/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | / / \ :::::::::::::::| DTM用自作PCについて情報交換しましょう。
| | | ● ● ::::::::::::::| Windowsの話題もこちらでどうぞ?
| | .| :::::::::::::| 過去ログ・質問する際の注意等は
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
>>2-5あたりに。
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
(関連)
PCの各パーツ自体の情報は自作PC@2ch掲示板へ
http://pc7.2ch.net/jisaku/ Windowsに関する情報はWindows@2ch掲示板へ
http://pc8.2ch.net/win/ 周辺機器(モニタ、外付HDD等)に関する情報はハードウェア@2ch掲示板へ
http://pc8.2ch.net/hard/
前スレが埋まったので立てますた。
まったり逝こうぜを合言葉に引き続きどうぞ↓
質問スレではないと書いてあるのを承知で書くんですが
初心者向けにインテル、AMDでわけて
OS,ドライバ、パッチ、アプリのインストール手順と
ウインドウズの設定などをテンプレ用に超詳しく書いていただけないでしょうか
自作板のつわものの皆様よろしくお願いいたします
Soket AM2 のAthlon64 のりてぃるクーラーが激しくうるさいので、
おしゅしゅめありますか???
それ以前に、リテールクーラ−の金具が硬すぎておりはずせそうにない・・・
リテールくらい外せるようにならないと
SI-128とか付けられないぜ
ていうか、ここDTM板だし。
DTM専用ではないけど、この間E6600マシンポチッたよ。
一番の改善点は、SB LiveからSB X-Fiになって、
ASIOが使えることかもしれん。
余裕ができたら、専用でオーディオインターフェース買うつもり。
>>10 ハイスペックマシン買う前にちゃんとしたAUDIO I/F買う方が先だと思ってるのは俺だけなのかな?
前スレとか見てるときから思ってたんだけど…
このスレの住人ってSBとか使ってる香具師が多いのかな?
>>11 んなことないかと。
1394とかUSBのやつ買えばそれなりに使いまわしできるのにね。
うちはPCIばっか、、、Orz
>>12 俺RME使ってるけどPCIなんだよなぁ……。
次に母板を交換してPCI残ってなかったら
オーディオデバイスも新たに買わないといけないんだよなぁ。
些か辛い。
E6600買うか、E6300買って浮いた金でLEXICONのMX200買うか激しく迷ってる。
私がハードメインならE6300に変態ママンでOKなんだが、
今のところ基本的にPC完結だからなあ。
しかしいくらCPUパワー強くしてもエフェクトが貧弱じゃあしょうがないしなあ。
ところで、OSってProとHomeでパフォーマンス変わるのかな?
>>11 まあX-Fi買う金るのならAP2496でも買ったほうが良かったのではないかとは思う。
>>14 俺もマルチフェイス1だから気持ちは分かるw
PCI-BusだけPCIeのに換えられないものだろうか…。
>>15 対応してるCPUの数が違ったような
うろ覚えだから間違ってるかも
マルチプロセッサに対応してるかどうか。論理CPUは大丈夫だからデュアルコアはいけるけど、おpデュアルとか駄目。
クアッドはたしかHomeじゃ駄目だったかと。
>>16 すれ違いの話になるけど、
RMEからPCIeのインターフェイスが出る予定があるらしいね。
時期は全くの未定だけど。
完全な新製品の可能性の方が大きいけど、
もしくは16さんが書いてるような、
PCIeカードだけ単体で発売&今までのHDSPのブレイクアウトボックスを使える
とかなら滅茶苦茶嬉しいw
>>15 安心しろ。パフォーマンスは変わらない。
と、以前レスされた経験がある。
みんなC2Dに乗り換えてるけど、デュアルコアに対応してないような
ソフトシンセばっかり使ってる漏れにとっては
思い切って乗り換えたとしてもシングルコアとさほど
パフォーマンスが変わらないのではないかと心配でしょうがないなあ。
実際のところどうなのさ?
対応してなくても幸せになれるのかい?
複数起動したりするとやっぱ違いがでるんじゃなかったけ?
一つだけしか起動しないなら変わらないのかも知れないけど。
まあ、その内対応されるということを見越して投資するって道もあり。
と、俺は思ふ。
>>22 dクス。
じゃあ、長いものに巻かれろ的な発想で、C2Dに乗り換えるとするよ。
メモリの値段がガンガン上がってるのがムカつくなあ…。
>11-12 >15
ゲームもそれなりにやるし、主体はCG(動画)のほうで、DTMはその次なのよ。
オーディオI/Fは、Saffireを狙ってるのだけど、新製品ラッシュで迷ったのも
理由のひとつ。
後出しじゃんけんでごめんよ。
Saffireってかわいいな
FocusriteがAudio I/F出してて以外
>>17.18.20
thx
クアッドは導入予定ないからHomeのままで大丈夫そうだな。
>>26 制限はソケット単位(CPU数)だからQuadでもおk
>26
Proのほうが保証期間が長いので、長く使うつもりならオヌヌメ。
あと、今月26日以降にXP買った人は、無料でVistaにアップグレードできる。
OEM版はどうなるのか解釈が分かれているけど。
Vistaはギリギリまで 使わない方がいいよ
【OS】Windows Vistaのライセンス体系が変更,マニアに厳しいものに[06.10.18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1161135206/ 米Microsoftが「Windows Vista」でライセンス体系を変更し,
あるパソコンから別のパソコンにWindows Vistaのライセンスを「移管」できる回数に制限を設けることが明らかになった。
ライセンスの移管とは,ソフトウエアのインストールを削除して,別のマシンにインストールし直すことを指す。
Windows Vistaでは移管できる回数が「1回」に制限される。
18 名前:みどりっぽい人φ ★ [sage] 投稿日:2006/10/18(水) 10:44:49 ID:???
>>13 リテール版はアクティベーション変更が1回だけ、OEM版はアクティベーション変更が不可能になるようです
2回目以降の電話でのアクティが無くなる、ってことですね
あと、今のWinXPのアクティベーションはLANのMACアドレスをメインにみてるそうですよ?
自作終了ですか?これは。さーてXPはあと何年持つかな。
>>30 Vista発売から2年で、XPのサポート終了だってさ。
早いわ。
E6600、メモリ4GBのマシンを購入したが、
2年後にはまた新PC購入か・・・。2年なんてあっという間なんだろうな・・・。
時間とは何ぞや!?
>>32 延長サポートとかあるんか・・・。
>メモリ4GB
DIMMスロットを埋めたかったというのが主な動機w
体感で明確な差ってのは無いなあ。
そもそもE6600が高速だし。
余裕を持たせたかったもんで、ついw
そのメモリ4GBのうちの2GB分と引き換えにE6700にしたほうが効果ありそうだ
>>34 その場合、残りの空きDIMMスロットが気になって気になって・・・
4G積んでも3.2Gくらいまでしか認識されないんじゃなかったっけ。
1G二枚、512MB二枚で埋めればよかったんじゃね?
むしろ不安定になる可能性がある。
らしいが、試した事は無いので不明。
あ、一応、めちゃめちゃ安定してまつ。
まあ、4GB分も埋める必要ないわなw
そのうち、飽きてどっかで流用するかも。
x64&8GBで安定中
3枚以上さしたらメモリ速度落ちるよ。足引っ張ってるだけだよ、それ。
42 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/10/19(木) 07:20:26 ID:bgEy+FYZ
レイテンシじゃね
PCケースの側板を開けることすらめんどくさくて
自作する気力も失せた俺様がきましたよ。
>>40 M/B Tyan K8WE
CPU Opteron285 * 2
MEM 1GB * 8
OS WindowsXP x64
DAW CubaseSX3
I/F FF800
BIOSレベルでは8GB認識
OSレベルでは7GB認識
>>41 デュアルCPU環境でデュアルチャネルを生かす場合には
各CPUに最低2枚(計4枚)挿さないと駄目だからそれ間違い
シングルCPU環境では知らないけどね
あと4GB(4枚挿し)と8GB(8枚挿し)のスピード差は無い
Vista って出荷期日最優先でかなり機能をしぼったらしいね
当初計画していたフルバージョンになるには一年くらい後なのでは
さらにその SP1 がでるのは一年くらい後?
移行は遅ければ遅いほど幸せってかんじだよね
WinFSの開発が頓挫した時点でめぼしい新機能なんてなくなったも同然じゃね?
乗り換えの動機になりそうなのは64bit対応でアプリが使えるメモリ容量が増えることぐらいかなぁ。
WinXPを30日おきに再インスコして一生使い続けますっ!(><)
>>45 てかAMDならそれ完全に2T動作だよな?
特にAMDはメモリ2枚挿し意外はメモリは遅くなる
まあDTMやるぶんには速さより容量が優先するけどな
とはいっても余程の大容量サンプルでリアルタイムフルオーケストラとか
オーディオトラック使いまくりでもやらない限りは普通は2GBもあれば充分
サンプルのロードが一杯になったらその都度1トラックにまとめればいいんだし
オーディオトラックでメモリが一杯になったらその都度1トラックにまとめればいいんだし
ということで、どんな曲つくってるのかは知らないが
それだけのメモリが必要ということはよほど大規模なプロジェクトやってるんだな
WinFSが有ると無いとでは音楽にどう影響あるの?
正直言って検索機能なんて今のままで十分。
つうか音楽用のファイルは管理場所をまとめてあるので
検索なんてほとんど使わない。
>>44 DELLかHPのできあいPCでも買うといいかと。。。
注文するだけで10日後には新PCがやってくるよ。
>>51に同意。
よしんば必要になっても、Googleデスクトップサーチで十分だな。
Googleってそんなのまであるのか……。
GoogleEarthでワーワー喜んでる俺は一体。
>>50 さあ、実はop2xxのメモコンの性能って良く知らないんだけどね
もしかしたら高性能に出来てるのかもしれん
>>51 スポットライト使ってるけど、やっぱり影響あると思うよ
特にサンプルを大量に使うような場合は、使いたいのを探さなくていいからね
取り掛かりが早い 俺もファイルは整理して、きれいにするタイプだけどHDDが6個あってサンプルファイルがバラバラでも
breakbeat100-120で検索かかるスマートフォルダをダブルクリックするだけ まとめて表示してくれる
ベンダー毎やレートも指定できる メタデーターの記録はスクリプトに放り込むだけで一瞬でついてくれるし簡単
まー無いならないで良いけどね
>>56 同意。
ないならないで別に困らないと思ってるんだけど、一度使っちゃうと痒いところに手が届きまくる感じで手放せなくなるよね。
GoogleDesktopSearchとかでも代用できそうな気がするけど、OSレベルで実装されてソフトウェアベンダーが共通に使えるようになるってのは魅力的だったと思う。
この曲のスネアはHip Hop風なネチャとしたスネアがいいなと思ったら
いちいち色々なフォルダに入ってるサンプル聞いて探さないといけないわけだけど
ネチャで検索したら1秒で出てきてくれる? もちろん前もってネチャのメタデータ付けてるとして
1秒はきついかもしれないが数秒でおk
>>56-58 そこまで高度なものが無くてもエクセルでまとめておけば瞬時に検索できるし
それをアクセスにぶち込めばいつだってデータベース運用できる
その気になればメモ帳にでもまとめておけば済むようなこと
与えられた検索機能なんかに頼ってるようではダメだよ
この程度のものくらい自力でテーブル作らなきゃな
>>60 エクセルやアクセスでサンプルの試聴できるのか?
>>61 60じゃないけど、サンプルの再生は関連付けられた任意のプレーヤーに決まってるじゃん
AccessはもちろんExcelからも普通にリンク張れるんだから
スカイウォーカーが凄いのは
効果音などのサンプルの膨大なライブラリと
自前のデータベースを持っているからと言われてるな
ファイル名やメタデータが大雑把だと検索してもありえんほど大量に出てきて萎える・・・
一気に絞り込めるようにメタいっぱい付けることを考えると、これまた手間がかかりすぎて萎え萎え
アプリからしか読めない専用フォーマットとか死すべし
ほんと、サンプル管理は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
>>62 GigaやAKAIフォーマットのサンプルはどうするの?
試聴のたびにそんなでかいアプリ立ち上がってしかも即試聴できるのか?
>>65 俺はGigaネタもAKAIネタも全てwav+nki形式でコンバート済だし
つーかGigaネタやAKAIネタをデータベース化するならわかるけど
更にそれを試聴できると思う発想が(ry
というか細かいサンプルのチェックが必要な状況ということは
つまり作業中なんだからサンプラー起動中だろ
サンプラーのプレビューで聴けばいいんじゃないの?
68 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/10/22(日) 17:45:59 ID:jFWdgbQK
HDD内のファイルがすぐに断片化するんだが。
システムパーティションはデフラグツールで解消するしかないのでできるだけコンパクトにする
サンプルなどのディスクは一度記録したらデータは動かないので
別の専用パーティションに置いておく。このパーティションは普段はいじらない
書き換えが頻繁なデータパーティションは出来れば独立したHDDを2セット用意して
1か月おきとか期間を決めてFFC使ってHDDを交互に交代させながら使うと良い
70 :
68:2006/10/23(月) 08:13:58 ID:8+Polrn4
>>69 dクス。
HDD1台しか使ってないのが原因か…。
でも、3台も4台もHDD買う金が…。
やっぱりHDDはPATAよりSATAのが使い勝手いい?
>>71 うん。
マスター・スレーブ設定必要ないし、
IDEでスレーブにもつなぐと、速度が低下するらしいという驚愕の事実。
>>72 そっかーDDRからDDR2にしようかと思ったけど
それより先にHDDをIDEからSATAに変えた方が体感速度上がりそうだなー
thx
DDRからDDR2はむしろ体感速度落ちそうなもんだがな〜
>>74 DDR2は未だにレイテンシー問題解決できてないしな〜
まとめサイトがあったら楽なんだけど。
変態マザーで不都合ってなにがある?
ウチは変態865PE+6600の定番コースだけど
刺さってるDELTA1010+UAD-1は何のトラブルもなく快適に使えてる
やっぱPCI5スロットはいいわぁ〜
PCIスロットは1つで十分なんだが、古いマザーを売っても
二束三文しかならんのが惜しい。
けっこう高値で買ったのに。
すげええええ
俺もQX6700買ったらやってみるか
>>80 ・・・もう見れねえ・・・・・・_| ̄|○
83 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/10/28(土) 04:21:08 ID:2NtG3oUJ
>>80 ・・・もう見れねえ・・・・・・_| ̄|○
E6600で35本なら、QX6700なら60本はいけそう
85 :
80:2006/10/28(土) 04:34:20 ID:2fSfcl0v
書き忘れたけどI/FはE-MUのうんこだから、RMEなら40本はいけると思う
>>80 ・・・もう見れねえ・・・・・・_| ̄|○
ちょwwwすげwwwwwww
>>87 マザーは何をお使いで?
変態マザーとP5Bの性能差が気になる。
AsRockは変態マザーしか出してないのですかと。。。
【OS】 XP 【CPU】 PEN4 2.4 【RAM】 1G
【ホストシーケンサ/DAW】 CUBASSE-SX2
【オーディオI/F】 YAMAHA:UW10(現在メイン) M-AUDIO:audiophile USB
【音源】 EZドラマー PLUGSOUND-BOX ハイパーキャンバス HALION3(重たいので使えず…)
【使用用途】
基本的にパンクなので
アンプリチューブ×3とEZドラマー それに付属のプラグイン少々は鉄板です
それにバンジョーやらイングリッシュホルン、フィドルを足して
アイリッシュパンクに仕上げたりトランペット+トロンボーンを足したり
シンセをぶっ掛けてやったりしています
最近は恥ずかしながらQLSOのデモに感化され、ハリウッド張りのオケを
足してやろーかなーと思っています
【質問/問題点】 めんどくさいことは考えずサクッと
リアルな音色を使いたいのでコロサスへの切り替えを検討しています
この場合どれくらいマシンのスペックをあげれば大丈夫でしょうか?
とりあえず有り金全部集めて、C2Dを買えと。
>>92 Eのいくつかと
マザボとメモリどれくらいつんだらいいかもお願いします
94 :
91:2006/10/29(日) 16:30:11 ID:VAbECCKb
あとクアッドて相当すごそうな奴が1月になると出るんですよね?
それまで待ったほうがいいのかな?
予算はコロサス込みで今は15万っていったとこです
95 :
91:2006/10/29(日) 16:32:49 ID:VAbECCKb
やっぱコロサスやめてQLSOをの金買おうかな?
それともソフトはあきらめてマシンパワーアップだけにしようか
など、とりあえず15万を何に投資すべきなのかまったく見当がつきません
15万しかないんならクアッドはやめておいたほうがいい
QX6700はCPUだけで13万
Q6600もおそらく8万はする
マシンパワーもあげてコロサスも欲しいなら
E6600+変態マザーがベストだろうな。セットで5万くらい
RAMの1GBがそのまま使えるからな
あとは大容量サンプルを大量に使いたいなら
メモリをさらに1GB足して、HDDをせめて最新スペックに上げた方が良い
RAID0とかまではしなくてもいいから。ここまでで7万円超える程度
残りの8万円でコロサスは無理か
E6600+変態マザー+HDD+COLOSSUSで16万ってとこかな
メモリ容量よりはHDD速度の方が重要だと思う
今買えるTIチップのPCI用もしくはPCIX用のファイヤーワイヤーのカードでお勧め教えてください
玄人志向IEEE1394B-PCI/APが手に入らなくて困っております
それかC2DのマザーでTIチップのものがあればよいのですが
>>97 ASUSのP5B DXはTIらしい
1394aだけどね
99 :
91:2006/10/30(月) 00:40:06 ID:W3taPBja
>>96 ありがとうございます
クアッドが出るまで待つならばもう少しは資金投入できるんですが
なるたけ早く組みたいです・・・
しかし、クアッドがC2Dの2〜3倍の性能(VSTiなどで)を発揮されて
へこむ羽目になるならば、もう少し待ってみようと思います
それとE6400っていう選択も考えています
もしE6600と性能差(アバウトでスマソ)が20l以下なら
E6400で組むということも検討してます
それと今あるHDDは7200のIDEですが
スペックを上げるということは10000に切り替えるということですか?
100 :
91:2006/10/30(月) 00:40:57 ID:W3taPBja
質問多くてすいません・・・
>>99 QX6700はE6700の1.6倍と予想されている
E6600からは1.8倍くらいかな。あくまで予想だから実際は違うかも知れない
違う場合はもっと悪い結果になるほうが有力で、これ以上良くなることはまずない
それと、クアッドにすると変態マザーも使えないしメモリもDDR2が必要になる
QX6700にするならPCだけで18万円以上の出費は覚悟しなくてはならない
つまり、E6600+変態マザーでは5万円で済むが
その1.8倍の性能を手にするためにはさらに13万円以上上乗せってこと
E6400買うぐらいならE6600買った方が絶対にいい。20%以上の開きはある
HDDは同じ7200rpmでも速度は年々上がっている。高密度になっているから
2〜3年前のHDDを使ってるなら7200rpmで良いので買い換えるべき
nuendo.comのBlofelds DSP40 Benchmarkとかで
E6600使用、ホストNuendoでMagneto71個
Xeon5150で同159個挿せたよーという報告があったぞな
環境が違うけど5160が131個というのもあったなwwww
105 :
91:2006/10/30(月) 04:24:47 ID:W3taPBja
>>101 本当に事細かなレポ
ありがとうございます
やはりE6600で組んでみることにします
最後に変態マザーについての質問なんですが
やはりメモリが実質2スロットしか使えないんでしょう?
いまあるのが512×2(PC2100)なんで流用が厳しいかも・・・
今は2G最終的には3G、OSが新しくなったらそれ以上にしたいんで
正直なやみます、いっそDDR2に移らなきゃだめなのかな・・・
>>104 そっかー意外と期待できそうだな
しかしなんでMagnetoなんだろ。プラグインによってもかなり変わってくるだろうし
>>105 DDRを4本挿せる変態マザーもあることはあるが
どのみちDDR266じゃサポート外だから変態は使えんよ
P965+DDR2で組むしかない。残念だけど
107 :
91:2006/10/30(月) 07:13:31 ID:W3taPBja
108 :
91:2006/10/30(月) 08:07:45 ID:W3taPBja
すいませ自己解決しました・・・しかも最悪の方向で・・・
このマザボC2Dを載せる場合DDR400を乗せないと動かないそうです・・・
仕方ない腹をくくりますDDR2もろとも組みなおしたいと思います
マザボやメモリも売れば多少の金になるという淡い期待を抱きながら
すいません本当にこれで最後になりますが変態マザー以外で
お勧めのマザーボードはありますか?
できればメモリスロット4つ
今もってる安物のグラボがAGP×8なんでAGP対応
もしくはオンボードでディアル対応のもの
画質はDTM専用機なので関係ないです
この辺のグラフィック関係はなるたけ安ければ安くしあげられればうれしいです
バイトしてるなら、1〜2ヶ月待ってその間溜めた金で好きなように組む
というのが最良
こういう記事読むとつくづくこれからのプログラム作りは
大変だな・・・と思う。頑張れIT土方
>>108 オンボードはお勧めできん。
\4,000〜\5,000位の安いPCI-eのVGAでも買っとけ。
C2D乗せられるAGPのマザーなんて変態くらいしかしらね。
みなさんPCの防音ってどうしてます?
>>113 チェック用に使っただけじゃ。
とっくに本番用X1600Pro256M買ってあるわい。
来ると思ったが余計なお世話だなwww
釣りにたかる狂うハエwww
>>114 グラフィックカードはとりあえずファンレス。
ケース、電源も結構大切。
あとはなんだろ。
チップファンレスのマザー
nForce4の時は以外にファンレスマザー少なくて困った
Athlon 64 X2 4800+と Intel Core2 Duo E6600なら
どっちがいいですか(><)
知り合いにVST使うならメモリよりクロック数とか言われたんですが、
最近のデュアルCPUとか訳が解りません…。
Athlon 64 X2 4800+が超オススメです(><)
サンプラー使うならメモリを疎かにしないでください(><;)
125 :
122:2006/10/31(火) 18:50:15 ID:vz14NkdT
>>123 DTMするならAMDって本当なんですね(><)
>>124 解った(><)
でもDDR2ってメモリ高いんですね(><)
連投でごめん(><)
二次キャッシュってDTMでは無意味なのかな?
グラフィック関係の処理とかだけかな?
こらこらウソを吹き込むなウソを
一瞬AMDスレかと思っちまったよ
>122はこのスレを頭から読んだのかと問いたい
その上でAMD選ぶってんなら多分誰も止めないだろう
ようこそX2の世界へ(・∀・)
ふふふw
X2を今から選んでツボにはまってほしいね。(スタイン限定)
4800+とE6600だとパフォーマンスも比べ物にならんだろ。
4800+は今となっては粘りとVSTパワー無いよ。
131 :
122:2006/11/01(水) 04:31:48 ID:jBVe9hoC
ヌクモリティを感じた…レス有難う。
>>127 危なかった。まさに一発でした。
>>128 自分自身AMDスレとか見てたんで勘違いしそうになったw
スレ見直したりmixiのコミュ見てたんだけど、圧倒的にintelばっかですね…。
>>129 4800+ってもう一年以上昔のだったんだね…通りで安い訳で。
粘りはともかく、VSTシンセは多様するんでintelにしときます。
すげえ高いけど。がんばる。
Core2Duoってグレードが上がるだけでパフォーマンツが歴然と違うね。
X2は4400+〜4800+までが大きな差を感じないんだな
X3800+は例外でガックシ落ちるからわかりやすいけど。
安定においてもCore2DuoのほうがCubase、UADとの相性いいな。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 抱いて
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ふふ、言ってみただけ♪
| :::::: (__人__) :::::: |
\. `ー'´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、. |
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ソナーは同じWAVESでもCubaseのようなパフォ出ないよ。
>>136 うそー?漏れの個人的見解では、
メモリとかCPUの使用効率はSonar系の方がいいと思ってるんだが。
ちなみに、両方LE使ってみた感想だけど。
CubaseLEってデュアルCPU未対応でパフォだぞ。
ゴメン変なとこで発射してもた
(正)CubaseLEってデュアルCPU未対応でパフォ悪杉だぞ。
LEはSX1とかV-Stackと同じしかパフォしか出ないよな。
まだちゃんと最適化されてないからプラグインのメモリやCPUもよく食うよ。
で、変態とP5Bの性能差はどうなんだ?
