北斗の拳強さ議論スレ103

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
『週刊少年ジャンプ』(集英社)1983年41号から1988年35号に連載された漫画『北斗の拳』のキャラの強さをこの漫画の内容のみに基づいて議論するスレです。

外伝その他も含めて議論したい人は
北斗の拳ハイブリッド強さ議論2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1252418874/
へどうぞ。

※教祖理論はネタとしてスルーしましょう。

Q 教祖って?
A かつてシンが最強だのカイオウはジャギ以下だの、第二部はアナザーストーリーだの、あげくにカイオウファンを
童貞オナニー馬鹿硫黄厨と呼び、自分がイケメンだと自称するなどの長文コピペ、オタAAを連投し
それですら(自分でやった事なのに)カイオウファンが被害者ぶるための自演などと称していた通称『ラオウ教祖』のことです。
最近また復活したようです。
最近のモットーは「ヘビー級チャンプ>ハン」だそうです(もはやスクリプト荒らし並なのでNGワード推奨)
ソリアを持ち上げて、ファルコを落としたりもします。 要するに「嫌2部厨」です。
「嘘も百回言えば真実となる」が最近の方針のようです。

■教祖のポリシー
『カイオウが北斗の拳で一番弱いキャラならラオウが二番目に弱いキャラでもいいんだよ』

さらに詳しい特徴は>>2

過去ログはこちら http://www.dslender.com/hokuto/

前スレ
北斗の拳強さ議論スレ102
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1254474896/
2マロン名無しさん:2009/10/17(土) 19:40:58 ID:???
■通称(ラオウ)教祖。粘着歴約8年。イチロースレ、ろくぶるスレ、るろ剣スレ、バキスレ、DBスレにも。
■好きなキャラ:ラオウ、サウザー、コウリュウ、シン、ジャギ、アミバ、ヘビー級チャンプ、モヒカン全般
■嫌いなキャラ:カイオウ、ファルコ、ハン、ジュウケイ、修羅全般、トキ、ジュウザ、フドウ
■お得意のコピペランキング(SSS〜C方式)は彼の趣向をわかり易く教えてくれる。
■”コピペ神拳”は同内容のコピペを数百連投するというかつての標準技。このところは居ないふりをするために封印している。
■教祖が現れるとその倒錯した論理展開ゆえに顰蹙を買うためスレ伸びは良くなるが中身はない。
■1部>∞>2部(キャラの強さが)「ラオウ死後に猛者は以内」が生命線。
■自分の主張が通らなくなると、ライト読者、ドラゴンボール脳、インフレ房と煽り出す。
■原作の内容に基づけば描写厨、セリフに基づけば馬鹿台詞鵜呑み厨。この身勝手さも教祖の特徴。
■基本、嫌キャラの最大描写は無視。最低描写のみを引っ張り出し叩く為、スレ住民からの評判は良くない。
■鉄板理論は主要な持ちネタの1つ。唖然とするスレ住民をよそにヒューイ>ハンを唱え続け、無茶なハン下げを強行。
■大海&井の中の合言葉も主要な持ちネタ。修羅国を叩く一方で、シンの関東支配をやけに持ち上げる。
■作者、設定、不可侵の密約。あらゆる妄想の限りを尽くし、シンを持ち上げた。
■ファルコ、ハン議論では必ず『手加減したから』『ケンが劣化していた』と強弁する。
■ケンシロウだからこそ成し得たカイオウ攻略を曲解し、まるで誰でもカイオウを倒せるかのような珍説を展開。
■相対的に2部キャラを落とす為、あからさまな雑魚キャラ(1部の)と羅将クラスを比較したりする。
■〜は最重要メッセージ(←単なる決め付け)作者の偽代弁をし、無理やり締める。
■分が悪くなると、作品知名度・貢献度にシフトチェンジ。キャラの強さと関係ない作品論を語り出す。
■近年は学歴論もよく持ち出す。1部派=高学歴。2部派=2豚、低学歴。新たな生命線のようだ。
■長年に亘るコピペ荒らし、トンデモ理論の繰り返しの結果スレに生息する珍獣扱いされるようになって久しい。最近はこの状況を覆すためか教祖でないフリをし”ハン教祖”、"ジュルジュル教祖”などのレッテル張りに励む。
3マロン名無しさん:2009/10/17(土) 19:41:53 ID:???
4マロン名無しさん:2009/10/17(土) 19:42:36 ID:???
北斗の拳強さ議論スレ85
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1238496942/l50
北斗の拳強さ議論スレpart84
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1235973309/l50
北斗の拳強さ議論スレpart83
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1235361329/l50
北斗の拳強さ議論スレッド82
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1234366528/l50
北斗の拳強さ議論スレッド81
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1233713010/l50
北斗の拳強さ議論スレッド80
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1232471162/
北斗の拳強さ議論スレッド79
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1231435637/l50
北斗の拳強さ議論スレッド78
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1230393511/l50
北斗の拳強さ議論スレッド77
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1229090948/l50
北斗の拳強さ議論スレッド76
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1228480576/l50
北斗の拳強さ議論スレッド75
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1227708798/l50
北斗の拳強さ議論スレッド74
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1226419138/l50
北斗の拳強さ議論スレッド73
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1225008967/l50
北斗の拳強さ議論スレッド72
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1224081445/l50
北斗の拳強さ議論スレッド71
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1221908500/l50
北斗の拳強さ議論スレッド70
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1217672855/l50
5マロン名無しさん:2009/10/17(土) 19:43:24 ID:???
北斗の拳強さ議論スレッド69
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1212585932/l50
北斗の拳強さ議論スレッド68
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1209739609/l50
北斗の拳強さ議論スレッド67
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1207308109/l50
北斗の拳強さ議論スレッド66
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199231608/l50
北斗の拳強さ議論スレッド65
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1193701376/l50
北斗の拳強さ議論スレッド64
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1191932883/l50
北斗の拳強さ議論スレッド63
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1190711440/l50
北斗の拳強さ議論スレッド62
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1188922772
北斗の拳強さ議論スレッド61
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1185071274
北斗の拳強さ議論スレッド59(実質60)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1182383826
北斗の拳強さ議論スレッド59
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1182359887/l50
北斗の拳強さ議論スレッド58
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1181894067/l50
北斗の拳強さ議論スレッド57
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1181062595/l50
北斗の拳強さ議論スレッド56
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1179585210/l50
北斗の拳強さ議論スレッド55
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1177433721/l50
北斗の拳強さ議論スレッド54
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1176467381/l50
6マロン名無しさん:2009/10/17(土) 19:44:12 ID:???
北斗の拳強さ議論53
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1175880809/l50
北斗の拳強さ議論52
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1175507885/l50
北斗の拳強さ議論51
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1174202623/l50
北斗の拳強さ議論50
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1173263912/l50
北斗の拳強さ議論49
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1170647675/l50
【北斗の拳強さ議論スレ48】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163520666/l50
北斗の拳強さ議論47
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1153925973
【北斗の拳】教祖総合スレ3【強さ議論45】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149481432/l50
【北斗の拳】教祖+(・∀・)総合スレ【強さ議論45】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149483407/l50
【北斗の拳強さ議論スレ44】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149175944/l50
【北斗の拳】教祖総合スレ2【強さ議論43】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1146735851/l50
【教祖】北斗の拳強さ議論42【総合スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1145366109/l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論41【隔離スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1143901144/l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論40【隔離スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142692783/l50
【死すなら】北斗の拳強さ議論スレ39【路上で】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142210550/l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論38【隔離スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1141745890/l50
7マロン名無しさん:2009/10/17(土) 19:49:31 ID:???
■逆教祖のポリシー
「自分以外はみんな敵。絶対許さない。
 まわりの迷惑なんて深く考えてないさ。
 文句があるなら教祖に言ってくれ」
8マロン名無しさん:2009/10/17(土) 19:59:02 ID:???
教祖のポリシー
■自分の意見さえ通れば他の人間なんてどうでもいいという自己中心主義的な考え
■平気で嘘をつく自演をする
■しつこく何回も同じレスを書いて荒らしまくり強さ議論スレは勿論他の関係ないスレでも憂さ晴らしのため荒らす
■自分の意見に反対する人間を逆教祖と決め付けて、自分のことを棚に上げて罵倒する
9マロン名無しさん:2009/10/17(土) 20:01:05 ID:???
Q 逆教祖って?
A 教祖への恨みに取り憑かれついに心を支配された哀れな男(たち)です。
教祖を煽りたいがために、シンやラオウ等のキャラを延々貶し続けます。
脈絡や理屈も無くそういったレスが書き込まれていれば、それが逆教祖。
その書き込みを批判すると、もれなく逆教祖から教祖認定がもらえます。
10マロン名無しさん:2009/10/17(土) 20:07:25 ID:???
■逆教祖のポリシー
「自分以外はみんな敵。絶対許さない。
 まわりの迷惑なんて深く考えてないさ。
 売られた喧嘩だから何をやってもいい。
 文句があるなら教祖に言ってくれ。
 俺を批判したな?お前は教祖だろ!」
11マロン名無しさん:2009/10/17(土) 20:15:27 ID:???
現状:

複数の教祖便乗犯に釣られて発狂する逆教祖の巻
12マロン名無しさん:2009/10/17(土) 20:22:08 ID:???
逆教祖ってタバコのポイ捨てとかしそう
13マロン名無しさん:2009/10/17(土) 20:33:15 ID:???
逆教祖って教祖の自演じゃないか?
自分に反対する二部派の連中を陥れたいんだろう
14マロン名無しさん:2009/10/17(土) 20:39:16 ID:???
理屈で考えてどうこうだから誰々は強い、とかじゃなく、
単なる恨みの感情からスレに書き込んでるような連中は
だいぶ前から確かに存在してたよ。
今回、それに逆教祖とかいう妙な名前が与えられたから、
自演じゃないかとか実在するのかという話になってるけど、
広い意味での書き込みの傾向としては、前から存在してた。
15マロン名無しさん:2009/10/17(土) 20:42:01 ID:???
>>12
じゃあ、タバコのポイ捨てしてる連中のほとんどが逆教祖なのかよ
へんな理屈w
逆教祖ってただの教祖アンチなだけでしょ
16マロン名無しさん:2009/10/17(土) 20:49:03 ID:???
(前スレから)

>わざわざ病人相手に真っ向勝負するバカがどこにいるよ?

また誰かが教祖とやり合ってるのかと本気で思ったwww
17マロン名無しさん:2009/10/17(土) 20:49:11 ID:???
>>15
釣りだとは思うが一応は反応しておく
たしかに>>15の一行目に書かれている理屈はおかしい
だがアンカー先の>>12にはそんな理屈は書かれてない

俺は教祖もしくは逆教祖はやっぱ男だろうなと想像してる
だからと言って世の中の男性すべてが……とはならない
18マロン名無しさん:2009/10/17(土) 20:52:07 ID:???
Q 逆教祖はなんで○○がそんなにキライなんだろう…

A 教祖、もしくは逆教祖が教祖だと思い込んだ人物の
  お気に入りのキャラが○○だったからです。
19マロン名無しさん:2009/10/17(土) 21:05:53 ID:???
>>18
自分は逆教祖とやらじゃないけど逆に質問。

Qなんで教祖はカイオウやハンを筆頭に二部のキャラたちを嫌うの?
ハンが強さランクで10位内に入ってたら物凄くヒステリックになってた人がいたけど
20マロン名無しさん:2009/10/17(土) 21:13:25 ID:???
教祖の考えはよくわからんが…
おそらくハンVSケンシロウというのは、教祖にとって
「見た目だけが派手な戦闘」の代表格なんじゃないのかな
だからそれが高く評価されることにヒステリックに抵抗したのでは

自分はハン上げ派なんだけど、その時はスレにいなかったからな…
21マロン名無しさん:2009/10/17(土) 21:50:14 ID:???
>>19
昔二部派に議論で負けたから
22マロン名無しさん:2009/10/18(日) 02:19:06 ID:???
まけたのは2部派。

硬度と強度を混同して理系ぶってたのが赤っ恥さらして逃亡したのは記憶に新しい。
屁理屈でも議論が強いのが一部派(の特定一部)だよ。
23マロン名無しさん:2009/10/18(日) 02:27:53 ID:???
一部派とか2部派とか馬鹿じゃね?そんな形式で漫画分けてる奴等いねーよ
大体の奴等はカイオウまでは知ってるから。パチのおばちゃんじゃなーんだからよ
24マロン名無しさん:2009/10/18(日) 02:41:34 ID:???
谷村奈南ってカイオウを知らなさそう
コメントがニワカ読者っぽい


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091014-00000013-maiall-ent
25マロン名無しさん:2009/10/18(日) 06:16:31 ID:???
ウイグル>カイオウ
ヒューイ>ジュウザはすでに確定しております。

これを基に他のキャラクターの議論の際にも活用下さい。
26マロン名無しさん:2009/10/18(日) 08:40:10 ID:EDAvOa2m
>>24
香里奈がデビッドボウイを知っててBOφWYを知らないようなものだな。
27マロン名無しさん:2009/10/18(日) 08:41:23 ID:???
ライフウとカイオウならいい勝負になるんじゃね?
28マロン名無しさん:2009/10/18(日) 09:00:35 ID:???
>>22
教祖が負けたのはもっと昔のことだよ
負けたからいつまでも粘着しているんだよ
29マロン名無しさん:2009/10/18(日) 09:13:53 ID:???
じゃ、教祖に固執してる逆教祖はなんなんだ?
30マロン名無しさん:2009/10/18(日) 09:19:49 ID:???
>>23
二部を見てるのは北斗の拳ファンの一部の人だよね。大体の人じゃない。
31マロン名無しさん:2009/10/18(日) 09:39:53 ID:???
>>29
教祖がいつまでもスレを荒らしているのに腹を立てたということじゃないの
でも教祖は自分が荒らしているんだからそういう意味の固執はない
32マロン名無しさん:2009/10/18(日) 09:51:40 ID:+9OISGQU
俗に言う北斗の拳とはラオウで最終回です。

カイオウ(笑)とかハン(笑)とかは北斗の拳とは完全に別のパラレルワールドです。

つじつまも合ってないし世界観も違うんだから。
33マロン名無しさん:2009/10/18(日) 09:55:22 ID:???
んなこと言ったって作者の手で北斗の拳として
書かれたものは認めるしかないじゃないか。

それでもウイグル>カ(ry
34マロン名無しさん:2009/10/18(日) 10:28:41 ID:???
俺も二部はパラレルワールドだと思います。
35マロン名無しさん:2009/10/18(日) 10:57:34 ID:???
アニメ製作者もそのへんわかってるから北斗の拳2にしてるしな
36マロン名無しさん:2009/10/18(日) 11:03:25 ID:???
ウイグル>カイオウに一票
37マロン名無しさん:2009/10/18(日) 11:16:35 ID:???
>>30
いいだろ別に
こういうスレに集まるのは一部のファンなんだから
38マロン名無しさん:2009/10/18(日) 11:19:52 ID:???
フィギュアスケートの真央ちゃんも「北斗の拳の二部はパラレルワールドです」って言ってたよ
39マロン名無しさん:2009/10/18(日) 12:28:23 ID:???
二部なんて聞いたこともない
40マロン名無しさん:2009/10/18(日) 12:33:51 ID:???
ウイグル>カイオウに0票
カイオウ>ラオウに無量大数票!!
41マロン名無しさん:2009/10/18(日) 12:39:08 ID:???
まだウイグル>カイオウとか言ってる奴いるのかよ
いい加減にしないとまた理由攻めに遭うぞ!?
42マロン名無しさん:2009/10/18(日) 12:41:18 ID:???
いやだからその理由攻めが
ウイグル>カイオウを引き寄せているんだろ
43マロン名無しさん:2009/10/18(日) 12:49:25 ID:???
ウイグル>カイオウでいいじゃんw
44マロン名無しさん:2009/10/18(日) 12:52:39 ID:???
ウイグル>カイオウで何が問題あるんですか?
45マロン名無しさん:2009/10/18(日) 12:57:25 ID:???
別に問題ありません
46マロン名無しさん:2009/10/18(日) 12:58:33 ID:???
俺は二部厨だが、ぶっちゃけウイグル>カイオウだと思ってる
47マロン名無しさん:2009/10/18(日) 13:04:11 ID:???
ならケンシロウ>ウイグル>カイオウ>ラオウだな
48マロン名無しさん:2009/10/18(日) 13:04:29 ID:???
ふむ。それでは羅将の格とウイグルの所属を考慮すると

ラオウ>ウイグル>カイオウ>ヒョウ>ハン

ここまで確定か
49マロン名無しさん:2009/10/18(日) 13:06:24 ID:???
羅将の数字は格付けじゃねえ!派

ラオウ>ウイグル>カイオウ=ハン>ヒョウ
50マロン名無しさん:2009/10/18(日) 13:08:31 ID:???
はいはい、カイオウはナンバー2は揺ぎ無い事実
51マロン名無しさん:2009/10/18(日) 13:14:14 ID:???
カイオウがナンバ−2の理由マダー?
52マロン名無しさん:2009/10/18(日) 13:18:18 ID:???
ウイグル>カイオウ≧シャチ>ハン≧ヒョウじゃないかな?
53マロン名無しさん:2009/10/18(日) 13:21:20 ID:???
僕は二部ヲタだけど、ひょっとしたらウイグル>カイオウなんじゃないかと思う
54マロン名無しさん:2009/10/18(日) 13:25:13 ID:???
ウイグル>カイオウ>魔人ヒョウ>女人シャチ>ヒョウ>鉄板シャチ>ハン>シャチだろ
55マロン名無しさん:2009/10/18(日) 13:28:51 ID:???
女人シャチ≧カイオウ=ハン≧魔人ヒョウ>ヒョウ>鉄板シャチ
56マロン名無しさん:2009/10/18(日) 13:31:20 ID:???
カイオウ厨・・・文庫本などで一気に読んだ若い世代のにわかファン。リア厨レベルの恥ずかしい考察力。無職&童貞。
57マロン名無しさん:2009/10/18(日) 13:43:17 ID:???
>>51
・初見だったとはいえ(実質暗琉天破を二度使ったが)ケンシロウを完膚なきに倒した
・歴代で琉拳に不敗だった神拳が初めて敗北した
・↑しかも歴代の中でとりわけ天賦の才を持つケンシロウが
・カイオウは究極奥義無想転生を破った唯一の人物
・カイオウに七つの星の痣がある、七つの星の痣が他に確認出来るのはケンシロウ、リュウオウ、霞拳志郎のみ
・ケンシロウとカイオウは拳が互角、だから拳盗捨断が使えた(他に互角なのはトキのみ)
・カイオウとよく対比されるラオウは伝承者候補であって伝承者ではない
・カイオウ不敗の拳>ラオウ無敵の拳
・ラオウの無想の一撃が傷一つ付けれず初見で交わされたことからラオウの拳技はケンシロウより劣る
・そんなラオウとほぼ互角のファルコ、いや互角なのも疑わしい
・トキはラオウに敗北した
・外伝でラオウはトキに才能がないと言われてる
・サウザーは北斗には相性が良いが、闘気が弱点、しかも拳技はケンシロウに劣る

よってカイオウはナンバー2
58マロン名無しさん:2009/10/18(日) 13:57:42 ID:???
たしかに修羅の国ナンバー2ぐらいの実力はあるだろう
59マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:00:05 ID:???
カイオウが雑魚しか倒していない自称不敗の拳をカイオウが出したとき、カイオウはあっさり初見でかわされた
あげくにカイオウは一撃いれられたわけだが、このときケンシロウはカイオウにカイオウのあざを見えるように
するために、カイオウの髪の毛の生え際ぎりぎりを切るという離れ技をカイオウにやっているんだよな。

カイオウに一方的に拳を入れるチャンスで、カイオウにわざわざこんなことをやるってどんだけ
カイオウとの間に実力差あるんだよ(w
本気だったらこの時点でカイオウ死んでる
60マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:03:31 ID:???
>>59
コピペ乙
カイオウ不敗の拳は受け技伝授されたから初見じゃないだろ。
ラオウの天将奔烈は初見だけどな。
61マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:06:31 ID:???
>>・初見だったとはいえ(実質暗琉天破を二度使ったが)ケンシロウを完膚なきに倒した
    →サウザーも完膚無きまでに倒した。ウイグルもケンシロウを気絶させた。
>>・歴代で琉拳に不敗だった神拳が初めて敗北した
>>・↑しかも歴代の中でとりわけ天賦の才を持つケンシロウが
    →伝承後のケンシロウを一度でも圧倒した全ての流派の拳法家に同じことが言えるので、
     カイオウだけに特筆されるような事項ではない。
>>・カイオウは究極奥義無想転生を破った唯一の人物
    →無想転生が破られた理由については作中であきらかになり、
     それは絶対的な拳力によるものではないので攻略可能であると明言されている。
>>・カイオウに七つの星の痣がある、七つの星の痣が他に確認出来るのはケンシロウ、リュウオウ、霞拳志郎のみ
    →強さと関係無い。
>>・ケンシロウとカイオウは拳が互角、だから拳盗捨断が使えた(他に互角なのはトキのみ)
    →拳盗捨断がそんな特別な技だと明言されたことは一度も無い。
>>・カイオウとよく対比されるラオウは伝承者候補であって伝承者ではない
    →一子相伝制度が厳格に運用されたかどうかというだけのことで、強さと関係無い。
>>・カイオウ不敗の拳>ラオウ無敵の拳
    →そんな設定は無い。
>>・ラオウの無想の一撃が傷一つ付けれず初見で交わされたことからラオウの拳技はケンシロウより劣る
    →カイオウの拳技もケンシロウより劣るので、カイオウとの序列に影響無し。
>>・そんなラオウとほぼ互角のファルコ、いや互角なのも疑わしい
>>・トキはラオウに敗北した
>>・外伝でラオウはトキに才能がないと言われてる
    →カイオウとの序列に影響無し。また、外伝の内容と原作の内容とは区別されるべき。
>>・サウザーは北斗には相性が良いが、闘気が弱点、しかも拳技はケンシロウに劣る
    →闘気で秘孔を突かれたことが決めてにはなったが、弱点というわけではない。
     カイオウが拳が弱点ではない、というのと一緒。構え有りならば拳技もかなりものであるし、
     またケンシロウに劣ったとしても、カイオウとの序列に影響無し。
62マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:16:51 ID:???
カイオウがナンバ−2の理由マダー?
もう一時間もまってるんだけどー
63マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:17:15 ID:???
>>61
あやふやな返答乙
64マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:18:06 ID:???
ケンシロウ>ウイグル>カイオウだから最高でもナンバー3だけどねw
逆教祖は数も数えられないのかな?ww
65マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:19:34 ID:???
ブロンソンと原先生に聞いてきたけどウイグル>カイオウだったよ
66マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:20:48 ID:???
>>63
カイオウがナンバ−2の理由マダー?
反論できないなら書き込むなよw
67マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:24:41 ID:???
ようするにカイオウがナンバ−2でなければならないような
論拠はひとつもなかったということか
68マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:25:33 ID:???
>>61
〜関係ない、〜影響ないそんなのばっかw

 >→無想転生が破られた理由については作中であきらかになり、
     それは絶対的な拳力によるものではないので攻略可能であると明言されている。

明言されてないじゃん
カイオウが「自分の闘気をうまく抑えられぬようだな」って言われてるだけじゃん
69マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:31:07 ID:???
カイオウがナンバー2じゃないってんなら
ラオウがどうやってカイオウを倒すか教えて欲しいわ
作者の愛で勝つかもしれんが、凄い超展開しか不可能だろ
他の奴は論外だしな。カイオウがナンバー2は認めるしかあるまい
70マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:32:11 ID:???
>>68
カイオウの評価を上げたいなら、それを証明しなければならないのはそっち。
だから反論側はこの根拠は根拠にならないと指摘さえすればいい。

無想転生は暗流天破によって破られ、後に暗流天破は原理が分かれば
対応できる技だということがケンシロウによって語られている。
ようするに知っているか知らずに戦うかで暗流天破の威力は激変する。
71マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:35:56 ID:???
ウイグル>カイオウの設定もないけどな
72マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:37:00 ID:???
>>69
ラオウは作中で他キャラを倒すシーンは沢山ある。
倒されるキャラをカイオウに置き換えればいい

カイオウと他キャラとが絶対的に違うと証明できないなら、
倒された他キャラ達とカイオウとを別物として扱う理由は無い
73マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:38:24 ID:???
逆教祖もう泣くな。みんなもあんまりイジメはいかん!
確かに逆教祖のやってきたことは反社会的だったが、もう許してやろう。彼もまた孤独だったんだろう…

逆教祖、みんなに謝るんだ。私たちはキミを許すつもりでいる
74マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:38:47 ID:???
カイオウ厨は根拠もなしに喚いてたのかwこりゃ傑作だ
75マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:40:30 ID:???
カイオウは魅力無いけど漫画のラスボスだしNo.2だろ
76マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:40:33 ID:???
逆教祖ちょっと可哀想になってきた
77マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:41:04 ID:???
>>72
フドウには負けたけどな>ラオウ
カイオウはなんとか女人像シャチに勝てたけど。
78マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:41:37 ID:???
もしくは健全なトキがNo.2かな
79マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:42:26 ID:???
>>75
ラスボスはあれだろ、あの……なんて言ったっけ、
ボ……ボ……ボル……
80マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:42:43 ID:???
僕はナンバー2が別にウイグルでもラオウでも良い。
でもカイオウではないと思う。カイオウはケンシロウの数多くの敵役のひとりにすぎない
81マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:43:38 ID:???
ウイグルでもいいのかよww
それはちょっとどうかと思うわw他は同意だが
82マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:44:03 ID:???
カイオウは最後の強敵
カイオウはアニメでラスボス
83マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:44:06 ID:???
>>72
ラオウが倒した奴って雑魚ばっかりだろ
レイや5車、病気のトキ、こいつらがケンシロウを圧倒できるか?
ただカイオウは雑魚いじめをしなかっただけに過ぎない
無想ケンシロウを圧倒した、この事実のみで他キャラとは格が違うといえる
暗流頼みがマイナスってんなら、秘密だよりのサウザーも落ちるぞ?
初顔合わせなら2番手は確定だろ
84マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:44:42 ID:???
>>79
ボルボックス!
85マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:44:47 ID:???
カイオウは最初やたら強かったよな
86マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:44:59 ID:???
逆教祖謝りなさい。今ならみんな許してくれるから
87マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:45:31 ID:???
>>79
ボルシチ!
88マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:45:52 ID:???
昔、YJかなんかでブロンと森田の対談があったんだけど
北斗4兄弟と東京四天王はにてるって話してた
ケンシロウ=前田 愛とやさしさをあわせ持つ究極の男
ラオウ=葛西 主人公より強い最強の男
トキ=薬師寺 華麗な技を持つ主人公の良きライバル・理解者
ジャギ=鬼塚 勝つためには手段を選ばない凶悪な男

こうも言ってた
カイオウ=サリー 主人公の前に立ちふさがる最後の敵
でもいまいち上手く描ききれなかった

だって
89マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:47:32 ID:???
ウイグルもとどめにドロップキックしてたら
ケンシロウに勝ってたと思う
90マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:49:13 ID:13sjMBxy
>ただ作者も思い入れがまったくないとかたってるように2部はゴミ。
 外伝もゴミ。


もちろん一部のほうがはるかに面白いけど個人的には2部も嫌いじゃ無いけどな
現代ジャンプのチンカス漫画と比べたらはるかに上でしょ?
外電は本物のゴミだけど。
91マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:50:12 ID:???

