北斗の拳強さ議論スレ146

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
『週刊少年ジャンプ』(集英社)1983年41号から1988年35号に連載された漫画『北斗の拳』のキャラの強さをこの漫画の内容のみに基づいて議論するスレです。

原作終了後のインタビュー・書籍・アニメなど原作以外の一切は考察の対象外です。
そういうものも含めて議論したい人は
北斗の拳ハイブリッド強さ議論2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1252418874/

過去ログはこちら http://www.dslender.com/hokuto/

前スレ
北斗の拳強さ議論スレ145
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1296885554/
2マロン名無しさん:2011/02/09(水) 08:20:28 ID:???
3マロン名無しさん:2011/02/09(水) 08:26:16 ID:???
4マロン名無しさん:2011/02/09(水) 08:28:05 ID:???
5マロン名無しさん:2011/02/09(水) 08:30:00 ID:???
6マロン名無しさん:2011/02/09(水) 08:31:24 ID:???
北斗の拳強さ議論スレ86
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1240910060/l50
北斗の拳強さ議論スレ85
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1238496942/l50
北斗の拳強さ議論スレpart84
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1235973309/l50
北斗の拳強さ議論スレpart83
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1235361329/l50
北斗の拳強さ議論スレッド82
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1234366528/l50
北斗の拳強さ議論スレッド81
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1233713010/l50
北斗の拳強さ議論スレッド80
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1232471162/
北斗の拳強さ議論スレッド79
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1231435637/l50
北斗の拳強さ議論スレッド78
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1230393511/l50
北斗の拳強さ議論スレッド77
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1229090948/l50
北斗の拳強さ議論スレッド76
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1228480576/l50
北斗の拳強さ議論スレッド75
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1227708798/l50
北斗の拳強さ議論スレッド74
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1226419138/l50
北斗の拳強さ議論スレッド73
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1225008967/l50
北斗の拳強さ議論スレッド72
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1224081445/l50
北斗の拳強さ議論スレッド71
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1221908500/l50
7マロン名無しさん:2011/02/09(水) 08:32:35 ID:???
北斗の拳強さ議論スレッド70
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1217672855/l50
北斗の拳強さ議論スレッド69
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1212585932/l50
北斗の拳強さ議論スレッド68
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1209739609/l50
北斗の拳強さ議論スレッド67
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1207308109/l50
北斗の拳強さ議論スレッド66
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199231608/l50
北斗の拳強さ議論スレッド65
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1193701376/l50
北斗の拳強さ議論スレッド64
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1191932883/l50
北斗の拳強さ議論スレッド63
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1190711440/l50
北斗の拳強さ議論スレッド62
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1188922772
北斗の拳強さ議論スレッド61
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1185071274
北斗の拳強さ議論スレッド59(実質60)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1182383826
北斗の拳強さ議論スレッド59
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1182359887/l50
北斗の拳強さ議論スレッド58
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1181894067/l50
北斗の拳強さ議論スレッド57
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1181062595/l50
北斗の拳強さ議論スレッド56
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1179585210/l50
北斗の拳強さ議論スレッド55
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1177433721/l50
8マロン名無しさん:2011/02/09(水) 08:41:58 ID:???
北斗の拳強さ議論スレッド54
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1176467381/l50
北斗の拳強さ議論53
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1175880809/l50
北斗の拳強さ議論52
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1175507885/l50
北斗の拳強さ議論51
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1174202623/l50
北斗の拳強さ議論50
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1173263912/l50
北斗の拳強さ議論49
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1170647675/l50
【北斗の拳強さ議論スレ48】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163520666/l50
北斗の拳強さ議論47
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1153925973
【北斗の拳】教祖総合スレ3【強さ議論45】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149481432/l50
【北斗の拳】教祖+(・∀・)総合スレ【強さ議論45】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149483407/l50
【北斗の拳強さ議論スレ44】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149175944/l50
【北斗の拳】教祖総合スレ2【強さ議論43】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1146735851/l50
【教祖】北斗の拳強さ議論42【総合スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1145366109/l50
【荒らし】北斗の拳強さ議論41【隔離スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1143901144/l50
【荒らし】北斗の拳強さ議論40【隔離スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142692783/l50
【死すなら】北斗の拳強さ議論スレ39【路上で】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142210550/l50
9マロン名無しさん:2011/02/09(水) 08:44:14 ID:???
テンプレは以上です。
早い段階でランキングや擬似テンプレ等が出ても荒らしですので相手にしないでください。
10マロン名無しさん:2011/02/09(水) 08:45:27 ID:???
>>1
11マロン名無しさん:2011/02/09(水) 08:48:49 ID:???
上の1乙はテンプレの終了位置を示す為のしおりみたいなものです。
言ってみれば自演ですが突っ込まないようお願いします。
12マロン名無しさん:2011/02/09(水) 11:09:46 ID:???
スレを私物化していた某人物の私怨がテンプレから抜けた!
それだけでも北斗強さ議論の屈指の良スレ。
13マロン名無しさん:2011/02/09(水) 11:46:18 ID:???
シンは間違いなく五強の一人に数えられる強さ
14マロン名無しさん:2011/02/09(水) 11:47:35 ID:???
カイオウは間違いなく五弱の一人に数えられる弱さ
15マロン名無しさん:2011/02/09(水) 11:49:28 ID:???
>>10-11
教祖乙
16マロン名無しさん:2011/02/09(水) 11:50:50 ID:???
現在のランク
S+ ケンシロウ
S ラオウ
S- サウザー トキ シン
A ファルコ リュウケン コウリュウ 白髪レイ
A- ジュウザ フドウ リュウガ ソリア レイ ユダ シュウ
B+ シュレン ヒューイ ウイグル カーネル ハート様 カイオウ ヒョウ 
B ハン 黒夜叉 ジュウケイ
17マロン名無しさん:2011/02/09(水) 12:10:43 ID:???
>>16
嘘つき教祖の創ったカスランクなんて信用出来ないな
18マロン名無しさん:2011/02/09(水) 12:24:14 ID:???
他人にスレ立てた結果がこれだよ!
19マロン名無しさん:2011/02/09(水) 12:54:22 ID:???
初見初見ってカイオウも初見でケンシロウを破ったんだけどな
20マロン名無しさん:2011/02/09(水) 13:16:23 ID:???
ラオウも初見でレイとジュウザの奥義破ってるよな
21マロン名無しさん:2011/02/09(水) 13:18:02 ID:???
初見で無想転生を破ったカイオウ
初見で無想転生を破れなかったラオウ
22マロン名無しさん:2011/02/09(水) 13:20:04 ID:???
カイオウよわっw
23マロン名無しさん:2011/02/09(水) 13:29:03 ID:???
新スレも侵略でゲソ!
24マロン名無しさん:2011/02/09(水) 13:30:00 ID:???
>>20
ジュウザの奥義は破ったがレイの究極奥義は破ったうちに入るのか?
マントで奥義は不発で終わったんじゃないか?
25マロン名無しさん:2011/02/09(水) 13:31:45 ID:???
カイオウは弱くないよ
ただケンシロウ、ラオウ、トキ、サウザー、シンが強すぎるだけ
26マロン名無しさん:2011/02/09(水) 13:36:41 ID:???
うぬぬほw
27マロン名無しさん:2011/02/09(水) 13:40:26 ID:???
カイオウも初見でケンシロウと勝負
ケンシロウも初見でカイオウと勝負
同条件下でカイオウの勝利
再戦時は女人像ノチート付でカイオウに圧勝
サウザーの時は初戦、2戦目も結局チートなしで臨んだ綺麗なケンシロウは何処へいったのか
28マロン名無しさん:2011/02/09(水) 13:41:59 ID:???
ぶっちゃけ、カイオウは鎧脱いでから弱体化したりかっこ悪くなったよね
29マロン名無しさん:2011/02/09(水) 16:41:14 ID:???
>>1は教祖が立てたから。
>>12で分かる。
よっぽどID表示板に立てられるのが嫌らしい。
30マロン名無しさん:2011/02/09(水) 17:07:52 ID:???
前スレで教祖が無様に言い負かされたからな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1296885554/792-941
31マロン名無しさん:2011/02/09(水) 17:15:08 ID:???
移動したら移動したで「こっちが本スレ、原作無視の関係ない話題は向こうでやれ」とか言い出すバカが必ずいるからな
32マロン名無しさん:2011/02/09(水) 17:15:33 ID:???
ラオウも初見で無想転生破ってから言えwww
33マロン名無しさん:2011/02/09(水) 18:03:21 ID:???
北斗の拳を何もわかってないな
34カイオウ>ラオウテンプレ:2011/02/09(水) 18:10:13 ID:???
244 :マロン名無しさん:2011/02/06(日) 15:01:37 ID:???
無想ラオウに圧勝した無想ケンに圧勝したカイオウの台詞

「これが北斗神拳伝承者か・・・何と言う弱さか」

女人像&2戦目ケン>カイオウ>2部〜1部無想ケン>無想ラオウ

才能に関しても、
北斗神拳究極奥義・無想転生を「初見」で破ったカイオウ

ケンと3度闘って、実質2度も惨敗で負けたラオウ

拳の才能も=カイオウ>ラオウ


245 :マロン名無しさん:2011/02/06(日) 15:06:55 ID:???
カイオウもヒョウも、琉拳も宗家も両方使えるから相当有利だろ
「再戦」と言う主人公補正でも無い限り、
最強の拳である北斗神拳の、北斗神拳究極奥義・無想転生を
軽く破れる暗琉使いの琉拳キャラは、実質最強だわな


ケンを倒したキャラの難易度順で並べると、

S 無想を破ったカイオウ
(超えられない壁)
A 無想習得前のケンを、謎補正で倒したサウザー
(超えられない壁)
B 闘気も纏えてない状態のケンを倒したシン
35カイオウ>ラオウテンプレ:2011/02/09(水) 18:11:18 ID:???
247 :マロン名無しさん:2011/02/06(日) 15:26:03 ID:???
ケンがラオウを凄く評価するのは、関羽が身内の張飛を持ち上げるみたいなもんだよ
ケンは兄弟子に対する尊敬が強いから

ラオウは確かに作中で最強クラスではあろうが、
ラオウを倒したケンを倒したカイオウ、この事実が全て

仮に、2部でケンが「毒を盛られて雑魚修羅にやられた」ってのがあったとしたら、
これはもちろん雑魚修羅>ラオウにはならない。ケンは全力を出してないので。
カイオウ戦は、無想も破られて「北斗神拳に絶望は無い!」の溜めパンチまで無効化されてるので、
現時点での持てる全力全てを出した結果破れているので、カイオウ>ラオウとなる。


248 :マロン名無しさん:2011/02/06(日) 15:35:22 ID:???
>>247
あれ、1ページ半くらい力を溜めてたからな。ラオウに最後に放ったパンチと同等くらい気合入ってそう
36カイオウ>ラオウテンプレ:2011/02/09(水) 18:12:19 ID:???
カイオウ教祖なんていないしな

ラオウ教祖は「こうあって欲しい」と言う夢や願望で押すが、
カイオウ>ラオウ派は、ラオウに圧勝したケンに圧勝したカイオウ、と言う原作の事実に基づいて主張してるだけだからな
カイオウ派の方が、現実派だよね。

まぁ、ラオウがカイオウに負けても、ケンみたいにもし再戦のチャンスに恵まれたら、
2戦目はラオウが勝つと思うよ。再戦があればね。


437 :マロン名無しさん:2011/02/07(月) 16:13:09 ID:???
>>436
下手したら2戦目でもラオウが勝つのも苦しいかもしれんぞ。
1戦目カイオウははVSケンの様に、「暗琉→魔闘気弾や剛拳」でラオウを倒すだろうから、
宗家の拳はまだ温存出来ている。

ラオウが生きてる仮定の2戦目は、「2度同じ技は効かない(見切り)」ってのは、
一応伝承者のケンだけの特性として描かれているが(ラオウとトキも出来る、と言う描写は実は無い)、
ラオウも暗琉を見切れる、と好意的に解釈した場合も、暗琉を見切っても、今度は宗家の拳が待っている。
カイオウに拳才が劣るシャチの宗家の拳でも、ケンが「あと1cm前にいたら・・・」と危なかったので、
カイオウの宗家の拳は、ヒョウ以上のキレがあるのは明白。これはラオウも危ない。
ラオウは伝承者ではないので、女人像の恩恵である受け技も伝授される事はない。
ラオウの才能のみで、カイオウの宗家の拳を破れるかどうかが鍵だが、
ケンでさえ「女人像にたどり着くまではカイオウと闘ってはならない」と何度も釘を刺されていたので、
厳しいところだろう。

良くて2戦目で勝てるが、最悪2戦目でもラオウは勝てない可能性も高い。
幸運にも2度目も命拾いすれば、3戦目でようやく・・・ってとこだろう。
37マロン名無しさん:2011/02/09(水) 18:13:41 ID:???
作者補正でケンシロウ以外には無理やり勝つよ
38マロン名無しさん:2011/02/09(水) 18:40:20 ID:???
カイオウなんて影武者と互角レベルの雑魚
39マロン名無しさん:2011/02/09(水) 18:58:36 ID:???
無防備に殴り合ってるのに、
ケンに対し大ダメージのダウン1つも奪えないラオウの剛拳は、ファルコ以下は確定

ラオウ戦直後のケン=普通に立って息も切らしていない
ファルコ戦直後のケン=フラフラ血みどろ状態

終了
40マロン名無しさん:2011/02/09(水) 19:00:06 ID:???
カイオウ>ラオウは描写、理屈で確定だがラオウは作者に贔屓されている
だから勝つのはラオウ
これまで何度も言われて来たしこれからも言われ続ける真理
41マロン名無しさん:2011/02/09(水) 19:02:02 ID:???
>>38
影武者は魔皇帝本人と比べたら雑魚なだけで普通に上位レベルの強さだからそれと互角のカイオウは雑魚ではない
42マロン名無しさん:2011/02/09(水) 19:05:45 ID:???
物資の乏しい時代に大船団を率いて修羅の国まで行きながらカイオウと話して帰るだけの世紀末覇者(笑)
あれだけ連れて行って様子見に来ただけはないわなw

鶏肉王w
43マロン名無しさん:2011/02/09(水) 19:17:41 ID:???
カイオウなんて南斗六星と戦ったら瞬殺される
44マロン名無しさん:2011/02/09(水) 19:21:52 ID:???
無想は相性が悪いだけなのに根拠にしてる時点で低脳
45マロン名無しさん:2011/02/09(水) 19:26:48 ID:???
暗琉は範囲も狭く普通に戦えば当たらないのに暗琉暗琉言ってる奴はバカ
46マロン名無しさん:2011/02/09(水) 19:39:40 ID:???
どんだけカイオウ嫌いなんだよw
逆にウケるわw
47マロン名無しさん:2011/02/09(水) 19:43:15 ID:???
45だけど俺変な事言ったか?
48マロン名無しさん:2011/02/09(水) 19:50:14 ID:???
なるほど
要するに、暗流はケンシロウだけにしか効かない、対ケンシロウ用の技なんだな
納得した
49マロン名無しさん:2011/02/09(水) 19:59:39 ID:???
カイオウの暗琉はヒョウのより範囲広いぞ
50マロン名無しさん:2011/02/09(水) 20:33:48 ID:???
ヒョウと黒夜叉が最後に戦った数百人の修羅ひとりひとりの強さは砂蜘蛛以上なの?
51マロン名無しさん:2011/02/09(水) 20:39:23 ID:???
>>50
それはないよ
バット+黒王以下の雑魚ばかり
52マロン名無しさん:2011/02/09(水) 20:56:16 ID:???
教祖のカイオウ嫌いにはほとほと呆れるわ
53マロン名無しさん:2011/02/09(水) 21:03:31 ID:???
>>51
黒王が強すぎるだけ。ケンのパンチでも沈まないんだからな
作中で修羅の腹に穴を開けたのも、黒王の蹴りだろうな。バットにあんな剛拳はない

>>50
砂蜘蛛級は滅多にいないだろうが、1人1人が弱いって事もないだろうな
54マロン名無しさん:2011/02/09(水) 21:05:42 ID:???
カイオウの魔闘気にも影響されないカイオウ馬>>>黒王
55マロン名無しさん:2011/02/09(水) 21:31:14 ID:???
ジード級がいっぱいいて、たまに牙一族が混じってる感じじゃね?
56マロン名無しさん:2011/02/09(水) 21:41:47 ID:???
雑魚すぎだろ
57マロン名無しさん:2011/02/09(水) 21:44:23 ID:???
アルフの技量でもそんなに珍しい修羅じゃないから、全体的な修羅のレベルは高いだろう
南斗みたいな切り裂き技も使ってたし
58マロン名無しさん:2011/02/09(水) 21:52:54 ID:???
どんなに強くてもカサンドラ囚人レベルだろうな
59マロン名無しさん:2011/02/09(水) 21:55:41 ID:???
修羅の国最強のカイオウも高く見積もってもウイグルレベルだしな
60マロン名無しさん:2011/02/09(水) 22:03:50 ID:???
暗琉使って無防備にすればあっさり陸戦隊倒せるんじゃないの
61マロン名無しさん:2011/02/09(水) 22:05:22 ID:???
自演三連撃
62マロン名無しさん:2011/02/09(水) 22:07:57 ID:???
どこまでが三連撃?
63マロン名無しさん:2011/02/09(水) 22:09:32 ID:???
初見で無想破れないラオウwww
64マロン名無しさん:2011/02/09(水) 22:35:12 ID:???
>>63
いちいち相手にするなよ
65マロン名無しさん:2011/02/09(水) 22:44:56 ID:???
>>63-64
アンチ乙
誰もラオウの話なんてしてねーよカス
66マロン名無しさん:2011/02/09(水) 22:51:25 ID:???
>>63-64
これが荒らしか…
67マロン名無しさん:2011/02/09(水) 23:22:01 ID:???
ラオウアンチもカイオウアンチも両方死ね
アンチが居ると議論になんねーんだよ
小学生じゃないんだから、好き嫌いでものを語るなゴミども
もう一度言う、死ね
今すぐに
68マロン名無しさん:2011/02/09(水) 23:26:14 ID:???
でも、両方死んだらこのスレかなり過疎ると思うよ
69マロン名無しさん:2011/02/09(水) 23:34:31 ID:???
他人の好き嫌いを判断しているのはお前の好き嫌いなんじゃねえのかっつうな
まあ、イヤなら普通自主的に出て行くわ幼稚園児じゃねえんだからな
70マロン名無しさん:2011/02/09(水) 23:38:41 ID:???
>>69
で?君はどっちのアンチなの?お話ししようよ!
7169:2011/02/09(水) 23:41:14 ID:???
カイオウアンチです
7269:2011/02/09(水) 23:45:55 ID:???
>>67みたいな低脳丸出しの無用な煽りを入れてくるハゲのアンチだよ
73マロン名無しさん:2011/02/10(木) 00:09:30 ID:???
>>72
死ねゴミ
74マロン名無しさん:2011/02/10(木) 00:16:25 ID:???
ラオウ教祖を抱きたいアッー!
75マロン名無しさん:2011/02/10(木) 00:17:24 ID:???
ラオウ教祖の尻穴にザーメン流し込みたい
76マロン名無しさん:2011/02/10(木) 00:33:50 ID:???
受け技無しの宗家拳
http://neetsha.jpn.org/bbsh/up/vip2427.jpg
77マロン名無しさん:2011/02/10(木) 00:36:21 ID:iEl0uqoo
アニオリキャラだけど、ジョーカーはかなり強いと思う。

少なくともラオウ部下のバルダやモーガンよりは強そう・・・
78マロン名無しさん:2011/02/10(木) 00:54:05 ID:???
>>77
アニメの話題はハイブリットスレでやれや
79マロン名無しさん:2011/02/10(木) 01:35:17 ID:???
ジョーカーといえば蝙蝠男の宿敵か
80マロン名無しさん:2011/02/10(木) 02:10:59 ID:???
ラオウ教祖 原作の設定にのっとり、正確な強さ議論が出来る大人
魁皇教祖 原作の設定を無視し、脳内妄想だけで1部を見下す虫けら
81マロン名無しさん:2011/02/10(木) 02:15:28 ID:???
>>80はカイオウ教祖のいつもの釣りだからスルーよろ
82マロン名無しさん:2011/02/10(木) 02:20:37 ID:???
>>80
作者設定を読者が変えられるものではない
ラオウに作者補正(つまり設定)がある以上、ラオウ>カイオウは覆せないと思う
83マロン名無しさん:2011/02/10(木) 02:43:33 ID:???
全盛期トキは北斗後継者だったわけだから最強確定ではないの?
トキ>ケンシロウ>ラオウ>カイオウならわかるが。
84マロン名無しさん:2011/02/10(木) 02:48:47 ID:???
よしよし教祖しかいないな
85マロン名無しさん:2011/02/10(木) 02:56:35 ID:???
自分に都合が悪いものはなんでも教祖化厨
86マロン名無しさん:2011/02/10(木) 03:10:56 ID:???
日本人から見たら
日本語で話せない人はみんな一括りで外人だろ?
つまりそういうこと
87マロン名無しさん:2011/02/10(木) 03:19:47 ID:???
>>86
じゃあカイオウ教祖も存在する道理だわなwww
88マロン名無しさん:2011/02/10(木) 07:02:33 ID:???
魁皇はたぶん八百長やってるよなぁ?
相撲もけっきょくショーだから八百長が即悪とは思わないけどちょっと残念。
89マロン名無しさん:2011/02/10(木) 07:57:42 ID:???
いっつも8勝7敗だからなw
90マロン名無しさん:2011/02/10(木) 08:44:38 ID:???
ラオウも作者の八百長でケンシロウより強い発言してもらったよ
91マロン名無しさん:2011/02/10(木) 09:45:11 ID:yoZOoabg
じゃあもうラオウが1位で終了だな
92マロン名無しさん:2011/02/10(木) 09:46:24 ID:???
ラオウはケンシロウに負けただろ
93マロン名無しさん:2011/02/10(木) 09:51:34 ID:???
カイオウが井の中の蛙って例えられたのは
強すぎて強敵ともまれなかったってだけの事
ケンも普通にカイオウの強さは認めている
94マロン名無しさん:2011/02/10(木) 10:07:53 ID:???
>>92
最終巻で俺より強い発言しとりますがな
95マロン名無しさん:2011/02/10(木) 10:44:01 ID:???
拳では俺を凌ぐラオウすら神を超えることは出来なかった

ラオウの目指した「神」とはすなわちリュウケンに語った「天」のこと
これらのキーワードが指すものはひとつ、すなわち「この世で最も強い男」である

で、あらためて
拳では俺を凌ぐラオウすら神を超えることは出来なかった について考える

ケンシロウとラオウを神=「この世で最も強い男」に関連付け、すべて置き換えて考えると自ずと答えが見えてくる
・・・結論、ラオウは「神」にとってかわることは出来なかった
96マロン名無しさん:2011/02/10(木) 10:48:31 ID:???
>>95
何もわかってないな
97マロン名無しさん:2011/02/10(木) 10:59:49 ID:???
>>「この世で最も強い男」
つまり全てを超える最強戦士と言う設定がある天帝の事か
天帝拳を極め天帝闘友気を会得した天帝はまさに神だな
98マロン名無しさん:2011/02/10(木) 11:05:16 ID:???
最終ケンシロウに雷落として記憶喪失にした亡霊ユリアが最強なんだけどね
99マロン名無しさん:2011/02/10(木) 11:38:48 ID:???
何でもありで最強なのは腐ったブタの将軍様か宗家の亡霊達だろ
100マロン名無しさん:2011/02/10(木) 12:04:22 ID:???
北斗100裂拳
101マロン名無しさん:2011/02/10(木) 12:06:51 ID:???
じゃあ亡霊ユリアは神ということか
102マロン名無しさん:2011/02/10(木) 12:18:09 ID:???
とりあえず
ラオウ>ケンなどという謎設定は教祖のまやかしでしかない事はよくわかった
103マロン名無しさん:2011/02/10(木) 12:38:04 ID:yoZOoabg
ケンシロウだったらラオウのが上だろ。
主人公だから勝たせてもらえるって漫画でよくある話し。
カイオウの場合もサウザーと同じく特殊能力みたいなもんで
最終的にはラオウが勝つよ。作者が無理やり勝たせるし。
よってラオウが1位。
104マロン名無しさん:2011/02/10(木) 12:39:12 ID:???
北斗の拳の舞台って日本なの?修羅の国って何県なの?
105マロン名無しさん:2011/02/10(木) 12:39:56 ID:???
ラオウが最強
最後のケンシロウ対ラオウのバトルはラオウが勝利するべきだった
106マロン名無しさん:2011/02/10(木) 12:41:19 ID:???
ラオウってたしか平和の為に望んで死んだんだよな
自分よりケンシロウの方が荒れた世を平和にできると信じて

マジでかっこいい男の中の男だよな
107マロン名無しさん:2011/02/10(木) 12:42:43 ID:???
>>104
修羅の国は大陸

つまりカイオウ教祖は在日
108マロン名無しさん:2011/02/10(木) 12:44:56 ID:???
ラオウのカリスマ性は異常
109マロン名無しさん:2011/02/10(木) 12:46:56 ID:???
>>107
そういや在日は母国大好きで母国が一番でいたいし馬鹿にされたら尋常じゃないくらい発狂する
だから二部厨には日本語通じないんだな
いろいろ納得した
110マロン名無しさん:2011/02/10(木) 12:48:57 ID:???
カイオウは雑魚
111マロン名無しさん:2011/02/10(木) 12:50:33 ID:???
>>107
じゃあアフリカやアメリカ大陸行けばもっと強い奴いるんじゃないの?
112マロン名無しさん:2011/02/10(木) 12:53:06 ID:???
そのとおりだ!
113マロン名無しさん:2011/02/10(木) 13:01:34 ID:???
ケン国もまた井の中の蛙だったということか
114マロン名無しさん:2011/02/10(木) 13:07:17 ID:???
つーかレッドベレーて、外国の軍隊じゃないんかい
115マロン名無しさん:2011/02/10(木) 13:09:18 ID:???
それグリーンベレー
116マロン名無しさん:2011/02/10(木) 13:10:03 ID:???
このスレは教祖に占領された
117マロン名無しさん:2011/02/10(木) 13:14:09 ID:???
カーネル・サンダース
118マロン名無しさん:2011/02/10(木) 13:15:36 ID:???
ケン国>修羅の国以外の国>>>>>>>>>>>>>>>>修羅の国
119マロン名無しさん:2011/02/10(木) 13:18:34 ID:???
ケン国って何だ?
ケンシロウは国なんて創立してないぞ
120マロン名無しさん:2011/02/10(木) 13:26:45 ID:???
ラオウの出身国は修羅国
よって>>107の理屈なら教祖こそ純粋な在日
121マロン名無しさん:2011/02/10(木) 13:28:02 ID:???
ケン国=日本
修羅の国=ユーラシア大陸
122マロン名無しさん:2011/02/10(木) 13:33:27 ID:???
そういやラオウ自身が在日だったな
123マロン名無しさん:2011/02/10(木) 13:34:43 ID:???
そう、リアルに在日
124マロン名無しさん:2011/02/10(木) 13:43:19 ID:???
北極大陸にも強いやついるよ
125マロン名無しさん:2011/02/10(木) 14:00:53 ID:???
シンは強い
126マロン名無しさん:2011/02/10(木) 14:02:29 ID:???
ケン国記念日
127マロン名無しさん:2011/02/10(木) 14:06:34 ID:???
アミバは強い
128マロン名無しさん:2011/02/10(木) 14:24:21 ID:???
弱カイオウ
129マロン名無しさん:2011/02/10(木) 14:43:09 ID:???
明日は建国記念日なんだから、
ケン国と言う架空の国を夢見てるラオウ教祖は、同意自演のケン国堂スキルを駆使して頑張れ
130マロン名無しさん:2011/02/10(木) 15:49:27 ID:???
カイオウは雑魚じゃないよ中ボスレベルの強さはある
サウザーやシンみたいな大ボス級やラオウみたいなラスボス級と比較するのが間違いなだけ
131マロン名無しさん:2011/02/10(木) 16:16:57 ID:???
シンは完全にとちゅボスだけどな
132マロン名無しさん:2011/02/10(木) 16:22:04 ID:???
シンはまずソリアに勝てん
133マロン名無しさん:2011/02/10(木) 16:22:57 ID:???
2部寛容派(良識派)専用スレを立てるべき(もちろん1部を貶めてはいけない)

今のままじゃ議論にならん
134マロン名無しさん:2011/02/10(木) 16:25:25 ID:???
ラオウ教祖を無視すれば良いだけの話だが、他スレ作ったところでそこにも来るだろう
他の漫画スレにもいるんだし。ガン無視しか最良の策はないが、
8年間も居座られたら、全員が無視も出来ない情況にあるのが現状
135マロン名無しさん:2011/02/10(木) 16:27:46 ID:???
となると、>>1は勝手に抜かしてるが教祖テンプレはやはり必須だな
136マロン名無しさん:2011/02/10(木) 16:41:16 ID:DCec4x51
全然ヒョウ好きじゃないんだけど、1位ケン、2位カイオウ、3位ヒョウってのは頷ける

ヒョウの闘神オーラが出た時に記憶が戻り、「全てが手遅れ、ケンに倒されよう・・」
と思って自爆予定で突っ込んだということは、必ずしもケン>ヒョウにならないし、
ケンがヒヤッとした「じょうまこうしょう」も、もしかしたらわざと外したのかもしれない。

カイオウと同じ強さか、もっと強いかもしれないとすら思える。
137マロン名無しさん:2011/02/10(木) 16:50:06 ID:???
俺カイオウ信者だけどカイオウがラオウやサウザーやシンに勝てるとは思わない
138マロン名無しさん:2011/02/10(木) 16:59:23 ID:DCec4x51
それと、重傷ヒョウがやった選りすぐりの修羅300人退治

あくまで妄想だが、
あれはカイオウ、ラオウ、トキ、ファルコ、ハンなどの強豪でも
絶対無理なんじゃないかな?
あの火事場のクソ力は宗家覚醒したヒョウもしくはケンくらいじゃないとできない気がする
139マロン名無しさん:2011/02/10(木) 17:20:05 ID:???
>>139
片腕なし黒夜叉も協力してたろうが
140マロン名無しさん:2011/02/10(木) 17:21:11 ID:???
139でなく138ね、ヒョウだけじゃ無理だろ
141マロン名無しさん:2011/02/10(木) 17:34:56 ID:???
>>138
大陸の選りすぐり雑魚300人とかしょせんスペード300人とか牙大王300人、カサンドラの囚人300人とかだろ?

