1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
2 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/26(日) 02:47:32
◆日本銀行法
第2条 日本銀行は、通貨及び金融の調節を行うに当たっては、
物価の安定を図ることを通じて国民経済の健全な発展に資することをもって、その理念とする。
第3条 2項 日本銀行は、通貨及び金融の調節に関する意思決定の内容及び過程を
国民に明らかにするよう努めなければならない。
第4条 日本銀行は、その行う通貨及び金融の調節が経済政策の一環をなすものであることを踏まえ、
それが政府の経済政策の基本方針と整合的なものとなるよう、常に政府と連絡を密にし、
十分な意思疎通を図らなければならない。
ルール
・利下げ、利上げの是非を問う主張は、合理的な範囲において議論OKです。
・工作員認定、荒らし発言、罵倒など内容のない書き込みは禁止です。
・既に議論し尽くされ、碌に賛同者もいないレスやコピペをしつこく連投する行為も禁止です。
・禁止規定に抵触するようなレスはスルー&余力があれば削除依頼しましょう。
3 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/26(日) 02:47:57
4 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/26(日) 02:48:06
5 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/26(日) 02:48:22
FAQ集
●ゼロ金利は異常では?
名目金利がゼロでも、そこから物価上昇率を差し引いた実質金利が、投資をするか
どうかの分水嶺である均衡実質金利より高ければ、金融引き締めだと言えます。
定義上当然ですが、実質金利はデフレ下ではゼロになる事はなく、逆に物価の水準に
よってはマイナスに転じたりします。後者はアメリカ等で時折見られた(る)現象です。
名目金利だけを見て異常とする主張は、救急車に搬送された患者が身じろぎしない
のを見て「なぜ急いで病院に連れて行かないのか?」と憤慨するに等しい行為です。
実際には搬送している救急車の速度を見なければ、急いで救おうとしているかどうかを判断できません。
同様に景気の実勢や預金利回りを考える際は、実質金利を見ないと事実上無意味でしょう。
また通常ゼロ金利とは政策金利(銀行間の短期金融市場の金利)を指し、より長い期間の
金利は、たとえ名目金利であってもゼロとなった事はありません。よって名目長期金利を
より低く抑える金融政策を採用する事で(cf.量的緩和の時間軸効果)、たとえ名目政策金利が
ゼロでも景気刺激できます
6 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/26(日) 02:48:34
FAQ集
●デフレは嘘!利上げすべき!
まずインフレは需要インフレと供給インフレの概ね二つに大別できます。
売り上げ好調で、値上げをしても消費者が受け入れられると企業が踏み切る状況が前者。
原油など輸入原材料が値上がりし、企業が値上げしなければ潰れると追い詰められた状況が後者。
前者は好景気であり、その抑制に金利を引き上げてもその痛みは大した物ではありません。
しかし後者の状況では(言うまでもなく不景気です)、物価を抑えようと行った金利の
引き上げが不景気をより深刻化させ、賃金や雇用を悪化させて物価以上に経済に痛みを
生じさせる可能性にも留意すべきでしょう。
さて現在の日本はインフレ復活と言われますが、それは概ね輸入原材料の上昇によるもので、
また水準的に諸外国の数分の一のインフレ率と大した物ではありません。多くの製品では
未だ値下げによって需要を維持しているに過ぎず、低成長トレンドは継続中です。
それもある意味当然で、輸入原材料の高騰は国内の企業や消費者にとって増税と同様に作用
する為(課税主体は産油国等です)、国内産品・賃金にとってはかえってデフレ要因とも言えるのです。
この関係をよりわかりやすく理解するには、輸入原材料の影響を除いた物価指数を用いれば良いでしょう。
諸外国では概ね、物価(やそれを長期的に左右する景気)の長期的動向を判断するのに、CPIから
生鮮食料品やエネルギー関係の影響を除いた数値が使われます。あるいは輸入品の影響を除いた
総合的な物価指数であるGDPデフレーターを使うのも良いでしょう。これらによれば日本は未だデフレ経済です。
こうした状況で利上げに踏み切れば、物価の低下以上に国内の雇用や賃金のマイナスに拍車をかけ、
生活水準はかえって悪化するでしょう。元々のインフレ率自体が諸外国と比べ明らかに低い事が、
企業の価格への消極的姿勢を如実にあらわしている点で、事態の深刻さを逆説的に示しています。
7 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/26(日) 02:48:44
FAQ集
●輸入物価の上昇はスタグフレーションを招くは嘘!
先ず資源などが高騰するいわゆる輸入インフレと言われる現象が
スタグフレーションを招くと言う人が居ますが果たしてそうなのでしょうか?
たしかに輸入資源が高騰すると企業の利益を圧迫し、経営合理化などを経て賃金が
低下し不況になります。(←いまここ)
しかし経営努力にも限界があり、いずれ立場の強い企業などから価格転化が始まります。
もしこの価格転化がスムースに行けば、原材料の上昇分に見合うだけ他の製品の価格や
賃金が上昇し、結果としてただの名目成長・ただの貨幣膨張であった事になるでしょう。
そして相対的にローンの返済が楽になったり格差の是正が成されたりと良い結果も生まれる
でしょう。もちろん「価格転化がスムースに行けば」という前提付きですが。
8 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/26(日) 02:50:00
9 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/26(日) 02:53:22
スレたておつかれっす
経済板でこのすれが一番好き
10 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/26(日) 02:53:38
>>1 素早いスレ立て乙。
白川は即刻ゼロ金利量的緩和でお札を大量に刷れ!
10/22〜10/24:ダウの3日間
8800ドル → 8380ドル (-4.77%)
麻 生 「ん? 株価にいちいち一喜一憂したってしょうがねーだろ。アンタ名前は?」
「アメリカの市場と政府の信頼がないのが問題じゃないの?」
与謝野 「まあ、ハチが刺した程度でしょ」
「いずれ一定のところで落ち着きを見せる時期が来るんで」
10/22〜10/24:日経の3日間
9200円 → 7650円 (-16.84%)
ワロターwwwww
完璧に麻生大恐慌。
13 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/26(日) 11:02:12
14 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/26(日) 12:38:13
06年量的緩和解除時
/_ ̄ ̄.`Y=-、
i'‐=-、ヾ、 ヾ}-. ミヽ
,'フクイ三、ヾ'゛' ,ニ、ヾハ
{ノル' .___ _ ヘヽ|
,-ト/´,ィニミ、. ,= _、 ト、l
|}オ|. _,ィェォ::゙-<ィェュ、, レイ} <物価は次第に上昇基調を強める方向をたどる。
ヘ`l:. .;::i |,.`ー, lノノ それにあわせて金利水準も変更していく。
`l:::.、_ ノ!-、ィヘ,´ .,l´
'、_:.. 'ー--一{ /!
.__〉、:..、 ./;人
_.. -‐:7:::| \.`¨¨ ´/|::父ー- .._
::::::::::::く:::Λ ><´ .ト、/::::::::::::::
:::::::::::::/:::ハ Λ:::::Λ. /:::::\:::::::::::
:::::::::::ヽ:::::::::|V:./¨`|:.:.メ::::::::::/::::::::::::
15 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/26(日) 12:40:45
06年ゼロ金利解除時
物価上昇は原油価格の影響では?
/_ ̄ ̄.`Y=-、
i'‐=-、ヾ、 ヾ}-. ミヽ
,'フクイ三、ヾ'゛' ,ニ、ヾハ
{ノル' .___ _ ヘヽ|
,-ト/´,ィニミ、. ,= _、 ト、l
|}オ|. _,ィェォ::゙-<ィェュ、, レイ} <油価上昇による物価上昇は経済が強い証拠なんです。
ヘ`l:. .;::i |,.`ー, lノノ 物価は今後も上昇基調をたどっていくでしょう。
`l:::.、_ ノ!-、ィヘ,´ .,l´
'、_:.. 'ー--一{ /!
.__〉、:..、 ./;人
_.. -‐:7:::| \.`¨¨ ´/|::父ー- .._
16 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/26(日) 12:41:28
07年1月追加利上げ
ここにきて、物価上昇率もゼロ、マイナス転落も予想されています、
賃金や消費も伸び悩み原油価格も下落する中で物価の伸びの鈍化が強まっていますが?
___
/ `⌒ヽ
/ 三ヽ 、ノl ミヽ
l /⌒`` ⌒ 、l
|,/ ,ニ  ̄ ニ、|| 原油価格下落は経済にプラスなんです。
l^リ ru、 ‐u、 リ^l <物価は、長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。
.、 { } ヽ } / 物価は、長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。
`l r' ^ー'^ヽ l´ 物価は長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。
、 ` ̄ ̄´ /
` ヽ _ ノ ´
インフレ期待はデフレ領域に。 日銀デフレターゲットの証左
http://www.bb.jbts.co.jp/data/graph_bei.pdf
17 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/26(日) 12:44:22
マイナス成長でしょうね
なぜこれだけ外れるようなことを言うのでしょうか?
18 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/26(日) 12:50:58
>>17 いままでの見通しが全部外れていることや
デフレターゲット政策の真実を隠蔽するため。
始めに利上げありき、利下げしない っていう前提を
おいてそれを正当化するのが展望だから。
日銀デフレターゲットこそ唯一の真実
20 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/26(日) 13:43:56
@量的緩和やゼロ金利政策は家計が本来受け取るべきである金利収入を奪い取り消費低迷の原因を作った。
→利子所得減少効果より、経済成長を手助けして家計へ与えた波及効果の方が圧倒的に大きい。
A大規模な為替介入を実行したことは、日本が米国に資金を贈与したも同然で、そうした資金が、
米国の投機ブームや現在のサブプライムローン問題の原因であり、国際金融資本による円キャ
リートレードの拡大を招き、いたという批判。
→為替介入実行は、ドル高で米国もある程度デメリットを被っており資金を贈与したことと同義となる
はずがない。
サブプライムローン問題の原因は、複雑なサブプライムローン制度を十分に説明せず売った米国銀行と、
複雑なサブプライムローン制度を十分に理解せず買った一部国民が抱える米国固有問題であって、
日本の量的緩和やゼロ金利政策、及び円キャリートレードはなんら関係を及ぼしていない。
Bこうした日本からの過剰流動性の海外への流出は世界中で投機ブームをあおり、原油や穀物の
価格上昇を引き起こし、円安もあいまって日本の輸入物価が押し上げられ、それによって日本の産業
と家計は大きな打撃を受けているという批判。
→原油や穀物の価格上昇は各相場需給が抱える固有問題であって、日本の量的緩和やゼロ金利政策、
及び円キャリートレードは長期的に見れば概して関係を及ぼしていない。
C投機ブームを引き起こす過度の低金利自体を是正し、金利正常化して過剰流動性を吸収すれば、
国際商品市況に流入している資金が減少し、原油や原材料の価格は低下し、景気の堅実な拡大が
可能になるという主張。
原油や原材料の価格は低下したとしても、景気や物価を無視した局所価格を目標とした過度な引き締めが
景気悪化を呼び込むことは過去100年の金融政策の歴史が幾度も証明している。
22 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/26(日) 13:54:49
【経済】政府・日銀、2004年3月から4年7カ月間封印してきた為替介入を再開か★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224961154/l50 政府・日銀 為替介入再開に現実味
外国為替市場で一時1ドル=90円台を記録するなど急ピッチで円高ドル安が進み、政府・日銀が、
4年7カ月間封印してきた為替介入を再開する可能性が強まってきた。
市場操作につながる為替介入には欧米のアレルギーが強いが、急激なドル安、ユーロ安に欧米
の通貨当局が日本の介入に容認姿勢を示すことも考えられ、市場関係者は為替の動向を注視している。
日本が最後に為替介入に踏み切ったのは2004年3月。それから4年以上が経つが、為替介入は
行われていない。米国が「強いドル」政策を掲げてドル安を防止する姿勢を示してきたほか、日本の
超低金利を背景に円安傾向が続いてきたからだ。
今年3月、12年ぶりに1ドル=100円を突破した時も政府・日銀は介入を踏みとどまった。
円の総合的な価値を示す「実効為替レート」の水準が低く、業績への影響も産業界が懸念するより
小さいと判断したためだ。だが、今回は円独歩高が、産業界への影響を深刻化させており、産業界
の要請が介入を後押しする可能性もある。
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200810250034a.nwc
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/26(日) 13:58:18
為替介入しないと、日本の企業法人税払う企業いなくなる〜あははは!
大笑い
24 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/26(日) 14:10:21
>>19 >今やデフレ不況懸念が世界に広がっているというのに、
>日銀はいまだに「インフレ懸念」にこだわり、市場に流した資金を翌日に引き揚げている。
>垂れ流されるドルが、引き締め気味の円に対して急落するのは市場の当然の反応だ。
餓死しそうな人に食べ過ぎると太りますよって言ってるようなもんだな。
25 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/26(日) 15:26:20
産経は珍しくまともな記事書いているのに不評だな。
初等的なマクロ経済理論であっても理解できる人は
ほとんどいないのが現実なんだろう。
白河の清きに魚の棲みかねて元の濁りの田沼恋しき
現実になろうとは・・・春の総裁人事が悔やまれて仕方がない
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/26(日) 16:42:38
デフレなんて贅沢病だから、気合を入れたらすぐに直る。
特に日本の場合は、金利をゼロにまで下げてもデフレを払拭できなかったことから
考えてみれば、要するに日本人の気質の問題だといえる。
構造改革を政府が実施し、その欠陥を正せば直ちに札が世の中に回りだす。
先の景気回復が全てを証明している。
28 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/26(日) 16:45:34
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/26(日) 16:45:42
武藤総裁、伊藤副総裁だったら少しはマシだったろうね。
少なくとも0.25%には利下げしてたはず。
>>25 だってY=C+I+Gさえ知らず
「国は赤字なんだから支出抑えて無駄遣いするな」
という声がまきおこる国ですから・・・
>>27 源流の金利はゼロでも、支流は危ない企業だらけで
金利50%でも貸したくないようなとこばっかりだから
お前金利ゼロで調達したんだろ?
おれに1%で1兆円貸せって言われて貸せるか?
いまアメリカも同じ状態。気質とかそういう問題じゃない。
32 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/26(日) 17:34:46
民主党のバカタレのせいで伊藤隆敏を送り込めなかったのは確かにデカイかもしらん
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/26(日) 17:42:56
そもそも、参院選挙でミンスが勝ったのは
日銀逆噴射砲の援護で、馬鹿国民が逆恨みしたから。
日銀によって政権は倒れる。
まんまと日銀のプロパーが総裁、副総裁に。
日銀によって動かされる政治。
陰謀論はおもしろくなくてはならない。
少なくともユダヤの陰謀より、どろどろの国内政治の陰謀脳のほうが遥かに面白いよね。
35 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/26(日) 18:01:09
今の円高の原因はマネーベースの減少。国の強さとは無関係。
日銀はお札刷ってマネーベースを増やせ。
36 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/26(日) 22:08:08
札を刷ることを表明しない限り
株は下がり続けるだろう
ひょっとして、金融緩和が国民の常識になってる?
38 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/26(日) 22:40:57
金融緩和=バブル発生=インフレ=庶民の敵
と思ってる人が大多数。マスゴミに洗脳されてる。
インフレが怖いといってデフレを放置するなんて問題外なんだが・・・・まったく・・・・
日銀が金融で動かないなら政府が札でも刷ってそれを元手に減税して紙幣を流通させるしかないのかなあ。
知識層でもデフレ大好き、円高大好き、利上げ大好きという人がけっこういるので困る
日銀を退職した連中があちこちでデマを垂れ流してるからな。
42 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/26(日) 23:32:11
オウムみたいなもんだな。日銀には破防法を適用すべき。
43 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 00:07:33
日銀からの天下りも禁止すべきだな
44 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 00:15:49
内閣府に要望出すしかない
いま円を刷らなくてどうする
45 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 00:36:30
もう駄目だなこれは
恐慌しか見えない
46 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 00:40:28
内需主導で景気が良くなったり、名目賃金が上がったり、失業が
減るとインフレになる。
日銀は、内需を抑制し賃金上昇を阻み、個人消費を抑制するような政策目標をもって
金融政策を行っている。それがデフレターゲット政策。
日銀あるかぎり、日本の内需は停滞する。これは、極めて単純で自明の真理。
デフレターゲットの状態で経済成長しうるには輸出に頼るしかない。
しかし、外需がだめになった今、日銀のせいで内需はみこめないので
日本経済は沈没。
47 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 00:44:53
未だに日経新聞とかで、「設備・雇用・債務の三つの過剰を整理した」とかいう
フレーズが出てくるからな。デフレ下で何いってんだか。
48 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 00:49:12
日本だけ恐慌の可能性が高い
49 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 00:53:08
今日は日経7000円割るかもね
50 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 00:57:39
>>48 なぜなら日本には日銀があるから。
ある意味、アメの金融危機より破壊力がある。
51 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 00:57:42
52 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 01:05:50
日本の金融機関はサブプライムやCDSなどの被害は少ないかもしれんが
、日本株や外債などの評価損はすさまじい。
生保なんて、ほとんど含み損。 銀行生保の自己資本の毀損はやばい領域。
53 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 01:39:43
移民とかいろいろ馬鹿なことも言ってるがやはり
経済に関してまともな大物議員は中川秀直しかいない。
彼がどう動くか。小池をかついで小泉の威光をバックに
何か仕掛けてくれないかな。
構造改革をw
中川が最もマシに思える日本って哀しいな
どこがマシなんだか、移民なんて全てをぶちこわすだろうに
57 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 02:41:46
小泉の威光は地に落ちてるしね。
小泉個人の人気はまだあるだろうけど、チルドレンなんかはもう壊滅だろ。
次の選挙まず無理。
58 :
閻魔王:2008/10/27(月) 03:19:54
日本経済の制約要因チェック
1 日銀金融政策は引き続き失政
2 政府の増税志向は以前堅調
3 財政政策の規模は5兆円だが、ぜんぜん足りない。その後増税で相殺は周知されている
4 国民・マスコミ・権力中枢の問題にたいする認識は誤っていることは変わりない
5 指摘済みだが日本に資本問題が急速に台頭解決の目処はなし
6 今回はいままでと違い日銀が動くことはない。よって経済の反転はない。
7 円高については、今までの国際収支と為替に対する修正であり、私が指摘した毀損資本が政府の財政を制約し
金利上昇からの金融緩和一辺倒+システミックの崩壊から円以外の通貨安が発生するというメカニズムはいまだ働いていない。
一段二段の円高はこれから発生する。へたするとわしの予想$=80円を突き抜けて$=60円もありえる。
8 日本にはすでに実体経済が強烈なダメージを受けている。ここから負の連鎖がさらに強化される。
9 銀行の株式放棄で倒産が激増することは明白になっている。大型倒産が数件〜10件続発することも想定されてきた。
10 流動性確保が優先され国債が買われていないので、金利下落から経済をさせる構造が働いていない。
11 失業や倒産はこれから発生する。発生してからは景気は加速的に減退する。
12 一番の問題は1〜11までの上記が食い止められるような政策発動が一切期待できないこと
以上
59 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 03:25:07
自民党と民主党の大連立政権が日銀法改正して大量にお札を
刷れば一気に解決するよ。
60 :
閻魔王:2008/10/27(月) 03:29:51
株価について
短期的には極度の緊張が収まることはない。
長期的にはなんら有効な政策発動がないことから、2年間はずっと下げトレンド。
このことからいえるのは、株価は上下しながらもその底値はドンドン切り下がるということ。
2010には株価2000円台でもおかしくない。
たぶん株価2000円台が底値になる。
為替について
買い越し圧力が数百兆レベルでいまだ存在していると分析している。
為替レートは人々の相場観も加わるのでわからない。
まだまだ物理的に強烈なオーバーシュートが発生することはまちがいない。
61 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 04:38:02
↑
これは中央銀行の本当の力が、どういう物であるかを示している。
62 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 04:44:17
今後戦前の制度上通貨の発行を抑制せざるを得ない金本位制の時代にはよく見られていた
恐慌がやってくると予想される。
それを防ぐ方法はただひとつしかない
これは大恐慌から抜け出て来た国が
おこなった政策をみれば一目でわかる。
札を刷れそれがその答えである。
札を刷ったって使う人がいなきゃ効果ない
問題は誰がどうやって使うかだよ
政府がばらまくか民間が勝手に使うのをじっと待つか
64 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 06:16:28
お札を刷ると言うことは、その見合い資産として
国債を買い込むことになる。
政府はこれにより財源を得ることができる。
これこそが真の埋蔵金である。
不良債権の買取・・・
日銀・・・ダメだろな
動かざるごと山のごとし・・・・か
66 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 09:05:19
ここの閻魔王ってのがアレなのか?
もしそうなら経済がどうなるかおしえてほしい。
67 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 09:37:57
日銀が動かないとおそらく閻魔王が言うように
なりかねない
つーことは日銀動かないから閻魔王の言うとおりにw
もうすべて諦めるしかなさそうだ
日本でもそろそろ暴動とかも必要なんじゃないかな
緩和しても外国へ移動するし,国内では経済ヤクザが独占するので利上げした方がよいと思います。
70 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 11:18:35
【福井前総裁だったら、即刻ゼロ金利復活】
福井前総裁は市場経済を熟知していたから、機敏な対応をした
今なら円高防止や貸し渋り対策のため、すぐ公定歩合引き下げ、
ゼロ金利政策復活だろうな
それに較べて、白川総裁はなにノンキなこと言ってんだ
白川総裁は、ホンマに三重野元総裁並みのチョンボ野郎じゃないだろうな
「全体としては健全性、安定性を維持しています」とは、国内金融市場に
ついて白川方明(まさあき)日銀総裁が14日の金融政策決定会合後の
発言である。ところが10日、ある地方の信用金庫が市場で資金調達を
拒否された。こうした例は日を追うごとに増えている。
「今や中堅規模の銀行までも難渋している」(市場関係者)。
民主が勧める人間なんてこんなもんだよ
市民や国内の景気なんて眼中になくて
自分の考えだけを好き勝手にやってるんだよ
白川与謝野のコンビだとどうにもならないよ
ウォン安なのに利下げする英断
韓国銀行>>>>>>>>(役人天国の壁)>>>>>>>>>日本銀行
>>70 あふぉか
金利利下げが絶対的な政策じゃないだろ
74 :
ほかろん:2008/10/27(月) 12:45:14
利下げしないで金融緩和すると、目標金利に誘導出来なくなるので
金融緩和自体が出来ないことになるなりよ。
75 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 13:33:34
日銀の行動が遅れれば、現在のひずみはどんどん拡大蓄積して
いってしまう。
急がないと、恐慌がきかねない
というか.......
なんで動かないんだ
76 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 13:36:42
G7が緊急声明「円の過度の変動を懸念」 協調介入も視野
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1224956818/l50 日米欧の主要7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁は27日、急激な円高に懸
念を示す緊急の共同声明を発表した。声明は主に為替相場に関する簡潔な内
容で、「最近の円の過度の変動並びにそれが経済および金融の安定に対して
悪影響を与えうることを懸念」するとして円高を強くけん制。そのうえで
「引き続き為替市場をよく注視し、適切に協力する」と述べ、協調介入も視
野に入れる姿勢をにじませた。
声明は日本の呼びかけに応じてまとめたもので、中川昭一財務・金融担当
相が同日の記者会見で発表した。G7財務相らの緊急声明は米証券大手リー
マン・ブラザーズの経営破綻後の9月22日以来。共同声明で円に直接言及する
のは異例で、2000年1月に東京で開いたG7会議で「円高懸念の共有」を盛り
込んだ声明以来となる。
先週の外為市場で円は対ドルだけでなく、ユーロなど、ほかの通貨に対し
ても軒並み上昇。「独歩高」の様相を示しており、急激な変動が各国経済に
悪影響をもたらす懸念が強いため、G7が協調してけん制する必要があると
判断した。 (13:16)
今頃白川が喜んでるような気がするのは俺だけ?
以前の誰かの『通過が強いのは経済が良い証拠』とか言ってたのが気になる。
中小企業に対する貸し出しっていうけど、今回も旗振るだけだろうね
バブル崩壊時もそうだったけど、結局銀行は貸さないんだよね
貸せないってのもあるけどさ。
地方の銀行なんて自分が生き残ることだけで精一杯だよ。
ヒマなとこは週一で遊びに来てた銀行員がここ二ヶ月顔もみないよ
中小の倒産防止するならまずは利下げが有効だろうね。
コレで黒字化できれば社員の給与や返済に回るから
お金が止まる可能性は低い。
>>77 そういう馬鹿は自分や身内の会社が潰れたりしなきゃわからんとおもうよ
通貨のための犠牲なんだろう。
日本古来より続く人柱なんです。
氷河期世代は特に
国破れて白河在り
82 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 14:27:35
株価つるべおとしだな。
なんじゃこりゃ。
マジで閻魔王予想的中しそうだな・・・
83 :
82:2008/10/27(月) 14:32:17
閻魔王よ、あんたが言ってた三ヶ月以内に起こることっててなんなのか教えてくれ。
たのむ。
>>83 きっと、当たらないから心配することはない。
今は円の強さを、ありがたさを噛み締めるとき・・・!
景気対策には公的資本注入や定額減税だってさ
悪化してから入れて焼け石に水どころかザルに水入れる様なもの。
インフレ期待や株価伸びないと意味がない。
麻生からは相変わらず金融政策のきの字も出てこない。
86 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 14:40:58
恐慌というものを知ればわかるよ
87 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 14:43:34
円でゴールドを買え
88 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 15:08:43
今週中に株価6000円割り込みそうだな。
ドキドキしてきた・・
利下げしようと、パニック状態なんだから株安は止まらないよ
止まるなら世界中苦労してない・・・
むしろ、パニックに乗じて利上げするべきではないだろうか
時価会計凍結くらいしないと無理だろうね
92 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 15:28:14
>>90 日本経済に止めを刺すんですね、わかります。ってどこの国の人だよw
利下げに幻想持ちすぎw
先のこと考えればやるべきだけど、即効性なんてないんだから止まらない
そうだね 株価はゼロになるまで止まらないんだよ。
そこからは上がるんだから大丈夫
96 :
閻魔王:2008/10/27(月) 16:22:25
即死が発生する。
経済は名目を基本に運営されている。この名目経済がもう破綻した。
有効な政策は見ているところ、ない。失笑するくらい効果ない政策だ。
名目が破綻したんだから実態も息の根がとまる。
規模は想像できない。ただ、発生することはまちがいない。
前代未聞のGDPマイナスがくる。
年明け早々からな。
4月までに恐慌がくる。恐慌に突入というべきかな。
非常に自信がある。
97 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 16:24:11
FRBが金融緩和してマイルドインフレを維持してるアメリカでは
株価はいくら下がってもかまわない。やがて上がってくる。
一方日本では無能日銀が利下げせずデフレ放置。
デフレ下での株価下落という最悪の状況になっている。
一刻も早くゼロ金利量的緩和で国債引き受け、為替介入と
やれることはすべてやるべき。
>97
アレだけ緩和しても、徐々に物が売れなくなってきてる。
完全にデフレに向かって突き進んでるよ。
もうすぐだよ。
>>96 悔しいが同意せざるを得ない
とんでもないことが起こるだろうと思う
30年以上株価などを見てきたが、全く異常だ
10年以上に渡って
昭和恐慌や大恐慌の研究もしてきたが
まさかそれが役立つ時が来たというのは
遅くなっても言う 札を刷れ
これしか答えは無い
やっぱ今回は言い訳きくから尻が重いなw
今回はどこまで放置プレイする気だ?
