アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ337

このエントリーをはてなブックマークに追加
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 11:29:51.38
「金融のしくみは全部ロスチャイルドが作った」の著者、
安部 芳裕(あべよしひろ)さん
http://twitter.com/#!/abe_yoshihiro
の 熊本県 宇城市 での講演会。

本日13時半からの生中継は
http://www.ustream.tv/channel/u-key-ch
です。

昨日の講演会の録画は
http://clubpyramid.blog11.fc2.com/blog-entry-35.html
で公開してます。
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 12:19:57.93
【芸能】中国でも人気絶大のSMAP…観客4万人 「韓国アイドルは皆同じ顔に見えるが日本アイドルは個性がしっかりしてる」[9/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316209875/
954 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/17(土) 12:48:57.84
EUだけじゃなく、アメリカも。

米ゴールドマン、グローバル・アルファ・ファンドを閉鎖へ 多額損失受け
2011年 09月 16日
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK899666720110916

米銀3位のシティグループは、プライベートエクイティ(PE、未公開株)
投資会社、米ブラックストーン・グループの子会社を含む複数の金融機関
向けにまとめた22億ドル(約1700億円)を超えるローン担保証券(CLO)
の解消を模索
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aOwyDUTnfSjQ
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 12:50:52.63
>>945
『世界』の記事を読んだほうがいい。
たぶん有色人種だったというのが差別的扱いを受けた最大の理由。
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 13:12:19.10
【芸能】警視庁「暴力団組員の親密者を協力者・周辺者と認定し制裁を加える」…海老蔵や朝青龍とモメた関東連合OB取り締まりに本腰
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316231254/
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 13:55:18.30
>>印越、南シナ海資源開発で合意=「関係損なう」と中国猛反発

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110917-00000046-jij-int
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 14:24:59.80
欧州の銀行、160兆円相当の資産売却が必要に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1316236721/
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 14:30:23.44
おまえら、そんな事してる場合じゃねえぞ・・・・orz
     おれは警告したからな、恨むなよトンキン人ども。

プルトニウムより毒性の強いα核種(アメリシウム)が八王子市から大量検出
http://ameblo.jp/rocket-cafe/entry-11018838614.html

>プルトニウムより毒性の強いα核種(アメリシウム)が
>プルトニウムより毒性の強いα核種(アメリシウム)が
>プルトニウムより毒性の強いα核種(アメリシウム)が
>プルトニウムより毒性の強いα核種(アメリシウム)が
>プルトニウムより毒性の強いα核種(アメリシウム)が
>プルトニウムより毒性の強いα核種(アメリシウム)が
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 15:57:54.92
米シティ:ブラックストーン子会社運用のCLO解消を模索
 
9月16日(ブルームバーグ):米銀3位のシティグループは、プライベートエクイティ(PE、未公開株)投資会社、
米ブラックストーン・グループの子会社を含む複数の金融機関向けにまとめた22億ドル(約1700億円)を超える
ローン担保証券(CLO)の解消を模索している。
これはシティの「バッドバンク」であるシティ・ホールディングスが保有する資産売却計画の一環である。
シティ・ホールディングスは約6000億ドル(約46兆円)の不良債権の飛ばしをおこなうために
同行のビクラム・パンディット最高経営責任者(CEO)が2009年に創設した。
シティは07年の信用市場凍結後、430億ドルのレバレッジドローン保有で身動きが取れない状況となっており、
同行の株価は今年に入って40%下落している。
関係者が匿名で語ったところによると、シティはブラックストーン傘下のGSOキャピタル・パートナーズをはじめ、
プルデンシャル・インベストメント・マネジメントやシルバーマイン・キャピタル・マネジメントが運用していた
CLO3本のうち最もリスクの高い部分の入札を実施した。落札価格は不明だが、タダ同然だろうとのこと。
関係者は「シティはバランスシートから不良債権を少しずつ取り除こうと努めている」と指摘。
「こうしたデリバティブ取引は、彼らが望むような下振れリスクの数値化が実に困難なものの実例だ」と述べた。
こうした不良債権の売却時にその時価が明らかになってしまうと、簿価で処理している他の保有債権の実態が
浮き彫りにされてしまうリスクもあるかもしれない。
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:04:32.49
世界大手金融機関、人員削減ペースは08年以来の急ピッチ−BNデータ

