1 :
774ワット発電中さん :
2009/11/27(金) 23:32:04 ID:KwHU9VgE
2 :
774ワット発電中さん :2009/11/27(金) 23:34:13 ID:KwHU9VgE
変なのに餌をやらないでください。
6 :
くり :2009/11/29(日) 02:45:39 ID:QqTAwt/A
ほらおまえ、黙って無いと俺みたいなやつに絡まれるぞ。 黙ってないお前が悪い。 ですね、よく見る光景です。
荒らしのを相手するのも同罪 完全無視でお願いします
1588話つながりで、NSのPHYTER使ってます、とか書くとなんかカッチョイイな。
11 :
くり :2009/11/29(日) 13:04:15 ID:QqTAwt/A
>>7 >ほらおまえ、黙って無いと俺みたいなやつに絡まれるぞ。
>黙ってないお前が悪い。
言いたいことがあるのなら、言えばいいのさ。そのかわり、たとえ2ちゃん
でも自営なら、自分の口から出た言葉に責任持てよ。バーチャルでもリアル
でも、脊髄反射している場所は一緒なんだから、現実の営業でもつい出るかも
よ。
>ですね、よく見る光景です。
まあ、よく見る光景だ。反論されて言い返せず、次第に(苦笑)とか、
「変なのが」とか、罵り言葉とともに、文章が短くなっていって…。
自分で「キリの自営でございます。」って言ってるようなものだ。
>>10 >この調子じゃだめかもわからんね。
まあ、だめかもしれないが、自虐的ではなく反省的だと思っているから、
あまり空気が悪くなる前に換気を考えるさ。間違ったことを言うのは良いが、
他人を侮って、いい加減なこと言う奴が自営を自称するのは、ちょっと
許せんだけ。勘弁してくれ。
> 自分で「キリの自営でございます。」 なんとなく、なるほど。
13 :
岡村 :2009/11/29(日) 14:31:23 ID:NQ9z4eOo
カッチョイイのとカッコイイのとでは、10年経つと雲泥の差が出る。 自分と思っている自分、つまり自我の部分は、自分のほんの一部で氷山の一角に過ぎない。 無意識の自分こそが自分の本当の姿なのだ。習慣的に無意識に行っている言動がその人の 本来の自己なのだ。 政治や経営の頂点に立つような人で「カッチョイイ」なんて言葉を使う人はまずいない。 言葉というものは人と成りを示す。 「カッチョイイ」は自由人が使う言葉で、発想や創造性とはリンクしても、支配や権力とは リンクしない。緩い言葉であり、緩い性格を作る。 一方ことあるごとに「日本はだめだ」「こんなもの使い物にならない」「お前はだめだ。 間違っている」というのも、よくある性格のひとつだ。批判が好きな人は批判の材料として 大量に情報を集めるので知識は豊富になる。しかし緩い性格の人に比べると発想力が弱い。 知識が豊富なのに、考え方が偏っていて、普通に考える力がない。しかしロジックは強い。 私も嘗ては、睨み付けて怒鳴りまくっていたが、ある時ふと気がついて、優しく接する ようになった。最近は「先生、オームの方程式教えてください」という大卒の新人にも優しく 手取り足取り教えている。「先生、電源逆さまにつないで、測定器が壊れました」 「そうかそうか、また買えばいいさ」と冷静になれる。こういうことを10年も 続けていると鬼の岡村から仏の岡村と呼ばれるようになった。
短い文章に山盛りのバックグラウンドを妄想して、その妄想部分に反論する。 ま、いってみれば独り言ですな。
16 :
774ワット発電中さん :2009/11/29(日) 16:21:32 ID:iEw/N/sq
>勘弁してくれ 勘弁ならん。
「くり」って自営でもないのに、なんでこのスレに居ついているの? 会社では煙たがされて誰にも相手にされないのかな?
しっかし,この師走に向かって急に忙しくなってきた。駆け込み発注って感じで やたらと納期が短い。「伝票だけ先に処理しておきたいから仮納品でいい」 なんていうのも・・おかげで無事に年越しできそうだが。 先行き不透明だから予算があるうちに使ってしまおうってことかね。
いいなあいいなあ、 今頃になって支払いばっかり。 明日も月末、小さな右から大きな左に受け流すorz
あ〜暇すぎて死にそうでつ…
>>1 のAA広告費もだせなかったでつし(´;ω;`)ウッウッウッ・・・
未来へのたすき いい曲だね。1日中聞いてた。そろそろ飽きてきた。
あみん懐かしい。 安眠のマスターも、もう66歳か、時は流れているのねん。
妻のああ見れないの? (´・ω・)
イラネ
うちんところは 未来への助け が欲しいよ。。。
>>18 すなおに羨ましい
>>20 営業ですよ、営業!
自社製品を持って「こんなの作ってみましたぁ」とネタにして営業。
ひょっとしてAAが無かったのは、広告費激減という深い意味が・・?
ダンナ、仕分けされちゃったんじゃ?
魔法の角砂糖が手に入らないからなぁ
>>26 うまい。
日ごとに倍々で米粒をしんぜよう。ただし18日までじゃ。
>>30 あつかましい事は申しませんから
日ごとに倍々ずつの一円玉で結構です。18日で十分ですから・・・
久しぶりにボール盤でケース加工したら、 疲れたでありんす。(「野風」風に) CADで図面を作り、プリンターに出力します。 その紙をケースに止めて、けがきするでありんす。 大きい丸穴は、13mmまではボール盤で、それ以上はシャーシパンチで。 角穴は、ボール盤で丸穴の連続と、ヤスリがけ。 面倒な加工のワースト3は、 ・D-SubやACインレットの四隅のR加工 ・サムホイールSWの長〜い四角の穴 ・インチピッチの寸法 で、ありんす。
レーザーで 抜いてもらえば いとをかし 一句
>>32 おつかれさまです
>>33 卓上レーザー加工機なんて出来たらいいな、と思ったけど、
悪用する奴が出そうだから、夢と願望で終わりそうだ。
レーザーで 抜いたら切り口 バ〜リバリ
レーザーって溶けるからねぇ。 どんな金属でも・・というわけにはいかんらしい。 基本、うちは板金屋サンに外注です。 しかし日本の板金屋さんも今は質が落ちていて、自分でやれば良かったと思うこともしばしばw
38 :
くり :2009/11/30(月) 23:58:24 ID:uvL7ERzH
レーザーで 抜いてもらって 原価われ 詠み人:意外と多い? レーザーで 抜いたら切り口 焦げている 詠み人:プラスチック レーザーで 抜いたら経理も 焦げちゃった 詠み人:今時分不謹慎
>>36 それ知ってるけど、
タカチのYM-100のケースに、そのパンチはないだろうと買わずにいる。
しかも刃が高い。D-Sub9pin, 25pinと揃えるだけで15万? すげぇ。
40 :
くり :2009/12/01(火) 01:26:23 ID:iiYdiB/Q
>>39 >しかも刃が高い。D-Sub9pin, 25pinと揃えるだけで15万? すげぇ。
この手の物は、本体より金型の方が高かったりします。また、ヘッドや
金型自体も結構大きく、既成のケースなどに追加工しようとしても入らない
とか、厄介です。金型は錆び易く保管も大変です。広告にあるよな9pin用
をずらして使って・・・、相当慎重に位置決めしないと歪みます。
工賃ゼロで働いて、死ぬ(or廃業)まで使って、穴あけ1回当たりの工具単価 っていくらになるんだろう?(w まぁ単価の話を言い出せば、オシロやロジアナを購入できなくなったり するんだが、こっちは稼働率が高いし代替が効かないからなぁ。 相手がプラケースなら、自分でジグ作って加工した方がよさげ。
角Rの部品は、加工が面倒だね。
D-Subは、外側からコネクタを付けることにして、角穴にしている。
ただし、基板に直付けのコネクタの場合は、この手が使えない。
サトーのヒューズホルダF7152の場合は、ホーザンの手動のシャーシパンチ
(φ14とφ15のやつ)でやっている。具合がよろしい。
でもホーザンが、この手動パンチを廃止にしてしまった。なんでだよ!!
大きな角穴は、中学高校とドリルの連続丸穴でやっていたけど、
商売を始めてからハンドニブラを使い出した。が、ハンドニブラは欠点続出。
スグ詰まる、歯が高い、パネルに傷が付く。そして何より手に豆ができる。
日本人の手には大きすぎだぞ→ホーザン。
しばらくして、電動糸鋸を買ってみた。こんなやつ。
http://kakaku.ecnavi.jp/item_info/21170239303479.html なんと素晴らしい。もっと早く買えばよかった。
今までの作業が信じられないくらい早くできる。
ケガキ一杯まで攻めれば、ヤスリがけの量も少ない。29800円が、これほど安く感じたことはない。
今では、何でもこれで切ってる。
木、アルミ、鉄、ユニバーサル基板、アクリル。
刃の種類も多いので、「粗く早く切断」から「丁寧に綺麗に切断」まで自由自在です。
みなさんも、ぜひ使ってみてください。
43 :
774ワット発電中さん :2009/12/01(火) 04:05:15 ID:QX4ha+hl
ハンズの安売り日に買った 電動ヤスリが大活躍してます
>>39 成型品は2次加工が面倒ですよね。
板金やさん曰く、一から作らせておくれ、と。
とりあえず前後パネルは一枚板の市販品を選定して
小さなパネルは、一から板金屋さんで作ってもらってます。
タレパンの掴みシロが欲しいとのこと。残ったパネルはブラケットとかに流用。
自分なりの標準パターンがあれば
板金やさんともあうんの呼吸で話が早いですよ。
仮にパンチが10万円として1000個開けて\100/回・・
それまでに錆びたり刃を傷めてしまいそう。
45 :
774ワット発電中さん :2009/12/01(火) 09:46:15 ID:SyYqGE+c
>>42 電動糸鋸は、板材をカットするにはなんとか使えるけど
スプリングでテンション掛けるものが多いので、
あ)鋸刃の刃厚が厚い物しか使えないので細かい作業がしずらい。
い)たいてい専用刃で高くつく。
う)ストロークが短く、薄板をカットするのにも歯の一部しか使えない。ガラス基板等だと刃が痛みやすいので特にもったいない。
え)振動が大きく、歯の傾きが変えられないので、基板の直線切り等では切り口の乱れが大きい。
お)小物ケースのパネル加
46 :
774ワット発電中さん :2009/12/01(火) 09:47:19 ID:SyYqGE+c
工等は、アームが干渉するので使えない。 等々、メリットが薄いので、無段階変速のジグソーでも充分な気がします。 必要なら、コンパネに穴を開けて逆さまに取り付ければ、懐の干渉を気にしないで電動糸鋸の代わりになります。値段も圧倒的に安い。 あと、小物ケースの加工には普通の糸鋸が便利かと。 ヘラクレスの#000と言う鋸刃を使ってますが、細くて目が細かいのでアルミケース位なら 豆腐の様に切れ丁寧に作業すれば仕上げの鑢がけも不要な位です。 基板のカットも、鋸刃を30〜40度程度傾けてやれば綺麗な直線になります
自分は、まずφ3くらいのドリルでミシン目状に穴を開け、使い古したニッパ でミシン目繋いで大雑把に中をくり抜き、あとはいろんな種類の棒ヤスリで 仕上げるなぁ。 ドリル穴をいかにケガキ線近くまで寄せて、ヤスリの削り 代を少なくするかが、効率化のカギ。 角R付きの角穴は、コーナー部分だけ残してまず直線部分を仕上げ、太さの 違う丸棒ヤスリから適当なのを選んで、ナナメ45°方向からコーナーへ向け て削っていき、うまく曲線と直線が繋がるように仕上げる。 Dサブコネクタ をパネル裏側から取り付けるなんぞ楽勝。 仕上がりと作業性を考えれば、ドリル作業だけでなく、ヤスリ作業でも、 機械油を使った方がいいよ。 どのみち、この手の作業では金属粉まみれ になるので、あとで、加工が終わった材料と中性洗剤抱えてシャワー室へ 直行。 アルミの2mm厚や、SPCCの1mm厚くらいならなんとでもなるが、ステンレス材 とかは勘弁な。 前後パネルが1枚板のケースなら、プリント基板を設計する際に、Vカット 面付けで前後パネルもガラエポ基板で作ってしまうという手もある。 パネル板厚が自由に選べないとか、パネルの仕上げがデフォルトで超人 ハルク仕様になってしまうという欠点があるけど、これならシルクも入れ られるし、Dサブ用の穴だろうが、ガーバーの指示どおりルータ加工で一発。
>>47 シルクじゃなくパターンで文字や枠線入れるとかっこいいかも。
ブザーやスピーカ入れるなら、その部分は蛇の目にして。
昔そんなデザインでQSLカード作ったの思い出した。
いよいよ某茄子シーズンだ。 みんな、ガンガッテ自社製品を売ろうぜ!!
>>46 同じような考えで無段階変速のジグソーを買いました。リョービの1万ぐらいのやつ。
無段階といっても超スローは出来ませんでした。もっと高いやつはどうだか知りませんが。
>>47 プレートパルドリル(ローソクきりとか一文字ドリルと呼ばれているもの)を使うと穴をダブらせて
連結した穴あけができるのでニッパでつなぐ必要がありません。
最近は「穴あけ上手」という商品名でプレートパルドリルがホームセンターでも買えたりしますので
一度お試しを。φ3よりφ4とかφ5ぐらいの方がきれいに出来ます。
ヤスリに黒板に使うチョークを擦り付けておくと目詰まりしにくいのでいいですよ。
ただし使い終わってそのままにしておくと湿気を呼ぶのでブラシで落としておく。
ヤスリにチョークは、よくやる手ですね。
52 :
くり :2009/12/02(水) 01:10:56 ID:Bf7QpiI1
商品名忘れたけど、 ドリルの先につけるハンドニブラー様の作業が出来る アタッチメントありましたよ。 手持ちで直線出すのは難しいのとフルスピードでは 振動と速さにちょっと驚きますが 先ほどの、ジグソーを逆さにして台に取り付ける要領で 工夫すると使いやすいかもしれません。 雑な加工でしかまだ使ったことはありませんが。
54 :
774ワット発電中さん :2009/12/02(水) 07:52:48 ID:Qk+se2c7
>>50 日立の3千円位(だったと思う)のジグソーでも一秒に一回位の低速動作が出来るので
単に設計の問題でしょうね。
55 :
45 :2009/12/02(水) 08:16:33 ID:Qk+se2c7
アルミの鑢がけも油つけてやる事が多い。 ステンコロリンと言うふざけたネーミングの切削油がお勧め。
ダイヤモンドで削ったら軽く削れるし、熱でないだろ。
>>57 「役(者)不足」って、なんでカッコつけてるの?
「役不足」なの? それとも「役者不足」なの?
60 :
57 :2009/12/02(水) 16:20:48 ID:gtEaf6Jl
>>59 僕に絡まないでくださいよ〜
あなたと同じ意見、立場ですからw
いやいや、ここはハッキリさせなければ
>>60 ごめんごめん。
>>57 の書き方だと「役(者)不足」ってかいてるじゃないですか!」と
読めたので。すみません。
この役不足って、確信犯と同じで間違って使っている人が多いよね。
何でお前ら揚げ足取りなんだよ。
だってさ、几帳面そうな感じだから敢えて深い意味があるんだろう
その意味するところは?ってすごく興味引かれるんですよ
>>59 >>61 >>62 ね?ね?そうでしょ?
>>64 ye〜s!!
>>63 >何でお前ら揚げ足取りなんだよ。
揚げ足とってる訳じゃないよ。使い方が違ってるよ、って教えてあげているんだよ。
それによって今日ここで「えっ?そうなの。知らなかった」となれば、
明日からよそで格好悪いことなく済む。
>>65 >明日からよそで格好悪いことなく済む。
しかし、彼にとっては2chが唯一の晴れの舞台かもしれん。
お前ら、何かジメジメし過ぎ。自営だろ。 社長なんだから、センベイみたいにパリッとしろよ。
>>67 濡れせんべいも乙なモンだぜ。
銚子電鉄の濡れせんべいはなかなかよろしい
セルフ ディフェンス フォース!
ところで、物作りの中で泣けてくることってあるよね。 例えば、 ・コネクタのカシメ フラットケーブルのコネクタ。圧接で一気に接続するタイプ。 慎重に、慎重に位置を合わせて「エイッ」と一気にやるけど ずれてしまって、パーになる。ケーブル長が短くなって、最悪はあっちもやり直し。 よーし、完璧じゃん、と思ったら、キー溝が反対だったり。泣けてくる。 ・コネクタのカシメ2 ヒロセとかMOLEXとか、1本1本をハンドの圧着器でコンタクトを圧着しているとき、 やはりフラットケーブルで、1本失敗すると、全ピンやり直し。泣けてくる。 ・ラッピング線のハンダ付け ユニバーサル基板にラッピング線(AWG30)をハンダ付けで配線しているとき。 バス線などで、A点〜B点〜C点〜D点とわたっていくとき、次の線を付けようと ハンダを溶かすと、前に付けた線が「びよ〜ん」と外れてしまう。 気を取り直して、前の線を付け直して、再度挑戦。 が再び「びよ〜ん」。泣けてくる。
71 :
くり :2009/12/03(木) 00:00:14 ID:Bf7QpiI1
>>64 >だってさ、几帳面そうな感じだから敢えて深い意味があるんだろう
残念ながら特に深い意味はなく、よく誤用されてる役不足を性能過剰
の意味ではなく、性能不足の意味で誤用のままで使ってますよ、と表した
かっただけです。役不足の反対の意味で使われる「役者不足」も誤用だそう
で、単に役者の数が不足している意味しかないという説もあります。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%AE%E8%AA%A4%E7%94%A8 ただ「姑息」がもう本来の意味に使われることがないように、役不足も
次第に誤用の方が正用になっていくと思います。電子業界でもVGAは
もう本来のVGA規格の意味で使われることは殆どなく、単に画面解像
度640×480を意味することが多いですが、元来のVGAには320×200
のモードもあり、正用とは言い難い用法です。ディスプレイ+キー
ボードのことをコンソールと呼んだりもしますが、これも本来は大昔の
大型機で使われていたタイプライタのお化けのような制御「卓」を
意味しており、もはやこの言葉の実体は存在しません。が、今更、
目くじら立てても仕方ありません。
>>65 >揚げ足とってる訳じゃないよ。使い方が違ってるよ、って教えてあげているんだよ。
もう誤用の方が一般化しつつあるので、話が通じればそれで良いのでは
ないかと思います。ヤスリがけで油脂類を使うのは、切削性が向上する訳
でもなく、かえって柄が滑るなど怪我をする可能性の方が高くなるので、
間違った方法と言えますが、本人がメリットを感じているのならば100%
誤用とも言えません。実際、滑って怪我をしても、そんなに大怪我には
ならないでしょうし。
>>66 >>明日からよそで格好悪いことなく済む。
>しかし、彼にとっては2chが唯一の晴れの舞台かもしれん。
で、これは誤用以前に意味が分からん。「唯一の晴れ舞台」以外でも
格好の悪い思いをすることはあるだろ?
>で、これは誤用以前に意味が分からん。「唯一の晴れ舞台」以外でも まるで「晴れの舞台」が誤用であるかのような言い方だな。 誤用なのか?
73 :
くり :2009/12/03(木) 00:33:45 ID:4hRIu6os
>>70 >ところで、物作りの中で泣けてくることってあるよね。
マジレスすると、少々オチョコチョイで不器用なのではないかと・・・。
>慎重に、慎重に位置を合わせて「エイッ」と一気にやるけどずれてしまって、パーになる。
ある程度は、自然と位置合わせされるようになっているはずですが。
慎重に慎重に合わせて「エイッ」でずれるというのは、「エイッ」の勢い
でずれてることになります。また、フラット・ケーブルの径が適合して
いない可能性もあります。普通は、一回ぐらい失敗しても取り返せるよう
に、長さに余裕を持たせますが。
>ヒロセとかMOLEXとか、1本1本をハンドの圧着器でコンタクトを圧着しているとき、
これも、ちょっと失敗しても挽回できるように、先端をばらして・・・。
>・ラッピング線のハンダ付け
ラッピング線は普通、巻きつけて使うものですが・・・。基本的には、隣に
熱が伝わって再溶解しないようにします。方法は熱を逃がすか、熱が伝わら
ないうちに手早く半田付けを済ますか、です。近すぎて再溶解が避けられ
ない場合は、何らかの方法で押さえつけるか引っ掛ける、予め跳ね上がら
ないように癖を付けて置くなどの方法があります。
74 :
くり :2009/12/03(木) 00:35:56 ID:4hRIu6os
>>72 >誤用なのか?
正用だと思っていれば良いんじゃない? 貴方の自由だよ。
誤用だと思っているかどうかは書かない所はあいかわらずだな。
76 :
くり :2009/12/03(木) 00:46:04 ID:4hRIu6os
>>75 >誤用だと思っているかどうかは書かない所はあいかわらずだな。
だから?自由だろ?
事実の確認がしたかったんだけどな。 ま、しょうがないか、相手が相手だし。
>もう誤用の方が一般化しつつあるので、話が通じればそれで良いのではないかと思います。 たしかに1つの意見ではあると思うけど、 もしそれを良しとしてしまうと、収拾が付かなくなると思う。 くり氏のように「2つのとらえ方がある事を知っていて、わざと誤用をする」のならまだしも、 誤用のほうしか知らない=勉強をしない人たちを容認することになってしまう。 「ほれ見ろ、誤用だろうが何だろうが、意味が通じりゃいいんだよ。だから正しい日本語なんて勉強しなくてもいいんだよ」と。 日本語は、全ての学問の基本となるものだと思います。算数の問題だって、 問題文が正しく理解できなければ、解けません。もちろん電気電子も、化学も、何もかもです。 ところが、最近の日本語の荒れようは、悲しいものがあります。 間違った言葉遣いや、間違った漢字遣いなど、皆さんもご存じの通りです。 この原因の1つに、本離れがあると思います。本と言わずに新聞でも週刊誌でもいいですので、 活字に触れることは、とても重要だと思いますが、それが年々減っているのではないでしょうか。 もう一つに、テレビの影響です。テレビの画面を見ると、画面に映っている人の声が聞こえるにもかかわらず、 しゃべる言葉が文字になって画面に出てきます。音で聞こえる言葉は、脳内で感じに変換されますが、 もうはじめから文字となって画面に現れていては
79 :
64 :2009/12/03(木) 06:45:38 ID:A9oeTnb7
結論として
話の通じない人ということが良くわかりました。
>>66 に頷ける。
他所でも書き込みあったけどこのスレでしか相手して貰えてないもんね。
遠巻きにだけど。
俺が寝ている間に、話が噛み合わない劇場があったんだね。
>>79 >話の通じない人ということが良くわかりました。
話が出来る「役者」が不足していたようで・・・
>>76 で、「役(者)不足」の表現は、どのように理解すればいいの?
「役不足」なのか、「役者不足」なのか、それともどちらにも受け取れるようにぼかしたのか、
()を付けた意味が知りたい。
長介が抜けて4人でドリフ、ってことですかね。 そろそろやめておかないとチップが過熱して暴走しそう。 この穏やかな「自営スレッド」のシステムが壊れてしまう。 かつてもここでそんな事例あったようななかったような。 対策としてその時に備えて強制リセット回路を用意しておこう。
安易なリセットはいかんよ。 >で、「役(者)不足」の表現は、どのように理解すればいいの? 2重括弧つきの場合は理解を委ねられたと言うことだよ。 正用の役不足、誤用の役不足、誤用の役者不足などを暗示しているが、特定はしない。 理解は貴方しだいでいいということだ。 解らなくても頭がいいということではないから心配するな。
役物不足・・・だとパチンコみたいだなや
役不足・・・だと満貫縛りなのに後ヅケであがってチョンボ、みたいだす。
>>84 >役物不足
なんか、発音だけ聞くとヤバイ。
いちよう、やくもの、な。
GoogleからフリーのIMEがDL出来るようになってMS-IME終りかけてる。 これに辞書とカスタマイズが追加されたらATOK終りかもしれん。
>>88 そのIMEは「役不足」って入れると
「使用方法は正しいですか?本来の意味は・・・・」って
用法の警告もしてくれるのか?
とりあえず普通に使えるようだな、Google日本語入力。いま使って書いてる。 ATOKはしばらく使ってなかったけど、どんな渓谷がデルの?
ここ数ヶ月で、金融機関から融資受けた人いる?
