手付かずの自然を貼ってみて?

このエントリーをはてなブックマークに追加
499名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/19(火) 18:29:53 ID:eBIuYcui0
これはスレ違い
「手が付いてしまった自然」
台風で倒れてしまったらしい
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050719182825.jpg
500名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/19(火) 19:33:35 ID:HlNC8Z5P0
スレ違いなのに何故貼るのだ・・・?
501483:2005/07/21(木) 21:20:04 ID:TpD0+EB20
テーマを細かく決めてみないか?
某専門雑誌並のクオリティーをここで超えてみるのも
また一興
502名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 00:56:45 ID:9Pa3ZMi10
はぁ?
503♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :2005/08/03(水) 00:21:20 ID:JKTWxyyc0
504名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/11(木) 19:34:06 ID:EbZ1gFCT0
505名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/11(木) 19:48:06 ID:Twmtq85w0
え?
506名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/11(木) 20:45:16 ID:r8OYdnZY0
>>504
スレ違いかと思ったりもするんだが
507名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/11(木) 21:06:43 ID:EbZ1gFCT0
そうですね。間違えました。
508名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 13:38:49 ID:n6so+AIb0
>>503
2枚目が気に入ったのでデスクトップの背景に使わせて頂きます。(*´ω`*)ノシ
509名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/16(火) 09:00:16 ID:LiIn1/5m0
510名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/16(火) 12:18:13 ID:qvFFdnur0
>>509
富士の樹海みたいでちと不気味やの。
511名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/16(火) 16:07:15 ID:D00zpAs10
ここで10センチくらいのナメクジがきのこ食ってたよ。写真見る?
512名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/16(火) 16:22:50 ID:Kqg2K0MI0
樹海みたいなもののけの森は大好きだ
>>511うp!
513名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/16(火) 16:43:17 ID:Y9taOyZD0
514名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/16(火) 17:30:05 ID:TLr/krx20
>>513
餌が豊富なんだろーなー
日本にこんなのいるが驚きw
515名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/16(火) 20:01:51 ID:2x59z5dm0
>>513
こんなナメクジに俺は、一生出会う事もないだろう
516名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/17(水) 00:46:37 ID:SyfIe1fc0
>>513
美味しそうにキノコ三昧してますなぁ。
手付かずかぁ、、、ちゅうか、手、付けたくない。触りたくない。キモチワルイ。w

でも、写真は綺麗だね。
517名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/17(水) 09:12:02 ID:WOg/ds430
ナメゴンが人気者になってうれしいっす
では、もののけの森の続き
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050817090527.jpg
518名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/17(水) 22:27:45 ID:kjUHcZPU0
>>517
( ゚ρ゚)ポカーン 半分しか開かない・・・
519名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/17(水) 23:06:14 ID:2wQUxFom0
確かに。
半分しか開かんな。
520517:2005/08/18(木) 12:25:06 ID:XlPKNY2a0
確認しようと思ったけどアップローダー2号が開かない
どしたんだろう オロオロ(T.T)オロオロ
521517:2005/08/19(金) 08:16:20 ID:tt16gRWx0
1号に再UPしときました。ごめいわくおかけしました
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050819081305.jpg
522名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/19(金) 08:45:03 ID:jsuvI5Yz0
彩度が高杉な気が・・・
523名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/19(金) 08:55:30 ID:QG6ZJkw50
趣味の問題もあるんだろうけれど、
私にも彩度が高すぎ、かつ色が黄色すぎる気がする。
524517:2005/08/19(金) 12:32:42 ID:nNy4v4q50
彩度はノーマルで、リサイズ以外の処理はしていません。
フジクロームモードのせいかな?いろいろな現像方法を試してみます。
525名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/19(金) 13:08:19 ID:Eql6XGhj0
>>524
色なんてモニタで違うわ、人によって感性は違うわ、一定じゃない
だからさほど気にすることはないよ
526名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/19(金) 15:53:05 ID:TMcUFFo20
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
527517:2005/08/27(土) 17:11:33 ID:OwjSlkdv0
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050827170156.jpg
後ピンでも閑古鳥が鳴くよりゃいいやね
>>524
安物のノートでやってます。プリンタも古いし。無い成りに(機材も感性も)
やるしかないですな・・・
にしても、度を越した遅レススマソ
528名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/20(火) 23:31:54 ID:6tcKYvA90
529名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/23(金) 19:04:04 ID:UKYfLxFs0
530名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/24(土) 14:24:05 ID:uU+4QM8M0
思いっきり手が付いとるがな
531517:2005/10/03(月) 16:23:08 ID:OUi1s3/90
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051003161833.jpg
銀塩だけど手元にデジデータしかなくって・・・
スレタイから外れてるだろーか?
532名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/03(月) 18:53:27 ID:zBUiJdpH0
>>531
おーちょっと違った着眼点が出て来ましたね。イイ。
下のぼーっと青白く光ってるのは何?
533名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/04(火) 11:10:22 ID:VjAOY0tO0
517じゃないけどレス
雲海に隠れた市街地の明かりですね
534517:2005/10/04(火) 12:37:05 ID:TD0Tb9Xl0
その通りです。皆さんなら志賀高原の雲海をご存知でしょう
明かりの下は草津温泉です。雲海が蓋をしてくれるおかげで
頭上は星の海、天の川が綺麗です。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/07(水) 04:53:18 ID:OCwL11Bm0
あげ
536EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/07(水) 04:55:14 ID:XjvcFt8o0
こんな汚い画像ですがry(ヲッ
537名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/07(水) 08:56:51 ID:7kOQRlRr0
この畑も耕しに来ましたね( ̄ー ̄)
538EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆tHjZ4k7zIg :2005/12/07(水) 09:11:46 ID:XjvcFt8o0
おはようwwwwwww
539名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/25(日) 11:21:42 ID:lWad87Y50
全国数名の手付かずファンのみなさま、おひさしぶりでございます。
仕事に追われて秋〜初冬は2回しか撮れなかったけど順次アップするから
お前らもいっぱい貼ってくれよな〜
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051225111539.jpg
540名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/26(月) 06:33:46 ID:QBlnHYmq0
541名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/27(火) 01:50:41 ID:4bWm9H190
水の変幻ですな
542名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/05(木) 12:04:11 ID:YKhlOpxF0
543名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/05(木) 12:48:08 ID:gtNftQbF0
野生動物いいっすね
俺こんなのばっか
http://2ch-dc.mine.nu/src/1136432515554.jpg
544名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/05(木) 17:53:04 ID:tFTq2RuQ0
>>542-543
すばらしい
2chじゃないみたい…
545名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/06(金) 19:58:38 ID:0livrjQf0
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060106195632.jpg

オート撮影だし、構図も悪いのですがw
546名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/07(土) 09:44:19 ID:24/3FGxm0
この場所に立って全景を収めようとしたら、この構図しかないんじゃないかな
その後タテ位置にして画面右と上を少々つめる。
真昼のピーカンって渓流撮るには最悪の条件だね。
冬場は多少楽だよ。10時半頃でこれだもん
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060107092851.jpg
547545:2006/01/07(土) 19:19:23 ID:6YcA41Sa0
>>546
どうも( ・∀・)つ旦~~
まだまだ勉強不足です。
今時期は川まで行くのも命がけ!この前は雪が崩れて落ちたしw
とりあえず、車を出せるように除雪せねば撮影が。。。
548名無CCDさん@画素いっぱい
雪はぱらぱら位が風情があってよろしいですな
545へのお見舞いもかねて
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060116082119.jpg