北斗の拳強さ議論スレッド71

このエントリーをはてなブックマークに追加
456マロン名無しさん:2008/10/08(水) 11:02:04 ID:???
北斗神拳
シュケン>ケンシロウ>ラオウ>トキ>リュウケン>コウリュウ>バラン>ジャギ>バット
南斗聖拳
サウザー>ユリア>シン=ジュウザ>フドウ>レイ=シュウ>ユダ>シュレン>ヒューイ>リハク
元斗皇拳
ファルコ>ソリア
北斗琉拳
カイオウ>ヒョウ>ハン>黒夜叉>ジュウケイ>シャチ
その他
カイゼル>砂蜘蛛>アサム>黒王>アミバ>デビルリバース>牙大王>ウイグル>ハート>カイ=ブコウ=サトラ>アイン
457マロン名無しさん:2008/10/08(水) 11:44:01 ID:???
>>443
バットも馬上なら修羅の国に楽々侵入できたしな。
458マロン名無しさん:2008/10/08(水) 11:54:35 ID:???
ラオウ最強伝説って言う本が売ってたよ
ラオウの握力は2000トンらしい
459マロン名無しさん:2008/10/08(水) 14:11:32 ID:???
実は黒王が最強

少なくともヒューイ、シュレン、ジャギ、アミバあたりより強そう
460マロン名無しさん:2008/10/08(水) 18:20:56 ID:???
そりゃ馬の方が人間より強いだろ
461マロン名無しさん:2008/10/08(水) 22:39:06 ID:???
つまり一部では黒王さえ抹殺できればリュウガの天下だったのか。
462マロン名無しさん:2008/10/08(水) 23:26:21 ID:???
ケンシロウに殴られてもフラつくだけで済む黒王
463マロン名無しさん:2008/10/09(木) 12:53:53 ID:w5nScH3r
>>458
ちょw2000トン吹いたwww
464マロン名無しさん:2008/10/09(木) 12:54:39 ID:???
2000dで握りつぶせないものって何かある?
465マロン名無しさん:2008/10/09(木) 16:13:17 ID:???
もし初見で、お互い最初から本気で相手をやりに行った場合…

カイオウvsケンシロウorトキorファルコetc
カイオウの暗流コンボで瞬殺

カイオウvsサウザー
サウザーの速い踏み込みでカイオウあぼん

カイオウvsシン
暗流を飛び蹴りで引き裂き、その後の突きでカイオウあぼん

例外:カイオウvsラオウ
ラオウは強敵とは調査なしでは戦わないチキンハートだからカイオウの不戦勝
いや、将としての賢さwww

よってサウザーとシンが二強

これが南斗厨だ

ふいたw
466マロン名無しさん:2008/10/09(木) 16:22:48 ID:???
ケンシロウの強さ、成長について
愛?執念?強敵?無想開眼?技術的進歩?経験?学習能力?精神力?初期から変わらず?

467マロン名無しさん:2008/10/09(木) 19:15:49 ID:???
>>464
一握りの心
468マロン名無しさん:2008/10/09(木) 20:46:04 ID:???
>458
あれ?
20トンて書いてあるが・・・
469マロン名無しさん:2008/10/09(木) 20:55:30 ID:???
>>468
マジで?勘違いした・・・
470マロン名無しさん:2008/10/09(木) 22:10:24 ID:???
20dでも化け物だろw
471マロン名無しさん:2008/10/09(木) 22:57:36 ID:???
化け物だなw

他にも
ラオウのパンチ力が
   時速90kmで飛んでくる20kgの鉄球の力積に相当する
ラオウの耐久力が
   土星の大気圧とほぼ同じ圧力をかけてもまったく傷つくようすがない
ラオウのスタミナが
   子供時代のラオウで懸垂4000回は可能で、成人したラオウのスタミは
   もはや測定不能
ラオウの脚力が
   垂直跳びの世界記録が130cmだからその15倍
ラオウの胸筋が
   右大胸筋の力は550kg以上

