【ビル】ПП高い所からの景色∧∧【山】

このエントリーをはてなブックマークに追加
327名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 01:56:13 ID:p9WRty6/
おいおめーら! みんな素晴らしい写真を取るジャマイカ!

高いところからとる雄大な風景、たまらんわ。
328名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/03(日) 04:49:20 ID:XNdHmZe/
329名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/08(金) 06:44:21 ID:BW1k9ViH
東京、神奈川の 眺望のいい ビル、丘
を教えて下さい。
330名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/08(金) 06:59:47 ID:rGuvCx64
>>329
いっぱいありすぎて答えようがない
331名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/09(土) 00:08:36 ID:Nd6g0jLi
>>329
自由が丘
332名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/09(土) 06:02:56 ID:5IdM09wF
眺望が開けていて、立ち入ることが出来て、
撮影に適した ところってそれほど、たくさんはないじゃない。
333名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/09(土) 09:58:11 ID:3u4hXT6/
オレも都心部で夕焼けを撮るのに適した西側の眺望が開けた場所 (ガラス越しでなく)
を知りたい。
334名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/10(日) 23:59:36 ID:eXTFNf1e
ガラス越しを禁じられると、友人が住む高層で、条件の良い
マンソンとかを探すのが一番早い希ガス。。

ガラス越し対策に、PL買おうか迷い中。

ついでにガラス越しの一枚。

ttp://dcita.dynalias.net/pic/1239.jpg
335名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/11(月) 07:23:56 ID:W1NXTv6Q
キキキキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
336名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/11(月) 12:33:13 ID:oM5n0YBi
>334さん
王子本町2丁目とか、滝野川病院あたりからですか?
昔の私の住んでいた家が見えて嬉しかったので、ついついコメントです。

有り難うございました!
337EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆D4EhC3sDGs :2005/07/11(月) 12:34:50 ID:aW/X1QXI
【参考出展】 お国板スレ専用動画から(S2IS、転送レート=低、編集加工済みw
http://www.geocities.jp/kitakyushu_urban_renewal_info/119492659_2005_07_10.avi (約18MB)

# とりあえずP505ユーザーの発狂しそうなMS-MPEG4-V2フォーマットにしといてやったぞ(ゲラ
# あ、(仮)FZ30にはムリだろうな(微笑)
338334:2005/07/11(月) 14:15:21 ID:TwFz9xj6
北とぴあの展望ロビーからです。

こちらこそ喜んでいただけて、うれしいっす。
王子近辺は比較的撮影スポットが多くて
楽しいですね。
339名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/11(月) 18:43:51 ID:oM5n0YBi
>338さん。
336です。

北とぴあですか〜。
首都高、結構近くに見えるんですね。驚。

大塚・巣鴨・池袋とかあのあたりごちゃごちゃしていて。w。
住み始めた時に、?という方向に建物が見えて驚いたりしていたのも良い想い出です。

なんだか懐かしくて心が温かくなりました。
私も、写してUpして見ます。

有り難うございました!
340名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/12(火) 01:25:37 ID:rXSUrjb80
341EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆D4EhC3sDGs :2005/07/12(火) 07:26:08 ID:5LPlnVZE0
>>340
で、どうして画面止まってんの?(爆笑)
フツー動画だよなw
342名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/12(火) 07:27:03 ID:anE2KBkC0
>>340
お、高安山からですね。私もよく行きます。
で、私も一枚。同じような所から見た大阪城。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050712072419.jpg
343名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/12(火) 22:58:14 ID:RsK2oFzI0
>>340

夜の夜景とは裏腹に、昼間の風景は見方によっては白霞がかかっているせいもありゴミの山に見えますね。
何げに考えさせられるものがあります。
344名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/18(月) 23:32:36 ID:ANhthkcA0
>>343
この辺毎年八月になると、工場の盆休みと台風(遠くでもいい)の具合によってほんの数日ですが
真冬並に視界良好になることがあります。
一月の岸和田から神戸方面(×10)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050718232644.jpg
345名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/19(火) 08:39:53 ID:ZZ170S0d0
GJ
346名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/20(水) 23:57:49 ID:MTsY3/sP0
たぶん1999年9月のランドマークタワーからの撮影
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050720235303.jpg
347名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 02:45:18 ID:oakW+fzI0
これで足元が写っていたら非常に恐怖を感じます。
348名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 23:23:41 ID:1IcvrSoI0
逆ティルト。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050724231854.jpg
このレンズに惚れ込んで買ったんだけど他人の評価は結構微妙だなー。
でもやっぱり大好き。
349名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 09:21:54 ID:aA9oi/uB0
ミニチュアに見える…惚れた。
350名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/02(火) 21:25:55 ID:yPoPSofp0
確かに。
どう見ても模型にしか見えん。
凄い効果ですね。 これわ。
351名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/10(水) 16:23:55 ID:Lik5bhwb0
352名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/03(月) 22:36:40 ID:nSjRmghl0
353名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/03(月) 22:52:55 ID:3tyyBsWw0
>>348
>>352
スゴス
354名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/04(火) 00:18:31 ID:3AFyTKIo0
>>348
2chで久々にワラタ
355名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/04(金) 20:07:12 ID:pzYJvsxs0
保守
356名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 01:43:17 ID:H3P/4hM20
1999年10月新宿パークハイアットから東京オペラシティビル方向
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051114014003.jpg
357名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 02:59:44 ID:CNBDBUnT0
>356

