http://mimizun.com/log/2ch/download/1164207992/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひみつの文字列さん
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 00:08:01 ID:GZM9yMIC0
【画像加工ツール】
藤-Resizer-
http://hp.vector.co.jp/authors/VA015850/
複数画像の一括加工(高品質の拡縮、ガンマ・コントラスト・輝度補正、切り抜き、反転・回転 等々)。

E.C.
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picedit/ec.html
傾き補正&トリミングツール。

BTScan
http://homepage2.nifty.com/tsugu/
TWAIN対応のスキャナやデジタルカメラから画像を取り込み、連番をつけてファイルに保存。

JPEG Cleaner
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012780/graphic.htm#JPEG_Cleaner
JPEGファイルに埋め込まれた余分な情報(アプリケーション独自の情報や、サムネイルなど)を削除してファイルサイズの削減。

こみこんぶ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se278069.html
画像の補正(ADFでついた傷の補正、角度の補正、裏写りの消去、トリミング、減色等)。

見開き半分子ちゃん
ttp://www.geocities.jp/comicview7/site_log.html
jpeg画像を一括左右2分割。

Carmine.
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se279366.html
jpegファイルを劣化無しでサイズ削減(ハフマンテーブルの最適化とExifヘッダ情報の削除)。GUIアプリ。フォルダ指定の一括処理可能。プログレjpeg未対応。

BlastPNG
ttp://omoikane.my-sv.net/
pngファイルの最適化を行う各種アプリのフロントエンド。
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 00:08:46 ID:GZM9yMIC0
とりあえずこれだけやっとけば激しく地雷にはならないであろうテンプレ

●スキャン技術・解体編
解体した方がスキャンしやすい。
ペーパータオルを背にあててアイロンで糊を溶かし、むしる。/レンジで1分暖めて、むしる。(火傷に注意)/カッター等でけずる。

●スキャン技術・スキャン編
「dpi(=dot per inch)」 ※自分のスキャナの取りこみ速度/忍耐と相談して決定
この値が高いほうが高精細。300dpiか600dpiが一般的。360dpi以上は意味がないとの意見も。
「カラー/グレースケール」 ※自分のスキャナの取りこみ速度/忍耐と相談して決定
通常、カラーでスキャンして後でグレースケール化した方が良い。
「BMP/PNG/JPEG」 ※自分のスキャナの取りこみ速度/忍耐と相談して決定
カラーでスキャンする場合は「高画質の」JPEGでも良いと言われている。(グレスケ加工したら差がほとんど出ないため)
「裏写り防止TIPS」
フラットベッドスキャナ専用だが、裏に黒い紙(半透明の黒いアクリル板でも可)を敷く事で裏写りを防止できる。
「ScanSnap用TIPS」
1枚づつ手差しで差し込む。1枚スキャンしてる最中に次のをセットしておくだけ。
これならダブルフィードや斜め読み込みはまず起こらない上に読み込み位置が一定してトリミングが簡単にできる。
EOXからEOX3までハードは一緒なので3代目のドライバをいれれば最新型と同等の機能になる
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 00:09:13 ID:GZM9yMIC0
●スキャン技術・加工編1 - 必須
「トリミング」
トリミングする事で読みやすさが格段に変わる。
範囲選択→切り抜き。バッチに登録するならメニュー項目の追加で「選択範囲を変形」を入れておくとずれた奴にも対応出来る。
画像サイズ変更 で、左上/左下/右上/右下などに寄せてトリミングも可。
「グレースケール化」
チャンネルミキサーを使用。モノクロにチェックを入れレッド100%、グリーン0%、ブルー0%で実行。
その後、イメージ→グレースケール で8bitグレースケール化。
なお、藤-resizer-で白黒化法を「2」にして使用しても、同様の処理ができる。
「縮小」
藤-resizer-を使用。
複数のソフトを使うのが面倒なら写真屋でまとめてバッチ処理してもそこそこのクォリティは保てる。
※PhotoShopで 16bit/チャンネル→縮小→8bit/チャンネル の方がやや精度が高い。(バイキュービック法)

●スキャン技術・加工編2 - お好み
「トーンカーブ/レベル補正/コントラスト」
白を飛ばして黒を強調。強さは好みで、ただしやりすぎるとモアレが出たり薄いトーンが消えるので注意。
「ノイズ除去/ぼかし」
ノイズ除去は強くかけると元の画像から大きく変質することがあるので要注意。
高dpiでスキャンした画像なら軽くぼかしをかける事で簡易のノイズ除去が出来る。
ぼかしはモアレ対策になる。
「角度調整」
角度調整するとぼける事がある。
定規ツールでまっすぐにしたい場所(枠線など)に沿って線を引きその後角度調整をするとその場所が直角になるように角度が入力される。
「アンシャープマスク」
お好みで。
アンシャープマスク以外は「縮小前」に全部済ませる。
アンシャープマスクは「縮小後」
以上の加工は画質に対する趣味の問題であるので好きなように組み合わせる
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 00:09:56 ID:GZM9yMIC0
●スキャン技術・保存編
・JPEGは確かに不可逆圧縮だがそこにこだわりすぎるとサイズがでかくなるだけ。
・ノーマル/最適化/プログレッシブの違いは主にサイズ。プログレッシブだと見れない人もいるらしいが普通は大丈夫。
・グレースケール画像をjpgを出力するときは白黒もしくはグレースケールオプションをオンに。
 サイズ的には変わりないがjpgのロードが早くなるグレスケjpgになる。
 写真屋以外でそのオプションがなければグレスケjpgは出力できない
 グレスケ画像は256色の白黒画像、グレスケjpgは256色までの白黒パレットの画像なので別物
・16色PNGならJPEG並のほどよいサイズに収まるが、256色→16色の情報劣化。
・256色のPNGは結構サイズでかい。
・スキャン後、リサイズ連番するときは、
カバー表→カバー折り返し表側→カバー裏→カバー折り返し裏側→表紙表→(表紙背中)→表紙裏→本編〜
の順番でノンブルにあわせて連番すればスキャン忘れ、ダブりが防げる。
・奥付、他の作家・作品の広告ページから読める情報もある。
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 00:14:32 ID:gtsKq5ai0
いちおつ
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 00:14:56 ID:GZM9yMIC0
過去スレ
【コミック】自炊技術総合スレッド23冊目【書籍】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1148378360/
【コミック】自炊技術総合スレッド22冊目【書籍】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1142096168/
【コミック】自炊技術総合スレッド21冊目+1【書籍】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1136969860/
【コミック】自炊技術総合スレッド21冊目【書籍】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1136075889/
【コミック】自炊技術総合スレッド20冊目【書籍】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1135067296/
【コミック】自炊技術総合スレッド19冊目【書籍】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1128687944/
【コミック】自炊技術総合スレッド18冊目【書籍】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1125737578/
【コミック】自炊技術総合スレッド17冊目【書籍】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1122483541/
【コミック】自炊技術総合スレッド16冊目【書籍】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1117027378/
【コミック】自炊技術総合スレッド15冊目【書籍】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1111305313/
【コミック】自炊技術総合スレッド14冊目【書籍】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1107197493/
【コミック】自炊技術総合スレッド13冊目【書籍】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1101561261/
【コミック】自炊技術総合スレッド12冊目【書籍】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1100853151/
【コミック】自炊技術総合スレッド11冊目【書籍】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1096218304/
【コミック】自炊技術総合スレッド10冊目【書籍】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1092198179/
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 00:16:54 ID:GZM9yMIC0
【コミック】自炊技術総合スレッド 9冊目【書籍】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1087626488/
【コミック】自炊技術総合スレッド 8冊目【書籍】
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1081781987/
【コミック】自炊技術総合スレッド 7冊目【炊くなら
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1076697932/
【綺麗に】自炊技術総合スレッド 6冊目【炊きたい】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1070713698/
【コミック】自炊技術総合スレッド 5冊目【書籍】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1064756905/
【コミック】自炊技術総合スレッド 4冊目【書籍】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1057420199/
【コミック】自炊技術総合スレッド 3冊目【書籍】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1054538990/
【コミック】自炊技術総合スレッド 2冊目【書籍】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1046306917/
【一般】コミック自炊技術総合スレッド【成年】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1038755208/
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 00:17:29 ID:i4UCemxP0
【Share】ミュージカル専用スレ【Winny】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1161352172/
 芝居・舞台・演劇・ミュージカル・バレエ公演等を含む【舞台総合スレ】です。
 違法ファイルに関する情報交換等しdownしないように無視リストに入れて
 違法ファイルの拡散を抑止するためのスレです。

 音楽、動画は問いません。もし違法ファイルを見つけたらご協力お願いします。
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 00:22:45 ID:GZM9yMIC0
初心者スレがdat落ちしたから、そっちを立てようと思ったら、本スレもdat落ちするとは(´・ω・`)

最終書き込み時間関係無いんで、スレ順位が300位になる前にageて下さい。
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 00:50:48 ID:ziKSGUYZ0
スレ建て乙。

テンプレにE.C.が復活。
昨日、VectorでE.C.と似たようなソフトを見つけた。

rot_bmp
画像の傾きを自動で補正
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se384059.html

まだ試していないんだけど、どんなもんか。
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 01:09:32 ID:V29VTCuv0
>10
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B9%A1%E4
スレッド圧縮【すれっどあっしゅく】[名]
2ちゃんねるの機能の一つで、板に存在するスレッドの数を一定水準に保つために、
スレッド数がある数に達すると、最終書き込み時間の古いスレッドから順に一定の数の
スレッドを倉庫に送る(≒圧縮する)というもの。例えば、スレッド数が450を超えると、
その数が350になるまで最終書き込み時間が古い順に倉庫に送られる(cheese鯖の場合)といった具合である。
なお、「dat落ち」はこの機能によって行われている。



いつのまにすれじゅんいであしきりにかわったんでしょう?
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 01:13:00 ID:DpoZuRuL0
>>1
おつカレー

>>10
そうなのか。
ここじゃないけど保守ageしたら
「ageなくてもカキコあればOK」
とか言われたからよくわからなひ。
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 01:23:29 ID:GZM9yMIC0
>>12
んなこと知ってる。
落ちたのを気づいた時点で、最終書き込みが落ちた前スレより古いスレがあったから。

てか、即死判定厳しくすれば良いのに。単発クソスレ大杉(´・ω・`)
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 01:54:51 ID:hVbpNB970
圧縮は最終書き込み時間だろ
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 03:21:48 ID:C+qfVZp10
製本用の断裁機でやすいのだとどれくらいするんだろう
17ひみつの文字列さん:2024/12/21(土) 11:23:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
18ひみつの文字列さん:2024/12/21(土) 11:23:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 14:01:38 ID:aEK7INFP0
1 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2006/11/01(水) 16:11:27.40 0

RKBラジオ@福岡でひきこもり人生相談やってる
その中の内容の一つに
「息子が通販で漫画やCDを買っている(金はもちろん親持ち)」
「たまにタイトルと出版社を書いた紙を渡されて買いに走らされる」
「でもその漫画を読み終えるとすぐに「パソコンに入れる」などと言ってバラバラにしてしまう」

回答者
「漫画をバラバラにするというのは尋常じゃありません。
「パソコンに入れる」というのは現実世界とインターネットの世界が曖昧になっている傾向。
恐らくストレスと将来に対する不安から精神的恐慌状態に陥っています。
正直、領域外の事なのでカウンセラーに専門的な指導をしてもらうのをオススメします」
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 14:08:14 ID:nZuJ6Sg80
見開き多いとスキャンするのが欝になる俺は職人に向いてないんだろうな・・・
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 15:49:11 ID:0NhiBLe80
逗子の金属片投げつけの写真見て重石にちょうどいいかも(他と組み合わせて)と思ってしまった自分が憎い
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 22:24:32 ID:hxMWa0co0
漫画雑誌とかってADFで炊いてるん?
練習&実験してみるのにフラットで炊いてみたんだが、ページ数多くてかなりメドイなぁ
画質は多少妥協してADFで炊こうかと思う今日このごろ
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 23:06:05 ID:q56XNLqO0
ADFで中綴じ漫画雑誌を炊き始めたんだけど、
端が切れるのは仕様なのかな?斜行すると余計に切れる。OTL
フラベで雑誌より大きめのサイズに指定すると切れないが、
巻頭カラー以外やっとられん。バラしてみてはじめて、巻頭カラー
ページだけ、折って糊付けされてることを知ったよ。
記録して見れればいいので、PDFに変換して保存しているが、
このスレ的には邪道かな...

24[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 23:28:23 ID:zoEM4YXv0
>>20
結合しようと考えなければ気は楽。
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 23:29:07 ID:FZmP+rKe0
前スレで俺が見た最後のレス
> 894 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/11/21(火) 16:29:15 ID:MvCpdQrX0
> 一度触らせてもらった新品でサンプルも新品、参考にならんかも。
>
>  ・新品、裁断済み
>   a) B6週刊少年漫画単行本 100枚
>   b) B5中綴じ月刊誌 170枚
>   c) B5程度に切り抜いた新聞 22枚
>   d) A4つるつる情報誌 8枚
>   e) ネピアティッシュ 4枚
>
> 縦線は無かった、ダブルフィードも(e)以外は無かった。
> 気になる点としては
>
>  ・CPUを食う、試行したノートPC(1.6GHz、256MB)では専用機状態。
>  ・トレーに乗せられる枚数が少ない。(a)でおよそ24枚前後。
>
> 速度 DR-2050C > DR-1210C
> 手間 DR-2050C < DR-1210C
> 画質 DR-2050C < DR-1210C
>
> 片面で50枚いけないのは辛い。
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 23:33:47 ID:gtsKq5ai0
もうみんな●買おうぜ
>895 名前:892[sage] 投稿日:2006/11/21(火) 16:37:29 ID:dt4u1qyj0
>>>894
>レスありがとうございました。
>参考にさせていただきます。
>
>>ネピアティッシュ 4枚
>無茶しますね。
>
>896 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/11/21(火) 18:28:00 ID:HU4aivoI0
>断裁作業はやはりカッターベースとカッターとアクリル定規?
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 23:46:08 ID:FZmP+rKe0
>>20
見開きはインチキしやすいし時間さえあれば何とでもなるからいいけど、
極薄紙に元カラーのグレーや、黒ベタに極薄グラデトーンまみれとか
どうすりゃいいんだって思う。紙の端ギリギリまで使った装飾枠も。

人からフォトショのアクション貰ったけど、高度過ぎてちっとも使いこなせない。
知らない技が詰まってて何をしているのかサッパリなんだが、巧い人は皆そうなんだろうか?
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 23:46:56 ID:yErjFMZ50
>>23
機種解らないから考え違いかもしらんが、
自動サイズ検出をONにしてませんか?
後、斜行が大きくて四隅が切れるとかだったら
サイズ師弟大きめにするとか。
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 00:19:28 ID:52U4flaJ0
>>23
基本的なとこだけど中綴じの雑誌は最初のページと真ん中のページでサイズかなり違うよ?
自動サイズ検出もだし、斜行も原稿のサイズの問題じゃないかと
ガイド広いとこに合わせると原稿の横幅が段々狭くなってく時に隙間できて斜行しやすくなるよ
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 01:05:40 ID:T+t4bQqS0
スキャン時の画像の縦横比の狂いって、皆さんどうされていますか?
やっぱり縮小時の縦横比を変えて対応されています?

プリンタ板の某スレでちょっと前に話題に挙がってて
機種によらず多少は狂い出てるみたいで
自分も計ってみたら大体B5-300dpiで20ピクセル位伸びてたもんで...
もう結構な量スキャンしちゃったよorz
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 01:14:38 ID:ruF8quBS0
>>30
日本語にするとどういうイミなのかな?
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 01:23:04 ID:CERXa0ge0
正方形をスキャンすると長方形(縦のピクセル数と横のピクセル数とが異なる)になるという意味
S600がやばいらしい。

■■エプソンスキャナ GT-X750/GT-F570/GT-F520■■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1118718709/
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 01:46:45 ID:lmg/CDPf0
おいおい、漏れなんてF570のガラスの変色が酷いから修理に出して今日S600届いたばっかですよ
同人誌の表紙スキャンし直して比べたときに、なんか縦横比が違うなぁとは思ってたんだがスルーしてた(ノ∀`)
570戻ってきたら比べてみるか。最悪取り込み直後に一括で100:98ぐらいにリサイズで対処するか
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 01:59:04 ID:ruF8quBS0
>>32
どこがやばいかわからん
気になったら補正すりゃいいだけの話じゃん
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 02:05:54 ID:CERXa0ge0
自分は、GT-F520。
定規を縦方向と横方向でスキャンして大体合っていたとの報告があるが、
自分のは確かめていない。
一番怖いのは、例えば、A4縦の上側と下側とで伸び方が違うとか。
こういうのだと、全体を一括縮小しても解決しない。
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 05:00:20 ID:iXYI54WV0
スキャン画像に髪の毛が混じるたび、丸坊主にしたいと考える
金髪なんかだと混じっても目立たないんかね
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 05:17:13 ID:eu2WvHzg0
>>36
丸坊主だけだとまつ毛や眉毛が防げない
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 09:54:36 ID:WBqqb7EJ0
大量にスキャンする時は帽子かバンダナ巻いてる
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 10:05:27 ID:+vVJ7j/X0
自炊に興味ありなんだけど髪の毛とかってそんなに混じるものなの?
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 10:08:00 ID:1CC91kpK0
>>32
俺S600使ってるけど見開きなんかは2ページ並べてとらないと補正とかの次元じゃないな
縦の長さは同じなのに何か比率が違う。
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 11:07:11 ID:0ET85J2A0
>>36
白髪だけど目立つ
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 15:43:21 ID:BfkDJxbF0
>>39
むしろベテランはわざと混ぜる
それもテクのうち
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 15:59:48 ID:FNPgz63d0
髪の毛が混ざってるのに混ざってないように見える
むしろそれによって絵がより完成されたように見えるのが職人の技
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 16:20:43 ID:WBqqb7EJ0
刀に魂を込めるようなもんか?w
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 16:48:17 ID:mmMTGMvF0
目も覆うタイプのガスマスクとバンダナを併用すればOK

何も知らない人に突然見られた時の言い訳に困るけど
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 17:36:56 ID:+HGHhTVK0
>>45
家でスキャンしているところを何も知らない人に見られる状況がわからない
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 19:27:44 ID:Yfe1BYa00
正直帯のスキャンは省略したい
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 21:52:21 ID:lmg/CDPf0
CDレーベルのスキャンとかもしたくない。
大変なんだよね。角度とか。
4930:2006/11/24(金) 21:56:11 ID:T+t4bQqS0
うーん...意外と気にされている方少ないんですね。
そこの各機種検証結果見ると、S600は確かに大きいみたいだけど
どれでも最低0.5%程度は伸び縮みしてるみたいだから、
「普通は購入したら確認するもんだべ」
とか突っ込まれるものかと思ってたんだけど...
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 00:13:08 ID:H3Xe38FM0
帯をつけたまま保存すると、紫外線の影響で、
日焼けの時の水着の跡のような痕跡が付いてしまう。
だから、直ぐ炊かないのなら棄ててしまうのが賢明。
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 00:26:56 ID:seXj+Yxz0
帯のあるなしで、本の価値って大きくかわるんだけどな。
希少本の場合W
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 00:32:59 ID:H3Xe38FM0
私なら帯の跡がついた本はなるべく敬遠する。
外してみて線が付いていたらいやジャン。
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 00:39:56 ID:13UEIPiw0
本の1ページに引っ掛けてはさんどけ
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 01:01:15 ID:5vh5lVR90
限定本なら、未開封。
炊くのと、見るのと、保存用orオークション用で、3冊以上購入かな。
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 05:14:56 ID:qeFtVc4F0
CISってCCDと比べて浮いてる部分が撮りにくいってだけでほかにデメリットはないの?
なかったら漫画用にCISのスキャナ買おうと思うんだけど
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 07:57:22 ID:y8U2xZs50
ハードカバーの解体って結構面倒だな
使ってる接着剤が違うのかアイロンはあんまり役に立たなかった
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 07:57:52 ID:1DV+Pe6n0
グレスケならいいけど、カラースキャンは極端に遅い
RGB別でスキャンして合成してカラーにするので
3倍くらい時間がかかる
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 13:52:37 ID:qeFtVc4F0
>>57
ありがと素直に他の奴買っとく
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 14:08:17 ID:HUP/74Dj0
>>49
自分のD1250U2の場合は、傾き補正後に固定アクションで歪み調整加えてるね。
原稿サイズによって値は変えてるけど。

>>52
自分の場合、どのみち表紙はチマチマ手作業でやるから気にしないな。
帯は買ったらすぐにカバー外して本に直巻きしてる。

>>56
チリの部分から少しずつ接がしていくか、見返しからのど部分にかけてカッター入れてる。
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 20:47:39 ID:+jQNbyno0
アイロン当てすぎて見開きに糊が滲むとやる気がゼロになる
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 20:55:36 ID:zwB7hSy80
逆に考えるんだ。「やりがいが増した」と考えるんだ。
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 00:50:21 ID:N+tCEG4z0
あれってアイロンの当てすぎなのか元より滲んでたのかどっちなんだ
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 01:05:28 ID:gIcMhu2X0
糊融かせたと思ったら1枚1枚がちゃんと切れてないときの悲しさといったら
しょうがないからカッターで1枚1枚切ってたら失敗して
┌───┐
│     │
│     (
│     │
│     │
└───┘
こんな風になったときのやるせなさといったら
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 04:24:00 ID:DynYC+Ed0
>>63
・゚・(つД`)人(´Д⊂)・゚・。ナカーマ
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 15:52:38 ID:+tq4M8Ax0
>>63
見開きでなければ修正聞く場合が多いから
そんなに問題ないであろう
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 16:14:08 ID:Kl48wNSK0
見開きに限ってこういった状態になってしまう(´・ω・`)
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 16:37:30 ID:b80ZAM2r0
こういうケースで切る時は、切れ味の落ちたカッターあえて一本用意
それでやるようにすれば食い込みは回避出来ますに。

うちはオルファの特選黒刃を一本、切れ味が居る場合に
それ以外の削ぎ取り用にはステン刃の使い古しでやるようにしてる
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 17:00:02 ID:Whxz4xtS0
>>63
面倒くさがらずに、もう一回加熱したら?
愚痴るほどしょうがない事じゃないぞ
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 17:04:07 ID:N+tCEG4z0
俺もそういう場合はもう一度加熱してるな
足でアイロン抱いて糊側のせつつゆっくり剥がす
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 17:07:01 ID:K6HVynT60
つか紙は切るんでなくて繊維に沿って裂いていく感じにしないと
切り口がギザギザになるから、刃の厚い果物ナイフとかがいい。
それかビクトリノックスが鋭くなくて丁度いい。

ペーパーナイフは鈍すぎるし、カッターは喰い込み過ぎる。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 17:16:58 ID:gIcMhu2X0
>>68
糊でくっついてるんじゃなくて説明が難しいが紙自体がちゃんと裁断されてないまま製本された感じ
ホチキス止めの小冊子が単行本の中から複数現れたーみたいな(針ないけど)
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 17:24:59 ID:N+tCEG4z0
>>71
綴じ本の折り線に切り込み入れて並べて糊付けしてるような奴か
パワープリントとかがそういうのやってた気がする
俺なら束単位にバラしてから、個別に加熱して1枚1枚にバラして、
1枚1枚に丁寧にカッター入れて切る
かなり大変だが・・
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 17:36:44 ID:4Y97YPgw0
― ― ― ― ― ― ― ―
↑はいいけど、
―●―●―●―●―●―●―
↑が嫌い
トリミングしちゃえば済む話だけど勿体ないし、とはいえ描き足してくのはしんどすぎる
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 18:45:25 ID:dOHfCkb20
>>73
ふつーに書き足しているぞ
つか、やんのが当たり前だろうが
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 18:51:36 ID:H2xVYLtP0
>74
お前が凄いのはわかったからデカイ口たたくなってw
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 19:07:04 ID:7F97moJg0
>>74
> >>73
> ふつーに書き足しているぞ
> つか、やんのが当たり前だろうが
書き足しとは裁断して無くなった部分のこと?

みんなしてるんだ、すごい。
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 19:23:18 ID:iBBhBfnb0
まあ俺もなんだかんだで結局描き足してるけれど
>>73に禿同。あの状態は激しく嫌い。
特に最近のはノドまで描いてるのが多くてめげる。
(というか印刷時の問題?)
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 20:52:46 ID:riqBPNFS0
塗りつぶしぐらいならともかく絵の部分全ページ書き足してたら
いくら時間あっても足りないよ
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 21:26:19 ID:BuypdtUu0
>>72
糊を取りきらずに、ノド側の裁ち切りに注意しつつ
破るような感じで解体すると楽だよ。
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 22:34:13 ID:+tq4M8Ax0
うちの複合機
動作がとろくて2min/pageもかかる…
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 22:58:35 ID:b80ZAM2r0
むう、それは素直にフラベ買うべし(´A`)
CCDでUSB2.0のが、ハードオフで5k〜で十分見つかるから。

82[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 23:05:58 ID:+tq4M8Ax0
>>81
月2-3冊ペースでのんびりやってるから買う必要は無いな
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 23:10:08 ID:b80ZAM2r0
ふむ、満足してるなら、それはそれで良し。
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 23:23:27 ID:GWmxQyUj0
>>80
2min/pageか・・・
漏れのスキャナより早いな
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 23:39:56 ID:RuMLNxsz0
お前らほんと奇特な人たちだね
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 00:35:40 ID:aS5nCOvE0
>>28
>>29
不定サイズを選択して、大きさを入力してやったら少しはましに
なったかな。それと原稿の曲がりが少ない方が結果が良いので、反対に折り曲げて
クセを取るようにした。重しして伸ばしてても、なかなか曲がり癖がとれない。
確かに、中綴じ雑誌は折り曲げて、見開き側を面一に裁断してあるから
内側のページと外側のページでは、長さがだいぶ違うね。しかし雑誌を片付けた後にやる
予定の平綴じ本は、大変だろうな。
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 01:06:29 ID:mT+5dPEP0
>>85
自分で自分も奇特だとは思うけど、
「普通に炊いても実験しないとつまらない」とか言い出すもっと奇特な人も居るよ。

出来上がったアクションやスクリプトを直接貰ったおかげでかなり助かってるけど、変態だ。
思いつきで何日も弄くりまわして出来たというアクションは、本っ当に微妙な効果。
パッと見違いがわからない、スキャン画像の状態によっては効果テキメン。
どう考えても変態だ。ありがとう変態。
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 01:12:57 ID:wCHdCixD0
フォトショップなんてとても買えないのが一番の問題だと
いまさら気づいた。

89[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 01:27:08 ID:QwSrtF9Q0
>>88
ここ、どこの板とおもってるんだ?

nyで割れものが流れてるだろ。
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 01:36:27 ID:8aXjdoiZ0
純粋に技術を求めて来てるだけの人もいるだろうからさ
ま、買うなり何なりしたほうが楽だけどね、ほとんど持ってること前提だし
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 01:46:05 ID:J/x2zU/G0
>>88
つGIMP
あとver1.xxとver2.xxの完成度は段違い
オススメはhttp://portableapps.com/apps/graphics_pictures/gimp_portableのMultilingual版
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 02:04:11 ID:+QV+TRlb0
>>89
ここにしか自炊すれないから、違法じゃない人もいます.
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 02:30:22 ID:uh3zKRoq0
しるか
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 02:46:19 ID:8aXjdoiZ0
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 06:49:58 ID:GDVVY6wv0
>>88
フォトショ高いよね
MS系ならTechNetPlusDirectでどうとでもなるのけど、専用アプリはなかなか・・
Pixel Image Editorの日本語パッチとか出てくれればなぁ
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 09:42:01 ID:88oTGtEH0
フォトショなんて使わずに全てフリーウエアでなんとかする
俺は変態なのか…
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 10:22:51 ID:E63JMrlP0
>96
2年間フリーで凌いだけど微調整はフォトショが楽だよ 段違いで
スキャナやタブレットにエレメンツが付属してることが有るので試してみては?
(自動一括処理やアクションと呼ばれる便利機能が無いのが難点です あと500M以上と大きい)
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 13:08:09 ID:c+dINJqe0
アクション無いフォトショは使う意義半減以下だとおも
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 13:18:50 ID:cVlMK3PU0
手軽にアクション(マクロ)の組めるツールって無いもんかね。
gimpはスクリプト組むのが面倒そう...
10088:2006/11/27(月) 13:29:25 ID:wCHdCixD0
みんなありがとさん。

GIMPの使い方勉強してみまっす。
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 13:47:05 ID:E63JMrlP0
>100
こういう時初心者スレがあれば・・・とか思わね?w
gimpは解からんから俺は教えれんけど頑張れ

>98
高い買い物する前に触るのが重要かと(建前)
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 14:15:14 ID:7On1weWO0
ほんとここの住人はやさしいな
>>88って別に質問じゃないのに丁寧過ぎるw
ダウソのオアシスだ
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 14:50:55 ID:J/x2zU/G0
>>99>>100
前スレより
一括変換(Windows版GIMP2.x用)
ttp://www.geocities.jp/gimproject/plug-ins/batch-process.html
あと
Windows版GIMPでPhotoshopプラグインが使えるプラグイン
ttp://www.geocities.jp/gimproject/tips/photoshop-plugin.html
Windows版GIMPの起動を速くする方法
ttp://twist.jpn.org/gimp/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4#content_1_8


41 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2006/09/02(土) 09:33:57 ID:eirUK1Nx0
>>38
うろ覚えの知識を書き込むべきではなかったな。
申し訳ない。
ついでに、写真屋よりもGIMPが優れている点があったら、教えておくれ。
場合によっては、写真屋から乗り換えor並行使用を検討してみたい。

42 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2006/09/02(土) 10:32:55 ID:l34Z+fpZ0
>>41
このスレでのメリットはフリーなだけ
実際、絵を描く場合は画像処理等でメリット多いんだけどね〜

ぶっちゃけ昔から写真屋を愛用してる人は乗り換えに慣れなくてキツイかも
だから写真屋を買いたくないor割りたくない、で写真屋に慣れきってない人にはオススメ

あと並行使用はいいかも。USBに入れれば出先やネカフェでいつでも補正が出来るw

取り合えずGIMP Portable試してみたら?
あと拡張子はexeになってるけど実際は7zだから、拡張子を7zにして解凍→インスコせずそのまま使用(゚Д゚)ウマー
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 15:04:59 ID:bVAcS7190
ttp://www.ricoh.co.jp/about/business_overview/report/29/pdf/A2903.pdf
こんなのを実際に実装したツールって何かありますでしょか。

誰でも思いつく最も単純なアルゴリズムだと思うんですが、実際に
実装してる物は知らなかったり。
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 15:33:51 ID:ubCJEmpI0
>>104
ほーっ
ずいぶん綺麗になるな。

輝度で綴じ部を検出し、ページ端や罫線や行で近時直線を求め、それにそってゆがみを補正すると。
んで輝度を補間みたいな
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 16:27:05 ID:J/x2zU/G0
これに実装されてるブック補正機能とやらかな?