DTMでは有意差なし
実際には数%程度は低下するが値段の差を考えれば無視できる範囲かな
144 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/05(日) 23:32:57 ID:4P3cmNfp
壊れにくいハードディスクなんて・・・都合のいいものないですよね?
自作のデータや音楽ライブラリ、書きかけの原稿、思い出の写真
みんなぶっ飛びやがったよヽ(`Д´)ノウワーン
壊れないHDDなんてないから、これを期にバックアップというものを覚えるんだ
146 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/06(月) 00:08:21 ID:0AgdN+SL
>>145 うるさい!死ねかす
ヽ(`Д´)ノウワーン
今日、朝の10時から友人に頼まれてたPC2台自作してOS、アプリ、オーディオカード等のインストールするのについさっき深夜1時までかかってしまった。。。
前屈みの姿勢が多かった為か腰に来た・・・俺は中年かよ!!!!
148 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/06(月) 01:49:18 ID:fYzr/Wrt
最近ちょびっと改造したおいらからアドバイス
・Athron64のソケ939はもうある分だけだから、まだ乗せ替えてない奴は、
即買い。ちなみに僕のは4400+ 89W版
これはマヂで(現状としては)レア。たぶんそうタマ多くないんで見つけたらウマ〜
・同様にしてDDR-1も、良品が減って値段も上がり気味。
特にレアなメモリはさっさと押さえるべし。
・MCP Edition は、DTMやら、DTVやら、はたまた録画フェチの人には
全くおすすめしない。
シロートむけの(余計な)新機能がかえって徒となるケースあり。
オレはレジストリいじってMCPのアプリをロックして使ってる。
PROかっとけばよかったよ・・・・・
・AMD厨なのにアレなんだが、今はCoreDuoの方が涼しいな。
とにかく涼しい方がうまいから、新品そろえるならそっちにしな。
・涼しさや静かさって、ケース次第だな。
なんならコンパネで外箱作って(通気口つけろよ)囲うとかなり違うよ。
>>147 腰に来るのはそんなもん。中腰だったら中年じゃなくても。
PCの組立は机の上でやるものですよ。
>>148 PCの場合レアなもん揃えると余計、後で苦労するような気がするんだけど。どうなのよ。
>>147 無料サポートセンターの始まりだ、おめでとう
152 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/07(火) 01:28:30 ID:l1jeoaA3
HDDのパーティションを2つに分けたいのですが、Cを100G、Dを220Gという分け方はどうなのでしょうか? CにDTM関係のソフトを入れて、Dにその作成データを入れようと思ってます。
んなもん好きにしろ
154 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/07(火) 01:43:28 ID:tWpXVJZe
えんでないかい?
僕も、Cを30でOSとソフト、 Dを200でデータ用に
してます。
155 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/07(火) 02:59:49 ID:l1jeoaA3
早速のレスありがとうごさいました。初めての自作なので不安でしたが、これでいきたいと思います。
レアな939の4400なんか今更興味なし。
キューベでフリフリ安定させるために長時間様子見のジカンが超もったいねえし。
素直に妥当なC2D買うよ。安いわけだし。
そんな自分はケンツも買うね。
QX6700発売まであと1週間か
よくここまで1コアのAMDで我慢してきたよ俺www
皆がケンツに向かう中、俺は苺皿1700+からC2D E6600へと移行予定
なんか一歩出遅れてる感があるけど、いつものことさと自分に言い聞かせてる
ケンツのために貯蓄してC2DやMacPro我慢した人も多かったと思うけど、
おれもケンツいっとくよ。
なんかさこの先メインがE6600なんて安物系割れ厨扱いされそうだから潔くサブにしようと思う。w
うっせ〜〜〜〜〜〜!!
貧乏で虐げられてきた過去を忘れたい俺たち最後の砦だったE6600は特に厨率が高かったってだけでしょ?
QX6700が15万円以下なら買ってもいいぞ。
一体どこでそんな統計が
ハイ
さらに厨なアム厨の呪いです。
ケンツは消費電力も含めて魅力を感じない。
現状デュアルコア使ってる人は次のクアッド待ちがいい。
でも俺ケンツ買うよ。平気平気
次の出たらまた考えりゃいいし。
魅力を感じない人はVSTパフォーマンスに困ってない人だよな
それだけC2Dでもほとんどの人は問題ないくらいではあるよ
QX6700はその先で勝負する人向け
完全なリアルタイムトラックダウンを目指す人向けといったところか
それでも曲によってはまだ全然足りないけどね
フルオーケストラクラスのトラックダウンを完璧にリアルタイムで実現するには
CPUだけではまだまだ当分は無理だろうな
とにかく1曲でもいいからトラックダウン一発だけやれば完成する
なんて気持ちの良い作業がしてみたいもんだよww
出た! ボトルメック厨!!
ゴメソ
ボトルネックだったwwwwwwwwwww
ケンツの消費電力なんて+50W程度
24時間365日起動していても電気代なんて8760円くらいしか変わらんよ
もともと13万円のCPUを買うんだから8760円なんて冗談の範囲内だよ
>>164 難癖つけて勝手に待ってろよ。
ほしい時にほしい物が買える豊かさがキミにはないんだね。ケケケ
ていうかそれもちょっと言い過ぎだぞw
カネの話になると上にはXeon5100番台やMacPro買ってる人だっているんだしな
今回だってパフォーマンス最重視なら普通はXeon5300番台を買う
あくまでもQX6700はエコノミー路線の最上位にすぎない
ちょっと前までは40〜50万円していたものが20万以内で買えるようになっただけ
>171がほしけりゃお前が買えばいいだけの事
MacProもXeon5300も買いたきゃ買える値段
車より安い
>171
べつに言いすぎでもないだろ?カッカすんな
お前がいちいち釣りにカネの話で貧富について反論するならお前らの収入で比較すりゃ良い
ヒルズに住んでても5300番買ってもいないやつもたくさんいるんだしさ w
たかが13マソのCPUを買いたいか買いたくないかだけの話だったんじゃない?
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ U ヘ
|,へ.__, ,_ノヽ /ヘ
|(・) (・) U |||||||
|⊂⌒◯-------9)
| |||||||||_ | /つ
\ |_| \ / //
\____/ //
/ ∧_∧ / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( ゚∀゚ )/ /< わかったよ QXとパワー差のないXeon5300番台買えばよいんだろ
\\. ) (/ / \___________________________
|\二二つ \ /⌒\
| | ∧ \_/ /^\ \__
| \\\_ / \_)
| | \二二つ .∠/⌒\
| | | | \________/^\ \__
(____).(____) \_)
ちょっと煽りレスに対して真面目になりすぎたのはあるが
でもさらに上から一般論の話を被せられてもな。それはあまりにも論点が違いすぎるだろ
車より安ければ何だって無条件で買うわけじゃあるまいし
13万のCPUが買いたいかだけの話をDTM用PCスレでわざわざする意味もないけど
まあぶっちゃけそういうことだよな
176 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 03:11:19 ID:6KDUkyIr
んで175はケンツどうするの?
やっぱXeonすか?
俺はQX6700買うよ
Xeon5300番台ほど必死にはなりたくないから
というよりかは
つい4か月前に登場したXeon5100番台の性能が簡単に手に入るというのが大きいよな
俺もQXはゲトする
OP270デュアル売りたい。
>>177 いろいろ騒いでおいて結局あんたエコノミー路線かwwwwwww
エコノミー路線で悪いか?ハゲ
いや、べつに煽りにマジレスしちゃっただけで
俺自身はエコノミー路線だからw
ATXよりでかいケースなんか置きたくないし、CPUファン2つも回すとやかましいし
先日、Sempron3000+/754から64x2 4200+/939に乗り換えたばっかりなのに(´・ω・`)
もうええて (゚Д゚ )
4200+あれば十分曲作れるやん
DAWなんてエコノミーで結構結構。
>>182 だがケンツの時代になってもQ悪性フリチンPCの939X2のキミは、
過去のセレロン厨のように貧乏だからそれを使ってなきゃならんと今後またスレで煽られるんだろうな。www
カワイソウニ
日本のショップだと何時からケンツ買える?
C2Dの時は出遅れたので予約しとこうと思う。
単純に考えてCPUに13万は勿体無いなあ。
その金でCD買うわ。
>>170 心は貧しいレス乙。
釣り師に本気で反応するキミ
病んでないかい?ケケケ
>>187 あんたがもったいないと思うだけで皆がそんな気分じゃないだろう。
DAWヘヴィーユーザーやゲーマーは待ったなしなんだから
X2→C2Dと来た香具師もデュアルコア我慢組も今度はQXにガシガシ移行する予感。
いきなり8コアが出ないだろうから良い節目だと思う。
現行MacProやXeon5100+メモリうんぬんより遥かにコスパフォ良く揃うし、
お前らの教祖ももかん先生もQX逝きそうな事言ってるしな。w
単純にC2DからCPU載せ買えで済む手軽さで買っちまう人もいそうだ。
それまで変体マザーをつなぎにしてるC2D厨の発言も多かったからな。www
>>189 ポンと金出せる人は買えばいいと思うよ。
でもそれが当たり前みたいに煽るのはちょっとなあ。
E6600の四万円も、冷静に考えればちょっとした値段なんだから。
つーかここDTM板なんだから、
CPUの性能だけで煽りあいしても仕方なくね?
いいじゃん
ほしい人は買うの自由なんだし
13万が高いか安いは個人の価値観の違いです
基本はPCなんて性能が低いより高いのが良いわけで、、、、、、
これ煽りじゃないよ
o。゚ , -─-、r-─-、
/ \
。 r'/ `i
|レ' | .|i l'^`"ヾ i| , .| i|.|'
|ル'/(ヾ| )ノ|ハノヾ( |
|ヾ('´ ̄` '´ ̄`)シ |
jノ|i| ィ=ヾ r=ッ j||!/ <ポンポン買っちゃダメでつか?
ヾ| | ,, , ,, |'|l
| ヽ ー┐ ,| !|
ノ'|i| \_ `ー' /ノ|,|.| o ゚ 。
o 。。 レ'|ノ`ニ| ̄ |ニ' .|ル'
r‐/.´<\/>`ヾ‐'7
゚ /ヽ`ー-------─'ノ`ヽ
辷ー───‐ェ'
 ̄ ̄ ̄ ̄~
Xeonでそろえるより安い所詮コンシューマCPUなんだから
13マソ程度でつべこべ言う必要もないっしょ
良い時代になったなぁー
とオプ一個10マソでデュアル組んだ俺が言う
タンポン
買いたければ買う。
買いたくなければ買わなくていい。
買いたくて、金があるなら買う。
買いたいけど、金が無いなら貯める。
ただそれだけのことじゃないのか・・・・
そうだよ
13万円のケンツの情報がスレたくさん集まったほうが良いんだから買いものの邪魔しちゃダメだよ。
今更だけど、ほんとX2ってお利口じゃないね。
僕もケンツいっときますよ。
エエなKentsfield、最近の性能のインフレっぷりは凄まじいな。
オイラ的にはMerom情報希望です。ハイ
購入相談もありでしょか?
PTLE6.9使いなんですが、DTM専用PC購入考えています。
sampletankとBFDを多様します。
BTOでの購入を考えているのですが、
本体のみ8万〜10万(できるだけ安く)で考えているのですが、
やっぱりC2Dにするべきでしょうか?
何かいいCPUとマザーの組み合わせがあれば教えていただきたいです。
あと、BFDなどのサンプリング系は、OSやDAWと別HDに入れた方がいいのは
わかるのですが、本体にHD2つ載せてインスコするのと、USB2.0の外付けにインスコするのとでは
どちらが効率がいいのでしょうか?
予算に応じたC2Dにしときなさい
情報の多いアサスと組合せりゃいいよ。
BTOで扱ってるところも多いだろうし
後でほしくなったらケンツも載せかえられるだろう
USBでオーディオ作業はやめとけ
あくまでもUSBはデータ保存用じゃ。
まああれだな
この所の流れを整理してみるね。
流れ的にC2Dが出た頃は猫も杓子もE6600で盛り上がった訳だが
それを面白く思わなかったX2厨は
「ふん!6600なんて所詮庶民向け、別にいらね 俺は賢くケンツ待ち」
なんて言って強がってますたねぇ〜。
ところが13マソと価格がわかった瞬間引いてる様子がオモロイ。
またまた遠のいた彼らはケンツ登場によって値が下がったE6600で我慢することになる。w
もうすぐそんな様子が繰り広げられるのだろう。
つまり第二期E6600厨が増加するわけだ。
彼らが手に入れられるCPUは3マソ以内ということでよろしいですか?
なんだよここ
全然参考にならないじゃん!
俺もそう思う。
自分も含め釣堀同然だからな。www
貧乏人なんてキライ
ってほとんどの女の子の本音よね。
だからケチケチしないで13万くらいポンと出しなさい。
DTM板でその発想は不要
208 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 14:13:47 ID:zHIZ+nS3
貧乏という釣り言葉に敏感なスレですので
>またまた遠のいた彼らはケンツ登場によって値が下がったE6600で我慢することになる。w
>もうすぐそんな様子が繰り広げられるのだろう。
>つまり第二期E6600厨が増加するわけだ。
>彼らが手に入れられるCPUは3マソ以内ということでよろしいですか?
はい
あなたの予想どおり
まさにワタクシが第二期E6600厨になろうとしてるのでつ
>>202 なんだ、この馬鹿まだ居たのかw
6600買って嬉しかったんだねえ、よしよし。
自分のCPU以外を買う奴を全て否定するというその馬鹿っぷりは相変わらずだねん。
確かクアッドコアだよね>ケンツ
投資に見合うだけの性能の向上が見込めるの?
対応のソフトウェアでも7割弱程度のアップでしかないって
インテルのインタビューでも言ってたような・・・。
Core2Duoの3倍の値段なら倍のパフォーマンスは出て欲しい
DTM板なのに
このスレだけは自作板の雰囲気を醸し出していてワラタ。
>>211 アプリによっては7割も差がつかなくて殆ど変わらないという報告も出ているよ。
まあDAW自体がマイナーな用途だから、
実際のDAWでのパフォーマンスは現物が出るまで分からないが。
ただ、レスを読む限り君の場合はC2Dを買う方が価格に対して納得できるんじゃないかな。
CPUは上位になればなるほど、性能比は小さいが価格差だけが大きくなる。
わずかでもいいからその差が大事だという奴はそれを承知の上で上位を買うし、
必要ないなら今だとC2DがC/Pも良くていいんじゃないかな。
というか6600あたりのパフォーマンスがあれば大抵のケースでは十分だと思うがね。
214 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 15:15:53 ID:wvVDw6Du
PCオタははやくしんでください><
>>214 PCオタは躍進してください、に見えた。
216 :
214:2006/11/08(水) 16:41:13 ID:wvVDw6Du
いや、いいからマジ死んでくれよ
あなたが〜好きだからぁ〜
218 :
214:2006/11/08(水) 16:57:27 ID:wvVDw6Du
基地外警報発令!!基地外警報発令!!
基地外が現れました。
だたちにスレの住民はスルー体制に入ってください
219 :
211:2006/11/08(水) 17:06:54 ID:e26BF02x
>>213 レスあんがと
今Athlon64 4200+なんだけどCPUパワーの面では特に困ってないから
C2Dでもパワーたんねーって言ってる人はもうPCを複数台にしちゃうほうが
4コアなんて買ってるより安くて作業効率も良いんじゃないかと思ったんだ
24インチ液晶10万で買うなら19インチ2枚を7万で買え的発想だけども。
まあケンツなんて買えちゃう人はコスト<<<<パフォーマンスだろうね
羨ましい限り
221 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 17:58:13 ID:LvWpSxlQ
C2QではMacが最速??
223 :
202:2006/11/08(水) 21:32:27 ID:CJX6HZy3
ID:pjLPRTn5こそ例のバカだろ
210はC2D 6600が大キライなX2厨ですね。
ここでC2D使ってる人をみんな6600(敵)と思い込んでるのでつ。
過剰な被害妄想。哀れ
227 :
202:2006/11/08(水) 21:48:33 ID:CJX6HZy3
俺のこと6600(敵)と思い込んだわけ?w
キモい。
228 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 22:00:38 ID:lO0R/xkh
特にフリフリ系のPCとか939の人は敏感なようで.........
入れ食いだな
と思ったら釣り師が互いを釣り合って喜んでるだけじゃねーか
おまえらはまだやってんのかよ。なんか半分くらいは俺が悪いかもしれんなあ。すいません
>>225 いやP5Bはサポートしてるよ。公式サイトくらい調べたらどうだ
965をサポートしないのはインテル純正くらいで、ASUSやギガは965でもサポートしている
ふと思ったんだけどさ、
どっかのメーカーからタッチパネルの液晶ディスプレイ出てるじゃん。
あれ使えばソフトシンセとかアンプシミュとかのツマミを本物と似た感じで操作できるかな?
>>225 適当に悲観的に書く必要もないんでない?
Opクァッドも持ってるので一応書いとくね。
CubaseSX3.1以降は4スレッドの効果はちゃんと出てる。
でもマルチコア未対応のSX2ではシングルCPUとしてしか動かなかった。
という事はSX2ではマルチプロセッサのチェックを入れても入れなくても同じであった。
ところがCore2DuoだとSX2には2CPUとしての効果はあった。
たぶんSX2はデュアルCPUには対応してるがそれ以上のスレッド数には未対応でシングル扱いになってしまうのではないかと思う。
なのでSX3.1以降であればケンツは十分有効でしょうね。
P5Bはケンツ載せかえれるよ。
>>233 大人しくコントロールサーフェイスにしといたほうがいいよ
>>234 >>232 そうなんですか。
参考になりました。
危うく30kオーバーのマザーボード買うとこだった、、
IR REVや負荷がしんどいVSTinst用にPC導入して
DSPベースのDAWにぶら下げて使おうかと思ってるんだけど
そいつらを走らせるプラットホームのスレッド処理方法とか
今一つ見えなくて。。。
Samplitudeみたいにスレッドの役割分担が決められてるソフトだと
単にエフェクター&楽器として使った場合1スレッドが無駄になっちゃう
ようだし。
あっソフトの話題はスレ違いですね
俺Cubase4にうpするしQXいっとくよ。
Cubase4はPentium4 2.4GHzじゃキツイかな?
SX3でもキツいやん。
だからCubase4もキツいことにならんか。。。。
今回ケンツは買う気になってる。
一年くらいは使おうと思う。
マジな作業に使ってるしX2は前からいい加減な感じがしてたので、俺もインテルに買い替え考えようと思う。
それは正論だね
243 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/09(木) 10:33:10 ID:YeW8VFdm
ケンツちんいつから店頭で売り出すの?
244 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/09(木) 20:16:20 ID:Ejz3WhSR
おまいらケースは何使ってる?
やっぱラックマウントできる3Uか4Uぐらいのヤツ?
なんかいいケースあったら教えてくれ。
DTM専用にするなら、HDDの換装が便利だからリムーバブルケース用に5"ベイ多いほうがいい、もしくは5"ベイ少ないなら3.5"シャドウベイがたくさんほしい。
何かとレガシーメディアも使うのでフロントに3.5"ベイも一つはほしい。
HDDたくさん積むんで冷却性能のいいのじゃないと寿命が心配だけど、足元において使うんでできれば静穏性も高いほうがいい。
あとはあんまりサーバーケースっぽすぎる無骨なのは好かんのでデザインもかっこいいのがいいし、値段もあまり高すぎるとなかなか買えないなぁ…。
とかいろいろ条件を考えてくとなかなかDTM用自作PCにあうケースってなくないか?
P180だっけ、あれとかでいいんじゃないのか、使った事ないけど
俺はOWL-602D ?「が2台
静音性がさほどある訳では無いが
でかすぎるからファンゆるゆるでも冷える、メンテ楽
たまにHDが共振する事もあるが
上にそこそこの重さのあるベリンガーの何かでも置けば治まる
俺はケースにこだわらないのでがバッタもので快適だな。
気に入らなきゃ加工するんで
HDDは4台積みだけど。
Core2だから煩くもないわけだがリムーバブルケースがPCパーツの中で最も煩いのだな。
だからリムーバブルケースのFANの線切って殺した。
HDDは目玉焼きが焼けるくらいすっげー熱いな。
でも夏越したよ。
寿命は?????まあ俺の場合バックアップや新品HDDがいっぱい会社にあるからどうでもいい
リムーバブルケースを積むとなるとどんなにCPU、電源、他の静音がんばっても超煩いよ。
HDD直付けでデカFAN一個当てるだけで電源が入ってるか心配になるくらい静かになる。
静音にしたけりゃそうしたほうが良い。
まあケースはアルミにしたほうがいいけどな。
アルミケースの効果は都市伝説だよ
HDDいっぱい積みたいならBTXケースのタワーいっとけ
中は広いから楽勝だ。
ラックマウントはメンテのたびに外したり後ろにまわらないといけないから大嫌い
おまけに奥が長すぎ
過去2台所有してたが捨てた。
うちだとRAID5のファイル鯖作って離れたところ(というか別の部屋)に置いてるよ。
作業マシン上には、OSアプリとサンプルデータ、使ってるプロジェクトファイルくらいしか
置かないで完成したら即ファイル鯖にバックアップ。ローカルHDDはキャッシュみたいに考えてる。
ファイル鯖作ったのは半分趣味だから面倒な人は寺駅あたりで。あとバックアップはきちんと。
部屋間配線がうざいから無線にしようか考え中。でも無線って遅いんだよなあ・・・。
250 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 01:25:32 ID:CXq/tDME
ケンツちんいつから店頭で売り出すの?
251 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 03:14:53 ID:k6hJRl9z
モチーフユーザー氏ね
軽いのも、買うときに持って帰る時に楽なだけで
スチールより剛性ないから話にならん
255 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 06:20:05 ID:/bPIE4uH
リムーバブルでもプラッチックよりアルミのほうがよく冷えまっせ。
>>249 鯖のOSは何をお使いで?
Fedoraにするか、使ってないPowerbook G4を活かしてOS X二するか迷ってるので、参考に教えてください。
ローカルサーバーなら単にファイル共有で良いんでない?
外部のやつとやり取りで簡易でよいならBlackJumboDogでFTP、HTTPも事足りるし。
本格的にやるなら他に任す。
スチールのほうがアルミより冷えるだろ。
何年も自作してたら
ケースなんか入れたいものがガチンコしなきゃ全然おk
いまどき爆熱CPUは限られた範疇のものしかない。
静音なんて簡単。
初心者ほどケースに拘りたがるなぁ。
と言う俺は安物でもないけどね。
>初心者ほどケースに拘りたがるなぁ。
初心者の多くはデザインだと思うが。どういう流れにしたいの?
最後の行で予防線みたいなのを貼ってるとこで噴いたがw
静音はパーツに金かけるより物理的に遠くに離すほうが安全で楽なことに気がついた。。。
>>256 debianのsargeです。250GBHDD4台をmdadmのRAID5でくっつけて、その上にXFS乗っけてSambaで公開。
HDDはメーカーとシリーズをばらしたり、UPSつけたりしてますが、まぁ趣味なんでそのくらいで。
安定運用できる技術が身につくまで時間がかかるので、鯖いじりが好きでもない限りやらないほうが良さげです。
狭いワンルーム住まいだから、置いとくガワのデザインにもついついこだわっちまう俺は初心者だぜ!!