だとか読んでて「こいつ人間か?」と思ったw
ただこれは漫画からの描写と専門家の分析であり
作者公認のデータじゃないから
もしかしたらこれよりも上かもしれないし下かもしれない

472マロン名無しさん:2008/10/09(木) 23:37:37 ID:???
垂直跳び1950mとかバカかwwwwwwwwwwwww
473マロン名無しさん:2008/10/09(木) 23:41:14 ID:???
まあ筋力じゃないからな
あくまで投機だす
474マロン名無しさん:2008/10/10(金) 00:00:18 ID:???
ああ、世界記録保持者の15倍の筋力って事ね。
しかも130cm×15じゃなくって130m×15で計算してる。
バカは俺の方だった、ごめんよごめんよwww
475マロン名無しさん:2008/10/10(金) 00:02:22 ID:???
ん?…筋力じゃなくって投機…?
また、俺バカ言っちゃった?
476マロン名無しさん:2008/10/10(金) 02:22:04 ID:???
>>471
火で燃えない時点で、地球型の生命体ではないと思う。

地球型生命体の基本構造である細胞は熱に弱いから。
477マロン名無しさん:2008/10/10(金) 07:50:19 ID:???
>>475
馬鹿だな、確かに
筋力でどうやってあんな跳ぶんだよ
478マロン名無しさん:2008/10/10(金) 11:13:02 ID:???
結構ファルコの評価低いんだな。
ラオウ戦を経たケンシロウと五分だった上、回想では
「ラオウを倒すことは可能、しかしこのファルコも〜」と言ってて
ラオウ自身もそれを否定せず「見抜いておるわ」って言ってるから
ラオウとタメくらいは行くと思ってたわ
479マロン名無しさん:2008/10/10(金) 11:23:11 ID:???
>>478
脚が無いからな
480マロン名無しさん:2008/10/10(金) 11:31:13 ID:???
無想ラオウ>無想前ラオウ=両足ファルコ=サウザー>片足ファルコ
481マロン名無しさん:2008/10/10(金) 12:02:56 ID:???
いいね
482マロン名無しさん:2008/10/10(金) 12:21:40 ID:???
金色の将軍ファルコが、赤シャチが言ってた単なる門番の仮面の小僧にボコボコにされた時はすげー興奮したなあ、修羅の国とはなんちゃう場所なのかと
なぜあのテンションを維持できなかったのかなあ、悔やまれる
結局仮面付けてない修羅もモヒカンと大差ない奴がゴロゴロいるし
483マロン名無しさん:2008/10/10(金) 13:11:24 ID:???
垂直跳び1950mなんてナムさんレベルだろ
484マロン名無しさん:2008/10/10(金) 13:48:12 ID:???
華山十字拳の人か
485マロン名無しさん:2008/10/10(金) 14:07:48 ID:???
>>482
うまく展開させてれば1部以上の人気が出た可能性もあったのに
ケンシロウの実兄とかラオウの実兄とか出して1部の劣化版みたいになったからな…
北斗琉拳とか北斗宗家なんてやらない方がよかった
486マロン名無しさん:2008/10/10(金) 16:20:14 ID:SJcHndWN
いよいよ明日!!

「真救世主伝説 北斗の拳 スペシャルNIGHT」

10月11日(土)TOHOシネマズ川崎にて、『ZERO ケンシロウ伝』公開を記念して、 『眠ったらひでぶ!? 7時間耐久伝説! 北斗の拳全5部作一挙上映ラリー』を開催します。
21時スタートで翌朝5時まで、『真救世主伝説シリーズ』の5部作を一挙。ゲストとして、クリスタルキングのムッシュ吉アが参加!あの名曲を熱唱します!