>>91 先月申し込んで、今日OKの通知が着たけど申込金額より
減額されていました。
売り上げと経費が足らんと言われた。
93 :
くり :2009/12/04(金) 00:28:20 ID:lqU+estO
>>79 >他所でも書き込みあったけどこのスレでしか相手して貰えてないもんね。
他所では、偽者は出るは、「774でいろ」とか諭されるは、大変な目に。
ここでは、皆さんに本当に良くして頂いて・・・ ;;)。
>>83 >2重括弧つきの場合は理解を委ねられたと言うことだよ。
まあ、本意はそういうことです。ただ、正直あの時、釣り針仕掛ける気持ち
はまったくなかったのか?というと・・・まあ、嘘になりますね。以前の撒き餌
が利きすぎたせいか、ご覧の通りです。ホントは「機械油は切削油として×か」
とか「ドリルの食いつきと切削油の関係」とか、そっちの方に食いついて欲し
かったのですが・・・。甘かったですね^^)。
>>93 頭いい人だと思ってたけど、釣り針とか撒き餌とか、つまんない人だね。
最初の見積もりが4台だったが、1台で発注。 単品だから迷わずユニバーサル基板使用、ケース加工もハンドメイド、 表示もテプラで済ませたが、「安っぽい」とダメ出し。 ユニバーサルでも2週間くらい半徹夜で作ったのに、今月中にプリント基板起こして パネルはシルクスクリーンで印刷して作り直せだって。 昔からの知り合いで普段はいい人ぶってるけど、 クライアントから何か言われるとフィルターかけずにスルーして無理でも何でもこっちに話してくるし、 たまに仕事取ってくるとだんだん態度でかくなって人を追い込む性格。 台数と予算減らした挙句、仕様後出しでどんどん追加しておいてどうやってプリント基板起こせと? ま、他の仕事でも「うちはこういうのは受けない」と言いながら簡単に面倒なの受けて振ってくるし、 事前打ち合わせと当日朝の打ち合わせと、現場での内容が全部違うこともあったけどw、 ここまでひどいのは初めてだ。 元々聞いてた納期が12月中だったのに11月末に変更。 一月も急がせておいて、最終の引渡しがやっぱり12月いっぱいって、 最初からその納期でキッチリ仕様言ってくれれば作れたのに。 構想や部品手配も含めての一ヶ月無駄にした。 これで10数万の仕事じゃやってられない。 知り合いだと思って安く請けたのが運の尽き。 体調も悪いし時間的にも無理だから2ヶ月くらい納期もらうか、 仕事そのものを断るか、死んでも作るか、どれが最善?
>>96 昔からの知り合いなら 打ち合わせもアバウトになるでしょうね。
4台が1台になった時軽く念を押しとけばよかったですね。
「安くするから、それなりで済ますよいいね」ぐらい。
もしかして残り数台の時の台詞
「基板もシルクも版があるんだから、手間賃だけで良いだろ?」
とか
「基板とシルクの版もつけて納品してよ(うちでやるから)他所でつかえるもんでも無いだろ?」
だったりして。
よくありますよ、仕様を減らす時は値切って仕様が増える時は据え置き
ガソリン代のようにね。
>>93 ここの人たちは基本的に冷めた人が多いと思うよ
やさしいと受け取るのは勝手だけど、こっちに言わせれば甘いね
まあ、もっとひどいのが居座ってるからみんなある程度諦めてるのかも
>>98 釣ってる様で釣られてるのが
>>93 でしょうね。
実際、内容に対するまじめな反応ってそれほど多くないし
みんなネタにしか思ってないように見える。
>>67 さんは指摘してるけど、自分の考えは
逆に自営だからこそ、適当に愛想して遊んで受け流す術を
体得してるんでないかなぁ。”カリカリ技術一本筋”みたいなんじゃなくて。
>>96 大変だね。相手は○投げブローカー?
それで十数万って、昔からの知り合いだからの金額だろうけど
>>97 の言う通り、念押ししなかった自分の落ち度と思って何とか進めるか、
もう縁が切れるのを覚悟でお断りするか、だね
101 :
96 :2009/12/04(金) 10:02:12 ID:NV7S7zKo
レスサンクス。
>>97 >>100 いや、受注当初はこちらの普段の仕事ぶりからして
そうなるのは知っていたはずなんだけど、
クラアントからちょこっと言われたから、だと思う。
「単品だし、予算的にそんなもん」と言えば通る業種だし、
すぐ手のひら返しする団塊の人なもんで。
「10万以上するものには見えない」って言われても、この世に無いもの作らせてそれは無いよな。
受注ルートは知らないけど、たぶん
個人客→大手上場会社→地元販売店→自営のその人→うちら下請け
という流れだと思う。
ちなみに納入業者とかブローカーではなく、例えて言えば普段は末端SEをやっている人が、
販社から頼まれてサーバー納入しているようなもんで、自分では半田付けしてケーブル作るしかできないような人。
最初からスケジュールや事情を晒してくれればやりようがあったのに、
納期を死守しようとして墓穴掘ったのは向こうだから、まあ今から基板作るのは無理なので、
見た目整えて納入、が現実的かな?
現実的なところでは、もう一回キチンと話し合って 妥協点を見出すことだな 外見だけを整えるとかね。 シルク版あるなら安く済むだろうけど 版から作ったら、大きさにもよるが10K位掛からないか? 場合によっては、全面アクリルパネルに彫刻とかした方が安く済むよ
>>101 ,96
>ユニバーサルでも2週間くらい半徹夜で作ったのに、今月中にプリント基板起こして
IC何個乗っているのよ。
DIP20ピンが20個くらいかな?
>これで10数万の仕事じゃやってられない。
基板作るだけで、ソフトなしですよね。
構想って事は設計もありかな?
ソフトなし、ハードのみと考えても10万円代は安いというより、赤字でしょう。
自分だったらキャンセルしますね。これ以上手間かけて赤字を増やすより、切った方が後々の為になる。
客先から怒鳴られるのは自分じゃないし。
仮に作って収めるとした場合には最終顧客と会わせるように依頼して行きます。
顧客と話して、以降の仕事は直受けを狙いますよ。
直接あわせてくれなかったら現物渡して以後取引なし。
リピートがあったとしたら、同じだけの金額を請求。基本的に値引きはなし。
デフレで値引きが蔓延していますが、赤字になってまでやるのはやめた方がいいです。
その先に利益があるならば我慢できますが、なんにもなしでは辛すぎます。
「知り合い」だからといって、なあなあでやってるとそうなるのは当たり前。 自営はじめると誰もが通る道だね。 それに懲りてどんな相手とも契約はしっかり締結するようになるんだよ。
安心しろ。 1人自営で年商3000の俺にも、 そういうことは あった。
>自分だったらキャンセルしますね。これ以上手間かけて赤字を増やすより、切った方が後々の為になる。 ですね。 良くない実績として次回の値引きに使われるかもしれません。 その条件なら、普通の判断なら他所も断るでしょうから、 もしもうまくいけば妥当な条件で舞い戻ってくるかもしれませんね。 その時は自分の手中でしょう。
売り上げが減ったことを条件にしてる緊急支援融資が 売り上げが減ったことを理由に断られるのはなぜ?
何年か前のこの自営業スレでの書き込みで、
売り上げを持ってくるお客でも、利益を持って来ない客なら切ってしまえ。
というのを読んだ覚えがある。(文章はそのままではないけど)
そのとき抽象的や要求と値引きばかりぐちゃぐちゃ言ってくるお客に辟易していたので
ちょっとこの言葉は響きました。
実際に行き過ぎた値引きや無理難題ばかり言う奴を断わるようにしたら、
一時的に売り上げは減ったけど、利益は明らかに増えた。
>>107 セイフティネット云々という割りには、融資は受けられたが減額でした。
商工会とか訪ねて自治体がやってる融資制度を使った方が良かったのかしらん。
あっという間に、1週間過ぎた。 12月は、こんな感じに過ぎていくんだろうなぁ。 もう12月。あ〜ぁ。
111 :
774ワット発電中さん :2009/12/05(土) 07:44:39 ID:Au4E6ptf
仕事で使ったグラフィックボードのサンプルソフトがMFCで書かれていて、 難儀しているが、今でもMFCとか使うのかな。VB.NETを使っていて MFCを見ると雑然としていて、「おめは真性の糞ファンデーションクラスだろ」 と思うのだが、やっぱ速度とか考えるとMFC使うんですかね?
ATL/WTLが楽だと思うが、VisualStudioにMFCが付く以上、使う人はいるんでしょう。
113 :
774ワット発電中さん :2009/12/05(土) 08:01:54 ID:bosgete8
使いこなせないなら使わなきゃ良い。 そもそもスレ違い。
作り貯めたクラス資産もあるし、今でもMFC使ってるよ。CStringクラス等、 MFCとATL/WTLの境目もなくなりつつあるし、Win32 APIと同様、MFCが消える ことはないでそ。 Doc/Viewは使いにくいので、できれば使いたくない。大抵のツール類は、 ダイアログベースで作成してしまうな。 SDKや.NETが簡単と言う香具師は、ロクにエラー処理を書いていない気が する。
MFCって何?
>>115 Microsoft Foundation Class
VC6.0++のリソースエディタでダイアログ作っているときに、
勢い余ってダブルクリックするとウザイウィザードが出てくるあれw
自分、VC.NETのヤツは便利で好きなんだけどあれも
MFCの類に入るのでしょうか。あのフレームワーク1.1とか2.0必須ってやつ。
>>116 ありがとうございました。
VCは使わないのでよくわかりませんが、
いずれにしろマイクロソフトの「大きなお世話」的な機能でみたいですね。
ありがとう。
出始めの頃はあれでも意味があったんだよ。
やっぱりMFC使いがいるんだ。 >SDKや.NETが簡単と言う香具師は、ロクにエラー処理を書いていない気が >する。 エラー処理は、たとえばどんな時楽なの? CだとLongJmpが好きなんだけど、たしかにVB.netだとエラー処理 って難儀する。 たとえば、非常停止ボタンを押されてドカンとサブシステムを落とされた 場合に、監視タイマー割り込みの中で「非常停止発生」ってShowDialog画面 を表示して、I/OをすべてOFFするまではいいけれど、さてどうやって 初期状態に戻そう?なんて悩む。 Dialogをクローズしたら、メインは また継続して動き出すから、グローバル変数でFLG_emargency=trueとかして メインでそれを監視して初期状態に戻るなんて事をしている。 なんかスマートにエラー処理できないかと思う。タイマー割り込みでエラー を監視するとエラーをthrowするのはどうもうまくできない。
オレもMFCでダイアログ派 ドキュメント&ビュー構造は10年前に捨てたw 以前はPCだけで制御もしてたが 今は非WindowsCPU(ディスプレイレス)と組み合わせて使う事が多いな C++でロングジャンプとかtry/catchやるとメモリリークしやすくね? オレは嫌いなんでグローバルなエラーフラグを使うよ エラー処理に見栄えや無理は禁物さぁw
12月も、はや5日終わりw
6日目に突入。
ねえねえ、再びコーヒーの話なんだけど、 「粗挽き」というのは、コーヒー豆〜飲むの過程で、 何のことを言っているのか教えてください。→詳しい人。
1ヶ月で今年もも終わりなのか・・・ 俺の人生って、なんだろう・・・
>>119 そういうときのためのステートマシンですよ
StateMchineって万能だから、俺もかなり使うけど、わかりにくくなるんだよ ね。厳密になりすぎて、全体の見通しが利かなくなる。メインの重要な流れと 瑣末なステートが混在し安い。たとえばA->B->Cという流れでB->Cで100msec 待ち時間をいれて調整するのに、Wってステートが1つ増えてしまう。 フローチャートだとWはBの中に隠蔽できる。
>>123 質問する場所ちがうぞ。
一応コーヒーの加工手順を書くとこんな感じ。
生産(国)−>収穫後の加工(天日、水洗い、動物に食わせる)−>焙煎(炭火、工場、自家焙煎&焙煎程度)−>
挽く(細かく、普通、粗く)−>抽出(ネル、ペーパ、サイフォン、エスプレッソ、ブレス)
つまりコーヒー豆を細かくして抽出しやすくする工程のこった。
エスプレッソなどはすごく細かくして、一気に抽出する。
ペーパーとかは粗めでじっくりと抽出する。
粗くすると抽出に時間がかかるが、エグ味は出難いけど、豆がほかより多めに必要となる。
つまり粗めに挽くのは通常よりもちょっと贅沢ですってこと。
>収穫後の加工(天日、水洗い、動物に食わせる 「動物に食わせる」って気になるが、ウンチに未消化で出てきた種がコーヒー?
>>127 ありがとう。
挽く=粉にする、ということですね。ありがとうございました。
エスプレッソは、コーヒーの中で一番好きです。
でも、350円もして あれだけの量は高いです。
細かくするというのは、どの位のことでしょう。(見たことないんです)
薄力粉くらいでしょうか。それとも、スティック佐藤くらいでしょうか
>StateMchineって万能だから、俺もかなり使うけど、わかりにくくなるんだよ >ね。厳密になりすぎて、全体の見通しが利かなくなる わかりにくくなったという経験は無いがな〜 最初にステート分けと遷移図をちゃんと考えてないからじゃね? >A->B->Cという流れでB->Cで100msec >待ち時間をいれて調整するのに、Wってステートが1つ増えてしまう。 「100ms待つ」という動作が入るのだということがはっきりわかって いいんじゃねぇの? 無理やり削りたいなら,Bでタイマ仕掛けてCステートに遷移させて, Cステートでは先頭でタイムアップ判定してりゃいいだけじゃね?
まあいろいろ考え方はあるからなんとも言えない。マイコンでリアルタイム OSを使う人はPCでもステートマシンはあまり使わないだろうな。 逆にハードが強い人はPCでもステートマシン的な発想をするんじゃないだろか?
遷移図なんて書いたこと無いなぁ。 仕様書は日本語文章で書いてくれと言う依頼元ばかりだしw
年は越せそうだが,年が明けられそうもない...
なんでステートマシンの話にリアルタイムOSが出てくるのか判らん。
>でも、350円もして あれだけの量は高いです。 スターバックスか?
138 :
774ワット発電中さん :2009/12/07(月) 14:46:28 ID:uAZcaubE
>>36 高いなあ。こんなの買うやついるのかよ。
3個買う金で小型卓上のCNC一式買えるやん。
>>136 スレ違いだから話を変えたいんじゃねぇ?
ソフト板逝けw
さて、そろそろ商売替えを考えるか....
やっぱこの業界はもう駄目か。 一度駄目になった産業が復活したことってあったかね。俺には思いつかん。
そんな単純な思考しかできないヤツは他へ逝け
携帯すり潰して山間の湧水地に撒いて 砂金レアメタル掘り観光なんてどう? いろんな意味で中国チックでこれからのブームになりそうかも
>>143 >携帯すり潰して
これがまともに出来れば、それだけで大もうけですぜ、旦那。
そうか?まずはアルミナの石臼を特注で・・・
>>93 の
事後に釣り報告するのって久しぶりに見た。
皆さんも仕事激減ですか?
大学に見積もりを出すとき、「貴社」じゃないよな? なんて書くんだ? 大学といっても付属の研究センターなんだけど。
>>147 金にならない仕事が激増中・・・いつか芽が出ると信じていくつか処理中・・・
>>148 貴学ないし貴校
徹夜で納期に間に合わせ、納品に来たら担当者休みだって。 そんなんありか? 殴ってあげようか
休みの理由をちゃんと聞けボケ。 インフルエンザとかだったら仕方ないだろう。 納入拒否されたら怒れ。
頑張って苦しい今を乗り切れば、淘汰された分業界人口が減り やがて仕事があふれる明るい未来がやってくる、という夢を見ました。 これは正夢でしょうか、逆夢でしょうか。
>>147 単価がめちゃ下がった。
マイコン+メカIFでそれなりに規模のある卓上××検査装置の開発費一式
なんと40万円。昨年なら120万は取れた。仕事ないんで請けてる。
こんなんばっかり。安くてよければ案件はある。
物理なら、いくら頑張っても結果が無ければ 仕事は0だね。 個人業主と同じだね。
>>155 まさにその通りの未来が来る事は、私が約束しよう。
しかし、その明るい未来が来たとき、実際に仕事してるのは孫の世代だが。
うちでは、単価は昨年が最低値で、今年はちょこっと戻したよ。
仕事がないので、苦手科目の克服すべく勉強をしています。 今日は三角関数の加減乗除でした。
三角関係が積算されると悲惨
うまく直交させればなんとかなる。
俺も仕事が無いので キャバクラで恋愛について研究してますよ!
キャバで遊んでる暇はない。 いいかげんに本妻候補を探さないとw
>>164 鋭いですね (-_-;)
ちなみにこの前合コンで狙ってたのは、二人の子持ちでした。
自己紹介のときにきちんと申告して欲しいです。
翌日に修正申告しないでください(><)
せめて納税証明(指輪)を提示してください。
スイカ・・・で疑惑が発覚したんです(^^;)
ああ、今年も年末か。。
>自分の年収を申告 変動相場制です。 客先は私に、先物取引のようにお金を出してくれますが、 たまに火傷するお客さんもいます。
そんなこと言ってたら、 子供の数も変動相場制にされるぞー 次に合ったら一人増えてたとかさw
>>168 なんてこったい!
変動って事はいつの間にか減ってるなんて事も…
減るって、中国じゃあるまいし・・・
故郷の中国に帰って減ったりするんじゃね?>子供
回路図はORCAD使ってるが、ANOTATEするとIC番号が入れ替わってしまう。 不便なので、回路データから、ANOTATEするツールを作ろうと思って、 データを解析しかけたんだが、巧妙にプロテクトされてる。解析は断念。 フリーのいい回路図CAD無いかな。
>>173 ツール使いこなせずに、無駄な時間を使ってくそスレに愚痴を書く香具師乙。
お駄賃あげるから今すぐ電話しな。
backanotateってのがあるからそれを使うんだよ。
詳しい事はメーカーに聞くか、試していけばすぐに理解できるはずだ。
しかしプロテクトされているから解析できなかったは、自分の解析能力が低かったのを晒しているのは笑えるね。
>>175 機嫌わるいな〜
仕事が少なくなってるから仕方ないね。
>>176 あなた言い方考えなさいよ
その日暮らしでご飯食べれなくてイライラしてるだけかもしれないでしょ
>>177 その日暮らしが悪いとは思わないし、自営は総じて厳しい筈だから、人事とは思えないな。
>>178 >自営は総じて厳しい
やっぱりそれは未曾有の不景気だからなのかな
自営で儲かってる電子屋さんってどんな職種?DSPとか高周波とか?
>173 超零細のうちでは, BSch, FreePCB, JWCが活躍している
技術の森で回答してたら、午前中が過ぎてまった。
183 :
age :2009/12/10(木) 18:32:49 ID:SMs+Rgsh
>180 FreePCBとPEBEではどっちが高機能かな?
それよかMBE
ハゲてもハゲられるな!
うちは、なぜか、D2CADとMBEという変則パターン。 K2CADのチュートリアルマニュアルがあれば、使ってみたいんだがなぁ。 こないだ、P板かどっかで、K2の講習やったときに、有料でも行っておけば良かったよ。
パターン制作は、いつも外注w
>>183 PCBEとFreePCBの比較だったら,FreePCBの方が上だね
ネットリスト読み込めるし.
>自営で儲かってる電子屋さんってどんな職種?DSPとか高周波とか? いや、DSPが出来て高周波が出来ても仕事にあぶれてる人がいますよ。 技術が無くても営業の上手い人は儲かってる。 営業の基本ってなんだろうなって思うよ。この間デパートで冷やかして いたら、18000円ですごくいいスカートがあって、これは拾い物だ と思ってあれこれ試着して、買う段になって値段をよくみたら40000円だよ。 でも引っ込みがつかないので、そのまま買ってしまった。店員の応対が スマートで気持ちいいとついその気になってしまう。
>>189 今はどんなスカート穿いてるんだ?
自分の場合はカメラがそれ、今欲しい物のひとつ上のランクを狙う。
それが連鎖して、実際に買う頃は・・・
191 :
age :2009/12/11(金) 10:35:52 ID:Hdif++dd
>184..>188 ありがとう FreePCBはネットリストが読めるのか しかし、回路図CADがネットリスト出せない・・・ MBEも良いのか 調べてみるよ D2 K2CADはシェアだからフリーよりかは良いのかな 今はH8の基板やスイッチだらけのA3サイズの基板をPCBEで描いてるが かなり効率が悪い。 かといって、CAD買う金がないし・・・困ったなぁ 仕事はあるのに・・・
>>191 そこそこ仕事があるのなら、CAD買ったほうが楽できるよ。
EAGLEなら20万円以下で回路図・オートルータ・PCBが揃う。
ただし、オートルータはELECTRAの方が出来が良い。
今なら、375? のセール中。
仕事を抱え込んじゃだめだぞ 景気回復のためには、ちゃんと周りに仕事を分けてあげなさいw
「無事これ名馬」自営はとにかく潰れないことが一番。 今回のような不況だと、あがけばあがくほど体力を消耗するだけ。 スリープモードで資金を温存し、ひたすら春を待つのが宜しかろう。
>191 BSch(nl3w)のネットリストはFreePCBで使えるよ
>スリープモードで資金を温存し、ひたすら春を待つのが宜しかろう。 冬眠中に、凍死しそう。 再来年には、春が来てほしい。
春よ来い。 食料が尽きる前に。 その前に、決算、確定申告。 来年は税金安いぞ!!
スリープモード多用してまつけどバッテリー切れぎみでつ(´-ω-`)Zzz...
>>199 DeepSleepモードにすればナノオーダーまで消費電流を減らせるぞ。
どうやら、信用金庫が融資してくれそうな予感 もし通ったら、新製品を開発するんだ・・
>>201 新製品など止めておくのが良いよ。
いまみたいな不景気には良いモノも売れない。
死期を早めるだけだよ。
自営業に憧れてるんだけどここ見てると本当に大変そうだ 本当に尊敬する 好景気のときと今の不景気、売り上げとかでどれくらい差があるの?
しかし、今夜は冷えるな。 明日朝、道路凍らねぇだろうな・・・
>>203 良い時と比較して、今年は
売り上げで1/3、所得金額で1/10くらいの予定。
来年は、さらなる悪化を覚悟しているよ。
>>202 忠告ありがとう。でもおれは下請けから抜けるw
>>204-206 ありがとん。そこまでかぁ・・・
世間で不景気の底をついたとか緩やかな景気回復って言葉が
いままでに何度も出てきたけどその時に自営業の方々は
景気がよくなったと実感できたことあるのかなぁ
209 :
age :2009/12/11(金) 20:21:09 ID:Hdif++dd
>193 EAGLEはだめ 面積が小さすぎ MBEも 300mmX300mm までだからだめ 今PCBEで作図している基板はA3サイズ 塗りつぶしだけでも数日・・・ ELECTRAは知らなかった 調べてみる。 >196 そうだったの!
>>173 遅レスだけど
Annotateには"?"だけ番号をつけるオプションがあったはずだけど・・・
新しいバージョンでは無くなったのか?
なあ、自営業者って、お客様からはもちろん、 こちらが客の立場にある、仕入先からも、配送業者からも、 色々言われて、かなりストレスが溜まるよな。 つか、こんな不況に自営業やること自体が馬鹿げてるんだよ。 悲しいけど、ある程度まともな会社に入ってコツコツ稼ぐのが一番無難なんだよ。
お、DeepSleepに入る時間でつ…(´-ω-`)Zzz...
教えてください。 Excel VBAです。2つあります。 VBAのテキストエディタでVBを 初めて書いているんですが、 TABを入力した部分が半角スペースになってしまい、とても使いにくいです。 TABはTABにしてくれには、どこで設定すれば良いでしょうか。 継続行ができません。エラーが出ます。僕のがへんなのでしょうか。 if( (A=B) And (B=C) And (D=F) ) then 使いにくくてしょうがないです。 宜しくお願いします。
難しすぎておじさんには分からなかったよ
>209 開発者の水魚堂さんにお願いして、FreeePCB用ネットリストをサポートしてもらったの。 ちなみに、FreePCBのボードサイズは1.5m×1.5mまでOKだって。試した事はないど。
MBEのボードサイズって設定値変えて無料のC++でコンパイルすれば 自由にできなかったっけ? 以前スレで作者さんが、大きなボードにうんぬんで回答してた記憶がある。
>>214 >TABを入力した部分が半角スペースになってしまい、とても使いにくいです。
仕様です。
>継続行ができません。エラーが出ます。僕のがへんなのでしょうか。
あなたがへんなのです。
>>214 if( (A=B) And _
(B=C) And _
(D=F) ) then
で動かないか?
ちなみに
>>使いにくくてしょうがないです。
これは仕様です。
>>219-220 ありがとうございます。
TABはだめなんですか。何それ?って感じですね。
でも、何かの拍子に、TABをBackSpaceで消すと、ポンと飛ぶこともあるんです。
継続行末に記号がいるんですか? なんでですかね。これも仕様ですか。
Cだとそんなの全然関係無しにできますよね。
あと、単語間にスペースを入れて調整しても1桁に戻されるとか、
全部小文字のキーワードにしたくても自動的に先頭が大文字になるとか、
複数行のコメントも、いちいち「'」を入れないといけないとか、
書きかけで、他の行に移動するとブーブー文句言われたり。
せめて、外部エディターは使えないでしょうか? (無理っぽい感じもしますが)
どうしてこんな変な仕様になっているんでしょうか。
全然優しくないし、全然使いやすくないです。まるでWordみたい。
(これも仕様なんですね、トホホ)
>>191 FreePCBはPADS形式のネットリストが読めるからメジャーどころの回路図CAD
ならたいてい使えるんじゃないかいな
フリーでいくならFreePCBではTinyCADを紹介していたように思うけど.
