圧すべきなんだよ。
腐っているんだから、弾圧されてしかるべき。
テレビ局なんか半分つぶす覚悟でやるべき。
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 09:01:14.54
言葉が足りなかった

重要な局面で顔が変わるのはあたりまえだけど、
まだ重要にもなってないんだから変わるなと言いたかったんだったら
意見が一緒なのですまなかった
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 09:09:27.89
海江田→小沢傀儡
前原→アメリカの犬
野田→増税厨
馬渕、鹿野→良く分からん

管には小泉における飯島みたいな、汚れ仕事やるブレーンがいなかったんだろうな
それ以前に尖閣問題のお粗末な対応で不興買って、原発事故で訳分からん事してたんだから
今更グダグダ言ってもどうにもならん。森や麻生がつまらん事で揚げ足取られてたのに比べれば
まだでもマスコミは優しかった方だろ
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 09:14:11.82
原発対応の失敗の原因は、
官僚が信用ならないのはいいとして、現場の力を信じてやらなかったことなんだよな。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 09:23:22.41

民主政権の一番の失敗は、脱官僚をめざした結果、
官僚的にふるまうことしか出来ない無能な大臣を量産したことなんだよな。
政治とはなにかという根本がぜんぜんわからずに政治家になったやつばかり。

その点、菅さんは民主党内で政治とはなにかが見えている数少ない政治家だったよ。
299 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/08/28(日) 09:24:15.12
地震ですぐメルトダウンしたのに現場の力もなにもねーだろ
もともと欠陥原発なんだし
全部廃炉にしろ!
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 09:27:51.60
>>299
現場とホットラインをむすべきだったんだよ。
いちいち東電本社のフィルターを通す必要なしなんだよ。遅くなるしな。
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 09:37:22.40
先物商社エイチエスフューチャーズ (元オリエント貿易)は、詐欺会社だ。
エイチエスフューチャーズと名前を変えて、詐欺をしようとしている。
みんな、気をつけよう。
隠されている真実を知りたければ、オリエント貿易でネットを検索しよう。
始めは、小額で入れさせて、あおりあるいは、もっと損害が出るといって、脅して、
入金させる。
また、勧誘、あるいは、取引で、困っている人は、会社の相談窓口でなく
商品先物取引協会相談窓口あるいは、無料の先物被害ボランティアに連絡するといい。
だまされて、損失を受けたときも相談に乗ってもらった。
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 09:41:47.21
>>298
釣り乙
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 09:44:51.41
>>302
釣りじゃないよ。
以前にも、同じような内容をなんどか書いている。
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 09:59:39.36
【国際】アルカイダに大打撃…米軍が「ナンバー2」を殺害
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1314491436/
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 10:07:28.75
【原発問題】 原発周辺住民は「検査結果などを振り返ると、安定ヨウ素剤を最低1回は飲むべきだった」…識者が指摘★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314485134/
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 10:11:11.24
おいらは、ヨウ素剤のことをなんども繰り返し書いてきたけど、
配らなかったは、菅さんの失態だな。
辞める時になってやっとニュースに書くとは、マスコミはだらしない。
こんな無能なマスコミは弾圧されて当然だよ。
国民に目が向いていないマスコミ、こんなものは必要ない。
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 10:35:46.03
【政治】「日本名で生活している。後援会の会費だと思っていた」 民主・前原氏へ企業献金、外国籍夫婦経営の建設会社
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314486906/
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 11:09:20.93
【政治】「知らなかった」 民主・前原氏、所得隠し企業から献金 15年間で180万円
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314494732/
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 11:59:06.80
>>257
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1243606967


竹中は金融立国したアイスランドをマンセーしてたし、
韓国もマンセーしてたよねえ。

クレカで借金繰り返し、つけは日本にはらわせようとしてるアメリカ。
非正規をふやしすぎ、実は国内ずたずたの韓国。
でも

地道に働くアリさん日本人が一番まともなんだと思う。
310 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/28(日) 12:16:37.46
>クレカで借金繰り返し、つけは日本にはらわせようとしてるアメリカ。
>非正規をふやしすぎ、実は国内ずたずたの韓国。

そういう意味では、日本もかなりアメリカ化韓国化してるだろ。
金融業と従業員の首きって非正規増やして自分たちの給料上げてる経営陣は
日本からいなくなればいい。
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 12:26:15.99
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃∬爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻 ≫≫≫∽※∽≪≪≪   爻爻爻爻爻爻爻爻爻∬┃
┃∬                                                      ∬┃
┃∬    .ウ.    壇     .ウ   .の   ウ    .お                  ∬┃
┃∬    .ヨ    紀     .ヨ   で   .リ     前     .ネ        ∬┃
┃∬    認           に   そ   達   は       .ト         .∬┃
┃∬    定    四     認    れ    に   .チ     .ウ        ∬┃
┃∬    委    三     定   を   都    ョ     ヨ         .∬┃
┃∬    員    三       し    誤   合     ッ      .認        ∬┃
┃∬    会    五      .て    魔   の   パ             ∬┃
┃∬ ______.   年       .や    化    悪    .リ       定        ∬┃
┃∬ |. ∧_,,∧ .|          る   す    .い   の             ∬┃
┃∬ |<''`Д´''>|   ○      ニ   た   書   .く.       書         ∬┃
┃∬ | (     .) |   月      ダ    め   込   せ             ∬┃
┃∬.  ̄ ̄ ̄ ̄   ×      !   ネ    .を   に                  ∬┃
┃∬             日          ト    し                       ∬┃
┃∬                          た                   ∬┃
┃∬爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻∽※∽爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 15:31:32.21
【海外】島田紳助の引退報道、英ガーディアン紙など海外でも話題に…「ヤクザとの関係」が大きく取り上げられる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314500007/
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 15:51:32.14
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.9fhZksiMaY
IMF専務理事:欧州の銀行は強制的な自己資本積み上げ必要
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 15:59:53.83
【パキスタン】米軍が無人機攻撃、アルカイダのナンバー2を殺害[08/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1314512793/
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 16:27:20.97
同じ無能でも交代するごとに小粒になっていってるから
ポッポの時代に比べればマシかな。
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 17:04:01.56
鳩は嫁が存在してはいけない領域だった。金持ちな分、国内にも海外にも友好関係が存在するし学歴もまとも。
管は嫁がゴミ、コネはカス、党内と海外にトモダチがいない。市民運動で棒切れ振り回した経歴もマイナス要因。
前原においては人物像が、さらにヤバい領域にありそうだな。
民主党が与党としての最後は、黒人障害者女性の脳みそが首相になりそうだ。
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 17:23:31.39
蓮舫を首相に
  スパッと諦めがつく
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 17:45:36.83
今は、海外に変なコネがない方がいいんだよ。そういう時間帯。
今コネがあるとむしられるだけ。
その点、菅さんは合格点。
菅さんを総理で大連立を組むべきだと思うけどな。
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 17:53:36.59
【経済】ECBノボトニー氏:ユーロ圏でインフレ期待の押し上げ圧力なし
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314516575/
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 18:06:35.18
【米国】国民45%が自宅に食料、水備蓄 自然災害やテロ対策で
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1314515238/
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 18:25:42.25
>>318
その割には、災害復興には韓国中国に頼む事が多かったよな。
関西に頼めばよかったやんかー
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 18:35:10.83
増税して、公務員の給与を20%カットしたら、S&Pやムーディーズは、国債を格上げするんじゃないか?
そして経済が疲弊し、さらに債務が増えて、格付け会社の基準が間違っていたと証明される。
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 18:45:17.99
菅さんがやろうとしている政策は理解できる。
日本国債の国内消化が限界点に達しているから、何とか中国韓国など海外勢を巻き込もうとしてる事

これまで日本円預金を持っていない海外勢に円を持ってもらい、新たな日本国債の引き受けてになってもらう。
もし日本国内で円が足りなければ、日銀が刷ればいいだけ
現実問題としても国内が高齢化人口減で、日本企業に日本円を貸し出し与えても外貨両替して海外投資に向かい資金が国内循環しない。
日本円国債のために、海外の政府企業を巻き込もうという政策に一定の理解
324本当に日本国債消化の為?:2011/08/28(日) 19:13:43.23
アレバ社へ一トン2億円を送る。東芝は???
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/5294d97a5374ed28017b2f33be694d01

国内メーカーは在庫の山、韓国へ支援頼む
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65577662.html
http://infocierge.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-5732.html
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 20:42:16.03
岡田か原口の方が首相の器だろう。
民主党を分裂させるために、前原海江田が出馬したようにしか見えんな。
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 20:44:47.29
リアル工房が懸命に書き込みしてるぞ
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 21:36:28.83
原発ライブカメラに作業員が謎の怒りのメッセージ
http://www.youtube.com/watch?v=C4Xfo23IBaM

とうとうその時がきたのか
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 21:38:07.94
右翼が突入したこともある原発だし、本当に作業員なのかは謎
作業後の作業員100名行方不明はどうした?
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 21:49:51.63
菅総理は、オバマ大統領から、次の3項目を履行するように迫られていました。

@普天間飛行場の辺野古への移転実行
ATPPへの参加決定
B米国債の債務免除文書へのサインと記者会見による世界への発信

いずれも、我国にとって重大且つ国益を損なう案件です。
@については、鳩山前総理が失敗して、退陣に追い込まれました。
求心力のない菅氏では、とても纏めることはできません。
AのTPPについては、(理解していたかどうかは別にして)菅氏は参加に前向きであり、財界の後押しもありましたから、押し切ることはできたでしょう。
問題はBです。
米国は、日本の持つ1000兆円にも及ぶ米国債の放棄を求めていますが、さすがの菅氏もこれを認めて公表することに二の足を踏みました。
金の恨みは恐ろしいですから、命が幾つあっても足りません。
東日本大震災救援について謝意を述べたところ、バイデン氏が嫌味を述べたわけですが、
言外に1000兆円の放棄を迫ったと見れば納得がゆきます。

330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 21:57:41.97
ヌーヨークはアイーンでビルがポキポキ折れるの?
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 22:11:23.89
米の象徴みたいなのがバンバン破壊されるだけです
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 22:18:56.85
4号機の水素爆発原因不明だったのか、動いてないのに爆発だもんね…
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 22:54:53.32
>米国債の債務免除
$に価値ありませんっていってるようなもんでしょ
334 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/08/28(日) 23:18:54.53
地震で配管が壊れて熱暴走すればメルトダウン
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 23:26:53.74
>>332
やっぱ内部者のテロか
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 23:28:19.19
手動で冷却を4回も妨害した記録があるらしいね
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 23:31:33.58
>>333
連中の心理は、借金取りに追われた多重債務者そのもの。
目先の返済が全てで、$の価値なんて考える余裕がないとこまで来てる。
昨日、馬鹿ナンキがQE3に言及せず来月まで具体的政策を示さなかったのも
総理になった前のめりにサインさせるつもりだからかも。
スネが傷だらけで、当初代表戦出馬を見送ると言っていた前科が急に出馬したのは、
小沢・海泣田が勝ったら地元京都を例のモノで壊滅させると脅されたからかもな。
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 23:34:05.09
炉内の燃料棒がごっそり消えてるのがおかしい3号炉なら解かるのだが。
http://tukasagumi.exblog.jp/15682121/

原子炉の燃料棒が吹き飛んで無かったのに今まで温度が下がらなかったというのも変な話。
http://atmc.jp/plant/temperature/
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 23:40:33.45
>>335
燃料棒ってのは使い終わった後も崩壊熱を出し続けるから
冷却水沸騰→水素発生→引火爆発の流れの可能性もあるっちゃある
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 23:56:45.33
>>329
>日本の持つ1000兆円にも及ぶ米国債

日本政府こんな持ってるの?
米国債って総発行残高がそんなもんじゃなかったっけ?
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 00:01:35.74
>1000兆円
自民時代の小沢がアメ公に貢いだ金額じゃないんだから
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 00:04:34.06
>>337
ドンパチで金ふくらませたツケがたまっただけなのに何しても同じと思うけどね
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 00:23:43.98
日本保有の米国債は100兆前後じゃなかったか?
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 00:25:52.84
西洋かぶれの長州の田舎侍なんかに国の舵取りさせるからこの国はおかしくなった。
元からこの国には西欧に負けず劣らずの質の高い文化があったのに。

普通に公武合体して、引き続き伝統と安定を守り抜いた経験のある徳川が国を率いるべきだったね。
そうすれば街並みも綺麗で、アホな覇権主義に突き進んだり半島併合なんて手出して病原菌の朝鮮人に呪われるという史上最悪のミスをすることもなかった。
隠密や忍者はCIAのような国の諜報機関に、新撰組は公安、警察組織に。

自分たちの文化を大切にしない、すぐ捨てちゃって、似合わない西洋の真似、超大国アメリカと喧嘩して凹られ、在日朝鮮のバイ菌に感染、戦後65年経っても呪縛に苦しむ
政治メディア経済はろくでもない連中に牛耳られ、国民は毎日生きる希望すら見出せない。媚米か、媚中か、媚韓(笑)でしか存在できない。これが日本人が望んでた国?
日本以外のアジアと、中国を白人に生贄に差し出すことで、日本は出過ぎた真似さえしなければ当時のイギリスもアメリカも目の敵にしてくることはなかったろうに。
日本は17世紀以前のようにアジアで2番目か3番目の、そこそこの存在感と高品質の文化と物を作り出す国で、人口4000万ぐらいの現在のスイスのような国にすべきだった。

345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 00:26:37.67
ここは経済の板だからこんなものかも知れないが、国内の政局にとんでもピンボケ振りには、呆れるのを通り越して、冗談かと思う程だ。

ほんの一部だけなんだろう。そう思いたい。
それ程だと、経済でもどれだけ正確に判断出来てるのか疑わしくなってくる。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 00:31:59.01
政局っていっても、今や猿芝居状態だからね。ほんと(経済とか)はどうなってるのかは、誰もわかってないんじゃないの
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 00:36:01.66
>>344
遡ったねぇー
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 00:48:00.23
>>343
民間も合わせると1000兆円位いくんじゃないかとは言われてるけどね
実際の所は分からん
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 00:58:35.13
>>348
民間も含めるとか。
最近、アメ国債の85%は米国民が持ってるとか発言が出てたが、
あれの真意も良くわからんな。
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 01:38:14.35
多重?ってことでは?
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 02:15:52.07
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 03:50:39.39
>>344
遅かれ早かれリビアやイラクと同じ運命になるだけだろ。
いや150年前に日本が先に体験しただけか。
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/08/29(月) 05:41:46.86
バンカメは不良債権と共倒れになることを防ぐため、巨額の不良債権を抱える
カントリーワイドの部門だけを切り離して倒産させることを検討していると報
じられている。バンカメはもともと、米金融界や政府から懇願されてカントリ
ーワイドを買収した。カントリーワイド部門が発生する不良債権の増分を、
政府や金融界から十分に穴埋めしてくれなくなっているので、バンカメは、
カントリーワイド部門を切り離して倒産させるぞという脅しを、昨年末から何
度か流すようになっている。

http://blogs.wsj.com/marketbeat/2010/11/02/bank-of-america-is-countrywide-bankruptcy-possible/

354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 06:06:59.84
バンカメ、早くタヒねばいいのに
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 09:08:54.20
アメリカも腐ってるな〜
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 09:35:50.46
候補者の政策の中で、まともなのは野田だけだな。
野田に一本化すべきだな。
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 09:35:54.52
>>344
恐ろロシアの存在を忘れてる。陸軍は国内戦闘で鍛え上げ、海軍はイギリスから戦艦、三笠他を輸入して
間一髪の際どいセーフ。ふぬけの敵前逃亡名人ぞろいの東京人でオソロシアとまともに対峙できたかどうだか。
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 09:38:00.32
【日韓】日本とは断交する事態にまで進んだ方がいい、右翼を正すには一度植民地支配して凄惨な直接体験をさせるしかない★3[08/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314572314/
359 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/29(月) 10:00:55.17
財務省の手先の野田と、アメリカの手先の前原はないわ。
360 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/08/29(月) 10:02:07.02
どっちも原発マフィアに都合のいいやつ
現在も放射能垂れ流しなのになんとかする気なし
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 10:13:13.40
http://www.nsjournal.jp/column/detail.php?id=268780&dt=2011-08-29
世界的相場テーマ「資金クリーン化」
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 10:34:31.31
ダウだけ見ていると、今年のチャートは、一時的に下落して、秋以降また盛り返す可能性があるか
のように見えなくもないが、銀行株指数の方のチャートでは、底からの50パーセント戻しに止まり、
ダブルトップあるいはトリプルトップから、すでに裾野を下り始めており、この後、2008年のような
大きな下落になる可能性が高いと見えるだろう。
追って、ダウも同じ道を通り、2009年初頭のリーマンショック時の底を再度探る、あるいは更新する
動きとなる可能性が高いと考えている。
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 11:20:45.59
>>362
2007/夏のサブプライム崩壊と2008/夏のリーマン・ショックが
同時にきてる感じ。

金先物が崩れたら、一気に逝くんじゃない、
3年前の原油みたいに
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 11:25:00.93
やまはさんきてんね
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 12:50:06.16
こんな時期にアイスランド復活だと
銀行を見捨て海外投資を無視して復活
まあ復活は当然だな
完全踏み倒しだしw
アメリカも含め世界中がこれをまねると良い
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 13:16:45.71
>>352
日本は神道は残ったし、価値観もある程度は残った
酷かったのは戦後だよ
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 13:17:13.59
【マスコミ】 たかじん・勝谷「紳助引退…実情話すと海に浮かぶ」、俳優・津川雅彦「民主党に投票した人はバカ」…たかじん番組★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314590061/
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 13:21:55.04
【政治】 民主党に投票したサポーターら「政権交代は明治維新に匹敵!とワクワクしたのに」「子ども手当の見直し等で失望」…代表選批判
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314584421/
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 13:34:06.55

代表戦というのは、政党の価値を浮上させるためにするのに、
震災の復興の道筋もあいまいな中やれば、政権沈没への道しるべでしかない。
ずれた政党だなという印象しか残らんだろう。
自滅モードに入っている小沢が、民主党ごと抱き付き心中しようとしている構図にしか見えないな。
民主党も自滅モードに入ってしまった。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 13:43:26.06
【政治】菅直人首相、朝鮮学校への高校無償化適用審査手続き再開を高木文科相に指示
1 :春デブリφ ★:2011/08/29(月) 12:05:02.19 ID:???0
★朝鮮学校に無償化適用へ 

菅首相は朝鮮学校への高校無償化適用審査手続き再開を高木文科相に指示、文科省は手続きに入った。

2011/08/29 11:48 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/news/flashnews/
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 13:45:48.70
【日韓】日本とは断交する事態にまで進んだ方がいい、右翼を正すには植民地支配して凄惨な体験をさせるしかない…ハン論説委員★5[8/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314587356/
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 13:56:21.48
よしならば戦争だ
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 14:02:32.13
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_296430
民主党代表選、海江田氏首位も過半数獲得ならず─2位野田氏と決選投票へ

野田ならば、ぎりぎり民主党は壊れずに済むな。
よって、政党を維持する力が働いて、野田が総理だな。
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 14:14:27.71
>>373
これで汚沢が党を割ったら面白いが、そんな余力は残ってないだろうな。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 14:21:12.02
断交 ありがたい話です
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 14:24:27.73
先の大戦
勝ってたら同盟国として分け前要求してただろう。
負けと見るや被害者面で「謝罪と賠償」。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 14:38:55.39
野田
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 14:39:21.85
【政治】 民主党新代表、野田氏
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314596018/

唯一まともな野田を選ぶとは、なかなかよい選択だったな。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 14:48:55.78
アメリカと戦争する覚悟を決めるべきだ
これ以上日本をおかしくするつもりなら
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 14:53:00.07
野田は、立候補して、すぐに大連立を目指すと云うなど、世界経済の情勢も、国会の力学も、よく見えているよな。
もしかしたら、大化けするかもしれんな。
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 14:56:25.96
ふむ。ちょっと言い過ぎたかもしれん
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 14:56:56.99
アメリカ様の思うがままだなw
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 15:10:35.60
消費税20%に増税されたら、生活できないよ。
増税したお金で米国債買って、アメリカに垂れ流ししそう。
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 15:18:10.16
財務省寄りの緊縮論者なのにどうして増税して米国債買うんだい?あんたバカ?
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 15:22:46.05

よい方向に進むといいな。
誰であれマスコミが掻き回すだろうけど・・・。
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 15:26:57.63
まずはお手並み拝見な。
マスコミに拝見させられて騒ぐのは止めような。
  脳みそにTVアンテナ刺してる連中には
       無理な注文か
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 15:31:51.27
  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| / ? / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇 日本大崩壊  /(●),        .|   / \ ヽ' /
  |________/_, )ヽ、,     , .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |ニ=- '       .:::://
   └──┴──┴─ヽニ´       .::::ノ   ←アホな貧乏JAP
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /  子供手当て     \   (_/
     高速道路無料
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 15:41:42.65
マスコミの意中は前原だったのだろう。
援護攻撃 → 海江田 ってな感じ
野田に決まって今頃ズッコケてるな。
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 16:08:50.51
>>384
野田は円高介入で4.5兆円分の米国債買ったじゃん。
390 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/29(月) 17:22:38.88
【株式】日本株は急速に値を下げる 野田氏選出で増税警戒 TOPIX下落[11/08/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314598158/l50
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 17:24:32.87
アメリカよ
借金返せないならカリフォルニアをよこせ!

