超絶!初心者スレッド24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
初心者の方、なんでも訊いてくださいね。
「尋ねてよかった」「答えてよかった」、そんな気持ちいいスレにしましょう。

質問等は>>2のテンプレを使用して下さい。また、テンプレが更新されている
場合があるので、本スレを「テンプレ」で検索して確認してください。
テンプレ内容が分からない場合、googleや>>3以降の関連情報のリンク先を
調べるなどして、「理解する努力」をした上で質問してください。

◆質問者のお約束◆
1. 情報の小出しはダメ。使用しているOSや機材、ソフト、状況等できるだけ
 書きましょう。これからイチから揃えたい場合も予算、やりたいジャンル、
 イメージされるアーティストくらいは書いてね。
2. 放置されても泣かないで。たまたま回答者がいなかっただけかもしれません。
 半日くらい放置されてしまったら、メゲずにageてみましょう。
3. ここに来る前に、メーカーサイトやgoogleで検索するといいことあるかも。
4. 質問はageて!
5. マルチポスト厳禁!!
2名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 17:12:46 ID:xWA9Ij7v
質問用テンプレ:
【OS】
【CPU】
【RAM】
【ホストシーケンサ/DAW】
【オーディオI/F】
【MIDI I/F】
【音源】
【その他機材】
【質問/問題点】
【その他・求める結果など】

購入相談用テンプレ:
【購入希望機材】
【予算】
【希望の音楽のジャンル等】
【その他】
現在手持ちの機材↓
【OS/CPU/RAM】
【ホストシーケンサ/DAW】
【オーディオI/F】
【MIDI I/F】
【音源】
【他機材】

関連情報>>3以降も参考に!
3名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 17:14:18 ID:xWA9Ij7v
4名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 17:14:57 ID:xWA9Ij7v
超絶!初心者スレッド
http://piza.2ch.net/dtm/kako/977/977907438.html
超絶!初心者スレッド その2
http://pc.2ch.net/dtm/kako/990/990709015.html
超絶!初心者スレッド その3
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1002/10025/1002533705.html
超絶!初心者スレッド その4
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1006/10061/1006171175.html
超絶!初心者スレッド その5
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1012/10126/1012619487.html
超絶!初心者スレッド その6
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1017/10175/1017547076.html
超絶!初心者スレッド その7
http://pc3.2ch.net/dtm/kako/1023/10238/1023807589.html
超絶!初心者スレッド その8
http://pc3.2ch.net/dtm/kako/1032/10329/1032955617.html
超絶!初心者スレッド その9
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1038320895/
超絶!初心者スレッド その10
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1042501286/
5名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 17:15:52 ID:xWA9Ij7v
超絶!初心者スレッド その11
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1046002351/
超絶!初心者スレッド その12
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1050598054/
超絶!初心者スレッド その13
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1058475180/
超絶!初心者スレッド その14
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1064028448/
超絶!初心者スレッド その15
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1075885862/
超絶!初心者スレッド16
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1079867809/
超絶!初心者スレッド17
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1084084706/
超絶!初心者スレッド18
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1088168988/
超絶!初心者スレッド19
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1092783615/
超絶!初心者スレッド20
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1095852532/
超絶!初心者スレッド21
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1099219112/
超絶!初心者スレッド22
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1104753743/
超絶!初心者スレッド23
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1107856001/
6名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 17:17:34 ID:xWA9Ij7v
■その他、DTM板の各種参考スレの一例

新規スレッドを立てるまでも無い質問@DTM板 PART25
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1103552787/
DTM関連・推薦or必読書紹介スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1040351760/
【MIDI総合スレ】1から始めるMDI講座 Vol.1
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1026699750/
 DAWソフト 総合(1)  初心者歓迎
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1062869286/
【VST】VSTプラグインスレ 9.0
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1109555129/
【cherry】cherry愛好会【大好き】 Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1078422986/
7質問者へ:2005/03/24(木) 17:19:06 ID:xWA9Ij7v
まず質問する前に

1.製品持ってるならマニュアル嫁
2.なんかの事情でマニュアルがなけりゃ、前ユーザーか、メーカーにまず聞け
3.割れは質問する資格はない。むしろ市ね。

で、マニュアル云々というレベル・内容じゃない話題の場合

4.質問する前にぐぐれ
5.質問テンプレ使って現在の環境・何をどうしたいのか、丁寧かつ具体的に書け
6.他の製品スレ(MIXERすれとかモニタースレとか)も嫁
7.基本的なことが体系的に分かるように、本でも買って勉強する気概も持て
8.親切な香具師には礼の一つくらい言え

初心者云々というより、誰かに何か教えてもらうための常識を身につけようや。
8これから機材を揃えようとする人へ:2005/03/24(木) 17:20:09 ID:xWA9Ij7v
始めるにあたって必要機材&ソフトはおおよそ以下5点

・シーケンサー/DAW
・ソフトかハードの音源
・オーディオインターフェース
・MIDIインターフェース(オーディオI/Fに付属してる場合もある)
・MIDI鍵盤(なくても出来るがあれば便利)

それぞれどの製品がいいかは一長一短あって好みもあるんで、該当スレ読んだり
体験版試したりしながら予算や目的に合わせておおよそ絞り込むべし。
質問するならそれぞれのどれについてなにが知りたいのか明確にしる。
9超頻出質問:2005/03/24(木) 17:21:45 ID:xWA9Ij7v
この質問をまだしたいなら消される覚悟で

Q:MIDIをwav(またはmp3)に変換したいんですが
A:MIDIデータはただの演奏情報で音声は含まれてない。従って変換は無理。
 MIDIを再生しながら、その再生音をオーディオI/Fやサウンドカード等を使って録音しれ

Q:既存の曲からボーカルを抜きたい
A:すでに完成品となっている楽曲から、特定のパート(もちろんボーカルも含む)だけ
 抜き去るのは、不可能。
 「カレーからルーだけ抜いてビーフシチューに作り変えたい」って言ってるようなものだ

Q:音が鳴りません
A:DAW、音源、OSのサウンド関連、オーディオI/F等全ての設定を確認しる。
  正しい設定方法はマニュアルに書いてある。全て設定が正しいのに鳴らないのなら
  ミキサやモニタへの配線を確認。MIDIケーブルだけ結線してあってライン系統を
  繋いでないなら当然音は出ない。
  それらが全て正しく出来てて、それでも音が出ないなら、メーカーサポートに連絡。

Q:パソコンの音声出力と外部MIDI音源の音をひとつのスピーカで聴きたいんですが
A:ミキサーを買ってください。同時再生しないならセレクタでも構いません。

Q:MIDIの音がショボイんですが・・・
A:だからMIDIに音は無いんだと小一時間(ry
 あなた使用してる音源がショボイだけなので、自分が使用してる音源の名前を晒して
  なにをどうショボイと感じるのか明記して質問してください

Q:ソフトシンセの発音が遅れます
A:ASIO対応のオーディオインターフェイスを使ってください。
 オンボードオーディオ等を強制的にASIO対応にするASIO4ALLなどもありますので
  試してみるのも良いかもしれません。
10名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 17:43:33 ID:MVth9P/P
スレ立て&重複削除依頼完了〜。以降どうぞ。
11名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 17:50:14 ID:kqvru6wl
初心者丸出しの質問で申し訳ないのですが
インターフェイスにUW 500、音源はMU128を使っているのですが
この機器だけでMIDIデータをwav化する事は出来るのでしょうか?

DAWはSOL2でノートPCを使っています。
12名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 17:57:56 ID:nSWpMco6
>>11
>9
まず日本語を読むということからはじめような。
13名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 17:58:21 ID:k2/6qFr8
スレ立て直後に超ガイシュツ質問をするとは良い度胸だ。
141:2005/03/24(木) 18:18:50 ID:MVth9P/P
...orz
1511:2005/03/24(木) 18:21:47 ID:kqvru6wl
MU128の方にDIGITALケーブルを刺す所が無いので
録音が出来ないのかな?と思い、質問させて頂きました。

実際録音してみたら、音が出なかったもので・・・。
16名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 18:28:31 ID:nSWpMco6
UW500ならデジタル以外にいっぱい差し込みあるだろが。
17名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 21:47:46 ID:N29AX/Qy
初心者が質問するときのマナーを、優しく教えてくれますよ。

ttp://www.redout.net/data/osietekun.html


18名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 21:49:05 ID:8/g90lXH
質問です。M−audioのKey station Pro88をMU2000とMIDI接続して
スピーカーをつければなんちゃってシンセサイザーになりますか?
とにかくパソコンを立ち上げなくても音を出したいのですが・・・
19名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 22:20:14 ID:N29AX/Qy
>>18
なります
ただしMUからアンプにつないで、スピーカーね。
音質を問わないなら、ヘッドフォン端子に繋げられる安っちいスピーカもあるが。
2018:2005/03/24(木) 23:26:42 ID:8/g90lXH
>19
ご教授ありがとうございます。商品概要見てたらUSB接続ができると書いてあったので、
え、MIDIキーボードじゃないの?と思った次第です。
21名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 23:31:34 ID:QxvcjOsG
ある曲をサンプリングしてボーカル部分を抜き出そうとしているのですが、
ローパスフィルターとかイコライザーでいじってもパーカッションとかの
バスドラのアタック部分?をうまく消せません。自分で打ち込んだ
ドラムのトラックと合わせるとチャカチャカ耳障りに聴こえます。
なにかよい方法はないでしょうか?
22名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 23:47:03 ID:KNBeJ3a4
>>21
過去ログ読めチンポゴキブリ。

34 :名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 22:10:21 ID:y7EY92ou
それを歌ったヴォーカリストに頼めばいいジャマイカ。
23名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 00:17:00 ID:sKIFL1q5
【OS】Windows XP Home Edition SP2
【CPU】Athlon XP 2000+
【RAM】768MB
【ホストシーケンサ/DAW】無し
【オーディオI/F】SoundBlaster Live! 24-bit
【MIDI I/F】無し
【音源】SoundBlaster Live! 24-bitのSoundFont音源
【その他機材】無し
【質問/問題点】format2に対応したMIDIシーケンサありませんか?
【その他・求める結果など】無し
24名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 00:38:27 ID:zS/6nlGL
ない
25名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 00:53:42 ID:sEreVJ68
>>23
前スレからずっと質問してた人だと思うけど
正直なところ、ないと思います。
26名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 04:07:53 ID:WkCI09z2
>>23
対応ソフトが無いにもかかわらず、format2でなくてはいけない理由ってなに?
単にMIDIのループシーケンスを並べて作業って方式がとりたいだけなら
たいていのDAWは対応してるけど。
27名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 05:24:02 ID:9qZpjDw5
MTR(できれば日本語で)いいフリーのものありませんか??
28名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 05:38:07 ID:WkCI09z2
MTR欲しけりゃ楽器屋で探せ。>>1も読めない糞野郎は氏んでくれ。
29名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 06:39:12 ID:X5camZU2

 <<瞑想の方法>>

    1) 自分の呼吸に注意を向けて、
      入ってくる息、出て行く息を追いかける

    2)しばらく自分の呼吸を追いかけていると
      一番自然な呼吸に調ってきます。

    3)今度は、吐く息のときに、体から力が抜けていく
      とイメージします。

    4)しばらく、この弛緩法を行い、マスターできれば、
      今度は丹田(おへその下10センチのところ)から
      息が入ってきて、息が出て行くとイメージします。
  
    5)丹田から息が出て行くとき、不必要な緊張が抜けて
      いき、浄化されていくとイメージします。

      心が落ち着いてくるまでこれを行います。
 
    6)雑念が浮かんできたら「これは捨てよう」と捨てます。
      同じことが浮かんできても、何度でも捨てます。
      しばらく(10分〜15分)すると、雑念が少なく
      なり心が澄んだ安定した状態になります。

      この状態をさらに15分続けます。

    注意)はじめから頑張らずに、焦らず5分くらいから
       徐々に時間を延ばすようにしてください。 
30名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 10:13:41 ID:tzwpgHWG
他の板で聞いたのですが、見てる人が少ないのかお答えがないのでこちらで質問させていただきます。
初心者質問ですみません、クリエイティブメディアの5.1チャンネルアナログスピーカ
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=4&subcategory=25&product=240
なんですけど、アナログLR出力と光5.1チャンネル出力しかないDVDレコーダーを繋ぐのに
クリエイティブの
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=4&subcategory=136&product=9468
以外で安いお勧めの品がありましたら御教授くださいm(__)m
光出力→アナログ5.1にです。 よろしくおねがいします 。
31名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 11:10:07 ID:tzwpgHWG
やはりないですか・・・・
同じメーカー品は、同じものしか出来ないんですね(>_<)ハード
関連はどうも疎くて、ありがとうございました。
32名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 12:16:42 ID:zrxbJkAk
というか、ここDTM板だから5.1chサラウンドがウンタラとか言われても
知識や興味の範疇外な人がほとんどだと思われ。いわゆる板違い。
33名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 12:32:52 ID:bwUuQkef
だよな。
俺8chパラ出しは普段当たり前にやってるしcoax in/outも普通に使うけど、
サラウンド出力なんかしたことないわ。パススルーってなに?状態。
そもそも鳴らしたことも無いオンボードサウンドと、オーディオインターフェイスしか
使ったこと無いんでサウンドブラスタとかよくわかんね。
34名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 12:54:14 ID:gME21Jg7
フリーのシーケンサ−、ドラムマシン、統合自動演奏ソフトの評価が聞ける
スレは無いでしょうか? もしくは実際使ってる方、評価はどうでしょう?
調べたところ「Music studio standard」と「Wave master」が良さそうなの
ですが…。個人的には、音楽CDからボーカル、もしくはリードギターだけ
マイナスワンして練習に使いたいのですが…。
35名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 13:06:02 ID:ZGhj/scT
とりあえず後半に答える。
「ミックスジュースからオレンジジュースだけを取り除くことは可能だろうか?」
36名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 13:08:26 ID:i5kZGdQ6
成分のみ抽出することは可能です
37名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 13:15:24 ID:bwUuQkef
十六茶からハトムギ・玄米を抜いて十四茶にしてくれなくてもいいから
消される覚悟が無いなら>>9でも嫁。

使えるフリーソフトスレって前あったけど、落ちたみたいだね。
まあそんなに数多いわけでもないから各専用スレ覗いてくればいいんでね?
38名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 18:12:16 ID:3IpN8faN
グラフィックイコライザーでVocalの帯域だけぐいっと下げればいいじゃな〜い。
素人のRemixって基本的にそういうやり方だよね?
39名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 18:49:34 ID:cV5jzEqx
さすがにWindowsMeじゃDTMは厳しいですか?
40名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 19:03:34 ID:iSiCsz+4
41名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 19:28:07 ID:ASULYriX
メーカー NEC
商品名 LAVIE C LC600J/3
型番 PC-LC600J34DA
CPU種別 Pentium3
クロック(MHz) 600
MEMORY(MB) 192
FDD 内蔵

HDD(GB) 20
光学ドライブ CD-ROM 内蔵
MODEM 有り
LAN 無し
SOUND 有り
OS Windows98SE

このパソコンでm-audioのオーディオインターフェイスを買って、
mtrと合わせて使おうと思うんですがアドバイスがあったら下さい。

持っている楽器はギター、ベース、キーボードです。
mtrはbossのを買おうと思っています。
それでm-audioのオーディオインターフェイスに付いてくる編集ソフトを使おうと
思っています。
その付いてくる編集ソフトでドラムを入れてmtrに送り他のを重ねていき
作っていくみたいな感じかなと思っているんですが、どうでしょうか?
ドラムの音は出来るだけ生に近い音にしたいです。
これはこうした方がいいとかこのソフトの方がいいとかあったら教えてください。
42名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 19:49:52 ID:sEreVJ68
>>39
>>41

41に近いスペックのノートで、SONAR1使ってたよ。
pen3の600MHzくらいで、メモリは256
windowsME
オーディオトラックが増えてくるとよく止まったが、
バウンスをうまく繰り返せば、使えた。

それまでVS880(単体の古いMTRね)を2台リンクさせて16tr録音してたから
それに比べれば、できることは格段に増えた。
そのPCと同じ時代に出ていたDAWソフトやインターフェイスを中古で入手すれば
当時の最新鋭環境ができあがる。

今のオーディオインターフェイスとの相性は、なんともいえませんが。
43名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 19:51:41 ID:iSiCsz+4
>>41
前スレのヤツだろ?
強いて言うならメモリ足せ。使ってみて辛かったらでもいいかもしれんが。
そのスペックじゃどのみちReasonくらいしかまともにつかえないと思った方がいい。
ドラムは付属のや、有償/無償のrefillでいくらでも生音サンプリングが手に入る。
が、おまえに生っぽく打ち込める技術があるかどうかはしらね。

ひとつ言わせて貰うが、回答を信用しないなら何回聞いても同じじゃないのか?
見てて気分悪いんだが。
44名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 20:02:18 ID:ASULYriX
付属のソフトではドラムを打ち込むだけしか使わないと思うんですが
そうならドラムマシンを買ってパソコンは使わずmtrだけで完結した
方がいいですか?
45名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 20:10:19 ID:iSiCsz+4
信用する気はないってことか...orz
46名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 20:11:35 ID:Ucovx9hk
ちなみにM男の何を買おうとしてるのかちょっと聞きたい。
47名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 20:57:54 ID:sEreVJ68
>>44
そのとおり
48名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 00:15:40 ID:hNacEHuF
ヘッドフォンアンプって、なんつうか、音圧を上げてくれるだけ?
49名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 01:46:09 ID:hrWqd6gk
ヘッドホンに適した信号に増幅してくれるだけ
50名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 01:47:24 ID:hNacEHuF
サンクス
51名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 20:34:50 ID:NTiX7/AM
超絶!初心者スレッド24
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1111789450/l50
超絶!初心者スレッド24
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1111643704/l50
超絶!初心者スレッド24
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1111651615/l50

同じスレが3個もある件について・・・
52名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 23:08:52 ID:2HIuD3hN
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1111643704/
に文句が入って、立てた本人が立て直せば?っつってたのでここ立てた。
もう一個のは良く知らん。ここが本スレなんじゃないの?
53名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 23:27:32 ID:phizL76a
もう一個のは>1みても、>2のリンク飛んでも受け狙いのつもりで
立てただけでしょ。
54名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 07:42:48 ID:PfR01hC4
ageとく
55名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 08:03:00 ID:cMVfAE75
pro samplesっていうサンプリングCDって、
著作権フリーですか?
56名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 08:11:56 ID:PfR01hC4
>>55
付属のカードに書いてある
57名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 10:38:36 ID:PlS8WJrJ
質問です。Cubaseを使い初めたんですが、
\Steinberg\Vstplugins
\Steinberg\CubaseSX\Vstplugins
とVSTのフォルダが二つあります。これはどっちに入れてもいいんですか?
58名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 10:43:36 ID:S3ErG5pP
どっちでもいいんじゃね?
5957:2005/03/27(日) 10:50:00 ID:PlS8WJrJ
うーん、最初二つある事に気づかずバラバラに入れたけど、
問題なく使えてるからいいのかな。どうも。
60名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 12:09:07 ID:A3F86E96
ベリスレ>初心者スレ>こちらへと移行するよう言われたので
こちらに再度書きます。

ベリスレで質問したのですが、無視されているので
こちらで質問させてください。

SRC2496についてなんですが、所有するオーディオインターフェイスが
アナログ2アウトデジタル2アウトの計4アウトしか使えません。
モニターにアナログ2アウトを使いたいのでアウトボードで音作りしたい際には
デジタルIN・OUTを使います。ただ持っているアウトボードがアナログオンリー
が多いので、ADAとしての性能も見込んでSRC2496を購入、
インターフェイス>SRC2496>アウトボードとつなぐ予定です。

ここで質問なのですが、SRC2496はHPではデジタルパッチベイにも
なると ベリのHPには書いてありますが・・
IFのデジタルアウト>SRC2496(デジタルイン入力、DAする)
>アウトボード>SRC2496(ADしてデジタルアウト)>IFのデジタルイン
という風につないで使えますか?
HPの説明書PDFを読んではみたのですが、私にはできるのか
よくわかりませんでした。
識者の方、どうかよろしくお願いします。
61名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 13:48:32 ID:jdShGm4p
>>60
PDF読もうとしたらIDとパス聞かれてDLできんかった・・・俺だけ?
IN/OUTが全部独立しててパッチベイとして動くっていう表記を読む限りでは
出来そうな気がするけどね。最悪出来なかったら、
オーディオIFのアナログOUT→アウトボード→オーディオIFのアナログIN
で音作りして、デジタルアウトにSRC2496つないでモニタって感じで使えると
思うけど、それは嫌?
62名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 15:50:15 ID:07R/BrPB
Rolamd UA-100はUSB無しでも使用することができますでしょうか?
ジャンク扱いで売ってたので気になっています。
6360:2005/03/27(日) 17:36:16 ID:A3F86E96
>>61
レス本当に感謝です。
HPのその症状、聞かれるときとそうでないときがあるみたいなんですよ。
さっき私もそうなったんですが、いったん画面閉じて再度アクセスしたら
いけました。(取扱説明書のほうです)

>オーディオIFのアナログOUT→アウトボード→オーディオIFのアナログIN
で音作りして、デジタルアウトにSRC2496つないでモニタって感じで使えると
思うけど、それは嫌?
そうですね・・インターフェイスのAD部が、あまり良い!って言い切れない所が
あるので、やはり専用機でやりたいなと思います。SRCのADAの評判も購入を
考える理由のひとつなので・・。ちなみにデジタルはPDIFでつなぎます。(しかないので)

実はIFのアナログアウトがモニターアウト!ってしっかり書いてるんで
なんかモニター専用(一応バランス出力です)って頭に入ってた為に、
思いつかなかったというのもあるんですがw

もしお時間ございましたら、もう一度HPのほうごらんになって
ご教授いただけませんか?よろしくお願いします。
64名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 21:29:34 ID:8Scy1ovR
>>57
オレは\Steinberg\Vstpluginsにいれたら認識しなくて、
\Steinberg\CubaseSX\Vstplugins にいれたら認識したよ
65名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 21:48:49 ID:tsO0Pvzc
SOL2とUW500とMU2000てにいれました。
UW500にギターをつないで音をMU2000のギター音のクリーンとかデスとにかえるには接続などはどうしたらよいのですか?
66名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 22:26:44 ID:vSinZXkM
>>65
不可能
67名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 22:28:59 ID:5Iygv/c7
【OS】Win2k
【CPU】Pen3 800M
【RAM】256M
【ホストシーケンサ/DAW】sonar2.2XL
【オーディオI/F】Creative Sound blaster Exitgy LE
【MIDI I/F】〃
【音源】Roland SC-88 pro
【その他機材】ドライバにAISO4ALLを使用。
【質問/問題点】
ドラムをMidiで打ち込み、それをWAVEにし、それを聞きながら
マイクでギター、ベース、歌を録音しているのですが、かならず遅れてしまいます。

バッファサイズを弄っても、レイテンシを4msecにしても1000msecにしても2000msec
にしてもずれる幅は変わりません

どなたか解決法を提示していただけないでしょうか?
68名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 23:51:51 ID:gPa4l101
>>67
ASIO4ALL使ったことないので詳しくないけど、レイテンシ弄ってもなにも
変わらないのなら設定がおかしいような気がする。
設定がおかしくない場合、それがそのカードの限界って気がするけど。
もともとASIO動作させるためのものじゃないから、特に入力レイテンシ
は厳しいんじゃないかと思う。
波形ずらして頭合わせた方がいいんじゃないかと思うけど。
あとは安いオーディオインタフェイス買うしかないんじゃない?
オーディオインタフェイスでも場合によっては頭あわせ必要だけど。

ってたいして力になれなくてすまん。
69名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 11:26:58 ID:H1xeZIcq
>>65
ギターをMIDIコントローラーにしてMU2000のクリーンやデスの音を鳴らすと言う意味?
ギターにMU2000でディストーション等のエフェクト掛けるって意味?
後者なら、貧相デモ良ければ可。
MIDIコントローラーとしてギターを使用するならMIDIコントローラーのユニット買え。
そもそもMIDIの意味を理解していれば、出てこない質問。
70名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 14:50:18 ID:NsK+Oeq1
後者の場合、ギターを接続するのはUW500じゃなくてMU2000だな。
71名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 17:41:06 ID:8naVCBb/
シュ旋律目立たせるために、音量大きめにする以外に何かテクっていうか方法ある?
つか、こういうスレじゃないのかな
72名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 20:02:38 ID:Bbi0cgKT
69、70
すみません、まだMIDI超超初心者なもので…
MU2000にギターつないで録音してみたんですがMIDIのドラムと時間差がでてしまいます。どうしたらよいのですか?
73名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 20:20:34 ID:hwVO3vVD
>>72
あんたは100も説明しているんだろうけど相手には10くらいしか伝わっていないと思う
74名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 21:59:02 ID:WS3hLQJ1
>>71
音重ねるとか、オクターブ単位でトランスポーズしてみたりとか。
75名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 22:04:57 ID:Y9hc0u9s
>>71
逆に音抑えてみ。
7667:2005/03/28(月) 22:55:31 ID:kAFJGhou
>>68
ありがとうございます
いろいろ調べましたけど
そもそもExtigyがDTM向けではないっぽいですね(´Д⊂

お金できたらUA-25あたりを購入してみようと思います
77名無しサンプリング@48kHz:2005/03/29(火) 15:31:00 ID:UQcTQzn8
ここの質問テンプレって、テンプレ埋めるために項目の意味を理解しようとすると
質問そのものが不要になるように出来てるんだね・・・見事だ・・・
78名無しサンプリング@48kHz:2005/03/29(火) 15:35:48 ID:UQcTQzn8
sage忘れすまそ
79名無しサンプリング@48kHz:2005/03/29(火) 15:58:52 ID:tEV7pw1t
>>76
SonarのAudioの設定でASIO4Allに設定してる?
Extigyにしてるんじゃない?
80名無しサンプリング@48kHz:2005/03/29(火) 18:37:17 ID:zm2NFyh/
済みません。
ブラスやストリングスの充実している音源、
もしくはボードやカードやなんかあったら教えていただきたいんですが・・・。

例えば、ストリングスなら各楽器のソロだけじゃなく、セクションやピチカートがあるとか、
ブラスなら各楽器の強弱のバリエーションが充実してるのとか・・・。
81名無しサンプリング@48kHz:2005/03/29(火) 18:48:52 ID:uG4B2gzf
>>80
ソフトなの?ハードなの?
すでに持っている機材に追加できるカード?
すでに持っているソフトに追加できるプラグイン?
何も持っていなくて一から始めるの?
予算は?


