北斗の拳強さ議論スレ100

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
『週刊少年ジャンプ』(集英社)1983年41号から1988年35号に連載された漫画『北斗の拳』のキャラの強さをこの漫画の内容のみに基づいて議論するスレです。

外伝その他も含めて議論したい人は
北斗の拳ハイブリッド強さ議論
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1241583422/l50
へどうぞ。

※教祖理論はネタとしてスルーしましょう。

Q 教祖って?
A かつてシンが最強だのカイオウはジャギ以下だの、第二部はアナザーストーリーだの、あげくにカイオウファンを
童貞オナニー馬鹿硫黄厨と呼び、自分がイケメンだと自称するなどの長文コピペ、オタAAを連投し
それですら(自分でやった事なのに)カイオウファンが被害者ぶるための自演などと称していた通称『ラオウ教祖』のことです。
最近また復活したようです。
最近のモットーは「ヘビー級チャンプ>ハン」だそうです(もはやスクリプト荒らし並なのでNGワード推奨)
ソリアを持ち上げて、ファルコを落としたりもします。 要するに「嫌2部厨」です。
「嘘も百回言えば真実となる」が最近の方針のようです。

■教祖のポリシー
『カイオウが北斗の拳で一番弱いキャラならラオウが二番目に弱いキャラでもいいんだよ』

さらに詳しい特徴は>>2

過去ログはこちら http://www.dslender.com/hokuto/

前スレ
北斗の拳強さ議論スレ99
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1249913270/
2マロン名無しさん:2009/08/21(金) 20:26:52 ID:???
■通称(ラオウ)教祖。粘着歴約8年。イチロースレ、ろくぶるスレ、るろ剣スレ、バキスレ、DBスレにも。
■好きなキャラ:ラオウ、サウザー、コウリュウ、シン、ジャギ、アミバ、ヘビー級チャンプ、モヒカン全般
■嫌いなキャラ:カイオウ、ファルコ、ハン、ジュウケイ、修羅全般、トキ、ジュウザ、フドウ
■お得意のコピペランキング(SSS〜C方式)は彼の趣向をわかり易く教えてくれる。
■”コピペ神拳”は同内容のコピペを数百連投するというかつての標準技。このところは居ないふりをするために封印している。
■教祖が現れるとその倒錯した論理展開ゆえに顰蹙を買うためスレ伸びは良くなるが中身はない。
■1部>∞>2部(キャラの強さが)「ラオウ死後に猛者は以内」が生命線。
■自分の主張が通らなくなると、ライト読者、ドラゴンボール脳、インフレ房と煽り出す。
■原作の内容に基づけば描写厨、セリフに基づけば馬鹿台詞鵜呑み厨。この身勝手さも教祖の特徴。
■基本、嫌キャラの最大描写は無視。最低描写のみを引っ張り出し叩く為、スレ住民からの評判は良くない。
■鉄板理論は主要な持ちネタの1つ。唖然とするスレ住民をよそにヒューイ>ハンを唱え続け、無茶なハン下げを強行。
■大海&井の中の合言葉も主要な持ちネタ。修羅国を叩く一方で、シンの関東支配をやけに持ち上げる。
■作者、設定、不可侵の密約。あらゆる妄想の限りを尽くし、シンを持ち上げた。
■ファルコ、ハン議論では必ず『手加減したから』『ケンが劣化していた』と強弁する。
■ケンシロウだからこそ成し得たカイオウ攻略を曲解し、まるで誰でもカイオウを倒せるかのような珍説を展開。
■相対的に2部キャラを落とす為、あからさまな雑魚キャラ(1部の)と羅将クラスを比較したりする。
■〜は最重要メッセージ(←単なる決め付け)作者の偽代弁をし、無理やり締める。
■分が悪くなると、作品知名度・貢献度にシフトチェンジ。キャラの強さと関係ない作品論を語り出す。
■近年は学歴論もよく持ち出す。1部派=高学歴。2部派=2豚、低学歴。新たな生命線のようだ。
■長年に亘るコピペ荒らし、トンデモ理論の繰り返しの結果スレに生息する珍獣扱いされるようになって久しい。最近はこの状況を覆すためか教祖でないフリをし”ハン教祖”、"ジュルジュル教祖”などのレッテル張りに励む。
3マロン名無しさん:2009/08/21(金) 20:27:43 ID:???
4マロン名無しさん:2009/08/21(金) 20:28:25 ID:???
北斗の拳強さ議論スレ85
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1238496942/l50
北斗の拳強さ議論スレpart84
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1235973309/l50
北斗の拳強さ議論スレpart83
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1235361329/l50
北斗の拳強さ議論スレッド82
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1234366528/l50
北斗の拳強さ議論スレッド81
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1233713010/l50
北斗の拳強さ議論スレッド80
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1232471162/
北斗の拳強さ議論スレッド79
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1231435637/l50
北斗の拳強さ議論スレッド78
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1230393511/l50
北斗の拳強さ議論スレッド77
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1229090948/l50
北斗の拳強さ議論スレッド76
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1228480576/l50
北斗の拳強さ議論スレッド75
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1227708798/l50
北斗の拳強さ議論スレッド74
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1226419138/l50
北斗の拳強さ議論スレッド73
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1225008967/l50
北斗の拳強さ議論スレッド72
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1224081445/l50
北斗の拳強さ議論スレッド71
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1221908500/l50
北斗の拳強さ議論スレッド70
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1217672855/l50
5マロン名無しさん:2009/08/21(金) 20:29:13 ID:???
北斗の拳強さ議論スレッド69
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1212585932/l50
北斗の拳強さ議論スレッド68
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1209739609/l50
北斗の拳強さ議論スレッド67
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1207308109/l50
北斗の拳強さ議論スレッド66
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199231608/l50
北斗の拳強さ議論スレッド65
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1193701376/l50
北斗の拳強さ議論スレッド64
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1191932883/l50
北斗の拳強さ議論スレッド63
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1190711440/l50
北斗の拳強さ議論スレッド62
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1188922772
北斗の拳強さ議論スレッド61
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1185071274
北斗の拳強さ議論スレッド59(実質60)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1182383826
北斗の拳強さ議論スレッド59
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1182359887/l50
北斗の拳強さ議論スレッド58
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1181894067/l50
北斗の拳強さ議論スレッド57
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1181062595/l50
北斗の拳強さ議論スレッド56
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1179585210/l50
北斗の拳強さ議論スレッド55
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1177433721/l50
北斗の拳強さ議論スレッド54
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1176467381/l50
6マロン名無しさん:2009/08/21(金) 20:30:05 ID:???
北斗の拳強さ議論53
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1175880809/l50
北斗の拳強さ議論52
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1175507885/l50
北斗の拳強さ議論51
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1174202623/l50
北斗の拳強さ議論50
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1173263912/l50
北斗の拳強さ議論49
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1170647675/l50
【北斗の拳強さ議論スレ48】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163520666/l50
北斗の拳強さ議論47
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1153925973
【北斗の拳】教祖総合スレ3【強さ議論45】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149481432/l50
【北斗の拳】教祖+(・∀・)総合スレ【強さ議論45】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149483407/l50
【北斗の拳強さ議論スレ44】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149175944/l50
【北斗の拳】教祖総合スレ2【強さ議論43】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1146735851/l50
【教祖】北斗の拳強さ議論42【総合スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1145366109/l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論41【隔離スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1143901144/l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論40【隔離スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142692783/l50
【死すなら】北斗の拳強さ議論スレ39【路上で】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142210550/l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論38【隔離スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1141745890/l50
7マロン名無しさん:2009/08/21(金) 20:33:17 ID:???
ちなみにこの後つけてくるであろう「ハン厨教祖」なるテンプレは教祖のでっち上げです
8マロン名無しさん:2009/08/21(金) 20:38:12 ID:???
■通称ジュルジュル(ハン厨教祖)。粘着歴約8年。バキスレ、DBスレにも
■好きなキャラ:ハン、ソリア、ジュウザ、フドウ、ジュルジュル、ないアル修羅、ファルコ、カイオウ
■嫌いなキャラ:ラオウ、サウザー、シン、デビル、ヘビー級チャンプ、アミバ
■議論スレのコピペランキング(SSS〜C方式等)に激昂する。僕の大好きなハンをみんな解ってないと支離滅裂に反論し、最後には荒らし行為を始める。
■究極奥義”コピペ神拳”は好きなキャラ【ハン・ジュルジュル等】を持ち上げて紹介し、執拗に張り付ける。また架空の教祖に強迫観念を持って狂う。
■2部>∞>1部(キャラの強さが)「闘気と魔界に勝る者無し」が生命線。
■自分の主張が通らなくなると荒らし始め、自らの自演を隠蔽し他者に教祖だ、自演だと認定して煽り出す。
■原作の内容に基づけば描写厨、セリフに基づけば馬鹿台詞鵜呑み厨。更に身勝手に妄想乙と気に入らないと支離滅裂に荒らすのがハン厨教祖の特徴。
■基本、自分の意見は多数派が信条。
■鉄板理論には必ず激昂しめちゃくちゃな鉄板硬度や鉄より密度・硬度が高い建造物(コンクリート)があると主張し、唖然とするスレ住民をよそに僕ちゃんの大好きなハンを唱え続け、必死に無茶なハン上げを強行。
■大海&井の中の物語を大きく結論付ける台詞もケンシロウの気まぐれで一蹴し、とにかく2部の不利になるものは一切認めない。
■作者、設定、台詞、状況証拠のあらゆる反論を妄想の一言で退け、荒らしの限りを尽くしてハンを持ち上げた。
■ケンシロウを神聖化することで、誰にもカイオウを倒せるわけがないと主張し珍説を展開。
■相対的に1部キャラを落とす為、あからさまな雑魚修羅(1部の)と六星あたりと比較したりする。
■2部キャラに有利な発言→作者の意思。1部キャラに有利な発言→作者の意思とは無関係、リップサービス、原作者はラオウ厨が得意の決まり文句。
■〜は最重要メッセージ(←単なる決め付け)作者の偽代弁をし、はい。論破と無理やり締める。
■分が悪くなると、得意のキャラ持ち上げコピペを張り付けてキャラの強さと関係ない作品論を語り出す。
■支離滅裂な論理展開に近年は学歴論を持ち出されると(1部派=高学歴。2部派=2豚、低学歴)また激昂し自演・コピペばかりを繰り返す
9マロン名無しさん:2009/08/21(金) 20:44:22 ID:???
>>1
教祖は来るな
一部限定スレでも立ててそこでオナれ
10マロン名無しさん:2009/08/21(金) 20:50:03 ID:???

            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∠  うるさいハエだなぁ。逝ってよし!
            \_____________
                  ブーン
           ∴     ・〜
   ∧ ∧    ∴∴    ↑
   ( ゚Д゚)   ∴∴∴    ラオウ教祖、一部厨
   ∪  ⊃自
  〜|  │  プシュー
    U U
11マロン名無しさん:2009/08/21(金) 20:50:46 ID:???

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 教祖ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か殺してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     (   )←バカラオウ教祖
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーに糞レス書き込んでんじゃねーよゴルァ!!
\________________________
12マロン名無しさん:2009/08/21(金) 20:51:52 ID:???
      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     < きゃ〜っ!!!                           >
     < 先生〜!!一部厨の連中が逃げて何処かに迷惑かけてます!
     <                                      >
       ̄|/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
      | ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 口口 2ch精神病院.口口.  |
| 口口   ___   口口. |
| 口口口 |  |  | ..口口口..|
13マロン名無しさん:2009/08/21(金) 20:52:45 ID:???
__        __       __
  |よし| ΛΛ  |よし| ΛΛ   |よし| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 教祖は全員一致で逝ってよし!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          逝ってよし認定委員会                    |
  |                                           |
\|                                           |
14マロン名無しさん:2009/08/21(金) 20:53:27 ID:???
AAカワユス
15マロン名無しさん:2009/08/21(金) 20:53:45 ID:???
\一部厨は全員逝ってよし!/   
  ∧_∧  
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←一部厨
16マロン名無しさん:2009/08/21(金) 20:54:45 ID:???
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ 教祖\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
17マロン名無しさん:2009/08/21(金) 21:01:50 ID:???
     ___
    /     \
   /   \ / \
  |     ・ ・   | シャチとレイアの対立は痴話喧嘩であり二人は幼くシャチは半端な拳士である!
  |     )●(  | カイオウはラオウ様と似ても似つかずの小悪党で幼児性を抱えた昏君である!
  \     皿   ノ   ヒョウといいカイオウといい魅力が全然感じられない!!!
    \____/ 


     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿
   \|   \_/ /  \_____  ___
     \____/             /     \ ←http://raoh.info/001-hokutology/001-idea/01-04-27.html
     /\/\/\    __       /   / \ \   __
    /  ,___、 \, ..-- ┌=))====|    (゚) (゚)   |====))=
    〈ー 〈__(_)__|\_( つ=┘ .| |   |     )●(  .| .  .| |
   /(___)__,、_ゝ   ̄     | |   \     ▽   ノ <ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
  ノ  /   人  ヽ        | |  人从人从人从从人  .| |
  〜⌒,/ー-/ー 〉ー )       .| | ( (;;;;) ) (;;;) ) (;;;) );;;) ;;). | | ボウボウ
    (  ⌒) (__)       | |  ( ));;;))(;;;))(;;))(;;; ) | |

18マロン名無しさん:2009/08/21(金) 21:01:58 ID:???
カイオウ=ウイグルは定説。
ケンシロウのピークはサウザー戦からラオウ戦の間
二部のケンシロウは40代のおっさん
ソースは作者
19マロン名無しさん:2009/08/21(金) 21:06:41 ID:???
【強さ議論100スレ確定ランキング】

S+ ケンシロウ
S ラオウ カイオウ
S− サウザー リュウケン トキ

A+ ヒョウ ファルコ 
A  シン レイ ユダ シュウ コウリュウ 黒夜叉 ジュウケイ
A− ハン ソリア
B+ リュウガ フドウ ジュウザ カイゼル ウイグル シャチ 砂蜘蛛 カーネル バラン
B ジャギ アミバ デビルリバース 牙大王 シュレン アルフ ゼブラ 黒王号
B− ヒューイ ライガフウガ バスク ハート アサム ショウキ ボルゲ ハーン兄弟 バット マダラ ヌメリ 殺&斬 ブロン シエ カイオウ陸戦隊 バルガ
CCC ザルカ&カシム ジャッカル ダガール ダイヤ クラブ ヒルカ ヘビー級ボクサー アビダ ゴンズ バルガ バロナ
 ゲイラ 赤鯱 ギョウコ 海岸線で赤鯱の船に乗り込んできた修羅 アイン ヒューモ マッド軍曹 地下デスバトルの不敗チャンプ ガルフ  
CC スペード フォックス ハブ ギュウキ シーカー ババァ リゾ ザク シーノ ジャスク サモト
 ナガト ないアル修羅 ジンバ ウイグルの鷹 ブゾリ
C レン マミヤ カイ ブコウ サトラ 

D+ ちょっと強い一般人全般 モヒカン全般 ジャコウ
D− 一般人平均 コマク ミツ シバ トウ ユリア サイヤ タオ コウケツ キスケ コウ
D− 一般人より雑魚 アイリ リョウ アスカ ミュウ レイア サヤカ サラ

20マロン名無しさん:2009/08/21(金) 21:13:40 ID:???
アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ
サウザー>>>ジャギ>キム>ヒョウ=ヒューイ


実質は100を優に超えてるだろうが、
記念すべき100スレで金字塔とも言うべき強弱関係がはっきりしたのは喜ばしいですね
21マロン名無しさん:2009/08/21(金) 21:17:01 ID:???
まったくその通りだ。
アミバ>ハン=ヘビー級チャンプは素晴らしい。
22マロン名無しさん:2009/08/21(金) 22:18:39 ID:???
>>20>>21
4分待って自演か
23マロン名無しさん:2009/08/21(金) 23:19:23 ID:???
やっぱり
アミバ>ハン=ヘビー級チャンプだったか
謎が解けたよ。
24マロン名無しさん:2009/08/21(金) 23:40:11 ID:???


>>20>>21>>23
そのギャグ面白くないよ

サウザー=ハン>ヒョウ>>ジャギ=アミバ>ヘビー級チャンプ
秘孔の聞かないサウザーに対抗できるのは、
サイキック能力を持ったハン様だけ!

普通に考えてヘビー級チャンプとかいう糞底辺キャラは、シンの手下以下のレベルだな
ハート様には当然攻撃が効かないだろうし、
スペードのボウガンに射殺される姿が目に浮かぶよ
25マロン名無しさん:2009/08/21(金) 23:44:03 ID:???
アミバ>ハート>スペード>ハン=ヘビー級チャンプか

新説だな
26マロン名無しさん:2009/08/21(金) 23:44:56 ID:???
なんだよ結局はアミバ>ハン=ヘビー級チャンプかよ
決まりなんだな。
27マロン名無しさん:2009/08/21(金) 23:46:30 ID:???
つまりヒョウの強さを測るためには

魔界ヒョウを分析しなくてはいけないのだが・・・


黒夜叉曰く「暗琉天破は範囲が狭い」
ケンシロウ曰く「秘孔が正確に突けなくても砕き割るのみ」←注目


つまりサウザーより格段に下といえるのがヒョウ。
サウザーは秘孔を突けないケンを一蹴二蹴しており、
サウザーは秘孔なしでは勝てないと、剛拳を持つラオウもケンも意見が一致している。

この段階でサウザー>ヒョウは確定する。

ではヒョウは具体的にどのくらいか、というと、
暗琉天破が通じない相手(遠距離のユダや、俊敏なレイ・カーネル、でかすぎるデビル等)にはまったく勝ち目なく、
通じそうな相手(ジャギ、ファルコ、ウイグルなど)に天破中にどれだけ有効ダメージを与えられるかによる。
もし仮に相手がジャギのようなタフな相手だと、何度も天破をやるとケンのように破る糸口を見出す可能性が十分あるので、
そこはヒョウの攻撃が相手のタフネスを超えるかこえないかで変わってくるであろう。

暗琉天破が破られたとすると、ヒョウは北斗南斗勢には純粋な拳法ではまるで勝ち目が無い。
ケンに撲殺宣言される拳力の持ち主が勝てるわけないから。

28マロン名無しさん:2009/08/21(金) 23:47:16 ID:???

|北斗・南斗(天破が当たりそうに無いキャラ)


↑ ヒョウは勝ち目なし


|その他流派(天破は当たらないが拳の勝負は解らないキャラ)

|北斗・南斗・その他流派(天破を喰らってもヒョウの攻撃を耐えられるキャラ)


↑ ヒョウが勝つかもしれないが負けるかもしれない
+---------------------------------------------------------------
↓ ヒョウが順当に勝ちうる


| 北斗・南斗・その他流派(天破を喰らってヒョウの攻撃を耐え切れないキャラ)


↓ ヒョウの完勝 


| 北斗・南斗・その他流派(天破関係なく拳の勝負で勝ち目がないキャラ)


29マロン名無しさん:2009/08/21(金) 23:53:19 ID:???
>>27

997 名前:マロン名無しさん [sage]: 2009/08/21(金) 23:30:06 ID:???
>>921
> ケンシロウ曰く「秘孔が正確に突けなくても砕き割るのみ」←注目

ケンシロウは現にラオウの体を砕き割っているんだから撲殺宣言があってもヒョウが特別弱いということにはならない
このことから分かるのはサウザーが頑丈であるらしいということ

>サウザーは秘孔を突けないケンを一蹴二蹴しており

初戦は拳の勝負では完敗
2戦目はケンシロウは秘密を探りながら戦うというというハンデがあったから純粋な技術の差とは言えない

> この段階でサウザー>ヒョウは確定する。

しない
肉体的な耐久力ではおそらくサウザーの方が上だろうと推測されるだけ
30マロン名無しさん:2009/08/21(金) 23:54:23 ID:???
>>27

1000 名前:マロン名無しさん [sage]: 2009/08/21(金) 23:35:38 ID:???
>>921
> ではヒョウは具体的にどのくらいか、というと、
> 暗琉天破が通じない相手(遠距離のユダや、俊敏なレイ・カーネル、でかすぎるデビル等)にはまったく勝ち目なく、

何の根拠もない

> 通じそうな相手(ジャギ、ファルコ、ウイグルなど)に天破中にどれだけ有効ダメージを与えられるかによる。

破孔を突けば終わり

> もし仮に相手がジャギのようなタフな相手だと、何度も天破をやるとケンのように破る糸口を見出す可能性が十分あるので、

何で何度も天破をやるという話になるのかね?
遊ばず一回目で破孔を突けばそれで終わりだけど?

> 暗琉天破が破られたとすると、ヒョウは北斗南斗勢には純粋な拳法ではまるで勝ち目が無い。
> ケンに撲殺宣言される拳力の持ち主が勝てるわけないから。

正味のところ同じく撲殺されたラオウもそうかい?

31マロン名無しさん:2009/08/21(金) 23:55:44 ID:???
てことは、つまり…
アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ≧スペード>ヒョウ=ヒューイか
3229-30:2009/08/22(土) 00:03:30 ID:???
念のため書いておくが俺はサウザー自体は北斗の天敵として高く評価している
33マロン名無しさん:2009/08/22(土) 00:05:15 ID:???
残念ながら天破中に破孔を付くという描写1回たりともありません。
1度たりともそういう描写がない以上、天破中はつけないと見るのが自然です。
ないものを、本来はあるだろうという推測は主観的ですよね?

ラオウ戦とヒョウの撲殺宣言を同じ描写と捉える人は決定的に知性がたりませんね。

ラオウ=結果的に無想の拳が全身全霊の拳を上回った
ヒョウ=秘孔が突けようが突けまいが殴り殺すだけ

得意げにラオウの例を持ち出して同列に見なそうとするのは教養の無さと卑しさをあらわしてますよw
34マロン名無しさん:2009/08/22(土) 00:09:54 ID:LIG09aYe
シャチレベルに背後とられる時点でよわい
あのていどのやつに一部主要キャラに致命の傷おわせられるとはおもわない

ヒョウ=ヒューイ 確定
35マロン名無しさん:2009/08/22(土) 00:10:16 ID:???
暗琉天破は空間把握能力を奪う技だがその影響は自身にも及ぶ
だから正確に破孔を突くことは困難なんだよ
ヒョウも手当たりしだいに突きにいってるし
36マロン名無しさん:2009/08/22(土) 00:11:19 ID:???
そんな説明は一切無い。
37マロン名無しさん:2009/08/22(土) 00:20:15 ID:???
最初は天破中はビームを撃つもの、
ただ単に中距離で天破が掛かるから近づかずにビームで叩くものとおもったが、
黒夜叉を張り手したシーンをみるに、突けないんだろうな。
黒夜叉を押して杭に刺そうとするより、破孔を突くほうが100倍確実なのに、張り手だけ。

天破は範囲が狭いという欠点もあるが、実は暗琉霏破や張り手といった致命打撃には
なりにくいものしか打てない欠点もある。
38マロン名無しさん:2009/08/22(土) 00:20:28 ID:LIG09aYe
>:マロン名無しさん:2009/08/21(金) 16:48:28 ID:???
>ヒョウは弱くない!。ヒューイと同じぐらいの強さ

ヒョウを哀れみおもいやる彼のことを考えるとヒョウいじめもこれくらい
にしないか?

ショットガンジャギ>ヒョウ>含み針ジャギ

このくらいが妥当だろう
39マロン名無しさん:2009/08/22(土) 00:22:50 ID:LHssqb/N
>>33
ヒョウは未遂だがカイオウはやっているじゃないか
もっとも秘拳のおかげでケンシロウには効かなかったけどね

> ラオウ=結果的に無想の拳が全身全霊の拳を上回った
> ヒョウ=秘孔が突けようが突けまいが殴り殺すだけ

ケンシロウがラオウを撲殺し得たという事実に代わりはない
撲殺以外やりようがないという条件も同じ
40マロン名無しさん:2009/08/22(土) 00:28:58 ID:???
>>34
目の前のケンシロウという強敵に集中している時だからだろ
目の前の女に集中して部下にボウガンで射られたキャラだっているわけだし
41マロン名無しさん:2009/08/22(土) 00:31:49 ID:???
>>34
シャチは数年で北斗をマスターした天才だから、
ヒョウが背後を取られるのも仕方が無い。
トキ以上の才能を持ってたのは間違いない。

ケンやラオウ、相性の悪いサウザー以外の一部キャラには負ける要素が見つからない。
サウザーの弱点もカイゼルのごとく見破るはずだから、
ケン=ラオウ>ハン>サウザー=カイゼル≧シャチ>ヒョウ>他の南斗六聖拳>>>>>>>>>ヒューイ>ヘビー級チャンプ
が妥当だろう。
4241:2009/08/22(土) 00:33:25 ID:???
>>41はシャチの話ね
43マロン名無しさん:2009/08/22(土) 00:34:32 ID:???
もうヒョウ=ヒューイでいいよ
44マロン名無しさん:2009/08/22(土) 00:39:20 ID:LIG09aYe
シャチぜんぜんマスターしてないじゃん・・
カイゼルに勝つためにあんなに必死こいて様子さぐって下準備
がひつようなんだからw
45マロン名無しさん:2009/08/22(土) 00:39:44 ID:???
目の前の女に集中して弟弟子に背後をとられた恥ずかしいキャラもいたな
46マロン名無しさん:2009/08/22(土) 00:44:03 ID:???
サクッて致命傷を受けたヒョウはやっぱり才能が無いよね〜
ファルコはラオウと同格だよ

チンポにボイ〜ン
47マロン名無しさん:2009/08/22(土) 00:53:19 ID:LIG09aYe
ケンシロウ>ラオウ>カイオウ>ファルコ サウザー ヒョウ(ヒューイ)> 他の南斗6星 ハン



48マロン名無しさん:2009/08/22(土) 01:03:38 ID:???
サウザー以外の南斗は弱い

ヒョウハン=サウザー>シンレイユダシュウ
49マロン名無しさん:2009/08/22(土) 01:07:32 ID:???
カイオウの暗琉→攻撃連打の攻撃は宗家拳だろうが。
暗琉→硫拳破孔は一度もない。
しかも暗琉も攻撃もケンがわざとくらった。
50マロン名無しさん:2009/08/22(土) 01:09:53 ID:???
女人像シャチの格好良さは異常
51マロン名無しさん:2009/08/22(土) 01:13:11 ID:???
病に蝕まれていなかったらトキが最強。
52マロン名無しさん:2009/08/22(土) 01:33:19 ID:???
結論↓

アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ
53マロン名無しさん:2009/08/22(土) 01:44:07 ID:???
シャチには片目片足片腕になっても生きていて欲しかった。あんなに作者を恨んだことはない。(女性読者)
54マロン名無しさん:2009/08/22(土) 01:48:44 ID:???
レイは南斗水鳥拳が使えなくなっても生きていてほしかった。
トキの心霊台で命が延びたか?トキバカ?と思った。(宇宙人読者)
55マロン名無しさん:2009/08/22(土) 02:00:47 ID:???
マミヤその時まで
  (・∀・) 生きろ!
 ⊂   ⊃ミ
  | ω | スイチョーケン
  U U
56マロン名無しさん:2009/08/22(土) 02:08:02 ID:???
よく研究してみたらハンはダイヤより弱い。
スペードと五分かやや有利くらいだろう。
ダイヤの棍術に勝てるやつは修羅の国にはカイオウくらいしかいないだろう。
57マロン名無しさん:2009/08/22(土) 02:13:23 ID:???
かなり研究してるな。引き続きよろしく頼む。

58マロン名無しさん:2009/08/22(土) 02:25:13 ID:LHssqb/N
>>49
そんなことは関係ない
要するに暗流天破の領域でも使い手の方は破孔を正確にとらえられるということだ
59マロン名無しさん:2009/08/22(土) 04:07:52 ID:???
>>53
スイーツ(笑)
だからライト読者は厭なんだよ。
60マロン名無しさん:2009/08/22(土) 05:31:30 ID:???
>>58

アホか
宗家拳の性質がよく解らない以上同列にすんな。
お前のいい方を借りるなら
「秘孔を正確にとらえ」なくてもいいのが宗家拳かもしれんだろうが。
どうやら宗家拳は秘孔技術を汲む拳法のようだが、
普通に考えて暗琉天破が破られてないと思ってるカイオウからしたら
「不敗の拳」より「魔界の拳」のほうが明らかにケンにダメージを与えてきた実績があるのに、
初撃交わされて反撃カウンターまで喰らった拳を、暗琉天破中に使う意味がない。
61マロン名無しさん:2009/08/22(土) 08:57:20 ID:ZVdMkVrE
ケンシロウはラオウを撲殺したわけではなく、ちゃんと秘孔を突いて体を破壊している。
しかも、カウンターで入れているから、ケンシロウの純粋な拳圧だけではなく威力が倍増していたのだよ。
ヒョウを砕き割るといったのは明らかに格下相手に言うセリフ。
サウザーも最後秘孔を突かれたもののゲフッといったこともあり、秘孔を突かれてなくても
ダメージはあった。
実際には、ボスキャラ相手に体を砕き割るということはこの漫画上有り得ない。
トキはラオウに秘孔なしで砕かれた印象だが、病があったということで説明がつく。
その観点だとカイオウは唯一ケンシロウに砕かれたキャラといえ、実は虚弱だったというイメージが残る。
62マロン名無しさん:2009/08/22(土) 09:16:22 ID:LHssqb/N
>>60
> どうやら宗家拳は秘孔技術を汲む拳法のようだが、

この部分が共通している以上秘孔・破孔は正確に突かなきゃしょうがないのは宗家拳、琉拳、神拳を問わないだろ
秘孔・破孔は点なんだから
カイオウ自身確実に致命の破孔を突いたと言っているだろう
63マロン名無しさん:2009/08/22(土) 09:23:11 ID:???
>>61
カイオウも秘孔を突かれたように見えるんだが
サウザーのように有情拳で
64マロン名無しさん:2009/08/22(土) 09:42:18 ID:LIG09aYe
過去の設定からいろいろ妄想したらそれこそなんでもできるW

こんなことも・・W

燃え盛る炎もラオウの肉体を焼くことはできなかった。
カイオウの肉体も溶岩ごときでは燃やすことはできない。
実はカイオウもマグマコーティングで一時的にのがれて
じつはケンシロウがたちさったあと出てくるだろうW
65マロン名無しさん:2009/08/22(土) 10:32:20 ID:???
カイオウ=ウイグルは定説。
ケンシロウのピークはサウザー戦からラオウ戦の間
二部のケンシロウは40代のおっさん
ソースは作者
66マロン名無しさん:2009/08/22(土) 10:50:45 ID:???
暗流天破は遊昇凄舞のように常に高速で動き回ってる技じゃないと回避は無理だと思うな
67マロン名無しさん:2009/08/22(土) 10:53:49 ID:???
結論↓

アミバ>ハン=ヘビー級チャンプだな。
68マロン名無しさん:2009/08/22(土) 11:12:21 ID:???
>>65
ソースはやっぱブルドックソースかおたふくソースでしょw
69マロン名無しさん:2009/08/22(土) 11:17:06 ID:???
原作者は2部のことなど覚えてもいない。
つまり2部のキャラのことなど覚えていない。
一般人もハンとかヒョウとかいう雑魚キャラは全然記憶にない。
そんなどうでもいい2部キャラが、葬式まで行われたラオウを筆頭とする、
多数派に支持されている1部キャラより強いなどありえるはずがない。

北斗神拳・南斗聖拳>>崋山・泰山>>>>>>りゅうけん(笑)・げんと(笑)
70マロン名無しさん:2009/08/22(土) 11:22:35 ID:???
堀江さんなら2部をよく覚えてるでしょ
71マロン名無しさん:2009/08/22(土) 11:46:42 ID:???
いや記憶にないな。
72マロン名無しさん:2009/08/22(土) 11:53:28 ID:???
【強さ議論100スレ確定ランキング】

S+ ケンシロウ
S ラオウ カイオウ
S− トキ コウリュウ リュウケン ヒョウ 

A+ 黒夜叉 ジュウケイ ファルコ サウザー ハン ジュウザ 
A  フドウ シン シュウ ソリア シャチ カイゼル 
A− レイ アルフ 砂蜘蛛 リュウガ ウイグル カーネル 
B+ アミバ ユダ アサム デビルリバース ゼブラ 黒王号 
B ジャギ 牙大王 バラン シュレン ハート ショウキ ボルゲ ハーン兄弟
B− ヒューイ ライガフウガ バスク バット マダラ ヌメリ 殺&斬 ブロン シエ カイオウ陸戦隊 バルガ
CCC ザルカ&カシム ジャッカル ダガール ダイヤ クラブ ヒルカ ヘビー級ボクサー アビダ ゴンズ バルガ バロナ
 ゲイラ 赤鯱 ギョウコ 海岸線で赤鯱の船に乗り込んできた修羅 アイン ヒューモ マッド軍曹 地下デスバトルの不敗チャンプ ガルフ  
CC スペード フォックス ハブ ギュウキ シーカー ババァ リゾ ザク シーノ ジャスク サモト
 ナガト ないアル修羅 ジンバ ウイグルの鷹 ブゾリ
C レン マミヤ カイ ブコウ サトラ 

