1 :
名無し組 :
2006/08/16(水) 23:43:39 ID:???
2 :
名無し組 :2006/08/16(水) 23:45:29 ID:???
3 :
名無し組 :2006/08/16(水) 23:50:05 ID:???
4 :
名無し組 :2006/08/16(水) 23:50:28 ID:???
5 :
名無し組 :2006/08/16(水) 23:51:59 ID:???
6 :
名無し組 :2006/08/17(木) 16:48:54 ID:???
7 :
名無し組 :2006/08/17(木) 18:55:15 ID:???
乙カレー
8 :
名無し組 :2006/08/18(金) 00:32:39 ID:???
3次元設計は本当にものになるのか?
9 :
名無し組 :2006/08/18(金) 05:44:32 ID:hJpFxaiQ
建築って、昔から、設計は3次元、表現は2次元だろが!
10 :
名無し組 :2006/08/18(金) 10:11:56 ID:???
今の3次元というのは単なるパース用。 2次元で図面を書いたあとの結果。 3次元の設計というのは図面なしでいきなり形状から入る。
11 :
名無し組 :2006/08/18(金) 14:30:50 ID:???
12 :
名無し組 :2006/08/20(日) 01:07:42 ID:???
>>10 >3次元の設計というのは図面なしでいきなり形状から入る。
阿呆なりの俺論?
13 :
名無し組 :2006/08/20(日) 12:55:57 ID:???
3次元で設計をするなら、ちゃんとしたCADソフトがなければできないよ。 今は何とか取り組めるレベルに到達したって感じかな。
14 :
名無し組 :2006/08/20(日) 14:00:24 ID:???
ソフトのレベルが上がっても 設計者自身のレベルが年々落ちてきてるから、 いつまでたっても3Dはパース程度だったりして
15 :
名無し組 :2006/08/20(日) 21:08:15 ID:???
>>13 >3次元で設計をするなら、ちゃんとしたCADソフトがなければできないよ。
だからみんな三次元で設計してるの?
阿呆以外はね。
収まらない阿呆は二次元までしか理解できてないんだよ。
お前の想像力の限界、おまえの空間把握能力の限界を一般常識だと思わないでほしい。
16 :
名無し組 :2006/08/20(日) 21:27:53 ID:???
うちの会社では実験的に3次元CADで設計することに取り組んでいますが何か?
17 :
名無し組 :2006/08/20(日) 22:48:01 ID:???
阿呆は自分のレベルが理解できてないんだよ
18 :
名無し組 :2006/08/21(月) 03:27:28 ID:???
3次元CADで設計 と 3次元で設計 は全く意味が違う 理解できない阿呆がわんさか。 3次元で設計は当たり前、出来ない低能は死ね。
19 :
名無し組 :2006/08/21(月) 05:54:36 ID:???
20 :
名無し組 :2006/08/21(月) 15:57:49 ID:???
CADのお仕事って難しくて疲れるタイプ? 作業の繰り返しで疲れるタイプ?
21 :
名無し組 :2006/08/21(月) 17:55:31 ID:???
馬鹿が嫌いなんじゃないの。
22 :
名無し組 :2006/08/21(月) 21:12:22 ID:???
3次元で考えられない、某有名先生は、頭をぶつける階段を平気で作っていた。
23 :
名無し組 :2006/08/21(月) 21:44:19 ID:???
誰?それ?
24 :
名無し組 :2006/08/23(水) 20:31:53 ID:???
アーキキャドがバージョンアップするね。るんるん
25 :
名無し組 :2006/08/24(木) 00:06:23 ID:???
ここに良く出てくるアーキキャドってどんなの? 名前は聞いたことあるけど、そんなに有名なの?
26 :
名無し組 :2006/08/24(木) 00:08:51 ID:???
ヒント:暇な営業
27 :
名無し組 :2006/08/24(木) 11:30:18 ID:???
DRAの掲示板に粘着基地外がいるな。
28 :
名無し組 :2006/08/25(金) 22:08:00 ID:???
Dracadは健在ですか?
29 :
名無し組 :2006/08/26(土) 11:42:29 ID:???
3次元で設計して、製作関係も3Dで設計がモデリングして、そのまま製作してくれれば 現場は施工図見なくても良いから仕事はとっても楽になる。
30 :
名無し組 :2006/08/26(土) 12:19:58 ID:???
現場職人は三次元のCG見て造るのか? 阿呆かお前?
31 :
名無し組 :2006/08/26(土) 12:34:01 ID:???
設計側がいう「楽な仕事」と 現場の言う「楽な仕事」とは全然違うよな。
32 :
名無し組 :2006/08/26(土) 15:15:58 ID:???
業界の末端ドモが分った様な事言ってウサバラシか?
33 :
名無し組 :2006/08/26(土) 17:54:34 ID:???
34 :
名無し組 :2006/08/26(土) 22:38:59 ID:???
>>29 が言うように、設計が製作図という施工レベルまでモデリングを作成して、承認してくれうんだったら、施工者は確かに楽だな。
職人の追廻しだけで一日が終わる。
設計は大変だろうが。
35 :
名無し組 :2006/08/26(土) 23:57:36 ID:???
なにマジレスしてんだよ!・・・・・・(プププ!
36 :
名無し組 :2006/08/27(日) 02:31:01 ID:???
建築業界ってなんでこんなに設計業務が立ち遅れてるんですかね?? メカやらプラントやらの業界でシステム構築してきましたが、あっちは CADのデータをきっちり3D起こして、それを受発注やら製作にもきっちり 反映してますが。 建築設計とゼネコンのシステムを手がけましたが、あまりのローテクぶり に愕然・・・。PCすらカスみたいなもの使ってるし。 プラントも1品一様の設計ですが、建築とは雲泥の差ですし。 建築業界のCADのみならず、システムの立ち遅れはひどすぎる。
37 :
名無し組 :2006/08/27(日) 04:54:44 ID:???
つーか、3Dに拘る理由が分らん
38 :
名無し組 :2006/08/27(日) 07:31:00 ID:???
>>36 あんたの頭の中の、最もクリエイティブな部分が建築業界のすべてと理解すれば良いんでないカイ。
39 :
名無し組 :2006/08/27(日) 08:45:09 ID:???
↑お決まりの逃げ文句だね
40 :
名無し組 :2006/08/27(日) 09:17:54 ID:???
>>36 それは業界が遅れてるというよりアンタが建築業界向いてないってこと。。
41 :
名無し組 :2006/08/27(日) 11:02:38 ID:???
>>36 ボクちゃんにはわからないいろんな事があるんだよ、この業界にはね。
ボクちゃんにはわからないいろんな事がね。。。
42 :
名無し組 :2006/08/27(日) 11:18:38 ID:???
建築業界とプラント業界とではお互いがが考えている「設計業務」や「設計行為」の範囲が違うのでは?
43 :
名無し組 :2006/08/27(日) 14:43:29 ID:???
44 :
名無し組 :2006/08/27(日) 15:23:58 ID:???
>>34 >職人の追廻しだけで一日が終わる。
図面なしでどうするの阿呆?
45 :
名無し組 :2006/08/27(日) 15:42:04 ID:???
>>44 製作物は3Dで完璧に設計・製作
現場はテキト-なとこへ付けりゃいいだろうよw
「まあだいたいこのへんかな?」で
46 :
名無し組 :2006/08/27(日) 16:47:00 ID:???
機械設計の香具師に5000m2程度の建物の 図面描かせたら一体何枚の図面枚数になるだろ? 確かに我々建築の図面は 機械の連中からみたらマンガなのは認める 業界によってスタイルが違うのは仕方ない たかが住宅でも釘一本までカウントすると 10万部品といわれている それらを全部描くか?
47 :
名無し組 :2006/08/27(日) 18:27:56 ID:???
>>46 仕様書から特記、一般図、詳細図から契約、法規含め。
必要な部分は確実に規定していることをわからない阿呆が多すぎるのが問題。
48 :
名無し組 :2006/08/27(日) 19:09:34 ID:???
49 :
名無し組 :2006/08/27(日) 20:54:06 ID:???
>>46 図面のスタイルの話じゃなくて、システムやら業務の効率なんか
の話じゃないの?
50 :
名無し組 :2006/08/27(日) 23:13:00 ID:???
しかし、CADのスレにくるのなんてCADオペやら小さい設計会社の なんちゃって設計屋ばっかだろ?? 後は場監とか、施工図屋(ほとんどCADオペみたいなもんだが) 設計士のやつらがまともにCADをつかってんのなんて見ないし、 あいつら施主との調整やら現場との調整やら後は指示して図面描かす のが仕事でCADなんかに興味あると思えんがね。
51 :
名無し組 :2006/08/27(日) 23:35:31 ID:???
52 :
名無し組 :2006/08/28(月) 00:03:50 ID:???
もともとメカ屋はPC好きなんだよ。 建築土木の人間はPC音痴なの。 CADだってやっと操作を覚える程度で、CADデータが電子データだから どうつかえるとかそういうのはさっぱりできないの。 わかる?? PC関係ローテクなのは世代が変わっても直りません。 で、この手の話がでてくると冷やかしと揚げ足でしのぐ。 でも、建物はできてんだよ。 それが現実。ITやらはうちらの業界には合わないとこの先もずっと 言っていくんだよ。 親玉の国交省からしてめちゃめちゃローテクだろ。 SEさん建築で食うのはあきらめな。
53 :
名無し組 :2006/08/28(月) 00:29:14 ID:???
>でも、建物はできてんだよ。 この一言に尽きるな。 >CADのデータをきっちり3D起こして、それを受発注やら製作にもきっちり >反映してますが。 んなこたー、SEごときに言われなくても20年前から取り組んでんだよ。 でも未だに出来て無いって事は、、、、必 要 な い ん だ よ !
54 :
名無し組 :2006/08/28(月) 00:43:01 ID:???
芸術センスがないやつが機械屋になる それだけ
55 :
名無し組 :2006/08/28(月) 00:58:23 ID:???
おれはSEではないが、
>>53 必要ないのはおまえのしょぼい会社だけだろ。
>CADのデータをきっちり3D起こして、それを受発注やら製作にもきっちり
>反映してますが。
これについては、大手が盛んに競い合ってるところだがそれも知らんのか?
でも、できないんだよね。
裾野がついていけないから、それが一番の理由。
つまり
>>53 。
56 :
名無し組 :2006/08/28(月) 01:03:16 ID:???
建築設計の人間に芸術センスがあったら、この町中にあふれる ごみのような建築はなんなんだと自問。
57 :
名無し組 :2006/08/28(月) 02:07:48 ID:???
>>56 あほか。
センスを求める土壌が無いだけだろ。
センスのねえ格好してる阿呆なんかお前くらい。
ただ意匠に金払わないお前みたいな阿呆が一杯いるからだろ。
お前の実家と今住んでる貧乏くさいアパートのサイディング眺めていろよ。
おまえが良い物に住めないのになんで他人の文句なんか言えるの??
お前そんなにかっこいい事務所で働いておしゃれな家にでも住んでるとか言うの?
58 :
名無し組 :2006/08/28(月) 06:23:08 ID:???
なんでもいいが、ここはCADスレだ
59 :
名無し組 :2006/08/28(月) 06:59:38 ID:???
60 :
名無し組 :2006/08/28(月) 09:45:31 ID:???
>>55 アホか?その大手のやってる事、やろうとしてる事が各社バラバラなのは
何でだ?裾野にその意識が無いから???
やっぱおまえドシロートだわww
61 :
名無し組 :2006/08/28(月) 22:45:31 ID:???
>>57 じゃあ、建築設計に芸術センスなんていらねーじゃん。
土壌がないからセンス発揮してないだけですって、それこそあほかと。
うぬぼれ甚だしい。
金払わないからセンス発揮できませんって・・・。
芸術センス以前の問題だと思われ。
62 :
名無し組 :2006/08/28(月) 22:58:26 ID:???
おい、おまえら! 釣られ杉。。。
63 :
名無し組 :2006/08/28(月) 23:41:56 ID:???
建築土木業界のシステムや業務効率化が立ち遅れてるってのは事実だろ。
そんなの否定してもしょうがないじゃん。
CADだって手描きの代わり程度にしか使えてないわけだし。
機械業界やなんかはやっぱりうまくつかって効率化はしてるよ、実際。
なんでも
>>60 のように必死に否定したり、揚げ足とってばっかじゃだめだろ。
この手の話がでてくると必ず揚げ足取りと、筋のない否定に沸くね。
CADが出てきたときもそうだったんだろ。
実際OSも64bit化されて、フォルダ構成ですら3次元表現されつつあるPCの
進化で、それをうまく使えないってのは大きなハンディにはなるよ。
この先。
いつまでも建築にはあわないとか言ってられなくなるよ。
64 :
名無し組 :2006/08/29(火) 00:13:05 ID:???
53 :名無し組:2006/08/28(月) 00:29:14 ID:??? >でも、建物はできてんだよ。 この一言に尽きるな。 模範的な回答だな。 ダメ側だけど。
65 :
名無し組 :2006/08/29(火) 02:55:06 ID:???
>>61 模範的な馬鹿だな。
お前の顔面からデザインし直せ。
66 :
名無し組 :2006/08/29(火) 09:10:43 ID:???
ボクちゃんにはわからない 合わない バカ ドシロート 必要ない センスが無い 抽象的な表現ばかりで理論的なものが無いなぁ。 初めてこのスレ見に来た素人だけど、がっかり。
67 :
名無し組 :2006/08/29(火) 09:46:54 ID:???
使う側はバカでもシステムを構築する側、運用する人間の能力は他の「進んだ業界」と 大差ない・・・と言うかほぼ同じだろ。 むしろ業界の規模からするとより優秀なのが集まってても不思議じゃない。 それなのに現状は、上で誰か言ってたけど10数年以上前から概念の域を脱していない。 宝の山を目の前にして立ち止まってる状態なんだな。 末端の人的、物理的なローテクぶりにも問題はあるとは思うが、それだけじゃあないでしょ?
68 :
名無し組 :2006/08/29(火) 21:22:46 ID:???
>65 小学生みたい・・・。
69 :
名無し組 :2006/08/29(火) 22:23:02 ID:???
こらこら、消防に言ったらダメだよ 逆ギレするからw
70 :
名無し組 :2006/08/29(火) 23:47:11 ID:???
>>67 CAD板だから言うと、
現実的には建築土木のCAD需要は、CAD業界全体から占める割合はすごく少ない
みたいだよ。
CADが手描きの代わり程度であることと、CADとその他のシステムとの連携が
できてないことの証明だろうね。
星の数ほどある個人事務所的な会社で成り立ってるってところも、包括的な
システムの導入を阻んでいると思いますが、これは産業構造につきしかたない。
手描きがCAD化されたのも建築土木が一番遅いとか。
71 :
名無し組 :2006/08/30(水) 00:01:14 ID:???
これは意識の問題ではないかと思うがね。 それこそ究極言うと必要か、必要でないかだね。 そういう意味では個人事務所には必要ない。 それより建築的に質の高い図面を出すことに使命があるでしょ。 CADとその他のシステムやらとの連携や3次元のCADデータを有効に使おう ってのは、CADそのもの(つまり図面を描くこと)とは切り離されるべきでは?? つまり、このCADでこういうフォーマットで図面描いてね、あとのIT的な 処理はこっちでやるからという大手と中小のきちんとした住み分けや共通 認識がないと無理でしょ。 そもそも企画・設計・施工がばらばらの会社で行われることが多いわけだし。
72 :
名無し組 :2006/08/30(水) 07:04:44 ID:???
>>71 同意
そもそも、企画・設計・施工で使うデータって、全く関連ないでしょ。
企画=お金・面積=表計算
設計=イメージ=お絵書き
施工=製図=ドラフター
73 :
名無し組 :2006/08/30(水) 08:45:22 ID:???
大手・中小は住み分けされてある程度うまく機能している。 大手に属さない中小や地方のゼネ、個人事務所なんかは現状にそんなに 不満を持っていない。(持っているところはとっくにやってる) それをひとつの枠の中に閉じ込めようとすれば、彼らにとって相当のメリット が無いと無理だね。
74 :
名無し組 :2006/08/30(水) 21:22:02 ID:???
>>71 オブジェクト指向って知ってる??
いまのようにCADで描いた図面が単なる線のあつまりって具合ならあなたの言うとおり。
でも、製造業ではCADの中身はオブジェクトなんだよね。
つまり仮想現実。だから、CADから積算もするし広告用のデータも作るし、旋盤機器と
CADデータが連動したりもするわけで。
>>73 の言ってるのも、CADデータを紙のかわりに授受してますって程度でしょ??
ようやく手描きが電子データに変わったということを喜ぶべきなのかね・・・。
上にもあったが、64bitPCが標準になってきたら今は単に知ってる、知らないってことが
とても大きな差になるだろうしますます格差はついていくだろうね。
線をいっぱい引いて線のあつまりである図面を描く人と、線の集まりをオブジェクトとして
配置して設計業務プラスアルファができる人この差は大きくなるよ。
2D,3Dにかかわらずね。ま、オブジェクト指向で2Dってのも意味あるのかどうかだけど。
75 :
名無し組 :2006/08/30(水) 21:56:49 ID:???
>>74 机上の空論って知ってる??
思い込みだけでは実際に動かないんだよね
積算ってやったことある??
2次元図面から頭の中で組みたてて拾っていくんだよね。
部品の組合せが少数の製造業ならオブジェクトもいいんだけどね
その製造業で作った商品を組合わせて納めるのが建築業務なんだし
プレファブメーカーでさえ施主の奥様の要求にこたえられる部品の組合せの数が間に合わないからCAD/CAMが動かないらしいよ
オブジェクトを配置しての設計業務って、昔のマッキントッシュmini cadとかアーキトレンドのイメージなのかしら
76 :
名無し組 :2006/08/30(水) 23:23:47 ID:???
>>74 職ある?
カタログ建築をやりたいのか。
ハウスメーカーの営業設計なのか。
ニートなのか。
話はそれからだ。
77 :
名無し組 :2006/08/30(水) 23:24:53 ID:???
>オブジェクトを配置しての設計業務って、昔のマッキントッシュmini cadとかアーキトレンドのイメージなのかしら これはひどい・・・。ホントに知らないのか?釣り? オブジェクト指向がどこまで通用するかはわからんが、うちもすでに取り組み始めてはいる。 が、かなりカスタマイズは必要。しかし効果は挙がっている。 1社単独ではマスターベーションになりかねない。 >2次元図面から頭の中で組みたてて拾っていくんだよね。 積算精度において、実際はこれが一番問題の元凶。 人件費も無駄。 最も効果が現れるのは設計の収まり検討や施工図への展開ではなく、 確実に積算部門。 もっともCADとシステムが進んでいるメカ業界は建築より部品数は多いよ。 まあ、大量生産できるからね。効果は建築の何倍だろうか。
78 :
名無し組 :2006/08/30(水) 23:41:25 ID:???
建築がオブジェクト指向CADに移行していくのはまちがいないだろうけど、 それがいつかは??だね。 よくなっているとはいえ、オブジェクト自信にまだ建築に必要な自由度が足りない。 今、否定的な人は知らないかあるいは素の状態でしかつかえないかだろね。 最近はカスタマイズの自由度も上がっているけど、何でもかんでも自前で作ってたら ソフト屋なのか建築屋なのかわからなくなるし、それこそ本末転倒。
79 :
名無し組 :2006/08/30(水) 23:57:26 ID:???
なにこのIT土方VS設計手元のスレは。 できるはず、やれるはずという人間と はあ?無理、そんなもん・・・と言う人間なら前者の方が聞こえはいいな。 まあ、時代は後退はしねーからいずれオブジェクト指向になるんだろうね。 で、オブジェクト指向ってまじでなんよ??
80 :
名無し組 :2006/08/31(木) 00:35:54 ID:???
ここは土建板のCADスレだ オブジェクト指向の諸君 壁に窓のオブジェクトをはめ込んだだけで設計したとは言わないでね そのまま施工すると水が漏ってくるだろうし 少なくとも水が漏ってくる金しか拾えないだろうからな そんなものは設計とはいえないんだyo
81 :
名無し組 :2006/08/31(木) 00:45:50 ID:???
>80みたいなのがオブジェクト指向をどうつかっていいかわかっていない典型。 1つ言うとあれやこれやと揚げ足取りを始めていかんね。 緻密に隅々までやっとりゃいいんじゃねえか?君みたいなのは。 どうせ水が漏る窓すら扱えないんだろうし。 ついでに、CADでシールでもつくって打っとけ。 いかに現状より変わらずにいるかに必死なやつはどうなんだろうねぇ。
82 :
名無し組 :2006/08/31(木) 00:55:46 ID:???
まーだオブジェクト指向なんて言ってるのか? 散々前から嘔吐とグラフィが騒いでて全然進んでないじゃねーかよ。 たかがオブジェクトのフォーマットすらも統一できないで何がシステム化だよ・・・・? 俺を笑い殺す気か??
83 :
名無し組 :2006/08/31(木) 01:01:27 ID:???
知らないやつと知ってるやつがいるわけだ。
84 :
名無し組 :2006/08/31(木) 01:02:26 ID:???
>>81 > ついでに、CADでシールでもつくって打っとけ。
だからそれが設計じゃないんだよね
部品の接合部でのシールだけでは雨水は止められないですよ
そこまで理解することが設計であって、その上でオブジェクトを運用できればいいんだけどね
あくまで建築レベルの話であって揚げ足取りじゃないってことはわかるよね
85 :
名無し組 :2006/08/31(木) 01:09:22 ID:???
>>84 かっこはいいが、結局絵に描いたもちしか現場には出てきてないよ。
最終現場に納めてもらってるって気づいた方がいいんじゃね?
理解してる気にはなってるんだろうけど。
それは置いといて、CADのことが気になるからこのスレにいるんだろうけど
なぜそんなに後ろ向きなのかねぇ?
もっとも誰かも言ってたがまともな設計がこんなとこにいるとは思えんし。
なにしにきてんだ?(純粋な疑問)
86 :
名無し組 :2006/08/31(木) 01:13:47 ID:???
馬鹿は自分基準で語るから困る。 納まらない現場はあんたの仕事だけだよ。
87 :
名無し組 :2006/08/31(木) 01:14:47 ID:???
>85だけど、 おれは少なくとも今後のCADはまた大きく変わるだろうなとは思うよ。 うちの本社も現場とそういう動きをはじめているし、関係会社とも 少なからず動きをはじめているようだしね。 手始めには積算だね。施主で3次元納品ってのもあるらしいよ、まじで。 じゃ寝ます。現場事務所より。
88 :
名無し組 :2006/08/31(木) 01:16:17 ID:???
CADオペだろ、ぐちゃぐちゃいってるのは。 設計面したいんだろ。手元だからさ。
89 :
名無し組 :2006/08/31(木) 01:24:05 ID:???
「ようだし」「らしいよ」 何一つ自分では、やってないって事だな
90 :
名無し組 :2006/08/31(木) 01:36:06 ID:???
俺は断言する。 うざい縛りのあるCADは使わない。 自由が一番。 いいCADがあるなら見せてみろ。 無いのは俺のせいじゃねえ。 弱小事務所にCADの開発なんか出来るかボケ。 いいCAD作ってからうだうだ喋れへぼSE共が!!
91 :
名無し組 :2006/08/31(木) 08:53:00 ID:???
オブジェクト指向で自動積算のできるCADは存在する アーキトレンドだ 10年前から存在する どうしてみんな使わないんだろうね (w 最終三次元納品のモデルはすでにある CALS/ECだ 仕様はかなり出来上がっている オブジェクト指向のみなさま早く対応CAD作ってね (はぁと きちんと建築で仕事ができる物を
92 :
名無し組 :2006/08/31(木) 11:02:23 ID:???
↑ 吊り・・・・?だよな?
93 :
名無し組 :2006/08/31(木) 16:19:45 ID:???
つかえねーヤツらが、ここでストレス発散か?
94 :
名無し組 :2006/08/31(木) 16:36:20 ID:???
勝手な思い込みで自動化されたって・・・
95 :
名無し組 :2006/09/01(金) 00:09:08 ID:???
自動化?? そんな話してないと思うけど・・・。
96 :
名無し組 :2006/09/01(金) 00:24:08 ID:???
>>91 悪ふざけはやめてね。
世の中はArchitrrendよりRevitとADTの組み合わせが世界標準ですから。
97 :
名無し組 :2006/09/01(金) 00:39:59 ID:???
はい、落ちがついたようなのでこの話おわりーーー。 ようやく落としてくれましたか。 組み合わせって・・・単独じゃだめなんで組み合わせてみたって?? まあ、落ちがつきましたな。いつもの。
98 :
名無し組 :2006/09/01(金) 08:53:24 ID:???
だからなんなの?
99 :
名無し組 :2006/09/02(土) 12:42:33 ID:7pCg2iYh
私の愚痴を聞いて! うちは社員20人弱のちっぽけな会社なんだけど 7ヶ月前AutoCADの維持費の高さに根を上げた社長がV-nasに乗り換えた。 (一応SXFに対応するためと社員には言ってる) 操作は慣れりゃ結構いいのだが、作業時のファイルの重い事はなはだしい 特に大きい平面図は1作業ごとに再描画で毎回止まり、いつもイライラ状態 それ以外に文句はないのだが、それでも、しかし、 この遅さは絶対に許せない!! たすけてくれ〜〜〜
100 :
名無し組 :2006/09/02(土) 15:15:32 ID:???
101 :
名無し組 :2006/09/02(土) 15:34:05 ID:???
102 :
名無し組 :2006/09/02(土) 15:35:25 ID:???
103 :
名無し組 :2006/09/02(土) 15:47:38 ID:???
推奨環境低いぞ?
104 :
名無し組 :2006/09/02(土) 16:46:19 ID:7pCg2iYh
その通りAutoの方が軽くてバンバングリグリ動くんだけど V-nasはとにかく重い 環境はWinXP,Pentium4 2.5GHz,メモリ512MB・・・・・ウッ、確かにタコだ でもAutoだと軽々動いてた 維持費をケッチタ社長に せめてメモリの増設を頼むしかないのかな、はぁ〜
105 :
名無し組 :2006/09/02(土) 16:56:22 ID:???
>>104 それに、V-nasってスタンドアローンで使ってるのか?
それとも、オプション付けてるのか?