サウザーとシンのペアでも片付けられそうな感じだな
142マロン名無しさん:2011/02/10(木) 17:36:35 ID:???
>>135
カイオウ教祖乙。
143マロン名無しさん:2011/02/10(木) 17:38:56 ID:???
重傷だろうが暗琉でまとめて無防備にすれば楽だろ
144マロン名無しさん:2011/02/10(木) 17:39:12 ID:???
また二部厨のしつこい妄想か
あれだけ原作者が脆弱の愚兄と表現してるのに ってか日本語がリアルに解らないのか
145マロン名無しさん:2011/02/10(木) 17:44:52 ID:???
ヒント:IDを好んで出す人
146マロン名無しさん:2011/02/10(木) 17:48:51 ID:???
>>143
つーかそれができないから苦戦したんだろ
初戦のケンシロウだから当たっただけで
相手がプロレス大好きなケンシロウじゃなければ当たらない技
147マロン名無しさん:2011/02/10(木) 17:57:47 ID:???
>>143
ヒョウの暗流は効果範囲が狭く、単発では複数の敵は捉えられないし
複数の敵に二刀流的に同時に使うような器用な描写もない
そんな事をする暇と体力があるなら破孔を突きに行った方が早いし確実
148マロン名無しさん:2011/02/10(木) 18:02:31 ID:???
南斗六星拳強い順
サウザー
シュウ
レイ
シン
ユダ
ユリア
149マロン名無しさん:2011/02/10(木) 18:12:17 ID:???
闘神オーラ出た時点で魔闘気は消し飛んで使用不可になったしな
150マロン名無しさん:2011/02/10(木) 18:17:29 ID:???
にわかが
南斗六聖最強はユリアだから
151マロン名無しさん:2011/02/10(木) 18:28:03 ID:???
>>148
ユダとレイ逆じゃね?
そのランキング下から強い順なんだろうし
152マロン名無しさん:2011/02/10(木) 18:33:08 ID:???
北斗3兄弟+シン、ジュウザ、フドウを骨抜きにしたユリアは世紀末最強と言っても過言ではないな
153マロン名無しさん:2011/02/10(木) 19:04:49 ID:???
ていうか、>>39によりラオウのパワーは義足ファルコ以下は決定な
154マロン名無しさん:2011/02/10(木) 19:13:28 ID:DCec4x51
修羅=スペード級
という認識の違いがあると、お互い話の土台からズレてるので議論が難しいな
155マロン名無しさん:2011/02/10(木) 19:24:48 ID:???
サモトみたいのもいるし(サモトが修羅かどうかも不明だが)全ての修羅が全員一定以上の力を持つ、ってのはないだろう
賄賂で修羅の地位を得たヤツもいつかもしれん。

ただ、実際に戦いに積極的に出てる修羅たちは、闘技場にてVS修羅で100勝は最低でもあげてるのだから、
トランプ軍団などは鼻糞に見えるくらいに確実に強いだろう
156マロン名無しさん:2011/02/10(木) 19:31:46 ID:???
サモトも地方貴族の坊ちゃんみたいに一見見えるが、
パワーしかとりえがなさそうな男らを部下にして従えてるので、それなりに強いのかもよ
この時代は金持ってても意味ないし、従えるには力でやるしかないし
157マロン名無しさん:2011/02/10(木) 19:46:06 ID:???
シン>>>カイオウだから
スペード≧ハンだろ
158マロン名無しさん:2011/02/10(木) 19:49:02 ID:???
↑ もうあなた人間的におもしろくない
159マロン名無しさん:2011/02/10(木) 20:05:09 ID:???
>>157
かまってちゃん
160マロン名無しさん:2011/02/10(木) 20:13:17 ID:???
さすがに俺でも引くわ
161マロン名無しさん:2011/02/10(木) 21:11:50 ID:???
ハン国>シン国
162マロン名無しさん:2011/02/10(木) 21:16:48 ID:???
119 :マロン名無しさん:2011/02/10(木) 20:57:36 ID:???
防御技ありアルデバラン≧防御技なしリアシュラ
こう考えるのが妥当

>>157が教祖が釣り師か知らんが、同じヤツだろw
「妥当」とかの口癖も・・・
163マロン名無しさん:2011/02/10(木) 21:28:16 ID:???
ケンシロウ>ラオウ>シン>魔皇帝>>トキ>>サウザー>その他南斗六星>ファルコ>五車星>>超えられない壁>>魔皇帝影武者=カイオウ>ヒョウ
164マロン名無しさん:2011/02/10(木) 22:40:21 ID:???
あー面白い面白い
165マロン名無しさん:2011/02/10(木) 22:50:49 ID:???
俺はケンシロウとラオウとシンで魔皇帝を倒した
166マロン名無しさん:2011/02/10(木) 22:53:39 ID:???
教祖もOCN規制されればいいのに
167マロン名無しさん:2011/02/10(木) 23:02:08 ID:???
国内最大級の契約者数を誇るプロバイダらしいから可能性は高いぞ
つっても自演常習者なら別の端末使うなりして書けるから意味ないけどな
168マロン名無しさん:2011/02/10(木) 23:32:36 ID:UUR3xfOv
>>155
いや。
修羅の国の男でも、修羅でもボロでもないらしい人間もちらほら居る。
アルフ対155勝の修羅戦の観客とか、サモトが訪問した村の村人は普通の男にしか見えん。
169マロン名無しさん:2011/02/11(金) 00:30:45 ID:???
教祖理論をドラクエ6に例えたら
勇者たちを一瞬で倒したムドーとドグマ&ゾゾゲルはデスタムーアより強い
ダークドレアムはハッサンをメタル化させて仁王立ちさせるなど攻略をつかめればただのザコ
よってムドー、ドグマ&ゾゾゲル>>>>>>>>デスタムーア、ダークドレアム
170マロン名無しさん:2011/02/11(金) 03:48:07 ID:???
ムドーは勇者のレベルが未熟な時だろう
171マロン名無しさん:2011/02/11(金) 12:52:31 ID:???
教祖は昨日から今朝に掛けてず〜〜〜っとろくブルスレを荒らしてた
マジ死ねよ糞教祖
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1296578152/l50
172マロン名無しさん:2011/02/11(金) 13:14:36 ID:???
教祖と鬼厨だろ。いつものことじゃん。
173マロン名無しさん:2011/02/11(金) 13:19:33 ID:???
>>171
わざわざここに報告に来てんじゃねーよキチガイ
174マロン名無しさん:2011/02/11(金) 13:21:49 ID:???
>>171
お前もなw
175マロン名無しさん:2011/02/11(金) 13:23:24 ID:???
ジャンプキャラ強さ議論スレのDB厨も教祖
176マロン名無しさん:2011/02/11(金) 13:28:02 ID:???
>>171
鬼厨フルボッコだな
177マロン名無しさん:2011/02/11(金) 13:38:34 ID:???
糞教祖は幽白スレでも荒らしまくってるよ

論破されまくってる話題はわざわざ蒸し返して荒らしてる


死ねよ教祖
178マロン名無しさん:2011/02/11(金) 13:45:13 ID:???
カイオウ教祖のカスっぷりは異常だわ
179マロン名無しさん:2011/02/11(金) 13:46:47 ID:???
>>171>>177
わざわざここに報告に来てんじゃねーよキチガイ
180マロン名無しさん:2011/02/11(金) 13:49:20 ID:???
鬼厨ってここがホームなの?正直来てほしくないんだけど。
181マロン名無しさん:2011/02/11(金) 13:50:36 ID:???
>>171
今朝?昼ぐらいまで荒らしてるようだが?
182マロン名無しさん:2011/02/11(金) 13:51:44 ID:???
>>171>>177が一番のゴミなのは理解した
183マロン名無しさん:2011/02/11(金) 13:54:27 ID:???

俺のクリックをお前らが防ぐ手段は無い(キリッ


by幽白スレより
184マロン名無しさん:2011/02/11(金) 13:58:17 ID:???
ヌメリは、鬼フドウに準ずるくらいにパワーあるんじゃない?
フドウは指一本で、北斗の従者っぽい男の顔を少し潰してたけど、
ヌメリもデコピンでサモトの顔をフッ飛ばしてたし
185マロン名無しさん:2011/02/11(金) 14:14:13 ID:???
幽白スレ見てきたけどここよりカオスwww

テンプレ捏造
ガイドブック(笑)

教祖はどこ行ってもやってる事変わらんなぁw
186マロン名無しさん:2011/02/11(金) 14:21:10 ID:???
>>185
テンプレの捏造は教祖の常套手段
187マロン名無しさん:2011/02/11(金) 14:31:42 ID:???
お前らホント教祖が好きだな
188マロン名無しさん:2011/02/11(金) 14:33:53 ID:???
>>185
妖狐(武)A厨=ラオウ教祖
189マロン名無しさん:2011/02/11(金) 14:40:18 ID:???
てす
!ninja
冒険の書(Lv=1,xxxP)
190マロン名無しさん:2011/02/11(金) 14:48:37 ID:???
>>188
こんにちは教祖さん

幽白スレ見たけど手口が全く同じでバレバレっすよwww

向こうに粘着していいんでこっちに来ないでくださいねwww
191マロン名無しさん:2011/02/11(金) 15:02:10 ID:???
>>190
俺はラオウ教祖ではない
勝手に決めつけるな低能
192マロン名無しさん:2011/02/11(金) 15:10:42 ID:???
>>191
向こうのスレ全部読んだけどどう見てもB厨って呼ばれてる方が教祖だよねw

君がそのB厨かどうかは知らないけどww

テンプレ捏造にガイドブック(笑)で教祖確定だからw

もうこのスレ来ないでね〜

俺ももうこのスレじゃ君の相手しないから〜

バイバイ教祖www
193マロン名無しさん:2011/02/11(金) 15:12:47 ID:???
>>192
違うな
A厨と呼ばれている奴が教祖だ

B厨は文体が違う
194マロン名無しさん:2011/02/11(金) 15:16:09 ID:???
>>171>>175は鬼厨でおk?
195マロン名無しさん:2011/02/11(金) 15:23:12 ID:???
教祖の見分け方なんて簡単
ありもしない作者設定の持ち出し
捏造
同意レス
鬼厨発言
このどれかに該当するレスは全部教祖
196マロン名無しさん:2011/02/11(金) 15:31:22 ID:???
さっき幽白スレ初めて見た
序盤の荒れ方ひどすぎワロタw
教祖じゃなくてもB厨とやらはありゃゴミだわ
197マロン名無しさん:2011/02/11(金) 15:33:13 ID:???
>>195
外伝・ガイドブック・インタビューもな
198マロン名無しさん:2011/02/11(金) 16:03:45 ID:???
教祖の見分け方まとめ最新版

・捏造
・同意レス
・鬼厨発言
・先行スレ立て
・ありもしない作者設定の持ち出し
・外伝・ガイドブック・インタビュー
このどれかに該当するレスは全部教祖
199マロン名無しさん:2011/02/11(金) 16:06:48 ID:???
>>198
違うから
200マロン名無しさん:2011/02/11(金) 16:07:40 ID:???
>>199と、教祖が申しております
201マロン名無しさん:2011/02/11(金) 16:15:06 ID:???
他でやれ
202マロン名無しさん:2011/02/11(金) 16:26:02 ID:???
全部教祖w
203マロン名無しさん:2011/02/11(金) 16:30:56 ID:???
鬼厨ってこのスレだとカイオウ厨でいいのか?
204マロン名無しさん:2011/02/11(金) 16:37:26 ID:???
>>203
多分そうだと思うが
教祖に対する粘着がハンパじゃないし
205マロン名無しさん:2011/02/11(金) 16:45:01 ID:???
カイオウは脆弱
206マロン名無しさん:2011/02/11(金) 16:47:26 ID:???
>>203
鬼厨=ラオウ教祖
207マロン名無しさん:2011/02/11(金) 17:38:16 ID:???
ラオウ教祖はゴミ虫
アンチは死ねよ
208マロン名無しさん:2011/02/11(金) 17:40:12 ID:???
ラオウ教祖とか、嘘しか吐かねーくせに、偉そうにしずぎだろ
何様なんだよ
209マロン名無しさん:2011/02/11(金) 17:46:30 ID:???
教祖は釣り、鬼厨はマジ
210マロン名無しさん:2011/02/11(金) 17:47:34 ID:???
つうか鬼厨は巣へ帰れよ
211マロン名無しさん:2011/02/11(金) 17:52:21 ID:???
>>171
ひでーなこれw
さすがに鬼厨に同情するわw
212マロン名無しさん:2011/02/11(金) 17:52:58 ID:???
>>208
ただの塵だよ
213マロン名無しさん:2011/02/11(金) 17:55:49 ID:???
>>171
鬼厨って奴はじめて見たけど、教祖にいじめられる奴とかもいるんだな。
214マロン名無しさん:2011/02/11(金) 18:07:54 ID:???
ラオウ教祖は人間のクズ
215マロン名無しさん:2011/02/11(金) 18:11:55 ID:???
テレビでジョーの宣伝みたんですが、ヤマピーの体すごいね
私はマッチョが苦手でしたがあの引き締まりを見たらドキドキしちゃいました(笑
あの肉体で迫られたと想像するだけでフル勃ちしてしまいます
216マロン名無しさん:2011/02/11(金) 18:22:34 ID:???
ここ北斗スレだ
あしたのジョーはスレ違いだぞボケ
217マロン名無しさん:2011/02/11(金) 18:24:28 ID:???
そいつの場合、あしたのジョーもスレ違いだろ
218マロン名無しさん:2011/02/11(金) 18:45:14 ID:???
鬼厨もラオウ教祖もカイオウ教祖も戦闘力=5

異論は認めない
219マロン名無しさん:2011/02/11(金) 19:15:10 ID:???
戦闘力たったの5か、ゴミめ
220マロン名無しさん:2011/02/11(金) 19:15:31 ID:???

戦闘力2
221マロン名無しさん:2011/02/11(金) 19:45:09 ID:???
ゲソ〜
222マロン名無しさん:2011/02/11(金) 19:53:41 ID:???
ごみ溜めスレ
223マロン名無しさん:2011/02/11(金) 19:58:57 ID:???
ヌメリは、鬼フドウに準ずるくらいにパワーあるんじゃない?
フドウは指一本で、北斗の従者っぽい男の顔を少し潰してたけど、
ヌメリもデコピンでサモトの顔をフッ飛ばしてたし

224マロン名無しさん:2011/02/11(金) 19:59:59 ID:???
教祖の尻穴にラブ注入♪
225マロン名無しさん:2011/02/11(金) 20:03:29 ID:???
カイオウは戦闘力1
226マロン名無しさん:2011/02/11(金) 20:56:04 ID:???
ここをいくら荒らしても、ラオウ教祖の立てた過疎スレが
次スレに使ってもらえる事ははないぞw
227マロン名無しさん:2011/02/11(金) 20:57:42 ID:???

教祖って?


通称ラオウ教祖
主に漫画サロン板の強さ議論スレで何年間も弱い奴を無茶上げして自演荒らししている基地外
ラオウ教祖が本体で他には
シン厨 妖狐(A)厨 ダーブラ厨 牛厨 薬師寺厨 葛西厨 等、色々なスレに出没しては無茶上げ自演をして荒らす

教祖の見分け方
・捏造
・質問無視
・同意レス
・鬼厨発言
・ID表示板には絶対にスレ立てをしない
・ありもしない作者設定の持ち出し
・外伝・ガイドブック・インタビューの持ち出し
このどれかに該当するレスは全部教祖
228マロン名無しさん:2011/02/11(金) 21:12:07 ID:???
>>226
>>1は教祖だぞ
>>12が証拠
229マロン名無しさん:2011/02/11(金) 22:22:46 ID:???
今日一日でスレ機能停止か
230マロン名無しさん:2011/02/11(金) 22:32:21 ID:???
荒らしがいなくなればこんなもの
231マロン名無しさん:2011/02/11(金) 23:09:49 ID:???
(^^)
232 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/12(土) 00:01:27 ID:???
tes
233マロン名無しさん:2011/02/12(土) 00:36:40 ID:???
>>228
教祖は原作設定を無視する低脳だから、気持ちは分かる
ラオウ>カイオウこれは設定である
234マロン名無しさん:2011/02/12(土) 00:46:47 ID:???
設定か!なるほど!
じゃあ俺たちは好きにやるから。
じゃあな!

でもここではカイオウ>ヒョウ>ラオウなんだ。
作者の設定に従えなくて本当に悪いと思っている。
でも今さらこんな古い漫画の強さ議論で世間は元より北斗ファンにさえ影響はないよ。
だからもう俺たちに構わないでくれ。
お前の有難い助言は俺たちには届かないんだよ。
じゃあな教祖。出来れば部屋で餓死してくれ。
235マロン名無しさん:2011/02/12(土) 00:50:47 ID:???
教祖の定義を勘違いしている阿呆はなんなの?
ボケ老人なの?それとも若年性痴呆なの?
236マロン名無しさん:2011/02/12(土) 00:52:40 ID:???
ラオウ>カイオウなんて分かりきったことを今さら語られてもねぇ
設定を無視して議論するとか、それこそ原作を語る資格無し
237マロン名無しさん:2011/02/12(土) 00:54:23 ID:???
そんな設定ないから
荒らしもたいがいにせえよ、白痴が
238マロン名無しさん:2011/02/12(土) 00:58:02 ID:???
教祖ってマジで池沼だよな。
何で>>227のテンプレそのまんまな荒らし方してくんだよこいつは。
239マロン名無しさん:2011/02/12(土) 01:21:02 ID:???
>>228
教祖が劣勢になると煽ってくるパターンそのものだな
キチガとか煽りとしか反論できない教祖乙
240マロン名無しさん:2011/02/12(土) 01:22:59 ID:???
作品論として1部>2部という事実は、誰もが相違ない所だけど
それが意味する事は何か?それは
修羅国は閉鎖された鎖国社会で、レベルの低い拳法家達の集まりだったという事だ
それ故に強き男たちの戦場の背景にファルコ、ハン、ヒョウと言った2部キャラが描かれていない
ようするにケンが強敵と評価するに値しなかったから描かれなかった(描写されなかったのは作中の事実)
3部で描写されているが、2部のカイオウ説教時に出てこない時点で1部強敵>2部強敵は免れない
2部の敵の場合本気で戦うまでもない、1部の強敵みたいな一瞬の油断が命取りになる程の相手ではない
修羅国をして井の中と比喩し、カイオウはやはり屑星だったかと己を嘆き、ヒョウは脆弱だったを連呼する
拳法の格も神拳>琉拳。修羅国は神拳を学べなかった落ちこぼれの集まり
ユリアのラオウは倒される事を望んだ・ケンのラオウは自ら倒される事を望んだという発言
ラオウとカイオウ、両者と戦ったケンのラオウこそ最強という作品の最後まで変わらぬ評価
強き男達戦場を見届けて来たリンの目にも、ラオウ>カイオウと映った事
それらも全て説明が出来る上、それが作者の意志である

これを次回から>>1のテンプレに追加しておきます、設定を無視する教祖が荒らしてくるので(笑)
241マロン名無しさん:2011/02/12(土) 01:24:22 ID:???
↑ラオウ教祖バレバレですよwww
242マロン名無しさん:2011/02/12(土) 01:28:26 ID:???
>>1はこの流れもカイオウ厨の自演と思っているわけ?
243マロン名無しさん:2011/02/12(土) 01:43:58 ID:???
拳では俺を凌ぐを論拠として
ラオウ>ケンとする
このときケンとカイオウは拳技互角だが結果はケンの勝利なので
ラオウ>ケン≧カイオウとなる

だがよく考えて欲しい
AがBよりも強く
仮にB=Cだった場合でも、すなわちA>Cとはならないというのは
他ならぬ教祖の専売特許である

この自己矛盾を解決しない限り
前述の部分を論拠とし
ラオウ>カイオウを設定であるとゴリ推すことは悪質な荒らし行為であると言わざるを得ない
244マロン名無しさん:2011/02/12(土) 01:57:01 ID:???
>>243
ヒント
ケンの強さは感情で激しく変化する
ラオウとカイオウの両者と対戦したケンがラオウが上と判断
ケン・リン>>>教祖の妄想
ちなみにケンを倒したという実績だけが教祖の心の拠所なんだろうが
そうなるとカイオウ=シン=サウザーという事ですね
245マロン名無しさん:2011/02/12(土) 02:07:44 ID:???
教祖が忘れている設定
戦場の拳故に強敵と戦えば戦う程千変万化して強くなるのが北斗神拳
要するにカイオウ戦ケン>強敵との経験を経た超えられない壁>ラオウ戦ケンは紛れも無い事実
246マロン名無しさん:2011/02/12(土) 02:30:21 ID:???
>>245
ケンの見切り能力は天才的、さまに北斗神拳(千変万化)の申し子
教祖の言うとおり、一度戦った相手に対する強さは、ケンは鬼のように強い
シンは2戦目の場合ユリア喪失で執念を失った上、気が狂っていたので惨敗
カイオウに至っては至る所に罠を張り巡らせたにもかかわらずチョップ一発で粉砕された
そのケンに対して3度にも渡る互角の激闘を演じたラオウ
ラオウ>カイオウは原作を見ても明らか、当然ケンもリンも作者もラオウ>ケンとしている
教祖の原作を無視して妄想だけで語る荒らし行為は許しがたい、スレをこれ以上汚すな
247マロン名無しさん:2011/02/12(土) 02:33:54 ID:???
Q 教祖って?
A ラオウ教祖の通称です。『カイオウが北斗の拳で一番弱いキャラならラオウが二番目に弱いキャラでもいいんだよ』
これがラオウ教祖のポリシー。要するに「嫌2部厨」です。

Q でも教祖がそれだとするとつじつまが合わない書き込みがあるんだけど。
A それはラオウ教祖の撹乱工作です。上のように理解して意味不明な書き込みがあったらスルーしてください。
248マロン名無しさん:2011/02/12(土) 02:36:46 ID:???
難しく考えなくても、最終巻のケンと互角以上に戦える相手はラオウしか居ない
249マロン名無しさん:2011/02/12(土) 02:38:18 ID:???
>そのケンに対して3度にも渡る互角の激闘を演じたラオウ
良くこう言う嘘を吐くよ教祖はw
ラオウを倒したケンシロウに楽勝したのがカイオウ
北斗神拳の設定上、強敵と戦えば戦う程千変万化し強くなるので
カイオウ戦ケン>>>ラオウ戦ケンは明らか
250マロン名無しさん:2011/02/12(土) 02:39:06 ID:???
>>247
議論が劣勢になったからってコピペで荒らすなよカイオウ教祖さんよ
251マロン名無しさん:2011/02/12(土) 02:40:12 ID:???
>>248
下らない妄想は止めて下さい。
ラオウはケンと互角じゃありません。
黒王の上で気絶し傷の治りもケンより遥かに遅く、無想の為に女を殺そうとしたヘタレですから。
252マロン名無しさん:2011/02/12(土) 02:43:40 ID:???
>>249
一度戦った相手に対しては強いのがケン、逆に初戦の相手にはさほど強くないケン
論点をそらすな原作無視の教祖さん
253マロン名無しさん:2011/02/12(土) 02:44:47 ID:???
>>252
じゃ初戦から互角以下だったラオウは只のションベンねw
254マロン名無しさん:2011/02/12(土) 02:47:07 ID:???
カイオウ教祖とラオウ教祖、どちらも妄想で語っている訳だが
実際に両者と戦った原作の主人公がラオウ>カイオウとしている以上
ラオウ>カイオウは確定
255マロン名無しさん:2011/02/12(土) 02:49:28 ID:???
>>254
嘘は止めて下さい。ラオウ教祖さん。
ケンは一度もラオウはカイオウより強い等とは言ってません。
ラオウ>ケンを主張します?
256マロン名無しさん:2011/02/12(土) 02:52:02 ID:???
>>248
確かにそうかもね
カイオウは手も足も出ず勝てないのは原作で証明されている
ラオウとなら再び壮絶な死闘となるのは明らか
強さのポテンシャルが全然違うよ両者は
257マロン名無しさん:2011/02/12(土) 02:53:37 ID:???
教祖の必殺技 自演と妄想
>ラオウとなら再び壮絶な死闘となるのは明らか
根拠もなくこういう事を言う
>>227の通り
258マロン名無しさん:2011/02/12(土) 02:54:56 ID:???
フドウにすら負け部下に八つ当たりするラオウwwww
259マロン名無しさん:2011/02/12(土) 03:02:27 ID:???
この世で最も愛が深く強かった男(トキよりもサウザーよりもカイオウよりも)
ラオウ>カイオウとはっきり語ってるんだけどね
原作を無視する教祖が哀れでならない
ラオウ教祖の妄想に裏づけは原作の主人公・ヒロイjンからはっきり取れているのに対して
カイオウ教祖の妄想はケンもリンも否定している
ラオウ>カイオウなんて精神病の教祖以外には誰にも分かることです
260マロン名無しさん:2011/02/12(土) 03:04:32 ID:???
>>259
つリップサービス
息子や元弟子の前で無想を得る為に女を殺そうとした外道ですとは言えなかっただけ
261マロン名無しさん:2011/02/12(土) 03:07:55 ID:???
>>260
都合の悪い設定はリップサービス(笑)です
ケンやリン>>>260のキチガイ妄想
262マロン名無しさん:2011/02/12(土) 03:09:37 ID:???
ラオウを倒したケンシロウに楽勝したのがカイオウ
北斗神拳の設定上、強敵と戦えば戦う程千変万化し強くなるので
カイオウ戦ケン>>>ラオウ戦ケンは明らか
都合の悪い描写は常に無視する教祖w
263マロン名無しさん:2011/02/12(土) 03:10:14 ID:???
>>260
知ってるかい?カイオウに初戦でケンが負けたのはリップサービスですよ
264マロン名無しさん:2011/02/12(土) 03:11:58 ID:???
リップサービス=お世辞
お世辞と敗北は何の関係もありません
やっぱ教祖は日本語を理解出来てない在日だったか
265マロン名無しさん:2011/02/12(土) 03:13:38 ID:???
>>262のカイオウ妄想とラオウ教祖の妄想
原作の裏付けが取れているラオウ教祖の妄想が事実でした 完
266マロン名無しさん:2011/02/12(土) 03:15:04 ID:???
今日の教祖の基地外論