愛用ケースは銀石ばっか。
窒息ケースでもデザインがかっこいいから(゚ε゚)キニシナイ!!
個人的にはむしろいくら機能が良くても無骨なダサイケースを置くほうが耐え切れない。
ジサカーってデザインこだわらない人が多い気がするんだけどなんでだろうね?
ゲーマーのジサカーは電飾とか美的センスを疑うようなこだわりかたするけど。
もうちょっとインテリア性にこだわりつつ機能もしっかりしたケースがもっと出てきてもいいと思うんだけど、なかなかそういうのないね…。
ケースは適度な空間と秋の来ないやつでおk
流石に手を切りそうなやつは遠慮したい。
AeroCoolの処分価格6000円で購入したPCケース愛用。
意外と丈夫で綺麗。8ベイ+1シャドウ
ATX電源サイズも余裕をもたせてあり大きさ制限なしで、内部取り回し抜群。
まったく無駄がない上に20cmファンもついて静かで御座います。
安いからダメって言うなよな。
ケースが安く手に入ったぶんCore2Duo E6700入れてるが質的にも十分すぎる。
安物自慢スマソ!
PCパーツとしてケースとサウンドカードは長寿だと思うから、
納得できる物を買っておいた方が良いよ。
267 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 17:37:26 ID:zW6fBeY/
オーディオまわりと違ってケースなんてデザインが飽きたら買い替えでいいよ
新庄の7000円グラブみたいに値段じゃなく長く使いこめるものも魅力はあるけどさ
>>266 まぁ、そういうのもあるけれど、スチールの剛性の高い、作りのいい値段の高いケースとか結構重いよね?
ケースのガワだけで15kgで、中身入れて20kg弱。
ガワがAerocoolだと6〜7kgだから結構助かるのよ、これが。
何にせよ、一時期アルミケースがキチガイのように高かったのは確か
アルミはペランペランだしどこがいいのかサッパリわからん
そんなことより、変態マザーがQX6700に対応しちゃったよ
もうP965すら要らなくなったなw
確認くんが楽しみだ
しかしまあおれはE6600で十分だわ。
QXまで行くと他の部分がボトルネックになりそうだよな。
出たぁぁぁ
ボトルネック厨!wwwwwwww
もういいて
オーディオデータなんて800MB/sもあれば充分のような気がする
1.6GB/sあってもたぶんあまり意味がない
むしろ回りの速い方が有利かもよ
なあ?なんでE6600が若干値上がりしとるん?
でも677-4-4-4-12より
800-5-5-5-15のほうがVSTパフォーマンスも数%上がるんだったか
>>275 同じマザーだと1%も変わらないですよ。
677と800のP5Bで比較ですけど。
DD2同士の場合はそんなもんでしょ。
DDR2ね
むしろ同じCPUとメモリーだとしてマザー違いで差がすごく出てしまう。
同じ965でもMSIとGigabyteはガックシ落ちるよ。
いろいろ組んだけど、Intel、ASUS、ECSのは適正っぽい。
>273
それはそうだよね
かなりヘビーに使っても今どきのPCならオーディオトラックの負担は感じられない。
SATA HDDのほうがデジドライブより理論値は度外視して実践では速くてあまり意味を成さなくなってる。
負担がどうこう言うのはデカいライブラリのサンプラーのほうだろう
オーディオとサンプルはHDDを分けてちょっと変わったような気がする。
でもテンぱるくらいのその手が好きな人が多い定番ライブラリは使わない主義なんで困ったことはないなぁ。
96kもここんとこやる機会もないし。
CPUパワーが上がるメリットとして
むしろ1msくらいで一時的にエフェクトオフしないでどんどんオーバーダブ&編集出来るほうが自分にはありがたいな。
おれ隣の部屋にPCおいて作業してたけど
これが思ったよりも使いにくい。結局行ったり来たり。
メディアの出し入れが不便やらキーボード、マウスのケーブルが長くて不安定動作になるわ。
USBフラッシュ、デジカメと周辺機器の抜き差しでまた隣の部屋へ...の繰り返し。
ちょっとしたメンテではモニター、キー、マウスがやはりそばにないとつらい。
そんな時代があったけどCPU:もそうだけどファンレスに変更やらなんやらで
最近のPCはモバイルケースを付けなきゃ静かになったもんだ。
そうおもいませんか?
ケンツは熱対策やんないとダメかな
そうでもなさげな気もするが
283 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 09:46:57 ID:KDKwHARq
それにしてもC2Dは一ヶ月使い倒したがフリフリ問題はまったく無かった。
流石INTELだ!
ふりふりとわ?
Opteronスレに人が寄り付かなくなってきたからってこっち来んなよ
一生そのスレで遊んでろ
E6600+P5Bwifi、OSにXPproでホストにCubaseSX3という環境で
GuitarRig2に不具合出てる方居ませんか?
Cubase上でGuitarRig2をプラグインに挿して保存するとランタイムエラーが出て
それ以降そのファイルが読み込めなくなるという症状が出ています。
かれこれ2ヶ月近くサポセン諸々と一緒になって格闘しているんですが
全く改善されず・・・
サービスパックを最新の物にしても、クリーンインスコでOSを入れ直しても
BIOSアップデートでも駄目でした。
GuitarRigスレに書くべきかどうか迷ったんですが、使用PCが自作機ということで
こちらに書かせて頂きました。
何か助言いただければ幸いです。。
RuntimeErrorの詳細は?
>>289 C++ Runtime errorという表記でした。
CubaseもGuitarRig2も最新のバージョンにしてあるんですが・・・
一応Rigスレでも聞いてみた方が。
>>288 試しにフットコントローラー外してみた?
環境は違うけど以前それが原因で不安定になったことあった。
P5BwifiじゃなくP5B無印だから参考にならんかもいれんが
GuitarRig2でギター演奏して録音、その状態を保存、またSX3で開いてという作業は何度もやってるが
そんなエラーは出たことが無いな。
P5Bwifiの無線LANとかマイク付属ってので何か悪さするのかな?
それは関係なさそうだろうけど
ハードと言うより
他のプラグインとかアプリとかがバッティングしてビジュアルベーシックが壊れてるんじゃない?
VBを修正インスコしてみるとか
古めのVSTやDXプラグイン入れてるとそれっぽいエラーが出たことあるな
あと割れソフト共存は問題外
295 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 09:36:55 ID:y8fIrI9P
煽りじゃなくE6600の価格帯とか買っちゃう人は割れ率高いからね。
それだけE6600は売れ線で多いと言う観点で密度的に.............................................。w
人気商品の宿命やね。
少なくてもDQNの行動は目立つし。
E6600はミニバン
QX6700はキモオタ専用
じゃ俺が喜んでキモヲタになるよ。
288ですが。
割れじゃないです。
「サポセン諸々と格闘〜〜」って文章の流れで割れじゃないと分かってもらえる筈だと思ったんですが、何か誤解を招いてしまう様な表現があったならごめんなさい。
でも、割れじゃないんです。
ミディアさんとも購入店とも一緒になって調べてもらっているんですが
どちらも今までこういった事例がないとのことで、どうしたものかと…
そんな稀な問題なら
ここで聞いても何も出てこんだろ?人事だし。
サポセンも君ひとりの為に何もできそうにないだろう。
と、冷たくあしらってみる テスト
>>288 M/Bを他社製に買い換えてみるとか
ついでにメモリも
C++ Runtime error
やっぱこれってVB使ってるGUI系のエラーっぽいぞ。
ハードというよりシステム系だろ。
それかVideoカードのドライバが正しく入ってないかそのへんじゃないか?
れじゃないです。 と言ってる奴ほど割れてるよね。
『「サポセン諸々と格闘〜〜」って文章の流れで』が予防線の可能性だってある。
ごめんな
実情が分からないし顔も見えないではそう捕らえてしまいそうなんだよ。
ほんとうにうゴメンナ 坊や
そんな稀な問題じゃ人事なんでどうでもいいんだよ。
でも直るといいね。w
305 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 22:29:59 ID:CnchzQAO
なんだこの流れ。
306 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 22:46:21 ID:WbESB7SG
死ねばいいのに・・・
おまえもな
308 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 23:04:54 ID:SJ0MNc6I
そんな変な症状だと、ももかん先生に聞いても
頼りない推測しか答えは戻ってこないだろうな。
309 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 23:06:53 ID:WbESB7SG
310 :
307:2006/11/12(日) 23:49:58 ID:35Lz6WAn
後のダチョウ上島である。
自演乙
なんかもうこのスレもまともに機能してないな
E6600に飛びついた奴が多すぎたからって割れざーと結び付けるんだもんな。
安いからって煽られるほどE6600悪くないと思うよ。
Cubase使ってる奴も最低限持っててよいんじゃないか?
価格も厨学生さんでも届くわけだし。
貧富の話が好きな人は6600厨を苛めないでQXやXeonのレポしてくれりゃいいんだよ。
ケンツってDAWで夢のようなパフォがはたして出るのかね。
なんだよここ。
全然参考にならないじゃん!!!!
テンプレサイトも無いクソスレだから当然。
>>317 intel信者/AMD信者/マカーが罵りあって戯れるスレだから
どう考えても
今はAMDは終わってるだろう
何でもいいから荒らしたいって人が何人か住み着いちゃってるからね
DTM板のPC系のスレは全部
この手のスレってのは
もともと普通の人は自分の知りたい情報を得たり
問題が解決したら基本的に用は無くなるので
そういう、釣り師とか荒らしとかに居つかれると
結構脆いかもしれないな。
今までは俺もたまに見てチェックして情報を得たり、
質問があったらレスしたりもしてたし
大体全体的にそんな感じでまったり進行してたと思うんだけどね。
323 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/13(月) 16:36:05 ID:STrd4mIT
正直ここって
ぜーんぜん用がないんだよな。
音楽用途だと現時点での最強グラボとCPU突っ込んで終了、
とはいかないからなぁ。
鱈セレで現役バリバリな貧乏人の話でも聞いてくれよ。
X2なんて高くて無理だった。
そろそろセンプで組みたいなって思ってたら、AMDの値下げが始まる。
アス64がセンプ並になってお買い得か、なんて思ってたら、
メモリ価格がずんずん高騰。
しまいには、Core2まで出てきちゃって、E6300、6400に行くのが
最もC/Pが良いように思えてきちゃう。
だけど金は足りない。
メモリは1GB欲しい。 今512MBで辛いから。
それにプラスでCPUとマザー合わせて、3〜4万でなんとかしたい。
あと一歩踏ん張れば、ヅアルコアが見えてくる。
でも俺にそんなCPUパワーが必要なのかも疑問。
DTMもたまに、PC自体もさほど使わんのならそのままでいいんじゃないのかと。
何年ぶりの新調か分からんけども
毎日かなりの時間使ってるなら、欲しいと思ったときに買うのは
多少のオーバースペックだろうと勿体ない感じはしないな。
君はお金ができるまでセレロンでがんばればいいよ。
他人はC2Dの6300なんかX2 4200+並にショボすぎるという意見あるんで千差万別。
パフォーマンス的に見て6300と6600はかなりの差がでるように見えるけど、
X6800と6600では大きな差がないことも6600のおいしいところ。
同じC2Dを購入するにもイチバンお得感が高い。
自分はケンツを楽しみにしてましゅ。
329 :
325:2006/11/14(火) 06:11:36 ID:ZJVomeuw
DTM以外の雑用に関しては、我慢するかどうかだけの問題であって、
絶対的な問題になるのは、メモリ量、次にCPUパワー。
CPUを鱈のままで、メモリだけを増やすのは難しい選択肢になり、
M/Bを買うとなると、CPUもメモリも新規となります。
当初は939を見ていて、流用パーツがHDDぐらいしかないのなら、
AM2でもいいのかなと思いきや、今はCore2がベストチョイス。
6300と6600では値段に30%ほど開きがあって、
単純なC/Pだけを考えれば6300が上ですよね。
これは、いつどのCPUを選んでも、だいたい廉価モデルの方が
比率上ではC/Pが有利になってくるのは当然で。
資金に余裕がある人は、6600で正解なんだと思います。
それ以下のCPUをチョイスする場合、必要スペックやC/Pを考慮して
6300かX2、更に下のアス64を考えるのではと。
IntelのCPUラインナップは、実に良く出来ていると感じる。
長文失礼。
330 :
325:2006/11/14(火) 06:19:12 ID:ZJVomeuw
あ、でも、6600対6300では、性能的にも30%ぐらいは出るのかな。
と思うと、6600買う方が良いって思えてくる。
4万円のCPUを安く感じさせるというか、そっち買っといたほうが得
みたいに思わせるIntelの価格設定は、やっぱり凄い。
6600が欲しくなってきちゃった。
メモリー量は32bitでは限界があるが
CPUパワーはあるに越したことが無い。
レイテンシーを低くした作業が雲泥の差で楽になる。
DAWはI/Fの性能やCPUパワーが低いとノイズ混じり&テンパるタイミングも過剰に速くなる。
HDDの性能はどちらかという大がかりで豪華に重量級サンプルを同時実行で使いたい人には大事かもしれないが、
現在のSATAの性能は過去のDAWからみると十分になった。
オーディオレコーダーとしては通常ありえない使い方をしないかぎり根を上げない。
自分の使い方に応じて選択しる。
E6300の俺様が来ましたよ。
333 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 09:23:40 ID:6sh6Jk26
あっそう
帰っていいよw
コスパだけでCPUを考えるならセレロンでも使ってればいいんだよ
セレロンでウケようとする寒い香具師がよくいるなぁ(;・∀・)
>>332 待ってました。 帰らないで。
何か語ってみて下さい、お願いします。
目の前にE6700に1万2000円程度足せば見えてるのにE6300て
よほど苦しい台所事情なんでつね。
その差でぜんぜんパワー違うのになぁ。
こないだ素人厨に「X2は避けろ」と言ったのに買っちまったようだ。
奴は今もCubaseでフリフリと格闘しちょるよ。
言わんこっちゃない。
> 4万円のCPUを安く感じさせるというか
感じさせるまでもなく事実安いだろ。
QX6700発売開始されたな
アークで13万2800円
確認君の人柱報告お待ちしてますw
秋葉に出るのはまだだな
俺は、その確認くんでセレロンが悲鳴をあげるのが楽しみだったwwwww
サディスティックだからね。
さすがにおpで楽になったわ。
各社ソフトがケンツ対応するの遅過ぎだろ?
343 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 19:09:36 ID:gBw+NGLU
X6800で組んで最初に2ちゃんやってる俺ガイル
今からヌエ立ち上げてレポしてみる
何か希望はある?
amplitube2
何個いける?
>>345 貴様の頼み方が偉そうだから
試す気がうせた
>344
氏んで?
意訳:
ID:xDNtTtNH「俺、Amplitube2の製品版持ってねーし」
結論 『割れザ最高!』
割れで何の問題もありません!
もちろん商業的なことに使ってもOK
実際プロだって使っています!
使う分なら法的にも違法行為には当たりません!
結局、周りから阻害されてるような奴が
割れの場所教えてもらえなくて
仕方なくソフトに大金払ったが、糞フトだったってオチだろ?
その低脳たちが何もできないから悔し紛れに
「通報しますた」とか言ってるだけだろ?
しかたないから、それぐらい言わせてやるよw
すまん誤爆だ・・・
レポよりスレおせーて
352 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 22:04:58 ID:/egy9NeS
>>349 誤爆乙
割れを正当化すんな。
商業的使用に問題ないうというのは嘘だ。
少なくてもキュー、ヌエの割れはタクスバーに常駐し起動スプラッシュ画面もダサいだろ?
そんなもの仕事に使うヤシは恥ずかしいという理由で見栄張って正規を使うのがデフォだ。
彼らは客が来る前にちゃんとドングル刺してる。
だから「割れ最高」なんて思ってもいない。
>>340 他力本願だな
いつも、人の報告ばかりチラチラ見てる臆病なキミ
今回くらいは男らしく自分で人柱しなさい。w
>>342 少なくてもキュー、ヌエ3.1以降は2個以上のマルチスレッド対応してるから、
スタ社使ってる奴にはX6800よりは美味しいだろう。
クロック勝負の一般未対応ソフトでは劣るが......。
ID:xDNtTtNH
いかに割れざ〜がここを見てるかわかりやすいな。www
よくいる6600厨乙
もう、このスレダメだな。
役立つ情報が皆無。
俺あさってケンツ見に行ってみる。
あれば即買いするけどね。
ATOLLいいよ。
これぞ誤爆。
X6800で割れかよ。マツだね
「時々XPを起動すると、SRV #001 CLED Error と言われてマウスが動けなくなります。」
↑
この手のh2oバレバレ割れ厨は早く寝なさい。
あー?
H2O使ってるけどそんなエラー見たことないよ
昨日のQX6700の流通量は全体で30個だったそうだ
これじゃあパフォーマンス報告はまだ期待できそうにないな
はたしてDAW使いが何人買えたんだ
物売るってレベルじゃねえぞ
最初はDAW使いが手に入れる前にIT関連の奴がまとめてバルクを買いあさってるしまうから
予約状態が続きまだ先だよ。
>結局、周りから阻害されてるような奴が
>割れの場所教えてもらえなくて
>仕方なくソフトに大金払ったが、糞フトだったってオチだろ?
場所を教えるも何もググれば、又はTorrentで即いくらでもでしょ。
まじで、こんな事を言う割れキッズはイタいな。wwwwwwwwwwwww
そもそも自作して2ちゃんに真っ先に来る香具師などまともに音楽やる訳が無い。
割れとマシンの検証情報集めに必死だからな。
持ち物にたいした投資も出来ない貧乏人どもが人柱情報に食い入るわけだ。w
スレのクオリティーの低さから役立つ情報などあるわけが無い。
∧,,,,∧
( @盆@)<ワレベルの高い奴が2ちゃんDAW自作PC
( )
し J
∧,,,,∧
( @盆@)<ワレベルの高い奴が2ちゃんDAW自作PC
( )
し J
∧,,,,∧
( @盆@)<ワレベルの高い奴が2ちゃんDAW自作PC
( )
し J
606 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/11/16(木) 09:43:34 ID:1H11FGeY
QX6700の温度レビューw
室温18度、アイドル時39度、40度、40度、39度、シバキ時69度、71度、70度、69度
CPUクーラーは無限を使用
ファンはサンヨウの6000回転の12cmファンを使用
ゴォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォと五月蝿くて常時使用は無理です、はい!
くそれびゅー
これからは、ケンツのネガティブレビューと
コンロのポジティブレビューだけって事なの
「今更遅い」 (11/15)
-----某ショップ店員談
昨日14日発売となった「Core 2 Extreme QX6700」のバルク版だが、
実は組み込み向け専用の製品だったことが今になって判明。単体販売が
できないということになるが、ほとんどのショップではすでに完売している。
QX6700の爆熱レポマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
一般的リテール入荷なんて何時になるかもわかんないんだよって
実際のケンツ出荷も遅れまくってるからもうちょい待て
374 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/17(金) 04:29:13 ID:+k7o1P0y
X6700でひとつ気になるのが消費電力だ。E6700のダイは単体で最大65Wを消費するため、
これを2つ押し込めば、TDPは130Wクラスが想定される。ただ、システムレベルでの電力測定では、
少なくとも今回入手したサンプルはアイドル時には109Wしか消費せず、
E6700よりは若干高いものの X6800とはほぼ同等という、予想外に低い値となった。
負荷をかけても、たとえばシングルスレッドの「Superπ」では151W、
4つのコアにかなりの負荷がかかる「TMPGEnc 4」実行時でも201Wどまりだった。
これはAthlon 64 FX62での「Unreal Tournament」実行時よりも低く、目くじらを立てるようなレベルでもなさそうだ。
ただ、高性能ビデオカードを2枚刺し、といった環境では、それなりの電力面でのサポートは必要になるだろう。
http://akiba.ascii24.com/akiba/column/latestparts/2006/11/02/665603-000.html
>>373 といっても初回は予約ですべて完売だろ。
Core2Duoの時も同じような在庫記事が出てたが、翌朝一で店に特攻しものの単に客寄せっぽくモノはなかったな。w
あっけなく帰宅www
自分はもうちょっと流通が安定してから特攻するつもり。
つーか俺も気になって昨日、ツクモとドスパラと電脳に電話して問い合わせたけど、
まだ入ってません、何時来るかこっちもわからないです。来週くらいですかねぇ?
とトボケられたな。w
378 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/17(金) 06:43:26 ID:l4mh6DA/
>>QX6700のVSTパフォーマンス知りたいから出来ればよろしくw
↑
こんな自分の都合で言う香具師は無視。好きなようにしる。
人柱に寄生して、ただ人の懐に頼る自作ガキだ。
こいつの為にしてやる必要なし!
下げろカス
まあそりゃ俺は自分の都合でこのスレにいるんだから当然だよw
他人の都合でこんなスレ見てるヤツなんて余程のお人好しか何かしかいないよ
そのうち俺も買うし、もしそれまでに誰も報告してなかったら俺がやるまでのこと
別にただの話のネタにすぎないんだから、そう神経質になるなよ
どうせ遅かれ早かれ分かることだろ。誰かがやることなんだよ
だからさっ お前が電話して取りすりゃいいじゃん。
遅かれ早かれ買うんでしょ?
今買っても全然おkだろ。wwwwwwwwwwwwww
オフとってから入れ換えするから今すぐは無理なんだよ
まあいいよ。そこまで言うなら俺がやるまで誰も報告しなくていいよw
オフってwwwwwwwwワロタ
その割にはこんな明け方に超暇そうだねぇ〜。
働いてるのはお互い様だが、
いや俺神経質な俺につきあってくれてサンQ!
仕事がんばれな。
.
ID:l4mh6DA/を透明あぼーんでシュッキリ
暇な人たちが釣られあって生きてるスレかよ。w
>そういう時はショップに在庫の確認の電話入れて
>取り置いてもらってから出かけるんだよ
この手の希少な初物(特にCPU)は、電話で在庫確認がとれてもキープは嫌がられる
来店するまでに買いに来る人がいたらごめんなさいと言われたよ
ケンツの場合店のやつと友達になるか行くしかないと思うけど
そんなことはないよ。店によって違うかもしれんけど
今日は金曜だからいいんじゃないかな。土日で確実に捌けそうだからね
というか別にいいよ無理して買わなくてもw
しょうもない買え買えレスなんかするんじゃなかった
自分がそうだったので、それをそのまま書いちゃったのですけどお気に召さなかったのかしら?
いや、下の2行は
>>375-376に対してのレスだと思ってもらえれば
というかどの店もすべて?
