北斗の拳強さ議論スレ86

このエントリーをはてなブックマークに追加
952マロン名無しさん:2009/05/14(木) 23:51:41 ID:???
南斗も元斗も宗家から派生した拳
宗家の受け技を伝授されてても不思議は無い
953マロン名無しさん:2009/05/14(木) 23:58:48 ID:???
えーそうなの?
954マロン名無しさん:2009/05/15(金) 00:00:13 ID:???
宗家拳が使い物にならないから神拳が琉拳が必要になったって流れだから
それこそ泰山華山の源流レベルにもばれてたんだろう


南斗元斗が派生ってどっこの後付設定?
955マロン名無しさん:2009/05/15(金) 00:01:15 ID:???
分かんない。でも可能性はあると思う
956マロン名無しさん:2009/05/15(金) 00:03:20 ID:???
ファルコが修羅国に行く前に宗家拳について話してるんだよ
957マロン名無しさん:2009/05/15(金) 00:16:17 ID:???
うーん、それなら北斗宗家が南斗・元斗に対してもっと統率力があっても
よさそうなものだが…
一部だけみるとユリアの家系が最も由緒正しいような扱いだし
958マロン名無しさん:2009/05/15(金) 00:16:46 ID:???
>>947
だからそんなことは関係ないんだよ
お前の考えだと亡霊の方がケンシロウへの思いでケンシロウに取り憑くんだろ
だったら強くてもケンシロウへの思いは無いからケンシロウに憑かない奴だっているわけだよ
だったら強敵であるかないか(お前の考えではケンシロウに憑く憑かないか)がそのまま強弱の反映ということにはならないだろ
959マロン名無しさん:2009/05/15(金) 00:18:53 ID:???
元斗が宗家の流れなら砂蜘蛛の知らん通じんは問題発言だなw
960マロン名無しさん:2009/05/15(金) 00:18:59 ID:???
>>949
ソースは?
961マロン名無しさん:2009/05/15(金) 00:23:17 ID:???
>>950
ヒョウはあの時わざと外したんだよ
ヒョウは闘神のオーラが出て記憶の封印が解かれててケンシロウに倒される覚悟だったんだよ
962マロン名無しさん:2009/05/15(金) 00:39:38 ID:???
次スレ
北斗の拳強さ議論スレ87
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1242315177/l50
963マロン名無しさん:2009/05/15(金) 01:43:19 ID:???
闘神ヒョウは強さ不明だが赤っ恥だったカイオウ不敗の拳よりは強そうに見えた
964マロン名無しさん:2009/05/15(金) 01:47:59 ID:???
>>958
ケンシロウが戦闘中には戦闘に役立つ霊を召還するんだよ
ラオウの時は熾烈な戦いを繰り広げた霊、カイオウの時は自分より強い男の霊みたいに
無論、霊にも人格はあるから拒否する事はあるかも知れないが

ちなみにラオウ2戦目の時にはケンシロウが召還した霊をリハクも見てる。
その時は確かトキがいたはず、ラオウ最終戦にトキがケンシロウの背後霊化しなかったのは
ケンシロウとトキが熾烈な戦いを繰り広げなかったのもあるが
それ以上にトキが愛を知ったラオウを応援してたから
965マロン名無しさん:2009/05/15(金) 01:51:03 ID:???
北斗神拳伝承者ケンシロウが北斗宗家の拳の受け技を知らなかったってことは
南斗も元斗も受け技を知らないってことになるな
北斗の封印を解けれるのはケンシロウだけかな?
966マロン名無しさん:2009/05/15(金) 02:05:16 ID:???
ケンシロウって、流拳すら知らなかったからな
リュウケンも教えてやれば良いのに
967マロン名無しさん:2009/05/15(金) 02:12:26 ID:???

