インフレターゲット支持こそ経済学の本流その74

このエントリーをはてなブックマークに追加
対日本経済インフレターゲット論支持派経済学者


クルーグマン(プリンストン)、スティグリッツ(コロンビア)、バーナンケ
(プリンストン、現在FRB理事)、フィッシャー(MIT)、
岩田規久男(学習院)、伊藤隆敏(東大)、深尾光洋(慶應)、野口旭(専修大)、岩井克人(東大)、
伊藤元重(東大)、北坂真一(神戸大学)、林文夫(東大)、ポール・サムエルソン(MIT)、
マネタリスト一同(メルツアー,フリードマンその他大勢)、浜田宏一(エール)、
マッカラム(カーネギーメロン)、IMF、OECD、ブラインダー、テイラー、ドンブッシュ
オリヴィエ・ブランシャール、アダム・ポーゼン、ベンジャミン・フリードマン、ベッカー他
前スレ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1044376897/l50
参考URL
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/japtrapj.html
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/liquid-j.html
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/stiglitz.html
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/iwata20020227.html
参考文献
初級レベル
「恐慌の罠」クルーグマン  「インフレターゲティング」伊藤隆敏  
「デフレの経済学」岩田規久男  「日本破綻」深尾光洋
中級レベル
「金融政策論議の争点」小宮隆太郎編著  「マクロ経済政策の課題と争点」吉川洋編著
「デフレ不況の実証分析」原田泰・岩田規久男編著 「経済論戦は蘇る」竹森俊平
「日本の金融危機」三木谷良一、アダム・S.ポーゼン編
4さんくす:03/02/06 22:26
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:37
インフレターゲット不支持こそ経済学の本流 その18
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1031535075/
インタゲ論はダメダメ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1032288274/
リフレにする為の経済政策(インフレターゲット)2
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1033054410/
インフレターゲットで不動産価格が急降下する
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1042769477/
インフレターゲットを主張している政治家って誰?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1035108309/
悪魔の誘惑!インフレターゲット!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1022427003/
インフレターゲットを讃える厨房へ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1038076099/
9943:03/02/06 22:39
>990
> まさか日銀が破綻するとでも思っています?
日銀が破綻しなくても通貨の破綻が先にきます。
低利の国債に資金が流れた結果、元本は仮に保証されたとしても
増税は不可避です。リスクはあるが有望な企業に資金が流れず、
増税を期待した資産に金が流れる今の状況が持続可能とお考えな
のですか?
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:39
>自称「効率的」企業はゾンビ企業の「ダンピング」に勝てないと言うが、
>ゾンビ企業に勝てないのは自称「効率的」企業が実は非効率的だからだ
>ろうが

学生の頭の悪さというか、世間知らずをよくあらわした文章ですな(笑
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:39
まんこ
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:39
結論:

インタゲ厨は資産バブルを起こそうとしている寄生虫!
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:40
うんこ
14943:03/02/06 22:40
終電のようなので落ちます。
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:41
>>9
必ずしも増税に頼る必要はないだろう。
インフレを起こす手がある。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:42
ちんこ
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:42
>>12
デフレと言う通貨バブルを放置するほうも駄目だろうが?
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:42
やれやれやっと全滅したか、ゾンビインタゲ厨。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:42
>>15
ようするに実質的な資産課税ね。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:42
>>12
あのー、日本は今、資産デフレで困ってるンですけど。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:43
>>17
適切にゾンビ企業を淘汰しなかった影響は大きいね。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:43
>>17
バブルってほど通貨の価値は高騰してない罠。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:43
>>19
資産の種類によるがな
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:44
cloudyと sunnyって同一人物?
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:44
>>20
それはあくまで日本ね。個人では潤っている人も多い。
もともと自宅を売る気のない人なんか固定資産税や相続税が下がって大喜び。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:45
>>21
ゾンビ企業を淘汰してもデフレスパイラルだ罠(w
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:45
>>22
ちなみに昭和恐慌では4%のデフレだった。
今の日本の1%のデフレってかなりやばいと思うけどね。
28インタゲ派 ◆M5X4jecHC. :03/02/06 22:45
レスを書ききれないでスレが終わっちゃったな。
悪いが漏れあてのレスは9さんのように
もう一度貼ってくれないだろうか?
そうでないとやりにくくて仕方ない。
まあ、付き合ってもらえる人だけ頼むわ。

>>9
低利で済んでいるから、今も利払いが可能なのだと思います。
それに主旨は流動性の罠ですよね。
それについては、リフレ策で解決すべきと思います。
単純な金融緩和だけではお金が市場に流れないでしょうから。
これで回答になっているでしょうか?
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:45
>>20
何が資産デフレ。
地価も株価も適正価格。
高値で担保設定した奴や高値で株つかんだ奴がアフォなだけ。
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:46
>>24
違うよ。
sunny=ドラエモン
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:46
>>25
固定資産税はグングンあがってますがな。
バブル期の2倍くらいだよ。。
よって相続税もかかってくる可能性が増えるしな。
32sunny:03/02/06 22:46
>>10
ハァ?世間知らずはチミだよ。チミのいうゾンビ企業が採算割れの安値受注
をしているというならほっときゃいいだろう?遅かれ速かれ潰れるんだ
からさ。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:46
3%のインフレ目標でバブルと言われても困るな。
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:47
>>28
インフレにすれば金利は上がる。
あとさあ、リフレという言葉を使うなよ。
素直にインフレと言え。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:47
>>28
略して書くけど、また資産バブル起こしたら、
また崩壊して大不況になるぞ。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:47
>>29
出た、資産デフレの弊害がわからないバカアンチ、デフレマンセ−(w
37cloudy:03/02/06 22:47
>>24
違います。sunny氏のほうはたぶん経済の専門的な教育受けてるんじゃないかな。
僕は数学科出身のオチコボレ。
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:48
>>31
固定資産税なら俺の家は半分以下になったよ。
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:48
>>35
崩壊させなければいい(w
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:48
>>35
デフレ放置でこのざまなんですが?
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:49
>>33
バブルとインフレは違うだろ。
1989年頃の土地と株のバブルはインフレにはならなかった。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:49
>>36
そのままどっか行け、どあほ。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:49
>>36
資産デフレを一方的に悪とみなすインタゲ厨に呆れただけだよ。
一つの方向からしか光をあてられないようじゃ終わってるしね。
44バカアンチ討伐こそ経済学の本流:03/02/06 22:50
資産デフレマンセ−逝ってよし!
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:50
>>40
不良債権処理をやらなかったせいだね。
46インタゲ派 ◆M5X4jecHC. :03/02/06 22:50
>>34
リフレとインフレは全く違う言葉だぞ。
インフレとは状態。
リフレとはインフレにすること。

分かった?

>>35
スマソ。コピペしてくれれば良かったのに。

でも、今は国債と通貨バブルだぞ。
しかもこいつらは不況をつくる。
その方がいいか?
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:51
>>44
なあ、もっとまともな反論してくれよん。
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:51
>>43
経済のパイが縮むデフレのどこが良いの?
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:52
>>45
不良債権処理は100兆円近くやっています。
いくらやればよいの?
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:52
>>46
ならリフレ=インフレじゃねぇか。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:52
>>45
資産デフレが不良債権の元凶なのだが。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:52
>>46
そういう2者択一じゃなくて、資産バブルを伴わない
リフレ策を考えようじゃないか。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:53
>>50
言っている事を良く読もう!
54インタゲ派 ◆M5X4jecHC. :03/02/06 22:53
>>50
・・・日本語の理解力の問題だな。

「旨い」と「旨くする」

同じか?
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:53
>>49
インチキ数字だっちゅーの。
ちょっと債権放棄しただけで、表面上の数字でその5倍ぐらいの不良債権処理を
やったことにしていたりするからな。
56バカアンチ討伐こそ経済学の本流:03/02/06 22:53
資産デフレマンセ−逝ってよし!
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:54
>>51
違うね。バブリーな地価で担保設定した銀行が元凶。
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:55
>>54
じゃあリフレ=インフレ政策だな。
ようするにインフレ起こすぞーと国民を恐怖に陥れる政策に等しい。
59sunny:03/02/06 22:55
>>49
おそらく不良債権派の主張は「処理のスピードが遅いのが問題」とか
言い出すはずw
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:55
>>51
日銀直属の銀行を一時的に作って中小企業に低金利で融資したらどうだ。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:55
まあ見ててみ。
韓国で数年後日本と同じことが起こる。
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:56
>>59
92年ごろだったら20兆円ぐらいですんだかもね。
63名無し募集中。。。 :03/02/06 22:56
>>43
資産デフレによって、投資資金が
土地とか株式とか事業投資から
公債とか現預金にシフトしていくことについて、
マクロ経済的なメリットを挙げてみてよ。
64インタゲ派 ◆M5X4jecHC. :03/02/06 22:56
>>52
デフレギャップが埋まるまではインフレにならないからな。
ただ、市場にお金を流す経路が土地になれば
土地バブルは起きる罠。

なら、公共事業か?

それに今は資産デフレ状態なんだから
正常な所に戻すのは必要なことだと思うが。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:56
>>61
あそこは住宅バブルだからね。もうすぐ崩壊するのは間違いないだろうよ。
66sunny:03/02/06 22:57
>>55
インチキ数字だとかいうソース教えて。文献とか論文でもいいからさ
67バカアンチ討伐こそ経済学の本流:03/02/06 22:57
>>58
インフレは恐怖か?
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:57
>>55
http://www.boj.or.jp/seisaku/02/sei0237_f.htm
日銀の資料で90兆円の不良債権処理と言っている。

http://www.chusho.meti.go.jp/hakusyo/h14/download/2002hakushopoint.pdf
中小企業白書のP17を見ると中小企業だけで55兆円近くの債権が回収されている。

どこが不良債権処理がされていないの?
脳内資料では俺は納得しないぜ。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:58
>>68
どうもお前は日本語を読めないらしいな。
表面上の数字にすぎないて言ってるだろ。
時々見かけるインタゲしても円安にならないって言ってる人
あれはどういう理屈で円安にならないかさっぱりわからん
今そう思ってる人がいたらできれば説明して欲しい。
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:58
>>69
表面上の数字とは何?(w
72sunny:03/02/06 22:59
>>69
だから表面上でない数字はどこでわかるの?はやくおせーて
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:59
>>67
需要の伴わないインフレは恐怖だね。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 22:59
>>69
なんだお前の妄想だったのか真面目に相手して損した。
75バカアンチ討伐こそ経済学の本流:03/02/06 23:00
>>73
インタゲは需要増加によるマイルドインフレだ。
76インタゲ派 ◆M5X4jecHC. :03/02/06 23:01
>>73
需要が増えなくてどうやってインフレになるんだ?
コストプッシュか?w
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:01
>>72
ある第三分類の大手不動産に2000億のの債権放棄をしますた。
するとどうでしょう。1兆円分の第三分類債権が第二分類になりますた。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:01
>>64
全然資産デフレではない。株価もバブル前よりも高いし、
地価もバブル前より高い。
バブルで調子に乗った人間が高値で資産をつかまされて
損をしているだけ。
資産価格なんて考えないで、需要を増やせば景気が良くなって、
資産価格は落ち着くところに落ち着くよ。
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:02
>>75
だからしょせん希望的観測にすぎないだろうがよ!
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:02
>>77
それで?
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:03
>>70
円安になる理由がないから。

以上
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:03
>>76
おやおや、アルゼンチンにでも行ってこい!
83インタゲ派 ◆M5X4jecHC. :03/02/06 23:03
>>78
だから、どうやって需要を増やすかを考えているんだろう。
公共事業が良いと思うのか?
減税か?
減税は浮いた分の金が貯蓄に向かう可能性が高いぞ。

何が良いと思うんだ?
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:03
>>81
ドルに対してはね。
85バカアンチ討伐こそ経済学の本流 :03/02/06 23:04
>>79
バーナンキの背理法知らないバカですか?

バカアンチの特徴

0. 議論ができず、何度も同じ(論破された)コピペを貼ったり、論理的でない一行レスをする。
1. そもそもインフレターゲットとは何かを知らない(「インタゲは財政出動やPKOを伴う」「インフレになっても景気回復しない」)
2.デフレの弊害を理解できない(「デフレで何が悪い」「良いデフレ」)
3.バーナンキの背理法を理解できない(「インタゲでインフレにはならない」)
4.インフレターゲットには下限だけでなく上限も存在することを知らない
5.日本経済には大きなデフレギャップが存在することを理解できない(「インタゲやればハイパーインフレになる」)
6.相対価格の変化と絶対価格の変化の違いを理解できない(「中国がデフレの原因」)
7.フィッシャー方程式で期待実質金利は常に一定だと誤解している(「インタゲは国債暴落で失敗に終わる」)
8.どんな政策にもあてはまる反対のための反対をする(「インタゲは政策の継続性が担保されないから失敗する」)
9.明確に定義もできない経済学的にナンセンスな概念を用いる(「国際競争力の低下が問題」)


86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:05
>>83
需要よりも供給側を減らせよ。
日本のGDPは頭打ちだからな。
87sunny:03/02/06 23:05
>>77
なんじゃそりゃ。チミの脳内講釈はいいから、早くソース教えれ。
88バカアンチ討伐こそ経済学の本流:03/02/06 23:06
>>82
バカアンチの特徴

5.日本経済には大きなデフレギャップが存在することを理解できない(「インタゲやればハイパーインフレになる」)
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:06
>>85
バーナンキの背理法で説明してくれよん。
極論ではなく、現実にそって話してねん。
90インタゲ派 ◆M5X4jecHC. :03/02/06 23:07
>>82
おまえは今までのスレでさんざんアルゼンチン厨が
論破されてるのを全く見てないのか?
前スレ逝ってこい。

疲れたよ
91バカアンチ討伐こそ経済学の本流:03/02/06 23:07
>>86
供給減らしたらデフレスパイラル
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:07
>>88
食料自給率の低さや無資源であることを考えれば、潜在的なインフレ要因がいっぱいあるね。
93バカアンチ討伐こそ経済学の本流:03/02/06 23:08
>>89
超ガイシュツなんだが、字が読めないバカですか?
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:08
>>90
論破してねぇじゃん(w
妄想もほどほどにしてくれ(w
95インタゲ派 ◆M5X4jecHC. :03/02/06 23:08
>>86
供給を減らすということは雇用も減るから
消費がますます落ち込むことくらい
分からないか?
ますますデフレが進むぞ。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:09
>インタゲは需要増によるマイルドインフレだ。
すげえ。需要が自由にコントロールできるんだ。
なんで今までやらなかったの?(w
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:09
>>91
なんでデフレスパイラルなんだよ(w
受注競争が緩和されるんだぜ(w
98sunny:03/02/06 23:09
>>86 経済成長必要ないなら、一体今までなんのために不良債権処理
主張してるんだよw 見せしめ?w「チミは生産性が高くて人よりも多く
モノ作るから罰として失業者にします」ってか?ww
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:09
>>83
欧州なみの福祉水準にするとか、
リサイクル費用を国が持つとか、
期間限定0消費税とか、
年金、医療を充実させて、金を使い切っても老後は安心できる
制度にするとか、
考えればいくらでも出てくると思うがな。
100バカアンチ討伐こそ経済学の本流:03/02/06 23:09
>>94
バカアンチの特徴

5.日本経済には大きなデフレギャップが存在することを理解できない(「インタゲやればハイパーインフレになる」)
101インタゲ派 ◆M5X4jecHC. :03/02/06 23:09
>>94
わかった。もういいよ、お前は。
漏れにレスしないでくれ。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:09
>>93
悪口書いてないで説明してくれよん。
103バカアンチ討伐こそ経済学の本流:03/02/06 23:10
>>96
日銀が馬鹿だから
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:10
妄想世界の魔法の言葉〜〜〜♪
インタゲ〜♪
インタゲ〜♪
インタゲ〜〜〜〜〜〜♪
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:10
>>101
おやおや、逃げちゃうのか。せこい奴。
106インタゲ派 ◆M5X4jecHC. :03/02/06 23:10
>>99
北欧の経済が疲弊しきっているのを知ってる?
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:11
>>103
おまえの有能な才能でアルゼンチンを救ってあげてください。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:11
>>100
そんな奴もうおらんぞ。
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:12
>>106
北欧って日本と同じで金あまってるのか?
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:12
>>80
では先日中原総裁情報が流れただけで円が安くなったのはどう説明する?
これは市場はインタゲがなされたら円安になると予測してる証明だと思うが
111バカアンチ討伐こそ経済学の本流:03/02/06 23:12
>>102
面倒だから一行でいくぞ。
通貨発行益は無限にはなり得ない。
以上。
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/06 23:12
植草が、キャピタルフライトといっている。
大丈夫?
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:13
>>111
それで説明したと思い込むなんて馬鹿だね。
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:13
>>106
フィンランドは絶好調じゃなかったっけ?
俺は北欧並みとは言ってないぞ、欧州なみ。
115バカアンチ討伐こそ経済学の本流:03/02/06 23:13
>>108
なら日本経済とアルゼンチンの違いもわかるはずだ。
間違っても、日本がアルゼンチンになるなどというバカは晒さない。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:14
>>112
珍しく結構まともなこと言ったね。
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:15
>>115

アルゼンチンは昔貿易黒字の国でしたが何か?
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:15
>>110
その通り。バカがたくさんいて、一斉に外貨買ったから
円安になっただけ。
でもその場合は輸出がのびて円安はすぐに補正される。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:16
>>115
違いは外国に依存しているか国民の金融資産に依存しているかの違いだけ。
国民の金融資産は、外国人の金融資産同様、国の資産ではありましぇ〜ん。
お前の言い方は、いざとなれば国民から金融資産を略奪できるから大丈夫。
と言ってるようなもんだ。ああ怖い怖い。
120sunny:03/02/06 23:16
>>96
「総需要管理政策」といってなあ、まさに経済学の発展の賜物なのだよ。
アメリカの大恐慌以降、あれほどの振幅の激しい不況は先進国では
おきていない。しかも戦後の不況の波はますます小さくなっているのだ。
もちろん、マクロ経済政策の意義を疑問視する学派もいるが、少なくとも
彼らはチミのようなレッセフェールマンセーで19世紀以前にまで思考が
後退してしまったわけではない。
121バカアンチ討伐こそ経済学の本流:03/02/06 23:16
>>117
だからどうした(w
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:16
>>118

だったらインフレにならないじゃん
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:17
>>118
なかなか先見性あるね。ユーロにするのは誉めれないけど。
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:18
>>121
あちゃー。論破されちゃったのね。
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:18
別に円安にならなくてもインフレにはなり得る。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:18
>>120

そりゃあ、自分たちが役に立たない存在だと認めたくは無い罠
実際は役に立たないんだが(w
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:18
>>118
アメリカはドル安になったけど輸出は伸びなかったね。
128バカアンチ討伐こそ経済学の本流:03/02/06 23:19
>>119
国民から金融資産を略奪? ハァ?
気でも狂ったか(w
129インタゲ派 ◆M5X4jecHC. :03/02/06 23:19
>>109>>114
確かに今の日本になら可能かもな。
財源は国債発行か?
ただ、景気回復の効果が疑問。
期間限定の減税は一時の駆け込み需要で終わるしな。

ただ、福祉は面白いかも。
ただ、この提案はインフレが達成した後も
恒久的にやるものだよな。
その辺はどうする?
歳出が増えっぱなしでは辛い気もするけどな。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:19
>>123
どういう意味?
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:20
>>120
しょせん経済学は机上の空論だね(w
132バカアンチ討伐こそ経済学の本流:03/02/06 23:20
>>124
どこが?
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:21
>>130
たとえばドイツかフランスで、ユーロ脱退の大統領候補や政党が政権握ったらどうする?
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:21
>>77
いちばん見やすいのは金融庁の数字だろう。こいつの表5を見てごらん。
http://www.fsa.go.jp/news/newsj/14/ginkou/f-20020802-1a.html
これは「処分損」の数字だからな。分類替えの話とは関係ない額だ。
http://www.boj.or.jp/down/siryo/data/mpm0218.pdf の90兆円ってのは破綻行まで含めたベースでの話だ。
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:21
>>132
反論できないようだからね。
136sunny:03/02/06 23:22
>>131
じゃあ、聞くけどチミの不良債権処理で景気回復!は一体どんなフレームワーク
で理解すれば良いの?やっぱ「根性、気合い」ですかww
137バカアンチ討伐こそ経済学の本流:03/02/06 23:23
>>135
それはキミだろう(w
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:23
>>129
どちらにしても将来やらなければね。道路作るよりも
特養待機23万人以上に、98年度の約5倍 本社調べ
特別養護老人ホームに入所を希望して待機している高齢者が全国で少なくとも23万人
に上ることが、朝日新聞社の介護保険全国調査でわかった。介護保険導入前の98年度に
厚生省(当時)が調べた数の5倍近くで、在宅重視を掲げる介護保険と高齢者や家族の
施設志向とのギャップが浮き彫りになった。入所の必要性が高い人を優先的に受け入れる
ルール作りを急ぐ必要がありそうだ。
 朝日新聞社が昨年12月に全自治体を対象に実施した調査(回答率86%)で、
複数の特養に申し込んでいる重複分を除いた申請者の実数を把握しているか尋ねたところ、
6割強が「把握している」と答えた。その合計は約23万3000人だった。

 また、都道府県に電話で聞いたところ、実数を把握しているのは27あり、
合計は約20万人だった。いずれも98年度に厚生省が調べた約4万7000人を
大きく上回っている。

 介護保険導入前は市町村が申請を受け付けて入所の適否を判定していた。
00年から制度が始まって、
要介護認定を受けた人が直接施設に申し込むことができるようになったうえ、
所得に応じた利用料負担から原則一律1割負担になったことで中高所得層の負担が減り、
申請者が急増したとみられる。

 申請者の急増を受け、厚生労働省は昨年夏、必要性が高い人を優先して入所させるよう
介護保険施設の運用基準を改正。市町村に対しても施設団体などと協議して具体的な指針を
作るよう求めた。

 厚労省によると、特養の定員は01年10月現在で約31万4000人。稼働率は97%と、
ほぼ定員いっぱい利用されている状態だ。全国調査でわかった待機者の中には入所の必要性が
低いケースも含まれているとみられ、自治体にとって、希望者が納得できる透明性のある
基準作りが急務となりそうだ。
http://www.asahi.com/national/update/0205/001.html
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:24
>>129
無駄な公共事業を削るって手もある。
景気が波に乗れば、規模を縮小できるだろう。
財源は国債発行と日銀による国債の買い上げ。
だから、一見インタゲ&財政派と似ている。
主軸が財政出動ということ。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:24
あほんだりゃー
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:25
>>133
ユーロの信頼性が低いってことか?
おれは
ドル>ユーロ>円とにらんでる。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:25
現在のような大衆の不満が高まっている時には、
政府はその不満を外にそらすような上手な世論誘導をすべきじゃないのか。
北朝鮮をもっと有効活用すべきだと思う。
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:26
>>127
いつの話?
144異聞=流種土:03/02/06 23:26
>>120
『経済政策を売り歩く人々』ポール・クルーグマン
は面白かったよ。
やっとバカアンチが消えて、>>138-9のようなマトモなのが残ったか
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:28
>>136
不良債権処理で景気回復などと書いた覚えはない。
嘘ついてまで自分の意見を通そうとするあさましさはインタゲ厨らしいね(w
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:29
>>144
ポール・クルーグマン自身のことを書いてそうだね(w
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:29
>>144
インタゲ派は『ポール・クルーグマンを売り歩く人々』じゃないか?
クルーグマンをネタに一儲けしようとしている人々のような気がする。
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:30
>>145
いやあ、お前のバカさには勝てないよ。
150経済学は机上の空論?:03/02/06 23:30
>>131

う〜ん。空論になっちゃうというのは、所与の前提をみたすことが
出来ない場合にはそうなるね。よくある、「○○○が充たされた場
合、○○○であるとかいうやつのことね。」
だから、その前提を充たすには、どうするのかは現実の経済に適用
する時には、絶対やらなきゃいけないことだけど、学者さん達から
あまりそういうことについて聞くことはできないのも事実だね。

当然過ぎて、そういうのを考えないで主張する人もいるけど、
その当然の状況が、充足できない場合もあるから、机上の空論って
言われてしまうこともあるかな。。。
151インタゲ派 ◆M5X4jecHC. :03/02/06 23:32
129は日本語になってなかったな。(苦笑
本当に疲れてんだな。最近は2chやると本当に疲れちゃって。
スマソ

>>138
そうだな。福祉サービスで高齢者にお金を落としてもらうということと
少子化対策のために保育園を増設することは漏れも賛成だ。
ただ、インフレを達成した後も歳出が増えたまま
削れなくなることは十分に注意すべきだと思う。

>>139
公共事業の内容をシフトするということなら賛成だ。
そうすると土建業の人間の消費が減るから
セイフティーネットを考えないとな。
やっぱり色々難しいな。
あちらを立てればこちらが立たず、の連発だな。

152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:34
インフレ基地外が消えると平和でいいね。
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:34
債権放棄、国有化なしの公的資金注入、デッドエクイティスワップはゾンビを作っている。

債権放棄などで体力をつけた企業が適切に処理されないために供給過剰がなくならず、
勝ち組として利益をあげるはずだった企業が損をするような体質になってしまっている。
まともな資本主義であれば、倒産という形で供給過剰が緩和され、そして適正価格に
戻るはずなのだが、日本ではそうなっていない。これは好景気になるまで不良債権処理
を拒もうとする日本人の村社会的発想にすぎない。