【日時】
2008年10月11日(土)21:00〜翌朝5時
【場所】
TOHOシネマズ川崎 公式HP
【上映内容】
  第1弾 ラオウ伝 殉愛の章 ディレクターズ版(95分)
  第2弾 ユリア伝(65分)
  第3弾 ラオウ伝 激闘の章(90分)
  第4弾 トキ伝(57分)
  第5弾 ZERO ケンシロウ伝(90分)
【料金】
2500円(税込)
【販売】
チケット販売は劇場窓口およびTOHOシネマズ川崎HPで行っています。

http://www.tohotheater.jp/newstopics/event/index.html#hokuto
487マロン名無しさん:2008/10/10(金) 16:55:10 ID:???
レイナのその後とかリュウとの関係はスルーですかそうですか
488マロン名無しさん:2008/10/10(金) 17:00:52 ID:???
仮面の修羅ってなんであんな強かったんだ?
489マロン名無しさん:2008/10/10(金) 17:39:02 ID:???
ファルコが戦闘開始時点で既に死にかけだっただけ。
それこそラオウ戦後のトキ並に。
砂蜘蛛はむしろ半死半生のファルコにとどめをさせなかった雑魚。
490マロン名無しさん:2008/10/10(金) 17:48:55 ID:EQl3FGKk
>>489
その瀕死のファルコも他の仮面修羅は結構あっさり倒してたから、
あの砂蜘蛛だけ特別強かったのは確かだ。
義足ファルコ並とは言わないけどな
491マロン名無しさん:2008/10/10(金) 17:49:21 ID:???
片足ファルコ=病トキ>砂蜘蛛=リュウガ>瀕死ファルコ=瀕死トキ>ジャコウ様
492マロン名無しさん:2008/10/10(金) 18:18:23 ID:???
>>491
酒におぼれる前のジャコウが強かったというファン設定が…
493マロン名無しさん:2008/10/10(金) 21:34:06 ID:???
設定ではアルフとかシエとかギョウコとかヌメリより弱い砂蜘蛛
494マロン名無しさん:2008/10/10(金) 21:46:57 ID:jhk0L8zu
ラオウは分からんが、ケンシロウのデータの中で
100メートル9秒台
肺活量8700cc
キック力:200キロの大男を25メートル吹っ飛ばす
拳の速さ:3秒で50発
記憶力:5万語を一度読んだだけで記憶反復できる
握力、脚力、腕力など:測定不能
三ヶ月間食べなくても体力が衰えない
185センチ
100キロ

また公式本には空が飛べると書いてある
495マロン名無しさん:2008/10/10(金) 21:49:33 ID:EGUAKUK4
作中でケンシロウの怒りが一番大きかったのはいつだろ?
私見だが、
@ジャギ戦(シン、ユリア、兄弟、自分の怒り)
Aリュウガ戦(トキがやられたから)
Bサウザー戦(シュウがやられたから)
496マロン名無しさん:2008/10/10(金) 22:05:08 ID:2NIZiFJz
昔「ジャギはヒョウより強い」とかいうとんでもないスレが立ってた記憶があって
確か「北斗神拳>北斗琉拳」のみが根拠でアホみたいな奴が暴れ回ってたような気がするけど
その理論ってまだ有力なわけ?
497マロン名無しさん:2008/10/10(金) 22:59:15 ID:???
健康で無想転生を身に付けたトキが最強でFAだろ。

もう。
498マロン名無しさん:2008/10/10(金) 23:08:12 ID:???
相変わらずの健常トキ最強論者の厨は恥ずかしいな。
トキはあの時代に猛者の1人もろくに倒してない実績ゼロの男。
C〜Dランク以上の対戦で、生涯戦績0勝2敗。
被爆していなくても、明らかに真のトップクラスにはなれん。
健常なら後世に名を残す立派な医者にはなったかもしれんが
拳士としてはせいぜいトップクラスに準ずるそこそこレベル。
ヒョウよりちょっと弱いぐらいか、かろうじてどっこい程度。
同門のケンシロウやラオウが、トキの拳を褒め称え認めていたという点
だけがトキ厨の唯一の生命線だが、実際にシビアに強さを評価すると
暗殺者・拳士としての適性は性格的な向き不向きなども含めてそれ
ほどではなかった。ケンシロウは歴代の継承者の拳なんて見てない
くせにトキの拳は2000年の歴史でいちばん美しくキレがあるなどと
のたまう盲目的信者ぶりだし(知らないのに比較できるわけない)。
トキはそこそこ強いのは間違いない、しかし健常であれば
最強というのは根拠の薄い(信者の)願望論。
499マロン名無しさん:2008/10/10(金) 23:20:23 ID:???
>>健康で無想転生を身に付けたトキが最強でFAだろ。