暗いィィィイイ、暗いィィィイイわァァァァァァア

2ブタの、2ブタの鳴き声ばかり聞こえるぞォォォ
ヒィィィイイ
ブタはブタ小屋に行けえええ!!!!!!
968マロン名無しさん:2009/05/15(金) 02:20:48 ID:???
>>966
しゃーねーべ
リュウケン存命の頃は修羅の国なんてブロンソンの中にもなかったわけだし
ラオウがケンシロウに伝言たのんでたって設定は酷いが
頼まれたのに降りかかる火の粉とか
ハンの思わせぶりな話で気付よw

あとあの回想はなにげに伝承直後の時点でラオウ自身がケンシロウに負け
る可能性を考えてたってことになってしまったのも興味深い
ジャギに聞くまでラオウ生存すらしらなかったから、当然あれは伝承〜核戦争の間のどっか
969マロン名無しさん:2009/05/15(金) 02:22:27 ID:???
へんなとこに改行入ってしまった
下手くそが縦読みのために無理矢理いれたみたいな
970マロン名無しさん:2009/05/15(金) 02:27:19 ID:???
ケンシロウは伝承直後でもラオウを倒す可能性があったのか・・・
まあ、ラオウもケンシロウも伝承直後より強くなっただろうけど
伝承直後から本編まで強さが変わらないのはトキだけか?
971マロン名無しさん:2009/05/15(金) 02:34:51 ID:???
トキは高濃度の放射能を浴びて間もなく体力が急激に衰えたんだろうな
常人なら即死して当たり前だから生きてるだけでも凄すぎ
972マロン名無しさん:2009/05/15(金) 04:51:08 ID:???
ラオウは毎回ケンシロウの甘さを否定するだけでケンシロウの肉体的資質や技術を貶したことは無い
修業時代から超回復能力は発揮してただろうし警戒はしてたんだろう
最終戦でも愛を帯びたのなら俺とケンシロウは全てにおいて五分のハズって言ってて
心技体のうち技と体は同等ってのが前提になってる

トキと会わせて柔拳を伝授されるのを警戒してたのも、非情さがもの言う(とラオウは考えてる)剛拳勝負なら勝てても
別のやり方でこられると危ないと考えてのことだろう
973マロン名無しさん:2009/05/15(金) 04:54:02 ID:???
>>958
この漫画でケンシロウへの思いが無いキャラは単なる脇役雑魚キャラ
ケンシロウに身にふりかかる火の粉程度に認識されてるキャラだな
強さも生き様も二流なキャラがケンシロウへの思いが無いキャラになるんだよ
974マロン名無しさん:2009/05/15(金) 06:03:27 ID:???
ユダ様を愚弄するな
975マロン名無しさん:2009/05/15(金) 06:46:26 ID:???
にわとり拳法のユダ
976マロン名無しさん:2009/05/15(金) 09:34:32 ID:???
ユダの拳はケンシロウが最も好んで使う南斗だから
利便性は高い
977マロン名無しさん:2009/05/15(金) 09:36:54 ID:???
ちなみにユダもトキが死ぬ時に何故かケンシロウの背後霊化してた
978マロン名無しさん:2009/05/15(金) 09:39:43 ID:???
カイオウはラオウとの約束がなければ強敵に入れてもらえなかったと思われ。
979マロン名無しさん:2009/05/15(金) 10:37:15 ID:???
しょっぱなのシン戦は本気の殺意がなくて剛拳1発勝負でぼろ負けした
ラオウ1戦目前半も似たようなもの
前者はリュウケンの墓ぶっ壊されて、後者はレイのことでそれなりに怒ってたけど全開にはいたらず
もちろん怒り具合はレイ>墓だろうけど、ラオウ>シンだしどっちも不足なのはいっしょ

