http://mimizun.com/log/2ch/download/1233092578/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひみつの文字列さん
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/28(水) 06:45:20 ID:8AX1mHyc0
●自炊向けフリーソフト(Versionチェック推奨)
○スキャン支援ツール
・BTScan:ttp://homepage2.nifty.com/tsugu/
 TWAIN対応のスキャナやデジタルカメラから連続で画像を取り込み、連番を付けてファイル保存

○画像加工ツール
・藤-Resizer-:ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA015850/
 複数画像の一括加工(高品質の拡縮、ガンマ・コントラスト・輝度補正、切り抜き、反転・回転など)
・E.C.:ttp://www3.tokai.or.jp/boxes/leeyes/ec.html
 半自動傾き補正&トリミングツール
・炊飯器:RinGOchを導入して、「ツールなblog」から入手する。
 半自動傾き補正&トリミングツール
・eTilTran(えちるとらん)及びMeTilTran(めちるとらん):ttp://no722.cocolog-nifty.com/
 eTilTranは、全自動傾き補正&トリミングツール
 MeTilTranは、文書画像を解析して、1文字ずつの画像に分解し、それをモニタ環境に合うように再配置するツール
・こみこんぶ:ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se278069.html
 画像の補正(ADFで付いたノイズの補正、傾き補正、裏写りの消去、切り抜き、減色など)
・見開き半分子ちゃん:ttp://www.geocities.jp/comicview7/soko.html
 JPEG画像を一括左右2分割

○画像ファイル最適化・不要情報削除ツール
・JPEG Cleaner:ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA012780/graphic.htm#JPEG_Cleaner
 JPEGファイルに埋め込まれた余分な情報(アプリケーション独自の情報やサムネイルなど)を削除して、サイズ削減
・Carmine.:ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se279366.html
 JPEGファイルを劣化無しでサイズ削減(ハフマンテーブルの最適化とExifヘッダ情報の削除)。GUIアプリ。フォルダ指定の一括処理可能。プログレJPEG未対応
・jpegtran:ttp://sylvana.net/jpegcrop/jpegtran/
 JPEGファイルを劣化無しで、サイズ削減、回転、切り取り、グレスケ化、(非)プログレ化。CUIアプリ
・JTB:ttp://tokyo.cool.ne.jp/x2zilch/
 jpegtranのフロントエンドツール(GUIソフト)
・Yukari(BlastPNG):ttp://omoikane.my-sv.net/ (ttp://omoikane.kuronowish.com/)
 減色、リサイズ、回転、PNG最適化などを行い、PNG出力
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/28(水) 06:53:26 ID:8AX1mHyc0
●自炊方法解説(簡略版)

○スキャン技術・解体編
・解体した方がスキャンしやすい。
・ペーパータオルを背にあててアイロンで糊を溶かし、むしる。/レンジで1分間ぐらい暖めて、むしる。(火傷に注意)/カッター等で削る。

○スキャン技術・スキャン編
・dpi(=dot per inch)  ※自分のスキャナの読み取り速度/忍耐と相談して決定
 この値が高いほうが高精細。300dpi〜600dpiが一般的。モアレが出たら、高くしてみる。
・カラー/グレースケール  ※自分のスキャナの読み取り速度/忍耐と相談して決定
 カラーでスキャンして、後でグレースケール化した方が良い。
・TIFF(LZW圧縮)/BMP/PNG  ※自分が使用するスキャナやソフトの対応状況により決定
 JPEGは、不可逆圧縮で劣化するため、スキャン・加工途中ではなるべく使わない。(ScanSnapでのスキャン時は除く。)
・裏写り防止TIPS
 フラットベッドスキャナ専用だが、裏に半透明の黒いアクリル板(黒い紙などでも可)を当てることで裏写りを防止できる。
・ScanSnap用TIPS
 1枚ずつ手差しで差し込む。1枚スキャンしてる最中に次のをセットしておくだけ。
 これならダブルフィードや斜め読み取りはまず起こらない上に、読み取り位置が一定になりトリミングが簡単にできる。
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/28(水) 06:55:04 ID:8AX1mHyc0
○スキャン技術・加工編1 - 必須
・トリミング
 トリミングすることで読みやすさが格段に変わる。
 範囲選択 → 切り抜き。アクションに登録するならメニュー項目の追加で「選択範囲を変形」を入れておくと、ずれた画像にも対応できる。
 カンバスサイズ変更で、左上/左下/右上/右下などに寄せてトリミングも可。
・グレースケール化
 編集メニューのカラー設定で、作業用スペースのグレーをsGray(なければGray Gamma 2.2)にする。
 チャンネルパレットでレッドチャンネルを選択し、その後、イメージ→グレースケールでグレースケール化。
 なお、藤-resizer-で白黒化法を「2」にして使用しても、同様の処理ができる。
・縮小
 藤-resizer-を使う。
 写真屋を使う場合は、1回目の縮小で目標解像度の倍数の解像度にして、2回目の縮小で目標解像度にする。(バイキュービック法)

○スキャン技術・加工編2 - お好み
 以下の加工は、画質に対する趣味の問題であるので好きなように組み合わせる。
・トーンカーブ/レベル補正/コントラスト
 紙質を白く飛ばして黒を強調。強さは好みで、ただし、やりすぎるとモアレが出たり薄いトーンが消えるので注意。
・ノイズ除去/ぼかし
 ノイズ除去は、強くかけると元の画像から大きく変質することがあるので要注意。
 高dpiでスキャンした画像なら、軽くぼかしをかけることで簡易のノイズ除去ができる。
 ぼかしは、モアレ対策になる。
・角度調整
 角度調整をするとぼけることがあるが、縮小前に行えば抑えられる。
 ものさしツールでまっすぐにしたい場所(枠線など)に沿って線を引き、その後に回転→角度入力とすると、
 その場所が垂直(水平)になるように角度が入力される。
・アンシャープマスク
 お好みで。
 アンシャープマスク以外は「縮小前」に全部済ませる。
 アンシャープマスクは「縮小後」
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/28(水) 06:56:49 ID:8AX1mHyc0
○スキャン技術・保存編
・JPEGは不可逆圧縮で劣化があるが、そこに拘りすぎるとサイズが大きくなるだけ。
・ノーマル/最適化/プログレッシブの違いは主にサイズと表示速度。プログレッシブだと見れない人もいるらしいが普通は大丈夫。
・グレースケール画像をJPEG出力するときには、白黒又はグレースケールオプションをONに。
 サイズ的に変わりはないが、読み込み速度が速いグレスケjpgになる。
 写真屋以外を使用して、そのオプションが無ければグレスケjpgは出力できない。
 グレスケ画像はフルカラー規格で白黒256色だけを使った画像、グレスケjpgは色なし輝度情報だけ(256階調)の規格の画像なので別物。
・16色PNGならJPEG並のほどよいサイズに収まるが、256色→16色の情報劣化。
・256色のPNGは結構サイズが大きい。
・スキャン後、リサイズ連番するときは、
  カバー表
  カバー折り返し表側
  カバー裏
  カバー折り返し裏側
  表紙表
  (表紙背中)
  表紙裏
  本編〜
 上の順番でノンブルに合わせた連番にすればスキャン忘れやダブりが防げる。
・奥付、他の作家・作品の広告ページから読める情報もある。
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/28(水) 07:04:12 ID:8AX1mHyc0
高価なPhotoshopを購入したくない&ダウソしてゴニョゴニョしたくないという自炊スレ住人に

『GIMP Portable』(フリーソフト・日本語対応済み)

下のリンクのfor Windows Multilingual版をダウンロード(大体15〜20メガ程度)
ttp://portableapps.com/apps/graphics_pictures/gimp_portable

・初心者が迷わないようにインストーラー形式しか無いけど、レジストリなどは使わないので気にせずインストール
 従って、アンインストールしたくなったらそのまま手動でゴミ箱に入れればOK
・日本人なら[Additional Languages(言語パック追加)]には☑を入れとくとベター
・初期フォルダは「C:\Documents and Settings\2chhogehoge\GIMPPortable」になってるので各自で好きに変更可能
 非システムドライブでも良いし、GIMP Portable通常の目的の様にUSBメモリに入れちゃっても当然問題無い

もしインストーラーが嫌ならUniversal Extractorというフリーソフトを使うと解凍でき、
しかもそのまま何の問題無く使えるよ

それと海外製ソフトだから2byte文字(日本語)のパスを含まないところで使用するとトラブルが減るよ
(例:\デスクトップ、C:\Documents and Settings\2ちゃんねる\desktop などは×)

あとは少し古いけどGIMP2.0導入簡易マニュアル(注:PDF)に2chソフ板住民オススメ設定が載ってる
ttp://www.geocities.jp/gimproject/manual/gimp2.0-manual.pdf
とりあえず下の2ヶ所にファイルを作るんで気になる人は環境設定等でoffやパス変更するべし
C:\Documents and Settings\おまえらの名前\.gtk-bookmarks(#お気に入りファイル)
C:\Documents and Settings\おまえらの名前\.thumbnails\(#サムネイルフォルダ)
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/28(水) 07:07:13 ID:8AX1mHyc0
〜自炊スレ向けのオススメGIMPプラグイン・ファイル・設定など〜
「GIMP2を使おう(ttp://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html%29」より
※特に明記してない限りver2.2、ver2.2系、ver2.6系までは動作確認済み

○GIMP2.4用日本語ローカライズ改良版
ttp://www.geocities.jp/gimproject/locale/gimp24-locale-ja.html

○GIMPのツールの名称やメニュー等の表記をPhotoshopと同じ用語にした日本語化ファイル
ttp://www.geocities.jp/gimproject/locale/locale-photoshop.html
「GIMPPortable\App\gimp\lib\locale\(ja)」(言語フォルダ)

○GIMPをPhotoShopと同じキーボードショートカットにする
ttp://www.geocities.jp/gimproject/tips/photoshop-shortcut.html
「GIMPPortable\App\gimp\etc\gimp\2.0\ps-menurc」


以下はプラグイン関連
「GIMPPortable\App\gimp\lib\gimp\2.0\plug-ins\」(プラグインフォルダ)

○一括変換バッチ処理プラグイン - David's Batch Processor -
ttp://www.geocities.jp/gimproject/plug-ins/batch-process.html
ttp://members.ozemail.com.au/~hodsond/dbp.html

○Photoshopプラグインが使えるプラグイン - PSPI -
ttp://www.geocities.jp/gimproject/tips/photoshop-plugin.html
ttp://www.gimp.org/~tml/gimp/win32/pspi.html
8ひみつの文字列さん:2024/05/17(金) 09:23:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/28(水) 07:12:30 ID:8AX1mHyc0
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1111305313/ 【コミック】自炊技術総合スレッド15冊目【書籍】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1107197493/ 【コミック】自炊技術総合スレッド14冊目【書籍】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1101561261/ 【コミック】自炊技術総合スレッド13冊目【書籍】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1100853151/ 【コミック】自炊技術総合スレッド12冊目【書籍】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1096218304/ 【コミック】自炊技術総合スレッド11冊目【書籍】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1092198179/ 【コミック】自炊技術総合スレッド10冊目【書籍】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1087626488/ 【コミック】自炊技術総合スレッド 9冊目【書籍】
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1081781987/ 【コミック】自炊技術総合スレッド 8冊目【書籍】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1076697932/ 【コミック】自炊技術総合スレッド 7冊目【炊くなら
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1070713698/ 【綺麗に】自炊技術総合スレッド 6冊目【炊きたい】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1064756905/ 【コミック】自炊技術総合スレッド 5冊目【書籍】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1057420199/ 【コミック】自炊技術総合スレッド 4冊目【書籍】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1054538990/ 【コミック】自炊技術総合スレッド 3冊目【書籍】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1046306917/ 【コミック】自炊技術総合スレッド 2冊目【書籍】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1038755208/ 【一般】コミック自炊技術総合スレッド【成年】
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/28(水) 07:34:22 ID:fQaPmhRT0
>>1 毎度乙です。

テンプレ談義に加わり損ねたので今更ですが、
過去スレはハッシュ等だけでいいんじゃないかな。随分と見やすくなった気がする。
初めてまともに目を全部通したけど、連番については好みの範囲じゃないかな?と思いました。
参考までに自分は以下のような感じ。
○一般コミック
・カバー表表紙(折り返しの描写を結合して含む)と背表紙
・カバー裏表紙(折り返しの描写を結合して含む、背表紙含めず)
・1枚に結合した帯ありカバー
・同上帯無しカバー
・中表紙
・ダミー1p
・本編
○同人誌
・表表紙
・本編(3p〜)
・裏表紙
・カバーが見開き画像なら表裏結合表紙
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/28(水) 19:05:00 ID:8AX1mHyc0
>>10
自分は、個人的には、テンプレの2-7については養成スレのテンプレにすべきであって、
こちらのテンプレは1と過去スレ紹介ぐらいでよいと思っています。
こちらの参加者はテンプレの2-7を参照するレベルではないと思いますので。

過去スレについてですが、貴見に同意します。

連番についても、スキャン忘れやダブりについて対策がなされているなら、
後は好みの問題だと思います。
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/29(木) 07:59:47 ID:8f9BH6/W0
ひさびさにテンプレみなおしたけど

  カバー表
  カバー折り返し表側
  カバー裏
  カバー折り返し裏側

これそれぞれ別にスキャンを推奨してたんだっけ?
そんなことしたら画像ビューアに表紙を認識してもらえなくなるような

ノンブル連番削除は反対
抜け補完スレとかものぞいてるけどページ抜けしてるファイルの
ほとんどがノンブルとあわせてないかダブルフィード

特にページ番号がほとんどないコミックだと先頭の目次と
ノンブルファイルをあわせる以外にページ数確認する手段はないはず
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/29(木) 08:05:27 ID:OzY2Ma/Q0
>>1
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/29(木) 08:37:03 ID:lru7i4kM0
テンプレ読んでみたらものさしツールを使った角度調整を知らなかった事に気付いた
長方形選択ツール→目測で角度入力を繰り返してた自分が悔しい・・・っ
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/29(木) 09:12:57 ID:o5kg699n0
>>12
ノンブル連番は反対してないよ?
連番項目のカバー順が必要無いか好み編にした方が良いってだけ
スキャン後って書いてあるし、ノンブル合わせはスキャン時にやるでしょ
”リサイズ連番”って何だろう?

>>14
目測ってw 強者だなw
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/29(木) 10:51:29 ID:3oAeAfkI0
抜け防止はノンブルページ数合わせ+2枚同時スキャンが最強
奇数偶数で処理を分けられるから傾き補正とトリミングも楽
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/29(木) 16:22:11 ID:7HTNb9NW0
色調補正してて許せないもの
肌の暗部と明部は赤系なのにハイライトが黄系。
調色のセンスってあるよね…
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/29(木) 16:54:04 ID:c6KUe8vf0
一昔前の少年漫画は大抵そうだよw
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/30(金) 09:16:46 ID:Rf5Ii/5m0
>>14
EC使えばいいのに
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/30(金) 10:01:49 ID:JgN5biOa0
ECってそんなに楽?
えちるとらんでやろうがものさしツール使おうが
ECでやろうがそれほど手間は変わらないと感じた
使い方が悪いのかな?
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/30(金) 10:06:03 ID:rcmnwR5g0
ものさしよりはましだと思う・・・
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/30(金) 11:15:48 ID:Q9msFi1H0
>>20
ECはスキャナに合わせて閾値を弄るととたんに化けるよ
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/30(金) 11:30:28 ID:Fi2wI03N0
スキャナあんま関係なくね
印刷所なら関係ありそうだけど
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/30(金) 15:21:14 ID:mVf0s5wQ0
基本的にはE.C使ってるんだけど
枠線が微妙な位置にあったり枠線そのものがなくて文字だけで傾き補正かける場合
手動で補正してるから
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/30(金) 21:08:21 ID:jeiUvblI0
スキャナじゃなくて紙質の状態だね>閾値

片側のページずつやれば自動的に前回の枠の場所を読み取ってくれるから
スペースキー押し続けるだけで傾き補正が終わる
ものさしとかわらないってのはなんか根本的にやり方間違えてるんじゃね?
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/30(金) 21:12:52 ID:Q9msFi1H0
暫く見ない間に叩かれてたw
"スキャナ(の違いによる紙質の違い)に合わせて〜"
と脳内補完してください。
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/01(日) 19:11:38 ID:MZQ/OMI50
8800F購入してみた
お気に入り設定で幅高さが対象入ってないんだな
少年、青年サイズとか変える時いちいち設定しなければいけないのが不便だ

あとWikiで見た限り色設定関連で詳細設定は推奨+補正自動色調整しない方がいいのかな
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/01(日) 19:27:55 ID:Zw3TZcfR0
ずーるーいなー
あーいいなー
俺ですらCISで頑張ってんのにー

この裏切りもん オメーには何も教えてやんねー
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/01(日) 19:45:34 ID:9ei9o2kD0
>>27
どんどん使用者増えるね

カラースキャンの時は色設定でカラーマッチング、
入力はデフォで出力はsRGBにするのがお薦め。
グレスケページはカラースキャンでも色補正OFFにする。
(カラーマッチングで、ある程度バッファ取りつつスキャンが停止したりするため)
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/01(日) 19:47:32 ID:XBbBl0uJ0
おいww
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/02(月) 11:40:02 ID:1hYHK79z0
ScanSnap S1500
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0202/pfu.htm

公式発表 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/02(月) 12:01:54 ID:YY2PjFz30
直販価格は59,800円

うーん 仕方ないか
でも買っちまうかもれないな 
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/02(月) 12:03:45 ID:YY2PjFz30
違った
直販価格は49,800円だった 5万切っている価格据え置き
あと数日で発売だし 人柱になるけど買っちまうべ
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/02(月) 12:45:54 ID:Nr959VYz0
どうせ大差なかろ、と思いながら記事見てたが、Snapのセンサーって前からCCDだっけ?
もしセンサー形式が変更されてるなら画質の大幅向上もありうるね
33に期待しよう
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/02(月) 12:50:00 ID:1hYHK79z0
前から、CCDだったよ
でも型番が500→1500になったということは、何か
大きな違いがあるんじゃないかな?
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/02(月) 12:59:59 ID:V6+f+qhL0
scansnapは上部の歪みが解消されんことには使う気になれない
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/02(月) 14:55:52 ID:yYaBBo3F0
うむ
俺はキヤノンのやつ使ってる
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/02(月) 16:25:34 ID:reYT0vkw0
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/02(月) 19:49:49 ID:Ubgg5LlO0
キャリブレーションで
みんなはどのくらいの設定なのかなぁ・・・
Wikiでの1つのサイト ttp://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/ColorManagement_test.html#Test_Display
白と黒のてst 全て見えるようにしてる?それともボーダーラインのみ見えるようにしてる?
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/02(月) 19:58:46 ID:VcE9w4PI0
キャリブレーター買え。
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/02(月) 20:17:42 ID:sBOIGaHj0
リンゴマークなんかさっぱり見えないんだがどうしよう
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 04:59:34 ID:3Jp0W57F0
縦解像度はいくつが最適なんでしょうか?
ディスプレイを縦に回転させた場合1600だとたりないのですが。
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 05:11:05 ID:wths/Mmj0
>>41
見えるまでモニタをいじくってみるか、モニタを買い替えるか、買いかえるまでの間
モニタ表示を当てにせずヒストグラムを頼りにして仕上げるか。

>>42
人類共通の最適解はない。
自分が将来ディスプレイを縦に回転させて縦1920ピクセルで見る可能性があると思うのなら、
縦1920ピクセル以上で仕上げるべきだろう。
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 13:40:19 ID:LtdaVk0c0
人生であと何回それを見返すか、と自問自答する毎日です。
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 13:44:22 ID:hPYGotMI0
んーやっぱリンゴが見えてないとマズいのかしら
でもウチのモニタ色温度もガンマも微調整きかないからなあ
RGB弄った時もやたら苦労したし
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 13:49:45 ID:qJJcmR/q0
>中央のリンゴマークが背景の網掛けに溶けて見えなくなるはず
リンゴが見えたらマズいんじゃないのか?
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 13:51:54 ID:Z4MjaJeC0
むしろ、どうやっても見えない俺のモニタはどうすれば
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 14:06:22 ID:wths/Mmj0
>>39
説明文が画像と一致していない。
おそらく以前の画像にはリンゴマークがあったのだろう。
今の画像は、離れて見て、各正方形の、左側の縞と右側の塗りつぶしとの境界が
分からなければOKなのだろう。
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 16:32:57 ID:nux809Uc0
>>44
自分の為じゃない人類のためだ!みんなの為なんだぜ!

みうらじゅんとかきゃつはスクラップ帳のデジタル化はしてるんだろうか。
あと荒俣、奴はしんだら蔵書も燃やしてあの世にもってっちゃいそうだし

俺にくれなさい自炊して世界中にばらまくから。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 16:39:52 ID:Mc/sOcMR0
ああ そう
まぁがんばれや
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 18:03:43 ID:3Y1y8IYI0
質問よろしいですか。
現在フラットベッドで裏当てに黒アクリルをつかっています。
写真屋の自動選択で自動トリミングを行いたいのですが黒下地部分の
外縁部にほこりのようなものが付くと大きくトリミングされてしまいます。
モノクロ反転後にノイズ処理で1px以下を飛ばすと線がぼやけたりしてしまうので
それ以外に何か解決策がありましたら教えてください。
写真屋はCS3exのアカデミック版です。
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 18:22:25 ID:wths/Mmj0
>>51
1枚サンプルUPして。
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 18:31:22 ID:j/NIUZBW0
外周部だけの選択範囲を作っておいてそこにだけノイズ処理すればいんでね?
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 18:37:37 ID:SdCskisY0
スキャン時にトリミングしちゃうと傾き補正時の欠損が大きくならない?
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 18:41:54 ID:hPYGotMI0
誰もスキャン直後とは言っていないぜ
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 18:54:50 ID:3Y1y8IYI0
>>53
あ、言われてみれば選択範囲反転する前に下地部分だけで
ノイズ処理すればいいんだ(ノv`$)ペチ
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 18:55:09 ID:SdCskisY0
おもいっきり読み違えてた
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 19:06:04 ID:wths/Mmj0
>>56
参考になるかどうか。
ttp://www.angelfire.com/punk/jpeg50/30satsume226/mine.atn
グレスケ用アクションの中の原稿外選択まで再生してみて。
うまくいかない場合は、「原稿外2階調化」アクションの中の2階調化チェックを変更して。
外周黒アクリル部分の輝度よりも高く、原稿内黒インク印刷部分の
輝度よりも絶対に低いレベルにチェックする。
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 20:57:57 ID:lJrFHP+o0
写真屋って廉価版のエレメンツでもいいのでしょうか?
自炊テンプレの処理でエレメンツで出来ない作業とかあるんですか?
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 22:11:57 ID:3Y1y8IYI0
>>58
ありがとうございます。
解体直後のデータも解体本も破棄してるので
次スキャンしたときに試してみます。
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 23:05:24 ID:5xpZNP/t0
藤の最新版出てないかと
しーやんのサイト見に行ったついでにブログも見てきたが、
またすごい反民主党っぷりだな



いいぞもっとやれとか思ったが、公明党を全然わるく言わないところを見ると
草加と思われても不思議じゃないような希ガス

実際そうかもしれんけど
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 23:06:33 ID:tSLeZRoi0
お前それ最後の1行が言いたいだけだろ
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 23:15:42 ID:R4iN73YsP
せいじのことは+でやってください
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 23:24:37 ID:wths/Mmj0
>>59
エレメンツはバッチ処理が非常に限られるため、自炊用としては役に立たない。

>>60
傾き補正は、どのタイミングで行っているの?
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/04(水) 00:05:12 ID:+kkEoNNx0
>61
ブログ見てみたけど、反民主ってよりも
阿呆を憎悪している人なんだなって感じました。
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/04(水) 00:06:54 ID:M2Kv+yXL0
しーやんは、創価かにわかネトウヨだろーが、
そういうことをいちいち気にしてやるな。
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/04(水) 00:08:46 ID:m3/MRxsO0
ここまでスレ違い
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/04(水) 01:05:25 ID:KNb537BM0
>>64
最初にガイド部分を除くために大まかにトリミング。
傾き補正、で次に自動選択で下地部分をできるだけ除いてから
(ここでアクリルのほこりのせいで上手くいかなかった)
その他の補正って感じですね。
今度からガイドに黒のマスキングテープ使って傾き補正から
スタートしようと思ってます。
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/04(水) 01:42:04 ID:M2Kv+yXL0
しーやんも反応しちゃったら阿呆なのにねぇ。
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/04(水) 02:14:11 ID:+c5wKyFY0
うざ・・
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/04(水) 20:33:25 ID:n0nvVa3P0
だってさー、
>阿呆を憎悪している人
なんてかっこいいん訳では全然ないじゃん。

同じ阿呆でもミンスばっかり叩いて、
誰も喜ばないなんとか給付金を提案した公明党はスルーしたまんまで
自民を擁護ばっかりしてるから、公明党支持者なわけだろ実際。


ただし藤は便利。
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/04(水) 21:07:41 ID:aaBZTUaZ0
75兆円のうちのたった2兆円が大きな問題だとは思えない
そのたった2兆円を政局にして、75兆円を空転させた民主の糞っぷりと比較すれば小さい小さい
別にだからといって公明党が糞なのは変わらないけどw
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/04(水) 21:30:23 ID:8iDeUFq00
借金増やすだけのばらまきが支持されてるとかおめでたすぎ
こんなスレで空気読まずに語り出すのも痛い
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/04(水) 21:39:55 ID:HtKEANmu0
そもそも景気対策としてばらまくから市場を潤してくれってのが給付金なのに
ばらまきばらまき繰り返す奴はいったい何が言いたいのわかるようでいまいちよくわからない
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/04(水) 22:01:45 ID:8iDeUFq00
広く薄くばらまいて効果なんてあるかよ
貯蓄にまわるだけ。
しかも配付のために市町村毎にシステム開発して
さらに金かけるとかもうね

そもそも景気対策とか言い出したこと自体が最近の話
はじめは金ない家庭への助成とかぬかしてたくせに単なる選挙対策だろ
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/04(水) 22:07:43 ID:9jeM7AiB0
明日まで引っ張るなよ頼むから
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/04(水) 23:44:55 ID:m3/MRxsO0
ν速かと思った。
オメーらスレ違いだぞ
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/05(木) 00:44:42 ID:HUBdX2Z20
俺、この給付金が出たらS1500買うんだ
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/05(木) 00:48:17 ID:gHNGvzND0
無茶しやがって・・・
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/05(木) 01:04:56 ID:4SqXRz960
補正 黒ベタに関して見直しているんだけど
Canonスキャナでは仕様とされてる黒ベタその汚れぽいのがみえる所なんとかならんかなぁ・・・
EPSONスキャナの仕様にはいかないとしても出来るだけ
汚れぽいのを見えなくする(黒統一する)にはどうしたらいいんだろう?
NeatImage以外の補正を知りたいです
多分ぼかし関連の補正なんだろうけど疎いからわからない
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/05(木) 04:00:23 ID:a87Lc/XF0
給付金じゃ足りないだろw
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/05(木) 04:06:34 ID:fEY+1a2Z0
パパなんだろ
3人家族って設定だって?いけるだろ
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/05(木) 04:07:04 ID:fEY+1a2Z0
×だって?
○だっけ?
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/05(木) 08:51:55 ID:JvFxoiGE0
>>78
スキャスナスレにPFUからs1500がモニター価格で
39800円だって 
新製品なのに安い、レポートなんて使いごこち書くだけでいいから
申し込めば
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/05(木) 09:16:18 ID:4Hz84jei0
>>84
どこから買えるの?
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/05(木) 18:51:41 ID:qX3sTVwJ0
USB3.0っていつ来るんですかねえ?
6月頃でしょうか?
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 00:32:30 ID:IadRkZlB0
>>86
Windows7 の初版に USB 3.0 サポートが入らないって噂が流れてるくらいだから
今年は基本使えないと思った方がいいかと
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 04:23:48 ID:areJYlsB0
USB3.0で自炊の利点なんかあったけ?
USB.3.0対応してるスキャナで1枚スキャンする時間が短縮とか?
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 08:26:22 ID:lQPn0twj0
外付けHDD使ってる人ぐらいじゃない?
スキャナで読ませてからPCに出力されるまで結構ラグあるからもしかしたらスキャナでも意味あるか?
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 11:12:16 ID:tWKG5ce30
高解像度だと結構変わってくるかもな
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 12:48:29 ID:9FcHQpSo0
黒ベタ均一化処理のアクションを作ろうとしているのですが中々巧くいきません
wikiを参考にRGBにしても中々上手く範囲選択出来ないし
レイヤーのオーバーレイ処理をしても完全に均一になりません
いい方法があったら教えてください
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 12:50:27 ID:r1NEKmAk0
完全に均一化するのはムリだと思う
霜降り肉じゃないけどある程度サシが入った所で妥協すべき
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 12:50:43 ID:0pnwN8oI0
それ以前にモニタのムラ補正してる?
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 13:04:21 ID:tWKG5ce30
8800F使ってないけど
レイヤーを一時的に焼きこみ系で重ねて色域指定するとか
てかオーバーレイはどうなんだ。黒ムラは逆に目立つんじゃないのか
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 13:52:10 ID:lQPn0twj0
>91
最終的に藤でjpg化してコントラスト補正軽くかけるか輝度の値を-に振っちゃえば?
面倒なことするよりこっちが簡単
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 14:11:54 ID:wSIYcmmS0
そういや、しーやんがDelphi-MLで、明るさ補正について説明してたら、
それは違うって偉い人からダメだしくらってたよこの間。