101 :
99:2008/10/27(月) 16:34:29
財政は出したいのだ ただ財源がないので躊躇している
財源は日銀にある札を刷ることだ
金融、財政、フル稼働でこの崩落を食い止める覚悟がいる
遅れれば遅れるほど傷が深くなるし
これしか食い止めることはできない
102 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 16:35:47
解散すれば、株価が上がるよ。
103 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 16:38:45
政治の話は議員・選挙板でやれよ
マジで迷惑。
>102
今の株安は、日本の政策の所為だけじゃないだろ。
今の時点での解散は、株価どころか世界経済にマイナス影響しか出さないよ。
アメリカが物価マイナスになることは想像できない。
もしそうなれば一大事とんでもない事態になる。
そうならない前提で、システミックは2〜3年で回復する。
むしろ奏しなければならない。
では釣りに行く。
さようなら。
106 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 16:43:29
世界でデフレは絶対に起きない。金本位制じゃ無いんだから
各中銀は無限にお札を刷れる。
解散で政治が止まってる間は
日銀が全力で動いてカバーするということで
>>102 札をするしか防げないのだから
解散すれば札をするのか?
だれが札を刷るんだ?
>108
正男。
ミスター円方式で政府通貨発行が現実味をおびてきたw
今やらなければいつやるのだ?
日銀に任せておくとマジであぼーんしてしまうぞw
とゆーか、こんなとこで愚痴ってないで
積極的に行動するべきだと思うけどね、例え直電程度でも
112 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 16:55:50
今日も内閣府のHPで送信するかなー
ほかにいい手はありませんか?
融資の拡大など何にもならない。
もともと喘いでる企業に担保など無いんだから。
現状は早期のゼロ金利と時価会計の廃止が一番即効性あるだろ。
もともと無い金をあるように見せてきた分なんだから
すべて隠蔽してあるフリするしかない。
とっととやらないと保険屋殆ど飛ぶぞw
>>112 直接電話するとか、FAXの方がいいよ
メールは効果が凄く薄い
115 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 17:00:12
>>112 キミの選挙区の議員にリフレ政策でも講義しに行ったらどうよ
時価会計凍結、BIS規制一時撤廃(国内)、派遣業再規制、失業保険拡充の辺もついでにやれ。
融資なんてしたって日銀がデフレターゲットしてる限り
企業は投資しない、消費者も消費しない、賃金も増えない。
結果合成の誤謬でひたすら経済が縮小してくだけ。
政府が石原銀行やるようなもの。
日銀は量的緩和付きインフレターゲットをさっさとやれ。
>>116 アホか派遣を規制したら余計失業率が上がるだけ。
ゼロ金利復帰・長国買切りオペ増額:月額3兆くらいは最低やってもらわないとなw
>>120 ついでにやればどう変わるってんだ?失業率が上がることには変わらない。
最低賃金レベルの失業者が失職するだけ。
苺でも散々叩かれたコテハンはここに来るな。
>>121 やっべ俺コテハン認定されちゃったよw
普通に金融緩和と同時にやったら?と言う意味でも通らないとはw
まあおたくがワークシェアリングマンセーと言う事はわかりましたw
>>122 金融緩和と同時にやっても効果出るまでに半年〜1年。
別にワークシェアリングマンセーしてないw
デフレ期に下方硬直性を高める規制を同時にやれってのはアホの考えること。
>>123 なるほど。
まあ失業保険拡充するから問題ないなw
>>124 拡充するとどう問題ないのか?
ブランクは転職活動においての最大のネック。
今後失業者が増えてく過程でリストラされることになる正規の受け皿もなくなる。
経済で重要な事は生産性、再分配、失業率の三つだけ。
ポールクルーグマン
>>125 >どう問題ないのか?
保険が切れても死なないw自殺しなくていいww
>ブランクは転職活動においての最大のネック。
派遣や契約の職歴は正社員並に認められるの?
ワープア問題はどうなるの?
>>127 食えるだけの職があれば自殺しなくて良い。
派遣なくすってのは受け皿なくすってこと。
正規と近い感じで認めるとこもある。少なくとも無職より全然マシ。
後ブランクが長引けば長引くほど再就職する気もなくなる。
二ートや生活保護と同じ。
ワープア?デフレだからワープア増える仕組みが分かってないだろ。
赤旗とか読んでそうだな。
129 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 18:10:18
ワープア増える仕組み教えてくれ
「ゼロサム/パレート命題」
次の二つの考えのうち、どちらが自分に近いと思いますか。
反経済学的発想 A「得をしている人がいれば、必ずその裏で損をしている人がいる。」
経済学的発想 B「取引すれば、当事者みんなが得をする。」
>>129 貧乏人(絶対的貧困)が増えてくのがデフレだからそれだけワープアの絶対数も増える。
逆がインフレ
>>128 工場労働者等の単純労働まで派遣を広げたことにも賛成ということだな?
>>132 日雇い労働は昔からあったわけだからやってもやらなくても変わらん。
派遣でなけりゃ怪しい請負が増えるだけ。
サラ金と同じ
134 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 18:22:31
定額減税を給付金方式で、与党検討
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081027AT3S2601P27102008.html 自民、公明両党は26日、追加経済対策の柱となる総額2兆円規模の定額減税
について、クーポンの配布など給付金方式で実施する方向で検討に入った。
所得税や個人住民税の一部を減税する方式では、納税額が少ない低所得世
帯に恩恵が及ばない可能性がある。自民党内では低所得世帯も含めて対策の
対象に含めつつ、制度が複雑になるのを避けるため、一律に給付金などを支
給する方が望ましいとの声が強まった。
30日にまとめる追加経済対策には定額減税の詳しい内容は明記しない見通
し。政府・与党内には「バラマキ」との批判を浴びかねない給付金方式に慎
重な意見もある。年末の来年度税制改正で結論を出すまでに異論が出る可能
性がある。 (17:30)
地域振興券ばらまいて現金が貯蓄に回ったのもう忘れたんだろな。
リフレしなきゃ今回も同じことが起こる。
失われた20年決定
136 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん@3周年:2008/10/27(月) 18:29:52
悪政自民党は後付けのご都合主義の理由で
金融機関に責任も問わない税金による資本注入を
行おうとしている。
断じて許されないことである。
中小企業経営者や創業個人が借金苦で自殺する国は
なぜ大企業や金融にこれほど甘いのか?
新東京銀行などは銀行という体裁を利用し返済のあてもない偽会社
に巨額の融資を行い悪党どもに大金を献上したにすぎない。
金融こそ自己責任、倒産する金融機関は一刻も早く市場から
退出せよ!太郎ちゃんバラマキは辞めろ!
無意味なバラマキを10兆円やるなら、低所得者の税金を一律
10兆円減らす方が100倍効果がある。
20年で済めばいいがな
失われた人生そのものになっちゃうよ
バブル崩壊と同時に社会に出て失われ続けてる人はどーなるんだよ
>>133 OK.理屈としてはわかった。
どこまで金融緩和したら派遣や契約の連中が救われるのかな?w
数年前の景気の好転で失業者は減ったけど、正規雇用はどれだけ増えたかな?
もう日銀職員をデフレ戦犯として全員リストラしないとだめだな
つーかこんだけ株価下がっても日銀の失敗のカケラすら報道されない
ってどういうことなのよ
>>137 もうだめ
不況が3〜5年単位で確定
俺は今年派遣から公務員にクラスチェンジしたけど
できなかった奴は終了
俺も自分の生活守るだけでやっとだろう
30年後の少子化や社会保障費がどうなるかは考えたくもない
140 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん@3周年:2008/10/27(月) 18:46:15
>>135 雨の日に傘貸さず
晴れの日に傘を差し出す金融機関に
なんで国民の血税使って資本注入せにゃならんの?
尤もらしい屁理屈と詭弁でごまかすな!
>>138 途中で引き締めたのが良くなかった。
あのまま続けてりゃ増えた。
日本本格的に終了のお知らせ
山口日銀副総裁
[更新:10/27 18:38]
政策金利0.50%経済・物価からみて極めて低い
景気の下振れリスク高まる一方で、物価の上振れリスクなお怠れない
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
今後も大量の流動性供給対応続けていく
金融機関の株式保有リスク、明らかに高まっている
日銀として金融機関の株価変動リスクにどのように対応できるが検討していく
為替変動の金融市場への影響含めて適切に政策運営
日本の金融市場、不安定さを増している
日本の景気はやや長い目でみると次第に緩やかな成長路線に復していく
見通しめぐる不確実性、増大している
金融機関の不良債権規模みると、経営に影響及ぼす事態には至っていない
中小企業などへの貸出態度慎重化、企業金融全体の緩和感に対してどう影響与えるか重大な関心もっていく
現先方式での流動性供給で対応可能と思っている=CP買い入れで
http://mobile.himawari-group.co.jp/news/forex/newsDetail.html?regNo=104267&pageNo=1
143 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 18:58:50
だってフォワードルッキングしたいじゃん
145 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 19:08:09
146 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/10/27(月) 19:09:04
銀行だけは雨の日に傘を差し出してもらえるというのは
たしかに不公平だわ
ありったけの屁理屈こめて金融機関への資本注入を正当化している
がすべての論調はまやかしに過ぎない
>>142 >日本の景気はやや長い目でみると次第に緩やかな成長路線に復していく
またフォワードルッキングか。
>>144 ここはリフレ派が金融政策を話すスレだから
構造改革の話したけりゃ他所へどうぞw
149 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 19:13:56
150 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 19:16:35
ゼロ金利政策は復活しないのかな?
つか、TIBORがジワジワ上昇してるんだけど、なんで?
このままだと年越せない企業続出するんじゃ?
151 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 19:17:47
株価7600円割れか。
最後の生命線のサポートラインが破綻してしまった。
もうこれからはどこまで落ちるのか、テクニカル分析では想像もつかない。
取りあえず次の目標は6500円あたりだ。
もちろん6500円になったからって下げ止まることを保証するものではない。
願わくは大魔王のファンダメンタルズ分析が的中しないことを祈るばかりだ。
金融政策に関心すらない麻生が致命的
154 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 19:30:44
G7声明、円の過度の変動懸念:識者はこうみる
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34537920081027 円高でGDP押し下げも、実体経済にマイナス影響
<RBS証券 エコノミスト 西岡純子氏>
企業収益のうち輸出部門が採算割れになる1ドル=106円水準から、現
状では大幅に下振れている。すでに日本の成長率見通しを下方修正する動き
が広がっているが、対ドルで10%の円高が進むと国内総生産(GDP)を
0.4%程度押し下げることになる。仮に円高が一段と進むと、実体経済へ
のマイナスの影響が懸念される上、マイナス成長の持続も視野に入ってくる。
G7声明へのマーケットの反応は薄いが、根幹の金融問題が目に見えて解
消しない限り、混乱した状況は続きやすい。
>>151 これマジ?
マジだったらミンス党売国過ぎとしか言いようがない。
156 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 19:39:39
日銀法を改正し日銀に強制的にゼロ金利量的緩和をさせ消費者物価指数が
3%で安定するようにお札を刷り続けさせる。その後2〜4%のインフレターゲット
を導入して日銀を独立させる。今の日本に必要なのはこれだけ。これでGDPは
最低でも実質1.5%、名目3%成長する。
財政出動は0円でいい。金融機関への公的資金投入も0円。余計なことはするな。
>>155 あの党はいま政局しか興味ありませんから。
日銀人事もそうだったし・・
・・・というかまともな経済のブレーンはあの党にはいないのだろうか・・・
ああ米民主党がうらやましい・・・。
158 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 19:43:06
仮に株価6500円を割り込むと、多くの銀行が自己資本比率を割るため、資本注入額が数十兆円ではすまなくなる可能性があり、政府の対策資金が枯渇する。赤字国債も、すでに引き受け手が存在しない。架空の国債を買わせて自己資本に充当するしかないのだろう。
全体の破綻規模が大きすぎて、政府やIMFが救済可能なレベルではないため、結局@資本注入 A赤字国債 B金融凍結 C金融封鎖 D通貨大増刷→ハイパーインフレ
民主の気持ちもわかるけど、ほっといても来年には圧勝できるんだからいいじゃんねぇ
160 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 19:48:55
参院でミンスが勝った時、日本経済の恐慌入りは確実となっていた。
161 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 19:55:38
これだけグローバル化した社会では、一国の金利政策では、経済の活性化は
計れない。企業の中には、好景気でさえ、採算キリギリで、自転車操業
してる所も見かけられる。不況なんだから、廃業する企業が出てもしかたがない。
金融が、無理に融資をしても、不良資産を増やすだけだ。大体技術移転をして、
企業は、海外と競争させられ体力を、減らしている。いったい国内の産業を、どう
育てのか、政府・日銀は本音を、聞かせて欲しい。
金融話と思えば・・・おまいら・・・
自分語りかよ
愚痴りたくもなるよ、あと4年半はこんな状態が続くと思うと
もうだめだろうな・・・
氷河期組で非正規だった奴らは人生終了が確定したようなものだからな
自分が違うと語りたいだけだろw
どんな職であろうと、↓向くやつはダメ
これ、閻魔王から古参はみんな会得したからwww
>>164 超氷河期期に逆戻りだから新卒も厳しくなる。
167 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 21:09:29
民主党のせいであの総裁になったことを忘れるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
相当おかしいぞ
今年になってベースマネー減少させ続けてるんだぜ?
何でそんなに民主叩きに必死なの
169 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 21:16:12
907 名前:大魔王[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 00:16:45
雄斗呼の宇宙(そら)
一筋光る 男の汗が 今日もツンと臭く鼻にくる
丈夫の 猛き血潮が渦巻いて 怒涛の宇宙(そら)に飛翔する
雄斗呼一匹 覚悟して 命を賭けて勝負する
勝つと決めたら凛として、己の道を突き進め
己の愛する人のため、進んで自ら死んでみよ
お前が屍野にさらし、雄斗呼の華を開かせん
誰が見ぬとも一人たて 己が意地で奮い立て!
910 名前:大魔王[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 00:22:37
雄=男のこと
斗とは闘うということ
呼とは「呼吸」転じて生命・信念のこと
雄斗呼とは「おとこ」と読む。
ただの男ではない。命を賭けて闘う男の中の男のこと
宇宙(そら)とは精神世界のこと
170 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 21:22:58
911 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 00:24:09
俺の中の大魔王評価がうなぎ下がりだw
912 名前:大魔王[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 00:34:43
男の美学というものをおまえたちに教えておきたい。
男が日本をひっぱっていくんだ。
女ではだめなんだ。
おまえらが命をすてることができるくらいの本物の男になったときにこそ、日本は再生するんだ。
人間はな、自分のためには死ねない。
だが、愛する妻子のためには死ねる。
いや、死ね。
この男の気概が人間を律して、家庭を律して、国を律していく。
生き生きとした日本になる。
ほんもんの男はな、雄斗呼にほれるんだよ。
これが男の中の男の美学だ。
わかるな。
913 名前:大魔王[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 00:38:34
わしの詩の一節
> お前が屍野にさらし、雄斗呼の華を開かせん
ここを真に読み解けたやつは必ず勝つ。
命に刻んでおけ。
かならず10年後、勝ってるよ。
>>168 白川みたいな日銀プロパーしか許さないというのは、このスレ的には何よりも重い罪なんだよ
民主に良い点があろうと全て帳消しにしてあまりあるくらい最悪
この人事は以前、日経に政策が偏る可能性もって書かれていたような
いや、もう十分片寄っているけど。
174 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 22:04:24
外需で日銀の極悪ぶりが隠蔽されていたが
そういうごまかしが効かなくなってよかったかも。
外需ダメ、日銀あるかぎり内需もダメ。
銀行生保の破綻も近い。
もう少しで日本の金融システムが崩壊して恐慌入りだな。
全部の日銀のせいなのでそのつもりで
175 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 22:58:20
公安調査庁は速水、福井、白川の3人を逮捕すべき。
日銀には破防法適用で解散。新たな中銀を作る。
最初からインフレターゲット付きで。
新中銀による旧日銀職員の再雇用は国鉄民営化方式でねw
でも現実には恐慌が起きても日銀はのうのうとしていそうな気配
178 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 23:30:30
円安に持ってかないと、日銀や公務員の給料がでないぞ〜
税収半減たいへんだろ。
日銀職員の給与を名目GDP成長率に連動させろ
GDPデフレーターのマイナスが1年続いたら
政策委員を全員入れ換えろ
>>180 それは普通にありだな。全体責任ではなく間違った判断を下した人をね。
脅迫されることがないように身分保障がしっかりされているのは良いが、
結果責任に対しても過剰に護られているのはおかしいし、危険だと思う。
182 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 00:05:24
失われた15年が無くて、もし名目GDPが3%成長してたら
今頃GDPは750兆円になってたんだよな。今の1.5倍だ。
これなら税収も何もかも1.5倍に出来た。
まぁ、何言ったって、これから4年半は絶望的だし・・・
白川が急死するか、自ら辞めない限り
184 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 00:14:45
日銀法じゃなくて刑法改正して日銀総裁を逮捕しちゃえばいいんだよ。
国富をこれだけ奪ったんだから重い窃盗罪同然だ。
俺だったら、頻繁に国会に呼んで、ネチネチ嫌がらせして、辞職に追い込みたい
肥大化した金融の救済は実体経済にプラスなのか――ケネス・ロゴフ ハーバード大学教授 - 08/10/27 | 10:37
http://www.toyokeizai.net/business/international/detail/AC/28422ca30ae65ff8c1e3801296862327/ 1年前、米国には金融界で圧倒的な地位を誇った5大投資銀行が存在していた。
その営業戦略は伝統的な商業銀行の活動よりもはるかに危険性に富んだものであった。
8月の半ば、私はリスクが現実化し、米国の大手投資銀行が遠からず倒産するか、
合併を強いられるだろうと向こう見ずにも予想していた。不幸にもこの予想は的中し、
今や独立系の投資銀行はウォール街に残っていないのである。
金融救済策は金融機関を利するだけである
効率的な金融システムとは経済の成長を促進するものであって、国民に巨額の
税金を課すものではない。しかし、米国の金融部門は単に経済の車輪に油を差
すだけで、企業の総利潤の30%、総賃金の10%という驚くべき額を吸い上げてきたのである。
>>186 >事態は紆余曲折を経て、巨額の支出が行われ、米国は最終的に深刻な
>金融危機から脱出することになるだろう。しかし、最近の対策はどんなに大規
>模なものであっても、実体経済ではなく、金融部門により多くの利益とボーナ
>スをもたらすことになるだろう。
まぁ、確かに凄いボーナス出してるけど・・・
190 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 00:41:12
FRBが金融緩和を続けマイルドインフレを維持し
公的資金は預金保護にだけ使う。
こうしてれば良かった。70兆円の公的資金投入は
モラルハザード。しかし民主的手続きで決まったこと
だからしょうがない。民主主義の弊害の一つだな。
それでもアメリカはきちんとしている。デフレを15年も
中銀が放置してるどこぞの土人国家とは雲泥の差。
アメリカもデフレは回避できないだろ
すでに安いサムスンの液晶しか売れない状態なのに
230 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 19:00:40
当座預金制度の運用、FRBの準備預金への付利も参考にしたい=山口日銀理事
[東京 8日 ロイター] 日銀の山口廣秀理事は8日夜、記者会見し、米国や
欧州など主要中央銀行の今回の協調利下げに加わらなかった日銀としては、
当座預金制度の運用に関して、米連邦準備理事会(FRB)の準備預金への
付利も参考にしたいと述べ、大量の資金供給とその吸収手段の拡充を検討する
考えを示した。資金供給面では、資金供給オペのさらなる積極活用や適格担保の
拡充余地を検討する考えも示した。今後、金融機関の間での金利のばらつきが
一層拡大する場合にはこれを放置せずになんらかの対策を打つ考えも表明した。
もっとも、日銀としては現在の0.5%という政策金利で緩和が不十分だとか
量的緩和を行いたいとの認識は持っていないとして、あくまでも準備預金制度の
付利などの検討にとどめる考えを強調した。
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK017544120081008 >日銀としては現在の0.5%という政策金利で緩和が不十分だとか量的緩和を行いたいとの認識は持っていない
>日銀としては現在の0.5%という政策金利で緩和が不十分だとか量的緩和を行いたいとの認識は持っていない
>日銀としては現在の0.5%という政策金利で緩和が不十分だとか量的緩和を行いたいとの認識は持っていない
>大量の資金供給とその吸収手段
資金供給しても結局吸引してマネタリーベースは増やさないんですね。
194 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 01:13:19
>>191 FRBは無限にドル札を刷れるんだから絶対デフレにはならない。
不景気にはなるかも知れないがデフレにだけは絶対ならない。
今世界中でデフレなのは日本だけだ。
だって金余りで貸すとこないぐらいなんだぜ?
優良貸出先は値引きして奪い合いしてるぐらいだし
>>194 冬物もバーゲンで投げ売りしなきゃ売れない状態だぞ
庶民は、はっきりと安物指向に流れてる。
さらにいくらドル札刷っても、日本と同じで貸出先がない。
個別物価と一般物価を区別していない。
インフレデフレは貨幣現象。
198 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 01:22:13
199 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 01:23:40
どうやら今の日銀に利下げする気はさらさらないようだな。
なんで?
200 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 01:23:52
日銀真理教 白川尊師 、山口正大師
日銀真理党=ミンス
貨幣的現象と言えるのは貨幣が正常に流通している場合のみ
誰かが大量にガめてたりタンス預金してたらマネーサプライは増えない
日本もアメリカも運用先がなくて金が回ってない。国債ばかり買う。
202 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 01:25:53
>>199 だって、今利下げしたら自民を助けてしまう。
恐慌になっても、自民とアメのせいにできるので
知らぬ存ぜぬ
203 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 01:27:21
>>201 ならば、すべての国債を日銀が買い取ってしまえば良い。
なぜ買わないのだ??
だから、FRBは、ゴミでもなんでもこうてる。
ポテトでも大砲でも同じ。
206 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 01:31:10
>>202 何故利下げが自民を助けるんだ?
だったら、なおさら政府与党は日銀に利下げ圧力かけないか?
207 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 01:33:22
アメリカの最新消費者物価指数は5%。
バーナンキFRBはきちんと利下げしドル札刷ってマイルドインフレを
維持している。今後デフレになることは絶対無い。
「バーナンキはどこまでもドル札を刷る男。ヘリコプターも使う男」
とみんな知ってるからデフレ期待も起きない。
フローの物価が上がっていれば必ず住宅価格も下げ止まる。
それまで1年くらい低成長が続くだけだろう。バーナンキは立派だと思う。
独立性ある限り難しい。
言葉に匂わして遠まわしに圧力かけることぐらいは出来る。
しかし麻生は金融政策に関心ないからそれも望み薄。
209 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 01:36:06
>>206 利下げして景気良くなれば自民が選挙で有利。
恐慌なら、ほんとは日銀やミンスのせいなのだが
馬鹿国民は政府自民のせいだ思う。
ミン巣が参院を押さえているという
ことが日銀の横暴を後押ししてるんだよ。
そして、ミンスを応援してるのが日銀。
>>203 金を貸し出せと言わんばかりに量的緩和で国債買いオペしたけど
みんなまた国債を買っちゃったんだよ。
どこまで資金を供給すれば金が回り出すかは市場が決めるからね。
このまま金持ってたらインフレで損すると誰かが思った時が始まり。
企業にどんどん貸し付けるか、土地を買い占めるか
キャピタルフライトになるかはわからんが、
とにかく無駄にエネルギーだけ積み上がってく。
で、為替介入で円安に安定させたら円キャリーでやっと動き出した。
おかげで輸出企業が潤い、国内の設備投資も順調にのびました、と。
>>209 そういう陰謀論的なことじゃなく、単に民主が馬鹿なだけだと思うが。
仮に自民転落させる為だけにやってるなら、
民主に政権変わったらリフレに転じるってことになるし。
自民転落させる為にわざとやってるだけなら次回の選挙で民主に票入れるよ。
君の書き込み何回か見るけど、ちょっと政治色強すぎるぞ。
212 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 01:46:48
三菱UFJが90億ドルで助けたモルガンスタンレー、社員に総額64億ドルのボーナスを支給
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225094980/ /  ̄ ̄ ̄ \ 「というわけで、お前のくれた9000億円、もう使い切っちゃったから」
/ / vv
| | |
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_____ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
| | l | /▽▽\
____
\ ───___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
|───┤
/ |/ \ / \
213 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 01:49:41
民主は馬鹿というより病気だろう。1回も与党を経験してないのが
悪い。だから一度大連立をやるべき。NHKの世論調査でも自民、民主
大連立希望って人が多数。
二大政党が組めば日銀だって抵抗できない。
214 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 01:52:54
>>211 自民を転落させるのは、そのほうが日銀にとって有利だがら。
実際、日銀総裁副総裁人事で日銀寄りになった。
ミンス勝ってもリフレに転じない。
ミンスのためにやってるわけではなく、日銀の独立性や権益
を守るためにやってるだけで、ミンスはその駒に過ぎん。
仙石+与謝野+白川
三位一体の黄金コンビですね
わかります
216 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 01:57:39
仙ダニって、社会党系らしいが、あれほど労働者の窮乏を招く政治家も珍しい
>>215 黄金の3トップ殺傷力抜群
まあそのうち2人は癌細胞が頑張ることを祈って問題はプロパーですな
こうなったもうオカルト板に依頼するしかないのか
219 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 02:07:27
ク ク || プ //
ス ク ス | | │ //
/ ス | | ッ // ク ク ||. プ //
/ // ス ク ス _ | | │ //
/ ̄ ̄\ / ス ─ | | ッ //
/ _ノ .\ / //
| ( >)(<) ____
. | ⌒(__人__) ./ ⌒ ⌒\
| ` Y⌒l / (>) (<)\<9000億円モルガンに援助したら全額社員のボーナスに使われて
. | . 人__ ヽ / ::::::⌒(__人__)⌒ \自分は1兆円足りなくなったんだっておーw
ヽ }| | | ` Y⌒ l__ |
ヽ ノ、| | \ 人_ ヽ /
. /^l / / ,─l ヽ \
三菱UFJが90億ドルで助けたモルガンスタンレー、社員に総額64億ドルのボーナスを支給
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225094980/
利上げで得するのは年寄りの資産家だということに気づかない仙ダニ
日本発の恐慌なんて見たくないぜ
226 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 04:42:46
利下げなど全く考えない日銀の態度を見ると
なにか昔の金本位制の時代を見ているようだ
金本位制とはお札の量を増やすことができない
というかお札の量がかわらない
たしかにインフレはおこらないが結果的に
周期的に恐慌(ひどい不況)が発生していた
戦前のあの226事件を起こした頃の
昭和恐慌を思い出す事態だ
227 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 04:54:08
戦前だったら暗殺レベルだな
228 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 05:09:08
Dow 8,175.77 -203.18 -2.42%
Nasdaq 1,505.90 -46.13 -2.97%
S&P 500 848.94 -27.83 -3.17%
http://finance.yahoo.com/ 今日の日経7000割れは確実ですな
ますます選挙どころじゃないな〜
230 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 05:38:51
日銀を解体しただけで、インフレ期待が起きるんじゃないかと思う今日この頃
231 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 05:42:18
もう日銀なんかほっといて政府貨幣で消費税減税と為替介入と国債買いオぺしようぜ
232 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 05:56:28
CME 7100
欧州株も下げてるね。
NY金先物-COMEX 732.43
233 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 06:01:31
政府紙幣の場合も、売りオペは日銀がするんでないの?