ローランドのEXカード、サンプラー(ソフト・ハード各種)と無数に出ているライブラリ
えぇい、思い切って生オーケストラを雇っちゃえ。
答えようがないのですが・・・
82名無しサンプリング@48kHz:2005/03/29(火) 18:58:51 ID:3dy1Q6eI
>>80
>>1>>2読んで出直せ
83名無しサンプリング@48kHz:2005/03/29(火) 19:57:25 ID:6AFrAznY
84名無しサンプリング@48kHz:2005/03/29(火) 22:03:25 ID:OhwXlWZE
>>80
『Quantum Leap SYMPHONIC ORCHESTRA』
PLATINUM EDITION フルセット

超強力。強力すぎ。強力すぎて並みのPCではオケ不能。

http://www.crypton.co.jp/jp/eastwest/ewqlso.html
85名無しサンプリング@48kHz:2005/03/30(水) 01:19:59 ID:RuiNauDh
コード進行→ドラム&ベース→メロディ→周り
の作曲順は基本なのでつか?

自分は今、周りから考えてしまう論外なのですがww
86名無しサンプリング@48kHz:2005/03/30(水) 09:18:16 ID:4Atg69MH
>>85
自分は
ドラム→ベースを中心としたバッキングパターン→
メロ→コード
という順番が多いな。
場合によりけりだけどね。
87名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 14:04:14 ID:wt8x9C9z
こんにちは。まだ初心ですがぜひ、バカにせず答えて頂きたいです。

最近ヤマハのQY100を買ったのですが、
歌メロって入れられるのでしょうか?
88名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 15:11:14 ID:FUnjp5nt
好きな音色割り当てて歌メロ鳴らすってのはもちろん可能。
VOCALOIDみたいに声が出るかって意味だったり、
人が歌ってるのRECしたいって意味なら単体じゃ不可能。
89名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 15:31:11 ID:VdHFEysc
今度サンプラーを楽器屋に売ろうと思ってるんですが
サンプラーの箱はあるんですが箱の中の仕切り?みたいな
ダンボール紙を捨てちゃったんですが
これだと箱なしって事になっちゃうんですか?
90名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 15:34:02 ID:ZHZ12Ch4
いいえ
91名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 15:39:06 ID:wt8x9C9z
>>88
ありがとうございます、安心しました・・・。
普通に単音でラインをなぞれるだけでいいんです。

聞いといてよかった。ホッとしますた
92名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 17:15:24 ID:gBb2UsqC
Rolandはどこの国が本社のメーカーでしょうか?
93名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 17:26:16 ID:mWC0EkT4
>>92
老国
94名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 17:52:17 ID:7haHmfY0
老国はローランドを指す2ch用語?
95名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 17:59:37 ID:RjvgNcPB
>>92
日本。大阪の会社。工場は浜松。
96名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 18:16:16 ID:7haHmfY0
【OS】Windows XP Home SP2
【CPU】Athlon XP 2000+
【RAM】768MB
【オーディオI/F】Sound Blaster Live! 24-bit
【音源】Sound Blaster Live! 24-bitの内臓SFシンセ
【その他機材】SOTECのスピーカー
【質問/問題点】Device Controlで96kHz・24ビットに設定するとCPU使用率が100%でない時に音が変に(サンプル欠落?)なります。
【その他・求める結果など】CPUのアイドル時間を埋めない方法でお願いします。
97名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 18:27:31 ID:UwhcPWR+
非常に阿呆な質問で申し訳ない。でもお願いします。

vs-880に繋いでいたCDR-88RWが死にました。
メーカーに聞いたら、送料別2マソで88RW4に交換するしかないと言われました。
ちょっと高いんで、これを機に非圧縮系レコーダーを買ったものかどうか検討中です。
KORGのD1200mk2などを考えてますが、VS880と比べ、
素人が聴いても解るくらいの音の違いがあるものなんでしょうか。
CDとMDの音の違いが分からないというレベルで聴いた場合、どうでしょうか。
98名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 19:31:29 ID:/mHWLMMB
厨な質問ですがVSTエフェクトのオン、オフのmidi messageはあるのでしょうか?
あるとしたら何番になるのでしょうか、教えてください。
99名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 20:23:33 ID:ppQ/4JIK
フリーのVstiでワンショットサンプラー(NI Batteryみたいなもの)ってあるんでしょうか?
もしあったら教えてクダサイ。
100名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 21:42:26 ID:3cXFCwOm
>>96
ここSB使ってる人あんまいないだろうから↓の方がいいかも
どう変になるんかちゃんと書かないとレスもらえないかもしれんけど。
あとホストとか使ってるSFプレイヤとかも。

SoundFont 総合スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1101021247/l50

>>97
主観の問題だからなぁ。
普段MDで適当にJ-POP聴いてる素人ならわからないと思うけど。
ただ、聞き比べ方式でやったら素人でもわかる人はわかるだろうね。

>>98
cc割り当てまで企画化されてなかったと思うけど。
on/off可能なFXなら普通マニュアルに載ってるんじゃ?

>>99
好きなだけ探しておいで
http://www.kvraudio.com/
101名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 21:43:18 ID:3cXFCwOm
sage忘れすまそ。
102名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 22:04:22 ID:uCz35KZo
SBはKXドライバーでASIOウマー・・そのスペックだと5ミリ秒が
いけるかもしれん。
10396:2005/03/31(木) 22:35:13 ID:trYHpstb
>>100
プレイヤ等は関係ないようです。
Windowsの警告音等もおかしくなります。

おかしくなっている時の状況を録音したものをアップしました。
ttp://read.kir.jp/file/read1576.zip

wav.wavはwavファイルをサウンドレコーダーで再生したものを録音しました。
midi.wavはmidファイルをWinampで再生したものを録音しました。
10499:2005/03/31(木) 22:38:13 ID:qrmWcIrr
>>100
このサイトを探してみたんですが、英語だらけでよく分かりません
(親切に教えていただいたのにすいません)
フリーもので何かおすすめあったら教えていただけませんでしょうか?
10596:2005/03/31(木) 22:50:16 ID:trYHpstb
>>102
kXはLive! 24-bitに対応する気なんか無いらしいよ。
106名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 23:12:07 ID:1H6vYkki
努力する気もなければ礼すら言わず
ただクレクレと繰り返すか。お偉いこって
107名無しサンプリング@48kHz:皇紀2665/04/01(金) 00:35:00 ID:m98NWSTX
>97
VS-880を持ってないので詳しくはわからんが、Rドライブの取り替
えで2万はキツイな…自力で取り付けたらいいかも?おれは自分の
MPC2000XLのフロッピードライブにダメ元で安いMOドライブをマ
ウントしたらちゃんと動いた。動作も快調だし、かなり便利になっ
た。ちなみにその前にアカイに問い合わせたら、うちの専用キット
を買わないと動かないとか言われたが…
10897:皇紀2665/04/01(金) 08:20:42 ID:6l/6AXFb
>>100 どうもです。
その程度の違いなら、音源やマイクを良いモノにしたほうが効果的かも知れませんね。
ただ、ここで買い換えないと一生圧縮なんではないか、とそんなような気もするので、
他との重要性を天秤にかけつつ、もうちょっと迷ってみます。

>>107
そういう選択もありましたかー。
SCSIドライブってのが未だにあるのかわかりませんが、
そういった方面も視野に入れてもっと調べてみます。

ありがとうございました。
109名無しサンプリング@48kHz:皇紀2665/04/01(金) 13:18:41 ID:spXhZElH
>>108
HARD OFFみたいなとこで中古のSCSIドライブ投売りしてたりするから、
試しに買ってみるのもいいかもしんない。
110名無しサンプリング@48kHz:皇紀2665/04/01(金) 16:05:20 ID:s9psJav+
OS win98
使用ソフト singer song writer6.0
音源 SC-8850
その他 Mレコ、Mytracks、Life

これのみで勝負してるんですが、
なんか「このソフト使え」みたいなアドバイスあったら、教えてください。
個人的には静かな曲を作ってwave化すると
微妙にワサーーーーーって音が最初から最後まで入ってるのがいやなんですが、
あれって除去できるんでしょうか?
111名無しサンプリング@48kHz:皇紀2665/04/01(金) 16:13:06 ID:jP42iOpC
>>110
WIN XP
112名無しサンプリング@48kHz:皇紀2665/04/01(金) 16:16:43 ID:s9psJav+
orz やっぱりXPか・・・。
113名無しサンプリング@48kHz:皇紀2665/04/01(金) 22:14:53 ID:7OJ8qmDe
>>110
>個人的には静かな曲を作ってwave化すると 微妙にワサーーーーーって音が最初から最後まで入ってる

Goldwave等の波形編集ソフトである程度除去できる。
でも一応オーディオインターフェースをまともなものに変えてみるべし。
114名無しサンプリング@48kHz:皇紀2665/04/01(金) 22:25:05 ID:s9psJav+
>>113
オーディオインターフェイス使ってないんすよ・・・・・。

このPC、後で知ったんだが世に出てるどのAIFともあわないらしい・・・。
ローランドにメールで「このPCでつかえるもんないっすかね?」って直接メールしたが
これまでも今後もねえよっていわれた。
115名無しサンプリング@48kHz:皇紀2665/04/01(金) 22:31:15 ID:foGl8+rC
母板標準搭載のPCMでノイズの載らないものなんてほぼ皆無だよ。
高級なオーディーオインタフェース買ったところで
ノイズ対策ちゃんとしなきゃ元も子もないしね。
116名無しサンプリング@48kHz:皇紀2665/04/01(金) 22:55:07 ID:s9psJav+
やっぱそういうもんですか・・・。
くはー、このPCが呪わしい・・・。
117名無しサンプリング@48kHz:皇紀2665/04/02(土) 01:06:53 ID:aL9MoL/t
使ってるwav編集ソフトはYamahaのTWEです

PitchShiftで音程を、%或はcentで変えることができるのですが、
音源をオクターブ下げるのってどういう数値を指定すればよいでしょうか?
118名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 08:06:56 ID:AwV1M4jv
おすすめのDTM関係の雑誌教えてくだせェ
119名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 09:09:42 ID:7I/6UtDI
>>118
サウン・・・いや、やめとこ
120117:2005/04/02(土) 11:14:34 ID:cRDL8wkM
オクターブは1200centらすい
事故解決?
121名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 12:09:34 ID:eEFP6D2g
なんか、いい感じのmidiギターってないですか?
122名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 13:06:25 ID:AFdcCV0h
>>121
オレンジレンジみたいなリクエストだな。
123名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 13:37:10 ID:p92+ZHpa
あのまりあで検索
124名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 16:05:23 ID:OgcaPPVG
すいません
sonar4のドラムロールにドラムキットフロムヘル2のインストゥルメント定義を適用したいのですが、どうやればいいんでしょうか?OSはWinXPであります。私は17歳処女です。
125名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 16:18:32 ID:T/z+wyS7
>私は17歳処女です。
どう解釈しろと?
126名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 17:13:19 ID:Ymx7ShEi
解釈:や・さ・し・く・し・て・ね☆
127名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 17:16:39 ID:i7j85Cmh
>>124-126
ワロタ
128名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 17:26:42 ID:AFdcCV0h
童貞が答えてくれるんじゃなきゃいやって意味じゃなかったのネ
129名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 18:55:18 ID:OgcaPPVG
つい出来心で書いてしまった
今では反省している

先輩方、良きアドバイスをください
130名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 21:13:18 ID:XWgBVYfg
>>129
じゃあいれるよ
131名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 21:21:45 ID:PZa2K1m3
Evolution MK-225Cでは鍵盤数が少なすぎるでしょうか?
http://www.m-audio.co.jp/products/Evolution/MK225C.html
132名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 21:23:41 ID:HcXwkitc
3/31発売、PS2ソフト「ループシーケンサー ミュージックジェネレーター」って
音ネタ的にどうなの? 
133名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 21:38:30 ID:XWgBVYfg
アコギの録音。そこにボーカルを重ねようとして悪銭苦闘してます。
アコギの音をヘッドフォンで聴きながら歌いれてるんですが、レイテンシーでずれてしまいます。
以下の環境なんですが、PCのスペック不足でしょうか?
誰か教えてください・・・。

コンデンサマイク→UA-5→PC(sonar2)
PCスペック
windows ME
penV866MHz
128MB
オーディオインターフェイスからPCへはUSB接続(USB1.0)


134名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 08:52:24 ID:6y8RETaD
>>133
MEであることとメモリ128MBってのが気になる。
135 ('ー`)y-~~ ◆1SY77TrbX6 :2005/04/03(日) 09:25:12 ID:RXCZVuvH
おいらはUSB1.0とPEN3ってのが気になる。
多重録音にはちとつらい仕様だな。
136名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 09:36:18 ID:9GSwc9XA
つまり全体的に低スペックじゃん
137名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 09:38:26 ID:lO8AKY5J
USB1.0のIF使ってるけど問題無いよ。
ダイレクトモニタリングにすればいい。
CPUかHD(回転数)かもよ?
138名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 10:06:41 ID:lHieTxYX
そなー2は2.2にアップデートしてるかどーか
設定がASIO出入力になってるかどーか
139133:2005/04/03(日) 10:12:05 ID:+nWCPxyx
>>134-137
レスどーもです。
とりあえずPCのスペックが低いようですね。
買う金がないので我慢します。

ダイレクトモニタリングってのはどういう意味ですか?
教えてください。。
140名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 11:00:18 ID:Xy5rxQEj
PCからのモニターじゃなくて
オーディオインターフェースの入力から
直接モニターすることだよ。
141名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 11:30:30 ID:bix71BIg
MIDIパッチベイ購入予定です。音源はKORG 05RW1つだけです。
(音源増設予定無し)YAMAHA WX5とRoland PC160を接続して同時に
使用希望です。調べたところRoland A-880の中古がよさそうですが
他にお勧めはありますでしょうか。
142名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 12:36:11 ID:n4dcpyNx
 先月パソコンが壊れてウィンドウズXPのパソコンを買いなおしました。
 新しく買ったパソコンには、「microsoft gs wavetable sw synth」
以外、音源が入っていません。
 これが音が変なので、昔のパソコンに入っていた、ヤマハのS-YXG50を
インストールしようとしたのですがXPは対応してないようでした。
 製品版を買おうと近所の電気屋さんに行ったのですけど、
店員さんもよくわからなかったようで、後でお返事をいただきました。

>いろいろと調べたのですが、商品単体としてはなく
>例えば、「Singer Song Writer Lite 4.0」アカデミック9,429円の
>付属としてGM/GMLevel2/GS/XG音源がついているという状態です。
>ただ、商品の入手は不可能とのことです。

 ほかの選択肢はないのでしょうか。
 当方、聴くのが専門で作曲等はしません。
 ソフトシンセなら、フリーソフトとかシェアウェア等ではないほうが
いいと思っています。
 買ったばかりのパソコンなので、CPUやメモリなどは余裕が
あるんじゃないかと思います。
 スレ違い(板違い?)なのかもしれませんが、教えていただければ幸いです。
 長文失礼しました。
143名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 12:59:29 ID:y7fcjugI
144名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 15:20:18 ID:K6tPpHwp
>>142
>ソフトシンセなら、フリーソフトとかシェアウェア等ではないほうが
>いいと思っています。

? 市販のものがいいということ?

聞き専でS-YXG50レベルでいいならこれにしとけば。
http://download.music-eclub.com/midradio/
S-YXG50とほぼ同じ音が鳴ると思う。
145142:2005/04/03(日) 17:37:28 ID:n4dcpyNx
>>143
 ありがとうございます。
 Roland(EDIROL)のVSC-MP1
バーチャル・サウンド・キャンバス・マルチパック
も考えていたんです。
 さっき他の用事があって、出かけた先にたまたま電気屋さんがあったので
入ってみました。
 その店には、DTMの機械が置いてあったので、ここなら大丈夫だろうと
いろいろ聞いてみたら、VSC-MP1を薦められました。
 注文になってしまいましたけど、届くのが楽しみです。
146142:2005/04/03(日) 17:41:44 ID:n4dcpyNx
>>144
 お返事ありがとうございます。
 フリーウェアだと、設定が大変そうだし、
 シェアウェアだと、大変なことが起こりそうだったので…。

 さっそく「ミッドラジオプレーヤ」をDLしてみました。
 ときどき微妙に違うけど、S-YXG50の音がします。
「Microsoft GS Wavetable SW Synth」とは音が全然違います!
 RolandのVSC-MP1を注文して買ってしまいましたけど、
両方使っていきたいと思います。
 ありがとうございました。
147 ('ー`)y-~~ ◆1SY77TrbX6 :2005/04/03(日) 18:00:34 ID:RXCZVuvH
>>141 A880でいいんだったらいいのでは?

貧しいおらだったら、0/5RWのPCインターフェースとPCのMIDIインターフェース
両方を使う方法があるのでそうするが・・・
148名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 18:25:21 ID:8L5jsLIP
何も知らないのねぇ。
バッカじゃないの。
今すぐ死になさいよ!

ふふふ
149133:2005/04/03(日) 20:30:38 ID:+nWCPxyx
>>140
>>138
どうもアリガト!!
やってみる。
150名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 20:37:24 ID:bix71BIg
>147
時々PC介さないで使うときがあるので、PC外部で考えてました。
自分も音源新しく買えずビンボです。ご返答ありがとうございます。
151名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 23:30:41 ID:GdihobNm
MACのガレージバンド系のWINソフトで1万円台でお勧めありますか?