D+ ちょっと強い一般人全般 モヒカン全般 ジャコウ
D− 一般人平均 コマク ミツ シバ トウ ユリア サイヤ タオ コウケツ キスケ コウ
D− 一般人より雑魚 アイリ リョウ アスカ ミュウ レイア サヤカ サラ
73マロン名無しさん:2009/08/22(土) 12:04:20 ID:???
ラオウVSカイオウ

武論尊ならおそらくラオウを勝たせるだろう。
堀江ならおそらくカイオウを勝たせるだろう。
74マロン名無しさん:2009/08/22(土) 12:51:07 ID:???
>>50
強さもな
北斗の亡霊がなんて言われないで
シャチの愛がカイオウを圧倒したとか言われてれば最強候補に入ったかもしれないのに
75マロン名無しさん:2009/08/22(土) 13:38:59 ID:???
リュウケンてどれほど強いと思う?
初期ラオウを圧倒したのはさすがにさすがだが
サウザーやファルコでは勝てないか?
76マロン名無しさん:2009/08/22(土) 14:08:33 ID:???
>>74
カイオウ=ウイグルは定説。
ケンシロウのピークはサウザー戦からラオウ戦の間
二部のケンシロウは40代のおっさん
ソースは作者
77マロン名無しさん:2009/08/22(土) 14:14:43 ID:???
>>76
お前のためのサイトだ

http://www.kagome.co.jp/sauce/top/contents.html
78マロン名無しさん:2009/08/22(土) 14:19:44 ID:???
【北斗の拳】 ハンvsファルコvsヒョウ 【3つ巴戦】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1250918353/

よろしく
79マロン名無しさん:2009/08/22(土) 14:59:11 ID:???
>>75
「初期ラオウ」といってもそれほど時間が経過してるわけではないから無想の習得前後を除けばそれほど強さは変わっていないはず。
仮に短期間でラオウの強さが増していると考えるとケンシロウも後になるほど強いということになって、インフレ前提に考えることになってしまう。
80マロン名無しさん:2009/08/22(土) 15:05:41 ID:???
メンタル面のラオウの強さの源が「非情」とするなら、
リュウケン殺害がその始まりだろうから、

ケンを倒したシンと同等の評価を与えていい。
81マロン名無しさん:2009/08/22(土) 15:09:26 ID:???
シン=執念(怒り等の拳法上での感情の発露)を得てメンタル的に強くなる前のケンに完勝
リュウケン=非情(怒り等の拳法上での感情の発露)を実行する前のメンタル的に強くなるまえのラオウに完勝

留意点としては、ラオウは伝承者ではないのでやや疑問符がつくが、
2人ともリュウケンが驚愕するほどの拳法家としてのレベルに達しており、
感情が篭ってないケンすら倒せなかったハンやファルコなどより遥かに評価すべきということだ。
82マロン名無しさん:2009/08/22(土) 15:49:06 ID:???
俺は教祖が嫌いだからシンを叩きまくったが、ここからはシン厨に戻る。

シンは天才だ〜〜〜
83マロン名無しさん:2009/08/22(土) 16:06:53 ID:???
しかしシンを叩いてた論理に矛盾も間違いもなく
84マロン名無しさん:2009/08/22(土) 16:08:15 ID:???
ぶっちゃけシンどーでもいい。
85マロン名無しさん:2009/08/22(土) 16:25:05 ID:???
幼少キム>現役伝承者時代の中年リュウケン

北斗四兄弟と拳を交えるも無傷で生存
北斗道場を襲撃した鬼のフドウをあっさり撃退した幼少キム
その才野を恐れ(対ラオウ戦のように)ガチで抹殺しようとするも返り討ちにあうリュウケン
逆にハゲる秘孔を突かれる始末
土地の権利書+トラの革と引き換えに表向き破門という形でキムは北斗道場を去った
ケンシロウが最も印象深く回想する真の強敵(トモ)
86マロン名無しさん:2009/08/22(土) 16:36:48 ID:???
結論↓

ジャギ>キム>ヒョウ=ヒューイ
87マロン名無しさん:2009/08/22(土) 16:42:11 ID:???
キムとかぶっちゃけどーでもいい

ヒョウ>>>越えられない壁>>>ジャギ>>ヒューイ>>>越えられない壁>>>キム
88マロン名無しさん:2009/08/22(土) 17:06:43 ID:LIG09aYe
>>83
ケンシロウをたおした実績があるだけで北斗2000年を終焉させる可能性があったわけだから十分
つよいよ。
ウイグルとかカイゼルとかより下っていってるやつがおかしい。

ラオウとかよりはしただろうけど

それより今週のバンチをみればいかに原哲夫が2部をかきたくなかったかが
わかるw
89マロン名無しさん:2009/08/22(土) 17:32:06 ID:???
>>88
やる気ないやっつけ仕事
でもある以上しょうがない
90マロン名無しさん:2009/08/22(土) 17:36:38 ID:???
書きたくなかった二部の申し子ハン

ケンシロウ>ハン>ラオウ
もちろんカイオウより強い
91マロン名無しさん:2009/08/22(土) 17:45:53 ID:???
>>88
結構本音言ってたなw
「やる気なくて書いてたから顔が長くなっておかしくなった」とか
「ユリア生き返りは猛反発した」とかな
「ジャンプは人気があれば無理やり続けさせ人気が無くなれば終わり」とか
結構ブラックなことも言ってたなw

92マロン名無しさん:2009/08/22(土) 18:22:35 ID:???
ハン戦の行き過ぎた超描写や修羅の国の強さバランスの狂い、
既に拳法の範疇ではない暗流天破などは自棄の現れか?

だが鯖編やボルゲ編はかなり良い。
93マロン名無しさん:2009/08/22(土) 18:23:00 ID:???
原さんは今はもうジャンプに縁もゆかりもなさそうだな
94マロン名無しさん:2009/08/22(土) 18:40:57 ID:???
>>92
サヴァ編は文句なしの名作だけど、最後のやつはなぁ…
バットがカワイソス(´・ω・`)
まあ、生き返ったのがせめてもの救いだけど
でもバットはイケメンすぎなのがどうもなぁ…
ジョニーの兄貴みたいにやや三枚目顔の方がよかったかも
95マロン名無しさん:2009/08/22(土) 19:04:42 ID:???
>>94
ケン…ケン…(猿ぐつわを噛み切って)「ケ〜ン!」
立ち読み中に泣きそうになった。
96マロン名無しさん:2009/08/22(土) 19:07:19 ID:???
やべw
思い出し泣きした
97マロン名無しさん:2009/08/22(土) 19:22:45 ID:???
スウィーツw
98マロン名無しさん:2009/08/22(土) 19:24:35 ID:???
マミヤが格好よすぎてリンとかどうでもよかったわ。

一緒に死んであげる、なんてケンのストーカーでしかない役立たずリンには絶対無理なセリフ。
99マロン名無しさん:2009/08/22(土) 19:35:27 ID:???
結論↓

アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ
100マロン名無しさん:2009/08/22(土) 19:43:56 ID:???
やっぱマミヤかっこいいよな
マミヤとなら悦んでやれる
リンはイラネ( ゚д゚),ペッ
リンみたいなさげまんは萎えるわ
リンなんかとやるんならトヨばあさんとやったほうがマシ

ミュウ姐さん≧サヤカ姐さん≧マミヤ>レイア>サラ>アイリ>トウ>ユリア>>>>>>トヨ≧リン=シェルターの糞ババア
101マロン名無しさん:2009/08/22(土) 19:59:21 ID:LIG09aYe
なにアゲマン論議してんだよ!
102マロン名無しさん:2009/08/22(土) 20:05:43 ID:???
アスカが一番

異論は認めない
103マロン名無しさん:2009/08/22(土) 20:08:17 ID:???
>>102
ロリコン乙
104マロン名無しさん:2009/08/22(土) 20:13:03 ID:???
見た目ならサヤカ最強
105マロン名無しさん:2009/08/22(土) 20:20:24 ID:???
ジュルジュル教祖と信者はそれでも
ハン>>>>マミヤ・ユリアと主張する
106マロン名無しさん:2009/08/22(土) 20:46:29 ID:???
当たり前だ。
107マロン名無しさん:2009/08/22(土) 20:53:02 ID:???
大体ユリアは一般人だろ
108マロン名無しさん:2009/08/22(土) 20:56:51 ID:???
南の将じゃないのか?
109マロン名無しさん:2009/08/22(土) 21:08:13 ID:???
強さが一般人レベル
110マロン名無しさん:2009/08/22(土) 21:32:19 ID:FRAGTNis
>>91 ユリア生き返りは読んでる方もガッカリだったよ
あれで一気に北斗に萎えた

当時のジャンプはドラゴンボール連載前で、死んだキャラが生き返るのはまだ異例な時代だった
そんな中ブラックエンジェルズの鷹沢神父が生き返ったのはすごい衝撃的な展開だったが
ストーリー的にも良かったし、人間の光と闇、宗教の救いと共に罪深さも描かれてて感動した
一度死んだキャラを生き返らせるならあのぐらい効果的に使わないと駄目だろ

だいたいレイとかならともかく、ユリアなんて不人気キャラを生き返らせても意味ないじゃん
ただ作者がケンシロウをヒイキして幸福な新婚生活を送らせてあげたかっただけだろ
不幸なまま死んでいった他のキャラにも失礼な話だよ
111マロン名無しさん:2009/08/22(土) 21:44:26 ID:???
>>110
ユリア生き返りに原は反対だったらしい
バンチ読め
112マロン名無しさん:2009/08/22(土) 22:02:39 ID:???
ヒョウ・ハン・ファルコは没個性の失敗作で
1部でいうとゴンズやアビダくらいの強さだといってたな>バンチ
113マロン名無しさん:2009/08/22(土) 22:05:03 ID:???
>>112
シャチについては何か言ってた?
114マロン名無しさん:2009/08/22(土) 22:26:37 ID:???
>>113
アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ>シャチハタだといってたな
115マロン名無しさん:2009/08/22(土) 22:30:27 ID:???
でも原哲夫ってさ、自分でストーリー作る時は評価低いよね。
116マロン名無しさん:2009/08/22(土) 22:44:54 ID:???
>>115
そうか?
原哲夫の最高傑作は北斗でなく中坊林太郎だと言うファンの声も聞くぞ
117マロン名無しさん:2009/08/22(土) 22:46:57 ID:???
バンチで原哲夫はジャギ>キム>ヒョウ=ヒューイを認めてたな。ちょっと驚いたよ。
118マロン名無しさん:2009/08/22(土) 22:51:58 ID:???
>>116
そうさ
アミバ>ハン=ヘビー級チャンプだと言うファンの声も聞くぞ
119マロン名無しさん:2009/08/22(土) 23:13:21 ID:???
KICHIGAIにも発言の場を提供せざる得ないのがネットの問題
120マロン名無しさん:2009/08/22(土) 23:19:43 ID:???
たしかにあのリュウケンに追い出されなかったジャギはかなりの拳才をもっていたのだろう
121マロン名無しさん:2009/08/22(土) 23:30:54 ID:???
アミバ>ハン=ヘビー級チャンプと
ジャギ>キム>ヒョウ=ヒューイは
確定。
ソースは作者原哲夫
122マロン名無しさん:2009/08/23(日) 00:00:07 ID:???
誰もそんなバカチョン理論に感化されるわけない
それをお前も知ってる
なのに荒らし続けるお前は何が目的だ?
ストレス解消というなら腹は立つがまだ得心が行く
お前が大好きな北斗の拳のスレッドをお前自身が荒らしている
このスレッドがなくて困るのは誰よりもお前だ
わかっているのか?
123マロン名無しさん:2009/08/23(日) 00:10:00 ID:BchTKHOM
>>102目なら>>>>ユリと
124マロン名無しさん:2009/08/23(日) 00:55:24 ID:???
>>122
性善説とか信じてる?
いつから教祖がいるか俺は知らんが、このスレで一番古いだろう。
ずっと粘着し荒らしてる男だ。今更変化するわけない。
スルーしれ。
125マロン名無しさん:2009/08/23(日) 01:23:21 ID:???
>>117>>118
その号のバンチは明日もコンビニに並んでるの?
126マロン名無しさん:2009/08/23(日) 02:15:05 ID:???
>>124
お前が一番の荒らしだろw
127マロン名無しさん:2009/08/23(日) 03:26:03 ID:???
>>126
よう葛西厨
128マロン名無しさん:2009/08/23(日) 08:11:49 ID:???
129マロン名無しさん:2009/08/23(日) 09:08:39 ID:UEEfSe70
アミバの強さを検証してみた。
はじめはケンシロウが本物のときと勘違いするほどの技のキレをみせていた。
途中からなぜ無様なやられ方をしたのか?
視神経をケンシロウにふうじられたからだ・・・

これって?ハンとまったく同じ?www
130マロン名無しさん:2009/08/23(日) 09:13:42 ID:???
新しい携帯にしたら
暗流ヒ破のヒ

憤ソ息のソ
がない
ゆとりですな
131マロン名無しさん:2009/08/23(日) 09:15:31 ID:???
>>129
そうだ この月光 生来目が見えぬ
132マロン名無しさん:2009/08/23(日) 10:31:01 ID:???
>>129
なかなか頑張って検証していると思う。続報を待っております。
(ハン=ヘビー級チャンプ研究所)
133マロン名無しさん:2009/08/23(日) 11:16:32 ID:ETs/20+Q
リュウケンがジャギを残した?

それは、パシリがいないと困るからだろ

でも本人に、自分がパシリ要員なのがバレたらマズいから
ケンに協力してもらい、修行のマネごとをしてたのさ

逆にキムのような素直奴には、北斗の世界から足を洗わせたかったんだよ
134マロン名無しさん:2009/08/23(日) 11:39:58 ID:???
そして素質の無いヒョウは入門さえ許されなかった。
135マロン名無しさん:2009/08/23(日) 12:30:49 ID:???
入門を許されなかったから何なの?
それが強さとどう関係すんの?
ヒョウは運が悪かっただけじゃないか
136マロン名無しさん:2009/08/23(日) 14:03:15 ID:???
ニワカ乙w
137マロン名無しさん:2009/08/23(日) 14:04:29 ID:UEEfSe70
正統血統をもつものにとって才能無き物は存在が罪!

よってヒョウ死すべし!
138マロン名無しさん:2009/08/23(日) 14:08:42 ID:???
ジャギは当て馬


139マロン名無しさん:2009/08/23(日) 14:27:36 ID:???
>>137
おまえが死ね
140マロン名無しさん:2009/08/23(日) 14:32:32 ID:???
ぶっちゃけヒョウ弱ぇw
141マロン名無しさん:2009/08/23(日) 14:36:52 ID:???
ジャギは誰よりもケンシロウの才能に気付いていた
そしてその素質が激しい感情によって引き出されることも知っていた。

だからジャギはあえて悪い兄貴役を演じていたと思う。それがわからないケンシロウと二部厨は真性バカだと思う
142マロン名無しさん:2009/08/23(日) 14:37:24 ID:???
正味な話ヒョウ強ぇ
143マロン名無しさん:2009/08/23(日) 15:04:06 ID:???
シンとリュウケンはやる気のない(戦いへの感情が篭ってない)ケンを倒せなかった者より強い。
基本的に強さの議論をするときは実績がある者とそうでない者の間には天と地ほどの差がある。

よってヒョウ・ハン・ファルコ・トキは同レベルで弱く、いずれもリュウケン・シンより弱い。
144マロン名無しさん:2009/08/23(日) 15:09:13 ID:???
>>141
俺はどちらかといえば二部派だがジャギを一流の拳士だと思ってそれなりに評価しているつもりだ
勝手に決め付けて人をバカ呼ばわりするのを止めてくれないか?
145マロン名無しさん:2009/08/23(日) 15:13:41 ID:???
リュウケンがラオウを倒したときの条件、シンがケンを倒したときの条件をみればわかるが

ラオウは天を掴むという野望はあったが非情を実行していなかった
ケンはユリアを守る動機はあったが執念を持っていなかった

つまり虎回想シーンで見れば解るように、既にケンとラオウはリュウケンが唸るほどの実力を持ち合わせているのに、
感情面ではまだ基礎が固まっていなかった。
結論付けると、本編のケンの戦いへのモチベーションがはっきりしない場面と同じといっていい。

その状態のケンを倒せなかったキャラがシンやリュウケンより上などとは有り得ようもなく、
実際拳法上は極まっている感情抜きのケンを倒すのはカイオウ・リュウケン・シンしかできていない。
カイオウとリュウケンは謎を利用した一発勝負だが、シンだけは真正面から一回一撃の交錯でケンを戦闘不能にしているので、
この中ではもっとも実績があるといえる。

ケン・ラオウ・サウザーの3強に次ぐのはシン。
シンは本編で4番目に強い猛者中の猛者であって、
そのシンが1巻で一瞬で死ぬのだから、北斗の拳はジャンプ等の少年誌ではありえない掟破りの漫画。
北斗の拳がいかにドラゴンボールなどのインフレ漫画と違うのかがわかるだろう。
146マロン名無しさん:2009/08/23(日) 15:15:15 ID:???
ケンシロウが修羅の国に来て覚醒後一段とパワーアップしたって描写は無視か?
147マロン名無しさん:2009/08/23(日) 15:18:45 ID:???
実績なら天才少年ケンシロウを倒した若シュウこそ最強だなw
148マロン名無しさん:2009/08/23(日) 15:19:56 ID:???
初期の小ボス
シン
149マロン名無しさん:2009/08/23(日) 15:21:03 ID:???
>>145
全然解りません。
どう考えてもインフレ漫画じゃん。
そんなに真面目に論議するような漫画じゃないし。
熱弁を奮ったって無意味じゃん。
150マロン名無しさん:2009/08/23(日) 15:22:55 ID:???
シンの実績に嫉妬する2部厨wwwwww

ハンはヘビー級チャンプと同等なんだからそれでいいじゃんwwwwwww
151マロン名無しさん:2009/08/23(日) 15:25:16 ID:???
>>145
リュウケンじゃなくてサウザーだろ
間違いの間違い
152マロン名無しさん:2009/08/23(日) 15:30:20 ID:???
>>150
嫉妬じゃなく眼中にない
153マロン名無しさん:2009/08/23(日) 15:35:46 ID:UEEfSe70
怒りケンシロウ 

「ハン!てめえは殺す!」

こういわれて怒りケンシロウと対峙したハンがシン以上に善戦できる気がしないw

ほあたー! ちゅぼーん!でおわりだろ
154マロン名無しさん:2009/08/23(日) 15:43:53 ID:???
1部厨の妄想はもう秋田県。
155マロン名無しさん:2009/08/23(日) 15:58:23 ID:???
↑典型的な2部厨の嫉妬
156マロン名無しさん:2009/08/23(日) 16:06:46 ID:???
↑自分の論議が通らなかったから僻んでる1部厨
157マロン名無しさん:2009/08/23(日) 16:09:16 ID:???
↑典型的なライト読者
158マロン名無しさん:2009/08/23(日) 16:10:28 ID:???
↑偏見的なにわか読者
159マロン名無しさん:2009/08/23(日) 16:14:36 ID:???
アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ
160マロン名無しさん:2009/08/23(日) 16:15:19 ID:???
↑正論
161マロン名無しさん:2009/08/23(日) 16:16:08 ID:vOM/WTUy
↑自演
162マロン名無しさん:2009/08/23(日) 16:18:40 ID:UEEfSe70
ヘビー級チャンプ>ハン>ないアル修羅
163マロン名無しさん:2009/08/23(日) 16:20:41 ID:???
ハン>>>越えられない壁>>>ないアル修羅>>>越えられない壁>>>下級修羅=ヘビー級チャンプ
164マロン名無しさん:2009/08/23(日) 16:23:13 ID:UEEfSe70
ヘビー級チャンプ>>>>越えられない壁>>>コウケツ>ハン>ないアル修羅
165マロン名無しさん:2009/08/23(日) 16:26:17 ID:???
サモト>>>ヘビー級チャンプ
166マロン名無しさん:2009/08/23(日) 20:35:03 ID:???
アミバ>ヌメリ>サモト>>>ハン=ヘビー級チャンプ
167マロン名無しさん:2009/08/23(日) 21:41:01 ID:???
結論↓

アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ
168マロン名無しさん:2009/08/24(月) 00:11:32 ID:???
巨漢の強さは
フドウ>デビル>ウイグル>ハート様>コウケツのマイペット>ボルゲ
という図式なんだけどツッコミ反論あればだれか何でも言ってくれ。
自分でも自信ないから
169マロン名無しさん:2009/08/24(月) 00:15:42 ID:???
デビル>ウイグル=ハート様>牙大王>ボルゲ>マイペット
170マロン名無しさん:2009/08/24(月) 11:52:46 ID:???
ハート様よりウイグル獄長の方が強いんじゃないか?
拳法殺しの身体でも鞭は効くんじゃないか?
それにあの強烈なショルダータックルをまともに喰らったらいくらハート様とて無事では済まされんだろう
デビル>ウイグル>牙親父>ボルゲ>ハート様>マイベット
個人的にこの中ではハート様が好きなんだが、ハート様は南斗以外に刃物系がどうも効きそうだ
171マロン名無しさん:2009/08/24(月) 15:44:32 ID:LJ8fB+9F
ボルゲってそんなに巨漢じゃないと思うが。
172マロン名無しさん:2009/08/24(月) 15:56:36 ID:???
ハート様に有利な描写としては、
ちゃんとガードした状態のケンシロウをもはり倒した攻撃力かな。
その後に少し意識朦朧のケンシロウが描かれているが、これは珍しい描写。
ゴツゴツした棍棒をなげられても腹の表面に傷を負わなかったようだが、
割れたグラスで手を、シンの投げた羽根で頬を、それぞれ切ってるんだよな。
攻撃を避けたり、ガードする描写は、キャラの特徴として描かれてないから、
どの程度状況に対応した戦い方ができるのかは謎か。そこらへんについては、
「拳法殺し」という異名や、シンからの信頼をどう解釈するかで分かれる。

デビルは過大評価だと思う。
相手の息の根を止めるような決め手、敵からの攻撃に対する警戒心、
痛みに対する耐性、等々、基本的な部分が欠けているように見える。
173マロン名無しさん:2009/08/24(月) 16:40:21 ID:???
今DVD見てる。ジュウケイがラオウ トキ ケンシロウを修羅の国から逃がしたのは20数年前って言ってるんだが
ケンシロウって2部でも20代なのか
174マロン名無しさん:2009/08/24(月) 16:51:18 ID:Q/cI57ue
いあデビルはつよいよ

風殺金剛拳はケンシロウだから耐えられたんであってたいていの敵は
あれでふっとぶ。だいたい普通のパンチだって耐えられないよ。
あんなでかくてはやいんだよw

痛みに対する耐性って手のひらに大穴いきなりあけられたら
普通一瞬ひるむよww 「い、いでえ!」くらいいう。

ケンシロウに対する警戒心というか北斗ってわからないから
しかたない・・わかってたら触らせないようにするんだろうけど
普通に攻撃してたと思うけど。
175マロン名無しさん:2009/08/24(月) 17:01:09 ID:???
>>173
ケンシロウは三十路前の28、9ぐらいじゃない?
1部のケンシロウは確か20代前半って設定だから
バットやリンの成長過程からラオウ没後7〜8年は経ってると思う。
176マロン名無しさん:2009/08/24(月) 17:16:10 ID:???
1部のバットは二次性徴期の前っぽいから多めに見積もっても12〜14だろうな。
そんなバットを疎ましく感じず安心感を与えられる男になれるのは20前半も最後のほうだろう。
んでバットが「いい男」なってんだから、2部のケンシロウは30か30を少し越えた位と見るべき。

1部
ケン 22〜24
レイ 同世代
シン 同世代
ユダ 同世代

リュウガ ケングループより一回り上の26〜28 
トキ    同世代

ラオウ  リュウガグループより一回り上の30前後
ジュウザ 同世代
サウザー 同世代     

シュウ  子供の大きさからどうもラオウ達より更に上っぽい

フドウ   ラオウが思春期の頃に全盛期

リハク    ジジイ手前

リュウケン   ジジイ世代
コウリュウ   ジジイ世代
177マロン名無しさん:2009/08/24(月) 17:25:53 ID:???
>>174
強さの基準によるかなあ。
そりゃ一般人からしたら、あんなデカいの強いに決まってる。
ただ北斗の世界においては、ある一定以上の拳法家に対しては
身体のデカさは有効な武器にはならんと思う。

後、あの仁王拳の技って、率直に言ってあれって、
風で吹っ飛ばして壁にぶつけただけじゃなかろうか。
要するにあれの攻撃力って、壁の硬さのことなんだよね。
そうなると、北斗の拳の拳法家に対してコンクリや岩の塊が
攻撃手段として機能したことがあったかどうかという話になる。

あとやっぱり戦闘中の敵を目の前にしているのに、
手の平を見つめて「いでえ」というリアクションはどうだろう。
ある程度強いとされるキャラで、戦闘中にダメージを喰らって
そういうリアクションをとりそうなキャラっているだろうか?

上に書いたのは、拳法家キャラと比較しての強さの話で、
>>168から始まっているのは巨漢キャラの強さの比較だけど、
ケンシロウを苦しめた巨漢キャラも実際存在しているわけなので、
双方の強さがはっきり隔てられているとも言い切れない。
他の巨漢キャラが単身でデビルを倒せるかというと
印象としては難しい気もするが、倒せないという根拠も無い。
178マロン名無しさん:2009/08/24(月) 17:44:12 ID:???
>あとやっぱり戦闘中の敵を目の前にしているのに、
>手の平を見つめて「いでえ」というリアクションはどうだろう。
>ある程度強いとされるキャラで、戦闘中にダメージを喰らって
>そういうリアクションをとりそうなキャラっているだろうか?

カイオウ


>後、あの仁王拳の技って、率直に言ってあれって、
>風で吹っ飛ばして壁にぶつけただけじゃなかろうか。
>要するにあれの攻撃力って、壁の硬さのことなんだよね。

風速と落下地点に依存します。
ちなみにケンが「早い」と感じるほどの体術もある。
179マロン名無しさん:2009/08/24(月) 17:45:28 ID:???
ハンとカイオウってどっちが歳上かな
カイオウは40歳前後だろうけど、
ハンもダンディさが漂ってて40代に見えるな
180マロン名無しさん:2009/08/24(月) 17:51:03 ID:???
デビル戦の最大のヒントは、
より破壊力を持つ秘孔は体の奥にあり、
転龍呼吸法で力を高めて突かないといけないという描写。

転龍呼吸法が明記されているのはデビル戦とスペードの部下戦のみで、
実際はどれくらい常用されているのか定かではないが、
あきらかに「通常の力」ではデビルに対抗するのは無理ということだろう。
トキやラオウがこの奥義を使えるか使えないかは五分五分だろうが、
硫拳使いはどう考えても使用できるはずないのでかなりやばい。

デビルは射程が恐らく全拳法家最長で、インファイトも速く、
そして通常の力(秘孔)では倒せないであろうというキャラ。
巨漢キャラでは間違いなく最強だし、全キャラ中でも上位とみていい。
181マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:00:55 ID:???
>>179
カイオウの方が年上じゃないの?
でも見てくれならラオウがハンやカイオウより年上っぽく見えるな
182マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:07:35 ID:???
>>180
しかしその転龍呼吸法使用に関する推論を前提として
デビルの強さを語るためには、一度通常の状態で秘孔を突き、
それが失敗し、そこから転龍呼吸法を使用することによって
初めて秘孔が効力を得た、という、そこまでの描写が必要なのでは。

原作にある描写では>>180の呼吸法必需説も、一つの推測に過ぎない。
そして手の破壊等を見る限り、デビルの身体がそれほどまでに
攻撃に耐性を備えているようには見えない。

>>178
>>カイオウ

た…たしかにw
183マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:17:08 ID:???
必要なかったらワザワザ転龍呼吸法の発動描写と
北斗七死星点使用の際の人中深く云々はいらないわけで、

デビルを倒すには長い射程を一気に詰めてカウンターすらを排除する
爆発力を得るための「転龍呼吸法」
更にデビルの巨体奥深くにある、より致命秘孔を突くためのパワーアップ
としての「転龍呼吸法」が必要なんだろう。

転龍呼吸法なしでデビルの顔面に向かっていったケンは、
掴まれて放り投げられているから使用前と使用後の効果の差は明らか。
184マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:32:50 ID:???
カイオウ=ウイグルは定説。
ケンシロウのピークはサウザー戦からラオウ戦の間
二部のケンシロウは40代のおっさん
ソースは作者
185マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:39:34 ID:???
>>184
はい、そんなあなたに
http://www.otafuku.co.jp/
186マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:40:10 ID:???
>>183
そもそも最初の攻撃時には服が破れておらず
そして服を破る程に筋肉を膨らませたところに
ジャッカルが質問して、それに答えるかたちで
「転龍呼吸法」という単語が読者に知らされる。

同じような現象は作中で何度か起こっており、
その原理を言葉で説明した最後の場面として
デビル戦があるとも考えられる。つまり、
>>実際はどれくらい常用されているのか定かではない
とそちらも認めている通り、呼吸法使用状態は
そう珍しい状況ではなかったという考えもできる。
ならばその状態までケンシロウを追いつめたことをもって
抜きん出た功績と評価するのは、必ずしも適当ではない。

>>転龍呼吸法なしでデビルの顔面に向かっていったケンは、
>>掴まれて放り投げられているから使用前と使用後の効果の差は明らか。
これは申し訳ないが、>>182への返しにはなっていない。
通常状態での秘孔攻撃ではデビルに効かないということを
前提とするためには、通常状態で秘孔をつかねばならない
ということを言った。上の場面では秘孔は突かれていない。

そして北斗七死星点使用時の台詞は、どこまでが技独自の部分で
どこまでが呼吸法との合わせての部分なのかが不明確。さらに言えば、
それでなくしてデビルは倒せないという意味の言葉も含まれていない。
187マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:40:54 ID:???
カイオウ=ウイグルは定説。
ケンシロウのピークはサウザー戦からラオウ戦の間
二部のケンシロウは40代のおっさん
ソースは作者
188マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:46:50 ID:???
>>186
何を論点にしようとしてるのかわからないが、
転龍呼吸法なしでは近づくことすらできなかった時点で
必須といえる。

「使用前と使用後で突いた効果の差が解らない以上」
とかいくらいっても、使用前は触れることもできなかったんだから
効果の差は明らかといえる。
189マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:49:11 ID:???
>>187
しつけーな、お前はこっちにでもいっとけ
http://cookpad.com/recipe/133792
190マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:51:12 ID:???
デビルが上位とは思わないけど少なくともウイグル、ハート様付近には勝てるんじゃないだろうか?
ウイグルの得意のショルダータックルも羅漢仁王拳で吹き飛ばされ万が一得意の鞭で捕らえられてもパワーでデビルに勝てるとは到底思えない。
ハート様の拳法殺しの肉体は羅漢仁王拳は防げるけどはっきりいってハート様の攻撃もほとんどパワー頼みだし踏み潰されて終わりだと思う。
やはりケンシロウがデビルに勝てた理由はデビルを越える素早さだと思う。




191マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:01:01 ID:???
>>186で推測・推論を打ち消すような長文を書いていったが、
もちろん北斗の拳の考察で、推論を膨らませること自体を
否定しているわけではないし、議論の上で必要なことだとも思う。

しかし、推測によるキャラの短所・長所よりも、
実際にケンシロウに倒されるまでに具体的に露呈した
短所・長所の方が優先されるべきだと考える。

デビルに関しては、具体的に描写された短所として、
攻撃の決め手の無さ(敵が目の前にいる状態で、つかんで投げる、
握り潰そうとする、風圧で壁に激突させる、以外をできなかった)
知能がすぐれないことからくる判断力の甘さ、等がある。

それらの短所を抱えていることによってケンシロウを
倒すことができずに敗れたのがデビルというキャラクターならば、
デビルは同じ理由によって、ケンシロウと渡り合える力を持った
他キャラクター達を倒すこともできないのではないか、
他キャラクターを下して上位には入ることはできなのではないか、
そう自分は考える。
192マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:02:01 ID:Nvfv2olx
主人公が一番強いから生きてるんだぜ
193マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:11:41 ID:???
ケンシロウと渡りあえるという定義を
負けたデビルとは違うとすると

勝った:シン・ラオウ・サウザー・カイオウ
引き分けた:トキ・レイ

この4人(+2人)以外は全員「下位」ということになるが?

風圧といい、放り投げといい、攻撃対象であるケンをたたきつけるという攻撃方法に
疑問を感じているようだが、デビルの攻撃は滅茶苦茶合理的で一貫している。
デビルの次に射程が長いであろうユダさえも遥かに凌駕する射程を持ちながら
インファイトを選ぶ理由がない。
恐らく>>191はケンのようにデビルをただの巨漢と解釈してるようだが、
ジャッカルが言うように、デビルはただのデカブツではなく戦闘については実に合理主義者といえる。

デビルの誤算は転龍呼吸法によってパワーアップしたケンは

一度目の飛び込み迎撃のようにヤワではなく、
握りつぶそうとした巨大な掌を破壊することができ、
更に致命秘孔を突けることができたということだ。
194マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:12:57 ID:???
カイオウ=ウイグルは定説。
ケンシロウのピークはサウザー戦からラオウ戦の間
二部のケンシロウは40代のおっさん
ソースは作者
195マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:16:09 ID:???
>>194
お前は>>12へ逝っとけ
196マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:35:06 ID:???
>>193
>>この4人(+2人)以外は全員「下位」ということになるが?
それほどカッチリしたクラス分けのことを言いたいのではなく、
単に、たとえばケンシロウを一度ダウンさせると言ったような
具体的な功績を、推論からくるデビルの長所より優先したい、
そんな意味で上位や下位という言葉を使わせてもらった。

>>インファイトを選ぶ理由がない。
>>戦闘については実に合理主義者といえる。
ここはまあ確かに「戦い方」としては長所と解釈可能かもしれない。
しかしそれを長所と解釈したとしても、「攻撃力」が決め手を欠く
という印象を否定したり払拭できるかは別問題ではなかろうか。
自分は、たとえばユダの長距離攻撃と比較しても、北斗世界で
拳法家を死に至らしめる手段としては、頼りなさを感じる。

>>デビルの誤算は転龍呼吸法によってパワーアップしたケンは
つまりここでいう「デビルの誤算」が、転龍呼吸法を身につけた
ケンシロウしか起こし得ないことか、それとも同状態のケンシロウと
いい戦いが出来るキャラクターならば誰でも起こし得るのか、
この認識の違いが、デビルに対する評価の違いだろうか?

