5 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/19(土) 18:41:50 ID:U5Q2HkL1
いちおつ
6 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/19(土) 18:54:31 ID:DbdFbhxd
SONARのうpグレで$179払えばTruePianosが付いてくるんだが、 お前らコレ使ったことある?
7 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/19(土) 18:55:52 ID:n0Nd2n4t
比較しやすいようにスレでMIDIデータ共有したらどうか
>>7 最高のピアノ音源スレにある
だがどこにあるかもの凄く分かりにくい
電子ピアノでパソコンのソフト音源を弾く場合、発音の遅れはどれくらい出る?
>>1 リンク切れ
販売終了
古くて話題にも出てこないようなのとか乗せんなよ。クソタレ
みっともないから割れ使ってるの自慢げに話さない方がいいよ
>>12 どこが自慢げなの?
自慢している部分はどこ?
買うバカいるかよ 買うバカいるかよ 買うバカいるかよ
CFIIISを再現したピアノ音源ってあるの?
そういえばあまり見かけないね。 基本的にヤマハサウンドはYamaha製品でしか得られないよ。 Motif、Avant Grand、Clavinovaあたりかな。 他社製品で現在出回ってるヤマハ音だとC7が人気あるけど S6やCF3Sあたりだと他社はあまり手を出さない。 需要の問題かな。ピアノ曲中心の作曲家はヤマハ人口多いけど、 そういう人って実機でレコーディングするだろうし。 でも実際はヤマハのピアノ音っていろんな楽曲で使われてるんだよね。 Steingergと一緒にItalian Grandの対抗としてJapan Grandとか出して欲しい。
17 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/20(日) 01:08:49 ID:YBjJMN5Q
>>15 ,16
前スレでも書いたが、ヤマハはセクショナリズムが官僚並みにキッツイので
横の連携が無いに等しい。
THE GRAND 3買った人ってまだいないの? 俺が一番になろうかと思ったけど、服買い漁ってたら金なくなった。 貧乏人にはDAW付属の総合音源付属か無料サウンドフォントがお似合いか・・・。
>>15-17 ライブラリが出ないのは単純に需要がないからだと思うぞ。
本物が売れなくなるからに決まってるだろ
1000万するコンサートグランドが ソフト音源(笑)に採用されて売れなくなるとかアホか クライアントは低所得者のお前じゃねーんだから
そもそも目的が違うでしょ ソフト音源でピアノソロのコンサートをするのは馬鹿でしょう
イミフ 1000万掛けるところを10万程度なら普通にシェア食われるだろ、馬鹿なの? 出来が良ければ態々重い生ピ買う必要ないし
えぇぇ………………w 糞ワロタw
BShiのクラシック倶楽部でもみてあれがMIDIキーボードとスピーカーに代わったらどうなるか想像して皆よ
釣られすぎだと思う
とりあえずお前ら死ぬ前に一度でもいいから実機弾いて来い。
お前ら、って・・・ 現役音大生の俺に何意見してんだか。
29 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/20(日) 14:59:46 ID:eGXM3IXj
>>28 何それ。自慢?
………………羨ましいです(´;ω;`)
このスレの音源自体についての話の割合が低すぎる件。
30 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/20(日) 15:18:10 ID:YBjJMN5Q
>>19 そうそう。だから需要が無いとこにわざわざ生Pセクションがサンプル音録りなぞで協力するわけもない
音源とか生ピアノも大事だけどね、 みんな地震で指とか骨折しないでね。あと、足もペダル踏んだりリズム とったりするのに重要。来世紀には最強のピアノ演奏用義手とかいうスレッド たつと思うけど、そこまで生き延びるためにはとにかく地震対策が重要。 寿命自体はあとちょっとで一部の人は飛躍的延びるだろうし。 (DNA技術で1000年になると言われている) おっと色々話し過ぎてしまった。とにかくみんな視野を広くもって、 眼の前の危機からも目を離さないでね。 まー魂は死なないんだけどね。それを言ったら見も蓋もないからw
pianoteq3だけでいい pianoteq2割ってた奴も買いまくってるという現実がある
カゴメ
研ナオコか
>>32 同意する。
音源方式がなんだろうが、良いものは良い。
ivoryは音がこもってるからTheGrandには期待したいところ。 その辺どうだろう。
40 :
18 :2009/09/21(月) 00:57:47 ID:VZ7b/7xt
>>38 いいなあ、いいなあ。
デモの音と比べてどんな感じ?
デモは加工されまくってる感じ?
三つのピアノの音の個性がそれぞれはっきり出てるならお金ためて買いたいな。
割れるの待つの間違いだろ
>>40 正直音をどうこう言える様な経験はないですし、ピアノ音源を使ったのも初めてなので、あてにはしないでくださいね^^;
デモの音とはそんなに変わってませんでした。
リバーブも種類豊富で味もあります。
C7,Model D,290の音も違いは分かるんですけど、詳しくは伝えられないですね…
個人的にModel Dの低音域の響きと、CP80のキラキラしててオールマイティーな音が好きでした。
他の音源がどうなのか分からないですけど、THE GRAND 3はかなりリアルで感動しましたよ!
THE GRAND ONEをCUBASEの付属音源に
甘いレモンの論理といって 自分が良いと思って買ったものを悪くいう奴はそうそういない。 そんな奴の感想などまったく参考にならないのだ。 皮肉にも、 よりどりみどり選べる割れ厨の意見のほうがよほど参考になる。 彼らは余計なフィルターがかからないからね。
45 :
18 :2009/09/21(月) 12:58:11 ID:VZ7b/7xt
>>42 サンクス!
デモと同じならすごく参考になるね。
自分もCP80が気になってます。
特徴ある音色だからオケで使ったら面白そう。
>>44 悲しいこと言うなよ…(´・ω・`)
俺はバイアスかかってたとしても、ちゃんとお金ためて買う人の意見の方を参考にしたいよ。
いくら愛着あったとしても、バグとか致命的な欠点への不満は出ると思うんだ。
後はデモ音源とあまり変わりないならそれで音色の好みをチェックチェック。
>>44 もしかしたら、決して安くない物だから良かったって思いたいだけなのかもしれないですね(笑)
でも今回は本当に良かったです。
>>45 ちなみにスペックがあまり良くないので、僕の場合だと起動が遅く感じました…あとインストールも本当に1時間かかりましたし(*_*)
地味にGrand 3うpされてんじゃん
>>46 インストール1時間で済んだん?32GBで?
>>47 仕事はええな
でもなんで2消しちゃったんだろ
と思ったら下の方に残ってたわ
The Grand3はIvoryに比べると音が艶やかではっきりしているが、あの曲聴いた限りではちょっと表現力に乏しいかなぁと思った。
とりあえずうp乙
>>47 ホントだ。
なんかTHE GRAND 3スゲエ好みの音する。
やっぱ曲で比較しないと、素人の自分にはてんでさっぱり。
>>42 いわく、リバーブも豊富らしいからそれとあわせてスゲエ欲しくなった。
操作性はどうなんやろ?気になるな さらにレスポンスも良ければ 「艶のあるivory」になるかもしれん
52 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/22(火) 07:31:31 ID:19zGe778
DTM板は平然と割れ発言が許されるんですね^^
なぜだろうTHE GRANDは3より2の方が好みかもしれない
>>31 あとちょっとで寿命1000年とか無いからな?
生物屋さん、医学屋さんにそんなこと聞かれたら失笑ものだから気をつけて
何故俺がスレを見切ったら 内容がまともになってしまったのだ?
56 :
31 :2009/09/22(火) 11:09:19 ID:rcGdNOid
>>54 人類の歴史の尺度で見ればあと少しだ。
一応これも貼っておこう。
http://x51.org/x/04/12/1018.php 1000年も生きてすることないなんて嘆く人は哀れだな。
おれたちはどんどんDTMの歴史を構築していくんだからな。
奴隷みたいに働きながらでも1000年あったらさすがに神レベル
になれるだろ。
こんなんにレスしてる方が失笑されるぞ。
嬉しいけどw
The Grand 3のデモはちょっと硬めな気がする。 NIのAkoustik Pianoほどじゃないけど。
生物とか全然詳しくない俺が横レスしていいのかわかんないんですが
>>56 はソースとしてオカルトサイトなんか貼っても説得力ゼロですよ
59 :
31 :2009/09/22(火) 13:56:04 ID:rcGdNOid
だからこんなんにレスしたら失笑だっていってるだろw
ピアノテックすごい
これからピアノテックの宣伝は31みたいなのに巧妙に絡ませてくれ
63 :
31 :2009/09/22(火) 22:19:26 ID:rcGdNOid
あ、自分が31です。頼むよほんとに
RolandのV-Comboってピアノモデリングだったんだな どこを探しても音源が出てこない
65 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/22(火) 23:37:41 ID:eSSDBFI5
___ / \ / ⌒ ⌒\ / ,(⌒) (⌒)、\ 2chで絶賛のIvoryやっと買ったお! | /// (__人__)/// | \ ` ヽ_ノ / さっそく家に帰って楽しむことにするお! ヽ , __ , イ / |_"____ | l.. /l´ Ivory `l ヽ 丶-.,/ |_______| /`ー、_ノ / / / ̄ ̄ ̄ \ / :::::\:::/\ / 。<一>:::::<ー>。 ・・・・・・teqにしておけば良かったお | .:::。゚~(__人__)~゚j \、 ゜ ` ⌒´,;/゜ / ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。 / ,_ \ \/\ \ と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
___ / \ / ⌒ ⌒\ / ,(⌒) (⌒)、\ | /// (__人__)/// | \ ` ヽ_ノ / ヽ , __ , イ ↑このAA使う奴はキチガイPianoteq信者なので要注意
まあでもpianoteqの出来を見てると、 バカの一つ覚えみたいに必死こいていろんな条件でサンプリングして、 どうだ!このDVDの枚数!みたいに誇ってる音源を使うのはアホらしくなるわな。 そもそも発想が対極に位置してるんだよね。
今日の午前中、ラジオでNHK聴いてたら 童謡をスタジオでピアノの生演奏をバックに 歌手が歌ってた(と番組で言ってた) あと10年たったら、ヴァーチャルピアノ音源をバックに ヴォーカロイドが歌うのが普通になるのかな?
フリーで最強のピアノ音源らしいTASCAMのCVPianoをダウンロードしようとしたけど、 どうやらXP SP3じゃ対応していないらしい…。 ちょっと古いっぽいから、今は無料最強はSONARTかなあ? それでも使ってみたかったのに、すごく残念。
最強は寄生虫でしょ
寄生虫…? ゴメン。良く分からないよ(´・ω・`) もしかしてEquinox?
CVPianoは音がペラい
前スレからの流れを見て Ebony and Ivoryって歌を思い出した
アンチPianoteqは使ってないのに叩いてるからなワロスww
使ってないから叩くんだろ。 デモだけでも使ってみれば、悪くはないと思うけどな。
ピアノテックは海外経由で買えば15000円くらい 2しか売ってないが3に無償アップできる。 ケチるほどの額じゃない
78 :
69 :2009/09/23(水) 13:41:46 ID:c8UUJDyl
>>72 >>73 ええ!?そうなの?
音源紹介のサイト巡ってたら中々いい評価だったんだけど、今となっちゃ駄目かな?
フリーでいいやつ探すのは限界かなぁ…。
フリーの限界はEquinox 良質な生っぽいピアノならVSTiじゃなくてサウンドフォント探したほうが良いぞ
人の評価で自分の評価が変わるんなら最初から何かを評価しようと思うな、バカが。
The Grand3買いました。 予想通りかなり明るいサンプルです。 弱打のポロン♪って感じはほぼないと言っていいかも。 でも抜けのよさは圧倒的なので、曲やオケへの混ぜ方次第では有用かと。 高域の伸びや艶も思ってたよりずっといいです。 ベーゼンが一番表現力があるかな・・・
82 :
69 :2009/09/23(水) 14:27:22 ID:c8UUJDyl
>>79 やっぱりそこら辺になるのかぁ。
Equinoxの音好きだけど、ちょっと音量小さいよね?
sfzのせいかな?
>>80 自分で使えなかったから他人の評価に頼るしかないと言う現実があるからね。
インストールできなかったから、あまりいい評価でも逆に困っちゃうよ。
とりあえず使えなかったから期待を膨らませても悲しいだけじゃない。
ということです。
83 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/23(水) 17:16:12 ID:2KGd8DV9
>>82 Equinoxは音からしてIvoryのパクリだろうな。
音小さくね?ってまさか生のまま使おうとしてないよね
84 :
69 :2009/09/23(水) 20:39:40 ID:c8UUJDyl
>>82 ゴメン。生のまま使おうとしてる。
サウンドフォントの編集とかまだ怖くて出来ないよ…。
shortcircuitっていうフリーのサンプラーだと基本的に音でかいんだけど、
今使ってるDAWのせいかEquinoxのせいかこの音源だけ何故か読み込ませると強制終了食らちゃうんだよね。
もっと腕が上がったら編集にも挑戦してみる。
Ivoryのパクリっぽいって、それがホントだったら使うのやめるけど、実際どうなんだろ。
でも、一から作ったサウンドフォントにしては出来がよすぎる気もする…。
85 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/23(水) 20:57:31 ID:eU7slhwp
自分にレスとはこれいかに、、
Equinoxは本当に上手い具合に調整されてるから編集しなくていい むしろ参考になるくらい
87 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/23(水) 21:41:11 ID:2KGd8DV9
88 :
69 :2009/09/23(水) 22:03:34 ID:c8UUJDyl
自分にレスww
だみだこりゃw
>>86 >>87 なるほどそういうことか。色々とサンクス!
並べて聴くとIvory綺麗過ぎるww
確かに似ていると言われれば似ているけど、Ivoryが綺麗過ぎてなんとも。
自分のスケッチ用を公開しちゃったってことかな。その線が濃厚なら使うのはやめとくよ。
やっぱり今度THE GRAND 3買ってくる。
89 :
463 :2009/09/24(木) 01:38:47 ID:aoH0gE5o
_____________ |__/⌒)_________/| | '`-イ ./⌒ 三⌒\ | | ヽ ノ /( ●)三(●)\ | | ,| /:::::⌒(__人__)⌒::::::\ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
金玉スレッド見てまじで地震やばいそうだから 463は核シェルターにでも避難を始めたんだな。 来年まで出てこなくてよいよまじで。
Ivoryにteq3の共鳴とペダル音だけ足したらもの凄く生に近い音になった。 もう生ピいらないね。
なら先に買うのはIvoryだな。teq先に買って共鳴とペダル音だけとかなっても困るし。
まぁ実用的なのはどっちかといえばIvoryのほうだからなぁ teqは単体で使うには惜しい音
>>89 のAAの左のほうは手ではなく、もう一人の勃起で板を支えているように見える
どうでも良すぎ
ピアノ満足に弾けない奴がPianoteq評価できるわけがないんだから 黙って打ち込んでろカス
このスレの連中の耳が腐ってて まともにピアノ弾ける技量もなく、 したり顔で音源を語るだけの、よくあるDTMヲタクであることは証明済みだからな 弾けないのにピアノ音源選ぶって(笑)
「音」を追求してるんだから弾ける弾けないはそんなに関係ないし ピアノの経験がないからといって音源を選ばなくていいということもないでしょ
ピアノテックの糞音は脳内作曲家にお似合いだよねw
関係なくはねーだろ 演奏用音源としての需要も見込まれる分野なのに、 弾けない奴が、狭い視野でモノを評価できるわけがないから。 そういうやつは、演奏時の利点がまったく理解できないんだから。
だからここの奴らは「音」を追求してるんだから弾ける弾けないはそんなに関係ないし
>>101 ID:m9fCD9u+には、何いってもムダだから無視しとけ。
高いものも安いものも含めて、 サンプリング音源のペダリング時の音の濁りは「大嘘」 ハーフにすら対応してないとかいうふざけた音源もあるし
>>101 だから通ぶるの止めて電子ピアノをまずは買えってw
糞耳ども、これでも食らえ!! K A W A I ピ レ コ !
>>104 同意
まあこんなこと言ったらサンプラー読み込みの音源全部否定しちゃうけど。
サンプリングをベースにペダルの濁りはモデリングで再現出来るようにすれば良いのにね
そんなハイブリッドな音源作るの今の技術なら簡単だろ
どうしてどこも作らないんだ?現状だとPianissimoくらいしかそういうのないし
誰かIvoteq作れよ
つーかMIDIでペダリング感覚再現するの不可能だろ。 20万クラス以上の電子ピアノでやっと我慢できる精度。 サンプリング音源のペダルは実物と感覚が違いすぎて気を遣っちゃう。 ペダル感覚に関してはpianoteqは突出してたけど、音がもう少しリアルだったらな。
109 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/24(木) 18:52:43 ID:ZzLkcJvN
>20万クラス以上の電子ピアノでやっと我慢できる精度。 たとえば何? N3はペダルリアルだった。まあハード的な影響のが多いだろうけど
あれぇ? Ivoryはペダル関係にモデリング技術を使ってるんじゃありませんでしたっけか?
pianoteqはきちんと調整できない奴には使いこなせないから リアルじゃないとか言い出すアホが生まれる もうこの話題やめようぜ アホにいくら本物の銀の価値を主張したって アホは金メッキのほうが好きなんだから 金メッキ加工のものを渡しておけばいいんだよ。
ローランドのV-Pianoってどう? 俺は鍵盤楽器練習中で満足に弾けないから基準が分かってないかもしれないけど、 持ってるPCMシンセの鍵盤の質はもちろんのこと、4段階ベロシティとは比べ物にならない滑らかな音の変化だった。 アップライト買える値段だけど、素人が用意できる録音環境でアコースティックピアノ録るよりリアルそう。 お金がすんごくあって、置く場所あって、さらに自分で弾くか、すごい打ち込みデータ用意できれば 宅録ミュージシャン&DTMerにはこれが今の所最強の音源かもと思った。 流れ的に音良ければいい派と、弾いた時に気持ちいい派に分かれてるっぽいけど、 こういうのならどっちも使えそうだよね。 何より触ってて楽しかったよ。買えないし弾けないけど。
いやteqはどんなに足掻いてもリアルじゃないから そこまでリアルな音出せるというのならプリセットうpしてみろよ
使いこなしまくりなリアルなプリセットまだー?
115 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/24(木) 20:50:25 ID:nwr3kvog
>>115 やっぱ駄目なん?
teq人気に嫉妬w
話題の頻度的にIvoryとteqが2強なの?
後は好みの問題?