不良債権処理をしないことは、新たな不良債権を増やす原因となっている。
ゾンビがいるおかげで価格競争が激しくなり、優良企業の体力が奪われているのだ。
そして優良企業までもがゾンビになってしまうのである。
154インタゲ派 ◆M5X4jecHC. :03/02/06 23:34
>>146
なら、なんのために不良債権処理をやるんだっての。
不良債権を処理すればするほど不良債権は増える。
書いたぞ、さっき。
何がしたいんだ?お前は
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:34
>>151
>インフレを達成した後も歳出が増えたまま
その時こそ公務員給与のカットを!!
156異聞=流種土:03/02/06 23:36
「自然科学における実験の意義は?」
「実験があるのとないのとでは方法上どのような違いが出てくるか、
あるいは実験が行えない場合どのような障害があるか?」

自然科学をその方法論とともに支持している人間で、
このへんの問題に答えることができるやつは、
決して経済学のことを「机上の空論」などとは呼ばない。
何故なら、経済学の理論体系(まだまだ幼いと見るべきだが)を
否定するならば、物理学をはじめとした諸自然科学の理論体系までも、
ひいてはその方法論までも否定せざるをえなくなるからだ。
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:36
壷を売り歩く信者みたいだね。
たぶん売ってる人は心から信じちゃってるんだよ。
ご利益があるって。
議論するだけ無駄無駄。おもちゃにして遊んだほうがいい。
救ってあげる必要なし。
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:37
>>151
そんなにムキにならなくてもいいんじゃないか。
しょせんネットなんだから・・・
159139:03/02/06 23:37
>>151
いい議論ができましたな。
サンキュー。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:38
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1043243611/l50
はいぱーでふれまんせー
161sunny:03/02/06 23:38
>>156
うまいこといいまふね。
162バカアンチ討伐こそ経済学の本流:03/02/06 23:39
>>153
また論破済みのコピペか(w

供給過剰はインタゲによる需要増加で解決する。
供給を減らせば所得が減り需要も減る。デフレスパイラルに陥る。
以上。
163異聞=流種土:03/02/06 23:40
クルーグマン『経済政策を売り歩く人々』
の第一章、「保守派経済学の台頭」に、フリードマンやら
ルーカスやらの学界での立場や人柄などが書いてある。
興味ある人はのぞいてみるといいよ。

それと、ここにはインチキ経済評論家たち、
すなわちサプライサイダーについての記述もある。
これはかなり拾い物だった。
同時に、マスコミに寄生するドキュンの生態がよく分かるようになった。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:41
>>156
自然科学は主観によって結果が変わることには言及しない。
経済学のような下らん学問と一緒にするな。
165インタゲ派 ◆M5X4jecHC. :03/02/06 23:41
>>158
いや、アンチのレベルが十分に高いと
勉強になるのよ、少なくとも漏れには。
それを期待して来てるんだけど、
最近湧いてきた大量のバカアンチを見ると
本当にイライラしちゃって・・・

何が面白くてこのスレにいるんだろうな。
悔しいだけなんだろうか。わからんよ

>>159
こちらこそ。漏れもそろそろ落ちる。
166インタゲ派 ◆M5X4jecHC. :03/02/06 23:43
>>164
なら、何に基づいて政策を決めたらいいと思うのでしょうか。
勘ですか?
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:43
>>164
つうか、物理学ので使われてる重要なツール:数学がたくさん使われてますが、何か?
168はやみゆう:03/02/06 23:45
>>166
通貨の品格です
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:46
>>167
このなかで君が一番わかってない(w
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/06 23:48
>>165
マスコミどうこう言ってもクルーグマンも印税で儲けてるんだろ。
彼から見た感想じゃないか。

171異聞=流種土:03/02/06 23:48
生産性の向上をもたらす方法について。
あれこれ考えても、事象平面を形作る基礎(時間軸に代わるもの)が何なのか、
イマイチ判然としてこない。
例えば、「不採算部門を閉鎖すること」は100発100中ではない。
『イノヴェーション(限界突破の経営戦略)』という古い本を読んだのだが、
結局そこでは市場分析と技術分析を超短期〜超長期に分類して
まとめあわせる方法しか述べられていなかった。
ここはつきつめたいね。
172異聞=流種土:03/02/06 23:52
>>164
おいおい、「言及しない」は間違ってるぜ。
それに、研究の先端は常に客観的事実であると証明できないところにいるしな。
173異聞=流種土:03/02/06 23:54
>>170
まあ読んでみてくれ。
マスコミの寄生虫と、論理的に表現している者との差をな。
174異聞=流種土:03/02/06 23:59
ともあれ、先日の小泉発言は大きかったな。
例えば、インフレターゲット(2〜4%)が導入されたとする。
宣言が4月の頭になされたとして、
その後の動向は→日経平均は年末には1万1000円超
TOPIXは1300ポイントあたりに行きそうだ。
円は今年中に1$=140円台に乗るかな?
実質GDP成長率も、10〜12期、1〜3期で
前年同期比3%超を達成する蓋然性が高い。
2ちゃんでは論証はやらないが、試算してみた。
大きいよ、これ。
175サラリーマン:03/02/06 23:59
相変わらずの地価下落が続いている。
特に商業用地の落ちこみが激しい。
地方交付税の大幅削減により頼みの公共事業もままならなくなり
平均失業率は10%台、失業率が25%を超える地方も出て来ている。
今のところ景気回復のめどはまったく立っていない。
躍進する中国に押され
仕事の大半は中国へ移ってしまい
通りを行き交う人々に活気はなく
重苦しい空気に包まれているのが現実だ。
いったい何時まで続くのだろうか?
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 00:02
>>174
日銀総裁に言わせるより小泉に言わせる方が効果はあるぞ。
177だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/07 00:03

お、諸君、今日もやっとるな〜(w
178sunny:03/02/07 00:07
>>177
今日はレースクイーンとマメな努力していたのですかww
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 00:08
パウエルがなんかしゃべってるけど、なんて言っているの?
180だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/07 00:09
>>178
今日はレースクイーンじゃなくてOLだな〜。
今週は毎日飲み会かデートなのだな〜(w
今も酔っ払っててご機嫌だな〜(w
181前スレ441:03/02/07 00:10
>>177
前スレ見てるかどうかわからないので、改めて激励に感謝しておく。
頑張りまっせ。
182だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/07 00:14
>>181
法理論的にはともかく、実質的には日本の命運はキミたちが
握っているのだな〜。だからがんばって欲しいな〜。
183前スレ441:03/02/07 00:17
>>182
らじゃ。
んじゃまた。
184だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/07 00:18

ついでに言っとくと、学生の時、官僚になりたがった奴には
「天下り」とか「お嬢と結婚」とか下らないこという奴が多かった
な〜。だから、基本的にはオレは官僚を全く信用していないな〜。

でも、やっぱり官僚になりたがった奴の中には、少数派だった
けど、日本国のことを真剣に考えている奴もいたのだな〜。
だから、全ての官僚がダメとも、オレは思わないな〜。

別に、官僚という生き物がいるわけでなくて、みんな人間なの
だからな〜。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 00:18
>>182
断る!
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 00:20
>>184
ついでに言うなっ!
ちなみに公務員になりたいし、天下りしてぇー
187だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/07 00:23
>>186
なりてえとか言ってる時点で、キミが官僚になることは
なさそうだから、あとはキミの好きに生きるとよいな〜。
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 00:25
>>187
自分勝手だな
俺の人生に対してその発言は無責任すぎるぞ!
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 00:25
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1044544215/l50
そろそろ議論を次のステップへ・・。
インタゲに財政出動は、必要か?
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 00:26
>>184
政治家だって同じだよ。
しかし朱に交われば赤くなる。
同化するか嫌になって辞めるかのどっちかだね。
191だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/07 00:27
>>188
ここで「自分勝手」という言葉を使うのはいかがなものかと思うな〜。
意味的にそぐわないからな〜。オレは「キミの好きに生きるとよい」と
言っているわけで、そこに「自分勝手」さはないからな〜。

キミのこの辺の甘さが、>>187のように考えた理由だな〜。
192だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/07 00:29
>>190
そうなのだな〜。学生の時は日本のことを真剣に考えてたはずの
奴も、3年ぐらいたつと思いっきり前例主義になっていたりしたの
だな〜。やはり100年以上続く組織の力は強いと思ったな〜。
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 00:32
>>192
自民の浄化が期待できないのに、だな〜は支持を続けるのですか?
そこらへんがよくわからないよ。
194だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/07 00:38
>>193
自民には亀がいるし、さらに他の野党は使い物にならないからな〜。
インタゲに賛成する野党は一つもないのではないかな〜。アホに
政権を任すぐらいなら、悪人に任した方が100倍ましだな〜。だから
自民支持だな〜。
>>194
エライ
白い猫も、黒い猫も、ねずみを取るのが良い猫。
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 00:42
>>194
ま、亀は悪人ではないがなw
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 00:43
>>194
自民には野中を中心に橋本派がいますが?
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 00:45
>>190
確かに。役人を選択した時点で、経済的に報われることを期待して
なかったはずなのに、組織に入ると天下り先を切ることはできなくなる
らしい。
200199:03/02/07 00:46
>>192 へのレスだった。スマソ。
201だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/07 00:49
>>200
というか、やっぱ官僚になる奴のCPUの性能は高いのだな〜。
人間性はともかく、だけどな〜。んで、そういうCPUの性能の
高い奴と接してると、なんか気圧されて、同じように考えるように
なってしまうらしいのだな〜。
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 00:51
選挙は人気投票ではない。

米ばかりの食事は良くない。キャベツも食え。
キャベツばかりではもちろん良くない。
肉も食え。肉ばかりではもちろん良くない。

いろいろバランスを考えて食え。
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 00:51
だな〜は天下り官僚と会ったことがあるのか?
それなりの地位にいれば話ぐらいは聞けるだろ。
204だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/07 00:53
>>203
天下り官僚と会ったことはあるな〜。それだけ勘違いして
生きていけると幸せだね、と思ったな〜(w ビジネスなんか
やったことないくせに、当然に自分はできる奴だとか思って
いるんだからな〜(w
205だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/07 00:56

あ、ただもちろん、全部が全部そうだ、というつもりもないな〜。
そうじゃない人もいたからな〜。そういう人は謙虚だったな〜。
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 00:58
>それだけ勘違いして生きていけると幸せだね、と思ったな〜(w
コイシ→ http://www.newportha.org/position.htm
207sunny:03/02/07 01:02
世界は広いなあ。ホントに色んなヤシがいるのだなあ。
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 03:34
>>189

ずばり言って絶対必要だ!!
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 04:58
パチンコ業界っていうのは法律で認められていないんですか?
パチンコの玉を現金化するのは違法行為ですか?
210タテマエ:03/02/07 05:17
パチンコの玉だろうがゴルフの玉だろうが
それを欲しがる人に売って現金をもらうのは
別に違法ではないでつよ
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 05:27
>>210
やっぱそうなんですか?
知らなかった。法律で認められていることだと思っていた・・・
とういうことは、パチンコは違法と合法のグレーゾーンっていうことなのか。
これはパチンコやってる人はほとんどの人が知っていることですか?
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 05:30
>>210
パチンコの玉は店が客に貸してるんだろ
借りた玉を売っちまったらそりゃ犯罪だろ
もちろん景品のボールペンとかを
売って現金化するのは合法だよな
日本の事を真剣に考えているのなら情報公開を積極的にしてくれ>官僚
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 12:28
理想論の巣窟かここは・・・・
実務を少しは考えれない想像力の乏しい学生ばかりかなんだろう
ぜひ安全な場所から理想論だけ吠えてないで責任あるところで
主張してくれ。
無理だろうな こんなやつらが議員 官僚 日銀職員になれるとも思えないし。
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 12:51
だな〜亀好きか。
経済政策は知らないが、
亀は最悪。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 12:54
パチンコ屋なんてグレイゾーンでも何でもない。
完璧に違法。経済厨は経済以外何も分かってないな。
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 12:59
>>214
意見を述べるのは立場を問わず自由だな。

立場そのものによって意見を封じることはあってはならないこと。
話の中身で勝負してくれ。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 13:03
パチンコ屋と経済学者に何の関係があるんだよ>>216
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 13:05
「実務を少しは考えられない」「学生ばかりかなんだろう」

>>214は幼稚園児かな?なら許せるけど
もし違ったら今すぐ病院に行きな
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 13:05
悪人ぐらいでちょうどいいよ。財務省と日銀を黙らせるためには亀井のような劇薬が必要だ。
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 15:16
ごみばっかだな
222竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/07 15:35
日銀、長期金利1%上昇で含み損1兆円――速水総裁が国会答弁
 日銀の速水優総裁は7日、衆院予算委員会で長期金利(10年物国債利
回り)が1%上昇した場合、日銀が保有する国債に「1兆円程度の損失(
含み損)が発生する」との試算を明らかにした。昨年9月末の資産状況
を基にした。日銀は資金供給のために長期国債を市場から購入しており
、1月末時点では資産124兆円のうち、長期国債が57兆円を占める。
 日銀の財務健全性について、速水総裁は「価格変動リスクを適切に把
握し、十分引き当てている」と述べた。原口一博氏(民主)に対する答
弁。
223 :03/02/07 15:37
産業廃棄物業者の集まりに(私は異業種ですが)出てきました。
鉄くずなどの回収に(何キロかは忘れたが)10000かかるのに、売れば4000円にしかならない。
そこで廃品引取りに6000円を徴収するようになった。
ところが今は売れば16000円なので、補助金分と、売値−回収費の差額と、両方が儲かる。
産廃業者は信じられないくらいもうかっているが、表立っていうと補助金・廃品回収で徴収する費用をなくせという声が出るので黙っている。
素晴らしくバブルになっている。
224SPQR:03/02/07 15:39
>>222
日銀が「何もしなければ」そうなるでしょうね。
ですが、日銀は「何もできない」のでしょうか?
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 15:40
226竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/07 15:42
インタゲ派の妄言集

・ 国際競争力という概念は存在しない
・ デフレ期に企業がリストラするのはおかしい
・ デフレ期に不良債権処理を加速させると不良債権が増える
・ インフレ期であれば経済危機が起きていようと不良債権処理を加速させても不良債権は増えない
・ デフレにはインタゲ、過度な円高には円安がよろしい、また為替マーケットを日本政府はコントロールできるはず
・ インフレになると需要がなぜか増す
227竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/07 15:43
>>224
焼却でもすればいいのか?
228SPQR:03/02/07 15:53
>>226
ではお聞きします。
問1 国際競争力を定義してください
問2 デフレ期のリストラが需要を増やすケースを挙げてください。
問3 「デフレ期にはデフレ政策が効果がある」を論証してください。
問4 インフレ期に不良債権処理をして不良債権が増加するメカニズムを論証してください。
問5 「プラザ合意」を為替コントロールに失敗した例として論証してください。
問6 デフレ下で名目需要が増加するケースを上挙げてください。
229SPQR:03/02/07 15:55
>>227
焼却以外何もできないとおっしゃるわけですか?
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 15:57
>>226
> 国際競争力という概念は存在しない
概念自体は存在するが、まちがい。世界はゼロ・サム社会ではない。

>デフレ期に企業がリストラするのはおかしい
おかしいなどとは誰も言ってない。ただ企業がリストラを加速すればするほ
ど合成の誤謬が起こると言っているだけ。だからこそ、マクロを改善して雇
用を安定させろと言っている。リストラは企業の選択の問題。

>デフレ期に不良債権処理を加速させると不良債権が増える
これは増える。あんたはソースがないなどと言うのだろうが、合成の誤謬の一種。

>インフレ期であれば経済危機が起きていよと不良債権処理を加速させても不良債権は増えない
インタゲ派は、そもそも不良債権処理を加速させろなんて言っていない。これも銀行の選択の問題。

>デフレにはインタゲ、過度な円高には円安がよろしい、また為替マーケットを日本政府はコントロールできるはず
デフレにはインタゲとは言っていない。デフレ期にはリフレ政策が必要だと言っている(これにはあんたも賛成だろ?)。
で、現在とりうる最善のリフレ政策は、金融政策のレジーム転換であり、具体的にはインタゲであるとしているだけ。
また、過度なインフレには円安がよろしいってw?そりゃ当たり前だろ(藁)お前は自分で何を言っているのか分かって
るのか?「過度な」円高だぞw「過度な」っていうのは行き過ぎてるってことだ。だったら円安がよろしいのは当たり前。
為替マーケットをコントロール出来るっていうのが、よく意味が分からないが、介入はすべきだろ。で、やろうと思えば
クォンタムにだって勝てるぞって言ってるだけ。別に円安にならないならならないでいい。

>インフレになると需要がなぜか増す
リフレ政策によるインフレであれば(つまり、コスト・プッシュ・インフレではない)、需要が増加しなければインフレにはならない。

231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 16:14
国債はもうばらまかれたのだ。
養護よ1000万お前は国に借金があるんだぞ。
解決策は税金で取るか、インフレにするかしかない。
何ゆえインタゲ反対なのだ?次の世代に払わせるつもりか?


232竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/07 16:23
>>228
つまり全項目認めるということですなw

さすが妄言癖のあるインタゲ派らしいレスだな

>>229
ではなにができるというのですか

>>230
そうか、国際競争力という概念は間違いなのですなw

>ただ企業がリストラを加速すればするほど合成の誤謬が起こると言っているだけ。
しないほうがいいと言っているようなものだがなw

>インタゲ派は、そもそも不良債権処理を加速させろなんて言っていない。
させるべきでないではないのかね

>デフレにはインタゲとは言っていない。デフレ期にはリフレ政策が必要だと言っている(これにはあんたも賛成だろ?)。
>で、現在とりうる最善のリフレ政策は、金融政策のレジーム転換であり、具体的にはインタゲであるとしているだけ。
これを一言で言えば「デフレにはインタゲ」なるわけだが何か

>介入はすべきだろ。
で、介入して為替をコントロールできるのかね?
できなければ過度な円高に対して何も対策はないということになるのかね?

>リフレ政策によるインフレであれば(つまり、コスト・プッシュ・インフレではない)、
わかりました「リフレ政策をとれば需要がなぜか増す」に変更しましょう
233竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/07 16:24
>>231
構造改革で成長力を高めるほかはない
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 16:25
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=kkgogo
★もうすぐ春ですよ★
>>233
宿題まだー?
236改革なんていらね:03/02/07 16:30
>>222
> 日銀、長期金利1%上昇で含み損1兆円――速水総裁が国会答弁
>  日銀の速水優総裁は7日、衆院予算委員会で長期金利(10年物国債利
> 回り)が1%上昇した場合、日銀が保有する国債に「1兆円程度の損失(
> 含み損)が発生する」との試算を明らかにした。

なぁなぁ,よーごはともかくとして いみじくも国会の予算委員会に出るようなセンセが
こんな事まじめに議論してんのかい? マジ?
日銀のBSとか やっぱ きにしてるわけ?
日本は管理通貨制度じゃなかったのけ?  ギャグだろ そういってくれ・・・
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 16:32
>>233 養護さん
とにかく、国際競争力の定義を与えてくれ。
238SPQR:03/02/07 16:33
>>232
よく質問をお読みになれば分かると思いますが
質問は全て、あなたの主張にそって設定されています。
つまり、あなたがインフレターゲット論者が考えていると
主張していることを単にひっくり返しただけのものです。
したがって、これらの質問に答えない限り
インフレターゲット論者にかんする
あなたの指摘を証明することができません。
反論はありますが、あなたのお答えを見た上でお話します。

>「ではなにができるというのですか」
つまり、日銀は市場に対してなんらのコントールも
及ぼし得ないと考えていらっしゃると理解いたします。
それでよろしいでしょうか?
239231:03/02/07 16:35
>>233
構造改革で成長力を高めるほかはない


???????それでもインフレか、税金かどっちかだぞ。
240だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/07 16:35
>>236
公共投資を減らして税収が減らないと思っているアホ財務大臣、
管理通貨制度の下で中銀のBS毀損を心配する中央銀行総裁、
ETFは絶対に儲かるから買えとのたまう金融・経済担当大臣、
日経が下がれば「株価に一喜一憂せず」とのたまい、民間企業が
潰れれば「改革が上手くいっている証拠だ」とのたまうアホ総理大臣、

わが国の財政・金融政策がこんなアホどもに握られているのかと
思うと、ひじょーにブルーな気分だな〜。
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 16:35
>>232
>しないほうがいいと言っているようなものだがなw
リストラは、ミクロの経済主体(企業)の合理的な行動であり、政府がなんやかんや言う
問題ではない。しかし、デフレ下では名目賃金の下方硬直性などにより相対価格調整メカ
ニズムがうまく働かなるために、リストラがドンドン加速されることにより失業が増大し、
総需要は低下し、デフレがさらに進むことになる。
だから、リフレ政策を採り、緩やかなインフレの状態にして、相対価格調整メカニズムが
適正に機能するようにして、リストラ圧力を緩和しろと言っている。ここで強調したいこ
とは、緩やかなインフレの状態になってもリストラを加速させる企業を非難するわけでは
ないし、緩やかなインフレの状態にならなければリストラは続くぞと言っているだけ。

>これを一言で言えば「デフレにはインタゲ」なるわけだが何か
まあ、そう言われればそうだがw、現在最善のリフレ策は、レジーム転換であり、具体的
にはインタゲだろ?と言っている。あんたはインタゲよりも最適なリフレ策を持っている
のか?あー、リフレ自体に反対か 藁

>できなければ過度な円高に対して何も対策はないということになるのかね?
介入して、このレンジ内でコントロールできることはないが、円安にしようと思えばできる。

>「リフレ政策をとれば需要がなぜか増す」
@資産価格の上昇による資産効果
A円安による外需増
Bインフレ期待の増加による市中に退蔵されているマネーの放出


242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 16:37
>>238(SPQRさん)
ヨーゴ君にそんなことを言っても無駄だ。
がんがん反論してやればいいだけ。まあ、ヨーゴ君はそろそろ仮眠の時間に
入るんだろうが 藁
243SPQR:03/02/07 16:41
>>232
「デフレ下でリストラはやるべきではない」ではなく
「当局は企業にリストラを強いるデフレに経済を陥れるな」ということです。
論点の歪曲は自分自身の主張を貶めることでもありますから
注意されたほうがよいと思います。
244改革なんていらね:03/02/07 16:41
ひとこと言いたい
もう 改革 や め よ う よ
一度止めてみたら 自分らが病気だって気付くって

嗚呼 >222をみたら 限りなく 鬱になってしまったがな・・・
245竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/07 16:42
>>238
いやいいんだよ

「国際競争力は意味がない」という主張をするなとはいってないわけだからなw

ただアホですなというより他はないなw

>>241
>リストラは、ミクロの経済主体(企業)の合理的な行動であり、
それをマクロでみると間違いというのは、マクロ経済学の限界なわけですな
リストラをして企業の利益を維持することこそが究極の個人消費をサポートすることに
なるっていうことがわからなくなるのだ

>緩やかなインフレの状態にならなければリストラは続くぞと言っているだけ。
ほらまだ言ってますなw
デフレだとリストラは続かないということになるらしいなw

>介入して、このレンジ内でコントロールできることはないが、円安にしようと思えばできる。
では、貿易経常黒字をそのままにしたままで300円/ドルにする方策を教えてください

246SPQR:03/02/07 16:47
>>245
>>238に対する有効な回答をまだいただいておりません。
「アホ」とおっしゃるなら、どの部分が「アホ」なのか
筋道を立てて主張するのが礼儀ではありませんか?
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 16:48
インタゲ馬鹿があばれてるのう。
政府は悪くない。通貨もじゃんじゃん刷ったし、公共事業もやった。
金を回さない国民が悪い。インフレ起こして株で儲けようとか
そんな馬鹿ばかり。w
まじめに勉強して、やっと今の肩書きがあるのだ。
落伍者がインフレと騒ぐでない。馬鹿。あほ。
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 16:49
>>245
>それをマクロでみると間違いというのは、マクロ経済学の限界なわけですな
>リストラをして企業の利益を維持することこそが究極の個人消費をサポートすることに
>なるっていうことがわからなくなるのだ
リストラをして企業の利益を維持しても、失業者の増大により総需要が減少する。これは
結果、企業の売り上げの減少につながり、さらなるリストラ→総需要の減少→リストラ

あんた、マクロを見るセンスが全然ないな 藁

>デフレだとリストラは続かないということになるらしいなw
誰もデフレだとリストラは続かなんて言ってないぞ。デフレだとリストラは
続く(正確には完全失業率が高止まり続ける)と言ってるんだが、何か間違
ってないか?