日銀がちょっと嫌がらせしたら、「物価上昇は政府紙幣のせいだ!」なんて
国民を洗脳するのは簡単なんじゃないのかね
そして、二度と政府紙幣は出せなくなる
日銀券を守るためなら何でもやりそうですよ
234 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 06:11:09
そこでインフレターゲットですよ
235 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 06:15:47
インタゲさせても、政府紙幣のおかげでバランスシートが毀損した!とか言いそう
236 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 06:17:25
そこで政府貨幣で日銀に資本注入ですよ
237 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 06:45:11
日銀はもちろん、政府与党からも利下げのりの字も出てこないのは、
全く利下げをするつもりがないんじゃなくて、最後の最後まで切り札として持ってるんじゃないか?
元々日本の政策金利は低いから、今から簡単に下げちゃうと、後がなくなっちゃうから。
原油価格の下落が続き、インフレ懸念が払拭され次第かもしれないが、いずれは利下げは実施される。
と思うw
238 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 07:22:55
「もう残りの水が少ないからもっと火事がひどくなった時のためにとっておこう」日銀
>>194 刷れねーよ、こういったトンデモ論の発信源はどこだ
240 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 10:54:27
与謝野馨経済財政担当相は28日の閣議後の記者会見で、日銀の金融政策について
「0.5%の政策金利を0.25%に下げても、経済に対する効果は全くない」と述べ、
利下げしても景気への効果は限られるとの見方を示した。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081028AT3S2800H28102008.html /' ! ━━┓┃┃
‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
与謝野は詩でも詠んでいればいい
>「日銀の政策に政府が積極的な発言をするのは日銀法で予定されていないので、私が発言するのは好ましくない」
>「日銀の政策に政府が積極的な発言をするのは日銀法で予定されていないので、私が発言するのは好ましくない」
>「日銀の政策に政府が積極的な発言をするのは日銀法で予定されていないので、私が発言するのは好ましくない」
243 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 11:02:53
何もしないのでは、冗談抜きで恐慌に成りかねない
金融機関の資本がこの一連の下げで毀損している。
(日本だけ安全というわけには行かないことが
理解できないのか?)
自己資本が下がれば、必然的に総資産を圧縮する行動をとる
圧縮するにはは、負債を減らす(つまり銀行の融資引き上げ)
これがどういう意味を持っているのかわからないのか?
政府首脳
この状態で、経済の潤滑油たる金の流れを止めると
大変な事になる
>>237 そういう考えはどこの中銀でも持ってるみたいだね
トルシェもうちはFRBよりもまだ下げ幅残ってるから余裕とかほざいてたし
ならとっとと下げろよって感じなんだけどw
245 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 12:41:04
>>240 実は与謝野って経済音痴?
つか、今の円高が実体経済に影響与えてるのに。
あと、銀行間貸出金利のTIBORが着実に上昇してるのわかってんのか?
それでも利下げは効果ないって言い切れるのか?
今日の終値で7千円大幅に割り込んだりしてw
与謝野なんか財政再建(それも増税による)しか頭にねえだろ
そういえば与謝野に票入れた人もいたんだよなぁ・・
まぁ、どの道再建不能という事で。
確かに今利下げしても特効薬的なイメージは少ないな。
かといえ長期展望考えるなら今やらないと負債の総額が膨れ上がる
一方なんだがw
与謝野と日銀幹部まとめてアルカイダにお願いするしかないな
>>245 今の経済に影響与えてるからって
即利下げではあまりにも近視眼的だろ
249 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 16:20:21
9月の小売業販売額、前年比0.4%減 1年2カ月ぶりマイナス
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081028AT3S2800E28102008.html 経済産業省が28日発表した9月の商業販売統計(速報)によると、小売業販
売額は10兆6900億円と前年同月比で0.4%減少した。マイナスに転じたのは
2007年7月以来、1年2カ月ぶり。前月比も0.5%減(季節調整値)と、4カ月ぶ
りに前月を下回った。金融危機が消費者心理にも影を落とし、買い控えが広
がってきたもようで、個人消費の停滞が鮮明になってきた。
品目別では、乗用車販売がふるわず自動車小売業が前年同月比0.5%減。エ
アコンやパソコンの販売が不調で、機械器具小売業は1%減少し、5カ月ぶり
のマイナスとなった。
四半期統計でみると、7―9月期の小売業販売額は前年同期比0.8%増。た
だ、物価上昇の影響を差し引いた実質ベースではマイナスだったとみられる。
(11:32)
250 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 16:26:00
>>239 各国中銀は無限に自国通貨を刷れます。だから現代において
デフレにおちいる国はありません。極東の某土人国を除いて。
251 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 16:28:59
原油価格下落で家計の負担、年2万円減 経産省試算
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081028AT3S2800O28102008.html 経済産業省は28日、最近の原油価格の下落に伴うガソリンと灯油の値下が
りで、家計の負担は8月の最高値が継続した場合に比べ、1世帯あたり年間2万
円軽減するとの試算を発表した。二階俊博経産相は閣議後の記者会見で「原
油価格が異常な高値で推移していた夏に比べて大幅に下落していることは国
民生活や日本経済にとってプラス要因だ」と強調した。
2007年度の総務省家計調査で示した1世帯あたりのガソリンと灯油の購入量
を基に試算。ガソリン価格が10円下落した場合は年間5000円、灯油価格が10
円下がれば年間3000円程度の家計負担軽減になると算出した。
10月22日時点でのガソリン・灯油価格を、8月に記録した最高値と比較する
と、ガソリンは1リットル157.4円で約28円下がり、灯油も同112.1円で20円下
落しており、家計の負担は合わせて年間2万円軽くなるとした。(12:26)
>250
無限にお金が刷れる筈無いだろ。
普通、国債を買い取る代金として発行する。
100億刷って100億の国債を市場から調達する。
手元には100億の資産が残り、市場に100億供給される。
ヘリコプターでは撒けないけど、ケチャップなら買える。
思うに・・・
今の日本の不況の原因は昨年の建築基準法だと思う。
建築関連の倒産が出始めてようやく先が見えかけた時の
今回のサブプライム問題。
庶民からみれば金融機関の救済など必要は無い。
証券や保険も救済の必要は無い。
預金や債権が保全されればそれでいい。
サブプライム問題やリーマンショックによる株価の下落や円の高騰
に対しては利下げの必要も無いし、また効果も薄いと言わざるを得ない。
ただ、建築不況と重油高による不況対策には利下げは有効だと思われる。
ここに企業と政府・日銀の思惑の差が見えてくる。
日銀さん
日本はまだ景気回復して無いんだよ。
今の株や円高は一過性のものですぐに落ち着く。
一喜一憂する必要は無いとは思う。
その分実体経済ぐらいはちゃんと見極めろ!
でも、あれがなくて新築のマンション更に増えてたら今頃はどうなってるだろうねw
通貨発行益(シニョリッジ)をめぐる勘違い
http://hongokucho.exblog.jp/2635830/ ry)
> 日銀のバランスシート(B/S)を大雑把にみると、負債側に銀行券、資産側に国債がある。日銀は銀行券の見合いで国債を保有しており、
>国債買いきりオペが銀行券見合いと位置付けられているのもそのため。銀行券は金利コストのない負債であり、見合った国債の利子収入
>が通貨発行益となる。一万円だと一万円相当の国債がある格好で、この国債が10年物だとした場合、長期金利1.2%で、単純計算する
>と年120円が発行益となる。
(ry
中央銀行は、バランスシートを崩すような発行は出来ないんだよ。
FRBはクズ債券を直接購入するようになったから、B/Sがかなり汚れている(筈)。
だから、今後ドルの価値が大幅に下がると噂されている。
中央銀行のバランスシート(笑)
と言われそうです
麻生が政府記念紙幣を刷って日銀に買わせば問題ない。
さっさと刷れやっての。 白川も山口も抵抗できねーよ。
>256
無制限に刷れない理由。
金融緩和政策は必要だと思う。
B/S(笑)なんて言ってると、アイスランドのような悲惨な目に。
>>252 あなたの説によると、国債がほとんどなかった1960年代はほとんど現金が刷れなかったんだ。
日銀が設定してる貨幣発行残高が国債発行残高を上回らないようにっていう制限は意味がないんだ。
>>258 ドアホw日本は経常黒字国w円が暴落すれば更に黒字が溜まるわw
261 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 17:32:21
国が金を刷るのは、企業が株を刷るのと基本的には同じ話だ
三菱UFJが株を刷るといったら、発行既みの株価が落ちた
国が金を刷れば、俺らの財布に入ってる金の価値が目減りする
金の価値が目減りするような国は信用できない
だからこそ威信をかけて金の価値を維持するのが日銀の役目
しかし、消費税を3%上げると、目に見えて物価が上がり大衆は
過剰防衛に走り景気が低迷する
消費税を上げずに金を3%刷って増やしても、本来なら財布の金の
価値は目減りしてるのだが、目には見えないため、馬鹿な大衆は
目減りした事に気づかず、生活は変わらず、景気も低迷しない
ここにインフレターゲットの正当性が見えてくる。
毎年金を3%増刷して、増刷した分を国の収入にする場合と、
毎年消費税を3%アップして、税収増を国の収入にする場合
(ちなみにここでは分かりやすいように数字を同じにしてるよ)
前者と後者では、国の収支は同じでも、バカ消費者に与える
心理は大分違う。
頑ななまでに円の価値を日銀が維持してきたからこそ、
今の円高がある
金を刷れ、円安が良い、っていうのは、本来なら筋違いなのだが
アフォな大衆から見れば正しい事のような気がしてくるんだよ
>>259 金融調整は国債だけが手段じゃないぞ。
まあ日銀の自主規制に意味はないというのは正しい。
>>261 景気が悪い時は円を刷り、通貨安にする「本来の」行動だぞ。
インフレが10%とか行けば話は別だが。
通貨高で悩んでるのです、はい
意味がない...?
B/Sを毀損しても良いのなら、ケチャップでも買えば良いだけ。
1年も経てば消費期限を過ぎて資産価値が無くなるから、お望み通りのインフレになる。
ただし、それに伴う信用の低下は、二度と回復できないかもね。
ばら撒くだけなら、日銀の利下げ&買いオペ、新規国債を発行して財政出動をすれば良い。
そっちの方が健全じゃね?
別に信用して貰う必要がないのです
>265
そうなのか。
話が合わないわけだw
信用みたいなアホな事言ってるアホは具体例出せないからな。
戦争の当事国や累積経常収支赤字国ぐらいしか信用崩壊は起きた事がない。
中銀のバランスシートなんかに大した価値はないんだ。
>267
じゃぁ、なんで日銀は利益を上げようとしてるんだ?
信用を維持する為だろ。
必死に維持しようとしてる日銀に言ってくれよ。
日本は経常赤字国に転落してます
>>268 別に利益なんて上げてないぞ。全部国に取られるからな。
>>269 累積では黒だ。円安になれば貿易黒字は好転する。
>>270 世界不況での輸出減・輸入横ばいでどうやって貿易黒字が改善するのやらw
>>271 アホ。値段が安くなれば買う奴増えるだろw
不況だから尚更価格志向が強まるしな。
なんで輸入は横ばいだと思えるのだろう
在庫分はしかたないけど生産調整するなら輸入も減ると思うのです
銀行員の失点につながるという視点が抜けてる
日本では特に大事、
銀行員は些細なミスでも即アウトな職業
>>272 買いませんよ。不況の時に価格が安くなるだけで買うと思ってるの?特に外国が。
通常は保護主義に走るし、好況時の円安と勘違いしている馬鹿は偉そうに言わんほうがいいよ。
世界不況なら日本人の消費も落ち込むから、輸入額も減る
実際、高級ブランド品の落ち込みはここ数ヶ月凄いらしいね
対仏で赤字消えそうとか言ってた
>>275 勝手な妄想乙。売れるから保護主義になるんだろ。
であればさらに通貨安に持って行けばいい。
逆に日本が輸入制限してもいいしな。
>>273 日本の輸入のほとんどがエネルギーで確かに輸出産業分の活動消費エネルギは-減るでしょ
でも内国関係のエネルギー消費は減らせんでしょう。これから冬だし。全体的には微減がいいところ。
279 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 18:29:09
ぐーぐる「緒方県」
消費者の動向は円や株より経済動向に左右されるだろ
マスゴミが不安要素を流すたびに消費は低迷する。
この冬のナスが減るって言われてる中でどうやって
消費増やすんだよw
安くなった分数は買うかも知れないけどグロスの金額は確実に減るよ
>>276 高級ブランドとかどんだけ輸入規模の小さい話し出してんだ?
笑うところか?
>>240 もう利下げには時間軸効果もアナウンスメント効果も波及効果もたいしたことないと
言い切っちゃえばいいお( ^ω^)
原油の値段が半減してるので大丈夫です
>>278 原料・エネルギーの輸入品シェアは半分程度。
みんな勝手な妄想で書き込んでるから楽しいよね
>>283 9月の円高・原油価格が割れた時点でもエネルギー消費量が増大
輸入価額も増大でぜんぜん大丈夫じゃないです
嘘はよくない。
288 :
286:2008/10/28(火) 18:56:17
その一点のみじゃないだろw
GDPデフレータが下がり続ける異常な国、日本。
他の国では中央銀行には雇用の最大化やインタゲなどの縛りがあるのに、
日銀には独立性だけしか与えられていない。
292 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 19:27:19
>>288 単月だけでなくそのページ良く見直した方がいい
それでも消費量が増大してると見るなら言うことはない
294 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 20:19:22
中銀は無制限にお札を刷れる。よって今回は1929年のような大恐慌は
起きない。デフレには絶対ならないから。このことがわかってない馬鹿が
危機を煽って大騒ぎをしている。いつの時代も無知な奴が勝手に混乱
している。
バーナンキFRBは淡々とドル札を刷ってる。各国中銀も淡々と自国通貨を
刷ってる。デフレにさえならなければ銀行、企業がいくら潰れようが
小国の一つや二つ潰れようがかまわない。株がいくら下がっても自国通貨が
いくら下がってもかまわない。
銀行、企業が潰れれば既に恐慌状態だろ。
株が下がるのも駄目だ。企業の資産価値が減る。
296 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 20:28:27
デフレでさえ無ければいくら潰れても平気。再雇用先は
いくらでもある。そもそも世の中に不要な企業、銀行が多すぎる。
とにかく日銀はデフレ脱却するために何百兆とお札を刷れ。
中川秀直みたいな、売国奴の馬鹿が、スケベ心で、ゼロ金利に量的緩和を無理やりリンクさせようとするから
もっとも、税金がかからない需要喚起策のゼロ金利を日銀も発動しないね。
結局、カルト創価公明党の定額減税は、何の効果もなさないで、二兆円をどぶに捨てさせ、結果的に、創価や
日共の信者の貧乏人を大量に自殺に追い込むだけの、庶民虐殺法案でしかないw
量的緩和などという無駄で無意味どころか有害無益なことは最初からしないで、通常の公開市場操作の中でゼ
ロ金利をやるべきだ。
それで景気が上がれば、日銀の手柄なんだからw
ただ、利権しか考えない反日創価自民役人政権では、見返り無しの政策なんて、誰もやろうとしないようだがねw
早く、総選挙しましょwww
デフレでなくても、スタグフレーションでも雇用は無くなり、社会は破綻するよw
299 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 20:31:55
ゼロ金利が必要なのは当然だが量的緩和も必要だろ。
ゼロ金利+日銀砲40兆円分、が現実的か。
財政出動は一切不要。銀行への公的資金投入も預金保護以外は不要。
300 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 20:42:27
301 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 21:05:25
アイスランド中銀、6%利上げ IMF支援を視野に
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081028AT2M2803B28102008.html 【ロンドン=石井一乗】アイスランド中央銀行は28日、政策金利を一気に
6%引き上げ18%にすると発表した。同中銀は今月15日に金利を3.5%引き下
げたばかりで、2週間たらずでの大幅な政策変更となる。国際通貨基金(IM
F)からの資金支援を受けるための合意事項の一環とみられる。
同中銀は15日に「経済はここ数週間でかつてない混乱に陥った」として、
景気を下支えする目的で大幅な金利引き下げを実施していた。
アイスランドはIMFから最大21億ドルの資金支援を受けることで暫定合
意している。27日からヘルシンキで始まった北欧諸国首脳会議で、北欧諸国
に対しても追加の資金支援を要請した。これに対し北欧諸国は支援について
は前向きな姿勢を示したが、28日時点で明確な支援額は示されていない。
(20:29)
302 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 21:15:59
新聞記者っつーのはちょっとぐらい勉強しないのかね
303 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 21:42:22
日本の新聞記者は馬鹿でないと勤まらない。
日経は、株式新聞の一つ。マクロとは関係のない新聞
>>293 まず”消費量ではない”といってるのに消費量とか言ってるし
なんか適当に単月ベースとか言ってお茶濁してるし
それが反駁?
俺は上の278で”エネルギー関連の消費量輸入価格共に不況でも今後は微減がいいところ”といった発言を踏襲してるだけだ
その反面輸出は中国の減速で大幅に減るという。これで黒字になると思ってるの?
まああくまでも今後不況前提だけどね
ゼロ金利に引き下げる他に減税という形の財政出動もいるだろうなあ。
ともかく消費が上がらないと。
>>301 政策金利18%って通貨防衛の意味もあると思うけど、金融引き締め効果で
企業の金利の返済、大丈夫かしら・・・・・
>>306 ダメでしょう。
IMFって相変わらず利上げさせて国内企業を潰すね。
借金漬けにするのが使命みたい。
>299
何を馬鹿なこと言い出すんだ?
量的緩和は、デフレ効果しか、今の日本では起きないぞw
ゼロ金利で需要を喚起して、量的緩和で利下げ効果を強めては、いつまで経っても、
日本がまともな経済状態にはならない。
どうして、馬鹿がエラそうに、失敗した政策ばかりに固執するのかね?www
財政出動はいらないが、公的資金の注入は必要だ。
こんな時期に、創価カルトの定額減税していては、創価や日共支持の貧乏人が、二,
三年後には、減税の反動の増税で集団自殺するだけだというのが、まだ分からないのか?
金融機関への公的資金投入だけだと消費が上がらない。
根本的な解決にはデフレ問題の解決が必要であるから。
ちなみに財政出動は国が勝手に使う公共事業より定額減税の方がマシだ、少なくとも自分が使い道を決められるから。
ただし2兆円では景気には効果が無い。
日銀の国債直接引き受けで10−20兆くらいヘリコプターマネーのようにやれば効果がでるかもしれん。
ヘリマネの乗数は低いだろJK
と言うより減税分(ヘリマネ分)貯蓄に回るから効果はゼロに近い
地域振興券と同じ。
アイスランドってこれといった産業もないのにあんなにGDPが多かったのが不思議。
1人当たりGDPが不気味に高い国は
それだけ無茶をやってたということだ
315 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 23:19:15
単純に規模の差でしょ。アイスランドなら比較すべきは日本の県だな。
アイスランドは外資依存がすくなければねえ。アジア危機でまなばなかったのか。
いろいろコンセプトは面白い国だけど。
317 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 23:28:39
利下げぐらいじゃ収まらんぞ。
日銀破壊 、いや廃止ぐらいやらんとダメだな。
改悪日銀法を廃止する。
318 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 23:29:41
06年量的緩和解除時
/_ ̄ ̄.`Y=-、
i'‐=-、ヾ、 ヾ}-. ミヽ
,'フクイ三、ヾ'゛' ,ニ、ヾハ
{ノル' .___ _ ヘヽ|
,-ト/´,ィニミ、. ,= _、 ト、l
|}オ|. _,ィェォ::゙-<ィェュ、, レイ} <物価は次第に上昇基調を強める方向をたどる。
ヘ`l:. .;::i |,.`ー, lノノ それにあわせて金利水準も変更していく。
`l:::.、_ ノ!-、ィヘ,´ .,l´
'、_:.. 'ー--一{ /!
.__〉、:..、 ./;人
_.. -‐:7:::| \.`¨¨ ´/|::父ー- .._
::::::::::::く:::Λ ><´ .ト、/::::::::::::::
:::::::::::::/:::ハ Λ:::::Λ. /:::::\:::::::::::
:::::::::::ヽ:::::::::|V:./¨`|:.:.メ::::::::::/::::::::::::
>>310 あらま〜〜〜、効果無くても、多いに効果有りと宣伝するのが、政治家としての務めなのに、
何馬鹿で頓馬なことを与謝野は、言っているんだ?
まともなリップサービスの仕方も分からない馬鹿しか反日創価自民役人政権にはいないらしいw
今、一番の景気対策は、総選挙だわねwww
麻生は、もういらんから、総選挙、はよ、せいwww
乗数効果うんぬんより公共投資するくらいなら配った方がマシといっているだけ。
地域振興券なんて金額が少なすぎて貯金に回るの当たり前。
配るのなら一人あたま給料一か月分のウン十万レベルで配らないとねえ・・・・
半分弱でも消費に回っただけでもマネー流通は増えるでしょってこと。
>318
利下げ効果しかない量的緩和を止め、ゼロ金利政策だけにして景気は上昇しかけた。
ところが、景気が良くなりそうになると、バブル阻止だと馬鹿げたことを言ってゼロ
金利解除したのが、逆噴射福井クオリティwww
>>319 総選挙しても金融政策の元締めの日銀総裁は変わらないのをお忘れなく
しかも民主党の意向で日銀プロパばっかりの。
>>320 乗数は絶対額で図るもんじゃないんだけど。
>>323 ん?絶対額が大きくないと景気対策に効果が出ないよ。財政政策で行くなら。
まあ日銀の金融政策が変わらないので政府の権限で出来る財政政策で
マネーの流通を増やそうと思ったらヘリコプターしか思いつかなかっただけなんんだけど。
326 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/28(火) 23:56:22
一発で家計に実感がわくような政策が必要かもね。
国がクレジットカード作ってそれでばら撒けばいいんじゃないかのう
カードの残高は期限付きで減価する仕組みにして。もちろんキャッシングは不可
327 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 00:03:10
@日銀がゼロ金利にする
A法人税減税、累進課税緩和、証券税減税、不動産取得譲渡税減税、
ガソリンの暫定税廃止 財源は赤字国債
B金融機関への公的資金投入無し
以上で消費者物価指数はなんとか2%台を保ち失業率も3%台になるだろう。
為替も1ドル=110円には戻るはず。
累進課税緩和ってのは何だ?
ガゾリンの暫定税率廃止じゃ運輸業界が一番潤うけど車が無い人にはあまり嬉しく無いな。
330 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 00:19:39
日本の場合には消費性向反比例型累進税の導入が必要だな。
消費性向
1.0-0.9 2.5%
0.9-0.8 5.0%
0.7-0.8 10%
0.6-0.5 20%
0.5未満 40%
これで守銭奴も一網打尽。
消費税減税が入ってないぞ
332 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 00:28:36
>>331 消費税5%は妥当な数値。これ以上あげなければ良い。
333 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 00:30:48
>>330 日本は総貯蓄が莫大なのであって、家計貯蓄率は結構ショボイ。
アメリカ人に貯蓄率で負けることも多い。日本は決して貯蓄好きの人種ではない。
しかも年々落ちてる。収入減のせいだね。
バラマキは効果あるよ。年金改革とセットが良い!
回らないお金は老人のみ。
これは相続税90%ぐらいにするのがいいね。
節税に追い込んでどんどん使ってもらう。
334 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 00:46:11
利下げは、まず0.25%下げるのか?それともいきなりゼロ金利政策を取るのか?
まあ、元々の政策金利が低いから、大して変わらないか。
それでも、いきなりゼロ金利政策を取れば、市場へのインパクトはあるが、後がなくなるw
335 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 00:47:50
消費税を即座に1%にする
毎年4月1日に1%ずつ上げて行き、最終的に10%まで上げるとアナウンスする
10年間のトータルでは税収はプラスになるので財源は必要なし(埋蔵金か政府貨幣か赤字国債でつなげばよし)
消費税は金を使わないと減税の恩恵が得られないので消費が増えて内需拡大で景気回復
336 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 00:51:18
337 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 00:54:11
一刻も早くゼロ金利にすることが必要。
財政出動は大企業、富裕層への減税オンリーで。無駄な公共事業はするな。
銀行へは公的資金投入するな。どんどん潰せ。
富裕層へばらまいてもしょうがない。
折角政府与党がヘリマネらしき事を提案してるんだから、
金融も雁行して大胆な緩和に踏み込むべし。
339 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 01:00:23
無駄でない公共事業をすればいい
政府貨幣で
340 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 01:02:32
341 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 02:26:38
日銀を廃止しないで財政やっても無駄。
まずやるべきことは日銀を廃止すること。
悪玉論イクナイ
343 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 02:27:54
07年1月追加利上げ
ここにきて、物価上昇率もゼロ、マイナス転落も予想されています、
賃金や消費も伸び悩み原油価格も下落する中で物価の伸びの鈍化が強まっていますが?
___
/ `⌒ヽ
/ 三ヽ 、ノl ミヽ
l /⌒`` ⌒ 、l
|,/ ,ニ  ̄ ニ、|| 原油価格下落は経済にプラスなんです。
l^リ ru、 ‐u、 リ^l <物価は、長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。
.、 { } ヽ } / 物価は、長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。
`l r' ^ー'^ヽ l´ 物価は長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。
、 ` ̄ ̄´ /
` ヽ _ ノ ´
インフレ期待はデフレ領域に。 日銀デフレターゲットの証左
http://www.bb.jbts.co.jp/data/graph_bei.pdf
リフレすれば白川の髪も増える!
