DTM用自作PC

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
情報が点在して調べにくいので、スレッド立ててみました。
オススメのDTM(HDR)用自作機の構成について、
情報交換しましょう。
2名無しサンプリング@48kHz:01/09/25 13:54 ID:/HEAa3xk
Athlon+IDE RAID
3 :01/09/25 14:06 ID:JRvzt2M6
−−−−−−−−  このスレは終了しました  −−−−−−−−−−−

参考 ↓ バスターファストで キマリ★
http://www.asami-biyou.com/ope/bust-f/bust-f.html
4名無しサンプリング@48kHz:01/09/25 14:33 ID:EpFWfRVA
自作に限らず、これオススメ!ていう市販品情報も
求む
5名無しサンプリング@48kHz:01/09/27 16:46 ID:KLkYoDVg
28日発売のキーボードマガヂンで特集するらしい
6名無しサンプリング@48kHz:01/09/27 21:51 ID:3Wvegm.U
どうせ雑誌なんてP4とかいうんだろ。

今のところ最も使えるのはAthlon2発だろ。Xeon2発より早いし、
値段も全然安い。SSE2が幅を利かせれば変わるかもしれんが。

>>4
市販は悪いことはいわない、やめておけ
7名無しサンプリング@48kHz:01/09/27 22:02 ID:OG5GICX2
Athlon、チップはVIA以外。

別に問題ないでしょ、これで。
8名無しサンプリング@48kHz:01/09/27 22:25 ID:yPxna.Fo
明日ロンはオーヂオカードと相性(゜д゜)ワルーが多いのでヤ。
9名無しサンプリング@48kHz:01/09/27 22:42 ID:mwhLCOR2
アスロンは確かにパワーあるけど
dualにする場合、400wくらいのしっかりした電源買わんトヤヴァイよ
3万くらいのやつじゃなきゃ回転音がものすげえうるせえし
PVorWのシングルでイイジャン
10名無しナンプリング@48kHz:01/09/28 00:13 ID:l1wElvGw
P3dualは結構いい。
11名無しサンプリング@48kHz:01/09/28 00:42 ID:9d1shiME
PVdualのチップの選択肢ってどんなん?
12名無しサンプリング@48kHz:01/09/28 01:13 ID:8f2zgRz6
AthlonもPentiumIVもCPUの消費電力がでかいから、それに比例して
発熱も多いわけですよね? ということはCPUファンもケースファンも
強くないと熱暴走。
DTM用に使うPCだったら、強いファン→でかい回転音。それって
結構致命的なような気がするんですが。

うちではPentiumIIIを1GHzで動かして、比較的回転数の低いファンを
使ったり、HDDをスマートドライブに入れたりとかで静音化を図っている
んですが。それでもまだうるさく感じることもあります。

ファンレスで安定した高速な環境ってまだまだ難しいと思っています。
13名無しサンプリング@48kHz:01/10/02 10:30 ID:tRhCDwQw
age
14名無しサンプリング@48kHz:01/10/02 10:44 ID:Jis.8WG2
なんでDTM用途で明日論勧めるかね…
15名無しサンプリング@48kHz:01/10/02 10:46 ID:vwRlv7AU
悪い事はイワン、
P3の二次キャッシュが2倍のやつにしとけ。
16名無しサンプリング@48kHz:01/10/02 11:35 ID:T1Tjl0RA
>>15
オレそれ欲しい。デュアルで使いたい。ラックマウントしたい。
でも高いし…
ってか、ラックマウントできて静かなPCってないのかな?
ラックマウントできる奴って奥行きがきついんだよね。
17名無しサンプリング@48kHz:01/10/02 12:52 ID:XbUS3xaw
Athlonで絶対安定動作する!という組み方が確立されたら、
特にペンティアム使う必要はなくなるんじゃない?
ペンティアムV買っとけば無難、っていうのは
もうわかってることなんだから、
Athlonで安定動作させる情報は有意義だと思う。
18名無しサンプリング@48kHz:01/10/02 12:55 ID:XbUS3xaw
Athlonで絶対安定動作する!という組み方が確立されたら、
特にペンティアム使う必要はなくなるんじゃない?
ペンティアムV買っとけば無難、
っていうのはもうわかってることなんだから、
Athlonで安定動作させる情報は有意義だと思う。

というわけでAthlonでも大丈夫なaudio cardって何かある?
19名無しサンプリング@48kHz:01/10/02 12:56 ID:XbUS3xaw
2重カキコゴメン
20名無しサンプリング@48kHz:01/10/02 13:10 ID:TCO6zA8o
自分たちはあくまで音楽を作るのが目的なので、
無理に明日論とかに挑戦しないで無難なものを使うのが賢い、とオレは思う。
21名無しサンプリング@48kHz:01/10/02 13:12 ID:nZwpQ0Ww
自分たちはあくまで音楽を作るのが目的なので、
無理に明日論とかに挑戦しないで無難なMacを使うのが賢い、とオレは思う。
22名無しサンプリング@48kHz:01/10/02 13:20 ID:TCO6zA8o
>>21
そうきたか(w、やるな。
ユーザーの数とか、アプリの対応度からいうと微妙な気がするが。
戦争するつもりはないので悪しからず。
23名無しサンプリング@48kHz:01/10/02 13:39 ID:XbUS3xaw
>>20
その通りなんだけど、
アスロンでも大丈夫、っていう組み合わせを全くマネしたら、
それは無難なパソコン、ということにはならないか。
24名無しサンプリング@48kHz:01/10/02 13:43 ID:62N9Xgiw
ファンとかでかい音DTMにとって致命的なわけ?なんで?
生録りとかしないんだったら、カンケーないじゃんヨ。
25名無しサンプリング@48kHz:01/10/02 13:48 ID:hAt2PrH.
ECHOは明日論、VIAチップセットに対応してるよ。おすすめ。
うちは安定してますヨ。

とある掲示板に明日論1.4*2が安定動作してるって書いてた。
そのうちやってみたいナ

でも超安定ならやっぱPIIIなんだろうね。
うちも、もしものためにPIIIのサブマシンも用意してある。
26名無しサンプリング@48kHz:01/10/02 14:19 ID:gpPfUPaw
まとめて解説しているHP無いの?
27名無しサンプリング@48kHz:01/10/02 15:02 ID:wG0CDm1U
>>24
でかい「ふぉーん」という音が気になってストレスたまる。
いい曲もできない。

っていうかもれは結構音が気になる口なので、やっぱ
静音PCがいいっす
28 :01/10/02 21:08 ID:L5A9TOeM
>>27

以前にここにも静音PCスレあったよね、見てた?

私は安物の台湾PCをいじくって使ってます。

セレロン400(うちではオーディオ使わないし)
>大き目のヒートシンクに取り替えてファンレス。

HDD>スマートドライブに格納して殆ど無音

電源>静音仕様のものに静かに。

今ではとなりのG4の唸り音が気になる。
29豪華さん@ハァハァ:01/10/02 22:28 ID:hEr7eryg
30名無しサンプリング@48kHz:01/10/03 23:19 ID:1/II5fZM
でよ。
針生んはp4で動くのかどうなのか
31名無しサンプリング@48kHz:01/10/04 14:53 ID:ywdNYG1g
静かにしたいならPCを隣の部屋(私は台所にPCがある)に置いたらどうですか?
私の部屋にはPCが無いので無音です。(K2000のFANの音ぐらい)
デジミキとADTAオプチカル&AES/EBU接続、key/MouseはPS/2延長で、
ディスプレイも長いケーブルにすればOK!
究極というか強引だが完全に無音です!
ただし、CDROMの入れ替えとか面倒です。。
いかが?
32名無しサンプリング@48kHz:01/10/04 15:06 ID:vr9j011M
HDRやる上での能力でペンティアムとセレロンの差、
アスロンとデュロンの差って結構あるんでしょうか?
33名無しサンプリング@48kHz:01/10/04 19:00 ID:Qye2fjkY
古いアスロン使ってますが、全く不便を感じません。
ちなみにVIAのMBで、メモリ384(PC100)、800MHz、
HDDATA/66、Win2000。去年の2月に購入です。
CUBASEで使ってますが、1回もフリーズしたことないです。
但しWinMeで使った時は安定しませんでした。
3410:01/10/04 22:59 ID:Y8hKprXI
いかに高速に応答できるかが、結局のところこの板的にはパフォーマンスを決めることに
なる気がするので、CPUの違いよりメモリの絶対量が重要かと。幸い安くなってますので
多めにつんどきましょう。
同じクロックで比べたことがないので(P3とセレで)どのくらい差が出るのかは知りません。

p4は使ったことが無いのでよくわかりません。
ありゃー音楽よりもメモリに大漁アクセスするもの(動画とか)に向いている感じです。
845は使わないほうが(音楽だけじゃなくても)よさげ。
35名無しサンプリング@48kHz:01/10/05 05:56 ID:lixLUxPM
熱くなければP4はHDR用としては最強のはず。
HDRにおいて重要なのはCPU-メモリ間の転送速度。
メモリの実装量は実はあまり関係ない。
たとえ1GB積んでいようと大量のサンプルをロードしているのでもなければ、
せいぜい150-300MB位しか使われない。
うそだと思ったらタスクマネージャーでRAM使用量を見てみるといい。

プラグインを多く使う場合はCPUのクロックが高いほどいい。
CPU内部の速度が速いほど処理にかかる時間が減るから。
もちろんワンサイクルでこなせる仕事量が多いほど良い。アスロンはここが優れている。
SSEのSIMD効果はHDR(というかミキサー機能)に関しては絶大。
SSEってのは同じような命令を複数のデータに対していっぺんに適用するので、
EQやダイナミクス、フェーダー、バス、エフェクトセンドなんかに良く利く。
EQとかはおなじアルゴリズムを複数のチャンネルに適用しているでしょ?

某Cubase掲示板でP!!!800*2=P4 1.4という結果が出ていた。
これはCubaseVST32 5.0のReverb32複数立ち上げでのCPU占有率を比較したもの。
しかもCubaseはSSE2対応でないのでもし対応したら…たぶん最強。
熱も最強だと思うが。あ、値段も…
やっぱP!!!でいいや。(w
36名無しサンプリング@48kHz:01/10/05 07:47 ID:WNOUNeTM
おれ、もうPCはうるさくてしょうがないって思ってるよ。だからもうヘッドフォン
携帯とか鳴ってても気がつかないのが困るけど。

しかしインテル845のコストパフォーマンスって高いよな
乗り換えようかな…
37名無しサンプリング@48kHz:01/10/05 08:35 ID:M9MZfSUA
インテル845はやめろ。P4の意味がなくなる。
メモリの速度は大切たぞ。
38名無しサンプリング@48kHz:01/10/05 10:48 ID:2/n7bycY
HDRにおいて最適なメモリってどれになるんですかね?
種類によってやっぱり変わりますか?
ある程度以上はメモリの搭載量増やしても
確かに体感では変わらない気がします。
波形編集とかする時とかは楽になるのかな?
39オールOKレーベル:01/10/05 13:29 ID:M5TioPU6
宅録の星、自作曲発表の場、MP3の無料ネット配信、http://www2s.biglobe.ne.jp/~allok
40名無しサンプリング@48kHz:01/10/05 17:09 ID:1RDfgkfc
ソフト音源使うのは、結局WinとMacどちらが良いんだよ?
41名無しサンプリング@48kHz:01/10/05 17:41 ID:4vet1lFA
>40
winに決まってんでしょ
42名無しサンプリング@48kHz:01/10/05 18:07 ID:r3WLjLu6
ソルダムのBTOはどうですか
43名無しサンプリング@48kHz:01/10/05 18:19 ID:6XSDNeFU
Athlon+SiSチップセットでのオーディオカードの動作情報きぼん
VIA KT133でDELTA、再生で雑音入りまくって使えねぇ、、、
44名無しサンプリング@48kHz:01/10/05 22:59 ID:vEHkCaCU
Pentium 4 入れましたが、うるさいです。850ですが。
良いヘッドフォン買おうと思ってます。
金も無いので悩んでます。

すれ違い加茂。
45nordleader ◆rUAUG8n. :01/10/05 23:39 ID:DXJjoYBw
>>43
今日K7S5A注文したんで、来週には人柱報告できると思う。
DELTA66所有。
46名無しサンプリング@48kHz:01/10/06 22:38 ID:vgLSHHVE
45じゃないが、今日K7S5A購入、早速DELTA挿してみた。
win2k+最新WDMドライバで使っているが、ASIO、MMEとも問題なし。
同じカードをVIAマシンに載せたときはノイズが酷くて使い物にならなかったってのに。
47nordleader ◆rUAUG8n. :01/10/06 23:10 ID:EdTKfcY.
>>46
あ、先越された(笑
でも、ちゃんと動くらしくて一安心。報告サンキュ。
48名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 19:26 ID:TZZKh9hw
DTMだけじゃなく、ビデオキャプチャなんかもやりたい人は
やっぱintelのチップセットを選ぶのだろうか・・・
49名無しサンプリング@48kHz:01/10/07 20:40 ID:LR1jJCDM
Pen4でDDR対応のチップセットってないですか?
50名無しサンプリング@48kHz:01/10/08 16:37 ID:dehrrQD.
>>49
いまのところない。
51名無しサンプリング@48kHz:01/10/08 22:16 ID:fAVYavQY
>>49
あるよ。SiS645。8月に出てる。
そのうちi845もDDRに対応するね。
52む・・:01/10/08 22:25 ID:jQJn6g1M
俺は今AthlonにVIAのKT-133だYO!
192、soundblasterなどなど。
Meだけど、安定しない・・。
録音ですぐこけてしまう。
ちなみにGateway製。いまはもう帰らない(w
53    :01/10/13 22:15 ID:BNKE/AG.
アスロンとVIA搭載マザーで自作しましたが
やはり安定しません。ほんと研究不足でした。
この環境で安定したMIDIインターフェース
の選択肢ってあるのでしょうか?
VIAのUSBコントローラーはステインのもミッドマンのも
動作保証対象外ということを後で知りました(泣)。。
入力用にほしいだけなのです。僕と同じ環境の人
は以外と多いと思うのですが、皆さんどうしてるのでしょう?
54名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 22:22 ID:EuHUs.3o
俺はAthlon+Viaで超安定してるが何か?

>>52
Meはやめたほうがいいよ。98の方が安定する。これは
Athlon+Viaに限らないことですが。
5546:01/10/13 22:34 ID:7ikM6s9w
>>53
Duron+VIAでYAMAHAのUX256を使ってたけど安定してたよ
DELTAの調子が悪かったからSiS735マザーに換装したけど
5653    :01/10/14 02:55 ID:yxskBemA
>>54
よければ使ってるマザボとMIDIインタ−フェ−ス教えてください
>>55
UX256ですか、検討してみます。
レス、ありがと。
57名無しサンプリング@48kHz:01/10/14 03:12 ID:dr/3nC3Y
>>53
VIA KT133Aにて。
55と同じく、ほとんどUX256しか選択肢は無いと思う。
Steinbergの奴は動作保証しないってだけでなく
平気で動かなかったよ。

オレは結局、精神衛生上よろしくないのでi815EPにしたけど。
5854:01/10/14 04:08 ID:k357noyA
>>53
M/B ASUS A7V133
MIDI I/F MOTU MTPAV USB
5953    :01/10/14 15:30 ID:ahyVs8MG
57さん、58さんレスありがとう。参考にして頑張ってみます。
60 :01/10/14 16:22 ID:UNubp/Jo
KT133でUA100安定してますが
61ちなみに:01/10/14 17:19 ID:6VrU8OjX
CPU Athlon 1.4G
M/B ABIT KG-7RAID(AMD760)
AUDIO M-Audio DELTA 44,SB digital(システム音用)
MIDI emagic mt4

で安定動作中。
win2000でMIDI使えないのが難だが。
62名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 20:45 ID:yqYPqhiu
セレ1.2GでDTMマシンを組もうと思うんですけどどーでしょう?
vstをガンガン使いたいと思いまして。
で、質問なんだけど、メモリはDDRの方がいいでしょうか?
それと、cubasis2.0のPen3完全対応と言うのはSSE対応ってことで
良いんでしょうか?とすればセレ1.2GでもO.Kってこと?
63名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 21:21 ID:7EpL9vE/
セレ1.2GHzはFSB100のペン3だからOKでしょう!
64名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 21:24 ID:vg7Bh0cA
みなさん
使ってるシーケンサーの動作条件読んでます?
理解してます?
6562:01/10/18 21:44 ID:yqYPqhiu
>>63
んー、どうO.Kなのか知りたいです。今、セレ400でcubasis vstを使ってるン
ですけど、なんか最近でたcubasis2.0なるモノがP3対応、ってかいてあったモンで
SSEに対応したのかな?と。ならば、最適な状態で使えるマシンを組みたいな、と思い
まして、ならば鱈セレ1.2Gが良いかなぁ、と思った次第です。
>>64
どう言う事ですか?
66名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 00:14 ID:m6v+Cpo3
>65
鱈セレはキャッシュが河童セレより多いよ。でSSEに対応している。
SSE2には対応してないはず。cubasisがSSEに対応したなら、
載せる価値は十分あると思う。P4よりコストパフォーマンスいいんじゃない?

で、メモリはSDRSMでいいと思う。vstで重要なのはCPUパワーだから。

>64は、62氏に対するレスなのか、どうなのか分からんな。。。
できるだけ早いほうがいいとは思うんだが。。。
書き込みの意味が分からんな。
6762:01/10/19 01:05 ID:19yNLVmg
>>66
レスありがとうございます。ただ、CUBASISがSSEに対応したかどうかは分かんない
です。「P3対応」って書いてあるだけなんで。メモリに関しても自作板の方で
セレ論にDDR使ってもあまり意味が無いって言われました。で、明日にも買いに行こう
かと思うんですけど、今スタインバーグのHPみたらCUBASISはW2Kで使えないって
書いてあって、ちょっと萎えちゃいました。CUBASEはもてあましそうだし・・・
winXPなら使えますかね?なんかそんなモードがあったような・・・
68名無しサンプリング@48kHz :01/10/21 03:28 ID:tG4uFUjH
age
69名無しサンプリング@48kHz:01/10/21 03:41 ID:aZk/gfq6
DTM用にAthlon買うやつって・・
70名無しサンプリング@48kHz:01/10/21 04:08 ID:CwQLKJaJ
>>69
買いましたが何か?
71名無しサンプリング@48kHz:01/10/21 06:32 ID:gsrq+NzW
俺も明日論で組む予定age
72名無しサンプリング@48kHz :01/10/21 10:00 ID:5ER/6Ba5
>24
デカい音は致命的じゃん。
「生録りとかやるんだったら」って
やるっつーの。(笑)
DTMの範疇超えてる?
俺はそうは思わないな。
73名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 00:54 ID:NVose+3p
p4でチップがi850、ダイレクトラムバスのメモリそこそこ
積むってのが所謂、ハイエンドなんでしょうか?
dtm的にはどうなのでしょうか?
別にそこまでしなくても十分なのかしら。
WIN2kに対応するソフトが充実すれば意味あるものになるのかなー。
74名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 21:48 ID:PG+P7DU6
DTMといってもレベルがある。
シーケンサーとしてMIDIの録音・再生ならばP3 500MHz程度でも十分。
ソフトシンセやプラグインエフェクトを使うならば、P3 800MHzぐらいあった
ほうが良い。サンプリングを積極的にするならばDSPボードを積むから
P3 800MHz程度でよい。

俺は静音にむしろ気を使っている。
- 電源のファンは低速回転で静かなものに交換
- CPUのファンはCPUをバルクで買って、静かなものを選ぶ
- Diskは富士通の流体軸受のもの

チップセットはIntel以外考えない。
75名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 22:40 ID:e7LxPV8l
俺、DTM用にi486 66MHzのPC-9821買ったけど。
すげー良いよ。レコンポーザはヤフオクで購入。
76名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 00:18 ID:6WX/zXR9
>>74
P3-800ってマジでいってんの?そんなじゃソフトサンプラーなんか
実用的に使えんよ。
77名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 19:45 ID:Sx72lJwo
>>76

ソフトサンプラ使わないっていう前提で書いてると思われ。
78名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 21:44 ID:169zbVZp
音楽用にDELLとかEPSONとかフロンティア神代とかフェイスとかのオーダーメイドPCどうですか?
79名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 22:06 ID:CECgKPAe
いいんじゃないか?
買ったことはないけど。
自分で組むよりは楽だし、場合によっちゃ自作より安いし。
欠点はデザインとか静音性だな。
80名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 22:12 ID:AACpzpbw
>>78
その中にあるやつの中でかなり適当な所もあるから注意した
方がいいよ。店の噂は事前に調べるのを勧めるよ。
8178:01/10/23 22:28 ID:i9KTSEIF
>>79-80
どうもありがとうございます。

>適当な所もあるから〜
うぐ・・・気になる。伏字で良いから教えて欲しいのココロ。
82名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 22:30 ID:1zc0zp8t
CPUっていくらあっても良いんじゃないの?
クロック高けりゃたくさんVSTiの発音数とか増えるんじゃないの?
VSTエフェクトも好き放題かけられるんじゃないの?
Pen4とAthronだとクロックと実性能に差があるみたいだけどさ。
HDRはとにかくハイエンドマシンでGO!ってのじゃだめなの?
83名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 22:38 ID:CECgKPAe
>>82
そんなの当たり前だろ?何いってんの?
ただ単に性能が上がればその分値段が上がるのが問題なんだよ。
しかも性能二倍なら値段は四倍とかになるのが普通だし。
半年待てば安くなるし。
あと、これからは性能が上がると発熱も上がってその分五月蝿くなる。
金かける部分はPC以外にもあるだろ。
Athron→Athlonな。
84名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 22:53 ID:1zc0zp8t
>>83
そんなに突き放した言い方しなくたっていいじゃ〜ん。
やっぱりそうなんだね。安心した。
確かにコストの問題はあるね。そういうことも含めてこのスレでは情報交換?
発熱とかうるさいのってそんなに気になるの?
私は気にならないんだけど、たまたま静かなPCなのかな?
スペルミスはなんとなくそんな気はしてた。なんかいつもと違うな〜って。
85名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 23:32 ID:BmAqgQq9
OSの選定を考えると難しい。
SONAR使いたいんで、XP用PCを組みたいが。
XPだと、どういう不具合が待ち受けているか不安。
86名無しサンプリング@48kHz:01/10/24 17:49 ID:SkV4ZSM7
鱈セレ1.2GHz、GA-6OXET+リテールクーラーで1.5GHz駆動中。
スーパーPIも完走できるし、値段も安いからこのまま常用するぜ。
他のオーバークロックサイトだと1.65GHzまでいけるらしいけど。
セレ300A以来の上物かもしれないよ。
87マカ:01/10/26 01:21 ID:0+YyFOI6
いまマックつかっててAcidのためにDOS/V買おうかなぁとおもってます。
↓ここ
http://www.lupo.co.jp/
とかやすいんでいいかなぁっておもったんですけどどんなもんでしょ?
88名無しサンプリング@48kHz:01/10/26 04:50 ID:7Petx8mH
悪くないと思うスペック的に。
まぁINTEL選んだほうが無難といえば無難。
つか、PEN4-2GHzPCが10万か。。
最近ソフトシンセ多く使ってるから900MHzごときじゃパワー不足が否めない。
まぁ金ないからバウンスで我慢。。
いいなぁ空冷鱈セレ1.6GHz。
昔水冷ペルチェで300Aを650MHzで使ってたヨ。
89名無しサンプリング@48kHz:01/10/26 05:20 ID:HuWVQP7+
>>87
メモリの増設は必須、HDDも出来れば増やしたいところ
90名無しサンプリング@48kHz:01/10/26 11:55 ID:UxueJ11a
>>84
騒音はカナリ気になるよ。
台所の換気扇が二つPCについてるのと同じと考えてイイ。
漏れは諦めて水冷に移行中・・・
91名無しサンプリング@48kHz:01/10/26 16:23 ID:qBga8sZa
そして俺はファンレスへ・・・。
92名無しサンプリング@48kHz:01/10/26 16:57 ID:BMqeVwqI
パソコンは将来、消える。このスレ意味なし(藁
93名無しサンプリング@48kHz:01/10/27 02:49 ID:jTyc86i+
age
94マカ:01/10/29 03:30 ID:C39uFI/o
>>88,89さん

 サンクスです。
 DOS/VもDTM(?)も初めてなんで分からないことだらけで頭こんがらまってます(汗

http://www.lupo.co.jp/original_pc/n_int2000wn_index.html

がPen4 2GHz 20GB 128MBでお得な感じがするんですが、SDRAMなんですね、んで上のほうの書き込みでSDRAMのPEN4は糞!みたいな書き込みがあったんですけど実際のところどうなんでしょうか?
M/BはIntel製だから安心(?)だと思うんですが。SDRAM(cl3/PC133)だとメモリ爆安なんで助かるんですけどねー。
9588:01/10/29 04:02 ID:e1FHmF/0
ACIDのみを使うだけなら超オーバースペックだと思います。
MACがMAINでWINがACID専用ならまじで5.6マンのやつでいいと思います。
というのもなんなので、どうせ速攻抜かれるけど最速買っとけと思います。
SDRAMとRIMMの差はDAWだと僅差だと思われます。。
がその僅差が瞬間的なエフェクト1コ分とかいうのがイヤなら
RIMMのっかるマザーにした方が良いと思います。。
で、PC133ならCL2積もう!いまならほぼ値段は変わらないはず!

あぁ、多分なやむんだろーなー。。
WINってこーゆー悩む時間があるから大変ね。
とりあえず買ってから悩もうよ!始まらないし!(究極!)
96名無しサンプリング@48kHz:01/10/29 08:05 ID:X0Po1L0+
すいません、今から金貯めて新しいハイスペックのPCを買おうと思ってて、質問です。
今使ってるのがPen3の500なんで・・・。
キューベとギガスタで固めようと思ってます。ギガスタを今のPCで動かし、
ケーブルで新しいPCのシーケンサとやりとりしたいです。

Pen4とPen3*2で悩んでるんですが、どっちが良いんでしょう・・・??
友達に相談したところ、
マザー:i815E
CPU:Pen3-1.2GHz*2
が一番安定するだろうって言われたんですが・・・。
どうせ買い換えるならハイエンドで行きたいんですが、
今後続けるならPen4-2GHzの方が良いでしょうか?

デュアルは調子悪い(VST-iの音が出なくなることがある)とか、
前DTM板で見たこともあって、どうしようか悩んでます。
デュアルで使ってる方の意見も聞きたいです。
後、OSは何が一番良いんでしょう?
もちろん2000が良いのは分かってるんですが、XPはどうなんでしょう?
どうかよろしくお願いします。
97マカ:01/11/01 04:46 ID:p9JexP/b
>>88さん

いや、ちょっと他にもいろいろ使いたいんで性能あり過ぎるに
こした事はないんすよ。んだからもうこれにきめました。
頭金工面してきます。


と、おもったんですが"LIVE"のたのしさにひかれてマクでもいいかな?
とまた悩み中です。LIVEだったら5万出せばいいだけだしなぁ。
すんません。また悩みます。
98名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 05:05 ID:nhL6H0t0
>>96
しばらく待てば?今さらP3はねえだろ。i815は安定するかもしれんが
超低速チップセットなので使えない。俺だったら買わないね。

XPも今のところ本体もバグだらけ。外部機器の対応も怪しい。
今なら2000だね。

P4自体も移行期だから、0.13μmプロセスが安くなり
だしてから買ったほうがいいよ。

ある程度知識があるならAthlonもありだけど。今P4より早い
し。
99_:01/11/01 05:26 ID:OTSB9pGk
>>XPも今のところ本体もバグだらけ。外部機器の対応も怪しい。

これまじ?>>98
10098:01/11/01 05:40 ID:K6cG7NwD
>>99
http://pc.2ch.net/win/

自分で確認して頂戴。
101名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 12:46 ID:7nMgYeMk
>>99
出たばっかのOSはとりあえず外部機器の対応を考慮してすぐに飛びつかないのが得策。
堅実に行きたければたくさんの情報が出回っている一世代前のOSを使うのが良い。
と言ってもMeより2000だけど。
102名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 18:04 ID:JeY6KMV+
つか、早く曲作りたいなら手っ取り早くPC買おうよ!
いまのもので十分動くんだからさ!
お金ためる時間がもったいないよ!
だったらクレジットでもしてすぐ買って音楽やろうよ!
103名無しサンプリング@48kHz:01/11/03 23:33 ID:ThPcGZDS
werk8とviaは相性悪いの?
104最近のVIAは・・・:01/11/04 06:28 ID:H1A/E/bN
P4X266とかKT266Aチップセットが全体的に評判いいらしいね。
PCIバスのパフォーマンスが上がってるから、
PCIオーディオカードも動く奴増えるんじゃないかな。
10596:01/11/04 08:33 ID:Ekfrz1+Z
皆さん情報産休です。大変ためになりました。
少し前に、P3デュエルは800×2がP4の1.4と同程度って書いてあったので、
1.2×2なら2Gにも対抗出来るかな、と安直に考えてました。

余りパソコンハードの知識は無いので、P4-2GHzが良いですかね。
どちらにしろ、買うのは早くても12月頃だと思うので、買う前にまた相談に伺うと思いますが。
P4-2Gを使ったハイエンドは

チップセット:p4x266
CPU:p4-2GHzって感じですか?
サウンドカードは、ミキサーあるのでアナログ要らないのですが、RMEが評判良いって聞いたので、
それにしようかな、と思ってます。
もちろん買う時点でもっとクロック数が高いものがあれば、それにしようと思いますが。

>>102さん
もちろん、買うまでに我慢出来るはずが無いので、曲は作ってます。
ただ、本格的に作ろうとすると、オーディオとかサンプラーとかゴリゴリ使う人なので、動かないんです。^^;
何度も何度もオーディオに直してはココが違うとやり直して、神経衰弱します。
今はMODで原案的な曲だけ作って、ハイエンドマシンを買ったらそれを元に本格的に作る予定です。
106名無しサンプリング@48kHz:01/11/04 10:53 ID:Xtn2ks6m
静音PCをわざわざ作る必要はありません。
マシンのスペックを犠牲にして良い事など一つも無いからです。
私の場合には、音を出さないという事より、徹底して音を隠す事をメインにしております。

ポイントは以下の通り。

PC本体は机の下に置く。これによって、かなりの音の封鎖が約束されます。
そして、PCを囲う箱を作りましょう。勿論、熱が篭る事はPCにとって良くないので排気口のある後方部に
板は取り付けません。またPCに直接板を張り付けるのでは無くて、PCより微妙に大きい程度の箱を作りましょう。
技術的には何ら問題無い簡単な作業です。ホームセンターで板を購入すると殆どの場合、板を切断してくれる
サービスがあります。これを利用すれば後は、木工用ボンドで軽く接着し、釘を打つだけの作業です。
その際、内側に吸音マットを貼り付ける事もとても効果的ですが、予算が無ければ必要は無いでしょう。

とにかく、PCを囲う箱は、とても有用です。
107名無しサンプリング@48kHz:01/11/04 11:01 ID:cjs8q+2z
win2000も出る前と出た当時は酷かったよ。
こんなの使えるかボケってな感じで。

だが今はwin2000じゃないとやってられん。
もう98/MEには戻れない
108名無しサンプリング@48kHz:01/11/04 11:13 ID:g27fCfcd
うむ、Win2000はいい。9xは使えなくなる。
出た当時がいまいちだったのはドライバとかがあまり出てなかったのが大きいよ。
XPはとりあえず様子見。
なんとなくXPは良くない予感がする。
109名無しサンプリング@48kHz:01/11/04 11:42 ID:qlXRAKH3
新OSはSP1以降が出るまで待ち。これMS製品の定説。
110名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 09:41 ID:WGRShiFS
OSは出るたびにどんどん重くなるね・・・

ところでHDは皆どんな感じ?
ハイエンドな人はやっぱSCSIの高回転モデルとか使ってるのかな。
それとも、もうHDRをするのにハードディスクの性能を気にする時代は終わったのだろうか?

最近MAXTORの新しい奴(5400回転)を買ったんだけどすげー静かでビビった。
アクセスしてるの気づかないくらい静か。
あとはやっぱCPUFANかな・・・
111名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 16:59 ID:x07Qk9Ei
静音PCにするには
ドアの近くに机を置き
ドアの向こう側(廊下)に、PCを置く。無音になるかも。
マウスやキーボードの延長コードは必要だが、あまり長く無くて済む。
いま、机の下にPC置いてる。これだけでも、かなり、静音化した。
112名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 21:19 ID:UwDwGfHV
みなさんが、思う最高の組み合わせを
CPUだけじゃなくて
マザーボードやサウンドカード
シーケンサーソフトやOS
外部MIDI機器との相性まで
すべて、教えてください。
113名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 21:23 ID:XQK/55/9
>>112
ネタですか?
114名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 21:47 ID:89ULaeiY
普通のIDEのHDDだけど(最近のMaxtorの80G)
24bit48kで48Trくらいのデータなら軽く再生できてる。
同時再生トラックは最大で30くらい。

CPU占有率とか考えたらSCSIの方がいいのかもしれんが
この辺は試してないのでよく分からん。

CPUはAthlon1.4GHz、マザーはGIGABYTEのAMD760
オーディオカードはGINA 24で安定動作中。
Pentium 3 500Mhzからの乗り換えだけど、
VSTもこれまでの2倍以上は使えてる。

もうVSTもほとんど好きなだけ使える感じだし、
よほどヘタなミックスしない限りこれで十分じゃない?
96kやサラウンドをやるにはもう少し欲しいかもしれん。
115名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 22:29 ID:5jSd4yqJ
114
MBの具体的な名前教えて!
AW2でも安定しますかね?
116名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 23:01 ID:Asr4yfKl
チップセットは845と850どっちが良いかな?
教えてっ!
117名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 23:03 ID:bXXYGlDr
GIGABYTEのAMD760というと、GA-7DXRかね?
俺もこのマザーだが安定してて良いよな。
もっともAMD760チップセットは既に生産中止だからそろそろ
市場から消えると思うが。
118みー:01/11/06 01:05 ID:URjOtx1Q
わたしも、VSTを快適に、つかうため、自作したいです。
ペン4かAthlonですか〜。
ペン4だとして、1.5とかじゃだめですか?
やっぱり、2.0ですかね、お金が〜ない。
発熱も気になるな^.^
ファンの音きらいなので。
ハイエンドとか将来性じゃなくて
現時点でうまく、うごいてくれればいいかな。
1.5にしよ。
119名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 01:07 ID:9dWL8CSD
>>118
いいんじゃないの?1.5GHzで。
ちなみにPen4リテールのクーラーはなかなか静かだと思うよ。
120名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 01:18 ID:vVdJgv5c
マザボにはサウンドがオンボードで付いてない方が、DTMに向いているっ
て言う俺の認識は合っているでしょうか?
なんかどっかで勘違いしてそうなんだよなー>俺

i845とi850でどこまで差が出てくるのかが
気になる...。850じゃメモリ高いしなー
121名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 01:42 ID:kA6knDu5
GA-7DXRってサウスがviaじゃありませんでしたけっけ?
やっぱ不安定というイメージが、、、
122_:01/11/06 01:55 ID:ZmsMRSAq
マザボにサウンドがオンボードされてる場合ってBIOSで切り替えすんの?
123名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 02:18 ID:Lz3MJ626
>>120
確かに他のサウンドカードとのバッティング率高し。
切り離しできるスイッチがない場合はやめておいたが
無難。
124120:01/11/06 02:52 ID:vVdJgv5c
>>123
どうもです。やっぱそうなんですね。
オンボードなしのマザボとなると
結構限定されちゃいそうですけど、
絞っていく価値はありそうですね。
いろいろ探してみます。
125名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 02:59 ID:rAtbyMV8
126名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 06:03 ID:AR/ih0OW
いや最近のはほとんど付いてるでしょ。
BIOSで切っちゃえば問題ないよ。気にしなくていい。
123氏の言うのは、ジャンパ等でハードウェア的に切り離すってこと。
もちろんこれがベスト。
127120:01/11/06 06:33 ID:vVdJgv5c
>>126
あらら、やっぱちょっと勘違いしてしまいましたね>俺
どうもです!
12896:01/11/07 11:30 ID:87o5Be3a
P4とAthlonが同等に比べられてるってことは、Athlonが相当良い、と見なして良いんですか?
Athlonユーザーの良い反応を良く見かけるから、Athlonが気になって仕方がないです(笑)。
まあその前に金貯めなあかんのですけど(笑)。

p4使ってる人の感想が聞きたいですね。
値段は、もう諦めて、汗水流して金を貯めようと思います。
値段を考えなければやはりP4??