カイオウがケンに負けたのはリップサービス

教祖は一体誰に日本語を教わったんでしょうか?
267マロン名無しさん:2011/02/12(土) 03:15:59 ID:???
>>265
>>262の何処が妄想なのか詳しくどうぞ
268マロン名無しさん:2011/02/12(土) 03:17:20 ID:???
訂正
教祖の基地外論

ケンがカイオウに負けたのはリップサービス
269マロン名無しさん:2011/02/12(土) 03:28:58 ID:???
>>267
ケンが強いのは一度戦った相手に対してと上の方で教祖が書いている
270マロン名無しさん:2011/02/12(土) 03:35:00 ID:???
>>269
だから?
ラオウはガキの時にケンを殺しとけば良かったねw
そうすりゃ負けなかったのにw

教祖の基地外論
ケンがカイオウに負けたのはリップサービス

取り敢えずこれは次スレのテンプレ確定ねw
271マロン名無しさん:2011/02/12(土) 03:36:18 ID:???
鬼厨=カイオウ厨=荒らしを相手にすんなよ
272マロン名無しさん:2011/02/12(土) 03:37:30 ID:???
鬼厨とかカイオウ厨とかは教祖が勝手に作った偶像
273マロン名無しさん:2011/02/12(土) 03:41:00 ID:???
>>272
鬼厨=カイオウ厨乙
274マロン名無しさん:2011/02/12(土) 03:56:57 ID:???
>>273
といつも通り反論出来ず何故か鬼厨と言う言葉が大好きな教祖であったw
275マロン名無しさん:2011/02/12(土) 04:23:57 ID:btPYtq8e
永久保存版超絶ランキング

SS ケンシロウ ラオウ カイオウ
S+ サウザー ヒョウ
S トキ リュウケン ファルコ
S- ハン ジュウケイ 黒夜叉
A+ シン ジュウザ 黒王号
A レイ フドウ ソリア
A- シュウ ウィグル
B+ ユダ シャチ リュウガ カイゼル
B アミバ カーネル 砂蜘蛛
B- ジャギ ヒューイ シュレン バラン
C+ ハート様 牙大王 アルフ ゼブラ
C シエ ギョウコ様 ボルゲ
C- ライガ フウガ アサム ヒルカ 殺 斬 ブロン ヌメリ
D+ アイン ギル ハズ ダガール
D カイ ブコウ サトラ バスク
D- バット マッド軍曹 マダラ
E+ ジャッカル フォックス ハブ ザルカ ブゾリ
E ダイヤ クラブ ギュウキ ガルフ ゲイラ
E- ジード スペード シーカー バロナ ヒューモ
F+ マミヤ
F ゴンズ ジャグゾ
F- ジャスク シーノ
FF ジャコウ サモト コウケツ

※トキ、リュウケン、アサムは命に関わる重病による大きなマイナス補正により、低めにせざるを得なかった。
276マロン名無しさん:2011/02/12(土) 04:35:04 ID:???
サウザー>トキで糞ランク
277マロン名無しさん:2011/02/12(土) 04:43:38 ID:???
>>275
リップサービス教祖へ。
何でラオウ>ケンじゃないんですか?
ケンは俺より強いのがラオウだって言ったんですよね?
278マロン名無しさん:2011/02/12(土) 04:44:53 ID:HBZrLbZ+
>>275
かなりいいな
279マロン名無しさん:2011/02/12(土) 04:50:04 ID:???
教祖は常に質問は無視しますw
>>227
280マロン名無しさん:2011/02/12(土) 05:04:22 ID:btPYtq8e
俺は常にageてIDを公表しているフェアな漢!
教祖のような下衆と一緒にしてもらっては困る。
あ、ついでにデビルはA+に入れてくれ。
281マロン名無しさん:2011/02/12(土) 05:09:39 ID:???
>>280
じゃフェアな漢さんへ
何でラオウ>カイオウなの?
282マロン名無しさん:2011/02/12(土) 05:36:39 ID:btPYtq8e
>>281
名前順は強さの順ではなく、特に意味はない。
強さの序列を示しているのはアルファベットのみで、低い方が高い方に勝つ見込みは無く、最大限に相性や条件を整えても相討ちが精一杯。
±は同じランク内で総当たりした場合、個人的に上位になりそうなキャラは+、そうでないキャラは−を付けているが、−が+に勝てないというわけではい。
あ、コウリュウもA+に入れておいてくれ。
283マロン名無しさん:2011/02/12(土) 05:48:35 ID:???
>>275
まあこんなもんでしょうね
284マロン名無しさん:2011/02/12(土) 06:02:34 ID:Nciq3H4G
サウザーだったらトキのほうが強いとおもうけど…
2857スター ◆??? :2011/02/12(土) 06:33:43 ID:Olp0IdIX
>>275
黒王ワラタ
286マロン名無しさん:2011/02/12(土) 07:22:33 ID:???
ファルコは一つ下げてもいいと思う
後は問題ないかな
287マロン名無しさん:2011/02/12(土) 07:59:48 ID:???
SS ケン
S+ ラオウ カイオウ
S  トキ サウザー
S- ヒョウ ファルコ 
A+ リュウケン ジュウケイ ハン シン レイ
A- シュウ ジュウザ ユダ リュウガ フドウ 
B+ ソリア シャチ カイゼル デビルリバース
B ジャギ アミバ ウイグル 

上位ランクはほぼ確定しました
同ランクは左側の方が強いとします
ちなみに設定の意味を理解できない教祖は荒らしと認定します
288マロン名無しさん:2011/02/12(土) 08:08:22 ID:???
>>287
俺もラオウ>カイオウは揺るがないと思ってるがお前は黙れ
同ランクは序列無しの方が揉めない
289マロン名無しさん:2011/02/12(土) 08:12:41 ID:???
>>288
揺るがないも何も、ラオウ>カイオウは設定であり作中の事実であり
作者はもちろん、ケンやリンも普通に認めている事実
例えて言うなら尖閣諸島で海保の船に突っ込んだ中国人が有罪なのが事実という位当たり前の話
290マロン名無しさん:2011/02/12(土) 08:50:06 ID:AXHA2BS6
第二部でもやたら登場してるしなw
もはや勝たすしか仕方ない状況。
291マロン名無しさん:2011/02/12(土) 08:59:01 ID:???
つーかシン、レイ高すぎ
こいつら闘気すら持ってないんだから2ランク下げろ
292マロン名無しさん:2011/02/12(土) 09:06:35 ID:???
闘気もってたら強いって設定は無かったことにされてるだろ。
ケンシロウがカイオウを闘気なしで倒してるし、棍棒雑魚も闘気持ちだし。


闘気はあくまで技能の一種でしかない。
293マロン名無しさん:2011/02/12(土) 09:22:31 ID:???
達人の域に達すると闘気をまとうというのは別に無かったことになっていない
まとうのとそれを拳法の技として使うのは別なだけ
まとうことすらできなかったレイはどうしても一つ落ちる
するとレイと同じレベル設定のサウザー以外の六聖も落ちる
294マロン名無しさん:2011/02/12(土) 09:54:41 ID:???
闘気有ろうが無かろうが、ケンシロウに惨敗のシンやラオウに指一本で殺られたレイがAとかありえんし

295マロン名無しさん:2011/02/12(土) 09:57:42 ID:???
>>292
なに勝手に無かったことにしてんだよ
296マロン名無しさん:2011/02/12(土) 09:58:42 ID:???
ファルコ(笑)やハン(笑)が闘気を纏ってた描写や設定あったっけ?
つーか南斗の一派を極めたシンやレイが達人じゃないとか意味わかんねーし
ラオウと闘う資格があるかどうかくらいの描写だろあんなもん
297マロン名無しさん:2011/02/12(土) 10:03:10 ID:???
何だ、ただの二部嫌厨か
298マロン名無しさん:2011/02/12(土) 10:14:30 ID:???
嫌二部厨ウゼエよ
299マロン名無しさん:2011/02/12(土) 10:16:30 ID:???
>>296
とりあえずお前が2部嫌いなのはわかったから、まず>>294の事実を認めような
300マロン名無しさん:2011/02/12(土) 10:21:01 ID:???
原作者公認監修のゲームで雑魚と相打ちのカイオウ
間違いなくラオウ>>>>>>>>>>>>>カイオウは作者の意志だわ
301マロン名無しさん:2011/02/12(土) 10:22:42 ID:???
現在のランク
S+ ケンシロウ
S ラオウ
S- サウザー トキ シン
A ファルコ リュウケン コウリュウ 白髪レイ
A- ジュウザ フドウ リュウガ ソリア レイ ユダ シュウ
B+ シュレン ヒューイ ウイグル カーネル ハート様 カイオウ ヒョウ 
B ハン 黒夜叉 ジュウケイ

302マロン名無しさん:2011/02/12(土) 10:42:18 ID:???
また出たよ…
303マロン名無しさん:2011/02/12(土) 10:51:43 ID:???
>>297-299
何でもアンチ扱いして叩けばいいって思うなよ
俺はカイオウとヒョウは評価してるし二部も嫌いじゃないし
そりゃあ一部の方が面白いと思ったし一部の方が好きなのは否定しないけど
ただケンシロウにプロレスに付き合ってもらったり打撃勝負なら無想出すだけで終わってたのにわざわざ殴りあってもらったりした奴もそんなに強くないって言ってるだけ
闘気だってファルコやハンがラオウの言うようなオーラを出した描写があるのかって聞いてるのに何でもそこはスルーなのかわかんね
俺間違ったこと言ったか?
304マロン名無しさん:2011/02/12(土) 11:00:21 ID:???
大陸>修羅国
神拳>宗家拳ともハッキリ書かれているのも教祖にとっては致命的
二部持ち上げが妄想と言われても仕方ない
305マロン名無しさん:2011/02/12(土) 11:12:04 ID:???
>>303
闘気を技として使えるんだから身にまとっているのは当たり前

>俺間違ったこと言ったか?

ファルコ(笑)だのハン(笑)だのとわざわざ(笑)をつけたら煽りと思われて当然
306マロン名無しさん:2011/02/12(土) 11:33:45 ID:???
ラオウ上げは理解できる

シン上げはない

シンは甘〜く過大に評価しても並の六聖
307マロン名無しさん:2011/02/12(土) 11:36:32 ID:???
>>305
それは悪かったな
大好きなシンやレイを達人じゃないとか言われたからファルコやハンも馬鹿にしたくなったんだわ
で、原作に闘気を纏わないと達人じゃないって描写なんてあったっけ?

それにしてもまさかバラン>シン・レイとか言われると思わなかったわ
俺は闘気を技として使える=闘気を纏うなんて考えなかったからバランがシンやレイを上回る達人なんて発想はできなかったよ
308マロン名無しさん:2011/02/12(土) 11:38:43 ID:???
今日もラオウ教祖大暴れ
309マロン名無しさん:2011/02/12(土) 11:40:12 ID:???
シン ケンシロウにほぼ何もできず惨敗
レイ ラオウに指一本

事実を受け入れろよ
310マロン名無しさん:2011/02/12(土) 11:45:49 ID:???
>>303
>大好きなシンやレイを達人じゃないとか言われたからファルコやハンも馬鹿にしたくなったんだわ

ガキかお前わw
つーか、ファルコ云々の前に、元斗は闘気技が主流だから
原作読み直せよ
311マロン名無しさん:2011/02/12(土) 12:04:48 ID:???
シンが弱いなんて事はわかってんだよw
俺はシンやレイのムチャ上げしてねーだろ
>>275はシンの位置が高いとすら俺は思ってるわ

>>310は馬鹿な事言ってないでさっさと>>307に答えろよ
闘気技くらい修行すりゃ誰でも使えるわw
バラン>シン・レイかよ?
アホかっつーの
312マロン名無しさん:2011/02/12(土) 12:11:48 ID:???
まーた教祖が荒らしているのか
原作の設定に不服なら同人誌でも書いてカイオウマンセーしてろ
313マロン名無しさん:2011/02/12(土) 12:25:06 ID:???
>>309

シン ケンシロウに何もさせず完勝。
レイ ラオウは死兆星を見たか確認しないと怖くて戦えなかった。

これもまた事実なわけだが
314マロン名無しさん:2011/02/12(土) 12:26:10 ID:???
原作だけではなく外伝でも雑魚なカイオウ
315マロン名無しさん:2011/02/12(土) 12:29:01 ID:???
なに逆ギレしてんだこいつ(>>311)キチガイかよ
つか、バラン>シン、レイ
でも別に問題ないだろ
それとも
シン、レイ>バラン
になる理由なんかあるの?
316マロン名無しさん:2011/02/12(土) 12:30:03 ID:???
ラオウ教祖自重しろよ
荒らしすぎ
317マロン名無しさん:2011/02/12(土) 12:30:12 ID:???
シン、レイ>カイオウでも問題ないな
318マロン名無しさん:2011/02/12(土) 12:33:04 ID:???
>>314
外伝ってどれ?
また適当なこと言うのかラオウ教祖
319マロン名無しさん:2011/02/12(土) 12:33:43 ID:???
バランがラオウに挑んでもラオウは死兆星見たかどうかなんて聞かないだろうし
ラオウ神拳の劣化コピーであるバランが北斗神拳正統後継者ケンシロウを倒せるレベルだとは
思えないな。
320マロン名無しさん:2011/02/12(土) 12:34:56 ID:???
>>313
シンの件はとっくに論破されてる。しつこい

レイの件はお前のこじつけだろ
実際指一本で殺られた事実があることに変わりない
321マロン名無しさん:2011/02/12(土) 12:36:32 ID:???
>>311
闘気なんて修行すれば誰でも使える?
じゃあ、なんでサウザー以外6聖は使えないの?
修行してないから?
答えろよ
322マロン名無しさん:2011/02/12(土) 12:36:42 ID:???
カイオウは影武者と相打ちになって無様に死んだ
セガサターン版北斗の拳を見てもラオウの生まれ変わりのゼンオウ>>>>カイオウを超えたホシム
323マロン名無しさん:2011/02/12(土) 12:41:27 ID:???
>>321
触れんのそこだけかよw
俺は闘気技って言ってんだろ
闘気を纏うのと闘気技を使うのは別だって言ってんの
わかる?
バランすら闘気技使ってるのは無かった事になっちゃってるのかな?

>>322
ハイブリッドに行け
324マロン名無しさん:2011/02/12(土) 12:43:02 ID:???
>>320
昔のケンシロウは弱かったなんてただの妄想だから。
むしろ正統後継者になった時点で十分にカイオウ程度には勝てる強さだった。
性格的な甘さは確かにあったがね。

一撃必殺の拳法同士なら一発で勝負が付くのが普通。
長期戦なんてどちらかが手を抜かないと無理だからw
325マロン名無しさん:2011/02/12(土) 12:43:07 ID:???
六聖拳なのに闘気を纏えず闘気技もなく闘気について全く知らなかったレイwww
326マロン名無しさん:2011/02/12(土) 12:45:43 ID:???
>>321
闘気技は南斗には必要ないから。
遠隔攻撃なら衝撃波で十分だし、威力の低い闘気を使って破壊力を下げる理由もない。
327マロン名無しさん:2011/02/12(土) 12:47:50 ID:???
妄想乙
328マロン名無しさん:2011/02/12(土) 12:51:59 ID:???
後付マンガの宿命だな
329マロン名無しさん:2011/02/12(土) 13:01:32 ID:???
>>326
ラオウに傷一つ付けられない真空破のどこが十分なの?
所詮南斗なんてその程度ってことだろ
330マロン名無しさん:2011/02/12(土) 13:09:37 ID:???
>>324
妄想してんのはお前だから
昔のケンシロウが執念無しの甘ちゃんであることは、シン自身も言ってること
執念を得たケンシロウは2戦目では完膚なきまでにシンを叩き潰してるし
まあ、お前は2戦目シンは手加減してたとか訳のわからんこと言うんだろうけど
331マロン名無しさん:2011/02/12(土) 13:13:51 ID:???
>>324
>むしろ正統後継者になった時点で十分にカイオウ程度には勝てる強さだった。

そう思ってんのはてめーみてーな、嫌二部厨の糞アンチ野郎だけだっつの
ゴミカスは死ね
332マロン名無しさん:2011/02/12(土) 13:23:14 ID:???
ラオウ教祖\(^-^)/
333マロン名無しさん:2011/02/12(土) 13:31:13 ID:???
>>329
南斗ではないヒューイやガイデンの話をもちだすなよ
334マロン名無しさん:2011/02/12(土) 13:33:37 ID:???
>>330

>>324
> 妄想してんのはお前だから
> 昔のケンシロウが執念無しの甘ちゃんであることは、シン自身も言ってること
> 執念を得たケンシロウは2戦目では完膚なきまでにシンを叩き潰してるし
> まあ、お前は2戦目シンは手加減してたとか訳のわからんこと言うんだろうけど


で、いつシンや他のキャラが正統後継者になったケンシロウが技術面や肉体面で未熟だと言ったんだ?
そんな台詞がない以上すでに実力面では完成されていたとみなければならないんだが。
335マロン名無しさん:2011/02/12(土) 13:38:35 ID:???
>>334
仮に技術的に完成されていたとしても精神的な甘さがあると実戦ではその技術を出しきることができないんだよ
336マロン名無しさん:2011/02/12(土) 13:43:46 ID:???
シン>>カイオウは確定か
337マロン名無しさん:2011/02/12(土) 13:45:27 ID:???
>>335
つまりテンションによって実力が左右されるってことになるよな。
338マロン名無しさん:2011/02/12(土) 13:46:36 ID:???
一回目のカイオウ戦はケンシロウはやる気がなかったから負けた
339マロン名無しさん:2011/02/12(土) 13:48:16 ID:???
>>324
いい加減教祖はまず原作を把握しようぜ

ラオウ1戦目で「闘気をまとうまでになったか」とラオウに言われてるので、
シン戦のケンは闘気すら体得していない。

で、北斗の拳の根底でもある
「自分より強い男たちの戦場を駆け抜けて強くなった」
「北斗神拳は戦場の拳。進化する拳」
と言う設定があるのだから
2部ケン>1部終盤ケン>シン戦ケン は普通に読んで当たり前の事。
340マロン名無しさん:2011/02/12(土) 13:50:22 ID:???
カイオウ「これが北斗神拳伝承者・・・なんという弱さか」

最終ケン≧カイオウ>>>2部序盤〜1部終盤ケン>最終ラオウ

終了
341マロン名無しさん:2011/02/12(土) 13:50:37 ID:???
カイオウ教祖の言ってる事はつまりボルゲ>>>バラン>アサム>>カイオウって事だぞそれでいいのか
342マロン名無しさん:2011/02/12(土) 13:51:09 ID:???
323だがファルコやハンは闘気を纏っていないで問題ないかな?
それと闘気を纏ってなくてもシンやレイを達人じゃないなんて軽々しく言うなよ?
それにしてもまさか闘気技を使えるのと闘気を使うのを一緒にされるなんて思わなかったわw

>>335
それは言わない方がいいよ
どう考えてもケンシロウのモチベーションは
ユリア奪還>シュウの死だしファルコの時なんてモチベーションどれだけ低かったかわかんないしね
だからと言って一部>二部なんて言う気はないけどその発言は危ないよ
343マロン名無しさん:2011/02/12(土) 13:52:09 ID:???
ケンシロウは心の甘さを克服したから強くなれた
技術や体術が優れ、北斗の伝承者に選ばれたからと言って
それが単純な強さとはならないだろうし
伝承直後のケンがラオウやトキと比べて「強いか?」と言われたら間違いなく弱いだろう
ユリアを人質にとれるだけの腕があるなら
極端な話互角っぽいシンでなくとも明らかに格下なアミバでも同じ結果になってる
当時のケンシロウはそれほどに弱い
344マロン名無しさん:2011/02/12(土) 13:52:25 ID:???
>>341
日本語でOK
345マロン名無しさん:2011/02/12(土) 13:52:36 ID:???
そいつらがケンを圧倒出来たか?出来てないよな
だからお前は馬鹿なんだよ
346マロン名無しさん:2011/02/12(土) 13:54:23 ID:???
>>341
万全状態で本気状態のケンが、いつボルゲ・バラン・アサムに圧倒されたんだよアホ
何がそれでいいのかかとwwwwwwwwwww
347マロン名無しさん:2011/02/12(土) 13:55:59 ID:???
カイオウ教祖とか言っている時点で釣りなんだけどな
348マロン名無しさん:2011/02/12(土) 13:56:14 ID:???
ラオウ教祖「今日は寒いし、釣りの腕がイマイチですまん」
349マロン名無しさん:2011/02/12(土) 14:02:37 ID:???
シンは人形で自慰していたヲタク野郎
350マロン名無しさん:2011/02/12(土) 14:03:37 ID:???
カイオウはマザコン不細工の雑魚
351マロン名無しさん:2011/02/12(土) 14:05:19 ID:???
思えばラオウもトキも愛に彷徨していた・・・

マザコン三兄弟
352マロン名無しさん:2011/02/12(土) 14:05:43 ID:???
シンは北斗の拳で一番の美形で五強に入る愛深き男
353マロン名無しさん:2011/02/12(土) 14:09:18 ID:???
ラオウは基地外ヘタレチキン野郎の雑魚
354マロン名無しさん:2011/02/12(土) 14:09:27 ID:???
同意
355マロン名無しさん:2011/02/12(土) 14:19:04 ID:???
うぬぬほ
356マロン名無しさん:2011/02/12(土) 14:30:38 ID:???
おほう
357マロン名無しさん:2011/02/12(土) 15:00:17 ID:???
>>337
相手への情けで拳が曇るんだよ
だから兄弟子ラオウや古い付き合いのシンが相手だと本来の力が発揮できない
それが初期ケンシロウの弱さ
358マロン名無しさん:2011/02/12(土) 15:13:55 ID:???
>>338
リンを人質に取られてるのにやる気がなかったとかw
初戦のシンじゃあるまいし
359マロン名無しさん:2011/02/12(土) 15:20:19 ID:???
やる気がなかったってことは無いにしても、テンション高くはなかったよな>カイオウ初戦

リンがピンチになるのは「これで何度目だよ」って話だし、ユリアに比べたら
どうしてもやる気に差が出るのは仕方があるまい。
360マロン名無しさん:2011/02/12(土) 15:26:58 ID:???
>>359
逆だよ
カイオウ相手に拳を曇らせる要素が無い
361マロン名無しさん:2011/02/12(土) 15:39:02 ID:???
>>359
そうか?
カイオウの場合はハンと違ってリンに「俺の子を産むのだ」って脅してるし
シンの初戦の方がテンション高くなかったんじゃないのか?
怒ってる風に見えても怒りを出し切れてないって感じ
シンとは親友だったわけだし
身内に甘いケンシロウは本能的に躊躇したんだろう
362マロン名無しさん:2011/02/12(土) 15:49:41 ID:???
ケンシロウは目の前で身内を殺されるぐらいのことがないと本当の本気にはならないよ。
元がテンション低い人間だから宿命だなんだと言われても乗り切らない。
363マロン名無しさん:2011/02/12(土) 16:13:46 ID:???
ケンシロウは自分から戦いに行っているときは常にハイテンションだよ
でなきゃ自分から行かないよ
364マロン名無しさん:2011/02/12(土) 16:28:20 ID:???
>>363
そのハイテンションとユリアやシュウが殺された時のハイテンションが同じとは考えられないと思うけど?
365マロン名無しさん:2011/02/12(土) 16:33:02 ID:???
しかし二部ではある程度以上の敵には一度も怒りに震えて容赦ない戦いをするようなことがなかった。
修羅の国では目の前で恩人が死んだようなこともなかった。

怒りも悲しみも動機付けが薄い。
しかも長い間ショウキの村で平穏な生活を送ったためハングリーさも欠けている。
366マロン名無しさん:2011/02/12(土) 16:41:26 ID:???
シンの愛なんかただの我欲
本当の愛ならばユリアを思い自分自身が変わる
俺流を貫く辺り悪ガキと同レベル
要はちょっと強いだけでモヒカンと中身は変わらないクズ
そしてラオウへの恐怖から女をあっさり手放し、夜な夜な精巧な人形で自慰行為w


オナシンと呼んでやろうw
367マロン名無しさん:2011/02/12(土) 16:41:57 ID:???
無想転生を出せている以上メンタル面は最高の状態
368マロン名無しさん:2011/02/12(土) 16:49:47 ID:???
二部のケンは俺には思い出が多すぎると言っているように怒りとか憎しみを超越した境地にいるからな
リンも北斗の秘拳とは愛なのでは?と言っているくらいだから
著しいテンションの低下があるのなら
愛を知らぬラオウが無想を使えなかったようにケンも宗家の秘拳をマスターすることはかなわなかっただろうよ
369マロン名無しさん:2011/02/12(土) 16:49:58 ID:???
>>365
赤鯱やシャチがカイオウに殺されてるけどな
リンがカイオウに死環白を突かれたことも恩人が死んだことに匹敵するレベルだと思う
370マロン名無しさん:2011/02/12(土) 16:52:45 ID:???
>>366
もう、こんな事しか言えないカイオウ教祖
371マロン名無しさん:2011/02/12(土) 16:57:31 ID:???
>>366
シンがラオウに対して恐怖を抱いていたのは間違いない
だがラオウにビビって自衛の為にユリアを手放したと言っているなら大間違いだ
シンはラオウに勝てないと自分でわかっていたからユリアをラオウの元で不幸にしない為に手放した
これはシンの愛としか言いようがない
ケンシロウから奪って自分がユリアを不幸にした過去は棚に上げてだがな
372マロン名無しさん:2011/02/12(土) 16:58:32 ID:???
教祖は二部厨は派手な戦闘描写を鵜呑みにしているとか言うが教祖も一部の派手な感情表現を鵜呑みにしているんだな
373マロン名無しさん:2011/02/12(土) 16:59:35 ID:???
>>370
ま、ラオウ教祖も大概だけどな
374マロン名無しさん:2011/02/12(土) 17:14:09 ID:???
>>371
最初と最後の行見なければシンカッコいいなw
375マロン名無しさん:2011/02/12(土) 17:18:45 ID:???
やっぱり教祖がいるとスレ伸びる
376マロン名無しさん:2011/02/12(土) 17:24:37 ID:???
>>375
参考までに聞きたいんだけどどれを教祖と思ってる?
まさか俺まで教祖扱いされてんじゃないかと気になってさ
377マロン名無しさん:2011/02/12(土) 17:26:34 ID:???
カイオウ「これが北斗神拳伝承者・・・なんという弱さか」