なんだかずっと平行線な気がしてきたし、別にあなたの解釈を
どうこうしたいという意志もない。ただデビルの強さに関して、
より消極的な見方もあるよ、ということだけは一応示せたかな。
とりあえず自分は今日はここまでにしたい。
お付き合いしてくれてどうも。面白かった。
197マロン名無しさん:2009/08/24(月) 21:38:49 ID:???
カイオウ=ウイグルは定説。
ケンシロウのピークはサウザー戦からラオウ戦の間
二部のケンシロウは40代のおっさん
ソースは作者
198マロン名無しさん:2009/08/25(火) 00:03:37 ID:???
>>197
面白くないよ
199マロン名無しさん:2009/08/25(火) 00:13:48 ID:XDNoBT8H
デビルの攻撃に必殺となりえるものがないっていってるけど・・・
北斗、元斗、南斗以外はたいてい通常範囲の物理的打撃だとおもうけど。
この3派は別格としてほかの巨体系キャラがむしろデビルにたいしてこれっていう
攻撃がないようなきがする。

15mくらいあってあれだけ早く動くってことは異常だよww
あの巨体で走ったら時速何キロでるんだw パンチだって体のサイズから
考えたら相対速度として尋常じゃないスピードでてるはずw
まずよけられないw
200マロン名無しさん:2009/08/25(火) 01:56:10 ID:???
カイオウ=ウイグルは定説。
ケンシロウのピークはサウザー戦からラオウ戦の間
二部のケンシロウは40代のおっさん
ソースは作者
201マロン名無しさん:2009/08/25(火) 02:07:13 ID:MHEqUX9Q
>>72
毎度思うんだが、フドウってそんなに強いか?
ラオウ戦の剛拳対決をみたら強そうに見えるが、
それ以外だとユダにも負けそうな気がするんだが・・・
202マロン名無しさん:2009/08/25(火) 03:57:39 ID:???
フドウは秘功なしのワンパンでやられたヒューイよりはワンランク以上上で間違いないだろう
203マロン名無しさん:2009/08/25(火) 06:02:58 ID:???
デーモン小暮を倒した
204マロン名無しさん:2009/08/25(火) 06:57:59 ID:???
デビルに勝てるのはケンシロウとラオウだけ
205マロン名無しさん:2009/08/25(火) 07:40:53 ID:???
フドウの攻撃力は拳法家に対して0に等しい。
描写されているのはモヒカンをチョップで輪切りと
ラオウを掴んで離さない攻撃(?)だけ。

206マロン名無しさん:2009/08/25(火) 10:01:18 ID:???
>>204
カイオウは?
207マロン名無しさん:2009/08/25(火) 10:17:24 ID:???
カイオウは厳しいだろうな。
特に剛拳の使いという描写もないし、硫拳に刹活孔や転龍呼法があるとは思えない上に、
暗琉天破はどうみてもデビルを収めきれない。
ビーム攻撃も致死的ではないだろうし、風殺金剛拳のほうが射程が長い。
208マロン名無しさん:2009/08/25(火) 10:32:59 ID:???
>>206

別にアンチカイオウではないしラオウは嫌いだが、
デビルに勝つには硬さが重要と考えた。
壁に高速で当たっても平気な奴は南斗では贔屓目でもサウザーだけ。
ハンも硬いか。
となると更に琉拳を究めているヒョウとカイオウも勝てるかも知れないがな。

あくまでも初見の話。
デビルを知っていれば南斗も勝つだろう。
知ってたら風殺金剛拳は速さで回避するはず。
元斗は速さまではわからない。
使い手三人の見た目だと遅く感じるが。
209マロン名無しさん:2009/08/25(火) 10:35:58 ID:???
>>207
じゃあ、腐ったブタの将軍様は?
人工衛星からミサイルを射撃するとか
210マロン名無しさん:2009/08/25(火) 11:18:58 ID:???
デビルが上位陣に勝てるとか、頭沸いてるんじゃね?
ぶっちゃけ、ソリアやカイゼルにも負けるよ
211マロン名無しさん:2009/08/25(火) 11:31:02 ID:???
>>207
カイオウなら勝てるんじゃね?
破孔も1109もあるんだから巨人に対応した破孔もあってもおかしくない
跳躍力も20メートルはある逆死葬の地下をジャンプしたから問題なしだし
別に暗琉天破や魔闘気を使わなくてもいけるだろう
212マロン名無しさん:2009/08/25(火) 12:03:08 ID:???
ヒント:威力が高い秘孔は肉体深くにあり、ケンは転龍呼法を使った
213マロン名無しさん:2009/08/25(火) 12:19:06 ID:???
>>210
踏まれて終わりだろ
214マロン名無しさん:2009/08/25(火) 12:32:23 ID:???
デビルを標準、ケンシロウ達を小人と考えてみる。
いわば人間とネズミだ。

そうするとケンシロウや強敵連中はどんなネズミか。
・椅子くらいなら持ち上げられる。
・壁に穴くらい簡単にあけられる。
・人間の頭くらいまでジャンプできる。

そのネズミ同士が命懸けでしのぎを削っているところに人間参戦。

しかしこんなネズミと素手で戦って勝てる人間はこの世には存在しない。

ならばデビルがどのくらい非現実的な強さを持った人間なのかが問題になる。
リアルの格闘家くらいなら瞬殺できるくらいでないと相手にならないだろう。

じゃあデビルにリアル格闘家を凌ぐもので何があったかと言えば、
風をおこしたり、素早く掴んだり、という程度。あまり強い気がしない。
215マロン名無しさん:2009/08/25(火) 13:39:37 ID:XDNoBT8H
手をうごかして突風をつくる。
大きさと体表面積を考えても同スケールの人間より拳速が尋常にはやいW
すでに常人じゃないW

216マロン名無しさん:2009/08/25(火) 13:57:14 ID:???
そりゃまあ、現実世界の人間は手を動かして風をおこすのは無理だなw
それが強さと結びつくかは微妙だが。扇風機の代わりになって便利だろうけど。

そもそも作中最大の必殺技が風起こしってどうなのさ。
217マロン名無しさん:2009/08/25(火) 14:07:07 ID:???
ケンの体が100kgとして、
ケンほどの拳法家が地面をある程度踏ん張っているのを
数十m吹き飛ばして壁を粉砕し、瓦礫の下に埋めるなんて
風速で計算したらトンでもないことになるぞ。
218マロン名無しさん:2009/08/25(火) 15:00:00 ID:???
デビルに勝てそうなキャラをまとめてみた

勝てる:ケンシロウ
勝てそう:ラオウ、トキ、リュウケン、カイオウ
微妙:六星、コウリュウ、元斗使い、ハン、ヒョウ、ジュウケイ、黒夜叉
きつい:ジュウザ、フドウ、リュウガ、ウイグル、カイゼル、シャチ、ジャギ、アミバ
無理:上記以外のキャラ全て
219マロン名無しさん:2009/08/25(火) 15:09:33 ID:???
北斗南斗元斗なら普通に勝てるだろ

怪力状態ケンシロウがデビルの手を破壊できたんだから、
外部から破壊できる南斗元斗の破壊力があれば
もっとあっさりデビルを無力化できる
220マロン名無しさん:2009/08/25(火) 15:35:31 ID:XDNoBT8H
北斗元斗南斗はまあ別格だから 
南斗でもカーネルとかは絶対むりそうだけど・・・W

てか 牙大王がかたくなったって攻撃はたえても倒すのむりだろうし
ウイグルの鞭とかきくわけないし、ハート様は巨体を生かしたパンチが
武器だからさらに巨体のデビルにかてるわけないし敵役のなかでは
前述の3拳法以外で最強なきがする。
221マロン名無しさん:2009/08/25(火) 18:27:25 ID:???
>>217
じゃあ北斗剛掌波のパチモンってことで。
まあリアルに話したら剛掌波の方が有り得ないがね。
222マロン名無しさん:2009/08/25(火) 18:32:25 ID:???
南斗でもレイのような切断系はつらそうだけどな。
シンのような問答無用の破壊系ならどうにかなるだろうが。

そもそも風殺金剛拳はどうしても1回は喰らってしまうだろうから、
北斗南斗なら誰でもできるというのは間違い。
223マロン名無しさん:2009/08/25(火) 19:24:09 ID:???
だから南斗では良くてサウザーしか封殺混合権は耐えられまいと
224マロン名無しさん:2009/08/25(火) 19:34:01 ID:1Pb3+FvM
ラオウが風殺金剛拳使えるらしいね
225マロン名無しさん:2009/08/25(火) 19:35:53 ID:???
カイゼルの孟古流妖禽掌はデビルの内臓や骨まで手が到達しないだろうな
226マロン名無しさん:2009/08/25(火) 19:37:19 ID:???
こいつらが女装してたらケンシロウも見破れなかっただろうな
227マロン名無しさん:2009/08/25(火) 19:41:35 ID:???
>>224
それはアニメ版だけだろ、アニメ版のあそこら辺はストーリーがおかしすぎる
ムツが殺されたり、ライガフウガの師匠が出てきたりとか
228マロン名無しさん:2009/08/25(火) 20:43:45 ID:???
>>数十m吹き飛ばして壁を粉砕し、瓦礫の下に埋める

これで殺される拳士なんていないだろう。北斗世界では。

それに、デビルの体が拳法に対して耐性というか強度を発揮できる描写は無い。
というかケンシロウを握り潰そうとしたら、秘孔も使わずに手が破壊されてしまった。
もし拳士を踏みつぶして殺そうとしたら、同じように足を破壊されてしまうだろう。
229マロン名無しさん:2009/08/25(火) 22:03:58 ID:???
>>228
え?あれって秘孔じゃないの?
破裂するあたりどう考えても秘孔だと思うけど。
230マロン名無しさん:2009/08/25(火) 22:08:23 ID:???
まぁ少なくとも>>190>>220の言うとおり
ウイグル、ハート様、牙大王のような第一部の巨漢悪党レベルよりかは確実に強いと思う。
北斗南斗元斗の御三家の関係者辺りは勝てるんじゃないかな?
231マロン名無しさん:2009/08/25(火) 22:11:36 ID:???
>>229
あれは秘孔だよ
232マロン名無しさん:2009/08/25(火) 22:34:03 ID:???
ラオウはリハクの罠で塔から落っこちてもユリアさらって逃げる力あったし、
闘気を身体に込めたら不燃物だし壊れないというまさに金剛。
ハンもケンシロウとのバトル見れば分かるが壁に当たっても耐える素材。
ならばヒョウやカイオウもハンより上だから耐える素材と考えてもいい。
そもそも琉拳は闘気を扱うにおいては神拳を凌ぐ。
トキは体力が保つかどうかが問題。柔で流し切れるレベルじゃないだろう。
南斗はサウザーなら耐えることが出来る気はするが他は無理だな。
もっともシンだけはサザンクロスから飛び降りて死にこそしたが、肉体は綺麗なものだったな。
233マロン名無しさん:2009/08/25(火) 22:38:07 ID:???
ケンシロウ、ラオウ、三羅将、サウザー、春子までは初見でデビルに勝てる。
トキとその他南斗はデビルの特性を知っていれば勝てる。初見では厳しい戦いになる。
リュウガ、ジュウザ、フドウは勝てない。
234マロン名無しさん:2009/08/25(火) 22:38:16 ID:XDNoBT8H
南斗6星にも細マッチョだけじゃなくてラオウタイプのごっついのいれとけば
バリエーションふえたのにねえ
235マロン名無しさん:2009/08/25(火) 22:40:40 ID:XDNoBT8H
トキはかてそうだけどな

春子ちゃん  4歳 マリア保育園 はかてないだろうw
236マロン名無しさん:2009/08/25(火) 22:42:06 ID:???
デビルがジュウケイのヴァジュラ一発で粉々になる場面も
デビルの指が水鳥拳でスパスパ切り落とされる場面も
自分には簡単に想像できるんだが、
いっぱしの拳法家が壁に衝突して死ぬ場面は想像できない
237マロン名無しさん:2009/08/25(火) 22:49:15 ID:???
岩や鉄骨よりも拳法家の身体のほうが頑丈というのが北斗の拳の世界。
その頑丈さが、闘気をまとっているせいなのか、鍛えて物理的に硬いのかは分からんが。

で、デビルがそういう強敵たちと同等の身体の頑丈さを持っているかどうかが問題。
もしそうした頑丈さを備えていなかった場合、デビルの巨大な身体は、
破壊に特化した南斗聖拳にとっては、大きな的にすぎないだろう。
238マロン名無しさん:2009/08/25(火) 22:56:15 ID:???
ケンが踏ん張りきれずに数十m吹っ飛ぶ事実からして風殺の威力は大抵の単純打撃より高い。
打撃はインパクトの衝撃で効果が発生するが
風殺はインパクト後の2次衝撃で効果が発生するという違い。

不用意に飛び込んだケンが簡単にコンクリート片に放り投げられて
吐血を含むダメージが描写されているように、
放り投げられた対象の速度が速ければ速いほどダメージはでかい。
239マロン名無しさん:2009/08/25(火) 22:59:07 ID:???
ウイグルの蒙古覇極道も、たしか鉄をひしゃげさせてたっけ。
あれでデビルの足の骨も折れるんじゃないかな。
ケンシロウを一定時間気絶させた功績もあるし技だし。
デビルの仁王拳では気絶には至らなかったけど。
240マロン名無しさん:2009/08/25(火) 23:03:24 ID:XDNoBT8H
>>239

ぶぶー! 蒙古覇極道は泰山流千乗鞭で固定してからじゃないとつかえません!
241マロン名無しさん:2009/08/25(火) 23:08:35 ID:???
問題は、デビルの攻撃自体のダメージが無いということだろう。
御三家拳法では、(まあ技にもよるが)相手の拳や闘気に触れた時点で
致命傷を負う危険がある。
デビルの風圧や投げ飛ばしは、技に見舞われた時点ではノーダメージ。
そこが強敵連中との破壊力の差と言える。
もし相手の身体のほうが壁材よりも頑丈だった場合、
結局それでは倒すことができない。
242マロン名無しさん:2009/08/25(火) 23:09:41 ID:???
>>237
普段は常人だよ。矢は刺さるしガキの釘も刺さる。

>>239
真っ向否定で悪いがデビルは動きが速い。ウイグルの体当たりを受けるとは思えない。
元より鞭で動きを封じたからケンシロウも体当たりをもらったわけで。
しかし動きを封じられた状態であれ食らったら北斗系とハート以外は即死だろうな。
243マロン名無しさん:2009/08/25(火) 23:11:24 ID:???
羽根と化したサウザーを下から煽るデビル
244マロン名無しさん:2009/08/25(火) 23:12:03 ID:???
>>240
ケンシロウ戦では、拳法家ならではの
技の受け身・受け流し等を封じるために
鞭が威力を発揮した。

デビルの足という標的を砕くだけなら、
タックル自体の破壊力がものを言うので、
鞭の助けはいらない。
あるいは、デビルの足を鞭で固定するという
選択肢もある。
245マロン名無しさん:2009/08/25(火) 23:16:05 ID:???
>>237
デビルの図体の割に速い動きと技を知ってさえいれば南斗聖拳の敵ではないね。
南斗六聖拳は鳥の名を冠してるくらいだから動きは速く華麗。
足元を動き回る南斗聖拳はデビルでも捉えられない。
そうなれば足首を斬り下から崩すだけ。
246マロン名無しさん:2009/08/25(火) 23:16:36 ID:XDNoBT8H
>>244
>デビルの足を鞭で固定するという選択肢もある。
原作読んででかさを再確認してからおねw
どんだけ太くて長いロープひつようなんだよw

247マロン名無しさん:2009/08/25(火) 23:17:38 ID:???
>>244
ちょっと無理あるわ
248マロン名無しさん:2009/08/25(火) 23:20:51 ID:???
>>246
いや、あのケンシロウを捕らえ固定せしめたんだから、
デビルの足もなんとかなるだろう。
見た目の筋肉量や物量を驚異の暗殺拳が凌駕していくのが
北斗の拳のストーリーであって、
その驚異の暗殺拳の使い手の身動きを封じた功績というのは
評価されてしかるべきだと思うが。
249マロン名無しさん:2009/08/25(火) 23:23:58 ID:???
>>242
>>しかし動きを封じられた状態であれ食らったら北斗系とハート以外は即死だろうな。

元斗だったら、封じられても闘気で鞭を焼き切れるんじゃないかな。
ウイグル獄長の蒙古覇極道をボヨヨーンと腹で受け止めるハート様は見てみたいw
250マロン名無しさん:2009/08/25(火) 23:26:45 ID:???
>>244
設定はともかくとして、
光景として想像ができんw
251マロン名無しさん:2009/08/25(火) 23:32:03 ID:???
>>248
ウイグルはここでも評価高いよ。
シンレイユダ辺りより強いと見るやつもいるくらい。
252マロン名無しさん:2009/08/25(火) 23:34:55 ID:???
ハートは、ウイグルの体当たりを吸収したら、そのまま強く抱き締めて窒息死させると思う。
牙オヤジも同様に。
253マロン名無しさん:2009/08/25(火) 23:38:56 ID:???
そもそも巨漢キャラって、自分より大きな敵に対して
果敢に立ち向かっていくようなイメージがないかもな

ウイグルvsデビルを想像するとしたら、
やっぱり正面からタックルを仕掛けるんじゃなくて、
ケンシロウ戦でいろんな隠し装置や隠し武器を使ったみたいに、
デビルを罠にはめて倒しそうなイメージがある
254マロン名無しさん:2009/08/25(火) 23:41:56 ID:XDNoBT8H
鞭は人間には見切れないとかいってるけど、ケンシロウに高速で振ってる
鞭の先しばられちゃってんだから、南斗の達人は普通にみきるだろw
南斗だったら鞭とか全部きっちゃって蒙古はきょくどーきても
普通につきやぶるだけw
255マロン名無しさん:2009/08/25(火) 23:47:46 ID:???
>>254
しかしレイ焦ってるよね(笑)
自分の動きも人間では捉えられないと言ってるが。
あれ完全にレイには見えてない。
でもユダの速い拳は余裕。

白髪レイ>>>>>>>>>女装レイ
256マロン名無しさん:2009/08/25(火) 23:49:46 ID:???
ウイグルって、アフリカゾウとまともに戦ったら負けそう。
プロントサウルスとなら確実に負けるだろう。
257マロン名無しさん:2009/08/25(火) 23:53:52 ID:???
>>255
今ふと思いついたんだが…

ユダ戦や、牙一族の時のケンシロウ戦、
レイがいい戦いをした時は夜だった

逆に、カサンドラやラオウ戦、
レイの戦績が悪い時は晴れた日中

レイって眩しいのが苦手なんじゃないか
258マロン名無しさん:2009/08/26(水) 00:13:26 ID:???
>>256
そのデビルが確実にブロントサウルス(死語)レベルの大きさだしな。
やはり正面からタックルしてもデビルに受け止められて投げ飛ばされるか羅漢仁王拳で吹き飛ばされるだけだと思う。
259マロン名無しさん:2009/08/26(水) 00:15:45 ID:???
>>244
多分無理だと思うよ。
タックルする前に仁王拳で吹き飛ばされると思うし
ウイグルの鞭でもデビルを完全に捕らえる事はできないと思う。
260マロン名無しさん:2009/08/26(水) 00:33:43 ID:???
じゃあ皆さんの話をまとめると
御三家>デビル>ハート>ウイグル>牙大王
ということでよござんすね?
261マロン名無しさん:2009/08/26(水) 00:39:07 ID:???
ウイグルがハート以下はないと思うが…
262マロン名無しさん:2009/08/26(水) 00:43:25 ID:???
俺はわりと納得できるがな
263マロン名無しさん:2009/08/26(水) 00:55:35 ID:???
ヒッヒッヒー いるわwいるわwうぜぇ2ブタが
ブヒブヒ鳴きやがるw

ブタはブタ小屋にィィイー行けぇぇえ!
264マロン名無しさん:2009/08/26(水) 10:15:21 ID:???
実際ウイグルやハートやデビルやカーネルの攻撃で描かれた
ダメージの描写はハンやファルコと何ら変わらない(それどころかそれを上回る)

ようするにハンやファルコは人間像を含むストーリー展開が絡んでるから描写時間が長く、
それなりの攻防が形式上が示されているが、本来はバットや牙大王の言うとおり、
一瞬で決まる、一瞬で決まってもイージーウィン(ロス)というのが正しい解釈の仕方だろう。
逆に長引いているから接戦・善戦という捉え方がライト読者の思考。
265マロン名無しさん:2009/08/26(水) 10:28:00 ID:???
要は、俺はラオウより後の北斗の拳は認めないと自己紹介してるわけな
でも、君のスレじゃないから決め付けるな
帰っていいよ
266マロン名無しさん:2009/08/26(水) 10:28:48 ID:???
>>264
北斗の拳はライト読者のための漫画だろ
軽く読んで何が悪い
そもそもディープ読者って悪い言い方をすれば単なる「オタク」じゃん
267マロン名無しさん:2009/08/26(水) 10:29:25 ID:???
>>264
なんか日本語になってないな。訂正

実際ウイグルやハートやデビルやカーネルの攻撃で描かれた
ダメージの描写はハンやファルコと何ら変わらない(それどころかそれを上回る)

ようするにハンやファルコは人間像を含むストーリー展開が絡んでるから描写時間が長く、
それなりの攻防が形式上示されているが、本来はバットや牙大王の言うとおり、
一瞬で決まるのが普通、一瞬で決まってもイージーウィン(ロス)ではないというのが正しい解釈の仕方だろう。
逆に長引いているから接戦・善戦という捉え方がライト読者の思考。
268マロン名無しさん:2009/08/26(水) 10:42:30 ID:???
ライトもディープもないぞ。

原作に達人同士の勝負は一瞬で決まると何度も書いてある。
一番の証拠はラオウvsトキでのレイの解説

「達人同士の戦闘は対峙してるだけで気力をすんげー消耗する」

逆に考えると長く相対しても気力を消耗してる描写がないのは、
気力が既にどうでもいいレベルになってる戦いか、
実力が離れ過ぎている為に片方は消耗するはずがなく、
もう片方が道化師的に戦っている場合だけだろう。

これはハンやファルコやカイオウ2戦目にぴったり一致する。
269マロン名無しさん:2009/08/26(水) 10:47:44 ID:Pcq69APH
一瞬できまるかどうかなんてケースバイケースだろ

じゃあ 最後のラオウVSケンシロウがながびいてるのは
どうせつめいするの?ケンシロウがラオウを哀れんで道化してるの?w
270マロン名無しさん:2009/08/26(水) 10:51:58 ID:???
一瞬で決まるのならモヒカンたちもそうですねw
271マロン名無しさん:2009/08/26(水) 11:14:00 ID:???
>>269-270
自分達に都合がいいところだけしか読んでない低学歴ライト読者(笑)
272マロン名無しさん:2009/08/26(水) 11:16:41 ID:???
これは何を争ってるんだろう
ファルコ&ハンの評価を下に修正したいのかな
273マロン名無しさん:2009/08/26(水) 11:25:23 ID:Pcq69APH
>>271
指摘されたことに理論的に答えられない低学歴低脳ライト読者(笑)
274マロン名無しさん:2009/08/26(水) 11:28:44 ID:???
>>273
ライト読者と呼ばれてくやちい?くやちい?wwwwwwざまぁwwwwwwww
275マロン名無しさん:2009/08/26(水) 11:32:04 ID:???
こいつがヒァビョるとそのうちレスが止まる
276マロン名無しさん:2009/08/26(水) 11:37:42 ID:???
じゃあもうライト読者だけでやろう
ディープなオタク教祖は一人で走らせとけばいい
元々スルー推奨なんだから
277マロン名無しさん:2009/08/26(水) 13:02:49 ID:???
ディープ読者(笑)
278マロン名無しさん:2009/08/26(水) 13:32:00 ID:???
>>273
理論的に答えられないんじゃなくて理論的に答えたくないんだよ
だってこの前理論的に反論したらスルーされちゃってたし
他の人間の話を聞こうとしないから厭なんんだよ
279マロン名無しさん:2009/08/26(水) 17:05:20 ID:???
↑のレスが鶴の一声みたいに静まり返って誰も反論できなくなったなw
280マロン名無しさん:2009/08/26(水) 17:06:39 ID:???
結論

アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ

ジャギ>キム>ヒョウ
281マロン名無しさん:2009/08/26(水) 17:19:33 ID:???
>>280
そのギャグ面白くないよ
282マロン名無しさん:2009/08/26(水) 17:19:36 ID:???
↑脳内結論乙
283マロン名無しさん:2009/08/26(水) 17:20:30 ID:???
↑在チョンは他人と共存出来ないという証明だな
民主党になった教祖みたいな奴らがさらに優遇される社会になるよん(・∀・)
284マロン名無しさん:2009/08/26(水) 17:21:23 ID:???
>>281
スマン、>>282>>280
285マロン名無しさん:2009/08/26(水) 17:21:31 ID:???
>>283>>280

タイミングかぶりすぎ
286マロン名無しさん:2009/08/26(水) 17:23:28 ID:???
うぬらはアンカーの意義がまだわからぬか!
287マロン名無しさん:2009/08/26(水) 17:35:13 ID:???
>>280に何一つ理論的な反論できない在日チョンどもwww>>281-285wwwwwwwwwwww
288マロン名無しさん:2009/08/26(水) 18:02:07 ID:???
>>287
過去に散々反論したぞ
289マロン名無しさん:2009/08/26(水) 18:08:32 ID:???
皆様>>1をお読みになって下さい
290マロン名無しさん:2009/08/26(水) 19:16:18 ID:???
教祖の意見に反対している人間がかなり多いことがよく分かった
ところで最近コテの連中が全然来てないんだが
一体どうしたのだろうか?
291マロン名無しさん:2009/08/26(水) 19:49:29 ID:???
泥蜘蛛と既知害のやりとりは馬鹿らしかったな
292マロン名無しさん:2009/08/26(水) 20:39:52 ID:???
>>291
基地外って誰?教祖?
293マロン名無しさん:2009/08/26(水) 22:13:38 ID:???
>>290
教祖の北斗神拳で暗殺されたんだよ。
お前も気をつけろよ…

おっと、こんな時間にインターホンが…
294マロン名無しさん:2009/08/26(水) 22:51:10 ID:???
>>290
反論する価値もないと見切ったゆえと思う
295マロン名無しさん:2009/08/26(水) 22:59:46 ID:???
>>290
教祖はただ155人の男にレスしてきただけ

しかし俺は男を選びレスしてきた!!

しかも2分以内にレスしなかった男たちは反論する価値もないと見切ったゆえ!!
296マロン名無しさん:2009/08/26(水) 23:00:42 ID:???
2分以内ってハードル高すぎだろw
297マロン名無しさん:2009/08/26(水) 23:06:05 ID:???
>>287
恥を知れい!!
だからうぬはまともに相手にされぬのだ!!
298マロン名無しさん:2009/08/27(木) 00:43:10 ID:???
ハート「バカチンが!!」
299マロン名無しさん:2009/08/27(木) 01:27:39 ID:???
ヒャッハーwwww
300マロン名無しさん:2009/08/27(木) 11:17:42 ID:???
アルフ「ネタは尽きた」
301マロン名無しさん:2009/08/27(木) 11:28:22 ID:???
ネタはないアルよ
302マロン名無しさん:2009/08/27(木) 12:14:32 ID:???
得意の自演でもう一度盛り上げてみるんだな
303マロン名無しさん:2009/08/27(木) 18:05:46 ID:???
アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ
ジャギ>キム>ヒョウ
が確定してしまったからな。
話題が少ないのも仕方ない。
304マロン名無しさん:2009/08/27(木) 18:28:58 ID:???
>>303
アンタがそうやってしつこくしょうもないレスばっか書き込んでるから
コテの連中が愛想尽かしてスレに来なくなったんでしょうが
305マロン名無しさん:2009/08/27(木) 19:11:55 ID:???
>>304の言うとおり
306マロン名無しさん:2009/08/27(木) 19:13:11 ID:???
一時的なクソコテとかどうでもいい。
自分のオナニーが見向きもされなくなったら退場するような論者とかいらん。
307マロン名無しさん:2009/08/27(木) 19:14:07 ID:???
次スレテンプレ

アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ
ジャギ>キム>ヒョウ
デビル>ウイグル=カイオウ
308マロン名無しさん:2009/08/27(木) 19:24:59 ID:???
こんな在チョン常駐スレなら落ちた方がいい。
100スレ目で終了。
309マロン名無しさん:2009/08/27(木) 19:48:29 ID:???
>>308
お前が出て行けば純日本人だけのスレになるぞ
310マロン名無しさん:2009/08/27(木) 19:53:32 ID:???
まぁカイオウを始めとした2部厨ならぬ2豚には少しショッキングな議論だったな。
でも真実は一つだからなぁ、2豚に気遣ってキャラの強さを勝手に上げるわけにもいかんし、
100スレで遂にこのランキングに落ち着いたということか

S ケン ラオウ サウザー
A シン リュウケン デビル
B コウリュウ トキ レイ ユダ リュウガ ジャギ カイオウ
C シュウ ウイグル カーネル ハート アミバ ヒョウ
D ファルコ ヒューイ 牙大王 
E ハン ヘビー級チャンプ 
311マロン名無しさん:2009/08/27(木) 19:54:51 ID:???
>>306
> 一時的なクソコテとかどうでもいい。

これは一体誰のことだ?
312マロン名無しさん:2009/08/27(木) 20:19:15 ID:???
>>310
>>12の看護士さんがお前を捜してたぞ。
313マロン名無しさん:2009/08/27(木) 20:25:27 ID:???
100スレで終わりなんだろうが。
もうでてくるなよ。

最終ランキング

S ケン ラオウ サウザー
A シン リュウケン デビル
B コウリュウ トキ レイ ユダ リュウガ ジャギ カイオウ
C シュウ ウイグル カーネル ハート アミバ ヒョウ
D ファルコ ヒューイ 牙大王 
E ハン ヘビー級チャンプ 
314マロン名無しさん:2009/08/27(木) 20:36:16 ID:???
>>313
病室を抜け出してネットカフェで書き込みすんな。
315マロン名無しさん:2009/08/27(木) 21:09:38 ID:???
S:ケンシロウ
A:ラオウ カイオウ
B:リュウケン ヒョウ サウザー
C:ファルコ トキ 黒夜叉 ジュウケイ コウリュウ
D:ハン ソリア レイ シン ユダ シュウ ショウキ
E:ジュウザ フドウ リュウガ カイゼル ウイグル シャチ
D:ジャギ アミバ カーネル ゼブラ 砂蜘蛛 ギョウコ 牙親父

これが正しいランクだ
サウザーが高いとクレームが来ると思うがサウザーは頑強なキャラだ
元斗の攻撃も持ち堪える可能性が高い
サウザーは秘孔か破孔を突かないとなかなか倒せないだろう
316マロン名無しさん:2009/08/27(木) 21:35:19 ID:???
ショウキとか1回の戦闘の描写すらないのにどうやって判断したんだ?ん?
そういうクソランクいらないから^−^
317マロン名無しさん:2009/08/27(木) 21:45:53 ID:???
>>315
> サウザーが高いとクレームが来ると思うが

わかってるんじゃないか
さぁ、トキとサウザーを入れ換える作業にもどるんだ
318マロン名無しさん:2009/08/27(木) 21:49:24 ID:lE6Alaub
ソリアって砂蜘蛛より強いの?
ファルコはソリアを瞬殺出来るらしいけど
319マロン名無しさん:2009/08/27(木) 22:02:49 ID:???
第三の選択

S ケンシロウ リュウケン
A ラオウ トキ シン サウザー
B ジュウケイ ハン ウサ カイオウ
C 砂蜘蛛 ファルコ ヒョウ レイ ユダ シュウ コウリュウ ジュウザ 
D 黒夜叉 デビル リュウガ ハート様 ウイグル カーネル アミバ
E フドウ ヒューイ シュレン シャチ ジャギ 牙一族族長
320マロン名無しさん:2009/08/27(木) 23:20:34 ID:???
教祖(在チョンのシン厨)お前は本当にバカだな
シンが高いよ
なんでシンがラオウと並ぶんだよ
シンはレイやユダと同ランク
321マロン名無しさん:2009/08/27(木) 23:28:27 ID:Sl0iKtxq
Sダイナマイトをもったシバ 
Aケンシロウ ラオウ 吐血したユリア
Bトキ カイオウ サウザー ファルコ
C黒王 レイ シン ユダ シュウ ジュウザ
Dカーネル ウイグル ハート 牙大王 デビル
Eハン シュレン フドウ ヒューイ
322マロン名無しさん:2009/08/27(木) 23:32:16 ID:???
オレもかつてはシン厨とよばれた男
だが断じて教祖ではない
323マロン名無しさん:2009/08/27(木) 23:32:42 ID:???
神:シン
S:ケンシロウ
A:ラオウ カイオウ
B:リュウケン ヒョウ トキ
C:ファルコ サウザー 黒夜叉 ジュウケイ コウリュウ
D:ハン ソリア レイ シン ユダ シュウ ショウキ
E:ジュウザ フドウ リュウガ カイゼル ウイグル シャチ
D:ジャギ アミバ カーネル ゼブラ 砂蜘蛛 ギョウコ 牙親父
324マロン名無しさん:2009/08/27(木) 23:55:06 ID:???
シンとジャギはどっちが強い?
325マロン名無しさん:2009/08/28(金) 00:00:24 ID:???
>>324
シンのがちょっと強い。
罠次第ではジャギも勝てる。
北斗羅漢撃は余裕で見切っても含み針は効きそうなレベルだろ。
326マロン名無しさん:2009/08/28(金) 00:12:20 ID:???
>>325
まあ妥当だと思う。
ではシンとヒューイは?