静音は、106さんの仰る通り、机の下に置いたり工夫して、後は集中力で何とかします(笑)。
129名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 12:00 ID:Sh5+j8TG
MSIのi815ボード使ってるけど、オンボードのサウンド、モデムを
BIOSでOffにできたよ。
130名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 12:04 ID:Sh5+j8TG
>>128
多くのベンダーがインテルのチプセトでしか
動作保証していないから、サポートに期待できないと思う>アスロン
自力で解決できるスキルがあればいいんじゃないかな?

俺は臆病者だからインテルのマザボとペン4で組もうと思ってる。
あとは手持ちの、VGAはG450、SCSIはアダプテク、かな。
131名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 12:40 ID:ab/2WidP
athlonマンセー
132名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 15:21 ID:ZQ3+qBVl
>>128
今のトコ、Intelは、Pentium4の普及に苦労している模様。
133名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 16:48 ID:UzmpfpVR

Athlon1.4G+A7V266(VIA KT266)+AP2496
完全安定動作
Atlon最高
134名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 01:28 ID:f17RwDrD
PEN4の1.5で
845マザー
512Mメモリ
SEAGATE 80GB
PLEXTERの24倍速
M-AUDIO DELTA2496
静穏ケース付き
いくら掛かるんだろう?
これ以上のローンは死を意味する。(TT)
135名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 01:35 ID:et1BoCkE
>>134
PEN4なんぞ使わなければいい。
そういう俺はCeleron1.2Gで快適ライフ
136名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 01:47 ID:f17RwDrD
貧乏は、もうイヤ。
850マザーでPEN4 2.0G RD512Mを4枚。
W/DIGITALの100GB+SCGI HDDを5個つなぐ・
また妄想してしまった(悲
137名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 02:30 ID:et1BoCkE
>>136
妄想中に悪いがもうSCSIは必要ないんでないかい?
138名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 03:26 ID:YvgAXMfW
確かにCPではIDEに大きく離されるが、
ディスクアクセス中の処理落ち(カーソルが一瞬引っかかったり
画面描画がごく僅かに遅れたりするヤツ)が全く出ない環境を
必要とする人も、まだいるんじゃないかな、と。

もちろん、金がない人には絶対勧めないが。
139名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 04:52 ID:Z/TCpAfW
>>138
全くでないことはないけど、CPUがてんぱってる時は、SCSIの方が負担が少ない
んだよね。IDEより安定してるんで、ついてるにこしたことはない。

ああ、でもカードもHDも高けえ・・・
140名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 13:01 ID:lwyPuMtz
全くの素人がPCを自作するのは無謀でしょうか。
141名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 13:03 ID:UbZpPDpQ
別に無謀じゃない。
何事も経験だよ。

ただ、無駄なパーツを買ってしまったり、相性の問題で買い換えたり、CPUが焼けたりして使い物に
ならなくなったりして、余計な散財をする事は絶対にあるとだけ警告しておく。
142名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 14:03 ID:Fjm36Q5B
>140
自作つったって、只の組み立てだよ。
半田ごて握る訳じゃあるまいし。
ほとんどプラスのドライバだけで出来る。
本も一杯出てるし、ネットでも情報がある。

ただ初心者のうちは、
パーツは「超定番」を選ぶがヨロシ。
オーバークロックなぞ、もってのほか。

俺もまだ初心者だが、3台組んだ。
HD_rec用、ネットと遊び用、ビデオキャプチャ用。
どれも、定番品、定格クロックだよ。
3台全て快調。

ただ、世の中には、ビデオデッキの接続が出来ないひとが
いるみたいだからなぁ・・・
143名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 14:05 ID:LkV4GI5S
>>140
ケースはいいものを買おう。よく分からなかったら店員に聞こう。
ケースについている電源はろくなもんじゃないので専用にもう一個買おう。(かなり重要)
一見まともに動いているようでも電源がへぼいと謎のエラーが出たりして不安定になりがち。
大概起動していれば電源以外を疑ってしまうことが多い。
メモリも重要。できるだけバルクは避けよう。
自分はそれで痛い目にあった。
144名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 14:10 ID:nD0EJOoA
815,P?。1G,512,FD,CD-RWD,液晶までかってあるというのに、
ケースが申し込んでから1ヶ月経つのに届かん。
発送予定日2回も遅らされた。
PC-SUCCESで通販はやめましょう。いたいめに遇います。
145名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 14:34 ID:Fjm36Q5B
>144
>PC-SUCCESで通販はやめましょう。いたいめに遇います。

あぁ、あんなところで買うなんて・・・

必ず最安値の店より1円か10円安く付けてトップをキープ。
在庫があろうが無かろうが関係なし。
そして通販では1つ1つに送料を取り、サポート電話では罵倒する。

サクセス関係者だこの野郎!何か文句あっか? (2)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1003319041/
146名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 18:02 ID:J4am6+HY
AUDIOPHILE2496つかってるけれど、こんどマザーとCPU交換しようとおもってるんだ。
できればCPUはアスロンにしたいんだけど、安定して動くママンない?
VIAはaudiophileと相性がわるいんですよね?
147名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 18:12 ID:dbTsBne3
セレロンとP3の同クロックだと、やっぱりP3の方がイイのかな?
148名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 18:23 ID:BH37yQ9X
>>147
あたりまえでんがな!
149名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 18:43 ID:I2IyH01j
セレロンとP3の差を知らずに、P3/4を選ぶ奴がいるが
音楽や映像を積極的に扱う奴こそ、コスト高や発熱のリスクを覚悟で
Pentiumを選べ。
150147:01/11/08 18:46 ID:dbTsBne3
>>148>>149
レスありがとう。
現在P3の700を使っているんだけど、これをセレロンのギガクラスに変えるのは賢くない?
151名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 20:14 ID:vz5m1fkI
>>143
最近のPC自作においては特にケース・電源選びがかなり重要みたいだね。
昔のCPUならケースなんてどんなんでも動いたものだが。
実際ケースのグレードなんてほとんど重要視されて無かったよな。
ケースの事まで考えるとなると、今だったら自分の使い方に合うメーカーPCが
あって、今の環境から使いまわせる部品が少なかったら、
そっちの方がはるかに安くあがる可能性があるかも。

>メモリも重要。できるだけバルクは避けよう。
>自分はそれで痛い目にあった。
俺も痛い目にあった。まぁ今はゴミみたいな値段だからバルク買って動かなくても
そんなに痛くないかもしれないけど、とりあえずノーブランドは避けるようにしている。
152名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 21:31 ID:d7KevVQn
PC-Successでの通販は絶対に避けること!これ鉄則!
価格.comも共犯に近いぞあれは。
153名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 22:01 ID:QtrsATT6
ブレスでPENV1.2G組んでVST使いたいんですが
ダメですか?
やっぱり、VSTは、PEN4ですか?
154名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 22:21 ID:KdZMZhFc
>>153
意味がわからん。どっからそういう話が出てくるんだ?
VSTiのことを言ってるんだろうけど、別にP3-1.2でも
十分動くよ。つうか今の時点のP4は糞だよ。
155名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 10:10 ID:qVkChrDX
ttp://www.faith-go.co.jp/org_pc/k0111.htm

これで安定した動作で作曲できますか?
156名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 11:13 ID:G/VJtctY
フェイスって評判悪くなかったっけ?
あんまり覚えてないけど・・・
157名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 11:33 ID:A7fXUc98
>>156
評判は悪いが、詐欺ってほどじゃない。
買おうとは思わないが。
158名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 12:26 ID:UzlKuTBq
>>153
cubaseの5.1はペン4やアスロンにも最適化されたみたいですね。
どれほどパフォーマンスが上がるのか分かんないけど、ペン3買うなら
ペン4買った方が良いかもしれないですね。NORTHWOOD待ちで。
159名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 13:06 ID:FXQeLb5r
>155
まぁまぁ無難な組み合わせだね。

OSをwin2kにして、よけいな(遊びの)アプリは入れない。
それと、メモリを上限の512にした方がいいと思う。
DVDドライブはいらないよね?

HD-RECするならもう一台、別のHDDが欲しいね。
あとはサウンドカードか・・RMEかM-audioが無難でしょ。
160名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 14:41 ID:iXJN74wZ
NORTHWOODて何?
161名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 15:11 ID:mxDmqqqK
>>160
P4の改良版。
来年初頭に出る予定。
162名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 16:04 ID:RWzVR4lc
フェイスって安いと思うけど?
CD-Rとかはブレスの方が安い。
どこで買うのが、一番、安いのでしょう?
やはり、パーツごとに別々に買うのが、一番、安いのですか?
163名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 16:14 ID:G/VJtctY
アズテックのPCってどうよ?
あそこは音系に力入れてるみたいだけど。
164名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 19:53 ID:UvPMrFfM
アズテック、CPUとサウンドカードは安い
CD-RやHDDは高い。
165名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 20:58 ID:d5XOpYSr
>>162
www.kakaku.comで調べればー。
166名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 21:06 ID:EAHePvAc
>>165
そしてSuccessの犠牲となる・・・。
167名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 21:51 ID:v/xjDkqx
>162
パーツごとに店換えると不具合出たとき面倒。
オレはあんま気にしないけど。
168名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 00:27 ID:PiASMPhf
通販とか予約販売は止めた方がいい。
在庫ないのに平気で注文受ける店があるから。
直接、お店に行って買った方がいいよ。
169名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 02:44 ID:W2UJLWa2
1つの店で全部、組むとして
どこで組むのが良いのでしょう?
みなさんはどこで組みました?
こんど組むとしたらどこ?
ちなみに、わたしはフェイスでペンV1G組みました。(ペン4ほしっ)
170名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 02:51 ID:51DHM+ES
>>169
どこでも良いけど、代金は後払いか着払いの方がいいよ。
少々安くても、先に振り込む方式だと、リスクが高すぎる。
171名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 03:09 ID:Ss/ukR52
オウルテックの静穏電源静穏ファン・ATXケースOWL-PC-103 SILENTてどうですか?
ノイズがでるて聞いたんだけど。
172名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 22:08 ID:fqeSXm+0
すいません板違いっぽいんですがATAPI リムーバブルってなんですか?
DTM用のPC自作しようとしてるんですがこれが必要なのかどうかわかりません
173ななしさん:01/11/11 23:22 ID:Zk1F8N1f
SiSで作ろうと思うんだけど、どう?
P4とSiS645/961良さそうだなあと思うんだけど。
174名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 23:37 ID:DpEX3U+P
せろりん1.2GHzって、どう?
かなりお買い得だと思うんだけど。
175名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 00:10 ID:3AiwTFmT
>>174
いいんでない?鱈セレ。OCするならの話だけど。
でもメモリ512MBまでだからなぁ。。。
176名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 00:21 ID:xJPheh05
>>175
下駄噛ませればタラチャン動くBXマザーは結構ある。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1004689527/
177174:01/11/12 00:33 ID:3AiwTFmT
>>176
なるほど。でも今更BXはちょっとねぇ。。。
自分は440BXは過大評価と思ってるよ。
178174:01/11/12 00:34 ID:3AiwTFmT
あ、昔、何枚か使ってたけどね。P3B-F, BF6等々。。。
179名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 22:18 ID:jNfijbNe
本当にAP2496はVIAのママンでは動かないんですか?
180名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 22:20 ID:uSvOLJPj
>>179
動かない事は無いかもしれない。俺も「VIAでは動きません」って
カード動いてるから。
でも安定動作させるのは苦労すると思うので、自作関係のスキルに
自信がなければ止めた方が吉。
181 :01/11/12 22:20 ID:N0FnYuBv
>>179
動く。少なくとも自分のは問題ない。
GA-7DXR AthlonXP1500 AP2496で使ってる。
これはノースAMD、サウスVIAだけどね。
オールVIAは知らん。
182名無しサンプリング@48kHz:01/11/13 00:11 ID:7kQfU14a
>>177 >>178
174の者だが、なんか知らないうちに騙られてるみたいだな。
ま、今のところ何もやらかしてない様なので許すけど。
183名無しサンプリング@48kHz:01/11/14 23:23 ID:FVFYuTHU
音楽製作に向いてるお勧めケース教えてください!

・フルタワ−ATX
・この先2、3年は持ちそうな電源規格採用
・そこそこ静かでノイズ対策もそこそこ
・ライブとかに持ち運べるレベルの堅牢性

やはりアルミが良いのでしょうか。2,3万くらいはしますかねぇ
184名無しサンプリング@48kHz:01/11/14 23:28 ID:xAZ2RRkq
>>183
Soungteer
185名無しサンプリング@48kHz:01/11/14 23:31 ID:6J03Z0wX
ライブに持ち運ぶならフルATXはやめておいたほうが…
186名無しサンプリング@48kHz:01/11/14 23:49 ID:EUmfDS+q
>>183
ライブで持ち運ぶならノートがいいんだろうけど。
敢えて、こういうラックマウントのケースはどうでしょ。
これは電源ついてないけど。

ttp://online.plathome.co.jp/cgi-bin/details.phtml?scd=11050510
187名無しサンプリング@48kHz:01/11/14 23:50 ID:bVzAtC5L
ノートPCでのシーケンサー環境に憧れるなあ。
使ってる人、モノになってる?
188名無しサンプリング@48kHz:01/11/14 23:53 ID:wulmF8vt
アルミは静音には向かないよ。
堅牢性、静粛性って言ったらスチールでしょ。重いけど。
それと、静かな電源欲しかったらケースと別に探した方がいい。
189ヲタ:01/11/15 00:26 ID:/2AQg9MC
>>183
アルミケースは確かに軽いけど堅牢さに欠ける為
持ち運びに向かないと思われ。
190ヲタ:01/11/15 00:32 ID:/2AQg9MC
>>155
フェイスの組み立てキットはケースの質が低い事多々あり。
電源ファンうるさい、すぐゆがむ。
191_:01/11/15 04:02 ID:p5lLWDGv
XPの人柱になってくれた方いませんか?
192名無しサンプリング@48kHz:01/11/15 05:06 ID:eaVt9atJ
>>191
もうゴマンといると思うが。。。
193 :01/11/16 13:48 ID:70yRhqEz
>>146
別に悪くないぜ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/980911954/697
697 :名無しサンプリング@48kHz :01/09/30 15:43 ID:VjzvfMXY
Athlon 1.2GHz+MSI K7T266 Pro(KT266)+AP2496+Win2K(HAL:ACPI)で使ってるよ。
ノイズはまったくない。録音時、再生時ともに。IRQはもちろん単独。
194う゛ぁぐう゛ぁぐ:01/11/16 14:14 ID:HfneqZo7
>>98
Windows2000もう゛ぁぐだらけですよ♪
http://210.224.170.90/BOYzHEART/08.htm

>Windows2000(以後W2Kとする)が無事(?)発売開始されたようだ。が、とりあえずスゴイっすな。
>なんとMicrosoftの内部メモによると、バグが6万3千件残ってるそうだ
>(その中で、致命的なのが2万7千件ほどだそうだ)。
195:01/11/17 12:29 ID:ibPpck4u
初心者です.
pentium2 400Mhz メモリ256M
で、8トラック+MIDI の音楽製作って無理がありますか?
プラグインのエフェクトとかもつかいたいんですが、どの辺を変えれば安定するのでしょうか。
196名無しサンプリング@48kHz:01/11/17 12:33 ID:UOFopbxl
>>195
エフェクト無しなら問題ないと思うんだけどね。。。
頑張って少しずつレンダリングしていけば大丈夫かも。
マシンパワーに限界があると思われ。

マザーとCPU交換をお薦め。そんなに高くつかないはず。
197:01/11/17 13:36 ID:ibPpck4u
>196さん
レス感謝です。
マザーとCPU、検討してみます。
198196:01/11/17 13:42 ID:UOFopbxl
>>197
あ、あとHDDも最新の7200rpmのものにした方がいいよ!
199名無しサンプリング@48kHz:01/11/17 15:54 ID:jcQU58Cm
>>194
SP2知らんのか?
ヴァカ発見
200200:01/11/17 16:55 ID:OVhh/Iil
200げっと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
201201:01/11/17 16:58 ID:OVhh/Iil
>>199


  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  omaegaヴァカ
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)    ゲラゲラ
202202:01/11/17 17:01 ID:OVhh/Iil
199はSP2を知ってるぐらいでいちびってるホモ野郎です、ププ
203名無しサンプリング@48kHz:01/11/17 17:32 ID:VTOL7aQW
>>200-202
部外者だけどさ、お前痛すぎ・・・。
204名無しサンプリング@48kHz:01/11/17 17:52 ID:b+BmO8Mb
P4+845はどうなん?AsusのP4Bマザーにしようと思ってんでけど、、、
205名無しサンプリング@48kHz:01/11/17 18:01 ID:iPSm/YrL
>>204
自作PC板逝ったほうがいいよ。
206名無しサンプリング@48kHz:01/11/17 18:35 ID:J3VgNv7E
>204
今P4買う意味あるのかなぁ。
来年初頭にはnothwoodがでるから、それまでtualatin p3かセレ論で
我慢したら?
207名無しサンプリング@48kHz:01/11/18 11:37 ID:zUVQbmyA
テュアラティンPVって高えな〜
1.13Ghzで512kの奴って良いのかな?
まあデュアルにしたら強そうだがな
208名無しサンプリング@48kHz:01/11/18 12:50 ID:hg1IDnnS
>>207
それ買うんだったら、マザボ+P4でおつりが来そうだがな。
209名無しサンプリング@48kHz:01/11/23 02:00 ID:TVbGnbv2
安定性ならやっぱり河童P3+intel815E(P)なんじゃない。
P4はNorthwoodまで待ったほうがいいよね、絶対。
210名無しサンプリング@48kHz:01/11/23 14:35 ID:607xgtjY
 デュアルにすると、エフェクトを二倍近くの数かけれるようになるもの
なのでしょうか?
 それとも、一つのソフトの中では負荷分散してくれない?
211名無しサンプリング@48kHz:01/11/23 14:53 ID:ts3xOKJY
>>210
そのソフトがDualに対応してるかどうかなんじゃないの?
212名無しサンプリング@48kHz:01/11/23 16:01 ID:607xgtjY
Dualに対応しているソフトは、どのあたりでしょうか?
213名無しサンプリング@48kHz:01/11/23 16:13 ID:9125pG7+
>>212
ホストシーケンサもプラグインもデュアルに対応していないといけないよ。
214a:01/11/23 16:23 ID:9f8MsbGq
セレロン1.2も所詮セレロンでがっかり・・・。
やっぱりPen!!!には勝てないのね。
215 :01/11/23 16:32 ID:607xgtjY
>>213
 となりますと、現段階ではあまりデュアルにしても意味がない
ですかね。
216名無しサンプリング@48kHz:01/11/23 16:33 ID:9125pG7+
>>215
まぁオールデュアル対応ソフトでないと、コストに見合うパフォーマンス
は得られないだろうね。
217名無しサンプリング@48kHz:01/11/23 16:43 ID:avfZqAG0
デュアル対応していないアプリは1つのCPUでしか動かないけど
複数のアプリを同時に動かすんだったら、別々のCPUで動くから
効果あると思うよ
218名無しサンプリング@48kHz:01/11/23 16:50 ID:607xgtjY
>>216 >>217
ありがとうございました。
少し、値段と相談しながら考えてみます。
デュアルにしたから安定性が悪くなるということはないですよね?
219名無しサンプリング@48kHz:01/11/23 16:54 ID:9125pG7+
>>218
マザーが限られるからなぁ。。そこが問題かも。
220名無しサンプリング@48kHz:01/11/23 16:54 ID:WSqzzevW
ソフトの対応よりもオーディオカードのドライバがSMPに対応してるかどうかの方が問題かも。
SMP非対応のカードをSMPマシンで使うと酷い事になるらしい。
221名無しサンプリング@48kHz:01/11/23 19:06 ID:a4TasZN1
>>218
デュアルであれば、OSとアプリを分担して処理できるから、アプリの安定性は上がるらしい。
ただ、それはあくまで優秀なマザボでの話。
自作PC板にでも行って安定してるマザボをゲットして下さい。

あと、電源関係の設定にも気をつけてね。
222名無しサンプリング@48kHz:01/11/23 21:28 ID:1Hv4+sC4
>>199
最終的にNT4.0のSPいくつまで出たか知らんのか?
ヴァカ発見
223名無しサンプリング@48kHz:01/11/23 22:35 ID:rDHUawHt
>>222
いや、だから、もうその話題やめようぜ・・・。
スレが荒れる・・・。
224名無しサンプリング@48kHz:01/11/23 23:04 ID:WSqzzevW
まぁどうせOS Xだって公表してないだけで同じくらいバグ抱えてるんだろうしどっちもどっち。
大体OSみたいなでかいソフトがバグ無しなんてまずありえねぇって。
225名無しサンプリング@48kHz:01/11/23 23:37 ID:iTZx4nIR
>>222
Windows2000とNT4が同じだと思っているバカ発見
226名無しサンプリング@48kHz:01/11/23 23:46 ID:7gR9qY15
NT4の後期サービスパックは、バグフィックスというよりも
OS本体の新作を出さずにだらだらと機能追加を図ろうとした結果だろう。
227名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 14:33 ID:FPi+yH8H
>>225
絶対にもうWindows2000でSPが出ないと信じ込んでる狂信的MS信者発見
228名無しサンプリング@48kHz:01/11/26 19:59 ID:+KTfUtqY
Link貼っておこう。

快適なHDR環境構築のためのWINDOWSの設定スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/989026456/
229名無しサンプリング@48kHz:01/11/29 12:09 ID:cB24kQV/
>>227
Windows2000SP2でDTMがまともにできないと
思い込んでる乱心マカー発見
230名無しサンプリング@48kHz:01/11/30 09:05 ID:jU/qDIS8
レコーディング用のHDDを7,200rpmのHDDに載せ替えたデス。
少し快適になったような気がします、気のせいかも知れないけど。

あと、下げつつ質問なんですけど。
音楽用PCのグラフィックカードってPCIよりAGPのほうがイインですかね?
どっかでそんなことを読んだような気がしまして・・・。
231名無しサンプリング@48kHz:01/11/30 23:03 ID:9JYr97MM
>>230
PCIって最も普及してる32bitのタイプで転送速度が133MB/s。
この転送速度は各スロットごとのものではなくて
全てのすろっとがこの133MB/sの一本のバスを共有してるわけ。
だから、PCIスロットにさすタイプのオーディオカードを利用している場合に
PCIのグラフィックカードを利用していると
オーディオカードとグラフィックカードで133MB/sをオーバーしてしまう場合があるわけ。
そうすると両方のデータの転送に遅延が起こる。
ビデオカードの方の遅延は体感ではほとんど感じられないんだけど
オーディオカードの方の遅延はノイズの発生の原因やテンポのヨレの原因となるのね。
逆にAGPの場合はPCIバスとは別に専用のバスを利用しているから
グラフィックカード分PCIバスの競合がへり、そういった問題が軽減されるのね。
ただグラフィックカードとオーディオカードだけの利用ではまず133MB/sをオーバーすることはないと思います。
ただ安定性を考えると断然AGP接続だろうね。他にいろいろカードを増設することが考えられる人もいるだろうし。

あとその話と連動するけど、音楽でSCSIのHD利用してる人って
結構いると思うけど、SCSIのU160ってすでに133MB/sをオーバーしてるんだよね。
速いからと言ってU160カード使うとPCIパンクします。
他にオーディオカードさしたりするとノイズの原因やテンポのヨレの原因になる。

ちなみに64bit版のPCIバスもあって
それは転送速度が266MB/sになっててU160カードも余裕で使えるわけです。
Winではめった見かけないけどMacの現行機は全て64bitPCI使ってる。
232名無しサンプリング@48kHz:01/11/30 23:04 ID:6byVSdkg
k75saマンセー
233名無しサンプリング@48kHz:01/11/30 23:12 ID:wqdoYuI0
>>232
うまくいけばマンセーだね。
うまくいけば。
234名無しサンプリング@48kHz:01/12/01 01:28 ID:vDV628GV
EGOSYSのWaveterminal2496と相性のいいマザーある?
OSはWIN2Kなんだが
235230:01/12/03 09:29 ID:EgKhO2Xq
>>231
おぉ、詳しい解説&有益な情報、感謝でアリマス。
参考になるんでageておきます。
236名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 20:36 ID:u4dLQotV
『Pentium III』在庫一掃セール
http://cnet.sphere.ne.jp/News/2001/Item/011204-2.html

これでPIIIDualが導入しやすく・・・・・・ならないか。
237名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 01:52 ID:3CV321AC
しかし、すのXPでもdualぐらい対応してくれてもいいのにな。
238名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 14:50 ID:+fUh8rZL
XP Homeなんて買う奴いるの?
239名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 17:51 ID:QIqmZ0RS
XP Homeの次のファイルをデュアル用に上書きしてマルチプロセッサーになった人いますか?
hal.dll
ntkrnlpa.exe
ntoskrnl.exe

最初からXP Homeは買ってないから知らんけど。
240名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 18:01 ID:F0aYIgjT
>>239

むふふ
やる価値あるかも?
そのためにはデュアルCPUでやってるXPユーザーから上記3ファイルをいただかねば。
241名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 18:18 ID:p9TJrtxa
>>231
おいらのTiger MPは64bit PCIいっぱいついてるよ。
でも64bitカードは全然つかってないな〜。
普通のATA133RAIDカード刺しても他のボードで使用するのと比べてやたら転送速いのは
そのへんとは関係ないとは思うけど、もしかして関係あるの?
242名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 22:10 ID:qPVSX2Fl
64bitカード使わなくてもバスの総転送力があがるから速くなると思うよ。
チップとの相性のせいもあると思うけど。

64bitって266MB/sだっけ?普通は133MB/sだったと思う。
間違ってたらスマソ
243231:01/12/05 22:43 ID:rl3QkXaT
>>242
64bitは266MB/sですよ。
単純に32bitの二倍です。
244名無しサンプリング@48kHz:01/12/06 00:26 ID:BV99EuH5
安く組むなら、athlonXPとK75SAで超安上がりに
組めるよ。お勧めよ。
俺も上のコンビでLogicAudioに関しては
無敵と思ってます。
245名無しサンプリング@48kHz:01/12/07 12:13 ID:Q6EbMMqH
組んだよ。

CPU : AMD Athlon1900+
M/B : GIGABYTE GA-7VTXH (VIA KT266A)
MEM : DDR266 256MB x 2
Audio : Emagic Audiowerk
OS : Win98SE
その他もろもろ

LogicAudio Platium 4.8.1 で至極快適。
VST,VSTiの数を気にしなくても良くなった。
っつうか今まで使ってたぺん3 850MHzの倍はいける。

ただ、Logicは問題ないんだけど、MediaPlayerとか
MMEで音鳴らすと、AnalogOutのLeftからだけプチノイズが...鬱だ。

M-AUDIOの奴でも買うかな。
246名無しサンプリング@48kHz:01/12/07 16:02 ID:gsHniG2l
M-AUDIO + via は危険では?
247名無しサンプリング@48kHz:01/12/07 18:50 ID:dShDc86f
>>231
SCSI 160でもHDDの性能が133を超えない限り問題なし
248名無しサンプリング@48kHz:01/12/07 23:24 ID:zS6hYQFt
>>246
KT266Aなら問題ないはず。
249231:01/12/08 00:15 ID:ns8B/jGO
>>247
しかし一度にアクセスするデータ量が133MB以上だと
バスを占有したままHDの書き込み待ちになってしまうよ。
ベストな組み合わせはU2W以下の転送速度のSCSIカードに
U160のHDDの組み合わせが一番理想的。
HDD書き込みのレイテンシが最小になる。
基本はSCSIの転送速度よりワンランク上のHDDをつければいい。
250231:01/12/08 00:18 ID:ns8B/jGO
>>249
×一度にアクセスするデータ量が133MB以上
○一度にアクセスするデータ量がHDDの対応SCSIの転送量以上
251名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 01:14 ID:N/4Jdo7q
KT266Aのサウスは素のKT266いっしょのはず。

やばいっしょ?>M-AUDIO
252名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 10:03 ID:uZuDF0a0
>>251
いや、KT266の時点で問題ないんだって。
ヤバいのはKT133A以前。
253245:01/12/08 10:36 ID:TwMMCLwa
入れてみたよ、M-AUDIOのAudioPhile2496。

めっちゃ快適。ノイズの「ノ」の字もない。
ASIO、MME、どっちも問題なし。Win98SE用の
ドライバもマルチクライアント対応になったし。

まったく、ここ4日くらいAudiowerk2と格闘していた
自分が馬鹿みたい。
254名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 13:23 ID:HcsNRlIY
DDR SDRAM対応のi845Dマザー発売!第1弾はMSI「845 Ultra-AR」!!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/12/07/631872-000.html

んー、どうなんだろ・・・。
255名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 17:50 ID:J+dVyCIn
>>254
いいんでない?DDR安価だし。
Pen4の場合メモリ1GBまでならi845+DDRの方が速く、1GB以上積むと
i850+RIMMの方が速いらしいよ。
256べっかむ:01/12/09 15:09 ID:kPGJ1qyO
上のほうでもありましたが、僕もPen3 1GBDualにするか
Pen4にするか悩んでいます。
「Cubaseはマルチプロセッシングに対応してるからDual
がいい」と友人に薦められています。
みなさんご意見ください
257名無しサンプリング@48kHz:01/12/09 21:27 ID:iVaA178i
>>256
PCに詳しくないならPen4にしとけ。詳しくないんでしょ!?
デュアルはトラブった時に自力で対処できる人のみにお薦め。
258名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 20:55 ID:dudtIO3M
>>246
>>M-AUDIO + via は危険では?

VIA+Athlonですが
まったく問題でてね〜よ。M-AUDIO
バリバリ動いてるよ。
259名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 21:00 ID:4eTDrWyO
>>256
CPUのロッドあわせてレジスタードメモリー使ってる限り
最近のソケットものデュアルはそんなに意識するほど難しくないと思うけどな。
W2000のクリーンインストールするだけでマルチプロセッサーで認識するし特に設定なし。
ファンは2倍うるさいくらいだよ。
260べっかむ:01/12/10 21:54 ID:92vIyVUN
>>257
おっしゃるとおりです。ただいま勉強中であります。
>>259
ありがとうございます。安心しました。
 レジスタードメモリーという言葉を調べに行ってきます。
 あとDual対応お薦めのマザーボードとかありますか?
261名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 21:55 ID:nvw9Pn1L
>>260
>>256で「Pen3 1GBDual」と書いてる時点で逝って良しなんだけど。
262名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 22:03 ID:cCm6qOF5
>>261
どこがおかしいですか?
263名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 22:19 ID:Ix1KmyjQ
>>262
1GBってメモリ?
264名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 22:28 ID:lrmylC59
昨日読んだときに気づかなかった・・・
265べっかむ:01/12/10 22:29 ID:92vIyVUN
>>261
あ、ほんとだ(笑) 1GHzですね。
 
266名無しサンプリング@48kHz:01/12/12 23:11 ID:UEUqbdew
AMD、Athlon MP 1900+とAMD-760MPXチップセット
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011212/amd.htm

デュアルプロセッサ用の新チップセットだそうです。
267安くage隊:01/12/17 04:26 ID:iYDTwI95
MSIやECS辺りのsis645搭載マザー使ってる方います?
よろしければどんな具合か教えて下さい。
268名無しサンプリング@48kHz:01/12/19 15:23 ID:rEZCT+Ny
Raidってどうですか?
利用している人にお聞きしたい
269名無しサンプリング@48kHz:01/12/19 15:28 ID:DhloYrrG
>>古館一郎
値段どおり。それ以上でも以下でもない。
270名無しサンプリング@48kHz:01/12/19 15:47 ID:rEZCT+Ny
>>269
すごいですねー、正体を暴かれたマスクマンの気分です。
他の板でHDDが焼け付いたとか書いてあってびびっているの
ですが。
271名無しサンプリング@48kHz:01/12/22 13:26 ID:Ro3iOE7L
age
272名無しサンプリング@48kHz:01/12/22 13:52 ID:TGUbVYB6
Pentium4を選んだのは失敗だったか…。
ファンがうるさすぎて集中できん。
273名無しサンプリング@48kHz:01/12/22 14:27 ID:tvq3JF/f
P4-Xeonでメモリ2GB積んでU160SCSIでRAID組め。
五十万あればお釣りが来る。
274名無しサンプリング@48kHz:01/12/22 22:48 ID:Y0vt4fIQ
Xeon2GHzフライング販売したね
275 :01/12/28 13:15 ID:z7oDCKPq
アゲサセテイタダキマス
276名無しサンプリング@48kHz:01/12/28 14:40 ID:QdoppAJB
ソフトの開発はペンティアムCPUとインテルのチップセットで
行います。
それ以外の組み合わせについてはサポートできません。
なぜなら、それらまで検証すると、今の価格での提供は無理だからです。

分かったか貧乏人ども。
互換ものでビクビクしながらゲーム音楽でも再生してな。
277名無しサンプリング@48kHz:01/12/28 14:45 ID:1Os2uadd
win2000使ってますが、何故かSP2を
使用しているのに、たまにunknown hard error
でフォーマットするはめになる人いませんか?
これでかなり参ってます。
278名無しサンプリング@48kHz:01/12/28 16:03 ID:tlEWlO2S
>>277
いわゆるブルーバックですね。
おそらく9割方メモリ・ドライバ関係だと思います。
最小構成にしてから1つずつパーツを追加していきましょう。
ノートだったらごめん。
279277:01/12/28 16:35 ID:1Os2uadd
ありがとうございます。
AW8でノイズが出た後,norton antivirusを
入れた後になります。
新規インストール今月だけで10回くらいしてます。
疲れました。
280名無しサンプリング@48kHz:01/12/28 17:02 ID:qvzPO3ya
>279
AW8挿す位置変えてみるとかメモリ替えてみるとか……。
281名無しサンプリング@48kHz:02/01/01 09:34 ID:tvYgDw5n
実用性のある情報がある優良スレにつきage

もっとみなさんのPCの仕様発表しあいませんか?
安定してるものの情報も重要だけど
安定してないものの情報がたくさんほしいな
それによって何が悪いのかがわかってくる気がするんだけど。

それでは俺から

CPU : Intel Pentium3 1.26GHz(Tualatinコア)
M/B : Aopen AX3SP Pro-U(Intel815EP B-Step)
MEM : SDRAM 512MB(バルク品、同型番の256MBx2)
VGA : Aopen PA256 Deluxe2(Geforce2PRO、AGP4x)
SCSI-Board : I・O DATA SC-U2PCI(Ultra2WideSCSI)
REC用HDD : Maxter AL10K3-18400(U160、18GB、10000rpm、バッファ8MB)
Audio : digidesign Digi001
Midi : E-Magic amt8
OS : WinXP Pro
SEQ : E-Magic Logic Audio Platinum Ver.4.8.1

一応かなり細かく出して見ました。
これで今の段階ではなんの問題もなく安定してる。
最近WinXPにして少し重さを感じるかな。
不満はWinXPにしたことでProToolsLEが使えないことかな。
まあLogicで十分だし、ほとんど使わないんだけどせっかくあるなら使いたいな程度なんだけど。
あとやっぱりP3はTualatinになっても安定してると思う。
でも将来的にはP3ではきついと思うので、
P4やAthronで組んでる人の情報がもっともっと欲しいです。

こんな感じで詳しい仕様を発表しあって
お互いの仕様の問題とかを話しあいませんか?
282KM133ユーザ:02/01/01 22:19 ID:R7sjI8w7
いまAthlonでDTMマシン組むって言ったらどのチップセットがいいんだろ。
WinXP入れたらAudiophile2496がブリブリノイズ垂れるようになって欝だ。
Win98ではちゃんと鳴いてたのに。
283名無しサンプリング@48kHz:02/01/01 23:16 ID:SZYVdGeq
>>282
ドライバーを前のモノにしたら?
2000系列のWDMドライバーはまだ微妙に完成度が低い
あとVIA云々で相性とか言う話は最近のモノなら問題はないよ
284KM133ユーザ:02/01/02 09:43 ID:5Hkc33nc
>283
もちドライバを換えるとかPCIスロットを差し換えるとか
MAudioのページに載っているような方法はすべて試したんですけどねー。
WinXPでUSBのほうも挙動不審になっちゃったし。
AthlonXPが結構おいしそうなんでいっそのことママン取り替える方がいいかな、と。

過去のレス見る限りではKT266Aクラスなら問題ないのかな?
VIA以外だとSiS735も良さそうなんだけど。
いかんせん音系SiSの情報が少ないんですよね。
285283:02/01/02 15:45 ID:eN25Qr76
>>284
XPのデバイス関連の整合は崩れてない?