最終ケン(女人像+琉拳見切り)≧カイオウ(最終ケンと拳技互角)>>>2部序盤〜1部終盤ケン>最終ラオウ

終了
378マロン名無しさん:2011/02/12(土) 17:34:29 ID:???
>>376
>>375ではないが>>301>>304>>314>>324>>336>>338は教祖丸出し
>>340>>377はカイオウ教祖といわれてる奴か
379マロン名無しさん:2011/02/12(土) 17:55:23 ID:???
だからラオウ教祖はいてもカイオウ教祖なんていないだろ、って
原作の事実を述べてるだけなんだから
380マロン名無しさん:2011/02/12(土) 17:58:46 ID:???
381マロン名無しさん:2011/02/12(土) 18:12:04 ID:???
カイオウ無茶上げしている奴なんて実際存在しないんだけどな

ネタと教祖の工作以外では
382マロン名無しさん:2011/02/12(土) 18:13:46 ID:???
>>380
>>87のレスがそもそも何も成り立ってないんだが
383マロン名無しさん:2011/02/12(土) 18:15:57 ID:???
カイオウ>ラオウ派=「現実派」
ラオウに圧勝したケンに圧勝したカイオウ

ラオウ>カイオウ派=「ロマン派」
ラオウならきっと何とかしてくれる。ラオウはケンに負けても、そのケンが負けたカイオウをなんとかしてくれる!
384マロン名無しさん:2011/02/12(土) 18:18:45 ID:???
>>382
日本人から見たら
日本語で話せない人はみんな一括りで外人だろ?
つまりそういうこと


これがカイオウ教祖の言葉で逆にラオウ教祖からも同じ事が言える
385マロン名無しさん:2011/02/12(土) 18:20:10 ID:???
どうせサウザーの時と同じで、ラオウが生きてても
ラオウ「驕るなカイオウ!! 北斗琉拳と宗家の拳の攻略法は、ケンシロウが知っておるわ!」


とか人任せにしそうな感じ
386マロン名無しさん:2011/02/12(土) 18:35:44 ID:???
ハッキリしているのは教祖は確実に存在するということ
そして教祖がアンチラオウと認定したものは
漏れなく教祖によってカイオウ教祖と呼称される存在にされるということ
それ以上でも、それ以下でもない
387マロン名無しさん:2011/02/12(土) 18:39:20 ID:???
>>385
いちばん有りそうだなw

まあカイオウに打撃が効くようになったのは封印関係ないし、
謎もクソもなくラオウのデカパンでも南斗の手刀でも普通に
カイオウに効くけどな。岩石で膝を落とす程度のタフネスじゃ
一発も耐えられない。


たぶん魔闘気ガードはタイミングを合わせなければ発動しないんだろ。
388マロン名無しさん:2011/02/12(土) 18:42:29 ID:???
肉弾戦では明らかにハンやファルコに劣ってるしな>カイオウ

ハメ殺し戦術に特化しすぎ。
389マロン名無しさん:2011/02/12(土) 18:48:53 ID:???
>>388
教祖がお得意の単語の「ライト読者」をそっくりそのままお返しするわw
390マロン名無しさん:2011/02/12(土) 18:48:57 ID:???
俺の中ではラオウ教祖もカイオウ教祖も両方いる
どちらかだけを認めないのはどちらかの教祖だけ
391マロン名無しさん:2011/02/12(土) 18:50:26 ID:???
>>389
「俺が教祖だ」と言ってるの?
392マロン名無しさん:2011/02/12(土) 18:58:15 ID:???
>>390
両方いるが10年近く粘着しているのはカイオウ教祖だけだな。
ググれば分かるが「僕を童貞呼ばわりしたラオウ教祖許さない」
みたいなテンプレが長年延々と貼り続けてきた。
そんな痛いテンプレを他人が受け継いでいるとは考えづらい。

一方でカイオウ教祖に対するイジメ荒らしやおちょくり、あるいは反発は
時代により手法が違うようだし、カイオウ教祖による呼称すら変化している。
このことから同一人物がずっと続けているとは思えない。
393マロン名無しさん:2011/02/12(土) 18:58:35 ID:???
カイオウは暗琉とか宗家の拳抜きでも、ラオウ並みかそれ以上の剛拳だろ。

ラオウはケンがノーガードにも関わらず、天将奔烈をケンに仁王立ちで無効化されてるが、
カイオウは暗流ヒ破1発でケンに血ヘドを吐かせる大ダメージ。

ラオウはノーガードの殴り合いでもケンからダウンの1つも奪えなかったが、
カイオウはただのデカパンチやデカキックで、ノーガードのケンに対して深刻なダメージを与えている

ラオウの剛拳とやらこそ、過大評価されすぎ
ラオウの殴り合いの描写だけ見たら、ケンに与えたダメージはファルコにすら及ばない
394マロン名無しさん:2011/02/12(土) 19:00:26 ID:???
>>392
新参すらが見ても騙されない様なクソレス乙
【ボクは10年粘着してるラオウ教祖です】と自白してるようなもんだなw
395マロン名無しさん:2011/02/12(土) 19:03:16 ID:???
>>392
コピペ神拳と同意自演レスで、酷いときは北斗スレの半数以上のレスを占める
ラオウ教祖が「粘着はしていない」とか、無理を通り越してパラレルワールドの話になってんじゃん
396マロン名無しさん:2011/02/12(土) 19:09:22 ID:???
>>393
素でも普通に強いよな。2戦目ですらも拳盗捨断を使用したケンに「拳技互角」と言われてるし
また、ケンの様に感情的な要素でさらに強くなる傾向もある(カイオウの強さは以前よりも遥かに!と言われている)
397マロン名無しさん:2011/02/12(土) 19:14:44 ID:???
>>388
ケンシロウの怒りの一撃を受け止めてケンシロウをジャーマンツープレックス(?)で投げ倒してるだろ
398マロン名無しさん:2011/02/12(土) 19:22:39 ID:???
ケンは、カイオウ2戦目でも結構冷や汗を書いてる場面多いよ(毒ガスは除く。それでも多い)。
最後のカイオウのエルボー攻撃を迎撃する時の、最後の最後までも冷や汗をかいてる。
カイオウを倒した後も息が乱れている。2戦目の琉拳見切り+女人像恩恵を受けた上でも、気を抜いたら危ない戦いだったのだろう。

ここでも、ラオウ最終戦でケンは終始余裕があった(ラオウを押し、戦い後も息も乱れていない)のと、差が見られる。
399マロン名無しさん:2011/02/12(土) 19:29:05 ID:btPYtq8e
永久保存版超絶ランキング(改)

SS ケンシロウ ラオウ カイオウ
S+ サウザー ヒョウ
S トキ リュウケン ファルコ
S- ハン ジュウケイ 黒夜叉
A+ シン ジュウザ コウリュウ デビル 黒王号
A レイ フドウ ソリア
A- シュウ ウィグル
B+ ユダ シャチ リュウガ カイゼル
B アミバ カーネル 砂蜘蛛
B- ジャギ ヒューイ シュレン バラン
C+ ハート様 牙大王 アルフ ナガト ゼブラ
C シエ ギョウコ様 ボルゲ
C- ライガ フウガ アサム ヒルカ 殺 斬 ブロン ヌメリ
D+ アイン ギル ハズ ダガール
D カイ ブコウ サトラ バスク
D- バット マッド軍曹 マダラ
E+ ジャッカル フォックス ハブ ザルカ ジャドウ ブゾリ
E ダイヤ クラブ ギュウキ ガルフ ゲイラ
E- ジード スペード シーカー バロナ ヒューモ
F+ マミヤ
F ゴンズ ジャグゾ
F- ジャスク シーノ
FF ジャコウ サモト コウケツ

400マロン名無しさん:2011/02/12(土) 19:32:12 ID:???
トキ>サウザーじゃない時点でクソランク
401マロン名無しさん:2011/02/12(土) 19:36:50 ID:???
>>399
トキとサウザーを入れ替えれば同意かな?
あとゼブラとヌメリが低すぎ
砂蜘蛛と同ランクにすべし
402マロン名無しさん:2011/02/12(土) 19:39:30 ID:btPYtq8e
アルファベットが同じなら強弱の序列はないと何度も言ってるだろうが!
なめとんのか!
あああぁん!ゴルァ!
403マロン名無しさん:2011/02/12(土) 19:42:55 ID:btPYtq8e
>>401
ゼブラは上げても異論はないが、君はヌメリがシャチやカイゼルと互角に闘えると思うのかね?
404マロン名無しさん:2011/02/12(土) 19:49:50 ID:???
>>371
マジレスいらんから
あえてケンシロウと違うやり方でユリアの心が欲しかったんだろ?
ユリアを託したのもラオウへの恐怖よりはユリアの寝言でしょ
ラオウを避けるにはユリアを囲ったまま嘘を吐くだけでいい
あの寝言で敗北と失敗を認め、後悔と所業の精算にモード変更したってことだろ
本当はシンが好きなんだわw
決して人形で自慰なんかしてないだろ
やるだけの女なんかいくらでも手に入る
・・・・って俺も漫画にマジレスかw
405マロン名無しさん:2011/02/12(土) 20:08:03 ID:???
「み、みず」な初期ケンシロウにユリアを任せたらそれこそ二人とも野垂れ死にだろ。
ケンシロウが甘いから奪うっていうのはあの段階では正論。

ユリアを女王にするとか、ケンシロウと真逆のやり方をしてユリアの好みに
全くあわせなかったのはシンの意地(=ケンシロウへの嫉妬)だろうがね。
406マロン名無しさん:2011/02/12(土) 20:17:28 ID:???
気に食わない意見があると一気にレスが増えるあたりカイオウ教祖は自演下手だなぁ。
それとも相手を叩ければそれで満足だから自演とバレバレでもかまわないのかな?
407マロン名無しさん:2011/02/12(土) 20:40:50 ID:uHoLdyyM
トキやらリュウケンは重病人だから>>399で問題ないだろう
病気さえなければ両者ともSSクラス
だからこそトキ戦ラオウも「病さえなければ」と泣いた
408マロン名無しさん:2011/02/12(土) 20:41:46 ID:???
サウザーがトキに勝てるとは思えんが
409マロン名無しさん:2011/02/12(土) 20:43:17 ID:???
>>406
俺は>>369>>397>>401を書き込んだ者だが別にカイオウ教祖なる者じゃないぞ
レスがおかしいと思って反論してるだけだよ
俺はカイオウは大好きだが、作者の意向に沿えてラオウ≧カイオウにしている
(>ではなく≧なのはカイオウを推す連中にも一理あるから作者の考えも合わせて総合的に≧にした)
ただし、ラオウは拳王の時のラオウではカイオウに勝てないだろう
哀しみで無想転生を纏い、魔闘気、宗家の拳を攻略出来ればケンシロウよりは苦戦するだろうが勝機があると思う
ラオウ大好きの武論尊先生なら多分そんなシナリオを創るだろう
蒼天の拳で武官の時の劉宗武が当初ヤサカに負傷させられたが
剃髪して悟った後は自分より上だったヤサカをも凌いだように
410マロン名無しさん:2011/02/12(土) 20:46:39 ID:???
ラオウ教祖死んで(^-^)/
411マロン名無しさん:2011/02/12(土) 20:47:04 ID:uHoLdyyM
>>408

あくまでリーグ戦的な総合力の問題だろう
実際サウザーなんかは容赦なく病を利用してくると思うし
たぶん素の実力で分があるトキでも安定して勝てるわけじゃないと思う
412マロン名無しさん:2011/02/12(土) 20:51:51 ID:???
まさかトキはサウザーの体の謎の秘密知ってるから
トキ>サウザーとか言わんだろうな
413マロン名無しさん:2011/02/12(土) 20:55:59 ID:???
>>406
釣り針丸出しで何言ってんだこの池沼は?
414マロン名無しさん:2011/02/12(土) 21:01:08 ID:???
>>406
同時自演レスやコピペ神拳を、もはや隠す気もないラオウ教祖が良く言えたもんだなw
415マロン名無しさん:2011/02/12(土) 21:06:11 ID:???
>>406
消えろ
416マロン名無しさん:2011/02/12(土) 21:07:16 ID:???
406から30分ちかく反応無かったのに、その後20分で急に3レス。

なるほどねぇw
417マロン名無しさん:2011/02/12(土) 21:07:54 ID:???
教祖の釣り→教祖以外の厳しいツッコミ→返答に窮し見当違いの自演認定、意味不明な罵倒
基本この無限ループ
これでは話にならねえですよ、実際の話が
418マロン名無しさん:2011/02/12(土) 21:09:08 ID:???
>>416
なるほどねwじゃねえよハゲ
大人しく黙ってラオウのケツの穴でも舐めてろよ
419マロン名無しさん:2011/02/12(土) 21:10:48 ID:???
またアイツか?
見当違いな投稿時刻探偵君()笑か?
スゲエ邪魔なんだよなこういうの
420マロン名無しさん:2011/02/12(土) 21:11:51 ID:???
>>416
だから、1分置きに自演する教祖の言うことかよ、ってwww
421マロン名無しさん:2011/02/12(土) 21:11:51 ID:???
強さ議論も自演バレも理論的な反論ができず決めつけと中傷にはしるカイオウ厨でした。
422マロン名無しさん:2011/02/12(土) 21:13:08 ID:???
ラオウ教祖はいうまでもなくウザイがカイオウ教祖なる者もウザイな
423マロン名無しさん:2011/02/12(土) 21:13:24 ID:???
理論的な反論(笑)が毎回出来ないのはラオウ教祖じゃん
424マロン名無しさん:2011/02/12(土) 21:15:16 ID:???
また劣勢のラオウ教祖が、カイオウ教祖と言う架空の教祖を作り上げて
道連れにする戦法か
425マロン名無しさん:2011/02/12(土) 21:18:20 ID:???
投稿している本人たちはわかっているから
黙って苦笑いしてりゃすむ話なんだけど、コイツマジでしつけえからな
426マロン名無しさん:2011/02/12(土) 21:18:41 ID:???
反発しながらも406の言うとおりの行動をしているあたりがすごいなw
406が気に入らなかったのならスルーすれば良かったのになんで証明に手を貸してるの?
427マロン名無しさん:2011/02/12(土) 21:20:44 ID:???
>>426
イヤ、もうちょっとヒド過ぎてお前には何も言えねえ
お願いだから永久に黙っててくれないかな
428マロン名無しさん:2011/02/12(土) 21:23:11 ID:???
>>426
これだけ伸びが良く人数も多いスレで「間隔が短いのは全部同一人物(特にラオウに都合が悪いことは)」
と言う前提の時点で破綻してる事に気づけよw

なんなら、今いる全員ID出してみろ、と呼びかけてみたら?
429マロン名無しさん:2011/02/12(土) 21:25:13 ID:???
連続投稿と自演を一緒くたにしている時点でどうもね(^_^;)
430マロン名無しさん:2011/02/12(土) 21:28:13 ID:???
>>428
え?
だれもそこまで具体的なこと言ってないよ?
ラオウの名前なんて今の流れでほてんど出なかったし。

どうしてそう思ったのかなぁw
431マロン名無しさん:2011/02/12(土) 21:29:12 ID:???
ラオウ教祖が死ねば全て解決だろ
アホか
432マロン名無しさん:2011/02/12(土) 21:31:25 ID:???
>>430
>406 :マロン名無しさん:2011/02/12(土) 20:17:28 ID:???
気に食わない意見があると一気にレスが増えるあたりカイオウ教祖は

お前が言ってるのはラオウの話絡みだし、もういい加減に諦めろw
見苦しい
433マロン名無しさん:2011/02/12(土) 21:32:40 ID:???
糞害虫ゴキブリラオウ教祖が簡単に死ぬかよw
434マロン名無しさん:2011/02/12(土) 21:34:21 ID:???
荒らし(ラオウ教祖)には何を言っても無駄だといい加減気付いたら?
なんでスルーできないの?
435マロン名無しさん:2011/02/12(土) 21:36:44 ID:???
>>434
そんな簡単にスルー出来たら、8年も9年もラオウ教祖はずっとこのスレにいないだろう
ほぼ毎日いる相手を完全無視ってのは、それほど難しいんだよ。テンプレに入れてても無理だし。
新規の住人も入ってくるだろうし
436マロン名無しさん:2011/02/12(土) 21:37:26 ID:???
放っておくと勝利宣言しだすからだろw
適当に構ってやるくらいで丁度いい
437マロン名無しさん:2011/02/12(土) 21:39:49 ID:???
>>436
>放っておくと勝利宣言しだすからだろw

たしかにw
438マロン名無しさん:2011/02/12(土) 21:41:46 ID:uHoLdyyM
おまえら仲良くしろよ!
あと勝利宣言には正直わろたww
439マロン名無しさん:2011/02/12(土) 21:43:17 ID:???
教祖はテンプレに入れてたまに注意喚起が現状一番マシ
440マロン名無しさん:2011/02/12(土) 21:45:15 ID:???
>>399

サウザー房おつ
441マロン名無しさん:2011/02/12(土) 21:49:03 ID:???
ラオウ教祖只今充電中
しばらくお待ちください
442マロン名無しさん:2011/02/12(土) 21:50:17 ID:???
>>440
どっちかつーと六聖厨
443マロン名無しさん:2011/02/12(土) 21:53:09 ID:???
南斗最強の男 聖帝サウザー

・謎がなければ平常時ケンシロウに十字傷をつけても直後に動ける程度のダメージを与えただけで初戦で秒殺されていた
・少年に刺された
・伝承当時のお涙頂戴昔話でケンシロウの怒りを沈静化させ愛の為に戦うと宣言された=もう怒っていない=平常時のケンシロウ=お涙頂戴昔話で怒り沈静化作戦大成功
・ケンシロウがパクッて用いたシュウの技にビビリ、ミイラ話でさらに沈静化=怒っていないどころか平常時以下=ミイラ話でケンシロウを平常時以下へ弱体化大成功
・謎を解かれただけで一気にピンチになり早くも奥義発動→ケンシロウとしては本来は使用する必要もなく倒せたが、情けないサウザーの礼に応えるかたちで奥義発動
・平常時状態にて謎などで困惑していないケンシロウ相手には両肩にかすり傷程度をあたえる攻撃力
・ケンシロウは構えから技にいきなり移らずしばらく付き合ってあげる
・この付き合ってあげていたことはラオウ、トキにばればれで、ラオウの口から早くもサウザーの敗北予言発動、ケンシロウからはお前は裸の常人宣言
・謎が解明されてからは肩にかすり傷をおわしただけでなにもできなく、お情け有情拳で痛くて泣かないように始末された
444マロン名無しさん:2011/02/12(土) 21:56:15 ID:???
>>412
謎以外にもケンシロウと互角で闘気で秘孔突けるし
445マロン名無しさん:2011/02/12(土) 21:59:43 ID:???
ラオウが生涯最強の敵と認めた時点でトキ>サウザー
446マロン名無しさん:2011/02/12(土) 22:06:18 ID:uHoLdyyM
>>443
サウザーを過大評価するつもりはないけれど

サウザーの謎がなければ=ラオウがもし虚弱体質だったら レベルで意味のない仮定
あとはケン2戦目補正とか色々あるんじゃない

やはり1回完勝しているという事実は軽視できんでしょう たとえ謎込みだとしてもさ
447マロン名無しさん:2011/02/13(日) 03:15:16 ID:???
お前ら仲良くしろよ。
サウザ−もトキもトップクラスの強さだ。
最盛期のトキと病後で差があるだけだ。
最盛期トキ>ケンシロウ>ラオウ>カイオウ>サウザ−>他
448マロン名無しさん:2011/02/13(日) 03:59:02 ID:???
シン「こんな街も富も名声も権力も、人形さえも虚しいだけだった」
449マロン名無しさん:2011/02/13(日) 05:49:09 ID:+WZDNgRI
次からテンプレ化してくれ。
強さ議論スレにランキングがないのは北斗だけだ。

SS ケンシロウ ラオウ カイオウ
S+ サウザー ヒョウ
S トキ リュウケン ファルコ
S- ハン ジュウケイ 黒夜叉
A+ シン ジュウザ コウリュウ デビル 黒王号
A レイ フドウ ソリア
A- シュウ ウィグル
B+ ユダ シャチ リュウガ カイゼル
B アミバ カーネル 砂蜘蛛 ナガト
B- ジャギ ヒューイ シュレン ゼブラ バラン
C+ ハート様 牙大王 アルフ
C シエ ギョウコ様 ボルゲ
C- ライガ フウガ アサム ヒルカ 殺 斬 ブロン ヌメリ
D+ アイン ギル ハズ ダガール
D カイ ブコウ サトラ バスク
D- バット マッド軍曹 マダラ バルガ ゾルド
E+ ジャッカル フォックス ハブ ザルカ ジャドウ ブゾリ
E ダイヤ クラブ ギュウキ ガルフ ゲイラ
E- ジード スペード シーカー バロナ ヒューモ
F+ マミヤ ジンバ オルガ
F ゴンズ ジャグゾ
F- ジャスク シーノ
FF コマク ジャコウ サモト コウケツ

B以下は割とどうでもいい。
450マロン名無しさん:2011/02/13(日) 05:59:00 ID:Dh/5m6FA
砂蜘蛛>ファルコだろ
ファルコ下げろよ
451マロン名無しさん:2011/02/13(日) 06:02:04 ID:???
ハンを1ランクダウン
ファルコと黒夜叉を交換
452マロン名無しさん:2011/02/13(日) 06:06:23 ID:+WZDNgRI
>>450
著しく整合性が取れなくなるので却下。
ファルコ(重傷)として、新たにC辺りに追加するならおk。
453マロン名無しさん:2011/02/13(日) 06:07:03 ID:???
トキはS+
454マロン名無しさん:2011/02/13(日) 06:07:59 ID:+WZDNgRI
>>451
再考の余地あり。
みんなで議論してくれ。
455マロン名無しさん:2011/02/13(日) 06:10:23 ID:+WZDNgRI
>>453
±はどう変動させても特に異論はない。
病さえ無ければトキとリュウケンは始めからS+にしていた。
456マロン名無しさん:2011/02/13(日) 06:17:33 ID:???
無想陰殺が無ければラオウほどの拳技の持ち主すら仕留めてる事ができた病トキ
他の奴等じゃ持久戦に持ち込むことすらできんよ
457マロン名無しさん:2011/02/13(日) 06:19:54 ID:???
リュウケン並の強さ持ってるコウリュウを苦戦することなく撲殺できたが
病トキは結構苦戦させてたからな
458マロン名無しさん:2011/02/13(日) 06:34:46 ID:???
ファルコは負傷なしでもSはないと思う
ファルコって片足ケンシロウに負けたくらいだし
459マロン名無しさん:2011/02/13(日) 06:43:13 ID:???
Sだけだが

S+ ケンシロウ ラオウ カイオウ
S トキ サウザー ヒョウ
S- リュウケン ファルコ ジュウケイ 黒夜叉
460マロン名無しさん:2011/02/13(日) 06:55:57 ID:???
>>449「強さ議論スレにランキングがないのは北斗だけだ(キリッ」