二部厨は出入禁止します。

92マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:51:20 ID:???
>>83
禿同
ラオウはフドウに負けてるし
93マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:52:27 ID:???
>>83
サウザーは秘密だよりというより、秘密を戦術戦略に生かしてた感じだったな
秘孔を突かせて聖帝の聖なる身体をアピールしたり、秘孔を突いているあいだに
ケンシロウに決め手の一撃を密かに加えていたり
秘密が破られてもまだ奥の手があったし

カイオウはまず暗流を放ってから殴るってやり方だから頼ってるように見える
あと暗流が私的な秘密じゃなく、公的な奥義というのも勝負的にはマイナスだろう
秘密が漏れやすいというか、もし神拳の修行に対応法が含まれていたらまず勝てない
94マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:53:18 ID:???
1ケンシロウ
2ラオウ
3トキ
4サウザー

これでいいじゃん!この下を議論しようぜ
95マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:54:59 ID:???
ラオウをフルボッコにしたリュウケンがいないのはどうして?
96マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:55:28 ID:???
サウザーよりジュウザ様のほうがつえーよ
97マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:55:48 ID:???
>>88
カイオウは川島だろ
サリーはボルゲだろ
98マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:56:20 ID:???
>>95
二部厨は出入り禁止です。
立ち去りなさい
99マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:58:05 ID:???
なんか可哀想だから
俺は別にウイグル=カイオウにしてやってもいいよ
100マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:58:09 ID:???
>>97
それはブロンにいってくれ
101マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:58:31 ID:???
1位 ケンシロウ
2位 カイオウ
3位 ラオウ
4位 リュウケン
5位 ヒョウ

もうこれでいいじゃん
102マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:58:57 ID:???
そういやブロンって修羅いたっけ?
作者も登場してみたかったのかな?
103マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:59:47 ID:???
>>101
それだとウイグル2位になるけどいいの?
104マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:00:57 ID:???
ウイグル>カイオウは作者認定の公式設定
105マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:01:08 ID:???
ウイグル>ラオウ
106マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:01:13 ID:13sjMBxy
>>98
普通に一部のほうが好きですが何か?
107マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:02:59 ID:???
>>104
kwsk
108マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:04:53 ID:???
1位 リュウケン
2位 サウザー
3位 ケンシロウ
4位 シン
5位 ラオウ

これでいいや。
109マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:06:08 ID:???
ぎゃっく教祖♪ ぎゃっく教祖♪
110マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:09:34 ID:???
ウイグル>カイオウの説明マダー?
111マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:14:36 ID:???
逆教祖たん
112マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:16:50 ID:???
>>93
秘密だよりだろ。ばれた後は防戦一方。調子に乗って秘密ばれてやられちゃったし
サウザーはそんなに賢くないだろ、まぁ漫画の敵キャラの宿命ではあるけど
後、奥の手とか、簡単に破られただろう、初見であっさり破られる程度
あれなら、ラオウ、カイオウも対応できる
最後に、暗流を使いこなせる奴なんて殆どいない筈だし、秘密もそこまで漏れてない筈
じゃなきゃ、リュウケンが使いこなせてないジュウケイに戸惑うはずもあるまいて
113マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:17:54 ID:???
逆教祖ちん
114マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:18:32 ID:???
ぎゃっく教祖♪ ぎゃっく教祖♪
115マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:21:00 ID:???
暗流は対神拳用秘密兵器だが南斗やトキのような空中戦の得意な連中には通用しない
116マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:22:39 ID:???
>>115
トキはともかく、南斗に羅将に対応できるレベルの拳力持ってる奴いないから問題ない
そのトキも病気だし、まず負けないだろう。黒夜叉もワイヤー使ったとはいえ負けたしな
117マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:23:28 ID:???
>>115
暗流には発動までのタイムラグと有効範囲があるからな
アウトレンジのユダにあっさり破られるかもね
118マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:24:09 ID:???
ユダなんて、暗流以前の問題だろw
119マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:25:08 ID:???
ヴァジュラ!
120マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:25:58 ID:???
修羅はケンシロウやファルコが意図筋縄ではいかなかったから
カーネルたちとはマトモに戦えるくらいかな
実力的には南斗聖拳の分家継承者クラスがゴロゴロいるような感じかな
修羅の国の強敵修羅は
121マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:26:43 ID:???
まあウイグル>カイオウだからなー
122マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:29:03 ID:???
理屈で考えると
羅将+ファルコ>ラオウ・ケンシロウ以外の一部キャラ
123マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:29:52 ID:???
ユダは見抜いたとか言っても
本気出したケンシロウの実力を見たわけじゃないから

最初はユダが優勢になって
ケンシロウが本気出された途端
ユダが驚いて倒されるパターンが目に見えている

なんかんだいってサウザーとユリア以外の
南斗六聖拳の連中は実力どっこいどっこいなんだろうよ
124マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:33:23 ID:???
ウイグル関連で分かってる事は
ケンシロウ>ラオウ>レイ>ウイグル

ウイグルは強いがアニメでは何かとケンシロウやレイにおちょくられたな
原作は強いイメージあるけど
125マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:33:33 ID:???
つまりこういうことか、
ユダ>ウイグル>カイオウ
126マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:34:40 ID:???
まあそうなるな。
127マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:36:40 ID:???
原作のみだと、レイはウイグルに勝てるか怪しいぞ
そりゃ勝てるかもしれんが、下手したら相打ちの可能性も
せいぜい、レイ≧ウイグルだと思う
128マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:38:18 ID:???
ウイグル>カイオウの理由まだか?
129マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:39:13 ID:???
ということは
レイ≧ユダ≧ウイグル>カイオウ
でおk?
130マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:40:55 ID:???
レイも命投げ出せばラオウ倒せる実力はあったみたいだしな
アニメで南斗相殺拳をまとめに相手にした場合のラオウのイメージがあったけど
南斗水鳥拳をくらって死ぬラオウってシュールだよな
あの厳ついクールな顔のまま千切りとか
131マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:43:13 ID:???
初期のラオウはモヒカン顔だからな
132マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:44:39 ID:???
レイは自爆すればラオウを倒せるってことはレイ>シュレンだな
133マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:45:27 ID:???
最強はアルさんに確定
134マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:45:40 ID:???
マジレスすると最強は『酸』と『マグマ』
135マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:47:36 ID:???
>>130
ないない、レイじゃどうやってもラオウは倒せんよ
本気やばいんなら、馬から降りるだろうし
136マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:47:58 ID:???
いや、覚醒アルさんが最強だろ
覚醒したアルさんは酸やマグマなんて無意味だ
もちろん放射能もだ
137マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:48:58 ID:???
>>132
少なくとも南斗六聖拳の連中は五車星は上だろ
よく考えたらあいつらシンでいうところのハート様とかの同じポジションなんだよな
138マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:50:57 ID:???
>>137
訂正・六聖拳は五車星より上だろ

シュレンやヒューイが弱いんじゃなくて
パワーアップしたラオウがやばすぎるだけだろうな
139マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:52:16 ID:???
そんなことよりシュレンが熱泥地獄に耐えられるか検証しようぜ
140マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:52:25 ID:???
パンチマニアだと
ジャギ=シエ
アミバ=シャチ

なんだこの差は
141マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:55:01 ID:???
サウザー>>ジュウザ≧レイ>シン=ユダ>シュウ>フドウ>シュレン>ヒューイだろ

作者がどう言おうが、ジュウザがシュウ以下はありえん。レイならわからんが
142マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:56:31 ID:???
シンは南斗のナンバー2らしい

初期の時点でケンシロウとラオウはチートすぎたんだろうな
143マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:57:24 ID:???
>>140
同じ上級ってだけでシエとシャチの方が難しいだろ。
パンチマニアのフドウとヒョウが鬼畜すぎ。
カイオウ、ジュウザ、ケンシロウ、リュウガもかなりむずい。
144マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:57:47 ID:???
ヒューイ>ジュウザは公式設定
145マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:58:29 ID:???
ジュウザは秘孔関係ないからサウザーに勝てるかもよ
146マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:00:24 ID:???
ジュウザ=大人バットぐらいじゃね?
147マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:02:19 ID:???
>>146
それだと
ボルゲどんだけ強いんだよって話になるな

あいつどう見てもジャコウの息子たちくらいの力しかないだろ
148マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:02:28 ID:???
じゃないだろうね
149マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:04:30 ID:???
ラオウの反応が、レイとジュウザじゃ違い過ぎる

レイ→お前じゃ、俺を馬から降ろせん
ジュウザ→生き返ったお前が相手なら、馬から降りねばなるまい

白髪レイ(俺はこれも怪しいと思ってるが)なら知らんが、ジュウザ>黒髪レイだろ
150マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:04:53 ID:???
黒王同伴で修羅の国をうろつけれるから
バット=シエぐらいじゃね?
151マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:05:34 ID:???
S ケンシロウ
A ラオう トキ
B カイオウ ヒョウ ハン
C サウザー シュウ ユダ レイ シン
D ファルコ ソリア
E ジャギ アミバ
F デビルリバース ハート様
G ジード

こんなもんだろ
152マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:06:17 ID:glBYw11g
アイン=バットだろな
北斗神拳を多少使えて不意打ちで修羅を倒したというべきか

マトモに戦うとアインみたいにカッコ良く倒せないとか
153マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:07:17 ID:???
>>151
トキ一つ下
カイオウ、ファルコ、アミバ一つ上
154マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:07:47 ID:???
バットは秘孔つけるからシャチくらい
155マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:08:37 ID:???
>>151
トキとカイオウを逆に
ファルコとシュウを逆に
ソリアとシンを逆すればほぼ同意
156マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:09:17 ID:???
S ケンシロウ
A ラオウ カイオウ
B トキ ヒョウ ハン
C サウザー シュウ ユダ レイ シン ファルコ
D ソリア アミバ
E ジャギ
F デビルリバース ハート様
G ジード

こうか?
157マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:10:37 ID:???
外を守ってる修羅たちが強すぎて
内部の修羅たちはモヒカン程度のヤツもいるって感じかな

砂蜘蛛の修羅やボコボコになっても生きていた修羅をみると
警備にあてた修羅たちを強いやつばかりに配置して
雑魚のバランスが崩れてるかもな
強いやつはみんなケンシロウが倒しちゃったし
158マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:11:00 ID:???
S ケンシロウ
A ラオウ カイオウ
B トキ ヒョウ ハン
C サウザー ファルコ ユダ レイ ソリア
D シュウ シン
E ジャギ アミバ
F デビルリバース ハート様
G ジード

こうか?
159マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:11:12 ID:???
S ケンシロウ
A ラオウ カイオウ
B ヒョウ ハン ファルコ トキ サウザー
C ソリア レイ ユダ シン
D シュウ アミバ
E デビルリバース
F ジャギ ハート様
G ジード

左のが微妙に強いって感じなら、こうだろ
160マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:11:49 ID:???
バットはリハクの弟子から南斗聖拳を学んでいるからかなり強いはずだ
連載終了後に原先生がOVA完成パーティーでそうスピーチしたから間違いない
161マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:11:56 ID:???
>>156
シュウをDランクにしてソリアをCランクにあげればおk
162マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:13:30 ID:???
ところでアミバってマッチョになったら手つぶれたけど
あの秘孔はどうやって見つけたんだ?初めて使ったのかな
163マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:14:09 ID:???
トキが羅将クラスはねーわ
まだサウザーのがありえる
164マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:14:43 ID:???
>>160
ボルゲは五車星より強いのかね
あんな雑魚臭しながらも

まあボルゲのやり方はある意味賢いやり方だったからな
まさか火炎放射にした中から無傷で出てきてあせっただろうけど
165マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:15:31 ID:???
アミバは木偶で何度も失敗してたようだが、あれ成功じゃないの?
166マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:16:51 ID:???
>>163
羅将>トキだろ、どう考えても。病気じゃないとかありえない過程はなしだぞ
167マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:17:02 ID:???
S ケンシロウ
A ラオウ カイオウ
B トキ ヒョウ ハン
C サウザー ユダ レイ シン ファルコ ソリア
D シュウ アミバ
E ジャギ
F デビルリバース ハート様
G ジード

こうか?
168マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:17:39 ID:???
>>162
ケンシロウは知ってたっぽいけどな
若干位置が違うだけで新秘孔だー!とか言ってるんじゃね?アミバ
169マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:18:30 ID:???
【強さランキング決定版】

S ケンシロウ
A ラオウ カイオウ=ウイグル ジュウザ
B トキ ハン=ヘビー級チャンプ
C サウザー ファルコ ユダ レイ ソリア
D シュウ シン
E ジャギ アミバ ヒョウ
F デビルリバース ハート様
G ジード

おk?
170マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:18:56 ID:???
>>163
トキ厨だったか
171マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:19:09 ID:???
ボルゲはラスボスにしてはなんかあっけなさすぎなような希ガス
ボルゲ=ろくブルの白井みたいなもんだから仕方ないか
172マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:19:49 ID:???
ヒョウ、トキ、サウザーは過大評価される傾向があるわ
173マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:21:00 ID:???
もう、ウイグル>カイオウでいいよ
174マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:22:11 ID:???
ヘビー級チャンピオン>ジード
なのは間違いない

空手家も本当はかなり強いだろうな
土下座からウイグルの頭上までジャンプして飛び蹴りだもんな、普通に凄い
防御力がそこまでなかったからあぼーんだったけど
175マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:22:40 ID:???
とっくにウイグル>カイオウだけどね
176マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:23:45 ID:???
>>172
ヒョウはモロ過小評価ジャマイカ。
177マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:24:26 ID:???
ウイグル>カイオウ>ラオウ>その他
178マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:24:36 ID:???
トキがどうやって、ヒョウやハンに勝つ?
同ランク、しかもトキを左にしてる奴説明して欲しいわ
描写見るなら、ヒョウ、ハン>トキ
ラオウ戦の惨敗を見れば明らかだろ
179マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:24:38 ID:???
お前らなんだかんだ言ってるけど石川遼くんには勝てんだろ
180マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:25:07 ID:???
>>171
かといってカイオウやラオウみたいな強敵出したら
また連載伸びてしまうからあれで良かったんじゃね

せめて泰山流の敵くらいにした方がまだ締まりが良かったかもしれないね
181マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:25:26 ID:???
いい加減もう 三裸笑を上げるのやめようよ
二部厨ウザいわ
182マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:25:55 ID:???
>>178
有情破顔拳で一発だろ
183マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:26:38 ID:???
>>178
天翔百裂券でボコボコだよ
184マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:27:16 ID:???
教祖ウザイ
ウイグル上げ止めろボケ
185マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:28:12 ID:???
>>178
医者のふりして秘孔突けば余裕だろ
186マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:28:25 ID:???
ヒョウは大陸に捨てられたもやし兄ちゃん
187マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:29:10 ID:???
逆教祖クサイ
カイオウ上げ止めろヴォケ
188マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:30:06 ID:???
神拳>硫拳だからね
189マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:30:58 ID:???
ウイグルは確かに強いと思うけどカイオウより上とかないわw
カイオウだってケンシロウを白目向かせて気絶させてるし
190マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:31:25 ID:???
トキは間違いなく過大評価
悲運の天才拳士って設定だろ、実力はそこまでじゃないし(といっても準最強クラスだが)
そこがいいのに、何で最強クラスにしたがるんだろうか
191マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:32:08 ID:???
たしかに描写・実績から見ればウイグル=カイオウが妥当かもな
192マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:33:18 ID:???
>>187
逆教祖なんて最初からいないよ
教祖が創り上げたでっち上げ
教祖とか自演ばっかしてるの見え見えだもん
193マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:33:23 ID:???
>>190
Bランクなんだから準最強クラスじゃん
194マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:34:11 ID:???
三部を見るかぎりこの作品は決してインフレ漫画ではない。
したがってあとから出てきたカイオウ・ハン・ヒョウが強いというのは間違い
195マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:34:43 ID:???
>>193
あの表ならCが妥当。ファルコ、羅将には勝てない
サウザーに勝てるかも怪しいな、闘気だせなさそうだし
196マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:34:48 ID:???
逆教祖が自分の存在を消そうとしているwやること教祖と同じだなこいつはw
目くそ鼻くそってこいつらのことだろwwwwwwwwwwwwwwwww
197マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:35:23 ID:???
>>194の見解が間違い
198マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:35:31 ID:???
ぎゃっく教祖♪ ぎゃっく教祖♪
199マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:36:51 ID:???
時は病気がなければ最強クラス
病気があるからBクラスで
200マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:37:33 ID:???
琉拳は神拳の下位拳法
南斗でいえばシンやユダが下剋上でサウザーに挑むようなもの
しょせんコップの中の嵐にすぎない 
201マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:37:52 ID:???
Bはないって、Bだって言うんなら、ヒョウやハンをどうやって倒すか説明頼むわ
ファルコ相手も苦しいと思うが、片足義足だから突破口はあるかもしれんがな
202マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:40:22 ID:???
逆教祖とか教祖がアンチ教祖を陥れるために作った架空上のキャラだと思う。
だって数年前のことを今更根に持って書き込む人間なんていないよね?
それに前スレ見たけど、なんとなく文脈が教祖が書き込みと似てるような気が…
別に教祖を疑ってるわけじゃないんだよ
ただ何となくね、何となく。
203マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:45:17 ID:???
>>202
モロ疑ってんじゃんw
僻みあいはやめてさ
もうそろそろ仲良くしようや。
204マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:52:55 ID:???
【強さランキング決定版】

S ケンシロウ
A ラオウ ジュウザ
B トキ サウザー ファルコ
C ユダ レイ ソリア カイオウ=ウイグル
D シュウ シン ハン=ヘビー級チャンプ
E ジャギ アミバ ヒョウ
F デビルリバース ハート様
G ジード

おk?
205マロン名無しさん:2009/10/18(日) 16:55:37 ID:???
>>204
あほ
206マロン名無しさん:2009/10/18(日) 17:00:15 ID:???
>>204
ジュウザ以外認める。今までで一番まともなランキング
207マロン名無しさん:2009/10/18(日) 17:01:26 ID:???
教祖と逆教祖が揃ってる(?)ときは進行がはやいなw
208マロン名無しさん:2009/10/18(日) 17:03:56 ID:???
S ケンシロウ
A カイオウ ラオウ
B ヒョウ ハン ファルコ トキ サウザー
C リュウケン ジュウケイ 
D コウリュウ 黒夜叉 ソリア レイ ジュウザ ユダ
E シン シュウ ウイグル アミバ
F シャチ ジャギ
G その他
209マロン名無しさん:2009/10/18(日) 17:07:41 ID:???
>>204
糞ランクもいいところ
ファルコ高すぎだろ
ヒョウより弱くてもいいぐらい
210マロン名無しさん:2009/10/18(日) 17:10:35 ID:EDAvOa2m
どう読み返してみてもシン>ラオウ≒ファルコ>サウザーだな。
シンが南斗最強なのは間違いない。
ラオウがシンに勝つ姿が想像出来ない。
211マロン名無しさん:2009/10/18(日) 17:12:09 ID:???
はいはい
212マロン名無しさん:2009/10/18(日) 17:13:04 ID:???
>>204
支持!
213マロン名無しさん:2009/10/18(日) 17:29:58 ID:???
>>209
指摘するところが違いすぎるwwww
214マロン名無しさん:2009/10/18(日) 17:44:37 ID:???
>>210
シンはラオウ襲来の一報にかなり動揺していたが?
215マロン名無しさん:2009/10/18(日) 17:53:28 ID:???
>>204のランキングに一票
216マロン名無しさん:2009/10/18(日) 17:59:19 ID:???
>>208に支持する!
217マロン名無しさん:2009/10/18(日) 18:03:10 ID:???
まえランキング仕切ってた人いたような
218マロン名無しさん:2009/10/18(日) 18:04:59 ID:???
ウイグル>カイオウは作者認定、事務所公認の公式設定
219マロン名無しさん:2009/10/18(日) 18:10:30 ID:???
>>202
かもしれんな、あんな基地外じみたレスするやつが教祖以外にもいるなんて考えたくもないw
220マロン名無しさん:2009/10/18(日) 18:18:37 ID:???
>>218
ソースは?
221マロン名無しさん:2009/10/18(日) 18:26:50 ID:???
暫定ランク

S ケンシロウ ラオウ カイオウ
A ヒョウ トキ
B ファルコ サウザー ハン
C コウリュウ リュウケン 黒夜叉 ジュウケイ 
D ソリア ショウキ ジュウザ シャチ カイゼル
E レイ ユダ シュウ シン フドウ リュウガ
F デビルリバース ウイグル獄長 カーネル 砂蜘蛛
G ジャギ アミバ バラン アサム 牙大王 ハート様 ボルゲ 
H アイン バット ジャッカル 赤鯱
I クラブ ダイヤ スペード ジード マミヤ

昔はこんなかんじだったと思うが、これを元にランクつくらないか?
いらないやつは削除してもいいし、追加もありで
222マロン名無しさん:2009/10/18(日) 18:28:37 ID:???
>>220
台所
223マロン名無しさん:2009/10/18(日) 19:01:45 ID:???
ラオウってそんなつよいか?
224マロン名無しさん:2009/10/18(日) 19:41:58 ID:???
敵は神だとか言ってたけど、結局ラオウって
世界で最も神(作者)に愛されていた男だよね
神のご加護があるんだからカイオウにも勝てるさ
225マロン名無しさん:2009/10/18(日) 19:46:55 ID:???
【強さランキング決定版】

S ケンシロウ
A ラオウ ジュウザ
B トキ サウザー ファルコ
C ユダ レイ ソリア カイオウ=ウイグル
D シュウ シン ハン=ヘビー級チャンプ
E ジャギ アミバ ヒョウ
F デビルリバース ハート様
G ジード

これを基にランキングを議論しよう。足りないキャラクターは追加してゆけば良いだろう。
226マロン名無しさん:2009/10/18(日) 19:54:56 ID:???
ないアルさんが足りない、、Gに追加してくれ
227マロン名無しさん:2009/10/18(日) 19:58:14 ID:???
【強さランキング決定版】

S ケンシロウ
A ラオウ ジュウザ
B トキ サウザー ファルコ
C ユダ レイ ソリア カイオウ=ウイグル
D シュウ シン ハン=ヘビー級チャンプ
E ジャギ アミバ ヒョウ
F デビルリバース ハート様
G ジード ないアルさん

これを基にランキングを議論しよう。足りないキャラクターは追加してゆけば良いだろう。

>>226 追加したぞ。他の追加も受付中
228マロン名無しさん:2009/10/18(日) 20:02:33 ID:???
てかさ、ジャッカルってダイナマイトの圧倒的火力で無敵じゃね?

SSS ジャッカル
229マロン名無しさん:2009/10/18(日) 20:06:33 ID:???
スナイパートヨ>ジャッカル
これ常識な
230マロン名無しさん:2009/10/18(日) 20:09:28 ID:???
スナイパートヨ>ショットガンジャギ>ジャッカル

じゃあこれで
231マロン名無しさん:2009/10/18(日) 20:10:59 ID:???
スナイパートヨ>ショットガンジャギ>ジャッカル>ボウガンアイリ
232マロン名無しさん:2009/10/18(日) 20:12:07 ID:???
なかなか素晴らしいな。これは定説にしよう。
233マロン名無しさん:2009/10/18(日) 20:14:22 ID:???
>>227
スナイパートヨをCに追加して下さい
234マロン名無しさん:2009/10/18(日) 20:15:27 ID:???
ヘリポートジャギは?格ゲーの一撃必殺にもなってるぐらいだし
235マロン名無しさん:2009/10/18(日) 20:20:15 ID:???
北斗好きってアラサーくらいだよね
いい歳こいて強さ論議とか気になっちゃうから不思議
男は永遠にバカなんだな
236マロン名無しさん:2009/10/18(日) 20:21:13 ID:???
健康トキ>ケンシロウ>ラオウ>鬼フドウ>健常シュウ>衰えないユダ>白髪レイ
237マロン名無しさん:2009/10/18(日) 20:34:44 ID:???
【強さランキング決定版】

S ケンシロウ
A ラオウ ジュウザ
B トキ サウザー ファルコ
C ユダ レイ ソリア カイオウ=ウイグル
D シュウ シン ハン=ヘビー級チャンプ
E ジャギ アミバ ヒョウ
F デビルリバース ハート様
G ジード ないアルさん

これを基にランキングを議論しよう。足りないキャラクターは追加してゆけば良いだろう。

>>233 追加したぞ。他の追加も受付中
238マロン名無しさん:2009/10/18(日) 20:37:21 ID:???
【強さランキング決定版】

S ケンシロウ
A ラオウ ジュウザ
B トキ サウザー ファルコ
C ユダ レイ ソリア カイオウ=ウイグル スナイパートヨ
D シュウ シン ハン=ヘビー級チャンプ
E ジャギ アミバ ヒョウ
F デビルリバース ハート様
G ジード ないアルさん

これを基にランキングを議論しよう。足りないキャラクターは追加してゆけば良いだろう。

>>233 追加したぞ。他の追加も受付中
239マロン名無しさん:2009/10/18(日) 20:37:54 ID:???
ケンシロウ>健康トキ>カイオウ>ラオウ>ヒョウ>リュウケン>ファルコ>黒夜叉>ジュウケイ>ハン=サウザー>その他六星
240マロン名無しさん:2009/10/18(日) 20:38:29 ID:???
A(100) ケンシロウ トキ ラオウ シン レイ ユダ シュウ サウザー リュウガ
B (90) カーネル デビル ジャギ アミバ ヒューイ シュレン ジュウザ フドウ
C (80) ハート 牙大王 ウイグル ライガ フウガ ガルフ
D (70) マッド軍曹 マダラ ヒルカ
E (60) ジード スペード ダイヤ クラブ フォックス ジャッカル ハブ ギュウキ ダガール コマク
241マロン名無しさん:2009/10/18(日) 20:46:46 ID:???
覚醒アルさん最強!!
242マロン名無しさん:2009/10/18(日) 22:34:21 ID:???
S サヤカ
A リン(幼女)、シンの居城にいた裸の姉ちゃん
B マミヤ、リン(大人)、ルイ
C アイリ、アスカ
D カイオウの母、サラ、ルセリ、ユウカ
E トウ、ミュウ、レイア、オウカ、シュメ
F トヨ、でかいばばぁ
G ユリア
243マロン名無しさん:2009/10/18(日) 22:39:37 ID:???
>>242北斗の拳に出てくる女はあまり美人じゃない
244マロン名無しさん:2009/10/18(日) 22:42:23 ID:???
流石にSカップは引くわ。せいぜいFまでだな
245マロン名無しさん:2009/10/18(日) 22:45:38 ID:???
>>242
アスカはSでアイリはAだろうが
このチンカス
246マロン名無しさん:2009/10/18(日) 22:48:49 ID:???
ルセリが一番の美巨乳という記憶があるな
247マロン名無しさん:2009/10/18(日) 22:54:29 ID:r5bih6q/
俺はジェニファーがタイプだったな。金髪ロングヘアーが色気満点だったな。

Kingの軍団の南斗列車砲でやられたのにはショックだった。
248マロン名無しさん:2009/10/18(日) 23:01:23 ID:???
>>238
シャチをDに追加希望!
249マロン名無しさん:2009/10/18(日) 23:02:21 ID:???
リンはAからBに・・・大人の乳になったな
250マロン名無しさん:2009/10/18(日) 23:03:53 ID:30PbCAYM
微妙に拮抗してそうな者対決(主観)

マミヤVSスペード
ジャギVSシュレン
砂蜘蛛VSシュウ
251マロン名無しさん:2009/10/18(日) 23:26:04 ID:1TDwmQZK
シャチと砂蜘蛛はかなり強いだろ?
252マロン名無しさん:2009/10/18(日) 23:29:02 ID:???
シャチと砂蜘蛛はジャギに勝てるかも怪しい
253マロン名無しさん:2009/10/18(日) 23:46:44 ID:???
ジャギなんて楽勝でしょう?
254マロン名無しさん:2009/10/18(日) 23:51:50 ID:???
ジャギってブチ切れケンシロウしか相手にしてないから弱く見られがちだが、かなり強い
255マロン名無しさん:2009/10/18(日) 23:53:29 ID:???
なにしろシンの強敵だし
256マロン名無しさん:2009/10/18(日) 23:54:41 ID:???
そうなのか…北斗ラカン激のオッサン結構強いんだな。でもハンよりは弱いだろ?
257マロン名無しさん:2009/10/18(日) 23:59:41 ID:???
ハンより当然つよい。
原作者公認の外伝「ジャギ様修羅の国を往く」ではカイオウと互角に戦ったのちに勝ってる
258マロン名無しさん:2009/10/19(月) 00:11:24 ID:???
うそつけw!
カイオウ相当強いよ! ジャギなんて瞬殺でしょ?
259マロン名無しさん:2009/10/19(月) 00:17:48 ID:???
カイオウは「悪」とか自分で言ってるけど、ジャギから見ればまだまだ子供だよ
260マロン名無しさん:2009/10/19(月) 00:20:22 ID:???
>>7-10
何故これだけ5分くらい間が空いているんだ?
261マロン名無しさん:2009/10/19(月) 00:20:37 ID:???
2部はアウェイで戦ってるので遠征チームにはマイナス補正がかかっております
262マロン名無しさん:2009/10/19(月) 00:23:40 ID:???
>>260
このスレに住まう珍獣が後から付け加えたんだよ
263マロン名無しさん:2009/10/19(月) 00:38:22 ID:???
>>259
カイオウは子供の頃から大人の拳法使い4人を目隠しで倒してますけど何か?
264マロン名無しさん:2009/10/19(月) 00:39:56 ID:???
悪とは関係ないだろ
265マロン名無しさん:2009/10/19(月) 00:45:41 ID:???
>>264
だからさ、大人より強い子供だっているんだから
「子供」だからってなめんなよっていいたいわけよ
266マロン名無しさん:2009/10/19(月) 00:54:35 ID:???
>>265

つ【173】
267マロン名無しさん:2009/10/19(月) 01:03:06 ID:???
シャチの目玉くり貫きとボロ扱いから立ったらデカイのコマに惚れました。
268マロン名無しさん:2009/10/19(月) 01:47:03 ID:???
>>266
カイオウ>ラオウの間違いなのでは?
269マロン名無しさん:2009/10/19(月) 03:31:14 ID:???
上八人の順位はこれでほぼ確定だな

1 ケンシロウ
2 カイオウ
3 ラオウ
4 ヒョウ
5 ファルコ
6 ハン
7 トキ
8 サウザー

いい加減上ばっかりの話じゃなくて中堅どころの話に入らないとな
270マロン名無しさん:2009/10/19(月) 06:10:11 ID:???
犬を守ろうとした子供トキ
犬をぶっころした子供カイオウ
271マロン名無しさん:2009/10/19(月) 11:33:40 ID:???
犬を殺したカイオウ強ええー
272マロン名無しさん:2009/10/19(月) 11:39:34 ID:???
カイオウ、マミヤ>犬の壁>ラオウ、シャチ、アサム>猛獣の壁>トキ、その他全てのキャラ
273マロン名無しさん:2009/10/19(月) 11:45:52 ID:???
最強は野生の黒ヒョウをなでて殺したジュルジュル
274マロン名無しさん:2009/10/19(月) 12:09:20 ID:???
ジュルジュルイラネ
>>269のランク付けに禿同
275マロン名無しさん:2009/10/19(月) 12:52:15 ID:???
【強さランキング決定版】

S ケンシロウ
A ラオウ ジュウザ
B トキ サウザー ファルコ
C ユダ レイ ソリア カイオウ=ウイグル スナイパートヨ
D シュウ シン ハン=ヘビー級チャンプ シャチ
E ジャギ アミバ ヒョウ
F デビルリバース ハート様
G ジード ないアルさん