そんなんで、藤で輝度だけ調整するのは良いことなのかちょっと不安になった。
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 18:27:24 ID:Yq1qXzUf0
ちょっと手元にあった難しめなソースで黒ベタ均一化アクション簡易版作ってみた
もうちょっと精度高められそうだけど取り敢えずどうでしょ?
ttp://s-io.dyndns.tv/up/1/_/jump/1233898242.zip/attatch P:jisui
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 19:47:03 ID:b8WrDrB/0
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 20:11:09 ID:LP4vj/Px0
元画像がないと比較できなくね?
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 20:17:14 ID:za13aYwb0
こっちも黒ベタ気になるから落として参考してみようとしたら
写真屋使ってないから意味ねぇ・・・
補正の内容知りたい・・・<atnでなく
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 22:03:50 ID:Yq1qXzUf0
>>99
ベタ化前なら97,98両方に入ってる。レベル補正と白飛ばし後の600dpi原寸
>>100
ちょっと書いてみる
背景レイヤー複製>アンシャ(500%, 2px, 120)>さらにレイヤー複製>描画モード:除外
>ガウスぼかし(2.0px)×3回>レイヤー結合>自動レベル補正>描画色:0xFFFFFF
>色域指定:200>範囲拡張3, 滑らか8, 縮小2px>範囲反転>範囲保存”untone”
>レイヤー消去・範囲無し>背景レイヤー複製>自動レベル補正、レベル補正(30-1.0-255)
>描画色:0x000000>色域指定:200>範囲保存”black”>範囲無し・レイヤー消去
>背景複製>ガウスぼかし(1.0px)×2回>輪郭検出>自動レベル補正>描画色:0xFFFFFF
>色域指定:200>範囲滑らか2px>範囲保存”unedge”>レイヤー消去・範囲無し
>作成した3つの範囲の共通範囲作成>範囲をレイヤー複製>明るさ -20 コントラスト-100>範囲全消去
さすがに書くと長い・・・
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 22:32:54 ID:9FcHQpSo0
アドバイスありがとうございました
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 23:03:17 ID:0tSrnWyZ0
うーんやっぱフォトショはあった方が便利かなぁ…
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 23:05:42 ID:r1NEKmAk0
今ならCS4から入れるしね
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 23:06:06 ID:YeTxpMnK0
CS4は重すぎるって書いてなかったっけ?
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 23:25:23 ID:za13aYwb0
100氏乙です
アクション&パッチは写真屋しかないからなぁ・・・

そういえばLeeyesで閲覧方法色々いじってたんだけど
Wikiやマニュアルでは藤はSincタイプでやるべき、縮小方法はハイキュービック法でとか書かれてるんだけど
Leeyesでの設定→表示設定拡大縮小は何をめどにするべきなのかなぁ・・・
ハイキュービック法で自分の炊いた作品みたらアンシャープかけすぎ、粒状モアレがみえるなどなっていてなんとなく鬱
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 23:25:57 ID:za13aYwb0
100氏→101氏でしたorz
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 00:29:16 ID:tIt1aAat0
ttp://www3.uploda.org/uporg1995802.jpg
アクション見てるとやはり人それぞれやり方が違うな
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 00:41:53 ID:f3+Db7xa0
黒ベタってとにかく均一にしまくればいいものなの?
あんまりやりすぎると不自然な気がするけど
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 00:45:55 ID:IfOf1Fg20
好みの問題でしょ
俺はなんとなく気持ち悪いから黒ベタでも紙質残す
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 00:45:56 ID:atbn0h8e0
まさに人それぞれ。
容量は減るけど
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 00:47:58 ID:Rzsf1k7a0
俺は白は飛ばすけど黒ベタの紙質は残す

アップで処理してる分にはいいけど1ページ全体でみたときに
綺麗だと感じられなくて
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 00:48:05 ID:tIt1aAat0
個人的には0コントラストが基本だと思ってる
まぁ、個人の趣味やねここらへんは
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 00:48:13 ID:AkkoP2eT0
均一化なんてしなくていいだろ
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 00:49:18 ID:oAWflFOX0
黒地の白トーンをできるだけ潰さないアクションが優秀。
画面下部のカケアミを拡大してみると、>>97氏のが一番かな。
黒ベタからのグラデーション描写のある画像で試したらどうだろう。
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 00:53:12 ID:8syrYgJI0
全ページ黒枠で糊が残ってたりするとレベル補正で潰したくなるな
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 01:23:17 ID:vxdqdipi0
俺は>>108氏のかな
他のソースでも比較してみたいから、アクション欲しい
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 04:57:09 ID:394bT4Ol0
>>96
気になるなら L*a*b* による実装が入るまでは「カラー」時は使用をやめてください
モノクロ時は関係ありません
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 05:02:37 ID:49oWv83R0
トーンも一緒に黒くなるとモアレが怖いので
範囲をほぼベタのみに絞ってレベル補正かな
http://www2.uploda.org/uporg1996453.jpg
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 16:10:54 ID:LreKuYaM0
すぐに404になるアップローダーで画像うpされてもな・・・
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 19:09:06 ID:RAI2KQcs0
>>104-105定番サイトだがこれでも見て和んでくれ
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/itpropower/admin-kun/157/adminkun157.html
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 00:00:50 ID:63qDav7q0
Kindle2
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://japanese.engadget.com/2009/02/07/amazon-kindle-2/
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 12:11:04 ID:dGp1hlSf0
フォトショCS3って高いね、
エレメンツバッチ処理できるようなればいいのに

もしくはバッチ処理が出来るgimpがあればいいのに
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 12:19:55 ID:CANVhQki0
ここが何板だと思っているのかね
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 12:28:52 ID:Sg69FOMj0
>>123
GIMPも何かプラグインを使えばバッチ処理はできるらしい。
しかし、色域指定ができないと、W6VjIfnC33氏流の凝った処理はできない。
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 12:33:41 ID:dGp1hlSf0
>>124もしソフト落せたとしても
認証クラックまではできないもん
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 12:36:33 ID:dGp1hlSf0
>>125
出来ないのか
自分じゃ知識ないから、テンプレの処理を手順どうりこなすしかないので
難しい
ちなみにみなさんモニターの大きさはどのくらいなのですか
自分は17インチなんですけどこれだとモニター小さいのでコミックビューワーとしても
セリフが小さくてガッカリです
とは言っても大きなモニターはPC机に乗らないので買い替えもできない
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 12:45:25 ID:CANVhQki0
まあクラックするしないは個人の自由だな
ウチも17インチでチマチマやってるけど原寸と自分の環境で全画面表示した時のモアレ差で迷うな
トーンぼかしかけすぎると細かい線がつぶれるし
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 13:04:35 ID:1ttjtLB20
電化製品の進化の歴史が短小軽薄だからいいんじゃね?
コンパクトなノートPCで文庫サイズで気軽に読めれば全然OKだと思うけどな
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 17:28:35 ID:+xrexzWp0
うち見る時は三菱の24インチ液晶の方で見るけど、
スキャンとか加工する方は三菱の17インチダイヤモンドトロンだな。
もう8年くらい前の古いやつだ。

画面狭いなぁとは感じるけどセリフとかはあまり気にならないな
DSで見たりする時が相当つらい
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/09(月) 00:55:00 ID:EFZoMWgd0
>>130
読むだけでも画面は縦800はないとキツくね?
eeepcは縦にしないと台詞とかツラかったけどソニーの尻Vaioとかはどうなのかねー
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/09(月) 03:06:28 ID:5JxYqEqR0
17インチなら縦1024はあるだろ
意図的に低解像度にしない限り
ダイヤモンドトロンっつったら画面比4:3のCRTだろ?

ってDSのほうのことか?w
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/09(月) 07:33:07 ID:6zHx9HTn0
縦1024は5:4の解像度だよ
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/09(月) 13:50:37 ID:bd1LCX3y0
よそはどうか知らんが、マガジンのコミックは紙の質が悪いな。
ゴミが多すぎてゴミ取りが大変だ。
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/09(月) 20:15:09 ID:9uf7fA980
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up85862.jpg

最近買った本で一番紙の質が悪かったやつ
肉眼ではほとんど見えないんだけどスキャンするとこの緑のゴミがすごくうざい
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/09(月) 20:18:47 ID:44l31yFs0
グリーンチャンネルでグレスケ化すりゃほとんど消えるよ
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/09(月) 20:30:12 ID:9uf7fA980
カラーページも同じような紙の質なんだけど成コミだからここに貼れなかったんだよ
ちまちま消すのめんどくさいから諦めたけどね
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/09(月) 20:37:53 ID:/7lO8EZx0
うPされる画像ってアッチ方面のばかりなんだけど
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/09(月) 20:46:16 ID:5JxYqEqR0
ここ最近、石油や原材料費が暴騰しだしたあたりからかなり単行本の紙の質落ちてきてるだろ
わら半紙一歩手前の単行本見ると萎える…
雑誌並みの補正せにゃならんし、そのくせ雑誌より版型小さいから当然印刷細かいし…
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/09(月) 20:55:47 ID:PMyzXL5+0
というか、サンプルであげたページだとどうゴミが酷いかわからん
おまいさんが補正するとどういう結果になるのだ?
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/09(月) 20:56:45 ID:44l31yFs0
フォトショでグレスケ化してみりゃわかるよ
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/09(月) 21:04:01 ID:PMyzXL5+0
いや、だからあげたページだと軽めの処理でもかけりゃゴミなんかほとんど残らないだろ
別段酷いようには感じんけどなぁ
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/09(月) 21:30:57 ID:S90OrKgV0
一発補正の軽めだけど、こんなでは駄目なのか
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up85865.jpg
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/10(火) 06:32:52 ID:YgURFRmz0
>142
まあサンプルが奥付じゃあなw
でも出てる陰影見てかなりやばいレベルって感じない?
大判のエロマンガは使ってる紙いい場合が多いけど、これだと花とゆめコミック並だぜ

しかしこのサンプルの色からして、使用機種まさかi40じゃねえだろうな?w
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/10(火) 07:46:09 ID:/ytZzA4y0
8800Fのガラス面の内側にゴミが付いたから分解に挑戦してみた。
フタの付け根を引っ張って外して、そこにあったネジを外して、
本体の隙間に爪を入れて引っ張ったらなんとか開いた。
ゴミを拭いて元に戻したらちゃんと動作した。
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/10(火) 10:09:48 ID:qp56UQAA0
blogって知ってるか?
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/10(火) 23:54:26 ID:5Uot08nD0
外せた〜ありがと〜
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 00:53:58 ID:g0ByIQeJ0
>>143
だから父さんグレスケにしろとあれほど……
っつーかその「2次元×3次元?」の奥付、ぜんぜん紙質トバせてないじゃん。
トバせばゴミなんか気にならなくなるよ。
ついでにスミ部分も濃くな。
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 19:23:06 ID:EpTIP1ht0
(一般コミック・自炊) 自炊プロセス、補正篇の頭のほうに出てくるSusieと自炊との関係が理解できません
Susieを利用しなければ飛ばしてもおkですか
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 20:33:39 ID:RxJ/rcCw0
>>149
Susieプラグインのことはさておき、写真屋を使う場合は、
カラー設定の作業用スペースのグレーをsGrayにしましょうということ。
ttp://wikiwiki.jp/bookjisui/?%B2%C3%B9%A9#s0296b35
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 21:10:58 ID:nkm4MPV+0
コマンドラインから実行可能でなおかつ
藤で行うことが出来ない拡大縮小方法を実装しているソフトってありますか?
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 22:17:33 ID:PI4iwLEp0
>>150
感謝
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/14(土) 16:46:47 ID:if1qwmxz0
VAIO type P買った人いる?
自炊したのを読むのは文字つぶれそうだしやっぱり厳しいかね?
>>122も気になったんだけど
これって日本での発売は未定だし、書庫を読み込めるって代物じゃないんでしょ?
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/14(土) 18:19:19 ID:4Q/DPcZC0
>>153
普通、みんなSONY READERの方を買ってるよ
コミックなら普通に読めるよ

http://www3.uploader.jp/user/pc9801/images/pc9801_uljp00045.jpg
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/14(土) 18:29:18 ID:ll+bYBtU0
SONY READERいいなぁ
俺pspでみたらちょっと幅が狭くてがっかり
PSPも縦じゃなく普通の持ち方なら綺麗に読めるんだけど
スクロールがちょっと気分悪くなった
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/15(日) 00:11:26 ID:rVSv7O7p0
細線化アンシャープについて質問
マニュアルとかでは全体かけてやってるけど
ドット周りはかけず文字(セリフ)のみかける方法とかないのでしょうか?
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/15(日) 00:18:08 ID:xPxs+iIZ0
一枚一枚セリフ部分にのみ適用するならそりゃできるし
全自動でっていうなら無理
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/15(日) 04:50:15 ID:/ZzXNUMQ0
>>156
スクリーントーンにかけないことは可能。
文字(セリフ)のみは無理。
文字以外の線などにもかかる。
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/15(日) 05:38:00 ID:URCOes630
>>154
書庫に対応してくれればなあ
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/15(日) 05:53:01 ID:rVSv7O7p0
返事遅れました
スクリートーンかけず且つ線のみかける方法もあるんですね
それで妥協しながら試してみたい・・・
どういう方法でやるんでしょうか?
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/15(日) 11:02:31 ID:neUv9D0o0
細線化アンシャープを教えてるプロセスに書いてある
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/15(日) 14:57:40 ID:41Yq13v70
VAIOといいSONY READERといい結構すてきなツールあるのね
ちと調べたらiPhone(iPod touch)でもアプリ導入でいけるみたいなんだが
画面の大きさ的に文字の見やすさとか表示速度とか
使ってる人いたら使用感教えてくれ
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/15(日) 19:16:04 ID:585sU+cC0

>iPhone
知り合いが使っていたので、横から見た感想
見易さはそれなり。拡大しないと流石に文字は判別しにくい(大き目のフォントなら見えそう)
表示はバカっ早、瞬時に表示される。拡大、縮小、ページ送りもさくさく
流し読み+気になるところを拡大で見るような使い方ならありか。

164[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/15(日) 21:14:06 ID:729OmHFfO
【青空文庫】iPhoneで読書【iComic】3冊目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1232524586/
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/15(日) 21:21:45 ID:Nfgu/idB0
iPhone持ちだけど、iComicというソフトで読んでる。

横画面+縦スクロールでセリフも潰れずに問題なく読める。
読書中の操作としては、指で縦スクロールして、右下(左下)をタップという感じ。
縦画面でも読めるけど、セリフが潰れる。

ページ送りが若干もっさりしているので(1秒くらいかかる)、この点はソフトの
バージョンアップ待ち。拡大縮小ももちろんできるけど、普通に読む場合には不要。
一ページずつ拡大してたんじゃ読んでられない。おかげでこれまでスキャンしまくった
マンガをようやく消化できてる。

あと、>>163は標準の写真ビューアの感想と思われる。ソフトによって感想が
変わるので、新しいソフトが出たら別の感想になるかも。
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/15(日) 22:31:11 ID:0Wef18b50
>>165
なんて割れ臭ェソフトだw
さすが林檎
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/16(月) 15:24:33 ID:zsqAvj+K0
ダイソーで売ってたA4のアクリル板を買ってきたんだが、
雑誌を重しにするより紙のゆがみが少なくていい感じ。
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/16(月) 20:34:50 ID:Of0nJgIY0
アクリル板使ってるんですか
質問なのですがそのアクリル板の取り外しはどうやっているのでしょうか
取ってとか着けたら持ちやすくなりますがそうすると蓋が閉められませんよね
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/16(月) 20:39:11 ID:nt2PjtJb0
蓋を閉める必要がどこに
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/16(月) 23:04:50 ID:iSqsRCbX0
単純に、裏写り防止と紙抑えのために印刷物の上に置くだけなのに、
取っ手とかそんな仰々しい装備しないんじゃない?
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/16(月) 23:06:59 ID:nt2PjtJb0
アクリル板の厚さによる
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/16(月) 23:18:17 ID:Of0nJgIY0
5mmのアクリルつかったら
全然持ち上がらなくて駄目だったんだ
みんな何mmの使うの
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/16(月) 23:24:31 ID:iSqsRCbX0
2.5mmぐらい
てか、みんなそんなに厚いアクリル板使ってるの?
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/16(月) 23:25:15 ID:SPuBtxwR0
2cmか3cm
今手元にないからわからんけど
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/16(月) 23:27:49 ID:JiLyx0WV0
5ミリのB5サイズで半透明ブラックのアクリル板使ってる
スキャンのときはアクリル板の上に無水エタノール500mlの入れ物をのせて押さえてる
アクリル板には養生テープで簡易取っ手をつけて取り外し

こんなもんでいい?
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/16(月) 23:36:52 ID:kgAn6MIl0
前は1.5mmの半透明黒使ってたけど今は3mの黒アクリル使ってるや
重しなんて無くても十分重さあるから楽
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/16(月) 23:41:51 ID:LqtbJTew0
6mmは正直後悔する
疲れる
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/17(火) 00:05:50 ID:D5MLFBcXP
ホームセンター行ったら手頃なサイズの半透明アクリル板が無かったんで
3mmの塩ビ板買ってそれを使ってる
不透明でずれてるかどうかの確認はできないけど加工しやすくて軽い
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/17(火) 00:06:17 ID:XHWCfC/v0
5mm厚A4サイズ半透明黒で
使う時は取っ手がわりに、吸盤2個付けて間に棒通してる
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/17(火) 04:38:08 ID:wiy4Y8yp0
黒下敷の上にまぁまぁ重りのある本でがんばってますよ
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/17(火) 17:17:59 ID:T+oQ8od/0
黒下敷き2枚張り合わせ。でも、1枚+重石兼取っ手のほうが良かったかもしれない
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/17(火) 17:41:56 ID:gOWIo8Lw0
なにで板を固定してる?やっぱ蝶番?
本来のフタを差し込む穴を利用するW6VjIfnC33氏の例もいいなと思うんだが
あれに使ってる金具って何だろ
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/17(火) 22:47:19 ID:IYAo6E410
スキャナ本来の蝶番から流用したと思われ。
8800fは俺も改造したけど、蝶番の高さ位置の調節がシビア過ぎて泣ける
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/18(水) 01:54:35 ID:tJEWqIKm0
944 名前:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ[sage] 投稿日:2009/02/17(火) 16:48:44 ID:earBNGBf
>>941
どこの初心者?
表紙と裏表紙は製本の関係上、裏がブランクページになる。
普通はスキャンしないので2ページ抜いて46枚で合ってる。
表紙と裏表紙を結合した画像を数に含めるとか何言ってるの?
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/18(水) 23:11:05 ID:73aso2WV0
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 15:56:32 ID:2CWPk1YsO
jpeg保存の時に100%で保存しても問題ないのですか
動画をオーサリングするときは
80%ぐらいにしないと破綻した動画になるらしい
ので心配です
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 17:13:36 ID:/sutmQvU0
コミックや小説と違って解体したくない本のスキャンに備えて
影ぼうしの工程ページを保存しておいたんだけど
やってられねーなこれ。対象がパンフレットとかならともかく
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 20:00:11 ID:odR8wYQu0
自炊してる方に聞きたいのですが、専門書などA4サイズで字が比較的小さい本を読む時
どのようなモニタを使っていますか?
文庫本や漫画を読む時は20.1インチの1600×1200表示で問題なかったのですが、
専門書を炊き始めたら読みにくいと感じました。
17インチノートの1920×1200で読むのもかなりきついです。
同じような不満を持った方いませんでしょうか?
24インチ1920×1080だとPDF当倍で収まりきらないので
24インチ1920×1200か25.5インチ1920×1200かにしようかと思っているのですが、
使ってる方の使用感など教えていただきたいです。
27インチ以上になると値段が跳ね上がるのでできれば26インチ以下にしたいと思っています。
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 20:07:10 ID:N07WGBk20
モニタ縦にして単P表示にでもすれば?
解像度同じなら少しぐらいの画面サイズの違いじゃ変わらんぞ

あと、ここは技術スレで初心者質問所じゃねえぞ
炊いてるかどうかもお前の質問には関係ない
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 21:06:37 ID:odR8wYQu0
すみません。
専門書ってほぼ流れていないので必然的に自炊してる人が多いかと思ってここに書きました。
モニタ縦にしてってその発想はなかった。天才ですね。
早速試してみます。スレ違いなのに素晴らしいアイデアありがとうございます。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 22:37:08 ID:l3cPCjgv0
ディスプレイのピボットは、大抵そういう目的のためについてる機能だと思うんだが
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 22:49:07 ID:7sF9dXpQ0
>>172
ttp://www.fujisho.jp/item_1.html
マジックロックおススメ
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 22:59:27 ID:Cyf/bmuiP
>>192
リンク踏んだらでかい音でマジックロック♪とか歌われてブラウザ即消した
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 23:18:54 ID:cbk6lsx20
>>193
確かにうるさかった。
しかし、ブラウザをすぐ閉じるほどでは。
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 23:20:42 ID:F1w2HK3P0
戯画のサイトで耐性をつけるといい
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/20(金) 20:04:59 ID:4FnIBhgWO
普段から音量下げてる
俺はセフセフ
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/20(金) 23:58:50 ID:RLO5ejVW0
>>139
成年コミックのアンソロジー系はまんま雑誌レベルの紙質のが多いよ
単行本買ったのになんで雑誌レベルで補正苦労しなきゃいけないんだ・・・
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/21(土) 00:33:49 ID:GWU/feTM0
今のところ三和とメディアックスのがそれに当たる
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/21(土) 00:42:08 ID:in0OMj7P0
雑誌の紙質の低下はそれ以上の速度で進んでる
コアマガジンはまだましだけど、茜がヒドイことになってる
10年もしたら風邪ひいてボロボロになるんじゃないかと心配になるぐらい。
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/21(土) 05:53:27 ID:JdHEeBe00
コアもひどいもんだぞ・・・・。
1年前のとは別物ってくらい薄い。
茜は薄い上に印刷精度が糞だよなぁ・・・傾きまくってる。
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/21(土) 18:24:14 ID:XW96mFp10
eTilTranの自動傾き検出が便利で愛用してるんだが
傾き検出上限と補正上限を分けて
検出された傾きが補正上限角度を超えた場合、補正上限分のみ補正できるようになったら
毎晩作者の住んでる方向に祈りをささげて感謝する

例えば検出された傾きが0.7度でも補正上限の0.4度分だけ傾き補正するって風に
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/21(土) 18:39:20 ID:gJ9hzpeg0
ここに書いても、eTilTranの作者さんは見ていない。
↓に書いて、願いを聞き届けてくれるよう祈れ。
【自炊】電子書籍ビューア 5【出来合い】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1235129341/

自分は、写真屋アクションで、紙端に紙端線を描いてからeTilTran処理。
描画のコマ割枠線と紙端線との平均値で傾き補正される。
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/21(土) 21:58:26 ID:Oi/HeJX9O
イルファンの一括回転処理はロスレス回転になりませんよね
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/21(土) 22:04:25 ID:iPUHM2nL0
何故?
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/23(月) 02:07:37 ID:X4qXGnGHO
一枚ならロスレス回転あるけど複数なら無いからとかじゃないの
もしくは一括のやり方しらないとか
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/23(月) 14:54:51 ID:X4qXGnGHO
E.Cでpng保存できるやり方教えてください
Bitmapやjpegでの保存はしたくありません
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/23(月) 15:47:20 ID:QhtM31RV0
>>206
作者に頼んでみたら?
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/23(月) 15:50:39 ID:um9iXw1k0
こっちにまで現れたか
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/23(月) 16:15:08 ID:X4qXGnGHO
解らないんだもん
書店はデシカメ補正
フォトショ関係は絵を描く
スキャナー関連あっても
便利だよ程度で終わっちゃうし
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/23(月) 17:29:26 ID:cmXym2GpP
ただ画像をグレスケ化したい場合一括して簡単、きれいにできるソフトってなんですか?
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/23(月) 17:34:03 ID:LHSuqLYM0
>>210
藤 とかかな
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/23(月) 17:34:46 ID:T54JrorS0
トレンドマイクロ ウイルスバスター2009
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/23(月) 17:35:47 ID:T54JrorS0
>>211
マジレスかよw恥ずかしいヤツwww
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/23(月) 17:36:37 ID:T54JrorS0
>>211
空気嫁バーカwwwカーバwww
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/23(月) 17:37:40 ID:T54JrorS0
>>211
こっちの身にもなれアホンダラwww
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/23(月) 17:39:52 ID:T54JrorS0
>>211
これにめげずに頑張れよwww俺だけはお前の味方だwwwうぇはえwww
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/23(月) 17:43:19 ID:T54JrorS0
>>211
今日のところはこの辺で勘弁してやるw二度と悪さするなよwwwキリッ
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/23(月) 17:46:15 ID:LHSuqLYM0
こんなに叩かれたら俺グレちゃうぞ
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/23(月) 17:54:31 ID:um9iXw1k0
サイヤ人は死の淵から蘇ると戦闘力が大幅に増すという―――
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/23(月) 17:58:31 ID:HuIQb9Aj0
面白いだろうと思ってキーボード見ながらポチポチト・レ・ン・ド・マ・イ・ク・ロ……とか打ってたのに
>211で書かれた後に>212じゃ恥かしいのは分かるよ
でもここは自炊スレだからID:T54JrorS0やID:X4qXGnGHOみたいなのは要らんのよ
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/23(月) 18:06:14 ID:oarKbOoA0
核心突いてやるなよ
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/23(月) 18:35:50 ID:LHSuqLYM0
俺グレても女じゃないのでグレスケにはならない罠
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/23(月) 20:17:49 ID:cmXym2GpP
>>211
ありがとうございます
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/25(水) 03:06:14 ID:X/XTaELS0
 