【OS】winXP
【CPU】2.4Ghz
【RAM】512
【オーディオI/F】PCのライン入力のみ(マルチエフェクターから接続しようかと)
【質問/問題点】エディロールなどの専用USBインターフェイスも必要ですかね・・・。

【他機材】
152名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 23:46:31 ID:dC2Dv8Yd
>>151
その予算でまずはオーディオインターフェースを買う事をオススメします。
153名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 23:55:30 ID:GdihobNm
>>152 分かりました。インターフェイスを探してみます。できたらソフトの方を教えてください。
154名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 00:29:48 ID:INiCt1Ve
>>153
ケークウォークホームスタジオ2004。
画面がSONARに似ているので、将来ステップアップもできる。
155名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 00:41:24 ID:ZTkjGtKy
MACじゃCAKEWALK/SONARは動かないよう
156名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 00:46:23 ID:wO5s4Qvy
157155:2005/04/04(月) 00:51:13 ID:ZTkjGtKy
うひょう、ちゃんと読んでなかった。ごめん。
158名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 02:36:48 ID:XGS6bh1q
ありがとうごぜます。これにしてみます
159133:2005/04/05(火) 02:04:36 ID:12bz1zG7
>PCからのモニターじゃなくて
オーディオインターフェースの入力から
直接モニターすることだよ。

オーディオインターフェイスからヘッドフォンでは同じ効果は得られないんですか?
教えてください。。
160133:2005/04/05(火) 02:05:44 ID:12bz1zG7
すんません。
>>159はダイレクトモニタリングについてです。
161名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 06:55:59 ID:uvH3hol9
>>160
ヘッドフォンとスピーカーを同じ穴で差し換えて
一体なにが違うか良く考えてみよ。
162名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 08:28:16 ID:Pm+KoiUH
オーディオ&MIDIインターフェイスを初めて買おうと思ってます。
初心者で趣味程度でDTMをやる場合は
まだそんなにこだわらなくてもいいですか?
E-MU0404、Audiophile 192 、Audiophile USB 、DELTA Audiophile 2496 PCI-X
この辺りから買おうと思ってますが
他にもお奨めがあったり、問題点などがあったらお教えください。お願いします。
163名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 11:23:52 ID:eNTJmaUy
ドラムの打ち込みをやってみたいと思ってるのですが
どのパーツがどんな音が鳴るかとか、どのパーツがなんて名前かとか
この音は〜のおとだみたいなのが全くわかりません
そのようなことが図説付きで詳しく解説されている本またはサイトがあったらおしえてください
164名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 11:26:24 ID:6+Ad187A
死ねキモヲタ。
165名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 11:56:44 ID:rhTJTZju
>>163
ドラムの教則本を数冊買え。CDついてるやつな。
166名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 12:13:02 ID:LXC4xQnm
>>163
この曲みたいな音 っていうイメージがあれば、
バンドスコアをみるのもいいと思う。

録音時にどんな構成で演奏してるか載ってることがある。
167名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 13:10:29 ID:gQOQxk4O
>>160
PC(DAW)側のモニタリングモードの設定とかにもよるけど、
PC通してモニタリングだと、PC内のプラグイン通った音が聞けたりする。
ダイレクトだと、録る前の音が聞ける。
168名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 14:04:35 ID:L1ECyLyq
DTM初心者なのですが、質問です。

プロツールのフリーのソフトはウインドウズXPでは使うことが出来ないのでしょうか?
だれかおしえてください!m(__)m
よろしく御願いいたします!
169名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 18:34:31 ID:h/InlUNY
よし、試せ
170名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 18:44:47 ID:1A7ugQTu
>>168
うむ、試せ
171名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 19:33:21 ID:1Q3FF2ma
>>168
そしてマルチをするな。質問者はみんなやりたいけど我慢してんだ。
172名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 20:05:46 ID:VGNtL10H
こんばんは、初心者です。 音質についての質問ですが、プロがよくやっているデジタル音を
コンバータして、アナログに音を変換するという作業なんですが、音を変えるために行っているようですが、
こういうことは、素人レベルでもできることなんでしょうか? アナログミキサー一つあれば、可能とも聞いたこと
あるのですが、真相がわかりません。 この手に詳しい方がいたら、教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
173名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 22:13:06 ID:1A7ugQTu
>>172
そもそも自分が何を言っているのか、わかっていないだろう。
無理するな。
174名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 22:16:30 ID:6Dtc5WWv
>>172
真相は誰でもできる。ぶっ込めぶっ込め!
面倒なんでやらないけど。
175名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 02:07:06 ID:bf8LQXZF
>>162
DAWソフトは何使おうと思ってるの?
176162:2005/04/06(水) 05:56:58 ID:GKF16jan
>>175
将来的にsonar辺りが欲しいなと思ってますが
最初はA I/F付属のDAWソフトでいいかなと思ってます。
やりたいことはソフトシンセをオーディオループに合わせてシーケンスさせて
多重録音して曲を作りたいと思ってます。
こういうことに向いてるソフトってありますか?
177名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 12:51:44 ID:Msg54/ut
VST音源やAU音源を波形編集するってのは無理なんですか…?
178名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 14:47:31 ID:lvy3C4hC
>>177はマルチ
179名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 17:08:17 ID:2xpkq/kj
>>176
ループとソフトシンセしか使わないならオーディオI/F要らんような気も…。
>>178
ホントだ…。オレ向こう側でレスしちゃった。
っつーか>>177音源を波形編集って何じゃらほい。
180名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 17:18:50 ID:tQyvc3Gg
MIDI中心で全部ソフトでエレクトロニカやりたいです。
外部から取り込んだ音をMIDIで構築していくって感じが理想です。
一応考えてるのは、LogicのExpressのシーケンサーで適当なソフトサンプラーをコントロールという環境です。
ソフトサンプラーはNIのインタクトが今のところ一番の候補です。リサイクル!みたいな事ができるらしいし、エレクロニカっぽいし、あと予算的なもんですね。
でもabletonのLiveだけでもいいかな、ていうのもあり、迷ってます。
あとDSPの勉強も兼ねてMAX/MSPでもいいかな、とか、日に日に考えが変わっています。
コンピュータはMacのOS10.3です。G4です。どうすればいいでしょうか。
181名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 17:20:09 ID:qIm1PQ7K
やめる
182名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 17:25:36 ID:lvy3C4hC
>>180
自分がなにしていいのかわからないんで教えてくれって?
うだうだ考えるより体験版試すなりガレバン使うなりで始めてみれ。
183名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 17:48:31 ID:bhIxGy7o
ギターのワウの奏法はコントローラーのどこをどんな感じでいじれば出来るのでしょうか!?携帯からスマソ
184名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 21:31:38 ID:Msg54/ut
これって間違った繋ぎ方ですか?
キーボード(MIDIout)→(MIDIin)MIDIインターフェイス(MIDIout)→(MIDIin)ドラム音源(MIDIout)→(MIDIin)MIDIインターフェイス

最後の、音源outからMIDIinに戻すところがするべきなのか迷ってます。(そこ繋がなくても音出たので)
185名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 21:44:39 ID:lvy3C4hC
>>183
音源宛てクイズでもやりたいのか?

>>184
なにが問題でどうしたいんだよ。つかマルチすんな。
186名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 21:49:44 ID:n9PQeQ6C
>>183
GS規格が出た頃はフィルターとエンぺロープ動かして疑似ワウなんて
のもあったけど今どきね〜

>>184
ドラム音源からのMIDI情報がいらないのなら
ドラム音源からのMIDIアウトは繋がなくてもいいんじゃね。
スルーしちゃってローカルオフしてないと二重に音出ちゃいそうだし。
187名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 21:51:07 ID:Tict2tfE
こっちでもあっちでも、わけのわからない質問ばっかりだ
188名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 22:23:33 ID:wwpSK+fE
初心者はソフトでやらないでMOTIFとかFANTOMみたいな
オールインワンのハードを買うか、Hello! MUSICみたいな
「全部入ってますよ」パックを買うかすれって感じだ。

自分が何をしたいのか、MIDIがなんなのかわからない状態で
いきなり高級な音を求めすぎって感じ。
189名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 22:27:42 ID:yXf+3ilb
>>188
禿同意。
安いやつでいいからハード機材から始めれば
ハードって制限があるからアイデアも拡がるし
この板には多い英語コンプレックスからも解放される。
190名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 22:43:45 ID:l/bUz+Za
windowsXPで音楽製作しようと思ってます。
初心者向け 低価格 使い勝手が良 なソフトありますかね???
ミュージッククリエイターあたりですかね?
191名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 22:48:04 ID:lvy3C4hC
>>190
おまいの制作スタイルや予算やセンスやジャンルや技術なんざ誰もしらねーんだよ。
予算内で買えるソフトの体験版かたっぱしから試して来いや
192 ('ー`)y-~~ ◆1SY77TrbX6 :2005/04/06(水) 22:51:53 ID:/gAIs+6j
初心者=音大生ってのはいたなー・・あっという間に覚えたが。
193名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 22:52:04 ID:ogUwIw0e
作曲は今までしたことはあります。
J-POPをユーロビートアレンジしたいのですが、
ユーロビートといったら、この展開、
ユーロビートといったら、この音、といったような定石。
何かご存知でしたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

194名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 22:53:59 ID:Tict2tfE
>>193
自分でつかむまで聞く・コピる、しかないだろうがぁ!
195名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 22:54:47 ID:O2nXRvvz
>>193
ツタヤ行ってSEBシリーズを20枚くらい借りてきなさい。
196名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 22:56:17 ID:lvy3C4hC
>>193
それを人に教えてもらって君のアレンジというのは微妙じゃない?
ネトラジのユーロ系チャンネルでも聞きまくって自分で
分析すべきだと思うけど、そこんとこどーよ。
197名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 22:57:18 ID:lvy3C4hC
被りまくったw 思いは皆同じw
198名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 22:57:43 ID:Tict2tfE
>>188-189に完全同意。
まず楽器を使える(ひけなくてもよい)ようになろう。
「音楽のこともよくわかりません」「PCも初心者です」では
話にならないだろうが。
てか、まずその状態で「やってみよう」という気になるのが不思議でしょうがない。
199193:2005/04/06(水) 23:00:16 ID:ogUwIw0e
わかりました。聴きまくります。
レスありがとうございました。
200名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 23:49:28 ID:ia6np5Ei
 ヤフオクでソフトを買うのってライセンスに関して問題があるのでしょうか?
ドングルだと物理的に譲渡した時点で所有者が変わるとみなしていいのかもしれないですが、
そうでない場合はソフトによって違うと思うのですが・・
 正規に購入した売り手がオークションに出す時点で、ライセンスを譲渡する
意思があり、なをかつ自分のパソコンから当該のソフトをアンインストール
(実際にはそうする人は少ないでしょうが・・・)していれば、それでライセンス
が譲渡されたものとみなしていいのでしょうか?
201名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 23:54:13 ID:lvy3C4hC
ソフトによるだろうね。そもそもソフトハウスが譲渡認めてないのもあるし。
譲渡OKの場合たいていメーカ側に届出必要なんじゃないか?
まあ、ヤフオクのはほとんど正規手続きされてないと思った方がいいと思う。
売り手がちゃんとアンインストールしてるとは思えない。
202名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 00:01:10 ID:vHe8HZSv
ソフトウェア音源の総合スレみたいなのないんですか?
ソフトウェアについてよく知りたいんです、どういうものがあるかとか
203200:2005/04/07(木) 00:04:43 ID:ia6np5Ei
>>201
さっそくの書き込みありがとうございます。
金はなしだがソフトは欲しい。
しかし自分もプログラマーのはしくれなのでディベロッパーには
相応の対価を払いたい。
やはり99%正規手続きされてないんでしょうね・・・・
204名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 00:11:08 ID:QxxhOHOc
>>203
その気持ちわかるなぁ。俺プログラマじゃないけど、著作物作る人間の端くれとして
やっぱ他人の著作物には対価払いたいですわ。なんのソフトか知らんけど、
シェアウェアとかで似たようなのないの?DTM系はフリーでも一式揃う気がするけど。
金が出来たら正規購入してやりんさい。
205200:2005/04/07(木) 00:21:07 ID:4s1mXgb0
>>204
次バージョンはドングルになるソフトです。
非合法性を認識したうえで落札するとなると、
法的に罰せられる可能性は99.9%なくとも、後ろめたさはあるわけで・・・
206名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 00:32:36 ID:P9GOTuhv
そのソフトを大事にしたいなら ちゃんとした店に金払ってかったほうがいいとおもうな。
できればオークションや通販じゃないほうがいいとおもう。
買ったときのうれしさとか思い入れもあって 使い込む気になると思うよ。
もしその方面で仕事にしたいのなら それを使って仕事をするわけにはいかないからね。

あとは、モラル。
207名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 00:33:46 ID:FF2gwMGS
DTM初心者でも使いやすい低価格なサンプラーは何ですか?
208名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 00:38:14 ID:4s1mXgb0
>>206
そうします。ごちゃごちゃいってすいませんでした。
209200:2005/04/07(木) 01:19:32 ID:4s1mXgb0
もやもやがはれた。レスしてくれた皆様ありがとう。
がんばって貯金します。
210名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 02:33:30 ID:p4zvvGQJ
>>176
将来的にSONAR買うつもりなら、
最初からSONARにしといた方がいいと思うよ。
ソフト変わると、また使い方覚えないといけないからね。
SONARなら、EDIROL FA-66とかFA-101がいいんじゃないかな。
私はCUBASEで、FA-66使ってるけど・・・
機能的には全く問題ありません。
211名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 03:22:09 ID:CPtG19CG
質問用テンプレ:
【OS】   WinXPsp2
【CPU】 AthronXP2200+
【RAM】 1G
【ホストシーケンサ/DAW】 MusicStudioProduser
【オーディオI/F】 USB
【MIDI I/F】 シリアル
【音源】 Roland SC-88Pro
【その他機材】 KAWAI MIDI キーボード
【質問/問題点】 接続方法
【その他・求める結果など】
RolandのUA-100(黒い初期型)をもらったのですが、SC-88ProとPCとの接続方法を知ってる方居ませんか?
UA-100のXP用ドライバはHPからDLしてインストールしました。
くれた友人は音源をシリアルでPCと繋がなくとも、UA-100経由でUSB一本で繋げると言ってたのですが、
どう繋げばいいのか分かりません。
肝心の友人はずいぶん昔に使ってたので繋ぎ方忘れたとの事。
知ってる方は教えてください。
212名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 03:42:30 ID:KVbhbEUK
KAWAIのキーボードをどうやってつないでいるのやら…。
とりあえずマニュアル読んだほうがいいんだが、
まぁ、例えば以下のように接続すれ。

88proのMIDI IN A ⇔ UA-100のMIDI OUT 1
88proのMIDI IN B ⇔ UA-100のMIDI OUT 2
88proのMIDI OUT ⇔ UA-100のMIDI IN 1
88proのOUTPUT 1 ⇔ UA-100のINPUT
KAWAIキーボードのMIDI OUT ⇔ UA-100のMIDI IN 2

マニュアル見ないで接続関係を勘と経験だけでやる人をたまに見かけるけど、
本当は音質に影響するし、機器へのダメージなんかもあるから、
マニュアルの注意事項読んだほうがいいんだよ、マジで。
まぁ、DTM音源ごときにはたいした問題じゃないけどさ。
機材が高級になったときは注意してやろうね。
213名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 05:16:07 ID:CPtG19CG
>>212
ありがとうございました!
実は書き込んでからずっと今まで試行錯誤してました。
マニュアルが手元に無かったのでホント助かりました!
これでやっと眠れます。
214名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 15:05:47 ID:Txc2vC0i
ミックスダウンの最終段階で、全体にコンプレッサーをかけた方がいいんでしょうか?ジャンルはロックとかポップです
215名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 18:42:59 ID:Vn7SbPuC
初めてDTMをやる者です。

とりあえずお手軽にとっついてみようと思ってDAWは
「music studio producer」(フリーウェア)
と、キーボードは Evolution eKeys
http://store.yahoo.co.jp/murauchi/4571132556056.html
を使っていこうと思うのですが、これだけでとりあえず
まとまったものが出来るでしょうか?

作りたいジャンルは、ゲームサウンドとテクノ系です。
多少お金がかかっても構いません。
できたらこうしたほうが良い、これが足りないというのがあれば、
是非教えてください。

サウンドカードはSB Audigy2、OSはXPです。
216名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 19:01:59 ID:vppWp9Gc
サンプリングCD、サンプラーについて教えてください。
針音やコンタクトなどのサンプラーのスペックを見ていると、
「楽曲のテンポにあわせて(ry」と書いてあります。
つまり、ACID対応ループでなくても、サンプラーにWAVを突っ込んだら、
テンポをあわせたりキーチェンジしたりできるということでいいんでしょうか。

つまり、アシッダイズ済みサンプルの優位性はサンプラーを介さなくても、
対応ホストが直に処理してくれるという、それだけという意味ですか?
もしも(ソフト)サンプラーを使えばアシッダイズされてないループも、
アシッダイズされているように(分かりにくい・・・)使えるんなら、
音源としても使えるのでサンプラーを買おうかなと。

リズム隊、フレーズ(主にギター)のサンプリングを使って、
自分の下手な打ち込みをカバーしたいと考えているので・・・

それからWAVのサンプリングと、各アプリ対応のサンプルとでは、
具体的にどういうところに差が出るのでしょう?
ちょっとバラバラと質問してすみません。
もしも、「他にこんな使い方も便利」とかあったら、教えてください。
よろしくお願いします。
217名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 19:14:29 ID:HXMzb4od
>>215
とりあえずだいじょぶでね?

音色ふやしたいならフリーのVSTi拾ってくりゃいいし。
エフェクトもVSTプラグ印ひろってくりゃとりあえずたりるし。
218名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 20:26:18 ID:jIQ6c4Jn
>>217
そうですか、では後は工夫と買い足しで強化していこうと
思います。

ちなみにVSTiでググったら、こんなサイトが出てきました。
http://dtm-creator.com/course/
分かりやすかったので、テンプレに入れてみてはどうでしょうか?
219名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 20:55:26 ID:JfRifOvZ
mspホストだとvst不安定だけどね
220215:2005/04/07(木) 21:07:13 ID:jIQ6c4Jn
>>219
まあフリーソフトなんで、贅沢はいいませんw

DTMが出来そうならば、もちょい良い物買おうと思ってます。
221 ('ー`)y-~~ ◆1SY77TrbX6 :2005/04/08(金) 05:31:16 ID:uWmjXw5x
>>216 サンプラーの機能としてタイムストレッチ機能ってのがあるのだが・・
それが付いているのだったら大丈夫ですよ。(自動か手動かの違いはあり)
222名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 08:27:24 ID:btqNgHGN
>>221
ありがとうございます。
なるほど。自動のものであれば、手軽に曲のテンポに同期できると。
その場合は、元のサンプルのテンポが分かってないと難しいのかな?
とりあえず、もう少し情報と頭を整理して、楽器屋でも聞いてみます。

ご親切にどうもありがとうございました。
223 ('ー`)y-~~ ◆1SY77TrbX6 :2005/04/08(金) 09:36:31 ID:uWmjXw5x
サンプルするテンポ位は即座に理解できるくらいになっといたら、後々楽だよ。
まぁ最初は補助輪付けておくのもいいが、それに頼っていると補助輪がないと
何もできなくなる。
224名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 15:11:14 ID:BJy/Hat/
甘えて済みませんが、おながいします。
私はバスについて理解が足りないのですが・・・
例えば今使ってるMusic Studio Producerの場合、どういった時にバスの設定を弄るのですか?
いつも何も弄らないで問題ないようなんだけど・・・
225名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 15:43:38 ID:NPwyHTB2
>>224
マルチすんなヴぉけ。問題も必要性もないだなら黙ってろ。
226名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 15:57:33 ID:8FnaLXKP
質問があるのですがよろしければお答えください。
スレ違いなところに質問をしてこちらへ誘導されました。

OS: XPpro SP2
使っているソフト: XGworks4.0 SoundEngine
その他持っている機器: JUNO-D
音源: GM2
質問:
サンプリングについての質問です。
JUNO-Dの音源を使用して鳴る音を録音したいのですが、
PCを通してSoundEngineなどのソフトで録音することは可能なのでしょうか。
自分で試してみたところ、JUNOの音源ではなく、PCのGM音源でしか録音できません。

やはりJUNOの音を録音するには、発した音をマイクで拾って録音するしかないのでしょうか。
よろしくお願いします。
227名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 16:32:34 ID:5Ft72mLf
>>226
基本的には録音出来るんだけど、パソコンと音源がどうつながってるのかわからんので
>>2のテンプレ使ってくれる?CPUやらはどうでもいいんだけどインタフェイス周りが知りたい。
228名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 18:43:04 ID:8FnaLXKP
>>227
ありがとうございます。
【OS】 XP pro SP2
【ホストシーケンサ/DAW】XGworks4.0
【オーディオI/F】3.5mmステレオミニプラグケーブルのようなものでないのならば未所持
【MIDI I/F】EDIROL USB MIDI Interface UM-1X
【音源】JUNO-Dの内臓音源+GM2
【その他機材】シンセサイザ:JUNO-D スピーカ:YAMAHA YST-M5
【質問】
サンプリングについて、
PCを通してSoundEngineなどのソフトでJUNO-Dの音源で鳴る音を録音することが可能なのか。
現在機器以外に、何か必要な機器はあるのか。

【問題点】
現在はPCのGM音源でしか録音できない。

【求める結果など】
・JUNO-Dの音源で鳴る音をマイクからではなく、PCを通してSoundEngineなどのソフトで録音したい。

【その他】
調べてみたところ、恐らくオーディオI/Fを購入する必要がありそうな気がします。
その場合、EDIROL  UA−1XのようなUSBオーディオI/Fでよろしいのでしょうか。

長々と失礼します。よろしくお願いします。
229名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 18:51:35 ID:H2sMLL3N
>JUNOの音源ではなく、PCのGM音源でしか録音できません
いまだにオンボードのGMをどうやって録音するのか知らない。
OUT→INへ線繋ぐぐらいしか(笑)。
230名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 19:00:15 ID:5Ft72mLf
テンプレ埋めることで自己解決したっぽいけど、XGWorksからJUNO-Dに
MIDI信号送って、JUNO-DのLine outから再生音をPCに返してやれば
録音可能。PCにLine inがついてればとりあえずそれで録れるけど、
音質考えたらそれなりのオーディオI/F買った方がいいと思われ。

低予算なら、うーんと、M男あたり・・・?EdirolならUA-25とか・・・?
好みもあるんでお好きなものを。ただASIO対応してないと辛いかも。
個人的にはPresonusのFireBoxが気になってる。いじょ。
231名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 19:00:19 ID:2dl4InYf
>>228
JUNOのOUTPUTとPCのLINE INをつなげばいいんじゃないの?
普通にラジオとテープレコーダをつないで録音するのと同じ要領だよ。
って、今時ラジオ録音する奴もいねーか。(w

JUNOのマニュアル読めば書いてありそうなものだけどね。
っていうかマニュアル読んでからつないだほうがいいんだけどね。
たかがオーディオケーブルと侮らないほうがいいよ。
オーディオケーブルにも電流が流れてるから、
つなぎ方間違えるとアンプやスピーカーにダメージが行く。

ま、PCもJUNOも安いから、壊れても対した問題じゃないだろうけどさ。
232名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 19:24:01 ID:QxShZJwf
DTMをはじめようかと重い道具をそろえているのですが
オーディオIFのつなぎ方(?)の種類でPCI、Fire Wire、USBがあるみたいなんですが
いろいろ見てみるとFireWireの方が優れてるようなことが書いてありコスト的にもそんな感じがします
しかし、資金が限られてるためなるべくコストを抑えたいのでUSBにしようかと思っているのですが
USBはどのような点でFireWireに劣るのでしょうか??またソレにより何かできることが限られたりするのでしょうか?
233名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 19:36:49 ID:5Ft72mLf
>>232
USBだと帯域が狭いんで扱えるチャンネル数なんかに限りがあるってのが一番かな。
4in4outが実質的な限界じゃないかと。あとIEEE1394の方がCPU負荷低いんで
限界域での安定性がいいとかレイテンシ的に有利とか言われてるけど、まあ、
すごく大きな差ではないと思う。
234名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 19:40:58 ID:QxShZJwf
じゃぁ、楽器一本ずつしか入れていかない場合USBで問題ないですかね?
235名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 19:49:48 ID:8FnaLXKP
アドバイスどうもありがとうございました。
今後の事も考えた上でオーディオインターフェースを買うことにします。
ではこれで失礼します。
236名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 21:39:37 ID:8UPzxxCx
質問です。
【OS】 WIN XP SP2
【CPU】 coleron 1.4G
【RAM】 256M
【ホストシーケンサ/DAW】 cakewalk homestudio2004
【質問/問題点】音がなりません。homestudioを立ち上げると
MIDIデバイスが選択されていない、とエラーが出て
選べるMIDIデバイスがMIDI MAPPERのみで
それを選んでも音がでません。
MIDIデバイスを追加すればいいのでしょうが、方法が分かりません。
また、これは外部音源を買ってつなげれば解決するような問題なのでしょうか?

どなたかお願いします('A`)
237名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 22:06:23 ID:2dl4InYf
>>236
マニュアル嫁よ。(w
音源ないのに音が出るわけないだろ。
238名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 22:06:59 ID:stYc8ILY
>>236
具体的なアドバイスが出来なくて申し訳ないが、
大抵のDAWってスタートマニュアルに音が出るまでの過程が書いてあるよね
きちんとその通りにやってますか?
239名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 22:17:22 ID:2CoJ/QPG
>>225
マルチも糞も、初心者スレで聞けと書いてあっただろが!
お前が仕切ってんのかよ、くそヴォケ!
240名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 22:22:06 ID:U36lTjcD
>>236
■パッケージ内容
<ソフトウェア(CD-ROM)>
●Cakewalk/Home Studio 2004日本語版
●プラグイン・シンセサイザー:DreamStation、Virtual Sound Canvas(合計2種類)←これインスコ汁!
●プラグイン・エフェクト:FX Pad、Amp Sim Lite、Cakewalk FX(合計8種類)
●Cakewalk VST Adapter
<取扱説明書>
●インストール・ガイド←これ読んで
●操作ガイド←これも読む。
241232,234:2005/04/08(金) 22:24:35 ID:QxShZJwf
232,234のものですが
具体的に質問します
USBだと24Bit/96kHだと?in?outまでいけるでしょうか?
242名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 22:29:35 ID:H7H21IB9
DTMから、知らない間に仕事頼まれてたよみたいになるのはどうすればいいんでしょうか。
音楽作ってライブやって っていうだけでいける?売り込みもいるかな
243名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 22:32:02 ID:eGjbKPj1
>>242
音楽産業につながりのある友達が必要。
244名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 22:32:35 ID:U36lTjcD
>>242
良い曲さえ書いてうpしてればどこぞから声がかかるよ。
板からも数名プロになってるし。1年に一人いるかどうかだけど。
245名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 00:09:20 ID:yoz62mTa
MIDIで管弦楽器の抑揚を表現するとき、
ベロシティを動かしつつエクスプレッションを変えるのと
ベロシティは固定でエクスプレッションだけを使って
表現するのとどちらが良いんでしょうか。
246名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 00:17:09 ID:v4stHRgU
>>241
技術的な話としてUSBの帯域幅が知りたいんじゃなければ、
実際の製品の仕様を調べた方がいいんじゃないかと思ふ。

>>245
ベロシティって発音時の強さだから、発音中に数値変えても
関係ないんじゃなかったっけ?
それよりむしろエクスプレッションに合わせてピッチやフィルタ
揺らした方がリアルになる気がする。
247名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 01:10:43 ID:Ro7LzL2V
>>246
ベロシティは速さだろ
248名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 01:16:24 ID:rsNp8Hvl
>>247
何の速さ?
249名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 01:26:28 ID:Ro7LzL2V
>>248
鍵盤を押す速さ
250名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 01:35:44 ID:VMc2PKeS
ヴェロシティ=鍵盤を弾く速さ。
鍵盤を強く叩くと必然的に鍵盤が落ちる速度も速くなるだろ?
っていうところからついた名前。
従って、pp高速トリルとかは再現不可能…なのか?