AthlonXPは最近いい感じじゃない?ちょっとXeonが気になるんだけどね個人的に。
Hyper-Threading対応してるみたいだし。
286名無しサンプリング@48kHz:02/01/02 17:26 ID:u6ppeVdc
Xeonのチップセットi860マザー高すぎですよね。これさえなければなぁ。
287名無しサンプリング@48kHz:02/01/02 17:34 ID:ECkYoSL0
>>281
10,000rpmのHDDは五月蝿くないですか?
288XP333-R+2496:02/01/02 18:20 ID:Sr72mrfq
当方

CPU Athlon1700+
M/B Iwill XP333-R
CHIP AliMagic1 rev.C
MEMORY DDR2100 256MB×2
HD MAXTER 60G 7200rpm ATA133 + IBM 40G 7200rpm ATA100
OS WinXP PRO +98SE(GIGASTUDIO専用)
AUDIOCARD EGO-SYS MAYA + Waveterminal2496
MIDI EGO-SYS Miditerminal2120 + M-AUDIO OXYGEN 8
CD-RW YAMAHA CRW-3200
POWER ENERMAX 350W


相性問題などもなく、いたって快調、絶好調です。

WinXPで二枚のカードを挿していますが、EGOの新しいドライバ(USAよりDOWNLOAD)
は問題ないみたいです。出音はMAYAと比べると、圧倒的に2496の勝ちです。
OXYGEN 8のMIDIコントローラも問題なしです。こいつも買いですぜ!

FRUITY LOOPS をHOSTにバリバリVSTi/DXi/VSTeffect/DXeffect使ってますが、
この前のマシンがセレロン400だったので、乗り心地は天と地ほどの差です。
ASIO経由でFRUITYを動作させているのですが、Waveterminal2496のBUFFER
lengthを64sampleに設定すると、レイテンシーなんと「0ms」です(笑)

GIGASTUDIO使用時のみWin98SE+CUBASEの組み合わせ、GIGAWIRE(GIGAの出音
にVST・DXのEFFECTをかけられる)で使用していますが、こちらも非常に快適
であります。

以上、EGOの回し者でした(笑)ホームページ見たけど、EGOは、大丈夫なの
かね〜?がんばれや、EGO!新製品てなんだ?
289名無しサンプリング@48kHz:02/01/02 19:03 ID:XMv3fqxA
ぉぉ、Aliのチプセトだ・・・。
290KM133ユーザ:02/01/02 22:49 ID:7Vc5H8NO
>288
おお、AliMagicでDTMマシンを組んだ人がいるとは!
なぜDTM用途でAliMagicを選んだのかハゲしく問い詰めたい!w
291名無しサンプリング@48kHz:02/01/02 23:01 ID:04pHV2h5
sis全然問題ないです。
うちこれでDTM2台、仕事用に一台
を使用してますが、安上がりで
造れて本当に助かりました。
292281:02/01/02 23:05 ID:2mbOdYWf
>>287
たしかに静かだと言ったらウソになります(笑)
だけどSCSIはIDEに比べたら静かだし
何より速いほうがCPU負荷が下がるので
五月蝿さよりスペックをとりました。
293名無しサンプリング@48kHz:02/01/02 23:06 ID:w83Qwfek
>>292
>SCSIはIDEに比べたら静かだし

!?なんでだろー???
294名無しサンプリング@48kHz:02/01/02 23:09 ID:ycdPoqmt
>>291
SiS735ですか?SiS645ですか?
CPUとMBとオーディオデバイス、教えて欲しいでス。
295281:02/01/02 23:10 ID:2mbOdYWf
>>293
なんででしょ?(笑)
今まで自分の買ってきたドライブが偶然そうなのか
まったくわからないけどすこし静かな気がする。
原理は同じなハズなんだけどね。なぜかわかりません。
だけど僕の周りの人は結構同じこといいますね。
「なぜかSCSIのほうが静かだよね」と。
まあ五月蝿いことは五月蝿いです。
ただあくまでも僕はCPU負荷を
小さくすることをめざしたので(笑)。
296名無しサンプリング@48kHz:02/01/02 23:49 ID:0BeklInN
え?HDDってドライブ部分の機構はSCSIでもIDEでも変わらんでしょ?
同メーカー同時期同クラスの製品同士で比べない限り、
あまり適当なことは言えないのでは…
297名無しサンプリング@48kHz:02/01/02 23:56 ID:0BeklInN
あ、それともディスクアクセスの命令体系が違うとかで差が出たり?
わからん…
298281:02/01/03 00:17 ID:PEjOivRI
>>296
確かにそのとおりですね。
僕も構造自体同じなはずだからと思うのですが
なぜかSCSIの方が静かな気がします。でも
多分メーカーの違いのせいなのでしょうね。
偶然メーカの関係で五月蝿い&静かってなるのでしょうね。
299名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 01:07 ID:cZhxF8qH
>え?HDDってドライブ部分の機構はSCSIでもIDEでも変わらんでしょ?
kawarunikimatteorudarouga
300300:02/01/03 01:21 ID:DuXgBqA3
>>299
造りが根本的に違うならIDE->SCSI変換アダプタはどうなるんだ?
もともとコントローラ部分の違いだけじゃねぇの?
知ってるならちゃんと説明しやがれ。
301名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 01:29 ID:0AYTAWXm
http://www.google.com/search?num=30&hl=ja&q=SCSI+HDD+%90%C3%82%A9%81@IDE%81@%94%E4%82%D7%82%C4&lr=lang_ja

こんだけあるんだから気のせいじゃないんだろうな。
ハードウェア板で訊いてこようかな
302281:02/01/03 01:46 ID:PEjOivRI
>>301
おお、やはり静かだったんですね(笑)
確かにあのカリカリって音が小さいんですよね。
303名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 02:25 ID:mP7KvfaU
SCSI用ハードディスクは主にサーバ用途などで使われることを想定してる分、
IDEのドライブよりも作りがしっかりしてるってのはあるらしいよ。
304名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 02:31 ID:mP7KvfaU
>>294

>>291じゃないけど、SiS735で安定中。
ECS K7S5A + Duron 1GHz (ゲタで倍率sage・FSB266動作) + Roland RPC-1 (実質DELTA)
ただし、K7S5Aは他の人には決してお勧めは出来ませんけどね。
(詳しくは自作PC板のECSスレおよびSiSスレを見て)
305名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 02:41 ID:eE7Tb/Gp
もう眠いので多くは語らんがアスロンで組むならnForceも
お勧めかもよ。ちょっと高いけどビデオ内臓なんで相性に
悩む必要もないし。当方 1700XP + AP2496 + Win XP。
快適ですわ。
306>>300:02/01/03 03:22 ID:cZhxF8qH
やれやれ自分で調べるって事を知らんのかね

SCSIはシークタイム重視
IDEはシーケンシャル重視
スペック見りゃ分かるだろ

SCSIはサーバ用途なので信頼性重視でプラッタ密度を上げていない
そんかわりつくりは断然上でシークタイムはIDEの比ではない
多数同時に来たアクセスをさばけるようになっている
回転数も速いものが多いしハイエンドでは最近プラッタインチ数を3.3にまで落として
高速回転での安定を図っている

IDEはコストパフォーマンス重視、プラッタ密度にものを言わせて回転数は最近7400とかが多いな
シーケンシャルはSCSIより速い

静かか静かでないかは方式の差じゃなくドライブの差が大きいんで一概には言えんな

SCSIだから静かとか言うのは無い

IDE→SCSI変換?
んなもんはドライブとは関係無いだろ
出てきたデータを換えているだけだろ

んなもんPCに詳しくなくても分かるだろうがボケ
307300:02/01/03 04:18 ID:DuXgBqA3
>>306
辞書的説明ご苦労様。ずいぶん時間掛かったな。

で、結局「SCSIだから」→「静か」にゃならんじゃないか。
だらだらと書くのは結構だが、281の話の流れだとSCSI即ち静か、だぞ。
「SCSI HDDには静かなものが多い」と
「SCSI HDDはSCSIであるが故に静かだ」では大違いだぞ。
統計とごっちゃにしてんじゃねぇよ。
308300:02/01/03 04:21 ID:DuXgBqA3
ついでに…
ドライブ周りの新技術はIDE HDDに先に投入されることが多い模様。
流体軸受も民生用ではIDEが先だったはず。
(高級機はチェックしてないのでわからず。そもそもSCSIの流軸ってまだなかったかも)

281の言うような静かなHDDが欲しかったら、最新のIDEを狙うもよし。
(流軸イコール静か、ではないのがまた困り者…)
309305:02/01/03 09:46 ID:eE7Tb/Gp
まぁ、経験から言えばSeagateのバラクーダの流体軸受は静かだぞ。
値段もこなれてきてて、いいんじゃないの?
310名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 12:29 ID:M4aUltne
294です。

>>304さん
情報Thxです、自作板のECSスレ見ました(;´Д`)
PC新調しようと思ってたけどECS以外のM/Bで検討します。
これは正に素人にはオススメできないM/Bだ・・・。
311>300:02/01/03 12:47 ID:cZhxF8qH
おれはあんたと違って2chに一日貼りついているんじゃないからな(w

それに281の話は間違っていると思うが
おれがいつSCSI=静かだってそんな事言ったよ

ていうかおまえ自分の300の書きこみ見返してみろよ

>>299
造りが根本的に違うならIDE->SCSI変換アダプタはどうなるんだ?
もともとコントローラ部分の違いだけじゃねぇの?
知ってるならちゃんと説明しやがれ。

まあ、なんとも無知な質問だこと
まあ、あれからいろいろお勉強したようだね
308の書き込みはあっているよ
まだ厨房なんだからしっかり勉強してね
312名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 15:08 ID:csvwunTB
>>300
知ったかして逆切れか。マジ厨房じゃねーの(藁
そのくせ説明しろって馬鹿か貴様。PC板でその質問して叩かれてきやがれ
ここは悲惨な300がいるスレですか(藁
313281:02/01/03 16:33 ID:pmen0kkx
ううむ。
SCSI=静かではないのか…
まあうちのMaxterのやつは比較的静かだから
個人的によしとします。
あと僕は一度も静かなHDDが欲しくてSCSI使ってるとは言ってないよ
CPU負荷が減るからSCSIしかも10000rpm使ってるって言っただけだし。
314300:02/01/03 17:35 ID:DuXgBqA3
>>311
あのなぁ・・・結局「SCSIだから」「IDEだから」っていう違いはねぇんだろ?
ドライブの構造上はさ。
お前こそ299のカキコ見返せっての。

ったく、いつの間にか常識が変わったのかと期待して損した。

>>312
最初に煽ったのは299だろ。部外者はすっこんでろヴォケ
315名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 17:58 ID:cZhxF8qH
あらあら、オープンなBBSなのに部外者だって(藁
他人にまで当り散らして格好悪いねぇ

大元の構造はそりゃ変わらんだろ
造りの品質が違うんだよ

おれは296の書きこみはプラッタやヘッドアームの部分はSCSIもIDEも共通で
基盤と端子辺りだけを換えてあると思っているように読めたからそう書いたまで
303もその路線でレスしているしな
強ち誤解でもあるまい

その気になれば誰でもすぐに分かることだけだから1文書いただけだ
それが煽りって言うんだから笑わせる
これだから厨はやだね
もっとたたかれたり煽られたりして鍛えられてから出直してきな
316300:02/01/03 18:55 ID:DuXgBqA3
> プラッタやヘッドアームの部分はSCSIもIDEも共通で
> 基盤と端子辺りだけを換えてある

だからそれで合ってるんだってば…
なんでそれを299で「変わるに決まってる」って書いた?
繰り返しになるが、「SCSI製品は造りの品質が高くなる必然がある」と
「SCSI製品は造りの品質が高いことが多い」では因果関係が逆だろ。

SeagateもSCSI製品で出してきたラインナップをIDEに移行しつつある今、
普及価格帯でのSCSI製品とIDE製品の品質ってそもそもそんなに変わる?
5年前の常識をつらつらと語られてもねぇ。
317名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 22:49 ID:cZhxF8qH
いやだから品質実際に違うし
だめだなこりゃ厨房に説明するのは骨が折れる

シークタイムとかはアームなどの設計が異ならない限り変わるわけないだろ
実際同じメーカーでも大元のつくりからして違うんだよ
1万回転のHDDと7400回転のHDDでなぜ同じモーターでいくかね?
プラッタサイズが違うメーカーもあるって書いただろ・・
シーゲイトとか実際そうなんだよ(大っぴらに発表していなけどIBMの新型も同様)
IDEのスペックがあがってきたので5年前より差別化するためにがんばっているとも言えるな
IDEに優先的に新技術導入って言っているが、容量とかそっち向きはそうだがヘッドやアームの
信頼性にかかわる部分はSCSIの方が先に進化している
スペック表をメーカーHPからDLして読みな
厨房でも英語ぐらい何とかなるだろ
翻訳サイトっていうお子様向けのものもあるしな

もういいや、PC雑誌を2、3ヶ月読みな。そうすりゃお前ぐらい頭悪くても分かるからさ
初心者向けのじゃないくてそこいらへんのまできっちり載っているやつな
お小遣いじゃ買えんだろうから立ち読みでいいよ
その代わりもとあった場所にきちんと返すんだぞ

たたかれる根性あるならPC板で聞いてみな(藁
まあお子ちゃまにはお勧めしないが
318名無しサンプリング@48kHz:02/01/04 23:45 ID:XQ1GoIpC
こんばんは。
Logicaudioの銀を購入したのに合わせ、PCのグレードアップをしたいと思います。
現在は、マザーボードがASUSのP2Bでメモリは256.0MBです。pentiumUらしいです。
PC自体に疎いのでこのぐらいしか分かりません、何が重用かも良く分かってません。
プラグインエフェクトとかもガンガン使っていきたいのですが、どの辺りから手をつければ良いのでしょうか?
無知まるだしですみませんが、助言お願いしたいです。
319名無しサンプリング@48kHz:02/01/04 23:53 ID:X5lDzKTN
プラグインエフェクトをガンガン使いたいならマザーボードごと買い換える必要
があると思います。
が、「グレードアップしたい」との事なのであんまり予算が無いのかな?

とりあえずマザーボード、PCケース、CPU、メモリから買い換えるべきかと。
あとはオーディオカードですかね。
320名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 00:03 ID:QvvgssaI
>>319
そこまでやったら新しいの買ったのと同じでは?(w
321319:02/01/05 00:29 ID:cPVjK82D
>>320
だってP2Bじゃプラグインガンガン使うの不可能です
もの・・。
下駄履かしてCoppermineを使えればまだ何とかなるとは思うが、
PC自体には疎いって言うし。
322名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 00:39 ID:y365Rjeu
つー訳で、
Pen4まっすぃーんに10万
オーディオカードに10万
ってとこか。
323名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 00:41 ID:Yr4cP/mC
>>319
当たらしいPCを用意した方がいいだろうね。

賛否両論だとは思うが、
低価格で組むなら
Celeron1.2GHz
チップセットがintel815E(B-Step)のマザボ
グラフィックはオンボードのものを使って
メモリは予算が許す限り多く。ただし815は512MBまでなので出来れば512MB
って構成がいいんじゃないかな?
Duronとか815以外のチップセットとかの選択肢もあるけど
いろいろ相性の問題とかもでてくるからあまりおすすめできないな。

オーディオカードも必要なら
DELTAのAudiophile2496がいいんじゃないでしょうか?

というわけで低価格を目指したセットです。
324名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 00:54 ID:KCZkMlS4
>319さん、320さん
レス感謝です。
>下駄履かしてCoppermineを使えれば〜
多少出来る親父に聞いたところマザーボード買った方が無難と言われましたのでそうします。
あと、OSが今WIN98なのですがこれは2000くらいにしといた方が良いのでしょうか?
さらに、オススメのマザーボードってありますか?値段がピンキリ過ぎて迷います。
オススメでなくてもこのくらいは払った方が良いと言う目安みたいなものでもあればお願いします。
325319=324:02/01/05 00:58 ID:KCZkMlS4
>323
え!まじですか。上の文書いてるうちにレスがついてました。
マザーボードの交換だけじゃダメですかね。
とりあえずマザーボード買ってから、それが無理なら新PCって訳には行きませんか?
326名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 01:00 ID:uhjrimAa
>>324
マザーの値段なんてどれも殆ど変わらないけど。

ちょっと自作PC板へ逝ってきた方がいいと思う。
知識が無さ過ぎで危険な香りがする。
http://pc.2ch.net/jisaku/
向こうで色々訊いてくるなり知識蓄えるなりしておいで。
327名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 01:06 ID:KCZkMlS4
>326
了解です、しかしより良い音楽を作るという目的になかなかたどり着きませんね、もどかしいです。
328323:02/01/05 01:15 ID:Yr4cP/mC
>>325
マザーボードを変えたら
新しいPCと同じことに必然的になっていくと思いますよ。
CPUを変えるためにマザボ交換するつもりなんですよね?
もしマザボだけ変えるつもりなら
それは間違ってると思います。
とにかくPen2では弱くてしたいことがほとんど出来ないと思います(笑)
329名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 01:35 ID:KCZkMlS4
>328さん
>CPUを変えるためにマザボ交換するつもりなんですよね?
目的は当たり前ですが、したいことができるようになること(logicがそれなりに動く)
なのでマザボの交換でそれが出来ないんならCPUも当然変えます。
うぅー、難しいですね。
330323:02/01/05 01:41 ID:Yr4cP/mC
>>329
僕が考えるに
まずCPUを変えるべきだと思ったわけです。
ですからCPUを変えるためにマザボ交換も必要という流れで話をしています(笑)
331名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 08:52 ID:WRD4pzIF
今度ハードディスクを着脱可能なオウルテックのモバイルラックを
取り付けようと思います。
どうしても、ネット&DTMだと、色々ソフトをインストールしてしまい、
メモリ使用率が高くなってしまいました。
そこで、ネット用とDTM専用とで分けて利用しようと思うのですが,
安いプラスチック製のものがよいのか。
高いアルミニウム製のものがよいのか、
発熱性の少ないHDDもかねて教えて欲しいです。
ガイシュツだったらスマソ。
332名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 13:25 ID:BKGRrWyp
>>331
5400回転のハードディスクだったらプラスチックで十分。
ただし、冷房機器が無い(夏暑い)部屋の場合、アルミの方買った方がいい。

7200回転のハードディスクならなるべくアルミ(モバイルラックの箱にも
そう書いてあります)
あとseagetaのハードディスクは発熱がかなり多いです。
後のメーカのは申し訳ないが俺は知らない。
333名無しサンプリング@48kHz :02/01/05 16:22 ID:PBIEyS+n
宅録で無理にSCSIにする必要ないと思うけど
充分ATA100Raidで録音すればトラック数的にも問題ないしさ。

靜音性求めるならアウトボックス型のLayla24とかで密着型のヘッドフォーンで
聴いて、ボックス自体にノイズ防護ボックスすればいいじゃない?
俺はモニターじゃないとって言う人は
他にはDelta1010とかで長いケーブル買ってPCを他の部屋に置くとかさ。
PC(Mac)自体をノイズ防護ボックスに入れるスタジオとかあるよね。

あとケースはなるべくアルミがいいと思う。
安定性からケース内の温度でやられるのも怖いしね。

あとハードデイスクだけど型によって書き込み速度&読み込み速度違うよね。
実際メーカーではある程度どの用途向きかって目安があって
それがOEMの地点で情報なくなっちゃってるんだよね。
334名無しサンプリング@48kHz:02/01/05 17:53 ID:qKYOR5qc
>331
オレは40G 7200回転×2でアルミケースだけど、コレで半年使ってるよ。
別に熱暴走を起きてないし、静かだよ。アルミは高いとはいえ9000円。
DTMはただでさえエフェクトやらソフトシンセやらで処理速度がモノをいう部分が多いから7200回転をお勧めするけどなあ。

それよかWin2kで対応しててWin98SEで対応してないとか、その逆とかいうプラグイン環境をどうにかしてほしい。
おかげでイヤだけどデュアルブートだよ。
335SiS645+Digi9636:02/01/06 21:02 ID:3acHGSId
294=310です、自作しましたので動作報告しておきます。

CPU:Intel P4-1.5Ghz
M/B:Asus P4S333
CHIP:SiS645
MEM:DDR2100 512MB
HDD:IBM 40G 7,200rpm ATA100 + IBM 10G 5,400rpm ATA66
OS:Win98(無印)
AUDIO:RME Digi9636
MIDI:E-Magic Unitor8
SEQ:Steinberg Cubase5.0(無印)

久々の自作でしたが特にトラブルも無く組みあがりました。
Asusのマニュアルが日本語だったのも助かりました。
レイテンシも3ms程度と以前に比べるとイイカンジです。
出費はM/B+CPU+Memory+etcで\50,000程度でした、安上がりです。

>>334
そういえばWAVESのプラグインはWin2k対応してなかったでしたっけ?
持ってないので詳しく知らないんですけど(´Д`)
336334:02/01/06 21:51 ID:26uMyBZO
>335
wavesってなんだ?
ちなみにPPGwave2vを2kで使うとマトモに終了できない。そして固まる。
Timesworks(だったと思う)のエフェクトは98SEで使えず。
などなど・・・。
337名無しサンプリング@48kHz:02/01/06 21:55 ID:lCM0MFIt
338334:02/01/06 22:19 ID:26uMyBZO
本当だ。Win2k使えない(;´Д`)y─┛~~
ってかこれデモ欲しいが、手続き面倒で落とす気にならんね(w
339sugar boy:02/01/06 22:22 ID:4Fa2Wzsh
>>334
PPG wave、win2kで使ってるけど何も問題ないよ
340334:02/01/06 22:33 ID:26uMyBZO
>339
うっそ〜っ!Cubaseで使うと終了時にエラーメッセがでる。設定に問題ないと思うけど・・・。
ちなみに98SEで使うと全く問題ないんだけど・・・。
341名無しサンプリング@48kHz:02/01/06 22:49 ID:yV2cAFqB
 自作したのはいいけど、USBのMIDIインターフェースを買おうとしたが
コントローラが対応してるのがみあたらない・・・。
 マザボ選ぶとき、USBコントローラは要チェックですね...
342名無しサンプリング@48kHz:02/01/06 22:52 ID:Fc8bJiCe
>>341
というか、USBを使おうとするのならIntel純正チップ以外
ありえない・・。と個人的に思う。
343名無しサンプリング@48kHz:02/01/06 23:58 ID:yV2cAFqB
Athlonを使おうとすると・・・
344名無しサンプリング@48kHz:02/01/07 00:05 ID:z41yIWqU
YAMAHAのUX〜は結構多くのUSBコントローラで動作確認されているよ
以下転載

  Intel 82801 AA USB Universal Host Controller
  Intel 82371 AB/EB PCI to USB Universal Host Controller
  Intel 82371 SB PCI to USB Universal Host Controller
  Intel 82440MX PCI to USB Universal Host Controller
  Intel 82801 BA/BAM USB Universal Host Controller
  SiS 7001 PCI to USB Open Host Controller
  OPTi 82C861 PCI to USB Open Host Controller *
  VIA VT83C572/VT82C586 PCI to USB Universal Host Controller *
  VIA Tech 3038 PCI to USB Universal Host Controller *
  Ali PCI to USB Open Host Controller
  NEC PCI to USB Open Host Controller *
  AMD 756 PCI to USB Open Host Controller

*印の付いたコントローラはWindows Me/98/98SE でのみ動作確認しております。
345名無しサンプリング@48kHz:02/01/07 00:16 ID:HKiMcd2+
UX256使ってたけど不安定だった。
ハングするとかそういうのじゃなくて、Midi Recがズレる、とにかく何やってもズレる。
Win2k, Piii, 440BXだったのにね。
Midex8にしたら全く問題がなくなったよ。
山歯さんさようなら。
346名無しサンプリング@48kHz:02/01/07 01:13 ID:zHMYQXYv
VIAなんだけど、win2Kで確認されてないのがちょっと不安・・・。
347名無しサンプリング@48kHz:02/01/07 01:25 ID:z41yIWqU
VIA KT133とwin2kで使ってた経験はあります
348名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 21:46 ID:7KfDvx6I
win未経験者で今度win,athlonマシンを買おうと思ってますが
このマシンはDTMでも使えそうでしょうか?
http://www.mouse-jp.co.jp/mdvgt/mastera2000raid/spec.htm

アスロンデュアルなんですが、チップセットやマザーボードなど相性は
どうなんでしょう?
ソフトはCubase&NUENDOで行きます。
カードはRMEの物を買うと思います

初心者の質問で申し訳無いですが、詳しい方の意見を貰えたら嬉しいです
349 :02/01/12 22:34 ID:/jrhwsz+
>>348
悪いことは言わん。マウスコンピュータはやめれ!
350名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 22:35 ID:3A0ZTaRM
>>345
修正パッチをあてたかね?
なおるべよ、ずれ。
351名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 22:56 ID:7Qdema96
>>348
デュアルですか、うまくいけばいいですね。
祈っています。
352名無しサンプリング@48kHz:02/01/12 23:14 ID:w/+HmsUM
2ch的にDTMマガジンの自作PCの記事はどうよ?
353名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 09:54 ID:zkH76LaO
>348 使えると思いますが高くないですか?他スレで書いたんですがご報告。
CPU AMD Athlon XP 1800+ × 2枚 (MPじゃないです。)
Mother TYAN TigerMP S2460
RAM 512MB × 2 PC2100 DDR SDRAM(CL2 registerd DIMM)
Video Matrox G550
HDD IBM(60GB、7200回転)×3 w FUJITSU(60GB、7200rpm)×1
Audio YAMAHA DS2416 × 2 + AX44 × 2
MIDI M-AUDIO DELTA Audiophile2496
IDE RAID
LAN I/O Data
IEEE1394
筐体 300W電源つきATX対応アルミケース
OS Microsoft Windows2000 Professonal SP2
Recorder CubaseVST/32 5.1R1 Nuendo1.53
ソフト以外25万位でした。安定してます。
354353:02/01/14 09:57 ID:zkH76LaO
すいません、サウンドカードは除きます。<25万
355名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 02:52 ID:z5mmaW+y
>352
提灯記事多いとよく言われているが
356341:02/01/21 00:05 ID:qio/XD/v
>>344
YAMAHAのUX買ってきました。
VIAでWin2kで公式には動作確認が取れていないので不安でしたが、店の人に
聞いたらWin2Kでも大丈夫だと言っていたので。
他のMIDIインターフェースと同期が取れるかとかはまだ試していませんが、
ご報告まで・・・。
357名無しサンプリング@48kHz:02/01/23 02:29 ID:bMN6xoAl
今、DTM用に組むならとにかくSiSだ。SiS使え。CPUはpen4でも
athlonでもいい。でもチップセットはSiSにしろ。ビデオカード
が必要ならSiS315だ。俺を信じろ。

安定性とコストパフォーマンスにおいてこれ以上のものはないぞよ。
358名無しサンプリング@48kHz:02/01/23 15:56 ID:oHFXrl23
今、DTM用に組むならとにかくALiMAGiKだ。ALiMAGiK使え。CPUはpen4でも
athlonでもいい。でもチップセットはALiMAGiKにしろ。ビデオカード
が必要ならnForce420だ。俺を信じろ。

安定性とコストパフォーマンスにおいてこれ以上のものはないぞよ。
359名無しサンプリング@48kHz:02/01/23 16:20 ID:Drskqkd2
真面目な話、VIA・SiS・ALi信者の言う事を信じるのは程々にしましょう。
360名無しサンプリング@48kHz:02/01/23 16:28 ID:tV3TUmA7
今、DTM用に組むならとにかくASUSだ。ASUS使え。CPUはpen4でも
athlonでもいい。でもチップセットはASUSにしろ。ビデオカード
が必要ならASUS V3000だ。俺を信じろ。

安定性とコストパフォーマンスにおいてこれ以上のものはないぞよ。
361名無しサンプリング@48kHz:02/01/23 16:29 ID:wi2Uplh6
>>353
びっくり!!
某パソコン大魔神に、怒鳴り散らされそうなスペック。
362パソコン大魔神:02/01/23 16:55 ID:wi2Uplh6
>>361
何ですか!このめちゃくちゃな構成は!!
Athlon XP 1800+ × 2枚 だけでも驚きなのに、
7200回転のHDDが4台、うちIBMが3台というのは、自殺行為に他なりません。
おそらく、ケースの中は強大な電熱器と化してますので、
寒い冬をしのぐ暖房の役割を果たしてくれることでしょう。
この構成では、300Wごときの電源で足りるはずがありません。
とりあえず、電源容量を増やし、メモリーを512MBに減らし、
HDDを2台に減らしてみてください。
しかし、これは根本的な解決ではありませんので、単なる応急処置に過ぎません。
(中略)
パソコンは、しょせん音楽をやる道具ではありません。
つい最近では電子音楽があたり前になっていますが、
あんなものは雑音にすぎません。
絶対にライブで再現できないような音楽を連発する音楽業界は、腐りきっています。
ですから、私は息子に、
“ミュージシャンの王道はライブで人を感動させることだ”と常々言い聞かせています。

ごめんなさい。
煽りたいわけじゃないんだけど、おそらくこんな風に言われるんだろうなあ。
363名無しサンプリング@48kHz:02/01/23 16:59 ID:3Yqz66/Z
(・∀・)ジサクジエンデシタ!!
364名無しサンプリング@48kHz:02/01/23 16:59 ID:tV3TUmA7
ちょっと聴いてくれ。
以前、何度かインターネット通販で買い物をした店から入金確認のメールが来た。
しかし、俺はここ1ヶ月そこで買ってない。しかも給料日前なので3日前辺りから、銀行の口座に50円くらいしか入っていない。

果たして何を届けてくれるんだろう。不思議な出会いに期待してます。
365361:02/01/23 17:04 ID:wi2Uplh6
あれ、362とIDが同じだよ。奇遇だなあ。
366名無しサンプリング@48kHz:02/01/23 21:45 ID:L5zrj/97
以前友達に「Athlonって音楽製作に不具合は起き易いからやめとけ!」って言われたんだけど、このスレを読む限りでは問題ないのかな?
ちなみに友達はAthlonでACIDを動かしてるが、再生が出来ず来月PEN3買うみたい。
367名無しサンプリング@48kHz:02/01/23 21:51 ID:7TaJztHt
>>366
友達は明らかなスキル&情報不足です。
368364:02/01/23 23:14 ID:/kxzPyw5
頼むから誰か反応してくれよ。
一応、返却通知が来れば返すけど、それまでは使ってようと思ってる。

とてつも無く高い物が来たりしてねー。Pen4の最速マシンとか。うーワクワク(・∀・)
369名無しサンプリング@48kHz:02/01/23 23:19 ID:3aCmLbkA
 HDDレコーディングのためにTualatinコアなPentiumIIIでの組み立てを
考えています。

 オススメのチップセットはどれが良いでしょう?815E以外のチップセットを
希望しています。メモリをもっと積みたいので。

 MicroATXのケースが1つ余っているので、出来ればMicroAXTのマザーボード
が良いです。上記条件に合ったモノで、パフォーマンス・安定性ともにイケてる
マザーボードのメーカーと型番、教えていただけると幸いです。
370名無しサンプリング@48kHz:02/01/23 23:34 ID:3XJYVJpK
>>366
確かにオーディオカードとかでINTELしか動作保証をしてないものも
あるが、ACIDが動かんってのは初めて効いたな。
まぁ多少の情報収集力と根性があればAthlonでも問題ない。

>>364
犬の死体が届くに一票。
371名無しサンプリング@48kHz:02/01/23 23:36 ID:eReIoO1D
>>368=364
エロエロなビデヲが届いたら漏れにくれ、っていうか下さい。
372名無しサンプリング@48kHz:02/01/23 23:47 ID:U1NGlK7b
>>353,362

うぅ、今日、353を参考にパーツ買ったばかり。
アスロン1800+ふたつ、タイガMP、メモリー512をふたつ。
HDはIBMの60Gをふたつ、安かった。
電源は330w

だめっすかね。
オレ、今までマックなものでよく分かんなかったから。
373364:02/01/23 23:54 ID:/kxzPyw5
一応、届いたらレスします。
音楽機材、PC機材関係の店なので、ビデオという事は無いかと。
いや、まさか『これぞプロのドラミング〜入門編〜』とか題されたビデオだという事は・・・・・・いやまさかね。
374名無しサンプリング@48kHz:02/01/24 00:06 ID:aSvNS5MG
>>372
でも、353と比べればまだいけそう。
オーディオカード3枚挿しとかしなければ……。
電源容量はもう少し大きめのほうが無難だと思うけど。
375名無しサンプリング@48kHz:02/01/24 00:10 ID:sNaOttGr
>>369
自作板に逝って聞いてみたら?
あそこの住民、結構DTM関係の質問にも答えられる人多いよ。
376357:02/01/24 00:10 ID:kXq93e3R
まぁ、だから何も考えずにSiSで固めとけって。俺を信じろ。
377372:02/01/24 00:15 ID:1t1iRQCc
>>374
レスどうもです。今は時間がないので来週あたり組もうと思ってます。
オーディオカードはもちろん一枚の予定です。
組んだら報告に来ます、ありがとうでした。
378名無しサンプリング@48kHz:02/01/24 00:22 ID:dXOTCXca
http://www.lupo.co.jp/original_pc/origpc_index.html
ここの静音PC結構ヨサゲなんですが・・・
379名無しサンプリング@48kHz:02/01/24 00:29 ID:1YHfvXNx
dbでどの程度の音か書いて欲しいな・・。
静かなマシンがホスィ・。
380名無しサンプリング@48kHz:02/01/24 04:01 ID:P/rhkyoD
静穏マシンならAthlon4かCerelonかな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 07:43 ID:02cJBR5g
だぁーかぁーらぁ!!!
ALiMAGiKだろうかよー!!!(゚д゚)ゴラァ
382名無しサンプリング@48kHz:02/01/24 09:36 ID:65jqAd9s
DTM用途で使う場合ビデオカードの性能って重要?
今はMillenium G200を使ってるんだけどこれをG550に変える意味ってあるかな?
383名無しサンプリング@48kHz:02/01/24 10:05 ID:gf7lOdUW
Dualディスプレーやるとかじゃないなら、そこそこのカードでいいんじゃないかな。
私はこの間までRiva128のビデヲカードでやってマシタ、極端な例かも知れないけど。

ただ、このスレの上のほうでAGPがどーとかPCIがどーとか言ってたので
それは気をつけた方がいいのかも?
384名無しサンプリング@48kHz:02/01/24 22:44 ID:sZjw2J8x
>>382
解像度にもよると思われ
変に表示にもたついていないのなら必要無いでしょう
385名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 23:12 ID:v6Z1ErS0
>>372です。

Tyan TigerMPのジャンパースイッチの設定は買ったときの
ままで良いですか?
それとも、CPUやメモリーの大きさによっては諸々変えた方が
いいですか?