327マロン名無しさん:2009/08/28(金) 00:14:08 ID:???
>>325
はぁ?ジャギごときがシンに勝てるわけないだろ。
ジャギがシンに勝つという事は、
人間が素手でライオンに勝つ事と同じくらい難しいよ。
328マロン名無しさん:2009/08/28(金) 00:18:51 ID:???
リュウケンの怖さがわかるシン>わからないラオウ

ケンシロウからユリアを奪ったシン>ユリアを遠くでガン見してたラオウ

ケンシロウに消えない傷を付けたシン>残念なラオウ

ユリアとやりまくったシン>情を受け手当てされるラオウ

負けが確定したが意地を通したシン>恐怖で膝が震えた残念なラオウ
329マロン名無しさん:2009/08/28(金) 00:20:55 ID:???
誤射精は六聖拳(ユリアを除く)よりも身分も拳の腕も確実に下でしょう?
フドウ、ジュウザが頑張って良い勝負できるかどうかくらいじゃない?
330マロン名無しさん:2009/08/28(金) 00:21:09 ID:???
>>326

ヒューイの技を知らずに様子見に入ったらシン危ない。
初めから速攻ならシン圧勝。性格的に速攻行くな。
331マロン名無しさん:2009/08/28(金) 00:27:33 ID:???
ラオウは残念だが努力した。
負けそうな相手とは戦わかった。
ラオウは残念だが作中準最強クラス。
332マロン名無しさん:2009/08/28(金) 01:20:39 ID:6unvUxTR
そもそも南斗六聖は何で南斗六聖になれたんだろな

ユダとレイがいたデカい南斗道場みたいな所は
大人数で南斗聖拳の基本を学び、
見込みある人間が、それぞれ南斗六聖拳の師匠から伝授されるというシステムなんだろう(レイのお父さんは普通っぽいから血筋ではないっぽいし)
もし南斗道場にいたらジュウザがいたら、南斗水鳥拳や南斗紅鶴拳をさずかって、ユダやレイは108派のうちの使い手に過ぎなかったんじゃないの?
333マロン名無しさん:2009/08/28(金) 01:36:52 ID:???
>>327
ジャギは北斗神拳の伝承候補者として最後まで残った漢
格下の南斗聖拳相手なら勝っても不思議じゃない
334マロン名無しさん:2009/08/28(金) 02:54:43 ID:???
S:ケンシロウ
A:ラオウ カイオウ
B:リュウケン ヒョウ ファルコ ハン 
C:トキ サウザー 黒夜叉 ジュウケイ
D:ソリア レイ シン ユダ シュウ コウリュウ
E:ジュウザ フドウ リュウガ カイゼル ウイグル シャチ  ショウキ
D:ジャギ アミバ カーネル ゼブラ 砂蜘蛛 ギョウコ 牙親父

残念ながら、サウザーとトキはファルコと羅将以下
335マロン名無しさん:2009/08/28(金) 05:00:39 ID:04bo1S2E
>>331
準最強って何?
336マロン名無しさん:2009/08/28(金) 07:06:57 ID:???
設定上はトキは3強に次ぐ実力なんじゃね?
あくまで設定の上って話だけど。実際はそうは見えないけどな
337マロン名無しさん:2009/08/28(金) 07:18:52 ID:???
>>333
南斗双斬拳くらいなら勝てるな
あとジャギは当て馬な
残ったんじゃなく残されただけ
338マロン名無しさん:2009/08/28(金) 08:45:53 ID:???
当て馬という描写は原作に一切ない
339マロン名無しさん:2009/08/28(金) 09:02:00 ID:???
あれだけ弱けりゃそう考えて間違いはない
修行時代からケンシロウに手加減される始末
人格にも大問題あり
トキやケンシロウやラオウを差し置いてジャギを伝承者にする可能性があったと?
ジャギは身内の毒として残されただけ
340マロン名無しさん:2009/08/28(金) 09:20:32 ID:???
妄想お疲れ様です
341マロン名無しさん:2009/08/28(金) 10:01:05 ID:???
ジャギは当て馬に間違いないだろう。
作者監修の元の公式本にも書いてあったし。
それでもジャギはそこそこ強いと思うけど。
342マロン名無しさん:2009/08/28(金) 10:09:19 ID:Y+DcNK0Q
てか北斗にでてくる達人ってショットガン直撃して平気そうなひと誰だろう

南斗と元斗はあえて受けるとやばいきがする。
牙親父とラオウはなんか耐えそう・・はじきかえそうw
343マロン名無しさん:2009/08/28(金) 10:22:16 ID:???
達人<トヨ婆(銃有)<ジャッカル(ダイナマイト有)
344マロン名無しさん:2009/08/28(金) 10:33:42 ID:???
>>341

>>1もロクに読めない奴が議論に参加する資格なし
345マロン名無しさん:2009/08/28(金) 10:55:10 ID:???
>>344
ジャギが当て馬だったってことでいいんじゃねーの?
作者がそう認めてるんだし、そう考えた方が納得がいく
346マロン名無しさん:2009/08/28(金) 11:03:50 ID:???
強さ議論として考えるなら、
最後まで伝承者候補として残ったというのを
ある種の功績というか強さの根拠としてみるなら、
そこには疑問符が付きまとうってことだろうな。

最後まで修行に付き合っていたんだから、
心得の無い連中と比べたら、それなりに強い。
その「それなり」の程度解釈が人によって分かれると。
347マロン名無しさん:2009/08/28(金) 11:33:59 ID:???
>>327
ムツゴロウなら素手で余裕で勝てる
348マロン名無しさん:2009/08/28(金) 11:59:12 ID:???
原作のみで語るならシンの流派は南斗聖拳でいいんだな
349マロン名無しさん:2009/08/28(金) 12:42:37 ID:???
ところでサウザーの部下のハイハイも物を素手でスパスパ斬れるのだろうか?
350マロン名無しさん:2009/08/28(金) 13:00:50 ID:???
SSS シェル婆(シェルター有)
SS  ラオウ(死後補正有)腐ったブタ(核のボタン有)
S+  ユリア(記憶消去雷有)シバ(爆薬有)
S   トヨ婆(銃有)ウサ(あやかり有)
Sー  ケンシロウ(二戦目有)
AAA トキ(黒髪有)リュウケン(髪有)
AA  カイオウ(鎧有)サウザー(構え有)シン(執念有)
A+  ユダ(イチコロな毒有)牙親父(人質有)
A   レイ(心霊台有)無抵抗村村長(戦闘意欲有)
Aー  ジャッカル(爆薬有)ジャギ(銃&ガソリン有)
351マロン名無しさん:2009/08/28(金) 13:46:29 ID:???
>>350
神 宗家の亡霊
352マロン名無しさん:2009/08/28(金) 14:06:52 ID:???
>>350
ジャッカルは銃持ったトヨに完勝してる
353マロン名無しさん:2009/08/28(金) 15:02:40 ID:???
>>350
盾アリアミバは?
354マロン名無しさん:2009/08/28(金) 15:48:40 ID:???
盾有りアミバなんて善人系にしか効果ないから
355マロン名無しさん:2009/08/28(金) 16:19:08 ID:???
なんでもありなら宗家の亡霊が最強で終了
356マロン名無しさん:2009/08/28(金) 16:29:04 ID:???
個人的には腐ったブタが最強だと思うが
357マロン名無しさん:2009/08/28(金) 16:36:56 ID:???
宗家の亡霊vs腐ったブタ
超常現象vs現実の物理か
358マロン名無しさん:2009/08/28(金) 16:48:47 ID:???
腐ったブタ「スイッチを押すこのわしの指一本にはかなうまい!」

指先一つでダウンさ〜♪ですね、わかります
359マロン名無しさん:2009/08/28(金) 17:02:33 ID:???
>>357
たま出版の韮澤さんVS大槻教授みたいw
360マロン名無しさん:2009/08/28(金) 21:20:34 ID:???
宗家の亡霊が乗り移ったシャチ相当強かったよな。ランクで言えばどの程度かな?

あの亡霊の生前も強かったんだろうか。
361マロン名無しさん:2009/08/28(金) 21:40:12 ID:???
もしサウザーの食卓でシバが自爆を決行してたら
サウザーを殺すことができたんだろうか
362マロン名無しさん:2009/08/28(金) 21:53:45 ID:???
>>360
足もげても関係なしだし
死にながら戦っているという事は
引かねば砕け散っていた発言のフドウくらいには強い
つまり無想なしラオウと同格かそれ以上
363マロン名無しさん:2009/08/28(金) 22:27:40 ID:???
〜ですね、わかります。

こんなの使う奴まだ居るんだなw
なんにも面白くないよ。
364マロン名無しさん:2009/08/29(土) 00:41:07 ID:???
>>361
ダイナマイトごときでサウザーが簡単に死ぬとは思えんが。
365マロン名無しさん:2009/08/29(土) 01:34:33 ID:???
朝まで生テレビ
大激論!!ラオウvsカイオウ
ラオウが勝つって話が定説化しつつもカイオウが勝つって声も多い
今夜も朝まで徹底討論
366マロン名無しさん:2009/08/29(土) 03:00:04 ID:???
魁皇のが羅翁より強いが作者に愛されてる羅翁が勝つ
367マロン名無しさん:2009/08/29(土) 03:27:06 ID:???
作者が武論尊から堀江に変わった今、状況も大分違うと思う。
368マロン名無しさん:2009/08/29(土) 04:14:09 ID:???
結論

武論尊ならおそらくラオウを勝たせる
堀江信彦ならおそらくカイオウを勝たせる
369マロン名無しさん:2009/08/29(土) 13:13:04 ID:???
ラオウはカイオウの琉拳に為す術なく膝がガクガク震えるだろう
シャチが命がけで逃がしてくれても夢で脅えるだろう
恐怖を拭い去るためと言ってその辺のギョウコやヌメリを撲殺してストレス解消するだろう
ヒョウやハンがカイオウを倒すのを待つだろう
結局カイオウから逃げられず負けて
「さすが兄者!もはや思い残すことはない!我が生涯に一片の悔いなし!」
「俺にはビビりっぱなしだったなw」
でも聞こえないふりしてかっこよく最期を迎えるだろう
370マロン名無しさん:2009/08/29(土) 14:06:42 ID:???
>>365-368
議論短かっw
371マロン名無しさん:2009/08/29(土) 21:56:59 ID:???
ラオウならこうだろ


ラオウ「暗琉天破などシャチが見切っておるわ!」

シャチ「えっ」
372マロン名無しさん:2009/08/30(日) 00:58:23 ID:???
ラオウは見破れないが黒王号は見破る可能性がある
373マロン名無しさん:2009/08/30(日) 02:53:04 ID:???
ラオウ「おごるな兄者!暗琉天破の弱点は黒王が知っておるわ!」
黒王(えっ!?いや、知らないし!)
ラオウ「さらばだ!」
逃げるラオウ
黒王(そ…そんなぁ〜)
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:56:19 ID:???
www
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:55:31 ID:???
2豚がつまらんこと書くと本当に白けるな。
自分達は傑作と思ってんだろうが。
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:45:30 ID:???
というか>>373はなんですぐ上にある同じネタをすかさずパクろうと思ったん?
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:56:33 ID:???
>>376
そこにネタがあるからだよ
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:49:58 ID:???
>>373
つまらん
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:06:27 ID:???
でもラオウならあり得そうだよなwww
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:47:17 ID:???
ラオウは琉拳(暗琉天破)の事をある程度知っていると思うので、
確実に勝てるという確信が得られるまでカイオウの目の前に現れる事は無い。

ラオウは、とりあえずカイゼルやハン、ヒョウ等をぼこりつつ少しずつ勢力を伸ばしていくわけだが、
軍勢同士の戦いとなった場合、
バット=修羅という事からもわかる様にモヒカンと修羅の戦闘力はそれほど違わないから、
部下に慕われている分ラオウの軍の方が有利なのは間違いない。
赤鯱は勿論の事、シャチも味方につくのが大きい。

そうこうしてる内に、赤鯱がカイオウには硫酸が有効な事をラオウに進言する。
それを聞いて勝利を確信したラオウは硫酸部隊3000人を携えてカイオウ軍と対峙する事となる。
カイオウ軍はというと、ハン・ヒョウ軍の壊滅を知った修羅達は戦う前に脱走・寝返りをおこし壊滅状態である。
カイオウは人望も無いので、独りぼっちとなる。

そして、決戦!

カイオウはラオウとの一対一の戦いを要求するが、ラオウは当然拒否。
ラオウ「憐れなる兄者よ!個の力が恐怖を以ってして世を支配する時代は終わったのだ!」
    「世にオウは2人はいらぬ!我が手にかかって死ねい!」
ラオウは3000人の硫酸部隊に攻撃を指示。
カイオウは水をかぶったりして頑張るが、硫酸の予備はたっぷりある。
琉拳を披露するまもなく無様にとろけて死亡する。
ラオウ「トキ、ケンシロウ。終わったよ・・・」

こうして世界は光を取り戻すのであった・・・。

FIN
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:51:42 ID:???
ツマラン
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:55:30 ID:???
ツマル
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:01:05 ID:???
クダラン
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:02:10 ID:???
>>382
ジエンZ
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:54:13 ID:???
俺は聖帝正規党に一票
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:15:11 ID:???
>>371>>373
(^∀^)ゲラゲラ

>>380
〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:15:38 ID:YmwxB3Id
>>380 拳の勝負をしない拳王ってどうなのよ。
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:28:17 ID:naucWbJ7
半年振りに来てやったぞ!
教祖、カイオウ厨出て来い!
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:31:58 ID:Sm6c35SG
ケンシロウだけ卑怯ってのかずるいから強いんじゃね??
ケンはちょこちょこ負けてるんだけど、、逃げちまうジャン、、、
他の強敵は負けるときに潔く死を選ぶのに、、ケンシロウだけは、、死を選ばない、、
何度も対戦すりゃ、いつかは勝てるし、、、
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:50:33 ID:???
節目の100スレで決まったこと

アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ

ジャギ>キム>ヒョウ
391マロン名無しさん:2009/08/30(日) 21:56:27 ID:???
>>390
ネタもしつこいと顰蹙を買うということをいい加減で学習しろよ
392マロン名無しさん:2009/08/30(日) 22:23:27 ID:s6rmB18W
チャンプ信者も吉本とかみたいに繰り返ししつこくやってけば受け入れられたりはしないんかな
393マロン名無しさん:2009/08/31(月) 00:19:49 ID:???
自民→ラオウ
民主→トキ
公明→ファルコ
共産→カイオウ
社民→ヒョウ
国民→アサム
改革→バラン
日本→サウザー
大地→コウケツ
みんな→シュウ
幸福→シン
無所属→ケンシロウ

俺のイメージ
394マロン名無しさん:2009/08/31(月) 00:37:09 ID:???
駄スレばかりだからレスの伸び悪い。
もう皆、愛想尽かして消えちゃったな。
395マロン名無しさん:2009/08/31(月) 01:28:16 ID:???
>>393
ラオウ惨敗乙
396マロン名無しさん:2009/08/31(月) 02:10:07 ID:NX+3TQ2g
何かシュレンとヒョウって弟想いな所から雰囲気、顔と最初の登場シーンまでうりふたつだよなw
397マロン名無しさん:2009/08/31(月) 08:28:50 ID:???
>>393
ワロタw
398マロン名無しさん:2009/08/31(月) 08:52:15 ID:???
神聖拳
399マロン名無しさん:2009/08/31(月) 09:57:40 ID:???
衆議院選挙の結論(日本国民の民意)



アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ

ジャギ>キム>ヒョウ
400マロン名無しさん:2009/08/31(月) 10:36:43 ID:???
>>399

つまんねーよ


いい加減やめろよそのネタ
401マロン名無しさん:2009/08/31(月) 11:21:27 ID:???
日本国民ほとんどはハンやヒョウを知らないだろう
なので>>399は真っ赤な嘘
402マロン名無しさん:2009/08/31(月) 16:48:44 ID:zvMa/8IN
宗家の亡霊とかあるなら滅びた南斗の亡霊とかありそうだ。

サウザーの亡霊とりつくと秘孔が無効化
403マロン名無しさん:2009/08/31(月) 21:08:25 ID:???
ハート様やギョウコ様の亡霊に取り憑かれたらブタになりそう
ブタっていってもハート様みたいな特異体質やギョウコ様みたいに動けるブタじゃなくただのブタだけど
404マロン名無しさん:2009/09/01(火) 09:15:41 ID:52D6zMrS
ヘビー級チャンプのパンチは時速200km

秒速換算 55m/s  構えてから相手にあたるまで片手リーチ1mとする。
両手でうつとすれば 秒間55発のパンチを打つことができる!

ヘビー級ーチャンプつえええ!


405マロン名無しさん:2009/09/01(火) 14:19:04 ID:???
ヘビー級チャンプは確かに強い。
一般人では最強。
拳士としては最弱レベルだが。
406マロン名無しさん:2009/09/01(火) 18:04:17 ID:???
ヘビー級チャンプは、
学ぶべき拳法を間違えた
407マロン名無しさん:2009/09/01(火) 18:26:58 ID:???
>>404
秒間55発はないわw
ケンシロウを超えてるじゃん
パンチを振り戻す時間をちゃんと計算に入れたか?
408マロン名無しさん:2009/09/01(火) 22:13:28 ID:52D6zMrS
片手のリーチを1mとかんがえてパンチをうって戻して2m。
55m/sなら 片手で 1秒で55÷2発
両手で交互に打てば 55÷2×2で55発でいいんじゃない?
409マロン名無しさん:2009/09/01(火) 22:51:44 ID:dsclCWZX
>>399
いや…科学的に検証すれば間違いではない。
独自に算出してみたが、このボクサーのパンチスピードは>>404でほぼ間違いない。
ケンシロウの北斗百烈拳は3秒で50発なので、ボクサーのそれはケンシロウの3倍の速さ。
威力は速さの乗に比例する為、ボクサーのパンチの威力は少なく見積もってもケンシロウの9倍!
あの体格から見て、明らかに体重100kgのケンシロウより重いので、最終的には10倍を越える計算になる。
タフがウリのサウザーやラオウと言えども、直撃したらかなり危ない。

410マロン名無しさん:2009/09/01(火) 23:27:03 ID:???
すばらしい考察だな。

そんなヘビー級チャンプと互角のハンの強さがよく伝わってくる。

アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ
411マロン名無しさん:2009/09/02(水) 00:53:24 ID:???
一発のパンチが200Kmでだせてもそれを連打できるとはどこにも書かれてないのだが?腕にかかる負荷とか全く計算してないのか?
412マロン名無しさん:2009/09/02(水) 00:59:40 ID:lt/lB3lQ
>>411
時速200Kmで1tの岩をも砕くパンチを認めてる時点で
腕にかかる負担とかそんな些細なこというなよw

だったらはじめから時速200Kmのほう否定してよw
413マロン名無しさん:2009/09/02(水) 01:12:29 ID:???
原作に書かれている以上200Km+itの岩破壊自体は否定できないからな。それすら上回る他の一流拳士っていう設定だしな
414マロン名無しさん:2009/09/02(水) 04:40:03 ID:k2o9LXbn
実際の格闘技でもボクシングの元ヘビー級チャンピオンが、階級下の柔道オリンピックにもでられなかった奴に負けたりしてる
パンチ力=強さではないんだろう
415マロン名無しさん:2009/09/02(水) 08:08:02 ID:???
ケンシロウの設定って、力はめちゃくちゃ凄いのに速さは大した事無いからな
416マロン名無しさん:2009/09/02(水) 09:13:44 ID:???
元ヘビー級チャンプの強さに関しては、自分は闘気の概念から考えるな。

作中多くの拳法家達が、岩を砕いたり裂いたりする攻撃を放ってるけど、
それが強敵の身体に当たっても、なぜだか岩のようには壊れない。

「防御を考えながら打つから、岩を砕くようにまっすぐ力を出せない」
「鍛えられた肉体のおかげで彼等は物理的にタフである」
という考え方もあるだろうけど、
「闘気をまとい超人的な力を発揮できる彼等同士が戦う場合、
 拳の威力は、闘気同士のぶつかり合いで破壊力が相殺される」
というのが、中盤以降の戦闘描写から考えても素直な考え方じゃないだろうか。

つまり岩を相手に>>409のような物理的破壊力を発揮するのと、
拳法家同士の戦いにおいてそれに相当するような威力の攻撃を放つのとでは、
意味が違ってくる。
ケンシロウのパンチがカイオウの魔闘気によって速度を失うという場面が
修羅の国編であったけど、ようするにああいうことが、達人同士の闘いでは、
あれほどハッキリではないにせよ、小さく起こり続けていると。

「より強いパンチを放てるようにならなければ、達人の前では無力」か、
「強いパンチを放つのとは別のスキルが求められる」かは分からないが、
とにかく、そういう対拳法家スキルが、元ヘビー級チャンプには足りなかった。
だからこそアミバにあっさり敗れたのではないか。
元ヘビー級チャンプの岩や測定器等を相手にした功績と、
ケンシロウを始めとした他キャラ達の強敵相手の功績とを、
同列のものとして語ることはできないのではないか。
417マロン名無しさん:2009/09/02(水) 12:26:46 ID:???
屁B級チャンプの自己申告を鵜呑みにする事自体が間違いだろ
実際やってもない事なんだから、酔いどれが「俺はヒグマも倒せる!」と言ってるのと同レベル

屁B級チャンプの最大描写は「鎖を引きちぎったことのみ」
それくらいだったら、ちょっと強い雑魚でも出来る
418マロン名無しさん:2009/09/02(水) 12:45:31 ID:???
ハンの最大描写も同じ程度だな
419マロン名無しさん:2009/09/02(水) 16:33:49 ID:???
1部教祖=プイプイ厨


終了
420マロン名無しさん:2009/09/02(水) 18:12:13 ID:???
プイプイってスーパーサイヤ人になってないベジータに倒されたバビディの手下か
プイプイ厨ってどんな持論を持ち出してたの?
421マロン名無しさん:2009/09/02(水) 20:13:18 ID:???
>>420
ノーマル厨(プイプイ厨)は

シンは超2青年のパワーよりも、ノーマルべジータの戦いかたに驚愕しているので、
よって「ノーマルべジータ>>>超2青年」と言う、極めて屁B級荒らしに思考が近い
つーかまず間違いなく同一だろw
422マロン名無しさん:2009/09/02(水) 20:15:30 ID:???
シャチはあと数年修行を続けてたら、もしくはもっと幼い頃から修行を
始めていたら北斗の拳でもかなり上位の強さだったんじゃないか?

ケンやラオウやトキやサウザーやカイオウやヒョウが
幼い頃から過酷な修行をずっと続けていたのに対し、
シャチは体が出来上がってから修行を開始して、
恐らくは数年ほどであれほどの強さになっている。
もしかしてシャチってかなりの天才なんじゃないか?
423マロン名無しさん:2009/09/02(水) 20:48:39 ID:???
>>422
俺もそう思う。
ノーマル時代で自分よりガタイのいい下級修羅を相撲で倒したからな。
あの描写だけでも驚愕モンだよ。
卑怯な手とはいえ、カイゼルも倒してるし、ハンの拳も見えてるし
シャチはジュウザやフドウと同格レベルだと思う。
424マロン名無しさん:2009/09/02(水) 20:51:21 ID:???
ハンの拳が見えたのは、血しぶきでかろうじてだろ
いや、流石にジュウザと同格は…ラオウ相手になら、カイオウにやられたように
手足ブチ切られて惨いことになりそうだが。
425マロン名無しさん:2009/09/02(水) 21:10:47 ID:???
亡霊シャチ>海王
426マロン名無しさん:2009/09/02(水) 22:03:35 ID:???
私は一向に構わんッッ!
427マロン名無しさん:2009/09/02(水) 23:04:06 ID:lt/lB3lQ
>>417
なんだと?ヘビー級チャンプ様が嘘をおっしゃっているというのか!下郎!
428マロン名無しさん:2009/09/02(水) 23:07:41 ID:???
嘘をついてるわけじゃない、あれはきっと彼の決めゼリフなんだよ。

「俺のパンチは200キロ!! 1トンの岩をもくだーーく!!」
「うおおおおお」
「いいぞおおお」
「きゃああああ」
429マロン名無しさん:2009/09/02(水) 23:09:48 ID:???
>>428
きっとあれが彼の語尾なんだな
430マロン名無しさん:2009/09/02(水) 23:42:50 ID:???
シャチの強さは大体レイと同じくらいじゃないかな。
431マロン名無しさん:2009/09/02(水) 23:59:06 ID:???
流石にレイに方が強かろうですばい
432マロン名無しさん:2009/09/03(木) 01:09:34 ID:???
>>414
それは違うぞ
グローブをつけることでパンチは遥かに見やすくなり、遅くなり、弱くなる
つまり、打撃技はリング上では完全に封じられてる。対して寝技はそのまま

一流の裸拳なんか食らったらあっという間に決着するし再起不能者が絶えなくなるから試合上は仕方ないが
グローブ試合見てボクシングや空手が実戦向きじゃないとか勘違いする人が多いのは嘆かわしい
噛み付きや急所、目や耳などへの極めて実戦的な技が封じられているのも寝技が活躍できてる一因でもある
また多数相手では全く役に絶たないなど寝技は本来最も非実戦的な技で、幅広い中国武術でもまず扱われない

さすがに曙が弱いと勘違いする人は少ないと信じたいが、力士の最大の武器である体当たりが有効ならほとんどの相手は一撃で場外まで吹っ飛び身体はバラバラになる
体当たりは最も実戦的な技で、当然中国武術等でも最重要視されてる
433マロン名無しさん:2009/09/03(木) 01:26:12 ID:???
どうでもいいけど中国武術って実際にはそんなに強いのか?
434マロン名無しさん:2009/09/03(木) 02:01:34 ID:???
ベールに包まれてるから分からない
ただブルース・リーはかなり強かったらしい
435マロン名無しさん:2009/09/03(木) 02:36:26 ID:???
中国武術は見た目が映えるから漫画やゲームではいいんだな。
空手って申し訳ないけど、見た目が鈍くさいというか鈍重。剣道や柔道も。
なんで日本はこうなのか。
436マロン名無しさん:2009/09/03(木) 02:50:21 ID:uO1PEAu9
てか秘孔って突くときやっぱり闘気とかなにかこめてつかないと
だめなんだよね?

偶然つぼおさえただけで秘孔発動したらこわすぎだしね。
437マロン名無しさん:2009/09/03(木) 03:43:35 ID:???
>426魁皇違い乙
438マロン名無しさん:2009/09/03(木) 12:47:11 ID:???
>>435
素人乙
439マロン名無しさん:2009/09/03(木) 16:34:49 ID:???
巨星乙
440マロン名無しさん:2009/09/03(木) 19:00:34 ID:???
いい加減蛇9チャンプをテンプレに禁止って加えないかな?チャンプ荒らしだけで何スレ無駄になった?
441マロン名無しさん:2009/09/03(木) 23:28:03 ID:???
>>430
それよりも、シャチvsハート様の闘いを見てみたい。
シャチの拳でハート様を倒せるのだろうか?
442マロン名無しさん:2009/09/03(木) 23:41:50 ID:???
倒せる筈が無い。
ハート>>>>>>>シャチ
443マロン名無しさん:2009/09/04(金) 00:05:24 ID:???
脂肪をつけられない頭部に喝把玩一発で終了
444マロン名無しさん:2009/09/04(金) 00:13:09 ID:???
↑格闘技を知らない素人の考え。

仮にボディの防御をまったく取らなくていいとなると、
頭部への攻撃の注意・防御がより固くなるが必然というもの。
ハートが「拳法殺し」というからにはそういうことだ。

漫画ベースで語ると、ケンの頭がハートの鳩尾より下に位置してる。
そんな差があるのに頭部に攻撃など、どうみてもハートビンタのほうが速い。
願望で語るのがライト読者の特徴とはいえ酷いな。
445マロン名無しさん:2009/09/04(金) 00:21:05 ID:???
ハンにぶつけようとした闘気の弾をぶつけて終了
446マロン名無しさん:2009/09/04(金) 00:26:12 ID:???
ハートって速いシーンあったっけ。
ケンの腕が抜けないから食らったんじゃなかったかな。
447マロン名無しさん:2009/09/04(金) 00:28:58 ID:???
もう片方の腕で防御体勢を取った=もう片方の腕は防御しかできないほど速い攻撃だった

ケンはいくらでも相手の攻撃をみてからカウンターという描写を持ってるが、
ハートビンタの場合は咄嗟に防御するしかなったと解釈できる。
448マロン名無しさん:2009/09/04(金) 00:29:54 ID:???
>>444
北斗世界で現実の格闘技を語る教祖
449マロン名無しさん:2009/09/04(金) 00:31:21 ID:???
もっとも、そんな回りくどい解釈をせずとも、ここの住人が大好きな言葉

「普通に考えて」

自分より倍近い高さの相手の頭部を狙うとなればジャンプするしかなく、
ジャンプして頭部を狙うという解り易く数段モーションの攻撃が迎撃されないと考えるほうがおかしい。
450マロン名無しさん:2009/09/04(金) 00:42:19 ID:???
まあしかしハート様を応援したくなるというのが率直な心境だな
451マロン名無しさん:2009/09/04(金) 01:26:26 ID:???
シャチがハートの腹を殴るも効かない

ハートがビンタとかで反撃

みたいな流れになると思うが、
ハートは反撃でシャチを殺せるかどうかが、
勝負の分かれ目になるだろう。

腹に攻撃が効かないとわかれば、
シャチもケンと同じように北斗の秘技を駆使して、
ハートを惨殺するだろう。
例えば足払いをして、ハートが体勢を崩したところで、
頭に攻撃をたたき込んだりね。
452マロン名無しさん:2009/09/04(金) 01:33:47 ID:???
>>444
>どうみてもハートビンタのほうが速い。

いや、シャチの方が速いし。
453マロン名無しさん:2009/09/04(金) 02:13:22 ID:???
ケンをガード上から半KOのハートビンタは作中最大級の破壊力。

2豚はなんの根拠もなく
暗流天破が全員に漏れなく当たると設定して話くせに
何故かハートの肉固定+ビンタは当たらないと決める

どれだけ2豚の知能指数が低いか如実にわかるだろうwwwwwwwwwww
ハートと比べるのは2部ではカイオウくらいしかいない。
ハート≧カイオウくらいだろうが、カイオウにも勝機がある。
454マロン名無しさん:2009/09/04(金) 02:17:04 ID:???
ハートビンタはケンですらガードしてもグロッキーになる。ラオウにもカイオウにもそんなパワーはない。秘孔ついてなんぼ。
シャチ程度なら一撃で壊すだろう。
455マロン名無しさん:2009/09/04(金) 02:25:40 ID:???
ウイグルもケンを失神させたな。ノーガードだったけど。
でも千条鞭がケンすらお手上げなんだから、コンボとして見ればこれも作中屈指の大技。
456マロン名無しさん:2009/09/04(金) 02:56:46 ID:ehC1JiYq
>>455
>でも千条鞭がケンすらお手上げなんだから