V-nasもカスタマイズすれば、使い勝手良くなると思うんだが・・・如何なもんだろうか。
106 :
名無し組 :2006/09/02(土) 17:26:20 ID:7pCg2iYh
まずは、私の愚痴にお付き合いしていただき ありがとうございます オプション無しのそのまんま(高くて買えなかったみたい) スキャンしてベクトル変換した3MB程度の平面で既にヘロヘロなんだよな 骨格が決まれば現況のレイヤをOFFにすりゃいいんだろうけど 肝心の計画段階でサクサク動いてくれないとストレスたまるよ。 まぁ重いのさえなかったら言うこと無しのCADなんだけどね。
107 :
名無し組 :2006/09/02(土) 17:47:34 ID:???
V-nas重いか? Auto2007と平行で使ってるけど断然軽さではV-nasだけど
108 :
名無し組 :2006/09/02(土) 18:13:22 ID:7pCg2iYh
そうなんだ、 ということは、うちのマシンがタコってことだね あ〜あっ貧乏会社はつらいなぁ 確かに構造図や横断図が200ページぐらいあっても重くはないな でもスキャンして変換したデータほんとに重いよ
109 :
名無し組 :2006/09/02(土) 19:07:33 ID:???
>>108 スキャンしたままで貼り付けることはできないの?
あるいは、ヴェクトル変換の精度は指定できないの?
110 :
名無し組 :2006/09/02(土) 19:40:04 ID:xPlJCKSF
だな、読取り精度間違ってないか? 少し太い線に何百本も重なってたり、あっちゃこっちゃに0.0000000001°傾いてたり、短い線の集合とか、はたまた、ゴミを点として拾ってたり ラスタベクタ変換は、結局、修正するより、書きなおしたほうが早かったりなw
111 :
名無し組 :2006/09/02(土) 21:20:15 ID:7pCg2iYh
うちの会社ではスキャンと変換はコピー屋に出していて、いつも修正無しで使えてる。 ゴミ取りもやってくれるし、連続線はポリラインになってるので、これ以上ファイル サイズは小さくならないと思う。 都市計画の仕事が多いので、小さくても平面の範囲はS=1/500で1km四方程度になる。 だから書き直しはロスが大きすぎて無理だな。 Autoは同じ条件なのに軽く動いてた(といっても今更Autoに戻りたくは無いけどね)
112 :
名無し組 :2006/09/03(日) 00:22:17 ID:tLBqP07q
AutoCADの2000世代と比べて2004世代のもっさり度は異常。 なんか慣れて来たけど。 R14→2002→2006と替えるにつれて以前のサクサク感が無くなるんだよな。 2007は箱のまんま放置してるから知らん。
113 :
名無し組 :2006/09/03(日) 09:30:18 ID:???
>確かに構造図や横断図が200ページぐらいあっても重くはないな CADの話?「ページ」って何? バカ?
114 :
名無し組 :2006/09/03(日) 11:59:33 ID:???
>>113 おまえこそ馬鹿。
成果品収めた事ねーヤツは引っ込んでろ
115 :
名無し組 :2006/09/03(日) 12:58:44 ID:???
「ページ」ねぇ!Auto系CADの経験者には説明しにくいな。 AutoCADはCAD→CAMを夢見て(想定して)登場した汎用CAD、 だからモデル空間に実寸で描き、ペーパ空間でレイアウトするといった構造になった。 でも・・・・・実際は、ただの電子製図板から成長する事は無かった。( いいすぎか ) V-nasはハナから、ただの電子製図板として登場した 作成手順は、用紙サイズを決め、縮尺を決め、線の太さと色を決めてから作図、 つまり手書き感覚または出力イメージのまま作図する事になる。 ( ちょっと違うが最初からペーパ空間で作図するイメージ ) そこでV-nasでは、レイアウトしながら作図する事により、 ノートやスケッチブックに書くように 「 ページ 」 と言う構造が可能となった。
116 :
名無し組 :2006/09/03(日) 17:53:14 ID:???
DRA-CADについての質問なんですが、 寸法線を書いて→柱を書いて(スパン6000_)→壁をダブル線で書いて→ 壁の中心に開口部(2000_)を設けたいのですが、 書き方を忘れてしまったのでどなたか教えてください。 確かダブル線で書くような気がしたんですが…
117 :
名無し組 :2006/09/03(日) 19:09:10 ID:???
マルチウゼエ
118 :
名無し組 :2006/09/03(日) 21:32:29 ID:???
119 :
名無し組 :2006/09/03(日) 22:04:54 ID:???
120 :
名無し組 :2006/09/04(月) 10:04:37 ID:???
>>99-112 「この程度のファイルサイズで、どうしてこんなに重いんだ?古いバージョンの方が早かったぞ」
と、最近よく聞きますが、注意!
今のCADは保存時に自動圧縮してる場合が多いのです。
10MBのファイルでも昔のバージョンだったら30MBだったりします。
ファイルサイズだけ見て、重くなったと言うのは早計かむしれません。
121 :
名無し組 :2006/09/04(月) 10:19:10 ID:???
>>120 馬鹿乙。
重いってのがファイルサイズのことでないことは低能なお前以外は理解してるよ?
122 :
名無し組 :2006/09/04(月) 11:55:23 ID:???
↑ 前レスの内容見てから言ってね
123 :
名無し組 :2006/09/04(月) 20:11:16 ID:???
124 :
名無し組 :2006/09/05(火) 08:43:07 ID:???
↑ あぁぁ、何も理解できないおバカさんだったのか!
125 :
名無し組 :2006/09/05(火) 10:43:26 ID:???
126 :
名無し組 :2006/09/05(火) 13:43:31 ID:???
君たち!とり合えずageるから、リセットしようね
127 :
名無し組 :2006/09/05(火) 22:14:55 ID:???
こんな怪しいCAD見た事無い Walk in home 「手書きの平面図をスキャナーで読み込むだけで 瞬時に3Dカラーパースが立ち上がる」 使ってる人いる?
128 :
名無し組 :2006/09/06(水) 11:56:32 ID:dBD5X0fD
吊り
129 :
名無し組 :2006/09/06(水) 14:49:43 ID:???
もう少しまともな釣りネタはないか?
130 :
名無し組 :2006/09/06(水) 16:17:22 ID:???
釣りじゃないよ本当だよ、なんだかすごい事ばかり書いてある。
http://www.walk-in-home.com/index.html スキャナから図面を読み取ります。
■簡単なボタン操作で動作します。
■手書きの建築部材は自動認識されます。
<主な認識対象部材一覧>
・壁や建具類(引き違い、片開き、親子開き、折れ戸、雨戸等)等の構造部材
・収納や畳、階段等の造作部材
・キッチンセットや下駄箱、浴槽、便器等の家具・設備部材
・出窓や濡れ縁等の外部部材
・敷地境界線や門扉、車庫・花壇等の外構部材
建築知識を利用した判定:
・部材認識結果を組み合わせた玄関やトイレ、和室等の部屋属性
その他、認識対象の部材は数十種類です。
131 :
名無し組 :2006/09/06(水) 16:22:30 ID:???
いろいろあるんだね〜
132 :
名無し組 :2006/09/06(水) 16:40:43 ID:???
『スキャナー』の中に小人が住んでるんだよ
133 :
名無し組 :2006/09/06(水) 21:00:11 ID:KsJyURC8
「Walk in home」面白いじゃないか オープン価格みたいだけど知ってる人、教えて! ネット販売でオープン価格、おまけに代理店に見積とらなきゃ分らないって 売る気がないのかそれとも消費者バカにしてるのか、下手な販売方法だね
134 :
名無し組 :2006/09/07(木) 21:27:14 ID:???
>130 すげー(◎-◎;) ひさびさにキモイな たぶんシェアウェアで3000円くらいなんじゃね?
135 :
名無し組 :2006/09/08(金) 07:52:20 ID:v1uqyT8e
スケッチアップは使いやすいよ。
136 :
名無し組 :2006/09/08(金) 09:54:12 ID:???
>>134 \3,000だったら即決買いだな、、、そんなわけネ〜だろ
画像認識はNTTの技術みたいだし、構造計算もついてるし、
申請図書も一発で出来るってんだから、\3,000,000はするぞ
それとも詐欺か?
137 :
名無し組 :2006/09/08(金) 11:33:18 ID:???
300万で体制整えても、仕事がなきゃそれまでだよ。
138 :
名無し組 :2006/09/08(金) 11:39:03 ID:???
↑ なんか話がズレてる
139 :
名無し組 :2006/09/08(金) 16:27:36 ID:X5IPLSsN
AutoやJWでちまちまやってるヤツ等からすると Walk in home,SketchUp は 理解を超えたソフトなんだろうな
140 :
名無し組 :2006/09/08(金) 16:40:43 ID:???
と言うよりも、Autoユーザは狂信者みたいなヤシばかりだから 「認めたくないソフト」が正しい
141 :
名無し組 :2006/09/08(金) 18:24:54 ID:???
Walk in home使ってる工務店知ってるが、 スキャンでの図面読み込みはおまけみたいなものだと言ってた。 デモンストレーションではいかにも簡単に出来るように見せていたけど、 実際にやってみると細部の読み込みがきっちり出来なくて 結局手直しが必要だったりで普通に書くのと一緒だといってた。
142 :
133 :2006/09/08(金) 21:16:47 ID:X5IPLSsN
誰も手直し無しで使えるとは思ってないだろ 噂話も情報に変わりないが、 ほんとに使った事のある人の話を聞きたいな そして気になるのは値段、 価格に見合った機能じゃないと意味ないからね
143 :
名無し組 :2006/09/08(金) 21:37:09 ID:???
WalkInsideというソフトを見たのですが、おもろいソフトだね。 トニーがVRな空間を歩き回り、3次元で確認できるというのが面白いが、値段が高いよ。
144 :
名無し組 :2006/09/08(金) 22:04:57 ID:???
145 :
名無し組 :2006/09/09(土) 08:48:33 ID:+oGgkBBm
>>144 会社は仕事だけじゃなく、経営も考えていかないといけないんだよ。
そりゃ必死さ!
ソフト1つ入れるにしろ費用対効果を考えて当たり前の世界
君に分るかね、それともまだネンネなのかな?
146 :
名無し組 :2006/09/09(土) 09:11:45 ID:8DuyRmnG
>>145 2chで必死になることもないということだろ
経営がんばれよ
147 :
名無し組 :2006/09/09(土) 10:37:26 ID:+oGgkBBm
>>146 この程度の内容で必死と感じる
>>144 の感性が私としては不思議なんだが
気が短いもので、すぐ釣られちゃうんだよな
>経営がんばれよ
ありがとう、その一言が嬉しいよ
148 :
名無し組 :2006/09/09(土) 10:46:01 ID:???
色んなソフトが流通してるけど、最終的には外資系のソフトが寡占するのでは? 国内のメーカーに世界的シェアを狙えるソフトはできないだろうな。 最終的には、ベントレー・グラフィソフト・オートデスクの3社で独占する状態になると思うよ。 ベクターはもう無理だろうな。
149 :
名無し組 :2006/09/09(土) 13:48:48 ID:???
150 :
名無し組 :2006/09/09(土) 15:20:21 ID:???
>「Walk in home」面白いじゃないか >オープン価格みたいだけど知ってる人、教えて! 経営云々いうやつが、あほかと。 言ってることがうそくさい。多分業者だな。 145→147までの流れるような自問自答も含めてあほくさい。 2chで宣伝しても意味ねーよ。半家。 ま、ほんとに経営者だとしても人に頼ってばっかの教えてクンじゃ、 会社の質もタカが知れるわ。
151 :
名無し組 :2006/09/09(土) 15:53:26 ID:+oGgkBBm
152 :
名無し組 :2006/09/09(土) 16:42:57 ID:???
ID:+oGgkBBmはなんかきもいなぁ。 ID晒しながら始終2chチェックしてるんかいね。 経営気にするやつが・・・。 で、肝心の情報にはみんな無反応なわけで。 ID:+oGgkBBmのきもだけが際立つな。 しっかり粘着してろよ。どうせそんなもん売れないよ。
153 :
名無し組 :2006/09/09(土) 17:53:51 ID:+oGgkBBm
何か君の気にさわる事でも言ったのかな?やけに突っかかるね >ID晒しながら 君はそんなもの気にしながらレスしてるのか? IDから一体何が分かると言うんだ それとも君はIDを隠しながら一人ナン役も演じているのか (意味のある行為とは思えないが)
154 :
名無し組 :2006/09/09(土) 18:11:49 ID:???
疑心暗鬼なのね。
155 :
名無し組 :2006/09/09(土) 18:19:26 ID:???
>>148 その通りだろうね。
アジア諸国発の世界シェアソフト目指すには大きなハンディがあるよな。
日本語ソフトつくれても英語版つくれないからねぇ。
国際基準にも疎いし。
とりあえずシェア狙うにも英語圏は英語版だしときゃ間違いはないしね。
その後各国の言葉に対応するかどうか考えればいいし。
世界シェアを目指せる技術はあっても無駄なコストがかかりすぎるね。
まあ国内シェアは狙えるんじゃないの?
156 :
名無し組 :2006/09/09(土) 18:45:28 ID:???
Walk in はどちらかと言うと福井やスーパー系だろ? スレ違いだよ あと、工務店やビルダーにAutoやArchiは使えないし必要ない やはり一発ポンの福井、スーパーが便利なのさ そういう意味じゃ、日本の建築CAD業界は二極化してるよな
157 :
名無し組 :2006/09/09(土) 20:05:31 ID:???
ぉぃぉぃ 身の回りだけで、あたかも全体がそうであるかのような表現は止めたまえ
158 :
名無し組 :2006/09/09(土) 20:49:35 ID:???
>>148 そういえばシンガポールはBIMの思想を建築確認申請に取り入れ始めているね。
これに対応できるのは
>>148 が取り上げたソフトしかできない。
日本のソフトというか、日本語しか用意されていないソフトは世界から取り残されるということかな。
159 :
名無し組 :2006/09/09(土) 21:53:06 ID:???
>>157 誰が身の回りだけじゃ、ヴォケ!
オマエと違ってオレは両方の業界に携わって言うとんじゃ!
身の程をわきまえてモノ言えよ、どアホ!
160 :
名無し組 :2006/09/09(土) 22:25:36 ID:???
161 :
名無し組 :2006/09/09(土) 23:01:39 ID:???
>>160 で?
なんも反論できないんで、で?ですか・・・?
なんか『具体的に』反論してみろや! このカスがー!
162 :
名無し組 :2006/09/09(土) 23:24:55 ID:???
>>161 >オマエと違ってオレは両方の業界に携わって言うとんじゃ!
両方の業界ってなに??
163 :
名無し組 :2006/09/10(日) 08:32:44 ID:???
ゲイとロリコン
164 :
名無し組 :2006/09/10(日) 13:26:02 ID:???
スレの主旨と関係ない話題で罵り合っているようですが、そろそろ削除依頼だしましょうか?
165 :
名無し組 :2006/09/10(日) 13:49:45 ID:???
そうして下さい。 ちっとも建設的でない、しかも、いずれにしても中途半端なものを、まるで神のごとくに信じて議論するなんて、ナンセンスです。
166 :
名無し組 :2006/09/10(日) 15:14:29 ID:???
↑↑ ↑ 結局みんな目くそ鼻くそ
167 :
名無し組 :2006/09/10(日) 17:53:54 ID:???
ここはCADオペおっさんの集まる板デツカ? CADなんて何使っても一緒。 あまり川下の仕事ばっかりしてると 手が荒れるぞ。
168 :
名無し組 :2006/09/10(日) 18:14:10 ID:???
と、JWしか使えない年寄りが言うてます
169 :
名無し組 :2006/09/10(日) 23:15:18 ID:???
日本に建築士は1人いればよい、と制度的にはなっています。 =みんな仕事は川下。
170 :
名無し組 :2006/09/10(日) 23:30:58 ID:???
>>157 あたりはアーキトレンドとアーキキャドの違いを知らないだけだろ。
171 :
名無し組 :2006/09/11(月) 23:39:13 ID:???
世の中にはマイクロソフトとマイクロステーションの区別がつかない人もいます。
172 :
名無し組 :2006/09/11(月) 23:52:34 ID:???
みんな!とっくに気付いてるんだろ、既にこのスレの役割が終わってる事を。 CADに新しい未来を期待していた時代なんて遠い昔。 今はただの製図板にすぎなかったCADに世界標準だのと ちっぽけな話題で盛り上がろうとするのが精一杯。 何か話題が出ても、揚げ足取りばかり。 そう言えば昔JWCベースで下水道台帳を管理する システムを作った都市も有ったな・・・・・・
173 :
名無し組 :2006/09/12(火) 05:06:47 ID:???
通算から横槍が入ってつぶれたとかって・・・
174 :
名無し組 :2006/09/12(火) 17:54:19 ID:???
↑ それホント?横槍入れる理由がわかんないね。
175 :
名無し組 :2006/09/12(火) 22:02:59 ID:???
通算って何だ?
176 :
名無し組 :2006/09/12(火) 22:11:45 ID:???
でた〜 どうでもいいツッコミ
177 :
名無し組 :2006/09/13(水) 00:09:58 ID:???
2次元CADの良し悪しを議論する時代は終わった。 これからは3次元CADだ。 このスレは3次元CADを中心に討議するスレとなる。
178 :
名無し組 :2006/09/13(水) 00:45:16 ID:???
討議すれよ
179 :
名無し組 :2006/09/13(水) 00:59:39 ID:e22vj22/
AutoCADのクソソリッドはよ直せよ。
180 :
名無し組 :2006/09/13(水) 08:42:11 ID:???
>>177 討議するにしても、皆がどんな3D-CADを使っているのか又は
どんな3D-CADが有るのか知りたいな
(意匠,設備等、業種別に話さないとダメだろうな)
うちは「ARCHITREND」他の使ったことないから良し悪しがワカンネー
ただ言えるのは、めんどくせー!
それと討議には話のレベルが下がるからAutoをはずさなきゃネ。
(Autoが悪いってんじゃなくここに来るヤツのこと)
あと、自分の使ってるCAD自慢もいただけない。
181 :
名無し組 :2006/09/13(水) 10:07:05 ID:???
182 :
名無し組 :2006/09/13(水) 11:25:29 ID:???
認めてないのはアンタだけ 3D-CADを語るとなるとこの世界も認めなきゃね 専用スレが有ったとは知らなかった、でも論点が違うな
183 :
名無し組 :2006/09/13(水) 12:57:34 ID:???
福○の営業曰く、アーキはCADじゃなくて 「建設業向け総合支援ツール」なんだってよwwww しきりにCADと言うコトバを否定してたぞ
184 :
名無し組 :2006/09/13(水) 13:47:14 ID:???
ハァ〜、、、、、、 ため息が出るな、おめでたいヤツだ
185 :
名無し組 :2006/09/13(水) 18:47:45 ID:???
>>183 そういうのをCADっていうんだって、教えてやりな!
186 :
名無し組 :2006/09/13(水) 19:51:41 ID:???
F井とRコー(地域によってはO塚か?)の営業がマジうざい件について
187 :
名無し組 :2006/09/13(水) 21:53:11 ID:???
>>182 やっぱここでCADと言ったら汎用CADの事を指すと思われるんで、
専用CADは認める認めないではなくスレ違いなのかも。
あと3Dの話になるとCAD以外、例えばスケッチアップやFormZとかも出てきてしまうのでは?
188 :
名無し組 :2006/09/13(水) 23:18:24 ID:???
いやいやARCHITRENDはマイホの部類でしょ。
189 :
名無し組 :2006/09/14(木) 22:29:02 ID:???
アーキトレンド買いました。 設計プレゼンパック! これで仕事がわんさか来る予感が。
190 :
名無し組 :2006/09/14(木) 23:11:31 ID:???
↑ 予感が。.....................ない!
191 :
名無し組 :2006/09/17(日) 15:54:08 ID:???
アーキトレンド買った私は勝ち組。
192 :
名無し組 :2006/09/17(日) 16:00:02 ID:???
人生の勝利者になった瞬間だな
193 :
名無し組 :2006/09/17(日) 16:22:56 ID:???
勝ち組とか勝利者とか気が早すぎ。 ちゃんと使えるようになってからその台詞言うべしw てか買う時はちゃんと後の事も考えて、指導とかサポートの提案してくれる営業マンから買えよ? 値段下げるためにサポートや指導を省く営業マンは数字しか考えてないから気をつけろ。 元代理店営業マンからの忠告ですw
194 :
名無し組 :2006/09/17(日) 16:28:52 ID:???
買った瞬間に勝利者確定だから 負け組=未購入者が吠えるwwwww
195 :
名無し組 :2006/09/17(日) 17:29:01 ID:???
「もうこれが限界です」のセリフからあと最低2割は下がると思えw
196 :
名無し組 :2006/09/17(日) 17:39:03 ID:???
専用CAD系(F、Sなど) 地方支店仕切りB、代理店C〜、事務機屋E〜 汎用系(A、Gなど) 日本支社仕切りC〜、代理店、事務機屋E〜 外資汎用系は日本自体が一支店扱いの為、総じて仕切りが高い
197 :
名無し組 :2006/09/17(日) 21:20:12 ID:???
アーキトレンドって住宅系?
198 :
名無し組 :2006/09/18(月) 07:14:12 ID:???
199 :
名無し組 :2006/09/18(月) 08:31:23 ID:???
200 :
名無し組 :2006/09/18(月) 12:03:02 ID:???
CADなんか使ってる人間は、会社の歯車の一部だよな。 偉くなるほど、CAD使えなくなるからな。
201 :
名無し組 :2006/09/18(月) 12:47:19 ID:???
>>200 とまぁ、外回りの人間が言うております。
#立場は何であれ、皆歯車じゃ( ゚Д゚)ヴォケ!!
202 :
名無し組 :2006/09/18(月) 14:32:49 ID:R2XBptnE
うちの役所は本格的にV-nasを技術系職員全員のパソコンに導入しようとしています。個人的にAutoの方が良いと思うのだが(ていうかAutoしか使った事無いのだが)、V−nasって国内シェアとか操作性どうなの?川田にうまく騙されてない?
203 :
名無し組 :2006/09/18(月) 15:00:29 ID:???
Autoもボケだけど、 そんなの全く関係ない。 要は使えるか、データのやり取りが楽か、これだけだよ。
204 :
名無し組 :2006/09/18(月) 15:01:41 ID:???
役人風情が何を言ってんだ? おまえ等はただ言われたままに動ごいときゃいいんだよ このクソムシが!!!
205 :
名無し組 :2006/09/18(月) 15:53:16 ID:???
>>202 つーか、Autoなんかよりもずっといいと思うがね>V-nas
206 :
名無し組 :2006/09/18(月) 17:34:31 ID:???
建築に使うというならアレなんだが・・・・ 土木なら使え JWとかHO使えば税金の無駄が減るんだけどねぇ・・・・・
207 :
名無し組 :2006/09/18(月) 18:11:13 ID:???
あーでもどうなんだろう。 役所でV-nas使う意味って有るんだろうか。 結局の所「何のために使うか」ってことになるんだが、差し支えがなければでいいが、202の部署名を教えて欲しい。
208 :
名無し組 :2006/09/18(月) 19:56:53 ID:???
V-NASは、クロソイドが描けたり、縦横異縮尺が使えたりで 土木には、いいんではないの。 autoは、基本的な機能がないからね
209 :
名無し組 :2006/09/18(月) 23:48:17 ID:???
V-nasは出力が簡単で、印刷イメージで作画出来るのもいいね イラストレーター感覚で協議図用に編集する事が多いな それと軌跡図がかけるので警察協議には重宝している。 よその県だがCADを導入していても実務をしてる各課員のパソコンにはなく、 使う事がないであろう総務や課長クラスのパソコンにしかなかったりする 所があるが、これでは意味がない。
210 :
名無し組 :2006/09/20(水) 08:41:51 ID:???
やっぱ土木ネタは伸びねーな...........。
211 :
名無し組 :2006/09/20(水) 10:47:09 ID:???
土木CADはある程度行き着いてるからね。 CALSでデータの互換性も先見えたし、 3Dは実務ではあまり意味ないし(使ってもプレゼン程度か) V-nasで土木製図に必要な機能はほぼそろったから、 後は各メーカーが機能を揃えてくる程度だろう。
212 :
名無し組 :2006/09/20(水) 21:55:13 ID:???
アーキ使ってる奴は図面が描けないので、わざわざ高い金払って 購入している様だ。
213 :
名無し組 :2006/09/20(水) 22:43:11 ID:???
それは違う アーキユーザは人生の勝者だから使っている
214 :
名無し組 :2006/09/20(水) 22:55:55 ID:???
おいおい、嘔吐厨の次はアーキ厨か? どっちも脳ミソ沸いてんな〜w
215 :
名無し組 :2006/09/20(水) 22:59:07 ID:???
216 :
名無し組 :2006/09/21(木) 00:04:46 ID:???
V-NASはGoogleと連動するの?
217 :
名無し組 :2006/09/21(木) 00:15:47 ID:???
218 :
名無し組 :2006/09/21(木) 08:06:38 ID:???
219 :
名無し組 :2006/09/21(木) 10:00:18 ID:???
>212 アーキユーザの特徴: ・メカ音痴の中高年が圧倒的に多い (パソコンのことを未だにコンピューターと言う) ・9割が田舎の土建屋(基本的に仕事以外に関しては世間知らずが多い) ・9割がDOSの頃からの乗り換え組(新規は殆どいない) ・DOS版のほうが使いやすかったとこの期に及んでもまだ言っている ・VerうPすると仕事が増えると本気で思っている ・図面は基本的に嫁もしくは娘に描かせている (営業と称して自分はパチンコに行っている) ・息子が1級を持っている事をやたらと自慢する ・メインの仕事は近所のリフォーム
220 :
名無し組 :2006/09/21(木) 10:37:45 ID:???
↑ まるで自分自身の過去を書いてるみたいだね 今は目が覚めたのかな?
221 :
名無し組 :2006/09/21(木) 18:10:58 ID:???
>>219 ワロタ
「普通はマイコンって言うんだよ」って教えてあげなきゃ
んで、土建屋よりも工務店。
最後の2行は、激ワロタ
当てはまる人物が一瞬で5人ほど浮かんだw
222 :
名無し組 :2006/09/21(木) 18:28:10 ID:???