これを基にランキングを議論しよう。足りないキャラクターは追加してゆけば良いだろう。

>>248 追加したぞ。他の追加も受付中
276マロン名無しさん:2009/10/19(月) 13:06:32 ID:???
なかなか画期的なランクだな

南斗爆殺拳正統後継者シバもつけたしてやれよ
277マロン名無しさん:2009/10/19(月) 13:16:25 ID:???
>>275-276
自画自賛
278マロン名無しさん:2009/10/19(月) 14:53:43 ID:???
ジュルジュルさんもいれないとな
279マロン名無しさん:2009/10/19(月) 15:07:39 ID:???
覚醒アルさんも忘れずに
280マロン名無しさん:2009/10/19(月) 17:10:55 ID:???
A ケンシロウ
B その他
281マロン名無しさん:2009/10/19(月) 17:17:14 ID:???
【強さランキング決定版】

S ケンシロウ
A ラオウ ジュウザ
B トキ サウザー ファルコ
C ユダ レイ ソリア カイオウ=ウイグル スナイパートヨ
D シュウ シン ハン=ヘビー級チャンプ シャチ
E ジャギ アミバ ヒョウ ダイナマイトシバ
F デビルリバース ハート様 ジュルジュル
G ジード ないアルさん

これを基にランキングを議論しよう。足りないキャラクターは追加してゆけば良いだろう。

>>276 >>278追加したぞ。他の追加も受付中
282マロン名無しさん:2009/10/19(月) 19:53:56 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  < まずは>>281をボッシュート!!!
    \_____
      ⌒ ⌒ ⌒
     _⌒ ⌒ ⌒__
    /:::::Λ_Λ:::::::::::::::/
   /::::::(∩;'Д`)∩ :::::/
  /:::::::( 281   /::::/  チャラッチャラッチャーン
283マロン名無しさん:2009/10/19(月) 20:54:52 ID:???
S ケンシロウ
A ラオウ、トキ、カイオウ
B 黒夜叉、ヒョウ、ハン、ファルコ
C サウザー、ジュウザ、レイ、シュウ、シン
D アミバ、ウイグル、ジャギ、ユダ
E 牙一族長、ハート様
284カーネル・サンタース:2009/10/19(月) 21:47:55 ID:???
ウォリアーズとゴッドアーミーってどっちが強いかね?
285マロン名無しさん:2009/10/19(月) 21:50:02 ID:???
>>283
トキはファルコの後ろ、黒夜叉はサウザーの下だろ馬鹿が
286マロン名無しさん:2009/10/19(月) 21:56:59 ID:???
伝えておくが
ウイグル>カイオウ
ヒューイ>ジュウザは作者認定の公式設定だぞ。
287マロン名無しさん:2009/10/19(月) 21:57:02 ID:???
トキみたいなゴミを過大評価する奴多過ぎ
ラオウ戦の惨敗が見えないのか?盲目過ぎるだろ
288マロン名無しさん:2009/10/19(月) 22:01:14 ID:???
トキは強いけど、ラオウカイオウと互角はないな
289マロン名無しさん:2009/10/19(月) 22:08:38 ID:???
念のためもう一度伝えておくが
ウイグル>カイオウ
ヒューイ>ジュウザは作者認定の公式設定だからな。
290マロン名無しさん:2009/10/19(月) 23:16:29 ID:djak/EKs
トキはラオウの剛拳を完封することが可能
291マロン名無しさん:2009/10/19(月) 23:17:37 ID:???
>>289
なんでウソつくの?
292マロン名無しさん:2009/10/19(月) 23:49:25 ID:???
健全なトキは強いぞ
293マロン名無しさん:2009/10/19(月) 23:52:06 ID:???
健全って、健康でしょ。
294マロン名無しさん:2009/10/19(月) 23:52:54 ID:???
トキって死の灰が降る中2週間外で寝てたんだろ?
最強すぎるだろ
295マロン名無しさん:2009/10/20(火) 00:11:27 ID:???
普通に考えたら一子相伝の北斗神拳より
分派拡大してる南斗聖拳の方が強い奴居そうだけどな。

弱い奴もうじゃうじゃ居るだろうけど。
296マロン名無しさん:2009/10/20(火) 00:18:00 ID:???
南斗って鳳凰拳以外も結局一人しか使う奴いないよね。
水鳥拳なんて、ケンシロウでも十字剣ヌンチャクの奴でも一目でわかるほどの知名度なのに
レイ以外に使い手がいない。
結局南斗108派各々も一子相伝くさい。
一子相伝で有名な北斗神拳はたくさんの奴が使ってるのにw
297マロン名無しさん:2009/10/20(火) 00:30:20 ID:???
シンやユダの性格なら自分以外の伝承者なんか許さないだろう
298マロン名無しさん:2009/10/20(火) 00:33:07 ID:???
一子相伝じゃないって事は伝承者も何もないんじゃないの?
「南斗鳳凰拳関東道場巣鴨支部」みたいなのが全国各地にあるイメージだったw
299マロン名無しさん:2009/10/20(火) 00:44:41 ID:???
レイとユダって一緒に修行してるのに違う流派になってる。アミバもそこにいたらしいけど、彼は南斗の流派はあるんだろうか?
ジャギはシンに南斗を教わったのなら孤鷲拳と名乗っても良いのだろうか。
300マロン名無しさん:2009/10/20(火) 00:48:18 ID:???
レイとアミバはロフウの元で継承者を争った〜と見たことは無いがレイ外伝とやらではそうなってるらしいな
301マロン名無しさん:2009/10/20(火) 00:53:46 ID:???
>>298
鳳凰拳は一子相伝だからw
302マロン名無しさん:2009/10/20(火) 00:57:45 ID:???
そうだったw
303マロン名無しさん:2009/10/20(火) 00:59:02 ID:???
争ったってのは二人に搾られたのか争った中の一人なのかどっちなんだろ?
304マロン名無しさん:2009/10/20(火) 00:59:24 ID:???
南斗十人組手の連中はなんなんだろう。
305マロン名無しさん:2009/10/20(火) 01:03:53 ID:???
南斗はた確かに興味深いな。
108も分派があるならそれだけで壮大なサイドストーリーが出来上がる。
306マロン名無しさん:2009/10/20(火) 01:09:15 ID:???
俺は新陰流とか一刀流のような感じで「南斗聖拳」ってのがあったんじゃないかと思ってる。
北斗と南斗が表裏一体という伝説はその時の物。
それが北辰一刀流とか直心影流のように増えたり変わったりしたのが今だと。

南斗が修羅の国に全く現存していないというのは物悲しい。
あっちでは駆逐されちゃったか。
307マロン名無しさん:2009/10/20(火) 01:09:22 ID:???
なんかレイ外伝のwiki見ると、結構南斗同士のイベントとかサイドストーリーが描かれてるみたいだな

シュウがケンシロウを助けた事をユダが馬鹿にしてレイがキレる
ユダとアミバが結託してレイを伝承者から蹴落とそうとする
南斗水鳥拳は剛の拳と柔の拳の両面があってこそ真の姿
レイがエバとかいう女と寝る

こういった本編と関係無い所のストーリーは面白そうだ。南斗は謎が多いからな・・・
308マロン名無しさん:2009/10/20(火) 01:20:40 ID:???
教祖=バガボンドスレの上泉厨
キチガイだなこいつ
309マロン名無しさん:2009/10/20(火) 01:22:55 ID:???
世界最強の無音拳も108派に数えられてるんだろうか。
310マロン名無しさん:2009/10/20(火) 01:26:52 ID:???
>>306
そもそも北斗元斗南斗の元になった拳法があるはずだったのに
実際には北斗の亜流しかなく、北斗の元になった拳法が密かに残されていただけ。

元斗南斗は影も無し。
311マロン名無しさん:2009/10/20(火) 01:37:13 ID:???
>>308
教祖ってバカボンドスレも荒らしてるのか
312マロン名無しさん:2009/10/20(火) 01:37:18 ID:EDdTB79v
まぁどんないきさつかロムる気もないがウイグル>カイオウとか言う発想はリアルタイムで北斗見てた奴の感覚ではないわな
あーだこーだガキが屁理屈言って楽しんでんだろな
ヒューイ>ジュウザ?wwwwwwwwwww
パチンコかなんかで興味もった奴の感覚か
313マロン名無しさん:2009/10/20(火) 06:12:36 ID:???
結論↓

アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ
314マロン名無しさん:2009/10/20(火) 08:08:49 ID:???
二部厨イラネ
315マロン名無しさん:2009/10/20(火) 11:25:57 ID:???
ヘビー級チャンプ>ジャッカルの部下の元ボクサー>ハン
316マロン名無しさん:2009/10/20(火) 12:12:50 ID:???
三羅将は全員北斗琉拳だったけど
北斗南斗元斗の羅将が一人ずつの方が盛り上がったな

元斗宗家の羅将ハンを元斗皇拳のファルコが相討ちで倒し
北斗宗家の羅将ヒョウを実弟ケンシロウにぶつけて北斗宗家の滅亡を企む南斗宗家の羅将カイオウ
その正体はシンの実兄だった…とか
317マロン名無しさん:2009/10/20(火) 12:19:12 ID:???
>>316
シンの兄ではインパクトがない
今更シン?的
しかしラオウに兄がいた、よりはましかな
318マロン名無しさん:2009/10/20(火) 12:31:26 ID:???
ウイグル>カイオウは確定したようだな
319マロン名無しさん:2009/10/20(火) 12:45:55 ID:???
カイオウ>ラオウ
川島清志郎>葛西
伊藤一刀斎>伊藤一刀斎片(腕上)=上泉伊勢守
竜神王≧ガルマッゾ≧7の神様≒オルゴデミーラ>ダークドレアム=エスターク
http://www.dslender.com/hokuto/の管理人>>>越えられない壁>>>才兵衛>>>教祖(笑)
320マロン名無しさん:2009/10/20(火) 12:56:53 ID:???
ウイグル>カイオウに一票入れます。
321マロン名無しさん:2009/10/20(火) 13:00:11 ID:???
ケンシロウ>ウイグル>カイオウ>ラオウ>その他
322マロン名無しさん:2009/10/20(火) 13:05:43 ID:???
カーネル>死ン=アイン=ヘビー級チャンプ
323マロン名無しさん:2009/10/20(火) 13:07:09 ID:???
カイオウ>ラオウ
川島清志郎>葛西
伊藤一刀斎>伊藤一刀斎(片腕)=上泉伊勢守
竜神王≧ガルマッゾ≧7の神様≒オルゴデミーラ>ダークドレアム=エスターク
http://www.dslender.com/hokuto/の管理人>>>越えられない壁>>>才兵衛>>>教祖(笑)
324マロン名無しさん:2009/10/20(火) 14:20:35 ID:???
ハート様にはトキやラオウも苦戦するよ
325マロン名無しさん:2009/10/20(火) 14:45:03 ID:???
ラオウが柔破斬使うのは似合わないな。
いつも鉄拳粉砕で押し切ってるのに、小技を使ってるみたいで。
326マロン名無しさん:2009/10/20(火) 16:14:43 ID:???
柔破斬は最後に秘孔をついた技のことでその前の軽い連打で肉をかき分けるのはケンシロウの即席技じゃないか
肉をかき分けるところから柔破斬だったら最初から北斗神拳の技にはああいう体質の奴用の技があるってことになってストーリー的におかしい
327マロン名無しさん:2009/10/20(火) 16:28:04 ID:???
>>325
マミヤの村を襲ったときはむしろ小技使いが上手い感じだったけどな
328マロン名無しさん:2009/10/20(火) 16:29:59 ID:???
>>326
北斗は戦場で進化した拳でしょ。
最初から全部ないだろ。
329マロン名無しさん:2009/10/20(火) 16:57:40 ID:???
>>326
名前からして掻き分けるとかから柔破斬じゃないのか??
最後の突きだけでは柔は破れないだろ
330マロン名無しさん:2009/10/20(火) 16:58:22 ID:???
掻き分けるところからな
331マロン名無しさん:2009/10/20(火) 17:10:40 ID:???
>>329
それだとハート様みたいな特異体質も既に折込済みということになる
となると普通に殴ったらどうなるかもケンシロウは殴る前から分かったいたということになる
332マロン名無しさん:2009/10/20(火) 17:11:10 ID:???
ウイグル>カイオウに俺の家族全員の4票入れました
333マロン名無しさん:2009/10/20(火) 17:14:43 ID:???
五車星とか、南斗内でどのぐらいの権力持ってるんだ?
334マロン名無しさん:2009/10/20(火) 17:16:32 ID:???
ウイグル>カイオウにうちの会社15人分、15票入れます。
335マロン名無しさん:2009/10/20(火) 17:32:45 ID:???
>>334
ウソをつくんじゃない
336マロン名無しさん:2009/10/20(火) 17:36:32 ID:???
ウイグル>カイオウっていってるのは教祖だけ
337マロン名無しさん:2009/10/20(火) 18:01:25 ID:???
>>334
ニートのくせにw
338マロン名無しさん:2009/10/20(火) 18:10:38 ID:???
>>334
さすがに不自然だろ教祖のくせに
339マロン名無しさん:2009/10/20(火) 18:11:26 ID:???
>>334
開票の結果、無効投票だとわかりました
340マロン名無しさん:2009/10/20(火) 18:19:06 ID:???
こんばんは。山形県某所の市長です
村民全員分の516票を

ウイグル>カイオウに投票しました。
341マロン名無しさん:2009/10/20(火) 18:39:14 ID:???
フドウって親衛隊の帯巻き幹部(雑魚)をケンに説明する時でさえ冷や汗垂らしてんのな
あれだけで五射精の底が知れるわ
342マロン名無しさん:2009/10/20(火) 18:41:34 ID:???
カイオウ>ウイグルに無量大数票入れました
343マロン名無しさん:2009/10/20(火) 18:42:56 ID:???
教祖って山形県民だったのか
教祖以外の山形県民の方々がカワイソス(´・ω・`)
344牙親父:2009/10/20(火) 18:45:19 ID:???
>>331
普通に殴った時は特異体質とまだ気付いてなかったのだ
345マロン名無しさん:2009/10/20(火) 19:00:41 ID:???
竜神王>オルゴデミーラ≒ラプソーン>ダークドレアムは鉄板だな
346マロン名無しさん:2009/10/20(火) 19:04:51 ID:???
つかハートみたいなデブ格闘技かじってるやつならふつう膝狙うだろ
347マロン名無しさん:2009/10/20(火) 19:16:31 ID:???
初登場時のハートはただの巨漢だったがケンシロウと戦ったときは象よりでかかったw
348マロン名無しさん:2009/10/20(火) 19:21:04 ID:???
>>331
柔破斬は即席で開発したんだよ
349マロン名無しさん:2009/10/20(火) 19:25:36 ID:???
マジレスすると北斗の技は全部適当だからな
残悔積歩拳とか都合良過ぎるしw
350マロン名無しさん:2009/10/20(火) 19:29:40 ID:???
>>324-325
ラオウは柔破斬がなくても剛掌波とかの闘気でハート様を倒せれると思う。
トキの有情破顔拳は闘気で秘孔を突いてるのかな?
351マロン名無しさん:2009/10/20(火) 19:48:23 ID:???
>>331
過去に先人がこういう体質の敵に遭遇して、対策の技を考えておいた
ケンは知識はあったけど実際に遭遇して虚を突かれたでおk
352マロン名無しさん:2009/10/20(火) 20:09:30 ID:???
>>340
公職選挙法違反で全て無効になりました
353マロン名無しさん:2009/10/20(火) 20:18:10 ID:???
はあ?
カイオウ(ウイグル>カイオウ)がどうやってハートをたおすんだ??
354マロン名無しさん:2009/10/20(火) 20:26:24 ID:???
>>353
誰に対してのレスなんだい?w
ボケてんの?w
355マロン名無しさん:2009/10/20(火) 20:37:51 ID:???
アサショウリュウ>>カイオウ
356マロン名無しさん:2009/10/20(火) 20:43:11 ID:???
【強さランキング決定版】

S ケンシロウ
A ラオウ ジュウザ
B トキ サウザー ファルコ
C ユダ レイ ソリア カイオウ=ウイグル スナイパートヨ
D シュウ シン ハン=ヘビー級チャンプ シャチ
E ジャギ アミバ ヒョウ ダイナマイトシバ
F デビルリバース ハート様 ジュルジュル
G ジード ないアルさん

これを基にランキングを議論しよう。足りないキャラクターは追加してゆけば良いだろう。

他のキャラクター追加も受付中

357マロン名無しさん:2009/10/20(火) 20:55:10 ID:???
>>351
それだったらハート様なんて見た目があからさまにそれだしシンからは北斗神拳の欠点を知ることになるとか言われているんだからピンとくるはず
358マロン名無しさん:2009/10/20(火) 20:56:29 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  < まずは>>356をボッシュート!!!
    \_____
      ⌒ ⌒ ⌒
     _⌒ ⌒ ⌒__
    /:::::Λ_Λ:::::::::::::::/
   /::::::(∩;'Д`)∩ :::::/
  /:::::::( 356  /::::/  チャラッチャラッチャーン
359マロン名無しさん:2009/10/20(火) 20:57:28 ID:???
ダガールの強さってどの程度なんだろう?
個人的は結構強いんじゃないかな、と思ってるんだが…
360マロン名無しさん:2009/10/20(火) 21:11:00 ID:???
ダガールの強さはバットぐらいだと思う
361マロン名無しさん:2009/10/20(火) 21:12:58 ID:???
ダガールは南斗聖拳の技はカーネルやジャギより習熟してそうだけど
身のこなしやタフネスがないから総合力では弱そう。
362マロン名無しさん:2009/10/20(火) 21:38:47 ID:voyYitfB
一通り読んだけど北斗ファンでもないオレとしては汚物は消毒の人かな。
ここでも個別でスレ立ってるし。

363マロン名無しさん:2009/10/20(火) 22:25:27 ID:???
カイオウの強さはウイグルの少し弱いぐらいだと思う
364マロン名無しさん:2009/10/20(火) 22:27:27 ID:???
ダガールはカーネルくらいの実力があってもおかしくない
365マロン名無しさん:2009/10/20(火) 22:29:32 ID:???
ウイグルはカイオウくらいの実力があってもおかしくない
366マロン名無しさん:2009/10/20(火) 22:32:52 ID:???
カイオウはウイグルより弱い実力であってもおかしくない。
367マロン名無しさん:2009/10/20(火) 23:25:29 ID:???
ナゼそれほどウイグルが強いと言うのか理由答えろよ
368マロン名無しさん:2009/10/20(火) 23:29:36 ID:???
鞭の束を頭に詰め込んでるから
369マロン名無しさん:2009/10/20(火) 23:33:52 ID:???
中国人であるカイオウが天帝を特別視してたのは
天帝のルーツが中国人だから。
370マロン名無しさん:2009/10/20(火) 23:38:17 ID:???
大モンゴルの末裔でアラーの神の加護を受けるウイグルがカイオウに負けるわけないよ
371マロン名無しさん:2009/10/20(火) 23:48:59 ID:???
ウイグルはケンシロウを失神させ追い詰めた時、拳王の許可も無いし
倒すのに迷いがあって技に影響したみたいだよ
372マロン名無しさん:2009/10/20(火) 23:50:23 ID:???
ハートは確かに強いが、あれはあくまで北斗殺し。(結局北斗にも通じないけど)ブロンなどから見ればなんでもない。
しかし牙大王は北斗以外には無敵だろう。
俺は牙大王のほうを推したい。
373マロン名無しさん:2009/10/20(火) 23:51:49 ID:???
ラオウって霊薬で得た強さだからなあ。ディープインパクトみたいなものだ。
374マロン名無しさん:2009/10/20(火) 23:55:35 ID:???
ウイグルは世紀末以前、某一流家電メーカー本社総務課の部長だったからな。人を見る目は間違いない。
ケンシロウの若い才能を見抜いて道を与えたんだろう。
375マロン名無しさん:2009/10/20(火) 23:58:13 ID:???
ウイグルの部下であるライガフウガはサウザー以外の南斗より強いんだから恐ろしい。二人掛りとはいえ。
376マロン名無しさん:2009/10/20(火) 23:58:56 ID:???
牙大王なんて鋼鉄をも断ち切るヒューイのそよ風で瞬殺だろう
377マロン名無しさん:2009/10/21(水) 00:02:51 ID:???
そりゃそうだ。ヒューイはジュウザにも勝つんだから
378マロン名無しさん:2009/10/21(水) 00:05:46 ID:???
ヒューイが斬ったものがH型鉄骨より丈夫とは思えないな。話にならん。
379マロン名無しさん:2009/10/21(水) 00:11:06 ID:???
矢が刺さるラオウの肉体を全く斬れないのがヒューイの技ってことを忘れてはいけない。
380マロン名無しさん:2009/10/21(水) 00:20:51 ID:???
斬れないのではなく斬らせないようにしてたのだろう。身体の硬さも気や呼吸法でいくらでも変えられる人種だから一概には言えない
381マロン名無しさん:2009/10/21(水) 01:00:20 ID:???
>>371
ウソつけ、その他のラオウの部下は殺す気満々じゃないか
382マロン名無しさん:2009/10/21(水) 03:31:11 ID:???
素人め
383マロン名無しさん:2009/10/21(水) 07:04:39 ID:???
40代半ばのハードニート教祖と30代前半の逆教祖の争いは終わらない…
384マロン名無しさん:2009/10/21(水) 08:17:04 ID:???
教祖なんかいないよ!
385マロン名無しさん:2009/10/21(水) 08:53:05 ID:cPNREvwu
カイオウ厨・・・文庫本などで一気に読んだ若い世代のにわかファン。リア厨レベルの恥ずかしい考察力。無職&童貞。
386マロン名無しさん:2009/10/21(水) 08:56:59 ID:???
コミックス大人買いして初めて読んでるんだけど、これ滅茶苦茶面白いなw
いままで読まなかった事が悔やまれる。

今マミヤとレイに死兆星が見えてトキがびびってるとこまで読んだんだけど、
これまでのところで最強はデビルリバースかな。
アミバ、ジャギより強いんじゃね?
387マロン名無しさん:2009/10/21(水) 09:42:17 ID:???
ニワカ消えろ 全部読んでからこい
388マロン名無しさん:2009/10/21(水) 10:55:56 ID:???
>>383
だからさ逆教祖なんていないって。
逆教祖って何?教祖を逆さに吊るし上げたの?
逆教祖ってアンチ教祖の一部を教祖が勝手に貶してるだけじゃん。
実在するのは教祖のみ。
389マロン名無しさん:2009/10/21(水) 11:02:50 ID:???
間宮のおっぱいが最強
390マロン名無しさん:2009/10/21(水) 11:19:20 ID:???
逆教祖たん♪
391マロン名無しさん:2009/10/21(水) 13:22:46 ID:???
教祖=葛西厨=ダークドレアム厨=プイプイ厨=上泉厨

推定年齢30代後半〜40代半ばのおっさん
北斗の拳スレに粘着して約8年
自称高学歴でニートで両親と暮らしている
もちろん未婚で過去に彼女が一人もいない
童貞でソープはもちろん、テレクラやヘルスにすら行ったことがない
一言で言えば典型的なキモオタ
392マロン名無しさん:2009/10/21(水) 13:33:33 ID:???
you は 逆教祖!
393マロン名無しさん:2009/10/21(水) 14:51:03 ID:???
S
ケンシロウ

A
ラオウ カイオウ

B
トキ リュウケン サウザー コウリュウ ファルコ ハン ヒョウ ジュウケイ 黒夜叉

C
シン レイ ユダ シュウ リュウガ ジュウザ フドウ ソリア 砂蜘蛛 カイゼル シャチ アサム バラン

D
ハート様 カーネル デビルリバース 牙親父 ジャギ アミバ ウイグル獄長 ヒューイ シュレン 修羅 ボルゲ

E
バット アイン

F
屈強モヒカン(ジード等)

G
マミヤ

H
モヒカン

I
弱者
394マロン名無しさん:2009/10/21(水) 15:56:56 ID:???
【強さランキング決定版】

S ケンシロウ
A ラオウ ジュウザ 教祖
B トキ サウザー ファルコ
C ユダ レイ ソリア カイオウ=ウイグル スナイパートヨ
D シュウ シン ハン=ヘビー級チャンプ シャチ
E ジャギ アミバ ヒョウ ダイナマイトシバ
F デビルリバース ハート様 ジュルジュル
G ジード ないアルさん 逆教祖

これを基にランキングを議論しよう。足りないキャラクターは追加してゆけば良いだろう。

他のキャラクター追加も受付中
395マロン名無しさん:2009/10/21(水) 16:20:13 ID:???
>>394
つまんね もう飽きたよそれ
396マロン名無しさん:2009/10/21(水) 17:29:38 ID:???
>>393
アサムはその位置にはない
Dの末端かバットと同じぐらいの強さじゃないか?

>>394
論外
397マロン名無しさん:2009/10/21(水) 17:29:57 ID:???
>>395

つ【>>125
398マロン名無しさん:2009/10/21(水) 17:41:49 ID:fYIzvQxo
しからば、真のランキングを発表しよう。

SS 封印解除ケンシロウ
S+ カイオウ
S ケンシロウ ラオウ
S- リュウケン トキ ヒョウ
A+ サウザー ファルコ ハン ジュウケイ 黒夜叉
A 白髪レイ コウリュウ ジュウザ デビル
A- シン レイ ソリア
B+ ユダ シュウ フドウ ウィグル カイゼル シャチ 砂蜘蛛
B アミバ アルフ バラン 黒王
B- カーネル シュレン アサム
C+ ジャギ ヒューイ
C 牙大王 ボルゲ
C- ハート様
D+ バット マダラ アイン ダガール カイ ブコウ サトラ
D マッド軍曹 バスク ゲイラ
D- ダイヤ フォックス
E+ マミヤ クラブ ジャッカル
E ジード スペード
E- 雑魚
EE 村人
399マロン名無しさん:2009/10/21(水) 18:06:40 ID:???
バットとアインの評価が低すぎるな。
二部以降ならこんな感じだろう。

S:ケンシロウ カイオウ
A:ファルコ ハン ヒョウ ジュウケイ
B:バラン シャチ ソリア カイゼル 黒夜叉
C:アサム ボルゲ 砂蜘蛛 ゼブラ
D:バット アイン ハーン兄弟 バスク ヌメリ
E:バロナ サモト ブゾリ 雑魚修羅 三王子
F:一般人
(同ランク内順不同)
400マロン名無しさん:2009/10/21(水) 18:07:11 ID:???
>>398
トキの位置はおかしい、あいつはケンシロウ、ラオウ、3羅将、ファルコには絶対勝てないからな
後、デビル、バラン、砂蜘蛛、アサムが高過ぎる。バランはジャギに勝てるかも怪しいぞ
それ以外はまぁまぁかな。
401マロン名無しさん:2009/10/21(水) 18:32:29 ID:???
>>399
ヌメリが低すぎ
サモトが弱いとはいえ、指一本で顔面吹き飛ばしたんだぞ
それに修羅数人を瞬殺してるし、破孔の心得もあるし
ボルゲやバットより強いんじゃないの?
402マロン名無しさん:2009/10/21(水) 19:22:40 ID:???
しかし、ヒョウはヌメリを事もなく一撃で殺しているのに
バットはヒョウに深手を負わせた修羅を一撃で倒し、さらには
ヒョウに「オレの願いもリンの命運もここまでか」と完全に
あきらめさせている。

いくら死にかけの度合いが違うとはいえバットがヌメリよりも
大幅に弱いとは考えにくいな。
403マロン名無しさん:2009/10/21(水) 19:27:58 ID:???
バランがシャチやソリア等と同レベルはないわ
砂蜘蛛にも勝てんだろう
404マロン名無しさん:2009/10/21(水) 19:31:04 ID:???
S+:カイオウ、トキ
S-:ラオウ、ファルコ
A+:ヒョウ
A-:黒夜叉、リュウケン、コウリュウ
B+:ケンシロウ、ハン、ジュウケイ
B-:サウザー、シュウ、レイ、ジュウザ
C+:シン、ユダ、フドウ
C-:ヒューイ、シュレン、リュウガ
D:アミバ
E:ジャギ

これぞ真ランク
405マロン名無しさん:2009/10/21(水) 20:16:40 ID:???
>>402
バットの前にもヒョウはバットに倒された修羅にも言ってるよ
「もはやここまでか」って
深手っていってももうとっくに瀕死だし、いきなり背後から襲われてるからなあ…
少なくともヌメリ>バット=陸戦隊ぐらいじゃないか?
406マロン名無しさん:2009/10/21(水) 20:23:40 ID:???
カイゼル>ゼブラ>ヌメリ>ブロン>殺斬>サモト>アルフ>砂蜘蛛
407マロン名無しさん:2009/10/21(水) 20:30:57 ID:???
アイン=バットぐらいだよな。その辺のチンピラと陸戦隊が同じぐらいの強さって…
408マロン名無しさん:2009/10/21(水) 20:33:47 ID:???
三羅将>>>>>カイゼル≧ゼブラ≧砂蜘蛛≧アルフ≧ギョウコ>ヌメリ>陸戦隊=殺斬=海岸警備の修羅≧ブロン>サモト>雑魚修羅
409マロン名無しさん:2009/10/21(水) 20:35:48 ID:???
砂蜘蛛は名前もない下級修羅でしょうが
410マロン名無しさん:2009/10/21(水) 20:36:00 ID:???
アインに一撃でやられたブゾリだって、並の賞金首じゃ相手にならない猛者。
修羅の国後半なら、ブゾリでも上級修羅だろう。
411マロン名無しさん:2009/10/21(水) 20:37:38 ID:???
ヌメリ=デコピンのやつ
サモト=ありゃのやつ
ギョウコってだれ?
ブロン=ブーメランのやつ
海岸警備って?
陸戦隊?
412マロン名無しさん:2009/10/21(水) 20:40:06 ID:???
ブゾリとかモヒカンより強い程度だろ。
下級修羅にすらなれるか微妙だぜ?
413マロン名無しさん:2009/10/21(水) 20:47:10 ID:???
バットは陸戦隊と同等かはう〜んだけど
なんだかんだ言ってバットは強いからな
アイン一緒に中央帝都の兵士100人ぐらいを倒したんだから
414マロン名無しさん:2009/10/21(水) 20:48:51 ID:???
>>412
> ブゾリとかモヒカンより強い程度だろ。
修羅の国の上級修羅はその程度だろ。
サモトの腰巾着ですら仮面が取れてんだから。
415マロン名無しさん:2009/10/21(水) 20:50:12 ID:???
前田慶次>>>>ラオウ
松風=黒王
416マロン名無しさん:2009/10/21(水) 20:53:23 ID:???
>>413
陸戦隊と同等じゃ足りない。
手負いのヒョウに数百人がかりで勝てない連中じゃ
一人当たりはシャー&ザン以下だろ。
417マロン名無しさん:2009/10/21(水) 21:08:14 ID:???
>>411
ギョウコ=ブタ野郎 武装列車