くらいのことを日本は言ってもいいと思う
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 17:54:34.67
カリフォルニアだけでは不十分なんだな
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 17:56:10.59
いらねー
F22のエンジンとか主要特許技術がいい
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 18:01:06.31
513 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/29(月) 15:56:59.96 ID:kuCDC01H0 [3/4]
これ証拠の動画なんだけど

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8&feature=related 
http://www.youtube.com/watch?v=10T4W1AenJY&feature=related 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8499165 

実はさ、この民団の催し物の後援って、「韓国大使館」なんだわwwww

つまり、野田が外国勢力である、韓国千葉民団の支援を公然と認めた証拠で
ある。さらにこの10月マダンは、韓国大使館が後援に入っており、日本
国の議員が韓国政府側に、直接選挙協力の謝礼を述べた事となると、国際
的にも重大な問題となるわけよwwww

大使館後援のイベントに選挙協力のお礼だぜ?www
つまり、あの選挙には韓国政府がバッチリ絡んでて、日本の選挙に内政干渉をし、
当選した議員がお礼を述べたって言う、超特大の売国事案ってわけよwwwww

信じられねえって?wwwソース置いとくなwww民団のwww
http://www.koreatown-chiba.com/2009Madan.pdf 
拡散頼むわwwww
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 18:02:38.80
世界経済を終わらせるには円安にすればあっという間に終わる
ただ、これをしたら米中との戦争は避けれないだろう
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 18:02:50.93
なんでもかんでも寒流と絡めようとする奴がガチの売国奴
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 18:06:40.43
つまり、地震兵器のようなショボイものでなく本物の核爆弾が米中からとんで来るのですね
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 19:43:22.23
>>371
一回断交したほうがいいね
すべて清算してリセットできるし。
スパイとか捕まえたり国外退去させれる
これは大賛成
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 20:20:12.91
納税の義務もなく、学校はタダ、働かなくとも日本が一人あたり毎月17万の金をくれる。
犯罪を犯しても仮名で報道してくれるし基地外のふりしたら無罪になる。
ヤリたくなればレイプすれば無料だし冤罪だ差別だと喚けば釈放。

在日になりたい?
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 20:32:57.49
【政治】 どこからもお呼びがかからない菅首相 知人宅を訪れたり、映画を観賞、食事も辻元清美氏が相手・・など寂しい日々を送る
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314549612/

G8にも呼ばれない国内海外トモダチイナイ首相でした。
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 20:41:47.38
日米同盟やめてフランスとドイツと同盟組みたいな

でもEU死にそうなので無理か
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 20:47:49.73
東京新聞:「大佐金塊持って逃亡」:国際(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2011082902000019.html
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 21:21:04.51
松下政経塾って何で嫌われてるの?
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 21:22:53.48
>>403
気が狂ってるやつらばかりだからw(´・ω・`)
前原とか
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 21:22:58.58
役に立たないのにブランドっぽく思われてるところ
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 21:31:27.15
円高対策より東日本復興が優先だからな。あと地震対策強化も急げよ
頼むよ野田総理
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 21:36:29.58
雨国債チャラの条件も飲めよ 消費税20%でもいいよ

平和なら
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 21:37:23.20
チャラにしたら、米の中はどうなるんだろうね
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 21:41:15.86
>>408

踏み倒し出来て歓喜 また同じように借金で贅沢できる
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 21:48:00.67
贅沢出来ると思ってるのかもしれないけど、凄い試練が待ってるような気がするから
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 21:49:31.62
大量○○??
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 21:49:59.02
野田は海江田や前後不覚より任期内解散に至る確率が低いから選ばれただけ
自民志望だったのに入党を断られた無能に変りない
断末魔のアメリカからのキツい圧力に耐えられる見識や能力を備えているとはとても思えない
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 21:54:24.64
首相やってないから分からんけど、ヤクザの脅し位怖いんだろうな。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 22:07:51.66
ロスチャイルドがアメリカに鉄槌下してくれないものか
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 22:40:27.37
>414
っアイリーン
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 23:15:58.72
>>409
日本が持ってる米国債はほんの一部。
日本にチャラにさせたとしても、何も変わらない。
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 23:20:45.32
菅首相、最後も思いつき 朝鮮学校無償化を「唐突」指示 党の親北体質、疑惑上塗り
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110829/plc11082923120016-n1.htm
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 23:25:41.50
なんでダウ上がっているの?
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 23:28:26.44
Japanese government killing children in Fukushima
http://www.youtube.com/watch?v=UAetWjWEpjQ

ふくいちライブカメラ
http://www.youtube.com/watch?v=dIyK0CN785s

               , -''´ ̄`''- 、
             /    ゝ   \
            /     く      ヽ
      ,r''j´ ̄ `ヽ、   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
     / /        ヽ-‐=========‐-、ヾ  l
    l /        |-;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`i | i
    l,        ,',    ノ,、 l,     ヽl l |
    人         ヽ___//「\ヽ__/ | |   
   /   `''┬―‐'´ヽ-、 ,/  | | \   (__〈
  /      `''ー、,、  ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
 ./   ,     / ,、   :::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
 |    `''ー---|. 〈 ヽイ::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
 |         ,ハ、,У...__ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
  \  ''ー――' )/::lト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    ト、,__ ,∠/::::| ヽ ー--!i--一 "  §  ノ

         /\
       /  ⌒ \   これがさ、シムシティならもうリセットボタン押す?
     /  <◎>  \  債権者(日本ゴイム)を友愛するというのは
   /            \ よくある話で。
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 23:58:44.48
もし仮に日本が持ってる米国債がちゃらになったら、
中国とか自分とこの速攻で手放さないか
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 00:23:31.05
ちゃらにしてやるから領土はだせよ
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 01:12:58.38
>>421
日米安保にしがみつくしか生きる道のない日本に
そんな交渉力はないお
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 01:18:40.49
ちゃんと検証したら80km圏内がアウトだと海外に指摘されんとわからんのかこの国は
ドイツに占領してもらったほうがマシじゃねえのかよ

http://www.youtube.com/watch?v=5n_3NK-tsOU
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 01:37:02.84
日本人を一人でも多く殺すために動いてる在日朝鮮人の極左反日政党なんだから当たり前
もう被爆しちゃったんだから仕方ないどうすることもできない。わたしたちにできるのは朝鮮人の正体と本質を一人でも多くの世界にバラすことだから
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 02:40:34.35
バブル崩壊
阪神大震災
デフレ
金融危機
自殺者激増
GDP3位に低下
民主売国政権
東日本大震災
原発事故


ほんと呪われてるとしか思えない
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 03:52:08.96
もう統一教会のゴミ屑は関係のない話をしに来るなよ
お前らみたいな人間のゴミは焼却だ
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 03:55:51.03
確かに自民党時代に作られた派遣制度の見直しや最高税率緩和を是正してないのは不味いんじゃないかな
このままじゃ糞自民と大して変わらん
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 03:57:26.14
でも自殺者は小泉政権下の方がひどかったよ
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 07:39:44.37
借金をちゃらにするからハワイよこせ
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 07:40:51.56
【野田首相誕生へ】「野田君はたったひとりだけ増税とはっきり口にした。私は大いに期待します」石原知事★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314653686/
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 08:03:55.05
バンカメ、また大規模現金化だな
どこまでキャッシュ枯渇してんだよw
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 08:24:44.90
こりゃQE3不可避だな。

もちろんインフレ激化という副作用があるが、それ以上に
資産デフレによる金融崩壊のダメージが大きいのは明白。
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 08:45:04.75
【金融】バンク・オブ・アメリカバンカメ ; BOA)が中国建設銀株の約半分売却へ 資本増強で[11/08/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314659778/
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 08:48:22.48
日本人であることが辛い。
カナダかニュージーランドに生まれたかった
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 08:56:30.72
移住しろ
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 08:59:47.06
久しぶりだな、まだ出て行ってなかったのか
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 09:11:20.92
この国に生まれたことがこうも不幸であったとはね・・・
学生時代まではそんなこと考えもしなかったのに。
実際社会でたら>>425だもんね。
しかも日本人は世界で最も弱者に冷たい民族とアメリカからも
言われる始末だし、実際そうだと思うし。

はあ・・・
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 09:14:58.93
弱者には手厚すぎるだろう。
アメリカ並みに厳しくすべきだよ。
収容所みたいな生活保護のシェルターで十分だし、
金なんか渡す必要のないフードスタンプで十分だよ。
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 09:25:59.32
>>438
http://finalrich.com/sos/sos-economy-cold-society.html

http://channel-tasman.com/aiueo/?p=580

基本的に日本人は寛容性が無い、いや無さ過ぎる。
下の本にもそれがはっきり書かれている。
不寛容な日本人、この事実をしっかり直視しないとダメ。

http://www.amazon.co.jp/%E5%B9%B8%E7%A6%8F%E9%80%94%E4%B8%8A%E5%9B%
BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%9D%E3%83%B3-%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%
E5%9B%BD%E3%81%AB%E7%94%9F%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%82%
8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E6%8F%90%E8%A8%80-%E7%9B%AE%E5%B4%8E-%E9%
9B%85%E6%98%AD/dp/4757219415
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 09:28:37.90
むしろ、寛容すぎる。
外国人犯罪者をすぐに国外退去させるぐらいじゃないとな。
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 09:32:02.62
犯罪に対して甘すぎるんだよ。
ヤクザが裏社会から、表社会に乗り出して来ているのに、いまだにぬるい対応しかしていない。
ヤクザとヤクザ人脈を収容所に入れるべきなんだよ。
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 09:37:16.38
鳩山が国連総会で「友愛の海」とか言ってる頃、
オバマは中国を訪問し、
「大いに日本を揺さぶってカモにしよう」と言ったらしい
@尖閣問題を中国が仕掛ける
Aアメリカは在日米軍の駐留経費の増額を要求
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 09:44:34.53
ヤクザの住所氏名が分ってるのに放置してるのがおかしいだろ
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 09:48:33.31
>>439
ちょっと前の「アメリカのフードスタンプが4400万人を突破」だとかの
ニュースが、「ああ、アメリカは現物支給なのか」という錯覚を生んでしまった。
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 10:21:02.55
アフリカの混乱はそれまで中国が培ってきた利権を欧米がぶち壊そうとしていると考えるとスッキリする
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 10:34:14.71
>>425
+在日朝鮮人

ほんと呪いだよな
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 11:21:34.87
【米国】オバマ米大統領のおじ、飲酒運転で逮捕「ホワイトハウスに電話する」[11/08/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1314668244/

陰謀論的には、狙われているのだろうか?
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 11:23:00.85
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-22926820110830
米与野党の財政めぐる対立再燃、ハリケーン復旧費用で
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 11:26:43.04
【USA】グアテマラでの性病人体実験83人死亡 1946年から2年間
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314670989/
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 11:57:38.21
福島第一原発の40代作業員、急性白血病で死亡か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314672674/
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 13:35:02.42
【紳助引退】紳助さん、山口組最高幹部との関係はまさに“ズブズブ”? 黒いメール106件 30日発売の週刊朝日が報じる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314675438/

ヤクザ人脈をテレビ局の社員も含めて取り締まれよ。
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 13:45:59.32
【芸能】片山さつき議員が韓流偏重について広瀬民放連会長を追及するよう要請…自民党本部における総務部会で
1 :わいせつ部隊所属φ ★:2011/08/30(火) 13:03:15.34 ID:???0
katayama_s/片山さつき 2011/08/30(火) 11:50:54
自民党本部における総務部会で、自民党として初めて、
広瀬民放連会長に対して韓流ドラマを震災後、地上波の昼時間に増やした事、
韓国では地上波は日本の番組に解禁されてない不公平を民間ベースでも追及するよう要請

ソース
http://twitter.com/katayama_s/status/108371085036228608

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314676995/
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 13:56:55.66
 自見庄三郎金融相は30日の閣議後の記者会見で、昨年9月に破綻した日本振興銀行への免許交付の経緯を調べた検証委員会の報告書を受けて「(当時の)竹中平蔵金融担当相の道義的責任はより明確になった」と述べた。
また「竹中氏の法的な責任についても議論の対象になり得る」と述べ、同氏が推進した金融再生プログラムが拙速な免許交付につながったとの認識を示した。
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 13:58:23.66

人事だけど。
幹事長は岡田が妥当だろう。
復興関係の大臣を小沢系からという感じになるんじゃないのかな。
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 14:10:41.91
選挙に連戦連敗の岡田を幹事長続投って、自殺行為。、
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 14:30:39.42

この10年、ヤクザ人脈がどれほどこの国を歪めて来たか。
テレビに同じタレントばかり出るようになった時期と重なるんだよね。
よほど、テレビに裏社会が食い込んで行ったんだろうな。

この10年、新しいジャーナリストがぜんぜん育っていないんだよな。
都合が悪いニュースを流さない仕組みが出来上がっているんだろうな。
もはや、テレビの報道は、ジャーナリズムではなくなているんだろうな。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 14:47:50.73
マスゴミはペンの暴力団だろ。
これって常識じゃないか?
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 15:38:31.65
>>444
ある意味BIだな。
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 15:42:11.65
>>458
日本も現金配布じゃなく、廃棄食糧ありすぎなんだから
賞味期限切れのを政府が買い上げ配布すればいいんじゃないか?
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 16:01:50.32
ダメリカの成人のうち4人に1人はフードスタンプで生きているからな
今の失業率は、失業保険をまだ貰っている人達だ
この人達は、フードスタンプ予備軍と言える
本当の失業率は悲惨だろうな
もう誰もアメリカンドリームなんて夢を見ないよ
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 16:08:41.74
>>459 在庫に対して買い上げをすると不正に利益を得ようとするところがでて来るから
それは辞めた方がいい。
むしろ廃棄に税金が投入されているから、廃棄処分品の量によっては
課税対象にしたほうがいいかと思う。
国産農業を育てるためにもその税金で農政改革をする(日本の国土で度の様に安全で採算性に合った生産をするか)
日本の農業が海外の安い農産物と比べても価格帯でも劣らず
安全性が高く高品質なものにしていか無いといけないよね。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 16:11:12.24
アメリカにはまだ広い国土があるから良いでしょ。
それが無かったら大変だったよ。
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 16:30:49.84
>>460
ダメリカより日本のが100パーやヴぁいから。

国を動かす官僚政治化マスコミ経済界(経団連や東電や日銀など)はユダ金よろしくの総ブラック
残りの国民の日本人は悪人ではないものの戦後60年の洗脳教育で骨抜きにされ、ダレカナントカシテクレヨオレハヤラナイケド状態

それに加えてダメリカ中国下朝鮮が容赦なく日本をめちゃくちゃにしてタカってやろうと全身全霊全力で掛かってきてるんだから。
これ、+放射能と地震な(↑の国を仕切ってるお偉いさn方は日本人の健康や放射能を監視収束させる気やる気ゼロ、隠蔽する気は満々だが)

いくらダメリカが経済停滞したっつっても、それでもまだ汚染されてない国土も余ってるわけだし
人もいざとなれば、政府に噛み付いて抵抗する気概もあるわけだが?日本人はもうジワジワ全滅するしかないだろうね
あまりに汚染サヨクが多すぎこの国。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 16:54:52.64
>>462
広いだけで、使えなくなったら廃墟になるだけ
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 17:19:51.94
ダメリカは、他国の首相がコロコロ変わる事を茶化して笑ってる余裕あんのかよ

リーマンショックはてめえらが起こした問題なの忘れてんじゃねえのか?
どこの国の所為で世界経済がおかしな事になってんのか、 コロっと忘れてやがるなこの糞ヤンキー共が
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 17:34:15.66
基本的にダメリカ大統領は暗殺でもされない限り4年or8年だから
感覚が違うんだろうな。
日本の首相はレームダック化→即交代だから逆に効率がいいw
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 17:36:20.72
QE3をやると、どこまで世界的インフレが進行するのか分からない
韓国辺りは既に日本より物価が高いと言われている
このままいけば、韓国はハイパーインフレになる
日本から旅行に行く奴はアホだ
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 18:05:38.02
>>466
日本の政治システムってアンパンマンみたいだね。
頭は替えがきくし、むしろ頭を食べさせ平気で捨てる。
外国からすれば、逆に手ごわい相手だと思う。
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 18:14:41.54
アメリカの国民負担率は、民間医療保険分が抜けているわけだけどそれを
加えるとどのくらいになるのか誰か教えてくれ。
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 18:31:34.17
>>466
無能な人間が4年も権力持ち続けたら
それはそれで悪夢だよなあ
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 18:38:09.85
中国建設銀、近く米バンカメと戦略的協力の契約へ

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-22934720110830
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 18:51:43.96
中曽根、小泉は見事にアメリカの忠犬として長期政権を築いたな
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 18:57:19.06
>>472
缶もな
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 19:01:20.10
320 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/29(月) 15:45:55.25 ID:kuCDC01H0 [1/4]

ようおまいらwwww野田に関して、致命的なスキャンダルと言うか、国際問題に発展しそうなスキャンダルあるけど、聞きたい奴いる?wwww


432 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/29(月) 15:52:05.51 ID:kuCDC01H0 [2/4]

んじゃあ、発表しようかwww

野田が、平成21年10月11日、千葉県千葉市千葉中央公園において、

民団千葉主催の韓日友好親善と国際交流の集い「10月マダン」に、田嶋要 奥

野総一郎 中後淳 加賀谷健 白真勲と共に出席して、


。8月30日

の衆議院選挙におきましては、千葉民団の皆様の力強いご推挙をいただき、

力強いご支援をいただいた事を、まずは、心から御礼を申し上げたいと思

います。ありがとうございました。」


とか言ってたのは知ってる奴は知ってるよなあwwww

民団は韓国人の団体で、それだけでもやばいんだが、それだけじゃないんだわwwww

475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 19:02:46.91
13 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/29(月) 15:56:59.96 ID:kuCDC01H0 [3/4]

これ証拠の動画なんだけど


http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8&feature=related 

http://www.youtube.com/watch?v=10T4W1AenJY&feature=related 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8499165 


実はさ、この民団の催し物の後援って、「韓国大使館」なんだわwwww


つまり、野田が外国勢力である、韓国千葉民団の支援を公然と認めた証拠で

ある。さらにこの10月マダンは、韓国大使館が後援に入っており、日本

国の議員が韓国政府側に、直接選挙協力の謝礼を述べた事となると、国際

的にも重大な問題となるわけよwwww


476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 19:04:35.20
大使館後援のイベントに選挙協力のお礼だぜ?www

つまり、あの選挙には韓国政府がバッチリ絡んでて、日本の選挙に内政干渉をし、

当選した議員がお礼を述べたって言う、超特大の売国事案ってわけよwwwww


信じられねえって?wwwソース置いとくなwww民団のwww

http://www.koreatown-chiba.com/2009Madan.pdf 

拡散頼むわwwww



589 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/29(月) 16:00:55.29 ID:kuCDC01H0 [4/4]

>>537

もう、しかるべくところに報告してんよwwww

野田のスキャンダルはまだまだこれだけじゃねえぜ?wwww

あと、財務省なwww民主党と組んで悪い事しまくってたらしいじゃんww

全部証拠押さえてんよwww

楽しみにしてろやwwww
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 19:17:50.59
証拠を押さえてたところで、警察メディア国民が機能してないから意味がない。
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 19:24:44.53
西田昌司事務所です。
インターネットTV『超人大陸』−「違法献金受領者が総理候補 
政界のモラルは芸能界よりも低い」−が更新されました。是非、ご覧下さい。

http://www.choujintairiku.com/mezame042.html

  https://twitter.com/#!/j_shoujinishida/status/108364910295134208
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 19:27:15.04
なんか駄目だな
もう乗っ取られてるんだな
国士はいないのかよ
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 19:30:36.02
永田町コンフィデンシャル
ショボすぎる「新総理・野田佳彦」
大連立・大増税・原発推進---
財務省の操り人形