在庫が潤沢じゃない商品の取り置きは嫌われるし、やんわり断られること多いよ
>>388 俺が聞いたとこは全部そうだよ
これオプの時の話だけどね
オプでさえそうならケンツもそうじゃないかと思った
ちなみに俺は昨日、HDD買いにアキバいって表立ったところ見たけどケンツ入荷未定か予約シールになってたな
入ってたとしても棚に置かず予約の人がとりに来ただけだったかもね
俺はもうちょっとオプでいくつもり
>>389-390 そうなのかあ
俺がそこまで少ないものを問い合わせたことが無かっただけか
今なら入荷しても即売り切れだったX6800の在庫が安定してまつ。
393 :
1:2006/11/17(金) 10:37:24 ID:qHE7gzpL
ID:l4mh6DA/やID:EBff5uACより
まだワレ厨のほうがましに見える。
>>393 ID:l4mh6DA/ていうのは僕たんのことですけど。
そっかー悪かったな。
割れ厨より格下げされてしまったか。!|><ノ
いや
>>375にも仕事とか都合があるだろうし「自分はもうちょっと流通が安定してから特攻するつもり。 」
とまで言ってるのに
>>376はそこらのネットの記事だけ見て安易に自分の都合だけで、
「人柱よろしく」みたいなのにちょいと突っ込み入れたくなったわけね。
まあ悪い人じゃないと思うし悪気で言ってるとは思ってないのでまあ堪えてくれ。
実は俺も14日から色んなお店に電話したり足で実際まわって下調べしてたというのもあって、
どこも返事があいまいな感じだったのよ。
んで今さっき頼んでた店から急遽入荷の電話が入ったんで今からQXゲトしにいくよ。いやマジで
減るもんじゃないから報告くらいするからさ。w
犯罪でも犯していない限り、割れ使いより下って事はないだろ
ワレ厨以下
とか言ってる奴が一番あやすぃ
なぜなら
そうやって自分の事を正当化しようとているのだ
397 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/17(金) 16:11:05 ID:m8Tf3Knz
2007年にかけての年末商戦
牛パソでさえCore2Duoの時代だ
そしてベストセラーはこれだ!
これしかない。
E 6 6 0 0
割 れ リ フ ァ レ ン ス P C に 決 定!
スバラシイネ
399 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/17(金) 16:20:43 ID:m8Tf3Knz
DDR400+変態の人は特に
おまいら、PCIの数が足りません。
32bitPCIに依存するAudioもの以外でなるだけPCIeの新製品で固めるようにしてる。
だから不便は感じないな。
いろいろ出てるし。
ID:m8Tf3Knz
403 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/17(金) 21:18:16 ID:2wqVRQkv
祖父から
割れリファレンスPCと割れ丼パソコンが発売されるよー
わーい
>>394 ケンツおめ
是非よろしくお願いします。
正直、QX6700の確認君の結果が早くみたい。
決して他力本願じゃなく、近日特攻のつもりです。
QX3700よりスーパーπとか一般アプリならX6800のほうが上だろね
4スレッドに対応したアプリなんて数えるだけだもんな
406 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/18(土) 04:21:20 ID:hEF34HI/
ねえねえ、ワレザの人ってどんな音楽やってるの?
やっぱテクノとかトランスみたいなヴァカな音楽?wwwwwww
まあ、「テクノとかトランスみたいなヴァカな音楽」を否定する気はないが
>>406のやってる音楽が激しく気になる今日この頃。
テクノ以下のJPOPだったりしたら大爆笑なんだが。
本当のテクノを聞いてください。
専門の本とかで歴史なんかも読んでみるとなおいっそう楽しめるんジャマイカ。
音楽って、音だけじゃなくて歴史やその周りのことも掘り下げていくと、いろんなことも聞こえてくるようになるからおもしろいよ。
と、俺は思う。(ニートです)
>>408 「本当のテクノ」の具体例キボンヌ
スティーブライヒやテリーライリーあたりの発展形として
出てきたクラフトワークが煮詰まり始めたり
YMOのフォロワーから独自の道に進んだ
例の御三家の頃までは追っかけてたんだがな。
ミュンヘンのディスコ連中が世の中を席巻し始めた頃から
どうにもついていけなくなったんだ。俺は。
つーか、
>>406みたいな粗悪な餌に簡単に釣られるID:29fExDoiが終わってる
テクノ談義は他所でやってくれや
>>409 >>408はあなたに言ったんではないんですが^^;誤解招いていたらすみません(_)
まぁ、言ったわりに俺も定番あたりしかしらんが、まあそのあたりも含めてかな、本とかで読んでおもしろいのもそのへんでつね。
まぁテクノーつうか、実験音楽やら現代音楽ですがな。
個人的にはテリーらいリーはサイケですが。
あとクラフトワークはそれらの発展形ではないんじゃないかな。
どっかに書いてあるんかは知らんが個人的には全くそうおもわん。
俺はクラブにもたまにいくんで。トランスはぜんぜん聞かないけど。
新しいのもちゃんと聞けばいいですよ、そして踊るとたのしいぜ(ニートです)
>>410 すみません終わりでつ
ごめん。最近はデトロイトの文化とテクノを軽く勉強してて個人的に面白いと感じています、本当にこれで最後です。それでは夕方まで寝ます(ニートです)
413 :
394:2006/11/18(土) 05:58:23 ID:emJo67BR
>>413 まじGJ!
熱結構大丈夫なんだな。
DTMerはクアッドで幸せになれる予感
自分も驚いたよ。
使い始めたところだが、
ぜんぜん熱くならない。
バッファ64であんだけのパフォはすげーな。
俺はところ特攻する気はないが、今のCore2で限界感じたらいってしまいそうだ。
つかデカイモニターいいなぁw
E6600+P5B寺は31-32%かな
しかし驚くのは、X6800がE6700対比で異常に伸びてるってことだよね
同クロックのQX6700とE6700の差が約1.9倍と考えると
E6700から10%しかクロックがアップしていないX6800は伸びすぎと言える
そこで気になるのは、もしかして倍率可変のX6800をOC動作させると
QX6700とけっこう良い勝負になるかもしれないということ
QX6700はTDP130WなのでOCはあまり現実的ではないが
X6800はTDP75WなのでOCで130W相当あたりまでクロックを上げるとどうなるか
これはちょっと見物かもしれんね
しかしE6700の33-34%は少し甘めかも知れない
QX6700スゲー、電車道だな
といってもX6800とQX6700の値段の開きがほとんど無い
アプリで使い分けって感じっすかね。
とうとうケンツ登場か
つい最近まで、フリフリAthlonX2で40%台で喜んでた漏れは2倍以上のショックじゃ!(´<_` )
QX6700はさすがに手が出そうにないが
Q6600やQ6400まで待ってみようって気になったな
>>415 それは最近急に気温が下がったからジャマイカ?
QX6700の温度が知りたいのでCoreTempのSSお願いします
なるほど
比較ではX6800と大きな差がなさそうだな
これがおpだと大変だろがwww
俺もケンツいくぜ。
>>426 定格のまま100%換算すると
X6800が100%の時、QX6700は約75%になる
この25%差を大きいと見るか小さいと見るかは使いこなし次第だね
ちなみにE6600が100%時の場合、X6800は約78%、QX6700は約55%
あと、あれから計算してみたが
2コア→4コアになった時の向上率は同クロックで約70%(73%?)くらいと見られる
つまり1.7倍。このスレで挙がっていた当初予想は1.6倍だったから予想より良いね
てかE6700の方のSSはかなり緩めだと思うよ。
これだけC2Dくらい高性能になると
確認君CPUメーターも微妙な揺れでひとメモリが大きな差にみえてしまうしな。
おp時代だと大雑把にわかり易かった気もする。
SS見たけどケンツはOCさえしなければ温度は普通に対策していればさほど気にしなくてよさげだね。
ちなみにOCした場合の予想は
2コアを10%クロックアップすると、ほぼ20%パフォーマンスが上がると考えて良さそう
4コアの場合は20%の1.7倍、つまり34%上がる
つまりX6800を30%クロックアップして3.7GHzにすると、たぶん定格QX6700を超える
>>429 そう思うから、E6700の結果は考慮に入れずに計算してみたら1.7倍になった
E6700のSSを信じると1.9倍になってしまう
それにしても、QX6700を10程度%OCして使えれば最強としか言いようがないね
自作板のほうでは3GHzオーバーで使ってる人もいるみたいだから不可能ではない
X6800も流石だね
PCで総合的な使い方するなら良い選択かも
Extremeのつくモデルって値割れはなかなかしそうに無いし買取も良かったりするな。
スタインユーザーにはケンツマンセーだが
スペックヲタで盛り上げってんな」
日本語でもおk
セレロンだとレベル1でもプチプチ
何でこんなに差があるんや ぼけぇ
今日から1日200円づつ貯金します
お昼も500円以上のものは食べません
水筒持参です
エロい本も、もう買いません
QX買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ
修行するぞ、修行するぞ、修行するぞ
知ってた?
CPUだけ買ってもダメなんだよ。
939 X2の環境の俺はドライブとケース以外総とっかえになりそー。
電源も20pinのしょぼいのだしな。
Core2Duoから載せかえ組がうらやますぃーよ。
で、いつからQ6600発売?
オプ248には長い間世話になり元とりまくりだけど、QXの登場は衝撃じゃ。
いくらケンツが今13マソだとしても、
オプ購入時に比べりゃQX+メモリ+ママンすべて比較しても安あがり。
パフォーマンスも倍以上となると、そろそろ換え時の予感。
conroe865pe E6600ポチリますた
>>441 お前わかりやすいなwww
Intelも商売がうまい
DTM6600厨を半年サイクルで買い替え作戦に成功。
CPUだけ抜き買えだと誘惑に負けて当然。
発売は来春だろ。
今日秋葉にブラっと出た。
ケンツ売り切れまくりだな。
ツクモでE6600とマザーのセットでE6600が3700円くらいで買える日だったみたい。
37000円くらいの間違いw
Q6600は1月に発売予定だが倍率固定で10万円超えるよ
普通ならもう2万円上乗せしてQX6700の方がいい選択と言える
>>443 865は無理してるから期待通りのパフォーマンス出るか半信半疑だよ
よく考えたらケンツで一から自作しても20万そこそこ。
それって、よくあるNECの変な親父向けデスクトップPCの価格と変わらん。
P965NEO即売りに行ってP5B-Vに交換した。
E6600でLevel2だと3%アップしたよ。
QX6700予約しますた。
おまえら
RATOCのモバイルケースつけるとCPU-FANの何倍もうるさくないか?
モバイルケースさえなければ今時のマシンて静音PC同然だろ?
モバイルケースのせいでファンレスパーツつけてる意味もなさん。
俺モバイルケース4個もつけてて煩くてたまらん。
ニッパーでちょっきんします。
お前、何のためにRATOCのケース使ってるんだ?
この先クロック上がらずコア数を増やす戦法でいくと限られた対応アプリユーザーにしか飛躍的向上がないね。
XPって8コアとかいけるの?
Pentium Extreme Edition 965なんか半年経った今でも12万前後だもんな。
出た時とほとんど変わらない。
このスレの中心購買層がQX6700に手を出すことはほとんどあり得ないだろうしXeon特攻も可能性小。
エコノミーなE6600マシンでVISTAでもそこそこ楽しめるだろうから当分変化がなさそうだな。
OCしてまで真面目なDAW作業をしたいとは思わないけどな。w
>>453 今のようなホモジニアス型のコア数増加作戦は8コアあたりで打ち止めになると思うわ。
ぶっちゃけ4コアもあれば普通のPCでは持て余すし・・・。
45nmか30nmプロセス世代あたりでヘテロジニアス型へ移行するんじゃないかなぁ。
互換性のために普通のx86コアが残るのは間違いないとして、そこににどんなタイプのコアを
組み合わせてくるかは謎だが。
>>397 割れリファレンスPCには噴いたw
その王様がE6600だとしたら、1回の入れ替えに5万円以上払えないだろう。
このてのE6600ユーザーの、飛躍的ステップアップはクァッドがお手ごろ価格に来そうな来夏までおやすみっぽい。
A)X6800が買えないから6600をチマチマ無理やりOCしてし動作チェックに時間をさく自己満野郎
B)正規買えないから、割れ集めにチマチマDLに精を出し動作チェックに時間をさく割れ自慢野郎
AもBも同じ傾向の人物が見えてきそう、肝心の音楽など2の次
2006年度の割れリファレンスPCは6600がもっとも美味しい。
8コアっていつ出るの?
クアードほちーーい!
でも6600は3ヶ月も使用してないわ(´・ω・`)
461 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 14:38:25 ID:voophC2L
A)X6800を無理して買うために、3Kのバイトに時間をさく無計画野郎
B)正規品を買ってオーサライズに精を出したが、使う前に
すぐに次期バージョンがでて、また金を搾取される無知野郎
AもBも同じ傾向の人物が見えてきそう、肝心の音楽など2の次
2006年度のオタリファレンスPCはXeonがもっとも美味しい。
3Kのバイトくんだから6600しか現実無理じゃなかった?w
463 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 15:15:46 ID:voophC2L
>>462 なんかあんた必死だねw
2CHまできてw
どっちも必死
キューベースやプロツールズがPS3に対応してくれればいいのに
466 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 15:31:08 ID:voophC2L
>>464 オレは必死じゃない!
必死じゃないんだよ!!
これだけ言っているのに!!!
なぜわかってくれないんだ!!!!
467 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 16:19:07 ID:5PMk0kFL
怒るほどのことかな?
>466
いや必死ですよ
明らかに6600で割れてる人にみえる
自尊心を傷つけられ反応してるっぽいwww
とてもエキサイティングで素敵よw
もっと堂々とワレ自慢してよ
469 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 17:33:19 ID:voophC2L
>>468 ネタにマジレスかっこ悪い
でもここまでかっこ悪いと、逆にかっこよく見えるな
恐るべしPCオタ!
くやしいの?
そこの僕 ケケケ
>>469 ジサクという時点で立派なPCヲタ
そんなにジサク楽しいか?
472 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 18:56:42 ID:ysMJmxSj
ねえねえ、ワレザの人ってどんな音楽やってるの?
やっぱテクノとかトランスみたいなヴァカな音楽?
それとも小室系みたいなエロゲー音楽?wwwwwwwwwww
曲は作らないよ。
プロの曲聞いたほうがクォリティー高いしなwwww
474 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 19:06:02 ID:WrAwrpbI
3年ぶりの自作です。
Core 2 Duo(E6600)で安定している定番マザーと
サプライ(電源)のW数をお願いします。
過去ログ嫁なんだけどCore 2 Duoなら何でも殆どダイジョブだろ(無責任モード)
強いて言うなら
オンボがシンプルなP5Bとか定番
W数とかで判断はアレだと思うがケースにサイズが合うか確認したほうがいい
いまどきの24pin対応で400Wもあれば余裕
あとは人の真似でもして調べろ
あとオーディオインターフェイスくらい書いておけな
DDR2 800は載らないがASUS P5LD2-VM Ver.2.0も面白いぞ。
流出OSX10.4.8で夢見るのにはグッドチョイス!www
オンボデバイスがほぼ完璧にいけてるっていう厨な理由だけどね。w
DAW用途ならオンボのグラフィック使わないで外付けだな。
M-ATXだが普通にバカ安定してるよ。
定番っぽいのはP5Bだが、、
477 :
474:2006/11/19(日) 20:13:53 ID:WrAwrpbI
>>475 レスありがとうございます。過去ログをみましたが何年かレスをみていなくて
「変態マザー」がなにをさしているのかわかりませんでした。
P5B調べました。ASUSTeKですね。ファンレスなので候補にあげたいと思います。
オーディオインターフェイスはヤマハのi88Xです。
できるだけ静かなPCにしたいのですがE6600のファンはリテール版でも十分で
しょうか。
P5B***のオンボードIEEE1394は
オーディオインターフェースと相性出まくりらしいです
(確認君を参照のこと)
FireWireもの使う時は注意してください
PCIで別途増設した方がよさげ
>>478 もともとP5Bはオンボのないシンプルなものだよ。
玄人志向PCI-EのTIチップあたりが良いのでは?
ワタシ山羽のi88Xはさっぱりワカリマセーン
480 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 20:47:30 ID:DrxjEgKK
確認君に出てるオンボIEEEの相性が出たやつってP5B-Vのほうだろ?
481 :
474:2006/11/19(日) 20:58:22 ID:WrAwrpbI
皆さんレスありがとうございます。
「確認君」とはなんでしょうか。すべてが浦島太郎状態です。
ググッてもわかりませんでした。
482 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 21:01:27 ID:yKqT5Ao4
483 :
474:2006/11/19(日) 21:04:51 ID:WrAwrpbI
リテールFANでも良いけどP5BのBIOSでQ-FANコントロールを設定しないとなかなか煩いと思うよ。
FAN交換するにもソケ775でC2D向けで良い感じのはまだそんなに出揃っていないかもな。
とりあえずリテールでいって気に入らなければ交換でよいかも。
485 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 22:09:24 ID:OgHQeVmB
X6800とQX6700で迷ってるんですが、
DTMに使うにはどっちが向いてるんでしょうか?
複数アプリケーションを同時に実行したりするのでやはりQX6700でしょうか。
発熱とその処理のための騒音の事を考えるとX6800でしょうか。
>485
ホストアプリは何つかってますの?
それ次第だよ。
>>464 オレは必死じゃない!
必死じゃないんだよ!!
これだけ言っているのに!!!
なぜわかってくれないんだ!!!!
3点
悩んだけどやっぱりQX6700でいっとくよ。
E6300でも十分快適ですが、何か?
492 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 10:34:34 ID:wzWUQQ+h
>>491 ハード派?ソフト派?
僕も最近のパソコンのドラゴンボール状態に
ほとほとあきれ果てて、ハードに移行しようかなって考えています
たとえばE6300でもオーディオを扱うだけだったら困らないのかな?
6300はネット専用で買ったけどそこそこだね
ちょうどX2の4400と4200の中間くらいかな
プラグインでもうちょっと余裕あればという気になるけど、一昔前から考えると贅沢なんだよな
CPU自体はX2のときより安定してるね。
初心者にもちょう良い価格帯
なんでE6600にしないかなー
15000円をケチる理由がどこにあるんだろ
高校生でも一週間もバイトすりゃ手に入る金額だろ
それで一昔前のopteronクラスになるというのに
ほんっと理解できんわ
495 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 11:58:57 ID:wzWUQQ+h
>>494 だってパソコン嫌いだから金かけたくない
正直2倍くらい差がなければ払う気にはなれない
嫌いなら使わなければいいじゃん
無理せんでもPCなくても曲は作れるよ
てか一体何がそうも嫌いなんだ?
何に対して嫌悪しているのかすらもわからん
>>494 すまん。op244×2からE6600へ乗り換えたんだが、
ハッキリ言ってもう全然早いぞ。
俺の環境に限って言えば、opの時より安定してるしな。
一昔前のって、opクアッドのことを言ってるのか?
498 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 12:29:25 ID:wzWUQQ+h
>>496 フリーズするはデータ飛ぶは待たされるは
しかし、エフェクトをいくつでも掛けられるという利便性から
どうしても移行できない
>無理せんでもPCなくても曲は作れるよ
ベースやギターなんかは持っているが外部MIDI機器やレコーダーも持ってない
せめてマスターキーぐらいは欲しいな
パソオタが介入して薀蓄語る
いったい何パーセント差があるのかもはっきりしねーし
はたからみりゃパソコン屋にぼったくられているみたいに見える
499 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 12:30:55 ID:wzWUQQ+h
こうやって話を聞こうにもパソオタが介入して薀蓄語る
使えるかつかないかがはっきりしねー
いったい何パーセント差があるのかもはっきりしねーし
はたからみりゃパソコン屋にぼったくられているみたいに見える
500 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 12:36:38 ID:wzWUQQ+h
それに今買ってもまた新しい規格、新しい規格が出て
おっかけっこ、いい加減うんざりだよ
いい加減完結して欲しいな
501 :
491:2006/11/21(火) 12:43:35 ID:+u8tYFiz
>>492 ソフト派です。ハードは1つも持ってません。
>>493 初心者じゃないけど金がなかったのでE6300にしたのよね。
ネット用にしてはパワフルすぎない?
>>494 15000円あったら新しいソフトシンセでも買うよ。PCにはあまり金かけたくない。
シンセには金をかけたいけど。
>>502 Sampletank(Expansion Tankも多数)とSoniksynthとMiroslav Rhilharmonikを毎回中心に
使ってます。
エフェクト系はOzone3とか、Altiverb、WavesのLin EQとかが毎回使う感じです。
普通に曲作るぐらいだったら、十分だと思うよ。E6300は。
なんというか、PCがぼったくりなんて言えるのが凄すぎる
そこいらのまともなデジタルミキサーがいくらすると思ってんだよ
それを考えればQX6700ですら安いもんだよ。っていうか破格もいいところ
贅沢言ってるおまえらには02Rを何台も置いて
S6000で糞面倒な作業していた時代があったことを教えてやりたいよ
WavesやSampletank使って十分なら
もうそれ以上何を望むんだよホント?
QX6700使ってる書き込んでる奴っとかって
業者かスペックオタくらいだよな?
ここの連中が職業でビエナやQLSOプラ使ってるとは思えないし
ちなみに君がやってるのはどんなジャンルで
何トラックぐらい使ってる?
そうは言ってもE6300でもそれで充分だと思うんなら充分かあ
そういうことなら特に問い詰めたりはしないけど
>>504 PCと楽器を混同するなよ
楽器ならオレも何度もぼったくられた
ってかいまだにエフェクターとかでぼったくられてるが
当たり引いた時の感動に比べりゃ安いもんだ
PCにはそれがない
だからナンパーセント差があるのかはっきりしてくれ
その手の感動はプラグインで得るものだからなあ
PCはあくまでエンジンにすぎないからそれを言ってしまっては身も蓋もないよ
性能差は
>>418〜とかみりゃわかるでしょ
E6300とE6600の差は4割くらいかな
>>505 「君」とはおれっちのことを指してるのかな?
違ったらすまんけど、一応書いとく。
オーケストラとか、ヒーリングミュージックとか、
あとはゲーム音楽とかも作ってるよ。
トラック数はだいたい10〜15くらいかなあ?曲にもよるけど。
最近は平均的に50トラックくらい使うなぁ
VSTiのシンセが20個オーバー、VSTエフェクトが50個とかそんな感じだな
だからナンパせんで佐賀に行くのかはっきりしてくれ
>>509 E6300がのってない
4割か・・・思ってたより差が出るんだな
>>510 サンキュー
10〜15位でオーケストラか〜
オレからしたら、もうそれだけあれば十分だな
ちなみに今はペン4使ってる
>>511 ある意味聞いてみたいな〜
どんだけ頭の悪い音楽だよww
その言い方はいくらなんでも曲作りナメすぎてるんじゃないの
ID:wzWUQQ+h
>>513 pen4から乗り換えなら、もう普通のサイヤ人→超サイヤ人位違うぞ
俺がpen4 2.8GHzからE6600に乗り換えたクチだが、世界カワタ
正直、PCにかかる金よりアップグレード代金の方が頭が痛い
これでも飛び飛びしてるんだけどなぁ
そうか、ラディッツと闘ってた頃と18号と闘ってた頃くらいの差か
>>511氏ほどではないが俺も相当CPU使ってるな。
おp248デュアルのPCだとフリーズ使わないと1プロジェクト全て完結するのは大抵無理。
トラックは大体20〜30、VSTiは10〜20個前後、エフェクトも20以下になることはまずない。
IR-1を一個挿すだけで10%とか軽く消費するのはやっぱり痛い。
というわけで俺は6600以上を検討中なんだけど。
だけど今の平均的な処理を全くフリーズ使わずに行うとなると6600でも厳しいかもなー。
じゃあいっそQX6700かな。それでも俺が248を2個買った時よりも随分安い。
というチラ裏です。
おp248ヂュアルの2倍ってことはものすごく気持ちいいことだよな。
歌とコーラスだけで素材含めていつも70トラックくらいは歌用につかってる。
でベストチョイスしていってもパートごとにセットでグループ分けていくとそれなりに使うな。
ギターとかはFixだけならトラック数は知れてるが声ものが多い。
VSTiまわりはパートごとにでいろいろ出てくるか同時で鳴らなくても20〜30くらいなんだかんだ必要。
とか贅沢にやってるとすぐに70%くらいまでいく。
そっからって結構VSTってグイ〜ンと跳ね上がりやすくなるので不安が出て来るんだよな。
まあオケは外渡しならオーディオにしておけばいいけど、
自分のだとついついそのままやってしまう。。
そんな事を考えてる2倍は魅力だ。
おまえのOP248でも最初は感動したんじゃない?