>では、貿易経常黒字をそのままにしたままで300円/ドルにする方策を教えてください
誰が300円にまでする必要があると言った?
しかも、何でいきなり貿易経常黒字をそのままにしてっていう過程が出てくるんだ?
円安にするためには、外債でもなんでも買えばいいだけ。
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 16:51
>>247
>インフレ起こして株で儲けようとかそんな馬鹿ばかり。w
おいおい、天才じゃないか。

>まじめに勉強して、やっと今の肩書きがあるのだ。
お疲れ様です。痛み入ります。

250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 16:54
247あなたは大名、お役人の類ですか?
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 16:54
株価を意図的に下げて
危機を煽り、増税をし年金支給額を下げ
日本国民に国債なら安全だと思わせ
国民に大量に買わせた後に
インフレをおこし金利を上げて
日本国民が買った国債の価値を無くす。
国民の財産で財政再建を計る。
今、政治家により国民はめ込み政策がおこなわれている。
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 16:55
>>250
いや、殿様だって 藁
叩き上げの殿様だろう 藁
頑張ったんだろうなー。大変だったんだろうなー。泣けてくるよ。
253217:03/02/07 16:56
>>847
何度も言うが

立場そのものによって意見を封じることはあってはならないこと。
話の中身で勝負してくれ。

リアルでは「正論を立場で潰す事」など幾らでもある(良くないことだが…)。
が、ここでは立場など関係ない。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 16:57
>>253
>>847氏はまだご発言されていませんがw?
255竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/07 16:58
>>246
だから主張を続けてくれ、というのが私の意見なわけですな

>筋道を立てて主張するのが礼儀ではありませんか?
国際競争力などという概念は存在しないという輩に、何を言えばいいのか
わからんな

>>248
>失業者の増大により総需要が減少する。
残念ながら死なない限り減少しません

>何か間違ってないか?
すまんな、間違えていたようだ
インフレだとリストラが続くことはないということになるらしいな、に訂正しましょう

>円安にするためには、外債でもなんでも買えばいいだけ。
介入すれば必ず円安にできるというのとたいして変わらんがなw
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 16:58
株の評価損抱えてインタゲと騒ぐな。馬鹿。
257217:03/02/07 16:58
>>254
ホントだ…気づかなかった(wスマソ
258SPQR:03/02/07 16:59
>>245
合成の誤謬はリストラの「善悪是非」を論じるものではありません。
ミクロ的な合理的行動の積みあがりが、必ずしもマクロ的な効用の
最大化を生まないことがある、ということです。アメリカでも
しばらくまえですが、生き馬の目を抜くようなリストラが横行した
時期がありました。その時期はやはり、消費は低迷し成長率も
おもわしくありませんでした。ご記憶かとおもいますが
激しリストラで企業の利益を上げた経営者が法外な高給を取ることに
社会的批判が集まったものです。その消費不振が回復したのは
アメリカのドルが十分に下落し輸出が回復したあとになります。
ですから、過去の例は、リストラが消費をサポートするという
説とは矛盾するものになっています。
259SPQR:03/02/07 17:04
>>255
>>238に対する有効な回答をまだいただいておりません。
特に「国際競争力」の定義をおねがいします。
同じ質問を何度もあなたは受けておられるが、
まともに回答した例を見出せません。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 17:06
>>255
>残念ながら死なない限り減少しません
いやいやいやいや、なに言ってんの?リストラされた家計は消費を減少させない
のか?えらくお洒落な家庭だなw

>インフレだとリストラが続くことはないということになるらしいな
そういうことか。緩やかなインフレの状態(潜在的国内総生産達成近辺)であれば、
失業率は自然失業率(=非自発的失業率)近辺で推移する。で、インフレが何らか
の影響でオーバーシュートすれば次はインフレ・ギャップが存在することになり、そ
の影響でリストラは増加する。潜在敵国内総生産を達成するぐらいの「緩やか」な
インフレの状態であれば、リストラは、というよりも失業率は低い値を推移する。で、
リストラはデフレの時よりも減少している。

>介入すれば必ず円安にできるというのとたいして変わらんがなw
無尽蔵に介入すればできるさ。
261アメリカ:03/02/07 17:07
金を溜め込んでいる国民、あるいは国家、流動性の罠の罪により
市中引き回しの上、打ち首、磔、さらし首の刑に処す。

にっぽん  おまえもだ。
262SPQR:03/02/07 17:08
>>258の補足
合成の誤謬はリストラの「善悪是非」を論じるものではありません。
ミクロ的な合理的行動の積みあがりが、必ずしもマクロ的な効用の
最大化を生まないことがある、ということです。

したがって、当局が経済を運営する際には、経済の持つ
そうした不思議なしくみを理解した上で、そのような
事態を招かないように政策を立案すべきだということです。
落とし穴がありその位置もわかっているのに、
好んで落ちる人はいないのではないでしょうか?
>>255 養護さん
どうでも良いから、まず国際競争力の明確な定義を与えてくれ。

相手の意見に対する反論ばかりじゃなく(必ずしも悪いことではない。)、
自分の意見を明確に述べる姿勢を持ってくれ。
それとも、あなたに取ってはここはただの「言葉遊びの場」なのかね?
(俺は真面目に意見を言ってるのだが…)
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 17:12
>>263
説明できないんだから、そんなに責めるなよ。
反論には反論を。これ以上でもこれ以下でもない。
265263:03/02/07 17:19
>>264
責めてるつもりは全く無い。ただ、無尽蔵に時間を持ってそうな人だから
このスレの流れを左右してる。それなりの、姿勢を持って欲しいと思ったりします。
266264:03/02/07 17:21
>>265
激同!
私は、まず勉強してこいと言いたい。

で?ネパール君はもう仮眠に入ったのか 藁?
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 17:31
ドルを使うにも、米国債を無理やり買わされて、使えません。
円を使うにも、日本国債を買わされて、使えません。
株や土地も下がって、世界中に金が、ありません。

使える金はどこにあるの???だれかおしえて。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 17:32
まるで朝のワイドショー並みの会話だな。くだらんやつらだ。
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 17:32
フェミファシストは自分の過ちに気づかない。
女性優遇を進めるのは、今さえ良ければという浅はかな行為。
人が麻薬に溺れていくように、身勝手な女に蚕食された社会は崩壊に向かう。
やがてフェミファシズムに社会全体が蝕まれ、死に至る。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 17:38
>>267
>米国債を無理やり買わされて
円安になりましたね?外需が増えましたね。
271竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/07 17:43
>>258
>ミクロ的な合理的行動の積みあがりが、必ずしもマクロ的な効用の
>最大化を生まないことがある、ということです
つまりマクロ経済学は役立たずということでよろしいな

>その消費不振が回復したのは
>アメリカのドルが十分に下落し輸出が回復したあとになります。
いつのことかな?

>>259
国際競争力は、企業の国際競争力と言い換えてもよかろう
つまり生産性とコストでしょうな

>>260
>リストラされた家計は消費を減少させない
>のか?えらくお洒落な家庭だなw
なにをいっているのかね?
失業者の家計についてのことだったはずだがな

>緩やかなインフレの状態(潜在的国内総生産達成近辺)であれば、
>失業率は自然失業率(=非自発的失業率)近辺で推移する。
潜在的国内総生産は確立したものなのかね

>無尽蔵に介入すればできるさ。
では英国中央銀行がヘッジファンドに敗北した理由を聞きたいものだな
272だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/07 17:46
>>271
最後の段についてだな〜。

投稿日:2003/02/07 1:19:06
本 文:

>>30
そりゃ違うな〜。ユーロ離脱前のイギリスの景気はよくなかったな〜。
なのに、ECF(だっけ?)内の交換比率を維持するためには、金融
引き締めを行わなければならなかったのだな〜。そうなったのは
ドイツのせいなのだが、その話はおいておくな〜。

つまり、イギリスはユーロ圏内に留まろうとすれば国内の不景気を
甘受し、国内の景気をよくしようとすればユーロから離脱する、って
究極の選択を迫られていたわけだな〜。そこにヘッジファンドのつけ
入る隙があったのだな〜。

しかし、日本の場合、通貨価値の下落は内国の景気にも好影響なの
だな〜。だから、そこにヘッジファンドの付け入る余地はないのだな〜。

273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 17:48
うんざり
274国会:03/02/07 17:49
まだ2〜3年は土地の値段が下がりそうだ。
小泉総理の話によると
デフレは、そう簡単には終わらないようだ。
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 17:54
>>274
どこの土地の話?
首都圏の土地はもう上昇基調にあると思うが。
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 17:55
>>271
>失業者の家計についてのことだったはずだがな
話を変えると、そういうことか 藁
明らかにリストラの話だっただろ。まあいい、失業者と言えども、周りでリストラが
横行し続け、再就職される望みがなければ支出は控える。これは、リストラで総需要
が減少するというのと等価だ。

>潜在的国内総生産は確立したものなのかね
んっ?潜在的国内総生産という考えが確立していれば、緩やかなインフレの状態でリ
ストラが減少するっていうのは認めるということだな?話をそらすなよ。
で、潜在的国内総生産は友人の推計によれば3%以上はあるらしい(この場合は潜在
的国内総生産成長率な=潜在的GDP成長率)。これは、オークンの法則に近い数値
なので信憑性があるように感じられる。で、あなたの好きな竹中大臣は2%程度はあ
ると言っている。

>では英国中央銀行がヘッジファンドに敗北した理由を聞きたいものだな
それは英国に金融緩和に対する足かせがあったからさ。問題はドイツな。
日本にはそんな足かせはない。
277SPQR:03/02/07 17:55
>>271
「合成の誤謬」について知見を持っており、
体系的な解決の処方箋も持っているので
「役立たず」との批判は当たりません。
それも議論の歪曲だと思います。

一国の国際競争力が企業の競争力とするなら
その企業が多国で展開している場合はどうするのでしょう?
例えばトヨタを見ましょう。トヨタの普通車の輸出は2000年から
2001年にかけて減少しています。お説に従えば、この時期は
日本の国際競争力が低下したことになります。ですが、トヨタの
世界生産をみると、同じ時期はむしろ増加しています。
これはトヨタの国際競争力が増大したことになります。
この時期、「日本の」国際競争力は強化したのでしょうか
それとも弱くなったのでしょうか?
この矛盾をどう説明されますか?

アメリカのデータについては現在、手もとの資料を探しています
しばらくお待ち下さい。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 17:56
銅鑼衣紋   2003/02/07(Fri) 10:17

竹中養護氏は、不屈というか不感症というかゾンビというか、とにかく凄い事
だけは確かだな(爆笑

2ちゃんのインタゲすれは、僕が建てたわけじゃあないけど(本当に!)、最
初の頃に結構コントリビュートしてたので眺めてはいたのだが、あいつが出て
きてから、実に詰まらなくなった。意見に関しての賛否はともかく、だな〜氏
を発掘したり、それなりに良スレ(まあ掃き溜めかもしれんがw)なのに、彼
が出現すると本当につまらない。で、たまにこっちがドキッとするようなこと
をいうので、ザモデルの前例もあり(笑)用心してリトマス試験紙を出してみ
たが、やはり真正だったようだなぁ。
279276:03/02/07 18:01
>>ネパール君
ちょっと私は出かける(と言っても、月曜まで帰ってこない)ので、今後の
レスは出来ないが、また会おう(だな〜さんとSPQR氏によって改心させ
れれていることを望むが)。
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 18:08
>>272
そうすると、アメリカの不景気は、日本の金融緩和(円安)にとって重大な
足かせとはなりえませんか?
281だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/07 18:14
>>280
金融緩和≠円安、だからそうとはいえないな〜。ドイツと
英国の場合と異なり、日本とアメは共に金融緩和を行う
ことができるからだな〜。その場合、コーラ1本が110円
から220円に、80cから1.60$になるとかってことに
なるな〜。それで互いにOKだな〜。

ドイツは、東ドイツの景気対策のために公共投資を大幅に
行っており、その分インフレを抑えるために金融を引き締めて
いたんだな〜。
282SPQR:03/02/07 18:16
>>280
為替は専門じゃないので
理論的にどうかは誰かに検証してもらうとして
こうは考えられないでしょうか。
アメリカが不況なら金融緩和をしたいところです。
これには、可能ならECU圏も加わったほうがいいと思うんですが、
円、ECUの下落は、ドルからの資本逃避を引き起こさずに
アメリカが金利を引き下げる余地を作るんじゃないでしょうか?
アメリカが金融緩和すれば円とECUがもとに戻るかというと
そうじゃない気がします。アメリカの景気が回復することで
ドルは強いまま維持されるのではないでしょうか。
どこか間違っていたら、どうか指摘してください。
283竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/07 18:18
さあ仮眠しようか
>>283
宿題まだ〜?
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 19:32
>>284
不出来な生徒でスマソ
286バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/07 19:35
今夜もバカアンチが暴れてるな(w

まずは、バカアンチ晒し上げ

226 :竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/07 15:42
インタゲ派の妄言集

・ 国際競争力という概念は存在しない
・ デフレ期に企業がリストラするのはおかしい
・ デフレ期に不良債権処理を加速させると不良債権が増える
・ インフレ期であれば経済危機が起きていようと不良債権処理を加速させても不良債権は増えない
・ デフレにはインタゲ、過度な円高には円安がよろしい、また為替マーケットを日本政府はコントロールできるはず
・ インフレになると需要がなぜか増す



287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 19:36
馬鹿は政府と官僚の策略を知らないインタゲ派だろ。
288バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/07 19:40
>>287
>政府と官僚の策略

その結果がこの長期不況だ(w
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 19:42
官僚は賢い!駄目なのは、やはり政治家です!
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 19:45
>>288
彼等は儲かってるよ。
損してるのは君達なんだよ。
官栄えて民滅ぶからこうなったんだよ。
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 19:45
国会で寝てるんだもの〜。国会議員も定年制を導入せんと駄目よね!せめて70歳まで!
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 19:47
亜米利加は大統領は40〜50代でやる気満々!日本はくたびれたおじいちゃん!
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 19:49
まともな論議ができる訳がない!
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 19:51
国の競争力ってのは欺瞞に満ちた概念で比較優位
とかで論破されるわけだが、企業の国際競争力っ
てのは、特に問題のない概念だな。

インタゲするより、比較優位のない産業である
大手銀行を駆逐してアメリカからバンクを輸入して、
金融持ち株会社の国際競争力をあげたほうがいいな。

そうすりゃ、銀行に溜まっているマネーも吐き出されて
くるしいいことだらけだ。
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 19:52
午後の審議では、殆ど寝てるものね!草臥れるのでしょう!年寄りは・・・。
おまえらもETF買え
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 19:57
あの発言を聞いて、竹中は終わったと思った。
きっとETFをしこたま持っているんだろうな。
売り逃げしたいだけだろ。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 20:10
>>297
何言ってんの?
あの発言は良かったと思うぞ。
政治家や役人が積極的に株式を購入しなきゃだめだろ。
今は利権にばかり目が行って実体経済を見てない香具師ばかりなんだから。

ちうかキミはETFが何だかよくわかっていないようだね(w
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 20:12
経済的な国際競争力という概念は存在して良いんじゃないかな。
国際競争力=労働単価あたりの生産物の価値
≒ドル建てでの国民の平均賃金÷平均労働時間
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 20:21
いずれにしても、大手銀行の労働単価あたりの生産物の価値は
マイナスなわけだが。
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 20:24
クズ企業がいっぱいある東証株価に連動したETFなんか
買うくらいなら、もっとアニマルスピリッツを発揮した
ほうがいい罠。
ETFをご指名している時点で怪しい罠。

株を買えという意見には反対しないがねwもっとも
そんなもんは個人の好き勝手なわけだが。
>>299
それだけの尺度ではたらんだろ。
資本1単位あたりの生産量とか、なんでもあるよ。
それらを加重平均したらなんかわかるだろうという
概念なんだろうけどさ、でもその加重平均をどうやって
求めるかは誰もタッチしないで、皆勝手に頭の中で、
自分の論旨に添った都合の良いように数字つくってる
のが国際競争力という概念。

>>300
生産物って売上だから、銀行は明らかにトップグループ
になると思われ。
このスレにも貼らなくちゃならないかな
これが養護との議論で得られた国際競争力の定義だ!!

国際競争力は
・現在の成長率は関係ない(現在のアメリカ、90年代初めの日本ドイツ)
・潜在成長率にも相関関係はない(80年代90年代の日本アメリカドイツより)
・中長期的な経済成長率との関係はない(90年代の日本ドイツより)
・為替レートには関係がない(養護の発言より)
・日産よりトヨタが儲かった方が国際競争力が高い(養護の発言より)
・先進国と途上国で定義が違うw (養護の発言より)
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 20:47
>>302
単位資本当たりの生産力なんて意味無いだろう。
資本といえども労働力から発生したものだから、
単位労働当たりの生産力で十分。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 20:47
>>302
銀行がトップグループなら、なんで邦銀は海外からどんどん
撤退してくるんでしょうねえ。比較優位によれば、生産性が
高い産業は輸出産業になれるはずなんですけどね。
無能なバカが自己弁護するな。大手銀行は不況の主たる原因。
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 21:13
>>303
奴さんにはきちんと詰めないとダメ。
>国際競争力は、企業の国際競争力と言い換えてもよかろう
>つまり生産性とコストでしょうな
ここまで言っているんだから、
・生産性とは何か?(単位労働あたり産出額? 単位労働あたり付加価値額?)
・コストとは何か?(中間投入=売上−仕入+間接費? 中間投入+賃金・俸給? 雇用主負担は?)
このへんを明確に答えてもらわないといかんだろうな。
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 21:19
>>304
「資本」の中身にもよるんだが、固定資本形成は企業利益(=付加価値額−雇用者所得)と関係するので、
単位労働あたり生産力で足れりとは言えないんじゃないか?
言い換えれば、生産面だけではなく所得分配にも関係があるということ。
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 21:26
>>305
単位労働あたりの数値は確認してないけど、金融・保険業の付加価値率は間違いなく高い。
ただ、平成3年がピークでそれ以降付加価値率は趨勢的に落ちている。
単位労働あたりで見ても、落ち幅は小さいだろうが落ちているんじゃないだろうか。
ってことは、「金融・保険業の比較優位は失われつつある」ということになるかと。

単位労働あたりの数値を持っていないので、断言するつもりは全くないことを申し添えておく。

309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 21:36
ほんとうの生産性なんて、まず計測できないというのが専門家の常識では。
単なる付加価値なら、規制で超過収益をあげている業界が高くなる。
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 21:44
>>308
いろいろ参考資料はあると思いますが、生産性について説明があるサイトです。
http://www.jpc-sed.or.jp/pri/gaiyou/gaiyou34.htm

電気ガス業,金融不動産業で生産性が高いということです。
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 21:45
インタゲの問題点
1)マネタリーベースが極端に増大してるなかで
  インフレ宣言をした場合制御できるか。
2)イラクとの戦争が始まった場合、対ドルで
  円高が進むと予想されるが、これはデフレ圧力になる。
  この圧力下で行なうべきなのか。
3)恒久的な政策にしなければ市場の混乱をもたらす。
  果たして可能なのか。
4)国債買いオペがマネーサプライ増加の間接的方法だと
  考えられるが、銀行という特定産業優遇ではないのか。
5)資産価格の増加、特に土地という生産要素の価格の上昇は
  新産業の進出を妨げる原因になるのではないか。
6)なぜ俺はインタゲに賛成なのか。
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 21:47
電気ガス水道等は、規制で、日本は物価も高い。
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 21:49
>>309
おっしゃるとおり。
でも、規制レントを推計することもできなくはないと思うよ。
そこまで勉強していないからこれ以上言えんのが悲しいが。
314名無し募集中。。。 :03/02/07 21:58
>>311
>6)なぜ俺はインタゲに賛成なのか。

失業率が下がるからだろ。それ以外有り得ない。
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 21:58
>6)なぜ俺はインタゲに賛成なのか。

馬鹿だから
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 22:03
>>310
紹介いただきありがとう。社会経済生産性本部のデータは総務省の「世界の統計」にも掲載されているね。
でも、このデータは「就業者1人あたり付加価値額」であって、「単位労働あたり付加価値額」じゃなかったはず。

建設業と電気・ガス・水道業は輸出入がないし、不動産業でもごく限られた部分しかありえない。
こういう産業固有の性質も考えないといけない。ことほど左様に面倒くさい話ではあります。
317名無し募集中。。。 :03/02/07 22:07
>>315のボキャブラリーの低さには本当に驚いた。
こんなのが経済に興味を持っているなんて・・・まずい、非常にまずい。

選挙には絶対に行くなよ。
318311:03/02/07 22:13
>>314
結構するどいが、別に失業中ではありません。
>>315
インタゲ批判の意見としては貴重なんだから
もっと膨らまして欲しいなあ。
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 22:32
>>307
国際競争力を正確に定義しようとすると余りにも
難しいが、日本は国際競争力が高いからドルベースでの
平均賃金が高いので、海外旅行をするとき良い思いが出来るとか、
国際競争力が下がった時で平均賃金を下げることによって対応できる
(国際競争力が低い国の平均賃金がさらに下がると生活できなくなる)
といった使い方はできるだろう。
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 22:36
インタゲ派に聞きたい。

インタゲ → インフレ → 金利上昇 → 国債の金利上昇

→ 銀行保有の国債の暴落 → 銀行の倒産 → インタゲ以前より不況になる

というストーリーは考えられないか?
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 22:42
インタゲ賛成。
インタゲの実施と失敗は、いずれ日本が真正面から負債問題に取り組むようになるために、
避けて通れない道だろう。早目がいい。
もう少し日本人の程度が高ければ通らずに済む道かもしれんが。
322だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/07 22:43
>>320
国債の暴落 → 株価上昇
        → 地価上昇
        → 円安

の何れか、あるいは全てが必ず起こるな〜。んで、そのそれぞれが
起これば、それぞれ景気回復効果を持つってのはわかるよな〜?
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 22:47
>>322
それは分かるけど国債の暴落による銀行の含み損が景気に
与える影響とどちらが大きいかが問題だと思う。
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 22:49
>>321
漏れもそれが唯一のインタゲ賛成の理由だw
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 22:51
>>319
>>306に対するレスだよね? >>307も俺だから、俺あてということで。

定義できない「国際競争力」を根拠にモノをいうのはいかがなものだろうか? 提示された例で言えば「比較優位を持つ産業が
世界市場で稼ぎまくってる」 + ドルベースの「1人あたり付加価値額が大きい」ということで説明可能ではないか?
あえて「国際競争力」を使う意味がないと俺は思う。
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 22:53
だな〜さん、以前に比べて丸くなったね。
懇切丁寧に説明してる。
異聞氏とかはまだ若いからかまだその域に達してはいないみたいだが。(わら
歌舞さんとかもその辺はだな〜さんやdellさんを見習って欲しいと思う。
研究者としては優秀だろうけど、教師や上司としては駄目でしょ。
(まあ、偉そうに言ったつもりもないですが、年寄りの小言と思ってください。)
(まあ現実社会では違うんだろーけど。)
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 22:57
>>325
労働単価あたりのドルベースでの付加価値額の大きさ、
と言えば良いのか?
328だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/07 22:58
>>323
銀行の2つ3つ飛んだところで景気にたいした影響はないな〜。

>>326
そうではないな〜。かつてのよーごみたいなの相手にする時は
「バカアホマヌケ」になるからな〜(w よーするに、相手のカキコ
に合わせて丸くもきつくもなるのだな〜。人間だから、みんなそう
ではないのかな〜?
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 23:01
オヤジ、寝半で待つ
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 23:02
>>327
単位労働あたり付加価値額のデータを俺は持っていないので定量的に断言することはできないのだが、
定性的には「単位労働あたりドルベース付加価値額」というキーワードでまとめられると考えている。
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 23:03
>>328
>銀行の2つ3つ飛んだところで景気にたいした影響はないな〜。

そうそう、UFJもみずほも国営化して外資に売り払っても、

そんなことは大したことじゃない。
332だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/07 23:03
>>329
「涅槃」だってことは知ってるよな〜?
不安になったので書いとくな〜。
333だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/07 23:04
>>331
それは違うな〜。「国有化」ってのはミクロへの介入だからな〜。
政府はミクロに介入してはならないのだな〜。
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 23:04
>>328
あっさり飛んでくれれば良いんだけど、また公的資金注入
とかになったらどうだろうね。
335327:03/02/07 23:05
>>330
ラジャ
336だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/07 23:06
>>334
そもそも「国債が暴落して含み損が」って状況の時の話だから、
公的資金注入なんかしなくとも、他の銀行がその穴を十分に
埋めてくれるな〜。

なお、飛ぶのはメガバンクではなく地銀だな〜。
337dell:03/02/07 23:08
>>323
国債暴落が銀行に与える含み損は、1%の金利上昇で日経平均500円程度です。
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 23:10
>>333
よしよし、潰れる迄放置して清算すればいいな。
それで普通口座1人最高1000万円迄国が肩代わり、なんて有意義な公的資金の使い途。

UFJもみずほも潰れても、

そんなことは大したことじゃない。

何しろ
>銀行の2つ3つ飛んだところで景気にたいした影響はないな〜。
だからな。
339前スレ441:03/02/07 23:10
>>322
ども。
今週号の「エコノミスト」は読んだかな?
表面利率1.5%の10年物国債・地方債を残存期間10年で保有していて、金利が5%に上昇したとしても、全銀ベースでの総資産は
2.8%の減少に止まるとの記述がある。
この推計のもととなっている「日本の大停滞が終わる日」(原田泰)も手に入れたので、ちょっと検討してみる。
何せ前提が前提なのでね。(w 自分なりに考えて補強しておかないといけないだろうと思っている。
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 23:27
>>336
地銀は飛ぶほど損するのに、メガバンクは公的資金も
必要としない、というのは納得しかねるが、
これ以上は追求すまい。
投資の領域だからな。
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 23:28
自己資本の会計規則かなんかで見るとじゃないのか?
時価でその程度で済むとは思えんが。
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 23:32
用の無い地銀もどんどん飛べ。
メガバンクも飛んで構わんぞ。
飛ばんという正体不明の人間も居るが、
竹ちゃんがちょっと税効果って逝っただけで頭取どもが泡食ったところをみると、
そうでもないように見える(w
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 23:35
メガバンなら、まじめにリストラすりゃあ、
生き残るくらいはできるかもな(w
344いよいよイラク戦だな!:03/02/07 23:36
いよいよイラク戦だな!
345前スレ441:03/02/07 23:39
>>341
「エコノミスト」の記述を信じれば、これは時価での話だ。
だから検討すべきは、
・国債・地方債を購入したときの時価と表面利率から算出される利回り
・実際の残存期間
この2点になる。

ちなみに、もう眠いので、今日は頭を使うのはヤメにした。(w
346だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/07 23:43
>>338
インフレ下ではそういうことだな〜。今の時点での話だとは
思うなよ〜。

それと、何で地銀と言ったかというと、地銀はそもそも融資先を
たいして持っていないのだな〜。んで、その分国債保有比率が
高いのだな〜。ひどいとこになると、60%が国債だと聞くな〜。
だから、そういうとこが飛ぶんじゃないかと思ったのだな〜。