>>112 おれは実際には弾いてないけど、今月のキーボードマガジンだっけか、あれについてたデモ聴いたらいまいちだなぁって思った。
使い方や好みもあるかもしれんが。
でも、触ってて楽しいってのは確かにあるのかも。楽器屋いってさわってくる。
否定から入る奴に対して、 たとえどんなものを用意しても否定することは目に見えてるよな それこそ時間のムダ。 「これがピアノテックの実力です」といって 何かのサンプリング音源を用いたものを提示してみればすぐわかる。 「これだからモデリングはダメなんだよ」 「リアルじゃない」 とかいうイチャモンつけるのは目に見えてる。 前スレだったかで誰かが釣りをしたときみたいにな。
119 :
112 :2009/09/24(木) 22:19:14 ID:+fXn8bxS
>>117 是非触ってみてww
値段聞くと指紋付けていいのかすら不安になってくるけどw
でも親切な楽器屋なら気持ちよく弾けると思う。
俺ももっと上手くなったらまた試奏しに行きたいなぁ。
120 :
463 :2009/09/25(金) 00:17:44 ID:NdyytNcM
>>118 _____________
|__/⌒)_________/|
| '`-イ ./⌒ 三⌒\ | (やる夫のことだお・・・)
| ヽ ノ /( ●)三(●)\ |
| ,| /:::::⌒(__人__)⌒::::::\ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あがってたピアノが床録音じゃあな
>>108 ハーフペダル対応してない安いペダル使ってるってオチじゃないだろうな?w
124 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/25(金) 19:05:56 ID:vjOQHJsw
東方って何がいいのか分からない
どう聞いてもピアノテック3 高音の糞さと音のダイナミクスの糞さで分かった
>>123 のブログ見てみたけど、
>音源と言えばピアノもそろそろIvory飽きてきたなぁとか贅沢な事言ってみたり。
>ソロで鳴らす分には良いんですけど、オケとかに混ぜるとなると他にも選択肢が欲しいと思います。
>メタルコアとかコンプがっつり掛かってるオケの中にIvoryを混ぜるならC7以外は好みにならないんだけど、
>ウチみたいにここぞとばかりに曲中でピアノソロになったりするとC7よりスタインウェイを選んでしまう。
>じゃあ両方使えば良いじゃんってなるんですが、Ivory重くさえなければウギギ。
>だから軽いピアノライブラリを要求します、そういう意味だとこの前リリースしたRHODES PremierのNEVE Pianoを試してみたい所です。
って書いてあるから
>>123 の音源はIvoryだな
おいおい東方厨にIvoryの名が汚されたぞ
こんな糞曲でCD化するとか頭おかしい、東方厨はIvoryは使うな、ピアノテッ糞でも使ってろ
東方って東方神起のことなんですか? 2ちゃんねるで流行ってるの?
>>128 5人組の歌手だろ
家の嫁が大ファンなんだ
ID:yugempFlみたいなのがごろごろいるんだろうな
131 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/25(金) 22:10:40 ID:vjOQHJsw
耳が腐ってる奴が正しい判断をしようとすることが間違ってるって そろそろきづこうや
ミク(笑)のおかげで有名になったグループが20位に入れるなんてww
>>123 正直誰がどんな音源どう使ってても良いけど、
この出来で金取ろうとするのは酷くねぇか
えっ、これ商用なの?
そういえばUVIのピアノコレクションってどうなんだろうね。
139 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/26(土) 09:26:30 ID:EL2zTzea
>>77 pianoteq、15000円くらいなら買いたいのですが、どこで売ってますでしょうか?
探してみましたが、見つかりませんでした。
>>136 法に触れてなければ
誰がどんな商売をしようが自由だろ
アホかお前
東方って付けりゃ厨房どもに売れるんだから出来なんて関係ないし
餓鬼相手だからってひどい商売してるの多いよね
143 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/26(土) 11:59:06 ID:AIWvrCSq
なんで当方新規が2chで人気あるの?よくわからん
東方神起じゃなくて東方Project ただの同人ゲームのBGM ニコニコ動画では初音ミクに並ぶほどの人気 ゆとり(笑)
釣られるな w
NHK 地球ドラマチックのオープニング曲が東方の曲に聞こえるのは俺だけ?
たらららららららたらららら♪
そういえば音源比較のmidi弾ける人居る? 弾けるようになりたいんだが、あれは完全に打ち込みなのか?
150 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/26(土) 17:26:27 ID:raUaJlim
なんかどんどん話が脱線していく
>>149 あの曲短いけどかっこよいよね。
俺はもちろん弾けません。
153 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/26(土) 18:14:30 ID:raUaJlim
ピアノを選ぶときの試弾にぴったりですたww
ivory買うのはどこがオススメ? 当方、デジピ用の音源で弾いた時に自然になりそうなのを探していてivoryに行き着きました。
聞いたときないんだが どういう曲?
>>155 >>2 にある一番上のURLから聞き比べ用サイトに行けるよ。
短いのに色んな幅広い強弱とかスタッカートとか入って、音源比較用としてとてもいい感じ。
それにやっぱり曲自体もかっこいい。
どっかで聞いた事あるなあと思っていたんだが PROTEUS2000の音色検索用の簡易演奏機能のデータだ でも、手弾きしているみたい。表現豊かになってるwww
158 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/26(土) 19:19:09 ID:raUaJlim
>>157 ベロシティをいじったり、とか元ねたサイトに書いてあるから打ち込みじゃね?
おお、打ち込みか。すまん。
161 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/26(土) 22:15:29 ID:raUaJlim
163 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/26(土) 22:34:31 ID:QKfbzfgr
ピアノ音源購入で悩んでます。 IVORYがダントツだと思っていたのですが、調べてみると気になるものが。 特に気になったのはEastWest - Quantum Leap Pianos とsteinberg - The Grand 3 です。 EastWest - Quantum Leap PianosはIVORYよりも音がよく感じます。 が、あまり定番になっていないような気もします。 何か問題点のようなものはあるのでしょうか。 ただ、キャンペーンが終わってしまったので今は買う時期ではないかなと。 steinberg - The Grand 3はこのスレのテンプレートにある 「最高のピアノ音源スレ」より の中で試聴した感じでは 非常に抜けがよくて気に入りました。 ただ、商品のホームページでのデモは軽いというか安っぽいというか あまり良い印象が持てません。 IVORYは商品サイトのデモを聞く限りでは深みがあるように感じましたが、 「最高のピアノ音源スレ」より のものを試聴すると こもっているように感じました。 個人の感じ方の問題なので抽象的な表現になってしまっていますが、 これらの音源をお使いの方で何かアドバイスがあればお願いします。
164 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/26(土) 22:35:42 ID:raUaJlim
ヒント:エフェクト
165 :
160 :2009/09/26(土) 22:40:39 ID:jGvrPjcN
ギターでいえば、ストラトとレスポールとリッケンで迷ってるようなもんでしょ そしたら、好きな音を選ぶしかないでしょ
167 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/26(土) 22:41:51 ID:raUaJlim
168 :
160 :2009/09/26(土) 22:47:06 ID:jGvrPjcN
ん?
アンビセンス?
どんなセンスだww
まあ、アンビエンスのセンスがあるってことで。
>>167 これはさすがにソフトじゃ無理な空間表現だよな。
てかC3って…w
触ってみたいww
>>163 貴方は何か既に音源をお持ちで?
そうだとしたら何が不満か教えて欲しいな
あとどんな曲に使うかも
鍵盤堂とかでUVIの試奏できるようになってないかなぁ・・・・
174 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/27(日) 16:57:23 ID:cTz8llvF
>>153 楽器屋でこの曲弾いてたらお前らってことだなw
よし、俺も練習してやってみよう
>>172 ,174
何をうpすればいいんだ?楽譜?
残念ながらスキャナ持ってない
midiはありませんか??
178 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/27(日) 22:00:39 ID:n9AX0S22
>>175 楽譜作ったからあげようか?
ちなみに楽器屋じゃなくてヤマハのショールームww
179 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/27(日) 22:37:34 ID:Ilu2KKjF
楽譜ください!
180 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/27(日) 23:09:43 ID:n9AX0S22
181 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/27(日) 23:14:42 ID:DGtIMSBJ
おー、ありがとう 早速印刷して弾いてみますw
182 :
163 :2009/09/27(日) 23:24:57 ID:6p4xVnJ6
>>169 NIのAkoustik Piano がありますが、あまりしっくりこないので、Kontakt 2 のピアノを使っています。
不満というか、ピアノの練習に力を入れようと思っているので、夢中になれるような音の音源を探しています。
曲のジャンルとしてはポップス全般です。
ネットをいろいろと見ていたのですが、EastWest - Quantum Leap Pianos は
音はいいのですが、ピアノの楽器としての機能が弱いことがわかり、値段もあって候補から外れそうです。
>>182 Pianoteq3はどうよ
デモあるから試し弾き出来るぞ
あとSonartのフリーの奴は試した?
185 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/28(月) 00:12:32 ID:wXiK9S3q
UVIのピアノ弾いてきたけど音がプチプチなる、途切れるで演奏にならなかった・・・ 何代か前のMBP、DPの上で起動していたのが理由かわからんが、動作が凄いもっさり。 まともに弾ける所ないのかな?
>186 何これ?はじめてみた。 デモ聴くと結構いけてる気がする。 有名音源なの?
確かスタインウェイ公認の音源
190 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/28(月) 22:03:59 ID:WlJGs79x
”GARRITAN” STEINWAY VIRTUAL CONCERT GRAND PROFESSIONAL 48,000円くらいからあるみたいですね。もっと安いお店ありますか。
191 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/28(月) 22:42:33 ID:Y/HiDwYM
>>
>>188 スタカートとか倍音の乗り方が自然だな
192 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/28(月) 23:50:33 ID:hMR/9h4w
いい録音、って感じだね
193 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/29(火) 01:35:49 ID:pq6onaqf
out of the blueのmidiうpしてくれー
>>188 フタ下マイクとステージ横マイクが好きだなぁ。
>確かスタインウェイ公認の音源 なるほど。デモをきく限りでは納得の音。 他のピアノ音源よりダントツによかった。
pianoteqには劣るけどね
ガーリたんのクセにそんな高いのかよ!
>>196 そんなに良いのか?
個人的にPianoteq3は音がしょぼいと思った
Garritan Standard持ってるけど音、ベロシティともにイマイチだよ。 Ivoryの方がいい。
>>196 お前のせいでpianoteqのエレピ悪くないなぁとか思いはじめちゃったじゃないかw
>>199 レイヤーの音色の移り変わりがいまいち不自然だったりするの?
>>196 荒れるからそういうことは書き込まなくていいよw
俺もpianoteq好きだけどさ
>>202 garritan standardはサンプリング周波数が48khzだったかな?96khzでも大して変わらんと思うが、
音の鮮明さがIvoryにくらべてイマイチ、音色もIvoryと比べるとシンセ音っぽかった。
あと、ベロシティの調整がうまくいかず、のっぺりとした演奏になるというか。
俺の腕の問題が大きいとは思うが、気持ちよくクレッシェンドがかからん。
丸い音から急に尖った音になったりして、基本はIvoryと比べると丸い感じだった。
>>203 さんがIvoryの線が細いと言われてますが、そういう意味では
Garritanは似た感じの劣化版というイメージ、standardについてるパースペクティブ2つは。
芯の音なのにぼやけてるみたいなw
少なくとも俺は、さらにproを買うって気にはならないな。
206 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/29(火) 18:07:45 ID:i+VtH3JK
>>205 スケルツォ2番のデモとかかなりいい線行ってると思うんだけど。
デモ聞く限りじゃbasicは抜けが悪い
>>206 basicは聞く限りあんまりだよねえ。
EQいじってどこまで変わるか分からんけど
へたにケチったのがまずかったかw 誰かPro持ってないのかね?
>>208 standardは2つのマイクポジションが収録なんですよね?
どれとどれですか?どこかに書いてあったらごめんなさい。
>>203 >音と音との間に隙間があるように感じます。
これよく分かる
和音が交じり合わない感じがするんだよね
弾いてる分には特に気にならないんだけど
ごめん交じり合わないじゃなくて混ざり合わないだった
test
teq
p
pi
pia
pya!
何だ燃料切れてるじゃないか・・・俺が投入してやろう。 Pianoteq>Ivory☆Pianoteq>Ivory☆Pianoteq>Ivory Pianoteq>Ivory☆Pianoteq>Ivory☆Pianoteq>Ivory Pianoteq>Ivory☆Pianoteq>Ivory☆Pianoteq>Ivory Pianoteq>Ivory☆Pianoteq>Ivory☆Pianoteq>Ivory Pianoteq>Ivory☆Pianoteq>Ivory☆Pianoteq>Ivory Pianoteq最高♪
219 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/02(金) 19:30:38 ID:Twow9S+D
わーふざけんなーぴあのてっくがさいこうとかあたまおかしいんじゃないのー(棒読み)
ふざけんな!!teqが最高とか頭おかしいだろ!!!!!(棒読み)
☆の意味ってなに? 受けとか攻めってやつ?
ぴあ☆てく
>>223 今の値段になってから結構経つけど、殆ど残ってないみたいだね。
今これを買ってしまうか、ちょっとお金を貯めてTHE GRAND 3を買うか、
はたまたIVORYを買うか…。
元の値段を考えるとAKOUSTIK PIANOを買っても十分楽しめると思うけど。
225 :
463 :2009/10/03(土) 01:03:19 ID:rbbkogA4
_____________ |__/⌒)_________/| | '`-イ ./⌒ 三⌒\ | | ヽ ノ /( ●)三(●)\ | ・・・♪ | ,| /:::::⌒(__人__)⌒::::::\ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
NIのAKPはBechstein 280だけ良い感じ、ベーゼンは硬すぎでコンチェルトグランド (中身はスタィン?)はなんか半端・・まぁ個人的に使ってる感想だけど・・
ピアノ一本の曲作成のために、なにか購入したいんだけど アンサンブルではなくピアノオンリーで評判良いソフトってどれですか? ちなみにピアノテックだけ持ってます
今更Ivory買うなよ THE GRAND 3買っとけ
>>227 QL PIANO
THE GRAND 3
WHITE BABY PIANO
GARRITAN VIRTUAL PIANO
デモ聴いて比較するといいよ
それぞれキャラクターが違うから
Vienna Symphonic Library Vienna Imperial 海外から買えば送料込みで850ドルか…。
>>227 「とりあえずIvory」
他のはIvoryを買ってからだ。
今更Ivory買うなよ THE GRAND 3買っとけ
The Grand3はCubaseユーザー以外は使いづらすぎる。 ソフト代+別途USBドングル代(5000円)とられるとかあほかよ。 それでいてメーカーのスタンスは Steinberg Keyを紛失された場合について: 天災、事故、盗難などにより紛失した場合を含め、いかなる理由においても再発行は致しかねます。 Steinberg Keyを紛失された場合でSteinberg Keyに登録されていた製品を継続してご使用頂くには、 再度Steinberg Keyとご使用されていたソフトウェアをご購入頂く必要がございます。 こんなんだ。 正規ユーザーを馬鹿にするにも程がある。
IvoryよりTHE GRAND 3のほうが好みだけど、読み込みに時間がかかる・・・。
>>234 Steinberg製品は絶対買わないと誓った
すげえなそれ、故障はどうなるんだ?
よくわかんないけどSyncrosoftのドングル持ってるのにもう一つ買わされるってこと? それとも持ってないの?
ふつう紛失しないし
CUBASE AIはとりあえず持ってるけど、それじゃ駄目かな? ウイルスとかにやられた場合もまた買わなきゃ駄目ってことか。 てか、ソフトも買いなおしって何事ww
>>242 なるほど、じゃあ紛失しなければいいのか。
でもリスクだよなー。持ち運びしないからまず紛失しないとは思うけど。
OSの再インスコするときはソフト買いなおす必要あるのか?
普通DTMやるなら、どんぐり1つはもってるし
「ドングル」というだけで最初は躊躇してたけど 一回使うと抵抗は無いな 壊れたり無くしたりしたら大変だが だから俺は一つのカテゴリソフトで ドングルとそれ以外を必ず持っている ピアノならivoryとガーリタンピアノプラス、KONTAKTで読めるサンプルピアノ多数だ
ivory(笑)
>>247 まぁ確かにivoryは操作性だけで
音はハードシンセなんだけど
Quantum Leap Pianos>>The Grand 3>GARRITAN VIRTUAL GRAND>>>Ivory>>Pianoteq>>>>>AKOUSTIK PIANO
250 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/04(日) 01:10:06 ID:vBBCVRZm
252 :
250 :2009/10/04(日) 01:50:03 ID:vBBCVRZm
全部持ってるよ
254 :
250 :2009/10/04(日) 01:58:09 ID:vBBCVRZm
>>253 パッケージ一同に介した写真うp!
でなきゃ麻呂に言いつけちゃう
うpしないんで麻呂に言いつけてください
./:;:;:;::;;::; :;:;:;:/ /´`ー─:;:;:;:;:;:/ /`ンー-、:;;:;:;::;:| ト、 ,イ| ,イ/ q q`ヾh | LY´ ̄ ̄`7/ ! ,jイリ' rェzjゞ _,,,,jカ} | | ``ー‐'"´; | リ^j゙', "´V'''''~jミi! l | ', | トレ' ,' ‐-、,, /ソ' V _} ! ヾト、 `` ,゙/ {「::i!;ヽ ,ィ;;i!:7 | /j ヾ:;;;;;;:.:,イ´ l ゞ=''゙; ;ゞ='',' | , イ〈 .:;;;;;:.:/ _ _」 ', ,' i! ,イ ヽ ー-─/´ト、 ,r'´子タ ト、 ‐=- /:.!L,.-──- 、 _,.-‐''´ \ヽー -- 、_/ `ヽ/。 。 。 _」;;:ヽ __,ィ ,r'´ ,r''"´ ̄`フ\ ,r─''"´ `──‖‖─''´ゝノ ,rュ_」7,イj!;:;:;:;:;::.:.:,ノ, イ7′ , '´/7rェヽ / i;;;;;;;| / ̄,/q /ハ レ'ヾヾ\;;:;:.:.:: .: . ./´ー==イ、, 弋夲/i ! |;;;;;;| / ,イl L_」l レ'´ _ノ二ニヽ ヾヽ `¨7 | ゙i;;;;;| ハ__ノ^|」 o o oト、/ ,.-‐'"´\ _」」_」_」、 / ,〉、 ゙i;;;;、 ノ-、/, イ:; ̄ ̄`¨`Y;:,r'"´二ニヽ,.-‐''"´`ヽ ヽi| / ,ハ \ト;;、 /ー-/ / .:.: _,リ´  ̄`\\ ヽ \ ,j!,イ / iヽ ハ ;r'ー=,/ / .:.: _/ / ゙i\ `, !/.:;:;! ,/ ! \,! ト、 ,r'´  ̄i i / ̄ / | ! i / /
257 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/04(日) 02:39:44 ID:hWSbXKaz
258 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/04(日) 03:46:46 ID:9eCxNcgf
うーん、ピアノテクのデモ版何度弾いてみてもあり得ない 一音ポンと弾き初めの一瞬は、お、ピアノ!ってなるけど 弾き始めると数分経たないうちに違和感にイライラしてくる なんか締まりのない安っすいアップライト程度の音の伸びだし 倍音の揺らぎがまるでないし ランダムボタンで仮想楽器としてなら使ってもいいかなって思ったみたりしたけど イラネ
>258 面白いね。 ふつうは一音ポンと弾き初めの一瞬は、お、ピアノ!ってならないんだよ。
アップグレードでTHE GRAND 3買ったらTHE GRAND 2使えなくなったよ…。 アップグレードでライセンスが消えたみたい。
河合はなんであんなに野暮ったい音なんだろう
264 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/04(日) 15:35:34 ID:zQ7MaJTU
>>263 構造上の特性から来るものだよ。
ヤマハやスタインもそう。
でも整音や整調で随分印象変わると思うよ
265 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/04(日) 15:47:25 ID:mfrveWjn
>>264 じゃあ何がいいんだよww
どうせあれか、ベヒシュタイン?ブリュートナー?