それがだんだん手抜き勝負もできるようになってきて、ファルコやハンとプロレスもこなせるようになった
教祖には弱くなったと言われたりするが、この辺の対応は成長と言っていいだろう
剛拳1発勝負じゃなくてもだらだら戦って結局無難に勝ちきる初期ケンシロウにはなかった手札
ラオウが警戒したトキの柔の拳伝授もからんでるのかもしれない
980マロン名無しさん:2009/05/15(金) 10:40:39 ID:???
ユダは確か公式では南斗六聖(ユリアは除外)では最下位だっけ?
ユダはジュウザ、フドウ、ハン、ファルコはおろかカイゼル、砂蜘蛛、ウイグル、アミバにも負けそうだな
981マロン名無しさん:2009/05/15(金) 10:57:18 ID:???
公式ではユダはヒョウやハンより強いことになってる
六聖では最下位だが・・・
982マロン名無しさん:2009/05/15(金) 11:00:03 ID:???
>>979
そんな見方もあるんだな
983マロン名無しさん:2009/05/15(金) 11:04:02 ID:???
ユダはジュウザやヒョウには勝てない
理由はジュウザとヒョウがイケメンだからだ
984マロン名無しさん:2009/05/15(金) 11:05:21 ID:???
ジュウザはイケメンだがヒョウはイケメンではない
985マロン名無しさん:2009/05/15(金) 11:33:08 ID:???
ヒョウはケンシロウ以上にいい顔している
宗家の血を取り戻した時なんか特にイケメンじゃないか
986マロン名無しさん:2009/05/15(金) 11:41:00 ID:???
>>949
ソースだせよ。
987マロン名無しさん:2009/05/15(金) 11:49:47 ID:???
最強の敵はラ王だったでいいけど二部以降に弱体化してるとは思えん
むしろ非情さが増してる
988マロン名無しさん:2009/05/15(金) 11:49:48 ID:???
どう考えてもヒョウ>黒夜叉>>ファルコだと思うのだが
結局ヒョウが強敵にされてないのはあの闘いがガチンコファイトじゃなかったからだよね
運悪く琉拳はカイオウ戦で技を見切られてしまってるし
実力はサウザーに次ぐのに
989マロン名無しさん:2009/05/15(金) 11:52:19 ID:wRaLDE+r
>>981
それ間違ってますよ。
一部厨は読解力の欠片も無いですね。
ヒョウがユダに負けるように見えるの?
990マロン名無しさん:2009/05/15(金) 11:56:50 ID:a1Obsi/K
うむ。
ユダはどう強く見積もっても、砂蜘蛛やアルフにようやく勝てるかどーか際どいレベルだ。
991マロン名無しさん:2009/05/15(金) 12:03:38 ID:???
>>979
そんなものが成長なものか、キレのないヤツが甘い敵とじゃれあってるだけだ。
そんなものは強さや成長ではない
992マロン名無しさん:2009/05/15(金) 12:09:50 ID:???
ユダをレイ戦で語るなかれ
半分狂ったような状態だ
しかもレイに負けに来たようなものだろう
その上、死人レイは強すぎた、多分
993マロン名無しさん:2009/05/15(金) 12:10:58 ID:???
何度も言うがフドウが北斗神拳か北斗琉拳習ってたらケンの次に強かったはず
994マロン名無しさん:2009/05/15(金) 12:11:42 ID:???
>>990
ならば
ユダ≧アルフ、砂蜘蛛>ファルコ(笑)
でいいの?
995マロン名無しさん:2009/05/15(金) 12:21:07 ID:???
>>989
見える。ユダは拳速に優れ一撃必殺性も高い。さらに足元をゆるゆるにするとオールレンジ攻撃も可能だ。
はっきり言ってユダは強い。
996マロン名無しさん:2009/05/15(金) 12:21:59 ID:???
>>993
フドウは体格的に北斗神拳を学ぶのは無理なんじゃない?
ラオウの数倍はある手足では秘孔は突けないんじゃない?
997マロン名無しさん:2009/05/15(金) 12:23:27 ID:???
フドウのオジサンなら何とかしてくれる!
998マロン名無しさん:2009/05/15(金) 12:23:54 ID:???
拳速のランク
ハン>ユダ>ヒューイ
999マロン名無しさん:2009/05/15(金) 12:25:21 ID:???

2ブタはブタ小屋に行け!

1000マロン名無しさん:2009/05/15(金) 12:25:56 ID:???
ラオウ教祖はもう死んでいる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。