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/16952


首相になる野田の能力はどのくらいなのか
http://gendai.net/articles/view/syakai/132362


民主代表選:野田新代表 品川美容外科の創業者から献金
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110830k0000m010099000c.html



481名無しさん@3周年:2011/08/30(火) 19:36:25.04
日本の政治は政治家、官僚のためにある。
アメリカ従属もそれが政治家、官僚にとって一番安全で得だからだろう。
国民のことなど考えてはいない。
民主党も自民党も同じ。

482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 19:57:10.52
これがジミンモーの味という奴か・・・
確かにこの味っ・・・・
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 20:12:17.74
「市役所などは週に5日間開くことができなくなり、毎週1日は職員を無給で自宅待機させている。
サンフランシスコ市役所では職員の40%がレイオフ(一時解雇)された」(伊万里氏)という。
こうした公共サービスのカットや停止が全米各地に広がっていることから、
米国民は一層ドル不信を強めているのだ。

「予期せぬ1000ドル(約7万7000円)の出費が起きた時どうするか」という調査で、その額を預金口座から引き出せるのは、
回答者の36%だけという結果だった。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/16936
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 20:27:48.39
ソフトバンクがシティバンクに借入金返済へ、米ヤフー株譲渡で
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-22887720110826
ソフトバンク(9984.T: 株価, ニュース, レポート)は26日、米ヤフー(YHOO.O: 株価, 企業情報, レポート)株をシティバンクに譲渡し
、借入金11億3500万ドルを返済すると発表した。
返済は9月下旬に完了する予定で、ソフトバンクは2012年3月期に投資有価証券売却益として約764億円の特別利益を計上
する見込み。 
ソフトバンクは04年2月、ブロードバンド事業の拡大に充当するため、シティバンクから11億3500万ドルを借り入れた。
借入金は当初から米ヤフー株を譲渡することで返済できる契約となっており、ソフトバンクはこの譲渡によって米ヤフー株の保
有比率が約4%から0.002%に低下する。
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 20:35:00.78
>>470
そのかわりアメリカの大統領選は長丁場で
資質が疑われるような発言や問題がちょっとでもあると
すぐに脱落する。

鳩山とか菅みたいなのは大統領にはなれない仕組み。
まあブッシュJrというのもいたんだが・・・。
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 20:38:52.20
>>485
反対に優れた指導者の資質があるにも関わらず長丁場が嫌で立候補しない。
そんな人たちもいる。たとえば今回の枝野や安住など。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 20:48:23.28
ただちに影響はないは、名言だよな
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 20:49:29.07
>>483
まともに仕事しない役所役人に民間の3倍もの給与払って民間人が死に掛かってる国とどっちが健全、どっちが民主的だと思う?
おれはどう考えてもアメリカのがマシだと思うね。
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 21:06:04.89
>>488
お前は普通に死ねと思う
そろそろ官vs民みたいな財界外資が塗り広めたレッテルに
騙されない人達も出てくるんじゃない?
その時はお前が死ぬ時だろうけど
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 21:06:14.48
まえも言ったけどじゃアメリカ帰れよ
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 21:13:49.21
役人給与が民間の3倍って民間の月給は7〜8万円くらいなの?
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 21:42:51.78
公務員は、年功序列・終身雇用・時にはベースアップ?&諸手当

教員などは、今では中小企業ではありえない団結権、団体交渉権、団体行動権(争議権)の労働三権も

保証されているしなww


  全部、税金です?
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 21:48:51.48
んで私立校の3倍給与がもらえる公立校ってどこよ?
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 22:04:56.81
>>486
ここ笑うところですね。

>たとえば今回の枝野や安住など
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 22:16:57.49
>>491
民間は200万くらい
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 22:19:05.03
【研究】生体をゼリーのように透明化=浸すだけ、試薬を開発−理研(画像あり)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314708445/
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 22:39:59.19
ドイツ市場を揺るがした「噂」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/20531

ドイツは近くトリプルAの信用格付けを失う。
ああ、それから来週は、小惑星が地球に衝突する。

欧州最大の経済大国であるドイツよりも安全だと考えられる国は、
ノルウェーやスイスなど、ほんの一握りしかない。
だが、8月25日の午後、トレーダーたちはドイツの国債格下げの噂を真に受けた。

 ドイツ国債格下げの噂で株価が一時急落

噂が流れ始めてからほんの15分で、ドイツの株価指数DAXは4%下げ、ユーロは対ドルで1%ほど下落した。

この噂は明らかに馬鹿げていた。格下げの理由がない――米国人や日本人と異なり、
ドイツ人は実際に高い財政規範を保つことを決意している――だけでなく、
格付け機関は世界の金融市場の安定がかかっている時には唐突に動いたりしないw
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 23:09:10.16
>>495
さすがに200万が民間の平均なわけないでしょ。
35歳で450万くらいがいまの平均じゃない?
友達で、二部上場の建設会社勤務で安月給っていってるやつが350万くらいで、給料いいって言われてる大手家電メーカーに勤めてるのが600万くらいって言ってる。
まぁ、均すと450万くらいかなぁってのが身近な平均値。
で、大学院の同期で官僚になったやつらはたぶん500万くらい。
民間の平均よりはややいいかなと思うが、学歴やらなにやらを考慮するとやはり妥当な感じがする。
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 23:23:55.79
アメバブスレだけど、あんまアメの話ないのな。リーマンショック
やその金融緩和後の予測本なんかが沢山出たからネタがないのかな?
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 23:36:00.26
>騙されない人達も出てくるんじゃない?
その時はお前が死ぬ時だろうけど

もう騙されて死んだよ放射能汚染された日本人がね。手遅れ。
殺したくせに会見でなんの罪悪感も感じてないドヤ顔の役人東電政治家は地獄へ堕ちるだろう。

>>498
ワープアや29歳以下の若者のほぼ2倍ですね。それでいて人殺しのドヤ顔っつーんだからすばらしい。
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 23:37:27.92
面白いネットラジオ教えろ
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 23:38:27.36
癇が、今後勲章をもらんだから、笑えてくる。


こんな、白痴の売国奴にw
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 23:43:28.55
>>500
>人殺しのドヤ顔
ってちょっと読解できないのだが、どういう意味?

あと、もちろん200万くらいもいるだろうけど、そんなこと言ったら1億以上とかもいるし、大体の平均はって話しでしょ。
彼女が国家公務員だが、零細自営業やってる自分の半分以下の収入であんまり多いとも思わないが。
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 00:07:50.31
>>471
>中国建設銀、近く米バンカメと戦略的協力の契約へ

着々と不良債権を中国に押しつけてるなwww
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 00:35:23.79
孫の所も菅批判開始か?

「知っている」が学ぶ心を妨げる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110830-00000050-zdn_mkt-ind

財務省を洗脳しようとした首相。
原子力には詳しいと豪語しつつ、放射能は分からないと言い訳する首相。

そんな首相がいたそうだ。
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 01:28:12.16
>>498
嘘いってんじゃないよ
官僚月給60+ボーナス100×2+福利厚生
市役所の保育士のおばちゃんも歳とると月額60万だぜw
国家2種でも1年目のボーナスの封筒が机にたったって言ってたよ
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 01:36:56.27
コチャラコタ・ミネアポリス連銀総裁
『FRBは2013年まで金利の決意を待つ事できる』
『インフレ、失業率のデータ、更なる緩和の必要性を示唆していない』
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 01:45:40.32
【コラム】大停滞の時代がやってくる!? [11/08/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314718460/
509名無しさん@3周年:2011/08/31(水) 01:51:55.12
菅は大学に入ってから全く勉強してないんだろう。普通、理科系特に工学部は大学院修士は就職の絶対条件
らしいから東工大学部卒の菅は事実上の高卒の学力ということだろう。
市民運動をやっていたというのも勉強しない言訳のようなもの。国立大学だから税金で賄われていたわけだ。
菅の場合、学力もさることながら人格に問題がある。
市民運動をやっていた頃市川房江のもとにいたが市川房江は菅は信用できないと言っていたそうだ。

まあ小泉だって親のコネで慶応に入ってレイプしてイギリスまで逃げてたという噂だが。
どうして日本の政治家にはおかしな人間が多いのかと思う。
芸能界と同じでやくざな業界なのか。そうだとすると大阪の胡散臭い弁護士が政治家を狙ったのもうなずける。

>>506
日本は昔から官尊民卑の伝統があるから公務員の待遇はいい方だと思う。

510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 01:54:35.92
欧米の日本化なんて言われてるけど、日本はようやくバブルの処理を終えたんじゃなかったっけ?
預金保険率がバブル前の水準に戻り保険機構も黒字化したらしいし。
欧米は日本が20年苦しんだ状況に耐えれるのかな?
それとも・・・
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 01:55:11.52
>>509
菅シンパさん、アンチを偽装して叩かせて
アンチは馬鹿ってレッテル貼るのはなしにしようよ
弁理士で特許まで取ってる菅が高卒の学力とかあり得ないから

>日本は昔から官尊民卑の伝統があるから公務員の待遇はいい方だと思う。

アンチ菅は原則左派だから、こんなこと書くわけないでしょ
512名無しさん@3周年:2011/08/31(水) 02:05:22.62
>>501
意味不明。菅なんて支持したことはない。自民も民主も支持してない。
日本の政治家そのものを信用していない。
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 02:20:09.60
>>512
まあそこまで馬鹿丸出しの嘘書いてくれるとビンゴだったってわかるから許すかw
菅シンパっていうのは相変わらずどうしようもないカス揃いだな

レスアンカ打ち間違えてるぞ

× >>501
○ >>511
514名無しさん@3周年:2011/08/31(水) 02:31:11.56
>>513
ネット工作員か。小泉のレイプの噂がが気に障ったのか。
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 03:28:50.15
欧米の日本化?
笑わせてくれる
ダメリカなんて今でもフードクーポンで生活する成人が5000万人に近付いているんだよ
それなのにじわじわとインフレが進行中なんだよ
ラベルが違うよラベルがな
516名無しさん@3周年:2011/08/31(水) 03:36:23.36
>>513
小泉のレイプの噂はそんなに気に障るのか。
google レイプ 小泉純一郎
http://www.google.co.jp/#sclient=psy&hl=ja&rlz=1R2ADRA_jaJP440&source=hp&q=%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%97%E3%80%80%E5%B0%8F
%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B8%80%E9%83%8E&pbx=1&oq=%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%97%E3%80%80%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B8%80%
E9%83%8E&aq=f&aqi=&aql=&gs_sm=s&gs_upl=5625l26438l0l29907l28l23l0l0l0l1l672l5171l0.12.8.2.0.1l23l0&rlz=1R2ADRA_jaJP440&
fp=1&biw=983&bih=696&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&cad=b
検索オプション
約 856,000 件 (0.07 秒)
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 03:59:08.35
小泉がレイプ魔というのは奴の血がそうさせるんだよ
朝鮮人の血がな
女で一人で韓国に行くと、かなりの確率でレイプされるよ
特に今は酷いらしいね
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 04:44:46.41
財務省が復興予算要求額に“上限を定めぬ”本当の狙いは増税

http://www.news-postseven.com/archives/20110830_29631.html?utm_source=twitter
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 04:55:11.32
公務員は、難しい試験を合格してるから高待遇でもよいと思うが
税収と国益を考えて行動してもらいたい。
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 05:07:45.01
【政治】ヤクザと賭けゴルフの民主・横峯議員「1回1000〜1万円」「議員失格とは思っていない」 議員辞職を否定
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314729401/

ヤクザ人脈だな。即刻逮捕しろ。
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 05:21:29.90
米大統領 対テロ戦節目を強調

アメリカのオバマ大統領は、同時多発テロ事件から来月で10年を迎えるのを前に演説し、
アフガニスタンやイラクで対テロ戦争を戦ってきた兵士らをたたえるとともに
、長期間に及んだ戦争が終結に向けて大きな節目を迎えつつあると強調しました

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110831/k10015261061000.html
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 05:31:57.59
>>506
ボーナス100じゃ1年目に袋は立たないだろう。
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 05:50:47.91
@kotorihime ことり
喫煙者はこの秋から注意!国産煙草の葉っぱの収穫が始まりました。葉は一年半熟成しますが葉脈は
10月頃にも製品に入り始めます。JTは3重に検査をするとの事ですが基準値はあくまで国の定めた法外な値が基準です。
放射性物質を直接肺に吸い込むと被害は甚大です。この機に禁煙を!

https://twitter.com/#!/kotorihime/status/108357338867564544



禁煙治療薬 服用で意識障害も

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110831/k10015260241000.html
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 06:15:21.24
バンカメ、25億ドルで買収したカントリーワイドのせいで300億ドル大損失→本当の地獄はこれからだっ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314738646/
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 07:17:35.54
【民主党】 小沢氏処分見直し 輿石氏「時機を見て党内議論」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314741952/

輿石の人事はミスじゃないかな。
少なくとも、この時期に小沢処分見直しについては発言させるべきじゃなかった。
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 08:00:46.18
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 08:17:50.16
元秘書が無罪判決なら小沢処分は見直しせざるを得ないだろ。
去年、マスゴミによる激しい小沢バッシングが功を奏して菅が代表に選ばれ、結果国益を大きく損なったわけやね。
ざまあみろジャップww
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 08:21:36.08
>>525
なんで?
こんなことになっても未だに東電をガサ入れしない検察が狂ってるとしか思えない。
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 08:37:50.90
何で明細書一枚如きで机に封筒が立つんだよ!
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 08:47:38.67
>>506
現実を見ろ。何と戦ってる?
公務員も民間の平均しか給料ないよ。人事院勧告とかでもちゃんときまってるじゃん。
周りの人間に公務員いないのか?
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 08:50:54.28
>>530
大手企業の平均だろ。

リストラのリスクが無いんだから、明らかに厚待遇。
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 08:55:55.95
>>531
だからよく見ろって。大企業だけじゃなく、従業員3人くらいからの零細企業も入っての平均だよ。
公務員で年収200万台も普通にいるし、平均でも450万くらい。民間なら役員報酬で5000万くらいの年収もあるけど、省庁の事務次官でもいいとこ2000万。
公務員だと稼げる上限低い。
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 09:01:21.77
>>532
うそつくな。
情報ソースは?
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 09:01:34.56
>>529
最近まで現ナマだったんだよ。
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 09:04:54.72
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 09:06:44.29

公務員の給与に関しては借金して払ってるというのが今の状況

まあ給料が高いほうがいいのは誰でもそうだろうけど
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 09:27:26.86
>>524
これ中身すごいぞ
いよいよ来そうだ
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 09:32:20.09
>>537
バフェットが優先株買うぐらいだから潰れる見込みは少ないんだろう
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 09:50:03.00
【考古学】ウマの家畜化9000年前か、サウジアラビアで遺跡発見
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1314714359/
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 09:52:15.52
>>537
QE3でショックやわらげないといかんなw
催促相場
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 10:16:28.76
まだQE3をやるような状況じゃないよ。
早くて来年以降だろう。
来年に必要かも疑問だね。
時間をかけて、銀行が不良債権処理するしかない。
あわてる必要はぜんぜんない。
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 10:42:32.01
>>541
>時間をかけて、銀行が不良債権処理するしかない。

そんなことやる気があるならリーマンの時にやってたはず。
当時は日本の不良債権処理を全否定してたからなw
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 10:56:07.06
>>541
来年まで躊躇してたら手遅れじゃないかな。
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 11:05:03.61
【国際】フカヒレ食べ納め? 米カリフォルニア州で売買禁止法案
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314754478/
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 11:28:25.88
>>498
それは東京の平均
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 11:29:50.43
ドルで換算すれば200万って結構高給とりだよ
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 12:00:37.95
バンカメが逝くともう打つ手がないんだよな
円が独歩高になるだろう
欧州も連鎖するのが確定的だしな
ドルは、世界から投資資金の回収により取り敢えず円以外には上がるだろう
ユーロはかなり下がるが、もっとやばいのは・・・。
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 12:09:26.92
バンカメがシティグループ同様実質
国有化される可能性はどうなのかな。
巨大すぎて潰せないんじゃないかと思うけど…
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 12:22:14.26
世界経済吹っ飛ばした犯罪者になりたくなければ
小浜は国有化を決断すべきだね。
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 12:23:23.58
>>547
ポンド?
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 12:24:15.02
通貨安 債権安 株安 商品高
これが究極の理想形
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 12:31:34.74
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 12:33:34.08
>>550
ウォンでしょ。
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 12:36:18.78
>>532
>>530
ほんと必死だなこの人殺し屑役人、放射能ばら撒いときながら2chなんかやってんじゃねーよ屑
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 12:43:02.81
>>519
>公務員は、難しい試験を合格してるから高待遇でもよいと思うが

詰め込み式のがり勉くんやったからってなにやってもいいわけじゃないだろ
官僚で国を動かす仕事なんだからカネのためじゃなく責任持てよクズ、こんな考えのゴミどもしかいないから腐ってるんだよな。
カネ儲けがしたいなら実業家か金融でもやれよks
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 12:51:41.05
>>554
>>555
だから最近東大生が国T受けずに金融や起業できそうな方向に流れてるよ。
地方国立や早慶が増えて国Tはレベル落ちた。
俺は国Tと同待遇の技官で省庁来ないかって声かけられたけど、勤務時間は3倍、手取りは3分の1になるから断った。
で、そんな低待遇で国T行くのはそれなりに国のためを考えてるのが多いよ。
実際に官僚になったやつらとか同級生でいないのか?もうちょっと現実を見ろよ。
志うんぬんは俺の周りだけかも知らんが、決して民間よりも給料がいいってことはないぞ。
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 12:57:05.86
若手官僚は忙しいね
でも地方公務員の高卒枠なんか給料高すぎだろ
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 12:59:08.87
>>554
サラっと放射能の事言ってるみたいだけど
アレは東電の無理なコストカットのせいだからな、クズの人殺しはあいつらだろ
国家公務員はある程度給料高くなきゃいい人材は来ない、ただ地方は論外な
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 13:27:06.48
        おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 13:28:53.17

公務員は市民から問答無用で税金を取りたて、公金を横領し、利権をあさり、
一旦手にした既得権を絶対に手放そうとしない。
すなわち、公務員は市民社会の敵なのだ。

561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 13:43:58.09
もう共産化したほうがマシなんじゃないかって現状だが
今共産化しても在日やそれに洗脳された輩大量、悪意ある連中が大量にいるから中国より醜い北チョン並の独裁ブラック国家になっちゃいそうだしな。
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 13:59:32.41
バンカメがヤバイと聞いて3年ぶりにスレを見にきましたよ
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 14:01:09.27
>>562
ヤバイっつってもソフトバンクレベルだよ
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 14:12:34.06
【農業/米国】遺伝子組み換えトウモロコシを食べる害虫が増殖中[11/08/31]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314767062/
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 15:20:12.49
バンカメのヤバさがソフバンレベルでは無いだろう
世界の金融機関が連鎖するぐらいの規模
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 16:04:32.25
>>565
ソフトバンクって、そんなに
やばいの?
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 16:12:49.40
バンカメがヤバイんだろ
資本主義完全終了のお知らせレベルだよ

本当の恐怖はこれからだ
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 16:23:11.54
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「どんなに遅くとも西暦2010年前後までに資本主義は
崩壊するだろう。資本主義は花火のように爆発する。
その後世界同時大恐慌の混乱期を経て
極東の日本より共存共栄の経済政策・プラウト経済が
産声をあげることになるだろう。」
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 16:32:03.86
>極東の日本より共存共栄の経済政策

在日朝鮮人と腐敗したクズ役人クズメディアが支配するこの国からそんなもんが出るはずないって何故わからないのか
北朝鮮が突然生まれ変わり国民総善人になるぐらいありえない話しだよ
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 16:43:47.35
バンカメは救済出来ないんじゃないかな。
歳出削減の制限があり、採れるオプション
は限られてる。
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 16:44:27.18
ドイツ ZDF-Frontal21 「福島原発事故、その後(日本語字幕)」
http://www.youtube.com/watch?v=VpdrvozDJJo

