_▲_ そこに山があるから 三合目 _▲_

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
頂上から撮るも良し、麓から見上げて撮るも良し。
山の写真を貼るスレ

もちろん、山だけが写っていないと駄目、というわけではなく、
登山者、渓谷、田畑、海、町などを組み合わせた写真も大歓迎。
おおらかに行きましょう。

【うpろだ】  
http://cgi21.plala.or.jp/dainana/


【一合目】 
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1030004047/l50

【二合目】 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1058695027/
21:2006/01/13(金) 00:02:28 ID:z6yTWTI50
▲関連情報

地図検索
http://map.yahoo.co.jp/
http://maps.google.com/

3D地図ソフト『カシミール3D』
http://www.kashmir3d.com/
3:2006/01/13(金) 00:11:57 ID:nS/Ydz4x0
▲関連スレ1

【海】そこに島があるから・・・【山】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1122701910/l50

手付かずの自然を貼ってみて?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1029778670/l50

【ビル】ПП高い所からの景色∧∧【山】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1069414816/l50

☆【今も】空がすごいきれい!16ページ【昔も】☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1131365358/l50

夕暮れの風景
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1129728318/l50

夜明けの風景
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1135125172/l50

【雰囲気】○月のある風景 [分家]○【重視】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1107048037/l50

【雨ニモ】雨の景色・スナップを撮りましょう【マケズ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1084959920/l50

雷撮ったらヤツは神様か雷様
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1089787232/l50
4:2006/01/13(金) 00:14:17 ID:nS/Ydz4x0
▲関連スレ2(季節もの)

∴∵ 雪景色を撮ってうpすれ 第二景 ∵∴
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1074753488/l50

【赤】 紅葉を撮りましょう Part3 【黄】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1133226294/l50

☆ 開花宣言盛ん、さくら・桜うpスレッドPart3 ☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1113271031/l50

5:2006/01/13(金) 00:19:18 ID:nS/Ydz4x0
▲関連スレ3

【ひと】殺風景な感じpart4【それぞれ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1114514336/l50

【廃墟】廃れゆく風景見せて 3物件目【廃車】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1123365913/l50

川と道路
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1040524880/l50

北陸>新潟・富山・石川・福井の画像を貼るべし
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1127308923/l50

ネットで拾ったもっとも美しいと思った画像
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1105790448/l50
6:2006/01/13(金) 00:22:27 ID:nS/Ydz4x0
▲関連スレ4

百花繚乱〜花を撮りましょう〜15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1131028358/l50

【毒】キノコ写真【食用】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1129456896/l50

【ここは】撮影場所を当てるスレ29【どこ?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1132843279/l50

【細密】デジタル風景写真の可能性【キワモノ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1109820117/l50

登山・キャンプ・アウトドア@2ch掲示板
山に持っていくカメラ−3台目−
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1132283256/l50
7:2006/01/13(金) 00:27:38 ID:nS/Ydz4x0
げっ、関連スレ>>2-6ってやるのを忘れてた。
携帯のみなさん、ごめんなさい。
8:2006/01/13(金) 00:47:43 ID:nS/Ydz4x0
とりあえず、蔵出しで季節ものを1枚。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060113004445.jpg

御嶽から北アルプス南部の山まで。
9名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 01:01:26 ID:r9+1IlYR0
>>8
すごい。 プロの人かな
10名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 23:55:59 ID:FB1kbOBb0
1さん乙です
雪の帽子、寒そうですね
11名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 23:58:29 ID:FB1kbOBb0
前スレ990キレイですね。

990 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2006/01/11(水) 22:03:47 ID:HGkyI7RG0
低山ですが日本最高積雪深を誇ります。(それしかないす・・・orz)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060111220206.jpg

1377mしか無いよーには見えない・・・・

991 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2006/01/11(水) 23:01:32 ID:TbG/qQJx0
>990
伊吹山ですね、高速走っていて見えてくると
飛び抜けて大きく見えるし迫力のある山だよな。
12名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/15(日) 12:27:18 ID:AEMpql/80
13名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/15(日) 12:51:17 ID:4DMyPOK90
14名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/15(日) 19:26:16 ID:C6KjD2pE0
>>12
剱?
どこから撮ったの?
15名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/15(日) 22:14:16 ID:AEMpql/80
>>14
千石(ふるさと剱親水公園)から。
16名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/16(月) 08:25:09 ID:rCGxyN880
剱は素晴らしい山だがこの写真はクソだ。
1714:2006/01/16(月) 20:11:56 ID:232RWs1D0
>>15
自分は石川県人なので、一度行ってみようかなぁ。
18280:2006/01/16(月) 20:19:22 ID:PjDFg+7q0
>>16
見たことも行ったことも無い自分にはどのような写真も良い。
この季節なかなか山頂を見ることは出来ないはず
写真に収めただけでもすばらしい
19M81 ◆TRAu/QvYEw :2006/01/16(月) 20:32:08 ID:ItOrXP0q0
20名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/17(火) 06:54:48 ID:/r2WJFvp0
>>19
八甲田山は素晴らしい山だがこの写真も素晴らしい
21名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 23:36:00 ID:XLqzp6hD0
あちこちの低山も雪化粧?
22名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 00:33:48 ID:E/gg+prl0
石川県の白山と飛行機 
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060122002549.jpg
        って活火山?
23名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 06:41:59 ID:l27J1u6j0
何ですかこの日の丸構図は。
24名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 13:11:18 ID:uFIfx2qB0
>23
お前飛行機撮った事ないだろ
25名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 01:29:28 ID:aDlYQRaA0
何か撃ち落したくなる
26名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 12:21:40 ID:RFtroEYW0
救難機を撃ちたいのか?逝かれてるな
27名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 23:20:03 ID:f59z01lp0
28名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 00:14:39 ID:0P3Zt7fJ0
何ですかこの真ん中の棒は
29名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 06:24:41 ID:95drekuT0
AMラジオのアンテナ
30名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 23:00:23 ID:ic6uJyrR0
>>27
何かコメントも欲しいです・・・
31名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 20:34:49 ID:X3TInlbL0
>>27
阿蘇の根子岳?
32名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 20:55:37 ID:JiQBe3mv0
赤城山?
33名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 13:41:40 ID:OSLkIRAh0
34名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 19:57:32 ID:lcvysmjP0
35名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 13:20:31 ID:PTCldhTm0
36M81 ◆TRAu/QvYEw :2006/02/26(日) 14:13:13 ID:X7+o1sim0
37名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 21:23:36 ID:n2lfkt/O0
>名前: 投稿日:
これ、最近他のスレでも目にするけどハッキング?

六甲山の保久良梅林にいきました、が未だ早かったようです。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060305211018.jpg

もう1枚
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060305211111.jpg
38名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 22:01:15 ID:n2lfkt/O0
六甲山・保久良梅林に
梅を撮りにいきましたが、未だ早かったようです。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060305211018.jpg

もう一枚アップ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060305211111.jpg

リサイズ以外はノーレタッチ
39名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/12(日) 04:57:11 ID:kYDZdv7D0
40名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/12(日) 06:27:34 ID:1dGK26gY0
>>39
画質があれだな
41名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/12(日) 09:06:36 ID:o4OU0lJK0
いやそれだよ
42名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/12(日) 09:46:50 ID:pO8MR3o40
>>39
光軸ズレおこしてね?
43名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/12(日) 11:00:57 ID:lgIjW3XB0
>>39
お、猪之頭だ。
おれもここで飛んでたよ。
44名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/13(月) 22:33:04 ID:fJNVsqrK0
test
45名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 06:30:22 ID:BGVAmhQo0
 ? ?
  // ポーン
(  д )
46名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 06:31:04 ID:BGVAmhQo0
 ? ?
  // ポーン
(  д )
47名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/20(月) 01:22:36 ID:hIxSL9D70
48名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/20(月) 01:35:28 ID:hIxSL9D70
49M81 ◆TRAu/QvYEw :2006/03/22(水) 20:58:20 ID:Vb79pkMi0
50名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/02(日) 22:24:49 ID:F0spPljy0
>>48
携帯の方、ホワイトバランス間違っとる。
51名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/26(水) 05:56:12 ID:Y/lrY4vn0
このスレ10合目まで逝ったらどうなんの?
次は11合目?
52名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/26(水) 19:35:57 ID:OlBYuMlV0
>>51
過去スレであった話だけど、下山して9合目、八合目と
なっていくらしいw
53名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/27(木) 13:13:45 ID:MtVAzY3f0
ところで、富士山の新5合目までの車道は何時開くのかな?
例年通りならそろそろな気が。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/27(木) 16:37:59 ID:xVdUw+uu0
>>53
http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/kankou/fuji/skyopen.htm

もう開通しているね。だけど、↓によるとチェーンが必要らしい
http://douro.pref.shizuoka.jp/website/Shizuoka/Base/default.htm
55名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/27(木) 16:42:47 ID:xVdUw+uu0
足柄停車場富士公園線(ふじあざみライン)は2006-04-28 12:00 で規制終了。
つうことで、須走口の方は明日開通みたい。
56名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/27(木) 17:29:31 ID:IP0ir1+z0
チェーン無いからまだ行けないな・・・。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/28(金) 00:13:32 ID:IJN62Fth0
9合目まで往ったら9.1合目から。
9.9まで往ったら9.91から。
かくて無限に近寄るもなお永遠に遠きピーク也 サンヨー電機v神戸製鋼のごとく是人生
58名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/29(土) 20:00:03 ID:Q8HAS0E30
GWは日帰り低山であちこち
59名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/29(土) 22:03:01 ID:vbA1jp6M0
60名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/06(土) 20:09:25 ID:QrQtZdrJ0
那須高原の知らない山
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060506200755.jpg
天気が悪くて霞がかかってた・・・orz

>>59
福知山なつかしす。
小学校の時登った。


61名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/06(土) 22:35:23 ID:IXXzQDMh0
62名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/07(日) 08:48:01 ID:9hgfO0PY0
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060507084645.jpg

北アルプス 稜線をくっきりさせてかったのでいじりました^^;
63名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/09(火) 22:54:24 ID:LzwPwA/q0
64名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/10(水) 00:06:08 ID:IifKMSyq0
>>63 GJ! 俺はとてもじゃないがここまで登れないから羨ましいよ
65名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/11(木) 22:03:57 ID:fYTm0mx40
>>63
テラスゴス
66名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/13(土) 11:25:59 ID:3ZB9Fcd/0
67名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/14(日) 19:50:44 ID:D3WoN4FW0
↑見なきゃよかった。
68名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/31(水) 09:33:40 ID:hrhxJcwu0
5Dの描写力に驚いた
69名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/31(水) 14:48:14 ID:XyohYsgg0
北穂だねー。オレも今年は一眼デジ買ったので持って行きたい。
冬にはよう行かんけど。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/31(水) 23:56:50 ID:8B25UwFS0
そこに山があるから、とオパーイを撮る奴等のスレはココですか?
71名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/02(金) 01:06:39 ID:t9U0AtT/0
それを貼ってくれるのはあなたですか?
72名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 02:24:22 ID:NU/ATI270
73名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 15:21:08 ID:JfwiwQLR0
なんだ空撮か
登ったんじゃねーんかい
74名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/11(日) 23:54:57 ID:EuIdfquo0
75名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/12(月) 02:08:31 ID:7NFYDbUs0
>>63と同じ人ですね?
湿原の感じが伝わってきます。
76名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/12(月) 20:29:45 ID:5i6zIBF70
他のスレで既出でごめんなせ〜