すいません初めて組むものでよくわかんないのです、
教えて下さい。
386385:02/01/26 01:23 ID:z98zUpkx
自己解決しました、すいません。
387名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 04:38 ID:nwnj9K8r
音楽用PCってどうよ?
NEWSONの1.2GHzで6万以下のやつ
388名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 07:04 ID:DXb954pN
>>387
ttp://www.aztec.co.jp/original/giga/dawbasic.htm
OSがWIN meしか選べない段階で終わってるようです。
(メモリもSDRAMだけ・・・)
自作の融通きくっぷりには勝てないでしょうね。
PCで音楽やるなら自作のスキルは必携でしょう。
389名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 07:18 ID:lfUY4RRv
>>388
つうかそれ135000ぐらいじゃん?
390名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 09:00 ID:pP1Hd+xJ
>1.2GHzで6万以下
せれろん?やめときな
391名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 12:59 ID:SdcywafI
おいお前らMBに音源が付いているのとそうでないのとでは違いがありますか?
音が出る出ないとかじゃなくて。IRCが強制的に使われるとか。ノイズがのるとか。
DELTAとSBの二本差しの予定です。お願いします。
392====]style==== ◆XstyIVAw :02/01/30 13:04 ID:HSxOKFAc
( ´Д`)ノ >>391 戸田さん一族ですか?
393名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 13:10 ID:3uS4p+or
別にメインボードに音源ついててもBIOSで無効にすれば良い話な訳で、問題無いかと。
チップセットなどの方に問題を見つけた方が正しいだろーね。
394名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 13:10 ID:is1agmbk
>>391
biosで殺せるから問題ないかと思われ。
39511番通りのガキ:02/01/30 13:38 ID:k1Y7MXUM
>392
「おい、おまえ等〜ですか?」って半角板かどっかが元ネタらしいッスよ。
お願いしますは戸田節だけど....戸田さんってまだいるのかなぁ?
396名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 14:25 ID:qw7VrlTf
そろそろNORTH WOODで組んだやついないのかよ・・・。
397名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 17:26 ID:hyR9T4BC
?gt;?gt;391
SBやめとけ
デバマネで無効、Biosで殺すという問題でなく。
そういうセコさがダサい。カコワル

まあどうせいつか外してしまうとワシは予言する。
SBはネットマシンに入れとけ
398名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 17:35 ID:IRuwCWNi
>>391
Gigaとcubase入れてるとGigaのOutのちょこっとした設定を忘れるとSBしかCubaseの音でなくなるよ。
DELTAから音が出ないって泣いてもしらんぞ。運が悪けりゃ強制終了だ!
何も知らないでやってるとめんどくせーぞ
399名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 17:43 ID:I06+TTnw
>>382
重要だ
Videoカード変えてCPUメーターに余裕が出るってのは、
重いプロジェクトでLEDメーターの振りが音より遅れはじめると、CPUまでテンパってくる。
そのためPluginをもう一丁追加したいけどついてこなくなったりしたら上のVGAに交換するとなんと使えるようになった。
実話なり
400名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 17:56 ID:t0KOSBsP
>>362

300Wでも十分安定しちゃってるぞ。やめたが
HDDは流体軸受4台に翌日即交換した
おまけにオメーがうるさいから即450Wアス推奨に交換
というか1800は友達に引き取らせてXP2000に即交換
メモリーはレジスタードだからクロック落ちの心配なし
所詮パソコンパーツなんてたかが知れてる。
いろいろ試していらなきゃ即捨てるのが一番経験になると思う

ガッハッハッハッハ
401名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 18:51 ID:6E0rHKh4
最近PCを新調した。

CPU:Pen4 1.8A
M/B:GA-8IRX 
Memory:512DDR(PC2100)
Sound:Audiophile2496
   内臓のSB128PCIはいまんとこON

AP2496のノイズもなく安定して快適。Logic使いだけど、
p3-500のころに比べて使えるエフェクト段違いでうれし
くなった。
まあ、まだ組んで間もないのであんまし使ってないけど
大丈夫そう。Athlonでやるつもりだったけど、やっぱ
AP2496とか今後のUSBデバイスの相性が怖くなりPen4に
いってしまった。俺って保守的。。。
※でもK6のころ一回失敗したからなあ。>400の
言うことはまあ道理だけど、そんなので金かけたくない
って思っちゃうしね。
402353:02/01/30 18:57 ID:1IztcZwF
>362 どもです。HDDは流軸なんですがIBMがイケン理由ってあるんですか?
消費電力が大きいとか?お薦めの物あればご教授を!IDEのRAIDでHDD2つ、
システムとプログラムでHDD1つ着けて、オーディオデバイス5つ着けてると
電源容量の目安ってどれくらいなんでしょうね…計算してなかったや。

暖房器具ですよ立派な…

>400 450wにしてどうですか?俺もXP2000+に替えたいな。誰か1800+安く
買ってくださー(以下略
403 :02/01/30 20:04 ID:/1KZtQgq
>402
>IBMがイケン理由ってあるんですか?
かなりうるさい事が避けられる理由の一つ。
もう一つはDTLAで地に落ちた信頼性。
「半年あぼーん伝説」を誇った凄まじいHD・・・。
漏れのマシンの中では今でもばっちり動作してるけどね。
あとオーデュオデバイスの消費電力は製品ごとの差がでかいと思われ・・・。
404名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 20:19 ID:uRv35OLV
まあ、うちで使ってるDTLAは2台とも幸運にも大丈夫だが。
405名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 20:26 ID:Ub1pVP9E
漏れもDTLA*2, DPTA*1だ。問題ないぞ。
コイツらが出た当初は最も静かなHDDの部類だったけどな?
406名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 20:27 ID:DpoyzFqQ
>>395
遅レスだが、出所はム板だったはず。
そのスレの成功に便乗してやたら
「貴様ら!〜してください」スレが立ったんだと思う。

関係ないからsage
407400:02/01/30 21:20 ID:u/iFPl4m
>>402
>400 450wにしてどうですか?

い〜や300Wから別に変わらんけん(藁
どっちでもいいんだがナ
ただ俺はRaidは卒業したですたい
作業データーの移動管理がすぃんどいからそれを優先、
RAIDで使ったHDDの片方がおかしくなったときの始末に困る。
ファーストトラックのトラブル多かった。HDDの寿命も短い
作業用は流体軸受け100G以上1発あれば速さも十分だろな
静かだよ。
合理的にやるならそろそろRAIDを卒業することをお勧めしたいな。

IBMって例の最速もう出たんだっけ?
408名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 21:22 ID:uo5Wd01x
オレが知るかぎりでは、
Unix板の
お前らBSD Magazine買いましたか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1000363430/
だな。
なにげに面白い表現だったので、Linux板にも波及した。
ム板にも生息しているんだが、あまり読んでないからなあ。
409名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 21:30 ID:/1KZtQgq
>>404-405
ん?DTLAって静かな部類だったっけ?
DPTAなら分かるけど・・・。
特に危険なのは3枚プラッタ以上。
4枚プラッタを7200でぶん回した時の発熱(内部の空気流が主な原因)は恐ろしく、
HDの温度が70℃を超える事も多かったらしい・・・。

>>407
出てるよ。例の最速(だった奴)のDeskstar 120GXP。
今はこっちの方が速いって言われてるけど。(ちょっと卑怯な気はするが・・・。)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020126/ni_i_hd.html#wd1200jb

と書いてみて相当ヲタクっぽい文章になっている事に気付いてちょっと鬱。
410402:02/01/30 22:08 ID:1IztcZwF
やっぱ2chいけてんな レスサンクス
>403 シーゲート、富士通も試してみます。I/OはヤマハのDS2416×2枚と
アナログ拡張用のAX44てやつ2個、DELTAのAP2496が1枚。コレにHDD3台と
AthlonXP1800+×2枚だと300wでは少なくは無いがあまりよくも無い、と
言ったところなんでしょうか。
>407 確かにHDDごとほかのマシンに持っていってプロジェクト渡せるのは
魅力、音源がサウンドフォントメインなんでいちいち共有だるいし。RAID
無しも検討してみます。サンキュです。
>409 70℃は余裕で越えてそうですよ。パワーサプライからの排出ファンの
外側の金具は触るとやけどするよ(波
411名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 22:41 ID:/1KZtQgq
>410
Athlonであるかないかに関わらずだけど、通電直後はCPUの瞬間消費電力は馬鹿でかいです。(明日論は100W超)
で、起動時にあまりに電力供給が不安定になるとデバイスの認識に何らかの問題が出るのではないかと・・・。
正直、そんな大規模なシステム持った事無いからよく分からんけど。
ただやっぱり用途が用途だから電源供給に余裕があるに越した事は無いっしょ。
DSPには安定しててもらわなきゃ困るし。
412名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 23:57 ID:QW0e+MRM
何トラック使えるとか、エフェクト何個までいけるとか
PCを鍛え上げる目的が明確でいいですねえ。
自作派にとっても音楽屋さん達はある意味憧れですよ。

ベンチマークテストに意味が無いのに気付いたのは
いったいいつのことだったっけ・・・
413402:02/01/31 01:51 ID:OKjOH6Km
>412 DSP使っててある時気付いたんです。<しかもMacで
あ、これってこのマシンでしかリコールできないい!<出張いったときとか
そして気が付いたら時代はAMD隆盛になっていました。
時代がどう動こうと俺はここ1年ネイティブを選択する、
そんな考えに至るのにそう時間は掛からなかったです。

ちなみにノンチューンでCubaseのrev32が23トラック、
おかしいね、少ないって指摘された。俺もそんな気がする!
ワクチンいれてたりサービスそのままだったりするんだけど
414382:02/01/31 10:12 ID:kSvmObEz
遅くなりましたが、レスくれた人ありがとうございました。
やっぱりビデオカードを買い換えようと思います。
で、調べて見た所2DではG400が速いみたいなんで
値段も安いし、これに決めようと思います。
ところでDTMで使う場合3Dの性能って必要無いですよね?
415391:02/01/31 15:49 ID:U2d7/5uy
レスサンキューです。SBはゲしたいんで。
今まで音源付きを使った事なくて心配で。
ちなみに「おい、おまえ等〜ですか?」はLOGINあたりが最初じゃないかと。
416402:02/01/31 17:09 ID:LHuK9VhE
>414 俺もMatrox使ってるけど特に不自由無いよ。3Dも差してみたけど、
コンだけPCの性能が良くなると違いも微々たるモンかと。あえていうなら、
ソフトベースで演算が走りそうなDirect関係とつながるチップが乗ってる
3D系はドライバを切るかどうにかしないと自分の心がヤダかも。
417名無しサンプリング@48kHz:02/01/31 19:16 ID:15QBUxZk
Matrox系はさすがに2Dパフォーマンスは高いけど、
これ使うとIRQとかバスマスタ転送とかに問題が起こる事がたまにあるので、
そこだけは注意して下さい。
やはり今のPCで安定性を求めるのであればGeForce系がいいのではないか、と思うのですが・・・。
MXでも2Dのパフォーマンスもそこそこ高いし。
418名無しサンプリング@48kHz:02/02/01 04:07 ID:2AKTQwyQ
残念ながらMatrox系はT-RACK24が正常表示出来んのじゃ。
こいつのチューブコンプが使いたいがMatrox製品全滅じゃ。
それにポインターが突然走り出すんじゃ
お〜い勝手にどこいくんじゃ〜〜〜〜〜〜〜

絵は奇麗んだがたるいんじゃ
419382=414:02/02/01 17:53 ID:s2XwahtR
>416
>ソフトベースで演算が走りそうなDirect関係とつながるチップが乗ってる
>3D系はドライバを切るかどうにかしないと自分の心がヤダかも。
すみません、この文の意味がちょっと俺には理解できないです。
あと3Dというのは他の3D系のボード(RADEONとかGeforce)って意味ですか?
>417
うーん、GeForce系は画質がイマイチと言われているので、ちょっと・・・
どちらかというとゲーム系のボードではないのかと思うのですが。
>418
こういう意見を聞くとMatroxはやめようかなという気になってきます。
実はRADEONも結構画質がいいし、2Dのスピードも悪くないという話なので
こっちでもいいかなと迷っていたりするのですが。7200辺りなら一万以下で買えますし。
420名無しサンプリング@48kHz:02/02/02 06:15 ID:OptIjmph
>>418
あっホントだ!
うちのミレでもT-RACK24のスキン壊れて訳わかんない。
Gefoceならちゃんと表示されてんのに....

あとMatroxでマザーボードによってDos窓はじかれんだよな
Matroxちょっと特殊なんだろうね
421名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 00:20 ID:KKHtPFIO
WinXPがDUAL CPU対応っていっても
ペンタ4を2つってムリがない?
熱だけ考えてもダメな気が・・・
アプリの対応も望めないよねぇ。
422名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 00:34 ID:FHfkpYNG
>>421
はぁ?あんたアフォ?
423名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 01:47 ID:pUd+R4UV
Pen4 1.60AGHz
D850MV
RDRAM512MB
Ge Force2 MX400 32MB
seagate ST-380021A

ってゆう感じのショップオリジナルPC買おうと思うんだけど、
どう?13万円ぐらい。
424名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 02:23 ID:DnT4jf3R
Pen4 1.60Aを買うならオーバークロックのできるマザーボード
のほうがいいんじゃないかな。ほぼ確実に2.1Gで安定動作するし。
425名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 02:40 ID:HLqOxZ17
>424
オマエは曲も作らず一生OCして遊んでろ。
426名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 02:43 ID:FHfkpYNG
漏れもNorthwood飼うなら確実にOCするけどな。
427名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 05:01 ID:jXllBDkj
>>423
それ13万もするの?モニタ付き?
自分でパーツ揃えれば全然やすくなるんじゃない?
428名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 09:50 ID:zfirhcGg
>>421
>WinXPがDUAL CPU対応っていっても
>ペンタ4を2つってムリがない?

Pen4の2個差しサポートしてるM/Bって、もう発売されてるの?

429名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 11:03 ID:g+Vse+lN
Pen4、2個もあったら
CPUファンや、吸気・排気ファン(*1では足らないんじゃないか?)
の音がうるさすぎて
本体を別の部屋に置くとか工夫をしないと
とても音楽用には使えないと思う。
1個でも安いファン使うと掃除機並みの音出っぱなしなんだし・・・
430名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 11:13 ID:bqq9b+fn
オーバークロックすると録音時のノイズが激しくなりませんか?
っていうか俺はなった。Athlonだけど。

もっとちゃんとしたサウンドカード使えば大丈夫なんだろうか・・。
431357:02/02/03 12:13 ID:fz6Tc2Dg
おまえらまだやってんのか?
いいか、答えはもう出てんだよ。SiSだ。トータルでSiSにしとけ。

[模範解答]
K7S5A(SiS735 Chipset)
AthlonXP 1700+
SiS315 ビデオカード
Seagate 薔薇/流体 60G
Windows XP Pro
ENERMAXの350W電源
432名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 12:18 ID:pWGZiytd
>>431

この組み合わせが(・∀・)イイ!!っていう根拠を知りたい。
TigerMPのAthron2個よりもいいの?
433357=431:02/02/03 12:36 ID:fz6Tc2Dg
>>432
TigerMPの安定性についてはよく知らない。完全にパフォーマンス
重視ってことならそれもありだろうね。ただ、高くつく。
コストパフォーマンスも含めて考えると、現状、このラインの組み
合わせがベストなんじゃないかな。

KTやnForceも使ってみた経験から言うと、SiSマジな話、体感的
に早い気がするんだよ。ベンチマークには出てこない軽さがある。
それだけで惚れ込んじゃった。
自分も自作ヲタではないんで説得力に欠けるかもしれんが、SiS
が安定して動けば絶対礼賛したい気持ちになるぞ。ちなみに
サウンドカードはAudiophileだ。やべ、厨房なのがばれちまった。
434名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 13:59 ID:43MNkLdQ
俺もK7S5A使っていい感じで動いているが、
このマザーは当たりハズレが激しいらしいので、素人にはお勧めできんよ。
詳しいことは自作板のECSスレ、SiSスレ、その他関連スレを見てくれ。
435名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 14:23 ID:jnk6rafG
セレロン366のノートで頑張ってるよ〜!
今のところちょっと不便なぐらいで、大丈夫。
436名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 14:43 ID:fAAQHFqw
>>429
静かで(・∀・)イイ!ファンっていったらどこのですかね?
このメーカーのがお勧めとかあるのかなぁ。
437名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 14:55 ID:43MNkLdQ
山洋の8cm角静音ファン
CPUの場合は8cm→6cm変換アダプタをかます
438名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 15:01 ID:fAAQHFqw
>>437
へぇ〜、今度見てきます、どうも。
GATEWAY標準のは音がすっごいうるさい。
439名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 16:49 ID:In/zDVp3
>>438
で、流体軸受け(hydro wave)のやつな。
ボールベアリングじゃないぞ。
440名無しサンプリング@48kHz:02/02/04 01:43 ID:jFti7EWv
Pentium 4の2個差しって・・・?
Xeonか何かのお話!?・・・・・・・・・
441441 ◆NpW3yc4. :02/02/04 21:13 ID:5etLA9/a
キューベースをつかいたいんですが、
予算15万くらいで、できるだけスペックのいい
マシン組みたいです。
どのようなパーツをかうのがいいですか??
具体的に教えて下さい。
442名無しサンプリング@48kHz:02/02/04 22:08 ID:7E2uLPP5
>>441

薦めてるわけじゃないけど
うちの場合。

P4/1.7G
P4B
Delta1010
G450
CubaseVST32
極めて安定動作。
443名無しサンプリング@48kHz:02/02/04 22:11 ID:U4fnk/Mf
今更P4-Bはねぇだろ(プ
444442:02/02/04 22:23 ID:7E2uLPP5
>>443

自分の場合、PCを組む時、全然知識がなかったので
とりあえず安定して動くスペックが知りたかったんですよ。
だから薦めてるわけじゃないって書きました。
445名無しサンプリング@48kHz:02/02/04 22:43 ID:JMszZ9nY
>>443
じゃ、今なら何がいいの?
446名無しサンプリング@48kHz:02/02/04 22:51 ID:T1oC4pBu
いいサウンドカードで、落ちないならどんなのでもいいよ
447名無しサンプリング@48kHz:02/02/05 01:55 ID:PVm7/SCn
こんな所に書き込んで申し訳ないんですが、
大体音楽用(といっても専用ではなくて音楽に強い)の物を
自作するにはモニター等も含めたらどの位かかる物でしょうか?
一応オーディオも扱えるくらいが良いです。
よろしくお願いします。
448名無しサンプリング@48kHz:02/02/05 01:57 ID:CT/yyFQj
>>447
20万〜てとこかな。
449名無しサンプリング@48kHz:02/02/05 02:31 ID:CEmYdTyR
プロ並のものじゃなくても「音楽に強い」位だったら15万からいけるんじゃない?
まぁ20万と15万では質の面での差がえらくでかいからケチケチせずに使う事を薦めるが。
450名無しサンプリング@48kHz:02/02/05 02:37 ID:hC5yvGGx
オーディオカードとMIDI I/Fにどこまで金を突っ込めるか次第
451名無しサンプリング@48kHz:02/02/05 03:15 ID:FsX3vJ18
自分の場合、PCの予算を10万に抑えて、オーディオカードに10万弱かけた。
出音重視で、シーケンサー内蔵のエフェクトを使わないのなら、
オーディオカードとミキサーに金をかけた方がいい。
(エフェクトをがんがん使わなければ、実はギガヘルツ一歩手前で十分)
逆に、処理能力を重視するなら、PCにかける金を増やす。
452447:02/02/05 03:34 ID:PVm7/SCn
みなさんありがとうございます。
実は初心者板で色々相談した結果
PCベースに移行しようと考えているんです。
自作PCが20万ですか。うーん。やはりその位はかかりますよね。
単体機の方が圧倒的に安く済んでしまうんで悩んでるんです。
すいませんスレ違いですね。
ありがとうございました。

453名無しサンプリング@48kHz:02/02/05 14:15 ID:dEkWPl6q
>>452
別に音楽だけにしか使えないわけでもないし。
454名無しサンプリング@48kHz:02/02/05 16:54 ID:wXYAr0TD
音は最高品質でなくてもいいのですが、
ASIO対応でかつゲームができるぐらいのの同時発音数のあるサウンドカードってありませんか?
音楽専用のパソコンが買えるまでの繋ぎに音楽と他の用途兼用できるある程度のものがほしいのですが・・・
455名無しサンプリング@48kHz:02/02/05 17:06 ID:CEmYdTyR
Audigyのバルクでも買っとけや。
456357=431=433:02/02/05 17:39 ID:RfH075OP
K7S5Aマンセー!! うおー。
 
457名無しサンプリング@48kHz:02/02/06 19:06 ID:UB0XKc7t
つまり当たりだったって事ね。
458名無しサンプリング@48kHz:02/02/07 02:34 ID:kF/SwkVC
今、しょっぼいセレロン機をつかってるので、一台組みたいんですが
安く上げようと思ってヘタにペンタ!!!800くらいで組んじゃうと
中途半端に使えちゃって
そのまた次のマシンに移るときのタイミングを計るのがむつかしくなりそう。
ちょいと背伸びして北森1.8にしちゃおうかなぁ。
459名無しサンプリング@48kHz:02/02/07 02:35 ID:pIBx9lV6
>>458
PenIII800で組むぐらいならセレ1Gover使った方が安い。
460名無しサンプリング@48kHz:02/02/07 08:04 ID:JbsOBe52
・・・し、性能も高い。
461458(自作しろうと):02/02/07 19:45 ID:AmVd03fv
結局北森1.8にしました。P4B266、メモリ512M、7200回転40G
ケースからOS(XP Pro)から全部入れて、店に組み上げてもらって、
税込みで14万3000円。
セレロン1Gで11〜12万のつもりだったんで、お買い得のつもり・・・なんですが
どんなもんでしょ?

あ、オーディオカードは別腹です。
462名無しサンプリング@48kHz:02/02/07 20:40 ID:JbsOBe52
その店、結構良心的だと思う。
後はママンと周辺機器の相性だな・・・。
463458(自作しろうと):02/02/07 23:27 ID:ElmzNFXl
>>462
1フロアだけのパーツ屋@秋葉原で買ったんですが、
タダで組み上げてくれるとまでは思いませんでした。
他の店の組み立てキットみたいなものもチェックしたんですが、
ベースは安くても、パーツ選んで変えていくと逆に割高になっちゃうんですよね。
(今日組んだクラスを、ネット通販でチェックしてみたら17万超えました・・・)

爆安店で買ったつもりとかはなかったんですけど、ラッキーだったのかもしれません。
自作クロウトの方はもっと安く済ませちゃうんでしょうけど。
464名無しサンプリング@48kHz:02/02/07 23:30 ID:7o1IgCvd
組み上げは大抵タダじゃないのかな?

>>461はなかなか安くて良いと思うよ。あとはどうチューンして逝くかだね。
465名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 00:19 ID:SYLZJFhp
>チューンして逝く
言い得て妙だな。
466名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 01:44 ID:xVatyGgT
ttp://www.d-rec.net/
PC放談その2・・・実に興味深い結果がでている。
467名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 02:44 ID:Oi6ztydN
>>466
実に興味深いというより、実に今更な当たり前の結果のような気が・・・
468名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 22:49 ID:QmZh7jJk
ASIO: System Overload
ってなんかイイね!
469357=431=433:02/02/10 04:02 ID:DfI1BV+S
ttp://www.d-rec.net/pc/second.html

な、言った通りだろ。答えはもう出てんだよ。
SISとアスロンにしとけって。
それが安定させられない奴は、そもそも自作ヤメトケ。



470名無しサンプリング@48kHz:02/02/10 09:27 ID:cb3LDdkW
金がある奴はDualにしとけ。
471名無しサンプリング@48kHz:02/02/11 06:47 ID:7S4tLBvI
やっぱりKT266Aは駄目なの?SIS745も出たしなぁ。
472名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 00:04 ID:OIwbj/fV
ところで、皆さんはモニタは何インチの使ってますか?
CRTで19インチのものを買うか迷ってます。
解像度は高ければ高いほど快適なんでしょうけど、
15・17インチにしてCPUやケースに回した方が賢明でしょうか・・・?
473名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 00:36 ID:x3M6j54n
私はモニタ購入を勧めるね。
19インチと17インチでは雲泥の差があるし。
それにモニタは3年ぐらいは使えるし、CPUとかHDとかは安くなるの早いから。
474名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 01:10 ID:cHh/sfMg
私は17インチの液晶を導入しました(1280*1024)。
Logic使ってるんで、スクリーンセットの切り替えで
必要な情報にはすぐたどり着けるんで、ひろ〜い画面は要らないんです。
1600*1200はDTPでないといらないと思います。
475名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 02:22 ID:U2E77qEG
今日からペンタ4マシンで作業してるんだけど、
ファンがうるさいの何のって。仕事になんないよ。
熱暴走におびえて静かなファン探すより
素直にダウングレードすっかな?ペンタ!!!733で十分だろ。
476名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 02:29 ID:Hl6jAgTk
>>475
それってNORTHWOOD?
477名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 02:34 ID:eIXzeb2q
Reason使ってると1600*1200いる
というか横はともかく縦がこれでも足らん
横もQとReWireさせるならこれくらいはあった方がいい
俺は17インチCRTで1600*1200
478名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 02:39 ID:UI613J+/
モニターは場所があるなら17インチ×2がいい
15インチ液晶一台分で買えるし
479475:02/02/12 02:57 ID:A6I5IkfJ
>>476
そ、北森。付いてきたCPUクーラーそのままってやっぱだめなのかな?
ずーっと、ブゥ〜〜〜〜〜〜〜〜ンって、かなりうるさい。
一般のメーカー製のもこんな音出るのかな?>わざわざファンを純正から変えるとも思えない
へタしたら問題になるんじゃないか?一般家庭でもうるさすぎだよ。
長時間聴いてると気持ち悪くなってきちゃうよ。DTM用のお勧めのファンってない?
480名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 03:14 ID:Hl6jAgTk
>>479
北森スレより

16 :2.2GHzを目指す名無しさん :01/12/31 16:21 ID:???
>>13
リテールファン は、すげーーーーー 静か。つか、今度ファン回さずに起動挑戦(w
481475:02/02/12 03:28 ID:g49Mh+jB
うん、標準で付いてるの優良メーカーのだって知ってる。
ケースにも吸気・排気各1個、ちゃんと静かなの選んでつけた。
でも・・・うるさいものは、うるさい。
ソフトシンセやソフトサンプラーっていってもこれじゃ気分良くつかえないよ。
エアコンよろしく、本体外に置こうかな?
482名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 03:48 ID:OIwbj/fV
レス、サンクスです。
自分はキューベとSamplitudeをよく使ってますが、
1024*768ではちょっと厳しい感じでした。

19インチを選択した場合、テレビを売ってキャプチャボードを挿し、
テレビの変わりにしようかと思ってたんですが、
立ち読みした無料雑誌に良くないと書いてありました。
オーディオ関係と餅8のせいで自分の部屋はかなり狭く、
とりあえずCRTの17インチ・15インチの液晶が、
値段的にも現実的かなと思ってます。
(すんません、お金無いです)

>>478
マルチモニタは憧れなんですが、
液晶でないと流石に場所がないですね・・・
483名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 04:01 ID:USUK2EB9
>>482
Logicつかってみそ。
スクリーンセット便利だよ。1024*768で十分。
しかも文字おっきくて見やすいし。
484名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 04:50 ID:FK8NYiQ/
>>483
Cuにもスクリーンセット機能はあるだよ
485名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 04:53 ID:eIXzeb2q
ミキサー一望したいときに画面の横幅足りなくならん?
486名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 04:56 ID:GUQTTeSs
>>481
うるせーのは電源ファン用のじゃねーのか?
リテールCPUクーラーは静かだぜ?
487482:02/02/12 07:55 ID:yUW3BkCn
Logicは友達の家で触らせて貰ったんですが、
こんなに難しいシーケンサはあるのか!?
と驚いて以来、ずっと避けて来ました。(宙丸出しですね)
キューにもあるらしいので、早速使うことにします。

でも解像度はDTMだけではなく、様々なとこで関わるんで、
PC本体と同じくらい重視すべきかもしれませんね。
価格・大きさをよく考えて買おうと思います。
ありがとうございました〜。
488moon:02/02/12 13:27 ID:L+PhyE6K
セレ1.2+HOONTECH YMF744+i815B+MU5+自作自演歌手
でDTMをスタートさせようと思う・・・
489名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 15:27 ID:khaFeiXy
だから何だと小一時間問い詰めたい。
490名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 15:34 ID:vp3VERsX
DTMやるならHDD*2+CD&DVD+CD-RでIDE埋めて
オーディオカードも複数枚ささって、と
電源は強化せざるをえないから、
いろいろ工夫してファンレス化をすすめても
電源ファンはなくならないか・・・

>エアコンよろしく、本体外に置こうかな?
しかないかね。ほんと。
491名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 18:00 ID:hvDtQQTt
15インチの液晶と、19インチのCRTが、
大体同じ値段なので迷う。
省スペース&ノイズレスをとるか、解像度をとるか・・・。
492名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 20:47 ID:PpfKPBwp
同じように迷った末、16インチの液晶にしてしまいました。
493名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 21:29 ID:AJAGZVAa
494名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 21:39 ID:iStEH6U4
メモリ2Gぐらい積めばどんなMTRソフトでも16トラックぐらいは快適に動くと思う
495名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 21:45 ID:AJAGZVAa
486は自作PC板にも来てるみたいだが
もうちょっと態度を改めた方がいいのでは?
496496:02/02/12 23:21 ID:tvXm5/W+
15〜20万で、最高のおすすめスペック教えて!!
キューベース使いたい。ディスプレイ除く。
http://www.d-rec.net/pc/second_cubase.html

システムD  
CPU :AMD AthlonXP 1800+
マザーボード :Elitegroup K7S5A (SIS735 chipset)
メモリー :512MB DDRRAM (PC2100) ×1
ビデオカード :Matrox Millenium G400 DHMAX
ハードディスク :IBM DTLA-307020(起動用)
:IBM DTLA-307060(データ用)
オーディオカード :RME Hammerfall DSP PCI (driver 2.22, Buffer Size 256)
OS :Windows XP Professional
498名無しサンプリング@48kHz:02/02/14 23:33 ID:XLUODtmC
Dual CPU 使わないなら、DTMで、
Windows XP Professional 使う理由何でしょうか?
HOMEではまずいのでしょうか?
499482:02/02/15 01:06 ID:6mbXfFdd
Homeって9xを引き継いでるんじゃないんですか?
NT系の安定性を求めた方がいいですし、
2000の場合はアプリも軽くなるように感じますよ。
ドライバなどの問題が無い限りPro使った方が無難だと思います。
間違ってたらごめんなさい。
500名無しサンプリング@48kHz:02/02/15 01:21 ID:5cK1T7fr
XP HomeとProの違い
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/home/howtobuy/choosing2.asp

>>499
9xを引き継いでいるってことは無いです
501ななしさん:02/02/18 01:27 ID:eHUS7t2l
何度か出てきてますが、SiSはどうなんですかね?

GIGABYTEのSiS645マザーにP4の1.6A、DDRメモリ、
で、サウンドカードにAP2496あたりが、コストパフォーマンス的に
かなり優れてると思うんですが。これなら10万ぐらいあれば…。
既に試されてる方いません?
502名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 01:34 ID:84oFkZ91
>501
いくつかのオーディオカードでは、intelのチップ以外サポートしない
っていう話を聞いたことがある。リスクをさけるなら、その選択肢は
選ばないほうがいいと思う。

目的である音楽製作よりも、手段であるPCの安定動作に手間取られる
のならば、それは本末転倒では?

インテルチップがのったマザーを買っても、大して金額の差はでないでしょ。
503名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 01:51 ID:MLriKAvR
インテル=安定 はもう古い。

athlon の方が、安定していて、高性能で、安い。

intel買うやつは、無知が理由だ。
504499:02/02/18 02:51 ID:qyaUvALQ
あらら、すっかり勘違いしてました。
板汚してすまんです・・・
505名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 02:52 ID:WgVukbij
無知でもいいよ、古くてもいいよ、安定して動いてくれれば・・・
PC自作して1週間、うまく起動しなくって作業止まりっぱなしだよ。>3回に1回位しかちゃんと起動しない
やれるだけのことやった末、今日ママンとHDDの相性に問題ありって分かったよ。
ホントもういい、OCなんて考えた俺がばかだったよ。はやく音楽やりたいよ。
明日インテルのマザー買ってくる。

ASUSのP4B266とIBMのIC35(以下略)の組み合わせはやめときな。
506名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 06:20 ID:Zxfwum8j
安定性を求めるならOCはやめましょう。
intelのチップセットだから全て安定ってのはちょっと違うよ。
組み合わせによって不安定になる事もある。
初めて自作する人はその辺をよく調べたほうがいい。
自分の用途でクロックもそんなに必要がないと思うなら、その分のお金をメモリや静音化にまわすのもいいかも。
507名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 06:44 ID:vrLkNOE8
>初めて自作する人はその辺をよく調べたほうがいい。
それが、組んでみて動かなくって初めて気づくことなんよ、その辺は・・・
508名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 06:56 ID:Zxfwum8j
>>507
新製品ならあるかもしれないけど、ある程度枯れたメジャーなパーツとかだったら問題点がわかっている場合が多いよ。
ドライバ等で解決する事もあるしね。
自分の選んだパーツに自信がなければ、人柱を待つのもありだと思うし、ネットで質問&検索しまくるとか(藁
509名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 07:43 ID:kzYb7/rd
今は持ち運びたいからノートPC。
SONARだけどスペックギリギリ。
最終的にバンドでやるのが目的だからいいんだけどね。
つかエフェクトかける&ミキサー代わりに使用。
スペック欲しいわあ。
510名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 20:01 ID:eZDssE6a
BX万歳。
511名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 20:14 ID:yVRqlRNi
>>503
安定の意味を取り違えてるんで逝っていいよ。
確かに俺もAthlon好きだし今のマシンも
AthlonXP1600+とnForceママンとDDRでめちゃくちゃ速いし、
Windowsはもちろん、各種シーケンスソフト(つっても3・4つしか持ってないが)は
落ちたりせず非常に安定して動いてるよ。
でも、チップセットとの相性か、とあるオーディオカードが動作しなかった。
正しくは、動かないというより音がよじれて聴こえたり変なノイズが載ったり
って事だったんだが、正常に使えなかったんだよ。
CPUに関してはインテルマンセーとは言わないが、
外部機器やオーディオカードについてはINTEL製チップセットしか
動作確認されてないものが多数あるのも事実。
512505:02/02/18 20:15 ID:BF6fDsjt
インテルのマザーを導入した。
いままでの不安定さがウソのように吹っ飛んだよ。
PC自作そのものを楽しむなら、不安定さを乗り越えるのも面白いかも知れないけど
「DTM用」自作PCっていうのは、高性能を求めるって意味じゃなくって
必要なスペックを確保しつつも、超がつくほどの安定性を求める
って意味でなくちゃおかしいと思ったよ。

やっとこれで音楽できるよ。うれしくてうれしくてしょうがないよ。
513511:02/02/18 20:39 ID:yVRqlRNi
>>512
ASUS買ったのがそもそもの失敗だな。
で、結局マザーボードは何にしたの?
煽りじゃなくって、その構成で安定動作させられないって
自作のスキル無さすぎだと思う。
つうか、インテルのマザーって何?
514名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 21:47 ID:BF6fDsjt
>>513
インテルのマザーって何?って言ってる段階で
自作のスキル無さすぎだと思う。
515511:02/02/18 21:55 ID:yVRqlRNi
>>514
だから何のマザーボード買ったんだよ。型番は?
516503:02/02/18 22:09 ID:SNSv457a
>>511
>とあるオーディオカードが動作しなかった。

それは、君のオーディオカードが、いなかのメーカーで、
技術力がないからだよ。君こそ逝っていいよ。
メーカー名あげてみな。

君の論理では、DTMではINTEL製チップセットしか使えないことになるぞ?
517名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 22:12 ID:PlGF1a8Y
まだイソテルマンセーな人がいたのね(´Д`)
518名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 22:16 ID:kANc1d8s
>>516
まあまあ、そんなに追求しなくてもいいじゃないの。
実際にAMD系使ってうまく動いてる人はいっぱいいるんでしょうし。
ただし、実際にINTEL系しかサポートしないオーディオカードはありそう。
エゴシスのナントカ(すまん、忘れた)ってやつはINTEL系を強く推奨してて、
AMD系は忘れたけどVIAチップセットは禁止とかあったしね。オーディオ関係に限った話じゃないよ。
まあ自分の使っているオーディオカードがAMD系で問題なけりゃいいだけのことだ。

>>517
オレハ インテルマンセー ダヨ(w
519名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 22:47 ID:eZDssE6a
BXマンセー
520511:02/02/18 23:10 ID:yVRqlRNi
ぷっ、P4+Intel製チップセットのママン安定させられなかった
阿呆が何か言ってるよ。(w
お前は自作しなくていいからとっととメーカー製のPC買えよ。

>とあるオーディオカードが動作しなかった。
理由はママンが比較的新しいチップセットを積んでいて、
メーカーがそれを想定したハード設計をしてないからだろ。
動作確認はIntel系のみね。
そもそもオーディオカードの相性の話してるところに
まともに動作するPC組めない奴が出てくんなよ。問題外って言うんだよ。
それに、田舎のメーカーってなんだよ。(w
HDDを安定動作させられないって…。馬鹿?
521名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 23:23 ID:ed1GWtPF
AthlonならAMD761で逝くと一番安心ってことだ。

でも俺は未だにBX→イソテルマンセー
522503:02/02/18 23:29 ID:SNSv457a
>>520
はっきり言えよ、ぼくちゃん、インテル信者ですとな(w
523名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 23:31 ID:aovxW8yf
安定性命で性能は二の次って人はBXにしとくのが吉。
ネタの様だが、微妙にマジレス。
524名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 23:34 ID:9E8C6F7W
Athlonマシン組もうと考えてて、ついでにオーディオカードも新しいのに
しようと思ってる。
んで、Audiophile2496にしようか96/8PSTにしようかと悩んでたんだけど、
96/8PSTのページ見て
「WindowsドライバーはPentium(R)Pro/II/Celeron(R)にオプティマイズ(最適化)されています。」
という一文を発見してちょっとウトゥになった。