9月14日(ブルームバーグ):世界の大手金融機関が2008年以来の急ピッチな人員削減を進めている。
米国の景気鈍化や欧州の債務危機、資本規制の強化に伴い、銀行は支出を抑制せざるを得ない
状況に直面している。
資産規模で米銀最大手のバンク・オブ・アメリカ(BOA)は12日、
13年末までに年間約50億ドル(約3800億円)のコスト削減を目指す計画の一環として、
今後数年間で3万人を減らすと発表。
欧州最大の銀行HSBCホールディングスも13年末までに3万人を削減する計画を8月に公表した。

ブルームバーグ・インダストリーズのデータによれば、
世界の金融機関が07年初めから今月14日までに発表した人員削減数はほぼ60万人に達している。


962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:11:10.59
今の世界経済を観るととても興味深いんだよな
日本はODAで中国を援助している
また、日本企業の工場進出により経済が発展している
日本はアメリカに対しても国債を引き受け延命させている

一方、中国はユーロ諸国やアメリカの国債を莫大に抱えている
さて、ここで日本がデフォルトまでしなくとも大幅に円安を計ればどうなるかは
猿でも分かるが、日本の財務省や輸出企業は分からないみたいだ

無知を利用した経済テロが実現すると思っていたが・・・。
欧米の一部経済痛は知っていた

それでも日本は空気読めないに、俺はかけるがなwww
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:11:12.46
大口のバフェットが出動しちゃったから兆単位の増資の引受先って国ぐらいしかなくね?
まさに失われたナントカの再来
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:12:51.73
>>962
世界中で神輿担いで日本ワッショイってのは嫌いじゃないぜ
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:15:22.35
>>962
10歳の小学生にもわかるように言い直してくれ
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:17:15.03
>>965
円高だと世界が救われるのに強調円安を呼びかける財務大臣が道化
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:19:04.79
>>966
分かりやすい!
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:25:04.63
ちがうよ。だからといって日本一国に急激なスピードで損をおしつけるなって釘さしてるだけだよ。
産業を破壊しない程度の節度あるゆっくりとした円高に留めておけ、と言いたいのさ。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:29:40.92
そら日本が世界の命運を握っているのに、あからさまに円安誘導に反対を述べれないよ
ただ、世界は空気読め状態なんだよ
だから、本当に空気読めなかったら世界中から本物の核が飛んで来る可能性がある
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:31:10.87
日本国はほっといて地方が新通貨を流通させればいいよ
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:35:04.79
中国は意外に対日貿易赤字なんだよな
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:38:45.77
>>971
香港経由も入れて?
なら韓国並みに凄いや。
量で言えば中国の方が凄いだろうけど。
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:38:53.02
>>970
地域通貨:東北円大暴落ですね^^
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:39:46.31
そそ、大暴落でいいのよ
通貨安にしてガンガン輸出
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:40:56.76
だから「ゆっくり」がキーワードなのよ。
日本が時間をかせげばかせぐほど、
金融だけで食ってた寄生虫国も、公務員システムだけで食ってた怠惰な国も、
等しく身の丈にあったレベルまで自らを縮ませないといけなくなるからねw
もともと特効薬なんて無いんだから、存分にロスト・ディケイドを味わってもらおうよw
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:42:33.61
10円のアイソトープ野菜が健康に良いと大流行ですか
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:51:09.78
主張するのはいいが円高路線は変わらんだろ
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:52:43.42
日本まで円高誘導叫んだらどうなるか考えた方がいい
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 16:55:06.68
>>978
想像して吹いたw
協調介入による円高とか余裕で70円割り込むわw
財務大臣の仕事は道化に徹することなんだな
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 17:02:01.32
>>971
意外に、って釣りですか?w
シナに迂回させて対米黒字減らして見せてるだけなのはこのスレの常識だべ
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 17:33:27.87
もうどうせなら日銀がドルユーロ共に50円目指しますと宣言すれば良い
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 18:18:35.80
>>971
貿易商売で勝つってのが戦後一貫して国是だったからな
今度大戦があったら経常貿易黒字国が結局勝つと日本人はずっと思ってきた
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 19:05:28.47
>>971
前は日本のほうが赤字だったな
どうしたんだいったい。いつ逆転していたんだ
リーマンショックで中国が好調で日本が恐慌だからか
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 19:05:58.29
>>982
経済学的にはまったく意味がないのにな
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 19:08:52.14
100年先まで俯瞰して政策立案する能力ないからな
年金ですらあんな惨状だし
出生率の安定化だけやっとけば国は成り立つ
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 19:10:58.37
日本はスイスとかでも赤字だったんだよな
中国はやっと黒字化したか
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 19:17:30.71
そろそろ次スレの季節だよ
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 19:18:06.19
長期的に見れば交易条件かわらんわけだから
急激な円高による損失を直接補填すれば空洞化対策になる。
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 19:34:55.33
米財務長官:シティ「清算計画立てよ」とのオバマ大統領命令を無視