海岸警備=頑丈な身体 船

陸戦隊=カイオウの陸戦隊 一騎当千
418マロン名無しさん:2009/10/21(水) 21:24:38 ID:???
カニみたいなやついなかった?
419マロン名無しさん:2009/10/21(水) 21:28:00 ID:???
シエ様
420マロン名無しさん:2009/10/21(水) 21:31:59 ID:???
北斗の拳って設定資料集みたいなの出てるの?
421マロン名無しさん:2009/10/21(水) 22:32:53 ID:???
ケンシロウは見た技をコピー出来るが琉拳の暗流天破やラオウの剛拳は真似出来ない。
暗流天破は性格が関係するしラオウの剛拳も技術ではない。
同様にサウザーの移動スピードも真似出来ないだろう。
あのケンシロウが驚く速さである。
現にケンシロウの拳を避けると言うよりも間合いそのものの外に退避してしまう。
そして次の瞬間には間合いに入っている。
他の南斗では相手にもならない強さだ。
その後はケンシロウに拳を受けるが、あれは馬鹿正直に同じ技で挑んだ結果。
そしてもちろん北斗神拳が効かない、という絶対的有利点があるゆえだ。
再戦はサウザーの速さを活かせない階段での戦いであったのが悔やまれるところである。
他に、ケンシロウさえ気付かないうちに十字拳をきめたり、完全にケンシロウの動きを見切るなどの技量もある。

最強のケンシロウとラオウにカイオウ、そしてトキ※に次ぐ実力者。
それがサウザー。

※カイオウとラオウではカイオウのが強く描かれているが戦えば神(作者)に愛されているラオウが勝つ。
それと同様にトキは実績よりも"設定"で強い。
422マロン名無しさん:2009/10/21(水) 22:44:27 ID:???
ジャギはケンシロウとたたかってあっさりまけた。

でもジャギVS南斗ははっきりいってわからない。
シュウだってケンシロウにあっさりまけてるしね。

ジャギは弱いといってもケンシロウより格段によわいだけでほかとの
相対的な強さは不明。仮にも北斗を学んだ人間だけに雑魚ボスより弱い
ということなはいだろう。

ジャギ外伝とか持ち出すやつは死んでね。
423マロン名無しさん:2009/10/21(水) 22:52:35 ID:???
サウザーはファルコ、ヒョウには勝てんな。ハンで五分ぐらい
ケンシロウに気づかせずなんて、ハンも同じ事

ハンとファルコなら、ハンが勝つだろうけど
424マロン名無しさん:2009/10/21(水) 23:08:10 ID:???
ヒョウもハンも体の謎を知らないからどうにもならんだろ
秘孔が効かないこと自体知らないから一戦目ケンシロウと同じ
425マロン名無しさん:2009/10/21(水) 23:11:27 ID:???
どうでも良いけどさ、北斗神拳の三兄弟 ラオウ、トキ、ケンシロウって
何であんなにタフなの?しかも、体が異常に丈夫じゃない?ジャギ、カイ
オウはあんなに脆いのに。
426マロン名無しさん:2009/10/21(水) 23:14:54 ID:???
ケンシロウに気づかせず小細工したのと決定打を打ち込んだんじゃあまりにも差が大きすぎるな。
427マロン名無しさん:2009/10/21(水) 23:22:32 ID:???
ケンのタフさは転龍呼吸法にあるという描写がデビルリバース戦にある。

壁に叩きつけられれる→流血ダメージが
壁に叩きつけられれる→ほぼノーダメージになってる

ラオウは意識すれば火も鋼鉄を切る拳も通さない異常体質(ただしそれを超えるダメージを受けると回復は遅い)
トキは
428マロン名無しさん:2009/10/21(水) 23:31:13 ID:???
トキは
429マロン名無しさん:2009/10/21(水) 23:33:02 ID:???
来た!
430マロン名無しさん:2009/10/21(水) 23:33:31 ID:???
トキは特に頑丈な描写はないな。技術的にすごいのは確かなんだろうけど、
病人だし体力面や身体能力はドーピング(刹活孔)しなきゃ並じゃないかな。
431マロン名無しさん:2009/10/22(木) 00:04:46 ID:???
ノーマルヒョウ=ハン≧ファルコ≧サウザー ぐらいだろ
ただ、サウザーはハン・ノーマルヒョウには勝てる
432マロン名無しさん:2009/10/22(木) 00:08:59 ID:???
ハンならサウザーの踏み込みにも対応できそうだけど
433マロン名無しさん:2009/10/22(木) 00:12:30 ID:???
ハンのが基本能力は高いが、秘孔効かなきゃ厳しいだろ
秘密ばれたら、ハンの勝ちだろうが
434マロン名無しさん:2009/10/22(木) 00:15:58 ID:sv7ctsq2
>>425
ジャギが脆いと?どこを見ておるか。
@百裂拳をガード(一部ヘルメットに直撃)して吹っ飛ばされる⇒ほぼ無傷。
A屋上崩壊時にガスタンクの上から下の階に落下+多数の瓦礫の下敷きになる⇒ほぼ無傷。
B突きを膝と肘で思い切り潰される⇒粉砕骨折必至だが、後に石の柱を軽がると持ち上げている所を見ると、全然平気な模様。
C数m上空に蹴りの連打で飛ばされ固い壁に激突+数m下の固い床に落下して顔面強打⇒まだまだ元気(重さ1tはあろうかという石の柱をヒョイと持ち上げる)。
D拳の連打を浴びて吹っ飛ばされる⇒意識朦朧とする事もなく、元気に命乞い。
E神経剥き出しの状態で矢を胸に突き刺される⇒まだ倒れず。
F雑魚なら消し飛ぶほど強烈な拳を食らい、秘孔により頭半分破裂⇒この後も長ゼリフ。

なお、攻撃は全て始めから殺す気まんまんの本気の攻撃。
尋常ではないタフネスぶり。
435マロン名無しさん:2009/10/22(木) 00:24:49 ID:???
奥義で天空に舞う羽と化したサウザーに暗流天破は効いてほしくないと思うサウザー贔屓。
436マロン名無しさん:2009/10/22(木) 00:28:07 ID:???
ラオウがタフなのは霊薬ドーピングの効果が強いと思う。というかその強さ自体がドーピング。だからあいつのは評価しない。
ケンシロウはもう血だろ。自分でもそんなこと言ってたし。初期だけど。漫画の主役なんてそんなもんだ。
437マロン名無しさん:2009/10/22(木) 00:42:03 ID:???
>>435
効く効かない以前に、奥義使わなくてもそんな間合いでじっとしていないと思う。
438マロン名無しさん:2009/10/22(木) 01:23:17 ID:???
>>425
カイオウも結構タフだろ。
硫酸浴びても火傷一つなしはすごいジャマイカ。
439マロン名無しさん:2009/10/22(木) 01:32:48 ID:???
サウザーの天翔が、活殺以外のビーム効くならファルコには100パー勝てないだろうけど
実際、通るんだろうか?
440マロン名無しさん:2009/10/22(木) 01:46:13 ID:???
>>416
そこはヒョウが手負いでも元々強すぎると観るところだろう
やっぱヒョウは過小評価されすぎ
441マロン名無しさん:2009/10/22(木) 02:02:09 ID:???
>>439
天破を受けても「それだけでは倒せぬ〜償ってもらうぞ」といってるから、
ケンの肉弾攻撃を寄せ付けないサウザーの体を貫通する凄いビーム(天翔マイナス秘孔効果)でも無理。

ぶっちゃけファルコや琉拳にはサウザーを倒す術がない。
442マロン名無しさん:2009/10/22(木) 02:08:22 ID:???
カイオウが天破活殺みたいな技を使ってる描写があるけどな
443マロン名無しさん:2009/10/22(木) 02:10:04 ID:???
天破活殺はサウザーの羽と鎧を奪うために使ったんでしょ。
殺そうとしたわけじゃない。
444マロン名無しさん:2009/10/22(木) 06:19:12 ID:???
いや、サウザーじゃファルコには勝てんでしょ。基礎的な技量が低過ぎる
北斗に対してのアドバンテージはあるから、ハンには勝てるかもしれないけど
445マロン名無しさん:2009/10/22(木) 07:06:18 ID:???
>>440
逆教祖の二部あげみっともない
いい加減目障り
446マロン名無しさん:2009/10/22(木) 07:22:18 ID:???
1ケン2カイオウ3ラオウ4ヒョウ、辺りまではほぼ決まりだろう
次に来るのが、ファルコ、ハンかな。サウザートキは少し落ちる
トキが病気じゃなければ、ケン以下ではあるだろうけど、カイオウラオウに匹敵するだろうけど
447マロン名無しさん:2009/10/22(木) 07:28:46 ID:???
1サヤカ2シンの居城にいた裸のお姉さん3マミヤ4リン、辺りまではほぼ決まりだろう
次に来るのが、アイリかな。ルイは少し落ちる
ルイが幼女だったら、リン以下ではあるだろうけど、アイリに匹敵するけど
448マロン名無しさん:2009/10/22(木) 07:41:20 ID:???
>>446
禿同
449マロン名無しさん:2009/10/22(木) 08:48:40 ID:???
>>427
おいおい、トキが一番丈夫だろ?
核シェルターに入れなくても何週間も死の灰が降る外で生きてたんだぞ。
450マロン名無しさん:2009/10/22(木) 09:37:16 ID:???
まあ現実世界の死の灰ではないからな
核戦争後にあれだけ生き残る人間はいないしな
451マロン名無しさん:2009/10/22(木) 10:00:56 ID:???
サウザーは明らかに手加減している一戦目が強さの基準、
シンは執念のカスも残っていない二戦目が強さの基準。
怒りも執念もないケンシロウにハンデもらってたファルコがトップクラス。


二部厨だかアンチ南斗だかしらんけど判断基準が歪みすぎだ。
452マロン名無しさん:2009/10/22(木) 10:05:12 ID:???
二部厨はカイオウ初見とバットは弱いが生命線
453マロン名無しさん:2009/10/22(木) 10:26:40 ID:???
春子なんかサウザー様の速さに翻弄され十字拳で終了
「これが南斗最強の力。この春子の目をもってしてもばら!」
454マロン名無しさん:2009/10/22(木) 11:35:47 ID:???
北斗世界の達人は超高速の体さばきで攻撃をかわすのが必須スキルだが
義足のファルコには無理。砂蜘蛛のロングレンジ攻撃をまともにくらうなんて
本来ありえないこと。他には盲目のシュウくらいだろう。
ケンは正面からタフマンコンテストな試合に付き合ってくれたがな。

拳王=サウザー=両足ファルコ>>片足ファルコ≧砂蜘蛛
これくらいだろう
455マロン名無しさん:2009/10/22(木) 12:16:18 ID:???
>>452
自分の掌を見てみなよ
生命線がないよ
456マロン名無しさん:2009/10/22(木) 12:46:15 ID:???
もしファルコが出初めのゲス路線のままケンと対峙してたら、きっとソリアと大差ない形で殺されてただろうな
砂蜘蛛戦はそのくらいデクの棒な印象を与えた
457マロン名無しさん:2009/10/22(木) 12:51:14 ID:???
青年バット>上級修羅
458マロン名無しさん:2009/10/22(木) 14:31:33 ID:???
シャチでも背後からならヒョウを倒せるからな。ヒョウがケンシロウとの戦いに集中してて、シャチの動きに気づかなかったからだが。
ラオウでさえケンシロウに集中してる時は矢を受けるわ、ユリアに気を取られて矢を受けるわ、フドウに気を取られて後ろからきた矢に気付かないわ。

バットが戦闘中の修羅を背後から倒しても強さの基準にはならんよ。
459マロン名無しさん:2009/10/22(木) 14:36:46 ID:???
シン>ハート様>ボルゲ>バット>上級修羅
460マロン名無しさん:2009/10/22(木) 14:54:33 ID:???
>>458
たとえば雑魚がラオウの背後をついて倒したとしても何事もなかったかのように平然とはしていないだろう。
だがあのバットの様子はあまりにも平然としている。あの程度の修羅など完全に眼中にはないようだ。
あれは弱者がなんとか強者を倒した顔ではない。降り懸かる火の粉を払いのけた程度の顔だ。

バットが並の修羅など相手にならない強者であるのは単身海を渡り修羅の国の奥まで旅した事からも明白。
461マロン名無しさん:2009/10/22(木) 14:56:28 ID:???
バットは弱い
カイオウは初見無敵

二部厨・逆教祖の生命線
462マロン名無しさん:2009/10/22(木) 14:58:31 ID:???
初期モヒカン>上級修羅
463マロン名無しさん:2009/10/22(木) 15:20:22 ID:???
バットも強いけど、黒王がもっと強すぎるんだよ
だから修羅の国を渡れたんだろう
464マロン名無しさん:2009/10/22(木) 15:21:51 ID:???
上級修羅>ラオウ
ラオウはチキン
465マロン名無しさん:2009/10/22(木) 16:03:21 ID:sv7ctsq2
>>460
実はあの修羅は黒王が倒したのではないか…という説もあるみたいだが。
黒王なら並の修羅なら蹴散らしても不思議はない。
466マロン名無しさん:2009/10/22(木) 16:15:26 ID:???
つーかね、黒王に騎乗できる時点でバットが実力者であることが分かる
467マロン名無しさん:2009/10/22(木) 16:19:39 ID:???
2豚厨はバットの強さに敏感(笑)

ファルコにぼこられたハーン兄弟の片割れと互角のアインとほぼ互角のバットが
修羅の国を涼しい顔して突き進む事実w
バットにしたらモヒカンを殺していくのと何らかわらないわけで、修羅の国の低レベルさが現れている
468マロン名無しさん:2009/10/22(木) 16:34:03 ID:???
黒王は強い
ヒョウがやられたのは不意うち

二部厨・逆教祖の生命線
469マロン名無しさん:2009/10/22(木) 16:41:44 ID:???

つ【>>160
470マロン名無しさん:2009/10/22(木) 17:01:15 ID:???
修羅の国でバットに勝てるのは三羅将、ジュウケイ、黒夜叉、シャチ、砂蜘蛛だけ。
砂蜘蛛の「これより先に進めばオレより遥かに強い名を許された修羅が〜」
というのは修羅の国を強大に見せ掛けるためのハッタリで、
実際は砂蜘蛛が最強の修羅というのが定説。
三羅将と砂蜘蛛が倒れれば修羅の国はジャッカル(デビル抜き)や牙一族で簡単に滅ぼせるレベル。
471マロン名無しさん:2009/10/22(木) 17:05:04 ID:???
バットがカイゼルに勝てる訳がないし
愛で戦う黒いおっさん辺りにも勝てるとは思えん
472マロン名無しさん:2009/10/22(木) 17:06:50 ID:???
↑おまえだけ
473マロン名無しさん:2009/10/22(木) 17:09:15 ID:???
黒王比較

ラオウ>ケンシロウ>バット>ジュウザ
474マロン名無しさん:2009/10/22(木) 17:15:22 ID:???
修羅(笑)のアルさんやサモト様がマッド軍曹やマダラに勝てるとは思えないんだが
475マロン名無しさん:2009/10/22(木) 17:26:33 ID:???
ウイグル>カイオウは作者認定の公式設定。
476マロン名無しさん:2009/10/22(木) 17:39:27 ID:???
バットの修羅の国登場シーンはカイオウの「井の中の蛙」「手が〜手が〜」「うぬぬほほ」「屑星」と並んで、
実は修羅の国のレベルは低かったです、みんな騙された?てへっ☆
という作者の最重要メッセージ
実は派手な描写で空っぽの内容を隠して2部を書いてきたけど、実は1部こそが最強の男たちがいる戦場でした、
というのが原作者及びコア読者に共通する認識。

岩がグルグル回ってるから、なにかビームがでてるから、とか、そういうのはライト読者を騙すための手法だったんだよね
477マロン名無しさん:2009/10/22(木) 17:47:32 ID:???
まぁ、3羅将>サウザー>>>他6星だけどな
478マロン名無しさん:2009/10/22(木) 17:54:19 ID:???
サウザー>他6星、ウイグル獄長>カイオウ>ジャギ、アミバ>ヒョウ
>ヘビー級チャンプ>ハン>屈強モヒカン>バット>>>修羅(笑)

これが現実な
479マロン名無しさん:2009/10/22(木) 17:55:51 ID:???
ビームでは致死ダメージを受けない・秘孔が効かないサウザーに裸将は勝つ術がない。

サウザー>>ウイグル>カイオウ>ヘビー級チャンプ=ハン
480マロン名無しさん:2009/10/22(木) 18:04:21 ID:???
サウザーなんて、北斗に対してだけ強いカスだろう
481マロン名無しさん:2009/10/22(木) 18:17:05 ID:???
カスなわけないだろ

トキ、ヒョウ、ハン、パルコと並んで準最強を誇るわ
482マロン名無しさん:2009/10/22(木) 18:29:16 ID:???
どうやって読んだらサウザーそんなに強いって解釈になるんだ
483マロン名無しさん:2009/10/22(木) 18:53:31 ID:???
ヒョウ、ハン、パルコとトキ、サウザーは並べられないだろう
ラオウに惨敗のトキ、技量が劣るサウザーだしな
トキとサウザーは過大評価する奴多過ぎ
トキがそんなに強いと言うのなら、どうやって羅将達に勝つか説明して欲しいわ
484マロン名無しさん:2009/10/22(木) 19:03:33 ID:???
本気の戦いはときに地味→サウザー戦

すぐに勝負を付けず相手に9の力を出させ10の力で勝つプロレス→パルコ、ハン
485マロン名無しさん:2009/10/22(木) 19:05:41 ID:???
地味とかそういう主観的な意見はどうでもいいから
トキがどうやって、パルコや羅将倒すの?
486マロン名無しさん:2009/10/22(木) 19:06:09 ID:???
カイオウが屑星なら他の六星は隕石の破片程度だな
暴凶星?ああ、ちっちゃいガスの塊のことか
487マロン名無しさん:2009/10/22(木) 19:13:22 ID:???
まだ技量が劣るとかいってるニワカライト読者がいるのか

敵を対等と認めて虚を捨たサウザーは
ラオウ曰く「ケンシロウの体の流れを見切っておる」
というわけで、ケンシロウの体の流れを見切れなかったヒョウとかハンのような雑魚裸将はサウザー荷勝ち目無いからw

488マロン名無しさん:2009/10/22(木) 19:18:42 ID:???
裸将←レイに素っ裸にひんむかれたマミヤ
489マロン名無しさん:2009/10/22(木) 19:20:32 ID:???
拳の勝負ではケンのが上と認めてますが?
見直してみろ、天翔以外、殆ど通じてないから
天翔頼みのキャラなんだよ、サウザーは。それすらパルコのビームは効くだろうし
暗流あったら不利には違いない。勝てる可能性はハンのみ
トキは論外。弱り過ぎ
490マロン名無しさん:2009/10/22(木) 19:21:48 ID:???
まぁまてお前ら、ケンシロウは倒した敵が多いほど強敵(とも)の心を背負って強くなるという設定をお忘れか?
491マロン名無しさん:2009/10/22(木) 19:22:17 ID:???
ライト読者=正しい読者、道理的な読者
読解力に優れ、賢明な若手読者。2部派に多い。

ニワカ読者=言うことが急変したりして一貫性がない読者、非道理的な読者
知ったかぶりが大得意で平気で嘘をつく懐古主義な老害読者。教祖のこと。
492マロン名無しさん:2009/10/22(木) 19:31:09 ID:???
ケンシロウにはいくつかバージョンがあるんだろ
シンにユリア奪われた時の初期バージョンは糞弱い
493マロン名無しさん:2009/10/22(木) 19:35:26 ID:???
ケンシロウ>(壁)>カイオウ≧ラオウ>(壁)>ヒョウ>(少しの壁)>ファルコ≧ハン>(少しの壁)>トキ≧サウザー

こんなもんだろ
494マロン名無しさん:2009/10/22(木) 19:41:27 ID:???
>>474
アルさんを過小評価しすぎ。
車が大爆発した大惨事にも関わらず軽傷で済んでるとか只者ではない。
もし軍曹やマダラなら粉々になって死んでるだろう。
495マロン名無しさん:2009/10/22(木) 19:58:07 ID:???
>>489
皮肉だって理解できないの?
496マロン名無しさん:2009/10/22(木) 20:04:10 ID:???
ラオウとカイオウが戦えば
一戦目はカイオウ、二戦目以降は何度戦ってもラオウが勝つと思う。
…が、二人とも相手を警戒して戦わない可能性が一番高い。
497マロン名無しさん:2009/10/22(木) 20:16:53 ID:???
>>496
ヘタレなまでに用心深く、いざとなったら手段を選ばない。
そのせいで強敵との真っ向勝負で鍛えられることがなく結果ケンシロウに破れる。

かなりな似たもの兄弟だよな。
ラオウがサウザーやファルコと、カイオウがヒョウやハンとの戦いを避けずに
真っ向勝負するような奴らだったらケンシロウは勝てなかっただろう。
まあケンシロウと戦う前に死んでる可能性も高いがw
498マロン名無しさん:2009/10/22(木) 20:17:56 ID:???
>>495
ラオウとトキが言ってるんだが
499マロン名無しさん:2009/10/22(木) 20:20:50 ID:???
>>498
鳳凰拳に構えがあることすら知らなかった連中がな。
500マロン名無しさん:2009/10/22(木) 20:24:29 ID:???
サウザー好きのなのはわかったが、羅将以上はありえん
描写だけ見ると一つ下って言うしかないだろう
501マロン名無しさん:2009/10/22(木) 20:24:40 ID:???
>>496
>二戦目以降は何度戦ってもラオウが勝つと思う。

何でそんなことが断言できるの? まさかラオウに見切り能力があるとでも?
502マロン名無しさん:2009/10/22(木) 20:24:41 ID:???
そもそも隠し技に頼って一発逆転って、格下が格上に勝つときの勝ち方だろ。
ケンシロウがそういう勝ち方しかできなかった時点で拳技云々はごたくに過ぎなかった事が明白。
503マロン名無しさん:2009/10/22(木) 20:25:41 ID:???
カイオウのことかw
504マロン名無しさん:2009/10/22(木) 20:26:18 ID:???
>>500
羅将好きなのは分かったけど、理屈になっていないから議論にならない。
505マロン名無しさん:2009/10/22(木) 20:26:46 ID:???
>>502
それを狙ったのがサウザーだろ
しかも逆転できなかったというおまけ付き
506マロン名無しさん:2009/10/22(木) 20:26:54 ID:???
ラオウのことねw
507マロン名無しさん:2009/10/22(木) 20:27:50 ID:???
>>503
カイオウは隠し技使っても何にもできなかったじゃんw
508マロン名無しさん:2009/10/22(木) 20:29:45 ID:???
>>507
ラオウ無敵の拳(笑)よりかなりダメージ与えられたけどなwwwww
509マロン名無しさん:2009/10/22(木) 20:30:22 ID:???
2戦目カイオウはかなり善戦した方だろ。サウザーよかは余程頑張った
510マロン名無しさん:2009/10/22(木) 20:30:33 ID:???
>>505
「虚を捨て」という言葉の意味分かる?
今まで手抜きしてたから本気出しますという宣言だよ。
その時点で隠してないから隠し技にならないし、
今まで手を抜いていたことを認めているから拳技云々もなしだよ。
511マロン名無しさん:2009/10/22(木) 20:32:21 ID:???
>>510
どっちが強くてもいいけど、サウザー贔屓過ぎるだろお前ww
512マロン名無しさん:2009/10/22(木) 20:33:59 ID:???
>>511
ついに人格攻撃w
513マロン名無しさん:2009/10/22(木) 20:34:30 ID:???
>>510
んな自己申告関係ないだろ、結局隠してるんだから隠し技には違いない
虚を捨てる=天翔使うって事だろ、奥義を出すって意味
実際、それ以外はケンシロウに手も足も出なかったんだからな

秘密が逆にサウザーの素の実力を下げたんじゃないのかね
調子乗って、防除の意識が薄くなったんだよ、まぁこれは妄想だけどね
514マロン名無しさん:2009/10/22(木) 20:40:36 ID:???
3強
ケンシロウ ラオウ カイオウ

8強
トキ サウザー ファルコ ハン ヒョウ

15強
シン レイ ユダ シュウ リュウガ ジュウザ フドウ

30強
ハート様 カーネル デビルリバース 牙親父 ジャギ アミバ ウイグル獄長 ヒューイ シュレン
ソリア 砂蜘蛛 シャチ カイゼル バラン ボルゲ
515マロン名無しさん:2009/10/22(木) 20:42:20 ID:???
サウザー「戦う理由はない。どけ下郎」

ハン「お前が強いからだ。我が拳は疾風ぶべらうっぴょんえあr−9fじゃ」
516マロン名無しさん:2009/10/22(木) 20:42:20 ID:???
ケンシロウ1強だろ、最終的には
その次に、カイオウ、ラオウ
ついで、ヒョウ、ファルコ、ハン
そして、サウザー、トキ

8強といっても、4つの段階がある、2部のがつまんないとは思うが、書かれた事実はしゃーない
517マロン名無しさん:2009/10/22(木) 20:43:47 ID:???
相手がチートならさらにえげつないチートで倒すのがケンシロウ。
正確な秘孔が分からないのに闘気で複数の秘孔を突くという天破活殺
打撃無効設定を問答無用で無くされ宗家の秘拳も無効化した女人象
サウザーとカイオウは展開の犠牲者としか言いようがない。

それに対してラオウはえらく作者に優遇されていると思う。
518マロン名無しさん:2009/10/22(木) 20:45:04 ID:???
作者は一番のお気に入りはラオウだって明言してるからな
519マロン名無しさん:2009/10/22(木) 20:46:44 ID:???
>>513
ケンシロウは天翔つかわないサウザーに二回気絶させられてますが?
ちなみにそんなことをできたキャラはほかにいない。
520マロン名無しさん:2009/10/22(木) 20:48:23 ID:???
だからなんなの?
521マロン名無しさん:2009/10/22(木) 20:49:09 ID:???
ようするにサウザーは天翔のほうが弱いってことだな
522マロン名無しさん:2009/10/22(木) 20:49:16 ID:???
>>519
全部秘密頼りだけどな、ファルコには意味ないし
暗流回避できるの?ハンには勝てるかもとは思うよ
523マロン名無しさん:2009/10/22(木) 20:50:40 ID:???
>>518
北斗ファンはもうそろそろハッキリと言うべきなのですッッ
ラオウは保護されているッッッ
524マロン名無しさん:2009/10/22(木) 20:54:18 ID:???
サウザーはハンには勝ちそうな気がする
いや、たぶん戦闘力を数値で表すならハンのが上だとは思うけど…
525マロン名無しさん:2009/10/22(木) 21:04:17 ID:???
>>522
無想も天破も使わず片足封じて正面から戦うケンシロウを相手に互角以下だったファルコが
どうやったらサウザーに勝てるのか逆に聞きたい。
そんなケンシロウが相手ならたとえサウザーに秘密が無くても楽勝だろ。

暗琉天破は技自体意味不明すぎるからなぁ。
ある程度距離を保ってそんなに激しく動き回らない状態の相手にしか有効でない技なら、
ケンシロウが見切れない機動性を持つサウザーにはまずあたらない。
至近距離でも使えて発動も早くてよほど特殊な動きをしなければ回避できない技なら
強さ拳技云々関係無しに防げない究極の技だな。
526マロン名無しさん:2009/10/22(木) 21:06:36 ID:???
>>525
捻らずに読んで見ろ、片足を封じたからこそ変則的な動きを手に入れたとファルコは言ってるし
ケンシロウも最初はそれに対抗できなかった。自分も片足になる事でその動きに対応できるって設定なんだよ
ありえん話だが、片足ファルコはそれなりには強い。そりゃ両足の方が強いだろうけどね
ファルコとサウザーがやったら、サウザーはファルコの動きについていけまい、ケンシロウに押されまくりだったろう
527マロン名無しさん:2009/10/22(木) 21:12:09 ID:???
設定なんだよってのに笑った
528マロン名無しさん:2009/10/22(木) 21:12:45 ID:???
ハンの強さがよく分からない。
特に感情の高ぶっていないケンシロウを相手に互角以下のスピード。
パワーも闘気もタフネスもケンシロウの互角以下。
特に深手も与えていない。

戦いが長かっただけにしか見えない。
529マロン名無しさん:2009/10/22(木) 21:15:43 ID:???
>>526
素直に読んだら足を封じず無想や天破使えば瞬殺だったようにしか見えません。
530マロン名無しさん:2009/10/22(木) 21:17:35 ID:???
>>529
天破はサウザー程は簡単に当たるまい、元斗は飛び道具に長けてる流派だしな
無想はまぁ同意。でも、それ言ったら、サウザーも瞬殺だし
531マロン名無しさん:2009/10/22(木) 21:18:47 ID:???
>>528
蘭山紅拳のベラ>ハン
532マロン名無しさん:2009/10/22(木) 21:19:23 ID:???
>>525
ケンシロウは強敵と戦う度に強くなっているから
サウザーと戦った時のケンシロウとファルコと戦った時のケンシロウでは強さが全然違う
ラオウを倒しユリアを失い、愛と悲しみMAXになって完成されたから
2部のケンシロウは1部のケンシロウより強い
533マロン名無しさん:2009/10/22(木) 21:20:40 ID:???
>>530
秘孔の位置が分からない相手に正確に効果を出せる精度の技だぞ。
ふつうに手で突くよりもあらゆる面で優れているようにしか見えない。
534マロン名無しさん:2009/10/22(木) 21:22:29 ID:???
>>532
完全に印象論じゃねーか
535マロン名無しさん:2009/10/22(木) 21:27:05 ID:???
秘孔をつけない無想じゃサウザーは倒せないだろ。
殴り倒そうにもスピードがサウザーの方が上だから逃げられたらおしまい。

撤退させればそれで勝ちなら確かに勝つことはできそうだけど。
536マロン名無しさん:2009/10/22(木) 21:29:06 ID:???
>>532はアホ
537マロン名無しさん:2009/10/22(木) 21:29:57 ID:???
もう、ファルコハンとの議論しても無駄だな、俺もあんたも相手の意見を受け入れてない

じゃあ、百歩譲って、ファルコやハンはサウザーに勝てないとしよう
でも、あんたの意見じゃ、サウザー>羅将なんだよな
カイオウにどうやって勝つ
538マロン名無しさん:2009/10/22(木) 21:36:13 ID:???
アミバ>ハン=ヘビー級チャンプが理解出来ないヤツは黙っとけ
539マロン名無しさん:2009/10/22(木) 21:36:47 ID:???
一戦目の問答無用に無敵なカイオウならどんなキャラでも勝てないだろう。
二戦目の卑怯千万でもケンシロウに手加減されてるカイオウなら、
強敵入りしている奴なら誰でも勝てる。
540マロン名無しさん:2009/10/22(木) 21:43:24 ID:???
秘拳は女人増のチートがないと対応できないが
541マロン名無しさん:2009/10/22(木) 21:52:59 ID:???
パルコはケンシロウが思わず秘孔を外すほど熱く重いものを背負って戦っていた。
パルコは最初からガチで戦っていた。

サウザーは虚を捨てるまで遊び半分。さあ突いてこい、だし。
誰を相手に遊び半分よ?
このとき既にトキと互角の腕を持つケンシロウ(ガチなら持久戦で勝てる)。
スピードを活かせる地上で本気出すなら完成ケンシロウやカイオウ無想ラオウを除いて負けないと思う。
覚醒ヒョウと互角くらいか?