無いといけないルールも無いんだけどな
461マロン名無しさん:2011/02/13(日) 06:59:59 ID:Cn+0rInP
ファルコってすこし扱いが難しいよね
ヒョウ・黒夜叉コンビの実績に比して、砂蜘蛛1人に負けてるのが大きなマイナス
義足も「ケン以外に折れるものか!」→砂蜘蛛戦でポッキリ
強いのやら弱いのやら判断しかねる…
462マロン名無しさん:2011/02/13(日) 07:20:37 ID:+WZDNgRI
>>460
だまれ小僧!
463マロン名無しさん:2011/02/13(日) 07:50:58 ID:woVbn3V/
最初の修羅はS+
464マロン名無しさん:2011/02/13(日) 07:55:19 ID:Cn+0rInP
>>463
強すぎわろたww
465マロン名無しさん:2011/02/13(日) 08:03:45 ID:???
一撃でケンシロウを戦闘不能にしたシンのとび蹴りが劇中最強の攻撃。
ケンシロウと再戦した時、一切蹴り技を使わなかったのは、
わざとケンシロウに倒されるつもりだったから。
466マロン名無しさん:2011/02/13(日) 08:35:55 ID:???
まあケンシロウは一度みた技見切れるから獄屠拳効かないけどね
467マロン名無しさん:2011/02/13(日) 08:44:47 ID:???
シンって獄屠拳以上の奥義ないの?
468マロン名無しさん:2011/02/13(日) 09:02:40 ID:???
>>465
はいはい、おもしろいおもしろい
469マロン名無しさん:2011/02/13(日) 09:47:00 ID:???
>>467
何本目に死ぬかな〜?は一応奥義らしい
470マロン名無しさん:2011/02/13(日) 09:56:19 ID:???
ソース
471マロン名無しさん:2011/02/13(日) 10:05:43 ID:???
>>469
ゲームの話だろそれw
472マロン名無しさん:2011/02/13(日) 11:06:59 ID:???
ゲームの話をするとカイオウが雑魚になる
473マロン名無しさん:2011/02/13(日) 11:11:44 ID:???
>>449
ラオウはS+
474マロン名無しさん:2011/02/13(日) 11:13:14 ID:???
良識派にとってはカイオウ最強が基本
475マロン名無しさん:2011/02/13(日) 11:17:01 ID:???
>>474
ラオウ教祖の釣り乙
476マロン名無しさん:2011/02/13(日) 11:18:46 ID:???
>>472
魔皇帝影武者に相打ちして無様に死んだり
ラオウの生まれ変わり>>カイオウを超えた奴だったり
ラオウの息子リュウ>>>カイオウの息子魔天王だしな
原作者発言や外伝を抜かしたいのはカイオウ雑魚になるからカイオウ教祖が暴れてるだけ
477マロン名無しさん:2011/02/13(日) 11:21:57 ID:???
ハイブリットスレでやれ
478マロン名無しさん:2011/02/13(日) 11:23:15 ID:???
原作の描写だけでもカイオウは充分に雑魚だし
外伝とか考慮するとカイオウ教祖が本格的にかわいそうだろ
479マロン名無しさん:2011/02/13(日) 11:27:41 ID:???
PS版はマミヤ最強だったな
480マロン名無しさん:2011/02/13(日) 11:30:29 ID:???
サムワンカイオウ
481マロン名無しさん:2011/02/13(日) 11:51:55 ID:???
外伝や蒼天まで考慮しだすと教祖に都合が悪くなるという事実はひた隠し
あわれですね^^
482マロン名無しさん:2011/02/13(日) 11:54:46 ID:???
同意
カイオウ教祖哀れ
483マロン名無しさん:2011/02/13(日) 12:00:39 ID:???
外伝や蒼天を考慮するとケンシロウ、ラオウ、シン、魔皇帝、サウザーが五強
484マロン名無しさん:2011/02/13(日) 12:01:42 ID:krU833TU
同意神拳を披露する前に>>1をちゃんと読もうぜ
外伝なんかを言いだしたら大幅にランク変動するっしょ
でもそれはここで関知するところではないはず
485マロン名無しさん:2011/02/13(日) 12:04:56 ID:???
>>483
リンの弟の息子 魔皇帝 4主人公 ゼンオウ リュードが五強だろ
ケンシロウやラオウ程度が入る余地なんてないよ
486マロン名無しさん:2011/02/13(日) 12:07:05 ID:???
まあ、外伝やら考慮してもシンが一番美形で愛深き男なのは確定だけどな
487マロン名無しさん:2011/02/13(日) 12:08:56 ID:???
一番の美形はジュウザ
488マロン名無しさん:2011/02/13(日) 12:21:12 ID:???
このスレは教祖の自演が9割だろ。
阿呆レスばっか。
489マロン名無しさん:2011/02/13(日) 12:22:32 ID:???
同意
カイオウ教祖にはいい加減に自演をやめてほしい
490マロン名無しさん:2011/02/13(日) 12:26:22 ID:???
教祖だけだったらラオウかカイオウのどっちかわかりません
491マロン名無しさん:2011/02/13(日) 12:32:10 ID:???
カイオウ教組は最低
492マロン名無しさん:2011/02/13(日) 12:38:34 ID:???
嘘吐きラオウ教祖が最低だろ
自演もラオウ教祖の十八番だし
マジで死ねよ
493マロン名無しさん:2011/02/13(日) 12:38:48 ID:???
麻原教祖が最強
494マロン名無しさん:2011/02/13(日) 12:40:28 ID:???
>>491
嘘つきのくせに何様だよ糞ラオウ教祖が
495マロン名無しさん:2011/02/13(日) 12:53:00 ID:???
ラオウ教祖(便宜上の名称)は何も悪いことをしてないのに
お前達やカイオウ教祖に追い詰められた被害者
496マロン名無しさん:2011/02/13(日) 13:02:48 ID:???
ラオウ教祖は悪いことしまくりですが
497マロン名無しさん:2011/02/13(日) 13:03:12 ID:???
嘘ついたり、作り話捏造すんのは悪いことじゃねーってのか?
ふざけんなよお前
498マロン名無しさん:2011/02/13(日) 13:06:31 ID:???
>>495
あまりふざけたこと抜かすなよカスが
ラオウ教祖が居なくなりゃこのスレは平和になんだよ
つか、加害者が被害者ぶるとか最低極まりないわ
499マロン名無しさん:2011/02/13(日) 13:14:48 ID:???
お前ら(キチガイ)が執拗に追いつめたからウソをつかざるを得なくなった
お前らの言うラオウ教祖(常識人)は被害者
自分たちが加害者であることを自覚しろ
500マロン名無しさん:2011/02/13(日) 13:19:45 ID:???
>>495-499はカイオウ教祖がラオウ教祖を叩くための自演
501マロン名無しさん:2011/02/13(日) 13:22:28 ID:???
絵に描いたような被害妄想
502マロン名無しさん:2011/02/13(日) 13:24:17 ID:???
ほらそうやって教組(便宜上の呼称)を追い詰めていく
自分たちが加害者だっていう自覚が無いんだな
脳にウジ虫が湧いてるとしか思えない
503マロン名無しさん:2011/02/13(日) 13:27:13 ID:???
またコピペ神拳かラオウ教祖
504マロン名無しさん:2011/02/13(日) 14:22:31 ID:???
ラオウ教祖は毎回こんなことやってて飽きないの?
もっと他にやることがあるだろうに
引きこもりだから暇なんだろうけど
505マロン名無しさん:2011/02/13(日) 15:40:30 ID:???
ほらそうやって(ry
506マロン名無しさん:2011/02/13(日) 17:01:02 ID:???
倒すことが愛
507マロン名無しさん:2011/02/13(日) 17:02:58 ID:???
雲とタンクトップのジュウザ
508マロン名無しさん:2011/02/13(日) 17:47:32 ID:???
>嘘吐きラオウ教祖が最低だろ
>自演もラオウ教祖の十八番だし
>マジで死ねよ

そんなこと言っていいのかな〜?w 
509マロン名無しさん:2011/02/13(日) 18:03:29 ID:???
今日もラオウ教祖が煽ってるなあ
510マロン名無しさん:2011/02/13(日) 18:35:15 ID:???
カイオウ教祖が荒らす
ラオウ教祖が煽る
カイオウ教祖に火が付く

この2人に荒らされるのはいつもの
511マロン名無しさん:2011/02/13(日) 18:35:49 ID:???
>>499
常識人w
お前だけが狂人だが?
wwwwwwwwwwww
512マロン名無しさん:2011/02/13(日) 18:40:43 ID:???
>>510
最近どっちもどっちに見せかけようとして必死だね教祖
513マロン名無しさん:2011/02/13(日) 18:42:14 ID:???
>>512
よう、カイオウ教祖
>>510に顔真っ赤にしてレスする奴はカイオウ教祖だけだ
514マロン名無しさん:2011/02/13(日) 18:51:34 ID:???
いつものことだからスルー
515マロン名無しさん:2011/02/13(日) 18:59:35 ID:???
>>399
トキがS+
サウザーがS−だと思います
516マロン名無しさん:2011/02/13(日) 19:01:49 ID:???
シンは美形で強い
カイオウは不細工で弱い
517マロン名無しさん:2011/02/13(日) 19:07:47 ID:???
>>399

よく見るとシャチとカイゼルがB+ってのもおかしいですね

やり直し
518マロン名無しさん:2011/02/13(日) 19:59:42 ID:+WZDNgRI
>>517
君はシャチやカイゼルがシンやジュウザと互角に闘えると思うのかね?
519マロン名無しさん:2011/02/13(日) 20:03:37 ID:???
寧ろ、シンやジュウザが修羅の国でも逞しく生きてる姿が思いつかんな。
砂蜘蛛みたいな奴と遭遇して足元をすくわれる姿は容易に想像がつくが。
520マロン名無しさん:2011/02/13(日) 20:08:22 ID:???
ジュウザは攻めが予測しにくいからやっかいだが、防御面の難もある
シンは攻撃が単調そうだな
521マロン名無しさん:2011/02/13(日) 20:12:25 ID:???
シンは気配を察知する能力が低いから海岸線を突破できない
522マロン名無しさん:2011/02/13(日) 20:12:34 ID:???
>>518
シンだったらシャチのほうが強いんでは?
523マロン名無しさん:2011/02/13(日) 20:15:55 ID:???
シャチがケンシロウと相打ちを演じてもモロバレだろうな。
ケンシロウがふつうに対応できるハンの拳が見えないことからも
シャチはレイの言うところの「人間」の範疇。
あの歳から拳法学んだにしては上出来だけどね。
524マロン名無しさん:2011/02/13(日) 20:17:59 ID:???
一部厨に幾ら力説したところで修羅の国の厳しさは分からないんだろうね。
525マロン名無しさん:2011/02/13(日) 20:18:24 ID:???
>>522
琉拳すら半端なシャチじゃどんなマグレがあってもケンシロウには勝てない。
何のマグレもなくケンシロウに勝ったシンとは雲泥の差だろ。
526マロン名無しさん:2011/02/13(日) 20:19:32 ID:???
>>524
所詮ゴランの二番煎じだしな
527マロン名無しさん:2011/02/13(日) 20:41:07 ID:???
>>525

シンがケンシロウに勝ったのってまだ伝承者として未熟の時とかの話でしょ? 再会したシンも「昔のケンシロウではないな」ってビビってたよね 伝承者になったばかりの時期はみんながみんなさほど強くなかったと思うよ

ラオウだって病さえなければリュウケンに手も足もでなかったし

シンがケンシロウに勝ったって描写は昔の話だから当てにはならないんじゃないかな

シャチはジュウケイがじきじきに教えた琉拳最後の弟子だし シンじゃシャチに勝てないと思うんだが
528マロン名無しさん:2011/02/13(日) 20:48:15 ID:???
実力ではシン>シャチ

だが、シャチはジャッカル的な戦略眼;狡猾さ(シャチは愛のためではあったが)も持ってるので
シンを喰う可能性もある
529マロン名無しさん:2011/02/13(日) 20:51:10 ID:???
シンって最初のボスという事だけで神格化され過ぎじゃね?
北斗神拳が戦う度に強くなっていくとしたら、コイツは弱い段階のケンシロウにやられたという事になるんだろ?
530マロン名無しさん:2011/02/13(日) 20:57:44 ID:???
闘気もなく、強敵との死闘や出会いもまだで、執念もなく、無想も体得していないが、
伝承者である限り凄く弱いって事はないだろうが、

2部終盤ケン>2部序盤〜中盤ケン>1部終盤ケン>1部中盤ケン>シン戦ケン

なのは確実
531マロン名無しさん:2011/02/13(日) 21:00:35 ID:???
北斗は強さに伸びしろがあるけど南斗は伝承時期の強さからの伸びしろがないから
シャチ>シンだと思います
532マロン名無しさん:2011/02/13(日) 21:03:58 ID:???
ラオウやトキが伝承者に認めるほどケンシロウは強かったはずだが
シンが本気を出せばケンシロウやラオウと互角以上だな
533マロン名無しさん:2011/02/13(日) 21:12:13 ID:???
愛する女はもうケンシロウを倒しても手に入らない
怒り補正でケンシロウが強いのと逆に悲しみ補正でシンは弱くなったんだろ

まぁ妄想だけどね
534マロン名無しさん:2011/02/13(日) 21:14:09 ID:???
ケンシロウが昔は「甘かった」ということはよく言われているが
昔は「弱かった」と評価している奴はいない。

ケンシロウの変化に対してビビるリアクションも常にその
「非情さ」や「すさまじさ」であって実力そのものの爆発的な
レベルアップなど誰一人指摘していない。
535マロン名無しさん:2011/02/13(日) 21:22:46 ID:???
ぶっちゃけマジメに検証すればする程
シン・レイ・シュウ・ユダ達の順位は落ちていくんだよな。
ラオウと初めて闘った時の
・レイが馬上から指先一つでダウン
・レイが邪魔しなければケンも一撃で死亡
ってのが大き過ぎる。
逆に修羅の国の連中はインフレ後期だから
砂蜘蛛みたいな設定上最下級でも相当な強さになる。
536マロン名無しさん:2011/02/13(日) 21:27:05 ID:???
甘さがあるから実力を発揮できない
だからその時発揮できた実力は弱いといわれてしまう程度のものだったということだろう
537マロン名無しさん:2011/02/13(日) 21:52:16 ID:???
>>534
ラオウ「闘気を纏うまでになったか」

と拳力・実力的な事も言われてますが
538マロン名無しさん:2011/02/13(日) 21:54:46 ID:???
ハン戦のリン「ケンは相手が強ければ強いほど強くなる」

539マロン名無しさん:2011/02/13(日) 21:59:55 ID:???
ケンも結局は勇次郎みたいなもんだな
540マロン名無しさん:2011/02/13(日) 22:00:54 ID:???
>>537
甘さしかないケンシロウは闘気を纏えなかったんだろうね
541マロン名無しさん:2011/02/13(日) 22:18:49 ID:???
ケン「昔のラオウなら倒せていたものを」と、ラオウですら昔と今じゃ実力が違うのに、
強敵との死闘で戦闘経験や哀しみ・愛を得たケンが、伝承者時と実力が変わらないとか無茶がありすぎ

愛・哀しみ・執念等の感情要素以外にも、確実に野試合や死闘で拳法家として成長してるだろ
北斗神拳は戦場の拳であり、常に進化すると言ってるのだから
542マロン名無しさん:2011/02/13(日) 22:37:34 ID:???
>>538

> ハン戦のリン「ケンは相手が強ければ強いほど強くなる」


それを鵜呑みにすればケンを基準にした相対評価は無意味ってことになるような。

ケンシロウがどんなに苦戦しても「相手が弱かったから実力を発揮できなかった」って
ことになるし逆に楽勝でも「相手が強いので底力を発揮した」と言えてしまう。
543マロン名無しさん:2011/02/13(日) 22:41:15 ID:???
>>535
> 逆に修羅の国の連中はインフレ後期だから
> 砂蜘蛛みたいな設定上最下級でも相当な強さになる。

それはない。

天帝軍の雑兵しかいない砦を落とすのも一人じゃできないバットが
一人で無双できちゃうのが修羅の国。
544マロン名無しさん:2011/02/13(日) 22:42:47 ID:???
ラオウの次に強い黒王に乗ってただろ
545マロン名無しさん:2011/02/13(日) 22:49:40 ID:???
いくら黒王が強くても、バットでも仮面のとれた上級修羅を簡単に殺せる事実は変わらない。
546マロン名無しさん:2011/02/13(日) 22:54:12 ID:???
>>542
そんな曲解をする方が珍しいだろう
普通に読んで、強者と闘う度に強くなっていくと読むと思うが
547マロン名無しさん:2011/02/13(日) 22:58:01 ID:???
バットが修羅の腹に穴を開けた直接描写などない
誰が空けたのかは不明

バットにそんな剛拳はないので、黒王が蹴りで空けた可能性が高い



>>543
じゃあ、ノーガードの殴り合いで、ケンからグロッキーダウン1つ奪えなかったラオウはウイグル以下で
548マロン名無しさん:2011/02/13(日) 22:59:24 ID:???
無防備に殴り合ってるのに、
ケンに対し大ダメージのダウン1つも奪えないラオウの剛拳は、ファルコ以下は確定

ラオウ戦直後のケン=普通に立って息も切らしていない
ファルコ戦直後のケン=フラフラ血みどろ状態

終了
549マロン名無しさん:2011/02/13(日) 23:04:30 ID:???
>>547

> バットが修羅の腹に穴を開けた直接描写などない
> 誰が空けたのかは不明

> バットにそんな剛拳はないので、黒王が蹴りで空けた可能性が高い

黒王号は秘孔も南斗聖拳も使えないので、あんな穴のあけ方は不可能。
バットが秘孔をついた以外ありえないよ。





>>543
> じゃあ、ノーガードの殴り合いで、ケンからグロッキーダウン1つ奪えなかったラオウはウイグル以下で

悲しみに怯えて、愛を知ったせいで非情さを失った最後のラオウは当然弱いだろ。
無想を使わなければ普通にウイグルに負けるかと。
550マロン名無しさん:2011/02/13(日) 23:07:24 ID:???
>>548
その理論で言えばこうなるな。

シン>サウザー>ウイグル=ファルコ>ハン=ヒョウ=カイオウ>ラオウ
551マロン名無しさん:2011/02/13(日) 23:14:47 ID:???
まーでも
アインよりも確実に弱いバットが黒王の助力なしに無傷でいられるはずないし
沿岸の警備がしっかりしている状態なら普通に弓矢の的にされて死んでいるだろうから

あの場面は普通に黒王スゲーでいいんじゃないかな
552マロン名無しさん:2011/02/13(日) 23:19:52 ID:???
どう見てもバットすげーのシーンだろ。

バットが手綱操作で黒王にやらせたような描写もなく黒王には不可能な傷跡。
これでもなお黒王のしわざにしなければならない理由が分からん。
そもそも馬が主体的に敵味方区別つけられるわけがないだろう。
553マロン名無しさん:2011/02/13(日) 23:34:12 ID:???
バットが指で突いたような描写もないな
バットが馬上から闘気で秘孔を突いたのだ!とかそんなわけねーし

可能性としてあげられるのは
・バットが何らかの武器を使用した(ジョナサンがワムウ戦で使ったアレみたいな武器)
・黒王が蹴とばした

いずれにしても黒王の助力なしにバットが無傷でいられる理由がない
黒王の仕業であると考える方が全ての事象に整合性がつく
ちなみに黒王は闘気を感知できるくらいだから己に向けられた殺気を見極めるなどわけもない
そこらで野グソ垂れているような普通の馬じゃね―しな
554マロン名無しさん:2011/02/13(日) 23:41:33 ID:???
おいおい今度はバット上げかよw
バットが闘気使えるってかw
もう少し考えて発言しろよ
あと、黒王はただの馬じゃないだろ
黒王はケンシロウのパンチにも耐え、モヒカンどもを簡単に踏み潰すくらいの力がある
普通に修羅の腹に穴開けたのは黒王と考えるべきだろ
555マロン名無しさん:2011/02/13(日) 23:42:52 ID:???
国王は普通の馬と違うだろw
556マロン名無しさん:2011/02/13(日) 23:47:55 ID:???
松風みてーなもんだな
557マロン名無しさん:2011/02/13(日) 23:51:06 ID:mArKMFiv
バットは小さい頃から盗むの得意だったから、ずっと一緒に旅をしてるケンシロウから技を盗んだんだよ
558マロン名無しさん:2011/02/13(日) 23:54:51 ID:???
見よう見まねで記憶を消す秘孔を平然と突いちゃうバットは正直引く
後遺症とか残らないんだろうか
559マロン名無しさん:2011/02/14(月) 00:15:08 ID:???
闘気が使えるなら武器に頼らずボルゲを殺せるよな
560マロン名無しさん:2011/02/14(月) 00:22:28 ID:???
まあ、こうして見ると如何に二部が無茶苦茶だったのかがよくわかるな
561マロン名無しさん:2011/02/14(月) 00:28:05 ID:???
原作者自身2部についてはあんまり覚えてない発言してるしな
562マロン名無しさん:2011/02/14(月) 00:57:37 ID:???
>>561
どこまでも嘘を吐く教祖w
563マロン名無しさん:2011/02/14(月) 01:00:39 ID:???
覚えてなくても強さ議論には関係ないな
564マロン名無しさん:2011/02/14(月) 01:04:56 ID:???
>>246
>当然ケンもリンも作者もラオウ>ケンとしている
いつリンがラオウ>ケンだと言ったの?
リップサービス教祖さんw
565マロン名無しさん:2011/02/14(月) 01:07:07 ID:???
あの時ってバット一人で修羅の国に行ったのだろうか?
566マロン名無しさん:2011/02/14(月) 02:42:08 ID:???
ファルコやケンみたいな超人ならともかく
赤鯱みたいな海賊がウヨウヨしているであろう海をバット一人で渡るのはさすがに無理じゃねえの?

リハクのオッサンに兵隊と船を借りたとかそんなとこでしょ
567マロン名無しさん:2011/02/14(月) 02:59:21 ID:???
というか修羅がウヨウヨいるのに
バットとリハクの兵隊で通用すんのか
最初のエリア守ってた砂蜘蛛でも下級修羅なんだろう
568マロン名無しさん:2011/02/14(月) 06:32:19 ID:???
国王>下級修羅
569マロン名無しさん:2011/02/14(月) 07:09:32 ID:???
そしてサモト様とか見れば修羅の国のランクと実力は明らかに矛盾している。
下級修羅だから弱いとか上級修羅だから強いなんて公式は成り立たない。砂

赤鯱一味のような雑魚でも砂蜘蛛さえいなければ修羅の国の奥まで入っていける。
その点から推測すれば砂蜘蛛は実質的には郡将クラスの実力者だったんじゃないか?
570マロン名無しさん:2011/02/14(月) 07:29:04 ID:???
砂蜘蛛 =牙大王(雑魚のリーダー)
シャチ =アミバ(他人の拳を盗むが弱い)
ハン  =ジャギ(各流派の一番の格下)
カイオウ=ラオウ(ラスボス)

キャラのイメージはこんな感じ?
571マロン名無しさん:2011/02/14(月) 07:42:13 ID:???
>>562
残念、これSMARTのインタビューで書かれてたんだけど
リュウの母親のやつと一緒に
572マロン名無しさん:2011/02/14(月) 08:17:26 ID:R/0Gxq3O
修羅の国への上陸可能な地点が限られており、その近海及び上陸地点に配備された修羅は選りすぐりの強豪だと解釈する他ない。
573マロン名無しさん:2011/02/14(月) 10:38:16 ID:???
砂蜘蛛は実はカイオウより強い
574マロン名無しさん:2011/02/14(月) 11:11:44 ID:???
砂蜘蛛は上司が失脚したくないって理由で左遷させられただけ
575マロン名無しさん:2011/02/14(月) 11:38:03 ID:???
砂蜘蛛もファルコが名付け親になってくれて良かったじゃんw
576マロン名無しさん:2011/02/14(月) 11:54:04 ID:???
ケンシロウだったら変な名つけてたろうな
577マロン名無しさん:2011/02/14(月) 12:00:23 ID:???
クモ野郎!
578マロン名無しさん:2011/02/14(月) 12:55:00 ID:???
>>569
>そしてサモト様とか見れば修羅の国のランクと実力は明らかに矛盾している。

倒したヌメリも修羅だから矛盾していない

>赤鯱一味のような雑魚でも砂蜘蛛さえいなければ修羅の国の奥まで入っていける。

ファルコとケンシロウが掃除したあとだったから
579マロン名無しさん:2011/02/14(月) 13:08:52 ID:???
「著者公認(原哲夫・武論尊協力)の完全解説本」こと、
「北斗の拳究極解説書・世紀末覇王列伝」によるランク付け

AAA ケンシロウ トキ ラオウ リュウケン カイオウ

 AA サウザー コウリュウ ファルコ ジュウケイ ハン 
    ヒョウ 黒夜叉

  A シン レイ シュウ フドウ ジュウザ ソリア シャチ
    カイゼル

  B カーネル デビル アミバ ウイグル獄長 ユダ リュウガ
    シュレン ハーン兄弟 ショウキ 下級修羅 アルフ
    アサム バラン

  C ハート様 牙大王 ジャギ ヒューイ アイン バルガ
    カイ ブコウ サトラ ボルゲ

  D バット マッド軍曹 ジャッカル フォックス ダガール
    リハク バスク ゲイラ 十字剣ヌンチャクの男

  E スペード クラブ ダイヤ ブロウ 赤鯱

これが設定というものです。ケンシロウが北斗神拳伝承者である事を否定するものは居ない、理由はそういう設定だから。そういう事です
580マロン名無しさん:2011/02/14(月) 13:09:59 ID:???
だから十字拳ヌンチャクの男はランクされてないから
いいかげん修正しろ
581マロン名無しさん:2011/02/14(月) 13:21:22 ID:???
>>579
著者公認のランクがなんでこんな糞ランクなの
582マロン名無しさん:2011/02/14(月) 13:21:29 ID:???
カイオウとか修羅の国の連中を3ランクくらい下げて
サウザーを1ランク、シンを2ランク上げればしっくりくるな
583マロン名無しさん:2011/02/14(月) 13:29:02 ID:???
はいはいおもしろいおもしろい
584マロン名無しさん:2011/02/14(月) 13:30:07 ID:???
よかったね教祖、大好きなカイオウがトップ集団に残れて
結局1部>2部は変わらなかったわけだけどw
585マロン名無しさん:2011/02/14(月) 13:33:45 ID:???
>>581みたいに曲解して話を受け止めなければこうなるって事か
作者がこの設定に合わせて作品を作ったと考えれば読者の妄想がどれだけひどいかわかるな
586マロン名無しさん:2011/02/14(月) 13:45:27 ID:???
全てを超えた最強戦士って設定がある天帝拳伝承者が原作外伝蒼天の全ての北斗の拳で最強か
587マロン名無しさん:2011/02/14(月) 13:46:04 ID:???
↑ここハイブリットスレじゃありませんよ
588マロン名無しさん:2011/02/14(月) 13:47:50 ID:???
>>585
曲解も糞もねーだろ
一番上のランクだけ見たって、どう考えてもありえない糞ランクだろうが
作者がこの設定に合わせて作品を作った?
どこがだよw
笑わせんなよマジで
589マロン名無しさん:2011/02/14(月) 13:48:11 ID:???
天帝拳伝承者よりユリアへの愛が全開のシンの方が強い
590マロン名無しさん:2011/02/14(月) 13:49:25 ID:???
>>579
また捏造公認ランクかよ
とりあえずソース出せや
話はそれからだ
591マロン名無しさん:2011/02/14(月) 13:49:50 ID:???
同意
シンは初期に出たから過小評価されてるだけ
592マロン名無しさん:2011/02/14(月) 13:51:35 ID:???
奥義秘伝書のランクは何で貼らないの?
593マロン名無しさん:2011/02/14(月) 13:52:21 ID:???
シン厨うざ
594マロン名無しさん:2011/02/14(月) 13:55:51 ID:???
>>591
過小評価もなにも、評価できるとこが何もないんだけど
初期ケン倒した過去の栄光(笑)くらいだろ
595マロン名無しさん:2011/02/14(月) 13:57:48 ID:???
初期のケンシロウはカイオウ戦の時のケンシロウより強いんだが
596マロン名無しさん:2011/02/14(月) 13:59:41 ID:???
シン厨「ケンシロウは伝承者決定の時から既に最強だった!
そのケンシロウを倒したんだからシンもまた最強!」

アホか
597596:2011/02/14(月) 14:02:09 ID:???
俺が書き込む前に、既に予想通りの戯れ言(>>595)書いてあったしw
どんだけ仕事早いんだよ教祖わ
598マロン名無しさん:2011/02/14(月) 14:03:48 ID:???
ラオウでさえ無想転生体得後のケンシロウみてから北斗史上最強の男と発言してるのに
599マロン名無しさん:2011/02/14(月) 14:04:50 ID:???
ケンシロウはラオウ、サウザー、シンを初めとする強敵達との戦いで体を蝕まれていった
だからカイオウ如き雑魚に一回戦目は倒された
600マロン名無しさん:2011/02/14(月) 14:05:23 ID:???
でシンは無想転生ケンシロウにどう勝つの?
601マロン名無しさん:2011/02/14(月) 14:06:19 ID:???
蝕まれていったw
602マロン名無しさん:2011/02/14(月) 14:59:28 ID:???
>>600
闘気による攻撃は当たるらしいから問題ない
603マロン名無しさん:2011/02/14(月) 15:16:10 ID:???
>>592
貼ってもいいけど、教祖が余計ファビョルぞ?
大好きなカイオウが完全にラオウより下になってるから(笑)