つかい切れないってさw
まあ使えるようになると欲も出てくるってことだろう。
たしかにそうだった。感動したよ。
いまでも困ってどうしようもないレベルじゃない。
たくさん使いたいからとかじゃなく、曲によってもうちょいって時もたまにあるって事だけどね。
そこで場運巣するけどさ。
QXで一から組んでもあの頃から見れば手ごろな方だな。
良い時代になっったもんだ。
バカッポォw
>>523 因みに俺の場合は248購入当初から使い切ってるよ。
フリーズ全く無しなら購入当時も今も基本的にスペックは足りない。
これがフリーズ使わずサクサクやれるならそろそろ買い換えようかなという感じ。
>>522 まあ気持ちいいというか作業的に余裕が出るのがいいってのはあるよね。
QX6700位までなら価格的にも個人的な買い替え時期としてもちょうどいい。
このマシンには随分世話になったよ。
>>526 そんなあなたには中途半端なE6600では余裕感がないかもね
OCしてまでDAWっての本末転倒な香りがするしあなたにはXeonかQXってとこだろ。
>>517 俺もP4 2,6GからE6600に乗り換えたクチだけど同じ感想だ。
髪の色変わったもんね。
529 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 19:45:46 ID:s0SQTiao
>>528 それはわかりやすい。
だが中途半端なX2 3800とか4200にした人は最初は「おおっ!」って感じたかもしれんが最近は疎外感を感じてきたことかもね。
自分もそのパターン。
ダメってわけもないが、挙動不振というか今になってわかってきた事だけどね
もうパッチ当てるとかどうとかデュアルコアはAMDでなくても不安定なものと騙されてた感じ。
530 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 20:37:53 ID:yCqsVS4Z
まあ、おまえらの不安定はどうやっても直らないがなw
>>522 そういうことだったのか〜
てっきり70トラック鳴らしてるのかと思った
今はそんな贅沢な使い方ができるのか
でも3発くらいでOKテイク撮れないんだから
やっぱ頭悪いか・・・
おまえにはイノセンスという映画のあんな劇判が200トラックからミックスダウンされてるなんて
まったく信じられないんだろうなあ
>>532 そういうのをここの連中が作れるとはまったく信じていないがな
トラック数ならヤマトが最強だろう
モームスの歌トラ素材はごいついだろ
下手ばっかだから
SMAPのほうが凄いんじゃない?
どこまでっていいのか監修する人も大変だよね。
> でも3発くらいでOKテイク撮れないんだから
ww
スマよりモームスのが人数多いでしょ?
ババ崎あゆ のが悲惨って話だ
素材がいつの何かわからないくらいあってそれを消すなと言われてTDまで追い込んでるし
しかも一語一句切り刻んで編集、しかもオートチューンが歌ってるwww
素人が聞いても浜崎の歌って?ってなるんじゃないかw
ソフト何使ってんだろうね
まあ金になるんならいいじゃないかw
PT
現在sempron3400+
メモリ1GB+256MB
という環境なんだが、
変態マザーにE6400+メモリ1GB
を買うか、
変態マザー+E6600ならどっちが処理は速い?
使うソフトによるだろ。
ソフトシンセならCPU
大容量サンプルならメモリ
>>543 レスd。
オーディオトラックを30ほどミックスするんだが、
どっち使っても余裕?
エフェクトかけるのはCPUの速度に依存するしなぁ・・・
たとえば波形編集ソフトでリバーブをかけたときは
両者の違いはどれくらいでる?
質問ばっかりですまん。・・・
オーディオは30トラックどころじゃないんで心配ない
エフェクトが何かによって違うからな
6600と6400(サブ)両方あるけど結構ちうがうよ。
1万ちょっとな差なら6600にしておいたほうが良いと思う。
ただ変体+DDR400はちょいと弱いんじゃないかと
これからずっと使うなら作業的にも2Gは入れたほうがいいよ。
足らなくなるとプラグインのGUIが開かなくなる事もある
それとメモリ限界付近までVSTiを使った時にセーブすると次に開くときにVSTiがなぜか外れてたりすることもある。
つかSX3の話だけど何につかうん?
といっても6300を買うより6400はまだ合格ラインな感じだ
ちょうどシングルおpデュアルの雰囲気だろう。
>>545 参考になりました。ありがとうございます。
貧乏工房なんで変態+E6400+DDR-400の1GB×2の構成で行こうと思います。
E6600をフルに活用することもないと思うので・・・。
おら、やっと超サイヤ人になれるのか、wktkしてきたぞwwwwww
そのチョイスがよさそうだね。
E6400とE6600は何パーセント違うの?
何パーセントなんて使うものと、使い方でまちまちだろ
E6600とE6400の差に比べて比較的ガクっと下がると言う話だよ。
AMDのX2は4400から4800までのモデルでは緩やかな差に対し
C2Dは割合、ガク・ガク・ガクと段階つけてる感じでしょ。
5000円くらいしか変わらんのにE6300なんて要らないんでない?
じゃあE6400と0E6300の差はあまりないの?
さっきE6300と0E6600は4割違うって聞いたんだけど
あるって書いたつもりだが
差がはっきり出るよ。C2Dは
ちゃんと読んでみ
ID:wzWUQQ+hは釣り野郎だろ
信じられん位貧乏人だから自分よりCPUに金使う奴がきらいなんでしょ
ソフトサンプラを多用する人やオーディオメインの人は、
同価格のX2の方が良いらしいよ。
どうせ釣るならこっちの方が盛り上がるんじゃない。
E6300を100とした場合
E6400 120
E6600 156
E6700 187
X6800 224
QX6700 336
ってとこかな
554は狙ってフリフリ厨を召還しますた。
悪い人です。
そんなもんに釣られるかボケェ
ID:wzWUQQ+hはスレ的にもそろそろお引取り願いたいかな。
自分でスレ立てて一人でどうぞ。
ちなみに
X5355 571(予想)
そんな明確に数値化できるほどレポ出てないだろう。
マザーやメモリで差が出るとか言う話もあったし
2ch見てるとSONORユーザーがPen4から乗り換えてる
パターンも多いみたいだから、
SONOR向けの確認君みたいなのつくればいいんじゃない
今更ってかんじだが
俺の知る限り
昔のDDR266と400だとVSTのパフォに明らかな差が出てたのは記憶してる。。
ところがDDR2 667と800では差はほとんど見れなかった。
パフォーマンスそのものは同じといってよい。
バスクロックの考え方が違ってきたせいなのかどうかだけど、変体400と比べると差は出るな。
RME FF800
Cubase SX 3
主に使うもの
Z3TA+
IR-1
B4
Ivoly
HALION
BATTERY
E6600くらいで十分かな、と思うんですけれどどうですかね?
どちらかというと早いHDDとメモリが求められると思います。
が、現在AMD64の1.8GHzなんで普通にちょっとした作業で苦しくなります。
FF800との相性は報告されていないGIGAのDQ6あたり、どうでしょうか?
お勧めあったらぜひ教えてくださいませ。
>>561 E6600+P5B+Mem/2G Maxtor7200rpm(最近の)
で似た感じのソフトを同時に使ってるけど、せいぜい行って40%
その構成から乗り換えだったら目玉飛び出す事間違い無いw
レスサンクス
迷うのがママン選びなんだけれどもP5BにするかDQ6にするかでだいぶまよっているっす
ん〜変態ママンは何か問題が発生すると怖いしなあ…
564 :
セルロン:2006/11/22(水) 02:31:59 ID:Zacm6XDc
猫も杓子もE6600ばっかだな!ゴルァ
安い、うまい、はえ〜
これだから割れざ〜野郎に人気だ
こないだまで臭い飯食ってた奴がいきなり出世して超サイヤ人気分かよ。おめでて〜〜な
おいらはそんな奴の真似したくねぇーよ。
E6600からセルロンに鞍替えだ!
それでお前等を超えるミラクルサウンド作るんだよぉ
厨といっしょにすんあよな。
はははははははぁぁぁxxxxxxxx
なんか金ならQX6700買えちゃうくらい持っているのに
値下がりして損する感じを味わうのがイヤだから
E6400を狙っている俺っておかしいですか?
自分でも本当はこうやって悩んでる時間が無駄だとわかっているんですが
また次のCPUが出て値下がりするんじゃないかって不安です
これ、相当な貧乏性ですよね?
熱は気にした方がいいよ。
実測はもうちょい下がるみたいだが、
QX6700はさすがにTDP130Wともなれば
部屋締め切って長時間作業する場合
冷房が必要な期間がかなり長くなるだろう。
空調が行き届いた環境で使えるならいいけどね。
ちなみにE6600は65Wね。
買えない奴はTDPうんちゃら難癖つけて言うんだけど空調の無い部屋に住んで無い事自体やばい。
大げさだな、実質QXなどまだたいしたこたぁねえだろが ドシロートが!
と、おpデュアルで2年維持できたオレが言う。w
空調の無い部屋に住んでる事自体やばい 正
あへへ
オプ250は一個がアッチッチな上に2個も在るからケースの温度もすごかったよ。
ヒートシンクでヤケドしそうになった。
でも暴走したこたねぇ
そうそう、なぜか一個だけあっちっち。つぶれてるのかと思ったよ
今のPCは性能いいし発熱もおさえられててすげーよな
熱があると→音が出る
っていうことになっちゃうから発熱は極力抑えたいよね
俺の仕事部屋は地下防音室だから騒音の逃げ場所が無いんだよね〜
E6600のマシンを水冷にしてエアコンのダクトのところからラジエータを外に出しちゃおうかな、とか画策中だよ
防音室の外にPC置けば済む話じゃない?
もうオプな時代はオワタ
QXはそんな人たちの乗り換えPCなんかな?
確かに2年くらいオプ使い込んだなら
その手の人種にとって比較的安く見栄るっぽい。
>>572 安易にそんなこと言っちゃうガキってよくみかけるので質問。
離れたところはわかるけど現実として
ドライブ類やHDDの入れだしどうすんの?
USBの抜き差しどうすんの?
キー&マウスのケーブルは何メートルまで耐えるの?
あるところのスタジオ作った時にそれがネックになったんだけど、
マシンルームまでビット下から取り回して10mじゃ届かなかった。
信号が弱くて認識したりしなかったりトラブルだらけ。
ドライブ、USBフラッシュだ、デジカメだiPodだので、
ちょい出来そうなものが常にすぐ手元にない。
実際は改悪だと思うんだな。マシンルームは寒いし
Macの話だが結局コントロールルームに置いた。
予算がないところだからそれ以上のことはしなかったようだ。
ケーブルはなんとかなったとして、デバイスの抜き差しは面倒だろう。
>>576 いきなりガキ呼ばわりかいなw
いい大人がその程度でカチンときてどうすんの?
距離をとれと言ってんじゃなくて同じ部屋に置かなければいいってこと。
普通は防音室を出たすぐ前にPCを置けば、
モニター、マウス、キーボードやドライブなどは全部一般的な延長ケーブルでまかなえるだろう。
何10畳もある商用スタジオ規模の話だったら、こんな所じゃなく専門業者に相談すべきでは?
第一アンタ、仕事で使うPCにデジカメだのiPODだのて。
それなんてお仕事?
つーか地下防音室って書きたかっただけなんじゃないの。
てか地下室の奴と折れば別人だけどな。w
スタジオの設計上ケーブルの取り回しもビットからでないと難しいわけよ。
ケーブル直引きは見た目もだらしないし引っ掛けたらトラブルわけだし
わかってやってくれ
ちゃんと弱電業者にも指示をだしたさ。
でもやめたほうがいいと断られたんだよ。
大人の事情くらいわかってくれよガキ。
そういうとこUSBフラッシュライクにiPodだってよくつかうんだよデータとかで
もういいよ あほくさいんで
まあ熱はmeromの2ダイモデルが出れば解決するんだがなー。
いつか出るかな???
とりあえず、俺はID:nmqFsLVbの読解力の欠如に涙した。
ID:AIaNKk1Wは「地下防音室」の話
ID:CClQKdrPはスタジオの話、と
内容が違うのに同一人物と思える神経がわからん。
まあ、「ガキ呼ばわり」を否定してないところから
リアルのガキであろう、とは想像できるが。
さみしいガキだな
そんな風にしかとれないのか
根本的に自宅と混同して語られても意味無いじゃん。
ガキくん
お山の大将のあんたが一番
それでおk
それで別にこっちは困らんしw
「ガキ」を連呼する輩が一番のガキ、ってのが基本
出来ればガキにもどりたいよ
584 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 06:50:51 ID:lk9DXKEN
ガキと呼ばれてそこまで反応するのもなぁ┐(´ー`)┌
煽りじゃないけど
俺の場合、離れたところのラックマウントPC
5m以上バクダンかませてUSBケーブルの延長やったけどマウス、ilockの認識外れまくった
市販のケーブルだからダメなのかな
PCによって電源供給の力の差もあるだろうけどけっこう危険だな
Dongleは試験的に刺しただけだけで、実際はPCに刺してる
ドライブやストレージものだと延長はちょっと不安かな?
素人だからあまりそのへんに突っ込むのも不健康だから短めのケーブルにワイアレスでキーボード、マウスはギリギリ使えてる
時々動きがキモいがwww
でも同じ部屋だから静音にはなってない
煩くないから問題ないけどね
いまどき静音で不安がってる馬鹿がいるのか
しかもシングルでソケ775だろ?
ポピュラーどこなんだから水冷とファンレスもので硬めりゃすむ話。
不細工にケーブル引っ張って部屋の外に置く意味すらわからん。
水冷キット買う小遣いがないガキってことでwwwwwwwwwwwwww
';´∀` '; そか
>>571 ラジエーターだけ外に出す場合は気温差に気をつけた方がいいよ
外の方が気温が低いと冷えすぎて結露が発生してPCが逝く
PCとラジエーターは同じ気温下に置いた方がいいので
やるんなら両方とも外に出した方が良い
地下防音室という単語に、馬鹿踊りしてる奴いるけど
音楽作ってるなら防音部屋のほうが迷惑がかからなくて普通に良いんでないの?
馬鹿踊りの詳細キボン
ID:aaIP/JpQ=ID:nmqFsLVb=馬鹿踊りのガキ
ID:aaIP/JpQは馬鹿踊りと関係ないか
地下防音室で検索してひっかかっただけwww
馬鹿踊りマンセー
TDP130Wが上がっただけで勘違いしてる奴もいるみたいだな。
QXはコアが2倍になって最大消費電力がそのぶん倍になっただけじゃん。
昔の爆熱Intelと根本が違う。
Core2Duoが2個ついてるという発想でも良いが発熱は極端に上がらないだろう。
コア同士が隣接してるぶん干渉しあってC2Dより熱があるのはわかるが過去のような事はないだろう。
それ以上に、火傷級に熱いOPが2個もあるよりずっとマシだろうな。
俺は別の部屋に置くことには賛成だけどなあ
USBは5m程度じゃ全然問題ないよ
もし不具合が出るんならリピーター使えばいいんだし
そうでなくても延ばすのはマウスとキーボードだけでいいんだから
いまは2.4GHzワイヤレスでどうにでもなるし
本体アクセスが面倒になるのは
面倒になっても問題にならないような環境を作ることで解決するしかないね
これも今となっては全然難しいことでもなんでもない
いずれにせよ来年になればワイヤレスUSBが普及するから
この辺の問題は抜本的に解決するだろうね
>>593 一コアでそのTDPだとやっぱスゴそうだけど、1ダイ65Wづつと考えれば別物ってことか
物理的にCPU2個なオプだとファンも2個でそりゃ煩いよね。
>>594 2.4GHzワイヤレスはちょいと怖い
隣の部屋のスカパーを2.4GHzワイヤレスでAV赤外線リモコンとかで使ってるが反応しなくなることが多発する
ドライブとか記憶媒体はまずやばそうだ
ドライブ入れ替えはわざわざ隣の部屋に行ってやってるの?
>>596 USBは規格上は25mまで延ばせるようにはできてるから
ワイヤレスが嫌ならリピーターかな
正直マウスとかをそこまで延ばして使ったこと無いから上手くいくかは知らないけど
ストレージに関しては環境を構築するしかないね
ドライブ入れ替えが不要な環境だよ
一昔前はとても無理だったけど、いまのHDD容量なら簡単にできるよ
>ID:fEb+z8p/
ていうか
キーボード、マウスだけじゃなくAudio、Midiiまわりの引き回しも当然あるだろ?
調べてしたためて書き込んでる割に抜けてるな。w
隣の部屋にもモニタ、キーボード、マウスがないとメンテやら面倒かもね。
OSインスコCD入れて起動して
まさかPress any Key to boot CDで、すっ飛んで隣の部屋のキーボードまで走って行ってないと思うが
あとさHDDがいくらデカくてもワレじゃない限り、正規品のメディアからインスコなのさ。
最近のソフトは一枚じゃすまないことくらい知ってるだろ。
ハハハ ワレ厨の言うことはわかりやすい。wwwwwwwwwwww
オーディオやMIDI、モニタなんかはまず長距離伝送には問題ないよ
MIDIなんかはUSBで出来るだけ引っ張ってきたほうがいい
というか、OSやアプリのインスコって一度やれば終わりだし
いまどきCRTじゃないんだからそこらへんはいくらでも自分で考えてやればいいんじゃないの
スマートじゃないわ
お前等のPCってそんなに煩いのか?
水冷にしたほうがいいぞ。
将来VISTAとかだと茶飯にDVD入れろがあるぞ。
ISOで持っててもPCからブートできねーぞ。
自作の奴には面倒な話だがHDD、マザーが変わるだけで移管リペアが必要になるしマンドクセー。
たしかにスマートとは言えないけど、PCの騒音はどんなに小さくても邪魔なんだよね
やはり無音が好ましいんだよ。スピーカーで聴く場合でもそうだけど
俺の場合はオープンエアーのHD600をメインで使ってるのもPCを遠ざける理由かな
それにRAID5だからどんなにファンを静かにしてもHDDの音だけはどうにもならんね
ファイルサーバ化してHDDだけ外に追い出すのも考えたけど
やはり遅くなるのと、どうせ静かにするなら無音を目指すということで全部外にやったよ
604 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 12:52:52 ID:HrAGYDN/
無音て
部屋もやらないと無理
そりゃあ普通の部屋では仕切り1枚では限界があるよ
なんだ
この人キーボードとマウスだけっての結局嘘だったのか
俺とこアウトボード機材のファンのほうが煩いお
無音が好きなくせに割れ、動画てんこもりテラサーバーを仕切り一枚向こうに置いてる時点で無駄を感じる
つかDAW用のPCに転送が落ちるからと言ってファイルサーバーも同じPCで運用してる時点でアウトじゃない?
>608
うち隣の餓鬼のほうが煩い
年末は遅れてきたDTM厨たちがE6600ばっか買いまくる時期になるね〜
人増えそう。w
>>594 うちも別の部屋にPC置いてるが5Mで届いてる。
AUDIO(FF800)はFireWire。
MIDI(Midex8)とDVDドライブはUSB。
以前はリムーバブルHDDもUSBで延長していたけど
結局そのファンも煩くて本末転倒になるのでリムーバブルはやめた。
DVDドライブだけは手元に置いておかないと不便で仕方ないのでUSBで延長して使ってるが全く問題ないね。
新しいPCを組んで動作チェックなどで数日は様子を見るのでPCも手元に置いたまま。
チェックが済んでシステムのバックアップを取ってからPCは別の部屋へっていう段取りで。
同じ人が何度も出直して同じ事を繰り返して書きに来るスレ。
ワロタ
少しずつパターンを整理しつつ長さも5mに落ち着いてからは
今回の書き込みのバージョンで更に内容が整理されてるな。w
興味ないけど
乙
つーか売ってる延長ケーブルって大体5mまでじゃないの?
違う部屋にPCを置く奴なんて珍しくも何ともない。
>>614 部屋は同じだけど機材のレイアウト上トライしたことがある。過去に
5mUSBケーブルでキーボードくらいならなんとかと思ったけど、ときどき起動時から認識しなかった事ある。
電源供給のせいだと思う。
2mケーブル+無線にしたらなんとかオッケーになったよ。
ただ路地クールの無線キーボード&マウスのセットはマウスの電波はよく届くがキーボードは弱すぎる。
USBでパッシブなら大丈夫かと思って外付けDVDドライブもつないでみたけど、
4.2G分のネタコピーでコケたわ焼きもコケるわ使い物にならなかった。
デカ転送では不安定
これ弁九がいかんのか?
直なら安定してるけど。
スレ違いすまん。
自分の部屋でシュミレートした。
となりの部屋って妹の部屋だし入り口の前はトイレだし物置まで延長したら10m近くなるな
壁に沿っていくと直線で這わせないしダクトに通しても高さx2もあるからからもっとかな?
PCの音は気にはならないからどうでもいいけどね
ならいいじゃん
うん 僕しあわせ!
623 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 17:02:04 ID:dt9EzEku
594 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2006/11/22(水) 11:52:16 ID:fEb+z8p/
そうでなくても延ばすのはマウスとキーボードだけでいいんだから
そうでなくても延ばすのはマウスとキーボードだけでいいんだから
そうでなくても延ばすのはマウスとキーボードだけでいいんだから
そうでなくても延ばすのはマウスとキーボードだけでいいんだから
そうでなくても延ばすのはマウスとキーボードだけでいいんだから
そうでなくても延ばすのはマウスとキーボードだけでいいんだから
そうでなくても延ばすのはマウスとキーボードだけでいいんだから
そうでなくても延ばすのはマウスとキーボードだけでいいんだから
そうでなくても延ばすのはマウスとキーボードだけでいいんだから
隣の部屋が妹
イイナァー(;´д`)ハァハァ
俺も隣の部屋が妹。
何もいい事ないよ。
妹いないから変な事考えちゃった。(;´д`)ハァハァ
USB延長してPCだけ追いやったらかわいそうだよ。
きっと隣の部屋でさみしがってるよ。
E6600なんか買うからめんどくさいんだよ。
パソコンなんて僕のセロリン1.8Gでもう十分だよ。
隣の部屋案はよほど騒音に神経質にならない限りはそう気にすることでもないよ
でも騒音は確実にモニタ時のダイナミックレンジを損ねるので無いに越したことはない
意外と聞こえるか聞こえないかというレベルで小さく入ってる音が
サウンドの良し悪しを決めたりするんだよね
そこまで耳を傾けるようになると騒音はかなり気になるようになってくると思うよ
俺からは以上ということで
630 :
566:2006/11/22(水) 22:00:05 ID:dCnx58BC
なんか火種を作っちまったような感じですまんけど
ちなみに俺が言いたかったのは
空調設備そのものが発するノイズのことね。
PCはファンの交換やら水冷やらで静かにできても
部屋に放出される熱量は基本的に同じなので、室温に比例して
煩くなる空調設備のノイズは、明らかにモニタリングを阻害する。
ちなみにG5やOpteron使ってた頃はほぼ365日冷房必須だった。
まあ熱源はPCだけじゃないんだけど、明らかに一番熱を出してた。
あと、ファンの騒音だけで言ったらもはやサンプラーとかの方がうるさい
631 :
571:2006/11/22(水) 22:06:47 ID:AIaNKk1W
なんか帰ってきたらすごい数のレスが…
防音(遮音?)した部屋で仕事全般をするからPCは部屋の中に置きたいんだよね。
けど、PCは騒音源でもあるから、熱だけ外に出せないかと思って、水冷システムの部屋外設置を考えたんだけど、
ポンプの送圧の問題もあって難しそう。地下⇔地上の循環なんで高低差がかなりあるんで。
まあ、静音化は別スレということで。
>>627 義理ならともかく、血のつながった妹なんてロクなもんじゃねえぞ。
ジャイ子に「おにいちゃん」とか呼ばれてうれしいか?