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/26(木) 00:03:04 ID:BQFOXsqC0
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/26(木) 08:44:32 ID:/yxFL1mi0
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/27(金) 13:34:19 ID:cPdoQmOb0
Leeyseの平均化フィルタが便利だ。
補正後のゴミの有無を簡単にチェックできる。
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/28(土) 00:56:49 ID:T3Bs0PQ60
プラグイン入れれば、ずっと前からミーヤにもあるんだが?
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/28(土) 01:00:08 ID:tSSOOg5b0
ミーヤは関係ねえだろミーヤは・・・
俺の前でミーヤの話はよしてもらおうか
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/28(土) 01:04:02 ID:CsaVtSbIP
ミーヤというと、シャープの「猫です」のCMに出てるアメショの猫のことか
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/28(土) 01:15:42 ID:GLHIq+Cx0
余白でページ欠け確認出来る設定もあったけな?<ミーヤ
ミーヤ一度も使わずLeeyes拘ったオレ歓喜
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/28(土) 10:42:45 ID:Kp0RusV70
ミーヤはUIが独自すぎて結局なれないまま放り出した
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/28(土) 13:50:24 ID:linm/X7V0
むしろミーヤに馴れてLeeyesに移行できなかった俺
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/28(土) 14:41:58 ID:GVkIkq2m0
慣れてつーかミーヤは必要十分な機能を持ってるから他を使おうって気がしないんだよな。
たぶん今のLeeyesを始めに使ってたら同じように思ったかもしれん。
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/28(土) 14:43:23 ID:MDy4zMkU0
多機能でも使いにくかったら何の意味も無い
そういう奴がleeyesに移っただけ
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/28(土) 15:34:45 ID:4bJieMNI0
ミーヤはカスタマイズが自在なんで、マウスジャスチャー設定して最終的には
いちばん使いやすくできるんだよな。そうなると移りにくい。機能もまだ上だし
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/28(土) 16:31:02 ID:7W/WlefT0
ミーヤは自動ページ送りの速度が変更できればいいのにな
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/28(土) 18:28:55 ID:S2rgordl0
leeyesは漫画用
ミーヤは小説用
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/28(土) 18:32:14 ID:zg2RoydL0
へー 私小説読まないんだけど漫画にはleeyesのほうが向いてるのか
一度試してみるかな
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/28(土) 20:58:47 ID:CioBo6FR0
8800Fも若干歪みあるな・・・
正方形が正方形にスキャンできるスキャナが手に入るのはいつの日か・・・
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 02:41:36 ID:pINEvWrn0
ebookからダウンロードしてそれを・・・ってのは無理なんですか?
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 02:48:24 ID:rqmrhXyS0
>>241
このスレのテーマではない。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 02:58:01 ID:pINEvWrn0
>>242
どこのスレ?
ってか可能なの?
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 09:18:57 ID:rP9E5nx50
どこのスレなのかしらん
有るのか無いのかも興味なし
可能か不可能かも興味なし
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 10:11:30 ID:fcYURZ0c0
>>240
サンプルお願い
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/02(月) 00:40:49 ID:rkB4is6n0
>>241
DRM解除するのは明確に違法じゃね?
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/02(月) 01:58:28 ID:A7hmFiB20
実際、透かしとかないのか?
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/03(火) 15:36:42 ID:OQlJY5ZAO
探したぜ
243まで落ちてると見つけるねてま
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/03(火) 19:24:49 ID:30DjtsBq0
こういうバカって専ブラのスレタイ検索や
IEならCtrl+fとか 使わないで
スレタイひとつひとつ目で追って探したのかしら
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/03(火) 19:52:02 ID:/9egB7a30
だな 携帯こそ検索で探した方がいいのに
全部みてんだろ
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/04(水) 01:09:01 ID:kPAJNIZh0
初めて電子化&見開き修正してみたんだが感想よろ
ttp://dec.2chan.net/up2/src/fu2351.jpg
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/04(水) 01:22:57 ID:mtyrv5pO0
404
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/04(水) 01:35:50 ID:qX+GsMM70
初めてなら養成スレがオヌヌメ
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/04(水) 10:02:53 ID:Uhk7ssqV0
えちるとらん、初めて知ったんだがすごいなこれ
今はこんなツールがあるのか・・・
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/04(水) 10:24:01 ID:Jzn+QzXY0
エチルの傾き補正は全然角度が合わんから投げたな
きちんと設定すりゃいけるんだろうけど
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/04(水) 14:31:15 ID:TiJ1WQcc0
>>255
古いver使って×だったら、新しいver使うとあまりの精度向上っぷりに驚くよ
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/04(水) 14:52:41 ID:Jzn+QzXY0
なるほど
手元にあるのが0.09bなので最新版が0.12b2使ってみます
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/05(木) 01:41:10 ID:2OPvspfc0
初めから電子データで販売してくれれば苦労しなくて済むのに
エロ漫画なんかは物凄い需要あると思うんだけどなぁ
買いたくても買えない既婚者が・・・
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/05(木) 03:05:51 ID:zWP06tCY0
・共同でエロ本屋を経営
・私書箱
・小型倉庫/コンテナ倉庫
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/05(木) 08:20:16 ID:YgmB+OTh0
販売しても買う奴いねぇよ
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/06(金) 08:59:31 ID:rVE6ld6r0
DLsiteのDL順で検索すると、1位が8000DLくらいだな
ttp://maniax.dlsite.com/search/result
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/06(金) 16:13:43 ID:R8mpvmVWO
ホトショ高くて買えない人はなんのソフト使ってるのですか
バッチ処理考えないからペイントショッププロですか
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/06(金) 16:19:36 ID:VnWoCDnx0
また湧いたか・・・いい加減他所で遊んでおくれ
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/07(土) 16:03:00 ID:6C87cg0oO
ホトショの代わりはエレメンツしかないよ
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/08(日) 01:06:19 ID:lW5juxZe0
>>262
せっかくテンプレ充実してるんだからさ
質問する前に、自分で探してみようよ。


>>263
こいつ荒らしなのですか そうは見えないのでレスしてみましたが
そういえばここでペイントショップ使ってるなんて言ってる人居ませんね
モノクログレースケール処理だからあまり他に類を見ないソフトばかりだからかな
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/08(日) 01:39:05 ID:LPERn4OD0
自演乙
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/08(日) 03:45:25 ID:s8WDRe6N0
自分が新参だからなのかもしれないが
ホトショって書かれると違和感を感じる。
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/08(日) 04:10:53 ID:6nqw95yw0
古参でも、ホトショと書いている人は他にいないので違和感を感じる。
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/08(日) 04:23:20 ID:L+0W5ajk0
ホトショと書いてるのはいつも約一名だけだが、その存在に違和感を感じる
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/08(日) 04:29:22 ID:VdcjRff2O
日本語、不自由そうだしなw
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/08(日) 08:30:07 ID:lW5juxZe0
それならcs4って書いたら常連になるっていうの
意味不明
272:2009/03/08(日) 08:35:37 ID:lW5juxZe0
なんとなくわかった
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/08(日) 18:49:23 ID:GUOpNk9d0
CS3を使っているんだけど
縮小とJpg化は藤を使った方が良いの?
写真屋ではダメな理由があるのですか?
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/08(日) 19:07:54 ID:g+RXrSfR0
縮小は藤の方がいいらしい・・・が私はよくわからないので全部フォトショでやってます
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/08(日) 19:12:41 ID:saDAgcof0
>>273 藤のが圧倒的に軽いからじゃね、フォトショアクションに組み込んでからは使ってないけど。
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/08(日) 19:36:00 ID:EiGBwh6y0
藤で使えるらんくぞす3とかいう圧縮法が他のものより高品質な圧縮をできるのらしい
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/08(日) 19:37:02 ID:vIeHyvyp0
×3
○4
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/08(日) 22:53:21 ID:Oue81ml50
俺に一言いわせてくれ
漫画の自炊は勉強したらでけるけど
失う物も大きいぞ
俺は集中して一年くらい自炊したんだが
両目が1.5から0.6くらいまで落ちた
今は眼鏡をかける始末・・・・
一番危険なのは、やっぱ編集だな
ごみ取りとか、見開きのくっつけ
調べたが、人間の目ってのは一時間以上集中するのはよくないらしい
ははっ!俺は鼻から眼鏡だもんねー!!っとかってのもいるだろうけど
目を凝らす作業ってのはほんとに疲れるもの
がんばってやるのはいいけど目が悪くなりたくなかったら
ある程度の休憩は必要だよ
綺麗に仕上げてる人ってのはやっぱすごいよ
時間もかかるし、それだけ目を傷めてる・・・・
俺はコミックの自炊は止めたけど
今でもやってる人には頭が下がります。
スキャンしっぱなしなら目も傷めないんだけどね
やってる内に綺麗に仕上げたいってなるんだなw
俺的にあんまりオススメしないよっと
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/08(日) 22:58:10 ID:1xYFcY660
自炊でペンタブとか使ってる人いますかね?
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/08(日) 23:03:01 ID:Oue81ml50
いないでしょ
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/08(日) 23:03:07 ID:BzkniP4U0
藤のLanczosは途中のバージョンからゴミ浮きがきつくなったから個人的にはオススメしない
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/08(日) 23:05:35 ID:9CAHRss90
>>279
元々持ってたペンタブを、見開き結合の際に流用してる
欠けてる描線の再現とか範囲選択とかが楽になる程度で、新しく導入するメリットはあまり無い様に思う
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/09(月) 01:51:13 ID:+oeYKUYv0
>273
JPG出力は写真屋の方が高品質
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/09(月) 03:31:04 ID:nvTMo+qv0
>>279
元々持ってるなら無いよりあった方がそりゃいいけど
あると見開きやカラーページに際限なく拘るようになるので導入はおすすめしない
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/09(月) 15:22:20 ID:RhRQMFjxO
ペンタブはマウスより選択がしやすいのでいいよね
机に置く場所があるなら買ってもいいかもー
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/09(月) 20:00:33 ID:BskzYQKf0
8800F使いで、A4サイズの雑誌等をスキャンされてる方いますか?
普段コミックなどをスキャンする時は鉄定規を使っているのですが、上記の場合では原稿がハミ出してしまうので、マスキングテープをカットして
重ね張りしています。いちいち張り替えるのは面倒くさいので、何か良い方法は無いか模索してます。
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/09(月) 22:21:58 ID:V9CLbhB50
5400F使いだけど
3mmのアクリル角棒を2辺にベタっと
両面テープで貼り付けっぱなしにしてる
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/10(火) 09:35:31 ID:kk4DUiXv0
ガラス面に角材とか置いたら
蓋のスポンジ?にあたりませんか?
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/10(火) 10:03:30 ID:J+ZvtUJv0
原則として、蓋で原稿を押さえることはない。
アクリル板やゴム板などを用意して、それで原稿を押さえる。
蓋は、取り外しておくか、上げっ放し。
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/10(火) 10:39:39 ID:PZHjxkwI0
ふた使うと原稿がわずかに浮いて影ができたりするから
やめたほうがいいよ
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/10(火) 10:51:19 ID:aJF9h3V90
真っ黒のページとかたわみがわかりやすいよね
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/10(火) 12:47:12 ID:kk4DUiXv0
いや使用中より保管中のことが聞きたい
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/10(火) 14:07:06 ID:1Sgav61xP
スキャン時に蓋は使わないんだから、何もしてない時にスポンジみたいなのがへこんで元に戻らなかろうがが関係ない
要は台に埃が被らなければいいんだからスポンジ引っぺがしてもいいし
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/10(火) 14:16:31 ID:uM3q0Ifd0
黒いアクリル板ってどこにいけば手にはいる?
ホームセンター?文房具?100円ショップにある?
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/10(火) 14:18:45 ID:aJF9h3V90
それなりにブ厚いのが要るからホームセンターかなあ
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/10(火) 14:46:25 ID:PZHjxkwI0
角棒と蓋代わりのアクリル板を同じ厚さにすれば変にへこんだりはしないよ
まあ取っ手つけてる人は無理だろうけど
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/10(火) 15:45:29 ID:OqDCIFQMO
アクリル使って空気抜き出来ないと剥がせなくならね
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/10(火) 20:25:49 ID:tqW2j1lB0
ここなんかいいと思う
ttp://www.acry-ya.com/
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/10(火) 20:29:06 ID:pKdEKzh30
>>294
市内に3mm厚以上のアクリル板を売ってるところが無かったから
通販で5mm厚で297mm×210mmのA4サイズのを買った
数千円掛かった気がするけど、もう3年ぐらい使ってる
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/10(火) 22:58:24 ID:6ita8/050
ググれば加工販売の通販ショップが結構出てくるよね
2.5mmのB5+なサイズで買ったときは送料代引き手数料込みで1700円ぐらいだった
1枚かそこらだと送料手数料の方が高くつくけど、探す手間を考えると悪くないと思う
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/11(水) 00:12:58 ID:2gXi+Pl70
自分もアクリルはあっちこっち探し回った挙句結局通販で注文した。
裏移り防止用の黒の半透明板とスキャン無効部分に取り付ける細い棒。
結果的に最初から通販使った方が手っ取り早かったな。
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/11(水) 03:14:42 ID:/vYznUJA0
俺も通販で買ったけど
2~3mmのアクリル板を2枚重ねりゃいいんじゃないかとも思う
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/11(水) 05:27:13 ID:zxTBzxtn0
3mmありゃ1枚で十分
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/11(水) 08:40:25 ID:je2C41gK0
あら こっちはホームセンターで売ってたので
近所で調達できたのに 

最初アクリルつかったら、静電気がおきるので
今はゴムシートに幅5cm位アクリルを 数枚貼り付けて使ってる
これだと置きやすくて、剥がしやすいんだ

まだ2ヶ月ぐらいだしゴムの劣化が心配でいつまで使えるかわからないけど
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/12(木) 11:18:40 ID:64LcGnIKO
どんなだかわからないので
写メアップして下さい
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/12(木) 11:19:57 ID:UhXBhbxAP
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/12(木) 12:17:50 ID:IqLMU3TY0
>>306のタイトル
ナンバーは3倍、速度は8倍!?:“解像度不問”の高速読み取りを実現――「ScanSnap S1500」を試す (1/4) - ITmedia +D PC USER
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/12(木) 12:38:18 ID:vdw0fHfF0
ナンバー?
と思ったらそういうことか
次がS2500ならナンバーは5/3倍になるんですね
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/13(金) 08:24:58 ID:iBlHGpkd0
ブラザー工業は12日、電子ペーパーを使った携帯ディスプレー
「ブラザー ドキュメント ビューワ」
を6月に発売すると発表した。大量の資料を持ち運ぶ弁護士や税理士、訪問医療に
携わる人たちに売り込む。小型で軽量なうえ、保存データを暗号化する機能も備える。

A4判よりやや小さく、厚さは15.5ミリ、重さは約600グラム。
パソコンから、A4判用紙で1万枚分(約40キロ)のデータを取り込んで、
ページをめくるように読める。

起動時間は約5秒、連続使用時間は約83時間で、外出先でパソコンよりも手軽に
扱えるという。一般の人もインターネット経由で買える。
価格は税込み13万9800円。10年3月末までに5千台の販売を目指す。

http://www.asahi.com/business/update/0312/NGY200903120012.html

値段が…
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/13(金) 08:56:50 ID:ej/WprIk0
だって業務用だもの
しかもJPEGそのままじゃなく専用ソフトで変換するってなってるし
いらない
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/13(金) 09:08:08 ID:RxoH1hcq0
電子図書はコンテンツが充実してないからな…デバイスも少ない。
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/13(金) 09:17:33 ID:ej/WprIk0
今こそソニーが再開発して売って欲しいよな

個人的にはA5サイズ位がちょうどいい
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/13(金) 12:25:50 ID:IbQ3xCVh0
値段が半額ぐらいなら買ってしまいそうだ。
プリンター経由は選択肢としてあると便利なこともあるけど、Jpegぐらいは表示できて欲しかったな。
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/13(金) 13:31:33 ID:czcSYEj30
表示部は反射型液晶4階調グレースケール、ってゲームボーイかよ
表示の高速化のためにグレースケールへの変換を先に付属ソフトでやっておくってことなんだろうね
一応公式の製品ページを貼っとく
ttp://www.brother.co.jp/product/epaper/info/sv100b/index.htm

でさ、PDAに対するメリットって画面が大きいってことだけだよな
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/13(金) 16:10:06 ID:xyv+sopL0
jpg化はどれも似たようなもんだろと思って特に気にせず藤を使ってたけど
>>283のレス見て改めて比較してみたら、思った以上に差があるんだな……久しぶりにショック受けたわ
とりあえず、藤から写真屋に切り替えたけど、写真屋より高品質なソフトもある?
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/13(金) 16:22:38 ID:SGMH+qeq0
>>315
どのように比較したの?

例えば、
@ TIFFなどの可逆圧縮の画像ファイルを用意する。
A 写真屋で開き、そのままJPEGで保存
B >>2のツールなどで、最適化・不要情報削除
C 藤のJPEG画質設定を仮に設定して、@を藤でJPEG化
D BとCのファイルサイズを比較し、ほぼ同じサイズになるように藤のJPEG画質設定を調整
E ほぼ同じサイズになったら、写真屋と藤のJPEGを並べて表示して比較

これでそんなに違う?
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/13(金) 16:23:18 ID:lnaFHDcT0
自炊の単項200を見開き100にする方法・ソフトってありますか
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/13(金) 16:38:06 ID:xyv+sopL0
tifからの画像変換での比較かな
画像サイズは合わせていないが、写真屋出力の画像の方が小さいから特に問題はないと判断
トーン周りの結果が顕著だと思った
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/13(金) 16:43:34 ID:ad2UUBfq0
jpgにかぎらず、画像圧縮は規格で圧縮方法が決まってるから、
同じ圧縮方式で同じサイズに圧縮して、
ソフトによって目に見えるくらいの差が出る部分なんて思いつかんなー

jpgだと設定で変えられるのはダウンサンプリングとプログレ方式くらいか
使用してる藤と写真屋の設定を書いてもらえれば、ほかの人にも追試してもらえるんじゃないかな
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/13(金) 16:57:15 ID:xyv+sopL0
グレスケ画像で画質設定は写真屋が8、藤は82
ダウンサンプリングとプログレは無し

もちろん、原寸で見て明らかに違うってわけじゃないけど
拡大してみたらノイズの発生具合に差が見えてくる
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/13(金) 17:05:41 ID:ej/WprIk0
んじゃ藤の設定を82から90(95)まであげてみたらいいじゃん

322[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/13(金) 17:16:50 ID:ucjCBJDm0
いっそ、サンプルをUPしておくれ。
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/13(金) 17:22:29 ID:6uiMVjj5O
写真屋の品質上限が12、藤が100
比率で比べてもおかしいだろ
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/13(金) 20:01:08 ID:928mdC4J0
圧縮率(画質)のチェック。 ができる INFOJPEG というソフトで写真屋画質8で保存したファイルを見たら

画質89でした。
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/13(金) 21:02:15 ID:ucjCBJDm0
>>324
写真屋のJPEGをINFOJPEGで調べた数値は、藤と同等でないように思う。
写真屋画質8と藤の画質89は、ファイルサイズも画質も結構違う。
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/13(金) 21:21:03 ID:MvSevmoV0
圧縮率調べるソフトなんて信じてる子がいた事の方が驚きでがす
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/13(金) 21:33:05 ID:zfUiHmVIO
でもそれくらいしか比較できなくね
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/13(金) 21:35:25 ID:MIL8Xsku0
信じるってステキなことね
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/13(金) 21:56:31 ID:5FKgvE220
藤派が多いのか写真屋派が多いのか
OPTPiX webDesigner使ってる人もいるよね
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 08:53:49 ID:XHdNFuCQ0
写真屋持ってない人が藤を利用する事がおおいんじゃないの
ここのwiki情報にあるソフトですし

写真屋もってて藤を利用する人も居るでしょうけど
そっちは少数派じゃないかなと予想
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 13:35:45 ID:2mzcnir6O
E.C使ってトリミングしたとして
出力されたjpg→pngとbtm→pngとまた変換したら画質は同じ?
それともわかりずらいけどカツジツに劣化しちゃいますか
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 14:08:38 ID:nGdFXZYo0
非可逆圧縮で保存するたびに劣化するよ
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 14:11:07 ID:+DtDRmmo0
可逆圧縮(TIFF、BMP、PNGなど)への変換は、何度変換しようが画質劣化なし。
非可逆圧縮であるJPEGへの変換は、画質劣化あり。
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 14:16:07 ID:yUSlJP+l0
少しずつ劣化する
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 14:36:47 ID:xUeuxcUX0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 14:45:05 ID:wFZYVRIH0
でもカラープロファイルを持てないBMPや、
カラープロファイルを無視するツールを通すと変化する可能性がある

ような気がする
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 14:54:09 ID:+DtDRmmo0
>>336
それはある。
>>333はカラープロファイルを埋め込んでいない前提。
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 17:54:43 ID:2mzcnir6O
よーくわかりました
知らない情報も貰えたので少し利口になれました
ありがとうございます
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 20:53:31 ID:CQG3UdPX0
誰かエプソンのGT-D1000を使ってる人は居ませんか?
居たら感想を聞かせてください。
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/15(日) 01:49:40 ID:wvMRGN9LO
カラープロファイル有り無しは処理内容が違っても
画素データの入出力は変わらないんでは?
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/15(日) 04:02:19 ID:P474z9Kn0
色情報が減るわけで、画素だけ同じでも元の画像を復元できない
まぁWindowsだとプロファイルついてても復元できないソフトが多いけど
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/15(日) 07:05:46 ID:nVhTFuaj0
ナンバーは3倍、速度は8倍!?:“解像度不問”の高速読み取りを実現
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0903/11/news036.html

日本HP HP Officejet Pro L7590
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/aio/ojp_l7590/#03

日本HP HP Photosmart Premium Fax All-in-One C309a
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/aio/c309a/index.html

複合機でもそこそこっすか?
やっぱCCDとか?
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/15(日) 08:40:02 ID:kGec+NXu0
>>341
プロファイルはスキャン-編集-印刷で色を同じようにみえるために設定する物なんだから
取り込んだ後のPCが最終出力先ならプロファイル破棄しようが関係なくね?
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/15(日) 12:30:46 ID:P474z9Kn0
関係あるよ
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/15(日) 13:43:17 ID:VI/4QoSdi
ホットプレート買おうと思うのですが、なにか注意する点ってありますか?
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/15(日) 18:26:22 ID:TlPUFkNP0
ホットプレートの薀蓄を語れる職人募集 (・∀・)
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/15(日) 18:41:05 ID:CbvlQ4sG0
>>345
食い物用と解体用を区別する
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/15(日) 18:44:17 ID:BgM3zRmr0
アイロンの方が楽じゃないか?
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/15(日) 18:58:21 ID:CbvlQ4sG0
どうかなぁ、解体するもののサイズによるんじゃね?
コミックサイズならエロマンガも含めてアイロンが楽だけど
雑誌でしかもガンガンとかになるとアイロンだと大変なんだぜ
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/15(日) 20:46:46 ID:0cldmUt30
アイロンは膝の上に逆さに置くと楽だよ。
着物用と解体用を分けるのは上に同じかもしれん。
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/15(日) 22:08:41 ID:mL+rw5Gm0
膝の上に逆さに置くと火傷する危険がある

ペットボトル2リッター2本を用意して
逆さに置いたアイロンをパイズリのように挟む
あとは本の背をあてて白濁液が流れ出るのを待つ
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/16(月) 00:04:45 ID:zWMxZw/10
俺はアイロン足の裏で挟んでる
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/16(月) 02:24:13 ID:ip6vEi8d0
みんな裁断機使ってる?
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/16(月) 02:26:19 ID:JnHupaM+0
裁断機ってまっすぐ切れないんだよなぁ
少なくとも俺が使った奴は
355345:2009/03/16(月) 08:40:08 ID:fDU1JtWai
みなさま返信ありがとうございます
>>347
了解しました。
>>348
>>349
主に雑誌や技術書を解体するのでホットプレートの方が良いのです

では、ヨドバシで適当に見繕ってきますね
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/16(月) 09:22:03 ID:IUbc5x040
週末の話題に乗り遅れたが、藤と写真屋の比較
数値の細かい設定は忘れたが、拡大してノイズの入り方が
ほぼ同等だろうというレベルでそれぞれJpeg出力した場合、
クリーナーかけるのが前提だが写真屋の方がファイルサイズが小さかった
ということで俺は写真屋使ってるよ
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/17(火) 16:01:54 ID:+9TqJwUsO
なんにしても解像度?
縦1200っての守ればいいんでしょ

どんな風に設定するのかわからない俺にだれか解説して
A4雑誌ならわかるけど小説サイズのだと始めから割ってるし
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/17(火) 16:32:46 ID:IzQ0DoBh0
何を言ってるのかわからないのは俺の理解力が足りないからか
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/17(火) 16:33:18 ID:W20W+JR00
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/17(火) 16:35:31 ID:3taXW6CF0
掃っても掃っても雪のように埃がガラス面に降り注いでくる
欝になりそうだ
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/17(火) 16:48:28 ID:k0zO1Vte0
>>360
まず、部屋の掃除をこまめに行う必要があるって事か。
その次に空気清浄機の導入?
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/17(火) 16:49:43 ID:IzQ0DoBh0
青空自炊教室
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/17(火) 20:16:37 ID:OhWsrC5c0
黄砂
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/17(火) 23:57:45 ID:vUSEi2Ts0
>自炊技術Wiki管理者様

スキャナー等関連ニュースは、ほとんど関係ないニュースばかりで、邪魔だと思います。
編集を凍結してまでこんなニュースにこだわる理由を御説明ください。
あと、現行スレッドが変わった際など、管理者様の方で速やかに変更してくださいますか?
管理者様は、もしかしたら、あまりこのスレを見ていないのではないかという気がするのですが。
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 21:37:15 ID:37ExAnr+0
キモ
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 22:31:20 ID:zOhKlX9d0
別に何とも思わないけど
トップページはどのウィキもロックしてるよ
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/20(金) 10:32:48 ID:I0MrBc4w0
コミック1冊 600dpiカラーpngだと4〜6Gくらいするな。
映画のDVDよりでかい。これ以上劣化させたくないので(本当は1200dpiにしたいのに我慢してるんだし)
このまま保存してる。
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/20(金) 10:52:25 ID:cwgNxoA+O
自炊画像貯まって来たら
今度はビューワー端末がほしくなって来た
ネットブックPCより軽いのが欲しい
調べても安くて良さそうなのないんだね
アマゾンの日本で買えたら売れそうなのに
3.5万ぐらいの端末が欲しいね
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/20(金) 17:09:36 ID:YbgW5kR80
ずっとフラベで炊いていたんだけど
処理しきれない本がたまって来たのでADFの購入を検討しているんだが
基本的にページ数の少ない同人誌しか炊かないから、裁断機はRC-A4等のローラーカッターの方が使いやすいのかな
と思うんだけど、実際使っている人がいたら使用感を聞いてみたい
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/20(金) 22:17:07 ID:I0MrBc4w0
裁断機はこれ以外ないだろ。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/shop-nexstage/542.html

RC-A4?何そのゴミ
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/20(金) 22:25:20 ID:cwgNxoA+O
いきなりそれはひどい言い方じゃないかな
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/20(金) 22:45:56 ID:51hd8+080
カール、DC-300使用
コミック、同人と炊いてきたけど特に不満は無し

といいたいが、一回で15枚以下にしとかないと裁断しきれない事もあるので要注意。
あと力入れすぎると裁断ラインが狂ったりするので、慣れは必要
なんだかんだで現在も愛用中
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 09:04:19 ID:j7EBjt/+0
本に描かれたイラストを裁断せずにスキャンしようとしています。
綴じ部を補正するソフトはありませんか?
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 11:05:41 ID:x6Fb/GPLO
綴じ部の何を補正するのかしりませんが
フォトショップでちまちま書くか
トリミングして結合したらいがっぺ
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 11:46:38 ID:x6Fb/GPLO
しまった
いがっぺとか何処の言葉だかわからん
書き方してしまいました
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 13:52:32 ID:kZAqu3DN0
>>374
綴じ部に発生する,歪んだり暗くなったりするのを,補正して元通りのイラストにしたい
のです。
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 15:22:19 ID:UCQkIz0G0
裁断しないで解体すればいがっぺ
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 16:12:28 ID:kZAqu3DN0
>>377
絶版本なので,裁断も解体もしたくないのです。
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 16:17:11 ID:yijOdzXe0
なんかそんなのの補正を自動で処理するスキャナがあったような気がしたけど詳しくは忘れた
もしかしたらスキャナじゃなくて、そういう補正技術の紹介だけだったかもしれない
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 16:24:01 ID:yIhk9bst0
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 20:42:25 ID:8/GNhnSf0
S1500とDR-2510C、現状だとほぼ同じ値段みたいだけど
自炊的にはどっちの方が有利なんだろうか