266 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/04(日) 15:58:39 ID:zQ7MaJTU
>>265 もう一度言うよ。
整音や整調で随分印象変わると思うよ
否定しかできない人っているよね
268 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/04(日) 16:31:13 ID:mfrveWjn
>>266 これは想像だけど、
>>263 はヤマハやスタインは野暮ったくないのに河合は野暮ったいって言ったんじゃないのかな。
ハーフダンパー対応の音源ってないのかなぁ? THE GRAND 3をヤマハのデジピに繋いでるけど,奥まで踏まないと全く効かないんで変な感じだ。
モデリング音源最高峰のピアノテックのペダリングシミュレートに サンプリング音源ごときが太刀打ちできるわけがないから
こればっかりは事実だからどうしようもないんだよ。 サンプリング音源は1音1音で限りなくリアルにすることはできても それを用いてリアルなピアノ演奏を表現することはまず不可能。 リアルははそんなに単純ではないから。 リアルな音をポチポチ並べて偽ピアノ楽器として使うんなら多いに使い道はあるが 演奏用途にはとてもとても(笑)
274 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/04(日) 19:10:10 ID:mfrveWjn
275 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/04(日) 19:53:59 ID:Va5NnygK
スレを隔離した意味がねー
>>269 たぶん、そのデジピのペダルがハーフに対応してないんじゃないかと思うんだが…
>>276 普通にハーフに対応してますよ。
デジピはハーフ効きますし,ピアノテックのデモ試してみたらハーフ効きました。
5万のデジピの内臓音源はハーフ効くのに,4,5万のソフト音源が
ハーフ対応してないのは何故でしょうね…。
あんまりいじめすぎるとまた弾けない奴がギャアギャアわめき出すから その辺にしとけよ
サンプリング音源って作曲用だよ。故にみんなデジピとサンプリング音源を併用してるってのが現状。 音質に興味がないならデジピ一択。ピアノテック一択でもいいけど個人的感想としてはデジピ使いたくない人用。
どうせここって生ピも弾いた事ない奴ばっかりなんだろw そんな奴らがどれがいいとか言ってるの見てるとアホかと思うね。 生ピだってメーカー、機種、年代、メンテ状態、置いてある場所によって音もタッチも全然違うし、 好みとか用途なんて人それぞれ。好きなの使えばいいよ。
一つ確かなことは ここはDTM板だってことだ
たあ坊の話しようぜ
最高のピアノ音源(打ち込み派) 最高のピアノ音源(リアルタイム入力派) で、住み分けすればいいのに。 それぞれでピアノに求める要素がちぐはぐ過ぎる。
アナログスティックで最大まで曲げた状態が ハンコンでの900度になってる?
>>283 このスレ的には、その要素を詳細に調査してテンプレ化するくらいじゃないと
なかなか建設的にはならないよね。
打ち込み派でも、ソロっぽく使う時や、オケのpadに使うとかあるし、
演奏主体でもクラシック・ジャズとか色々あるしね。
286 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/04(日) 23:27:58 ID:hWSbXKaz
最高のピアノ音源(DTM用) 最高のピアノ音源(オナニー用)
>>281 その言い分おかしくね?
シンセ音ならすんならともかく
DTMだからってピアノのシミュなんだから
生の楽器を知ってるにこした事ないだろ
自宅でグランドやアップライトピアノを マイク録りしてる人っているの?
289 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/05(月) 00:02:44 ID:mfrveWjn
>>288 自宅では練習のみで、まずないけど
ブライダルやホテルのロビーコンサートでは、オケになじませるために
57で拾ってPAする時もあるよ
ていうかプロでも自宅のマイスタジオで録ってる人、結構普通にいるのだが。
俺もホールと家とリハスタでグランドをマイク撮りした事はある。 もちろん鼻歌入りで。
292 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/05(月) 00:10:55 ID:gkc0Kdmc
グールドの鼻歌の入ったピアノ音源キボンヌ
間違えた。。
296 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/05(月) 06:01:19 ID:IBFMNvy4
297 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/05(月) 07:17:58 ID:gkc0Kdmc
どうやってグールドの鼻歌をサンプリングするんだw
いろんな音源使ってみたけど、 どれも首かしげるレベルのものばかりだった。 絶望しかけた中、pianoteqに出会って雷が落ちたような衝撃を受けたよ。 まさにもとめていたのはこれ。
300 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/05(月) 14:04:38 ID:6dw16LK0
ここで俺が火に油を注ぐ!! Pianoteq最高♪\(^o^)/ Pianoteq最高♪\(^o^)/ Pianoteq最高♪\(^o^)/ Pianoteq最高♪\(^o^)/ Pianoteq最高♪\(^o^)/ Pianoteq最高♪\(^o^)/ Pianoteq最高♪\(^o^)/ Pianoteq最高♪\(^o^)/ Pianoteq最高♪\(^o^)/
pianoteq(笑)
このようにして何も知らない人々がteqを手にして泣き目を見ることになるのです なぜならPianoteqはピアノ風シンセだからです
Ivoryは1.7が割れてるけど Pianoteqは最新の3が割れてない Ivory礼賛してpianoteqに敵意むき出しなのはこういう事情がある
今AKOUSTIK PIANO買っても安物買いの何とやらかなぁ? 最新のは他の楽器と使うとマシンパワーきつそうってのもあるんだけど・・・。 Steingraeber 130とかバリエーションとしては面白いと思うから これにお金出すと思えばいいか?
Quantum Leap Pianos>>The Grand 3>GARRITAN VIRTUAL GRAND>>>Ivory>>Pianoteq>>>>>AKOUSTIK PIANO
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 意外とリズムセクションの中で使う分にはいけるかなぁと淡い期待が
混ぜるのであればAKOUSTIK PIANOは悪くないぞ
Ivoryって割れてんの、そうなの?てか普通のフォトショとかだと解るけど、 あれだけ大容量のピアノ音源とかも割れるようになってるんだ、 普段P2Pしないから良く解らん、仕組みが、なんか凄いねー
309 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/05(月) 15:35:51 ID:gkc0Kdmc
がーリタンとかqlsoとかも
>>307 それはよかった。音もこもるよりは固めが好きだからポチろうかな
↑で出てたアクチがクソ面倒なGrand3とか最近のCubaseも割れてんの? 割れてたら、面倒なだけで何の意味も無いよな。。。
割れIvoryに関しては追加レイヤーがないから糞
巨大ピアノ音源で割れてるのはIvoryだけ 他は未割れ Ivory使ってる奴は大体みんな割れだと思う
Ivoryが割れてるから他のピアノ音源には目もくれない奴らが多い もはやIvoryは最強ではないのに
Ivoryは最初割れ使ってたけど、1.64から1.72にアップデートしたくて結局買ったよ。
>>311 USBドングルをエミュレートするソフトがあるから
それであっさり解決
>>315 お前、自分の言葉が、
他人にはどれだけ薄っぺらく映ってるのかが理解できてるか?
iVoryとNI;AKPとQLP正規で買った俺涙目。 割房はなんとなく腹立つな、買った値段考えると。
腹立つっつうかなんつうか…。 対価を払わずに簡単に手に入れたIvoryで音楽作るより、 自分で働いて貯めた金で買ったAKOUSTIK PIANOを使ったほうが方が音源自体に愛着がわくだろうし、 曲も愛着のあるものが出来るだろう。 趣味は日々の生活の中から捻り出したお金でちょびちょび揃えるから楽しいんだと思うよ。
自分は絶対に割れを使わないと決めている。 だが使っている人に腹が立つことは無い。
ミックススレが酷いことに ここは紳士ばかりだな
確かに愛着というのは、音楽制作の根本にあるね。 創作意欲やモチベーションにも深くかかわってくる
122GBのドラム音源すら割れてるこんな世の中じゃ
324 :
261 :2009/10/06(火) 06:08:16 ID:Wwkqh6Tx
LCC最新版にしたらTHE GRAND 2使えるようになった。 不具合だったみたい。
325 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/06(火) 08:25:21 ID:+vMRqq6Q
・・・つまり、何でも値段気にせず買えるお金持ちには、 いい音楽は作れん・・・とな? 何じゃ? そりゃ? 貧乏人の自己正当化にしか聞こえん・・・。 ああ・・・、貧乏は怖い・・・。
商品に対して金払わねーってんだから 現行の法律がどうであれ盗んでるようなもんだろ? 盗んだ楽器でやってる演奏なんて見たくもないけどな。 この国は普通に働いてりゃ大抵のもんは手に入るわけだし。
まぁタダで手に入るとすぐ別のを試したくなるから、 一つの音源をいじり倒すってことが少なくなるのでは? そんでこの音源はクソっていう結論になると。
328 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/06(火) 09:14:53 ID:k8XilY2V
割れではいい音楽つくれないとかいってる奴哀れすぎ
330 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/06(火) 11:22:06 ID:Ke90HWiF
ある鍵盤のあるベロシティーだけ音色が違うとかって、みんなどうやって対処してるの? 弾き語りなんで、弱い方に消えるのならまぁいいんだけど、目立っちゃうんですよ。
>盗んでるようなもんだろ? いや100%盗人。割れ使った時点で人間のクズ。それはもう一生消えない底辺の烙印。
>>329 本質はそこじゃねーだろ。
盗みをして平気な根性が人として腐ってるんだよ。
曲の良し悪しなんか関係ねーよ。
>>330 ベロシティカーブで調整出来ないか?
333 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/06(火) 11:53:30 ID:yqHK/kyF
>>330 サンプリングなんか使ってるからだよ。
プレイ派はやはり
P i a n o t e q ♪
これでキミは幸せになれる&この後はイボ厨の
ファビョン劇場でお送りしますw
334 :
>>463 :2009/10/06(火) 12:49:14 ID:YL47DyJV
____ .ni 7 /⌒ ⌒\ サンプリングなんか使ってるからだよ。 l^l | | l ,/) / ( ゚ ) (。 )\ .n プレイ派はやはり ', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ l^l.| | /) / 〈 | ヘ / | | U レ'//) P i a n o t e q ♪ ヽっ ` ⌒´ / ノ / /´ ̄ ̄ ノ \rニ | これでキミは幸せになれる&この後はイボ厨の `ヽ l ファビョン劇場でお送りしますw
人として腐ってるからなんなんだ? 今いる超一流の演奏家やクリエイターは 人としても立派であることが必要条件として備わってるのか? むしろ人としては腐ってるタイプのほうが多い気がするが。 普通から外れてるくらいじゃないと個性は出んよ。 割れは使わない!とか言ってる奴は 社会でも貧乏くじひいてばかりの愚鈍 オドオドしながら割れ使う奴は凡人 タダでこんなに多くのソフトを試せるんだから食い散らかしてやるぜ! ってくらいのモラルで活動してる奴が一歩抜き出る。
などと意味不明な供述をしており動機は不明
>>335 自分が世界的に見て優れてるクリエイターやら演奏家だのと
思ってる奴がこんなスレいるとは思わなかった。
残念だけど君はただの凡夫だよ。
しいて言えば車の運転がちょっと上手いとかそんな程度じゃないかな。
心に咎めなく窃盗出来れば超一流の演奏家やクリエイターの素質があるって?
残念だが、そいつにあるのは窃盗の素質だけさ。
ってことで君のことを凡夫とか言ってしまったけど
君には立派な窃盗の素質があるみたいだ。
しかし出来る事なら僕は、君がその才能を開花させない事を祈ってるよ。
盗品を活用して製作した音楽作品は いずれ何者かに盗作される運命にあると知れい
341 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/06(火) 17:53:11 ID:3Im3YF79
>>335 ←日本語では、「盗人猛々しい」と言います。
キレイゴトだけじゃ社会は生きていけんよ 利用できるものは利用する
(キリッ
344 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/06(火) 18:14:26 ID:18C/TLZc
だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
345 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/06(火) 18:33:47 ID:k8XilY2V
>>342 アイス落っことしちゃった。
よかったら食べる?
346 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/06(火) 19:20:59 ID:18C/TLZc
>>342 うんこ落っことしちゃった。
よかったら食べる?
そろそろ話戻すぞ どこでQLPの割れ手に入るの?
>>342 > キレイゴトだけじゃ社会は生きていけんよ
無能なんだな。
使ってたと公言してる人がいたので通報しておきました 最悪逮捕されるかもね
親告罪の著作権法違反について 製品名もわからないのにどうやって(どこに)通報したのかは興味あるな
久々の糞レスのオンパレードで 語尾に「づら」付けるあの糞コテが出て来てもおかしくないな あいつも割れ厨でこういう話好きだろうし
>342 社会w
353 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/06(火) 21:25:52 ID:oSqnCgsf
>>342 そりゃお前の国ではそうだろう。だがここは日本だ。
ベーススレのほうが酷いぞ
355 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/06(火) 22:23:53 ID:9UvkbBP2
今日の東スポ読んだか? 山葉に弟子入りした河合小市の話が書いてあった。おもろかったぜ
カワイって儲かってるの? 意欲的な製品をみたことあまりない 商売の気迫が感じられないというか ヤマハは凄く戦略的にやってるように見える Rolandは音もそうだが便利な製品を投入してくるし
357 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/06(火) 22:55:53 ID:WLywmEdU
kawaiは鍵盤部に関してはまだその2社を大きく超えられるものもってるからあなどれんのだ・・・ ソフト音源に最適化された88鍵盤とか出してくれないかな。
うむ、あなどれんよ。
カワイが気分を良くして KP-608が復刻されてしまいそうな気がします
>>357 でもKAWAIって意外とコンクールで使われてたりするんでしょ?
361 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/07(水) 02:39:20 ID:leifUsYz
喉がKawaiteq♪
TRY BEFORE BUY AiR H2Oの亡き後残ったメンバーたち、そのパワーはiLokをもなぎ倒す AudioP2P 新旧サンプルCDからSuperiorのような大物までもを流す謎多きチーム DYNAMiCS 大きいものをまとめて流す度量の大きい定番チーム NEMESiS 数少なきキージェネ屋 peace-out 日本人集団、エロゲ風インストーラーでsyncrosoftを次々とクラック ViP 小物のプロテクションはおまかせ!
先月からピアノ練習はじめてSP-250買って練習してるんだけど、 ヘッドフォン差し替えるの面倒で、The Grand 3なる音源を買ってみたんだが 音は凄いんだけど、最初のロードが遅せえ。 SSDで使ってる人いたら、ロード時間どんなもんか教えてくだしあ。
低い音はPANが左に高い音はPANが右になってるピアノ音源なんですが、 こういう音程でPANが違うのには名称があるんでしょうか?
>>356 河合の意欲作といえばシンセのK5000とかか?
意欲と変態性は凄いんだけど、そのベクトルが人の居ない方向に突き抜けてるのが
いかにも河合らしいんだが。
366 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/07(水) 17:13:09 ID:L4MlCwtW
The Grand 3凄いわこれ。 完全にIvory超えた。 容量の差は歴然なのに、 2〜3秒でサンプルの処理やマッピングが明らかに丁寧なことがわかる。
pianoteqを超えたならまだしも Ivoryを超えたってねえ・・・(笑) 早く、演奏に耐えうるサンプリング音源が出てほしいものだ。 いまのままじゃ勝負にすらなってない。
割れのIvory1.64アップデートできない
____ .ni 7 /⌒ ⌒\ サンプリングなんか使ってるからだよ。 l^l | | l ,/) / ( ゚ ) (。 )\ .n プレイ派はやはり ', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ l^l.| | /) / 〈 | ヘ / | | U レ'//) P i a n o t e q ♪ ヽっ ` ⌒´ / ノ / /´ ̄ ̄ ノ \rニ | これでキミは幸せになれる&この後はイボ厨の `ヽ l ファビョン劇場でお送りしますw
>>363 HDD二台のRAID0がオススメ
安価で大容量でしかも高速
374 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/08(木) 13:26:32 ID:iFsN53lM
____ .ni 7 /⌒ ⌒\ サンプリングなんか使ってるからだよ。 l^l | | l ,/) / ( ゚ ) (。 )\ .n プレイ派はやはり ', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ l^l.| | /) / 〈 | ヘ / | | U レ'//) P i a n o t e q ♪ ヽっ ` ⌒´ / ノ / /´ ̄ ̄ ノ \rニ | これでキミは幸せになれる `ヽ l この後はイボ厨のファビョン劇場でお送りしますw
____ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
/_ノ ヽ、_\ ( もう・・・
>>375 のばか・・・!