個人的には下から3つ目が気に入っているw しかも娘は元ヤン風でなぜか出戻りが多いww
223 :
名無し組 :2006/09/21(木) 18:44:30 ID:???
>>222 親父と喧嘩すると仕事放棄してホステスになる。
↓
彼氏と喧嘩したのをきっかけにおみずやめて実家の仕事手伝う。
↓
親父と喧嘩すると仕事放棄してホステスになる。
↓
彼氏と喧嘩したのをきっかけにおみずやめて実家の仕事手伝う。
↓
親父と喧嘩すると仕事放棄してホステスになる。
↓
彼氏と喧嘩したのをきっかけにおみずやめて実家の仕事手伝う。
↓
親父と喧嘩すると仕事放棄してホステスになる。
↓
彼氏と喧嘩したのをきっかけにおみずやめて実家の仕事手伝う。
↓
親父と喧嘩すると仕事放棄してホステスになる。
↓
彼氏と喧嘩したのをきっかけにおみずやめて実家の仕事手伝う。
↓
親父と喧嘩すると仕事放棄してホステスになる。
↓
彼氏と喧嘩したのをきっかけにおみずやめて実家の仕事手伝う。
↓
親父と喧嘩すると仕事放棄してホステスになる。
224 :
名無し組 :2006/09/21(木) 19:08:32 ID:???
>>223 その間、知らないうちにアーキトレンドな孫が一人増えてる
225 :
名無し組 :2006/09/21(木) 23:22:31 ID:???
V-NASのデータをGoogle Earthに取り込めないんじゃV-NASの将来性はないね。
226 :
名無し組 :2006/09/21(木) 23:28:25 ID:???
このスレ読んで思った事。 やはりアーキトレンドを買った私は人生の勝ち組。
227 :
名無し組 :2006/09/21(木) 23:50:30 ID:???
人生は勝ち組でもこのスレでは負け組みwwwww
228 :
名無し組 :2006/09/22(金) 08:55:04 ID:???
>227 人生勝ち組>>>|ニートの壁|>>>このスレで負け組
229 :
名無し組 :2006/09/22(金) 11:16:41 ID:???
ガキの会話が続いてるが、読み直してみな なさけなくなるぞ
230 :
名無し組 :2006/09/22(金) 17:06:22 ID:???
日本の建設業の頂点に立つのは我々アーキトレンダーだよ
231 :
名無し組 :2006/09/22(金) 19:28:43 ID:???
>>230 建設業って、住宅だけじゃないんだよ(w
232 :
名無し組 :2006/09/22(金) 20:50:22 ID:???
233 :
名無し組 :2006/09/23(土) 00:57:15 ID:???
>アーキトレンダー ・・・・・・やっぱおまえこのスレ粘着の嘔吐厨だろ?(w
234 :
名無し組 :2006/09/25(月) 08:50:53 ID:???
日本のアーキトレンド=米国のREVIT と見ればよいのでしょうか? どちらも商業店舗や住宅向けという感じがしますから。
235 :
名無し組 :2006/09/26(火) 20:18:46 ID:???
アーキトレンダーの私はそこらじゅうでモテモテですよ。 この前なにげなくしゃべってた女の子が私に「アーキトレンド使ってそう」 その夜私は彼女と一夜を過ごす事に。 その三日後、「俺、最近アーキトレンド使ってるんだよ」となにげない会話 を仕事中に会話してると「え?、そうなの?」 それから会話がはずみ今の彼女となりました。
236 :
名無し組 :2006/09/26(火) 21:22:55 ID:???
age
237 :
名無し組 :2006/09/27(水) 02:54:42 ID:???
238 :
名無し組 :2006/09/27(水) 08:10:47 ID:???
↑ ウワッなにわ野郎だ、気持ち悪い
239 :
名無し組 :2006/09/27(水) 18:28:48 ID:???
マックとかの設計にはry
240 :
名無し組 :2006/09/27(水) 18:47:13 ID:???
店舗はMiniでしょ Miniでしょ!
241 :
名無し組 :2006/09/27(水) 19:10:06 ID:???
Miniとよべるのは5まで! 後は糞
242 :
名無し組 :2006/09/28(木) 07:17:16 ID:???
最高峰のCADはVectorWorks ъ( `ー゚)!! 最高の仕事をする我が社が採用したのだから間違いない! と、 飲み屋で不倫相手探して事務員にする建装屋の社長が自慢げに語っていた。 でも、愛人変わるたびに事務員変わるから、専門用語知らない事務員なんだよね・・・・・・・ でも、経験10年以外の資格は、普通自動車運転免許だけなんだよね・・・・・ でも、KY活動の意味知らないんだよね・・・・・ でも、彼はCADを一切使えないんだよね・・・・ でも、自慢する前に正規版買いなよ・・・・・・ でも、
243 :
名無し組 :2006/09/29(金) 13:35:22 ID:???
午後暇になったからスケッチアップの試用版ダウンロードして 遊んでみたけど、これsugeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!! 今までJWWしか使ってなかったから感動 で、これは普通のCADみたいな線は引けないの?
244 :
名無し組 :2006/09/29(金) 13:44:56 ID:???
普通のCADみたいな線ってなぁに?
245 :
243 :2006/09/29(金) 13:49:18 ID:???
設計図書として出すような図面は描けないのかな ということです というかろくに自分で調べもせず質問してます。ごめんなさい
246 :
名無し組 :2006/09/29(金) 14:24:21 ID:???
CADにデータを渡して加筆、訂正って使い方になるよね
247 :
名無し組 :2006/09/29(金) 15:47:08 ID:???
>>246 そうですか、ありがとうございます。
どの程度の修正になるかお試し8時間じゃ判断がつきませんね
もう少し情報を集めてみます
248 :
名無し組 :2006/09/29(金) 16:18:54 ID:???
>>247 なぜGoogleSketchUPを使わないかと小一時間。
249 :
名無し組 :2006/09/29(金) 19:47:06 ID:???
>>246 >CADにデータを渡して加筆、訂正って使い方になるよね
揚げ足を取るようで悪いんだが意味がわからん
SUからCADへデータ渡してなんか意味あんのか?
一から描いたほうが断然早いだろ?
SU→3DS,VRなんかだとわかるのだが
250 :
名無し組 :2006/09/29(金) 21:59:50 ID:???
>249 おれは普通に SU-->VW-->SU-->VW-->SU・・・・ って使い方してるけど・・・・。
251 :
名無し組 :2006/09/29(金) 22:27:44 ID:???
>>250 ほう、SUは単体でしか考えてなかったな
ベクワとの相性はどうなん?
252 :
名無し組 :2006/09/29(金) 23:19:50 ID:???
>>251 http://www.sketchup.com/?section=downloads -->Vectorworks Plugin
Try out your ideas in SketchUp and transfer them to VectorWorks 12 for a complete
design-to-construction solution with the new SketchUp plug-in for VectorWorks.
The SketchUp plug-in for VectorWorks allows you to import your SketchUp models
into the VectorWorks intelligent building object environment. The plug-in
automatically translates SketchUp model geometry and components into
VectorWorks floor, walls, roofs faces, and symbols.
SketchUp components come in as VectorWorks symbols and can be easily replaced
with VectorWorks intelligent building objects.
253 :
名無し組 :2006/09/29(金) 23:53:43 ID:???
ふーん、ほぼ3Dmodelとしては持ってこれる訳ね。 で、それを例のごとく輪切りにすると・・・ 各シンボルに共通の指向的な要素を持たせれるともっとよいかもね。
254 :
名無し組 :2006/09/30(土) 09:42:36 ID:???
スケッチアップはボリューム検討には良いが、それ以上の細かい検討には難しいな。 スケッチアップのデータを取り込んでさらに細かいディテール検討が3Dでできるソフトがあると良い。
255 :
名無し組 :2006/09/30(土) 10:11:29 ID:???
たかだか数マソのソフトにあまり多くを望んでもな〜 でもボッタクリが多いこの業界にしては、値段の割にかなり良く出来たソフトだと思う これ位の金額なら十分価値あるな
256 :
名無し組 :2006/10/01(日) 00:15:49 ID:???
257 :
名無し組 :2006/10/01(日) 01:55:12 ID:???
258 :
名無し組 :2006/10/01(日) 02:04:27 ID:???
>>254 普通にベクターワークスで出来るじゃないか?
なぁ?
おっさん。
259 :
名無し組 :2006/10/01(日) 02:04:58 ID:???
260 :
名無し組 :2006/10/01(日) 09:43:52 ID:???
261 :
名無し組 :2006/10/01(日) 10:10:03 ID:???
262 :
名無し組 :2006/10/02(月) 18:08:01 ID:???
Revitももう釣れなくなったな〜 (´-`)y-~~
263 :
名無し組 :2006/10/03(火) 20:51:56 ID:ohs9oqCS
Revitなんてそのうち無くなるんじゃない? AutoCADは2007で激しく良くなったっぽい
264 :
名無し組 :2006/10/03(火) 23:34:51 ID:???
これからはAutocad2007が3次元設計をリードするに違いない。
265 :
名無し組 :2006/10/04(水) 08:18:31 ID:Xk2s1ADq
Autocadのビューワーってどこにあるの? 見つけられない
266 :
名無し組 :2006/10/04(水) 10:04:57 ID:???
267 :
名無し組 :2006/10/04(水) 11:42:43 ID:???
268 :
名無し組 :2006/10/04(水) 11:51:49 ID:???
>>267 ―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ | .__ MACなんか
| | | | |\_\ 窓から
| | ∧_∧ | | | |.◎.| 投げ捨てろ
| |( ´∀`)つ ミ | | |.: |
| |/ ⊃ ノ .| | \ |.≡.|
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄
269 :
名無し組 :2006/10/04(水) 20:13:12 ID:???
CAD利用技術者試験の話題はどこでやってますか? ここでもいいの?
270 :
名無し組 :2006/10/04(水) 21:16:48 ID:???
昔あったように思うけど、 結論は、あんなどうしょもない資格、誰がとるんだ! だったような・・・
271 :
名無し組 :2006/10/04(水) 23:31:57 ID:???
age
272 :
名無し組 :2006/10/05(木) 18:22:57 ID:???
>>270 専門学校が「取得可能な資格」の一覧で賑わせるために必要
お手軽に頂点の1級が取れるのも魅力
反面、かなり軽薄な資格になっているが・・・・・
273 :
名無し組 :2006/10/05(木) 22:22:41 ID:???
これからはちゃんと設計できる人間が3次元CADでデザインする時代になる。
274 :
名無し組 :2006/10/05(木) 22:30:27 ID:???
>>273 オレとしては逆になって欲しいな。
--> 3次元CADでデザインするやつにちゃんとした設計ができる時代になる
275 :
名無し組 :2006/10/05(木) 22:53:02 ID:???
図脳ラピッドって使いやすいですか?
276 :
名無し組 :2006/10/06(金) 04:40:16 ID:???
>>274 それは少々寸足らずの時は、コーキングを大量に使って納める業界の人の事を指してる?
277 :
名無し組 :2006/10/06(金) 06:23:23 ID:???
ヴァーチャル世界には重力がないからね。 リアルを知ってからのヴァーチャルはいいけど、ヴァーチャルのみの設計は・・・・
278 :
名無し組 :2006/10/06(金) 07:16:29 ID:???
それが自称建築デザイナーのデフォ というかリアルを見てるのにリアルを知らない・気付いていないのは、もっとタチが悪い。
279 :
名無し組 :2006/10/06(金) 21:50:41 ID:???
>>275 初心者には取っつきやすくて使いやすいんじゃないかなぁ。
280 :
名無し組 :2006/10/06(金) 22:09:35 ID:???
281 :
名無し組 :2006/10/07(土) 00:52:50 ID:???
282 :
名無し組 :2006/10/07(土) 07:18:53 ID:???
値段の付け方ひとつで、その会社がどれだけユーザーの方を向いてるかどうかが分かるな。 まーもっとも、外資の日本法人なんて只の出張所だからそんな権限無いけど。(特にBは)
283 :
名無し組 :2006/10/07(土) 16:18:32 ID:???
>>280 WEBセミナーっていうのがおもしろそうだな。
興味半分で聞いてみよう。
284 :
名無し組 :2006/10/08(日) 09:07:38 ID:???
ベントレーの新バージョンはAutocadの2007形式DWGは対応(読み書き)できるの?
285 :
名無し組 :2006/10/09(月) 06:03:21 ID:???
286 :
名無し組 :2006/10/09(月) 07:03:25 ID:???
>>285 学生に2次元は要らない。するんなら、むしろ3次元。
287 :
名無し組 :2006/10/09(月) 09:38:17 ID:pvf1DECZ
3次元版も格安の値段だといいが?
288 :
名無し組 :2006/10/09(月) 12:12:23 ID:???
>285 AUTOのレギュラーと2次元レベルでは変わらないみたいだし DGNファイル以外にも書き出せて書き出したデータでは 学生版使用の文字も消えるだろうし、DWGネイディブなら 使い方によっては面白いかも? いとこの学生にDLさせてみるか。
289 :
名無し組 :2006/10/09(月) 16:30:03 ID:???
>288 遠まわしにいろいろ機能を説明スンナ。 営業ぽいんだよ。 すでにこの話ひとしきり盛り上がっただろ数ヶ月前に。 問題はXMがどうなったのかってことだ。いいのか、わるいのか?? で、値段は相変わらずあほみたいな値段をつけているのか?? 最新版だしたんだから、Autoからの乗り換えキャンペーンなどあるのかないのか?? カタログもwebもいいたいことがまとまってないみたいで、なにがポイントで 新しい売りなのかさっぱりわからん。
290 :
名無し組 :2006/10/09(月) 18:58:15 ID:???
>>289 要するに、何がポイントか解らない脳足りんがやってるってことで、相手にしないのが賢明。
291 :
名無し組 :2006/10/09(月) 19:24:32 ID:???
DQNファイル・・・・・・・・プッ
292 :
名無し組 :2006/10/09(月) 21:30:19 ID:9QhTUIky
XMはAutocad以上にDWGファイルを扱いやすいというところが売りでは?
293 :
名無し組 :2006/10/10(火) 02:35:40 ID:spXH7Z9C
オートもスケッチアップクリソツの三次元操作を導入してきたぞ ベントレーも頑張らないとヤバい
294 :
名無し組 :2006/10/10(火) 22:54:51 ID:yVNx9xit
295 :
名無し組 :2006/10/10(火) 23:15:58 ID:???
>>294 え、出来なかったの?
そりゃ大変だったねー。
296 :
名無し組 :2006/10/11(水) 00:04:41 ID:???
>295 PDFを参照として読み込めるCADってあったっけ? 具体的にどのCADができた?知ってる限りないんだが。
297 :
名無し組 :2006/10/11(水) 00:10:43 ID:???
298 :
名無し組 :2006/10/11(水) 00:26:36 ID:???
AutocadはDWF形式の読み書きに対応しているぞ! MicrostationやArchicadは対応できないのか? 対応できないとすれば、それはAutocadに一歩も二歩も遅れを取っているぞ。
299 :
名無し組 :2006/10/11(水) 08:00:55 ID:???
>対応できないとすれば、それはAutocadに一歩も二歩も遅れを取っているぞ 相変わらずAutoユーザの言いそうなことだな
300 :
名無し組 :2006/10/11(水) 09:35:57 ID:???
>299 298はかわいそうな子なんだから相手にすんな
301 :
名無し組 :2006/10/11(水) 09:51:53 ID:2ntLXv3Z
>>294 マイクロステーションの三次元操作はスケッチアップとは全然違う
オートは実はかなり以前にオートスケッチというソフトでこのプッシュプルを実現していたが
誰も評価してくれないまま埋もれていた
302 :
名無し組 :2006/10/11(水) 11:22:37 ID:???
VectorWorksなんか最初から読めたよ。 それ以外の画像データも読めるよ
303 :
名無し組 :2006/10/11(水) 22:34:43 ID:???
CADの世界ではPDFよりDWFが流通しているのを知らないのかな。 PDF対応しても大したメリットはない。
304 :
名無し組 :2006/10/11(水) 23:23:27 ID:???
>>303 じゃあ、なんでAutoは2007でPDFに対応したんだ??
DWFが流通しているのをみたことがない。
DWFのreaderをインストールしているやつもみたことない。
ちなみにうちの事業所は設計だけで何百人もいるが、DWFなんて
つかったことないし、かってにそんなソフトインストールする
ことすらシステムから許されてない。
関連会社や外注からDWFで送りますなんて聞いたこともない。
お前の言ってることはうそっぱちすぎる。
Autoの社内だけじゃないの?肝心のO塚もAdobeとAcrobat3Dで
一生懸命だしね。
305 :
名無し組 :2006/10/12(木) 00:03:23 ID:???
Autoもいたたまれなかったんだよ、DWFの完全なる失敗に。 置いて行かれる気がして正直あせってたんだろ。
306 :
名無し組 :2006/10/12(木) 00:21:02 ID:???
>>302 できねーよ。
言ってる意味わかってる??
PDFを下絵として参照するってことのようだぞ?
書き出しやらとはちがうんだが。
307 :
名無し組 :2006/10/12(木) 00:24:27 ID:???
308 :
名無し組 :2006/10/12(木) 04:59:49 ID:???
309 :
名無し組 :2006/10/12(木) 09:23:50 ID:JYvs560T
ベクワは参照機能自体最近やっとついた機能だし 拡大縮小回転移動クリップなども出来ないしょぼいもの PDFがどうとか言う以前の問題
310 :
名無し組 :2006/10/12(木) 09:38:40 ID:5kzRw0iR
311 :
名無し組 :2006/10/13(金) 00:13:25 ID:???
ベクワって、Dracadレベルの機能しかないのですか?
312 :
名無し組 :2006/10/13(金) 00:24:05 ID:???
ベクワなんかおもちゃに毛の生えた程度だよ。 大規模物件にはまず使えないし。 一軒家にちょうどいいんじゃない?あと内装屋とかさ。 図面化もしょぼいし、CG側の使い方を考えた方がいい。 あとは学生の課題用とかね。 オブジェクトCADとは程遠い。設計実務には耐えられない。
313 :
名無し組 :2006/10/13(金) 00:31:14 ID:???
しょぼい燃料だ。
314 :
名無し組 :2006/10/13(金) 00:42:32 ID:???
設計実務ならREVITですね。 WTCの跡地に建つ超高層はRevitなしでは設計できなかった。
315 :
名無し組 :2006/10/13(金) 20:09:29 ID:???
316 :
名無し組 :2006/10/13(金) 20:55:07 ID:???
しがない工務店付の事務所なんだけど 住宅のプレゼン用ソフトを購入するにあたり SKATCHUPとマイホームデザイナーで迷ってます。 個人的にはSKATCHUPを使いこなしたいんだけどお施主さんに対するアピール度は マイホームデザイナーの方がやっぱりいいかな?
317 :
名無し組 :2006/10/14(土) 07:34:58 ID:???
318 :
名無し組 :2006/10/14(土) 08:42:38 ID:???
, /⌒⌒γ⌒ 、 / γ ヽ l γ ヽ l i"´  ̄`^´ ̄`゛i | | | | | ヽ / ,\, || ,/ヽ./ !、/ 一 一 V |6| | .| ヽl /( 、, )\ ) 部落民死ねや | ) 3 ( /` ; 丶 .ノ ;:。 | \ ヽ、_,ノ , ;` ;・ | ー-イ ペッ
319 :
名無し組 :2006/10/14(土) 09:57:13 ID:???
>>316 SKATCHUPなんつーソフトは知らないからコメントしようがない
320 :
名無し組 :2006/10/14(土) 10:18:05 ID:???
突っ込みどころが、そんな些細なトコとは なさけない
321 :
名無し組 :2006/10/14(土) 10:46:12 ID:???
>>316 スケッチアップ使いこなしたらそりゃいいだろうけど。
時間かかりすぎて会社があんたのこと見限るかもよ。
322 :
名無し組 :2006/10/14(土) 13:05:34 ID:AyQwFTKZ
スケッチアップてそんなに使いにくいの? サイト見るかぎりではスゲー簡単そうだけどな
323 :
名無し組 :2006/10/14(土) 14:06:22 ID:???
ボリュームぐらいなら簡単にできそうな感じ。
324 :
名無し組 :2006/10/14(土) 16:49:10 ID:???
>321は何にも知らないのにただ言ってみただけの 通りすがりのバカのようですな
325 :
名無し組 :2006/10/14(土) 18:17:51 ID:???
おそらく
>>321 はスケッチアップを使いこなせず
時間がかかりすぎて会社に見限られた奴だろ
326 :
名無し組 :2006/10/14(土) 18:45:29 ID:???
>>316 マジレスすると、どんなソフト使おうが素人がやっても「それなりのモノ」しか出来ない。
マイホでもヘビーユーザはかなりのモノを作る。
まーどちらかと言えばSUが若干使いこなし易いか?程度
楽に「それなりのモノ」を作りたいなら、100〜200出してスーパーやアーキを買えば良い。
327 :
名無し組 :2006/10/14(土) 20:18:13 ID:???
そうなると、ARCHICAD、Microstaiton、REVIT、ADT、Architerendのどれかから選択となるか? 直線や球面、スプラインで自由にモデリングしたものに、気に入った外装や内装を貼り付け、 数量を自動的に計算し、エクセルへ吐き出し。 仕上げ表も自動的に作成。 これからの3次元ソフトは単価も高いが得られるメリットの方があるかに大きい。
328 :
名無し組 :2006/10/14(土) 22:21:52 ID:???
おまえら、模型作ったことない? 検討用とか、一物件で十数個作ったことない? 楽をしようとするな、なぜ建築を作らないで、テンプレ物で済まそうとするのだ? そんなに、建築嫌いなの?なんかさみしいな。
329 :
名無し組 :2006/10/14(土) 22:52:42 ID:???
>328 おまえが単にローテクなだけだろ。素直にパソコンとか使えないって言えよ。 テンプレしかつかえないのは君だけなのに人と一緒にするな。もっと多様なことはできます。 模型作ってる時間があったらもっと多様な検討ができるんだよ。 変更ややり直しが圧倒的に早い。模型では見えない角度からもみれるんだよ。 お前模型の中入れるのか? 建築は外部だけか?光の入り具合を模型でどこまで体感するんだ? お前は単にローテク。使えてないだけ。 時に模型も必要だが利用できるものを幅広く時間効率も考えてつかう方がよっぽど良い検討ができてると思うね。 模型屋だって近頃は3Dデータ渡してやった方がよっぽど効率よく動く。知らないの? 模型作って時間つかってることで建築検討していると勘違いしているのは、 ミュージシャンめざしてますとかいってろくに満足に活動せずに、単に貧乏生活に満足しているのと同じ。 結局自己満足。 時代の流れについていけない人はいつも君のようなことを言う。 CADのではじめも、手描き大好き君たちはおなじようなことをいっていて今では2次元CAD 使いこなすのに出遅れてつらい目にあっているわな。
330 :
名無し組 :2006/10/15(日) 00:06:53 ID:???
331 :
名無し組 :2006/10/15(日) 00:07:30 ID:???
>>328 事務のねえちゃんが模型とかしこしこ造ってたら首になるわw
332 :
名無し組 :2006/10/15(日) 01:00:10 ID:???
330にお慈悲を。
333 :
名無し組 :2006/10/15(日) 06:54:58 ID:???
334 :
名無し組 :2006/10/15(日) 14:15:03 ID:???
↑ くだらない長文を読んでもらえなくて悔しかったのかな
335 :
名無し組 :2006/10/15(日) 20:03:44 ID:???
まあ言ってることは、そう間違ってもないと思うが。 世の中色んな形で仕事してるんだから、人それぞれと言うことで。 自分のやり方を、人に押しつけるのも考え物だな。
336 :
名無し組 :2006/10/15(日) 20:08:37 ID:???
っていうか自分と他人が区別できてない阿呆でしょあれは。
337 :
名無し組 :2006/10/16(月) 20:41:01 ID:???
338 :
名無し組 :2006/10/17(火) 00:06:15 ID:???
恐ろしいくらいのバカっているんだな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
339 :
名無し組 :2006/10/17(火) 21:15:08 ID:ZKAgovqD
>338(どうやら>328) ...。 それにしても3次元の話になると大抵こうなるのな。
340 :
名無し組 :2006/10/18(水) 00:11:01 ID:???
341 :
名無し組 :2006/10/20(金) 23:54:44 ID:???
342 :
名無し組 :2006/10/21(土) 08:34:36 ID:???
マクスで住宅レンダリングしてる間に、21の断面白模型くらいなら完成してしまいます、半日かからないかな、 で、実際の施主の反応は、パースなんかチラ見、、、模型を覗き込んで納得なのだ、パース作るのやめよっかな
343 :
名無し組 :2006/10/21(土) 09:22:16 ID:???
>>342 やめた方が良い。
なんのための作業か考えれば、自明のこと。
おれは自分のエスキースだから、3Dは欠かせないけど。
344 :
名無し組 :2006/10/21(土) 11:40:39 ID:???
>>341 Autoユーザだけのキズの舐めあいイベントだろ
君達の世界はホントに狭いね
345 :
名無し組 :2006/10/22(日) 13:51:25 ID:???
>>342 パースにするからだめなんだろ・・・。
今時フリーの3Dビューワいっぱいあるのにねぇ。
うちは、去年リアルタイムレンダリングできる3Dビューワでプレゼンして
見せたら施主から模型はもういらないといわれたよ。
おかげで物が決まるのがはやくなった。が、その分ごちゃごちゃ要求も増えた気もするが。
346 :
名無し組 :2006/10/22(日) 22:10:19 ID:???
3DのパースといえばU3DによるAcrobat3Dで決まりだな。
347 :
名無し組 :2006/10/23(月) 00:24:26 ID:???
348 :
名無し組 :2006/10/23(月) 19:58:59 ID:???
349 :
名無し組 :2006/10/23(月) 20:42:20 ID:???
350 :
名無し組 :2006/10/23(月) 22:33:12 ID:???
>349 っ世界の手羽先
351 :
名無し組 :2006/10/25(水) 06:54:19 ID:???
352 :
名無し組 :2006/10/29(日) 00:02:06 ID:???
今年のAECシステムショーはいつからやるの? また場所はお台場?、池袋?