阿蘇草千里
http://dcita.dynalias.net/pic/4715.jpg
阿蘇山火口
http://dcita.dynalias.net/pic/4716.jpg
http://dcita.dynalias.net/pic/4717.jpg
77名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 12:50:17 ID:mLo+dCXH0
77
78名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/14(水) 18:50:53 ID:8kK5h8hJ0
【針葉樹】風景写真用デジカメ【広葉樹】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1150275005/l50
79名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 07:40:38 ID:++TxAaaT0
80名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 22:19:04 ID:GnNSyooZ0
富士山、もう雪ないんかー、とオモタら去年の9月の写真か
81名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/08(土) 17:26:32 ID:b5S5jGvS0
82名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/09(日) 19:59:58 ID:ao35agHz0
富山市内、富山大橋(神通川)から
http://static.flickr.com/64/185390909_688dee0f40_b.jpg
(5/20)
83名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/10(月) 06:59:43 ID:Qa9pe4pe0
富山ならではの陰鬱な空の感じがよく出てる
EXIFも見たいな
84名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/10(月) 16:01:24 ID:N8b8GqsF0
>>83
>EXIFも見たいな
OK. つ

Camera:Nikon D50
Exposure:0.001 sec (1/1600)
Aperture:f/5.6
Focal Length:55 mm
Exposure Bias:0 EV

Orientation:Horizontal (normal)
X-Resolution:300 dpi
Y-Resolution:300 dpi
Software:Adobe Photoshop Elements 4.0 Macintosh
Date and Time:2006:07:09 10:27:59
Exposure Program:Aperture priority
Date and Time (Original):2006:05:19 15:10:40
Date and Time (Digitized):2006:05:19 15:10:40
Compressed Bits per Pixel:4 bits
Maximum Lens Aperture:5/1
Metering Mode:Center Weighted Average
Sub-Second Time:40
Sub-Second Time (Original):40
Sub-Second Time (Digitized):40
Color Space:sRGB
Sensing Method:One-chip colour area sensor
Digital Zoom Ratio:1/1
Focal Length In 35mm Film:82
Scene Capture Type:Landscape
Sharpness:Hard
Image Width:2248 pixels
Image Height:1176 pixels
85名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/16(日) 11:52:26 ID:z12oHbJv0
七種山
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060716114943.jpg
つまらないモノスレの方が良かったかも試練
86名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 19:45:02 ID:s5373XwT0
誘導です
機材関係のスレ以外は写真撮影板に順次移動をお願いしています
皆様のご理解のほどよろしくお願いいたします

【山】山岳写真スレッド【沢】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/photo/1150756651/
または新規スレを立てることをお勧めします
87名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/12(土) 19:59:37 ID:cTQjham1Q
ただいま保守上げ中。最下部にある良スレを上げましょう。
88名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/16(水) 15:49:22 ID:+J+ycogi0
山に登る元気が出なくて麓から眺めるだけ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060816154806.jpg
89名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/19(土) 09:01:27 ID:w8vkfUVc0
告知age

2006全日本山岳写真展

いつ 9月6日(水)〜9月11日(月) 午前10時〜午後7時(初日と最終日は変更あり)
どこで 東京・池袋駅西口 東京芸術劇場・5階展示ギャラリー
おいくら 入場無料
行き方 池袋駅の西口(東武デパート側)を出てビックカメラと池袋警察の間にあるでっかい建物
地図リンク http://www.geigeki.jp/access.html 
90名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/29(火) 21:03:53 ID:wpWuOWXJ0
>>88
二ノ沢から大山の稜線ですな

大山剣ヶ峰から二ノ沢と三ノ沢
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060829205855.jpg
91名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 23:38:27 ID:iVtY6wau0
だいせんだぁ
92名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/03(日) 13:42:38 ID:I+27jbE40
93名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/07(木) 23:43:17 ID:Ip7+X4LY0
だっふんだぁ
94名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 10:49:31 ID:zV7gDWAY0
安いコンデジでも結構イケル OLYMPUS C-300Zoom

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060920104820.jpg
95名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 21:34:11 ID:GzFdA0zA0
96名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 21:25:58 ID:dogtYyJY0
あの〜皆様
撮影場所と山岳名とカメラ名と日付があるととても嬉しいのですが。
行ってみたくても判らないーー
差し障りなければお願いします
97名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 05:48:39 ID:G1OxFGo50
>>96
撮影場所であれば判る範囲で。
>>94 : 北穂高岳山頂付近にて南方向を撮影。写真中央は奥穂。
>>95 : 剣岳山頂付近にて南方向を撮影。写真中央は立山。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 19:36:09 ID:bdxBrnjg0
>>97
ありがとうございます。
双方とも行ったのに判らなかった・・・・・・・・・・フシアナ・・

今年は山に行かれないのでココで楽しんでおります。
よろしく!
9995:2006/10/05(木) 20:40:06 ID:c9uKwZBN0
>>96
大変失礼しました。
撮影場所は97さんの言われる通り、剱岳山頂です。
SONYのコンパクトデジカメDSC-T1での撮影で、9/24に撮りました。

ちなみにコチラは645のフィルカメラで撮影し、フィルムスキャナで
読み込んだものです。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061005203307.jpg
100名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/06(金) 22:27:21 ID:qSRz6cq+0
流石に645ですね後方の山のグラデーションや色合いがなんかいいです。
同時に撮ると違うもんなのですねえ・・・

荒天の後、皆様気をつけて〜秋の山楽しみにしています。
101名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 00:45:18 ID:2pRWjvpq0
詳細要求厨ウゼェ
102名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 09:22:42 ID:BiGjbXD+0
富士山初冠雪。車山の山頂から
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061009091825.jpg

赤岳初冠雪?(霧氷かも)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061009091836.jpg

バリバリにPLフィルター効かせてるので、色が変なのはご愛敬
103名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 22:33:43 ID:5Yr684960
金峰山から富士山初冠雪 階調いじりすぎですね 難しいです
http://dcita.dynalias.net/pic/5702.jpg
104名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/10(火) 05:48:53 ID:KHuF4LaW0
石鎚山
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20061010053940.jpg

山頂天狗岳(1982m)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20061010054342.jpg

頂上では濃霧と強風、吹き飛ばされそうでした。
下山したら晴れたorz…
105名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/11(水) 22:54:10 ID:kzG4sIWa0
10/9前日までの荒天が一変しての、涸沢からの涸沢岳
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20061011225014.jpg

カール内のは風雪にやられ気味だったけど、ヒュッテの下側はわりに残っていました。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/11(水) 23:43:21 ID:lP1cUEBQ0
>>105
おー、いいね。カメラはE-300?
107名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 00:55:52 ID:sbVQpYf10
108名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 01:10:52 ID:o1/qarIx0
>>107
まだ葉のあるナナカマドが氷雨コーティング、ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
室堂一帯までこの有様だったとしたら酷い嵐だったんだな先週末は。
貴重な状況を見させてもらいました。
109名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 17:35:02 ID:iREEXaJR0
110名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 19:13:20 ID:torHSBmj0
>>107
こりゃタマらん。かなり山で撮ってますね。ベテランとお見受けしました。
5Dを持っていく機動力、見習わなくては・・・。

>>109
えらそうなこと言えないけど、もう少し構図を考えてみては?
山や紅葉は雄大な景色だけに、どこを切り取るかは重要だぞ。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 20:29:06 ID:HaChJ5Ll0
>>109
1,2、3枚目良いよ、行って見たい…
4枚目ピンが甘いのかな?・・・
112名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 21:56:43 ID:Jq5e9mvV0
>>107
ウラヤマシすぎる4枚目。
剱御前小舎のところかな?
113名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 22:06:59 ID:o1/qarIx0
>>109
>初のデジカメで初のアウトドア撮影です
今までの機材と描写と撮影面でどんな印象の差があるでしょうか?
それにしても風は強そうですが良い天気に良い紅葉にめぐり合えたようで裏山シス。
114105:2006/10/13(金) 00:34:58 ID:sTwSGtWO0
>>106
E330です〜
上高地から横尾経由で最後の上りでへたれる軟弱者です。
前日の遭難騒ぎにビビって、望遠と三脚を抜いて、ツェルトと軽アイゼン他に換装したけど出番なし。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/13(金) 08:39:28 ID:qOl6SyWf0
ツェルトはいつも持ち歩こうよ
116名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 20:39:52 ID:nHcvQy0i0
117名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 21:08:50 ID:nHcvQy0i0
118名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 22:50:00 ID:icbpz4qt0
このスレの一眼レフ率は高いな。やっぱり山こそ一眼レフが真価を発揮する
フィールドだとつくづく思う。
119名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/20(金) 17:03:26 ID:Gm+tLN5p0
数メガバイト以上のRaw ファイルだろうが500kb以下に圧縮したjpegだろうが
19インチくらいのモニターで見てる限りほとんど差はわからない
実際にはほとんどの用途がそれですむ

一眼レフを重い思いして撮ってきても一眼の良さがはっきり出る
A3以上の印刷なんかやってる人はごくごくわずか

一眼レフの真価っていったいなんなんだとつくづく思う。
120名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/20(金) 17:21:35 ID:3wUIG3pT0
A4でも差ははっきりしていると思うが。
山岳写真は大きくプリントしてこそ迫力が出る。お気に入りの写真となれば
A4くらいは当然だろう。

>一眼レフの真価っていったいなんなんだとつくづく思う。
レンズ
121名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/20(金) 18:24:54 ID:RUzB1vnp0
確かに悩みどころ。中判レンジファインダーのバリアングル機とかどうかなと思う。
中判と言っても素子は価格帯によって4/3からAPS-C、35フルサイズ近くぐらいにして
バリアングルの形態を生かしてフランジバックを大きく取り広角の斜め入光を改善、
光学ファインダーと任意ライブビューを使い分けて即写性とフレーミングと両立。
その名もマ○ヤRD。これで生活防水だったら最強。

122名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/20(金) 19:05:19 ID:NE3lk5SX0
123名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/20(金) 19:50:17 ID:3wUIG3pT0
>>122
八ヶ岳あたりから?
124名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/20(金) 23:54:52 ID:1DjQEHbX0
>>124
AM5:30ごろ常念岳山頂からです。初めて行ったのですが、景観に圧倒されました。
左手にあるのが八ヶ岳あたりで、右手にあるのが南アルプスの山々だと思います。

>>116>>117も同じ山行のものです。
125名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/24(火) 00:21:57 ID:jTVz5ZJi0
欅平→黒四。紅葉の進行状況です。

志合谷
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20061023234658.jpg
人見平
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20061023234809.jpg
半月峡
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20061023234900.jpg
黒部別山谷
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20061023235046.jpg

上は色づいているけど谷底はマダー?って感じ
山アウトドア板への報告と兼ねてますm(__)m
126名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/24(火) 01:24:56 ID:2J7LhXe+0
>>125
1枚目の写真すばらしいですね、オレもこんなとこ歩いてみたい・・・。
127名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/25(水) 04:43:59 ID:snG3yOJ10
http://macking.mine.nu/dc-ita/summicron/Image/full/331.jpg