これ見たら、マジで酷いと再認識できたわ
100万人はアレかもしれんが10万人は確実だな
ゆるい被害を入れれば100万人も余裕だろ

572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 16:58:14.98
それに国民世論が許さないだろうな
リーマンショックの時に、金融機関を救済して高給のバンカーはより豊かになり
一方、庶民は高い失業率と賃下げで頭を抱えている
元は、金融機関のせいで不況に入った

救済したら、相当大きなモラルハザードが起きて、暴動で国が崩壊するよ
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 17:00:36.83
もはやアメリカ崩壊は間違いなし
問題はいつかだ
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 17:24:22.87
アジア工業国の非婚化は日本以上に進んでいる
http://news.livedoor.com/article/detail/5825189/
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 17:46:46.37
>>救済したら、相当大きなモラルハザードが起きて、暴動で国が崩壊するよ

リーマンの時は暴動なしで、今回は起きるの?
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 18:04:13.91
お金中心の社会構造になると
子供産まなくなって社会が崩壊するんだな
なかなか良くできている
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 18:30:28.60
リーマンショックの時にみんな気付いたんだよ
バカなダメリカ人もな
何でこいつらのせいで、不景気になりしわ寄せが俺たちだけに来るんだ
しかも、救済された奴らは今まで以上に高給じゃねぇか
許さねー
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 18:32:21.44
いったいなにがはじまるんです?
579husianasan:2011/08/31(水) 18:40:08.46
野球
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 18:40:36.27
【原発問題】民主党代表選に紛れてこっそり発表…「福島原発周辺の高汚染実態」チェルノブイリ基準なら妊婦や子どもは強制避難対象
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314782360/
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 18:48:00.89
【テレビ】フジテレビの『とくダネ!』打ち切りか?…島田紳助引退騒動、司会の小倉氏の暴力団容認発言が発端
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314783847/
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 18:54:52.88
そりゃあ救済に投じられた税金が、
すでにしこたま金溜め込んだ銀行員の、
ボーナスに化けたらやりきれんわな。
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 19:25:06.04
7月28日─8月29日の為替介入額は4兆5129億円=財務省

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK049783920110831
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 19:27:06.31
介入して得たドルで土地買って生活保護者送りこめ
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 19:29:21.69
ナマポ乙!
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 19:33:03.05
生活保護は国境最前線に送り込め!
で寝返ったら打ち切り
在日の64万人中46万がナマポなんだろ?
効果ありそうだけどなあ
竹島に30万人とか壮観じゃないか
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 19:49:40.40
介入する金で米アマゾンのギフト券国民に配ったほうが良かったんじゃないか?
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 20:05:47.24
日本の増税は、本当は「これからも米国債を買い支えるため」の資金が必要だから。
為替介入は米国債を買い支えるための口実なだけで意味はない。要するに、米財政の
赤字を日本の財政の赤字に付け替えていく。それを支えるために、日本国民から税金を
取る、増やす、増税する。これだけ。
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 20:07:56.74
>>588
広く国民に為替介入は米国債買い支えと
啓蒙しないといけないな
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 20:15:04.17
>>588
ちょっと自意識過剰がすぎるんじゃないか
というのはアメリカの連邦地方民間まで合わせた債務はとてもとても日本だけで
支えられる額じゃないから
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 20:26:30.80
>>590
だったら日本が価値の目減りする一方の米国債を購入する理由は何だろうね?
本来ならそんな馬鹿なことをする理由は何もないのに。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 20:33:50.95
米国債の30%はFRB、60%は中国、日本が支えている。要はこんな感じで
のこりはゴミみたいなもの。

中国は戦略的にアメリカと付き合う関係でわざとドルを保有してきたが、これからは
価値がなくなるドルを減らしてロシアといっしょに自前で世界経済に寄与する戦略だから
米国債は減らしつつあるけど、日本だけは「おまえはダメ」と言われてしかたなしに
買わされているに過ぎない。

米財政の赤字を日本の赤字に付け替えさせる。それが「売れない債権」「償還と同時に
強制的に新規引き受けに回される全自動のロールオーバー債権w」これに価値がある
わけがない。そんなものを選択させられている日本なんて、自分から滅びることを強制
されているってこと。もちろんそうなるに決まってるけど。
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 20:35:22.68
外需礼賛マスコミ円安厨が煩いからでしょ。そもそも為替介入するから
ドルが溜まるだけであって、その運用先が米国債なだけ。
買いたくて買ってる訳じゃない。あの中国でさえしかたなく買ってるんだから。
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 20:35:53.84
>>591
国全体としたらそうだろうけど
小泉時代に言われてたでしょ郵政資金の数%
個人でそれだけもらえるのはやっぱり魅力的なんでしょう
仮に前回の4.5兆の1%が野田氏個人に入るなら
断ることができる方が難しいじゃないか?
鳩山氏みたいに金に無頓着な御仁なら無視できても
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 20:37:48.91
>>588>>592 つづき
で、それもいつかは破綻するのはもちろん当然ながら承知してる。つまり確信犯
としての日本経済停滞、景気悪化が目的の一つということ。なぜ日本から搾取しながら、
日本を徐々に潰す必要があるのか?ここがポイントw。

さてそうすると、日本からその資金を吸い上げて日本の赤字に付け替えさせて
米財政を支えさせるしかほかにやりようがないからそうする。すると日本は増税で
経済が行き詰まって、やはり日本も潰れることになるのもわかっている。

冷戦時代が終わって日本の対中露前線基地としての意味がなくなり、冷戦構造に戻す
こともできないから、911の決行時点で日本の運命は決まっていたということ。

「郵貯300兆円の吸い上げ」+「米国債の強制引き受け」+「企業減税&消費税上げ
で負債増加を補填」+「震災&原発災害で国内産業壊滅でTPP参加決定」+
「さらなるドル安」+「先端技術優良企業の本格的米国移転」→<日本経済壊滅>。

この体制で数年すると、日本の富は完全にアメリカに吸い上げられて確実に消える。
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 20:42:11.66
>>593
なんという甘ちゃんなの。

小泉竹中は2003年だけで35兆円もドルを買ってる。1$=115円のとき。
つまりそれだけでもう10兆円以上の赤字になってる。しかも元本は全然売って
円転できはしない。こんなのは資産とは全然呼べませんw
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 20:48:32.13
基軸通貨を人民元にすれば問題ないんちゃう
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 20:56:09.65
>>595 つづき
これで、日本を「海洋資源争奪目的の対中戦争」に突っ込ませる下地が出来上がって
しまうこととなるということに気づけばすべてが納得できる。アメリカは日本を最後は
火にくべて燃やし尽くして灰に帰させる計画である。

メタンハイドレードという海洋資源を死守することを日本国民に宣伝し尽くしておいて
日本人にその独占的占有意識を根付かせておいて、それがないと日本はエネルギーが
なくて滅びるという宣伝をこれでもかとやっておくことになる。

石油も天然ガスも値段があがる、そんな中で自前の国産エネルギーメタンハイドレード
を失えば日本は干上がってしまう、という意識にされて日本国民は対中戦争止む無し
という選択をすることになる。これがやつらのネライだ。

そこで否応なく日本は領海侵犯詐欺に釣られて米軍プロデュースの日中戦争に突入させ
られることになる。ちょうどASEAN対中国の構図と同じに。これで東アジア大戦が
可能になり、アメリカは日米同盟を理由にして介入することなる。
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 20:59:11.53
言いたいことが分からん発言ばっかしw
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 21:05:17.63
>>598 つづき
それは中東紛争への日本の参戦の原因にもされていく。

自衛隊は米軍に付き合って中東でも自衛隊が駆り出されていく。そのために去年から
ジプチ共和国に戦後初の海外前線基地を作らされて常駐させられていたということ。

全部準備万端整えられていた。

そして最後は、その中東紛争でも中露と対立して日本は対中露対策のためとして核武装
に踏み切らされる。原発をやめて核燃料サイクルをやめる選択をさせないのは、本当は
このためだ。

そして、日本側から先に、その国産原発由来のプルトニウムをこれでもかと搭載した
核ミサイルを中露に向けてぶっ放す誤射wを、ドサクサ紛れにやらされてしまうのさ。

そうすると、その返礼に中露から核ミサイルの雨アラレが降り注ぐことになり、日本は
完全に灰になって終了する。これが日本の「全焼のいけにえ」作戦。これでアメリカ本土
は防衛されて中露のミサイルはアメリカ本土に来ないで済む。その時点でWW3は終結
してアメリカとEUという白人国家だけがまた天下を取って未来永劫安楽に世界支配を
続けることができ、核汚染された中露と日本とASEANは自動的に自滅することになる。

これが「日本”全焼のいけにえ”作戦」。これで19世紀以来の白人の支配が復活して
それが永続できる世界にしてめでたしめでたしにできる。ヤツラの本当の目的はこれ。
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 21:21:45.40
>>597
君は恐ろしいこと言うよね。
とにかく、米国デフォルトしたら
当分は基軸通貨廃止でいいんじゃない。
そんで新しい経済サイクルが形成しつつある時期に
覇権を掌握した国のお金が基軸通貨になるよ。
さて、その国は何処でしょう?????
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 21:24:11.56
ゴールド集めて兌換宣言したら基軸通貨になるよ
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 21:26:20.97
>>595
>>592
>>598
>>600

+この様で中央官庁のクズ役人どもは”おれは仕事してる、民間と同じ給与で(ドヤ)”だもんな(笑)
さすがはお勉強したエリート様だこと
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 21:41:51.73
>>603
アメリカ留学の金だしてもらってる官僚がそんなこと書くわけないだろ
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 22:10:53.97
【研究】 AI同士が会話したらどうなるか実験→ウソをつかれることに怒り、神について語り、体への欲求を確認しあう
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314795847/
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 22:14:59.40

>>「先端技術優良企業の本格的米国移転」 これはどうかな。
時差が半日も離れてるし、距離も遠すぎるしあんまりメリットない。

先端技術の研究所を国外に移転する企業なんて、聞いたこと無いな。

607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/31(水) 22:42:50.22
>>595
>>592
>>598
>>600

これから中国に喰われる予定の韓国に関する各キーワードに置き換えてみても類似点が多いな
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 00:28:53.19
正直、韓国は意味不な国なんだよ
韓国の本当の敵は日本じゃないだろう
日本人もいい加減韓国を相手するのは止めた方が良い
サッカーなんてもう韓国はライバルでもないんだから
向こうは意識してもこちらが向きになる事は無い
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 00:30:52.01
どこも年配の人はなんだかなって感じなんじゃないの
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 00:34:34.38
>>608
こちらが無視しようと関係ない。
チョンは延々と日本の塀の中に糞を投げ込み続ける。
国内でも海外でも地球の裏側のアニメイベントでもな。
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 00:37:45.81
>>610
だから、はやく、中国の属国に回帰させるべきだな。
中国から独立させたばかりに、今の面倒くさいことになっている。
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 00:40:44.88
>>600
おまえ、心の病にかかっているだろう?精神病院にでもいって
みてもらえよw

アメリカは日本を核武装させたがっていない。
また、日本が米国債を買うのは、アメリカのためだけではない。
現状、日本の輸出企業は、アメリカ市場にモノを売って稼いでいるから
日本のためにもなっている。
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 00:47:38.84
>>609
たぶんそうだと思うよw
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 00:49:16.83
>>612
金貸してあげるから車買ってくださいってか
外国じゃなく日本の一般庶民に金貸してあげて車かってもらえばいいのに
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 00:50:47.44
>>アメリカは日本を核武装させたがっていない。

これは正しい。ハムラビ法典を根拠としても米国に核攻撃する権利を有する国は
日本だけだから、彼らにすれば恐ろしくて許すはずが無い。

>>日本が米国債を買うのは・・・日本のためにもなっている。

これは正しくない。その根拠をこのスレで挙げるのはアホらしい。
解ってる人だらけだから。
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 00:56:12.78
普通の商取引きでも売り掛けが膨らみ過ぎれば危険信号だろw
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 01:57:08.84
米国債の大量保有は、同盟国ってことと
膨大な対米貿易黒字の代償っつうか
その見返りでってところが大きいんじゃない。
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 01:59:45.54
するどいかも
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 03:00:43.86
>>614
賛成。

円高で輸出企業の損失が5000億円とか言っていて
それをほんの少し軽減するために4兆円も介入に使うのは
何桁も計算が狂っている。
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 03:08:18.37
とんでも計算でもしてるんですか?
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 03:18:31.46
少なくとも後5年は円高傾向が続くだろうな
その後、若干の調整が入って、また円高進行
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 03:48:35.92
>>619
アメリカの保身>>>>>>>>中韓及び在日の保身>自分の保身(役人の保身)>>>>>>>経団連や東電の保身>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>一般日本人の命

だから。官僚の価値観が。

だからアメリカが逝こうが欧州が逝こうが次の飼い主を探し自ら日本人を生贄として差し出すだけなんだよ。俺はミンカンノキュウヨナミデシゴトシテル(笑)

623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 03:52:22.91
後5年もドルはもつのか?
新しいバブルがないと無理じゃないか
624sage:2011/09/01(木) 04:32:53.98
ありえないが80兆円分の米国債が超円安の1ドル1600円
になったら日本の借金と相殺できるんじゃね?
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 05:00:18.16
>>624
それ以上の貯蓄も減ります
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 05:48:13.71
次、何でバブルを起こすつもりだ?と思う。
そういえば、西欧社会って、常にバブルを起こして、
金儲けしてきたんだな。
大航海時代、宇宙開発競争、インターネット革命
で、次は何なんだ?
環境?? でも、これでバブルを起こすのは至難の業だぞw
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 05:56:53.43
バブルはなんでもいいんじゃない?
チューリップでも土地でも実体の無い債権でも
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 06:16:16.43
ギリシャは息をしていますか?
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/01(木) 07:43:50.22
>>617
>米国債の大量保有は、同盟国ってこと
同盟なんてアメリカ自身が思っていない。価値のない米国債を押し付けるのは
植民地の証。
>膨大な対米貿易黒字の代償
日本の貿易黒字はそんなに多くない。内需型になってきている。

嘘を信じてるのか広めてるのか。ここでは無駄だよ。

630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 07:48:32.86
>>608
韓国自体が問題なんじゃない
国内に居る永住チョンが工作してるから問題なんだ!
こいつらを全員追い出して国交断絶すれば
何言おうが相手にしない
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 07:53:22.89
頭悪そうなのが湧いているなw
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/01(木) 07:56:10.09
>>592
米国債の発行総額、FRBの持分、中国の持分、日本の持分、これらが正しく認識されていない
んじゃないか。
米国債の発行総額は公式発表では1200兆円とかいってるけど実際は5000兆円を超えるといわれて
いる。1200兆円なら対GDP比でそれほどのことはない。デフォルト騒ぎが起こるはずないとは思
わないか。
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 07:56:23.79
次はバイオバブルだよ
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 07:57:53.10
>>628幸せ度では、ギリシャが欧州一番らしいよ。次がデンマークかな?
経済大国のアメリカやイギリス、日本で自殺者が多いのと対照的だね。
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 08:31:43.75
>>626
排出権取引でそれやろうとして失敗こいたw

もう次のバブルは無い。
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 08:37:08.45
エコバブルだろ。
排出権の正体は内需の縮小度合いの目標値だと思う。
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 09:01:07.05
【社会】 あったカフェレストラン「ガスト」で、赤痢集団発生か…120店舗を営業自粛★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314800197/

野村が売却話を進めているから、一種の経済テロかもしれんな。
安く買い叩こうと。
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/01(木) 09:04:21.45
>>629 の証拠
日本の貿易収支のグラフ(真ん中)を見れば平成20年にガクンと落ちてるのがわかるだろう。

http://www.stat.go.jp/data/nihon/g3315.htm
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 09:07:27.63
日本はアメリカの植民地、
次の盟主を探せとか言ってるのは
朝鮮系の工作員でおk?。

640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 09:08:43.15
アメリカの植民地が一番マシ
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 09:13:10.86
>>629の主張を通したいなら
対アメリカの貿易収支の推移と
米国債の累計の推移をださないとダメなんじゃない。

>>638は国際収支だぜ、その内訳もわからないのでは話しにならんよ。

>>631のとおりだな。


642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 09:15:12.06

536 :本当にあった怖い名無し :2011/06/07(火) 16:44:07.61 ID:i7TooiWL0
6月下旬〜7月初旬?
あまり有名ではない野党男性議員(おじさん)が自殺扱いで死亡
この前後に総理辞職か内閣総辞職があるけど大連立や解散はしない
7月中旬?
東京西部で死者が出る暴動(よくあるデモみたいな穏やかなものじゃなく暴動)発生
7月後半?
災害(地震?)で千葉から避難民が多数出るけど移動先で事件を起こす
関西方面でバラバラ殺人事件が発生。頭部だけ駅や繁華街等の人気のあるところで発見
犯人はすぐ逮捕され監禁強姦殺人を供述するも頭部以外は見つからない
男性アイドルが自殺(飛び降りみたいな派手な死に方)して↑の殺人事件と並び報道番組を独占
その影で与党男性議員(おじいさん)で割と重要ポストに就いてた人が突然死

7月後半〜8月初旬?
海外から持ち込まれた食中毒が国内で猛威を奮う。但しあまり報道されず
大手の乳業会社or製菓会社が不正表示問題を起こす。こちらは報道各社から袋叩きに遭う
福島からの避難民が東京電力に対して抗議し、過激とされて逮捕される

9月初旬?
原発作業員の中から被曝由来の死者が出る(最初は他の死因で発表される)
災害(地震?)で東京は足立区辺りまで浸水。千葉沿岸部は全域壊滅
この直後に天皇皇后両陛下を除いた皇族が西日本(関西ではない)に移動

9月初旬〜中旬?
東電社員狩りみたいな運動が始まって、逮捕者がちらほら出てくる
この運動で東電社員は肉体的被害を負う事はない。東電も潰れない事が確定か?
お笑い芸人から出世した有名司会者が突然死
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 09:28:12.66
【社会】 韓国籍の女3人逮捕、他人の指紋テープで不法入国容疑
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314779607/

これテロの脅威だよね。
こういう不正をする国には、なんらかの制裁を加えるべきだよ。
アメリカでも同じようなことが起こっているだろうね。
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 09:37:56.49
【金融】日銀、マグロなど担保に融資実施へ 不動産代替、中小・ベンチャー向け
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314830710/
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 10:26:31.25
アメリカも今後はデフレが深刻化か?

ユニクロ、NY5番街に最大店舗 10月に開店
http://www.asahi.com/shopping/news/TKY201108310106.html

カジュアル衣料のユニクロを展開するファーストリテイリングは30日、
10月にニューヨークでユニクロ2店舗を開くと発表した。
高級店が並ぶ目抜き通り「5番街」に開く店舗は、同社にとって世界最大の売り場面積となる。

5番街店は10月14日開店で、売り場面積は約4600平方メートル。
同21日には百貨店などが立ち並ぶ34丁目に、約4300平方メートルの世界2位の大きさの店舗を開く。

同社は2006年にニューヨークに初出店しており、これで米国に3店舗を持つことになる。
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 10:46:43.80
【金融】米バンク・オブ・アメリカ(BOA ; バンカメ)、住宅ローン買い取り部門の売却検討[11/09/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314840523/
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 11:19:30.65
345 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/09/01(木) 11:15:44.39 ID:b43rw0+o0
911事件:ペンタゴンに突っ込んだのは飛行機ではなくミサイル、その映像が投稿される
http://www.youtube.com/watch?v=o51nMDbkUbg&feature=player_embedded
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 11:38:36.63
>>647
アメリカ人も少しは目覚めるだろうかね
ところでこの時期にこれが出てくるって事は世界寡占勢力の内部抗争が始まったと見てよさそうだ
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 11:42:21.88
911直後にGSの防犯ビデオに映っていたものが流出拡散されてて見たよ。
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 11:42:25.32
>>640
最後は火にくべて燃やされる。それが運命。
アメ公ユダヤロスチャイルド=ロックフェラーの奴隷になるということは
そういうこと。なぜならそれがやつらの数百年来の世界支配シナリオだから。
WW3までやることが確定してて、世界はその通りに進んで来てただけ。

知能の低いゴイム日本人はオチャノコサイサイで言いなりにできる池沼民族として
扱い安い扱いヤスイwほいほいホぃ状態でこの50年楽チンすぎたアメ公ユダヤ。
さからえばいくらでも暗殺できる日本の政治家は言いなりロボットしかなりませんw。

ホイホイ
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 12:02:44.22
【対radiko】NHKのネットラジオ「らじる」本日AM11時解禁!エリア制限なし
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314814762/
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 12:05:10.50
330 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/09/01(木) 08:55:12.97 ID:D6UeJfwM0 [2/2]
アメリカ同時多発テロは   ’01.9.11  だろ
今日は              ’11.9.01  だぞ
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 12:28:49.19
ダメリカの不動産が更に暴落中らしいな

サブプライムショックで不動産バブル崩壊

安くなった不動産を業者が競売で手に入れる(業者ウハウハ、家主破産)

安く不動産を手に入れた業者が高く売れずに塩漬け

業者が持ちこたえなくなり、また倒産となり投げ売り     ←今ここ

654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 13:57:35.41
オバマさんの雇用対策に関する議会演説があるみたいだけど、なにやるのかな。
公共事業らしいとの話だけど。
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 14:09:39.45
>>653
二番底入り確定っぽいな。
5年か10年かけて、銀行に不良債権処理させるしかないな。
656 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/01(木) 14:52:29.39
バンカメが倒産したら、どれくらい影響があるんだろう?