概要-EPICWIN 5000C | コニカミノルタ
ttp://konicaminolta.jp/products/business/micrographics/epicwin5000c/index.html
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 16:33:19 ID:cVlMK3PU0
>>103
d。ちょっと試してみようかな。

>>104
位置固定だったら、マンガミーヤにゆがみ補正ってあるね。

後はハード込みになっちゃうのかなぁ。>>106のとか、
ttp://www.ki21.jp/business/guide/seihin_05/product/BM0060-B.html
こんなのとか。
CANONの4400に付いてるのは輝度補正だけっぽいし。
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 18:07:50 ID:J/x2zU/G0
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 18:21:53 ID:J/x2zU/G0
製品情報 / Ridoc Publishing System | Ricoh Japan
ttp://www.ricoh.co.jp/ridoc_ds/rds/rps/

Ridoc Edit Manager Pro Version2
● 紙での入稿も電子での入稿もサムネールで一元管理、原稿補正作業も簡単。
● ドキュメントボックス内の蓄積データの引き取り・書き戻し、直接印刷指示が自在。
● 古い図面や痛んだ入稿原稿に対して一括編集が可能。
● Ridoc Document Server/Proとの連携で、顧客預かりデータをセキュアに管理。

■ Ridoc Edit Manager Pro Version2 標準価格 400,000円(消費税別)


40万円…想像通り高い…
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 18:30:45 ID:ChKsbRxd0
40万か・・・ちょっとしたバイクでも買ったとでも思えば・・・
などと言ってたらキリがない。もうちっと安くしろやぁぁ!!
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 19:20:28 ID:+QV+TRlb0
>>104
激しく特許の予感.
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/27(月) 20:40:16 ID:c+dINJqe0
('A`)
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 11:08:35 ID:s/9oV8Jb0
>>111
何処ら辺をどんな案件で取るん。 べたべたじゃん。
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 16:40:57 ID:4HreYYjd0
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 22:13:16 ID:dtoUa47A0
hosu
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/28(火) 22:19:59 ID:UmpzpF5G0
自炊職人だけの小鯖ってもう無くなった?
何とか図書館だっけか・・・
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 00:21:55 ID:Lvi9x02R0
しー
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 00:38:40 ID:VONCR8xN0
自炊してない(しなくなった)ゴミもいるから行く意味がない
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/29(水) 03:54:07 ID:+0QcKLct0
一応保守
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 02:30:52 ID:lsWRXwHS0
>>87さんと同じような人から(同じ人かも)アクションを頂いたのですが、
Qマスク時にレベル補正で選択範囲の濃度調整など
写真屋スクリプト自体初めて知った身としては手に余るものばかり…
人のアクション見るだけで勉強になるんですねぇ…
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 14:48:09 ID:aSbgfFxTO
折り紙の金とか銀みたいなののスキャン方法って議論してたよね?
あれ何スレ目だったっけ
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 14:52:31 ID:ctSN71Ml0
アクションはソースごとに毎度色々実験しながらより良いのを作ってるけど、
Qマスクを使ったアクションってのは興味ある。あれは手動でしか使った事が無い。。
公開出来るなら是非公開して欲しい。

自分が作ったコミックや雑誌などの各々20超えるアクションとか詰め合わせるだけでも効果あるかなぁ。
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 16:34:05 ID:Q/hOfnux0
>>121
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1046306917/62-65
ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1057420199/512-514
やっぱりトレペが一番なのかなぁ。漏れも丁度箔押しで悩んでたんだが
この為だけに買ってくるのメンドクサ。
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 17:09:45 ID:hXZR4nAS0
俺は半透明ビニールでやってんだけど
トレペってトレペの紙質がスキャンされないか?
俺が試したトレペがダメなだけ?
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/30(木) 20:55:43 ID:lWk+18YM0
>>123-124
ありがとー、とりあえずどっちも買ってやってみるね
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 15:21:06 ID:Lj9EKgyU0
>>120
> Qマスク時にレベル補正で選択範囲の濃度調整など
なるほど、目から鱗。。。
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/01(金) 22:03:19 ID:DbwZYV2b0
保守
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 04:08:25 ID:p32S5NmM0
322/347
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 04:54:25 ID:EZAI7f4p0
age
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 16:14:43 ID:OQEwVcGY0
写真屋使ってるとしょっちゅう勝手に再起動する
レベル補正するだけでも高率に再起動してしまう
泣きそうだ
PCはMebiusのPC-CP1-G7Uで
仕様はこれ
ttp://www.sharp.co.jp/products/pcgp1c7u/text/p6.html
メモリが足りないのかと思って256M追加したけど
相変わらずダメ
ググって色々試したが解決しない
炊くモチベーションが低下しそう
誰か助けてください
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 16:32:42 ID:S4CNd0hM0
>>130
おれのPCも激安メモリー使ってたときはしょっちゅう再起動してたな
とりあえずMemtest86でメモリテストすることを勧める
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 16:33:40 ID:K9LEJ2p60
ver6だよね?
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 16:35:21 ID:SumC+52I0
>>130
http://support.sharp.co.jp/mebius/menu/download/bios/download.shtml?mid=47

BIOSに異常があるそうです。アップデートしましょう。
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 16:56:37 ID:OQEwVcGY0
>>133
これが原因っぽいっすね
今からやってみます
皆さんありがとう
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/02(土) 19:56:32 ID:giAbLIvR0
h
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 13:44:02 ID:dplsZuNu0
Photoshopでレタッチの際に、Painter水彩ブラシのにじみ機能のようなものがあれば、と思うのですが
代用する方法何かありませんでしょうか?
水彩ブラシ、指先、レイヤ効果等で無理やりやってますがイマイチで…
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 14:36:17 ID:Cn0dtWVU0
レイヤー上で作業で、そっちでぼかしガウスかけるとか?
138[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/12/03(日) 17:11:00 ID:wdKKRlRh0
藤-Resizer-をダウンロードしたんですが、実行しようとするとエラーが出て実行できませんでした(OSはXPHomeと2000で試しましたが両方NGでした)
どうすれば動くようになるのでしょうか・・・
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 17:20:37 ID:1xW9LE1G0
>>138
超能力レス。

>*u.zip の場合はアップデート版なので、直近の正式版に上書きしてください。
こいつじゃね?
140[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/12/03(日) 17:28:37 ID:wdKKRlRh0
圧縮ソフトを変えたらdll の解凍に失敗していることが判明。別ルートでdllを確保して実行できるようになりました。
ですが、ヘルプファイルが見られません・・・
ヘルプは他で入手とかできないですよね。困ったなあ
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 17:39:21 ID:wdKKRlRh0
いろいろググったら同じ症状のひとがいてlhaplusの最新版ならうまくいくことがわかりました。お騒がせしました
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 17:58:15 ID:A5183rVD0
>>141
>ヘルプは・・
これの事?
hp.vector.co.jp/authors/VA015850/software/wisteria.txt
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 18:12:16 ID:1xW9LE1G0
外れたorz
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 22:03:16 ID:5PWn0dwB0
ギャーーーーーーーーーーーーーー

コレガの液晶から、モニタ換えたら
今まで作ったものが明るすぎにぃーーーーーーーーーーーーーーー
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 23:00:50 ID:E34QD/bW0
>>138
メールよこしたのはおまいか.
それとも偶然のケコーンか(w
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/03(日) 23:31:17 ID:Gu5+LBJ00
解凍してないレベルで「藤の実行エラー」
とかいっちゃうのがそう何人もいたら困るぞ
147ひみつの文字列さん:2024/12/21(土) 11:23:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 01:30:21 ID:CEEl8wEW0
にーもしゃれもやらないから落とせない
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 01:54:59 ID:qsG1Zsak0
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 02:03:39 ID:CEEl8wEW0
そこのリンク先のリンク死んでたうえに何かダウンロードさせようとされたから落とせない
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 02:34:10 ID:qsG1Zsak0
>>150
死んでない 繋がらないだけ。
偽装解除後、結合。

 
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/04(月) 07:16:54 ID:VWgggC3t0
>>144
明るすぎ、というのは背景色のことか?
WORD、EXCELが眩しすぎなら調整しる
自分が思ってたよりも黒の締めが弱いってことなら、
まあいいのではないかな
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 01:12:15 ID:uCunW8kw0
あげ
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 09:12:07 ID:Nvue/uef0
常時age
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 22:33:47 ID:SVe8l75W0
コミックのカバーってどうしてます?
表裏背のほかにおりこんである部分にも絵が入ってたりしますよね
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 23:36:15 ID:QQGVgmQT0
どうしてるとは?
もちろんスキャンしてるけど
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/05(火) 23:42:19 ID:3KEtB3Ze0
自分の場合は横一枚に分割スキャン&結合して、折り目は消してるけど。
こういう回答でいいのかな。
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 00:05:36 ID:NzcwhV1t0
めんどくさい折り目消すのはその日の気分だな・・・
白一色とかだったら楽なんだけどね
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 01:27:09 ID:ZVkf2jQE0
少し前のスレであった、表紙の向きを変えてスキャンするってのには感動した。
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 08:16:48 ID:sznG5ak10
常時age
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 16:13:39 ID:KT3be/pQ0
ハードカバーの本ってどう解体してる?小説やってる方の意見を聞きたい
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 16:23:54 ID:gUwnauuo0
小説はよく炊くが、そういやハードカバーの本を分解したこと無いな。
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/06(水) 17:35:35 ID:UyjmiXp40
>>161
基本的に見開きだけど
解体するときは、本によって少しずつ構造が
違ったりするのでなんとも言えない。
ただ、漫画とかと違って、絵がノドまで伸びてたりすることは
ほとんどないので、思い切って裁断してもいい。

とりあえず表紙を取る。
本を真ん中で開いたときに、背表紙と本体の間に隙間が
開くものであればその両端を切って本体と表紙を分離しやすい。
本体の方は布とかで背が閉じられていて
8枚くらいずつ中綴じになった束に別れているから
その束を一つ一つとっていく。
糊を溶かすのはレンジでもアイロンでもいい。
ナイフで切ってもいい。
大抵はノドまで伸びていないからそう神経質になる必要はない。

中綴じになっている束ごとにというのは、
その中綴じの束の一つ一つが糸で綴じられていたりするから
無理に変な風に引っ張っちゃうと、変な破れ方することがあるから
その点は注意した方がいい。
ナイフで切るのならあまり関係ないけどね。
164ひみつの文字列さん:2024/12/21(土) 11:23:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/07(木) 00:14:28 ID:8iusBn9u0
表紙の向きを変えてスキャンするって何
166ひみつの文字列さん:2024/12/21(土) 11:23:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/08(金) 19:01:53 ID:FX1FwNzt0
aa
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/09(土) 12:48:51 ID:WPIL3Hi60
コンポジ
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 01:04:54 ID:U21AWhHg0
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 04:31:12 ID:/L/eOWo+0
>>166
これって、どこか他のスレで紹介されているものなのか?
18スレ目が云々ってあるんだが。
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 09:19:59 ID:dv4yxZc80
角煮の同名スレ。
15スレ目の246さんに答えた辺りから、細かい補正云々の流れができてしもうた。
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 10:28:10 ID:5hyJUl8k0
角煮にもあったのね.
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 11:10:40 ID:dv4yxZc80
同名とは言えないか。スマソ
ピンナップで検索。
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 12:07:13 ID:Wr6JEcxZ0

もう、税金の無駄遣いは許さない!―都庁が始めた「会計革命」
企画・監修 石原慎太郎

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4898310974

175[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 13:33:10 ID:/L/eOWo+0
>>173
見つけた。d。
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 18:08:23 ID:TigN7w2n0
>>171
15スレ目の246って誰かと思ったら俺だったスマソ
プロセスちゃんと書いたのも、15スレ246みたいな事ずっと思ってたのと、
最近慣れてないっぽい職人が現れたし、自分もやってみたいって感じの書き込みが
ちらほらあったから、需要が割とあるんじゃないかと思ってなんだけどね
職人増えてうp増えたら助かるし

けど全く意味なかったみたいだな・・・
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 19:04:35 ID:SQ4/8tgq0
ピンナップ修正してて、プロセス作成の議論にも参加したけど、
元から補正経験とかが無いと厳しいんじゃないかなとは思ったな。それでも無いよりあった方が良いとも思う。
特に、肝心の折り目消しはね。
コミック炊きでも折り目消しする人は多くも無い(?)だろうし。
自分のプロセスを作って、小技篇で色々追加してみようかなぁと思ったりはするけど。
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 19:47:54 ID:dv4yxZc80
> 細かい補正云々の流れができてしもうた。
この書き方が良くなかったね。スマソ

>>176
あの辺り以降ほとんど上手くなってるから、言葉は可笑しいが
スレとしては良い流れが出来たと思ってる。
実本と比べて見て「おおぉ」と思うようなのが度々あったり。

細かい所の参考になる点は十分にあったから、自分でも以前より時間がかからなくなった。
何よりピンナップの炊き方で知った一部のやり方が、画集やジャケット、フライヤー等に応用が効いたから
意味が無いと思った事は一度も無い、むしろ感謝してる。ありがとう。

角煮は板が板なので、スレはあれで正常、荒れてると思ったのは一度も無いし。
まとまりがない文ですが、そんなもんです。
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 19:58:42 ID:dv4yxZc80
ただ、議論になるほどの話は誘導してこっちでやっても良いと思った。
それでも職人だけじゃなくても住人の目感は良いから、
あっちで質問しても良いとも思った。
で、あっちでそのままレスしてた。どうでもいいけどな。
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/10(日) 20:15:21 ID:TigN7w2n0
ピンナップ炊きはコミックと主眼を置くところが違うから
こっちでやりづらくて、向こうに詳しい人結構いるからそのままやってた。

ただ向こうには補正技術なんかどうでもいいからピンナップ寄こせって人も多いし、
ジャンルが限定されてるわけでもないし、板が板だから凄いカオスってるよね。
ちょっとそのカオス化を促進しちゃったかもと思った。

プロセスみてやってみましたって人が現れる気配がないのは、
もともとそんなやる気のある人はいなかったのか、
あるいはプロセスみただけじゃよくわからないのか、
スレの雰囲気的にうpしづらいのかわからないな。

まあ、参考になったって言ってくれる人がいるなら作った意味はあったか。
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 11:55:20 ID:uqFhGiGm0
常時age
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 14:19:13 ID:PgfWxSCt0
ピンナップスレから来たんですけど、
技術的なお話はこっちでやって下さい。
あっちはそういう趣旨のスレではないので、自炊というプロセス自体にはほとんどの住人は何の興味も無いんです。
ていうか実本あったらスキャンなんて拾いませんよw
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 14:30:30 ID:66g+xxXj0
>182
技術の見返りはうpなんだけどな エロ専門で炊いてるし
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 14:33:47 ID:/dMHsNRC0
文庫本の製本構造って
コミック単行本と同じでいいんだよね?
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 14:56:44 ID:zgDH+WBF0
文庫本だと紙に溝掘ってラバー糊で付けてあるだけ
背も断裁してあって一頁ずつはがれる。
新書になると背の方が断裁されてなかったりして
何枚かごとにページがくっついてたりする。
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 15:36:24 ID:NBACN8iL0
そのうち、バラした本を製本し直す方法についても語られ出しそうだね・・・。
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 16:42:34 ID:09IAr3ee0
>>182
向こうでわざわざ自炊スレから来たとか言ってる阿呆も阿呆だけど、
2行目以降は余計だと思うがなぁ。
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 17:43:11 ID:MJE1q0Mk0
>>187
PgfWxSCt0にとっては余計じゃないんよ。
彼は、こういうことを書き込み、自分の言動が他人の心理に何らかの影響を与えていると感じることで
癒される人なの。
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 18:13:01 ID:PgfWxSCt0
別に皆さんを馬鹿にしたりからかったりしたつもりは全くありませんし、
正直>>182の書き込みのどこに問題があるのかもよくわかりませんが、
お気に障ったのなら申し訳ありませんでした。

ただ、>>182で申し上げたことは事実なんですよ。
スキャナを持っているかどうかもあやしい、雑誌を買ってすらいない人間が大半なスレで技術論を語られても、
なんというか興醒めなわけですよ。
住人からすれば、「ふーん、スゴイっすね。で、うpは?」ってなもんですよ。
ピンナップ画像を手に入れるためのスレであって、製作過程について語るスレではないのですから。
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 18:28:46 ID:M5PlnRvb0
そう言う人間が多いのはわざわざこっちに乗り込んでまで
語られないでもうp側は勿論わかってる。
だけどそうでない人間も少なからずいることと、
そもそも炊く人間がいてスレが成り立ってるのわかってるか?
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 18:47:34 ID:PgfWxSCt0
先にあっちに乗り込んで技術系の話をおっ始めようとされていたのはこのスレの方ですよ
私はただその方に「勘弁して下さい」と申し上げに来ただけです。

> そうでない人間も少なからずいる
いえ、少ないと思いますよ。
>>180さんも仰ってますけど。
それに優れた技術をお持ちの職人さんがこちらにいらっしゃるのですから、
やる気のある初心者はこちらに詣でてテンプレ熟読するなり教えを請うなりすればよいだけだと思うのですが。

> そもそも炊く人間がいてスレが成り立ってるのわかってるか?
それは理解しているつもりですが…
別に私は職人さんを軽視しているわけではありませんよ?
ただ、技術の研鑽はそれに相応しいスレで行われるべきではないかと申し上げているだけです。
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 19:03:21 ID:gRhEhsHS0
このスレの方かどうかの議論を百歩譲ってこのスレの方として話をするとだね・・・。

このスレが問題なのではなく、このスレの方個人に個人的に連絡を取ってお話をしてくださいね

193[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 19:17:38 ID:kle8QjYM0
つまり、PgfWxSCt0は「物は貰ってやる。だが、口を出すな」って言いたい訳だなw
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 19:25:01 ID:+Mc/KOVs0
>>191
ここで言われても困るんだよね。名乗ったのが誰かは知らんが本当にこのスレの人かどうかも怪しい。
不確定要素が多すぎるのにここで言っても非効率とは思わんかね?
>>192のとおり、問題の人が現れたら直接その場で言ってやってくれ。

>>193
ちょっと違うな。「物は貰ってやる。そして、厄介ごとはおまえらが引き取れ」だ。
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 19:42:23 ID:ywChaVGb0
ttp://www.uploda.org/uporg612773.jpg

こういうのを、スキャン時から出ないようにするにはどうすればいいのでしょうか…
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 19:45:50 ID:Bcr2ct1O0
ココは角煮の自治スレではないし、もうイイんぢゃね?
寸評から技術的な話になっても、有る程度は仕方がないだろうが、
スキャナやソフトの使い方みたいな初心者的質問になったらやり過ぎだな。

程々に、ってことにしておいて、あとは向こうの住人で
スレ内でも議論スレ立てでもして、ルールを話し合えばいいだろ。


こんな話しても不毛なので、
>>185
本の体裁によらず、大抵の本は16ページ(枚数で言えば8枚)ごとのブロックになるはず。
裏表に16ページ分印刷しておいて、3回折りたたんで裁断。
漫画が8の倍数ページが基本なのとかはこういう理由のハズ。
巻中カラーとかで一部違う場合もあるけど。
だから、バラすときは8枚ごとのブロックではがしてる。
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 20:10:53 ID:/dMHsNRC0
>>185
どうもありがとう。押絵も少ないので
多少荒っぽくやっても平気だったよ。

>>195
日焼け?だよね。
俺は直接画像をいじって消しちゃうけど
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 20:24:06 ID:XnXh88Vr0
補正してる側になれば多分分かると思うんだけどな。以前同人でも似た事があったし。
皆スルーしてる雰囲気でわざわざここに突っ込んでこなくとも・・・。とここではここまでにしておく。

>>195
スキャン時に全く無くすとまで行かずとも、軽減する対策なら基本的な事しか言えないけど、
ガイドを出来る限り薄くする・紙が浮かない・歪まないよう重しかけておく・アクリル板が水平に重なってる
くらいしか思いつかないかな。基本的な事だけど、出来てない人が意外と少なくない。日焼けなら無理。
ただ、上に挙げられてる補正済み(?)画像を見る限りでは、その程度は仕方ない気がします。
未補正画像をうpしてくれれば、補正での消し方くらいは紹介出来ますが。
フォトショのアクションでほぼ完全に消せました。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 21:02:06 ID:+k94Ro/U0
>>195
もし裏に黒い紙や板を合わせてるなら、原稿の上にはみ出さないように
ピッタリ合わせれば低減できる。特にCanon。
黒ベタの下が白なのにグレーが掛かって滲んでしまうのと同じ。黒ベタは補正するしか。

ドライバで補正かけてるのかな。
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 21:02:22 ID:ywChaVGb0
>>197-198
一応新刊ですので日焼けではないだろうと思っています。
ガイドはW6Vさんでいう定規のことですよね?でしたら使っていません。
原稿は二日間重石をかけてからスキャンしていますが、ほぼ全ページで出ています。
スキャン時に重石ではなく手でギュウと圧力をかけているのですが、これかもしれません
重石になるような物を探して試してみます。
アクリル板は百均で買った下敷き2枚を重ねたぐらいの厚さの物を使っているのですが
やはり薄いでしょうか、仰るとおり歪みの心配もあるのでもうちょっと厚めの物を探してみます。
ありがとうございました。
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/11(月) 21:13:17 ID:ywChaVGb0
>>199
なるほど、あ、だからガイドが必要になってくるんですね?
E.Cを使うので不要かなと思っていました。
確かに不透明の黒いアクリル板をはみ出して使っていました。
ありがとうございます。

一応、スキャナはEPSON GT-7400U、補正はフォトショを使っています。
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 00:37:38 ID:KBDd+3on0
ガイドはどちらかといえば読み取り不可の部分を避けるために付けるのではないかと・・・
あとは位置固定するためにガイドあった方が楽よ?
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 11:59:27 ID:yXd99cAl0
久し振りに繋げて見ようと思いましたが、微妙に色合いが違うので挫けますた
グラデーション部分の処理方法を、何方かご教授頂けませんでしょうか…(つД`)

※拾い物、※エロ注意

ttp://www.rupan.net/uploader/download/1165891595203958.wpxru9  DL-key:sage
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 14:34:34 ID:RCRlXuQc0
>>203
繋げた直後の状態のも上げてくんない?
ついでにどういう方法でやろうとしたのかも書いて
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 16:43:06 ID:yXd99cAl0
配置した時点のが、これです

※エロ注意
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1165908190269569.oyRmT6  DL-key:sage

元画像 : .jpg、RGB/#8、72pixel/inch
加工時 : RGB/#8、150pixel/inch
保存時 : .bmp、24bit ※上げたヤツです

※写真屋CS使用
※左太腿ガード部分で色調の差異を感じませんでしたので、色合わせしてません


元絵自体がエアブラシ描画してあり、影部分とか微妙なグラデが多いので
覆い焼きも使い方が下手なのも相まって
コピースタンプで地道にチマチマと行くしかないのかなと…('A`)
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 16:47:19 ID:F5eJM0cO0
>>201
あの影?は、スキャナでいうと手前側にでるのかな。
俺はGTF500だけど、どうしても手前が暗くなりがちだったから
なるべく端から離れたところに原稿をおくか、ノド側を手前に持ってきてスキャンしてるよ。
GGSgsH0tjZ氏の自炊手順にもそんな感じのことが書かれてた気がする。

見当違いのこと言ってたらゴメンね。
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 18:55:31 ID:RCRlXuQc0
>>205
そうだね。これだったら俺でもスタンプ使うかな。
ノイズ取って色を少しベタつかせてからやるとか、
大き目の範囲でぼかしながらやるとかくらいかな、思いつくのは。
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 20:19:30 ID:ZOaG0iTV0
>207
そうですね。
一意方向のグラデじゃ無いんで、コピーネタのグラデパターン作って
それをペタペタ行こうかな…とかって手も思ってました。
その方法も試してみます。

こういうヤツって、いつも上手くいかないんで諦め掛けてたんですが
何とか納得行くまでやってみます。(`д´)ゞ

ご意見、有難う御座いました
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 20:20:31 ID:ZOaG0iTV0
ほげ
ID変わった…orz
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/12(火) 22:05:59 ID:HqOIDd690
>>203
こういうカラーのグラデーションがあるのは、スタンプの透明度を下げてひたすらスタンプ。
で、どうしても不自然な時はベタ塗りして、グラデーションツール(描画モード:オーバーレイ)で
選択部分にグラデーションを上書きさせると良いかもしれません。

幸いにもこの画像では色相までずれてないから、上記の感じでどうにか仕上がるんでないかと。
色相がずれる場合は、グラデーションツールの描画モードを色相にしたり、
透明度を低くしたブラシで色をオーバーレイで上書きしたり・・・とか面倒になりますね。
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 00:48:09 ID:Mh4vnDXQ0
>210
うぃ。その手も試して見ますです。
何にしても、ネタがネタだけに簡単に済ませるには少々無理が有るっつー事ですね…
挫けずに、頑張りますー (´д`)ノシ

わざわざレス戴き有難う御座いました
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 07:59:04 ID:u2sBUmaa0
>>197
押絵じゃなくて挿絵だよな?
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 15:52:10 ID:ZedcE1Ec0
hos
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 22:49:48 ID:krPyPJZp0
pdfでスキャンした後にacrobatで向きを回転してjpgに書き出したんですが、jpgを見ると回転が元に戻ってしまいます
回転を反映してjpgに書き出す設定とかってあるんでしょうか
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 23:13:48 ID:vj1pj/Bo0
スキャナに傾き補正機能が付いてないのでソフトで後処理したいんですけど
ocrソフトの傾き補正機能って、複数のBMPを連続処理して
さらに処理後のファイルをBMPのまま保存したりできないのかな?
取り込んだ小説とかの文章などを
OCRでtxt化するのではなく、元画像のまま、傾きだけ直したいんだけども。

たとえば
ttp://software.fujitsu.com/jp/ocr/socr/docv5.html
これの傾き補正機能とかの仕様を教えて欲しいです。

ECは融通が利くし、細かい微調整も出来るんだけど
手作業で何百も行うのは辛い。
>>11のも一括処理はしてくれないみたいだしなぁ。
おおざっぱで良いので、似たような構成の画像を自動一括処理したいっす。
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/13(水) 23:20:41 ID:B09JbHh40
11のはバッチ機能付き
217ひみつの文字列さん:2024/12/21(土) 11:23:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 00:00:32 ID:vj1pj/Bo0
え、ほんとだ。勘違いしてた。どうもありがとう。