345 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 02:32:36
346 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 02:51:40
間違いに気付いたら元に戻せばいい。
ゆとり教育はやめ昔と同じ学習量に戻す。
日銀法改正して日銀は政府の下に置く。
347 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 03:47:52
明日FRB利下げだってさ。1.5%を1%あるいは0.75%まで下げる
らしい。一方日銀はようやく0.25%に下げることを検討開始だそうな。
日銀はホントに遅い。
349 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 05:54:18
景気回復への鍵は日銀が握っているので
ゼロ金利へ早急に戻すべきだ
自分はおかしいことを言っているとは
とうてい思えないのだが
350 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 06:36:21
三井住友に取り付け騒ぎの可能性
こらこら下手な事を言うと風説の流布になるぞ
352 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 07:37:47
>>348 今朝の朝刊に利下げ検討の記事を目にしたが、
今でも日銀内に利下げに躊躇する奴が跋扈してるんだなw
353 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 07:49:15
日銀、利下げ検討 円高・株安で景気下振れ懸念
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081029AT2C2802228102008.html 日銀は円高・株安など世界の金融市場の動揺で景気下振れ懸念が強まって
いるのを受け、政策金利を引き下げる検討に入った。無担保コール翌日物金
利の誘導目標を現在の年0.5%から0.25%引き下げる案が有力。31日に開く金
融政策決定会合で協議、市場動向などを見極めながら最終決断する。日銀の
利下げは量的緩和で金利をゼロに誘導した2001年3月以来になる。
日銀は決定会合で、景気判断を下方修正する。同時に公表する「経済・物
価情勢の展望(展望リポート)」で、成長率見通しを08年度はゼロ%台前半
(従来は1.2%)、09年度もゼロ%台後半(同1.5%)に下方修正する方向だ。
(07:00)
354 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 07:52:33
× 経済・物価情勢の展望(展望リポート)
○ 経済・物価情勢の願望(願望リポート)
355 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 08:04:24
利下げ案と同時に円安方向・・・
カルト的な発想が湧いてくる
ここまで来たら日銀はあくまで利下げを拒否して経済の破壊者という汚名をかぶってもらいたい
358 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 09:37:07
ともかく日銀全力で札を刷れ
これが全てであり、またこの問題の解決はここから始まる
359 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 09:42:06
株価が26年ぶりの安値になってやっと利下げを検討w
360 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 09:43:24
1万年と26年前から、今日をフォワードルッキンッしてました
361 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 10:14:40
それにしても利上げはあっさりやるけど
利下げはここまでの事態がおこって
やっと検討
日銀にたいして、FRBのように
日本経済にもっと責任を持てといいたい
362 :
閻魔王:2008/10/29(水) 10:18:32
株も円も回復してきたんだ、素直に喜ぼうではないか。
実態経済の破滅を引き起こすことを心のどこかで望んでいるかもしれないが、
それはよろしくないな。
現状から考えて株価6000円台は先取りしすぎなのはまちがいない。
まだ年明けてないのだ。
ただ、今の政策では年明けはこれが普通になってるくらい経済指標が悪化する。
年末までと年明けでは世界が一変している。
そこからもう一段オーバーシュートするだろう。
なんやかやいってもあと二ヶ月間猶予がある。
それまでに強烈なポリシーミックスが発動するかもしれない。
だからあまり先走ってもよくない。
363 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 10:26:05
魔王が脱帽するくらいの
対策をだせよ日銀
できる能力があるのに、なぜしない
政府に協力しろ
364 :
閻魔王:2008/10/29(水) 10:26:19
中川(酒)が制度ヤルールをイジクリ回そうとしてるが、これはあんまり効果ない。
財政も金融と併用して初めて真価を発揮する。
財政のみでは超短期政策に終わる。つまり効かない。でもやらないのとでは天地の差がある。
財政や制度の発動では日本経済は克服されない。短期では効果は間違いなくある。
だが、潮目をねじ伏せてぶった切って変えてしまうことはできない。
それは金融政策しかない。
財政は最低10兆規模がいる、今現在。
年明けにやっても遅い。
いまこの瞬間から外需と内需の減退分を政府支出で補わなければ間に合わない。
年明けからするのとでは意味が違ってくる。
ゆえに私の予想は的中するだろう。
365 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 10:29:04
魔王もいっているが
政府の対策が進まないのは
財源の問題なんだ
財源は日銀に腐るほどあるというのに
誰も気がつかないのか?
気がつかないふりをしているのか?
魔王の予想など打ち砕いてしまえ!!!!
コレで利下げしなかったら失望感からまた暴落するのかなw
そうなったらホントにA級戦犯だなw
368 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 11:18:48
>>367 わかんないよ。景気の上振れを警戒しそうだし。
100年に1度の世界恐慌時でもバブルへの警戒を怠らないし。
Says: 消費税を一時減税して、その分の穴埋めをシニョリッジか、
日銀の長期国債の引き受けですればいい
また、日銀に長期国債の買い切りオペをやらせておいて、
消費減税分を赤字国債で穴埋めするのも良い
370 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 11:24:00
こんな付け焼き刃の政策…
今晩のNYはGMの決算で暴落でしょ
371 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 12:00:13
>>367 0.25下げたところでどのみち下がるよ。量として全然足りないし
それを見て金融緩和には効果が無いとか言うんだろうけど、相場は先に織り込んでいくもんだからな
つか、普通の中銀のセオリーでは利上げはゆっくり、利下げは早めにで0.50単位ぐらいで一気にやるもんだけど
日銀にそんな期待は持てないわな
372 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 12:19:13
利下げしてたった0.5パーセントでこの状態なんだから利上げすればいいだろ
373 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 12:22:23
嘘だけど
今頃利下げって見事なバックワードルッキングぶりだな・・・
このスレの利下げ派に政策委員任せたいわw
そんなことをしたら、間違いなくハイパーインフレになる
ここの連中は金融緩和に躊躇ない一方で、引締めは渋るからな
今、日銀が利下げなんかしたら、火に油を注ぐことになる。
今回のバブル発生の原因は日本の異様な金融緩和にあるからだ。
金利差を広げれば広げるほど、円キャリーによって状況は悪化する。
ゆえにここは2%くらいの利上げが望ましい。
377 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 12:35:57
これも嘘なんだな
378 :
376:2008/10/29(水) 12:58:55
今、金融政策で求められることは金利正常化のみである。
さもなければ、永久に不況から脱出できない。
量的緩和政策でもなんの効果が上がらず、利上げをしたとたん
景気が回復したということが、全てを証明している。
日本経済が流動性に罠に嵌っている以上、利上げと構造改革を
同時に行うことが一番有効だ。
379 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 13:00:09
そーです。嘘なんです。
380 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 13:05:27
景況判断、全11地域で下方修正 10年ぶり 財務局長会議
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081029AT3S2802O29102008.html 財務省は29日の全国財務局長会議で、7―9月期の管内経済情勢報告概要を
まとめた。全国11の地域すべてが、景気の総括判断について前回(4―6月期)
から下方修正した。全地域が下方修正となるのは1998年4―6月期以来約10年
ぶり。欧米の景気減速を受けて自動車など製造業の生産が落ち込むほか、物
価高で個人消費も伸び悩むなど、地方経済の厳しい現状が各財務局から会議
で伝えられた。
同日、47都道府県別の経済情勢もまとまった。和歌山と兵庫をのぞく45の
都道府県でも経済情勢の判断を下方修正した。県別の分析を始めた2004年以
来、下方修正の数は最も多かった。全国をまとめた総括判断は「各地域で弱
い動きがみられる」と、約10年ぶりとなる3四半期連続下方修正になった。
項目別では、生産活動の判断が5地域で下方修正となった。東海では欧米
向け自動車やオートバイが落ち込んだ。一般機械は、東北や北陸は国内外の
受注減により弱い動きも出ている。半導体などの電子デバイスは東海が順調
だが、関東で落ち込みが見られている。 (12:08)
アイスランドが大幅な利上げをしたように、日銀も大幅な利上げをして
資金を世界中から集めるべきではないだろうか?
382 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 13:10:44
もちろん嘘です
383 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 13:13:58
384 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 13:23:19
385 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 13:40:40
利下げって馬鹿か?
量的緩和政策と歴史上最大規模で為替協調介入をする。
これでアイスランドも日本も復調だろ。
さっさと行えよ。
そしてアイスランドへ自衛帯基地を作れ。
同意、利下げって馬鹿げてる。
too little too lateだろ
1000兆規模で為替協調介入やれ
円売り全力でポジった
早く協調介入してくれ
株はいずれ上がる。
円もいずれもどる。
それより景気対策。
利下げヨロw
390 :
少年嗜好ヾ('(ェ)'ヾ)クマ,アッ-! ◆BOYSExIinI :2008/10/29(水) 14:44:51
マンキューのテキストで学んだ僕には、なんで利下げがだめなのかわからないよ
今ここで利上げをしたら、円高と凄まじい貸し渋りが起こるのでは
391 :
少年嗜好ヾ('(ェ)'ヾ)クマ,アッ-! ◆BOYSExIinI :2008/10/29(水) 14:54:35
ああ、そうかなるほど
つまり利上げが得策というのは、ここで金利をもっと高くしておかないと
多くの人々が預金やめてお金を引き出してしまって、銀行が潰れちゃうのか
面白い発想だね
利下げは米国の対日赤字が増える
アメは赤字増えようが借金増えようが払わないから関係ない。
395 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 17:55:28
・日銀は即刻ゼロ金利
・政府は法人税減税3兆円、ガソリン暫定税率撤廃3兆円、
累進課税緩和3兆円、証券優遇税1兆円、合計10兆円の財政出動
・金融機関への公的資金投入ゼロ
これで景気は回復する。CPIは2%以上、失業率は3%台に下がる。
日銀が下げたら、FRBは倍下げるから大丈夫
通貨を下げた子一等賞
398 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 18:04:24
小沢議員の財務金融委員会の動画見て鬱になった
ラスボス日銀を倒すのは不可能だ。
399 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 18:07:00
日本は金利0にしてもインフレ来ないから、0金利にして、期間2年宣言ぐらいやると
効果的!!
400 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 18:26:31
金利をゼロ以下に下げることはできない、という現実があるから
一気に6%くらいの利上げを実施するべきだろう。
ちびちび上げれば悪戯に不況を長引かせるだけだろうが、
それくらいの利上げ幅であれば、金利払うことすら負担となり、物価の上昇を誘発するからだ。
つまり、デフレから脱出するためには、アイスランドくらいの利上げを実施するくらいしかないのである。
401 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 18:34:22
>>400 物価は上がらず、失業者とワープアが増えるだけ
ニュー速に帰れよ
402 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 18:43:50
高校でマクロ経済の基礎を必修とすべきだ。
政策金利と長期金利の違いもわからない馬鹿が多すぎる。
>>402 金利あげると景気悪くなるっていうのは、中学の公民で習うんだが。
金利あげて景気回復なんて妄言言ってる連中も、正しいことは中学校で習ってる。
こう考えてみると、学校の勉強は役に立つんだけどなあ。
404 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 18:54:03
やれやれ、やっと日銀が0.5%→0.25%に利下げしてくれそうですね。
来月に、さらに、0.25%→0%に利下げしてくれれば、日本の将来は明るい!
たとえゼロ金利となったとしても、おそらく2年以内には即刻(ry
406 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 19:11:30
今度逆噴射しそうになったらホントに公安が総裁を逮捕していいと思う。
407 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 19:13:39
【 アメリカが日本統治で犯した2つの失敗がある。】
憲法9条と教育である。
日本の国家主義を復活させない為に、教育行政を国家権力から切り離した。
結果、後の「逆コース」でも間に合わず自民党=アメリカがコントロール出来なくなった。
そして、朝鮮戦争でもベトナム戦争でも全く無意味な血を流さずに済み、
ましてや枯葉剤をまかされる役にならずにも済んだ。
【アメリカにとって韓国の大統領なぞは自らが操る人形としか思っていない。】
一番いい例が【 竹島 】だが、戦時指揮権さえない韓国軍がアメリカに勝手で竹島上陸なんてありえない。
アメリカが連れて来た李承晩が、アメリカに勝手で李承晩ラインなどありえないし力も無い。
いつの間にか一方はアメリカの銃を持たされ、一方はソビエトの銃を持たされた同族。
半島を念入りに2往復以上ローラーされて統治された民族。
戦前の精神主義的教育は構造改革派の元
409 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 20:01:35
ほんとに利下げ実施されるか、まだまだわからんぞ。
日銀の委員には利下げ慎重派多いから、明後日の政策決定会合で賛成・反対が割れる。
実施されなかったらまた暴落しそう
411 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 22:00:56
山口副総裁は今の政策金利は現在の経済・物価情勢に照らし合わせると
低すぎると言ってた。
長い目で見れば日本経済は成長軌道にもどるし、
先進国がだめでも、新興国中心の需要増加によって
これから資源が高騰する可能性もあるから、利上げの可能性すらある。
413 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 22:15:47
>403
そりゃ充分以上に高いレベルから利下げするんなら意味あるが、0.5を利下げして
貸し出し増えるかねえ。
政策金利=貸出金利じゃないから。
ゼロ金利からでも金融緩和で貸出金利をさらに下げる事は可能。
貸し出しは増えなくても倒産は確実に減るよ
だから銀行が低くても金利収入得れる
貸出先倒産されたら結局は破綻だろ
416 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 22:26:38
じゃあなぜ利下げが叫ばれるの? そして今までの低金利の恩恵は直接的には
だれがうけとって、最終的にどこへ回っていったんですか。
その辺がさっぱりわからない。
日銀は家計から金利収入を奪った悪魔
だからこそ、金利所得を増やすために金利正常化を!
サラリーマンの給料になってその金を投資して今回吹き飛んだw
投資しないで貯金してた人には残ってるし、買い物した人には物が残ってる。
また、浪費したキリギリスにも想い出は残ってる。
もっと稼ごうとして投資した人だけ大損w
下げるのは嬉しいが結局受動的な対策…遅すぎる。
多分ちょっと回復すれば利上げだろうな
金利を上げたら金利所得以上に給与所得が下がるのだが。
やらないよりはマシ程度
423 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 22:47:56
>>420 90年代からずーと同じ対応どーにかならんもんかね
いくら白川でも今回は下げるだろ
そして年末か年明けからゼロ金利突入だろな
あとは太郎ちゃんがんばれ〜
なんというか、閻魔王の予言が
ある程度まで行くと思うようになってきた。
今年中に日銀は動かないだろうと思う。
日銀は動かざること山の如し
まさに泰然自若なり
427 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 23:08:23
無駄に動くとよくない。
まだまだ序盤。
日本国民心せよ!
太郎、酒がんばれ〜
428 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 23:18:19
白川と山口は量的緩和解除に奔走した戦犯。
この局面で何するの?お手並み拝見だな
429 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/29(水) 23:38:07
430 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 00:06:03
俺もそれがいいと思う。大連立で日銀法改正。いったん政府傘下に置き
ゼロ金利量的緩和で徹底してお札を刷らせ国債買わせる。CPIが3〜4%
になって失業率が2%台まで下がったらオペ終了。
2〜4%のインフレターゲット付きで日銀をまた独立させる。
>>381 アイスランドはもう利子を払えなくなってるからいくら利上げしても絵に描いた餅。
432 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 00:25:05
07年1月追加利上げ
ここにきて、物価上昇率もゼロ、マイナス転落も予想されています、
賃金や消費も伸び悩み原油価格も下落する中で物価の伸びの鈍化が強まっていますが?
___
/ `⌒ヽ
/ 三ヽ 、ノl ミヽ
l /⌒`` ⌒ 、l
|,/ ,ニ  ̄ ニ、|| 原油価格下落は経済にプラスなんです。
l^リ ru、 ‐u、 リ^l <物価は、長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。
.、 { } ヽ } / 物価は、長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。
`l r' ^ー'^ヽ l´ 物価は長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。
、 ` ̄ ̄´ /
` ヽ _ ノ ´
インフレ期待はデフレ領域に。 日銀デフレターゲットの証左
http://www.bb.jbts.co.jp/data/graph_bei.pdf
433 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 00:29:38
内需主導で景気が良くなったり、名目賃金が上がったり、失業が
減るとインフレになる。
日銀は、内需を抑制し賃金上昇を阻み、失業を促進、個人消費を抑制するような政策目標をもって
金融政策を行っている。それがデフレターゲット政策。
日銀あるかぎり、日本の内需は停滞する。これは、極めて単純で自明の真理。
デフレターゲットの状態で経済成長しうるには輸出に頼るしかない。
しかし、外需がだめになった今、日銀のせいで内需はみこめないので
日本経済は沈没。
日銀てホント馬鹿だよな
歴史的に見ても丸で馬鹿
利下げは常に遅過ぎて手遅れ寸前か手遅れ
そのくせ利上げの環境を異常に期待して超早目で景気の勢いを殺ぐ達人
今、利下げしないでどうするんだ???
山口よ何が金融は十分緩和的だって?流動性供給十分だって?
銀行は困ってないだって?
少し長めで見ると景気回復が見えるって?!
実体経済これから悪くなるんだからそこをちゃんと見ろよ!
得意のフォワ−ドルッキングとやらで
超ウオン安でインフレ台頭、原油や穀物下げても物価高の
韓国ですら利下げなんだぜ
日本はこれから普通にデフレ逆戻りしちゃうぜ???
原油、資源、穀物安に円高で輸入品や原材料これから恐ろしく下がるんだぞ
インフレなんて日本は絶対に起きない
怖いのはデフレ逆戻り
早く金利ゼロにしてジャブジャブに資金を市場に放出すべきだろ?!
>>384 馬鹿なのか???
何の物価が上がるんだよ?
マンション、住宅売れ残りで在庫の山、価格暴落
原油、穀物などあらゆる資源価格が大暴落しかも円高が追い討ち
資源安を反映してガソリン先行下落、その他の物価も確実に下がる
ス−パ−、百貨店売れ行き悪くて値下げ合戦
国民は外食を控えるどころか中食も回避し、安い家庭食のみ
給料の下げの心配はあっても上がる見込み全然なし
失業、雇用不安で消費に廻せず
さてこの環境でどこをどう考えれば物価高になるんだ???
どう考えても利下げしなけりゃデフレ不況入りだろ?!
436 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 01:28:27
あと数時間でFRBが利下げ発表。1.5%を1%にするか0.75%にするか
をウォールストリートは注目、だそうです。ダウは今はほとんど動かず。
白川は日本を再度デフレ不況に陥れる悪魔の総裁になるのか???
インフレ懸念ゼロなのにインフレに怯える総裁、副総裁は馬鹿の極み
世界中の中央銀行から笑われるだろ?普通に
あれだけ強行にインフレ退治にこだわったトルシェですら
既に利下げ積極派なんだぜ
438 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 01:41:56
馬鹿を選んだ馬鹿=民主党
そんな民主党を選んだ馬鹿=去年の参院選で民主に入れた人。
しかし自由主義、民主主義社会では過ちを改めることができる。
今度の総選挙は3月の日銀総裁人事のことを念頭に慎重に投票しよう。
デフレーターは95年からずっとマイナス。
再度のデフレでも何でもなくデフレが深刻化するだけ。
ずっとデフレターゲットやってる馬鹿な国も日本だけ。
今後改善の見込みもなく失われた20年も視野に入ってる。
440 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 02:02:00
ニュー速+じゃ「利下げ?ふざけるな!利上げしろ、今円高で
みんな潤ってるじゃないか!」とのレス多数。
馬鹿が馬鹿な政治家を選び、その馬鹿な政治家が日銀総裁を選んでる
んだから当然の結果かもな。
俺は向こう4.5年はデフレ継続と覚悟して細々と清貧生活してくよ。
441 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 03:04:24
日銀利下げ観測が流れただけで、一気に東証は反転した
いかに彼らの力が大きいか思い知ったよ
日本経済の生き死には、日銀が握っている
利下げで貸出が増えると思ってるここの連中も相当バカだけどな
>>440 ニュー速+にはニートしかいないからな。一般の意見とは異なる。
とはいえ、一般人でも低金利=家計からの利子所得収奪と思っている人は多そうだが。
特に主婦層。
>>442 流動性を供給することが大事なんだよ。
破綻、倒産は確実に減る。
破綻、倒産する企業に金利なんかつくかってのw
446 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 06:51:54
米FRB、0.5%追加利下げ=過去最低の1%に−政策金利、0%も辞さず
【ワシントン29日時事】米連邦準備制度理事会(FRB)は29日、金融政策を決める連邦公開市場委員会(FOMC)で、全会一致で0.5%の利下げを決め、即日実施したと発表した。
主要政策金利であるフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標は4年4カ月ぶりに過去最低の1.0%となった。
FOMCは声明で、「経済活動のペースは著しく鈍化したようだ」とする一方、インフレが今後落ち着くと予想。
今回の利下げを踏まえても「成長の下方リスクは残る」として、リセッション(景気後退)回避に向け、金利0%という前例のない超低金利政策も辞さない構えを示唆した。(2008/10/30-05:38)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008103000054 さすがベン
447 :
名無しさん@3周年:2008/10/30(木) 07:22:09
金融機関の資本注入を正当化する論調はすべてまやかしである。
金融機関の資本注入(いわゆる血税の投入)は行うべきではない。
中小企業社長が個人保証を投入し、経営が破綻すれば家を売り
2世代で借金を負う。その生活は利払いだけでも相当な苦労
日本で自殺が多いわけである。一方で、個人的に誰も財布を痛めず
金融機関だけ雨の日に傘を貸すなどとんでもない矛盾であり
絶対に許してはいけない。
448 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 07:55:38
利下げしとくとデフレになるんだね。
449 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 08:35:34
>>447 そうだね。
金融機関が破綻した余波で健全な中小企業も潰れてしまえばいいよね。
450 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 08:46:16
ノ l
/ l ___
-‐'´`'-、 r'´ `ヽ あしたはいよいよBOJ政策委員会!
ウ `; ,ィ´ ,-ー、 ヽ
ウ メ ヘ-‐'´ ヽ ヽ、,‐ヽ
メ │ ヽ/ ̄ ヽェ、__l_ | /
│ /´ ,‐' /`ー->-‐'l´
,ィ /`--‐、 | / l `ヽ / /
--‐-‐'l  ̄ l__<___l `ヽ__l--'リ`丶__/
ヽ / l´`--‐ヽ `‐‐-‐‐'"´ヽ、_r'´ / /
_/、__ |:':':';::;;;;;;l /l`ー'´ヽ `‐‐‐‐'´ /
ゝ、___,/ / l ̄>-‐, / l \ __,-‐'´
`ヽ、_ノ´l / ノ ノ / /´`! l / ̄`‐,-‐‐‐'´
/ /´ `‐-' /ノ // _,-ヽ_,-'---‐、
-、 / ,;;:: -'´ ,ノ /-‐'^ ;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;;;;;_,-‐'ヽ
`-/ `'´ -‐'´ / ;,;,;,;,;,;,;,;,;_,--‐'´´ `ヽ、
--ィヽ ;;:: ,-‐‐'l´ ;;;;;;:__,-‐'´ ヽ、
ヽゝ、 / ヽlヽ-‐' ヽ
ヽ、 `ヽー-、__/ ヽ 蛍石を食うマンモスマン
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
451 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 08:49:56
はは、やっぱり銀行を救うための低金利か。援助されながら外国に
垂れ流してれば世話ないわ。
>>442 利下げだけでいいとはいわないが、利下げは必要な最低条件。
それも日本の利下げ。
外国が利下げしても相対的に日本が利上げしたのと同じことだからあまり意味がない。
453 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 09:04:04
>>452 政治的観点でしか意味がない。
それなら大統領諸心演説後にしておいた方がいいだろ。
回数限られてるんだから。
>>441 日銀の力はそんなもんじゃないぞ
アメリカの株価急暴騰の一因が今回の日銀の利下げ検討だし、
昨日の欧州諸国の10%上げの背景も「日」米の利下げ予測
日本が加わる世界強調利下げの持つ意味は途方もなく大きい
日本自身に取っても
理解できないのがアホの与謝野と日銀幹部
万一利下げしなかったら?と思うと怖い
欧米の中銀からも今回は水面下で相当な協調利下げ圧力が出るはず
>>443 微々たる利子より旦那の給料、雇用への影響を連想できないアホばかり
日本も別に投資しなくても良いから義務教育からもっと経済の仕組みを教えるべきだな
456 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 09:14:02
アメリカ1.5% →1%の割合からいけば
日本は 0.5% →0.15%の利下げして 0.35%だろ
ていうか日本たいして変わらないだろ 下げるな
>>446 白川、山口に爪の垢でも飲ませてやりたいね
与謝野には死んで欲しい
458 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 09:15:41
むしろ日本の低金利資金で投資ファンドが暴れてる訳なんだし
それもそろそろ終るだろ
各国の低金利はハンパじゃないよ
アイスランドに預金した方が良いんじゃないか?
為替と金利で相当儲かるかもよw
しかし日銀幹部って揃って馬鹿なんだな?
アメリカですら既にインフレリスクないと言ってるのに?
しかも今までどれほどの速いペ−スで利下げしたと思う?
今回も0.5利下げしてるのにこの発言
更に金利0も厭わないという強い意志の表明
それに比べて既にデフレ入りしてる日本でインフレリスクが残る
物価の上ぶれが心配と抜かす馬鹿な日銀幹部と政策委員
別に注意深く見なくても判るだろ?
日本なんて円高でアメリカよりも物価下がるんだから
こいつらス−パ−の円高還元セ−ルやらガソリン価格やら
自分で使ったことないのか???
先物はもっとだろう?!
>>449 金融機関の破綻は困るが銀行の資本不足を行員の給与下げで補う
仕組みが欲しい
内部留保に廻して資本増強すれば良い
高給取りの銀行員の基本給を大幅に下げて業績連動にすれば良い
ボ−ナスは勿論ゼロにすればよい
それをやるなら国民の多くは文句はない
>>443 ニュー速+の場合主婦と違ってアホの上にヘンテコな陰謀論が加わるからたちが悪い
463 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 09:29:08
アメリカも利下げしたのでデフレになりました。
>>453 意味不明
>>454 確かに日銀と日本経済が世界に与える影響は半端じゃない感じがしてきた。
やはり世界のリスクマネーは日本から出ているのかな。
そう考えると今回の暴落で日本がヨーロッパやアメリカよりもキツイのも理屈が合う。
また日本の利下げ観測だけで世界中で株が上がったのも理屈が合う。
今回の恐慌を避けるためには日銀が0金利復帰が一番手っ取り早いのかも。
465 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 09:47:05
わしだ。閻魔だ。
けいたいからだ。
忠告する。
麻生はケインジアン。
今後の財政ふ゜らんを中立で分析しなさい。
財政でデフレーターPlusにすれば現在の金融政策は緩和的になる。
そこを感情でねじまげないことだ。
おまえらの率直でうそのない人間性が試されている。
正しく人物であれ。
466 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 10:01:57
閻魔だ。
世界各国は自国投資。
日本は外国投資。
その性質の違いは存在するが、リスクマネーは世界が負担供給している。
日本がリスクマネーをすべて供給などしていない。
応分に外国投資しているだけであろう。
自意識過剰だ。
世界各国は日本以上に信用が破壊されている。
そこを見逃し過小評価してはならん。
日本は外国投資と外需依存の修正にちょくめんして内需ファンダメンタルのみの評価をされているのだ。
当然1番駄目評価になる。
>>466 お前馬鹿だろ???