米バンカメ、住宅ローン買い取り部門の売却検討
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-22967820110901

経済悪化なら追加緩和も、二番底想定せず=アトランタ連銀総裁
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-22965220110831
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 15:17:39.31
たいしたことないよ
リーマンの時よりは大きいみたいだけどさ...
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 15:22:02.51
アメリカ、アメリカと恨む奴はアホだよw
そもそも、そのアメリカ自体が、金貸しのせいで
産業がぼろぼろだw

日本が米国債を買っているけど、そのおかげで日本企業はアメリカで金儲け
それによって日本人の雇用も生みだしている。
一方、アメリカでは、たしかに、日本人らに米国債、米ドルという紙きれを
つかませているが、
そのせいで、自国の産業が空洞化、ボロボロ状態だ。
結局、おいしい思いをしているのは、アメリカの中でもごく一部だ。

つまりだな、日本はアメリカの植民地だとかいうけど
そのアメリカ自体が、一部の金貸しの奴隷状態に置かれているわけだ。
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 15:26:14.92
警察庁長官「芸能界は暴力団との関係を断ち切れ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314856637/
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 15:32:18.53
>>659
警察は朝鮮人との関係を断ち切れよ
玉入れは賭博だぜ
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/01(木) 15:41:34.84
紙くずを押付けられてヘラヘラしてる日本人は外国から見たら理解不能だろうな。
その金が日本で回ればもう少しましな世の中になるだろうに。
破綻した国の国債を買うということはくれてやるということだ。

日本企業の輸出額はアメリカより中国のほうが多い。
それによって日本人の雇用も生みだしている。
だからって中国の国債を買えとは言っていない。
もちろんそんな馬鹿な要求は受入れない。
中国もそんな馬鹿なことは言わないと思うが。
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 15:56:21.09
893を殲滅しようとしてるのか?
アメの指示なのだろうか?
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 16:10:55.71
不動産価格が暴落してる間は、
焦げ付いた債権が雪だるま式に
増えてくだろうな。
飛ばしで誤魔化してた、不良債権
をどこまで隠せるか…
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 16:15:01.87
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 16:35:49.23
日本のオワタ
ttp://genpatu.doorblog.jp/
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 16:42:28.90
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 16:43:37.19
>>658
そう。それが経済構造の本質。
そこからさらに垣根を外し、世界中から搾取を続けられるようにするのが
グローバリズムの正体。
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 16:57:06.66
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 17:23:11.39

アメリカは、内陸部に防災都市を建設すべきだな。
NYが津波にあったら、世界経済はおしまい。
津波からも、隕石からも、大丈夫なように、高原地帯に、地下をも含めて。
非常時用の政府機能と金融都市機能を建設。

いい公共事業になるはず。
富裕層に出資させればいい。みんな金を出すだろう。
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 17:35:51.46
【韓国】「K‐POPのグローバル・パワーを再確認できるだろう」…SM所属の韓流歌手ら、10月に米国ニューヨークで「SMTOWN」公演へ(写真)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1314842322/
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 17:57:17.19
オバマ米大統領の景気・雇用対策に関する議会演説の日程を8日に変更=ホワイトハウス
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK898860820110901
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 18:07:19.18
ガストの赤痢事件、あれは本当に赤痢なのか
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 18:18:03.80
>>669
なにも知らん厨房にマジレスするが
そんなものはこの50年間に数十が存在しネットワークされている
そのうちの2カ所がつい最近核攻撃にあったことが出回っているのも見ていないのか?
10年ロムってろ!!!!!
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 18:20:30.83
>>661
その日本企業が中国へ輸入している部品で作られている製品を
今度、またアメリカへ輸出したりしている。

675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 18:23:56.57
【韓国】 慰安婦請求権問題で日本公使を呼びつける
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314865799/

韓国の最高裁判所で、韓国政府の責任って、明確になったばかりだろう。
なに責任逃れしているんだか。
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 18:31:50.68
>>670
クソの相手もあきたが

−−−KPOOP、またしても入管で追い返される−−−
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314784821/

迷惑なんだよ!!!!!!!!!!!

677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 18:31:53.90
【速報】 東京都民の深刻な内部被曝が検査で判明
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1314647386/
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 18:47:46.76
 タレントの島田紳助(本名・長谷川公彦)さん(55)が暴力団との親密な交際を理由に芸能活動を引退した問題で、
警察庁の安藤隆春長官は1日の記者会見で「社会的影響力の大きい芸能界だからこそ(暴力団との)関係遮断を実現しなければならない。警察としても必要な支援を行っていきたいと考えている」と話した。
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 19:49:01.99
【産業政策】中国に敗れた米ソーラー業界 [09/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314870868/
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 19:49:50.23
>>673
>>そのうちの2カ所がつい最近核攻撃

ネタだろうw
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 19:51:16.55
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 19:53:16.89
「ロンドン暴動でのソニー倉庫襲撃はプロの犯行」 どこの回し者だ…?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314874216/

やはり、ロスチャイルトへの攻撃だったのだろうか?
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 20:01:05.81
>>680
あーそれ便所民のとこでもあがってたわ
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 20:18:40.34
>>682
ロス茶の自作自演です
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 20:20:07.93
>>680
そして平和な世の中になったとさ…
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 21:01:23.95
オバマのケインジアン政策が、リーマンショック以来の景気後退に全く効果がなかったことははっきりしたね。
30年代の恐慌の研究から、ルーズベルトの政策が結局功を奏しなかったことは分かっていたのに、
オバマは同じ間違いを犯してしまった。リベラルが歴史をねじ曲げて、ルーズベルトの政策を評価していたのが
大きな間違いだったね。
どうせまたケインジアンな雇用対策を発表するんだろうけど、相手にしない方がいい。
期待できるのは、オバマを破る次の共和党政権だから。
ロムニーはリベラル色が強すぎて、半分オバマみたいな大統領になるから、
バックマンかペリー、ペイリン、その辺がよい。
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 21:07:36.82
アメリカはそろそろ自国内で戦争公共事業しなきゃいかんとこまで来てるんだと思うよ
アメリカの不動産バブルが元になった恐慌なんだからさ
ちょっと考えりゃわかるだろ
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 21:18:24.05
教科書ではニューディール政策はとても効果あったと書いてあったよ
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 21:19:25.85
日教組の先生が熱弁ふるってたな
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 21:23:23.24
給料以外に資本主義経済と何ら接点の無い連中がねw
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 21:29:43.39
言われてるほどニューディールは派手な規模ではなかった。

ケインズが自分の政策が実践されたと思って一方的に喜んで
ルーズベルトに会ったらケチ臭い内容に失望したという。
一方、大統領は「経済学者というより数学者だ」と側近に漏らしたという。
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 21:33:53.24
>>687
ねぇーよ。今、戦争をしたら無駄使いと見なされてドルを売られる。
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 21:50:52.88
日本の学校って本当に無意味なところだよな。まず第一に日本人としての自己否定から始まり徹底的に植えつけられる。
中学生→高校生→となり、大人(大学生ぐらい)になって、ようやくおかしいと気づき始める(今の若い人はネットあるからもっと早く気づくんだろうけど)

俺も子供のころは日本的なもの伝統的なもの和室や神輿など→ダサいかっこわるい、アメリカ的欧米的なもの→かっこいいとか騙されてた。
でも今は知れば知るほど日本的なものは素晴らしいものだったんだと気づかされた。世界的にも日本の価値が本当は認められていることも。又、日本人にはそれが一番似合うことも。

それなのに日本の成りすまし在日カスゴミのウジどもは歴史を捏造して、今も子供達を洗脳し続けて騙している。
それどころか日本人がその価値に気づいてない一方で、どこぞの文化乞食民族こそがその価値に気づいちゃって、侍やら武士の子孫に成りすましパクりホルホルしてる始末。
壮大な回り道、人生の無駄遣い。それなのに先進国、それなのに世界で3本に入る経済大国、正しい教育の仕方、正しい力の使い方をしたらどれだけ凄い国になるのか。

ロスチャイルドやロックフェラーが唯一恐れて、民族を根絶やしに絶滅までしようとしてるのがなんとなく解る気がする。


694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 21:57:11.38
地球寒冷化の兆し?太陽北極域で異例の磁場反転
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110901-OYT1T01005.htm
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 22:41:51.37
>>687
この先、世界最大規模のGDPをどうやって維持すんの?って話だよな

日本のバブル崩壊後は外需が健在だったけど、いまのアメリカはどうだろ
しかもティーパーティは財政再建とかうるさいし・・・
アメリカの得意分野を生かすなら、国外の戦争(紛争)による景気回復策もあり得るわ
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 23:31:28.79
てかイラク戦争でアメリカは財政健全化したの?
戦争特需とかよく話題にのぼるけど
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/01(木) 23:53:18.60
政治は無能なのに経済最強な不思議な国ニッポン

http://news.livedoor.com/article/detail/5828314/?p=1
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 01:23:48.37
1/3【藤井厳喜】野田新首相の危うさ:親韓・親中と増税路線
http://www.youtube.com/watch?v=z0FmT-cvlMI

2/3【藤井厳喜】危機迫る尖閣諸島-China領海侵犯問題
http://www.youtube.com/watch?v=G3iYKF9rZ30
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/02(金) 02:05:44.04
ニューデイールは規模が小さくて効果がなかったがアメリカが戦争に参戦して兵器を
大増産して不況は克服された。もっと効果的だったのはドイツのほう。
ヒトラーが出てきた背景にはドイツの失業率の高いことがあった。ヒトラーがしたことは
まずアウトバーンの建設である。制限速度なしの道路は戦車等をトレーラーに載せて高速
で移動すれば兵器の数が倍になったのと同じという考え方だったそうだ。アウトバーン建設
の乗数効果は大きかったようでドイツの失業率は劇的に改善された。シャハト博士の巧みな
経済運営によりインフレも抑えられた。当時のドイツの国民がヒトラーを熱狂的に支持し
たのはこういう実質的なこともあったのである。単に演説が上手かっただけではない。
蛇足だがシャハト博士は戦争には関わっていなかったということでニュールンベルグ裁判で
責任を問われていない。
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/02(金) 02:15:43.92
>>696
財政悪化に拍車をかけたね。
ケインズ型公共投資をやりつくしたから効果が無くなってきたのかもしれない。
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 03:09:43.08
日教組の教育に対して何の対策も取らず
見て見ぬ振りをしてきたのは自民党だろうがw
マスコミの左翼偏向を見て見ぬふりしてきたのも自民党だw
そのくせして、民主党批判するのは、完全にずれていると思うね。
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/02(金) 04:42:29.14
>>700 の補完
ケインズ型公共投資が効かない理由
ケインズ型公共投資で経済規模が大きくなったことでケインズ型公共投資が
効かなくなった。つまり100兆円の規模の経済のとき10兆円の公共投資は強
力に効くが500兆円の規模の経済のとき10兆円の公共投資は小さいから効かない。
50兆円の公共投資はこれまでのケインズ型公共投資の結果できた債務が巨額
なためできない。経済規模の小さい国で財政赤字が少ない国なら今でもケイ
ンズ型公共投資は効くと思う。今先進国の一番大きな問題は財政破綻という
ことになってしまった。ケインズ型公共投資が成功してきた結果だと思う。
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 05:17:53.94
>>702
日銀砲みたいなものか。
規模が大きすぎると、投入する額が小さすぎるので焼け石に水。
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 07:51:36.69
【野球】巨人・渡辺恒雄会長が横浜に“移転の勧め”「(利益を)みんなむしり取られている。今の球場は出た方がいい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314914479/

ヤクザのフロントが球場経営にかかわっているみたいだな。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 08:51:25.85
【景況/米国】米政府、2011、2012年の成長率見通しを大幅下方修正 失業率も高止まりを予想[11/09/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314920625/
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 09:05:03.81
>>696
公共事業を実施するとどういう理屈で財政健全化するんだ?

>>702
公共投資でGDPが年々拡大し続けるんだねすごいですね
そりゃ財政も破綻するわな
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 09:22:05.29
>>紙くずを押付けられてヘラヘラしてる日本人は外国から見たら理解不能だろうな。

第二次世界大戦の敗北により日の丸国はダメリカ国のポチ国に成り下がったのだ
それは65年後の今も続いている
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 09:38:47.70
アメリカはバカだから破綻するけど
中国の公共事業はゼロだから決して財政は破綻しない。
これからは中国の時代。
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 09:41:45.80
>>708
中国は非常時に外国の企業の財産でも没収できる法律があるらしいんだけどw
アメリカは国民皆保険が無いのに、すでに一人当たりの医療費は
日本よりずっと高いし、勤労所得控除などでワーキングプア対策もしてるし
さらにフードスタンプ制度まである。日本よりずっと福祉国家なのかも
その点中国は自国民でも容赦なく排除するので生き残るかも。
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 09:42:20.28
テレビ局がヤバい芸能人リスト作成開始
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314896541/
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 10:09:28.55
【芸能】紳助「競売物件探しをするのが至福の時」[11/09/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314888851/
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 10:12:48.55
【金融】IMFと欧州当局が対立 欧州銀行の資本不足額めぐり[11/09/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314924908/
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 10:13:46.35
あるニワトリ小屋で、飼育員が毎日、エサを決まった時間に同じ量だけを与えていた。
飼育員は、非常に几帳面な性格だったらしく、何年間も正確に同じことをしていた。
さて、小屋の中のニワトリたちは、
なぜ、毎日 同じ時間に 同じ量のエサが放り込まれるのか、
その原理や仕組みをまったく想像しようもなかった。
が、とにかく、毎日、決まった時間に同じことがおきるのだ。
いつしか、ニワトリたちは、それが「確実に起きること」だと認識し、
物理法則として理論化しはじめた。
そして、その確実な理論から、関連する法則を次々と導き出していき、
重さや時間の単位も、エサの分配についての経済や政治の理論もすべて、
毎日放り込まれるエサを基準にして行われた。

それは妥当なモノの考え方だ。
だって、それは「確実に起きること」「絶対的な物理法則」なのだから。

しかし、ある日、ヒネクレモノのニワトリがこう言った。
「でも、そんなの、明日も同じことが起きるとは限らないんじゃないの?」
そんなことを言うニワトリは、他のニワトリたちから袋叩きにあう。

「ばぁーか、なに言ってんだよ。いいか?
 この現象はな、この世界ができてから、ずーっと続いているんだよ。
 何十代も前のじいさんが書いた歴史書を読んでみろよ。
 それからな、この現象をもとにして書かれた理論、学術論文を
 ちゃんと読んでみろよ。みんな、矛盾なく成り立っているだろ?
 それに、実験による確認だって、きちんとされているんだよ!
 それを何の根拠もなく疑うなんてな。
 そういう無知から、擬似科学やオカルトが始まるんだ。
 おまえは、もっと勉強した方がいいぞ」

しかし、ある日、不況の煽りをうけ長年働いた飼育員がリストラとなり、
ニワトリへのエサやりは、ズボラなアルバイトの役目となった。
次の日、ニワトリたちが、何十代もかけて構築した科学のすべては吹っ飛んだ。
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 10:16:50.97
>>713
思わずうなった。
うまい。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 10:37:14.86
>>713
これ読んで池田信夫が頭に浮かんだ。
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 10:40:20.08
>>713
安愚楽牧場ですね^^
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 11:56:26.80
これはどういう人事だろう。安住は飾りか?

野田新内閣 閣僚名簿を発表
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110902/t10015320011000.html

財務大臣に安住淳(元NHK)
国家戦略担当、経済財政担当大臣に古川元久(元大蔵省)
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 11:57:40.63
【金融】市場は「安住財務相」に鈍い反応 政策スタンスのイメージわかず[11/09/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314930735/
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 12:10:32.88
ゴールドマンは、8月16日に54ページの『極秘』レポートを
ヘッジファンドなどの同社の最重要顧客に送った。
同レポートを原則非公開だったが、
ウォールストリートジャーナルが入手し概要を記事にした。

このレポートには、ゴールドマンは経済崩壊が来ると
(密かに)信じており、その情勢に応じた儲け方を
アドバイスしていたそうだ。

720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 12:13:31.80
>>719
極秘といいつつ偽情報を、末端まで流すのはよく使う手
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 12:37:58.94
GSはもう売り玉揃えてんのかよ
さすがだな
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 13:18:45.15
中国投資家、広大な土地買収提案=経済危機のアイスランドで
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011090200088
高級リゾート地にする計画

退役空母購入時:観光用という名目で香港新資本が購入→空母に
今度も内部をヤード化して軍事基地、北極海の石油採掘参入基地化、
そのうち軍事化して内部立ち入り調査を拒否だろ
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 13:47:25.36
野田内閣が早くもヤバい件
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314933829/
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 14:56:58.96
【野田内閣】 平岡法相、「障害ある少年が暴行され死亡?加害者にも事情ある」「加害者に死の恐怖与えたいのか」と遺族に発言の過去★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314938626/
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 15:58:49.49
バンカメショックまだー
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 19:13:36.67
はぁ?財務相に安住さん?市場に失望売り

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110902/plt1109021601006-n1.htm



安住財務相のデフレ観

http://ameblo.jp/nakagawahidenao/entry-11005251645.html
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 19:14:22.99
アデランス解任社長が「ハゲタカ」に逆襲
http://facta.co.jp/article/201109066.html
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 19:15:52.40
「いい国つくろう、何度でも」宝島社

http://tkj.jp/company/ad/2011/index.html

 敗戦や災害など、これまで幾度となく苦境に直面してきた日本。
日本人はそのつど、不屈の精神と協調性を武器に国を建て直してきた歴史があります。
世界のどこを見ても、これほどしぶとく、強い生命力を秘めた国民は存在しないのではないか。
そんな気さえするのです。
「いい国つくろう、何度でも。」
この投げかけを通じて、
日本人が本来持っている力を呼び覚ましてみたいと考えました。
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 19:19:29.51
草原の輝けるとき
花美しく咲きしとき
再びそれが還らずとも
嘆くなかれ
その奥に秘めたる力を
見出すべし
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 19:29:56.22
オバマ「韓国は最強の同盟国」、韓国「でも日本には負ける」と自嘲
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0902&f=national_0902_182.shtml

「笑えるなぁオバマは。この次はもっと正確な発言を頼む。韓国は最強の同盟国じゃなく最強の奴隷犬だ」、
「オバマが韓国を称賛しているのはわれわれの民主主義じゃなく、海外派遣の軍隊だ」
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 19:33:29.88
だから産経の記事を貼るなと言うてるだろうに
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 19:41:24.15
欧米メディアは厳しい論調

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110902/k10015334851000.html

フランスのAFP通信は、財務大臣や外務大臣といった主要閣僚にいずれも40代の若手議員が選ばれたことに触れ、
「政治経験の少ない議員が比較的多く軽量級の内閣だ」と厳しい論調で伝えています。
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 19:46:42.00
【投票】野田内閣の評価は?



http://jp.wsj.com/japanrealtime/2011/09/02/%E3%80%90%E6%8A%95%E7%A5%A8%E3%80%91%E9%87%8E%E
7%94%B0%E5%86%85%E9%96%A3%E3%81%AE%E8%A9%95%E4%BE%A1%E3%81%AF%EF%BC%9F/


政権交代から2年間、野党が初めて与党になることの難しさを考えれば、さまざまな不手際も忍耐強く見守らなければならない
期間だっただろう。しかし、そろそろ国民の堪忍袋の緒は切れかけている。野田内閣には、発足直後から厳しい目が注がれることになろう。
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 19:47:13.81
>>732
官僚(というか財務省)の言うことよく聞くメンバーだから安定するだろw