VBAも大変だな。ブーブー文句言われて。
>どうしてこんな変な仕様になっているんでしょうか。 インタプリタ型で,入力時に中間コードに落としてるのと 実行時の速度を稼ぐため
225 :
age :2009/12/12(土) 11:31:44 ID:rybd/pPO
>210 >216 >217 >222 皆さん 情報ありがとう BSch+FreePCB というのから試してみようかと思います。 PCBEみたいに漢字とかBMPが取り込めるかちょっと不安はありますが 全体の効率が上がればそれでも良いかとも思ってます。 あぁ〜 金さえあればなぁ〜 という気持ちを押し殺してがんばろー
226 :
age :2009/12/12(土) 11:47:51 ID:rybd/pPO
>210 >216 >217 >222 皆さん親切だね! 情報ありがとう! BSch+FreePCB というのから試してみようかと思います。 PCBEみたいに漢字とかBMPが取り込めるかちょっと不安はありますが 全体の効率が上がればそれでも良いかとも思ってます。 あぁ〜 金さえあればなぁ〜 という気持ちを押し殺してがんばろー
OrCADも高いねぇ 個人で買うのは勇気いるわ かといって前の会社見たくクラック版平然と使うわけにもいかないし
NHK-FMは懐メロ大会かな。 さっきはキャンディーズ、今は山口百恵がかかってる。
>>229 スクロールするたびに規模が成長してるww
>>229 半田、配線下手くそだな。元メーカ技術者のくせに美意識0
信号速度が遅いのでしょう、きっと。 僕だったら、ラッピング線AWG30で配線するな。 あと、FPGAやCPLDの活用。配線量もグッと減るような気がする。
半田、配線がヘタと言っただけで、回路構成や使用デバイス、線材 をあれこれ言ってるわけじゃないよ。汎用ロジックやディスクリートいっぱい 搭載したボード作ってみたかったんでしょ。遊び心があるのはよしとしたい。 ただ、「芸術系」なんだから、隠れる部分にも見た目の美しさ欲しい。 パワトラエミッタの空中配線の汚さなんか見るともうね。「素人はやらないよう」 にというご本人のキャプションとともに萎えたわけ。
皆様!不景気なんです。 ということで、売り上げ・純利益を去年と比較して教えてください。 うちは 売上高△15%、 純利益△10% です。
なんか風邪引いたかなー 軽い頭痛が・・ 10時間は寝たはずなのに
>>236 それもそうだし、H8のバスがこんなにたくさんのD-FFを駆動できるのか?
PCの背面のACアダプターなどのぐちゃぐちゃが気になる、というかイラっとする。
きれいな配線環境から良いソフトウェアが生まれる。得てしてソフトウェアの会社は
くちゃくちゃだよね。嫌いだ。
>>237 おぉ、売上高△15%、で 純利益△10%、は立派。
ウチは、売上高△10%、 純利益△30%、、、Orz
前年が-500万で、今年が-300万だと、何%になるの?
242 :
774ワット発電中さん :2009/12/13(日) 04:01:38 ID:Xk+ns1UH
>>239 まぁ,CMOSだからある程度は駆動できるだろうけど
動かしていると時々おかしくなるなんていうことはありそうだね.
243 :
た :2009/12/13(日) 04:03:35 ID:PNB/zzLy
綺麗な机からは何も生まれないと言うのに・・・・
ゆっくり動かしてセットアップを稼いだとしても この配線じゃクロックがヤバかろう
247 :
た :2009/12/13(日) 06:04:12 ID:PNB/zzLy
>>246 大丈夫だよ〜
100回くらい叩いてれば、きっとラッチされるよw。
そんなことより、まだモーターに繋いでないみたいだけど、電源大丈夫かなあ。
隣だのモータの影響でデータ化け
>>237 ,
>>240 お前ら。俺に、喧嘩を売ってくれてるのですか?。
どうもありがとうございました。
>>240 △10%と書くと、+10%、▲10%で-10%では?
明確な決まりがあるわけではないらしいけど。
-と読み替えても、その程度で済んでるのは、うらやましい。
三角は、白でも黒でもマイナスでしょう。
▽マイナス。 △ プラス。
忘新年会の季節ですね。 そこで質問です。 二日酔いで困っています。 二日酔いになりにくい飲み物はどれでしょうか。 ・ビール ・日本酒 ・ウイスキー ・焼酎 ・どれも二日酔いに対しては同じだが、チャンポンにするのがよくない。 ・前日の睡眠時間を長く取れば二日酔いにはならない。
今年最後の納品がおわった(と思う) 温泉でも行こうかなw
・ノンアルコール
>>253 俺の経験では焼酎だな。次点で、前日よく寝る。
>>253 ・二日酔いになったことがないんで、分からない
を選択肢に加えてくれ。
俺だ。
今年から 「Free」にしてる。 二日酔い知らずだ。
261 :
774ワット発電中さん :2009/12/14(月) 18:09:58 ID:fBNEaG9j
>二日酔いになりにくい飲み物はどれでしょうか。 己の肝臓のアルコール(もうちょっと正確に言えばアセトアルデヒドか?) 分解能力を上回らないようにすればどれでもOK
>>253 アルコール度数の低いビールに決まってるじゃん
度数だけじゃ決まらないらしいよ。 なんちゃらアミノ酸の量によって 肝臓への負担とか変わるらしい。
昔は二日酔いしていたが、あるとき迎え酒をして、シャキッとした。 それからは酒が切れるとフラフラするようになって、続けて向かえ酒をしていたら、 いくら飲んでも二日酔いしない体になった。 逆に酒が切れると、気持ち悪くなってゲロ吐きたくなる。
そんなことより、お前ら、明日FFの発売日だぞ。 今日中に仕事納めしないと年越せないぞ。
FFって何? ・早送り ・ファーストフード ・
・FripFrop ・FrontEngine FrontDrive
酒はほどほどにしておく事をお勧めする。 自分じゃなかなか気がつき難いが 脳が溶けて仕事がおぼつかなくなってからではおそい。 俺はついつい飲みすぎるので完全に辞めた。
>264 それってアルコール依存症になったってことじゃないの? 友人がそれでとうとう死んじゃったけど。
>>267 ごめん。
揚げ足とるわけじゃないけど、「Flip Flop」ね。
(みんなよく間違えるんだ、コレ)
よそで恥をかく前にここで恥をかいてってね。
今年の仕事、終了! 売り上げはイマイチだったなー 来年はがっぽり儲かりますように。
相手を探るトラップかも知れない。 気付かないアホだ、ふっかけてやれヒヒヒ または 手強いな、慎重に進めるか・・・
営業頑張っているときには閑古鳥で 仕事辞めようかな、って時にドカドカ仕事が来た。 年末はボンヤリしてるつもりだったけど、やりまっせ!
ていうか、みんなドカドカ来てると思う。 ウチも死にそうなくらい来た。愛知ね。
愛知は自動車屋が開発絞りすぎた反動が出ているよね。
ほだよ。 れそまでは、電話1本もかかってこなかったのに、 ここんとこ毎日電話鳴りっぱなし。 見積して、見積してって。本業が止まっている。見積って手間がかかるでかん。
年度末の予算消化みたいだね。
281 :
774ワット発電中さん :2009/12/16(水) 09:47:02 ID:EaCmlqR5
100円ショップで100円の時計 Haapy Statio を買いました。 2日で約30秒遅れました。水晶の精度が悪いのでしょうか? 日付、AM、PMを設定できますが、時刻しか表示できません。 設定ボタンが尖っていて、押すと指がとても痛いのです。 デザインは良いのですが、やはり100円では・・・ですかね。
282 :
774ワット発電中さん :2009/12/16(水) 09:56:19 ID:EaCmlqR5
>>280 FLASH ROMとSSDは同じ半導体メモリですか?
>>280 こりゃすごい
64Gbじゃなくて、64GBなんだよな。
このチップ2個で128GBあれば十分普通のPCにつかえるな
>>279 年度末だからと、はっきりと言われた。
「ただし、来年度は予算が大幅に減ります。」の一言が付いてたけど。
>>285 年度末の駆け込みこない、おれ、オワタ?
残り半月の見込みで、確定申告の計算してみたら、所得は黒字だけど、
課税所得が−になってしまった。
国保の月々の支払い見込みが小学生の小遣い並みで、少しだけうれしい。
>>284 携帯用だから多分数MB/Sしか出なくてパソコンには使えなさそう。
でもこの方法を使った128MBのmicroSDは出るかもね。
訂正 誤:128MB 正:128GB 切手サイズで厚さ5mmで1TBも夢じゃなくなったね、問題は値段だけど。
このスレの人達は、個人事業が多いのか、法人なりした人が多いのでしょうか? 僕は個人事業です
うちは法人登記です。
うちも法人成りしたよ 本見て自分で手続きしたw
最近、りくさん来ないね。
293 :
くり :2009/12/16(水) 22:00:37 ID:XilvvlIx
>>292 >最近、りくさん来ないね。
呼んだ? あ々、「くり」じゃなくて「りく」さん?
「りく」をひっ「くり」かえすから「くり」
やっぱり、輪に入れてもらえないから、ひっそり眺めていたのか。 そんな気がしてた。
・・・・・もう食べられないよ
297 :
た :2009/12/16(水) 23:54:49 ID:Z21wz3BY
そもそも、くり氏は自営業じゃないからという理由で、 このスレは頻繁に覗かないのだと思ってたけど。
298 :
くり :2009/12/17(木) 00:00:49 ID:XilvvlIx
>>294 >「りく」をひっ「くり」かえすから「くり」
先週、生のタラバガニ茹でたの食べて、アレルギーが出たみたいでひっくり
返っていたけど、やっぱ「くり」でいいの?
>>295 >やっぱり、輪に入れてもらえないから、ひっそり眺めていたのか。
さすがに自ら、きりの自営の輪には入ろうとは思わないけど…。
>>296 >・・・・・もう食べられないよ
良かった。もう○○にたかる銀蠅みたいなの寄ってこない^^?
299 :
292 :2009/12/17(木) 00:08:02 ID:Q5ST8kvi
みんな、ごめんなさい。
もう遅いよ
「ほら、足元で蠢く自営業者がアリのやうだ!」とか、暗に自分はピン と言いたいのでつね。 わかります。
JO_O君は、いいかげんにしなさい。
独立する事を決めました。 さて、何から始めよう? 先輩方の体験談を聞かせて下さい。
まずは、屋号を決める。 ○○技研 ○○設計 ○○テック ○○テクノ ○○エンジニアリング
○○システム ○○製作所 E○P企画 システム○○ ○○興業 ○○R&D -○○○○--- ダンゴ マジレスすると、 事業用に銀行口座を作る まだサラリーマンならクレジットカードを作っておく
郵便局に屋号での住所届けを出す 名刺を作る
やはりE○P企画が成功する名称で漏○企画が失敗する名称ですか。
○○回路設計とか○○電子設計など、業種が織り込まれた名前だと、 メールしたときなどに、割とスムーズに行く。 ○○企画だと「何をしているところ?」と聞かれ、いちいち説明。
>>311 自分は、色々試したいから
敢えて名刺には種目や業種入れてない。
というか、基本的には口コミ紹介や、あるいは納入先での
他業者との連帯作業なんかで事前に内容伝わってるので。
他設備との通信立上げなんかをやってるとイヤでも
コミュニケーション出来ますからね。
そのノリで付き合いが成り立てば、
次回の件でも「例のパターンで」
で話が済んでスムーズな展開になる事も。
やっぱり、○○エンタープライズでしょう。
で、お舞ら「前株」「後株」、jどっち?
うちは カ)
ユ)
>>312 なんでも屋だと、丸投げ屋と疑われて警戒されるとこのあるかも
最近は、商社のくせに「○○設計」とかいう会社があるから紛らわしい。
>>314 フルで有限会社。
宅配伝票書くたびに、(有)にしておけばよかったと反省w
セ) うちは専門会社。
デンキは、水増し請求、 脱税、 する同業者が多くて、バカ正直に真面目にやっているうちまで、とばっちりをうけた。 もう疲れたよ。
>>305 まずは資金の準備が先w
会社の名称は、アカウントのチェックをしてからの方がいいと思う。
ホームページを作ろうとしたら、社名に合ったアカウントが無かった
なんてことになるかも。
>320 ある大手さんなんかは、仕事やって無くても請求書を入れてたら振り込ん でくる。調子に乗って、何度もやってたらバレたがな。 でも数百万の はした金だから、「飲んでしまった。もう無い」といったら、返せとは 言わんかったな。
魚(有)商店? ナカカブってあんまり見ないよな〜
CO.LTD. って、(有)なん?
有限責任社員だけで構成されていればCo.,Ltd. だから株式会社もおけ。
有限会社ってもう作れないよね?
新規は作れないね。 現存する会社だけ。
個人事業で15年もやってきた。有限にしようかと考えていたら、 有限が作れなくなっていた。1人でも株式。
それは作るとは言わんよ
合同会社?
僕はデジキーが好きです。 創業者のRonald Stordahl氏が学生時代にアマチュア無線仲間にデジタル電子キーのキットを販売したことから Digi-Keyという名前を付けた話は有名だが、実際に電子部品の販売を始めたのは1972年。 当初はハム仲間などアマチュアの電子回路マニア向けに販売しており、 企業向けに本格的に販売し始めたのが 1982年である。現在ではユーザーの98%がビジネスユーザーだ。 建物は60万平方フィート(5万5741m2)と広く、オフィスと部品倉庫をすべてここに集約している。 注文を受け付けると、部品倉庫の担当者が相当する製品を集め、かごに入れるか、 部品を直接ベルトコンベアに載せる。光センサーで各部品の袋に印刷しているバーコードを読み取り、 コンピュータで自動的に指定の配送業者へ仕分けされる。部品の入力は二重に管理しており ミスは極めて少ないという。 静電破壊対策も万全だ。MOSなどの静電破壊に弱い高入力インピーダンス部品は、 静電対策を施された袋に詰められ倉庫内の特別地区の棚に置かれている。 この棚の前には進入禁止の黄色い線が引かれている。 棚の列への接近は静電破壊防止用の器具を身につけた作業員しか許されない。
極めて少ないという割に、家は何回か部品違いに合ってる・・・
支払がもっと簡単になればなー。 いちいち三井住友のカウンターに並ぶのウザ過ぎる。
クレジットカードはダメなん?
法人名義の暮れかなんて作る気しないし、 個人のカード使うと経理が不明確になるんでやだ。
ってわけで、当社の調達優先度は、 1.部品商社(多メーカ取扱い。国産部品ならたいてい入る。入荷したものから即発送してくれる。 数量がまとまる時は迷わずここ。月締め) 2.並行輸入商社(海外半導体は1W程度で安価に入手可能。月締め) 3.RSコンポーネンツ 4.Chip 1 Stop(月締め) 5.Digi-Key 6.サトー電気(現金) 7.秋葉調達(現金)
チップワンって安いですか?
ざっくり言うと、同一部品なら概ね1→7の順に高くなる。 Chip1Stopは数まとまれば安いんだけどね。 1や2で入手できない部品が見つかったときに利用するよ。
(安)5・・・・・3・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4(高) ということは無いでしょうか?
あくまでウチがこれまで利用してきた印象ね。 もちろんモノによってはマチマチだと思うけど。 ただ確かに1−2個だとワンストップは使いにくい。 Digi-Keyも送料や振込手数料を合わせるとあんまり安いとは思わないな。
求人情報 ・年末年始に勤務できる人 ・電子回路の設計製作の経験がある人 ・愛知にお住まいの人 助けて欲しい。 あとは頼んだ。
343 :
744ワット発電中さん :2009/12/18(金) 20:59:03 ID:Cls4d3dD
>>342 心配汁事は無い、ここには愛知の人がぎょうさんおるでよう
>>342 電子回路の設計製作くらいなら、インターネット環境の整った現在、住居は関係無いのでは?
俺は自分の仕事で手いっぱいだから力になれんが。
>>336 >法人名義の暮れかなんて作る気しないし、
なにか問題でもあるの?
>>344 >ここには愛知の人がぎょうさんおるでよう
そんなにいるんですか? 驚きです。
そんなにおーせんだら、少にゃあと思っとっただて。
愛知市って名古屋県ですよね?
>個人のカード使うと経理が不明確になるんでやだ。 個人事業だったら「事業主借」で処理してしまえば簡単なんだよな
愛知だが、昨日納品した。 そのときに 「次のは仕様が22日にでて、1/11納めです」 と言われた。 別件で21日納期、25日納期が一つづつある。 とりあえず受けた。 10、11月は仕事がなかったので、なんでもウェルカムだった。 でも、ほとんど儲からない。なんでだ?
見積りが甘いんじゃね?
名古屋だけど、こっちにまわして
名古屋どうしで、協力しよまいて。
じゃあ、30分後に白川公園でお待ちしてます
356 :
常盤 貴子 :2009/12/19(土) 12:54:21 ID:hs2EBtqh
痴漢犯人のJO_Oって人、←こんな顔してんの?
俺てきには、名古屋はいまいち信用できん。道を聞いたら平然と嘘教え やがった。そんな経験は、日本全国、名古屋だけだよ。
>>355 白川公園もええけど、
第二アメ横のタケイの前の自販機コーナーでどう? もとのカマデン
第一がええなら、エスカレータ下のビデオ修理のオッサンの店の前とか。
じゃあ第2のロボットラーメンの前で
あっ、あのロボットラーメンって、第二にあるの?
昼に白川公園いったけど、だぁれもおれへんかったで、帰ってきて仕事中。 ユニバーサル基板買ってくるの忘れてまったがや。
あれっ? さぶいもんで科学館の前のトイレの横におったけど。 もしかして噴水のとこにおった人? 86レビン赤で来とった?
室内と屋外の温度差に体がついていきません。 何か良い方法はありませんかw
ひきこもれ!
窓全開にしろ!
痛いのんも、寒いのんも判らんようになるまで酔っ払ってしまうといいと、 サイバラだったか、青木光恵のマンガに書いてありますた。 記憶が正しければ、たぶん後者の小梅ちゃんです。
USBポート使用時:約200度 ってこんな温度で半田付けできるのかなぁ。
>9V形電池使用時:約500度 9V電池にパワーは求められないと思ってたけど。 >対応電池容量 9V200mAH 〜 9V300mAHまで なんで上限があるのか。
アルカリのはダメよってことか?
線が細いとなんでいいの?
てか、SDHCの内部配線が細いのは当たり前だろ。 スパゲティじゃソケットに収まらなくなる。
しむら〜 もっと↓
勉強するには仕事でマスターするのが一番いい。しかし、仕事には納期が つき物で、いいターゲットを掴んでも、たいていは納期に追われて勉強 どころではなくなる。そもそも、勉強しようと思うくらいだから、分から ないことが山ほどでてくる。積極的に食いついて、見積もりも甘い。だから 納期でも費用でも散々な目にあうことになる。それがトラウマになってもう二度と 金輪際、これには手を出すまいとなってしまう。 しかし普段から勉強して将来に備えることが出来るような人はめったにいない。 本を買って読もうとしてもなかなかモチベーションがあがらない。仕事で トラブルと穴が開くほど読むのにである。仕事となれば、必然的にいろいろ 興味がでてくる。アッチにも脱線したいし、こっちにも脱線したい。これも やっておく必要がある。あれも遣っておかなければとなる。 だからやはり仕事をタイミングにして勉強をするのがいい。一番いいのは 納期と費用を無視してしまうことだ。有名なのはチャップリンで、彼は たったの1シーンに1年もかけることするらあったらしい。 スポンサーにしてみればウンザリだろう。しかし凡人はここまで大胆には なれない。多くの人が律儀に納期を守ってしまう。結局やっつけ仕事になるので 歴史には残れない。 そこまで大物でないにしろ、なにか事を成す人はやはりいろいろ問題も あるはずだ。無傷で大物になるなんてことは出来ない。私はまだ大物では ないが、多分チャップリンに負けないだけの傷はある。今年の傷はまだヒリヒリ と痛む。
「次飛ぶバーの高さは何cmにしようか」なんて贅沢な悩みを言ってられたのは過去の話。 今は飛ぶバーがあるだけでも恩の字。
名古屋ではそのバーすら見かけなくなった。
>>377 だったら年末年始に手伝ってくれない? オレも愛知。
名古屋との中間の岡崎インター降りたとこの、
マクドナルドとヤマダ電機のある駐車場。
16:00ごろ待ってます。
今年の仕事は終わったはずだったのに・・・ あと10日切ってから駆け込みって・・orz
トヨタさん、3割コスト削減実現のために部品メーカーに大幅な値下げ要求だそうな。 愛知の繁盛が一過性でないことを祈るよ。
三割って めちゃくちゃだな
やっと仕事ができそうでつ(`・ω・´)シャキーン
自分たちの首をつなげるために下に無理を強要か… これでまたどれだけ脱落していくのか
そして信頼性も3割減か。これからは中古車買う方が安全だなw
うちのハイエース、そろそろ15年ものの18マソ`なんだけど どこも悪い所無いんだよな でも、エゴ替えしてもらえないとメーカー様は困るんだな そういえば、エゴ替えのCMってもう無くなったか
>>385 はにかみ店長とかまだやってるみたいだが。
TVCM減らせば、まだ何十億って浮くだろうにね。
不景気が長引いているので、費用面で耐えられなくなったのか 縮小とか撤退とか破産、倒産、父さんが目立ってきたような気がする。
いい加減チキンレースがまん大会も末期だと思うよ。 来年は少しでもいい話を聞きたい。
気楽にいこうぜ。休みは一杯あるし、仕事は少ないし、いい話ばっかりだよ。
>>390 いいねいいねー
DIPだね基板でかいねー
GAMEインタプリタってのもなつかしいねー
CPMか。あの頃は夢があったなー。
大阪から少し離れた関西だけど、設計製作の相場が1年前の半額になった。 半導体関連や電子機器からの発注が消滅して、医療機器とか一部の引き合い に業者が殺到してる。 トヨタの3割削減「協力要請」の被害を受けた人いる? こんなのまず自社の社員の給料を3割減らすほうが先だろう。
CPMからDOSに変わったときに「おっ」と驚いたが、どんな驚きだったのか わすれてしもた。CPMってディレクトリーが無かったんだけ。 そういう時代だから、仕事はいっぱいあったよな。
>>395 大掃除してたら「Casio」のCP/Mのマニュアルが出てきたんだけど、何に使ったんだろう?
CP/M86とMS-DOSの解説本も出てきた。
勉強してたんだ。
>>395 640KBに感動した。無限大のメモリに見えた。
今月末に半年振りの入金だぁ〜 なんとか年が越せる。 ことしもなんとかレンガ維持。 しかし、持病の腰痛悪化で年末進行が大幅遅延。 年明け納期がヤバイww ごめん、キミコ。もう間に合わない。
これが最後の書き込みだった。
あれから40年!
そして誰もいなくなった
キミコtry try again
そういや、にちゃんねる静かだね
>>404 みんなそこへお出かけなのか・・・なるほど
シベリア郵便をお願いしてカキコです。 アク禁に巻き込まれたまま、年を越しそうです。 そろそろ半月・・・NTTだめぽ
そういうときは公式p2でつよ(`・ω・´)シャキーン
今年もいろいろと世話になったね。ありがとう。 また来年も宜しくね。 来年こそは、 ・毎月100万くらいの売り上げが、 ・コンスタントに、 ・重ならないように、 ありますように。 パンパン!!
100万って売り上げでやっていけるの?