ちょっと時間掛かるけど、目立つ傾きを直す分には、十分使えるね、これ。
あとはインターフェイス周りがもうちょっと洗練されてると嬉しいんだけど、
ま、これはわがままか。
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 00:03:04 ID:vj1pj/Bo0
>217
トんくす。
これも試してみます。
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/14(木) 18:41:48 ID:2K9ebbPU0
>>214
なんでpdfでスキャンするん?
初めからjpgなりbmpでスキャンすればいいんでない?
221ひみつの文字列さん:2024/12/21(土) 11:23:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 00:07:34 ID:fPS80plY0
藤-Resizer-の最適な効果と値を・・・

コントラスト補正とノイズ除去にチェック入れてるだけなんですがOK?
値は初期設定のままで

223[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 00:27:47 ID:kQ01AFNC0
だめ

藤は画質の補正するには向いてないよ
リアルタイムで効果表示されるわけじゃないし
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 00:39:11 ID:Ap2E199e0
藤はプレビューが無いからある程度試行錯誤しないといけないです(一回決めたら楽ですが)
炊くものの紙質や好みによって数値は結構上下しますんで
ソースと出来上がったサンプルを貼ってみてわ?
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 00:59:17 ID:c5TdwWro0
スキャナのガラス面裏を掃除したいんだけど、
5400F の分解方法ってだれか教えて。
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 01:43:42 ID:Ap2E199e0
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~tyouken/dougu/d4.gif

上蓋外した時見えるネジ2本外して無理だったら↑で
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 20:22:30 ID:aTuWpgdA0
>>225
8000Fと似た構造なら・・・
蓋を外すと蓋をスキャナ本体に挿すようになってる穴の部分にネジ2本。
更に裏返して同じあたりにネジ2本。それぞれをはずす。
表に戻して、スキャンのガラス面じゃない、蓋が刺さってた部分を横から圧迫をかけつつ上に持ち上げるようにする。
すると、外れないようになってるプラスチックの凸部分が外れるので左右それぞれ同じ事をすればガラス面固定蓋が外れる。
デジカメが今使えないので文章でしか書けないけど、こんな感じ。
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 23:36:55 ID:c5TdwWro0
おお、こんなとこにねじが!
とりあえず刺さっている部分ははずせたが、ボタン側がはずれない。
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 23:40:04 ID:aTuWpgdA0
そこが外れたなら、ガラス面がスライドするように取れないかな?
自分のは取れるようになってるんだけど。。
ボタンがついてる部分は一部固定されてて外れないはず。
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/15(金) 23:46:27 ID:c5TdwWro0
できたすきまから手を入れて掃除してしまった。
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 01:55:21 ID:VybeLDE/0
解体した本を元のとうりに製本できる人っている?
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 02:28:31 ID:nZXVNm9W0
正直出来たとしてももう一冊買った方がいいと思う
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 05:27:35 ID:WBzPNarc0
>>231
過去スレに製本の仕方のまとめがあった。
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/16(土) 17:09:34 ID:VybeLDE/0
>>233
THX!!マキモ逝ってくる
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/17(日) 16:37:41 ID:rCTTSbvj0
ネグレット
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 01:00:27 ID:h4xxcfor0
雑誌炊いてんだけどさぁ・・・
出版社か印刷所かわかんないけどさぁ・・・

ちゃんと製本せぇよっ!
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 01:05:53 ID:WpvPCwFW0
いっそ製本せずに売ってくれれば。
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 01:31:58 ID:hcfC1qaF0
リサイズでベストだと思われる方法は何?
写真屋16bitチャンネルでリサイズ?
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 01:41:17 ID:WpvPCwFW0
写真屋でリサイズしたらモアレが出て、藤で出なかったことがあって、それから藤ばっか。
しかし、逆に、藤が苦手として写真屋が得意とするような画像パターンもあるのだろうか。
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 01:46:48 ID:ZDpYGVWe0
藤と写真屋で片方だけモアレって経験したことがないから、
jpeg品質で優る写真屋のアクションにお任せ
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 02:12:57 ID:hjPSgEox0
藤のLanczosリサイズだと良くも悪くもシャープな感じ。
元ソースのトーンが均一で綺麗に印刷されてる奴だと逆にシャープ過ぎてモアレる時がある。
特に縮小後、輪郭強調をやるとそうなる場合がある。フォトショのCSにあるシャープバイキュービックは試した事無いけど。
まあ、自分は使い分けが面倒なのでフォトショでやってるよ。確かに藤のが大抵綺麗に出来るけどね。
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 03:38:43 ID:WpvPCwFW0
>>240
Carmine.後に同ファイルサイズとなるようなjpegの場合で、写真屋のjpegの方が藤のより画質いいの?

>>241
そうなのか。勉強になった。ありがとう。
大体藤の方が綺麗なら、自分は藤でいいや。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 07:46:32 ID:Ry89C39U0
写真屋は2段階リサイズしないとモアレがでたことがあった
ただjpg出力が写真屋だから写真屋上で白黒化すると色がかわるので
はじめにグレスケ化してずっとpsdで通すために写真屋使ってる
藤はpsdファイルの読み書きに対応してくれないかなあ

244[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 09:56:42 ID:HTlgX6O/0
psdなんかよりTIFFの対応を…
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 11:07:45 ID:9FTqqGTz0
デュアルコア対応して欲しい・・・
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 16:51:48 ID:incgJhES0
64bit版出して欲しい・・・
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 19:52:41 ID:y8X5Thnl0
>>243
書きは対応したぞ.
読みも Susie plugi-in で一応読めなくもない.
圧縮形式の書きも対応したいけど、情報がない orz

>>244
めんどくせー.

>>245
ゆっくり準備はしてます.

>>246
64bit にするメリットがない.
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 21:10:55 ID:Ry89C39U0
>>247
おお、どもです
ってことはpsdの保存形式変えれば藤でいじれるのかな
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 22:57:15 ID:xfWV+DkZ0
>>247
デュアルコア対応、ゆっくりまってまする。
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 23:23:34 ID:Sqmq+NcC0
16bitでの縮小きぼ
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/18(月) 23:52:15 ID:ZDpYGVWe0
>242
試したのは大分前だけど、
写真屋のjpeg品質9に合わせると藤はファイルサイズが大きくなった。
付加情報を削らなくてもね。
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 00:17:29 ID:RDwd0U7f0
写真屋・藤ともにカーマイン後で?
写真屋の品質9って、藤のいくつ相当なのか教えておくれ。
自分で試してみるよ。
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 00:22:17 ID:RDwd0U7f0
あと、写真屋JPEGのカラーのサンプリングはどうなっているんだろう。
ダウンサンプリングのありなしでもファイルサイズが変わるから。
自分は藤のダウンサンプリングなし。
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 00:55:51 ID:fr0Cnt4c0
>>251
分かっているとは思うが藤の9と写真屋の9は品質違うぞ
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 00:57:20 ID:300US3Dj0
画質
写真屋9は藤91と聞いたような
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 00:57:50 ID:4X1emQQf0
蛍光色の再現ってむずいね…諦めたよ…'`,、('∀`) '`,、
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 02:25:52 ID:g2JAVhGy0
>252
付加情報は消してない。
昔のことだから細かいことは覚えてない。藤90台なのは確か。

>254
当時自炊してたコミックのモノクロページを目で判断したよ。
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 03:35:55 ID:cUNZDYRK0
>>250
内部処理時の精度を YCbCr 各12bit にする計画を持っています.
出力は RGB 各8bit なので、精度的にはこの程度で十分.

予定一覧はここ.
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA015850/software/wisteria.html

内部形式の変更とプラグイン化を合わせて、藤3.0になる予定です.
(コードネーム富士山)
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 12:53:12 ID:IAd70OAh0
青・・・か
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 13:06:50 ID:fr0Cnt4c0
不死身とか富士見・・・いやなんでも(ry
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 13:09:32 ID:fr0Cnt4c0
>>257
見落としてた。
そか、それはスマソ。自分も何パターンか試して研究してみるわ。
しかも、藤の方は90だったね・・・
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 14:26:12 ID:gQB8P7r60
写真屋のJPEG品質9は、info_JPEG[いんふぉ・じぇいぺぐ]ではカラーサンプリング1:1、
圧縮率カラー93、グレー91と出た。
この写真屋のJPEGからJPEG Cleaner、Carmine.で余分なものを取ったものとTinuousでJPEG化したものとを
比べてみたところ、Tinuousの方がファイルサイズが大きく、画質もよく見える。
謎は深まるばかり。
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 15:14:19 ID:fr0Cnt4c0
info_JPEGで計った写真屋80と藤80の画質明らかに違う・・・
やっぱり、目視でやらにゃダメですか。
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 19:49:11 ID:ttwoUB8/0
先だっては御教授有難う御座いました
取り敢えず、何とか繋げて見ましたので御報告を
結局、コピースタンプで不透明度変えてとかを中心にしてみました

※エロ注意 
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1166524918271147.7XEwgl  DL-key:sage

新しい技を身に付けられない漏れは、もうオサーン…(つд`)
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/19(火) 20:49:55 ID:SXgs/1+f0
>>264
なかなかに綺麗だと思います。

少し上で書かれてる藤とフォトショの縮小について3種類のソースで検討してみました。
ttp://vegetarianism.o0o0.jp/pochi/src/shichi20717.zip.html DLKey:jisui
1つ目はモアレが出やすいソース。2つ目は豪華版の類のソース。3つ目は新書版少女コミから。
1と3は600dpiで2が大きめなので300dpiでスキャン。それぞれ2段縮小は一度2800に縮小して1400に。
全体的にモアレが出やすそうな暗めのグラデーションスクリーントーンのあるページを選びました。
3つ目だけ、300dpiソースでのPS、藤それぞれ1段縮小の比較も入れました。

全体的に、フォトショでは大きめのサイズは2段縮小必須と言った所でしょうか。
藤も違いは出るけれど、フォトショほどの差は出ませんでした。
上でも指摘した通り、印刷の綺麗な2つ目のソースでは藤の格子モアレが少々目立ち、
個人的にはこちらはフォトショでの縮小の方が好ましいかなと思いました。参考になれば幸いです。
CSを入れる余裕が無かったので、SmoothBicubic, SharpBicubicは対象外となりました。
266ひみつの文字列さん:2024/12/21(土) 11:23:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 15:36:18 ID:fl8XqxWC0
カバーからやる?本編からやる?
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 17:10:36 ID:8b+kwEWR0
カバーから
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 17:15:51 ID:W7dHN/SM0
読み取り面の掃除>カバー

カラーページ等のゴミ取りがめんどくさいから
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 17:59:10 ID:6eGiNOiV0
>>266、引っ掛からんのう
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 18:12:55 ID:5TR5v8050
カバー+扉からやる
まとめて何冊かやるから
小説だけどね。
ひたすらカバーをカラーで読み込んでる日と
ひたすら中身を白黒で読み込んでる日とある。
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 18:31:55 ID:hgcGWewW0
>>270
nypでだとすぐ落ちてきた
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/20(水) 18:56:46 ID:6eGiNOiV0
nypなんだが…。また今から試すか
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 03:15:48 ID:zCOPMvuv0
ADFで本棚の整理をしているが、最近一冊を処理するのに掛かる時間が増えて困ってる。
いつのまにかコミックスは600dpiでスキャンするようになったし、フォトショップの
アクションもドンドン増えていく一方。
作業PCは一応デュアルコアだが、単行本一冊でスキャン20分に一括補正で80分。
見開きを空白で誤魔化し、個別ページの修正は殆どせず、自炊プロセスを見ても
「いやぁ、ここまで必要ないでしょ」
と言ってるレベルでコレだから、真の達人はどんな恐ろしいことになっているのだろうか・・・
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 03:48:18 ID:LQb6/rQm0
20分てはや
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 03:54:32 ID:DHTjbGhs0
ADF使いの自分としては、どんなアクションなのか教えてもらえればありがたい。
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 10:01:55 ID:A1bAG3Fv0
>274
趣味が自炊なのに年5冊ぐらいって奴もいる
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 11:15:00 ID:aXSGJJuB0
ADF使うと傾き補正が面倒で面倒で・・
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 15:28:22 ID:UqbZxoDJ0
舐めてた。
環境と鶴あれば即できると思ってた。
雑誌がかさ張るからちょっとやってみたら、超たいへん。
わからんことばかり。
なにげにファイル軽くもらってたのが恥ずかしいw。
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 16:17:54 ID:Ikmg8wyE0
>>265
乙。
自分は、藤1段縮小、高めの解像度で保存。
それを読むときにマンガミーヤで縮小すれば2段縮小になるから。
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 17:31:18 ID:zCOPMvuv0
>>276
そんな変わった事してないよ。

1.グレースケール600dpi、BMPでスキャン
2.ファイルサイズが他のと比べて大きく変わってるモノは読み損じてるので、再スキャン
3.炊飯器で基準の縦横サイズの決定

4.フォトショップで読み込み
5.サイズの一律化。奇数偶数ページ別に、のど部分に20ドット程の空白挿入(見開き対策)
6.自炊プロセスにあるアンシャープ使った「白飛ばし兼ゴミ取り」
7.全体を明るさ、コントラスト調整
8.全体をレベル補正
9.黄ばみが酷いときは、ぼかしたクイックマスク掛けた上で、縁の部分だけ再度レベル補正
10.ぼかし
11.BMPで保存

12.藤で読み込み。
13.縦1600化、ノイズ除去、輪郭強調、白黒化
14.JPG品質80で保存

本一冊単位でパラメーターは少し弄るけど、基本は全部一括補正。
裁断機使ってるし、見開き結合とか無理ぽ。のどに空白足して、脳内補完で誤魔化してます。
BMP使うとファイルサイズ=縦横サイズの合計なので色々便利ですが、作業ファイルが
一冊あたり6GB超えますな。

まあ、こんな感じで。
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 19:41:50 ID:LDcUvOy90
>>281
傾き補正は一切してないんだね
潔い。自分の場合、少しでも傾いてると気になってしょうがないんで確実にしてる
これで30分時間食う。特にADFの場合斜めに取り込まれることが時々あるんで、放置できないんだなこれが
ADFでやってもトータル2時間半はかかるわ俺の場合
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 20:21:33 ID:zCOPMvuv0
>>282
「サイズ自動」で取り込んで、出来上がりのBMPサイズが他と明らかに違うくらい傾いてるのは、
読み損じとして再スキャン>炊飯器で修正してるな。大体3%ちょいくらい。
一度全ページが微妙に傾いてた時があって、一冊分丸々炊飯器使って手動で傾き補正したけど、
流石に気が狂うかと思ったよw
今はそう言う時は、スキャンからやり直してる。結果的にその方が早い。
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 20:33:18 ID:cE9X3bpS0
普通直すのは印刷の傾きだからスキャン関係ないような
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 22:32:07 ID:iI7taiRt0
1冊丸ごと傾き補正って日常茶飯事だろ
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/21(木) 23:11:47 ID:PjdSH+nE0
ガイドにきっちり合わせて傾き補正とか絶対にやらない俺
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 01:53:53 ID:q0Sirb2Z0
印刷の傾きは気にしないのか?
まあ俺も傾き補正はしないけど・・
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 01:55:44 ID:DsnHMJB90
俺はどんな本でも一応全pをecにかけるなぁ
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 02:18:23 ID:WZ4+8/Zl0
>>287
印刷の傾き ⇒ ×

製本の傾き ⇒ ◎
製版の傾き ⇒ ○
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 02:19:07 ID:NqmfqLC00
たまに印刷が1度以上傾いてたりするしな
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 02:19:57 ID:NqmfqLC00
い、いいだろ、印刷の傾きでも・・
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 02:30:46 ID:FGSpiCGu0
製本と印刷どっちでもずれてるでしょ
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 03:42:46 ID:U+8Mf7uT0
カラーページで色が重なってなくてちょっとずれてたり
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 06:03:05 ID:o6dKRGRk0
顔をずらせばいいじゃない
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 09:00:08 ID:Rr9orjNZ0
傾きが酷い時と結合する時以外
ほとんど傾きはいじらない
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 09:21:52 ID:cGlrDThz0
俺ら用にトンボ残して製本してくれないかな

それかいっそ面付データごt
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/22(金) 18:08:55 ID:vgOgXl/R0
「紙」に印刷してる時点で面内の位置精度とか
CDとかリニアリティのバラツキはでかいんだろうな。
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/23(土) 04:48:59 ID:OPqs1Wg20
1回デジタルで入稿してる人の原稿を見てみたい気もする
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/23(土) 05:29:43 ID:O7gLHvc00
>>298
まじにきれいだぜ
ペン入れまでをリアでやっている人のやつだけど
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/23(土) 09:37:57 ID:66Scr0/i0
pdf形式で取り込もうと考えているのですがデメリットがあるのでしょうか?
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/23(土) 12:14:57 ID:eiQZg3u30
>>300
その後の処理が面倒。
重いだけで汎用性が無いし。
メリットが一つも無いのでは。
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/23(土) 13:11:47 ID:3IyenGPT0
PDFって何であんなに重いのかな・・・。
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/23(土) 13:52:27 ID:8ROEeFo/0
ありがとうございます勉強になりました。
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/23(土) 17:28:58 ID:+dP094Re0
>>302
仕様上仕方ないんじゃねーかな
geforceのハードウェアサポートが使えるようになっているという事実も多少気になるところだが
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/24(日) 00:40:07 ID:JLcDB+Uq0
表紙(厚紙のやつ)って

┏━━━━━━┓
┃┌────┐┃
┃│   .   │┃
┃│   .   │┃
┃├────┤┃
┃│   .   │┃
┃│   .   │┃
┃└────┘┃
┗━━━━━━┛

   ┏━━━━━━┓
┌─┸─┬───┐┃
│    .│     │┃
│    .│     │┃
│    .│     │┃
│    .│     │┃
└─┰─┴───┘┃
   ┃         .┃
   ┗━━━━━━┛

どっちでスキャンした方がいいですか?
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/24(日) 00:49:39 ID:N+Ln5c6h0
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/24(日) 00:52:45 ID:JLcDB+Uq0
ありがと
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/24(日) 01:41:15 ID:pK/LU0o20
一回でスキャンできるならそれに越した事無いのでは?
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/24(日) 01:54:35 ID:Act1tc470
下の方が折り目は目立たないと思う
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/24(日) 11:50:25 ID:UwirGZiI0
>>309
なるほど。その発想はなかった。
スキャナの光は横からあたるからな。さんきゆ。
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/25(月) 01:12:19 ID:VevtYbhm0
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/00400510170/#5780723

DR-2050CUに関するクチコミ情報ですが・・・・
これはヒドイ!
CanonもSONY並みのやらせちょーちん発動か!
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/26(火) 12:47:24 ID:U3AU2sgr0
>311

やらせだったらもう少し捻ると思うんで、やらせでは無い気がする。

まぁ、私はこの書き込みを見ながらS500をポチっと押して購入しました('д')b
もちろん、いろんな所の情報を見て総合した結果ですがw
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/26(火) 23:00:04 ID:8GaDNzAN0
hosh
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/28(木) 07:03:14 ID:7hCh9No/0
定期age
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/28(木) 14:55:12 ID:SeiUKmyD0
ビューア何使ってる?
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/28(木) 16:02:50 ID:rWw2/Crd0
linar
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/28(木) 16:10:08 ID:nx4gB6lz0
写真屋
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/28(木) 16:23:49 ID:iPrs5yMz0
zeed
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/28(木) 22:21:53 ID:UV4SEBk70
mangameeya
これ以外考えられん
サイト復活しないかな・・・
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/28(木) 23:27:21 ID:qqbKaUiZ0
leeyes
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/28(木) 23:30:43 ID:qfODuRDT0
Web配布のコミックビューア。シンプルイズベスト。
補正後の確認とかではミーヤ使ってるけど。
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/29(金) 02:11:21 ID:PA+6s2Fi0
Windows Picture and Fax Viewer
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/29(金) 03:00:31 ID:dbjNlz8n0
zeed
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/29(金) 15:28:00 ID:Nepswepz0
irfanview
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/29(金) 20:53:32 ID:MV/NlP7e0
海外のビューアで圧縮ファイル対応してるのってなんかあったっけ?
あれば無駄に多機能なミーヤ捨てるんだが
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/29(金) 22:10:23 ID:Ytw7iXZ50
そりゃあるけど
なぜ海外限定?
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/30(土) 01:06:05 ID:L/qRIpWn0
susieしか使った事無い
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/30(土) 23:16:58 ID:iCdm1pb80
>>325
ACDSeeが有名かな シェアウェアだけど
フリーならXnViewの今のβ版で使えるらしい
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/31(日) 11:11:56 ID:6x5XClvQ0
乗り換えたいけど何がいいかわからんね
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/31(日) 20:56:36 ID:HCBV8a0w0
マンガミーヤマンセー
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/31(日) 23:50:20 ID:20F4K9v20
今年もあと十分。
何だかんだで、このスレには結構お世話になりました。
また来年も宜しく。
それでは、よいお年を。
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/01(月) 00:11:37 ID:Ay1edIhQ0
あけおめ
ことよろ
今年は何冊炊くことになるかな?
333 【末吉】 【1924円】 :2007/01/01(月) 01:17:19 ID:2zUFvL0F0
がんばって炊くぞー!
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/01(月) 02:15:20 ID:MUTYhmGo0
新年なので今年の自炊目標立ててみました…100冊位
無理そうだなぁ orz
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/02(火) 14:13:00 ID:wjpdEg9P0
保守age
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/02(火) 14:44:38 ID:NIGekE+40
そろそろ表紙の写し方統一しないか
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/02(火) 15:17:40 ID:xqBApWHw0
今年の自炊目標
成コミ   250
一般コミ  200
同人    200

ま・・・・去年と一緒。
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/02(火) 15:25:17 ID:GvKLHoDr0
ページ?w
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/02(火) 15:38:04 ID:X9+bSFn20
始めにカバー表+背+折り返し
次にカバー裏+折り返し
本編終わって一番最後に折り返し広げて表背裏結合したやつ

でやってる。
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/02(火) 17:29:58 ID:45CPRwTW0
カバー表紙は、べたっと広げて左右、二回に分けてフラベでスキャン。
あとで結合して一枚で出力してる。
カバーの裏は大体どの漫画も真っ白だから放置。
折り返しとかでファイル分けたりはしてないな。
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/02(火) 17:41:31 ID:X9+bSFn20
>>339のカバー裏は裏表紙の事ね。
背はタイトルが縦書きしてある部分。
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/02(火) 23:07:02 ID:t7MT7TSl0
今度から >>339 みたいに2つに分けるのも一緒に入れるかなぁ。
順番は一枚結合を3番目にして。
今までは カバー丸ごと一枚に結合→中表紙→ダミー1ページ→本編 な感じ。

カバー裏・裏表紙ってのは、バーコードが印刷されてる面のことであってるよね?
>>340 は、この部分を破棄してるってこと?それとも自分と同じで丸々1枚に結合ってだけ?
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/02(火) 23:33:52 ID:45CPRwTW0
>>342
上の>>340はあなたのやり方とほぼ同じですな。
ちなみに「カバーの裏」とは、文字通り取り外したカバーの裏っかわ。
史上最強の弟子ケンイチとか、希にここにも絵を描いている漫画もある。
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/03(水) 18:35:47 ID:PAZiKTRb0
あげ
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/03(水) 18:56:03 ID:bDXZmhF90
みんな茶色い本ってどうやって白くしてんの?
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/03(水) 19:00:41 ID:knK/etPT0
漂白剤
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/03(水) 19:29:22 ID:EzNm7KmF0
>>346
漂白剤使ったら文字まで消えませんか?
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/03(水) 19:58:26 ID:M7tlbWLt0
スキャナ買い換えたいんだけど
富士通のScanSnap S500とキャノンのDR-2050CIIだとどっちがいいんだろ?
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/03(水) 20:45:15 ID:knK/etPT0
呪い発動
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/03(水) 21:46:31 ID:SAvXIQGw0
>>348
【ADF】スキャナで連続取り込み009.jpg【OCR】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1161778359/

個人的にはScanSnapの裏写りイヤン
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/03(水) 21:54:03 ID:k2jqaiPl0
ScanSnapの裏写りかDR-2050Cの縦線インク汚れか
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/03(水) 22:27:32 ID:NltutHHf0
裏映りは以前出たガウスでぼかして…ってやり方で
ある程度いけそうな気もするが、あの縦線はなぁ…
こまめに掃除すれば良いとも聞いたが。
…個人的にはやっぱADFって時点で躊躇。
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/03(水) 22:35:00 ID:u/kgvrcW0
カラーか白黒の違いはあれ縦線はどちらでも出るんだし、
裏写り低減の方がメリtット大きいと思うんだけどなぁ。

取りっ放しとか小説(文字原稿)ならscansnap、
補正前提とかコミックならDR
もう少し気張れるならfi-5120あたり、
ただしscansnapはちょっと様子見した方が良さそう(そろそろマイナーチェンジ?)
って感じかと。
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/03(水) 23:31:45 ID:M7tlbWLt0
サンクス。
裏写りが少ないほうのキャノンの方を買うことにする。
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/04(木) 01:23:35 ID:EjjfC/aE0
紙が波打っちゃうことがあるんですが
テンプレにあるアクリル板を付ければ解消されますか?
ちなみに今は黒い厚紙を貼っただけの状態です
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/04(木) 02:35:31 ID:RKb3c/6b0
俺、A4で5m厚くらいの、真っ黒なゴム板を使ってる。
単体でも結構重いし、蓋閉める代わりに原稿の上にゴム板置いてスキャン。
もともと別用途に買った余り物なんだけどね。
東急ハンズで安くで売ってた。
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/04(木) 02:56:32 ID:d0It82aD0
アクリル板の上に辞書とかのっければおk

乗せ過ぎ注意だけどな
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/04(木) 03:56:48 ID:68IbeZpm0
5mワロスw
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/04(木) 09:20:58 ID:zm0ZBUIi0
>>355
解体直後にスキャンするんじゃなくてしばらく重し乗せて
平らになるのをまったほうがいいよ
360355:2007/01/04(木) 10:31:42 ID:tsrzouW20
ありがとうございます
とりあえずアクリル板買ってきます
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/04(木) 11:35:45 ID:4ITkU8yW0
>>355
>テンプレにあるアクリル板を付ければ解消されますか?
自分で試してみもしないオマエのような香具師のスキヤンするコミックはすべて波打ってしまえ
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/04(木) 20:45:44 ID:SbD66SEt0
試行錯誤がない人間ってのは成長しないね。
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/04(木) 21:42:11 ID:fVJcUC+o0
おばさんが馬に中出しされて膣から精液が滝のように.mpg
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/05(金) 02:34:15 ID:sG8E+QIs0
hos
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/05(金) 18:23:05 ID:NAvAV++H0
hosyu
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/05(金) 20:55:58 ID:RUxTrAqz0
age
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/05(金) 23:43:56 ID:dFn3yIg10
ネタが無さそうなので、600dpi取り込みが早い機種ってどれでしょうか?
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/06(土) 01:41:16 ID:qZ0DAdj80
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/06(土) 02:35:35 ID:NUx/cY300
>>368
暇なのでやってみた。俺が修正するとしたらこんな感じになるかな?
手動補正はめんどいので、自動補正任せ。
ttp://zipdekure.net/img/upload.cgi?mode=dl&file=1901

基本的にソースがまず悪いな。湿気でグニャグニャしてる感じ。
面倒でもきちっと紙を押さえてスキャンすれば、後々余計な苦労しなくて済む。
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/06(土) 06:33:56 ID:baa8sDwe0
>368
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up70634.jpg_r8eFD1Ru56OlN7elIqKx/Lv.1_up70634.jpg
(画質11なので881kbあります)

マガジン等の雑誌はノイズが多すぎるので分解だけして放置プレイ オヌヌメ
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/06(土) 12:00:10 ID:xzf+lTla0
話には聞いてたけど、BMPを7zで圧縮したのが縮みすぎててワラタ
解凍してPNGにしてみたら500Mくらい差がありやがる・・・
しかし、まったく実用的でないな
ミーヤが固まったかと思った
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/06(土) 17:00:25 ID:RjpQehsE0
>368
ちなみに、漏れがやるとこんな
・レベル調整(自動)+トーンカーブ(25-15、75-85)
・jpeg11/12
http://zipdekure.net/img/upload.cgi?mode=dl&file=1911 DL-key:sage

ドジン炊き、トーン跳びが怖くてあんまり白く出来ない人ですカラ…(つД`)
373368:2007/01/06(土) 19:49:46 ID:qZ0DAdj80
皆さんありがとうございます。
とりあえず今回流しちゃいましたが、次回参考にさせていただきます。
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/06(土) 20:57:41 ID:mlH3Wr9d0
自炊に挑戦しようと思うんだが、スキャナをどれを買えばいいのか分からん。
とりあえず、Canonの4400FかLiDE 70を検討してるんだが、どれぐらいのレベルのがあればいいんだ?
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/06(土) 21:59:55 ID:X5MQxWLY0
4400Fでいいんでない
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/06(土) 22:26:10 ID:eNgXB0xE0
>>374
最初は安物で良いと思うよ。