353 :
名無し組 :2006/10/29(日) 07:44:16 ID:???
行く気にもならん。
354 :
名無し組 :2006/10/30(月) 22:26:01 ID:???
うちのジムソでアーキキャドを導入予定なんですが、 一般的な評価はどんなもんなんでしょ?(既に決定済み) ちなみに今はDra,JWがメインどす トップはこれをメインでやっていくと息巻いております。。
355 :
名無し組 :2006/10/30(月) 23:16:07 ID:???
図面じゃなくて絵を描くんだね。
356 :
名無し組 :2006/11/01(水) 22:25:06 ID:???
JW_CADを1本3万円で買う価値ありますか?
357 :
名無し組 :2006/11/01(水) 22:41:11 ID:O6H/1ui0
ニッケンで福井のアーキZをすすめられたんだけど初心者の俺でも使いこなせるかな?
358 :
名無し組 :2006/11/01(水) 22:50:57 ID:mBZxdTeq
359 :
名無し組 :2006/11/01(水) 23:49:52 ID:???
360 :
名無し組 :2006/11/02(木) 01:24:55 ID:???
JWはいつまでたっても、メモリ呼出エラーで伸縮がうまく行かないバグがあるからな
361 :
名無し組 :2006/11/02(木) 08:42:09 ID:???
>>357 もし本気で買う気あんのなら、スーパーソフトやCG2000と必ず競合させること
ウソのように値段下がるからw 50%offからスタート
362 :
名無し組 :2006/11/02(木) 21:25:35 ID:???
>>357 フリーソフトだから・・・・
ソフト本でも3000円位
363 :
名無し組 :2006/11/02(木) 22:09:09 ID:???
マイクロステーションで3次元パースやってる建設会社があるようですがどこですか?
364 :
名無し組 :2006/11/02(木) 23:09:21 ID:???
前田とかじゃないの?
365 :
名無し組 :2006/11/03(金) 00:37:02 ID:???
ファンタジー営業部?
366 :
名無し組 :2006/11/03(金) 15:05:49 ID:???
建設会社じゃないが、この間のCAD&CGにマイクロステーションつかって 3次元の現場管理したとか載ってたよ。 あんまり詳しく読まなかったけど。
367 :
名無し組 :2006/11/03(金) 23:19:05 ID:???
368 :
名無し組 :2006/11/04(土) 09:16:35 ID:???
いいじゃないか、いまどきCADの目新しい話題なんて無いんだから
369 :
357です :2006/11/04(土) 09:28:36 ID:ugKjeu8M
アーキZってフリーソフトなんですか?普段は大工してて、二級持ってるから、確認申請とか簡単にできるソフトさがしてます。
370 :
名無し組 :2006/11/04(土) 10:09:22 ID:???
>369 「ニッケンさんはなんで自社のepo売らないんですか」って聞いてやれ
371 :
名無し組 :2006/11/04(土) 10:26:54 ID:???
マイクロステーションもJWWと同様にフリーソフトになったよね。
372 :
名無し組 :2006/11/04(土) 11:28:37 ID:???
DYNAってどうよ
373 :
名無し組 :2006/11/04(土) 13:38:58 ID:???
374 :
名無し組 :2006/11/06(月) 22:10:03 ID:???
>>357 俺もNの30周年イベントで経営者講習会ってのにいったら
結局アーキトレンドzの営業だった
「見積もりだけ出しとくから」って言われて出た金額が140万
やっぱCADってこんくらいするんだね
60万くらいかと思ってたからちょっとたじろいだよ…
で、今はじめてJWっての使ってみてるけど うちは設計事務所じゃないからこれで十分な気がする
アーキzの簡単にパース化できるのは面白そうだけど
設計屋さんはこんな高いソフト使ってるんだね
375 :
名無し組 :2006/11/06(月) 22:26:44 ID:???
>>374 ウチは設計事務所、
でも、JWですが・・・・
376 :
名無し組 :2006/11/07(火) 08:59:11 ID:???
5人以下の弱小事務所はJW、これ定説。 施工図屋はAuto結構使ってる。
377 :
名無し組 :2006/11/07(火) 09:00:56 ID:???
>>374 >設計屋さんはこんな高いソフト使ってるんだね
設計屋さんでアーキのような専用CAD使ってるとこなんてまずいない
いたとしても完全負け組みでしょ
設計事務所は殆どがJWかDraやAutoなんかの安いソフト、せいぜい2.5Dのベクターくらい
それにしても○建のえげつないやり方はほんとムカつく
教えてもらってるって言う弱い立場を利用しやがって・・
378 :
名無し組 :2006/11/07(火) 10:02:47 ID:???
月給10万チョイでJWを使えるCADオペ雇う方がましだと思う。 高い金払ってまで自分の仕事増やしてどうするのよw
379 :
名無し組 :2006/11/07(火) 10:15:38 ID:???
んーでも、JWほど使いにくいCADは無いんだけどね
380 :
名無し組 :2006/11/07(火) 11:46:14 ID:???
相変わらず、おこちゃまレスの繰り返しだね
381 :
名無し組 :2006/11/07(火) 11:54:24 ID:???
CADオペが使うんだからw
382 :
名無し組 :2006/11/07(火) 23:53:15 ID:???
・・・・とオペがほざいておりますw
383 :
名無し組 :2006/11/08(水) 11:11:41 ID:???
オッペケペ♪ オッペケペ♪ オッペケペッポー♪ ペッポポー♪
384 :
名無し組 :2006/11/08(水) 21:04:34 ID:f9BC/lA6
唐突な質問で、すいません。 今度、国土交通省の仕事をするので 担当の工事事務所が使用しているCADWELLを購入しようと思っているのですが、 使いがってとどんなもんですか、またいくら位するものですか? 教えていただければ幸いです。 ・・・・ ちなみに当方は、JWやHOなどフリーのCADは、使用できます。
385 :
名無し組 :2006/11/08(水) 22:28:22 ID:???
ねーねー、V-nasも選択肢に入れておくれよ 電子納品が楽だよ!
386 :
名無し組 :2006/11/08(水) 23:51:02 ID:???
CADWELLって設備のCADだが? あなたは建築系だったらやめたほうが良い。
387 :
名無し組 :2006/11/09(木) 10:13:12 ID:???
U/KITってダイテックが買収したんだな、知らなかった。
388 :
名無し組 :2006/11/09(木) 12:50:22 ID:???
>378 たしかにこれだけCADを使える人材が増えてきているのだから 低価格の作図補助員(オペ)使って物件回した方が儲かるよね。 うちに出入りしている外注事務所へもそうしたらあと数件を同期間で 処理できるのでお互いいいでしょ?提案してるけど貧乏性なのか? 人雇って仕事こなすという発想になってくれない・・・不思議だ???
389 :
名無し組 :2006/11/09(木) 13:02:40 ID:???
390 :
名無し組 :2006/11/09(木) 22:13:38 ID:???
設備系でデザインドラフトというソフトがあるようだけど、どんな感じのソフト?
391 :
名無し組 :2006/11/09(木) 22:24:53 ID:???
392 :
名無し組 :2006/11/10(金) 00:36:44 ID:???
>>384 定価85万、リースなら年間2-30万
大手から中堅サブコンは全社標準搭載
設備図描くなら、JWって何言ってんの??バカじゃないの?って言われも、そのとおりです
いままで使ってて、、ごめんなさいって言いたくなるレベル
>>390 名前は知ってるが、設備CADはCAPE、Auto互換がいいならBrainGear、関西ならCADEWAくらいしか選択肢はないだろう
393 :
384 :2006/11/10(金) 00:37:22 ID:???
定価じゃなかった。実売価格です
394 :
名無し組 :2006/11/10(金) 02:39:46 ID:???
VW出身者だが、JWかAutoCADが普通て感じ・・・・
395 :
名無し組 :2006/11/10(金) 21:33:41 ID:RjUyi/hs
cadewa evo jr Ver3.0 L05詳しい人いますかー 前バージョンFDA形式のレイヤ命を取り込みたいのだけれど
396 :
名無し組 :2006/11/11(土) 21:57:19 ID:???
Autodesk Univerciryの概要を教えて下さい。
397 :
名無し組 :2006/11/12(日) 00:46:41 ID:???
うん、ごめんよ。こんなことはあんまり言いたくないんだけど、 Univerci r yなんて単語は多分ないと思うんだ。 うん、ほんとごめんよ。けっして君を注意力散漫のできない奴なんて思ってないから。 ほんとごめん。ほんとーにごめんよ。
398 :
名無し組 :2006/11/12(日) 13:46:38 ID:???
>>397 ぼけ!
くだらねーこと言ってないで早く教えてやれよ。
399 :
名無し組 :2006/11/12(日) 14:10:22 ID:???
400 :
名無し組 :2006/11/14(火) 17:26:24 ID:???
Ideasのいいマニュアルないですかね
401 :
名無し組 :2006/11/14(火) 23:56:26 ID:???
と、思った人が書く。
402 :
名無し組 :2006/11/15(水) 07:54:49 ID:Y2TXTX+f
あの大学で他の人の図面・ファイルをコピーして 課題提出したらわかるかな?ちなみに3Dです
403 :
名無し組 :2006/11/15(水) 12:37:44 ID:???
>>402 あの大学じゃ分からん。
まぁ提出するだけならいいが(良くないがw)、説明やらプレゼン求められたとき、ちゃんと答えられるようにしておくこと。
404 :
名無し組 :2006/11/15(水) 12:41:58 ID:???
同じ大学だと完全にバレル。 人間の記憶ってのは、意外に変なところを手掛りに再現される。 つまり、誰かは、何かを覚えているっていうこと。
405 :
名無し組 :2006/11/15(水) 19:10:00 ID:???
>402 そんなことして何の意味があるんだ? しかもこんなところで恥ずかしげもなく・・・。 その場しのぎで...。あほとしかいいようがない。 そんなことに悩むくらいなら課題に取り組んだ方がよっぽどためになるだろうが、 ま、そんなことわかってたら端からそんなこと聞かんわな。 ゆとり世代は...、一生社会に出てくんなぼけ。
406 :
名無し組 :2006/11/17(金) 00:34:11 ID:???
どっかのスーゼネの話らしいが、オートに切り替えようとしてみたが誰もオートに振り向いてくれなかったらしい。 今どうなっているんだろう? 元のソフトに戻っているのかな。
407 :
名無し組 :2006/11/17(金) 01:19:14 ID:???
だれか11月19日のCAD1級機械後期の試験問題オセーテ
408 :
名無し組 :2006/11/17(金) 14:11:36 ID:???
409 :
名無し組 :2006/11/18(土) 16:52:12 ID:???
410 :
名無し組 :2006/11/18(土) 22:45:38 ID:???
411 :
名無し組 :2006/11/19(日) 18:29:09 ID:???
>>410 MS=マイクロソフトを止めて、マックに乗り換えたって事?
412 :
名無し組 :2006/11/19(日) 19:42:25 ID:???
>>411 マジレスしてやると、MicroStationだな
>>410 サンクス
まあ、どっかのスーゼネは、逆にAuto一本に絞ったらしいがな
もともとなんだったのかは知らないが
413 :
名無し組 :2006/11/19(日) 22:03:14 ID:???
>>412 >まあ、どっかのスーゼネは、逆にAuto一本に絞ったらしいがな
具体的にどこよ?
3次元はどうすんだ?
414 :
名無し組 :2006/11/19(日) 22:07:00 ID:???
>>413 Autoは3次元だろ?
正確にはrevit。
もういっこのTのとこ。
415 :
名無し組 :2006/11/19(日) 22:37:18 ID:???
>>414 会社の方針と個人の趣味を混同してはいけない。
416 :
414 :2006/11/19(日) 22:58:04 ID:???
>>415 言ってる意味がわからない。
何を勘違いしてるのかわからんが、オレはスーゼネにはいない。
417 :
名無し組 :2006/11/19(日) 23:12:14 ID:???
タケナカとタイセイ位はっきり言えや、糞クズ共!
418 :
名無し組 :2006/11/19(日) 23:28:39 ID:???
>>417 竹中と大成くらいはっきり言えや、糞クズ共!
419 :
名無し組 :2006/11/20(月) 00:13:09 ID:???
>>406 若手はもう自動を使いこなし、
中堅は駅から離れられず、
上層部はまったく触れない。
これが現状。
420 :
名無し組 :2006/11/20(月) 16:24:14 ID:???
大成は2005LTに統一された。
421 :
名無し組 :2006/11/20(月) 22:36:16 ID:???
422 :
名無し組 :2006/11/20(月) 23:34:04 ID:???
>>418 は新入社印か初心者なんだろ?許してやれやw
423 :
名無し組 :2006/11/20(月) 23:52:00 ID:???
>>420 外部参照のXclip機能は使わないのかな?
424 :
名無し組 :2006/11/22(水) 00:00:55 ID:???
Xclip???? それナアニ?
425 :
名無し組 :2006/11/22(水) 09:03:02 ID:???
I-DEAS NX のいいサイトないですか〜? マジこれわかんねー
426 :
名無し組 :2006/11/23(木) 09:35:53 ID:???
>>420 それ本当?
設計部ならADTにすると思うけど。
427 :
名無し組 :2006/11/23(木) 09:57:24 ID:0duiIptA
428 :
名無し組 :2006/11/23(木) 13:36:14 ID:???
>>427 わたしのところ設計料300程度の木造住宅を所長と2人でこなしてるからJWWで十分。
時々パース欲しがる施主がいるので知り合いの嫁にマイホームデザイナーで
簡単なのを3万程度でお願いしてる程度。
受注する工務店もJWWはインストールしてるがプリント程度のところ。
データでの検討なんて皆無で打ち出した紙の上に赤鉛筆で変更箇所を記入する程度で十分建物が建つ・・・
机の上に製図版を置いて十分な広さが確保できる事務所だったらCADで図面書く必要も無いかも状態。
私のところのような事務所が日本では大多数でないかい?
まぁ、外注で生活が成り立つ都会での事情はわからんがね。
429 :
名無し組 :2006/11/23(木) 17:13:32 ID:???
言ってる意味も日本語もヘン。やり直し。 あと、句読点付けないと頭悪そうに思われるよ。
430 :
名無し組 :2006/11/23(木) 19:02:16 ID:???
>>429 ,
>>428 よく解るよ。
刺激がなければ、成長はない。
レベルの低いところは、いつまでたってもそのレベル。
気がついたら、当然カヤの外。
ただそれだけの話だ。
431 :
名無し組 :2006/11/23(木) 19:38:04 ID:???
>426 スーゼネ様にはRDT Aevitはオクバリしております。
432 :
名無し組 :2006/11/23(木) 21:00:28 ID:???
使われてないけどね。
433 :
名無し組 :2006/11/23(木) 21:32:34 ID:???
ラビットって、配布されているだけで誰も使っていないと聞いたが?
434 :
名無し組 :2006/11/24(金) 20:55:38 ID:???
435 :
名無し組 :2006/11/25(土) 00:04:48 ID:???
やっぱりMSがいいですぅ〜。ACは使いたくありませ〜ん。
436 :
名無し組 :2006/11/25(土) 01:36:10 ID:???
なんだ? AutodeskはDWGほかのCADで読み書きされて困ったからDWG読み書きできるところを 訴えたってこと? 詳細もとむ!! 糞Autoだな。ユーザーの利便性はそっちのけか。
437 :
名無し組 :2006/11/25(土) 13:14:43 ID:???
Recently Autodesk, creators of the DWG drawing format, sued the Open Design Alliance (the ODA), a non-profit consortium,
which develops libraries that read and write the DWG file format.
>>434 これはIntellicadの代理店のページですか?
ここにも似たようなことが書いてあるが?
http://www.opendwg.org/
438 :
名無し組 :2006/11/25(土) 13:16:38 ID:???
重要な通知:
2006年11月13日に、Autodesk Inc.はオープンDesign Allianceに対して訴訟を起こしました、私たちのDWGdirectライブラリが"AUTODESK"という言葉のためにそれらの商標を侵害すると申し立てて。
11月22日に、シアトルのワシントンの西洋のDistrictのための合衆国地方裁判所はオープンDesign AllianceのDWGdirectライブラリに影響するTemporary Restraining Orderを発行しました。
このオーダーのために、DWGdirectバージョン2.1.0のライブラリはもうダウンロードに利用可能ではありません。 私たちは、交換をこの数日で利用可能なライブラリにすると予想します。
以前にこれらのライブラリをダウンロードしたなら、あなたは裁判所命令によって直接影響 されるかもしれません。その コピーはここで見つけられるかもしれません。
この件に関する質問がありましたら、あなたは
[email protected] に連絡 することができます。
439 :
名無し組 :2006/11/25(土) 21:25:36 ID:???
互換性がよくなっては困ると言うことか。 世の中の流れに逆行しおって。Autoの存在がデータ互換の最大の壁になってるな。
440 :
名無し組 :2006/11/25(土) 22:24:02 ID:???
DWG互換製品を出すなって事か?
441 :
名無し組 :2006/11/25(土) 22:41:15 ID:???
442 :
名無し組 :2006/11/25(土) 23:05:29 ID:???
金払うくらいなら、ODAの母体であるDgnフォーマットに統一したほうがよさそう。
443 :
名無し組 :2006/11/25(土) 23:09:04 ID:???
444 :
名無し組 :2006/11/25(土) 23:47:01 ID:???
AutodeskもDGNのネイティブサポートするためにOpenDesignAllianceのDGN
ライブラリをだまってぱくっているみたいだね。
ODAがだまってぱくらずいっしょにやろうといってもしかとしてずっと使ってるとか。
ソースは下odaのページより。
ttp://www.opendesign.com/dgnstatement.asp PDFなんざすでにいくらでも作成ソフトはあるわなぁ。
Adobeもそんなこといってんのかな?
445 :
名無し組 :2006/11/25(土) 23:52:12 ID:???
PDFは公開フォーマット。
446 :
名無し組 :2006/11/25(土) 23:54:05 ID:???
PDFって公開だっけ? PSは公開だったと思うけど。 ちなみに、DXFも公開されてるがな
447 :
名無し組 :2006/11/26(日) 00:00:25 ID:???
Bentleyがしょぼいことが問題。 海外であれだけ使われているのに、日本のBentleyがしょぼすぎる。 日本でBentleyがもっと認知されていれば嘔吐ののさばりはこれほどではなかったはず。
448 :
名無し組 :2006/11/26(日) 00:56:49 ID:???
これはたとえ裁判で勝ったとしても嘔吐にはマイナスじゃないの? かなりの。 トータルな勝算があるのか、フォーマット解読が耐え切れない痛手に なってるかのどっちかだね。 勝算はなさそうだけどね。大ブーイングじゃないのodaのメンバーみてもさ。 JWWの俺には関係ないけどね。orz
449 :
名無し組 :2006/11/26(日) 01:03:26 ID:ERg6yc54
JWWのDWGコンバータもODAに依存していると思いますが?
450 :
名無し組 :2006/11/26(日) 01:12:38 ID:???
ぅ・・・。まじ?
451 :
名無し組 :2006/11/26(日) 10:09:19 ID:???
開発側に新しいアイディアが出なくなったから、今までの資産で食繋ごうってことでしょ。 マイクロソフトと同じ、先が無いってことだよ。
452 :
名無し組 :2006/11/26(日) 19:01:45 ID:???
日本のキャドベンダーのほとんどがODAに何らかの形で加盟しているから影響度は少なくない。
453 :
名無し組 :2006/11/26(日) 19:34:04 ID:???
>>446 PDFもDXFも公開されているのはショボイバージョンまで。
今となっては精度や要素不対応(分解)等で使い物にならない。
フリーのこの手を利用しているソフトがあるが
変換や書き出しが出来るけど根っこの部分でダメなので今となっては品質が低いとしか言えない。
454 :
名無し組 :2006/11/26(日) 19:35:27 ID:???
455 :
名無し組 :2006/11/27(月) 23:12:06 ID:???
>>447 >海外であれだけ使われているのに、
プラント関係とGIS関係では日本でもまだまだメジャーだし、
海外ではその他交通関係も強い。
しかし建築については海外でもどんどんマイナー化しつつある。
456 :
名無し組 :2006/11/27(月) 23:40:59 ID:???
あーこのスレほんとつまんね
457 :
名無し組 :2006/11/28(火) 23:10:13 ID:???
>>455 建築分野でマイナー化しているというのはAutocadが2次元での浸透が凄まじいからではないかな?
458 :
名無し組 :2006/11/28(火) 23:42:25 ID:???
実質3次元ではMS圧倒なわけだけどね。 3次元がどこまでやられてるかは??だけど。
459 :
名無し組 :2006/11/28(火) 23:50:11 ID:???
>>458 3次元は、ArchCADとかじゃねーの?
最近は、Revitもちらほら
海外はしらないけど
460 :
名無し組 :2006/11/29(水) 00:24:02 ID:???
海外ではMSがだんとつ。 これを急激な勢いで追いかけているのがArchicadと聞いたが? Revit?、知らね。
461 :
名無し組 :2006/11/29(水) 06:10:46 ID:???
Revitといえば、昔の関根勤だね
462 :
名無し組 :2006/11/29(水) 07:00:14 ID:4QfqAWNX
当方加工専門ですが、趣味でマシニングを使って、 鉄のオブジェ(例、携帯電話)を作ろうと思うのですが、 寸法を計測するに当たって実物写真をcadの中に取り込んで 寸法を計測し座標を知りたいのですが、 なんか良いソフトがあれば教えてください。
463 :
名無し組 :2006/11/29(水) 08:49:23 ID:???
>>462 画像から寸法取るの?
それ止めた方がいいよ。何故なら、誤差が酷くて使い物にならないから。
って、そこまでの精度を見ないので有れば、Photoshopとかでも拾い出すことは可能だよ。
画像とものさしツール等の「計測ツール」の組み合わせでなんとかなる。
手持ちのケータイから座標拾った方が、一番早いように思うんだけどね。
464 :
名無し組 :2006/11/29(水) 15:17:09 ID:???
ベクターワークスのデータ(*.mcd)を開いて印刷をしたいのですが、 体験版でもだめですし、英語版のベクターワークスビューアでも 開けない状況です。古いと怒られたような? ベクターワークスを購入しないで印刷する方法はないんでしょうか? なお、用途は建築知識の付録CDの図面の印刷です。
465 :
名無し組 :2006/11/29(水) 17:30:07 ID:???
unixベースのIDEASってWindowsで開ける?
466 :
名無し組 :2006/11/29(水) 17:51:13 ID:???
>>464 A&Aに連絡して、旧いビューアを送ってもらう。
467 :
名無し組 :2006/11/29(水) 23:46:20 ID:???
>462 BentleyViewでできたとおもうけど。
468 :
名無し組 :2006/11/30(木) 07:00:48 ID:mXNTg9SK
469 :
名無し組 :2006/11/30(木) 20:33:55 ID:???
>A&Aに連絡して、旧いビューアを送ってもらう。 ぅ! >BentleyViewでできたとおもうけど。 結構大きなファイルで期待していたのですが、ダメみたいです。 レスありがとうございました。 なんとかして印刷したいんだけど、VW持っている知り合いいてないし、 いてても、なかなかいえないと思うし。 Susieのプラグイン探しましたがなかったっす。 イラレにも突っ込んでみましたが、拒否されました。つづく。
470 :
名無し組 :2006/11/30(木) 20:37:38 ID:???
もう、こうなったら、VWの体験版で表示して、 PrintScreenかまして、フォトショップとイラレとかつかって、 CADデータ化して・・・。モニタの解像度と画面広さを考えると気が・・・・・ 続質問として投稿させていただきますと、 上記の方法等で、何かいい手はないでしょうか? 疎い質問ですが、よろしくお願いいたします。
471 :
名無し組 :2006/12/01(金) 10:14:47 ID:???
つ【洒落】
472 :
名無し組 :2006/12/01(金) 15:32:55 ID:???
473 :
名無し組 :2006/12/01(金) 19:54:35 ID:???
>>472 正規ユーザならそれなりの個人情報は既に連絡済みなので基本的には困らないが
時々起動に接続が込んでいるのか?遅いのが気に入らない。
>AutoCAD 2006と2007は、ユーザがコンピュータを起動するたびにAutodeskのサーバー
に連絡を送る。
474 :
名無し組 :2006/12/01(金) 20:21:19 ID:???
475 :
名無し組 :2006/12/01(金) 23:54:33 ID:???
autodeskは今後DWGというファイル形式の流通をどこまで広める気があるのかな?
476 :
名無し組 :2006/12/03(日) 11:50:42 ID:???
>>475 日本での展開なんて興味ないんじゃない?
アジアじゃタイやインドも数年前までコピー天国にしてDWGを拡散!
ころあいがくると大手からコピー物をつるし上げて賠償および正規版を購入させる。
あとは、大手の子会社もそれを聞いているので徐々に正規版導入。
そして、今!アジアで一番営業戦略拠点は中国では?
(ただいまコピー天国放置状態継続!)
北京オリンピックの寸前に大手を根こそぎ調べて、いまさらDWGを捨てられない状況での
正規版押し売り販促計画!
DWGのファイル形式が2000だろうが、2007だろうが関係なしだな。
(まぁ、2007だと2007以外ではそれなりに不具合を発生するので
2007が浸透することでコピーもん旧バージョン使いを一掃できる魅力はあるかもね?)
477 :
名無し組 :2006/12/04(月) 01:07:26 ID:???
475 DWGはもう十分広まってるんじゃないの? まだ足りないの?
478 :
名無し組 :2006/12/06(水) 21:27:28 ID:???
DWGの人のCAD操作っておもしろいですね なにかというとどのボタンを押すんですかとか ボタンをカスタマイズしたいとか ぽちぽちボタン操作が標準なんですね いらいらしませんか っていうかいらつくんで早いとこ信で下さい
479 :
名無し組 :2006/12/06(水) 23:53:36 ID:???
480 :
名無し組 :2006/12/07(木) 00:54:20 ID:???
REBIT?? ぱちもんか? 本物の宣伝なら改めてだめなんだと身に染みるなぁ。
481 :
名無し組 :2006/12/07(木) 07:36:05 ID:???
482 :
名無し組 :2006/12/08(金) 00:02:30 ID:???
483 :
名無し組 :2006/12/08(金) 00:20:44 ID:???