琉拳もネタバレすりゃ、サウザーとカイオウとの戦いとか面白いだろうな。
542マロン名無しさん:2009/10/22(木) 21:54:09 ID:???
1戦目でカイオウに勝てるのがサウザー

まずケンvsカイオウとケンvsサウザーの両者の位置取りから推察するに、
カイオウの暗流天破の射程のほうがサウザーの極星十字拳の間合いより若干長く思われる。

サウザーの性格とあいまって、恐らく先手はカイオウだろう。
しかし、暗流霏破※1や破孔※2ではサウザーに微々たるダメージしか与えられない。

※1
北斗の拳全体で最大の威力を持つビームの描写が天破活殺。
ケンの蹴りや拳を受けてもビクともしないサウザーの体を貫通していることから最大であるといえる。
しかしその作中で最も高威力のビームですら簡単に傷が塞がれる。
天破活殺は高威力ビームで秘孔を突くというチート技。

※2
秘孔が第一戦目ではどうやっても効かない上に、安易に破孔を突こうとすると、
サウザー2戦目のように拳が刺さったところを筋肉で固定されて十字拳でKO負けがありえる。

つまりカイオウの唯一にして最大の勝ちパターンがサウザーには絶対通用しないと確定しているので、
サウザーが天翔の使用※3もしくは、暗流天破の逃れ方※4を編み出すとカイオウはサウザーに敗北する。

※3天翔の射程はどうみても暗流天破より長く、しかもピラミッドの下から上に跳ね上がるほどの自由度がある。
暗流霏破の迎撃は、シャチの近くにある岩を持ち上げてから防御というシーンを見るに、ビーム速度が遅すぎて不可能だと思われる。

※4そもそも暗流天破は、性質を知らない相手(ケンvsカイオウ初戦)・止まっている相手にしか当たらない(ヒョウvs黒夜叉)
と確定しているので※5、同じ相手に2度通用するものなのか甚だ疑問が残る。

※5ケンvsカイオウ2戦目でケンが暗流天破にワザと当たっているというのは、
1.既にヒョウ戦で破っているの自転運動をしていない
2.カイオウの宗家拳が通用しないことをデモンストレーションとして見せる意図があった
以上から確定的で、暗流天破の有効性は1度だけ説の重要な証拠となる。
543マロン名無しさん:2009/10/22(木) 21:57:10 ID:???
ネタバレカイオウでも実はかなり強い。
結局はケンシロウとラオウしか勝てない。
トキはカイオウが汚い作戦使えば自滅。
パルコやハンはカイオウ不敗の拳が見えない。
マジサウザーの見切りをもってしても互角か。

>シンのような一流拳士なら勝てる

シンやレイでは絶対無理。
544マロン名無しさん:2009/10/22(木) 21:59:08 ID:???
>>540
女人象見る前のケンシロウが普通にヒョウの秘拳を避けているけど?
545マロン名無しさん:2009/10/22(木) 21:59:55 ID:???
お前らよく聞け。

北斗の拳って漫画だぞ?
546マロン名無しさん:2009/10/22(木) 22:00:03 ID:???
少なく見積もっても

カイオウではサウザーに対して致死性の攻撃を与えられないということと、
サウザーはカイオウの暗流天破を破る可能性があるということで

サウザー>カイオウは断定的すぎるかもしれないが、
サウザー≧カイオウは合理的な議論だといえる。
547マロン名無しさん:2009/10/22(木) 22:05:54 ID:???
そもそもサウザーの拳の技量が劣るとかいう主張より
簡単にコブシや足を破壊されてしまうカイオウの拳の技量を心配したほうがいい
548マロン名無しさん:2009/10/22(木) 22:13:54 ID:???
暗琉は無敵技とか思ってるヤツは2豚だけだろw
549マロン名無しさん:2009/10/22(木) 22:16:15 ID:???
>>548
主人公ケンシロウだから技を破っただけ
暗琉は主人公補正と同じチート技
550マロン名無しさん:2009/10/22(木) 22:18:30 ID:???
暗流天破は何分も放ってられるシロモノではないから
カイオウもすぐに秘孔を突きに来るだろう
とすればサウザーの間合いにも入るってことだから
攻撃に特化してるサウザーの拳をかわすのは無理
551マロン名無しさん:2009/10/22(木) 22:21:11 ID:???
思われる。←この時点で読む気失せた
552マロン名無しさん:2009/10/22(木) 22:24:29 ID:???
サウザーなんて雑魚だろ
過大評価しすぎなんだよ
553マロン名無しさん:2009/10/22(木) 22:29:47 ID:???
1部のキャラより2部のキャラの方が全体的に強い
修羅の国なめんなよ
554マロン名無しさん:2009/10/22(木) 22:30:09 ID:???
まぁ、お前らの嫌いなライト読者は
サウザーなんて雑魚だと思ってるよ。
長文書いてるが屁理屈過ぎる
555マロン名無しさん:2009/10/22(木) 22:31:30 ID:???
素直に読めば、サウザーなんて雑魚だよな
どこをどう読んだら、覚醒ヒョウ=サウザーなんて発想が出てくるんだろう
556マロン名無しさん:2009/10/22(木) 22:33:28 ID:???
どう考えてもサウザー>>カイオウ>ヒョウだよなw
557マロン名無しさん:2009/10/22(木) 22:34:11 ID:???
「〜らしい」と「〜である」の区別をつけることが知性ある人の条件なんだがな
漫画のセリフより長い文章読んだことがない人に言っても仕方ないが
558マロン名無しさん:2009/10/22(木) 22:34:14 ID:???
暗琉天破の弱点

1出すまでに間がある。
2結界のような狭い有効範囲がある。
3技を出した当事者は暗琉中無防備。
4相手を幻惑させるだけの技である。
5技の特性から直接攻撃(殴る・秘孔を突く)を主体とした相手にのみ有効である。
6使用者(魔闘気の大量放出)は疲弊する。

まあ、素早い動きで背後に回るような相手、全盲の拳法家、元斗・南斗のような縦横に広く有効範囲のある技を使う者、元斗・琉拳のような闘気を主体として闘う者、極度に肉体強度の高いタフガイ等

これらには効かないもんじゃねえの?
559マロン名無しさん:2009/10/22(木) 22:39:43 ID:???
2豚は全滅しました・・

560マロン名無しさん:2009/10/22(木) 22:40:33 ID:???
サウザーがカイオウに勝てる説明をしろ!

とかいっといて、

長文読む気なんね(32行が限界のこの鯖で「長文」とか存在しないからw)とかいうクソ虫が2豚厨
561マロン名無しさん:2009/10/22(木) 22:41:09 ID:???
>>542
全部サウザー贔屓の妄想じゃねーか。鉄板を思い出すわ
562マロン名無しさん:2009/10/22(木) 22:41:43 ID:???
引かぬ媚びぬ省みぬで傲慢さだけは最強クラスだけどなw
体の秘密がわからないからラオウも戦おうとしなかっただけで
拳の腕は6聖と大して変わらねーだろ
ファルコなら細胞ごと破壊で瞬殺だなwwwwwwwwwwwww
563マロン名無しさん:2009/10/22(木) 22:43:03 ID:???
2chで「長文」とかいってるのは間違いなく中卒か高卒の低学歴ドカタだからな。
こいつらが論文とか契約書とかみたら卒倒するんだろうなw
564マロン名無しさん:2009/10/22(木) 22:44:31 ID:???
言い負けたら狂うのが二部厨の特徴です
みなさん気をつけて下さい
565マロン名無しさん:2009/10/22(木) 22:45:17 ID:???
こんなところにくだらん書き込みして熱くなってる時点で全員クズだろwwwwww
566マロン名無しさん:2009/10/22(木) 22:45:36 ID:???
>>561

カイオウとサウザーという作中で時間軸が違うキャラを比べること、
つまりはこのスレの趣旨自体が妄想というなら、その妄想スレに住み着いてるおまえは真性キチガイだな
567マロン名無しさん:2009/10/22(木) 22:47:16 ID:???
>>561は逆教祖の子分でつか?(;´д`)
568マロン名無しさん:2009/10/22(木) 22:50:58 ID:???
>>542
>>546
>>558

彼らの活躍により2豚どもは全員死亡しました
569マロン名無しさん:2009/10/22(木) 22:54:24 ID:???
>>542
>>546
>>558
妄想乙www
570マロン名無しさん:2009/10/22(木) 22:54:54 ID:???
まあもし戦うんなら原哲夫のさじ加減次第でどっちが勝つか決まるんだから。
ここでどんだけ議論してもさ。漫画だし。
571マロン名無しさん:2009/10/22(木) 22:57:16 ID:???
言い負けたら狂ったり作者の御都合主義だとか、教祖認定したりするのが2豚です。
みなさん気をつけて下さい
572570:2009/10/22(木) 22:58:23 ID:???
いや、俺は上の議論と関係ないよw
ただ皆あんまり熱くなってるもんでビビッってね。
573マロン名無しさん:2009/10/22(木) 22:59:00 ID:???
2部厨ってマジで狂信者なんだね。
574マロン名無しさん:2009/10/22(木) 23:01:11 ID:???
>>573
そうだよ。二部を盲信するあまり荒らしたり迷惑行為ばかりするんだよ
困ったね
575マロン名無しさん:2009/10/22(木) 23:04:15 ID:???
2部はつまらんが登場キャラは強い
576マロン名無しさん:2009/10/22(木) 23:05:05 ID:???
ジャギと同じぐらい強いよ
577マロン名無しさん:2009/10/22(木) 23:05:08 ID:???
>>575
同意
578マロン名無しさん:2009/10/22(木) 23:05:56 ID:???
>>570
強さ議論スレなんてどこもこんな感じだろ^^;
579マロン名無しさん:2009/10/22(木) 23:07:07 ID:???
>>575
不同意
580マロン名無しさん:2009/10/22(木) 23:08:28 ID:???
自分の妄想をどれだけ屁理屈捏ねて語れるかどうか
581マロン名無しさん:2009/10/22(木) 23:09:10 ID:???
>>579
ばーかw
582マロン名無しさん:2009/10/22(木) 23:09:58 ID:???
このスレ子どもには見せられんなw
583マロン名無しさん:2009/10/22(木) 23:10:55 ID:???
逆教祖の子分じゃ話しにならんな・・

泣きながらハン厨教祖(逆教祖)呼びに行ってこい
584マロン名無しさん:2009/10/22(木) 23:11:32 ID:???
逆教祖w
なんでちゅかそれは
585マロン名無しさん:2009/10/22(木) 23:20:22 ID:???
カイオウは強いよ! ヒューイと同じくらい
586マロン名無しさん:2009/10/22(木) 23:24:15 ID:???
>>584
教祖に憎しみを燃やす基地外がいるんだよ、いつしか逆教祖とよばれるように
587マロン名無しさん:2009/10/22(木) 23:29:47 ID:???
ケンシロウ=トキ>カイオウ>ヒョウ>ハン>シャチ>ファルコ>カイゼル>ギョウコ>シエ様>ないアル>ラオウ>サウザー
588マロン名無しさん:2009/10/22(木) 23:48:41 ID:???
逆教祖つまんね
589マロン名無しさん:2009/10/22(木) 23:54:34 ID:???
教祖ってえらいの?
590マロン名無しさん:2009/10/23(金) 00:02:53 ID:???
ラオウとジュルジュルの猛獣殺しの比較図を見ればわかると思うけど
片や顔真っ赤全身プルプルで雄叫び
片や笑顔自然体リラックスで優しげな掛け声
モロ対照的で実力差出てるよね
ここに北斗を読み解くヒントがある
昔はここらへんに皆気づいてたんだけどね
最近は満喫一気読み&パチンコ、リメイクアニメの影響で
ライト読者が急激に増えちゃったね
591マロン名無しさん:2009/10/23(金) 00:07:53 ID:???
ファルコ?






ファルコ(笑)

手加減されたファルコ(笑)
自分の実力を過信し修羅に負けるファルコ(笑)


強さもケンシロウの印象もサウザー>ファルコ(笑)

元斗は引きこもりの拳
592マロン名無しさん:2009/10/23(金) 00:10:34 ID:???
琉拳極めりとあの後普通に復活したであろうジュルジュルを尻目に
ガッツポーズとって見せたシャチは救いようの無いどうしようもないピエロ
今もジュルジュルは大好きな猛獣をナデナデしてます
顔を見ればわかるが左右非対称グチャグチャで秘孔使いを混乱に
陥れる無敵の体、あれは爆発→再生を繰り返した証拠に他ならない
ジュルジュルの不死身性を示唆する最重要描写
593マロン名無しさん:2009/10/23(金) 00:11:52 ID:???
よって最強はジュルジュル

  



          異・論・は・認・め・ん




594マロン名無しさん:2009/10/23(金) 00:12:25 ID:???
ジュルジュル教祖(逆教祖)来たよー
595マロン名無しさん:2009/10/23(金) 00:18:41 ID:???
教祖が言うまでも無く、必ずしもイケメン拳士>ブサイク悪党
でないのが北斗の醍醐味。北斗ならではの力関係
ジュルジュルが強者なのは必然。しかも頭がアレだから能力全開で
北斗神拳の真髄に限りなく近い。言い換えればケンシロウに一番近い存在
それがジュルジュル。無敵の主人公補正を持つケンに一番近いということは
実質強さ議論No1と言って差し支えない。
以上により最強はジュルジュル。
ここは人気番付ではない。
596マロン名無しさん:2009/10/23(金) 00:21:13 ID:???
例えば、レイ、サウザー、ラオウ、トキ、ファルコ・・・
誰もが持ち上げる人気キャラだがここは強さ議論スレ
確かな描写に裏打ちされた実力者ジュルジュルには及ばないのは
     ハッキリ言ってしゃーーーない
597ライト読者の方々へ:2009/10/23(金) 00:25:41 ID:???
【愛の戦士ジュルジュル】
ジュルジュルとは・・・修羅編で黒豹をナデナデしてたあの男のこと
・修羅国の掟をシカト。修練場にも行かず仮面もかぶらず自分の王国でやりたい放題
・棲み家はあの洞窟だとバレバレだったのにも関わらず誰も手出し出来なかった
・何故か特注一点モノのノースリーブの革ジャン
・動物を愛するその笑顔は一点の曇りもない。死して骨となっても尚、動物と一緒に居たいというジュルジュルの優しい気持ちの現れ
 が腰にぶらさげたスカルである。
・巨大な黒豹(怯えてる男との比較を参考せよ。虎以上のサイズ)を軽くなでただけで粉砕
 ちなみにラオウが虎を殺った時は顔真っ赤全体プルプルで雄叫びを上げていた
 これを考えると、いかにジュルジュルが化物かわかるだろう
・巨大な黒豹を”全く力まずにつまんで投げ捨てる”凄まじいパワー
・巨大な黒豹がまるで子猫に見えるとてつもない巨体
・しかし何故黒豹なのか、答えは簡単黒とは黒夜叉の事、豹とは第2の羅将ヒョウのこと
 これはジュルジュルとやったら2人まとめてああなっちゃうよ という作者が暗示した最重要メッセージ
・上下左右にズレている顔を見ればわかるが、秘孔の位置もグチャグチャ。北斗系を混乱に陥れる無敵の体
・頭がアレな為、能力全開で北斗神拳の真髄に限りなく近い
・ジュウケイの遺言は奴を国外に出すな
・幻覚で倒したと思い込んでいたシャチはどうしようもないピエロ。ジュルジュルは今もどこかで動物をナデナデしてます
 つまり強過ぎてフェードアウトさせられた数少ない人物
・アニメ版では彼の代名詞のふぅ〜むーんジュルジュルから始まる黒豹のシーン
 が何とカット!“あまりに強過ぎて干されたというのはどうやら本当だったようだ”
 宝を貯めこんでいるだけの単なる巨漢男がジュルジュルの代わりを演じている。。
・一部のフドウと双璧をなす。この二大強者が力をなくした時に弱者がカサカサ動き出した
 というのが北斗の面白さになっている
598マロン名無しさん:2009/10/23(金) 00:26:22 ID:???
ジュルジュル教祖はジュルジュル言う前のハン厨教祖だった時のほうが熱くて良かったなぁ

教祖連合との議論は読んでいて参加しているような気持ちになれたよ

599ハンはぶっちゃけ強い:2009/10/23(金) 00:30:27 ID:???
【ハン】
・北斗琉拳の使い手で第3の羅将
・ヒョウ、カイオウとは同門で義兄弟の間柄
・自分の居城にチェス盤を設置。日ごとゲームに興じておりチェスの腕は相当なモノと予想
・他人の野心さえも愛し、隙あらばいつでも己の命を狙えと部下に命じていた
・ハンにとって命のやり取りは極上のスリルであり、まさにキング・オブ・修羅と呼ぶに相応しい。
・修練場で定期的に修羅が誕生する仕組みになってるが、力ある部下は皆無(全てハンが殺している)
・強い者とのバトルを日々心待ちにしている。
・修羅のホープを葬った魔舞紅躁はその迅さを強調する為か、描写カット
 風が巻き起こった瞬間に相手は死んでいる
・ボロになりすましたシャチの殺気に余裕で気づきチェスの駒を2つ同時に投げた
・眼前に迫ったシャチの攻撃を楽々かわし、見えないカウンターを叩き込む為、
 鍛えた胸筋、鋼鉄製プロテクターなどの保険なしに挑むのは完全な自殺行為
・同様の最速拳、疾火煌陣はケンシロウを持って初めて比肩し得る程の速さ
・ケンシロウの出生の秘密を知っている。ラオウの事も知っている
・北斗神拳の奥義の数々、威力の程まで熟知している。(天翔奔烈ラオウの件)
・ケンシロウとの戦いはお互いの拳が見えない程の突きの応酬になり、
 次第に間合いゼロの肉弾戦になった。(突きでは勝負がつかず)
・今までのバトルでは一切無かった闘気が吹き荒れるだけで大岩が乱舞しぶつかり合う異次元描写
・様々な強き男達を見てきた目の肥えたリンも認める実力者。(相手が強ければそれだけケンは強くなる)
・戦いの中でケンシロウの成長に感心した
・白羅滅精と言う射程に優れた強力な闘気技を使う
・天翔奔烈をまともに喰らっても死なない
・手刀の威力もハンパではなく防御したケンシロウが地面にめり込むほど
・ケンシロウが地面にめり込んだ際、止めを刺さず、なぜか石で塞いで埋めようとした
・必殺の掌低は防御したケンシロウを上空までふき飛ばし吐血させる程の威力(内臓がやられている)
・斬風燕破は寸分の狂いもなく心臓を突き破る
・足封じと視神経の駆け引き〜北斗百裂拳でケンシロウに敗れた
・ヒョウの居城に流れ着いた遺体は丁重に称えられた
600マロン名無しさん:2009/10/23(金) 05:31:01 ID:???
・北斗No.1の剛拳ラオウでさえ虎を気合いで抹殺
片や黒豹を撫でただけで死亡
・サウザーの心臓が右に付いていた事により秘孔が表裏逆になっていた体の謎
片や顔のズレにより秘孔のズレがどこまでかも解らない体の謎
・神拳の真髄の人間の能力を100%引き出す
片や頭がアレで力の制御が効かない描写があり強すぎて能力全開の描写無しでフェードアウト扱い
・修羅は掟のある羅将が統治している国
片やその国で掟無視の自由奔放生活

異論の余地の無い完璧な強さのジュルジュル
601マロン名無しさん:2009/10/23(金) 08:19:23 ID:???
アルない修羅は名のある修羅だから砂蜘蛛よりつよいんだよね?
602マロン名無しさん:2009/10/23(金) 08:49:55 ID:???
昨晩の議論をもちまして、サウザーとマルコは初戦からカイオウに勝つという結論に至りました

今夜は残る6星+ジュウザvsカイオウの議論を行います
各論客方は20時あたりには議論を始めて下さい。それではまた今夜に
603マロン名無しさん:2009/10/23(金) 09:27:41 ID:???
>>602
勝手にしきるなばかもの!
カイオウはつよいよ! ジードを倒すのに5分もかからないはず!
牙大王の息子マダラには策を弄すればかてるはず!
アミバのデク狩り隊にだってたぶんまけないはず!
クラブやスペードあたりだったら奥義をつくせば2対1でもかてるよ!
604マロン名無しさん:2009/10/23(金) 11:00:13 ID:???
605マロン名無しさん:2009/10/23(金) 13:03:12 ID:???
カイオウ>>>越えられない壁>>>ファルコ>サウザーだろ
606マロン名無しさん:2009/10/23(金) 13:04:15 ID:???
ハンとかケンが本気出して無想使ってたら、なす術もなく瞬殺だったな
607マロン名無しさん:2009/10/23(金) 13:08:08 ID:???
片足のファルコは弱い。両足があればラオウにもカイオウにもケンシロウにも勝ちうる逸材だが、障害者じゃ無理
608マロン名無しさん:2009/10/23(金) 13:24:58 ID:???
>>607
それは言い過ぎ。
いくら両足でもさすがにラオウやカイオウには勝てないだろう。
ノーマルヒョウでもきついだろう。
609マロン名無しさん:2009/10/23(金) 13:33:19 ID:???
言い過ぎも何もただの戯言レベルだけどな
両足時の戦闘描写がないのに両足ファルコをランキング的に語る自体無理があるアル
610マロン名無しさん:2009/10/23(金) 13:35:54 ID:???
このスレの3大タブー

・目が見えるシュウ
・健康なトキ
・両足ファルコ

611マロン名無しさん:2009/10/23(金) 13:56:01 ID:???
結論↓

ウイグル>カイオウ 作者認定済み
612マロン名無しさん:2009/10/23(金) 15:41:57 ID:???
教祖しつこいぞ
お前みたいなやつが幽遊白書の強さ議論スレにもいてるわ
戸愚呂弟厨が魔界編キャラにブーブー文句いってるところがそっくりw
613マロン名無しさん:2009/10/23(金) 16:19:24 ID:???
基地害は相手にしてもらえると喜んで同じ事を繰り返すもんだ
614マロン名無しさん:2009/10/23(金) 17:32:14 ID:???
自己紹介乙w
615マロン名無しさん:2009/10/23(金) 17:33:44 ID:???
>>613
教祖のことですね
解ります
616マロン名無しさん:2009/10/23(金) 17:52:03 ID:???
S+ ケンシロウ
S  ラオウ カイオウ
S- トキ ヒョウ

A+ サウザー ファルコ ハン
A  シン レイ ジュウザ
A- ユダ シュウ リュウガ フドウ

B+ カーネル デビルリバース ジャギ アミバ ウイグル獄長 シュレン ソリア シャチ バラン
B  ハート様 牙親父 ライガ フウガ ダガール ヒューイ ハーン兄弟 砂蜘蛛 カイゼル アサム ボルゲ
B- バット アイン

C  屈強モヒカン(ジード等)

D  マミヤ

E  モヒカン

F  弱者
617マロン名無しさん:2009/10/23(金) 18:11:03 ID:???
>>616
トキはそんなに強くないって。どう贔屓目に考えても、ファルコ、ハン≧トキぐらい
俺の意見としては、確実に>だと思うけど。後、バランとフドウが高すぎる
他は割と同意見
618マロン名無しさん:2009/10/23(金) 18:12:19 ID:???
ソリアが低過ぎるだろう。あいつはサウザー以外の6星より上
619マロン名無しさん:2009/10/23(金) 18:18:58 ID:???
カイゼルはもう1ランク上だろう
シャチと同等ぐらいじゃないか?
620マロン名無しさん:2009/10/23(金) 18:27:03 ID:???
カイゼル、シャチはA−、ソリアはAでいい
後、シンはA−だろ
621マロン名無しさん:2009/10/23(金) 18:50:11 ID:???
トキを妙にあげる人、トキが強い説明まだ?
俺、何度も聞いてるんだけど?どうやって、ファルコやハンレベルに奴等に勝つの?
622マロン名無しさん:2009/10/23(金) 18:53:42 ID:???
まだ。元斗の伝書鳩で送ったから気長に待っててね。
623原哲夫監修:2009/10/23(金) 19:02:33 ID:???
決定版
【北斗の拳強さランキング】

S ケンシロウ
A ラオウ ジュウザ
B トキ サウザー ファルコ
C ユダ レイ ソリア カイオウ=ウイグル スナイパートヨ
D シュウ シン ハン=ヘビー級チャンプ シャチ
E ジャギ アミバ ヒョウ ダイナマイトシバ
F デビルリバース ハート様 ジュルジュル
G ジード ないアルさん 

これを基にランキングを議論すれば良い。足りないキャラクターは追加してゆけば良いだろう。哲夫談

他のキャラクターも随時追加受付中

624マロン名無しさん:2009/10/23(金) 19:18:51 ID:???
  \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  >>623を偽証罪の疑いでタイーホしにきますた
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
625マロン名無しさん:2009/10/23(金) 20:03:30 ID:???
>>623
その中にもしチビ悟空と闘った初代ピッコロ大魔王を入れると、
SSSSSクラスか?
なにしろエネルギー波で街が消し飛ぶんだからな。
626マロン名無しさん:2009/10/23(金) 20:14:37 ID:???
>>623
砂蜘蛛を追加して下さい
627マロン名無しさん:2009/10/23(金) 20:16:14 ID:???
>>623
しつこいよ嫌羅将厨の教祖たん
628マロン名無しさん:2009/10/23(金) 20:16:41 ID:???
逆教祖のおねだりターイム
629マロン名無しさん:2009/10/23(金) 20:18:22 ID:???
>>621
無視されてるのか、可哀想に
630マロン名無しさん:2009/10/23(金) 20:39:38 ID:???
>>629
説明できないからだろうな。事実、トキは羅将、ファルコより格下だし
所詮、”病気じゃなかったら”最強だった男に過ぎない
まぁ、それでも6星なんかよりは強いがね
631マロン名無しさん:2009/10/23(金) 20:42:23 ID:???
ぎゃっく教祖♪ ぎゃっく教祖♪
632マロン名無しさん:2009/10/23(金) 20:45:10 ID:???
逆教祖きゅん
633マロン名無しさん:2009/10/23(金) 20:50:56 ID:???
>>630
説明できないのになんで何度も聞くの?
634マロン名無しさん:2009/10/23(金) 21:00:12 ID:???
逆教祖って何?
教祖を逆さ吊りにしたの?