今はBX+E-mu APS(←これ使ってる人ほとんど見かけない……)
525名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 23:38 ID:N7SLhe8u
私もintel信者じゃないけど組む時はやっぱりintelがいいと思うよ。
たとえCPが悪かろうと相性問題は起こりにくいし。

まーAMD使ってる人はそんな俺を馬鹿にしてなさいってこった。
どーせ俺はチキン野郎ですよー。
526名無しサンプリング@48kHz:02/02/18 23:45 ID:eZDssE6a
BX + 鱈セレ マンセー
527511:02/02/18 23:58 ID:yVRqlRNi
>>522
えっ?INTELマザー買ってる503に
なぜそんな事言われなきゃいけないの?
>>525
いや、1台目は俺もP3+440BXだったし、馬鹿になんかしないよ。
でもやっぱ2台目(今はメインの方)組むならAthlonでしょ。
528503:02/02/19 00:05 ID:8PW0Po84
>>527
athronではおまえの田舎カードが動かないぞ(w
529名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 00:07 ID:snf0f5Kb
>>528
あっ、動いた。今動いたよ。
530名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 00:10 ID:KBbc3/ko
>>527
お前、まさかたった2台しか組んだことないのに
えらそうなこと言ってるのか?
531名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 00:10 ID:6aXi9sKy
>529
感動モンだな
とりあえずおめでとう
532名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 00:16 ID:snf0f5Kb
で、アホなあんたにマジレスだが。
俺はあくまでDTMだけやってるんじゃないんだよ。
この板の人に言わせればDTMやってないんだけどね。
あくまで聴くだけ。それ以上でもそれ以下でもない。
主な用途は3Dゲーム・ネトゲ・ベンチ(w・それと組む事自体が楽しいんだよ。
だからもう一台から持ってきたオーディオカードは動かなかった時点で戻して
SB Audigyバルク買ってつけたから。
533名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 00:18 ID:snf0f5Kb
>>530
正直組んだ台数にスキルは比例してないと思うが…。
CPUとM/Bの取替えなら5回くらい。
それと自作板に常駐してれば、この板で音楽がどうこう言ってる人よりは
スキルあると思うんだけどな。
534名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 00:24 ID:KBbc3/ko
>>532
で、アホなあんたにマジレスだが。
>DTMやってないんだけどね。
じゃ、よそでやってくれ。
それに、DTM用自作PCなりのスキルってものもあるぞ。
おまえオーディオカードとサウンドカードって違うって感覚ないんじゃないか?
SB Audigyってさあ(藁
535名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 00:32 ID:snf0f5Kb
>>534
SC-88ProとMU100持っててMIDIデータ聴いたり
ゲームの曲聴くのに2.3万位するオーディオカード使ったりして
それをDTMっつってても良いだろ。Audigyがサウンドカードか
オーディオカードかはどっちでも良いが、(別に俺もそんな事は言ってないし)
お前はその定義言えるのか?
536名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 00:45 ID:6aXi9sKy
>>535
サヨナラ
勝手に言ってて下さい。
で、他人の作ったデータ聞きながら
「うーん、俺ってDTMしてるなぁ!ウヒウヒ!」
って満足してて下さい。

とか一瞬思いました。(藁
537534じゃないけど:02/02/19 00:46 ID:gLTgJeC4
>>535
君のパソコンは他の用途にも使ってるから全然DTM用自作PCじゃないじゃん。
君はやっぱスレ違いだと思うよ。
538名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 00:52 ID:snf0f5Kb
>>537
ここはDTM専用パソコンのスレだったんですか?
他の用途に使っちゃいけないって言ってないですよね。
>>536
レスにヲタ臭が漂ってますな。DTMしてるってのが常人の発想じゃないね。
俺はPCで何やってるの?って訊かれたらネットとかゲームって言うけど、
あんたはDTMやってますって言うの?キモイヨ。やめて。
539きちがいがあらわれた:02/02/19 00:56 ID:6aXi9sKy
さぁどうする?
コマンド
1、煽る
2、無視する
3、遊ぶ
540503:02/02/19 00:58 ID:8PW0Po84
3「遊ぶ」

511=自作2台、DTMやってない
511=「やっぱりインテル以外は不安定だ」

511の無責任な発言で、ご迷惑おかけしました(w

541名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 00:59 ID:Q2s80A7G
>>538
スレタイトル見たらわかるだろ。
ゲームだろうがDTMだろうがヲタはキショイに同意だがスレ違い。
542この板厨房が多すぎ:02/02/19 01:02 ID:snf0f5Kb
>>540は責任を持ってIntel系チップセット以外でも
動作確認されているオーディオカードを探してきてください。
もう良いや。こっちの言ってることに反論できず、
揚げ足だけとってくる馬鹿の相手は。
ここまでの全部の発言にちゃんとしたレスが返せるんなら
また遊びの相手になってあげても良いけどね。
543名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 01:04 ID:s7T/WJxJ
>ここはDTM専用パソコンのスレだったんですか?
DTM「用」自作PCスレをDTM「専用」かどうかを争うつもりですか?
あなたはバカですか?
544名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 01:07 ID:snf0f5Kb
>>541
だからさ、俺は>>511でAthlonXP+nForceでシーケンスソフトは3.4つ
ちゃんと動作してるが、オーディオカード1枚に相性が出たって
言ってるだろ。これってこのスレではいらない発言だったの?
ちゃんとすべての名称を出せってのもあるかもしれないが、
あくまで俺の環境だけかもしれない動作報告を
こういった場に書くのはメーカーのイメージに良くないって思ったから
出さなかったんだよ。文句ある?
545俺はとりあえず:02/02/19 01:08 ID:6aXi9sKy
>>538
>俺はPCで何やってるの?って訊かれたらネットとかゲームって言うけど、
>あんたはDTMやってますって言うの?キモイヨ。やめて。
って所に激ワラタ!

 腹いてーー
546名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 01:09 ID:snf0f5Kb
>DTM「用」自作PCスレをDTM「専用」かどうかを争うつもりですか?
プッ。スレタイ読め馬鹿。そんなの1にDTM「用」って書いてんだろ。
547名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 01:09 ID:amRSYDWu
なんだか痛い奴が紛れてるみたいだな。みんなでワラってやれ(ワラ
548名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 01:11 ID:JiwXqcFK
>>542
540じゃねーが、
M-Audio DELTAシリーズ
http://www.m-audio.co.jp/products/delta1010/delta1010.html
例えば↑のMinimum System RequirementsのCPUの項目

CPU Pentium MMX 300MHz以降・AMDプロセッサ

AMDのCPUに正式対応ってことはI、
ntel以外のチップセットも正式対応って意味になりますが
549名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 01:13 ID:9Jy6YWri
ケンカはやめて〜〜♪
BX + 鱈セレ マンセー
5501、煽る:02/02/19 01:14 ID:gLTgJeC4
>>542
自分が厨房だとわかってない君に萌え。
551名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 01:14 ID:6n74UdWq
>>544
文句大あり。メーカー名出せよヴォケ。
552名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 01:15 ID:6aXi9sKy
よーし、マジレスしちゃうぞー

>あくまで俺の環境だけかもしれない動作報告を
>こういった場に書くのはメーカーのイメージに良くないって思ったから
>出さなかったんだよ。文句ある?

えー、本当に自作ユーザーですか?
各メーカーによって動く・動かないの違いがあるのは常識じゃないんすか?
あれ、俺間違った事言ってるっけ?
でさ、俺がその問題を解決できるかどうかはわかんないけど、
型番とか出してもらわんと、多分誰にも解決出来んと思うわけ。
あと問題があるママンだったらなおさら書いた方が良いわけ。
今後の参考にもなるし。分かるよな?

どっちが厨房よ?おめでてーな。

と一瞬じゃなく思いました。
553548:02/02/19 01:15 ID:JiwXqcFK
ついでにECHOも
GOOD NEWS FOR AMD ATHLON USERS!
http://www.echoaudio.com/athlon.htm
554名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 01:21 ID:snf0f5Kb
スマソ。実はほとんど全部ネタでした。
本当の事は私がPCを2台持ってるのと、(1台はPC98)
P3+BXマザーで一台組んだって事だけです。
どうもネタに付き合ってくれてありがとう。
5551、煽る:02/02/19 01:22 ID:gLTgJeC4
>この板の人に言わせればDTMやってないんだけどね。
>あくまで聴くだけ。それ以上でもそれ以下でもない。
>主な用途は3Dゲーム・ネトゲ・ベンチ(w・それと組む事自体が楽しいんだよ。
そんな君がなぜシーケンスソフトを3、4つ持ってるの?
言っておくけど友達にソフトをコピーしてもらったりするのは違法だよ。
>>554
負け惜しみがミエミエ。
556名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 01:23 ID:snf0f5Kb
>>555
MXです。知ってますか?
557名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 01:23 ID:s7T/WJxJ
>>554
本当に氏んでくれ。頼むから。
558名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 01:25 ID:6aXi9sKy
>>554
何がやりたかったんか分からんけど、楽しかったよ。
ありがとう。
559名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 01:27 ID:6aXi9sKy
>556
まだ楽しませてくれるつもりですか?
あんた、気前いいねぇ!
560名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 02:20 ID:mJpzVRVq
ところで、お薦め電源メーカーや、ここだけはやめとけってとこあります?
当然ファンは静かな方がいいし、安定してないとCPU等に影響ありますよね。
帆篠金属など、電源にもこだわってるようにアピールしてますが、
元々ケースに載ってるやつは止めといた方がいいのでしょうか?
561名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 05:55 ID:zZ5ZBinS
ファン周りは風きり音が敵。
指とか挟んじゃう危険覚悟で金網(?)とかがんがんはずしていこう。
当然、自己責任でね・・・
562名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 21:39 ID:vzDH+qJ+
とりあえず、ココ見れ。>過ぎるほど有名でガイシュツだが。
明日論の自作は素人には無理じゃ。やけどじゃすまんぞ。
音楽やるって目的がちゃんとあるなら、ペンタ4で行くべし、だ。
しかし何度見ても背筋が凍るムービーだ。
563名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 21:40 ID:vzDH+qJ+
ttp://tom.g-micro.co.jp/cpu/01q3/010917/index.html
と〜っても大事な一行がぬけとった・・・・
スマソ
564名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 22:10 ID:W+WyXFDw
>>563
懐かしい。一度はやってみたいものだ。
565名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 00:16 ID:3BUD05FS
今更そんな昔話持ち出されても・・・発熱なんてどれもかわらんよ。
566名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 00:24 ID:QCeTLqjB

562は、インテル信者の化石ですか?
567名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 00:44 ID:nnGV4ZMo
>発熱なんてどれもかわらんよ。
だ・か・ら、違うってのが分からんのか?
馬鹿か?自分家火事にでもして、一生後悔してろ!
568名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 00:46 ID:+hwf/9ev
火事ってのはちと大袈裟すぎんかね?
発熱は確かに違うが・・・
569名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 00:48 ID:c+4VnpCo
ちゃんとヒートシンクとファンをつけときゃ焼けません
まちがった使い方をしておきながら焼いて文句言う奴がバカ
570名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 00:48 ID:QCeTLqjB
おまえが正しければ、
世界中で火災で焼けてるぞ(w
571名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 00:52 ID:QCeTLqjB
おまえの家、もう焼けちまって、
おまえ今ホームレスなんじゃないのか(w
572名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 00:54 ID:WxZq1Dpj
まあまあ、アフォな煽りはほっといて、マターリいこうや。

http://www.d-rec.net/pc/second.html
漏れ(Cubase使い)もここ見て「お、次組むならAthlonXPだな」と思って
いるんだけど(現在PenIII850MHz)、このK7S5Aってママンについては
あんまりいい評判を聞かないんだわ。
誰かこのママンでの動作実績ある人いたら聞かせて。
573名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 00:55 ID:nnGV4ZMo
30℃と300℃がかわらんって言ってのける感覚が理解できんよ。
アスロン機の電源いれたまま家を出る自信あるか?
モバイルアスロンなんてもって歩けるか?
それに、タイムリーではないけど昔話ってことはないだろ。

>>QCeTLqjB
お前こそ気をつけろよ。おれのはペンタ4だ、安心だよ。
574名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 00:56 ID:c+4VnpCo
まさしく俺が使ってるw>K7S5A
まぁ趣味レベルで音楽やってるんで、
そんなに激しく使い込んでるわけじゃないけど。
DELTA挿してCubaseは至って安定して使えてるよ
575名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 01:00 ID:ODYwBc7g
だから、安心のBX + 鱈セレにしとけって。
576572:02/02/20 01:00 ID:WxZq1Dpj
>>574
おお、ありがとう。
オレも趣味レベルだし、こんどDELTAも導入しようかと考えていたところ
なのでこの報告はすげー嬉しい。感謝感謝。
577名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 01:08 ID:uOl0Jhx1
あー、漏れも使ってる >K7S5A
SiS735自体はイイかもしれないけど、ECSは微妙かも知れない。

ただ、K7S5A+Ath1800+で使っててかなりイイカンジです。
PIVと比べ物にならないくらいです、コストパフォーマンス良好です。
578名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 01:16 ID:+hwf/9ev
動けばバンザイ>K7S5A
安定性は「運がよければ」相当なものらしいね。
ただし同じ製品でも当たり外れがあるというキワモノに類するようだが・・・
579名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 01:34 ID:eOebO8Pl
>>562
音楽PCの初自作、アスロンで挑もうかと悩んでいたがやめにしたよ。ありがとう。
580572:02/02/20 01:35 ID:WxZq1Dpj
>>577
K7S5Aってチョトビクーリするぐらい安いもんねえ。
SiS735搭載のママンってK7S5A以外に知らないんだけど他にあったっけ?

>>578
ううむ、ギャンブル性高いのか。
まあ失敗してもあきらめのつく価格帯ではあるんだけど……。
出来たら音楽以外のことで悩みたくないし。
581577:02/02/20 01:42 ID:uOl0Jhx1
えーと、今調べてみただけではこれくらい >SiS735ママン板

Chaintech CT7SID0
ECS K7S5A
Leadttek Research WinFast7350KDA

この間までPIV1.5Ghz使ってたけど、比べ物にならないパワーです >Ath1800+
トラブルに対処できるSkillがある or 知り合いがいるなら文句無しにAthlonお勧めかも。
582574:02/02/20 02:06 ID:c+4VnpCo
SiS745のマザーが出揃うのを待つのも手かもね
当然自作板の人柱たちの報告を待ってから
583572:02/02/20 02:17 ID:WxZq1Dpj
>>581=577
>>582=574
ECSが一番入手しやすいみたいね。
K7S6A(SiS745搭載)も出てますな。
ちょっと手を出すのはまだ怖いけど。

PenIII+BXマシンを安定動作させるのに苦労したようなヘタレな漏れだけど、
いろいろ研究して頑張ってみるよ。ありがとう。
584577:02/02/20 02:20 ID:uOl0Jhx1
K7S5A安いからね、\10,000切ってるし。
試しにという感じでもいいかもヽ(´ー`)ノ

時々立ちあがらなくなったりするけどね(w
電源、冷却関係はお気をつけて・・・。
585560:02/02/20 02:43 ID:L/EOOrpy
579さんと同じように、自分も今回が初めてなんで、
明日論は止めようと思います。
熱暴走するのは知ってたんですが、数分の次元での話かと思ってました。
まさか1秒2秒の時間で融解してしまうとは・・・
これでは事後対策の取りようがありませんね。
本当、背筋が凍りました。
586名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 02:51 ID:c+4VnpCo
>私たちは、AMD と Intel の最新プロセッサが最悪のシナリオ、
>つまりヒートシンクが突如完全に外れた場合に、うまく対処できるか知りたいと思いました。

外れねぇっつーのw
587名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 04:10 ID:4sFt/NU9
でも、ほんのわずかでもヒートシンクが浮けばアウトなんじゃないか?
安定性がどうのって次元じゃなくって、はっきり危険だよこれ。
いくらパワーがあるって言っても、落ち着いて作曲に取り組めないよ。
アスロンってのは週に一度はケースを開けるくらいの自作マニア用なんだと思ったね。

あと、モバイルアスロンってホントにあるんだっけ・・・コワスギ
588名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 04:22 ID:B+JuU6Qm
Pen4のヒートシンクはまず外れないんじゃないの。

まあ、Athlonのも外れるとは思わないが。
589名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 04:28 ID:c+4VnpCo
燃えるかどうかビクビクしながらAthlon使ってる人間なんて聞いたこともない
590名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 04:38 ID:IySUFPcb
みんなスッカリ忘れてるみたいだけど、
Athlonで怖いのはヒートシンク外れることじゃないぞ。
オーディオカードも確かにそうだが、MIDIインターフェイスもカナリ怖いぞ。
特にVIAのチップセットだと、USBは余裕で動かないぞ。

オレも前はAthlonだったけど、結局、精神衛生上悪くて
i815EP+Pentium3で組み直した。

「DTM用」でない単なる自作スレッドなんかイラネェって。
オレがAthlonで気になるといえば「AMDチップセットはどうなのか?」
ってことぐらい。VIAを薦める奴は論外だ。出直して来い。
591名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 04:58 ID:c+4VnpCo
VIAを積極的にすすめてるレスなんて殆どないじゃん

MIDI I/Fが不安ならemagicのシリアルで使える奴にしとけば問題なし
多少もたってもかまわんのならYAMAHAのUX256ならVIA/SiSでもOK
MIDIMANのもVIA/SiSに正式対応してるな
592名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 05:13 ID:noNgVdy4
Athlon1900+tigerMP midex8完動してます
もちUSB
トラブル無しよ
593名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 06:30 ID:cVxxDi5u
ヒートシンク外れてAthlon燃やすような人はPen4も同じ運命をたどると思うけど。
自作板にそんな人いたみたいだし。
友人はTigerMPで動画のエンコードしたまま仕事の都合で3〜4日家に帰れない事もあるらしいが
火事になるぞって忠告しとくよ(w

SiSマザーは確かにパフォーマンスは良いみたい。
でも種類と実績がないと手を出しにくいのも事実だからなぁ。
VIAもKT266Aになって、ましにはなったらしいが・・・
594名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 07:25 ID:J/lub/IY
Cubase+HALionを軸としたシステムを構築するためにPCを一台組んだ。
価格性能比が良く、それなりに信頼できそうなパーツを揃えてみた。

CPU:AthlonXP 1700+
M/B:EPoX EP-8KHA+(KT266A)
メモリ:DDR PC2100 256Mx2(Mr.Stone)
ビデオカード:MSI MS-StarForce 820(GeForce2 GTS)
HDD:IBM 120GXP 80G+40G
LANカード:BUFFALO LGY-PCI-TXC
オーディオカード:M-AUDIO MAP2496(audiophile 2496)
ケース:AOpen H600A(300W)
OS:Windows XP Home OEM(+FDD)
ソフト:The VST Edition(CubaseVST5.1+HALion)
キーボード・マウス・CD-ROMドライブは手持ちを流用

で、全部込みで約20万円。ハードが13万、ソフトが7万。
拍子抜けするくらい何の問題も無し。安定。超快適。
コストパフォーマンスを重視するなら参考にしてくれ。
595572:02/02/21 04:44 ID:hYWr+Z4T
>>581
>>582
いろいろ見回ってみたら、Chaintechって評判いいみたいね。
もうすぐSiS745+RAIDっつーのが出るそうなので期待してます。
596名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 12:42 ID:UrKV8yxB

自作板のP4vsAthlonXPスレでは、AthlonXPの圧勝になっているぞ。
597名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 12:47 ID:uisItD6U
人の好みにケチつけんな矢
598名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 14:48 ID:PdREgy7k
>>597
おまえの好みなど、どうでもよい。
DTMにとって、良いスペックを知りたいだけだ。
599名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 14:54 ID:qAepHDzY
インターフェイス・周辺機器との相性は重要だが
オーディオトラックを使わないMIDIだけのDTMなら安さ重視のスペックでじゅーぶんなんだがな。
600名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 15:06 ID:uisItD6U
>>598
自作PCを推奨してるメーカーなんてないだ炉
601名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 16:02 ID:DSUjPvnl
>>599
MIDIだけでやってた頃のほうが楽しかった気もする。
オーディオはオーディオでいろいろできていいんだけど、
PCやインターフェース関係のわずらわしい問題に頭を悩ませるのはいや。PCはひたすら安定重視です。
(別にintelが安定してると言うつもりはないよ。intel使ってるけど。)
602名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 22:19 ID:bMBSDAjQ
俺も自作したけど、正直、音楽以外のことであんまり煩わされたくないな。
組むときはあれこれあれこれ考えるけど
一回安定させられたら、もうケース開けたくない。
パーツ変えてパワーアップを計るくらいなら、もう一台組んじゃうな。
当然、年単位で間は開けるけど。
603名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 22:38 ID:Oheqk+jz
>>602
同意。パソコン自体にこだわりすぎるのって意味がないと思う。
ある程度の性能のパソコンで安定した環境さえ組めれば、それで十分。
細かい部分にこだわって時間を浪費するのはもったいないよ。
そんな暇があるなら曲を作る時間に充てたいね。
604名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 23:37 ID:p4xQceK5
自作直前、1、2週間付け焼刃で勉強すれば
新規にPC自作できる自信はあるけど、今使ってる古いPCをパワーアップする自信はない。

メモリー128Mなんで、足そうとしたら
SD-RAMのPC100ってまでは分かったけど、CL2か3か分からなくて断念。
HDDも足そうと思ったけど、
ULTRA-ATAとしか覚えてなくて、33か66か分からなくて断念。
そこで友人に相談したところ、マザーはなに?と問われ、
にっこり笑って440BXと答え、笑い返された。

特にオレはヌルイんだろうけど、普段は音楽のことしか考えてないので
1年から前に封じたケースの中身のことなど、忘却の彼方へ・・・

でも、見送ったパーツ代はしっかり貯めといて
次新規に組むときの購入資金に当てるつもり・・・つもりは、つもり。。。
605名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 00:51 ID:gGrQ2hyP
>>604
BIOSはいじれる?
あとCL2のメモリだったらCL3の設定にしても使用可能だよ。普通。

・・・で、これからyourマシンをどうしようって考えてるの?
やりたい事があるんだったらここで相談するのも手だと思う(もともとその為のスレでもあるし)が、どうよ?
606名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 01:06 ID:YmJkNhJe
PC133のCL3と、PC100のCL2だと、後者の方が値段が高いと聞きました。
内部クロックは劣っても、CL2の方が高速ってことなんでしょうか・・・
初心者質問で申し訳無いですが、ご教授頂ければと思います。

>>604
HDDは今ATA100のものがほとんどだと思いますよ。
マザボ側がATA33等なら、少ない方の値に合わされますが、
認識・動作等には全く影響無いはずです。
607名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 01:12 ID:BuTU+9Qq
>606
そういう内容の話はここより自作PC板で聞いたほうがいいと思う。
ここはDTM関係のスレなので。
ちなみに質問の答えだけどCL3とCL2の速さの違いなんてほんのわずか。
PC133のCL3のほうが高速だよ。
608 ◆Xv3080Xg :02/02/22 01:39 ID:Cryj8bfU
静かな電源が欲しいけど、
いくら、webで情報集めみても、
音ばっかりは、買ってみないと分からない博打だもんなー。

DTM板住人的に、気に入ってる電源ありますか?
609名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 01:47 ID:OqLpvqTC
http://www.owltech.co.jp/2001/web/seasonicweb/seasonic_ATX.html
SS-300FS
取り付けたけどそんなに静かにはならなかったよ。
ノートPC並に静かなPCが欲しい。
610 ◆Xv3080Xg :02/02/22 01:50 ID:Cryj8bfU
>>609
ああー、それ狙ってたんだけど、
いまいちなのかー。

↓このスレでもあまり評判良くないし。
ΩΩ おすすめ電源は? 4号機 ΩΩ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1011911724/

単体HDR位の騒音になればいいのに。
611名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 06:50 ID:YmJkNhJe
607さん、わざわざありがとうございました。
自作PC板は馴染みが無くて、皆さんの親切に甘えさせて貰いました。
でもちょっと板違いでしたね、反省してます・・・。
612名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 07:10 ID:CYa1/bLr
>>611
自作板でもスレ違いとか板違いでなければ答えてくれますよ。
初歩的な事でも自作に関する真面目な質問スレとかあるし、気にせずにわからない事は質問してみてはどうでしょうか。
613名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 14:02 ID:74CvUVB3
>>607
その答えはどうかと思うぞ(笑)。
あんまりいいかげんなこと言うでない。

CL2は2クロックサイクル、CL3は3クロックサイクルの遅延があるってことで
これをPC100で30クロックサイクル内で読み書きを考えると
CL2で最大15回、CL3で最大10回の読み書きができるってことね。
で、PC133はPC100の1.33倍だから
CL2で最大約20回、CL3で最大約13.3回の読み書きが可能になるってこと。
つまりPC100のCL2ならPC133のCL3より速いってことだね。

まあこれはあくまでも理論値だから実行値はもう少し違うとは思うけど
そんなに結果は変わらないと思うよ。

問題はFSBが133MHzのマシンにPC100対応CL2をさすのと
PC133対応のCL3をさしたのがどっちが速いかってことだと思うけど
それは正直わからないなぁ。
ただFSB133MHzのマシンにPC100のメモリさしたら
メモリだけ100MHzで動作ってわけにはいかないから
周りの速度も100MHz動作ってことになるだろうからね。
メモリのパフォーマンスをとるか全体のパフォーマンスをとるか
ってことになってくるから、
そうなるとおのずとどっちを使うべきかは答えが出てくるよね。

まあ自分のマシンにあったFSBのメモリCL2を選ぶってのが基本なんじゃないかな。
614名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 14:22 ID:8Zp5yrGG
自作板でやれよsage
615名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 14:30 ID:7J7IKyAA
>>613
613が想定してるアクセス条件が激しくおかしいと感じるんですが・・・
PCは連続したアクセスが多いから、PC100CL2とPC133CL3に差は殆ど無いはずよ。
616613:02/02/22 22:14 ID:lIAYf7vH
>>615
連続したアクセスが多いほど理論値に近づくはずだけど?
だけどPCってのはメモリだけじゃないから
ってことを言いたいんだけど…

メモリアクセスだけに限れば
FSB100のCL3を1とするとCL2で1.5倍で
FSB133のCL3で1.33倍、CL2で2倍ってこと。
これはあくまでもメモリだけであって
それ以外の部分の速度も含めて
全体のパフォーマンスになるから
多分FSB133対応のマシンならFSB133のCL3を付けたほうが
パフォーマンスが高いと思うってことなんだけど…
617名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 22:19 ID:wyKA/YHa
>ただFSB133MHzのマシンにPC100のメモリさしたら
>メモリだけ100MHzで動作ってわけにはいかないから
>周りの速度も100MHz動作ってことになるだろうからね。

そんな事は無いと思うよ。最近のM/Bならメモリだけ
別にFSB設定できるから、PC100のメモリをさしても
CPUが100MHzで動作するわけじゃないし。
CL2とCL3って体感で違うと思うけど…。
618613:02/02/22 22:21 ID:lIAYf7vH
連続カキコごめんなさい

最後の部分わかりにくいから補足。
FSB133にCL3のメモリ付けたマシンAと
FSB100にCL2のメモリ付けたマシンBなら
メモリアクセスだけに限ればマシンBの方が速いけど
全体のパフォーマンスとしてはマシンAの方が
速いと思うよ

ってことで。
619名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 22:34 ID:mhRU9pq4
>メモリの話をしている人達へ
このスレでそんな、細かい部分にこだわる必要はないだろ?
どうせ体感上は変わらないんだからさ。
その手の話は自作PC板でやってくれよ。もっとDTMにこだわった話をしようぜ。
620613:02/02/22 22:43 ID:lIAYf7vH
>>619
シーケンスソフトって常にメモリとアクセスしてるから
円滑にメモリアクセスが出来ることは非常に重要だと思うのだが…
621名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 03:15 ID:P2iuqKg0
重要なのは判るけどHDDやCPUに比べたら
目に見える効果ってのが少しわかりにくいかと >メモリ
622名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 06:32 ID:g1Oud3Wy
メモリに目に見える効果を期待するなら、速さより量ってことになると思う。
いまなら黙って1G積んどこうって感じ。
ただwin9xでは積みすぎると逆に障害がでちゃうから
2000/XPに移行しておく必要が出てきますけどね。
623名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 13:58 ID:Mkd0LKw9
>>622
このスレの前のほうに出てるけど
シーケンス用に大体400MBくらいの空きがあれば十分で
それ以上つんでもパフォーマンスは変わらんよ
624名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 18:40 ID:ouWNUecz
>>623
ソフトウエアサンプラー多用してますが、>EXS24@LogicをWin2000で
512Mと1Gで差あるように思いますよ。
(システムが128M+空きが400M、512Mじゃ足りてませんね。少なくとも余裕無しです。)
メモリの速さは分かりませんが、>比較できる環境にないので
音楽用PCで2000/XPなら1Gってのはごく普通だと思います。
625名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 19:20 ID:xBVbMS8e
>音楽用PCで2000/XPなら1Gってのはごく普通だと思います。
普通じゃないと思うけど。誰もが1Gものメモリを積めるわけじゃないでしょ。
使う人の用途によっては256Mや512Mで十分な人もたくさんいるよ。
626名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 20:25 ID:SGBc7/6Y
今1G分のメモリってそんなに高い?ちょっとしたソフトのほうが高いと思うけど。
DDR-SDRAMで3万強だし、「音楽用」として組むなら1G積もうって提案は妥当だな。
俺が1Gのっけたのってだいぶ昔のことだけど、あのころは高かった・・・
それより、
>256Mや512Mで十分な人もたくさんいるよ。
って根拠なんだ?お前が調べたとでも言うのか?憶測でもの言うなよな。
>>624の実体験のほうがよほど信頼できるんだがな。
627trinord ◆rUAUG8n. :02/02/23 20:31 ID:Qpykko08
俺は512MBで十分かなぁ。ソフトシンセはよく使うけど、ソフトサンプラーはあんまり使わないし。
基本的に外部音源のシーケンスと、内部でのミックスができればそれで十分。
こういうスタイルだとメモリよりCPUの処理速度の方が重要だと思う。

まぁ、こういう人もいるってことで。
628名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 20:41 ID:XwLHGWxB
>>627
漏れもおなじー。
サンプラーは使ってなくてソフトシンセばっかり。
だから今の512MBでも満足してるよ。(256MBでも十分かもしんない。)

で、いいかげんPen3/1GHzから抜け出したいっす・・・。
Athlon2000+なんかだと速いんだろうなぁ・・・。(遠い目)
629名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 20:48 ID:MYPs2LNe
私も512MBでじゅうぶん。足りないかなとも思ったけど実際はまにあってる。
ソフトサンプラー使うけど、でかいサンプルもそんなにないし。
でかいサンプルやソフトシンセを多用するなら1GBあってもいいのかもね。
630名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 21:44 ID:F7k17Tst
Pen3/1GHzかぁ、なまじパワーが足りてるため
買い替えの踏ん切りがなかなかつかないってラインですね。
ギリギリ限界付近で使ってると自覚があるなら
こういう方こそ、メモリ足してみる価値があるのは?とちょっと思ったり。
631名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 22:01 ID:XwLHGWxB
>>630
いや、メモリ足してもどうしようもないと思う。
欲しいのはただただCPUパワーだーよ。
実際オーディオ扱う時以外は快適そのもの。
打ち込み段階ではいいんだけど、wavとかMP3にしようとすると・・・
632名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 23:25 ID:0C5ZSIsS
オレはソフトサンプラーもソフトシンセも使わないで
完全にレコーダとして使ってるから512MBで十分。
むしろCPUパワーとかより高速のHDDとか高速なメモリとかの方が重要。
633名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 23:53 ID:XwLHGWxB
いやー、やっぱり人によって違うねぇ。
634名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 01:00 ID:5zcD/9a3
方向変えて申し訳無いんですが、ノイズのなどの対策として、
PCの電源のアースって効果あるんですかね?
一応CDプレーヤーとアンプは三極のプラグ使ってますが・・・
635名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 01:10 ID:deKPksnq
>>626
おい!俺は256mbしかメモリーつんでないぞ!
Pen4のwin2000SP2だがな。
拡張したいのにしたくても金高くてそうそうできん!
simmならすぐできるだろーが、俺はdimm。あと2スロットしか残ってないから、
実質256さして512でおなかいっぱいにはできん。
512mbを2枚買って刺すといくらになるとおもってんだよー!?
ちったーdimmユーザーのことも考えてくれ・・・・しかも学生。
636名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 01:26 ID:FNiOVsMH
>635
おーい、simmとdimmじゃなくってSDRAMとRDRAMの間違いじゃないのかーい?
そんな事言ってると煽られるぞー。
「バカハケーン!」とか
「学生ってどこの学生よ?(プ」とか

今ならRDRAMの値段もずいぶん安くなってDDRと大した差は無いぞ。
637名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 01:59 ID:fLVZcNd6
>>656
じゃ、遠慮なく・・・バカハケーン!学生ってどこの学生よ?(プ
638名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 01:59 ID:fLVZcNd6
欝氏・・・
639名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 02:20 ID:7Tx8TAZc
セレロンで安く上げるとしたらどんな組み合わせがあるでしょう。
OSはWin98SE(手持ちの流用)、Logic使用で16tr使えればいいです。
USB周りも使うつもりでいます。安定重視で行きたいのですが。
5万程度の予算って甘すぎでしょうか。
640名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 02:24 ID:xEiqJXOs
>639
今の構成を書いてくれないと何ともいいようがない。
流用できるパーツが多ければ5万でも何とかなると思うけど。
641名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 02:34 ID:7Tx8TAZc
>>640
ケース、電源(250w)、CD-ROMドライブ、FD(い、要らない?)NIC、
キーボード、マウスは流用。それ以外、新規でと考えてます。
(オーディオカードは別でいいです。)
セレロンといってもSSE付のが希望です。
アドバイス、よろしくお願いします。
642名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 02:55 ID:FNiOVsMH
>641
寝る前にちょこっと相談に乗ろう・・・
マザボはM-ATXじゃなくって普通のやつでいいな?

CPU = セレロンならTualatinにしとけ。(1.0AGHz〜1.3GHz)
M/B = GIGABYTEのGA-6OXTかGA-6OXET、今ならAOpenのAX3S Maxってのもいいかもな。
メモリ = 古いやつ流用
HD = 信者じゃないけどBarracuda ATA4

こんな感じか?
4万もいらんな。
643名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 03:00 ID:FNiOVsMH
>641
追加

これでも16trだったら大丈夫だろー・・・
もう眠たいんで寝る・・・
644名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 03:19 ID:7Tx8TAZc
>>642-643
どうもありがとう!
1GHzオーバーでSSE付ならLogic5でもいけそうです。
今作ってる曲が終わったら挑んでみます。感謝!
645名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 16:47 ID:jXybwnBQ
SSEはだいぶ前からついてなかたっけ?>セレロン
あんまり視野に入ってなかったけど、もう1GHz超えてるんだ。
インテルべったり一台確保しとくにはいいかもね。
646名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 22:04 ID:OSMTHvgj
DTM初心者ですが、相談に乗ってください

河童Pen3 1GHzを流用してDTM専用機を作りたいと思います
m-ATAでマザボを選んではいただけないですか?
647名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 23:07 ID:mQG5tYpm
>>646
薦めません。
648名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 23:17 ID:2mmie+Az
>646
拡張性から言って、薦めません。
「もうお気に入りのカードがすでに決まっててそれ以外使わないー」ってんなら別だけど。
それか拡張BOX使うか。
MIDIメインだったら大丈夫かも知れないけどね。

・・・とりあえず定番はGIGABYTEのGA-6IEM
649名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 23:28 ID:JdL1Kqdn
>>646
俺は最近AOpenのブック型ケースでしか作ってないからAOpenしか知らんけど、
MX3Sは良かった。MX3S-Tも設計が同じだから多分悪くないと思う。

とりあえずMX3S-Uはクソ。やめとけ。
650名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 23:42 ID:RNJ4azIv
>>646

ASUS CUSL2-M
もしくは、
ASUS TUSL2-M

は、いかがでしょう?
651名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 23:55 ID:JdL1Kqdn
>>647-648
おいおい、MicroATXってPCI3本あるんだぜ?何に使うと足りなくなるんだ?
オンボードでIntelのLANが載ってればNICもいらんし。
652647:02/02/26 23:59 ID:vPxkd/Ky
>>651
俺は普通にそれじゃあ足りないよ。
653646:02/02/27 00:43 ID:qIkD0EuQ
皆さんいろいろありがとうございます

>>647
DTMってそんなにPCI使うんですか・・・
完全DTM専用機なんですけど・・・
GIGABYTEは評判いいですね第一候補と・・・

>>649
今のマザーはAX3S pro-2なんですよ
使い始め3ヶ月くらい何もしてないのに内臓ボイスに怒られまくった経験があるので
ちょっとイメージ悪いっすね
間違いなくMX3S-Uは候補から消えました

>>650
その二つの違いってなんですか?
TUSL2-MASUSのHPに載ってなかったです


AOpenとASUSはオンボードでLANがあるのがおいしいですね
654名無しサンプリング@48kHz:02/02/27 01:40 ID:2gmhf4Xp
CUSL系はどうなんだろ?
ASUSの名を地に貶めたマザボとしてあまりにも有名だが・・・

>653
TUSLはCUSLのマイナーチェンジでTualatinコアのCPUが使えるようになってます。
655名無しサンプリング@48kHz:02/02/27 17:38 ID:SZTJ+muf
>654
自作板によると、CUSLの鱈バージョン、tuslは非常にシビアらしいね。
オレはスロット全差し、MTECメモリ2枚でも安定して動いてるけど。
結構気を使うマザーらしい。
656名無しサンプリング@48kHz:02/02/27 21:18 ID:WdW2eATd
今、CPUはサンダーバードのAthlon1.2Ghzで、
KT133Aマザーで動かしてます。

これを5000円ぐらいでうっぱらってAthlonXP1800+を付けようと思ってるんだけど、
KT133AでAthlonXPってツライですか?