>482 センスのないサイトだな・・・。 おっさん丸出しなんだが。
484 :
名無し組 :2006/12/08(金) 00:27:49 ID:???
485 :
名無し組 :2006/12/08(金) 00:49:49 ID:???
所詮日経のおっさんの発想だな。
486 :
名無し組 :2006/12/08(金) 08:34:22 ID:???
487 :
名無し組 :2006/12/08(金) 17:17:45 ID:???
CAD業務の入り口しか知らないバカの言いそうなことだね これに感心している482は、なんなんだ?
488 :
名無し組 :2006/12/08(金) 17:33:36 ID:???
むしろ俺には487のような意見はCAD業務しか知らない オペの言うことに思えるのだが。
489 :
名無し組 :2006/12/08(金) 22:00:26 ID:???
CAD板に設計ばりばりの人間が来るわけないだろ。 オペかシステムよりの設計くらいだろ。
490 :
名無し組 :2006/12/09(土) 00:22:33 ID:9zCUeq1X
autodeskから顧客満足度調査のアンケートが来た。 「是非忌憚のないご意見を賜りますようお願い申し上げます。」 と本家社長直々に書いてあったので、このスレで過去に書いたぐらいの忌憚のないご意見を書いて差し上げた。 まぁIPアドレスとかライセンス名とか調べりゃ多分ユーザーを特定しようと思えばある程度 特定出来るのであろうがそれもお構い無しに書いてやった。どうせまた変わらんけど。 改めて記入内容を振り返ると、自分でも「なぜわざわざこんなのに文句を言いながら金を払っているんだろう?」 と自問自答する程の結果となった。 つーか、アンケートの内容そのもの自体が自分の会社の事しか考えていない。その時点ですでにダメ。アホか。 自分で一回見直して考え直せ社員。 それでもまぁアンケートに記入する気になるだけまだマシと思う。 本当にどうでもよけりゃアンケートも書かないし。 adobeの画像ソフトでバージョンを一つ下げてファイルを開いただけでも文字化けってレベルじゃねーぞって 程に内容がぐちゃぐちゃになるし、サポートに電話しようと思ったら金払えとか書いてるし、ブチギレて 正規ユーザーのくせに古いバージョンを激割れしまくって「コレが世界中で業界標準で使われているソフトなのか? デザイン屋とかはコレで文句言わないのか?つか、なぜわざわざ買って使ってるんだ?」と以後購入禁止にした ソフト屋よりはまだautodeskのAutoCADの寸法化けとかはまだマシなのかなと思ってるが。
491 :
名無し組 :2006/12/09(土) 02:10:33 ID:???
↑は日本語か? 興奮しすぎだろ。落ち着いて再記入せよ。
492 :
名無し組 :2006/12/09(土) 11:40:06 ID:???
493 :
名無し組 :2006/12/09(土) 11:50:45 ID:???
>>492 どうもしないだろ。
PDFの進んでる方向とはまったく違うんだから。
日本ぐらいだよ。いまだに、PDFが印刷目的に使われているのは・・・
494 :
名無し組 :2006/12/09(土) 12:09:58 ID:XLA23x7m
DWFなんか一度も使っている所を見た事ないぞ。社員。
495 :
名無し組 :2006/12/09(土) 13:13:49 ID:???
Microsoftが必死なんだろうな、という印象です。
496 :
名無し組 :2006/12/09(土) 14:44:52 ID:mXADCPo+
PDFというのは印刷目的以外にどんな使い方があるの?
497 :
名無し組 :2006/12/09(土) 14:59:38 ID:???
>>496 電子認証・決算、ワークフロー、挙げたらきりがないだろ
10年位前から実装されてるし、印刷機能なんて全体の1割くらいだろ・・・
ただ、日本はPDFに関してはかなりの後進国。普及率は高いけど、低機能で使ってる
あと、MSが必死にやってるのは、XPSな
498 :
名無し組 :2006/12/09(土) 17:53:03 ID:???
>492 その記事内容間違ってる。DWFはそのままじゃ見えない。
499 :
名無し組 :2006/12/09(土) 19:44:54 ID:???
>>497 電子認証関連は魅力だが、なんせ高価なソフトになってしまうから・・・・・
役所関係の工事には、実に有用な機能なんだけどなぁ・・・・
お役所って、100円ショップの3文判はOKだけど、特注で2000円以上するシャチハタはダメとか・・・・・
社内で使う程度の機能だから、普及しないんだと思う。
実に勿体ない使い方をしている例も多々見てるし・・・・
表計算とか文書をPDFにするだけなら、OOO.orgで充分だし・・・・
500 :
名無し組 :2006/12/10(日) 00:47:52 ID:???
>>499 それは文書の話。
図面となるとDWFのようにレイヤー管理ができる機能、A1判出力機能があるDWFに軍配が上がる。
501 :
名無し組 :2006/12/10(日) 01:28:20 ID:???
PDFでもできるけど?
502 :
名無し組 :2006/12/10(日) 01:48:00 ID:???
たしかにPDFでできるよな。 しかも、DWFに軍配が上がってればいまごろみんなつかってるだろ。 今後は知らんけど。
503 :
名無し組 :2006/12/10(日) 10:18:54 ID:???
PDFで図面描けるの?
504 :
名無し組 :2006/12/10(日) 10:34:45 ID:???
PDFを表示するReaderは、市販のPCならデフォルトでインストールされているので Userがわざわざインストールしなくても表示可能。 (購入時にセットされていることがソフトに対する安心感がある) しかし、DWFのビューワーはUserが、わざわざDL(若しくはデータといっしょに届いたファイルから) してインストール・・・ これじゃ、安全とは言え面倒だ。 DWFをMSとか各PCメーカにお願いしてインストール済みで出荷してもらわないと いくら便利(?)でも使う気にならん。 (飛びぬけて便利なら既に万延しているはずだろうしな) がんばれよ!社員!!!
505 :
名無し組 :2006/12/10(日) 11:04:42 ID:???
そういったソフトもオンデマンドでインストールできたらいいよな
506 :
名無し組 :2006/12/10(日) 19:42:54 ID:???
今月号のCAD&CG見ていたら、Microstationの紹介があったよ。 このスレでもMicrostationという名称を聞いていたので興味がわいて読んでみたが、 このソフトって結構優れものみたいだね。 中国の曲面の超高層ビルの設計から町屋の施工図屋さんの3次元鉄骨施工モデルまで対応するソフトみたい。 それに設備屋さん向けの3次元設備施工図ソフトまであって、それがウォークスルーで見られるから大したもんだね。 俺がしらなかっただけかも知れないけど。 こういうソフトというのはAutocadだけかと思っていたけど、他にもあったんだね。 いい勉強になった。
507 :
名無し組 :2006/12/10(日) 19:58:36 ID:???
>>506 MicoroStationとArchiCADは有名だよ。
他にも、MicroGDSなど、けっこうあるな
508 :
名無し組 :2006/12/10(日) 22:48:29 ID:???
>506 なんか突っ込みどころ満載でどこから突っ込んで良いのやら〜w
509 :
名無し組 :2006/12/10(日) 23:20:34 ID:???
>>506 AutoCADは、むしろ低機能の代表だろうに
510 :
名無し組 :2006/12/11(月) 10:12:17 ID:???
自己完結するジムソなら、どんなCAD使おうが勝手だが 取引相手との関係もあるから、そこに合わせるのが基本。 金あるんなら、色んなCAD持って使い分けても良いんじゃない。 まあ今のところAutoとJWWで事足りてる。
511 :
名無し組 :2006/12/11(月) 15:53:59 ID:???
512 :
名無し組 :2006/12/11(月) 21:19:39 ID:???
513 :
名無し組 :2006/12/12(火) 00:19:29 ID:???
施匠図やでつ
514 :
名無し組 :2006/12/12(火) 09:41:53 ID:???
何でも屋です。 仕事は選り好み致しません。 金になるなら(儲かるなら)何でもやりますよ。
515 :
名無し組 :2006/12/12(火) 22:24:16 ID:???
516 :
名無し組 :2006/12/12(火) 23:58:47 ID:???
Microstationの2次元専用の廉価版ソフトでPOWERDRAFTというのがあるけど、 それは無償だよ。学生に限ってだが。 AutocadよりDWGファイルが扱いやすいので重宝している。
517 :
名無し組 :2006/12/13(水) 00:12:49 ID:???
>>516 もうDLできなうない?
当時は、学生とはいっても自己申告だったらしいが
518 :
名無し組 :2006/12/14(木) 00:03:18 ID:???
519 :
名無し組 :2006/12/15(金) 00:06:59 ID:???
ラスターベクトル変換のみを主として 使いたいのですが、何が一番良いでしょうか?
520 :
名無し組 :2006/12/15(金) 07:19:15 ID:???
手でなぞる
521 :
名無し組 :2006/12/15(金) 08:32:32 ID:???
目で追う
522 :
名無し組 :2006/12/15(金) 09:22:30 ID:???
脳内変換
523 :
名無し組 :2006/12/15(金) 15:33:47 ID:SAvQxCm5
無料のGoogle SketchUpおもしろいよ おもちゃと割り切って使おう
524 :
名無し組 :2006/12/16(土) 16:09:30 ID:Hd8qZ2Pb
>>523 ダウンロードしたいのですが、URLを教えて下さい。
525 :
名無し組 :2006/12/16(土) 16:15:11 ID:???
>>523 のスペルをコピーして日本語でググればぁ?
526 :
名無し組 :2006/12/16(土) 17:27:03 ID:gGDXGAUB
527 :
名無し組 :2006/12/16(土) 17:40:24 ID:???
↑なんて親切な
528 :
名無し組 :2006/12/16(土) 19:46:22 ID:gGDXGAUB
俺センスないわ! 「Google SketchUp」で午後からずっと京都の三十三間堂に 挑戦したけど、どう見ても長細い犬小屋だ。 なんとなく使えるけど、細かいところの操作は 英語が苦手だから今ひとつワカンネー、 誰か「Google SketchUp 相談所」みたいなQ&Aの スレ立ててくれ・・・・・ でも何から聞いたらいいかもワカンネー
529 :
名無し組 :2006/12/16(土) 21:09:22 ID:???
よーぉ、あせっているようだが いずれにしても おまえが今からはじめても 年賀状にはまにあわない ぽ
530 :
名無し組 :2006/12/16(土) 21:44:21 ID:???
GSUのスレなら2ちゃんに3つ立ってるべ 日本語化もスレ読めばわかる
531 :
名無し組 :2006/12/16(土) 22:17:06 ID:???
>>530 すまん、見つからない。もうチョット詳しく。
532 :
名無し組 :2006/12/16(土) 23:37:39 ID:uNoUUs6A
533 :
名無し組 :2006/12/17(日) 01:17:06 ID:wmwftJVk
AutoCADの学生版 ってさ使用期限過ぎたら動かなくなるの?
534 :
名無し組 :2006/12/17(日) 01:41:04 ID:???
535 :
528 :2006/12/17(日) 10:09:07 ID:+FW6nNO6
>>529 いやいや、ただ暇をもてあましてたところに、
オモチャを見つけただけだよ。
>>530 スレ見てきたけどオレみたいな超初心者には合わないよ
それにCGとソフト板だろ、あいつらとはやりたい事が違うから
ヤッパ建築を知ってる人がいないと・・・・・・・・・
日本語化の方法はチョット問題ありそうだね、素人は手が出しづらい。
>>534 これを一通り見てから挑戦してんだけど、インターフェイスが違うのと
英語表記とで混乱して気が短いからイライラするんだよな。
536 :
名無し組 :2006/12/17(日) 12:45:42 ID:???
>>535 >ヤッパ建築を知ってる人がいないと・・・・・・・・・
俺や他にも結構いるんだが。
>インターフェイスが違うのと
アイコン関係なら日本語化しなくても大体同じにできる。
あまり思い込みで決め付けなさんな。
俺はPro版使っているけど、GSUだってオモチャ以上に有用な
ツールだと思うぞ。
537 :
名無し組 :2006/12/17(日) 21:31:46 ID:???
もともと建築用だしな ちょっとうざいわ
538 :
名無し組 :2006/12/18(月) 09:26:41 ID:???
↑ 器量の狭い、キンタマの小っちぇーヤツだな
539 :
名無し組 :2006/12/18(月) 19:56:59 ID:???
スレ検索もしない 今更GSU知っておもちゃとか言ってる割に必死こいてる、態度でかい初心者よりましですよw
540 :
名無し組 :2006/12/18(月) 20:35:21 ID:???
俺のタマキンは超特大だぞ
541 :
名無し組 :2006/12/18(月) 23:25:04 ID:???
じゃ、タヌキだ
542 :
名無し組 :2006/12/19(火) 11:51:36 ID:???
_, 、 ( ゚∀゚)ハァ? あんな程度で必死こいてる様に見えるのか のんびりした良いところに住んでんだね
543 :
名無し組 :2006/12/19(火) 12:10:36 ID:???
544 :
名無し組 :2006/12/19(火) 20:27:25 ID:???
なんでなんだ?
545 :
名無し組 :2006/12/20(水) 04:49:58 ID:8aly0k6e
土木建設業界ではないのですが、この板がCAD関係は一番活発なようなので来ました。 今電気メーカーで仕事をしているのですが、今度からCAD図の簡単な修正をしてほしいといわれました。 それは、AutoCADで描いたものです。 自分はもともと建築関係の出身でJwをほんの少しなら操作できる程度ですが、 AutoCADはまったく触ったことがありません。 AutoCADは自分で本屋でテキスト買って独習できるものですか? ちなみに、JwCADは独習でも十分だと思います。 AutoCADは難しいのでしょうか? 宜しくお願いします。
546 :
名無し組 :2006/12/20(水) 05:57:36 ID:???
英語が出来ればコマンド名は概ね理解できるので君の英語力によるとおもう。
547 :
名無し組 :2006/12/20(水) 06:50:58 ID:???
>>545 データ変換をきっちりやる方法を知ることの方が実用的と思うけど・・・
548 :
名無し組 :2006/12/20(水) 07:23:53 ID:???
難しくはない
549 :
名無し組 :2006/12/20(水) 10:02:06 ID:???
>>545 難しいか簡単かは、その人の能力や価値基準で変わってくるから
ナンとも言えないけど、Jwの癖が付いてるとテキストだけじゃ
戸惑うかな。でも修正作業が主ならテキストで十分じゃない。
あと、Autoは汎用CADに徹しており、業種に合わせカスタマイズして
始めて使いやすくなる。本格的に使かう場合は要注意!
(でもこれも人それぞれ、そのまま使って気にならない人も多い)
550 :
名無し組 :2006/12/20(水) 20:37:42 ID:???
>>549 本格的にカスタマイズできたら、まあ最強なんだけどな。
誰もできないし、やらない・・・
551 :
545 :2006/12/20(水) 20:52:18 ID:M+h/uewO
みなさんレスありがとうございます。
>>546 英語は英検2級レベルです。(TOEICを受けたことがない)
>>547 「データ変換」とはどういうことでしょうか?
AutoCADを覚えるより、Jwで描いて、そのデータをAutoCADで使えるように
データ変換したほうがいいと言うことでしょうか?
>>548 ,549,550
みなさんのレスを読んだ印象としては、AutoCADの独習はちょっと大変かもといった
感じですね。
Jwがかなり簡単に操作できるのに対して、AutoCADはカスタマイズで最適化するのも
手間がかかるし、使いこなせるまで少し時間がかかるということのようですね。
552 :
名無し組 :2006/12/20(水) 21:40:24 ID:???
>>551 Autoは、ゼロから書くと成ると大変ですが、修正程度ならたいしたことはないと思います。
Jwは描くということに関しては早いですが、データ形式としては、あまりお勧めできません。
Jwバリバリであれば、ともかくJwもそこそこなのであれば、Autoを覚えたほうがいいと思いますよ。
553 :
名無し組 :2006/12/20(水) 23:10:44 ID:Jp0aSjX8
>>552 Autoの大変さを強調していますが、データ互換を考えるとAutoが良いのでは?
dwg形式というファイルフォーマットは世界標準ですから。
554 :
名無し組 :2006/12/20(水) 23:16:02 ID:???
>>553 だから、Autoがいいって言ってますが・・・
555 :
名無し組 :2006/12/20(水) 23:20:18 ID:???
世界を相手に仕事してるのかw 少ない統計だけど、お役所とか零細設計事務所はJWが多い気がする・・・・ ゼネコンはAuto(LT)かなぁ・・・・
556 :
名無し組 :2006/12/20(水) 23:21:51 ID:???
建築関係はJwが主流みたいだけど、製造・電気・土木関係はAutoが主流なんだそうですが 業界によって(というか建築が特殊?)違うのは何故なんでしょうか?
557 :
名無し組 :2006/12/20(水) 23:27:28 ID:???
>>556 jwが建築向けでフリーだから
建築のほうがユーザー数が圧倒的に多いから
以上
jwがなければ、もっとAutoが普及した。
ただ、実際のところ、CADのシェアってどんなもんだんだろう?
アトリエ系は、Vectorも多いな。
558 :
名無し組 :2006/12/20(水) 23:50:37 ID:???
>>557 建築向けか建築向けじゃないかの違いは何なんでしょうか?
どうして製造・電機・土木関係は、Jwではダメなのですか?
559 :
名無し組 :2006/12/21(木) 00:03:29 ID:???
>>558 建築部材や建築表現(ハッチングなど)、面積計算などの、建築設計・図面表現に必要な機能があるかないか
電気、土木、製造でもJw使ってもいいけど、業界にしてみれば所詮タダなだけのマイナーなCADでしかない。
特に、製造や電機は海外とのやり取りも多いため、グローバルスタンダードも重要な要素になる。
560 :
名無し組 :2006/12/21(木) 01:25:29 ID:???
>>557 Macがオシャレだと思っている店舗屋が多い(多かった)って事かな?
561 :
名無し組 :2006/12/21(木) 09:01:42 ID:ueE1Y3+X
>>559 ということは、Jwには建築表現に的した機能が多いだけで、
電気・土木・製造でCADを書く際に、不都合がある(性能的に低い)わけではなく、
ただ単に、Jwは日本だけのソフトで、海外では認知度がまったくなく、
互換性やグローバルスタンダードの視点から、それらの業界では使われていないだけ
ということですか。
極端にいうと、Jwが海外でも使われるようになれば、AutoCADは必要なくなるということなのかな?
562 :
名無し組 :2006/12/21(木) 09:13:41 ID:JLds2A9G
Jww時代、数値精度の低さが建築以外では許容できなかった その名残が今でもあるのかもしれない。 電気・土木・製造ではその業種に特化したCADが多くあり、 効率化が重要な課題である中小は、その専用CADに移行した。 大手は効率よりも海外との関係でAutoを採用している。
563 :
名無し組 :2006/12/21(木) 09:40:00 ID:???
>>562 >大手は効率よりも海外との関係でAutoを採用している。
ではなくて、かつて日米経済摩擦というのがあった時、アメリカからの強い圧力(=アメリカの
国家戦略)でAutoの大手企業への導入が決まった。
それは、他の開発途上国でも同じ(=結果としてAutoのフォーマットが広がった)。
市場を制すれば「使いやすさは付いてくる」が、 MSを初めとするアメリカの考え方。
564 :
名無し組 :2006/12/21(木) 10:46:35 ID:???
>>563 過去のいきさつはしらんが、JWじゃ日本語フォント以外表現できないのだから
海外(現地)では使えんだろう。
まぁ、Jwを使っているほとんどが個人事業主で海外どころか住んでる市町村レベルで
仕事しているのだから本家掲示板でもこの部分の改善要望がでないしな。
565 :
名無し組 :2006/12/21(木) 10:54:45 ID:???
今ごろサーバーで管理してもファイルの排他処理が出来ないソフトでは 土建業界以外使い物にならないのが現実では?
566 :
名無し組 :2006/12/21(木) 11:08:52 ID:???
>極端にいうと、Jwが海外でも使われるようになれば、AutoCADは必要なくなるということなのかな? たしかにそうだが、今となっては低機能すぎるのでそれは無い。
567 :
名無し組 :2006/12/21(木) 11:09:08 ID:???
それでもJwwは普及し続ける。
568 :
名無し組 :2006/12/21(木) 11:40:53 ID:???
↑その通りだと思う フーリーのCADとして、ここまでユーザの声と共に進化させてきた作者は すごいとしか言いようがないのでは! だから今までのユーザもこれからに期待するし、新規のユーザーも フーリーソフトであるため導入しやすい(当たり前の事か) でも他の製品版ソフトを使うとその機能の充実ぶりに愕然とする事も・・・
569 :
名無し組 :2006/12/21(木) 11:45:54 ID:???
機能の充実ぶりに愕然とするかもしれないが、使いにくさにもっと愕然とする。 まあ、慣れの問題もあるのだろうが。
570 :
名無し組 :2006/12/21(木) 15:57:53 ID:???
俺はそのJWWの機能も使いこなせてないのだが・・・ orz
571 :
名無し組 :2006/12/21(木) 16:33:43 ID:???
今はAutoとJWW同じぐらい使えるんだが、JWWしか使えなかった時は Autoなんか糞だと思っていた。 しかしAutoを普通に使えるようになった今は、JWWにはとうてい戻れない。
572 :
名無し組 :2006/12/21(木) 16:36:33 ID:???
573 :
名無し組 :2006/12/21(木) 17:55:40 ID:xSILIejd
>>556 製造・機械関係ではCADは三次元であることが必須だから、
JWの出番はない。
しかし必ずしもAutoCADが盤石というわけでもない。
様々な三次元CADソフトが乱立していてAutoCADはその一つに過ぎないし、
その中ではむしろ低機能低価格なCADと言える。
もっと高機能でもっと高額なCADソフトがいろいろあるのが機械関係。
土木や測量の世界も三次元が当たり前。従ってJWに出番はない。
建築では三次元CADがなかなか普及しないので
CADというよりも製図ソフトであるJWが普及している。
これは現在の建築業界や現場の状態を見れば当然のことと言えよう。
AutoCADのような三次元CADを必要とするような状態ではない。
もっとも、三次元CADとして見たとき、AutoCADがどこまで優れているかは非常に疑問。
三次元CADならもっと優れたCADが色々ある。
MicroStationなどもっと普及してもよさそうなものだが・・・
JWは独特の操作性を快適と感じる人には良い製図ソフトだが、
僕には激しく使いづらい。あれほど使いにくいソフトは見たことが無い。
574 :
名無し組 :2006/12/21(木) 18:16:37 ID:???
>>573 建築の事は余り詳しくないみたいですが
10年前からAutoCAD三次元で施工図描いてますよ。
575 :
名無し組 :2006/12/21(木) 18:32:13 ID:xSILIejd
>>574 それは珍しいですね。
僕は設計者の立場で大手五社始め多くのゼネコンと仕事をしてきましたが、
三次元の施工図なんて書いているところはゼロでした。
まあ実験的にいろいろやってみているという話はよく出るんですが、
結局非現実的とか非実用的という結論に落ち着くようです。
ちなみにアメリカでも三次元で設計している所はまだまだ少数派です。
3Dのモデリングやレンダリングはバリバリにやっていても、
設計そのものは2次元であることが殆どで、
たまに三次元だと言うのでよく聞くとファストフードチェーンの店舗みたいな
標準設計のケースだったりします。
576 :
名無し組 :2006/12/21(木) 18:39:05 ID:???
つか建築で三次元で施工図描くメリットがわからん。 工作機械と直結してる世界じゃあるまいし、 結局現場で職人が切った貼ったして作るんだから。
577 :
名無し組 :2006/12/21(木) 20:02:00 ID:???
>>576 設備なんかは、3Dのメリットはいろいろあるな
578 :
名無し組 :2006/12/21(木) 20:30:54 ID:???
>>574 それは施工図とは呼べないものじゃないんですか?
579 :
名無し組 :2006/12/21(木) 21:07:41 ID:???
His judgement cometh and that right soon 結婚を迷っている男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない 今の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。騙されるんじゃないぞ。家事は極めて軽労働になった コンビニやPC、風俗関係も、「嫁いらず」に拍車をかける。今の女は「人生の不良債権」 社会的に男女は対等で平等です。男性が女を養う必要はありません 女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、もはや女尊男卑〜結婚しようとするあなたを彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう〜 ★☆★よほどの事が無い限り結婚は保留し、たくさんの女性と自由に恋愛(セックス)を楽しもう♪★☆★ 避妊(ピル等)は忘れずにねd(^−^ ★☆★捨てた女は何も知らない真面目な馬鹿男が結婚(残飯処理)してくれるさw★☆★ それでも結婚するあなたへ[夫婦財産契約登記] これはある意味では男性の『究極の護身法』と言えるかも知れません 夫婦の財産についての法律です。夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分のものとなります 離婚時に財産の半分を配偶者に持って行かれることはありません ・弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑 ・狙撃は女子のほうが強い。男は、ノイローゼになってやめてしまうが 女は何人殺してもノイローゼにならない。そして、骨盤が安定しているため ・ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという 拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い ・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン アマゾン女族の女王は、法律を定め、女には従軍させ、男たちには卑しい奴隷の仕事を課した。 男児が生まれたら、脚と腕を不自由にして、戦えなくした ・王位継承権が女性にだけあったという事実だけから考えて、古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった。 男女平等どころか、かなり女性上位の社会であった ・日本国でも卑弥呼が女王。 ・昆虫などにいたっては、オスカマキリはメスに食われてしまう。 女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ・・・
580 :
名無し組 :2006/12/21(木) 23:21:20 ID:6tWrnJoL
JwCADで描いたCAD(平面図)をAutoCADで扱える(開ける)ようにすることはできますか? できるとしたら、どうやったらいいのでしょうか? 拡張子を変えるだけでいいのでしょうか?
581 :
名無し組 :2006/12/21(木) 23:28:46 ID:???
>>580 拡張子の変更は、名前の変更に過ぎない。
メニューのファイルから、DXFで書き出せばOK。
うまくいかないこともあるけど。
582 :
名無し組 :2006/12/21(木) 23:28:49 ID:???
その質問以前に基本を・・・・・・
583 :
580 :2006/12/21(木) 23:32:14 ID:6tWrnJoL
>>581 ,582
ほんと馬鹿ですみません。
拡張子名を手打ちでjwwからdxfに変えただけではダメなのですね。
どうりで開けないって言われるわけだ・・・。
ありがとうございました。
584 :
名無し組 :2006/12/21(木) 23:37:40 ID:???