んで。

>>245
楽器によって表現方法が違うから、使っている音源の仕様を見たほうがいいよ。
例えばVL音源はブレスコントロールのみで音量を制御するし、
Sampletankはボリュームでコントロールする。
エクスプレッションではなくアフタータッチで音量を制御するような音源もある。
まぁでも、普通のDTM音源はベロ値とエクスプレッションの両方でコントロールするね。
ベロ値の大きさによってアタック時のフィルターの開き具合やサンプルが変わるから。
251名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 01:36:59 ID:jn57DoaY
>>247
厳密には押す速さだが、この場合は強さでいいだろ。

>>245
ベロシティーによって音色のどのパラメータが変わるか違うのでそれによりけり。
そのうえでエクスプレッションやフィルタやピッチを弄るのがよい。
ベロシティーで変わるのが音量だけなら127固定でいいんじゃない?
252名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 03:14:16 ID:2U4QQed2
┃ω・`)アノー…
板違いかもしれんが…

電子ピアノ(MIDI端子付)の演奏をPC(WinXp)に取り込むには、
具体的にどういった機材を揃えればいいんでしょうか。。

 ・配線リードは?
 ・電子ピアノとPCの間にはどんなハードウェアがいるんでしょうか?
  (MIDI端子付のサウンドカードとかでいいのかな?)
 ・おすすめソフトは?
  (サウンドカードにおまけでついてたりする?)

よろしくおがいしまつ。な⊂(`Д´;) サッ
253245:2005/04/09(土) 03:32:22 ID:yoz62mTa
ベロシティとエクスプレッションの両方をいじると
どんな大きさで鳴るもんだか想像もつかないので、
どうしたらいいのか悩んでました。ありがとうございます。

両方をうまく調整する感覚がつくようにがんばります。
254216:2005/04/09(土) 03:53:07 ID:tiy8U/XU
>>223
なるほど。それはそうですね。いい例えですね〜。
ただ、119と120とか、テンポの微妙な差を見分けるためには、
しばらく修行が必要かも・・・orz

当面、テンポ表示のあるサンプルを使ってみます。
サンプラーも、色々調べて使いやすいのを探してみますね。
こればっかりは、相性があることなので、自分でがんがります。

遅レス失礼しました>ALL
255名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 04:56:15 ID:C6CAFH7B
REAKTORでエレクオロニカを作ろうとおもうのですが
大学卒ぐらいの学力がないと辛いでしょうか?
私は高卒なもので...
256名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 05:13:00 ID:8AcDnxe6
>> 252
MIDI信号のみ取り込んでMIDIデータを作りたいならMIDIインターフェース。
赤白のピンからオーディオ信号を取り込んでWAVとかMP3を作りたいならオーディオインターフェース。

両方できる製品もある。 ヤマハのUW500とかな。
つか何がやりたいのかもそっと詳しく書け。
257名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 05:14:33 ID:IjAMFSsT
学歴なんか関係ない
258名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 05:17:05 ID:8AcDnxe6
>>255
釣りか?

質問の意味が良く分からないけど、ソフトが使いこなせるか、ってことか?
「エレクトロニカ」ぐらい正確に綴れるようになって欲しいけど、要はやる気でしょ?

変な事気にするぐらいなら体験版使ってみなよ。
259255 :2005/04/09(土) 05:50:08 ID:C6CAFH7B
「エレクトロニカ」ですね、すいませんtoって打とうとして
tが打ててなかったみたいです...orz
>>257
>>258
ありがとうがざいます。そうですね、とりあえず使ってみることにします。
260名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 08:23:54 ID:FCY5gHmi
テクノの曲を作りたいのですがどういったシンセサイザーを買えばいいのでしょうか?
JUNO-Dを買う予定ですが、他ソフトを買い足しておいたほうがよいものを教えて下さい。
261名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 09:13:10 ID:5/lpQuCt
>>260
言えば言っただけ買えるという前提でいいのかな?
262名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 10:04:36 ID:igrRWjeX
>>260
pro tools hd
263名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 12:18:03 ID:1dPWAAoP
DFH2を使いたいのですが、PCとシンセをつなぐ手段としてCreativeの0404を考えています。
打ち込みではなくDFH2をリアルタイムで鳴らしたいのでレイテンシが心配なのですが、
0404はASIOに対応しているので大丈夫だとは思いますが、
0404とDFH2だけ買えば幸せになれますでしょうか?
もし問題があればご指摘お願いします。

【OS】XPsp2
【CPU】Celeron D 325
【RAM】512M
264名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 12:50:59 ID:6d2BaRHn
サンプラーだけで作曲できますか?
265名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 12:55:12 ID:6d2BaRHn
サンプラーだけで作曲できますか?
266名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 12:55:24 ID:igrRWjeX
できません
267名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 12:59:41 ID:4rEt8UHM
>>266
最低限、サンプラーと何が必要ですか?
268名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 13:05:24 ID:mTGyib3F
才能と努力
269名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 13:14:06 ID:igrRWjeX
シーケンサとレコーダ
270名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 13:31:19 ID:lwO5Hwcm
>>266
できるだろ
271名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 13:38:59 ID:ByRAuWzm
音ネタ
272名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 13:58:53 ID:Rz+w+Hn2
【購入希望機材】 サンプラー
【予算】 音ネタ含めて10万円以内
【希望の音楽のジャンル等】 ジャズ、スカ、民族(基本的に生音)
【その他】 ブラス系の音が欲しいです。
現在手持ちの機材↓
【OS/CPU/RAM】 WinXP CeleronM 256M
【ホストシーケンサ/DAW】 Cakewalk Home Studio2004
【オーディオI/F】 SC-D70
【MIDI I/F】 無し。必要あれば買います。
【音源】 SC-D70
【他機材】 無し

サンプラーが欲しいです。
この貧弱PCでも十分使えるようなサンプラーはあるでしょうか?
273名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 13:59:03 ID:4rEt8UHM
>>270
お勧めのサンプラーは何ですか?
274名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 14:03:42 ID:v4stHRgU
>>263
どうしてテンプレちゃんと埋めないの?
ミキサやモニタがあるかどうかもこっちで想像しながらレスしろってこと?

>>264
どうしてテンプレちゃんと埋めないの?何したいのか全然わかんないけど。
作曲するだけなら鼻歌とイマジネーションで出来る。機材は不要。
275名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 14:22:02 ID:v4stHRgU
>>272
思い切ってハードにするってのは?A4000とか5000あたりなら中古で5万前後だし
CPUパワーとか悩まなくていいし。サンプル容量とかは限界あるけど。
ソフトなら個人的にはHalionすすめとく。他サンプラ用ライブラリの変換精度では
一番いい気がする。
276ゆうさく:2005/04/09(土) 15:16:11 ID:18co837j
初心者でわからないことだらけで質問させてください。テクノをつくれるフリーソフトはありませんか?
277名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 15:52:51 ID:ByRAuWzm
278ゆうさく:2005/04/09(土) 15:56:32 ID:18co837j
277様ありがとうございます
279名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 16:00:35 ID:q5IjcSGw
>>276
自分も初心者ですけど、要は音源が問題であって、ソフトは関係無いと思いますよ。シーケンサー買うなりVSTiで代用なり。共に頑張りましょう。

かく言う自分も質問です。
PowerMac G4/1G OS9.2
知り合いからCubase VST/32 5.0を頂いたのですが、OMS(IAC Bus)でMIDIが出力できません。また、Quicktime音源を使うとピアノの音は出せるのですが、他の音が出せません。どなたか返答お願いします。
280名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 16:51:41 ID:5/lpQuCt
>>263
「0404とDFH2だけ買えば」って、274の言うように、ほかに何もないなら「だけ」じゃダメに決まってる。

シンセは持っているんだね
ならばこれからは、音源がシンセとPCの2つになるので、
それを1つのモニターシステムで鳴らすためのミキサーが必要。
今までシンセを使っていたのなら、音を鳴らすためのアンプ&スピーカくらいは持っているのだね。
ただし、それもどんなものを使っているのか全くわからない。
せめてライン入力をステレオで鳴らせる程度のものを持っていてくれることを
祈るばかりだ。

あと、外部音源をさらに増やしたいという野望を持っているなら
0404では力不足。多系統のMIDIが使えるインターフェイスを買う必要が出てくる。

・・・情報が不足すると、説明するのがたいへんなんだよ。
もひとつ
DFH2って「Drumkit From Hell」のことかな
今はソフト音源なども無数にあるから、できれば省略しないでいただきたい。
281名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 18:24:23 ID:57qKypLS
シンセサイザーって鍵盤の数が61鍵とか76鍵と色々ありますが、どういう意味があるんですか?
282名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 19:22:54 ID:zZI7mRbs
鍵盤が多いと広い音域の音を同時に出せる。ちなみに1オクターブで12鍵。
普通のピアノで88鍵だから、例に挙げたものだと
それぞれ2オクターブ、1オクターブ狭い音域しか同時にならすことが出来ない。
283名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 19:59:01 ID:/NkyrGIk
初歩的な質問ですが回答を待ってます。

SC-88proを使っていて、ずっとシリアル接続だったのですが
UM-1を購入いたしましたのでMIDI接続をしてみようと思ったのですが、
MIDI IN Aに接続しても音が出ないんですよ。
説明書の困ったときにはなどを見て考えられるケースをやっていったんですがならないんです。
シリアル接続だったときには音がなったんですよ。どこが原因でしょうか?それとも故障なんでしょうか?

シリアル接続では録音は出来ないんですよね?
284名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 20:05:04 ID:lopJXMFp
>>283
UM-1のドライバは最新版ですか?
PCが非対応チップセットであったりしませんか?
USBポートが電力不足であったり、ハブを使ったりしてませんか?
ケーブルが接触不良だったりしませんか?

このへんを調べてみてください。それでだめならば故障の可能性もあるかと…
285名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 20:05:47 ID:mTGyib3F
>>283
背面のスイッチ切り替えてないとかじゃなかろうな
286283:2005/04/09(土) 20:12:40 ID:/NkyrGIk
さっそくの回答ありがとうございます。

すいません。間違えました。UM-1Xです。申し訳ありません。
新品で購入いたしましたので、ドライバは大丈夫です。
一応MIDIを再生したところ、USBは常に光っていて、
MIDIOUTは音が出るべきところだけ光ります。
これを考えると、チップセットや電力不足や接触不良などの問題ではなさそうです。

故障なんでしょうかね・・・?
287名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 20:25:01 ID:IjAMFSsT
だからSCの背面スイッチはMIDIになってんのかよ
288283:2005/04/09(土) 20:40:11 ID:/NkyrGIk
回答ありがとうございます。
なってますよ。MIDIの再生もUM-1Xでするようにしましたし。
289名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 20:53:46 ID:yoz62mTa
INとOUTが逆になってるとか
290283:2005/04/09(土) 20:55:58 ID:/NkyrGIk
MIDIのOUTがSCのin A のほうに入るんですよね?
ならあってると思うんですが・・・どうですか?
291名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 21:13:18 ID:5/lpQuCt
SC使ったことないのにエラソーなこと言うが
そういうときはたいてい
受け側(つまりSC)の設定でミスってることが多い。
MIDI レシーブの設定とかなんか、ない?
292283:2005/04/09(土) 21:29:25 ID:/NkyrGIk
回答ありがとうございます。
私も受けて側のMIDI inのほうを疑ったのですが、設定できなさそうです。
設定できるのでしょうか?ご教授ください。
UM-1Xのライトが光っているのでたぶんSC側が悪いと思うのですが・・・
そこからが進みません。お願いします
293名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 21:53:20 ID:yoz62mTa
スイッチをMIDIに切替えた後、電源切ってしばらくしてから
入れ直さないとちゃんと切り替わってないことがあった気がする
294283:2005/04/09(土) 22:05:17 ID:/NkyrGIk
ありがとうございます。
しかしだめでした・・・。10〜20分程度でいいんですよね?
やっぱり故障なんですかねぇ・・・_| ̄|○・・・
295名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 22:08:37 ID:VMc2PKeS
とりあえずファクトリーリセットすれ。
そしてスイッチをMIDIにセットし、
88proのMIDI IN AとMIDIインタフェースのMIDI OUTを接続して
シーケンサなりなんなりからデータを送信だ。

それでならなければ故障だろ。
296283:2005/04/09(土) 22:44:13 ID:/NkyrGIk
回答ありがとうございます。
なりませんでした・・・_| ̄|○・・・
オークションで買ったものなので返品できればいいのですが・・・。
やはりオークション物はダメですね。次は新品でしっかりしたやつを買おうと思います。
みなさんほんとにありがとうございました。
297名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 22:52:47 ID:jSV77uif
でこにでもあるありふれた機材をオクで買う奴の気が知れん。
レアなものとかならまだしも。
中古楽器屋だって今どき通販してるだろうに。
安物買いの銭失い。
298名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 22:59:39 ID:vFWmO6EY
さっき小ささだけに惹かれてにekeys買ってきたんですが、設定方法が判らずssw8.0で使えません;;
どなたか助けてくださいm(__)m
299名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 23:01:45 ID:jSV77uif
>>298説明し(ry
300283:2005/04/09(土) 23:02:10 ID:/NkyrGIk
そうですね。自分でも愚かだと思いますが、学生の身分なので
どうもお金がいろいろ必要なんですよ。
だったらするなと言われそうですが。
301名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 23:05:01 ID:BletPR3h
>>283
PC側の設定とか、ソフトの設定とかもチェック済み?
俺もSC使ったこと無いが、その辺の設定ミスで音が出ないという人をチラホラ見かける希ガス
302名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 23:05:27 ID:vFWmO6EY
音源はsc8850。以前は至って普通のヤマハのMIDIキーボードを使っていました。
USB接続のキーボードは使ったことがないので、散々調べてみましたがわかりませんでした(*o
*)
303名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 23:07:51 ID:vFWmO6EY
すみません302は298です;;
304名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 23:17:58 ID:8TOD5X0L
>>300
そもそも俺にしてみれば
>シリアル接続では録音は出来ないんですよね?
の時点で、何か間違ってる気がするんだが。
シリアル接続でもOUTPUTからサウンドカードなりオーディオI/Fなりにぶち込めば録音できるじゃん。
とりあえず、データを再生して液晶の部分の画面が動いてるなら、本体にヘッドフォン挿してみ。
問題ないようなら、次にRCAからのアウトをPCに入れてみる。
それで聞こえないようなら、確かに機材の問題かもしれない。

>>302
ドライバは入れた?
305283:2005/04/09(土) 23:23:25 ID:/NkyrGIk
ありがとうございます。
>>301
たぶんやったつもりなんですが、MIDIをWMPとかでも再生できないんですよ。
ソフトうんぬんの問題じゃないですよね。やはり、SCがー
306名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 23:25:55 ID:8Uq40rI6
どこに質問してよいか分からないのですが・・・。
分かる方いらっしゃればお願いします。

SC-88STProのOUTPUT→PCサウンドカードのLINEIN→USB接続ミニコンポ(VH7PC)
で接続してMIDIとMP3が一緒に聞けるかなぁなんて思って接続したんですが
MIDIだけ聞こえないんです・・・。88Proにヘッドホンを繋ぐと音は鳴ってます。

上記のやり方じゃ駄目なんでしょうか・・・。
よろしくお願いします。
307名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 23:31:32 ID:0HfNzb6b
>>283
内臓音源でMIDIは再生できる?
あと、使ってるホストアプリケーションは何?それによってアドバイスが変わってくるかも。
308283:2005/04/09(土) 23:31:41 ID:/NkyrGIk
>>304
そうなんですか!!俺ってだいぶ負け組ですね・・・_| ̄|○・・・
もっとしっかり調べてればな・・・ありがとうございました。
シリアル接続は全然問題ないんで挑戦してみようかなと思います。
ほんとにありがとうございました。
309名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 23:32:35 ID:yoz62mTa
>>283
それはコントロールパネル。

とりあえずSC88にMIDIキーボードとかを
繋いで反応するか先に試してみたらどうですか?

>>306
PCのミキサー設定でLINE INがミュートされてないことと
音量があがってるか確認してみてください。
310名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 23:34:44 ID:vFWmO6EY
302です。ドライバは入れてあります。ekeysに付属のソフトでは鳴るんですが...
311283:2005/04/09(土) 23:44:31 ID:/NkyrGIk
回答ありがとうございます。
>>307
内部音源では全然問題ないんですよ。
ホストアプリケーションはSONARを使っています。

>>309
コントロールパネルでMIDI再生をUM-1にしましたが、全然なりませんでした。
MIDIキーボードは持ってないんですよ・・・手とマウスで打ち込んでます(汗
312306:2005/04/09(土) 23:44:42 ID:8Uq40rI6
>>309
ミキサー設定確認してみました。
録・再デバイスともにきちんと設定されてます。
今、再起動してきましたが特に変化なしのようです・・・。
313名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 00:47:03 ID:jK8yR0o/
MIDIデータを綺麗な音で聞きたいと思いローランドの音源モジュールSD20を買おうと考えてますが
これでSC88proやSC88向けに作られたMIDIデータを聞くことは出来るのでしょうか?
314名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 01:32:04 ID:nA5eFYW/
完璧には無理
315名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 02:04:01 ID:jK8yR0o/
>>314
おお、早速のレスサンクス!
するとやはり中古のSC88proを買っておいたほうが無難ですかね
それにしてもSD20の位置付けがよくわからんです ヒロシです・・・
316名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 02:26:54 ID:sX86Oqsg
USB2.0接続の外付けHDDを録音専用HDDにしようと考えてるんですが
転送速度や安定性はUSB2.0で問題ないのでしょうか?

買う予定のHDDは、I-O DATA HDH-U です。
録音フォーマットは、16bit 44.1kHz を 同時4ch までです。
PCは、Athlon2800+ メモリ1G です。
よろしくお願いします。
317名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 02:40:08 ID:NqHH2g6h
問題ありまくりじゃぁー!

HDDは外付けにしないほうがいいよ。
どうしても外付けにするなら高信頼性のSCSI系オンリーで。

べらぼーに高いけど。
318306:2005/04/10(日) 02:51:51 ID:3DWkkhjm
なんかVH7PCの問題な気がしてきたのでそっちの方で聞いてみます。

>>309
レスありがとうございました。
319名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 03:23:43 ID:sX86Oqsg
>>317
レスありがとうございます。

な、なんだてー?!!
USB接続のオーデオインターフェイスもよろしくないんでしょうか?
320名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 04:16:11 ID:tODmFep4
いや別にSCSIじゃなくてもいいよ。
ただUSBよりIEEE1394の方が負荷低いし安定するだろうね。<HDD
オーディオインターフェイスは音質やin・out数に満足できればUSBでいいんじゃね?
録音環境的にPCIで問題なければそれが一番な気がするけど。
321名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 04:49:57 ID:tODmFep4
ごめ。補足。

>PCIで問題なければそれが一番
ってオーディオI/F初購入の場合ね。相性やレイテンシなんかに頭を悩ます
確立はPCIが一番低いと思うんで、一台目としては入りやすいかな、と。
音質なんかを考えると、各社とも最近はFWの方に力入れてるっぽいんで、
ちゃんと設定できるんならFWの方がいい気がする。
まあ、FWのインタフェイスが特別不安定なわけじゃないけど、自分のPCの
IEEE1394コントローラが調べられない様な人だとトラブった時困るかな、と。
322名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 04:59:15 ID:sX86Oqsg
>>320>>321
オデオIFはDELTA44で満足してるんで大丈夫です
>USBよりIEEE1394の方が負荷低いし安定
マヅですか?
FW接続の外付けHDDを買う事にします
ありがとうございました!
323名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 10:32:33 ID:QBF7tboA
すごく初歩的な質問なんですが、フリーのシーケンサー落として
それで作曲しようと思ったらドレミフファソラシドとかがないんですが
そういうのは直感でするんですか?
324名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 10:36:01 ID:RJvw6cr7
>>323
何を言ってるんだかわかりません
325名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 10:37:33 ID:dApys6De
>>323
ttp://oto.chu.jp/
とりあえずこれでも使ってみる?「どれみ」と書けば「どれみ」と鳴る作曲ソフト。
326252:2005/04/10(日) 10:49:49 ID:DGgLNv6p
>>256
レスありがトン。

電子ピアノ演奏のナマ音をCD−Rに収めたいんでつが、
そうするとMIDI信号でわなく、もう一方のオーディオ信号とやらでいいぽい!?

ぐぐっても意外とこうい項目でてこんがな(´・ω・`)
でもガンガッてさらにもぐってみるよ
327名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 11:40:35 ID:TAXXmiXn
>>324
シーケンサーにはドレミファソラシドとかの音階がないから
適当に音を選んで作曲していくんですか?