自炊作業を延々と続けられるかが、一番の問題。
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/06(土) 23:09:35 ID:36Aht76y0
>>369
話を振った368氏は納得してるけど、横から質問。
自動補正で、どうやってゴミ取ったの?
参考にしたいので、教えておくれ。
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/07(日) 00:15:26 ID:JQBjh35d0
薄くて細かいトーンてんこ盛りなコミックをスキャンしているけど
360dpiと600dpiじゃ仕上がりが全然違うジャン
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/07(日) 00:18:16 ID:TYfdT0EB0
>378
作業工程とソースと仕上がった物をうpしてみようか
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/07(日) 00:29:18 ID:dO2J7a0K0
サイズが段違いだし処理速度も凄い遅いしボキのうんこPCじゃムリムリカタツムリ
いやキレイになるんだけどさ
381369:2007/01/07(日) 02:52:13 ID:oElR0GKN0
>>377
予め白地(になるべき)部分の色をスポイトで拾っておいて、色の置き換えでゴミを飛ばす。
許容量は60前後くらいかな。
後はチャンネルミキサーでモノクロ化、明るさ・コントラスト調整、レベル補正と続くいつものやり方。
自動化つーか、バッチ処理な。

あと一つだけ嘘付いてました。左端のシミだけ消しゴム使ってるw
これもページ数多けりゃバッチ組むんだけどね。
個人的には>>370の方がゴミが取れてて工程が気になるよ。
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/07(日) 02:58:37 ID:oElR0GKN0
>>372
トーン飛びが気になるなら、解像度上げてスキャンすればいいんじゃね?
300dpiだと、トーンが細かいと補正の時にどうしてもゴミと一緒に飛んでしまう。
600dpiだと同じ様な処理でも大分綺麗にトーンが残る。
メモリスゲー食うけどね。作業機、この為にメモリ2GBに増設したぜw
383377:2007/01/07(日) 05:48:56 ID:oaceAagM0
>>381
レスありがと。色の置き換えですか。
自分はグレスケ600dpiで取り込んでるから・・・
>>370はゴミきれいだけど、バッチではなく目視確認除去だよね?
もしバッチなら、ぜひ方法を教えてほしい。
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/07(日) 11:40:19 ID:oMZ5DbG60
>>374
4400Fは避けた方がいい。これは買った人二人+ソース見た自分の意見。
以前のキヤノンの特徴だったのっぺりトーン均一感が全く無くなってエプソン旧機種並みの紙質出まくり。
売ってなければオクか何かで旧機種の5400Fを購入すれば幸せになれると思います。
エプソンならF520あたりかな。

>>368
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date30450.jpg
ソースの状態が悪いですね。これくらいなら600dpiスキャンすれば大分違ってきそうかと。
シャープ・ぼかしフィルタ適応ゴミ取りで少し重い処理だけど自動でどうにか取れた。(のど側ごみは手動で消去)
雑誌は紙質が出やすいけど、その分トーンとかのメリハリも強いので、
上手くアクションを組めば描写部分のゴミや紙質は大抵飛ばす事が出来るかと思います。
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/07(日) 17:37:25 ID:HzS+S2NN0
古くなった本・かさ張る本・永久保存したい本とかを
職人に代わりにスキャン御供養して欲しいのですが、依頼とかは受け付けてますでしょうか?
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/07(日) 17:42:09 ID:SlLvAaob0
自分の好きな漫画をデジタル化するのが楽しいのであって、興味無い、嫌いな漫画を炊くのは苦痛以外のなんでもない
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/07(日) 17:48:50 ID:kC1f4wnu0
興味なくても、流れてない・珍しい本の方が炊きたくなる
メジャーなのは誰かが炊くし
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/07(日) 17:50:50 ID:fwecc7xV0
興味があって流れてない・珍しい本を炊けばいいじゃないか
389385:2007/01/07(日) 17:56:15 ID:HzS+S2NN0
もしも炊いてくれる方がいらしましたら


【エントリーシート】
在住県:
(ごく近くのようでしたら手渡しという選択肢があります。また個人情報収集などの意図は一切ございません)


性別:
(手渡しかどうかを決める際に重要です。それ以外の意図はございませんので、安心してご記入ください)


*なお性別欄において 『男性』 と回答した方は以下の質問に答える必要はございません本当に有難うございました。


年齢:
スリーサイズ:
彼氏の有無:



質問は以上です。
ふるって御応募ください。
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/07(日) 18:00:02 ID:u9GomWSA0
>>384
368の補正ですが、やり方と数値は自炊プロセス v1.2.03どおりでしょうか?
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/07(日) 18:04:58 ID:u9GomWSA0
>>390の訂正
×自炊プロセス v1.2.03
○自炊プロセス v1.2.05beta2
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/07(日) 18:10:10 ID:5N4Pliaz0
ID:HzS+S2NN0

スレ違い、氏ね!!
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/07(日) 18:11:38 ID:oElR0GKN0
>>389
文から滲み出るありえない下心がワラタwww
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/07(日) 18:43:35 ID:u3hlUbeC0
>>393
滲み出るって丸出しやないか(´・ω・`)
しかもここは普通、スリーサイズやなくてチンポのサイズだろ…
常識的に考えて…
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/07(日) 22:16:41 ID:6S6NcpS20
アンチウイルスソフトをノートンからバスターに最近変えたんですが
そしたらやったらとスキャン速度が遅くなってしまいました
350dpi→600dpiくらの体感速度(時間は正確にはかってはいませんが)

バスターを切ってスキャンすれば以前の速度に戻るのですが
これ解決方法ってないでしょうか スキャナはエプソンの9300UFSです

自炊技術とか直接関係のない質問ですみません
ふさわしいスレがあれば誘導お願いいたします
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/07(日) 22:25:31 ID:YuizWqk+0
>>395
スキャン時のみリアルタイム切ったら?
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/07(日) 22:26:00 ID:nnik4aSz0
2007はメモリ食いで有名
512ぐらいだとえらい遅くなるよ
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/07(日) 22:34:25 ID:jPuo87Rb0
まあメモリ1Gの俺でも2007使えなくて2006に戻したからな
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/07(日) 22:41:27 ID:glVGRKfk0
そろそろノートンとかバスターは見切りをつけるべきだと思うが……
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/07(日) 22:46:45 ID:oMZ5DbG60
>>390
ほぼ同じ。ただし、ガウスぼかし+ぼかし詳細でのっぺりさせる部分を2回か3回ループ。
白飛ばしはレベル補正ではなく、完全に白で消去というのが違います。
数値は基本的にソースによるので、全く同じではないです。特に雑誌なんかだと。(もちろんスキャナにもよる)
必要とあらば雑誌用のサンプルアクションも載せます。
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/07(日) 22:53:17 ID:gByjjlSW0
avastが意外とまともだった。
Nortonに比較して桁違いに軽くて再起動が速い速い。
アップデートでlzhのスキャンもできるようになったし、
キンタマも検出できたよ。
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/07(日) 23:12:39 ID:6S6NcpS20
395です

レスありがとうございます
メモリは1.5G積んでたのですがそれでも全く足らなかったようですorz

バスター2007は試用期間アリのでお試し中のものなので
ほかのものに乗り換えたいとおもいます
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/08(月) 00:08:18 ID:UmyYoXpw0
メインPCでP2Pをやるのは、色々問題あるかと思われ。

P2P専用PCなんて、WIN2Kが動いて,メモリ500MB程度、HDDの容量多めで、数万円で組めるでそ。
P2P専用PCは、自炊とかに使うPCと違って、低スペックで十分。
セキュリティーソフトも安物かフリーでおk。

PC1台しか置くスペース無いってのなら、OSとかダウンフォルダやツール等と、キャッシュフォルダは別HDDに
分けておくのをお奨め汁。
キャッシュで使うHDDは逝くのが早いし。
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/08(月) 00:23:12 ID:LktAf3pe0
>383
察しの通り目視確認です 遅レススマン
・枠の外 ・台詞 ・右下の白衣(?)の人
この3つにゴミが有ると嫌だなぁとか思ってたらチョロチョロ気になってw
405383=390:2007/01/08(月) 08:11:37 ID:anIjE85v0
>>400
>雑誌用のサンプルアクションも載せます。
よろしくお願いします。
私も、自炊プロセス v1.2.05beta2を参考にしながら若干自己流に変えて補正してみたのですが、
ゴミがかなり残ってしまいました。
できれば、過程をなぞってみたいので、今回の数値を教えていただけないでしょうか。
私の試作品(ゴミだらけ)
ttp://www.angelfire.com/punk/jpeg50/25satsume368/

>>404
レスありがとです。
私もゴミをできれば目視で取りたいのですが、ゴミ取りどころかE.C.を使う時間すらなく紙端で自動角度調整、
ノドの荒れはそのまま。(ADF地雷生産工場・・・)
バッチでどこまでゴミを取れるか研究中です。

夜中まで出かけてきます。
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/08(月) 10:58:56 ID:05dqaK6o0
ttp://sakuratan.ddo.jp/up/src/up5173.zip P:jisui

文章で書くと色々と長いので
説明テキスト・補正前後ファイル・アクション 全てまとめました。
角煮同人スレは観てなかったのですが、別に対抗とか全然気にしてませんので。
(むしろ後発の自分が気にすべきかもですが、解体しちゃったので。。)

かなり長いアクションになりますが、バッチでこの位済むならスペック余裕あれば良いかなと。
もっと良い方法があるのかもしれませんが、現在の研究段階ではこれが限界です。

2色カラーページについては、ここまでする必要無いかもしれませんが、一応参考までに。
ページ反転の指摘ありがとうございます。
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/08(月) 11:13:21 ID:nFQbIcUw0
>>395
テンポラリーのフォルダーをリアルタイム検索対象外に設定すれば解決。
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/08(月) 15:51:07 ID:P+diLmf+0
wikiっといた
http://wikiwiki.jp/bookjisui/

俺は自炊したことないけどね
そのうちやりたい
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/08(月) 16:34:11 ID:hAVj815j0
頑張って充実させろな?俺はやらないけど。ってことでいいか
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/08(月) 16:38:33 ID:P+diLmf+0
いやもう完璧
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/08(月) 16:46:48 ID:FtXjRsH40
これはいいですね。
過去ログdatも置いておくと非常によいと思います
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/08(月) 16:46:55 ID:DFBu4TIA0
>>408
まとめ乙
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/08(月) 17:54:05 ID:LBW+9dHy0
>>408
GJ
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/08(月) 21:08:58 ID:Sb/raoT50
つーか警察やACCSがアクセスログ取ってるっていう事無いよな?
こんな表立った行動とっちゃってもいいの?
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/08(月) 21:32:34 ID:EeVnmmR90
>>414
スキャンするだけなら問題なし。

私的コピーは著作権法で認められた消費者の権利だよ。
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/08(月) 22:01:43 ID:46PAaT/K0
自炊技術の交流スレを警察が見張る意味がわからん。
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/08(月) 22:06:03 ID:mMsC8+1W0
警察もひまなんだな
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/09(火) 00:20:13 ID:jQhJNJ490
漫画ミーヤのフィルタ設定で元の比率のまま縦1200に合わせて縮小したいんだけど、横幅をどう設定したら良いか教えてください
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/09(火) 00:35:52 ID:jQhJNJ490
スイマセン自決しました
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/09(火) 00:45:48 ID:LTb87XBd0
イ`
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/09(火) 01:04:56 ID:WkTpGgAP0
ワラタ
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/09(火) 01:10:37 ID:Cz9sn1vy0
ゴミ取り補助ツールとかないかな
いちいち開いて、平均化して、確認して、元に戻して、ゴミとって、平均化して、
確認して、元に戻して、ゴミとって…保存して、閉じて、次の開いて…
ってやってると肩こる。
開いたら平均化されててゴミとって保存したら平均化が元に戻ってて自動的に次のが開くとか
あったらいいのにな
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/09(火) 01:24:43 ID:5ByELgQC0
>>422
マンガミーヤ+イコライズフィルタ
で外部プログラム切替とフィルタon/off、ファイル更新を適当なキーに割り当て。
漏れはこの組み合わせでやってる。
424405:2007/01/09(火) 01:49:22 ID:Cn8QI8Yg0
>>406
アクション等いただきました。ありがとです。
研究させていただきます。
あと、私の試作品とかのプロセスについてですが、記憶をたどって一部訂正しました。
(大まかなところは変わりません。)
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/09(火) 01:51:24 ID:YUvyj9w60
>>422
レイヤー
複製レイヤー→平均化
元画像→作業領域
レイヤーの可視不可視を切り替えながら作業する
ちなみにビンボは俺はPSP使い
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/09(火) 09:59:50 ID:Qbm68yGX0
いつ見ても欲しくなるなー
ttp://www.youtube.com/watch?v=BfVyfRARuts
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/09(火) 15:37:23 ID:HI9Rsp2c0
>>426
これ何円ぐらいするんだろう
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/09(火) 17:20:57 ID:4pBC8L2A0
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/09(火) 17:29:41 ID:7XPzzb5m0
思ったより高くないな
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/09(火) 18:01:47 ID:+wyfoUPJ0
50万くらいか
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/10(水) 01:45:28 ID:gD/gc7xL0
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/10(水) 05:50:20 ID:RMoFCbys0
デジカメだろこれ
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/11(木) 00:48:42 ID:zc/rSkSD0
ほっしゅ
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/11(木) 01:55:48 ID:4DEtDW3q0
ゴミ取りって白塗りとか消しゴムとか短形選択削除とかじゃダメなん?
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/11(木) 01:58:26 ID:4DEtDW3q0
短形じゃなかった長方形ね
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/11(木) 03:28:27 ID:gGqlOge80
最近、めんどくさくなったので矩形選択削除がメイン。
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/11(木) 05:45:32 ID:qXhMRFFC0
村の人発見
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/11(木) 10:41:13 ID:EHrDDCsp0
たんけいせんたくさくじょではだめれす
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/11(木) 10:56:16 ID:E9ful63pO
なんでよ
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/11(木) 11:22:44 ID:4Z4VFZ8V0
「たんけい」ではないからじゃね
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/11(木) 14:19:47 ID:sucNDceR0
矩という字を「たん」と読む場合ってあるの?
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/11(木) 15:21:52 ID:EaGxoYYh0
矩が短に似てるからじゃないかな?
自分も最初、たん って読み間違えた。
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/11(木) 16:06:03 ID:E9ful63pO
それは分かるんだけどなんでスタンプの方がお薦めなのかという話
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/11(木) 17:17:04 ID:CngUSQ5q0
短形はCG板じゃネタなのだが…
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/11(木) 17:35:13 ID:yYH4RtaQ0
ソ板では「きょけい」と読みます
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/11(木) 18:00:13 ID:wCbwnLju0
がいしゅつネタと聞いて飛んできますタ
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/11(木) 18:39:48 ID:yBNUd/zo0
別にCG板住人じゃないし
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/11(木) 19:40:41 ID:FMSX2mRn0
自炊って思ったよりしんどいね
最初は結構モチベーションとかもあったけど
10桁炊いたぐらいでめんどくなってきた
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/11(木) 19:44:19 ID:zkJ0tGvX0
10,000,000,000冊 か(*'ω')
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/11(木) 20:08:26 ID:qmdo4WUC0
そりゃめんどくさくもなるわ
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/11(木) 21:41:13 ID:5mXtt+9Z0
野球板住人乙
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/11(木) 22:13:47 ID:yp0MR5Ba0
>>449
糞ワラタwww
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/12(金) 00:02:06 ID:fdj1KlDa0
>>449
この世の全ての同人誌を炊いてもまだお釣りがきそうだ
454ひみつの文字列さん:2024/12/21(土) 11:23:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/12(金) 02:06:19 ID:JRBzTYkA0
なんか暗かったのでコンストラスト上げてみたらモアレが大量に出てくる
どうしょうもないのかな
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/12(金) 04:23:20 ID:FTmbP13o0
コントラスト?
レベル補正とかトーンカーブでなくて?
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/12(金) 05:01:55 ID:8iLYj9nc0
>>455
とりあえず補正前の画像を1枚どこかにUPしてみたら。
スキャナーの機種及び読み込み設定も晒して。
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/12(金) 06:08:17 ID:Bx4lpyvF0
>>455
縮小画像を見てるんじゃね?
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/12(金) 07:45:00 ID:wvAhij1k0
>>456-458
拾い物の低解像度ファイルを、フリーウェアとかで補正しようとしているんじゃね?
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/12(金) 18:21:46 ID:fB9TgjKe0
ホシュ
一瞬、ここがダウソということを忘れさせてくれる板だな
自作能力がないから焚けないけど…
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/12(金) 18:48:56 ID:bWiXHwnD0
まあダウソだなんだと言っても、どっかで供給があるからダウソも出来るわけだしな。
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/12(金) 20:34:28 ID:sAO2yzIG0
拾い物では
気にならない程度の縮小モアレが出ている場合なんかがあって、
それの明るさ等を変えたら
モアレの濃度差が拡大したり、気になりやすい明るさに移動したりで
目立つようになったりする。

そういった場合は
コントラスト等をいじる前に軽くぼかしをかけてみると
マシな仕上がりになるな
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/12(金) 22:31:53 ID:HWGXtRIP0
>>454
落としてみた。
以前に比べて文章での説明が増えてて作業工程が分かりやすかった。
ただ、ちょっと幾つか突っ込ませて下さい。

NeatImageは縮小前の、出来るだけ縦2000〜3500位の大きさで処理後に縮小した方が綺麗になると思う。
縮小後だとトーンが潰れてしまいがちなので。
あと、範囲選択の類の処理は6.0や7.0(?)は16bitモードで出来ない。。orz
これは好みかもしれないけど、中間ファイルはPNGだと圧縮・展開に時間かかるから、
比較的軽めのTIFFか容量が許せばBMPのがお薦め。バッチ処理だと結構時間変わってくる。

それと、最後のアンシャープマスクのレベル(しきい値)は、ある程度高めにしないと、
特に完全版とか炊いてる氏の場合、縮小後もトーンのきめが細かいためにモアレの原因になる。
縦1600とかだと普通のコミックでもトーンの粒状感が残るので、
このソースの場合だと、閾値最低でも40位にしないとトーンの濃さが変化してしまう。その分適用量を上げればOKかと思います。

、、と偉そうに長文スマソ。
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/12(金) 22:47:15 ID:bG6vAoQd0
正直印刷ものスキャンに16bitは無駄だべ
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/12(金) 23:15:41 ID:qjQTuCF80
16bit/チャンネルスキャンをやっている人はほとんどいないと思う。
8bit/チャンネルスキャン後16bit/チャンネル変換して補正する人は多いと思う。
ただ、自分は8bitのままでの補正との差が正直分からない。
466ひみつの文字列さん:2024/12/21(土) 11:23:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/12(金) 23:36:54 ID:c2ET8m+T0
16と8でどんな違いがでるんだ?
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/12(金) 23:37:47 ID:BccqM0p30
実際にはbmpでやってるみたいよ。
>>03 の処理後以外は bmp で通している。(サンプル画像は圧縮している。)
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 00:00:37 ID:OYJWCtVA0
連続的な線(波形)を不連続点(サンプリング)で表す場合、より元の線に近く表現するには
同一区間内で表現に使える点の数が多ければ多いほど良い
(テレビの画素と同じと考えて貰えば)
つまり


×
×   ■
×   ×
×   ×   ■




× ■
× × ■
× × × ■
× × × × ■

って事

試しに8・16で、自動レベル調整でもして
ヒストグラム見比べて見るといいよ
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 00:41:14 ID:pHTO0ezj0
アクション組んでバッチなんだから、手間は16も8も同じだ。
であれば16のほうを選択すべきだ。
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 00:59:19 ID:DKlEbkVo0
>>03 の処理後以外は bmp で通している。(サンプル画像は圧縮している。)
ほんとだ。。見落としてた。。失礼しますた。。
472ひみつの文字列さん:2024/12/21(土) 11:23:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 02:41:46 ID:ZqFxngI00
>>469
解説乙です。
しかし、自分が分からないと言ったのは、

1点目
8bitのまま補正したのと8bit→16bit→補正→8bitとしたのとで、
対応するpixelの輝度を調べると、同じか1違うかぐらいで、肉眼では分からない。

2点目
ヒストグラムを見比べると確かに違う。
8bitのままレベル補正(0、128)したもののヒストグラム
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi69692.png.html
8bit→16bit→レベル補正(0、128)→8bitとしたもののヒストグラム
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi69693.png.html
16bit処理だと櫛の歯の隙間の輝度にもpixelが存在する。
これが16bit処理の精度が高いおかげなのか、bit変換誤差によるのかが分からない。
個人的には、単色RGB画像をLabカラーに変換すると単色のLabカラーにならないように、
16bitヒストグラムの隙間の輝度は誤差ではないかと思う。
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 03:36:52 ID:OYJWCtVA0
2に付いては
演算結果は精度高い物だけど、結果をプロットする描画フィルタの処理精度の所為かなって。
「(描画フィルタが、)表現出来る限度を超えてるから(結果的にノイズを含む事になるけど)近似値で表現しましょ」
って現象の現れかと思ってます。
つまり、貴方の思ってる「誤差」と同様の考えです。

1については
漏れも、調べて見ないと意見出ませんです。(つД`)ゴメン…
っつーか、もっとエロイ人解説キボンヌw
475465、473:2007/01/13(土) 03:50:38 ID:ZqFxngI00
レスdです。

つまり、8bitでスキャンしたものは、16bit補正にしても眼に見えるような違いもないし、
しかも8bitのまま補正を進めた方が誤差もないのでは、ということです。

自分も、エロイ人の解説キボンヌ。
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 08:47:33 ID:IDau4t6q0
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 09:41:56 ID:L9em4qMa0
ときどきお前らが何語を使ってるのかわからなくなる
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 11:18:53 ID:wXlRHJFz0
Σ(゚Д゚;)

間違ってるのかな…? (´・ω・`)ショボーン…
479ひみつの文字列さん:2024/12/21(土) 11:23:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 14:57:37 ID:Ndc8FGQd0
テンプレで初心者歓迎を謳いながら、
中身は写真屋などの専門用語が飛び交い、
マニアックな検証作業が行われていれば、
???になってしまう人がいても可笑しくはない。

良い/悪い、正しい/間違い、とは別問題かと。
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 15:20:47 ID:L6OX+Juf0
そういや自炊初心者スレどこいった?
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 15:21:01 ID:3WtEAvqX0
そっか
なるべく一般的な書き方したつもりだったんだけど…
解り難くて、(´・ω・`)ゴメンナサイ

>476,480、ユックリ見てみるよ
ありがd (´ー`)ノシ
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 15:22:48 ID:pHTO0ezj0
初心者歓迎 = 初心者向け ではないと思うが。

で、変数A x 定数B / 定数C = D とした場合、A が 255 通りなら、D も 255通りより
大きくなることはない、という話だよね。きっと。

でもね、縮小やNeatImageだと、
(変数A + 変数A' + 変数A'') / 3 x 定数B / 定数C = D という処理なので、
D は255 通りよりも大きくなるのだ。

とはいえ、8と16で差が出るようなケースは極めてまれなことは確かだと思う。
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 15:58:25 ID:DKlEbkVo0
少し16bitと8bitでの濃度変換処理におけるヒストグラム変化を数値で出して計算してみた。

まず、8bitのままの時に出来る櫛状の部分の16bit処理における埋めは、
16bitによる精度と言って良いと思うけど、変換処理をしてる以上誤差と言えなくも無いと思う。
ただこの辺は動画でもビット変換処理はあるので、
そのままのビット演算で不連続なデータが出来るよりは一度高ビットで演算して元に戻すのが高精度と言えるのでは無いかと。

で、16bit→8bitの変換処理は至って単純で、
256で割った時に割り切れない値は内分点×画素数で割り振るようになってるらしい。
この辺は今後の画像処理の参考になりそう。

ということで(どういう事か分かってないけど)、
取り敢えず、元カラーページやカラーページのような滑らかな画像の階調性を下げずに補正したい場合に有効なんではないか。
特に高解像度スキャンなんかはトーンがはっきりしてるのでこの辺の階調性を求める意味は少なそう。

ところで、確かに初心者向けスレは必要な気がしないでもない。
485473:2007/01/13(土) 16:03:09 ID:9Nb76IFm0
16bitは65536階調だけど、8bitを16bitに変換しても、65536階調のうち256階調しかないんじゃ?
16bit/チャンネルでスキャンしたものを16bitのまま補正して最後に8bitにするのならば精度が高くなるのは分かるんだけれど。
>>473では、階調を半分にするようなレベル補正をしてみている。
基本的に輝度100のpixelは輝度200になるはず。
しかし、16bit変換をはさんだ場合、輝度100のpixelのうち大部分は輝度200に、一部は輝度199とか201とかになっているみたい。
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 16:11:47 ID:Ndc8FGQd0
なんか、自治っぽい流れにしてしまってスマソ。

このスレの住人なら、例えテンプレであろうと
自分で検証するのは当然な気もするが、7では16bitの作業が出来ないorz
アップグレードライセンシー改訂されたし、次では上げないとマズイ・・・
487473:2007/01/13(土) 16:17:33 ID:9Nb76IFm0
>>484
>>485>>484を読まずに書き込みました。

例えば、16bit→8bit時に200.2みたいな輝度になるpixelが100個あった場合に
100個全てが四捨五入で輝度200になるのではなく、80個は輝度200に、20個は輝度201になって、
100個の平均値が200.2になるみたいな感じでしょうか。
で、この輝度201のpixel20個はディザ法で散らばって配置されると。
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 16:42:07 ID:DKlEbkVo0
>>486
6.0使ってるけど、16bit処理出来ますが・・・?
ただし上にも書いてある通り、範囲選択周りの処理は8bitでやらないとダメ。
CSに上がってから範囲選択周りも16bitのまま処理出来るようになったみたい。(あまり意味無いけど)
上に書いたのは全て6.0で行った。

>>487
輝度値の割り振りに関してはそう言うことです。
ただ、ディザ法で散らばせているかというのには気づかずそのまま検討放置してました。
輝度値の画素数だけ観れば内分して割り振ってるのはヒストグラム比較で明かのようです。
多分この単純な割り振りから、上で言う輝度201の画素はディザ法辺りで配置されてるかもですね。
その辺はもう一度簡単なプログラムで分析出来そうな気がします。
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 17:05:51 ID:IDau4t6q0
使うスキャナは
CanoScan LiDE 70って安物でいいん?
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 17:08:54 ID:Ndc8FGQd0
>>488
16bitでレイヤーが使えないこと、CSで16bit処理が可能になったって話を聞いて
いろいろ勘違いしていたようだ。d

アホだ、オレorz
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 17:20:50 ID:lDwj0Z8k0
>>489
安物でもいいけどCCDタイプのほうがお勧め
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 17:38:28 ID:IDau4t6q0
ならこれかな

キヤノン CanoScan 8600F 価格比較 最安値 ¥20,500
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 18:10:15 ID:rwPrBNKE0
5400Fがまだあれば一押しなんだが・・・
Epsonのスキャナもなかなか。値段の割りに悪くない

初心者にはフラットベッドでマターリ炊くのが一番いいかも
ADFは癖があるから、綺麗に炊くのに難儀する。地雷製造するならガンガンいけるけどな
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 18:10:20 ID:eQppivCo0
ちょっとの金をケチらずCCDにしておけばよかったと後悔しっぱなしな漏れがきましたよ
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 18:24:20 ID:IDau4t6q0
5400Fって安いな
8600Fの半額しない
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 18:52:40 ID:XUbfoGWt0
このスレのオススメのスキャナってある?
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 20:21:27 ID:dAj2qt6z0
>>1からスレを読んでれば大体みんなが何使ってるかわかる
あとはスキャナートラブル関連のレスを除外すると5機種以内に収まるだろ
そうしたら価格.com逝って自分の財布と見比べて決定。

つうか10レス程度前くらい嫁よ
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 20:32:29 ID:4kjiFYqg0
何を買っても、自炊作業を延々と続けられる根気があるかが問題。
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 20:58:03 ID:7u8qlBZn0
>484,485,487,488
あ、そっか。
当然ポストフィルタにも因るよなぁ…うっかりしてました。 orz
漏れは、多かれ少なかれ演算結果自体がゴミ(演算誤差)を内包してるから…
って自己帰結してたんでw

流石、エロイ人だw (;´Д`)
解説ありがdです。
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 21:13:54 ID:rSPecmpY0
写真屋使ってる人はどのバージョン使ってるんだろうか。
今だに7なんだが
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 21:28:40 ID:cgjmQ7nZ0
6の俺に失礼だな
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 21:46:24 ID:DKlEbkVo0
>>489
個人的に5400Fお薦めする。薄型の安いCISスキャナ買うと多分後で後悔すると思う。
8600Fは知らないけど、新機種の4400Fは良くないらしい。(同時期に出た8600Fも危ないかも?)
旧機種だけど10人近く薦めてきて大抵満足の声を聞いてるので一票入れておく。業者じゃないけど。。。
少し古いのでオクとかで買えば安いんでないかな。
600dpiとかならEPSONの紙質も大した問題でなくなるので速度面で上のF500あたりも良いかと。

>>500
自分も6.0なのだが・・・。
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 21:56:03 ID:qcVjPyO90
6.5にしたほーがいいと思う
6.5のほーが使いやすい
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 22:03:39 ID:cgjmQ7nZ0
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 22:32:20 ID:w0FT8IqP0
PCデポで中古の9900Fが12700円で売ってた
付属品見たら封切られてなかったのでこりゃ未使用展示品もんか?と思って衝動買いしちゃった
でもスキャンするもんがない
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 22:34:49 ID:YZe2Kyss0
明日の朝刊とかどうよ
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 22:36:56 ID:zii7curM0
>>505
マガジンとかサンデーが早売りしてたらスキャンしてみたら?
あとコミックとか。
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 23:13:22 ID:fGGltm910
それ目茶苦茶欲しい
漏れの主力機ですよ('A`) 9900F
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 23:18:15 ID:hjZV00q00
スキャンしたい物を決めてから買った方がよくないか?
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 23:26:36 ID:WkeJQa2z0
>509
目的なくスキャナを買う人のお陰で
良品が中古市場に流れるのでおk
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 23:40:13 ID:L6OX+Juf0
手持ちのGT-8700Fに縦線がのるようになってしまった。
補正でほぼ完全に消すことは出来るが、そろそろ新しいの買った方が良いかなぁ。
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/13(土) 23:46:25 ID:Ejkmbzb60
縦線ってスキャナ古くなったらしょうがないのかな・・・
うちもなんかいつのまにか出てた
端だから少年誌単行本ぐらいの大きさなら問題ないけど
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/14(日) 11:55:24 ID:l0PoXCKf0
中古スキャナーなんて買いたくないんだけど
新型でいいのない?
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/14(日) 12:52:09 ID:qIgiZs0V0
高いの買えば?
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/14(日) 13:48:25 ID:zKtXgCXY0
安いのを求めるなら一世代前の特価品を探すとよろしい。
基本的にコミックスキャンのみが目的ならそれで十分必要な性能を満たしてる。
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/14(日) 14:21:37 ID:F8eEhFWc0
音が静かなの教えてください。
GT-F520で隣人にうるさいって言われた
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/14(日) 15:07:57 ID:DgoJb5go0
引越しを進めるけど
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/14(日) 15:16:32 ID:1BonRiyT0
あの程度で五月蠅いならテレビもつけられんね
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/14(日) 15:23:25 ID:xo2B7aX30
うちもそれだけどそこまでうるさくないなぁ
むしろ家の方があれなんじゃ
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/14(日) 15:51:25 ID:naiMO6iu0
キャノンの2050CUを今買ってきたんだけど
連続取り込みが全くうまくいかないんだけど不良品なんかな?