\ \ . \ . \ _______ \ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________ |l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]::::: |l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__):: |l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄:::::::::::::::: |l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: |l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: 自営はじめたころには |l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 一軒家を買って |l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: お正月には嫁と子供を車に乗せて |l ̄`~~| :| | | |l:::: 実家に帰省して親父や母ちゃんとか |l | :| | | |l:::: みんなでトランプで遊んだり |l | :| | | ''"´ |l:::: 欽ちゃんの仮装大賞を見たり |l \\[]:| | | |l:::: お雑煮を食べたりを夢見てたのに |l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: |l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: |l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::: l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
材料比率が低くて・・・経費がかからなきゃやってけるんじゃね 材料比率20%自営 給料50、経費20、各種引当金10くらいか
数年前ならともかく、昨年と今年は100万円/月なんてとんでもない。 貯金を取り崩してしのいでいる。 来年もこんなだったら廃業するかも知れん。
廃業したからって何かあてあんのん? 若けりゃいいけど、就職なんてできないよ。 いちどハロワに行ってみたたら。
預金があるなんてうらやましい。まあでも仕事は何とか来てる。 神様は預金の無い人に優先的に仕事を回してくるらしい。
開業時の謝金もあるし、とても100万の売り上げじゃダメだな。 家族8人抱えて最低でも200万ナイト首括りもの。 ちなみに去年の暮れは首括り坂に一歩踏み込んでた。 今年は資産切り売りして凌いだけど来年はどうなるか、、、。
416 :
774ワット発電中さん :2009/12/31(木) 21:07:32 ID:2I+xG6k7
家族8人・・・今の時代に、表彰ものですね。
新年 あけましておめでとうございます。 今年も「自営業 悩みごと相談室」を、宜しくお願いします。 2010年 元旦 1回目スレ立て本人
おめでとう。これから霊験あらたかな近くの神社におまいりに 行ってきます。困った時だけお参りに行くんだけど、100% 願いがかないます。 みなさんもそういう神社探したらどう? 以外と近所の何の変哲 もない神社がそういう秘密の神社なんだよ。 お祈りの仕方があるんだ。昔はお祈りの仕方を知らなくて 願いが叶わなかった。お祈りの仕方ってのは、声にだしてはっきりと いえるような、正確な発声で、具体的内容をはっきりとイメージして お祈りすること。心にも無いことをいってもだめですし、 神様に「ぐぐれよ、かす」「なめるな、カス」て言われるような、 内容じゃだめです。
あけおめ
あけおめー 今年は売り上がるといいな
あけおめ 初詣も済んだし、天気も良いし。 酒飲むか。
422 :
【大吉】 :2010/01/01(金) 10:33:13 ID:i0F5Pc7L
おみくじでしくじったorz
おいらも(`・ω・´)シャキーン
これでいいのかな? 紅白見て、初詣行って、嬬恋コンサートみて、朝が来た。
おみくじ嫌いでつ(´;ω;`)ウッウッウッ・・・
426 :
【豚】 :2010/01/01(金) 20:51:27 ID:FQ8BFBAk
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 元気だそうぜ、なっ
>>425 → / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
: :: :::: ::::: ::::: ::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
凸凸凸凸凸 : : ::: :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┳┳┳┳┳ : : : :: ::: :: Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::
┻┻┻┻┻ ::::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : :
|凸凸凸∧_∧::::::::::::::::/ :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::/ :::/・ ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .:
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;:: ::::ヽ;; |(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
::::::::::::::::|;
>>425 ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: :
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;::: /
シベリア郵便からです。 歳が明けてもアク禁中・・NTTもうだめぽ・・ あけおめ、ことよろ。 とりあえず、年末某茄子商戦感謝。 これだけ仕事がないと、自社製品の売り上げもばかにならん。 みんな、今年もガンガロウぜ!!!
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: ::::|. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::
∧_∧ . . . .: ::::::::: ::::| . . . : : : : ∧_∧:::::: :::::::::: ::::★:
/彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::::::::::::| (;;;:::::: ) . . .: : : ::: : :: :::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :::::::| /⌒:::::⌒\:. . .: : : :::::: ::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l: : : : ::::| /;;;;;::::::::::::: \. .:: :.: ::: . ::::::::::
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ :::::: | |;
>>426 : ノ\ .\::. :. .:: : :: :::
>>419 ┌───┴───┐
.│ │
────────┤. なんてこったい ├────────────
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │ │:::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: └───┬───┘:::∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::: ::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::: :::::::::::| :::(,-‐、_,‐-、 . . . .: : : ::: : :: ::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :::::: :::::| :::/ ,
>>428 :::\ . . . .: : : ::: : :: :::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :::::::::::: ::::::| :::/::::/ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/::
::::::::::::::::::::::∧_∧::: ::::: :: :::::::::::| :::(_二 / ペンキ塗りたて /::::
:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::::::::::::::: :| :::l⌒/________/:::::::
::::::::::::/;;;;;;;;;:: ::::ヽ;; |::::::::::: :::: :.| ::::::|| ̄i ̄|| | ::| ::|| ::::::||:::::::::
:::::::::::|;.
>>423 ノヽ__ノ: :::::::: : ::::::| ::::::||:::_,| :::|| | ::| ::::|| ::::::||:::::::::
 ̄ ̄l;;;;;;::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::: ::| ::::::||(_,ノ||. (__) ::::|| ::::::||:::::::::
>>429 ●やP2って手があるよ
431 :
774ワット発電中さん :2010/01/02(土) 11:30:58 ID:k8Q4JbUN
ココの業界では半導体装置関係は多いですか?
電子関係だから多いでしょう。でも、自分に関しては10年以上その手の ところからの話は無い。それ以前はかなりあったけどね。
433 :
774ワット発電中さん :2010/01/02(土) 15:23:35 ID:k8Q4JbUN
デジタルTVは海外が多いし 国内の半導体の需要って 何があるんでしょう
トヨタ・プリウス組み立てしたいーーーーwwwwww
本文なし
[シベリア郵便に感謝] 一般車作るより、アメリカ陸軍の、自動走行ロボットカーレース(?)に参加したい。 5億ぐらいあったら、優勝出来そうなきがするw
438 :
774ワット発電中さん :2010/01/03(日) 08:23:07 ID:pgActsiQ
ダイトエレクまで年末は残業だって。 誰か解説して。
ダイトエレクトロンのことだろうか? WEBで会社の雰囲気を 観ると、なかなかいい会社のようだ。
[シベリア郵便です] あっというまに三が日が終わりました。 でもアク禁は解除されません。 ひょっとして、すーっとこのまま? 最近はニコ動で遊んでるからいいかw
>>440 ・快速で3営業日
・普通で約1週間
・ISPと法人契約してるホテルやネカフェからの書き逃げで、
切れない/対策できない(してくれない)場合、1ヶ月
・ISPに常習犯大量/やる気なし→永久アク禁
運営板で情報収集するよろし。
>>440 批判要望板で同じプロバ同士傷をなめあうプランもオヌヌメ
PICから移行するなら何がいいでしょう? FPGAかARMかなと思うんですが、どっちも経験なし 昔は8bitで十分だったのに、どんどん要求が高くなっていまはPIC32でぎりぎり 次に無線LANで高速データ送信(2Mbps程度)する案件が来そうなんだけどもうPIC32では無理っぽい
>>443 MIPSでダメなら、同程度のスペックのARMでもダメだろ。
もっと上のARMに移行するか、ARMが不安ならもっと上のMIPSに行くか、
そうでなければPC(x86)アーキテクチャのを使うか、だろうね。
なぜいきなりMIPSになってるんだろ
えっ・・・・・・ PIC32がMIPSコアだからなんだが・・・・・
>>446 そうなのか、はじめて知った
今までの延長と思って軽くスルーしてた
今後もスルーするんだけどw
そこでXMOSですよダンナ。
だーかーらー 「MIPSかARMか」という選択では、どちらが高性能かは(どんな次元で測るにせよ) 一概に言えないし、「MIPSかFPGAか」という選択ならば尚更。 アプリケーションの説明もないのに良い選択ができるやつはいねーって。
俺もこの半年前すらFPGAを始めたが、結論から言うと、とても難しい。 言語覚えて、 ツールの使い方覚えて、(英語だし、わかりにくい説明と用語で泣いたよ) ChipScope覚えて、(ツールとは別の使いにくさがある。) JTAG回路覚えて、 フラッシュROMの接続を覚えて、FPGAに内蔵してくれよ) I/Oの仕様覚えて、(本当にそんなに何種類も必要なのか?) 何種類もある電源回路を覚えて、(なんでそんなに何種類もあるんだ。1つにしてくれよ) 奥が深すぎ。 マイコンの方が、256倍簡単。
>>448 PICの能力不足では無くて、単に設計能力が無いだけだから、まずは勉強する事をお勧めする。
FPGAなんて出来て当たり前だし、暇を見つけてちょこっと弄っておけば良い。
頭破裂なんて、多分、余計な事考えすぎ。
余計な処理をしている限り、いくら早いCPUを持ってきても早々にパンクするのは目に見えている。
[シベリア郵便、感謝]
>>453 マイコンなら、PICの上は、ルネサンス(日立)のSH2/SH3あたりかと。
FPGA未経験ってことは、ソフト屋さん?
ソフト屋さんがFPGAロジック組むのは簡単じゃないと思うけど・
FPGAとマイコンって、基本的に用途が異なるものでは?。 FPGA=ハードだし、マイコン=ソフトじゃない? その線引きは、使用や考え方で変わっても、完全に置き換えって、 速度とかの面からも、そうは簡単にできるものでもない。 FPGAにIPでCPU載せるってのなら話は別だが、 FPGA内部で完結できるならともかく、メモリとか何かと面倒くさいから マイコンいるところには素直にマイコン使った方が楽だと思うが。 >知り合いのFPGA屋さんが、なんでもできるよって言ってたんで、ちょっとそっちに傾きかけてました。 ちょっとFPGAをかじった程度のやつが、たまにこういうこと言うよな。 本当に何でもできるバリバリのFPGAのプロもいうことあるけど、 そういう人の言うことはレベルが高すぎて参考にならない。 要求されるハードウェアもコスト度外視だったり。 ってことで、SH2かSH3使って、FPGAも載せとくってのに一票。
>>455 おおむね同感。うちだったらiTRON載せたH8あたりとFPGAかな
通信でスピードでないからってCPUのスペックだけ上げてったらキリないよ
あと
ハードとソフトとFPGAと全部一人で開発してたら大変じゃないの?
できる人もいるけどさ(以前ここでニコニコ技術部の紹介あったよね)
うちはソフト開発がメインだけど
FPGA組める社員とMIPS/ARMなんでもござれの社員がいてくれるし
社外にはFPGAの神様もいるんですごく助かってる
このまえ神様とFPGA社員でSUZAKU使ってたよ。ハードでCPU入ってるやつ
ブンブン回したらチンチンに熱くなるってさw
>>454 ソフト屋さんとは対極?のアナログ屋さんです。もともとは。
>>455 FPGA屋さんは、けっこういい仕事する取引先の技術者です。
FPGAの中にCPU作っていいとこ取りするらしいです。
>>456 私は調達、アートワーク、設計、ソフト、検査とすべて(実装は出します)やってるんでうらやましいです。
最近はPCのソフトまで要求されて大変です。
SUZAKUは手付かずで置いてます。
ルネサスって人気なんですね。開発環境が高くつく(詳しくは知りませんが)というイメージがあって
いままで触ってないです。CPU替えるごとにお金とられるんじゃ?
無線LAN組み込むなら、ソフトウェア資産のある組み込みLINUXがそれなりに動作するハードがいいのかなとの
考えで、ARMの速いヤツかFPGAなのかなあと思ってました。
ルネサスはほとんど使ったことがないのでノーチェックでした。ちょっと調べてみます。
うちも全部やってるけど、工数としてはソフト工数が多いかな。 特に民生で量産するようなのだと、ソフトとテスト工程が大変。 最近はなんでも液晶でグラフィック要求されるし。 PCのソフトは、Windowsだと、VC/VB/Delphiからなかなか脱出できなくて困ってます。 FPGAにCPU組み込んで動かすのはいいんだけど、Linuxとか動かそうと思うのなら、 自前でボード作るとけっこう大変だと思う。 うちもSUZAKUの130(一番安い奴)と、PPCのやつを持ってるが、FPGAのロジック検証をするときに、 ソフト側がさくっと作れて、FPGA側のバスの外側が簡単にテストできるのはすごく助かる。 ただ製品に組み込むときには、ちょっと高いかなと思うときもある。 標準LinuxもuCLinuxもどっちも動かせると、何かと楽。 標準Linuxはネットワーク関連の資産が多いし、自分用ハードもmmap使えばそれなりに楽だけど、 ハード資源を好きなように使えるわけじゃないのがめんどうくさい。uClinuxはそのあたりが楽かな。 その分、動かないソフトやドライバも多い。 ルネサスは、GCC使うか、フリーですむメモリモデルならば、開発環境はかなり安くつく。 テスト用のボードの入手も楽だし、デバッガもそれなりに安いのあるし。 ARMとか、PICの早い奴とかって、出回ってる奴の入手性はいいけど、ちょっと特殊な奴だと なかなか手に入らないのが困る。あと、なかなか、これというデバッガがないんだけど、 安くていいのないかな?ま、それはルネも似たようなものだが。
書けるようになったかな?
書けるか?
みんな、おはよう。
13時なら「こんにちは」やろ そんなことだからお前はじえ(ry
>>458 なるほど、Linuxも物によって違いがあるんですね。
やっぱりやってみないとよくわからないんで、手付かずのSUZAKUでいろいろやってみます。
それからもう一回考えた方がよさそう
464 :
774ワット発電中さん :2010/01/06(水) 23:14:27 ID:oSCYfm0n
がんばって! できたらハード屋さんと協調できる(うちみたいなw)ソフト屋と組んだ方が良いよ! 最近はDSPやFPGA使ってアナログ回路をデジタル化する手伝いも増えてるんで なんかあったら声かけてねw アナログできるハード屋さんとても尊敬してます そういや若い頃はハード屋さんに可愛がってもらったなぁ トランジスタを熱く語ってくれた先輩とは毎年年賀状だけはやり取りしてるw
465 :
456 :2010/01/06(水) 23:20:27 ID:oSCYfm0n
今日も寒いでつね(`・ω・´)シャキーン
そうでもないよ
468 :
774ワット発電中さん :2010/01/07(木) 20:25:04 ID:NskHIlDv
毛糸のパンツでもはいてるのか?
いえ、毛皮のパンツでつ。
[シベリア郵便、お願いしました] 少し暖かかったかな? あたたかかったかな・・と打つのが妙にムズカシス
>うちもSUZAKUの130(一番安い奴)と、PPCのやつを持ってるが、FPGAのロジック検証をするときに、 >ソフト側がさくっと作れて、FPGA側のバスの外側が簡単にテストできるのはすごく助かる。 嘘つき。 買ってみたが使いものにならん。マイクロブレーズのバージョンが違うじゃん。 XPS11じゃ、SUZAKUのIOすら接続できんし、使い物にならんよ。拡張性無し。 くそったれ、5万も出して、全くだまされた。 仕方ないので、XPS9とかを引っ張り出して、やってみたが、V9でもSDKは使えんし print文でデバッグかよ。あほらし。 さくっと作れるわけねー。WWW。
>>471 便所の落書きを信用する馬鹿がいるとは・・・
474 :
456 :2010/01/08(金) 11:22:27 ID:IczP5OZU
>>471 やっぱそう?w
うちもFPGA社員が頭抱えてたよ
でもじゃじゃ馬も乗りこなしてなんぼ
結局CPU殺してFPGAだけでUDP出してたww
>>473 落書きに返事する馬鹿もいるけどなw
>474 まあCPUのバージョンを変えて、rs232と内部の BrockRAMで チョコチョコするには、問題ない。 ただし、ONボードのSDRAMが使いたければ、IPを自作しないとならなくなる。 それにuCLinuxも独自に乗せかえなければならなくなる。たいへんだー。 逆にIO構成を変えないで、uClinuxでLEDチカチカとかをして 遊ぶのなら問題ない。 独自にIOを拡張してuClinuxからコントロールしようとすると とたんに難しくなる。というかXPS11では無理。
FPGAにマイコンを載せるのって、 僕は、あんまり魅力を感じないんだけど、 みなさんは、バリバリ使っているのでしょうか?
477 :
456 :2010/01/08(金) 18:08:42 ID:IczP5OZU
>>475 SDRAMやね
XPS11だっけ?そのいっこ前のバージョンまでなら使えたらしいよ
アットマークさんもそんな問題あれば製品出さんだろうw
まFPGA社員に聞いた話だからwそろそろ離脱します
>>476 俺も魅力感じない
FPGAはFPGA、MPUはMPUでしゃきっと動くのがスジw
>>477 >FPGAはFPGA、MPUはMPUでしゃきっと動くのがスジw
気持ちのいい回答ありがとう。全く同感です。
なので、マイコン+FPGAのとき、FPGAをPIOにすることだけはしっかりやってるけど
それ以外は「各自でがんばれ」って感じです。
479 :
774ワット発電中さん :2010/01/08(金) 19:46:53 ID:/g4Jnnr8
>>476 CPUとまではいかないけど外部とのやり取りの部分には
スクリプトを処理していくシーケンサを組み入れておいて
仕様変更があってもスクリプト変更だけで対応できるように
しておくっていうことはある.
そういえば FreePCB 使ってる方がいまつたよね(`・ω・´)シャキーン フットプリント(とくにコネクタ)の作成やパターンひく時のグリッド表示はどうしてまつか? おいら MBE では表示グリッドを細かくして作業してるけど、FreePCB では表示グリッドを細かく できないようにみえて戸惑ってるんでつが…
グリッドは単なる目安だし,そんなものと思ってる
[シベリア郵便、お願いしました。OCNもうだめぽ・・]
>>481 細部の使いやすさも含めて、ある程度の機能を望むなら、市販品を買った方がいいかも。
484 :
774ワット発電中さん :2010/01/10(日) 10:03:26 ID:aCg0ua+e
>>481 部品作成のときのパッド/部品穴の位置などはプロパティを
開いて数値入力で位置決めするのが便利かつ確実
ピンがたくさんある場合にはフットプリントウィザードを使うと良い
アートワークでもピン間2本レベルならピン間グリッドは5点だから
表示されていなくても分かるでしょ?
ビア等の位置なら右クリック=>Set Positionで数値入力で位置決め
してやるのも良いんじゃない?
>>482-484 ありがとうでつ(`・ω・´)シャキーン
表示グリッドとスナップグリッドをあわせて作業してたけど数値入力頑張ってみまつ
可変タイプの3端子レギュレータのデータシートを読んでいて、 電圧設定抵抗の説明で、 Feedback Resistor R2 should be no larger than 300k ohms. とありました。Exceiteで翻訳してもらったところ、 フィードバックResistor R2は300kオームより大きいはずがありません。 と出ました。この「大きいはずがありません」とは、 どのように理解すれば良いのでしょうか? 大きくてはダメ、大きくなければならない
>>487 ありがとうございます。
英語の「no 〜」という表現が苦手です。
I have no time. 私は、no timeを持っている。→ I do not have time.と言えないの?
I have no money. 私は・・・・
no larger than 300k ohmに、すべきである。
300kより大きいでないにすべきである。
300k以下にすべき。
という読み方でよいでしょうか?
ありがとうございました。
俺も英語は嫌いだ。日本語がいい。
中国語版が案外読めて好い
>>492 ありがとうございます。 良回答20ポイント
notとnoですね。よくわかりました。
xxx should be no yyy より
xxx should not be yyy の方が
抵抗感無く読み取ることができます。
まだまだ勉強不足ですね。
>英語の「no 〜」という表現が苦手です。 >I have no time. 私は、no timeを持っている。→ I do not have time.と言えないの? まぁ・・「お前,無神経なんだよ!」というのと同じノリだと 思っていただければよろしいかと存じ上げますが.
>>494 言っている意図がわかりません。教えてください。
I do not have time.という表現は良くないのでしょうか?
お前教養無いよな お前無教養だよな
>「お前,無神経なんだよ!」というのと同じノリ というのが、良くわかりません。 やっぱり僕は教養が無いみたいです。とほほ。
秋葉原に行こうと思ったけど寒いからやめまつた(`・ω・´)シャキーン
I have no timeといわれたとき"no time”がよーく耳に残るはず Iとかhaveは極端な話どうでも良い.取っ払って単に時計指差して 「no time!!」でも通じるだろ. 「no timeなんだよ!no time!!!」 日本語でも面と向かって「無神経!!」でも「無教養!!」でも通じるべ?
no は 【強力に】 否定、打消し、禁止、拒否、だめ、ばか、あほ、あかん、キャー!をあらわすんだよ。
>>499 ありがとうございます。
すみません、せっかく説明いただいたのですが、まだわかりません。
>「お前,無神経なんだよ!」というのと同じノリ
何が何と同じノリなのかが、わかりません。
オレ、自営は向いてないかも。熱田税務署に廃業届出してくる・・・・・。
ご自由に
届出うpよろ
メールスパイラルに陥っていました。 お客Aにメール送信 お客Bからメール来る→返事書く→送信 お客Aからメール来る→返事書く→送信 お客Cからメール来る→返事書く→送信 お客Bからメール来る→返事書く→送信 延々と続く・・・・
ぜんぜんスパイラルになっていませんが
>>506 そうですか。すみません。
腹が減ったので、すがき屋 食べに行ってくる。
509 :
774ワット発電中さん :2010/01/13(水) 01:49:10 ID:CWSRB8/N
そぎゃんことはなか。 お腹が空いたけん、急に食べたくなりよった。 100m道路も山田昌も蘭の館も名駅チャンスセンターも、 じゃんじぇんわかりません。
CQ CQ CQ de JA1QLF JA1QLF PSE K
ごめん、QLFはQ符号じゃなかった。 すみませんでした--->ご本人さま
アクキンだめぽ
あ、復帰してる。しかし何日もつかな・・ そうだ、秋葉へ行かないと・・
おいらも秋葉行くでつ(`・ω・´)シャキーン
まて、刃物はおいてけ
刃傷事件があってからずっと秋葉に行ってない。 また変わってるんだろうなあ。
そういえばホコテンってどうなったん?
自動車天国になりました
昔は、秋葉へ行くとアチコチブラブラしてたんだけどなぁ。 最近は、部品を買ったらさっさと帰ってしまふ・・ 明日、目が覚めたら秋葉へ行こう・・・
おれはもう秋葉へ行くこともなくなった。 電車賃(\1000)よりRS送料+振込料の方が安いし、 通販や代理店経由で入手できず秋葉にしかないものって基本無いし。 実際に見て探したいものって筺体ケースくらいだなぁ。
あと、ケーブルね。オヤイデや九州電気(だっけ?)にはたまに行く。
確かに今は通販で間に合うからなぁ digikey等を探せばたいていのものはあるし ちょっとしたアナログ信号処理だの論理演算はPSoCに押し付けてしまったり
>>521 そのケースでアキバいってまつた(`・ω・´)シャキーン
家に帰ったら Digi-Key の不在連絡表がはいってまつた(´・ω・`)ショボーン
実験・開発ならdigikeyでいいかもしれんけどそれって極論じゃないの?みんな
うちは、自社製品の電子部品は、ほとんどRSで買ってる。 数がまとまれば営業マンが対応してくれて値引きも可能になるので 普通の商社とかわならいすよ。
ピザなお舞らは秋葉に出かけなくて一体どこに出かけるって言うんだ?
政の湯通りだな
529 :
774ワット発電中さん :2010/01/15(金) 04:15:24 ID:oZW+NgB+
ピザになっていられるほど暇じゃないっす
うむ・・年が明けて、ちょっとバタバタ忙しくなってきたな。 一応、景気は回復予定??
(ヾノ・ω・)ナイナイ
あ かわいい
<ノシ`∀´>ニダニダ
∧_∧ ( ・∀・) | | ガッ と ) | | Y /ノ 人 / ) < > _/し' //_. V__ (_フ彡 / | / " ̄ ̄ ̄ ̄ アイゴオオオオオオォォォォーー・・・ ポイッ ∧_∧ ポイッ ∴ ( ・∀・) ポイッ * ( つ つ ⌒ ●~_____ と_)__) /|:::●~*:::::::/ /::::::|::●~*::/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 板打っときますた ∧_∧ (\ \ドカーーン!// ( ・∀・)/\ > __ ( ⊃O _ / ゚ ∠ と_)__)/ / / / ∠ / / / / ゚ / ̄  ̄
さてとお布団にもぐるでつ(`-ω-´)
>535 ふとんにもぐるのはまだ早いのでは? 何県にお住まい?
名古屋県
>>535 、 ,. ∧
Zzz…(-ω-(ー゚ ) <もう、寝たかしら・・・
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | @ @| |
| |@ @ | |
| |____| |
|__________|
(⌒ ⌒;:゙:ヽ.' /. ゚
从 `(´⌒;`:;ノ:人;;⌒`:" / 从 。
.(´;(´⌒(;・"⌒`);/`):';⌒`)`)。.' ゚
。((;;;) ).;:". ∧’:" _, , ,_
(`Д´(ー゚*) ゚ /)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|`):';⌒`)`)。.' ゚
| | ̄ ̄ ̄ ̄| |⌒`).(´;(´⌒(;・"⌒`);
| | @ ボフン!ゴワン!ブブデバビデボース!!
| |@ @ | |⌒`) :; 从 )
| |____| |(⌒)) \ ))
|__________| ヽ
来週は小沢だな。 次が大作。
秋葉へ行くつもりだったのに・・・ 目が覚めたら夕方6時。 何時間寝たんだ俺・・
秋葉原へ行ってきた。 必要な部品を買い、寄り道せずに真っ直ぐ帰宅して 即、ハンダ付け開始。 明日は休めるかな・・
>540,>541 秋葉へは何時間くらいで行けるの?
今秋葉離脱しまつた(`・ω・´)シャキーン
イニシエーションが終わって解脱できたか?