    ‖
    ‖
   ∩‖∩
   ≡≡≡
  ⊂|  |⊃
   (_∀_)
    ↑教祖  
635マロン名無しさん:2009/10/23(金) 21:06:28 ID:???
>>634
どうも教祖に恨みがあるっぽい基地外がひとり居るんだよ
いつしか逆教祖と呼ばれるように
636マロン名無しさん:2009/10/23(金) 21:49:25 ID:???
>>630
ハンデもらって正面からまともに技を当ててもワンダウン奪うのが
やっとのファルコより弱いならウイグル以下、それこそアミバと
同等になってしまうじゃないかw
637マロン名無しさん:2009/10/23(金) 22:42:39 ID:???
>>630
トキがつよい説明はできるよ

ラオウVSトキ 初戦にてラオウは柔の拳のトキとまともにたたかうと負けるので
足を射抜いて持久戦にもちこんでる。つまりラオウとトキではお互いの本質の拳では
技量はトキのほうがうえ。体力はラオウが↑。(無想転生なしで)

ラオウVSトキ 第2戦で 本来の拳風でない豪の拳でトキはたたかったがそれでもラオウ
を吐血させ地面にはいつくばらせるまでのダメージをあたえている。

ケンシロウVSラオウ 初戦ではお互いに大ダメージを受け最終的に引き分け
ケンシロウVSラオウ 第2戦はケンシロウが僅差で勝利

ケンシロウVSハン どうみてもラオウ戦のあとのようなダメージはケンシロウには
          残ってない ゆえに ラオウ>ハン

ハンとトキが闘う場合ハンはトキの病気をしらないし持久戦にもちこむという
発想も浮かばない可能性が高い。

これらのことからハンがトキよりつよいとはいいきれない。

体力的ハンディはあるとしても短期決戦になる可能性も多々あるし
621のような短絡的思考の持ち主はかんがえつかないだろうけど。
638マロン名無しさん:2009/10/23(金) 23:11:35 ID:???
カイオウの魔闘気は相手の闘気を全て吸収してしまうため
攻撃を当ててもダメージを与える事は出来ない
それは北斗の秘拳を授かる前のケンシロウ戦で証明されている
ケンシロウが渾身の一撃をアゴに当ててもカイオウはノーダメージだった
強烈な闘気を持つラオウなら闘気を全て吸収される前に攻撃を当ててダメージを与えられるかもしれないが威力は半減してしまうだろう
どう考えでもラオウとケンシロウ以外にカイオウを倒せる奴はいない
639マロン名無しさん:2009/10/23(金) 23:29:22 ID:???
そういやカイオウにもそういうチート設定があったっけ
640マロン名無しさん:2009/10/23(金) 23:40:16 ID:???
ドラム缶を防ぐために破壊しているから打撃無効はありえない。
あれは受け技の一種と思った方が良さそう。
641マロン名無しさん:2009/10/23(金) 23:46:19 ID:???
いや、ドラム缶には闘気が無いだろ
642マロン名無しさん:2009/10/23(金) 23:57:10 ID:???
それだとケンシロウのパンチは闘気無しならただのドラム缶投げより弱いことになってしまう。
ドラム缶投げぐらいの威力なら現実の格闘家でもできるんから、さすがにそれはおかしいだろう。

あれはパンチに見せかけて闘気を送って秘孔を突いていたのでは?
643マロン名無しさん:2009/10/23(金) 23:58:10 ID:???
打撃が効かないからって
ドラム缶が頭上から降って来てるのに避けないでわざと当たることは無いだろ
「こざかしいわ!」って感じで破壊したんじゃねーの?
ケンシロウ戦のパンチに関しては「お前の攻撃など効かぬ」ていうのを見せるためにわざと喰らったような感じだったし
644マロン名無しさん:2009/10/24(土) 00:03:16 ID:???
>あれはパンチに見せかけて闘気を送って秘孔を突いていたのでは?
どっちがどっちに?
645マロン名無しさん:2009/10/24(土) 00:03:52 ID:???
なんで作中で理屈が説明されているのにそれを無視するのか分からん>>642
646マロン名無しさん:2009/10/24(土) 00:05:19 ID:???
>>643
> 打撃が効かないからって
> ドラム缶が頭上から降って来てるのに避けないでわざと当たることは無いだろ
> 「こざかしいわ!」って感じで破壊したんじゃねーの?
それで罠にかかってりゃただのアホじゃねーか。
そこまでバカにされたらさすがにカイオウが可哀想だ。
647マロン名無しさん:2009/10/24(土) 00:09:13 ID:???
>>645
> なんで作中で理屈が説明されているのにそれを無視するのか分からん
作中にそれに矛盾する描写があるから。
南斗無音拳は世界最強ではないし、レイの動きを見切れる人間は存在する。
それと同じこと。
648マロン名無しさん:2009/10/24(土) 00:10:12 ID:???
>>643
ドラム缶破壊に関してはこれが正解だろ
>>642
>あれはパンチに見せかけて闘気を送って秘孔を突いていたのでは?
これはケンシロウがパンチに見せかけて闘気を使って秘孔を突ていたってことだよね?
なんでわざわざそんなことすんだ?
649マロン名無しさん:2009/10/24(土) 00:12:45 ID:???
わざわざじゃなくて、普段からケンシロウは雑魚相手にも強敵相手にもグーで秘孔を突いている。
650マロン名無しさん:2009/10/24(土) 00:16:48 ID:???
>>647
そういう自己申告と単なる事実関係の説明は違うだろ
651マロン名無しさん:2009/10/24(土) 00:16:53 ID:???
中に何が入っているか分からないドラム缶を必要もなく破壊したとすれば完全に頭悪い。
破壊せざるを得なかったと考えないとおかしいと思う。
652マロン名無しさん:2009/10/24(土) 00:20:27 ID:???
>>649
だからそれは打撃で秘孔突いてんだろ
何でカイオウ戦の時だけパンチに見せかけて闘気を送って秘孔を突くなんて事をするんだって言ってんだよ
もう言ってる事が滅茶苦茶じゃねーか
653マロン名無しさん:2009/10/24(土) 00:25:04 ID:???
>>646
あれはああなることを見越した赤シャチの罠じゃん
別にカイオウは頭が切れるってキャラでもないし
ラオウですらリハクごときの罠にかかってんだから
654マロン名無しさん:2009/10/24(土) 00:28:00 ID:???
>>651
別に何ともなくても鬱陶しければ振り払う
その程度のことだろ
655マロン名無しさん:2009/10/24(土) 00:28:14 ID:???
あの兄弟のIQはトキが全部持っていた
656マロン名無しさん:2009/10/24(土) 00:29:29 ID:???
そもそも、カイオウが二戦目で打撃が効くようになったことと
女人象については何の相関性も語られていないのだが。
ちなみに二戦目もカイオウは普通に魔闘気を使っている。
657マロン名無しさん:2009/10/24(土) 00:30:32 ID:???
>>651
ラオウとかカイオウとかそういうキャラだろ
っていうかそういう筋肉馬鹿が大量にのさばってる世界だぞ
658マロン名無しさん:2009/10/24(土) 00:35:24 ID:???
>>652
見せかけてるわけじゃなくて、秘孔をつくのとマジパンチは別って話。
秘孔を突くためだけの突きなら雑魚にすらほとんどダメージはない。
また、秘孔を突く際に気を込めている事はシャチが説明している。
659マロン名無しさん:2009/10/24(土) 00:38:05 ID:???
>>657
マミヤの村を攻めた時のラオウはかなり頭良かったぞw
660マロン名無しさん:2009/10/24(土) 00:39:52 ID:???
>>657
うむ
あの世界では誰がやってもああだろ
そのまま食らったらその衝撃で樽が壊れるんだろうから同じだし
むしろ爆発物が入っていることを疑う方が普通な気がするから距離のあるうちに破壊する方が利にかなっている
あそこは海に生きる男の知恵の方が評価されるべき
661マロン名無しさん:2009/10/24(土) 00:41:39 ID:???
いや、普通によけろよ
662マロン名無しさん:2009/10/24(土) 00:45:27 ID:???
>>660
爆発物でダメージ食らうなら、やっぱり物理攻撃は効くってことだろ。
663マロン名無しさん:2009/10/24(土) 00:45:54 ID:???
>>661
上から落ちてくるんだから避けてもそばに落ちる
何が入っているか分からないんだからそれこそ危険
664マロン名無しさん:2009/10/24(土) 00:46:39 ID:???
>>658
マジパンチから闘気が抜かれてしまって相手に
届くころには腑抜けパンチになってしまうということなんじゃないかな
665マロン名無しさん:2009/10/24(土) 00:51:30 ID:???
>>663
ミサイルじゃあるまいし、数メートルおっこちたぐらいで爆発するわけがない。
カイオウは時限式あるいは一定の衝撃を設定された精密な爆弾でも想定していたのか?
666マロン名無しさん:2009/10/24(土) 01:03:13 ID:???
>>658
秘孔パンチで100kgを越すであろう大男の体が宙に浮いたり
パンチ当たった瞬間にシンやラオウでも衝撃で体凹んてるし
サウザーなんてケンシロウの拳が体に刺さってしまってる
あれで秘孔パンチに秘孔以外の威力が無いとかありえんだろ
667マロン名無しさん:2009/10/24(土) 01:06:19 ID:???
だからカイオウは何も考えないで破壊しただけだって
自分の魔闘気に慢心があったんだろう
赤シャチは見事にそこを突いた
668マロン名無しさん:2009/10/24(土) 01:13:50 ID:???
赤シャチ>カイオウか
669マロン名無しさん:2009/10/24(土) 01:18:51 ID:???
>>668
知恵ではそうだろうけど赤シャチは結局カイオウに殺されたから
670マロン名無しさん:2009/10/24(土) 01:36:47 ID:???
>>666
闘気のあるパンチならどんな破壊力をもっていても効かないけど
闘気のないドラム缶や爆薬は効くのか?

てことは岩や刃物で攻撃すれば効いたことになるし、闘気を使わない
ただのデカマッチョの攻撃がケンシロウの攻撃より有効になる。

それも変な話だなぁ
671マロン名無しさん:2009/10/24(土) 01:41:19 ID:???
>>658
雑魚も秘孔のパンチやキック喰らって普通に歯や鼻が折れてるよ
顎砕けたりもしてるし
で、その後秘孔の効果で顔が膨らんでボンっ!だから
秘孔攻撃は打撃自体にも威力は有る
672マロン名無しさん:2009/10/24(土) 01:45:28 ID:???
>>671
雑魚に致命傷与えられない打撃ならカイオウに効かなくて矛盾はないだろう。
673マロン名無しさん:2009/10/24(土) 01:57:46 ID:???
>>670
何か俺のレスと他の人達のレスがあんたの頭の中でごちゃ混ぜになってるみたいだなwww
それに闘気自体はただのデカマッチョの雑魚にも少なからずあるだろ
達人達は巨大な闘気を持っててそれを自在に操れるだけでさ
だから相手が誰だろうが魔闘気が相手の闘気を吸収してしまって威力が無くなってしまうって話だろ
674マロン名無しさん:2009/10/24(土) 02:01:39 ID:???
カイオウは間抜け

ラオウは鶏肉

強さはカイオウ>ラオウ

だが勝つのはラオウ

ラオウの主食はチキンライス
675マロン名無しさん:2009/10/24(土) 02:02:51 ID:???
>>667
> だからカイオウは何も考えないで破壊しただけだって
何も考えていないのはカイオウではない。
武論尊と原哲夫だ。
676マロン名無しさん:2009/10/24(土) 02:05:52 ID:???
>>673
> それに闘気自体はただのデカマッチョの雑魚にも少なからずあるだろ
> 達人達は巨大な闘気を持っててそれを自在に操れるだけでさ
> だから相手が誰だろうが魔闘気が相手の闘気を吸収してしまって威力が無くなってしまうって話だろ

驚くほど初出の設定
677マロン名無しさん:2009/10/24(土) 02:06:43 ID:???
>>672
雑魚戦では全力で打ってないだけじゃね?
本気モードだとサウザーの体に拳が刺さってたし
ラオウの体に拳をめり込ませる程の威力がある
カイオウ戦の時も最強奥義の無想転生が敗れた後に出した一撃だったからケンシロウも本気モードだったと思う
678マロン名無しさん:2009/10/24(土) 02:40:47 ID:???
>>676
では北斗の拳の世界でいう闘気ってどういうものなの?
元々人間の体内に有る気を修行やらで高めて攻撃や防御に使ってるとかじゃないの?
679マロン名無しさん:2009/10/24(土) 03:09:58 ID:???
闘気を使った攻撃って人間が持ってる気を使った攻撃だと思うんだよ
人間なら誰でも持ってる気
だから拳を学んでない雑魚でも攻撃する時は体内で闘気は発生してると思う
使い方どころか闘気の存在すら知らないだろうけど
そもそも闘気が無い人間は戦う気も起きないだろうし
680マロン名無しさん:2009/10/24(土) 03:16:42 ID:h8iNHhC7
烈闘破鋼棍の男ですら闘気を極意としている
681マロン名無しさん:2009/10/24(土) 03:31:56 ID:???
>>670
刃物や岩や爆薬で攻撃してカイオウが防がずに喰らったらそりゃダメージはくらうだろ
実際、硫酸浴びたら水の中に逃げたし
でも魔闘気で岩粉砕したり鉄製の兜が割れたりしてるから雑魚や中級クラスが武器持ってかかって行ってもどうにもならん
上級クラスは1対1の決闘で武器なんか使わんし
682マロン名無しさん:2009/10/24(土) 04:01:49 ID:???
>>637
トキは強いけど、やっぱハンのが強くね?
上の奴が考えてるほど弱いとはもちろん思わんけど
十回やったら、8回ぐらいはハンが勝つと思う
683マロン名無しさん:2009/10/24(土) 04:03:17 ID:???
カイオウの鎧は魔闘気を抑えるためにある

なんてのは北斗屈指の馬鹿のジュウケイが言ってるだけにすぎない。
鎧の上から殴ってノーダメとか、あれは鎧の効果に間違いない。
一戦目のカイオウが強かったのは鎧効果。裸になった二戦目カイオウは弱体化してる。
ケンシロウも「このカイオウの強さは以前よりはるかに(弱い)」って言ってる。
684マロン名無しさん:2009/10/24(土) 04:52:27 ID:???
>>683
あんたバカァ?
685マロン名無しさん:2009/10/24(土) 06:49:55 ID:???
最大最強の敵ラオウが認める唯一の強敵トキ
心・技・体いずれ非のうちどころのないと主人公ケンシロウが認めるトキ

実際の描写
・ラオウ戦
レイを軽く倒した後ラオウは強いとビビり唯一勝てる可能性がある武器で動きを止めて体力消耗の時間稼ぎ
・ケンシロウ戦
数々の修羅場を経て急成長したケンシロウと相討ち

この事からラオウに攻め込まれ軽くあしらわれたファルコ、ケンシロウに拳のスピードの自慢が通じないで遊ばれたハンより遥かに格上

トキ最大の強さ秘密
・ケンシロウに闘気の存在を教え更に剛と柔の質まで教える
・レイに心霊台の秘孔を突いて再生する(ケンシロウではなくトキが行ったのは寸分違わぬ精度であろう)
・ラオウ不戦、ケンシロウ敗北のサウザーの謎解きをあっさり解決
・リュウガの暴走もあっさり見破る

カイオウの暗琉はもはや稚技と化すであろう
686マロン名無しさん:2009/10/24(土) 08:34:58 ID:???
トキは最強”だった”男だよ。ラオウも弱りゆくお前の拳では俺を倒せんとわかってた〜
みたいな発言をしてる。本来の実力の何分の一も出せない状態なんだろう、作中じゃあさ。
確かに才能はあったし病気じゃなければ最強クラスだったろう。だが作中の実戦値が羅将レベルってのは無理がある

トキが好きだから言いたいけど、最強じゃないからこそ魅力的なキャラなのに、何で最強クラスにしたがるの?
687マロン名無しさん:2009/10/24(土) 09:48:07 ID:???
>>679
言いたいことは理解は出来るが北斗の拳にはそういう説明は一切無いから憶測に過ぎない。
688マロン名無しさん:2009/10/24(土) 09:56:53 ID:???
>>683
確かにあそこを「以前よりはるかに(強くなっている)」と解釈するのは無理があるよなw
689マロン名無しさん:2009/10/24(土) 10:07:22 ID:???
>>687
描かれていない部分はもっともらしさで補うしかないから>>679でいいよ
納得できなくても打撃無効ということ自体は認めざるを得ない事実だし
理屈が必要なのはケンシロウ以外のキャラが打撃無効を破れると主張する場合
690マロン名無しさん:2009/10/24(土) 10:22:26 ID:???
妄想で都合の良い設定を創作して良いならジュルジュル最強と変わらない屁理屈。

二戦目ケンシロウが何か工夫や特別なことをして打撃無効を破った説明がない以上、
普通に攻撃すれば効くというのは疑いようのない事実。
691マロン名無しさん:2009/10/24(土) 10:45:21 ID:???
>>690
恥ずかしいやつだな
描かれたことをそうやって自分の都合で無視していいなら後の打撃有効の方を無視したっていいわけだろ

初戦は打撃無効、二戦目は打撃有効
これが事実
ここから言えるのは打撃無効にはなにやら対応策があるらしくケンシロウにはそれができたということ
だからケンシロウに関しては破れることの根拠はいらないが他のキャラでも同じことができるとするには根拠が必要
692マロン名無しさん:2009/10/24(土) 10:59:09 ID:???
>>683
ケンシロウが殴ったのは鎧に守られてない顎の部分だろwww
しかも顎に攻撃入れる前にその顎の部分にあったカブトの一部を破壊してるからケンシロウは鎧破壊できるしw
693マロン名無しさん:2009/10/24(土) 11:01:08 ID:???
>>691
> 初戦は打撃無効、二戦目は打撃有効
> これが事実
それはその通り


> ここから言えるのは打撃無効にはなにやら対応策があるらしくケンシロウにはそれができたということ
ここは一切描写も複線もない


ある時は効いてある時は効かなかった。
ケンシロウは何の対策もしていなくても攻撃できた。

事実はこの二つ。

そこから導き出されるのは常に打撃無効ではないということだけ。
ケンシロウでなければ破れないという必然性はない。
694マロン名無しさん:2009/10/24(土) 11:16:03 ID:???
魔闘気無効化は宗家の秘拳が関係してるだろ
宗家の亡霊が乗り移ったたシャチはカイオウにダメージを与えたし
秘拳を体得した時にケンシロウの体から闘気が引き出されてまた収まったり
口頭での説明はされてなくても関係を匂わせるような描写は書かれてる
695マロン名無しさん:2009/10/24(土) 11:23:59 ID:???
闘神のオーラで魔闘気がひっこんだのは一時的だろ。
カイオウは二戦目普通に魔闘気を使っているし、兜を脱いだのも
魔闘気云々は関係なく、もう顔を隠す必要が無くなったから。

女人象は北斗宗家の秘話と宗家の拳の受け技以外ケンシロウに
何かしたとは一言も書かれていない。
ケンシロウはシャチのようにとりつかれた状態でもないから
特にほかに何もされていないと見る方が自然だろう。
696マロン名無しさん:2009/10/24(土) 11:25:51 ID:???
>>693
> ある時は効いてある時は効かなかった。

じゃどういう場合に効いてどういう場合に効かないの?
それぞれの場合は条件に違いがあるはずで打撃が有効だったらそのときはそのための条件を満たしているはず
そしてそれは対応策をとったということだろ
それともまったくの偶然で決まるとでも言うつもり?
それだったら初戦でわざと殴らせるなんてしないよな
効くか効かないか予測不能だったら効いちゃってしかもそれが秘孔突きだったら終わりだからな
697マロン名無しさん:2009/10/24(土) 11:36:53 ID:???
>>658
>また、秘孔を突く際に気を込めている事はシャチが説明している。
まてまて、シャチが使うのは北斗琉拳っしょ
琉拳は気を使う攻撃を主とする拳だからさ
破孔(秘孔)を突いて闘気を送りこむってのは北斗琉拳の技だろ
698マロン名無しさん:2009/10/24(土) 11:39:01 ID:???
>>696
> じゃどういう場合に効いてどういう場合に効かないの?
> それぞれの場合は条件に違いがあるはずで打撃が有効だったらそのときはそのための条件を満たしているはず

それはカイオウ自身が説明しているじゃないか。
魔闘気で闘気を吸ったと。
しかし、カイオウは自分がいつでもその状態であるとは言っていない。
そして、ケンシロウは対策をする描写も説明もなくカイオウに攻撃できた。
ここからカイオウがいつでも闘気を吸っているわけではないのは明白だ。

カイオウのは闘気を吸って攻撃を無効化する技だと考えるのが妥当だろう。
それならば有りもしない描写を追加する必要はない。

ケンシロウの攻撃をわざと受け技で受けて強さをアピールした上で
技の解説をしたシーンだとすれば、あのくだりは何の違和感もない。
むしろ、何が何でもケンシロウ以外破れないとする根拠が分からない。
699マロン名無しさん:2009/10/24(土) 11:45:05 ID:???
今のところ明らかになった事実

@ある時には効いて、ある時には効かなかった
Aケンシロウは描写上何の対策もしていない
Bカイオウにとっていつ打撃が無効になるかは予測可能
700マロン名無しさん:2009/10/24(土) 12:04:44 ID:???
>>698
> しかし、カイオウは自分がいつでもその状態であるとは言っていない。

静止していてもなお噴出する魔闘気が吸収するんだからいつでもその状態だろ

> むしろ、何が何でもケンシロウ以外破れないとする根拠が分からない。

破れるなら破れるで根拠を示せばいいんだよ
ケンシロウにできることは誰にでもできるなんてメチャクチャだろ

トキはサウザーの体の謎を知っていたから三羅将が知らないとする根拠は無いとか、ケンシロウは戦いのなかで攻略できたからラオウや三羅将にもできないとする根拠は無いとかは通らないだろ
そういうのは特別な根拠が無ければ出来ないものとして議論しているだろ
701マロン名無しさん:2009/10/24(土) 12:17:13 ID:???
もし体質や常時発動のバリアで効かなかったのなら
二戦目でパンチ食らったときにカイオウは驚くはず。
そしてケンシロウも説明をするはず。
つまりは、サウザーの時のようなやりとりがなければおかしい。
お互い何の反応もなく普通に殴り合ってるわけがない。
702マロン名無しさん:2009/10/24(土) 12:20:15 ID:???
>>700
二戦目も魔闘気は普通に使えてたから魔闘気があれば問答無用に闘気を吸収するとは考えにくい。
703マロン名無しさん:2009/10/24(土) 12:34:29 ID:???
>>702
二戦目では描写からみて基本魔闘気を纏ってないだろ
幻魔影霊もない
魔闘気は暗流を出すときだけ発動している
704マロン名無しさん:2009/10/24(土) 12:49:44 ID:???
強い修羅の国と魔闘気は人々が作り出した幻想
修羅の国はゴッドランド以下の荒くれ集団だっただけ
705マロン名無しさん:2009/10/24(土) 12:49:51 ID:???
ケンシロウ「もはや北斗琉拳は敵ではない」

↑なんの対策も修行もしてない新知識も増えてないケンのセリフ。
実際、その後のヒョウは宗家拳も含めて惨敗した。
魔闘気がどうとかって、火の粉程度に思っていたケンには通用するが、殺す気のケンにはまるで通用しないということだけは確定。
706マロン名無しさん:2009/10/24(土) 12:51:59 ID:???
理屈抜きでも二戦目は異常に強いということが証明されたw
707マロン名無しさん:2009/10/24(土) 12:53:39 ID:???
戦っただけで新知識が激増するのがケンシロウです
708マロン名無しさん:2009/10/24(土) 12:56:58 ID:???
一戦目のカイオウはRPGの絶対勝てないイベントバトル。
あんなの勝てるワケないと思ったら本番では意外と弱かったというよくあるオチ。
709マロン名無しさん:2009/10/24(土) 13:05:07 ID:???
井の中の蛙たちが最強という夢を見ていた世界
それが修羅の国
710マロン名無しさん:2009/10/24(土) 13:05:17 ID:???
お前ら
設定に矛盾が有りまくりの作品で設定にそって議論とか無理があるだろ
無茶だ
711マロン名無しさん:2009/10/24(土) 13:07:29 ID:???
ケンシロウは見切りがものすごいから一度闘った相手には負けないって
ラオウがいってたよ。
一回カイオウとたたかってるからもう2回目はみきっちゃったんでしょ。
712マロン名無しさん:2009/10/24(土) 13:15:21 ID:???
井の中の蛙ランク

サザンクロス>>>>>>>>>>>>修羅の国
713マロン名無しさん:2009/10/24(土) 13:15:41 ID:???
無想ケンシロウにダメ出しして倒すカイオウ

ケンシロウと同じく無想転生を会得しても惨敗したラオウ
714マロン名無しさん:2009/10/24(土) 13:17:39 ID:???
カイオウ>ラオウ>ウイグル>アミバ>カーネル>シン=アイン=ヘビー級チャンプ
715マロン名無しさん:2009/10/24(土) 13:20:14 ID:???
ウイグル>カイオウ=アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ
716マロン名無しさん:2009/10/24(土) 13:21:55 ID:???
議論しても結局は机上の理論にすぎないんだから
色々妄想した方がおもろいよ
あまりに設定とかけ離れるのはよくないけど
717マロン名無しさん:2009/10/24(土) 13:23:55 ID:???
おまえたちバカだな修羅の国の本当のランキングは

砂蜘蛛=カイオウ>ヒョウ>ハン

実は砂蜘蛛が修羅の国TOP カイオウにつよすぎるため左遷されて最前線にだされて
そのまま・・・かわいそう!
718マロン名無しさん:2009/10/24(土) 13:27:31 ID:???
カーネル>シンを覆す論理はない
719マロン名無しさん:2009/10/24(土) 13:31:46 ID:???
>>710正論だか…それを楽しんでいる者、作品中のセリフや描写それら比較からの見解を説く者、ストーリーには描かれなかった部分を無理なく読み解き論じる者、権威派に、キャラ厨に、二部厨に、一部至上主義に、ニワカに、ライトに…
ここには色々いるからねぇ

北斗の拳強さ議論はもはやサブカルチャー考古学の域にあって、一見の読者がフラりと立ち寄って長居出来る場所ではないみたいだけどね
720マロン名無しさん:2009/10/24(土) 13:53:05 ID:???
>>717
超大バカなお前が可哀想

ジュウケイ<<<<バカの壁<<<あべしのボクサー<>>717
721マロン名無しさん:2009/10/24(土) 14:51:28 ID:???
【北斗の拳・組織に見る強さ議論】

サザンクロス
 武力構成員約5万人。革新指定地域組織
ゴッドランド
 武力構成員約1万人。保守指定地域組織
拳王軍
 武力構成員約10万人。保守広域連合組織
聖帝十字軍
 武力構成員約7万人。革新広域連合組織
中央帝都軍
 武力構成員約3万人。保守指定地域組織
修羅の国自治隊
 武力構成員約10万人。保守指定広域連合組織

荒廃した世界から強大な組織を作り上げた統括者(帝都軍は主力構成員)は強さを評価すべきである。ひとりウザいカーネル厨がいるようだが、確かにカーネルは再評価(議論)しても良いと思われる。
私的には五車・カイゼル・シャチよりは上にあっても良い。

またケンシロウのいない世界を想定した場合、天下統一の覇権を争ったなら聖帝十字軍がこれを達成されると思われる。
修羅自治隊は主力は精鋭だが組織としての統一感・実行性に欠け、拳王軍は一枚岩で有力であるが他との利害関係に問題が多い。

722マロン名無しさん:2009/10/24(土) 15:23:40 ID:???
>718

それをいうなら カーネルがシンよりつよいという根拠もない

シンは一度ケンシロウやぶってるけどカーネルがケンシロウに勝てるきしないw
カーネルの攻撃ってたとえみきれないとしてもケンシロウに致死的なダメージあたえられない
きがする・・ なんたって引っかきだし
723マロン名無しさん:2009/10/24(土) 15:44:08 ID:???
修羅の国の構成員ってかなり少ないんじゃないか?
話題になってるバットが単独で侵入できたり
レイアやタオやボロが自由に徘徊できたりしてるし
多くても2万人ぐらいじゃね?
内訳:羅将3人、郡将准将など最高幹部約10人、上級修羅100人、陸戦隊、海岸警備などの精鋭部隊500人、雑魚修羅1万以上
広大な土地に修羅が割り合ってないから監視の目が甘くなってしまうと思う
724マロン名無しさん:2009/10/24(土) 15:50:48 ID:UlLIcyJM
二部荷登場する全キャラ>>>>>>>>>>>>>一部のキャラ
725マロン名無しさん:2009/10/24(土) 15:51:09 ID:???
S+:カイオウ、トキ
S-:ラオウ、ファルコ
A+:ヒョウ
A-:黒夜叉、リュウケン、コウリュウ
B+:ケンシロウ、ハン、ジュウケイ
B-:サウザー、シュウ、レイ、ジュウザ
C+:シン、ユダ、フドウ
C-:ヒューイ、シュレン、リュウガ
D:アミバ
E:ジャギ