コンデジですが涸沢で撮ったやつ置いときますね
128名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/28(土) 05:44:34 ID:wkPbEn7l0
>>127
すごい。報道写真家ですか?
129名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/29(日) 01:32:51 ID:hkf7ATrg0
130名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/29(日) 01:43:42 ID:n9TyMPUH0
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061029005035.jpg
下の廊下です。この写真の少し下流側で引き返し、ダムに戻りました。
131名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/29(日) 11:03:50 ID:C1NprVHD0
>>130
あちらのスレで拝見して、こっちのスレに誘導しようとしたらもう来てたw
もっと撮ってませんか?今年の下の廊下はなかなか入れなかったから(俺はもう断念)
もっと見たい!CS2で加工してるようだけど、できれば1920*1200ちょいオーバー
くらいの16:9きぼん(*´д`*)
132名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/30(月) 18:07:53 ID:GoqnGh0Q0
天候の急変で鉄砲水が出たら逃げ場が無いですね。がくがく
133名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/30(月) 22:50:27 ID:SZqkZQAY0
この川は快晴でも鉄砲水が来ることがあるので怖い
134名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/31(火) 00:44:10 ID:OH0gf8Bq0
>>131
CS2では解像度のみ変更しています。それ以外の加工は行っていません。
他の写真もあることはありますがお見せできるようなものは残念ながら。

>>132
ダムの放流があれば危険そうですが、>>130の場所はかなり水面から
高度があるので大丈夫です。(そのかわり滑落すると・・・)
渡渉の箇所は危険かもしれませんね。
135名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/05(日) 15:18:40 ID:nNtwtXGw0
a
136名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/07(火) 03:46:43 ID:dNflQQj00
137名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/08(水) 16:55:04 ID:Tj5KjLL40
>>136
清々しい気分になりました。ありがとう。
138名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/12(日) 08:45:40 ID:UlszMVe+0
>>136
3枚目 どらいばーを持ったゴルファーとキャディの霊が
139名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/12(日) 09:17:00 ID:oCG8woJZ0
あそこで打ちっ放し
140名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/12(日) 09:22:37 ID:wr6CPoV90
今年の10月連休後半の涸沢はよかったようだな。
行こうと思ってたが、天気が荒れて紅葉が吹っ飛んだらしいという話を聞いて
出発を見送ったのが悔やまれる。
141名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/12(日) 09:23:36 ID:FzNFQ7b20
学生の頃、御嶽山の山小屋でバイトしていたのだけど、ある日凄まじい光景を見たよ。
部屋を掃除していたら急に外の光が黄色っぽくなった。
何だろうと外を見ると雲が覆っている状態。
但しガスっているのとちょっと違う。
山肌から数メートル上に雲が漂っていて、雲から無数のまるで足のようなものが出て山肌を撫でている。
漏斗状の足だ。
山小屋の主人もこんな光景は初めてだと言う。
その頃はカメラには興味がなく常にカメラを携帯と言う事はなかったのが実に残念。
しばらくするとガスった状態となった。

雷も良く見たよ。
横に移動する雷だ。各山の頂上に枝分かれして落ちている雷。
なかなか幻想的で良かったよ。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/13(月) 15:18:21 ID:5VkodqkV0
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061113151545.jpg
南稜テラスから見る白毛門
旧式の安コンデジ(OLYMPUS C300-Zoom)だから、それなりにしか写らんけど。
143名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/13(月) 19:01:31 ID:dl0s76FW0
144名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/13(月) 21:10:38 ID:CbkMz6qL0
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061113210829.jpg
a沢上部から見る北岳4尾根主稜
取り付いてるクライマーが小さく見えるよね
145名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/13(月) 21:43:11 ID:A6wKGu1X0
146名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/13(月) 23:47:40 ID:CbkMz6qL0
>>145
お〜こうやって見るとテールリッジって随分と傾斜があるんだな。
凄いとこ登ってたんだって実感ある。
147144:2006/11/14(火) 21:20:49 ID:HLSfxqkN0
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061114211804.jpg
今日 11月13日 富士山富士宮口 新7合目の小屋付近 ここから先は 本物の雪山みたいだったです
148144:2006/11/14(火) 21:30:27 ID:HLSfxqkN0
149名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/15(水) 00:17:46 ID:es5dfdTX0
150sage:2006/11/15(水) 01:07:29 ID:lTxop6Ej0
151名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/15(水) 04:02:13 ID:yHK7itUh0
144氏へ
今の季節の富士山て登ったことはないけど、やはりアイゼンとかいるのかね?
152名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/17(金) 16:20:00 ID:iZYRjDoP0
>149
本当に変だ。
153名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/18(土) 21:46:39 ID:G8hps/A70
内山牧場からの荒船山
うんやっぱりユニークな山だ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061118214434.jpg
154名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/18(土) 22:09:11 ID:M1+2I3T20
はじっこのとこ、どうなってんの?あそこをクライミングする人いるの? 
155名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/18(土) 22:50:51 ID:G8hps/A70
>>154
ん?どの画像だい?
156名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/19(日) 01:36:45 ID:+E6sB4YX0
JaneDoe View使って閲覧してるんですが、ロダによって(?)デコードエラーとなり画像が見れません。
どのような設定をすると表示できるようになるのでしょうか?
板違いは分かっておりますが、宜しければ教えていただきたく・・・
157名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/19(日) 04:01:08 ID:sawX+Kf10
ブラウザで開く を選ぶ
158154:2006/11/19(日) 19:33:46 ID:Bgq+c/Qp0
>>155
荒船山だよ。なんだよこのあり得ないはじっこは。
159名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/19(日) 20:44:56 ID:24wVpna+0
>>158
あの部分は完全な垂壁で上の平らな部分は一般登山道だよ。
覗くと尻のあたりがこそばゆくなるくらいスパッと切れ落ちてる。

荒船はルンゼ沿いにアイスクライミングのルートがあるけど壁自体は
岩質から登攀対象とはなってないみたい。
160名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/19(日) 20:53:00 ID:kZcfFobV0
>>158
端のほうに展望台があるから行けば分かる。
山頂は全体に笹の下生えの雑木林で、そこからいきなり切れ落ちてる。

>>159
岩殿山みたいに、ちょっと脆いんですよね。
161名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/19(日) 21:58:19 ID:6hWsLwaX0
ロライマ山みたいだな。
162名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/19(日) 22:40:38 ID:UdIki+LZ0
古い時代の火山なんじゃないかな?
163名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/23(木) 05:04:43 ID:PXsijLXi0
古い火山だと削られてなだらかになるから、テーブルマウンテンみたいに
周りの柔らかい地層が削られて出来たんでない?
それか、磐梯山や湯殿山みたいに大爆発を起こして山体が一部吹き飛んだとか。
164名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/23(木) 10:29:56 ID:txHFYXQe0
溶岩台地の名残だとテーブル状の地形になることもあるよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%8B%E5%B3%B6
もちろん円錐形のなだらかなのも多いけどね
165名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/23(木) 23:59:19 ID:nqiYr6YM0
166名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/24(金) 12:25:04 ID:XmmXzwCP0
これはいいね
保存いたしますた
167名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/27(月) 21:31:43 ID:8Uo7neHs0
168名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/27(月) 22:17:18 ID:YgLAD8vt0
169名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/28(火) 02:21:09 ID:h7Es8B+w0
>>167
剱と立山どうやって撮ったの?
アルペンルート閉まっているのに・・・
170名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/28(火) 09:02:39 ID:2uH+TDBj0
一晩中問い詰めたい。問い詰めたい。
http://704.gamushara.net/gif/data/nuko_1.gif
171167:2006/11/28(火) 22:17:44 ID:LSyhJsZb0
>>169
今シーズン最後の週末営業ということで、土日に行ってきました。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/29(水) 00:45:17 ID:0mM9TXBc0
173名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/29(水) 02:16:53 ID:nflwZdPf0
>>169
まだやっていたんですね。
すみません。とっくに閉まっていると思い込んでいました。
174名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/01(金) 23:21:24 ID:4T8VLtTQ0
南部乃片富士
175名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/01(金) 23:41:43 ID:Q/+d6TJC0
>>172
                            平福百穂
ここにして岩鷲山のひむがしの岩手の国は傾きて見ゆ
176名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/02(土) 05:40:47 ID:2hf9qdj60
初めて来ますた

>>52
ワロタ
麓まで戻ったら、次は2つ目の山の1合目なんだろうな。
今何スレ目か数え難っw
177172:2006/12/02(土) 15:11:10 ID:bwkzvsct0
>>174
>>175

生まれ居る愛しき山を聞きたれば知りし人あい顔も綻ぶ
178名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/02(土) 22:34:14 ID:3NP1OmeH0
>>172,174,175,177

なかなか粋な展開ですねー。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/04(月) 17:44:01 ID:dGxCK6kc0
180名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/05(火) 01:36:16 ID:sMPWlb740
左の丸いのは対空砲跡?
181名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/05(火) 05:57:29 ID:X6PbmE7W0
>>180
昴じゃね?
182名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/05(火) 11:58:30 ID:4Js/bb030
ハワイ山の山頂には各国の天文台が沢山ある。
183名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/06(水) 00:12:08 ID:hFpozrOE0
>>180
オレの頭だ(ウソ)
184名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/07(木) 11:31:52 ID:d7Cy1yN50
コンクリート製モヒカン
185名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/10(日) 21:53:22 ID:51crHxqg0
186名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/10(日) 22:00:18 ID:IP4fVKN10
はじめてこの板訪問しました。
素敵ですね。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/11(月) 02:06:35 ID:+VBXKIrJ0
>>185
なかなかの迫力ですね。こういう遠景描写はデジならではですね。
188名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/11(月) 05:36:24 ID:XXuFdJcn0
迫力あるな。
こういう写真を見ると自分でも撮りに行きたくなる。
189名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/11(月) 07:27:46 ID:XDyll/oA0
そして命を落とすと・・・
190名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/11(月) 07:33:22 ID:+VBXKIrJ0
>>189
河口湖辺りからじゃないの?樹海の中の秘蔵スポットだったり?
191名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/11(月) 18:26:48 ID:9tNVP7j20
とりあえず焼肉のタレで生き延びてみよう
192185:2006/12/12(火) 00:37:01 ID:ZFJrIprL0
レスありがとう。・゚・(ノ∀`*)・゚・。
193名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/12(火) 05:45:43 ID:31clkn/V0
>>185
10人ぐらいのグループが登ってるね、
人を入れたことでますます雄大さが誇張された良い写真だ
194名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/12(火) 19:10:11 ID:Yr8fpyJV0
195名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/13(水) 02:26:29 ID:GjyM6szj0
そこに山があるからとオパーイを撮るスレはココでつか?
196名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/13(水) 02:28:29 ID:GZi+5YCK0
>>185
こういう素晴しい写真を撮る御仁は写真板の富士山スレにでも
うpすべきでないか?
197名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/14(木) 09:57:28 ID:rFESRjnf0
>>194
白神山の方からかな?
198名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/14(木) 15:28:03 ID:5AMjj6JA0
>>190
大沢崩れがみえるから西の朝霧高原側
たとえば毛無山あたりからじゃないか?
199名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/14(木) 20:12:38 ID:76Kv1lCt0
>>197
白神山じゃなくて白髪山?
南の林道からでしょう、一度バイクで走ったことがある
光石から白髪山を巻くように走って別府峡にたどり着いた
200名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/14(木) 21:21:54 ID:lI5Bfaxz0
見れない画像が多いけど、出してすぐ消すのが仕来りなの?
201名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/14(木) 21:41:10 ID:nbze1l6s0
>>199
あぁ、漢字変換ミスだ スマソ
やっぱりあっちからなんかな?徳島からだとちと遠い・・・・