果てしなく・・・・
瞑想会で大手の研究員か大学教授らしき人に良く出会う。
547 :
774ワット発電中さん :2010/01/18(月) 15:03:04 ID:FzMj8eKB
>>548 行くとこ決まってまつたので、問題ないでつ(`・ω・´)シャキーン
もえもえきゅ〜んな店?
>>550 あそこと、閉店セールの前を通る時、どうしても顔がニヤけそうに
なってたが、最近ようやく耐性がついてきた。
帰途につく前、秋葉原デパート1Fの自販機でジュース買って、
飲みながら実演販売眺めるのが締めくくりだったんだが、、、
あの人達はどこへ行っちゃったんだろう…
「さぁ〜 それでは〜〜 いよいよ〜〜 閉店〜〜〜〜」 は、ちゃんと毎日閉店してるし、長いときは一ヶ月くらい閉まってる。
>あの人達はどこへ行っちゃったんだろう… 「プロの販売員」として全国津々浦々を回ってるでしょ。 結構な売り上げを稼ぎ出すらしいし。 あれもやっぱり「芸は身を助く」の見本だな。体が動く限り, 口が回る限りは食い扶持には困らないだろう。
554 :
774ワット発電中さん :2010/01/19(火) 14:35:44 ID:VnqguYDD
秋葉に行くと、大好きで必ず見てました。 あの話や動作を見て、酔いしれていく自分を感じました。 本当は、やってみたいんだけど。
>>554 次のお仕事は決まりだね。さあ早く追いかけるんだ!
556 :
774ワット発電中さん :2010/01/19(火) 17:59:59 ID:+BWxt4IN
test
今日は徹夜になりそうでつ… 手付けで1005のチップ部品はつらいでつ…(´つω⊂)ゴシゴシ
>>557 がんばってねー って、1005かよ! 俺にはムリぽ
>>557 がんがれ〜
手付けの0603を見て元気出すんだ!
1005は面倒だよなあ 半田の表面張力に負けるし 作業性考えると漏れ的には1608までだな
1005, 300個以上半田付けしまつた…(´つω⊂)ゴシゴシ もう限界でつ…寝まつ…続きはおきてからにしまつ…
話、変わっていいかな。 来年、地上アナログが終わってしまう。 地上デジタルを見るためには、地デジが受信できるチャーナー搭載のテレビか、 変換アダプタ、それに地デジ用のアンテナらしい。 そのアンテナだけど、現行のアナログ用UHFアンテナでいいんではないのかと考えているが、どう? 向きだけ瀬戸に向ければ、UHFの電波にデジタルもアナログも無いだろうし、 どちらのUHFアンテナも広帯域に出来ているし。 なのに「デジタル用UHFアンテナが必要です」と言うのはなぜだろうか。
チャーナーって聞くとEHFとかのめっちゃ高周波なイメージがしてかっこいいな いや、単純にレーザー→メーザーなイメージが浮かんだだけだけど。
なんか、テレビに関しては VHF→同調器 UHF→チューナー なイメージを持ってる団塊ジュニアの自分・・・
>>562 瀬戸・・・・
今までは30ch近辺だが地デジでは15chになった位で内科医
地デジ用のアンテナとは、アンテナの向きの問題
よほど古いアンテナでなければ問題ない。 途中のフィルターやブースターで切ってる場合もあるので注意。 瀬戸つうより、万博跡地な。けっこう違うで。
チャーナーがチャイナに見えてしまった
「慣れていくのね……自分でもわかる……」状態でつ(´つω⊂)ゴシゴシ
↑はいはい。えらいえらい。もうこなくていいから。
_, ,_ 〃〃(`ω´ ∩ < ヤダヤダヤダ ⊂ ( ヽ∩ つ ジタバタ
まあ、チラ裏スレじゃねーけどな
ふーっ、やっと規制解除。 2chに構わないで居ると仕事がはかどって、はかどってしょうがない。
574 :
774ワット発電中さん :2010/01/23(土) 09:30:57 ID:az7JmR19
がんばれよ小沢
臭い飯っていうからどんなんかと思ったら、古古米だったよ。 ギトギトの飯。つくづく娑婆の飯は上手いよ。 小沢、お前もちと太りすぎたな、少し臭い飯食って痩せろ。
外国人参政権なんて馬鹿なこと言わなきゃ良かったのにな 参政権なんか与える必要は無いし,半島への帰国事業進めた方がいいんでは?
∞プチプチとかいうのを198円で買ってきてずっとやってたせいで指がいてぇ
プチプチ無間地獄だな・・・
潰した感触を再現したとか宣伝してたが全然違う感触だったよ。
指先が鋭敏すぐるんだよ。自営だから。一般人には同じに感じるんだよ。 パソコンはコンセント抜くし、ハンダと針金の区別は付かないし、 世間ってそんなもん。
知恵を貸してください。 実装屋さんに実装してもらった基板で、+5V電源の短絡(0.3Ω)が判明。 5枚のうち1枚だけで、他の4枚はOK。 この場合、短絡箇所のウマイ見つけ方は無いでしょうか? ・なるべく部品は外したくないです。 ・マイコン、FPGAなど大小800個以上の部品が載ってる。 ・テスターでいろいろな場所の5V-GND間の抵抗値を測っても、0.3Ωで皆いっしょ。 ・強引に電流を流して、発熱する場所をサーモグラフィーで見る→部品が壊れてしまう 今回ばかりは、困りました。
>>581 部品を壊さない程度の弱い交流電流
(シクナルジェネレーターで1Khzくらいが手頃)を流して、
此を適当なピックアップコイル
(壊れたリレーから外した電磁石とかが良い)で拾って
オーディオアンプのマイク入力に入れ、此をヘッドホンで聴く。
交流信号が流れているラインにコイルを近づけると音が聞ける。
離れると小さくなる。
アンプのボリウムで感度をコントロールしながら
音の大きい=問題の電流が流れている ラインを探り出す。
この方法、実は電気工事の世界でも使う。「エポサーチ」などの
商品名で商品化されている。(実は結構高価)
テストラインを配管に通し、レシーバーで聞くことにより、
配管のつぶれた場所やラインを確認したりするのに使う。
勿論おいらは自作した。
583 :
744ワット発電中さん :2010/01/25(月) 01:49:25 ID:QWkkQil3
>>582 ありがとうございます。それ、考えました。作ればできそうです。
ただ、短絡箇所をどのようにして見分ける(聞き分けるのか)を考えてみたところ、
解がみつかりませんでした。
音の大小により、「問題ネットの経路」はなんとなくわかると思いますが。
あるいは、短絡箇所だと音がしなくなるから、
パターン図を見ながら「本来音がすべきところなのに、音がしない」という判定でしょうか。
>>584 考えるよりもやってみると解るよ。
それにこの方法は少し「慣れ」「訓練」が要る。
例えばパスコンがパンクしてと言うような場合、そのコンデンサーに
ピックアップコイルを近づけると他よりも強く反応する。
おぼろとはいえこの方法でぁゃιぃ部分は絞れるから後は部品を外すなりして
確定診断すればいい。
で、実際には本番のボードでやる前に クリアフォルダーに適当にリード線はわせた物とかで やってみて感覚をつかむと良い。 これでアンプとかの調整もする また、可能なら発信源も連続ピーではなくて、 断続音(ピィーピィー)に出来れば 聞き取り判別がしやすい。 作るのはワケ無いから適当に非安定マルチとかで作っても良い。 (別に純正弦波でなければいけないワケじゃないから)
6.5桁のDMM(0.1mΩの分解能)があれば普通に抵抗測定で違いが分かるので 短絡場所を追い込めるのだけど、持ってる知り合いとかがいないなら 地道に目視で調べるしかないんじゃないかな。 それだけ抵抗値が低ければ、目視では見えないような微細な短絡の可能性は低い。 もし基板にチェッカーがかかっているなら、基板不良より半田ブリッジの可能性が高いから、 短絡箇所の候補は電源とGNDの端子が隣接している箇所などかなり絞り込めるのでは。
>>587 理論的には判るけど、常に誤差0.1mΩクラスの誤差でテストリードを
当てるのは難しい気がするな。
まぁ、ショートしている箇所ならもっと大きな差が出るだろうケド。
QFP ICの電源ピンとか、もともと5V,GNDが近接している箇所を重点
的に目視で確認していった方が早い気もするなぁ。
とはいえ、部品の下でショートしている可能性もあるし、BGAを使って
いたりしないのかな? これだけ部品載ってる基板で、チェッカー掛け
ていなかったら、自分を呪うしかないな。
>・強引に電流を流して、発熱する場所をサーモグラフィーで見る→部品が壊れてしまう 電源の短絡なら部品は壊れないだろ。50Aくらい流したらたいてい短絡箇所が 燃えて、スッと動きはじめる。
焼ききろうとしたらパターンのほうが先に燃えるに30えん
パターンとともに気持ちも燃え尽きそうでつね(´・ω・`)
焼ききろうとしたらパターンのほうが先に燃える確立40%
>>581 低い電圧(1V未満)を、電流制限かけて基板に印加する。
テスターで電圧を調べていくと短絡箇所では当然電圧が低い。
(抵抗値を見るのに比べて電圧を見るほうが接触抵抗の影響がずっと小さい。)
>>588 大丈夫、正確な値はともかく、短絡箇所に近づくほど抵抗値が小さくなるという傾向は確実に分かるよ。
ウチではいつもそのテで実際にやってる。
584です。
みなさん、ありがとうございます。大変助かります。
結論から言うと、まだ解決していません。
ひとまず、ルーペ(×15)で目視チェックしましたが、
大きな異常はありませんでした。というか、目が疲れてたまんない。欠伸がしょっちゅう出てくる。
FPGAやマイコンの電源は別系統にしてあるので、今回はセーフです。
このあと、通電による探査をします。
>>595 納期までに時間が無いからです。
今までも年に1〜2回ありましたが、スグに自分で見つけられましたので、
今回も、それでなんとかしたいと考えています。
実装屋さんに返送して「短絡しとるがや」と言って、
解決してくれるものなのでしょうか?
やったことないのと、実装屋さんで乱暴に扱われそうな気がして、
ちょっと信用できなくて。
どうにもならなければ相談してみます。
ありがとうございます。
>>597 0.3オームなら、ショートじゃ無くて部品の間違いか逆接のような気がする。
デジカメを三脚に固定し、基板の位置も再現性をもたせられる様にして良品、不具合品の写真を撮り
グラフィックソフトで重ねてみると一発で判る。重ねる時に演算出来るので引き算すると、違う部分が良く判る。
もし部品違いで無いと言い切れる自信があるなら、0.3オームもあれば、パターンよりも発熱しやすいから、電流で焼き切るのが手っ取り早い。
あと、高速なオシロか、スペアナを持ってるなら、パルスや交流で調べると小電流で調べられる。
パターンの短絡は、だいだい実装部品の下で起こっていることが多いw
ショートしてる電源間に5mAくらい流しといて uV計であちこち当たれば直ぐ判ると思うよ。 普通のテスタの前段に計装アンプで200倍程度 増幅してやってもok
>>600 そうそう、マーフィーの法則にもあったよな。
584です。
みなさん、本当にいろいろとありがとうございます。
結論が出ました。
原因は、IC(腹パッドつき)の下で、GNDとショートしている(だと思う)です。
1. オーム計で抵抗値を見る
テスターリードの押さえ方と、時間経過により値が変化していき、
判別が付きにくいようです。しかし、何度もやっていると
この辺という目星はつきそうです。
2. 微小電圧(というか定電流での成り行きの電圧)で、各電圧を測定する方法
テスターリードの当て具合の影響もほとんど無く、
また、コンデンサの充電などによる時間的変化もなく、具合が良いです。
範囲の絞り込みができました。
ということで、範囲がわかったので、周辺のパスコンやICのハンダ付け
具合を見てみましたが、異常はありませんでした。
その中には、足無しのIC(QFN)も含まれていました。
3. 通電して温度を測ってみる
QFNにはExposed Padがあり、それはGNDに落ちていますので、怪しいです。
電源を定電流にして、怖いけど1A程度流してみました。
指で触ってもわからないので、機械を借りてきて見てみました。
こんな感じです↓
ttp://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20100125201203.jpg 左が通電前、右が通電1分後の状態。ICの腹の下でつながっているようです。
ということで結局業者さんに、もう一度付け直してもらおうと思います。
みなさん、ありがとうございました。大変助かりました。すみません。
ウワッすごい。俺は焼ききり派なんで、こんなのはじめてみる。 >ICの腹の下でつながっているようです。 でもなんで? 良品と比較してるのなら意味分かるが。 俺には「通電してチップの温度が上がってきたんだな」としかよめない。 たいそうなことをしている割には、判断がちがってるんじゃない?
パターン・ランド間での電源ショートなら、通電してもICには流れないよな。 100mA(〜1A)とか流しといて最小Vレンジのテスタで当たっていけばショート箇所判る
>>604 >俺は焼ききり派
焼き切るって、大丈夫ですか?
狙ったところだけ切ることができるのでしょうか。
ちょっと乱暴な感じがしますが。
(`・ω・).。oO(みなさんは EDSFair2010 いくんでつかね…)
>>605 ランドの設計が悪くて、半田で未使用ピンに電源が接続されたとかじゃ無いかな。
使っちゃいけないピンに電源が流れ込んでる。
0.3Ωが不安定とか後だししてたから、直接ショートで無い事は明らかになった。
X線でみれば原因が判るでしょう。
まあ過程を見てるのは面白いけど、ミスった業者に送り返すのがお互いのためだと思いますが。
面白いことをやらんでどうするんだ?
電流流して微粉末の砂鉄振りかけるってのはどう? その基板は使えなくなるのが課題だけど。
>>ミスった業者に送り返すのがお互いのためだと思いますが 一概には言えない。 下手な業者だと失敗して基板を壊してくれたりするから、 必要数しか作っていないときなどは自分でやる方が安全安心。 勿論、自分の腕前が業者よりさらに不安な場合は任せるしかないが。
>>609 0.3Ωが直接ショートで無いなら、加熱してるICの下でショートも疑わしい。
他の場所でショートしてるだけかもしれん。
ミスったのは基板屋かもしれないって事だ。
つまり、今の情報だけでは特定出来ていない可能性もある。
結果が楽しみだ。
昔は不良在る事見越して1〜2個余分に製造してたんだけど いったい何年くらい前からだろ?きっちりかっちりのオーダーになってきたのって。
予備が無いのに、俺が鼻水たらして、潰したんで、人工衛星打ち上げが1年 送れたもんなー。 まあNECみたいにひのきぶたいで単純な配線間違える奴もいて、目立たなく て助かったが。
クソ泉改悪以降だろ。 あれ以来中小企業イジメも最悪だ。 大企業ばかりヌクヌクしやがって。
0.3Ωなら直接ショートだろ。 普通のデジタルテスタなら短絡でそれくらいの値を示す。 基板か半田かはともかく、微細なヒゲ1本などでなくしっかり短絡してるはず。
>>619 昔のアナログ式ならともかく、最近のテスタにあったっけ?
つか、
>>581 がQFNを外す技量が無いのも...
IC(腹パッドつき)をメーカー推奨パッドにしたら、実装で短絡しまくり。ってのは良くある。
SMDコネクタの下でViaと短絡とかもある。推奨パッドより金属が長いんだよね。
で、改善したパッドを置いたら、「推奨パッドで無いだろバ〜カ」という香具師が出てきたり
推奨するなよ。参考パッドくらいの位置付けにしとけ。 >部品メーカー
>>620 普通にある。俺のはREFボタンを押すと、その時の値が0になる。
もし付いてない安物を使う時は、計測値から暗算で差し引けよw
お前、まさか、学生でもしないような測定してるのか?
なんか絶好調だなw
昼間に書いてるヤツラって仕事無いのか? がんばって営業しろぉぉ!
たまには休ませてくれよ。 半年がかりのプロジェクトが終わって暫く休暇をとった。 来月からまた忙しくなる。
そうか。おれは2ヶ月の仕事で1年間遊んでる。 人はトラブルって言うけど。
>>626 相手のミスならともかく、自分のミスだと一年はきついな。
入院したらあっさり仕事切られた、クマった
>>629 そのきっかけを待っていたんだよきっと。
残念ながら。
>>622 マルチメータにゼロ調整は付いているけど、ゼロ調整が付いているデジタル
テスタ(三和や日置あたり)なんてあったっけ?
そこまで言うくらいなら、当然だけど低抵抗を測定する際には4線で接続して
いるんだよな? 1999表示ならたぶん最低レンジ200Ω、よくて20Ωだと思う
けど、テスタの測定誤差は考慮に入れないの?
デジタル表示された、朝日新聞調査の政党支持率を鵜呑みにしちゃう
とか。(w
>>621 > SMDコネクタの下でViaと短絡とかもある。推奨パッドより金属が長いんだよね。
それ、コネクタの仕様書にパターン禁止領域が指定されていないか?
部品ライブラリ作成時にベタのシルクを配置しておいたり、設計時に基板屋に
指示するなどしていれば、普通は起こりえないのでは? 参考までに、コネクタの
メーカーと品番(シリーズ)を教えてくれ。
>>631 つ△
道具は使い様、特にテスタは精度はともかく、応用幅の広い代表格ですぞ!
デジタル表示の挙動から、針の動きにイメージできるようになれば更に便利ですなぁ
つまり
">デジタル表示された、朝日新聞調査の政党支持率"
と他の情報を交えながら、新聞、マスコミの裏を読むわけですわ。
>>631 デジタルのはREF調だろ
ただボタン押下時の表示を0にするだけ。
100オームの抵抗つけてREF0にすれば、200
オームが100オームにみえると。
0の基準抵抗でもあれば調整できるから、見た目
同じっていっていいのか?
アナログのはどうだか知らん。わかってる人教えて
おくれ。
>610 つぼったwww
>>633 アナログもデジタルも基本は違わないでしょ。 アナログの場合、負荷と
直列に繋いだ電流計をテスタ内部の定電圧源を繋いで回路に流れる電流値を
測っている。
抵抗レンジの目盛りはあくまで換算された値。 だから右に振り切ったフル
スケールが0Ωになるし、対数目盛りの間隔も対数になる。 0Ωが便宜上なの
はアナログも同じ。針は0Ωを超えてストッパに当たるまで動く。
電池のヘタり具合(内部抵抗)で、ゼロ点が変わるし、測定する抵抗が小さく
なれば、電流計(テスタ)自身が持つ内部抵抗が測定値に与える影響(誤差)も
増える。
ナゴヤ県の人たちってトヨタリコールでさらに暇になる?
>>631 高級品には0調(REF調?)付いてるけど
安物には付いてないのもあったような希ガス
安物テスタでオートレンジしかないのもあって
現場でそれしかなくて、測定値がちょうどレンジが変わるところにあって
二つのレンジを入ったり来たりで測定不能で困ったことがあるよ
>>637 いくら安物DMM.comったってレンジロック無しなんてあるのか?
>>631 >そこまで言うくらいなら、当然だけど低抵抗を測定する際には4線で接続して
>いるんだよな? 1999表示ならたぶん最低レンジ200Ω、よくて20Ωだと思う
なんか素人丸出しだぞw
レベルが低すぎるな。ほんとに自営やってる?
なんか、4端子法を覚えたて(覚えたと言うより見かけただけで本質を理解して無いっぽい)の中学生みたいだ。
テスタリード程度の長さで、なんで200Ωレンジで4端子法使わなきゃいかんの?
あと、テスタに限らず、測定器の誤差は気にして当たり前。
だからこそ、測定前にテスタリードをショートして0Ω調整もしくは確認する。
それをして初めて、仕様書に載ってる誤差が実現されるんだよ。
なにもしないで仕様書の誤差が達成出来ると思ったら大間違い。
584です。 みなさん、本当にいろいろとありがとうございました。 直りました。QFNの下でショートしていたようです。 外して掃除、再度付けて、を実施したら 抵抗が500オームくらいになりました。 いろいろと教えていただいて、ありがとうございました。 みなさんのお話は、切り取って保存してあります。 ここで聞いてみてよかったです。 自営を始めてまだ日数が少ないので、 今後ともどうぞ宜しくお願いします。
>639 > テスタリード程度の長さで、なんで200Ωレンジで4端子法使わなきゃいかんの? うちにある一番高精度なDMMはAgilentの34401A(6-1/2桁)で、抵抗の最低 レンジは、100Ω(100.0000Ω FS)、しかも自動ゼロ調整(相対ゼロはある) なんだが? 精度を別にして、3999とか、39999表示なら、抵抗測定の最低 レンジのFSは400Ωだろう。 NULL(相対ゼロ調整)操作せず、2線式Ωレンジで、結構長い(1本120cm以上) 純正のテストリードを先端でショートさせた時、当て方にもよるが、 約0.12Ω〜0.2Ωな。 これよりもずっと古い機種の、HP製3478A(5-1/2桁)も自動ゼロ調整機能付き。 > だからこそ、測定前にテスタリードをショートして0Ω調整もしくは確認する。 自称最強自営戦士の ID:HHaLpZim 様は、いったいどんな前時代的高級デジタル テスタを使っていらっしゃるのかしら? ぜひ、低学歴の素人に講釈を垂れていただきたいものね。
>>638 まさかと思うでしょ、だからハマルまで気が付かなかったんよ
げげ、こいつレンジホールド無いじゃんってww
ま、そんなちょうどいいとこに測定値がはまることもめったに無いので
使えないことはないですけどね
あともうひとつつかえね〜と思ったのは、非接触の電流プローブの付いたやつがあるんだけど
こいつの0調が0まで落ちないので常に暗算しながら測定しなきゃならんこと
時々計算間違えてるらしく変な値が記録されてるw
ちなみに、常用しているのは秋月電子のシルク印刷が入った、抵抗測定の 最低レンジ400Ωの「P-10」でつ。オートレンジで、ゼロ調整もない。
懐かしいな。勤めてた頃上司が後ろに立って曰く。 「君、そんな細い線2本にしても効果ないだろ?のら、その太いリード線を使えばいいじゃないか?」 「あ、ああ、そうですねそうしてみます」 と去るまでやり過ごした。 まあ、この分野の人ではなかったけどね。 シーケンスコントロールやさん。
訂正 のら→ほら
というか、この基板の課題については4線式どうのこうのより 電源間に少々電流流しながら電圧計でパターン追っていくほうが 理にかなってるね
>>642 クランプメーター付ポケットDMMって、共立電計のやつだろ。
たしかにあの直流プローブのキャリブレートつまみは
ポテンショメーターみたいに細かい調整のきくのにして欲しい。
値段相応・簡易計測器 とはいえ、あの可変抵抗はダサスギル。
俺も直流クランプの時は0.1Aくらいに妥協した上で脳内減算してる。
でも、クランプとDMM持ち歩くこと考えると現場レベルでは
使いやすくて重宝するんだよね。 専用ソフトケース(巾着袋w)
作って作業服に入れてる。
ウチは工事と修理が本業。
たとえ1999表示でも、そもそもクランプメータって原理上そんなに測定 精度ないよね? 小電流レンジは特に。 クランプに限らないけど、安物の場合は非抵抗性負荷で波形がサイン波 じゃないと、テスタ内部で真の実効値測定しているかどうかという問題も あるし。
652 :
774ワット発電中さん :2010/01/29(金) 04:16:25 ID:Me353m+D
>>651 >そもそもクランプメータって原理上そんなに測定精度ないよね? 小電流レンジは特に。
ウチでは、テクトロの電流プローブ(5A/30A切替式の非接触)を「神」として
電流のピーク値の測定や、出荷品の調整に使っているんだけど、
ダメなんだろうか。
マルチメーターやテスターなんかのACV, ACIは、
事実上「商用周波数付近のみ、正弦波のみ」でしか当てにならないと思ってる。
20万程度のマルチメーターだとf特はもう少し広いけど、1kHz程度。
その点、電流プローブはDC〜100MHzまで行くので、これ以上の測定器はないと思ってる。
653 :
774ワット発電中さん :2010/01/29(金) 04:57:38 ID:UMaH1URy
財産番号ってなんですか?教えて下さい。
>>648 あそれそれ、共立のやつ、まわしにくいし微調できないしねえ
でも0.1Aまでさがるの?うちなんか4〜5Aくらいまでしか下がらなくて
なんじゃこれってかんじだよ
当たり外れがおおきいのかねえ?