あ、だから批判してんのか?
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 20:01:25.46
>>686
ロン・ポール一択だろ常考
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 20:09:53.83
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 21:05:24.32
国家公安委長に小沢側近の山岡氏
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110902-OYT1T00384.htm

泥棒を奉行に任命みたいな感じだな
違和感ありまくり

野田って、社会経験も官僚経験もない
組織にいたことが無いので駆け引きとかできないやつじゃないの?
党内でだまされっぱなし、
それだけならいいが、外交でもだまされっぱなしで国益大流出に
ならないことを祈る
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 21:20:35.86
>>713
そのニワトリは経済学者みたいだな。
エサがきちんともらえなくなった→経済成長が困難になったと置き換えるとぴったり。
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 21:40:04.14
ゼロかよ。やばいな
740チキン経済学者:2011/09/02(金) 21:47:10.07
中国は元を大量に刷るので毎年成長し続けます。
ドル、円、ユーロは破綻します。いくらあってもそれらは紙屑同然です。
皆さん預金は全て元にして全財産を中国に移しましたか?
僕はここで警告をし続けるので皆様だけに情報をお伝えします。
お先にどうぞ。
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 22:13:46.39
今までさんざん日本が支えてきたから、米英が出鱈目ばかりでも何とかやって
これたのであって、現在の経済危機なんてのは所詮、日本で支え切れなくなった
だけの話である。米英は逆に、「今まで支えてくれて有難うございました」と頭を
下げるべき立場であり、これ以上日本が支えるのは「物理的に」不可能であるから、
米英の崩壊は不可避である。中国には日本の代わりを務める気など毛頭無い。
米国に取って代わる気はあるだろうが。また、各国が経済的に密接に結び付い
てるこのご時世では、どの国にババを引かせるかなどというババ抜きゲームは
無意味であり、経済のドミノ倒し現象が起こっている現実を直視すべきである。
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 22:15:09.96
CIAやMI6による日中間緊張捏造は不完全燃焼に終わり、ネオコン前原や
マルティヌス派ラスプーチンが北方領土危機を煽ったところで、既得権益層の
凋落は待ってなどくれない。北朝鮮にもCIAが潜入し、フリーメーソン33位階
の金正日とそのクローン息子が朝鮮危機を捏造したところで、事態は早々に
沈静化するのがオチであり、国内外問わず、無駄に贅沢を貪った豚共が淘汰
されるのは宇宙誕生から定められた未来である。ツイッターやウィキリークス、
フェイスブック等でネットヒエラルキーの再構築を謀ったり、池上彰やサンデルに
スポークスマンをやらせたところで大勢に影響は無く、なでしこジャパンで話題
逸らしや、フジ騒ぎ・まんべくん騒ぎ等で矛先逸らしをしたところで、結果が変わ
ることはなく、エジプトから端を発したバランスの崩壊は欧米・世界各地に飛び火し、
英米完全没落、欧州完全焦土、中露完全自爆、豪州完全消滅の未来は変わらず、
薩長閥売国勢力の市中引き回しの上打ち首獄門が確定しているのは明らかである。
人工地震・原発テロによるヤラセ東日本大震災のごときイタチの最後っ屁も空しく
歴史にその真実が刻まれるばかりであり、一段落したところで小沢一郎を使って
一党独裁制に持ち込もうとも無駄であり、小泉進次郎を使ってそれを打倒させると
いうようなプロレスごっこで愚民の心を動かせるのもあと僅かである。
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 22:23:46.67
また五毛のお出ましか
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 22:24:41.79
>>741
毛沢東が文革で知識人や賢者を皆殺しにする前の中国ならまだ信用できる可能性はあるが、
土人しか残らなかった上に反日教育受けて育ったサイコパスな民族の中国人は白人に負けず劣らずの残虐性だからね。



745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 22:30:42.25
もうマトモな精神性や判断力保てる民族なんて日本人くらいしかいないだろ
それも一部かな
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 22:33:08.98
>>568
これちゃんと読んだことないけど
2010年前後にどうやって崩壊するのかとか
2010年の根拠とかって書いてるん?

ま、実際崩壊してるけど。
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 22:38:52.45
>>746
>これちゃんと読んだことないけど

読めばいいんじゃない。ウィキに書いてあるから。
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 22:57:40.30
>>745
狂ってる日本人は極一部、政治家官僚経済界メディアなどの所謂高所得者で社会の上層部の人間
彼らのメンタリティーや人間性は在日や韓国人、欧米白人と違いはない。まあ戦後のGHQや在日が支配する社会で生きてきたんだから朝鮮人化しても不思議じゃないが
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 00:12:51.52
【政治】一川防衛相 「安全保障に関しては素人だが、これが本当のシビリアンコントロールだ」 石破氏は批判 「解任に値する」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314975489/

シビリアンコントロールを理解していない。即刻解任だな。
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 01:03:10.30
レベル低くなったなー残念
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 01:12:42.79
v速の馬鹿みたいなのが、ここに張り付いているからまともな奴が出て行ったんだよ
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 01:15:13.98
ダメリカの話をしろ馬鹿ども
v速の連中は巣に帰れ
お前らみたいな無知無教養な奴が来る所じゃない
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 01:17:44.29
だから産経の記事貼る奴が居るからだよ
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 01:52:49.90

【ロンドン=大内佐紀】内部告発サイト「ウィキリークス」は2日、入手済みの米公電
約25万1000件すべてを未編集のまま公開した。
反米感情が強い諸国での対米協力者の氏名などが含まれており、これらの人々の
生命が危険にさらされる可能性が高い。
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 02:46:22.58
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 02:46:36.84
ウィキリークスも曲がり角らしいから最後っ屁かな
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 05:50:54.42
>>755
リンク名読んだだけで満足した。
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 08:38:16.19
>>中国首相、バローゾ欧州委員長に対し中国の投資保全を要請 4:29am

投資は自己責任だよ。中国はずいぶん南欧の機嫌取ってたから突っ込んだんだな。
安愚楽の株主も「せめて元金でも」と言ってるのと同じ台詞。
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 08:42:54.72
このまえ、サルコジが中国訪問して言った言葉、
「欧州は盤石だから、大船に乗ってつもりで安心して見ていて下さい」
が、さすがに温首相も不安になったか?
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 08:51:07.24
そもそも中国自体が(ry
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 09:14:53.76
米バンカメ、1万人を大幅に上回る人員削減を計画=米紙
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23008320110902

BOA、野村など17の金融機関を提訴、住宅ローン証券販売で米当局
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=ai5APrdyyQzk
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 10:45:08.48
ソウルからヨボセヨ がんばれ「極右ノダ」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110903/kor11090303020000-n1.htm
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 10:50:10.75
御供ノダ
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 11:00:20.29
「攻めどころ満載」野党、山岡、安住両氏を標的に

 野田佳彦政権の閣僚の顔ぶれについて、自民党など野党は「攻めどころ満載の内閣」(自民党幹部)とほくそ笑んでいる。
野田首相の低姿勢ぶりに調子が乱れた野党各党だが攻勢を取り戻し、自民党は山岡賢次国家公安委員長と安住淳財務相らをターゲットとする構えだ。

 山岡氏はかつて自民党がマルチ商法関連業界との関係を何度も追及してきた経緯がある。その山岡氏が消費者担当相を兼務することに、みんなの党の渡辺喜美代表は「あきれた人事だ」と非難。
自民党の大島理森副総裁は「しっかりデータをそろえて鋭く対応していく」と宣戦布告し、
伊吹文明元幹事長は「秩序の根幹たる司法と治安が心もとない」と批判した。石破茂政調会長も「問題があって閣僚に登用されなかったと聞くが、国家公安委員長にふさわしいのか」と対決姿勢をあらわにした。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110902/stt11090222380011-n1.htm
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 11:19:03.08
産経貼るなと何度言っても聞かない馬鹿が居るな
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 11:24:53.94
産経のURLでNGもできない情弱が吠えてますね
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 11:35:35.99
野田内閣発足 これで前に進めるのか 国家再生より融和優先では
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110903/plc11090303010004-n1.htm
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 11:42:42.86
どの新聞がいいの?
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 11:51:27.22
産経貼るとネトウヨとか嫌韓DQNが湧くからウザいと言ってるだろうに聞きわけないな
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 11:54:58.68
何度言っても聞かないって馬鹿だろ
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 11:58:25.21
産経は統一なのにね。
ネトウヨとか嫌韓とかに染まるのは、嵌め込みだってのが分からないのかねえ。
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 12:04:04.89
産経の事なんか一切知らんね
つまらんレッテル貼りは飽きた
とにかく勝手に妙なことをやっておいて謝りもしない馬鹿にはウンザリだ
そんな馬鹿は俺は見たことがないんだ
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 12:05:54.14
“問題あり”大臣、大丈夫? リベラル色濃く…
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110903/plc11090301170002-n1.htm
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 12:07:37.86
だから馬鹿が俺の言ってる通りのことを性懲りもなくやっているだろ
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 12:34:05.32
一川防衛相、「素人だから文民統制」=自民幹部「即刻辞任を」

 一川保夫防衛相が「安全保障は素人だが、これが本当のシビリアンコントロール(文民統制)だ」と
発言していたことが分かり、自民党から3日、批判が相次いだ。同党は次期臨時国会などで野田佳彦
首相の任命責任を追及する考えだ。
 一川氏は2日午前、防衛相に正式に就任する前に、一部の記者の質問に答える形で文民統制に関して
発言。その後、「素人というのは国民目線でやりたいという意味だ。国民目線で国民の皆さんが安心できるような
安全保障政策が大事だと思っている」と釈明した。
 これに対し、自民党の石破茂政調会長は3日午前、読売テレビの番組で「(発言は)明らかに間違いだ。
政治家が実力組織を統制するのがシビリアンコントロールだ」と指摘。さらに「安全保障環境が大変なときに、
間違えて言うような方を防衛相にするのは、自衛官の息子である野田さんらしくない」と述べた。
 同党の山本一太参院政審会長もTBSの番組で「一刻も早く辞めていただきたい。感情的に言うと最初から
問責(決議案)を出したい。こんな気持ちの人に日本の防衛を任せられるのか、非常に不安だ」と厳しく批判した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011090300151 
776 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/03(土) 12:53:29.59
バンカメ倒産間際か?

米バンカメ、1万人を大幅に上回る人員削減を計画 2011年09月3日

 米紙シャーロット・オブザーバーが関係筋の話として報じたところによると
米銀大手バンク・オブ・アメリカ(バンカメ)は1万人を「大きく上回る」
人員削減を検討している。
 最終計画はまだまとまっていないが、今後数年間で2万5000─3万人を
削減する可能性があるという。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23008320110902
777 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/03(土) 13:00:24.01
EUもやばい。アメリカとEUのどちらが先か?

ギリシャ経済への懸念がEU・IMFによる融資査定中断の理由
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=a8DlHbv56zWk
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 13:05:26.37
ギリシャ2年債が利回り46.5%だってさw

2年後は無いって言ってるようなもんだw
アメもヤバいが、EUの方が先だろうw
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 13:16:31.52
たまには劇的なデフォルト見たいもんだが。
いつもうやむやで終わっちゃうんだな、これが。
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 13:18:22.59
>>776
経費カットと金策で生き残る算段か
それとも有望な事業を切り売りして抜け殻の本体を尻尾切りするつもりなのか
判断に悩むところ
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 13:24:05.94
バンカメは不良債権と共倒れになることを防ぐため、カントリーワイドの部門だけを切り離して倒産させることを検討している。
倒産すると、巨額の不動産担保債券が債務不履行となり、債券市場の中核をなす不動産担保債券市場が崩壊し、リーマンショックの再来となる。
バンカメはもともと、米金融界や政府から懇願されてカントリーワイドを買収したが、不良債権の増分を、政府や金融界が十分に穴埋めできなくなっている。
それでバンカメは、カントリーワイド部門を倒産させるという脅しを流している。
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 13:25:41.55
バフェットも焼きが回ったって言われるな
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 14:03:35.31
>>779うやむやで終わらすことができる程度のことだということだ。
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 14:10:27.25
>>778
散々ギリシャ問題でユーロ安に誘導して儲けてきたドイツがギリギリのとこで、「おれやっぱユーロやめるは、おれは一人で独立するから後はおまえら自分で頑張って」つって一抜けぴしたらどうなるの?
ドイツさんの一人勝ち?
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 14:42:13.61
韓国と在米韓国人内でまた慰安婦問題糾弾熱が高まってきてるね。
東京kittyが反韓流はアメリカのASEAN+3潰しと言ってたけど
そうかもと思うようになってきた
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 14:49:10.37
バブルの大きさと、崩壊時の破壊力
とは正比例する。
実態経済と解離したマネーゲームに
狂奔していた国々はただでは済まない。
慎ましく生きてきた日本に、マネーが
逃避するのは必然だろう。
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 15:10:40.46
国際金融支配は終わる?↓

http://www.youtube.com/watch?v=EGrAqfnx-DU
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 15:54:07.05
>>784
抜けたらドイツは経済的には助かるかもしれないけど
世界での信用は完全に失うよ
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 16:21:04.19
通貨価値は残るが政府に信用が無い国
政府に信用があるが通貨に信用が無い国

現代人なら通貨が残る方を選択すると思われる。
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 16:31:24.10
基本的なことを聞くのかもしれないが、アメリカ経済って、ロックフェラーを中心とした金融資本家グループが牛耳ってるように聞くけど、
彼らはアメリカの没落と共に没落するの?
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 16:45:18.18
>>790
既に次の覇権国に資本の移動を開始したはずだが
アメリカ台頭で欧州のロックフェラーは没落したかい?
多少損はしてるかもしれないが借金は全部国家に被せて自分たちは安泰だよ
次は中国を借金付けにして別の国に移動するだろう
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 16:47:31.87
>>791
うわミスった
欧州のロスチャイルド だった
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 17:27:15.28
よく、「アメリカが日本を見捨てて中国と組む」という噂をする奴がいたが
それは嘘だということが分かっただけでも
日本民主党政権の誕生はプラスだったと思うよw

「アメリカが日本を見捨てて中国と組む」という噂は
アメリカが日本になめられないようにするための情報操作に過ぎない。
だいたい、中国みたいな巨大国家がアメリカの思い通りになるわけない。
アメリカが配下に出来る国で最大の国家が日本なんだから
アメリカが日本を捨てて中国につくはずがない。
そんなとしたら、アメリカのほうが中国の配下にされてしまう。

そういうことで、鳩ポッポにも感謝しないとなw
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 18:01:43.54
欧州、アメリカ、中国、新興国ともうかなりヤバイ状況
これらのうち、何処から逝ってしまうか分からん
俺はアットいう間に世界経済を崩壊させる手段を知っている
それが何かか敢えて言わないが、日本がやりたがっている事なんだよな
知っててやるのは責任が在るが、無知でやるのは仕方無いよな
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 18:02:35.80
なんかすごい夏休みくさいです><
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 18:09:51.98
日本の企業とか本当は経済ウンチなんだよな
平気で自分の首を閉める政策を政府に要望しているんだよ
笑っちゃうんだよね、特に輸出企業は
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 18:10:56.24
>>793
米中仲良く組んでなんてずっと昔からだよ
米中共同の日本封じ込めはニクソン訪中以来の
米中の対日外交の基本方針だから
核による自主防衛力、それによる外交力を持たせず
朝鮮半島・中台問題で発言権を持たせないってやつ
在日米軍も中国の歴史糾弾もこのためのもの
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 18:14:03.34
彼らの逃亡先は、中国にみせかけて、
ドイツとスイスあたりだとおもう。
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 18:17:11.58
何も知らないのは国民だけで、各国の上流階級に属する人達は、
メーソンで、どの国もなかよしだとおもうよ。

私達は、茶番劇をみてるだけ。その茶番劇のために、
大勢の一般市民が、犠牲になっているだけなんだよ。
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 18:20:00.36
大きな印をする、偽メシアたちに気をつけてね。
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 18:21:07.68
オランダやベルギーが悲劇の国になるのではないだろうか。
802インド大金持息子の弟:2011/09/03(土) 18:24:22.05
一連の中東地域の革命で中国の地位低下は確実。

中東地域における革命で中国の地位が低下した。これは、「ジャスミン
革命」で中国国内の報道規制に見られる様、「一党独裁と関連づける」
報道が禁止され、中国マスメディアへは、既存の政府報道を重点的に報
道と規制されてる。しかしエジプト、リビアに見られる様、革命が佳境
に達し、政府が倒れ掛かると、マスメディアの報道も、市民側に立った
報道姿勢に変わり始めた。

当局は規制しても事実報道は必然的で変えられない。政府が倒れ掛かっ
て慌てた。利権問題もあるが政府が倒れたら一から出直しである。これ
等が一連托生で突発したのが事実であろう。当局の誤算であった。
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 18:27:27.62
日本の自称経済評論家とか無知の経済テロリストなんだよ
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 18:29:45.66
日銀葬祭にシャープの会長にさせろ
それで全て解決しる
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 18:35:22.05
野田佳彦首相の資金管理団体が、在日本大韓民国民団(民団)関係者ら在日韓国人2人から
計約30万円の政治献金を受け取っていたことが2日、産経新聞の調べで分かった。
献金者本人が取材に外国籍であることを認めた。外国人献金が野田首相にも発覚したことで
新政権への影響は必至だ。

政治資金収支報告によると、献金を受けていたのは、野田首相の資金管理団体「未来クラブ」
(千葉県船橋市)。献金をしていたのは船橋市と同県松戸市に住む在日韓国人で、
いずれも会社役員の男性。ともに「通名」である日本名での現金支出となっていた。

船橋市の男性は平成13〜15年にかけ、計15万8000円を献金。男性は当時から現在まで
民団地元支部で役員を務めている。男性は「(野田氏が)街頭演説をやっていて、よく頑張っていると
感じて応援するようになった。選挙のときには、選挙事務所の立ち上げにも行ってお会いするように
なった」と野田首相との面識を認めた。

野田首相は21年10月、千葉で催された「韓日友好イベント」に出席し、政権交代をもたらした
衆院選について、「千葉民団の皆さんの力強いご推挙をいただき、力強いご支援をいただきましたことを、
心から御礼申し上げたいと思います」と謝辞を述べている。

一方、松戸市の男性は10〜11年にかけて計16万円を献金。「野田さんとは面識がなく、
献金を頼まれたことはない。参加するNPO法人のメンバーの間で、野田さんを応援する機運が
高まったため献金した」と話した。

(続く)

●ソース:産経新聞 2011.9.3 02:00 
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110903/crm11090302000001-n1.htm
●前スレ (★1が立った日時: 2011/09/03(土) 04:09:00.53)
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315023671/
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 18:35:51.05
>>1の続き)

政治資金規正法は、外国人や外国人が過半数の株式を保有する会社からの政治献金を禁じている。
違反すれば3年以下の禁錮か50万円以下の罰金、罪が確定すれば公民権停止の対象となるが、
今回のいずれの献金も公訴時効(3年)を経過している。


外国人献金をめぐっては3月、前原誠司外相(当時)の政治団体が京都市の在日韓国人女性から
計25万円の献金を受けていたことが発覚し、前原氏は外相を辞任。その後、別の外国人からの
献金も明らかになっている。

菅直人前首相の資金管理団体も横浜市内の韓国籍男性から計104万円を受領していたことが
分かり、国会で釈明に追われた。

野田首相の事務所には文書で、2日夕までにコメントを求めたが回答は得られなかった。

(了)
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 18:38:10.76
>>797
それは、日本が中国の配下にならないという前提条件の上に成立している。
もし、日本が中国の配下になるような状態になると
その前提条件が一気に崩れる。
それで、ここ2年で急激にあわてたのがアメリカ。
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 18:40:50.22
>>801オランダ、ベルギーが何故?
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 18:43:14.17
アメリカがフェザーンであったとは
国力ではなく、常に自分に着く方がいる、という三国関係の想定においてだが
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 18:44:27.83
アメリカが明らかに余裕がなくなったのは
中国が世界第二位の経済大国になった時から。
これにより、日本が中国の軍門に下る余地が出来た。

アメリカが、米中共同で日本を封じ込めるという理論は
日本と中国が相いれない大国同士という前提条件によって成立している
非常に不安定なもの。

日本が一方的に中国に肩入れすると、アメリカはあわてる。
米中の力の均衡が一気に崩れ去るから。
結局、アメリカは日米同盟によって、やっと
中国に対抗できていることになる。
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 18:44:35.80

未だに君たちはそれを「親米」か、「反米」か、という二者択一的に論じるが、それは誤りである。誤解を呼ぶ。
我々は、「親護憲派」、「反NWO」であるとか、「反護憲派」、「親NWO」とか、かなり細かく区別しないと、
現実を誤るのである。だから、「親日派米人」と言っても、その中身はまったく異なるわけである。しかし、
我々米国の外にいる人間には、だれがどのグループの工作員であるのか全く分からない。

日本も同様である。アメリカのそれぞれに対応して「親米」とされる人々が存在するからである。小泉の
清和会は統一教会(韓国)ベースだから、アメリカの南部NWO組である。公明党は創価学会(北朝鮮)
ベースだから、アメリカの北部シオニスト組である。菅直人民主党は、社会民主主義(共産主義)だから、
米北部シオニスト、英シオニスト組であろう。もはやアメリカの伝統的な護憲派の派閥の政治家は日本
では少数派である。

中国は上海閥、北京閥、軍閥**派といったぐあいだ。

812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 18:50:24.03
振興銀破綻:調査に政治的性格も 竹中氏は聴取応じず

 検証委は竹中氏にも調査に応じるよう要請したが、竹中氏は政治利用を警戒した模様で、「記憶が定かでない部分もあるので、
回答できかねる」と拒否したという。これまで指摘されてきた竹中氏と木村被告の親交関係の実態とともに、行政トップとして適切な判断を下す
環境を作れなかったのかなどの説明と検証は、課題として残されたままだ。


http://mainichi.jp/life/money/news/20110827k0000m020083000c.html


これは、毎日新聞です

2011年8月26日 21時33分(最終更新 8月26日 22時23分)
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 18:53:57.19
>>811あまり無理やり結びつけないほうがいいよ。
社会民主主義と共産主義は別だし。
清和会が統一協会系とか、力任せに結びつけても。
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 19:05:47.41
minorucchu ジャーナリスト 田中稔

野田総理が経歴詐称か。父親は第一空挺団所属ではなかった、との情報。日刊ゲンダイも打ったが、その通り。




梁塵日記
経歴詐称?



