【熱く】住宅用3次元CAD総合スレ【語れ】 PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
327名無し組:2009/03/04(水) 22:07:16 ID:dH9YaUyg
だって、さ

259 :ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 10:21:54 ID:tZcS1192
キチガイ野郎を発見↓
神奈川の高校★Part17
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234223709/
328住宅用3次元CAD:2009/03/09(月) 14:07:45 ID:???
325です。
326様ありがとうございます。
設計要素も必要としていますのでマイホームデザイナーPROは保留します。
ウォークインホームって新しいバージョンが出たらしいですがどうですか?
広告にも使用しますし、パース品質も重要視しています。
色々な会社が販売しているようですが、どこで購入すれば良いのでしょう?
329326:2009/03/11(水) 01:31:03 ID:???
>>328

すいません。自分はいろんなメーカーのソフト売ってるベンダーなのでなるべく
公平に評価してるつもりですが、多少なりとも主観が入っちゃうことはご了承下さい。
住宅用三次元CADは大まかにいって、図面間(各プログラム間)の連携がきちっと
してるかしてないかで選択肢が固まります。

===双方向連動===
例えば立面とか矩計図で建具をいじると他の図面や建具表、仕様書に自動的に
反映するタイプ
・ARCHITREND
・Supersoft

===一方向連動===
平面図からパースとかは連動しても、図面を作図すると汎用データになって、後々の
変更が面倒なタイプ
・CG2000
・B-MOS(旧EpoCAD)
・Walk in Home
・ザ・システム
・マイホームデザイナー
・建築Vision

などほとんどの住宅用CADはこちらに該当

確認申請とか瑕疵担保とか面倒ごとが増えるんで、絵だけ作って図面は外注丸投げ
だったら一方向連動のソフトでもいいけど、生産性(作業コスト)を考えれば双方向型
しか選択肢はないと思います。
330326:2009/03/11(水) 01:43:49 ID:???
双方向型のCADについて、SuperSoftは部材データが圧倒的に少ないとか、(昔は)
安定性が悪いとかあったので、事実上今はARCHITRENDの一人勝ちになってるところもあります。
また、ARCHITRENDは整合性チェックの機能があってミスの修正も楽なので、デモとかで複数の
CADを見せる中でこの機能を見せると、ほぼここで決まってしまいます。

CGについては実のところ外部のCGエンジンを使ってるところが多いので、基本的な仕上がりとか
スピードは似たり寄ったりです。B-MOSは確か自社開発だったかな?(遅いけど)

作り手のセンスはどのCADを使ってもやっぱり必要です。
331326:2009/03/11(水) 02:17:46 ID:???
ウォークインホームについてですが、私自身はこのソフトを売ったことはないんですが、
持ってるお客様に触らせてもらったりはしましたので、基本的な評価はできます。

・基本的にパース重視のソフトです。図面は「一応」できますが、JWとかが必須です。
・入力関係ですが、ごくごく一般的な住宅(分譲住宅とかローコスト住宅とか)であれば簡単に入力できます。
 ただ、間くずれとか純和風、デザイナー住宅ではかなり苦労する印象です。
・手書き図面の自動認識はかなりクセがあるので、あまり買うメリットはないと思います。
・比較対象はB-MOSもしくはCG2000あたりになると思います。
・和風住宅や図面重視、積算もということであればB-MOSの方がいいかと思います。
・CGの品質やスピードであれば、CG2000の方が良いと思います。

率直に言えば、悪くもないけどあえて選ぶ理由もない、という感じでした。
先述した分譲業者や不動産業者、ローコスト住宅メーカーとかにはマッチングすると思います。
販社は木建市場さんとか安心計画さんあたりが手広くやってるようですが、マスター関係が
各社独自のものを搭載してるようなので細かいことは分かりません。