>>651 たいした精度が必要ない用途なのでテスターレベルでやってるわけで無問題
まあ適材適所だわな、過剰に高精度なものを使っても金が無駄にかかるだけ
そういえば絶対値の精度が必要な場面ってあんまりないなあ
>>655 同意。
成績書や絶対精度は必要とかでない、製作のためのツールとしてなら
「神」の存在ではなくても何かひとつ「家神様」との整合がとれていれば
ほとんどの事が済むと思うんだけどね。
校正っていっても、合わせ込み調整は別の話だし
もし範囲内で狂っていてもお墨付きをくれるだけだからね。
実際、高精度が必要な用途なら1年校正では安心できないでしょう・・・
>>654 構造上個体差も多いかも。ただ、1A以下に追い込めないなら
壊れている鴨だから校正出した方が良いかもしれない。
廻すときのこつはまず東西南北の向きが変わると地磁気で0.1Aくらい
変わってしまうのでターゲットと同じ向きにして、
指の腹をつまみに押しつけて廻す。このとき、
数値が変化してから少し廻し、また変化してから廻す・・・と言うようにする。
焦ってぐるぐる回すと行きすぎてしまい追い込めない。
廻すときのこつはまず東西南北 _,,...,_ /_~,,..::: ~"'ヽ (,,"ヾ ii /^',) :i i" |(,,゚Д゚) |(ノ |) | | ヽ _ノ U"U
ああ、ある程度高速で回転させながら使えば地磁気の影響は相殺されるな。 ロータリートランスかスリップリングが必要かもしれないけど。
おまえら、昼間くらい仕事しれw
夜働いてるから昼くらい見逃して(´・ω・`)
深夜の馬鹿力
あー、もうダメだ。バグが取れない。原因がわからない。 俺って、こんなにアホだったのかな。こんなこともできない。 もう逃げ出したい。 納期はやってくる、物はできない。 逃げたい。
>>664 誰でもバグが取れる寸前までそう思っているんだよ。
ほら、あと少しかもしれないよ、ガンガレ!
虫君はね、一服すると尻尾出してくれるんだよ。
「バグはもうひとつある」 永遠の真理
「バグは1つあったら100あると思え」でつ(´・ω・`)
オリックス生命のCMに出てくるバクかわゆい。
「永遠の真理」にはバグがある。少なくとも100くらいは、、、、
671 :
774ワット発電中さん :2010/01/30(土) 15:53:35 ID:nX/zBSYh
プロの方、ご教示下さい。 手元にAl電解コンデンサがあるのですが 50V10μ、 100μ @5年以上前に購入した物です。 使用できるでしょうか。 使用する回路にもよる場合は、どの様な用途であれば 差し障りないでしょうか。 AAl電解コンデンサって どうして、容量の値が半端な数字になっているのでしょうか。 2,2μとか 47μ 330μ よろしくお願いします。
673 :
774ワット発電中さん :2010/01/30(土) 16:51:49 ID:nX/zBSYh
素人でごめんなすって コンデンサもE系列だったんですね。 抵抗だけかと思ってました。(素人マルだし) この間、無理して頼みこみ大手のNこんが 指定の値でも作ってくれることが分かりました。 それで、系列なんぞは思いつかなかったです。 念のために容量と耐圧を確認してから使用します。 でも、何で素人を排除なさるの 誰でも最初からプロは居ないんでしょう。 ありがとうございました。
いや、自営業スレだから。
>>673 大丈夫だよ。今後とも宜しくね。
>>674 変なこと言うなよ。
親切な自営もいっぱいいるんだから。
いや、別に変なことでもなんでもないから。 素人って言葉に質問者が過剰反応してるから、単にスレ名を見ればそういう ことだろっていうだけの話。
677 :
774ワット発電中さん :2010/01/30(土) 17:54:33 ID:nX/zBSYh
取り敢えず言ってみただけでございます。 プロの頑固親父も、皆様も 根は素人に優しいと言う事が分かりました。
>>677 用が済んだら黙っててくれ
(返事も不要)
電解コンデンサの可否が、容量と耐圧だけだと思ってるところがすごいな。 中国の設計者がそういう設計してくる。 どんなに口を酸っぱくして言ってもダメだ。 もちろん、16V耐圧に15Vかけても平気だ。24Vでも大丈夫とか言ってくる。
680 :
774ワット発電中さん :2010/01/31(日) 00:27:13 ID:RYbTPVB0
プロの方は 古いコンデンサの確認をする場合に 容量と耐圧の他に何を測定するのですか。
色とつやと反り
683 :
774ワット発電中さん :2010/01/31(日) 02:32:20 ID:4yAkvFz3
>>680 実在のコンデンサの等価回路を考えてみれば分かる
>>684 匂いでしょう。香ばしい芳醇な香りがしたらもう・・・
活きがいいのはね、なんていうか基板に盛ってからも まだ生きているんですよ。ピクピク動く。少し寝かせてエージングが必要なぐらい。 このときの周囲温度が重要なんです。 こうやって研ぎ澄まされたやつは、味わいだけでなく喉越しも素晴らしい。 やはり電線に数十万/mを投資する前にコンデンサですよ。
687 :
774ワット発電中さん :2010/01/31(日) 12:00:52 ID:RYbTPVB0
流石は プロの方々 シルミック と トーンレックス の 違いがお分かりのご様子 こちトラは マーったく 分かりません
つきなみですが、世の中知らない方が幸せなこともありますよ、ええ。
>>689 コンタミ管理を厳重にしないとヘッドが詰まってアボンだ。
たしかに高いけれどインキケチってプリンタ駄目にしたら
それこそ「安物買いの銭失い」になってしまうから、
詰め替えインクとか安物リサイクルインクは手を出さない。
本来はクリーンルームでないと充填できない代物。
あ、この板的にはホントにクリーンルーム(グローブボックス)
使える人居るかも。それなら・・・。
インキって、おじいちゃんがよく言ってた。
他社製インクをしばらく使っていたが、写真品質のプリントをいくつか出してみて、 はたと「こんな色じゃないだろ」って気が付いたよ。それから純正インクに戻した。
bjf9000に他社製のリサイクルカートリッジ(自分で詰める奴じゃない)を入れたら詰ってどうしようも無くなった事がある。 結局、新品ヘッドを注文したが、急ぎでプリントしたい物があったのでPX-G5100を購入。 今はインクジェットは2台体制。勿論、それからインクは純正しかつかってない。
>>689 安いプリンタだと,インクカートリッジ交換するより本体買いなおしたほうが
安くついたりする
695 :
774ワット発電中さん :2010/01/31(日) 21:02:22 ID:RYbTPVB0
日ごろはお忙しいでしょうけど 自営のプロであれば様々な 技術と工夫の経験や術があるでしょう…諦めずに工夫
明日雪とかまじですかい めんどくさいのぉ
改行厨は死んでほしい
698 :
774ワット発電中さん :2010/01/31(日) 22:35:47 ID:RYbTPVB0
お兄さん プロらしい話術(書き込み) と 社会性を身つけて欲しい
>>689 血液は、国内市場を1社で独占しているけど、実質タダで仕入れているからね。
献血者に配る飲み物より、街頭の呼び込みの方がずっとコストが高い。
40代ですが、同級生の半分以上がメタボ判定です。 やせ体型でも、血液検査で要検査。当然献血不可ですよ。 20代でもコレステロールや安定剤飲んでるのが結構いたりする。 服薬も献血拒絶要因 そら献血者も少ない罠
以前は成分献血によく行ってたが、100回を超えたところで 「血漿がビタミン剤代わりに使われて医者を儲けさせている」と聞いてから ぱったり行かなくなった。 あと毛生え薬(フィナ)を1週間、花粉症の薬(アレグ)なら1日前から 止めないといけないのもめんどくさい。
アク禁解除されたかな?
703 :
774ワット発電中さん :2010/02/01(月) 13:21:09 ID:ihRAltte
明日も雨きゃ? 昨日からずっと雨だがね 地下街は屋根があるでえーね
FPGAの通信のアイパターンを見たいんだけど、 通信速度1Gbpsだとすると、オシロの帯域1Gspsではダメですよね。 どのくらいの帯域のオシロが必要でしょうか? 10倍以上だと10G帯域、40Gspsくらい?
>>704 もちろん帯域も必要だけど、その帯域に対応したアクティブ差動プローブや、
クリップ,テストフィクスチャの類も必要では?
クイズじゃないんだから測定器メーカに問い合わせすればすぐわかるだろう。 レンタルするにしても、保障が欲しのであればメーカに問い合わせすれば教えてくれるだろう。
そうなんです。測定はプロービング命なんですよね。 買うか、借りるか、どうしよう。 みなさん、手持ちに測定器がないとき、どうしてます? 高速通信の仕事だと、お断りしますか?
買うに決まってるだろ。 見積もりに乗せたらいい。 そしたら、仕事が終わったら自分のものになる。 客はそんなものあってもしかたないから、よこせなんていわない。 保管しないといけないので、下らん機材が増えてこまるけどな。
>>706 ちょっとした話題として書き込んだんだけど、ダメなの?この話題。
自分で調べよ、メーカーに聞け。
そんなこと言ったら、2chで話すことなんて、何も無くなるよ。
>>708 バカ高い測定機だと、今期の税金ががっつり増えるから、ケースバイケースじゃね?
毎年同じくらい、資産購入しているなら、関係ないが。
質問の仕方が悪いんだよ。 最後に1行があるから釣りっぽく見える。 帯域は広い方がいいけど、とりあえず5倍位あればなんとか見えるみたいよ。
>>709 そんな態度がそこはかとなく質問にも現れているんだろうね。
>>711 >>712 >最後に1行があるから釣りっぽく見える。
>そんな態度
じゃ、いったいどのように書けばいいんだよ。
アイパターンを見ないと行けない仕事がありそうだ。
今持ってるヤツでは、とうてい見えない。
みんなどのようにしているのか知りたかった、それだけだよ。
>10倍以上だと10G帯域、40Gspsくらい?
この文章の、何が、どこが釣りなんだ?
具体的な数値を上げた方が、意見が付きやすいと思っただけ。
「俺はカネ持ってる。お前らとは違う」というふうに読めた?
それは勘ぐり過ぎだよ。
お前ら小学生かよ・・・
715 :
774ワット発電中さん :2010/02/01(月) 20:24:27 ID:5nRWuym/
プロの会話能力をみた
アク禁に巻き込まれて、シベリア郵便お願いしました。 タブンは半月は書き込み不可。 代わりに、ニコ動画でも見て時間を潰しますw
さてと、そろそろ次の仕事を探してきまつ(´・ω・`)
仕事なんて何時でもあるよな。な。な。
自分とこで取れるかどうか、利益が出るかどうか、売り上げ回収出来るかどうか、 について問わないなら、あるよ。
現在就職活動中の学生です、今漠然とですが会社でスキルを身につけてから将来回路屋として自営したいなぁ 等と考えております そこで皆様方の独立する経緯をお聞かせ願えないでしょうか?
つまらん
妻乱
取引先が連絡取れなくなった。やべえw
726 :
774ワット発電中さん :2010/02/03(水) 00:52:51 ID:1fR/W/Wv
私はアマチュアでまだプロとしての技術も心構えも 出来ておりません。お役に立つかどうか怪しいですが 経緯と申しますか、成り行きの例をご参考までに。 学校を出て 就職(一応その業界では大手) 5年くらいはめちゃめちゃ仕事をさせて貰いました。 (残業は休日深夜を含めて200時間は常時) 基礎能力の不足を時間でカバーしたつもり(本人だけ満足) あるとき、協力社に悪い人がいまして 独立してやりませんか、との誘いに乗ってしまいました。 一応上司へ挨拶に行きましたが そこで、こっぴどく怒られまして 如何しても独立するなら、うちの仕事を最優先で やるのが条件だ、それでよければ部長へも旨く ナシをつけてやると… 仕方なく、それでも就職5年で独立になってしまいました。 在職中は、好き勝手を存分にやらせて頂きましたので 多少は恩返しの気持ちもありました。 10年も経ましたが、今だに技術には疑問が常に生じ、 経営能力は弱体(所謂、商売・経営の様な業務処理は好きに なれず)で、社員の生活を守るだけで精一杯です。 まあ、好きなことを、時間の許す限り出来ることは それだけで、この上ない至福の日々であると思うこの頃です。 Webからの引き合いには、必ず次の様に伝えます。 私どもは、プロの技術も交渉力も持ち合わせておりませんが、 それでも宜しければ、一度お会いさせて下さい。 好きな部分だけはプロに負けずにやってお見せします。
>現在就職活動中の学生です、今漠然とですが会社でスキルを身につけてから将来回路屋 >として自営したいなぁ 等と考えております 俺も昔そう思ってた。でも就職できなくて、最初から自営になっちまった。 苦労もなんもなくて、毎日が遊びみたいなもので、でも金がなくなるとまじめに働いて、 ここまで、漠然とやってきたよ。世間並みに就職して、好きなだけ予算を使って 研究開発とか、やってみたかったなー。 もし会社に入れたらめっけもの、どうせそのうち首になるとは思うが、それまでは 予算を使いまくって、世界平和のために研究しなさい。
まぁ,大手に入れるなら入っていたほうがいい。 阪神淡路の震災のときだって,たとえ同じように身一つになったとしても 大手の社員ならとりあえず毎月の給料は出るし,被災しなかった地域の 社宅や独身寮を融通してくれたり,社内融資が受けられたり, 大手の社員という信用で銀行からの借り入れとか,生活再建のための 支援も受けやすい。 会社そのものもでかいところは結局「潰せない」という理由で なんだかんだ言っても支援されるしなぁ。 結婚にしても,住宅購入にしても,働く環境にしても,老後のことにしても, 大手さんはやっぱり中小零細・個人事業なんかより断然有利さ。 独立なんていうのは後先考えないような能天気なのが人生を棒にふっても かまわないという心構えと伊達と酔狂でやるもんだ。 >722みたいなまともな人間が考えるようなことじゃない。
出先、初めての客先で 「完成品お持ちしました、では早速装置を立ち上げてみましょう!」 の瞬間、自分のPC壊れた。何も出来ない・・・ ここ、これが最後かな。
>729 それからどうした?
>726 >あるとき、協力社に悪い人がいまして 悪い人かもしれないけどそれに乗ったのは自分でしょ? 責任はまぁ半々だな
>>726-728 ありがとうございます やはり独立は独立でいろいろ苦労があるのですね
将来について良く考えてみたいと思います
アク禁明け
>>640 結局のところ、どのようにして短絡箇所を見つけたのか、書いて欲しい
>>729 ちょっとPC買ってきます、って言えば良いじゃん。
それとも近くに電気屋もない孤島だったのか?
735 :
774ワット発電中さん :2010/02/03(水) 22:14:16 ID:1fR/W/Wv
>>732 >>あるとき、協力社に悪い人がいまして...
仲のよい悪友ってところですかね。
感謝はすれど恨む様な関係ではないのです。
自身、大組織で先々の芽は全く無いと感じて
いたところへ、よい機会を与えてくれたと
折りある毎に感謝しております。
>735 >仕方なく、それでも就職5年で独立になってしまいました。 この書き方でそうは取れない 書き方がとても悪い それにしてもまぁ問題なかったんだったらよかったな
>733 日置の廃盤品で3228リペアハイテスターってやつだと抵抗測定モードで4端子法の測定で短絡箇所を調べられるらしいけど・・・ マニュアル読みながらやってもよくわからなかった…orz
>733 と思ったら以前のレスに4端子法の書き込みあったねスマン 単純に外して付け直したら直ったように読めるけど
>「完成品お持ちしました、では早速装置を立ち上げてみましょう!」 >の瞬間、自分のPC壊れた。何も出来ない・・・ そういう手の込んだ芝居をして悪あがきをする奴がいるんだよな。 「どうしますか? 私は、明日から予定があって、都合が悪いので、確認は また来週ということにしましょうか? どうですか?」 といって助けてやったものだ。 そうすると半分くらいは何とか作り上げてくる。 あとはづるづると 「じゃあ正月明けということで」「ハイ」 「どうなんですか? あれから2ヶ月になりますが、」[........」 「桜の咲くころには何とかなりますか?」「ハイそのくらい時間をいただければ完璧です」 しかし良くしたもので、苦労して作ったものは、それから半端じゃない利益を産む。 納期どおりに作ってきたものは99%ゴミになるな。
740 :
774ワット発電中さん :2010/02/05(金) 09:58:10 ID:YnNEQf6F
エログッズの自動販売機?エログッズの自動販売機で一山当てたの?
新聞を見ていて疑問に思ったので、お尋ねします。 新聞記事の文章に、以下のように書いてありました。 「世界が注目したフ○リウスのブレーキ問題で・・・・」 この文章は、どのように読み取るのが正しいのでしょうか? 1)「世界が注目したフ○リウス」 のブレーキ問題 2) 世界が注目した 「フ○リウスのブレーキ問題」 悩める子羊に愛の手をお願いします。
742 :
774ワット発電中さん :2010/02/06(土) 13:22:50 ID:0hc99Nhz
世界が「注目したフ○リウスのブレーキ」問題
移動すると壊れる機械はけっこう多い気がする。 ノートPCはまだ経験無いけど、オシロをタクシーで運び込んで壊れたことがある。故田尾がある。 意外とテク・・・ももろい。
>>741 もっと普段から新聞を読めば解ります。
それはさておき、今日も寒いですね。
東海地方でも雪が降りましたよ。そちらはいかがですか。
積もった雪を溶かすためにバーナーであぶって家を燃やした人がいたね
通販で、家庭用バーナーを売ってるのを見て、 買おうかと思ったことがあったなぁ。 でもやっぱり火災は怖い・・
>意外とテク・・・ももろい。 お前もか? テクは何か仕掛けがあるのかなー。移動すると壊れる。 そして、修理費が非常に高い。確か10万ちかく取られた。
>>743 ノートPCは、同僚が通勤ラッシュで圧壊の憂き目にあってたな…
明日は、コネクタを買いに久々に秋葉へいかにゃならん。 RSでも扱ってるんだが、色違いしか無いのが悲しい・・orz
> 通勤ラッシュで圧壊 東京は怖いところですね。
昔の2つ折で無いタイプの携帯電話をスーツの胸ポケットに入れていたら 真っ二つになっていたという例もあったな ドアのガラスが割れるというのもあったっけ 今は通勤ラッシュとは無鉛ガソリン
>>748 つ (ミニノートが買える値段の)ゼロハリのアタッシュケース。
たしかにあれは踏んづけても大丈夫だ。 ただ、ブランド品で高価なため本来の「使い倒す」使い方している人は少ない。 おいらは昔ぼろ鞄使っていたときに見かねた古物市場長からゼロハリ譲って貰ったが、 おいらも市場長もその頃はゼロハリがスーパーブランドであることを知らず、 おいらも平気な顔して使い倒した。(今も現役) アルミの質感で良い味出している。 ただ、市場長は「あげて失敗した・・・」 とつぶやく。
話の途中ですみません。 教えてください。 みなさん、ソフトは自分で作りますか、それとも外注さんに出していますか? というのは、 それなりに仕事は来るのですが、いつも躓く(つまづく)のがソフトなんです。 H8、PIC、VB、HDLなど。そのため納期遅れや他の仕事の日程ずらし、などが出ることもあります。 原因は、私の能力不足(不慣れ)だと思います。 なので、この部分を外注さんに出せばいいのでしょうが、 でもそうすると機器の動作の本質を理解できずに、客先との話ができないと思います。 今は苦労しているけど、回を重ねる度に、少しずつ成長しているとは思うので、 今を頑張れば・・・とも考えています。 みなさん、どうしていますか?
出来ないんだったら外注するしかないんじゃね? うちは基本何でもやるけど、さすがに部品と基板(生板)は作れないので 外注してる。
>>754 内容に、よりけりかな?
簡単で、仕様変更が頻繁に発生すると思われる場合には社内でやる。
仕様がはっきりしていたり、コード量が多い(制御する周辺装置が多い)場合には本職にお願いする。
初めてのデバイスを使うときには最初ソフト屋にお願いするのもよいよ。
2回目からは最初に作ってもらったコードを参考にすれば手間はだいぶ楽ができる。
ツールの使い方とかもコツとかを教えてもらっておけば不慣れも克服できる。
全部自分でやれば安くできるけど、どうしても負荷が掛かりすぎるので納期遅れになりやすい。
ソフト屋と組むことで開発のはりもできるから、納期遅れなどはおきにくいよ。
自分の作業時間もコストとして計算して、外にお願いした方が安くなるのであれば外に出せばいい。
外注しかないだろうとは思うが、勉強するしかないだろ? 言語を覚えるだけじゃなくて、いろんなテクニックやら仕様や設計など、いろいろあるからな。 もちろん、自分も毎回仕事のたびに勉強してる。 しかし、マイコンボードを作ってソフトは出来ない、というのは、自営としては、 規模にもよるけど、けっこうきついんじゃないか? しかも、HDLをソフト、といってる時点で、かなりヤバイと思う。 HDL乗ってる基板の検証とかどうやってやってるんだ?
>>754 ハードは得意だがソフトは苦手って・・という意味なら、
ちゃんと出来るように勉強した方が良いと思う。
両方出来ないと、続けて行くのが難しい予感・・
>>754 両方できるのが一番、がんばれでつ(`・ω・´)シャキーン
確定申告の準備が終わりまつた…
こんなに簡単終わる程度の仕事しかしてなかったなんて…
>>754 自社名義でソフト担当の名刺を作って
打ち合わせに同席してもらってはどうだろう。
お客を乗っ取ってもらえるかもよ。
>>760 わろた!
組込ソフト屋です
考えたら今のお客さんで生粋のハード屋さんっていないですなあ
前はあったけど会社たたんじゃったりリピートが切れたり・・
今は「社内にソフト要員もいるけど外に出すだけの需要がある機器メーカさん」か
「自分じゃPLCも組まない自営メカトロ屋さん」がメインのお客さんでつ
上を考えてて思ったんですが
自営ハード屋さんの規模で、頻繁にソフト開発を外に出すのは問題があるかもしれませんよ
外に出すだけソフトのボリュームがある=開発案件に占めるソフトの割合が多い
ということは
仕様を決めるとき、ソフトに問題が出たとき、改造の案件が来たとき
ほとんど全部で
>>760 さんの場面がw
こっちだって他のお客さんの仕事もとるから、いつも一緒に行動できるわけじゃないし
問題発生した時の費用負担とかアフターどうするかとかいろいろありますからね
どうしても自分でソフト開発をさばききれないのでしたら
中途採用でソフト屋を雇う(基本的なソフト作法を教える自信がなけりゃ新卒は危険です)
お客さんにソフトは別会社に発注してもらう
というのも考えて良いのでは?
現実的なところでは
ソフトのボリュームが大きくなる案件を避けて
(ご自分の負担を減らしましょう。受注を得意分野に絞りましよう)
腕の良い自営ソフト屋と仲良くしておくのがベストかもしれません
(なんだかんだと教えあうメリットがありますし大変なときは助っ人を頼める)
みなさん、ありがとうございます。
経験値も少ないので、打合せの席で動作を聞いて、
「はは〜ん、あの回路とあのICを組み合わせれば、できるじゃん」と
ハードウェアのようにはイメージできないんです。
でも「見積を来週までに出してね」と言われて。
どうすればできるのかが見通せないので、時間が読めず、
見積の見落としが多く、時間を短めに提出してしまうことが多いです。
いざやり始めると、ソフトは覚えることがとても多くて、閉口してしまいます。
時間がどれだけあっても足りない感じです。
調べれば調べるほど疑問が疑問を生む。僕1人なので、だれにも聞けず、
ネットで調べるか、アホなふりして(ホントはマジなんだけど)2chで聞いたりして
なんとかやっています。頭悪いかなオレ。ソフト向いてないのか。
特にFPGAには時間がかかってしまいます。
>>757 >しかも、HDLをソフト、といってる時点で、かなりヤバイと思う。
えっ、なんでヤバイんですか?
HDLは、ハードウェアと言う人もいますが、
エディタでソースを書いて、コンパイルしてエラー取って焼き込むのは、
作業として、もろソフトだと思います。
オシロ1つも持っていないのに、HDL書いてるだけで「オレはハード設計者だ」と言うのは
どうかと思っています。ICクリップで延長してクロック信号をオシロ観測。
「汚ねえクロックだな、これじゃ動かねーよ。オレはシミュレーションでバッチリだから」って。
これをハード屋とは言いませんよね。
>HDL乗ってる基板の検証とかどうやってやってるんだ?