作者公認 北斗の拳データFILE奥義秘伝書
強さの総合ランキング
ケンシロウ
ラオウ
トキ
カイオウ
ファルコ
サウザー
シュウ
レイ
シン
ユダ
604マロン名無しさん:2011/02/14(月) 15:22:34 ID:???
ラオウ>カイオウは完全に確定
原作者も主人公もヒロインもラオウ>カイオウとしている
以下教祖の妄想電波書き込み
605マロン名無しさん:2011/02/14(月) 15:37:26 ID:???
作者設定なんて関係ない、俺が原作を読んで強いと判断した奴が最強なんだ
絶対にカイオウ>ラオウ、理由は俺が強いと判断したから
他の作品だと、ドラゴンボールでは
フリーザ>セル
理由は全宇宙を恐怖に陥れて圧倒的な存在感だったフリーザの方が強いと俺が判断したから
606マロン名無しさん:2011/02/14(月) 15:39:07 ID:???
>>603
ソースを貼れって
お前の妄想書き込んでも何の意味もないから
607マロン名無しさん:2011/02/14(月) 15:41:44 ID:???
俺はサウザー>シン>>>>>>>>>>>>>>>>>>カイオウと判断した
608マロン名無しさん:2011/02/14(月) 15:44:15 ID:???
ソースを貼れと言われても貼ることはできません
なぜならば全部ラオウ教祖が考えた嘘だからです
今日も一人妄想にお熱な教祖なのでした
609マロン名無しさん:2011/02/14(月) 15:48:27 ID:???
また作者公認とかふざけたこと抜かしてんのか糞教祖は
毎度毎度同じ嘘ばっかり吐いて飽きないのか?
610マロン名無しさん:2011/02/14(月) 15:57:56 ID:???
カイオウ教祖惨めw
611マロン名無しさん:2011/02/14(月) 15:59:46 ID:???
実在する公式本があるのにソース出せとかww
教祖まじ基地外ww
612マロン名無しさん:2011/02/14(月) 16:02:21 ID:???
ラオウ>カイオウで完全に決着がついてしまった、ある意味つまらないね
613マロン名無しさん:2011/02/14(月) 16:06:24 ID:???
このスレの歴史は、常にラオウ対カイオウ時々サウザーだったからな
614マロン名無しさん:2011/02/14(月) 16:09:38 ID:???
この調子で外伝とか入れればカイオウは完全に雑魚化する
615マロン名無しさん:2011/02/14(月) 16:17:24 ID:???
むしろカイオウ伝(仮)なんてものが仮に出たら、かなりの強キャラとして描かれるだろ
不人気だから絶対に出ないだろうけど
616マロン名無しさん:2011/02/14(月) 16:17:41 ID:???
93 名前:マロン名無しさん [sage]: 2010/10/21(木) 21:39:26 ID:???
ラオウ教祖が猛プッシュしているのは「北斗の拳 奥義秘伝書 データFILE」
これの奥付を見ると原著作 武論尊・原哲夫、編集 不知火プロとなっている

つまりこの本は不知火プロなる編集プロダクションによる二次的著作物でその原著が武論尊・原哲夫という意味だから作者はタッチしていない

それでもなおこの本の内容は強さ議論で有効と言い張るなら他の外伝も原案 武論尊・原哲夫なので同等の有効性を持つはず
だったらハイブリッドスレで大いにやってくれ
このスレではそういう二次的著作物は関係ない

だってさ
617マロン名無しさん:2011/02/14(月) 16:20:23 ID:???
作者の設定>>>>>>>616の発言
なのは言うまでもなかった
618マロン名無しさん:2011/02/14(月) 16:25:51 ID:???
設定が不服なら原作を見るべきではないと思います
619マロン名無しさん:2011/02/14(月) 16:29:01 ID:???
設定なんてないよ
620マロン名無しさん:2011/02/14(月) 16:36:12 ID:???
カイオウが出た外伝系はゲーム北斗の拳5だけだな(格ゲーは除く)
魔皇帝の影武者と相打ち云々で馬鹿にされてるが
カイオウも影武者も普通に作中上位キャラ
これでカイオウが弱いって根拠にならんよ
621マロン名無しさん:2011/02/14(月) 16:36:44 ID:???
設定なんてありません、全て妄想で語ります
622マロン名無しさん:2011/02/14(月) 16:54:04 ID:???
ラオウとカイオウの強さはどちらでもいいが、これだけは言える。
トキ>ケンシロウ>ラオウ>カイオウ>他
623マロン名無しさん:2011/02/14(月) 17:09:48 ID:???
>>602
無想転生使わずに負けたのに説得力ないよ
624マロン名無しさん:2011/02/14(月) 17:54:48 ID:???
>>399

SS ケンシロウ ラオウ カイオウ
S+ ヒョウ トキ
S リュウケン ファルコ
S− ハン ジュウケイ 黒夜叉 サウザー


こうじゃないのかな?
625マロン名無しさん:2011/02/14(月) 18:14:00 ID:???
>>607
サウザーが暗流の中であんなに身軽に動けるとは到底思えないんだけど。
626マロン名無しさん:2011/02/14(月) 18:28:40 ID:???
>>603
シュウ、レイより下のシン
627マロン名無しさん:2011/02/14(月) 18:32:51 ID:???
シンはどうせユリアをリハクたちに渡してるんだからラオウと戦えば良かったんだ
人形ヲタの消えない汚名も得ずに済んだ
教祖によればシンはラオウとも互角なんだろ?








馬上一本指だなw
628マロン名無しさん:2011/02/14(月) 19:27:10 ID:???
執念の消えたシンじゃ相手がケンだろうがラオウだろうが負けるのは一緒だろ。
629マロン名無しさん:2011/02/14(月) 20:18:00 ID:???
相手がラオウだったから恐怖>執念だったんだろう
630マロン名無しさん:2011/02/14(月) 20:18:23 ID:???
ケンシロウ、ラオウ>トキ、カイオウ、サウザー>その他

これが5強でFAだって
631マロン名無しさん:2011/02/14(月) 20:22:40 ID:???
>>631
順位はともかく普通に考えて5強はケンシロウ、ラオウ、カイオウ、トキ、ヒョウじゃないのかな
632マロン名無しさん:2011/02/14(月) 20:23:00 ID:???
カイオウとシンを入れ替えれば完璧
633マロン名無しさん:2011/02/14(月) 20:23:33 ID:???
シン教祖必死だなww
634マロン名無しさん:2011/02/14(月) 20:25:35 ID:???
サウザー>シン
635マロン名無しさん:2011/02/14(月) 20:59:04 ID:???
作者公認 北斗の拳データFILE奥義秘伝書 強さの総合ランキング
ケンシロウ
ラオウ
トキ
カイオウ
ファルコ
サウザー
シュウ
レイ
シン
ユダ

「著者公認(原哲夫・武論尊協力)の完全解説本」こと、
「北斗の拳究極解説書・世紀末覇王列伝」によるランク付け

AAA ケンシロウ トキ ラオウ リュウケン カイオウ

 AA サウザー コウリュウ ファルコ ジュウケイ ハン ヒョウ 黒夜叉

  A シン レイ シュウ フドウ ジュウザ ソリア シャチ カイゼル

  B カーネル デビル アミバ ウイグル獄長 ユダ リュウガ
    シュレン ハーン兄弟 ショウキ 下級修羅 アルフ
    アサム バラン

  C ハート様 牙大王 ジャギ ヒューイ アイン バルガ
    カイ ブコウ サトラ ボルゲ

  D バット マッド軍曹 ジャッカル フォックス ダガール
    リハク バスク ゲイラ 

  E スペード クラブ ダイヤ ブロウ 赤鯱
636マロン名無しさん:2011/02/14(月) 21:04:34 ID:Fid0J03l
>>635
それ全然OKじゃないの?アインが高すぎるとおもうが・・。
1部派も2部派も納得でしょ
637マロン名無しさん:2011/02/14(月) 21:09:35 ID:???
納得も何も、そういう設定なんだから仕方ないよな
いやなら原作否定の為のアンチスレでも建てるしか
638マロン名無しさん:2011/02/14(月) 21:15:03 ID:???
結局ケンやリンの主張は設定に基づく発言だった訳だ
ラオウ>カイオウ
大陸>修羅国
神拳>宗家・琉拳
これは確定
639マロン名無しさん:2011/02/14(月) 21:17:58 ID:???
教祖ざまーw
640マロン名無しさん:2011/02/14(月) 21:54:52 ID:R/0Gxq3O
>>635
うむ…。
ユダはどうしてもヘタレな印象を拭い切れないがな。
ハンに勝てるとは思えん。
641マロン名無しさん:2011/02/14(月) 22:03:11 ID:???
2部キャラもそれなりにランクインしてるよな
北斗神拳関係者が全員強すぎただけだな
642マロン名無しさん:2011/02/14(月) 22:05:21 ID:Fid0J03l
ラオウ>カイオウでも
神拳>琉拳でもいいけど、

兵士のレベルは修羅国>大陸だろうな
643マロン名無しさん:2011/02/14(月) 22:12:51 ID:???
名前のある修羅が弱すぎて全然そう思えん
644マロン名無しさん:2011/02/14(月) 22:28:55 ID:???
それはケンシロウが強すぎるだけ
本当はないある修羅もシエも砂蜘蛛より強い
645マロン名無しさん:2011/02/14(月) 22:41:56 ID:Fid0J03l
ないアル修羅は名無しで弱いと思う。

あの国は修羅ってだけでも身分高いからある程度の領地を治める権利が
あったんじゃないかな。

羅刹(シャチ)が村の修羅(おそらく名無し)を襲った時も、老人が
「この地を治める修羅様を〜」と言っていた。

名前があるってのはほんの一握りかもしれん。

646マロン名無しさん:2011/02/14(月) 22:41:56 ID:???
キャプ画が一切出ないので、あれこれ調べたら
いろいろとひどい事になっているようだな

これとか
http://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_auc/image02/51/37/00010720102/d6/c7/img00286010808.jpg
647マロン名無しさん:2011/02/14(月) 22:51:57 ID:???
>>646
その本持ってる
648マロン名無しさん:2011/02/14(月) 23:10:55 ID:???
集英社からは2冊出てたな
649マロン名無しさん:2011/02/14(月) 23:13:11 ID:???
ラオウが死ぬ前は日本が舞台のはずだが大陸?
修羅の国がおそらく大陸のはずなのに
650マロン名無しさん:2011/02/14(月) 23:26:44 ID:???
シンの支配した地域が「関東」とされている以上、日本の本州のどこかであることは確実
修羅国は四国辺りじゃない?
651マロン名無しさん:2011/02/14(月) 23:27:55 ID:???
修羅の国は中国じゃねーの
652マロン名無しさん:2011/02/14(月) 23:30:15 ID:???
カーネルは日本の軍人だったんだな
653マロン名無しさん:2011/02/14(月) 23:47:42 ID:???
修羅国の人も日本語をしゃべってたから中国人ではないだろ
654マロン名無しさん:2011/02/15(火) 00:12:12 ID:???
てか1話の時点で北斗神拳は中国発祥だと言われたよな
655マロン名無しさん:2011/02/15(火) 00:17:03 ID:???
そして修羅の国が北斗神拳発祥の地でもある
なので中国=修羅の国
656マロン名無しさん:2011/02/15(火) 00:57:55 ID:???
カイオウ、ラオウ、トキはチョン
657マロン名無しさん:2011/02/15(火) 01:59:52 ID:il8ALSHR
そうてんの拳読めば話しつながってるからわかるよ。


修羅の国=中国
658マロン名無しさん:2011/02/15(火) 02:01:26 ID:il8ALSHR
理由  そうてんの拳でリュウケンが日本にいてジュウケイが中国にいたから。こんな話だしてくんなや
659マロン名無しさん:2011/02/15(火) 02:04:00 ID:???
>>657
お前議論の邪魔だから消えろよ
660マロン名無しさん:2011/02/15(火) 02:05:34 ID:il8ALSHR

おめぇ消えろ屋
661マロン名無しさん:2011/02/15(火) 02:24:23 ID:???
そうてんの拳(笑)

そんな漫画の話誰もしてねーよ
662マロン名無しさん:2011/02/15(火) 10:06:05 ID:???
北斗3兄弟は中国人か
この漫画って日本が中国に支配される漫画だったんだね
663マロン名無しさん:2011/02/15(火) 12:36:35 ID:???
やっぱ、カイオウは弱い
664マロン名無しさん:2011/02/15(火) 12:41:16 ID:???
ループだなあ
665マロン名無しさん:2011/02/15(火) 13:31:10 ID:???
ループも何も、ラオウ>カイオウでとっくに結論は出ている
666マロン名無しさん:2011/02/15(火) 13:37:48 ID:???
ブログでやってろラオウ教祖
まぁ、サウザーブログも未だにコメント0だから無理だろうけどな
667マロン名無しさん:2011/02/15(火) 13:39:18 ID:???
ブログなんてやったのかよラオウ教祖www
668マロン名無しさん:2011/02/15(火) 13:53:08 ID:???
カイオウ教祖に出来ることはもはや煽りのみ、落ちたものだ・・・
669マロン名無しさん:2011/02/15(火) 14:05:11 ID:???
と、鏡見ろ的な自己紹介に余念がないラオウ教祖であった
670マロン名無しさん:2011/02/15(火) 14:20:24 ID:???
ラオウ>カイオウは確定したから、それ以下のキャラを語っていこうか
671マロン名無しさん:2011/02/15(火) 14:23:55 ID:???
サウザー>シン>カイオウ
672マロン名無しさん:2011/02/15(火) 14:31:02 ID:???
>>671
黙れこの荒らし野郎。>>635を見る限りカイオウ>六聖は確定している
673マロン名無しさん:2011/02/15(火) 14:39:40 ID:???
ケンシロウ>ラオウ>トキ>カイオウ>ファルコ≧サウザー>ヒョウ=ハン=シン=レイ=シュウ≧ユダ
>>635を基に、神拳・聖拳・皇拳・琉拳の現役キャラを並べるとこうなる
674マロン名無しさん:2011/02/15(火) 14:53:16 ID:???
ラオウとトキは、ケンと同じように主人公再戦びいきがないと初カイオウ戦は無理だろ
>>673なら、ラオウの前にカイオウ持って来るしかない
675マロン名無しさん:2011/02/15(火) 15:24:07 ID:???
676マロン名無しさん:2011/02/15(火) 15:28:53 ID:???
トキに関して、非常に高スペックな技術と体術を持っているのは間違いないが
殺活孔+剛拳を使ってなおラオウの秘孔を押せなかった描写がある以上カイオウ、ヒョウ、ハン、ファルコなどの
秘孔に耐性がある連中に対し必ず勝利をおさめられるかと言ったら首をひねらざるを得ない
677マロン名無しさん:2011/02/15(火) 15:40:35 ID:???
秘孔に耐性って何?
想像や妄想じゃなくてちゃんと原作の描写から答えるように
678マロン名無しさん:2011/02/15(火) 15:45:05 ID:???
サウザーはおろか南斗勢え暗流の中で自由に身動きが取れる奴が皆無に等しい件。
ケンシロウですら所見で暗流の中ではどうする事も出来なかった。

南斗聖拳など所詮は北斗琉拳の足元にも及ばない。
先ずは暗流を何とかする術がない限りは・・・・・
679マロン名無しさん:2011/02/15(火) 15:51:30 ID:???
教祖がくら妄想を語ろうと
ラオウ>カイオウは確定している
ラオウとトキに暗流は効かない、慎重なラオウと博識なトキはすでに克服している
680マロン名無しさん:2011/02/15(火) 15:54:09 ID:???
慎重や博識で暗流を破れたら世話はないわな。
北斗神拳最強のケンシロウが身をもって証明している。
もしもラオウたトキが暗流を破れるとしたらどのように破るのか具体的に説明してもらいたいもんだ。
681マロン名無しさん:2011/02/15(火) 16:17:21 ID:???
>>635
682マロン名無しさん:2011/02/15(火) 16:20:36 ID:???
ラオウ>カイオウとなっているのだから、ラオウは暗流対策をしているんだろ
もしくはラオウの闘気の前に暗流の闘気が効かないのかもね
その裏づけは作者設定>>635であり実際両者と戦ったケンや、戦いを見続けてきたリンのからも取れている
>>678みたいな教祖の妄想だけで語る電波発言とは訳が違う
683マロン名無しさん:2011/02/15(火) 16:26:24 ID:x+n/tHWM
>>682
> ラオウ>カイオウとなっているのだから、ラオウは暗流対策をしているんだろ

その暗流対策を具体的に説明して欲しいんだが・・・

> もしくはラオウの闘気の前に暗流の闘気が効かないのかもね

闘気は魔闘気に吸収されますよ。

> その裏づけは作者設定>>635であり実際両者と戦ったケンや、戦いを見続けてきたリンのからも取れている

戦闘経験のない一女の見解など何の参考にもならんわな。

> >>678みたいな教祖の妄想だけで語る電波発言とは訳が違う

具体的根拠も示さずに希望的観測で考察するアンタの発言の方が電波なんだが。
684マロン名無しさん:2011/02/15(火) 16:29:19 ID:???
>>635
設定が認められないならアンチスレでどうぞwww
685マロン名無しさん:2011/02/15(火) 16:34:14 ID:???
>>683
設定を無視した 現 実 逃 避 乙
686マロン名無しさん:2011/02/15(火) 16:49:11 ID:???
ラオウ対カイオウは架空の対戦である以上、どちらの発言も妄想で語るしかない
ラオウ教祖の発言の裏づけは>>635やリンやケンと多数あるのに対し
カイオウ教祖の裏づけは何も無い、というか設定無視の可哀そうなピエロ
ラオウ>カイオウで結論は出ている
687マロン名無しさん:2011/02/15(火) 16:51:58 ID:???
設定なんてないよ
688マロン名無しさん:2011/02/15(火) 16:55:29 ID:???
作者監修公認の続編SS版北斗の拳や北斗の拳4でもラオウ>カイオウって事になってるから

689マロン名無しさん:2011/02/15(火) 16:56:14 ID:???
>>687
教祖がかわいそうになってきた・・・
690マロン名無しさん:2011/02/15(火) 17:11:09 ID:???
設定なんてないよ
691マロン名無しさん:2011/02/15(火) 17:15:48 ID:???
カイオウ>ラオウは当たり前だが
シン>カイオウ とか言ってる奴は死んだ方がいい
692マロン名無しさん:2011/02/15(火) 17:18:34 ID:???
作者設定として>>635が絶対である!
というのなら議論に参加する必要は全くないわな
おつかれさん、さようなら
もう二度と来なくていいよ
693マロン名無しさん:2011/02/15(火) 17:22:01 ID:???
カイオウ拳を使うしかねえな…
694マロン名無しさん:2011/02/15(火) 17:26:17 ID:CX1rTJ89
GBの北斗の拳‐凄絶十番勝負‐においてはカイオウが最強。
LV36まで育てた場合、ラオウがカイオウに僅差の2位。
695マロン名無しさん:2011/02/15(火) 17:34:39 ID:???
ケンシロウが暗琉食らったのはいつものプロレス
ケンシロウは雑魚の攻撃すら最初は受けてあげるマゾだし
ラオウが慎重に立ち回れば暗琉くらい回避できる
ケンシロウが回避してたんだからラオウだって回避できるだろうし
トキは華麗な柔の動きで暗琉を回避して勝機を見いだすだろうな
カイオウがケンシロウをKOできたのはウイグルやハート様の時と一緒
元の実力が違うからカイオウの時はちゃんとKOできたに過ぎない
初戦のケンシロウに当たったからって必中の万能技とか思ってるとこが痛いよな

これは二部厨が前スレでもスルーするしかなかった真理な
696マロン名無しさん:2011/02/15(火) 17:36:00 ID:???
>>692
現実逃避をして楽しいかい?プププ
697マロン名無しさん:2011/02/15(火) 17:44:22 ID:???
>>688
詳しい説明よろ
698マロン名無しさん:2011/02/15(火) 17:58:17 ID:???
回避・・・は出来てないんだよ
その辺はマジで原作を読んだ方がいい

闘気を受け流せるトキは回避できるだろうがな
699マロン名無しさん:2011/02/15(火) 17:59:52 ID:???
ケンシロウも柔の拳使えるけど
700マロン名無しさん:2011/02/15(火) 18:13:21 ID:???
ケンには明確な描写がないうえトキほど使いこなせるかは不明
暗流も都合三回見ているが全部喰らっている
701マロン名無しさん:2011/02/15(火) 18:23:22 ID:???
この動きは・・・トキ!は無視か
702マロン名無しさん:2011/02/15(火) 18:27:09 ID:Hi4IHoYs
原作の描写から考えるとカイオウ>ラオウ・トキは避けられんわな
ただ実際に戦ったらなんだかんだでラオウやトキが勝つだろね
カイオウあんまり人気ないっぽいし
703マロン名無しさん:2011/02/15(火) 18:30:05 ID:???
原作の描写でもラオウ>カイオウ
少なくとも俺にはそう見えるし台詞描写も十分
これが俺という一個人の妄想ならカイオウ>ラオウに見えるのも個人の妄想だな
704マロン名無しさん:2011/02/15(火) 18:31:40 ID:???
>>635の設定で結論は出ています
705マロン名無しさん:2011/02/15(火) 18:34:54 ID:???
作者公認って何ページに書いてるの?
706マロン名無しさん:2011/02/15(火) 18:35:26 ID:Hi4IHoYs
>>704
いつからハイブリッドスレになったんだよw
707マロン名無しさん:2011/02/15(火) 18:41:36 ID:???
二部厨が作者公認設定を入れたら都合悪いからテンプレ捏造しただけ
テンプレ捏造は二部厨のいつもの手段だからね
708マロン名無しさん:2011/02/15(火) 18:43:59 ID:???
作者公認だと思ってるならソイツの中で結論が出てるんだからこのスレに居る必要無くね?w
何故、このスレにしぶとく居座るのか理解出来んw
709マロン名無しさん:2011/02/15(火) 18:56:38 ID:???
作者設定という現実を無視する阿呆こそスレから去れば?
710マロン名無しさん:2011/02/15(火) 18:57:35 ID:???
ほんとラオウ教祖はアホだな
711マロン名無しさん:2011/02/15(火) 18:59:35 ID:x+n/tHWM
じゃあ、ここで延々と作者公認と唱え続けるか?wwwww
孤独な戦いだなwwwww
健闘を祈るwwwwwwww
712マロン名無しさん:2011/02/15(火) 19:28:14 ID:7E6ufuYu
>>16
むちゃくちゃすぎクソワロタwww
どっから突っ込むべきか悩むレベルw
トキとシンが同ランクとかアホかとw
713マロン名無しさん:2011/02/15(火) 19:39:43 ID:???
大量に芝生生やしてアホみたいなやつがいる
714マロン名無しさん:2011/02/15(火) 19:49:57 ID:???
>>708
スレに居座って荒らすのが目的だからだろ
715マロン名無しさん:2011/02/15(火) 20:13:24 ID:???
二部厨が都合よく解釈して必死すぎるだろ。
人気商売である以上は描写的にインフレになるのはしょうがないわけだ。
普通の漫画ならばそのままだがこの漫画はしっかりと原作者が実はこうだったとヲチをつけて勘違いしないでねと釘を刺しているから万年インフレ厨の理屈は通用しない。
716マロン名無しさん:2011/02/15(火) 20:27:52 ID:???
ふーん
717マロン名無しさん:2011/02/15(火) 20:32:30 ID:7E6ufuYu
芝生がどうとかわざわざレスするレスコジキのアホが居るwww
718マロン名無しさん:2011/02/15(火) 20:36:29 ID:???
と、>>717が顔を真っ赤にしてレスしております
719マロン名無しさん:2011/02/15(火) 20:43:40 ID:???
やれやれだぜ
720マロン名無しさん:2011/02/15(火) 20:44:11 ID:???
で、設定()笑を盾に議論するつもりなど毛頭なく
いたずらにスレを荒らすだけの教祖はいつ死んでくれるの?
721マロン名無しさん:2011/02/15(火) 20:48:45 ID:???
と設定は有るのが特別のように>>720の勘違いゆとりが申しております
722マロン名無しさん:2011/02/15(火) 20:50:08 ID:???
二部厨はなんで原作者公認監修の作品で魔皇帝影武者と相打ちになった雑魚を持ち上げるの
723マロン名無しさん:2011/02/15(火) 20:50:26 ID:???
>>721
で、お前は何がしたいの?w
724マロン名無しさん:2011/02/15(火) 20:54:28 ID:7E6ufuYu
>>718
いちいちレスすんなカス
刺し殺されて死ねクズ
725マロン名無しさん:2011/02/15(火) 20:57:18 ID:???
>>724
726マロン名無しさん:2011/02/15(火) 21:07:04 ID:???
>>399
SSS シュケン
727マロン名無しさん:2011/02/15(火) 21:17:40 ID:???
>>723
議論しに来てんだよ
少なくともオマエみたいなクソ乞食に声掛けてやるためじゃない
わかったらもう荒らしにくんなよ?迷惑だから
728マロン名無しさん:2011/02/15(火) 21:19:20 ID:???
>>727
荒らしてる立場の人間が何ホザいてんだww
本当に滑稽で笑えるなラオウ教祖はwww
729727:2011/02/15(火) 21:19:24 ID:???
ああ、クソ乞食じゃねえやレス乞食な
アホな挑発に興奮してタイプミスっちまったは
730マロン名無しさん:2011/02/15(火) 21:21:26 ID:???
>>721
日本語で
731マロン名無しさん:2011/02/15(火) 21:21:28 ID:???
作者公認と唱え続ける事が「議論」であると本気で思ってるんだぁ・・・・・
732マロン名無しさん:2011/02/15(火) 21:27:43 ID:???
作者公認と書かれてるページうpよろ
733マロン名無しさん:2011/02/15(火) 21:29:30 ID:???
カイオウが弱いとは言わんが、
作者がケンシロウ、ラオウ>カイオウと言いたいのは間違いない。

ケンシロウ、ラオウ>健常トキ>カイオウ、サウザー、病トキ、リュウケン>その他でいいと思うよ。
734マロン名無しさん:2011/02/15(火) 21:32:47 ID:???
>>263のリップサービス教祖がろくブルスレでフルボッコw
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1297396744/l50

>>733
>作者がケンシロウ、ラオウ>カイオウと言いたいのは間違いない。
証拠は?w
ケンの台詞を鵜呑みにするなら何でラオウ>ケンじゃないの?w
735マロン名無しさん:2011/02/15(火) 21:36:06 ID:???
原作外の事無しってテンプレにあるだろ
これ以上続けるなら原作者公認で最強設定がある天帝拳伝承者のリンの弟の息子最強って主張するぞ
736マロン名無しさん:2011/02/15(火) 21:38:37 ID:???
もう一方の作者である原哲夫公認じゃないんでしょ
737マロン名無しさん:2011/02/15(火) 21:56:09 ID:???
作者の設定が現実「ある」のに、無視し続ける教祖の方が滑稽
738マロン名無しさん:2011/02/15(火) 21:58:47 ID:???
現実の設定を無視した〜北斗の拳強そうに見える奴議論スレ〜でもたてたらどうだい?
739マロン名無しさん:2011/02/15(火) 21:59:50 ID:???
言いだしっぺの法則
740マロン名無しさん:2011/02/15(火) 22:35:49 ID:???
もう何度も隔離スレ立ててシカトされていますから
それも自分の意見に反するものを隔離しようとして自分自身が隔離されるというマヌケぶり
741マロン名無しさん:2011/02/15(火) 23:17:02 ID:???
二部厨大敗北のメモリアルデー
742マロン名無しさん:2011/02/15(火) 23:30:04 ID:???
おいおい一部厨完全勝利宣言してるぞ!二部厨はそれでいいのか?
何とか言えよこら
743マロン名無しさん:2011/02/15(火) 23:36:55 ID:???
北斗強さ議論スレ終了のお知らせ
744マロン名無しさん:2011/02/15(火) 23:43:48 ID:???
教祖の大好きな言葉

作者設定
同意
勝利
745マロン名無しさん:2011/02/15(火) 23:55:04 ID:???
ラオウ教祖とシャア板のヌケサクが同一人物だと聞いたんだが…

本当ならこいつ2chナンバーワンの粘着じゃないか
746マロン名無しさん:2011/02/15(火) 23:57:05 ID:???
一方的に勝利宣言して出て行ってくれれば御の字
荒らしもいなくなって万事解決ってわけさ
747マロン名無しさん:2011/02/15(火) 23:59:42 ID:???
で、また議論が再開されてラオウに不利な展開になると作者認定を持ち出して荒らす。
その無限ループ。
748マロン名無しさん:2011/02/16(水) 00:02:17 ID:???
ラオウ教祖が…来る…!!
749マロン名無しさん:2011/02/16(水) 00:13:05 ID:???
つーか教祖は早く、作者公認とやらの証拠うpしろや
出来ねーなら作者公認は今後一切認めねーからな
750マロン名無しさん:2011/02/16(水) 00:21:29 ID:???
うpしろと言われても絶対にうpしないラオウ教祖
751マロン名無しさん:2011/02/16(水) 00:44:04 ID:IjwE9eHv
で、流れを無視して勝利宣言w
752マロン名無しさん:2011/02/16(水) 00:46:19 ID:???
原本持ってないのに作者公認とか説得力ないわ
753マロン名無しさん:2011/02/16(水) 00:46:21 ID:YlmM5a1n
754マロン名無しさん:2011/02/16(水) 03:00:47 ID:???
バスコって誰や?パン屋か?
755マロン名無しさん:2011/02/16(水) 08:33:28 ID:feVEs6ou
このバスコ様をラオウ教祖などと一緒にすると…













特に後悔する事もない
756マロン名無しさん:2011/02/16(水) 08:38:14 ID:???
バスコ教祖www
757マロン名無しさん:2011/02/16(水) 12:51:40 ID:feVEs6ou
バスコ気に入ったわ。
ここはコテ禁止か?