>>200
うpろだは時々再起動してるから
後1号はURL変わったはず
202名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/16(土) 09:29:40 ID:xAyZ2LnK0
>>199
そうです。白髪山の林道です。現在災害の為途中で通行止めのようです。
この日は下から見たら雪が降っていたようなので、急遽行きました。
途中、日陰がアイスバーンになっており、軽四2駆では滑って昇れなくなって
車は途中において歩いて登りました。
が、昇った頃にはガスって三嶺、剣は雲の中でした(T_T)
203名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/22(金) 16:43:11 ID:O+KbBQ+d0
>>185
再うpキボン

雲に隠れてるけど、たぶん南ア白峰三山。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061222163059.jpg
204名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/22(金) 20:04:22 ID:CPIH4grU0
>>203
イイヨイイヨー。

で、この撮影地点から大縦走するわけですな。
205名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/25(月) 17:21:53 ID:i8mdHazL0
初日の出を撮ろうと思うけど、夜間登頂は危険?
206名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/25(月) 20:42:16 ID:7OS3hgK10
バカ尾根経由で塔ノ岳なら安全
207名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/29(金) 16:32:34 ID:k0PqKW+Q0
夕日が綺麗でつ

富士山ライブカメラ - 三ツ峠
http://camera.mvkofu.com/cgi-bin/livecam.cgi

携帯向け
http://www.mvkofu.com/fujilive.html

この富士山ライブカメラは
FOMAを利用して実現しています。
208名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/30(土) 12:25:40 ID:WPipHh420
209名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/30(土) 13:58:06 ID:gjb/lg1u0
210名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/01(月) 18:39:36 ID:CvcZc5OV0
211名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/03(水) 12:37:44 ID:uSAkzf8R0
>209
何百ミリのレンズなんですか?
すげっー綺麗!
212名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/03(水) 16:18:12 ID:aKRm8kJS0
213名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/03(水) 18:10:53 ID:S8F+z0y+0
>>212
っをおお、いいね。
できるなら、CCDを掃除してから出かけてほしかったけど。
214名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/03(水) 21:56:37 ID:xdlMK9+M0
>>212
元旦のオリジナルの日付が12/31になってるよ。
215名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/03(水) 22:07:06 ID:re7juZmE0
>>212
写真はすばらしいのにゴミ付いてるのがもったいなさ杉。
塔の岳まで行くんだったらもっと気合入れて掃除を。
いっそのこと中判で撮るとか。
216名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/04(木) 16:35:12 ID:NpLucPZu0
本当だ、3枚目は2006年12月31日07:02だし、
2枚目も大晦日ではなく30日だ。
212のありばいは崩れたな。
217212:2007/01/04(木) 17:41:21 ID:p9GD/UZz0
日付がズレてたみたいです。
まあ、どうでもいいことですけど。

大晦日の予定がちょっと無くなってしまったんで、近所の塔の岳にブラっとでかけてきました。
尊仏山荘までドアツードアで3時間くらいのところに住んでるもんで。

ゴミがついているのは、おっしゃるとおり僕のズボラさのせいです。
出かける前の手入れを忘れないようにしたいです。
218名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/04(木) 21:08:18 ID:kWl8vDkQ0
2006年大晦日 西穂高・独標より。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070104210724.jpg
219名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/05(金) 11:58:26 ID:Sdjt1T300
素晴らしい
夏には登ったことがあるけれど冬山は・・・
修行します
220名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/05(金) 12:26:49 ID:JTrDXwiM0
2007年元旦 涸沢岳から望む奥穂と前穂
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20070105122435.jpg
221名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/05(金) 21:34:06 ID:wRQSBoao0
>>211
ありがとう。
300mmです。
222名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/06(土) 06:03:36 ID:UZ8/OF0h0
元旦にそんな場所に居る事自体がすげー・・・。
223名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/06(土) 07:46:35 ID:fHBnnk1j0
>>222
元旦だからこそ、思い切ってそういうところに逝ける人なんじゃね。
正直うらやましい。
224名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/06(土) 22:22:02 ID:tPRB8sYp0
正月休みは冬山縦走の数少ないチャンスです。
『孤高の人』に憧れてるってのが最大の理由ですけれど。
225名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/01(木) 08:33:34 ID:nCLBN2eF0
頂↑
226名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/08(木) 22:54:57 ID:ft7WqhRd0
227名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/15(木) 12:45:05 ID:OeNLXYNV0
228名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/16(金) 21:12:07 ID:OsNb9Ec/0
>>227
すごすぎです!
感動した!
229名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/18(日) 20:26:21 ID:6mdRaTNN0
>>227
ハイクオリティ
雪崩に気を付けて
230名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/21(水) 13:00:28 ID:kRhp0ksF0
揚げ
231名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/21(水) 13:05:58 ID:XOmkbc0P0
age
232名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/21(水) 13:09:32 ID:iBlxWdooO
今年はパンパカする奴が少なくてツマンネ
233名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/21(水) 17:11:41 ID:8/7y5tox0
>>232
お前がしろ。ボケ。
234名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/24(土) 01:29:15 ID:lQLWQbN60
米のとぎ汁でも流してくるか・・・
235名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/27(火) 06:02:14 ID:rr8CW+Mm0
>>234
おまい人としてやっていいことと悪いことがあるぞw
236名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/27(火) 22:02:00 ID:ITup6n9M0
それでイワナが少しでも潤うならいいか、いやよくないか
237名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/11(日) 04:15:48 ID:mzs5NjsK0
ホレいわないこっちゃない
238名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/11(日) 05:23:59 ID:T+ZxonF90
なあ、まじめにやらないか?
239名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/11(日) 05:38:32 ID:robYXjvC0
何か貼らなけりゃはじまらないな
240名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/11(日) 09:38:31 ID:QUZ2eAuO0
241名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/11(日) 09:41:20 ID:QUZ2eAuO0
  ↑
あ、何かインパクト無かったな…

じゃ先月行ったやつ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070311093657.jpg
242名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/11(日) 09:43:26 ID:QUZ2eAuO0
243名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/11(日) 09:53:37 ID:03oVrU8h0
>>240-241
インパクトの有無はわからないけれど、
春の景色に和んだ。
244名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/11(日) 11:44:57 ID:4kww4lU10
245名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/11(日) 22:56:17 ID:MlrFvlLj0
聖岳、赤石岳、荒川岳、塩見岳、農鳥岳、間ノ岳、北岳、仙丈?、甲斐駒
よく見えますな。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/12(月) 00:14:21 ID:3cIemTBK0
>>240
うっ・・・・・ orz
247名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/12(月) 20:30:34 ID:M1uYrlNG0
>>246
何か辛い事でもあったのか?
248名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/12(月) 21:06:15 ID:VGjs4awZ0
採石で荒らされてるからじゃないの?
249名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/12(月) 23:59:35 ID:vjkZkKCU0
その芝桜咲く所で彼女に振られたんだろ。カワイソウ
250名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/13(火) 04:37:50 ID:08vS8AUH0
>>244
何処から撮ってるのかマピオンきぼんぬ。
251名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/13(火) 15:24:18 ID:O0LQ2X900
252名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/13(火) 18:49:28 ID:KQA2w/tD0
>>244は大菩薩からだな。
253名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/13(火) 21:38:54 ID:54Yo51vf0
>>251
いいなぁ これ。
稜線フェチなおいらからすると、
もっと大きな画像キボー。
254名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/13(火) 22:38:04 ID:41yB0Coo0
255名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/13(火) 23:05:59 ID:41yB0Coo0
256251:2007/03/14(水) 00:38:07 ID:RbokI/Sf0
>>255
あたりです
塩見岳登山の途中で撮りました
257241:2007/03/14(水) 09:38:14 ID:k/qN6bte0
258名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/28(水) 00:13:15 ID:mQNKebBq0
ゴメソ、専用アップローダに拒否される・・・
去年の文化の日の尾瀬、見晴しからの燧ヶ岳
http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou6265.jpg
259名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/28(水) 01:49:58 ID:ESmgjVLF0
日本のチンケな山だけじゃなくて大陸の山々も見たいんだが、
海外の山に出かける人は少ないのかな。
260名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/28(水) 08:01:57 ID:Xun1lV1c0
チンケじゃない雄大な大陸の山を知り尽くしたオマエがウpしろ
261名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/28(水) 21:15:31 ID:SK3i5oVZ0
なんだと?
       .,..-──- 、     
     r '´. : : : : : : : : : :ヽ    
    /.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ       
    ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: : :',       
   {:: : : : : :i  ,;ノ;´:`ゞ、i: : :.:}   ∩─ー、     
   {:: : : : : :|  ェェ;;;;;;;ェェ|: : : } / ●   `ヽ  
   { : : : : ::|    ,.、 .| : : :;!/  ( ●  ● |つ
    ヾ: :: : :i   r‐-ニ┐| : : :ノ|  /(入__ノ  ミ
     ゞイ!   ヽ二゙ノ イゞ,.‐rニ(_/  ∪ノ  
     / ̄ \`ー一'/ - -l\___ノ_
     / /⌒ヽ \//ヽ  二}    \_
   /  / /  \//\ ヽ/      :、
   |  |/  / `´ヽ \/i        \
   |  \/  /lヽ ヽ /.|  >>259 i'  i
   |    \/ /| ヽ /  |       |  |
   |     \/ |  /   |       |  |
   |      `ー-ノ i    |       |  |
262名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 05:57:25 ID:i1o1jKaM0
>259 ∩
263名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 14:14:08 ID:asKglOBx0
264名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 23:41:31 ID:uqJi0Suu0
雪ないね。
去年はもこもこデブリだらけだった気がする。
265名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 21:44:38 ID:JB7WyhqB0
今年2月、八方尾根の名木山駐車場より
普通ですが
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070425214059.jpg
266名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 14:01:33 ID:CPUYaMbZ0
267名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 14:12:07 ID:CPUYaMbZ0
ageてしまった。すまん。

妙高、黒姫
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070430140906.jpg
268名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/01(火) 02:26:23 ID:8GwqL06g0
4/29 上高地帝国ホテルと穂高連峰
この日の早朝までは前日降った雪で赤い屋根が白く雪化粧。日差しで屋根の雪が解けたところで撮影。
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070501022132.jpg

4/29 大正池と穂高連峰
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070501022207.jpg
269名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/01(火) 22:15:43 ID:pwfnimoG0
>>267
黒姫は左に切れて写ってないですよ〜。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 09:07:50 ID:pwEKNjGV0
271名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/03(木) 10:47:38 ID:xx6a+3ow0
大気がめっきり春めいてきましたなあ。
272名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/04(金) 19:26:13 ID:zPEm2vlE0
273名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/04(金) 19:50:39 ID:zPEm2vlE0
274名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 22:23:01 ID:1D6KW5HL0
>>272
テメー綺麗な写真にゲロ載せてんじゃねーよボケ。氏ね。
275名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 23:33:56 ID:XuzaTWUS0
>>274
コンビニか何かの牛丼が何か?
276名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 09:43:42 ID:jtU1rgns0
最初、なんで納豆なんだ?と思ったぜよ
277名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 21:02:32 ID:4wlJ5Ylr0
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070505204914.jpg
白馬村から撮りました。
左が鹿島槍ヶ岳?、右は五竜岳?
武田菱の雪形が見えるので、右が五竜岳だと思う。


http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070505205015.jpg
戸倉山から撮りました。
左のぎざぎざの山が頚城駒ケ岳
隣りにちょこっと見えるのが焼山
その隣りのとんがった山が雨飾山
その他の山は不明です。
278名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 21:59:29 ID:UYEHXNnp0
富士山逝ったけど、ガスってて何も見えなかった。 orz
撮ったのはこれだけ。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070506215805.jpg
279名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 23:06:20 ID:4aUH908P0
トカラ列島中之島の御岳(おたけ)の画像
黄金週間にもかかわらず、ひたすら無人だった。
御岳火口(smc PENTAX-A 1:2.8 20mm)
http://pentax.mydns.jp/exif/files/img20070505101213.jpg