ifが一つのみならず、二つまであるとは無理言い過ぎ


500マロン名無しさん:2008/10/10(金) 23:29:14 ID:???
ケンシロウが伝承後に修行を行っていないというのは全くそうだが、トキに
いたっては修行終了後に医療ボランティアをやっていただけで精神面での成
長となるような友(南斗クラスなど水準以上の強敵)との戦いなんて、ラオウ
戦までにただの一度もない。放射能を浴びたことやカサンドラ監獄に幽閉
されていたのが精神的な成長とするなら別だが(w つまりトキは、修行をやっ
ただけの素の状態。そもそも2000年の歴史に鍛えられた最強の暗殺拳である
北斗神拳の全ての修行を全うしあらゆる奥義やその実践を叩き込まれた拳士
が強敵との闘いなくしてはまだまだひよっこなんてあるわけない罠。
トキだけは修行後に完璧に近い最強クラスの強さをもっていて、最高の血筋
を持つ最高の環境で幼少より鍛えられたリュウケンに選ばれし伝承者のケン
シロウがかなり弱かったとするのは無理がありすぎる。
トキは秘密をしっていても、最戦時のケンシロウに拳筋を読ませなかったりケンシロウの
拳筋を見切った天才サウザーに拳技勝負で勝てないし天翔十字鳳も敗れない。
もちろん極星十字拳を喰らう可能性は非常に高い。

ケンシロウと同じような展開になって、天破の構えからの天破活殺で勝つと思っている奴は

「ケンシロウが倒した全ての相手は、健常トキ(=強敵と対戦経験一切無しの若造)でも
全く同じ方法全く同じ展開で楽に勝つことができるに決まってる」

と素で信じてる単細胞の単純バカだね。

もっといえば伝承者ケンシロウが一度完全に敗れたシンに、トキが勝てる保証はどこにもない。
いや、負ける可能性はじゅうぶんにある。
トキが六聖拳レベルのキャラに勝った実績って皆無だしな。
明確な実績のあるシンのほうが格上と評価してもぜんぜんおかしくない。
もう一度繰り返すが、トキが強いとする根拠は全く無い。
ラオウにある程度情けかけられた本気とはいえない(殺そうとは思っていない)状況で2回とも完敗しただけ。
本気なら殺されていた。トキはあの漫画で強敵に一勝もしていない。
ケンシロウがトキの人間性を高く評価していたからこそ拳についても褒めていたが、ケンシロウの
抽象的な身内賛美発言を鵜呑みにして安易に実力を過大評価するのは愚かきわまりない。
501マロン名無しさん:2008/10/11(土) 01:13:43 ID:???
>>500
教祖キターーーーーーーーーーーーーーー
502マロン名無しさん:2008/10/11(土) 01:15:04 ID:???
どう考えてもトキ>>>>>>>シンです
本当にありがとうございました
503マロン名無しさん:2008/10/11(土) 01:26:04 ID:???
>>493
まあアルフは普通に強いでしょ
504マロン名無しさん:2008/10/11(土) 03:47:13 ID:???
作者がケンシロウ、ラオウ、トキ、リュウケン、サウザーを5強に挙げてる時点でシン>トキはない
2部キャラが入ってないのは作者が覚えていない(実際はなかったことにしたいだけだろうけど)から
505マロン名無しさん
光帝バランはラオウ・カイオウ並に強いと言ってみる