いいっすね
358名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 03:01:15 ID:Cv2qeULw0
汚い画像をもそもそっと揚げ
359名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 04:08:57 ID:SvCKYiGp0
今度東京いくんだけど (田舎者だから機会ないぽ) どっかいいところある?
360名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 06:47:14 ID:GLoBrsw50
>>359
高い所定番は東京タワーかな。レインボーブリッジ方面が特に綺麗。
続いてサンシャイン60屋上展望台。有名どころのビルで、窓越しで無く景色が観れるのはここ。
ただ、柵がけっこう邪魔で、写真撮るには向かなかったような記憶。
新宿高層ビル街方面が見通せたら割といいかも。
最後に東京都庁。無料だし、新宿のど真ん中から見る景色は乙なもの。
個人的には都庁お勧め。

街のでかさと一緒に、なかなか遠くまで見通せない都会の空気の汚れなんかも堪能して下さいw
361名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 15:36:30 ID:SvCKYiGp0
>360
紹介ありがとう.
宿が新宿近辺なので都庁からまわれるだけまわってみるよ.

空気の話しだと, この季節っていのは比較的コンディションはいい事が多いんかね?
362名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 16:57:51 ID:ABAm+Lx/0
関東地方で空気のコンディションが良いのは、
気圧配置が西高東低の強い冬型で北西風が吹く日かな。
視程が良くなると、筑波山からも富士山が見えたりするよ。
363名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 23:09:10 ID:LdgVoG3x0
>>362
条件が良ければ、奈良大台ヶ原からも
富士山が見える。
364名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/17(木) 19:12:41 ID:re3ASotB0
365名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/17(木) 23:08:34 ID:+DUYbWaF0
>>364
パラグライダーでつか?
一度やってみたいんですが、ワンフライト幾らぐらいするん?
やっぱり最初は一人じゃ飛べないんでしょ?

366名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/18(金) 22:31:49 ID:aqjjAn150
>>365
「パラグライダー タンデムフライト 観光」
で検索してみて下さい
367名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/19(月) 20:05:08 ID:xyGXV4p/0
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20051216113813.jpg
空スレに貼ったヤツだけど
徳島の眉山山頂から
368名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/19(月) 22:45:34 ID:3RQ71NWz0
>>367
すごい空の色味だな
369367:2005/12/19(月) 23:22:03 ID:xyGXV4p/0
>>368
ごめん、ちょっと弄ってる。

実際の画像
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051219232025.jpg
370名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 01:46:29 ID:1urcntZX0
高い所(ビル限定)ならビルのガラス清掃とかやってると色々と撮れそうだよね
FTVだと斜め前のホテルのジャクジーとかも撮れてうわなにおするやめhjヴあdfvbdfvb
学生時代にバイトしてたけど景色は良かったな
今度ヒルズの最上階に住んでる人の家に行くのでおまいらも行く?
371名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 03:25:02 ID:kKWwmqq4O
>>370
行きたいが参加人数は決まってるのか?
も、もも勿論無料だよな?容姿は自信あるから問題ないぞ
平均より上だから
372名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 15:34:53 ID:nNw57dh90
映画「耳をすませば」のモデルとなった町に住んでるんだけど、うpしていい?
373名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 15:35:48 ID:Bl+PYB7R0
>>367>>369
随分印象変わるね。
374名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 18:38:54 ID:sl8UfEHk0
>>372
是非プリーズ。
375名無しさん@画素数いっぱい:2006/01/03(火) 18:15:38 ID:Na/IC1Vh0
376名無CCDさん@画素いっぱい
フィルムっぽい