/ (● ) (● )\ ( また本心と・・・違うこと・・言っちゃったお・・・
///////(__人__)///\ ◯ ほんとは・・・ivoryやThe Grand 3が好きなのに///
| | 。O  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
\ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''
377 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/08(木) 14:34:37 ID:Uwy6+V85
俺もP2Pだので違法に音楽関連のものを手にいれるのだけは絶対いやだ。 CDやレコードの市場価値を落としたやつと同類にはなりたくないね。 自慢気にivoryとか割れで手に入れたやつさぁ 軽々と発言し過ぎ。気づかない間に周りのユーザーまで促しているのわからないか? 何割が割れてるとか、買ったから免罪符になるとか思うなって感じだよね。 もうすこし罪の意識を持ってほしい。 熱くなりましたが、批判ありましたらどうぞ。
>>377 そうやって割れの話するから割れ厨が増える
スルーしとくのが一番だよ
本物から何十GBもサンプリングしたものが たった15MBぽっちのプログラムに負けるはずがない という視野狭窄、矮小な偏見からこのスレは始まる。 もしpianoteqのプログラムサイズが1GBくらいあれば もしかしたら今より売上伸びてるかもね。
pianoteqの電子音で満足とかありえんから安心汁
ピアノテックはピアノ風シンセですし
ゆうべ始まった「ささめきこと」のBGMで 誇らしげに鳴らしまくってるピアノの音があまりに酷くて吐き気がした。 百合は好きなんだけどあの音はダメだありえねえ。
後半の図書館のあたりから流れるやつ?
>>383 あの図書館のあたりはもっと違う音だったら結構いい感じだったのにもったいなさ杉。
オープニングからピアノ風な音がいろんな所に出てくるけどEQ変えてるだけで多分どれも同じ音源じゃないかな
どれも同じようなイラっぽさを感じる
こもったアップライトみたいにしたかったのかな? それにしてもわざとらしいディレイがなんとも。
さて、3連休で割れのIvoryで誇らしくアニソンでも弾きまくるか。
プレイ派はやっぱりPianoteq3♪ Ivory(笑)しかも割れって(笑)
で結局どれ買えばいいんだ・・・ かなり悩み中
>>389 全部買ってみなければ分からないだろう。
全部買うほどの金がないなら、拾い物でやってろw
つ リアルグランドピアノ
つ置き場所 つ維持管理コスト つ防音対策
つまりPianoteq♪\(^o^)/
確かにたまにはグランド弾いて感覚を確認しておきたいところだなぁ。 そうじゃないと本物の音がなんだかわからなくなるね。
つ録音環境 グランドピアノ置くために田舎に住んでる
いいなぁいいなぁ
グランドピアノの音が聞きたくなったら母校の音楽室に行って弾かせてもらう俺は変態か
>>397 OBとはいえ部外者だよね
入れてもらえるの?
卒業したばかりで若いから大丈夫なのかな?
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.25 202 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2009/10/09(金) 19:07:22 ID:nOvWwaul Be: 自宅にグランドピアノの一台も置けない人がピアノ語らないでw
アップライトじゃあ駄目なんn?
>>398 なんかねー
よくわからん紙に自分の名前書いてその後カードみたいなやつを首に提げれば入れるのよ
あと、音楽の先生が20年以上同じ人なんだわ
402 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/10(土) 04:20:32 ID:b+GisPRD
すいません ネメシスのギガPianoは皆様はどう評価されてます?
ローランドのデジタルグランドシリーズ。 本物のグランドピアノの響きを形で再現してる あとはYAMAHAのAvantGrandだろうか。
AvantGrand試弾したけど俺みたいな超ヘタレが力んで弾いても脱力して弾いてる音しか出てこない。 特にフォルテがしっかり脱力できてる音で俺が生ピを弾いたら絶対出せない音だった。 フォルテで叩いても鍵盤離してから共鳴板の音がわりと早く消えてしまう。 アクションは生ピそのものだが音はやはり生とは違うって思った。
405 :
404 :2009/10/10(土) 12:10:56 ID:1Mxj/lDa
> アクションは生ピそのものだが音はやはり生とは違うって思った。 手を思い切り硬直させてるのに上から綺麗に打鍵している音しか出てこなかったという意味
立川のrockinおもすれ 色々あるvpianoもあった なんか他に都内で面白い楽器屋ある? DTM関連の機材いっぱい置いてあるところ
秋葉のMUSICVOXとか。 昔、LAOX音楽館って名前だったと思うが。
俺は電車定期でいけるから新宿のROCKINNとイシバシ楽器と島村楽器で見て回ってる。 鍵盤楽器見るなら島村かなあ。 後は気まぐれに他の二つを見て回る。 後、新宿駅西口のビッカメのDTMコーナーも見てくる。
DTMなら渋谷のロックオンとイケベのパワーレックとかかな
>>410 スゲエなこれ。
何がスゲエってMIDI音源じゃなくて実機のピアノで再現しようとマシンを作ってしまうとこがスゲエww
なんか動画の男の子の声にAuto-Tuneかけまくってるみたいw
あの演奏マシーンがどのくらいの精度か分からんけど、人間独特の揺らぎがなきゃ
いくら生のピアノ使ってるとは言えソフト音源鳴らすのとどっこいどっこいじゃない?
それにしてもこの動画は長時間の視聴は無理だなw
なんか酔ってくる。
基本的にはボコーダーと同じでしょ。
新宿のビッグカメラにはDTMコーナーなんかあるのか すげえな 近場のビッグにはヘッドホンコーナーすら無いというのに…
元になるWAVを音階のサイン波で割ってその音階の出力決めてるだけでしょ すごい訳でもない
415 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/10(土) 17:02:46 ID:1fELi2hP
ピアノサイン波じゃないじゃん。サイン波でやってるのはニコニコにあったけど
>>414 いやどう見てもすごいだろ
ピアノの複雑な倍音で人の声を合成してるんだぜ?
しかも生で
サイン波じゃないからボコーダーみたいな声になっているのだと思うが。
>>413 だが、最近微妙に縮小されMacコーナーにまとめられてしまったんだぜ。
元々I/Fとかキーボードなんかのハードはめちゃくちゃ少なくて
ソフトが結構充実してる感じだったけど、今はソフトも当たり障りのない感じ。
一応Spectrasonics OmnisphereとかKONTAKTとかこれ持っとけみたいなのはある。
残念ながらピアノ音源はガレバン用の拡張音源しかないけどな。
ビッカメだと10%ポイント付いていいんだよな。
Suicaにも出来るし。
同じく西口のヨドバシのPCソフトコーナーにも一応DTMソフトあるがMMとかFL studioしかおいとらん。
>418 ヨドバシの5階にちゃんとDTMコーナーがあるがな。
>>419 なん…だと……!?
今まで散々ヨドバシDTMマダー?とか言いながら二階をグルグル回ってたのはなんだったんだww
てか、あの店商品分散させすぎだろ常識的に考えて…。
>>410 こりゃ凄い
昔、エフェクタがまだ高くて手が出ない厨房のころ、ピアノにラジカセ突っ込んで
ダンパー押さえてバーチャルリバーブしてたの思い出した
>>402 IとIIでまったく異なる
IIならば、アタックから数秒後の不自然な位相変化が、異なる発音で重なる事によって
不安定な響きを産み出し、なまめかしい面があった。
ディケイが膨らみ過ぎて主張が強いので、それを抑えるのには骨が折れたが
サンプリングの長所が生きた好例だろう。
425 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/11(日) 16:22:16 ID:AU1S/8tg
Synthogyのサーバ落ちてる??
でも聞いてよかったんで リアルタイム演奏用にQL Piano買おうと思うんだけど向いてないの?
VGP初代を廃盤寸前に入手してそれなりに満足してます。 低音濁ってるって感じる人いるかも知れないけど 音楽教室から聞こえてくるピアノの雰囲気に近かったです。
430 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/11(日) 21:52:04 ID:XVG6381+
>>426 大容量SSD必須&マシンパワー要るぞ。
大きい方のQLPだと全部入れたら296GBあるぞ。
431 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/11(日) 22:40:54 ID:jbHkq8Ei
ヤマハもS&Sの音源積んだDP出せばいいのになww
296GB・・・ 容量が無駄すぎる感が否めない
CFIIISを積んだのはクラビノーバぐらいしかないからなぁ・・・ ソフトではC7ぐらいだし
VIENNA IMPERIAL / STANDARD コンピュータ Intel Core Duo / AMD 3Ghz以上を推奨 RAMメモリ 3GB以上のRAMを搭載し、1.5GB以上の空き領域 別途、60GB以上の空き領域を持つ高速ハードディスク DVD-ROM 6枚組、CD/CD-ROM 1枚 EastWest/Quantum Leap Pianos コンピュータP4 2.5GHz(Win)以上のプロセッサー(2.5GHzCore2DUO推奨) 2GB以上の実装RAMメモリ(4GB推奨) 230GB以上の空きHDD容量 DVD35枚組み DVD35枚のインストールってどのくらいかかるんやろ
Quantum Leap PianosはWindowsだと64bit環境推奨、メモリ8GB以上推奨♪ でも3つのマイクポジションを使いたい。
436 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/12(月) 00:00:16 ID:XVG6381+
437 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/12(月) 00:04:55 ID:CzPW+6cv
とりあえずニコ厨乙
>>430 HDDじゃ無理なの??
SSDだと何がよくなるんだ?
BDが早く普及して欲しいね
440 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/12(月) 00:11:36 ID:1mMGGavr
>>438 HDDから直接読み込むから転送が遅いとバッファが発生して音切れするんだよ
SSDはHDDよりもランダムリードが高速だから音切れしにくい
でもHDD2台のRAID0ストライピングにするほうが安くて大容量でオススメ
442 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/12(月) 00:15:36 ID:1mMGGavr
300GのSSD用意するとなると、ソフトの値段超えちゃうね... あきらめるしかないかね
>>444 目的のためには
ソフトの値段超えてもええと思うンやが・・・
446 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/12(月) 00:38:01 ID:1mMGGavr
>>444 300GBのSSDが用意出来ればそれに越したことはないけど、まだ無い&大容量は高杉。
ただ、QLPはピアノ4台分入ってて、内訳は
ベヒ:73GB
ベーゼン:87GB
スタイン:58GB
ヤマハ:46GB
だから、今は取り敢えずスタインを64GBSSDに入れて、次の給料日まで待機中w
あとボリュームだが訂正 誤:296GB→正:263GB
448 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/12(月) 00:47:30 ID:1mMGGavr
>>448 んん??
モチロンだけど、どうだった?
kwsk
450 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/12(月) 00:56:58 ID:1mMGGavr
>>449 ん〜とねぇ・・・録音にはぴったりだと思うよw
やはりそういうことなのかww 打ち込み用って捉えるべきかぁ。。。
452 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/12(月) 01:04:46 ID:1mMGGavr
弾くのには・・・ほら、ここで評判のアレ・・・使ってますw
teqだろ teq(笑)
456 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/12(月) 11:39:29 ID:RgLSVNZS
・・q一択だろw
457 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/12(月) 11:42:15 ID:RgLSVNZS
===== 以降、アンチteq舞踏会をお送りします =====
459 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/12(月) 18:22:24 ID:CzPW+6cv
もうそのネタ秋田
じゃあ初心者的な話題振っていい? UVIのスタンウェイってどんな感じ? デモ聴くと綺麗な音だけど。 今このスレで話題のQLピアノの263GB(スタンウェイ58GB)なんて数字見ると 2.5GBって少なくね?とか思っちゃう。 それとも、もう容量だけ巨大化させる時代は終わったんかな? 値段もお手ごろだから初めてのピアノ音源にいいかな?
サンプリング音源なら正直1GBもあればかなり使える範疇だよ QLピアノが格別なだけ
QLなんてデブス音源ですよ
なんか今の技術では限界なところまで来てて レコーディングやミックスの加減で、さも新しいかのように 聞かせる競争をしてる気もする。
質問あるんですがCF3の音源って無いんですかね? D7結構あるんですが
C7だった
PIANOTEQはヴァージョン5ぐらいで無双状態
になることを期待している
そうそう
>>464 クラビノーバしかない
もちろん最新の上位機種のほうがタッチも音も優れてる
本格的にやるならGH3鍵盤のついたものをおすすめしたい
470 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/13(火) 17:59:25 ID:BUNT0urm
>>469 別にクラビノーバじゃなくてもいいだろww
俺の場合、サイレントピアノのMIDI端子に入力して、その音源で鳴らしたのをLINEOUTから録音。
CFIIISの音源がないかという話だった CFはヤマハの電子ピアノにしか入ってないという事実
音悪すぎw
CFIIISならおれんちにあるよ!
CFIIISなら俺の隣で寝てるよ
CFIIISなら昨日俺の隣で寝てたよ
476 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/13(火) 22:33:18 ID:BUNT0urm
>>471 いや、だから別にクラビノーバである必要性はまったくないじゃんww
俺のヤマハ純正サイレントもCFだよん。
それこそPシリーズとかを安くで買って鳴らしてもいい訳だし
サンプリング音源=ダメ
478 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/13(火) 23:43:47 ID:sacY+G5d
>>461-463 そうなんかぁ。
1GBなら総合音源にも入ってるね。
ってことは後は好みの問題かな?
いつも使ってる総合音源のピアノは2.5GBだけど、
ベロシティの切り替え方が好みじゃない。
ベタ打ちなら好みの音鳴ってくれるんだけどね。
開発する会社によっても音の違いがあるのだろうけど、
基本はやっぱりサンプリング元が何のピアノかだよね?
ヤマハやベーゼン、スタンウェイなんかは定番だけど、ベイビーグランドとかイタリアングランドとかも面白そう。
ほんとここは口の悪い奴らが多いですね
>>479 2.5GBってUVIのやつ?今買おうかどうか迷ってるんだが
>>479 の音源が何かは知らんが、
UVIは専用機じゃないから簡単な設定しか出来ないじゃん?
ただ鳴らすだけならそれでも良いけど
少しでも弄りたいなら専用機の方が長く使えると思うけどね。
といいつつ専用機はどれもこれもソロ向けの音作りだから
混ぜてならすなら総合音源系の方がかえって良かったりするんだけど。
あんまり大きくされても落とすときにこまる
まったくもう、こんなに大きくしちゃって・・・
ピアノって音の基準は演奏者の耳の位置なのか グランドならフタ開けた演者向かって右の何mとかなのか サンプリングは弦のすぐそばなのかな なにも考えずに弾いたまま左から右へ低音→高音で ミックスしちゃうけどよくよく考えると現実じゃ ありえない音だなーとか悩む
>>485 弾き語りのミックスで
ピアノの幅が歌い手の口の大きさとか
やっちゃったこともあるよ
>>481 残念ながらそうじゃないんだ。
>>482 今のところやりたいのがエレクトロ系か歌物だからミックスにハマればいいや。
今作ってる曲に今の音源のベロシティレイヤーが噛み合わないんだ。
弄れることより、最初から作り込んである音源が欲しいかな。
M1とJD-800 どっちがいいのかな?
490 :
487 :2009/10/16(金) 21:32:37 ID:50ojMeEH
>>488 M1って昔のシンセだよね?
nano keyになんかついてたよね。
>>489 JDピアノ音色ならローランドのPCMシンセ持ってるから、
なんちゃってな音なら出せるよww
シンセ風味のピアノ音かぁ。
使いこなせればすんごくかっこよいよね。
IVORYやTHE GRAND 3 UVIなんかとは全然違う方向性だけど、
それはそれでありだね。
THE GRAND 3買った人誰かレヴューしてくれ、かなり気になってる・・
>>491 良く嫁
>42
>81
>235
>249
>269
>363
>366
>>493 音源聞き比べサイトのに比べて音がこもった感じだけど、プリセットやエフェクトが違うのかな?
グランドと言うよりアップライトに近い音かな?
でもなんかアンビエントがいい感じだね。
生のピアノを録音したみたい。
内臓リバーブでこうなってるんなら結構いいかも。
あんまり変わらんけど「アンビエント」じゃなくて「アンビエンス」だった…orz
498 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/17(土) 15:07:01 ID:WPuzcd8W
アンビエンスと言えば!マイク・ポジションも自由自在のPianoteqでキマリ♪\(^o^)/
Pianoteqは音にクセがなかったら一番いい音源になると思う 開発者はもったいないことをしたな
500 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/17(土) 15:33:54 ID:WPuzcd8W
プロ版開発してるらしいぞ>teq
プロ版ってwww
>>496 特にノンエフェクト。EQもいじらない。
いかんせんソフト音源だと音を「キレイ」に加工しがちだけど、
それなりの重厚感を出したいし、あえてこもりがちな音もいじらない。
この音源の場合、にごった共鳴音もサンプルにそのまま取り込んでいて
良いイメージはないのかもしれないけど、逆にそれを利用してしまう。
独奏の作品ならそれもありでしょう。
○内藤
505 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/17(土) 21:37:37 ID:qCYMUYP7
506 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/17(土) 21:51:57 ID:wRk/Rwwx
それマジソース
507 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/17(土) 21:57:19 ID:qCYMUYP7
>>506 マジ。ソース俺。文句メール出したら返事北。
ピアノテックでプリペアドピアノが出来るようになるのか〜 でも肝心の音がしょぼいまんまだったらいらないな
>>502 そうなんだ。
綺麗にしすぎないのが録音っぽい秘訣かぁ。
勉強になる。
俺もそろそろUVIのスタンウェイ買ってみようかな。
iLok持ってないからそれからだけど、ここの話で容量デカけりゃいい訳じゃなさそうだし、
gigapianoIIもこれはこれでありだし。
iLok単体は高いからAUTO-TUNEのケロケロボイスジェネレーターと一緒に買うww
ピアノ音源を2つ以上混ぜて使ってる人いない? おススメの組み合わせを知りたいです。
511 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/20(火) 09:07:52 ID:EJ5cwSpX
>>510 シンセじゃないんだから・・・ポピュラーソング向けのシンセピアノっぽい音
を求めているならそういうのもありかも知れないけど・・・
CP-80 + LAピアノ
>>510 サンプリング同士の組み合わせでやったが
PCがあまり良くないので、リアル弾きだとプチプチいって大変だ
>>510 コーラスがかかったみたいになったり、位相がおかしくなったりするよ。
でも、アイデアとしては悪くない。
PCMクラビなんかだと有効な時あるけどね。
クラビ音色8trくらい立ちあげて、いっせいに鳴らしたら
位相がおかしくなって、かえって生っぽくなった奇跡があった。
やるとしたら、音色いくつも用意して、トーワテイの手法が面白いかも
http://www.myspace.com/towatei ↑この1曲目taste of youで9小節目から入る様々なオルガンみたいに
ピアノで同じことやったら面白いかも。
でもこれだと、鳴らすというよりは
色々エフェクトかけたりローファイラジオボイスにしたのをサンプリングして、
acidみたいな感覚で貼り付けるイメージだね。
>>510 このスレだか前のスレだかでIvory(かどうか忘れた)+Pianoteq
っていう組み合わせで使ってる人いなかったっけ?