SS ケンシロウ ラオウ カイオウ
S+ サウザー ヒョウ
S トキ リュウケン
S- ファルコ ハン ジュウケイ 黒夜叉
A+ シン ジュウザ コウリュウ デビル
A レイ フドウ ソリア
A- シュウ ウィグル
B+ ユダ リュウガ シャチ カイゼル
B カーネル アミバ 砂蜘蛛
B- ジャギ ヒューイ シュレン ゼブラ ナガト バラン
C+ ハート様 牙大王
C シエ様 ギョウコ様 ヌメリ ボルゲ
C- ライガ フウガ ヒルカ ギル ハズ 殺 斬 アサム
D+ ダガール バスク アイン
D カイ ブコウ サトラ
D- バット マッド軍曹 マダラ
E+ ジャッカル フォックス ザルカ ブゾリ
E ダイヤ クラブ ガルフ
E- ジード スペード シーカー バロナ ゲイラ ヒューモ
F+ マミヤ
F ゴンズ ジャグゾ
F- ジャスク シーノ
FF ジャコウ アルさん サモト コウケツ
758マロン名無しさん:2011/02/16(水) 13:03:48 ID:???
>>757
ヒョウ、ハン、シンが高い
トキはS+
759マロン名無しさん:2011/02/16(水) 14:10:20 ID:???
>>757
教祖は毎日そういう糞ランク考えてんの?
760マロン名無しさん:2011/02/16(水) 14:56:41 ID:???
サウザーはカッコよさはダントツだけど、そこまで強くないだろ
761マロン名無しさん:2011/02/16(水) 15:16:42 ID:???
暗流ってパワーだけでどうにかなるもんじゃないからなぁ。
テクが必要なんだよ。
762バスコ:2011/02/16(水) 15:19:16 ID:feVEs6ou
・北斗神拳に匹敵する南斗聖拳にあって最強の拳士
・ラオウが闘いを避けた→ラオウが拳技だけでは分が悪いと判断した
・ケンシロウに勝利
・ケンシロウとのリベンジマッチでもほぼ互角に闘い、尚且つ1度ノックアウトしている→シンとカイオウはケンシロウのワンサイドゲームだった

これだけでもサウザーがいかに強大かわかるでだろう。
763マロン名無しさん:2011/02/16(水) 15:22:33 ID:???
互角と言うか優勢だったのは謎を解く前までだろ。
解いたら丸っきり格下。
うわぁーーーーと突っ込んで返り討ち。
764マロン名無しさん:2011/02/16(水) 15:42:23 ID:???
サウザーとかただの昌夫だろ
765マロン名無しさん:2011/02/16(水) 15:53:34 ID:???
>>764
サウザーが昌夫って意味わからん
男娼って言いたいのか?
766マロン名無しさん:2011/02/16(水) 16:18:31 ID:???
千昌夫てことだろ
767マロン名無しさん:2011/02/16(水) 16:35:22 ID:???
(∴)
768マロン名無しさん:2011/02/16(水) 16:44:13 ID:???
サウザーとケンシロウのリベンジマッチが互角とかw
しかも、確かに二度目のノックダウンは奪ったが。あれも謎の力
サウザーなんて謎がなければ、六聖に毛が生えたようなもん
ジュウザにすら勝てるか怪しいわ。謎が関係ないファルコ
暗流を持ってるカイオウ、ヒョウに勝てる訳がない。ハンには勝てるかもな
769マロン名無しさん:2011/02/16(水) 16:44:13 ID:???
>>753
声出して笑ってしまったがな
「お前の父ちゃん雑ー魚!」とか
770マロン名無しさん:2011/02/16(水) 16:51:03 ID:???
>>768
ちょっと待って。
ジュウザに勝てないかもしれないというのは分かるけど、ハンには勝てる?

ハン>ジュウザだと思うが。
771マロン名無しさん:2011/02/16(水) 16:54:00 ID:???
二戦ならカイオウもチョップ一発で戦闘不能にされた雑魚だったな
3戦まで互角の攻防をしたラオウがいかに強かったか馬鹿でも理解できる
772マロン名無しさん:2011/02/16(水) 17:05:25 ID:???
>>771
一戦目から全然互角じゃないんですけどw
傷の治りが遅いラオウw黒王の上で気絶するラオウw
無想ケンに膝ガクガクのラオウw
全霊の拳使ってあっさりやられるラオウw
何処までも弱いラオウw
773マロン名無しさん:2011/02/16(水) 17:11:31 ID:???
>>770
ハン>ジュウザだろうが、破孔が突けないハンなら
ジュウザに負けるかもよ。まぁそれでもハンが勝つかもしれないけど
774マロン名無しさん:2011/02/16(水) 17:13:18 ID:???
ラオウ対ケンシロウは初戦以外は互角ではないな
無想でぼこった2戦目はもちろんだし。あのまま戦い続けていれば
カイオウ以上の惨敗だっただろう。最終戦もどう見ても
ケンシロウが一枚上をいっていた
775マロン名無しさん:2011/02/16(水) 17:23:54 ID:???
>>771
チョップとか言ってる時点でゴミ
死ね
776マロン名無しさん:2011/02/16(水) 17:25:54 ID:???
一戦目:結果こそ引き分けだが
     都合三連戦目+作中でも屈指のテンションの高さのケンシロウが相手と考えれば最も良い内容
二戦目:完全に格下扱い、ケンシロウが新技で遊んでやったりリハクの知略が炸裂しなければ普通にここで死んでいた
三戦目:無想を習得し拳技においては互角のハズだったが力及ばず
777バスコ:2011/02/16(水) 17:26:32 ID:feVEs6ou
本人も言っていたが、サウザーは闘気だけでは倒せぬ。
闘気と拳技で勝てるならラオウも闘いを避けたりはしない。
より闘気頼みの元斗は無論、魔闘気とて100%の効力は発揮出来ないであろう。
まだまだ読みが甘いわ。
778マロン名無しさん:2011/02/16(水) 17:27:52 ID:???
俺はラオウ贔屓じゃないけど、最終ケンvsラオウ戦は全くの五分で
最期の一発分だけの差でケンが勝ったと思っている。

ファルコに苦戦、ハン戦もほとんど五分(あ、ハン押されてたか)、ヒョウ戦も五分、
だからラオウが特別に凄いともいえんけど・・。
779マロン名無しさん:2011/02/16(水) 17:37:50 ID:???
ケンシロウ
拳技:10 愛:2

ラオウ
拳技:10 愛:1
780マロン名無しさん:2011/02/16(水) 17:38:12 ID:???
琉拳は神拳より闘気の扱いは遥かに上
元斗に至っては、補助じゃなくて、そのまんま闘気で殺しにいくんだぞ
神拳の闘気技で倒せないからって、琉拳、ましてや元斗の闘気技が
聞かないなんてのは都合のよい妄想。そんな描写も全くない
781マロン名無しさん:2011/02/16(水) 17:38:45 ID:???
「うぬはわが闘気を!?」
全霊の拳以前にケンシロウがラオウを上回ってるだろ
782マロン名無しさん:2011/02/16(水) 17:44:19 ID:???
仮に神拳の闘気を込めた攻撃じゃ本当にサウザー倒せないとして
(これもサウザーの自己申告に過ぎんし、ハッタリの可能性も高いが)
それが琉拳、皇拳にも適用されるって考え自体おかしいよな
神拳はトータルじゃ最強かもしれないけど、そこまでふざけた強さではないだろ
783マロン名無しさん:2011/02/16(水) 17:44:22 ID:???
全てにおいてケンシロウと五分のはず

もういい兄さん勝負はこれまでだ
784778:2011/02/16(水) 17:47:02 ID:???
>>779
そう!そんな感じだと思う。
785マロン名無しさん:2011/02/16(水) 17:54:11 ID:???
開幕直後の初戦の結果が

初日
○中日vs●阪神
二日目
○横浜vs●中日

だったら横浜>阪神になる
こういう話をしてるんだろ?このスレは
786マロン名無しさん:2011/02/16(水) 17:57:03 ID:???
そんなアホな話してないだろ
それぞれが持ってる能力比較して、どっちが強いかを話してる
ケンシロウに初戦で勝った奴は3人いるが
釣り目的以外は、カイオウ>サウザー>シンで異論はないはず
787マロン名無しさん:2011/02/16(水) 18:00:38 ID:???
究極奥義を破った人>秘孔が効かない人>執念の有無
788マロン名無しさん:2011/02/16(水) 18:03:33 ID:???
>>786
初戦での勝者なら釣りじゃなく真面目にラオウ>カイオウ>サウザー>シンだな
カイオウの暗琉も必中じゃないだろうし愛や哀しみ補正が無い純粋な拳技ならラオウ>ケンシロウらしいし
789マロン名無しさん:2011/02/16(水) 18:06:42 ID:???
ケンシロウは一度も避けられてないけどな、暗流
そんで、ケンシロウと互角の力量に加えて宗家拳も完備
正直、ラオウが勝てる要素まじでないんだった、普通に考えれば
790マロン名無しさん:2011/02/16(水) 18:11:22 ID:???
北斗の拳で一番強さに補正がかかるのが『愛』
ケンシロウの強化・弱体化もシンの強化・弱体化もレイの強化もラオウの強化も全部『愛』
ただのマザコン・ファザコンはその補正がかからないから弱い
791マロン名無しさん:2011/02/16(水) 18:13:04 ID:???
愛も哀しみも持ったケンシロウが一度目は完敗したんだけどな
792マロン名無しさん:2011/02/16(水) 18:14:03 ID:???
ケンは夢想転生中だったので、ラオウの天将奔烈が効かなかったけど、
カイオウには効くかもしれない・・・とかはダメ?
793マロン名無しさん:2011/02/16(水) 18:16:47 ID:???
無敵の拳というわりに金剛拳と大差なかったよね
794マロン名無しさん:2011/02/16(水) 18:17:37 ID:???
暗琉天破がどれぐらい所得するのが難しいのか気になる
転生並とは言わないまでも、並の伝承者じゃ習得できなくて
カイオウ、ヒョウが超稀だったんなら、まだいいが
並の伝承者でも習得できるんなら、転生の究極奥義って肩書きの後に(キリッをつけるレベルだろ
795マロン名無しさん:2011/02/16(水) 18:17:49 ID:???
>>792
ダメじゃないし殴り合いでもラオウはカイオウに勝てる
カイオウ信者はケンシロウを倒した暗琉だけでカイオウが強いって言ってるだけだから
その暗琉を一度でもかわすか出させる前に懐に飛び込めばラオウの勝ち
796マロン名無しさん:2011/02/16(水) 18:18:22 ID:???
>>794
ハンとシャチは習得できなかったが
797マロン名無しさん:2011/02/16(水) 18:20:05 ID:???
>>795
暗琉霏破と闘気吸収もあるぜよ
798マロン名無しさん:2011/02/16(水) 18:20:44 ID:???
>>796
習得できなかったの使わなかったのかはわからないだろ?
799マロン名無しさん:2011/02/16(水) 18:21:17 ID:???
だから、カイオウが暗琉だけって誰が言ったよ?
最終戦、ケンシロウが圧倒してたのは、色々なチート付加&見切り能力のお陰であって
初戦なら、格下のハンでもあれだけ戦えるレベル。加えて宗家
カイオウが暗琉だけって言ってるのこそ、無茶下げしたい奴だけだろ
800マロン名無しさん:2011/02/16(水) 18:22:16 ID:???
>>798
魔闘気ない奴がどうやって使うんだよボケ
801マロン名無しさん:2011/02/16(水) 18:22:29 ID:???
久々に楽しく会話できるスレになってんじゃんw
ラオウ教祖とカイオウ教祖のダブル教祖が来ないと平和でいいなw
802マロン名無しさん:2011/02/16(水) 18:23:28 ID:???
暗琉天破覚醒には憎悪みたいなのが必要なんじゃないの
ハンはそういうのとは一番無縁な奴だろ。ある意味こいつ
北斗登場キャラの中でも一二を争そうぐらい幸せな人生走りきった奴だし
シャチはそもそも技量不足
803マロン名無しさん:2011/02/16(水) 18:24:21 ID:???
>>794
もう一度原作読み直してこい
804マロン名無しさん:2011/02/16(水) 18:24:29 ID:???
>>801って思ってた矢先にいきなり暴言が飛ぶとか
カイオウ教祖なんだろうがやっぱどっちかの教祖が来たらつまらんな
805マロン名無しさん:2011/02/16(水) 18:25:00 ID:???
まぁ、カイオウ>ラオウは異論ないけど
ヒョウ>ラオウは可能性はもちろんあるけど、あくまで可能性じゃね?
ヒョウは魔闘気も宗家の拳も覚醒してばっかで、使いこなせているか怪しいし
806マロン名無しさん:2011/02/16(水) 18:27:17 ID:???
ヒョウは致命的に頭が悪すぎる
彼の前ではカイオウが策士になってしまうほど
807マロン名無しさん:2011/02/16(水) 18:27:30 ID:???
ほんと原作ろくに読んでないのに強さ議論スレにいるとか
808マロン名無しさん:2011/02/16(水) 18:28:21 ID:???
カイオウ教祖がラオウ教祖と並ぶこのスレの癌だって事はわかった
809マロン名無しさん:2011/02/16(水) 18:28:59 ID:???
そもそもの元凶はラオウ教祖だけどな
810マロン名無しさん:2011/02/16(水) 18:29:38 ID:???
ヒョウの頭の悪さが群を抜いてるのは分かるが
基本的にこの漫画アホしかいないだろ。サウザーもかなりきてる
ラオウもアホだし。カイオウも大して頭良くは見えんが、マシって言えるレベル
811マロン名無しさん:2011/02/16(水) 18:29:49 ID:???
まあカイオウvsラオウは接戦になるね
どちらかがギリギリで勝つな
812マロン名無しさん:2011/02/16(水) 18:30:27 ID:???
アルツ状態のリハクが一番頭がいいという時点で
813マロン名無しさん:2011/02/16(水) 18:33:15 ID:???
>>809
カイオウ教祖という仮の呼称も
教祖が自分アンチ(アンチラオウではない)の存在を揶揄するためだけに作った造語だしな
814マロン名無しさん:2011/02/16(水) 18:38:43 ID:???
ラオウもカイオウもかっこいいし強いし互角でいいじゃん

サウザーが怪しいんだよな
ハンやファルコの下だと思うわ
トキとサウザーはわからん
815マロン名無しさん:2011/02/16(水) 18:41:36 ID:???
また教祖の偽装工作が始まった。
ラオウを倒したケンに楽勝したカイオウなんだからカイオウ>ラオウはどうやったって覆らない。
816マロン名無しさん:2011/02/16(水) 18:55:33 ID:???
俺はカイオウ>ラオウだと思ってるけど、

ラオウ寄りに考えれば例えば
ラオウvsケンは夢想同士で奥義も効かず赤子の殴り合いだった
ちょっと特殊な勝負のような気もするんだよね
「おい、喧嘩はやめてグローブつけてボクシングで勝負だ」みたいな・・。

で、二部のケンは決して弱くなんてなってないけど、ラオウという今までの
最大の強敵を倒して一回リセットされた感じにもとれる(強引な解釈だが)

で、カイオウにも不覚をとったと・・。

もちろん最終ラオウ戦のケンがカイオウに勝てるなんて言わんけど。
817マロン名無しさん:2011/02/16(水) 19:11:45 ID:???
ラオウは初見で暗流を破る術が無いだろう。
無想転生も通用しないし、闘気も魔闘気に吸収される。
818マロン名無しさん:2011/02/16(水) 19:11:49 ID:???
819マロン名無しさん:2011/02/16(水) 19:14:45 ID:???
>>818
ラオウがカイオウに勝てる描写的根拠が無いんだよリップサービス教祖君
820マロン名無しさん:2011/02/16(水) 19:14:46 ID:???
ラオウの最終状態がケンシロウに倒されて氏んだ時だからなぁ。
あれ以上、強くなったかどうかは空論の世界だよな。
821マロン名無しさん:2011/02/16(水) 19:19:45 ID:???
>>819
俺は>>815に言ってんだけど?
>>815の内容を見れば勝敗しか見てない屑にしか見えないだろ?
822マロン名無しさん:2011/02/16(水) 19:20:37 ID:???
魔闘気が最高潮になるのは宗家の人間を相手にした時で
ラオウが相手だったらそうでもないって思われてたんじゃないか
823マロン名無しさん:2011/02/16(水) 19:22:17 ID:???
>>821
なぁ教祖ぉ、空気を読むと言う事が出来ないかねぇ?
824マロン名無しさん:2011/02/16(水) 19:30:01 ID:???
>>821妥当だな
初戦シンがケンシロウに勝ったところで初戦でラオウがシンに負けるとは断定出来ない。
825マロン名無しさん:2011/02/16(水) 19:31:13 ID:???
>>823のしゃべり方が気持ち悪い件について
826マロン名無しさん:2011/02/16(水) 19:34:54 ID:???
>>825
これは同意するしかない
827マロン名無しさん:2011/02/16(水) 19:38:59 ID:???
描写がー描写がー
828マロン名無しさん:2011/02/16(水) 19:43:11 ID:???
どした?
829マロン名無しさん:2011/02/16(水) 19:48:22 ID:???
>>821
勝敗だけで充分だよリップサービス教祖w
ラオウがカイオウに勝てる描写的根拠が何処にあるんだ?
830マロン名無しさん:2011/02/16(水) 19:54:13 ID:???
まさか、教祖は描写的根拠と作者認定の区別が付かないのではあるまいな?
831マロン名無しさん:2011/02/16(水) 19:57:36 ID:???
ラオウ教祖の言う事には「論」がない。
だから、まともな議論など土台無理w
作者認定だと唱え続ける事が「議論」だと思い込んでるような基地外だからw
832マロン名無しさん:2011/02/16(水) 19:57:38 ID:???
>>830
>>564に答えろカス教祖
833マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:00:56 ID:???
ラオウ>>>魔皇帝>>>>>>>>魔皇帝影武者=カイオウ
834マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:01:14 ID:???
カイオウ厨の醜い自己都合主義
暗琉万能説をでっち上げる。しかしケンシロウと黒夜叉は攻略済みで最後まで攻略されなかった訳ではないので万能説は成立しない。
砂蜘蛛を元斗奥義で破ったファルコ以外は砂蜘蛛に元斗奥義を使えなければ勝てないのか。馬鹿馬鹿しい話である。
835マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:03:16 ID:rbX1CUUr
ケンシロウと黒夜叉が暗流を攻略できてもラオウが攻略できるとは限らない。
強さだけではどうにもならないのが暗流。初見で破る事が困難なのが暗流。
836マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:06:38 ID:???
>>834
何言ってんだ糞教祖w
ラオウがカイオウに勝てると思える描写が何処にあるんだ?って聞いてんだよ
>>564スルーすんなカス
837マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:07:19 ID:???
>>810
トキもおっちょこちょいだし
アミバやユダやコウケツも結構間が抜けてる
ケンシロウ、リュウガ、リハクはいうまでもない
作中で賢い人間ってあまりいないなー
あえて挙げるならミスミじいさんぐらいかな?
838マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:11:13 ID:???
原作でキッチリ書かれた事を無視する二部厨
それさえも認めないから議論になりようがないのである。
作者の主張
修羅の国は低レベルで国内最強の琉拳は発展しなかった。
宗家の拳は受け技を究められて使い物にならなくなって捨てられた。
神拳>琉拳
ラオウ、トキ、ケンシロウは歴代の神拳使いの中でも最上位の使い手
839マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:14:24 ID:???
低レベルで国内最強の琉拳に負けた北斗神拳(笑
840マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:16:40 ID:???
>>838
>作者の主張
>修羅の国は低レベルで国内最強の琉拳は発展しなかった。
ソース出せカス
841マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:16:41 ID:???
>>838
下3行は事実だが、誰も「修羅の国は低レベルで国内最強の琉拳は発展しなかった」
なんて主張はしてない

しかも宗家の拳は女人像を解かないと受け技できない
これこそ設定
842マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:17:12 ID:???
作者認定を封じられるとこの様w
843マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:17:46 ID:???
>>841
>宗家の拳は受け技を究められて使い物にならなくなって捨てられた。
>神拳>琉拳
こんな事実はねえぞ
844マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:19:22 ID:???
更にケンシロウは初戦でシン、サウザーにアッサリと負ける伝承者として特別と言える不用心な性格である。
カイオウもレベルは低くはないからアッサリと負けても不思議でもない。
しかし性格を異にするラオウ、トキにはそう簡単に術中に嵌らない。
・神拳>琉拳、・ケンシロウ、黒夜叉が暗琉を破った、・ラオウ、トキ、ケンシロウ最上位レベルな事からラオウはカイオウに勝つ
845マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:21:15 ID:???
>>844
>カイオウもレベルは低くはないからアッサリと負けても不思議でもない。
勝手な妄想すんなカスw
>>564の答えは?
846マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:21:38 ID:rbX1CUUr
ケンシロウ任せなラオウ教祖(笑
847マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:22:03 ID:???
良識派なら片方を上げて片方をカス扱いするのはよそう。
1部も2部も強いよ。

修羅の国は低レベルとかは言いすぎ
ラオウがカスとかも言いすぎ
848マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:24:01 ID:???
井の中の蛙
これに尽きる
849マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:25:17 ID:???
ハン曰くラオウ>ヒョウだがこのヒョウって魔界に入る前だよな
850マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:25:51 ID:???
魔皇帝に勝ったラオウ
魔皇帝の足元にも及ばない影武者と相打ちのカイオウ
851マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:29:02 ID:???
>>844
ケンだから不用意に負けた
というのは確かに一理はある

でも暗流破られたからといって100%ラオウが勝つとは限らない
素の力でもラオウとカイオウは分からんぞ
852マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:30:09 ID:???
>>850
スレの区別くらいしろ
853マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:33:17 ID:???
カイオウなんてレイにすら負けそう
854マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:35:13 ID:???
どう負けるのか説明して
855マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:35:27 ID:???
ラオウ
無想も纏ってないケンに一度も有利に立った事が無い
カイオウ
無想ケンに楽勝
ラオウ?どうやったってカイオウに勝てないでしょ?
どうやって勝つのよ?
856マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:36:09 ID:???
>>852
原作者の定めた設定を無視する気か
857マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:36:26 ID:???
3回引き分けとか嘘吐き過ぎだろw
全部ケンの方が優勢だった
858マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:36:26 ID:???
強さとは関係がないが強さの補正がかかるのはこんな感じだと思う

ケンシロウ(主人公)>ラオウ(作者最愛の敵)>カイオウ(引き延ばし用ボス)=ヒョウ(ケンシロウの兄弟)
859マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:37:38 ID:???
カイオウ教祖暴れすぎ
860マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:39:43 ID:???
>>856
テンプレ読めよ
861マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:41:22 ID:???
カイオウ教祖は不利になるから設定を考慮したくないんだな
862マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:41:24 ID:???
関係ないけどカイオウの女人像ポーズはオカマっぽくて正直気持ち悪かったな・・。
863マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:42:24 ID:???
原作者が〜という奴は大抵ラオウ教祖
864マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:43:30 ID:???
ラオウ教祖に具体性を求める事自体が酷な話w
865マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:44:06 ID:???
>>861
リンの台詞とかは「設定」とはいわないよ
866マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:44:37 ID:???
描写の二部厨はセリフが読めず
867マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:44:56 ID:???
ファルコの鳩>赤鯱軍団
修羅の国に侵入成功
868マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:46:09 ID:???
強さ議論と関係ないし
869マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:47:31 ID:???
ラオウ教祖って5〜6人くらいいるの?
870マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:48:29 ID:???
シュケン
871マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:49:23 ID:???
>>869
狂信的なやつはすごく多く見積もっても2〜3人だと思うよ
872マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:50:08 ID:???
ラオウのケンシロウとの戦績は1勝2敗1分けだろう
1分けに関してはラオウは連戦後の負傷と疲労があるからラオウの勝ちでもいいと思ってる

内訳はこんな感じ
ラオウの勝ち―レイの助けがなければ馬上ラオウの一撃で終わり
ラオウの負け―無想無しのラオウは無想ケンシロウに圧倒される
ラオウの負け―最終戦、お互いに無想を体得したがラオウ愛の力の前に散る
両者引き分け―連戦後だが一応引き分け、トキ曰く両者あと一押しで秘孔を突ききって死んでいた
873マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:53:29 ID:rbX1CUUr
リンとか戦闘経験の無い小娘の戯言を頼りにするなんてラオウ教祖には哀れみの念を禁じ得ないなw
874マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:57:35 ID:???
www一応マンガだと認識してくれよ。のめり込み過ぎな二部厨
875マロン名無しさん:2011/02/16(水) 20:57:57 ID:???
>>869>>871
一部>二部と言うだけでラオウ教祖扱いかよw
そのくせ二部>一部って言ってるやつをカイオウ教祖って言うと否定するんだよなw

アホかwww
876マロン名無しさん:2011/02/16(水) 21:03:50 ID:???
一部二部という分け方をしている時点でもうお里が知れている
オマエはアンチ自分をすべて架空の教祖としてひとくくりにしようとしているから全力で叩かれる
早く気付け
877マロン名無しさん:2011/02/16(水) 21:05:19 ID:???
ラオウ教祖は構ってちゃんだから
878マロン名無しさん:2011/02/16(水) 21:05:20 ID:???
だって二部>一部は原作通りだし
北斗神拳は戦場の拳で、強い奴と戦えば戦う程千差万別に対応出来る様になって強くなる訳だし
この設定を無視する教祖が可笑しい
ラオウがカイオウに勝てる根拠もゼロだし
879マロン名無しさん:2011/02/16(水) 21:05:51 ID:???
>>874
> www一応マンガだと認識してくれよ。のめり込み過ぎな二部厨


まともに反論できないと開き直ってこの様w
苦し紛れに開き直るのがラオウ教祖のデフォ。
880マロン名無しさん:2011/02/16(水) 21:07:10 ID:???
長くこのスレ見てればこんだけ一部と二部って言葉使われてんだから使うようになるだろ
881マロン名無しさん:2011/02/16(水) 21:12:06 ID:???
俺はケンを除く最強はカイオウ、ラオウ、ヒョウの3人だと思ってる
次いでハンやファルコ、トキ

↑ 上位に2部キャラ混ぜると、どうせ二部厨とかいうんだろ?