中之島の朝(smc PENTAX-A 1:2.8 20mm)
http://pentax.mydns.jp/exif/files/img20070504233445.jpg

火口内硫黄採掘所跡(smc PENTAX-A 1:1.2 50mm)
http://pentax.mydns.jp/exif/files/img20070506111306.jpg
280名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/07(月) 06:36:30 ID:W3PCK+SW0
連休明げ
281名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/07(月) 13:49:49 ID:pVShGYah0
>>279
珍しいところに登ったんだな
興味深い
282名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/07(月) 21:20:40 ID:qc9y88ZQ0
気を付けないと、ぶっ倒れて死ぬぞ
283279:2007/05/07(月) 22:24:10 ID:qf6aU9tU0
登山には村役場支所に届出が必要。
この日届出を出したのは私一人だった。
登・下山中、一切人影は見えなかった。
代わりに下山中、野生化した山羊の群れに遭遇し、吼えられてしまった。
明らかに人間を警戒しているようだ。
火口付近では>>282が言うようにどこから有毒ガスが出ているかわからないので、できるだけ火口内側には降りないようにした。
役場からは特に立ち入り禁止範囲は指定されていないが。
ここで死んでも、登山者が極めて少ないため、何週間も発見されないまま放置されてしまいそうだ。マジで。
284名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/08(火) 01:41:27 ID:YiK8MHnJ0
普段から離島の山に登ってるの?
他にも面白いところの写真があればうp汁!
とりあえず>>279はGJ
285名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/08(火) 23:39:42 ID:jKdALDDA0
>>278
廃墟じゃないならどうにかしやがれと小一時間・・・
286名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 18:04:51 ID:iPnDVH000
トカラ列島って『汝ふたたび故郷へ帰れず』の宝島があるところだっけ?
287名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 10:18:17 ID:lTNEQAdG0
そこで宝島の女神山の画像。
黄砂の影響?でかすんでいるが。
smc PENTAX-A 1:1.2 50mm

http://pentax.mydns.jp/exif/files/img20070512101338.jpg
288名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 15:21:05 ID:3X8qedbo0
オーバー気味ちゃう?
289名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/13(日) 01:30:54 ID:PU7MLz8H0
見れないよ?
290名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/13(日) 06:59:21 ID:Due/KX3N0
アプロダに 12日の富士山7合目付近画像のせまう
291名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/13(日) 12:51:12 ID:jgeobiAS0

???
292名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/14(月) 03:19:35 ID:HlNsw3i+0
平標山に登りましたが、ガスって何も見えず・・・
下山中の1枚です。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070514031452.jpg
293名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/14(月) 22:32:52 ID:MkWI/NxE0
神社仏閣スレと空スレに山スレ向きの画像が貼ってあった
294名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/17(木) 18:50:31 ID:ROY9ssbX0
誰でも行ける場所でない所に行って、死後にメモリーカードを調べた
人が感動して泣くような最高傑作が最後に撮れるんなら
パンパカしてもいいな
295名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 09:10:57 ID:VvHuedhx0
そんな才能が失われてしまうことが残念。
生きて還れ。
296名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 22:25:39 ID:ilL/Rxkp0
297名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/21(月) 23:34:51 ID:SiNSNOzW0
こんなんでもいいですか?
申し訳程度に写る富士山...

ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070521233258.jpg
298名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/22(火) 08:46:43 ID:/1B/6hX50
連休中に撮ったものだけど、、十勝岳〜富良野岳のパノラマ(2MB)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070522084215.jpg
299名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 20:22:27 ID:ukLMdPzs0
新潟県/群馬県の県境の平標山、仙ノ倉山に登ってきました。
風景は霞んでいました・・・ (黄砂とは違うかも)

仙ノ倉山から平標山、苗場山方面
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070526200715.jpg
パノラマの露出?がずれている・・・

上の画像とは逆方面の万太郎山、谷川岳方面
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070526200802.jpg

平標の家付近から見た平標山(左)、仙ノ倉山(中央)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070526200906.jpg

Kodak EASYSHARE V570 で撮影
300名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/27(日) 00:58:37 ID:jisHSuHA0
む、わりと近いな・・・。
しかしそこまで登るのが大変そうだ・・・。
301名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/27(日) 02:54:34 ID:N8Ur3Erf0
パノラマアシストいいよね
ただ解像感が(ry
302名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/27(日) 04:02:55 ID:bk/whNMl0
>>299
カメラ内で合成?
ちなみに↓こんなスレもあるのでよかったら

□■□ パノラマを撮ろう part2 □■□
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1102952438/
303名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/27(日) 19:02:01 ID:oZ2m7jQK0
>>298
三段山に登ったのか。
このパノラマ見るの三年ぶりだ。
304名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 18:58:30 ID:DvbAJlqg0
苗場山というところに行ってきました。
雪がいっぱいありました・・・

苗場山の山頂付近
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070603185235.jpg

湿原の池糖
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070603185308.jpg

坪場というところ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070603185527.jpg
305名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 22:09:07 ID:VqqL4QSn0
>304
良い景色でうらやましひ。
新潟の山スレの人、乙。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/11(月) 07:17:37 ID:jLrfnCz20
307名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/12(火) 22:26:06 ID:52OHfWUF0
308名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/12(火) 22:29:16 ID:52OHfWUF0
309名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/12(火) 23:40:34 ID:kdNahQgw0
シマウマ
310名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/14(木) 16:45:06 ID:dyN4eUOz0
キリマンジャロは、高さ19,710フィートの雪におおわれた山で、アフリカ第一の高峰だといわれる。
その西の頂きはマサイ語で「ヌガイエ・ヌガイ(神の家)と呼ばれ、
その西の山頂のすぐそばには、ひからびて凍りついてた一頭の豹の屍が横たわっている。
そんな高い所まで、その豹が何を求めてきたか、今まで誰も説明したものはない。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/15(金) 07:26:37 ID:XqBxU+VZ0
ヘミングウェイだねえ。
312名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/16(土) 01:48:53 ID:vat8IIiM0
きっとアフリカの大地を見下ろして王者の気分になりたかったんだよ
313名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/16(土) 08:55:07 ID:o2gcpNk90
>>310
そこに山があるから
314名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/16(土) 10:13:13 ID:+eI9xXAn0
315名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/16(土) 11:42:16 ID:E7r7t3mw0
>>314
梅雨の空気じゃないよね。
農鳥がちょうど見頃だな。
316名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/16(土) 19:46:48 ID:zcAiffVQ0
ミシン目が見える
317名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 19:41:28 ID:4/obYgpR0
タイル目が・・
天井からしずくが・・
318名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 20:11:33 ID:csEQJPiv0
あのジグザグを下ったわけだな。
しかし、100キロの彼方からよくも見えるもんだ。
319名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/01(水) 18:59:19 ID:eGndKlfD0
月下の馬場島。レンズを忘れてしまい、2時間かけて取りに戻ったのは内緒。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070801185157.jpg
320名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/01(水) 22:26:59 ID:ovx27FW00
321名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/01(水) 22:30:35 ID:ovx27FW00
322名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/05(日) 20:08:44 ID:5Ynb9MgF0
焼岳サンチョから西穂山荘〜西穂〜奥穂〜吊り尾根〜前穂

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070805200534.jpg
323名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/05(日) 20:09:43 ID:5Ynb9MgF0
焼岳サンチョから乗鞍岳
324名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/05(日) 20:12:14 ID:5Ynb9MgF0
325名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/05(日) 22:30:15 ID:9L5SJYT00
>>322,324
GJ
俺は夏休みが終わってから登りに行く予定。
上高地は芋洗い状態だろうな。
最近上高地もハングル、中国語が飛び交ってるし
北海道と同じになりつつあるのかな?と思う。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/13(月) 07:05:35 ID:WmP0+JDA0
長野/富山の唐松岳に登ってきました。

山頂についたら ちょうどガスってきて何も見えず。 orz
山頂のみ ずっとガスっていたので、ちょっと離れたら色々見えました。

白馬岳方面
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070813065256.jpg

五竜岳、剱岳方面
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070813065353.jpg

パノラマ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070813065443.jpg

八方池から撮影したけど明るすぎたので、PhotoEditerで編集
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070813065514.jpg

327名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/13(月) 17:07:39 ID:XqGJwwp70
328名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/14(火) 12:18:47 ID:nbdmk/Be0
329名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/14(火) 12:37:23 ID:tqdnk4Yu0
おまいら、もうちょっと俺がカンドーできる写真
はっつけてくれ。 特にデヂ一もっててる香具師な。
330名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/14(火) 12:45:09 ID:NgMQo54W0
えー写真じゃないか
331名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/14(火) 12:45:25 ID:hfUVC8JO0
ちょんに言われたくない
332名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/14(火) 13:01:23 ID:tqdnk4Yu0
>>331
俺も、おめーみたいなチンコロに言われてかねーよw
333名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/14(火) 13:30:54 ID:zx8F1BSO0
日本語でどうぞ。
334名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/15(水) 01:13:04 ID:cNDI1Zz40
335名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/15(水) 01:34:51 ID:SFXkYTlp0
>>334
この角度から見ると磐梯山はいかにもぶっ飛んでますね。
真ん中の島がカケラだったりして?
336名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/15(水) 06:24:50 ID:ak6Lm5EZ0
337名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/15(水) 11:54:54 ID:L/E6MV420
やはり一眼で撮ったモノとコンデジでは違いますね
338名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/15(水) 14:10:31 ID:ak6Lm5EZ0
339名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 08:36:52 ID:/pUlaF7q0
美ヶ原より
左から 爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳、鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070826083438.jpg
鉄塔と送電線が邪魔 orz
340名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 17:58:50 ID:Ugj8zZ0x0
341名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 19:22:17 ID:1/aDuQLe0
>>340
富士山から遠く離れた上空じゃん。
富士山どこにも写ってないぞ。(笑
342名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 21:44:53 ID:33i3q22M0
>>340
どこなのかスキー場の形で分かる人もいるかも知れないね。

>>341
これ、どこなの?
343名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 23:19:16 ID:d7BFb8EG0
木曽の御嶽山でないかい?
344340:2007/08/27(月) 23:57:50 ID:qu9+7aD90
orz


>>343 thx.
345341:2007/08/28(火) 00:33:12 ID:ovL6kczQ0
>>344
まあ、ありがちなことさ。ドンマイ
346名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 18:22:49 ID:2qw0rCex0
撮影してからだいぶたってしまいました

 大天井岳より槍ヶ岳 2007/8/11 朝

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070829182006.jpg

こんどこそは三脚を…
347名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 21:07:43 ID:HCocA8dN0
>>346
乙だが、とりあえず三脚以前にピントをちゃんと合わせれ。
それから無駄にデカいファイルじゃなく縮小してアップな。
348名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 21:39:47 ID:vE+2tu0C0
ナローバンダーは死ね
349名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 00:30:39 ID:MhzdFV4i0
常時50Mの俺様がやってきましたよ
350名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 11:12:25 ID:rlgcoRIY0
大天井岳から槍って結構近いんだよね。俺が登った時は雨で解らず。