347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 23:45
税効果最悪→メガバン
348前スレ441:03/02/07 23:47
>>346
地銀でも静銀は飛ばないだろうな。(w
俺の地元は怪しいが。(w
349前スレ441:03/02/07 23:52
今気がついたが、これじゃ正体バレバレの上に、だな〜をストーキングしてる変態そのものじゃないか。(w
名無しに戻ることにしようっと。
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 23:52
日本経済がおかしくなってきた。
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 23:54
>>349
おまえはあんまり賢くないから、だな〜の提灯持ちでもしているのが
よろしいかと。
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 23:54
>>350
ユンケルを飲みつづければおかしくもなります。
353 :03/02/07 23:55
不景気が伝染病のようにまんえんしてきている。
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 23:56
>>349
前スレ441なんてインパクトのない名前
誰も追わんから心配ない。
355バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/07 23:56
>>352
なるほど、「構造改革」のような怪しいことはやめないとな(w
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/07 23:58
よーごのストーカーがだな〜であるわけでw
他板で名無し同士でバトルしているのにはww
357だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/08 00:00
>>356
別によーごをストーキングした記憶はないし、名無しで
書き込んだこともないけどな〜。
358オペラ無能内閣:03/02/08 00:02
日本が傾きはじめている。
359だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/08 00:02

エコノミストか〜。読んでみようかな〜。
オレは経済が専門じゃないんで、余り
そういうの読まないのだな〜。
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 00:04
207 名前:名無しさんの主張 投稿日:03/02/01 10:01
ミクロの世界で全てを語るのは無理だな〜
木を見て森を見ずということわざを知らないのかな〜

>>200
系列企業という括りが、今と数年前では違うんだな〜
特に車メーカーの系列と言うのは根本から変わったんだな〜
トヨタが儲かれば系列が儲かるなんていうのが幻想だと言ってるんだな〜
それこそデンソーなんか良い例だな〜
トヨタと関連しない部分の利益がどれだけ多いか調べてみると良いんだな〜

211 名前:102 投稿日:03/02/01 15:56
>>207
>ミクロの世界で全てを語るのは無理だな〜
そう妄想が働くのはつまりマクロ経済学が不完全であるということですかなw

http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1043651505/

人違いだったらゴメンネ。ネットストーカーより。

361だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/08 00:06
>>356
ちゃんと読んでなかったな〜。「他板」ってどこのことだ〜?
今年に入ってから、経済板とN+以外に書き込んだことは
ないと思うんだけどな〜。N+も1〜2回だけだな〜。
>>332
インドは暑いから修行者は半分寝てしまうんだよ。
それがほんとの「寝半」の境地(w
363だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/08 00:09
>>360
んげ、確かにオレみたいに見えるな〜(w

んで、それぞれ微妙に似た、あるいは関連したことを書いた
記憶はあるが、単にコピペされてるわけでもないのだな〜。

・・・変わった人がいるな、と思ったな〜。でも、どーせなら
自分流の語調を開発して欲しいと思うな〜。
364名無しさん@1周年:03/02/08 01:01
ポカポカ縁側議論ご苦労さん♪
そろそろ花粉が飛んできまっせ〜
365どんどんまずくなっている:03/02/08 01:01
S&Bのカレー粉が変だ!  鰹節を焦がしたような臭いがする。
まずくなった。
カレーが嫌いになりそうだ。
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 03:13

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< でふれ!http://www.nikkei.co.jp/weekend/news/sp.html
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< でふれ!
でふれ 〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
国際競争力 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

富士通は7日、賃金制度を見直し、定期昇給分にあたる本給の上げ幅を圧縮して、
事実上の賃下げを労働組合に提案する方針を明らかにした。
同社は「人件費が高く、国際競争力を損なっているため」と説明。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20030208k0000m020106003c.html
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 03:14
アメリカ警戒レベル引き上げ 米政府、対テロ
アメリカ人の活動は兵士以外は
当分鈍るだろう。
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 03:21
このスレも少しは落ち着いてきたようだね。何となく
>>368
ニルヴァーナに達したんだよ(w
370だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/08 04:22
>>366
そこでの「国際競争力」は企業に関するものだから、そこまで
デムパではないな〜。まあ、「国際」はいらないけどな〜。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 07:05
 クルーグマンはモデルに従って『日銀は今後15年間、4%のインフレを
目標とすべきである』と政策提言をしている。この4%は以下のようにして
求められている。
 a.日本のGDPギャップを4〜5%(20〜25兆円)とする。
 b.長期金利を0.75%低下させると実質GDPが1%上昇するとする。
 c.GDPギャップを埋めるに必要な実質金利の低下幅は、以下の式で求まる。
   必要な実質金利の低下幅 = GDPギャップ × 実質GDPを1%上昇させる長期金利の低下幅
 d.計算すると 3〜3.75%が必要な実質金利の低下幅であり、4%のインフレを目標が必要ということになる。
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 07:05
 GDPギャップとは、生産能力をフルに利用したGDP(=潜在GDP)と現実のGDPの差で、
率で表す時には分母を潜在GDPにする。
 問題なのは、b.の『長期金利を0.75%低下させると実質GDPが
1%上昇する』という仮定が、アメリカの代表的なエコノメトリック・モデルに
従ってなされており、日本ではこのようなことはない。アメリカの利子弾力性を
日本に用いても無意味である。
 93年から99年にかけてコールレートが3%から0%へ、長期金利も
3.5%から1.8%へ大幅に低下していたのにもかかわらず、投資や消費
が力強い回復を示さなかった。その結果として「流動性の罠」と呼ばれる
までの状態に陥ったのである。なぜ需要が利子率の断続的な低下にもかか
わらず、低迷し続けたのかが、説明されなければならない。
 さて、クルーグマンの論文はくだけた調子で書かれており、この目標は
真剣な研究を刺激するものでまじめに受け取らないで欲しいとのことである。
それではクルーグマンの理論に従って再度、現実的な日本の値で計算してみよう。
 この時期の適当な数値を知らないので、おおざっぱに仮定してみる。
仮に日本では2%の長期金利の低下が実質GDPを1%上昇させるのであ
れば、必要な期待インフレ率、つまりは日銀のインフレ目標値は10%で
ある。0.33%の上昇させるのであればインフレ目標値は30%にもなる。
この10%〜30%について、続々と現れたフォロアーは気が付かなかった
のだろうか。外国の偉い先生の論文は検証されないようだ。
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 07:06
 1990年代から現在まで、我が国は歴史に残る低金利の時代であった。
そして同時に経済が低迷を続けた時代でもあった。史上例を見ないような
低金利政策にもかかわらず日本経済が低迷を続ける中で、「金利政策」と
は違う金融政策のアプローチが提唱されてきた。たとえばマネーサプライ
やハイパワード・マネー(現金プラス準備預金)など「数量」を増加する
ことにより景気を刺激しようとする「量的緩和論」。あるいは日本銀行が
2%、3%というように目標とすべきインフレ率を公にして金融政策を行う
「インフレ・ターゲット」などである。
 ここではインフレ・ターゲットに理論的根拠を与えるものとして、とりわ
け大きな影響を持ったポール・クルーグマンによるインフレ・ターゲット論
について論じる。クルーグマン・モデルは後に説明するように、現実の金融
政策に理論的根拠を与えるものではない。クルーグマン・モデルに基づきイ
ンフレ・ターゲットを景気回復の妙手と考えることはできない。
 インフレ・ターゲット政策とはインフレ率の目標を設定・公表して、それが
守られるように中央銀行が金融政策を行うという、金融政策の「枠組み」である。
そしてインフレ・ターゲット政策は諸外国の経験からみても、あるいは文献の中
の議論からみても、インフレ率を低位に安定的にとどめようとする政策であり、
「インフレを起こすことを目的とする」という、いわゆる「調整インフレ政策」
ではない。
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 07:06
 デフレの我が国で昨今議論されている日銀のインフレ目標の導入論は、量的
緩和等、調整インフレ政策の一環として日銀にインフレ目標値を設定させ、強く
金融政策をとらせようというものであり、従来のインフレ・ターゲット(インフ
レ目標)政策ではない。日銀はすでにデフレがなくなるまで金融緩和を続けると
いう弱い目標を掲げているが、インフレ目標値の達成を強制させるかのように
強化するものである。
 「諸外国ではインフレ・ターゲットをやって成功している」というが、これは
高すぎる物価を押さえるために、「上から下へ」下げているのであって、「下か
ら上へ」上げるインフレ・ターゲットは未だかつてどこの国もやっていない。
いちおう学説によるとスウェーデンで一回行われたが、これは1930年代の
話で、1993年から導入しているものとは違う。1930年代の時は数値を
設けない物価水準目標であって、まるでデフレ下のインフレ・ターゲットの
成功例であるかのように扱っている学説はどうにかしている。そして最初は
デフレよりインフレが懸念されていたという説もあるくらいで、その評価も
分かれている。一見うまくいったように見える部分もあるが、最終的には不況の
深刻化で打ち切られており状況も現代の日本と違い参考にしにくい。ただ常識的
に考えるのであれば、上で述べたように日銀がインフレ目標の導入をして
うまくできる訳がない。
 日銀の力だけで景気回復はできない。しかし日銀が何でも買いまくれば
インフレにはできる。日銀があえて明示的にインフレ目標値を設定させられた
暁には、それを達成するために、インフレになるまでどんどん紙幣を印刷し、
過剰流動性を大きく膨らませることになるだろう。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 07:09
 クルーグマンのインフレ・ターゲット論の最大の問題は、中央銀行が期待インフレ率を自由
にコントロールできるとしている点である。そのようなことが日銀にできれば、バブルも起こ
らなかっただろうし、バブル崩壊もコントロールできたはずであった。これだけの長期低迷も
起こりえなかっただろう。空を飛べない人に空を飛べと言っても、それは政策とは言えない。
クルーグマンの理論は学問的に意味があっても、思考実験の範囲を越えるものではなく、政策
と言えるものではない。クルーグマンの政策提言のバカバカしさは、経済学者には分かりにく
かったのかもしれない。
 よく話題になっているインフレ目標導入論は、一歩間違えれば国民の財産1400兆円を無
に帰す大々的な実験である。お茶の間ワイドショー政治が弄ばれ、田中外相が更迭されると内
閣の支持率が30%も落ちるような世の中である。政治家の中には日銀にインフレ目標を導入
させ、強力に調整インフレ政策を進めさせるよう提言している勢力もある。マスコミでも読売
新聞、産経新聞が社説で主張している。たしかにデフレで不況下では、調整インフレ政策を強
力に進めるインフレ目標導入論は単純で分かりやすく、国民の人気を得やすいだろう。しかし
それは同時に財政赤字、過剰流動性が大きく膨れ上がった日本にとって経済破綻への道でもある。
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 07:25
クラウディングアウトの発生

これは経済学の教科書でよく言われることですね。一見難しそうですが、
実はきわめて簡単です。国が借金する場合、国債を発行します。借金証
書と考えてもらえれば結構です。借金ですから、いずれ返さなければな
りません。償還期限は5年、10年と様々なものがあります。

ではこの調子でどんどん財政赤字が拡大していけばどういうことになる
でしょうか?「ひょっとしたら返してくれないんじゃないか?」と考え
るのが普通でしょう。国債価格が下落します。つまり高い利子率をしめ
さなければ、国債は買われなくなるのです。

さらに、大量の資金が国債の購入に充てられますから、現金が足りなく
なります。現金が必要な人は高い金利を払わざるを得ない、ということ
になりますからこれも利子率の上昇を招きます。

また、政府支出を拡大しているわけですから、貨幣の取引的需要が増大
します。つまるところ、国債の発行は市場全体の利子率を上昇させるの
です。

投資は利子率の減少関数です。どういうことかと申しますと、一般に企
業は社債を発行するなり、借金をするなりして投資をするわけです。利
子率が上昇すると、資金繰りが苦しくなる。すなわち資金調達コストが
上昇してしまうのです。結果、利子率が上昇すると民間設備投資が収縮
し、経済活動全体が停滞してしまうのです。これがクラウディングアウ
トと呼ばれる現象です。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 07:28
 経済の専門家ではないから確言はできないが、そもそも現下の消費不況は
本当にデフレ予期に基づくものなのだろうか。私は疑問だ。多くの人は、物価の
先安感によって消費を手控えているのだろうか。あるいは、クルーグマンのいう
ように将来の少子高齢化への予期が現在の需要不足を齎しているのか。
違うのではないか。
 それこそバタフライ・エコノミクスの示唆するように、様々な要因(制度、法、
慣習などを含む)が複雑に絡まり、連関して消費の減退、需要の縮小が起こっ
ているのではないか。とすれば、日銀がインフレ・ターゲティングを宣言してみた
ところで、容易にインフレ予期を呼び起こすことはできないことになる。
 ところが目標値を設定した以上、インフレ期待を喚起するために、日銀は手段
を選ばずに(例えば、国債の無制限買い入れ、土地、株式の購入、信用度の低い
企業のCPや社債の買い入れも辞せずに)市中に厖大な貨幣を供給せざるを得な
くなる(この9月以降、日銀は10兆円規模の「量的緩和」を実施しているが、ほとん
ど効いていないことからも推測できるように、デフレの岩盤は極めて牢固である)。
 その過剰な操作的介入によって予期トレンドがインフレ方向に反転したとき制御
困難な悪性インフレーションを招来してしまう虞があるのではないか。あるいは国
債買い入れは、国債価格の暴落(長期金利の急上昇)に繋がらないのであろうか。
国債価格=長期金利危機は、現状よりもはるかに悲惨な景気状況に日本を落し
込みはしないのか。
 いや、私は学問においても、実務においても経済の専門家ではないので、絶対
にこうなるとまでいい切るほどの確信は持っていない。もし「大丈夫」と太鼓判を
押すことができるというのならば、クルーグマンでも、山形でもよい。岩田規久男
でも、深尾光洋でも、野口旭でも、森永卓郎でもよい。日銀総裁候補、政策委員
候補として名乗りを上げて欲しい。日銀が将来、バッシングと政治権力や世論の
圧力に屈してインフレ政策を採るようなことがあれば、絶対に彼等に三顧の礼を
尽くして責任ある地位に就いてもらうよう要請すべきである(と同時に、誰が固辞
したかも公開すべきである)。
378sunny:03/02/08 07:30
朝から長いコピペ、ご苦労なこったw
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 07:32
韓国は1997―1998年にかつてない経済危機に陥った。IMFの介入を必要とし、
瀕死の状態であったと言っても過言ではないだろう。しかし、4年たった今、その
経済は成長軌道に乗っている。韓国は日本よりも多かった銀行の不良債権も大幅
に削減、世界経済が停滞していた昨年でもGDPが3%成長し、今年の1―3月期に
は、GDPが年率5.7%成長したとのことである。失業率も3.1%と、日本よりもはるか
に低い。国はどのようにしてこんなに急激な回復が出来たのか。先日、米国の雑誌
インタビューに金大中大統領が答えている中に、その内容がいくつか読めてとれる。
ひと言でいうと、「規制緩和と痛みを伴う大きな構造改革」である。
例えば、金大統領は、このグローバリゼーションの世の中では、競争力のある企業
しか生き残れないと考え、弱い韓国企業を守るのではなく、逆に海外からの投資を
しやすくするように大幅に規制緩和した。その結果、海外からの投資はこの4年で
530億ドルに上ったが、その前の35年間では246億ドルだったというから、もの
すごい伸びである。また、政府や銀行と財閥とのしがらみを断ち切ったことも大きい。
多くの財閥が力を失った結果、財閥に回っていた多額の資金が中小企業に、そして、
消費者へと回った。その結果、大手企業から退職を余儀なくされた人達を含め、多く
の人達が新たに会社を起こし、成功し始めた。今や韓国の若者は、大きな財閥系の
企業に勤めるよりも、このような新しいベンチャー系企業に勤めたいと思いはじめて
いるようだ。また、苦しい状況の一方で、消費者主導の経済回復を目指し、大幅な
減税を行い、その結果、消費が活発になった点も見逃せない。
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 07:33
90年から93年にかけてフィンランドのGDPは坂道を転げ落ちるように減り続けた。
GDPの減少率は3年間で合わせて13%。失業率は3%から18%に跳ね上がり、
財政赤字も急激に膨張した。銀行危機も発生した。そんな中でフィンランド政府が
とったのは万事漸進主義の日本から見ると驚くような過激な措置である。
中心は財政出動の大幅削減だ。「ケインジアン的な対応を求める声は起きなかった」
とエコノミストは言う。92年に早くもGDPの1.5%分の支出削減プログラムの実施に
踏み切った。地方政府に対する補助金、失業給付や年金などの個人向け給付、
公共投資の3つをほぼ同じ程度削減した。金融システム立て直しに巨額の公的資金
をつぎこむといった出費増で帳消しになった面はあるものの、95年までに計6.5%分の
歳出カットプログラムが実施された。「経済への信認を高めるためにはそうするしか
なかった」ともいう。今や財政は大幅な黒字。「財政の構造改革がその後の急成長
の基盤を作った」
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 07:35
要約すると言うことも大切だぞ。
漏れは面倒で斜め読みしかしない。
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 07:38
インフレターゲットは効果希薄と思っているので支持しないが、
日本は最低でも10年位は持つと思っている。カキコしてインタラクティブに説明しようと思っても、
荒らしくんたちから訳のわからん妨害を受けるので、
長文になるがまとめて理由を示す。2chじゃ猫に小判という説もあるが...。

日本は膨大な債務(700兆円)を背負い込んでいる。
それに対して利払いはといえば現在残存国債の平均が2.5%位、
700兆円には国債以外に財投とかもっと利率の高い借金が含まれているから、もうちょっと高いと思う。
もっとも、地方に対しては昨年から財投(郵貯,年金,簡保から借り入れ)はやめて
財投債(国債)という形で調達することになったので、多少は利払いは軽減されて行くだろう。

一方、国債の利率は概ねH13年1Qに底を打った。以後若干の上昇傾向。
国は利払い負担軽減のため、中短期債(5年,2年)の発行比率を増やしている。
残存国債における中短期債の比率は、
H11年までは長らく2割位だったものが、H12,H13と突然増加を始め、H14年には4割を突破する。
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 07:38
さてここで、かなり乱暴だが数字だけの話をしてみる。
通貨不安等が起こらず利率が底這いを続け、国は全ての国債を中短期債ばかりに借り替えて行った場合、
10後の国債利払いは理論的には0.4%位となる。
仮に債務残高が1200兆円で金利が国債並みなら4.8兆円位、となる。
一方税収はといえば、この先どうなるかは分からないが、
現時点で国が約50兆円、地方が約35兆円、計85兆円ある。

実際には、特殊法人に3、400兆円の借金があり、事実上政府が利払いを肩代わりしているので
もうちょっと苦しいとは思うが数字的には耐えられることになる。
だから10年位はもつと思うのだ。

もちろんこれは将来を予測するものではない、
前提として金利底這という前提があり、
全国債を中短期債にするというのは、火薬を暖めて発火温度以下でカラカラに乾燥させる様なものだ。
ちょっとした不安で金利上昇が止まらなくなれば、それで終わりだし、
ちょっと景気が回復して金利が上昇しても財政はもたないだろう。
為政者がそんな状態にもって行く可能性は小さい。
しかし、最低でも10年位はもつという感触は感じるのだ、少くとも俺は。
384sunny:03/02/08 07:47
>>383
なんで金利が上昇すると「終わり」なのかよくわからないが、
名目GDP成長率>長期金利
ならなんら問題ないわけだが。
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 07:49
>>384
国債の発行量を理解できないの?
ほかの国とは状況が違うんだよ。
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 07:49
>>384
苺で財政は不要という結論になった理由を
簡単に教えていただけませんか?
387sunny:03/02/08 07:53
>>385
理解していないのはチミだよ。
国債の発行残高が非常に大きい、ということと国債残高が無限に発散して
しまうということは天と地ほどの差があるわけだが。
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 07:56
日本は隠れ債務を含めると1000長円の借金がある。
名目GDPが1%上昇すると、訳5兆円のGDPの増加。
しかしそれと同時に長期金利が1%増加すると単純に10兆円分もの支払いが増える。
おまけに最近は支払い金利が変動する国債を発行していることから
償還期限がきていなくても金利支払いの上昇を生じる。
隠れ債務の方は変動金利であるから、実際には長期金利が上昇すると
支払い金利は約5兆円増えるぐらいが妥当かもしれない。
すなわち、>>384の言っている「名目GDP成長率>長期金利」なら
問題ないという論理は成り立たない。
389sunny:03/02/08 07:58
>>387はやや説明不足だったですな。
要は国債残高が無限に発散してしまう条件は、現在の財政赤字とは無関係
ということですな。


390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 07:58
>>387
なんだ。デムパだったんだね。まじめに説明して損した。
現実に国債残高は無限に発散しえいるし、発行残高は非常に大きい。
いったい何を書きたかったわけ?意味和漢ないよ。
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 07:59
>>389
その無関係という意味がわからん。現実を見ろよ。
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 08:11
>>475
バブルとデフレ不況は、経済学の教えに背いた、日銀、金融機関、
金融当局の責任である。浜田宏一

393コピ:03/02/08 08:13
7―9月期GDPデフレータ−は前年同期比マイナス1.6%
国の長期債務700兆円×1.6%=毎年約11兆円の国の実質長期債務増加
官民不良債権300兆円×1.6%=毎年約5兆円の実質不良債権増加
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 08:15
>>388
インタゲは目標達成まで金利が上がらないように
日銀が買い切りオペを続けるのに、どうして金利が上がるんだい?
395竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/08 08:15
>なんで金利が上昇すると「終わり」なのかよくわからないが、

金融機関の保有する国債から多額な含み損が出れば
貸し出しに影響を与えるがね

信用収縮させて何か得るものがあるのかね
396竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/08 08:15
>>394
長期金利が上がらないことはインフレ期待がないことを意味しております
397sunny:03/02/08 08:16
>>391
だからさ、長期金利が上昇しても税収がそれ以上に増えれば財政赤字は
(残高がどうであれ)いずれ返済できるだろう?他の条件を一定とすると
税収は名目GDPに依存すると考えられるから、
名目GDP成長率>長期金利
が満たされさえすればよいの。

398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 08:20
>>396
それはなぜなのか?
399竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/08 08:21
>>398
将来、インフレを予想したのであれば長期金利は上昇しますが?
ちなみに長期金利は将来の短期金利の予想の結果ですな
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 08:22
>>397
名目GDPがたった5兆円しか増えないのに税収が支払い金利以上に増えると思っているのか?
借金の額を考えてくれ。
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 08:23
>>394
インフレターゲットは上限を設けているんだろ?
てことは、インフレが達成されれば国債を買わないってことだ。
402竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/08 08:24
インタゲ派の妄言が増えましたなw

・インフレ期待が起きても長期金利は上昇しない
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 08:25
>>399
そこで日銀の出番となるわけだ。
それに金利が遅行することは歴史的にもモデルでも実証されてるが?

>>401
その頃には株や土地といった資産価格がかなり上昇してるよ。
404竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/08 08:26
>>398
追加だ

もし10年長期国債の金利が上昇しないということは、今後10年間短期金利が
上昇しないという予想と一致するわけですな
405竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/08 08:27
>>403
その実証のソースをお願い致します
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 08:30
>>405
岩田きくおのデフレの経済学でも読めば?
昭和恐慌の時の実証データがあるよ。
ちなみに君のソースは?(笑)
407sunny:03/02/08 08:31
>>395
インタゲ派は(景気回復の初期においては)銀行貸出の増加にはなんら
期待していないし、国債で運用するしか能がない銀行はさっさと消えてしま
っていいと考えている。

さて、残存10年国債で、利回りが1.5%から5%に上昇すると、概ね30%
位の損失が生じることになる。一方、銀行の実際の保有国債の平均年限は5年
を切っている。つまり、時価会計上の損失でも15%以下ということだ。
銀行の国債の保有額は80兆円ぐらいだから、だいたい10兆円程度の損失に
なる。
一方、銀行の貸出は400兆円位ある。これがデフレで毎年2%くらい、つまり
毎年8兆円不良化しているわけだ。10兆円程度のの時価評価での損失
なんて、景気回復(最悪でもデフレ終了)のコストとしては安いものだと
思うけどねぇ。


408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 08:32
>>403
仮に金利上昇が遅れるとしよう。だから何?
409竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/08 08:34
>>406
で、ソースは?