>>325
ありがとうございます、使ってみます
328名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 11:58:57 ID:cSpt37D0
>>327
とりあえず楽器屋さんへ行って初心者向けのピアノ教本を立ち読みしてきなさい。
質問するのはそれを終えてからにしよう。
329名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 12:51:20 ID:HWfffHUA
c d e f g a b cはないか
330名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 13:05:01 ID:sX86Oqsg
>>327
シラドラ = バカ = BACA
331独派:2005/04/10(日) 14:28:05 ID:GqfnBIuu
>>330
いや、 シラドラ = HACA だろ。
ヒト抗キメラ抗体。
シ♭ラドラ にしないと。
332名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 15:27:26 ID:sX86Oqsg
>>331
吹奏楽部に顔出してた時に参った記憶あるなぁ
チューニング合わせるっていうからA出したら怒られた
「ベーだよ、ベー」ってw
漏れ「ベー?オレってバカにされてる?」
部長「あーもう、黙ってビーフラット出しやがれ」

(´・ω・`)

クラスィックの人達とやる時は大変だよね
A=440Hzで行くと怒られるし・・・・・・
333名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 18:53:57 ID:NqHH2g6h
それってオーボエの音だっけ。
334名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 19:04:20 ID:e2K0bnSf
シってHだったのか。
Bかと思ってた。
335名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 19:14:55 ID:N8NeHRUK
ドイツではシはハーだが英語ではシはビーでいいんだべ。
336名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 20:17:28 ID:heMEYFwh
CDEFGABCはドイツ語発音で
ツェーデーエーエフゲーアーハーツェーだっけ?
337名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 20:18:37 ID:mHiGFAsh
>>336
ドイツだとCDEFGAHC
338名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 20:25:12 ID:e2K0bnSf
ド♭とシ♯は同じ音でしょうか。
339名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 20:26:36 ID:mHiGFAsh
>>338
ドb=シ シ#=ド
340名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 20:43:38 ID:e2K0bnSf
間違えた。
ド♭とシ
ドとシ♯は同じ音でしょうか。
341名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 22:04:44 ID:ZeBtA+Zr
ドイツ語で B(ベー) という音は、英語の Bb のことを指し、
英語の B は、ドイツでは H (ハー) という。

342名無しサンプリング@44kHz :2005/04/10(日) 22:05:08 ID:zp1nhU1X
オーボエの音ではなくオーボエのピッチを基準にして
チューニングするということ。A=442-446あたりが相場。
時代とともにピッチが上がっているらしい。
343名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 22:06:12 ID:ZeBtA+Zr
>>340
平均律では同じ周波数の音だが、
平均律以外の調律では違う。
344名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 22:06:35 ID:YY5/YKV9
よく知らんけどわからないうちは 同じ でいいんでないかとおもう。
なんか違うとか言う人もいたような気もするが(音楽理論とかスケールとかそっちのほうの考え方の問題だったような?)
どちらにしろちょっとした(数セントぐらいの)違いのはずだし。
345名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 22:29:37 ID:RJvw6cr7
いったいどこからこんな話題に!?
346名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 01:01:19 ID:o07k1lgy
>>323からかな…。
347名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 01:55:13 ID:ePNk+Qvx
AKAIのサンプラ−Z4をPCに接続して、SingerSongWriter6.0VSで音源として使用したいのですが、使い方が分かりません。
どなたか教えていただけないでしょうか?
348名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 02:01:13 ID:ICQmfiEU
済みません。
私はソフトシーケンサーでDTMを始めようと思っている者です。
最大32トラックが使えて、
譜面の入力やエフェクトのエディット等がやり易いソフトがあったら教えて頂きたいのですが・・・。
349名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 02:05:09 ID:/fXAn7/J
>>347
みでぃいんたーふぇいすをかってつないでください。
>>348
MIDIだとCPU依存でトラック無制限がほとんどです。
譜面入力はやったことないのでわかりません。
DEMOを試して自分に合ったものをどうぞ。
350名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 02:22:10 ID:vy+Iwex+
>>348
もともと「楽譜」は音楽の繊細な表情を書き示すには
あまりに洗練されていないツールなので、
MIDIの世界では表示専用のインタフェースであって
入力用のインタフェースではない。
つまり、譜面からMIDIデータを入力することは一般的ではないってことね。
基本はリアルタイム(実演奏)入力かピアノロール。

それを念頭に置いた上で、比較的譜面入力で強いのはLogicかな。
351名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 15:18:53 ID:PCO7Ii1i
DTMをやってみたいのですが、DTMを始めるにあたって必要なものって何ですか?
あと、音楽の知識が無くてもできますか?
352名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 15:31:32 ID:PCO7Ii1i
ごめんなさい、>>8読んでませんでした。
353名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 15:45:52 ID:N2vLpF5m
みんな初めての打ち込みのときは楽譜写すのから始めた?
それとも耳コピ?
354名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 16:46:58 ID:GBIwbEP9
俺は初めての時は簡単な曲をそのまま打ち込むだけの写譜だね。
んでお気に入り曲の写譜して、自作曲を打ち込み。
慣れたら写譜はやらなくなったね。
耳コピは気が向いたらもたまにするけど俺はあんまりやらない。
355名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 19:01:39 ID:oUuLK2Kw
>>351
とりあえず、PC一台とフリーソフト(cheryとか)があればできるよ。
あと、初心者用の市販MIDIソフトとしてはシンガーソングライターLITE4.0あたりがおすすめ。
356名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 19:47:55 ID:PCO7Ii1i
>>351
わざわざどうもありがとうございます。
357名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 21:21:18 ID:SSy28RjA
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
358名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 21:31:30 ID:K9QBmJDs
MusicStudioをMTRとしてつかおうと思ってるのですが(ドラムのみ打ち込み)
内臓のサウンドカード←DI←楽器 というかんじでつないだところ、PCから
その楽器の音は出るんですがMusicStudio側でその音が認識されません
どのように設定すればよいのでしょうか?
説明書も見ましたがわかりませんでした
359名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 21:55:22 ID:mDo36ZTU
すみません、B’zのコピバンをやってて、打ち込みと同期で演奏することになりました。
それで、たとえば「LOVE PHANTOM」のサビ前にフェードインしてくるような音は
多分普通に演奏しただけでは再現できないと思うんですけどどうやって作るんですか?
360名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 22:24:47 ID:Gp2eRBeJ
dp4.5で、スルー機能の設定方法がわかりません。教えてください。
361名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 22:29:20 ID:iuARsIP8
>>359
手元に音源がないので勘で答えるが、
(1)あらかじめ録音した波形をリバースしてサンプラーで鳴らす
(2)シンセの音色をエディット(アタック遅め、リリース0)
のどっちかだと思う。
362名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 22:36:23 ID:J1KpDVan
>>359
俺もB'z知らんのでテキトーだけど。
・リバースシンバルだったらシンバルロールのフェードイン
・ギター音だったらvol0でピッキングしてvol上げていってvol上げ切ったとこでミュート
 っつー昔なつかしのvol奏法
なんてのもある。まあ、>>361の言ってるリバース波形をサンプラーで鳴らすのが
一番現実的だと思うけどね。
363名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 22:50:23 ID:mDo36ZTU
>>361さん、>>362さん。本当にありがとうございます。でも一番の問題は音色で、
元の音がギターなのかストリングスなのか、そこら辺が一番謎なのです。
分かる人いたら是非教えてください。
364名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 22:56:18 ID:J1KpDVan
似たような音自分で作ればいいじゃん。全然別なものにアレンジしたっていいんだし。
それも含めてコピーバンドの実力だと思うんだけど。
365名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 22:56:40 ID:Trp3tbCp
ぱっと聞いた感じだとアプローズ(歓声)とかが近いかもしれない。
エクスプレッション0で弾き出してEPを上げていったらいいんじゃないかな?
366名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 23:02:39 ID:mDo36ZTU
みなさん本当にありがとうございます・・・感謝このうえ無いです。
>>365 
すみません、EPってなんですか?
367名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 23:03:57 ID:iuARsIP8
>>366
おそらくエクスプレッション。普通はExpと書くが。
368365:2005/04/11(月) 23:05:50 ID:Trp3tbCp
>>367
正解。補足多謝。
369名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 23:07:23 ID:iuARsIP8
スマソ、つい脊髄レスして本題忘れたw

さっき公式サイトで音源聞いてきた。
肝心の音が1秒もなくて泣けてきた orz
>>365の案もいいけど、俺は女声のクワイアにノイジーなストリングスを
ハイ上げロー切りでレイヤーして、>>361の(2)をやるのがいいと思う。
370名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 01:09:11 ID:BmUTJ2WX
アカイMPC2000XLの音をミキサー(Mackie)→EDIROL UA20→PC(Win XP)に取り込んで
ableton LIVEでエディットして曲づくりをしているものです。

MPCの音をミキサーを介し、通常通りモニターすると、音圧なども問題なく聴けるのですが、
PCに取り込んでからだと、どうしてもMPCの音を直接聴くより音圧が無くなってしまいます。
PC上でコンプやEQなどで補正するのもアリかとは思うのですが、
MPCのそのままの時の音で作りこんでしまうことが多いので、
PCに取り込んでからいつもがっかりしてしまいます。

まとめて言うと外部音源の音圧感などを忠実に録リたいのですが、(シンセもPCに
取り込むと音圧が無くなっているような気がします)
オーディオインターフェースをもっといいものに替えることで解決するでしょうか??
しょ〜もない質問だったらごめんなさい..
371「k」:2005/04/12(火) 01:25:25 ID:te1t2t5Q
あの、パソコンで無料で曲がつくれるようなソフトはないでしょうか?
単純なものでも良いので教えてください!
372名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 01:44:56 ID:4jNylkj8
単純なものなら 『テキスト音楽「サクラ」』
373 ('ー`)y-~~ ◆1SY77TrbX6 :2005/04/12(火) 06:29:34 ID:98MG3swg
>>370 例を出すと、マッキーというジョッキで水を汲んでるのと、UA20→PCというコーヒカップで
水を汲むような感じ。ジョッキからコーヒーカップに移る時点で失っているものは多い。

つかMPC2000XLからデジタルアウトして PCに入力 モニターとかしてみましたか?
マッキーの音が気に入っているのではないですか?
374名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 08:12:01 ID:kdRPzeqW
すみません、1コーラスっていうのは
イントロ+Aセクション+Bセクション+サビ
までのことですか?

それともサビの次ぎのインストも入れるのでしょうか?
375名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 08:21:47 ID:mixfFn5d
>>371
Cherry
↑お勧め。
376370:2005/04/12(火) 09:07:28 ID:MybNakGV
>>373
レス感謝します!!
デジタルアウトはまだ試していませんでした。
ただおっしゃる通りマッキーの音が気に入っているってのはかなり
ありまして、PCに入れる時にマッキーの卓の方で結構EQしたり音づくり
しながらレコーディングするんで、MPCから直接PCへ。。というのは
あんまり考えて無いんです。

>>例を出すと、マッキーというジョッキで水を汲んでるのと、UA20→PCというコーヒカップで
水を汲むような感じ。ジョッキからコーヒーカップに移る時点で失っているものは多い。

→非常に分かりやすい説明有り難うございました。
ちょうどお金が貯まってきたんでMOTU828mk2にでも思いきって
買い替えようかな〜 と思っておりまして、
この判断が間違っていないかどうか念のため先輩方に
アドバイスをもらいに来た といったところだったんです。
インターフェース買い替えの方向でもっといろいろ検討してみます!
ありがとうございました!!
377名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 09:12:16 ID:a1JbLcVh
【OS】 Windows XP Home Edition SP2
【CPU】 celeron 2.7Ghz
【RAM】 256
【ホストシーケンサ/DAW】 sonar4 Produsor Edition(購入予定)
【オーディオI/F】 TASCAM US-122
【MIDI I/F】 上に同じ
【音源】 ソフト音源(TTSなど)を使用予定です。
【その他機材】
【質問/問題点】上のスペックでsonar4で約8〜13trackすべてに
        エフェクトかけて安定した動作は可能ですか?
【その他・求める結果など】 上の事が可能になるようにするに
              はPCのどこをいぢればいいんでしょうか?
              ご教授お願いします!!
378名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 14:44:17 ID:sKtBz6iw
メモリを1GBくらいドカンと増設。
エフェクトかけて安定するかどうかは使う音源やエフェクトの種類次第。
軽い音源なら十分可能だよ。
379名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 17:31:12 ID:A7cyO5MJ
フォンジャックからRCAピンに変換するケーブルがありますが、
これをつかってRCA入力のアンプにシンセからの音を入れる場合、
アンプに負荷がかかるような事を耳にしたのですが、
やはり無謀なのでしょうか?
例としては、MOTIF ES→変換ケーブル→オーディオアンプのような感じです。
380名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 18:48:02 ID:0Ky16HhH
>>377
>378の言うとおりで、まずメモリが足りない。
http://www.cakewalk.jp/Products/SONAR4/SONAR4_8.shtml
381377:2005/04/13(水) 09:20:28 ID:zmONxxx9
>>378>>380さん、謝謝です☆
早速1GBほどメモリ増設してみます!
382377:2005/04/13(水) 09:22:18 ID:zmONxxx9
うひゃ、IDがxxx
383名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 13:48:05 ID:n6BtRyyH
【OS】 WindowsXP Home Edition SP2
【CPU】 Athlon XP3200+
【RAM】 1G
【ホストシーケンサ/DAW】 なし
【オーディオI/F】 なし
【MIDI I/F】 なし
【音源】 Prodigy192VE
【その他機材】
【質問/問題点】 サンプリングしたWAVEファイルを2%ほど早く した音に変換したいのですが、フリーソストで
そういったピッチをいじれるものはないでしょうか?
できれば%は自由に選択でき、変換前にモニタできるものがいいのですが。お願いします!
384名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 18:16:24 ID:dkF5iIOA
>>838
速度を変えるのは、ピッチ(音程)じゃなくてタイム(時間)のような気が…
…というツッコミはさておき、「TWE」で可能ですね。ヤマハ製ですがフリーです。

残念ながら変換前のモニターは出来ませんが、
失敗してもUndo(Ctrl+Z)で戻せるので手軽かと思います。
385名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 18:16:49 ID:dkF5iIOA
>>384
レス番号まちがえた… ×>>838 ○>>383
386名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 20:02:17 ID:Dtk6NDle
当方初心者です。
PCはWindows XPを使用しています。

最近、無謀にもBattery2を購入しました。
(買うつもりだったBOSS DR-880より音良いし、安いからという単純な理由。)
とりあえずスタンダードアローンでインストールしました。

Batter2購入に際して、CubaseSX2.2をヤフオクで激安入手しました。もちろんパチモンでつ。

これから出来ればオリジナルのMIDIのドラムをBattery2で・・・VSTっていう機能(?)で
生音化したいんですが、CubaseのVSTインストゥルメンというとこをBattery2の説明書通り
クリックしてもBatteryの文字は現れてくれません。

どうしたらいいのでしょうか?
お手数掛けます、すみません、どうかよろしくお願いします。
387383:2005/04/13(水) 20:04:31 ID:n6BtRyyH
>>384さん
グハ。間違ってすみませんでした。
早速TWEおとしてみます。ありがとうございます!
388名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 20:22:26 ID:XhMC8fwJ
>>386
パチモンだからでない?とかいってみる

MusicStudioProducer(フリー)でも試してみては?
389名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 20:54:00 ID:Y6FejZ4/
7 名前: 質問者へ [sage] 投稿日: 2005/03/24(木) 17:19:06 ID:xWA9Ij7v
まず質問する前に

1.製品持ってるならマニュアル嫁
2.なんかの事情でマニュアルがなけりゃ、前ユーザーか、メーカーにまず聞け
3.割れは質問する資格はない。むしろ市ね。
390名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 20:57:19 ID:PWFpJS/l
俺は割れでも質問していいと思うけど、
まずマニュアル読んでね♥と、答える。
391名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 21:01:23 ID:IFLCjTWj
MusicStudioProducerを使っていますが、
VSTiで音を出すにはどうすればよいのでしょうか。
392名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 21:05:54 ID:jl+N0ZCa
MAC OS 8.6でMP3の音程を変えずにBPMを下げられるフリーソフトって
ないでしょうか? よろしくおねがいします
393名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 21:58:53 ID:JQiSRvDE
ネットからダウンロードした音色データ等をシステムエクスクルーシブダンプで
で送信できるフリーソフトはありますか?XPです。
MAC用はあるみたいですが、、、。
394名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 22:11:51 ID:PWFpJS/l
>>393
使ってる音源名を書かないと意味ないよ。
395393:2005/04/13(水) 22:45:19 ID:JQiSRvDE
すみません、音源はALESIS ANDROMEDA A6です。
396名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 02:44:27 ID:9sJp3iQl
>>386
Batteryをインストールする場所が・・・
397名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 02:52:05 ID:XTy3/yrn
>>386
両方いったんアンインストールして、Cubase→Batteryの順でインスコ汁。
398386:2005/04/14(木) 07:49:22 ID:jvhQuWrV
>>396 >>397 ネ申!!!!!!!!!!!!!!


ありがとうございました。解決しました。
399名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 08:54:48 ID:gKX0zmov
コンプのピーク型とRMS型ってどう違うんでつか?
400名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 17:18:20 ID:gbCpYT0j
【OS】WindowsXP ProSP2
【CPU】AthlonXP2500+
【RAM】512M
【ホストシーケンサ/DAW】Sonar4
【音源】SD-90(光入力 or アナログ入力)
【サウンドカード】SB Audigy

【質問/問題点】
Sonar4でSD-90の演奏を録音できません。
SD-90をSBAudigyの光入力端子に繋いでTRACK DOWNのボタンを押し
Sonar4で録音を開始するのですが演奏に反応してくれません。
SBAudigyのアナログ端子にSD-90を繋いでみても結果は同じでした。

他の録音ソフトだと音が録音できるのでSonar4側の設定かパソコン側の音の設定が
おかしいと思うのですがどこを弄ってみても駄目です。
具体的にどこの設定がおかしいのかわからないのでご教授お願いします。
401名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 17:20:11 ID:RcCevByi
なんだ、そんなことか、それならここへ。↓
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1059741329/l50
402400:2005/04/14(木) 18:57:19 ID:gbCpYT0j BE:35701362-
>>401
マニュアル通りにしてできないから聞いているんですが
403名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 19:48:01 ID:tJBk34bg
>>400
SD-90のマニュアル読むと幸せになれるかも。
404名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 21:23:10 ID:YkSzcRzM
>>402
じゃあ壊れてる。
405名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 22:12:50 ID:zRf8ckAg
オーディオ入力の設定はSB Audigyになってる?
406名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 00:07:43 ID:RUsHJJVS
初めてDTMというものに手を出そうと思います。
バンドも一応しているのですが、DTMでしたいことはゲーム音楽の作成です。
もちろんクオリティの高いものを作りたいと思っています。

色々スレ見回ってみて、SD-90 MU2000 MOTIF-RACKあたりを考えているのですが
何しろ知識が全くないものなので、どれがいいのかわかりませんorz
お勧めなどありましたらご教授くださいましm(_ _)m
407400:2005/04/15(金) 00:15:23 ID:IMTj2kLy
>>403-404
何をやっても駄目みたいです トホホ

>>405
SD-90は光ケーブルでSB Audigyに接続
OSの設定は

音の再生 SB Audigy
録音 SD-90 in
MIDIの再生 SD-90 partA

Sonar4側の設定は

MIDIは アプトプットがSD-90 partA インプットは全ての入力
オーディオの入出力は勝手にSB Audigyに振り分けられてる状態です。

録音待機にしてもOS側の音は拾ってるようですが SD-90側の音には一切反応してませんね
SD-20の場合は普通にアナログ端子で接続するだけで録音できたのに・・・・
408名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 00:20:21 ID:7WWNYrl+
>>407
だからなんでaudigyなんか使うの。SD-90だけで出来るっての。
OSもDAWもSD-90で鳴らす/録ることを前提に正しくセッティングして
あとはマニュアルでtrackdown調べりゃ済むでしょー。
409名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 00:24:00 ID:qJkSsW7/
OSの設定、録音のところが怪しい。
光でいれてるなら、そのインターフェースに設定するのが筋かと。
ただ、SD90なら、USBでオーディオ入れられるんじゃないの?
SB Audigyに入れる必要ないかも。
410名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 00:26:26 ID:hkdSjpOy
>>406
その中ではMOTIF RACKが一段飛びぬけて音がいい。
でも、どうせならもう1ランク上のMOTIF ES RACKをお勧め。
+1万円で全然音が違う。

ところで、PCのマシンパワーがあるなら全部ソフト音源で固める方針にして、
最初の一歩としてFL Studio Producer Editionとかどう?
音源とシーケンサが合体しているのでソフト一本で一通りのことが出来る。
ファミコンのピコピコ音と特になじみの良いアナログモデリング音源も標準装備。

全部英語だけど、本家サイトのダウンロード販売なら、
一回買うだけで一生涯無料アップデートサービスが受けられる(超ふとっぱら)。
なにより安い。これで$149。Reasonなんか目じゃない。
メガドラとかに採用されたFM音源ライクなプラグインも
別売り$19で追加できちゃう。つかゲーム音楽ならもうこれで十分だろって感じ。

ttp://www.e-officedirect.com/FLStudio/English/frames.html
411400:2005/04/15(金) 00:44:25 ID:IMTj2kLy BE:89253656-
>>408-409
そうか!光出力使わないでUSBだけで接続して出力すりゃいいのか 
やってみるトンクス! 
412名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 02:42:56 ID:P2y2m7Tp
一般的に、ドラムパートはシーケンサーでつくるのでしょうか?
DR系のドラムマシンではどうしてもつくれません。
音程が同じドラム音がダンダンダンダンとあほっぽく鳴るだけ…
どうしたらいいんでしょう…
413名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 06:15:06 ID:QBJrHZVr
>>412
とりあえず録音したのうぴょろ
414名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 14:59:48 ID:nxW4eft2
>>400
track downというところに秘密がかくされていないか?
415名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 15:42:02 ID:psvnD/Yb
ハードディスクレコーディングなる物に手を出そうと考えていまして、ソフトはCakewalkを使う事にしました。
これでギター以外のパートは作って、ギターだけPCで録音しようと考えています。
ギターの音をPCで録音する場合に必要な物はオーディオインターフェイスなる物が必要って事でいいんですよね?
416名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 16:18:27 ID:UOoGza6X
>>415
OK。パソコンに繋がるアンプシミュでも可。
417名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 16:29:23 ID:psvnD/Yb
>>416
レスありがとうございます。
アンプシミュはPODを持って使用しているのですが、どうもこれはパソコンにオーディオデータは送れないみたいなので
オーディオインターフェースについて調べてみて購入しようと思います。
418名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 22:02:12 ID:kzCHPbcn
ジョー・サトリアーニの曲のような打ち込みドラムのサウンドをつくりたいのですが
どういった音源をつかえばいいのでしょうか?また、その他エフェのかけ方などは?
419名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 22:31:40 ID:WnVF2wGy
基本的な質問なんですが
PITCHを半分にすると音程が1オクターブ下がって
BPMは半分になると思うんですが
BPMを原曲の90%にすると(BPM100なら90に)
音程は-2.4低くなるって事ですよね?
僕の使ってるSP-808で、VARIPITCHを使って
BPMを90%にしたサンプルと
MPC1000で音程を-2.4にした同じサンプルが合いません。
これはどういう理由からなんでしょうか?
420名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 22:38:28 ID:hkdSjpOy
>>419
以下のサイトをご覧ください。↓

ttp://www.dai3gen.net/onkai11.htm
421名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 22:46:31 ID:MQs+E+dL
房ですがお教えください。
主にPCベースの打ち込みしてまして、最近は外部からのサンプリングをしたいと思ってます。
録音用のマイクを検討中なのですが何がいいかで迷ってます
(外にいて直感的にあっこの音いいな!って時用に・・・何かを本格的に録音とかではなくて・・・)
SONYから出ている  ECM-DS30P とか ECM-MS907 とかでいいですかね?
422名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 00:44:30 ID:j7dd9fXQ
>>421
ECM-DS70PとECM-MS907なら持っています。
周囲の音全体を取るなら前者,ある程度特定の音を狙うなら後者という使い分けです。どちらも概ね満足な音質です。
ただ前者はウィンドスクリーンが無いので,ストッキングで覆うなどの工夫が必要。
(屋外ではウィンドスクリーンが無いと殆ど録音不可です)

一応この板的には,

音ネタを自分で集めてる人
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1065619705/l50

あたりが詳しいのでご参考にどうぞ。
423名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 02:45:50 ID:mj1Di4m8
>>422
ありがとう
424名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 05:26:52 ID:ME9eR4zc
VSTインストゥルメントを使えるシーケンサソフトを買おうと思っています。

XGwaorksSTかHome Studio 2004XLで悩んでいます。
HomeStudioだと最大24個までVSTiが使えるようなのですが
どうもその数はVSTと共有されるらしく、ちょっと足りないと思っています。

そこでXGwaorksSTにしようと思っているのですが
使用可能数に仕様上の制限ってありますか?
425名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 05:36:00 ID:LEVr6syu
>>424
最大24個以上を使いきるつもりか?
使っているPCのスペックが知りたい。
化け物のようなマシンをお持ちか?
426名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 10:58:42 ID:NtP5bqZe
最近釣りが多いなぁ
427名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 11:20:16 ID:eFBjHdQS
鮎の塩焼き食いたい
428名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 11:26:12 ID:5BsH7KY2
よく言われる音圧とは音質という意味?まったく別モノ?
429名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 11:30:52 ID:B77E/Ns6
まったく別。
具体的に何かは、人によって解釈が微妙に違ったりして荒れそうなんで省略・・・
430428:2005/04/16(土) 11:40:02 ID:5BsH7KY2
>429
ありがとう。
431名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 12:08:30 ID:dlDXuVYA
音圧≒ゲイン
432名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 13:15:46 ID:8CdczkNM
じゃあ音量は何で操作すんの?
ボリュームとゲイン別々に無いんだけど。
433名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 14:34:26 ID:RIlwzR2A
adatケーブルコネクタが同じ形状の、SP/IDFオプティカルケーブルは
adat用につかえるのかどうか教えてください。
どこか動違うのか?
434名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 18:22:32 ID:Fx3YBzYw
2G以上のWaveファイルを分割できるソフトないでしょうか?
どのソフトでもエラーがでてしまって困っています
435名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 19:06:06 ID:dlDXuVYA
>>434
そもそも2G以上のWAVファイルがあるのがおかしい。
436 ('ー`)y-~~ ◆1SY77TrbX6 :2005/04/16(土) 20:58:01 ID:f8Owc6Q/
>>428 音圧は食感、音質は味覚 どっちも重要
437名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 23:03:04 ID:erD1bfWq
コルグM1の音色カードとM3Rって互換性あるんですか?
教えて!偉い人!
438名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 23:44:46 ID:00c/2cLN
ない
439名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 23:45:16 ID:zpWEeh7s
【OS】WinXP SP2 HomeEdition
【CPU】Intel celeron
【RAM】256mb
【DAW】CoolEditPro
【オーディオI/F】買ったときのまま SoundMAX Digital Audioとか書いてあるが
【音源】MIDIをSoundFontにしてwavにしてる。
【その他機材】ギターとキーボードぐらい

【質問/問題点】
パソコンについているマイク端子にギターをつないで(ギター→アンプ→PC)
録音してるんですが、音がクリアじゃないんです。
アンプのせいかと思ってましたが、ギターとPC直につないでも同結果。
調べるとサウンドカード云々オーディオインターフェイスだのと出てきました。
一応USBで外に着くタイプの
オーディオインターフェイス買おうと思ってるんですが(Rolandの)
サウンドカードは貧弱なままでいいんでしょうか?
ノイズは気にしませんが音が今の状態だとかなりこもるんです。
440muro tohk203192106035.itakita.net/:2005/04/16(土) 23:50:40 ID:tId+hPNC
え     っ     る     ハ     
  ぇ     し     の    ァ ハ  
    け     と     ぉ     ァ 
うはっwww夢がひろがりんぐwwwwww   
441名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 00:07:41 ID:JcFRFgC0
さいきんカラオケを友人の指導で始めたのですが
参考までにサンプルデータをたくさん見てみたいです。
通販でもかまわないのでこれは優秀!っていうような通信カラオケの
データを購入できるサイトを教えていただけると幸いです!