いあお手上げというか、ケンシロウMだから敵の技を食らっちゃうの・・
よけられるのに・・
457マロン名無しさん:2009/09/04(金) 03:01:56 ID:???
ハート様はケンに一撃であれだけのダメージを与えてるのでシャチなんかが食らったら即終わる
しかもシャチには決め手となる技がない。顔突いて倒せるならケンがやってる。相性的にハン他でもヤバイ
ウイグルには鞭があるから、対ハートには強い。南斗組も当然いける
ハートは南斗と相性悪いが、北斗には滅法強い
458マロン名無しさん:2009/09/04(金) 05:18:35 ID:???
>>446
その通り、普通に考えたら
ここは異常(特に教祖)な連中の溜まり場だから「普通」や「常識」が通用しないw
459マロン名無しさん:2009/09/04(金) 10:53:09 ID:???
その異常な教祖に食って掛かり続ける人もまた同様に異常だしね
460マロン名無しさん:2009/09/04(金) 12:42:16 ID:???
ハートは北斗琉拳とか元斗皇拳みたいなビーム攻撃に対応できないな
461マロン名無しさん:2009/09/04(金) 13:34:11 ID:???
切断系のビームでなければダメージはあっても致命打にはならないと思う
462マロン名無しさん:2009/09/04(金) 15:21:01 ID:???
いいじゃん、別に仮に一発で致命打にならなくても何発も打てば死ぬんだし。
てゆーか、同じ北斗でもラオウやトキやジャギやアミバは叩かないんだなw
ジャギやアミバは南斗は使えそうだが、教祖の理論ではハート様のビンタは速いから届く前にお陀仏だな。
463マロン名無しさん:2009/09/04(金) 15:48:43 ID:???
ハートが弩級の猛者と理解できない雑魚は何言っても説得力ない。
464マロン名無しさん:2009/09/04(金) 16:09:54 ID:???
砂蜘蛛に目をつぶされて「いてぇよ〜」で終了
465マロン名無しさん:2009/09/04(金) 16:23:02 ID:???
>>464
どっちが勝ったのかわからん
466マロン名無しさん:2009/09/04(金) 17:23:16 ID:???
個人的にはハート=フドウぐらいだと思う。
467マロン名無しさん:2009/09/04(金) 17:23:23 ID:???
>>463
雑魚はお前だ。
お前さんの机上の空論なんて理解し難いわw
北斗の拳みたいなバーチャルリアリティーの世界に科学的根拠を持ち込まれてもw
468マロン名無しさん:2009/09/04(金) 18:12:09 ID:???
フドウなんて、
ただの太ったおじさんだろ
弱いよ
469マロン名無しさん:2009/09/04(金) 18:28:55 ID:???
脂肪でヒコウを隠してるだけだし、
初見のケンにも即効見破られるわで、
さらに南斗や元斗とは最高に相性が悪いな
470マロン名無しさん:2009/09/04(金) 18:38:35 ID:???
最強はヒョウとフドウ

ソースはパンチマニア
471マロン名無しさん:2009/09/04(金) 18:46:49 ID:???
結局ハート様って、武器にせよ弱点にせよ、あまりハッキリと描かれてないからな。
「特異体質」と明言されてるし、ただ身体に脂肪が乗っているだけでは
あの戦い方や拳法殺しの異名は有り得ない。浅い部分の秘孔だってあるはずだしね。

だがその「特異体質」が、脂肪クッションとは全然別種の、もっと万能性のある
優れた何かかと言えば、いややっぱり脂肪クッションの変種だろうという印象は強い。
つまり最大の武器であろう特異体質についても、解釈が様々に分かれる余地がある。

攻撃を避ける描写が一切ないのが心証的にはかなりの弱点かもしれないが、
別にそういう描写がなくとも充分強敵に位置づけられているキャラも結構存在する。
ケンシロウ以外にも「どこからでもどうぞ!」戦法をつかうのかどうか分からないし。
472マロン名無しさん:2009/09/04(金) 21:06:10 ID:???
シャチは、シンは無理でも、バルコムとかジョーカー、カーネルくらいなら倒せそう。
473マロン名無しさん:2009/09/04(金) 21:11:43 ID:???
修羅の国でハート様を倒せるのなんて三羅将ぐらいだろ。
474マロン名無しさん:2009/09/04(金) 21:12:54 ID:???
ハート様の張り手ちょーつよい
475マロン名無しさん:2009/09/04(金) 21:31:19 ID:JFB+26Uk
南斗と相性が悪いというが、あの脂肪の塊のハート様を早々切り裂いたりはいくら南斗の猛者でもありえない。


傷口から出血する血液を見て発狂するハート様にレイやユダは捕まり叩き殺されるだろう。
476マロン名無しさん:2009/09/04(金) 21:33:49 ID:???
どこまで上がるんだ、ハート様株
477マロン名無しさん:2009/09/04(金) 21:36:55 ID:???
478マロン名無しさん:2009/09/04(金) 21:43:03 ID:???
生半可な刺撃や斬撃ではハートを倒せないのは
酒場のトゲ棍棒跳ね返しで判明してる。

六聖の攻撃がハートに有効打撃を与えられるのは間違いないが、
南斗の斬撃=ハート死亡ではないのは間違いないだろう。
六聖の攻撃を比較するとシンだけが0距離加速無しの状態から
攻撃力を持ってるいるあたりにヒントがあるんじゃなかろうか。
479マロン名無しさん:2009/09/05(土) 00:32:34 ID:???
>>478
ちゃんと原作の細かいところまでチェックしなきゃ
加速なしでもレイは雑魚を斬ってるシーンがある
てめえらの血は何色だ、の台詞の少し前
480マロン名無しさん:2009/09/05(土) 00:33:55 ID:???
>0距離加速無しの状態から
>攻撃力を持ってるいる

そんな実績あったか?ダッチワイフ貫いたアレのこと?
481マロン名無しさん:2009/09/05(土) 00:39:34 ID:???
シンの手刀じゃハートの内臓まで届かないと思うんだが、どうやって倒すんだろう
肉を斬り裂いて出血多量?それならレイ他南斗組は楽勝だな
482マロン名無しさん:2009/09/05(土) 00:57:32 ID:KALer11N
レイは敵の顔の上に手をおいて加速なしで顔面きりさくシーンあるよね

483マロン名無しさん:2009/09/05(土) 00:59:04 ID:???
なんとなく、回想のしゃにむに走りシーンの
身体貫通跳び蹴りで倒すんだろうなというイメージが
484マロン名無しさん:2009/09/05(土) 01:27:45 ID:???
シャチはユダとならいい勝負が出来そうだ。
485マロン名無しさん:2009/09/05(土) 06:25:06 ID:???
ダイヤの部下2人を処刑するときにゆっくりズブリと刺してるね。
ケンの傷をつけたときも。

レイのは密着状態から加速させたっぽいが
シンのは発動後にも速度の描写がないからシンの南斗だけは速度が必要ないらしい。
486マロン名無しさん:2009/09/05(土) 11:33:05 ID:HoT6B4wD
ヒョウはナガト相手に南斗的な技で切断していたぞ。才能のないと言われるヒョウでさえ出来るんだから南斗ってレベル低いんじゃないの?
487マロン名無しさん:2009/09/05(土) 12:13:11 ID:???
>>470
その両者もかなりの難関だけど
個人的にはカイオウの方が難しいと思うのだが・・・。
でもseijiさんはあっさりクリアしてたからさすがだよな。
難しさの感じ方は人それぞれなのかな?
488マロン名無しさん:2009/09/05(土) 12:53:40 ID:???
>>485
シンにそういうシーンがあるだけで南斗六聖拳なら皆出来るはず
その理屈だとシンだけスライス技がないのかっていうことにもなる
でもシンの南斗聖拳は突き中心だと考えるしかないな
489マロン名無しさん:2009/09/05(土) 13:37:45 ID:???
クソスレさらし上げ
490マロン名無しさん:2009/09/05(土) 13:55:49 ID:???
 
491マロン名無しさん:2009/09/05(土) 14:32:19 ID:???
>>486
> ヒョウはナガト相手に南斗的な技で切断していたぞ。才能のないと言われるヒョウでさえ出来るんだから南斗ってレベル低いんじゃないの?
首一つ斬るのに3コマ使うようなスローさじゃ南斗聖拳の使い手としてはジャギ以下だろ。
492マロン名無しさん:2009/09/05(土) 14:59:46 ID:???
南斗的な技といえば五車星もそうだし、
北斗と違って、特に外見的には他流派と区別されにくいんじゃないのかな。
気合いを入れて対象を切断したり砕いたりってのはオーソドックスな拳法のイメージだし。
493マロン名無しさん:2009/09/05(土) 15:15:29 ID:HoT6B4wD
>>491
スローでも切れるなら余程鋭い切れ味なんだろうな。
それプラス火だるまだし。
494マロン名無しさん:2009/09/05(土) 16:15:11 ID:KALer11N
無音拳とか双斬拳とか素手できることもできないのかな?ださい・・・
495マロン名無しさん:2009/09/05(土) 16:15:45 ID:???
焼き切ってるだけだから南斗より速度も切れ味も劣るよ
496マロン名無しさん:2009/09/05(土) 16:18:00 ID:???
というか元斗と北斗の焼き斬りは接触時間をある程度考えないといけない
下級拳法なんだけどね(ププ


ファルコとかヒョウ「俺の闘気は全てを断ち切る!切るからちょっとまってね」

サウザー「下郎め」

ファルコとかヒョウ「ひでぶっ」
497マロン名無しさん:2009/09/05(土) 16:35:03 ID:HoT6B4wD
全てを断ち切れるならそれはそれで凄くないか?
南斗ではすべてを断ち切れると書いてないし。
498マロン名無しさん:2009/09/05(土) 16:39:56 ID:KALer11N
いうだけならだれでもできる。

ヘビー級チャンプの拳速200kmがもしほんとだったらだれも見切れないw
499マロン名無しさん:2009/09/05(土) 16:52:12 ID:???
>>496

サウザー「さぁ、突いて来い!!」

ファルコ「むん」

サウザー「げはうっ!!ひ・・・ヒコウ関係ないのねん・・・先にいってれぼ!!」

終了
500マロン名無しさん:2009/09/05(土) 17:33:12 ID:???
時速250qのボウガンの矢が止まって見えたり、先端が音速を超えるという鞭を捕らえるケンシロウなら余裕で見切れます
501マロン名無しさん:2009/09/05(土) 20:22:26 ID:???
続、RPGボス最強裏ボス決定戦
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1250679721/

教祖大暴走
502マロン名無しさん:2009/09/05(土) 20:29:17 ID:???
最近の教祖が北斗スレで目立たないのは他板荒らしてるからか
503マロン名無しさん:2009/09/05(土) 20:36:53 ID:???
>>501
久々のコピペ百裂拳だな
504マロン名無しさん:2009/09/05(土) 20:44:51 ID:???
ダークドレアム厨=教祖
505マロン名無しさん:2009/09/05(土) 20:59:05 ID:???
ほら、ここで怒らせてやらないから余所で発作が…
506マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:23:44 ID:???
>>501で「塗り壁」と命名されますた>教祖
507マロン名無しさん:2009/09/05(土) 23:16:15 ID:???
ユアシャー
508マロン名無しさん:2009/09/06(日) 01:32:24 ID:AeQqJ9Mk
天の覇道でリュウガがただではすまないがシンには勝てるみたいなこと言ってたけど
とても勝てるとは思えないんだが・・・
ただのビッグマウスか?
509マロン名無しさん:2009/09/06(日) 02:12:10 ID:Y3uZkl6y
>>508

ジャギやアミバでもケンシロウにかてるとおもってるわけだしw
510マロン名無しさん:2009/09/06(日) 02:12:48 ID:???
シンになら楽勝とか絶対勝てるってことじゃないが勝ち目なしではないだろう
天の覇王(笑)と言えばアニメ版観た?
最終回だけtubeで観たけどユダの扱い酷すぎ
ユダを下げるほどレイも下がるのに酷いはあれは
結局は白髪レイとユダは雑魚の小競り合い程度と結論付けてしまったようなもの

観てないなら勧める
511マロン名無しさん:2009/09/06(日) 02:29:44 ID:???
外伝アニメでは

サウザー>ラオウ>>サクヤ>>リュウガ>ソウガ
サウザー>ラオウ>>>>ユダ>>>ダガール>>レイナ
リュウガ+ソウガ>>ユダ
トキ>>>ウイグル

リュウガは一応拳王軍のNo.2でリュウガ+ソウガでユダを圧倒できるからシンを倒せてもおかしくはない
原作でもリュウガは存在意義のわからんなんとも微妙な位置だったが実力はかなりのモノぽかったし
ケンシロウ倒した時のシンなら無理でも、ユリア奪われてふぬけたシンなら普通に倒しそう
512マロン名無しさん:2009/09/06(日) 07:27:20 ID:NZbEmMRF
パチのサウザーはまじつえーから
サウザー>ラ王
513マロン名無しさん:2009/09/06(日) 07:28:57 ID:NZbEmMRF
サウザー>ラ王>>ファル子
514マロン名無しさん:2009/09/06(日) 08:06:56 ID:Y3uZkl6y
外伝とか劇画復古をかかげて連載を始めた原北斗を辱めてるよね。

女があれだけしゃしゃりでてきたらラオウとかサウザーとか有無を
言わさず殺すはず。そもそもマッチョじゃなくちゃ生きていけないのが
原作なのに下手な萌え絵の北斗とななにが悲しくてみなきゃいけない・・
くずすぎる。
515マロン名無しさん:2009/09/06(日) 10:11:58 ID:???
>>514
同意、スピンオフ作品はトキ外伝以外全部糞
こんな糞漫画を出した堀江のとっつぁんもどうかしてるぜ
516マロン名無しさん:2009/09/06(日) 15:22:34 ID:???
>>501
教祖がドレアム厨だなんて意外だったな。
教祖はドラクエではゾーマが好きってイメージがあるんだけど。
なんかゾーマってキャラ的にラオウに似てなくない?
517マロン名無しさん:2009/09/06(日) 15:49:17 ID:AgoXM4ik
サクヤが邪魔しなければラオウが勝ってただろ
もはや秘孔など関係ない破壊力
518マロン名無しさん:2009/09/06(日) 16:11:56 ID:???
>>517
じゃあ、なんですぐに再戦せずに後回しにしたの?
外伝読んでたらラオウの拳はケンシロウより劣ってるように見えてしょうがない
519マロン名無しさん:2009/09/06(日) 17:08:16 ID:Y3uZkl6y
ラオウ、サウザーレベルの激闘に女一匹風情がわってはいれるわけないのに
外伝の話とかするな! かすが!
520マロン名無しさん:2009/09/06(日) 17:19:11 ID:???
春日!
521マロン名無しさん:2009/09/06(日) 18:16:18 ID:???
北斗三兄弟がパラレル世界での中国人ってのは分かるが、
トキとシュウくらいは日本人であってほしいものだ。
シュレンの焼身は某国を彷彿とさせる。
シン、アミバ、ジャギ、キム、リュウガは某国人ではないのか?
522マロン名無しさん:2009/09/06(日) 18:49:01 ID:???
在日中国人→ケンシロウ、ラオウ、トキ
在日韓国人→ジャギ、キム
在日アメリカ人→カーネル、アイン
在日ロシア人→ファルコ
日本人と在日欧米人のハーフ→バット、ユリア、シン、レイ、ユダ、シュウ、ジュウザ、リハク、ヒューイ
在日欧米人と在日エジプト人のハーフ→サウザー
日本人→リン、ルイ、リュウケン、フドウ
523マロン名無しさん:2009/09/06(日) 19:07:21 ID:???
>>522外国人多いなw
524マロン名無しさん:2009/09/06(日) 19:43:29 ID:???
修羅の国は精々、淡路島か佐渡島だから北斗系は全員日本人だよ。
ケンシロウのボートで中国まで渡るなんて不可能です。
525マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:13:42 ID:???
普通に琉球でいいだろ。本島かはしらんが。
526マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:14:00 ID:???
日本海で密漁してる外国船って大体あんなちゃっちい船だよ
527マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:34:07 ID:???
修羅の国は中国(の一部)であることは確定してる
第一話で既に北斗神拳は中国から伝わるとあるしね
ただ、伝達の赤水がすぐ広がる程度だから極小さい国
もしくは三羅将は比較的近辺に城を構えていたってことになる
あとは田舎
528マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:35:29 ID:???
一部の舞台が本州で、
修羅の国は四国だろ。

関東を治めていたシンの方がすごい
529マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:45:39 ID:???
>>528
さり気なくシン上げキター
核戦争後だから首都も糞もないんだろう
530マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:54:34 ID:???
ヒントは「一つの海」だから、仮に日本周辺で一つの海だけが残っているとし、
尚且つそれが中国までの海路足りうるものだとすると、

上海←東シナ海→九州

福岡から上海まで900km。
とてもじゃないけど18m10t程度の小型船で素人がいける距離じゃない。
あの時代のロクにメンテされてないであろう小型船、
GPSも海図も長距離用の燃料もないであろう状態での出向はありえない。

おまけにファルコ。
ジャスク一行や瀕死のファルコすらも渡れたことからして、もはや中国説はありえないだろう。

ヒントは
・小型船でいける
・素人でいける
こうなると、唯一の海とは日本海で、修羅の国は日本海に浮かぶ島か、
距離的にやや苦しいが東シナ海で、奄美諸島をなぞりながら沖縄しかないだろう。

あとは思考の盲点で>>528のように海は瀬戸内海で島は四国とかな。
531マロン名無しさん:2009/09/06(日) 21:00:56 ID:???
532マロン名無しさん:2009/09/06(日) 21:28:40 ID:???
>>531
何いいたいの?
日本海で違法操業してるのはほとんどが韓国船。
見当違いも甚だしい。

原作のどのあたりで中国と確定してるの?
533マロン名無しさん:2009/09/06(日) 22:02:56 ID:Y3uZkl6y
>>524

修羅の国=淡路島 って発想にわらったWW
修羅の国が淡路島か佐渡だったらあきらかに人口少ないし本土よりレベルがひくそうWW

強さ議論スレに国のはなしとか関係ないとおもったけど、地理的要因もからんで
くるかもねWW
534マロン名無しさん:2009/09/06(日) 22:27:45 ID:AgoXM4ik
淡路島には暗殺拳が伝わってるんだぜ
535マロン名無しさん:2009/09/06(日) 22:40:21 ID:???
>>530
北斗の拳の舞台が日本だということはどこで確定したの?
536マロン名無しさん:2009/09/06(日) 22:52:57 ID:Y3uZkl6y
>>535
そのくらいはまじめに読んでるなら誰でも知ってるはずだけど・・
537マロン名無しさん:2009/09/06(日) 22:54:40 ID:???
日本の漫画だから
538マロン名無しさん:2009/09/06(日) 22:55:55 ID:???
1万円札
関東一円

まじでライト読者はうざいよね。
こういうのがしたり顔で議論に加わってるんだぜw
539マロン名無しさん:2009/09/06(日) 23:06:30 ID:AgoXM4ik
そんなことで得意げになるとは・・・
ハ〜・・
540マロン名無しさん:2009/09/06(日) 23:08:08 ID:???
>>1を読めない奴が何いってんの?
お前の住処のハイブリッドスレいってこい
541マロン名無しさん:2009/09/06(日) 23:21:56 ID:AgoXM4ik
馬鹿かお前みたいな雑魚をからかうのが楽しいんじゃないか
542マロン名無しさん:2009/09/06(日) 23:25:22 ID:???
>>538
北斗の拳のザコキャラみたいな性格してるな、お前

「こういうのがしたり顔で議論に加わってるんだぜw ヒャッハー」

ケンシロウに真っ先に秘孔突かれて死ぬタイプだな
543マロン名無しさん:2009/09/06(日) 23:28:32 ID:???
>>541
北斗の拳のザコキャラみたいな性格してるな、お前

「馬鹿かお前みたいな雑魚をからかうのが楽しいんじゃないかw ヒャッハー」

ケンシロウに真っ先に秘孔突かれて死ぬタイプだな
544マロン名無しさん:2009/09/06(日) 23:28:52 ID:???
>>541-542
典型的な朝鮮人の反応だなwwww
545マロン名無しさん:2009/09/06(日) 23:39:58 ID:AgoXM4ik
すぐに朝鮮を出すやつって右翼なのか?
まあ右寄りなんだろうけど・・・
ハ〜・・・雑魚
546マロン名無しさん:2009/09/06(日) 23:57:53 ID:???
>>545
北斗の拳のザコキャラみたいな性格してるな、お前

「すぐに朝鮮を出すやつって右翼なのか?まあ右寄りなんだろうけど・・・w ヒャッハー」

ケンシロウに真っ先に秘孔突かれて死ぬタイプだな
547マロン名無しさん:2009/09/07(月) 00:13:37 ID:???
>>542-543>>546
そのギャグ面白くないよ
548マロン名無しさん:2009/09/07(月) 00:34:02 ID:???
しかし日本という設定だと北斗錬気闘座とか平和のときは絶対お寺の境内に
あって一般開放して閲覧料とかとってる観光スポットになってるきがするな。
549マロン名無しさん:2009/09/07(月) 00:35:16 ID:???
修羅の国=淡路島ってwwwwww
淡路島にあんなに人がいるわけないじゃんw
人口密度どんだけ高いんだよw
550マロン名無しさん:2009/09/07(月) 00:36:16 ID:???
以下の勝負はどっちが勝つ?

1.カーネル vs 砂蜘蛛
2.デビルリバース vs カイゼル
3.ダンデ vs ヒューイ
4.ザリア vs ソリア
5.バルコム vs シャチ
6.ジョーカー vs 瀕死ヒョウ
551マロン名無しさん:2009/09/07(月) 00:43:24 ID:???
なんで中途半端に独眼鉄だけ凄みを持たせたんだろうか
意味がわからん

直後には独眼鉄は頑張っていたにも関わらず、
他の2人と共に邪鬼に謝ってるし
552マロン名無しさん:2009/09/07(月) 00:44:07 ID:???
誤爆した
すまんorz
553マロン名無しさん:2009/09/07(月) 01:01:27 ID:???
>>550
1.○カーネル vs ●砂蜘蛛
2.○デビルリバース vs ●カイゼル
3.●ダンデ vs ○ヒューイ
4.●ザリア vs ○ソリア
5.●バルコム vs○ シャチ
6.●ジョーカー vs ○瀕死ヒョウ
554マロン名無しさん:2009/09/07(月) 01:13:09 ID:???
ジョーカーとかハイブリッド板いってくれよ・・
555マロン名無しさん:2009/09/07(月) 02:09:30 ID:FxKroBJS
いつの間にか稲川淳二を応援するスレになってるな
556マロン名無しさん:2009/09/07(月) 07:29:50 ID:EYxUTxiZ
ここまでの暫定ランキング
S:ケンシロウ
A:サウザー ラオウ カイオウ
B:リュウケン ヒョウ ファルコ ハン 
C:トキ 黒夜叉 ジュウケイ
D:ソリア レイ シン ユダ シュウ コウリュウ
E:ジュウザ フドウ リュウガ カイゼル ウイグル シャチ  ショウキ
D:ジャギ アミバ カーネル ゼブラ 砂蜘蛛 ギョウコ 牙親父
557マロン名無しさん:2009/09/07(月) 08:42:29 ID:???
>>556
サウザーとカイオウを逆にすれば同意
558マロン名無しさん:2009/09/07(月) 09:51:19 ID:???
五車星と六聖拳(ユリアは当然除外)の南斗内だけだとどんなかんじなんだろうな
レイ>ユダとサウザー>シュウだけは確定だけど。サウザーは一応作中で南斗最強っていわれてたっけ?
559マロン名無しさん:2009/09/07(月) 10:19:32 ID:???
>>556
サウザーは南斗では最強、しかし拳だけの勝負では初戦から
ケンシロウに圧倒されてるからBでいいとおもう。
ジュウザはラオウに対してあれだけ善戦してるわけだから6聖と同格でいい
からD。

リュウガはベストの状態での戦いがないが、しかしラオウが右腕にすえる
くらいだからウイグルやカイゼルと同格はないだろう。少なくともレイあたり
とは同格。南斗正統血統のユリアと腹違いだし天狼拳の格もかなり上なはず。

ジャギはへたれにかかれてはいるが闘ったあいてがケンシロウのみで同じく
他の流派に対する相対的強さがよめない。競争あいてがケン、トキ、ラオウ
じゃ誰だってすねて腐るよwww

アミバもあまりにも間抜け描写がおおくて弱い印象があるが、ケンシロウがトキ
の技の切れを一瞬感じたり怒りで本気になる前はかなり善戦していたので
他の雑魚よりは格上だろう。なにより天才だw

砂蜘蛛はファルコにたいして圧倒しすぎている。修羅の国の印象をつよめるための
作者の大幅ドーピングで適正評価は無理・・・
560マロン名無しさん:2009/09/07(月) 10:27:35 ID:???
よって

Sケンシロウ
Aラオウ、カイオウ
Bサウザー リュウケン ファルコ ハン ヒョウ トキ
Cレイ シン シュウ ユダ ジュウザ リュウガ
Dジャギ 
Eフドウ ヒューイ シュレン ソリア カイゼル ウイグル シャチ カーネル



561マロン名無しさん:2009/09/07(月) 10:33:24 ID:???
サウザーはケンを圧倒したが、その逆は描かれてない。
ケンは「お前の技はもう見切った」といって人中極を突いたが、
実はサウザーのほうがケンに気づかれることなく十字に斬っている。
その証拠に2戦目でラオウが「さすがサウザー、ケンシロウの体の流れを見切っておる」と発言してる。
サウザーが拳で劣るなら有り得ない事実があるのに、未だにサウザーは拳で劣るとか言うド素人がいるのには驚きだね。
562マロン名無しさん:2009/09/07(月) 10:55:29 ID:???
>>561
サウザー自身が一戦目で拳の勝負ならお前の勝ちかもしれんみたいな事言って、ラオウも同様の事を言ってるからじゃないの
563マロン名無しさん:2009/09/07(月) 11:14:38 ID:???
だからそれが覆される状況が描かれているなら
その発言は見下した余裕からの発言とみるべきだろう。
拳に劣っているのにそんなことできるはずがない。
564マロン名無しさん:2009/09/07(月) 11:16:25 ID:???
>>561
>その証拠に2戦目でラオウが「さすがサウザー、ケンシロウの体の流れを見切っておる」と発言してる。
その前後の台詞をあえてわざとかかないのか?
「二人の才が勝敗をわける」と 「ケンシロウはまだ構えから攻撃へうつっていない」
という・・ながれからしてどうかんがえても拳でケンシロウ優勢とかたってるだろうw

>>562
だよねー あの誇り高き帝王が自ら拳の勝負はケンシロウが勝ちってみとめてるよねw
561はなによんでるんだろう?

565マロン名無しさん:2009/09/07(月) 11:19:39 ID:???
>>563
サウザーが圧倒したのは秘孔の秘密があったからだろ。

ばれてからはお互いの奥義だして負けてんだから拳の才でまけてるw

566マロン名無しさん:2009/09/07(月) 11:24:58 ID:???
それまでにケンを2回KOしてることを無かったことにしてる健忘症か。
一度はケンすら気づかない速度で人中極を喰らってる間に十字を、
一度はケンの手刀を筋肉で止めてKOしてる。これが拳に劣る描写か?
ケンを2度KOするくらいの実績を持つ、サウザーより拳技に勝る奴ってだれ?
どうやら別の漫画よんでるらしいなw

567マロン名無しさん:2009/09/07(月) 11:26:09 ID:???
最初の交戦ではサウザーの特異体質を強調したいという演出意図が見える
だが結局のところ最後の闘いでは秘密がばれようとも秘孔を突かせず闘わせている以上、
素直に読めば、最初の交戦は本気じゃなかったととるほうが整合性とれてるかと
568マロン名無しさん:2009/09/07(月) 11:41:21 ID:???
>>566
馬鹿だなあ。KOしたのも体の秘密があってこそだろ。サウザーこそ
拳のみで勝利した描写がないじゃんw 極星十字拳だって秘孔をつか
れずにそれを実行できて初めて拳で勝ったといえるだろw
秘密なかったらケンシロウに致命傷は与えられずに自分は爆死だろw

>ケンを2度KOするくらいの実績を持つ、サウザーより拳技に勝る奴ってだれ?

ケンシロウより拳の勝負でおとるっだけで別にほかと比較してもしかたない。

>>567がいうとおり秘孔がきかないのと体の頑強さに自信があるのか
わざと拳をうけてるのたしかだろうねえ
569マロン名無しさん:2009/09/07(月) 11:43:55 ID:???
>>568
馬鹿はお前だろうがw
お前は「拳に劣る」という主張をとりあげて展開したのに
付和雷同的に「やっぱりサウザーは手加減してたよね」という意見に賛同して
自家撞着に陥っている

結局何がいいたいの?ん?
自分でサウザーの拳が劣るとか言い出して、結局はよくわかりません、か。
馬鹿すぎて話にならねwww
570マロン名無しさん:2009/09/07(月) 11:48:32 ID:???
>>569
ふむ おまえは拳でケンシロウに勝るサウザーが、なぜか最終的には
負けたというわけだな?なぜだ? 答えてくれw

わざと食らってるといってるだけでサウザーが拳に勝ってるといいなおした
わけじゃないだろw ばかだなあww



571マロン名無しさん:2009/09/07(月) 11:55:24 ID:???
>>570
お前は自分の言ってることを自分の中で完結できず、理解せずに、
ただ「サウザーは拳が劣る」というという主張を垂れ流してるだけだから馬鹿なんだよw

自分の言ってることすら理解してないお前のためにお前の主張を纏めてやろうか?

「サウザーは最初特異体質を強調するために手加減して戦っていたので拳に劣る」
→意味不明
「サウザーは最終的に負けたので拳に劣る」
→最終的にケンに負けるのはほぼ全てのキャラ
→ならばそれまでの過程と実績が重要だろう

自分がどれだけ白痴なのか理解したか?w
572マロン名無しさん:2009/09/07(月) 12:07:49 ID:???
>>571

>「サウザーは最初特異体質を強調するために手加減して戦っていたので拳に劣る」

そんな文章はまったく書いてないしw捏造するなw
>>567のわざと食らっているというところにそれもあるなと同意しただけだ。

>→ならばそれまでの過程と実績が重要だろう
そうだねwだからサウザーが拳で真っ向勝負で勝ったという描写がないだろw
秘密があってケンの攻撃が封じられたから圧倒できたに過ぎない。

そもそもサウザー自身の言葉をなんの証拠があって否定してるんだ?
帝王自身が拳では負けていないのに自らを貶める発言するひつようあるのか?

ラオウやトキの会話の内容はどう客観的にみてもケンシロウの技量が上と
しかとれないが?w



573マロン名無しさん:2009/09/07(月) 12:27:14 ID:???
ラ王はリュウケンの真の実力も見抜けなかった
サウザーのも見抜けなかった
ラ王の才能は比類なき剛拳と最高の防御力
洞察力は劣るのだろう
574マロン名無しさん:2009/09/07(月) 12:30:14 ID:???
>>571はなにがいいたいの?結局・・

サウザーは拳でケンシロウよりうえだが運が悪くて負けたといいたいわけ?
575マロン名無しさん:2009/09/07(月) 12:35:39 ID:???
>>558は、既に>>556のランクでサウザーよりケンシロウが上であるにも関わらず、
身体の秘密を重く考えて、さらにサウザーを下降させるべきと言ってるんだよね?

それに対して、いやサウザーは秘密無しでもある程度は強い、という反論がある。
サウザーがケンシロウより強いから、ケンシロウより上位にあるべきという主張は、
今このスレには存在していない。
576マロン名無しさん:2009/09/07(月) 12:40:47 ID:???
>>527
ケンシロウもカイオウもラオウもトキもみんな中国出身てわけだな
577マロン名無しさん:2009/09/07(月) 12:43:14 ID:???
それならカイオウの暗流天破も一発芸だからもっと下降させろよな。
578マロン名無しさん:2009/09/07(月) 12:45:08 ID:???
>>577
なぜ一発芸だと決め付ける?拳はケンシロウと互角なんだからそのままでいいじゃん
579マロン名無しさん:2009/09/07(月) 12:49:56 ID:???
実際一発芸の謎だったし、
頭のアザだけ見えるように攻撃されるわ足折られるわ拳砕かれるわで互角でもなんでもなかった。
結局カイオウとサウザーにダブルスタンダードを設けてカイオウをより上位にしたいだけの工作かよw
580マロン名無しさん:2009/09/07(月) 12:53:19 ID:???
けっきょくのところ南斗と北斗は表裏いったいとか嘘っぱちで
学んだ拳法がつよさの優劣をきめるってことだ。
北斗一派がダントツつよい。ジャギ以外w
581マロン名無しさん:2009/09/07(月) 12:54:49 ID:???
>>579
はい?
582マロン名無しさん:2009/09/07(月) 13:14:01 ID:???
>>579
>結局カイオウとサウザーにダブルスタンダードを設けてカイオウをより上位にしたいだけの工作かよw

ぼく馬鹿だからここよくわからない。わかりやすく説明してw
583マロン名無しさん:2009/09/07(月) 13:22:21 ID:???
>>579
ダブルスタンダードって意味分かってる?
別に今サウザーとカイオウを比較してないし
584マロン名無しさん:2009/09/07(月) 13:54:42 ID:???
まぁ怒ケンシロウに完勝したのはサウザーとカイオウだけだな
最初からケンシロウを対等扱いして構えてれば何もできずに2回目のケンシロウにも圧勝だったがそこは聖帝様だから仕方あるまい
585マロン名無しさん:2009/09/07(月) 14:06:42 ID:???
>>579=584だよね?