>>407
その景気回復しているという前提はおかしいでしょうな

その前提がないということなら、10兆円程度の損失を我々は問題視している
わけですな
410竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/08 08:34
いいかげん、物価イコール景気と前提づけるのはやめてもらいたいものだw
411sunny:03/02/08 08:40
昭和恐慌時に高橋財政でマイナス10%のデフレから3%程度のマイルドな
インフレに移行したわけだが、そのとき名目金利は13%上昇したとでも言
いたいのか、デフレ容認派はww
412竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/08 08:41
>>408
インタゲ派の妄想によれば
景気回復→物価上昇→金利上昇

らしいです

だから問題は何もないということらしいですなw
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 08:41
>>407
ソースはデフレの経済学でも読んでみて。
君のソースもタノムヨ。
デフレギャップが存在する不完全雇用下で
フィッシャー方程式がなりたつというソースを。

>その前提がないということなら
だから日銀が買うと言ってる。
414竹中養護 ◇54sa54a:03/02/08 08:42
>>412
反論できないようですなw
415sunny:03/02/08 08:42
デフレ期待は自動的にバランスシートを悪化させ、資産効果を通じて消費
性向、投資性向を低下させる。資産はデフレで減少するが、債務は一定なの
で、名目純資産はデフレで減少。問題は、デフレ率>名目資産減少率なら実
質資産価値は上昇するけど、そうはならないということ。またなったとして
も、債務者と債権者で投資率・消費率が最初から違うので、分配効果を考
えれば、やはり消費関数も投資関数もデフレで下ぶれは経験的事実。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 08:43
>>403
>その頃には株や土地といった資産価格がかなり上昇してるよ。

ようするに希望的観測ね。
今の時代は外国人投資家がいるんだよ。
インフレになっている国の資産なんか手放すに決まってるだろ。
外国人投資家のいなかった昔の時代ならまだしも、今の時代に
その考えは通用しない。
アルゼンチンなんかハイパーインフレなのに株価は半分になったね(w
417竹中養護 ◇54sa54a:03/02/08 08:43
>>412
不良債権処理は需要を減らしますぞw
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 08:44
>>411
ハイパーインフレのきっかけを作った馬鹿の話はやめてくれ(w
419sunny:03/02/08 08:49
>>418
歴史をもっと勉強したまえ。
高インフレを招いたのは戦争遂行のために軍事費の調達を最優先させた
戦時の経済政策なのであって、高橋財政ではない。
むしろ高橋は軍事拡張要求に抵抗したのだ。それで軍部の反感を買って
2・26事件。
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 08:52
ちなみにデフレによって資金余剰主体となっている企業・家計が
(内部保留の存在、貯蓄も1400兆だし)、
インフレ期待の上昇によって企業・家計が支出を増加させる時、
内部留保を切り崩して支出するからである。
よって歴史的にも銀行貸出の伸びは景気回復に遅れるのが通例になっている
(=銀行貸出による資金需要はそれほど伸びない。昭和恐慌が例)。
これはデフレ・ギャップが存在する時に
名目金利はインフレ率ほど上昇しないということと整合的である。
421sunny:03/02/08 08:52
>>413
ソースはきっと齋藤精一郎とか、木村某とか日銀イデオローグww
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 08:53
>>416
上限ってことはかなり高いインフレ率なのに、
君が銀行の経営者だったなら、
貨幣を持ったまま資産運用すらしないのかね?
そんなアホ銀行は潰れてくれた方が助かるな。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 08:53
>>419
言い訳すんな!ボケ!
ハイパーインフレになった事実を否定すんなよ(w
事実は事実として受け止めろや!
奴がハイパーインフレの種を巻いたんだよ(w
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 08:54
>>423
あのさぁ。世界中がハイパー防止目的でインタゲ導入してるんだけど、知ってる?
インタゲには上限もあるのよぉ(笑)
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 08:55
>>422
ハァ?高インフレ率になったら国内で運用なんかしねぇよ(w
426竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/08 08:56
>>424
で、上限になったらあわてて国債を売却するのかねw

ますます信用収縮ですなww
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 08:57
インタゲによる国債価格低下の影響より
インタゲによる資産価格の上昇の方が影響が大きく、
銀行が得をするのだったら、
どうして銀行はインタゲに反対しているのか?
銀行の人間はここの住人よりDQNだからか?
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 08:57
>>424
じゃあ金利100%ぐらいいならないとインフレ止まらないかもね(w
スウェーデンみたいに金利500%がいいよね。
破産者続出確実だな(w
429sunny:03/02/08 08:57
>>423
チミの脳内は今でも日本はマクロ経済政策で軍部の暴走を招くのかww
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 08:58
>>427
アルゼンチンは株価が暴落したが何か?
半分以下になっちゃったよ(w
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 08:58
>>429
悪口に走ったらもうおしまいだな。呆れるよ。
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 09:00
>>425>>426
上限で引き締めることは世界中やってるよ。
433竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/08 09:01
>>411
で、その結果、企業の調達金利と国債金利の差はどうなったのですかな?
もちろん大きくなったはずだよな
日銀のバックアップを全面的に受けた日本政府と受けられない一般企業なのだからな
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 09:01
>>430
デフレギャップが存在している以上、景気が回復しない限りインフレにはならない。
景気が回復すると株価暴落かい?(笑)
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 09:02
>>433
じゃ、なぜ恐慌から回復したのかね?(笑)
436竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/08 09:03
>>427
インタゲで他の資産が上昇することはありませんがw

>>432
答えになっておりませんなw

いいかね、つまり国債を売却しまくるでよろしいですな
信用収縮させてどうするw

今の日本の金融機関は1-2年で健全化などしないぞ
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 09:03
>>434
ハイパーインフレ=景気回復なのか?
438竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/08 09:04
>>434
また言ってますなw

インタゲすれば景気回復するというのは妄想だが?

>>435
質問に質問で答えるのはどうかと思うがね
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 09:05
>>436
それはインフレにはならないってこと?
なら無税国家誕生だが。
インフレになるなら貨幣のままで持つアホは死ねって感じ。

それに引き締めるのは上限での話だぞ?
高いインフレを冷やすのは経済的にプラスで、世界中やってる。
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 09:07
>>432
中身のないレスすんなよ(w
上限設けてるってことは、金利100%にしなければインフレが止まらなかった
なんて例なんていくらでもある。
441sunny:03/02/08 09:07
>>431
軍部が圧倒的な権力を握っている状況における日銀の立場と、現在の独立
性を確保した日銀を同一視するのはナンセンスであり、議論に値しないって
だけのこった。

>>433
>もちろん大きくなったはずだよな
ソースは?
そもそも銀行貸出の増加なんて期待していないというのは再三繰り返した
はずだがな。
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 09:08
>>438
インフレにならないなら無税国家が誕生してしまうな。

>質問に質問で答えるのはどうか
だったらお前自身のソース持ってこいよ。
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 09:08
>>439
貧乏人は貯金ぐらいしか出来ませんが何か?
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 09:08
>>440
で?世界中が金利100%にしてるのかね?(笑)
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 09:09
ゴミの分別だってさ。
現実にはプラスチックなどのゴミを混ぜて燃やすことがダイオキシン抑制に
つながることを知らない行政は馬鹿だ。
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 09:10
>>443
ミニ株とか投資信託とか知らないのか?w
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 09:10
>>439
屁理屈ですか?
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/08 09:11
>>443
反論のかわりに貧乏自慢か。
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 09:11
>>446
ミニ株は寄り付きでしか売れんから現実的じゃないな。

投資信託は手数料高すぎ!ふざけんな!ぼけ!
450竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/08 09:12
>>439
>なら無税国家誕生だが。
短絡的だなw
そんな政府を国民が支持するかw

>それに引き締めるのは上限での話だぞ?
だからインフレイコール好景気ではありません

>>441
>>もちろん大きくなったはずだよな
>ソースは?
そちら様にたずねたレスに、ソースを求めることが理解できませんw

451sunny:03/02/08 09:12
>>440
そりゃ宇宙人が襲来したり、ハルマゲドンなどで生産設備が消滅するなど
の大きな負の供給ショックがあればハイパーインフレは免れないでしょうな。
で、チミの脳内ではインタゲするとUFOがやってくるの?
452竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/08 09:14
>>451
いよいよ妄想癖も最終局面に来たようだなこりゃw
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 09:14
>>450
インフレにならないのなら無税国家になってしまいますよね。
そんなことは有り得ませんよね。
と言っているのが分からないのか?

それとインフレイコール好景気でないとするなら
コストプッシュインフレが起きると考えているのか?
需要<供給から需要>供給に変わるから
物価が上昇するんだが、何か?
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 09:15
>>446
投資信託の税金と、現物株の税金の差別が酷すぎる。
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 09:16
>>453
無税国家なら上等じゃないか。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 09:16
>>452
お前みたいなのに付き合っているから
こうなっちゃうんだろ。
それだけ荒唐無稽な話をしていると理解しろよ。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 09:18
>>449
それなら100株単位の株でも買えよ。
10万も出せば買える株などいくらでもあるだろ。
ETFも10単位で買えるようになってるんだよな、今では。
少しは調べろ。
それにノーロードファンドくらい知らないのか?アフォ
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 09:20
>>457
貧乏人が10万円もリスクマネーを持てると
思っているのか?
459竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/08 09:21
>>453
だからメカニズムとしてできることと現実は違いますが何か?

>それとインフレイコール好景気でないとするなら
1997年までは好景気が続いていたのかねw

460sunny:03/02/08 09:22
>>453
マイルドなインフレで総需要が拡大し、企業収益が回復しているのに
国債利回りと貸出金利のスプレッドが(異常に)拡大するという理屈が
当方にはサパーリわかりませんな。
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/08 09:22
竹中大臣は、銀行の国有化も考えている。
インタゲ実行だけで大規模な信用収縮は起こらない。
462sunny:03/02/08 09:24
>>459
GDPデフレータは足がけ9年ずーっとマイナスですが、なにか?
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 09:24
>>458
これ以上いぢめるのも可哀想だが。w
ノーロードでも一万円から出来るものが
あることくらい知らないのか?

何しに来たんだ?このスレにw
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 09:25
>>457
貧乏人が、速攻で現金化出来ないものに投資して、
日々どうやって生活していくんじゃ?アホ。
465453:03/02/08 09:27
>>460
漏れあてで間違いないのか?そのレスは
466453:03/02/08 09:28
>>464
>>463を参照のこと。
それに景気が回復して雇用拡大の
恩恵があることを忘れてないか?
467sunny:03/02/08 09:29
>>465
間違いでしたなw >>460>>450でしたなww
逝ってきます
468竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/08 09:30
>>462
では1994年までずーーーーーっと好景気なのですか?
469竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/08 09:31
>>467
すまんな勘違いだったよ
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 09:33
>>466
製造業の場合、低賃金を求めて海外生産にシフトしていくから、
日本の多国籍企業の収益が過去最高を記録しても、日本での雇用は
むしろ減っているぞ。
471竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/08 09:34
で、インタゲで景気が良くなるってどうなったらなるの?

いいかい、インフレイコール好景気じゃないのだぞ
472竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/08 09:34
>>470
日本での雇用が減っても何も問題ありません
企業収益の拡大が最優先です
473453:03/02/08 09:35
>>470
全ての業種が同様に業績回復するわけないだろ。
ウエイターでも何でもやれよ。
そんなにカツカツなら仕事を選んでる場合じゃないだろ。
474453:03/02/08 09:36
>>471
だから、お前が考えているのは
ディマンドプルかコストプッシュかどっちだ?
475竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/08 09:39
>>474
その前にインフレイコール好景気って説明するのがスジというものですな
476sunny:03/02/08 09:40
>>468
GDPギャップは91年から生じていますな。
つまり、91年ごろからすでにデフレ圧力は生じており、94年からついには
物価上昇率(GDPデフレータ)がマイナスになった、と言うべきでした
かな。

なんか擁護の口調が映ってしまったようですな。
477竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/08 09:43
>>476
デフレ圧力の有無は関係ありませんな

つまり1994年までは好景気が戦後続いたというのがあなたの主張なわけですな

終わってますなw
478453:03/02/08 09:44
>>475
お前にはどう説明したものか・・・
物価上昇は需要が拡大した結果だ。

答えたぞ。

さあ、需要が拡大しないでインフレになると考える理由を言え。
コストプッシュが起きるとでも考えているのか?
479sunny:03/02/08 09:45
>>477
GDPギャップが景気となんら関係ないと言うのですかな

終わってますなw
480453:03/02/08 09:46
>>476
映ったというより感染ったと書いた方が正確だな。
インフルエンザみたいだな、よーごはw
481竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/08 09:48
>>478
で、あなたはインタゲ宣言で何か耐久消費財でも買い出すのかね?
インタゲ宣言で需要が増大するんでしょ

>>479
問題はデフレだというのがあなたがたインタゲ派の主張だったはずだが?
482453:03/02/08 09:50
>>481
話をすり替える前にインフレ=好景気でないとする
説明をするのがスジというものですな。w
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 09:50
養護は質問には絶対に答えないが、
あおりの能力は一級品だなw
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 09:55
マネタリストの経済理論に転向した国は、
国内に引き締め政策や負債デフレを課す一方で、
資産価格のインフレを支持し、
金融、保険、不動産部門に税控除を与え、
資本逃避を後押しし、国営企業を民営化していく。
485竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/08 09:56
>>482
いやいや、私が最初にインフレイコール好景気を説明してくれと
申し上げました

よろしくお願い致します

486453:03/02/08 09:58
>>485
物価上昇は需要が拡大した結果だ。

答えたぞ。

3回目ですな。w
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 10:01
>>486
コストプッシュインフレの場合はそうとも言えないな。
488竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/08 10:01
そろそろ妻が起きる時間だな

落ちますぞ
489453:03/02/08 10:04
>>487
だから、よーごが想定しているのが
ディマンドプルなのかコストプッシュなのか
質問をしたんだけど、回答がなかった。
漏れが逝っているのはもちろんディマンドプル。
コストプッシュを想定しているのなら、
なぜ、インタゲによりそれが起きると考えるのか
説明を頼もうと考えていた。

よーごは落ちちゃったけどな。
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 10:08
>>489
じゃ養護の代わりに。

インタゲで資産インフレが起こる → 地価の上昇 → 家賃の上昇

→ 家計圧迫 → 消費低下 → 景気の更なる悪化
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 10:09
竹中擁護はこんなスレを建てる人。

トイレを貸さないコンビニ
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1043911323/
           ↓注目
743 名前:1 ◆l4l3gPQ5AE 投稿日:03/02/08 10:01 ID:CFMZG1Ai
そろそろ妻が起きる時間だな

落ちますぞ
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 10:11
>>491
ワラタ
493sunny:03/02/08 10:13
>>490
ふうん。じゃ、90年代は激しい資産デフレが進行しつづけているわけだが
消費が増えていない(むしろ減っている)のはなぜ?
494453:03/02/08 10:14
>>490
資産インフレの景気への好影響がすっぽり
抜けてますな。w
大体地価が上昇するほどになるためには
相当の好景気になっていないとダメなんだぞ。
495sunny:03/02/08 10:15
つうか、戦後から90年初頭までずっと地価は上がりつづけたわけで、
その間消費はずっと減りつづけたとでも言いたいのだろうか?
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 10:19
>>494
インタゲしてもいきなり庶民に金が回る訳ではなく、
銀行にだぶついたマネーが増える訳だから、
まず資産インフレが起こるはず。
多くのインタゲ派もそのことは否定していない筈だが。
497sunny:03/02/08 10:20
>>491
しかし、そんなスレよく見つけたなw
みんな2CHフル活用してんだなああ
ある意味感心するよ。
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 10:21
>>495
それは好景気に支えられての地価上昇であって、
無理矢理資産インフレを起こして生じる地価上昇とは別物。
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 10:22
>>497
あのスレにいて、書き込んでたんだよ。
でも、どっかで見たトリップだなぁ〜と思って
今日経済板に来たら、彼だった。
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 10:24
>>496
そうだよ。それで資産インフレが起これば
企業のBSが改善するから、営業拡大とか
設備投資が可能になるだろ。
多くの企業がその恩恵を受けるだろうな。
そうして業績回復に向かえば景気も回復するだろ。

まあ、これはインタゲの効果が現れる一つのルートだけどな。
他のルートもあるからな。念のため
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 10:24
>>499
あのスレに書き込んでたって、
お前もお前w
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 10:27
>>500
供給過剰の今の世の中で、設備投資拡大や営業拡大によって
景気が良くなるかね?
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 10:28
>>502
需要が高まると言っているの。
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 10:29
>>501
奴は釣りの天才だよ。
俺はタイトルで惹かれた
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 10:33
>>503
需要が高まるなんてどこにも書いてないが。

家賃値上げで消費が減った分はどうなる?
506sunny:03/02/08 10:33
スレ主旨からそれてスマソだが・・・
>>497
そのスレの1はほんとに擁護ぽいなあw
ちょっと眺めてみたけど「少し仮眠しますね」とか言うくだり、本物としか思え
ない。w 擁護は妻に内緒でコンビニのトイレの貸し借りについて議論していた
のか・・・。
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 10:35
>>504
もっと養護スレ探して。
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 10:36
>>506
彼は有名な荒らしだったりするから。
まあ一日中ここにいられるような人ですから。
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 10:36
>>505
設備投資を受注する企業にとっては
需要の拡大じゃないのか?
多くの企業で発注するなら、
多くの企業が仕事を貰えることになるだろ。
考えてくれ。
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 10:39
>>509
そういう意味ね。
しかし供給過剰の時にそもそも設備投資を発注しないよ。
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/08 10:39
便所スレのよーごは、GDPギャップがある世界では
景気が良くなってギャップが埋まるまではインフレに
なれないって理屈が死んでもわからない奴だな
屁理屈ダンサーそのものだ
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 10:44
>>510
企業が生き残るためには新しい機械を入れて
差別化をするとか、営業マンが増えて
そいつらの給料から消費が増えるとか
そういうことも考えられないのか?
企業は良い条件での借入ならいつでも欲しいんだぞ。
同じ事やるのでも金かけた方が業績も良くできるんだから。
(経営者がDQNの場合は別の話になるけどな)
それくらい分かってくれよ。
●!インフレターゲットは憲法違反、公務員の不法行為!●
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1043342208/

養護さんへ
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 10:46
>>511
こんど説明するときは
氷水は氷が融けるまで
0度から温度が上がらない、例で説明したら

よけいわからんか。
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 10:50
なんだか最近の養護は確信犯のような気がしてきたんだよな。
分かっているんだけど、スタンスを変えて
煽りの竹中養護を続けている、というような。
回答に詰まるということは、理解しているからこそだよな。
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 10:50
>>512
じゃ具体的に言おう。
1億円の土地を持っている企業が今1億円借り入れているとしよう。
インタゲで資産バブルが起こって、その土地が2億円になった時、
その企業が更に1億円借りたがるかどうかだな。
種々の理由から借りたがらないと思うし、
銀行も貸さないと思う。

コストプッシュインフレの景気への悪影響については反論ないの?
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 10:53
不良債権のババ抜き♪
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 10:53
>>516
>その企業が更に1億円借りたがるかどうかだな。
>種々の理由から借りたがらないと思うし、
>銀行も貸さないと思う。

こう考える理由は?
それに担保価値の下落による不良債権が減ることの意義は?

コストプッシュインフレがインタゲを行ったために
起こると考える理由は?
519sunny:03/02/08 10:58
例えば原油価格の上昇などのコストプッシュインフレは金融政策の
枠外の問題だろうに。インタゲ派が主張しているのは総需要管理政策
としての金融政策。
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 10:59
>>518
インタゲによってコストプッシュインフレが起こる理由は
もう述べたが、資産バブル発生による地価の上昇→物価上昇。

銀行が貸さない理由:

バブル期に、資産バブルで高騰した地価を担保に金かして
今えらい目にあっているから。

不良債権の減少は限定的に評価する。
しかし、再び資産バブルがはじける時に同じ問題が再燃する。
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 11:00
>>519
原油価格上昇によるインフレでもデフレよりまし、
と言ったインタゲ派がいたよ。
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 11:09
>>520
>インタゲによってコストプッシュインフレが起こる理由は
>もう述べたが、資産バブル発生による地価の上昇→物価上昇。

だからー・・・
資産インフレが景気に与える好影響はどこ逝った?
はぁ。バブル期は地価があれほどに上がったが、
景気は悪かったかい?

>バブル期に、資産バブルで高騰した地価を担保に金かして
>今えらい目にあっているから。

銀行が貸し出ししないなら、自分の仕事を放棄したのと
同じ事だな。担保があっても貸し出ししないと考えるのが
理解できない。どうやって金稼ぐんだ?
それに銀行の貸出に頼らなくても売却すれば資金は出来るだろ。

>不良債権の減少は限定的に評価する。
>しかし、再び資産バブルがはじける時に同じ問題が再燃する。

これはデフレのままの方が良いと言っているようにしか読めない。
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 11:13
>>522
バブル経済はインタゲで起こったのではないだろう。

君は今の不良債権問題が土地を担保にした貸し出しだと
理解していなのか?

銀行土地を担保に取らない貸し付けに移行する必要がある。
それをしない銀行は淘汰されるわな。
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 11:15
>>522
本社ビルの建っている土地を売却できるか?

資産バブルとデフレの二者択一なのか?
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 11:17
>>523
地価と株価だけが急上昇した時代なんだから
参考になるだろうが。

それに銀行が土地担保にしないのは大企業相手
だろうけど、中小相手にその企業の将来性を
的確に審査するモデルがあるのなら言ってみな。
今でも審査はしている。その上の担保だろ。

そこまで的確に将来性が判定できるなら
銀行の主な収入減を株式市場に出来てしまうよな。
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 11:20
>>524
本社ビルは出来ないな。
ただ、企業の資産は本社ビルだけなのか。
そういうところもあるというだけで
一般化してしまうのはどうかと思うぞ。
527竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/08 11:32
さて、コストプッシュや信用収縮による悪影響に有効な反論がないようだなw
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 11:32
>>527
君ってどこの板に行っても叩かれるんだね
529竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/08 11:33
>>525
ここへきて無担保融資を中小企業向けに積極的になっているようだな

いつの時代の話をしているのですかな?
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 11:39
>>526
借り入れに苦労している様な企業は今や本社ビルと社長の
自宅ぐらいしか土地をってないよ。
全部じゃないにしても一般化できる話と思うぞ。
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 11:43
これも・・・竹中養護・・だよな・・
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1044527117/l50
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 11:48
竹中養護ってもしかしてMr.2ちゃんみたいな人なのかもしれない
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 11:49
どこの板に行っても叩かれる養護
人間性の問題だな
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 11:49
まあ一日中アクセスしているような引きこもりだしな
535竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/08 11:52
もはやスレ違いの話題にうつつを抜かしているようではいかんぞ
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 11:53
>>531
このスレまだ続いてたのか・・・

>>513
こういう奴がいる限り、アンチインタゲ派は馬鹿にされつづけるんだろうなぁ・・・
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 11:56
>>535
いやね
正直にいおう。
君と喋ってもえるものはほとんどないんだよ。
どこの板にいっても叩かれてるのは多くの人がそう思ってるため
538竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/08 11:56
>アンチインタゲ派は馬鹿にされつづけるんだろうなぁ・・・

裸の王様って知ってますか?
539竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/08 11:57
>>537
>君と喋ってもえるものはほとんどないんだよ。
>どこの板にいっても叩かれてるのは多くの人がそう思ってるため

もえるものはない、なら叩かれるのでなく放置されるはずだな

支離滅裂って言葉知ってますか?
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 11:59
>>539
今日もアンチインタゲ派の勝利でしたなw
541竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/08 12:01
価値のない勝利でしたなw
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 12:05
中トロ
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 12:14
>>538
おれ、アンチインタゲなんだけどね、リンク先見てるとあまりにも電波で・・
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 12:17
大トロ
545竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/08 12:22
>>543
きちんとした主張だぞ
失礼だなw
546sunny:03/02/08 12:26
なぜネットをしていると妻に怒られるのかこれでわかろうというものだなw
ま、主張以外の個人攻撃は趣味ではないのでこの辺にしとこ。
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 12:26
>>545
きちんとした主張ならあんなふうにうざがられたりしません
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 12:28
>>546
議論に勝てないから逃げるの?
インタゲに心底反対しているというより2CHライフを存分に楽
しみたいってところだろうな。
550竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/08 12:33
結局、インタゲした途端に景気が回復するというロジックを聞けなかったなw
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 12:37
>>548
養護が出てるスレを見ればわかる。
議論以前に会話になってない。

正直アンチとしても消えて欲しいと思ってるやつもいるんじゃないか?
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 12:38
インタゲ君もこんなところで吠えてないで
さっさと借金して金使え、オマエラが率先して
需要を喚起せよ。
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 12:38
しかし養護はほんとどこいっても嫌われるな
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1044342680/l50
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 12:38
>>551
●!インフレターゲットは憲法違反、公務員の不法行為!●
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1043342208/
↑の痛い奴よりはマシ
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 12:39
>>551
お前のような奴こそうぜえよ
単なる悪口言っているだけじゃん
556551:03/02/08 12:41
>>555
まーね。
だって会話にならんのだからしゃーない。
557555:03/02/08 12:42
>>556
たしかにあなたにいってもムダのようだ(藁
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 12:46
  お

  れ

  に

  理

  解

  で

  き

  な

  い

  こ

  と

  は
結局アメリカだってレーガンがやった構造改革より
ビルゲイツらが作り出したIT景気のほうが大きかったと思うが。

次はなにがくるんだろか?
バイオ革命で整形がスタンダードに?
キムタク顔コース200000円てか
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 12:52
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1043911323/l50
このスレほんとに面白いな。
インタゲスレとほとんど同じことを言われる養護
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 12:54
結局アレだな、イヌっころを繋いでいる縄をいくら緩めてもそいつが動くかどうかは気分次第ってことだ。
緩め方が足りないと主張する馬鹿も中にはいるけどな。
あんまり縄を長くすると、イヌっころが走り出した時に大変だぞ(w
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 12:55
>>560
議論に勝てないから誹謗中傷するの?
563560:03/02/08 12:56
>>562
君は彼をもうちょっと見てみる方がいいかもナ
ぐぐってみた
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=l4l3gPQ5AE
564アンチ:03/02/08 12:57
>>561
そうだそうだ。犬は大学の世間知らずな教授とオナニーしてなさいってこった。
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 12:57
>>562
議論に勝てないから誹謗中傷するの? 
566竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/08 13:00
>>563
親切なオレがアドバイスしてやろう

こっちのほうがより理解しあえるだろうw

http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=l3gPQ5AE
567560:03/02/08 13:06
>>566
うむ。
なんていうか、きみは凄いやつだな
ぜったいにまねしたくないけど
ぐーぐるよりばっすい

http://azisaiml6.fc2web.com/kininaru/jyuki/news21028322880.htm
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 13:10
議論で景気回復するの?
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 13:13
>>568
インタゲで景気が良くなるとインタゲ厨は主張している。根拠なし。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 13:15
景気なんてどうでもいいよ。おれだけ得すれば。
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 13:17
インタゲで得するのは国のみ。
資産防衛している人以外は、悲惨。
変動金利で借金してる人も高金利で氏亡する。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 13:25
>>1000
頭大丈夫?
5731000:03/02/08 13:29
>>572
昨日よりちょっとましかな。君は?
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 13:51
>>571
変動金利を固定金利に借り替えればよいのでは?
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 13:54

インフレになったら誰が一番儲かるのでしょうか?
庶民はインフレになったら何に投資すれば儲かるのでしょうか?
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 13:54
>>569
インタゲが効かないという根拠もないと思うよ。
少なくともこのスレでは聞いたことがない。
個人的にはどっちでもいいんだけど。
インタゲ派もアンチも五十歩百歩ってとこかな。
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 13:57
>>575
そんなのは簡単、一番インフレ率が高い物を買えばよい。
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 13:58
インタゲ煽ってる連中はビンボーだからな、
刺激が欲しいんだろ。
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 13:59
インタゲの論理でいけば消費税を廃止して
その分赤字国債で穴埋めすればいいということか?
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 14:00
インタゲ派に聞きたい。

インタゲにした場合のメリットとデメリットをそれぞれ答えてください。

581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 14:00
>>578
では、アンチはここで何をやっている?
人生の浪費か?
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 14:01
>一番インフレ率が高い物を買えばよい。

いちばん高い者を買った奴がいちばん損すると思うが(w
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 14:03
×高い者
○高い物
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 14:03
>>580
それについては過去数え切れないくらい言及されている。
質問をするのであれば、それらをつぶさに吟味するか
インタゲについての基本的な情報を得てからにするのが
議論をするときの常識ではないのか。
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 14:33
速水はウソをついてるのか?
「長期金利1%上昇で日銀損失1兆円」速水総裁が示唆

日本銀行の速水優総裁は7日の衆院予算委員会で、長期金利の上昇が日銀の財務に
与える影響について「10年物国債金利の1%上昇で約1兆円の(含み)損失が出る」
と述べた。金融の量的緩和政策に伴う国債の大量保有によって、資産の健全性が金利変動に
左右されやすい状況になっているためで、「国債をいくらでも買えるわけではない」
(日銀幹部)という限界を示してもいる。
 原口一博委員(民主)の質問に答えた。02年9月末の長期国債保有状況を前提にしている。
速水総裁によると、日銀の自己資本は5兆1000億円。単純計算では、金利が約5%上昇すると、
自己資本に匹敵する含み損を発生させることになる。日銀の財務が傷つくと通貨への信認が弱まる。

 01年3月に日銀当座預金残高の目標を「5兆円程度」に設定して始まった量的緩和政策は現在、
目標が「15兆〜20兆円」まで上がり、国債の買い取り額も月に1兆2000億円にのぼる。
その結果、日銀の資産規模は約125兆円と、99年に比べ1.5倍に拡大。
このうち57兆円の長期国債を含め、83兆円余りが国債だ。

 長期金利は1月下旬に一時0.75%の過去最低をつけるなど、低位安定をしているが、
大幅な赤字財政を背景に、「下がり続ければいつかは反転する」(日銀関係者)
との警戒感はぬぐえない。

 政府内部や経済学者などからは国債のほか、株価指数連動型投資信託(ETF)などの
買い取りを求める声もあるが、株や不動産はより大きな価格変動リスクがあり、
日銀は厳しい政策運営が続いている。

http://www.asahi.com/business/update/0208/009.html
586SPQR:03/02/08 14:37
>>585
日銀は普通の都銀とは決定的に異なる部分を持っています。
すなわち、日銀は唯一の発券銀行だということです。
日銀を都銀と同じように論じることはできません。
そのうえで、彼の言及について吟味する必要があると思います。
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 14:38
あえて言うなら人生の消費だな。
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 14:45
業績好調のデジカメ関連から飛び出した、新製品!!