そらジャイアンの妹なら高望みしても無駄だろ
ジャイアンはジャイコ愛してるんだよ
635 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 07:50:32 ID:/X10p+SG
隣部屋提案者の人も脳内で描いてるだけだったんじゃない?
USBKey+Mouseだけの延長すればすべて良しと発言したあと、コロコロと都合で言う事が変化してギコチない。
そりゃ壁に穴を空けてちょっと伸ばすだけなら簡単かもしれないが、賃貸マンションで厳しい奴もいるわな。
隣部屋が妹とか隣部屋が無い人だっているだろうし。w
ちなみに、
おれとこの隣は、挨拶もしたことがないハゲた独身男性がすんでいる。w
その人が夜中にPS3で遊んでる音がよっぽど自宅PCより煩いな。w
別に気にならんけどなPCの音。
そこまで気にしてたら音楽なんてサクサク作っていけないぞ。
多少外部の音があっても作れないような奴はやめたほうがいい。
あるていど良いとこまで自宅でつめて、あとは外のエンジニアにやらせるわけだから細かいことは振ってしまえばいい。
だからPCの音を異常に気にするならコンシューマクラスの空調も使えないだろう。
どう考えてもそっちのほうが音が出てるとおもうんだけどな。
神経質な奴は天吊りの100万円クラスの空調使いなよと言いたい。
そのほうがよっぽど効果があるよ。
キモいくらい無音にこだわるそいつには生活音まで気になると思うので、部屋も完璧に作るしかない。
どんな凄い音楽作ってるのかしらないが空気がある限り無音なんて無いんだよ。
ひとり必死なのがいるスレなのな。w
ID変えまくって頑張ってるキミのことだよ。wwww
いいから、そっとしといてやれ。
ID:pIVXvumq
ID:+Aynz1d9
シャイ子
QX6700たいして熱くないわ
1ヵ月つけっぱでもぜんぜん平気
流石にOP250は熱かったからが、これならケースにもう一個FANを増やさなくてもよか
CPU1個ですんでるから全然違うわ。
3パターンくらいのパーツ散らかってっから部屋かたずけよっと
おpは熱すぎwww
熱が低いのはX2だな。
Cubaseにはアレだが.....
2ちゃんて6600の人が圧倒的に多いね
DM板でも、以前の2000厨とXP厨との関係のように
この先XP厨とVISTA厨とので荒れるのだろな
そして知らない間に落ち着くのだろう。
あわてて移行するような話ではないが一年後はどうなってるやら。
>>645 誤解を招いてしまった。御免
おpでも1ヶ月つけっぱOKだったからという意味。
250は曲再生し続けてヒートシンクは数秒以上触ってられない火傷寸前レベルだもん。
QXはずっと触ってられる。
オプはBTXのデカケースでケースファンがないと大変だったかもな。
実際組んでみたらこの違いわかるよ。
1ダイ65Wが2個ついてるだけだからたいしたこたぁねえじゃん。QX
/. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .\_
/. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .ベ
ノ. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ‐-‐-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .|i
」. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//´ ● "!,、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .|、
ソ. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// ● ● ●_ ● l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;. .}
/. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l!_ ●_ ● ● ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .!、
,.j. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.-‐==、, ● ● };;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.:.┐
/. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;/´ ●__ 冫 ,,;;≡ミミ、 ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .ヽ
.{;;;ン. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;i● ^ ●'> }/ ,..,_●_`Y:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;;;.: .〉 割れ座リファレンスPC
゙、. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、 ● ´ ● {;:>´ .●_,`y .:;::;;;;;;;;;;;;;;;;;.: .j
ヾ. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉 ● ●_, ヾ、  ̄ ●.:;::;;;;;;;;;;;;;;;:;.: ./ E66000
゙、. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;! ● 、.、. ,,.;_,. )●_、● /{;;;;;;;;;;;;;;;;;.: .|
`‐、. :.;:;;;;;;;;;{● ● ●_Y _〃;.`i /ゞ;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: ./ これ最強!
く. :.;:;;;;;;;;;', ●_ r┬rヽソ;;;`) !./ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: ."
i`、l. :.;:;;;;;;;;j、  ̄ヽ┴●_"´/ ./-´;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .ド
ヾ. :.;:;;;;;;;;;/ ヽ ● `ー= " /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: ./
\. :.;:;;;;;;゙、 \● ●_ ●"´ ノ;;;;;;;;;;;:;.: .;:-‐-┘
`‐フ. :.;:\ ‐-,,,,,,,,,,●_/;;;;;;;;;:;.: .-‐´
,,.. :-‐'"´. :.;:;;;;;;;\._ \;;;;;;;/;;;;;;;;;:;.: .\_
Core2DuoよりX2のほうが熱は低いね。
>>649 んなわきゃない
Core2Duoのクラーの取り付け方がヘボなだけか
無知or脳内補完のネガキャンのどっちかだな
X2もいまは65Wのが出てるから、それとなら同じかもね
性能はC2Dには敵わないが
TDPと熱は分けて考えられないのかな?
両方持ってるから参考に
ケースフタあけてX2 4600+(低電圧じゃない方)のアイドリングでCoretempで1コア38℃前後
E6600で1コア53℃くらいだ。
C2Dの方が熱高かったよ。
SXでの安定性とパフォーマンスはE6600が圧勝で比べ物にならないけど。
まっFANとか回転数が違っても違うわな。
インテルのリテールFANはいまいちだろ。
発熱量と温度は別物
CPU温度からTDPを逆算することは不可能だろ
さすがに同じクーラーで計測したとは思うが、X2の方が温度低いのか
しかしX2と一括りしても110W、89W、65Wの三種類あるし
まあいくらTDPと温度が別といっても
65W対110WでX2の方が温度低かったらちょっとは疑問に思ってしまうものさ
でも実際にそうらしいのでこれは驚きだな
なことどうでもいいやん
自作ヲタさん
マカーが笑っとるでwwwwwww
たしかにw
ちなみに俺X2のMicroATXキューブ持ってるけど
普段気にしてないのだがネタついでに図ってみた。
今このレスを書いてるだけの状態
もちろんフタなんか開けるのメンドイ。やめとく
ケースはG325の赤
FANはSPEEZEのやつに変えてるだけ。
Socket939 4600+
Revision:BH-E4
VID:1.3500v
TCaseMax:57℃
TDP:75.0Watts
Core#0:39℃
Core#1:40℃
こんな感じ
意外に低いじゃん。
いつも静かだし。
それでもX2はダメなんだおぉ〜〜〜〜〜〜〜
6600でないとボケハゲブスてことに世の中なってんだおぉぉぉ〜〜^
>>661 ボケハゲブスですが、お呼びになりましたか?
DTMで6600の人は血の気が多いチョソ
自分等が最高!!
664 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 17:07:25 ID:8GlH5yzw
__r::':::::::::::::::::::::-.、_,
,、,.r':;:r'彡彡;::::::::::::::::::ゝ',、
r:;r' 彡'rヽ::::::::::::::::ヾ、
/ ,i、:::::::::::::::::ヽ
/ i::::::::::::::::::::ヾ
ill;,_ /:::::::::::::::::::::;:!
r',L、ヽ ;. .i!:::::::::::::::::::/
r' / `´:' :'`;"''llii;;,、:. l:::::::::::::::::::;!
/ .i' ,:' ヽ.ヾ'- =:"= l:::::::::::::::/
_ / ..;ィ i' ヽ ` jili:::::;r':' l
r' ‐、  ̄ ヽ :` ´` ´ヽ jilヾjlr:,. /
ヽ、 `ヾ:、 ヾ 、._,. ,:'-,r'´
.、__、 ヽ ヽlヽ、'ヽ ´ ,:':::/!
'::ヽ. ,!ヽ l! `´ ,...:::;::':/ !`--、―
':: `´ ,rヽl_!` T  ̄ ‐ ´r'_ .l ヽ
イ;r' ´ l.ム:::. 、 i' ;:!i 〉
. Y jl ヽr ' ´ ̄_,.r '´ i. く
ボケハ・ゲブス [bokeh Gebth]
(1968〜 インテル開発部顧問)
学生キューベで今組むなら6600以外おすすめってないん?
そんな中途半端なもの買うくらいなら6600でいいか
安いし。
やっぱQXすげーわ
おpデュアルでヒーヒー逝ってたプロジェクトがなんじゃこれ
イイ!
>>653 6600アイドリングでそれは熱すぎだぜ。
ファン取り付けミスじゃねーか?
>>670 いーなぁ おれも欲しい。
でも今とてもPC交換してセッティング変更できるひまなんかないから
安くなるまで待てるだけ待ってみよ
>>671 ASUSマザーとCoreTempの温度って結構違うな。
俺とこでもCoreTempは50度は超えてる
FANはバッチリつけてるけど普通こんなもんじゃないの?
変かな?
おたくはアイドルでCoreTemp何度?
この3年
時代のパフォーマンス要求の水準をクリア、かつ安心して長く付き合えそうな作業道具として、
2年は使い倒すなら
過去はOpteron248Dual前後、
現在はCore2Duo E6600以上が手堅い選択。
VISTAが間近まで迫ってるけど、ここの住人的にはやっぱしばらく静観が多数?
まだVista評価版しかいじってないけど、SX3はそのままインスコできる
M男はドライバが対応してないためはじかれる。
いまんとこRMEはXPのドライバで問題なく動く、がiTuneやWinAmp、WMPは鳴らせない。
WinのAudioデバイスとして認識出来てないってことで、不思議なのはシステム音は出るって感じ。
HD Audioで音を出せばいけるわけで、HDはAC97より解像度の高い音っぽく192kまで対応。
だがレイテンシはCoreAudioのようには使えないマルチメディア志向だ。
動作そのものはAeroさえ使わなければ負荷的にはXP並。
XPの時同様どうせ一年もしたら気にもならないレベルになるだろうて感じ。
XPより遥かにスムースに使えるインターフェイスにはなってると思う。
目的のものを探すのは速いしね。
まぁ見た目はXPよりはずっと良くなった思う。
その反面セキュに厳しいのでヘビーユーザーにはウザイ部分があるのでUACを無効にしたほうが良い。
でもセキュ機能のおかげで起動時に常駐プログラムのオンオフ選択できるのでXPと違って任意でスパイウェアをはじく事は出来る。
初心者の家庭用PC的使い方なら、しつこく忠告してくれるのでフィッシングやウィルス系からの安全性は高くなっただろう。
これからPCはじめる人にはお奨めだな。
操作覚えつつ両方平行しながら起動して頃の良い時期にVistaに乗り換えりゃOKだろ。
来年のどっかでスイッチするつもりだけど見た目ダサいXPも安定してるし時期については好きにするわ。w
自分が使ってるソフトがXP非サポートになった時に乗り換えればいいんじゃないかな
XPは5年間も続いたから、こいつが非サポートになるのは相当先だと思う
新しい物好きならこの限りではないけど
過去の2000厨がXP厨に置き換わるだけの話。
しばらくは派閥で荒れるかもしれないが、あの時のように1年半ですっきり収まるだろう。
「XPで十分」という声が連呼するのもその間の戯れでしょ。
681 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 14:11:18 ID:D2W4OivW
2000厨とか戯れとか悪いように言ってるけど時代の流れにあわせて最適な選択肢が変わるだけでしょ
今はXPで十分 という現在最適な選択肢を死ぬまで貫くんだと誓ってる奴はいない
XP厨とか2000厨とかいろいろその時代であるわけで、
6600厨からみたX2厨はアフォみたいな変な壁とかね。
来年は何厨かしらんけど。w
好きにしすりゃ良いことなんだよね。それで本人が幸せなら
最低ここ数ヶ月はXPのほうが今のPCスペック的には楽だと思うよ。
今、いきなりだと、
皆が使ってる今のグラボとかだと残像出まくりでカクカク辛い事もあるかもしれない。
でもそんなのはすぐに追いつくでしょ。
でもDQNな奴らは、「XPで十分」っていう表現を「未来永劫XPで十分」って
脳内解釈して火病ったり、あるいは、自分の選択(XPでもVistaでもいいが)が
他人にもそのまま最適だって妄想したりするからたちが悪いんだよなぁ・・・。
ここのレスはきちんと理由挙げてるから良いと思うが。
俺はテスト環境作って、使ってるソフトの動作検証とかドライバの安定性とか
セキュリティフィクスの出方を見ながら判断かな。2008年になるかも。
自分のときは2000ProからXPだったので
最初はスペック不足のせいかXPはカクカク感があり2000Proで十分と思っていた。
だからまわりにも「まだやめとけ」と言っておいたのは随分そのときは正解だったな。
ところがいつの間にか皆XPになってしまって俺だけ2000Proだった。
そこで乗り換えよっかな?って感じだった。
重いというイメージあったが、その時はスゲ〜〜快適に感じたな。
その後XPのほうが手に馴染んだ。
ハード面の取り回しもよさそうだし、
あるスペックをクリアしていればサクサク動くという単純な事だったのだ思う。
>>676 なるほど、やっぱAeroがポイントか・・・
ウチの7800GTじゃキツそうだなぁ・・・
×7800GT
○7600GT
>>685 エロ(Aero)も通常使用なら今のグラボでも普通に使えると思う。
Winキー+Tabでバッチリ動くだろうな。
ただ、アプリ使用中にVRAMがきつくなってウィンドの残像が出たり白くなることがかなりあると思う。
カクカクすることもあると思う
7800GTでもそれは感じるかもしれないな。
ATIでもNVIDIAのドライバもまだ完成度が低い段階で最初はVista内臓の奴でとりあえず使うような感じかもね。
それがもっさりしてるのだと思う。
たぶん同じグラボでもVista用ドライバがアップデートで良くなれば、かなりのところまで行くんじゃないかと妄想してるのだけど。
今出回ってるほとんどのマザーやカードのデバイスドライバは一応OSインスコで特別なものでなければ読んでくれると思う。
あとは各メーカーのドライバ最適化だろうな。
Aeroシステム自体はDTMと相性よさげなんだよなー
ミキサーや各プラグインを立体的に斜めに表示させといて
細かいエディットする時にすぐ手前に持ってきたりとか
そんなことがアプリの子ウィンドウ別にできるのかな?
でもあれも重いだけですぐに飽きそう
現状でもWordとかAcrobar Readerとかだと文書毎にAlt+Tabで1アイコンでるね
あれと同じことをシンセのウィンドウでできればいいんだが・・・。
>>688 それは今の段階じゃダメ
Winの場合はアプリ単位のウィンドでしか出来ないよ。
まあRewireとかだと便利かもしれない。
WindowsKey+Tabでホイールクルクルとか3D斜め画面の時も動画やDAWの動きは見れるんだけどね。
DAWとかでバラバラに出来るのは性質上バラバラ表示対応のOSXでポゼだろう。
XPのままのアプリだとそんな事を想定してないもんだからVista用にでアプリ側で書き換えれば出来るかもしれないな。
つーかAthlon64 3400 Radeon9600 メモリ1.5Gの厨ですが、Vista評価版は苦しかったっす。
マウスでボタン押して反応遅い。表示はパラパラって感じ。
Core2 グラボ512M メモリ3Gくらいだと快適かも試練。
厨スペックなら当分はXPで行くしかないと思います。
来週6600逝って来ます。www
Aeroなんかどうでもいいからさ、DTMにとってVista使う肝は64bitによるメモリ容量の拡大だろ
Vista64bit版ならそうだ。
XPの頃より64bitは身近になっていくだろう
ソフト、ハードとドライバがすべてパーフェクトなら尚良い。
今日ソフマップに行ったらVista推奨スペックは
E6300、メモリ2G、ゲフォ7600くらいあったほうが良いとか書いてあったな、
もっと低くても動くのだが、無理して低スペックでヒーヒー言いながらVistaにする意味がないということだろう。
でも俺は見た目はAeroはOSXより好きだよ。
色が綺麗なんだよな。
そもそもXPがダサすぎただけだと思うけど。
vistaは結局32bit版をメインとして用意しちゃったから
64bitが普及するのはまだまだ先だろうな
>>696 マジで?XP64版がスルーされてるのはどうせVistaが次来るからだと思ってたけど
それじゃ意味ねーじゃん、ガッカリ
結局間隔空き過ぎるとアレだからってんで出てきたつなぎな気もする
僕のキューベエスの音が出ません。。。
キューヘ
球宇部絵酢 絵素江苦須
音が出ません。デマせん。mmmmmmm
>>699 Windowsの音が出ているのに Cubase から音が出ないときには
Cubase のデバイス設定で音の出力が正しく接続されているか確認しましょう。
釣りくさい。w
ところで、
Vistaに乗り換えても、今のSonar、Cubase、Liveがまともに動くそうだし、
ASIO、VSTPluginも通常通り動作するようなので乗り換えたからといって特に混乱はおこらないでしょ。
Vistaは一応慣れるためにも購入しようと思う。
曲や、サンプルネタ探しも高速に出来るのも利点だし。
オーディオファイルのヘッダにたしか画像もつけれるような記事をみたような気もする。
それならネタのジャンル分け整理やイメージがつかみやすくなりそう。
XPも2000proとさほど進化しなかったよな。
でも皆今はXP
だからVistaも結局そうなるよ。
スペック&機能が上がれば上がるほど新しいOSに切り替わるのが常だからな。
インスコ30分程度で終わるぞ Vista
なんか最近のこのスレ、PCに取りかれた奴等の最後の砦みたいになってるな。
何時から最新のパーツやOSの話しか扱わないスレッドになったんだ?
話の邪魔になるからとOpteronスレやIntelスレが立てられたと言うのに。
そんな必死になって新しい物をオススメしなくたっていいよ
本当に良い物、必要とされている物なら、みんな自然に買うからさ
まあイイじゃないですか
OSもジサクには重要要素だし、それでパーツ選択の将来性も考えられる事なんだから。
おれもマジで64bitは進んでほしいよ。
今P5Bに1G4枚刺してみたが2.6Gとしか認識されなかった。
まあ両面DDR2だからかもしれないけど悲しいな。
もう一台スペアの6600逝っとくって感じ。w
6300はこれからの考えてる奴は絶対やめとけな
明日64シングル4000+くらいしかパワーねえぞ。
新しいもの以外の話をしろっつっても、誰も今から北森Pen4で組もうとは思わないしね
今一番新しいC2Dが他のCPUに比べてDAWで優位なら
その周辺機器もC2D絡みの話題になるのはしょうがない
2000より前のOSで今更DAWなんて無理だしなあ
>>705は何の話題ならいいんだ?
**雑音**
* INTEL製品を頼まれもしないのに擁護/マンセーしライバル製品を攻撃する
* 主にAMD製CPU叩きとNOD32及びPestPatrol以外のソフト叩きに異様に執着
* セキュ板、自作PC、PC一般、DTV板、DTM板、情報システム板、まれにプログラマ板などに出没
* C言語プログラミングはおろかSIMD(MMX,SSEなどの処理系)をSIMMと書き続け、 超超超初級
プログラム問題さえも解けない、完全なプログラミング素人
* BlackIc、Prescotte、シンプルオブベスト、チッンボチップ、骨髄反射、MEMTEST86+で/onecpu、OutLock、ゴミグス、アントネトバ、クアッドPU、ニーと、低商品電力、95umから65umにシュリンクなど想像を絶する間違いを犯す。
結論:頭がおかしい。
* ある自分の無知を晒して以来名無し、別コテで自作自演
* 虫を必死に連呼(連呼するのが雑音なのでわかりやすい)
QXの凄まじさと見せ付けられると6600も霞みそうな冬でつね。w
そんな事言うなよ。
ここの9割くらいは6600だから。www
VistaはUltimateにしたら64bit、32bit両方ついてくるんじゃなかった?
Vistaは普通にしてもメモリ何百MBもっていかれるそうだから
64bit版じゃないときついみたいよ。当分XPだなぁ・・・
でも発売日にはほしいな。w
一回購入すれば無料うpグレでずっと使えるわけだし。
別に今の環境キープでDAWだけでない部分でなれていきたい。
2000→XPのときも同じスタンスだったが気づいたらXPになてた。
XPは見た目のダサダサさえ我慢すればOK。w
諸君!
割れリファレンスPCの調子はどうだい?
激安定。割れなんてダサいからオール正規。
良いことです。
自分もプラグインは必要なものはちゃんと買ってます。
ソフトも毎回アップデートしてます。
割れ座の買う価格帯と一緒にされやすい6600厨などと言わないでくれ。orz
719 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/27(月) 15:37:27 ID:sUUlLMrh
オレもDAWソフトは正規品使ってる
しかし、Vistaだけは割れだ!!!
720 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/27(月) 18:15:09 ID:quEJJwCj
Wavesだけは割れです。他は正規です
俺は2ちゃんスタンダードな半割れ坊やです。
やはり割れリファレンスPCと言われてしまうと、欲しくなるのが人情、
X2厨は本日卒業いたしました。
X2 4600+売って→E6600ゲト
ソフマップのポイント還元で吐き出しが19000円でした。
変体マザーは買わずに無難なINTEL製DG965RYにしますた。
将来のことも」見据えてDDR2 PC6400だぴょん。
残念だけど
半年後にはDDR3
1年後にはソケット変更
>>721 割れ房のトランスうpしろやwwwwwwwww
何で割れ厨の作る音ってその手のダサくてあほみたいなのが多いんだろうな。
手ごろなのはわかるけど、中にはまともな人もいると信じたいよ。
E6600の絶対数が多いからしょうがないといえばしょうがないな。w
パソコン買い替えようと思ってます。
庶民の手が届くE6600でいっとくか
726 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/28(火) 03:26:57 ID:+LaICCBw
残念だけど
半年後にはDDR3
1年後にはソケット変更
まあ確かにDDR1の時に比べたらDDR2はメインストリームの寿命は短いだろうな。
残念とか思わないけど
自作してる限りそんなの慣れっこだし、3が標準になったらまた買えばいいわけじゃん。
で2は遊び用にまわすとか人にあげるなり毎度使い道あるだろ?
あーでも、たしかにOPのRegメモリは使い道なくてしゃーないから即売ったな。
>>726 自作は半年ごとに買い替えなさいってことかよ。
でも知らない間に細々と短いスパンで変えてるような気もするわ。
X2 4400+GF6600→X2 4800→変体+E6600→P5B+DDR2 800→GF7800GS
この一年くらいはこんなシフトだったような。
サイコムなんだけど、これにメモリ2GBつんだら
BFD動くかな?DAWはプロツーの6.9です。
■ご注文品 RadiantGX1000BG series
CPU Intel Core2Duo E6300 [1.86GHz/L2 2MB/DualCore/FSB1066] (標準構成価格69800円)
CPU-FAN Intel推奨FAN(標準)
MOTHER Intel DG965RYCK[Intel G965 chipset+ICH8/GigabitLAN] (標準)
MEMORY なし(-3960円)
FDD [白ベゼル] 2mode[1.44MB/720KB] (標準)
HDD Seagate ST3160811AS [160GB 7200rpm 8MB S-ATA2 流体軸受](+2020円)
ExDrive なし (標準)
OptDrive1 ★お勧め★DVD-RAM/±R/RW;[白ベゼル]LG GSA-H10N(OEM)+ソフト(+3810円)
VGA [オンボードVGA機能(Intel GMA X3000)搭載](標準)
SOUND 6ch (Intel High Definition Audio)オンボード(標準)
CASE Inwin IW-C588 Silent460(黒) [Inwin製460W電源搭載](±0円)
POWER なし(標準) [電源なし]ケースをご選択の場合↓↓より選択
OS 【Vista UpGradeクーポン付】WindowsXP Home Edition(SP2) OEM (+11100円)
82770円
>GF7800GS
なんでDTM用PCに、こんな高性能グラボが必要なんだよ。
ゲーム割れ厨なんだろ
>>731>>732 GF7800GSに換えたくらいで必死に反論されてもねぇ?