だからこうだって
ケンシロウが強いのではなくて、北斗神拳に助けられてただけ
異常な学習能力というケンシロウの得意分野と北斗神拳が見事にはまっただけのこと
ケンシロウがリターンマッチに強いのはまさにこの部分
もしケンシロウが南斗聖拳を学んでいたらサウザー達とたいして変わりはなく、ラオウ達には勝てなかっただろうな
北斗神拳の最大の特徴である戦場の拳の部分を生かすにはケンシロウみたいに多少多く苦戦し、いろいろと学んでいきながら戦いを重ねていく必要がある
戦うごとに強敵達の心を刻んで力に変えて強くなったのはまさにこれ
ラオウは才能がありすぎて、そうした苦戦することがなく、戦場の拳の部分を生かせないでいたためケンシロウに先を越された格好になった
ラオウの才能と北斗神拳がぴったりいかなかったことが不運だった
つまり拳才ではラオウの足元にも及ばない
726マロン名無しさん:2009/10/24(土) 16:02:19 ID:???
>>717は「あ、新記録…グシャ」のモヒカンだな。
727マロン名無しさん:2009/10/24(土) 16:06:03 ID:???
>>721
聖帝十字軍は確かに同盟可能国が2、3あるが
リーダー以外無能
>>723
底辺がめちゃくちゃ多いんじゃねえか?
野良修羅とか?
728マロン名無しさん:2009/10/24(土) 16:13:39 ID:???
闘気の話がでてたけど、北斗も南斗も攻撃の際に気を込める点では共通している
違いは、それによって秘孔を通じて内部に衝撃をあたえるか、外部から直接破壊するか
その気で拳全体をコーティングして硬くし、刃物同然にして切り裂くのが南斗なんだと思う
琉拳みたいにその気を直接飛ばすとなると相当量の気が必要になるから、片手で楽々と放出させられる琉拳の気の扱いが神拳以上といわれるゆえんなのでしょうな
その圧倒的な魔闘気で相手の気を吸収してしまえば、ただの突き同然になってしまう
ケンシロウがカイオウの顔面を殴っても微動だにしなかったのは、気を吸収されてしまえば弱った体でのただの突き同然で秘孔に衝撃をあたえることもできず
カイオウにしてみればあたってもどうということはなかったということ
729マロン名無しさん:2009/10/24(土) 16:46:39 ID:???
>>717
羅将・郡将・准将を除けばガチで砂蜘蛛が修羅の国最強だと思う
730マロン名無しさん:2009/10/24(土) 16:50:31 ID:???
>>729
ゼブラ、ギョウコ、ヌメリもかなり強いぞ
731マロン名無しさん:2009/10/24(土) 18:40:44 ID:???
>>729
准将は雑魚だろ
732マロン名無しさん:2009/10/24(土) 18:51:46 ID:???
ナガトは強いのか弱いのか依然よく分からないな
戦闘描写が全くといってないし、殺した相手が心から慕ってたヒョウだからな
でもナガトは強いキャラであってほしいな
ケンシロウ以上に哀しみを背負った人間だから…
733マロン名無しさん:2009/10/24(土) 19:03:20 ID:???
体調が万全ならフドウが最強
734マロン名無しさん:2009/10/24(土) 19:29:30 ID:???
腐ったブタの将軍様が最強
735マロン名無しさん:2009/10/24(土) 19:59:29 ID:???
決定版
【北斗の拳強さランキング】

S ケンシロウ
A ラオウ ジュウザ
B トキ サウザー ファルコ
C ユダ レイ ソリア 砂蜘蛛 カイオウ=ウイグル スナイパートヨ
D シュウ シン ハン=ヘビー級チャンプ シャチ
E ジャギ アミバ ヒョウ ダイナマイトシバ
F デビルリバース ハート様 ジュルジュル
G ジード ないアルさん 

これを基にランキングを議論すれば良い。足りないキャラクターは追加してゆけば良いだろう。

>>626追加したぞ
他のキャラクターも随時追加受付中
736マロン名無しさん:2009/10/24(土) 20:58:23 ID:???
>>735
2部下げランクしつこいよ
737マロン名無しさん:2009/10/24(土) 21:29:31 ID:???
二部はつまらないし、キャラクターも強くはない
738マロン名無しさん:2009/10/24(土) 23:23:57 ID:???
一部も言うほど面白くないな。荒木にもこき下ろされてたw
739マロン名無しさん:2009/10/25(日) 00:47:46 ID:???
>>725
概ね同意

病トキならBくらいだな
740マロン名無しさん:2009/10/25(日) 01:26:44 ID:???
>>725
同じく大体同意だが
ジャギやアミバはヒューイやユダよりかは才能があるんじゃないの?
741マロン名無しさん:2009/10/25(日) 01:28:51 ID:???
才能だけで言えばアミバが最強
742マロン名無しさん:2009/10/25(日) 01:30:30 ID:???
ウイグル>カイオウは作者認定の公式設定
743マロン名無しさん:2009/10/25(日) 01:42:37 ID:???
覚えていて下さい…

あなたのウイグル>カイオウで30人分のワクチンが買えます
744マロン名無しさん:2009/10/25(日) 01:56:52 ID:???
相変わらず教祖はウソつきだ
この前は「ウイグル=カイオウは定説、ソースは作者」とかしょーもないこと書き込んでたくせに
教祖の一貫性の無さ、信憑性の低さが窺われるな
745マロン名無しさん:2009/10/25(日) 02:16:05 ID:???
746マロン名無しさん:2009/10/25(日) 07:58:20 ID:???
>>738
パクリ元をけなすって最低な奴だな荒木って
747マロン名無しさん:2009/10/25(日) 08:25:42 ID:???
荒木って北斗をパクったの?
アキラをパクったんじゃないの?
748マロン名無しさん:2009/10/25(日) 10:10:51 ID:???
>>744
カイオウを落とすということで一貫してまったくぶれない
749マロン名無しさん:2009/10/25(日) 10:27:12 ID:???
まあどっちにしろ教祖のいってることを信用しちゃいけないってことね
信用できるできない以前の問題だけどね
750マロン名無しさん:2009/10/25(日) 11:29:19 ID:???
教祖行ってこい

漫画界最強のボクサーは誰だ!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1256435260/
751マロン名無しさん:2009/10/25(日) 12:18:59 ID:???
僕は荒らしでも教祖でもありませんが、ウイグル>カイオウが正しいと思います
752マロン名無しさん:2009/10/25(日) 12:50:21 ID:???
ウイグル>カイオウを書き込んだり信じたりするだけで教祖認定されるのは心外だ
思想の自由に反する行為だ

二部厨は共産圏だ
逆教祖は独裁者だ
753マロン名無しさん:2009/10/25(日) 13:32:47 ID:LkLGTkGx
砂蜘蛛は大将クラスがいきなり先鋒で出てきたイメージ。
その後の修羅がユダの技で簡単に切り刻まれていることを考えると、
傑出した強さを持っていると言わざるを得ない。
ソリアがまるで見えないファルコの掌ていを貫いているし。
元気になったファルコがあれだけ苦戦したことを考えると、サウザー以外の
六聖クラスの実力を持っていると言っていい。
ただし、カイゼルは郡将だが、せいぜいウイグルぐらいに思える。
この漫画は前後強さが矛盾するから判断が非常に難しいのだが、
おそらくハン≒ファルコ、サウザー
754マロン名無しさん:2009/10/25(日) 13:38:06 ID:???
砂蜘蛛=ウイグル>カイオウ≧アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ?
755マロン名無しさん:2009/10/25(日) 13:41:52 ID:???
>>753
ハン、ファルコ、サウザー、トキ、ヒョウの5人は同ランク
756マロン名無しさん:2009/10/25(日) 13:45:04 ID:???
>>735 の決定版ランキングには
そんなこと書いてないけど?・・
757マロン名無しさん:2009/10/25(日) 15:33:13 ID:???
>>754
だからなんでウイグル>カイオウなんだよしつけーんだよ
ハン=ヘビー級チャンプとかまだいってんのかよ
しかも砂蜘蛛がなんでカイオウやハンより強いんだよ
おーコラ、説明してみろ
758マロン名無しさん:2009/10/25(日) 16:11:43 ID:???
教祖の戯言なんて相手にしちゃダメだよ
教祖なんてのはただ単に2部が嫌いな荒らしなんだから
759マロン名無しさん:2009/10/25(日) 16:13:04 ID:???
スルースキルが無い奴は最終的には自分自身が荒らしになるんだな
760マロン名無しさん:2009/10/25(日) 16:18:05 ID:???
教祖なんてシカトしろよ
スルーできない逆教祖とやらも荒らしか教祖の自演と見做す、これでいいじゃねぇか
761マロン名無しさん:2009/10/25(日) 16:29:56 ID:???
>>758-760
実はお前らが教祖だったりして
反論するスレを無視しろって押し付けといて
自分は好き勝手なこと書いて荒らしまくりとか
762マロン名無しさん:2009/10/25(日) 16:34:49 ID:???
救世主レベル
ケンシロウ

覇者レベル
ラオウ カイオウ

羅将レベル
トキ サウザー ファルコ ハン ヒョウ

衛将レベル
シン レイ ユダ シュウ リュウガ ジュウザ フドウ

郡将レベル
ハート様 カーネル デビルリバース 牙親父 ジャギ アミバ ウイグル獄長 ヒューイ シュレン
ソリア 砂蜘蛛 シャチ カイゼル ギョウコ ヌメリ ゼブラ アサム バラン ボルゲ

あとは雑魚
763マロン名無しさん:2009/10/25(日) 16:54:10 ID:???
ウイグル>カイオウに決まったの?
764マロン名無しさん:2009/10/25(日) 17:13:19 ID:???
既に確定している。
二部厨が何を言おうと覆るものではない
作者も認めているウイグル>カイオウを否定するなど
地球が逆回転させるようなものだ。
765マロン名無しさん:2009/10/25(日) 17:19:13 ID:???
してねーよ!死ねっ
766マロン名無しさん:2009/10/25(日) 17:25:06 ID:???
ウソばっかつきやがって
作者が認めてるって証拠出せよ
767マロン名無しさん:2009/10/25(日) 17:46:38 ID:???
逆教祖と呼ばれ慕われる私も熟考の末、ウイグル>カイオウと改めます。
768マロン名無しさん:2009/10/25(日) 17:47:35 ID:???
>>761
ちゃんとその辺の事情は>>1-2にまとめられてるから
要はスレ住人がスルーすべき書き込みの性質をわきまえていればいい

とはいえ俺もチクチクと突っ込むことは必要だと思う
相手が基地外だということを周知させるためにね
もっと淡白にやりな
リアルでも基地外相手にマジギレしないだろ
769マロン名無しさん:2009/10/25(日) 18:03:27 ID:???

リアル基地外→ >>768
770マロン名無しさん:2009/10/25(日) 18:17:12 ID:???
嫁レベル
サヤカ

愛人レベル
マミヤ、リン、シンの居城にいた裸のお姉さん

恋人レベル
アイリ、ルイ、カイオウの母

あとはスイーツ
771マロン名無しさん:2009/10/25(日) 18:25:42 ID:???
>>768 これのことか?↓

Q 逆教祖って?
A いつもカイオウが最強だのラオウはヒョウ以下だの、第一部は二部の前フリだの、あげくに北斗の拳ファンを
童貞オナニー馬鹿ラオウチキン厨と呼び、自分が正しいと主張し長文コピペ、オタAAを連投し
作品にとんでも理論をぶつけ、正しい北斗の拳ファンに論破されると暴れ、荒らしまくりそれですら(自分でやった事なのに)ラオウファンが被害者ぶるための自演などと称していた通称『二豚』のことです。
最近また復活し目立つようです。
最近のモットーは「黒王は冷静に見て上級修羅並に強い」「カイゼル>シン」「カイオウは自在に相手の攻撃を無力化する」
「ヒョウ>トキ」「8強ハン」だそうです(もはやスクリプト荒らし並なのでNGワード推奨)
カーネルを持ち上げて、シンを落としたりもします。 要するに「嫌1部厨」です。
「自演も百回すれば多数決で勝つ!」が最近の方針のようです。

■逆教祖のポリシー
『カイオウが北斗の拳で一番強いキャラなんだからヒョウやハンも当たり前に強いんだよ』
772マロン名無しさん:2009/10/25(日) 18:31:01 ID:???
>>771
これをテンプレにしよう
二部は好きだが、二豚は嫌い
773マロン名無しさん:2009/10/25(日) 18:45:19 ID:???
俺は二部厨が議論で言い負けると
「所詮はインフレ漫画、DBと同じ」「矛盾漫画に一生結論は出ない」とか言うところが嫌いだな
二部厨はいらないよ。公正な議論にならないし
774マロン名無しさん:2009/10/25(日) 19:18:48 ID:???
>>773
> 「所詮はインフレ漫画、DBと同じ」「矛盾漫画に一生結論は出ない」

誰だってそんなことは承知の上でそれに目をつぶって遊んでると思ってたけど違うのか?
だからそういうのは野暮なツッコミだとは思うが二部厨だからやるってことでもないだろ

つかお前は真に客観的な結論が出ると信じてやってるの?
775マロン名無しさん:2009/10/25(日) 19:27:18 ID:???
ボルゲ>バラン>マイペット>カイオウ

DBインフレ論に従った結果こうなりました^^
776マロン名無しさん:2009/10/25(日) 20:38:05 ID:???
ウイグル>カイオウと作者が言ってるなら仕方ないな
777マロン名無しさん:2009/10/25(日) 22:46:37 ID:???
>>774
「所詮はインフレ漫画、DBと同じ」
これは誰もが承知ってわけじゃないな。

このようにさりげなく主観を押し付けるのはよくない。
778マロン名無しさん:2009/10/25(日) 22:56:06 ID:???
名もなき修羅と相討ちがやっとのファルコ
一騎当千の修羅を一撃で倒すバット
バットを一方的にボコるボルゲ様
779マロン名無しさん:2009/10/25(日) 23:01:40 ID:???
ラオウ=ファルコ=下級修羅<カイゼル=シャチ<ハン<ヒョウ<カイオウ<ラオウ

ここから導き出される答えは一つ
二部は矛盾だらけで強さ議論など意味がない

二部そのものをなかったことにして
一部だけを北斗の拳と考えて強さ議論した方がいい

原や堀江はともかく
原作者の武論尊は二部なんて認めていない

二部はアニメや外伝、蒼天の拳と同じく、考察対象外とするべき
780マロン名無しさん:2009/10/25(日) 23:10:11 ID:???
ファルコはねぇ

両足状態でも命を捨てれば無想のないラオウを倒せるかもしれないレベル(この時点ではレイと同等)
しかし、ラオウは特に欲しいものがあったわけじゃないのに進軍しているし
死兆星チェックもせずに戦いを持ちかけている(シン、レイより下の扱い)
さらには不可侵を約束する代わりに脚を差し出させている(手を結んだユダより不利な条件)

なんだかすごそうなハッタリが多い割には実際にラオウがとった行動は
明らかに両足状態のファルコを六聖より格下とみなしている。

ファルコが片足になってから極端に強くなったとでも解釈しない限り、
天帝編は盛大なデフレと考えて良いだろう。
781マロン名無しさん:2009/10/25(日) 23:21:12 ID:???
片足だろうがファルコはシンごときやレイに遅れは取らんだろ
心情的に白髪レイはありにしたいが、ファルコと並ぶ南斗はサウザーだけ
782マロン名無しさん:2009/10/25(日) 23:34:28 ID:???
>>781
感想だけならよそでやってくれよ
783マロン名無しさん:2009/10/25(日) 23:50:31 ID:???
21 名前:マロン名無しさん []: 2009/10/25(日) 21:48:52 ID:LNAaMkMJ (2)
>>20 お前誰だよw

基本的に作中で名前出てるボクサーキャラで決めたい。アインは問題無くOK。
だがさすがに北斗のモブキャラボクサーは除く。ただのやられ役じゃねーかw



おい教祖、放っておいていいのか?
784マロン名無しさん:2009/10/26(月) 00:22:09 ID:???
>>780こそ恣意的妄想だろ
なんでシンごときやレイがファルコより上なんだよ
785マロン名無しさん:2009/10/26(月) 00:26:50 ID:???
ファルコがサウザー以外の六聖より格下はねーわw

レイなんか指先一つでダウンなのに、そんなやつが出てきたってラオウが引くわけがない
786マロン名無しさん:2009/10/26(月) 00:49:21 ID:???
ファルコ>レイ>アミバ>カーネル>シン=アイン=ヘビー級チャンプ
787マロン名無しさん:2009/10/26(月) 00:50:12 ID:???
>>775
ボルゲ>バラン>マイペット>カイオウ>ヒョウ>ハン>ファルコ=ラオウ>その他1部キャラ
788マロン名無しさん:2009/10/26(月) 00:52:13 ID:???
ファルコ厨は罵声を飛ばして理屈も無く決め付けることを議論だと思っているのか。
789マロン名無しさん:2009/10/26(月) 01:24:03 ID:???
教祖=基地外
ラオウ厨=ニワカ
カイオウ厨=DQN
ファルコ厨=池沼
790マロン名無しさん:2009/10/26(月) 01:49:01 ID:???
>>780
>両足状態でも命を捨てれば無想のないラオウを倒せるかもしれないレベル(この時点ではレイと同等)
レイと同等?レイは馬から降りないラオウ相手に命を捨てた究極奥義使って指先一つでやられてます。レイがラオウに勝つ可能性は0%。同等とか意味不明w

>死兆星チェックもせずに戦いを持ちかけている(シン、レイより下の扱い)
普通に考えて死兆星をチェックさせるのは格下相手の場合だけ。逆にチェックさせてないのは同等に見てる証拠
ラオウがサウザーやリュウケンを相手に死兆星が見えるか?見えないならまだ戦う時ではない とか言うか?w 自分がやられるかもしれんのにw

>さらには不可侵を約束する代わりに脚を差し出させている(手を結んだユダより不利な条件)
差し出させている?ラオウが片足差し出したら許してやるとでも言ったのか?w

理屈も何も全部只の妄想で全く話にならない事を自覚しましょう教祖様
791マロン名無しさん:2009/10/26(月) 02:13:21 ID:???
ジュルジュルとフドウは全作TOP同着として
ケンシロウ以下をまず決めないとな
792マロン名無しさん:2009/10/26(月) 02:15:30 ID:???
そもそも"救世主"なんてのはジュルジュルとフドウ無き後のもの
ラオウ、カイオウクラス相手のお助けマンに過ぎん
793マロン名無しさん:2009/10/26(月) 02:18:11 ID:???
ジュルジュル>>>越えられない壁>>>ラオウ>他 が事実
           作中の描写から目を背けるな
794マロン名無しさん:2009/10/26(月) 02:39:44 ID:???
>>791
なんでフドウがトップなんだよ
フドウはラオウに相性がいいだけだろ
795マロン名無しさん:2009/10/26(月) 02:40:54 ID:???
海の向こうにある修羅の国勢はともかく
ファルコみたいに強い奴がいたのに、一部でファルコの影も形も名前すらも出てこないってのは無理あり過ぎるよな
796マロン名無しさん:2009/10/26(月) 02:43:55 ID:???
>>794はフドウに首絞められて終わり
797初心者の方へ:2009/10/26(月) 02:46:14 ID:???
【鬼のフドウ】
・規格外の巨体を誇り、フドウの寝返りで崩れ落ちる子供達がまるでキン消しサイズ
・リュウケンの門下生を指一本で倒す凄まじいパワー。やられた方は顔面が陥没し、体ごと地面にめり込んだ
・戦意喪失し逃げようとしたもう1人の門下生を無造作な裏拳一発で木っ端微塵にした
・更に、負けを認めた残りの門下生数人を踏み殺す(ちなみにこの描写でのフドウの大きさは既にデビルサイズ)
・立ち去る際にラオウの存在に気づく。ピク・・まるで“こち亀の両津”のような反応。脅されたラオウはビビって体が動かなかった
・首を絞められて終わるのを嫌がったリュウケンもこれには逆らえず傍観を決め込んだ
・上記のような道場破り、食料強奪、無慈悲な殺人は日常茶飯事だった為、鬼とまであだ名されるようになった
・ラオウ配下の巨漢斧男を残酷にも絞め殺す様は鬼神そのもので、ここにフドウの無敵の首絞め伝説が誕生した
・蒙古覇極道に酷似した体当たり技を使える。ラオウには通じなかったが、雑魚キャラなら一撃であの世行きは確実
・ラオウの拳を何十発と食らっても死なないタフネス
・肉体は死すとも魂のみで戦う漢
・ラオウは線を退いたら負けと言うルールを提案したが、これが文字通りラオウ本人の首を絞める結果となった。
 この勝負の中でフドウは見事ラオウを後退させ、勝利した
 この際、ラオウは部下に八つ当たりしているが、みっともない事この上ないw
・原作中の台詞及び異常なまでのラオウの悔しがり具合に注目。ラオウの部下が気を利かしていなければ、ラオウは死んでいたかもしれない。(恐らくフドウも死んだだろうが)
(つまりラオウは死を覚悟していた。この点、実にラオウらしい)
・ケンシロウの見守る中、「ほ・・・本望・・・」が最後の言葉となった
以上の理由、特にフドウの首絞め武勇伝が多くの北斗ファンに支持された結果、
「○○なんかフドウが首絞めて終わり」と言うみもふたもない
究極の殺し文句が生まれた。これがフドウ伝説に更に拍車をかけ
いつしかフドウは文字通り不動のナンバー1となり現在に至る。1部における北斗最強の男。
798マロン名無しさん:2009/10/26(月) 02:50:35 ID:???
ラオウと戦ってもいない六聖あたりと比べること自体が間違い
シュレン・ヒューイと大差ない一蹴されぶりだったが、少なくとも挑んだという点で
六聖の中でもレイは唯一評価出来る
799マロン名無しさん:2009/10/26(月) 03:01:30 ID:???
フドウを除くラオウ含む1部はブロンのオナニーに過ぎん
ここは唯一、オナニーの及ばない聖域=強さ議論スレ
滝汗のブロン、制止を試みる堀江をよそに
ノリノリの原さんが世に送り出した最強モンスター
それが強すぎる自由人こと、ジュルジュルだ
今も連載が続いているならいくらでも後付・加筆・修正可能だろうが
既に連載終了していてはどうしようもない
1度出版され世に出てしまったという事実はそれほどまでに重い
ジュルジュルの猛獣殺しエピソードはラオウのそれを遥かに上回る次元の
ものであり、実力差は歴然なのであーる
800マロン名無しさん:2009/10/26(月) 03:05:17 ID:???
以上の理由からスレ住人は強さ議論に邪魔な2大強者
(特にジュルジュル)を事実上
黙殺(見て見ぬフリ、忘れているフリ)している

もしくは2大強者がTOP2なのは当たり前なのでいちいち言わないだけで
それ以下の番付決めをしている

のどちらかのである

ぶっちゃけ過ぎてスマソ
801マロン名無しさん:2009/10/26(月) 12:26:41 ID:???
ホントにジュル厨は消えてくれ
教祖よりうざい
つか教祖か?
802マロン名無しさん:2009/10/26(月) 14:15:39 ID:???
北斗の拳はインフレ漫画だから最強はボルゲ様
ジュルジュルフドウなんてボルゲ様にドリルで突かれて終わり
803マロン名無しさん:2009/10/26(月) 14:26:07 ID:???
ジュルジュルってスロースのこと?
804マロン名無しさん:2009/10/26(月) 17:29:38 ID:???
ジュルつまんね。

805マロン名無しさん:2009/10/26(月) 17:42:11 ID:???
ジュルつまんね。

806マロン名無しさん:2009/10/26(月) 18:16:00 ID:???
ファルコ以降は別のものとして考えないといけません。
カイオウが1巻に出てくる

「こんなもんケツを拭く紙にもならないっつうのによ!」

と言っている雑魚にも負ける可能性があるわけです。
807マロン名無しさん:2009/10/26(月) 18:20:35 ID:???
>>806が一番つまんねーよ
死ねよ
808マロン名無しさん:2009/10/26(月) 18:44:00 ID:???
ボルゲ>バラン>マイベット>カイオウ>ヒョウ>ハン>サウザー>ファルコ=ラオウ>その他
809マロン名無しさん:2009/10/26(月) 19:13:26 ID:???
カイオウは
ウイグル>カイオウだろ?
嘘はイカン!
作者認定の公式設定なんだから
810マロン名無しさん:2009/10/26(月) 19:21:03 ID:???
だから作者設定のソースは何だよ?
俺は一応検索したけどそんなものはなかったぞ
能書きはいいからソースを出しなさい
811マロン名無しさん:2009/10/26(月) 21:10:07 ID:???
5巻と11巻を読めばわかるが
ジャギ様から北斗神拳を盗んだモヒカンは天破の構えをしているんだよ
だからジャギ様が天破活殺を使えても不思議はない。
812マロン名無しさん:2009/10/26(月) 21:55:11 ID:???
>>806は紛れもない真実
相当な上級読者とみたね
813マロン名無しさん:2009/10/26(月) 23:03:08 ID:???
>>812は正しい

814マロン名無しさん:2009/10/26(月) 23:05:36 ID:???
嘘がまかり通る時代だからこそ何度も真実を強く言っておきたい
ウイグル>カイオウは作者認定の公式設定
これは北斗ファンの常識
815マロン名無しさん:2009/10/26(月) 23:20:35 ID:???
>>814を認める

816マロン名無しさん:2009/10/27(火) 00:27:57 ID:???
自分の好きなキャラを持ち上げるためなら何でもありか
817マロン名無しさん:2009/10/27(火) 00:49:24 ID:???
自演ばかりしやがって
ウイグル>カイオウの理由を答えられないくせに
教祖の嘘には飽き飽きだよ
818マロン名無しさん:2009/10/27(火) 01:10:06 ID:???
>>814
常識だと思われていたことが非常識だったってこともある
教祖のいってることはいつの時代でも非常識であり、大間違いだ
819マロン名無しさん:2009/10/27(火) 06:58:39 ID:???
ウイグル>カイオウはネタだがカーネル>シンには確かな根拠がある
820マロン名無しさん:2009/10/27(火) 08:17:15 ID:???
流石に、シン>カーネルだと思うぞ
ただ、シンが6星2番目とか、羅将、ファルコより強いとかはアホな意見だけどな

羅将≧ファルコ>サウザー>>>レイ>ユダ≧シン>シュウ
821マロン名無しさん:2009/10/27(火) 08:54:34 ID:???
ボルゲにドリルで腹えぐられたのに秘孔一つで体組織が蘇生しちゃうバットの回復力がさいきょ
822マロン名無しさん:2009/10/27(火) 09:29:58 ID:???
ボルゲ>バット>バラン>マイペット>カイオウ
823マロン名無しさん:2009/10/27(火) 09:37:47 ID:???
ボルゲ>バット>バラン>マイベット>カイオウ>ヒョウ>ハン>サウザー>ファルコ=ラオウ>ウイグル>レイ>シン
824マロン名無しさん:2009/10/27(火) 10:09:43 ID:???
カイオウ厨のポリシーであるDBインフレ論を展開した結果がこれかw
逆教祖ってまじで狂ってるな
825マロン名無しさん:2009/10/27(火) 11:57:35 ID:???
せめて砂蜘蛛を沿岸部を預かる郡将として登場させ、
「オレよりはるかに強い三人の羅将が〜」と言わせておけば、それほど矛盾はなかったんだけどな…
826マロン名無しさん:2009/10/27(火) 12:21:39 ID:???
>>824
お前が言うなバーロw
教祖が最狂w
827マロン名無しさん:2009/10/27(火) 12:22:49 ID:???
>>824
客観的立場から言うと>>823はただの荒らしネタなのがわかる
狂ってるのは教祖だよ
828マロン名無しさん:2009/10/27(火) 12:59:47 ID:???
829マロン名無しさん:2009/10/27(火) 18:01:53 ID:???
レイやユダじゃユリアをお姫様抱っこして浮かれてるケンシロウとはいえ
倒すことはできないとおもうw

サウザー>シン>レイ>ユダ>シュウ だな
830マロン名無しさん:2009/10/27(火) 18:20:23 ID:???
シュウはユダの技には弱かったが、人質を見殺しにできる非情ささえあればサウザーを殺せた
831マロン名無しさん:2009/10/27(火) 18:42:31 ID:???
教祖って本当にカイオウなどの2部キャラを貶すのが生き甲斐みたいの様だ。
嫌な生き甲斐w
832マロン名無しさん:2009/10/27(火) 18:59:00 ID:???
サウザー>レイ>ユダ>シュウ>カーネル>シンだけどな
833マロン名無しさん:2009/10/27(火) 20:48:40 ID:yPxDms30
ジュウザ>サウザー>>>越えられない壁>>>ラオウ>ファルコ
834マロン名無しさん:2009/10/27(火) 21:00:42 ID:???
アホか
ラオウはジュウザを倒しただろうが
835マロン名無しさん:2009/10/27(火) 21:02:32 ID:???
>>830
シュウが少年時代のケンシロウを殺していればよかったんだな(w
836マロン名無しさん:2009/10/27(火) 21:39:46 ID:???
ラオウ=カイオウ>トキ=サウザー=ファルコ=ハン=ヒョウ>シン=レイ=ユダ=シュウ=リュウガ=ジュウザ
837マロン名無しさん:2009/10/27(火) 23:27:15 ID:???
健常トキ…無想前ラオウ以上無想ラオウ以下
健常ファルコ…無想前ラオウと同等
健常シュウ…六聖ではサウザーに次ぐ
838マロン名無しさん:2009/10/27(火) 23:32:13 ID:???
北斗神拳習得カイオウ…ケンシロウ以上の可能性あり
839マロン名無しさん:2009/10/27(火) 23:54:02 ID:???
北斗神拳習得ジード・・・カイオウを瞬殺
840マロン名無しさん:2009/10/28(水) 00:40:15 ID:???
>>839・・・教祖
841マロン名無しさん:2009/10/28(水) 01:17:15 ID:???
サヤカ…俺の嫁
842マロン名無しさん:2009/10/28(水) 01:18:37 ID:???
リン…空気嫁
843マロン名無しさん:2009/10/28(水) 02:27:45 ID:???
このスレ…priceless
844マロン名無しさん:2009/10/28(水) 06:34:09 ID:???
>>843
カッコイイ!
845マロン名無しさん:2009/10/28(水) 10:28:36 ID:???
宗家の秘拳がなきゃカイオウには勝てん
カイオウ>ラオウは確定


