**CADアーキトレンド**

このエントリーをはてなブックマークに追加
424名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/09/05(日) 19:51:22
あなたご飯よ
425名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/09/21(火) 00:02:32
age
426名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/01/16(日) 20:56:38
age
427名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/02/26(土) 16:29:38.89
後のバージョンアップに備えてパソコン入れ替えたら、
プロテクト交換料(旧タイプ→USBタイプ)要求されたわ。¥30000
プロテクトかけてるのは相手の勝手な都合なのに・・・納得いかん。
428名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/03/23(水) 05:50:39.35
オンライン認証がうざったい
USBのドングルなら複数のPCにインストールしてても差し替えだけで良かったものを。
会社と自宅で使うことがある身分としては面倒
429名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/05/06(金) 11:16:01.65
epocadからの乗り換えで安くなった人っています?

win7のxpモードでセキュリティードングルがどうしても
反応しないんで買い替え検討中です。
430へのへ:2011/08/13(土) 13:17:01.72

アーキトレンドのUSBプロテクトキーを紛失しました。
メーカーに言ったら、
新しいUSBキーは60万円します。
新しくUSBキーを購入するしか方法はありませんとの事。
そんな金ねえよ。助けてください。
誰か、なにかいい解決方法を教えてー!!!
431名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/08/16(火) 15:42:19.84
こういう時の為にネット認証に変えておいた方がいいのかしら?
432名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/02/13(月) 23:59:24.22
いまやiPodでCAD出来ないかな?
433名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/02/23(木) 17:43:22.58
Z5の一括アップデートCDを売ってるとこを知りませんか?
福★コンピュータのサイトではないとこで
434名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/03/12(月) 07:46:26.98
FCコンシェルジュにあるアップデートファイルでもよいので、だれかくれないかな?
435名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/03/17(土) 23:03:40.17
>>433
知ってるかもしれないけどいくら出せるの?
436名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/04/10(火) 08:45:04.80
ver.6あたりからオフィスのソフトが自動インストールされるのか?
アクセス2002が競合して事務所のデーターベースがメンテナンスできなくなってるんだがどうするか
437名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/04/10(火) 15:55:36.58
>>436
Access 2007 Runtimeがインスコされてるから
それをアンインストしてアクセス修復・復元すれば治るよ
438名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/04/12(木) 19:32:07.22
>>437
治りました!ありがとうございますmm
439名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/04/23(月) 20:27:09.88
はじめまして
私のV4 10万で買ってくれませんか?
すぐにお金が欲しいです。
440名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/04/24(火) 22:41:48.16
>>439
21Ver4ですか、それともZのVer4ですか? また、内容はフルオプションですか?
441名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/05/16(水) 19:42:57.15
PCリプレース時に苦労したので覚書

ARCHITREND 21 Ver4
ドングル JSP-α

JSP-αドライバ
ttp://www.shintech.jp/cad/cadgrp/support_dldrv.shtml

WindowsXP
AREA SD-PE9900-1PL使用で動作しました。
デバイスマネージャでLPT1に設定する。
442名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/05/17(木) 23:18:20.93
21Ver4、10万円は高いんじゃねぇ。
443名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/05/19(土) 20:20:47.82
?
444名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/05/20(日) 03:19:43.99
21のver4ならゴミとしか言いようがない
445名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/05/28(月) 20:47:19.49
LECが買ってくれるじゃん。
446名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/07/26(木) 21:34:23.77
スーパーソフトって言う会社無くなったのでしょうか?
アーキトレンドが一人勝ち?
447名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/07/31(火) 20:05:17.81
スーパーソフトウエアは、消滅致しました。
親会社のCSKが吸収されたため、今は、SCSKという旧住商情報システムという会社の
いち事業部に組み込まれてしまいました。というわけで、建築専用CADのみで事業展開
していくには、難しいということです。
一方、福井コンピュータは、建築系と土木系に会社が分かれて、事業部制のような形で
再編しようとしています。とりあえずは、福井コンピュータが建築専用CADの市場を
抑えたというところでしょうか。この業界自体沈んでいますので、一人勝ちという表現は、
適当でないかもしれません。
448名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/08/06(月) 01:20:46.06
アーキトレンドも、古い設計をそのままずっと引きずってるから
ここままだと先細りになっていくだろうね。
Zで大きく変わるのかと思ったら、Zに名前が変わっただけの普通の
アップデートだったし。
いい加減コマンド・アイコンの整理やデータベースの設計をきちんと
一から練り直さないとだめだね。
449名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/10/22(月) 01:17:11.40
ver8でたね。
450名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/10/24(水) 23:49:34.03
Ver8、もうダウンロードした人いますか?
P−Styleにちょっと期待しているんだけど・・・
451名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/11/02(金) 19:14:09.82
P−Styleのレタッチって意外と実用性ないよな〜
プレゼンにしても広告にしても結局通常のパースを選択する方が無難だもの・・・
452名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/01/15(火) 11:41:54.80
福井コンピュータLIXILに買収されてるやん。
やっぱ建築CAD業界は厳しいのな。
ttp://www1.fukuicompu.co.jp/ir/documents/20121220.pdf
453名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
LIXILから援助を受けてたけど、結局ダメだったからLIXILの物になったってこと?
454名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/30(月) 20:09:08.65
パーススタジオを安く買えるところ
ありませんか?
お願いします
455名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/18(月) 23:10:08.83
あげ
456名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/25(月) 22:40:17.09
あげ
457名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/08(日) 22:40:43.02
あげ
458名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/02/23(日) 14:09:09.58
>>441
それ
アーキCDの何処かに収録されているんじゃないの?
459名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/02(日) 22:25:27.84
>>441
助かった
460名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/15(土) 23:52:55.56
だめってかいてあるけどくろしこでおっけーだは
461名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/22(土) 03:54:26.00
「新世代ARCHITREND 2015年1月、デビュー」

プログラム保守に入ってるけどこれって金とられるのかな〜
462名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/02(水) 10:32:40.21
うん
463名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/05/09(金) 02:47:18.41
マイホームデザイナーPRO6がWin8.1でも使えた
464名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/05/09(金) 19:27:13.13
>>463
そのソフトはCADとは呼べない代物です。
465名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/05/15(木) 20:40:26.51
http://ameblo.jp/catchup-jp/theme-10027284709.html
こんなのが作りたいが続きがない誰か教えてください
466名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/05/27(火) 21:49:36.53
マイホームデザイナーいいね
工務店なら十分
467名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/07/29(火) 09:11:04.74
★2ch勢いランキングサイトリスト★

◎ +ニュース
・ 2NN
・ 2chTimes
◎ +ニュース新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
◎ +ニュース他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
◎ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
◎ 実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索
4682流建築士:2014/08/01(金) 19:51:06.35
パースで、もっと良い感じになる「芝」のデータは無いものか。。。?
7〜8種類選択できる「芝」は、どれもいまひとつ。。。
469名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/08/24(日) 12:50:40.44
ZシリーズもVer9で終わりなのか?21シリーズでも普通に今でも使えるのに。
もう、毎年バージョンUPなんてしないで、じっくり創りこんでいくことを考えてもいいのでは。
470名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/08/29(金) 09:30:01.96
みつも郎のスレ無いね
471名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/17(火) 17:26:23.32
ZERO、どーなの?
472名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/17(火) 20:54:02.54
トレンドCAが使いにくい、パイロットの方が良かった。慣れの所為かもしれないが
473名無しさん@そうだ選挙にいこう
ZERO どこで購入が一番安いですか?
近所の販売店はほとんど値引ない話。