2枚以上入れて両面スキャンすると必ず紙つまりor1枚ずつじゃなくて重なってスキャンされちゃうの2択なんだが。

つか紙を1枚だけ入れてみても、
スキャン1ページってほうを選べば普通にスキャンできるんだけど
スキャンバッチファイルって方の自動給紙モードでやると
紙詰まり起こすんだが…


たまに紙詰まりがおきなかったと思ったら2枚目にセットしてある紙は全然スキャナに入る様子もないし
しかも2枚重なってスキャンされる時もあるし

これでコミックス1冊だめにしちゃったよ…
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/14(日) 16:53:35 ID:vIYVflrJ0
GF-F650はどう?
値段は普通だし、最新で品数多いけど
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/14(日) 18:18:02 ID:AoJ9KzV00
>>520
非分離給紙になってるんじゃね?
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/14(日) 18:36:40 ID:49VqFzKr0
iP! 2007年2月号に、解体からスキャン、補正まで自炊に関する記事が載ってた。
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/14(日) 19:01:16 ID:PW7GWVg40
>>520
本体右側のレバーは↑? ↓?
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/14(日) 19:35:13 ID:FCd5tUTW0
>>523
こんなんも
(PC雑誌) [NP!] [2005-10] 自炊職人への道(6P)他.zip - hashdb.com
ttp://hashdb.com/bf3ae22fcac051ca57695a20ab9f9579
せっかく有志がまとめサイト編集しても
こういう業者が文章丸々コピーして出版するんだよね…
偽のまとめサイト作っとけば、多分業者数匹くらいはモロに引っ掛かるんじゃないかとすら思う
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/14(日) 19:41:31 ID:T6g0mhs40
>>511
1.センサに傷がついてる。
2.センサにゴミがついてる。
3.調光ミス。
1は修復無理。2は解体して取り払うべし。
3は、待機状態時に照光のあたる部分(おそらく白い帯か何か)に何かついてて
その部分の縦方向調光が暗めになることがあるので調べてみるべし。

個人的には、情報提供自体は気にならない。
ただ、それを商売道具として、さも自分たちが提供してるかのように扱う姿勢は不快だな。
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/14(日) 20:39:26 ID:AlurU1pk0
基本的に2chソースで記事書く雑誌ばっかだな 最近
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/14(日) 21:32:58 ID:7hX45ylh0
>520

分離給紙レバーってのがあるのでまずそれを確認してください。
と、ここ最近の身内情報ですが、
DRシリーズ全般において、ものすごい確率で不良品出荷されてます。
そこんとこも視野にいれて、メーカーにメール投げておくことをおすすめします。

私のDR-2050Cもカラーだめになった・・・・orz
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/14(日) 22:12:03 ID:DbKLX4fm0
カラーの日焼けは根気勝負になってしまうのだろうか
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/14(日) 23:01:38 ID:HTJ5Tzg90
色調補正→色相・彩度→イエロー系→明度を100%

531[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/14(日) 23:16:58 ID:dHPFEtkq0
うーーーんそういう手があるか
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/14(日) 23:26:37 ID:qIgiZs0V0
>523
つまりiP!って雑誌は炊いて流しても良いってことだろ
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/14(日) 23:27:02 ID:DbKLX4fm0
ごめん、日焼けというか色褪せだった
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/15(月) 01:13:39 ID:Fhsrdma90
>>532
音楽、アニメ、コミック等、ジャンル分けまでして著作権違法のハッシュも掲載されてたから良いんでないw

あ、ハッシュが掲載されてたのは別雑誌だったかも。
コミックは、先月だったかな?売上ベスト10か30までの作品のハッシュが掲載されてた。
作品名と、ハッシュのみだったかな?ファイル名とサイズが記載されてなかったから、何巻纏めたのか不明。

それと、ダウソ板の一般コミックスレや少年ジャンプ等の雑誌スレのスレタイとURLまで掲載してた。

ネトランでさえ、最近はnyや洒落ネタ控えてるのに、よくやるよな。その雑誌。
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/15(月) 01:36:57 ID:/zY6nHH30
スレURLって雑誌出る頃には次スレに移動してて無意味だったりしないのか?
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/15(月) 02:57:55 ID:EQpquWAb0
あー、だからこの頃いろんなスレで変な流れが多いのか…
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/15(月) 17:34:25 ID:qvHUMzA70
流れが違うが、俺の自炊工程
 スキャン
 藤 で白黒化&縮小
 E.C で傾き補正
 CONV でトリミティング&裏写り消し&気になる処だけゴミ取り
 藤 でJpeg化
 Carmine で軽量化?
 Zip化して終わり
見開き結合は、簡単に済ます位かな
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/15(月) 17:40:56 ID:iDE1KAsm0
色々突っ込みたいけど、傾き補正はリサイズ前にな
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/15(月) 18:09:23 ID:+QLRznvz0
このスレのテンプレ読んでみたら、
今までスキャンしてきた物がすべてゴミという事実
小説程度のサイズで96dpiでは少なすぎなのか…orz

ホトショも持ってないし補正なんてしたことない
まあ、どうせ取り込んでもまるごと本一冊とかしないから
このスレの猛者には程遠いからそこまで必要ないかもしれないけど
万人に認められるスキャンってハードル高いんだな(´-`)
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/15(月) 18:53:42 ID:J9caw+Ur0
>>537
リサイズを先にやるな
トリミティングってなんやねん
裏写りははじめから防止しろ
補正処理どこいった?

こんなもんか。

>>539
解像度低いとざらざらした感じになって補正かけると文字が汚くなるよ
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/15(月) 19:08:58 ID:GNtIvoX40
スキャナの最大dpiによると思うんだけれど、最大の1/4以下の設定くらいからかな、
ニアレストで縮小したような感じの情報の欠損が目立ってくるな
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/15(月) 21:03:21 ID:TNz7pJrB0
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/15(月) 23:28:34 ID:BeAWz9y60
>>542
youtube動画のロゴカットが犬に見える
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/15(月) 23:59:51 ID:qvHUMzA70
レスサンクスです
>リサイズ先〜
 これについて、自己流で申し訳ないが実践してみた。
 縦1200に縮小するとして、「原寸傾き補正→縮小」と「縮小→傾き補正」の差を
 E.Cで数枚程調べてみたけど 今回は傾き差が最小1 最大3 ピクセルしか違いが出なかった
 様々な状況で多少の±が出るとは思うが、多分10とか大きな差は出ないと思う
 確かに綺麗に仕上がる方が良いに決まってるけど、若干なら許容範囲とも思えたが・・・・
 理由を思い出すと、以前は低スペックパソだった頃にの癖でしている事なんだ。
>トリミティング〜
 トリミティングじゃなく「トリミング [trimming]」か、間違えて覚えてた ご指摘ありがとう。
>裏写りは〜
 これもしているが、裏写り防止をしても、写る紙もあるし しなくても写らない紙もある
 紙質やスキャナの相性も関係してくると言える 
>補正処理ど〜
 作業の簡略化する為にしてはいるが、詳しく書くのも文才ないのでパスの方向で

そんな訳で、こんな風に自炊してる奴も居るという例なのだが
手元に有ったジャ○プの1P炊いてみたので興味ある方はどうぞ
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/ 7MB の shichi22671.zip
DLK:jisuiです
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/16(火) 00:04:33 ID:PLQtCzec0
>>539
君が満足してれば糞スキャンじゃないよ、人の評価は気にしない方が良いでしょ。
でも、どーせ解体して手間掛けるなら綺麗な方が良いって人が多いだけ。
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/16(火) 00:19:19 ID:YzQpjO5T0
優先順位が違うってことか、そういやそんなページどっかにあったような
001.jpeg見る限り見れるものにはなってるし、いいんでねーの
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/16(火) 00:37:58 ID:3q4GHk190
>>544
順序違うだけリサイズ前の傾き補正でいいんじゃない?
PCがショボいから処理スピードを優先しての考えなら何も言わないけど。
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/16(火) 00:43:56 ID:KstXTz050
縮小後の傾きはちいさい文字がぼける
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/16(火) 00:45:23 ID:L0FtbIC/0
修正してからリサイズするもんじゃないの?
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/16(火) 02:03:20 ID:bfYWrNOH0
ヤフオクで1600dpiのスキャナ送料込み1000円で調達!
自炊だと解像度が稼げるのでnyで流れてる殆どのファイルよりずっと綺麗〜
なんだけど…無限補正地獄に嵌った_| ̄|○
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/16(火) 02:28:32 ID:z7/y2Aiz0
>>544
最初パスが分からなかった。。
自分からしたらトーンの潰れ具合とか明らかに縮小前の方が綺麗に見える。
まあ、現状に満足して少しの画質差よりスピードを取るなら何も言わないけど。
単行本で縦1200とかだと、もっと顕著に差が出ると思われ。
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/16(火) 02:43:32 ID:zQq7Tlj+0
パス、「jisui」じゃなくて「jisuiです」だったのかー!
自分もしばらく分からんかったw
どう見ても縮小後傾き補正してるほうが
全体的にかなりボケて見えるけど、雑誌ならまぁこれもアリなんでない?
貧弱なPCなら処理速度が全然違うだろうし。
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/16(火) 04:21:38 ID:bfYWrNOH0
>>537>>544
オリジナルの画像、なんでこんな薄いの??
ガンマ補正やるべし
http://book.geocities.jp/hoseikanakana024/re.html
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/16(火) 05:16:08 ID:lGm1BQ6H0
雑誌スキャンだからじゃないの?
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/16(火) 08:01:15 ID:VHK+CX+G0
キヤノン5400F モアレ防止ON グレスケ 400dpi
jyuuyon24348.bmp (約12M)

取り込み→EC(角度補正はしてない)→
レベル補正と文字だけ10%黒うp あとゴミ鳥少々 画質10保存
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up72354.jpg_PeoyWmEaCiiWW6YApX3W/Lv.1_up72354.jpg

うすくてもいいじゃない ざっしだもの みつを
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/16(火) 08:16:40 ID:bfYWrNOH0
Anti Ganmmaで+2.7
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up72355.jpg_tzdZi73e2O0WbFRRCASV/Lv.1_up72355.jpg

スキャンと補正の過程で改善策があるんじゃないか音頭ヘ(^^ヘ)
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/16(火) 08:41:36 ID:VHK+CX+G0
>556
2コマ目の髪の白線とか最後のコマの背景トーンが黒くなりすぎてない?
スキャンの段階で改善策があるなら聞いてみたいなぁ

補正は難しいからちょびちょび実験してるけど難しいな
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/16(火) 08:55:33 ID:bfYWrNOH0
>>557
スキャンソフトの設定、写真取り込みのモードにしてる?
取り込み時のソフトの設定で何か他にあるんじゃないかと

うちのスキャナの場合、
リアルに雑誌の繊維とか紙質が出て処理の仕方に困ってる
(コントラスト強くしすぎるとスクリーントーンが消えるし、
紙色が消えて背景が真っ白なのも違和感あるし・・)
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/16(火) 09:11:13 ID:VHK+CX+G0
>558
「紙/写真」ですねぇ(それ以外の選択肢ないです)

どの辺が気になりました?
対策できるようならやってみますので
(ソースは波打ってないしアクリルボード+重り使用)
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/16(火) 10:45:13 ID:z7/y2Aiz0
キヤノン CanoScan8000F 300dpi モアレ低減オフ カラー

1.赤成分グレスケ化、トリミング
2.レベル補正(48-1.0-215)
3.ゴミ取り・白飛ばし
背景コピペレイヤー→アンシャープマスク(500%, 1.0px, 60)→描画色:FFFFFF
→色域指定(60)→範囲縮小2px,2px,1px,滑らか5px,拡張5px→ぼかし詳細(半径:65, しきい値:45、画質:低)
→範囲縮小2px, 2px→ぼかしガウス(2.0px)×2→ぼかし詳細(同上)→範囲解除
→描画色:FFFFFF→色域指定(60)→範囲縮小2px, 1px→レイヤー削除→白で選択範囲削除
4.縮小・出力

傾きはほぼ無いので省略。
雑誌はこの程度の補正。好みだけど黒強調しすぎると文字潰れと黒ベタの粗さが目立つので弱めに。

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date30959.zip ソース+補正後
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/16(火) 11:28:00 ID:pOZS9y6e0
雑誌の仕上がりは何かを切り捨てないといけないからなぁ
パッと見重視か、細部重視か悩むところ。
雑誌だからと割り切って紙質大きく残すのもアリだと思うし
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/16(火) 14:14:01 ID:bfYWrNOH0
>>560

元の印刷がこれでは補正掛けても難しいのかもしれんね

漏れ好みの補正
comicnvの裏写り除去で背景白化
ECで傾き・トリミング
antigでガンマ+1.8
ちょっとシャープネス・縮小
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up72370.jpg_uTQvc65AS1qqQrjswDVQ/Lv.1_up72370.jpg

>>559
スキャンソフトの調整項目変えながらひたすら試す!! (ごめん、正直わからん(汗)
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/16(火) 14:32:20 ID:OGX2ABIo0
>>560
ぼかしゴミ取り強力ですね。
副作用で右下コマの女官の鼻の穴及び胸の谷間の線の上端が消えているようですが、
ゴミだらけなのとどちらがよいかは自炊者の考え次第でしょう。
あと、今回は300dpi カラーで読み取っていますが、これと同スキャン時間の高精細グレスケと比べた場合、
赤成分グレスケ化のメリットと高精細のメリットとでは、どちらが上なのでしょう。
画面全体に対してレベル補正・コントラスト補正などを行う人の場合はモアレがでない解像度を超えた高精細には意味が
ありませんが、色域指定+選択範囲変更系の技術でゴミ取り・白飛ばしを行う人の場合、赤成分グレスケ化のメリットよりも
高精細のメリットの方が上ではないかと予想しています。(未実験)
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/16(火) 14:54:11 ID:M7L0v9AV0
>>563
ケースバイケースかな。
上のジャンプみたいに、元の紙に色がついている場合は300dpiカラー。
その他の場合は600dpiグレスケでやっている。
グレスケだと紙の地色が綺麗に飛ばせないんだよな。
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/16(火) 16:33:27 ID:z7/y2Aiz0
>>562
AntiGanmma(スペルミスで検索に手間取った)というのに興味ありますね。
ちょっと黒潰れしちゃってる部分もあるけど、右下コマのミオ先生の髪の毛なんか良い感じ。
どの位黒を強調するかは好みになるけど、参考になりました。
単純にガンマ値を下げてるだけのとは違うのかな・・・?
ちょっとやっつけで真似てみました。

>>563
雑誌の場合、紙質やゴミがかなりあるので、
レベル補正による白飛ばしでなく消去にしてるのでかなり強力になってますが、
確かに鼻の影をゴミと誤認識して消えてしまってますね。
この程度なら範囲選択の調整でどうにかなりそうなので、ちょっと設定値弄ってみました。
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date30968.jpg
566563:2007/01/16(火) 16:39:28 ID:OGX2ABIo0
>>564
ちょっと試してみたら、カラーとグレスケとでスキャン時間が変わらなかったので、>>563は撤回します。
仕様概要を読んだら、カラーとグレスケとでやはり同一時間でした。

おまけ
EPSON GT-520F(最高3200dpi)のスキャン時間
EPSON Scanの「スキャン」ボタンをクリックしてから、Photoshopに出画されるまでの時間を1〜4回計測
8bitグレー200dpi 0:11.70
8bitグレー201dpi 0:26.15
8bitグレー300dpi 0:28.14 0:24.14 0:24.32 0:24.07
8bitグレー400dpi 0:26.26 0:25.89 0:24.84 0:24.78
8bitグレー401dpi 0:36.30
8bitグレー600dpi 0:36.24 0:35.23 0:33.97 0:33.69 0:36.03
24bitカラー600dpi 0:36.01 0:36.20
8bitグレー601dpi 1:01.03
8bitグレー640dpi 1:02.04
8bitグレー720dpi 1:00.76 1:00.20 0:58.13
8bitグレー800dpi 1:00.67 0:58.34 0:58.16
8bitグレー801dpi 1:58.42
8bitグレー1000dpi 2:00.33
8bitグレー1200dpi 1:59.22 1:59.91

結論
201dpi〜400dpiのスキャン時間は同じ。
401dpi〜600dpiのスキャン時間は同じ。
601dpi〜800dpiのスキャン時間は同じ。
801dpi〜1200dpiのスキャン時間は同じ。
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/16(火) 17:40:40 ID:OGX2ABIo0
おまけの追加
8bitグレー50dpi 0:09.60
グレスケ1201dpi 2:36.13
グレスケ1600dpi 2:35ぐらい
グレスケ1601dpi 7:10.20

結論
?dpi〜200dpiのスキャン時間は同じ。
1201dpi〜1600dpiのスキャン時間は同じ。
1601dpi〜?dpiのスキャン時間は同じ。
よって、EPSON GT-520Fの場合、200、400、600、800、1200、1600dpiは、
同じスキャン時間ならば最も高精細でお得。
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/16(火) 17:50:35 ID:OB0M4K2T0
話変わるんだけど、キャリブレーションっていつやってる?
キヤノンの5400F使ってるんだけど、これ「スキャン前に毎回実行」か、任意でやるかのどっちかしかないんだよ。
細かいトーンなんかだと、キャリブレーションをしたあとと前じゃあ随分違うんだな。
100枚くらいキャリブレーションなしで取り込んで、W6氏のゴミ飛ばしアクションをかけると、細かくて薄いトーンにモアレが出たりすることがあるんだ。
ところが、キャリブレーション直後だと出ない。
古い本を中心に炊いてるから、黄ばみもスゴイし、正確を期するために毎回キャリブレーションした方がいいのかな。

時間はさておき、毎回キャリブレーションするデメリットって何かあったりする?
スキャナの寿命が短くなるとかw
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/16(火) 19:17:52 ID:kydwYBrd0
>>533>>544です 皆さん色々アドバイスありがとう。
今は雑誌等の放流が主なので簡単に済ませてますね
ただ>>545の様な良い悪いとかのレスは貰った事なかったけど
多分>>546の様に見れる(読める)から いいかというのが正解
DLPについては誤解するような記述で申し訳無かったです。
PCスペックについては、昔のパソとは違い今のパソは無駄に高性能だったので(購入当時)
原寸で傾き補正→色々→最後にリサイズでもサクサク動くので、次回からはコレで行く予定。
誰も、このページを選んだ事についてツッコミ無かったのは寂しかった orz
>>568 紙質や色が変わる時は実行してるよ。
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/16(火) 19:17:54 ID:0qaWxbSL0
TWAIN呼び込み時にやってなければ、随分長いことキャリブレーションやってない・・・。
ということで、キャリブレーションして比較してみた。

ttp://vegetarian.o0o0.jp/pochi/src/nijyuu15807.jpg.html
ttp://vegetarian.o0o0.jp/pochi/src/nijyuu15808.jpg.html
P:jisui
ttp://sakuratan.ddo.jp/up/src/up5206.zip 01前、02後。
ほとんど差が無いような・・・?(フォトショ画質最大)
600dpiだからと思って300dpiも試したけど目に見える差は確認出来なかった。

>細かくて薄いトーンにモアレが出たりすることがある
これって単純にゴミ飛ばしのアクションが最適値でなくて、
幾つかランダムにトーンが飛ぶ事でモアレっぽくなるだけじゃないかな・・・?
補正前と後のを提示してみれば判別付くけれども。
5400Fと同じ種類のセンサの8000F使ってるけど、そう言った薄いトーンでのモアレ(?)は経験したこと無い。
ただし、薄くて細かすぎてどうしても飛んでしまうということはある。
そう言うときは、そこだけ解像度あげたりしてみたりしてる。
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/16(火) 19:23:43 ID:lDVPvqtF0
放流とかヤメレ
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/16(火) 19:32:31 ID:Dm+NaYLB0
カサマツは直リンその他不可なんで
ttp://vipperup.orz.hm/uploader/upload.html
ttp://files.or.tp/

などのうpろだを推奨
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/16(火) 19:47:16 ID:OGX2ABIo0
>>567
このスレの住民は皆、著作権法第三十条(私的使用のための複製)により許されている複製のための技術を語り合っています。
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html#1000000000000000000000000000000000000000000000003000000000000000000000000000000

あと、>>566-567の実験結果によると、柊氏の理論は一部訂正が必要かも。
例えば640dpiは3200dpi÷5だけれども、EPSONドライバは800dpiを加工して640dpiにしているのかも。
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/16(火) 19:49:01 ID:OGX2ABIo0
>>573

間違い
>>567
このスレの住民は皆………

正しい
>>569
このスレの住民は皆………
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/16(火) 19:50:50 ID:0qaWxbSL0
>>572
どうもです。そう言えば直リン不可だったの忘れてた・・・。

>>569
>誰も、このページを選んだ事についてツッコミ無かったのは寂しかった
このスレでそう言う反応を期待しない方が良いかと・・・。あとほ〜りゅ〜とかはここでは書かない方が。
あと、どういうレスを期待してるのかがよく分かりづらいかもしれない。

ついでなので、ちょっと聞いてみたいのだけど、
カラーページの特に黒ベタ塗り部分に出来やすい、こすったような斜め線の跡や
油がスキャン面にのったようなムラってどう解消してます・・・?
単純に柔らかめの綿等でこすってスキャンし直せば大丈夫な時もあるけど。。
あと、どうしても完全にカラーページでの白いゴミ除去出来ない。。
この辺、どういう事前処理してるのか参考までに訊いてみたいです。
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/17(水) 11:27:38 ID:43yNAUxE0
IrfanView(3.85)と、藤(最新版)で、同じ圧縮率のJPGを作ると
約180Pのモノクロ画像ファイルの容量が1〜3MB程度ほど差がつくんだけど(藤の方が大きい)
これは何が違うんだろう?

プログレッシブJPGだと、まったく同じ容量のファイルなんだよね
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/17(水) 13:11:13 ID:PdoCJrK90
圧縮率だかクオリティだか以外にもパラメータがあるんだよ。忘れたけど。
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/17(水) 13:51:26 ID:YKXVbiTn0
藤のJPGにJPEG Cleanerやっても容量減らないんだけど
それとは別のパラメータ?
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/17(水) 14:04:13 ID:YKXVbiTn0
あああ、ごめん自己解決。
Carmineのハフマンテーブルの最適化っていうのがあったね。
これで最適化したら藤とIrfanViewのJPGがほぼ同じになった。
藤がハフマンテーブルの最適化に対応してなかったのか。
580名無しさん@初回限定:2007/01/17(水) 19:26:47 ID:zZjYdET20

581[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/17(水) 20:24:36 ID:rrYrdkRt0
藤の吐いた jpeg を jpegtran でハフマンテーブル最適化してもサイズが
変わらないから Carmine の最適化が強力なんでしょう.
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/17(水) 20:35:22 ID:MEngi4dj0
変わるよ
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/17(水) 20:37:32 ID:rrYrdkRt0
あー、分かった.
非プログレ派な人だったのね.
プログレだと自動的に最適化が入るようで気づかなかった.
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/17(水) 20:49:46 ID:rrYrdkRt0
藤 v2.51.2 をリリース
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/17(水) 21:46:48 ID:A43YOKEX0
藤の中の人、ありがとう。
これでCarmine.の手間が省ける。
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/17(水) 22:25:32 ID:A5dzGyQy0
>>584
素早い対応乙です。
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/17(水) 23:13:42 ID:JCsarQvi0
>>575 その状況の物が在った方が、答えが得られやすいかと
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/18(木) 16:21:59 ID:Iqc4FStt0
既出かもしれんが、ネトランで自炊のやり方載ってたw
藤使うってまるでここのテンプレ読んでるみたいだな
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/18(木) 19:37:26 ID:C3vY7hhC0
×読んでるみたいだな
○読んでるんだな
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/19(金) 00:16:58 ID:kUQJR9ug0
出版業者にとって敵に回すと一番ウザイスレじゃねーの?ココw
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/19(金) 01:28:43 ID:C+eHiX290
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/19(金) 07:09:51 ID:gGYKQZSJ0
>>408>>476>>542>>591
いちいちageるなウザい つーかなんでそんなに他人頼りなの?
初心者用なんて館と各種自炊プロセス読めば充分でしょ
どうせあとのスキルの部分は、個人の自炊環境と感性と経験が決めるんだから
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/19(金) 07:32:44 ID:79QKpGCP0
>>592
>>1の、「圧縮dat落ち防止の為、たまにageて下さい。(圧縮dat落ちは、sageての保守は無意味です)」
に従ってageているのでは?
落ちそうなところまで下がっていたのかどうか知らないけれど。
あと、自炊技術Wikiを貼っているのは、ageのついでぐらいの軽い気持ちなんじゃない?
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/19(金) 07:38:45 ID:py3zK7TW0
宣伝にしか見えないよ
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/19(金) 07:51:01 ID:OtxhMuqT0
まあ、ウザいとまで言わない。
乙・・・だけど、更新したとしてもいちいちageる必要が無いと思う。というか更新してるのかな??
してないなら宣伝と捉えられても仕方ないね。機能してるとは思えないし。
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/19(金) 08:54:35 ID:z0nzji9h0
初心者用スレはもう立たないのか?