まじでお前みたいな厨が一番うざいよ。ドシロートは黙ってろ。
俺30インチディスプレイにしたんだが前使ってたGF6600だと2560x1600は写せんのよ。
お前の言うグレードの低い奴はデュアルリンク対応してねぇ〜んだよ。
2560x1600が可能なグラボはGF7800GSでも安いほう。
それに俺はPTもCubaseもWAVESも正規品だぞ!
自作覚えたてでうれしくてしょうがない貧乏ドザ厨は、バカの一つ覚えのようにこんな事を言うのが大好きです。
たとえば
「DAWでビデオカードは2Dしか使わないからGF5200 128Mで十分、5000円も出せばいくらでもあるだろぉゴルァ」
とか
「オンボのVGAはメモリシェアで糞だからやめとけ」
つーかさ
誰でも知ってる事をさも説教じみた口調で何度も何度もオウムのように言うのカコワル。wwww
まあ6600厨には気をつけようってことで・・・・・・・・・・・
ちょっと疑問を口にしただけで、必死に反論とか言われちゃった。
どっちが必死なんだか。
なんか必死な人が多いよね。
なんでだろう。病んでいるのかねえ。
GF7800GSが高性能グラボってw
オンボードVGA=超高性能VGA
もうすぐVISTAが出るこのご時世に、未だ「DAWに高性能グラボは必要なし」なんて
カビの生えた価値観を持っている人間がいることに驚愕だわ
VISTAで使うならな
>>731 事情も把握出来ずに言ってる言葉は若干軽率なようにみえるが、
最低スペックのVideoカード以上に突っ込み入れるような時代でもないだろう。
1ディスプレイ1024x768でやってるような化石級自作ヲタでもあるまいし。
数年まえと違ってDAWでワイドモニターや2画面以上のシチュエイションも少なくないだろーに。
そんな、お前の2D表示にはオンボだろうがRivaTNT 16Mでも十分だろうーに。w
流石にうちのRadeon9200はどうもLEDの動きがもっさり気味
743 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/28(火) 14:21:24 ID:MWZoGAhm
数年前にも同じようなVideoカードネタで荒れたな。
安物が正義。2万円以上も出すやつは悪みてえに
セコいチビファンがブイブイ煩い6000円とかのでなく、1万5000くらいの余裕のあるものにしたいよ。
正直言ってVistaでは、ゲフォ7600GSでもプチ影分身はあるぞ。
発売に合わせて来年くらいに出てくる新製品に期待。
>>736 自作PC板のノリで書きこむ奴が多いからだな。
ここは自作のスレとはいえ、ここはDTM板で住民層が違うというのに。
なんかしらんけど自作板は精神的に幼くて好戦的な奴が多い。
自作板のノリで煽り文で書かれてもなんだかなぁって思うね。
おまえもな
↑おまえもな
↓おまえもだ
そうオレオレ
どうやらオレは違うらしいぜ、やった!
オレの6600はお前らの6600とはまるっきり別物
格が違うんだよ、格が・・・・
見よ!これが史上最強の6600だーーーーッッ!
おまえらまだE6600つかってんのか?
マンネリ気味だな
俺の場合Vst や Vst i がほとんどフリーのやつ使ってるから
ビスタにした場合うまく動かなくなってしまうんじゃないだろうか
俺の場合Vst や Vst i がほとんどフリーのやつ使ってるから
ビスタにした場合うまく動かなくなってしまうんじゃないだろうか
ビスタ評価版ですらXPで動くものはほとんどと言っていいくらい動くよ。
>>753 何故か二重カキコしてしまった
評価版でOKなら大丈夫そうですね!
一時はXPとブート環境考えてたんだけど安心したよ
ビすたでEmu0404はXPのドライバで完璧に動作したよ。
RMEは今のXP用の現在のドライバーでASIOは完璧に問題ないがDirectXエミュレートのポートがビスた上に無くDVDとかiTunesの音は出ない。
これはびすた発売後になんらか対応してくれるのかな?
M男はドライバインスコすら怒られるようだ。
UADはまだ未対応のようです。
今のところあんまり試してないけど自分のもってるPluginは問題なく動作した。
冫─' ~  ̄´^-、
/ 丶
/ ノ、
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
| 丿 ミ
| 彡 ____ ____ ミ/
ゝ_//| (・) |⌒| (・) |ヽゞ
|tゝ \__/_ \__/ | | おまえらまだwin使う気か
ヽノ /\_/\ |ノ
ゝ /ヽ───‐ヽ /
/ / ヽ──' /
/ / \  ̄ ,/|
ノ,,,,ヽ | |‐――‐| |,,,ヽ
(,,,,ノ (_,,,,)
ハゲ〜〜〜
E6600程度のパソコンしか買えない自作ヲタはMac高いんです。
だから帰っていいよ。
日本語でおk
すいません相談させて下さい。
今度Cubase4用に新しく組もうと考えているんですがCPUをE6600にするか最新のQX6700にするかで悩んでいます。
作るジャンルはポップスやトランスなどで、主に使うVSTiはサンプルタンクやハリオンやBFDです。
今は10トラックくらいで限界なのでバウンスやフリーズ無しで30〜40トラックくらい、
更に各トラックにコンプやリバーブやEQも余裕でかけられるくらいにしたいです。
これならE6600でも十分でしょうか?
それとも2〜3年はメインで使いたいのでQX6700にした方が良いのでしょうか?
X2 3800+でも30トラックくらいはなんとかいけるので
E6600で楽勝もいいとこだろうけど
お金あるならQX6700いっちゃえー
>>760 今後、ものすごい重いプラグインが出てくる可能性が0でないから、
クアッドいっちゃえ。
どっちがよいかと聞かれたらQXお薦め
6600で、ソフトシンセやある程度のエフェクトを含めで曲を仕上げるのは相当楽にはなった。
256sampleでガシガシ作るのはまあ問題ないレベルだろう。
次は、もうちょっとレイテンシーをつめて歌やギタ−をそのまま自由に録っていくくらいの余裕がほしくなる。
てことはQXに決まり
764 :
760:2006/12/01(金) 08:03:10 ID:HXu9hBFC
みなさんレスありがとうございます。
X2でそのレベルならE6600でいいかもとも思いましたが、多少お金かかっても更に余裕見てQX買うことにしました。
在庫あるのかちょっと心配ですけど探してみます。
ちなみに今はセンプロン使ってます…orz
バウンスしていけば問題ないんですが、最近それもめんどくさくなってきて…
QXにしたらきっと劇的に変わるんでしょうね。
クアッド買う位ならE6600マシン二台作った方がいいと思うが・・・
まあ好きにしろ
>>765 2台に分けるより1台完結のほうがよくね?
767 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/01(金) 11:28:40 ID:+4cAWamW
ノート+デスクで快適空間☆
あのバカ高いQXを買おうとは金持ちだな。
コストパフォーマンスが悪すぎると思うのだが。
値段よ便利さ
ちょっと前のおpに比べてぜんぜん高くないと思うが
>>768 あんた割れしか使ってないのか? どうでもいい割りに高いソフトシンセから比べたら安いと思うけど
ノードリードだって10万以上してたじゃない
CPUとソフトシンセを比較して挙句の果てに割れ認定って・・・
淫厨ってそこまでせっぱ詰まってるのか・・・
いきなりハードの話を持ち出す
>>770の頭の悪さにワロタw
〜769までは普通に“CPUの”コストパフォーマンスの話をしてたのに空気読めなさ杉
>>768 なに?それって2倍以上の価格でQXの半分以下の性能の
デュアルデュアルOp買った俺に対する挑戦?
ヽ(`Д´)ノ コストパフォ悪くて悪かったな!!
( ) ウワァァァァァン!!
/ ヽ
Opと過ごした時間、プライスレス
ただし2chとエロだけなら、ウンコチンチン
やっぱりPC一台で仕事量が一度に多くこなせて30インチモニターなんかだと効率的で全然快適だろ。
仕事でやってる人にはけして高い買い物じゃない。
サブには遊び用、保健用的なのを今まで使ってたE6600やX2なんかで格下げして使えばいいし。
どうせその辺のを今から売ってもたいした金にならないから持っておいて使い倒せばよいだろ。
考えたら今月、結構仕事の振込み多かったしQX6700なら5個くらいすぐ買えるわw
忙しくてOP250からどのタイミングで乗り換えするか考えてたけどポチしようと思う。
その65万よこせ
倍にしてやる
最近E6600で組んだ人、電源は何を使ってますか?
>779
サイレントキング4 LW-6550H4 HDD4機つないでるんで(すまん。ホントは安かったから)
781 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/01(金) 23:11:03 ID:LYGWxEMH
便乗して。
Cubase4用に新たにDTM専用機買おうと思ってるんだけど、
E6600搭載PC、audio I/Fは外付けで電源別、
HD320Gの2個つける構成で400Wの電源じゃ不都合あったりする?
電源の知識乏しくて。(電源の知識だけじゃないけどorz)
アドヴァイスおくれ。偉い人。
782 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/01(金) 23:41:41 ID:Lh7icfdT
おれは似たような構成で内臓HDD250G×2、USB外付けHDDも1つ使ってるが
400Wで不都合はないな。
783 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 00:08:07 ID:paXTHqOY
仕事で金がはいって云々書きこむヤツってセンスなさそうw
金がない奴がセンスとか言い始めたよ。
惨めだな。
785 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 00:54:19 ID:O3jaWfKN
>>781 フムフム・・・
あんたはM男のUSBのIF使ってるね
>>783 同意。
誰も聞いてねえのにてめえの懐、
嬉々として書き込むなんて程度が知れるよな。
787 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 01:30:53 ID:ggssR9hZ
教えてちゃんですみません。
今、2年ぐらい前に買ったAth3400+のPCを使ってます。
近々E6700のマシンを組むつもりですが、
作業効率は実質どれぐらい快適になるもんなんでしょうか?
ヨドバシカメラのパソコン売り場の女性店員いわく
ほとんど変わらないとか言われたんですが、、、
う〜んそうなのか?って感じで。
あと、メモリがPC5300とPC6400がありますが、
これって同じ2Gでも差って結構でますか?
さあ?店員がそう言ったならそうなんじゃない?
789 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 02:23:04 ID:O3jaWfKN
いや、マジでここのクズどもより店員信じたほうがいいよ
790 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 04:57:59 ID:NSHVHOSw
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ いや、マジでここのクズどもより店員信じたほうがいいよ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
>>787 今の環境でCPU性能が完全に足りていないなら、当たり前に幸せになれる。
逆にCPU性能を使い切れていないなら、ヅアルになった恩恵があるやもしれん。
2年前からHDDを変えていないなら、HDDを最新にするのが1番効果あるかも。
作業効率なんてのは人それぞれ。
豪華なフィジコンを設置する方が良いとか、でかい画面にする方が良いとか、
マウスは左で操る訓練するとか、部屋の照明を暖色系にするとか、色々あるし。
メモリは容量が一緒なら、それほど性能の上下体感はないと思う。
792 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 09:34:37 ID:xDdmeU6k
793 :
787:2006/12/02(土) 10:45:23 ID:G5rk/uOF
>>791 詳しく教えていただきありがとうございます。
今の環境でCPU性能が全然足りていないので、せめてVstをあと10個
レイテンシがいま20msぐらいなので、それをせめて半分ぐらいに縮められたらと思ったのです。
HDDを最新というのは、回転数ができるだけ早いものをいう事なのでしょうか?
当方、BFDを使っているので10000rpmのHDDは魅力なのですが、コストパフォーマンスの部分で迷っています。
それとも同じ回転数でも新しいものは性能がよくなってるいう事なのでしょうか?
また、例えば内蔵ハードディスク(7200rpm200G×2、10000rpm150G×1)の構成にした場合、460Wの電源では力不足ですか?
他にも、PCIスロットにPOWERCORE、MIDI鍵盤のXboard49をUSBで繋ぐなどする予定です。
Ath3400+からE6700なら、劇的に変わると思う。
10000rpmのHDDは爆音と聞いぞ。
BFD専用のHDDは必要だろうけど。
>793
HDDは新しい物の方が回転数が同じでも
密度が上がってる分速い。
より無駄の無い読み方するようになってるし。
たしかにHDDは新しいもののほうがよい。
だが体感できるのは僅か。
DDR667と800は今の段階ではVSTではほぼ同じだ。
まわりが速くなってもパフォーマンスに出ないくらいの差といってよい。
ところがDDR400とは顕著に違いが出る。
一番劇的変化を望む場合
CPUのクロックが高くてコア、キャッシュの多い方へのアップグレードが歴然と分かりやすい
全部性能の上ものでそろえてもこの道では損はない。
パソコンでは性能も低いものはやはり価値がないからね。
家のReWireマシンはHDDはバラ10 360G 3台をレイド0で使用してるけど全然早いよ 200M/s以上出てます
ラプターはランダムアクセスが早いけど1台だとMaxの転送速度はちょっとしか速くない 外周で85くらいだったかな?100はでない バラ10だと75
HGSTの160GプラッタHDDが6500円くらいなんでこれで4台RAID0が一番賢いと思うね(HGSTのは垂直記録方式ではない)
内蔵のICH8RだとCPU5%くらいしかレイドで使わないからお勧め 変にSIのとかでやらないほうがいいですね
もう少しお金あるならハードウエアレイド導入もありですよね 読み込みが全然違います
DDR2 800を買う人はOC向けの人ですね コストパフォで言ったらE6600 を3.2Gで動かして
6700の差額でそこそこいいメモリってのもありかな。 E6600だと3.2Gで常用できると思います。
ReWireマシンて言い方はちがうな 同期専用音源マシンかな
>>787 DTMやってないパソコン屋店員の話はDTMやってるヤツにとっては鼻くそほどの価値もないから
>>797 DTM的にはスループットよりもランダムシークのほうが重要じゃね?
DAW使ってるくせにE6600クロックアップってビンボウ人
氏ね死ね糞くせー厨がきアマども
>>800 PCに金かけまくって、最新のCPUとかばっかにしか目がない
DTM野郎ほどオタ臭い糞曲しか作れてない件について。
>>803 その通りのこと言われて反応するなよ…。
802の曲アップしてくれ
ヲタより糞曲で下手丸出しだったら笑い倒してやるよ。
おれも聴きたいよ。
802の厨房トランスみたいな吐きそうな糞曲をwwwwwwwwwww
>>787 >ヨドバシカメラのパソコン売り場の女性店員
ハァハァ
新宿ブックカメラにQX6700とXeo:n53xx入ってたよ。
関係ねえか..............................
ビッグカメラだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰か突っ込んでやってよ。
俺は関わりたくないから断る。
ええと、じゃ
ビッグカメラかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
bookcamera
ビッグじゃなくてビックだろ
これでおk?
もうちょっと引っ張ったほうが良かった?
ビックカメラ
これでおk?
QXマジ売ってるねw
このスレ的にはE6600が一番偉いことになってなければいけないのです。
12回払いのオプテローンを組んだ人はいないようですね。www
おまえらヴァカばっかりだな
BigCameraなんだから、ビッグカメラだろwww
厨房でも分かるぞwwwww
うはwwww転載現るwwwwwwwww
HEY YO!俺は、ビッグなカ・メ・ら デジカメ 最小 じ・だ・いにぃ あえてビッグぅぅぅぅ♪ Hey Yo!よぅ!
ビッグカメラじゃねえよ
ビッグキャァメラァだ
びっっかめっっ!!!!
ビックカメラ.com東京を中心に店舗を持つチェーン店。売れ筋ランキング、キャンペーン情報。
www.biccamera.com/
S/PDIFって多くても光I/Oと、同軸I/O 1系統ずつってオーディオI/Fが多いですが、
デジタル出力対応のMIDI音源いくつか繋げる場合は音源を増やすのが定番なのでしょうか?
俺ビッグになるよ。
ぜったいさ。
大スターになるんだ!
ビックカメラの社員による宣伝はもう終了。
俺ビックのお姉さん店員になるよ。
ぜったいさ。
大お姉さんになるんだ!
先ず手術が終わってからな
ブッグカメラだろーが!!!
ヨドバシがスルーされてる
ビック社員乙
前に電気屋のテーマソングだけ詰めたCD出てなかったっけ
ちょっと探してくる
これが上手いだって…?
俺ビックなるよ。
ぜったいさ。
すっげー大人物になるんだ!
頑張っておとなものになってくれ!応援してるぞ!
なんだよここ、
全然参考にならないじゃん!!!!
俺はチソチソは小さいままだけど33歳のオッサンになったよ
これから縮小する一方でつね。
>>840 今日日地雷パーツの組み合わせとかほとんどないもん。
>>581 ていうかここでマックマックとキミが毎日言ってる間に定番自作PCだって組みあがり環境整うのね。
お前がそんな事してる暇に財力のあるエンジニア付きのウィンナーに追い越されてしまうよ!! www
そんな古い書き込みよく見つけてきたな
頼まれてDTM用PCを組むことになったのですが、DAWとして組む際のポイントとかありますか?
とりあえず、
CPU:Core2Duo E6300 (できればE6600が・・・
MB:未定 (ASUSを予定
ChipSet:できれば965系
RAM:DDRII667 1024MBx2
Video:余裕があればグラボ搭載したい。無理ならオンボード
. OS:Homeを予定だけど、できればProfessional
SOUND:未定
PC全体の予算予算15〜20万円程度
ディスプレイで-3万円(19”Wide1440*800程度のもの
PC本体はOS含めて12〜17万程度でしょうか。予算が少ないというのは承知です。
正直、最初に私が考えた見積もりだと普通に25万円くらいになりましたし。
どこは妥協できる、ここだけは譲れない・・・などアドバイスはあるでしょうか?
ソフトはCubaseです。(別予算
私自身が動画の編集が主なので、DTMの知識に乏しいです。
オーディオインタフェースをDAWだとどんな感じのを選べばよいのかが良くわかりません。
とりあえず、MIDIつきのものを考えていますが、DTMをやってる人たちならどのような製品を選択するのでしょうか。
予算は1万円程度・・・と思っていましたが、高い製品でもそのほうが良いなら考えてみたいと思います。
2〜3万円程度であれば購入も考えて見ますが、それ以上だと後ほど別途購入になると思うので、しばらくオンボードで我慢になるかも。
スピーカーについては予算外で。
HDDなども、どのような組み合わせが良いのでしょうか。
単発にするのか、2台でRAID0を組むのか、2台を独立使用するのか。Raptorを単発にするのか・・・など。
C2DでDAW機組むポイントなんかほとんどねーよ
昔と違って特に気難しいところはない。
あえて言うなら
E6300なんかせっかくC2Dにするのにはショボすぎだったよ。
OP244と変わらないから俺はすぐほった。
やはりE6600以上だな。
Vistaを見据えるならグラボは7600GSのファンレスが良い。
オーディオインターフェイス1万円程度はキツいな。
Emu0404くらいしかないじゃん
でも0404はべつに悪くない。
ただ再生はOKだが録音するときパッチMixを自分でカスタマイズする必要あり。
デフォのままだとインプットがまともな設定になっていない。(モニター音とEmuのMixerが一緒に鳴ってしまう。
Emu付属のMidiは頼りなくIntelチップセットだとトラックを重ねていくと遅れてくるので、MIDISport2x2くらいは別で買っておくと良い。
金があるならRMEがやはり良い。
もしM-AudioFireWireにするなら、PCI-Eにこれを刺すと完璧に動作した。
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=78
パーツ代にあと1万足せるかどうかで結構変わるな
相手が学生さんなら、あと1ヶ月バイトしてからの方が幸せになれるよと伝えるといい
オーディオインターフェイスはまぁ必須だから
上にも書いてあるEmu0404か、M-AudioのAP2496でも買っておくことを薦める
良いもの買うのはPCにもっと金出せるようになってからで問題ないだろ
849 :
846:2006/12/09(土) 23:31:12 ID:7hOzfT6P
>>847-848 レスサンクスです。
Core2Duoは、私の経験的に動画や静止画で結構使ってみて便利だったのでDAWでもと思い考えています。
私はE6600なのですが、やはり予算自体が少なめなので、6300としました。
Pen4は安くなったけれどもっさりだし、Athlon64や64X2も考えましたがDAWでは不安定とのうわさを聞きましたし。
オプテロンやXEONは、メモリーやマザーボードの出費が大きくなりそうなので見送りました。
―自分で買うときには、借金してでも妥協をしないで組むのですが、人に組むのはやはり大変ですね。
HDDのほが、私は動画用途でシステムにRaptorを使っていますが、DAWではどのような性能が必要なのでしょうか。
Raptorを単発にするか、RAID0組むか。
普通の320GBクラスの単発にするのか、160GBくらいのをRAIDで使うのか。
160GBくらいのを2台で、システムと作業用で別に分けるか・・・なにかアドバイスはありますでしょうか?
教育大の音楽か、音楽系の大学を、センター試験の結果で決めるようです。
今のPCがDuronのNotePCなので、進学時にPCを買うことになったとのことです。
とりあえず、AP2496あたりで進めて、様子を見ながらDELTA1010LTやさらにその上も考えるようにしてみようかと思います。
俺も同じようにちょっとした相談受けてるんで、ちょい便乗。
0404PCIは利点として上位機種に乗り換えたときに似た感じのユーティリティソフトが使える気がするけど、どうでしょ?
0404PCI->1616Mとか。
Rptorはシーク音が音楽制作の邪魔にならないかな? ヘッドホン利用者なら大丈夫だろうけど。
ウチはSeagateのLowprofile 160GBにしようかと考えてます。とりあえずは容量要らないとのことなので。値段重視
ランダム重視かシーケンシャル重視かは実際に使っている人の体験を聞いてみたいですねぇ。
あと、うちの場合はDTMマシンで、ソフトシンセはとりあえずあんまり使わないそうなんですが、
DAWマシンとDTMマシンって結構要求が違ったりしそうッス。
>>850 やったこと無いから分からんが
入出力の数がまず違うから0404と1616Mではデータ互換がうまく反映するのかよく分からん。
もしいけるとしても1616Mの入出力1、2とSPDIFにそのまま置き換わる感じかな?
1820mしか使ったことがないが、デフォルトだと全チャンからステレオで同じ音が出てきてしまうから直さないといけないよね。
どっちにしてもCbaseとかで使うなら設定を自分で作らないとEmuでのレコーディングはやりにくいと思う。
その点RMEの場合はCubaseと連動してテープマシンスタイルではRME側Mixerから入力が回り込まないようにように良く出来てる。
だからRMEのマルチCHレコーディングはやる側としては楽といえば楽。
>>850 詳しいことわからんが
0404だと、いずれミキサーとか要るだろうから
他のを削ってでもヘッドホンアウトと直で録れる
1616にした方が良いと思う。
でこういうのって、とりあえずHDは普通で、
全体も安めに組んでMIDIのズレとASIO設定さえ
ちゃんとしとけば大丈夫じゃない?