332名無し組:2009/03/14(土) 17:29:07 ID:/bI1jJON
やっぱり完璧!ってソフトはなさそうだね。
当分、JWとマイホで頑張るとするか。
333名無し組:2009/03/14(土) 18:27:46 ID:OkFmwG8l
うちはAUTOCAD+3DS MAX
なんでもできるしCGのクォリティーは上がったけど
へんに凝りすぎて肝心の基本設計より
MAXいじってる時間のほうが長い時がある・・・
334名無し組:2009/03/18(水) 19:43:58 ID:ouF5+Sx2
住宅用3次元CADが世の中に出始めて何年になるんだろう?
結構な年数が経ってると思うんだけど、
なんでこれと言って、使える!ってソフトが出てこないんでしょうね?
不思議でたまらない・・・。
335名無し組:2009/03/22(日) 20:45:33 ID:FFEXEcof
今の会社システムズのプランナー
はっきりいって糞ソフト。
立面図といった印刷をいちいちDXFに変換して、さらに提案ボードで
余分にファイルを作り、さらにそこで編集して印刷。めんどくさすぎる。
見積もり連動といいながら、正確な数字がでないし、無駄にファイル
変換することばっかり。格納もわかりにくい。更に建具が反映されてなかったり凡ミス機能ばかりが搭載されている・・。
浴室はユニットバスだけを配置したつもりなのに、左官工事の内訳で浴室の土間タイルとか入ってて、訳分からんのー!
更に、パースは仕上げもなにも一こま動かせば、着色消えてしますし。
その度に同じ作業の繰り返し。
その分、ショートカットコマンドなくてズーム機能もメンドクサイ。

正直ベクターワークスが恋しい。またはJww、ノンストレスだし。

シス○ムズさん本当いらんソフトを作ってくれた・・・




336名無し組:2009/03/22(日) 20:53:27 ID:FFEXEcof
そうそう、設計職を希望して今の職場なのだが、
事務所の人間はEXをCAD、CADといっている。はあ〜〜〜。
バカばっかり
337名無し組:2009/03/25(水) 00:03:43 ID:???
誰かドリームハウス使った人いないですか。
マイホームデザイナーと比べてどうなんだろう。
値段が安いからそれなりなんだろうけど。
どの程度出来るものなのか気になるなー。
マイホームデザイナーPRO6はなんかいまいち買う気になれない、
そんな設計な人でした。
338名無し組:2009/03/25(水) 06:08:41 ID:???
ドリームハウスもマイホームデザイナーPRO6も駄目でしょ
設計な人なら
339名無し組:2009/03/28(土) 23:04:24 ID:6/TxBsW1
確認申請に図面・書類は何が必要でしょうか。
各平面・配置図・立面・設備図・構造伏図・矩計図などでしょうか。

春より入社予定の会社でソフト操作担当になるようで会社へ必要なソフトを提案しなければなりません。
建物はシンプルな物が多いようですが、一本で確認申請に対応可能なソフトを教えて頂けますでしょうか。
CADとの互換性も必要と言っていました。

まだ右も左もわからない若輩者ですがお願いします。
340名無し組:2009/03/29(日) 19:15:54 ID:G7ggRivO
>>339
自治体や検査機関によって変わるけど、まだ4号特例が適用できるから
平面図・立面図あればok
仕上表とか配置図それに求積図は当たり前か。
後、シックハウス関係。 1/4壁量計算も要求される時あるね。
特例が使えない建物は構造図とか必要になってくる。
後は失敗を繰り返して成長して下さい。
自分は差し替え常習犯だったから今苦労してますw
何事も経験ですから。
341名無し組:2009/04/02(木) 18:12:46 ID:???
ちょっと教えて君なんですけど

アーキ21とアーキ21ヴァーチャルホーム って別物でしょうか?
342名無し組:2009/04/02(木) 20:39:43 ID:1+15Y31d
バーチャルハウスね。これはプレゼンソフトね。
343名無し組:2009/04/05(日) 04:32:11 ID:???
>>342
そうそうヴァーチャルハウスですM(__)M
なるほどプレゼン用ですか

AT21とAT21ヴァーチャルハウスverがあるってことでOKでしょうか?