>日本がリスクマネーをすべて供給などしていない。
そんなの当たり前のことだろ
だけど相当量のリスクマネ−供給源になっていたのは事実
今は助かる資金が少しでも増えると世界が安堵し、喜ぶ局面だ
うまくいけばまたリスクが取りやすくなる
日本がゼロ金利に戻して世界にジャブジャブ資金を供給してやれば
当然物凄く助かる。キャリ−トレ−ドの撒き戻しが止まるだけでも凄い
ひとの揚げ足とってバカねぇw
新参はしばらくロムれ
お前がコテと遊ぶのは勝手だが、コテに反論した奴に噛み付く姿勢ならば
スレ立ててそこでやれよ
470 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 11:55:56
米が0.5%追加利下げ、3週間で2回の下げ
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081030AT2M3000T30102008.html 【ワシントン=米山雄介】米連邦準備理事会(FRB)は29日の米連邦公
開市場委員会(FOMC)で、最重要の政策金利であるフェデラルファンド
(FF)金利の誘導目標を0.5%引き下げ、年1.0%とすることを全会一致で
決定、即日実施した。8日の緊急利下げに続き、3週間で2回の利下げに踏み切
る異例の措置。日銀や欧州中央銀行(ECB)も利下げを検討しており、日
米欧の中央銀行は金融危機の克服へ国際的な政策協調を強化する。
FF金利が年1.0%まで下がったのは、2004年6月以来、4年4カ月ぶり。F
RBが金融政策運営で重視する政策金利の誘導目標としては過去最低水準に
並んだ。FF金利は1990年以降、最重要の政策金利として定着している。
(10:51)
471 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 12:02:25
「給付金方式」の定額減税、消費刺激は限定的 民間試算
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081030AT3S2901B29102008.html 追加経済対策の目玉となる「定額減税」について、自民、公明両党は29日、
給付金方式で実施することで正式に合意した。エコノミストの間からは「減
税と経済効果に変わりはなく、国内総生産(GDP)押し上げ効果も乏しい」
との指摘が相次いでいる。地方からは住民税の減税が避けられたことで、安
堵(あんど)の声も聞かれる。
給付金の交付規模は約2兆円。単純計算すると、1世帯当たり平均3万8000円、
1人当たり1万5000円程度が配られることになる。買い物にしか使えないクー
ポン券なら、定額減税よりも個人消費を誘発するとの期待が政府内にはある。
(07:00)
472 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 12:06:19
で
どうなったの??
473 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 12:10:04
>>472 細かいことはまだ何も決まってないみたい
474 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 12:15:50
FOMCでは将来ゼロ金利も辞さないというコメントが出たらしいな。
BOJとは住んでる惑星が違うのだろう。与謝野もな。
475 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 12:28:49
976 :名無しさん@3周年:2008/10/30(木) 12:24:58 ID:Pv0Hpu5j
>>973 >枝野は朝生で景気回復のために利上げすべきなどと発言して
目先、利上げどころではありませんが、中長期で考えた場合、
現在のような国際的に突出した超低金利が
日本経済にとってマイナスであることは明らかです。
円安で潤ってきた輸出企業は
一転して猛烈な円キャリの巻きもどしによる円高に苦しんでいます。
内需関連には、今の円高はプラスに作用することも多いと思われますが、
長く続いた円安の時代に散々痛めつけられているので、
円高になったからといっておいそれと元気が出るわけもありません。
国際的に突出した超低金利のため、
上下変動のブレが大きい経済になっているのですが、
こんなことは長期的な視点で考えた場合、
日本経済にとって不利であることは疑う余地がありません。
超低金利から脱却できない大きな理由として、
国債費が増加したら困るということがありますので、
ある意味、財政再建こそ日本が経済再生するための必須条件と言えるでしょう。
国民が失っている30兆円を超える利子所得のこともあります。
これは実質、国民の預金に対する資産課税です。
枝野氏が利上げすべきだと言われるのはもっともなことです。
476 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 12:30:38
住宅ローン減税、控除上限「600万円」軸に 期間10年が有力
政府・与党は2009年度の税制改正で、住宅を取得した人が住宅ローン減税で
所得税額の控除を受けられる上限をいまの160万円から、過去最高の600万円に引き上げるなど
制度を大幅に拡充する検討に入った。購入時の負担を軽減して住宅取得を促し、
世界経済の減速に伴って悪化する景気にテコ入れするのが狙い。
月内にまとめる追加経済対策に制度拡充の方向性を盛り込み、年末の税制改正論議で詳細を決める。
麻生太郎首相が23日に追加対策の一環として住宅ローン減税を過去最高まで引き上げるよう指示したのを受け、
国土交通省と財務省が協議に入った。8月の税制改正要望で300万円としていた控除額の要望を大幅に上方修正する形になる。
日本経済新聞 (07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081029AT3S2801V28102008.html
477 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 12:35:00
金利マイナスにしてねててくれればいいよw
アメリカでは実質的に量的緩和に突入、ロイターだけでなくNYTも同じことを指摘。
米利下げ余地が縮小、実質的に量的緩和との声も
[シカゴ 29日 ロイター] 米連邦準備理事会(FRB)は29日、連邦公開市場委員会(FOMC)で
フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を0.50%ポイント引き下げ1.00%とすることを決定。
12月FOMCでも追加利下げする可能性を示唆した。
ただ、利下げ余地が一段と縮小するなか、FRBは「量的緩和」の領域に踏み込まざるを得ない
とみられており、多くのアナリストは、FRBは既に、密かに量的緩和を行っているとの見方を示している。
FF金利はFRBの金利決定発表前には0.25%で推移していたが、発表後は0.125%に低下。
過去10日間は平均0.74%と、その間のFRBの誘導目標(1.5%)を大幅に下回っていた。
FRBはクレジット市場の機能回復に向け、流動性供給などの措置を矢継ぎ早に打ち出し、
日銀が2000年代初頭に行った量的緩和と比べて、FRBは異例のスピードでバランスシートを
膨らませている。
バークレイズ・キャピタルのエコノミスト、ポール・シェアード氏とザック・パンドル氏は「日銀が
バランスシートを3年間で35%拡大したのに対し、FRBは1カ月で、バランスシートを倍に膨ら
ませた」と指摘。「日銀は『非伝統的』政策のパイオニアといえるが、FRBはこの政策をさらに
積極的に展開している」との見方を示した。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34621520081030
ところが同じ頃日本は、、、orz
アメリカはFFレートが0.125%で自由に取引してるが、日本は0.46%に固執。
日銀、即日資金吸収1兆9000億円
日銀は30日午前、短期金融市場から即日で合計1兆9000億円の資金を吸収する
公開市場操作(オペ)を実施した。2回にわけて実施した。日銀の利下げ観測などから
短期金利が低下したため、資金を回収することで金利水準を維持する狙いがあるとみられる。
日銀が即日で資金吸収するのは2営業日連続。この日は取引開始直後に
無担保コール翌日物取引で大手銀行が0.45%、地方銀行が0.46―0.48%と、
日銀の誘導目標(0.5%)を下回って取引が成立した。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081030NTE2INK0530102008.html
480 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 13:23:31
FOMCからはインフレ懸念に対する全てのコメントが消えたとのこと。
BOJの会合結果が待ち遠しいなあ
482 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 13:51:24
明日、0,25?0,5?いくつ下げる?
【東大経済】東京大学経済学部/文科U類26学期
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1221845290/l5 日銀総合職は42人
東大は学部12院7計19人
学部→法6経済5教養1
院→総合文化2理学系2数理科学1情報理工学1公共政策1
714 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 投稿日: 2008/10/30(木) 10:08:53
いちごへ帰るんだな
721 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 投稿日: 2008/10/30(木) 12:28:42
ここは東大生のスレですよ。他大はいちごでクダまいてて下さい。
東大スレもオカルト日銀理論か・・・
484 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 14:05:12
いひょうをついて、利上げして、ソフトバンクびびらせろ、2兆の借金の
重み、貸したバカ銀行の金玉握り、、、
ソフトバンク向けにはそれ良いんだけどな・・
日本人にだけ利下げしても孫は文句言えないだろ
利下げ観測だけで株価暴騰。
日銀が利下げ話をリークしたのは、利下げがあまり効いても困るから。
たとえ利下げに追い込まれても、利下げに効果があるという実績を作りたくないのである。
488 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 14:28:44
リークって許されない行為だと思うんだけどね。
あんまり問題視されないよな
一部にしか伝わらなかったらある種インサイダーだよね
だから日銀職員とかは不味いんだろね
490 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 14:34:50
0.25の利下げでこんなに上がるとは思えない。
今まで売られすぎてたのと麻生の景気対策が好感
されているんだろう。
前のと合わせると総額7兆円規模だからな。
これなら効果はある。
0.25っていう数字より日銀が動くって言うイメージだろうね
これで金融と財政がようやく相乗効果を生むだろうから
期待感がそのまま結果に反映されてると思う。
逆噴射しなきゃいいがね
関係あるかどうかは知らんけど今日から空売り規制
今回、利下げがあれば株は動くだろうけど、問題は物価だろう。
494 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 16:31:12
利下げがなければすごく下がる
利下げがあればその日は下がらす次の日さがる。
こんな感じだろ。株なんて上げと下げ、
日銀が0.5%の金融利上げをすれば、ようやく政策金利が米国にならぶ。
円キャリー緩和のためにさっさと利上げするべきだろう。
0.5%の利上げくらい、構造改革で鍛えられた日本企業は生き残れるだろうし、なにも問題はない。
さっさと利上げして置かないと、将来の不況に対応できなくなる可能性すらある。
伊藤隆敏が拒否られなかったらもっと早く利下げが行われたかもと思うとやりきれん。
498 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 17:28:38
中国も昨日利下げしたのか
むしろ反経済学派のほうがマジョリティでリフレ派のほうがマイノリティ
>>500 あれ、先進国の政府・中央銀行のなかで反経済学なのは日銀だけだと思ったが。
503 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 18:22:21
追加経済対策26兆9000億円 政府決定、財政支出は5兆円
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081030AT3S3000V30102008.html 政府は30日、世界的な金融不安や景気の減速に対応する追加経済対策「生
活対策」をまとめた。融資枠の拡大など財政支出を伴わない対策も含めた事
業規模は26兆9000億円。財政支出は5兆円で、8月末に決定した経済対策を大
きく上回る規模となった。財源は赤字国債に頼らず、財政投融資特別会計の
金利変動準備金などを充てることを明記した。
内需拡大の目玉として全世帯へ支給する「生活支援定額給付金」(仮称)
は総額2兆円規模。そのほか、住宅ローン減税の拡充や高速道路料金の大幅
な引き下げなどを盛りこんだ。 (18:00)
スカ
506 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 18:38:02
明日は0.25下げて、さらに再利下げあるね。
507 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 19:31:26
上海株大幅反発 2.54%高 人民銀の利下げを好感
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081030AT3L3006N30102008.html 【NQN香港=太田孝治】30日の中国株式市場で上海株式相場は大幅に反発
した。上海総合指数は前日比43.795ポイント(2.54%)高の1763.607だった。
前日に中国人民銀行(中央銀行)が利下げを発表したことを好感した。不動
産や小売りなど内需関連株を中心に、ほぼ全面高となった。29日の米利下げ
でアジア株が軒並み大幅に上昇し、投資家心理が改善した面もあった。
中国人民銀行による利下げは10月に入って2回目。相次ぐ利下げを受けて、
「中国政府が銀行の融資規制の緩和や撤廃など、追加的な景気対策を打ち出
すのではないか」との期待も高まった。期間が3年超の定期預金金利が大幅
に引き下げられたことで、「利ざやが改善する」との期待から銀行株も上昇
した。一方、7―9月期決算で業績悪化が目立っている空運株は下げが目立
った。 (17:01)
508 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 20:36:27
Bank of Japan facing growing rate cut expectations
Bank of Japan facing increasing investor hopes for first rate cut since 2001
日本銀行は膨らむ利下げ期待に直面している
2001年以来の利下げに投資家はますます期待をつのらせている
509 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 20:36:54
いちご(掲示板)ってなくなったの?
510 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 20:47:15
日銀が利下げするという話が出てから、大きく変化した
いかに強大な力をもっているか、よくわかる事例だと思う
>>509 ゆうべから死んでる。
www.ichigobbs.net をDNSサーバに問い合わせても見つからない。
ちょっと前にもこういうことがあった。
よりによって利下げが来るのか来ないのかという大事な時に苺が。。
513 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 21:15:28
06年量的緩和解除時
/_ ̄ ̄.`Y=-、
i'‐=-、ヾ、 ヾ}-. ミヽ
,'フクイ三、ヾ'゛' ,ニ、ヾハ
{ノル' .___ _ ヘヽ|
,-ト/´,ィニミ、. ,= _、 ト、l
|}オ|. _,ィェォ::゙-<ィェュ、, レイ} <物価は次第に上昇基調を強める方向をたどる。
ヘ`l:. .;::i |,.`ー, lノノ それにあわせて金利水準も変更していく。
`l:::.、_ ノ!-、ィヘ,´ .,l´
'、_:.. 'ー--一{ /!
.__〉、:..、 ./;人
_.. -‐:7:::| \.`¨¨ ´/|::父ー- .._
::::::::::::く:::Λ ><´ .ト、/::::::::::::::
:::::::::::::/:::ハ Λ:::::Λ. /:::::\:::::::::::
:::::::::::ヽ:::::::::|V:./¨`|:.:.メ::::::::::/::::::::::::
514 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 21:17:01
06年ゼロ金利解除時
物価上昇は原油価格の影響では?
/_ ̄ ̄.`Y=-、
i'‐=-、ヾ、 ヾ}-. ミヽ
,'フクイ三、ヾ'゛' ,ニ、ヾハ
{ノル' .___ _ ヘヽ|
,-ト/´,ィニミ、. ,= _、 ト、l
|}オ|. _,ィェォ::゙-<ィェュ、, レイ} <油価上昇による物価上昇は経済が強い証拠なんです。
ヘ`l:. .;::i |,.`ー, lノノ 物価は今後も上昇基調をたどっていくでしょう。
`l:::.、_ ノ!-、ィヘ,´ .,l´
'、_:.. 'ー--一{ /!
.__〉、:..、 ./;人
_.. -‐:7:::| \.`¨¨ ´/|::父ー- .._
515 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 21:17:48
07年1月追加利上げ
ここにきて、物価上昇率もゼロ、マイナス転落も予想されています、
賃金や消費も伸び悩み原油価格も下落する中で物価の伸びの鈍化が強まっていますが?
___
/ `⌒ヽ
/ 三ヽ 、ノl ミヽ
l /⌒`` ⌒ 、l
|,/ ,ニ  ̄ ニ、|| 原油価格下落は経済にプラスなんです。
l^リ ru、 ‐u、 リ^l <物価は、長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。
.、 { } ヽ } / 物価は、長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。
`l r' ^ー'^ヽ l´ 物価は長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。
、 ` ̄ ̄´ /
` ヽ _ ノ ´
逆噴射でインフレ期待はデフレ領域に。 BEI推移は日銀デフレターゲットの証左
http://www.bb.jbts.co.jp/data/graph_bei.pdf
516 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 21:19:34
内需主導で景気が良くなったり、名目賃金が上がったり、失業が 減るとインフレになる。
日銀は、内需を抑制し賃金上昇を阻み、失業を促進、個人消費を抑制するような政策目標をもって
金融政策を行っている。それがデフレターゲット政策。
日銀あるかぎり、日本の内需は停滞する。これは、極めて単純で自明の真理。
デフレターゲットの状態で経済成長しうるには輸出に頼るしかない。
しかし、外需がだめになった今、日銀のせいで内需はみこめないので
日本経済は沈没。
日銀が嫌々ながらも利下げ、麻生がバラマキ、悪くないシナリオじゃん?
いつか来た道
このまま米国がリフレの前例を作ってくれてたら
そのうち日銀だって真似しだすだろう。あと4年くらい待てば良い。
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
524 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 22:08:17
>>520 口でいくら言っても、書いても
ミンスにいる時点でアウト。
ミンスは利上げで景気対策を党是とし、 白川、山口 を選んだ張本人。
>>520 民主党にも利下げ派の人がいたのか。
しかしこうなると党としてのスタンスが分からないな。
それはそうと、趣味ボディビルとは・・・w
526 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 22:12:15
>>524 10年以上デフレを放置し続けてる責任与党である自由ミンス党は?
果たしてアナクロマッチョイズムとリフレ派は共存共栄出来るのだろうか
マッチョマッチョメ〜ン♪
531 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 22:57:01
>>527 自民も問題だが、それよりもっと酷いのがミンス。
日銀を治外法権にした日銀法改悪を行ったのは、
旧社会党を始めとするミンス系、自民旧田中派、その流れのミンス
。
532 :
名無しさん@3周年:2008/10/30(木) 23:03:33
>>520 民主党版「上げ潮派」の馬渕先生バンザーイ!
民主党が本当に政権をとるつもりなら、「金融緩和なくして長期政権なし」を
心してほしいですね。
533 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 23:06:06
仙ダニ始めとして、ミンスの執行部、主流派
利上げ派だよ。
前回の日銀利上げ逆噴射にときも、党として絶賛していた
とりあえず頻繁に報道で名前を見るようなところまで出世してください
平社員では意味ないです
535 :
閻魔王:2008/10/30(木) 23:07:20
馬渕は民主にいる意味がわからん。
それから、
まあべつにここでいわれてるような見解などは本来なんら難しいことではない。
だれにでも理解しうるレベルの話だ。
経済なんてのはその程度だ。
だから馬渕のような見解が特別な聖者というわけではない。
わかってて当然くらいの知識だ。
わしの予想にしても本来だれにでも予想できるレベルのこと。
そのほか大勢が極端に低脳であるだけである。
というよりもただの歯車としての視点や自覚であるから
マクロを正観できないのである。
一切を背負いたつ男の責任感と、王としての気概を持っていれば自得するものだ。
わしはもう一歩進んで、現実を直視して踏み込んだ具体性のある戦略を描いていただきたい。
こうあるべき、など青臭い自己満足はいらんのである。
そもそも国として意思統一を放棄しているのだから正論を布教しなくてもいいのである。
正しく見通せたなら、あとは目先の闘いに勝つだけである。
馬渕がまともだからなんだというのだ。
大事なことはおまえはどうなんだ!ということだ。
全体として正しい姿を叫ぶよりも、自分が勝てばそれでいいのである。
人間とはな、幸せになりたいだけの生き物なのだ。
ただ幸せになりたいだけなのに、そうでないからすりかえて真理を追究しだすのだ。
つまり、「こうあるべき」などのたまいのは本心から願っているのではなく、
不幸な自分を押し付けているだけなのである。
より発展的に現実を分析して何らかの発見をしていただきたい。
愚痴ばかりいうやつはイランのである。
勝つために脳みそ使って書き込みしていただきたい。そうすれば価値あるすれにもなろう。
536 :
名無しさん@3周年:2008/10/30(木) 23:14:16
>>535 >全体として正しい姿を叫ぶよりも、自分が勝てばそれでいいのである。
政治家や官僚が、
>>535と逆のタイプの人間なら、世の中はもっと良くなるでしょうね。
537 :
名無しさん@3周年:2008/10/30(木) 23:18:09
>>535 >そもそも国として意思統一を放棄しているのだから正論を布教しなくてもいいのである。
>全体として正しい姿を叫ぶよりも、自分が勝てばそれでいいのである。
↑ふくいとしひこ さん?
538 :
閻魔王:2008/10/30(木) 23:22:44
>>535 おまえのいうとおりだ。
わしのアドバイスはつまりこういうことだ。
自分自身が不幸であるのに、わざわざ人様のことなど考えなくてもいいといってる。
そんなこといってるひまがあるなら、まず現実を克服しろということだ。
わしのように大器の男はそれなりの気概を当然要求される。
そして頂点にいる人間はな。
それ未満のミニマムはそんなこと考えなくてもいいんだよ、と助言している。
不幸が収まらなくなるからだ。
わかるな。
539 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 23:26:36
日銀てデフレータみてるのか?
CPI重視しすぎ
540 :
閻魔王:2008/10/30(木) 23:28:49
ミニマムは自分のことで精一杯でいいのだ。
それ以外のことに脳みそ使ったらだめ。
とくに不幸も克服できないくせに「こうあるべき」などのたまうのは100年早い。
若輩浅学ならばもっと謙虚にどこまでも現実に徹することだ。
いみがわかるかな。
わからないならそれでもいい。
うだつながらない人間というものは徹しきれないもんだ。
541 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 23:30:00
>>540 閻魔王の言いたいことはわかるが、それに気づいたときって
自己嫌悪で落ち込むのよねw
542 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 23:30:22
フォワードルッキングで当たったためしががない。
543 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 23:31:39
ま、明日は予定通り利下げ。
来月はさらに0.25%下げて、ゼロ金利に。
これで日本にも希望が持てますね!
544 :
閻魔王:2008/10/30(木) 23:40:43
わしにしたところで、精神の底辺ではミニマムとしっかり自覚している。
わしがなんでこういうことを言うのか、それはあまりにも同じ書き込みが多いからだ。
さっさと踏まえて深い洞察なり、勝つための分析なり、真摯に向き合う課題が山積しているのに
なんら踏み込まないからである。
だからおまえらは「不幸」だと断定したのだ。
思索が浅いところでとまってるということは自分自身のこととして脳を使えていないのだからな。
だから、まずお前らは大所から偉そうに批評するよりも、目先の幸せに全力を傾けろと助言したのだ。
わかるかな。
なんでこのタイミングで利下げするんだろうか?
個人的にはとっととしろよなんだが、日銀の動機を考えてみた。
先に情報リークすることで市場に利下げ期待を織り込ませる。
織り込み済みなので利下げしても変動がそれほどない。
そして大々的に”利下げはいみないぉ^^”と発表する。
その後は粛々と現状維持。
こうすれば屈辱的()笑 な0金利は回避できる・・・とか考えたのかな
・・・・日銀恐ろしい子
546 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 23:50:03
>>545 でも、利下げ予想報道で、株価や為替が極端に動いたって
誰もが判っているからそれはないだろう。
むしろ、政府与党側から既定事実化して、もう利下げなしとはいかない
状況をつくったように見える。あるいはアメの情報工作か。
548 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 23:55:13
0金利カモーン!円高は産業をつぶす。
通貨引き下げ競争のオリンピック中だ
金メダルはアイスランド!
結局は時価会計の放棄によって混乱が増しているわけだけど、
いま時価会計によって企業を丸裸にするわけにはいかないほど傷ついているので
今ソフトランディングさせようとがんばっている、
立ち直るめどが立ったのなら時価会計に戻すことや、
SIVなどの特別目的会社を簿外から戻すことで
始めて信用不安から解放される。
>>526 www.e-ozawa.net
いい小沢
悪い小沢は?
ところで「円高で内需拡大!」と言ってた連中はどこへ行った?
おまえらもっとマスコミに出てガンガン宣伝しろよ。
そして「円安にするなんてとんでもない」って言ってくれよ。
中小企業の経営者に刺し殺されても知らんけど
553 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 01:33:37
馬淵もそうだが正論は誰でも言える。竹中だって中川秀だってちゃんと
したことを言ってる。しかしそれを実行できていない。
政治家は実行できなきゃ意味がない。馬淵がまともなことは分かったが
白川を選らんだのは実質民主なんだから総選挙で民主に入れることは
できない。消去法で自民に入れる。
消費税10%で大デフレにするつもりだな自民はw
>>520 コメント欄の方が、現場で融資してる人間の意見に近いだろうな
558 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 03:22:48
>>557 コメント欄電波炸裂だなw 馬淵の意見が正論。
いや馬淵のほうが間接金融の実務をまったく知らない
560 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 03:44:18
闇魔王、お前はやっぱりアホだ。
お前こそこんな所で愚痴と説教垂れてないで働け。
561 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 03:50:06
>>558 どうみても、コメントおかしいよなw
馬渕議員のリフレを支持する人がいることを書いてきてくれないか?