[名刺より小さい世界最小のデジタルカメラを3月に発売]
でも、これって、コンサートでの隠し撮りや盗撮し放題なんじゃ・・・(^^;


http://quote.yahoo.co.jp/q?s=%A3%B7%A3%B7%A3%B5%A3%B0&d=t
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 14:47
田代がパンツ撮ってた腕時計型デジカメが世界最小じゃないのか?
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 14:53
>>585
デタラメもいいとこ。
まず、日銀の負債は日銀券だということ。金利はないし、そもそも返済の
義務すらない。つまり中央銀行のB/Sなんてどうでもよいのだ。

次に国債だが、なるほど金利が上昇すれば割引現在価値は下がる。
しかし満期まで待てば額面が償還されるわけで、それは買った
ときの価格より必ず高いはずだ。ということは損してないどころか、
ちゃんと利益(これが日銀の運営に使われる)だって出る。

日銀総裁がこんなことも知らないわけはなく、当然インタゲしたくないから
出鱈目いってるだけだ。こんな出鱈目答弁にツッコミも入れられない議員は
なさけない。そして速水の答弁をそのまんま載せる朝日も共犯だ。
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 15:15
>>590
日銀が買い取った国債の償還に当てる金は
政府にはありませんがw
592竹中養穫 ◆/RLfFmTOxU :03/02/08 15:22
●!インフレターゲットは憲法違反、公務員の不法行為!●
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1043342208/
↑インタゲ派がちょい優勢ですね。参戦してみようか
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 15:40
>>591
無限にロールオーバーすればいいだけのこと
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 15:43
>>593
それでも日銀が損をすることには違いないな。
だから早見が言っていることに間違いはない。
595だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/08 15:52

日銀が損しようと知ったことではないな〜。
誰もそれで困ったりはしないからな〜。
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 15:58
インタゲ厨、はやくカネ使え。
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 16:07
>>594
損しても問題ないけど、そもそも損にさえならない。
って>>590に書いたのだけど、間違ってるところあったら具体的に指摘して。
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 16:08
>596
オマエガナ〜
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 16:17
スレ汚しスマソ
2ちゃんねら競艇選手池上裕次(埼玉)を笹川賞人気投票1位に
みんなの力貸して下さい。
■笹川賞インターネット投票■  http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/vote.htm
■ネット以外の投票■ http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/info.htm
■競艇オフィシャルHP■     http://www.kyotei.or.jp/index2.htm
ギャンブル板スレhttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1044418996/l50
●池上本人が立てたスレッド 『【競艇】開会式で何て逝ったら面白い? 』(過去ログ)
http://curry.2ch.net/gamble/kako/1021/10210/1021043809.html
池上横断幕です。
http://heketan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/heketan319.jpg
3245 池上 裕次(2チャンネラ選手)http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/32/3245.htm
3857 阿波 勝哉 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/38/3857.htm
3352 小川 晃司 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/33/3352.htm
上の2名はギャンブル板推奨選手でつ。この3人に投票願いまつ
※田代砲は無効になりますので使用しないで下さい
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 16:49
>>597
そもそもインフレをコントロールできると思い込んでる時点で話にならない。
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 16:50
仮にインフレになったら、目標の上限で、日銀は金融引締めをする。

その段階で、保有国債の売りオペをすると思われる。

その結果、日銀は市場価格で国債を売却、つまり多大な損失を被る。
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 16:54
>>601
そして国債暴落、銀行の不良債権の増加で日本崩壊
603だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/08 16:55
>>602
国債が暴落→不良債権増加、ってロジックの根拠がさっぱり
わからんな〜。
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 16:58
>>603
そうかそうか。世間知らずだもんね君は。
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 16:59
ホントにお前らは金利上昇の前に何があるのかも
考えないんだな。
もう少しロジックを考えれ。
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 17:00
国債暴落→生保大損→持株・社債大量売却→株式債権市場暴落→
株安債権安円安のトリプル安→輸入物価だけが高騰→スタグフレーション
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 17:00
ゼロ金利。
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 17:01
>>601
売りオペ以外に、準備率引き上げという手もあるよ。
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 17:01
>>605
株式市場の暴落かい?
610(^O^)/:03/02/08 17:01
にょろっち〜よー
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 17:02
>>610
うんこ
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 17:05
準備率の引き上げは、市中銀行の調達コストの悪化を招く。

結果、そのコストは資金調達者に転嫁され、借入金利の上昇となり、

景気に大きくマイナスとなる。
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 17:06
>>610
お、ゆみ久々だな。
まともな方か?
614(^O^)/:03/02/08 17:08
>>611
トイレに帰れー
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 17:08
日銀が損したら日銀の株が下がるだろうが。
勝手なこと言うな。
616(^O^)/:03/02/08 17:08
>>613
ゆみちゃんはいつも美人よー
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 17:09
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 17:11
>>616
そんなこと聞いてない。
匿名掲示板でそんなことを言っても仕方ないだろ。
まともに議論できる方かと聞いてるの。
まともな方ならこのスレの奴らに
インタゲ後の説明を少ししてやってくれないか。
漏れは大分デムパに当たられて疲れた。
一人じゃもたんよ。
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 17:11
>>612
はあ?どうやって引き締めるか、って話をしてるんだから景気にマイナスになる
のはあたりまえでしょう。
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 17:12
>>617
参考にならない。
621(^O^)/:03/02/08 17:18
>>618
そんなのーはだな〜にさせとけばいいーよ
だな〜ちゃんの唯一のいきがいーよー
とったらーかわいそーよ

622だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/08 17:21
>>621
唯一の生きがいなわけねーだろボケ、といっとくな〜。
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 17:26
>>619
いや、どうやってインフレ率を制御するか、という話のはずだが・・・

インフレ・デフレが、イコール、好況・不況ではない。
最近はコテハンの馴れ合いが目立つな。
各自反省汁。
625359:03/02/08 17:28
>>624
コテハンが各自の意見を戦わせる以前の話になっているんだよ。
そう思うなら、板のレベルを高めるようにあんたも努力してくれ。
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 17:32
>>623
景気を冷やさずにインフレを抑える方法はないのでは。
我々インタゲ派は、不況のままインフレ率のみが上昇することはないと
考えているので、それでも問題ないと思いますよ。

それに、中央銀行がターゲットを宣言している状態ではインフレ率が
目標を大きくはずれて上昇することは(諸外国では)ないようですが。
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 17:35
>それに、中央銀行がターゲットを宣言している状態ではインフレ率が
>目標を大きくはずれて上昇することは(諸外国では)ないようですが。

( ´,_ゝ`)プッ
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 17:36
>>627
インタゲ採用しててインフレ率が目標超えちゃった国があったら教えて。
笑うからにはご存知なんでしょう?
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 17:48
おしえて〜
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 17:51
>>628
デフレ時にインタゲやった国自体
めちゃくちゃ少ないだろが。
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 17:53
>>630
インフレ下で採用している国が金融緩和をしていないとでも?
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 17:57
人を笑ったりする気はないが、

昔、マネーサプライを調節することで、インフレを制御できる

と考えた人がいた。その結果は・・・?

はたして、インフレターゲットとマネーサプライの管理は
どちらが難しいか・・・
633sunny:03/02/08 18:19
>>632
日銀はマネーサプライどころかハイパワードマネーすらコントロール
することは出来ないと言うとりましたなw。
634O:03/02/08 18:21
日銀が操作できるのはいくつかの政策金利のみ。それ以上の事を期待するな!
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 18:25
結局インフレターゲットは、技術的な困難に陥るってことね。
636sunny:03/02/08 18:29
>>635
日銀はどんなに量的緩和を拡大してもインフレにはならないか、なっても
ハイパーになると言ってる。要するに自ら 無 能 ということを
恥らいもなく晒しているわけだ。
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 18:32
>>636
お前ならできるのか?
「単に量的緩和を拡大すればなる」というだけなら日銀を信じるが、
別の方法があるなら云って味噌
638sunny:03/02/08 18:47
>>637
政策批判に対して「じゃ、おまえならできるのか」とか返すのは
ナンセンスだな

つまり日銀の見解によれば日本にはデフレかハイパーインフレ
のいずれかしか選択肢は無いわけだ。この二択ならハイパーイ
ンフレの方が望ましいだろう。
640(^o^)/:03/02/08 19:00
_______         ________
 |悲しいときー! |         |ネタが思いつかないとき
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д`)
   ⊂○ ○ヽ               ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )(-_-)。゚*( )
     / /\\                .||_____|
    / /  > /                / /  ) )
   (_)  >              (_) (_)
641sunny:03/02/08 19:01
しかし、「じゃ、おまえならできるのか」とか言われると小宮センセ
の「インフレターゲットは日銀への嫌がらせ」論(?)を思い出すな。
そうではないのだ。漏れなんかからすると伊藤隆敏センセの「インフレタ
ーゲットを主張する人たちは真摯な気持ちで、日銀のためを思って提案し
ているのだ」という言い方にこそ共感を覚えるな。
インタゲの教祖バーナンキ御大も言うておるではないか。
「金融政策に未熟な中央銀行こそインタゲを採用すべし」と(藁
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 19:02
>>639
違うよ。日銀だけが動いてもハイパーインフレしか
起こせない、と言ってるだけ。
財政と組み合わせれば穏やかなインフレを起こせるかもよ。
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 19:05
では、そのバーナンキ先生は、いかなる方法で、インフレを起こせと
いっているのか?

「国債を買いまくれ」

日銀は結構買っていますが・・・

「もっと買え」

随分増やしたんですが・・・

「もっとじゃ」
644バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/08 19:09
>>643
現在の規模の買いオペでは全く足りないのは明らかだろう。
デフレマンセ−でなければ、マイルドインフレに戻るまで国債買いオペを増やすべきは当然。
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 19:16
だから、現実感がないんだよね。

いくら買えば、インフレになるっていう、数字がないしね。

もし、発行量以上に、買ったりしたら、国債の金利が
マイナスになるかも・・・

インタゲ派にしたら、それでもいいって事になるのか?
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 19:19
>インタゲ派にしたら、それでもいいって事になるのか?
むしろ、何がいけないんだか教えて欲しい。
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 19:21
イタンゲ派は失うものなど無いので、無謀な政策もオッケーなのさ。
648バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/08 19:23
>>645
>いくら買えば、インフレになるっていう、数字がないしね。

そんなのは、「構造改革」や従来型の金融政策も含めて全ての政策に当てはまる。
>>647
デフレ放置が一番無謀なんだけどねぇ(w
>>647
インタゲは上限も設けている。少しも無謀なところはない。
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 19:31
確かにインフレ率を2〜3%にする、という政策は無謀ではない、といえるが、

そのために国債を発行量以上に買うことや、

その後、インフレを押さえるために、国債を売却するということは、
十分に、無謀だ。
652バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/08 19:34
>>651
こらこら、「無謀」だとまで言うからには根拠を述べよ(w
「国債を発行量以上に買う」とどうして「無謀」なのか。
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 19:36
>>648
従来型の金融・財政政策は、少なくとも何らかのモデルによって
効果などが示せると思うが・・
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 19:37
>>650
要するに、希望的観測だね。
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 19:38
>>652
おまえも意味わからんよ。
インタゲは上限を設けてるんだろ?
てことはインフレが行き過ぎれば国債を売るってことだ。
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 19:39
>>651
国債を0.8%の利回りで、高く買って、

インフレ達成後、3%で売ったら、日銀が大損するからだよ・・
657637:03/02/08 19:39
>>641
日銀を信じます(w
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 19:41
インタゲ厨が支離滅裂だとわかりますた。
659バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/08 19:42
>>655
だから、どうしてそれが「無謀」なのかを問うている
660バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/08 19:43
>>654
「無謀」な根拠を示してから言え
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 19:44
その後インフレを押さえるために国債を売却って、んなことしたら、
国債暴落・金利上昇で、政府の資金調達が出来なくなるんじゃない?
景気が改善して税収が増えるから、その心配はないというのだろうけど、
それこそあまりに希望的観測でないか?

万が一、税収が思うように増えなかったら、
国債暴落またはインフレのどっちかしか選択肢なくなるんだよ。
現状の打開策と言いたいんだろうが、ここまでリスキーな政策しか
残された手がないの?と言いたい。
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 19:44
>>659
馬鹿なんだね(w
663バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/08 19:46
>>661
景気が過熱してインフレになるから、インフレを抑える話になるわけで、
当然税収は激増している。
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 19:46
>>661
日本はもう手遅れです。アメリカもだけど。
>>662
バカアンチは根拠も示さず「無謀」などと言うから本当に困る(w
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 19:48
>>663
景気が悪化してインフレになると想定できない厨房ですか?
「景気が過熱して」という言葉そのものが希望的観測で根拠ないね(w
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 19:49
>>665
根拠を示さずに、最悪のリスクを無視してインタゲすれば好景気になると書く
インタゲ厨にはかないませんよ(w
668バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/08 19:51
>>666
日本は今デフレだぞ。
景気が悪くなればデフレが進行するのみでインフレにはならない。
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 19:52
では、税収は激増する・・というその規模を教えてくれ。

二三割のアップではなんともならないのは、あなたも解ると思うけど・・
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 19:53
>>668
日本語読めないの?
671イラ管大好き:03/02/08 19:53
↓反論求む

415 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/08 19:45
>>414
菅民主党が不良債権を最終処理するから。
日銀は何が何でも量的緩和は認められないと言ってる訳ではない。
政府が不良債権処理するなら日銀も量的緩和すると言っている。
今、日銀が量的緩和に難色を示すのは小泉が不良債権処理をやっていないから。
不良債権処理もしないのに、資金供給だけ増やしても景気にマイナス
の効果しかない。それがわからないからインタゲ信者は馬鹿なんだよ。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1039961416/l50
672バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/08 19:54
>>667
インタゲしても好景気にならない根拠を示してから言え、このバカアンチ(w
それから、最悪のリスクの具体的内容とその実現可能性もちゃんと示してからものを言えよな。
673バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/08 19:55
>>671
>不良債権処理もしないのに、資金供給だけ増やしても景気にマイナス
の効果しかない。それがわからないからインタゲ信者は馬鹿なんだよ。

根拠を示せ。
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 19:57
国債が大きく値下がりすれば銀行や生保はその損失で破産だよ。
すべて国有化するのか?
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 19:57
>>672
わからないの?
頭悪いから?
国債暴落。円の紙屑化。これぐらいわかってから書け、この馬鹿インタゲ厨(w
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 20:10
>>675
だから売りオペしなくても預金準備率の引き上げでも対応可能だってば。
http://www.nomura.co.jp/terms/ka-gyo/kinyuseisaku.html
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 20:11
>>674
どっちみちデフレがこのまま続けば生保はみなつぶれます。
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 20:13
民主党の言う通り、98年の金融国会で不良債権抜本処理の法案通して
いれば今頃もうとっくに不良債権処理は大半が片がついて、経済は
回復していました。民主党の言う事を聞かずに不良債権処理を先送り
した結果どうなったんですか?ほとんど全ての経済指標が悪化して
不良債権は減るどころか増えている。

デフレ下で不良債権処理出来ないなどと寝言を言って、先送りすれば
無駄に体力を消耗して更に状況を悪くするだけです。不良債権がデフレの
根源原因なのに不良債権を処理せずにデフレが克服出来る訳ないでしょう。
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 20:13
厳格な査定と十分な引当を行う資金があればデフレ下でも不良債権は処理できます。

今まで処理できなかったのは、銀行に不良債権に対する十分な引当を積む資金がなかったからです。
資金が足りないから少しずつしか処理しない。デフレが進行して新規発生分の方が多くなる。

民主党の主張通り、公的資金を注入して銀行の自己資本を増強すれば不良債権はデフレ下でも処理できます。
公的資金によって十分な引当が積まれているので、不良債権の全てを最終処理して損失を確定しても
資本不足にはならない。よって不良債権は一気に最終処理できる。不良債権は2〜3年の内に大半が片がつきます。
十分な引当金があるのに不良債権が処理できない理由などありません。

最終処理が終われば、諸外国の例を見ても数年の内に経済はV字回復します。
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 20:14
>>676
希望的観測ね。
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 20:14
実際に量的緩和をいくら増やしても銀行は、国債を買うだけで
本当に資金を必要としている民間には資金供給されてないだろ?
不良債権を処理して金融の機能不全を回復しない限り、いくら
資金をジャブジャブつぎ込んでも無意味なの。無意味どころか
国債に安易に依存する経済を増幅し、国債暴落時のリスクを更に
拡大する政策は日本経済にとってマイナスにしかならない。
インタゲ政策はこのリスクを更に加速度的に高める最悪の政策だ。

インタゲ馬鹿にいくら言ってもわからないだろうけど。
>>678
不良債権がデフレの原因とはどのようなモデルに基づいて
言っているのか、解説してください。
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 20:15
>>679
日本基準での銀行の引当金は問題外でしょ。査定大アマ。
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 20:21
>>681

不良債権処理するると貸出が増えるという
根拠示せよ。
それこそ、馬鹿の希望的観測だろ
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 20:29
>>682
不良債権とは競争力を失った企業のことさ。
経済原則に反して生き残っているために、健全な企業の
収益を奪っている。
結果として企業収益が回復せず株価も上がらない。
株価は他の原因もあるが…


686バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/08 20:30
>>675
>国債暴落。円の紙屑化。

実現可能性は?
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 20:33
bs見ろ。
竹中はクルーグマソに
不良債権処理と構造改革こそが必要と反論してるぞ。
688バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/08 20:34
>>685
>経済原則に反して生き残っているために、健全な企業の
収益を奪っている。

それが妄想ではない証拠は?
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 20:35
>>688
ゾンビ企業のダンピング受注
690バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/08 20:35
>>687
竹中はインフレターゲットも必要と言っている(w
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 20:36
>>688
建設業界を知らないのか?
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 20:36
竹中曰く、
・長期の不況は政府の間違った経済政策(需要サイド重視)の結果
・問題は需要サイドではなく供給サイドにある
・不良債権処理と構造改革が必要
693バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/08 20:36
>>689
その証拠は?
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 20:37
>>690
トーンダウンしなかったっけ?
やっぱいらないかもとかなんとか。
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 20:37
何にしてもBS7見れ!
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 20:39
やっぱしインタゲ厨は現実を知らないな。
引き篭もって教科書読むだけが人生じゃないぞ、
お外に出でろ〜♪
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 20:40
>>693
インタゲで好景気になる証拠は?
698682:03/02/08 20:40
>>685
私は不良債権がデフレの原因となるモデルについて聞いている
のであってあなたの経済評論を聞いているのではない。
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 20:41
インプリメンテーションって何だよこの馬鹿?
しばきあげの徹底だろ?
700バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/08 20:43
>>691
もし、建設業界において競争力を失った企業が経済原則に反して生き残っているために、健全な企業の
収益を奪っているなら、建設コストが「異常に」低下し建設需要が「異常に」盛り上がるはずだが、そうした現象は観察されない。
701バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/08 20:44
>>697
バーナンキの背理法
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 20:45
>>701
はぁ?
君さぁ〜バナンキの背理法知ってるの?
703バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/08 20:47
>>702
バーナンキの背理法も知らんバカアンチか?
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 20:52
>バカアンチ撲滅こそ経済学の本流
知ったかは消えな。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 20:52
伊藤隆敏センセ目立ってるな>ダボス会議
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 20:52
このスレから知ったかを除くと数名のコテハソ以外は全滅だ罠
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 20:54
ゴーソとか大とか出井さんはもうしゃべらんで良い。
708バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/08 20:57
>>704
反論できないようだな(w
709バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/08 20:59
バカアンチの特徴

0. 議論ができず、何度も同じ(論破された)コピペを貼ったり、論理的でない一行レスをする。
1. そもそもインフレターゲットとは何かを知らない(「インタゲは財政出動やPKOを伴う」「インフレになっても景気回復しない」)
2.デフレの弊害を理解できない(「デフレで何が悪い」「良いデフレ」)
3.バーナンキの背理法を理解できない(「インタゲでインフレにはならない」)
4.インフレターゲットには下限だけでなく上限も存在することを知らない
5.日本経済には大きなデフレギャップが存在することを理解できない(「インタゲやればハイパーインフレになる」)
6.相対価格の変化と絶対価格の変化の違いを理解できない(「中国がデフレの原因」)
7.フィッシャー方程式で期待実質金利は常に一定だと誤解している(「インタゲは国債暴落で失敗に終わる」)
8.どんな政策にもあてはまる反対のための反対をする(「インタゲは政策の継続性が担保されないから失敗する」)
9.明確に定義もできない経済学的にナンセンスな概念を用いる(「国際競争力の低下が問題」)
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 20:59
また妙なコテハン厨がでてきたな
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 21:01
害のないコテハソの名前でもageて威光か?
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 21:01
>>707
ゴーンは別として出井さんとか松井選手とか酷いね。
日本の財界人って、なんでアフォしかいないの?
政治家といい勝負だよ、ホント
学者の方が遥かにマシ。
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 21:02
sunny、名無し募集中、歌舞(すけべ)、だな〜(話おもろい)
マクロ経済について企業経営者に聞くマスコミの方がどうかしている。
経済財政諮問会議に企業経営者を入れるのも止めろ。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 21:04
>>714
入れるのは良いし入れるべきだと思うが・・・。
ろくなのがいそうにない・・・。
やっぱり止めにした方がマシかも。
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 21:05
>>689 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/08 20:35
>>688
ゾンビ企業のダンピング受注

それで消費者物価指数がさがるメカニズムは?
建設はCPIと関係ないって、まさか知らんとか?
馬鹿は
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 21:06
財界有力者の一連の発言を聞いて感じたのは
決して企業経営者の意見を国の政策に反映させてはならないという事。
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 21:07
>>709
市場は心理、思惑が働きオーバーシュートすることを知らないのだな。
市場モデルがこうだから現実もそうなる…わけないだろ。
株式・債権・外為市場が混乱して、経済が一層疲弊するだけの
結果になったらどうするの?


719バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/08 21:10
>>718
>株式・債権・外為市場が混乱して、経済が一層疲弊するだけの
結果になったらどうするの?