すんません
344名無し組:2009/04/05(日) 10:08:36 ID:6xvn1FO2
少し前に"CGについては外部のCGエンジン"とお話が出ていましたが現在はどのエンジンの使用が多いでしょうか。
345名無し組:2009/04/21(火) 00:13:54 ID:???
うちはグラフィソフトやめます。使用料高いんで
346名無し組:2009/05/23(土) 18:39:15 ID:xBaKxJLR
ほんと使用料は馬鹿にならない。。。購入後の使用料も考えておくべきだった
347やぎゅう:2009/07/28(火) 06:58:49 ID:Fpyb3jt0
こういったソフトの実売価格(相場)はどれくらいなのでしょうか。
autodesk-revit,archi-cad,アーキトレンド,walk in homeなど気になっています。
平面入力(平面図作成)→パース作成までこなせ、GIレンダリング性能が高いソフトを希望しています。
皆様、御忙しいと思いますがご指導のほど宜しくお願い致します。
348名無し組:2009/07/28(火) 13:29:36 ID:???
100万ぐらいじゃない?
349名無し組:2009/08/01(土) 10:48:40 ID:???
>>347
アーキトレンド・Walk in Homeは主に住宅系。
REVIT・ARCHICADはBIM系。

住宅系は間取りを入れると柱・壁・天井とかは自動で立ち上がるけど、BIM系は全て個別に入力。

住宅系は予め基本的な仕様がデータとして盛り込まれてる反面、造形の自由度は低い。
BIM系はオブジェクトにいちいち仕様データを入れ込む手間があるけど、造形の自由度が高い。

どれも三次元の連携を謳ってるけど、Walk in Homeは図面化したらデータ連係が切り離されるので(基本JWに丸投げ)、半連動という感じ。
後のソフトは基本相互連携。

レンダリングはREVITは3ds Maxが別途必要。
ARCHICAD・ARCHITREND・Walk in Homeは内蔵。
品質は仕上がりのサンプルを見てもらって好みで選べばいいと思う。スピードはARCHITRENDが一番早い・・・かな?

住宅・アパート・マンションだけなら住宅系CADでいいと思うけど、店舗系が入ってくるならBIMの方がいいと思う。

価格は70〜130万くらい?それぞれのソフトの保守とかも考えるともう10〜20万くらいはプラスになるかと。
どのソフトもほぼ1年に一回バージョンアップしてるから、数年に一回バージョンアップするより保守入った方が安上がりの場合もある。
350名無し組:2009/08/04(火) 14:02:17 ID:???
先日、天空率の算定はできないかと言われ、あまり知識もなかったが、Architrend21で
見よう見まねでやってみた。確認の際役所に出す図面作成でしたが、これは便利だった。
351名無し組:2009/08/06(木) 17:56:37 ID:???
アーキ知り合いが安く売ってくれるって言ってんだが、他人(他の会社)が使ってたのを
使うってできるの?
352名無し組:2009/08/07(金) 19:17:12 ID:???
>>351
一昨年くらいから名義変更は出来なくなったはず。(社名変更は別)
倒産した会社とかのをオークションとかで買い取ったやつもサポートしてくれないと思う。
353名無し組:2009/08/28(金) 23:01:41 ID:0kKbrSk7
SuperSoftUどうよ
354名無し組:2009/09/13(日) 18:04:17 ID:6wXUiceu
今、建築パースを作成しているんだが将来が不安だ。
そこそこのスキルしかないし、年齢ももう30歳超えているし、将来どうなるんだろ。。。。
このまま続けるべきか、しかし業界が狭いからくいっぱぐれたら他業種への転職なんて
厳しいだろうし。
355名無し組:2009/09/17(木) 23:10:34 ID:???
>>354
仕事ないときゃ、現場行って施工図描いてた。
パースやってたなら図面くらい引けるでしょ
356名無し組:2009/10/01(木) 14:29:24 ID:???
>>347
基本的にハイスペックPCが大前提です。CPUはC2D(3GHz)以上、メモリも積めるだけ積んで
グラフィックボードなんかもあったほうがいい。PCに金かかります。