>>583 せっかくだから教えてあげるけど、拡張子とは、Windowsに対して、そのファイルが何のファイルかを教えるための情報です。
仮に、中身が違っても、名前がそう書いてあるからとWindowsはそのファイルだと判断して、該当するアプリケーションを開こうとするのです。
たとえると、コーラのペットボトルのラベルをお茶に変えても(拡張子を変更)、中身はかわらないのです。
当然、ラベルを変えたからと言って、飲んだ時にお茶と思えますか?ということ。間違ったもの飲んだら、吐き出すでしょ?
それがエラーです。
585 :
名無し組 :2006/12/22(金) 00:08:53 ID:???
ウインドウズって不便だね
586 :
名無し組 :2006/12/22(金) 00:18:28 ID:???
>>585 macは、ファイルのヘッダーに拡張子に該当するものを持っているに過ぎない。
どっちも同じ。むしろ、表に出ている分、Windowsのほうが親切
Macはいうなれば、飲んでみなければわからない。。どっちが不便だと思う??
587 :
名無し組 :2006/12/22(金) 09:13:43 ID:k2JmdNRh
>>586 ある面のすみっこしか見ない、おっちょこちょい
10を聞いて1しか分らない人だね
588 :
名無し組 :2006/12/22(金) 09:22:21 ID:???
俺ならお茶でも我慢してのむけどな〜。。
589 :
名無し組 :2006/12/22(金) 10:05:48 ID:???
>>575 スーゼネT建設、中堅M.S建設他数件の業者で使用されていた。
もちろんのAuto+アドオンソフトで。
今は施工図は外注に出しているので、あまり使用され無くなったと思う。
自分達外注業者は、これがないと仕事にならない。
>>576 、
>>578 メリットは作図時間が大幅に短縮される。
平面作図で(平面作図時に高さのデータを入れておく)任意の
位置で切った断面が自動で作図される。(躯体図、仮設足場、平詳等)
3Dで色んな角度から見る事が出来る。
型枠やコンクリート、仕上げ材の部位別の数量が、出力できたりする。
他にも編集機能で色々な機能があるが、基本は施工図作図支援がメイン。
590 :
名無し組 :2006/12/22(金) 10:21:38 ID:???
>>589 それは施工図を描く前の段階において3Dで検討しているということで、
施工図を3Dで描いているとは言えない。
591 :
名無し組 :2006/12/22(金) 11:08:43 ID:k2JmdNRh
>>589 平面図から断面図の作成と言うことは、断面精度は平面以下って事だ。
そんな断面で施工図作っても机上の空論に近いぞ。
測量精度って言葉、君知ってる?
592 :
名無し組 :2006/12/22(金) 11:53:59 ID:???
>>576 >結局現場で職人が切った貼ったして作るんだから。
>>591 >測量精度って言葉、君知ってる?
施工図って言ってもいろいろあるからね。
色々な立場の人がいることは良く分かった。
そして、自分の立場でしか物を語れないということも。
593 :
名無し組 :2006/12/22(金) 11:57:52 ID:???
594 :
名無し組 :2006/12/22(金) 17:59:33 ID:???
591は測量屋? 測量なんて1oぐらいの誤差関係ないんだよねw 道路や橋が1oずれてても関係ないしなw
595 :
名無し組 :2006/12/22(金) 18:06:09 ID:???
>>591 断面精度は誤差ゼロだよ。
断面切ったら、寸法まで自動で出るからね。
CADで誤差出るなんて、どんなCAD使ってるの?
596 :
名無し組 :2006/12/22(金) 18:17:51 ID:???
>>593 自分が聞いた事も、見た事もないからって
そこまで言わなくても。
井の中の蛙になってない?
世の中広いんだよ。
597 :
名無し組 :2006/12/22(金) 19:22:43 ID:???
うわっ!!!ビックリ ど素人3連チャンだよ、それともナリキリ君か? こりゃ面白い、モットなんか言ってみな
598 :
名無し組 :2006/12/22(金) 21:38:10 ID:???
>>596 本当に図面を描いたこともない素人だったんだな。
図星を指されたからってそんなに逆上するなよ。
599 :
名無し組 :2006/12/22(金) 23:10:09 ID:k2JmdNRh
>>595-596 なんだ君たちは、読んでるこっちが恥ずかしくなる。
施工図の話で測量誤差1mmをチョイスしたり
測量精度とCAD計測の誤差との区別がつかなかったり
想像を絶するバカだな。
確かに世の中広いわ。
600 :
名無し組 :2006/12/23(土) 00:19:23 ID:???
601 :
名無し組 :2006/12/23(土) 00:38:34 ID:???
>>600 翻訳すると「お気に入りのキャバ嬢に子供2人と内縁の旦那がいてガッカリ」
602 :
名無し組 :2006/12/23(土) 01:15:37 ID:???
603 :
名無し組 :2006/12/23(土) 01:19:17 ID:VcUHLq5N
604 :
名無し組 :2006/12/23(土) 01:53:22 ID:???
>>603 日本語しかわからんから日本語に訳してくれと言ってるんだろ
日本語わからないの?
605 :
名無し組 :2006/12/23(土) 02:02:04 ID:???
結局CADにこだわってるのって施工図屋かオペだけだな。 あとはなんちゃって意匠屋。 そういうやつらに限ってくだらん自慢のし合いをするわけだ。 システム屋のおれには一番相手しやすいやつらだが。
606 :
名無し組 :2006/12/23(土) 02:13:57 ID:???
>>605 何言ってんだか…
通常、CADにこだわるのは、そのデータに付随する情報を活用して、業務を改善しようとする
スタッフ部門だよ。
そして、本来それは正しい。
607 :
名無し組 :2006/12/23(土) 08:48:50 ID:???
しかしここは自分の専門外の事を、訳もわからないくせに 口出す奴大杉w
608 :
名無し組 :2006/12/23(土) 08:49:31 ID:MmOXWQYN
「CADにこだわる」?そんな話じゃないだろ あのバカ素人は、 図面を書く以前に、仕事そのものが分ってない事が、笑えるって話
609 :
名無し組 :2006/12/23(土) 09:29:29 ID:???
さすがJWラーの方達はは違いますなw 他人がどんなCADで仕事してようがいいじゃない。 住む世界が違うだけ。
610 :
名無し組 :2006/12/23(土) 10:19:55 ID:???
土木・建築のローテクどもはちょいとつつかれれば大騒ぎだな。 土木・建築のIT事情は中国やら東南アジアとかわらん、というか場合によってはそれ以下だ。 まず、英語がだめだしPCまわりにいたってはほとんどちんぷんかんぷんだしな。 弱小事務所に丸投げしすぎ。4大ゼネの設計部ですらね。 機械業界やらプラント業界から比べりゃひどいもんだということすら知らないようだしな。 3次元とか言う前に2次元ベースですらこの体たらくじゃねぇ。 まあ談合ばっかやってて今はろくに金も仕事もないからね。
611 :
名無し組 :2006/12/23(土) 10:35:38 ID:???
612 :
名無し組 :2006/12/23(土) 10:39:37 ID:???
>>610 学生は好きな事だけ言ってりゃいいんだから楽だよな・・・
613 :
名無し組 :2006/12/23(土) 11:11:16 ID:WrNZJlId
質問です。 AutoCADってインストーラ1つで(ライセンス1つ)で複数台にインストールって可能なのでしょうか? 会社にAutoCADのインストーラとライセンスNOがあるで、それを家に持ち帰って インストールしたいなと思っています。 バージョンは、AutoCAD2004LT です。
614 :
名無し組 :2006/12/23(土) 11:13:32 ID:???
うちは一部上場の機械業界ですが、英語ちんぷんかんぷんの奴ばかりだけど? とゆーか、個人の家を建てるのに英語なんて必要ない。
615 :
名無し組 :2006/12/23(土) 11:51:20 ID:???
建築は機械やプラントみたいに歴史が浅くないからね。 宮大工にITが必要だとでも思う?クス
616 :
名無し組 :2006/12/23(土) 11:58:40 ID:t7Y/Yfeu
>>613 オートディスクに聞けば教えてくれるよ。
最初に名前と会社名を言わないと教えてくれないけどね。
617 :
名無し組 :2006/12/23(土) 13:19:13 ID:???
>615 で、おまえは宮大工なのか? CADオペだったらもう少し勉強しろよ。一生派遣だぞ。
618 :
名無し組 :2006/12/23(土) 15:56:21 ID:D5xZlxvI
>>613 、
>>616 多分LTならインストールは可能だと思います。
なおインストールした後、一つのライセンスNOで何台のパソコンにインストールしたかを
オートデスク社に自己申告してください。
自己申告内容は、住所・氏名・年齢・会社名・ライセンスNO・インストール台数です。
追って、オートデスク社からフルサポートの案内がくるはずです。
619 :
613 :2006/12/23(土) 16:00:39 ID:1ItnPJuO
>>616 ,618
LTならライセンス1つで複数のPCにインストールできるんですね。
しかも、自己申告制とはなんと素敵な・・・。
どうもありがとうございました。
620 :
名無し組 :2006/12/23(土) 16:18:52 ID:mC4APBzy
おまいら、悪だな
621 :
名無し組 :2006/12/23(土) 22:41:22 ID:???
622 :
名無し組 :2006/12/23(土) 22:53:54 ID:???
>>621 おれには615が一切反論になってないとしか思えんが。
ITの遅れと歴史の長さは関係ないし、ましてや宮大工を引き合いに出す時点で・・・。
その結果の
>>621 ならお前のローテクも相当だな。
623 :
名無し組 :2006/12/23(土) 23:09:20 ID:???
>>622 なんか見事なまでの釣られっぷりだな〜
なにそんなにムキになってんの?
建築がローテクだとあんたそんなに困る訳?
それか「俺はITに詳しいんだ、どうだすごいだろ〜」って言いたいだけか?クスクス
624 :
名無し組 :2006/12/23(土) 23:20:22 ID:???
>623の方が必死に見えるけど。
625 :
名無し組 :2006/12/23(土) 23:38:04 ID:???
もううざいからほっとけよ。
626 :
名無し組 :2006/12/23(土) 23:50:08 ID:???
627 :
名無し組 :2006/12/24(日) 00:41:58 ID:lQo5lIcZ
>>619 自己申告といっても、絶対忘れないようにしてください。
必ず申告してください。
例として、
「山田太郎といいますが、1本のLTを10台のパソコンにインストールして使っていますので、自ら御社に連絡します。」
という感じです。
もし、自分でできないようであれば、第三者に依頼することもできます。
その第三者には報奨金もでるようですから。
628 :
名無し組 :2006/12/24(日) 09:48:49 ID:???
↑ いきなり文章がへたくそになちゃった
629 :
名無し組 :2006/12/24(日) 11:12:00 ID:???
所で626は何屋でどんなCAD使ってるんだい? まさかJWではw
630 :
名無し組 :2006/12/24(日) 12:09:13 ID:???
631 :
名無し組 :2006/12/24(日) 12:20:26 ID:???
それは困ったな
632 :
名無し組 :2006/12/24(日) 12:34:17 ID:???
633 :
名無し組 :2006/12/24(日) 14:49:37 ID:???
>もし、自分でできないようであれば、第三者に依頼することもできます。 >その第三者には報奨金もでるようですから。 こんなことが自分でできないってどんなあほだ?
634 :
名無し組 :2006/12/24(日) 14:57:42 ID:31p5EWLd
635 :
名無し組 :2006/12/24(日) 15:31:04 ID:???
何台にインストしても問題ないんじゃない? 何か問題ある?
636 :
名無し組 :2006/12/24(日) 16:02:40 ID:???
637 :
名無し組 :2006/12/24(日) 22:41:48 ID:???
>>634 "君は>>○○でしょ。"と言い切って完全に外れている時程いじらしい姿はないね。
どうすればそういう発想と自信が湧くんだろう。
638 :
名無し組 :2006/12/24(日) 22:59:33 ID:31p5EWLd
あてずっぽに決まってるだろ ( ´,_ゝ`)プッ そんなに気にするなよ
639 :
名無し組 :2006/12/25(月) 01:33:00 ID:???
いらっとすんなって。
640 :
名無し組 :2006/12/26(火) 13:37:59 ID:???
久々に覗いたら設計知らないやつがCADのウンチクたれてんだ、 悲しい時代になったね。
641 :
名無し組 :2006/12/26(火) 16:29:52 ID:???
>>640 設計がわかってるヤツはCADができないし、学校には残っていない。
今CAD使ってるヤツに設計を教えられるヤツがいないってことなんだよ。
642 :
名無し組 :2006/12/26(火) 16:54:09 ID:???
なるほど!危機的状況だな、 本来「CADで設計する」のはずが「ただ図面を書く」になってしまったのか CADオペが広まった弊害かな? 幸運にも俺の周りにはそんなバカがいなくてホッとしたよ。
643 :
名無し組 :2006/12/26(火) 18:06:46 ID:???
あほくさ
644 :
名無し組 :2006/12/26(火) 22:59:08 ID:???
645 :
名無し組 :2006/12/26(火) 23:00:46 ID:u4zK7J6z
CADオペというのは設計者よりえらいよね。 設計者は口だけだし、図面を書くときも鉛筆でスケッチ程度。 それに比べてCADオペは詳細設計図をちゃんとかけるからな。
646 :
名無し組 :2006/12/27(水) 00:36:43 ID:???
あほくさ
647 :
名無し組 :2006/12/27(水) 03:32:20 ID:???
作曲家として名前が出る事のない採譜屋と同じだろ? 意匠性も施工能力もないんだから仕方ない
648 :
名無し組 :2006/12/27(水) 08:36:23 ID:???
設計と言っても、しょぼい個人住宅の設計程度だろw それでも先生なんだけどねw
649 :
名無し組 :2006/12/27(水) 12:43:03 ID:???
青いね
650 :
名無し組 :2006/12/29(金) 13:03:42 ID:???
Google SketchUp ってSI単位に変更出来ないのかな 変更の仕方おせーて
651 :
名無し組 :2006/12/30(土) 12:03:55 ID:???
>>650 メニュー
Window
└Preferences/Template画面の
Drawing Template▼から
「Millimeters」または「Metrs」を選択
専用スレがCG板等色々あるから、これからはそっちで聞いた方が早いぞ
652 :
名無し組 :2007/01/02(火) 18:15:01 ID:???
CAD初心者です。2006の期限がきれたので 2007の体験版をいれてみました 入力するごとに出てくる「もう一方のコーナーを指定」をなくして、 コマンドウインドウで入力したいのですがどうすればいいですか?
653 :
名無し組 :2007/01/02(火) 22:02:00 ID:???
654 :
名無し組 :2007/01/03(水) 00:19:48 ID:???
652です。 AutoCAD2007です。
655 :
名無し組 :2007/01/03(水) 02:04:53 ID:xuwHDsU/
656 :
名無し組 :2007/01/03(水) 12:12:32 ID:kKnWNNlE
でも大現場に行くと、その現場の大所長がCADオペに頭を下げている光景をよく見るが・・・
657 :
名無し組 :2007/01/03(水) 13:06:50 ID:???
保険会社に行くと、保険のオバチャンにかしづいている支店長とか支部長とかを良く見るけど・・・・
658 :
名無し組 :2007/01/04(木) 12:22:26 ID:???
程度の低い相手に対しては、「上から物を言う」か「下手に出る」か 面倒くさい交渉なんて不要
659 :
名無し組 :2007/01/04(木) 17:32:26 ID:5vhD7fs+
質問です 自動車をCAD設計している会社の試験を受ける事になったのですが、 三角関数などの試験があると言われました。 CADを使うのに必要な三角関数の知識ってどの程度なんでしょうか?
660 :
名無し組 :2007/01/04(木) 17:41:25 ID:???
>>659 自分が図面描くとして、何が必要かって分からないかな。
基本的なことだけで十分だと思うよ。
受けたことないけどなw
661 :
名無し組 :2007/01/04(木) 21:51:31 ID:6deBb1Do
>>659 X^2+Y^2=Z^2を理解していれば問題ない。
しかし、ちょっと高度な知識も時と場合によっては必要。
具体的には
X・Y・Zが整数の時、「X^n+Y^n=Z^n」の式を満たす3以上の整数nは存在しないことを証明できるぐらいの知識が必要。
幸運を祈る。
662 :
名無し組 :2007/01/05(金) 00:42:40 ID:???
>>661 知ったかぶりして、
レス止めるようなこと書くな。
そのガキっぽさは結構痛い。
663 :
名無し組 :2007/01/05(金) 02:03:25 ID:IvxVd3mx
autocadの体験版インストールしたんだけど、30日以降も使い続ける裏技あります?
664 :
名無し組 :2007/01/05(金) 02:21:08 ID:???
OS再インスコとかレジストリ消せばいけるんじゃないか
665 :
名無し組 :2007/01/05(金) 07:41:40 ID:qLHH+nCg
買え
666 :
名無し組 :2007/01/05(金) 11:14:45 ID:1wFqwCnA
>>661 ありがとうございます。
三平方の定理は理解していきます。
667 :
名無し組 :2007/01/05(金) 19:41:08 ID:???
高校で習う程度で充分
668 :
名無し組 :2007/01/06(土) 22:57:53 ID:S0SJDOPq
>>661 その程度の証明なら、旧帝大卒業のレベルなら誰でも解ける内容だ。
669 :
名無し組 :2007/01/06(土) 23:23:30 ID:???
>>668 理解はしてるが、いまさら証明しろとか言われても、帰納法すら覚えてないorz
670 :
名無し組 :2007/01/06(土) 23:31:58 ID:S0SJDOPq
>>669 フェルマーの大定理すら覚えていないのは、大きな問題。
おまいは本当に一流大学の建築を卒業したのか!、と小一時間。
建築分野の諸大先輩方々はほとんどの人が証明できる能力を持っている。
最近の若手設計者のレベル低下が嘆かわしい。
とか何とか行っても、CADソフトを使えてその程度の座標設定はいとも簡単にできてしまう。
671 :
名無し組 :2007/01/06(土) 23:41:42 ID:???
>>670 証明できるかって話だろ…
フェルマーの定理を証明できたら建築やってねー
672 :
名無し組 :2007/01/06(土) 23:55:07 ID:S0SJDOPq
>>671 そういう甘ちゃんな事言っているから建築士は
「足の裏の飯つぶ」なんて言われるんだよ。
フェルマーの大定理や相対性理論のE=MC^2の証明ぐらいできなきゃこれからの建築士は生きていけない。
これからの一級建築士試験は科目ももっと細分化すべきだな。
一次試験としては
設計計画原論、建築法規、建築史、建築環境計画、建築材料、構造力学、都市計画(法規)、幾何学、図学・CAD、施工基礎知識
ぐらいに細分化し、受験資格も設計監理に限るようにすべきだな。
673 :
名無し組 :2007/01/07(日) 08:11:01 ID:???
昔やったけど、一度も使ったことない。 建築の本質は、総合化だと思う。 中途半端な専門バカが多すぎるのがこの世界。 その道の専門家は他にたくさんいる、あんたが知らないだけ。
674 :
名無し組 :2007/01/07(日) 11:48:25 ID:???
675 :
名無し組 :2007/01/07(日) 11:53:04 ID:OyOtcymR
しょぼい住宅の設計程度なら、そんな知識いらねーだろw
676 :
名無し組 :2007/01/07(日) 14:26:19 ID:eGMowOlJ
677 :
名無し組 :2007/01/08(月) 11:50:20 ID:???
2本の線分AとBが交差しているとき、AとBが交差する角度Θ(鋭角)を3等分せよ。 という問題があったら、CADでできますか? ただし、分度器を使ったり、電卓で3で割って、その数値を回転させることはしない。
678 :
名無し組 :2007/01/08(月) 12:01:29 ID:???
679 :
名無し組 :2007/01/08(月) 12:53:30 ID:???
へえ〜、2等分なら簡単だけど。
680 :
名無し組 :2007/01/08(月) 16:59:16 ID:FOhxplTz
交点に適当な円弧を書いて、ディバイダー3分割。
681 :
名無し組 :2007/01/08(月) 17:40:35 ID:???
>>675 商業高校卒の営業ですらできたりもする、
そのショボい住宅の施工すらできないから・・・・・
682 :
名無し組 :2007/01/08(月) 17:44:44 ID:???
CAD使うときに、どの位のサイズのディスプレイ使ってますか?
683 :
名無し組 :2007/01/08(月) 17:48:22 ID:???
19 wide でも、プレゼンは640*480
684 :
名無し組 :2007/01/08(月) 18:15:56 ID:???
俺の自慢の携帯電話は3.2inch このくらいじゃないとCADには使えない
685 :
名無し組 :2007/01/08(月) 18:16:40 ID:???
だなw
686 :
名無し組 :2007/01/10(水) 10:21:04 ID:3cwHKOy3
ちょっと質問いいですか?tiff+p21に関してですが・・・ 他の板のがいいなら誘導してくださいますでしょうか。
687 :
名無し組 :2007/01/10(水) 10:27:30 ID:3cwHKOy3
GEOtiffか、ワールドファイルでtiffが座標を持った上で、tiffをCADに挿入し、CAD上において上からCAD線で描画し、p21でtiffとともに出力できるような事は現存するCADで可能なのでしょうか?
688 :
名無し組 :2007/01/10(水) 23:47:15 ID:???
>>678 三等分線はそういった方法では絶対にできないことが証明されてるけどな…
中学生の知識だぜ
689 :
名無し組 :2007/01/11(木) 00:40:51 ID:rSuhnJWv
>>688 そういった方法とは?
CADならそういうコマンドがあるからできると言ってるのに
690 :
名無し組 :2007/01/11(木) 00:57:35 ID:rSuhnJWv
おっ、俺のIDにJWが(笑)
691 :
名無し組 :2007/01/11(木) 12:54:00 ID:UBnrvqJ0
JWWだったら等角度分割があるな。 アッという間に三等分線が書ける。 CADオペの初歩的な知識だぜ。
692 :
名無し組 :2007/01/11(木) 14:37:55 ID:???
ついてないCADって、あるのか?
693 :
名無し組 :2007/01/11(木) 16:12:01 ID:???
ナントカCADはまずスクリプト (r
694 :
名無し組 :2007/01/12(金) 09:55:43 ID:aIy5yeqy
ついてないCADが、あるって事なのか?
695 :
名無し組 :2007/01/12(金) 17:13:28 ID:7MYEF4qT
696 :
名無し組 :2007/01/12(金) 21:02:07 ID:???
そりゃAutoに決まってるさ
697 :
名無し組 :2007/01/12(金) 23:16:24 ID:AhCiTD34
CADを使いこなして女にモテようとしてる男がいるよ なぁ〜にぃ〜!! 男は黙って手書き!男は黙って手書き!
698 :
名無し組 :2007/01/13(土) 10:45:17 ID:???
↑クールポコだっけ?w
699 :
名無し組 :2007/01/13(土) 11:45:12 ID:???
>>695 CADなら、ある角度を3等分することは計算でできる。
たとえば線分A、Bの交点Oの角度Θを3等分する場合、
AまたはBを交点Oを中心にΘ/3ずつ回転コピーすれば、3等分が可能。
しかし、コンパスだけで(CADの世界では円弧のみ利用)3等分するとなったら、これは不可能。
もしできるようなら、これはフェルマーの最終定理以上の発明だ。
ひょっとするとAUTOCADの円弧作成機能でできるのかもしれないが・・・。
誰か挑戦してみてほしい。
700 :
名無し組 :2007/01/13(土) 12:27:17 ID:???
だから、C A D なの。
701 :
名無し組 :2007/01/13(土) 12:59:17 ID:???
CADスレで699のズレ方が可笑しい
702 :
名無し組 :2007/01/13(土) 13:50:12 ID:???
>>699 だから、コンパスではできないことは、証明されてるの
703 :
名無し組 :2007/01/13(土) 14:08:19 ID:???
>>699 角度測って3等分は駄目って書いてあるのに
704 :
名無し組 :2007/01/13(土) 15:07:25 ID:???
Vectorなら「OT角度分割線」でかける。
705 :
名無し組 :2007/01/13(土) 16:25:20 ID:???
一級建築士の科目試験にCAD知識を入れるべきだ。 また製図試験もAUTOCADに統一すべきだ。
706 :
名無し組 :2007/01/13(土) 16:54:22 ID:???
707 :
名無し組 :2007/01/13(土) 17:06:22 ID:???
>>696 素でもdivideでできるだろ?
他のCADみたいに一瞬の作業ではむりだがな。
708 :
名無し組 :2007/01/13(土) 17:10:41 ID:???
>>705 設計しているやつが全員CADを使っていると思ってるのか?
作図(CAD)は、オペが担当という環境もあるのだが?
あんた、社長兼社員(オペ)の自営業?
709 :
名無し組 :2007/01/13(土) 17:12:49 ID:f60w9A6o
710 :
名無し組 :2007/01/13(土) 19:41:41 ID:???
世界標準のAutocadですが何か?
711 :
名無し組 :2007/01/13(土) 20:10:37 ID:???
図面描くことが設計だと信じているヤツがまだいたんだ!
712 :
名無し組 :2007/01/13(土) 20:23:05 ID:???
問題をすり替えて、どうするつもり
713 :
名無し組 :2007/01/13(土) 20:34:17 ID:???
714 :
名無し組 :2007/01/13(土) 22:25:53 ID:???
しかし、ワープロではない
715 :
名無し組 :2007/01/13(土) 23:57:33 ID:???
世界標準?のAutocad、そのまま使うと機能はJWW以下
716 :
名無し組 :2007/01/14(日) 00:10:59 ID:???
世界標準のナントカCADを使う作業はワープロ作業と五十歩百歩
717 :
名無し組 :2007/01/14(日) 03:03:27 ID:???
CADなんか好きなの使え。所詮、単なる道具。 自分にとって使いやすいのが一番。
718 :
名無し組 :2007/01/14(日) 06:28:06 ID:???
そして釣られる人々は、今日も代わり映えしないのだった。
719 :
名無し組 :2007/01/14(日) 11:13:06 ID:???
Vistaになると、DWFが勝手に見れるようになるんだから、Autocadは安泰だと思うよ。 俺はAdobeが心配。図面をPDF化なんて誰もしなくなると思うよ。
720 :
名無し組 :2007/01/14(日) 14:59:42 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
721 :
名無し組 :2007/01/14(日) 23:14:13 ID:???