それならどうしても一部厨、二部厨と分かれてしまうよ

882マロン名無しさん:2011/02/16(水) 21:20:33 ID:???
>>881
ファルコはカイゼルとシャチに比べてかなり劣る印象が強い。
883マロン名無しさん:2011/02/16(水) 21:21:05 ID:???
>>881
普通に読んでればそうなるからね
封印解除ケン>無想ケンを倒したカイオウ>カイオウ戦を経て強くなったケンと互角と言われるヒョウ>無想ケンに全霊の拳を使ってもやられたラオウ
トップはこの4強でしょ
884マロン名無しさん:2011/02/16(水) 21:21:06 ID:???
>>645
亀だが、ないアル修羅は結構強いと思うぞ

・車が大爆発して数十メートルまでぶっ飛ばされてもスタントマン顔負けの受け身で軽傷で済んでる
・ケンシロウに鉄板が思いっきり凹むまで顔面をぶつけられてるのに逃げるぐらい元気があるタフネスさ
・ケンシロウの拷問にも耐え、ハンの居城はどこか口を割らなかった

こうやって細かく観察すると、ないアル修羅はただ見せ場が無かっただけでそこそこ強いのではないかと思う
885マロン名無しさん:2011/02/16(水) 21:24:49 ID:???
ハンとか無想すら使ってもらえずにプロレスしてもらった雑魚なんだからもっと下がるだろ
無想使ってればただの打撃対決なら一方的な勝負になるんだから
886881:2011/02/16(水) 21:25:42 ID:???
>>882
そういわれればそうかも。

>>884
>>645は俺だが、たしかに修羅としての実力はあると思うよ。
887マロン名無しさん:2011/02/16(水) 21:26:33 ID:???
ないある>シエ>砂蜘蛛は読んでればわかる
888マロン名無しさん:2011/02/16(水) 21:27:13 ID:???
シャチはインサイドワークに長けてる。
ファルコは闘気頼り。
889マロン名無しさん:2011/02/16(水) 21:28:51 ID:???
>>885
ハンが下がったら、誰が上に来る?
890マロン名無しさん:2011/02/16(水) 21:31:04 ID:???
>>889
個人的にはサウザーだが黒夜叉やリュウケンもありだな
891マロン名無しさん:2011/02/16(水) 21:39:38 ID:???
>>890
ふむ。俺はハン>サウザーと思ってるけど、
秘孔が効かない+天翔十字鳳でサウザーの勝ちも考えられるな。
892マロン名無しさん:2011/02/16(水) 21:41:44 ID:???
夢想使ってもらってない雑魚、といったらラオウ・カイオウ以外全部雑魚になっちゃう
893マロン名無しさん:2011/02/16(水) 21:43:13 ID:???
>>891
相性だけの問題じゃなく純粋にハンは弱いと言ってるんだが
相性だけの問題ならリュウケンすらサウザーに勝てんよ
894マロン名無しさん:2011/02/16(水) 21:44:45 ID:???
サウザーは体の謎に驕って受けに転じ過ぎると琉拳勢相手に痛い目見そうだよな。
跳躍力はあっても回避力はそれほどでもないので果たしてハンの拳が見えるか否か。
895マロン名無しさん:2011/02/16(水) 21:48:02 ID:???
>>894
天翔はケンシロウのハンドスピードすら見切る
896マロン名無しさん:2011/02/16(水) 22:21:10 ID:???
サウザーじゃハンのスピードに付いてこれまい
897マロン名無しさん:2011/02/16(水) 22:34:33 ID:???
主人公・準主人公補正のない北斗系はサウザーには勝てんよ
898マロン名無しさん:2011/02/16(水) 22:37:43 ID:???
砂蜘蛛>>>>>>>>ないある修羅
899マロン名無しさん:2011/02/16(水) 22:45:18 ID:???
砂蜘蛛にやられそうなファルコが第3の羅将ハンに勝てるとは思えん
900マロン名無しさん:2011/02/16(水) 22:47:11 ID:???
>>869
教祖みたいな基地外が5人もいたら怖ええよ
901マロン名無しさん:2011/02/16(水) 22:54:47 ID:???
>>899
まだこんな事言うヤツいるんだな
902マロン名無しさん:2011/02/16(水) 22:57:11 ID:???
ないある>シエ>砂蜘蛛
903マロン名無しさん:2011/02/16(水) 22:58:39 ID:???
ラオウに勝ったケンシロウが負けたカイオウにどうやってラオウが勝つんだよ?
904マロン名無しさん:2011/02/16(水) 23:03:35 ID:???
>>903
>>785と言いたいのか?
905マロン名無しさん:2011/02/16(水) 23:03:38 ID:???
>>901
ファルコ>ハンの根拠って何かあったっけ?
サウザーに勝てそうなのがファルコだっけ?
906マロン名無しさん:2011/02/16(水) 23:04:27 ID:???
最終的に気合でどうにかする
907マロン名無しさん:2011/02/16(水) 23:04:46 ID:???
>>904
だからラオウがカイオウに勝てる根拠言えよ
908マロン名無しさん:2011/02/16(水) 23:06:28 ID:???
>>904
つまりラオウがケンシロウを凌ぐ強さだとしても
それがすなわちカイオウよりも強いという根拠にはなりえないということか
909マロン名無しさん:2011/02/16(水) 23:07:34 ID:???
ラオウ教祖\(^-^)/
910マロン名無しさん:2011/02/16(水) 23:10:17 ID:???
>>905
砂蜘蛛と戦った心身共に傷付いたファルコを引き合いに出してるのがおかしいだろ
911マロン名無しさん:2011/02/16(水) 23:12:44 ID:???
>>907
勝った負けただけで話すなって遠回しに言われてるのがわからないのか?
912マロン名無しさん:2011/02/16(水) 23:14:15 ID:???
>>910
だってケンとファルコは相打ちって事になってるけどファルコだけ重傷だろ
ファルコが大して強くないから砂蜘蛛なんかに苦戦するんだよ
913マロン名無しさん:2011/02/16(水) 23:16:26 ID:???
>>911
だけじゃないんだが
ラオウに暗流も宗家の秘拳も破れるスペックがない
914マロン名無しさん:2011/02/16(水) 23:19:40 ID:???
>>913
それを>>903単体から読み取れるのか?
>>903みたいな事だけ書いて馬鹿にされても書いたヤツが悪い
915マロン名無しさん:2011/02/16(水) 23:25:45 ID:???
>>912
少なくともこのスレでは誰も相打ちとか思ってなくね?
ケンシロウ>ファルコでファルコの傷が深く、義足もガタガタだから砂蜘蛛ごときに苦戦したんだろう
916マロン名無しさん:2011/02/16(水) 23:34:38 ID:???
つーかケンシロウの回復力が異常な件には誰も触れないのね
917マロン名無しさん:2011/02/16(水) 23:38:11 ID:???
つか、元斗が貧弱なだけじゃね?
918マロン名無しさん:2011/02/16(水) 23:44:51 ID:oKc3ZvLq
(初戦)ラオウ対ケンシロウ
(初戦)サウザー対ケンシロウ
ファルコ対ケンシロウ
(初戦)カイオウ対ケンシロウ
の後を見ればわかるとおり、ケンシロウの回復力(再生能力?)は異常
919マロン名無しさん:2011/02/17(木) 00:11:24 ID:???
前の父赤鯱・・・そしてお前のその眼が新たなる血肉となってオレの傷をふさいでくれた!
920マロン名無しさん:2011/02/17(木) 00:18:11 ID:???
シャチの心の声「回復しすぎだろw
骨とかバキバキに折れてたろあんたw」
921マロン名無しさん:2011/02/17(木) 00:22:22 ID:???
シャチVSカイゼルの攻防の駆け引きが高度じゃない?
922マロン名無しさん:2011/02/17(木) 01:06:38 ID:???
>>918
それを見るとシンの強さがずば抜けている
923マロン名無しさん:2011/02/17(木) 01:11:59 ID:???
四肢パックリ割れてたのに後遺症なく完治
924マロン名無しさん:2011/02/17(木) 01:14:47 ID:???
スゴイね、人体
925マロン名無しさん:2011/02/17(木) 01:19:49 ID:???
>>922
いや、シンとかはどうでもいい
926マロン名無しさん:2011/02/17(木) 02:57:43 ID:???
ケンシロウが早々と復帰する中、ラオウは包帯巻いて酒飲んでたからな
ケンシロウがサウザー倒した後に、回復した!とかほざいて
爺殺しにいったが
927マロン名無しさん:2011/02/17(木) 03:01:37 ID:???
だが、リハクの罠で負った傷はすぐ治ってったぽい
本当に適当な漫画だよな
928マロン名無しさん:2011/02/17(木) 11:10:03 ID:???
敵の返り血浴びると失明が治る作品ですから
929マロン名無しさん:2011/02/17(木) 11:45:14 ID:???
>>635
下の北斗の拳究極解説書・世紀末覇王列伝のランクは知ってるけど
上の北斗の拳データFILE奥義秘伝書は知らない
誰かソースよろ
930マロン名無しさん:2011/02/17(木) 12:14:58 ID:???
カイオウとかラオウがどっちが上かとかは置いておいて
トキがAAAとかなってる時点で馬鹿過ぎるとしか言えんな
トキとラオウの戦いなんて、誰がどう見てもラオウの圧勝
勝ち目なんてトキに全くなかった。上は論外だが
931マロン名無しさん:2011/02/17(木) 12:23:49 ID:???
適当ランクっつーか寧ろ好きなキャラランクだろw
932マロン名無しさん:2011/02/17(木) 12:26:06 ID:???
トキの柔の拳はラオウの背後すら取り致命の一撃を入れるチャンスを作れるほど
ラオウは陰殺を習得していた事で凌ぐことができたが普通は持久戦にすら持っていけないだろう
933マロン名無しさん:2011/02/17(木) 12:26:45 ID:???
シュウとか、描写だけなら、マジでウイグル以下だしな
934マロン名無しさん:2011/02/17(木) 12:29:22 ID:???
病のトキではラオウの秘孔を突ききることができないんだよな
せっかつこう使ったとしても
935マロン名無しさん:2011/02/17(木) 12:30:33 ID:???
きかぬ、きかぬのだ。とか言われてる時点で
そもそもの力が足りんのは明白。ラオウは固いから
カイオウなら通じるとか、妄想に過ぎんしな。トキは一つ落ちると思うよ
936マロン名無しさん:2011/02/17(木) 12:32:45 ID:???
そもそも、ファルコとかは、最初から持久戦狙いでくる奴だし
ラオウみたいに、ぶったおしに来るならともかく
こういう奴に致命の一撃入れるのは難しいだろう
937マロン名無しさん:2011/02/17(木) 12:34:14 ID:???
S ケンシロウ カイオウ ラオウ ヒョウ
A ファルコ ハン トキ サウザー

もうこれぐらい大雑把でいい
938マロン名無しさん:2011/02/17(木) 12:37:17 ID:???
集英社の方は「著書公認の研究本」と裏表紙にあったな
強さはチームマッスルの独断と偏見と別ページで書かれてたし
939マロン名無しさん:2011/02/17(木) 12:50:21 ID:???
独断と偏見w
やっぱり好きなキャラランクかよw
940マロン名無しさん:2011/02/17(木) 12:57:25 ID:???
正確には幻の対決コーナーに独断と偏見にもとづいて〜と書いてある
それによるとラオウとカイオウは互角
941マロン名無しさん:2011/02/17(木) 13:01:17 ID:???
世紀末覇王列伝がいい加減な作りなのはわかった
データFILE奥義秘伝書についての詳細まだー
942マロン名無しさん:2011/02/17(木) 13:23:13 ID:???
ラオウ教祖涙目な展開w
943マロン名無しさん:2011/02/17(木) 13:28:58 ID:???
つうか無想転生持ってる奴と持ってない神拳使いが同格という時点でおかしい
944マロン名無しさん:2011/02/17(木) 13:39:52 ID:???
なんだ、教祖がやれ公式だ設定だと喚いてる世紀末覇王列伝のランクて、結局ただの妄想糞ランクだったんだな
教祖死ねや
945マロン名無しさん:2011/02/17(木) 13:43:34 ID:???
ラオウ教祖さん息してますか?
946マロン名無しさん:2011/02/17(木) 13:48:13 ID:???
痛いのが一匹わいてるな
947マロン名無しさん:2011/02/17(木) 13:54:15 ID:???
もう一方の本も名ばかりの公式なのかね
948マロン名無しさん:2011/02/17(木) 13:55:37 ID:???
>>946
教祖乙
949マロン名無しさん:2011/02/17(木) 13:58:47 ID:???
それでもラオウ教祖はこれが公式だ!設定だ!と、言い張るんだろうな
950マロン名無しさん:2011/02/17(木) 14:48:55 ID:C8cW7dZq
>>937
ファルコ如きがハン トキ サウザーと同列とか釣りですか?
シャチ カイゼルにすら及ばないと思いますけど?
シャチもカイゼルも砂蜘蛛レベルのシュラを何百匹を喰らってきましたし。
951マロン名無しさん:2011/02/17(木) 15:22:35 ID:???
>>950
ファルコも常時無傷でタイマン勝負できるなら砂蜘蛛くらい500回やって500回勝つだろ
952マロン名無しさん:2011/02/17(木) 15:28:51 ID:???
>>950
釣りはてめーだろ
ハン、トキはともかく、シャチ、カイゼルに及ばないとかアホか
アンチはうぜーから来んな
953マロン名無しさん:2011/02/17(木) 15:36:48 ID:???
ハンも過大評価されてるんだけどな
954マロン名無しさん:2011/02/17(木) 15:40:40 ID:???
それは、サウザーもトキも同じだろ
こいつ等も過大評価。ハン、ファルコには技量じゃ負けてる
いや、トキはむしろ勝ってるが、体力の無さが致命的過ぎ
955マロン名無しさん:2011/02/17(木) 15:46:03 ID:???
サウザーの踏み込み&切り裂きはケンシロウが見えなかったからな
スピード対決&謎でハンには勝ち目がない
956マロン名無しさん:2011/02/17(木) 15:46:24 ID:???
ケンシロウ、ラオウ、カイオウ、ヒョウとその下のキャラの差がでか過ぎる
全員反則技持ちだしな
957マロン名無しさん:2011/02/17(木) 15:50:17 ID:???
だから、何とも言われてるが
ファルコはトキ、サウザーに勝ち、ハンと五分
ハンはトキに勝ち、ファルコと五分、サウザーに負け
サウザーはハンに勝ち、トキ、ファルコに負ける
トキはサウザーに勝ち、ファルコ、ハンに負ける

ファルコ≧ハン>サウザー=トキでいいじゃん
どうせ、こいつ等は上4人には絶対勝てないし、上4人以外の奴に負けるとも思えん
958マロン名無しさん:2011/02/17(木) 16:00:10 ID:???
>>955
それに跳躍力が加わるからサウザーは驚異的だと思われる。
しかもケンシロウがサウザーの動きを見切ったのは決着がつく寸前ぐらいだし。
959マロン名無しさん:2011/02/17(木) 16:07:52 ID:???
>>957
病があるとは言ってもトキを過小評価しすぎ
そしてハンを過大評価しすぎ

立ち回りでラオウすら上回るトキがハンに負けるとは思えない
持久戦ってのは技量が同等、あるいはそれ以上の相手だからできるんだしな
ハンはトキに簡単に背をとられて即死ってのが順当な流れだろ
960マロン名無しさん:2011/02/17(木) 16:11:39 ID:???
トキの技量が幾ら凄いとは言え、そんな簡単に背後取られて
即死するような雑魚があそこまでケンシロウと戦える訳がない
互いに致命の秘孔を突けないから、チマチマ視力を奪っていくって小技駆使視して
やっと倒せた奴なのに。大体、トキは真剣勝負ではないとはいえ
ケンシロウとの立ち合いは互角だっただろう。全然順当な流れなんかじゃないと思うが
961マロン名無しさん:2011/02/17(木) 16:12:46 ID:???
北斗最強の敵だから琉拳通じず
サウザー>ハン

義足では無理
サウザー>ファルコ

謎がばれてるから
トキ>サウザー

謎がばれてることをサウザーが知ってる場合
サウザー>トキ
962マロン名無しさん:2011/02/17(木) 16:13:48 ID:???
謎がばれてる事知ってても、サウザーがトキに勝てる訳ないじゃん
謎ばれしてから、どんだけケンシロウにワンサイドされてんだよ
まぁ釣りなんだろうが
963マロン名無しさん:2011/02/17(木) 16:17:15 ID:???
無想陰殺があったから〜とか言うんなら
無想陰殺がどれだけの超奥義なんだよって話だわな
琉拳に近い技あるかもしれんし、無想陰殺が転生みたいに
桁外れに凄い奥義だって描写もない
964マロン名無しさん:2011/02/17(木) 16:21:46 ID:???
>>960
ヒント・ケンシロウは剛の拳、トキは柔の拳
攻撃力ではなく技量であればトキが上なのはその後のラオウ戦でラオウの背後を簡単に取ったシーンから明らか

>>963
ここって描写で話すスレじゃないの?
陰殺は死角からの攻撃に自動的にカウンターを決めるチート性能なんだが
琉拳に似たような技があるのなら技名出してくれよ
無い技をあると言い切るような捏造話はいらないからな
965マロン名無しさん:2011/02/17(木) 16:28:04 ID:???
>>961-962
トキ>サウザー>ファルコ=ハン

これでいい?
966マロン名無しさん:2011/02/17(木) 16:31:06 ID:???
>>964
だから、お前の話は全部トキに都合よく考えたら、お前のいうような結末になるかもしれん
だが、そんなチート技なら、何故何度もラオウはモロに攻撃くらってる?
大体、背後を取れたとか不意をついた=致命の一撃を絶対に叩き込めるってのもおかしい
攻撃は貰うかもしれんが、ラオウがジュウザにしたみたいに咄嗟に何かするかもしれん
実際、ハンもやばい所を肩外して、かわしてる(攻撃は貰ったが)

そんなキャラの長所を最大限主張して、振った技に対して
最大限良い結果が出ると解釈すれば、トキが勝つわな
だが、現実ははトキはラオウに大敗、ハンはケンシロウに善戦
これも描写だろ? 俺も描写で話してるんだが
967マロン名無しさん:2011/02/17(木) 16:35:34 ID:???
そんなに柔の拳が最強なら、皆柔の拳目指すわ、アホか
968マロン名無しさん:2011/02/17(木) 16:37:24 ID:???
>>966
ハンに都合良い話でトキを倒すシーンを想像して書いてみてくれよ
トキに多少都合が良いとはいえ原作の動き等を参考に俺は想像したから
先に釘を指しておくがあまりにもぶっ飛んだ話をすれば鉄板を貫けないハンもラオウには攻撃効かないからトキと同じ結果って言い出すからな
969マロン名無しさん:2011/02/17(木) 16:42:19 ID:???
>>968
ラオウと互角、もしくは、勝るかもしれないトキの動きに苦戦しつつ
何度か危うい場面もあったが、ケンシロウと戦った時みたいに
咄嗟で切り抜け、トキが燃料切れして、倒す

みたいな?これも嘘じゃあるまい?実際、めり込んだ床から出てきたケンシロウの拳を
咄嗟に避けるなんて、死角みたいなもんだろ。嘘はかいてない

だが、こんな話して、何になる? 俺は別にトキ=ハン、ちょっと納得できないがありだとは思うぞ
まぁ、北斗の勝負なんて、一撃で終る事も確かにあるだろう
でも、あの原作見て、トキがハンより格下とは絶対に言えんと思うがな
970マロン名無しさん:2011/02/17(木) 16:43:58 ID:???
ごめん間違えた、ハンがトキより格下とは言えないね
971マロン名無しさん:2011/02/17(木) 16:59:04 ID:???
>>969
ファルコはトキ、サウザーに勝ち、ハンと五分
ハンはトキ、ファルコと五分、サウザーに負け
サウザーはハンに勝ち、トキ、ファルコに負ける
トキはサウザーに勝ち、ファルコに負け、ハンと五分
ファルコ 2勝1分け
ハン   1敗2分け
サウザー 1勝2敗
トキ   1勝1敗1分け

ファルコ>トキ>サウザー>ハン

>>957を参考にしたらこういう事か
ファルコがハンとトキに勝てるのかも疑問だからまだトキは上げる事ができそうだ
972マロン名無しさん:2011/02/17(木) 17:01:23 ID:???
終盤でやっと従来のスレになったか
973マロン名無しさん:2011/02/17(木) 17:03:51 ID:???
>>971
どうも、トキを凄く上げたようだが、まぁいいんじゃないの?
まぁ、サウザーだけは技量はっきり劣るのは原作見てると
そうだとしかいいようがないけど、謎があるからな
こいつ等4人は、大体同じぐらいでいいんだよ。色々考えて
974マロン名無しさん:2011/02/17(木) 17:06:32 ID:???
>>971
サウザーは1勝でハンは2分なんだから
ファルコ>トキ>サウザー=ハンじゃねぇのww
サッカー方式かw
975マロン名無しさん:2011/02/17(木) 17:08:46 ID:???
>>973
好きなキャラは多少は贔屓してでも上げたい
人間なんてそんなもんだろ?
まぁラオウ教祖や2部厨みたいにやりすぎのキャラ落としとキャラ上げは見てられないが
976マロン名無しさん:2011/02/17(木) 17:13:20 ID:???
トキは5番目だ、なら俺も納得できない事もないが
カイオウやヒョウより強い、とかは俺も見てられんな
977マロン名無しさん:2011/02/17(木) 17:15:24 ID:???
珍しく荒れてないな
良いことだ
978マロン名無しさん:2011/02/17(木) 17:27:26 ID:???
普段はこれで教祖や2部厨扱いされるからな
そういう荒らし行為をする奴がいなければまともな議論になる
979マロン名無しさん:2011/02/17(木) 17:31:35 ID:???
>>947
こういうものは名前貸してるだけなのは常識
980マロン名無しさん:2011/02/17(木) 18:46:31 ID:???
次スレ
北斗の拳強さ議論スレ147
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1297935444/
981マロン名無しさん:2011/02/17(木) 18:48:18 ID:???
スレが小康状態なので教祖テンプレは外してみた
982マロン名無しさん:2011/02/17(木) 19:49:19 ID:???
つか、ファルコ如きがトキ相手にどう勝つのよ?
オナニーで良いから試合の展開書いてみぃや?
983マロン名無しさん:2011/02/17(木) 20:07:58 ID:C8cW7dZq
ファルコという元斗勢の何が痛いかって闘気持ちのくせして近接主体な所に尽きるんだよな。
南斗勢なんて持ち前の跳躍力で多角的な攻撃を展開できるのに元斗は何というか狭いんだよ。
984マロン名無しさん:2011/02/17(木) 20:40:39 ID:???
南斗が一番雑魚だろ、煽り抜きで
人が悪いのか、流派が悪いのか知らんが
トップのサウザーですら、簡単にケンシロウ見失って秘孔楽々つかれる醜態っぷり
985マロン名無しさん:2011/02/17(木) 20:46:10 ID:???
108派揃ってでやっと、北斗の伝承者一人と互角なんだろ
986マロン名無しさん:2011/02/17(木) 20:54:38 ID:???
つまり北斗3兄弟すらメロメロにする南斗正統血統のユリア最強か
987マロン名無しさん:2011/02/17(木) 21:00:57 ID:???
伝承者と六聖全員で同格にしてやれよせめて
988マロン名無しさん:2011/02/17(木) 21:04:51 ID:???
北斗2人に南斗1人
他の五星は慈母星の衛星にすぎん
989マロン名無しさん:2011/02/17(木) 21:09:08 ID:???
ジャギは南斗をどこで身につけたんだ?
990マロン名無しさん:2011/02/17(木) 21:09:37 ID:???
拳法としては北斗神拳≧南斗六聖拳くらいだと思うよ
差があるように見えるのは北斗三兄弟がみんなして歴代最強レベルだったからじゃね
991マロン名無しさん:2011/02/17(木) 21:15:25 ID:wxkgvRcH
つまり北斗3兄弟すらメロメロしたユリアをケンから奪い
一番ピッチピッチの頃のユリアを毎晩ハメ倒したシンが最強w
992マロン名無しさん:2011/02/17(木) 21:25:47 ID:???
>>989
シンかアミバかユダじゃね?
個人的にアミバが一番怪しいな
993マロン名無しさん:2011/02/17(木) 21:27:10 ID:???
そのシンを、指先ひとつどころか口先三寸で人生転落させたジャギが真の最強。
994マロン名無しさん:2011/02/17(木) 21:27:20 ID:WIm3JWjS
>>982
トキ「ぐふっ・・・こ、こんな時に」
ファルコ「もらった!ふんっ!」

ファルコは素の実力じゃ間違いなく勝てないと思う
まあ

ファルコ「うぬっ・・・あ、脚が」
トキ「有情破顔拳!」

てパターンもありそうだがw
一線級のやつら相手に脚が持つかって言われたら少々あやしいし
995マロン名無しさん:2011/02/17(木) 21:28:26 ID:???
まぁ一番自然なのが、アミバはジャギに北斗を
アミバはジャギに南斗の技を交換したって説だろ
996マロン名無しさん:2011/02/17(木) 21:28:27 ID:???
トキって戦闘中に発作起きたことあったっけ?
病といってもリュウケンと違って心臓押さえるほどでないが
997マロン名無しさん:2011/02/17(木) 21:29:40 ID:+OwADpCT
ファルコだったらトキのほうが上だろ。
そうおもわないやつはこの漫画好きじゃないとみなす。
998マロン名無しさん:2011/02/17(木) 21:32:35 ID:???
トキのが上だろうけど、病で致命的に攻撃力ないのは分かるだろう
病のトキなら、ファルコ以下
999マロン名無しさん:2011/02/17(木) 21:32:49 ID:???
そのジャギをフルボッコにしたケンシロウが最終的に最強
1000マロン名無しさん:2011/02/17(木) 21:33:19 ID:???
          ◯                 _____
         //           ____/       \_________
         // |\_____/  ´ ̄`   、            /
        // │.      // ____ \\          /
        // │     ./ , . : ´: : : : : : : : :` : . 、 \        (
       //  │   / /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\. \       )
       //  │  / ./ : : : : ,:|--八 : : : : 八--|、: : ヽ  \     /
      //   │ く  / : : : /:∧/   \/   Vハ:\: : : :,  冫  ./
      //   /  \| : : : : : /,x≠ミ、        |: : : : : i/  /
     //   /    |/\: : :〃 んハ     _  | : :,:イヽ:|   ./
     //   /       {ヽ从 弋:り  ,  ´ ̄`ヾイ }:!    │
    //   /        .!ヽ|:.    ____   |: |.ノ:|    ./
    //  /.        .| : |: i:、  {      }  ,|: |: : :,   /
   // /          | : |: |: :`ト . _ . イ |: |: : : :,  (
   //<       このスレは侵略されました _____\
  //  \__            ______/        ̄
  //       \________/
 //
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。