よろしくおねがいします!
442名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 00:27:42 ID:hUa8/8nC
>>439
>サウンドカードは貧弱なままでいいんでしょうか?

良いと思われます。

なぜならサウンドカードの変わりにオーディオインターフェイスで鳴らすから
443名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 01:12:45 ID:kGHAQPOM
>>439
442も言ってますが、オーディオインターフェイスというのはサウンドカードの
一種で、DTM等での高音質録音・再生に特化したものです(他にもASIO対応
とかのDTM向け機能もあるけど)。なので、オーディオI/Fがあれば今使ってる
サウンドカードは不要になる(ゲームやネット用なんかに併用する場合もある
けど)と考えて問題ないです。

で、ギターの録音なんですが、オーディオI/Fを使うことでクリアには録れますが、
あくまでライン録りなので、アンプで鳴らしてる時のようなファット(?)な質感には
ならず、アンプにヘッドフォン挿して聴いた音になります。
アンプで鳴らしたときの質感で録りたい場合、アンプシミュ(PODみたいなハードか
Guitar Rigみたいなソフト)が必要になります。
444名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 02:33:32 ID:vMofcyaI
それを言うならサウンドカードがAudio I/Fの一種だろ。
445名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 03:18:25 ID:kGHAQPOM
いやより正確に言うなら、サウンドカード、オーディオI/Fともサウンドデバイスの一種という気が。
たんなる通称なんで人によって解釈ちがうのかもしれんけど、個人的には、
サウンドカード=PC用のISA、PCIスロット用サウンドデバイス(オーディオI/F含)
な解釈。で、usbやfwの製品が出てきた時には、サウンドカードとかオーディオI/Fとかって言葉が
既に出来てたんで、DTM用の機能がメイン=オーディオI/F、普通のPC用=サウンドカード、
みたいな感じで定着してると思うんだけど。

まあ、所詮正式名称じゃないし、呼び方なんてどうでもいいけど。
446名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 06:46:28 ID:7ZPGw/2P
>>441
カラオケ板行けば?
447名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 13:07:43 ID:jwQTf5LE
配線の仕方について質問させてください。
今までPC1台(以下PCA)とSD-90をUSB接続し、SD-90とスピーカーを繋いで
使用していました。
今回新しくAudiophile192を取り付けたPC(以下PCB)を購入しまして、PC2台
同時にSD-90とスピーカーを使いたいと考えています。
折角サウンドカードを買ったので、
・PCAとSD-90は今までどおりUSB接続
・PCBのMIDI-OUTとSD-90のMIDI-IN、PCBのMIDI-INとSD-90のMIDI-OUTを接続
・SD-90/PCBのAudio-OutとスピーカーのAudio−Inを接続
という感じで接続したいと考えているのですが、今まで配線について考えた
ことがなかったので、上の通りできちんと鳴るかを教えていただきたいと
思っています。

また、AudioPhile192の音をヘッドホンでモニタリングしたいと考えているの
ですが、スピーカーの方にはヘッドホン用の端子がありません。
この場合PCBとスピーカーとの間にミキサーを挟む以外に方法はないのでしょうか?
もし他に方法がある場合はその方法を、ないならば、この程度の用途ならそんなに
いいミキサーは必要ないと思うので、お勧めのミキサーなどありましたら
ご教授いただきたいと考えております。

以上、長くなってしまいましたが宜しくお願いいたします。
448名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 13:23:18 ID:ATSpbD3u
同じ音源使ってPC2台でオーディオ処理して負荷を軽減が目的?

>上の通りできちんと鳴るか
鳴る

あとはわからん、とりあえず自分で試してから質問した方がいいと思うが?
449名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 13:46:27 ID:kVHv9p9d
音源や、周りの機材の質問させていただきます
フリー環境でいくつか曲を作っていたのですが
流石にきつくなってきたので、貯金を下ろして買おうと思っています
音源や機材はどのようなものから始めるのがいいでしょうか?
また、皆さんの始めた環境を教えていただきたいです
よろしくお願いします
450名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 13:54:31 ID:u4RJ8aI1
>>449
情報が少なすぎ。
今何を使ってて、それのどこがどう辛くなってきたのか、
やってるジャンルはどういうものなのか、
予算はどのくらいなのか。
最低このくらい書くべし。
451名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 13:54:32 ID:rg6dieql
>>447
目的がわからんのでなんとも言えないんだけど・・・
その配線でPCA側にシーケンサ/DAW、PCBを音源にして負荷分散狙いなら、
PCBの音をPCAに取り込めないね。PCBをDAWにしてもSD-90やPCAの音がrecできない。
一緒にモニタから音出すのが目的で、トラックダウンしないなら別に問題ないけど。
最終的にどちらかのPCに取り込んで1曲にまとめるんだったら、ミキサのバスアウト使って
うまくルーティングするか、PCBだけでやる方が手っ取り早いと思う。

で、そういう使い方ならrecの時ミキサー通ることにもなるんで、それなりのミキサーが
あった方がいい、と。のでミキサーについては回答保留。
452名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 13:57:28 ID:rg6dieql
>>449
>>1-8までちゃんと読んで>>2のテンプレ使ってくれや。
それじゃぐぐってテキトーに選べとしか言いようが無い。
453447:2005/04/17(日) 14:12:04 ID:jwQTf5LE
>>448,451
レスありがとうございます。

目的は負荷分散ではなく、「片方のPCで曲作りをしつつもう片方のPCで別の
作業ができるようにする」なので、お互いのPC間でデータのやり取りをする
予定は特にありません(やり取りしようにも古いPCがショボすぎるので)。
もう少し詳しく言うと、
・普段はPCB側で作業をする(こちら1台で曲を仕上げてしまう)
・ただしPCBを別用途で使用してるときのためにPCAでもある程度の作業
 はできるようにしたい
・MIDIは両PC共SD-90の音を使い、Audioに関してはPCAはSD-90、PCBはAudiophile
 の音を使えるようにしたい
・最終的にはAudiophileの音をスピーカーとヘッドホンでモニタリングした上で
 録音したい
以上が目的です。
454名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 14:13:14 ID:hjjIx3Dg


2ちゃんはまもなく閉鎖のします


書き残しの内容十分注意してください

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1113713817/



455名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 14:56:57 ID:rg6dieql
>>453
んーと。だとしたらいくつかやり方あるだろうけど、俺がやるなら。
・4ch以上でヘッドフォンout付きのミキサ買って来る。ベリのUBとか安いのでもok
・SD-90のline outとap192のmonitor outをミキサーに接続。
・ヘッドフォンとスピーカーはミキサから取る。

ただそれだとさっき言ったとおりSD-90の音がPCBに録音出来ないので、
・SD-90のcoax outをap192のcoax inに。これだと録音にミキサ介さない。
・ついでにap192のcoax outをSD-90のcoax inに。SD-90をアウトボード的に使う
 (SD-90の資料みた限りでは多分出来ると思う)。
・ap192のアナログin/outはとりあえず開けておいて、他のアウトボードや
 外部音源入手したとき用に取っておく。

って感じ。MIDI系統は>>447の接続方法で。
で、その時の用途に応じて、ap192のドライバでmonitor outやcoax outの
ルーティングを設定してやれば、繋ぎ替え無しで行ける。
まあ、ap192はアナログoutでミキサーに送ってもいいんだけど、せっかく
モニターoutあるので使えばいいかなってだけなんだけどさ。
456名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 15:19:22 ID:rg6dieql
あ、補足。
PCAの使用頻度によっては、普段SD-90をUSBでPCBにつないでおいて、
必要な時だけPCAにつなぎかえる、くらいの方がSD-90をUSB経由で
コントロール出来るしトラックダウンも楽だし結線もシンプルでいいんだけど。
>>455はあくまでSD-90をPCAに接続って前提で考えた場合ね。
457名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 06:44:52 ID:J/EETXrc
激しく初心者の質問で申し訳ないんですけど、キーボード、シンセサイザー、MIDIコントローラーの違いってなんなんですか?
458名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 12:39:04 ID:jUunO6ug
初心者がギターとヴォーカルを録音するのに無難なオーディオインターフェイスは何でしょうか?
お勧めがあったら教えて欲しいです。
また、金額的にお買い得な商品とかあったら教えて下さい。
459名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 15:34:29 ID:o35ZIVdC
http://www.comeon.co.jp/shop/t_module/sc8850.htm

この女がキモくて夢に出そうです。
どうすればいいですか?
460名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 15:52:24 ID:kNCY3GgE
>>458
この板的にはM-AudioのFirewire SOLOってのがおすすめらしい。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1102088731/ 詳しくはここでも読んでください。
461名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 17:08:24 ID:jUunO6ug
>>460
サンクス。
参考にします。
462名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 19:04:06 ID:TwXKQvj8
>>457
楽器の世界で言うキーボードとは、おなじみの白黒鍵盤のこと。または鍵盤のついている楽器
ピアノ、オルガン、クラビネット、シンセサイザー、メロトロン、などなど・・・の総称

シンセサイザーは・・・う、改めて定義をしようとすると難しい・・・
電気的に音を合成する楽器?

上の2つが「楽器」であるのに対して、MIDIコントローラは楽器ではない。つまり、それだけでは音は鳴らない。
PC内部に入っているソフトとしての楽器や、MIDI機能のついたシンセのような楽器を文字通りコントロールするための装置。
コントロールチェンジやプログラムチェンジを送ったり
いろいろなパラメータの値を上げたり下げたり。
だからキーボードの形態をしている必要は無く、
つまみだけが並んでいたり、スライダーだけだったり、いろいろだ。
463名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 19:10:46 ID:ZG0gzY17
シンセはすべての音は合成して作ることが出来るっつー
理念に基づいて発展してきた楽器デツ。
464名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 20:47:38 ID:pb1utYI9
MU1000とPCをUSBで接続しているのですが、
PC付属のスピーカーから音は出せるのでしょうか?

マニュアルには、MU1000にヘッドフォンまたはスピーカをつける
説明しかないので困っています……。
465名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 21:57:18 ID:IUCrOpNw
アカイのMPCとローランドMCはどういう使い方の差がありますか?
466名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 22:45:02 ID:CyQTqJTD
質問です。
PCを記憶媒体にして、
MTRのようにマルチトラックで同時録音できるようにコンバートする
機械ってあるのでしょうか?
もしあるのであればその機械の名前を教えてください。
467名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 22:49:46 ID:5qG1BDVe
イマイチ質問が理解できてないですが
多入力オーディオインターフェイス+KRISTAL(フリーソフト)じゃ駄目なんですかね?
468466:2005/04/19(火) 22:53:38 ID:CyQTqJTD
>>467
レスどうもです。
かんたんに言うと、PCで同時多重録音する為には何が必要なのか?
と言う事なんですが、、オーディオインターフェイスと、
ハードディスクレコーディングのソフトがあれば出来るもの
なんでしょうか?
469名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 23:00:50 ID:5qG1BDVe
それだけなら
オーディオインターフェイスと録音できるソフトあれば可能ですよ〜

ただしかなり同時録音するなら案外PCのスペックが要りますが

470466:2005/04/19(火) 23:04:12 ID:CyQTqJTD
>>469
なるほど、ありがとうございます。
オーディオインターフェイスにはシールドを差し込む口が数箇所あるものも
あるんでしょうか?それをPCに接続しハードディスクレコーダーのソフトと
同期させればOKなんでしょうか?
471名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 23:15:33 ID:5qG1BDVe
もちろん多入力ありますよ
たとえばですがここの製品とか見てもらえばわかりやすいかと

http://www.m-audio.co.jp/news/index.html

自分は録音は1つ取りで重ねていくもしくは2程度なので
あなたの多重録音にどれくらいのスペックいるのかは正直わからないですが
PCの性能が耐えうるならOKですよ
472名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 23:31:14 ID:h1gRog3B
超絶初心者質問。
基本はMIDIから作って、そこからアレンジやエフェクトかけてくのが
普通なんでしょうか?
473名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 23:33:18 ID:wkeP8JOw
>>472
普通と言えば普通だが、普通のやり方が1つしかないとは限らない。
474名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 23:50:21 ID:TwXKQvj8
>>464
マニュアル通りにやりなさい
それができないなら、そのまま困り続けなさい

>>472
自ら超絶初心者と名乗っているので、しかたないが
>MIDIから作って、そこからアレンジや・・・
MIDIって何だかわかっているのかなあ。
「曲を作ってアレンジし、MIDIデータとして打ち込んで、オーディオとして録音するときにエフェクトをかけ」
っていうのが、いわゆる普通。
475名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 00:49:25 ID:BkO00C7U
【OS】Win98 【CPU】Pentium III 450MHz 【RAM】256MB
【オーディオI/F】マイク入力:モノラルミニジャック×1
【その他機材】SURE のマイク SM57
SM57のケーブルは普通のマイクのサイズで、変換プラグでモノラルミニジャックに。

【質問/問題点】PCのマイク端子にSM57を挿しても音がでない。録音できない。
【その他・求める結果など】
何かを買ってくれば、SM57をつかってPCで録音できるようになるのでしょうか?

買うなら
【機材】SM57を接続できて、PCとは「マイク端子」か「LineIn」でつなぐことができるもの。
【予算】2万円くらいまで
ふつうのヘッドフォンをマイク端子につなぐとマイクとして使えて、
Winのサウンドレコーダーというソフトで録音できるのですが、
SM57 を挿してしゃべっても音量のグラフに変化がなく、録音できません。
PCではなく、ふつうのコンポのマイク端子に
SM57 をつないだらスピーカーからちゃんと音がでました。
マイク自体は壊れてないようです。

PC のスペック詳細はここです。メモリ以外はいじってません。
http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCG-XR1G/spec.html
他のPCだとLineInがあるので、【機材】に LineIn もいれました。
476 ('ー`)y-~~ ◆1SY77TrbX6 :2005/04/20(水) 06:57:22 ID:MFWsKSRF
>>464 PC付属のスピーカーの入力が2つあれば PC+MU1000
で聞こえるね。あとは音は少々悪くなるけど、2又のヘッドホンジャックを
買ってきて差し込む。手軽な方法はこれくらい。

その他はミキサー買ってきたら?

477 ('ー`)y-~~ ◆1SY77TrbX6 :2005/04/20(水) 07:02:06 ID:MFWsKSRF
>>475
 まぁ2万程度のミキサーを買ったら解決しそうな問題ですね。
478名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 07:50:08 ID:/kQXSlwb
>>464
>>9 テンプレくらい嫁

>>475
2万でミキサー買ってPC付属のオンボードサウンドなんか使うより
安いオーディオI/F(M男のAPUSBとかFast trackなら1万円台)買った方がいい。
479447:2005/04/20(水) 12:57:16 ID:yRiSSYLl
>>455-456
レス遅れてしまって申し訳ありません。
そんなに頻繁に付け替えることもなさそうなので、UB502辺りを買って
ヘッドフォンとスピーカーを接続、あとはUSBの繋ぎ変えで対処して
いきたいと思います、これだとシンプルでいいですし。
本当にありがとうございました。
480名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 21:17:15 ID:P0P03Pzo
MUSIC STUDIO(フリー)にM-audioのMIDIコントロラ繋げてMSGS使って曲作ってるのですが
補正用にリアルタイムレコーディングをしようとしたところレイテンシーがきつくてたまりません
どなたか、フリーで初心者にもお勧めなソフトシンセまたはドラム音源教えてください
481名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 23:40:36 ID:FHnF3SQ6
これからDTMを始めたいのですが必要なものは何なのでしょうか?
友人からROLANDのSC−55mkUというのを貰いました。
パソコン(OSはXP)はもちろんありますが、他には何が必要なのでしょうか?
482名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 23:44:42 ID:fuYYMT9z
MIDIインターフェイスとMIDIケーブルとシーケンサーソフト
483名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 23:44:51 ID:jEsh3asd
>>481
あほらしすぎて釣り認定。
484名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 23:45:58 ID:8qRcIC4U
>>483
おまえみたいなage坊が居るからアホが寄ってくる
485481:2005/04/21(木) 00:29:02 ID:xKmPGDMf
今、MIDIインターフェイスってのを調べてみたんですが
いろいろなタイプがあるみたいなんですが、USBってやつでいいんですか?
あと、シーケンサーソフトはフリーソフトもあるみたいですが、フリーソフト
でもいいんですか?
486名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 00:42:45 ID:Rter+7VT
>>485
MIDIインターフェイスはUSBで問題ありません。
RolandだとかYAMAHAだとかの安いものが良いでしょう。
それから、インターフェイスとSC‐55mk?�をつなげる為、
MIDIケーブルが2本必要です(inとout用)。
シーケンサーはフリーで十分。MIDIになれるにはシンプルな方が
物足りないところが出てきたら(例えばオーディオデータを並べたいとか)
市販のものを買えば大丈夫です。
487481:2005/04/21(木) 00:53:15 ID:xKmPGDMf
どうもありがとうございました。
またわからないときにはよろしくお願いいたします。
488名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 03:12:17 ID:6/R7hijP
【OS】 Windows XP
【CPU】 pentium 4
【RAM】 256MB
【ホストシーケンサ/DAW】 Singer Song Writer 6.0、Sound it! LE
【オーディオI/F】 Roland UA-1X
【MIDI I/F】 YAMAHA UX16
【音源】 SC-88Pro
【その他機材】 PSR-330(MIDIキーボード)
【質問/問題点】
篭った感じから序々にクリアになっていく音を作りたいと思っているんですが、
今自分の持っているソフト・機材や、フリーソフト等で作ることは可能ですか?
【その他・求める結果など】
可能ならばその方法を、
不可能ならばどういった機材等を揃えればよいのか教えて頂けると助かります。
489488:2005/04/21(木) 03:17:52 ID:6/R7hijP
訂正
篭った感じから序々にクリアになっていく音を作りたい
 ↓
音源から出した音を、篭った感じから徐々にクリアにしていきたい
490名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 03:32:07 ID:nMrarHQN
>>488
音が具体的にわからんからアレだが、多分LPF。
88PROにもついてるんじゃないか?PCMでアナログの感じが出るかどうかわからんが。
VAなんかだと、フィルタ開けながらFM変調加えたりもする。
SSWのエフェクトにもあるのかもしれんが自分で調べてくれ。オートメーション書けるか
どうかも知らんから。
491 ('ー`)y-~~ ◆1SY77TrbX6 :2005/04/21(木) 03:50:37 ID:5f7k9cO9
>>478 その方法もあるけど・・・・オーディオインターフェースが何か書いてなかったからなー・・
>>475は変換ジャック辺りが臭いと思ってた。変換ジャックでなんか間違いを犯してたら、
オーディオボード買ってもあまり意味はない。

だからミキサーと答えたまで。

>>481 RS232C変換コードを買ってきたらSC55MK2と直結できるよ。USBのを買うまでもない。
492 ('ー`)y-~~ ◆1SY77TrbX6 :2005/04/21(木) 04:05:58 ID:5f7k9cO9
>>488 SC-88ProではLPF レゾナンス付きでコントロールできますよ。
確かTB系の音も入っていたと思う。ただPSR330だとコントロールが
できないので、シーケンサー側でモデュレーション(CC)を
NRPN(コントロール・チェンジの拡張領域)変換してあげないといけない。

PSR330はXGフォーマットにも対応しているらしいから、マニュアルを見て
確認してくれ。XGフォーマットならCC74番でフィルターの開け閉めができる。
感じからしてMU50相当の音源が入ってるみたいだ。ただ、モデュレーション
ホイールからの出力はCC1の筈だからシーケンサー側でCC74.73.71辺りに
変化させないといけん。キューベースはそれができるのを確認したが、
パフォーマーとかでもできた記憶ある。シンガソングライターは知らん。







493名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 04:38:24 ID:JsBiaHVv
中古のハチプロが21000円で売ってたんでを買おうか迷ってます。
ターゲットのブツはどうやら本体と取説以外は付属してないもよう。
PCとの接続方法にシリアルを使いたいのですがドライバが必要と聞きました。
しかしローランドサポートのダウンロードページからはすでにハチプロの名は消えています。
シリアル接続は諦めてUSB/MIDIインターフェイスを買うべきでしょうか?
494 ('ー`)y-~~ ◆1SY77TrbX6 :2005/04/21(木) 05:17:59 ID:5f7k9cO9
495名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 05:22:44 ID:Yje0vO+0
>>487
だめだ。

わからないことは何でもここで質問ぶん投げればいいと思うな。
まず、楽器屋で訊け。対人障害じゃないのなら、直接顔をあわせて質問しろ。
さらに本読んで調べろ。サイト回って調べろ。ググれ。
ここに来るのはそれからだ。

