【経済】政府・日銀、2004年3月から4年7カ月間封印してきた為替介入を再開か★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
781名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:24:44 ID:wz5Qs4P5O
>>779
ほっといても死ぬ
むしろ謝罪と賠償の口実をつくるぞ
782名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:25:34 ID:Kbo6KQGg0
>>777
中央銀行が市場に資金供給を行う行為
783名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:27:48 ID:Ka/sRFjP0
>>780
どうせいずれ来る事だ
景気が良くなって浮かれてる時に来て水を差されるよりいいだろ
災い転じて、というやつだよ
784名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:27:50 ID:23GOj3dU0
>>782
実際に介入を行うのは財務省でしょ。
非不胎化介入なら結果的にそういうことになるが。
785:2008/10/28(火) 01:31:56 ID:nZIYczZB0
あのな。
ここで日本が核実験やってみな。
世界経済が面白いことになるからw
786名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:32:46 ID:Hd1bi9jK0
>>783
まっさきに、お前の家が火事になるように祈ってやるよ

国の礎になれるんで本望だろうから
787名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:33:21 ID:wz5Qs4P5O
>>785
経済どころか世界が分裂するわw
788名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:23:54 ID:U04L6/By0
>>782
dクス
なんかダウが上がってきたな・・
789名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:25:00 ID:4+DhrKUh0
日銀砲に期待して寝る
790名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:26:37 ID:23GOj3dU0
>>788
ほんとに理解したのか?
791名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:22:39 ID:mD4mfYNr0
早く撃ち込めよ
792名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:25:27 ID:LnAkqy9sO
為替介入やるべき!
793名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:26:12 ID:Jl9ISTGl0
>>791
後ろをむいて
足を大きく開いて
前かがみー

 ズドーンとオケツに注入しちゃうよー
794名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:26:17 ID:yCNH5zKw0
日本だけやっても効果がないとする
経済学の専門家の見方を紹介したソースもいくつも見つかるけど
795名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:42:53 ID:KAXkOmBG0
利下げとセットじゃないと意味ないと思う。
796名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:14:17 ID:o/EeWH9lO


日本東インド会社アメリカ銀行=日銀

797名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:19:57 ID:2JiyLys80
円売りドル買いをするってことは、また、外貨準備高が増えるってことなの?
798名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:20:53 ID:a6morxJj0
そりゃそうだ
799名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:23:56 ID:Hs4QZxzhO

壊れた堤防だよ
嵐が去って水が引くまでは何やっても無駄だろな
800名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:30:59 ID:2JiyLys80
なんか前、輸出企業は円高時にはドルで決済をしてもらうシステムになったから、為替リスクは
なくなった、みたいな話を聞いたんだけど、それっていうのはないの?
ドルで貰っても、社員に給料払えないのか。でも、内部留保はいくらでもあるだろうし。
801名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:42:02 ID:viaC63v80
ドル買って、ドル建て米国債買って、


アメリカと一緒に苦しみましょう!!wwwwwwwww


                                   by 自民党


802名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:06:17 ID:q4ngTjtV0
もうやけくそで日銀が為替介入して非不胎化政策しる
市場に金をばら撒くんだ!
ドル建て資産が吹っ飛ぼうが関係ねー
803名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:25:59 ID:o/EeWH9lO


日銀=日本東インド会社アメリカ銀行

804名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:29:05 ID:o/EeWH9lO


日銀=贅沢はアメリカにして貰い
日本は終生借金払いいたしましょう 『欲しがりません!死ぬまでは』
by日本東インド会社アメリカ銀行=日銀
805名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:34:18 ID:cZrwafiK0
アフリカのどこかみたいに、お札を刷れば良いんじゃね。
インフレになるけど、借金も目減りしていいじゃん
806名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:40:35 ID:viaC63v80
>>805
100兆200兆刷ったところでインフレなんておこらん。

需給考えずに単純思考なら、アメリカは今頃超ハイパーインフレ起こしてるわな。

807名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:01:09 ID:o/EeWH9lO
早く夕張て北海道に100兆円大阪、埼玉などにも200兆円突っ込んだれや

そうささせない日銀=日本東インド会社アメリカ銀行

贅沢はアメリカに、 緊縮は日本に アメリカ統治銀行=日銀

日銀=FRB日本統治銀行
ああ本当の事を書くって簡単な事だよ
808名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:06:08 ID:o/EeWH9lO
ファンドの福井が小泉に許されてから

