☆【今も】空がすごいきれい!16ページ【昔も】☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/28(火) 12:03:07 ID:5EAupyCZ0
変換で出てきただけだろ
ペンじゃ書けねえくせに使うなよ
935名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/28(火) 12:18:56 ID:gZ8I5Sbu0
>>928
ナイス!! 和みますた。
936名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/28(火) 12:47:30 ID:MdIKH1v40
>>928
つ 「IMEで再変換」
937名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/28(火) 13:50:26 ID:sw++eBRe0
>>928
マジレス
「ちゅうかなぱいぱい」と読む。
送り仮名が「ま」の場合は、
「ちゅうかないぱねま」と読む。
938名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/28(火) 16:08:48 ID:I8Ab4vU60
>>937
あんた全然面白くないね。なんでだろうね。不思議だね。
939名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/28(火) 17:43:46 ID:sw++eBRe0
>>938
すいません、修行し直してきます・・・orz
940名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/02(木) 19:05:18 ID:4Fz1fhr00
941名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/02(木) 23:44:18 ID:GcYN/tBh0
>>940
早いな! どこですか?
942名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 00:38:35 ID:Ii3vkuSB0
デジカメ初心者です。
晴れ渡る透き通った空を撮ってみました。どうでしょうか?
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060303003512.jpg
943名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 01:17:06 ID:ycucHo420
ウソくさい空の色がステキですね
944名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 01:38:00 ID:WYJ3omlj0
>>942
キャノンかな?
オリンパスフォーサーズ以外でこんな感じになるってことは、実際もこんな感じだったんでしょうね。
広角っぽくていいね。
945名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 01:42:22 ID:pgcq0av00
>>943
>>942の事なら普通だと思うよ。冬の午後って感じだよね。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 08:05:55 ID:WhRsrk230
>>941
浜名湖花博会場跡地の風の吹かない暖かな場所でした。
桜の木は数本しかない。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 12:12:31 ID:A6tNOoCK0
>>944
おりんぱのとは全然違うと思うぞぉ〜
948名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 23:27:55 ID:HqsnTQXP0
>>942
キヤノンでなければもっと良かったと思う。
山は赤城山かな?
949名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 23:31:30 ID:HqsnTQXP0
>>942
店員(もしくはキヤノンの販促員)に勧められたの?
950942:2006/03/04(土) 00:21:25 ID:3xM6ErDI0
>>948
はい、赤城山です。
デジカメ買うなら業界最王手のキヤノンがいいだろうと思い、ソニー・富士写真と比較しつつ自分で決めました。
マイカラー機能で青を強調してみました。
どうしてみなさんは写真見ただけでキヤノンだということがわかったのですか?
951名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 00:47:18 ID:zarWkber0
>>950
つ ExifReader
952名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 00:51:34 ID:QVedGxE90
>>950
イマドキのデジカメの場合、画像データに機種や撮影条件などの情報が
埋め込まれるから。

機種,Canon IXY DIGITAL 60
露出時間(秒),1/500
F値,5.60
Exifバージョン,0220
:
:

EXIFってやつね。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 11:31:56 ID:Za0A4F6R0
exif見なくても、>>942のは解るな。
軽くて鮮やかな空だもん。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 23:05:52 ID:Y84gHS2p0
次のバージョンのExifは、購入者登録が済んだ機材には
持ち主の名前まで入るよ。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 23:32:51 ID:Ops2pp630
Exifは消す方向で
956名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 11:45:52 ID:UnxK7/aw0
Exifは残せ!!
見る楽しみが半減する。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 18:13:58 ID:O9suqFRD0
快晴ってあんまり絵にならんのね。
ちょっと雲があったほうがかっこいい。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 18:47:20 ID:lxi4Lzgt0
雲があったら快晴とは言わないのかな?
959名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 19:50:39 ID:lWvsIGSW0
>>958
http://weather.yahoo.co.jp/weather/word/

かいせい【快晴】
空に雲がほとんどない状態。雲量が1以下。

はれ【晴れ】
空を見上げたとき、雲が少ない状態。雲量が2以上8以下のとき。
高気圧に覆われると晴れる。

くもり【曇り】
雲量が9以上であり、中・下層の雲が上層の雲より多く、雨が降っていない状態。

うんりょう【雲量】
空をぐるっと見渡したとき、雲が空の何割を占めているかで決める値。
雲量は目分量で0〜10までの値をとる。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 19:58:07 ID:lxi4Lzgt0
へぇ〜そうなんだ。
じゃあ晴れが好きだ。雲量7ぐらいの。
961Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2006/03/05(日) 20:02:58 ID:nPMOkZs30
962名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 20:39:28 ID:O9suqFRD0
>>961
逆光気味だからフラッシュ焚いたほうが良かったんじゃね?
963Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2006/03/05(日) 20:50:03 ID:nPMOkZs30
>>962
あ〜、それは全く気にしなかったな。
今度の週末晴れたら試してみる。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 21:37:57 ID:0bCo/HLE0
花が入ると、君は全然センスないな
965EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2006/03/05(日) 21:38:40 ID:i4HBSKNO0
ジサクジエンをもそもそっと揚げ
966名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 21:49:51 ID:O9suqFRD0
月スレなのか夜景スレなのか悩んだ末にここに
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060305214717.jpg

Canon S30 ISO100 Tv 15秒露光
撮影地 習志野演習場の裏手
オリオン座を撮影
967EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2006/03/05(日) 21:52:59 ID:i4HBSKNO0
(笑)
968ゴミ掃除:2006/03/05(日) 22:55:39 ID:hple9vUd0
>>967
パンパンパーン
    ∧__∧  ∩
  (,,`・ω・´)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)
       ☆
969名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 23:00:31 ID:m1CCR+1w0
>>959
雲が1.5の時はどっちなんだろう。雲が8.5の時とか。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 23:04:29 ID:lxi4Lzgt0
マジレスでいいのか解らんけど、
そういうのは無いんでないの。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 23:06:43 ID:yeX4sKrX0
972名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 23:21:01 ID:RV7eQnjC0
>>ゴミ掃除
埃が飛ぶからあんまし触るな
973名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 23:37:13 ID:hple9vUd0
>>971
快晴の北横岳ですか。ツボ足? バスケット? スキー板?
974971:2006/03/06(月) 22:11:36 ID:va/0+5aB0
975名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/06(月) 23:08:32 ID:2lbmo7Sz0
>>974
青って言うか蒼だ
こういう色が好き
976名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 10:35:57 ID:aJW/LhEE0
ホントだ、めちゃ好みの空w
977名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 10:40:20 ID:47GRKwLb0
やっぱ16-45はいいレンズですね。

屋外の撮影では無敵だと思います
16-50 2.8がコレをどう超えてくるかが楽しみ

しかも今度はトキナーから各社マウントで出るので
20D30DやD200にこのレンズだとどう描写されるかも楽しみですね
978971:2006/03/07(火) 21:05:58 ID:YrAKfMwn0
おまけ。この空の色はもう笑うしかない。雪に露出を合わせれば仕方ないですけど
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060307210337.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060307210349.jpg
979名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 21:33:52 ID:3XNdckgI0
>>978
群青という言葉が相応しいです。
980名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 02:06:16 ID:8a8vvgWg0
(・∀・)グンジョー
981名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 09:41:49 ID:fPGnB/pq0
かわいい
982名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/09(木) 12:56:04 ID:JqZL9CSz0
新スレは?
983名無CCDさん@画素いっぱい
>>942
>>950
をい!
その山は赤城じゃない。榛名だ。






頭文学Dでは秋名とか言われているが・・・