「しかし習志野駐屯地に確認すると、広報班の隊員は『第1空挺団の隊員でなかったことは確かです』と、
アッサリとこう答えるのだ。『同じ習志野駐屯地でも野田首相の父親は業務隊の所属でした。業務隊は戦闘部隊ではなく、
駐屯地の管理業務を行う支援部隊です。衣類や燃料の確保や隊員の福利厚生を担当する企業の総務部のような仕事です』(5日付日刊ゲンダイ)

http://ryo-jin.at.webry.info/201109/article_6.html
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 19:27:00.65
【調査】野田内閣支持率62.8%、小沢一郎元代表の党員資格停止処分解除に反対77.3% 共同通信の全国緊急電話世論調査★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315039307/601-700


なんだこれ。。つーか去年の選挙負けたのは管が唐突に増税とかいいだしたからじゃないのかよ
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 20:18:29.04
>>805
これが献金じゃなく、恐喝やカツアゲだったら多くの日本人から
支持されただろうに!
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 20:19:58.57
【国際】ロシア、タジクの露軍駐留を49年延長へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315048286/
818 【19.8m】 :2011/09/03(土) 20:55:52.88
ふぅ
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 21:20:01.10
野田総理の地元
千葉県船橋市習志野地区陸上自衛隊習志野駐屯地地名由来

明治天皇が千葉県習志野原(千葉県船橋市)を視察
シノハラさんという名狙撃手を天皇陛下が絶賛!
みんなもシノハラさんを見習うようにと進言
習志野原→千葉県船橋市習志野や習志野市誕生

陸上自衛隊の基地の他に読売巨人軍発祥の地や谷津バラ園、昔は谷津遊園がありました。

820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 22:15:42.92
>>浙江省温州市での高速鉄道事故を巡り、当局の指示に反して鉄道省の対応に
批判的な論調を展開していた北京の地元紙が、3日から北京市共産党委員会宣
伝部の直接管理下に置かれた。

さすが、中国様ですな。堂々としたもんだ。
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 22:20:11.31
>>788
>>抜けたらドイツは経済的には助かるかもしれないけど世界での信用は完全に失うよ

そのまえに、ギリシア様の信用はどうなる
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 22:49:52.00
18 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/09/03(土) 18:33:13.30 ID:SgIueRAE0 [1/2]
昔、クイズ100人に聞きましたで「見たことはないけど絶対いると思うものは?」
っていう質問に宇宙人、幽霊、UFOなどの答えの中「自分の結婚相手」という
答えがあって、ガキだった俺は「ああ!なるほどそりゃそうだ!」と感心した。

あれから30年たった・・・。

83 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/09/03(土) 18:40:20.57 ID:gwLC7QzaO [1/2]
>>18
小学生の頃、家族でその番組を観ていたら「銀行の嫌なところは?」みたいな問題が出た
すると普段は寡黙なオヤジがデカい声で「金を貸さない!」と即答した時は何か嫌になった気分になったwww


【芸能】島田紳助に続き…関口宏も芸能界引退へ (ゲンダイネット)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315042204/
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 23:25:10.66
>>788
日本みたいに貸した金(それも莫大)を、恐喝されて踏み倒されて泣き寝入りするよかマシじゃない?>信用を失うが自力があり生き残れるドイツ
外交において他国は全部総朝鮮人といってもいいくらい冷酷な世界だからね
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 23:44:37.24
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/okeihan_554.jpg
こういう世間の流れどう思う?
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 00:01:52.09
>>824
レベルの高い女装は本物よりも女らしいからなw

アパレルや化粧品会社が女相手だけじゃ商売にならなくなったから
こういうのけしかけてるんじゃないの?w
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 00:03:01.22
女装・・・。

竹中平蔵が女装したら、たぶん谷○子。
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 00:05:42.57
皆さんの中には、日本は米国の奴隷だと思っている方も多いと思いますが、現実は
1990年代より米国が日本の奴隷なのです。あの時の日本のゼロ金利と米国債の
天文学的な支えが無かったら、とっくに米国など消えて無くなっていたのです。本当
は2000年に第三次世界大戦を起こすはずでしたが、海軍の反乱でそれは失敗に
終わりました。その仕返しに海軍将校達を大量に殺したのがあの9.11でペンタゴンに
ミサイルを航空機と見せかけて打ち込んだのです。米国にはFEMA CAMPというホロ
コーストキャンプが1000以上作られています。しかし日本は英国の盟主との間に日英
同盟というものを結んでおります。日米安保などちゃんちゃらおかしいおもちゃなのです。
しかも天皇家はガーター騎士団なのです。FEMAが発動されたとき日本の自衛隊も国
連軍の一員として米国人の皆殺しに参加するのです。

米国は10分割される。
http://www.fema.gov/about/regions/index.shtm
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 01:25:47.63
1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2011/09/04(日) 00:41:37.52 ID:???0
 野田首相が在日韓国人2人から31万円余りの個人献金を受けていたことがわかった。 政治資金規正法は、
外国人から寄付を受けることを禁じているが、いずれの献金についても公訴時効(3年)が成立している。

 政治資金収支報告書などによると、
野田首相の資金管理団体「未来クラブ」は2001〜03年に千葉県船橋市の不動産業の男性から計15万8000円を、
1998〜99年には松戸市の不動産業の男性から計16万円を受領していた。

 いずれの男性も読売新聞の取材に在日韓国人であることを認めた。

 船橋市の男性は当時から在日本大韓民国民団の支部役員を務めているといい、
「野田さんは私が外国籍であることは知っていたはず」とする一方、
献金は日本名で行ったことから「献金者が私だと気づかなかったのかもしれない」としている。

 松戸市の男性は「清掃活動の仲間から『応援してくれ』と頼まれたが、
献金したかどうかもよく覚えていなかった」としている。

 野田事務所は3日、「外国人からの献金は本人も事務所も全く知らなかったが、
問題がないか調査する」とコメント。結果は公表するとした。

読売新聞 9月4日(日)0時30分配信 野田首相、在日韓国人2人から31万円献金
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110903-00000641-yom-pol
【政治】 在日韓国人からの献金「全く知らなかった」…野田事務所
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315062518/l50
【政治】野田首相も外国人献金受け取り 民団関係者らから約30万円★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315053173/l50
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/04(日) 03:01:36.42
>>827
>日本のゼロ金利と米国債の 天文学的な支えが無かったら、とっくに米国など消えて無くなっていたのです。
結構なことじゃないか。さっさとデフォルトして後始末すればいい。破綻してるのに破綻してないことにす
るのには無理がある。

>2000年に第三次世界大戦を起こすはずでしたが
どことどこが戦うんだ。

>天皇家はガーター騎士団なのです。FEMAが発動されたとき日本の自衛隊も国
>連軍の一員として米国人の皆殺しに参加するのです。
妄想が過ぎる。
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 03:33:46.43
天皇家がガーター騎士団ってのは、さめてみたほうが良いよw
そんなこといったら、天皇家も、英国王室にいろいろ勲章を渡したりしているから。
そのことに何の意味もない。
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 06:09:49.71
フェルドシュタイン氏:ユーロの実験は失敗、債務危機解決ないだろう

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aq35nYLvgUjY
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 06:50:41.64
>>831
やっと気づいたかw
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 08:23:30.33
【USA】 「地球温暖化は学者の作り話」 ペリー知事、ダーウィンの進化論に否定的な保守層から支持を広げ一躍「本命」に 大統領共和党候補
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315088045/
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 08:26:50.36
米国より、筋が悪いわね。
だって、ギリシア、イタリア等、ルール無視の国が続々とあり、身分不相応な生活を続けている。
一方、米国も相当危ないけど、フードスタンプで耐えている。
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 08:27:00.57
オバマが8日の重要演説で公共事業強化を打ち出すらしいよ

バブル崩壊後にGDPを下支えするには継続的な財政支出が欠かせないわけだけど、
それって結局は体力勝負なんだよね
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 08:28:43.60
>>827 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/09/04(日) 00:05:42.57
皆さんの中には、日本は米国の奴隷だと思っている方も多いと思いますが、現実は
1990年代より米国が日本の奴隷なのです。

奴隷といっても、金借りた方が強いんだよ。
「なに、返せって? 土下座すりゃ返してやらんこともないけどよ」
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 08:45:51.98
思いやり予算とは
「お小遣いあげるから外で遊んできなさい」
なんだよw
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 08:57:20.46
>>836
金を貸してもらうんじゃなくて借りてやるって思ってるからな
経済グローバル唱える前に国際的価値観覚えないとまじ話にならない
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 10:00:11.74
>>824
百貨店が贅沢品を並べて、女性を誘惑するとき。
男性が装飾品を付けて、雌のように腰 を振るとき。
セックスやポルノが、家庭の中まで侵入するだろう。
一方で女の如き男が 現れ、他方で男の如き女が現れる。

         /\
       /  ⌒ \  台風で暇?伍長の妄想でも読む?
     /  <◎>  \
   /            \ ttp://hexagon.inri.client.jp/floorB1F_hss/b1fha400.html
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ___________
 //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 10:03:07.09
>>835 もう体力が無いけれど大丈夫なのかな?
ユタ州含め11州財政破綻してるよ。
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 11:46:04.50
米国債利回りは2%だし、連邦政府の財政はまだまだ危機ではないでしょ
アメリカの場合、国防費を削って公共事業に回す選択肢もあるし、余力はあると思うけどなあ
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 12:10:01.15
中国が通貨を固定して自国の土地を他国民に売らないようにしている限り、
アメリカの崩壊は避けられないんだけどね。
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 12:16:49.01
自国民ですら買えないからね。共産党の独占状態。
人が住んでいるけど汚染された土地ばかりで買いたくないけど。
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 12:23:08.70
日本だって固定資産税払って借りてるんだよ
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 13:02:56.65
【政治】 3月11日のうちに「翌日に福島でメルトダウン起きる」が菅首相(当時)にまで伝わっていたことが発覚★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315108249/
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 14:28:17.12
>>842
> 中国が通貨を固定して自国の土地を他国民に売らないようにしている限り、
> アメリカの崩壊は避けられないんだけどね。

中国がいつまでペグ抜かずに我慢できるかって問題でもあるな。
インフレの悪化で暴動の取締りが過酷になる。欧米中我慢比べしながらのババ抜きだな。
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 14:50:06.70
ドルペッグしてる連中はアメリカの政策にとやかくいう資格はないよな
いままで不当な方法で利益得ていたんだからな
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 15:06:43.07
中国とアメリカのガマン比べなら、年金も医療もなくなっていく、
アメリカ人の方が先に音を上げるだろ。
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 15:10:53.14

米CIAがカダフィ政権と協力関係、リビアで文書見つかる
2011年09月04日 14:38 発信地:ワシントンD.C./米国
http://bit.ly/nUehaa
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 15:19:36.96
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23008820110903
ロイター調査:FRBのツイストオペ、実施確率は80%との予想  2011年 09月 3日 09:43 JST

ttp://www.institutionalinvestor.com/Article/2894727/Does-The-Zero-Job-Report-Make-QE3-Inevitable.html?ArticleId=2894727&single=true
Does The Zero Job Report Make QE3 Inevitable?  September 02, 2011 ? Steve Rosenbush
8月雇用統計で新規雇用ゼロ、これでQE3は不可避になったのだろうか? Steve Rosenbush インスティチューショナルインベスター
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 16:41:09.38
どうしたんだおまいらちゃんとアメバブの話しやがって。
ネトウヨだのブサヨだのミンスだのジミンガーだの、そういう低能な輩は消えたのか?
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 16:55:28.13
意味のないQEをやるのかいな?
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 16:59:46.11
日本より貯蓄率の低い傾向にあるアメリカで
そう何度も大規模緩和が出来るわけでもないしな
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 17:10:50.74
バンカメの問題も結局、住宅バブル崩壊からまだ立ち上がれない事に原因がある
奴らはバブルを甘く見すぎていたのだ
QEをした所で、余った金は株や資源価格高騰に回るだけ
一般の人は、失業に苦しんでいる
誰のための金融緩和かと言えば、金融業者の延命だけだ
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 17:16:14.85
>>854
バンカメは甘く見てなかったと思うよ。
危ない振りをしながら貸しはがしをして太るつもりじゃなかろうか?
そもそも素人の俺ですら今の状況は5年前に予想できたんだから。
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 17:34:55.27
焼け太りは無理だろ
寧ろ本業の不振を誤魔化す為の買収だったと観ている
ダメ金融機関はどこもマトモじゃない
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 17:36:39.02
破たんは目に見えているのでとにかく苦し紛れの延命策だと思う
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 17:51:25.11
11
├77>>1全員、解党してシベリアにおくってよ! 今度の内閣の顔ぶれ。 総相 川端達夫 韓国人
├86>>1いい加減にしろよ ネトウヨ
├97>>1コリアンジョーク大臣
└105>>1しんぶん赤旗はネトウヨ
: 九段の社で待っててねφ ★ [sage] 2011/09/04(日) 17:26:17.91 ID:???0

 山岡賢次消費者担当相(国家公安委員長)は2日夜、東京都内で就任後の記者会見を開き、
マルチ商法に関する質問を受け、「いかなる職種、職業でも違法なものは違法、合法なものは合法。
違法なものは厳しく厳重に対処するべきだが、合法的な正規のビジネスをやっている方は、それ
ぞれの使命感を持っておられる」と擁護しました。

 山岡消費者担当相は以前、マルチ商法業界を支援する「健全なネットワークビジネスを育てる議員
連盟」(NPU)の会長、顧問を務め、NPUから計160万円の資金提供を受けていました。

 マルチ商法は、商品を買わせた会員に対して、友人や知人を会員に勧誘するとリベートが得られる
として、会員を増やしながら商品を販売していく商法。勧誘をめぐるトラブルや消費者被害が相次いで
います。

ソース   しんぶん赤旗 2011年9月4日
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-04/2011090401_07_1.html
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 17:55:38.89
山岡賢次
金子賢次
金賢次
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 18:28:16.42
どこだって金融機関は同じ。
景気いい時に貸して景気悪くなると貸し剥がす。
この行動が逆なら景気を下支え出来るけどそういうシステムになってないから。
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 18:33:36.02
民間銀行のことかな
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 19:08:13.53
はやくグローバル経済崩壊に話題を転換してください。

バンク・オブ・アメリカも・・・もう断末摩ですが?
ユーロも崩壊間近です。
円、スイスフラン、金に逃げてきています。

もう おわったね!
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 19:26:07.02
ドイツとロシアで放送された福島原発事故のニュース番組です。
半端な状態ではありません。
http://www.youtube.com/watch?v=VpdrvozDJJo&feature=player_embedded
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 19:26:47.21
9月下旬から世界経済リセッションに突入するから
みんな準備してねwww
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 19:26:51.42
>中国が通貨を固定して自国の土地を他国民に売らないようにしている限り、

不思議に思うんだけど、なんで日本人もそれやらないの?スイスとかも外国人が土地買えないらしいじゃん
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 19:47:24.25
>>864
具体的に何を準備すればいいんですか?
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 20:04:01.03
>>866
最終的には生き残れる物が勝者だから
地下シェルター作っとけ食料1年分は入れとけ
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 20:19:07.19
>>865

中国は都心に買ったがな
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 20:54:38.99
ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★ [sage] 2011/09/04(日) 20:29:52.35 ID:???0
 野田佳彦首相に外国人献金問題が浮上したことを受け、自民党など野党は次期
臨時国会を早期に召集し、首相が説明責任を果たすよう政府・与党に迫る方針だ。
民主党は「大した問題ではない」と冷静に受け止めているが、自民党は「ほかにも
問題を抱えた閣僚がたくさんいる。臨時国会が楽しみ」(国対幹部)と勢いづいている。

 自民党の山本一太参院政審会長は3日、毎日新聞の取材に対し「(外国人献金問題で
外相を辞任した民主党の)前原誠司政調会長と同じだ。臨時国会で徹底的に追及する」
と強調した。前日には、シビリアンコントロール(文民統制)を巡る発言で一川保夫防衛相が
物議を醸しており、自民党は個々の閣僚にも照準を定めて追及の準備を進めている。

 ただ、東日本大震災の復興に向けた11年度第3次補正予算案を審議する臨時国会で、
新政権の「粗探し」を優先すれば、逆に自民党が批判されかねないリスクもある。
同党幹部は「外国人献金問題は自民党にもあるかもしれない。しつこく攻めるのは
やめた方がいい」と漏らした。

 公明党の山口那津男代表は「首相は早く国会で説明責任を果たし、この問題を乗り越える
べきだ」と述べ、国会審議に影響しないよう首相に速やかな対応を要求。社民党幹部は
んでいない」と語った。

 野田首相は3日、「国民に説明する考えはあるか」との記者団の問いかけに無言だった。

ソース:ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20110904k0000m010052000c.html
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 21:21:14.20
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 21:23:15.99
土地は売りまくっといて後から税金を上げたらええだけよ
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 21:30:27.41
>>866
> >>864
> 具体的に何を準備すればいいんですか?