また、この程度の大きさのファイルは大歓迎。
351名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 14:19:53 ID:1EEmBxV40
山の写真はデカかければデカいほどいいね
352名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 14:23:08 ID:UqjL5Txh0
気に入った写真はA3でプリントして壁に貼りたくなるのでデカイの大歓迎。
353名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 15:39:09 ID:hWX8emyz0
自演ウザすぎ
354名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 23:34:31 ID:g2LAih1t0
大は小を兼ねる
355名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 03:39:05 ID:TtGySXDr0
>>326
発色ええのぉ。登山の趣味は無いので機材話中心で無粋だがゆるせ

パノラマ、岩がぎらぎらするところがまるでフィルター通したみたい
にスキッと描写。さすがコダックといったところか。

こういう景色撮りたかったらどれくらい登ればいいんだ?(爆)
356名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 21:39:31 ID:+90QNNLw0
>>346
D200を持ってオテンショまで行ったのか。
乙。
357名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 21:41:10 ID:+90QNNLw0
山の写真は、でかいと稜線の細かい所までわかるので大歓迎だよ!
358名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 22:53:46 ID:TnulhMpt0
>>355
ま、3000m級に登れば間違いないだろう

乗鞍山頂から御嶽山を手持ちで撮ると、なぜか水平が出ない
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070831225047.jpg
359名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/01(土) 17:33:50 ID:CqRGvbY70
>>358
こういった非日常が人を惹きつけるのだろうな
360326:2007/09/03(月) 21:49:46 ID:bS/7xJwg0
>>355
遅いレスすいません。

最後の八方池の画像は行きの時ですが、帰りは観光客がいっぱいいました。
八方池の途中までロープウェイ + リフトで登れるからです。
でもリフトが終わると2km?位、石/岩がゴツゴツとした登山道を登ります。

唐松岳の山頂まではリフトの終りから4時間くらいだと思います。
唐松岳は登山経験者には比較的登りやすいと思います。
(危険箇所が少ないから)
361名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/07(金) 08:31:42 ID:OORIdwWH0
東京---東海道新幹線(1時間36分)---名古屋---高山本線(2時間9分)---高山(3時間45分)

さすがに観光地とかポンとは行けないな・・山おそるべし
http://www.hida.jp/access/index.html
362名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/07(金) 08:46:10 ID:OORIdwWH0
八方池(第3ケルン)なら二時間でいけるじゃん
363名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/07(金) 09:00:15 ID:OORIdwWH0
>>358,360
レスサンクス

コダックのやつexif見たら23mmじゃん。超広角持ってないや、、
364名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/09(日) 19:22:18 ID:12K31Tzv0
山形の大朝日岳というところに行ってきました。

左の大きめの山が大朝日岳です。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070909191523.jpg

大朝日岳の山頂付近から見たところ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070909191611.jpg
山頂に登る前に曇って来た・・・  orz
365名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/18(火) 21:04:16 ID:9O6xSCiQ0
366名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/19(水) 21:58:17 ID:eQSXsP8g0
>>365
ビューテホー!

どこから撮ったの?
367名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/20(木) 02:10:38 ID:+z3WBGzr0
>>365
○手山ドライブインだよね
368M81 ◆TRAu/QvYEw :2007/09/24(月) 20:56:14 ID:NRr3OtXf0
369名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/24(月) 22:25:52 ID:tDCs1YA10
>>368
あれ? カメラ変えた?
370名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/24(月) 23:25:20 ID:NRr3OtXf0
>>369
変えてはいないけど追加ってとこです。
G5とC40入手しました。G5は初キヤノンです。
シャープネスがもうちょっと細かく調整出来れば文句無しなんですけどね。
こういう逆光では7DよりG5がいいですね。
キヤノンはハイライトの階調のまとめかたが上手いので
G5は雪山に期待してます。

一方のC40はE5000以来のホワイトバランスいじりが面白いカメラですね。


371名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/25(火) 21:08:29 ID:0CgVaXo90
>>370
G5とは渋いですね。G9でRAWが復活したので私も冬山用に買おうかと
考えてますが、Gシリーズが換算35ミリからというのが気になります。
もっと広角で撮りたいと思うことありませんか?
372M81 ◆TRAu/QvYEw :2007/09/25(火) 22:16:57 ID:XtT1h4ZV0
>>371
以前はE5000メインでしたが空や大地を大きく入れたい、風景をバックに人物を
記念撮影したい場合以外は絶対に広角有利とも思わなくなりました。
最近は中望遠・望遠が多いですね。

夜のバルブ撮影をやる機会が減ったのも大きいですね。
373 ◆LuxurymGho :2007/09/29(土) 17:26:52 ID:Q7kZJZOYO
お前ら2chやってないで登山しろ
374名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/29(土) 17:38:55 ID:y7HfBDxz0
悪天ぽ
375364:2007/09/30(日) 03:06:35 ID:h8uM9SGo0
>>373
登山しているけどアップローダー落ちていてアップできないよね?

昨日、また朝日岳のぼったけど、頂上に着く前に曇ってきた。
いつもながら、あと1時間前に出発していればと思う・・・
376名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/30(日) 12:06:06 ID:iTe/x/Vp0
377名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/30(日) 19:17:30 ID:Er19CwlL0
>>376
まだまだ夏まっさかりって感じですね。
いいなぁ、九州。
378名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/04(木) 17:37:58 ID:UtIMZ+Tq0
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20071004173445.jpg
スレ違いぎみかも知れませんが、一応山を狙ったのでこちらに晒し。
379名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/08(月) 07:46:07 ID:aKhB6Qqm0
連休に登った山です。
ちょっと紅葉している樹木がある程度でした。

火打山山頂より (火打山の影が右に写っています)
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20071008073155.jpg
天狗の庭から見る火打山
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20071008073252.jpg

荒沢岳(左)と前くら?(右)
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20071008073344.jpg
荒沢岳山頂より 左が平ヶ岳?、中央が中ノ岳、右が越後駒ケ岳
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20071008073422.jpg
荒沢岳山頂より 右が奥只見湖
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20071008073458.jpg
380名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/08(月) 11:04:12 ID:E2Ixtvqx0
>>379
天気よくて気持ちよさそうっすね。

あ〜 山行きて〜
1枚目の朝の空気 吸いて〜
381名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/08(月) 15:41:00 ID:gUj8cIZy0
382名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/08(月) 15:46:59 ID:Aw0HjfCq0
PL使った時の太陽に近い側と遠い側の差ってちょっともどかしいよね
ソフトで修正するのもめんどいし
383名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/08(月) 15:53:15 ID:gOJgyl/h0
>>382
光線の向きに合ってるし、俺は十分許容範囲だと思うけどなあ。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/11(木) 06:10:58 ID:mPF5swXf0
平ヶ岳

姫池からの平ヶ岳
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20071011054503.jpg
たまご石 (画像を縮小しました)
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20071011055857.jpg

姫池からの平ヶ岳 その2
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20071011060321.jpg
平ヶ岳山頂から  中央は燧ケ岳、右にかすかに富士山
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20071011060422.jpg

紅葉は色づき始め程度
385名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/14(日) 10:08:15 ID:CJiLzFDA0
386名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/14(日) 20:11:31 ID:OFJq1KzI0
387名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/14(日) 23:03:27 ID:vQ7XnDBs0
>>385
自分も同日に谷川岳を歩きましたが、タイミングが悪かったのか
こんな感じで
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20071014225705.jpg
ラクダのコブあたりの紅葉が最高でした
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20071014230224.jpg
388名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/14(日) 23:35:08 ID:FZZlwsUt0
>>387
十分きれいじゃないですか!
もしかして、385氏と387氏は現地で出会っているかも??
389名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/21(日) 20:05:32 ID:jnev/udc0
390名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/27(土) 14:34:34 ID:Y1A2CPVX0
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp082038.jpg

先週の塔の岳山頂からのダイヤモンド富士です。
二日前が暦上は一番良かったらしいけど、あいにくの天気だったとか。
391名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/27(土) 15:23:45 ID:MS3m2nOW0
>>390
GJ。いい天気に恵まれて良かったね。夜景も堪能した?
392名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/27(土) 20:10:25 ID:3solsG4R0
>>391
うん 吉原で
393名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/28(日) 22:47:54 ID:umV+b96f0
群馬の武尊山に行ってきました。

武尊山山頂から、中央のちょっと左が谷川岳、右に至仏山
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20071028223934.jpg

武尊山山頂から、中央のちょっと左が至仏山、中央に燧ケ岳、右の冠雪しているのは日光白根山?
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20071028224037.jpg

下山途中のスキー場から。紅葉しているところあり。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20071028224129.jpg
394名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 05:21:26 ID:4wM3a9HU0
保守♪
395名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 12:16:53 ID:U6xBBc8G0
>>393
冠雪してる日光白根の右に、男体山がちょこっと頭を出してるね。
396名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/04(日) 21:25:23 ID:Xf2empdj0
長野の岩管山

岩管山
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20071104212122.jpg

岩管山山頂付近からの裏岩管山
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20071104212210.jpg
木の枝が白くなっているのは凍っているかららしい。

雪は全く無し。
397名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/15(木) 23:58:37 ID:shXsLmuf0
なつかしいっす、イワスゲ山
中学の遠足で行きました
398名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/18(日) 03:39:30 ID:ja4fT06D0
右の雲に隠れているのが平標山山頂付近だと思います。松手山から撮影。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20071118033348.jpg

中央が松手山、奥が苗場山、かぐらスキー場がちょっと白くなっています。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20071118033504.jpg
399名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/29(木) 22:04:24 ID:DdLj7uaC0
400名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/29(木) 23:36:01 ID:86REcfTb0
>>398
苗場と神楽の間はけっこうギャップがあるんですね。
401 ◆Tessar/gGw :2008/01/04(金) 22:21:32 ID:s16EpIENO
お前ら登ってるか?
元旦の茶臼岳は猛吹雪で御来光どころじゃなかった。
402名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/05(土) 00:38:09 ID:M6snp1Hh0
>>401
二つ玉が通って強烈な冬型になったときかな。
南や奥秩父あたりはそうでもなかったみたいだけど、東北の方は凄かったんじゃないかな。
403名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 08:55:56 ID:4HqHQv2S0
何故冬山に登りますか?
404名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 11:08:20 ID:WQPkPtSH0
>>403
オナニーがやめられないのと一緒。
405名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 14:31:21 ID:suEdOy8z0
>>404
ああっ!そういうことか!!
406名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/03(日) 10:33:48 ID:dSiVYgcU0
おきたら外が銀世界
407名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 18:36:37 ID:q5L9l6310
408名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 19:06:22 ID:dxy34Kgh0
>>407
ググってHPみたけど、いい写真ばかり。
こんな写真が撮れるから、少々の無理もしちゃうんだろうね。
409名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 19:08:34 ID:ShwFXUzq0
南無 (-人-) 合掌
410名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 19:11:25 ID:EQqS+T6w0
>>407
使用機材にデジカメがないから板違いでないか?
411名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 21:49:52 ID:q5L9l6310
>>410
イオスデジで撮った写真も結構あるよ
412名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/12(火) 01:16:14 ID:yrnpsxOJ0
>>407
個人ウェブサイトは何時まで保つのかな。
撮影に使用したレンズが注記してあるので参考になる。
合掌。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/12(火) 22:04:17 ID:0RRtUl/e0
上越国際スキー場から

左のとんがった山が飯士山
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080212215511.jpg
飯士山の左が武能岳/茂倉岳、飯士山の右が仙ノ倉山/平標山だと思うけど自信なし。右奥は苗場山?