なるほどーと思ったけど、自分にはCPUパワーが足りなくてマネできん。
Ivory+sampletekkの製品でやったらPCが・・・ Ivory+truepianosでやると出来るんだけど
519 :
509 :2009/10/22(木) 01:03:03 ID:fmXewF5x
>>516 おk。
買えたら感想と、聞き比べサイトで使われてるMIDIでも鳴らしてみるよ。
その前にケロケロボイスジェネレーターゲッツw
>>517 その書き込み俺も前見た。
確かIvoryが元の音で、ペダル使った音をPianoteqで+とかだったような?
どっち道マシンパワーはある程度いりそう。
聞き比べでモノラルにした音源聞いてみたいの俺だけかな? そっちのほうが比べやすいし、ステレオに広がりすぎてて結局狭めて使うとかよくあると思うんだ
リバーブ何使ってる?
480
523 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/22(木) 16:34:43 ID:pfF+o0kq
reaverb
524 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/22(木) 16:53:20 ID:hpuw1F/7
個人的にはアートビスタが1番しっくりくるのだが、そんなことない?
人それぞれ
アイボリーよりも案外トゥルーピアノがしっくりくる俺
トゥルーピアノは音がいじりにくい
ここで言うのもあれだが、CP-70って中古で売ってるところ少ないな ウーリッツア系のエレピに似た音のステージピアノだった。
いままでpianoteqをずっと推してきたんだけど 最近、違和感がする これは偽者の音じゃないのか?
pianoteq卒業おめでとう!
532 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/24(土) 22:00:46 ID:5r/LjWAs
おめでとう!
おめでとう!
モデリングシンセってどうもリアルさに欠けるなぁ・・・ Ivoryのように、88鍵盤それぞれとベロシティーを数段階サンプリングしたのは、リアルだけど、 重い・・・ 容量が大きすぎると重くなる
SSD買えばいいじゃん
536 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/25(日) 11:28:22 ID:p1OZ74lY
537 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/25(日) 11:29:53 ID:l5fBPAGi
>>536 ずっと推してきたんだけどって書いてあるじゃん
538 :
sage :2009/10/25(日) 11:40:04 ID:myFvB0s8
MIDIについて初心者です。 ここでの質問があってるかわからないのですが・・・ プロのピアニスト(CDを出しているようなピアニスト)が 演奏したMIDIデータを販売しているサイト等はないでしょうか? CDプレーヤーで聴くのもいいのですが、 電子ピアノでも聴けたらと思っています。
539 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/25(日) 12:15:04 ID:l5fBPAGi
スレチ
みんな耳いいんだなあ 俺 デモ聴く限りではIvoryだろうがTheGrandだろうがPianoteqだろうがTurePianoだろうがなんでもリアルに聴こえちゃうぞ 各々の音が違うのはわかるんだけど そういうピアノの音といわれれば余裕で納得しちゃう
鴨がネギ
SSDは容量がまだ少ししかない 他のサンプラーと使うとすぐになくなる でも、やっぱりHDDとSSDでは、再生した時の音が違うの?
SSDでもHDDでもそうだけど2台以上RAID-0で繋いで容量を増やすんだよ 128GBのSSDを4台繋いだら512GBになって速度も4倍
音は関係ない バッファを小さくすることが出来るのでレイテンシを小さくしてもノイズが発生しにくくなる 快適に生演奏ができる
545 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/26(月) 11:12:18 ID:FTqj8TSn
>>543 シークが命だから、HDDでRAID組んでシーケンシャルリード稼いでも意味無い。
SSDはシークがHDDとは別世界だから単品でも効果がある。
ライブラリの置き場所としてRAIDで容量を稼ぐ方がメリットだろうね。
HDDでRAID組んでも、ロンプラーとしてのメリットは無かったよ。
物理モデル音源を搭載しているPianoteqとV-Pianoどっちが優れていますか?
このスレじゃV-Pianoは不評だった気がする
548 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/26(月) 18:11:53 ID:2F8xZwGx
でもteqよりはVpianoのがリアルさという点では上かな。どっちもどっちだけど
V-Pianoは物理モデル音源であそこまでできるからすごい 新タイプのPHAIII鍵盤付いてるのはV-Pianoしかない
V-Pianoは実際弾いたけどまだまだだな
551 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/26(月) 23:16:43 ID:uvMLcQBV
ここで64bitOS 32bitSONARでThe grand 3使っている人いるー? 誤作動なく正常に動くか知りたいから親切な人教えてくだせぇ。
552 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/28(水) 09:01:26 ID:d0TcDoXV
ウナコルダ(弱音ペダル)の音まで収録されてるのって IvoryのItalian Grandだけ?
それ鍵盤楽器板でも見た質問だなぁ
554 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/29(木) 00:25:25 ID:JkXbimyy
una corda
555 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/29(木) 00:26:41 ID:JkXbimyy
なんて、セッションで使ったことは一度もないわけだが・・・。
556 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/29(木) 00:27:30 ID:UzPYx+U/
えっ
557 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/29(木) 00:31:01 ID:vU8HdVQt
ウナコーワが何だって?
558 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/29(木) 18:44:25 ID:7yuwIl3S
Dear Pianoteq user,
This is the latest edition of the Pianoteq newsletter.
1. Pianoteq Pro released
2. Pianoteq 3.5 Standard released
3. New tutorials available
http://www.pianoteq.com/pianoteq3_pro
559 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/29(木) 18:53:39 ID:7yuwIl3S
Proにアップグレードするのに25000円かかるし
561 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/29(木) 23:14:25 ID:CxytY9XD
貧乏人はお呼びじゃないし
うpぐれしたところで音に大差はなさそう
563 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/29(木) 23:33:25 ID:CxytY9XD
Standard:48KHz、Pro:192KHzだそうだ。
非可聴音域に手を出す前に、誰が聞いても酷い可聴音域の手直しをまずきちんとやれと小一時間(ry
565 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/30(金) 09:05:51 ID:A1/6Lxur
やっぱ生ピに文句付けてる連中は言うことが違うなぁ(笑
566 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/30(金) 11:11:31 ID:2t4j9j6R
Proにアップグレードしたけど、96KHz以上はCPUパワー不足だった。 まだエディットはしてないけど、基本的な音としては変わってない気がする。
フリーのPianoteqはどこでダウソできまつか
569 :
566 :2009/10/30(金) 13:36:28 ID:2t4j9j6R
ペンティアム4の2.3GHz位だったと思う。 64ビットじゃないときついのかなあ?
570 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/30(金) 13:41:27 ID:DzNtBSk1
モデリングはCPUパワー食うよ。 ペン4じゃ辛くね?
571 :
566 :2009/10/30(金) 13:52:35 ID:2t4j9j6R
確かに。やっぱり、最新のCPUにする必要があるかな。 この際、Windows7の64ビットで試してみようかな。。。 でもねえ、96KHzでも音色自体が良くなった気はしなかった から、もう少し試してから考えようと思う。
別に同じマシンを使い続けるのは悪いことじゃないし 物持ちも良くて結構だと思うけど DTMは割合マシンパワーを必要とするカテゴリだし 今はマシン自体もお安いんだから さすがに買い換えたほうが良いのではないかと… 10万円あればi7-860あたりのマシンは買えるよ
573 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/03(火) 00:20:17 ID:x/x1Rqdk
The grand 3ってソナーだとrewireじゃないとつかえないの?
モデリング音源どこまで進化するかね? やっぱりこのままいくとPCM超えてリアルになるんでしょ?
575 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/04(水) 01:52:00 ID:mRk9BACd
他の楽器はともかく、ピアノだけは行くところまで行くんだろうね。
今のところハードはV-Pianoだけか? でももうデジタルピアノとかPCMで競争しててもしゃあないって所まで来てる気がするし、 モデリングでの競争へ移っていくんだろうね。
デジピはとりあえず音源置いといて鍵盤の質を上げろと言いたい。
578 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/05(木) 19:39:20 ID:Wt6rjbNJ
あんま変わってないなここは
一口にリアルといいましても、この現実そのものが実はヴァーチャルなのです。 ヴァーチャルの中のヴァーチャルが脳を電気信号により満足させればよいわけですね。
Rolandの新型電子ピアノがサンプリングとモデリングのハイブリッドだとさ
581 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/06(金) 18:35:43 ID:c/9Mt73u
Pianoteq ProのためにCPUとマザーボードをi7 860にアップグレードした。 96KHzでも余裕で動作するようになったけど、予想通りというか、 音としてはあまり変わらない気がする。 パラメータをいじらないとProにした意味がないなあ。
狙い通り演算精度と出力精度を勘違いしたアホが釣れてるようだな
そもそもPianoteqってそんなに重いのか?
>>581 teq Pro欲しいと思ってたんで参考になった。
やっぱりチマチマ細かくパラメータ変えるような使い方はしないよな。
585 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/07(土) 11:39:00 ID:ojY5ENSf
teq Proの最大のポイントはチューニング(スケールではなく、キーのほう)。 ノーマルteq持っている人は、まず高域で「自然に聞こえるチューニング」 に調整してみて、その後中域を弾いてみるとずれの幅が大きいことに気づくはず。 逆に中域で自然に聞こえるチューニングにした後、高域を弾いてみると不自然 なビートが発生していることに気づくはず。 ピアノの弦は中域は3本、高域は2本で、微妙にデチューンされて心地よい響きが 出るようになっているけど、そのデチューンによるビートの振幅が上から下まで不自然 で無いようにするには、デチューンの幅が一律(%)では同じビートにはならない。 今回のPro版は、そこを「納得行くまでいじれるように」なっている点がポイント。 お稽古ピアノ長年やってた人はその違いに一発で解るよ。
調律師養成ソフトに名前変えろよ
UVIピアノ25%オフ 思い切ってsteinwayかっちゃうぞ
588 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/07(土) 13:46:46 ID:Ykegk3Sd
>高域は2本で >高域は2本で >高域は2本で えっ
589 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/07(土) 17:15:42 ID:PSPCuCkx
>>588 スマンよく見ず書いた。下から1本・2本・3本だな(^_^;
>>585 オフィシャル読んでないけど不自然に聞こえるチューニングってユニゾン弦の調整具合?
結構ユニゾンが甘すぎる音源多くて気になってたんだけど例えば中音域でユニゾン弦3本の長い方から
3セントダウン、3セントダウンだった場合に高音域も同様なら高音域が変に聞こえる事は無いはずだけど。
(一番上のオクターブだけはユニゾン弦3本の短い弦をピッチ上げてヒステリックにしても大丈夫だが例外)
ただしキー自体は中音域に対して高音域ほどピッチを若干上げ気味にするしオクターブ揃えると高い音が
埋もれてしまうのでその辺の調整の事なのかチューニングが平均律以外なのでは?とかがちょっと見えないや。
(安い音源でもチューニングが平均律含めて7通りぐらいあるし)
591 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/07(土) 18:42:39 ID:PSPCuCkx
オフィシャル読む&デモで試す。話はそれからだ! ・・・っていうか、試すまでもなく、ピアノの調律思い浮かべてもらえば分かる話なんだけど? 中域で聞き慣れた雰囲気のデチューンだと、高域ではホンキートンクっぽくなってるって話。 逆に高域を聞き慣れた雰囲気にすれば、中域はチューニング合いすぎで味毛のない音になる。 それがProだと微調整が効くから解消されるって話。
>>585 なるほどそういう使い方か
頭良いなお前
braunschweig upright って書いてるけど。
test
みんなありがとう! まじかぁ、あれ買おうと思ってたのに微妙だったか・・・
miroslav philharmonik持ってる人いる? あれのピアノってどんな感じ?デモ聞く限り幅広いジャンルには使えそうにないって感じだったけど
おまけ丸出しです。
>>598 うねってて、お上品で、ペッタンコで
まあ、色々持ってる今となっては
音色を気にせず曲を作れる逸品だよ
他のだとどうも音を作りこみたくなって制作が進まない
tes
603 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/11(水) 19:43:23 ID:3i4AsRlO
NI の新しい音源気に入った バンドル版ならお得だな
604 :
581 :2009/11/11(水) 19:58:27 ID:K/MZbVZM
kHzでしたね!MHz、GHzなのにkHzなんだ。 忙しくて、なかなかProのパラメータをいじる暇がない。 ユニゾンを少し調整してみたけど、確かに、好みにあわせた調律にはできそうだ。 でも、面倒なんで、いくつかプリセットが用意されていればいいのにと思う。 弦長も設定できるようだけど、インハーモニシティは弦長によって変化するように なっているんだろうか? それによって、調律カーブを調整したほうがいいと思うんだけど… デフォルトでは完全フラットな平均律? どなたか、詳しいかたはいませんか?
あれいいよね 素カービーベースとあわせて買ってしまいそう
606 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/11(水) 21:57:15 ID:ciFnLspv
ウルトラプロテウスのピアノがいいって言われてたのは 何年ぐらい前なのかな いまでもいいと思っているんだけど…
>>603 中身はakoustik pianoの焼き直しっつー事はないのね?
>>604 インハーモニシティは小さいほうがいいわけだからどうだか知らないけどそのパラメータ変えた時、
実際に聞き比べて倍音の音って結構違うの?
弦が長いとその分だけ大きなエネルギー(音量)が出せるからダイナミックレンジは
フルコンみたいに大きくなるんじゃないかと予想したけど。
ピッチ自体はフルコンだからという理由ではオクターブセッティングを変える事は無い。
もちろん普通完全フラットなピッチにせず気持ち広げるってのは知っていると思うし一番上の1セットは
しっかり高く上げると思うし市販のピアノ音源はコンサートホールのピアノと同様そうなってるはず。
Proのデモ版が無いみたいだったのでユニゾン調整には興味大あり(調律師泣かせ)でして
3本のユニゾン弦は本物のピアノみたいに違う長さという前提で調整出来ますか?
3本のユニゾン弦の中で一番長い弦より短い弦のピッチが高いとキンキンなきつい音になってしまうし
ユニゾン調整で音が完璧な点になるまで追い込むのは快感だけどやはりきつい音になってしまうしで
ブライドルチップの壊れそうなオンボロのアップライトピアノまで長丁場作業してくれる調律師には感謝してる。
(気になる鍵盤はハンマーやダンパーだけでなくセンターピン等までチェックしてもらってる)
609 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/12(木) 03:40:01 ID:BcvUw3vX
>>607 たぶんそうだろ。エンジンがKONTAKT4になっただけだと思う。
611 :
581 :2009/11/12(木) 13:56:49 ID:zNoVAg9P
>>608 リアルピアノは時々、自分で調律してます。サイバーチューナーってのを使ってだけど。
ユニゾンはチューナーでは難しいんで、音を聞いて調整します。
その時にいつも迷うのは調律カーブをどの程度にするかです。
ピアノの弦長が長い程、インハーモニシティは小さくなるはずだから、調律カーブは
フラットに近づくと思うんだけど、Pianoteqではどの辺まで再現しているのか気になります。
Proのユニゾン調整は3本の弦をそれぞれ調整するんじゃなくて、レベルを指定できるだけです。
全ての調整はキー単位なので、3本の弦の長さが違うかどうかは不明。
弦単位に調整するモードがあれば、調律の実験がいろいろできて、もっと面白い
と思うけど、インハーモニシティが忠実でないと意味がないかな。
調律スレみたいになっちゃったけど、最高のピアノ音源のためということで。
やべえ何言ってるか分からねーw
613 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/12(木) 19:49:39 ID:IoGPbxZa
インハモの計算式って確かあったよね。 でもteqは完全flatな平均律なんじゃないだろうか。 というかモデリングってどこからどこまでのことなんだ?
614 :
581 :2009/11/12(木) 20:15:26 ID:zNoVAg9P
前々から自分でモデリング音源を作ってみたいって考えてたから、teqが どの程度のモデリングをやってるのか気になる。 時間があったらteqの出力をサイバーチューナーで計測してみる。
>>610 なんか今日来たNIからのDMとかKVRのニュースとかでも
AKOUSTIK PIANOからのピアノが帰ってきた!みたいな書き方してるね。
KOMPLETE6 から落として、ライブラリだけ別売にしたっつーことか。
再録したんならしっかり書くだろうが書いてないし、 値段安いし音聞いてもそんな感じだしこりゃダメだろ。
Steinway Concert Grand D ニューヨーク Bosendorfer Model: 290 オーストリア・ウィーン(ヴィエナ) Bechstein Model: D 280 ベルリン Steingraeber Vintage Upright 130 アップライト じゃあ今までのをバラにしただけ?
618 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/13(金) 00:41:48 ID:4JG+ygbX
>>617 俺AK持ってるけど、そのタイトルからしてバラしただけっぽいなw
最新エンジン付けて、ばらす事でDL販売も出来るし買いやすくなりましたって事だろ。
ピアノソロならBechstein
エラールほしいけどUVIの奴はデモ聞く限り触手がウネらない
622 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/13(金) 12:35:00 ID:n+X4zdfP
>>611 自分でチューニングピン弄ってるなら話早いや。
調律カーブはフルコンだろうとメチャ背の低いアップライトでも弦長で決めるモノじゃないよ。
小さいピアノは確かにインハーモニシティが大きくなってしまって合わせづらいけれど倍音を聴いて合わせるのでなく
基音で合わせてるでしょ? 基音で合わせるってことはインハーモニシティとは無関係。倍音ずれてると合わせづらいけどね。
で調律カーブの基本はオクターブを完璧に合わせると上の音が埋もれてしまうと感じたときに埋もれないように上げるわけだが
極端に広げたら低音と高音がハモりが悪くなって酷いとオクターブ合ってないぞ状態になるわけで、ちゃんとそれが合って聞こえて
なおかつ高い音が埋もれなければ基本的にはおk。一番上はかなり上げないと埋もれるからそれなりに上げるしユニゾンも掟破りするわけ。
ユニゾンだってどの程度一致させるかは無理に言葉で表現すればキンキンな音にならない程度で揺れちゃうと気持ち悪いと思うでしょ?
(自分で調律するとちょっとしたピッチのズレでも気持ち悪く感じるはず。調律してから三日間はライブハウスの音楽がピッチ気になって楽しめない)
その辺のさじ加減だって人それぞれだし調律カーブも人それぞれ。俺は注文うるさすぎるけど弾いてて違和感感じなければそれでOKだよ。
ってか自分でピッチ弄るとすぐに狂わないか?? 調律スクール出たてな奴だと一曲弾いてる間に狂ってくるぞ。
いかにピッチを長持ちさせるかが調律師の腕なわけだし。
624 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/13(金) 19:44:13 ID:9WmdRMKh
1オクターブ下の音の2倍音とその音の基音の唸りがなくなるように調律するんじゃないのか? そうしたらインハモの影響も出てくる。
うだうだいってるけどteqってそこまで出来るん?