標準装備
ttp://unkar.org/r/news/1300325641/21
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 21:36:35.02
世界経済がもし二番底に突入したら、野田はどうするんだろうなあ
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 21:39:47.90
二番底って言ってるところが素敵
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 21:42:14.91
どうもしないでしょ
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 21:46:19.00
予定通りだから見てるだけ。
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 21:47:38.47
>>873
断固 注視
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 22:28:22.78
●フジテレビ抗議関連デモ●
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 花王デモは9月16日(金)です .|
|______________|
    ヘ⌒ヽフ||
   ( ・ω・)||
    ノ  う ||
◆花王の年間広告費は800億円。その内、フジテレビには600億円といわれる。
1媒体のそれも1企業に全広告費の8割をつぎ込む
◆フィギュアにもロッテ・アイフル・マルハン(パチンコ)など反日企業と一緒に広告出してる花王
キム ヨナをCMに使ったのも花王。・韓国押しで浅田真央叩きが酷い「特ダネ」のスポンサーも花王
◆タイで放送された反日ドラマのスポンサーも花王。
しかもタイの日本人の抗議運動でも最後までスポンサー降りなかった唯一の日本企業が花王
◆10月から日曜21時の枠で、反日活動家キム・テヒが主演のドラマ『僕とスターの99日』のスポンサーも花王
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 22:35:54.48
>>878
タイの反日ドラマってなに?
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 23:50:08.37
拉致集会で、民主党政権への失望噴出、山岡担当相は早々に退席

 拉致被害者の救出を訴える拉致被害者の家族会などによる緊急国民集会が4日、東京都内で開かれた。コロコロ代わる拉致問題担当相に
拉致容疑者につながる政治団体への献金、家族らが反対する朝鮮学校無償化の審査再開など続出する問題に、
民主党政権に対する家族らのいらだちと失望感が噴き出した。

 集会は、平成20年9月4日に北朝鮮が拉致被害者の再調査に合意しながら先送りを通告して3年になるのに合わせ、開かれた。
集会では、再調査に応じない北朝鮮への追加制裁や、無償化審査を停止するよう政府に求める方針を決議した。

 田口八重子さん=拉致当時(22)=の兄で家族会代表の飯塚繁雄さん(73)はあいさつで、「首相がコロコロ代わるためほごにされたが、
再調査の約束は生きている。野田佳彦首相には拉致に対する日本の姿勢をはっきり大きな声で語ってほしい」と話した。

 山岡賢次国家公安委員長・拉致問題担当相もあいさつに立ち、「解決に誠心誠意尽くす」と述べたが、準備された原稿を棒読みするだけ。
さらに「政府で検討したが、追加制裁の結論に至っていない」と話し、会場から非難の声が上がった。これに先立ち、山岡担当相は家族らと初めて面会したが、
就任あいさつだけで具体策は示さなかったという。集会でもあいさつを終えると早々に退席した。

 出席者からは、菅直人前首相側の献金や朝鮮学校無償化審査の再開指示に対する批判が相次いだ。松木薫さん=同(26)=の姉、
斉藤文代さん(66)は「家族は政府がどうにかしてくれると信じ、何とかやってきた。『全力を尽くす』といった菅前首相の言葉は嘘だったのでしょうか」と語った。
集会後、家族の一人は「山岡担当相には自分の言葉で話してほしかった」と話していた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110904-00000537-san-soci
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 00:46:40.43
財務大臣 「注視する」と「協調する」だけを言えばよい、簡単なおしごとです。

【政治】 「超円高」の是正、G7で呼びかけへ…安住財務相
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315149164/
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 00:57:07.92
>>881
さぁーw
起爆スイッチに手がかかりますたーw
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 01:36:37.23
こうなる事は予想通りだ
為替を舐めるな
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 01:55:17.44
円安は国益

        BY 悪魔
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 01:57:44.35
英国経済、1930年代をも上回る恐慌に 回避する術は本当にないのか?
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/21181
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 02:25:55.63
http://www.youtube.com/watch?v=aMp7uVVD0GA&NR=1

日本人であることが辛い。
トルクメニスタンに生まれたかった!
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 02:29:51.33
大臣の担当分野での経験レベルが低すぎる。
ど素人で国を回そうとしても官僚のいいなりになるだけ。

民主党になって、頭悪い大臣が増えているのもなー
東大率というか平均IQ、最下位じゃないの
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 02:35:19.02
2番底じゃないですよ。単にサブプライム問題の延長戦やってるだけです。
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 02:48:33.44
>>887
経験豊富だと族議員呼ばわりだしなw
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 02:48:38.80
自民が政治の底辺だと思ったら民主でさらに底が抜けて
菅で2番底、野田は3番底か?
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 03:58:42.01
底だと思ったらガソリンプールだった。
財務大臣有難う。助かったよ。
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 06:46:02.98
【愛知】5年間で暴力団組員104人が生活保護申請…愛知県警が集計
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315105948/

申請数にくらべて、県警への照会は少ないようだな。
申請者をすべて調べるように変更すべきだな。
ヤクザの金脈を絶て。
あと、身体障害者のやつもちょくちょく詐欺があるから、そこもヤクザとヤクザ人脈を調べ上げろ。
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 07:53:33.68
>>886

恐ろしく美人が多い国だよな。
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 08:45:25.41
【格闘技/芸能】韓国系アメリカ人ジョー・サンに有罪判決…90年代の集団強姦事件ほか余罪多数 オースティン・パワーズやハッスルに出演
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315159020/

アメリカにも毒がまわってきたな。
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 09:44:38.09
>>【愛知】5年間で暴力団組員104人が生活保護申請…愛知県警が集計

国民総背番号制で、対処できるんじゃないか?
ある項目を設ければ。
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 10:11:37.15
【MLB】ドジャース買収を打診=実業家ビル・バーク氏を中心とする投資家グループが924億円提示
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314941431/

 交渉が成立すれば、大リーグの球団売却額として史上最高になるという。


897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 10:16:36.87
なるほどdepressionをあえて恐慌と訳したんだね
なるほど 高校英語だったらほぼ正解w
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 10:18:49.07
やくざで身を立てるのにもっとも重要なこと
   
   →いかにして堅気から巻き上げるかを常に考えること
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 11:50:49.61
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23017820110905
世界経済は「危険地帯」に入りつつある=ゼーリック世銀総裁
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 12:37:03.84
臆病者に金を流すと「備え」「蓄え」抱え込む一方。
動脈硬化、金詰まりを取り除く薬。
   デフレ・円高
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 12:42:01.02
>>900
マジですか??

902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 13:24:22.72
 2006年 日本マスコミ社長団 北朝鮮訪問
http://japanese.joins.com/article/832/74832.html


903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 14:33:21.81
>>【ロンドン=上杉素直】政府の財政危機が長引く欧州で金融機関のドル資金
の調達コストが上昇を続けている。財政不安国への融資が多い銀行で予想以上
の損失が生じるのではないかという相互不信・・・

相変わらず、ドルは頼りになる通貨だね。
ドル本位制にしたのはある意味、すごい功績だったね。
どの大統領かは忘れたが。
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 14:39:41.02
オバマは5年で輸出倍増とか言ってたけど、あまり現実的じゃないね。
それで公共事業強化を打ち出すようだけど、実現すればバブル崩壊後の出口までは辿り着けそうだ。
問題はティーパーティーがどう出るかだね
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 14:46:35.93
ソーラーパネルの国産化に失敗したから、やれることは少ない。
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 15:17:03.10
リーマンショック直後は鉄道計画やってたなあ。頓挫したんだっけか。

本国投資法で民間に任せたほうがいいんだろうな。
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 15:23:59.16
民間じゃとてもじゃないけど採算取れないから国が着手するんだろう
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 15:50:24.83
宇宙計画どころか、アメリカも足元を見ないとな。
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 15:58:34.14
日本育ちのジャニオタギャルロシア女応援しようぜ

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews043426.jpg
http://com.nicovideo.jp/community/co1256213
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 16:01:34.80
ルービニ氏:米国は新たなリセッションの瀬戸際−当局の支援策尽きる
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aRAmXvLR15.M

さて今回?はどうなんだろう?
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 16:14:44.33
お前ら末端は気づいてないかもしれないけど
すでに神の子選別はじまってノアの方舟に乗り込んでんだよ
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 16:17:21.65
自分らだけケムワクチン貰ったつもりだろw
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 16:24:21.54
お金に関する考え方が子供みたいだからね
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 19:09:34.03
>>911
生き残ったほうが時刻を見ることになる。
お疲れ様としかいいようがない。
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 19:10:37.43
>>914
死にそうでタイポした。
×時刻
○地獄
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 20:00:59.94
数十年後は中国が世界のGDPの半分を牛耳ってるんだけどね
ちなみにその頃日本はインドネシアにGDPで抜かれ国内の産業はスッカスカになってるよ
イギリスよりはるかに悪い状態になるんじゃないかな、あと個人的にゆとり世代、これがマジでヤバイと思う
アメリカの大学生のレベルと比べて本当に幼稚、到底世界とわたり合っていけるとは思えないね
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 20:10:11.53
そんな遙か未来の話してる時点で平和ボケ!!w

918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 20:15:55.47
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aiUo.6RyDGwQ
米S&P:ユーロ共同債が合同保証なら最も弱い国の格付け反映


なんか凄いことになってきたな。
ユーロをとことん追い詰めるって雰囲気になりつつある。
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 20:45:57.56
>>916
> アメリカの大学生のレベルと比べて本当に幼稚、到底世界とわたり合っていけるとは思えないね

笑った。
GREの問題のレベル低すぎるぞ。解いてごらんよ。
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 21:04:10.19

日本国民がテレビを見なくなってしまった。
企業の広告効果が薄くなる。
制作費縮小。
番組の質の劣化。
テレビ離れ進む。

この悪循環を断つには、テレビ局の再編しかないだろう。
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 21:09:42.88
>>920
規模を縮小してどうする。
それよりも国際化。韓国、朝鮮の人にも見てもらえる番組作り。
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 21:11:53.05
★「民主も与党の苦しみわかったはず」小泉元首相が皮肉混じりに批判 

・小泉純一郎元首相は5日、東京・大手町のサンケイプラザで開かれた日本取締役協会主催の
 シンポジウムで講演し、民主党政権について「今後は財政難で政権与党が苦しい時代が続く。
 与党になれば苦しいことをようやく民主党議員が分かってくれて政権交代はよかった」と述べ、
 マニフェスト(政権公約)見直しに苦慮する現状を皮肉混じりに批判した。

 小泉氏は、民主党がマニフェストに掲げた高速道路無料化について「一切税金を投入しない
 制度で民営化したのに、民主党は無料にしてしまった。どうやって道路公団の借金を返すのか。
 税金で自動車を使わない人にも負担をとらせる制度だ」と批判。「民主党は政権を取れば、
 16兆円の財源なんて簡単に出せると言った。見直さないでやってもらいたい」と強調した。

 また、民主党内に根強い日米中「正三角形」論に対しても「中国は経済的にもっとも
 重要な国だが(相互の)安全が確保されていない限り、いかなる政策も進められない。
 あれだけの戦争をして領土を全部返した米国と、沖縄・尖閣諸島を自分の領土だと
 主張している中国と同じ関係でいいという議論は私はとらない」と語り、日米同盟堅持の
 重要性を力説した。

 また、脱原発依存を進め、再生可能エネルギー拡大により国内の技術革新を後押し
 すべきだとし、「民主党も自民党も原発依存度を下げていこうというのが多数派であり、
 脱原発で解散しようという首相がどこかにいたが、争点にならない」と指摘した。

 小泉氏が報道陣の前で講演するのは昨年7月以来。
 ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110905/plc11090519530016-n1.htm

※画像:ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/110905/plc11090519530016-n1.jpg

※関連スレ
・【政治】 民主・山岡氏 「中国にシフトしてるわけじゃない。米中とは二等辺三角形の付き合いをする」
 ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257831563/
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 21:13:13.52
ユーロ共同債はドイツ国民が支持しないから実現しないだろ
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 21:14:37.64
>>920
地上波の民法を見てないだけで、有料のはそこそこ見てると思うよ
タダでも見たくない番組ばっかし
広告でまかなうなんて新聞も含めてマスメディアはビジネスモデルが崩壊してんねんよ
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 21:21:19.70
>>921
> それよりも国際化。韓国、朝鮮の人にも見てもらえる番組作り。

韓国は、日本のテレビ映画ポップスを規制しているんだぞ
ほんの一部だけ許可
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 21:21:55.36
>>923
ドイツ人w
ほんとケチだよな。
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 21:22:23.08
>>921
地上波でそのやり方は時代遅れって事。
これからの時代は有料放送で勝てないようじゃダメ!
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 21:47:36.60
メルケル首相の地元で負けてるし、近く行われる首都ベルリンの選挙でも負ければ、
欧州統合のシナリオも見直す方向に向かうんじゃないか
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 21:53:21.70
 自民党の山本一太参院政審会長は5日の記者会見で、野田佳彦首相の資金管理団体が政治資金規正法が禁じる外国人からの献金を受け取っていた問題について、次期臨時国会で徹底追及する方針を示した。
「『政治とカネ』の問題も首相の資質の問題の1つとして少なくとも参院では厳しくただしていく」と述べた。
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 22:14:14.87
「藻から石油」仙台で実証=実験用施設、年内にも−筑波大
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011090500777
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 22:40:24.22
いまだに実験炉?
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 22:56:01.13
いまだに実験炉?とは限らない・・・
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 22:56:53.50
今日はダウお休み?
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 23:16:19.29
今度こそユーロ死んだか?
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 23:19:09.45
ユーロってもう110円台割ってたのね。
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 23:22:42.15
この間までこらえてたからまた戻るじゃなかろうか、ユーロ
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 23:23:45.90
「○○から石油」我が家で実証=実験用施設、年内にも
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 23:25:32.30
○○ = 祖父?
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 23:25:45.48
藻でなんとかって、米の国でもやってたみたいだけど、その後の話は聞こえてこないなあ
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 23:27:56.61
「藻から石油」
なんたら有限会社で実証
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 23:29:41.36
「鉛から金」中国で成功
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 23:31:14.03
幻の錬金術かいな
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 23:33:00.24
>942原子が数粒単位で成功したはず
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 23:33:12.95
筑波大だから本当だと思うけど
「藻から石油、投資しませんか?」
    かなーり だね
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 23:35:19.97
錬金術なんて実現したら
あちこちで「奇妙な果実」・・・。
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 23:38:00.23
浮くわ・落ちるわ・ぶら下がるわ
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 23:40:26.13
金買った俺発狂
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 23:50:18.09
実現したから「今のうちに」高騰。
金玉しか持ってない俺大笑い
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 00:04:30.51
米郵政公社がデフォルト寸前 全郵便局が閉鎖の危機

http://news.livedoor.com/article/detail/5837177/
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 01:00:27.71
錬金術なんて、フェルミがとうの昔に成功させて特許をとってるわい。
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 01:04:36.57
実用化されてないのに特許とか逝ってるところが
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 01:52:22.54
人工金作れるけど価値以上のコストがかかる
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 01:55:59.78
ゴールドって、レアメタル的な価値しかないような気がするけど
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 01:59:38.41
人工的に安く金を作くれる時代はすぐそこかもよ・・
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 02:00:58.79
お札は刷れば済むけどね
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 02:02:55.40
米は、お前は既に死んでいる、状態な感じがするけどね
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 02:08:13.00
ひょうたん苔の記事を読んで金の定期購入止めたわ。
まだ買いのままで様子を見ているけどトリガー入ったら全部売ります。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 02:14:51.30
皆、売って利益を出そうと思って買うのだからどこかで反転下落はあきらか。
ただ、天井を見誤ると死ぬ。
金売買
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 02:29:18.90
最近のゴールド高は、小金持ちゴイムから全部巻き上げてすってんてんにするための
湯田様の方針の表れだってばっちゃがゆってた
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 02:31:21.64
欲ボケは見境なくなると怖いね
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 03:02:13.23
金はもうしばらくは高くなる
だけどそのうち円高になってもっと安く買えるようになるから
買うなら待ったほうがいいと思うかもかも
でもおれはやっぱり投資する気にはなれんな
金でさえも信じられない 円の方が信じられる
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 07:06:37.60
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-23026420110905
ソブリン債再評価なら一部の欧州銀は存続困難に=ドイツ銀CEO
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 07:17:57.96
>>961
今のゴールドが信用ならんってことは、投機資金が主だと判断してるってことか?
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 07:26:44.26
結局、世界はどうなるのよ。
日本が独立しようと思ったら、アメリカの破産しかないんだろう?
965 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/06(火) 09:49:21.38
昨夜ヨーロッパの銀行株が急落してたんだな。
ギリシャの財務相が追加緊縮策無理って言って、ギリシャ国債の金利上昇。
EU、アメリカ、中国、日本の中で、一番に逝くのは、EUか?

【株式】欧州株 全面安の展開、債務危機と景気後退懸念で[11/09/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315266630/l50
一部欧州銀行、ソブリン債再評価なら存続困難に=ドイツ銀CEO
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23033420110905

欧州危機が再燃=ギリシャ国債、利回り19%(10年物は19.4%台)突破
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011090600008
ギリシャ国債最安値 株価下落
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110906/t10015405321000.html
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 09:56:21.87
ECが分裂し、アメリカと中国が内乱状態になったら、
日本は嫌々ながらも独立へ向かわざるをえないんじゃないの?
なんかそうなりそうな雲行きだが。

放射能汚染で国土の3分の1を失った日本には世界を助ける
余力はもう無いので放っておいて頂ければありがたいな。



967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 10:04:41.25
ホントだよ
3回射精した後のチンポみたいにシオシオなんだから
ぜひ視線を外していただきたい

日本はダメです もう終わってます はい
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 11:06:18.15
遺書は直筆のみを遺書として認めるべきだな
それ以外は落書き、と。

もしワープロ打ちやブログ・ツィートの類が遺書とみなされるなら
殺されたとしても自殺にされてしまう。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 11:24:40.39
>>963
いまのゴールドは現物持ってるやつが少ない
970 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/06(火) 11:47:03.59
【雇用】米自営業、100万人廃業 雇用拡大の障害、起業家の支援効果も限界[11/09/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315267291/l50
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 11:56:11.07
>>969
一応、金アナリスト豊島逸夫は
こないだ1700ドル代に急落した際
新興国の実需によってあっという間に買われて
調整がすぐに済んでしまったと書いていたが
いかがか?
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 11:58:21.17
紙幣も元々はゴールドの預かり証だったらしいな
それが今じゃただ刷るだけ
ゴールド買ったと言っても本当に持ってるのか?
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 12:19:07.40
実在通貨以上の数字が行き来。
全てを現金化・現物化は無理なんだろうな。
電子化ってのは何でも水増し出来る魔法・錬金術。
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 12:23:10.73
バレなかった浅原 = キリスト
「信じ続ける」のが宗教・「演じ続ける」のが経済?
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 12:27:35.98
世界統一金貨マダー
いい加減紙くずおしつけるんじゃねーよ、アメ公が
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 13:09:53.74
果たしてオバマとバーナンキはQE3を決断できるかな?
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 13:20:59.76
本当に日本はダメなのか?
また騙されているんじゃなかろうか

だってニートの俺が年2回海外旅行できるんだぜ

978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 13:24:05.34
ダメつったらダメなんだよ
外人さん日本来ると放射能で死にますよー
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 13:47:54.23
【金融】ドイツ : 多くの銀行、資金調達がほとんどできない状態--独政府系金融機関CEO [09/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315284285/


こりゃ、来るな。
EU、スイス、イギリスの順番で逝くかもな。
日米は紙幣すりまくって、なんとかしのげるだろう。
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 14:31:33.37
>>974
In God We Trust.
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 14:33:31.06
マイナス2%はさせないアルゴでもあるのか?
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 14:34:40.50
日本は今日も死んだフリ〜♪
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 15:04:46.20
アメちゃんは外的要因の下げを嫌うからUSA!USA!でプラス引けとかやりかねん
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 15:08:51.15
>>983
バンカメネタがあるじゃないか
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 15:11:20.90
郵便局ネタもあったかw
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 15:11:23.87
次スレ
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ337
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1315289410/l50
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 15:14:22.33
このスレも過疎ったなー
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 15:24:09.66
>>診断書偽造し休暇・無断欠勤、福岡市2職員停職 (15:17)

これぐらいやっても免職にならないところがすごい。
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 15:33:16.06
↑スレと全く違う気がするがな。
アメは各地で、皆勤賞でも施設ごと免職になっているらしいが。
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 15:42:55.14
>>971
豊島さんは信頼出来る。
高すぎるときはちゃんと表層雪崩注意って言うし。
日本の個人が最近流行りの金買取に応じてしまい、その金が国外流出
してしまうのは国力低下と嘆いておられた。
FOMCで長期の緩和継続が決まった時からまだまだ上があると言っておられる。
991 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/06(火) 16:13:12.59
欧米不安が波及、相場環境深刻 日経平均が年初来安値 2011/9/6
http://www.nikkei.com/markets/kabu/summary.aspx?g=DGXNASFL0604K_06092011000000
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 16:15:18.85
戦後賠償とかしてきたのに、日独はほんとすごいわ
ヒトラーの構想は間違いなかったな
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 16:20:55.51
本当の話なんだが、NYで円からドルに変えるより、ドルを円に変える方が手数料が高い
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 16:33:12.56
当たり前じゃないか
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 16:39:24.21
円→どこかの通貨に換えて円に戻りしても最初の円より減っているぞ
どこでやっても結果は同じ
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 16:42:24.06
円→どこかの通貨にやみ両替すれば
増えることはあるが、日本国内ではできない
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 16:44:06.92
闇両換商って北朝鮮じゃないんだから・・・
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 16:50:10.25
日本円は人気があるよ
アメリカに行ってよく言われたのが「お前日本人か、お前の円を俺のドルと変えてくれ」だった
偽札じゃ無いよなと俺が言うと、奴は「そこのATMで出したのをお前に渡す」と言われたよ

断ったけどね
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 16:53:24.16
東南アジアでもアメリカ人が日本人によく言っているよ
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/06(火) 16:58:03.74
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。