つーかですね、プロセス自体難しすぎて本当の初心者には訳わからんぞ
自分もそうだったし

手順は書いてあるけど、言葉(というか効果)の説明が全然ない
例えばアンシャープマスクの値の意味とか、ヒストグラムの扱い方とか
藤とかもう何がなんだか…って感じだった

そこら辺は自分で調べるか、本買えってやつですか
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/19(金) 10:12:50 ID:2uOqrdeJ0
うん
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/19(金) 10:25:29 ID:E6b3cwv00
保守に上げる必要なんてないっしょ。
常に潜ってるもっと過疎なスレでも、保守カキコのみで落ち防止出来てる。

まぁ、散々言われてる事だけど
とにかく一冊炊いてみれば、語られてる用語や値が漠然とでも分かってくるし
そうして炊いてみた上での真剣な質問なら、ここで回答が得られると思う。
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/19(金) 10:35:44 ID:t+fs4u1u0
>598
同意 
で、最初に炊くのはお気に入りの一冊じゃなくて
中綴じ、4コマ漫画、古本とか懐に優しい本がお奨めだなぁ
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/19(金) 12:45:31 ID:PP42Fnik0
>>595
俺は時折書き足したりしてる。
つかアフィ張ってるわけじゃないんだし、宣伝ってほどでもないだろ。
テンプレサイトぐらいに見ておけばいいんじゃないか。

601[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/19(金) 16:41:30 ID:cnV1vQ6/0
バラした漫画を復元するのにおすすめの糊ってありますか?
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/19(金) 16:44:11 ID:A7fWjLqU0
【初めての】スキャン職人養成スレ弐【自炊】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1169181743/
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/19(金) 21:32:00 ID:5ttvyx360
h
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/19(金) 22:00:03 ID:tsdguXUz0
>>601
アジロみたいなのはすぐバラけちゃうんじゃない?
同人誌みたいな50頁以内の物なら糸使うとか
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 10:09:36 ID:RlNw+GHH0
圧縮とは、各鯖のスレッド保持数が限界になると規定の値までスレッドが減る(=dat落ち)事です。
(例えばetc3鯖は800⇒700なので、801番目のスレが立つと101個のスレが一斉にdat落ちします)


圧縮は最終書き込み日付けが古い順に行われます。スレが上か下かは関係ありません。
(「980超え」「512KB超え」「スレスト済み」などは、圧縮時期が来なくても1日程度でdat落ちするようです)



だろ?
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 10:13:46 ID:JdA486Pc0
最近スレの位置も関係するように変更されなかったっけ?
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 13:11:16 ID:Fbgzuj8s0
とりあえず稀に上げて保守書き込みしておけば100%安全だという事だ
以前、保守していても落ちた事があった覚えもあるし
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 13:37:55 ID:6sYsZUVB0
>>605
それ、何年も前の情報だろ?

それよか、このスレだけでも落ちることがあるのに、何でまた初心者スレ立ててんだよ。
スレ住民が分散して、両スレとも圧縮落ちしたのに。
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 13:41:11 ID:NFf0HIZH0
初心者スレいらねぇ・・・
前立ってたの400も行かずに落ちたのに
アホか
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 14:18:00 ID:IoQbVFAz0
ここの住民には初心者スレがいらないのは当たり前。
向こうは、ここの雰囲気に気後れして書き込めない、気が弱い人向けのスレだから。
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 14:31:07 ID:v4dg8g8A0
初心者でも購入しやすくて、使いやすい
ソースネクストのペイントグラフィックで
自炊プロセスを作って欲しいもんだ
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 15:14:01 ID:MguK/V3v0
キャノンの4400Fの裏写り補正の機能が気になる
5400Fと比べてやっぱこれがあるとないとではだいぶ違うのだろうか
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 15:17:24 ID:2j9o5L6Z0
分からない語をググりつつ館読みながら実際に炊いてみて、
それでもなお不明な点(おそらく沢山ある)についてこのスレで質問するようにすれば
別に初心者だって無問題にこのスレを使いこなせるはずだし。
実際にそーいう人も多いとおも。

向こうは単なる初心者スレというのではなく、「↑のプロセスを拒否する初心者」スレって感がある。
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 17:04:18 ID:LmNygeZT0
たまに理論的に小難しい話が議論されることもあるこの場所としては、
炊き出して館やプロセス見ても出来る、ちょっとした疑問を、気軽に書けないってのは分からないでもない。
どうしてもフォトショが使いこなせないって人も少なくは無いみたいだし。

実際プロセスを書いたりして、
アンシャープマスクの閾値の意味だったりを本当の初心者に分かりやすく説明するのは偉い難しい。
逆に使いこなしてる側としては何故分からないのだろうというすれ違いも出来やすいと思う。
プロセス読んで自炊入られる人も居れば、全く意味不明な人もいるってことで。

以前落ちたのが分散したからなのかは不明だけど、あっても良いかな?くらいに思う。
初心者スレで頻繁に出そうな質問のFAQ集みたいのが出来れば理想だけど、
これまたまとめるのが結構な作業になりそう・・・。

>>612
5400Fでも普通に裏当てを黒・透明なアクリル板使ってれば問題なし。
紙質の出具合とか見ても4400Fとの二択なら5400Fのがよろしいかと。
ペラいカラーページの裏写りなら実際に試してみないと何とも。
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 17:21:18 ID:pZhzSo6d0
>>614
でもさ、それらのことってググれば分かることだよね?
昔は館もないしそれ専用のツール等もなかったときはそりゃ大変だった。
今は方針が示されてるんだからググる程度の労力を惜しむのはどうかと思う。
このスレのことや館やプロセスをいきなり読んでチンプンカンプンになるのは俺も同意する。
けど、実際に自分の頭を働かせながら一度2〜3冊炊いてみれば書かれてるの事の7割は理解可能だと思うよ。
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 17:28:17 ID:SIvyiCwn0
>>615
どうせ初心者が「わかりません」と来ても「ウゼーググレカス」で終わるわけで。
気に入らないならないで、厨の隔離スレくらいに思ってたら腹も立つめーよ。
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 17:38:39 ID:AHOy9if80
このスレではキャノンのスキャナを使っている人が多いのかな?
キャノンかエプソンかどっちにするか迷ってます
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 17:42:41 ID:vHHLHzSM0
自炊プロセス見てるとキヤノンの利用率が高いかな?
俺はエプソンで超手抜きしてるけど
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 19:08:01 ID:fNmBLOss0
復活カキコ
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 19:22:59 ID:wdveQU8K0
CANONのCISですが、手が抜けません!(><)
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 19:34:54 ID:r33Z3sZ70
>>612
200dpiで比較やってみた。グレーの半透明アクリル板で抑えてスキャン。
http://cp9a.or.tp/up30m/upload.html  58337.zip jisui
裏写り防止って雑誌スキャン長髪女の人の尻あたりに見える裏ページ男の裏写り部分を
軽減し見栄え綺麗にする処理なイメージかと思ってたら実際やってみたらそんなんじゃなく、
スキャナ内部でレベル補正15-1.0-230みたいな処理やってるだけ程度って感じで使えんよ。
会社で文字のみの原稿を裏写り防止onでスキャンするだけとかなら使える気もするけど。

素直に5400F買っとけ。
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 19:42:57 ID:ah+xAHg30
まぁ、所詮はスキャナのドライバ補正でしかないという事か…
別に繊細な調節をしてくれる訳ではないと。
612じゃないけど興味あったのでthx

直リン禁止なのに気づかなくて
飛ばされ先をちょっとうろうろしちゃったのは内緒
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 20:04:03 ID:GJlrYd+U0
厨の隔離スレが、こっちなのか、あっちなのか疑問に思います。
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 20:06:18 ID:dt5xvUmk0
マンガミーヤで見るとき、オプションで扉絵用に空白のページを追加するにして
実本のようにそのまま最後までページがズレないように炊いてるんだが
(合わなければ白紙を追加して)
俺みたいなやりかたって少数派?他の人の炊かれてるのを見てバラバラだから
気にしてない人が多いみたいだけど
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 20:26:23 ID:3qtYxXIm0
自分もページは合わせるよ、ダミーに白紙も使うよ。ページとファイルの番号が合ってないと嫌だ
少数派なの?
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 20:29:29 ID:VC2PN7vi0
ページとファイルの番号が合わせるのは普通
と俺は思う
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 20:36:32 ID:bpvQxH5p0
むしろ、あわせない理由がわからない。
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 20:45:56 ID:ah+xAHg30
見開きが左右ズレる場合はダミー白紙入れる。
それとは関係なく、ノンブルは合わせるのが基本と思ってたけど…
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 20:51:12 ID:yA32OgR20
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 21:29:06 ID:A33flMfJ0
>615
漫画板やら角煮から誘導されてくる人多数
全員P2Pできる環境じゃないんですよ
(普通のブログからココのリンクがあったりも)

館とプロセス?何其れ って人は絶対居るw
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 23:12:45 ID:nNF0PbOg0
>>630
そんなん、放置に決まってるだろ。

ポト0でもP2Pできるのに、P2Pできない環境って・・・
自炊したところで、うpできない自分用だろ?
>>3-5を見るなりググってなんとかしろ。
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 23:21:18 ID:A33flMfJ0
全員自分用だろ 法律的に考えて

放流してるのならハッシュ晒してみ
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 23:24:24 ID:vpyMx2Du0
>>630
p2pできる環境云々関係ないだろw
館もプロセスも専用ツールさえない時代だってちゃんとやれてたんだし
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 23:34:26 ID:teJYsmWR0
まあ、皆そう言わんとw

>630
>>3-5だけも最低限の事はしてますから、デフォで身に付ければ良いんじゃないかと。
あとは、自分の研究と経験の積み重ね。
漏れも結局は、>498の意見が全てだと思ってますから。

ただ
>3-5参照 → >1-5参照                 → 更にgoogleとかで調べる、探求
       → 館・柊の手法をp2pより入手・参照
って流れは、長い事話されて蓄積されて出て来た物ですから
無碍に無視するのは損だと思いますよ。
p2pでの情報も大事な資料、どんどん使わないと勿体無いです。
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 23:50:37 ID:LFfC9p6C0
館もW6Vも柊もまとめにあるんだからP2P使えないから見れないってことは無くなっただろ
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/20(土) 23:58:17 ID:A33flMfJ0
>634
同意だけど達人の人たちは初心者だった頃とか思い出して欲しいよ

>635
はじめてマトメ見たけど有るねw マトメウザイって流れだったからスルーしてたすまん
637634:2007/01/21(日) 00:20:32 ID:Bmw0wuIe0
>636
漏れも、山登れども未だ1合目っすよ。
頂上は遥か彼方の雲の上ですしw

っつーか、カラーの見開き付けるの毎回泣きそうになってしてます… (;´Д`)
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 00:21:13 ID:8pz2if600
マトメウザイって流れなんてあったか?
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 00:23:07 ID:3pyfSF6l0
モアレ低減の為のぼかしを
眠気と戦いつつ、こみこんぶで1ページずつやってた初期の頃を思い出して
ちょっと嫌な気分になりました
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 00:25:54 ID:Bmw0wuIe0
>638
わざわざageてたからだったと思われ

>639
イ`
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 00:41:26 ID:ewXYuP6s0
>>632
この板で何ほざいてるんだ?
自貼りなんて、アボガドバナナと。
そんな自殺行為、動画とか他のジャンルでも極一部の職人以外しねーよ。

漫画板やら角煮から誘導されてくる人多数って、誘導されて来たのがおまいだろw
この板の各スレ、半年はROMれ。
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 00:45:52 ID:GWUxXeCw0
ポカーン
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 00:46:36 ID:2dTWhm6G0
次に初心者スレたてる奴はダウソ以外にした方が良いね
なんか偉い人が怒ってるし
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 02:21:47 ID:Q0QlDhs90
拘らなければテンプレだけで普通に炊けると思うんだけど…
個人的に折角解体しても線出まくり傾きまくりのADF流しっ放しの人とかは凄く勿体無いと思う

画質優先するなら、DR-2050Cの600dpiカラーとGT8400の300dpiカラーではどちらの方が良いでしょうか?
手間を考えるとDR-2050Cの600dpiの方が楽なのですが…ちなみにトーンの多い成年コミックの場合です
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 02:55:13 ID:s5uUuQ/A0
>>634
初心者って>>596みたいな感じなんだろ?
さすがになぁ

上で誰かが言ってたけど
ほんと何もなかった時期の自炊は
ツールもノウハウもないし試行錯誤の繰り返し
しかもその成果は今ならごみと言われても仕方無い・・・・
大量の時間と手間を無駄にかけてた
だから初心者の頃といわれてもイメージわかない
でも逆に今からの人って
情報がありすぎて頭がパンクして作業しているんだと思う
「綺麗に炊こう」「この手順どおりしなくては」

正直必須でない工程もあるし
一度力を抜いて炊きなおすぐらいのつもりで適当に炊く
やっぱりうまくいかないだろうから、
その時はここの過去ログを始めのほうから読んでみたら、本当に大体の答えは載ってると思うよ
だってみんな来た道だもの


ただどうしても「用語が」「使い方が」「意味が」
分からないと言うのであれば>>634や有志が作ってあげればいい
そんな事も一切せずあれやこれや言うのは少々間違っとる気がするが

長文失礼
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 02:56:56 ID:s5uUuQ/A0
あ、ごめん
>>636宛てでした
酔いが・・・(汗
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 05:26:21 ID:2dTWhm6G0
初心者が最初に>645の書き込み見たら質問できないわな
648596:2007/01/21(日) 05:38:28 ID:zCMwLTNl0
なんか凄いことにしてしまった スマソ
えーと…1から教えて欲しいとかそゆのでなくて、ある程度の目安があれば良いかなと思っただけですわ。

大体は>>645が言ってる感じで。
結局経験の積み重ねなのは分かってます。

暇なときにwikiに作例UPしとこうかな。
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 05:38:53 ID:oCKdpabT0
>>1
初心者歓迎!!
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 08:03:07 ID:FSJltmsO0
>>648
お前が満足できる画質を目安にしろ。
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 11:45:44 ID:tmO7BEJw0
初心者ったって隠語ならいざしらず用語は調べる
これはくだ質以外なら当たり前のことだぜ?ぜ?

どのスキャナがいい、とかの質問は別に問題ないし
初心者でも一通り読んで補正してみたものを指導願いで
こそっと掲示板にうpって手順さらしたらみんな丁寧に教えてくれるだろ
ここの住人はやさしいからな
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 13:34:31 ID:IbYaoyNz0
何かが充満した袋の中に
黄ばんだ本を入れておいたら
黄ばみがとれる!みたいな伊東家ないものか

塩素を混ぜた液体を皿にいれて一緒に置いておく、とか
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 13:43:40 ID:WlmDC++Y0
こういう>>652みたいなトンデモがいるから板が荒れるわけよ
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 13:49:41 ID:clogUkwY0
初心者と言っても、ある程度の素養(CG描いてるとか)がある上での"自炊初心者"でないと、
>>1-10迄の内容を読んで理解するのは無理だろう。
自炊プロセスあたりの内容も、本当の初心者には目の毒だしな。
アレの手順と意味が理解できる奴は、少なくとも初心者じゃあない。
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 13:53:44 ID:IbYaoyNz0
>>653
そか失礼、また荒れるか
古本ばらしてもすぐには炊けないから
その間少しでもソースが綺麗になる方法がないかと思ったんだわ
申し訳ない
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 14:22:15 ID:wvlxF8zH0
そんなん言ってたら
画像フォーマットの種類とかから解説しなきゃならなくなる。
まぁそれは極論だけどさ。

確かに俺の場合、サイト運営してた関係で
gif問題の時にあれこれ調べたから、画像形式の種類や可逆不可逆、
圧縮率や色数が変えられてそれが画質や容量に関係する事、くらいは知ってたけど
その程度でしかなかったし、それも全て自分で調べて得た知識だよ。

>>653
古本は、注意深く色の置き換えが割と有効と思う。
ちょっと間違えるとモアるけど。
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 14:44:31 ID:WlmDC++Y0
>>655
ここ↓を読んでみるといい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%B8%E6%80%A7%E7%B4%99

キモはこれ↓
「硫酸アルミニウムは紙を構成する繊維であるセルロースを徐々に加水分解する作用を持っており
「長い時間を経過すると最終的に紙が崩壊し、紙としての機能を果たせなくなる。」

「紙」+「漂白」でぐぐると現状がわかる
その古本の「紙」が作られた年代地域によって状況は異なるが
黄ばみというものが「徐々に加水分解する作用」によるものである以上

>何かが充満した袋の中に
>黄ばんだ本を入れておいたら
>黄ばみがとれる!みたいな伊東家ないものか

だなどという発言をすること自体がまちがっとる
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 15:22:21 ID:IbYaoyNz0
えらく怒ってますね、すいません

>黄ばみというものが「徐々に加水分解する作用」によるものである以上
知らなかった、酸化してとは思ってたけど
単純に日光だとかのせいでだと思ってたわ
空気中の水分?と紙の成分の反応で黄ばむのかな

塩素はネタだけど何かが充満した袋というのは
単純に本がベタベタになる以外で、という含みで書いたんです
始めに調べたら「大根おろしを塗ったら」みたいなのが
あったのだけど綺麗になってもびしょびしょではな、と思って

深く考えずに質問して申し訳ない
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 15:28:33 ID:5dm2pZ6N0
>>657
そこまで反応するようなことでもないでしょ
酸ににつけたら溶けるだろの1行でいい

初心者スレイラネっておもってたけどこういう過剰反応してるなら
あってもいいかとおもいはじめたよ
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 15:50:14 ID:L5S2rdJM0
つまりリンゴとバナナを同じ袋の中に入れておくとバナナが熟してくるということだね
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 15:50:33 ID:A8cwJlz10
じゃあ酸以外はどうよ?って事になる。
原理的に理解してたらそういう無駄な探索をしなくてすむ。
別に過剰反応じゃないべ。
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 15:50:57 ID:khL0nMkq0
キウイじゃね
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 16:24:41 ID:j+H4oK2/0
>>657
こういうレスがあるから、
初心者でなくとも書き込みを躊躇してしまうのだと思う・・・。

色んな面でもちっと初心者基準持たないと。。
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 16:47:37 ID:SJWF2+4r0
じゃあ、ネタ投下してみる

拡縮フィルタの、bi-cubic・Lanczos-x(x≠1)どちらもサンプリング定理に基づいて出て来てるものなのに
拡縮時に、藤を多くの人が使ってる様だけど、それは何故?
単純に、bi-cubicが近似多項式、Lanczos-xがズバリsincだからってのが理由?
Lanczos-xの方が、高精度・収束が早いってのは確かに分かるんだけど…

自炊してて、幸か不幸か拡縮した時に、藤・写真屋で大きく違ってって経験が無いんで
(※気が付いてないだけかもしんないけどw)
最終的には、ポストフィルタに左右されるからロジックが正当ならどっちでもいんじゃね?
って思うようになった。
何か、エライ差があったっつー人がいれば、どんなヤツでどんなになったかって
経験を教えて貰えると、今後の参考になって嬉しいなと

諸氏の御見解を頂けると幸いです

要は、写真屋一発って邪道?と小一時間w テヘッ(〃∇〃)ゞ
665239:2007/01/21(日) 16:58:27 ID:5FDkhWrv0
>>664
>>265氏が詳しく検討してくれて、参考になった。
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 17:11:51 ID:SJWF2+4r0
>665
おお、有難う。
ちょっくら良く見てみる。
URLの見ようと思ったら、赤ん坊に怒られたから流してたw

>265も乙
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 17:29:14 ID:5FDkhWrv0
>>666
265氏のを再UPした。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/
のshichi23055.zip
受信用パス:jisui
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 17:31:15 ID:BWIpA6k90
カサマツは直リンその他不可なんで
ttp://vipperup.orz.hm/uploader/upload.html
ttp://files.or.tp/

などのうpろだを推奨
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 18:01:28 ID:SJWF2+4r0
>667
重ね重ね有難う。
人の情けが身に染みるぜぃ! 。・゚・(゚´Д`゚)゚・。

余談だが、>265に褒められたのが実は漏れ(>264)だったりするw
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 18:30:54 ID:5FDkhWrv0
>>669
余談だが、>>280も自分の書き込み。
藤で解像度縦2400へ1段縮小、JPEG画質50仕上げ。
自分は、縦1600でも縦1200でも、結局マンガミーヤで縦1114に縮小して読むから。
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 18:55:12 ID:yFGXSzLH0
>>670
それなら縦2228に縮小したほうがいいのでは?
2段階縮小の原理って一度整数倍に絵を整えて次の縮小時のための備えるものだったはずだし。
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 19:23:24 ID:j+H4oK2/0
ついでなので、>>265でうpしたやつに、
二つめの豪華版印刷ソースのモアレが気になったので
600dpi・モアレ低減ONでスキャンして2段縮小したのを追加してうpしてみた。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000186784.zip P:jisui

解像度を上げると黒が強まるのでガンマ補正1.15くらいかけた。
縦6000越えだったので実際は5600→2800→1400と3段縮小になる。

600dpiくらいだとモアレ低減しても縮小後のボケ具合が気にならないレベルなのが分かったのと、
上述の通り、多少ガンマ補正を入れる必要がある・・・という感じかな。
基本300dpiなのでモアレ低減も視野に入るようになった。
各々のソースは残ってないかも。。
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 19:40:34 ID:r4+CHZot0
>>121

ここ行ってみれ。
ちなみに私は200冊くらいでアホらしくなって止めました。

【コミック】自炊技術総合スレッド25冊目【書籍】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1164207992/l50
674121:2007/01/21(日) 19:41:47 ID:r4+CHZot0
すまん。
誤爆です…orz。
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 19:59:31 ID:njjfnuc20
おいww
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 20:10:46 ID:5FDkhWrv0
>>671
自分の個人的理由は次のようなところ
@全画面表示すると、縦1200となる。
A今は多用している縦1114がいつまで続くか分からない。
B縦2400で問題が生じていない。

>>672
乙です。
ちなみに読むときは縦1400原寸表示ですか?
そうでないなら、自分のような考え方もありのような。
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 21:52:28 ID:ewXYuP6s0
今放送してたNHKスペシャル 「グーグル革命の衝撃」で、
解体してない本の、自動ページめくり&スキャンしてるシーンが流れてた。
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 22:00:36 ID:khL0nMkq0
キャプないですか?
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 23:04:39 ID:ewXYuP6s0
>>678
NHKの?
別スレかようつべ板にでもあるんじゃね?

単にスキャンしてるだけじゃなくて、検索にスキャンした本の文章をヒットさせるような作業してた。

図書館と共同で新刊までもとか言ってたけど、新刊はまずいだろw>図書館とGoogle
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 23:16:41 ID:kWXXXu4K0
FantaPixってどうよ?
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 23:18:33 ID:kaqRF7tH0
例のあのスキャナじゃない?
日本円にして70万ぐらいだっけ?
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 23:21:42 ID:HLc+NgG/0
>>664
違いが分かるかは、個人の視覚特性と、表示デバイスの特性に強く依存するので、自分がいいんならいいんでね.
写真屋を持ってないんで正直、写真屋と比べてどうとかは全く知りません.

ただ、bi-cubic と単に言っても、実装によってものすごーく画質が変わるのでなんとも.
Lanczos3 の場合は作者が画質優先の志向を持っているせいか、全般的に処理速度が遅くても画質が高い実装がなされることが多いようです.

Lanzos3 と bi-linear の差が分からんと知り合いに言われて、実際にそいつのノートの液晶で見比べたら確かに違いが分からなくて腐ったことのある藤作者より.
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 23:26:36 ID:kW0CGqVY0
藤=Lanczos3と写真屋=バイキュービック、って事なら
ウチのCRTで見ると不越壁って感じで明らかに仕上がり違ってるけど、
液晶だと同じに見えるのか……軽くびっくり
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 23:38:31 ID:kaqRF7tH0
ノートの液晶は・・・
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 23:47:41 ID:SJWF2+4r0
何の気なしに、見てたら藤の中の人 キタ---(゚∀゚)---!!!

>個人の視覚特性と、表示デバイスの特性に強く依存するので
今の自論が全くそれっすw

>bi-cubic と単に言っても、実装によってものすごーく画質が変わるのでなんとも
あら?そうなんですか…。
3次多項式・係数なんかも粗一緒…って思ってましたw (;´Д`)

>Lanczos3 の場合は作者が画質優先の志向を持っているせいか
>全般的に処理速度が遅くても画質が高い実装がなされることが多いようです
そうっすね、sincそのままですしw
でも、質を優先するなら、収束が早くて暴れないしノイズが少なくてクリアな結果が出る物を選ぶのは
至極当然の話だと思います。
>265とかが、グラデスクトンの題材でやったら逆にモアレが出て来たって検証結果を上げて頂いてましたが
一因として、エッジの精度が高すぎてポストフィルタが負けてるってのが有るのかなって思ってます。

>Lanzos3 と bi-linear の差が分からんと知り合いに言われて
>実際にそいつのノートの液晶で見比べたら確かに違いが分からなくて腐った
すいません、漏れには「イ`」の一言しか見当たりません
どどんまいw
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 23:50:21 ID:MNjbZXds0
>>683
証拠うp
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/21(日) 23:57:22 ID:oZso44Vr0
ノートの液晶ってそんなだめなんだ・・・
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 00:30:42 ID:oEczt3xZ0
>>682
本当に作者か?
更新ガンガレ!!
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 03:16:54 ID:kskobuqY0
当方EPSONのGT-S600使用なんですが
→の基点からみて反対方向(スキャンした画像の右下)が若干暗くスキャンされてしまい
補正の際に若干ゴミが残ったり崩れたりしてしまうのですが

これは

1.スキャナとはそういうもの、努力せよ
2.その機種はそういうもの、窓から投げ捨てろ
3.お前のスキャナだけ、修理せよ

のどれなんでしょうか……
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 04:43:21 ID:coTvxJla0
4.読み込む紙が→の基点からみて反対方向に向かって若干スキャナーの読み取り面から浮いている。

でなければ3.
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 04:50:51 ID:vQUnD8jc0
プログレッシブJPGってみんなONにしてる?それともOFF?

692[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 05:50:07 ID:a9oQLxqr0
プログレッシブJPGはWEBで使う以外に利点あるの? よく判らないからOFFです
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 06:05:42 ID:coTvxJla0
>プログレッシブJPGはWEBで使う以外に利点あるの?
平均すると、サイズが小さいはず。
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 06:24:43 ID:a9oQLxqr0
>>693
ありがと、知らなかったよ。今度からプログレ使います。
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 07:37:01 ID:uFQuTDs70
>プログレ
サイズが若干小さくなり、
表示が若干遅くなる。
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 09:12:45 ID:6b1zQxFx0
非プログレがこのスレ的な今現在のスタンダードと思うけど。
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 09:20:39 ID:A7u1SeH90
>>691
以前、ザウルスみたいなので見ようとしたら
プログレ非対応で再生されない経験をしてから非プログレ派
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 11:41:05 ID:keOKbjDa0
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 13:08:27 ID:DHzfeiWp0
一台にスキャンを別々のPCで使ってたら、データとかどうなるんでしょうか?
漏れのPCでスキャンした物が他の奴のPCに入るとか・・・・
そんなことは無いですかね?
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 13:33:19 ID:PJWRDOeH0
あるあるねーよ(棒
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 16:16:56 ID:dlKL4ZkV0
そーだよねーうんうんよくあるよねー (棒
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 17:13:07 ID:syuZggHG0
ナイアルヨ
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 17:24:22 ID:hJ7QoP9I0
>>699
LANでつないでフォルダ共有すればいいじゃん。
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 18:14:59 ID:lYril2yx0
ここじゃなくてパソコン初心者板での話題だな
705689:2007/01/22(月) 18:51:30 ID:kskobuqY0
>>690
どの位置にどんな物をおいてスキャンしても一定位置から暗いので
浮いてるのではないとは思います……板自体がおかしいのかもしれないですが。

一応こんな感じになります。
ttp://www.imgup.org/iup319690.jpg

他にも気になる所があったので、素直に修理に出す事にします。
回答thxでした。
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 19:20:32 ID:Zb7bERz90
現実に日本列島が沈没する可能性
プレートの動きが変らない限り日本列島が沈没することはなく、現在日本列島はむしろ隆起している。
実際にプレートの動きが変わっても完全に沈没するまで100万年以上かかると計算されており、差し迫って沈没時のための準備や心配、対策などをする必要はないだろう。

日本沈没みたけどやっぱり糞ドラマだった。
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 21:17:13 ID:vGhc8bx20
>>705
ウチのS600も同じ症状。
あくまで予備機として使ってた程度だからまだいいんだが。
しかし無償修理効くのかなこれ。
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 21:26:53 ID:bN+a33Ie0
>>705
ttp://up.uppple.com/src/up1780.jpg
1日程度で画像が流れるからミラーしとく
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 21:37:38 ID:rEhYbrGn0
スキャナーにタオル何枚か被せるとかして、カバーしてスキャンしてみて
症状が治るならスキャナーの隙間から入るモニターの明かりや蛍光灯、太陽などの光源のせい
710689:2007/01/22(月) 22:05:49 ID:kskobuqY0
一応タオル巻いたり照明消したりしてみましたがやっぱり症状が出ますね。

うう……ひょっとして2なんでしょうか、一応修理には出しますけど。
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 22:56:41 ID:lYril2yx0
>>710
症状聞く感じだと故障っぽいね。一応修理依頼前にサポセンに電話しておくのが確実だけど。
機種は違うがオレのもEPSON機だから気になるので事後報告の方もよろしく。
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/22(月) 23:00:50 ID:7a5/Cv7V0
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 00:21:44 ID:M7vegnI80
ttp://up.uppple.com/src/up1783.jpg
うちの5400F、明るさが一定じゃないんだよな
中央が縦に全体的に明るくて両端に向かうにつれて暗くなっていく
そういう仕様なのかと思ってたけど不具合なのかな
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 00:33:09 ID:FrLWl4zC0
>>692-697
jpegtran使えばベースラインとプログレ切り替えられるから
プログレ派とか非プログレ派とかあんまり関係ない気が。
外部デバイスで表示できなきゃベースラインに変えればいいだけだし。

715[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 01:46:29 ID:6pD7sWLg0
外部デバイスに持ち出す時は圧縮してある状態だから
いちいち処理かけるのはめんどくさいんじゃないかな
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 05:58:57 ID:qkiaMFM/0
>713
普通だと思われ。
をーみんぐあっぷ時間が少ないのかもしれん。
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 11:37:20 ID:tDwwz+A80
プログレッシブjpegで拡縮してたら、とあるフリーウェアで
もろにインターレスっぽい画像になって出来なかった事が有った
そんな事が有ったんで、プログレッシブは使わなくなりました

調べて見ると、元々はプログレッシブGIFのjpeg版とか
成る程しかりと小一時間
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 19:28:39 ID:cHVcjfhy0
>>682
液晶はピンキリだからな。
縮小で比較する際、一万円札、五千円札、千円札をスキャンした画像でテストしてるが
メインノートでは違いが出ても、サブノートではわからん。
ムラが出ている液晶やハイカラーまでの液晶で見比べたりすると別物に見えるしな。
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 19:38:38 ID:gGKtNL/z0
いいな、俺スキャンしようとしてもできなかった
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 22:05:56 ID:iJI4sTnx0
hos
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 22:35:54 ID:MOon+XCm0
ウイルスに感染しますた
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 22:39:19 ID:KFvIp7HX0
手洗いうがいを忘れずに
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 22:50:30 ID:IBPbSCGR0
>>713
をーみんぐあっぷを十分にとった上で、きゃりぶれーしょん。
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 23:25:26 ID:QWCSzJ/p0
解体した本の糊がスキャナのガラス面にこびり付いたのとかどうしてる?
アルコールはまずいかなぁとか思いつつ、キッチンペーパーにウォッカ湿らせて拭いてるんだが
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 23:26:55 ID:B5CZrzsh0
>718
25スレ目にして最強の犯罪臭が貴方からしますw
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 23:29:43 ID:B5CZrzsh0
>724
エタノール(薬局で売ってる) or 100円ショップで売ってる落書き消しスプレー
シール剥がしスプレー(100円)でも代用できる

コスト的にエタノールの方が安いしガラス面もピカピカになるね
あと、キッチンペーパーよりトレシーとかメガネ拭きでやった方が良いよ
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 23:40:54 ID:cM3kcx2w0
自分は、無水エタノールではなく、スキャナーのマニュアルで清掃用として書いてあった
イソプロパノール(イソプロピルアルコール)を薬局で買いました。
普通の薬局には在庫がないので注文になりますが、酒税がかからず、無水エタノールよりも低額です。
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/23(火) 23:59:14 ID:M7vegnI80
>>716,723
直ったぜ マジサンクス
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/24(水) 00:16:46 ID:oJbHsAED0
>>728
やはり。
電源投入直後の不安定な状態できゃりぶれーしょんすると、
変な値がスキャナに記憶されてしまうので、スキャナが安定しても村になってしまう。
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/24(水) 00:24:39 ID:OvFf7qze0
>>726-727
レスさんくす
薬局とかに売ってるのか・・探してみる
尼だと流石にアルコールは無いけどトレシーはあるみたいね
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/24(水) 00:57:16 ID:N86VQKkY0
>>725
>>718の一連の行動は↓に当てはまるの?