八海山や巻機山
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080212215633.jpg

上の2枚と逆方向の米山とか
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080212215528.jpg
414名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 03:49:14 ID:MmuMU3qs0
415名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/09(日) 16:00:34 ID:BR1jU06S0
416 ◆Tessar/gGw :2008/03/11(火) 06:47:45 ID:ycJ4Agw8O
そろそろ表層雪崩シーズンだな。
高山にアタックする奴は死ぬんじゃないぞ!

春になったら千沼ヶ原にでも行こうかね?
417名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/24(月) 01:59:11 ID:7clAB9PC0
418名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/06(日) 21:28:23 ID:aXVIaH590
419名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/17(木) 20:56:50 ID:0Uh1D2YW0
420名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 01:54:23 ID:gD0FWOt80
421名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 20:10:30 ID:pF8nmrq70
新潟県湯沢町の平標山から苗場山方面
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080506200314.jpg
(右側のかぐらスキー場が >>420 さんの撮影場所と思われる)

平標山から仙ノ倉山方面
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080506200423.jpg

飯士山から南方面(左:巻機山、右:苗場山)
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080506200524.jpg
422名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/11(日) 02:16:55 ID:H1xQyYAS0
GWに撮った写真うpしてみる

栂池自然園(雪はザクザクだがあった)
自然園入ってすぐのとこの丘の上から
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080511020112.jpg
自然園ど真ん中あたりから白馬三山
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080511020157.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080511020244.jpg

八方尾根(あんまり雪なかった)
八方池の先の樹林帯抜けたあたり
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080511020329.jpg
八方池からの不帰三峰
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080511020359.jpg
第2ケルン手前の便所のとこから撮影
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080511020432.jpg
423名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/11(日) 02:23:41 ID:H1xQyYAS0
2枚目も丘の上からだな
4枚目は樹林帯のすぐ手前だったかも(撮影場所よく覚えてないw)
424名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/24(土) 18:41:54 ID:uok0ZKVr0
ほしゅ
425名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/24(土) 22:40:13 ID:ZXnmKWEE0
426名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/01(日) 08:09:03 ID:O5JdSvO70
そこに女がいたから
星島貴徳
427名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 20:45:55 ID:dZviA4rx0
茂倉岳(谷川岳のとなりの山)から撮影

左の山:谷川岳、右の山:苗場山
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080610204044.jpg

左の奥の山:苗場山、右の山:朝日岳
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080610204117.jpg

428名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/15(日) 19:22:21 ID:hm86kmFJ0
志賀高原の裏岩管山より 中央は北アルプス
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080615191625.jpg

南魚沼市の坂戸城跡より 左は八海山、右は金城山
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080615191707.jpg
429名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/18(水) 21:03:06 ID:8CSstx3c0
>>428
いい天気やね。うらやましす。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 00:10:52 ID:mqrvUqDD0
どこに貼ろうか考えたけど、ここに貼っておく。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080622000943.jpg
山奥の飛行場。関西中国のどこか。
431名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 05:48:48 ID:Fpq35SKr0
>>430
急いで荷物まとめて逃げろ
432名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 10:32:45 ID:cBBU1xFj0
広島空港かな
433名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 20:11:53 ID:oBcX3uXZ0
>>430
瀬戸内海上空を飛ぶ旅客機から?
434430:2008/06/22(日) 20:53:27 ID:mqrvUqDD0
>>431
え、え〜?? 避難韓国?

>>433
そうです。だけど結構雲が多くて今一ふめい。432の廣島空港かと
思ったけど、こんなに山奥?
435名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 22:20:04 ID:Pb1y8Ml/0
なんかの秘密基地じゃね?
436名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/24(火) 20:57:23 ID:ka9bvLem0
>>430
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

広島航空基地
437名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/28(土) 21:43:36 ID:i9veKqze0
普通に岡山空港ですけど。
438名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 00:02:19 ID:Jh19Rn/H0
>>437
池の形がちがう
439名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 22:53:54 ID:cTQq/F9Z0
>>430
ところでこれ、赤外線写真だよね???
440430:2008/07/01(火) 23:56:08 ID:QI71iWHL0
おさわがせしております。岡山か廣島には違いないとおもうのですが。
>>439 いえっさ〜
441名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 01:16:38 ID:CBTgiZX90
やっぱなんかの秘密基地じゃね?
442名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/03(木) 13:09:45 ID:ZGEYbWAn0
>>1
この板は「家電製品」カテゴリ内の「デジタルカメラ板」です。
撮影テーマごとのスレッドは「趣味」カテゴリ内の「写真撮影板」に
立てるルールになっております。
次スレからで結構ですのでご移動をお願いいたします。

写真撮影板
http://hobby11.2ch.net/photo/
443名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/05(土) 16:31:16 ID:UruGm5Zz0
444名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/06(日) 00:39:09 ID:4uIcjnd20
>>440

やはり岡山空港で間違いない。

向こう側の筋は旭川
池のように黒く見えるのは陰か、もしくは細工だな。
旭川を左(上流方向)に移動すると金川大橋を渡って右手赤磐方面に抜ける筋が見える。
右手にいって空港逝かずにまっすぐ行って吉備高原方向の筋も見えるわな。

空から見ると神の守護厚き要塞都市であることが実によくわかる。
日本の、そして世界の希望を語るとき、何故、岡山なのかというのが理解できる写真だ。
445名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/06(日) 01:39:53 ID:wCC4FsHe0
マピオンと見比べてみたんだが、広島空港じゃあるまいか?
446名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/06(日) 02:25:32 ID:gTpAjfHV0
447名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/11(金) 06:30:53 ID:NGAALOGA0
>>444
広島空港だよ

写真右が東になる
旭川は空港からかなり離れた東にあって南北に流れている
ゴルフ場も一箇所しかない、岡山は二箇所ある
448430:2008/07/11(金) 10:05:19 ID:pef2fWLB0
うげげ。ここどこスレみたいにしてすいません。
廣島空港と思われます。皆さんさんくすです。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080711100250.jpg
山っぽくないのですが、こっちの方がいかったかも・・・。

449名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/11(金) 21:55:35 ID:cIJx274+0
ところで、なんで赤外線写真なの?
450430:2008/07/11(金) 22:40:17 ID:3171zWuO0
>>449
飛行機から地上を撮ると、もや程度の状態ならクリアに写ってくれるから
なんです。モノクロになってしまいますけど。
451449:2008/07/12(土) 00:20:36 ID:u4c8GbdH0
>>450
なるほど!
赤外線カメラにはそういう使い方もあるんですね。
452名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/12(土) 06:17:04 ID:2uTSjAvT0
>>450
なにをクリアに撮りたかったのかと。
機内のなにかを盗りたかっただけなんじゃないのか。
453430:2008/07/12(土) 06:56:45 ID:J8AlNivC0
>>452
デジカメCCDの赤外感度だと盗撮は難しいんじゃないですかね。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080712064929.jpg
最後にふじやまで。Fuji A800改+IR84
スレ汚し失礼しました。
454451:2008/07/12(土) 11:10:32 ID:u4c8GbdH0
スレ違いの雑談になってしまいますが。
可視光だと暗くなってしまうところにも光が回るのでそういう資料写真に使ってます。
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou41392.jpg.html
あとは、植物が真っ白に写って面白いなとか。
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou41393.jpg.html
>>453
服はすけませんね、たしかに。
455名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/12(土) 11:15:07 ID:u4c8GbdH0
1枚ぐらいは「山」の写真もうぷしておきましょう。
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou41394.jpg.html
456名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/13(日) 18:44:48 ID:/gUGC/LM0
457名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/02(土) 00:52:47 ID:EgpLWVoJ0
458名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/08(金) 20:48:42 ID:qVwn654v0
459名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/09(土) 08:14:07 ID:L5R4MhLC0
>>458
30年前の山と機材の対比と言うことで、撮影ポイントが殆ど一緒ですね^^
ネガが古いのでだいぶ荒れてます…orz

YASHICA Electro35 45mmF1.7 FujicolorF100 CanoScanD2400U Potoshop2.0
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080809081134.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080809081154.jpg

技術の進歩は素晴らしい。デジ1持って登りたくなりました。^^
(フイルムはスレチなんて堅いことは言わないでネ^^;)
460名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/13(水) 06:58:52 ID:oJgNTT/k0
北アルプス槍穂縦走、1460万画素ノーリサイズ。
元々、レンズ画質系スレに貼ったものなので、サイズでかいけど許してくれw

天狗原近くから見た槍ヶ岳 http://pentax.mydns.jp/exif/?direct=img20080811034403#img20080811034403
同じく槍ヶ岳、アップ http://pentax.mydns.jp/exif/?direct=img20080811034144#img20080811034144
南岳から見た槍ヶ岳夜景 http://pentax.mydns.jp/exif/?direct=img20080811035238#img20080811035238
北穂から見た明け方の槍と大キレット http://pentax.mydns.jp/exif/?direct=img20080811034956#img20080811034956
南岳近くで見た雷鳥親子 K20D、DA☆200 http://pentax.mydns.jp/exif/?direct=img20080811034546#img20080811034546
奧穂から見たジャンダルム http://pentax.mydns.jp/exif/?direct=img20080811035119#img20080811035119

長谷川ピーク俯瞰 http://pentax.mydns.jp/exif/?direct=img20080811034818#img20080811034818
長谷川ピーク通過中 http://uploader-k.fxbl.net/?exif=121857207029630
飛騨泣き通過中 http://uploader-k.fxbl.net/?exif=12185731149418
涸沢槍の巻きルート http://uploader-k.fxbl.net/?exif=12185724567315
涸沢槍の北側稜線 http://uploader-k.fxbl.net/?exif=12185733627004
461名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/13(水) 10:11:04 ID:/++HEFTr0
大キレットっていつか挑戦しようと思いつつ、いつも直前で意思がくじける
んだよねぇ
462名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/13(水) 12:49:53 ID:t/aqIR2U0
>>460
無事の帰還も含めて、乙です。また行きたくなったけど、すっかり体力が…
しかし雷鳥親子を比較的近くで見られたのは羨ましい。
463名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/14(木) 22:49:00 ID:5con1RE80
464名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 01:15:31 ID:+t6hDFtw0
マツムシソウいいな
465名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 21:00:27 ID:4dsTZpzK0
山に大判と三脚持って行って写真とってるジジババいるけど信じらんねー

こっちはコンデジで精いっぱいだー
466名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 21:18:29 ID:mytPPJJc0
>>463
いいな〜〜〜。まだ残雪があるのね。
467名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 21:21:13 ID:ShSNeKsf0
>>465
好き嫌いはあるが、山行きの機材軽量化のためにDP1を買った。
でも怪我して、この夏を棒に振った orz
468名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 00:42:29 ID:YyCPqlGg0
大判って畳めるし必ずしも重くないでしょ
469名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/17(水) 20:13:20 ID:vJiFVQeu0
保守