CUBASEで1.5倍ぐらいプラグインやソフトシンセ使えればなーと
思っているんですがどんぐらい速度アップすんだろ。
657名無しサンプリング@48kHz:02/02/28 01:20 ID:pDtHv+mH
ALL ABOUTで
静かなPCは如何? とやってました。静音には苦労するみたいですね。
ttp://allabout.co.jp/computer/pc/closeup/CU20010828/index.htm?FM=lt
658名無しサンプリング@48kHz:02/02/28 02:41 ID:U8db86AZ
>>656
Athlon1.2Ghzと AthlonXP1800+ならそれ程変わらないと思う
1800+は1.8Ghzで無い事は分かってると思うけど
2000+で1.67Ghzだから....
1.5倍にはならなそうだね。
659 :02/02/28 04:03 ID:ZpOQnbE2
>>658
SSE対応かつ3DNOW非対応のSOFTだったら
大幅に速くなるかも・・・
660名無しサンプリング@48kHz:02/02/28 04:22 ID:rF3B//UH
>>658
AthlonXP1800+というのは、
Thunderbirdの1.8GHzに相当する性能という意味ですよ、一応
661名無しサンプリング@48kHz:02/02/28 04:43 ID:U8db86AZ
662656:02/02/28 13:32 ID:GhlLLkrE
クロック数はそんなに変わらないから、微妙だよね。
ttp://www.d-rec.net/pc/second_finish.html
ココ見て、自分のPCと比べると1800+が物凄くいい結果だしてたので
一気にほしくなってしまったよ。

DDRメモリ使ってるっていうのも結構CUBASEのパフォーマンスに響くのかな?
貧乏なのでまだまだ今までコツコツと足していったSDRAMを使っていこうと思ってるんだけど。

1800+&DDR と、 1800+&SDRAM だと速度的に全然変わってくんでしょうか。
663名無しサンプリング@48kHz:02/02/28 13:50 ID:wpC5l6HK
メモリに金掛けるんだったら、その分速いCPU買ったほうがいいよ。
SDRAMでも十分使える。
664名無しサンプリング@48kHz:02/02/28 15:43 ID:xSaPVvNq
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0202/28/e_prescott.html
来年ペンタ4は4GHzだってさ。
665名無しサンプリング@48kHz:02/03/06 15:19 ID:CxbwXi4a
優良スレage
666名無しサンプリング@48kHz:02/03/06 15:38 ID:tpbr0tHG
>>664
64bitCPUだっけ?
それならAMD側は今年中に出してくるよ。
667別板の433:02/03/09 23:55 ID:XnhhywT1
だれかデュアルアスロン組む予定、組んだ方ご意見も求む。

今考えているんだが、やぱpりサウンドボードとの相性というか、
サポート状況が気になる。
うちはPULSARつかってるんだけど、ちゃんとうごくかなー、、。
TYANとかのMPXチップセットを狙っています。


サウスにUSBの不具合があるってのがなえるんですよね。
USBは特に使わないですが、PCIの足回りに不安があるのは、ちょっと、、。

MPチップでもいいんですが、PULSARでエラー出るって話聞いて、
それがチップの問題なのか、別の問題だったのかわからないし、。
668名無しサンプリング@48kHz:02/03/10 00:02 ID:VLBeCcni
DTMに使うPCにデュアルが必要か?
大人しくシングルにしておいたほうが無難な気がするが。
669名無しサンプリング@48kHz:02/03/10 00:16 ID:B+A4y/7V
一台はインテルべったりを所有しておくことを強く勧めたい。
音楽やるならパワーの前に安定性だ。
逃げてしまった曲想はそう簡単には帰ってこない。
電源入れたらいつものタイミングでマシンが起動してくれることが
どれほどありがたいことか・・・
670別板の433:02/03/10 02:07 ID:w8W01wLB
iい最近はデュアルも安定してるよ。マジデ。うまくいけば、UADとPOWERCORE二枚ざしもフツウに安定するらしい。
といいつつP4激安定だけどなw
でもパフォが、、。
DTMってのもいわゆるDTMならいらない。
でも家で完全に一曲作るには内部完結させたいのだよ
671名無しサンプリング@48kHz:02/03/10 03:47 ID:rIsHqqGp
うむ。
一台はBXマシンがあると安心できる。
BXマシンで動かないものは不良だと言える。
672名無しサンプリング@48kHz:02/03/10 03:57 ID:Blr85D8n
ASUSのP4S333ホスィけど、SiSってオーディオカードとかと相性悪い?
673名無しサンプリング@48kHz:02/03/10 07:47 ID:zgZfUItS
>>662
そこのHPのパフォーマンステストだと
SDRAMのマシンのパフォーマンスがガクっと下がってるよね。
やっぱDDRの方がいいかもね。
674名無しサンプリング@48kHz:02/03/10 10:47 ID:qliNXjcF
>672
SiS安いんだが、相性問題気になる。
動作報告きぼんぬ。
675名無しサンプリング@48kHz:02/03/10 11:21 ID:c+jK+JeV
>>656
今SDならDDRにしたら1.5倍になるかも・・・
わからんけど。
676656:02/03/10 12:54 ID:Arr1F5MK
とりあえずSD-RAMのままAthlonXP1800+だけ買って、付けてみます。
パフォーマンスが上がらなかったらDDRにしたいけど、金きついなあ。

とりあえずCPU付けたらどんな具合か書き込みますね。
677名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 01:30 ID:smvInK4L
DDR・・値下がんないかなぁ・・・。
sage
678名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 17:47 ID:hHok4kYJ
>>674
最近K7S5A / AthlonXP1800+ / DDR512MBに乗り換えました。
オーディオカードはPCIバスに癖のあるともっぱら評判のMotoloraDSP
を搭載した旧GINA20です。まったく問題なし。

Motorolaの5600xシリーズDSPを載せたオーディオカードは数社
あるので、それらはOKじゃないかな。(最近のカードじゃ載ってない
ないかもしんないけど)

ちなみに以前はTYAN TRINITY7(VIA KX133) / 無印Athlon900 /SDR256MBという
組み合わせ。こっちのほうが癖ありそうな構成ですが安定してたよん。


当然ながらベンチマークではAthlon900のきっちり1.7倍でとります > XP1800+

679名無しサンプリング@48kHz:02/03/12 04:37 ID:yWt+l1MN
24bit96kHzで20トラック使いたいんだけど。
どのくらいのスペックで足ります?
680名無しサンプリング@48kHz:02/03/12 08:19 ID:dNxnONT7
アスロンデュアルも魅力的だけど、やはり音楽用に組むのなら静音性も重視したいね。
デュアルにするとCPUファンも2ついるし、電源も大容量のが必要なのでどうしても
騒音元が増えるよね。
ちなみに俺は今Athron4(モバイル用低電圧アスロン)でほとんど発熱しないので
ファンも回転数低いので十分なのでスゲー静か。
でも最近ちょっとパワー不足かなって感じるようになってきたけどね。
ところでVSTiとかでデュアルに完全対応してるのってあるのかな?
681名無しサンプリング@48kHz:02/03/12 18:09 ID:3hqQWujC
静音目指すなら鱈セレじゃないかな?
682名無しサンプリング@48kHz:02/03/12 18:50 ID:9SmEogXr
マイク立てて生録しようとかいうんじゃなければ、
静音それほど気にせんでもいいんじゃない?
どうせ音出してりゃPCの騒音はかき消されるし。

あと普通のAthlon使っててもCPUファンに8cm角の静音ファン使えば、
電源以外は簡単にほぼ無音に出来る。
683名無しサンプリング@48kHz:02/03/12 19:13 ID:8U9YLBS9
つうか電源が一番うるさいと思うんだけど・・・
684名無しサンプリング@48kHz:02/03/12 21:03 ID:fccrzBNc
電源ファンを静音タイプに交換。
もしくは静音タイプの電源に交換。

685名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 08:56 ID:U2hsapIN
>>ところでVSTiとかでデュアルに完全対応してるのってあるのかな?

はぁ?

それ以前にデュアルだとCPUパワーの消耗率が大幅に低減出来るんだけどー
比べてみなさいよ。ワカッタ?
686名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 09:03 ID:k5uga0rx
667よ
MPにしとけ
レジスタードけちるなよ
安定第一ということを優先しなさい
心臓部はケチる部分じゃないからね
687656:02/03/16 22:31 ID:J/IBPesJ
Athlon1.2GhzからAthlonXP1800+に乗せ変えました。

DDRじゃないとそんなにパフォーマンスが上がらないのかと不安でしたが、
SDRAMのままで今までCPUメータ90%だったソングが70%ほどになりました。

さすがに大幅には快適になりませんが、満足してます。
DDRにしたらもっとパフォーマンスあがるのかな。
688名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 23:37 ID:iklB0I+x
PEN4 NORTHWOOD 1.6A GHZ @2.1GHZがいとも簡単に出来たんですが、このままいくか戻そうか迷っています。
ためしにCUBASEでCPU負荷100%一時間ほど放置しましたが特に問題なさそうで、CPU温度45℃くらいでした。
安定重視なら定格なんでしょうが・・・

あんま詳しくはないのでDTM板的な意見求みます。

689名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 23:44 ID:wREjwOMl
まぁ、真夏でない限り行けそうだ。。
むかし、ペルチェ水冷(マイナス20度キープ)でLOGIC動かしてた時は
ドキドキしながら使ってたよ。
それよか遥かにマシ(アホ)
だけどクロックアップ時はバックアップは多めにな!
690名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 00:12 ID:GINf0IML
>>689
やっぱ真夏はきついっすかね。
ファンもリテール、ケースファンもサンヨーの静音、電源も静音にしてるんで熱はかなり不安なんです。
音作りに集中するために取り敢えず低格にもどそかな・・
精神安定に悪い。小心者なので・・・
691名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 00:13 ID:VJ8w8bHE
>>688
うちでもまったく同じ環境。アスロンなら定格じゃないとちょっと
怖いけどPEN4ならとりあえずだいじょうぶじゃないかと。
変な挙動があれば戻すのが懸命でしょうけどね。
1.6と2.1じゃ明らかにCPUメーターの振れ具合が違うからなあ
692名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 00:14 ID:9lVhw8Fq
北森1.6なんてOCの為にあるようなもんだが....
693688:02/03/17 00:34 ID:GINf0IML
やー僕自作始めてのド素人なんでカナーリびびってるんです
安全パイってことで北森にしたんですがそこらじゅうでOCネタがあるんでやってみたんです。
そしたらできちゃった。
2.1のパフォーマンスは結構捨て難いっスよね・・
694名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 07:17 ID:D0ujw0RP
>>688
DTM的にならOCなんて以っての外でしょ。
いつおかしくなっても構わない事を承知でやるもんだよ、OCは。
音楽用PCっていうのの基本は安定性最重視って意味じゃないかな。
695名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 07:45 ID:nxCUBjCW
OCで安定させられるならそれで問題ないじゃん。
ま、別に無理に薦めることはないが。
696名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 07:47 ID:nxCUBjCW
あと、DAW用途のOCは実体感できる程のパフォーマンスアップが
期待出来、意義は大いにある。
697名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 11:26 ID:dnbykK4A
1.6から2.1じゃ重いリバーブ2、3個分の違いが出てくる可能性があるね。
軽いプラグインならそれこそ20個ぐらい増やせるはず。
自作マニアが意味無くオーバークロックするのとちょっと意味合いが違うからね。
シビアな仕事で使うのは問題ありだけど、アマチュアが自己責任でやるなら
全然問題ないし、メリットも大きい。
698名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 11:32 ID:0GqUDDp4
p4 2.2aghz 7マソ
  1.6aghz--->2.1ghz 2マソ

安定するならウマイ話だが・・・
699名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 08:59 ID:RkkYSAyM
Pen4 1.6A(DDR)、または鱈セレ1.3で組むとすると、どちらがお徳か?
ちょっとPen4が速いくらい?
700名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 09:37 ID:/bRZUSXg
アプリが最適化されて無い限りP4はなんにつけても割高。
701 :02/03/20 10:28 ID:cRAg+E6b
アップグレードまで考えるんだったらもうSocket370はやめた方がいいね。
702名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 10:31 ID:/bRZUSXg
費用対効果考えるとそんなに選択肢ってないのかもね。。。
毎年マシン買い替えたりできないし(泣)。
703ぱるさー:02/03/24 00:48 ID:RDTIYKpC
ペン4−2.2G高すぎ。
でも、ホッスゥイー!!
704名無しサンプリング@48kHz:02/03/24 01:03 ID:EzKbde08
P4-1.6って2.4くらいで動かしても結構安定してる場合もあるって聞いたんだけど
ホントかな?
それくらい上がるのなら買ってみようかなと思ってんだけど。
705名無しサンプリング@48kHz:02/03/24 08:06 ID:aA0Hk8Gy
706名無しサンプリング@48kHz:02/03/24 22:54 ID:F/dJxvs4
Intel・・・巻き返してくるのかしら。

最近、マジでね。「リアクター16ch立ち上げて使いたいんじゃ!」とかいう人は別として、
特にソフトインスト系をあまり使わない、録音メインの音楽制作ユーザーにとっては
そろそろ出口が見えてきたような気がするんですよ。
実際僕もAthlon2000x2あたりで、もう大方の作業は出来るんじゃないかと思うんですよ。
人のNUENDOとか見てると、もうこういう30万くらいのマシンでPTのMixFarm1枚分より
遥かに多いチャンネル数、プラグインが立ち上がって、バリバリ動いてるわけですよ。

問題は、今のハード構成にその「最終CPU」が載るのかって事なんですが・・・。
707名無しサンプリング@48kHz:02/03/24 23:36 ID:89V9VXPh
>>706
俺もそう思う。2GHzクラスでデュアルなんかやったら本当にそれ以上はいらなさそう。
漠然とした感覚だけど合計5GHzくらいのパワーがあればソフトシンセなん
かを多用していても
もうPCのハードをアップする必要はないんじゃないかと思う。
それともCPUの能力が上がれば、より優れたシーケンサーやソフトシンセが現れるのかな?
でもアプリケーションてそういう単純なものでもないよね。
そんな俺は2.4GHzが安くなるのを待っているんだが、いつになることやら。
708 :02/03/25 01:05 ID:MASpLL8s
そこら辺、hammerが実際に出てからじゃないと分かりにくいな・・・。
709名無しサンプリング@48kHz:02/03/25 05:23 ID:dneoTPki
>706
禿げ同、今後はpoint to pointやmoesiにみられる並列処理を
アプリ側がいかに有効に対応していくかだと思う。
ソフト会社もせめてアドビ並みの対応スピードを望む。

710名無しサンプリング@48kHz:02/03/25 11:15 ID:93c/xpha
>709
アドビ並みのスピードアドビ並みの価格
711名無しサンプリング@48kHz:02/03/25 11:52 ID:dneoTPki
ムーアの法則(ハード業界)にソフト業界が追随してないからな〜。
712名無しサンプリング@48kHz:02/03/26 16:52 ID:3l9bQX31
ショップブランドでDTM用PCを買おうと思ってるんだけど、ぶっちゃけどこの店がいいだろう?
また、ショップブランドで購入した人いませんか? 
713名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 03:44 ID:Ajz4aKhu
VSPEC
714名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 04:02 ID:qyNSkQdO
Celeron700 on CUSL2
DIMM-128MB
HDD-20GB
YMF724
Music Studio Standard

こんなウンコみたいな環境でもDTM出来るなんていい時代だ。
MIDI派はきついか知らんがカセットMTR上がりのギタリストには
これで十分遊べる。
715名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 04:07 ID:EhC1PRGg
>>712

D-REC
716名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 04:18 ID:bTIy5RMD
717713:02/03/27 04:19 ID:Ajz4aKhu
715のD-RECって知らなかったな・・・ちょっと興味あり
718名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 04:26 ID:bTIy5RMD
719名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 04:32 ID:bTIy5RMD
いろんな掲示板で報告されていて快適動作してる組み合わせを
BTOで組み合わせるのが安くあげる方法だと思う。
ブランドものと自作の丁度間でブランドモノより安くあがり
自作で失敗の危険も無いよ。

D-RECは割高感があるので購入はお勧めしない。
音楽専用PCを売ってるお店のHPでマシンスペック調べて
他のショップでBTOするのがイイ!!
720713:02/03/27 04:36 ID:Ajz4aKhu
なるほど 俺、実は今週の金曜にPC注文しようと思ってずっとROMってたんだよね
みんないろいろ知ってるなぁ・・・
あつかましいけど 誰かスペック選び協力してくれませんか?
これまでハード派だったんでいまいちよくわからんのです。
721名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 06:29 ID:bTIy5RMD
とりあえずCPUはどうすんの?
P4?Athlon?

パワーを取るなら断然Athlonを勧める。
いろいろ不安なようならP4 2Ghzあたりかな。
ちなみに俺はAthlon1900+&Cubase.安定快適で素晴らしい。
722721:02/03/27 06:31 ID:bTIy5RMD
D-RECの
http://www.d-rec.net/pc/magazine.html
このページ見た?これみると断然Athlonだと思うよ。
723713:02/03/27 13:02 ID:p7sQ6BWK
正直、CPUから迷ってるんだよね
値段的には10万が限度  モニタ、オーディオカードは別で(Audiophile2496)を考えてます。
PCに関する知識はビミョーなんでAthlonはちょっと不安だったけど
コストパフォーマンスその他を考えてもAthlonに興味あり
ちなみにCubaseを使いたいです。
724名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 13:22 ID:SGgJSR8F
10万が限度か。
http://www.vspec-bto.com/bto/bto-mid.htm
これぐらいが目安になるんじゃないかな。
↑のはHD弱いが。
725713:02/03/27 13:58 ID:Bej6srbS
>724 おおお! それ、俺が目をつけてるのと同じですよ!
なんかスゲーうれしいんだけど
どこのショップブランドで買うかも悩みどころですな  今、その変を調査中
気持ちAthlonに傾いてるんでマザボ選びも慎重にいきたいです。
726名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 16:24 ID:VEzUxATA
ttp://www.ziyu.net/~rent/tree/wforum.cgi?id=nuendo&mode=all_read&no=677&page=0
ttp://www.ziyu.net/~rent/tree/wforum.cgi?id=nuendo&mode=all_read&no=770&page=0
ttp://www.ziyu.net/~rent/tree/wforum.cgi?id=nuendo&mode=all_read&no=393&page=30
ttp://www.ziyu.net/~rent/tree/wforum.cgi?id=nuendo&mode=all_read&no=527&page=30

Nuendoの掲示板で、Macからの乗換えが主な話題なんだけど、参考になると思うよ。
時期が時期だけにほとんどAthlonマンセーばかりだけど、
最近出たNowthwoodコアというPentium4の新シリーズは
かなりパフォーマンスが上がってるらしい。
ただ出たばっかというのもあり、値段も含めて手は出しづらいよね。

俺も近々Athlon XP1900+シングルで組もうと思ってるので情報集めてるところ。
NuendoとCubaseの最近のバージョンは、Athlonにもかなり最適化されているという話だが、
はたしてどれほどのものだろう。
727713:02/03/27 16:49 ID:CO47IylP
726さん サンクス! 全部読んでみるよ
Athlonの場合オーディオカードはRMEが多いみたいね・・・
なんとかAudiophile2496で動くようにしたいです。
このスレ見る限りVIA KT266Aでも大丈夫みたいなんだけど
Athlon+Audiophile2496使ってる人の情報求ム!
728名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 17:12 ID:3vbrf1cB
>>713
俺、Athlon1900+ +
ギガバイトのGA-7VTXHでVIA KT266Aだけど
問題ないよ、AP2496。
一応、報告までに。
729713:02/03/27 17:25 ID:ElCGZ0ze
>728 もしかして245さんかな?  参考にさせてもらってます。
チクチョー! いろいろ相談したいのに今からバイト・・・
帰ってくるのは夜中の3時くらいなんですよねー
今夜中にある程度決める予定ですので 金曜の夜にここでみんなに最終チェックしてもらいたいです。
ハァハァ じゃあ行って来ます。
730728:02/03/27 17:28 ID:3vbrf1cB
>>713
いや、別人です。参考までに。
バイトがんばってください。
7311488 ◆Kvmqq0Bs :02/03/27 23:20 ID:miJCx6Qv
俺はatron1800でVIA KT266Aだけど、2496
使ってて問題ないよ。
732 :02/03/27 23:32 ID:O3uLFk9j
nForceマザーとAP2496は問題ないですか?
733名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 23:36 ID:1j0uhJ6x
KT333使ってるやつはまだいないか。
734flick:02/03/28 01:17 ID:MSnAC76B
PC1台組むなら今決算期なんで、木金辺りが狙い目か?

ちなみに俺も以下で今週TWOTOPに注文予定。
Pen4 1.8A 24800
M/B GA-8IRX 18600
PC2100CL2.5 512MBx2 35600
350wミドルケース 11800
x52 ATAPI CD-ROM 4580
FDD 2MODE 1980
IC35L060AB 16500
G450 EX/D32AD 9980
計 130,000弱

無難な構成らしー。自作板に相談したらPen4/2.0AGHzと1.8AGHzでは、
価格差ほどパフォーマンスは変わらんとの事。が、HDR環境だと話しは違ってくるかも。
ACID+LogicPlatinum+VST&DXプラグイン+Audiowerk8を使用。
が、実は今日急に眼鏡を買い換えてしまって3万飛んだ。イタイ。
なんで、買いそびれるかもしれん。
735名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 01:25 ID:/rcSwZ6p
CDRとかDVD-Rとかいらないの?>734
ネットワークくむのかな?
ちなみにオレも今週末同じようなスペックでP4組む予定だ。
736trinord ◆waLDorFM :02/03/28 01:35 ID:6+QgpY9D
Athlon+DELTAシリーズならSiSチップマザーもおすすめだよー。
なんといっても安い。
737flick:02/03/28 01:54 ID:MSnAC76B
>735
CD-Rドライブ&LANカードは他機から組み込む予定。

AW8リプレースするかNewPCにするか迷ったんだが。
738名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 04:25 ID:BNahzYdC
>>734
なんか引っかかるなぁ・・・TWOT○P・・・
一度、低姿勢で(初心者君のフリして)店員(店長だったか?)に相談したら
結構ひどいスペックを売りつけられそうになった。

音楽用だってハッキリいったのに、
ペンタ4の1.8も1.8Aも変わりませんよ、とか
SD-RAMもDDR-SDRAMも「音楽やる程度なら」変わりませんよ、とか
平気でぬかして在庫整理しようとしやがりました。

自作派で知識武装してこないヤツなんかいるわけないのに・・・
絵に描いたようなひどい店員でしたね。
ダメな店はみんなで避けて、早いとこ逝っちゃってもらいたいです。
739名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 04:40 ID:BNahzYdC
>>734
もう一言だけ。
注文ってのは通販?
TW○TOPの通販は伝票の管理がかなりいい加減と聞いたことがある。
まあ、通販専門の店でなく、アキバで店かまえてるトコで
通販で買うこと自体お勧めできないな。

粘着スマソです。
740713:02/03/28 05:00 ID:soV6rxj0
バイトオワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
って3時に帰る予定がこんなに遅くなってしまった
741名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 05:09 ID:v9txEJs/
>713
おつまれサンマ
742flick:02/03/28 05:32 ID:MSnAC76B
>739
地元支店す。
他にOAシステムプラザ、パソコン工房などありやすが、
TWOTOPのある店員さんが、総じて経験豊富&親切なんで。

intel新チップ搭載したM/Bが、各社から発表されたようで。
注文もちっと待とうか?
743713:02/03/28 06:02 ID:soV6rxj0
しかしそれにしてもショップブランドって安いなぁ
どこにしようか迷う迷う・・・
744名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 06:44 ID:ewG8sd/w
早いトコ買っちゃって曲作りで迷うってのはいかが?
745713:02/03/28 06:56 ID:soV6rxj0
>744 いや、まぁ そうなんだけどね(w
とにかくPCベースで音楽やるの初めてなんですっごくワクワクしてるんですよ
だからその為にも慎重に選びたいんですよね
ただ、もうスペック的な事に関しては大体決まってます。 Athlonで逝く!
後はショップ選び できるだけ安く上げたいんだけど粗悪品つかまされるのも嫌だしね
746名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 09:28 ID:aHXFBt1P
>PCベースで音楽やるの初めて
なら安定重視しかないと思うけど。一台(目)は、どインテルで・・・
それより、アプリはなに?全部買いなおし?
ワクワク感はある意味うらやましいな。
747名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 11:00 ID:gLowN56/
インテルチップセットじゃないと、
USBデバイスでいろいろ不具合が…
748名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 15:03 ID:SBpVgNlR
VIAのUSBってまだ不具合多いの?
749名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 15:21 ID:1V9WhH71
SiSは?
750名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 16:22 ID:v3wn1Lx9
>>749
おれもきになる。
DDR333ものが欲しいけどathlon系だとViaとsisしかないしなー。
Viaは恐いのでSiSのレビューきぼんぬ。
751名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 16:52 ID:dM8fzLwf
昔SiSマザー買ったとき、どうやってもWin98インストール途中でブルーバック画面になって止まった経験あり。
そんなんでSiSマザーは買わない。怖い。
信頼を求めるのなら断然インテル。ノイズ入ったりとか、音楽には大敵だからね。
俺はSiSとかVIAとかの不安なマザーで音楽作りたくないね。
752名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 16:59 ID:GOxEcAt4
SiSは判らないけど、私もVIAは敬遠してる。
一度、VIAのマザーでPC組んだけど、S5000のUSB接続で
aksysやったら、どうにもこうにも重かった。
使えないわけじゃなかったけど、実用レベルでもない。
耐えかねてインテルチップセットのマザーにしたら、
ぜんぜん快適に動作。
てゆうか、もうVIAも普及してんだから、VIAをどうこう
言うよりも各メーカーが、しっかり対応させて欲しいなあ。
753trinord ◆waLDorFM :02/03/28 17:13 ID:KONfyS1D
>>751
それは過去の話だって。735、745あたりのAthlon用チップセットはド安定だよ。
少なくともうちのK7S5Aは安定してるし。
まぁ、このマザーは当たり外れがあるらしいけど、それはチップセットの欠陥では無い。

754名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 17:32 ID:1V9WhH71
>>751
それはチップセットよりメモリ関連だと思う。
755名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 18:28 ID:oGZYEi99
>このマザーは当たり外れがあるらしいけど
・・・
756名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 18:39 ID:5a/OTLim
一度ついたイメージを消すのはなかなか難しいってことだね。
俺なんかはViaで失敗したことはないけどな。一応調べるし。

>>755
そんなのintelチップセットのマザーにもありますが?

757名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 18:58 ID:gLowN56/
労ランドなんかは、USBデバイスのテストを
インテルチップセットでしかやっとらんのだよね、困ったことに。
735とかで、UMとか動くのかしら。

もっとも、PCIカードで増設したUSBなら
いけるらしいが。
758名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 20:08 ID:3dYMWWS8
まぁ、どのPC関連板でも言われてることだけど…

intel、AMDのチップセット作ってくんねぇーかなぁ……。
759名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 23:09 ID:bVTQSnJL
viaは4in1のアップデートを追いかけるのがめんどくさいです(´‐`)y-~~~
760trinord ◆waLDorFM :02/03/29 00:10 ID:60qAKiqW
753の「当たり外れがあるらしい」は「外れが多いらしい」の間違い。

>>757
UM?UM-880なら普通に動いてるよ。
761713:02/03/29 01:14 ID:zQpdt+6U
ふぅ 今日もバイトでした。
Cubaseをメインに使う予定。 
あとオーディオカードはAudiophile2496にしたい
とりあえずここで見積もってみました。
http://www.vspec-bto.com/bto/bto-mid.htm
CPU Athlon XPプロセッサ1700+
chip VIA chip KT266A チップセット
M/B GigaByte GA-7VTXE+
MEMORY 256MB(256x1) DDR SDRAM PC2100
VGA GeForce2 MX400 64MB AGP
HDD 40GB U-ATA100 7200rpm 2Mキャッシュ
FDD 3.5インチ2モード
CD-RW R24+RW10+CD10
SOUND 3D サウンドオンボード
CASE P4対応 ATXミドルタワーケース
power surply 320W電源搭載
こんな感じで送料込み93429円也
ちなみにマザボ&グラフィックカード関係はよくわかんないのでそのままです。

762713:02/03/29 01:17 ID:zQpdt+6U
どうしても欲しいスペックとしては
CPUが1.4G以上
メモリは256MでもいいのでDDRがよい
HDDは7200rpmのもの
CD-RWが欲しい  
763名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 01:19 ID:5z0mpOsE
http://www.vspec-bto.com/parts.htm#case
ケースも色々あるけど、何がいいのかな?
764名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 01:24 ID:n8fB7O9O
>>713
俺もあんま詳しくないけど
マザボ、+¥2700で
GigaByte GA-7VRX(KT333) PC2700/ATA133/USB2.0サウンド付
ってのが気になる。
765713:02/03/29 01:25 ID:zQpdt+6U
>763 ケースっすか・・・いろんな人に聞いても「ケースは大事だ」って言います
でも経済的にギリギリなんで高いのはちょっと無理ぽい
安くてオススメなのありますかね?
766名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 01:32 ID:c0dmwxmm
動作確認をデバイス作ってるメーカーが取ってるってのはやっぱり安心感あるよな。
この辺めんどくさい人なら、とりあえずインテルのチップ・・・ってのは納得できる道理。

でも、最近のAthlon用のチップセット&マザボは本当に完成度高いよ。viaもsisも。
ここでこんな事言ってもあんまり信用してもらえないかもしれないけど。
確信を持つためにはとにかくショップ回ったり、いろんな人の話聞いたり、
あるいは自分で組んでみるかしないといけないからね。
何しろデバイスベンダが動作確認出してこないもんだから。
ブランドイメージって本当に大事だよ。皮肉じゃなくね。

インテルも845とかは、効率悪いわ不安定だわで最悪だったけど、色々話を聞くと
最近はメーカー問わずどのマザボも完成度が底上げされてきているように思える。
767名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 02:03 ID:zi2rvACW
uw500使っていてやや不安定なところがあります。(相性かな?)
使用OSは98SEでメインのシーケンサーはCubasisとACIDmusic2,0、XGWORKSです。
主な使用目的はDTM、インターネット、DVD鑑賞でゲームは全くしません。
主にハードで打ち込みをしていて、ソフトシンセをバリバリ使うことは余りありません。
Cubasisは録音用でコンプレッサーなどエフェクト数個をかける程度です。
大体オーディオ10チャンネルほど使えたらいいと思っています。
Cubasisのverupにより2000、XP対応になったのでそろそろPCの乗換えを図っています。

現在セレロン433でメモリー192MBでやっています。
USBはここの皆さん問題外と思っていると思いますが、
レイテンシーはそこまで気になるもので無く、
入力、出力端子がすぐそばに持ってこれ、PCの裏側をごそごそしなくてよいので
これからも買い換えてもUSBのインターフェイスでいきたいです。
HDは60GBあればいいと思っています。CDR、DVDは外付けSCSIを持っていて、
流用も考えていますが、DVDは16倍速でうるさいので中古で内蔵4倍速ほどのを鑑賞用に欲しいです

今迷っているのはスペックで、セレロンかP4かを迷っています。
おそらくパワーユーザーではないのでコストパフォーマンスを追及するべきか迷います。

またOSもXPか2000かも迷っています。やや2000に傾きかけですが、、、

予算はOS込みで十万円以下におさえたいと思っています。
アドバイスお願いします。
768名無しサンプリング@44.1kHz:02/03/29 02:26 ID:gVXq4qem
ケースの話題が出ていたので。。。
最近,「DIGITAL MULTIMEDIA」というケース買ったのだが、付属の電源が、扇風機
並みの爆音出してた、

んで流体軸受けのファンに取り替えたら、焦るほど静かになった。。
あと流体軸受けのHDD、信じられないくらいシズカ…旧HDDを増設したくなくなった。

CPUファンまで気になり始めた。。イイ情報キボ‐ン
769713:02/03/29 02:29 ID:zQpdt+6U
>768 うーむ PCの静音対策は考えないといけませんな
ここにいくつか書いてますよ
http://creator.club.ne.jp/~mxs/silent/
770768:02/03/29 02:29 ID:gVXq4qem
ちなみにウルサイけど安くてカコイイケース、コレ↓
ttp://www.vspec-bto.com/vimg/parts/m502.jpg

直リンスマソ
771768:02/03/29 02:32 ID:gVXq4qem
>>769
情報サンキュ♪
772713:02/03/29 02:35 ID:zQpdt+6U
色々考えたんだけどVGA CARDってそんなにこだわる必要ないですよね?
これを変えることによってグッと予算を抑えられそうなんだけどな・・・
773 :02/03/29 02:53 ID:lvDeM2YM
>767
今の環境をもうちっと詳しく書いてくれかもん。
メモリの流用が出来るかもしんないからさ。
予算を抑えるんならメモリの高くなった今だと結構重要。
PC100のメモリならTualatinCeleronでの流用が安上がり。たぶん。
OS?
ひょっとすると今の不安定はハードの相性かもしれんから買ってから考えたら?
98で安定動作させてる人は多いと思うよ。

>772
内臓のだとかなりマズイと思うけど、自慰力2以降なら大丈夫だとおもうよ。
1万円程度あれば十分なんじゃない?
774767:02/03/29 03:19 ID:zi2rvACW
>>773
レスありがとうございます。
今はNECのノートLavieなのでメモリの流用は考えていませんでした。
一応PC100の128MB増設したと思います。これも流用できるのでしょうか?
どうもメーカー製のPCは融通が利かなくしかもノートなのでいっそ乗り換えを図っています。
OSはOEMの98SEなので新たにOSを購入を考えています。
特に今の不満はcubasisのミックスダウン時のwavの書き出し速度と、
意味不明のUW500使用時のフリーズです。
またDVDを見るとき、DTMをするときに一々周辺機器の電源を落とさないと処理が遅くなるのと
HD容量が11GBしかないことです。
やはり指摘の通りハードの相性が非常に気になるので、
今の使用している作業のより安定化が主な目的で、
スペックのパワー、拡張性よりも安定の取れたPCが欲しいです。
775713:02/03/29 05:47 ID:zQpdt+6U
今度はtake oneで見積もって見た http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/look_AMD.cgi
CPU AthlonXP_1800+/Socket-A
メモリ DDR_SDRAM_PC2100_256MB_266MHZ
M/B GB_GA-7VTXHプラス/KT266A_LANオンチップ_3DDR_1AGP_5PCI_アスロンXP対応_withAudio_ソケットA
ビデオ nVIDIA_GeForce2MX400_64MB
サウンド CeativeAudio_ES1371_1373_オンチップ
HDD Maxtor_6L060J3_60GB_7200_ATA133
CD-RW W16倍速RW10倍速R40倍速ソフト付ATAPI/JUST_Link又はBurnProof対応
筐体 MAGICマジック_Pentium4対応_350W
送料込み 91140円也

で、M/BをElite_K7S5A/SiS735_LANオンチップ_スロット2DIMM_2DDR_1AGP_5PCI_アスロンXP対応_withAudio_ソケットAに変更した時は
84525円だった  K7S5Aは当たりハズレが多いみたいだからちょっと怖いな
776 :02/03/29 05:57 ID:lvDeM2YM
>774
ノート?
そいつぁー無理だ。
てっきりデスクトップと勘違いしてたよ・・・。
OSもNECなんかじゃなくって99とかのやつなら間違いなく流用出来るんだろうけど、
NECとかの大手のはどうなんだろ?
使ったこと無いからわかんねーや。