>>719 Writerが普及しないとそううまく行くわけないだろ。
722 :
名無し組 :2007/01/15(月) 10:27:43 ID:???
mail欄空白野郎は先天的な馬鹿なので相手にしないでください><
723 :
名無し組 :2007/01/15(月) 11:40:08 ID:???
>>722 君の解釈、間違ってるよ
これに気が付かないって事は
君は後天的なバカなのか?それとも先天的なバカなのか?
724 :
名無し組 :2007/01/15(月) 12:25:45 ID:???
719の馬鹿擁護する馬鹿がいるとはなw
725 :
名無し組 :2007/01/15(月) 23:09:40 ID:fy1Gu7d4
今年はAUTOCAD2008の発売の年だと思う。 VISTAとセットでハードも更新。 DWG形式の更なる飛躍の年。 DWFとセットで販売拡大を期待している。
726 :
名無し組 :2007/01/15(月) 23:51:51 ID:???
今後の3DはSuがどう出るか次第だろーな。 参加者数が最大のチカラだな。 なんつっても世界の頭脳を集めたG社がメンテしてるからなぁ。
727 :
名無し組 :2007/01/16(火) 00:05:26 ID:???
>>725 今年はっていうか、AutoCADは毎年だすんだよ
728 :
名無し組 :2007/01/16(火) 00:29:25 ID:???
Suって何ですか? G社ってどこの会社?
729 :
名無し組 :2007/01/16(火) 01:03:07 ID:???
>>728 たぶんスケッチアップとグーグル社のことだと思う
730 :
名無し組 :2007/01/16(火) 07:35:09 ID:???
>>725 そうしないと金が稼げなくなったんだよ、もう終りだよアソコも。
731 :
名無し組 :2007/01/16(火) 09:01:39 ID:eturG5cr
でもマーケットがでかいから、ぼろ儲けだよアソコは・・・・ 「何にも考えないユーザを取り込んだのが勝利の秘訣」
732 :
名無し組 :2007/01/16(火) 09:09:32 ID:???
Linax対応Cadが時代だな
733 :
名無し組 :2007/01/16(火) 12:42:43 ID:???
>>731 ということは、AutoCAD使ってるヤツは、全員アホってことか?
734 :
名無し組 :2007/01/16(火) 12:59:28 ID:???
735 :
名無し組 :2007/01/16(火) 13:09:51 ID:eturG5cr
>>733 バカじゃないけど何も考えてない、与えられるのみ。
満足もしてなけりゃ不満もない。
こんな感じの子達ばっか
736 :
名無し組 :2007/01/16(火) 13:57:06 ID:q3b+1A/W
>>733 使ってる奴がアホじゃなくて
それを採用した企業がアホ
737 :
名無し組 :2007/01/16(火) 16:37:10 ID:???
>>736 結局同じじゃん。
アホに使われるアホ!
アホの使うアホCAD、
アホによって成立つ、アホCADソフト=アホCADソフト会社
どこまで行っても、アホ連鎖。
738 :
名無し組 :2007/01/16(火) 19:27:35 ID:???
俺のことをアホだのバカだの。いい加減に汁。 使ってんの2000iだけど。
739 :
名無し組 :2007/01/16(火) 22:14:10 ID:???
藻前らの設計環境(PC、ソフトなど)を晒してみ。 ちなみにおれは学生なので手書きです。
740 :
名無し組 :2007/01/16(火) 23:58:54 ID:V2khQyBu
手書きか(笑)www お前手掻きだろ。(笑)
741 :
名無し組 :2007/01/17(水) 01:12:34 ID:???
>>730 お前が終わってる。
そもそも旧来のビジネスモデルは定期的なバージョンアップなしには利益を創出できない。
なったではなく、初めからそうなっている。
742 :
名無し組 :2007/01/17(水) 07:40:41 ID:???
ということは、CADを使っているやつは、最初から搾取の対象だったってことか? 建築業界は、IT業界の家畜だったてことだ。
743 :
名無し組 :2007/01/17(水) 16:03:36 ID:???
それが商いでございます。
744 :
名無し組 :2007/01/17(水) 17:04:59 ID:???
Autoはバージョンアップの内容がクソだから、 余計にぼったくられてる気分になる。 与えられたままに使ってる奴等にゃ想像できないだろうな。
745 :
名無し組 :2007/01/17(水) 21:31:38 ID:???
>>742 バカか?
Windowsに代表されるMicrosoftやAdobeなども含めて、旧来のビジネスモデルで利益を創出しているソフトすべてに同じことが言える。
746 :
名無し組 :2007/01/17(水) 22:56:55 ID:???
>>745 別にそのビジネスモデルにこっちが付き合う理由もないんじゃね?
フリーソフト使うとか、別のソフトを競合させるとか、選択肢はあると思われ。
747 :
名無し組 :2007/01/17(水) 23:05:30 ID:???
>>746 それは個人の自由。付き合うのも自由。
選択肢があるなんて、別に当たり前のことでしょう。
搾取とか言ってる時点でバカとしか言いようがない。
ただ、かといってデスクトップ環境でLinuxを使おうとは思わないし、OpenOfficeで十分とも思わない。
748 :
名無し組 :2007/01/17(水) 23:08:35 ID:???
>>747 散々人を馬鹿にしておいて
結局自分もそのビジネスモデルにどっぷりなのですね。
749 :
名無し組 :2007/01/18(木) 00:50:25 ID:???
>>748 ビジネスモデルを理解してないことをバカといっただけ。
そのビジネスモデルの何が悪い?
750 :
名無し組 :2007/01/18(木) 07:56:15 ID:???
>そのビジネスモデルの何が悪い? どこがいいのか教えて欲しい。
751 :
名無し組 :2007/01/18(木) 17:11:00 ID:7zgn0ahi
CADで ----- - ----- こんな線使ってるんだけど この間のとこが真ん中にくるようにしたいんだけど、mmのサイズが違うせいか 真ん中にきません、どうすればいいでしょうか?
752 :
名無し組 :2007/01/18(木) 19:18:44 ID:???
753 :
名無し組 :2007/01/18(木) 19:29:10 ID:???
>>751 破線編集して半分の線を180度回転してコッツンすれば良いけどめんどくさいね。
あきらめるんだよみんな。
中心を基準にして破線とかけるようなCADとか有ると良いのにね。
754 :
名無し組 :2007/01/18(木) 19:36:42 ID:???
>>751 CADの種類がわからんが
ピッチが f99ff99f 形式なら 9ff99ff9 でいいんでね?
755 :
名無し組 :2007/01/18(木) 20:31:12 ID:???
オレとこのCADは破線の基準点を中央or端点どちらか選べるぞ
756 :
名無し組 :2007/01/18(木) 21:17:18 ID:???
757 :
名無し組 :2007/01/18(木) 23:58:55 ID:???
http://www.cals.jacic.or.jp/event/2007/index.html ベントレー・システムズ展示、テクニカルフォーラム講演内容
【展示内容】
展示内容: データの標準化(LandXML/SXF/XFM/DWGなど)を整備した3次元土地造成・道路設計プロダクトと、DWGファイルをネイティブに取り扱える低価格(年間20万円で10ライセンス使用可)CADのご紹介。
日時: 2007年1月25日(木)-26日(金) 会期中2日間
展示ブース: A-18
【テクニカルフォーラム講演内容】
講演内容:「土木業界内さらに異業種間のデータ交換を意識した標準化の取り組みと、世界標準と言われるCADとの共存」
−手戻りを削減し業務の効率化を図る、異なるCAD間のデータ活用の実現−
日時: 2007年1月25日 10:30−11:15
会場: A会場(TFT東館9階 904室)
と書いてあるが、「世界標準と言われるCAD」という表現が微妙。
興味があるけど、地方在住だから行けない。
758 :
名無し組 :2007/01/19(金) 00:09:49 ID:???
759 :
名無し組 :2007/01/19(金) 22:35:16 ID:???
ベクターワークスとアーキキャドが合体するそうです。
760 :
名無し組 :2007/01/19(金) 22:38:43 ID:???
761 :
名無し組 :2007/01/19(金) 22:52:20 ID:???
762 :
名無し組 :2007/01/19(金) 22:52:45 ID:???
763 :
名無し組 :2007/01/19(金) 23:55:59 ID:???
>>761 Nemetschek AG acquires a 54.3% stake in Graphisoft
Budapest, 2006 December 31st - Nemetschek AG has acquired 54.3% of the 10.6 million shares
in Graphisoft SE (headquartered in Budapest) at a price of EUR 9 per share.
The acquisition was implemented by exercising the call option with Graphisoft shareholders agreed on December 21, 2006.
The entire announcement can be read here.
http://download.graphisoft.com/ftp/investor/GRPH_12312006ENG.pdf
764 :
名無し組 :2007/01/20(土) 00:16:03 ID:???
AutoCADとJw_cadは合体できないようです。
765 :
名無し組 :2007/01/20(土) 01:23:23 ID:???
できたとしてもいらん
766 :
名無し組 :2007/01/20(土) 02:02:39 ID:???
>>765 Autoにクロックメニューがついたら、ちょっとうれしい。
あれは、素直にすばらしいと思う。
767 :
名無し組 :2007/01/20(土) 06:48:31 ID:???
クロックメニューなんて糞だよ。 余計なマウス操作なんてしたくないっての。 左手が遊んでるから、ショートカット使った方がずっと便利。
768 :
名無し組 :2007/01/20(土) 09:24:39 ID:???
JWWはクロックメニュー使わなくても文字入力以外はほとんどマウス操作だよ
769 :
名無し組 :2007/01/20(土) 09:49:02 ID:???
>>768 文字入力も殆どしないぞ
TEMPLATE作っておいて 文字・文読 で桶
テンキーがあれば殆どのことが出来る。
770 :
名無し組 :2007/01/20(土) 11:19:23 ID:???
合体というよりベクターを保有しているネメチェック?がグラフィソフトを買収するという内容だな。 合体には違いないが、ソフトが統合ということではなく当面2面開発・開発だと想像する。
771 :
名無し組 :2007/01/20(土) 16:47:32 ID:CpbiMVJA
AutoCAD2007をつかっています。 使い始めたばかりなので全然分からないのですが、 1/100で図面を書こうと、領域を42000,29700に設定しても、 画面に3000の横線が入る程度でズームの最小領域に達してしまいます。 なんの設定が足りないのでしょうか。 単位はmmに設定してあります。
772 :
名無し組 :2007/01/20(土) 19:00:35 ID:???
773 :
名無し組 :2007/01/20(土) 19:05:16 ID:8ZHMOCRZ
>771 AutoCADは原寸で書いて、印刷する時尺度を指定するもんだが。
774 :
名無し組 :2007/01/20(土) 20:18:24 ID:???
ヘンなの
775 :
711 :2007/01/20(土) 20:53:42 ID:???
776 :
名無し組 :2007/01/20(土) 23:03:32 ID:???
>>773 そういう出力の考え方そのものが理解できない。
777 :
名無し組 :2007/01/21(日) 00:30:16 ID:???
それ故にレイアウト空間なんて野が必要になるんだけどね。 先に尺度ありき・・・・という描き方になれてると、AutoCADはとんでもなく使いづらいのは確か。
778 :
名無し組 :2007/01/21(日) 00:52:03 ID:???
>>774 文字サイズと線種の縮尺と言う考え方がなければ、割りと悪くない。
779 :
名無し組 :2007/01/21(日) 02:12:39 ID:???
>776 尺度を先に決めるなんて事するならCADの意味半減じゃないか。 創世記からあるCADの殆どは尺度を後から出力目的によって設定する、と言うか随時変更ができるタイプ。 用紙サイズなんかも出図時に必要となるだけで、その都度設定変更が簡単にできるのが普通。 なんでそうなのか?って言うと、CADの目的が設計であって製図じゃないから。 大型の旅客機とか微細な電子回路を設計する場合、用紙、尺度、図枠なんて意味が無く邪魔なだけだから。 もっとも最終的には図面化する必要があるため、用紙サイズ、尺度設定が必要となるが、 困った事に原寸CADグループの中で唯一AutoCADだけは尺度をうまくコントロールできなかったが為に、 ペーパー空間なんちゅう訳の分からん概念を持出す事となった。 元々Autoは図面の事なんか全く解らんプログラマーグループが作ったもんだから、ソフトの骨組み自体が 異尺度が共存する図面なんかに対応できる様なものじゃなかった。
780 :
名無し組 :2007/01/21(日) 10:53:06 ID:???
781 :
名無し組 :2007/01/21(日) 11:02:22 ID:ylFrREWR
その辺スムーズなマイクロステーションは人気ないから世の中は難しい
782 :
名無し組 :2007/01/21(日) 11:33:23 ID:???
ペーパー空間こそ、尺度コントロールに最適な機能だと思う。
783 :
名無し組 :2007/01/21(日) 11:46:04 ID:x5a83QUl
>>781 うちはプラントの建築土木設計をやっているが、マイクロステーションを
つかっていないプラントエンジニアリング会社は皆無だぞ。
プラント市場を考えると日本の国内の土建屋市場よりでかいだろうからな。
マイクロステーションはAutoに比べれば高いからね。
AutoのLTでもやっとこ買えるかっていうジムソは無理だよな。
単に純な建築設計にかかわるやつ等がその辺の金と技術がないだけにしか思えない。
DWGだってAutoよりはるかに扱いやすい。
ちなみにDWGをDGNに変換したらデータ容量は少なくとも1/3になる。
マイクロステーションだってLTみたいなのあるんだし、Autoの文句言うならあっち使った方が
はるかにいいと思うんだがねぇ。バージョンアップの費用もかからないしねぇ。
君らは変だよ。
CADは手癖みたいなもんだから慣れたら変えるってのも大変か。
784 :
名無し組 :2007/01/21(日) 14:00:11 ID:haDhIc4X
>マイクロステーションはAutoに比べれば高いからね。 それは売れてないからだろw Auto並に売れれば値段下がるだろ。
785 :
名無し組 :2007/01/21(日) 14:46:05 ID:???
あー 必死必死w
786 :
名無し組 :2007/01/21(日) 18:56:43 ID:ZSyQlVWm
・朝鮮半島有事などの際には、北朝鮮の特殊部隊が日本で破壊活動を行う事態が想定される。
陽動作戦のため、全国各地で複数のテロが発生する恐れもある。
日本政府の極秘資料は、約10万人に上る北朝鮮の特殊部隊のうち約2500人が人民
武力省偵察局所属の日本専門工作員と推定。うち500人前後が日本に向かうと分析している。
陸上自衛隊は、〈1〉特殊工作員の上陸阻止〈2〉重要施設の警備〈3〉潜入工作員の撃破
―の3段階のテロ対処を想定している。
陸自は日本海沿岸で、警戒網をすり抜けた工作員の上陸を阻止する。過去に工作員が上陸
した形跡のある個所は40〜60か所程度。最終的に上陸する工作員は数十人との見方もある。
日本に長年潜入中の休眠工作員(スリーパー)もいる。政府関係者によると、阪神大震災の時、
被災地の瓦礫から、工作員のものと見られる迫撃砲などの武器が発見されたという。
陸自は、警備対象施設として首相官邸や国会、原子力発電所、石油コンビナートなど計135か所を
選定し、重要度に応じ3段階に区分している。
工作員の撃破には、警察と連携し、大がかりな包囲網を敷く。徐々に包囲網を狭め、最後は
約300人の対テロ専門「特殊作戦群」(千葉・習志野)などの精鋭部隊を投入する。
包囲網構築には大量の隊員が必要となる。1996年、韓国で起きた北朝鮮武装兵上陸
では、工作員26人の掃討に韓国兵最大約6万人が約1か月半も動員されたほどだ。
一連の作戦では、どの段階で陸自にどんな出動を命令するかが、武器使用の問題を含め、
課題となる。北朝鮮が「宣戦布告」せず、工作員が国籍不明の段階では、武力行使が可能な
防衛出動の命令は難しい。
治安出動は、警察力で治安維持できない場合に限られる。武器使用も、相手の武装や
抵抗度合いに応じる「警察比例の原則」に縛られる。
防衛省幹部は語る。「重要施設を警備していた警察から突然、『もう我々では対応できない。
後は任せた』と言われても陸自は対応できない。平時から緊密に連携する態勢を築くことが
急務だ」(抜粋)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe7000/fe_ki20070119_01.htm
787 :
名無し組 :2007/01/21(日) 20:58:15 ID:???
最近Macを使い始めたのですが、Jw_cadのMac版ともいうべきフリーのCADソフトというのはないのでしょうか?
788 :
名無し組 :2007/01/21(日) 20:59:22 ID:???
建築なんざJWで十分。 宮崎県民の知事がそのまんま東で十分なのと同意。
789 :
名無し組 :2007/01/21(日) 21:13:35 ID:???
790 :
名無し組 :2007/01/21(日) 23:00:41 ID:???
791 :
名無し組 :2007/01/21(日) 23:34:05 ID:???
>>790 それは知ってるんですけど、そこまでしなくてあるのかな?と思い質問させていただきました。
792 :
名無し組 :2007/01/22(月) 07:52:33 ID:???
どこまでならやるんだ?
793 :
名無し組 :2007/01/22(月) 09:52:09 ID:???
>>791 マウスボタン1個で使えるJWのソフト誰かが作ると思ってんのか?
データ変換以外何のメリットもないものどこの物好きが作るんだよ?
データがほしいだけなら、DXFにしてもらえば何の問題もないと思うけど?
君んところはそんなことも言えないとこなのか?
794 :
名無し組 :2007/01/22(月) 14:37:28 ID:???
↑何もそんなに興奮しなくても、変なヤツだな
795 :
名無し組 :2007/01/22(月) 15:02:03 ID:???
マカーの無知さに切れたんだろ
796 :
名無し組 :2007/01/22(月) 16:04:49 ID:???
マカー?
797 :
名無し組 :2007/01/22(月) 16:14:32 ID:???
798 :
名無し組 :2007/01/22(月) 16:40:19 ID:???
>>796 マカー=変な宗教にハマった人たち
何度も教祖に裏切られているのに自虐的についていくのが修行だと思っている。
799 :
名無し組 :2007/01/22(月) 18:20:08 ID:???
>>798 お前去年マックが何台売れたのか知ってるのか?
800 :
名無し組 :2007/01/22(月) 19:00:19 ID:???
>>793 別にJWじゃなくてもいいんですが・・・。
フリーでJW並に仕事が出来るCADソフトはあるのかなと思っただけなのです。気に触ったのならすみません。
無いなら無いで、VectorWorks等のソフトの購入も考えないといけなと思うのですが、それはそれで出費がでかいので…。
801 :
名無し組 :2007/01/22(月) 19:44:04 ID:???
>>800 2chには頭のおかしい奴が多いからさ、
気にしなくて良いよ。
もう何年もここに住み着いてるような奴にとっちゃその手の話は聞き飽きてるんだよ。
自分の家でもないのに新入りには厳しいんだ。
頭おかしいんだよ。
初心者いびる馬鹿、マックを目の敵にする精神障害者。
基本的にはみんなニートでキモヲタ。
建築関係はまともな奴も2chにいるからアホはしかとしとけば良いんだよ。
802 :
名無し組 :2007/01/22(月) 21:51:05 ID:???
>>801 そうだね、建築の世界にはそういう奴等もいるということで・・・・
803 :
名無し組 :2007/01/23(火) 01:58:25 ID:???
結局の所、
>>800 の質問を誰一人答えられないという。
役立たずな住人なのでした。
804 :
名無し組 :2007/01/23(火) 03:03:08 ID:???
>>800 知ってるけど(^×^ )オシエナイヨ
ライバル増えたら困るから。
805 :
名無し組 :2007/01/23(火) 03:03:45 ID:???
ウィルス作る気にもなれないOSにそんなフリーソフトあるわけないでしょ?
806 :
名無し組 :2007/01/23(火) 09:33:46 ID:???
そろそろシェアが10%超えたみたいだから、ウィルス復活するかもよ。 今までは田舎の村みたいな人口比だったから鍵かけなくても大丈夫だったけど、 新入りが増えるといろんなことが起きるからね。 グローバル化と病気の蔓延は比例するものだし。 ということで、ウィルスが出だしたらフリーソフトも増えるだろうね。 それまで待ってれば?もう少しかもよ
807 :
名無し組 :2007/01/23(火) 12:54:56 ID:???
おめーら、ちっちぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜なっ
808 :
名無し組 :2007/01/24(水) 00:39:16 ID:???
ひまんじ君は大きいのかな?
809 :
名無し組 :2007/01/24(水) 09:51:37 ID:???
レベル低ッ
810 :
名無し組 :2007/01/24(水) 09:57:32 ID:???
CAD板だし
811 :
名無し組 :2007/01/24(水) 17:28:21 ID:???
こんなレベルじゃ「CADオペ板、学生さんいらっしゃーい」に変えなきゃ
812 :
名無し組 :2007/01/24(水) 18:22:24 ID:ZYlpBaDZ
>>783 プラント業界でマイクロステーションがトップシェアなのは知ってますが、
建築の世界ではどんどんマイナー化が進行中です。
いやホント優れたソフトだと思うんですけど、とても残念です。
813 :
名無し組 :2007/01/24(水) 23:17:12 ID:???
814 :
名無し組 :2007/01/24(水) 23:38:41 ID:???
>>813 前建は、Revitもやってる。
というか、ちょこちょこいろんなものに手を出してるだけでしょう。
本格的にはやってないだろうな
815 :
名無し組 :2007/01/25(木) 00:00:52 ID:???
>>812 圧倒的にプラントは3次元がすすんでいるからじゃないの?
3次元やってない建築では廃るわねぇ。
マイクロステーションはGIS業界でも圧倒的だと聞きましたよ。
やはり3次元測量の処理に使われているとか。
816 :
名無し組 :2007/01/25(木) 00:09:25 ID:???
建築くらいだと、自分の頭の方がCADより速いんだよね。
817 :
名無し組 :2007/01/25(木) 00:14:39 ID:???
たしかに3次元が進んでいる業界で使われる汎用CADはMicrostationが多いようだね。 Autoの3次元はきっついもんな。 2次元はAutoLT 3次元はMicrostationなんだろうな。
818 :
名無し組 :2007/01/25(木) 00:14:40 ID:???
>>816 そうなんだよね。お見せできないのが残念だけど。
819 :
名無し組 :2007/01/25(木) 00:16:54 ID:???
>818さん、 納まってないよ・・・。
820 :
名無し組 :2007/01/25(木) 01:57:24 ID:???
ArchiCADのほうが多いんじゃね?
821 :
名無し組 :2007/01/25(木) 07:39:47 ID:???
マイクロステーションは2次元でもめちゃ使いやすい AUTOって一体何だったんだ…と思わされる 機能はAUTOより豊富なくらいだし でも竹中も着々とAUTOに移行中
822 :
名無し組 :2007/01/25(木) 09:17:31 ID:???
君たち!Autoと比べたら他のCADが勝つのは今では常識。 ただユーザの多さのみで生き残ってんだから比べちゃダメなの。
823 :
名無し組 :2007/01/25(木) 23:00:35 ID:???
autoはCADエンジンなの! 機能のポテンシャルはAutoがもっとも豊富。 サードパーティーがきっちり作りこめば、かなりの物ができるだろう。 まあ、やればできる子っていう感じなのが残念な限りだ。
824 :
名無し組 :2007/01/26(金) 00:03:44 ID:???
>>823 ええーーーー???
ちなみに、AutoCADで10Mbのデータをマイクロステーションでそのまま開いて
dgn変換したら1Mbになるぜ。
ファイルフォーマットが糞なのに機能つけてももっと重くなるだけだしなぁ。
毎年下位互換も気にせずバージョンあげていくんなら、さっさとフォーマット見直せよ。
できない子を無理やり親ができる子に見せて背伸びさせまくりってのが実情だろ。
スネ夫みたいなもんだな。
825 :
名無し組 :2007/01/26(金) 08:32:05 ID:???
そうすると、AutoCADを無理やり使わされている我々の状況は、ジャイアン歌謡ショーの観客状態だな。
826 :
名無し組 :2007/01/26(金) 09:55:25 ID:???
というふうに気がついているのはまだ救われる。
827 :
名無し組 :2007/01/26(金) 23:24:32 ID:???
ってことは、823はだいぶやられてるってことか・・・。
828 :
名無し組 :2007/01/27(土) 03:02:55 ID:???
オートで洗脳
829 :
名無し組 :2007/01/27(土) 03:50:38 ID:???
| |■■■■AutoするぞAutoするぞAutoするぞAutoするぞAutoするぞAutoするぞ |A |■■■■■■AutoするぞAutoするぞAutoするぞAutoするぞAutoするぞAutoするぞ |u |■■■■■■■AutoするぞAutoするぞAutoするぞAutoするぞAutoするぞAutoする |t |〜〜 ■■■■■■AutoするぞAutoするぞAutoするぞAutoするぞAutoするぞ |o |〜〜〜〜■■■■■■AutoするぞAutoするぞAutoするぞAutoするぞAutoするぞ | |〜〜〜〜〜〜 ■■■■■AutoするぞAutoするぞAutoするぞAutoするぞAutoす | |■〜〜■■ ■■■■■AutoするぞAutoするぞAutoするぞAutoするぞ |す |■〜〜■■■■ ■■■■AutoするぞAutoするぞAutoするぞAutoするぞ | | || ■■■AutoするぞAutoするぞAutoするぞAutoするぞ | | || < ●> ■■■AutoするぞAutoするぞAutoするぞAutoするぞ |る | || ■■■AutoするぞAutoするぞAutoするぞAutoするぞ | |./ \\ ■■■AutoするぞAutoするぞAutoするぞAutoするぞ | | ●● )\\ ■■■AutoするぞAutoするぞAutoするぞAutoするぞ |ぞ |■■■■ \\ ■■■AutoするぞAutoするぞAutoするぞAutoするぞ | |■■■■■ \ ■■■AutoするぞAutoするぞAutoするぞAutoするぞAuto AutoするぞAutoするぞAutoするぞAutoするぞAutoするぞAutoするぞAutoするAuto
830 :
名無し組 :2007/01/27(土) 10:41:31 ID:???