この人は絶対近いうちに
「PCで録音するにはどうしたら・・・」と訊きにきそうだな。
496名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 05:51:43 ID:nMrarHQN
>>495
惜しい。正解は
「MIDIをmp3に変換するにはどうしたら・・・」
でした。
497493:2005/04/21(木) 05:52:11 ID:JsBiaHVv
>>494
すわ。お恥ずかしい。シリアルMIDIドライバVer.3.2なるものを使えばよかったんですね( ・∀・)!
良く調べもせずに質問して申し訳ありませんでした。
498488:2005/04/21(木) 06:08:16 ID:6/R7hijP
>>490
>>492
ありがとうございます!
お陰でなんとなく自分の表現したいことができました。
499名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 12:42:35 ID:7Ovdh5O0
500名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 15:50:33 ID:UudSLwKr
一昔前は音源と言えば、ハードが当たり前だったと思うのですが、最近はソフト音源が主流なんですか?
サウンドハウスで音源を探そうと思ったらカテゴリすらなかったので質問させてください。
501名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 16:00:31 ID:96ffbSud
楽天やらヤフーやらで検索したらいい。
PCのスペックが相当高い奴でハードだけじゃ物足りなくなったって人なら
手を出してもいいがただ主流だから、あのプロが使ってるからだという理由で
ソフトシンセに手を出すんだったら止めた方がいい。
質問の嵐が来そうだから。
502名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 19:51:03 ID:Yje0vO+0
サウンドハウスって、楽器屋なのか!?
503名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 20:46:52 ID:ZnhZyGEu
>>500
今、サウンドハウスのサイトを見てみましたが、
「楽器/DTM」→「キーボード・ピアノ」→「音源モジュール」で
ハード音源も出てきますよ。

まだ完全にソフトが主流とは言い切れないような気もしますが、
ハードとソフトを併用しているミュージシャンが増えてきてますね。

>>502
ショールームもありますが、ネット通販が主流ですね。
504名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 21:00:52 ID:cn/5vblP
>>502
温泉だよ。楽器も売ってるけど。
505502:2005/04/21(木) 23:51:42 ID:Yje0vO+0
うぅむ、サウンドハウスは楽器屋というよりも、音響機材屋だと思っていたのだが


・・・まさか、温泉だったとは!
506名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 00:14:11 ID:Xxp+8TcR
音響機材屋にはギターは売ってないだろ

音響機材も楽器も照明機器も扱ってんだから
「楽器屋というよりも」とか否定する必要はない
507名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 04:24:08 ID:1oabC0n2
で、サウンドハウスは、この温泉なんだ。
http://www.yamatonoyu.com/
508名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 13:23:57 ID:9U+mFZZd
オーポンのごあいさつ
509名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 17:47:40 ID:vF+vn37B
【OS】 windowsxp sp2
【CPU】 pen4 2.80GHz
【RAM】 192MB
【ホストシーケンサ/DAW】 Singer Song Writer Lite4.0
【オーディオI/F】 USB (PODxt)
【MIDI I/F】 EDIROL UM-1X
【音源】 VSC3.2
【その他機材】 CASIO GZ-5
【質問/問題点】
MIDIキーボードとMIDIインターフェイスを買い、早速つないでみたんですがレイテンシーがひどくて
リアルタイム録音はおろかステップ録音もまともに出来ません、
なんとかレイテンシーを少なくする方法はないものでしょうか?
510名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 17:52:33 ID:ZfzRMyE2
>>509
レイテンシーの設定を少なくすればいいんでは?
511名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 18:07:08 ID:cqDjyRlL
一部のMP3ファイルを旧WMP(MPLAYER2.EXE)や真空波動研で開くと、曲の長さが1.5倍くらいに表示されます。

最新のWMPで再生するとそんなことはありません。

どうすれば正常に表示させることができましょうか?


以下が真空波動研で採取した曲のデータです。
MPEG2-LayerIII 22.05kHz 100.27kb/s VBR JointStereo Xing 66797f [LAME3.92 VBR-NEW/MT 80kb/s Mono] 00:29:04
21,872,796Bytes
真空波動研 040507



512名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 23:03:58 ID:HnfrC1Na
>>511
無理。
MP3を作ったソフト側と、旧WMP側との ABRやVBRの
どこかしらの解釈が異なるため発生するとか何とか。
(フリーのエンコーダはヌルく、旧WMPは厳しく解釈しているらすぃ)
よって、そのMP3をCBRで作り直すか、
旧WMPと同じように解釈しているエンコーダで作り直すしかない。

…とか何とかそんなような話をLAMEだか何だかの関連で見かけた気が汁。
MSの仕様が不明なので、誰も対応させるつもりが起きないんだとか。
(せっかく対応させても、将来的に台無しになる可能性があるので)
513名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 23:18:46 ID:lVsx8rRR
初心者です!質問させてください。
ちぇりーとかのフリーで落とせるシーケンサを起動させて
パソコンにMIDIケーブルをつなぎ、キーボード引きながら楽譜を作ることはできますか?
514名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 23:24:03 ID:mJ3HBBAZ
チェリーには楽譜表示機能はないけど
リアルタイム入力でキーボードひいたのを
そのままデータにすることはできるよ
515名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 23:36:25 ID:lVsx8rRR
レスどうも!
間違いました。
楽譜というか、あの黄緑色の棒によって表示させることが可能ですか?
516名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 23:44:03 ID:mJ3HBBAZ
色は忘れたけど
できるよ
517名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 23:50:49 ID:lVsx8rRR
じゃあ、キーボードに触れるとあの棒がぴょこぴょこ出てくるって事ですよね?
518名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 23:52:43 ID:lVsx8rRR
ちなみにあたしの持ってる音源はkorgの05r/wなんですが、
チェリーに入力した音鳴らせますか?
519名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 00:01:14 ID:It6+NMcd
チェリーの場合は鍵盤を押した時点じゃなくて
ひき終わって録音停止した時点で棒が出てくるよ
MIDIの端子があればシンセはどれでもOK
520名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 00:03:30 ID:3ZPuIodu
なるほどっ!
MIDIのケーブルは、パソコンとキーボードつなげる様な、
片方が縦長になってるやつを一つ買えばいいんですよね?
521名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 00:10:44 ID:It6+NMcd
片方が縦長って、こういうやつ?
ttp://www.sofmap.com/s_product_list/detail/p1446438.html
二股に分かれてるIN側を鍵盤に繋いで
OUT側を音源に繋ぐだけでも鳴らせるよ
522名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 00:34:32 ID:3ZPuIodu
えーと、それはUSBにつなぐやつですか?
あたしが見たのは、パソコンの裏の四角くて大きい場所に差し込むやつだったような・・
↑のはUSBにつなぐだけでいいんですか?
523名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 00:38:23 ID:It6+NMcd
>>521のはUSBのMIDIインターフェイスですね
つなぐだけで、鍵盤→パソコン→MIDI音源と流せるよ

裏の四角くて大きい場所・・・というとシリアルかなあ
シリアルMIDIインターフェイスは今となっては品薄かと
524名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 00:40:50 ID:3ZPuIodu
そうなんですか。じゃあUSBの買えばいいんですね。
親切にありがとう!いい人だね
また質問したいけど掲示板だとわかんないからなあ・・
525名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 00:54:50 ID:It6+NMcd
USBのMIDIインターフェイスにも色々なタイプがあるので
用途を店員さんに言って選ぶといいかも

このスレには詳しい人が多いので大丈夫ですよ〜
俺も巡回してるので、また何気なく答えると思います
526 ('ー`)y-~~ ◆1SY77TrbX6 :2005/04/23(土) 06:44:10 ID:3lboEDfe
0/5RW シリアルMIDIインターフェースもジョイスティックMIDIインターフェースも
あるよ。PC的にはそっちの方が負担が少ない時代があったなーw
527 ('ー`)y-~~ ◆1SY77TrbX6 :2005/04/23(土) 06:47:04 ID:3lboEDfe
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/other/cable/ 
シリアルMIDI ケーブル 3000円
ジョイスティックポート   3000円・・
これでも高いって思う・・おれって・・
528511(キンダーハイム):2005/04/23(土) 10:01:15 ID:JgRFRbix
>>512
サンクス!
529名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 11:53:45 ID:wG91WpbS
オークションにDigital Performer3が出てるんですが、ユーザー登録不可と
書いてあるんですが、ユーザー登録不可だと何が違うんですか?
教えてください。
530名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 12:51:32 ID:DmC9v/v6
ユーザー登録できないのは違法コピー品(割れ物)だよ
落札したらCD-RとかDVD-Rとかに焼き込まれて送られてくるかも
531名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 13:16:17 ID:qNjA1Uqf
フリーで使えるVSTのドラム音源教えてください
532名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 15:14:43 ID:4WL0sl09
CUBASE SX3.0を買ったんですが
音色マップ(?)がでてこなくて
不便で仕方ないです。
どうすればでてくるんですか?
533名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 15:50:23 ID:Q6b4tHRB
>>532
マニュアル読んで解決する質問は控えようや
534名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 17:32:05 ID:ATSFCyim
WAVE出力をそのままマイクの入力にするのって
どうやるんですっけ…?
昔、中の配線を変えたら出来たような気がしたんだけど。
教えてえろい人!
535名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 18:03:49 ID:lr2pGP6e
>>534
そりゃ、スピーカーをマイク入力に使うとかじゃなくてか?
出力回路と入力回路は完全に別個のものだし、そもそもラインとマイク
では入力感度が違うから無理じゃないのかね・・・
536名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 22:14:32 ID:zTGftbAp
うーん、中の回路とか全然詳しくないから分からんですが、いろいろやってみることに
します。
出力のジャックから直で入力のジャックにつないだら出来るかな?
相当頭悪そう俺
537名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 00:51:02 ID:VT4LAnaH
中の配線とか回路とかって・・・
何の中?
538名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 01:05:13 ID:7fs88ykL
声をMIDIに変換できるソフトって存在しませんか?
539名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 01:06:21 ID:N7rbtnNB
>>538
一応随分昔からあるが、全然進歩の見られない分野の一つだな。
540名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 01:13:46 ID:3bnSUqJY
JV880を使っているのですが、
CC#72 リリースタイムを受け付けてくれません。
本体でいじろうとしてみたんですがそんな文字も見当たりません。
JV880の時代はリリースタイムがないのでしょうか?
541540:2005/04/24(日) 01:16:12 ID:3bnSUqJY
追記:RX Receive等はonにしています。
#7や#10は受け付けます。
542名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 01:22:17 ID:N7rbtnNB
>>540
マニュアルの最後にインプリメンテーションが載ってるから
そこ見れば解ると思うよ。
543540:2005/04/24(日) 01:36:14 ID:3bnSUqJY
>>542 いろいろ見てみたんですが、
CC#72自体はGM2規格からのものなんですね。
説明書のインプリを見ても擦りも載っていませんでした。
 Patch Edit画面でいじった結果 A-ENV T4 って奴がリリースタイムのようで、
とりあえず変えることはできましたが。。。外部からは
Sys Exを使わないとできないようです。

昔の機材ってのはめんどくさいですね…
ありがとうございました。
544名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 01:37:12 ID:N7rbtnNB
JV1080辺りからなんだよな。確かその辺がCCで出来るようになったのって。
確かな記憶じゃないけど。
545名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 01:47:25 ID:9JRbyh4i
予算は3万でDAWソフトを買おうと思っているのですが、おすすめあります?
HomeStudio2004XLかReasonアカデミックあたりにしようかと思ってるんですけども。

WindowsXP
celeron 2.2G
メモリ512M
dynabook EX/522CDET

です。M男のAudiophile USBと組み合わせる予定なんですが。
546名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 02:13:23 ID:xdWT6Up6
>>2のテンプレ使ってどーぞ
547名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 08:45:13 ID:6UMUS4jj
MIDIの延長ケーブルちゅうのは、有るんです?
UN-1Xを使っているんですが、ケーブルが短くて使い難いです。
548名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 08:52:50 ID:6UMUS4jj
訂正。
UM-!X
549 ('ー`)y-~~ ◆1SY77TrbX6 :2005/04/24(日) 09:19:52 ID:lCYmG1Pw
>>547 あるから”検索”を先にしような。
550名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 13:43:08 ID:VT4LAnaH
>>547
楽器屋行ったことある?
551名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 14:12:25 ID:71DCgtcx
DTMしたいんですが、今までサウンドカードとかインターフェイスとか買ったんです。
でもパソコンが変なところでアプリケーションを不正終了したり、エラーがだしたりで、
正直わけがわかりません。それでもDTMがしたいのです。
組み込みとか設定はよくわかってないので、最初からDTM用にカスタマイズされたパソコンとかありませんか?
みなさんは、どうやってそこまでできるようになったんでしょう。
パソコンの内部に詳しくならないと無理ですか?
552名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 14:14:57 ID:N7rbtnNB
PCを安定させるのは最低限のスキルだろ。
DTMだろうと事務ワークだろうと。
553551:2005/04/24(日) 14:17:37 ID:71DCgtcx
ネットとかゲームとか、普通に使う分には安定してると思います。
DAWソフト使ってるときはエラーが多いです。
サウンドボードとかの関係がよくわからなくて・・・
554名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 14:19:54 ID:N7rbtnNB
ゲーム入れちゃあかんよ。大抵アカン。
まぁ原因はそれだけじゃないとは思うけど
とにもかくにもサラにしてDTMに使うアプリだけに構成し直す。
そこから始めましょう。
555名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 14:22:09 ID:N7rbtnNB
OS→SP→グラボドライバ→サウンドカードドライバ→アプリ→プラグイン
とりあえず基本はこの順番。環境によっては違う。
自分の環境でどうすれば安定するかは試行錯誤の成果。
安定させてるユーザーなら一度は通る道。
556551:2005/04/24(日) 14:22:57 ID:71DCgtcx
なるほど、でもグラフィックとかにも使うので、
サラにするなら新しいパソコンもう1台かってしまったほうがよさそうです
お金ためなきゃいけないけど…
教本とか必須ですか?超初心者向けの本とかあれば教えてください。
557すいませんが・・・:2005/04/24(日) 14:24:10 ID:YzjF55mp
acid pro3.0を使ってフェードインアウトの仕方誰か教えてください。 
558551:2005/04/24(日) 14:24:58 ID:71DCgtcx
>>555
試行錯誤の途中でこのソフト(機材)買ったはいいが使えなくてお金が無駄だった
ってうのはだれしもが通りますか?
559名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 14:27:08 ID:N7rbtnNB
>>556
んーまぁなんつーか一冊の本とか決定版の教科書とかで学べるなら
誰も躍起になってPCと取っ組み合ったり悩んだりしないんだな。
全て経験と時間とGoogle。あと、目端耳端かな。。
空想想像力とか。
560551:2005/04/24(日) 14:29:46 ID:71DCgtcx
>>559
それでも最初は本をたくさん読んだりするものですか?
561名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 14:29:50 ID:N7rbtnNB
>>558
通りまくり。買っては見たものの使えなかったパーツで
大体もう一台マシンが組めるぐらいの無駄やらかすなんてザラ。
結局急がば回れなんよ。DTM向けですなんてアピールしてる
PCだって単なる宣伝文句でしかなかったりするから結局安定させる
最低限の工夫は必要なのよ。そんでそれは一台一台違う。
自分で試すしかないコト。じゃなきゃそう言うの詳しい人間と仲良くなるか雇うか。
562名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 14:31:21 ID:N7rbtnNB
>>560
する。10冊20冊はなんなり読むわな。雑誌にしろ教本にしろ。
読んで試してを繰り返してるうちに役に立つ情報と僧でない情報の見分けも
自然と付いてくる。とにかくそう言う世界。年のため言っとくとPCもMacも同じコト。
563551:2005/04/24(日) 14:33:23 ID:71DCgtcx
>>561-562
そうですか・・・わかりました!
ありがとうございました。
564名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 15:57:45 ID:9aNqgPm/
>>558
「買ったはいいが使えなかった」とかは、事前の下調べをしっかりすれば大丈夫だよ。
俺は、DTMもCGもゲームもDTPもネットもプログラムも1台のPCでやってるけど、安定してる。

メーカー製PCだと厳しいだろうけど、自作PCやBTOなら、
ドライバやアプリのインストールの仕方次第だと思うなあ。
565名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 15:59:52 ID:9aNqgPm/
>>560
俺は、PCの入門書なんて読んだ事ないけど、ネットの情報と試行錯誤で安定したよ。
566名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 16:07:53 ID:XB7Rhy0B
楽器をやったことが一回もなく、絶対音感とかも持ってない人間でも作ることってできますかね?
567名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 16:10:39 ID:9aNqgPm/
1:楽器をやったことがなくても作れるけど、楽器の奏法や特性を知ると有利
2:絶対音感は無くても大丈夫だけど、相対音感はあったほうが便利
568名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 16:19:13 ID:MS3w0rdF
>>566
貼付け音楽なら十分可能。
569名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 16:36:55 ID:anTbXwb9
できる。が、やっぱり経験長いほうが作り方がわかる。
聞くにしても小学校の時からテクノやらハウスやら好んで聞いてたみたいな香具師のほうがくぉりてぃ高い。
作るのは、当然ながいほうが。
570名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 16:44:16 ID:gJYKGiQ/
PCの中で流してる音をサウンドレコーダーで採取するのって
どうやるんでしたっけ?

たとえばPCでWMPを立ち上げて、そこで再生されてるのを
サウンドレコーダーで採取するかんじでつ。
571名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 16:49:37 ID:Pgs3uTOa
パソコンの中にワロタ。
572570:2005/04/24(日) 16:54:50 ID:gJYKGiQ/
>>571
(汗
ごめん
573名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 17:22:37 ID:9aNqgPm/
>>570
ボリュームコントロールの「オプション」→「プロパティ」→「録音」で
Stereo Outとか再生リダイレクトとか(ドライバによって名称は違う)を
選択すればOKです。
574475:2005/04/24(日) 17:46:48 ID:x6dRqf+L
>>477,491 さん >>478さん
>>491さんの指摘してくださった、変換の問題でした。
ステレオ(マイク)からモノラル(ミニ)に変換するプラグになってたみたいです。
モノラル(マイク)からモノラル(ミニ)のプラグに替えたら音を録れるようになりました。
ありがとうございました。
575名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 19:04:26 ID:I98xNkBT
はじめまして皆さん。ここで質問させていただきます。
JV-1000→Z1でZ1側のプログラムチェンジが突然できなくなってしまいました。

使用主機種「Roland JV-1000」「KORG Z1」「KORG X3」(KAWAI MAV-8にて接続)
・JV1000→Z1のZ1側でプログラムチェンジが行われない(他のNoteON/OFF等は受信できている)
・X3→Z1ではZ1側のプログラムチェンジは行われる
・JV-1000→X3やZ1→X3ではX3側のプログラムチェンジは行われる
・3台共送信MIDI Chは1、OMNI ON。MIDIケーブルを交換しても状況は変わらず
・Z1本体側のプログラムチェンジ設定は「Enable」になっている

発症する前後で行った事と言えば、Z1にRoland社のダンパーペダルを接続し
Z1本体側のダンパー極性の設定を反転させたことくらいです。(その時に誤って
他の設定を変更してしまった可能性はあります)
何か推測できる原因がありましたらご教授願えますでしょうか。お願いします。
576名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 19:35:49 ID:XLknlr3s
はじめまして。
当方ヴォーカルをやっていてあまり楽器は弾けないのですが、オリジナル曲の音源を作ってみたくDTMをやってみたいと思っています。
丁度、知り合いが使わないソフトを2つ持っていて、どちらかを譲ってもらえそうのですが、どちらが良いか迷っています。
ソフトの名前はYAMAHAのSOL2とCakewalkのSonar4 ProducerEditionです。
どちらも使用しているPCでの動作はスペック的には問題無いと思います。
ググったり、メーカーのHPをみた感じでは、どちらも高機能で魅力的な内容に映りました。
正直、細かい機能の説明には分からないものが多く、判断しかねます。
持ち主の知り合いも詳しくはなく、持っているものの全く使っていないので分からないという事でした。
要らない方は他に譲ると言われているので、一方だけしか選べません。(当然両方とは考えていませんが・・・。)
ですので、こちらにこれらのソフトを使った事のある方がいらっしゃれば、どちらがお薦めか、または比較は出来なくとも
良い点、悪い点等を教えて頂けると、選択するのに大変参考になります。

もちろんいきなりすごい事ができるとは考えていませんので、どちらかのソフトを使って、製作しながら勉強していきたいと思います。
初心者が勉強しながら、そこそこの音源を作っていくのにより良いソフトという観点で教えて頂けると有難いです。
何分はじめてのものですから、複雑な操作や長時間の作業が少しでも簡略できる仕様のものの方が、
例え少しくらい音質が悪くても合っているかなとは思います。
また、できればマイクで歌ったメロディーを反映した入力で作業できれば良いなと考えています。

長文になりましたが、レス頂けると有難いです。
宜しくお願いします。
577名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 19:49:38 ID:xdWT6Up6
>>576
話を聞く限り合法的な権利移譲には思えないのだけど。
578名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 20:28:31 ID:4hl3VjHJ
dp4に打ち込みしながらSKA系の曲の採譜をしてるんですが、
完成したのをバンドでやれるようにプリントしたいんです。
そのまま譜面をプリントしたのでは in C の楽譜になってしまうので
これを in Bb に変換するってことはできるのでしょうか?
わざわざ書き換えるのは面倒なので、、、
579576:2005/04/24(日) 20:29:43 ID:XLknlr3s
>>577
そうですか?
知り合いがお金を払って買った物だと思いますが、インストールしていない為ユーザ登録も何もしていないという事ですし、
それを私がその知り合いの出した条件で譲り受けて使用するという事ですので、特に問題があるとは思いませんでしたが。
もし違法な点があれば、もちろん改善するつもりでいますのでご指摘頂けますでしょうか?
580名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 20:38:28 ID:4JOxB0Qi
出たばっかで10マソ近くするSonar4 ProducerEditionを買ったのに
インストールすらしてないってのは理解に苦しむな。
581名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 20:44:05 ID:d8TnElFY
どうせ割れてんだろ
582名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 20:45:56 ID:7fs88ykL
昨日、MIDIインターフェイスについて質問したものです。
今日MIDIキーボードとパソコンをつないで、
cherryを起動させてみたんですが、キーボードを弾いても全くcherryが反応してくれません・・
どうすればいいでしょうか?
583名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 20:48:45 ID:dF/HhgRd
>>582
設定を一から見直す
584名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 20:50:10 ID:slTLVGoe
>>576
シンガーソングライターだっけか、一番初心者には扱いやすいんじゃねえの?
もちろん買ってく(ry・・・という前提で。
まあMIDIの打ち込みとかやりやすいし安いしさ、
SSWが物足りなくなってから買いかえれば?
585名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 20:52:50 ID:VXdSD3wC
>>582
マニュアル読むといいと思う。

>>576
まあ、もっともラッキーな状態でデュープ後の転売ってとこだろーね。
パッケージやインストールディスクが開封済みなら辞めといた方がいいと思うけど。
下手すりゃ割れ物のCD-R渡されかねない。
586名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 20:53:51 ID:9aNqgPm/
>>582
「設定」→「環境設定」でMIDI INのPortをMIDIインターフェイスに合わせて
Track Listの録音ボタン(赤丸)を押すとレコーディング開始できるはず
587576:2005/04/24(日) 21:31:40 ID:XLknlr3s
>>580-581>>585
う〜ん、流通価格もそんなに高いものだったんですか?
どうせ安く買ったもので、使おうかと思ったけど忙しいから、今度GWに引越し手伝ってくれるならあげると言われたんですが・・・。
そこまでよく遊んだりする知り合いではないのですが、PCにけっこう詳しいんで相談したんです。
どちらも現物は見てませんが、まぁ知り合いなんでおかしければ返せば良いかなとも思ってます。労働力で支払う訳だし。
高くて不可解だとご指摘なのは、Sonar4の方という事ですね?もしかしたら、古いVerのものと間違えているのかな・・・?
まぁ、仮にちゃんとしたものが使えるとしたら、どちらがお薦めとかありますでしょうか?
>>584
有難うございます。
ただ、せっかく知り合いから譲ってもらえる話があるので、できればどちらかを使いたいとは思うのですが、
少しあやしいというご指摘も頂いてますので、もし他に買うとしたら参考にさせて頂きます。
588名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 22:01:07 ID:/aY8oNDE
極めて100%に近い確率で割れだと思うから簡単に。
そのレベルのDAWになると初心者向けとか意識して作られてるものではないからどっちも一緒。
初心者が使う上での最低限の機能は絶対そろってるし
そのどっちかを使って、何か機能的に物足りないと思うことがあったら既に初心者レベルはないと思われ。
お奨めだったら自分もSSWが一番初心者向きだと思うがね。分厚いマニュアルついてくるし。
あと参考までに>>538
589576:2005/04/24(日) 22:31:48 ID:XLknlr3s
>>588
なるほど、私が思っていた以上に高機能なソフトだったのですね。
これできちんと使えるものであればかなりのラッキーという事でしょうか。
ひとます知り合いを信用してみる事にします。一応状態について聞いてみようとは思いますが・・・。
有難うございました。
590名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 22:35:54 ID:7fs88ykL
ありがとうございました!
591名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 23:51:12 ID:nlu4uH00
この画像にある、ピンプラグってのはRCAピンのことでよろしいのでしょうか。
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/cables/image/musical/4a81.gif
592名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 23:54:17 ID:4JOxB0Qi
左様、ピンプラグ其れ即ちRCAピンの事なり。
593名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 00:27:57 ID:E0mi2oZJ
やはりそうでしたか〜。どうもありがとうございます。
594名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 02:32:57 ID:TxbjBKkm
>>578 Condactor TrackにKey=を打ち込む
 気に入ったらDP買ってね。
595名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 07:24:23 ID:XzYnHs7p
SampleTank2XLとSonik Synth 2のどちらを買えば幸せになれますか?