正直、OSとモニタ込みで10万以下は相当きつい。
へけけなスペックならなんとかなると思うけど。
モニタは何使うの?サイズは?
OSはXPのプロ?
安定性とか相性では悔しいがIntel製を薦める事になると思うが・・・
777 :02/03/29 06:14 ID:lvDeM2YM
>774
と上で書きつつもとりあえずプランを立ててみた。
モニタ Mitsubishi RD171S 25,000
OS  WindowsXP Pro   30,000
M/B  Gigabyte GA-6OXT  12,000
メモリ 何か適当に256MB   8,000
CPU  Intel Celeron1.2GHz 11,000
HD  seagate ST340016A 11,000
VGA  適当にGeforce2MX400 8,000

あ、5,000おーばーしてら。
多少の余裕持ってだと、無理だな。(要交渉?)
もちろんHomeEdition使ったり各パーツのグレードをちょっとづつ下げれば出来るけど。

しっかし今価格.com見てみたけど、メモリの値段が凄い事になってるな。
778 :02/03/29 06:41 ID:lvDeM2YM
あ、ケース忘れてた。
よっしゃ、もっと低いスペックでいくぞ。えっおー。

モニタ サムソンの17インチ 21,000
OS  WindowsXP Home  22,000
M/B  Elite P6IPAT    9,000
メモリ てきとーに256MB  7,000
CPU  Intel Celeron 1.2GHz 11,000
HD  seagate ST340016A 11,000
VGA てきとーにGeforce2MX 7,000
ケース&電源 てきとーに250Wくらい? 4,000
SCSIカード てきとーに何か    8,000

これで10万。
てきとーに挙げてみたけど、果たしてどうなる?
しかもサウンドカードはマザボ内臓だし・・・。
779名無しサンプリング@44.1kHz:02/03/29 07:38 ID:gVXq4qem
>>778
おお、環境が微妙に近い。。EliteP6EATナリ。
OS  Win98
メモリ 256+128(使い切らないが。。)
CPU  Intel Celeron 1.2GHz
HD  マクスタの5600 40G 流体軸受け
VGA オンボード

i815E とi815EPの違いは、DMA転送速度だそうで。。。
Eが66、EPが100 さっき調べるまで知らんかった。。100ケーブル買ったのに。。(鬱

あとエリートのMBって何故か電源ランプのピンのピッチがちがうのだ(藁
まぁちょっといじれば対応できるけど。。
780 :02/03/29 07:52 ID:lvDeM2YM
>779
ATAの速度はバージョン。
ATA66は最初期のやつだけ。
815でもATA100はある。ってか、それが普通。
EとEPの違いは俺の知識の範囲内では内臓VGAの有無だったと思うが?
(EPは内臓無し)
781779:02/03/29 07:59 ID:gVXq4qem
あ、見積もりなのね。。
漏れは店で衝動買い的にワンセット揃えた、、
Celelon+i815のセットにすると安い、音系だと2次元しか使わないので
グラフィックはオンボードで十分だし、サウンドは別口だし、という感覚だけで挑んだ。

詳細忘れたけど、ワンセット(CD・FD・メモリ・周辺除く)で5万以内で組んだYO

CRTだったら中古で17インチ5000前後でゴロゴロしてるし安いのでは?
782名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 08:03 ID:ijUMYo6N
>>779
いや、HDDのケーブルは66と100では同じ物だよ。

パーツを流用できれば安く済むんだけど
ゼロからだとやっぱり10万超えちゃうね・・・
783779:02/03/29 08:05 ID:gVXq4qem
>>780
漏れもそう想ってた。↓調べたソースね。
http://www.intel.com/jp/developer/design/chipsets/linecard/valuepc.htm
ドウナンダロ。。。
784名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 08:18 ID:ijUMYo6N
>>783
わお!dmaコントローラがバラバラだね・・・。
もっと分かりやすくしてほしいぞ!Intel!
785779:02/03/29 08:23 ID:gVXq4qem
すまん。EとPを間違えてタYO!!
あと、ATA100とか66とかって、バージョンなのね^^;;
ケーブルも一緒なのね。。またひとつ、おリコーサンになりました。
782よスマソ&産休

774よ、安くてイイモノ買ってくれ。邪魔してすまんかった。

では、清々しく逝ってきます。さようなら。
786名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 09:47 ID:YaQ/cN+J
私、最近感じるのが、ディスプレイのでかさ。
パソコン完結型ならいいんだけど、マスターキーボードとか
ミキサーとかいろいろ設置しちゃうと、邪魔になるよ。
つくづくこれが液晶だったらなあ、と思う。
安く済ませるに越したことはないけど、長い目で見たとき、
ケチられない個所もあると思うよ。
あとケースをケチると、音はうるさいし、振動もでかいし、
いいこと無かった。
まあ、780円のケースなんて買った私がアホだったんですけどね。
今はもう違うケースですけど。
787767:02/03/29 10:34 ID:zi2rvACW
>>776,777,778
いろいろ考えてくださってありがとうございます。
申し遅れましたがモニターは予算と別枠で考えていました。
今のところCRT17インチで2万から3万で考えています
OSは昨日ソフマップのぞいているとOEM版が
XPPro,2000PROで23000円ぐらいで、製品版より安かったのですが、
自作の人はやっぱり製品版を買うことが多いのですか?
>>779
セレロン1,2Ghzのパフォーマンスはどうでしょうか?
オーディオ10チャンネルにエフェクト少々使うには十分なスペックでしょうか?
788名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 10:37 ID:BCR8E4tI
PCベースで8tr同時録音、16tr再生が出来て、各チャンネルにEQ,コンプかけて
トータルコンプとリバーブかける位の用途だとどの程度のスペックが必要でしょうか?
789788:02/03/29 10:42 ID:BCR8E4tI
すみません。24bit/96kHzで8/16tr録・再生です。
790名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 10:46 ID:9wVM6haf
>>787
ここに鱈セレ1.2Gのレビューがあるよ! 自分も鱈セレ検討中。
http://www.dospara.co.jp/review/new/2001/1016/index.html
791 :02/03/29 11:23 ID:lvDeM2YM
>787
OEMはメモリやHDも交換時期に入ってたら、有力な選択肢。
新しく作るんだったらOEMで何の問題もないのでは?
792名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 13:24 ID:B5lLHM63
DTMヲタ マンセーーー!
793713:02/03/29 23:03 ID:0BXEOkM8
スペック決定!!!  どうでしょう?
AthlonXP_1800プラス/Socket-A
DDR_SDRAM_PC2100_256MB_266MHZ
GB_GA-7VTXHプラス/KT266A_LANオンチップ_3DDR_1AGP_5PCI_アスロンXP対応_withAudio_ソケットA
ビデオ nVIDIA_GeForce2MX200_32MB
サウンド CeativeAudio_ES1371_1373_オンチップ
HDD Maxtor_6L040J2_40GB_7200_ATA133
筐体 J7/6_TYPE4_P4対応_300W
こんな感じで送料、消費税込み85344円です。  ちゃんと動くことを祈っています・・・


794713:02/03/29 23:05 ID:0BXEOkM8
スマソ  ちなみにオーディオカードはM-AUDIO DELTA Audiophile2496を使用予定
OSはWin2000 とXP Cubaseを使いたいです。
795名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 23:10 ID:c0dmwxmm
>>793
結構定番の組み合わせ。まず大丈夫でしょう。
イイ感じだと思います。

届いたら是非パフォーマンスのレポートをお願いしたいです。
(リバーブがいくつ立ちあがるか、とか)
796713:02/03/29 23:17 ID:0BXEOkM8
>サンクス もちろんこれから買う人の為にレポートしまくりますよ
あとAudiophile2496を買うからサウンドカードはいらない気がするんだけどなぁ
http://www.wonder-v.co.jp/ ちなみにここのWonder-V K7XP/LANってやつちょっと変更しました。
797名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 23:21 ID:WRSh/Ree

                         (ヽ(ヽ(ヽ(ヽ
          /)' )' )' )          _ヽヽヽヽヽヽ
         / ノ ノ ノ ノ          ヽ ) | | | |
         / ノ ノ ノ ノ フ  冫─'  ~  ̄´^-| ) ` `  |
        / ' ' / //          丶ヽ―、 /
        |  / ノ/             ノ _  ヽ
       /   //  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ`、   ヽ
      /::    /  |  丿           ミ  ヽ   `、
.      |::    /  | 彡 ____  ____  ミ/  |::    i  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |::    |    ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ  |::    | < うわああああああ
      |::    |   |tゝ  \__/_  \__/ |  |::    |   \________
.      |:::::    |  ヽノ    /\_/\   |ノ /   ::::|
      |::::::    ヽ  ゝ   /ヽ───‐ヽ / /   ..;;:ノ     __
      `、::::::..   ヽ、/ ヽ    ヽ──'  /     ..::/    /ヽ  ヽ―― 、
       \:::::::..      \    ̄  /    ...::/    /  |   |    \
     ___\::::::::::..      ̄ ̄ ̄ ̄     ...::::/___/   |   |      ヽ
 , -‐´       \::::::::.           r...:::::/         /   /        ヽ
(,             \::::::.  ・     ・   /          /  /         |\
 ` ‐- _______|::::::::..______/_______/_________)  )
\____________________________________/

798名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 23:23 ID:VoHtLjA8
>>796
期待してるよ!
漏れも近いうちに Athlon で組むつもりだから
799名無しサンプリング@44.1kHz:02/03/30 01:16 ID:fg8tNcnF
>>767
明日、暇になったらMAXやってみるわ。
XGワークスとACIDなら超余裕ぢゃねーの?
ちなみにVST3.5しかないし、ASIOはUA100(USB)しかないのであしからず。
(メインはCakeWalkなので・・・)
800名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 01:22 ID:PcPOL01u
異なるサウンドカードの2枚差しはトラブルあるかもです。
ただSBとAudiophileを同時に使用することはないでしょうから、
ソフト側でちゃんと住み分けできてれば、あるいは良い調子で動くのかもしれません。

AudiophileはASIO使用時のみにして、Windowsのシステム音はちゃんとOFFに。
801713:02/03/30 01:27 ID:q5CC52nc
>800 サウンドカードは注文する際に外してもらおうかと思ってたんですけど
やっぱそのままつけてもらった方がいいのかな・・・
802767:02/03/30 02:40 ID:TZKOlWNv
>>787
非常に参考になりました。ベンチマークテストの細かい意義はわかりませんでしたが、
DTMに関係すると思われるHDに関する値、メモリに関する値を見た感じでは
セレロンも値段を考慮した感じではなかなかいいと感じました。

>>799
ありがとうございます
今でもXGWorksとAcid(エフェクト使うと保護エラー起きることあり)は余裕ですが、
XGWorksはS80,30エディター使っているだけなので、やっぱりCubasisの安定を目指します。
特にアウトボード類が無いのでエフェクトはプラグイン任せなので
セレロン1,2GHzのそこら辺のパワーが気になります。
DTMと少し離れますが、DVDが滑らかに見れるかも気になります。

803名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 02:48 ID:ZIiDv7B8
>>DVDが滑らかに見れるかも気になります。

これはグラフィックカードの方の性能が大きいかもね。
安物は止めておいた方がいいかも。
804 :02/03/30 02:52 ID:W1yCUXOh
VGAカードのDVD支援はあんまり当てにしない方がいいよ。
それに、1GクラスのCPUだったらCPUパワーだけでもなんとかなる。
(850MHzあたりが分かれ目らしい。環境によって微妙に異なるだろうけど。)

だからといって安物は選ばない方がいいけど・・・
805名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 07:42 ID:t5H/HMow
ぶっちゃけメモリはどのくらい必要なのかな?
Win2000でCubaseをメインにソフトシンセを二つぐらい使いたいです。
もちろんHDRもPCでします。 サンプラーはあまり使わないかも
今、メモリが高いからなぁ・・・DDR256Mで頑張ってる人、どんな感じですか?
806名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 13:30 ID:8SWBfwl4
age
807名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 13:53 ID:PZ3Inbl5
>>805
256Mでいいかも。産婦らーを使うとメッチャ食いますが。
808名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 17:17 ID:+YaDEp+6
MSIの745Ultra買った。今から組み立てて人柱になります。
809713:02/03/30 19:28 ID:GTtJvmEm
注文したよーーー!
ハァハァ 楽しみだ・・・
810名無しサンプリング@48kHz:02/03/31 00:45 ID:1dMzjPNU
良スレ age
811808:02/03/31 10:06 ID:GMVL0M6l
745Ultra激安定です。今までのGA-7DXRに比べるとFSB266でも
安定しているし、HDBENCHのスコアも向上。
812713:02/03/31 15:57 ID:mmnYdN9U
そうだ ちょっとビミョーにスレ違いかも知れないけど・・・・
トラックボール使ってる人います? 
シンセの上にマウスを置くことになるかも知れないので購入考えてます。
813名無しサンプリング@48kHz:02/03/31 18:13 ID:XyUei/Qr
腱鞘炎防止にはなるです。
814名無しサンプリング@48kHz:02/03/31 19:27 ID:ZsRZ1Dme
   | \
   |w・)  ダレモイナイ…
   |⊂     オドルナライマノウチ・・・
   |
 
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(・w・; )ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン

   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ( ;・w・)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン

   |
   |
   |
   |∀・) ミタヨ・・・

         Å
        / \
     Σヽ(・;  ,,)ノ   !!
         (  へ)
          く

         Å
        / \
       (´・ω・`)
       (∩ ∩)
815名無しサンプリング@48kHz:02/03/31 21:06 ID:Xx51xsUc
>>812
はいはい使ってますよー。
ロジクールのトラックボール。
オイラCubase使いですけど快適に使えてます。
816名無しサンプリング@48kHz:02/03/31 22:29 ID:GMVL0M6l
KensingtonのOrbitがホスイ…
817767:02/04/02 00:44 ID:/K0eFWvs
色んな方に意見してもらい
色々パーツについて調べている中、Y2PCという店でのオリジナルPCの販売を見つけ、
自分の欲しいスペックを入力し自動で見積もってもらいました。
セレロン1,3Ghz、マザーボード AOPEN AX3S Pro-U
メモリ256メガ、DVDドライブ、CDRドライブ、17インチモニター、IBMのHD60ギガ
WIN2000、LANカード
サウンド、グラフィックはオンボード
以上で約13万円でした。
803、804の方の意見を踏まえてVGAカードは後で考えます

この値段はいかがな物でしょうか?
特にマザーボードについて気になります

818名無しサンプリング@48kHz:02/04/02 01:14 ID:X6Ri2ugr
>>817
パーツ流用無し、ゼロからの組み上げでしたら妥当なお値段ではないでしょうか。
A-OpenのAX3系列は歴史もあってどれも信頼性高いと思います。

Athlonベースでケチケチパーツを選べばもう少し高スペックの物も狙えそうですが、
不要な心配を避けたいのであれば、言う事無しの構成だと思います。

できればHDに「流体軸受け」の物を、
またLANカードは上の方でも話題に上がっていますが、
物によってかなりCPUを食う事があるらしいので
単独の専用チップを載せた物を選んだ方が良いようですよ。
これは色々なところで聞きますので確かな情報だと思います。
詳しくはログ見てね。
819767:02/04/02 01:36 ID:/K0eFWvs
>>818
意見ありがとうございます。
マザーボードはAOPEN以外の物が指定されていましたが
このスレで良く出てくる名前なので、プラス数千円で選択できたので
有名っぽいからAOPEN製を選択しました。
HDとLANに関しては全く見落としていました。
パーツショップのオリジナルPCはついでにちょくちょくのぞいてみると、
ペンティアム4のPCでも安さが追求できることを知りましたが、
773さんの意見で予算的にセレロンが無難だと思いました。
とにかく無難にいきたいと思ってたら、BTOでよさげな物を見つけてしまいました。


820名無しサンプリング@48kHz:02/04/02 10:44 ID:o3r07WRy
今ATA133にするのって効果ある?
821名無しサンプリング@48kHz:02/04/02 11:13 ID:Zt2XWnjG
あるよ
822 :02/04/02 13:41 ID:MX46cESj
>819
あんまりIBMは薦めたくないなぁ・・・
60Gってことは30Gプラッタ*2だから多分転送速度がそれほど高いわけじゃないだろうし、
流体軸受じゃないから音も大きめ、耐久性についても最近のIBMは?だし・・・
823767:02/04/02 18:43 ID:/K0eFWvs
>>822
ありがとうございます
他の選択肢にSeageteというメーカー製のHDがあって調べたところ
流体軸受見たいなのでそれを40Gで選択してみます。
また、owl-103silentというケースも選択でき、静かそうなのでこれで
注文するっぽい勢いです。
それでも13万弱なので、CRTをいい物に変更するかどうかって所です。
結局自作じゃなく、オーダーメイドになりそうですが、
このスレの皆さんの意見は参考になりました。
824質問厨:02/04/02 19:37 ID:qogTW3ux
初心者です…。先日妹の大学進学の為に、レポート書くためと称してDTM用に独占していた
パソコンから追い出されました…。そこで自分のパソコンを買う必要が出てきたのですが予算が…

自分の予算に見合うパソコンがASUS Terminator(チップセットはSiS630ET)
というベアボーンキット使用のものしか見つかりませんでした。そこで質問です。
ASUS TerminatorとUSB Audio(しかもRoland製…鬱)との相性はどうでしょうか?
SiSのチップ自体は、重い処理をすると多少音飛びすることは知っています。
ただそこから先はマザーボード次第という事らしいので…
誰に聞いても、どこのページを回ってもTerminatorとUSB Audioの実際の使用例が見つからなかったので、
ここしか頼れません!お願いします!
825trinord ◆waLDorFM :02/04/02 19:50 ID:koul4sbF
>>811
遅レスだけど、745Ultra-E狙ってるので参考になりました。ありがとう。
このままAMD+SiS=安定 で定着すると良いなぁ。
826 :02/04/02 19:56 ID:MX46cESj
>823
型番はST340016Aだよね?
いい選択だと思うよ。
静かで速くて。
827 :02/04/02 19:59 ID:MX46cESj
>823
あと、追加だけど、CPUクーラーの変更を考えた方がいいと思う。
冷却能力は十分だけど、デフォルトではファンが五月蝿すぎ。
それ以外は問題無いと思うよ。
828 :02/04/02 20:08 ID:MX46cESj
連続カキコすまそ

>824
SiSとってゆーか、Rolandは基本的にIntelチップとしか動作確認してないって聞いた事がある。
つーか、必要としてる物と予算もかけや。
829767:02/04/02 20:21 ID:/K0eFWvs
>>826、827
>型番はST340016Aだよね?
はい、そうです。
CPUクーラーに関しては届いた後に取替えを図ってみます。
ここの皆さんにいただいた意見が反映できる選択肢が用意されていたので、
安心できるマシンが届くと期待します。
このスペックのマシンなら、将来拡張してパワーアップすることは厳しいかもしれませんが、
ネット用としてもしばらく元気にやってくれると思います。
>>824
僕もUSBインターフェイス使ってDTMやるつもりで、
YAMAHAに今のUW500の不具合について電話で問い合わせたのですが、
そのときに「新しいPC買うに当たってどんなPCが安定しますか?」
って聞いたら、
インテルのCPUでインテルチップセットって言われました。
これはYAMAHAの話だからRolandにはあてはまら無いかもしれませんが、
参考までに
ちなみに、テストはDELLでやることが多いらしいです。
830質問厨:02/04/02 20:22 ID:qogTW3ux
>>828
現在の環境はIBM Aptiva(PentiumII 450MHz チップセットはインテル製)
+SC-8820 + UA-3です。
パソコンの予算は\70000(税込み)Celeron(鱈)1GHz+256MB+40GB HDD
ASUS TERMINATOR(SiS630ET)ベース
ツートップの超低価格パソコンです…。
831 :02/04/02 20:44 ID:MX46cESj
>830
つまりモニタは含まないって事だよな・・・
モニタ無しでそのスペックで7万は高すぎちゃうか?
ケース+CPU+マザボ+メモリ+HD=5万で十分だと思うが?
832質問厨:02/04/02 20:48 ID:qogTW3ux
>>831
一回親父と協力して自作に挑戦したら、ぶっ壊してしまったのです…
それ以来、自作には手を出す気にはなりません…
ショップで組み立ててくれるタイプのものを注文するつもりでした。
BTO厨でスマソ。
833質問厨:02/04/02 20:51 ID:qogTW3ux
連続カキコスマソ。
ちなみにCD-R/RW込みです。
834 :02/04/02 21:12 ID:MX46cESj
>833
そうだと思った・・・
どうせIntel系で組むんならチップセットまで固めた方がいいと思うけど。
探せば7万ではいくつか他に出てくるんじゃない?
835名無しサンプリング@48kHz:02/04/02 21:28 ID:qogTW3ux
>>834
はい。自作板に書いたとおり、バイトで稼ぎまくります…。
PCには金をかけたくなかった…。
はぁ〜。
ありがとうございましたm(__)m
836713:02/04/03 04:37 ID:rC8/P0n9
ぃょぅ! ついにPC着たよー!
明日AP2496が届く予定です。
まだ音楽はしてないけどやっぱりハイスペックなPCはすごくイイ!
俺、金なくてヒィヒィ言いながら決断したけどやっぱそれだけの価値はあるよ
PCベースで音楽してる人は毎日のように使うものだからもし今購入を考えてる人は
思い切って買っちゃえ!   環境が整い次第レポートします。
837名無しサンプリング@48kHz:02/04/03 05:50 ID:XXbUGzlK
>>836
おめでとう〜。
頑張って良い楽曲を作っておくんなまし。
スレのためにもレポよろしこ〜♪
838名無しサンプリング@48kHz:02/04/03 17:19 ID:YLQvbD+n
age
839 :02/04/04 20:06 ID:y/9C5WH1
質問厨で申し訳ないが、
今度明日論1800+で組む予定なんだけど
マザーの選択に迷ってて(チップの選択)
このスレ読むとあまり問題無いみたいなんだけど
あまり自作経験の無い自分としては不安だったり。
(当初低予算で組む予定だったのでK7S5Aでいくつもりだった)
cubase使用でオーディオカードはginaかdeltaシリーズのどれかにしようかと。

840839:02/04/04 20:18 ID:y/9C5WH1
質問書くの忘れた・・・
echoはviaの動作保証してるって過去に書いてあったけど
KT333ってどうなのかな?と思って。
誰かよろしくです
841空気読めない僕:02/04/04 20:41 ID:m7UykcQU
>>835
僕の前パソコンもSiS630だったけど、SC-8820使う分には問題なかったよ。
これはSD−90の場合だけど、俺もSiSとの相性が心配になって直接サポートセンターに電話したら、
「パッケージにはSiS7001 USB Controllerには非対応と書いてあるが、ホームページ上の最新情報によれば、非対応コントローラから外されている。CPUが1GHzクラスなら、実用上支障はない。」とのこと。
USB音源のエンジンは、多分どの製品も大して差はないだろうから大丈夫では?

でも結局SiSのパソコンは弟に奪われてしまったんで、i815の奴買いましたw
842名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 21:05 ID:mxdDevF/
>>840
何度か書いてるけど、最近のVIAチップセットなら問題ないと思われます。
私も旧GINA20を使ってますが、これに載ってるMotorolaのDSPがあまり
行儀の良くないPCIブリッジだという感じだったはずです。echoaudio以外
でこのDSPを使っているメーカはなにかしら警告を出してたはず。

Athlon初期のAMDチップセット(AMD 750だっけか760だっけ?)で使うと
よろしくないてんで、echoaudioとしてはVIAのKX133/KT133を推奨してた、
ちう古い時代の話です。実際、私はKX133を選びました。
でもVIAの場合は、それ以前にいろいろ苦労するところが多いので。^^;

今はXP1800+/ECS K7S5A/echo gina20の組み合わせで無問題っす。
echoのカードも昔はドライバの出来が酷かったけど、5.0/6.0以降は
いい感じかな。でもたまにasio2.0のダイレクトモニタリングがおかしい。

843名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 22:57 ID:7QyPUVxB
BTOで一番安いとこってどこですか?
VSPEC?
844839=840:02/04/04 23:03 ID:vzVweXJk
>>842
ありがとうございます。
個人的にK7S5Aは価格的に捨てがたかったので(w
これで組む決心つきました。
845842:02/04/05 18:14 ID:sdASfKHB
>>844
と書いたけど、K7S5Aはあれはあれなりにトラブルもやや多め、と
聞いてるので、ちょびっとは注意してくらはい(私はノートラブルで
したが)。
たまに聞く不具合は、BIOS設定周り、ACPI/APM周り。なにかあった
らCMOS消去がお約束らしいので。w
脅かすわけではなく、自家組み立てするのであれば、この程度は
想定の範囲内だと思いますので。


それでもあのコストパフォーマンスは捨てがたいです > K7S5A

846名無しサンプリング@48kHz:02/04/06 00:43 ID:egMAm2J0
明日論1700+/ECS K7S6A/DDR 2100 512M/w2ksp2で
MOTU 1224とかRatoc 1394カード+828とかRoland UA30とか問題なし
箱に31dBと書いたCPU fanを買ったけどどう考えても40dBぐらいに聴こえるのが鬱
847名無しサンプリング@48kHz:02/04/06 19:56 ID:5RMtCpV+
だれかVIAのC3使っている人いないですか?
あまりにもPCの音がうるさいもんで・・・。
ギガサンプラー用にでも一台組んでみようかと。
848名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 05:19 ID:gwvTEWnq
前DTM板でhttp://www.vspec-bto.com/bto/bto-mid.htm
ここ薦めてるやつ居なかった?
よく覚えてないけどとりあえずブックマークしておいたのみつけたから
今よくみてみたんだけどさ、ECSマザーのやつは買わないほうがいいよ。ウンコマザーだから。
まぁそのときも誰か同じ事言ってたらスマンコ
849名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 05:39 ID:50Wto1l+
はて、ECSってそんなにマズイ?
K7S5A+AthlonXP1800+で安定してるけど。
850名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 10:24 ID:zuspXDrF
>849
折れ去年まで某ショップの初期不良調査してた。
ECS初期不良率が高いんだよね。でも安定してるなら当りだね。
初期不良率が高いのは他にAOPENなんだよね。
評価がすごく分かれるメーカーだよ。aopen。すごく売れて性能いいマザー
作る反面、重大なバグがあるマザー作ったり。
ギガバイトは昔は精度が高くサーバ用途にも採用されてたが、最近不良率
が増えてきた。
msiはbios更新が遅いが不良率は低いほう。abitも売れ筋だが
一時期初期不良は高かった。
今も昔も不良率が低いのはASUSなんだよな。

折れが経験したのはi845のSDRAM版の初期不良が一時期メーカー問わず
ひどかった。I815も初期バージョンは初期不良多かったし。
VIAはみんなが言うほど昔程酷くないと思うよ。ただ相性は多少はあるみたいだけど。
us428とかはviaだと安定しない可能性があるってHPに書いてある。
折れiwillだがiwillも昔から印象がよくない。明日論マシン組むなら
aliチップ(マジック1)は止めたほうがいい。じつは折れマジック1使ってる
がusb系オーディオ全滅。(US428、U2Aにてテスト暇があったらEMIもテスト
してみるよ。)ノイズがのるか、音切れする。usbMIDIは問題ないが。
motuの828すらだめアナログINの各チャンネルでノイズ拾う。
(IEEEのカードはテキサスインストルメンツなのに)
マジック1系の個人HPの情報だと、キャプチャーカード オーディオボード
はマジック1のPCIの管理仕様で安定が難しいって検証データがあった。(そこの
HPではMAUDIOとDS2416でテストしてた。)折れのマシンで唯一動いたのは
パルサーとパワサンだけだったよ。
まあ明日論組むやつでマジック1選ぶやつは少ないだろうけど。このチップの
マザーは安いので安さに負けて買っちゃだめよ。
今は相性のいいパーツで安定してきたが苦労するよ。
明日論組むならAMD760が一番安定してるよ。
851850:02/04/07 10:35 ID:zuspXDrF
>842
折れもGINA20持ってるがあれはいいカードだね。ドライバーもまだ更新
してくれてるし、20BIT仕様だけど内部は24BITだから24BITRECできる
しギガサン用のカードにはすごくいい。ただAMD750ではみごとに動かなかった
よ。viaのチップ(アポロ133)で828テストしたことあったが
安定してたよ。次はVIAで組むかなあ。
852848:02/04/07 14:19 ID:gwvTEWnq
>>850がすんごい細かく書いてくれてるからそっち読んで。
俺としてはECSになんども困らされたしなんども困らされた人を知ってるから
(てか、俺の兄貴なんだけど)
正直お勧めできない。と。そういうわけだ!>>849
853767 :02/04/07 15:29 ID:tJa+eK33
ちょっと話題になっているvspecでついに注文しました
スペック
ケース......... OWL-103-Silent 静音ケース
CPU............ INTEL Celeron 1.3GHz / FAN
マザーボ−ド... A OPEN AX3S Pro-u
メモリー....... SDRAM 256MB PC133
CD-ROM/R/RW1... R24xRW10xCD40x CD-RW(エラー訂正機能付、ソフト付)
CD-ROM/R/RW2... 無し
DVD............ Pionner DVD-500M DVD16xCD40x (再生ソフト付)
FDD............ 2モード
ハードディスク1 SEAGATE ST340016A 40GB U-ATA100 7200rpm
ハードディスク2 無し
VGA............ オンボード
LAN............ 10/100 BASE PCI
モデム......... 無し
サウンド....... オンボード
キーボード..... 112JP キーボード USB(PS/2の場合有り)
マウス......... スクロールマウス PS/2
スピーカー..... 無し
OS............. Windows 2000 Professional OEMパッケージ
モニター....... 17インチ オリジナルモニター(\18800)
SCSI........... 無し
オプション1.... 無し
オプション2.... 無し
オプション3.... 無し
=========================================================================
小 計 : \127270
送 料 : \4000
代金引換 \0
SCD料金 : \0
消 費 税 : \6564
税 込 合 計 : \137834

ちょっと失敗したかな?と思うのはモニターで、
DVD見るのにフラットじゃないと厳しそうです。
指摘があったとうりにCPUのファンを取り替えたらかなり静かになるかもしれません
また使用感等レビューします
854名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 15:55 ID:xFvgRoYl
めもり256x2の512MBにしる!
855767:02/04/07 16:15 ID:tJa+eK33
>>854
メモリは今高いので安くなってから買おうと思っていたのですが、
安くなるんでしょうか?今買っといた方がいいのでしょうか?
856名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 16:39 ID:xFvgRoYl
まぁ、前のように256が¥3000台になることはないだろう。
とりあえず256MBで動かしてみてOKそうならよいし、
ダメっぽいなら買うって感じで良いと思う。
857713=793:02/04/07 17:21 ID:/AMAeEkk
えー ようやく環境が整ったのでレポートします。
CPU AthlonXP_1700+/Socket-A
メモリ DDR_SDRAM_PC2100_512MB
M/B GB_GA-7VTXH+/KT266A_ソケットA
HDD Maxtor_6L060J3_60GB_7200_ATA133
OS Win2000&SP2 ソフト Cubaseその他
オーディオカード AP2496
正直、かなりイイ!です。 ノイズなどは全くなく、とても安定してるよ
ただ、PCベースで音楽やるの初めてなんでうまくレポートできません・・・
なんか聞きたいことがあれば何でも言ってください。
858名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 17:43 ID:hY78SBc3
ん〜、ちょいとスレ違いかと思うんですが
明日論(XP1900+)のファン、音でかくないっすか?
うちのだけかな?
常に回転してるような気がする。

ファンコントローラーみたいのってあるんですか?
っていうか仕様ですか?
859名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 18:55 ID:OJjvSepc
このスレッドは、大変ためになる!!
みんな、どうもありがとう、愛してるよ!!
860名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 19:48 ID:/w/DXrfY
>>858
アスロンは強いCPUファン使わないと熱が出て大変だから音が大きいってのは結構あるかもしれない。
高級な、と言っても6k〜7kのやつで「静音」を売りにしてるやつ買えば
ある程度なんとかなるよ。がんばれ。
ちなみに俺はそんなん気にしないでほったらかしてる。←こういうのをヘタレと言います
861名無しサンプリング@48kHz:02/04/08 00:28 ID:eNx1GU0m
既出かもしれませんが、セレロンのTualatin コアのCPUでデュアルを組んだ方いませんか?
ネットで検索してたらGIGA-BYTEのMBでセレロンも対応となっていたので、
もしかしたらコストパフォーマンスのとれたパワーマシンができるのでは?と思いました
862名無しサンプリング@48kHz:02/04/08 00:40 ID:17ikGtXH
今のTualatin CeleronではDUALできません。
やれたら神です!
863861:02/04/08 00:47 ID:eNx1GU0m
よく読んでみたらGA-6VTXDというMBはセレロン対応だけど、
DUALできるのはPEN!!!だけでした。
すいません
864名無しサンプリング@48kHz:02/04/08 01:12 ID:T5icb0B/
SIS745マンセー。
865858:02/04/08 05:45 ID:9VrJzJAc
>>860
そうらしいですね、明日論は熱を出すってのが弱点みたいですね。
音はおいらもヘタレなんで、ほっとくんですが、
電源切った後の静寂がものすごいです。(w
やっぱある程度の出費は覚悟しといた方がよさそうですね。
もうちっとがんばって、
耐えられなくなったらいれてみます。
レスサンクスです。
866名無しサンプリング@48kHz:02/04/08 20:56 ID:Pdd7BdMx
自作に精を出してるDTMオタは確実にプロになれないと思われ。
867名無しサンプリング@48kHz:02/04/08 21:02 ID:/0zfl58V
プロは目指してませんが何か?
868名無しサンプリング@48kHz:02/04/08 21:10 ID:YQZs5bIi
自作する自信がないや・・・。アホやし。
オススメのメーカー品を教えてほしいっす。
ノートでもいいっす。
メーカー品でもパーツの相性問題が大変らしいですが、
そもそも相性が悪いとどうなちゃうの?

素人でごめんなさい。
869名無しサンプリング@48kHz:02/04/08 23:40 ID:5XReJrRq
 
870名無しサンプリング@48kHz:02/04/08 23:44 ID:sjJwnoil
>>868
ショップ・ブランドがいいのでは?
上の方読むとかなり有益な情報が・・・。
871名無しサンプリング@48kHz:02/04/09 00:18 ID:IVvrQwC0
>>868
エプソンダイレクト
高木産業
872名無しサンプリング@48kHz:02/04/09 03:09 ID:GNwpS11d
CPU - Pen4/1.5
M.B. - Epox/4B2A
HDD - Seagate/40G
メモリ - SD/PC133/256×2
CD-R/RW - YAMAHA/CRW3200E-VK(←CD製作にマジオススメ!音違う!)
ケース - Angel/MC3003
モニタ - Hercules/Prophetview720

静音化対策は下のファンコントローラー+スマートドライブで今のところ問題なし。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b22423415

でも最近ちゃんとメーカーもののファンコントローラーも出た。
http://www.system-j.com/

SONARで最大MIDIトラック20+オーディオトラック10位扱うが至極安定。

873名無しサンプリング@48kHz:02/04/09 19:57 ID:YWQiGKgn
メーカーどこにしよう・・・。
874名無しサンプリング@48kHz:02/04/09 20:05 ID:G+gW8Evq
<< SONARで最大MIDIトラック20+オーディオトラック10位扱うが至極安定。

それ位の負荷で安定してて当然だと思うが。
875名無しサンプリング@48kHz:02/04/10 01:56 ID:FJD1q36f
OSにWIN2000を使うつもりですが、
OSとしての完成度はどうですか?
アプリ、インターフェイスの対応状況からXPよりも2Kを選んだのですが、
Win2Kが出た当初色々叩かれていたのがやや気になっています
876名無しサンプリング@48kHz:02/04/10 03:09 ID:nV7W0gb4
>>875
全然問題なし。久々のWINヒットOS
877875:02/04/10 06:42 ID:FJD1q36f
>>876
ありがとうございます。
安心です。98からの移行なので操作に慣れるのに時間かかりそうですが、、、
878名無しサンプリング@48kHz:02/04/10 11:53 ID:ofwLI8fM
おれもwin2k買うつもり。
98もういやだ
879現在マカー:02/04/10 13:26 ID:JZe88pgz
意見をお願いします。

この構成ってどうですか?