562 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 04:03:40
明日CPIと失業率の発表か。原油高もおさまってるし
CPIは1%台後半、失業率は4.3%と予想。
日銀にインフレターゲットつけるときは「2.5%〜4.5%」
にしたほうがいいと思う。消費者物価指数は1%高めに出るそうだし
日銀は1.7%でも「この1.7%はフォワードルッキングだと限りなく
2%に近い1.7%」とか言いそうだから。最低ラインを2.5%に
してやればやつらはどんなに詭弁を弄しても刷らざるを得ない。
563 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 04:18:44
>>562 その頃には「資産価格にも注視していきたい」とか言ってるに100ペリカ
566 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 08:12:35
【地域経済】ウォン安、韓国人客急減。フェリーなど価格改定検討も−九州[08/10/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225326392/l50 急速なウォン安・円高の進行が、九州の観光産業に打撃を与えている。九州への韓国人観光客
の4割超が利用する博多港では、釜山港を往復する高速船の韓国人乗客数が6月以降前年割れ。
韓国人観光客の増加に支えられてきたテーマパークやゴルフ場の利用者数にも影響が出始めた。
旅行会社への予約数も減少傾向で、当面は厳しい状況が続きそうだ。
JR九州高速船(福岡市)によると、博多港と釜山港をつなぐ「ビートル」「コビー」の9月の韓国人
乗客数は1万7726人で、前年同月比24.8%減。06年度は前年度比17.4%増、07年度は同19.2%増と
右肩上がりが続いたが、ここに来て急ブレーキがかかった。
九州への韓国人観光客の35%が利用する福岡空港でも、韓国路線の乗降客数は7月以降前年
割れが続く。28日の外国為替市場では100円=1500ウォン台。米国発の金融危機のあおりを受け、
ウォンの価値は直近のピークだった2007年10月に比べて半減している。
▽ソース:NIKKEI NET (2008/10/29)
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20081028c6c2802g28.html 円高で内需衰退だね
>>520に関しては閻魔殿とほぼ同意見。
言ってる事は大正解だと思うが、民主も執行部のアホがいなくならないと
票も集まらない事にいい加減気付くべき。ハトポッポの顔見て話聞いてると
30年前の政治をまだやってる感じだ。
俺も法改正が無いと何をやっても同じって思ってる。
日銀法・公務員法・憲法第9条すべて見直さないと今後の成長は難しい。
ここに着手できる総理・政党の出現を望む。
日銀の独立性を強調しすぎると今のような不調和となる。
総裁・副総裁指名に関してはミンスも責任問うべきだし
議員もマスゴミももっと日銀攻撃するべき。
>>562 失業率4.0%
全国消費者物価指数-9月(前年比/除生鮮)2.3%
全国消費者物価指数-9月(前年比/除生鮮エネルギー)0.2%
ハズレw
569 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 09:03:08
9月の完全失業率4.0%に 前月比0.2ポイント改善
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081031NTE2ISG01929102008.html 総務省が31日発表した9月の完全失業率(季節調整値)は4.0%となり、前
月に比べ0.2ポイント低下した。完全失業者数は前年同月比2万人増の271万
人となり、6カ月連続で増加した。また就業者数は6393万人となり、前年同
月より29万人の減少、8カ月連続の減少となった。
完全失業率を男女別にみると、男性が前月比0.2ポイント低下の4.1%、女
性が横ばいの3.9%だった。また完全失業者のうち、勤務先の人員整理や倒産
などで失業した「勤め先都合」は62万人、「自己都合」は108万人だった。
〔NQN〕 (08:36)
570 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 09:05:47
9月の全国消費者物価、2.3%上昇
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081031NTE2ICP01828102008.html 総務省が31日発表した9月の全国の消費者物価指数(CPI、2005年=100)
は、生鮮食品を除く総合が102.6と、前年同月比2.3%上昇となった。上昇は
12カ月連続。項目別で価格の上昇幅が大きかったのは光熱・水道(9.2%上昇)
だった。生鮮食品を含む総合では102.7と、2.1%上昇した。
生鮮食品を除く総合は、日経QUICKニュース社がまとめた市場予測平均
値(2.3%上昇)と同じだった。
同時に発表した10月の東京都区部の消費者物価指数(中旬の速報値、2005
年=100)は生鮮食品を除く総合で101.8と、前年同月比1.5%上昇した。
〔NQN〕 (08:36)
571 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 09:09:36
9月有効求人倍率は0.84倍、04年8月以来の低水準
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-34649520081030 [東京 31日 ロイター] 厚生労働省が31日に発表した9月有効求人
倍率(季節調整値)は0.84倍で、前月比0.02ポイント低下し、20
04年8月(0.84倍)以来の低水準となった。ロイターがまとめた民間
調査機関の予測中央値は0.85倍だったが、それを下回った。
正社員有効求人倍率は0.54倍となり、前年同月を0.08ポイント下
回った。有効求人数(季節調整値)は前月比2.5%減、有効求職者(同)
は前月比0.6%増となった。
新規求人数は前年比13.4%減。産業別にみると、減少したのはサービ
ス業(26.1%減)、製造業(22.0%減)、建設業(16.6%減)、
情報通信業(16.2%減)、運輸業(11.4%減)、卸売・小売業
(8.4%減)、教育・学習支援業(7.0%減)、飲食店・宿泊業
(4.0%減)だった。医療・福祉(10.5%増)は増加に転じた。
都道府県別の有効求人倍率(季節調整値)は、群馬県および愛知県が
1.54倍で最も高く、沖縄県が0.35倍で最も低かった。東京は1.14
倍だった。
572 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 09:24:03
ひょっとしたら利下げ見送りになるんでないか
573 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 09:54:44
9月のデーターを見るとそんなにおかしくないように
見えるけど?
574 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 10:01:36
日銀発表は何時か決まっているの?
コレでインフレ懸念って事言い安くなったよね
ただし、利下げしなかった場合の株価や円の反動は大きいだろうから
非難は相当なものになるだろうけどね。
自民がミンス叩く良い機会かもね
576 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 10:21:55
一般庶民は、マクロよりもミクロ優先 ってのは、わかる。
だが、このスレの本意としては、日銀のマクロ政策を憂い、本来あるべき日銀の姿を模索する事。
で、折衷案として、魔王さんには、マクロ政策でミクロがどう影響を受けるかを分析して欲しい。
15:30 白川方明日銀総裁、記者会見
さて、株も逆噴射予想から確定売りが進んでるようだが
ここで一度株が下がるのも面白いとか思ってる自分がいる。
マクロを優先するか、ミクロを優先するか・・
今までの日本の歴史からするとミクロ重視はありえないよね
579 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 11:25:59
だからあれほど金利マイナスにしてねてろと、w
ハイパーインフレ、カモン!w
もしかしてまさかの利下げ見送りくるのか…
581 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 11:36:56
日銀が決定会合開始、利下げめぐり議論
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081031AT2C3002331102008.html 日銀は31日午前、金融政策決定会合を開き、利下げをめぐる議論に入った。
最近の円高・株安など世界的な金融市場の動揺で日本経済の下振れ懸念が急
速に増しており、政策金利である無担保コール翌日物金利の誘導目標を年
0.5%から0.25%に引き下げることを検討する。利下げを決めれば、2001年3
月に量的緩和政策を導入し金利をゼロ%にして以来、7年7カ月ぶりになる。
今回の決定会合では10年度までの経済・物価情勢の展望(展望リポート)
についても協議しており、午後に内容を公表する。経済成長率の予想を下方
修正し、08年度は従来の1.2%からゼロ%台前半に、09年度は1.5%からゼロ
%台後半にする方向だ。
会合では緊張感を高める金融市場の動向も分析し、利下げの是非を最終判
断する。24日には円相場が約13年ぶりに1ドル=90円台まで上昇し、28日に
は日経平均株価が約26年ぶりに7000円を割り込んだ。円高・株安が企業収益
や消費者心理の悪化を通じて実体経済を下押しする懸念が高まり、日銀内で
は利下げが必要との見方が急速に広がっている。 (10:53)
ハイパーインフレになるもんならなって欲しいよw
絶対ありえないけどね
583 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 11:41:22
9月全国コアCPIは前年比+2.3%に伸び縮小
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-34652420081031 [東京 31日 ロイター] 総務省が31日発表した9月の全国消費者物
価指数(生鮮食品を除く総合、コアCPI、2005年=100.0)は前
年比2.3%上昇の102.6となり、8月の同2.4%上昇より伸び率が
縮小した。
ロイターがまとめた民間調査機関の予測中央値も前年比プラス2.3%で
、発表された数字と同じだった。
10月の東京都区部コアCPI(生鮮食品を除く総合、2005年=10
0.0)も前年比1.5%上昇となり、9月の同1.7%上昇より伸びが鈍
化した。ロイターがまとめた民間調査機関の予測中央値も前年比プラス1.
5%だった。
全国の総合指数は前年比2.1%上昇となり、8月と同じ伸び率だった。
食料(酒類を除く)およびエネルギーを除く総合指数は前年比0.2%上昇
で、8月(0.0%)より伸びが加速した。
一方、東京都区部の総合指数は前年比1.2%上昇となり、9月の同1.
4%より縮小。食料(酒類を除く)およびエネルギーを除く総合指数も前年
比0.4%上昇で、9月の同0.5%上昇より伸びが縮小した。
今回の数値について三菱UFJ証券景気循環研究所・シニアエコノミスト
の鹿野達史氏は「いずれも市場予想通りとなったが、前月に比べて上昇率が
鈍化した。原油価格下落によって、足元におけるインフレ率の低下を確認で
きた」と指摘。「日銀の利下げを後押しする材料になるとみている」との見
方を示している。
584 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 11:45:05
9月完全失業率は4.0%に低下、非労働力人口増も影響
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-34653020081031 [東京 31日 ロイター] 総務省が31日午前8時30分に発表した労
働力調査によると、9月の完全失業率(季節調整値)は4.0%となり、前
月比で低下した。
ロイターが民間調査機関に行った聞き取り調査での予測中央値は4.2%
となっていた。
失業率は、7月の4.0%に戻ったが、特に男性で非労働力化の傾向が強
まったことも影響したという。このため雇用・失業状況について総務省では
「注意が必要」と指摘した。職探しを諦めた人などがカウントされる非労働
力人口は前年比36万人増となり、8月の22万人増から増加幅が拡大した。
就業者数は前年比29万人減となり、8月の41万人減から減少幅が縮小。
5月の21万人減以来の小幅な減少となった。
一方、失業者数は前年比2万人増となり、8月の23万人増から増加幅が
縮小した。4月以降は前年比で増加が続いているが、増加幅としては4月以
降で最小となった。
特に男性で非労働力化の傾向が強まったことも影響した
特に男性で非労働力化の傾向が強まったことも影響した
特に男性で非労働力化の傾向が強まったことも影響した
職探しを諦めた人などがカウントされる非労働力人口は前年比36万人増となり、8月の22万人増から増加幅が拡大した
職探しを諦めた人などがカウントされる非労働力人口は前年比36万人増となり、8月の22万人増から増加幅が拡大した
職探しを諦めた人などがカウントされる非労働力人口は前年比36万人増となり、8月の22万人増から増加幅が拡大した
この大事なときに苺が落ちてるなんて・・・
586 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 12:15:55
いちごはリフレ派がふくやん抱き込んで逃げたんじゃないかね。
ちゃんとした経済学をやってる人が来てドラエモンと信者セットでボコボコにされてたし。
あそこってまともなコテどんどんいなくなっちゃったよね・・・
愛想尽かしたの?
>>586 ちゃんとした経済学やってる人って、もしかしてコテハン(笑)?
ちゃんとした経済学やってる人なら、リフレとか
単純バカにはならない。ところどころで適切な判断が下せるだろう。
590 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 13:09:17
はよ、やれ、こら、もったいぶるな。
ちゃんとした経済学をやってる人(笑)
592 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 13:13:38
>>589 全てを満足させるのが不可能だとはいっても、
国債買い切りぐらいやってもいいと思うんだよね。デメリットある?
593 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 13:27:26
うんこしてて、発表明日にします。
594 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 13:42:45
9月の家計調査、消費支出は7カ月連続減少
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081031AT3S3100B31102008.html 総務省が31日発表した9月の家計調査によると、2人以上世帯の消費支出は
物価変動の影響を除いた実質で前年同月比2.3%減り、7カ月連続で減少した。
1世帯あたりの消費支出は28万1433円。収入が伸び悩む一方で、物価が高止ま
りしており、家計の消費意欲が低調なことを示した。ガソリン価格の下落は
好材料だが、食料品などの節約指向が一段と強まっている。
今夏の実質消費支出は、7月こそ猛暑の影響で夏物商品が好調な売れ行きを
みせたが、天候不順に見舞われた8月は大幅に減っていた。総務省は「9月は
やや持ち直したとはいえ、低い水準で横ばいにとどまっている」と家計消費
の先行きに慎重な見方を示している。
9月は食料品への支出が全般的に低調。中国製の乳製品から有害物質メラ
ミンが検出されるなど、食の安全に対する不安も影響しているとみられる。
その他の消費支出も大きく減っており、総務省は高齢者が孫の世代に渡す小
遣いを減らしたとみている。(12:24)
内需縮小は顕著ですね
今さっき終わったみたいですね
今って、いちごでアクティブに書いてるのドラだけ?
利下げきたね
は?0.3?
0.5→0.3(-0.2%)
600 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 14:09:35
聞いた事ねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0.3%に利下げ。0.25%じゃなく。
それと超過準備預金には0.1%利子つけるとさ。
しかし4vs4で同数とはねえ。利下げ反対が半分もいるって腐ってるな日銀。
それでも伸びない株価
年内はこの数字が限界かな
604 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 14:17:21
日本経済が死なない程度に下げてやるかって感じかな
0.2下げは与謝野(自民)とFRBとの協議の結果でしょ
606 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 14:20:27
あえて下げない0.05パーセントに本当は嫌なんだけど
仕方なくやってるという意思が見える。
607 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 14:20:38
政策金利を0.3%に引き下げ=日銀決定会合
2008年 10月 31日 14:09 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK020590420081031 [東京 31日 ロイター] 日銀は31日開催の金融政策決定会合で、政策金利である
無担保コール翌日物金利の誘導目標を現行の0.5%前後から0.3%前後に引き下げることを決めた。
賛成4・反対4だったため、議長である白川方明総裁が決定した。
景気の下振れ懸念が強まっていることから、量的緩和策政策を導入した2001年3月以来ほぼ7年半ぶりに
金融緩和措置に踏み切った。
決定に反対した4人は、須田審議委員、水野審議委員、中村審議委員、亀崎審議委員。
これに伴い、補完貸付利率も現行の0.75%から0.5%に引き下げた。決定は全員一致。
また、新たに金融機関が日銀にもつ当座預金のうち、所要準備額を超える金額について、利息をつける仕組みを導入。
利率は0.1%。金融機関はこの金利よりも低い水準で市場で運用する必要がなくなるため、これが事実上の下限金利となる。
>>601 賛成
白川・山口・西村・野田
反対
須田・水野・中村・亀崎
ま た 水 野 か
>>608 水野は聞かなくても分かるが、他の委員の反対は当初予想の0.25bpsじゃなかったから反対なの?
それならまだ救いがあるが、もし水野と同じ反対理由なら、執行部(総裁と副総裁の片方が日銀プロパー、
もう片方の副総裁も転向済み後の就任なのでプロパー寄り)よりも審議委員連中の方がタカ派志向という、
恐ろしく偏ったメンバー構成ということになる。
4人の総力が0.05なのかもね
はじめっから結果ありきで賛成反対4対4と発表してるのは表向きの話
今のボードでは、水野より須田がやばいまじやばいw
水野と須田は間違いなく利下げそのものへの反対
他の二人は知らん
日銀が今更どんな手を使っても消費税10%ですべて破壊尽くされるけどね
審議委員の欠員補充には、野党も飲めそうでリフレ派っていう人物はいないのか?
前に中原みたいな人が審議委員務めていたのは
奇跡みたいなもんだったんだろうか…
政策委員って普通、9人でしょ
何で1人足りないんだっけ?
>>615 政策協調で「麻生財政の財源は全部日銀が出します」って言えば将来増税のマイナス分を吹き飛ばせるよ
まあそもそも麻生が求めてもいないからあり得ない話だが
実は7%狙いと言うウワサ。
その頃には麻生は総理じゃ無いから何とでも言えるw
しかし今回はちゃんと下げたね。
期待を裏切る事がモットーかと思ってたよ
しかしま、ホントにやる気になれば3年あれば立て直せるからな
日銀次第だ
624 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 15:43:42
へ?何故に-2%なんだ?0.25じゃなくて?
円キャリーが悪化するから
>へ?何故に-2%なんだ?0.25じゃなくて?
いやな感じだよな
利下げなんてホントはやりたくないんですぅ
我々の精一杯の抵抗なんですぅ
利上げこそが正義なんですぅ
ってそんなクズ日銀のメッセージが込められてそうで
長い目で見れば、これ以上の緩和処置を講じるとバブルが発生するため
628 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 16:22:05
日銀しょぼ(´・ω・`)
629 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 16:37:58
日銀当座預金に金利付けるってどーゆーことなん?
イマイチよくわからんのだけど誰かわかる?
630 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 17:08:57
まったく学習能力皆無!
戦後二度目のバブルに突入して20年後には日本崩壊狙いですね!!
631 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 17:11:16
だからさ・・これからなの本当のドル暴落に伴う円暴騰は・・・・。まだ90円台
なんてのは円高の、え、にも成って無い訳。米国オバマ民主党とEUは間違いなく
超保護主義(正確に言うと極めてブロック経済化に近い)に突っ走る。そして、
オバマ民主党は米国に中産階級以下に膨大な雇用を創出するため、米ドル暴落を
徹底的に行う。11月15日の米国での世界各国が集まる緊急会議で、オバマ民主党は
事実上の米ドルの大幅切り下げを主張するだろうよ・・。日本はこれに猛反発した所で、
何の影響力もなし、されるがまま・・ある意味、米国はそこまで追い込まれたという事。
大幅な円高(ドル暴落)は日本及び日銀の姿勢に関係なく、もう、止らない。
米国がオバマ民主党に変わる、と言う事が最大の世界的経済パラダイムの変化を
もたらす。オバマ民主党は徹底的に米ドルを暴落させ、米国を再び製造業中心の
世界の工場へ復活させるだろう。ドル円=30円〜50円に来年中には達するだろう。
632 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 17:11:40
日銀はふざけすぎ。政策金利は一気に0%にすべき。
今日発表のCPIと失業率は9月のだから来月分のは
悪化するのは明らか。CPIは1.5%、失業率は4.5%
になるだろう。ゼロ金利&量的緩和は速攻で実現されるべき。
もう公安は日銀総裁を逮捕しろ。
勿体振らずにゼロにしろよと言いたい
635 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 17:28:16
インフレ時に利下げするって日銀馬鹿だろ
636 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 17:29:39
利下げと財政出動が余計に経済を悪化させるのは日本の15年間が証明している
また同じ過ちを繰り返すつもりか
いっそのこと期間限定でマイナス金利だなw
白川のコメント
・金融緩和状態を確保するため、今回の利下げは妥当である
・利下げをめぐって政治的な圧力は全く感じていない
・反対した4人の中で3人が0.25%引き下げ、1人は現状維持を主張
・為替相場だけを取り上げて議論するのは適当でない
・円高が実体経済に影響しているのは確か
・先行き経済の厳しさは全員一致で認識
・国際協調は非常に重要で、自国経済を見比べた政策実行に各中銀が一致している
639 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 17:34:36
>・反対した4人の中で3人が0.25%引き下げ、1人は現状維持を主張
最初から0.25でまとめろよw
640 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 17:35:39
0,2
ってバカにしてるのか!ガキの使いレベルだな。
意味ないな。
641 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 17:37:41
>>637 とっくにマイナス金利だろ
ますます国民は貧乏になる
642 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 17:38:09
>>635 コアコアCPIは0.2%。日本はいまだデフレ。
>>・反対した4人の中で3人が0.25%引き下げ、1人は現状維持を主張
ま た 水 野 か !
643 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 17:39:42
日銀と自民は利下げと財政出動が逆に経済を低迷させることをいい加減学習しろ
ついでにアメリカのバカーナンキにも教えてやれ
644 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 17:40:55
白川が0.3を提案したのが問題だ。
最悪
645 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 17:41:35
利下げと財政出動が経済を活性化させる。
646 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 17:43:26
もしこれで0.2下げが否決されてたらどうなったの?0.25を改めて採決するのか利下げ無しになっちゃうのか
648 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 17:45:14
>1人は現状維持を主張
もちろんあの方ですよね、わかります。
649 :
名無し募集中。。。:2008/10/31(金) 17:46:37
>>634 マネーサプライが増えないかもしれないのはわかるんだけど
なんで利下げ共にそんなことするのかわからん
650 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 17:49:22
0.3だなんて、いらんメッセージを含ませてどうしたいんだよ!!!日銀は
651 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 17:52:15
アメリカと同じ金利にすればいいよ。
652 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 17:58:26
こんど下げる時、0,2? 0,25? 0.3?
653 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 18:00:06
>>646 ええかげんお前も学習しろ
いったいこの15年間で景気は良くなったのか
利子所得がなくなって国民はますます貧乏になっただろ
醜い中央銀行だ
655 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 18:01:42
低金利だと金融緩和という考え自体が間違っている
低金利だと余計に貸し渋りが起きる
誰も低金利でリスクなど取りたくないだろ
>>655 日銀が決めているのは銀行の調達金利です。銀行の貸し出し金利ではありません。
調達金利が下がればスプレッドが広がり、そのぶん銀行は貸し出しやすくなります。
657 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 18:07:36
>>656 だからリスクのある奴にだれが低金利で金を貸す
高金利だからリスクも取れるんだろ
658 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 18:10:37
┌─────────┐
│ .|
│ キチガイ警報! │
│ .|
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
>>657 リスクに応じたスプレッドで貸せばよいでしょう。
利子所得が家計の所得に占める割合が多かったことなんて日本史上あるのかよ。
ずっと昔から、家計収入の大半は企業から貰う賃金。
景気が悪ければ、金融緩和で企業を助け雇用や収入を維持するのが当たり前。
>>655 コールレートと貸出金利は異なる。
貸出金利を決めるのは金融機関。
高橋是清様、ありがとう
662 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 18:15:02
マイナス金利などというのは実質税金と変わらない
しかも一番悪辣な税金
663 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 18:16:30
>>657リスクのある奴にだれが低金利で金を貸す
なんで低金利で貸さなければならないのか?
理由は?
664 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 18:17:38
低金利でも経済が良くなるなら我慢しよう
しかし実際は低金利にすると経済が低迷し続ける
放漫財政など低金利による副作用のほうがはるかに大きい
財政規律を失った今の政権見たらよくわかる
確かに
調達金利が1%で貸出金利が8%と
調達金利が0%で貸出金利が7%は実は違うんだよね
まあ今は不況だから金利下げ緩和傾向は致し方ないが
666 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 18:19:38
やっぱ、日銀利上げ真理教の白川、山口、西村 糞未満
の蛆虫三匹選んだミンスの罪悪が顕在化してきたな
667 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 18:20:44
民間は債務より債権のほうが多い
利下げで損をするのは民間
得をするのは国
>>666 ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!てめぇら自民のせいで自殺者は増えるわ、株価は下がるわ、学生に夢は無いわで散々じゃねーか!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \ その後も安倍福田と続いていい加減反省したと思ったら今度は麻生だぁ?大概にしろよ愚民!
| /  ̄ | |/ 「 \ \___________
| | | | || || /\\
| | | | <ミンスヨリマシ・・・ | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
669 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 18:20:59
671 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 18:22:21
しかしここはほんと財政出動馬鹿と低金利馬鹿しかいないな
この15年間全く学習してないのか
>>664 放漫財政は金融政策ではなく政府の方の問題でしょう。
また、デフレ経済の今、あまり財政支出を絞るとますます成長率が落ちてしまいます。
673 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 18:25:13
マイナス金利というものは、金を多く握っている物に対する、税金
金持ちが多く支払わなければならない税金
なんでこの人こんなに利上げ好きなんだろーかね
意味ワカラン
>>671 需要不足に対して金融緩和や財政出動というのは古今東西万国共通の常識です。
それを踏まえないと、政策論議は困難と思われます。
676 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 18:27:16
バブルを体験し、数ヵ月前にサブプライムを間近で見ていたにもかかわらず公定歩合引き下げとはさすがは大日本帝国であります!!
677 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 18:27:24
清算主義者でしょ
国家破綻マンセー派
なんだ0.2って。0.05ケチるとなんかいいことでもあるのか?w
679 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 18:32:57
680 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 18:34:07
しかも日銀の独立性はどこに行った
糞自民の圧力に簡単に屈しやがって
681 :
庶民の声w:2008/10/31(金) 18:34:39
公定歩合が未だに政策金利だと思っている馬鹿だから議論しても無駄。
>金利を下げたら円高がさらに進むんじゃなかたっけ?
>金利を下げたら円高がさらに進むんじゃなかたっけ?
>金利を下げたら円高がさらに進むんじゃなかたっけ?
>金利を下げたら円高がさらに進むんじゃなかたっけ?
684 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 18:38:51
糞自民が低金利にこだわるのは赤字国債を増発して財政出動をしまくりたいからに他ならない
次の選挙で自民を壊滅させないと日本が壊滅する
686 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 18:39:59
>>683 実に正しい意見だろ
今の円高を見たらこれも理解できるはず
687 :
dell:2008/10/31(金) 18:40:49
>>680 0.25%ではなく0.20%の利下げということで、独立性は十分に示したではないですか。
それより、デフレにもかかわらず利下げ幅を0.20%にとどめた日銀の姿勢こそ大問題だと思われます。
デフレ下においては、日銀の独立性は制限ないし剥奪されるべきなのかもしれません。
親の金に寄生するニート。
親からお小遣いをもらって生活している。
利上げで預金金利が上がり、生活が楽になると思っている。
しかし、実際は親の勤めている会社が倒産し、一家心中するだけ。
釣りかもしれんが意味がわかりますぇん
690 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 18:42:32
>>687 今はインフレだろ
狂乱物価だといってもいいくらいの
691 :
庶民の声w:2008/10/31(金) 18:43:12
政策金利0.3%に引き下げ、7年半ぶり金融緩和=日銀決定会合
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081031-00000653-reu-bus_all こんなんじゃ、市場は良い反応を示さない。
中途半端な利下げで、市場の折込済みレベルの0.25%にも届いていない。
もっとも、ベースが0.5%じゃ、選択肢は限られているけど・・・・・。
連休明けの株安と円高が恐ろしい!
また銀行だけ儲かるね^^ニコニコ
駄目だ日本の政治は政令経熱で行きましょう。
米国と欧州と日本じゃ、国民の資産の持ち方も消費の志向も全然違うから、欧米の方法論を押し付けられても効果ないんだけどね。
ただでさえ低い金利がさらに下がるのかよ。
好景気?だった割に金利は上がらなかったし、異常長いにまで長い低金利をいつまで続ける気なのだろうか。
0.3%じゃ、物価上昇率より低いよ。
デフレならともかく、物価が上がっている局面でこれはきついわ。
実質的に、貯金が目減りしているのと同じだからな。
692 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 18:44:33
693 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 18:44:40
ここは馬鹿ケインズ主義者の巣窟だから何も言ってもわからんらしいが
低金利と赤字国債増発を続ける限り経済が永遠に低迷し続けるのは覚えておけ
694 :
dell:2008/10/31(金) 18:45:31
>>690 国内財の総合的な物価指標はGDPデフレータです。
しかるに、日本のGDPデフレータは一貫してマイナス(デフレ)です。
しかも、マイナス幅を拡大しつつあります。
>>671 私は26世帯の家族向けマンションを貸している、賃貸大家です。
変動金利で現行の支払い金利が2.5パーセントです。借金は1億以上ですが、
返済はあと8年あります。 金利が下がるのは大歓迎です
スレを定期的に荒らしてきた馬鹿が利下げで発狂したようだ。
697 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 18:46:23
>>691 庶民のほうが馬鹿な金融当局や経済学者よりはるかに経済を分かってるな
>>693 ケインジアンがいるのは経政スレだろ。
ここにはいない。
>>697 0.5パーセントの背中で、小出しにしてどうする(w
私は軍事オタクではないが、兵力「お金」の逐次投入は愚策だと思うが。
利下げするならゼロ金利にすべきだった。
700 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 18:51:49
>>698 じゃあお前らも財政出動による景気対策には反対なんだなw
白川の心・・・
【あと3回は利下げできるw・・0.1ずつ】
>>700 無駄な公共事業するくらいなら減税したほうが良いという意見が多いな。
近経を本当にわかってるなら「ケインジアンなんかいない」
なんてアホな発言はしないはずだがねぇ。
704 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 19:25:07
ゼロ金利&量的緩和
法人税、証券税減税
銀行への公的資金投入ゼロ
これで景気は回復する。
景気回復後はできるだけ早く地方分権を進めるべき。
705 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 19:44:17
景気と地方分権は関係ねーだろ
「ケインズは死んだ」
1979年のルーカスの言葉
こんな古臭い言葉にすがる頭の悪い反ケインズ主義者は低脳のオッサンなんだろう
今や当のルーカスが「日銀はさっさと金融緩和しろよアホ」
とか言う時代なのにな
707 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 19:51:52
ハーバード大卒の超優秀なバーナンキ氏は
日銀を批判してました。
林文夫大先生のせいで日銀は今も見えないインフレと戦っています
責任とってください
学者馬鹿はどうしようもないよねw
>学者馬鹿はどうしようもないよねw
岩田さんはまともだ
東大W伊藤もそれなりまともだ
林さんは…
あれが経済学の暗黒面に堕ちるって事だろうか
712 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 20:10:02
>>707 プロ野球選手もみんなそう思ってるよ。
プロになれなかった奴が俺を野次るなよって。
714 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 20:22:35
山本って小宮ゼミでしょ?