通貨偽造罪 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E8%B2%A8%E5%81%BD%E9%80%A0%E7%BD%AA
通貨及証券模造取締法 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E8%B2%A8%E5%8F%8A%E8%A8%BC%E5%88%B8%E6%A8%A1%E9%80%A0%E5%8F%96%E7%B7%A0%E6%B3%95
すき入紙製造取締法 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%99%E3%81%8D%E5%85%A5%E7%B4%99%E8%A3%BD%E9%80%A0%E5%8F%96%E7%B7%A0%E6%B3%95

もし当てはまらないなら、俺もちょっとやってみたい。
日本札ってとっても精緻に出来てるでしょ。
ならトーン漫画とは比べられないくらい最高のスキャナテスターだと思う。
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/24(水) 01:02:13 ID:m2ThxLwL0
行使にあたらないし印刷しなけりゃおk
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/24(水) 01:20:46 ID:8sjMN9aS0
お札はコピーだけでもアウトだよ
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/24(水) 03:14:25 ID:CfkaKxWUO
てか、気になるならやってみないか?
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/24(水) 10:47:15 ID:8vsIrV9K0
>>733
コピーつうのは紙に印刷するまでの工程を含むんであって
スキャンだけなら問題なくね?

つか懸賞とかでも札の写真あったりするよね
上に絵をかぶせて対策してるけど、ああいうのだってスキャンしてなきゃできないわけで
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/24(水) 13:19:48 ID:4P0cZZ+h0
>>726
落書き消しスプレー
シール剥がしスプレー

はダイソーに売ってるかな?今度買っておきたい
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/24(水) 15:20:48 ID:N86VQKkY0
>>724
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1148378360/23
前々スレからちらほらスキャナの清掃について議論されてるけど
現在の俺的ベストが決定したのでお前等に報告しとく。
コレ↓
ttp://www.nichiban.co.jp/stationery/product/tape-hagasi/index.html
のテープはがし刷毛タイプ TH-20 20ml 300円

安い割にガチでキレイに糊が落ちる。
刷毛なんで、汚れてる部分のみに重点的かつ効果的に塗布できる(重要)
糞高くて手に入れにくい専用クリーナー買うなら、同程度に汚れが落ちてホームセンターに売ってるコレ最強。

あー、がいしゅつならすまん。


当時の俺のレス。
俺の中で現在も変わらずNO1
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/24(水) 22:44:15 ID:hKGy01Ym0
アイロンの温度はどれぐらいが適温なのかね?

低 や 中 だと糊がなかなか溶け出してくれないし

高だとすぐ溶け出してくれるんだが隙間に入り込んで拡がってしまう
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/24(水) 23:20:53 ID:A3e9S7Kq0
ADF使ってる以上、トーンに浮き上がる裏ページの裏写りって、どうしようもないのかな?
補正で対処したいが、無理っぽいよなぁ。
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 00:00:36 ID:ZqpvbgPF0
>736
両方ダイソーです 50ml入ってます
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 00:17:29 ID:wENr70bW0
>>738
ほとんどの場合、隙間に入り込んでるのは
製本の段階からだと思う。
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 00:53:23 ID:5F5vv8Uf0
電気ストーブで本の背の部分を、糊が解け無い、ページが簡単にバラける程度に暖めると簡単に解体出来るよ
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 04:39:16 ID:YfwGIDTV0
>>742
冬季限定だな♪
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 05:06:40 ID:lHQlxRCg0
コピー本のホチキス取った後の穴はどう処理してる。自分はそのままにしてるが、穴が大きくて目立つとき、みんなはどうしてる。
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 06:59:37 ID:T2UIwc0g0
糊の跡、ゴミ、穴、見開き修正等は写真屋のスタンプツールで処理がデフォ
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 10:46:35 ID:t+p6nxlV0
>>681
自動ならkirtasのやつじゃない?
1500万だかの。
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/25(木) 18:56:20 ID:D18se9ro0
雑誌スキャンを自分用に整理するときどうしてる?
全部まとめてzip、〜巻相当でzip、1話ごとzipなど
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/26(金) 15:26:05 ID:Vx6qQKhb0
 
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/26(金) 21:48:58 ID:ca68slPz0
たいていの機種ではスキャンする時ピーッって音がするもんなの?
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/26(金) 21:56:04 ID:K2WUJYO10
ピーっていうよりビーっていう
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/26(金) 21:59:13 ID:ca68slPz0
そうか・・・・静かにやりたい人にはスキャンは不向きなんだね。
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/26(金) 21:59:15 ID:yVZLa/Kv0
ヴェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェン
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/26(金) 22:13:31 ID:7Q3QBfKD0
θ
~
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/26(金) 23:29:18 ID:UgLCRTAz0
このスレにも
”これじゃさすがに漫画喫茶でスキャンは無理だなって”
思った奴が絶対いると思う
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/26(金) 23:34:59 ID:y/ZkVlet0
ねーよ
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 00:26:20 ID:ifIj5LqR0
藤 -Resizer-の「効果」メニューには、写真屋のレベル補正の中間調入力レベル補正に相当する「 ガンマ補正」と
出力レベルに相当する「輝度補正」があるのに、一番使うことが多そうな白黒入力レベルに相当するのがないのはなぜだろう。
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 00:50:18 ID:bKvJW2gi0
iniの[other]EnableLMap=1でどうぞ。
なんで隠れ設定になってんだろね
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 01:07:34 ID:ifIj5LqR0
>>757
レスdです。
やってみたら、「効果」メニューにlmapというのが追加された。
「x1=y1,x2=y2,x3=y3,…」というのがよく分からないけど、適当に設定して実験すれば分かるかな?
こんな隠し設定があるとは知らなかった。他にも何か隠しがあるのだろうか。
wisteria.txt読みもらしたかと思って、開いて検索かけたけど、書いてないみたい。
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 01:16:25 ID:v2tdjp3a0
>>758
作者の公開テストファイルにあるlmtoolってのをみると
なんとなくはわかるとおもう。
トーンカーブみたいなものらしい


760[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 01:30:33 ID:ifIj5LqR0
>>759
レスdです。
「20=0,63=31,127=127,191=223,245=255 のように設定。」と書いてあった。
トーンカーブのコントロールポイントを設定する感じで、各ポイント間は直線かな?
なんとなく見えてきた感じがする。
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 02:20:56 ID:ifIj5LqR0
輝度写像テストlmtool.exeをやってみた。
各ポイント間は直線じゃなかった。
写真屋のトーンカーブそっくりだ。
lmtool.exeでカーブを確認して、藤 -Resizer-のlmapに入力するのか。
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 02:30:19 ID:YoB2qjxI0
スプラインかベジェだろうね、遷移が自然だから
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 02:32:48 ID:YoB2qjxI0
アホかあたしゃ、曲率だ
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 04:40:40 ID:HY12Cdcm0
spline なのですよー
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 09:21:17 ID:GAX7HUuL0
俺のエプソン機じゃ円札スキャンできんかんた。
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 11:10:05 ID:BGfXTyi70
個人的に、レベル調整はマンガミーヤが使いやすい。
ガンマの値を1or255にすると白・黒レベルの調整が視覚的にやりやすい。
ヒストグラムも見れるし
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 13:16:15 ID:jGU6lhGy0
>>766
> ヒストグラムも見れるし

詳しく
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 14:15:43 ID:fdEWSJdP0
ヒストグラムはHamanaじゃなかったか?
ミーヤで見れた?
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 14:18:04 ID:fdEWSJdP0
すまん違った。
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 17:39:03 ID:iesKq6os0
>>754
著作権法違反と、営業妨害で逮捕。
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 18:20:13 ID:y4IWfTEr0
>>767-768
avisynthのプラグインでそういうのあったような気がするな
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 18:49:48 ID:D0oAOZcy0
ガンマ値いじって輝度チェックならガンマコレクターだべ
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/27(土) 21:11:48 ID:jGU6lhGy0
>>771
見つけた。ありがとう。
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 22:41:44 ID:l8jXuBCV0
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/28(日) 23:42:20 ID:uz57xhhl0
単行本だと集中線とか潰れてるのね。悲しいわぁ
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 12:31:16 ID:lFhtkNUU0
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 15:31:25 ID:PvF/UIqT0
何気に脱地雷手順が充実してるね
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 16:15:22 ID:20axEq6l0
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 16:30:29 ID:IjJ3D5wj0
>>775
月刊ジャンプで連載されていた山田孝太郎のファイアーエムブレムは細かすぎてな。
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 17:11:22 ID:X0YDt4qS0
>>778
家にEOS10Dと5Dが転がってるけど・・・
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 22:11:32 ID:wL/2BI9I0
>778
これにしても1600マンのヤツにしても、取り込みだけ?
傾きとか裏写りとかは、自分で処理なのかな?
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/29(月) 22:50:53 ID:iX0wEX/A0
そのへんのは読めりゃいい人向けでしょ
もっというとOCRかけてちゃんと読み取れりゃいい人向け
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 00:24:16 ID:QtIXX8/Z0
GIMPのカーブと同じ処理を藤のlmapにさせようとして
70=0,147=147,230=255
のように設定してみたんですが、出力は似てるのに
GIMPだと紙質が飛ばせてたところが飛ばない。
設定が間違ってるのか、同じにはならないとか?
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 00:50:08 ID:B+Wb8spzO
四大誌等の雑誌を単行本並みに仕上げるのは可能か否か
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 01:01:45 ID:gzdlf6SN0
ブツをビニール袋で封して冷凍
ある程度氷結して硬くなった時点で取り出し、カンナでしゅしゅしゅっと背を除去
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 02:50:08 ID:zrHrtZ0C0
>784
ハンターハンターの手抜きの回とかなら可能かな
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 04:26:22 ID:OIHX1txS0
>>783
お前は俺か
今俺も試行錯誤中。藤に合わせるととても読めたものじゃないのができちまう
GIMP+藤がいければ、ソフト側の自炊環境が全てフリーソフトで賄えるんだが
やっぱ写真屋専用ツールなんかなぁ…
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 04:52:58 ID:ABJlAaoT0
バラしたコミックはやっぱごみ箱行きなんですか?
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 09:04:17 ID:R9Kjm7Z40
ケツ拭く紙です
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 10:43:52 ID:nFaA5dvA0
ちんこも拭きます
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 11:59:44 ID:eMtnqqqL0
>783,787
アルゴリズム・実装フィルタが一緒なら、酷似した結果が出るんだろうけど…
単純に、変換フィルタ・ポストフィルタの差異の表れだと思ってみるテスト
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 12:47:33 ID:rb+jE68R0
GIMPで処理すればいいじゃない
バッチモード使えばまとめてできるでしょ
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 18:29:47 ID:OIHX1txS0
>>791
その通りっすね。もちっと試行錯誤してみるよ

>>792
それを言ったら藤のlmapの存在価値は…
「GIMPで処理すれば」を「Photoshopで処理すれば」に置き換えてみると…な。
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 19:03:35 ID:fqmUMjqV0
プレビューがみられない藤で補正処理を
わざわざやる必要もないとおもうけどなあ
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 20:02:31 ID:mwFPCczG0
>>793
フリーソフトで全部まかないたいんならマンガミーヤでやれば?
大体の処理はそろってる。
グレスケ、レベル補正、トーンカーブ、縦横比固定リサイズ、アンシャープマスク、
クリッピングとスペース追加でノドの処理もできるしwarpsharp.dll追加すればぼかしも出来る。
一つのプロファイルにやりたい処理つめこんで一括保存すればそれなりのが出来るよ。
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 21:28:11 ID:OIHX1txS0
>>795
ベタのゴミ取りをチマチマやるのが好きなんで…
いや神経質だとは自覚してるんだけど
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 21:43:49 ID:VWZ5e9s60
ゴミ取りしても縮小してjpg化したらほとんど変わらないよね……
それでも時間かけて取っちゃうんだよなぁ……
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 21:47:43 ID:Zd8xiXO/0
最近はほんとにjpgでいいんだろうかと思うようになってきた。
なんか文字周りとか線周りに滲み出ちゃうし。
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 21:52:49 ID:gzdlf6SN0
自分用はpngで保存してるよ
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 21:59:19 ID:fqmUMjqV0
>>798
jpg圧縮率が高すぎるんじゃない?
少なくとも拡大しないでモスキートノイズが
みえる状態はよくないとおもう
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 22:09:39 ID:VWZ5e9s60
藤使って85で圧縮してる。

細かいゴミも手動でチマチマ消してるんだが
バッチ処理後の奴と比較してもぱっと見あんま変わらないんだわ……
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 22:10:27 ID:EvBn4lsc0
1つのzipの中にpngとjpgが混在してるのをたまに見かけるけど
どういう基準で決めてんだろ
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 22:23:30 ID:Zd8xiXO/0
>>800
そこまでひどくはないんだけどさ(CSの8で)
なんだかなぁと思ってしまう。
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 22:27:43 ID:J4YoMz9w0
凝視すると藤の85ぐらいでもモスキート見えるよ・・・特にカラーは
気になりだしたら止まらない・・

>>802
小説は文字のとこは大抵pngになってるな
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 22:42:24 ID:EvBn4lsc0
赤のベタは90でも気になる
気になりだしたらキリがないね
そんな私はカラー85白黒70
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 22:45:25 ID:fWGQFznl0
http://vegetarianism.o0o0.jp/pochi/src/shichi23894.jpg.html
このぐらいのものを作ろうと思ったら、どれくらいのスキャナを使えば
いいでしょうか?
予算は4-5万くらいです。
お願いします。
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 23:02:07 ID:I29M/lbh0
>>806
hm3はA4スキャナに入りきらないので一発でスキャンしたければA3スキャナが必要
A3スキャナの相場は知らないけど、オクとかで安いの探せば4-5万でいけるんでは

A4スキャナで分割して結合ってのも、手間はかかるけど可能
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 23:06:39 ID:gzdlf6SN0
関係ないが
まだグラビアの高画質スキャンとかがwebにも転がってたようなその昔、
カラースキャンの奥深さに感じ入ってたのを思い出した。
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 23:10:20 ID:Uro6YnQ00
>>806
ttp://ehoba.mydns.jp/loada/src/txup0394.jpg
カサマツはゴミなろだだから使わないようにしよう
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 23:12:34 ID:Zd8xiXO/0
俺そのhm^3あたりにある変なゴミが嫌い
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 23:15:05 ID:pt+h4V480
最近、300dpiでスキャン・輝度補正したカラー原稿を
200dpiに縮小-85jpgで保存するか、
縮小せず60jpgで保存するか思案中。
レベル補正+neatimageでそこそこゴミ取り出来てれば、
後者もアリかなぁと...
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 23:33:16 ID:VWZ5e9s60
押し当てすぎかなそのゴミは
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 23:37:37 ID:OYJdnak50
自分ならば、カラーについては圧縮率を抑えて解像度を落とす方を選ぶ。
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 23:45:34 ID:fWGQFznl0
みなさん答えていただきありがとうございます。
画質云々という話はスキャナの性能ではなく、その後の加工による
ものなのでしょうか。とりあえず、A3のスキャナを用意すれば上の画像のような
ものは出来るのでしょうか。
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 23:50:36 ID:RuT986Vj0
浣腸が超効いて来たあああああ
バルーンで止めてると肛門緩めても出ないのが最高に気持ちいいんだよな
でもしばらくすると顔面蒼白になって唇とか紫になって
視界がブラックアウトする
これがまた最高に気持ちいいから困る。
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 23:53:45 ID:OYJdnak50
>>803
写真屋のJPEG画質8はダウンサンプリングあり?
写真屋のJPEGはそこら辺の処理がよく分からなくて嫌い。
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/30(火) 23:54:10 ID:rAFImemh0
とりあえず、性能としては600dpiくらいの解像度があれば、何とかなると思う。

後はスキャナの使いこなし+補正スキルで補える範疇だけど、苦労しないで綺麗なスキャンが出来るとは思わないほうが吉
やる気があるならがんがれ

818[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 01:06:27 ID:WKVqhrC70
>>795
warpsharp.dll はAvisynthPlugin に突っ込んだらいいのかな?
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 01:57:32 ID:Skup8yzj0
>>784
過去に週ジャンプのナルトのとある回のみを単行本クラスに仕上げた単発職人がいた
多分ダウソ本スレ住人やここのスレ住人だったら憶えている人がいると思う
つーかその回のスキャンをもう一度読んでみたくなった
だれか手がかりをくださ
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 19:35:52 ID:q/P7P1r30
>>819
それって出版関係者とかじゃなくて市販の雑誌スキャン・・・?
NARUTOはトーンが少なくて黒ベタも少ない線画系だから、単発なら単行本並みに出来なくもなさそう。
ただし、自分の経験だと、単行本化されてないお気に入り読み切りなんかは1ページずつ手動補正で時間かかりすぎた。。

ちょっと欠損の多めの難易度そこそこの見開きがあったので投下してみる。
300と600・モアレ低減ONの2種類。完成例はパスかけてるから必要あらば後述。
欠損部分をどう処理するか、参考例を見てみたいです。もしくは腕試しにどうぞ。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000189584.zip P:jisui
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 23:00:11 ID:i4XWJQJz0
age
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 23:01:05 ID:zXZ+NngO0
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 23:07:30 ID:i4XWJQJz0
>>822
ttp://files.or.tp/up3672.jpg


だーかーら
カサマツは直リン出来ない事ぐらいいい加減学習してそこのロダ使うの辞めようや

ttp://vipperup.orz.hm/uploader/upload.html
ttp://files.or.tp/

などのうpろだを推奨
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 23:51:44 ID:NSiUeOaJ0
>>822
回転させろよw
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/31(水) 23:57:16 ID:11Afe5ql0
>>818
うんAvisynthPluginフォルダにwarpsharp.dllいれて
Avisynthフィルタの設定で登録フィルタにYUV2へ変換とKenkunNRでできる
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 00:02:43 ID:tTF19UXS0
マイナーバージョンアップのPFU「ScanSnap S510」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0201/pclabo38.htm
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 00:05:22 ID:ARNYiVaN0
>823
ガッカリする画像は笠松直リンってばっちゃが(ry
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 00:08:25 ID:/ZKMPHwu0
>>822 はそれ以前に見開きという事を全く無視してるわけで。。
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 00:12:15 ID:srbtN63E0
髪がめんどそう、その前に位置取りがめんどそう、つまりめんどくさい
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 00:43:23 ID:PjYlexD50
好きでもない作品に必死になれない
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 01:04:08 ID:ARNYiVaN0
同意 
ついでに自分は後だしとか・・・
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 01:35:21 ID:zMC92olf0
Epson 8400が故障したので、Canon 5400Fで最近スキャンし始めたのですが
妙な現象に悩まされております。

電源入力直後のモアレ除去設定だと割合原本に近い状態で
スキャンできているのですが、モアレ除去設定を切る(オプション全部OFF)と
途端にトーン飛びまくりの薄いスキャンになります。
またモアレ除去設定で連続スキャンをしていくと、オプションOFFの様な
薄いスキャンになります。
この機種はこんな仕様なのでしょうか?

エロ画像ですみませんが、比較画像をUP致しました。

電源入力直後ノーマルスキャン
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up24025.jpg

電源入力直後モアレ除去設定
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up24026.jpg

連続スキャン後のモアレ除去設定
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up24027.jpg
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 01:47:00 ID:H+p0+dx10
>>825
さんきゅ!です。msvcp71.dll が無いとか出たけど、それも落して解決。

どどん!とフィルタが増えたようだ。
使ってみたら、結構重くなるみたいだね。
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 02:09:43 ID:oTqM5gvB0
>>832
パソコン側の設定が何も変わっていないのに、しばらく経つと階調がこれほど変わるというのは、
やはりハードの故障じゃないだろうか。
自分はエプソン使い。
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 05:42:28 ID:/ZKMPHwu0
>>830-831
何故後出しが悪いのか分からないけど、言われれば解パスは言います。
完成例が既にあると見て終わってやる気が減りそうな気がしたから、それを避けたつもり。
(あと、単純に完成例への突っ込みだけになるかもしれないと思ったので)

必至にならなきゃ出来ない見開きっていうことで良い・・・?
率直に投下ネタとして難しすぎるというなら、そのままスルーかそう言って頂ければ幸い。
興味無くてもやった人も居るので、それほど難しいのを投下したつもりは無いですが。
(以前1.5時間はかかりそうな見開きの時は何種類かうpされてたし)
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 07:29:56 ID:HoYUKkCs0
何がしたいのかよく判らんな
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 07:58:31 ID:BKhLGD9O0
自分の技術をひけらかしたいだけなんでしょう
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 08:06:40 ID:7j7o9IDb0
まあ、そうだろうね。

>欠損部分をどう処理するか、参考例を見てみたいです。
と言いつつ自分がやったのを後出しするってことは、ねぇ・・・。
で、他の人がうpしてくれたら
「自分はこれだけできるんだ、どうだすごいだろう」
と後から出して悦に浸ると・・・。
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 08:16:02 ID:QmfG/lOo0
どうせ、いつもの例の鳥の人でしょ?
NARUTO炊いたことがあるって言ってることからして・・・
あの人の自賛は今に始まったことじゃないじゃん
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 09:38:59 ID:cX6BoA3t0
こういう人が多いから新規の人が入って来ないスレになっちゃうんだと思う。

ZKMPHwu0はスキャン上級者スレでも建てたら良いと思うよ。
上級職人様の上級職人による上級職人の為のスレ作れば?
841830:2007/02/01(木) 10:00:04 ID:PjYlexD50
>>835
単純にめんどくさいという意味しか込めてないです。
簡単とか言っても見開きの処理は時間食うし。
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 11:06:34 ID:cJ4om5pm0
というかこれは、欠損多すぎて、完璧に結合するとしたら
補完通り越したある意味捏造とも言えそうな。
いや実本にないものの補完作業は多かれ少なかれ捏造だけども。
やったとしたら、元にした単頁も多分一緒に同梱してしまう。
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 11:47:38 ID:Z9BGoAk/0
>>835
初めから解パスと自分のやり方をさらして、単純に完成例への突っ込みだけになってもよかったのではないか?
完成例の問題点とやり方を語り合って、作業工程に違いがあったら、820が自分で試してみると。
実例見なければ試す気にならないということなら、付き合ってられないと言われても仕方がない。
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 11:50:36 ID:/ZKMPHwu0
>>841
まとめてレスしたから、誤解招いちゃったけど、
好きでもない見開きにやってみた人も居るよというだけです。わざわざ必死になる必要も無い、と。

後出しというか、別に誰も見てみたいと言わなければパス教えないままでいいのでは・・・??
そもそも一緒に入れるつもりは無かったけど、言い出しっぺが何もしないのもあれだと思って、
見たい人だけ見るには、というつもりでパス付きであげた。後述するという理由は上の通りだけど。
何故に自賛となるかな、、自分より綺麗もしくは参考になるのが出てくるだろうと期待しての投下なのに。
既に出来てるのを投下したら、何もせずに突っ込むだけのレスの方が多くなるのは今までもそうだったと思うので。
(>>842でもあるけど、どう補完するかは個人差なので、どっちが綺麗という尺度では測れないと思ってる)
ここで先にあげたら、どれほどの人が参考例を作ってくれますかね。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000189735.jpg P:jisui これでオケですか。
荒らしてしまったみたいだから謝りますが。。
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 11:58:32 ID:sJr3cOAW0
(;´∀`)うわぁ、すげえ物言い…。顔真っ赤…。
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 12:06:10 ID:/ZKMPHwu0
一つ大切な事を書き忘れてしまいました。誤解正すつもりで。
欠損の補完自体独特なので、先にうpしたら、それを見た上で結合処理する人も居るかもというのも含め。
個人差が出るところに少し意味があって、そこをゼロからどう処理するかを見てみたいのが本音です。
最初からこれを書いておけば良かったかもしれませんね。(まさか後うpが話題になるとは思わなかったけど)
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 12:43:08 ID:B50hjho80
そこら辺含め後出しというか、情報の小出しと。
何も書いてないで後で肉付けするなら
違う思惑でとらえられても仕方なかったのでないかと思われ。


あと
>ここで先にあげたら、どれほどの人が参考例を作ってくれますかね。
ここら辺がちょっと誤解を招くというか荒れる物言いに・・・。
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 13:20:04 ID:xC5fdwe7O
何故常に上からの目線で書きこむの?
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 13:23:16 ID:5V8QaVyh0
どうせ東京人だろw、韓国に帰れ!
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 14:00:02 ID:4AZghFdC0
>>832
過去にも書いた記憶があるが
1、BTScanを使用

2、プレビュー

3、モアレ除去ON/OFFどちらでも

4、トーン設定 全てリセット
  指定したければリセット後に調節

5、スキャン

あとは5だけを繰り返す。
もしScanGearが原因では無いなら知らん。
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 14:12:21 ID:rFrxvVUs0
スレ違いかも知れないが、どっかに成年コミックの黒海苔を綺麗に剥す方法の
解説ってありませんか?