価格は、メーカー直販にして(代理店はNG)、競合させればいくらでも安くなるw
大体定価の半額にはなる。あとは保守料はじっくり比較検討。これが馬鹿にならない。
357名無し組:2009/10/07(水) 09:41:14 ID:???
福井コンピュータの社長って変わったの?どうして?
358名無し組:2009/10/08(木) 01:15:34 ID:???
>>357
ソースは? HPみたが変わってない。
上場企業だから、交代ならリリースでるだろ。
情弱ですか?
359:2009/10/22(木) 12:47:51 ID:???
福井のATZは、すごくいいよ。
毎年バージョンアップして進化するのも非常に良い。
但し、CADオペレーターなんて人は不要になります。設計ができる人が入力しないと大変な事になる。
360名無し組:2010/02/21(日) 16:50:22 ID:???
表示用のプレイヤー、ビューワー少ないね
361名無し組:2010/02/25(木) 17:30:01 ID:???
住宅CAD屋で、30万のソフトを3万で売ってるところがありますが、大丈夫なのでしょうか・・?
362名無し組:2010/03/03(水) 17:32:22 ID:???
とりあえずURLうp
363名無し組:2010/03/18(木) 14:09:07 ID:8ROoccom
どこも決算月ですから、必死なんでしょうか?
住宅業界が落ち目だから、そろそろ、危ない会社とかも出てくるんじゃないの。
364名無し組:2010/04/27(火) 23:41:31 ID:T18IHmAJ
誰か教えてェ!

未だに『BEST/Wing』使ってるんですけど『未購入パッケージです。』なる表示が出て、使えなくなりました…。
詳細わかる方、助けてくださいッ!
365名無し組:2010/05/24(月) 21:47:52 ID:nX+tSR3a
CADは代理店で買うのはNGだね。
メーカーから直購入がベストだよw
因みにCPUは内観パースが使い物にならん、福井はパースに時間が掛かる、B-MOSは内観外観パース綺麗で処理も早いけどバルコニーの表現が今一かな?
平面図だけならB-MOSが一番良いけどね、図面全体の出来は福井が早いけど初期設定が大変、CPUは図面は笑いがでる。
構造計算はB-MOSは認定が取れているが他社は無し、性能評価(長期優良)になれば福井が良いと思ったがB−MOSの方が上のようだし、結局は値段とサポート料が安いメーカーを選ぶのがベストだね。
長期優良とか関係無い設計事務所は福井かな?工務店ならB−MOSだろうねw 積算の能力は他社CADより今現在B−MOSが上だね。
ウォークインホーム?それCADじゃ無いしw
366名無し組:2010/05/24(月) 21:50:58 ID:nX+tSR3a
>>363
上場しているCADメーカーが危険と聞いている。
ユーザー多いからどうするのか?
367名無し組:2010/05/25(火) 00:59:46 ID:???
>>365
あんたB-MOSのメーカーの回しもん?それはいいとして、売ってる立場の側から。

ARCHITRENDとSuperSoft以外は半三次元、つまり図面化するとJWと同じ。
どこか一カ所でも変更があるとほとんど一からやり直しに近くなる。

長期優良にしてもB-MOSは温熱環境の性能規定に対応してないから、一棟一棟仕様が異なる工務店に
とってはコストを跳ね上げる要因になる。仕様規定はパワービルダーがメリットを出せるやり方。
ちなみに性能規定に対応しているのはARCHITRENDとAD1。ただしAD1は簡易計算。

パースも普通にレンダリングして出すならARCHITRENDの方が早い。B-MOSそんなに早いか?
けどほとんど好みの問題。
B-MOSの方がパース一つ一つ作り込んであるので厳密な質感はでるけど、印刷ベースではほとんど差は
分からない。というかそこまで作り込んで出す工務店見たことがない。