回転、回転livedoor Auto。 書いてん、書いてんCadはAuto。
831 :
名無し組 :2007/01/27(土) 11:49:10 ID:lYmchvRN
マイクロステーションと、AUTOの日本でのシェアどの位なんだ?
832 :
名無し組 :2007/01/27(土) 20:05:08 ID:???
1位・・・・・jwc&jww 2位・・・・・Autocad 3位・・・・・多分DracadかcadwellCAPE 4位・・・・・そのた大勢
833 :
名無し組 :2007/01/27(土) 20:42:09 ID:???
834 :
名無し組 :2007/01/27(土) 22:27:57 ID:???
>>833 要するにCADソフトは鉛筆がマウスに置き換わった程度の使い方しかされていない!
ってことだな。
835 :
名無し組 :2007/01/27(土) 22:38:52 ID:???
↑確かにそうだけど、その話題は古すぎる
836 :
名無し組 :2007/01/27(土) 23:43:39 ID:???
古すぎると言うより、進歩がないというのが正解だろ。
837 :
名無し組 :2007/01/27(土) 23:44:05 ID:???
>>834 そうじゃないCADもいっぱいある。
designとDrawingの違い。
838 :
名無し組 :2007/01/27(土) 23:52:44 ID:???
>>837 あのリストの中のどのCADが"そうじゃないCAD"に当てはまるんだ?
いずれもDrafting機能を集約したものとしか思えんが。
839 :
名無し組 :2007/01/28(日) 00:09:45 ID:???
>>838 4位以下のCAD.
もともと、Designをしているヤツはそんなに多くない。
使われている数とCADの性能は関係ない。
どの建物がどのCADで設計されたか(プレゼンや施工図ではないよ)を検証すれば、自ずと答が出ると思う。
840 :
名無し組 :2007/01/28(日) 00:15:28 ID:???
設計そのもののレベルが低いわけだが・・・。 特に意匠はほんとにカス。
841 :
名無し組 :2007/01/28(日) 00:17:28 ID:???
その話は前もあったな。
842 :
名無し組 :2007/01/28(日) 00:45:12 ID:???
別に話を繰り返してもいいやろ いつも同じ人が来てるわけじゃないし
843 :
名無し組 :2007/01/28(日) 01:03:39 ID:???
844 :
名無し組 :2007/01/28(日) 01:03:42 ID:???
>>832 それは建築土木の世界での話だろ??
CAD市場からすればその他の市場の方がでかいわけだがねぇ。
Auto・JWがメインで席巻するのは建築土木だけじゃない?
とくにフリーの精度の悪いCADがなんで蔓延しているのか不思議だ。
845 :
名無し組 :2007/01/28(日) 01:06:02 ID:???
ん?じゃあ、839は・・・。薀蓄たれてるようだが。
846 :
名無し組 :2007/01/28(日) 01:26:13 ID:???
そもそもDesign補助ツールとして使えるCADは、専門CADとなっている。 当然、シェアは落ちる。 汎用CADが、設計ツールになるはずもない。
847 :
名無し組 :2007/01/28(日) 01:34:18 ID:???
>>844 建築の施工精度なんてミリ程度なんだからCADの精度もJW-DOSで十分。
土木屋とか、無駄に精度の高い(正確なという意味ではなく)図面を書きすぎ。
描画する線巾程度の誤差くらいはあって当たり前なんだから。
848 :
名無し組 :2007/01/28(日) 01:37:56 ID:???
849 :
名無し組 :2007/01/28(日) 01:56:34 ID:???
850 :
名無し組 :2007/01/28(日) 12:10:27 ID:???
使ってるやつ周りにいないんだが、DRAってどれくらいでてるの?
851 :
名無し組 :2007/01/28(日) 16:43:38 ID:???
>849 確かに今のJWは倍制度で新規にすべて作図する分にはほかのCADに迷惑かけないが 過去にDOS版を使っていてそのデータ(部品)を使いまわして利用してるのって多いんじゃないかい? そんなデータがまだJW側から納品されるから制度的にもダメなデータとして いまだに認識されているんだよ。 (デフォでついてくる部品やメーカが配給しているJWデータなんていまだに精度がダメダメだろう?) かんばって今どんなに精度のよいCADとなっていても過去の資産は捨てられないから 今後もダメデータは出回ると思うよ。 所詮、作者が最初に倍精度を意識しないでJWを作ったのが始まりだが 自己責任で使ってるんだろうからクレームきたらひたすら修正して納品するしかないよな。 あっ、もしかしたらJWラー同士でも今頃は精度のないデータでクレーム出してるのかな? とにかく精度の無い糞データをばら撒くのだけはやめてくれよな!
852 :
851 :2007/01/28(日) 16:45:21 ID:???
↑ 制度→精度
853 :
名無し組 :2007/01/28(日) 17:24:23 ID:???
>>851 単精度の何が悪いのか、全く理解できない。
お前はLSIでも設計してるのか。
854 :
名無し組 :2007/01/28(日) 17:41:54 ID:???
JWWのデータもらったら、線と線がバラバラで 全然繋がってなかったんですが、仕様ですか?
855 :
名無し組 :2007/01/28(日) 17:54:10 ID:???
>>854 線がバラバラって意味不明
もう少しくわしく
856 :
名無し組 :2007/01/28(日) 18:01:45 ID:???
ポリラインじゃないってことだろ
857 :
名無し組 :2007/01/28(日) 18:09:42 ID:???
>>853 単精度はさすがにまずいだろ?
JWCの過去の図面を今のJWWで採寸してみたらわかると思うのだが?
858 :
名無し組 :2007/01/28(日) 18:41:36 ID:???
jwcの誤差は簡単に変換できる
859 :
名無し組 :2007/01/28(日) 21:57:55 ID:???
計算尺でパソコンと同じ構造計算が出来ると言っているようなものだな
860 :
名無し組 :2007/01/28(日) 23:24:03 ID:???
>>857 だからコンマ何ミリの図面上の誤差が実際の建設現場でどんな影響が出るのかと
861 :
名無し組 :2007/01/28(日) 23:58:44 ID:???
>>860 フリーソフトしか使ってないおまえにはわからんかもな。
図面上の問題ではなくデータに問題があるんだよ。
おまえらみたいな貧乏人がフリーソフトでローテク丸出しだから
建築業界のIT化が進まない。
862 :
名無し組 :2007/01/29(月) 00:32:11 ID:???
>>861 答えになってませんが。
そのデータの問題が現場でどんな影響があるの?
建築業界をどのようにIT化したいとお考えで?
863 :
名無し組 :2007/01/29(月) 00:52:29 ID:???
861ではないが、862はデータ互換がないということだけでどれだけ 経済損失しているか知ってるの? データ互換がないために発生する余分な作業やそのままのデータを 利用できないことによる情報欠落などこれはエンジニアリング業界で 問題になっているのは周知のことだがねぇ。
864 :
名無し組 :2007/01/29(月) 00:56:14 ID:???
jwのデータにはいつも苦労させられる。
865 :
名無し組 :2007/01/29(月) 01:07:32 ID:???
これからCADは単精度にした方が良いんじゃないか? 端点もスナップしない方向で。 データ互換がないとか言ってるけど、jwc-dosのデータが 読み込めないCADなんか見たことないし、存在しない。 どうせセンチ単位の誤差で適当に土方が施工してるのに、 倍精度のCADなど永遠に不要。
866 :
名無し組 :2007/01/29(月) 01:11:22 ID:???
867 :
名無し組 :2007/01/29(月) 04:38:57 ID:uY7AMuEg
JWCやJWWのデータを読み込めるCADなんて見たことないな
868 :
名無し組 :2007/01/29(月) 08:29:36 ID:???
869 :
名無し組 :2007/01/29(月) 08:30:47 ID:???
あの・・・データ互換がないとかいってる人たちは DXF変換というものを知らないのでしょうか?
870 :
名無し組 :2007/01/29(月) 08:46:43 ID:???
データ互換がないといってるやつは、単にデータ変換する知識がないというだけの能無しなんだ 天空率の判定はCADソフトまかせ、同じようにデータ変換もCADソフトまかせ jwwとAutoのデータのやりとりなんて、他に比べてとてつもなく簡単なわけなんだが
871 :
名無し組 :2007/01/29(月) 08:55:10 ID:???
872 :
名無し組 :2007/01/29(月) 09:48:39 ID:???
数千万の仕事しかしてない奴と、数百億の仕事してる奴の 意見があうはず無いよなw
873 :
名無し組 :2007/01/29(月) 10:05:17 ID:???
数百億もの仕事をフリーソフトでやるとは何事か、 工事金額に見合う高価なAutocadを使え。 と言いたいのだな。
874 :
名無し組 :2007/01/29(月) 10:35:33 ID:???
藻前ら製図工の複合単価は高価で効率の悪いAutocadで設定しているのだお(byこっこ省
875 :
名無し組 :2007/01/29(月) 10:48:21 ID:???
>>873 う〜む、言われてみればその通りだな。
Autocadなど使うことはありえないが、買ってきておいておくから許してくれ。
876 :
名無し組 :2007/01/29(月) 11:39:42 ID:???
以上、末端作業員の会話でした
877 :
名無し組 :2007/01/29(月) 13:13:40 ID:???
>>875 それじゃだめだよ。使わなくてもPCにインストールはしておけ。
HDDの容量が無駄に少なくなって、なおかつ邪魔になるくらいは我慢しろ。
878 :
名無し組 :2007/01/29(月) 13:44:41 ID:???
結局JWラーばっかりかよw
879 :
名無し組 :2007/01/29(月) 14:48:40 ID:???
長い物には巻かれてろ
880 :
名無し組 :2007/01/29(月) 15:23:06 ID:???
GoSub 電卓より精度の悪いCAD、使うなよ!
881 :
名無し組 :2007/01/29(月) 21:09:06 ID:???
>>869 dxfで互換性が取れると思ってるバカにはわからない話。
マジレスだとしたら、痛々しいよ。
882 :
名無し組 :2007/01/29(月) 21:10:41 ID:???
>>870 データ互換とデータが読めるではまったく意味が違う。
単に読めるように変換するだけなら、簡単な話だ。
問題は、属性情報の互換性。
今の話は、君が話しているような低レベルな話ではない。
883 :
名無し組 :2007/01/29(月) 21:43:13 ID:???
いいねえ互換性かよ。 ベクター持ちの意匠設計としてはうらやましいね。 夢のような話だよ。
884 :
名無し組 :2007/01/29(月) 21:50:46 ID:???
そうだなVWのデータが一番困る
885 :
名無し組 :2007/01/29(月) 22:54:47 ID:???
>>882 あなたの言う通り!
CADで線のかたまり描いているdraftingとオブジェクト情報を持たせて
Designをしているところに大きな差がでているようですね。
JWなどフリーソフトではどうがんばってもオブジェクトCADにはならないし。
一方で数千万程度の現場にそんなものが必要ないのも事実。
ただ、データ変換とデータ互換をごちゃ混ぜにするのはよくない。
870は啖呵切る前に勉強が必要だな。
886 :
名無し組 :2007/01/29(月) 23:12:19 ID:???
JWWからAutoってdxf介したら寸法属性すら渡らないんじゃないの?
887 :
名無し組 :2007/01/29(月) 23:14:23 ID:???
888 :
名無し組 :2007/01/29(月) 23:20:23 ID:???
autoに互換性が無いってことだよな
889 :
名無し組 :2007/01/29(月) 23:21:17 ID:???
なんと前向きな!
890 :
名無し組 :2007/01/29(月) 23:21:22 ID:???
そんなにさわってるわけじゃないけど、jwって作図するのには結構はやくいけるっぽい印象を受けている。 ただ、修正という概念があまりない気がするんだけど。 なんか、消して書き直すって感じ?属性情報をまったく持っていないからっていうのが、最大の欠陥なんだと思うけど。
891 :
名無し組 :2007/01/29(月) 23:22:12 ID:???
892 :
名無し組 :2007/01/29(月) 23:22:45 ID:???
だって、電子ドラフターじゃん。 手描きに属性がないのといっしょ。
893 :
名無し組 :2007/01/29(月) 23:24:38 ID:???
>>892 何が?
電子ドラフターは、drawingとかdraftingでしょ?
CADはそういうものではない
894 :
名無し組 :2007/01/29(月) 23:29:53 ID:???
jwの功罪はともに大きい。jwがあったからCAD化(電子化)も進んだが、 jwがあったからOO化が進まなくなった。 ただOOCADももっと安くていいとは思う。
895 :
名無し組 :2007/01/29(月) 23:37:47 ID:???
jwのシェアを奪えない市販品の問題だろ 負けてんじゃないよ
896 :
名無し組 :2007/01/29(月) 23:40:48 ID:???
>>895 それはある意味正解だが、日本の建設市場の構造的問題もある。
>>894 の意見はたぶんみんなが感じていること。
極端な話、税金投じてもjwをオブジェクト化&データ互換に関する開発をしたら、すごいことになると思う。
897 :
名無し組 :2007/01/29(月) 23:47:10 ID:???
>>896 そうだよな。個人ベースに近い経営でやっているところが本当に多いし
そういう人の存在がないとまた成り立たないという丸投げ体質もあるしね。
898 :
名無し組 :2007/01/30(火) 00:38:24 ID:???
>>896 結局建築業界では"無料"が前提となるの??
899 :
名無し組 :2007/01/30(火) 00:44:23 ID:???
>>898 そうは思わないが、ここまで普及してしまったjwを無視したところで、何も進まない。
すでに、jwは無視できない存在になってしまった。
個人的には、残念ながら。
政策的には、いろいろな意味での費用対効果を考えると特定のCADに投資してフリーでやるという選択肢もあると思う。
900 :
名無し組 :2007/01/30(火) 00:51:37 ID:???
君はいい役人だな。
901 :
名無し組 :2007/01/30(火) 01:27:07 ID:???
結局みんなが言ってるのは"何"が前提のデータ互換なの?? うちはAUTOに合わせてくれれば良いだけの話なんだけど。
902 :
名無し組 :2007/01/30(火) 01:42:50 ID:???
ざっと読んだが CADで難しいことをしようとしてる人がたくさんいるんだな どんな立派な物件を手がけているのか紹介してくれ
903 :
名無し組 :2007/01/30(火) 07:07:55 ID:???
>>902 その台詞はこのスレでは金九。
しかし、自ソフトのバージョン違いの互換性のない
AUTOユーザーが互換性を語るかね。
904 :
名無し組 :2007/01/30(火) 07:39:16 ID:???
905 :
名無し組 :2007/01/30(火) 08:22:41 ID:???
属性ってのは、設計のレベル・種類によって異る。 下手(独りよがり)な属性はない方が良い。
906 :
名無し組 :2007/01/30(火) 08:25:47 ID:???
メーカーのCADデータ クラス分けがいろいろしてあるんだけどあれJISとかで規定してるの? めんどくさいからその場その場で対処してるけど。
907 :
名無し組 :2007/01/30(火) 08:45:39 ID:???
>>903 Microstationだけはまじめに互換性はすごいよ。
下位互換なんて当たり前だし、Autoが自分でやっていないDWGの下位互換
も100%のデータ互換がある。
2002のデータを2006に変換したりもできるしね。確かLT版みたいなのも
同じ機能をもつはず。
908 :
名無し組 :2007/01/30(火) 09:29:51 ID:fbjrKnJE
初心者なのですが、質問させて下さい! JW−CAD DOS って、XPのPCで使えますか?
909 :
名無し組 :2007/01/30(火) 09:51:40 ID:???
ドスってなんすか〜?
910 :
名無し組 :2007/01/30(火) 10:25:08 ID:???
911 :
名無し組 :2007/01/30(火) 11:35:35 ID:???
パソコンですら64bitの時代でっせ、ダンナ
912 :
名無し組 :2007/01/30(火) 15:24:32 ID:???
そんな 冷たい事言わんと教えてやれば? XPのDOS エミュレーションモードで一応動作しますよ EMSメモリをOSが使っていると ×使えません (ディアルCPUの一部で有る JWが起動しない) 出来れば Jwwを使いましょう DOSで使うとシングル動作のみですし OSが安定しない事が多かったからね
913 :
名無し組 :2007/01/30(火) 21:34:47 ID:???
>>907 Autoもバージョン落として保存できるから下位互換あるんじゃないのか?
914 :
名無し組 :2007/01/30(火) 22:04:20 ID:???
互換って意味わかる?双方向なんだよ?? 2002で2006データそのまま読めるか? 2002で2006形式に保存できるか?
915 :
名無し組 :2007/01/30(火) 22:07:48 ID:???
916 :
名無し組 :2007/01/31(水) 00:35:05 ID:???
jwwやjwcはVISTAで使えるの?
917 :
名無し組 :2007/01/31(水) 01:40:58 ID:???
ネットワークにすらまともに対応したないからねぇ、どうかなぁ?
918 :
名無し組 :2007/01/31(水) 01:42:52 ID:???
jwwは、使えたよ By RC2 jwc(DOS版)は、ゴメン実験しなかった オレ的にVISTAにはしばらく 移行しない予定(64bit)なので誰か試してみて
919 :
名無し組 :2007/01/31(水) 05:41:54 ID:???
>>908 そのままだと2000本規制がかかるが、全く問題なく動く。
なるべくハッチとかけないでシンプルな作図を心がけよう!
920 :
名無し組 :2007/01/31(水) 09:05:26 ID:???
921 :
名無し組 :2007/01/31(水) 11:43:39 ID:???
数百億の仕事をしている人がCADソフト間のデータの互換性を問題にしているようだが、 そんな大きな仕事なら下請けも含めて同一のCADソフトで統一したデータを扱うのが当然だ。
922 :
名無し組 :2007/01/31(水) 11:51:50 ID:???
>>921 無茶なこと言うなよ。
意匠設計、構造設計、設備設計、施工図関係、プレゼン関連、リリース関係
データって動いて行くもんでしょ?
設計JVもありゃ施工のJVもあるし、設計施工じゃ無いことなんか腐る程ある。
インテリアの設計も別途だろうし、全部って
アホだろお前。
923 :
名無し組 :2007/01/31(水) 11:56:08 ID:???
>>922 数百億の仕事ならナンチャラCADを得意なカスタマイズでなんとかしろよ
数百億の仕事ならそのくらいの予算は出るだろ
924 :
名無し組 :2007/01/31(水) 11:58:44 ID:???
数百億の仕事をしている人なんてこのスレにはいないような気がする
925 :
名無し組 :2007/01/31(水) 12:04:02 ID:???
926 :
名無し組 :2007/01/31(水) 12:09:42 ID:???
そうだね、昼飯はそばポロネーゼだね。
927 :
名無し組 :2007/01/31(水) 12:10:59 ID:???
あきらめようか
>>926 美味いのか?
何だそれ。
928 :
名無し組 :2007/01/31(水) 12:36:53 ID:???
>>922 ボンクラなジムソを排除すれば可能だがな、w
ま、逆にヤクザなゼネを排除できる有能なジムソができればいいんだけど。
929 :
名無し組 :2007/01/31(水) 12:40:04 ID:???
930 :
名無し組 :2007/01/31(水) 12:43:15 ID:???
昼休み位休ませろよ、w ジムソ所員クン
931 :
名無し組 :2007/01/31(水) 12:43:37 ID:???
数百億の仕事って事業費全体って事だよね。 そのうち設計費はどのくらい入ってくるの? この辺りがもやもやしてよく分んないんだよね。
932 :
名無し組 :2007/01/31(水) 13:04:48 ID:???
933 :
名無し組 :2007/01/31(水) 13:08:19 ID:???
自爆だろ。「w」付けて顔真っ赤な奴ってあれだもん。
934 :
名無し組 :2007/01/31(水) 13:49:50 ID:???
>>931 半分が土地代だから、100億の仕事だと建設費は50億。
その2%が設計料ってとこだろ。
1億もらえたら良い方だよ。
935 :
名無し組 :2007/01/31(水) 16:31:11 ID:???
2〜3千万円の住宅シコシコセケイしてる 弱小ジムソの、遠く考えの及ばない話w
936 :
名無し組 :2007/01/31(水) 16:34:50 ID:???
青いな
937 :
名無し組 :2007/01/31(水) 16:42:17 ID:???
いつの間にか土地代まで含んでることになっているのか・・・
938 :
名無し組 :2007/01/31(水) 17:12:57 ID:???
総事業費っていうたら、みんな込み込み。 政治献金も、地回りも、近隣対策も・・・・
939 :
名無し組 :2007/01/31(水) 17:45:57 ID:???
>>921 当然かどうかは解らんが、ホントにそれが出来れば
データ共用が出来とても良いとは思う
誰が金出すかは知らないが 使用CAD統一運動でもしたら良いかも
ハッキリ言って データ承認は未だ確立していないし 図面、紙での取引がスタンダード
一つの会社内で全てをまかなえるなら良いのだがね
940 :
名無し組 :2007/01/31(水) 17:58:29 ID:???
CADが統一できればいいっていうことじゃないだろ どんな職種でも使い安いように調整してくれってんだ AutoCADだったらカスタマイズが柔軟なんだろ 文句の出ないようにやってみそや
941 :
名無し組 :2007/01/31(水) 18:49:31 ID:???
>>940 金出して 加工してまでCAD使いたくは無いね
別にAutoなんて無くても仕事は出来ますから ハイ
942 :
名無し組 :2007/01/31(水) 19:49:59 ID:???
カスタマイズしてjwの操作性を超えるんなら いつでも乗り換えるぞ。金も出すぞ
943 :
名無し組 :2007/01/31(水) 23:39:29 ID:???
データ互換がないために発生する金銭的・時間的損失は計り知れない
944 :
名無し組 :2007/02/01(木) 00:00:30 ID:???
>942 MicrostationはJWの操作に良く似ているよ。 LT版なら1本2万/1年で使えるらしい。バージョンアップ&サポート込みだと。
945 :
名無し組 :2007/02/01(木) 00:04:24 ID:???
946 :
名無し組 :2007/02/01(木) 00:11:51 ID:???
>>945 そのソフトは学生であれば無料で使えるぞ。
私は人生大学の20年生ということで無料で使いたい。
947 :
名無し組 :2007/02/01(木) 00:26:11 ID:???
>>943 マイクロステーションの互換性の高さは異常。
値段の高さも異常。
汎用であれはないわな。
>>944 マイクロステーションのLT??ってでたんだ。
948 :
名無し組 :2007/02/01(木) 00:33:05 ID:???
部品メーカーでPro/E使ってます。 某大手家電メーカーからIGESで3Dデータが送られてくるが、 ここ何年か、信じられないような設計ミスが多くて困る。 独創的なのはいいが、最小限の設計の常識くらい持っとけ! と言いたくなる。
949 :
名無し組 :2007/02/01(木) 08:49:55 ID:???
激しくスレ違い 機械板へ行け
950 :
名無し組 :2007/02/01(木) 10:31:30 ID:???
>>939 それは不可能だと結論が出たからあきらめよう。
951 :
名無し組 :2007/02/01(木) 12:03:45 ID:???
>>934 それじゃぁ設計ってあんまり割りのいい仕事じゃないね
CADに金かけたくないのも分るな
952 :
名無し組 :2007/02/01(木) 12:14:16 ID:???
>>951 設計料はモノを売るでなく、ほとんど人件費。
このご時勢、いくらでも圧縮できてしまう。
953 :
名無し組 :2007/02/01(木) 12:25:04 ID:???
>>951 マンションなんかだと、広告代理店のフィーは設計事務所の倍
954 :
名無し組 :2007/02/01(木) 12:43:56 ID:n3C1hlC5
CADってなによ?
955 :
名無し組 :2007/02/01(木) 12:46:45 ID:???
>>952 圧縮しても仕事量は変わんないでしょ(手抜きは別として)
誰かにシワ寄せが行くんだからおなじだろ
結局、割のよくない仕事じゃないのかなぁ
956 :
名無し組 :2007/02/01(木) 17:43:56 ID:???
そんな基本的なこと今さらゆわれてもw
957 :
名無し組 :2007/02/01(木) 20:52:54 ID:???
金が金を生むのが資本主義。 他人から掠取るのが邸国主義 モノを作るヤツは、どうあがいても金持にはなれない。
958 :
名無し組 :2007/02/01(木) 21:24:14 ID:???
ルイス・カーンでさえ駅で野垂れ死んだとき破産してたしな。。
959 :
名無し組 :2007/02/02(金) 09:13:12 ID:???
つまりAutoの様に金をかけないと使いやすくならないCADで儲けようと思ったら Autoに幻想を抱いてるバカオペを安く使えって事だな
960 :
名無し組 :2007/02/02(金) 13:58:58 ID:lm1PZd4J
961 :
名無し組 :2007/02/02(金) 14:28:26 ID:???
どうぞどうぞ
962 :
名無し組 :2007/02/02(金) 22:35:09 ID:???
>>960 こんなもん10000で落ちるわけないw100000越えだろw
963 :
名無し組 :2007/02/03(土) 12:15:26 ID:???
貧乏人の仕事自慢ループは休止状態?
964 :
名無し組 :2007/02/03(土) 15:06:31 ID:???
↑おまえが話さないから先に進めねーんだよ
965 :
名無し組 :2007/02/03(土) 17:21:15 ID:???
雇われている会社の仕事自慢ループは休止状態です
966 :
名無し組 :2007/02/05(月) 09:57:32 ID:???
これって、高いですか?安いですか? >CAD上に貼り付けたラスターデータを編集するツールが\99,750 >・ラスターの作図、編集のほか白黒画像に対しては4点補正が行えます。 >・対象となるファイルフォーマットは「TIFF(G4)」「BMP」「JPEG」 です。 >・ラスター/ベクター変換機能つきです。 今はベクトル変換して作業してるんだけどCALSも画像対応になったし 変換後の文字修正の手間もなくなるから欲しいツールではあるけど 約10万円ってのがネックになっています。 他のソフトをよく知らないので、皆さん相場的にはこんなものですか?
967 :
名無し組 :2007/02/05(月) 10:42:58 ID:sOhIKw0Q
C キャンタマを A アナルに D ドカン
968 :
名無し組 :2007/02/05(月) 12:11:14 ID:???
このスレに下品な奴は不要だ
969 :
名無し組 :2007/02/06(火) 00:06:45 ID:???
967はなにがうれしいんだ?
970 :
名無し組 :
2007/02/10(土) 19:27:01 ID:???