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aIksEukGhe.8
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 20:48:51.04
ユーロに呼び出されて、なにか言われたみたいだし
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 20:56:38.43
>>989
ブルームバーグって結構誤訳あるからなぁ。
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 22:12:58.15
日本はもうダメでしょ
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 22:17:28.11
ハーバードMBAがウォール街にたくさん就職するときは相場が天井
http://markethack.net/archives/51768696.html
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 22:31:05.22
世界の偉人達の結婚観念

「独身者とは妻を見つけないことに成功した男である」(アンドレ・プレヴォー)
「裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。ある人間が他人よりも幸福であると
いうのは不公平だ」 (オスカー・ワイルド)
「女を腕の中に抱くと、やがて腕にぶらさがられ、そのうち背負うことになる」(サシャ・ギトリー)
「女たちは私には象と同じように思える。眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない」
 (W・C・フィールズ)
「私は男でなくて幸せだ。もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから」
 (スタール夫人)
「結婚した人々の唯一の楽しみは、他人の結婚に立ち会うことである……悪魔的な楽しみだ」
 (ラモン・ゴメス・ド・ラ・セルナ)
「離婚の動機ですって? ありますとも、弁護士さん、私が結婚しているということです」
 (エミール・ポラック弁護士)
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」
 (アルマン・サラクルー)
「頭のいい男は良い夫ではありえない、なぜなら彼らは結婚しないから」
 (アンリ・ド・モンテルラン)
「女たちを知れば知るほど、私は自分の手の方をいとおしく思う」 (ショロン)
「男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない」 (フレデリック・リット)
「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから」
「夫が妻にとって大事なのは、ただ夫が留守の時だけである」 (ドストエフスキー)
「一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。もしそれを男たちが
知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう」 (O・ヘンリー)
「三週間互いに研究しあい、三ヶ月間愛し合い、三年間喧嘩をし、三十年間我慢しあう。そして
子供達が同じことをまた始める」 (テーヌ)
「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」 (リヒテンベルグ)
「ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である」 (アメリカの諺)
「女はみんな結婚するほうがいい、 男は一人も結婚しない方がいい」(ベンジャミン・ディズレーリ、英国首相)
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 22:33:02.59
[速報]姉が民主1年生議員に半レイプされた★2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1316256322/
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 22:40:07.52
「日本」を諦めて世界に撒こう
    肥やしとして
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 22:43:06.94
この世界の崩壊は
日本はあらゆる意味で【特別】な国だったんだと思い知る為の実験だったのか
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 22:46:17.77


我がアメリカは永遠に不滅です!!!





999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 22:46:36.39
経済のガラパゴス、その名はジパング
そこかしこに黄金が実る国と聞く
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 22:46:45.97
1000ならブラマン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。