さらに、一回り価格の高いfi-6130やDR-3010Cは価格差分の価値はありますか?
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 21:44:28 ID:yIhk9bst0
S1500、DR-2510C及びDR-3010Cは、背景が白。裏写りが気になる。
fi-6130は、背景を黒にできるので、裏写りが少ない。
この点に価格差分の価値を見出すかどうか。
自分だったら、漫画用には無理してでも背景黒機を買う。

S1500とDR-2510Cの両方を持っていて、比べたというレポは見たことがない。
自分は、どちらも持っていない。
自分だったら、DR-2510Cにしてみる。
グレスケ600dpiのスキャン速度が速く、TWAIN対応だから。
カラーは、フラットベッドスキャナを使う。
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 21:55:27 ID:Bzxiyz8v0
手動のゴミ取りに便利なツールってないかなあ。

具体的には平均化してゴミが目立つ状態で画像を表示して
それを消しゴムツールでゴミ消して保存すると平均化されてない状態で保存される。
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 22:12:41 ID:8/GNhnSf0
>>382
ありがとうございます、DR-2510Cですか
確かにTWAIN対応云々は気になりますね

fi-6130の裏当ての黒はソフト上の処理だけで、実質意味の無いものだと言う情報もありますが
実際の所どうなんでしょうか、裏当てに関しての自炊的な情報があまりなく、少し躊躇してしまうのですが。
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 22:38:34 ID:yIhk9bst0
>>384
>fi-6130の裏当ての黒はソフト上の処理だけで、実質意味の無いものだと言う情報
プリンタ型のスキャナが…006【ScanSnap!】
ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/printer/1205578972/800-1000
805以降でそういうバカなことを言っているやつがいたが、その情報は誤り。
同スレの818のとおり。
ソフトが裏当ての白と紙地の白とを見分けて、
裏当て部分だけ黒に置き換えられるのなら大したものだ。
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 22:40:55 ID:8/GNhnSf0
なるほど、安心しました。
非常に魅力的ですが、後は倍額の値段を出せるかどうかですねぇ
387373:2009/03/21(土) 22:51:22 ID:kZAqu3DN0
エニスルのブックスキャニングサービスを利用することにしました。
http://enisuru.jp/8_6.html
みなさまありがとうございました。
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 23:05:04 ID:yIhk9bst0
>>386
金以外の問題点としては、黒枠(裏当て黒のため)で囲まれた画像から
原稿部分を抜き出す技術と傾き補正の技術。
写真屋とeTilTranでバッチ処理可能だが、重い処理で、
それなりのスペックのパソコンを用意しないと、時間がかかる。

>>387
「影ぼうし」の説明を読んでからにした方が良い。
ttp://enisuru.jp/sample_kageboushi_01.htm
389387:2009/03/21(土) 23:21:32 ID:kZAqu3DN0
>>388
スキャンしようとしているイラストは,閉じ部まで印刷されているのです。
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 23:23:24 ID:8K7g3RNh0
>>383
leeyes+外部ツール。私はこれ使ってる。
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 23:23:53 ID:UCQkIz0G0
絶版本だろうが何とかもう1冊入手して解体するのがいがっぺ
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 23:43:11 ID:yIhk9bst0
>>389
エニスルは以前、「影ぼうし」を使って、のどの影を消すスキャンサービスを行っていた。
それで「影ぼうし」を紹介したのだが、>>387をよく見たら、「影ぼうし」を使うのではなく、
「本、雑誌専用スキャナ」を使うとのこと。いつの間にか変わっていた。
たぶんOpticBookを使うのだろう。
ttp://wikiwiki.jp/bookjisui/?%A5%B9%A5%AD%A5%E3%A5%CA%A1%BC#x914ad5d

画質がどんなものか。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1227146432/48
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 23:46:25 ID:Bzxiyz8v0
>>390
俺のやりたいのは平均化した状態で直接ゴミ取りをして保存すると
平均化前の状態でゴミだけ取れて保存されるって状態なんだけどそれも可能ですか?

普段leeyes使ってないんで今調べてるんだけど知らないうちに色んな機能が追加されててビビった。
これを機に本格的に乗り換えようか。
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/22(日) 00:05:31 ID:8QXPFAAU0
ああなるほどleeyesは変更がリアルタイムで反映されるのか。
思ってたのとちょっと違うけどこれは便利だ。

普段閲覧してるのと同じくマンガミーヤでチェックしてたけど
とりあえず補正のチェックはleeyesに切り替えてもいいかな。
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/22(日) 01:26:35 ID:fKLRuYmU0
ミーヤはでかい画像開くと落ちるからつかえない
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/22(日) 01:36:02 ID:OJMvxplO0
1200dpiでも落ちたこと無いけど
どんなサイズ使ってるんだ
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/22(日) 01:36:52 ID:vZLJA3410
でかい画像ってどのくらいよ?
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/22(日) 02:54:25 ID:U6u280/L0
移転か
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/22(日) 10:09:22 ID:KR1wGfT/0
399
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/22(日) 10:10:47 ID:KR1wGfT/0
400
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/22(日) 11:55:02 ID:bAS+G07bO
いてんはいけん
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/22(日) 12:38:26 ID:cVXP5sjMP
>>395
メモリが足りてないだけだろ……
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/22(日) 18:32:13 ID:uw7x4WQv0
WikiのFrontPage「一流の職人になれるよう頑張りましょう。」って文、削除してくれないか?
職人でも自炊スレ住人でもない人間に言われたくない。
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/22(日) 18:41:27 ID:6+kGaxxD0
君に言われたくないと思うw
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/22(日) 20:13:22 ID:uw7x4WQv0
>>404
これまでWikiの情報を更新してきたのは8〜9割ぐらい俺で、Wiki作った人は何もしていないから。
作った人は下記のとおり元々職人じゃないし、このスレも読んでいなくて、現行スレが変わっても
気づかないから、FrontPageにあった現行スレのリンクも消しちゃった。
アフィリエイトについては全く知識がないのだが、こういうWikiでアフィ収入って稼げるものなのか?

408 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2007/01/08(月) 15:51:07 ID:P+diLmf+0 (PC)
wikiっといた
http://wikiwiki.jp/bookjisui/

俺は自炊したことないけどね
そのうちやりたい
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/22(日) 20:36:58 ID:jHQkRhYn0
自分でwiki作り直してそっちだけ更新してけばいんじゃね?
9割自分でやってたならその方がいいだろ
今後今のwikiが更新されないならリンクだって新しい方に貼られるだろうし
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/22(日) 21:28:14 ID:uw7x4WQv0
>>406
せっかく定着しているので、しばらくの間、作った人の反応を待ってみたい。
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/22(日) 22:02:56 ID:JYxYNys10
>>405
ちょっと待って欲しい
wikiwiki.jpってのはレンタルwikiであって、アフィってるのはその鯖を提供している運営だ
そこに自炊wikiを設置した408とやらは、別にアフィ収入目的ではなく、自炊に興味がある通りすがりだったのでは?
wikiwiki.jpの中の人=408の可能性も無くは無いが、誤解してそうだから言ってみた

ってなわけで、俺も>>406の意見と一緒
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/22(日) 23:08:41 ID:9H19R8mq0
>>402

   ∩___∩ 
   | ノ  ノ ヽ、 ヽ  
  /  ●   ● |   
  |     ( _●_) ミ  ププッ
 彡、  /⌒)(⌒ヽ/       
  ./  /  / \  ヽ
  l    ノ    `ー‐'
410405:2009/03/23(月) 03:09:46 ID:pCiHEvBq0
>>408
アフィの説明ありがと。
つまり、作った人は、スレ住民でもないのに無償奉仕で2年以上管理人をしているということか。
管理にさほど手間がかかっているわけではないだろうが、その点は、作った人に感謝。
ただ、使いにくくするのは止めてほしい。
これまでずっと放置プレイで特に問題もなかったわけだし、作った人は余計なことをせず、
単に生暖かく見守っていてくれれば、ありがたいのだが。

自分でWikiを立ち上げるかどうかは、もうちょっと考えてみてからにしたい。
仮に立ち上げる場合、どのレンタルwikiがよいか、お薦めを紹介してもらえると、嬉しい。
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/23(月) 11:11:51 ID:scu5zDsb0
リネームソフトで、001-200みたいなのを逆順に一括リネームできるのある?
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/23(月) 12:26:00 ID:EgqotiOc0
Flexible Renamer
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/23(月) 14:14:32 ID:Hbe3vbrt0
スキャナがGT9300ってどうなの?要買い換え?
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/23(月) 14:38:37 ID:cGjDPRjsO
リネームの人へ
大概上から連判打つのでーリネームソフトのリスト表示の中で逆ソートかけて
番号逆並びにすれば
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/24(火) 11:01:49 ID:uOV8Bgkg0
おおっ、サンクス
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/24(火) 19:34:09 ID:QUG9hRCWO
縦1200とか1800ってそろえるもんなんですか

自分は漫画ばかりなので
斜め読み取りした部分の角度補正部分が
見えない部分でトリミングしてるので
一冊毎に微妙に違う見たいですが
それでも600pdiだと見る時縮小しないと大きすぎて
画面に収まりきれませんよ
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/24(火) 20:17:33 ID:lrYm5AWM0
>>416
自分の好きにすればよいと思う。

自分は、マンガミーヤのスケールモード設定「縦サイズを揃える(2ページ表示用)」で本を読んでいる。
見開きのズレには、こだわりがない。
なので、個人的には縦サイズを揃えて仕上げる意義を全く感じない。
だけど、なんとなく縦サイズを揃えて仕上げている。
横サイズは、微妙にバラバラ。
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/24(火) 20:42:09 ID:muqN4NSr0
うーん少なくとも一冊の中で通常ページのサイズに統一性がないというのは
ベテランの職人とかにはあまり良い処理だとは思われないかと。
トリミングとかをキチンとやってないんだと見做される。
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/24(火) 20:52:06 ID:dU/63Y6F0
一番傾いてるページに合わせてるなあ
過剰に切り取った部分の事なんて三日経てば忘れる
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/24(火) 20:56:55 ID:rn1TfKvc0
scan snap使ってる人いる?溜まったラノベを自炊したいんだが、やっぱ機械が高いんだよね。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/24(火) 20:58:00 ID:N6XFvoB10
残ったゴミは見えるけど、とり過ぎた部分は見えないからな
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/24(火) 22:16:48 ID:lrYm5AWM0
>>418
トリミングをピクセル単位で厳密にやると、縦横サイズは微妙にバラバラになる。
ならないとしたら、削るか、描き足すか。
そんなことをするより、ビューアに縮小を任せる方がよくないか。
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/24(火) 22:40:37 ID:ayI7ucem0
前もいたけど手動で縦横を1pxl単位でギリギリでトリミングしてたやつか?
ほとんどの人はトリミングサイズを固定してるからpxl単位で削って1枚毎に紙端ギリギリを残そうとかってのは少ないんだよ
あんたの好みはともかく自分のやり方が少数派だってのは頭に入れておいたほうがいいと思うぞ
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/24(火) 22:45:40 ID:digqA39L0
元のコミック自体ページのサイズは同じだから回転させた後の
トリミングサイズを固定させて全部同じサイズの方が自分の中で納得できる

それと1ページ毎にサイズいじってると作業効率悪いってのもある
425422:2009/03/25(水) 00:53:09 ID:uafZE9hX0
自分は、手動トリミング推奨の人ではない。
>>423-424のような、作業効率を優先する価値観で、トリミング後の
サイズが一致することに、口出しするつもりは全くない。
ただ、そういう事情でサイズが揃うのであれば、>>418の言うように、
サイズがバラバラだからといって、「良い処理だとは思われない」とか
「トリミングとかをキチンとやってないと見做される」のはおかしいよなという話。
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/25(水) 01:02:10 ID:e1+AvrBa0
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/25(水) 01:04:24 ID:h7xirP3b0
別に人に見せるわけじゃあるまいし
いいんじゃないの
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/25(水) 04:10:56 ID:nQpAa0sQP
画像の縦幅にばらつきがあると、見開きで二枚の高さを揃えて表示する場合に
左右で拡縮率に差が出るのがよろしくないのでは
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/25(水) 05:00:53 ID:uafZE9hX0
>>428
左右というか、1冊炊いて、ページごとの拡縮率が±0.何パーセントばらつくことになる。
しかし、実際、読んでいて分からない。
拡縮率だけ揃うようにしたって、スキャナの歪みだってこの程度はあり、左右は合わない。
そのせいで、結合しようとすると苦労するわけだし。
トリミングとスキャナの歪みをキッチリ正確に処理するのでなければ、
サイズを揃えることは有意じゃない。
といっても、自分も>>417のとおり縦サイズ揃えているけど。
気分の問題。
430416:2009/03/25(水) 08:48:44 ID:mH94BzMjO
昨日質問した者です

みなさんもサイズ固定してないんですね
自分も一冊分は同じサイズで切るのですが
日付跨いで編集するとかしますと
全巻一緒にはならないです
いろいろな意見ありがとうございました
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/25(水) 09:11:33 ID:ri3ywznu0
>>430
みなさんもってまとめたが、サイズ固定してる人のほうがはるかに多いぞ
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/25(水) 09:28:56 ID:BXSHClyf0
まあ全巻同じサイズにはならんだろうなあ
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/25(水) 10:52:04 ID:Syomvb/t0
とりあえず原本をECでトリミングしたあと50パーセントにしてるから結構ばらばら
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/25(水) 12:59:51 ID:mH94BzMjO
>>431さん 失礼しました
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/25(水) 16:54:31 ID:GWxajBcg0
俺の経験則からサイズがバラバラな人間はきちんとやってないのが多いのは事実
作業効率は重要な要素なのにそこを考慮しないで自分のやり方に固執して基本プロセスやアドバイスに耳を貸さないことが多い
P毎にトリミングサイズ変えるのも傾き補正したあとに一番小さいところに合わせるなら余分なところ切るし固定トリミングと変わらない
一番大きいところに合わせるなら紙以外の部分残すことになるから傾きはまっすぐでも余り見栄えよくない
端何pxlギリギリにすることにどれだけの意味があるかは個人の趣味の問題だけど
そこにこだわる人間は「自分はこれだけ頑張ってる」ってことのみアピールするのが多い

なのでトリミングサイズバラバラだからといって駄目とは言わないけど、バラバラな人間に駄目なのが多いのは確定的に明らか
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/25(水) 17:19:59 ID:3xMVsD0K0
ちんこびんびんまで読んだ
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/25(水) 18:04:53 ID:ri3ywznu0
>>433
ECでやるならそれこそ固定にするの楽じゃね?
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/26(木) 03:22:17 ID:Vn7Fe+6a0
>436
十二点半
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/26(木) 09:53:46 ID:nKPgH8KU0
>>435
ブロントさん乙
だが言ってることは90%位あってる
紙端数ピクセルに文字があるならともかく、普通なら紙端を数mm切っても分からない
そこにこだわって作業効率を落とすのは俺も無駄だと思う
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/26(木) 10:27:33 ID:iZosAMEu0
トリミングがバラバラってのは縮小率がバラバラって事だからな。
基本的に地雷扱いされても文句はいえん。
つーか昔のスレには確か地雷認定の基準として入ってた筈なんだが。
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/26(木) 10:46:39 ID:rKhDaDjNO
地雷認定
それKwsk
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/26(木) 20:37:11 ID:7ueg/DcR0
経験上地雷スキャン率が高い物

画像サイズがそろってない
ファイル名が適当
thumbs.dbが入ってる

たまにみかける横基準でリサイズしたり
縦の画像を横にしたサイズに表紙をリサイズしたりするのは
どういう考えでやってるんだろ
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/26(木) 20:38:00 ID:y7EbeMhZ0
_catalog.vixもよろしく
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/26(木) 22:04:08 ID:rKhDaDjNO
画質じゃなく そう言うことね

情報ありがと
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/26(木) 22:07:57 ID:ExvXy0+U0
初めてスレとの区別なくなってんな
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/27(金) 19:09:39 ID:uGZE8Zv30
経験上地雷というかやがてDOM化して役立たずになる職人

・炊く炊く詐欺
・先に炊かれちゃったので炊くのやめました
・とにかくなんか理由をつけて炊かない
・理由もなく炊かない

・評論家気取り

なあ、まず手を動かそうや。


役立たずになるだけならまだいいが、つまらない矜持をたもちたいだけで
他人に対して攻撃的になり他の人のモチベーションすら下げる。
 ↑
いまこんなの凄く多いと思うんだがどうか?
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/27(金) 19:24:41 ID:SYatFb6FP
スレ違い
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/27(金) 19:32:06 ID:Sv8wGZ9Y0
ネタ投下。
黒ベタ化とは違う、紙質軽減のアクションを作った
色バランスの調整だから細部の潰れとかは気にならないと思う(多分)
クリップボードを使った処理なんで、もうちょい軽いアクションに出来そうな人居たら改良して欲しい
処理内容と比較画像とアクションを同梱したんで突っ込みとか改善出来そうな所あったらお願い

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date107192.jpg 比較画像
ttp://upload0.dyndns.org/up/2/_/jump/1238143792.zip/attatch アクションとか同梱 jisui
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/27(金) 20:08:02 ID:mI+OkY810
乙です
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/27(金) 22:10:44 ID:QhpOmH+20
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/28(土) 13:48:53 ID:kmogP1MDO
グレスケするのにいつも赤チャンネル使うのは
なんでなんだろ 俺は紙の色で変えてるんだけどな

ジャンプとか緑の紙とかあるし
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/28(土) 15:29:14 ID:S23vejf00
どうやったら自分でアクション組めるくらいに写真屋を使いこなせるようになるの?
パーフェクトマスター読んだりニコニコ動画のフォトショップ講座見てもさっぱりだ
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/28(土) 15:38:44 ID:VNDzKLbC0
>>いつも赤チャンネル

波長が長くて拡散しにくいからじゃねぇ?
微々たるもんだろうけど・・
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/28(土) 18:41:48 ID:qLl5i5og0
>>452
自炊用の処理は写真のレタッチとは大きく異なるので、市販の本などを見ても無駄。
>>1のW6VjIfnC33氏の同梱アクションを一つ一つたどり、学ぶ。
キーボードのCtrlボタンを押しながらアクションパレットの再生ボタンをクリックすると、
アクションが一気に再生されずに、一つ一つたどれる。
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/28(土) 19:18:30 ID:tW50IV8y0
チャンネル指定グレスケはソースによってはモアレの原因になるけどね
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/28(土) 20:56:09 ID:pafuKkuM0
よほど黄ばんでない限りはそのままグレスケ化してるなあ
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/28(土) 21:00:31 ID:Vi/RtLtX0
フラベでシコシコ炊いても追いつかないのでADF購入しようかと、富士通fi-6130候補に入れてるんだが他にもお勧めあるなら教えて
実際の使い勝手はHPじゃイマイチ伝わらない
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/28(土) 21:47:14 ID:S23vejf00
>>454
ありがとう
神職人のアクションを参考に勉強してみるよ
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/29(日) 19:50:50 ID:LtY2hr8f0
カラーページのレベル補正って写真屋以外を使ったほうがいいですか?
写真屋でレベル補正すると仕上がりの色がイマイチ鮮やかな感じがしないんですよね
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/29(日) 20:35:14 ID:0OQzZ8Zv0
レベル補正だけじゃ原稿の再現はできない
特定色域の選択で調整しないと
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/29(日) 21:22:49 ID:LtY2hr8f0
ではサンプルを用意したのでアドバイスお願いします

ttp://upload0.dyndns.org/up/2/_/jump/1238328830.jpg/attatch
ttp://upload2.dyndns.org/up/4/_/jump/1238329031.tif/attatch
パス:jisui

上は8800Fで無補正600dpiで取り込んだ元データ
下はLabでレベル補正(50-238)した後W6氏のマニュアルに従って
色相・彩度・特定色域の調整をしたものです
自分ではメリハリがなくのっぺりした仕上がりかなぁと思うんですがどうでしょうか?
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/29(日) 21:33:05 ID:0OQzZ8Zv0
元データのダウンロードにまだ10分ぐらいかかるな・・・

とらのサンプル用スキャンでもこれだけ鮮やかだから大分原稿と違う仕上がりになってるのかねえ
特定色域の選択はカラー補正Type1-3アクションの値をそのまま使ったのかしら
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader962886.jpg
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/29(日) 21:56:55 ID:5M2vR6/C0
>>461
無補正でもカラーなら
カラー設定で出力をsRGBにして取り込まないと大分処理の仕方は変わるよ。そこは大丈夫?
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/29(日) 21:57:33 ID:LtY2hr8f0
>RGBモードで 色相・彩度(Ctrl+U) で彩度を少し上げる(+15前後)。
>特定色域の選択でイエロー系:イエロー+20, ブラック+5, 白色系:イエロー+20 などで肌色や黄色の色味を調整する。

やったのはこれだけです
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/29(日) 22:09:43 ID:LtY2hr8f0
>>463
これの事でしょうか?
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader962945.jpg

今まで色補正なしの所にチェック入れてましたがそれが原因?
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/29(日) 22:13:57 ID:5M2vR6/C0
>>465
そう、それ
カラー原稿はそれやらないと再現度が大分下がる。

一応うpされたやつで補正してみたけど(Lab 40-1.0-240)
ttp://s-io.dyndns.tv/up/1/_/jump/1238332220.jpg/attatch jisui
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/29(日) 22:26:49 ID:0OQzZ8Zv0
あーやたら白っぽいと思ったらレベル補正の上限238か
W6氏のアクションにはレベル補正の値はモノクロと同じでいいって書いてあるけど、
実際にそうすると薄い色が飛びまくるんで山の右裾に合わせた方がいいと思う
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader962968.jpg

とりあえずウチのMP610用にいつも使ってる特定色域の選択値でやってみたけど・・・
原稿の色合いがわからんから何とも言えんなあ
作者のサイトのサンプルと見比べるととらやメロンのサンプルは相当色いじってあるみたいだし
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader962974.jpg
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/29(日) 22:59:49 ID:LtY2hr8f0
アドバイスありがとうございます
参考になりました
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/30(月) 00:55:33 ID:ST36OePz0
白だきゃ色の置き換えでがつんと明るくしちゃうな。
逆に他の色はほとんどいじらない。
あとはごみ取りをちまちまと、かな。
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/30(月) 02:16:34 ID:7qQziFp20
>463
それは8800Fだから?
スキャン時に制限したら取り返しがつかないと思うんだが

自分はAdobe RGBで取り込んで困ったことはないんだけど
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/30(月) 04:58:06 ID:URwblpxU0
miyahan.com | 液晶ディスプレイとカラーマネージメント
ttp://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/ColorManagement.html#Intro

ここ参考になる
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/30(月) 12:08:31 ID:VhTI8EJd0
>>470
Adobe RGB・・・この時点で問題外だな。
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/30(月) 12:23:20 ID:VhTI8EJd0
>>448
C-Kのが一番いい感じだね。
1と2はちと濃くなりすぎてる気がします。
紙質の悪い雑誌or8800Fの紙質低減にいいかも。
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/30(月) 13:06:39 ID:ST36OePz0
腐れマカーの布教サイトかよ
しかもアフィ付

参考にゃなるが、結論が『マック最高!!映像にかかわる仕事に使うならマック使え!!』じゃ解決策にはならんだろw
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/30(月) 15:05:34 ID:ze5EnJi9O
写真屋意外のソフトで加工してる人
いないのかな
テンプレにあるGIMPの手順書みないし
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/30(月) 15:57:52 ID:p1qQJWoQ0
テンプレのGIMPは誰かがねじ込んだだけで
別に自炊に使われてるわけでは無いんよ。
バッチ処理できない(限定的な機能なら出来ないことも無いが全然足りない)GIMPは複数枚の画像に一括した処理をするのには不向き。
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/30(月) 19:21:09 ID:86NxXtOS0
多少の数値の調整はしないといけないが、写真屋の手順はGIMPでそのままいける
ただバッチ処理ができないのを我慢しないといけない
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/30(月) 23:16:30 ID:iseNLSLt0
写真屋使わずGIMPでやってるんだけど・・・
2.6x系USWCとか使えないからキーボードショートカットでやってるわ
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 16:41:25 ID:5pNE3FZA0
ttp://www.death-note.biz/up/file/45397.jpg

このファイルにグレスケページ紙質ムラ低減[600RGB]を行うとコピペされたレイヤーがずれてしまう
100%表示させている場合はなぜか起こらない
ペーストするときにレイヤーの位置がずれる?んだと思うけど、なんでかは判らない
誰かヘルプミー
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 19:16:58 ID:q74EAL3K0
>>479
正常に出力もされないの?
VGAがATIだと、ドライバーのバージョンによっては写真屋の画面表示がぐちゃぐちゃになった
みっつかよっつぐらい前のバージョンだっただが
それ以外でも、表示がおかしくても内部的にはちゃんと処理されてることがたまにある
一応参考までに
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 19:39:06 ID:5pNE3FZA0
>>480
こんな感じにレイヤーがずれるんです
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up90245.jpg.html

VGAはオンボ(intelG965)ですが、どうなんでしょう
新規ドキュメントに保存した範囲(レイヤー?)が元ドキュメントの寸法より小さいから
元ドキュメントにコピペするときフォトショが適当に位置をずらすのではないかと想像
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 20:59:16 ID:+ZSQ6TEZ0
>>481
こらこら、503だぞ・・・・。
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 21:06:36 ID:c08oKrIZ0
Lv.1にはよくあること
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 21:34:22 ID:5pNE3FZA0
失礼しました
ミラー
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs8520.jpg
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 21:43:28 ID:FMgEyzTq0
すごく立体画像です…
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 22:35:28 ID:5pNE3FZA0
>>479のファイルをトリムして黒裏あて部分を除いたあと
アクション実行したら問題なく出力された
周囲が黒だとだめなのだろうか?