曲はロックっぽい感じです。
596名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 12:13:43 ID:PCCjqU3/
>>595
ST2XL。ただ、ロックなら、ギターは自分で弾いたほうがいいと思うけど…。
597名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 18:48:38 ID:hNlKLXLf
たまにVSTとかの値段の所にDonationwareって書いてあるんですが
どういう意味ですか?
598名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 18:55:07 ID:xpzF10qK
>>597
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=donation&kind=&mode=0&ej.x=39&ej.y=12

…これだけじゃ不親切なのでマジレスするとドネーション=寄付
つまり送金は義務じゃないけどソフトが気に入った人は善意で寄付してくれると嬉しいという意味
599597:2005/04/25(月) 19:10:14 ID:vm8aSP48
>>598
ありがとうございます!
600名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 19:50:32 ID:jEeRN4m3
DTM5年ぐらいやってるんですけど、使ってないんだけどVSC、VSTってなに?なんのためにつかうの?
601名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 19:56:15 ID:Paol8tcQ
まず、ググるコトを覚えないと10年経っても脱初心者出来ない。
602名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 19:59:14 ID:UoThS9DO
ハイパーキャンバスというシンセサイザーを購入したんだが、
説明書を無くしてしまって、プラグインの仕方がわからなくなってしまった・・・
DXIでもVSTでもどちらでもいいんだけどなぁ。
誰か教えてくれません?
603名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 20:01:11 ID:Paol8tcQ
>>602
Winならここに放り込む。
C:\Program Files\Steinberg\Vstplugins
604602:2005/04/25(月) 20:07:08 ID:UoThS9DO
放り込むって、そこにインストールすればいいのですか?
605名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 20:11:46 ID:Paol8tcQ
そう。
606名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 20:17:39 ID:vQ0cScxk
そして音を聞いてがっかり。
607602:2005/04/25(月) 20:18:57 ID:UoThS9DO
そこに放り込んでから、どうすれば起動できるのかわからん。
608名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 20:22:22 ID:Paol8tcQ
>>607
色々自分に足りない物を嘆き悲しみつつホストアプリの説明書読むしか無い。
609名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 20:24:18 ID:iS1oD7bk
>説明書を無くしてしまって、プラグインの仕方がわからなくなってしまった・・・

分からなくなってしまったじゃなくってやったこと無いだろあんたw
610602:2005/04/25(月) 20:27:51 ID:UoThS9DO
やったことあると言えばやったことある。
親にやってもらったがな。
611名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 20:30:25 ID:x8H/f4Tf
>>610
じゃ、親に頼め

以上
612名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 20:30:24 ID:lNiXmL13
もうちょいマシな嘘覚えて来い割れ物乞食野郎
613名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 20:33:15 ID:9lTa8wWy
>>602
プラグインするにはPETが必要です。
614602:2005/04/25(月) 20:35:16 ID:UoThS9DO
ならば本当のことを言いましょう。
ハイパーキャンバスを持ってるんだが、使ったことがない。
それに説明書もない。
インストールしたところ、起動するためのexeファイルなどがなく、起動できない。
調べてみたところ、プラグインをインストールする必要があるとか。
プラグインって普通にインターネットでダウンロードする事ができますか?
やり方を教えてください。
615名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 20:36:52 ID:lNiXmL13
大人はスルー
616名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 20:37:53 ID:Paol8tcQ
そうスルー。
617名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 20:38:44 ID:PCCjqU3/
>>614
ホストのマニュアル嫁。
618名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 20:45:19 ID:xpzF10qK
>>614
ハイパーキャンバス自体がプラグイン
それを起動するにはホストアプリが必要

せめてホストアプリくらいは買おうな
そしてハイパーキャンバスも気に入ったら買え
619名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 20:46:52 ID:sY1lNP2Y
8チャンネル同時録音したいんですが
24Bit 96kHzだとどれくらいのPCスペックあればいいですかね?
620名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 20:50:04 ID:jEeRN4m3
>>601
エー
621名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 20:51:32 ID:L+amSKM+
図書館で借りてきた、ちょっと古めのDTM関連の本を読んでいたら、
「シーケンスソフトには上級者向け、という感じのものと、初級者にも扱いやすいタイプのものとがあるが、
自分が初心者だからといって初心者むけのソフトを選んでしまうと
細かいデータなどを入力しようと思ったときに、かえってややこしい操作が必要になってしまうこともあり、
私は初めから上級者むけのものをおすすめする」
みたいなことが書いてあったのですが、
最近のシーケンサーでもこの傾向は同じなのでしょうか?

あと、その本に載っていたソフトはMac用のものが中心だったのですが、
今でもDTM用のソフトはmacのほうが充実しているのですか?
622602:2005/04/25(月) 20:54:39 ID:UoThS9DO
ホストアプリには、いろいろな種類があるのですか?
お勧めのものを教えてください。
フリーソフトとかは、無いですよね?
623名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 20:57:06 ID:jEeRN4m3
VSC調べたんだけど、要は音源みたいなもので、
MIDIをWAVEとかに出来るものなのね?

でも例えばSC-8850を使用していて、
VSCでWAVE化しようとするとき、
音数としてはSC-8850>VSCだから、
WAVEにすると微妙に音がかわっちゃったりしないの?
624名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 21:09:39 ID:/Bhdr9J5
>>623
安いソフトシンセ、それなりの音にするのが楽しいがすぐ飽きる。
意味わからないこと書いてあるけどオーディオインターフェース
のこといってんのですかね、WAVE化じゃなくて録音といった方がいい。
SC-8850だと録音するのにA/I(別売り)いるがVSCとかだと
PC備え付けサウンドカード(大抵)でも録音可能。

文面見るかぎり今からはじめる気なんだろうけど
まあ鳴らすことができての話かと・・・。
自分で調べたにしても調べ方が雑すぎな気がするんで
もうちょっと頑張ってぐぐってみるといい。。
625名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 21:12:08 ID:jEeRN4m3
ソフトシンセ??これまた聴きなれない単語・・・

ぐぐります。
626595:2005/04/25(月) 21:26:54 ID:XzYnHs7p
>>596
ほんとすみません。
ギター、ベースは自分で弾いていれます。

で、オルガンみたいなアナログな鍵盤楽器の音源として選ぶならどっちかなーと
思って聞きました。で、レスリースピーカーな感じも欲しかったり....。
例えばレインボーの「銀嶺の覇者」とかみたいなあんな感じのオルガン。
627名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 21:35:01 ID:CSrv8Xda
>>626
オルガンだけならNI B4が最強


と持ってない俺がテキトーに答えてみる。
628名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 21:36:43 ID:Paol8tcQ
オレもハッキリと目的が有るならオルガン系はオルガン専門インストに焦点絞った方が良いと思う。
629名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 21:46:09 ID:xpzF10qK
>>623
SC-8850とVSCでは音数どころか音質も天と地の差
VSCのWave出力機能ではショボすぎる音になる
630名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 22:07:06 ID:hdUFMPvS
本気でオルガン音源欲しければVK8M買え
631595:2005/04/25(月) 22:11:35 ID:XzYnHs7p
>>596
>>627
>>628

おぉ。オルガン専門インストってのがあるんですね。検索不足でした。
なんでもサンプリングしてやるもんだと思ってました。
ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースなんかのオルガンの音も好きで、すごく使うと思います。
私の用途から行くとすごーくシンセっぽい音で、もしかしたら使いそうなのは
ヨーロッパのFinal Count Downくらいなものです。

NIはNative Instrumantsですよね?
的を絞って検索をシュッシュッとしてみます。

ありがとうございました。
632595:2005/04/25(月) 22:15:45 ID:XzYnHs7p
>>630

うほ!たけー。
でも、良い音するんだろうなぁ。
ハードって言う手もあるのかぁ。ヤフオクチェックしてれば出てきますかね。
でも、できればソフトウェアでってことで...

ご助言ありがとうございます。
633名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 22:30:42 ID:xpzF10qK
>>631
フリーのZR-3でとりあえずやってみて満足できなかったら市販モノとか
(とりあえずドローバーで音を作れてレスリーの速さとかもシミュレートできる)

…と思ったらサイトが死んでた…

一応KVRの記事
ttp://www.kvraudio.com/get/213.html

634名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 22:41:55 ID:Paol8tcQ
635名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 22:58:22 ID:xpzF10qK
>>634
うおおお!ほんとだ!ありがとう!
…って俺はもう持ってるんだったorz
636595:2005/04/25(月) 23:12:09 ID:XzYnHs7p
当方マカーでOSXです...orz。

OS9までは使えるようなのでCubase5.1をなんかのマシーンに入れて試すしかなさそうですね。
ライセンス上問題があるかな。

市販ものを視野に入れます。B4が3万円ちょっとか。
637名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 23:49:47 ID:xpzF10qK
>>636
ZR-1ならOSX版のバイナリもアップされてますね
スプリットは出来ないけど…
638名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 00:00:59 ID:5upfkZOf
というかB4を買ったら?
そこまでハモンド系のオルガンの音がほしいのなら。
ZR-1に比べても音の良いし。
639595:2005/04/26(火) 00:27:48 ID:kIocHCYS
>>638
ハモンド系の音を使いたい私にはB4がベストですかね。B4を買ってみます。

オルガン系の音は何でもサンプリングしてやっていると思っていた自分が寒かったです。
640名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 00:46:25 ID:kyvOaxDj
orz
641名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 00:49:37 ID:4LP7eXLk
ぶっかーてぃー
642名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 01:31:29 ID:A7oJMRJp
ZR-1(MacOSX)、ダウンロードしたけど、
解凍すると真っ白アイコン。
どうやって使うの、これ?
使えないって訳?
643名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 01:35:49 ID:0IK6DQjl
>>642
リドミに書いてあると思うが。
644名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 01:38:26 ID:S5QqALGd
ちょっと寝てたら・・・。
スレ違いっぽくなりつつあるなぁ(゚‐゚*)
645名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 01:40:54 ID:0IK6DQjl
つーかまぁソフトウェア音源を使おうって環境でMacは正直選択肢少ないわな。
素直にお金を出して買う方面の環境を享受するべ。
646名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 01:45:50 ID:A7oJMRJp
>>643
リドミがないのよ。困ったことに。
解凍後のリドミでしょ? ないない。ただ真っ白の「ZR-1」ってファイルだけ。
取り敢えずVstPluginsフォルダに放り込めばいいのかな。
明日やってみよう。

>>644
スレ違いごめんなさい。でもあっしも初心者なもので。スマソ。
647名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 11:52:32 ID:04uTg977
>>646
ZR-1だけだとものたりないかもしれないから、ここのエフェクトかけとけ。
レスリーとか、意外といいから。
http://www.mda-vst.com/
648名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 18:15:13 ID:8dl97aDF
今日からDTMをはじめようと思ってソフトを見に行きました。一万円前後のソフトでsinger somg writer4.0とcake work music creator pro2というソフトが見つかりました。おすすめはどちらでしょうか?教えてください。
649名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 18:35:03 ID:04uTg977
>>648
楽譜中心ならSSW Lite。
ピアノロールで細かくやるならMusic Creator。
設計思想が違うので、体験版をトライ。
650名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 18:35:09 ID:K0LWfBwj
>>648
店頭直行→ワケワカラン
ここまではまぁいい。
その後2chに直行して訊くだけ、って精神ならDTMは今のうちから辞めといたら?
疑問大噴出必至なんでその度に2chで叩かれてイヤな気分になるよ。
651名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 02:38:29 ID:+wHnhY0x
CubaseのMidiで無料TAB譜のGuiterProのドラムとか鳴らしたいんだけ
どやり方が解らない・・・orz
今まではTab見ながら打ち込んでたんだけど、そのまま取り込んだり
できないんでしょうか?
どなたか教えてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m
652名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 03:45:27 ID:5pcYJakF
MIDIを読み込みたいってことかね?
質問の意図自体がよく飲み込めていないが
察するにマニュアル読めば解決する質問のような気もする
653名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 03:46:17 ID:DDGydqNF
まず基本的な概念やら用語やらが解ってないモヨン
654名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 10:35:30 ID:jtlTC7pF
mp3を編集したいのですが、編集内容を保持したまま、
区間再生が複数出来て、余分なファイルを作らないソフトってあるでしょうか?

Sonar4を使っているのですが、
mp3を読み込むと、編集用wavと編集情報記録用ファイルの2つを作ります。
編集後mp3に書き出すと、区間再生等は破棄されてしまいます。
特にwavの容量が大きく不便なので、他のソフトを探しています。
よろしくお願いします。
655名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 10:39:34 ID:jtlTC7pF
>654
ちょっとわかりにくいかな
一曲中(mp3)で、複数の区間再生が出来るソフトってありますか?
656名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 11:26:24 ID:kx8bQEkt
ギターでSC-8850を介してMIDI入力をしてみたいのですが、
どなたか、実施されている方はいらっしゃいますでしょうか?

ちなみに機材と接続をどうしたいのか、といいますと、
ギター →★該当機材★ LINE IN
★該当機材★ MIDI OUT→SC-8850 MIDI IN
SC-8850 シリアル←→マザボのCOM ポート←→ シーケンスソフトで編集等
SC-8850 OUTPUT1→サウンドブラスターの LINE IN → ソフトで録音等
サウンドブラスターの LINE OUT → アンプ → スピーカー
という感じです。

★該当機材★には、BOSEのGT-8 , GS-10 があるようなのですが、
ほかに安価な該当機材がありますでしょうか。
用途としては、ギターにエフェクト掛けずにMIDI入力だけが
出来れば充分という感じです。
MIDI信号でギターフレーズのまま、後からトランペットの音色に入れ替えてみる、等の
変態的な用途を考えております。
(さらに今後、ギターでMTRもするなら、GT-8を買うのが無難でしょうか)

どなたか御教授お願いいたします。
657名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 11:59:22 ID:loe/4OXR
>>654
mp3がループ情報保持できる仕様になってないんだから無理。あるわけない。

>>656
MIDIとwavの違いを理解してこい。
658名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 12:01:11 ID:DDGydqNF
20年以上目にし続けるけど、そんなに音声とMIDIの違いってのは解り辛いもんかねぇ。
659名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 12:01:47 ID:o++RoWB1
>>654
無い、なんというか質問文が支離滅裂だけど
waveやmp3のことわかってないみたいだな。
前にも似た様な事言ってた奴いたきがする・・・

普通オーディオ編集用ファイルで作っていけば
容量的に問題ないと思うが・・・?
660名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 13:00:34 ID:YtwMoL86
【購入希望機材】DAW,オーディオインターフェイス
【予算】5万
【希望の音楽のジャンル等】バラードからロックやダンス
【その他】
現在手持ちの機材↓
【OS/CPU/RAM】WindowsXP/Celeron 2.00GHz/240MB(512MBの買い足し予定あり)
【ホストシーケンサ/DAW】なし
【オーディオI/F】なし
【MIDI I/F】なし
【音源】KORG TRITON Studio
【他機材】エレキギター、ダイナミックマイク

今までKORGのD1600というレコーダーで録音してたのですが、
パソコンがあるんだからそっちでやろうと思いました。
それで調べたところDAWとオーディオインターフェイスというものが必要だとわかり、
ググって見たのですがたくさんあって何がいいのかさっぱり分かりませんでした。
ギターとマイクに関してはD1600のエフェクターを使って録音したいと思ってます。
おすすめのDAWとオーディオインターフェイスを教えてください。
661名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 13:06:02 ID:DDGydqNF
>>660
悪い事は言わんからメモリは最低1GBぐらいにしときなー。
その他の質問は任せた↓
662名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 13:24:34 ID:6Tpg/iK1
>>660
録音に特化してるのはProToolsとNuendo
予算5マンじゃ無理。
録音だけでMTRとして使うのなら安いダウでかまわないので
予算から導き出せばいい。フリーもたくさんある。
DAWとI/Fのセットもあるし。
EMU+Cubase5のセットなんか安いし良いと思う。
663名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 13:26:32 ID:jtlTC7pF
レスどうもです。支離滅裂すいません;
mp3に区間情報が無いのは理解しています。これでいいんんですよね?

SONAR4だと、mp3、編集情報ファイル、wavの3ファイルを保管する必要があります。
wavを削除すると編集情報ファイルを読み込んでも、音源がありません。となり、
編集できません。まぁ、あたりまえですが。

>659
容量は、元のmp3が10M程度で、wavは150Mになりこれがちょっと大きいかなと。
勘違いしてたらごめんなさい。

mp3と編集情報ファイルだけで保管できるのが理想なんです。
たとえば、再生時にテンポラルファイルとしてwavを生成してもかまいません。
そんなアプリってあるでしょうか?(SONARの使い方を間違っているかもしれません)

>657さんの仰るとおり無理でしたら、管理方法を変えてみます。
664名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 13:45:58 ID:5pcYJakF
>>660
DAWはデモを使って自分で選ぶ。
IFを選ぶ基準は
@MIDI・IFがついてること
 これでトラスタから入力できる
A何らかの形で4In以上の形にする(推奨)
 機材が多いのでケーブルを付け替える手間を省くため
 IFでそのまま4in以上ついてるものを選ぶか、入力の少ないIFにミキサーを追加するか

無いものを持ってこいとは言わないけど、DAWとIFって買い換えることが少ない代わりに
お金をドカンと出していい部分だからそのつもりで考えた方が良いよ。
あとで物足りなくなって買い換えたらそれまで使ってたものはほぼ用無しになってしまうから。
665656:2005/04/27(水) 14:12:47 ID:kx8bQEkt
ema2.00というフリーソフトでどうやら出来そうです。
自己解決してしましました。
では。
666名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 20:19:44 ID:GpE5/sOP
質問よろしいでしょうか?
sfilファイルをwavやaiffその他のファイル
に変換出来るようなソフトは
ありますでしょうか?
あればおしえて下さい
よろしくお願いします
667660:2005/04/27(水) 21:05:45 ID:YtwMoL86
>>661>>662>>664
レスサンクスです。参考にして買い物をしたいと思います。
668名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 21:09:58 ID:+72Mlw4A
>>663
要するに容量が問題なわけだと勝手に推察して答えます。

MP3かちっこいプロジェクトファイルがあればいいわけか・・・
SONAR2.0だとインポートでWAVE(MP3も可)読み込んでから
ミックスいくらかしてプロジェクトファイルで保存した後に
もとの音源ファイルを消しても大丈夫なんですけど?

1.3MのMP3インポート→保存したプロジェクトファイル16kb
になるんだがこれでいいのか?(MP3ファイル消しても再生可能)
環境とか書いてないから適当に答えてるわけだが(´・ω・`)、

DTMとかやってる人はあまり容量気にしないんで
目的がどうもわかりづらいというのもわかる、俺もわからんorz
あとはもうちょっと詳しくやりたいことを質問に書く方がいいね、
メーカーにヘルプのメール出す時もそのほうがいいよ、
解決方法の幅が広がるし答えやすいから、そいじゃ。
669名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 21:12:18 ID:5tLK734N
最近、DTMの勉強をはじめたものです。
GS音源を使いながら適当に曲を作ってMIDIファイルにし、
それをPCに初めから組み込まれていた
DS-XG Synthesizerという音源で再生してみたところ、
ドラムパートに設定していたスタンダード1のノート・ナンバー87(太鼓みたいな音色)の音だけが、
全く再生されませんでした。
同じトラック内にあった他のドラムセットの音色はちゃんと鳴っていました。

よくわからんのですが、これはもしかして
「GMレベル1ではドラムのノートナンバー87はサポート外だから再生されませんでした。」
という感じの超初歩的なミスでしょうか?

670名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 21:54:19 ID:Ax2dZINZ
GSやXGはGM規格をベースに各社が勝手に拡張したシロモノなので、
GSで作ったデータをXGで鳴らすとそういう症状が出ても不思議は無い。
同じGS同士、XG同士ですら新しい音源で作った曲を古い音源で鳴らすと
音が存在しなかったりする(後から追加された音色だから)。

ミスというか、当たり前だが単純に音源の違い。
671名無しサンプリング@48kHz:2005/04/28(木) 00:48:27 ID:6rWR7Hds
>>670
GSもXGもGMレベル1なら正常に再現されるはずなんですよね?
しかし、GMレベル1でのリズムパートは、ノート・ナンバー35〜81の範囲内でなければ
使う音源によって正しい音色で再現されない可能性があるため、使用は避けるのがよい、
という記述があったのですが、
私はそれを知らずにノート・ナンバー87を入力してしまったために、
その音だけが正常に再生されなかった、という理解でよいのでしょうか?
672名無しサンプリング@48kHz:2005/04/28(木) 00:56:32 ID:IeXmwfFG
良いです。
673名無しサンプリング@48kHz
>>669
GSリセットを入れる(XGシステムオンは入れない)と互換モードになって
GSの配置で鳴るようになるかもしれない。

>>671
再現というか、根本的に配置が異なってる。

[GM and GS] → [XG]
87 Open Surdo → 14 Surdo Open
86 Mute Surdo → 13 Surdo Mute
85 Castanets → 30 Castanet
34 Metronome Bell → 22 Metronome Bell
33 Metronome Click → 21 Metronome Click
32 Square Click → 20 Click Noise
31 Sticks → 32 Sticks
30 Scratch Pull → 18 Scratch Pull
29 Scratch Push → 17 Scratch Push
28 Slap → 16 Whip Slap
27 High Q → 15 Hi Q