検証は、テストベンチ書いてModelSimでSimulation。
ChipScopeで動作確認して、オシロ、ロジアナでタイミングを見ております。
>>759 弱小自営業の確定申告なんて簡単なものさ。
パソコン経理使っていれば年明けに帳簿締めたら後はチョチョイ。
おいらも今日青色申告会事務所に提出してきたよ。もうおしまい。
これやらないと今年の帳簿が始まらないんだよね。
HDLはハード屋の領域だよ。どう呼ぼうと勝ってだけど、ヤバイと思われても しかたない。技術がある無しに関係なく、そういう空気が読めないと、損だと思うよ。
765 :
760 :2010/02/08(月) 22:56:46 ID:HD+79ixa
>>761 短いながら、頑張って自分なりの風刺を盛り込んでみた次第です。
影で「じゃあ次回、ソフトは直でもいいかな?」なんてね。
その時点で乗っ取り成功・・・
その次回、「ねえソフトやさん、知り合いでいいハードやさん知らない?」なんてね。
「ええ、私を介してなら紹介できますよ?」とか。
ああ、妄想。
766 :
761 :2010/02/08(月) 23:19:28 ID:jfDzmg1V
>>765 私は裏切り行為はしません。安心して下さいw
確かに稀にお客さんから内緒で直でって言われることがありますが
スジは通させて下さいってお話すれば判ってもらえます
隠れてやってもどうせいつかバレますw
やっぱり継続してお付き合いするのが一番ですからね
もちろんハードのAさんを介して知り合ったお客さんに
わざわざハードのBさんは紹介しません
>>762 ハードもソフトも見積の工程としては似たようなものだと思うけど、
ソフトのほうが仕様と検査の工程が多くなるから、見積割れすることは多いかな。
でも、うちとしては、新しく覚えることは、ソフトのほうが少ないな。
ハードは新しいデバイス一つ、今までと違うアナログ回路一つ使うと、1から勉強しなくちゃならない。
ソフトは、今までやってきたアルゴリズムと設計手法でだいたい足りる。
とくにアプリケーションレベルであれば、低レベルで違いを吸収してしまえば、手法としては変わらない。
規模の差が出るだけ。
今までかけてきた時間や勉強も、ハードのほうがうんと長いんだよな。
FPGAは今のところ時間がかかるけど、それは、ソフトウェアやアルゴリズムとしてではなくて、
ハードウェアの使い方が、わりと今までと異なる概念が多いから。
クロックレベル、タイミングレベルでの設計が多いので、FPGA(HDL)はハードだと思うけどな。
PCでテキストで書いて、手順通りに動作して、焼いて動くからソフトウェア、というのであれば、
アートワークもNCもソフトの範疇だな。
作業はソフトに似てるけど、工程としてはハードじゃないのか?
>「汚ねえクロックだな、これじゃ動かねーよ。オレはシミュレーションでバッチリだから」って。
>これをハード屋とは言いませんよね。
そこまでわかってて、あんたはなぜにソフトという?
>検証は、テストベンチ書いてModelSimでSimulation。
>ChipScopeで動作確認して、オシロ、ロジアナでタイミングを見ております。
だからさ、それはハードレベル、FPGAレベルの検証だろう?
FPGAのHDLだけで動作する基板、というのもけっこう少ないと思うが、
納品したり、ソフト屋に渡すときに、簡単なプログラムは動作させて、IFの確認はしないのか?
問題起きたときに、ハードとソフトの切り分けはどうするんだ?ってこと。
ソフトとハードをお互いがわからない者同士が分業すると、たいてい、そこの責任分解点で揉めるんだが。
自営程度でそこをすったもんだする余裕があるのならうらやましい限り。
ソフト屋に出すときは、仕様書は当然として、低レベルのソフトウェアIFを提供するか、サンプルコードをつけてやると、
どっちも手離れが良くて良い。小回りが利くところほど、そうやってくれる。
大手は仕様書一つで終了。
768 :
761 :2010/02/09(火) 11:04:45 ID:q5jH+V0x
組込ソフト屋です じつはうち社員がFPGAのソフト?ファーム?開発もやってます 私は傍で見てるだけwなんで、以下間違ってたらすいません >FPGAは今のところ時間がかかるけど、それは、ソフトウェアやアルゴリズムとしてではなくて、 >ハードウェアの使い方が、わりと今までと異なる概念が多いから。 おっしゃるとおり ハード屋さんでもFPGAを良く知ってる方じゃないとハードの挙動とか開発環境で苦労されるようです。 幸いうちはFPGA開発では百戦錬磨の神様みたいなとことお付き合いしてるのでいろんな場面で助かってます。 (ただそこが自営ちゅうか野営みたいなとこで・・ごにょごにょ) >FPGAのHDLだけで動作する基板、というのもけっこう少ないと思うが、 外に出すぐらいのFPGA開発のボリューム(うちがお請けするようなケース)だと FPGAの中身が基板というか装置の仕様そのものだったりするようです 自営ハード屋さんがご自分でFPAG開発される場合とはちょっと違うかもしれませんね >ソフトとハードをお互いがわからない者同士が分業すると、たいてい、そこの責任分解点で揉めるんだが。 >自営程度でそこをすったもんだする余裕があるのならうらやましい限り。 こっちもできたらすったもんだしないで済ませたいですw できるだけハード屋さんには協力しますよ うちもデバッグはできるだけ自前で頑張ってるようですが やっぱり最後はハード屋さん(お客さん)にご協力いただきます >ソフト屋に出すときは、仕様書は当然として、低レベルのソフトウェアIFを提供するか、サンプルコードをつけてやると、 仕様書が手描きの漫画ってのもありますけどねw
僕は、ハードウェア特にアナログ回路が好き。 動作が普遍的であり、おかしな動作のときも解決がしやすいから。 物理現象なので、イメージが湧きやすい。 一方、デジタル回路やソフトは苦手、というか嫌い。 人が考え出したものだから「なんでこんなものが必要なんだ?」というのが多すぎ。 以前に、ソフトの動作がおかしいとき、いろいろやっても全く埒があかなかった。 ソースは何度も見直して部分部分でのテストもOKなのに2ヶ月悩んだ。 最終的に原因は、開発環境のチェックボックス1つ、チェックが1つ余分なだけだった。 FPGAに至っては、最高にわかりにくい。ツールも英語、エラーメッセージも英語。 エラーメッセージを辿ってメーカーのサイトに行くと 「次期バージョンで修正予定」だって。なんだそれ。 入門と謳った本やサイトの説明は、知っている人を対象にした内容でチンプンカンプン。 ならば入門講習だ、と行ってみるも、専門用語の連発。 終了するとさらに不安が募る講習って・・・・いったい・・・。
> 入門と謳った本やサイトの説明は、知っている人を対象にした内容 これはそのとおりだと思う。
>入門と謳った本やサイトの説明は、知っている人を対象にした内容でチンプンカンプン。 大丈夫だ。 多少わかるようになってからも、突っ込んだところで問題が起きるとチンプンカンプン。 変な使い方してるだけに、本やサイト、講習会も役に立たないのは同じだから。 >動作が普遍的であり、おかしな動作のときも解決がしやすいから。 >物理現象なので、イメージが湧きやすい。 オペアンプが30個くらいあって、IGBTものってて、uV信号のトリガで100W級のモーター動かしたり、 数Ghz帯のディスクリート組んで通信(電波な)させたりする案件とか、トラブルおきると、けっこう泣けてくる。 早くロジックやプログラムにかかりたいと思うこともしばしば。 解決したときの喜びもひとしおだが、ルーティンワークや事務処理だけやって、 偉そうに、いい給料もらってるやつとか見ると、けっこう泣けてくる。 そいつらにこき使われるのがいやで自営になったんだけどね。
>>770 >>771 仲間ですね。
>ルーティンワークや事務処理だけやって、
>偉そうに、いい給料もらってるやつとか見ると、けっこう泣けてくる。
僕は、給料には興味が無かった。なので不満には思わなかったけど、
技術的な内容で心の中でキレることがよくあった。
営業ね。
「オレは営業だから、技術的なことはわからん」と言う。
「じゃ、オレが教えてあげるよ。技術のある営業になってよ」というと、
「いや、営業は売ることが本分だからね」と言う。
そのくせ打合せの席で、知りもしないくせに
「それなら、その部分はDDR3を使ったらどう?」とか言う。
<やるのはオレだぞ。勝手なこと言うなよ。
だいたいDDR3のことわかってるのか? 凄く難しいんだぞ。
ほらほらお客もその気になってるじゃないか>
自分やれないのは、知らないのと同じ。
知らないのに、知ったかぶる人が大嫌いだった。
営業ってさあ、ある程度はできないことをできるって言ってしまわないと案件が取れないってとこあるじゃん だってよそもそうやってくるんだから、できないことをできないって言うとよそに持っていかれると・・・ でもちゃんとわかってのにそれをやっちゃう営業って人間的にどうよって感じなんだよなあ ようするに平気でうそがつける人って信用できないよねってこと あんまりよくわかってなくてちょっと無理っぽいことを引き受けて来て技術屋をなだめすかして なんとかしてもらってるってくらいが案件的にも面白くてチャレンジしがいがある(難関過ぎると地獄だが) 一番困るのがわかってるのかわかってないのか結果的嘘つきまくりの営業に同席させられること あ、あんなこと言っちゃってる、うわーそんなこと言っちゃってしらねーぞ〜 って話の中に巻き込まれるのが一番嫌 で、私は営業のできない技術屋さんでし、うそつけないんだよね〜 く、くえね〜
営業がホラふいたら、その場で思いっきり突っ込んでた俺w ある程度ざっくばらんな雰囲気を作ったほうが、お客も安心する。 でもあんまり馴染み過ぎると、事あるごとに営業担当ではなく 直接お呼びがかかるので超ウザイ。 自営になってからは多少営業の気持ちもわかるようになったので、 明確な嘘にならない程度の絶妙なハッタリはカマしてる。
なんでこんなに電源不足なんじゃーーーーゴルァ!!!!!!! 仕事にならんやろ。
電源不足???
おいらの財布も電源不足(´;ω;`)
おいらも(´;ω;`)
年が明けてから、ぼちぼち調子が上向いてきて一安心。 昨年10−12月期の設備投資は、概ね好調だったようだし (てか、データの公表が遅すぎないかい?) このまま景気が回復してくれるといいね。
>>776 電源の在庫がどこにもない。RSにもアキバにもマルツにさえ。。。
の、納期が〜〜〜!!!
>>780 SW電源?
戦国は見た?
日※にも訳ありだかなんだか安いのあったような…
そこでまさかのアマゾンですよ(マジ
>>783 例えばコーセルLDC15F-2-SNなど。いつもの部品商社の見積回答は15weeks!
もちろん秋月、千石、共立など有名どころ?は全部あたった。
そんで昨日ネット上で全国行脚して、ようやく静岡の商社に在庫見つけたんで
ソッコーゲトした。
いくら不景気だからといっても、ちょっと在庫調整・生産調整やりすぎじゃね?
販売機会逃したら売り上げ減って当然だろ。
電源だけでなく半導体も全般的に品薄気味。短納期の案件は要注意だよ。
>>786 ありがと。近所の同業者に聞いてみても、みんな困ってるみたい。
不況で案件が少ない中、のどから手が出るほど欲しい仕事なのに
部品が入らないので断ったとかあったらしい。
俺も部品が入らないので仕事断った口。特殊な部品は全然だめだな。 こうなったら、ドカッと買い占めて一山当てるかな。
ATOK2010発売か、来年はGooleIMEの性能で売れ行き変わりそうだな。
意外と難しいかも。 MSががんばってもあの程度だし。
行き着くところ、日本語は特殊な言語だから日本人にしか造れないと言うこと。 MSががんばったと言っても、寄りによって中国に丸投げ。 まともなわけがない。 グーグルは持ち前の「経験値蓄積」で高性能の予感。 でも、どうなんだろうね。 ATOKの自動学習も諸刃の剣で返って上手くないことも。 (間違い・ミスタイプまで学習してしまう)おいらはあえて学習OFFにしている。
この20年、WinもMacもATOKです。
SW電源は、中国がガンガン引っ張ってて在庫不足って聞いたけどほんとなのかな?
シナバブル崩壊と共に積みあがった不良在庫の影響で暴落したりしてな。
不況で徹底的な在庫調整が進んだところへ需要増加による品薄状態。 さらにこれから中国系はみな春節(旧正月)に突入するからな。 入荷予測もたたない訳だ。。。 P板もなんかパニクってるし。
P板経営危機か、と思ったな。あのメール届いたときは。 まあある種の経営危機なんだろうけど
腰につけるちんちんのおもちゃの事?
> グーグルは持ち前の「経験値蓄積」で高性能の予感。 現状はmsとどっこいなんだよな・・・・
うちもいつも使ってる商社からコーセル電源LDA10Fの納期10wって言われた けど、インターネット通販で無造作に注文したら1週間で届いた。 コーセルは取り扱い商社を従来型からインターネット専業に切り替えてる んでないの?
>>785 ピンポイントで型番が同じ・・w
大手メーカーが結構使っているヒット商品だと聞いた。
もっとちゃんと在庫確保しろといいたい。
そもそも、商社が商品の在庫を持たず、まさに登録型の派遣屋みたいに、 メーカーに注文流すだけで、リスクを負わずに利益を上げようって方向 に向かっているから、その存在意義がなくなりつつある気がする。 楽天に店を構えている通販ショップだと、メーカーの一次店でも楽天とショ ップで中抜きされるような状況。 これじゃあ、虚業が儲かるばかりで、 設備投資や在庫を抱え込むリスクの製造業は、国内では衰退する一方 だわなぁ。
>>795-797 P板で面付けありの金フラッシュ仕上の基板を頼もうと思ってたんだけど、
台湾製造が今月いっぱいダメって出てるよね。
うーん、過去3ヶ月分のボリュームディスカウントの適用が今月いっぱい
なんだけど、延長してくれんかな? 同条件で韓国だとかなり割高。
おっと、2時だ。 今日は、これで上がります。お先に。 月曜日納品なので、明日も明後日も出勤します。
乙カレー
カレーといえば、秋葉原でゴーゴーカレーって店入ったら 椅子の間隔が狭くて、通勤電車のシートで食ってる感じだった orz アキハバラデパート1Fにあった、工事開始前の更に1代前の カレー屋は何処に行っちゃったんだろ…
日本橋にもインドカレーが出来ていたわ。美味いんだろうか?
新人のかたでつね。
810 :
774ワット発電中さん :2010/02/15(月) 00:02:46 ID:gOOfTcWj
フロアが違う電話は怖い。未だに。 部長の机上で鳴ってる携帯には出た方がいいのかどうかも悩むなぁ 携帯に掛かってきたとしても業務時間中だから出て問題ない!ぃゃプライベートな事は・・・う〜む。
ほかの人の携帯を開いてみたらデータシートのPDFを開いたまま閉じてたことが(ry
ああ!古炉奈去年閉店してたん?
いや、閉店した後、中世風メイド喫茶に衣替えしたんじゃなかったっけ?
今どうなってるかな。去年の衣替え期にいったら、ドアがまだ 古炉奈のロゴだった。
中華風メイドに見えた 疲れてるな あそこでメイド喫茶はないやろー? せめて赤ちゃんパブ
おつかいできたフィギュアはないのけ?
電源スイッチ買いに、明日秋葉へいってくる。 コロナもみてこようかな
>>810 社員は社へお戻り。自営は退職金も福利厚生もない怖いところだからね
貯金が300万無い自営ですが、呼びました?
貯金だけが資産じゃないよな、ご同輩。
自営 → 自衛 → 自宅警備員でつ(`・ω・´)シャキーン
電解コンデンサとタンタルコンデンサ。 白帯が (+) なのは、どっち?
チッ・・チッ・・チッ・・チッ・・チッ・・チッ・・チッ・・時間切れぇ〜
答えは、↓
>>825
>>823 を見て、何故か白身魚のタルタルソースがけを食したくなった
白じゃなくて銀色のもあったなあ。
米粒を大きくしたみたいなタンタルは帯じゃなくて、「+」と印刷されて いたように思うが? 黄色いプラスチックモールドは、どっちだったっけ かなぁ? いずれにしろ自分はタンタルは使わんなぁ。
++++ってプリントされてる、緑色の米粒タンタル
オレは青色と小豆色のタンタルしか見たことない。 USA製のマザーボードなんかは、橙色のが使ってあったか。
青と茶しか見たこと無いなあ帯じゃなくて+マークだったような希ガス タンタルは故障がショートモードだから禿げしくきらいだ
今期一杯で仕事が切られそうだ〜 一社としか取引してなかったからこれからがつらい。 もうすぐ死ねそう。
>>830 生きろ。
某自動車メーカー系列ばっかりのウチも同じだ。
みんな、営業ってあまりやってないの?
電話が鳴るのを待ってるだけ
オレも同じ。
>>833 には悪いけど、今日電話が2件もあった。
その1「博多のラーメン通販、いかがですか」
なんで6エリアから2エリアまで電話が!?
その2「30歳以上の独身の方、みえますか?」
ウチは、オレ1人だよ
もちろん営業(電話でアポ取って訪問)はやるよ。 でも昨年末からは「営業やれば仕事が取れる」という状況でもなくなった。 これまでは10件当たれば1−2件の受注をもらえたが、 0だとやる気無くなる。 幸い今は忙しくて死にそうだが、先月まではマジヤバいかもって思ってた。 この状況が続いてくれるといいんだが。。。
マジやばいかもって状況が続いてますが何か?
おいらはマジやばいって状況でつ(`・ω・´)シャキーン
ひょっとして自動車がらみの仕事が減ってきてる?
いえ、感じ方の違いです。 強く営業し続ければ効くんですが。
おまえら、 いざ、本気で営業すれば仕事なんていくらでも取れる と甘く考えてないだろうなw
ごめんなさい 実際かなりとれてます(´・ω・)
漏れはもう20年来やってるが「本気」で営業かけて取れなかった事は無い。 問題は首にLANケーブルが掛かるまで「本気」にならない事だが。
創業15年、営業はしたことがありません。すみません。
>>843 ちょっと羨ましいが、どんな仕事やってるの?
デジタル、アナログ、ソフト、ハード、高周波、低周波、パワー物、電源、基板設計?
>ちょっと羨ましいが、どんな仕事やってるの? >デジタル、アナログ、ソフト、ハード、高周波、低周波、パワー物、電源、基板設計? デジタル、アナログ、ソフト、ハード、低周波、パワー物 843じゃないが俺も営業やったことない。仕事がないというのがよく分からん。 しかも、特別優秀ってこともない。技術屋としては並か中の上、贔屓目にみると 上の下。 しかも、固定のお客さんがあるわけでもない。 財産なし、貯金なし。不安なし。営業なし。 それなのに毎日、考える暇もないほど忙しい。最近読んだ本といえば小説ばかり。 勉強する暇がない。たまに「脳に悪い7つの習慣」とかの類の本を読んで、 「ほっー、これはまずい。反省しよう」と反省するのが勉強といえなくもない。 何にもない。あるのは仕事だけ。ひょっとするとこれを貧乏というのかも知れない。
なかなかの名文だったな。小説読んでるだけある。
でも直木賞には遠いようだ。がんばりなさい。
>>845 いままでは幸運だったんだな。ただ、これからもそうであるとは限らない。
でもきっと、なんとかなる。
西川でネジ買ってきまつた、頭のネジ閉めなおしまつ(`・ω・´)シャキーン
?西川って潰れてマルツになったんじゃないの?
???? すくなくても先週の月曜日は営業してたが・・ ネット上のネジ屋さんから買うよりちょっと高めな気がするけど、 たまにお世話になってる。
仕事なんか真面目にやって、 顧客が要求する品質以上の物を納品して、 アフターケアも当然バッチリ。 リップサービスもバッチリ。 使い勝手の良い俺が切られる訳無いじゃん。 客先の経営が傾くまで、そう思ってた時期もありました。 もう疲れたよパトラッシュ。 家族の為に入っていた生命保険。 入っててよかった〜と思うぐらい、ヤバイですwwwwwwwwwwwwwwww
自殺だと保険おりないぞ。過労死するまで猛烈怒涛の営業ガンガレ。 それと一社におんぶにだっこは絶対止めた方がいい。
あ〜総理や小沢みてると確定申告書提出しに行くのめんどくさいでつ(´・ω・`)
行かなくていいよ。 額によっては向こうから来てくれるし。
ある朝、寝起きを急襲されたりするんだよね。
>>855 宗男ハウス事件でぶち切れて節税のために青色複式にしようとして
PC経理にしたという経緯が・・・・・・。(遠い目)
まあ、結果的にはPC複式にして正解だったけれどね。
税金はまだしも、国民年金の不信感と理不尽感はいかんともしがたい。
一応ちゃんと納付しているけれど。
開き直ってしまえば無年金で生活破綻して生活保護のほうがリッチって、
どういう事よ。ちゃんと納付した奴が馬鹿見るだけじゃん。
納付率を上げて制度を維持するためにはちゃんと納付している人の
プライムを保証するのは絶対条件だよ。
ミソクソ御破産は最悪シナリオだな。でも、それに近いんだよね。
e-taxいいなと思いつつ、確定申告準備のときは申請してないしカードリーダもないので手書きに走ってまつ… 多分来年もw
ナントカ還元水は経費で落ちますか?
>もう疲れたよパトラッシュ。 猪を見習え。パソコンもなければ金もないのに、丸々と太って、子供を何匹も養ってる。 猪程度の脳みそがあれば、生活なんてなんとでもなる。「なんとでもなる」というのは 最低ラインで、仕事がなくても、余裕で楽しめるのが、普通レベル。 猪みたいに手っ取り早くミカン畑に入ってミカンを失敬するというのも、最後の手段なら 已むえない。 だいたい誰の土地だと思ってるんだ。土地なんて地球に元々あったもので、人類 共有の財産だ。勝手に独り占めなんて許せん。その上に生えているミカンも同様だし。 まあしかし、ここは大きく構えて、お前が土地を耕したいというのなら、許そう。 そういうことだから、腹がへって死にそうなのに、ミカンを食って悪い理由は これっぽっちもない。 原理原則はそういうことだが、わざわざ諍いを起こすこともない。そういう気持ちで いれば、仕事もお金も簡単に手に入る。
>>853 >顧客が要求する品質以上の物を納品して、
>アフターケアも当然バッチリ。
>リップサービスもバッチリ。
風俗系なら確実にリピータがつきそうだな
ちょっと意見を伺いたくて書き込みます。 設計のとき、基板対電線用のコネクタの選択ってどうしてますか。 低電圧・少電流(せいぜい15Vでmax1Aぐらい)の少信号用の範疇です。 2.5mmか2.54mmピッチで極数は2〜10ぐらい、電線はAWG26〜22程度。 JSTのEHシリーズとか、モレックスの5102あたりが汎用かなと 思うのですが、何かお勧めはありますか。 ラチェット付き純正の圧着工具も買ってキッチリ仕事したいです。 しかし何本も持つには高いので、コレ!と決めて統一したほうが いいかと。 いままではホーザンの汎用ペンチP706でごにょごにょ作ってました けど信頼性は薄いし、時間は掛かるし・・・。 ※左利きなので左用の圧着があるといいなぁ。普通の右利き用は 左手で使うのは難しいし、右手で持ってやると下手糞すぎる・・・
>>858 e-taxって認証に何万円もかかるんじゃなかった?それで断念した覚えがある。
法人向けだけかな?
>>864 おれはIL-G(JAE製ロックなし)とXA(JST製ロック付き)がデフォだ。
専用圧着工具もそろえてるが、ペンチが大きい分P706やPA-09より時間はかかる。
最初はモレックスだったが納期が安定しないのでやめた。
>>※左利きなので左用の圧着があるといいなぁ。 逆手(握り部分を向こう側に)に持てばいいのでは?
>864 XHがいいのでは? 面倒なときピンうちしてくれるところがあるのがいい。
うちは、 通常:XH 電源とか:VH 狭くてたくさん:PH できるだけこれでやってる。 1.5mm以下は出来るだけ使わないかな。 e-tax用に買った筈のカードリーダは、PT2専用マシンにくっついてます。
うちは、 通常(通し、2.54mm) : ヒロセ DF1B (DigiKeyで買える) AWG30〜0.5SQまで行ける 打ちミスが少ない。楽ちん。 アングル、2列などバリエーション多い 通常(通し、2.00mm) : ヒロセ DF11 (RSで買える) 打ちミスが割と少ない。フラットケーブルに最適。 面実装1.25mm) : ヒロセ DF14 (DigiKeyで買える) LCDパネルなどに使っているやつ AWG30〜フラットケーブル未満まで 圧着器は、もちろん全て純正。非純正は絶対に使わない。(信用に関わるから)
>>865 個人向けもある。 法人向けの場合経理ソフト(そのものも高いと思うが)
のオプションが高いのでは?