というか、どなたか再現しますか?うちの写真屋さんだけなんてことは…
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/01(水) 11:07:20 ID:hYWGW8680
>>484
顔を横に振りまくれば普通に見えます
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/01(水) 11:38:50 ID:hN2XnBpv0
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/01(水) 14:10:30 ID:F5Ivx+hRO
一旦ビットマップに変換保存したらならないよ
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/01(水) 14:42:47 ID:39RXfF/L0
>>479
CMYKからグレスケに変換した後で
選択範囲の解除をせずにそのままコピーしてやればOK

おそらく原因は裏当て領域がコピーされないから
ペーストする時に中央配置されるから・・・だと思う
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/01(水) 19:36:37 ID:Ch//nuFU0
検証&アドバイスありがとうございます
やはりそのあたりが原因ですか

昨日、周囲の黒が原因ぽいとわかったので
アクション前後で一時的にカンバスサイズを増減させて問題を回避してました
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 00:19:42 ID:A74GDKIF0
http://www3.uploda.org/uporg2138456.zip.html

いる人いるか分かんないけどうp
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 08:25:41 ID:GanOcHDJ0
winXP32bit + PhotoshopCS3 + メモリ3.5GB + 仮想メモリ用RAMDISK4.5GB な環境ですが、
バッチを使って、大量のアクションを大量のファイルに対して一度に処理しようとすると、
仮想メモリ使用量がどんどん増えていって、最後にはメモリ不足でバッチ処理が止まります
これの回避法はありませんか?
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 09:54:48 ID:7MJN45LW0
一度に処理するファイル数を減らす
他のドライブも仮想記憶領域に指定
メモリーを4Gx4で16Gに積み増す

このぐらいは実行してみた?
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 10:39:14 ID:g7No/m3yP
>>492

404
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 17:03:34 ID:GanOcHDJ0
>>494
他のドライブも指定しても、いずれメモリ不足になります
(この状態でもHDDの空きは100GB以上あり、断片化もほぼありません)
なので、メモリーを増設してもいずれはメモリ不足になるかと思います。
一度に処理するファイルを減らすのは、バッチの意味が激減するので考えてません

一枚処理するごとにメモリを確実に解放するような手段があればいいんですが
ご存じの方がいましたらぜひ教えてください
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 17:51:56 ID:27c4MIuu0
100GBでメモリ不足になるとか一度に何枚処理してんだか
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 18:01:41 ID:wab5op7O0
もう64bit版CS4しかないのでは?
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 18:05:59 ID:gpZZ19Y00
>>496
ヒストリー画像の数を減らしてみてくれ。
割と変わるかも。

あとはお守り程度だけど、「アクションにメモリをクリア」を組み込んでみるのも良いかも
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 18:17:49 ID:pUuF0RQj0
>>493
RAMディスク以外にも複数作業ドライブ指定してる?
4.5GBなんて、600dpiのカラーの補正とかやってれば割とすぐ埋まるよ。

499の言うのもやってみるべし。
てか、メモリ不足なのか作業領域不足なのかどちらかで対応が変わってくる。
もしかしてNeatImage・・・?
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 20:05:20 ID:GanOcHDJ0
>>497 すみません、メモリ不足が発生した状態でもHDDの空きが100GB以上あるということです
 この状態になるとPhotoshopを再起動するまで画像を開くことすらできなくなります(開こうとするとメモリ不足ダイアログ出現)
>>498 最終手段として考えます
>>499 既にヒストリーも1にしています。そのせいか、「メモリのクリア」はグレー表示になっていて、実行できません
>>500 NeatImageもアクションに組み込んでいます。これが原因の可能性は高いんでしょうか?
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 20:13:27 ID:27c4MIuu0
どうせ大して速度変わらないんだしフツーにHDDを仮想ディスクにすればいいんじゃね
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 22:23:21 ID:uU70RT7U0
>>501
デスクトップヒープの値増やせ
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 22:34:47 ID:fhwEX4s+O
>>501
やっぱりか・・・。
NeatImageはバッチ処理で枚数こなしていくと
ある程度の所でメモリ関連のエラーを起こす不具合があった気がする。
一度NeatImageの所だけチェック外してバッチやってみたらどう?
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/05(日) 01:18:26 ID:0O2F8v/20
NeatImageって皆使ってるの?
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/05(日) 02:32:11 ID:ELDnf5xY0
カラーだけ使ってる
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/05(日) 03:23:20 ID:Sm9M4aln0
環境設定→パフォーマンスの
「photoshopの使用する容量」はどれくらいにしてるんだろう
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/05(日) 04:00:57 ID:jt/IeBRE0
写真屋単体のバッチじゃなくて
他と連動して一定枚数毎に写真屋を再起動するように組めば解決する
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/05(日) 09:34:47 ID:nI3guGMZ0
みんなどれくらいの画質でスキャンできてる?
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/05(日) 09:44:58 ID:+vbX92Tz0
めもりくりーなーでなんとかならんかな

ttp://crocro.com/pc/soft/mclean/file/faq38.html
>その際に、Windwsが開放せずにメモリー上で遊ばせているデータもメモリーから開放します。
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/05(日) 10:16:52 ID:skqawOva0
>>504 これまで4時間程度で止まっていましたが、NeatImage外してみたところ、8時間回しても止まらなくなりました
  手軽なムラ飛ばしとして重宝していたのですが、NeatImageはバッチ処理に組み込まないほうがよさそうですね
>>507 使用可能: 1693MB 推奨: 931-1219MB に対して、 使用する容量: 1592MB(94%) にしています
  バッチ処理中でも、タスクマネージャ上では物理メモリの枯渇などは見られません
>>508 もし具体的な実現方法をご存じでしたら、教えて頂けませんか?
>>510 解放してくれないのはWindwsではなくPhotoshop(NeatImage?)なので、おそらく効果が無いと思います

ひとまずNeatImageの使用を諦めるということにして、全レスは以上にしたいと思います
回避策、解決策、アドバイス等ご呈示頂いた方々、どうもありがとうございました
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/05(日) 10:24:50 ID:Geu6VtuE0
>おそらく効果が無い

重いソフト固まらないように使ってたことあるよ。フリーソフトなんだから何でもやってみたら。
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/05(日) 10:31:17 ID:vlk3HPvI0
94%が原因だな
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/05(日) 10:55:31 ID:uMScORF70
だな。94%だ
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/05(日) 11:28:26 ID:/EUPHc260
せめて50%以下にしとかないと。
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/05(日) 11:47:48 ID:LX6CdnAl0
これにて一見落着
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/05(日) 13:22:28 ID:SCBcN56v0
作業ドライブをHDDからRAMディスクにすると劇的に速度変わりますよ〜
518508:2009/04/05(日) 16:37:12 ID:AjDTRrR50
>>511
私の場合は、アクションをドロップレット化してbatファイルでのコマンドラインから実行している
補正用のドロップレットと、終了処理のみが入ったドロップレットを用意して
50枚程度補正処理→終了処理→50枚程度補正処理と言うループを作ればneat等のメモリ問題は解決する
実行用batファイルはあまりスマートな形で作れていないので、そこらへんは偉い人に任せます
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/05(日) 20:18:45 ID:qa7znUjk0
メモリ2GしかないけどNeatImageでエラーなんて出た事ないけどなぁ
裏で動画見ながら400枚程連続でやってるけど
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/05(日) 20:30:59 ID:LX6CdnAl0
そりゃ仮想ディスクの容量が十分なら大丈夫だろうさ
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/05(日) 22:58:44 ID:Q2YvO9Ur0
仮想ディスクに吹いたw
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 02:32:02 ID:meaIMpsj0
          /⌒ヽ
         ( ^ω^)  < 妬かない妬かない、ロリコン伯爵、火傷すっぞー!
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈  バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 02:37:33 ID:HYw2jjD/0
>519
680枚前後のところでエラーで停止します。
写真屋の再起動で回復できますが、タスクマネージャーからのプロセス強制終了じゃないと
終了すら出来なくなるんだよね。
これはメモリの容量は関係なく発生しますので、Neatの内包bugでしょうね。
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 02:53:14 ID:p3mP/rx/0
どんだけ厚い本炊いているんだ
まとめてやってるだけかな
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 14:33:19 ID:IzMp1l3P0
680枚で止まるって分かってるなら一回の処理を680以下にすればいいだけ
1冊の本で700Pあるような本なんてそんなないし、違う本を同じ処理で片付けようとしてるとこで根本的に考え直す必要があるんじゃないか?
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 15:04:30 ID:HYw2jjD/0
んなこたーわかってるww
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 15:09:22 ID:QCnP+SIG0
わかってるならやれよ
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 15:21:17 ID:HYw2jjD/0
実測データと現象、その現象への推論を提示してこの言われようw
たしかにレベル下がってるな。
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 15:37:28 ID:ST+ZlG000
もちろんそれはやってるもんナ
聞きたいのはそのトラブルの回避方法であって、
現状の対策じゃない
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 15:57:42 ID:qoCyslSw0
ここがNeatImageスレだとか作者が見てるとかなら528の言う通りだろうけど
自炊スレなんだよ
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 16:00:40 ID:H/OoyxRo0
普通は700ページも一気にバッチ処理しないからそんな問題おきない
だからこんなトラブル大部分の人に関係ないし、そんなトラブルは一度の処理枚数を下げれば回避できること
大体一度にそこまでのページをバッチかける必要なんて無いだろ
ID:HYw2jjD/0のように草を生やさないと書き込みできないようなのが古参ぶって煽ったりしてる時点でレベル下がってるよ
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 16:08:26 ID:HYw2jjD/0
つまり
>531さんが普通でレベル高いんですね。おkおk

実測データと現象、その現象への推論を提示してこの言われようw

100回声に出して嫁ばか
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 17:07:25 ID:ST+ZlG000
それならそれでいいじゃない
うちらはわからないから、NeatImage関連スレ探してもっと良い情報集めてくれでFAでしょ
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 17:12:08 ID:KXFTyquL0
何なのこの人…
ID:GanOcHDJ0=ID:HYw2jjD/0?
呆れた
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 17:45:25 ID:CjUOL4Xg0
まぁダウソ民なんてHENTAIばっかりだし。
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 18:33:56 ID:6hsdzg8l0
へ〜、人の感じ方っていろいろだなぁ
俺は、 ID:IzMp1l3P0=ID:H/OoyxRo0?
に、得も言われぬ気持ち悪さを感じました。
「俺を崇めよ!」オーラでまくりっての?

これだけではツマンナイ書き込みなので

NeatImageのメモリーエラーですが、うちは700枚前後で出ます。
Neat掛けるときの画像解像度に依存するんじゃないかと考えています。
Bememを始めいくつかのメモリ解放ツールを使用しても結果は同じ。
>523の書き込み通りどうにもならんと思って諦めています。
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 19:01:39 ID:FiGdA8cx0
>>536
ID:IzMp1l3P0やID:H/OoyxRo0を見て「俺を崇めよ!」と感じるのは病気じゃないのか?
再現性あるのかは知らないけど俺も一度に700PもNeatかけることなんてないからどうでもいい

たまに出てくる煽りたいだけの構ってちゃんの自称自炊人がレベルを下げてるんじゃねーの?
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 19:20:30 ID:g8N28bij0
エッチってHENTAIのことなんだってね
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 19:51:47 ID:CEX5VkPb0
あーごめんごめん。
あまりにもの上から目線の腐臭に耐えきれなかっただけですわ〜
まあ、こんなことはどうでもいくて

同じ出版社同日発売のを4冊一括とかやりたい場合に、寝る前セットで朝仕上がりできているか
出勤前に再セットor退勤後に再セットで結構手間が違うので、私は200+600とかに分けて走らせてる。
200は起きてるうちに、600は寝る前にって具合に。
雑誌は普通に500枚とかあるんで、雑誌のアクション走らせる前にコミック1冊分やってあると
ソフト再起動しないと途中で止まるんだよね。<ま、自分の不注意ですが。
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 20:52:54 ID:qoCyslSw0
>>534
ID:GanOcHDJ0は多分違う
理由はあえて書かない
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 20:55:37 ID:CEX5VkPb0
そして俺は通りすがりの作業員だ。
このID以外はしらん
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 21:06:07 ID:7uAxluQZ0
え?ギャグ?
536の発言の後に539書いてるけど自演したこと忘れちゃったの?
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 21:06:32 ID:Np1JONPe0
( ゚д゚)ポカーン
なにこの説明くさい書き込み
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 21:07:23 ID:Np1JONPe0
違うとか気にしてるのは当人だけ
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 21:12:35 ID:CEX5VkPb0
あ、ごめん。
>536>539>541が俺ですた
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 21:33:14 ID:aNyfkrAX0
しっかりしてよね、お兄ちゃん
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 22:24:08 ID:/uVVVASyP
白飛ばしってどうやればいいすか?
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 22:27:27 ID:aNyfkrAX0
>>1にあるW6VjIfnC33氏のアクションを参照するといいよ
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 00:01:04 ID:7Hd8mPsZ0
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 13:46:55 ID:QckTgtW70
>>548
ありがと、でも写真屋ないから富士でやってみたら思って退場に白くなりました
雑誌の補正?修正?なんですが
黒ベタ部分の印刷に白い点々が一杯ありまして
白色化してコンストラストを上げると
黒ベタの細かい部分(髪の毛の先のほう)がすっごい粒子が粗い感じになって
輪郭がわからなくなってしましました
こういうのは元が悪いってことで諦めればいいですか?

白色化220 コンストラスト比1.5 白黒化法2 
これでやったんですが、黄ばみが黒ずみとして残っちゃうので
コンストラスト比を上げたら全体がしろっぴくなりすぎてて
自炊プロセスにある白くなり過ぎた白を暗くする方法っていうのは
藤にはできないんでしょうか?
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 14:03:19 ID:KHioJXJs0
ソースと補正済みをUPした方が分かりやすい罠
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 14:33:17 ID:4+7XiIdk0
>>550
できれば写真屋を入手すべき。
藤で補正するなら、白色化・コントラストは使用しない。
輝度補正、lmap(トーンカーブ機能)などを使う。

藤-Resizer-による、かなり手を抜いた漫画電子化画質補正方法の例

1 サイズは、「大きさの指定」を絶対指定にして、高さ1400〜1600ピクセルぐらいに縮小。
今使用しているモニタが縦1200ピクセルぐらいだとしても、将来のことを考え、このくらい大きめに仕上げるのが無難。
読むときはビューア−で調整。

2 藤-Resizer-のフォルダをコピーする。1つはカラーページ用設定とし、もう1つは白黒ページ用設定とする。

3 「設定」メニューにあるJPEG画質はカラーページ90ぐらい、白黒ページ85ぐらいでやってみる。
色(特に赤色)の劣化(くすみ)、輪郭のもやもやしたノイズ、黒ベタの中の長方形状のノイズが気になる場合は数値を上げる。
ダウンサンプリング(サブサンプリング)のチェックは外しておく。

4 カラーページはサイズ縮小とJPEG保存だけ。

5 白黒ページは、「効果」メニューの輝度補正と白黒化にチェックして、サイズ縮小・JPEG保存。
「値」メニューの輝度範囲は、とりあえず-70/255ぐらいでやってみる。
黒インク部分の黒さは、スラッシュの左側のマイナス数値で調整。
大きなマイナス数値にするほど黒くなる。あまり大きなマイナス数値にしすぎると、黒っぽいものの完全な黒ベタではない描写が、潰れて真っ黒になってしまう。
紙地部分の白さは、スラッシュの右側の数値で調整。
古い本や雑誌などで、紙地部分が十分に白くなく、モヤモヤしている場合は、256以上の数値にする。
数値が高くなるほど、紙地のモヤモヤだけでなく、薄いスクリーントーン描写も白く飛んでしまう。
256以上で必要最小限の数値にする。
輝度補正の補正値は1冊ごとに設定するが、こだわる場合、カラー原稿を白黒印刷したページは白飛びしやすいので別処理。
ここまでが基本。更に、スクリーントーン描写が薄すぎると感じたら「効果」メニューのガンマ補正にチェック。
「値」メニューのガンマ比はまず1.25ぐらいでやってみて、お好みで調整(1よりも上の数値)。
お好みで「効果」メニューの輪郭強調にもチェック。「値」メニューの輪郭強調度はまず40ぐらいでやってみて、お好みで調整。
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 14:35:48 ID:4+7XiIdk0
続き

6 参考(上述の輝度範囲の数値を勘に頼らず決定する方法)
JTrim(ttp://www.woodybells.com/jtrim.html)で適当な白黒ページの元画像を開き、
黒ベタ部分を切り取って、「カラー」メニューのヒストグラム表示を選択し、左山すそに
カーソルを合わせてレベルの数値を読む。
切り取り前に戻し(Ctrlを押しながらZを押すと戻る。)、紙地部分を切り取って、
ヒストグラム表示をし、左山すそにカーソルを合わせてレベルの数値を読む。
それを参考にして、輝度範囲を計算する。
ttp://wikiwiki.jp/bookjisui/?%B2%C3%B9%A9#z06878c3
7.階調補正のA.レベル補正に計算式がある。
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 18:43:56 ID:QckTgtW70
>>552-553
> 藤で補正するなら、白色化・コントラストは使用しない。
そうだったんですか。。。
恐いけど写真屋さんも毟ってみます
詳しく説明ありがとうございました、色々いじってあそんでみますm(_ _)m

>>551
元画像
http://www3.uploda.org/uporg2147627.jpg

白色化220 コンストラスト比1.5 白黒化法2 
http://www2.uploda.org/uporg2147632.jpg

ガンマ 1.05 輝度 -20/305 白黒 2
http://www2.uploda.org/uporg2147635.jpg

こんな感じになっていて
中央下の髪の毛と中央上の足がゴシャゴシャなのです。
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 18:52:05 ID:4+7XiIdk0
>中央下の髪の毛と中央上の足がゴシャゴシャなのです。
元画像がそうなんだから、仕方ない。
どうしても気になるなら、気になる部分を1か所1か所塗る。
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 18:58:17 ID:M/hQ+rmW0
藤で自炊するなら、柊の自炊プロセス 20060114がシンプルで最初にとっかかるのが楽だと思う
ヒストグラム測るのに写真屋使ってるだけだから、GIMPなりJtなりフリーソフトで代用できる
ただ、古いバージョンなので今流れているかどうかわからん
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 19:04:46 ID:4+7XiIdk0
コンストラスト比1.5は、写真屋レベル補正42-213相当のはず。
藤-Resizer-は、
白色化 → 切り取り → 反転 → 回転 → ガンマ補正 → 正規化 → 輝度補正 → コントラスト補正 → ノイズ除去 → 拡大縮小 → 輪郭強調 → 白黒化
の順で処理するので、白色化220は意味なしでは?
白色化220がなくても、コンストラスト比1.5で213以上が飛ぶから。
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 19:07:02 ID:4+7XiIdk0
誤字訂正
×コンストラスト
○コントラスト
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 19:11:31 ID:hh/zrV6Q0
写真屋高いので買えない人はエレメンツでこれがベストの画像を1枚作り
それを参考に藤で調整してみ


560[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 19:13:47 ID:udNPMmEz0
写真屋高いけど俺は合法的手段で安く手に入れた
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 19:22:54 ID:hqjoQpTM0
写真屋は使い方を覚えるのに時間かかったな。
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 19:23:06 ID:mjVNNTW50
手相占い学校にでも入れば学割利くだろ
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 19:24:56 ID:hh/zrV6Q0
>>560
アカデミック晩でも買ったか
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 20:27:32 ID:wg3ZbOt80
伊藤潤二物炊いてた人Macらしいけどさ
俺もMacだからこのスレ見てんなら参考にするから使用アプリとか手順さらしてよ
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 20:40:55 ID:ErMjM18T0
俺もアカデミック版買った
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 21:27:23 ID:jSfi6BXD0
流れぶった切りスマソ。修復ツール便利すぐる
ttp://www1.axfc.net/uploader/S/so/47351 p:jisui
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 22:13:13 ID:9GCTHEIX0
>>559
エレメンツ買うぐらいならバッチ処理あるPaintshop proあたりを買ったほうがいいと思う
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 22:48:09 ID:I7MuYObx0
>>554
自分はフリーの藤、Jtrim、eTilTranだけで自炊やってます。

藤でモノクロページの色補正をしているけど、使う機能は白黒化と輝度補正だけです。
輝度補正の値は>>553の6のとおりで、Jtrimのヒストグラムをつかって飛ばす閾値?をきめて、
計算式(藤のヘルプを参考)から輝度範囲を算出してます。
計算式はエクセルの関数にしておいて使ってます。

トーンなどは拘り次第ですが、自分にはこれで十分です。

569[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 23:55:25 ID:4+7XiIdk0
>>566
写真屋の自動修復ツールを使用して見開き結合を実演しているmp4乙
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/08(水) 01:54:43 ID:/wM6tTTD0
>>516
どうやるんだ?これ。
バッチ内にアクション実行を書けばいいのかな?
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/08(水) 16:13:43 ID:E7Y1Oiew0
お前らのスキャンしたコミックのjpgうp
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/08(水) 18:08:27 ID:H31eST+I0
jpgなんてノイズ出まくりで使えません(><)
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/08(水) 19:41:33 ID:0FkFzU0b0
ほらアホが涌いた
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/08(水) 19:50:07 ID:98dy8hwC0
自己紹介乙
575こういえば良いのかな:2009/04/08(水) 20:45:12 ID:f8J86xYF0
やっぱ画像はpngだよな
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/08(水) 22:18:05 ID:hlvEQTG00
この手の話になると途端に自演が増えるのが笑えるw
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/08(水) 22:19:03 ID:vo2oHLzp0
どう考えてもMAGだろ
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/09(木) 06:54:54 ID:WU2XRQ8n0
>>577
いいや、PIだ。PIしかないと常考
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/09(木) 08:22:17 ID:AXV93uhW0
magとかpiとかオッサンしかいないスレですね
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/09(木) 09:08:42 ID:w+/Fm57A0
MAGとかPIとか全然俺に通じない
なんのこっちゃ
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/09(木) 09:12:43 ID:lneiUmPr0
逆に、JPEGの次をになうはずの画像フォーマットもなかなか普及しないね。
JPEG2000とか、HD Photoとか。
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/09(木) 13:16:31 ID:M/7940aL0
本当はJPEG2000とかのほうがブロックノイズも少なくていいのにね
ISO規格でも普及せず廃れることもあるから、率先して使うのも躊躇われるというジレンマ
非可逆圧縮だから尚更
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/09(木) 21:11:17 ID:cVKCSl4N0
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <で?
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/09(木) 21:59:08 ID:w+/Fm57A0
おまえほじくった鼻くそ食べてるだろ

うまいかしょっぱくて美味いのか
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/09(木) 22:12:55 ID:vAnGUMeH0
お前さんのレスほどしょっぱくはないな
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/09(木) 22:18:19 ID:AqFZP6rM0
                         , r==ー-
                  , -─‐メx
               ./     ´⌒ Y⌒ヽ
               ィ´/-‐/,/ / /l!⌒ヽ \ こまけぇこたぁいいんだよ!!
       /)     / /゙´ /∧/ / / l\  \ 〉、
     ///) . / //^/∧// l/|  |  ヽ`ヽ、 `ー - 、
    /,.=゙''"/   ル'´/〃 //'⌒ ト l  |    Y ヘ`ヽ、\ \
   i f ,.r='"-‐'つ// /レ'/ィ行ト、  ヽト、   リ 〉  ! \ヽ 、
  /   _,.-‐'~/∧ ヽ.r∧k| 弋ソ    ィ行ト、 〃j /`ヽj、  〉ハ 〉
  ,i   ,二ニ⊃ l ∨ j{  ゙ム""   , 弋,ソ /人//!ヽ. ハハ /
 ノ    il゙フ     ソ乂__八   (`ヽ  ""/乂   ヽ.} /)イ
,イ「ト、  ,!,!|        .∠\\ _´ ,... イ\.::`ヽ. ,ル'
/ iトヾヽ_/ィ"       j´.:.:.:.:`\`Yヾ-x、.:.:\ヽ.:.:レ'
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/10(金) 16:59:45 ID:ggtuKtgHO
鼻糞ほじりすぎて
穴でかくなったじゃないか
よけい不細工すぐる顔になったわ
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/12(日) 09:41:06 ID:2Gk31XCI0
6429 名前: アドマイヤ名無し [] 投稿日:2009/04/11(土) 11:36:06 edit
マスコミが動かなくても、日本人は人助け出来るんだ  
334 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 投稿日: 2009/04/07(火) 20:49:37 ID:5Vq3qRxp0
イタリア地震。結構大きいらしい。
建物が古いので死者も確認するたびに増えているらしい。その義援金を大使館が募集始めた。
ttp://www.ambtokyo.esteri.it/ambasciata_tokyo
で…。なんで貼るのかというと、丸で今日本に善行されると困る人でも居るのかと疑いたくなるくらいに
何故か今回マスコミが全くだんまりを決め込んでいるから気になって仕方が無いので…。


335 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2009/04/07(火) 20:54:11 ID:tvdYZulp0
ホントだ 奥様のおかげで気がついた
四川の時はうるさい位 各局やってたのにね


338 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 投稿日: 2009/04/07(火) 21:09:44 ID:5Vq3qRxp0
>>335
そう。基本災害はどこでも義援金出す事にしてるんだけど、今回はどこもやってなくて
一日中ザッピングしていらいらしていた。四川との、この差は何って?
2chのニュースでも、今はどうでも良い様なスレがここぞとばかりに上がってて何か変だなって感じがして…。気のせいなら良いんだけど。
という訳ですいません。
一人でコピペして回るとアク禁食いそうなので気がついた方、コピペ願います。
マスコミが動かなくても、日本人は動けるんだ、人助けだって出来るんだって事も出来れば証明したいし・・・。
重くなるならこれだけで良いので、よろしくお願いします。

尚、当大使館は地震で被災された方々への真心の義捐金を募っています。
振込み先は下記まで。
振込先銀行名: 三菱東京UFJ銀行 本店口座番号:当座0143319名義(カナ):インテーザ サンパオロ エッセ ピー ア トウキョウシテン*
*振込みに際して、送金者の氏名欄には氏名の後、次の7桁の3001 100の番号(募金目的番号)を付け加えてください。
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/14(火) 18:17:22 ID:de3Xqrwb0
 
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/15(水) 17:34:10 ID:SqkeceFaO
ADFでの読み取りしたデータの
歪みを直してる猛者はいねぇがぁー
台詞かすれて見えづらい文字直してる
猛者はいねぇがぁー

TVにjpgよみとらしたら
文字潰れてて読めないよ(´Д`)
パソコンモニターじゃないとむりなのね
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 15:32:47 ID:FV6szekV0
>>590
セリフに関してはいっそ写植貼り直したいと思う事があるな
漫画に適したフォントがたくさんあればいいんだが、そんなに種類ないしな
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 16:44:03 ID:ESphB4J60
小説で部分的に歪んでたりしたら、他からスタンプで持ってくることはあるな
歪みより印字ミスや汚れでやる羽目になること多いが
ミススキャンだったらやり直したほうが早いしな
汚れとかだと、ひらがなや他の会話で使われてる単語ならいいが、じゃないと泣く泣くあきらめしかなくなるが

枠線のゆがみの引き直しとか試したことあるが、今度はちときれいになりすぎて不自然だったり気持ち悪くなったり
そこまで手間かけるならフラベでやったほうがいいしなw

最近のPC上で作画してるコミックだと、枠線だけ他の描線と比べて異常にシャープで綺麗だったりするよね
傾き修正が楽でいいんだけどさ
印刷での欠損がなけりゃ綺麗にくっついてくれること多いし
と余談
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 18:18:00 ID:ilLgGWVWO
猛者いるね
モサモサするなら今のうち
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 21:08:59 ID:WneC/e6o0
      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モサモサ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶            
        もさもさ   |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 22:05:17 ID:xd3ouA6q0
持ち点10点の減点法
未解体 -100
300dpi以下 -1
未補正 -10
トリミング無 -1
傾き補正無 -1
NeatImage無 -1
汚れ修正無 -1
モアレ -2
見開き結合無 -1
裏映り有 -1
縦1000未満 -1
24bit -1
ノンブルとファイル名合せ無 -1
EPSON機でスキャン(笑) -1

*追加項目募集中(・∀・)
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 22:37:25 ID:x5Tx9Uo60
>>595
ADF(笑)でスキャン -5
フラベ(笑)でスキャン -3
見開き合成箇所にトーンのズレが1箇所以上ある -1
傾き補正後のトリミングにより1ピクセルでも画をカットしている -1
ハフマンテーブルの最適化が行われていない -1
補正により薄いトーンが1箇所以上飛んでいる -1
ノンブルの位置がページによって違う -1
画像サイズ(縦横共)違いがある -1
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 23:15:06 ID:LhONOtCJ0
596凄ェな
596氏の自炊全部そうならないよう満たしてるのか?
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 23:18:27 ID:uU2gZsBh0
24はやっぱりダメなのね
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 23:27:27 ID:WneC/e6o0
無理だろ
ADFでもフラベでもマイナスって事は何でスキャンするんだよ
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 23:31:23 ID:g2t6xK900
笑わなければ良いんじゃない
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 23:32:22 ID:uc05GRs6P
ドラムスキャナ
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 23:50:58 ID:9rZxWevN0
NeatImageは必ずとも+とは言えない
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/17(金) 00:13:12 ID:x/xZ0tB50
596氏はデジカメで撮影と見た
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/17(金) 07:50:30 ID:1vBZ0Nha0
>>595が自分の選択のみを絶対視した
アホな基準書いたから皮肉ったんだろ
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/17(金) 10:23:38 ID:RmY+VFho0
>>604
>>595をだれも責めてない