そうなるという根拠は?
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 21:10
>>718
意味がわからない。
わかりやすく説明求む。
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 21:10
政官財界のアンチインタゲ派が旧陸軍参謀本部とダブってみえる。
日銀官僚なんて、それこそ辻正信みたいなもんだろ。
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 21:51
人間を扱うのに、心理学を無視する経済学信者に日本の経済政策は
まかせられない  ということで


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
              



      
723バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/08 21:53
バカアンチやめますか? 人間やめますか?
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 21:54
日銀が、インタゲしないのは、
インフレになった後の、副作用が恐いからであり、

別に、インフレを起こす事が不可能と考えているからではない。
バーナンキの背理法云々は同でもいい事なのよ。
725バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/08 21:56
>>724
バカアンチの特徴

4.インフレターゲットには下限だけでなく上限も存在することを知らない
5.日本経済には大きなデフレギャップが存在することを理解できない(「インタゲやればハイパーインフレになる」)
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 22:07
>>725
上限に達した時、コントロールする事の困難さについて、
貴方はきっちり、説明できなかったと・・・

ということは、デフレギャップがある限り、インフレにもならないってことね。
それでは、インタゲ自体が、不可能ってことだろ。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 22:10
>デフレギャップがある限り、インフレにもならないってことね
そう理解する君の脳には異常がある。
早急に人生に幕を下ろすべきだ。
728バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/08 22:11
>>726
>上限に達した時、コントロールする事の困難さについて、
貴方はきっちり、説明できなかったと・・・

インタゲのインフレ抑制効果については世界的に実証済みだろ。

>デフレギャップがある限り、インフレにもならないってことね。
それでは、インタゲ自体が、不可能ってことだろ。

バカアンチの特徴

3.バーナンキの背理法を理解できない(「インタゲでインフレにはならない」)
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 22:11
ハイパーインフレとデフレ以外は存在しないのだろう。
ある日突然50%とかになるらしい。
>>「インタゲやればハイパーインフレになる」
>デフレギャップがある限り、インフレにもならないってこと

その前段にマイルドインフレがある
731バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/08 22:13
バカアンチってホント―に馬鹿ですね。
バカアンチやめますか? 人間やめますか?
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 22:15
ニポーソの潜在需要はもー150兆くらいあるんだよ。
それがインタゲで爆発するんだよ。
それに円は売られまくって1$=1000円になる。
そうしたら超インフレだもん。
733バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/08 22:17
>>732
バカアンチの特徴

4.インフレターゲットには下限だけでなく上限も存在することを知らない
5.日本経済には大きなデフレギャップが存在することを理解できない(「インタゲやればハイパーインフレになる」)

バカアンチってホント―に馬鹿ですね。
バカアンチやめますか? 人間やめますか?

734732:03/02/08 22:19
漏れ、インフレターゲット賛性なんだけど。
735インタゲ=お馬鹿:03/02/08 22:20

「経済理論がインフレターゲット論では確立されていない」

      だめだ、こりゃ

>ニポーソの潜在需要はもー150兆

ソースきぼん
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 22:20
>インタゲのインフレ抑制効果については世界的に実証済みだろ。

さすがに、世界的とはいえないと思うが・・

日銀が、たんまり抱えた国債を、どうしろというのかね。

ついでに、教えてくれ。
デフレギャップの存在を、インフレによって解消すれば、

その時点で、「日本経済には大きなデフレギャップが存在する」
という、前提は消えるから、ターゲットを越えるインフレを否定できなくなる
と思うが・・
738バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/08 22:21
>>734
ハイパーインフレ待望論?
それとも・・・、>>732の真意がわからぬ。
739バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/08 22:24
>>737
ターゲットの上限を超えそうになったら公定歩合引き上げなどの適切な金融引締めを行えば良い。
これは日銀の十八番だ(w
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 22:24
>>737その時点で、「日本経済には大きなデフレギャップが存在する」
という、前提は消えるから、ターゲットを越えるインフレを否定できなくなる
と思うが・・

馬鹿の極み。
デフレ解消ギャップするとインフレになってダメってか?
どうやttら、そんなに馬鹿になれるの?
景気回復するなってか?
日本経済のために、この世から消えてくれ。馬鹿は。
741732:03/02/08 22:25
>>738
普通に支持してるYO!
もっと
・景気がよくなって良いじゃんか
とか
・ニポーソは貿易黒字ですが何か?
的レスが来るとオモタ。
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 22:26
インタゲもアホだけど、民主党の不良債権の最終処理
策よりはよーっぽどましだな。
743740:03/02/08 22:26
デフレ解消ギャップ 

じゃなくって デフレギャップ解消ね。
あまりにも、馬鹿っぽいの相手にすると
こっちまで馬鹿になりそう。
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 22:27
>>742
スティグリッツをアホの一言で片づけるヤシはハキーリ言って超神レベルの天才だな
745バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/08 22:27
>>742
「インタゲもアホだけど」は余計だ(w
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 22:28
>>744
実際アホだけどね。
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 22:29
>>744がアフォだからアフォを崇拝しているだけの話。
748バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/08 22:31
>>746 >>747
スティグリッツのどこが「アホ」なのかちゃんと論証してみぃ(w
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 22:31
>>746
彼の唱えるインフレターゲッティング導入論のどこら辺がアホか教えてくらっさい。
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 22:31
1の学者のことアホとか馬鹿っていうなら、
アイビーリーグの教授とまでは言わんけど
最低、東大の教授程度はなってから言ってくれんとな。
馬鹿の戯言にしかならんぞ
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 22:31
アホだと認めるんならインタゲして良いよ。
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 22:31
>>745
だってアホじゃん。 
753バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/08 22:32
>>752
だからそこまで言うんなら、スティグリッツのどこが「アホ」なのかちゃんと論証してみぃ(w
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 22:32
>>750
リスクのない社会でぬくぬく生きてきた奴なんか信用できんよ。
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 22:33
>>753
デフレからインフレにするインタゲがアホ。
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 22:33
>>740
だったら、インフレが、そんなに良い事か?

ギャップが、解消した後、インフレになれば、日銀や銀行・生保には、
減価した債券が、大量に残る。

金融不安は、結局、経済の停滞に帰結するよ。

757バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/08 22:35
>>755
だから、どう「アホ」なのか「論証」しろって(w
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 22:35
>>757
デフレからインフレにするインタゲがアホ。
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 22:37
>>754

その理屈だと、日銀のいうことほど信用できないものはないな。
アメリカの経済学者がリスクのない存在である論拠は?
「リスクのない社会でぬくぬく生きてきた奴なんか信用できんよ。」
とする論拠は?


760バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/08 22:37
>>756
バカアンチの特徴

2.デフレの弊害を理解できない(「デフレで何が悪い」「良いデフレ」)

だいたい、銀行・生保が保有する株や不動産が上がることのメリットの方は無視か?
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 22:39
スティグリッツって温々と生きてきたのか?
常人の神経なら務まらんよ?
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 22:39
>>758

だから、何で?
758がアホじゃない論拠は?
763バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/08 22:39
>>758
それが「論証」か?
アンチの頭の程度の知れるレスだな(w

バカアンチやめますか? 人間やめますか?


764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 22:41
国債は額面価格評価でええやん。
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 22:42
>>756
デフレ不況のまま、
景気回復するなってことか?

銀行の資産なんって、景気回復すればどうでもいいことだろ?
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 22:45
なんとかして景気回復を妨げたい模様(w
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 22:45
馬鹿アンチこそ日本経済の不良資産
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 22:50
>>760

バカはお前だ、
銀行は、今や、自己資本程度しか、株は持っていない。

さらに、日銀はほとんど持っていない。
債券の下落が、ストレートにバランスシートに響く。

ところで、インフレの弊害は、理解してるか?
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 22:52
再度

馬鹿アンチの代表

共産・社民・毎日・朝日

全部過去の残骸。
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 22:52
>>768
何で日銀のBSなんて気にする必要があるんだ?
日銀も株式会社なんだぞとか言うオモシロ理論か?
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 22:53
金融機関のステイタス低下に伴う「貸し渋り」が、どれだけ現在の景気回復を
妨げていると思う?

景気回復すれば、金融機関が、つぶれていい、という議論は、
矛盾してると思うけど・・
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 22:54
デフレと不況は別問題。
デフレの状況下でも景気回復はありえる。
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 22:55
>>770
じゃあ、教えてくれ。

中央銀行が、債務超過に陥ったら、どうなる?
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 22:56
>>773
日本はアボーン
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 22:57
>>771
だからインタゲ厨はヴァカなんだよ。
完全に矛盾していることにも気がつかない。
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 22:59
>>772

どういうふうにか説明して。
もし、オープンマクロでそうだと立証できれば
ノーベル賞とれるぞ。
ばかは、何でもいえるからいいね。馬鹿は。
777:03/02/08 22:59
bakaそのもの。
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:01
>>776
馬鹿は自分だと気付けよ。
矛盾しまくり。
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:02
>>773
日銀の債務は日本銀行券でしょ。金本位制でないので返済しなくていい。
だから債務超過になっても「てへ。」で済む。
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:03
>>771

貸し渋りがある根拠は?
景気回復した後、だめ銀行つぶれてどこが如何の?
銀行救済のために、景気回復するわけじゃない。

銀行や不良債権を悪者にしながら、銀行が困るとか
いうアンチこそ矛盾馬鹿だろ。
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:04
>>780
根拠?
そこら中で声が上がっているだろ?
何も知らないんだな。
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:05
デフレ下の景気回復は、否定できない。

92〜94年の成長率は3%を越えている。
デフレによる購買力増加に伴う、数量効果が大きい。
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:07
「貸し渋り」の根拠まで、示さないといけないのか?

根拠バカあらわるですな。
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:08
紙切れに1万円と印刷して流通させている時点で
かなりイカサマやっていると思わんかね?
しかも裏づけが日本国債ですよ。
日銀資産の劣化がどうのと言うことに意味あるのか。
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:08
>>778

どこが?
日本がデフレのまま景気回復する可能性って、
馬鹿が馬鹿のまま頭脳明晰になるほど無理な話。

短期的にはありえても、持続性はないというのは
マクロ経済学の常識。

786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:08
インタゲ馬鹿は相手には一方的に細部にわたる細かい説明を強いる。
その割に自分は適当に言い逃れる。
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:09
>>782
なあ、ネタだよな?
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:10
アンチは今世界大戦中の最後の抵抗をしている日本のようだな。
もう決定をほぼ決まったというのに。
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:11
>>779
債務が、日銀券だけだったらいいけど・・

今は、多額の当座預金残があるからね、いろんな銀行が、
当座預金を引き出して、ドルに流れたりする可能性もある。
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:11
>>785
いやいや、中国のように通貨を目茶安でペッグすると日本でもデフレでも
経済成長が出来るかもね。日本も1ドル360円で固定相場すると爆発的に
成長するんじゃないかな。猛烈な副作用がありそうだけどね。
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:11
>>782
デフレは95年から、政府はここ数年をデフレと認定。
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:11
根拠の巨根
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:12
>>787
あくまで短期的にはあり得るという話でないの?
持続的に成長可能だとは書いてないし。
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:14
>>783

不良債権になりそうな企業相手に貸し渋るのは当然だろ。
不良債権処理しても、危ない企業に貸し渋るのは当然の行動。
優良企業に貸し渋っている実態はない。
不良企業に貸さないだけ。

795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:14
漏れは13.5CMだけど祖珍?普通?
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:15
>>787
ちょっと、実例を挙げただけだ。

乳児ランドで、成功したから、日本でも成功する。
というたぐいの話と一緒だな。
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:19
>>782
94年までにデフレだって? 実質3%成長か?
なんでもかんでもデフレにするなよ
いくら馬鹿でも嘘はいかんぞ

http://www8.cao.go.jp/hoshou/whitepaper/nenkin/5/siryou/2/2-1.html
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:19
>>796
1999年度〜2000年度にかけて実質成長率プラスと言っておいた方が例示としては良かったかも。
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:19
>>794
危ない企業は貸し渋って当然・・・

貴方は銀行員か?

銀行つぶれたら、普通の会社でも、厳しくなるんだよ。
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:21
>>799
おいおい危ない企業にジャンジャン貸す銀行は
放漫経営じゃねーか?
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:24
>>789
当座預金が銀行券になっても日銀のB/Sは変化しませんよ。
もちろん、おろした人がそれを$に変えても同じことです。
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:24
背任容疑でタイーホされるまでしる!と言いたいわけだ。
つぶれて困るほどの損害が想定されるなら公的資金ぶちこめば済む話。
>>782
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/nen/index-z.htm

1992年(平成4年)のCPIは1.6%の上昇。
1993年は1.3%、1994年は0.7%の上昇。

どこがデフレなの?
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:26
>>797
すまん、記憶がずれていた。
95.96年の二年間だった。
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:27
>>799

事業法人全体では、資金余剰なんだよ。馬鹿は、事実も知らんの?
銀行潰れるっていっても、優良債権は転売されるだけだろが?
馬鹿あほは、現実もしらんの?
>>782
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe023-2/ritu-mfy0232.csv

92-94年の成長率は1.8%、0.9%、0.8%(名目値)

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe023-2/ritu-jfy0232.csv

実質では更に下がって0.5%、0.5%、0.9%


嘘はいかんよ嘘は。

807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:33
>>804

96年がデフレか? 何度もおんなじことくりかえすな。

http://www.stat.go.jp/info/guide/8-06-153.htm

ちなみに、デフレは、1年だけマイナスでもデフレとはイワンから
持続的物価下落のこと。
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:33
>>806
インフレでもデフレ時と大差ないじゃん。
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:34
結論:インフレにしても経済は成長しない。
>>804
在庫循環だな。
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:35
>>805
事業法人が資金余剰なのは、十分知っているが、

全体が余剰だから、問題ないとすれば、

すべての問題は、日本は経常収支が黒字だから・・・
で解決されるわな。

つーか、名目で上がらんと、企業は売上減少地獄になる罠
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:37
>>809

マイナス成長とプラスは雲泥の差。

馬鹿はいくら努力しても馬鹿が積み重なるだけ。
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:41
>>811
すべての問題は、日本は経常収支が黒字だから・・・
で解決されるわな。

なんで?
経常収支が何か?
またまた馬鹿の大安売り。


815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:42
>>807
貴方様の提供くださった表に寄れば、
96年については、デフレで良いかと・・・

さらに卸売物価・GDPデフレータなどから検証しても
そのようになると思います。
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:46
経常収支=黒ってことは、日本が、全体としては資金余剰だ、ということじゃないの。
それで良しとすれば、経済対策は不要になってしまう。
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:48
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< インフレが日本を救ったっていう夢だったのさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
>>815
96年はCPIが0.1%だな。

というか、1年だけなら調整過程の過渡的状態か、統計のブレかと。
「持続できない」という事に意味があるかと。

>>816
経常黒は資本赤とイコールだから、資金総量は変わらず。
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:49
>>815
国内家計最終消費支出デフレータでみると、95年-0.4%、96年-0.2%となるね。
CPIとデフレータの乖離は加重平均のやり方が違うことによって生じる。
CPIは基準年次のウェイトを固定して加重平均するが、GDPデフレータは当該年次の
ウェイトを使って加重平均する。
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:55
>>816
官僚の過剰規制で国内で投資できないのだよ。
また官僚配下の法人の民業圧迫も激しくて利益も出しにくい。
よってバブルで痛めつけられたB/Sの回復で借金返済。
マネーは日本経済に還流せず現状へ…

822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 23:58
>>816

銀行の貸出の必要性の話してるのに
資金余剰の是非
すりかえられても?

優良事業法人は資金余剰になるほど資金をもってるから
貸出増えなくても、景気回復はできるって言ってるの。
すでにある優良債権は他の銀行に転売されれるだけだし。

http://www.csfb.co.jp/client_entrance/research/economic/eco021206.pdf

>>816
国民と国内の違い。

経常黒は資本赤と同値だから、国民としては資産を持つが、
投資先は海外になる罠。
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 00:00
>>821

そういう妄想はyめろ。
根拠をしめせよ。
官業がなに圧迫してるんだ?
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 00:12
>>822

つまりは、優良企業が資金余剰でいる限り、景気回復するということか?

笑うしかない。
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 00:14
>>825
お前の脳味噌の少なさに笑うしかないよ……
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 00:15
>>825
どう読めばそうなるんだ?
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 00:22
冷静に考えたいのだが、企業にしても、個人にしても十分資金余剰だ。
別に、これ以上資金供給する必要はないということになる。
それでも、景気が回復しないのは、ナゼなんだ?
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 00:22
所得不安。
そして現状では投資するインセンティブが無い。
いじょ。
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 00:26
漏れもそう思うよ。
で、インフレターゲットのために、これ以上資金供給する必要はあると思う?
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 00:27
>>830
重う。いじょ。
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 00:32
>>830 今の金融緩和でも、続ければ、将来的にはインフレになるのだけど、
(竹中が大臣の間の)短期的には効果が期待できないだろうね。
833銅鑼衣紋:03/02/09 00:32
>>830

だから「インタゲ」なのよ。ただの資金供給は無意味なの。それがインフレに
なるまで続く(さらに、そのインフレを永久に続けるという確信)の方が、
資金供給よりも重要。と主張するから「言霊信仰」といわれるわけだ(爆

だが、期待が資産市場を動かし、それが実物経済に激しく影響することは否定
できない事実。

もちろん、期待の裏付けは必要で、資金供給でその期待を強力にサポートし
なければならない。
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 00:33
>>828>>830
インタゲ理解できない馬鹿は
1000回下を読め。
まあ、馬鹿は無限に無理だろけどな。
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/japtrapj.html
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/liquid-j.html
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 00:34
>>833
長期金利上昇
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 00:36
>>833 高齢化・年金破綻・財政危機・・・その後の人口減少での
市場の縮小では、市場の期待は自ずと最初から限界があるが、どうよ。
837銅鑼衣紋:03/02/09 00:37
>>835

いいじゃん。少し上昇するの(笑)

今の金利水準じゃあ、保険も年金も(まともな)財団法人も、みんな破綻は
確定だよ。
>>828
その金を誰も使わないから。

デフレだからね。
>>830
インフレにして、貯蓄を不利にするって意味だろ。

なんか、その1に戻った気がする。
840銅鑼衣紋:03/02/09 00:39
>>836

年金破綻・財政危機の原因はデフレ。人口減少でもインフレに出来るのは、
クルッグマンがまさに証明したとおり。彼のモデルの前提は、長期成長率
がマイナスの経済。それでもインフレにはなるし、それによってデフレより
経済状態は改善する。
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 00:39
>>835

最近インタゲがうわさされてるが
長期金利上がったか?
下記を読め。
資金需要がないのに長期金利だけ上がるのか?
誰が借りるんだよ・
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/iwata20020227.html
>>835
今の金利が低すぎるの。

財務省と日銀の長期金利上昇なんて脅し文句に騙される香具師。
>>841
だって、福井とか言う香具師が多いんだもん。
まだ様子見だな。
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 00:42
ますます信用収縮
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 00:43
>>844
そうそう。
だから君も円なんて持たない方が良いよ。
パーッと散財するなり外貨に替えるなりしよう。
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 00:45
一般的にデフレーションによって起こるマクロ経済的影響は以下の6点である。

1.貨幣価値が上昇し、物の価値が下落することで、人々の間で共有する財の将来期待価格が下落し、それが「買い控え」となって消費支出を減少させる。

2.インフレーション時とは逆の貨幣錯覚(つまり名目賃金が下落することで、実質賃金・所得も下落してしまったと錯覚すること)が生じ、それが消費支出を減少させる。

3.経済全体の不確実性が増大することで貨幣保有の「予備的動機」が高まり、貯蓄や手元流動性が増加することによって消費支出を減少させる。

4.債務者から債権者へと強制的な所得移転が生じ、債務の実質価値が上昇することで企業や家計の利潤が圧迫され、消費支出や設備投資が減少する。

5.実質金利が上昇し、資本コストが増大することで企業の設備投資を減少させる。

6.(1)〜(5)によって経済全体の需要が縮小し、市場は供給力の削減という方法で均衡を達成しようとするため一層需要が減退し、経済がいわゆる縮小均衡の状態へと陥る。

I・フィッシャー、J・M・ケインズ、J・S・ミル、C・メンガーなどの偉大な経済学者によって、このようにマクロ経済的なデフレーションの弊害は整理された。
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 00:52
ドラ師のおっしゃるとおり、永遠にインフレが続く。
と、想定されれば、

資金の貸し手は、借り手に対して、その分だけ、金利を上乗せすると
思う。
単純に、実質金利の下落を実現できるとは、思えない。
848バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/09 00:53
バカアンチの特徴

0. 議論ができず、何度も同じ(論破された)コピペを貼ったり、論理的でない一行レスをする。
1. そもそもインフレターゲットとは何かを知らない(「インタゲは財政出動やPKOを伴う」「インフレになっても景気回復しない」)
2.デフレの弊害を理解できない(「デフレで何が悪い」「良いデフレ」)
3.バーナンキの背理法を理解できない(「インタゲでインフレにはならない」)
4.インフレターゲットには下限だけでなく上限も存在することを知らない
5.日本経済には大きなデフレギャップが存在することを理解できない(「インタゲやればハイパーインフレになる」)
6.相対価格の変化と絶対価格の変化の違いを理解できない(「中国がデフレの原因」)
7.フィッシャー方程式で期待実質金利は常に一定だと誤解している(「インタゲは国債暴落で失敗に終わる」)
8.どんな政策にもあてはまる反対のための反対をする(「インタゲは政策の継続性が担保されないから失敗する」)
9.比較優位を理解できず、「国際競争力」を問題視する(「日本の国際競争力の低下が問題」)

バカアンチってホント――にバカですね
バカアンチやめますか? 人間やめますか? (藁



849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 00:55
>>847
そりゃ金融緩和の否定じゃないのか?
なら管理通貨制なんてとってる意味はないんじゃないか?
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 00:56
>>848
そのあたりはもう過去の話で無関係だと思うが。
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 00:56
>>847

それはデフレギャップのない場。、
だい恐慌後に、景気回復するまで
金利はあがらなかった。
それと、新規貸出増は不要だということも。

http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/iwata20020227.html
852バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/09 00:57
>>847 >>850
7.フィッシャー方程式で期待実質金利は常に一定だと誤解している(「インタゲは国債暴落で失敗に終わる」)
853銅鑼衣紋:03/02/09 01:00
>>847 基本的に>>851の言うとおりではないのか?さもないと、貨幣はいつでも
中立という事になってしまう。
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 01:05
デフレギャップがあれば、金利は上がらない。
ということですが、
今の議論は、「一定のインフレ率が続く」という中なので、
ちょっと違うと思います。

特に心配なのは、国債のリファイナンスにおいて、インフレ率を
プラスされた場合は、金利上昇は避けられないと思うのですが。
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 01:06
>>854
金利が上がると何が良くないの?
銀行の評価損?国債の利払い?
何がそんなに問題なんだ?
856バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/09 01:08
>>854
インフレになった後は、むろん金利上昇は避けられない。というより、無理に避けるべきでもない。
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 01:09
>>854
金利6%以上とかの世界を想像してまふか?
858銅鑼衣紋:03/02/09 01:10
>>854

だから、大規模なデフレギャップが続いている間だけでも実質金利下がれば
貨幣は非中立で実物に影響するわけで、インタゲに期待している効果は出る
わけでしょう?完全雇用に接近した段階では実質金利は長期均衡値に収束す
すわけだが、それは一向にかまわないのだが。その過程で財政再建に目処を
建ててリファイナンスを乗り切る以外、もう道はないよ。
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 01:13
>>852
人間の行動心理は常にマクロモデルに従う保障はあるのか?
米国のFRB議長が常に市場との対話を重視しているのは何故なんだ?
教科書には書いてないのかよ(w
860バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/09 01:14
>>859
バカアンチの特徴

8.どんな政策にもあてはまる反対のための反対をする(「インタゲは政策の継続性が担保されないから失敗する」)
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 01:15
物価上昇で、収益が上がったところで、借入利息も上がれば、
結局は、何も変わらない、という事になりませんか?
862銅鑼衣紋:03/02/09 01:16
>>859

心理だけが原因で金利がメチャクチャ上がる可能性は十分あるよ。当然。
だが、どれほどの期間続くんだ?投機家の立場からすれば、数日でも大変な
利益機会だが、マクロ経済になんの影響があるんだ?