で自分の頭の中だけで確立していた「ダブルスタンダード」を言葉で
それとなく説明してくれたってことでいいのかな?
586584:2009/09/07(月) 14:15:37 ID:???
一緒にすんなww
>579の二重規範の意味は俺にもわからんw
587マロン名無しさん:2009/09/07(月) 14:25:32 ID:???
>>584は579で決定! 照れるなよw
588マロン名無しさん:2009/09/07(月) 14:34:21 ID:???
俺が解説してやろう。
ただし解説したからと言って俺が>>579自身などと安直に考えるな。

カイオウの名がこの流れの中で初めて言及されたのが>>577
この書き込みではサウザーとカイオウを同様にランク下降させるようなことを
言っているが、議論の流れを見ていけば、サウザー下降論が劣勢とも読める。
ともかくもサウザーとカイオウを同一扱いする見解がここで示された。

そして>>579、彼はサウザー上昇もしくは現状維持論者であると同時に、
カイオウの強さには批判的な見解の持ち主だろうことは文から汲み取れる。
もしこの二人が同一扱いされるようなら、サウザー擁護の意見を書くことで
望まぬカイオウのランク上昇を招き、またその逆の流れもありうる。
それは彼の本意ではない。彼等の特徴が「一発芸」でまとめられることを
回避したいのが彼の立場だろう。

つまり彼から見ればサウザーとカイオウを同一扱いするという考え方は、
同様の寸尺で二人を公平に判断しているように見せかけだけを取り繕って、
その実ダブルスタンダードである、ということが言えるのだろうと思う。

自分がサウザーを擁護するために努力するであろうことを前提とすれば、
サウザーとカイオウを結びつける考え方は「カイオウを上位にしたい工作」
とうつるのだろう。
589マロン名無しさん:2009/09/07(月) 14:47:00 ID:EYxUTxiZ
つかサウザーはケンシロに負けた試合も余裕しゃくしゃくに調子こいてわざとケンシロの攻撃食らいまくってなんかしないで最初から全力で殺しに行ってたからケンシロは三戦目もサウザーに勝てなかったよな
まぁそのおごりがサウザーの弱点なわけだけど

ラオウ「自惚れるなサウザー!お前の体の秘密はトキが知っておるわ!」
自分は知らないくせになんでこんな偉そうにww
590マロン名無しさん:2009/09/07(月) 14:51:11 ID:???
>>589
なんかよくわかんないんだけど・・おちつけw
591マロン名無しさん:2009/09/07(月) 14:59:07 ID:???
S建四郎
A羅王、隗王
B左遊三 琉拳 ファルコ 飯 豹 刻
C零 信 蹴 湯田 十座 琉牙
D蛇木 
E不動 比喩井 修練 剃安 解説 ウイグル 鯱 兼
592マロン名無しさん:2009/09/07(月) 15:03:16 ID:EYxUTxiZ
これが確定ランク
S建四郎
A羅王、隗王 差宇差
B琉拳 ファルコ 飯 豹 刻
C零 信 蹴 湯田 十座 琉牙
D蛇木 
E不動 比喩井 修練 剃安 解説 ウイグル 鯱 兼
593マロン名無しさん:2009/09/07(月) 15:21:27 ID:???
ファルコとウイグルもちゃんと漢字にしろよ・・
594マロン名無しさん:2009/09/07(月) 15:27:36 ID:???
春子 憂狂
595マロン名無しさん:2009/09/07(月) 15:33:49 ID:???
>>591
サウザーが小遊三っぽいな
596マロン名無しさん:2009/09/07(月) 15:55:13 ID:???
カイオウ二戦目は
ケンシロウは北斗宗家から秘拳、というか受けの極意を伝授されて
カイオウの攻撃がほとんど効かないチート状態だったからな
あれが無かったら
まあ、最終的にはケンシロウが勝つだろうけどもっと苦戦してたと思う
597マロン名無しさん:2009/09/07(月) 15:59:08 ID:???
確定ランク

S拳志郎
A羅王 界王
B佐宇座 劉拳 豹 不阿瑠孤 杜幾
C黄劉 黒夜叉 十啓 範
D曽李阿 零 真 遊陀 宗 十座 劉峨
E不動 昌幾 界是瑠 宇依倶瑠 鯱 芭欄
F邪儀 阿弥芭 可禰瑠 是部羅 砂蜘蛛 阿瑠不 仰孤
G牙父? 朱連 卑遊依 濡目李 募瑠下 阿佐無 蟹
598マロン名無しさん:2009/09/07(月) 16:05:07 ID:???
よみにくいからやめれwww
599マロン名無しさん:2009/09/07(月) 16:13:16 ID:???
カイオウが雑魚しか倒していない自称不敗の拳をカイオウが出したとき、カイオウはあっさり初見でかわされた
あげくにカイオウは一撃いれられたわけだが、このときケンシロウはカイオウにカイオウのあざを見えるように
するために、カイオウの髪の毛の生え際ぎりぎりを切るという離れ技をカイオウにやっているんだよな。

カイオウに一方的に拳を入れるチャンスで、カイオウにわざわざこんなことをやるってどんだけ
カイオウとの間に実力差あるんだよ(w
本気だったらこの時点でカイオウ死んでる
600マロン名無しさん:2009/09/07(月) 16:23:07 ID:???
結論

アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ

ジャギ>キム>ヒョウ

デビル>カイオウ=ウイグル
601マロン名無しさん:2009/09/07(月) 16:24:39 ID:???
>>599を読みやすくしてみた。

ケンシロウと対決したカイオウが自称不敗の拳を出したとき
あっさり初見でかわされたあげくに一撃いれられたわけだが、
このときケンシロウはあざを見えるように髪の毛の生え際
ぎりぎりを切るという離れ技をやっているんだよな。

一方的に拳を入れるチャンスで、わざわざこんなことをやるって
どんだけ実力差あるんだよ(w
本気だったらこの時点でカイオウ死んでる


カイオウ連呼しすぎだよw



602マロン名無しさん:2009/09/07(月) 16:32:26 ID:???
>>599
あまりの頭の悪い文章になけてきた
603マロン名無しさん:2009/09/07(月) 16:48:24 ID:???
本物の教祖が昔張ってたこぴぺだ。

しらんニワカがマジでいるんだな。
604マロン名無しさん:2009/09/07(月) 16:53:27 ID:???
教祖しらないからニワカ呼ばわりとかw
優越感にひたってる>>603哀れだなw


605マロン名無しさん:2009/09/07(月) 16:55:48 ID:???
優越感に浸られてると被害妄想するとは相当重症だなw
606マロン名無しさん:2009/09/07(月) 16:59:46 ID:???
>>599>>600>>603>>604>>605

↑こいつらはまあとにかく哀れであることはまちがいないw
607マロン名無しさん:2009/09/07(月) 17:38:04 ID:???
久々にらしくなって北ね
>>600は死せ
608マロン名無しさん:2009/09/07(月) 17:41:31 ID:???
>>606>>607
北斗の拳のザコキャラみたいな性格してるな、お前ら

「こいつらはまあとにかく哀れであることはまちがいないw ヒャッハー」

ケンシロウに真っ先に秘孔突かれて死ぬタイプだな
609マロン名無しさん:2009/09/07(月) 18:05:29 ID:???
>>608>>606>>607に殺される不運な弱者タイプだな。
610マロン名無しさん:2009/09/07(月) 20:03:27 ID:nM8jGN4Q
天のレイナ可愛すぎ
611マロン名無しさん:2009/09/07(月) 20:12:22 ID:???
サヤカが1番可愛い
612マロン名無しさん:2009/09/07(月) 20:17:03 ID:???
修羅の国の海岸にいる修羅が強いだけで
修羅の国いる修羅は通常モヒカンと強さ変わらんよな?w
613マロン名無しさん:2009/09/07(月) 20:20:58 ID:???
モヒカンよりかは強いんじゃね?
614マロン名無しさん:2009/09/07(月) 20:22:00 ID:b/inDKKq
ぱちんこ北斗でラオウ選択時にリュウケンが出てくるとほぼガード不可の七星点心でたいていヤラれる。
615マロン名無しさん:2009/09/07(月) 20:23:55 ID:???
修羅の国は中国、最初いたとこが韓国でいいよな?
616マロン名無しさん:2009/09/07(月) 20:58:26 ID:???
北斗の拳の起源はウリナラニダ
かよ
617マロン名無しさん:2009/09/07(月) 21:06:12 ID:???
海を渡る必要がないじゃんかw
618マロン名無しさん:2009/09/07(月) 21:07:55 ID:???
昔トリビアでやってた韓国のパクリ北斗は酷いもんだった
619マロン名無しさん:2009/09/07(月) 21:15:34 ID:???
ハリウッド版はチョコっと面白かった
620マロン名無しさん:2009/09/07(月) 22:06:32 ID:???
だから 駄作天の覇王とかハリウッドぺちぺち北斗の話はハイブリッドで
やれっていってるだろ!
621マロン名無しさん:2009/09/07(月) 22:24:05 ID:???
ハイブリッド落ちてね?
622マロン名無しさん:2009/09/07(月) 22:26:54 ID:???
じゃあ恥ずかしいスピンオフの話題で盛り上がりたいやつがたててこいよ!
623マロン名無しさん:2009/09/07(月) 22:59:45 ID:???
てかさ、シンとリューガってどっちが強いの?
624マロン名無しさん:2009/09/07(月) 23:00:13 ID:???
俺はかまわんよ
天の覇王けっこうオモロイし
嫌ならスルーしとけよw
625マロン名無しさん:2009/09/07(月) 23:03:32 ID:???
>>624
おまえがかまわんとかじゃなくて
>1を読んで来い・・・・
626マロン名無しさん:2009/09/07(月) 23:21:31 ID:???
>>623
外伝でリュウガはサクヤが伝承者の黒山陰形拳に惨敗してる。女以下。ラオウより遥かに弱いのは確定してる
それでもユダよりは強そうだからシンを倒してもおかしくはないし、実力を見定めるのが運命の星だから言った通りかも

原作だけだと、陰腹して戦ってるしなんとも…ハンより強くてもおかしくないが意味不明なキャラだし・・・
627マロン名無しさん:2009/09/07(月) 23:25:39 ID:???
ハイブリッドスレたててやれっつーの
なんでワザワザこっちくるんだ?
628マロン名無しさん:2009/09/07(月) 23:39:23 ID:???
てか2部以降は露骨にそのまんまキャラ多すぎ・・
原哲夫やるき↓しすぎだよね・・・
629マロン名無しさん:2009/09/07(月) 23:42:15 ID:???
>>628誤爆したw
630マロン名無しさん:2009/09/08(火) 00:12:14 ID:???
やるおシン>リュウガ>やらないおシン
こんなもんだろ

泰山天狼拳は泰山では最高級でも南斗聖拳には及ぶまい
天狼拳の真似は南斗聖拳なら出来るが逆は無理
ましてシンの南斗孤鷲拳(これは本来原作にはない設定)は実際の鳥では最強の鷲の拳なわけだし
631マロン名無しさん:2009/09/08(火) 00:13:18 ID:???
まあそうなるな
632マロン名無しさん:2009/09/08(火) 00:27:57 ID:???
原と武が原案なら正統作品としてあつかっていいんじゃないか?
そもそもあいつらが原案なのかしらないがw
633マロン名無しさん:2009/09/08(火) 01:15:58 ID:???
原案は原作とちがって、元設定をもとに話を作者がふくらますんだよ。
原作に愛着がなかったりコンセプト履き違えてたりするととんでもない駄作が
できる。原作のハードボイルドな世界観を理解してないから筋肉もない萌え系女が
マッチョ拳法の達人に勝てたりする。あほすぎる。

マミヤが雑魚モヒカンをたおすのとはわけがちがうだろうに・・・
634マロン名無しさん:2009/09/08(火) 01:37:33 ID:???
スピンオオフ作品で許されるのは蒼天の拳のみ
あとはダメ!
635マロン名無しさん:2009/09/08(火) 02:00:07 ID:q4SA7XUI
外伝だとサウザーVSラオウはややサウザー優勢だったな
トキにもラオウはサウザーには勝てないっていわれちゃってたし
ケンシロウをフルボッコにできるラオウとサウザーとカイオウははとりあえずケンシロウ以下の三強で決まり
Sケンシロウ
Aラオウ カイオウ サウザー
636マロン名無しさん:2009/09/08(火) 07:46:34 ID:???
>>599
結局カイオウ不敗の拳はヒョウがケンシロウ戦で使ったのと同じ北斗宗家の技だったからな
ケンシロウには同じ技は効かないって設定だし
カイオウも初戦で余計なことしてないですぐにとどめをさしてたらケンシロウ死んでたし
637マロン名無しさん:2009/09/08(火) 09:39:17 ID:???
ケンシロウは北斗歴史上まれに見るへたれもの。北斗2000年の歴史を
終焉させる失態を運だけでまぬがれること5度・・

1.飢えてぶっ倒れたときに、もしケンがラオウのようなこわもてだったら
  リンの村の自衛団に 「こいつ悪人じゃね?」「弱ってるうちに殺っとくか?」
  で殺されてEND

2.何本目にしぬかな〜? 100本さしてもユリアがうんといわない・・ケンEND
3.アミバ「とったー。貴様はすでに俺の木人形!」 そしておしゃべりしないで即効、激震孔!
  ケンシロウ うぎゃ! END

4.サウザー「貴様は帝王の血にまけたのだー はいとっとと生き埋め人柱にしちゃおう♪」  ケンシロウ END

5・ カイオウ戦・・・
638マロン名無しさん:2009/09/08(火) 10:16:43 ID:???
>>637
2に関しては、運というより情けだな。
シンの情け&ユリアの愛情。
639マロン名無しさん:2009/09/08(火) 11:41:10 ID:???
結論

アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ
ジャギ>キム>ヒョウ
デビル>カイオウ=ウイグル
640マロン名無しさん:2009/09/08(火) 12:04:49 ID:???

もういい加減面白くないよ
笑える珍説をたのむ
641マロン名無しさん:2009/09/08(火) 12:40:45 ID:???
受け技伝授で避けてなかなかの出血&打撃を喰らいダウンしたカイオウ不敗の拳
初見でまともに受けても少し出血した程度のラオウ最強の奥義

凄妙弾烈>>>>>>天将奔烈
642マロン名無しさん:2009/09/08(火) 14:24:01 ID:???
>>639

いっそ御三家以外(北斗、南斗、元斗)のキャラランキングつくればいいじゃん。

S デビルリバース
A ウイグル カイゼル ハート様
B カーネル 牙大王 
C バラン デスバトル不敗のチャンプ ヘビー級チャンプ
D ジャッカル スペード クラブ ダイア
E ゴンズ でっかいばばあ 
643マロン名無しさん:2009/09/08(火) 15:15:32 ID:???
いつも議論の的になる砂蜘蛛先生を忘れるなよ
644マロン名無しさん:2009/09/08(火) 15:36:45 ID:???
砂蜘蛛先生はBランクぐらいかな?
645マロン名無しさん:2009/09/08(火) 15:37:37 ID:???
前から散々言われてるけど、ただ「デカい」と言うイメージだけで
原作の描写を超えて勝手に強者になってるデビリバ

実際の戦果は「拳の風圧で、1回だけケンを吹き飛ばしたのみ(微々たるダメージ)」と言うお粗末な物
646マロン名無しさん:2009/09/08(火) 15:43:21 ID:???
問題は北斗以外でデビルをどう倒せるかだな
南斗なら切断してけばなんとかなりそうだが、ウイグルやハートじゃなす術がない
647マロン名無しさん:2009/09/08(火) 15:55:02 ID:???
>>645
>ただ「デカい」と言うイメージだけで

ただでかいだけいうてもなぁ・・あいてはガンダム並のでかさだぞ?
648マロン名無しさん:2009/09/08(火) 15:56:17 ID:???
だから、デカいだけで弱いじゃん
ケンのヒコウも普通に効いてるし、ヒコウが通じない鋼鉄の体ってわけでもないし
649マロン名無しさん:2009/09/08(火) 15:57:59 ID:???
>>646
ウィグルやハートの方が、ケンに与えたダメージは大きいけどなぁ
もしデビルが、防御も強いって描写があれば厳しいだろうけどね。
ハートは踏み潰されそうだが、ウィグルなら何とか立ちまわれそうな気もするが
650マロン名無しさん:2009/09/08(火) 16:01:31 ID:???
普通にふまれるだけでおわるきがするが・・・
デビル超はやいから逃げられないし・・
651マロン名無しさん:2009/09/08(火) 16:01:48 ID:???
北斗とか南斗の連中は、でかい岩とか巨漢とかを
豆腐みたいにバラバラにできるからな。
デビルが単に巨漢中の巨漢というだけだったら、
北斗南斗連中相手ならばバラバラにされるのは必至。

じゃあ北斗南斗以外の、ウイグル等の連中が、
はたしてそのくらいの攻撃力を持っているかどうか
そこが問題だな。
652マロン名無しさん:2009/09/08(火) 16:08:12 ID:???
ケンシロウを苦戦させるレベルの強キャラだったら、
はじめはデビルのでかさに冷や汗を流しつつも、
なんとかダメージを与えようと知恵をめぐらして
奮闘できそうな気がする

対してデビルって、どこかに有効な攻撃をくらったら
「痛てえ〜」とか言ってスキだらけになりそうなんだよな
653マロン名無しさん:2009/09/08(火) 16:10:48 ID:???
如何に鞭が強力とはいえ、足の指先叩かれた位ではとても…そして相手の超間合でペシャンコにされる
タックルが如何に強力とはいえ、足元にやられた位ではとても…ジャンプで軽く避けて踏みつぶされて終了
ビンタが如何に強力とはいえry
654マロン名無しさん:2009/09/08(火) 16:14:59 ID:???
砂蜘蛛って頭悪そうだな
千手魔破でケンシロウを倒したと思い込んで敵に後ろ向いてるし
ファルコの義足をそのまま放ったらかしにしてるし
砂蜘蛛じゃあデビルに勝てそうもないな
655マロン名無しさん:2009/09/08(火) 16:21:58 ID:???
>>653
そこらへんの理屈って、リアルでの物理的な耐性を考えての理屈なんだよな

一応作中では
拳法家の攻撃力防御力>現実的な物質の硬さや重さ
となってる。

ならば、拳法家にダメージをあたえるくらいの攻撃ならば、
一応現実的な物理ルールの壁も超えている、と考えられなくもない

それに対して、デビルの防御力を保証する理屈って、
現実的な物理ルールの範疇ならばこのくらい頑丈なはず、
ってところから来てるから、攻撃が通るか通らないかってのは
考え方次第なところがある
656マロン名無しさん:2009/09/08(火) 16:23:07 ID:???
砂蜘蛛って片足で昔より遥かに弱くなって、さらにケンシロウにボコられて瀕死の雑魚ファルコに勝っただけだからな
実際にはケンシロウの足元にも及ばない、せーぜーダイヤ位の実績
657マロン名無しさん:2009/09/08(火) 16:26:26 ID:???
砂蜘蛛先生が評価されてるのって、
最初に片足ファルコをボコッたからじゃなくて、
秘孔突かれた復活ファルコに善戦したからじゃないの?
658マロン名無しさん:2009/09/08(火) 16:29:49 ID:???
爆弾で脆くなっていたとはいえ、競技場クラスの基礎をブチ破るとかハンパない。
ウイグルの鉄トゲぺしゃんことか話にならないレベル。
659マロン名無しさん:2009/09/08(火) 16:35:29 ID:???
いや爆弾で脆くなったというより、既に大穴が開いてるじゃん。
そこから飛び出した拍子に、脆くなった穴周辺の部分が吹き飛んで
若干穴の大きさが広がったんじゃないの?
660マロン名無しさん:2009/09/08(火) 16:38:52 ID:???
勢力として見る
拳王軍:TOPラオウ、No.2リュウガ(実際はサクヤの方が強い)、サクヤ、ソウガ、レイナ、ジャギ、アミバ様、ウイグル、ザク、赤鯱、バルガ、リセキ等
人材は豊富だが恐怖による支配のためザコはすぐに寝返る

聖帝軍:TOPサウザー、No.2ユダ
人材不足、拳王軍に比べると見劣りする

KING:TOPシン、No.2ハート様、トランプ達等
けっこう人材は揃っているがシンに天下統一の野望はなさそう

天帝軍:TOP?ジャコウ、No.2ファルコ、その他元斗の拳士達、バスク等
忠誠心は問題ない、TOPがアレだから元斗達の頑張りによる

北斗の軍:TOPリン&バット、アイン等
革命軍のため意志統一は完璧、象徴であるケンシロウがいる(チート)

南斗の軍:TOPユリア、No.2リハク、ヒューイ、シュレン、フドウ、ジュウザ
個々の力は弱いけど絶対なる忠誠心とリハクの策が武器
661マロン名無しさん:2009/09/08(火) 16:40:19 ID:???
というか読み返してみると、あのダイナマイトの威力凄いな。
遠くから投げつけて基礎部分に穴を開けてしまうとか。
普通解体現場とかでは、柱に爆薬をぐるぐる巻き付けたり、
穴をあけてそこに爆薬を詰めたりして、ようやく爆破するのに。
デビルを閉じ込めていた門を開けたのもあのダイナマイトだし、
デビルにとどめを刺したのもあの爆発だよね。
もしバイクで走ってる時に間違って爆発してたら、
キノコ雲でも上がるんじゃないかというレベル。
662マロン名無しさん:2009/09/08(火) 16:40:34 ID:???
正直 ウイグルやハート様あいてなら銃器もたせてもらえば
なんとかなるかもって気にはなるけどデビルはむりww
663マロン名無しさん:2009/09/08(火) 16:42:27 ID:???
>>660
だからくだらない外伝の話をもちこむなとなんどいったらわかるんだ。
>1を読め。
どうしても話したかったらハイブリッドスレ自分で立てろよ・・
664マロン名無しさん:2009/09/08(火) 16:45:43 ID:???
ハイブリッドスレはどんな外伝の話でも語れる夢のスレだ!!
だがだれも立てん
だれも新たなスレを立てようとはせん!
教祖もハイブリッドスレの天分を認めようとしなかった!
665マロン名無しさん:2009/09/08(火) 16:49:41 ID:???
サクヤだかくさやのひものだか知らんが反吐が出るわ!
あの下手な絵でよくまあ自分が北斗のスピンオフを描こう
という気になったもんだ・・・
666マロン名無しさん:2009/09/08(火) 16:53:33 ID:???
お前みたいに必死な奴がいる限り外伝厨はやってくるぜw
遊ばれてんだよおまえw
667マロン名無しさん:2009/09/08(火) 16:54:50 ID:???
原!原!原! どいつもこいつも原!
なぜだ!なぜ本編を認めてこの外伝を認めねえんだ!!
668マロン名無しさん:2009/09/08(火) 16:55:14 ID:???
外伝好き=ニワカ まちがいない
669マロン名無しさん:2009/09/08(火) 17:00:22 ID:???
ニワカファンが北斗の拳を支えてると言って過言はないけどな
670マロン名無しさん:2009/09/08(火) 17:02:29 ID:???
一昔前というか、ネット黎明期のころのファンサイトそのままだもんな。
エヴァとかなんとか、二次創作小説とかが溢れ返ってたんだけど、
ほとんどは原作の雰囲気をブチ壊して劣化ストーリーを作って満足に浸るオナニー。

そういう中でも傑作の部類にはいる条件は

・キャラ設定の変更なし
・原作の雰囲気の変更なし
・オリジナルキャラの追加制限
・オリジナルキャラの役割制限
・原作から拾った材料と自分のストーリーの枠組みがマッチしてる

外伝はオリジナルキャラが原作キャラを噛ませにしようとして感情移入が出来ない上に
原作の雰囲気をブチこわしてるんだから、同人としても完全な失敗作。
二次創作ってのは材料がそろってるから簡単そうにみえるが、同時に制約があるから難しいんだよ。
671マロン名無しさん:2009/09/08(火) 17:06:13 ID:???
お前の頭がカタイだけだろw
普通におもしろいぜ
672マロン名無しさん:2009/09/08(火) 17:07:39 ID:???
オリジナルキャラと原作キャラか…

むしろ荒野で暮らすオリキャラ一般人を主人公にして、
モヒカンに追われる日々の大変さ、
権力者となった拳法家たちの存在感の大きさ、
ケンシロウが現れてくれることのありがたさ、
そういうものを丹念に描いた外伝だったら面白かったかもしれん。
673マロン名無しさん:2009/09/08(火) 17:09:14 ID:???
結論

アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ
ジャギ>キム>ヒョウ
デビル>カイオウ=ウイグル
674マロン名無しさん:2009/09/08(火) 17:09:45 ID:???
原作以外は全て下郎!
675マロン名無しさん:2009/09/08(火) 17:11:26 ID:???
>>661
ダイナマイトが強いんじゃなくて、
あの建物がボロボロに傷んでいたと考えてもつじつまが合うな。
そしてそんな建物から脱出できなかったデビルの評価は落ちる。
676マロン名無しさん:2009/09/08(火) 17:16:37 ID:???
デビルはデカいだけの雑魚
677マロン名無しさん:2009/09/08(火) 17:35:20 ID:???
>>675
いや普通にダイナマイトが強いだろ
ジャッカルの部下全員お陀仏になったんだぜ?

外伝で許される許容範囲は蒼天の拳までだ
678マロン名無しさん:2009/09/08(火) 17:48:10 ID:???
砂蜘蛛は棍でデビルの顔の高さまで舞い上がり、
滅破妖牙で顔面破壊するだろ
679マロン名無しさん:2009/09/08(火) 17:48:58 ID:???
何だかんだいって、スナグモンはケンから自主的に名を聞いたツワモノだしな
あとはソリア
680マロン名無しさん:2009/09/08(火) 19:08:42 ID:???
砂蜘蛛ならデビルの皮膚を掘り進んで体内を破壊し回るだろ
681マロン名無しさん:2009/09/08(火) 19:14:56 ID:???
>>671
べつにおもしろくおもうひとがいてもいいとおもうよ?
だけど>1をよめっていってんだよ!

はなしたきゃハイブリッド立ててそっちいけ!ここにくんな雑魚が!
682マロン名無しさん:2009/09/08(火) 19:29:23 ID:???
デビルのハンドスピード>>>砂蜘蛛の速さ
683マロン名無しさん:2009/09/08(火) 19:41:27 ID:???
風殺金剛拳でコンクリートにたたきつけられていきてられる雑魚とか
鋼鉄と化した牙大王くらいじゃないの?
684マロン名無しさん:2009/09/08(火) 19:41:43 ID:???
デビル=デカいだけのモヒカン
685マロン名無しさん:2009/09/08(火) 19:43:17 ID:???
相手を選んで戦ってきた砂時計のアルフ>>>相手を選ばずに殺戮してきたデビリン
686マロン名無しさん:2009/09/08(火) 19:48:39 ID:???
チビで強いやついないし、なんだかんだで北斗世界でもサイズは重要なんだろう
687マロン名無しさん:2009/09/08(火) 19:57:03 ID:???
チビってケンもチビか?
688マロン名無しさん:2009/09/08(火) 19:58:42 ID:???
黒夜叉はチビでも強いじゃん
砂蜘蛛(チビバージョン)も強いでよ
689マロン名無しさん:2009/09/08(火) 20:04:28 ID:???
老人は若造の何倍も経験積んでるから問題ない
690マロン名無しさん:2009/09/08(火) 20:06:15 ID:???
デビルが殺した700人の中に南斗聖拳などの武術使いのランカーも含まれてるかも
691マロン名無しさん:2009/09/08(火) 20:10:40 ID:???
デビルを牢に入れたのが砂蜘蛛
692マロン名無しさん:2009/09/08(火) 20:16:12 ID:???
デビルはケンシロウに奥義を使わした猛者
693マロン名無しさん:2009/09/08(火) 20:20:56 ID:???
>>691
うそつけ
砂蜘蛛は砂地にしか戦えられないだろ
694マロン名無しさん:2009/09/08(火) 20:22:42 ID:???
海岸線でも戦っとるでしかし
695マロン名無しさん:2009/09/08(火) 20:23:44 ID:???
>>693
にぽんごでぼっけー
696マロン名無しさん:2009/09/08(火) 20:46:31 ID:???
砂蜘蛛は過大評価され過ぎだろ。
そりゃ下級修羅にしては強いけど。
697マロン名無しさん:2009/09/08(火) 21:09:11 ID:???
その通り。
過大評価されすぎの雑魚蜘蛛にボコボコにされた、
ファルコもまた過大評価だね。
698マロン名無しさん:2009/09/08(火) 21:13:36 ID:???
ケンシロウvs砂蜘蛛の闘いで、ファルコは解説役やってるんだよな。
しかも砂蜘蛛や修羅の国を評価するような発言が多数。
これは砂蜘蛛の手の内を見るくらいの戦闘内容があったということ。
偶発事故で義足が折れてボコボコにされただけなら、こうはならない。
699マロン名無しさん:2009/09/08(火) 21:25:47 ID:???
まぁ実際砂蜘蛛はハンより強い
700マロン名無しさん:2009/09/08(火) 21:30:12 ID:???
そしてハンは三羅将の中で一番強い
701マロン名無しさん:2009/09/08(火) 21:30:44 ID:???
>>693
そのわりには砂蜘蛛は無傷だね。

人は自分を負かした相手を必要以上に評価するものだよ。
ボコボコにされたファルコもそうだろう。
「こんなに強い奴なんだから負けても仕様が無い」って言い訳にするためにね。
江戸幕府が、かつて痛い目に合わされた武田や真田をやたらと評価したのと同じ。
702マロン名無しさん:2009/09/08(火) 21:31:45 ID:???
701は、
>>698宛てでした。orz
703マロン名無しさん:2009/09/08(火) 22:16:05 ID:???
>>701
潔い男たちの漫画で、作者がファルコをそんな器の小さい小人に書くわけねーだろ
ひねくれて読みすぎ
704マロン名無しさん:2009/09/08(火) 22:17:46 ID:???
滅破妖牙>>>ヒコウで、一時万全状態ファルコの元斗猛天掌

これだけでも凄い
705マロン名無しさん:2009/09/08(火) 22:24:34 ID:???
・両足あり
・ダメージなし

この状態ならラオウに匹敵する大物だからな。国のために片足を無くして急激に弱体化したんだから仕方ない
ジャコウを殺さなかったから只の馬鹿だが
706マロン名無しさん:2009/09/08(火) 22:25:58 ID:???
刹活孔ファルコが、気力をとりもどしてほぼ万全の状態だったとすると、
砂蜘蛛の戦闘内容はかなりの功績だよな。
707マロン名無しさん:2009/09/08(火) 22:29:25 ID:???
ソリアと砂蜘蛛は人気あるね
708マロン名無しさん:2009/09/08(火) 22:33:56 ID:???
バスクは2%の力しか出せずに死んだ
709マロン名無しさん:2009/09/08(火) 22:52:07 ID:???
両足そろってる時のファルコがラオウにガチで挑んだらどうなってた?
710マロン名無しさん:2009/09/08(火) 22:56:31 ID:???
砂蜘蛛1人にやられるなんて、
ファルコとかいう人はとんでもなく弱いな。
確かにファルコは万全の状態じゃなかったが、
シャチに胸を貫かれて死にかけのヒョウは、
修羅の国の最強部隊(会話から察するに一人一人が砂蜘蛛より確実に強い)を数多く葬っているしな。
711マロン名無しさん:2009/09/08(火) 22:59:55 ID:???
砂蜘蛛は別格
そして修羅たちの格付けは完璧ではない
712マロン名無しさん:2009/09/08(火) 23:08:42 ID:???
北斗の拳ハイブリッド強さ議論2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1252418874/
713マロン名無しさん:2009/09/09(水) 00:22:09 ID:???
実は砂蜘蛛がほんとのヒョウ 記憶を奪われてカイオウに名も無き修羅と
暗示をかけられて前線におくられた。

714マロン名無しさん:2009/09/09(水) 00:27:09 ID:???
ファルコは秘孔封じで胸の細胞滅殺したときに心臓も間違って焼いちゃってて
すでに半廃人なんだよ・・・とでも考えないと説明つかん・・
715マロン名無しさん:2009/09/09(水) 00:54:22 ID:???
このスレってなんぜシンの評価が高いの?
カーネルより弱そう
716マロン名無しさん:2009/09/09(水) 00:57:00 ID:???
ケンシロウに圧勝した事と、
関東を支配した事が評価された。

実績の無いカーネルと比べる事自体愚かしい
717マロン名無しさん:2009/09/09(水) 01:03:32 ID:???
1、伝承直後のケンシロウの強さが連載が進むにつれ描かれていく
  →それをあっさり倒したシンへの評価が上がる

2、闘いにおいては執念や怒りが結果を左右するという台詞の重視
  →二戦目でのシンが執念を失っていることを考察に含める

という理屈か。
一応これは教祖理論の範疇と言われているけど、
このシンまわりの理屈に関しては、結構同意するところもある。
718マロン名無しさん:2009/09/09(水) 01:10:12 ID:???
>>716>>717
アホだなお前w
719マロン名無しさん:2009/09/09(水) 01:15:23 ID:???
インフレマンガだから、あとから登場してくるキャラのが強い。
お前らは認めたくないだろうが…

ハン>>>ファルコ>>>サウザー
720マロン名無しさん:2009/09/09(水) 01:21:15 ID:???
かくして、ボルゲ最強が一分の隙もなく証明されたのだった
721マロン名無しさん:2009/09/09(水) 01:21:42 ID:???
>>713
ジュウケイと黒夜叉がヒョウの生き証人じゃないか
まさか、この両者がボケてるとでも?w
722マロン名無しさん:2009/09/09(水) 01:24:16 ID:???
かくして、砂蜘蛛はヒョウではないという衝撃の新事実がここに発見されたのだった
723マロン名無しさん:2009/09/09(水) 01:24:48 ID:???
>>719
ファルコ 修羅 あたりは原哲夫と武論尊もなげやりだから適当なの。