>>598を責めてるんだ
ちょっとは別れよ、空気嫁ってな
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/17(金) 10:42:17 ID:EeavWIRa0
キモオタの陰毛混入 -∞
美少女の陰毛混入 +∞
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/17(金) 11:03:34 ID:t/sXAlbK0
世界には六十数億の人間がいる。
これだけ人間がいれば、一人ぐらいは美少女自炊職人がいてもおかしくない。
そう考えるとハァハァします。
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/17(金) 11:03:58 ID:crDQc/TB0
595=605ってところか
>602で言われているようにNeatimageは絶対じゃないし
見開き結合も絶対じゃない無理なほど欠損の酷い物や左右別描きで結合不能なものだってある
EPSON機を一律で-にしている

どう見ても>604が指摘しているとおりの俺様絶対な基準だよ
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/17(金) 11:25:36 ID:G4N/U7gmO
はずれ
605=599
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/17(金) 14:03:15 ID:U9RBFPnM0
2ヶ月で1冊 -30
1ヶ月で1冊 -10
半年以上していない -50
スキャンしたことない -100
他人を貶めることが生き甲斐 -200
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/17(金) 16:35:29 ID:G4N/U7gmO
ま まいなす に にっひゃーく


どん底ですがな
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/17(金) 19:57:06 ID:4zkvOPx10
モアレは相手の画面解像度やディスプレイにもよるしな
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 04:17:01 ID:9gcVDs8n0
それは炊いた人間に責任ないだろ
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 05:09:32 ID:0OmuNQEp0
どっち視点だろうが他人のための自炊って考える時点でおこがましい
解体してるかとか傾きとか誰が見てもわかる点ならまだしも
モアレとか黒の濃さとか見る人間の環境によって変わる要素は完全に自己満足
自分的に綺麗に、できれば他人の目からも綺麗に炊きたいって自己満足がすべてだろ
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 11:35:08 ID:PzNgLx1a0
急にどうした
発作か
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 11:48:11 ID:5odaDfGE0
そうそう自分のためにやるから自炊なんだよな
他人とかどうでもいい

流すものはまともなものをとか論外
流すなよ
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 13:22:04 ID:4uhYz26H0
RadeonとGeForceでも大きく違います。
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 15:18:55 ID:ZuHWdyZ80
>>616
同意。
自炊スレなのに乞食と思わしきレスがあって何を勘違いしてるのかと。
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 20:39:14 ID:4LSrkK5f0
自炊プロセス作ってる神職人も流してるだろ
何で今更奇麗事ぬかしてんの?
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 21:48:52 ID:5C2sSslT0
みんな解ってて振らない話題だから
レスする奴もレス返す奴もただのアホ
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 21:51:37 ID:72zxr0g50
同じアホなら炊かねばソンソン
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 22:18:23 ID:ErcxxSZn0
そういえばさ、なんでダウソ板にあるのこのスレ
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 22:32:55 ID:5odaDfGE0
>>619のような手順書などがnyに流れてるから
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 23:31:17 ID:FdWHWaDc0
いままで全く我流だったので、他の人がどういう工夫してたかは興味あるな
拾ったので「お前…そりゃないだろ…」から「スゲーどうやってるんだ」まで色々ある
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 23:35:54 ID:M9Oxq27y0
他人の自炊なんて基本的に読めればいい
さすがに画像の縦横比が大変なことになってたりすると、誰か指摘してやれよと思うけど
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/19(日) 01:00:09 ID:ukH9fEGr0
>>624はげどー
裏表紙(だったけ?)で
人によっては折り目の所補正してるけど
あれはどうやってやってるんだろう?
一部トリミングか折り目消しなんだろうけど
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/19(日) 01:03:58 ID:h1WYkC1m0
コピースタンプツールでペタペタ手作業だろ
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/19(日) 01:04:31 ID:i5ELfwDJ0
>>622
サンプル上げたりするのに都合良いんだよ。
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/19(日) 01:53:16 ID:NyIDeeap0
>>622
昔は別の板にもあったよ
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/19(日) 05:12:58 ID:34Hs3Tv00
ひょっとしてNeatImageはCS4(64bit)で使えないのか
アップグレードした意味がない・・・
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/19(日) 05:30:38 ID:34Hs3Tv00
自己レス
v6.0 for 64bit Photoshopが対応してた
早速注文したが営業日にならんと回答が来ないか
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/19(日) 20:54:30 ID:4B5mI+wB0
藤v2.59.0 #207 2009/04/19
切り抜き時に穴埋めする色の隠し設定 TrimRectFillColor を追加し、デフォルト値を白に変更した.
633館の中の人 ◆SCAN/4rUhQ :2009/04/19(日) 21:17:42 ID:Ig+iom+80
てすてす
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/19(日) 23:39:35 ID:O8JkNzda0
>>632
乙です。
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/20(月) 04:02:04 ID:PlS8YVXKP
正直、素人猿でもできる神スキャン講座が欲しい。
神職人のブツを見ても薄いトーンを殺さず
ベタムラや紙質陰を見事に修正してるけど方法がさっぱりわからない
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/20(月) 07:09:55 ID:LIPrtGTP0
初心者の館で勉強してスキルあげたら
あとは自分の感性でいくらでも進化できるよ
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/20(月) 07:42:29 ID:aGtC3EyP0
>>635
まぁ、確かに神職人のプロセスをもう少しザックリ端折った
素人でもPhotoshopさえあればある程度の物が出来る説明あれば楽ではあるな

>>1の(一般コミック・自炊) 自炊プロセス v1.2.07beta4や自炊技術Wikiの
色域指定やレベル補正に関係する項目だけでも覚えとけば
薄いトーン出来るだけ残して紙質除去は結構簡単に出来ると思う

後、上のプロセスの05.小技篇とかも覚えとくと結構便利かな
補正やりながらじっくり覚えていって下さいな
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/20(月) 12:27:02 ID:18C9WtAa0
ネットブックで補正してる人いるかな?
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/20(月) 18:06:31 ID:I4NqWfde0
無謀すぎるだろ
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/20(月) 18:15:58 ID:LIPrtGTP0
スキャンしても補正はネットブックではやらないだろう
外部モニター使えば解像度の問題は解消するけど
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/21(火) 00:49:17 ID:ZOSKOUw70
CS4、ドラッグでスクロールしすぎるんだけど
これをCS3までと同じくらいで止める方法ある?
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/21(火) 01:00:40 ID:K+N3RzWz0
凄くとばしにくい紙質に対してゴミ取りが少なくてすむ対策が知りたい
自炊プロセス v1.2.07beta4のぼかし使った凄く長い補正じゃないと駄目なのかなぁ・・・
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/21(火) 15:54:30 ID:X5r4GgjNO
手順がいっぱいってのは
それだけ難しい補正を
やってるって事なんですよ
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/21(火) 19:21:37 ID:CuS2a/SrO
>>635
上達してあなたが作って下さい。
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/21(火) 19:49:52 ID:hZGrdTTY0
90%合格ラインの3分お手軽補正講座の方がほしい
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/21(火) 20:30:08 ID:5L8gbNPc0
ではこのアクションで全ページバッチ処理するのですが・・・出来上がったものがここにあります
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/22(水) 11:43:38 ID:DJHoxZESO
ピカサってロスレス回転ホントにしてますかー

してないよね
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 07:03:32 ID:3ZKBDJMSP
付録のポストカードとかでキンピカ使用のヤツとかあるけど
こういうのはどうやって補正するの?
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 08:55:47 ID:FSdl2QIx0
金銀とかは諦めれ、スキャナよりデジカメの方がましかもって思う
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 17:22:12 ID:MgGxEW+70
金銀は該当部分の色調補正や複製レイヤーの合成で何とかなる場合もあるけど
カラフルなラメとかは無理
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 17:41:09 ID:EoC8MLSb0
あぁん らぁめぇ エッチィ
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 17:59:13 ID:EoC8MLSb0
ラメって文字が目に入ると な
漢なら誰でも想像することであって悪気はないんだ うん そう
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 20:12:51 ID:EA1ANxd8O
仕方ないよな
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/25(土) 00:35:50 ID:eUYAXXxY0
こういうのをキチガイって言います
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 04:29:23 ID:1w86ZIRs0
今炊いてる本が平均1.2度傾いてて自暴自棄になったのでひたすら描いてる
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 16:59:00 ID:6ig2EgxiO
書いてるのか
大仕事だな

もしかして気がついたのはトリミングした後なのかな?
そうじゃなければ角度補正後トリミングで
きったらいいのに
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 19:59:51 ID:4P5JVYud0
どうせ嘘なんだから相手する必要ないよ
最大1.2度ならともかく平均1.2度なんてあるわけないし
平均1.2度だったらもっと傾いてるページもあった上で全ページ書き込むことになる
まともな自炊人はそんな本を全ページ書き込むくらいならもう1冊買う
>655みたいなこと書き込むのはよっぽどの馬鹿かスキャンしたことない人間だ
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/27(月) 00:37:55 ID:O3IlM4ri0
CS4、3以前に戻れないくらいいいじゃないか
スタンプツールにプレビュー付いてたり、33.33%表示(それ以外も)が使えたり
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/27(月) 00:40:40 ID:TgWFCbmbP
CS3がうんこすぎた
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/27(月) 00:44:10 ID:uzRgHWXx0
CS4いいの?
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/27(月) 16:57:31 ID:EoJw3kn30
あれ、確かCS3より劣化したとかでニコニコにも動画なかったっけ?
アップデートで神化したの?
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/27(月) 17:37:49 ID:E0emhqNd0
>>657
同人かもしれず
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/27(月) 18:09:40 ID:8aaBWHR90
同人の方が曲がってないよ
普段同人スキャンしてて一般コミックやるとイライラするし
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/27(月) 19:15:53 ID:E0emhqNd0
コピ本とかだとかなり・・・
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/28(火) 00:13:26 ID:+cPTxdvN0
折り本はきついな・・
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/28(火) 01:15:44 ID:EpXjKTmC0
1.2度ってどんくらいなんだろう
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/28(火) 01:28:13 ID:SwrxmBNY0
時計の針で1/6分か1/3分くらいの傾き
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/28(火) 01:42:56 ID:O2itJyi70
それ1.2度じゃなくて1,2度だろうがこやつめ
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/28(火) 09:21:51 ID:ZJubpIlZ0
分針は3600秒で360°移動するから、10秒で1°移動すると覚えておくといいよ
何に使えるかは知らんけど
1.2°だと12秒だね
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/28(火) 09:29:02 ID:EpXjKTmC0
もうそれって傾きのレベル超えてるじゃん
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/28(火) 09:29:59 ID:EsvKxJuv0
コミックではよくあること
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/28(火) 17:19:28 ID:xzI9FVH5O
1度+ 2/10度のことだろ

マジレスなのかふざけてるのか判断付かない書き込みは
笑えん
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/28(火) 23:29:35 ID:jbN0O1kbP
分針で10秒と言われてもよくわからんが
病身だと1秒で6度だから1.2度だと・・・
まぁそんな感じだ
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/28(火) 23:49:05 ID:PTD6LHys0
なんかしらんがお大事に
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/30(木) 19:19:59 ID:WjVtbRGa0
そういやCanon8800Fで
詳細設定の出力プロファイルsRGBにするのはわかる
でも入力プロファイルでRelective推奨の理由がわからない
Negative,Positiveの違いはなんだろう?
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/30(木) 21:44:26 ID:Fbu9N95U0
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/30(木) 21:48:58 ID:SI9RHNZj0
その単語から思いつくスキャナーの機能を考えてみな
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/30(木) 22:42:33 ID:no9Y+GRt0
反射(reflective)原稿、ネガフィルム、ポジフィルム
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/30(木) 23:26:38 ID:THcRliQz0
背景黒色でオーバースキャンしているときに
外枠で傾き補正して、補正できない異常値のときだけ処理しない、
みたいなことできるソフトって無い?

etiltran は処理が重いのと、単純に動かす方法が良く分からなくて
プログラム書いた方が簡単か…と思いはじめた。
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/01(金) 00:40:50 ID:GZ9mGx7B0
>>679
自分の方法。手作業は省けても、処理時間が長い。
1 写真屋で元画像外周の黒背景部分を選択、消去、描画を白飛ばし、
  紙端から数ピクセル離れたところに数ピクセル幅の線を描画
2 etiltranで傾き補正
3 写真屋を使って、1の最後で描いた線及び線の外側を選択、塗りつぶし、トリミング、
  線の内側に数ピクセル設けた余白をカンバスサイズ変更で切り抜き

プログラムを作るのなら、ぜひください。
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/01(金) 01:05:05 ID:03/bR7FY0
その傾き調整は紙基準じゃなくて枠線基準でできるの?
紙基準だったらそんなことしないでガイドにかっちり当てて一括トリミングでいいんじゃない?
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/01(金) 01:11:28 ID:nciIILqCP
ADFの斜めスキャンをはじきたいってだけじゃね?
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/01(金) 01:17:24 ID:GZ9mGx7B0
自分の場合は、ADFで黒裏当てオーバースキャン設定。

etiltranによる傾き補正は、写真屋アクションで描画した紙端線及び
漫画のコマ割枠線などの平均傾き角度による。
紙端線を高輝度で描画すれば、etiltranは紙端線を無視し、
コマ割枠線だけの平均傾き角度により補正する。
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/01(金) 04:40:10 ID:7nOBXf3b0
設定のスキャン範囲で
紙端を無視して枠線は読み取る丁度いい距離を入力すればいいんでないか
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/01(金) 21:27:26 ID:GZ9mGx7B0
>>684
自分の場合、枠線がないページについてetiltranが傾き不明と判断するのが面倒なので、
紙端線及び漫画のコマ割枠線などの平均傾き角度で補正している。
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 00:14:10 ID:Fhkxe91+0
やっぱり手作業が多いな。
試しに perl & imager で黒枠スキャンと傾き補正+クロップしてみたら、
そこそこいけそうな気配。

文庫本で試しているのだが、印刷自体が斜め、というのが結構目立つなー。
マンガも印刷斜めって多いのかな?
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 01:00:53 ID:Ji1repaM0
>>686
根本的なとこで思い違いしてるようだけど自炊スレで言う傾きの補正ってのは印刷レベルのことだよ?
紙に対して斜めに印刷されてるのをノド側の枠線を基準に真っ直ぐにすること
紙端基準で傾き補正して、最終で印刷レベルで曲がってるのはこのスレ的には傾き補正やってないって言われる
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 02:30:06 ID:SJ9tpM990
ああなるほどそっちの話か
道理でよくわからなかったわけだ
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 09:42:43 ID:VdysD6qG0
同人誌なんかで、枠線そのものがガタガタなのがあるけど
アレの傾きは補正するだけ無駄と考えていいよな?
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 10:18:53 ID:6J7sBc3k0
同人誌でなくとも枠線が微妙に傾いてることはある
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 10:22:16 ID:BavBT7Dq0
ADFのドキュメントスキャナで読む場合は
用紙サイズ自動検知にして用紙基準で読みっぱ
これの方が全然斜めらないし印刷その物が斜めっていても
そこまで直す気にならん
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 10:26:55 ID:UiSX24TG0
同人じゃなくても枠線がフリーハンドで描いたようにうねっているのがあるよね
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 16:19:11 ID:QZzmBY4g0
>>691
多数派です

中綴じの雑誌なんかで
斜めなんて気にしてたらやってられない
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 19:21:34 ID:Ji1repaM0
やるやらないは個人の自由だから別に構わないけど、紙を真っ直ぐにすることを角度補正って言うのはやめてほしい
印刷レベルでと紙レベルでの傾き調整を同じように書き込んでるから話が噛み合わなくなる
印刷はどんな本でも曲がってるけど、スキャンが曲がるのは個人のスキャンミスの問題だから同じように語るのはどうかな
スキャンミスで斜めになってる原稿を真っ直ぐにする時は単に角度補正と書かずにもう少し分かりやすく書いて欲しい
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 20:23:09 ID:A96Gk7qO0
自分の場合、ADFで大量の冊数を自動処理したいので、そう理想的にはできない。
で、>>685のとおり妥協。
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 21:13:30 ID:QK3vYSGAO
紙の角度補正だって
印刷がまっすぐなら同じことだ

ただし切断が真っ直ぐじゃなければ
裏表で基準(縦基準)が反対になるだろうな
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 22:36:47 ID:A96Gk7qO0
>>696
>ただし切断が真っ直ぐじゃなければ
>裏表で基準(縦基準)が反対になるだろうな
自分の場合、それを避けるため水平線で角度検出。
大量処理のためには、何かと妥協が必要。
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 23:24:54 ID:Ji1repaM0
別に妥協するなとか常に印刷レベルで傾き補正しろって言ってるんじゃなくて
印刷レベルと紙レベルではやることが全然違うから書き込む時にそこをはっきり書いて欲しいってだけだよ
印刷レベルで傾き補正したい人にとって紙レベルでの手段や方法はあまり意味が無い
紙レベルで傾き補正したい人にとって印刷レベルでの手段や方法はあまり意味が無い
スタンスをはっきりさせないで意見を交わしても噛み合わないし迷走するだけだよ

一人一人がどういう方法をとってもいいけど、書き込むときは質問する側も答える側もどっちを目的にしてるかを明確にした方が建設的だってこと
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 23:32:24 ID:OdkiVcGz0
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            ::::::::::l                                      ';::::::::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                                                        ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                                r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ                        /:::::::
                ::::::::丶                        ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、                 _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   ___  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / (○)  (○)\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
700680:2009/05/02(土) 23:38:40 ID:A96Gk7qO0
>>698
>>679-680の話は自動処理による傾き補正の話だから、そういう区分けにならないと思う。
自動と手動とで分けておくれ。
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 23:39:41 ID:rkSjnPbL0
フラベは印刷基準、ADFは紙基準でやってるな
ADFは速度重視だから、印刷基準だと想定外処理が増えすぎて難
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 00:00:59 ID:6J7sBc3k0
枠線て平行直角になってないこと多いよな
「この線基準」とか「だいたい平均値とる」とかルール作ってやってるの?
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 00:08:34 ID:0V13XGGT0
傾きとかべつにどうでもよくね
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 01:13:34 ID:DH53BfHQ0
それは紙に合わせるタイプってこと?
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 10:58:53 ID:+twh8OPU0
>>702
俺はノド側の縦線であわせてる
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 16:20:13 ID:aj3clcRQ0
>>700
その自動処理を何基準でやってるかが重要
手動でも自動でもやることは同じで結果も変わらない、ただ少し楽が出来るかどうかってだけ
小さい視点で>679-680だけ見れば手動か自動かって話でもいいけどスレ全体で見れば印刷か紙基準で分ける方がいい
傾き補正の質問ってだけじゃどっちのことか分からないでしょ?
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 16:52:36 ID:gY8FVsze0
では、自分の基準を説明。
次の優先順位に従いたいが、妥協により、>>680としている。
1 垂直描写により傾き角度取得。垂直描写は、のどに最も近いものを優先する。
2 1により傾き角度が取得できないときは、水平描写により傾き角度取得。
3 2でも傾き角度が取得できないときは、紙端により傾き角度取得。

これを踏まえて、全自動処理で何か参考になる方法を知っていたら、教えて。
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 17:54:21 ID:aj3clcRQ0
自動で処理しないから知らないよ
自動が悪いなんて全く言ってないし全部1の基準でやれなんて言ってないの。ただ書き込むときは読む側のこと考えて書き込んでくれってだけ
方法論云々ではなくて基準はっきりさせないと意味が分かりにくいってこと
>686みたいに「本人は傾き補正をやったつもりだけどスレの基準ではやってない」みたいな誤解が生じるでしょ
自分の意見を言うだけでなくもう少しこちらの意図も汲んでほしい
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 18:19:53 ID:oZZOiMxc0
流石にちょっとウザく見えるぞ
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 18:23:05 ID:DH53BfHQ0
>>705
なるほど
それだと見開きで並べたとききれいかもね
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 18:24:46 ID:gY8FVsze0
それは、686氏が誤解しているということ?
誤解ではなく、686氏の価値観では紙端基準の傾き補正でよいということなのでは。
何を基準にして、どこまで厳密に傾き補正をやるかは、各人の都合とか価値観によるところ。
で、686氏が紙端基準の傾き補正を実際にやってみて、
その結果に686氏本人が「そこそこいける」という評価をしていて、
>>686を読んだ我々も686氏が紙端基準の傾き補正を試してみたんだなと正しく理解している。
誰も誤解はしておらず、何の問題もないように思うんだけど。
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 19:44:56 ID:YoiWiqEs0
流れ無視で過去ログも見てないけど質問
雑誌スキャンすると裏写りが顕著なんだけどどうしたらいい?
裏に何か重ねても写ってるから打つ手なし
へるぷみー
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 20:07:45 ID:6h+qsdpj0
質問する側が使ってる道具とか環境を晒さないとエスパーレスしか出来ないよね
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 20:11:30 ID:0So3DmAb0
裏に黒い紙や板を重ねればいいじゃない
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 20:15:28 ID:YoiWiqEs0
スキャン以前にふつうに置いた状態でも裏写りしてて
スキャンするとそれが悪化する
裏に重ねても悪化がちょっと和らぐだけ

環境とか道具とかよくわからんからとりあえず機種名PX-A720
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 20:18:12 ID:0So3DmAb0
黒い紙を重ねてもダメだとしたらそりゃ裏移りというより裏のインクが表に染みてるんじゃないの
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 20:28:33 ID:YoiWiqEs0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0945.jpg
こんなんなるんだけど染みてんのかな・・・
どうしようもないとして
これで妥協とスキャン諦めるってどっちがいいとおもいますか
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 20:37:11 ID:0So3DmAb0
で、何度も尋ねるけど「黒い」紙か板を裏に重ねたんだよね
白い紙を重ねてもスキャン光が透過するから無意味だからね
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 20:52:41 ID:YoiWiqEs0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1064.jpg
ごめん
黒でやってなかった
手元に黒くて大きい紙なかったから折り紙複数枚並べてやってみた
でもやっぱり写る・・・
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 20:56:07 ID:0So3DmAb0
まあとりあえず文房具屋さんで黒い厚紙買ってきなされ
それで改善されるようなら、紙の重しにもなる厚い黒アクリル板を
東急ハンズとかで丁度いいサイズに加工してもらいなされ
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 21:01:06 ID:YoiWiqEs0
そうしてみます
どうもありがと
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 21:02:10 ID:7ik6RpRd0
>>711
ID:Ji1repaM0やID:aj3clcRQ0などの自称ルールブックが耐えられないだけ
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 21:04:16 ID:RcEc9+GI0
雑誌ならそれぐらいの裏移りは仕方ないんじゃね
スキャン諦めるって選択肢が許されているんならスキャンしないのが一番楽
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 21:33:28 ID:gY8FVsze0
>>719
裏写りは、読み取り光がセンサへ反射しなければよいから、
黒裏当てでなくて、透明アクリルでもいい。
よく半透明黒アクリルが使われる。
とりあえず、実験として、スキャナの蓋を上げて、原稿を一切抑えずスキャンして、
裏写りがどうなるか試してみては。
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 22:39:10 ID:uZInXp2bO
完成した画像なんですが
昔jpgネットで集めた奴
半分画像壊れてグレー部分のとかありました
やっぱり転送中にデータ化けやすいんですかね?

保管は無圧縮ZIPなどひとまとめにしたほうが
安全ですか?それとも今は壊れにくいから
気にするだけ無駄でしょうか
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 23:54:47 ID:MWJ02lk90
>>721
雑誌はよほど紙質の良い、厚めの印刷紙使ってる月刊誌で無い限り裏写りがデフォくらいに思っていい。
簡単な対策として、
背景を複製して作業レイヤーにトーンが2値化されたに近い位アンシャかけて
色域指定で白を選択して、その部分の背景描画を白飛ばししまくる。
副作用として黒ベタのゴミが目立つ、トーンが全体的に明るく浮くなどがあるけど後処理で調整は可能。
トーンそのものにインクの滲みが加わって崩れてなければ結構目立たなくなるのでやってみるといい
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 02:19:24 ID:ElPpmVQUO
数百枚のjpegより
数個のzipの方が管理も移動も楽だらか

俺はまとめて保存派
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 13:51:59 ID:izcl1wgy0
帯域制限されてポート切断多いよ GW中orz
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 14:37:49 ID:Y4PqxOA/0
先日DR2510Cを買って小説メインでデータ化してOCRをかけたいようと思い(カラー表紙とかはみないのでスキャンしないで放置です)
BTScanを使って取り込む際にサイズを抑えてかつ、文字がはっきり見えてる状態にしたいのですがJPG・PNG・TIFFのどれが
(値もどれがいいかとくわかりません)いいでしょうか、加工するまえに出来るだけサイズを抑えておきたいで詳しい方教えてください。
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 14:55:43 ID:964WWMRM0
取り込み時は、TIFF(LZW圧縮)で、いったん保存。
それを補正して、16色とか8色とかに減らして、最終的には4bitPNG。

>加工するまえに出来るだけサイズを抑えておきたい
終わったらTIFFは削除するので、大きくても構わないと思うのだが、
ハードディスク容量の空きが極小状態なの?
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 14:57:41 ID:KzemSkxp0
>>729
加工しないならJPEG
汎用性無視するならTIFF
つまり、汎用性と加工前ってのを加味して文字くっきりならPNGで決まり

そう言えば、DRシリーズにCptureOnTouchって言うツールが公開されたみたいだな
付属のしょぼいジョブツールとどっちがいいのやら
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 15:05:13 ID:964WWMRM0
OCR原本ということだけで考えると、2値で保存してもよいのだろうか。
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 15:08:31 ID:Y4PqxOA/0
あんまりサイズがでかいと加工の時に時間かかるかなと思ったのですがとりあえずPNGでいろいろやってみます
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 15:10:27 ID:wjVCPSxu0
>>729
校正までまじめにやるなら全部手打ちの方が早い気もするがw

取り込むデータ形式は素でノイズが乗るjpg以外ならなんでも同じかと
解像度は300dpi以上ね
データサイズ抑えたいなら白黒取り込みで

最低限の加工としては
グレスケ>レベル補正
もうちょっときれいに仕上げるには、
W6の人のパッチ使って、
白飛ばし>ガウス>細線化
かな
OCRは使ったことないが、レベル補正だけでジャギーが出てるよりはガウスと細線化で整えてやった方が認識率も上がるでしょう、多分
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 15:25:55 ID:dlPsj9YSP
>>734
知ったかぶりウゼー
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 17:26:34 ID:Y4PqxOA/0
取りあえず300dpiで取り込んだものを↓
ttp://up.mugitya.com/red/Lv.1_up93171.htm

藤で
ガンマ補正   3.8
コントラスト補正2.4
白黒化     2
png圧縮率 9
大きさ 高さ 1600ピクセル
で補正してみたんだけど↓
ttp://up.mugitya.com/red/Lv.1_up93172.htm

やっぱなんか字がふくらんでる感じ。細線化処理ってのはPhotoShopでしかないですかね。なんか手続き面倒そうで自動化できなそうで辛い。
藤みたいにファイルドロップして細線化してくれるような都合のいいソフトってないですかね?
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 18:26:22 ID:WmfkEhBYP
OCRはコミックじゃないんだからリサイズしちゃ駄目だよ
紙質だけ飛ばしとけば大丈夫

でもなんで補正した文字こんなガタガタになってんの?
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 18:30:04 ID:t35pVuYD0
2値だと、同じ文字でも毎回形がはっきり変わってくることになるから
OCRソフトが学習しても学習してもry
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 18:44:36 ID:8gtiRpgX0
最終的にOCRかけてtxtで保存するんでしょ?
人間の見た目での判断じゃなくて実際にOCRかけてどれが一番認識率いいか確認した方がいいよ
人の目で見やすいからってOCRが認識しやすいとは限らないし
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 22:12:19 ID:WdMUJLul0
iriverのP20持ってる人いる?
どうもコミックビューア機能があるみたいなんだよね
使ってる人いたら意見聞きたい
ttp://www.iriver.co.jp/product/iriver/p20/function.php