なお、e-taxにするとほんのちょっぴりお小遣いが戻ってくるw。
ただ、ただでさえ税務が不慣れなのにノーチェックで提出というのが何とも。
窓口とか青色申告会提出なら一応一度プロの目でチェックが入るので
安心感がある。
年金控除を11300と打つところを13300と打ったようなミスを
指摘されてその場修復しセーフだったこともある。
いくらコンピューターでも所詮入力は人間なのだから万能ではない。
やはり専門家のチェックは合った方が良いと思う。
最近ミスミのカスタムハーネスで済ませてる。かしめるの苦手で最後の1個で失敗するとか、うわぁってなる。
標準コネクタみんな結構ばらばらだなw 以前、動作異常クレームで遥々山奥まで出張したら、ただのコネクタ抜け。 それ以来、簡単な試作以外は必ずロック付きをデフォにしてる。
>>870 前見たときとなんかずいぶんと変わったな。
前は天下り企業や団体の香りプンプンだった。
経理ソフトは数万円の安いのずっと更新せずに使ってる。
申告ソフトはフリーでDLできるみたいだし、あとは電子証明書か。
個人名義のでもいいのかな?登記所のだと年間\7,900か。微妙な値段だなw
そういや、コネクタって、ロック側を基板の外側にするかとか、1番の位置とか 2重とかロック部とかの外形シルクをどうするかって、まちまちだね。 実装屋に出したとき、全部逆付けされて困ったよ。そのときは、ピン番書いてあったから 全部やり直させたが、中間業者がピン番シルクあることすら確認しないで、外形シルク の形が悪いとか言ってゴネた。ピン番号みてやりました?と聞いたらブツブツいって やり直してた。 サイドアングルまで逆につけて、基板の内向きに引き出すようになってた、バカ以外の 何者でもない。 客先の指定だったが、あんな実装屋出したくないな。 ちゃんと実装指示書まで書いて出したのに、おまえのところのローカルシルクルール だけみて実装するなっての。
>>874 実装屋だけど、それでその実装屋がこのご時世生きてるってすごい。
普段なぜ仕事が取れているのか…。
実装屋はデータシート見ない(見れない)、指示書見ない、図面読めない、
文章書けないってのがデフォみたいなもんなので怪しい場合は監視度合い
厳しくする方が良いです。特に自装屋がディスクリもする時は。
だから全体が安く叩かれるorz
>874 設計が悪い。まず逆ざしできないコネクタを選ぶこと。それが無理でも、 シルクを見ただけで、直感的に分かるようでないとだめ。 それから指示書がわるい。分かりにくい。相手の立場にたっていない。 そんな設計で、このご時世よく生きていけるなW。 お前みたいな下手な設計がいるから組み立てが高くなる。W
>>874 ,876
量産規模にもよるんだろうが、通常のフラットケーブル用やや一列のコネクタ
で逆指し不可はそれなりに面倒。それにシルクにピン番号表示していること、
ちゃんと指示書を書いていることから、最低限のことはやっているんじゃないのか?
仕事で請け負う以上、指示書に書かれていなくても、逆実装の可能性は
気を使うのが当然と思う。ど素人じゃあるまいし。
仮にも専門の実装屋がそんなレベルでは話にもならん。
自分が素人に実装依頼する時は、実装済みサンプルを一緒に渡すように
している。
え゛・・・素人に実装依頼すんのかよ
プロってのは専門家だよ。専門的単純作業では作業にそれなりのリズムがある。 いちいち立ち止まって考えていたら仕事にならない。そのリズムにあわせて 指示を出さないとだめ。それに作業が分業化されているから、一旦段取りして 走り出したら、正確に間違いなしに全数誤実装する。だから段取り段階で間違いの ないようにしないとだめ。 実装の失敗は99%設計が悪い。
>え゛・・・素人に実装依頼すんのかよ パートさんがやるんだよ。知らんの? それに知恵遅れの人とかもやってるよ。
>>880 パートだろうがなんだろうが継続して請け負っているのなら
それはもはや素人ではあるまい
曲がった口であれこれ偉そうに言う奴は、帰ってください。
>>879 何か勘違いしてないか?
実装のプロ(個人集団を問わず)なら、作業に入る前に作業指示書や
部品の実装の向きを確認するぐらい当然じゃないのかと言っている。
同じ会社の中で作業を分担しているわけじゃなく、外注の話。
あまり経験の無いパートや個人的に依頼しているような素人相手と
実装専門に受けている会社が同じ土俵と考えているな時間単価の差を
どう説明するんだ
アートワーク屋や実装屋には、たまにこういう似非プロが混じってるので 発注の際はくれぐれも気をつけましょう。
>883 設計の方が能力も立場も上なんだから、難しいことを言わないで、下の面倒 をみてやれ。
> 曲がった口であれこれ偉そうに言う奴は、帰ってください。 なんだと? ドラム缶にウチのセメントと一緒に詰めて沈めてやろうか?
山鳩の ぶれる木の上 住みかねて 麻生え茂る じゆう 恋しき
888 :
774ワット発電中さん :2010/02/22(月) 01:54:59 ID:WyOwdVrw
>>887 文学の香り高いが
鈍頭では理解できぬ
解説しちゅくれ
振り上げた 握りこぶしは グーのまま 振り上げておけ 相手はパーだ
890 :
774ワット発電中さん :2010/02/22(月) 09:17:49 ID:GNMwPDC0
>>887 上の句には同意だが、かといって下の句の様にはならない。
振り上げた電圧勢いつきすぎて リングバックで愉快な世界
>>888 鳩山首相の言うことがブレまくるので嫌になり
麻生内閣の自由民主党が良かったなという意味だろう。ごめんねヒネリがなくて。
鳩山首相にもせめてPID制御くらい・・
>>893 遅れ要素が大きすぎて制御しきれません。
まさに今日の現場の出来事。
896 :
864 :2010/02/22(月) 23:16:09 ID:1vxA9IV8
864です。 みなさんありがとうございました。 JSTのVHシリーズとSMあたりに落ち着きそうです。 メインのお客さんのところを訪問したついでに蓋の開いてるのを 覗き見してきたところ、VHを好んでいる様子でした。 右用をバックハンドで使うとは思いつきませんでした。 ちょっと訓練してみます。
左利きだけど、かしめ器具に左右があるとは知らなかった。
>>897 端子部と被覆部を同時に圧着できるメーカー純正の工具の場合、手で工具を
持ち、端子とワイヤを差し込む際に、右利きが使い易いように、圧着する側
を上から見て、端子と圧着するワイヤを差し込む方向が決まっているので、
左利きだと作業がやりづらい。
ストリッパにおまけで付いてたり、片側にAWGゲージが印刷されているだけで
圧着部の形状が左右で同じ安物圧着ペンチは関係ない。
右利きだけど LANケーブル作るときに圧着器に差し込むとこまで来ると 何でそっち向いてるかなあといつも思ってた こんどバックハンドでやってみる
そうか、あれ、右利き用なのか。 電線を右手で持って位置をあわせたかったり、 かしめは握力のある右手でやりたかったり、 ひっくり返してやってるので、あまり意識してなかった。orz
圧着工具なんて高価な道具はかえません。いや、まじでw 開発ツールは見積もりに入れさせてもらえるけど、工具はまず認めてもらえないw
あきばおー通販とかで安く買った記憶がある
すみません、教えてください。 めかぶ と もずく、どっちが健康にいいでしょうか?
ユンケル
ユンケルにひたした、めかぶ入りのもずくあえ。
納豆万能説
仕事が健康に一番
納豆は、臭くてイヤ。 タバコに嫌煙権があるなら、納豆の嫌臭権を発動します。 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 納豆のニオイ反対. | |_________| . ∧∧ || ( ゚д゚)|| / づΦ
>>904 ウミじゃなくオカのものを食えよ。
ウミ釣りよりオカ釣りのほうがイイだろ?
オカ板行け
電車に乗ると、化粧の臭いがきもちわるい・・ 「嫌化粧権」がほしいぞ。
測定器などのゴム足で、時間が経つと溶けてしまうものがありますが、 溶けるものと溶けないものはどこで見分けられるのでしょうか。 溶けるものは自分で作るものには使いたくないですよねぇ。
根拠も何もないけど、雰囲気的には 表面がテカテカに艶のあるゴム足は溶けるような気がする。 タカチのケースのゴム足のようにザラザラした表面のゴム足は溶けないような気がする。
サガミオリジナル、これがいい。
キツイから嫌だ。
俺は黒の極厚でないと無理っす… バンポンって、たかがゴム足ごときに商品名ってナンボのモンだ?と思ってたけど、良いんだ ノリも長時間たつと周囲からジクジク漏れてこない? あと、ウェットティッシュで机拭いた直後にゴム足置くと机に引っ付くよね?
そこでタングステンのインシュレーターですよ。
劣化ウラン製の方が音よくね?
シルクはどうしてる? 開発費がしこたまある時は筺体屋さんに任せるけど、 1.サンハヤのインレタ+クリアラッカー 2.強粘着黒文字透明テプラ(クリーム塗色の場合) くらいしかやったことない。他にいい手があれば教えて。
確かネームランドにはインレタテープがあるらしいけど、 筺体にも転写できるんだろうか?
前にも書いたけど、プリント基板を制作する際に、面付けして前後パネルも ガラエポ基板で作ってしまうとか。 Dサブの取付穴とかも外形線で書けば、 全てルータ加工仕上げされた状態で出来てきてウマー。 あとは、モデラみたいので文字を削って、凹みにエナメル塗料を流し込む とか。 モデラなんて持ってないけど言ってみた。 ニョガーン!
白のインクジェット対応ステッカ用紙に印刷。 透明シートで保護。 パネルに貼り付けて、穴にあわせてカッターで切り抜き 見栄えもいいし絵やイラスト、ベース色も自在。 耐久性要るなら透明シートの代わりに薄手のアクリル板。 小さいパネルなら、デジカメなどの液晶保護シートで完成。 結構ウケはいい。3年後劣化してるかもしれないけど。
>>923-924 なるほど。
今回は200マンの仕事なのでそれなりに高級感ないといけないし、
でも工場で毎日使うものだから見栄えよりも耐久性がいる。
時間さえあれば色々やってみるのだが、今回はテプラで泣いてもらおう。
超短納期なので客もわかってくれてはいるようだし。
あと、アクリルパネルの加工をやってる業者とか、カッティングシートで 特注のシールを制作しているに聞いてみては? あの手の業者は、アクリルパネルに刻印できるNCマシンとか自前で持って るよ。ただ、1台や2台だと、イニシャル費を含めて数千円〜数万は取られる かも。
>>926 d。ファンクションテスタのアクリル加工屋さんと筺体屋さんにも聞いてみるよ。
CDに印字できるんだから、なんとか荒らしたアルミ板やアクリル板に印刷できないものかな? 保護はシートや保護パネルを貼るとして。
>>928 アルミ板にインスタントレタリング文字を転写。
あるいは、トレーシングペーパに印刷した版下で
感光基板製作の要領でアルミ板をエッチング。
溶液の状態をうまくコントロールすれば立派なパネル面の出来上がり。
納期と予算に余裕があるときお勧め。
金属加工機械のユニットに使っても、早々たやすくは文字が消えない。
>929 文字はテカテカ、背景はザラザラみたいな仕上がりになるの? 浮き彫りのようなもの???
普通のケースはアルマイト加工してあったりするから、きれいにエッチングするのはむつかしいのでは。 普通の生アルミ板でも、表面の酸化皮膜があるからムラが出来やすいが。
アルマイトって通電しないんだよな。 接触電極にしようとして、失敗したことがあるでござる。
別名サファイヤだっけ?
ルビーだろ
でっかい単結晶じゃないとサファイアとは呼ばないんじゃね Al2O3の単結晶を、総称してコランダムっていう。 純粋なAl2O3は無色透明なんだけど、たいてい色つきになる 青〜緑の色がついたやつ(Feが混じってる)をサファイア、 赤色(Crが混じってる)をルビーという。 工業的には、赤色じゃない(ルビーじゃない)コランダムの ことをすべてサファイアといってる場合が一般的。
なぁちょっと聞いてくれよ。 今日、中央線に乗ったら混んでいるにもかかわらず座席が空いてて、らっきーと思って座ったんよ。 そうしたら座ってすぐに気付いてしまったんよ・・・・隣の席のオヤジが強烈な加齢臭でもって 半径2席分にわたってATフィールドを展開しているから席が空いていたんだということに。 でも座ってすぐに立つのも気まずくて、隣の駅まで必死に我慢したさぁ。ほんの5分、されど5分。 しかし、人の加齢臭があそこまで強烈になるものだとはねぇ。 たとえ家族が何も言わなくても、周囲の人間の反応で気付きそうなものだけど、どうにも出来ないのかね。 加齢臭に効く石鹸なんかの被験者のアルバイトでもすればいいんじゃなかろうか。
聞いてあげました。
なんかコピペくさいからアンカーつけないが、まだ甘いな。 終点到着まで500m程のところで「前の電車がつっかえてる」から と停止した真夏の痛勤ラッシュ(身動きが取れない・酸素薄い)の車内で、 無音強烈有臭ガスによるテロに晒された俺に比べたら…
>>937 たぶん風呂入っていないんだろうよ。
風呂嫌いの老人はそれなりにいる。
引き篭もれと言いたいね。
むかし前後の車両は結構人がいるのになぜかほとんど人が乗っていない車両があったんで乗ったんだ。
そうしたらものすごいスメルな香りが車両の中に充満していた。
ふと、見るとボロボロの服を着たにおいの原因と思われる物発見。
次の駅で隣の車両に逃げました。
はっきり言って殺意を持ったよ。
ひどいワキガの人と一緒に仕事した時あって、毎朝シャワーを浴びて来ているのか、昼過ぎくらいはまだ大丈夫だった。
夕方頃になると結構厳しいものがあったけど、本人も清潔にしようとしていたので同情したよ。
もっとも偶々健康診断でレントゲン撮影が一緒になったんだけど、上着を脱いだらにおいがすごかった。
なんとか我慢できたけど、あのまま10分間居たら泣いたかもしれない。
ロス行きの飛行機で両側にワキガの外人に座られて到着したときには死に掛けたのを思い出した。
お前らなー、ヨーロッパ人とかインド人はインテリでも普通に臭いやつ いっぱいいるぞ。道ですれ違っても、半径10m範囲で分かる。 俺はロスに行くときはニンニクを腹いっぱい食って飛行機に乗ることに してる。もうみんな死んでくれ。
> 00:47:08 ID:SW4e/UD+ 日付が変わってすかさず・・・w
>>943 何が言いたいの? 意地が悪そうだね、キミ。
気配がなくて、無臭ってのも気味が悪いらしい。たしかに長いこと海外にいて 飛行機を降りて初めて電車に乗ると人は大勢いるのに静過ぎて、臭いもないし、 急に小さくて窮屈になる。 お前らせめてケツに梅干程度の糞玉つけてる方が国際的で好いんじゃないか?
2ch落ちてると仕事が捗る〜w
>>946 おいらも思う。
2chがなければ、どれだけGDPが上がり、在宅青年が職探しに出かけるか。
かわりはいくらでもみつかるから(ヾノ・ω・)ナイナイ
話をがらっと変えるが、「国民政策金融公庫」から 融資を受けたことのある香具師って居る? 今日、おいら事業拠点として古工場買おうとして申し込みだしてきた。 850萬−10年ローン。
俺も今申請中。面接日の調整中。
電磁弁の安いのってしらない? 秋月とか、100均とかであると いいんだが、ないんだよね。
100均一の電磁弁て・・・ いったいどの程度の仕様を想定してるのん?
どれだけ安い仕事なんだよ……
2、3回開閉したらダメになりそう
とりあえず、足尾銅山でも行って鉱石から。
やっぱり鉱石か、くづ鉄を集めて作る以外ないか? 安心した。いやね、100円で電磁弁が手に入るとしたら、面白いことが できるので、やってみようと思っれるんだ。しかしもし既に100円程度で 電磁弁があると、直ぐにまねされるだろ。キーデバイスなんで、100円で 手に入らなければ、まねできない。だから安心したんだ。 これでほぼ問題の99%は解決した。 あと問題はどうやって100円で電磁弁を手に入れるかだけだな。
要求仕様と数しだいなんじゃね?
>>957 いや、鉱石からと書いたのは、ID:/My/+w2o が労力を提供して作るって事なんだが…
労働力さえあれば(ちょっとは頭も要るが)なんとかなるレベルだからな。
ID:/My/+w2o が100円で働けば良いだけの話。
只働きすれば中国さえマネ出来ないだろうから、世界のトップシェアを狙えるぞw
>>852 電磁弁っつーたって流体と圧力で千差万別だぞ。
全自動洗濯機の給水とか排水、冷凍機やエアコンの冷媒切り替え、
空気圧制御・・・。 なにがしたいの?
「とある」あたりのアニヲタだろうよ。
>959 よくわかるよ。君はすばらしい直感を持ってるね。実は僕はある大手で半年もただ働きを しているんだ。全く下手な開発で仕様をドンドン変えるのにお金を全く払ってくれないんだ。 仕様を口頭でドンドン変えて、仕様書を直ぐに出せというし、ソフトはやり直せというし 画面なんかも試行錯誤を延々とやって、これから納品というときになってまた修正する。 孫受けだから、中に入っているところに気を使って、文句も言えないんだよ。 そこで、ふと気がついたんだ。どうせ只働きするんなら、「自分の作品を作ろう。」と。 僕の労働に100円なんて要らないんだ。今の状況を考えたら、只でいいんだよ。 フィギュアの高橋が怪我をして変身を遂げたように、僕も酷い担当に捕まって怪我どころ じゃなくて、本来なら鬱病でパニックになって首を釣るところなんだが、あのNHKのドキュ メントを見て気がついたんだよ。これはむしろチャンスだと。なんでいままでこんなことに 気がつか無かったのだろう。しかし気がついてみると、いろいろ発想が湧いて来るんだ。 いままで押さえつけられて、こんな馬鹿なことをなんでするんだろ。こんなもの市場にだして も絶対に売れないのにとおもっても、仕事だと思って我慢してやってきたけど、自分の作品を 作るのなら、全く自由に発想できる。だから湯水のごとく発想が湧いてくるようになった。 なんだか本来の自分を取り戻した気がする。ハッピーだよ。
>960 >空気圧制御・・・。 なにがしたいの? アイデアはいえないけど、君が考えていることの一つかも知れない。早くやらないと 僕が先にやって大金持ちになってしまうよ。 >961 >仕様にもよるが、100円程度なら、気長に探せば、オクで手に入りそうな >気がしなくもない。 もしかして、こんな商品でも作る気か? 近いよ。生物を扱うんだ。でもこの商品みたいに汎用的じゃないんだ。 特殊な用途につかうんだ。
按摩器ならすでに実用化されて特許もあるから調べてからの方がいいぞ。
生物ですか 水草系かなぁ〜
静物か…俺の直感によると マイコン制御のカエル
自動照準で蚊を撃ち落としてくれる水鉄砲とかほしいなw
今日の気違い ID:/My/+w2o
皆さん、いまいち発想が凡庸ですねー。しかしそれは、きっちりと仕事が できる、まじめな技術者ということですから、それはそれで喜ぶべきです。 発想というのは「今日の気違い」にノミネートされるくらい変わっている というか、正常でないというか、いい加減というか、ともあれ普通でまとも ではだめですね。 ですから、まじめな優等生ばかり集めた大企業が業績不振 になるのは至極当然です。 大企業の仕事をやっていて一番特徴的なのが この「凡庸」ですね。私の付き合っている研究所も仕事の内容がただただ 「凡庸」です。 その次に特徴的なのが、なぜかお金があるということです。「凡庸」な人が お金をたくさん使っている。これが日本の現在の悲劇です。 掘っ立て小屋のジョブスが大企業ぺぷしのスカリをヘッドハンティングするとき 「残りの人生を砂糖水を売って終わるのか」と。 これは殺し文句でしたね。 ところでジョブスなんか目じゃない電磁弁の私ですが、今日は考案(漫画)を 持って東大阪に行ってきます。 砂糖水よりはましですが、人工衛星なんて、発想が凡庸だとおもいませんか? あの地もまた「凡庸」が幅を利かせています。 100円でできる、なんかいい殺し文句はないですかね? 気違いの皆さん。
あなたはこんな凡庸なところに出入りせず、 あなたと同じようにレベルの高い人間と語るのがいいですよ。 そういうところに出向くべきです。 そんなところ、窓に格子が入ってるかもしれませんが。
うちの客にもこういうのが一人いて、微妙に困っているんだよな。(笑
漫画という表現を久しぶりに聞いた。 まだ絶滅してなかったんだね。
仄かに「Q」が香っていると聞きつけて、、。
まっ,長い人生の中ではそういう風に思う時期というのがあるもんだよ。 >971もまだまだケツが青いようでなによりです。
連続体からきた人のことでは?>Q
979 :
前々スレの1 :2010/03/04(木) 21:30:18 ID:x+SHHm2Q
暫くしたら次スレ立てまつ…
スマソ、めちゃ眠いので、明日に… orz
>電氣屋 エニに電磁弁付けんじゃね。 「プシュウ♪」
そうそう、電磁弁といえばDCコイルの場合 逆電圧防止にダイオード入れてるんだけど OFFのレスポンスが若干遅れるんだよね。 CRのほうがいいのかな。
若干というか見ててわかるほど遅れるからハラハラするねw ドライバーの耐圧と相談になるけどCRのほうがよさげ
その程度でハラハラするのは設計不良。 遅れが問題になるなら、予めそれなりの手段をとるべき。
>>982 それ、ダイオードの問題じゃなくて、OFF時にバルブを戻すのは、バルブ内部の
スプリングの反発力に頼ってるからでしょ。 ONとOFFFの両方にソレノイドが
付いたプッシュプル型の電磁弁にするしかないのでは?
>>984 遅れは問題にならないから設計不良じゃないんだけどね
動作を追いながら見てるとね、ここでオフッ!・・・にあらね〜、あ、なった
ってなってドキっとするわけよ
設計ミスだったらハラハラする前に終わってるわなw
砂場
>>987 スナバの適正な定数の求め方って知ってる?
どうもこれで決まり的なのが無くて
それぞれ微妙に書いてることが違うんだよね
>>986-989 スナバがあるなしの問題じゃない気もする。ダーリントンのオープンコレ
クタ出力で駆動しているとか、駆動側のOFFが遅い(なまっている)可能性は
ないのか?
トランスジスタのベース抵抗と並列にスピードアップコンデンサ入れたり、
ベース 〜 コレクタ間にショットキーDi入れてみるとか。
>>989 入手可能な物を付けとけばいいんじゃね。
個々の状況で大幅に変わるから、決めようが無い。
速度が必要な時はドライバを自作してるし。
>>990 無い。ID:ehSgxuA2は自営じゃ無いだろ。学生さん?
>>990 そういう微妙な遅れじゃなくて
L分依存なんでものによるんだけど24Vラインで使うやつはL分結構大きくて
0.1〜0.2秒くらい遅れるのはざらにある
電磁バルブに限らずリレーでも確認できるからやってみるといいよ
オシロ持ち出すまでもなく手スイッチで目でみてわかるから
スパっと切るにはCRでスナバ(スパッと切る見たいな意味だそうな)回路を
構成すりゃいいのはわかってるけど、定数の決め方が良くわからないので
タイミング関係なしって場合はダイオードに逃げちゃってる
>>984 ほんの100mSでいいから、将来が見えるタイムマシンがあればなあ・・・
ID:ehSgxuA2ってアノ人じゃないの?
>>992 ダイオードじゃあ切れなくて、スナバ回路なら切れるなんて、理解できん
なぁ。たぶん次元が違う世界の人なんだろう。
0.1〜0.2秒って、電磁弁やリレーに限らず、普通は機械モノにそれ以上の
速さを要求してもムリだろ。
>>991 ドライバの問題じゃないと言い切りながら、一方でドライバ自作ねぇ。(w
もう一点気になったんだが、切れるのが遅れるのが、電磁弁のインダクタ成分 が大きいからだとして、切れるタイミングだけが遅くて、弁が開くの時の遅れ はないの? トヨタの技術担当役員ばりの解説よろ。(w
>>997 遅れの要素は複数あるけど
カイゼンできる要素はなるべく潰したいよね。
>>993 俺のオシロは、トリガから未来と過去の波形を、ノブをくるくるすると表示できてるぞ。
20年前にはそんなのなかったのに、科学の進歩は凄いな。
>>995 >>997 >0.1〜0.2秒って、電磁弁やリレーに限らず、普通は機械モノにそれ以上の
>速さを要求してもムリだろ。
とりあえずリレーの反応速度は10〜30ミリ秒程度かな〜
思ってたより早くない?
機械系の反応自体は遅い場合が多いけど到達速度は速いからね
止める時(とくに緊急時)に問題が出やすい
>もう一点気になったんだが、切れるのが遅れるのが、電磁弁のインダクタ成分
>が大きいからだとして、切れるタイミングだけが遅くて、弁が開くの時の遅れ
>はないの?
有るよ、L成分での遅れがオン時の反応速度そのものなので
これはもう、かなりトリッキーなことをしないと短縮できないので放置するけど
オン時の反応速度と逆起電力保護無しの回路でのオフ時の反応速度は
オフ時のほうが短くなる
これは逆起電力を吸収するものが無いので蓄えられたエネルギーが瞬時に、
高電圧に転換され放出されてしまうので遅れが最小になるためだ
(これでドライバーを壊すw)
一方ダイオードで吸収させると逆起電力が0.6V付近になるまで
コイルの抵抗分を使ってチンタラ消費することになるので最大に遅くなる
CR(スナバ)を使う場合もコイルの抵抗分で消費するのだが
逆起電力がドライバが耐えられる程度まで下がったらやめてしまうので
ダイオードでやるよりは高速動作が可能になる
(そうなるように定数を選ばないといけない)
>ダイオードじゃあ切れなくて、スナバ回路なら切れるなんて、理解できん
>なぁ。たぶん次元が違う世界の人なんだろう。
違うようですね
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。