テックは最低域と高域がうんこ もう一段進化しないと価格と釣り合わない
>>624 1オクターブ上の場合でも5度上の場合でも基音どおしのハモりを聴きます。
たとえば440と220を鳴らしたときにインハーモニシティが1セント発生していたとすると
220に対して440の所を220のインハーモニシティは444.4で鳴ります。
エネルギーはインハーモニシティより基音のほうが大概遙かに大きいので基音通しの比較は
一番上や一番下の1セット以外なら判断自体は調律師にとってはそれほど難しくありません。
(インハーモニシティはピアノそれぞれ異なります。)
問題は小さなピアノ程基本自体が安定しない事が多いという事です。
また、オクターブ1セットをどの位正確に合わせられるかという現実問題ではかなり良いコンディションの
ピアノでもピッチを保ちやすい音程の場所とずれやすい場所があるため、キーによって和音のハモりが
微妙に違ってしまいやすいです。
>>626 確かに最低域はもうちょっと改善してくれたらなとは思う
基本大してこだわりが無いんだけど
弾いてたらそう思ってしまう時があるな
629 :
627 :2009/11/13(金) 22:38:28 ID:xaB7zJJ1
自分で書いててえっ、1セントってそんなに違うか? と思ってたら計算ミスでした。orz え〜っと計算式考え中.. 400Hzと1セント≒約440.6616Hzであってるかな???
たぶん440.2616Hzか
631 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/13(金) 23:04:49 ID:9WmdRMKh
今計算したら440.2616だった
632 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/13(金) 23:38:40 ID:9Oe6S4tT
プ
teqは一つ一つの音にサンプリングのような鮮明さがない それが良かったり悪かったり
635 :
611 :2009/11/16(月) 12:11:53 ID:cXSgageB
>623 オクターブを全て基音で合わせると、調律カーブは完全フラットになると思うけど。 基音で合わせてると思っていても実は倍音を聞いているのでは? サイバーチューナーでも、どの倍音を使って調律するのか指定できるようになってる。 最近は音持ちのコツがある程度わかってるから、狂いはあまり無いよ。 teqは何倍音くらいまでの音を合成してるんだろう? サンプリングのような鮮明さに欠けるのは、倍音数が足りないからか インハモの影響か時間軸における倍音構成の変化とか位相変化とか… それでも近い将来、モデリング全盛の予感がする。 サンプリングは全てモデリングに置き換えることが可能だからね。
636 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/16(月) 18:17:41 ID:FnXynoXu
いや単にteqはサンプルの問題だろ
637 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/16(月) 18:44:20 ID:sJWfr1o2
>teqはサンプルの問題だろ >teqはサンプルの問題だろ >teqはサンプルの問題だろ >teqはサンプルの問題だろ >teqはサンプルの問題だろ >teqはサンプルの問題だろ
638 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/16(月) 18:52:55 ID:FnXynoXu
なんか変なこと言ったか?
違う意味で言ってるんだろうけど モデリングも実サンプル使ってるよ、多分
640 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/16(月) 20:03:56 ID:FnXynoXu
えっと、俺が言いたかったのは、 モデリングが発展途上だという理由よりも、もともとのサンプルの質が悪いっていうほうが大きいんじゃないかと。 もちろんモデリングにも改善の余地はあるだろうけど
もともとのサンプル? kwsk
642 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/16(月) 23:11:25 ID:3C2wXj9g
>多分 >多分 >多分 >多分 >多分
643 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/17(火) 15:39:17 ID:dRsIpNvQ
waveテーブル的な事かと想像しましたが。 根拠無いけど、使ってないわけないと思いますけどね。
644 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/17(火) 21:26:38 ID:STGyP/Ht
ピアノの弦をハンマーが打って、響板が鳴って・・・って、 完全に計算だけでやるのは、今でもスパコンが必要でしょう。
645 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/17(火) 22:34:32 ID:TWdYLJd6
>>644 も言ってるように、いくらモデリングだと言えども実サンプルもつかってるんだろうよ。
で、そのサンプルの質が悪いから微妙(録り直せばましになるかも)なんじゃね?っ手話
646 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/17(火) 22:47:25 ID:flAtNMzA
それ、昔のテクニクスのデジピじゃねーかw
>>644 スパコンでなくてもできるでしょ。
必要な計算量はモデリングの精度次第なんだから。
当然、単純なモデリングになる程、音が実際のピアノからかけ離れていく。
たとえば弦の振動の非線形性を完全に無視して単純な両端支持梁の微小振動モデルでやっちゃったら
どのキーの弦も倍音列は整数倍にキッチリ揃ってしまう。
フレームの共振だって形状要素を徹底的に無視しまくってモデリングすれば計算量を節約でき、音はおかしくなる。
Pianoteqの音がリアルさに欠けるのは同意だが、その原因がサンプルの質にあるとは断言できない。
上記のとおり、モデリングが簡略化され過ぎ等の理由の考えられるから。
畳みこみのような処理をする場合あまりに長いと計算量が半端なくなる 最低域が弱いのも計算端折ってるとすれば肯けるよな。
tes
650 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/17(火) 23:31:05 ID:TWdYLJd6
もうオープンソースにしろよwwww
teq
652 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/18(水) 06:36:27 ID:0vBhjtBx
>646 俺もそれだと思う。wavetableに毛が生えたヤツ。音に新しい技術なんかそれほど有るかい! 2GDual程度でリアルタイムにできることなんかまだまだ限られてる。
653 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/18(水) 13:39:44 ID:sZ3STX5U
モデリングでも全ての要素をリアルタイムに計算していたらスパコン並みの能力が 必要になるんだろうけど、実際にはそんな必要はない。 あらかじめ、ある要素が他の要素に与える影響を計算してテーブル化しておけばいい。 要は、どれだけの要素をパラメータ化して音を生成するか、またどこまでの精度で それを行うかがノウハウなんじゃないかな。 オープンソースのモデリング音源作ったら面白いかもね。。。
YAMAHAのVP1ってどうなったんだ?
655 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/18(水) 16:17:32 ID:IhqTWrpH
VL1とVL1−mなら、私はいまだに現役で使ってるぞ。 LCDに横線がいっぱい入っちゃって、画面がとっても読みにくいけどな・・・。
VP1 メーカー希望小売価格 2,835,000円(税込) 一桁値段間違えてるのかと思った・・・。
>>650 ホントこういうのがオプソであればいいよな
ピアノだけじゃなく打楽器とか体系的に網羅してさ
659 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/22(日) 23:19:07 ID:y9U67DTy
適当だけどAKOUSTIKのベヒシュタイン
660 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/23(月) 15:41:30 ID:yyb03pUV
>>659 さん
その音源がソレor近い感じに聴こえるんですね
その音源を使って弾いてる動画とか色々調べてみますね^^
ありがとうございました!
ちょっと軽めのピアノ音源(The Grand2あたり)だと、ノートパソコン(PowerBookPro13inchあたり)でも動作可能でしょうか? スペック的には満たしているようなのですが、2.5インチHDDなのが心配です。 また、音声出力はパソコンからのアナログ出力で十分でしょうか?それとも外付けのDAコンバーターは必須なのでしょうか?
全部やだ
>>661 動作はするだろうが
快適かどうかは申し上げかねる。
pianoteqやvirtual grand pianoってバンドのオケの中でもきちんと映えるような感じ? まあミックス次第ではあるけど、そういうのってなんとなく…
プリセットにもよる 意外と軽めの音のほうが映えるんです 暗いこもった音はオケ中だと埋もれやすいからいざとなったらイコライザで低音弱したり高音強調したりする
pianoteqの動作環境を見て驚愕したんですが RAM空き容量=256MB HD空き=20MB 何これ、こんなPCに優しいソフトシンセ初めてみた うちのオンボロうんこPC(XP SP2 Pen4 512MB)でも快適に動きそうかも…
PianoteqはCPU負荷が高い
668 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/02(水) 13:53:19 ID:AjlVualX
logic付属ので十分 この音源にあったちゃんとした鍵盤がほしい
sampletekkが今半額セールやってるけど、 White GrandとWhite Sisterの違いって何かな? サイト見てもあんまりよくわからなかった。 あと、WhiteGrand Jrが安いけど、White Grandとどれだけ違うんだろう。 ヴェロシティレイヤー数の差ぐらいなら、安いJrを買おうと思ってます。 しかしWhite全バンドルでも半額だと104ドル…
>>2 の比較MIDIをスレでチラッと話題になる程度の音源で鳴らしてみた。
ttp://tfpr.org/up/src/up1044.zip AcousticSamples −a-pianは最近アップデートされたバージョンつかてる。
b-pianは壊れたアップライトなのでチューニングおかしいのはデフォ。
Kawaiのは3つのパースペクティブ混ざったフル版の。
ImperfectSamples − アップライトはパースペクティブ1、WhiteBabyは1と2のみ。
UVI −プリセットが普通のリバーブとIR使った奴入ってるけど全部普通の方。
ディスクストリーミングが重くてプチらないようにするのが大変だった。
>>187 の音が途切れるってのはポリフォニーがデフォで16とかになってるからだと思う。
あと、ダウンロード販売なのに回線細いので買う時は注意。FlashGetなんかで分割ダウンロードして
さっさと落さないとだめぽ。
TruePianos −モジュール(サンプル)毎にプリセットがあるのでそれぞれひとつずつ。
Pianissimo −メモリ確保の関係で起動時にエラーがよく出る。
うおおーありがとう! whitebabygrandとかacousticsamplesのとか、レビューや音源がまったくなかったから非常に参考になります ところで、whotebabygrand2の、2秒とか23秒のEのフラットが音割れ?してるのは何が原因?
>>673 サンプルそのものに含まれるノイズなんだけど、今確認したら修正されたサンプルが入った
アップデートが来てたw なんで最新版なら大丈夫。
ここアップデート公開しても連絡くれないんよね。。。
ごめん、アップデートは別のレイヤーだったっみたいでまだノイズ残るや・・・
おぉーありがとう。 あんだけ金とっといて何て不便な・・・ whitebabygrandは、高域の感じとかコンプでつぶした時の具合とかが好きだから買おうか迷ってる。 またセール来ないかなー
Ohhhhhhhhh!!1 マジか直ってないのか・・・まぁ録音時のものだとしたら直すのすごい大変だしなぁ それだと微妙ですなぁ
>>675 教えてくれてありがとう
imperfect samplesはうpの知らせが来ないから助かった
>>677 アップライトの方は知らない間にアップデート頻繁にやってたみたいだし
とりあえず報告してアップデート待ってみるw
亀田誠治はpianoteq使ってるんだね 情熱大陸でちょろっと映ってた
682 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/06(日) 23:50:50 ID:QHxdCtX0
サンプル容量だけで良し悪しを選ぶ人は負け組ってことか
亀田ってcoccoなどやってるベーシストだっけ cocco大好きだから俺の中に彼の音がきっと居るな pianoteqは次世代なら買いだろう それまではivory・・・なんだけど 操作性だけで音あまり良くないんだな でもivoryで頑張るか
VIENNAの10万円近くする音源使ってる人居ます? 今はivoryを使っていますが乗り換えようか悩んでいます。 私はクラシック系の音楽を作っています。 デモを聴いた感じ凄く欲しくなったのですが、実際に触らないと分からないので、レビュー宜しくお願いします。
健康食品のようなHPお客様レビューがなければ 文句なしなんだけどな
>>689 あれは正直損してると思うんだけどなぁw
>>689 それよりオカルトTIPSみてドン引きしてしまった。。。。
>>691 あのTIPSは最悪だよねww
マジで買う気が失せる。
たしかに。ああいうウソっぱちかかれたら信用なくなって音良くても買いたくなくなるわ・・
逆に、めちゃくちゃな事かいてあるけど製品の音はしっかりしてるから不思議な感じ ちょっと嬉しくなる
>>691 これはヤバイな。でもローズも良い音してるよね
696 :
678 :2009/12/09(水) 01:44:04 ID:U9NCkyon
>>685 うおー!!!
こんなに早く!!!マジ感謝。
しかし、やっぱりNEVE PIANOめっちゃいいなぁ〜
前からNEVE PIANOの音が一番気に入ってたんだけど、
BlackGrandやSteinway Bを持ってるんで、
わざわざ買う意味あるかな〜と思ってたけど、
これを聴いてやっぱ買う事にしました。
IVORYや他の代表音源はちょっとキンキンしてるっていうか、
ドンシャリ気味な印象があって、
SampleTekkはちょっとこもり気味のが多いけど、なんていうか
情景が思い浮かぶ暖かい優しい音でキュンと来る感じ。ノスタルジー。
NEVE PIANOは全体的にすごくバランスが良くて、生々しいね。
高音もBlackGrandみたいにつぶれてないし、低音を強く引いても
ベチャってならないコシのある密度の濃い音ですね。
いや〜ほんとありがとうありがとう。
697 :
678 :2009/12/09(水) 01:45:57 ID:U9NCkyon
>>695 Rhodesなら今ちょうどscarbeeがラストセールで40%OFFやってるよ。
やっぱscarbee最高。
今後はNative Instrumentsの音源として出るみたい。
NEVEは音のキャラクタは好みなんだが 弾いてみるとアタックや定位がやっぱり不安定で・・・
ivoryも何か操作性だけで 腰砕けな音だよ それ以上のPCスペック要求する音源は使えないんで・・・
700 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/11(金) 13:45:06 ID:fiejfDRV
>>666 でもCPUは、Dual core 2.5MHzくらいは必須だけどね・・・。
702 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/11(金) 17:46:31 ID:FoMleh2A
OSすら動かないハイスペックだな
廃スペック?
X68Kでも動きそうだなそのソフト
706 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/11(金) 21:57:25 ID:mL6n0+mg
>>681 まじやべえな
見たわ
これきてるな
さすが亀田さん
>>682 あれだぜ
結局生だぜ
所詮そういう用だろ
臭い
708 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/12(土) 03:42:07 ID:iEl6q+W9
ひゃー! みんな何をほざいとんのじゃろう・・・とおもったら、 オレだった・・・。 2.5MHz・・・。
>>708 まあ、気にするな。
俺は以前に1.8THzとか書いたり、メモリ:256GBとか、HDDは1GBとか書いたことあるし。
711 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/12(土) 20:12:48 ID:o2ONyl/f
sonarの中のtruepianosはどんな感じなんだろう。 使ってみたことある人満足してる?
素早く立ち上げて曲を検討するのに重宝してるよ ivory、KONTAKTで読むサンプルライブラリもいくつかあるけど truepianosは手放せないな
パソコンの扱いにあんまり慣れてないから ivoryとか買っても使い方分からなそうで怖い
最近の音源モジュール事情に詳しい人 713にアドバイスを
細かいことしなければ、インストール(時間かかるけど)してプリセット選ぶだけだよ
716 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/13(日) 10:15:17 ID:SrLxAZfW
>>712 thx
SONARのverupしようと思います。ありがとう。
つかpianoteqスタンドアローンで立ち上げて 弾いた方が良いと思う。軽いし。
>>717 pianoteqはデモ試して良いと思ってるんだけど
いじりががいのある音源は
あれこれやりたくなっちゃうから
買うのをためらってる
デモ試して良いだって?? それはギャグで言っているのか?www
720 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/13(日) 23:07:07 ID:VoqnGPnp
か、軽いって意味だよな…?
721 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/14(月) 01:08:41 ID:vjxkbIpY
ピアノ音源を半年くらい悩みに悩みぬいて最近気づいたのが 大容量ソフトウェアシンセサイザーよりヤマハのデジピやハードシンセの音色の方が好みだった。 =ヤマハのピアノなんだけど、ベーゼンやスタンウェイばっかでソフトだと殆どないよね。 誰かヤマハのピアノばっか集めたマニアックな音源作ってくれよww オケで鳴らすならシンセやデジピの音で十分なんだけどなぁ。
いやあ、俺はソフトで十分だわ
ピアノの音は好みだからな。 俺もMOTIF XSのピアノ好きだわ
>>721 TruePianoとか如何?
YAMAHA寄りの音だよ
下げ忘れてた・・・。
>>722 ハードだと高いよねw
ソフトだと一つのピアノに10GB以上使うのが最近の主流っぽいけど、
ハードだとせいぜい100MB位で、容量的に見ればソフトのほうがコスパがよいような気がする。
最近長期的なまきぞい規制食らってて、今日書き込み出来るのに気づいたから
こんなにレスが付いてなんだか俺泣けてきた(´;ω;`)
>>723 やっぱり好みってあるよね。
俺は今S90ES、あるいはXSが気になる。
>>724 実は4front pianoと間違えて最近体験版を落としてきたばっかだったんだぜ。
倍音を強調したようなシャリシャリ感がたまらない。
だけどもう少し胴鳴り感が欲しい気もしないでもない。
YAMAHAはそのものずばりThe Grandがあるじゃないか!!! ハード音源と同じくYAMAHAの社内スタジオで収録してるよ まあ俺は2しか持ってないけど。 Sampletekkも出してるよC7。
なんでCFIIIじゃないのか気になるんだよね。どこもC7ばっかりで。
HALion OneにS90ESありますな Cubaseなら無料で使えるし、その手の音がほしいときには便利
731 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/14(月) 10:41:32 ID:MqsTMCvY
>>728 YAMAHAはクラビノーバや安いPシリーズ等ではCFをサンプリングしているみたいだな。
>>730 タダで使える割には良いし実際使ってるけど、
本物のS90ESとは別物。
733 :
721 :2009/12/14(月) 16:28:02 ID:vjxkbIpY
俺もCFVとかYAMAHAの他の音も欲しい。 誰かやっぱりYAMAHAばかりのマニアック音源をプリーズw HALion OneのS90ESのピアノ、俺のCubase AI4では使えないっぽい・・・。 MIDIコントローラのKXシリーズに同じ波形の音源がついてくるとかどっかの記事にあったけど、 YAMAHAの製品仕様見てもそこら辺書いてないんだよね。 何とか手に入れたいな。
>>727 YAMAHAだったの? TheGrand1はKAWAI、TheGrand2はKAWAI+STEINWAY、
て説なら昔のこのスレで見かけたけど。いやウラは取れてないけど。
735 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/14(月) 17:15:18 ID:6FD84diw
Pシリーズでも買って普通に鳴らせばいいじゃん。 あるいはそれのLINE-OUTから3鍵ごとぐらいに録音してサウンドフォントにするとかじゃだめなの?