CPU AMD Athlon XPプロセッサ2100+
chip VIA KT266A チップセット
M/B GigaByte GA-7VTXE+
MEMORY 512MB DDR SDRAM PC2100
VGA GeForce2 MX400 64MB AGP TV-OUT付き
HDD  80GB U-ATA100 7200rpm 2Mキャッシュ
FDD 3.5インチ2モード
CD-RW R24x RW10x ROM40x ATAPI w/soft
SOUND 3D M-AUDIO DELTA66
power surply 320W電源

ウィンは色々あって面白いけど、大変だな・・・


880名無しサンプリング@48kHz:02/04/10 13:34 ID:uQVCobQG
電源容量増やせ
将来カードいろいろ差すんだったら得に。
450Wは欲しい所。
881現在マカー:02/04/10 13:50 ID:JZe88pgz
>>880
>電源容量増やせ
> 将来カードいろいろ差すんだったら得に。
> 450Wは欲しい所。

レスありがとうございます

そっか、電源か・・・320じゃ足りないのか

じゃあ、これでOKかな?

CPU AMD Athlon XPプロセッサ2100+
chip VIA KT266A チップセット
M/B GigaByte GA-7VTXE+
MEMORY 512MB DDR SDRAM PC2100
VGA GeForce2 MX400 64MB AGP TV-OUT付き
HDD  80GB U-ATA100 7200rpm 2Mキャッシュ
FDD 3.5インチ2モード
CD-RW R24x RW10x ROM40x ATAPI w/soft
SOUND 3D M-AUDIO DELTA66
power surply 450W電源
882713=793:02/04/10 16:00 ID:8QoQraE8
>881 俺が選んで買った組み合わせと似てるね
ただしそっちの方が全てにおいて高いけど(w
オーディオカードとマザボの組み合わせは保証しますよ ノイズなし! レスポンス最高!
ただ、PC自体の音はうるさいかも・・・お金があるなら静音ケースなんてどうでしょう?
883現在マカー:02/04/10 16:44 ID:JZe88pgz
>>882
>>881 俺が選んで買った組み合わせと似てるね
> ただしそっちの方が全てにおいて高いけど(w
> オーディオカードとマザボの組み合わせは保証しますよ ノイズなし! レスポンス最高!
> ただ、PC自体の音はうるさいかも・・・お金があるなら静音ケースなんてどうでしょう?

おお!そうなんですか?ちょっと安心してきました(笑)

まじでウィンは選択多すぎて、悩みます。
マザーボードのメーカーなんて全然知らないし(笑)

過去ログ一通り見たけど、結局どうなんだろう???って悩んでます。

静音ケースか、、どんなのがお勧めなんでしょうか?

質問ばかりですいません。

884現在マカー:02/04/10 16:52 ID:JZe88pgz
こんなの見つけたのですがどうでしょう?

8320SLミドルタワー 400W
・Ver2.03対応 400W(MacronPower社製) + 静音ファン4個付

・奥行き(D)を長く取ることによりPWをサポート
・フロント部:USB×2
・ATXメインボードサイズ:12”×13”
・8cmケースファン前面 x2(搭載)、背面 x2(搭載)
・内側3.5”×4個を直接冷却
・前面から背面へ、背面から外へ風の流れを計算した設計
・約2000回転の静音タイプ


・5"×4 3.5"×2 Hidden×4
・W200×D480×H430(mm)

こういうのが静音ケースなのかな?
885名無しサンプリング@48kHz:02/04/11 00:40 ID:TphCClWA
 
886名無しサンプリング@44.1kHz:02/04/11 03:00 ID:zXOJyVHS
静音ケースというか、電源ファンを2000回転くらいにして、
CPUファンに可変抵抗(ボリューム、値は適当・藁)くっつけて(電源ファンにも有効なのかな)、
HDDは流体軸受けにしてみたら、かなり静か。もっともCPUはセレだけど。
ファンコントローラ=3〜4千円、可変抵抗=1〜300円、てことで抵抗おすすめ。キャノンコード作るほどの
技術力で十分だし。

>>母板815+セレ1,2G狙ってのヒト
すまん。VST使ってみたが、USBオーディオが糞すぎたので、MAXどころぢゃなかった。
ASIO対応カードをオススメするYO。
887名無しサンプリング@44.1kHz:02/04/11 03:08 ID:zXOJyVHS
スマソ、文体が変。書きなおす。
オレの場合、
1、HDDを流体軸受けのものを選んだら、かなり静かだった。
2、電源ファンもうるさかったので、清音・流体軸受けの8cmファンを別で買ってきて、
付け替えた。(流体軸受けMyブームだった。今考えたら、抵抗つけりゃいいのに。)
3、CPUファンきになったので、可変抵抗付けた。
ってカンジ。

抵抗ぢゃなくても、5V駆動(赤色)でも静かだYO。
888名無しサンプリング@48kHz:02/04/11 05:26 ID:M4gErsBA
非力さを感じ始めてきたんで8月頃を目途に河童セレ800@1GHzからP4に
移行を考えてたんですが、段々耐えられなくなってきたんで
その前にP3の1Gを載せようと思ってるんですけどパワーの違いを
感じる事はできますかね?ちなみにW2Kでメモリー512です。
889名無しサンプリング@48kHz:02/04/11 07:09 ID:OAb6aOJw
Pen3とかCeleの人は↓
http://www.fluminum.com/

http://www.fluminum.com/fanless-85ex60x80.html
でもどうぞ。うちではCPUファンレスで動かしてる。
自作板静音スレでは定番。
890現在マカー:02/04/11 08:27 ID:a7CjrJe6
>>887
>スマソ、文体が変。書きなおす。
> オレの場合、
> 1、HDDを流体軸受けのものを選んだら、かなり静かだった。
> 2、電源ファンもうるさかったので、清音・流体軸受けの8cmファンを別で買ってきて、
> 付け替えた。(流体軸受けMyブームだった。今考えたら、抵抗つけりゃいいのに。)
> 3、CPUファンきになったので、可変抵抗付けた。
> ってカンジ。
>
> 抵抗ぢゃなくても、5V駆動(赤色)でも静かだYO。

レスありがと。

流体軸受のHDは考えてました、かなり静かだと聞いてたので。


今日音楽に強いと評判の 某店から、先日出した問い合わせメールの返事が来ました。
そしたら、MainBoard: Elite K7S5A with LAN とありました。

これってどうなんでしょう?過去ログ見る限りでは、当り引けば超安定、はずれたらダメダメ
のバクチ性が強いって感じの評価かと思うのですが、ショップが勧めるくらいだからいいの
かな??

GA-7VTXE+(若しくはGA-7VTXH+)と比べてどうなんだろ?

うーん、、悩む〜、、、いっそペン4で・・・
891現在マカー:02/04/11 11:04 ID:a7CjrJe6
今日仕事休みなんで、あらためて過去ログ見直してみたら。

VIA、SIS勧める人はほぼ同数ですねー、VIAは昔は駄目(KT-133)だったけど、KT-266Aなら
大丈夫、SISは超安定って人も結構いるんだけど、当りはずれが多いよーって感じ。

ただ、自分が使いたい M-AUDIO DELTAに関してはどちらも評価高し。

当然の意見として、安定求めるならペン4だろ?ってのもちょこちょこありました。

結局、調査続行中!
892名無しサンプリング@48kHz:02/04/11 12:54 ID:qYwbGwsA
P4勧める人はAthlon使った事が無い奴等だと思われ
893名無しサンプリング@48kHz:02/04/11 13:02 ID:BzzcLhAc
>>892
焼き鳥に懲りてP4にしましたが、何か?
894名無しサンプリング@48kHz:02/04/11 13:16 ID:7GQMhC6/
>>893
AthronXPはそれほど熱くならないよ。それか、クーラーの取り付け
が上手くなかったのか。
895名無しサンプリング@48kHz:02/04/11 15:16 ID:HW5U4bu+
>>890
前も言ったんだけど、eliteやめとけ、マジで。。。。
うちに2枚転がってるよエリートマザー。
>>891
当たり外れはチップよりM/Bだろ。
896名無しサンプリング@44.1kHz :02/04/11 15:56 ID:zXOJyVHS
てゆうか、エリート普通に使うなら、そんなにダメダメでもないと思う・・
かといってイチオシでもない。漏れのランクでは、中のちょい下ってカンジ。

初自作ぢゃなければ、気にならない程度の手抜がある(藁
予算に余裕があるなら、有名どころ選んだほうがいいYO。

PowerLEDに気をつけて(笑

897名無しサンプリング@44.1kHz:02/04/11 16:16 ID:zXOJyVHS
あ、AMD系だと色々あるみたいね。。。。
INTELチップにしたら?もう小馴れてるし。
898現在マカー:02/04/11 16:19 ID:a7CjrJe6
>>895
2枚も転がってるんですか?・・・・・うーん・・・

>>896
一押しでは無くて、中の下って言われると(笑)

>>896さんの一押しってなんですか?それとPowerLEDとは?


うーん、結構音楽で有名なショップからの話しだったので書いてみたんですけど
eliteは敬遠したい気持ちですね。

となるとやっぱこれかな?

CPU AMD Athlon XPプロセッサ2100+
chip VIA KT266A チップセット
M/B GigaByte GA-7VTXH+
MEMORY 512MB DDR SDRAM PC2100
VGA GeForce2 MX400 64MB AGP TV-OUT付き
HDD  80GB U-ATA100 7200rpm 2Mキャッシュ
FDD 3.5インチ2モード
CD-RW R24x RW10x ROM40x ATAPI w/soft
SOUND M-AUDIO DELTA66
power surply 450W電源

微妙に GA-7VTXH+に変ってる、LANが欲しかったので(笑)


899現在マカー:02/04/11 16:22 ID:a7CjrJe6
>>897
インテルならどの組み合わせでもAMDよりは確実なんでしょうか?
有名所の組み合わせでって考えて。
900名無しサンプリング@48kHz:02/04/11 16:33 ID:N08rhmMl
ECSのM/Bは日本の代理店を通しているのと、そうでないのとで少し違う
って話じゃなかったでしょうか?
日本の代理店を通しているほうが良いってのを何処かでみたような・・・。
このスレかな?

あと、SiS745のM/Bを検討している人は、今ならMSIのM/Bも選択肢に入
ると思うので情報を集めてみるのもいいと思う。
個人的にASUSとMSIはオススメなM/Bベンダーです。
901896:02/04/11 16:35 ID:zXOJyVHS
このスレの上のほうで結構結論出てたようなきがする・・

漏れはセレしか知らないので
i815+Cele1,2(=P3同等)
i845+P4
教科書のような組み合わせ。
毎回(過去三回)、店いってから価格重視で考えるんで(藁
AMDは知らん。結構複雑っぽくて

PowerLEDは、ソケットというか、ピンの間隔がイッコずれてる。
まぁ、すぐに解決できるYO!!
902名無しサンプリング@48kHz:02/04/11 16:36 ID:XJqK6QJb
これから自作予定の初心者ですが。
自分なりに過去レス読んでまとめてみました。
 Intel系
 P4または鱈セレに845チップセット
 AMD系
 アスロン(発熱注意)にVIA266またはSIS745が最も低リスク
ってことでよろしいのでしょうか。

当方予算6万で
 Duron1.0+K7S6A
 Celeron1.3+P6IATE
のどちらにするか迷っております。

ECSのマザーは拡張性抜きで考えると安いと思ったのですが、
初心者にはそんなに厳しいですか?
ちなみにAOPENは後々AP2496導入予定なので敬遠です。
903896:02/04/11 16:39 ID:zXOJyVHS
あ、おすすめは、「ASUS」
結構オプションあるけど、よく出回ってる。
あと、GIGABITEかな(メモリの刺し位置でMBに怒られたことあったけど)。
904名無しサンプリング@44.1kHz :02/04/11 16:47 ID:zXOJyVHS
>>902
当方エリのP6IEAT+セレ1.2
カナーリ大満足だよ。

AOPENは漏れも敬遠した。この板ではタブーなんだろね

でP6IATEは検索しても出てこなかったのだが(製番的にも違う気が)。。。
905trinord ◆waLDorFM :02/04/11 16:49 ID:cYA/7WLC
>>902
他のECSのマザーはともかく、K7S6Aならそんなに悪い話も聞かないので悪くないと思う。
別に初心者に厳しいってことはないと思うよ。ハズレを引くときゃ他のベンダーでも引く。
あと、同じSiS745マザーならMSIの745Ultraも候補に入れてみても良いと思う。価格ほぼ同じ。
MSIは俺もお奨めのベンダー。

俺は最近のIntel系は使ってないので、AMD系とどっちがいいかは言えない。
最終的にはマシンパワーを取るか、安心感を取るかで選ぶと良いだろうね。
906現在マカー:02/04/11 17:32 ID:a7CjrJe6
みなさん、色々レスありがとうございました。

ここも含めて、いろいろ見たけどathlonならGigaByte(KT266A)でいこうかと思います。

あとは、マック売りに行かないとなー。
907名無しサンプリング@48kHz:02/04/11 18:07 ID:XJqK6QJb
ありがとうございます>903、904、905
そしてIEATでした、ごめんなさい鬱>904

ASUSとMSIについてももう少し調べてみます。
今いろんなサイトの価格見積もりを回って悩んでいるところです。
フェイスはいい評判聞きませんが、一番安いようでした。

個人的には20〜24trの同時再生&プラグインの類いを少々インサートできれば
満足なのでこれ位で十分かなあと思っています。
後々AthlonなりP4なりに乗り換え、
必要に応じてマザーやメモリ交換したいと思っています。

実は当方もマカーでして>906
シリアル接続のMIDIインターフェイス、UltraSCSIカードとx8x8x24CD-Rを
所有しています。
これらもそのまま使い回しでがんばります。
908名無しサンプリング@48kHz:02/04/11 18:12 ID:HW5U4bu+
俺のお勧めはASUSとEPOX
909842:02/04/11 18:53 ID:pgiPvt32
TYAN大好き
910名無しサンプリング@48kHz:02/04/11 19:04 ID:qYwbGwsA
>>906
いきなり売っちゃうと大変だよ。
PC届いて安定保証されてからにしとけ。
特に初winPCだと何かと分からん事があって
すぐに使えない可能性も考えておこう。

インストールのやり方も違う訳だし。
911名無しサンプリング@48kHz:02/04/11 21:09 ID:Pa2uaqrK
>>910
>>>906
> いきなり売っちゃうと大変だよ。
> PC届いて安定保証されてからにしとけ。
> 特に初winPCだと何かと分からん事があって
> すぐに使えない可能性も考えておこう。
>
> インストールのやり方も違う訳だし。

ネット用に衝動買いしたi Bookを売ろうと思ってるので大丈夫です。
あ〜あ、こんなことなら衝動買いなんかしないで、ウィン買っとけば
よかったな〜・・・
912名無しサンプリング@48kHz:02/04/11 21:14 ID:HW5U4bu+
俺に格安で売って。
913名無しサンプリング@48kHz:02/04/12 03:09 ID:b+LMD8Tj
マカーからWinへの乗り換えなら、
上にも出てるけど新NUENDO掲示板が参考になるぞ。
ttp://www.ziyu.net/~rent/tree/wforum.cgi?id=nuendo
ただここはAthlon使ってる人しか居ないんじゃないか、という感じだけどね。

俺は逆に最近のAthlonもP4も試して、それでもP4を選んだという人の話を聞きたいな。
つい先日まで言われてた「Athlonデュアルが最もパワフル」だとか、
「コストパフォーマンスはインテルの比にならん」
とかいう話は、あくまでNorthwoodが出る前までの話が前提なわけで。
俺はP4は815で痛い目にあって、それ以降Intelを追ってなかったんだけど、
最近のP4のコスト対性能比が向上してきてるのなら試してみたいのよ。

Northwood組んだ人いませんか?
914888:02/04/12 05:12 ID:+LkzuOaH
シカトしないで〜(泣
・・・って事でもう一度。
非力さを感じ始めてきたんで8月頃を目途に河童セレ800@1GHzからP4に
移行を考えてたんですが、段々耐えられなくなってきたんで
その前にP3の1Gを載せようと思ってるんですけどパワーの違いを
感じる事はできますかね?ちなみにW2Kでメモリー512です。
915名無しサンプリング@48kHz:02/04/12 10:48 ID:df4XSdli
地道に伸びてるな
もうすぐ1000だ
916背中押してくれよ!:02/04/12 11:11 ID:df4XSdli
アスロンシングルかデュアルで迷ってる
予算考えると、シングルなら2100+で組める。
デュアルだと1500+か1600+になっちまう・・・

使ってるのはQだよ

優柔不断な俺に、こっちにしろ!って父のように力強い言葉をかけてくれ!

まってるヨ!
917名無しサンプリング@48kHz:02/04/12 12:13 ID:Ef+ZIRf6
チミらOSは何使ってる?
無理っぽいけどXPで自作している人っているん?
918名無しサンプリング@48kHz:02/04/12 13:10 ID:tyuUQv42
>>888 >>914
テュアラティン対応MBならセレ1.3G積め!
キャッシュ256KBは効くはず。安いし(一万円ぐらいだし)
OCしてるようなのでセレ1.0AGを1.33Gで動かすのもよい。
わざわざP3-1Gといってるところ見るとテュアラティン対応じゃなさそうだな。。
OCして1G->1.1G迄あげればFSBアップ&キャッシュアップで二割以上の
体感アップぐらいかな。
メモリが耐えられればの話だが。

>917
98SEだよ。
困ったことなし。
919名無しサンプリング@48kHz:02/04/12 13:21 ID:c/v0Hg6q
>>917
XPで自作…?。
意味ワカランけど、一応ワタシは自作機でOSはXPだよ。
雷鳥1.4&ギガバイトの7DXR(AMD761)。
920919:02/04/12 13:31 ID:c/v0Hg6q
>>916
コストの割にあまり効果ないと思うんだけどなあ。
3Dのレンダリングマシンとかならデュアルがいいけど…。

メモリはいくつにする予定?。DDR?。
メモリいっぱい積むとかRAID組むとかどうかな。
RAIDはへちょいのだとあんまし効果ないけど。
(7DXRのオンボードRAIDは大したことなかった…当然か。)

力弱くてスマソ。
921名無しサンプリング@48kHz:02/04/12 13:31 ID:NwMd+bs+
>>919
ライセンスはどうしてるの?
922919:02/04/12 13:45 ID:c/v0Hg6q
>>921
ライセンスってプロダクトアクティベーションのことだよね。
普通にオンライン認証してるよ。
1度クリーンインストールしてるけど、そのときの認証でも
トラブルはなかった。

ああ、パーツ取り替えても平気かって意味かな?。
最初にオンライン認証したあとで、ドライブをDVDにして
HDDを双発40GB(RAID0)から、80GBに変えて再インストール
したけど問題は起きなかったよ。
923921:02/04/12 14:14 ID:Aca6YZHB
>>922
>>ああ、パーツ取り替えても平気かって意味かな?。

そう、そのこと。
でもパーツ足したり変えたりすると認証が必要になってきたり、
場合によってはMSが対応してくれなかったりすることもあるらしい。

ってことを噂で聞いたのでいまいちXPには踏み切れない(鬱


924923:02/04/12 14:37 ID:c/v0Hg6q
周アスかなんかで読んだけど、たしか最初の認証時からパーツが
5つ以上変わってると再認証が必要とかいう話だったな。
MSが対応しないってのはちょっとウソっぽいけど(笑。

ただ、個人的に気に入ったからXPを購入したけど、正直
パーソナルユースではWin2000で良い…というより2000のほうが
良いと思う。セキュリティはどっちもどっちだし、安定性も同程度。
タイマーに関しちゃXPの方が優秀みたいだけど2000でもいける。
これは95/98系はダメだけどね。

XPを気に入ったのは、起動が速い事、画面書き換えのスムースさ、
デスクトップに邪魔くさいアイコンがないこと、内部処理が2000より
若干速い、などかな。たいした理由じゃないんだよね(笑。
925名無しサンプリング@48kHz:02/04/12 14:59 ID:ImtmE7e9
>>924
やぱWin2kだーね。
ただ今後MSからリリースされる新OSは要ライセンスだと思うと鬱だよね。
926背中押してくれよ!:02/04/12 15:01 ID:df4XSdli
>>920
>>>916
> コストの割にあまり効果ないと思うんだけどなあ。
> 3Dのレンダリングマシンとかならデュアルがいいけど…。
>
> メモリはいくつにする予定?。DDR?。
> メモリいっぱい積むとかRAID組むとかどうかな。
> RAIDはへちょいのだとあんまし効果ないけど。
> (7DXRのオンボードRAIDは大したことなかった…当然か。)
>
> 力弱くてスマソ。

そんなことないぞ!一歩シングルに踏み出したYO!

メモリは512 DDRだよ。
RAIDはくまない。

CUBASE使ってるからさ、デュアルが良くないかと思っているだけ
でも、VSTiってデュアル対応してるの多くないと思うから、シングルで
充分か!?って思ったのだよ。

さあ!みんな母のように優しく導いてくれ!たのむ!
927名無しサンプリング@48kHz:02/04/12 15:23 ID:W5Zy4sKW
>>926
シングルの2100+に一票。
今買う事の出来る最速のCPUを買っておくべきだと思う。
928背中押してくれよ!:02/04/12 15:40 ID:df4XSdli
>>927
>>>926
> シングルの2100+に一票。
> 今買う事の出来る最速のCPUを買っておくべきだと思う。

力強い言葉、ありがとう!兄貴と呼ばせてくれい!

仕事中にさぼって見てる俺の魂が洗われていくぞ

最速と言えばペン4の北森も気になるが、あれは高い・・・

さあ、真の漢たちよ俺に兄貴のような勇気をくれい!!
929名無しサンプリング@48kHz:02/04/12 16:29 ID:c/v0Hg6q
俺はCPUは、「今一番コストパフォーマンスのいいもの」を買うようにしてる。
具体的に言うと、スペックがあがるに従って価格の上昇率がぐっと上がる所の
一番下を狙う。こうしろって言う気はないけど、参考にね。

静音性は気にしない?。
静音化はPen4の方がラクと聞いたけど、この辺はよくわからない…。
うちのPCはファンが多いので(普通かもしれないけど)結構ウルサイ。
CPUファンもものによっては結構うるさいので、デュアルだとすごいかも。

価格、性能、静音性に折り合いをつけてバランスよく組んでみよー。
930名無しサンプリング@48kHz:02/04/12 18:22 ID:8xnF8cUi
norton utilities入れたいのですが
大丈夫でしょうか?
931プッシュプ〜ッシュ!:02/04/12 18:25 ID:jT4vJk4c
シングルで最速の次くらいがいいと思う。最速よりちょっと安くなるし。
金があるなら最速でもいいと思うけど北森の最速はアホです。
デュアルは問題なければいいけど、あったらめんどくさそうだからいや。
あと、どれ買ってもハイエンドのCPUは発熱もファンの音も夏に向かって急上昇。
932名無しサンプリング@48kHz:02/04/12 18:25 ID:cTUVwHYs
曲作りとか録りをするときは切ったほうがイイかもです、多分……。
933名無しサンプリング@48kHz:02/04/12 18:26 ID:cTUVwHYs
>>932>>930宛てです、ハイ。
934932:02/04/12 18:34 ID:jT4vJk4c
俺がお邪魔しちゃったわけね!ゴメソ
お邪魔と言えばお邪魔女(以下略)
935934:02/04/12 18:36 ID:jT4vJk4c
ヲイ!俺は932じゃなくて931じゃないか!
936888=914:02/04/12 21:43 ID:+LkzuOaH
>>918
そうなんです、ちなみにCUSL-2。
2割増しか。う〜ん、悩むなぁ、、、。
MIDI→WAVEとか、WAVEの加工や編集、resampling等の時に
パワー不足を感じるんですけど、こういった作業って2次キャッシュの
違いは大きく影響しますか?
937名無しサンプリング@48kHz:02/04/12 22:44 ID:b+LMD8Tj
OSの話だけど
そのうちハード・アプリ的に嫌でも新OS使わなければならなくなるかもしれないんだから、
その時にXPなりその次のOSに乗り換えりゃいいと、思うんだがどうかな

現にCPU4発はXPでしか出来なかったと思うが、そんなん今からやるやつは少ないわけで。
938背中押してくれよ!:02/04/12 23:11 ID:vrJiAYe8
みんなの勇気に感謝する!

シングルで行くヨ!

で、AopenのAK77-333ってどうヨ?
問題無いってきいたんだが?
939名無しサンプリング@48kHz:02/04/13 00:20 ID:sAkMqXrh
>>938
どーだろ。その辺は自作板とか逝ってみたら?。
ハイクラスのサウンドボードとの相性とかはこっちかも知れんけど。
940背中押してくれよ!:02/04/13 00:43 ID:rQGUJZn1

> >>938
> どーだろ。その辺は自作板とか逝ってみたら?。
> ハイクラスのサウンドボードとの相性とかはこっちかも知れんけど。
いってみたけど、まだ使用者少なくてわからんかった(笑)

新しいみたいだから、やめとくか。
KT−333使ってるって人ここにいないのかねー
941名無しサンプリング@48kHz:02/04/13 00:47 ID:jQlZiRcI
ケースのおすすめは?
付属の電源が「使える」やつはあるの?
942名無しサンプリング@48kHz:02/04/13 01:11 ID:sAkMqXrh
ベンチマークレベルでないとわからないものはあまり投資せずに
ハイコストパフォーマンスをめざしなはれ。すべてにおいて妥協しない
というのも一つの方法論だけど、音楽用って目的がはっきりあるなら
金をかけるべき場所と節約すべき場所は差別化したほうがいい。
えらそうでスマソ。
943名無しサンプリング@48kHz:02/04/13 14:50 ID:sabohBja
自作できない哀れな漏れにオススメの市販品ないでしょうか?
944名無しサンプリング@48kHz:02/04/13 15:01 ID:sAkMqXrh
>>943
メーカー品はわからん…。

ここは?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1018271838/l50
あんまし活発じゃないみたいだが…。
945944:02/04/13 15:02 ID:sAkMqXrh
活発じゃないってこたないか?。
最近立ったスレみたいだ。
946名無しサンプリング@48kHz:02/04/13 22:07 ID:caJvFtJt
今更だけど評判良いみたいなのでK7S5A導入しようかと思います
947名無しサンプリング@48kHz:02/04/14 12:24 ID:8+Km3pM1
BTO注文した者です。まだ届いてませんが、、、
そこでAOPENのAX3S Pro-uとセレロン1,3GHzで注文したのですが、
902、904の方がAOPENを避けたと書いてあり
AP2946導入するには避けたほうが良いみたいな感じだったのですが、
そうなんですか?ちょっと後の導入を考えてたので心配です。
それと自作板除いていたら815のマザーでwin2kが動作しない等あったみたいなのですが
そこら辺も気になります。以外にやばい組み合わせだったのかな?
948名無しサンプリング@48kHz:02/04/14 15:05 ID:hMrozRPN
>>947
俺はAopenのAX3SP Pro-UにWin2k乗せて
Delta1010+amt8+LogicPlatinumで問題なく動いてるよ。
ノイズが載ることもないしね。
ただオンボードのサウンドは切ったほうがいいのはあたりまえだけど
949947:02/04/14 15:26 ID:8+Km3pM1
>>948
レポありがとうございます
Delta1010いいなぁ、、、
今はしばらくUSBオーディオで頑張ります
届いたら早速オンボードサウンド切ってみます。
Bi0Sとかいじったこと無いけど大丈夫かな?
950 :02/04/14 18:24 ID:9L1d2XwW
HDDとか、みなさん普通
システム用とHDR用 2台組んでると思うんっすが
同じ2台ならオンボードRAIDでミラーリングてのは
どーなんでしょ?

>>920さんがオンボードのRAIDはあんまり効果がないとのことを
書き込んでらしゃーいますが、
何処やらのベンチで書込み速度140%うpとか見たことあるんすが。

ちなみにGIGAのKT333Aが出たとき、RAIDオンボードなら組んでみようと。

951名無しサンプリング@48kHz:02/04/15 02:16 ID:E7ybOigd
いや物理的にデータディスクの使用時に割り込みが入らないように
システムのHDと分けてるわけで、RAIDミラーにしたら意味無いのでは?
もしOSやアプリでスワップ入ったら両方のディスクに書きこんじゃうぞ。

速度を求めるならストライピングだと思うけど、
今のATAならRAIDつかわんでも大抵は問題無いはず。
パーテーションの管理やデータ復旧の面倒を考えると
完全ミラーリングによるデータの保護目的以外には、
今RAIDで組むってのはあまりバランスの取れたシステムとは思えないのですがね。
952名無しサンプリング@48kHz:02/04/15 06:57 ID:dnRC5sKq
RAIDのメリット&デメリットをおしえて!
953950:02/04/15 20:51 ID:xnv70feM
>>950
ベンチ(HDBENCHなど)だと2倍くらい出ることもあります。
正直ベンチはあまりあてにならないですがね。
実際にRAID使っていましたが、体感的に「それほど」効果が
ないこと(無くはないです)、クラッシュしたときの苦労を考えて
今はバラクーダIV(40G)を単発で使ってます。
SCSIのRAIDだとかなり効果があるかもしれませんが、使ったことは
ないのでわかりません。
954953:02/04/15 21:03 ID:xnv70feM
>>953
すみません、名前欄間違えました…920です。

>>952
一概にRAIDといっても速度追求のspritingと堅牢性のmirroring、
その両方を備える(HDDが4台以上必要)spriting+mirroringがあるのですが
ここで言っているのは速度追求のspriting(RAID-0)でしょう。

RAID-0のメリットは速いこと。ただただそれだけ。性能差は当然あるので
どのくらい速いかと言われてもなんともいえません。理屈では通常の2倍の
はずなんですが。

デメリットは、使用するHDD2台のうちどっちかが壊れたら脂肪、なので
クラッシュ確率が格段にあがるということかな。結果的に寿命も短く
なります。また、クラッシュしたときのデータ救出も厄介です。
(別のPCにHDDを繋げば良いというものでないため)

まあブートドライブと別にテンポラリ専用ドライブとしてRAID-0を
使うのが無難かと。これでもHDDが3台必要ですが。
955名無しサンプリング@48kHz:02/04/15 21:32 ID:owLTM9L0
>>954

カン違いが多いので、いちおー添削しとくね。

> RAID-0のメリットは速いこと。ただただそれだけ。性能差は当然あるので
> どのくらい速いかと言われてもなんともいえません。理屈では通常の2倍の
> はずなんですが。
>
> デメリットは、使用するHDD2台のうちどっちかが壊れたら脂肪、なので
> クラッシュ確率が格段にあがるということかな。結果的に寿命も短く
> なります。また、クラッシュしたときのデータ救出も厄介です。

↓ こんな感じかな。

RAID-0のメリットは速いこと。理屈では通常のHD台数倍速くなります。

デメリットは、使用するHDDのうち1台でも壊れたら脂肪、なので
クラッシュ確率がHD台数倍になるということかな。寿命は通常と同じ。
また、クラッシュしたときのデータ救出はほぼ不可能です。
--------------------------------------------------------

10年ぐらい前はRAIDも必要だったけど、ぎょーびのハードディスクは
速いから個人用途ではまずいらないでしょ。

趣味で入れてる人はいるけど……。
956954:02/04/15 22:13 ID:xnv70feM
>>955
添削スマソ。
要は
>通常のHD台数倍
ですね。

クラッシュに関しては、ドライブ全体のクラッシュって意味ではない
つもりだったですが…書き方悪かったですね。

>個人用途ではまずいらないでしょ。
たしかに一応体感できることもあるけど、あまり恩恵受けられないですよね。
コストかかるし。
957リアル950:02/04/16 00:15 ID:xQdFoaPK
>>951-956
ありがd〜
そーです。ミラーリングとか書いてますが、
RAID 0 (ストライピング)のことです。

いままで、HDDをクラッシュさせたことがないので
システム自体もおぢゃんな状況を考えてませんでした。
あ〜こわ。

意外にみんなRAIDはいらんと。


958名無しサンプリング@48kHz:02/04/16 00:24 ID:jSS01mGe
俺もDTMにRAIDが必要とは思えないけどな。
速さより安全の方が大事だよ。
959名無しサンプリング@48kHz:02/04/16 13:47 ID:q9gVAebh
色々調べて、いざ買うとなって臆病風に
吹かれて、Pen4を買ってしまった保守的な
俺・・・心のどこかでアスロンが良かったな〜
と囁きが聞こえる・・・妖精か?
960名無しサンプリング@48kHz:02/04/16 17:21 ID:zGzW2MEM
有りでしょ(w
レポートよろしく。
961名無しサンプリング@48kHz:02/04/16 17:29 ID:4m5s7eGA
RAIDって、5つの設定があって、
データを守るけど、速度はまあまあというのと
速度は速くなるけど、クラッシュしたときにデータを
守れないっていうのが、あるんだよ。
962名無しサンプリング@48kHz:02/04/17 21:00 ID:xma+kjHL
RAIDが必要な時ってトラックすごく使うとか?
RAIDが必要な人にその理由を聞きたいな。
基本的には要らないみたいだけど
境界線がいまいちわかんないyo
963名無しサンプリング@48kHz:02/04/17 23:04 ID:r50KE1Ic
RAID0は約2倍の速度が出るやつ。
RAID1は速度はそのままで同じデータを2つのHDDに書き込んで
片方のHDDがアポーンしてももう片方があるからだいじょーぶ
ってやつです。

K7S6AはK7S5Aとは比較にならないぐらい鉄板だよー。

ちなみに自分が自作する時はAthlonで誰かに頼まれたときはIntel。
Intelで組むってのはIntelチップセットってだけじゃなくて、
Intelの板を使う。安定性に関しては最近どっちも変わらないと思うけど、
Intelだとメーカーに動かないって言えば何とかしてもらえることが
多いから。
964名無しサンプリング@48kHz:02/04/17 23:08 ID:XJTPA3Gc
ミラーリングとストライピング両方できるのってRAID5?少し金かかるが。
はっきり言ってATA100なら十分だと思う。

RAIDが必要な人って、24bit96kHzとかで何トラックもリアルタイムで録音したりする人じゃないの?
965名無しサンプリング@48kHz:02/04/18 08:15 ID:13knEE9x
みなさん何bit何hzで録ってますか?
966名無しサンプリング@48kHz:02/04/18 12:01 ID:adZoH2O0
チーズbit





ウマ〜
967名無しサンプリング@48kHz:02/04/18 12:05 ID:D+F8fFJQ
RAID1で読み出しスピードあがるヤツ多いよ
40Tr同録とかじゃない限り書き込み側のスピードは上げる必要はないだろ。
どうしてもRAIDしたいならmirroringがイイと思うが
968名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 01:33 ID:OSkT650J
アサスのP4S533とペン4で組んだひとっていないんかね?
これに積んでるSIS645って大丈夫なんだろか?
情報きぼーん。
969名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 03:39 ID:v6+gKb9g
何でDTM業界ってw2kやXPにちゃんと対応してない物を未だに出すんだ?
970名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 03:51 ID:LzWFDcSp
>>968
組んだっつってんだろ。。。。
しかもSiS645DXだろボケ。
971名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 13:02 ID:yUcSKGAO
そろそろ次スレッドか?
972名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 13:33 ID:G3WCPZUW
>>970
だからSIS645で相性問題出なかったかってきいてんだよボケ。
SISマンセーか?
973名無しサンプリング@48kHz :02/04/19 15:46 ID:HUyxrGpi
MSIのK7Nてどおよ?過去ログ読むのyo!
974名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 15:49 ID:HUyxrGpi
>>973
過去ログ読むの面倒くさいyo!じゃねえの?(藁
975名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 16:26 ID:/0xVXjVJ
>>973,974
どうした君、大丈夫か?
976名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 17:05 ID:JAriYQKu
>>972
SiS645なら>>335にて報告出てますよ。
その後の書きこみが無いということはトラブルが無いってことかも。

>>973
K7Nはこのスレには報告無しですね。
けど、nForceなら>>433>>551あたりに報告アリです。

あと、新スレ立てますヨ?
977名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 17:10 ID:JAriYQKu
新スレ立てますた。

DTM用自作PC pt.II
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1019203720/

あと

>けど、nForceなら>>433>>551あたりに報告アリです。

>>433>>511の間違いでした(;´Д`)
978名無しサンプリング@48kHz:02/04/20 01:41 ID:DzmeH9t9
>>975
激しくスレ違いなんだが
「どうした君」ってなんだ?
979名無しサンプリング@48kHz:02/04/20 02:16 ID:sL5f6KYS
>>978
「どうした、きみ、だいじょうぶか?」
ではないかと・・・
980名無しサンプリング@48kHz:02/04/20 14:48 ID:Jy9Zidd1
>>978-979
激ワロタ
981名無しサンプリング@48kHz
おまえらの作った曲大したことないんだろーな、きっと。