でもiPod touchの方がいいのかな…
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 22:33:03 ID:BJ87DE8P0
>>740
マルチうざい死ね
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 22:52:27 ID:WdMUJLul0
ワロタw
マルチではなくあっちで書き込みみて気になったから情報として持ってきたんだよ
両方のスレにわざわざご苦労さんw
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 23:05:42 ID:EAlHrT1I0
いくつかマニュアル漁ってみたけど
OSDで色温度を6500Kとかの数値で直接設定できるモニタって少ないのね
NANAOぐらいなのかしら
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 23:44:25 ID:zR/PoxTi0
>>743
mitubishi
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/05(火) 00:10:34 ID:8u6ixtfn0
なるほどMDTだとダメだけどRDTならできるのか
まあゲームと画像編集の両方を一台でやろうとするのは欲張りすぎってことか
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/05(火) 01:41:06 ID:iTYlradpP
>>743
IOも出来るよ
色温度指定出来ないメーカーってあるの?
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/05(火) 02:55:53 ID:fBQ6fLW50
プリセットと数値指定は違うんじゃないのか
748ひみつの文字列さん:2024/05/17(金) 09:23:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/05(火) 15:40:08 ID:/tyZ04QpP
密度の高いトーンだけを自動で選出して
ボカしてくれるニートイメージはないですか
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/05(火) 18:48:52 ID:tCljYtKZ0
今、v5.9なんだが、
v6.0になって何か変わったのかな?
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/05(火) 19:14:19 ID:fBQ6fLW50
5.8→6.0(x64)で同じパラメータでも効果が違う気がする
5.8の環境を失ったので確認はできないけど
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/05(火) 21:00:58 ID:tCljYtKZ0
まだ落ちてこないけど、
改良か改悪か試してみるかな。
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/05(火) 21:40:50 ID:eDwagu1G0
>>734
細線化ってどこでやるの?
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/05(火) 22:32:50 ID:tCljYtKZ0
>>753
縮小前
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 09:48:59 ID:199R6LdP0
>>753
縦1400なら縦2800時
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 09:56:55 ID:Nk7q+6y+0
縦1400だと・・・
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 10:01:55 ID:x3EANM3yO
何かおかしいのか
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 10:44:43 ID:pWTX0sGb0
主流が1600だからじゃね?
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 12:44:41 ID:Qz6BtCBy0
同人誌自炊の主流は縦1600だが、商業コミック自炊の主流は縦1400。
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 14:00:04 ID:pWTX0sGb0
本気で言ってるのか?何年前のことだよ。
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 14:08:11 ID:66wQIsch0
まぁ、最終値の2倍の時と思っておけばおk
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 14:35:25 ID:cMY6FUNq0
>>759
いつ1400が主流になったんだwwww
ADFのやっつけスキャン雑誌でも1600ばかりだぞ


それとOCRの話の流れだがTXTを取りたいなら
リサイズするだけアホな話だ
OCRは大きさこそが武器になる
人間の見やすさとか二の次だぞ
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 14:38:51 ID:VIYvmcx40
雑誌サイズだと1600で
コミックスサイズだと小さくなるのかな
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 14:45:41 ID:EHxYw/Ev0
現行の成コミスレのハッシュで
今のところ落ちてきた来たやつ全部1600なんだけど
1400が主流なのかな
一般コミックは違うのかな?
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 14:52:40 ID:JHTO0oNq0
他所様の事情は関係ないから
成コミ1600、一般1400にしてる
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 14:53:02 ID:00leaQ6u0
成年コミックはサイズが総じて大きめだし。
俺は新書とB6は1400、A5は1600でやってる。
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 14:55:59 ID:JskLfdHy0
ディスプレイに合わせるなら、横1200とか意外と良さそうな気がする
でも、補正前のゴミ取りや補正後の確認のためにディスプレイ回転させはするけど、
ビューワーで普通に見るときにも回転させるかというと、そこまでしないんだよねぇ
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 14:58:53 ID:00leaQ6u0
将来的なことを考えると1200はそろそろね。
今見るだけならまだ十分だとは思うけど。
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 15:06:30 ID:2LaQcMFR0
数年後、なんでこんな低解像度で保存してしまったんだ、と後悔してそうだぜ
320x240のMPEG映像のように…
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 15:10:10 ID:EHxYw/Ev0
1920を縦に置く時代が一部では来てるからねぇ
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 15:11:33 ID:66wQIsch0
2000前後は確かに最近ちらほら見るな
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 15:14:01 ID:pWTX0sGb0
1200→1400→1600と来て、次は2000だからな。
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 15:17:43 ID:cd8Bqq5Y0
サイズでかくなるとどんどんごまかしきかなくなってアラが目立つようになるからかかる手間倍増w
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 15:19:28 ID:EHxYw/Ev0
解像度による圧縮率の恩恵があまりないしな
1冊100M超えてもなんとも思わなくなってるし
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 15:27:10 ID:JskLfdHy0
>>768
横1200ダメかなぁ。縦1920にしても、横が1200超えちゃうし、
実寸表示を考えると横基準にするのもアリかと思うんだけど。
てか、ワイドモニタ主流と考えると次は2560x1600か。
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 15:39:45 ID:RzAUCAsY0
そのうち縦1600でも
何でこんな低解像度で保存したんだよ、自分の馬鹿野郎
とか思う日が来るんだろうなぁ
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 15:43:15 ID:bROKVjmo0
そこまででかくして、モニタで見て実際の単行本より大きいとか意味不明じゃね
TVにHDが出てきてもSDで全然抵抗が無い俺は、1200でも全然おk
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 15:43:56 ID:ctBPbfV50
だから縦1600jpg手前の縦3200のtifも保存しとる
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 15:47:19 ID:AknjxVlU0
HDDの個数と総容量をお聞きしてもいいかい?
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 15:48:39 ID:66wQIsch0
まぁ、高解像度が主流になることには拡大処理も新時代になってるかもな。
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 15:56:09 ID:VIYvmcx40
ドット表現なんで実際のものより大きいのがすべて無意味とは思わないけど
潰れて字や絵柄が読み取れない部分がなければ十分なのかな
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 18:10:28 ID:x3EANM3yO
トリミングや画質確認するときだけ
おっきなモニターほしくなるよ
17インチモニターつかってるけど見にくい
縦にながいのがほしい
ワイド液晶よこながなんだもんな
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 18:16:56 ID:cd8Bqq5Y0
え えーと・・・90度くるっとかいて〜ん♪
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 18:28:36 ID:x3EANM3yO
回転できるのなかなか売ってないんだ
普段は17インチスクエアモニターで十分だし
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 18:39:15 ID:JskLfdHy0
価格COMの液晶モニタ詳細検索で、ピボットにチェックつけて検索すれば結構出てくるよ
売れ筋じゃないから量販店じゃ見つけづらいと思うけど
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 18:43:37 ID:G4s1UUcq0
>>782
つモニターアーム導入

http://www.thanko.jp/lcdarm/marmgus18s.html
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 18:44:38 ID:S9JCyuKp0
thankoがtinkoに見えた
疲れているようだ
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 18:44:45 ID:cd8Bqq5Y0
・モニターアーム買う(全てのモニターやアームが対応している訳じゃない)
・アプリ上でそのファイルを90度回転させる

もちろんさらに大型のモニター購入するのも可能な選択枠の一つ
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 18:53:36 ID:ByO4PcAb0
せっかくデュアルモニタしてるし、アーム買って縦にしようかな
20ワイド×2とか最高に無意味
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 21:50:07 ID:ybo5qiVp0
たまに縦2000以上で保存してるってレスに対して
笑ってるやついるけど、おまえこそ馬鹿じゃないのと思う。
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 22:08:13 ID:40maKigd0
おまえが一番馬鹿
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 22:16:42 ID:Nk7q+6y+0
俺を差し置いて馬鹿をやるとはいい度胸だ
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 22:25:37 ID:SvqZvXef0
でも正直2000より上で保存しても微妙な気はする
B5版コミックで印刷されている色々な文字で試してみたが、一番小さな文字をきちんと判別するには
最終縦3000を切れない
でも、そんな文字は肉眼で実本見たところでよっぽど接近してもわからんし、虫眼鏡でみてやっとわかる
で、まあ後は個人の好みにもよるが、ふきだしの中の漢字のルビや小さい手書き文字でこいつは判別
できないと困る(実本で目をこらせば読める)というレベルのやつを縮小して確認できるのが最低1600
これを切るともう駄目だった
しかし、上記の困るレベルの文字でさえ実本で注意して見てるかといえば…

ぶっちやけ、縦2000といのはホント中途半端(1600と比べメリットが少ない)なのよ
2000で保存するくらいなら割り切って1600、または3000、いっそのことスキャン原本破棄しない方がいいくらい
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 22:40:08 ID:b43Jrzda0
現在自分は縦2000を常用してるけど大体同意、本当に2000は微妙

解像度が大きくなればトーンが潰しにくいし、
閲覧環境による縮小精度の差(モアレ発生率)がきつくなる
情報量の向上の点は1600→2000程度ではたいした差が無いので
よほどの拘りもしくは理由が無い限り、後数年は1600がベストだと思う。
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 23:21:27 ID:SvqZvXef0
>>793

主観だから人・環境によりけりだとは思うが、一応過去3年でスキャン(フラベ600dpi)した時点でスキャン原本だと区別がつく(読める)極小文字を使い、テストで縦2900、2800、2600とかでも補正縮小してみた結果、
縦3000だと判別できるが2900だと駄目な例はあった
極端だけど、数年後1600処理保存してる人より、2000台保存してる人の方が後悔するのかもしれん
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 23:42:25 ID:IwHHNUPj0
心配なら縮小前も保存しとけって話で終わり
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 23:47:54 ID:1Lolkf9GP
原寸大で読めるかどうかじゃなくてビューアで縮小された状況で
読めるかどうかが原寸大決める基準なの?

アルゴリズムでもディスプレイのサイズでも
変わってくるし無駄大杉じゃね?
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 00:05:58 ID:/T5haoNc0
縮小して読むわけだから無駄といえば無駄
実本のデータを何処まで残せるかどうかという点では意味はあるかも

文字を基準にしてるのはそのものが意味を持つから
あまりうまく言えんが、トーンとかならボカした方、ボケて見える方が綺麗に見えるが、文字はぼかしたり読めなかったら意味ないだろ
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 00:23:55 ID:PboCooTOO
絵からだと元データを何処まで残しておけたか判断はしにくいから、描かれている文字データから代用判断するのは一つの手だとは思う
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 01:47:15 ID:HL8MK/S50
あくまで個人的には原本より何割か大きい程度に表示するのが一番見やすいので、
画像自体の縦サイズは一般単行本で縦1400・B6コミックで縦1600あれば気にならないが

17インチから23インチにディスプレイ変更して以前の自炊を確認したらモアレ放題で泣いた
なのでディスプレイのサイズの方が気になるんだが、こればっかりはな
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 02:07:47 ID:iLv9Jm1V0
縦2000は普通のコミックの印刷品質では耐えられないのが多いと思う
成コミや同人ならいけるものがあるけど

ついでにピボット表示は冷陰極管の寿命を縮めるので気をつけよう
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 02:08:59 ID:fMy0ckFJ0
原寸チェックしてないだけじゃないの
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 02:12:50 ID:iLv9Jm1V0
自分は補正弱めだからそうでない人は違うのかも
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 02:54:42 ID:P+LQcjSG0
将来の老眼対策として、300pdi、600dpi取り込みのまま保存ってのもアリかもしれん
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 10:45:51 ID:IPgqNkyL0
俺は4600派
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 13:26:47 ID:Pc9+auP5P
自炊してるとなんでこんな糞めんどくさいことやってるんだろうと軽く鬱になる時がある
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 13:52:22 ID:JebaJeLU0
所詮読めればいい派なので切断>ADF読み取り>方向修正>ZIP化で30分で完了して終わりにしてる。
修正なんてクソくらえ
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 14:22:01 ID:EvsHoKtN0
自分の場合、手作業は一切行わない方針だが、バッチにはこだわりがある。
効率優先でも、画質はなるべく良くしたい。
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 15:05:38 ID:lqDvDoJ20
>>806,807
ちょうどいいから教えてくれ表紙カバーってどうやって処理すんの?重しでもして真っ平らにしたら他の表紙と一緒にAFDかけれるかな?
そのままでやったら途中で止まった。フラットな普通なスキャナ持ってないんだが買わないかんのか、とりあえずカバーだけ放置してるけど
邪魔だしどうにかしたい
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 15:12:14 ID:EvsHoKtN0
>>809
質問するなら、使用しているADF機種名とドライバ設定、表紙カバーの大きさぐらい書くべきだろう。
よく分からんが、ドライバの原稿サイズ設定で長尺の設定が必要だとか。
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 15:22:40 ID:lqDvDoJ20
機種はDR-2510Cで、ドライバの設定とかはきいてどうにかしようとオモテタ、カバーはA6のカバー

聞きたいのはADFでムリムリやるとして
@長い状態で片面スキャンする
A背表紙ところで半折りにして両面スキャン
Bフラペ買え

のどれがやりやすいBは避けたい。
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 15:23:57 ID:DOvjrurQ0
フラペ買え
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 15:43:28 ID:EvsHoKtN0
>>811
ttp://cweb.canon.jp/manual/dr/
ユーザーズマニュアル(機能詳細編)
33〜34ページ、39ページ辺りを読め。
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 15:45:52 ID:shod1IMn0
解体した本を出来るだけ元の状態に戻す方法教えてくれさい
喉の糊は木工用ボンドでいけると思うんだがどうだろう
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 15:55:41 ID:q23ByFir0
>>814
覚悟が無いなら初めからばらすな
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 15:58:41 ID:EvsHoKtN0
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 16:04:18 ID:lqDvDoJ20
>813
dd。自動探知・長尺モード・非分離給紙・片面スキャンで無事でけた。そのままだとなんか浮いたようスキャンになるから重しをして平べったくしてか
らまとめてスキャンするようにする。
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 16:09:58 ID:shod1IMn0
>>815=うんこ=チンカス=マンカス=ゾウリムシのふん=テポドンの原料


>>816=女神=聖母マリア=マザー・テレサ=生物界の美の頂点
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 16:15:00 ID:EvsHoKtN0
>>817
お礼よりも、人に聞く前にまず自分でマニュアルぐらい読め。

>>818
お世辞よりも、人に聞く前にまず自分でWikiぐらい読め。
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 18:09:02 ID:oAGsqbRV0
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 19:06:31 ID:bmgDXTM50
でもこのスキャンはゴミ取りが不十分だよね
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 19:38:08 ID:F8sv4M050
犯罪煽ってその気になった馬鹿が逮捕されるのを見てにやけたいのか?
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 19:44:30 ID:OP5M/jOx0
何この犯罪助長漫画
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 19:54:28 ID:P+LQcjSG0
ノリが真剣ゼミだな
それにしてもひどい
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 23:06:02 ID:ZgGTaEU70
僕も神になれ…
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/08(金) 01:59:13 ID:6+sdOPJ20
似たようなことをやっていると思うと何だか恥ずかしくなった
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/08(金) 03:02:23 ID:+WpBl0c+0
ダウト
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/08(金) 05:12:11 ID:kLN3X2FM0
>>820
おまえらってこんな感じなのか…
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/08(金) 06:18:52 ID:ssJd08cQ0
このスレ住人は母親タイプ
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/08(金) 11:12:01 ID:50rpFG6K0
でも綺麗だ
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/08(金) 20:29:38 ID:GSASDK5I0
自炊して彼女作るぞ!
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/08(金) 21:08:54 ID:NoZ/gS0d0
彼女を自炊すればいいじゃない
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/08(金) 22:07:51 ID:a5Y58Tpw0
いやーん まいっちんぐ!
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/08(金) 22:14:17 ID:+gL3DO0F0
その漫画を描いていた人はご健在なんだろうか
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/08(金) 22:42:57 ID:wpISMT4t0
生きてるらしい 実写版もあるとか
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/08(金) 23:21:04 ID:csTpjprI0
裁断された絞りかすの本を格安で譲って欲しいな、スキャンスナップは自分で買うが
本を裁断するという行為はまだ俺には過激すぎるw
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/08(金) 23:32:50 ID:35fL/uBf0
何その囮捜査
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/09(土) 11:04:06 ID:pqWV+j0KO
それやりたかったが捕まりたくねぇから
毎回捨ててる
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/10(日) 00:09:06 ID:mHdF87zQP
ベタの部分だけコントラストを均一にする方法はないですか?
レベル補正で濃度を上げる以外に。
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/10(日) 00:12:42 ID:bHCKqBKx0
>>448あたりでも参照してみれ
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/10(日) 00:17:04 ID:mHdF87zQP
すでに落ちてるっぽ
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/10(日) 00:37:22 ID:0OSE+fBw0
ttp://upload0.dyndns.org/up/2/_/jump/1241883348.zip/attatch p:jisui
手元に残ってたから再うp。これで合ってるよね
比較画像は生きてるみたい
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/10(日) 01:09:57 ID:mHdF87zQP
d
ためしてみる^
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/10(日) 12:22:38 ID:mHdF87zQP
使ってみたがベタ部分はいい感じになるけど
濃いトーンとかさなった線が薄くなってしまうなぁ
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/10(日) 14:22:21 ID:ofrGoJ8p0
それに色域指定を組み合わせて、ベタしたい部分だけにしてみ。
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/11(月) 10:14:45 ID:xx7ibDnOO
我が生涯にいっぺんの悔い無し



といえるまで修業しよう

悟りの道はまだまた遠いぞ
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/11(月) 10:16:39 ID:xx7ibDnOO
精進しろよ

毎日が勉強だ
悟るのはまだ早い
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/12(火) 00:30:12 ID:vH5I0bBk0
俺の環境の問題なのかもしれないけど
なんか発行日が2008年の半ばくらいからモアレしやすい印刷が増えた気がする
印刷時点ほどよくトーンが潰れてる一般単行本サイズより
粗や欠けがクリアに反映されるのかB6以上の大判コミックで顕著に出やすいような
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/12(火) 03:15:58 ID:oREHAO+R0
デジタル入稿に多い希ガス
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/12(火) 15:44:13 ID:I6CYCoBpO
いっそ 潰してしまうほうが楽だったりする
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/12(火) 18:50:52 ID:98LH8zAV0
潰すのは初心者だけで十分ですよ。
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/13(水) 02:44:07 ID:x/3U3l6I0
>>848
トーンの間の白抜き中間色を白飛ばしきちんとやれば、
シャープをかけた(コントラスト上げた)のと似た状態になるため、
極端なシャープかければ解ると思うけど、モアレの原因になる。
あえて低解像度で取り込んだ方がモアレ出づらいのはそのあめ。

確かに大判の方が紙質が良くてその輝度上下が再現されてしまうせいかもね。

ひそかにJTB更新。
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/13(水) 04:24:40 ID:Yvp5u3d+0
更新乙です。
ホームページのツール更新日の表示が07/12/21。
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/13(水) 10:48:08 ID:4b11m32R0
おおお、乙です。
これでver1.0.04とおさらば出来る。
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/13(水) 11:07:34 ID:4b11m32R0
>>852
いま回転を試してみたのですが、起動時初回のみしか反映されません(再起動すれば、また初回のみ反映する)
致命的なものでは無いのですが、お暇があったら修正よろしくです。
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/13(水) 19:22:48 ID:L22id5ed0
このスレってマジレスが流行ってるみたいだな
人生一回こっきりなんだし楽しく生きないと損だぞ
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/14(木) 06:43:07 ID:v3bIIkNt0
特定色域の選択などを使ったカラー原稿の色あわせについてなんですが、調整する色順序?みたいなやつはあるのでしょうか?
赤系統からあわせていくとか、画面に占める色系統で大きい(小さい)ものからやっていくとか……
858855:2009/05/14(木) 11:27:51 ID:t5jUzPIW0
>>852
おおおっ何時の間にか修正ありがとうございます。
重宝させて頂きます。
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/14(木) 11:55:48 ID:mI8bV7VA0
>>857
ちなみに、モニタ調整や部屋の照明はどうしているの?
今の環境が狂っていたら、頑張って色合わせしても、モニタ買い替え時とかに
徒労だったことに気づき、ガッカリ。
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/14(木) 13:23:24 ID:SiIVQyZD0
部屋の照明を基準に調節するもんじゃないの?
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/14(木) 13:37:14 ID:mI8bV7VA0
Wiki加工 第3-二-(二)-8-Bにも書いてあるが、 一応、照明にも基準があるんよ。
ttp://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/ColorManagement3.html#CMlight

とはいえ、今使っている照明に何かこだわりがあって今後も同じのを使い続ける気なら、
今の照明に合わせてモニタ表示をいじり込むべきなんだろうけど。
とにかく環境を固定しないと、色合わせは徒労。
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/14(木) 15:25:57 ID:3ldb/AH60
仕事ならともかく趣味のスキャンでそんな完璧なレベルで色合わせしてるのなんていないだろ
スキャンしたのと現物の色が明らかに違うのを原本に近づけるだけなら感覚的なもので十分
物事を1か0かだけで考えて「色合わせは徒労」ってのはどうかと思うがね
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/14(木) 15:36:45 ID:kvlHRzqGP
プロの出版目的でもない趣味レベルの画像補正に部屋の環境をそこまで気にするなんて
素人の聞きかじり丸出しで聞いてるほうが恥ずかしいわな。
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/14(木) 15:40:16 ID:IulrZV5i0
いいスキャナ使え、それで駄目なら諦めろ
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/14(木) 15:46:37 ID:4LgTLSGF0
オレサマ シロウト マルカジリ
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/14(木) 16:46:59 ID:mI8bV7VA0
スキャンしたのと現物の色が明らかに違う場合、次のいずれか1つないし複数が原因。
1 部屋の照明がおかしい。
2 スキャナがおかしい。
3 モニタがおかしい。

1は、まぁ大きな要素ではないと思う。
だから、>>861でも「一応」と書いた。
ただ、もし今使っている照明にこだわりがないのであれば、
次買うときは同じような値段で演色指数が高いやつを選んではいかが、とは思う。

2は新型ならたぶん大丈夫。

3が多くの場合もっとも大きな要素。
経年変化やモニタの買い替えで、かなりガラッと変わる。
これを固定しないと、どうにもならない。
しかし、超マニアでもなければ、キャリブレータなんてバカバカしい物を買う気にはならない。
肉眼キャリブレーションは、グレスケ画像ならまだしも、カラー画像についてはあまりあてにならない。
>>862-863は、モニタ買い替えとかの経験がないの?

例えば8800Fでスキャンして現物の色と明らかに違うなら、まずモニタを疑うべきだろう。
データの色をいじるのはその後の方がいいと思う。
つか、モニタが適正で、現物の色とそんなに違うなら、色合わせでどうこうするより、
スキャナの買い替え時期だ。

完璧な環境を整えましょうなんて言う気は全くない。
ただ、完璧な環境でない以上、色合わせはあきらめ、その分他のことに時間を使う方がよいと思う。
>>864に近い。
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/14(木) 17:05:02 ID:3ldb/AH60
>例えば8800Fでスキャンして現物の色と明らかに違うなら、まずモニタを疑うべきだろう。
↑この時点でどうかと思うけどID:mI8bV7VA0はめんどくさそうな子なので俺はもういいや
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/14(木) 17:12:10 ID:hX4QUTCj0
モニタの調整ってそこまで重要なことなのか?
レベル補正も数値決めてやってるしゴミのチェックも
平均化してやってるからそこまで気にしたことないんだが
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/14(木) 17:24:47 ID:o9Rchyho0
>>867
満足してるなら読む甲斐のない事いちいち書き込まなくて良いよ
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/14(木) 17:33:31 ID:mI8bV7VA0
>>864
モニタの性能とか調整とかは、色にこだわるなら重要だけど、グレスケ画像ならそんなでもない。
とは言え、W6VjIfnC33師の03.補正篇の最初の方に紹介されているページで
肉眼キャリブレーションぐらいはしておいた方が良いと思う。
あと、カラーについても肉眼キャリブレーションをやってみるなら、Adobe Gammaとか。
ttp://www.adobe.com/jp/support/downloads/adobegamma.html
871857:2009/05/14(木) 18:02:37 ID:v3bIIkNt0
一応モニタのキャリブ関連はしてあるつもり。スキャンしたものも極端に色が違うということはないが色合わせは調整したいなと思うレベル
環境周りはいろいろと見る人が見ればつっこみ所がでてくると思うけど、とりあえず可能な限り調整してある前提ということで


色あわせについては変則的かもしれないけど、例えば同人の表紙なんかに使った元画像をホムペに載せていることがあるから
それに近づけるようにしたりしている(無い場合は実本との比較で)のだが、その際に色を調整していく順序とかコツのようなものが
あれば教えていただきたい
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/14(木) 18:17:03 ID:kvlHRzqGP
>>866
たぶんお前の使ってる糞モニタなんぞより
よっぽど上等なの使ってるから心配すんなw
ああ、50万以上の使ってるなら先に謝っとくわww
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/14(木) 23:36:55 ID:le1dd3RRO
モニタ環境談議も一段落ついたところでID:mI8bV7VA0は色調整のやり方も教えてやれよ
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/15(金) 12:02:03 ID:lgOXnSOF0
ピンク系の色の合わせ方を教えてクレヨン。
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/15(金) 13:14:07 ID:U1eoUas10
8800Fでスキャンする
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/15(金) 19:21:42 ID:+iS8gL7r0
ウチの複合機だとピンクはキツいなあ
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/15(金) 19:56:56 ID:tRy2KX7n0
CanoScan8800F の改造に加えて回路分離に成功?したので少し更新してみました。
例のごとく自己責任でよろしくお願いします。

ttp://www.angelfire.com/reki/index.html
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/15(金) 23:17:30 ID:OoclWkwp0
乙です
この改造まで調べた時
代償として死亡確認台数が気になるこの頃
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/17(日) 19:47:10 ID:82JerYZiP
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/17(日) 21:15:01 ID:QbZoMA060
>>878
等価交換なんて・・・0台。

ところで藤に600dpi カラーで取り込んだ60MBほどのtiffをjpeg化させようとしたら
メモリ不足と言われた。これは以前からあるバグ?少なくとも1.5GBくらいは余ってる状態でやったのですが。
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/17(日) 21:25:12 ID:Mt4m0KaL0
>>880
いつもカラー600dpi/90MBくらいのtiffをjpg化してるからそれはないと思う
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/17(日) 21:29:55 ID:M2UksBvd0
>>880
ijgのライブラリかborlandのVCLコンポーネントの制限だと思うよ
縦x横の合計が一定以上だとメモリ不足で何でもかんでも弾く
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/17(日) 23:29:35 ID:xvdO6tpK0
>>880
内部では 24bit ビットマップで保持してるから、tiff が 60MB でも消費メモリが 60MB なわけじゃないよ
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/18(月) 00:23:38 ID:j2x9SWxC0
レスサンクス。
容量はあくまで目安で、、解像度はB5サイズと言った方が良かったかな。
DIB展開してるのは解るけど、大体どの位だと駄目なのか基準はあるんだろうか・・・。
藤の作者さんが対応してくれると嬉しいんだけど、以前も同じ内容あった気がするから難しいのかな
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/18(月) 00:26:42 ID:fJCgrjeA0
素直に写真屋使えば良いんじゃないの、サイズに対しての画質は写真屋のほうが上だし。
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/18(月) 00:31:45 ID:j2x9SWxC0
jpeg化のみだと藤のが楽だからというのと、
どの位の画質差があるか比較したかったという理由で・・・。普段はフォトショ使ってます。
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/20(水) 01:27:35 ID:UgiBgiAF0
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/20(水) 23:20:17 ID:8ocv7Hho0
S300買って3日目、エアーで掃除してたらピックローラーユニットのカバー浮いてきた。
周りに傷があったのでどうも組み立て段階で爪が折れたらしい・・・
交換だったら嬉しいけど使いたいので修理だったら悲しいorz
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/20(水) 23:43:49 ID:YLAdHtiN0
>>877さん、ちょっと参考画像借ります
http://www.angelfire.com/reki/images/img13.jpg