>>715
シンはケンシロウたおしたって事実があるから強いっていうひともいるだけ。
カーネルとかレイあたりじゃケンシロウにかてないだろうから。

>>719のいうとおり敵のインフレでケンシロウ自体の強さもあがってるから相対的に
初期描写と後期描写じゃ強さの印象自体が異なる。だからシン弱いって言う人もおおい。
ただシンがよわいというと初期ケンシロウも雑魚あつかいになるからそこらの矛盾は
説明できないけどね。
724マロン名無しさん:2009/09/09(水) 01:27:41 ID:???
>>721
マジレスかよw
725マロン名無しさん:2009/09/09(水) 01:39:41 ID:???
>>723
なんでも鵜呑み房乙
726マロン名無しさん:2009/09/09(水) 01:46:25 ID:???
>>723
2部なげやりなのは確かだな。
作者本人の回顧インタビューなんだから鵜呑みもなにも事実じゃねえか
727マロン名無しさん:2009/09/09(水) 01:55:25 ID:???
2部キャラのほとんどが堀江さんが考えたって聞いたことあるんだけど、マジ?
728マロン名無しさん:2009/09/09(水) 01:57:12 ID:???
たとえ誰がアイデアを出していようと、
キャラに命を吹き込んだのは原だな
729マロン名無しさん:2009/09/09(水) 05:00:22 ID:uuXdqcP0
>>719
妄想はいいから半年ROMってから書き込めよクソムシ
730マロン名無しさん:2009/09/09(水) 06:57:51 ID:???
スピンオフとかでくだらないキャラ出せないように原哲夫とマンダムおじさんが
南斗108派公式に発表してくれw
731マロン名無しさん:2009/09/09(水) 06:59:38 ID:???
ダガールは何という拳なんだろな・・
コマクももしかして南斗の使い手じゃないだろうな・・
732マロン名無しさん:2009/09/09(水) 09:27:02 ID:???
ダガール=南斗比翼拳
コマク=鉱支猫牙拳
733マロン名無しさん:2009/09/09(水) 09:41:55 ID:???
ボルゲ>マイペット>カイオウ

インフレ理論によりカイオウはマイペットより弱い
734マロン名無しさん:2009/09/09(水) 10:08:18 ID:???
ケンシロウ>ボルゲ>バラン>マイベット>カイオウ>ヒョウ>ハン>ファルコ>アルフ>砂蜘蛛>ファルコ>ソリア>ラオウ

バランは実はラオウすら凌駕していた!!
735マロン名無しさん:2009/09/09(水) 10:14:45 ID:???
>>734
訂正
ケンシロウ>ボルゲ>バラン>マイベット>カイオウ>ヒョウ>ハン>カイゼル>アルフ>砂蜘蛛>ファルコ>ソリア>ラオウ

バランは実はラオウすら凌駕していた!!
ケンシロウはあまりに強くなりすぎてたためそのことに気付かなかった
736マロン名無しさん:2009/09/09(水) 10:39:05 ID:C/nDIlSk
こんな感じ

ケンシロウ=孫悟空(少年)
リュウケン=亀仙人
ラオウ=牛魔王
リュウガ(泰山天狼拳)=ヤムチャ(狼牙風風拳)
シン=天津飯
サウザー=桃白白
レイ=クリリン

ラオウがいくら重鎮気取っても、ピッコロ大魔王にすら勝てない
737マロン名無しさん:2009/09/09(水) 10:48:02 ID:???
そうか

ますますボルゲ>バラン>マイペット>カイオウだな
738マロン名無しさん:2009/09/09(水) 10:51:34 ID:???
>>737
1部キャラは2部キャラに敵わないことが実証されました
739マロン名無しさん:2009/09/09(水) 12:13:32 ID:???
>>717>>723
シンはリュウケンには敵わなかったということを忘れてる
それに対してケンシロウはイチコロだったんだから当時のケンシロウは標準的な北斗神拳伝承者に到底及ばない力しかなかったということになる
だから初期ケンシロウは雑魚でシンはそれよりは強かっただけのこと

ちなみに後にはケンシロウは北斗神拳二千年で最強とまで言われるようになるんだから成長したのも明らか
740マロン名無しさん:2009/09/09(水) 12:22:15 ID:???
つまりマイペット>>>>>カイオウですよね
741マロン名無しさん:2009/09/09(水) 12:28:57 ID:???
カイオウ>>>越えられない壁>>>ラオウ>>>越えられない壁>>>シンですよね
742マロン名無しさん:2009/09/09(水) 12:45:27 ID:???
ところでシンと種モミのおやじはどっちが強いんだ?
743マロン名無しさん:2009/09/09(水) 13:00:21 ID:???
>>739

リュウケン>シン>初期ケンシロウ

という事実から初期ケンシロウを雑魚だと言うためには、
リュウケンの力の程度がハッキリと判明している必要がある。

だがリュウケンの強さが標準的な伝承者レベルにとどまるという描写はない。
発作さえなければラオウを圧倒できていたという場面ならあるけど。

というか、実際リュウケンって相当強いだろう。
リュウケンが初期の二人の上にいたとしても、別に彼等を雑魚だとは言えない。
744マロン名無しさん:2009/09/09(水) 13:18:21 ID:???
>>742
汚染米をシンに食べさせて中毒死させミスミのじいさんの圧勝
745マロン名無しさん:2009/09/09(水) 16:06:47 ID:???
途中でストーリーや設定があとづけされているんだから登場当時の
描写では比較がむずかしいわな。
作品が完結してみてストーリの流れ上強さをかんがえるとこんなもんじゃ
ないだろうか?

sケンシロウ(主人公だし一番)
aラオウ(最大の強敵)
bカイオウ サウザー ファルコ (各エピソードでラスボス的存在) 
cトキ(病気で仕方なくこの位置) ヒョウ(精神的に弱い ストーリ上は重要)
dシン シュウ レイ ユダ ジュウザ リュウガ ハン
e五星星


いわゆる元設定はつよいが引き立て役になるキャラは判定不能W
リュウケン コウリュウ ジュウケイ 黒夜叉 
     


746マロン名無しさん:2009/09/09(水) 16:28:15 ID:???
執念シン>初期ケンシロウ>リュウケン

北斗神拳伝承に一切の妥協はない。

歴代トップクラスの才能であるラオウ、トキに競り勝ったケンシロウの実力は
リュウケン以上といえる。

北斗神拳伝承者ケンシロウをやぶった執念シンの実力は、リュウケンを超えたといえる。
747マロン名無しさん:2009/09/09(水) 16:36:29 ID:???
>>745
最大の強敵=強敵の中で1番強いじゃないからな。
ラオウはケンシロウにとってどれだけ人生に影響を受けた人物かだろ。
748マロン名無しさん:2009/09/09(水) 16:39:56 ID:???
リュウケンはGさんだが命をかけた戦いは場数がものを言う。
まして北斗神拳は戦うほどに進化する。
若ラオウが手も足も出ないという異常な強さ。

リュウケン>やる気シン>若ケンシロウ=若ラオウ
749マロン名無しさん:2009/09/09(水) 16:45:38 ID:???
リュウケンがアミバくらい才能があれば
激震孔でたすかってラオウをたおせたよなーってみんなおもってるだろ?
750マロン名無しさん:2009/09/09(水) 16:53:33 ID:???
もしラオウがユリアに惚れられててお姫様だっこして浮かれてたら
ラオウもシンにたおされて胸に7つの傷をつけられてたな。
751マロン名無しさん:2009/09/09(水) 17:27:40 ID:???
シンはユリアがいなければただの雑魚
752マロン名無しさん:2009/09/09(水) 17:39:59 ID:???
ああなるほど>>751はいいこといったw
シンはユリアがいると実力10倍くらいになるとかんがえればいいのかww
753マロン名無しさん:2009/09/09(水) 18:02:41 ID:???
つまりシンが最強ってことだな
754マロン名無しさん:2009/09/09(水) 18:05:20 ID:???
非情のラオウや愛を捨てたサウザーやカイオウ>>>執念シン
755マロン名無しさん:2009/09/09(水) 19:14:04 ID:???
>>752
確かに職場に好きな娘がいると頑張っちゃうってのはあるな。
逆にオッサンばかりだとテンション下がるし。
756マロン名無しさん:2009/09/09(水) 19:42:48 ID:???
北斗の拳は
執念<怒り<悲しみ<愛
だからシンは強い


あれは愛じゃなく我欲か
757マロン名無しさん:2009/09/09(水) 19:46:03 ID:???
シンが勝てたのは執念でも何でもない
ケンシロウは当時伝承者なりたての新米で甘い性格からシンを攻撃するのに迷いがあった
証拠にアミバ戦でケンシロウは最初攻撃に迷いがあってアミバに交わされていた
つまりシンは運が良かっただけ
758マロン名無しさん:2009/09/09(水) 19:53:30 ID:???
ひょっとしてラオウってサウザーより弱いんじゃないの?
759マロン名無しさん:2009/09/09(水) 20:05:50 ID:???
外伝ではサウザーがやや押し気味だったしな。
やっぱサウザーが強すぎるんだよ。
760マロン名無しさん:2009/09/09(水) 20:32:28 ID:???
ラオウ弱いな意外に
761マロン名無しさん:2009/09/09(水) 20:37:50 ID:???
拳王時代のラオウでは魔界前のヒョウでもきつそうだな。
762マロン名無しさん:2009/09/09(水) 21:15:46 ID:???
原作ではラオウはずっとサウザーと戦いを避けてた上にあの局面で完全にトキ頼みの台詞
外伝ではサウザーにボコボコにされ一矢報いた程度、実質負け。サクヤが命投げ捨ててくれたおかげで助かっただけ

ラオウがサウザーに勝てる根拠はない
763マロン名無しさん:2009/09/09(水) 21:36:23 ID:???
トキも弱いだろ。
このスレじゃあ、結構評価高いけどさ。

トキが強いと主張する根拠は、ラオウに善戦したってだけ。
でもそれは、ずっと一緒にいて修行してて、ラオウの拳技を知り尽くしているから。

相手が知らない技を使う南斗六聖拳伝承者、サウザー、シン、レイあたりには勝てないと思う。
764マロン名無しさん:2009/09/09(水) 21:56:32 ID:???
>相手が知らない技を使う南斗六聖拳伝承者、サウザー、シン、レイあたりには勝てないと思う。

シンやレイに負けることはないな
765マロン名無しさん:2009/09/09(水) 22:21:06 ID:???
シンはトキより強い。トキより強いケンシロウを秒殺したわけだから。
レイとトキはどうだろうねぇ。激戦じゃないの。
766マロン名無しさん:2009/09/09(水) 22:29:37 ID:???
>トキが強いと主張する根拠は、ラオウに善戦したってだけ。

確かに。
ケンシロウは激闘続けて執念だの怒りだので強くなったけど、
トキは成長し強くなった根拠は何もないんだよ。

つまりトキの実力は初期ケンシロウと互角かそれ以下。しかも病気。
767マロン名無しさん:2009/09/09(水) 22:32:41 ID:???
>>765
シン厨寝言乙
>>757にもあるがケンシロウは甘さがあればアミバにも苦戦する
北斗神拳を身につけた天才が下流南斗聖拳のシンに劣ることはない
持久戦にすればシンにも勝ち目はあるかもだが
768マロン名無しさん:2009/09/09(水) 22:33:07 ID:???
レイとトキ、直接対決したことはないけど、
会話とか互いへのリアクションを見てると
トキの方がはるかに強そうに見える

まあレイがやたら冷や汗を流す癖があるのと、
年長者&医者を敬っているという面もあるか
769マロン名無しさん:2009/09/09(水) 22:36:50 ID:???
>>767
>北斗神拳を身につけた天才が下流南斗聖拳のシンに劣ることはない

・・・・www

北斗神拳を身に付けた天才のケンシロウ様は、シンに負けましたがw

しかも秒殺w
770マロン名無しさん:2009/09/09(水) 22:37:04 ID:???
レイだけに礼儀正し(ry
771マロン名無しさん:2009/09/09(水) 22:40:09 ID:???
>>767
北斗と南斗は互角の設定なんだぞ。

>持久戦にすればシンにも勝ち目はあるかもだが

プッ
ケンシロウは瞬殺されたんだぞ。
772マロン名無しさん:2009/09/09(水) 22:46:15 ID:???
>>769
だからあ、たく
甘さがあるからケンシロウはシンに負けたろっての
文盲かw

トキは有情拳は使うがしっかり頃す
ケンシロウが非情さを身につけたのはシンとの再戦から(トキ談)

サウザー以外の六聖は皆同程度
ラオウとまともに戦えるのはサウザーだけ
サウザー トキ
=====拳法の格の壁=====
四聖
773マロン名無しさん:2009/09/09(水) 22:47:57 ID:???
>>771
お前教祖だな?

シン厨
トキ嫌い
北斗と南斗は互角

リアルと議論する気はない
774マロン名無しさん:2009/09/09(水) 22:50:02 ID:???
>>772
君w

>ラオウとまともに戦えるのはサウザーだけ

いえいえ。
ラオウはサウザーを避けてましたけどw
775マロン名無しさん:2009/09/09(水) 22:51:38 ID:???
リアル?




ああ、リアルね(笑)
776マロン名無しさん:2009/09/09(水) 22:55:37 ID:???
リベンジなき
北斗神拳伝承者vs南斗六聖拳伝承者

ケンシロウvsシン シンの勝ち
ケンシロウvsシュウ(盲目)ケンシロウの勝ち
ケンシロウvsサウザー サウザーの勝ち

ケンシロウが勝ったのは盲目のシュウだけ。
777マロン名無しさん:2009/09/09(水) 22:56:06 ID:???
相手をすぐ教祖だと認定する奴は2つのことをよく考えたほうがいいぞ

・相手が何故教祖だと思えるのか
・教祖だと何が不都合なのか


一見何の謎もない2点だが実は

教祖と思わしき論(←これ重要)を張ってるのは教祖だと認定し、
教祖ならばと罵倒するが教祖と思わしき相手も罵倒で返すからますます教祖と認定。
という自己暗示のサイクルが完成してる。
北斗の拳強さ議論スレでは毒にも薬にもならんのでどうでもいいが、
こういう考えを持つ奴はリアルで心の病持ちか、心の病を患いやすい奴。

http://kokoro.squares.net/psyqa.html
↑精神科医のQ&Aで読み物としても面白いから一度みてこい。
778マロン名無しさん:2009/09/09(水) 22:58:17 ID:lPrChl6T
強さの秘密が北斗神拳と北斗琉拳では違っているような気がする

北斗神拳 → 一子相伝によって1800年間進化し続けた千変万化の拳技
北斗琉拳 → 北斗神拳を上回る経絡破孔(経絡秘孔)の研究成果と闘気を練る技法

こう考えると全ての描写が説明できるのでは?
北斗神拳の戦い方を見ていると、相手の武器や拳法を逆用して反撃するパターンが多い
他人の技も自分のものにしてしまう柔軟性がある
だが、北斗琉拳の拳士にはそれが無く、カイオウも進化した北斗神拳によって破れている
ケンシロウが魔闘気を使えない羅将ハンを終始圧倒したことから考えても、北斗琉拳は純粋な拳技では北斗神拳よりも劣るんだろう
北斗琉拳に闘気攻撃が多く、奥義もあふれ出る魔闘気を利用したものであることを考えれば、やはり闘気を練る技法こそが北斗琉拳の強さの秘密に違いない

と、ここまで考察してみたがどう?
779マロン名無しさん:2009/09/09(水) 23:01:56 ID:???
硫拳の秘密=暗流天破

おわり。

硫拳から暗流天破を引いたら何も残らないし
暗流天破が破られたら成す術が無い

硫拳は拳法として進化が止まった宗家拳に随分似ているというか、
修羅の国に引きこもった時点で外で戦場の拳として進化を続けた神拳とは格が違う。
780マロン名無しさん:2009/09/09(水) 23:04:45 ID:???
伝承者奥義のない、単に拳法学んだだけのトキの実力は、
初期ケンシロウと互角かそれ以下だろ。
ケンシロウは強くなったが、病気のトキが強くなった根拠はない。

トキを強いと信じる根拠は、ラオウ戦で善戦したってだけ。
幼いころからラオウと一緒に修行してて、拳技を知り尽くしてるから。
対ラオウ戦だけ得意なだけ。

トキ信者へ
トキは弱いんだよw
781マロン名無しさん:2009/09/09(水) 23:04:54 ID:???
ようするに便利な暗流天破に強依存したんだな。硫拳は。
強い敵?暗流天破でテンパらせて終わりじゃん、みたいな。
その暗流天破の謎を保持し続けるには外部との接触を立つ必要があり
外部との接触、拳法の交流を絶てば進化はとまって
ますます暗流天破に依存してしまうという悪循環
782マロン名無しさん:2009/09/09(水) 23:16:53 ID:lPrChl6T
>>779
>硫拳から暗流天破を引いたら何も残らないし
>暗流天破が破られたら成す術が無い

それは言いすぎだろう
北斗琉拳は暗琉天破以外にもいろいろ評価できる点はあると思う
ただ進化する拳法である北斗神拳に敗れたのは事実なわけで(蒼天の話も含めると1800年間負け続けているらしい)、なぜ北斗琉拳は進化しないのかを考えたら、上のような仮説に至った
北斗流拳がこだわっているのは経絡破孔の技と闘気で、北斗神拳と違って実戦的な拳技の研究はあまり重視していないように思える
北斗神拳が拳技で他流派を圧倒しているのは、各時代の門弟の中で一番の人物だけが継承者となって、戦いの中で新たな技法や奥義を発見し、追加してきたからだろう
一子相伝のシステムと1800年間の実戦の積み重ねこそが北斗神拳の強さの秘密で、そういうシステムを持たない他流派は進化しない(あるいは進化に乏しい)ので、結局、勝てなくなる
強いわけだ
783マロン名無しさん:2009/09/09(水) 23:17:08 ID:???
純粋な拳技ならハンが琉拳最強だったんじゃないか。
そのハンでも拳技は六聖に劣ると思う。
784マロン名無しさん:2009/09/09(水) 23:23:35 ID:???
>>743
無想ケンシロウとの比較では初期ケンシロウは雑魚だろ
まあ別に雑魚呼ばわりすることにこだわりがあるわけじゃないから雑魚じゃないというならそれでもいい
でも初期ケンシロウは無想ケンシロウよりはるかに弱いのは確かだからシンは弱かったころのケンシロウに勝っただけという点に変わりはない

つまりシンがケンシロウを秒殺したというのはシンの強さではなく当時のケンシロウの弱さを物語るエピソードなんだよ
当然その勝利の価値はサウザー、カイオウのそれよりはるかに低い
当たり前のことだけどシンはサウザー、カイオウあたりと並べて論じられるようなタマじゃないんだよ
785マロン名無しさん:2009/09/09(水) 23:25:52 ID:???
ID:lPrChl6Tが考察するまでもなく、ケンが硫拳の本質を的確に述べている

「敵の受け技を流すのが硫拳の極意」

ようするに、闘気トリックが硫拳の根本と喝破されてるわけだ。
己の拳法を高めるんじゃなくて、トリックでごまかす方向性なのが硫拳(すくなくとも、ジュウケイ以後の硫拳は)
自分の論に同意だけを求めてるのに「俺の考察どうよ?」とかしらじらしく聞かなくていいよ。
786マロン名無しさん:2009/09/09(水) 23:55:55 ID:???
でもケンに負ける時のシンも腑抜けっぽいんだよな。
ジャギに操られる程度の男になってるし。
あのシンはカーネルでも勝てるんじゃないか。
787マロン名無しさん:2009/09/10(木) 00:05:47 ID:???
>>784ってすごく当たり前のこと言ってんだよな
しかし、このスレにはちょっと精神がかわいそうな奴がいて、シン最強にしたいらしいから、
そんな中での>>784のような意見は炎天下でのアイスコーヒーなみに爽やかだ
788マロン名無しさん:2009/09/10(木) 00:11:39 ID:???
シンはまだ弱く甘さの残るケンシロウを倒しただけ
その後のカーネル、デビル、レイ、アミバ、ウイグルよりも弱い描かれ方
だが南斗六聖拳という括りが出来ると、そこに追加してもらえた為、弱いのに格が上がった
シンは恵まれてる
弱かったのが他の南斗のレイたちやリュウガと並べた
十分だろw
789マロン名無しさん:2009/09/10(木) 00:23:04 ID:???
初期ケンシロウはよわいとか云々とかそれ自体も妄想にすぎないだろ?
実際ケンシロウに買ったという事実から判断するだけでいいよ。

ケンシロウにかった=実力はある。それでいいよ。

790マロン名無しさん:2009/09/10(木) 00:37:31 ID:???
一番根性あるのは目玉えぐったシャチでいいよな?
791マロン名無しさん:2009/09/10(木) 00:41:24 ID:hGbAfXsf
sage
792マロン名無しさん:2009/09/10(木) 00:43:11 ID:???
いや、嫌がらせするためだけに胸に七ツの傷をつけたジャギだろう
793マロン名無しさん:2009/09/10(木) 00:47:19 ID:???
いや、嫌がらせするためだけに背中にものすごい傷をつけたトキも
794マロン名無しさん:2009/09/10(木) 00:50:20 ID:???
>>789
無想ケンシロウ>リュウケン>シン>初期ケンシロウは確定だから実際弱いだろ
妄想でも何でもない
795マロン名無しさん:2009/09/10(木) 00:54:18 ID:???
>>794はゆとり
796マロン名無しさん:2009/09/10(木) 00:56:35 ID:???
先代伝承者リュウケンより格段に弱かった以上当時のケンシロウが未熟だったのは明らか
797マロン名無しさん:2009/09/10(木) 00:57:37 ID:???
言っておくが、フドウは六聖より強いぞ
798マロン名無しさん:2009/09/10(木) 00:59:29 ID:???
ラオウに歯が立たなかったケンシロウが無想を覚えてラオウをフルボッコできるようになった
フルボッコされてたラオウが無想を覚えてケンシロウと対等に戦えるようになった

無想は偉大なり
799マロン名無しさん:2009/09/10(木) 01:04:10 ID:???
歯が立たないって
トキがボコられてキレたら互角だったぞ。
800マロン名無しさん:2009/09/10(木) 01:06:56 ID:???
ジュウザも六聖より強いだろう
801マロン名無しさん:2009/09/10(木) 01:07:36 ID:???
兵衛は「十六士を率いる豪毅は素晴らしい」とべた褒めしてたけど
あいつサンダーとミシェルか知らなかったし、十六士の活動にはろくに参加してないんじゃないか。
トーナメント参戦も決勝が初めてだろう。
802マロン名無しさん:2009/09/10(木) 01:08:37 ID:???
あの時ケンシロウがモチベーション低かろうがシンに対して殺気が無かろうが、
シンが北斗神拳伝承者を一撃で倒したのは事実。伝承者となった時点のケンシロウを、ジュウザや
フドウ、あるいはハンなどが倒すのは100%無理。カイオウも純粋な実力勝負では絶対無理。
それぐらい格も素質も全て違う。
作中たまたま1回だけケンシロウに通用した子供騙しの暗琉天破なんて
あらゆる北斗以外の流派の人間にもあっさり破られる程度の一発芸である可能性が高い
803マロン名無しさん:2009/09/10(木) 01:13:54 ID:???
ラオウはサウザーに対して敬遠してたが戦うのが面倒くらいにしか思ってなかった
しかしフドウに対しては恐怖した
804マロン名無しさん:2009/09/10(木) 01:18:36 ID:???
ラオウ「奢るなサウザー、貴様の秘密は弟のトキが知っておるわ俺は知らんけど!」
805マロン名無しさん:2009/09/10(木) 01:19:35 ID:???
>>757>>788
だよねー
シンは過大評価され過ぎ
教祖の裏工作によってね
806マロン名無しさん:2009/09/10(木) 01:22:24 ID:???
私を倒せるのはシン様の南斗聖拳だけですよ
807マロン名無しさん:2009/09/10(木) 01:24:14 ID:???
>>799
レイ+トキが頑張って痛めつけた後で3連戦目のラオウと互角だったんだっけ
808マロン名無しさん:2009/09/10(木) 01:25:29 ID:???
シンに突かれたとしてもフドウはそのまま捕まえて捻り潰すだけ
809マロン名無しさん:2009/09/10(木) 01:29:20 ID:???
まぁそうだな
810マロン名無しさん:2009/09/10(木) 01:29:36 ID:???
>>802
またきたよ、教祖の決め付けが
シン上げうぜぇ
暗琉天破=一発芸は教祖お決まりのつまらん持論
811マロン名無しさん:2009/09/10(木) 01:31:56 ID:???
じゃ、タごくうを倒したオパイパイが最強って話になるだろ
アホか
812マロン名無しさん:2009/09/10(木) 01:34:14 ID:???
タの位置おかしくね?
813マロン名無しさん:2009/09/10(木) 01:36:10 ID:???
そうだそうだ
シンにデビルリバースが倒せるというのか?
814マロン名無しさん:2009/09/10(木) 01:37:17 ID:???
>>811は誰に対して反論してるかすら分からんw
815マロン名無しさん:2009/09/10(木) 01:39:20 ID:???
戦闘には相性というものがあって、それぞれ向き不向きがある
例えばサウザーは対北斗以外にはたいして強くはないだろうよ
816マロン名無しさん:2009/09/10(木) 01:40:34 ID:???
トキは修行終了後に医療活動をやっていただけで
精神的に成長する友との戦いなんてラオウ戦までにただの一度もない。
トキだけが修行後に完璧に近い最強クラスの強さをもっていて、最高の血筋
を持つ最高の環境で幼少より鍛えられてきたリュウケンに選ばれし伝承者のケン
シロウがかなり弱かったとするのは無理がありすぎる。
817マロン名無しさん:2009/09/10(木) 01:41:00 ID:???
デビルリバース過大評価されすぎ

だいたいアニメのOPとかに出て目立ちすぎ
818マロン名無しさん:2009/09/10(木) 01:42:52 ID:???
シンがOPでいきなりやられたら、北斗の拳終わるだろうが
タオパイパイに勝ったら面白くないだろうが
それだ
819マロン名無しさん:2009/09/10(木) 01:43:16 ID:???
ドラゴンボールはインフレがひど過ぎで参考にならんw

デビルに勝てるのは北斗系だけだな
820マロン名無しさん:2009/09/10(木) 01:45:47 ID:???
タオパイパイはアラレちゃんより弱い

アラレ>タオパイパイ>ゴクウ
821マロン名無しさん:2009/09/10(木) 01:57:27 ID:???
>>820
悟空はアラレちゃんと闘ってないだろw
822マロン名無しさん:2009/09/10(木) 01:57:28 ID:???
ハート様に対して一番苦戦するのはトキだろうな
823マロン名無しさん:2009/09/10(木) 02:02:59 ID:???
タオパイパイ=シン
824マロン名無しさん:2009/09/10(木) 02:03:25 ID:???
>>821
よくわからんスレチだが
アニメオリジナル?でアラレが桃白白一発で倒して悟空が「オラより強えぇ奴がまだまだいっぱいいるんだな」
みたいなこと言ってた気がする
825マロン名無しさん:2009/09/10(木) 02:04:23 ID:???
それブルーだろうが
826マロン名無しさん:2009/09/10(木) 02:08:00 ID:???
>>825
それだ
827マロン名無しさん:2009/09/10(木) 05:57:58 ID:???
ハートは頭狙ったら一発じゃね?
828マロン名無しさん:2009/09/10(木) 06:04:40 ID:???
829マロン名無しさん:2009/09/10(木) 06:59:15 ID:???
一応補足、悟空と桃白白とアラレが戦ったのは劇場版

・桃白白のドドンパで悟空はカリン塔てっぺんまで吹っ飛ぶが懐のDBで助かる
・桃白白飛行中にアラレに岩で撃ち落とされて地面に頭から突っ込み上半身埋まる
・桃白白アラレに髪を木にくくりつけられ気付かず悟空に殴られる
・桃白白アラレにドドンパを撃ち直撃するが全くの無傷、ガッちゃんズの電撃で桃白白痺れて倒れる。ゴクウ「すげぇ〜」
・最後は桃白白が土下座して逃げ際に放ったミサイルを悟空とアラレに撃ち返されフィニッシュ

アラレには完全に遊ばれてる
地球割りが出来て地球割りの攻撃が効かず、マッハ64で走り、投石で月破壊できるアラレ相手じゃそもそも勝負にもならない。以上
830マロン名無しさん:2009/09/10(木) 08:42:18 ID:???
>>784
そう。その「はるかに」だ。そこが相違。

はるかに優劣がある、僅差で優劣がある、少なくとも優劣があるのは確か…
意味はそれぞれ違ってくる。自分としては「はるかに」優劣があるとは思えない。

回想シーンと作中時との強さ比較に関しては、なにも基準となる指針は無いんだ。
相対的に誰が誰に負けた勝った以外、確かなことは言えない。
はっきりしているのはシンがケンシロウに、リュウケンがラオウに圧勝したことくらいか。

そしてその後のケンシロウが初期のケンシロウと比較して、
少しは強くなっているのか、それとも初期をはっきり弱いと断じられるほど変わったのか、
基準点が無いならそれぞれの見方や解釈を立場とするよりないが、
自分としては「ある程度は」強くなった、という立場だ。
そして回想シーンで描かれる強さに関しては、相当に重視していいという考え。

北斗琉拳の話が出てきてますます教祖臭くなってきたようだが、
別に自分としちゃシン最強とかボルゲ最強とか主張したいわけじゃあない。
ただシンはかなり強いキャラだとは思うよ。
831マロン名無しさん:2009/09/10(木) 08:51:22 ID:???
デビルリバースとか大男トンネルキックでいっぱつだよ!シンは!
832マロン名無しさん:2009/09/10(木) 08:55:47 ID:???
シンは、ケンシロウの後付け設定や六聖の一人に数えられたりすることで、それなりの強さになった。
描写だけ普通に見たら明らかに大佐やアミバよりも下としか評価出来ないが、
同じ甘ケンシロウに半殺しされたり北斗の資質で負けたことも気付いていないよく出来た兄たちもいる
甘くてもかなり強いのがケンシロウだろう。
それを倒したシンはかなり強い。
シンはケンシロウ以上にモチベーションに左右されるタイプ。
サウザー以外の六聖よりはやや強い気もするがランクは同程度だろう。
833マロン名無しさん:2009/09/10(木) 09:01:37 ID:???
とりあえず例え話でもドラゴンボールを持ち出すのやめろ
比較対象としてなんの説得力もないし、かなりきもい
834マロン名無しさん:2009/09/10(木) 09:32:43 ID:???
>>817
あれってデビルなのか?
なんかの象徴が具現化した怪物じゃないの?
835マロン名無しさん:2009/09/10(木) 09:43:15 ID:???
「ハン」、「スオウ」、「コハク」の三兄弟
こいつらの実力はどうなんだ

http://yukinekos.exblog.jp/9346529/
836マロン名無しさん:2009/09/10(木) 10:05:40 ID:???
スオウ=コハク>アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ
837マロン名無しさん:2009/09/10(木) 10:06:42 ID:???
というか、シンは南斗聖拳の分派するまえのおおもとの拳かとおもってた。

北斗でいうところの北斗宗家の拳?だからつき技が基本のスタンダードな拳

孤鷲拳とかアニメかなんかの後付でしょ?後付きらい。
838マロン名無しさん:2009/09/10(木) 10:12:49 ID:???
>>830
だからシンはリュウケンに頭を抑えられているのがポイントなんだよ
シンはリュウケンより確実に格落ち
だからリュウケンと並んだ、または越えた時点でのケンシロウより格落ち
だからそのあたりのケンシロウと対等に張り合ったような連中と比べても格落ち
別に極端に弱いとは言わないがどうしたって第2グループだろ
839マロン名無しさん:2009/09/10(木) 10:15:24 ID:???
外伝やアニメだけだったら無視したいところだけど、
孤鷲拳っていろんなところで言われるからなあ。

宗家の拳+琉拳だったように、
南斗聖拳+南斗孤鷲拳なんじゃないの?