てか白川も小宮ゼミだったのか
715 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 20:30:37
717 :
dell:2008/10/31(金) 20:33:04
>>713 >日銀は早急に2006年3月以前のゼロ金利・量的緩和政策に戻るべきである。
その通りなのですが、政治家である以上、それをどうやって実現するのかを語らないと意味がないですね。
日銀法を改正するのか、特別立法で一時的に金融政策の権限を政府に移すのか・・・。
日銀に任せておいたら、それこそ同じ誤りを繰り返すことになります。
> 日銀法を改正するのか
今の政治状況では不可能ってことがわかってるんでしょうw
719 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 20:40:42
日銀、日本の終わりの始まりを始めた。
720 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 20:41:22
記者A 「葬祭!0.2%の利下げの根拠は何ですか?」
自川葬祭 「それはですね。慎議員が8人で▼※くぇrtっゆいおp・・・略60分後・・・
(0.3%*4+0.5%*1+0.25%*3)/8=0.30625%≒0.3% 故に0.5%-0.3%=0.2%だからですよ。」
この状況だと林文夫も日銀批判みたいだけどなあ
722 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 20:46:51
林先生は元々インフレ目標にも賛成なんでなかったっけ
>>706 遅レスですまんがルーカスは金融緩和どころか
「日本は財政やったほうがいいかもね、合理的期待形成的に考えて」
とまで言ってるけどね。ケインズ完全否定なんて池田じゃあるまいし。
724 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 21:24:42
4人(白川含め5人)が-0.2%で3人が-0.25%で後1人現状維持って誰だ?w
725 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 21:33:06
水野でなければサプライズ
水野はこの間利下げにおわせてたから違うんじゃね
727 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 21:50:29
ゼロ金利を主張した人が1人も居ないってのはひどい。
728 :
dell:2008/10/31(金) 21:54:26
>>727 まさにその通りで、その時点で今の日銀、終わってます。
日銀法改正か特別立法で金融政策の決定権を一時的にでも政府に移すかするしかないと思います。
現状維持主張は小宮先生の最強の弟子須田さんに決まってるでしょうが。
利上げを主張しなかったのは焼きが回ったのかしら?
730 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 21:56:54
日銀って、いらないんじゃね。
女だてらに超タカ派の須田さんかっこいいあこがれるぅ
732 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 21:59:43
日銀いらないね。下町の印刷工場を中銀にしてお札ばんばん
刷らせればいいよ。
733 :
dell:2008/10/31(金) 22:06:09
>>730>>732 中央銀行の独立性というのは、ともすればインフレ政策に走りがちな政府から通貨の信頼を守ることに意義があります。
従って、本質的にインフレ抑制を旨とする制度です。
しかるに、デフレ下ではこれを見直すことも考えて良いのではないかと思います。
特に、今のような経済危機にもかかわらず金融緩和に及び腰となるような中央銀行の場合には。
>金融政策の決定権を一時的にでも政府に移す
で、そこで与謝野が待っているわけだがorz
水野は7月の時点でこれ以上悪化するようなら利上げもありうると示唆
須田女史は9月の時点でインフレリスクを警戒
どちらが反対したか考えるまでもないですね?w
737 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 22:12:49
>>734 コアコアCPIは0.2%。GDPデフレーターはマイナス。
>>735 与謝野のガン細胞を応援しろw
738 :
dell:2008/10/31(金) 22:16:00
>>734 金融政策を考える場合、本質的に重要なのはGDPデフレータですよ。
>>735 与謝野さんがやったのでは同じですねw
でも、中川(秀)さんがやるなら違ってくるでしょうw
CPIは2%だから実質金利はマイナスだ。
これ以上の利下げはバブルを起こす懸念があるんじゃないのか。
冷静に考えてみれば、金融危機に対しては日銀の主張しているように
利下げせずに資金供給をするのが最善であるはずなんだが。株ニートは実体経済を考えないから困る。
740 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 22:18:23
須田さんは老眼でコアコアCPIが見えないのだろう。
741 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 22:20:23
小宮ゼミはバラエティに富んでるな
そうかw
じゃあ原油と穀物の輸入物価上が爆落して家計所得や企業収益が激増
したら、利上げ刷るんだなw
>>737・738
GDPデフレーターなんて信用ならんのは昨日のアメリカのGDP発表で証明済み
急激な資源安で日本もGDPデフレーターが+になったりしてなw
221 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 11:23:15
wwwwアメリカのインチキGDP-0.3%wwww
米国のGDPの70%を占める個人消費が≪3.1%減少≫で
耐久消費財 −14.1%、民間設備投資 − 1.0%
民間住宅投資 −19.1%、民間在庫投資 (385億ドルの赤字)
ところが、
GDPデフレーター +4.1%、政府支出 +5.8%
つまり、いじくることができる数字を操作し異常な高度成長を演出しただけw
-------------------------------------------
ぷ
最新経済学の常識
【一般物価水準の指標はGDPデフレーターではなく総需要デフレーター】
一般物価水準の指標として、一般に消費者物価とGDPデフレーターが引用される。
消費者物価については、上述のように、既に上昇し始めた。
しかし、GDPデフレーターはまだ下落しており、これが「デフレ」を脱却していない証拠として引用されることが多い。
しかし、GDPデフレーターは、一般物価水準の指標としては、欠陥がる。GDPというのは、「国内需要+輸出」(総需要)から輸入を差し引いた「国内需要+純輸出(輸出−輸入)」である。
国内で生産あるいは支出される付加価値の合計、つまりGDPあるいはGDEとしてはそれで正しい。
しかし、日本経済の一般物価の指標としては、GDPデフレーターではなく、「総需要デフレーター」がより適切である。
輸入デフレーターを差し引く前の総需要デフレーターこそが、日本の企業に対するトータルの需要のデフレーターであり、日本の経済主体のトータルの支出のデフレーターであるからだ。
【総需要デフレーターは05年度以降上昇している】
この区別は、資源・エネルギー価格の上昇で輸入デフレーターが大きく上昇している最近の物価動向を判断する際は、特に大切である。
何故なら、一般物価の指標である総需要デフレーターが上昇していても、輸入デフレーターを差し引いたGDPデフレーターは下落してしまうからだ。
まさにそのことが、05年度以降に起きている。
746 :
dell:2008/10/31(金) 22:34:14
>>739 実質金利を考えるということは、国内の投資や雇用を考えるということであり
その目的を考えれば重要なのは国内財の総合物価指標であるGDPデフレータです。
しかるに、GDPデフレータは1%を超えるマイナスであり、従って実質金利はプラスでゼロにもなっていません。
また、世界株安で金融危機が起きている状況でバブルの心配をするのでは羹に懲りて膾を吹くの謗りを免れないでしょう。
747 :
dell:2008/10/31(金) 22:36:28
>>745 その記事は明らかに間違ってますね。
国内の投資や雇用をコントロールするのに輸入物価を入れてしまっては意味がないです。
そうかぁ。GDPデフレータはひくすぎるのかぁ。本当はもっと高いんだぁ・・・
つまり、実質成長率は、無茶苦茶に低いわけですね。わかりますw
ただいくらCPIがインフレ傾向だからって不況のときに金利上げるのは愚作
緩和が基本でしょうね
750 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 22:40:07
金曜夜から土日にかけて経済電波の左翼が増えるから
いちいち説明して論破するのに苦労するよな。
>>750 お前らは昼間から虚業のマネーゲームで食ってる豚だからな
労働者と一緒にしてもらっちゃ困るな
>>747 それ記事じゃないよ。元日銀理事、調査統計局長、鈴木淑夫のご解説
労咳だな
ぐあはははは dellが金融馬鹿だってw 時代変わりすぎwww
とゆーか、経済板のなかでもここは金融馬鹿が集まるスレと言っても過言じゃないのにw
757 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 23:00:18
まあ、とりあえず、0.2%でも利下げしてくれてよかった。
0.25%下げの正論を言った人も3人もいるのですね。
いや、この状況でただの正論じゃ遅いでしょ
それなりに遅く且つそれなりにみみっちく下げていったのが速水までの日銀の態度
そしてそれはtoo late too little だったわけで
0.25じゃ今までと全く変わらない
759 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 23:18:05
昔関東軍、今日銀、
はやく日銀廃止しないとたいへんだ。
もう大変
760 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 23:19:04
いっそ0.0001とかにしなさい。
761 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 23:19:20
つーーか、FRBが先に0金利にいったらどうする?
762 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 23:20:22
>>760 それはいわゆる0金利。
どんなに下げても0にはならない。
いや、実効FFレートはすでにほとんどゼロなんだがw
しかも、実質的には量的緩和を始めているというのがFTなどの判断
さらにCP買いオペの効果が出て新発が増え始めている
つまり金融市場内ではすでにヘリマネ状態
ま、アナウンス効果はあるさ、多分
765 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 23:29:55
アメも日本もミンス政権になったら
超円高で日本経済終焉だな
766 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 23:33:41
767 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 23:39:40
768 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 23:44:29
日銀のこの頑迷さは何だ
これはもはや経済学ではなく心理学の範疇である
769 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 00:01:25
全世界の金融システムを手玉にとってやるって意味の利下げなんじゃね?
771 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 00:19:02
772 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 00:22:26
>>771 日本で一番仕事できてない連中が昇給とかw
社保庁なんか比べものにならん日本経済の癌なのに…
774 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 00:24:29
>>772 10年度と比較的近く見積もっているのは、できるかぎり金融緩和したくないからだろうなw
そうやって政策の発動を怠り、当然の結果として(ニュースにもなってるが)経済成長予想を
外しまくって、日本国民が本来享受できた経済成長の果実を奪ってきたわけだが、
なぜマスコミはどこも批判しないんだろうな。
>>771の昇給なんか徹底的に追及しろよ。
bewaadさんなんかは第一義的に学者が批判せよと仰ってるが、公表資料からわかる
成績不良・事実上の公約違反だけでも、日銀批判は十分可能だと思うぞ。
bewaadは単に官僚批判は何が何でも感情的に許せないだけだろ
案の定いつものbewaasさん叩きが現れたかw
一語が閉鎖したんだから一緒に消えとけw
いい加減日銀職員の給料はGDPデフレータと連動させるべき
マイナスになった場合はその10倍分給料減
この法案通すだけで日本経済は復活する
>>745 それ日銀OBの鈴木なんとか氏のコピペでしょ
過去レスで何度も論破された(した)なあ
>>778 それで解決するなら現在の日銀は愉快犯ということになるし、
確信犯ならその法案は効果がない。
日本銀行
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1223987819/ 60 名前:就職戦線異状名無しさん[sagd] 投稿日:2008/10/31(金) 22:46:32
ここの総合職はほとんど東京一工早慶だからな。
東工大早慶も二流扱いだし。
62 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 00:24:23
東大工は大体毎年いるよね。院のが多いけど。
茶話会も東京一、質疑応答会も東一は優遇日程と、ここは官庁並みに
フィルターかけるからなww
官庁みたく露骨ではないところも逆にいやらしい。
そうやって、学歴至上主義で職員を採用しているわりに
金融政策のパフォーマンスはよろしくないようで
政策金利の調整技術だけは一流だがね
洗脳されるから。
http://www.yamamotokozo.com/report20080414.htm >誰が「日銀の独立性」を歪めたのか!
>白川方明新総裁は、私の古くからの友人である。大学のゼミ(小宮ゼミ)の一年後輩で、
>日銀に入ってからも親しく付き合ってきた。ただし、金融政策に対する考え方は正反対で、
>彼は「伝統的な日銀原理主義者」で金利は上げておかなければならないと考えているようだ。
>彼は元々はそういう立場ではなかったと思うが、速水総裁時代に理論武装を行う役割を
>担い、「日銀原理主義者」に転向したようだ。
>1979年、私が大蔵省の国際金融局で第一回東京サミットの準備をしていた頃、
>丁度彼がシカゴ大学留学から戻り、「マネタリーアプローチ」という新しい為替理論を
>勉強してきたというので大蔵省に招き講演してもらったことがある。
>マッキノンが提唱していた理論で、簡単に言えば「為替レートはマネーの量で決まる。」と
>いうものである。その意味では、当時の彼は「マネーの量が大事だ。」と考える
>マネタリスト的だったと思うのだが、いつの間にか「マネーの量は意味がない。
>重要なのは金利だ。」という「伝統的な日銀原理主義者」に変わっていたという訳だ。
>>783 だって法学部でしょ?
暗記物は得意だろうけど、ちゃんとした経済学を学ばずに
変な日銀理論吹きこまれるんじゃしょうがない。
>>783 法学部はそういうこまかい作業させれば最強
ただしマクロ経済のような大局的視点もった人間はレア
東大は官僚養成学校でしかない。
経済学の本場は、補助金を受けない純粋私学。
789 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 04:47:39
東大法学部って中身は空っぽだからね。今はゼミが必修になったそうだが
俺が行ってた90年代はゼミは無いし学部試験が1〜3月にあってそこで
点取れれば卒業。普段は出欠なんか一切とらない大教室授業。司法試験とか
国1がある春〜夏は授業に一切出ないで図書館で勉強って感じだったな。
ま、秋以降も授業ほとんど出ないんだけど。
日銀の採用ってどうやってやるのかな?国1は一応勉強しなきゃならない
けど日銀はそういう試験はないと思うのだが。駒場時代の成績と本郷3年の
成績+面接みたいな感じか。とにかく入るのは一番難しいけど中身ゆるゆる
なのが東大法だから卒業生はろくなもんじゃないよ。俺を含めて。
スレち
灯台の話はいらない
791 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 09:20:20
日銀利下げ、借り入れ金利低下へ
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081101AT1C3100631102008.html 日銀が短期の市場金利の指標となる政策金利を引き下げたことで、銀行の
普通預金金利や一部の定期預金、貸出金利にも影響が及ぶ。
直ちに下がるのは普通預金金利だ。三菱東京UFJ銀行など大手銀行は連
休明け以降、普通預金金利をいまの年0.2%から0.12%に下げる。普通預金
は銀行の顧客にとって「出し入れ自由で財布代わり」との位置づけで銀行は
なるべく金利を抑えようとする。このため、原則として政策金利変更に合わ
せて改定する。
一方、これから住宅ローンなどを利用しようという人にとっては借り入れ
金利の低下が期待できる。日銀の政策金利に連動し、半年ごとに適用金利を
見直す変動型の住宅ローン金利は下がる見通しだ。 (09:12)
792 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 09:23:26
11月からの製品・サービス価格、円高で値下げ広がる
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081101AT1D3108331102008.html 11月に入ると多くの製品やサービスの価格が変わる。原材料高を転嫁する
値上げが進んできたが、資源・食料相場下落に加え、円高で値下げが広がり
つつある。
家具専門店のニトリや大塚家具は冷え込む消費を刺激しようと、値下げに
踏み切る。イオンも1日から300品目の輸入食品などを1―3割値下げする「円
高還元セール」を実施する。
原油価格下落を受けてガソリンも値下がりが加速する。出光興産は31日、
11月3―9日に出荷するガソリン卸値(全国平均)を前週比で1リットル当たり
4.2円引き下げると発表した。他の石油元売り各社も卸値を下げる見込み。
10月27日時点で1リットル151.3円だったレギュラー店頭価格(全国平均)は
来週にも150円割れする可能性が出てきた。150円割れは今年4月の暫定税率失
効時を除くと約1年ぶり。 (09:03)
デフレですね。国内製品が売れなくなりそうです。
793 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 09:29:14
09年度成長率、0.6%に下方修正 日銀展望リポート
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081101AT2C3103531102008.html 日銀は31日の金融政策決定会合で、政策金利である無担保コール翌日物金
利の誘導目標を年0.5%から0.2%引き下げ、0.3%とすることを決め、即日実
施した。白川方明総裁は会合後の記者会見で「金融市場の安定を確保するた
め、積極的な資金供給を一層円滑にする」と表明、日本経済の下支えに努め
る考えを強調した。
日銀は同日、2010年度までの「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」
もまとめた。09年度の実質経済成長率の見通しを7月時点の1.5%から0.6%
に、消費者物価(生鮮食品を除く)の上昇率予測も1.1%からゼロ%にするな
ど下方修正した。日本経済は「09年度半ばごろまでは停滞色が強い状態が続
くと見込まれる」とし、景気回復の時期が後ずれするとの判断を示した。
(07:00)
09年度の実質経済成長率の見通し1.5%→0.6%(笑)
消費者物価(生鮮食品を除く)の上昇率予測1.1%→ゼロ%(笑)
国内製品の販売単価は下がるかも知れないが消費量は増える
可能性も大きい。
そうなれば中小の利益が確保されて地道に実体経済は回復する。
物が安くなって財布は暖かくなる。
消費拡大の可能性が一番大切。
今の高速道路の値下げでガソリンの消費は確実に伸びる。
時間はかかるが、お金の行き先に変化が出てくる。
795 :
会社経営:2008/11/01(土) 09:49:42
笑い事でないですよ。
金欠状態。輸欠困難。俺は死ぬっきゃないのか・・・
でも死にたくない、いや絶対死なん
利下げで変わるのでしょうか?どれだけよくなるのですか。
希望のコメントください。
>>795 つ
http://www.zenshinhoren.or.jp/ 雇われ人が経営に言うのもなんだが、
中小零細の資金保証をしても、
10月の大企業資金調達、設備投資などは
減少状態なことを考えると厳しい状態は続く。
FRBがやってる、CP買取を日本でも行い、
設備投資を増やしながら消費を増やす政策までは届いていない。
悲しいかな年末〜年始にかけて再度衝撃波
797 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 09:59:03
>>794 円高なので、日本人は国内でガソリン使って渋滞道路行く観光行楽より、
海外に行く方がふえる。海外からの日本にくる外国人観光客も激減。
そのため、日本の地方の観光地はつぶれる。
ホテル、旅館など潰れまくるというのがホント
>>794 お前さんは値段が下がったからといってその分余計に
物食べたりするのか?
ポジティブ思考に考えると最近の投機マネーによる資源バブルが崩壊し円高も重なって
不況なのに物価が上がることが今回の出来事で抑制される。
というわけで日銀の物価上昇懸念が後退したのは明らかであるから政府と一緒に
さっさと対応してほしいね。
>>801 日銀は物価をCPIで見てる
他国中央銀行は日本で言うコアコアCPIでみてる
ちなみに直近のコアコアCPIは0.2%
CPIの上方バイアス考えるとデフレだね
CPIやコアCPI、デフレーターは変化を見るための数値だよ。
記事先読んでくれなかったかw
国債議論は別スレ探すしかないなw
ロジャーズはポジショントークばかりするので信用できない
806 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 12:08:26
FRB議長、住宅金融に政府支援必要 ローン証券化保証など
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081101AT2M0100U01112008.html 【ワシントン=米山雄介】米連邦準備理事会(FRB)のバーナンキ議長
は31日、カリフォルニア州バークレーで米住宅金融について講演し、「金融
市場が極度の緊張下にある場合には、住宅ローンの証券化への何らかの政府
支援が必要だろう」と述べ、ローンの証券化を政府が保証する仕組みなどが
引き続き必要との認識を示した。
議長は金融危機の原因とされる米国の信用力の低い個人向け住宅融資(サ
ブプライムローン)の膨張について「広範囲にわたる信用の膨張の一部にす
ぎない」と指摘。リスクの過小評価や過度なレバレッジ(外部負債依存)の
正常化が金融危機や信用収縮の形で表れていると分析した。(11:04)
利下げ―狭い道での苦渋の決断
日本銀行は金融政策決定会合で、短期金利の誘導目標を0.2%幅引き下げて0.3%とすることを決めた。
会合では賛否が4対4の同数となり、議長である白川方明総裁の判断で決まった。初めてのことである。
ただし、反対4のうち3人は0.25%の利下げを主張したので、利下げそのものには8人のうち7人が賛成したことになる。
世界的な金融市場の大混乱に対処する緊急措置として、この決定を支持したい。
ふつう0.25%単位で動かす政策金利を0.2%に抑えたところに、日銀の腐心がうかがえる。
銀行同士の金融市場で金利がゼロに近づくと、資金を出す銀行は金利を得られないので出したがらなくなり、
資金を取りたい銀行がかえって取りにくくなってしまう。そこで下げ幅を少し抑えた。
同時に、銀行が日銀へ預ける当座預金にも0.1%の金利をつける新制度を始めた。
これで、当座預金より不利な0.1%以下には市場金利が下がらないようになる――。
このように、ただ金利を下げるだけでなく、金融市場が機能する環境をつくることが、金融危機を脱出するには大切だと日銀は判断した。
一方で、金利はすでに極めて低い。これから景気が悪化していくなか、利下げで景気を下支えする余地をできるだけ温存しておきたいところだ。
10月8日に欧米の6中央銀行が一斉に利下げしたとき、日銀が追随しなかったのはそのためだろう。
だがその後、1ドル=90円台をつけ、日経平均株価が7000円を割る急激な円高・株安が進んだ。
29日には米国が政策金利を0.5%幅下げて1.0%とした。欧州中央銀行も6日に利下げすると示唆している。
ここで日本だけ利下げを見送れば、市場がさらに動揺する恐れがある。政策手段が限られるなかで、今回の利下げは苦渋の決断といえる。
今回日銀は、半年に1度の展望リポートも見直した。景気は「停滞色が強い」とし、改善は早くても来年半ば以降との見通しを打ち出した。
金融危機による世界経済の苦境は始まったばかりだ。かつてのゼロ金利や量的緩和政策への逆戻りも、場合によってはやむを得ないかも知れない。
ただ、これから主要国がそろって超低金利になるとすれば、かつてない事態だ。世界の市場や景気にどんな影響を及ぼすのか、予測しがたい。
変化を見きわめ、柔軟に対応せねばならない。また、ゼロ金利や量的緩和以外に有効な手段がないのか、日銀はいまいちど工夫をこらしてほしい。
過剰な金融緩和は副作用も伴う。日本の超低金利が世界的に投機資金の供給源となり、金融危機を生む一因になったことも忘れてはならない。
http://s01.megalodon.jp/2008-1101-1233-42/www.asahi.com/paper/editorial.html
>過剰な金融緩和は副作用も伴う。日本の超低金利が世界的に投機資金の供給源となり、金融危機を生む一因になったことも忘れてはならない。
↑
もうマスコミではこれが常識みたいに言われているけど本当のところはどうなん?
根拠なし
経済学者などの通説では日本の低金利ではなくアジア諸国の経常収支黒字による金余り(資本収支赤字)が
ヘッジファンドなどの資金供給源になって投機を助長する一因になっていたってのはよく聞くけどね
都合の悪い事は見て見ぬフリか・・・
813 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 13:31:16
世界的な金融バブルは、日本経済の内需を抑制し外需依存にした
日銀デフレターゲット政策が原因。
デフレとは内需減退と言う意味。
インフレは、内需>供給の状態。
日銀デフレターゲット政策は、名目賃金を抑制、失業を増やし、個人消費抑制で、
外需とそれによる設備投資で経済成長を図る政策。
日本経済の過剰な生産力は、日銀デフレターゲット政策により
海外の過剰な消費に向けられた。その海外の消費と金融バブルは表裏の関係にあり
、日銀のデフレターゲット政策が世界の害悪となっていることは明白。
>>801 確かに生活用品だけではありませんが原材料費が下がることで全体的な価格低下が期待できますよ
原油高の影響でCPIが上がり続ければ、そのうちデフレから脱出できる。
大昔に石油危機が発端で狂乱物価になったという過去もある。
生活用品のみでは物価は計れないのは、当然ではないだろうか。
石油の影響は確かに大きいが
供給面における現象と貨幣現象とは分けて考えなきゃダメ
供給ショック=コストプッシュインフレが起きても
貨幣現象としてのデフレ(=GDPデフレータで見られる)が収束しなければ意味が無い
817 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 14:25:20
原油安なのでデフレ脱却は無理ってことですね、わかります。
818 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 14:34:19
【東大経済】東京大学経済学部/文科U類26学期
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1221845290/l5 日銀総合職は42人
東大は学部12院7計19人
学部→法6経済5教養1
院→総合文化2理学系2数理科学1情報理工学1公共政策1
714 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 投稿日: 2008/10/30(木) 10:08:53
いちごへ帰るんだな
721 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 投稿日: 2008/10/30(木) 12:28:42
ここは東大生のスレですよ。他大はいちごでクダまいてて下さい。
819 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 14:37:33
しばらくデフレですね、わかります。
820 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 14:51:05
アホの日銀が追い込まれて利下げ(笑)
しかし、世界中を低金利にしてどうなるか、誰もわからないことも確かだね、どうなるんだろうね
今後も何か危機があると世界中まとめて影響受けるとなると、ある意味怖さを感じるね
多様性は必要なのかもなぁ、とかふと思ってしまうね
822 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 15:20:41
FRBのバーナンキ議長はさらなる利下げとゼロ金利も辞さない考えを示してるから、
日本のゼロ金利復活は十分に有り得る。
823 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 16:06:19
FRBがゼロ金利にしても、日銀が現状維持だったら笑える
825 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 16:34:27
遥か彼方をフォーワードルッキングですから。
827 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 17:12:01
閻魔だ。
京都の温泉からだ。
当分家には帰らない。
このあいだは説教してすまなんだ。
まぁ発展的にこのスレも解散して、より有意義なスレになってほしかったのである。
それだけの知性がここには集結している。
活かして、広く深く洗練した知識・見識を開眼できる可能性がある。
まぁ、忘れてくれたまえ。
828 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 17:16:27
閻魔だ。
財政の効果を検証してほしい。
ただの希望です。
有志の先鋭てきな分析・推理を期待してるぞ。
829 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 17:20:17
閻魔だ。
でもよいスレになってきた。
言ってみるもんだな。
収穫や。
日銀職員の給料はインフレ率に応じて上下させるべき。
デフレーターがマイナスに振れたら職員の給料もその分マイナスにしろ。
831 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 18:30:54
利下げの効果で、住宅ローンの金利は9000億減少にたいして、利子所得減少は
2兆円を超えるらしいぞ。日本の消費終わったな。
賃金2兆円以上の減少は防いだな。
833 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 18:50:33
富裕層の2兆円の利子所得が減って、中小企業の支払利息が2兆円減るんですね。
834 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 19:28:54
利子率アップしたら、ますます貯蓄に励むのが守銭奴。
守銭奴の鬼、前日銀総裁福井を想定。あいつの持っている
莫大な円預金に利息が多くついたからって消費すると思うか?、
石原息子の話だと、預貯金口座の98%は1000万円以下。
田原は目を白黒。
また、調査によると、世帯の最多預金額は300マン円台とか。
金利引き上げで、ほんとうに恩恵があるのは、大物政治家とか一部だけ。
利子所得の減少がローンの減少を上回るのは確定した事実だが、賃金の減少
を防いだとか、中小企業の利息が減るだとか、今のところ願望だろ。
事実で示してくれや。
あのね、金利を下げたら、景気に良いに決まっているでしょ。
経済常識。
金利が下がり、預金に興味がなくなれば、消費に向かう。
借金をして住宅購入、投資が増える。もろもろ。
それから、中小企業の借入金利は、政策金利と
時差はあるが連動する。
839 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 20:04:26
>>836 それなら、銀行定期預金の利率が下がったって言う根拠示してくれ?