ついでに質問

滝写真のスレッド立てようかと思ったんだけど需要ありますか?
470名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 20:49:18 ID:9PwxfRLP0
こちらの板にたてる方が適当だと思われるが
ttp://gimpo.2ch.net/photo/
471名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/21(日) 16:17:07 ID:kp+emKzw0
ここは廃スレですか?
写真撮影板の山岳写真スレに移行ってこと?
あっちも過疎ってるようですが・・・
472名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/22(月) 00:18:49 ID:QUoxXE8E0
ごたごた言わずに撮った写真を貼ればいいじゃん
473名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/04(土) 19:43:39 ID:gZa39dAk0
新潟県の火打山で撮影

天狗の庭から火打山を撮影。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081004193934.jpg

火打山の頂上から北アルプス方面を撮影
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081004194025.jpg
474名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/04(土) 23:09:53 ID:A0g8Z+N40
火打山もう紅葉してんのか。
475名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 18:22:53 ID:a+/jKzps0
牛ヶ岳から巻機山の山頂を撮影
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081012181826.jpg
白いのは凍っているため。

巻機山の中腹、井戸尾根の六合目付近から撮影
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081012181750.jpg
紅葉綺麗だったけどうまく撮れていない。
476名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/13(月) 19:27:04 ID:CLPuPEHk0
平標山、仙ノ倉山で撮影。

仙ノ倉山から東方面(谷川岳方面)
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081013191544.jpg

仙ノ倉山付近から西方面(平標山、苗場方面)
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081013191735.jpg

松手山付近から撮影
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081013191810.jpg
477名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/14(火) 22:34:06 ID:hnUnuQs20
>>475-476

大変に気持ちがよさげですねぇ・・・
素晴らしい。
478名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/15(水) 07:23:15 ID:xNw1qu3l0
>>462
超遅レスだが、北ア縦走してれば運が悪くなければ
1回は間近で雷鳥親子を見る事が出来ると思うが。
表銀座(特に燕山荘周辺)や東鎌尾根なんかでも普通に見れる。

今年の夏は中房から入って東鎌尾根通って槍ヶ岳、その後上高地に下りたが、
燕山荘、牛首山、赤石岳の手前あたりで計3回見たよ。
去年も一昨年も最低1回以上は見てる。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/15(水) 20:29:49 ID:/pLhOoER0
立山行けば必ずと言っていいほど見れるし
逃げないから被写体としては面白みに欠けるかも
480名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/17(金) 21:42:17 ID:r7m3lIEA0
立山に何度行っても見れない私はどんだけ運が悪いんですか

だから次に行ってもし見れたら感激の連写でメモリーカードを使い尽くすであろう
481名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/17(金) 23:48:12 ID:EbOukl0c0
人通りの多い日にしか歩かない人と、少ない日に(も)歩く人の違いでしょ。
1日に数人しか会わないようなときなら、縦走路で団体で砂浴びしてたりするけど、
連休でごった返しているときに見た記憶はないし、そういうときにも普通に出てくるとも考えにくいし。
482名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/18(土) 05:27:21 ID:SQcxIkzwO
おっぱい!おっぱい!
483名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/20(月) 02:10:05 ID:6UIRQhkX0
>>481
海の日の人でごったがえした仙丈の登山道の脇で、暢気にヒナ連れてうろうろしてた。
484名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/20(月) 20:05:18 ID:YLVt4Uwj0
清水峠近くの七ツ小屋山付近で撮影

北方面だと思う。
左に苗場山、中央のゲレンデが見えるのが飯士山、右に巻機山
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081020195601.jpg
右奥の山が不明・・・


東方面かな。
左が巻機山、右に朝日岳、白髪門 だと思う。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081020195728.jpg
485名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/21(火) 02:16:40 ID:3BOLiR4l0
>>484
乙。七ツ小屋山の三角点の辺りかな。
上の右奥は下津川山というらしい。
下は巻機山・平が岳・朝日岳・白髪門のもよう。
何で南の谷川岳方面を略したの???
486名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/05(水) 02:47:39 ID:7+4G4FzS0
487名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/05(水) 22:22:56 ID:Dof9MyVt0
>>486
おお! 乙!
バッテリはけっこう持つ? スペアたくさん持参?
488名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/05(水) 23:01:55 ID:F3VjsCmq0
きれいでとてもいいんだが
もうちょっと水平に撮ってくれ
気持ち悪くなってきた
489486:2008/11/06(木) 00:12:00 ID:u/MvADc90
>>487
バッテリーの予備は持たない。今回は180枚ぐらい撮ったので、結構ギリギリだった。
上高地の森の中で、あられもない姿で絡み合ってるやつらがいたので
ついつい回してしまった(という言い方はデジでは変だな)ので、バッテリー無駄にしたw

(おまけ)上高地の森の中で、あられもない姿であんなことやこんなこと…!!
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081106000438.jpg

>>488
三脚持ってないもんw
夜景も根性で手持ちで撮る!!
490名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 00:38:28 ID:JrWF+5AP0
>>489
日中は日があればけっこうカメラの温度が上がるかな。
だけど、朝夕の一番寒い時間帯に粘って撮る撮り方だと、やっぱり予備なしじゃ無理ですな。

道のかなり近くにも出るんだね。
491名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 23:54:34 ID:4WHc/mrD0
>>486=489
無事帰還乙。この秋は仕事が忙しくて行く暇がない身としては、少し和んだ。
492名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 06:42:43 ID:ldDqyX4HO
mixiに写真がUPされてるのだが

高速道路の運転中に富士山を撮影しているバカがいる

周りを巻き込むような危険行為はやめてくれ

富士登山2009 ってコミュにありました

綺麗でしょ?な感覚がNonsense
493名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 09:14:03 ID:wccpsRZH0
>>492
助手席から撮ってるんじゃないの?
494名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 09:31:23 ID:46sgXPBO0
>>493
いつも一人だからその発想がなかった
スマソ
495名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 16:40:32 ID:sRxQYQIP0
ワロタ
496名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 17:04:36 ID:M+aoK1+/0
一般道の方が遥かに危険なのだが・・
このまえお箸でカップラーメン食べながら運転してるトラックを見た
497名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 18:06:09 ID:6i/YZCJY0
まじでかw
498名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 22:57:38 ID:OtJreWp20
うちの営業マン、カップラーメン食いながらマンガ読みながら運転してる。
しかも、その時にケイタイにかけるとちゃんと出やがるw
そして、助手席にはノートPCが稼動中・・・
499名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 19:47:27 ID:S62Cy6QH0
>>498
その人、手、何本あるの?
500名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 13:14:55 ID:uM/45jUr0
アシュラマン?
501名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 01:24:18 ID:qr9/o/uXO
五人羽織り
502名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/20(土) 18:40:25 ID:uEVw6a5I0
503名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/28(日) 00:39:38 ID:XwGLqvP90
 
504名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/28(日) 10:12:29 ID:k9bAHcpl0
日本じゃないみたいだ。
てか、都会が異常なのか。
505名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 14:23:24 ID:pUGZJ0p30
蓼科山麓 大河原峠付近から北アルプスと思われる遠景を撮ったんだが
それぞれの山の名前がワカラン…
だれかエスパーで解説していただけませぬか。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader897260.jpg
506名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 19:50:34 ID:hL4P50380
507名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 20:43:00 ID:pUGZJ0p30
>>506
うお、マジサンクス。助かるわー。
508名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 23:04:50 ID:hL4P50380
も一度見直して訂正
常念岳って書いたのはひょっとすると大天井岳かも知れない。
針ノ木岳と書いたのは剣岳だと思う。

蓮華岳山頂の直ぐ左に薄く見えてる平らな山は立山。

それにしても綺麗ですね。
509名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 23:54:18 ID:JQIbHjct0
右端にあるずんぐりしたのは妙高っぽいな。北アじゃないが。
てか、ヤリは見えてるか?

ttp://www.kashmir3d.com/
こういうソフトもあるでよ。
510名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 00:47:50 ID:f+RPFKnn0
>>505
乙。蓼科山からはもちろん見えたけど、峠の辺でもこんなに見えたっけ? 見てなかった・・・

>>508
カシミールで答え合わせする前に、蓮華−白馬は合っていて、針ノ木と剣が重なってないかな? 
槍は常念のあたりかな? 槍と書いてあるのは穂高のような?
511名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 01:01:08 ID:f+RPFKnn0
>>510
憶えてないはずで、蓼科山の東北の大河原峠では、蓼科に遮られて北と東北しか見えないんだった。

>>505
もっと白樺湖よりの、スキー場の上のあたりでは?
512名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 01:13:29 ID:f+RPFKnn0
>>508
常念と槍は合っていて、常という字の左下が大天井みたい。穂高はその左で見えてないですね。

>>509
右は妙高山群ですね。

>>505
大河原峠の北の富貴の平の辺?
513名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 07:33:45 ID:2oPRANal0
505だけど、みんなありがと。
浅間や八ヶ岳なら分かるんだが、その向こうの山々は分からんかったので助かる。
お礼にもう一、二枚。

浅間(前掛)と谷川連峰?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader897974.jpg
荒船。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader897975.jpg
甲武信岳もみえたと思う。場所は、大河原より東よりの、
鹿曲川林道と蓼科スカイラインのぶつかる辺り。雪深いから、
普段(特に夏のうちに)行った事のない人にはオススメしないけど、景色いいよ。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 20:15:09 ID:mftNzhL30
>>513
なるほど、富貴の平の上のあたり。
蓼科に登るのに、林道を上って大河原峠に車中泊して、荒船が目立ったから後で登った。

カシミールによると、上越の名山が揃い踏みしてますね。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader897974.jpg
   浅間 谷川 平ヶ岳 尾瀬 右端のゴツゴツが武尊
          浅間隠  鼻曲

ちょっと色と彩度が・・・ 目がチカチカする・・・

蓼科の北側には冬に回ったことがないけど、林道も除雪されてますか? スタッドレスに換えて久しぶりに行ってみるかな?
515名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 20:38:47 ID:Ln0xMWKd0
ID変わったけど、513です
>>514解説ありがと。佐久盆地に住んでる(た)ので、その向こうの山々は
さっぱり??なんですよ。
浅間の写真は、他で使ったものを流用したのでマゼンタ乗せて遊んだままなので
ゴメン。遠景なので霞を減らしたくてコントラスト&彩度を高くしたけど、強すぎです
よね…。

個人的には、船がここまでハッキリ形が拝めたのが最高でした。

ここへの道ですが、鹿曲川林道側は絶対ダメです。夏でもかなり危ない道なので。
佐久市側から登る(蓼科スカイラインだっけ)は道幅も広いし、比較的マシですが
除雪をしている訳ではないので、かなり厳しいです。
(富貴の平付近に行く人がいるので完全閉鎖ではないけど、原則冬季閉鎖)
今年の冬は比較的雪が少なかった&今週は天気が良く遠くまで見渡せたのですが、
今週末から雪の予報出てますから今年の冬、今後行くのはかなり危険だと思います…
516名無CCDさん@画素いっぱい
>>515
なるほど。
鹿曲川林道くらいの道はあちこちの登山口で慣れてますが、雪となると別物ですね。
スカイラインのほうはスキーに何度か往復したこともあって、除雪・圧雪ならまず問題ないけど、除雪なしだと、
チェーンもスコップも当然積むとしても、ちょっと辛そう。閉鎖はされてないのかな。←調べに行きそうなセリフ
関係ないけど、東京から車山などの日帰りスキーで、未明に出て、ナイターまで粘ってから帰ったら、居眠りしそうになった(危