最近急に、上の画像の中央やや下の金属棒の反射光らしきものが
スキャン画像に写るようになったんだけど、何か改善策ってありますか?
なるべく室内光が入らないようにしても写ってしまう
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/21(木) 12:01:30 ID:h1lQK0mLO
とりあえず蓋開けてスキャンしたのどっかにあげて
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/21(木) 22:24:42 ID:gkV4YtAB0
調理師免許と認可
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/21(木) 22:42:34 ID:ntRdcFn80
自炊の鉄板になりえるかしら
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090520_169534.html
893889:2009/05/21(木) 22:47:59 ID:0JxTP/uo0
フタなしスキャンと適当な参考画像です
http://toku.xdisc.net/Sn3/zzx/op4621.zip.html
パス:jisui

↓こんな風になってしまう
http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up10641.png

アドバイスお願いします
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/22(金) 01:26:28 ID:H2B4+qbA0
404になってる・・・。
下の画像見た感じだと、、これ毎回定位置?
それなら、無水エタノールとかでその場所拭いてみるとか。
これはどういう風にカバーを置いてこういう状態になったのか、もっと具体的に言わないと助言しづらいぞ
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/22(金) 01:45:39 ID:vZsAJ3qR0
うちのGT-F520も同じようになるなぁ
うちのはガラス面が汚れているようなんだけど
内側のためなんともできないから困る
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/22(金) 02:17:50 ID:vbqPCGoSP
どうやったら内側なんか汚れるの?
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/22(金) 02:36:09 ID:vZsAJ3qR0
わからね。でもガラスが曇っている感じで汚れているのは目視で確認できるんだよ
でも分解方法がわからないから掃除できない
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/22(金) 03:03:43 ID:lCGHXQTO0
F520なら、側面のツメ起こせば分解できるんじゃないかな
内側から焼き付きみたいに曇ってくるヤツは、バラして拭けば綺麗になるよ
あと、保証期間内なら、修理窓口に問い合わせれば送料程度でクリーニングぐらいはしてくれるはず
899889:2009/05/22(金) 04:45:08 ID:vyYzka6H0
>>894
内部の金属棒に反射した光なので定位置で、ガラスや棒の汚れではないです
(ちなみにこの画像をスキャンする直前にも分解掃除済み)
あとカバーの置き方とかは無関係でフタを置こうが開けようが必ずなります

でもエプソン機でもなるってことは、今まで気付かなかっただけで皆こうなるのかな
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/22(金) 09:09:51 ID:H2B4+qbA0
>>899
参考画像落とせた。このロダはジャンプだと404になるのかw

結論としては、妙なゆらっとした模様は汚れ。エタノールで拭くべし。
縦線は色々原因が考えられるけど、まずはキャリブレーションスキャン。
それでも駄目ならば、調光部分にゴミが入ってるかムラが出来てて横のバランスがおかしくなった状態。
それでも駄目ならば、センサ部分にゴミが入ってる。
この場合、下手に解体するよりも ふっ と軽く中を吹くだけでOK。

ただ、縦線の幅が太いところから、調光ミスによるものだと思うな。
調光テープそのものはスキャンガラスとみっちりくっついてて意図的に外さないとまずゴミが入る事はない。
浸水とかは別だけどね。ぱっと見中にゴミが漏れてるかは分解してみれば解るのでやってみそ
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/22(金) 11:03:07 ID:JnRwQveb0
調光テープの上に静電気などでほこりが付いてるとなるかも。
自分のは薄い赤い線だったけど。
分解して調光テープ綺麗に拭いてキャリブレーションしたら直ったよ。
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/22(金) 11:15:07 ID:NE1waww/0
内側にダニレベルの小さな虫とか入り込んで潰れたりしてるんだろう
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/22(金) 11:59:59 ID:FPGaO1MyO
蓋開けてるのに映る時点で反射ではないよね。
この金属棒自体が光当たる場所にないし、蓋開けてたら反射しようがないよ
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/23(土) 00:06:23 ID:+JmZbTVq0
その話題について便乗質問してみるかな
スキャンでカラー黒のみ反射と思われそうな光の跡縦線になるんだけどそのケースはどうなのかなぁ・・・
<対策として補正で暗めでごまかしてる
スキャナはCanon8800F
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/23(土) 00:30:49 ID:SAXl+h420
そういうのエスパーできないから最初からスキャンした画像あげてくれよ
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/23(土) 10:29:00 ID:N5vM0pXN0
だから反射じゃなくてだな・・・w
取り敢えずうpしてみるのが一番だ。答える側も答えやすい。

黒ってのは明暗差がシビアだからゴミが出やすいのはもちろん、
調光が少しでも狂っているとそう言う縦線が出る事は憶えて置いた方がいい。
まずはキャリブレーションを必ずカラーページの前には一度はやること。
解決しなければ解体して調光テープ掃除。大体がこれだから。

ついでに書くと、8800Fは暗部の再現度が無駄に高いから、
ちょっとした浮きでも全然結果が違ってくるよ
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/23(土) 23:20:26 ID:WCGUcCul0
>>ついでに書くと、8800Fは暗部の再現度が無駄に高いから、
>>ちょっとした浮きでも全然結果が違ってくるよ
それは初耳だわ、知識が増えた
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/23(土) 23:25:24 ID:S5ruqDK40
8800Fは陰部の再現度が無駄に高いから
って見えた
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/24(日) 00:04:36 ID:XAS3TjmA0
俺の8800Fしょっちゅう息継ぎしやがるんだが。
するだけならいいんだけど、avisynthでチェックすると
息継ぎした箇所だけ微妙に色合いが変わってるから
けっきょくやり直さないといけない。
ムカつく。

以上、終わり。
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/24(日) 00:24:42 ID:GXZdRGAP0
触ったり揺らしたりとパワハラしてんじゃないか?
あれは繊細は子だから心頭滅却し微動だにせず息を止めて待たねばならんよ
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/24(日) 08:00:25 ID:WN6EpzyZ0
俺は今まで、スキャンを300dpiのbmp → 藤で一括グレスケpng化 → Photoshoで切り抜き・色補正
みたいにやってたんですけど、藤って強制的に72dpiにするんですね…知らなかった orz
今まで画像サイズ大きいままだから、形式だけ変えて解像度とかいじらないものだとばかり思ってました。

まあ300dpiと同じ画像サイズで72dpiになってるので、本当に拡大しないとわからない範囲ですけど、
たしかにちょっとピクセルが荒くなってしまってました。

印刷とかすることはまずありえないんですけど、できればやっぱ高解像度の方がいいのかなぁ…。サイズもさほど変化ない感じでしたし。

みなさんは解像度気にしてます??
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/24(日) 08:10:43 ID:uBZFsZq20
写真屋が使える環境で何で藤を使うん?
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/24(日) 08:17:25 ID:1GZOA2Xs0
>>911
うちの藤は96になるけどな
スキャナーで取り込むときやプリンターアウトの時には重要な数値だけど
今のところモニターで見る分には大してというか全くと言っていいほど違いはない。
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/24(日) 08:26:17 ID:WN6EpzyZ0
>>912
今は仕事でフォトショ使うのでトーンカーブやら補正やらも含めていろいろできるんですが、
スキャン始めた頃はまだそういう仕事してなかったので、藤しかつかってなかったんですよ。
トリミングだけはフリーソフトでやってましたが、補正も何もしてない状態でした。
で、その流れでずっと来てて、最近昔の自炊品見やすくなるようにちょっといじってみようと思ってみたら、
あれ、300にしてはなんかちょっと粗くね?→解像度見たら72→なぜ?→藤で解像度低くなってる事実に気づき、がく然としたorz
という流れです。まあ印刷することは確実にありえないし、モニターでビューア使って見るならどのみちバイキュなり
補間かかるし意味ないんですけどねぇ…。

>>913
藤のiniをいじったとかですか?
モニターで見る分にはまず気づかないです。72dpiですしビューアも使いますし、
ディスプレイに収めるようビューアなり使いますよね?だとソフト側で縮小補間されますから、高解像度でもほぼ同じ結果です。
印刷、それも商業印刷レベルで刷らない限りは絶対に気づかないレベルですけどね。
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/24(日) 08:35:25 ID:m3hccNiS0
【peercast】ピアキャスト初心者質問スレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1233970241/

実況もできる動画サイトLiveTube 34
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1242042170/
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/24(日) 09:51:06 ID:yp5R5OA90
>>911
解像度なんて取り込みのとき以外意味のない数値だからそれで画質がどうこうということはない。
劣化してるとしたら藤を通したことでその処理で劣化してる。
藤ってpng苦手じゃなかったっけ?
藤でpng化なんてやったことないから実感ないが。
png使いたいなら、取り込みのときにpng選択すればよくない?
個人的には、軽さ重視で最終処理までbmpで通すけどな。
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/24(日) 18:18:26 ID:4HZHsUV10
dpi、dot/inch、1インチあたりのドット数

印刷する時には重要な数値だけど、
現在のディスプレイは、1ドットを1ピクセルで表現するので、全く関係ない

と思ってるんだが、ディスプレイ上で見るのにdpiの変化って影響あるの?
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/24(日) 18:26:28 ID:T73qvsHL0
つ、つられませんから!
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/24(日) 18:32:18 ID:bAYxvttJ0
dpiはPC上ではヘッダ情報だけの問題
実データは72dpiだろうが300dpiだろうが同じ

そして普通のpng形式はヘッダ情報にdpiを格納しない
(写真屋なら格納してるかもしれんが)
72や96になるのは、ビューワがディスプレイのデフォルトdpiを使ってるだけジャマイカ
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/25(月) 01:35:48 ID:yH/1/qH50
>911
藤がdpi等の付加情報を消しているだけ
72dpiはOSがとりあえず表示している

>919
写真屋はPNGでも格納している
実本のサイズがわからないのは情報として劣化していると自分は思うので
付加情報は残す主義
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/25(月) 11:17:29 ID:1Dsf/8PI0
dpiってのがいまいち理解できないんだけど、
600dpiで取り込んで縦4000pixelの画像を、
フォトショで縦2000pixelに縮小したら300dpiに変わるの? それとも600dpiのまま?
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/25(月) 11:57:36 ID:NjdtUCRl0
やってみりゃわかるだろ
うちの古いフォト所だとプリントサイズが変わるが解像度は変わらない

□■■□
■■■■
■■■■
□■■□

  ↓

 ■■
 ■■
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/25(月) 13:59:57 ID:i2t493I/0
>>921
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ax2s-kmtn/pict.html
解像度の項目を読んでみて。
初心者だったら、他の項目も一通り読んでみることを勧めたい。
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/25(月) 18:56:51 ID:pGOVQIfy0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060530_bookdrive_diy/
お前らこれの話題は出さないの?
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/25(月) 19:07:28 ID:jQkgcMAJ0
>>920
なるほど〜。
写真屋でグレスケpng化したものと、藤で白黒png化したものを二つ並べて比べてみましたが、
ちょっとベタ部分は劣化してる(粗いというか薄いというか…)ような風ではあるんですが、
平網いわゆるスクリーントーン部分はさほど変化ないんですよね。
しかし、どちらも劣化というより、png化の仕方の違い程度だと思います。
だって通常、300dpi→72dpiすると、もう拡大なんかしなくても一目でわかるくらい一気に劣化するのですが、
藤の72dpiのpngは600%くらいで見てなんとなく違いがわかるレベルです。画像サイズも変わってませんし。
そういうわけで、「なぜ?」と思っていましたが、なんとなく理解できました。

しかし、解像度情報はできればあったほうがいいような…
しかし込みであればすべての作業を写真屋でやらないといけないわけですね…。
ヘッダから消えてるだけなんだったら、300dpiってあとから付加できないんでしょうか??
(あとから消すことはできても、つけることはできないということですか??)
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/25(月) 19:27:56 ID:GSz0Ni4O0
中途半端に知識を得たことで変な勘違いが強化されてる気がする
>>925
300dpiで取り込んだ画像をPhotoshopで開いて
イメージ→画像解像度で
幅 : 100 %
高さ: 100 %
解像度:72 pixel/inch

逆に、藤で72dpiになった画像を
幅 : 100 %
高さ: 100 %
解像度:300 pixel/inch

実行してみろ
ついでにそれぞれズームツールで「ピクセル等倍」「プリントサイズ」を表示してみるのもいい
あとはもうここから色々と悟れ
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/25(月) 19:40:53 ID:cDzEIf+e0
スキャンの設定時以外は解像度なんて関係ない
補正するのに解像度情報なんか見て補正するの?
なんのために解像度情報が必要なの?目的もないのに無意味なことにこだわるのは時間の無駄だよ
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/25(月) 19:56:14 ID:Q/tj0H5G0
ガンマ値変わる話っぽいような。
カラー画像で比較するか、藤を最新版にして試してみては。
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/25(月) 20:00:05 ID:GixyqPAR0
差が出るのはチャンネル指定の云々や
sGrayにしてないとかで、写真屋のモノクロ化が正しくないとか
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/25(月) 20:26:02 ID:i2t493I/0
>>925
>ちょっとベタ部分は劣化してる(粗いというか薄いというか…)ような
【初めての】スキャン職人養成スレ 八【自炊】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1227544465/845-848
手順が正しければ、完全に一致する。
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/25(月) 22:41:22 ID:Pi12u8GqP
散々指摘されてるのに気づいてるかわからないけど

pngは無劣化
dpiで画質はかわらない

この二つを頭に入れた上で検証してくれないかな

png化に問題があると主張したいなら藤でbmpと一度pngにしたものを
もう一度bmpにして画像一致ソフトかなにかで比較すればいい

写真屋の作業空間のせいで色が変わってみえてるのに
気づいてないようにしかみえないよ

dpiはあくまでスキャンしたものを印刷するときに
同じ大きさに印刷するためのもの
リサイズしてPC上でみるコミックスキャンで必要あるとおもう?
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/25(月) 22:58:28 ID:Hmr6dRod0
圧縮してjpg化したときに劣化しただけだろう?
藤の適用フィルターやその数値次第ではさらに変わるし。
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/25(月) 23:56:53 ID:wxDHp3yw0
また言葉の定義で荒れそうだから
言い争いが始まる前に931と932をまとめておく

pngの劣化=pngで圧縮(※可逆)した時にハショられた部分
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/25(月) 23:59:39 ID:Q/tj0H5G0
そろそろ「大漁」とか言ってくれよ...
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/26(火) 00:10:33 ID:v0mW+RLJ0
GT-D1000使ってる人とかいる?
自動でスキャン出来るスキャナが欲しくなってきた
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/26(火) 00:12:40 ID:4UKwsFmo0
自分で動いてスキャンすればいいじゃない
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/26(火) 02:14:16 ID:XqeIIhXJ0
トーンにだけ反応するニートイメージないっすか
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/26(火) 03:14:28 ID:EjRgxlNx0
>927
ここの主流である縦ピクセル指定ではなく、解像度指定で縮小するから
B5→150dpi/200dpi、B6→240dpiみたいな

縦1600等で縮小している人は帯やポストカードなんかははどうしてるの?
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/26(火) 04:28:46 ID:ivABb3an0
他ページと同じ割合で縮小すればいいじゃん
例えば縦1600なページがトリミング段階の40%になってるなら同じく40%といった具合に
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/26(火) 07:40:03 ID:XNpCg9d60
>>938
俺は帯単体で入れるの嫌いだから帯は表紙に結合した状態でしか入れない
帯単体で入れるにしても縮小率を合わせる必要なんてないじゃん
ポストカードは1200dpiでスキャンして縦1600にする
見ても分からない縮小率よりも見栄えいいほう選ぶよ

>ここの主流である縦ピクセル指定ではなく、解像度指定で縮小するから
なんでそんなやり方なのかは知らないけど自分でスキャンした本なら元サイズなんて画像見て分かるし、忘れたとしても縦のpxl数見れば分かるだろ
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/26(火) 23:50:00 ID:Kpn5AtBN0
テンプレについて>>10-11で提案がありましたので、住民各位の御意見をいただきたく。

1 過去スレについて、ハッシュ等だけでよいかどうか。

2 >>2-7を省いてよいかどうか。

3 >>2-7を省かない場合、>>5のノンブル合わせ連番推奨文について、例えば次のような文へ変更してよいかどうか。
・スキャン忘れやダブり対策
 スキャン後、本編に当たるページについては、ファイル名をノンブルに合うように連番リネームし、照合すること。
 本編以外のカバーや表紙などについては、自分でファイル名や順番のルールを決めて、どの本も同じルールでファイル名をリネームし、照合すること。

4 その他御提案があれば。
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/27(水) 00:37:54 ID:Iw5lHK8b0
>>941
「〜すること」だと、強制かよ!と荒れる奴が発生しそうなので
「〜リネームし、照合」で終わった方が安全な気がする
普通は気にしないが
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/27(水) 01:42:10 ID:sIp8Uj9/0
カバーの順は自分も似た感じだし、サムネイルの問題もあるから、
あくまで一例としての紹介という追加文があればいいんじゃないかな。

あと、ノンブルに関してはそれで構わないけれど、
最後に「これにより、重複や抜けページを未然に防げる」など理由を書いて置いた方が良い。

どちらにしろ、本スレでテンプレに目を通す人が居るかが微妙なんだが・・・
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/27(水) 09:47:02 ID:tFOlZGWD0
【神奈川】執行猶予中にひったくり、24歳無職男を逮捕 「ほかにも30件以上のひったくり、奪った金はパチンコに使った」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1242997029/
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/27(水) 09:51:09 ID:ZyIZtySu0
テンプレに目を通さない人がそういう質問レスをしてる、ってだけで
サイレントマジョリティには大いに役立ってる
と思う
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/27(水) 10:45:19 ID:Pxulkls/0
947941:2009/05/27(水) 16:50:11 ID:SBmPahb+0
御意見ありがとうございます。

皆さん、テンプレ>>2-7については省略しない方がよいという御意見のようですね。
過去スレについてはいかがでしょうか。

ノンブル合わせ連番推奨文改訂案
・次のようにすると、スキャン漏れページや重複してスキャンしたページを発見しやすい。
 スキャン後、本編に当たるページについては、ファイル名をノンブルに合うように連番リネームし、照合。
 本編以外のカバーや表紙などについては、自分でファイル名や順番のルールを決めて、どの本も同じルールでファイル名をリネームし、照合。
 順番の一例
  カバー表
  カバー折り返し表側
  カバー裏
  カバー折り返し裏側
  表紙表
  (表紙背中)
  表紙裏
  本編〜
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/27(水) 19:38:43 ID:y4MkUXqD0
別にあって困るもんじゃないし変に改変とかしなくてもいいんじゃないの?
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/28(木) 11:51:46 ID:xGIi62JbO
テンプレ長井と貼るの大変
あと文字だけなのでばっとみ見づらいのは確かだわ

しかたないんだけどね
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/28(木) 20:41:38 ID:Rrs78XsV0
カバーは一つだけでいいよ
ゴチャグチャ分割してるやつは嫌い
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/28(木) 20:55:43 ID:nvdtF39q0
慣習に縛られてるからな
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/28(木) 22:38:53 ID:43+z1BKzP
カバーは1枚に連結、もしくは背中を境に2分割までかな
折り返しや背中が別画像とか表紙分割も見づらい
見開きビューアで表紙認識出来なくなるし
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/28(木) 22:48:44 ID:ZPKD0M00O
カバーも含めて通し番号振ってるな。
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/28(木) 23:43:05 ID:L6CVks/R0
カバーは臨機応変でやっとる
絵の繋がってる所は勿論繋ぐし
逆に某タイトル&作者何巻〜何巻まで発売一覧はスキャン対象外
初版とかならば場合によっては需要あるかもしれないけどね

ついでに裏表紙もカバーと同じのだったらスキャン対象外
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/28(木) 23:59:58 ID:bEwpLxoe0
自分の例だと、
 表表紙+背表紙
 裏表紙
 帯付きカバー(結合)
 帯無しカバー(結合)
 中表紙(結合)
 表折り返し
 本編〜
 裏折り返し
だな。これで大体サムネにも見開きズレにも対応出来るし。
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/29(金) 02:08:35 ID:GEjPMnMI0
原型再現タイプかな
カバー折り返し+カバー表+背表紙+カバー裏+カバー折り返し
あるいは
カバー表+背表紙+カバー裏 と カバー左右折り返し(カバーを裏返して折った状態)

まあ各人の好みだよな
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/29(金) 12:17:12 ID:QietTG5ZP
藤 v2.60.1 #209 2009/05/28
コンパイラを Delphi 2009 Update 4 に更新. それによって24日以上再起動していない環境で
JPEG 出力が停止するバグが修正された.
958941:2009/05/30(土) 01:03:21 ID:OdkggIjy0
御意見ありがとうございます。

>>948
>>941の1〜3いずれも従来どおりに1票ということですね。

>>950-956
従来テンプレの順番を「一例」として提示してみたのですが、差し替えた方がよろしいでしょうか。

>>957
乙です。
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/30(土) 07:39:00 ID:waUrqQCf0
スレタイの「自炊」ってなんなの?なんで自炊って言うのさ?
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/30(土) 09:12:13 ID:jK7ja76P0
学校で習ったでしょ
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/30(土) 09:45:41 ID:wvm/Pd7r0
>>959
googleで検索してみなよ。
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/30(土) 16:11:52 ID:waUrqQCf0
>>961
ググったら↓みたいのがヒットした。なんかこじつけじゃねーのか?w

「自炊」とは2ちゃんねるが由来の隠語で、 「自分で漫画や雑誌、書物などを電子化する」という意味です。
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/30(土) 16:48:03 ID:JIPBzUzEO
スレチな初心者くんはどこからまよいこんだんだろうか
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/30(土) 16:49:32 ID:jK7ja76P0
何から伝えればいいのか―――わからないまま時は流れて
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/30(土) 20:54:48 ID:Wp5kJDnWP
そしてぼくたちは再び出会った
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/30(土) 23:10:53 ID:dnlY4f0K0
語源調べようとして言葉の意味を見つけてくるって…
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/30(土) 23:29:24 ID:2daHFUFx0
マンガ本などをスキャナーでスキャンしてデータを流すことを 「炊く」

データを自分で吸い出す = 自吸い = 自炊
(-Д-)ダ、ソウダ
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/31(日) 06:41:05 ID:tkdTqH550
つまり米(=書籍)を生(=紙)では食べられない(=読みたくない)人が
自分で炊く(=電子化する)という意味なんだよきっと。
すっきりすっきり。w
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/31(日) 08:35:11 ID:ocizt6SO0
トコが理くんのお米嫌いを直す為にネット上のご飯画像に慣れさせる所から始めるシーンは泣けた
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/31(日) 16:50:57 ID:skmGeNWl0
>>967
>データを自分で吸い出す = 自吸い = 自炊

そうなのか
スキャンと炊飯て、語感なんとなく似てる気がしたんで
自分でスキャン => スキャン≒炊飯 => 自炊 って流れだと思ってた

971[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/31(日) 17:39:14 ID:RilOlVGX0
こまけぇこたぁいいんだよ
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/31(日) 18:06:48 ID:mSm+FaClP
こまけぇこたぁいいんだよ=駒恵子たんいいんだよ
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/31(日) 19:22:29 ID:s/JWXQ0UO
WIKIにあることでだらだら

なにしてんですか
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/06/01(月) 00:06:47 ID:0SJguEas0
>>970
ファミコンのROM読み出しシステム(いわゆるマジコン)で、「タコの吸出し」ってのがあって
それにちなんで、ROMデータを読み出すことを吸い出すと言い始めた
それからデータ全般をPC内に取り込むことを吸い出すって言うようになって以下略
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/06/01(月) 19:31:14 ID:iNpejW1LO
>>974
ちなみに蛸の吸い出しとは元々はオデキの薬の名称である。
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/06/01(月) 19:55:32 ID:bNf+k+f40
>>974
なんというバッ活ネタwww
年齢がバレるぜよw
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/06/02(火) 06:53:23 ID:CUxn0mLw0
うれしそうだな
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/06/02(火) 07:38:11 ID:3SCXNvTR0
バッ活って何さ?
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/06/02(火) 07:40:42 ID:3SCXNvTR0
ぐぐった。はあく。
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/06/02(火) 08:49:04 ID:KjuofNa90
溜まってる古いボンボンを自炊したいところだが
なかなか踏み切れねぇや…
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/06/02(火) 15:09:18 ID:d4c8lTTk0
【産経・異論暴論】国家意識欠けた安易な同情 カルデロン一家報道の欺瞞 同情をあおり立てたメディアは“ゴネ得”に手を貸した[06/02]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243900352/
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/06/02(火) 19:41:09 ID:+Fjt+p7h0
>>1
次スレ

【コミック】自炊技術総合スレッド32冊目【書籍】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1243938436/
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/06/03(水) 10:45:36 ID:ammELznT0
umeeeeeeeeeeeeeeee
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/06/03(水) 22:13:50 ID:wlwbPrB30
うめうめ
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/06/03(水) 23:19:13 ID:ZLV3jtiD0
埋め
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/06/04(木) 01:08:58 ID:ZBIDPMUc0
うめ
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/06/04(木) 01:56:54 ID:8inA83fB0
うめぇ
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/06/04(木) 02:02:13 ID:o9lQL6LS0
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/06/04(木) 08:58:02 ID:ZBIDPMUc0
次埋め

【コミック】自炊技術総合スレッド32冊目【書籍】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1243938436/
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/06/04(木) 16:17:55 ID:8inA83fB0
うめうめ
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/06/04(木) 19:53:23 ID:ZBIDPMUc0
まだ埋まってないのか
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/06/04(木) 20:56:23 ID:obFWdG400
ヤバイ。パチンカスヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
パチンカスヤバイ。
まず依存症。もう趣味なんてもんじゃない。超依存症。
依存症とかっても
「土日入りびたりくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろほぼ毎日。スゲェ!なんか休みとか無いの。競馬とか競艇とかを超越してる。超依存症。
しかも遠隔されてるらしい。ヤバイよ、遠隔だよ。
だって普通は競馬とか遠隔しないじゃん。だって一般客が減ってったら困るじゃん。
けどパチンカスはヤバイ。そんなの気にしない。遠隔されまくり。
大当たりしだしたら隣に座りだす爺婆を感想してもよくわかんないくらいヤリすぎ。
遠隔っていたけど、もしかしたら限界アリかもしんない。でも限界アリって事にすると
「じゃあ、遠隔ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超借金。超北朝鮮送金マニア。見方を変えると慈善事業。ヤバイ。カッコよすぎ。借金返さないまま死ぬ。怖い。
それに超クサイ。超必死。それに超昇格セグ命。隣の大当たりのセグとか平気で確認してる。10分後にはわかるよ、キチガイ。
なんつってもパチンカスはオーラが凄い。生活費使い込みとか平気だし。
うちらなんて給料日前に財布の生活費が減ってきただけで缶コーヒ止めてみたり、
カップラーメン食べてみたり、外食控えたりするのに、パチンカスは全然平気。借金して平然とサンドへ金を突っ込んでる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、パチンカスのヤバさをもっと知るべきだと思います。
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/06/04(木) 22:54:05 ID:8KJCyAVQ0
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/06/04(木) 22:58:40 ID:lFx566cr0
埋め
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/06/05(金) 01:41:34 ID:YBhvGDLl0
青梅
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/06/05(金) 01:47:13 ID:0KhUHvQz0
うめうめ
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/06/05(金) 02:08:38 ID:nI/Y5Ym80
梅雨
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/06/05(金) 03:46:17 ID:+Wcw5cfL0
ウメハラが〜
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/06/05(金) 03:53:47 ID:d7INpX4i0
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/06/05(金) 03:54:31 ID:d7INpX4i0
>>1000ももらいますね^^
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://hideyoshi.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