三井住友の3ヵ月定期はかなり前から 0.250%だが、
11/1日現在も同じだ。
前回の日銀が利上げ逆噴射した後、その前より
定期預金金利は下がった。 自分の定期だから間違いない。
日銀デフレターゲットが低金利の原因だっていう証左
>387
その常識が疑われてるのが、この10年間の結果だろ。
>839
今日の新聞に出てるよ。確定。
株の信用の買い方金利が下がる気配がないのだが・・・
>>840 リンク先間違えた?
なにが、常識を疑え?
日銀の政策失敗だと、ずっとこのスレでも書かれているだろ。
評価できるのは福井前期だけ。福井日銀の金融引き締めが大失政。
金利下げたら海外の利回りのよい投資物件に行くだけ
>>842 0金利続けてたら今よりもっと激しい不動産バブルが日本で起きて破裂してさらに日本がおわっとるだけ
>>843 円安で、輸出企業が助かり、観光立国が復活し、
国内産業は守られ、内需で景気回復。
>>844 不動産バブルなんて、外資主導の都市部の商業地の一部だけ。
日本人は不動産バブルに懲りているから、起こらない。
847 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 20:26:05
927 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日: 2008/02/27(水) 20:55:48
>>919 0002 スーパー定期 150,000円 元利 (366日) H19.11.15〜H20.11.15 0.350%
0003 スーパー定期 150,000円 元利 (336日) H19.12.15〜H20.11.15 0.270%
定期預金の金利は政策金利
に連動していない。
上記の二つの間に政策金利引下げがなかったことは周知のことだが
同じ条件で預金金利下がっている。
昔は、預金金利は政策金利(むかしは
公定歩合)に連動するように規制されていた側面もあるが
今は自由金利なので、資金需給で決まるだけ。
日銀が定期預金金利決めることはない。
むしろ、資金需要がないのに利上げすれば、定期預金金利は下がる
>>848 それはずっと前から報道されているように、
日銀が引き締めた上に国土交通省の政策不況や、
サブプラCDS爆弾の影響。
>>849 日銀引き締めや建設省の指導がなかったら
さらに不動産価格高騰の後CDS爆弾で吹っ飛んで
今よりもっと醜いことになってるだろうよ
851 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 20:40:33
金利引き下げだけでは不足で
次は財政の出番だとおもう。
日銀による国債引き受けをやれば、まずまちがいなく回復するだろう
みずほはただちに普通預金金利引き下げたぞ。
>>850 あのね、価格が高騰すれば誰も買わなくなる。
バブルを起こる条件は、好景気が続くこと。
好景気が続かない限りバブルは生じない。
で、現状は建設不動産関係は大不況。
とにかく海外との金利差がありすぎた
今はなくなりつつあるから正常だとして
国内のマネーサプライ物価動向だけ見て内国完結で政策金利を決めるはどうかとは思うが
これから政権交代で一気に景気が良くなるから
白川は名総裁と称えられることになるんだろうな
だから、昔から繰り返し、何度も指摘されているように、
長期金利は、期待インフレ率と期待実質成長率に依存する。
この二つが上がらない限り、長期金利は上がらない。
政策金利を上げても長期金利は上がらないことになる。
>>853 少なくとも企業は景気よかったじゃん
あの頃でも既にバブってたんじゃないの?
>>857 それは、住宅サブプラCDS証券化米国バブルと、
中国の投資バブル等による歴史的世界好景気が
あったから。輸出企業関連中心。
>>857 円安で輸出企業の一部が潤ったけど企業の内部留保に回り賃金が思ったよほど上昇せず
全体としてはデフレが続き地方にまでは波及しなかったと思うが?
>>858 つづき。それだから、確かに都市部の商業地の一部には
バブルがあったかもしれない。
>>856 そらそうだわな、外国へ投資されちゃうんだから成長しないわな
政策金利で日銀が低金利誘導で貸し出さないで
日銀は国債の売買だけやってらいいわな。
国内への投資を上げるにはデフレを解決しないことには・・・・・
低金利の弊害もありますが、この状況では金融引き締めの利上げも出来ない状況です。
マネーゲームを抑制しようと金融を引き締めれば、引き締めに伴う企業業績の悪化で実体経済も悪くなります。
863 :
861:2008/11/01(土) 21:11:16
今は完全に緩和で行くしかないでしょ。
ゼロ金利だろうね。ココで悪評の水野も0.25%引き下げ賛成だったらしいが
金利というのは、誰かが借りて利子を払うから成り立つ。
結局、景気が良くなって、企業が設備投資で借りなければ
金利は上昇しない。
つまり、長期金利は資本の限界効率と一致する。(教科書にあったはず)
結局は史上最高益と言われて儲けてた企業が労働者に配らなかったから
景気が良くならなかったんじゃないの?
配らなかったんじゃなく配れなかったんだろ
>>865 それはないとは言えないが、外需主導の
棚ぼた利益だったから。
内需主導なら、必然的に労働者も潤うはず。
低賃金でも働きたいという労働者がいる限りは、安い賃金で済ませるだろう。
高い賃金を払わざるをえなくするためには、どこも人手不足になるほど
景気が良くならないといけない。
869 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 21:45:32
賃金が上がらないのは日銀デフレターゲットが原因で、それ以外の理由は
ない。
白川は言っていただろ。賃金が上がりだしたらインフレ警戒せねばって。
>>865 企業によってバラツキあっただろ。
それとインフレ期待が上がらない限り賃金に波及しない。
871 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 21:53:00
期金利が1%台半ばで推移していることについて「どんどんインフレになっていくと皆が思っていない
からこの数字がある」とした上で、「財政バランスが悪化して、最終的に借金を返す方法がもうインフレ
しかない、インフレを許容するような金融政策を中央銀行がやると皆が思い始めれば、金利は直ちに上が
っていく」と述べ、財政再建と物価安定が大事だと強調した。
白川総裁はその上で「一番怖いのは、物価が上がって、最初の原因は海外のコスト高でも、いったん物価が
上がると、今度はそれを見て将来も物価が上がるという見通しを人々が持ち、そうした見通しに基づいて賃金
が上がっていくと、2次的、3次的物価上昇が生じてくることだ」と指摘。「そうしたことがないようにしなけ
ればならない」と述べた。
872 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 21:56:13
「一番怖いのは、物価が下がって、最初の原因は日銀デフレターゲットでも、いったん物価が
下がると、今度はそれを見て将来も物価が下がるという見通しを人々が持ち、そうした見通し
に基づいて賃金が下がっていくと、2次的、3次的デフレスパイラルが生じてくることだ」と指摘。
「そうしたことがないようにしなければならない」
>>869 賃金が上がりにくいのは戦後に比べ労働組合が弱く
労働者がバラバラになって団体交渉権が弱くなったの原因
一方企業は余った金を海外の投資した
国内賃金消費が伸びなければインフレにはならん
卵と鶏の関係なんだから。
金融政策と実体経済は。
まず、デフレ脱却は最低条件。
今必要なのは円高を誘導して内需企業の収益を改善してやることだろう
円高で物価が下落すれば間接的に消費者を支援することにもなる
撹乱が起きてる以上利下げでの対応は仕方ないが、落ち着き始めたら一刻も早く利上げすべきだね
このタイミングで利上げするのはトンデモだが
現実的には円高の下での景気回復を成し遂げる以外にないのだから
絵に描いた餅ばかり唱えていても仕方なかろう
強い円が国益につながるように経済構造を持って行くこと
これが今の政治に求められることだろう
879 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 22:16:31
>>871 日本は労働組合が弱いんだから、期待インフレ率が上昇しても
賃金がどんどん上がっていく可能性は低いだろう。
バブルの時ですら日本のインフレ率は大したことなかった。
880 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 22:18:22
881 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 22:20:14
いや、
>>878こそ世間の主流で、リフレ派は社会の隅っこでできもしないことをぎゃーぎゃー喚いてるだけで共産党と何ら変わらんと思うぞ
ただ、経済(経済学)を知らないだけじゃん。
その主流とやら。
リフレ派が現実を知らないに一票
なにいってんだか、米国も欧州もリフレ中
>>875 最初の人為的に為替を誘導するところから問題だよ。
急激な為替変動を抑えるための介入ならまだしもね。
>>873 無関係。労働組合が減った米国や欧州の期待インフレ率は日本よりずっと高い。
日銀が引き締めたのが原因。
円高になれば内需企業も大打撃を受ける。
安い輸入品に駆逐されるからな。
>>886 そうだな。日銀の目的は物価の安定だからな。
しかし、円高下での景気回復をする以外に術はないのだから
いずれにしろリフレ派の主張は無意味だ
1ドル=60円にでもなればまた国内産業構造に撹乱が起きるかも知れないが
1ドル=90円程度の円高は過去に経験済みで、輸入品で置き換わるべきところはすでに置き換わっている
だから、日銀が直ぐにやるべきなのは、ゼロ金利、
量的緩和、長期国債の大幅な買い増し。
株債権の買い取りも追加。実に簡単なこと。
>輸入品で置き換わるべき
の意味が分からん。何が「べき」なん?
上げ潮派、リフレ派って、定義があいまいなもの使っても混乱させるだけだろうに
>>892 ゼロ金利は駄目だ
「一時的に」外資系金融機関に融通してやらないといけないのだから
当座預金0.1%の金利は必要だ。
リフレをとなる連中に現実を見る目を養ってもらいたいだけだよ
そして利用されてるだけだってことにも気づいてもらいたいね
とにかく欧米がやっているように高橋是清
政策を行えばいいだけ。実に簡単な話。
未だに日銀井上準之助をやっているのは日本だけ。
>>896 現実って?誰に利用されてるのw?
ユダヤとかw?
899 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 22:51:15
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225546278/l50 米国発の金融危機の影響で円高や株安が進む中、輸出型製造業を中心に、派遣労働者や契約社員の
再契約を停止する「派遣切り」が広がっていることが、10月の厚生労働省調査で分かった。
景況悪化への対応策として「派遣やパート、契約社員などの再契約停止」を挙げた企業は、
前回7月調査時の17.8%から5.6ポイント上昇して23.4%。企業にとって
雇用調整がしやすく急拡大した派遣労働者に、景況悪化による被害の第1波が出始めたことが鮮明になった。
調査は、全国のハローワークが従業員300人未満の中小企業4285社から経済情勢の
変化に伴う事業や雇用への影響をヒアリングしたもので、7月に次いで2回目。
全体の81.1%(前回83.2%)が、金融危機などによる景況悪化が収益を「大きく圧迫」
「やや圧迫」したと答えた。7月には原油高により「圧迫」の比率が95.7%と高かった運輸業が
88.1%に低下したことから、全体としては下がった。
「圧迫」を感じている企業の対応は「経費削減」(人件費除く)が69.5%、「価格転嫁」が
28.5%、「賃金・雇用調整」が18.8%。「賃金・雇用調整」は前回より3.8ポイント増え、
じわりと雇用に影響が出ている様子がうかがえる。その中身は「ボーナス削減」が55.6%で
トップだが、前回比では1.4ポイントの減。「派遣やパート、契約社員などの再契約停止」の上昇ぶりが際立つ。
特に輸出型製造業(43.6%)と製造業(29.4%)で再雇用停止の比率が高く、
実際、自動車産業や電機産業で生産調整などの名目で派遣労働者の雇い止めが目立ち始めている。
派遣労働者に対する企業の過剰感を示す指数(過剰から不足を引いた割合)は13.5(前回4.5)と
急上昇し、輸出型製造業では26.0(同8.9)と突出している。
厚労省は「派遣労働者の雇用が特に厳しくなっている」と分析する。
*+*+ 毎日jp 2008/11/01[**:**] +*+*
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081102k0000m040077000c.html
900 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 22:52:37
円高で派遣がホームレスになって景気回復するらしい
901 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 22:57:32
日銀デフレターゲットの現実なら、世間にいくらでもあるな。
これから未曾有の恐慌が日本経済を襲う。まだ序の口。
これから、雇用が悪化するからな。設備投資もだめだろう。
日銀あるかぎり内需はアウトだからね。
アメがミンス党政権になると、円高はもっと進むだろう。
日本もミンスになればその時点で恐慌発生だよ
日銀の目的は物価の安定となっているが景気の安定も考えてほしいねえ
物価が上昇したら景気がまだ回復していなくても金融引き締めなんてされたら
いつまでたっても景気回復しない。
本音が出たな。結局のところ民主党批判のためにリフレ主張してるだけ。
リフレ教に染まっちゃってその日現実性には目も向けず自民党を擁護し続ける意味不明集団
釣り秋田
>>903 IDがないから、誰の発言かわからんやろ。
自覚のない人間には釣りに見えるかもね
907 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 23:02:01
経済政策失敗しまくりの自民なんか支持するわけねーだろ
>>903 俺は民主支持のリフレ派だよ。
マクロでは民主も糞だが麻生も変わらんしな。
ただ再分配ある分民主の方がマシ。
好きなことを好きなように解釈すればいいのさ
みんなそうしてる
リフレ派なら党派は問わないお(^ω^)
どちらにしても日銀しだいです。
民主党も自民党もそんなに変わらない。
かといって民主党の経済政策とやらをみてもこれで景気回復するとは思えないんだなこれが。
まともなブレーンいないのかしら・・・・。
与謝野が政権にいる限り自民支持はないな〜
白川と山口推した民主なんてあり得ない
リフレ派のくせに頭おかしい
915 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 23:06:32
企業が、賃金抑制、正社員でなく派遣を増やしていたのは、
日銀のデフレターゲット政策への適応にすぎん。
デフレターゲットでは内需は永久にダメなので輸出依存で
しか需要は増えない。しかし、円安は一時的でいずれ円高になり
、過剰な労働力となるから、派遣で調整するのは当然の対処。
その調整弁をまず使う段階。 円高っていうのは日本の給与水準が
外貨ベースで高くなっていくことであり、より海外で生産するほうを
選択するようになる。
日銀あるかぎり国内需要は期待できないのに、円高で人件費コスト
が割高になった国内で生産する馬鹿な企業はない。
やはり、ここは政府紙幣の発行を主張していた
リフレ派なんてそもそもが主張の整合性のとれない人達ばかりだからなぁ。
それでいいんだよ。
馬鹿か
民主党なんてマクロ経済学の「ミ」の字も知らんようなのばかりだろ
インフレターゲットを掲げるブログの有名どころを見て回ってみろ
民主党がどれだけトンデモで危険な集まりかの記事で溢れてる
日銀出の大塚とか、弁護士とか文学部とか
920 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 23:11:37
そうだよ。
ミンスは日銀の太鼓もちだし日銀の利益代表だろ。
前回の逆噴射利上げのときも、党のホームページで歓迎のコメント出していたし、
白川、山口の人事はミンスの意向だ。その一点だけで、ミンスはデフレ党に決定。
麻生はともかく、少なくとも中川秀、中川酒が重要なポストにいる限りは自民だな
民主でもいいけど、次の内閣の金融担当大臣が糞な間は絶対に推せない、金融緩和反対論者だぞ?
922 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 23:12:05
大将の小沢さんははっきりとインフレターゲットを否定している。
民主にだけは絶対入れない。
経済学徒は政治家にメール、はがきを送るべし
党首は小沢のままでいいし、今の政策掲げてていいから
とにかく金融、財政ポストにマシなの持ってきてください
そしたら民主党に投票する、自民に任せたままは嫌だけど更に酷くなるのはもっと嫌なんだ
これが現実
http://www.oecd.org/dataoecd/5/47/2483871.xls GDPデフレータ増加率(1994-2007)
アメリカ 2.1 2.0 1.9 1.7 1.1 1.4 2.2 2.4 1.7 2.1 2.9 3.2 3.2 2.7
ユーロ圏 2.7 2.7 2.0 1.4 1.6 0.9 1.4 2.4 2.6 2.2 1.9 1.9 1.9 2.2
日本 -0.6 -0.5 -0.6 0.6 0.0 -1.3 -1.7 -1.2 -1.5 -1.6 -1.1 -1.2 -1.0 -0.8
中川秀直はとっくに冷や飯食いじゃんw
>>926 民主党にはそのレベルすらいないんだよ、一年生議員とかそんなのばかりで
党の中堅以上でリフレ派にあいそうな議員を挙げてみてよ
考え直すかも
ここは金融政策を話し合う場だと思ったが…
930 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 23:19:52
仙ダニ、枝野がいるかぎりミンスは、恐慌を引き起こす。
恐慌ならとっくに…
リフレは、素晴らしい政策なのに、現実にはどの勢力も賛同しないのか。
考えるまでもなく、それは所詮、理論だけの話だからだ。絵に書いた餅ともいう。
現実を伴ってくるのは、それなりに実績が必要。
金融政策なんて今更というか、緩和すべきなのは自明じゃん、コンセンサスでしょ
何年も前から・・・
民主でも自民でも社民でも共産でもいいから、日銀プロパーじゃない総裁副総裁にしてくれて
ボードの連中も須田みたいなキチガイ排除してくれる政党ぷりーず
インタゲWikiに菅直人が挙がってなかった?
>>925 日銀御用日経は、米国のGDPの解説ではGDPデフレーターを図も
使っているのに、日本のGDPデフレーターは無視。
>>932 実績厨はいちごダウンしてこっちに移ってきたのか。
のぶーしてますか?
>>935 菅直人はマイルドインフレという発言を聞いたような。
理系出身だから、教科書を読めば理解すると思われ。
>>932 先進諸外国では10年前から実績積んでますが何か?
コーゾーカイカクとか実績なしで実行してますがw
やっぱり自民は糞だなw
>>932 実績って、高橋是清が証明しているし、
福井前期は世界が賞賛した。
欧米は同じことをやっているだけじゃん。
菅直人は変節した
労組の話書いた後、風呂行ってる間になんかいろいろと入ってるなあw
しかしリフレが必要なのはわかるが果たしてインフレターゲットなんてできるんだろうか
日銀のデフレターゲットの手腕を持ってスレば楽勝なのかも知れないがw
今年のはじめだっけ?
金子洋一が菅に失望したってボヤいてたのは
高橋是清の場合軍事産業というはっきりした対象産業があったんだが
今の日本はどこにばらまけばいいんだ
単に刷れば良いだけ。
統制経済じゃないんだから。
>>947 社会保障でも何でも支出すればいいじゃん
バブルを防ぐためのインフレターゲットだったはずだったがこのザマだ
リフレはともかくインフレターゲットはすでに死んだと思って良いんじゃない
・ドルは暴落しない。FRBが常にドル不足状態を維持するので価値を保つ。
・しかし、今の金融危機が収束する段階(数年後)からかなり急なドル減価が始まる。
・その反動で、IMF送りにされる新興国はまだまだ増える。もちろんお隣も。
・当面の戦争リスクは、シリア、レバノン、パキスタン、イラン。
ただし、急な開戦は金融危機が収まる前にドルが暴落した場合のみ。
・以前のような急激な資源高はおきないが、貨幣価値の減価により
世界中の消費者レベルでは商品価格上昇の不利益をこうむる。
・東欧経済が爆発した場合、EUの東西割れ、ユーロ消滅リスク、が生じるが、
かろうじてユーロ圏は生き残り、その後権益を拡大して再生する。
・国際ルールによるレバレッジの解消は進まない。
それをやると日本に勝てないことは各国ともよーくわかっている。
英米を中心にCDS市場の創設やIMFによる監視機構等の規制が形だけつくられる。
・主要通貨が全てゼロ金利政策になり、いやでも安定度、規模の大きな通貨が
基軸化してゆく。これら、円ドルユロフラポンによるバスケット制への移行が
おきたあと、戦争によりドル一極構造に戻ってしまう日が来る。
・日本は債権国としての地位をさらに高めるが、それゆえにさらに外交的に孤立する。
日本から新興国への再投資還流規模増大と各国の親日化を進める以外なし。
・米英に誕生するスーパーコングロマリット国際金融大資本 VS 各国のSWF という
究極の構図が誕生する。10年後以降の経済はまさに国家の潰しあいの様相を呈する。
高橋是清は確かに優秀な人だが
英国をはじめとするほかの国々との貿易摩擦を起こし
それが遠因となって太平洋戦争が引き起こされたかもね
国家の潰しあい(笑)下らん
インフレの制御は無理。これを知る必要があるんじゃないのか
バブルの発生、その後の恐慌を生み出す。
インタゲなんて、現実を見れば破綻していることくらい分かるだろう。
今回の世界恐慌は、金融緩和が引き起こしたんだ。
インフレになるまで、札を刷れなんてとんでもないこと。
小泉さんも宮澤さんも同じ事言ってたな。
>>954 英国としては自分達の植民地に日本製品を次から次へと売り込まれることは死活問題なんですよ
今回の世界恐慌の原因は、投資関係の規制がちゃんとされなかったことだろ。
インタゲは無理と思うがリフレは必要
始めてしまったらバブルが弾けるまではインフレ止まらないけどな
はぁ、死ぬまでにインフレの心配してみたいぜ・・・
>>955 真の世界恐慌にならなために欧米は、ヘリコプターマネー
をやってるの。
日本は海外バブルがなかったら大恐慌になっていたかも。
>>960 あと数年もすればゆとりやら非正規労働者などの労働生産性の
著しい低下によりインフレ社会が到来するから安心して。
消費者の将来に対する期待を変えるにはやはり政権交代しかないんじゃないか
内需の落ち込みは所得の減少と将来への不安が原因なんだろう
インタゲにしたって将来への期待を変えたいってことに変わりないんだからさ
ということでお前ら共産党に入れろ
バブルや超インフレならいようにするのもインタゲ。
今回は、規制緩和で信用創造が進みすぎていた。
グリーンスパンの失敗。
やっぱ構造改革による期待変化しかないだろ。
給付金で所得増、消費税増税で将来不安解消の麻生さんや与謝野さんは頑張ってるし正しい。
お前等全力で支持しろ。
966 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 23:57:49
日銀がゼロ金利量的緩和でお札ばんばん刷ってりゃそれでいいんだよ。
あとは余計なことするな。国会議員はカップ麺の値段とかで遊んでりゃいい。
何このスレッド…
いちごが落ちてて馬鹿が集まってきてるの?
リフレは高橋という成功例があるんだからさ…
構造改革とか日本で実験するのは止しとくれ
リフレで三菱重工にばんばん金を落として
軍事と航空宇宙産業を育てるべきだよな
高橋を見習えよ
>>969 改革から逃げるな。改革なくして回復なし。
真の改革は、市場の価格機能、見えざる手、起業家による創造。
大前提はマイルドインフレ。
やっぱ金をバンバン刷るのは今の状況下は有効な方法なのかぁ。
藤井厳喜なんていう、ちょっと胡散臭い人が言っていたからどうなのかなと思ってたんだよね。
生産性の低いゾンビ企業を延命させるだけ。
カンフル剤に過ぎないって事に気づけ。
金本位制に戻してから、金融緩和すればいい
金本位制でどうやって供給量増やすんだよ。アフォか。
北朝鮮なんて危ない国がすぐ近くにあって
その向こうには派遣を狙う大国が二つもあるというのに
自前で軍事産業育てなくてどうするよ
この恐慌は良い契機だろ
景気が良くなるなら産業の種類なんて誰も問題にしない
今こそリフレで軍事産業拡大すべき
派遣を狙うてw
今じゃんじゃん切り捨てられてるところだからいくらでも攫っていってくれw
>>974 それはお役人的発想。
底辺が広いほど大きくなる。野球産業と同じ。
砂漠より森林の方が進化する。
トヨタ、ホンダは今はなかったかもしれない。
>>979 民間の発想。
競争が進むとみんなが豊かになっていく。
つまり切磋琢磨することが正しい
981 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 00:19:53
で、次スレは?
>>980 競争相手が減れば寡占独占になる。
数が増えれば増えるほど、新しい産業が起こる。
983 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 00:22:22
なんで竹中平蔵がいるんだ
テレビの出番が減ったから
>>982 その通りだ。
だから構造改革が正しい。
>>986 ヒント:イノベーション
規制緩和により数を増やす。
数が増えれば増えるほど新しい産業が起こる。
リフレはゾンビ企業を延命させるだけ
988 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 00:33:17
ネタとしか思えない
>>987 だから、イノベーションも規制緩和による数増しも
マイルドインフレが大前提。
日本はデフレなんだから、マイルドインフレにもっていくのが先決。
デフレなのに規制緩和したのが大失政。
990 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 00:36:13
991 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 00:37:41
>>989 その通り。マイルドインフレにしなくちゃすべてはじまらない。
小泉の改革は中途半端ででたらめだったと言われるがそれで正解。
小泉を評価できる点があるとすればデフレだったから改革を真剣にやらなかった
こと。真面目が売りの岡田民主が政権獲ってたら真面目にデフレ下で改革
やって日本は終了してただろう。
>>989 マイルドインフレとか言ってるのは現実で役に立たない経済学集団だけ。
小泉さんの不良債権処理で回復したのが現実。
実績もないのに偉そうな事言うなって。
993 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 00:39:51
小泉と竹中にはデフレ下での構造改革は必ず失敗するということを実験によって確かめた功績によってイグノーベル賞を上げたいね
>>991 民主が派遣法改正しなかったら
現状は今よりましだったかもよ
995 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 00:41:08
>>992 デフレ下で不良債権処理をした点は小泉最大の失政。
中国は大量の不良債権を抱えつつも二桁の経済成長をしている。
996 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 00:42:22
小泉さん(笑)
郵政民営化と不良債権処理の後に景気回復したのが現実。
リフレ派は何でも反対の抵抗勢力、サヨクと同じ。
>>992 不良債権は景気が良くなれば減っていた。
あれは竹中のマッチポンプ。
景気が良くなったとうのは海外バブル。
実績は高橋是清、福井前期、欧米各国。
>>995 中国ではインフレの恩恵にあずかれない層が暴徒化してますが・・・
1000 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/02(日) 00:43:56
小泉はデフレ下での構造改革を主張してた阿呆だったが2002年には
方向転換した。過ちに気付いて方向転換できる人だったから長く総理を
やれたのだろう。あと一方の民主が経済電波だったから消去法で自民を
選ばざるを得なかったという面もあるだろう。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。