紫禁城のない世界で民間が国債売りまくり、日銀がガンガン買いまくり。
それが何週間も続くかね?99年初の運用部オペ中止騒動を思い出せば
よろしいかと。
863銅鑼衣紋:03/02/09 01:19
>>862

紫禁城 ×
資金需要 ○

すんまそ
864福井は正論:03/02/09 01:22
―あくまで伝統的手法がいいのでしょうか。インフレ目標の導入論は高まる一方です。

「流動性調節の効果を高める手段などについては、伝統的手法に教条主義的にこだわる必要はない。
ただ、株や土地、外債を買えという人には、資産価格をつり上げたい、あるいは円安にしたいという
思惑が随分入っているように見える。不動産価格については不動産の利用価値を高める施策、
為替でいえば、国際競争力の弱い非製造業の生産性を高める努力が伴わなければ適正な相場形成にならない」
「インフレ目標は金融政策の規律を保つための中央銀行の道具立ての一つで、諸外国で例がある。
十分関心を持っている。ただ、日本の場合、金融緩和だけで構造変化の谷間を乗り越えられるかのような
錯覚を生まず、国民全体が我慢強く問題に立ち向かうという規律を弱めない方向で導入できるのかどうか
という議論がぜひ必要だ」
865バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/09 01:24
>>861

>>851のリンクよりコピペだ。

インフレターゲットのインフレ期待が起こったときに、長期金利はインフレ期待を反映してすぐ上がってしまって実質金利は変わらないじゃないかという議論でありますが、
これは基本的に、デフレギャップがある世界では、長期金利や名目金利はインフレ期待だけでは上がりません。理論的にも上がらないし、歴史的にも上がっていません。
 例えば、昭和恐慌でこういう政策で徹底的に日銀が国債を買っていくわけでありますが、そういう中で一〇%のデフレから三%のインフレにたちまち変わるわけです。
つまり、一〇%下落から三%ですから、足し算して一三%インフレ率が上がった。したがって、人々もそれだけぐらいの期待をしたとする。しかし、名目金利は下がっています。上がらないんですね。
866名無しさん@1周年:03/02/09 01:26
やってる、やってる
雨でも縁側の日当ぼっこの議論やってる
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 01:27
>大規模なデフレギャップが続いている間だけでも実質金利下がれば
貨幣は非中立で実物に影響する

なるほど。でも、実質金利を下げるには、先ずインフレを実現する必要が
あります。
それを、大規模なデフレギャップが存在する中で、実現するのは
相当難しいと思いますが。
868バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/09 01:28
>>865の続きだ。

どうしてそういうことが生じるのかというのは、理論的に考えるとわかるのですが、
まず、もしも一三%のインフレになって一三%だけ名目金利が上がったとすると、実質金利は富田さんのおっしゃるように下がりませんね。
下がらないと、設備投資は依然として有利になりませんから、設備投資は起こりません。
耐久消費財を買うことも有利ではありませんから、需要がふえないんですね。
需要がいつまでたってもふえないということを富田さんはおっしゃっているんです。
実質金利が変わらないということは総需要がふえないということを言っていらっしゃるんです。
 総需要がいつまでたってもふえない、そうすると、足元ではいつまでたっても物価が上がりませんね。
いつまでも物価が上がらないで、なぜインフレ期待が生まれてきたんでしょう。インフレ期待自体が生まれないんですね。自己矛盾に陥っているわけです。
最初は、インフレ期待が起こるから名目金利が上がると言ったけれども、足元ではいつまでも物価が上がりませんから、インフレ期待が間違いだという修正が起こるはずですね。
 したがって、なぜインフレ期待が起こって物価が上がってくるかというのは、インフレ期待が上がったほど名目金利が上がらないで実質金利が下がるから、在庫投資から始まるでしょう、設備投資や耐久消費財の支出がふえてくるというメカニズムがあるから需要がふえてくる。
したがって、デフレがとまってじりじりと物価が上がり始めるんです。
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 01:29
>>864
山口泰も同様だが、円安になるのを嫌がっていてはデフレ脱出なぞ不可能。
もっともらしいこと言ってるけど、結局「日銀はもうやることないし、俺達に責任はない」
という態度なんだよね。

一方、中原や岩田はターゲット達成できなきゃ総裁はもちろん審議委員も全員辞めろといってる。
つまり彼等が総裁になったら、きちんと結果責任とるといってるわけ。
どちらが新総裁にふさわしいか明らかだろう。
870バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/09 01:33
>>868の続き

そして、このときになぜ実質金利は上がらないのだろうかというと、そうやって総需要がふえてきますと所得がふえてまいります。
所得がふえると人々はその一部を貯蓄しますね。その貯蓄資金が設備投資や在庫投資をファイナンスする資金になるんです。
だから実質金利は上がらないで済むんです。
つまり、名目金利はインフレ期待ほどしばらくは上がらないんです。しかし、デフレギャップがなくなってしまうと名目金利は上がり出すんです。
ですから、デフレギャップがなくなる過程ではそういうことは起こらないということです。
そういう意味で、今おっしゃったのはきかないという例ですね、あるいは悪くなるという例に対する一つの反論です。
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 01:34
日銀が投機を煽るわけだ、投機が激しくなって
あっちこっちでミニバブル、宴の後は日本経済再起不能だぜ(w
872バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/09 01:37
>>864
「国際競争力」などと言っている時点で論外だろう。
ここのバカアンチ=竹中養護とかわらん(w
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 01:40
>>872
>国際競争力の弱い非製造業

べつに国の国際競争力がとか言っているわけじゃないから
企業という競争主体の競争力が弱いって概念は間違ってない
と思うよ。
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 01:43
今後、5年以内にインフレになると思う人、手上げて!!
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 01:44
>>865
今の長期金利は0.8%、仮に1%のデフレだとすれば、実質金利は1.8%。
もし、10年間、毎年2%のインフレがあると予想したら、長期金利は2.0%を
超えると思う。
実質金利は、多少下がるかもしれないが、絶対的な長期金利の上昇は、起こる。

さて、問題はその程度の実質金利引下げで、経済効果があるか?
という事になるが、借入過多の企業や、住宅ローンを抱えた個人が、被害を
被り・・・という不安は、消えないのですが。
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 01:45
インフレにはなるよ。原油の値段は上がるもん。
877う〜ん:03/02/09 01:45
>>872

でもさ、いんたげだけで全て解決できないとおもうぞ。
この方法もあくまで、バ繋ぎにしかすぎないんじゃ。。。
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 01:46
>>873
どこと比べての競争力なんだ?
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 01:50
インタゲで実質所得が増えるわけでもないし、企業が設備投資に
積極的になるわけでもない。
円安で輸入財が暴騰して庶民は激貧だよ(w
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 01:55
これからの日本は急速に少子高齢化が進むのは確実だし、
若い世代の負担増、消費活力の低い高齢者の増加で、
どういう手を打っても国内の消費需要が下がっていくのは避けようのない
流れのような気はするけど。世界的にもデフレの流れは確実に押し寄せて
きているし、21世紀の日本経済は相当厳しい状況になるのは間違いないと
思う。
881SPQR:03/02/09 01:56
>>875
2%のインフレ期待があれば通常なら長期金利は2%に近づくでしょう。
ですが、それはあくまでデフレギャップがない場合、つまり
需要が完全雇用の水準にある場合です。
現在のように大きなデフレギャップがある場合は
なかなか長期金利は上昇しません。つまり
長期金利が実際に上昇するまでにはタイムラグがあります。
このタイムラグの間に景気が十分回復すれば
そのときは長期金利が2%に達しても経済は十分耐えうるでしょう。
>>879
円安で輸入財高騰したら、デフレ脱却できますな。
トイレットペーパーの買いだめも始まるかなー。
消費が増えるね。
そしたら、企業も設備投資始めるかもね。

いいんでないの?

それと、インタゲやろうがデフレ放置しようが実質所得
は下がっていくよ。現に今現在のデフレでも実質所得
は下がってるし。
>>880
仕方が無い事にすれば、何か解決するの?
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 01:59
>>883
解決したくても解決できない状況になるということ。
885SPQR:03/02/09 02:00
>>879
実質所得は増えないかもしれませんが
名目所得は増える可能性が大きいといえます。
そして、目下のデフレ状況では実質所得が
増えるより名目所得が増えるほうがはるかに重要です。
名目所得の上昇は投資の予想収益率を押し上げるでしょうから
設備投資も活発になると考えられます。
886銅鑼衣紋:03/02/09 02:01
>>879

だから、それは議論じゃなくて結論を先に出してるだけだろう。なぜ投資も消費も
増えないかを説明しなきゃ無意味な言明。
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:04
どうしてインタゲ派はデフレかインタゲかという
二者択一しかできない低脳が多いんだろうね。
>>884
君が解決できない事にしたいだけだろ。

爺に金使わせる方法を考えれば解決するんじゃないのか?
世界的なデフレの流れってのは、インタゲがインフレ抑制に
成功した分と、日本がデフレを輸出している分のことでは
ないのか?

日本の経常収支黒字が世界のデフレを生んでいる可能性に
ついて考えた事はないの?
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:06
さっきテレビで貸し出し金利を突然理由も無しに2%から4%に
上げた都銀の話をしていた。
銀行なんて潰れて良しだな。
俺が企業を興したら、絶対銀行からは金を借りないね。
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:06
>>887

インタゲ以外に(つまり中銀の明確なインフレ政策へのコミットメントなしに)
流動性の罠を脱出できる方法があるなら是非教えて欲しい。まじで。

僕は、クルッグマン以下、>>1に上げられている面子が散々議論して出てきた
結果を否定できるほど賢くないので。
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:08
>>881
タイムラグですか。
同じ様に、インフレが起きるまでの、タイムラグもあるでしょう。

結果として、想定しただけの実質金利下落は、得られない事になる。
実際に、インフレになれば、即時に2.0%を超えた長期金利になると思うよ。
財政破綻キボンヌ
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:10
>>891 思うのは勝手だ。過去の事例でも、理論モデルでもなんでもいいから
主張を正当化する根拠を示しなさいよ。
894SPQR:03/02/09 02:10
>>887
経済が後退局面に入ったとき、通常は金融政策
リセッションが激しいときは財政政策と
体系的な政策メニューがあります。
ですが、今の日本が陥っているデフレは
「流動性の罠」とよばれるきわめて稀なケースなのです。
このレアケースについては通常の金融政策は効果がないことが
分かっています。また、日本は財政赤字が積みあがっていることから
財政政策を選択するインセンティブが小さい状態です。
そこで、非伝統的な政策メニューが必要になるわけです。
インフレターゲットはそのメニューのひとつです。
二者択一を迫るわけではありませんが、今の日本には
それほど多くの選択肢がないことも事実なのです。
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:10
消費者に根付く将来不安、これは行財政改革などの構造改革が
なされ、ヴィジョンがきっちり示されなければ消費不足は解決しないだろう。
インタゲではどうにもならないだろう?

896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:11
>>890
まずすべきは、小泉緊縮財政の中止だ。
それでも駄目なら積極財政だ。
>>891
とりあえず、過去のデフレ脱出期の統計をみろ。
超ガイシュツだぞ。
>>894
ずいぶん優しく書くね。

「経済学者の間で周知の大変明らかな特効薬がある」

とか、

「小泉・竹中・速水のデフレ政策の反対をやれば良い」

とか、書いても良い予感。
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:13
>>894
>日本は財政赤字が積みあがっていることから
>財政政策を選択するインセンティブが小さい状態です。

これも政府の債務が発散しないから財政赤字は問題無いとか
ドーマーの定理とかをもとに理論的に主張するなら、
なんでインセンティブが小さくなるのか理論的に説明してよ。
問題ないなら、インセンティブに影響しないと思うよ。
>>895
インフレでケツひっぱたいて消費させようって事だよ。

トイレットペーパーが値上だってさ(藁
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:14
>>895 だから、財政破綻の原因は名目所得の低下からくる税収不足が最大の原因。
デフレが止まるだけで将来不安のかなりの部分が消える。もちろん全部ではないが
ウェイトはデフレ起因分が圧倒的に大きい。
まあインタゲしてもやることは既存の方法と変わらないけどさ
明確に目標出したほうが効果があると考えるのが普通だろ?
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:15
インタゲは壊れたラジオを床に叩きつけて治ることを期待するようなもの
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:16
イギリスのインタゲってどうなの。うまくいってんの?
>>903
言い返せなくなるとわけわからん比喩に逃げる。

アンチは文学馬鹿のスクツですな(藁
906SPQR:03/02/09 02:17
>>891
インフレ期待と現実のインフレは違う
という点に注目してください。
実際のインフレに対してインフレ期待の醸成が先行します。
ですが、インフレ期待の醸成も実質金利を引き下げます。
したがって、実際のインフレが生じなくても
インフレ期待が先行して生じていれば
実質金利の下落が期待できます。
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:17
インフレ目標を定めるのは良い。
しかしそれを全部日銀にさせるのは間違い。
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:17
>>895
そういうこともあるだろうけど、ただ、もう、これだけモノが溢れた時代で、
目新しいモノとか欲しいモノなども段々なくなってきてるからな。
何を見ても驚きとかそういうのがなくなってきたな。
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:18
馬鹿馬鹿しい。サービス需要には限りはない。
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:19
>>909
例えば、どんな?
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:19
どうして、インフレ率が2.0%のときに、
長期金利が2.0%以上になっていることを納得できないのか?

過去のデフレ脱出期の統計とおっしゃるが、
一般に、デフレ脱出期は、まだデフレが続くという、ナイーブな予想があるから、
金利が上昇しないのであり、

この事例、つまり、2.0%の物価上昇が決まっている場合は、金利は上がる
としか、いえませんな。
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:19
>>908
そういう実感もあるが、例えば駅前の一等地のマンションなんて
欲しいと思わない?
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:19
>>907

?政府紙幣をスレというのか?それも良いが、日銀廃止だぞ(藁
914SPQR:03/02/09 02:20
>>899
べつに財政政策を否定するつもりはありません。
個人的にはインフレターゲットとともに財政・金融政策の
発動も必要になると考えています。
ですが、日本の財政赤字に懸念を示す人が多いようなので
そのように書きました。
915バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/09 02:20
おーい、頼むから議論をループさせないでくれ、バカアンチ諸君(w

バカアンチの特徴

0. 議論ができず、何度も同じ(論破された)コピペを貼ったり、論理的でない一行レスをする。
1. そもそもインフレターゲットとは何かを知らない(「インタゲは財政出動やPKOを伴う」「インフレになっても景気回復しない」)
2.デフレの弊害を理解できない(「デフレで何が悪い」「良いデフレ」)
3.バーナンキの背理法を理解できない(「インタゲでインフレにはならない」)
4.インフレターゲットには下限だけでなく上限も存在することを知らない
5.日本経済には大きなデフレギャップが存在することを理解できない(「インタゲやればハイパーインフレになる」)
6.相対価格の変化と絶対価格の変化の違いを理解できない(「中国がデフレの原因」)
7.フィッシャー方程式で期待実質金利は常に一定だと誤解している(「インタゲは国債暴落で失敗に終わる」)
8.どんな政策にもあてはまる反対のための反対をする(「インタゲは政策の継続性が担保されないから失敗する」)
9.比較優位を理解できず、「国際競争力」を問題視する(「日本の国際競争力の低下が問題」)
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:20
>>909
サービス需要は規制によってなかなか実際には供給が
うまくいかない。今でも、ちょっと規制緩和したら、
サービス需要が掘り起こされるんだから、それを
言うなら、規制監督官庁を全廃した方がいい。
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:21
>>911  だから、それは完全雇用近傍に近づいた後でしょう?ならかまワンじゃない。
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:21
>>914
なんにも説明になって無いじゃん。
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:22
>>901
財政破綻の原因がデフレっていい加減なこと言うな。
赤字国債の出し過ぎに決まってる。
バブル期でも財政赤字は増大した。
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:23
>>916

それに反対してないよ。規制緩和結構、どんどんやってくれ。

インタゲを一方的に否定しているのは、そちら様。
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:24
>>913
金融政策だけに頼るな、と言ってるの。
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:24
>>912
駅前の一等地のマンションが欲しいとか、
もうそういう時代じゃなくなってきてると思うよ。
どっちかといえば、郊外にでも移り住んでのんびり静かな暮らしが
したいと思っている人が増えてきてるんじゃないかな。
というか、もう、バリバリ働いて、バリバリ稼いで、バリバリ消費して、
みたいな、そういう生き方に疲れてきている日本人が多い。
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:24
>>919

あほか?MDYでもS&Pでもかわまん。なぜインタゲがJGB格上げの
条件か、きいてこい。
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:27
インタゲ?
一部の資金は投機マネーになるだろうよ、バブル発生さ。
設備投資は増えない、仮に需要が増えればその分どんどん輸入される。
工場は戻ってこないよ。生産性も上がらず産業は空洞化が一層進行



925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:27
国債の格上げのためにインタゲするなんて無意味だと思う。
>>919
赤字国債が沢山出ちゃう原因を問うておるのだよ。

そこまで頭が回らないのは可愛そうね。
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:28
>>922
郊外なんかに住んだらのんびりどころか、毎日早起きして、
長時間かけて通勤しにゃならん。
駅前の一等地のマンションのほうがのんびりするぞ。
地下鉄からつながってるマンションなんて最高。
雨でも傘が要らない。
928SPQR:03/02/09 02:28
>>918
おらく財政消極派の根拠になっているのは
「リカードの中立命題」だとおもいます。
いくら財政出動しても、国民は将来の増税を予測するので
消費を増やさない、というものです。また、消費の
ライフサイクル仮説を導入しても、財政出動が
恒常所得を増やさない限り、国民は消費行動を変えない
と論じることもできます。巷間、よく耳にする
財政消極論の根拠はこんな感じだと思います。
これで答えになっていますか?必要なら
再度質問してください。
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:29
>>908
「日本人の物欲が無くなった説」はよく聞くけど、それじゃあなぜみんな
お金を貯めるのかな?欲がなくなったのなら金もどっかに寄付すりゃいいじゃない?

貯蓄は「将来の消費のため」でしょう?つまり現在の消費より
未来の消費を選んでいるわけだ。これこそ「デフレ期待」にほかならない。
もしも期待がインフレに反転したら、みな現在の消費をもっと増やすはず。
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:29
>>920
べつにインタゲを否定していませんが。
どうやってやるのかしらんけど。
インフレ期待をつくりたいのか、インフレを
つくりたいのか、どっち?
インフレをつくる方法なら思いつくけど、
期待をつくる方法は思いつかん。
>>922
そんなことはない。
最近は都心の地価が下がったため、都市回帰の動きが鮮明になっている。
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:30
>>926
だからインフレであろうがデフレであろうが政府は
赤字国債を出してるの。分かる?
デフレは関係ないの。
933SPQR:03/02/09 02:31
>>919
デフレというのは名目所得の減少ですよね。
課税は名目所得に課せられますから
デフレが進むかぎり課税所得が減り
政府の税収も減り続けることになります。
それを埋めるために国債の発行がかさむわけで、
やはり財政悪化の原因はデフレの進行だということができます。
>>932
インフレ期というかバブル期に誤った経済政策を行ったからではないのか?
935バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/09 02:32
>>924
総需要が上がれば当然設備稼働率が上がり生産性も上がるだろうが、ドアフォ!
>>932
バブル期に振り出したのは建設国債が大半だろ(藁
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:32
>>926
国債なんて「理論的」にはいくら増えても問題ないんだろ?
だったら格付けもどうでもいいし、赤字国債がでる原因が
デフレだからって問題ないと思うけど。
>>937
国債については問題ないし、赤字国債が出る原因はデフレだよ。
でも、デフレでGDPが減り続けて失業者が溢れている事は問題だろ?

やっと、インタゲの必要性にまで話が戻ったよ。

まったく話をループさせるのがすきだな。
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:35
>>933
デフレが財政悪化の原因の一部であることは認めるが
圧倒的な原因であるとは断じて認められない。
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:35
sageで書いている人、日本人じゃないのになんでそんなに熱心なの?
941SPQR:03/02/09 02:35
>>932
ですが、アメリカが90年代にやったことは
リフレ政策でした。そのけっか
アメリカは財政黒字を計上するまでに
財政の健全化に成功したのです。
いまのところブッシュ共和党政権が
それをぶち壊しにしようとしていますがね。
>>938
まったく同感。

もともとインタゲやると国債暴落&長期金利上昇を問題にしていた
はずなんだが、いつの間にやら、それを忘れてアゲアシとったつもり
になって、自分で話を元に戻している馬鹿って、見ていて痛い。
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:36
>>938
そのまえに、君って日本人なの?
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:36
>>936
建設国債も赤字国債も本質は同じ。
得意の話題そらしが始まりましたな(藁
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:38
不景気に国債発行で借金をして
好景気に国債を買い取って借金を返す
のは正常な政策です。
ブッシュの政策に誤りはありません。
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:38
>>944
なんで?歳出−歳入の欠陥を問題にしていたんじゃないの?
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:39
>>939
だからなんで国債を増発せにゃならんのだ?
頭弱いのか?
>>930
ぶっちゃけインタゲの目的は景気をよくすること
というわけで前者でいいだろうね
方法は>>1のリンクでも読んでよ、それでもわからなかったら書いてくれ
俺にもわからんかもしれんがここには博識な人達がいる。
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:39
>>938
赤字国債が出る原因がデフレ?
赤字国債が出だしたのはこの10年か?
951SPQR:03/02/09 02:39
>>939
ですが、時系列的にみれば
財政赤字が急激に増え始めたのは
バブルがはじけ日本がデフレ状態に
なってからです。政策の失敗による
部分もありますが、そもそもデフレでなければ
これほど巨額な国債発行残高となる必要もありませんでした。
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:40
>>948
インフレ時にどうして赤字国債を出したか、
自分で考えろ、ボケ。
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:41
>>949
つうか、おれはその方法が全部胡散臭いからインタゲって
嫌いなんだよね。
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:42
>>945
いや、日本人でない奴に日本の将来の話してもらいたくない
ないだけなんだよね。
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:42
構ってちゃんは放置しろよ・・・
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:44
>>951
だから原因の一部としては認めるって。
原因のほとんどとなると、インフレになれば、
赤字国債の発行はなくなることになるね。
はっきり言って、今の政治体制が続く限りそうはならない。
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:46
そもそも、インフレと産出量の関係って明白だったの?
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:48
>>928
財政出動の財源を国債とし、国債の償還は日銀による買い上げとすれば
将来の増税に対する不安は生まれない。
959SPQR:03/02/09 02:49
>>956
政治体制のおかげで合理的な政策が採用されないのは
歴史上、枚挙にいとまがありませんが悲しいことです。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:50
>>959
それを言うなら、歴史上、永久に続いた体制は存在しないよ。
日本で、デフレギャップが出始めたのは、70年代後半からという説あり。
物乞いが来なくなり、代わりに、強引なセールスが現れ始めた時期。
赤字国債の発行と期を一にしている。

俺の認識は、
赤字国債の原因のメインはデフレ、サブは歳入不足や歳出過剰
ってとこかな?
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:53
>>959
田中角栄内閣時代から国債発行による公共事業という
麻薬にはまった訳ですな。
963SPQR:03/02/09 02:54
>>958
国債を日銀が買い上げたからといって
それがそのまま償還を意味するわけではありません。
バランスシート場は資産・負債の関係が残るので
最終的には実際に政府が日銀に負債を返済するか
日銀が債務放棄する以外、その関係は消えません。
もっとも、、日銀は発券銀行ですから、
そのいずれの場合でもダメージはかぎられるでしょうけれど。
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:54
>>961
赤字国債はどうでもいいなら、そんなもんの原因を探ってもしょうがない。
どうでもよくないなら、探った方がいいけど。
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:55
>>953
「嫌い」って事は理由が無いって事ね?
>>954
俺からみたらインタゲに反対している香具師の方が、
日本人でないように見えるがな。
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:56
>>961
70年代後半からデフレギャップが出始めた説って
初めて聞いたな。
延々とインフレだったが。
968SPQR:03/02/09 02:57
>>962
確かにその時期は赤字が増えました。
しかし、その後、財政再建路線がとられ
バブル期には、国の債務はかなり改善しました。
バブルが崩壊したあとは、ごらんのとおりです。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:58
>>963
日銀の債務放棄で良いんじゃない。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:59
>>968
バブル期に国の債務が改善したって、マジ?
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:59
>>965
期待が入っているからという理由がある。
期待ってのは予見しないといけないからね。

経済学者の考えているとおりに行動しない
やつはいっぱいいるからね。ここにいるアホ
はそれをバカと呼ぶらしいけど(藁
972SPQR:03/02/09 02:59
では皆さん、おやすみなさい。
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 02:59
日銀が無制限に国債引受して、将来日本が経常赤字国になったら
どうなんのかな?誰が赤字をファイナンスするんだろう?
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 03:00
>>968
ちょっと教えて欲しいんだけど、
バブルの時の膨大な税収は何に使われて消えたの?
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 03:00
>>970
バブル期って債務増えてなかったか?
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 03:01
>>966
俺は日本人だがインタゲ反対。
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 03:01
>>966
そんなもん、そいつの立場による罠
お前の国は全体主義国家かよw
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 03:03
>>973
日銀に借金できるだけだから全然問題ないと思う。
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 03:03
>>974
ふるさと創生とかでしょ。しらんけどさ。
980だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/09 03:03
>>975
債務額が減少しなければ財政状況が改善していないとか思う
奴は、「プライマリーバランス」って言葉の意味から勉強し直せ
って感じだな〜。
981SPQR:03/02/09 03:03
ご参考までにどうぞ。
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je01/wp-je01-3-1-01z.html
ではおやすみなさい。
>>970
してないよ
財務省のHPに数字がちゃんとある。
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 03:04
>>974
不要な道路とか空港とか作ったんじゃないの?
984974:03/02/09 03:04
>>979
ふるさと創生か
結局は土建屋が吸い取って終わっちゃたんだね。
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 03:05
1990〜2000年の間に400兆増えてるのは確か。
>>973
日銀が無制限に国債引受したら円安になるだろ。
そしたら経常赤字になるとは考えにくいかと。
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 03:06
これなんてどう?

公債発行額の推移
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/pan1403-1/ph02/contents/04/body.html
>>977
そのままそっくりお返しするよ。

漏れを日本人じゃないと思い込みたかったのは、
アンチインタゲの意に添わなかったからじゃないのか?(藁
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 03:06
>>980
>>968を読むといいんだな。財政状況じゃなくて
債務の状況の話をしていたんだな。勘違いするな。
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 03:07
>>981
成る程。GDP比ね。
それにしても政府の何たる無策。
名目の赤字額も減らせただろうに。
>>974
本四連絡橋とかレインボーブリッジとかじゃないの?
あと、あちこちの公民館ね。

アメリカさんから内需拡大しろって言われて、俗に箱物と
呼ばれる事になる建設工事が急増したね。
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 03:08
>>982
バブル期の死霊が見あたらない。
晒してくれ。
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 03:08
>>988
べつに思い込んでないけどさ。いやにこだわるね(藁
他のスレsageで書いている香具師が日本人じゃないって
書いていたからさ、同一人物かと思って。失礼w
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 03:09
>>986
それなら日本国債の命運は東証一部上場企業が握ってるわけだな。
>>993
こだわるというより、結構腹がたった。
人格批判はちょっとな〜と思うぞ。まじで。
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 03:11
>>995
東証一部の株価に連動したETF買うくらいなら、
もっとアニマルスピリッツを発揮した方がいいね。
このさい、公務員の給料は天引きでマザーズとか
つっこめばいいよ。
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 03:13
1000?
999だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/09 03:13
>>989
債務の状況と財政の状況がどう違うのか教えて欲しいな〜。
バブル期のプライマリーバランスは黒字だな〜。それは
債務状況の改善って意味ではないのか〜? 
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 03:13
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。