GIMPのカーブ使ってやってるんだけど、今一つ綺麗に剥せない。
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 14:31:51 ID:3A3yuWft0
ごめん、まじわかんないんだが、黒海苔、って、なんだ?
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 14:44:17 ID:rFrxvVUs0
>>852
すんません。
黒海苔ってのは黒い長方形でティムポやマソコを隠すタイプの修正です。
エロ漫画小説板の新刊エロマンガ評価スレでは結構使われる表現なので
そのまま使用しました。
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 14:45:31 ID:N99C6L6/0
ハンタの首チョンパとかで使われるあれか
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 17:00:11 ID:x3mvPGCl0
>>851
ふたばのしおからで見たことがある。
つーかそういうリタッチ以上のことは歴史的にふたばのほうが詳しいと思
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 18:24:25 ID:Y/Kr8ByV0
>>851
修正かける側はレイヤー使って修正かけてるだろうから
レイヤーモードの除算でできそうな気が。
黒海苔の本来白になる部分の色を使って除算モードでレイヤー乗っけるとか。

成年コミック炊いたことないんで、てきとーな意見ですまそ。
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 18:26:38 ID:hqpx9E5T0
この板でGIMP使うやつがいるとは…
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 18:46:17 ID:31HTwnzj0
漏れもgimp使ってるよ
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 18:49:10 ID:hqpx9E5T0
いやだから写sうわなにするやめろqあwせdrftgyふじこl;
まさかダウソ用PCと自炊用PCが同じってわけじゃあるまいし
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 19:01:46 ID:0FuW7KHy0
>>832
5400F は電源投入直後は不安定。
そして不安定な時期に調光動作が入ると、安定後もおかしな結果になる。
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 21:00:13 ID:wBEBhYSu0
>>851
茜新社系やコアマガ系のカラーページのものが外しやすいが、黒を選択して
あーGIMPじゃわからん。
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 21:22:54 ID:dJZZnQ1b0
初めて自炊しようかと、スキャナはエプソンのGT-S600(近所の量販店で9800円)を購入予定
同価格帯・同性能で「こっちのほうがいいよ」という機種はありますか?

プリンタ板では用途が用途だから聞きづらいんだ
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 22:08:15 ID:Hzd0JnKLO
シネ
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 22:09:50 ID:dJZZnQ1b0
>>863
しょんぼり
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 22:10:28 ID:Hzd0JnKLO
すみません 誤爆しまさた
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 22:16:36 ID:E/yguFmR0
>>862
スキャナなんてなんでもいい
要は炊き続ける根性と補正技術だから
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 22:17:36 ID:7dAlRPzj0
>>864
(`・ω・´)
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 22:18:43 ID:wK2svJ1M0
S600は今のところお勧めしない
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 22:21:05 ID:xeXNi1tR0
【初めての】スキャン職人養成スレ弐【自炊】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1169181743/

誘導してやれよ、立てた香具師と保守してる香具師よ。
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 22:21:06 ID:rH/7OR4b0
炊くジャンル等にもよるけど、5400Fお薦めしておく。
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 22:44:16 ID:SWEADXwn0
俺もS600はお勧めしない
872832:2007/02/01(木) 22:54:36 ID:vpFpF7gH0
>>834 >>850
色々試してみましたが、
5400Fの状況は改善しませんでしたので、急遽S600を購入してきました。
歪むとの評判通り、確かにスキャンすると横に3%程伸びます。
色合いは満足しておりますので、photoshopバッチ処理で
アスペクト比を修正していきます。
873ひみつの文字列さん:2024/12/21(土) 11:23:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/01(木) 23:25:42 ID:fAZo07e/0
>>851です。変に弄らないでレスを下さった皆様に感謝します。

>>855-857
正直勉強しながらやってる状況なので、色々情報を貰えるのは助かります。

>>857-859
GIMPで写真屋とほぼ同じ事が出来る筈なので、
無理せずGIMPを使っています。w

>>861
エンジェル出版・富士見の濃い目に炊かれてトーンが潰れている物も結構剥せます。
そちらで使っているのはは写真屋ですか?
何であれそれを基準に話を進めてもらえれば、こちらで読み替えます。
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 00:31:48 ID:pI36jShW0
S600は途中で戻るのが速すぎ
アレさえ長くなれば使えないこともない、位
ピクセル伸びる問題もあるけど一般的な書籍なら気にならん

ドライバのカラー発色が悪い気がする
ウチの環境だけかもしれんがピンク強めなのに肌色が弱い
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 00:40:49 ID:b7XaLCVD0
真ん中に戻るのは確実に目を悪くするよね。
877862:2007/02/02(金) 08:42:34 ID:BsAAHf2xO
S600はやめて、5400Fあたりを買おうか検討し直します
レスくれた人、ありがとうございました



戦前の本ってちゃんとスキャンできるんかな。
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 12:48:03 ID:ZtGdCbwM0
>>877
ちょwwwおまえマンガや同人誌自炊するんじゃないのかよwwwww

まあ資料用としてならスキャナは何でもいいだろうけどな
多少伸びようがトーンがでなかろうが読めるだろうし。
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 12:50:03 ID:0PtLxPaT0
>>878
いやきっと戦前のマンガをスキャンして(ry
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/02(金) 13:15:07 ID:7oHUquGA0
>877
古紙に近いのも有るでしょうから、取り扱いには充分な注意を
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 00:18:13 ID:py0gzXsK0
>>877
国会図書館などの古書のマイクロフィルム化やスキャンを参考にしたほーが良かないか?
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 00:58:46 ID:R0ZH9rzs0
ばらしたエロ本の処分はどうしたらいいんだろ?
エロ本だと古紙回収に回すわけにも行かないし、
公園や山とかに捨てるのも気が引ける・・・
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 01:02:05 ID:2MOL6OM90
トイレに流す
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 01:02:13 ID:U3ZKz92c0
新聞回収の際に混ぜちゃう派、もちろん一番上に新聞紙置いて。
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 01:03:28 ID:GdN270UB0
燃えるゴミ
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 01:38:23 ID:+vv1Mw0c0
資源ゴミの日に
紙袋に入れて出す
887ひみつの文字列さん:2024/12/21(土) 11:23:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 03:38:25 ID:eG8sxVE10
>>887
ごめん、間違えたっぽい
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 06:54:34 ID:y8tM4uA60
にくちゃんの過去ログも1週間保持になっちゃったから、
ココやGIMPスレの過去ログ漁ったりして自炊スレ向けのGIMP Portableのまとめを作ってみた
今から貼る
8901/2:2007/02/03(土) 06:55:32 ID:y8tM4uA60
高価なPhotoshopを購入したくない&ダウソしてゴニョゴニョしたくないという自炊スレ住人に

『GIMP Portable』(フリーソフト・日本語対応済み)

下のリンクのMultilingual版をダウンロード(大体10メガ程度)
ttp://portableapps.com/apps/graphics_pictures/gimp_portabl

拡張子はexeだけど実際は7zだから、拡張子を7zにして解凍

インスコせずそのまま使用、レジストリ使わず(゚Д゚)ウマー
あと7-zipがイヤなら、Multilingual版ボタンの右下にZip Downloadもあるよ(大体20メガ程度)

それと海外製ソフトだから2byte文字(日本語)のパスを含まないところで使用するとトラブルが減るよ
(例:\デスクトップ、C:\Documents and Settings\2ちゃんねる\desktop などは×)

あとはGIMP2.0導入簡易マニュアル(注:PDF)にねらーオススメ設定が載ってる
ttp://www.geocities.jp/gimproject/manual/gimp2.0-manual.pdf
とりあえず下の2ヶ所にファイルを作るんで気になる人は環境設定等でoffにするべし
C:\Documents and Settings\おまえらの名前\.gtk-bookmarks(#お気に入りファイル)
C:\Documents and Settings\おまえらの名前\.thumbnails\(#サムネイルフォルダ)


Q.GIMPは強制終了しやすく不安定って聞いたけど?
A.それは過去のバージョンの話(例:1.xxなど)。現在の2.xx系は非常に安定しています
ちなみに2.1x、2.3x、2.5xなどの小数第一位が奇数のverは開発者向けのβなので注意!
それと起動が遅いっていうなら↓のテクニックもオススメ
Windows版GIMPの起動を速くする方法
ttp://twist.jpn.org/gimp/index.php?FAQ#qd9200ae
「GIMPPortable\App\gtk\etc\fonts\fonts.conf」(フォント設定ファイル)
「GIMPPortable\App\gimp\share\fonts\」(フォントフォルダ※)
※[ファイル]→[環境設定]→[フォルダ]→[フォント]で設定必須
8912/2:2007/02/03(土) 06:56:59 ID:y8tM4uA60
〜自炊スレ向けのオススメGIMPプラグイン・ファイル・設定など〜
「GIMP2を使おう(ttp://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html)」より

○ツールの名称やメニュー等の表記をPhotoshopと同じ用語にした日本語化ファイル
ttp://www.geocities.jp/gimproject/locale/locale-photoshop.html
「GIMPPortable\App\gimp\lib\locale\(ja)」(言語フォルダ)

○GIMPをPhotoShopと同じキーボードショートカットにする
ttp://www.geocities.jp/gimproject/tips/photoshop-shortcut.html
「GIMPPortable\App\gimp\etc\gimp\2.0\ps-menurc」

○一括変換バッチ処理プラグイン - David's Batch Processor -
ttp://www.geocities.jp/gimproject/plug-ins/batch-process.html
ttp://members.ozemail.com.au/~hodsond/dbp.html

○Photoshopプラグインが使えるプラグイン - PSPI -
ttp://www.geocities.jp/gimproject/tips/photoshop-plugin.html
ttp://www.gimp.org/~tml/gimp/win32/pspi.html
「GIMPPortable\App\gimp\lib\gimp\2.0\plug-ins\」(プラグインフォルダ)
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 07:05:59 ID:y8tM4uA60
とりあえず以上は全て一通りテストして書いた。
環境の差で何かあるかも

とりあえずテスト環境晒す
使ったバージョンはGIMP Portable2.2.12 (Multilingual)
XPsp2 Pen4-2G メモリ2G
2000sp4 Pen3-1G メモリ525M
2000sp4 K6-2-450M メモリ256M

9xでは試してないスマン
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 07:07:43 ID:y8tM4uA60
894860:2007/02/03(土) 15:50:26 ID:gNn/NQy90
>>878->>881
エロ同人自炊とは別に、著作権の完全に切れた本なんかを自炊してばら撒こうかと考えてるだけなんで。
895689:2007/02/03(土) 18:46:04 ID:2MOL6OM90
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   | GT-S600
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 19:39:49 ID:QPW595040
>895
ワラタ
ダメだったのねw
897689:2007/02/03(土) 20:40:11 ID:2MOL6OM90
俺 修理に出す
     ↓
エ 再現しないので予想交換修理で
     ↓
俺 直ってないので電話
     ↓
エ 症状のわかる画像と一緒に再送してください
     ↓
俺 画像と一緒に修理に出す
     ↓
エ 明るさの違いは基準範囲内です、自動露出で対応して下さい、このダラズ
     ↓
ttp://up.uppple.com/src/up1958.jpg ← 基準範囲内


もう補正に苦労するのは嫌ぁ……

と言うわけで、新しいスキャナを買おうと思うんですが
安めの買って今回ので2回連続でハズレ引きなんで、
多少高くてもトラブルの少ないやつってないですかね……4万くらいなら出します。
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 21:35:28 ID:AVaTcHia0
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070203212840.jpg

紙のおさえが甘いようにしかみえないけどなあ
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 22:11:10 ID:akVnsGMW0
>>897
これ、1枚の紙だよね?
それって”基準”ってやつを、ちゃんと明確にしてもらったら?
自分は最低でも4年は使ってるCanoScan8000Fあるけど、こんな明暗無いよ。
CanoScan8400Fあたり薦めておくけど。今なら新品で5400Fと同じくらいらしいし。
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 22:32:16 ID:FiX8D+n20
>>897
裏当ては何使っています?アクリ板とかじゃなく
スキャナのフタで押さえてるだけだと紙浮きするかも。
もしくは、アクリ板あるんならガラス面に置いて暗い部分が
浮いて無いか(ガラス面が歪んで無いか)確認してみては?
後は...ガイドのガタでヘッドが歪んでる、とかだと嫌だなぁ...

ところで、右側の反転画像は何なの?
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 22:32:27 ID:NB2QQBaF0
>>895
GT8400、GT-F520(現在の愛機)は良かったのに・・・・次はCanonで決まりだな
スキャナなんて消耗品だから、今のうちに購入候補を決めておこうと思ったんだが。Epsonオワタか
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 22:45:14 ID:Af0v/NAD0
>>900
ひっくり返してスキャンして紙自体の色じゃないことの証明しょ
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 22:58:56 ID:VJa742Zn0
520最近縦線出てきた・・・
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 23:08:59 ID:AVaTcHia0
>>902
補正かけてきづいたけどひっくりかえしてスキャンしたなら
どちらかが左右反転してないとおかしいんだよね
上下反転させただけのようにもみえる

というよりひっくり返してスキャンした画像だったら
左右とも「気温と湿度の場所」が暗くなってるんだから
紙の問題になる
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 23:09:24 ID:K9Uh2N4T0
>>901
つーか、スキャナの筐体が頑丈ではないスリムを買ったのが悪いかと。
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/03(土) 23:35:20 ID:FiX8D+n20
>>902
漏れも最初そんな感じかと思ったんだが、
全く同じ画像データ(原稿じゃなくて)を反転させてるだけみたいなんで...

F650や700とかの薄型上位機種はどんな感じなのかなぁ。
700はともかく、650を使っているって話もあまり聞かないんだが。
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 01:18:01 ID:XhmNkLfo0
ttp://vista.nazo.cc/img/vi7051899231.jpg

俺のこんななんだけどこれは普通?
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 02:07:31 ID:Ln88P6Vu0
>>907
聖骸布ですね。アーメン。
909689:2007/02/04(日) 06:40:29 ID:p5TsO25u0
基本的にスキャンは紙の上にアクリル板を置いて
その上に軽く重しを当ててスキャンです。

紙の向きを変えようがどうしようが、板の右下においた部分が暗くなります。
画像は一番暗いところと明るいところの差が分かり易くしただけですので
1回スキャンした画像をひっくり返して会わせただけです。

別の紙でも同症状になるのは
>>708
を参照してください。


だけど何でこんな症状が出るんだろ。
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 09:11:05 ID:DByk5lDA0
とりあえず、キャリブレーションしてみそ。
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 10:25:43 ID:mnCYvhjv0
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 11:29:33 ID:Fp2cOSgN0
>>911
このスレ、ageる前はどのくらい下だったの?落ちる危険があったの?
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 12:18:44 ID:UVcnUSFm0
ダウソにageは必要ない
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 14:16:25 ID:Rq9yjgcf0
非公開にいる糞職人を叩き直すスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1170297092/
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/04(日) 17:25:18 ID:zUjwKX2U0
線が全く歪んでないから押さえは問題ないっぽいのに
ここまで明暗出るのは酷いな…
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/05(月) 01:02:18 ID:CCoHMjlk0
age
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/05(月) 03:05:09 ID:UKXg96B+O
カバーの背景が単色だったから色域指定して太ブラシで塗っちまおうと思って
ちまちまと余計なところの範囲削除して、いざ塗ったら、点線で囲まれてないのに
似た色のところまで色が及んで悲しくなった。
使えねぇ
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/05(月) 03:44:48 ID:pGZRiODj0
>>917
おまえがな
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/05(月) 05:13:23 ID:ousmPqzf0
書かれた事見てる限りでは、
塗りたい部分の周囲を先に大雑把に囲ってから改めて色域指定、で
そういうのは大分防げそうなんだが。
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/05(月) 05:24:26 ID:AQFBa1BU0
色域指定してからパス作ってそっから選択範囲作成でおっけー
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/05(月) 09:47:38 ID:giOkXI6s0
俺は自動選択+範囲縮小派
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/05(月) 11:13:37 ID:wPd+VSaE0
色域指定の点線は、何パーセントの透明度で選択した部分の境界線だっけ?
全く選択していない部分との境界でないことは覚えているんだけど。
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/05(月) 11:57:42 ID:L7AOcYRH0
>>922
50%じゃない?
クイックマスクモードでスポイトしてみれば良いかと。
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/05(月) 12:13:49 ID:wPd+VSaE0
>>923
レスありがとです。
確認してみます。
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/05(月) 16:42:46 ID:UKXg96B+O
うぉ、できた。ありがと。すごいな、写真屋使いこなせねぇw
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/05(月) 20:09:37 ID:0WXSaUqc0
CANONとEPSONで紙質の拾い方に差があるとのことですが
最近の機種ではどんな感じなんでしょうか?
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/05(月) 21:04:43 ID:lcQFRsu80
というか最近の流れ見てるとエプソンの品質崩壊してないか?
(低位機種だけ?)
キャノンもだいぶ怪しいが・・・
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/05(月) 22:40:42 ID:L7AOcYRH0
自分の確認した範囲だと、
エプソンはF500, 520あたりがトーンの紙質ムラが少なめで、かつトーン粒が綺麗で速い。
キヤノンだと5400F, 8400F, 9950Fあたりが紙質控えめでトーン均一で良い。上位機種ほどトーン粒がはっきりしてる。
ただし、新機種の4400Fはエプソン旧機種のような紙質ムラ出まくりで不評。同時期の8600Fは不明。

キヤノン新機種より前のならば、キヤノンの方が紙質ムラが出にくい。悪く言えばボケてるとも言える。
ただフラベで600dpiスキャンするなら、さほど差は出ないかと思う。
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/05(月) 22:51:01 ID:0WXSaUqc0
>>928
では、現状でそこそこいい奴買うなら
8400Fか9950Fあたりがいいのかな?

まだ在庫あるみたいなのでちょっと検討してみます。
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 18:38:31 ID:VxNFt1dI0
h
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 19:29:29 ID:oJXT+BJQ0
やっぱ成コミの表紙が一番炊いてて楽しいな、おまけ漫画とかあるし
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 20:04:25 ID:rm23OmZw0
Vista入れた人いる?
せっかくだから64bit版入れようと思うんだが
ドライバのこともあってなかなか踏み切れない・・・
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 20:28:44 ID:ExDS44wD0
そもそもなんで入れようと思うのかがわからん
自炊においては現時点では何のメリットもないのでは?
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 20:53:18 ID:AeTfwbfi0
現状だとあらゆる面でデメリット多いしなぁ
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/06(火) 21:00:10 ID:A/KiGhI60
64bit版OSに対応しているスキャナーは、ほとんどない。
EPSONの最上位機が対応していたと思う。
Vista64bit版については分からない。
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 00:57:28 ID:OlxbZQp90
32bit版VistaならS600がOK、F520がNGだった
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 02:15:37 ID:fA0/jRX90
写真屋使うならメモリが最大のメリットじゃないの?

EPSONなら↓に
ttp://www.epson.jp/support/taiou/os/scanner_vista.htm

個人的には自炊用マシンの64bit化はLonghorn Serverまで待つことにした。
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 10:02:19 ID:0aw7EuA90
>937
メモリの上限問題だったらXPの64bit版でもいいんじゃまいか?
2Gしか乗せてない私には関係ない話だがwww
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 13:31:57 ID:U0/xuKeR0
ADF買ったんだが裏写りが激しくて萎える。補正してもトーン部分はどうしようもないのが辛い。
表面の読み取りレンズと裏面のレンズが重なるんじゃなくて、上下にずれてるADFとかないのかなぁ。
で、その接地部を黒くしてればADFでも裏写りとかしなくなると思うんだけど。
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 13:38:51 ID:suDZ86Kr0
>>939
つDR-2050/2580・fi-5120以上・KVなどなど。

ADFって、scansnapとか?
941939:2007/02/07(水) 14:23:14 ID:U0/xuKeR0
もうあるのか。買う前に調べておけば良かった。orz

>ADFって、scansnapとか?

うん。そう。
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 15:22:30 ID:8D6NRq3A0
何も調べずに買ったのか・・
まぁオクで売りさばいて差額は授業料だったと思うしかないね。
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 18:22:27 ID:Gd4JbIIC0
裏写り防止に黒アクリル使ったら、
妙に暗くなって、補正の時に薄いトーンが削れてだめ
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 19:05:14 ID:g0wyfWo40
透明のアクリルの方がいいのか?
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 19:13:32 ID:05DqmM4I0
光が反射しなければおk
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 20:04:35 ID:oYLWnmNs0
今から買うとしたらどんなのがお勧めですか
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 21:17:29 ID:gZd9yot60
ADF?フラベ?
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 21:26:46 ID:oYLWnmNs0
裏写り防止用に使う物です、色とか材質とか厚さとか。
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 21:31:59 ID:7efmlvWL0
アクリルってどこで売ってるだろう。
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 21:34:54 ID:Co8uyb4I0
最寄のホームセンターは?
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 22:10:29 ID:K9UTna6a0
東急ハンズ
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/07(水) 22:21:47 ID:OlxbZQp90
実店舗探すのが面倒なら「アクリル 加工販売」とかググればたくさん出てくるよ
B5+程度なら300円しない。が、大きめの通販サイトじゃないので、
どこも代引き手数料と送料かかって1500円前後かな?
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 00:30:46 ID:6u6nnccB0
紙押さえを考慮に入れるなら何ミリ厚ぐらいのアクリル板がいいですかね。
あんまり厚すぎても駄目ですよね?
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 00:46:06 ID:WU8CBvxI0
5mm
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 02:26:49 ID:UaI/EuRm0
5mmくらいが妥当かなぁ。
紙のサイズに合わせるなら少し軽いかもしれない。
色は透明か黒が良いと思う。個人的には風圧でずれても確認出来る透明が良いかな。
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 11:32:17 ID:g+kM4lQc0
黒ゴムシート オヌヌヌ
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 15:40:56 ID:n5IvDkw60
CQ出版 Interface 2005年 CD-ROM流してクリクリ
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 22:28:21 ID:RLtCVO0F0
薄いトーンなんて消えちまえ( ´Д⊂ヽ
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 23:08:02 ID:5sj5d85W0
DR-2050CII使ってるんだが
コミックスのカバーをスキャンすると必ず最後の内側への折り目のところで用紙詰まりが出てスキャンできないんだが
つまりなくすにはどうしたらいい?
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/08(木) 23:18:29 ID:isMzgM1r0
>>959
@非分離給紙
A1日寝押し
B折り目でカット
Cあきらめてフラベで

個人的にはC。
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 01:22:55 ID:o1rkUVvH0
白黒化する前にレベル補正した方がキレイに見える場合ある?
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 02:25:47 ID:1OtQrHRg0
【コミック】 自炊技術スレッド 26冊目 【書籍】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1170955468/
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 02:31:20 ID:+gi6/uQM0
早い早い。早いと思うぞ。
980かそれ以降でもよかったと思う。
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 05:02:47 ID:g4+qHZN30
漏れは基本的に白黒化は一番最後だな
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 06:58:42 ID:UpcvRlri0
そうすると白系統のゴミがきちんと飛ばないよ
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 07:26:20 ID:g4+qHZN30
ちゃんと飛ばしてるから自分的に問題なし
最初に飛ばすと仕上がりの質が下がる気がするので
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 07:36:59 ID:ZaEexJD+0
カラーのままだと、レベル補正のパラメータ決めがむずかしくないか?
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 13:44:39 ID:UpcvRlri0
カバーの補正するときに白い部分をそのままレベル補正にかけるのと
チャンネルミキサーやってからかけるのとゴミの取り具合に
差が出ることなんてやってりゃわかるとおもうんだけどなあ
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 16:36:45 ID:WBFXxLCc0
もうちょっと具体的にどういう処理してるか書かないと訳分からなくならないかな。
>>968はカバーの補正?チャンネルミキサーで何をやってるの?カバーを白黒化??
本編グレスケページの話でなくて?

ところで新スレがテンプレ改変されてるのだけど、、このまま使うの?
ものすごい偏ってる上に、スキャン技術・ツールリンク・館等ハッシュが全部無いし・・・。
Wiki作った人が立てたっぽいのだが。。全部Wiki参照というのもどうかと思う。。

それと、ちょっとWiki更新されてるの読んで思ったのだけど、
ここの内容は、ここで議論して更新する形式か意見持ち合わせるのかと。
というのは、中には「そうでもないんじゃないかな?」という内容もあったので。(脱地雷手順 推奨篇)
意見が分かれたり、捉え方の違いが出る所はまとめるの難しいだろうけど・・・。
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 18:04:52 ID:EHJglFH/0
日本語でおk
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 18:13:23 ID:oqy4Wpnb0
スキャン技術・ツールリンク・館等ハッシュ全部あるけど
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 19:41:21 ID:As3GGE4s0
gimpの項目は旧テンプレの項目の後に書いた方がよかったかもな
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 20:07:19 ID:bcrRPzdw0
スレ立て人とGIMPテンプレ加えた人と
残りのテンプレ加えた人はそれぞれ別なんだな。
向こうの>>1>>3だけってのはあんまりだと俺も思うよ。>向こうの>>1
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 20:13:23 ID:mQeVZjuH0
テンプレの意味を知らない早漏が立てたのだから仕方が無い。
>>969
グチグチ書き込む暇があったらとっとと追加しろよ。
スレタイと>>1が削除ガイドラインに触れず、テンプレに情報が詰まってりゃ機能する。それで問題無い。
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 20:35:24 ID:WBFXxLCc0
>>974
いや、同じ意見があれば追加しようと思ってたけど。
別に要らないって意見が多ければあえて追加する必要が無いと思っただけだよ。
そんなに急く必要も無いし、自分だけの判断で書き込みたくなかったんだ。悪いね。とりあえず乙。
976GIMPテンプレ貼った人:2007/02/09(金) 20:43:25 ID:EmyvQbio0
>>972-973
向こうの>>1が自炊スレ住人の総意なのかと思って>>890のGIMP貼っちゃった
もう少しみんなの反応見てから貼るべきだった
後悔してる みんなごめん
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 20:49:57 ID:eVg1qyuCO
新しく立て直したとしても確実に粘着してくるだろうし
そもそもそういうことをひとつも決めずに、いきなり作ったーときたらみんな乙とか言ってたし
管理者がどういうやつか分からない物を編集する気もさらさらないし
テンプレ作った人にも失礼だと思うし
完璧だっつってたのにwikiとかどういうことだよとか思うし
datって勝手に転していいのかとか思うし(これはいいんだっけ、規約忘れた)
と悪意の発言ばかりだけど使いたい人は使えばいいし勧めたい人は勧めればいいじゃない
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 21:12:04 ID:oqy4Wpnb0
どのスレでも同じだけど
初心者ですらテンプレなんて見ない
過去ログなんて誰も見ないし無意味
あほな質問は>>1で誘導しときゃ楽
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 21:27:30 ID:zPICKCqG0
フォトショって無料なのに、なんでGimp使うの?
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 21:57:18 ID:g4+qHZN30
融通の利かない人間もごまんといるさ
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 22:36:28 ID:G9Gt9s3F0
>>979
GIMPもフリーウェアなんだからどっちでもいいんじゃないの
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 22:52:35 ID:zPICKCqG0
アホか
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/09(金) 23:36:38 ID:UKCLbcAa0
PSはアプリ系でウィルス混入率がかなり高い印象が・・・捏造率も
そこらへんが嫌で合法的なフリーウェアで自炊したい人もいるんジャマイカ
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 00:42:08 ID:13otg/pC0
埋め
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 01:47:10 ID:sNFJz3m60
Acrobat 8はVL版でもアクティベーション要になってた。
写真屋も次のCS3でそうなるんじゃないのかな。
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 02:00:55 ID:Ze+XIU+h0
CS2までのバージョンで十分じゃない?
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 02:37:49 ID:12Wr7y8d0
大体、ソフト組み合わせ=多重フィルタリングでしょ?
実装フィルタが違うのに、よく組み合わせ彼是で処理する気になるなぁ
あたしゃ怖くてそんな真似出来んけど
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 02:47:45 ID:yvxDNz+x0
どうせ同じソフトでも新しいverに乗り換えれば処理も変わるでしょ
だったら気が済むまで自分オリジナルなソフト組み合わせを模索するのもかっこよさのうちだと思うgg
同じハード・ソフトだけでやってると自分自身が「井の中の〜」みたいに思えてきちゃう
BTScan、ECと藤の存在はまさにそれに気付かせてくれた
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 11:34:15 ID:13otg/pC0
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 12:36:10 ID:z9yC/Uh60
>>977
>管理者がどういうやつか分からない物を編集する気もさらさらないし
素朴な疑問なのだが、1でwiki貼ってテンプレ簡略化している他スレの場合、
wiki管理者は信頼あるコテハンとかが務めているものなの?

結局、978の言うとおり、テンプレなんて新参者よけでしかなく、どうでもいいのかもしれないけど。
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 12:41:11 ID:13otg/pC0
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 13:11:44 ID:y7PKzl4I0
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 13:12:31 ID:y7PKzl4I0
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 13:13:17 ID:y7PKzl4I0
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 13:14:03 ID:y7PKzl4I0
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 13:14:49 ID:y7PKzl4I0
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 13:15:36 ID:y7PKzl4I0
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 13:16:32 ID:y7PKzl4I0
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 13:17:20 ID:y7PKzl4I0
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/02/10(土) 13:19:18 ID:HhjTA8jP0
まんこ
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://tmp6.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