まずシンは元祖の南斗聖拳を伝承し、それに加えて
六星に連名する際の流派としては孤鷲拳を選んだ、
みたいに俺は妄想してる。
840マロン名無しさん:2009/09/10(木) 10:22:51 ID:???
すべて作者の行き当たりばったりの不手際を必死でフォローする
読者の愛情は素晴らしい
841マロン名無しさん:2009/09/10(木) 10:29:52 ID:???
確実にシンより強いキャラ
・ケンシロウ…シンを倒した
・リュウケン…シンが恐れていた
・ラオウ…拳王に焦るシン、シンを倒したケンシロウと相討ち
・サウザー…南斗六聖最強、シンを倒したケンシロウに勝利

病トキ、片足ファルコ、ハン、ヒョウあたりがシンより強いという根拠は全くない。
カイオウはケンシロウを倒しているが、暗流天破と南斗聖拳の相性は不明なので保留。
842マロン名無しさん:2009/09/10(木) 10:35:22 ID:???
>>838
まず、リュウケンとシンは直接対決していないのだから確かなことは言えない。
サウザーに対してラオウが格落ちしないのと同じことが言える。
警戒していた、あるいは行動の楔としてリュウケンの存在があったということ。

そして、最終ケンシロウと互角に張り合ったキャラよりも
初期ケンシロウを圧倒したキャラが格落ちするというのなら、
前提として二人のケンシロウの間にものすごい差がなければならない。
自分はそうは思えないんだよな。
843マロン名無しさん:2009/09/10(木) 10:35:50 ID:???
>>841
よう、2部嫌いの教祖さんよぉ。
カイオウはまたのけ者扱いかい?
偏見的なシンあげも大概にしろよ。
844マロン名無しさん:2009/09/10(木) 10:37:45 ID:???
カイオウはウイグルと互角だから十分評価されている
845マロン名無しさん:2009/09/10(木) 10:39:42 ID:???
いや、>>841はシン上げじゃない。
何故なら、二戦目のシンの弱体化説がとりこまれていないから。

弱体化説というかモチベーションの有無を重視する見方をとるなら、
KING編以後のケンシロウを基準にして
シンと他キャラとの強さを比較することはできない。
846マロン名無しさん:2009/09/10(木) 10:41:44 ID:???
まあ本編の北斗として2部もかかれてるわけだから認めるにはやぶさか
ではないんだけど、完結してみてあえて全体の流れを見ると2部が作品の
完成度を落としてることは否めないんだよね。ラオウ編で完結がベスト。

これは強さを論じるには関係ないことだから、感情的に2部落とすのはよくないけどね。
847マロン名無しさん:2009/09/10(木) 10:52:08 ID:???
教祖(シン厨)の言い訳→2回戦目のシンは腑抜けになって弱体化している
848マロン名無しさん:2009/09/10(木) 11:07:50 ID:???
シン上げうざい

最強はケンシロウ
次がカイオウ ラオウ
次がサウザー ファルコ トキ ヒョウ ハン リュウケン
シンは良くてこの下
シン上げ必死なのは教祖だけ
849マロン名無しさん:2009/09/10(木) 11:10:40 ID:???
シンなんてあれほど弱いのに六星に入れてもらえたことの感謝しろ。
そのお陰でレイユダシュウと並び五車より上だなんて言われるんだから。
シンは恵まれてるよ。
850マロン名無しさん:2009/09/10(木) 11:29:21 ID:???
レイ、ユダは六聖のなかでも底辺だろ
フドウ、ジュウザより強い訳がない
851マロン名無しさん:2009/09/10(木) 11:32:51 ID:???
ジュウザは五車星の規格から外れたキャラだから
場合によっては分からんだろうけど、
フドウの方が強いというのはありえん。
852マロン名無しさん:2009/09/10(木) 11:33:40 ID:???
ラオウ戦でのやられっぷりから考察すると
レイはヒューイ、シュレンと同等
ユダはその下
853マロン名無しさん:2009/09/10(木) 11:36:14 ID:???
序列的な強さはともかくとして、
レイはメンタル面が弱点っぽいから
ジュウザとは相性が悪そうなイメージ

フドウはラオウが相撲とってくれたから
あれだけ善戦できたのであって、
レイやユダなら苦もなく輪切りにできるだろう
854マロン名無しさん:2009/09/10(木) 11:40:55 ID:???
六と五星

Aサウザー 白髪レイ
Bシュウ ジュウザ
Cシン ユダ ヒューイ シュレン フドウ
855マロン名無しさん:2009/09/10(木) 11:41:56 ID:???
フドウは六聖全てに負ける。
856マロン名無しさん:2009/09/10(木) 11:43:57 ID:???
レイは冷や汗キャラだから、
鬼のフドウなんかに睨まれたら
顔面汗ダラダラになるよ
857マロン名無しさん:2009/09/10(木) 11:44:16 ID:???
レイは相撲すら取ってもらえねえじゃねえかw
そこまでの格がないんだろ
レイなんかにフドウが切れるかよw
858マロン名無しさん:2009/09/10(木) 11:46:16 ID:???
いやあれはラオウが恐怖をぬぐい去りたかったから
わざわざ相撲をとったんだよ
格付けで強いキャラだったから馬を下りたのとは違う
859マロン名無しさん:2009/09/10(木) 11:48:02 ID:???
フドウはシャチと同じぐらいじゃねえの?
860マロン名無しさん:2009/09/10(木) 11:49:24 ID:???
考えてみれば、
「馬から下りねーよ」で相手を挑発&ビビらせて、
飛びかかったところにマントをかぶせるのって、
すごくジュウザ的な戦い方だよな。
861マロン名無しさん:2009/09/10(木) 11:54:09 ID:???
ちょっと手合わせしませんか的な態度で戦った場合、レイはフドウに苦戦する

もしフドウがマミヤを強姦したら、レイは怒りでフドウを瞬殺できる
862マロン名無しさん:2009/09/10(木) 11:57:20 ID:???
瞬殺はない
ダンコソーサイケンでよくて相打ち
フドウは子供達の声援で立ち上がりフドウの勝利
863マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:02:23 ID:???
最強はヒョウとフドウ

ソースはパンチマニア
864マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:02:53 ID:???
強姦犯が子供達の声援で勝利するのか…
865マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:06:57 ID:???
>>817
あれはデビルじゃないだろ
OPでデビルが出てくるのはPSのゲームぐらいなもん
866マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:08:24 ID:???
バンチ廃刊希望
867マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:11:02 ID:???
>>866
なんで?バンチ面白いじゃん。
868マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:15:11 ID:???
レイは強そうなキャラを見ると冷や汗をダラダラ流す
それによって手が汗でべとべとになってしまい、
手刀の威力が半減する
869マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:17:30 ID:???
>>863
またソース厨か
いい加減ウゼー
870マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:18:23 ID:???
嵐が去ったようでレスが進んでるな
871マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:19:19 ID:???
まぁこのスレはいくら議論が進もうが何も決まらないがな
872マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:21:23 ID:???
>>871
だな
それをわかって楽しむオッサンたちのスレだ
多分このスレの年齢層は高いよな
873マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:46:11 ID:???
>それをわかって楽しむオッサンたちのスレだ
>多分このスレの年齢層は高いよな

じゃあおっさんらしい内容にしようぜ。
北斗キャラで夜の営みが最強のキャラはだれだ?

ジュウザあたりつよそうだな。
874マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:58:44 ID:???
量においては牙おやじが断トツだが・・・
875マロン名無しさん:2009/09/10(木) 13:07:12 ID:???
質ではラオウとハンだろうか
876マロン名無しさん:2009/09/10(木) 13:16:24 ID:???
ユダだろ
877マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:12:17 ID:???
ユダはフェラ○オが得意そうだ
878マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:16:25 ID:D+WlshY5
>>785
どんだけ北斗琉拳嫌いなんだよ
北斗神拳に伝承者が出ない時には
北斗琉拳から拳士をもらって伝承者にするという公式設定だぞ
蒼天の話だが
つまり傍流の拳ではあるが
実力は北斗神拳に近似する拳法であるわけだ
879マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:46:11 ID:XehXvfMN
・覚醒後のケンシロウを素で倒したのはカイオウだけ
(シンは覚醒前、サウザーは異常体質で勝った)
・拳の才能ではケンシロウに劣るはずのヒョウがケンシロウと相打ち寸前の勝負
(ヒョウが負けたのは、シャチがヒョウの背後から不意打ちしたから)

どう見ても強いよ北斗琉拳
880マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:14:48 ID:???
>>879
そうだよな。
ヒョウもあの時わざと死ぬつもりだったし。
わざと死にいく人間が別にシャチの背後からの攻撃を避ける必要がないしな。
もしあの時ヒョウが本気を出していたらカイオウの思惑どうりになってた可能性もある。
宗家の血恐るべし
881マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:41:08 ID:???
>>878
ソウテンの拳だと、聖拳>流拳と作中で言われてんだけど
劉宗武は天才だから強いけど
882マロン名無しさん:2009/09/10(木) 16:25:42 ID:???
北斗2000年の歴史でだれもできなかった無想転生、かつそれを身につけ
北斗史上最強になったはずのケンシロウをうちやぶったカイオウが弱いわけ
ない・・・ただそうなると無想転生っていったいなんなのよ?ただの駄目奥義
じゃない、いままでのラオウとの戦いはなんだったの?となる。

ストーリ上の矛盾の原因を1部にもとめるか2部に求めるかといったら
そりゃ心情的に2部きゃらに涙を呑んでもらうしかないだろ。

883マロン名無しさん:2009/09/10(木) 17:06:01 ID:???
>>882
あれはケンシロウの無想の使い方が悪かっただけだろ。
打撃無効技を使っている最中に間合いをとる意味が分からん。
884マロン名無しさん:2009/09/10(木) 17:46:46 ID:???

と北斗神評論家(自称)の>>883氏はおっしゃっておりました。
885マロン名無しさん:2009/09/10(木) 18:14:02 ID:???
>>881
そんなこと言ってたっけか?
蒼天の拳に南斗聖拳なんてないよ
極十字聖拳ならあるけど
886マロン名無しさん:2009/09/10(木) 18:50:00 ID:???
>>877
そちも好きよのうwww
887マロン名無しさん:2009/09/10(木) 18:51:15 ID:???
南斗は鳳凰拳以外は駄目だな
秘孔破孔別にしても北斗の拳士は南斗より強い攻撃力のようだしな
南斗聖拳では牙親父の体を砕けるか微妙なところ
堅いときのラオウならシンレイユダシュウの突きは刺さらないよな
それこそ突き指になるw





と南斗厨を刺激
888マロン名無しさん:2009/09/10(木) 18:52:07 ID:???
堅いときのラオウ……
889マロン名無しさん:2009/09/10(木) 18:52:19 ID:???
恥ずかしがる成長リンをイジメるのは楽しいだろうな
890マロン名無しさん:2009/09/10(木) 18:53:15 ID:???
ちょ…レスタイミングかぶりすぎ
891マロン名無しさん:2009/09/10(木) 18:56:10 ID:???
一発の威力

ラオウ>ケンシロウ>カイオウ>ヒョウ=ハン=南斗六聖拳=元斗の横行雪山

元斗(笑)



と今度は元斗厨を刺激するが元斗厨はいないか
892マロン名無しさん:2009/09/10(木) 19:23:14 ID:???
サウザーは北斗にだけ強い
フドウには負ける
893マロン名無しさん:2009/09/10(木) 19:27:46 ID:???
改心しユリアを守るシンとユリアを奪いに来たラオウとの戦いが見たいな
ラオウが勝つけど殉星の宿命に生きるシンならジュウザ以上にはやりそう
昔の映画では戦闘シーンもなく瞬殺されたシンだが
教祖でもいいから書いてくんね?
894マロン名無しさん:2009/09/10(木) 19:43:00 ID:???
花山のほうが強い
895マロン名無しさん:2009/09/10(木) 19:46:21 ID:???
>>893
お前が教祖だろ?
896マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:32:59 ID:???
違うことをどうやって証明すればいい?
897マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:22:56 ID:???
劇場版のシンで十分だろ
ラオウにフルボッコされ、ケンシロウにお前の拳で死にたかった…と原作とは真逆の事を言って美しく散る
898マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:25:36 ID:???
というかシンはシン厨がいるからまだいいだろ!

ヒューイとかヒューイ厨すらいないし・・・
899マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:31:16 ID:???
山が動いた。ならばこの風も動かねばならぬ
我が名はヒューイ
風を友とし、風の中に真空を走らせ、その力は鋼鉄をも断ち割る
900マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:42:51 ID:???
ヒューイってすぐヒューヒューいうから人気ないんだよな
901マロン名無しさん:2009/09/11(金) 01:34:57 ID:wCRMiuPr
原作では名乗りきる前にぶっ飛ばされたんだよね
ヒューイって
そのまま死んだんじゃなかったっけ?
902マロン名無しさん:2009/09/11(金) 01:56:53 ID:+LqxS3lW
うおっ?!

ぐはっ!!

まさに風の如く散ったヒューイ
903マロン名無しさん:2009/09/11(金) 02:09:06 ID:???
>>901
それは某所のMADだろw
904マロン名無しさん:2009/09/11(金) 03:33:48 ID:???
サウザーというより天翔十字鳳は結構強いんじゃね?
ハンドパワー出せなきゃ攻撃当てられないし
905マロン名無しさん:2009/09/11(金) 05:16:41 ID:tZ+BZHc5
1しか見てないがラオウが1番強い
2はつまらなくて全部は見てない
906マロン名無しさん:2009/09/11(金) 06:33:21 ID:95Annq9e
その1のラオウってサウザーにびびりまくりだったチキンだろ確か
外伝でサウザーにボコボコされてたあのラオウのことか?
907マロン名無しさん:2009/09/11(金) 08:40:28 ID:???
だから外伝の話はするなっていったろ!せっかくハイブリッドたててくれた
やついるんだから自分の巣へ帰れ!

外伝厨って学習能力ないな・・
908マロン名無しさん:2009/09/11(金) 10:34:12 ID:???
天翔十字鳳がある限り無想に準ずる回避力で攻撃は当らず、仮に当てられても正確に逆になった秘孔を突かないと倒せない
909マロン名無しさん:2009/09/11(金) 12:18:42 ID:???
よってサウザーは

910マロン名無しさん:2009/09/11(金) 12:24:24 ID:???
ケンシロウ≧サウザー>カイオウ>ラオウ>リュウケン≧ヒョウ>ファルコ≧黒夜叉≧ジュウケイ≧コウリュウ
≧ハン>その他六星
911マロン名無しさん:2009/09/11(金) 12:29:54 ID:???
>>911
訂正

ケンシロウ≧サウザー>カイオウ>ラオウ>リュウケン≧ヒョウ>ファルコ≧トキ>黒夜叉≧ジュウケイ≧コウリュウ
≧ハン>その他六星
912マロン名無しさん:2009/09/11(金) 12:59:54 ID:???
>>842
> まず、リュウケンとシンは直接対決していないのだから確かなことは言えない。

なら台詞や描写などから判断すればいい
リュウケンはシンにとって「怖いもの」だった
それだけで素直に考えればリュウケン>シン
さらに習得した拳法でも格落ち
設定上サウザーより格落ち

それに対してシンがリュウケンに伍する強さだったと考える根拠は何もない

> そして、最終ケンシロウと互角に張り合ったキャラよりも
> 初期ケンシロウを圧倒したキャラが格落ちするというのなら、
> 前提として二人のケンシロウの間にものすごい差がなければならない。

北斗神拳伝承者リュウケンより格落ちである以上北斗二千年で最強とまで言われたケンシロウより格落ちとなるのは必然だと思う
913マロン名無しさん:2009/09/11(金) 13:05:42 ID:???
シンはただのラッキーマン
あの時のケンシロウの状態ならアミバですら攻撃を交わしていた
914マロン名無しさん:2009/09/11(金) 13:35:49 ID:1iDcuAk5
フドウ厨は北斗三兄弟より強いなんておこがましいことは考えない
ただ六聖拳より上だと証明されれば満足だ
915マロン名無しさん:2009/09/11(金) 14:38:07 ID:???
カイオウ=ヒューイ
この説はヒューイ厨を怒らせた!
916マロン名無しさん:2009/09/11(金) 15:07:28 ID:???
>>914
サウザーは別格だぞ
天翔十字鳳を使われたらフドウは攻撃する術なしだぞ
極星十字拳でも十分フドウを倒せそうだがな
917マロン名無しさん:2009/09/11(金) 15:38:16 ID:???
フドウあたりにかまえなんてとらないでしょ。サウザーは・・・
フドウとかきりさかれておわり・・
918マロン名無しさん:2009/09/11(金) 15:42:10 ID:95Annq9e
そもそもwwフドウごときとサウザーを比べるなってはなしww

サウザー ラオウ ケンシロウ カイオウ は4強の別格
919マロン名無しさん:2009/09/11(金) 15:50:19 ID:???
ヒューイはウイグルや牙大王よりはつよいな
920マロン名無しさん:2009/09/11(金) 16:47:20 ID:???
>>919
そうか?

牙親父もウイグルも強いぞ
921マロン名無しさん:2009/09/11(金) 17:33:28 ID:???
ヒューイに牙親父やウイグルは倒せられんだろう。
922マロン名無しさん:2009/09/11(金) 19:03:12 ID:???
てかサウザーがトキより評価高いのがわからん
923マロン名無しさん:2009/09/11(金) 19:24:04 ID:???
そもそもサウザーの拳の腕なんてたいしたことねーよ
身体の秘密がなければ何度死んでるんだよw
924マロン名無しさん:2009/09/11(金) 19:41:37 ID:???
うるさいやいっ
あれはわざと突かせてるんだよ!
925マロン名無しさん:2009/09/11(金) 21:45:11 ID:???
対北斗には鎧着てるようなもんだ
打たせるだろ

南斗元斗相手なら別の戦い方するよ
926マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:04:30 ID:95Annq9e
サウザーにボコられたからってラオウ厨がサウザーをめのかたきにしてるみたいだなww

哀れラオウ厨
927マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:25:33 ID:???
サウザーに初戦で勝てる人募集
1.オウガイのモノマネができる(サウザーに接近する為)
2.医学に精通している(身体の謎を解く為)
3.拳法が使える(北斗神拳ならなお良い)
天才的物マネ芸、天才的頭脳、天才的格闘センスを兼ね備えた奴ならサウザーにあっさり勝てるだろう
928マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:27:12 ID:???
ヒューイは鋼鉄も切り裂くから牙親父はばらばら。
むちもきられたらおわり。
ヒューイのほうが牙親父とウイグルより強い。
929マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:37:16 ID:???
才能+拳法奥義+成長(特殊能力)=強さ

ケンシロウ
10+10+10=30
初期ケンシロウ
10+10+00=20

ラオウ
10+09+10=29 伝承者ではない為奥義−1 リュウケンを倒して覚醒、無想転生習得の成長アリ
トキ
10+09+00=19 才能はラオウと互角 成長なし
サウザー
09+10+10=29 拳才能はケンシロウに劣る 南斗最強奥義  秘孔の位置が特殊
シン
10+09+05=24 才能はケンシロウと互角 拳法奥義はサウザーに劣る 執念の成長アリ
レイ
09+09+05=23 拳才能はケンシロウに劣る 拳法奥義はシンと互角 白髪で成長
ジュウザ
10+05+00=15 才能はラオウに匹敵 我流で拳法奥義なし 特に成長なし
リュウガ
08+08+00=16 拳法奥義は南斗六星に劣る 
ファルコ(両脚)
10+15+00=25 北斗神拳を凌駕する拳法奥義  片足は−5
カイオウ
10+10+05=25 特殊な魔闘気アリ
ヒョウ
08+10+00=18 北斗兄弟では才能劣る
ハン
09+10+00=19
リュウケン
09+10+00=19
930マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:39:31 ID:???
納得できるよーな……できんよーな……
931マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:40:20 ID:???
北斗神拳の真髄は怒り! 数字などではかれるものではない!
932マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:57:23 ID:???
リュウケンは場数踏んでるぶん、拳法奥義だか成長だか、
経験にあたる部分でもうちょい加算されていい気がするが
933マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:59:42 ID:???
シンレイはヒョウハンに勝てない
934マロン名無しさん:2009/09/11(金) 23:06:05 ID:???
>>932場数踏んでるっていっても平和な時代に死闘はないから実際の
キャリアは後半ケンシロウとかのほうが圧倒的にうえなきがするよ。
南斗や元斗とかとあれだけ真剣勝負する機会はリュウケンなかったんじゃw

死闘演じたのってジュウケイとくらい?
人を殺した数も圧倒的に弟子のほうがおおいとおもうw
935マロン名無しさん:2009/09/11(金) 23:08:21 ID:???
ケンシロウVSハンは、ケンシロウお得意の相手の攻撃をすべて受けきって
勝つという傲慢戦法で勝ってるからハンはそれほどでもない。

936マロン名無しさん:2009/09/11(金) 23:42:45 ID:???
>>935
ケンシロウはハンと戦ってて本気でヤバいと思ったのは一度だけだな
「俺の故郷?」なんて気を抜いたときの一撃だけ。
ラオウよりあとのケンシロウが本気になったのはカイオウと魔界ヒョウだけ
でもハンが大したことないって言ってもサウザー以外とリュウガやジュウザには負けない
937マロン名無しさん:2009/09/11(金) 23:55:57 ID:???
シャチの肋骨とってシャチに負けたやつの名前なんだっけ?
あいつはどのへんにランクインしてる?
938マロン名無しさん:2009/09/11(金) 23:58:13 ID:tZ+BZHc5
最後の北斗の軍がカイオウの軍隊に勝ったのはありえないと思った
939マロン名無しさん:2009/09/12(土) 00:09:55 ID:???
>>928
同感

ヒューイの”鋼鉄をも断ち割る”が本当なら牙大王にはなんなく勝てると思われる
ウイグルの鞭も真空でズタズタにできれば、レイより優位っぽい
940マロン名無しさん:2009/09/12(土) 00:30:16 ID:???
ユダの部下とかたいていの雑魚はボスがやられると逃げ出すのに
ウイグルの部下だけは逃げずに仇をとろうとけなげにケンシロウに
むかってくるところをみるとウイグルは結構部下にはいい人だったんだな。
941マロン名無しさん:2009/09/12(土) 00:40:52 ID:???
ジュウザ>サウザー≧フドウ>シン≧シュウ>レイ≧ヒューイ=シュレン>ユダ≧リハク>>ユリア

六聖拳と五車星ではこうなる
942マロン名無しさん:2009/09/12(土) 00:47:45 ID:???
そもそも六聖拳とは拳の腕で選ばれるものじゃないだろう
ユリアもいるしw
宿命の星がたまたまそうだっただけじゃねえのか
南斗聖拳108派にはもっと強い奴がいるかも知れないしね
南斗黒烏拳とかね
943マロン名無しさん:2009/09/12(土) 00:52:30 ID:???
>>941
ジュウザ>サウザーは絶対ない
ジュウザは好きだが絶対ない
944マロン名無しさん:2009/09/12(土) 00:53:25 ID:+QgOtewK
南斗東鳩拳のキャラメルコーン
945マロン名無しさん:2009/09/12(土) 01:03:23 ID:???
ひそかに一番イタイのはサウザー厨なんだよなw
わざと突かせてる(根拠なし)と負け惜しみを言ってるしw
946マロン名無しさん:2009/09/12(土) 01:07:05 ID:???
>>943
そこつっこむまえに
サウザー≧フドウの=のほうがもっとありえないw
947マロン名無しさん:2009/09/12(土) 01:08:34 ID:???
ジュウザとフドウは強いけど、サウザーと並べるのは無茶があり過ぎるw
948マロン名無しさん:2009/09/12(土) 01:13:34 ID:???
最強の鳥ってダチョウだろ?南斗駝鳥拳が最強だろうな、残念ながら出なかったけど

まぁ鳳凰(≒朱雀)は伝説の鳥だから南斗鳳凰拳は存在自体が既に別格だが
949マロン名無しさん:2009/09/12(土) 01:25:49 ID:???
ユリアも実は拳法つかえるんだよ。ただ暗殺拳なので人前では
つかわない。寝所で威を発揮する女ならではの暗殺拳なのだ!
南斗だから素手でもOK、武器は無いと相手を安心させてから
殺る!





とかだったらこわいな・・・
950マロン名無しさん:2009/09/12(土) 02:27:30 ID:???
サウザー>ジュウザ≧フドウ>シン≧シュウ>レイ≧ヒューイ=シュレン>ユダ≧リハク>>ユリア

これで満足か?サウザー厨ども

951マロン名無しさん:2009/09/12(土) 02:28:38 ID:???
ユリアの究極奥義は記憶封じ
全てのキャラに有効なのが恐ろしい
952マロン名無しさん:2009/09/12(土) 02:37:48 ID:???
>>950
シュウはユダの切れろ切れろーでなす術もなくやられる
953マロン名無しさん:2009/09/12(土) 02:49:15 ID:???
>>949
それならなぜシンを殺さなかった?
拉致られてんだから何度も慰みものにされてただろうに
954マロン名無しさん:2009/09/12(土) 02:52:44 ID:???
シンはそんなことしない
955マロン名無しさん:2009/09/12(土) 02:57:28 ID:???
サウザー>>>レイ≧ジュウザ≧フドウ>シン>ユダ≧シュウ>シュレン≧ヒューイ>>>越えられない壁>>>リハク
>>>越えられない壁>>>ユリア

こんなもんだろう
956マロン名無しさん:2009/09/12(土) 02:57:32 ID:???
ラオウにはやられてそうだなw
957マロン名無しさん:2009/09/12(土) 03:03:44 ID:???
>>937
カイゼルのことだね?
ウイグルとほぼ同じ強さだろうな
958マロン名無しさん:2009/09/12(土) 03:05:27 ID:???
ラオウはユリアを孕ませた設定だったがレイプしたことになると猛反発を受けてなかったことにしたからセーフ

後付けでリュウはレイナの子でしたーということで丸く収まる
959マロン名無しさん:2009/09/12(土) 03:06:56 ID:???
ラオウはレイナをレイープした
960マロン名無しさん:2009/09/12(土) 03:07:23 ID:LJ4SH4V+
>>945
わかったわかった(>_<
もうわかったから涙拭けよラオウ厨
961マロン名無しさん:2009/09/12(土) 03:27:12 ID:???
ジャギ<トキ<ラオウ<ケンシロウ<孫悟空
962マロン名無しさん:2009/09/12(土) 03:31:17 ID:???
>>959
トウとレイナなら喜んで股広げるよ
963マロン名無しさん:2009/09/12(土) 03:37:01 ID:???
なんでカイゼルのほうがシャチより上なの?
シャチ、ガチ勝負で勝ったじゃん
ここのランク偽物か?
964マロン名無しさん:2009/09/12(土) 03:40:39 ID:???
ここのランキングなんか適当だからコロコロ変わる
965マロン名無しさん:2009/09/12(土) 04:10:45 ID:???
○○厨とかいい加減ややこしいから、
妥協し合えそうな派閥ごとにまとまって、
ランキングAとか、ランキングBとか
それぞれが支持する案を作ってほしいな。

ウサ厨の俺としては、そのなかから
最もウサを評価した案の味方をするぜ。
966マロン名無しさん:2009/09/12(土) 04:15:24 ID:???
>>965
良い案だすねぇ
まさに革命児ってやつか
実現にむけて頑張ってくれよ!
967マロン名無しさん:2009/09/12(土) 04:18:15 ID:???
うん俺も>>965のやり方は良いと思う
968マロン名無しさん:2009/09/12(土) 09:39:00 ID:???
トキがサウザーにどうやったら負けるんだ?
969マロン名無しさん:2009/09/12(土) 09:40:51 ID:???
てかフドウは6星よりよわいだろ フドウ厨め!
フドウはラオウに勝ったっていったって実際傷ひとつおわせてない。
ただ眼でケンシロウの恐怖をラオウに錯覚させて2,3歩後退させた
だけだろ。

http://hokuto.to/mad/mad13.html
ここでもよんどけフドウ厨
970マロン名無しさん:2009/09/12(土) 09:55:54 ID:???
>>969
ひでぇw
ラオウを引かせる迫力ならシンやレイやユダなんかは一歩も動けないだろうな
シュウは目があれだからわかんないけど、普通に戦ってシュウなんかに負けることはない
971マロン名無しさん:2009/09/12(土) 10:00:54 ID:???
>>970
いあ迫力じゃなくて幼少期のトラウマだからW フドウに対する恐怖はW
972マロン名無しさん:2009/09/12(土) 10:18:39 ID:???
>>965
本流暫定ランキング派

カイオウ、ヒョウ、ハンを支持する2部派

サウザー、シンを支持する南斗派

ほかに位置でもめるのが、ファルコ、トキ、ジュウザあたりか。

ヘビー級チャンプは教祖ランキングでいれてあげよう。
973マロン名無しさん:2009/09/12(土) 10:37:26 ID:???
本流(良識派)確定ランク

神 ケンシロウ
S ラオウ カイオウ
A+ヒョウ
A トキ サウザー ファルコ ハン リュウケン
B シン レイ ユダ シュウ リュウガ ジュウザ ソリア

フドウはラオウに遊ばれるレベル
あくまでケンシロウへの恐怖がフドウに投影した結果の敗北
でも完全にラオウの敗北だからフドウ厨は納得してくれ
974マロン名無しさん:2009/09/12(土) 10:41:38 ID:???
自分は2部派だがトキ、サウザー、ジュウザも好きだよ
975マロン名無しさん:2009/09/12(土) 10:43:22 ID:???
レイやヒューイじゃ馬上から指先一つでダウンするから遊びにもならんかったがな
976マロン名無しさん:2009/09/12(土) 11:15:47 ID:???
新スレ
北斗の拳強さ議論スレ101
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1252721370/
977マロン名無しさん:2009/09/12(土) 11:34:02 ID:G3tt3Teu
確かにフドウはラオウに傷一つ与えていないが、矢が飛んでこなかったら、
硬直したラオウをフドウが砕いていたはず。
ただあの時のフドウを殺せるやつはいない。
ラオウの拳をあれだけ食らい秘孔で爆発までしているのに立ち上がってくるのだから、
サウザーが戦っても傷はつけても致命傷は与えられないはず。
とはいえ、ラオウもケンシロウの恐怖を思い出さなければ、普通に押し切っていたはず。
拳の腕はフドウは皆無だが、一撃で相手を粉砕出来る威力を持つ。
切り刻まれながらも突き入れた腕を抜けなくして、さば折でサウザーの体を砕くことは可能。
話上、捨てキャラには間違いないが、ランキングのどこに入れるのか迷うキャラではある。
978マロン名無しさん:2009/09/12(土) 11:45:44 ID:???
あのタフなケンシロウを気付かぬ内に一撃で戦闘不能にしたサウザーにフドウ如きが敵うわけがない
使うまでもないが天翔使われたら、さば折どころか触れることすら敵わない。立ったまま死ぬのが関の山
979マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:08:24 ID:???
>>973
このランク  いいね。
980マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:15:33 ID:???
リハクってネタにされてないの
981マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:19:25 ID:???
リハクはフドウのデコピンで死ぬ
982マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:26:32 ID:???
だがリハクには秘孔は効かない
983マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:36:13 ID:???
>>973は本流というか2部派ランキングだろそれW
984マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:44:07 ID:???
>>973
リュウケンをヒョウと同じA+に位置に上げれば全く同意。
985マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:50:12 ID:???
>>973
結論が出たな
986マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:52:41 ID:???
リハクごときに秘孔なんて必要ないw
素手一発で十分
教祖が大好きなヘビー級チャンプでも殺せそう
987マロン名無しさん:2009/09/12(土) 16:17:11 ID:???
ソリアはランクたかすぎじゃないの?
988マロン名無しさん:2009/09/12(土) 16:35:26 ID:???
ソリアはケンシロウを焦らせてるし片手になってからも傷を与えたりしてる
初めての元斗だからかも知れないがあのクラスには入ると思う
ただキャラクターの格としては確かにあの中では浮くだろう
格=補正だとしたらソリアは下がる
これ>>973はあくまで良識派のつもりで作ってる
989マロン名無しさん:2009/09/12(土) 17:35:27 ID:G3tt3Teu
ソリアは元斗NO.2だから妥当だろう。
南斗のNO.2はレイ。
そう考えると北斗以外のNO.2ってNO.1より一気に格が下がるな。
NO.2でも南斗、元斗のNO.1クラスより上なのが北斗だな。
ラオウ、ヒョウ、トキ>サウザー、ファルコ
やはり北斗は別格なのである。
990マロン名無しさん:2009/09/12(土) 17:44:33 ID:???
ゼブラがBってお前ら大丈夫か?w
991マロン名無しさん:2009/09/12(土) 17:47:37 ID:???
元来元斗皇拳が史上最強の拳のはずなのに・・・
元斗はファルコの世代で弱体化したんだろうな
992マロン名無しさん:2009/09/12(土) 17:55:33 ID:???
>>991
元斗は北斗をしのぐとも言われた

しかし、南斗は戦えば勝者なし
琉拳も互角の力

最強は面白くないが北斗神拳

原作より
993マロン名無しさん:2009/09/12(土) 18:04:05 ID:???
空手が世界最強!
中国カンフーは弱い。
北斗神拳?所詮漫画の世界、インチキよ
994マロン名無しさん:2009/09/12(土) 18:17:59 ID:???
最強は軍事格闘技かブラジリアン柔術かムエタイだろ
995マロン名無しさん:2009/09/12(土) 18:54:04 ID:???
まあうぬらどんなくだらないたわごとでもスレ埋めだけにゆるす。

北斗性拳奥義 2年後着床! ユリアの子はシンにうばわれるまえに
ケンシロウがしこんだ子供だ!
996マロン名無しさん:2009/09/12(土) 19:00:36 ID:???
いやラオウが仕込んだ子供だろリュウは
997マロン名無しさん:2009/09/12(土) 19:28:44 ID:???
>>990
別に合ってるんじゃないか?
ゼブラ、ギョウコ、ヌメリは描写は少ないが、砂蜘蛛と同等以上の実力者だろう
998マロン名無しさん:2009/09/12(土) 19:43:35 ID:???
レイが南斗No.2と納得できる奴はいないぞ
良識派!?
999マロン名無しさん:2009/09/12(土) 19:56:56 ID:???
白髪レイは別格だから自分は納得している
1000マロン名無しさん:2009/09/12(土) 19:57:49 ID:G3tt3Teu
実力的にはフドウ、ジュウザ辺りがNO.2も知れないが、
そのランキングだと南斗のヒエラルキーがおかしくなるぞ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。