そして、プロジェクトの保存とか別ドライブにしろって言い聞かせてw
ゴーストとかでOS,アプリのイメージつくっとけばいいでしょ。
とりあえず朝起きてからもう一度読み返すけど、
>>850で意図したのは
設定画面の操作性が似ているから乗り換えるときに機能を把握しやすいんじゃないか、
ってことっす。
聴き専でProdigy使ってるけど、同じEnvy搭載とは思えないほどにメーカ毎に設定画面が別物なんで。
何処を削って安く上げるとか、そういう買い方は嫌いだな。
まともなアドバイスもできない。
「何々だけ出来ればよい」とか皆最初は言うくせにそうは行かなくなる。
音楽用につかいたいなら例え趣味でもちゃんとしたものを買っておくことだ。
安く上げても不足分が当然出てくるし買いなおしの必要がすぐに出てくる。
せっかく新規でCore2Duoを組むんだからあと5万はかけるくらいの気持ちで材料を選んでほしいね。
オーディオインターフェイスも、やっぱり
>>852の言うようにヘッドホンアウトやマイクプリがついたものにしたほうが良い。
自分は買い物するときは安いからでなく、最初からちゃんとしたものを高くてもちゃんと買ってるので長く安定してつかえるものが多い。
初心者とか関係なくそうしたほうがやはり良い。
これがもっとも良いアドバイスだと思う。
>>799 答えてから偉そうなこと言ってください機材オタ><
長文のレスが多すぎて読む気せん
E6300
メモリ1G(予算あったら2G)
7600GS
320GB辺りの7200HDD
XPHome
Yamaha GO46
学生の進学祝いならこんなもんでしょ。
859 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/10(日) 13:34:45 ID:dZvd59p/
何がしたいのかわからんけどFANTOMX6一台買っとけ。
自作PCみたいに買い替えの激しいもんなんて詳しくない人が
使うのなら音楽製作の邪魔になるだけだろ・・・
それにくらべFANTOMはシーケンサもついてるし一生物だから。
860 :
846:2006/12/10(日) 13:51:50 ID:Svldbpz5
>>850-858 サンクスです。
>>855 私も、値段を下げるために性能を犠牲にするのは好きではないです。
でも、やはり20万円を超えるとなると、強く推し難いですね。。。
やはりサウンドボードには、5万円前後の投資をしたほうが良いのですかね。
相手も、作曲とかもやってて性能に限界を感じて・・・って感じなので、良いものを勝って損はしないと思いますし。
ESP 1010とかはどうなのでしょう?3.8万円くらいで出ているようです。
りんごは最初から対象外なのかw
まぁショップブランドで安く済ませてハードシンセ買って
その説明書読めば自ずとDTMの勉強もすることになるし
一番その人のためになると思うけど。
ガチガチのオタク仕様でいきなり行く方向なの?w
862 :
846:2006/12/10(日) 14:04:00 ID:Svldbpz5
>>858 グラボはあった方が良いのでしょうか?
液晶を1440*800の19”Wideあたりを入れようと思っているので、できればDVI接続したいところですが、
予算的にきつそうなので最初はD-Sub接続であとから買い足すような状態でも良いかなとか思っていたりはしました。
予算があれば、一応LGのHDCP対応液晶とMSIのNX7300GS-MD256EHか、GigabyteのGV-NX76G256HI-RHあたりを・・・と思っていました。
863 :
846:2006/12/10(日) 14:15:40 ID:MOM2tBoK
>>861 相手もWindowsユーザで、私もWindows専門(Linuxは使うけど)なので、Macintoshという選択肢は出てきませんでした(汗
大きくMacintoshが優れているという優位性があれば乗り換えるかもしれませんが、今のAppleの状態を見るとどうかな・・・と。
MacMiniと液晶か、iMacで10〜13万、それに7〜10万円のオーディオI/F・・・とかってこともできるかもしれませんが、Macintoshのことは良くわかりません。
>>862 液晶でDVI使わないのは勿体ないかなと。メインメモリ取るし。ゲームも出来るし。
>>858の構成なら予算余るくらいだからグラボ入れた。
インターフェイスは4in4out以上、マイクプリ、裏に回らなくてもいい、ノートでライブやスタジオ録りに使える、
国内メーカーサポート手軽、値段手頃、って感じで選んだ。
あとマニア的にはHDD二機にしたいのは分かるんだけど、
一般人レベルで考えたらメモリ足りてたらパーティション割りで不満出ないと思う。
865 :
846:2006/12/10(日) 16:20:32 ID:MOM2tBoK
>>864 なるほど。
特に17”を越すとD-Subだと滲みが気になるけど・・・と思ってたので、入れたほうがいいですね。
HDDは、単発パーティーション割で十分ですか。
HDD1台ならRaptorを。。。みたいな気分になりますが、やはりコストと容量の問題が大きくなりますしね。
シーク音はエージングが済めばあまり気にはならないのですけどね。
DAW用には、ケースとか電源については注意とかはあるのでしょうか?
ある程度以上のスペックだとシビアかもしれませんが、とりあえず1万円程度の静音電源つきケース・・・と思っています。
http://www.scythe.co.jp/case/20040803-220826.html http://www.scythe.co.jp/case/xclio6020.html ▼試算してみた
Case Scythe XClio 6020-BK 12k
M/B ASUSTeK P5B 17k
CPU Core2Duo E6300 23k
Mem PC5300 1GBx2(N/B) 25k
HDD WDC WD3200KS 11k
ODD LG GSA-H10N BOX 6k
Card OWLTECH FA405MX(B) 2k
VGA MSI NX7300GS-MD256EH 12k
Input Microsoft製ワイヤレス 5k
Display LG L194WT-BF 28k
1394 玄人志向 IEEE1394-PCIE 4k
OS WindowsXP Home 13k
Audio Yamaha GO46 40k
―――――――――――――――――
Total 198k
これに送料とか掛かっても、ちょっとのオーバーで済みそうですね。
ケースはフロントファンからHDDに風が当たって後ろにキチンと逃げるエアフローの良いケースが良いと思う。
HDDは熱に弱いから、これがしっかりしていたらHDDがすぐに壊れる事はないと思います。
電源は構成考えるとケースに付いてる奴でで十分じゃないでしょうかね。
静音は・・・使う本人に知識がないと難しい面があるのでほどほどで良いかなと。
ちょっと聞きたいんだけど、みなさんメモリーどれくらい積んでますか?
増設したいんだけど、1GBあれば十分でしょうか。OSは2000です
>>867 メモリー3G積んでます。DDR PC3200だけどね
3G意味あるのか?
C2DくらいのスペックになるとPluginを刺せる量も増えるぶんメモリも多く必要となります。
だからプラグインをたくさん使えてもメモリが先に逝ってしまうので1Gでは足らなくなってしまう。
32bitOSならデュアルチャンネルでDDR2の2Gくらいが妥当
4G以上積んでも2.6G、3Gとかまでしかマシンによって認識がまちまち
871 :
867:2006/12/10(日) 18:50:38 ID:8bvGFVKW
! レスありがとうございました。m(_ _)m
スロット数も2つなので、2Gにしてみようと思います
32bitWinXPのDTMは同じDDR2 1Gを2枚でデュアルチャンネル刺しにするのがポピュラーでしょうね。
ソフトシンセも30個以上使ったことあるけどCPUメーターは40%もいかないのに、
メモリ1Gだけだったころはローディング中白くなったり、音符の謎の消滅があったりPluginの選択画面が出なくなったり悩んだことがあった。
ここぞという時やっぱCPUが元気になっても1Gじゃ足らないわ。
サンプル不使用のシンセなら1GBでも十分。いくらでも挿せる。
サンプラー使うと8GBくらい欲しくなるが・・・
なんだよここ、
全然参考になるじゃんw
どこがじゃ
がじゃいも
がじゃやりこ
878 :
867:2006/12/11(月) 20:28:52 ID:pREudp34
>>872,.873
これ以上ないくらいよく分かる説明ありがとうございました。
まじで参考になりました
なんだよここ
DTM自作PCでたどり着いたと思ったら
E6600かそれ以下のビンボー人スレかよ。
何か嫌な目に遭ったようだね
↑そういう歪んだ推測するタイプのあんたとか釣れるわけだよ。
>>879 6600以上組む予算がもったいないという人が多いから短絡的に貧乏というのはちょっとね。
まあ、こんなゴミスレにいる人たちが金持ちじゃないことは確かだと思うけど、一般のDTM厨坊スタンダードはこんなものだよ。
お前の来るとこじゃない。
カエレ
ワレ使いはE6600が似合う。
きっとはしゃぎまくりです。
>>881 では歪んでない推察をどうぞw 納得させてよ
ワレザは割れで浮いた金でQX6700買うんじゃね?
ソフトの正規版買ってる人はその分PCにかけられる金が逼迫すると思うんだが。
いいや
正規買ってるやつはPCもそこそこ金出るよ。
ワレは金を浮かすために使うという考えはいけない。
ワレを使うことは道徳的に絶対よくないことだ。
使うこと自体がけがらわしいし、気持ちの良い事じゃないし恥ずべきこと。
>886みたいな考えのやつこそワレを使ったからといって金も余らない
しかも6600を買うだけでもヒーヒー言ってる奴。
おまえみたいな予算の中にワレを見込む香具師はもともとCPUに5万円以上かけれる余裕なんてないはずだ。
負け組乙。
Xeon/Opteron 金持ちか仕事
C2Q 小金持ち
C2D 普通の人
X2 論外
金のあるやつはこんなとこに来ないよ。www
99%はワレ+6600までのCPUが相場。
「割れで浮いた金で...」という発想が出てきてしまうなんて、やはり貧乏人は嫌ずら
貧乏だと考え方まで、こうやって余裕がなくなるんだね。
人としてのおおらかさもなく自分中心にガツガツして
結局ギスギスの生活で電話代も決められた日に払えないんでしょうね。
なげかわしい
891 :
886:2006/12/15(金) 15:57:59 ID:uUpza/o9
悪いけど俺、アプリは正規で買ってるし、
自作機はOpteron Quadマシンに30inchディスプレイだよ。
その他映像制作用にG5 Quadも使ってるし。
いやワレザの発想って
>>886に書いたような事なんじゃないかな?って想像で言ってみただけw
それよりも家賃が高杉(24万)なので、近々都心から郊外に引っ越そうとは思ってるけどね。
そんな家賃の家に住める時点でDTMの費用なぞハナクソ以下だな
ウラヤマシス
はいはい。
脛かじりが。
常人ならわざわざ書かないよ。家賃がうんぬんとか。
脛をかじれる奴は選ばれしものだ。
バカにするほうが惨めだぞ。
収入があって25万の家賃を本当に自分で払ってるかもしれんのに
すぐにそういう発想にいくこと自体が2ちゃんだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
金ある奴は貧乏厨をからかうのが楽しいから2ちゃんを利用することもある。
俺でも広尾で30万円以上の家賃払ってるからね。w
「お前それを書きたかったんだろ?」と受け取る人は貧民で病んでる。
「へぇ〜そうなの良かったね」と受け取れる人は精神的に健全そのものだ。
↑キミはスラムから脱出できますた。www
相変わらずのクソスレぶり。
XP2100+とWin2Kな俺が来ましたよ
「お前それを〜」と「へぇ〜そうなの」の違いがわからない
要約するとどっちも「はいはいわろすわろす」にならないだろうか
ワレザにとってここは同士の多い楽園なのさ。
どうりでマシンだけはCoe2なのにSX4が届いた人が少なそうですね。ココ
確認くんも最近変な感じだな。ここの住人が流出してるんだろうが。
QXマシンに32bitVista突っ込んで喜んでる奴とか
もう何がやりたいのかさっぱりだ。
2GメモリでOSに800Mも持ってかれて
「XPと変わらない」って、ほんとに音楽作ってんのかよと
>>904 じゃあ直接文句書いてこいよ。そこのンrガティブハゲ
・・・ちょっと言い過ぎた。
書き込んだ直後に後悔した。スマン
人の趣味だもんな
悪気はないのはわかったけど。
趣味というより単に使ってるソフトが動くのか入れて確かめようとするのはおかしくもない心理だろう。
それを今すぐメインにするとか関係なく。
君らののアイドルももかんさんもVista評価版に入れてただろ?w
おまえはその手の報告を元にどうするか判断してるおこぼれ野郎だし、どこも痛くないはずだ。
別に何も情報が無いよりましじゃない?
XPの発売のときも同じような事を気にしてたやつもいるわけで
>>904 僕は都内で仕事の都合上17万の家賃のマンションに住んでる都会貧乏人です。
ワレザと同じE6600、並盛ですまんな。
でもワレなんて使ってない。
Cubase4もちゃんと申し込んだがまだ届いてない。
本申し込みが遅かっただけ。
だから今は書きこむネタが無いので許してくれや。おい
909 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/16(土) 12:35:40 ID:9gZlPFp8
ID:FcjIWC4i
そんな、お前にメモリー食わないから今から2000proに戻れとは言わんが
この先時代とともにVistaがメインになっていくだろう。
64bitはもうちょっとすればドライバも充実していくと思う。
XPは、もう完成度高いんで今では困ることはないと思うがいずれ2000Proみたいな存在になるよ。
メモリ搭載量や載せられる環境だってひと時代違うと基準も変わるんだからさ。
Win98なんて512Mという制限があったんだし。
ここ相変わらず進歩ないね。
Xeon53xxの話が全然出ないし終始ワレネタや6600マンセーでは話題的に秋田市なぁ
じゃあ見なけりゃいいんじゃないか?
来年AMDの4コアが出るまで話のネタが無いな
自作の話題もなくてせっかく曲作りに専念できるっちゅうのにおまいらなんやねん。
PCばっかり作って曲作ってないやつらばっかだな。
>PCばっかり
正に藻前がな。
今年は24台組みました
しかし曲作ってるときよりPC組んでる時のほうが楽しい事実
正直そうかも。
確実に結果が出せるし
QX6700で確認くんレベル2やると
タスクマネージャ上では15%近辺なのにcubase上のメーターは55〜60%になってしまう
これは何がおかしいんだろうか
考えられる事
1)そもそもバスクロック設定が間違ってる場合。
2)何度か再起動しないで、あわてて確認くんやってる。。
3)Cubase裏にブラウザーやらアプリ立ち上げてるとパフォ等が正常に動かないことが多い。
4)a1修正していない
5)マザーがQXに対応してないか、そのマザーのBIOSを更新してない。
6)とにかく慌ててものごとをすすめてる。
見えないところの話なんで考えられる事は、まだまだありそうだ。
しかし55〜60%という尋常じゃないとこまで逝ってるところを見るとシステムに問題がありそうだ。
マルチプロセッサPCになっていない、またはCubaseのマルチプロセッサOffなら
クァッドの場合実際よりも4倍近くの負荷になる。(1コアのみしか働かない)
タクマネでグラフが4つあるのか?またCubaseの設定を再チェックしてみては?
どうも
とりあえず
1)バスクロック設定て? FSBのこと?
2)それはないです
3)それもないです
4)修正しました
5)QXに対応してるしBIOSは最新です
6)まったりしてます
もちろんACPIマルチプロセッサPCでCPUタスクは4本ありますよ
ただひとつ気になることがあって
負荷のかかり方が1つのコアに集中しちゃってるんだよね
そのコアだけ60%くらい使っていて、それがcubeseには反映されてるみたい
4コアあるからタスクマネージャ上では4分の1の15%と表示されるのにもうなずける
マルチプロセッサ関連の設定てオーディオカードの項目のところだけだよね?
なんでこうなるんでしょうね
うーーーん
マザーボードとかIF、キューベエスのVer.書いてみてくんない?
ワタクシとこは朝酢P5BでM男なんでつがQX正常に動いてまつ。
やっとスレっぽい話に戻ってるなw
クアッドってCubase3.1以前だと負荷が恐ろしくなるんじゃなかったっけ?
一年前からOpでQuadしてるがいたって正常>SX3.1
>>921-923 実はnuendoなんですが3.0.2だからなのかー
ということは、なんかそういうことっぽいな
ずっとシングルCPUで不自由なく使えてたから更新放置したままでしたw
さっそく上げてみます
どうもありがとうございます
>>924 それだよそれ
ワタクシも最初それで真っ青になった
3.2にうpしたらおkだとおもいまつ。
3.2.1.1153に上げたら見事に解決しましたよ
助かりました
ちなみにうちの環境なんですが
CPU QX6700
MB Asrock775i65G
メモリ PC3200 1GB×2
という変態仕様ですよ
AMDからの乗り換えを安く済ませたかったんで
それでこの確認くんレベル2ですが22%くらいですね
変態のわりには健闘しているんじゃないだろうか
せっかくなので落ち着いたら倍率12倍までは試してみると思う
おめ
これ参考に
ASUSの変体マザーP5VDC-MX でE6600でやってた頃の経験だけど
このマザーもDDRの新旧使える変体タイプ
DDR400もDDR2 667のどっちも使えるのでそれぞれチェックしたところ確かに目に見える差は出た。
しかもDDR2だとメーターの揺れ方もかなり小さくなり、良く粘るね。
その後P5B DDR2 800の環境に変えたところDDR2同士667と800じゃほとんど差が出なかった。
はっきりいってVST環境でのP5VDC-MXもP5Bも性能的差は出なかった。
P5VDC-MXは7000円くらいで買えるしある意味お得なんだろうな
しかもVIAの鉄板のごとく超安定してる。
>>926 そこの環境から言うと
変体のDDR400の仕様とDDR2 667だとあと4%くらいは向上するだろうな。
しかもCPUメーター揺れ具合ももっと安定してしまうだろう。
しかしCPU以外はキワモノっちゅうのもワロス
>>927 そんなところだろうなあ
板の出来そのものは変態や安物だからという基準で考えてはダメっぽいね
高価な965マザーでも伸びないものは伸びないことはここでも散々既出だし
メーターの揺れは1コアAMDのころよりも不安定に揺れてたよ
DDRとDDR2の差が4%ほどってのも過去の報告から想像できたけど
その4%にもう2万円払う可能性をわざわざ捨てるためにも
DDRしか載せられない865GEにしたのもあるんだよなあw
というのも半年後にはDDR3になるわけだし、今はメモリにお金かけたくないんよね
この先1年程度で45nmでQX6700の2倍くらいの性能のCPUが出てくると予想していて
ソケットも新しくなる予定なので、その時にDDR3と一緒に総組み替えする予定かな
新兵器オヒテロンには、お前らのクソCore2ではかなわないだろう。
オヒテロンは最強だ。
どこの除草剤やねん
割れリファレンスPCは今年はよく活躍しましたか?
cubase4の話題すら出てこないDTM自作スレはまさにワレ専ですね。w
今回みんなちゃんと買いましょうよ。
金がなくて3からアップグレードできない(´;ω;`)
なんでお前らはそんなに金ないの?
信じれんね
がんばてうpぐれしてちょ。
世田谷のマンション家賃14.5万の支払いでひぃひぃ言ってる俺ですら4にアップグレードしたぞ!
俺やったらもっと安いとこに引っ越して浮いた金でシンセ買うけどな。
Q4はアップグレードしたよ。
PCのアップグレードはしてないがorz
ちゃんと買いましょうよ
ひぃひぃ言うんなら引っ越せ。
でなければ黙ってろ。
世田谷だったら都心よりは多少安いだろうから14.5万なら新し目で結構広そうだな。
942 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 14:53:21 ID:Y/mGUrlO
みんなサウンドカードはなによ?
普通にMultiface
普通にオンボード。
Multifaceまた日本で売ってほすぃよね。
渋谷区で40平米しかないのに15万円もする。
青山界隈が徒歩圏でスタジオ行き来が便利だけど狭い。
都内はしゃーない
普通にE-MU
948 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 20:29:58 ID:Y/mGUrlO
俺不動産で働いてるけど40uで狭いっておかしくね?
一人暮らしじゃないってことかな?
>>942 RME、M-Audio、Emu
そのへん以外は使わないようにしてるよ。
それでいいだろ?
RME PCIが一番安定してるな。
M-Audioはノート用
EmuはDSPMixer使い慣れないとしんどいのと常駐プログラムの起動時読み込みのダルさ、
まあこりゃ安いぶんちょっとどんくさいのは我慢。
普通に使え音は及第点なんだが、どんくさい人が使うと更にどんくさい感じかな。
逆に使いこなせてる奴ならバッチリか
FF800で満足
40uで1LDKくらいだとだと機材とプラズマとセミダブルベッドとかブースやらいろいろ置いていくと一人でも狭くなるだろう
まあ青山界隈なら15万は安いほうだろ?
都内はモノの多い人には住環境がキツいだろうと思うがね。w
新しいマルチコアパッチ出てるよ
うちは中野で60平米に防音室作ったらめちゃくちゃ狭いよ…防音室に600万かかってもう金が無いです…
それはともかくデカいサンプル使うとHDDの遅さが気になってしょうがない。みんなRAIDとかしてる?
なんかRAIDのカードって高そうだし何がいいのか分からないんだよね…
DTM的PCの定番とかってあるんですかね…
いまさら何を言わすんだと言いたい。
DTMのPCに定番なんて誰が決めるんだよ。
俺が決める
957 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/22(金) 17:13:59 ID:kFxLp4ZY
定番といえば…こいつか?
フェニックス1号
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live
>>957 こらw俺様をさしおいて勝手に決めんなよww
しかも何やねん、そのカスみたいなスペックは。
自作をやっていてフェニ1を知らない奴は・・・・
今日び自作板にもけっこういるなw
Core2DuoのE6XXXシリーズはみんなL2キャッシュ4Mになるのかwwww
E6400が買いかな?
E6400じゃなくてE6420なのか。
あー、言葉が足りなくてすまん
RAIDのカードのDTM的PCの定番とかあるのかな、という意味です
なんか妙に高いのから安いのまで幅が広すぎて正直よく分からんですよ
オンボのはちょっと怖いしなあ
定番はRaidなし
巨大サンプルのソフトシンセなどを使いまくる場合
RAIDにしても再生限界は伸びないぞ。下手すりゃむしろ限界が落ちる。
OSやアプリの立ち上げ、巨大ファイルのコピー
サンプルのロードなんかは速くなるけどなー。
>>962 無難にシリコンイメージチップでいいんじゃね
それか高くてもいいなら何万もするようなヤツか
>>960 07のQ2に値下げあるし、クアッドの低価格版も出るから
いまは6400か6600まででお茶濁しておくといいよ。
どうせ来年クアッドに乗り換えるまでの繋ぎにしかならないから。
一世代遅れのもの売ってるね。
ちょうど一昔前の「スタインはAMD」が後を引きずってる今頃出してる製品だと思う。
AMDパッチ当ててもちょっと不安要素は十分あったよ。
もうそんなものは俺とっくに手放した。
デュアルコアオプはクアッドのくせにパフォがいまいち。
QXのほうがパフォが良い感じだったな。
でも64bitで使うならオプでも良いんだが。
そんなもの買うならクアッドコアXeonだろ。
その1.5倍くらいは軽く伸びるだろう。
もう半年くらいしてから周回遅れでそこのショップに出てきそうだ。
とにかくオプは旬じゃないな
DAW-PCのトレンドに遅れたもの出されても触手動かんなぁ。
こんなん買うならMacPro買った方がいいな
さすがにMacProは無いっしょ。
つうかいまは普通にcore2duoで自作マシンくんどきゃ良いじゃん。
QX6700でクアッドマシン組むなら20万で済むし。
わざわざオプで大規模なシステム組む必要は無いよ。
ここは趣味でやってるか、仕事でやってるかで大きく変わるよな
仕事なら必要経費である程度落とせるだろうし
>>966 低価格版ってどの程度の値段になるんだ?
10マソくらい
いくら趣味でも、オプデュアルコアはいらんな。
だいたいXPのCubaseでここのデュアルコアはいまだCPUメータと負荷の動きキモいよ。
DAW向きとはいえない、ケースと電源くらいしか魅力なし。
タダでくれても邪魔だからオク逝きまちがいなし。
そんな時代になったね。
いまさらMacProはいらんからクアッドXeonならおっけー
ヂュアルコアXeon 5300シリーズ2個でオクト(8スレッド)組んだらMacProやQXの1.6倍はいくのか誰か人柱きぼーん
クアッドコアXeon 5300シリーズの間違いですた。