MOTIF XSの追加音色にS90ESのあったような気がするな S700って名前に変わってたけど
>733 CUBASE AI4でもS90ES使えたんじゃなかったっけ?
738 :
721 :2009/12/14(月) 23:24:51 ID:vjxkbIpY
>>735 値段はそう高くないけど、置き場所がキツイ。
6畳一間に61鍵シンセを二台配置したら寝るとこしかなくなった。
出来ればラックかソフトシンセで済ませたい。
>>736 の言うようにMOTIFにあったらあれのラックでもいいかな。
拡張できるかどうか分からないけど。
とりあえず今だめもとでHALion Oneの追加音源ダウンロードしてる。
公式見るとCubase4.5とStudio4.5とNuendo対応としか書いてないから
正直微妙だけど、これで出来たらすごく幸せになれる気がする。
Cubaseのページからダウンロードしたらいいんでない?
740 :
721 :2009/12/15(火) 00:14:02 ID:yIeDVvvT
今AIを4.5.1にアップデートして追加音源入れてみたら音鳴ったよ!!! 元からあるGM用ピアノとは全然違う。 すんごい好みの音だ。 だけどこれただで使っていいんかねぇ? さっきも書いたけどCubase4.5とStudio4.5とNuendoしか対応するソフト挙げられてなかったからちょっと不安。 YAMAHAにメールで確認してみた方がよいかな。 これ以上はスタインバーグスレいけって言われそうだから今日はこの辺にしておくよ。 レスくれたみんなにありがとう。
>>740 っていうかHALion OneのGMマップにあるピアノがあまりに糞過ぎだろ、最初ビックリしたぜ。
フリーの「Equinox_Grand_Pianos.sf2(サウンドフォント)」使ってみ。タダにしては使えるぞ。
サウンドフォントプレーヤーのsfz+もついにフリーになったし。
742 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/15(火) 17:32:10 ID:4ICxOR1N
まあIvoryの抜き出しだしな。equinox。
743 :
721 :2009/12/15(火) 22:57:10 ID:yIeDVvvT
>>741 うん(´・ω・`)
最初あのGM用ピアノ聴いたとき冗談かと思った。
YAMAHA XG WDM SoftSynthesaizerとどっこいどっこい程度の気が・・・。
Equinoxはすでに導入済みだけど、
>>742 の言うようにIvoryの抜出らしいし、
元が消滅しててなんか胡散臭いから別の音源欲しいと思ってさ。
ちなみにSonartもKONTAKT PLAYERで使ってるけど、
30分でタイムアウトだから夢中になると一瞬で終わる。
744 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/17(木) 19:21:51 ID:C/wr5yfa
745 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/17(木) 20:17:19 ID:gtSP2WD4
RolandのP55でいい
これ音源切り替えどうなってんの? MIDI録音しておいてから跡で切り替えながらWAVEにしてるのかな? すごい手間かかりそう。 音が硬そうとか柔らかそうとかは分かるけど、 どれだけサンプリングが綺麗に出来てるかは分からないね。 好みを見つける用かな?
やはりこうして弾いているのを聞くとPianoteqが飛びぬけているな
teqの話題を出すと叩かれるぞ?
じゃあ俺が代わりに叩かれてやろう
>>746 丸々1曲分弾いておいて、後でトラック毎に音源立ち上げて、
MIDIデータを置いて行けばいいだけだろ。全然手間はかからない。
751 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/18(金) 18:33:42 ID:b+mBf0pA
藻前ら喜べ オレ様がteq→teqProへうpグレ申込んだぞ! 早くチューニングしてぇ・・・
>>751 teqは買ってもteqProは欲しいと思わないけど、
やっぱり買う奴いるんだなw
速いHDDでRAID組んだほうがいいな teqはもう1段階進化したら買ってもいいよ
>>754 SSD導入もオススメ。
うちはライブラリ全部SSDに入れた。金かかるけど快適。
>>744 これは面白い!
やっぱり、teqは音圧が低いのか、飛び抜けて音が悪く感じた。
>744 オケに混ぜたらどれもあんま変わらん気がする
Ivoryが、まともなハーフペダルに対応してくれたら完璧なのに
Ivoryは加工してナンボって感じ
teqで弾いて 後で差し替え これが一番な気がするけどな
Ivoryへんなうねりが入っていて 透明感がないよ せっかく買ったんだからと 頑張って使ってるが・・・
ivoryもteqもダメときたらどの音源ならいいんだ
そこでTruepianoの登場だろ
Truepianoが一番てのは無いな。使い勝手はいいけど。 俺はVGPを推す。
ivoryはゲインを少し絞ってやるといいよ
生演奏がいちば
初代VGPをディスコン直前に買いました。 濁っていると言えば濁ってるんですが、らしくていいです。
透明感がほしいのならSampletekk/PMIの気に入ったのにすればいいんじゃ?
Sampletekk製が透明感あるとか冗談だろ?
>>769 PMI The Emperor、OLD LADY、White Grand持ってます
別のライブラリで良いのがあるのでしょうか?
>>771 それだけ持ってるなら他のところの毛色の違うものの方が、という気もするけれど
7CGは、ピアノ〜ピアニッシモを聴かせる機会があるなら良い音源だと思う
>>744 なんかivoryばっかり出て来るのは気のせい?
このteqが酷いのは、たぶんプリセット選びに失敗してるからだろ。
それとRock Piano add-on買うとClassic弾くにはちょっとドギツイけど
ギンギンギラギラしたヤマハの音が出るようになって面白いぞ。
本家で29ユーロで買えるし。teq持ってるならオススメ
>>774 > それとRock Piano add-on買うとClassic弾くにはちょっとドギツイけど
> ギンギンギラギラしたヤマハの音が出るようになって面白いぞ。
あれは良いよな。濫用している。
Viennaの高い奴使ってる人はいるんだろうか
誰か最高のpianoteqセッティングを教えて下さい! デフォルトのプログラムだと、サイトのデモのようにならないし。
それはお前が打ち込み下手糞なだけだろw
>>778 オマエアホだろ。
打ち込みと音の作り方と違う、セッテングって言ってるんだから後者だろ。
Pianoteq使う奴が一番アホ
でもピアノって打鍵する力で音変わるよね。 ベロシティとかエクスプレッションとかを超上手く弄ってるMIDIのピアノは 俺が作る楽曲と同じ音源で再生してるとはとても思えないんだぜ? MIDIと調律が完璧で初めて最高のセッティング。 と、Pianoteqを持ってない俺が申しております。
あとペダリング
>>781 打鍵する力も関係するけど、
まずどんなピアノを弾くかの方が先だろ。
784 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/21(月) 00:37:29 ID:Wg8n2iox
そう。 ペダリング。 サンプリングピアノ使ってるときは必要性を感じないけど、 Pianoteq使うときはハーフペダル絶対条件。 ハーフペダル使いこなせないんだったら、 わざわざ安物Upright Pianoみたいな音を我慢してPianoteq使う必要ない。 わたしなんか、そのためだけに、CMEのクソ高いMIDIペダル買ったよ〜。
>>784 >わたしなんか、そのためだけに、CMEのクソ高いMIDIペダル買ったよ〜。
あんな糞ペダル買わなくても、
日本のメーカーのハーフ対応ペダルを鍵盤に繋げばいいだけだろ。
色々と聞き比べた結果Ivoryを購入しようと考えています。 GRAND PianoとItarian GRANDと二種あるのですが、 やはり上位グレード?を購入すべきでしょうか? かなり価格に差が出てくるので、 使用者の感想や意見をお願いしますorz
>>786 要するに収録している音色(サンプリングした)ピアノの違いなので、自分に必要な音色にする、としか。
788 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/21(月) 07:55:46 ID:Wg8n2iox
>>785 それがそれが、KX8 なので、ダンパーペダル・インプットが
on/off しか受け付けないのです。
それに Sostenuto ペダル・インプットもないし・・・。
これもないと困るときが、稀にあるよ。
というわけで、CME のMIDI ペダル買うはめに。
でも、Yamaha と Korg より使い心地よい(ような気がするw)。
>>788 >KX8
これまた糞鍵盤使ってるんだなw
鍵盤ごと買い換えた方が良かったのに。
790 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/21(月) 11:05:21 ID:v8TvKG1v
Reason Pianosの24bitってどうですか?
>>787 ありがとうございます!
答えようもない質問をしてすみませんでした。
ちょっと悩んでみます。
どこかでIvoryの特売セールとかないもんかな…
それ前スレでも同じこと言われてたよ
もはや稼動していないようなw
Ivoryスレはもう死んでるなw
797 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/24(木) 02:16:42 ID:8G0uWQfV
うちにROLAND の P-55があるんだけど なにを録音したものだったんだろう
798 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/25(金) 03:35:26 ID:Ez+HBH7n
このスレ読んで、試し買い、試しポチ繰り返してたら、 なんとなくピアノ音源がいっぱい貯ってしまったやないか! クソ高いのや、只ビーのや、中っくらいのや・・・。
>>797 C7かなんかじゃない?高域ないからわからん。もう手元にないし。
でももっさりしたオケにはなじむ音源だったと思う。
Rolandは海外ピアノだった希ガス、メーカー忘れた。 Yamaha、Kawaiiは自社フルコン。 撤退したコロムビア、テクニクスはスタインだったはず。 サンプル録っても編集調整の段階でまた味付けしちゃうから実際にはちょっち違うものに。
あ、P-50mと勘違いしたw まだアコピの色が生きた音源てなかなかないね。
Ivoryイタリア 格安情報ないですか? \^o^/
アップライトはときどき安売りしてるね
WinXP+Sonar8で製作していたのだが、64bit環境に移行してRAM4G以上使いたいと思い、VISTA64とWin7を試してみた すると、Akoustic Pianoが動作しなかった。具体的な症状は、再生を止めた瞬間にブチっと音がして、以降再生できないか物凄い音割れした音が出る(ピアノ以外のパートも) 直接Akoustic Pianoを立ち上げるだけでなく、Kontakt3/4で読み込んでもダメ Sonarは64bitと32bit両方で立ち上げることが出来るのだが、そのどちらでもだめ とにかくOSが64bit版だとダメらしい 同じような症状になった人いますか? 改善を期待して、最近のばら売りされてる音源買っちゃおうかなぁ…
なんでここで聞くのかが謎すぎる 普通sonarスレ、せめてNIかkontaktスレだろうに頭が悪いのだろうか
情報トンクス!
809 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/01/03(日) 05:58:42 ID:XUh1N6l6
電子ピアノはヘッドフォン多用も考慮に入れて音作りしてるけど ソフトウェアピアノ音源はスピーカー前提みたいだね。 まあ用途の違いを考えれば当然なんだけど。 俺基本ヘッドフォンだから、ソフトウェア音源は なんか広がりに欠けて暑苦しく聞こえるんだよね・・・
810 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/01/03(日) 09:34:56 ID:STdCAktv
>>809 Pianoteqでバイノーラルマイク設定で弾いてごらん。
目から鱗だよ。
812 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/01/05(火) 04:10:15 ID:Kmqxx/LI
今galaxyが安いね。買っちゃおうかなあ・・
やっぱ、QL Pianosが現時点では最強だと思うこの頃 あれこれ回り道せずに行っとけばよかった
>>813 俺はQL Piaonosのベーゼンが弾いてて気持ちいいと思うけど弾くならどれが好き?
最強だと思う根拠は?
816 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/01/06(水) 07:50:27 ID:b5lC3pMo
>>814 俺もQLPのベーゼンは好きだな。
今ゴリアテに統合されたけど、前は単品で売られてたベーゼン290使ってた流れ。
Pianoteqも暮れに買ってみた、あれはあれで面白いと思う。
何よりビックリする程軽いのがいい。
QLPって相場いくらぐらいですか? Ivoryとどっちが重い?
もう生ピアノ弾いてレコーディングしようぜ!!
生で弾くととちるから無理
生ピアノをきれいに録音するのは意外に難しいぞ。
823 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/01/07(木) 18:51:15 ID:OST3tUgs
録音が不自然って言われたからマイク変えたら今度は音が地味になったw
録音地獄だな
ちょっと聞きたいんだけど、
ピアノのサンプリング音源って、ピアノメーカー的にはどう思ってんでしょ。
たとえばIvoryだと
http://www.minet.jp/synthogy/ivory > 世界最高クラスのグランドピアノ3台を収録。
> Ivoryには、以下の3台のグランドピアノが収録されています。
> ・Bosendorfer 290 Imperial Grand
> ・German Steinway D 9' Concert Grand
> ・Yamaha C7 Grand
とか売り文句にしてるじゃん。これ何か許可もらって名前出したりしてんかなと。
それとも、勝手に録音して勝手に名前使ってけしからんとか、
あるいは逆にDTMオタどもが何やろうが眼中なしとか、
そこらへん、ピアノとピアノ音源の文化的にどうなってるのか知りたい。
なんかそんな話聞いたことある?
他に記載の会社名、機種名は、各社の商標または登録商標です。 表記の会社名、参照機種名は、生成されたサウンドの特徴を示す目的で記載され、 各社との提携、各社による承認および、参照機種再現の保証を示すものではありません。
購入者が自由にサンプリングもできないピアノなんて誰が買うのかと
ピアノメーカーのYAMAHA的には、 子会社が The Grand 3 出してるくらいでして。
今やベーゼンも傘下に収めるヤマハとて、 過去出してきた、ハードソフト問わず全ての音源が 自社の楽器からサンプリングした音色なのか、というとそういうわけでもない。 持ちつ持たれつ、という感じだろうね。 PCMシンセのROMデータをぶっこ抜くだとか、 デジタル化されたデータのコピーに関しては、”音の録音”ではなくて ”プログラムの複製”や”リバースエンジニアリング”と言う感じの解釈で、 強く出る感じのスタンスみたい
830 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/01/11(月) 20:32:05 ID:udN794QB
透明感があり、また各キーともサンプルが均一で安定感があります。 普通に使えるライブラリだと思います。 弱点としては低域が若干弱いのと、ベロシティに対するダイナミクスが狭い点(特に弱打)かな。
スタインバーグのSymphonicOrchestraってピアノの音源は収録されてないんでしたっけ? なければIvory買う予定なんですが、Ivoryは使用中に重いとかゆう事はないですか? Pianotecが軽すぎて浮気しちゃいそう。
俺E6850だけどSSDに入れてるからおk
SSDいいなぁ〜 ドラムとTlirian起動するだけでも結構持っていかれるから、Ivory芋っちゃう
Ivoryを使っているけど、ここで紹介されている色々な音源も使ってみたいな。 しかし、どうやって使うのかさっぱり分からないから見ているだけになってしまうの;; どこかで使い方を基本から教えてくれるような処ってないのかな? 専門学校とか、個人レッスンとかあったらご紹介ください。
取説嫁、と言うしかない 製品版買ったことないのか
Ivory使えているのなら、他のソフトも大して変わらないと思うけれど ただサンプラーが必要なタイプは、ちょっと違うかな でもIvoryで音色を選ぶのと大して変わらないよ
DTMの専門学校ならあるぞ
すごい金の無駄だな
DTMで食っていけるやつなんているのかw
IvoryインスコしてiLokも登録したんだけど、起動出来ないおっお 何か間違ってるのかな? スタンドアロンで起動してもフリーズして起動しないよ。 Cubase起動してもVST検索でIvoryのとこでフリーズするだ…
843 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/01/14(木) 20:27:35 ID:8R0bNG7M
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
844 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/01/14(木) 21:54:09 ID:+5xMXuq/
あぶね-、明日ivory買おうと思ってた! ありがとう!
847 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/01/14(木) 23:32:41 ID:mTVb5ue9
旧版ivory安く投げ売りしてくれないかなあ
trilianなんかこのくらいの時期に発表で11月まで出なかったから油断できない
絶望した! synthogyの公式発表がないことに絶望した!
850 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/01/16(土) 00:57:31 ID:bj2+J3qR
>>825 ちょっと亀レスですが。
楽器が発する「音」自体には著作権その他の権利は発生しないそうです。
だからサンプリングもやり放題だし、
サンプリング元の楽器を作っている会社には
なんの儲けもなければ言いがかりをつけることも出来ないんだそうです。
「まあ、所詮は録音した音で、生と同じ音は絶対しないんで
それによって楽器を作るメーカーの利益が損なわれることはないから」
と、某ピアノメーカーの技術者の方がおっしゃっていました。
Ivory使ったことありますが、確かに生ピを録音した音と比較すれば
とても良い感じだけど、生を弾いてる時に聞こえてくる音ではない。
あたりまえのことですが。
音自体に権利は無いけど、ピアノの型番、メーカー名には商標権なりがあるから 名前を使って商品販売してるものに関しては、それなりのロイヤリティーが発生してるよ。
なんかかすかな記憶だと昔はその問題でピアノの名前を出さないサンプリング音源が結構あったような
853 :
850 :2010/01/16(土) 02:25:00 ID:bj2+J3qR
なるほど。 名前を使うということについての商標権はあるかもしれませんね。 自分が話を聞いた技術者の方は 「サンプリングと本物ではどうやっても勝負にならない」こと、 「生ピを買うかサンプリング音源を買うかで迷う人なんていないので メーカーとしてピアノを売るという意味ではどうでもいい」 ということもおっしゃっていました。 生粋の技術者の方なので、商標権などの細かいことは 考えてなかったかもしれませんが、 「自分のとこのピアノがいくらサンプリングされても メーカーの儲けにはならない」とおっしゃっていました。 サンプリング音源を売る側がちゃんと音質的な意味で ピアノメーカーの承諾を得て販売してるかどうかは聞かなかったですが。 少し前に「スタインウェイ公認サンプリング音源!」みたいなことを 売りにしてた音源があったような気がしたけど、 ああいうの以外はちゃんと承諾なんか得てないんじゃない? まあ、今度メーカーの技術の方とお会いしたら細かいこと聞いてみます。
>>853 別に聞かなくても、答えは出てるだろ。
メーカー、商品名は、登録商標だったりするから
使うなら了承取らないと商品として出せないのは世間一般の常識。
知的財産権は黙認すればそれまでだから、実態はそれぞれじゃねーかな。 シンセの音色名にも微妙なのとかまんまのとか結構あるが、全部許可取ってるとは思えねーし。
大手でもRolandなんかは例えばSC-88の"TC Clean"、"LP OverDrv"、 "OB Strins"、"P5 Saw Lead"等等微妙なの入ってたな。これくらいなら突っ込まれても逃げられる範囲だろうが。 YAMAHAは昔から音色名に関しては一番律儀にはずしてる印象。 アンプシミュレーターだが、PODの説明書ではアンプモデルの解説の1ページごとに 「製品名はすべて該当所有者の商標であり、Line6社との関わりはありません。 製品名、説明内容、写真は本機のサウンドモデル開発中に 研究対象となった製品を説明するためにのみ使用しています」との注意書きがある。 この表記が法的にどれだけ意味があるのかは不明だが、 実際に今までアンプメーカーからPODに突込みが入ったのは聞いた事が無い。 おおっぴらにやって実際に突込みが入ったのはScarbeeのエレピが有名だな R.S.P73(Rhodes Stage Piano '73)というまんまの商品名だったのがC.E.P(Classic Electric Piano)に変更になった ちなみにその後も特にライセンス契約を結んだわけではないが、中の波形には全く変更は無かったし やはり実際に民事的な法的手段に打って出れるのは商標に関してだけなんだろう。 その商標に関しても、各メーカー間で持ちつ持たれつという関係もあるし、 実際に突込みが入るかどうかはケースバイケースだろうな。 あと上記のScarbeeの件も、実際に裁判したわけじゃないから、裁判でどうなるかもわからない。 でも、さすがに裁判まで行って駄々こねたら企業体質自体疑われるだろうし、 誰も裁判まではやらない、というところが実情だと思う
まあユーザーとしてははっきり名前書いてもらった方が 分かりやすいわけだが。 アレシスのOBの音色名で「Jump!」ってのがあったが いちいち連想ゲームしなければならないのはめんどい
D16のもなんかもめたよな
MPCとかあるんだっけか? 「juno」とか「moog」とか冠するやつは結構あるよね
Ivoryこんなに重いの… 推薦環境満たしてるからトラック増やさなきゃ大丈夫かな?と思ってたら、スタンドアローンですでに鍵盤と音ズレる… CPU E8500 メモリ 3.25 インストールは全て内蔵HDD こんなもんなんですか? オイラが何か間違ってるのかな…
>>860 E6600とメモリ3.0GBだけどスタンドアローンでも11msで反応してるよ
ASIOの設定が悪くてレイテンシが下がってるんじゃない?