何よりB-MOSで問題なのは、機能ごとのインターフェイスが全く統一されてないこと。
全く同じ機能なのにアイコンの位置やデザインが異なるのはユーザーフレンドリーという点で論外。
設定も一画面でまとめればいいものを、わざわざあっちこっちに分散してるんで、やってるうちに何が何だか
分からなくなる。
そういう作りになってるって事は、開発をマネージする人が客を見ていないともいえるけどね。

AD1とかウォークインホームは確かにCADとはいえない。営業ツールに製図機能が付いた程度の代物。
AD1はまだエコとかを提案したい所にはそういう雰囲気で売っちゃえるけど、ウォークインホームは売る側としても
どう売ったらいいのか困るw
あのソフトでできる機能は他のメーカーでもできてしまえるし、ちょっと凝ったことをやろうとすると一気に破綻する。
ザ・システムあたりの当て馬としてフルセット30万くらいならやってもいいけど、120万ははっきり言って高いと思う。
買ってメリットがあるところというと「建築もやってますよ」というアピールをしたい不動産屋くらいだろうか?
368名無し組:2010/05/25(火) 07:12:22 ID:???
>パース一つ一つ作り込んであるので厳密な質感はでるけど

この辺が売り子臭いwプロは言いくるめれても俺には無理。
369名無し組:2010/05/25(火) 22:43:58 ID:???
>>365
他でも同じようなレスしてるwまあ今のソフトは一見どこも同じようなもんだけどな。

おいらも売ってる側の人間で、いくつかのソフトは扱ったことがあるけど、
どのメーカーも、売る前はうまいことデモして何でもできそうに思えるが
いざ使ってみて凝ったことしようとすると、どれもうまくできないことが多い。

ArchiTrendは設定とか多すぎて覚えるのもいやになるけど
やろうと思えばなんとかやりきれちゃうのが強みだと思う。




370名無し組:2010/05/27(木) 00:30:56 ID:???
367ですが、

>>368
まあ、やっても無駄って事言いたかっただけです。実際面倒くさいし、いくら画面上で作り込んでも今度は
印刷でカラーマッチングが狂うだけだし。工務店も設計事務所もそんないいプリンタ持ってないしね。

>>369
前一度、3つのメーカーのソフトのデモを一度にやって見せたことがあって、どういう内容でやったかというと、
それぞれのソフトが出来ないこと、苦手にしてることを比較してみせるってやり方。
そういう消去法的なやり方だと、結局ARCHITRENDしか選択肢残らないんだけどねw
371名無し組:2010/05/27(木) 20:40:34 ID:???
VSTは話題にもならない?
372名無し組:2010/05/28(金) 05:38:05 ID:???
>>371

あれはCADというより、プレゼンと見積に特化してるから。
画面に無駄な装飾が多いから、高解像度のモニタじゃないと使いにくいし、レンダリングもそんなに品質よくない。

宮川のプレカットエンジン積んだ伏図を売りにしてるけど、いまだに基礎パッキンに対応できてないし。

図面関係は全て外注、と割り切れば入れるメリットあると思うよ。
373名無し組:2010/06/06(日) 11:37:46 ID:???
CAD 最新2011シリーズ続々入荷!
最新ソフトで差をつけろ!!
http://happytown.orahoo.com/softshop777/
374名無し組:2010/06/09(水) 16:43:09 ID:???
ここ1年ARCHITRENDで図面を描いてきたが、久しぶりにSUPERSOFTで描いたら
操作がシンプルで描き易く感じた。ARCHITRENDのように図面ごとの設定もなく、
自動作成もスムーズなのでストレスがない。ただ、使っているVerが双方古い
ので最近のVerがどうなっているか分らない。
375名無し組:2010/06/28(月) 04:25:49 ID:???
ここは売れないCAD営業のたまりば?屍(藁
設計事務所ならJW−CADで十分でしょ・・・

376名無し組
>>376
進歩も変化も出来ないバカ発見。