日銀は自民党町村派清和会の金融対策銀行になりました

たった一人の天下りの保身に日本国民アポン

809名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:20:07 ID:+sHSlay10
http://stooq.com/q/?s=usdjpy&c=1d&t=c&a=lg&b=0
発射した?それとも照準合わせ?
810名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:21:09 ID:KDKmfs680
WBSでやってたけど、今の機器って世界の経済成長を
2〜3%下げる程度なんだってな。そう考えるとちょっと楽かも。
811名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:25:50 ID:U04L6/By0
株買ってんの誰だ上がってんぞ!
812名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:57:31 ID:wSK0tt8d0
毒盛られるから行くな

抽出レス数:0
813名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:05:41 ID:wSK0tt8d0
誤爆
814名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:54:36 ID:o/EeWH9lO
植民地統治銀行故に

何も出来ない
今ごろFRBにお伺いを立てて電話ばかり しているだろう

日銀
815名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:18:05 ID:a6morxJj0
>>810
デフレ下の日本には致命的
816名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 01:31:59 ID:fjT/DPbe0
今度の敵は 日銀vs世界各国でいいのか?
817名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 04:24:07 ID:HUwJsK5O0
急激に円安になってるんだが、まさかこの時間に日銀砲は撃ってないよな?
818名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 04:32:41 ID:FgYSh7n6O
>>817
やってるかどうか知らんが、やりうるだろうな。
819名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 04:34:41 ID:D0w6AsizO
>>817
違うだろ。
米ドルとユーロ・ポンドとのレートはあまり変わってない、
っていうかどちらかというとドル安方向にふれてるし。
820名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 07:05:27 ID:MgEkwZRw0
日銀が出るまでもなく怪しい大人が素人を嵌め殺してるんだな
相場は恐ろしいな・・
821名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 08:42:17 ID:oNFRVfHUO
FRBの認可が無ければ動けない日銀

即ち動かない事も動く事も

全てFRBの指図
イエスさえ電話口で言える人間なら、 浮浪者でも勤まる
それが日銀=日本東インド会社アメリカ統治銀行

822名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 09:04:24 ID:oNFRVfHUO
本当に日銀が独自性を有していたなら
歪な円高と株安など整合しない金融株式の不合理は生まれない
無闇な外為資金総量規制緩和など
偽グローバルを叫ぶ政権政党とFRBとの迎合で運営されていたからこそ

楽な仕事をしていたツケが今の姿
日本東インド会社アメリカ統治銀行=日銀
823名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:39:08 ID:rvuNexrB0
この日銀砲を撃てば どうなるものか

危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし

撃てばその一撃が道となり その一撃が道となる

迷わず撃てよ 撃てばわかるさ

い〜ち に〜 さ〜ん 1兆/日
824名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:41:34 ID:RB9UWChF0
金捨てるビーイングこれより為替介入に入る

俺が日銀だ!
825名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:11:07 ID:BJ8CY/aM0
介入よりさっさと金融緩和しろよw
826名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:32:38 ID:wC8w2Swo0
        ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ
        (   v)c、  `っ 
          V''V  (   v)  / ̄`⊃
               V''V   |  ⊃     
                   (   v)  ハ,,ハ  
                     V''V  (゚ω゚  )   
                          ⊂⊂ ヽ
                           >   )
                          (/(/
                                 ハ,,ハ
                                ( ゚ω゚ )  おことわりします
                               /    \
                             ((⊂  )   ノ\つ))
                                (_⌒ヽ
                                 ヽ ヘ }
                              ε≡Ξ ノノ `J
827名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:41:15 ID:KzqLydK60
J( 'ー`)し 韓国へげんきですか。いまウォン売りあびせてます

<#`Д´>   うるさい死ね ウォン売りすんな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。おかーさんハゲタカだから、ごめんね

<#`Д´>   うるさいくたばれ、韓国売りすんな

J( 'ー`)し もうすぐ1500です。がんばってもどしてね ドルは残っていますか?

<|i|i`Д´>   死ねくそチョッパリ
828名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:33:44 ID:y4bSbk8f0
日銀砲撃つまでもねーよ
世界金融恐慌とか日銀が注視するだけで倒せるから
余裕だよ
829名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:02:29 ID:MgEkwZRw0
また方向感の見えない相場になってきてるぞ・・
このままだと円反騰もありうる
830名無しさん@九周年
サムチョンも誌にそうなんですが・・・