それかASIO2.0を使ってないなら問題外
古めのHDDだと遅くて駄目だぞ システムドライブと分けるのは当然として
サンプルレート下げたら何とかなりました! 低音の厚みが濃厚ですね〜。 惚れました。 ただ、ピアノテックは超軽くて音もいいからピアノテックの方が実用的な気もしましたが… Ivoryの方が幅広く使えそうなんで、少し重い気もしますが満足です。 Ivory最高
864 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/01/17(日) 12:13:00 ID:ay0mtbYx
きききききたああああああああああああああああああああああああああああああああああs うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
Ivory2はサンプリングとモデリングのハイブリッドか。 やっぱこれからはこの流れが加速すんのかな。
追加が70GBじゃSSD買わなくちゃ 今の128GBはIvory以外に別のが入ってるから
2和音弾いたら音量2倍、3和音弾いたら音量3倍になっていくという サンプリングピアノ永遠の問題は、モデリングとか KONTAKT4の差分コンボリューションみたいな技術を組み合わせないとダメだよ ・・・といくら言っても必死になってPianoteq叩いてたIvory信者も手の平返すんだろうな
PMIのデモOut Of The Blueの楽譜がほしい〜〜
Ivory2、早急に発売してくれ・・・ 5月頃までに頼む
色々ピアノ音源買ってみたけど、ハーフペダリングに対応してないとか レイヤーの切り替わり目が離散的だとかで結局満足するものはなかった。 今となってはハードシンセのピアノばっか弾くようになってしまった IvoryIIにはちょっと期待しようかな。ただ金が…w
値段も二倍だったりして・・・w
おいやめろよ・・・ わらえねぇよ・・・
3倍くらいがちょうどいい
アップグレード組はそんなこと考える必要ないですね
案外高いかもよ?
>>857 餅XSなんて「After 1984」だぜw
最近Ivory買った俺に喧嘩売ってんのか? やめときな 喧嘩なら買わないぜ… 今落ち込んでるからな。
Steinberg The Grand 2をMacOSXで使用しています。 HDDを増設したので、HDD直下にあった音色ファイルらしきもの2つを、別のHDDに移して、コンテキストメニューから、そちらに設定しようとしても灰色になっていて設定できません。 全部、再インストールすべきなのでしょうか? ちなみに割れ物ではありません...汗
882 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/01/23(土) 11:43:29 ID:2ucMPvvk
Ivoryのデモのジョーダン、髪はないのに髭フサフサだなw
883 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/01/23(土) 16:08:26 ID:gMW5V59F
いろんなところにファイルつくってるから、 手動でいじったら、再インストールが一番いいだろうな。
>>882 プロフィールに好きなスポーツはSEXと書くくらいだから、
男性ホルモンの部分は非常に剛毛なんだよね
886 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/01/23(土) 22:16:18 ID:BAeIdPmg
またまたごジョーダンをwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwなんちってwwww
えっ
888 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/01/23(土) 22:38:00 ID:LgN+8CnP
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ ) __(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) ) | ⊂l l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、  ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::) |.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ |∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ | | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ | | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) ~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ u-u ( ) ( ノ u-u `u-u'. `u-u'
今比較に使われているMIDI は聞くのが辛い。 クラシックから何か適当に選んできた方がずっとましだと思う
で、何を選ぶかで揉めたから現状維持なんじゃなかったけ?
別に一個に決めなくても、ジャンルごとに複数のmidiを用意したら良いんじゃないの
転調しまくりでいろんなコードふんだんに使ってるような曲がいいなあ クラシック用途は普通にクラシックでいいけど
894 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/01/28(木) 16:36:15 ID:wSMaXEQJ
ベロシティを低いのから高いのまで満遍なく使ってて、あんまり長くなくてってやってると、 普通の曲は長いし、その音源に合った演奏か分からんしで、結局、今比較に使ってるのがマシという結果になると思うがな。
ジムノペ
フリーだからってSonart_YC7落としてみたけど、演奏用じゃあないのかな 音のムラがありすぎる。結構綺麗な音なのに
あれはきつくコンプかけないと使いづらいよね。 フリーにしてはすごい質は良いと思うよ。演奏用には良いと思う。
あーなるほどコンプかあ
あれ音が小さすぎない?
お、規制解除になっとる。
>>893 展覧会の絵なんてどお?
展覧会の絵の何処だよ
結局
>>895 になりそうな選曲だな
ハノンのスケールとアルペジオで十分では
キエフの大門とかいいんじゃね。
安くて助かった
フリーアップグレード権って意外と良心的だね。 その一方で、10月組には泣いてもらう事になりそうだなあ
でも89$なら。
やっぱ金出さないといい音源は手に入らないのか… フリーのサウンドフォントで我慢してるのが現状なんだが
やっぱり市販音源を買うと、もうフリーには戻れなくなる
realsamples興味あるけどタイミングが悪い。
>>910 やっぱそうか
フリー音源のまとめサイトとかで「これ最高峰」とか言ってる奴
DLしたらキンキンの雑音で泣きじゃくることがままある
たまにいい感じに甘い音に出会っても低音が頼りなかったり
913 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/02/05(金) 23:46:02 ID:eh0YbWwc
どうせドライな音聞いてショボイとか言ってるんだろ?
フリーで最高峰ってことでしょ
915 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/02/05(金) 23:56:22 ID:6JZ/qHZG
フリーで最高峰ワロタ!
916 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/02/06(土) 00:27:12 ID:uLPJg9Bb
917 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/02/06(土) 00:33:23 ID:7xUB7G3Q
なんだか軽い音だなぁ。
フリーでここまでいけるのか。すごい。何使ったの?
>>916 前聞いたのより音が篭もってる
その割に軽い音だな
イコライザ?
922 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/02/06(土) 07:37:59 ID:uLPJg9Bb
>>918 EquinoxのYamahaC7。ちょっと音が固いかな…
コンプとリバーブ掛けてあるけども。軽いのは否めない。
splendidでも鳴らしてみるわww 72の方しか持ってないけど
splendidってあれ何か評価高いけど 音割ればっかで使えなかった印象があるなあ
Pianoteqって鍵盤押さなくても ペダルを踏んだり離したりしただけでも音がでますか? IvoryはそれはないんだけどIvory2はあるのかな。
925 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/02/06(土) 11:44:20 ID:uLPJg9Bb
「シャーン」っていうのならするよ。ただ、早く踏んだとき特有の、「ゴーン」って言う音は再現されてない。 これ、かなり重要だと思うんだけどね。共振ペダルとレガートペダルの違いとか。
>>925 ありがとうございます。!
その「シャーン」は離したりしたときに消える訳ですよね?
Ivoryはかなりいいんですがそれがないのでちょっと、、
2になったらあるのかなーというのが気になっています。
>>921 コンプ→EQ→EQ→リバーブ→EQ→コンプ→リミッタ→ディザ
>>923 確かにそのままだと音割れるけど3〜5dB下げれば何とかなるよ
実際
>>920 も最初のコンプの入力ゲインを-4.5dBしてる
928 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/02/06(土) 22:42:53 ID:uLPJg9Bb
>>927 そういうことじゃなくて、ベロシティが高くなった時の金属音のことじゃない?
929 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/02/06(土) 22:55:25 ID:rlbbyLCM
YAMAHAの音源だとYAMAHAのピアノだろうなって思うけど ローランドってピアノあるっけ P-55って何だったんだろ
>>930 有名な曲だと思うけど・・・一応
Schubert Impromptu op.90-2 D899
シューベルト 即興曲 変ホ長調 作品90 第2曲
ビックカメラ優待券目当てならいいよ。 1株所持なら7年で原価回収できる。 (配当1000円及び優待制度変更がなければ) 前日終値 31,750 始値 31,500 高値 31,700 安値 31,250 1株配当(実績) 1,000(2009/08) ■全株主様向け優待制度■ 1株以上 3,000円分の株主お買物優待券 (1,000円券× 3枚) 5株以上 5,000円分の株主お買物優待券 (1,000円券× 5枚) 10株以上10,000円分の株主お買物優待券 (1,000円券×10枚) 100株以上50,000円分の株主お買物優待券 (1,000円券×50枚) ■長期保有株主様向け優待制度(※)■ 連続 3,4回 保有(1株以上) 株主お買物優待券1枚追加(1,000円券×1枚) 連続5回以上保有(1株以上) 株主お買物優待券2枚追加(1,000円券×2枚) ※毎年8月及び2月末日の株主名簿及び実質株主名簿に、連続3回以上同一株主番号にて、記載または記録された株主様を対象とします。 ソフマップの店舗でもご利用可。ただし、ソフマップユーフロント(FC店舗)ではご利用できません。
すまん間違えた
ビッカメの株主になって優待券でIvory2発売に備えろと言うことですね。分かります。
>>932 優待ねぇ、優待確定日だけ株持ってりゃいいよ。
株価が変動するから持ち続けるのはリスクが大きい。
知っててわざと書いてるのか分からないけど 間に受けないように。おいしい話は世の中にそうあるもんじゃない
優待(笑) あんなもん喜んでるやつは、株式投資を勇退したほうがいいよ
939 :
sage :2010/02/09(火) 19:07:34 ID:Pb+Yvei0
最近見てなかったがIvory2出るのか、そうか・・。 NIのAKPにさすがに飽きてきたから買うかなぁ・・うーん。
940 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/02/09(火) 19:19:35 ID:bvZeh1Pu
DTM用じゃなくて演奏用にピアノ音源買ってるひといる? いたらオススメおしえてくdささい
そう思ってフリーのサウンドフォントで試した事がある。 でも遅延があって設定が必要だったり(未知)イバラの道かもしれない
>>940 pianoteq
音質はイロイロ言われているが
起動が速くて軽い
今度Ivory2にアップグレードしようと思っているのですが、 僕のマスターキーボードがヤマハの古いステージピアノで ハーフペダルに対応していません。 鍵盤は買い替えたくないのでいろいろ調べたところ pianoteq付属のペダルを買うくらいしか方法が分かりませんでした。 何かUSB接続のペダルとかご存知のかたいらしたら教えて いただけますでしょうか。
「起動が早くて」っていうけど、 プロジェクト何度も切り替えて使う…っていうんならともかく、 演奏用途なら一度起動したらそう何度も起動し直す事ないだろ。 他の大容量ライブラリだって1〜2分待てばいいだけじゃん。
>>943 >ヤマハの古いステージピアノ
ペダルだけ欲しいなら、GPP-3っていう選択肢もあるけど、
打ち込み用のキーボードにハーフペダル対応のペダルを繋ぐと言う手もある。
何使ってるかわからないけど、買い換えちゃった方が鍵盤も良かったりCPもよかったりする事もあるぞ。
鍵盤の質はだいぶ上がってるし。
946 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/02/10(水) 00:21:09 ID:M+c9E7bG
>>905 Realsamples のGroup buy が 50%オフで固定になったよ!
だから今月末まで待たなくていいんだって!
入金確認次第、即DVD送ってくれるって!
>>945 ありがとうございます。
P150です。引っ越しの時死ぬかと思いました。
自分で修理とかもしたので捨てるのがもったいなくて。
今なら皆さんはどんな鍵盤買われるんですかね。
打ち込み用のキーボードの安いやつってハーフペダルなんかに
対応してるのかな。調べてみます。
>>946 他にも色々あるね GBスレより
・25人制限はなし。今すぐ50パーセントオフ。期限を待たずに発送
・旧セットに含まれる希望のものを、新発売の3つの楽器と入れ替え可能
・ダウンロード希望にも対応可能(サイズ大きいけど)
>>947 >P150
それペダル追加とかやってないで普通に買い換えた方がいいぞw
>>940 演奏する用のピアノだったら内臓音源入ってるから
他に演奏用音源を用意する必要が無い気がするけど・・・
>>949 今なら何がいいですか?
そんなに鍵盤のタッチが良くなってるのですか?
よく思うのは、鍵盤を押し切ったときのヌメっていう感じが
あまりよくないです。ホンモノは木がカチって当たる感じがあるのに。
でも店頭で引くとどれも似たような感じがするのですが。
yamahaのP85?でしたっけ、ああいうので十分いい感じなのでしょうか。
CP-1
AvantGrandか、中古でDGP7とか買ったらいい。 てか、P150からの買い替えなら、もっと安いのでも十分満足いくはずw
955 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/02/10(水) 08:12:25 ID:M+c9E7bG
956 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/02/10(水) 08:16:13 ID:RXc7Q2sY
それ金持ち用とか商業向けのインテリアだから、 そういうデザインになる。その場合、弾き手 の意思は問われないし、弾き手がいなくてもいいだろ。
>>955 こいつはなんでヤマハにリンク貼らないのかわからないんだが馬鹿なの?死ぬの?
>>956 インテリア?はぁ?
鍵盤は桁違いに違うぞ。触ってから言えよバーカ。
959 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/02/10(水) 14:03:57 ID:M+c9E7bG
960 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/02/10(水) 14:09:23 ID:PTJTdDiH
お前ら実物見てから言えよww
ヒント:春休み
製品 実機 値段 高 安 性能(音) 低 高 技術者は恐らく実機以上の値段になるのは ナンセンスだと考えてると思うんだよね・・
963 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/02/10(水) 15:46:38 ID:RXc7Q2sY
>>958 わかってないなあ。性能がないとはいってないよ。
ただ、国内の小売向けだけじゃないものも、あるよってこと。
こういうラグジュアリーなインテリアの需要は世界的にみても大きい。
これに100万出すならもう少し頑張って中古のグランドの方が億倍良くねw
コンディションの悪いグランドより静穏最新PC+Ivory2のがいいな
最高のピアノ音源スレまとめのMIDIを鳴らしたもの、うpの需要ある?
せっかくまとめられたのならUPしてみては?
>>964 ってか中古のアップライトのほうがいいよ、所詮生ピアノとは別物。
969 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/02/10(水) 22:12:32 ID:PTJTdDiH
うpおつ
なんかスレみてたらホンモノのピアノが欲しくなってきた。 自分でマイクたてて録音したり、調律もしちゃったりしたら面白そうだ。 アップライト中古で安いのなら30万からあるみたいだな。 そんな事できる家ありませんけどなにか。
974 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/02/11(木) 01:12:04 ID:NKWEXrSq
>>973 場所にもよるけど時間貸しで借りて試したら。
耳を生音に慣らしておいたほうがいいと思う
>>973 アップライトはまるで音が違うからなぁ
それならグランドピアノのソフト音源を鳴らした方がいいな俺は
(もちろんきちんとしたMIDIキーボードは必須だけど)
>>975 お前それVの位置違うよ・・・リヴァーブだよ・・・
>>975 QL Pianoに比べるとペラッペラだな
Mini GrandってDigidesignだっけ?
QLピアノのこのMIDI聴きたかったんだ。 ありがとう! YAMAHAの3micじゃない方聴いたけど、妙なステレオ感あるね。 なんか調整難しそう。 true Pianosセール、まいっかと思ってスルーしたけど 値段上がった瞬間になんか後悔の念がこみ上げてきた。 変わりにVAシンセ買うことにします。
>>978 全種、整合性のために天板フルオープンの音を録ったんだけど
ヤマハのは全体的に天板を閉じた状態の音の方が自分としては好みです。
妙なステレオ感も天板を閉じれば多少はマシになる気がする(プラシーボかも
個人的にはQL Pianoの中ではベヒシュタインが一番好き
>>976 >アップライトはまるで音が違うからなぁ
音が違うてか、構造も違うし、ベツモノ。
オケの中で抜けてくるピアノ音源というと 皆さん何を思い浮かべますか?
フローラかな
983 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/02/11(木) 21:39:22 ID:RFjRQdqy
Vienna Imperial かな?
エフェクターをうまく使えば何とでもなる
加工は元が素直じゃないと駄目だけどね
986 :
名無しサンプリング@48kHz :
2010/02/13(土) 06:25:09 ID:iQEtjO3v NI InstrumentsのBerlin Pianoでも、電子ピアノ内臓音源より全然いいと思ってる素人ですが、 やっぱりIvoryはもっと、ずっといいんですか? もしそうなら、アップグレードを待ってIvory Italian Grandを買おうかなと・・・ フルセットはちょっと高くて手がでないので。