ケンシロウ>カイオウ>ヒョウ>ラオウ>サウザー=ハン>ファルコ>レイ=シュウ=シン>ユダ=シャチ=ソリア

これでいい
846マロン名無しさん:2009/10/28(水) 10:46:33 ID:???
サウザー、ハン、ファルコは同レベル
後、ソリア一つ上だし、シンも一個落ちるのが妥当
加えて、シャチはそのレベルには場違いだろう、もっと下
847マロン名無しさん:2009/10/28(水) 11:15:42 ID:???
「宗家の秘拳がなければカイオウを倒せない」のではなく、
「宗家の秘拳があればカイオウを完全に無力化できる」が正しい。
魔闘気さえ見切ればラオウがカイオウを倒せる可能性は高い。
ケンシロウ→ラオウ「拳ではオレに勝る」
ケンシロウ→カイオウ「拳技互角」
848マロン名無しさん:2009/10/28(水) 11:55:39 ID:???
ケンシロウ≧無想ラオウ≧カイオウ≧覚醒ヒョウ≧魔界ヒョウ>拳王ラオウ≧両足ファルコ=ヒョウ≧サウザー≧ハン
849マロン名無しさん:2009/10/28(水) 12:33:35 ID:???
ラオウの攻撃はカイオウの魔闘気ガードですべて無効化されるのでどうにもなりません

カイオウ>ラオウは確定
850マロン名無しさん:2009/10/28(水) 12:41:36 ID:???
>>849
確かにそうかもしれないが、武論尊はラオウを勝たしそうだからなぁ
結局最後に勝つのが「愛」が勝つっていいたいんだろうなこの漫画は
愛が溢れる弱者が愛のないモヒカンに殺されるんだからどうかと思うが
851マロン名無しさん:2009/10/28(水) 12:43:48 ID:???
>>845
シャチってそんな弱いか?
レイあたりと同じような印象だけどな
852マロン名無しさん:2009/10/28(水) 13:12:43 ID:???
ソリアなんか過大評価もいいとこだろ
初めて戦う元斗拳士なのに雑魚モヒカンと同じ扱いだし
過去に砂蜘蛛に負けたファルコに瞬殺されてるし
853マロン名無しさん:2009/10/28(水) 13:55:52 ID:???
>>851
シャチはケンシロウが当たり前に対応できるハンの攻撃が全く見えていない。
ハンに数段劣るカイゼルの拳ですらぶっつけ本番では見切れない。
レイの言うところの「人間」の範疇だと思うなシャチは。
854マロン名無しさん:2009/10/28(水) 14:19:20 ID:???
シャチは自己流北斗神拳を使うアミバレベルか。
855マロン名無しさん:2009/10/28(水) 14:27:24 ID:???
シャチではどうやっても

「こっこのワザのキレは・・・」と言う具合にケンシロウを驚愕させることはできない。
856マロン名無しさん:2009/10/28(水) 16:09:40 ID:???
ハン>アミバ>ジャギ>シャチ>キム>バット
857マロン名無しさん:2009/10/28(水) 17:01:05 ID:???
ハン>>>アミバ>シャチ≧ジャギ>>キム≧バット、だと思う

ただ、キム兄の順位付けは無理だとも思う。描写ないしな
858マロン名無しさん:2009/10/28(水) 17:05:39 ID:???
カイオウNO2は認めざるを得まい
ラオウが無想使おうが、理屈じゃ勝てん筈
勝たすとしたら、どんな超展開になるんだろう
859マロン名無しさん:2009/10/28(水) 17:32:24 ID:???
ラオウ「もはや次の一撃がわれらの最後の別れとなるだろう
     おれもトキも同じくめざしたあの偉大なる長兄カイオウ!」
とか言いつつ、
赤鯱が探ってきたカイオウの弱点である硫酸を、
拳王軍1万で一斉にぶっ掛けて勝つよ
860マロン名無しさん:2009/10/28(水) 18:23:56 ID:???
それ面白いがラオウはカイオウと戦わないよ
チキンだから
なんせ大船団で攻めてってカイオウを見るや、まだやり残してることあるって帰ったからな
861マロン名無しさん:2009/10/28(水) 18:29:34 ID:???
ラオウはチキンだからカイオウとは戦わないが
カイオウもチキンだからラオウとは戦わないよ

この兄弟、最強クラスのくせにチキンという所がソックリだ
862マロン名無しさん:2009/10/28(水) 19:02:49 ID:???
カイオウがチキンなのは事実だけど
最後の最後で、女人像の力を手に入れたケンシロウを倒したくなったわ!とかほざくからな
あの辺もケンシロウの主人公補正の一つだな。サウザーにも何故か殺されないときてる
863マロン名無しさん:2009/10/28(水) 19:10:14 ID:???
>>859
巨大な矢で死んでたかもしれないラオウ・・・
864マロン名無しさん:2009/10/28(水) 19:56:45 ID:???
ハン>>>シャチ≧ジャギ≧アミバ≧バラン>ヌメリ>バット>>>キム>>>エセ北斗使い
865マロン名無しさん:2009/10/28(水) 20:23:39 ID:???
つか、カイオウの場合おかしいのは一戦目の方だろう。

適度な間合いをあけて会話しながら戦う謎のファイトスタイル
近距離で打撃をたたき込む技の無想転生を発動させてなぜか
距離をとるケンシロウ。
わざと暗琉天破を食らっているようにしか見えない。
866マロン名無しさん:2009/10/28(水) 20:35:13 ID:???
>>865
七星点心を出したリュウケンも距離をとっていましたけど
867マロン名無しさん:2009/10/28(水) 21:19:35 ID:???
七星点心は北斗七星の動きで敵を惑わす技だろ。
無想と何の関係が?
868マロン名無しさん:2009/10/28(水) 21:54:38 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E7%8E%8B%E5%8F%B7#.E6.8B.B3.E7.8E.8B.E3.81.AE.E9.85.8D.E4.B8.8B

ハートが一番丁寧に解説されてるからハートが一番強いんだと思う。
869マロン名無しさん:2009/10/28(水) 22:48:15 ID:???
>>865
ラオウとの二戦目でも打っては離れしていたから特におかしくない
というかそういう言いがかりをつけても意味が無い
要するに初戦は何をやっても通じなかった
それだけ
870マロン名無しさん:2009/10/28(水) 22:53:21 ID:???
結論

作者が美化しようとシン厨ラオウ教祖(笑)が火病ろうと

カイオウ>ラオウ

ということ


ちなみに六星最弱はシン
871マロン名無しさん:2009/10/28(水) 23:45:08 ID:???
シンは南斗六聖拳最弱だけど生き残りさえすれば成長した筈だ
872マロン名無しさん:2009/10/29(木) 01:58:01 ID:???
サウザー>シュウ>レイ>ユダ>シン
873マロン名無しさん:2009/10/29(木) 02:05:54 ID:???
サウザー>執念シン>白髪レイ>健常シュウ>ユダ>盲目シュウ>レイ>腑抜けシン
874マロン名無しさん:2009/10/29(木) 06:54:48 ID:???
サウザー>白髪レイ>知略ユダ>執念シン>盲目の東証
875マロン名無しさん:2009/10/29(木) 08:12:29 ID:???
>>869
最後のラオウ戦では無想状態でいちいち打っては離れなんてしてなくね?
無想時はお互いダメージも気にせず殴りあってるし勢い余って距離が
できても、わざわざそこでじっとして相手の攻撃を待つなんて不自然な
動作はしていないだろ。
876マロン名無しさん:2009/10/29(木) 10:07:16 ID:???
>>875
それはお互い無想をまとって優位性がなくなったからだろ
自分だけが無想をまとって優位と考えられる状況ではヒットアンドアウェイが定石なんだろ
877マロン名無しさん:2009/10/29(木) 19:04:18 ID:???
二部を鑑賞するのは個人の自由だが、
間違えてはならないものに
ウイグル>カイオウ というものがある。
これは作者認定の公式設定であるから忘れずに作品を堪能ください。
878マロン名無しさん:2009/10/29(木) 20:03:59 ID:???
>>877
なんでそんなウソをつくの?
879マロン名無しさん:2009/10/29(木) 20:17:12 ID:???
>>878

大嫌いなカイオウが大好きなラオウより強いことを内心認めたから
おまけに一番好きなシンが描写では六星最弱で、
しかもカーネルより弱いという事実を覆すことも出来ない


もちろん戦えはラオウが勝つ(強運で)
シンもカーネルより上(六星の一人という後付けで)

教祖は負けたので荒らしてるんだよ
負けたからwwwwwwwww
880マロン名無しさん:2009/10/29(木) 23:14:35 ID:???
>>878
思うに教祖的にはおもしろいネタのつもりなんじゃないかな
881マロン名無しさん:2009/10/30(金) 00:41:51 ID:???
おもしろいネタでも、
連発したらつまらなくなる(飽きられる)よ。

ウイグル>カイオウというギャグは非常におもしろいから、
「ここぞ!」という時のみに使うのがベストかな。
だいたい10スレごとに1回使うぐらいでイイと思う。
882マロン名無しさん:2009/10/30(金) 01:06:20 ID:???
成人バット>手負いのファルコ
883マロン名無しさん:2009/10/30(金) 02:50:27 ID:???
>>876
打撃無効の奥義でアウェイする理由が分からないな。
闘気技をブツケてくださいって言ってるようなもんじゃん。
884マロン名無しさん:2009/10/30(金) 05:59:48 ID:???
私もウイグル>カイオウだと思います
885マロン名無しさん:2009/10/30(金) 08:03:28 ID:???
まだ二部好きでカイオウ好きの子供がひとりがんばってるのか?
教祖は何人いるんだよ?ぼっちゃん?
886マロン名無しさん:2009/10/30(金) 08:29:37 ID:???
ウイグル>カイオウ>砂蜘蛛>ファルコ=ラオウ>ウイグル
887マロン名無しさん:2009/10/30(金) 08:49:44 ID:???
ファルコがラオウと互角ならラオウが攻め込む筈はない
サウザーという敵にしても絶対勝てないからではなく負ける可能性もあったからだろう
まだ一拳士ラオウとしてより覇道を進む拳王だったのだから実際は充分にファルコに勝てる読みはあったはず
888マロン名無しさん:2009/10/30(金) 11:59:25 ID:???
作中最強キャラは作者(原哲夫)公認で白髪レイ
白髪レイは死人だから誰も勝てないそうだ
まあ、同じ理由でシャチやフドウも最強クラスだな
889マロン名無しさん:2009/10/30(金) 12:11:43 ID:???
>>885
もうラオウマンセーの時代は終わったんだよ
教祖はおたく一人の自演だからね?おっさん?
890マロン名無しさん:2009/10/30(金) 12:20:37 ID:???
>>888
レイ好きな俺には良い意見だがソースないと素直には食えない
事実ならユダ株も上がる
891マロン名無しさん:2009/10/30(金) 12:35:23 ID:???
ウイグル>カイオウだよね?
892マロン名無しさん:2009/10/30(金) 12:36:26 ID:???
レイ≧ユダ>ウイグル>カイオウです。
893マロン名無しさん:2009/10/30(金) 12:51:11 ID:???
最強はカイオウ
ソースはこれだ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1255403217/601-700
894マロン名無しさん:2009/10/30(金) 13:04:38 ID:???
ウイグル>カイオウは作者認定の公式設定です。

895マロン名無しさん:2009/10/30(金) 14:30:19 ID:???
>>888
白髪レイは愛と悲しみという北斗の最強要素持ってるからな
でもソースが欲しいところ
896マロン名無しさん:2009/10/30(金) 14:46:29 ID:???
白髪レイ>ウイグル>カイオウ
897マロン名無しさん:2009/10/30(金) 14:59:18 ID:???
白髪レイ(愛・哀)>ウイグル(愛・哀)>カイオウ(悪・笑)
898マロン名無しさん:2009/10/30(金) 17:58:57 ID:0QJhT0KR
モヒカン(悪)>弱者(愛)だろ
結局は悪い奴が勝つんだよ
カイオウ(悪)>>>>>白髪レイ(愛・哀)>ウイグル(愛・哀)>ラオウ(偽愛・狂・性)>シン(性・狂・貢)
899マロン名無しさん:2009/10/30(金) 18:19:11 ID:???
カイオウ(悪)=モヒカン(悪)
900マロン名無しさん:2009/10/30(金) 18:30:39 ID:DsIjdcWZ
天空にふたつの極星あり
すなわち北斗と南斗
表裏一体の北斗と南斗は互角の拳法
ケンシロウとレイは互角の拳士
北斗三兄弟=南斗六聖拳
ラオウ編までが北斗の拳でありそれ以降は外伝扱い
A(100) ケンシロウ トキ ラオウ シン レイ ユダ シュウ サウザー リュウガ
B (90) カーネル デビル ジャギ アミバ ヒューイ シュレン ジュウザ フドウ
C (80) ハート 牙大王 ウイグル ライガ フウガ ガルフ
D (70) マッド軍曹 マダラ ヒルカ
E (60) ジード スペード
901マロン名無しさん:2009/10/30(金) 18:51:01 ID:???
大体さー、北斗神拳以外の拳で愛や哀しみで強さが変わるとか設定はないじゃん。
そりゃあ、執念のシンや白髪のレイとかは別だけど。
もういい加減執拗なカイオウ叩きやめてくんない?かなりウザイんだけど。
教祖もいい大人なんだから幼稚なことはやめようぜ。
902マロン名無しさん:2009/10/30(金) 19:22:54 ID:???
ライフワークになってるから無理
903マロン名無しさん:2009/10/30(金) 20:38:28 ID:DsIjdcWZ
北斗の拳はキング編で完結しており、それ以降はただの蛇足に過ぎない。
ケンシロウの最強の敵はシンである。
シンはケンシロウと兄弟のように育ち、しかも七つの傷をつけた張本人。
当初はシンの師匠もリュウケンという設定だった。
当初は南斗も一子相伝で南斗聖拳はシンだけという設定だったに違いない。
面白いと言えるのは牙一族編まで。
ところがレイがラオウに一撃でやられるところから歯車が狂いだす。
ケンシロウの最高の友はレイである。
レイは準主役的な存在。
レイのいない北斗の拳なんて花の無い花壇と一緒。
ケンシロウ、レイ、マミヤの三人が北の拳王と南の聖帝を倒す旅に出かけるという物語にしたらよかった
904マロン名無しさん:2009/10/30(金) 20:39:43 ID:???
んなこと言ってどうなる?
妄想の中でご自由にwww
905マロン名無しさん:2009/10/30(金) 20:51:53 ID:???
カイオウってケンシロウにボコボコにされた奴だっけ?
906マロン名無しさん:2009/10/30(金) 20:53:08 ID:???
907マロン名無しさん:2009/10/30(金) 20:57:11 ID:???
カイオウって卑怯なくせに超弱いんだよな。
しかも凄妙弾烈を出した時に笑ってるし。
真剣勝負の途中に笑うなよ。
それでも圧勝するならまだいいけど、結局その
凄妙弾烈は全く効かず、その後ケンシロウにボコボコに
されてるんだよな。こんな雑魚キャラ見たことねえよ
908マロン名無しさん:2009/10/30(金) 21:06:53 ID:B/8RsuoY
ジュウザとサウザーどっちが強い?
909マロン名無しさん:2009/10/30(金) 21:37:46 ID:???
カイオウを劣化ラオウだと思っている奴が多いが
どちらかといえばカイオウは劣化ジャギ
卑怯な所や劣等感の塊な所がジャギそっくり

もっとも知名度や人気の点でカイオウはジャギの足下にも及ばないがな
910マロン名無しさん:2009/10/30(金) 21:46:55 ID:m6Yc047f
以前、ジャギとカイオウが戦ってるシーンを描いた小説風のレスがあったな。
あれは秀逸だった。
911マロン名無しさん:2009/10/30(金) 22:03:25 ID:???
ラオウ>ウイグル>ジャギ>カイオウ>ヒョウ>ハン=ヘビー級チャンプ

さてカイオウはハート様や牙親父に勝てるだろうか?
912マロン名無しさん:2009/10/30(金) 23:26:57 ID:???
ウイグル>カイオウはガチ
作者認定の公式設定
913マロン名無しさん:2009/10/30(金) 23:28:59 ID:???
914マロン名無しさん:2009/10/30(金) 23:32:28 ID:???
愛哀レイ最強でよし
915マロン名無しさん:2009/10/31(土) 00:01:34 ID:???
ウイグル>カイオウもよし
916マロン名無しさん:2009/10/31(土) 00:33:08 ID:GBLpzaEh
>>903の言う事は分かる。 ワンピースでいう一つなぎの秘宝がシンだったんだろう。
917マロン名無しさん:2009/10/31(土) 00:55:23 ID:???
>>883
別にいいだろ分からなくて
結論だって出っこないんだし
漫画ではヒットアンドアウェイしているんだからそういう使い方の技なんだよ
その前提でなんでそうなのかは好きに考えたらいいんじゃないの
918マロン名無しさん:2009/10/31(土) 01:02:15 ID:???
無想転生をヒットアンドアウェイに使うシーンってどこ?
919マロン名無しさん:2009/10/31(土) 01:22:12 ID:???
無想だろうが七星点心だろうがユダの流砂には引っかかるだろ?
もっともケンシロウやラオウなら闘気で流砂を弾くだろうしユダの伝衝も効かないだろうが

白髪レイ(最強…ソースなし)>サウザー>ユダ>シュウ>カーネル>シン>バズ・ハーン=ギル・ハーン=アイン=単品の双斬拳
920マロン名無しさん:2009/10/31(土) 01:26:22 ID:???
教祖のカイオウたたきいい加減ウゼー
921マロン名無しさん:2009/10/31(土) 01:41:48 ID:???
>>918
ヒットアンドアウェイというより普通に間合いが開くシーンがあるだろって話
922マロン名無しさん:2009/10/31(土) 01:47:32 ID:???
>>907
カイオウはケンシロウにダメージらしいダメージを与えたけどな
初見でほぼノーダメージのラオウ無敵(笑)の拳より遥かに上だろう
サウザーを倒せなかったくせに何が無敵の拳だよw

カイオウ不敗の拳>>>>>ヒョウの宗家の拳>>>風殺金剛拳>自称ラオウ無敵の拳(笑)
923マロン名無しさん:2009/10/31(土) 04:22:45 ID:4JvgalNz
第二部は嫌いだが
第二部のキャラは強い。
924マロン名無しさん:2009/10/31(土) 04:28:21 ID:???
第二部が嫌いな理由

ラオウマンセーが酷いから
物語が矛盾だらけだから
925マロン名無しさん:2009/10/31(土) 07:59:28 ID:???
>>907
ラオウの方がよっぽど卑怯者で弱者だろ。
「見切ったわ」って言っておきながらレイにマントを被せたり
トキの足を踏んで短剣を刺して弱らせたり
あんなことしておいてトキを連れてきてサウザーと闘わせようとさせたり
ファルコの村人を人質をとったりetc・・・
カイオウのことを批判できた義理じゃない。
926マロン名無しさん:2009/10/31(土) 08:20:11 ID:???
かの武神・愚地独歩氏もたまたま見に付けてるモノを武器として仕様する事は、武器を持たない事を前提とする空手でも卑怯にはならないと断言してる
927マロン名無しさん:2009/10/31(土) 08:37:31 ID:???
>>926
バキスレに行けや
928マロン名無しさん:2009/10/31(土) 08:43:50 ID:???
北斗の拳>バキ>>>>>>>>>>>曇天の拳
929マロン名無しさん:2009/10/31(土) 08:53:46 ID:???
霞拳志郎>ケンシロウ
劉宗武>ラオウ
930マロン名無しさん:2009/10/31(土) 09:00:38 ID:???
ウイグル>カイオウ
931マロン名無しさん:2009/10/31(土) 09:04:54 ID:NJ7BHUqN
好きなキャラクター
ジュウザサウザー>越えられない壁>ラオウファルコ>越えられない壁>その他
強いキャラクター
ケンシロウ>越えられない壁>ラオウカイオウ>越えられない壁>その他w
932マロン名無しさん:2009/10/31(土) 10:24:25 ID:???
>>921
無い。

会話中にいつの間にか距離が空いているシーンならあるけど
無想転生を使って互いのパンチの届かない範囲に移動するという
使用方法はカイオウ戦の時だけ。
しかも、ラオウ戦の時は後ろに回って視界から消えていたのに
カイオウ戦の時はあくまでカイオウの正面にしか行かない。

そのまま攻撃に移行しないということは倒す気がないということ。
相手の視界に入ったままである時点で虚をつくつもりもない。
ケンシロウは会話モードに持ち込むためにいったん無想で
エスケープしたんじゃないか?
933マロン名無しさん:2009/10/31(土) 10:34:47 ID:???
>>932
しつこいねー
ケンシロウが無想転生を使ったのは揺ぎ無い事実なんだからもういいじゃない
934マロン名無しさん:2009/10/31(土) 12:52:59 ID:GPVDTXuz
カイオウはケンシロウにボコボコにされすぎ。
顔に人の字の傷があるし、なんかカッコ悪い。
必殺技がクビ絞めと連続パンチしかないのも
カッコ悪すぎ。
無呼吸闘法で自分が苦しんでるのもダサいし
自分の差し出したナイフで怪我してるのも馬鹿丸出し。
こんな滓に生きる価値はないよ
935マロン名無しさん:2009/10/31(土) 13:04:03 ID:???
>>934
うんうん、お前さんの気持ちが分かった
さぁ、もう何も言わずとりあえず病院へ行って診てもらおう
936マロン名無しさん:2009/10/31(土) 13:30:53 ID:???
オマエ必死だな

937マロン名無しさん:2009/10/31(土) 14:05:08 ID:???
>>936
必死なのはお前さんの方だろw
ここは「強さ議論のスレ」だよ
自分がカイオウが嫌いなんだって必死に自己主張されても困るのよね
938マロン名無しさん:2009/10/31(土) 14:21:10 ID:???
>>933
ケンシロウがいまいち本気じゃなかったのも事実になるけどね。
939マロン名無しさん:2009/10/31(土) 14:37:36 ID:???
カイオウ落とし毎度毎度ご苦労様です
「北斗神拳に絶望はない!!」ってケンシロウキレてますけど
940マロン名無しさん:2009/10/31(土) 14:49:09 ID:???
カイオウの強さには根拠が無さすぎるわ
No.2は無理だよ
941マロン名無しさん:2009/10/31(土) 14:51:51 ID:???
ラオウがNo.2の方がもっと無理があるけどね
カイオウはNo.2でいいんだよ
942マロン名無しさん:2009/10/31(土) 15:21:31 ID:???
原作にあった客観的な事実

コウリュウ(若老)≧リュウケン(若)>>>>ジュウケイ(若魔界)
ヒョウ>ジュウケイ(老魔界封印)

魔界ヒョウは若い頃のジュウケイ(魔界)と互角くらいの強さと推定されるから
ラオウと戦ったら一撃で負ける

ラオウ>>>>>コウリュウ≧リュウケン>>>>>>ヒョウ≧ジュウケイ
これは間違いない
943マロン名無しさん:2009/10/31(土) 15:37:11 ID:???
ボコボコw
944マロン名無しさん:2009/10/31(土) 15:40:53 ID:???
『ラオウ』は強さの代名詞。
つまり「阿修羅みたいに」とか「オグリキャップみたいな」と同じで
「○○は『ラオウ』みたいだなぁ〜」と言えば物凄く強いと言う事。
カイオウなんて誰もシラネーよ。
945マロン名無しさん:2009/10/31(土) 15:48:41 ID:???
>>942
ランクの意味が分からん(必死こいてヒョウを叩いてるのは分かるけど)
そもそもコウリュウ≧リュウケンって自体おかしい
リュウケンは伝承者になったんだよ?
946マロン名無しさん:2009/10/31(土) 16:43:12 ID:???
カイオウ>ラオウだが戦えばラオウが勝つ
それはもちろん作者の贔屓

それだけが事実
947マロン名無しさん:2009/10/31(土) 16:57:06 ID:???
カイオウマンセースレはここでつか?
948マロン名無しさん:2009/10/31(土) 18:30:25 ID:???
いえ、ここは半分くらいが教祖の自演によるシン上げとアンチカイオウのスレです
949マロン名無しさん:2009/10/31(土) 18:33:32 ID:???
教祖って本当に暇人だよなw
950マロン名無しさん:2009/10/31(土) 19:29:20 ID:???
>>938
やっぱりそこに持って行きたいんだな
こっちでやれよ

ケンシロウが本気なら
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1256469703/
951マロン名無しさん:2009/10/31(土) 19:30:34 ID:???
いちいち教祖に構うのはやめようぜ。どっちもしつこいんだよ、来ても放っておけばいいだろう。

それよりファルコ、サウザー、ヒョウ、ハンの議論をしようぜ
俺的にトキはワンランク下なのでとりあえずはその4人の議論をしよう
952マロン名無しさん:2009/10/31(土) 19:48:39 ID:???
>>950
理論的な反駁ができないからって人を荒らし扱いするなよ
953マロン名無しさん:2009/10/31(土) 19:48:41 ID:???
ヒョウ>サウザー≧ファルコ≧ハン
954マロン名無しさん:2009/10/31(土) 20:38:31 ID:???
次スレ
北斗の拳強さ議論スレ104
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1256988626/
955マロン名無しさん:2009/10/31(土) 20:40:18 ID:???
>>954
乙です!
956マロン名無しさん:2009/10/31(土) 20:44:10 ID:???
>>952
その通りだ!


では
ウイグル>カイオウを理論的に証明してくれ
957マロン名無しさん:2009/10/31(土) 21:00:32 ID:???
>>945
作中のセリフできちんとコウリュウのがリュウケンより強く
リュウケンみたいに老いによって拳が衰えてないと書かれてんだけど
958マロン名無しさん:2009/10/31(土) 21:09:54 ID:???
>>956
魔闘気の間合いは狭いから遠距離から鞭で動きを封じてからのタックルで終わりだな
カイオウはハンドスピードは速い描写はないからウイグルの鞭を捌くのは無理
また、ウイグルのタックルを耐えるだけのタフネスもない
959マロン名無しさん:2009/10/31(土) 21:15:19 ID:???
カイオウが魔闘気で攻撃するにしても超高速のウイグルの鞭より速く闘気技は出せないだろう
ウイグル>カイオウはガチだな
960マロン名無しさん:2009/10/31(土) 21:34:57 ID:???
>>957
実力を比較できるシーンはない。煽り文句のみ。
そんなのはヒルカが拳王軍最強というのと同じ。

ひとはそれをハッタリと言う。
961マロン名無しさん:2009/10/31(土) 21:46:25 ID:???
>>960
ヒルカみたいな自己申告では無くラオウが言ってんだけど・・・
漫画的にもあの場面はリュウケンより強いコウリュウを倒す事によって
ラオウ(北斗三兄弟)が歴代最強という事を表現したものだよ
962マロン名無しさん:2009/10/31(土) 21:52:42 ID:???
教祖は正体晒した途端これだから
963マロン名無しさん:2009/10/31(土) 23:17:10 ID:???
>>932
位置が正面か背後か→関係ない
無想転生は実体を消し去る技だから見た目どこにいるかはどうでもいい

間合い→ラオウ2戦目ではラオウが剛掌波を出しているので闘気技の間合いになった局面もある

結局位置の取り方は臨機応変ってこと

それに元々理屈など何も分からない技のことなのである局面での選択が適切だったかどうかなど知りようがない
カイオウと戦ったときに間合いが開いていたのならそれがその局面では適切な選択だったかまたはそのようにしかできなかったと考えるしかない

ちなみにラオウ2戦目では階下にユリアがいるわけだからケンシロウはやる気満々
964マロン名無しさん:2009/11/01(日) 01:47:16 ID:???
>>961
北斗の拳の場合は他人が言っててもセリフだけじゃ信用できない。
特にラオウなんてリハクを天才軍師呼ばわりしている奴だぞw
965マロン名無しさん:2009/11/01(日) 02:42:59 ID:???
大体コウリュウ≧リュウケンって考え自体がおかしい
伝承者候補時代は確かにコウリュウ≧リュウケンでも間違いではないが
リュウケンが伝承者になったら伝承者だけの奥義など伝授され強さはアップするだろ
966マロン名無しさん:2009/11/01(日) 04:41:54 ID:???
もうウイグル>カイオウでいいじゃんw
967マロン名無しさん:2009/11/01(日) 05:07:37 ID:???
よくねーだろw
だから何でウイグル>カイオウなんだよ
968マロン名無しさん:2009/11/01(日) 06:16:14 ID:???
あとから出てくるキャラは過去の対戦データ持ってるから有利だよな(w
有利な分を差し引くとウイグル>カイオウとかになる。
969マロン名無しさん:2009/11/01(日) 06:40:52 ID:???
何言ってんのこのカス
970マロン名無しさん:2009/11/01(日) 09:25:33 ID:gJaWm38r
ヒョウ>ハン≧ファルコ>サウザー
971マロン名無しさん:2009/11/01(日) 09:42:47 ID:???
理解出来ない子供がまだひとりで頑張っているようだが、
ウイグル>カイオウは作者認定の公式設定。
最後の敵だとか訳の解らない妄想で何の証拠もなくカイオウをやみくもに支持するのは卒業しろ。
972マロン名無しさん:2009/11/01(日) 09:44:42 ID:???
作者が公式的にそう発言したってソースを出してくれよ
973マロン名無しさん:2009/11/01(日) 09:53:47 ID:???
あれは雨の降り止まぬ1997年6月だった・・
一瞬静かになったパーティー会場でマイクを持った原先生は
「確かに…ウイグルはカイオウより強い」そう大勢の前で呟くと続けて「これは公式設定として関連書籍に記載いただいても結構です」そう言ったよ
雨音に負けそうな原先生の声だったな・・
974マロン名無しさん:2009/11/01(日) 09:56:19 ID:???
決定

ウイグル>カイオウ

975マロン名無しさん:2009/11/01(日) 10:16:06 ID:???
>>971>>973-974
何言ってんのこのカス
976マロン名無しさん:2009/11/01(日) 10:18:37 ID:???
教祖いい加減ウゼー
アンチ2部厨いい加減ウゼー
ウイグル>カイオウ厨いい加減ウゼー
977マロン名無しさん:2009/11/01(日) 10:26:45 ID:???
↑彼が一番ウザイ件w
978マロン名無しさん:2009/11/01(日) 10:41:38 ID:???
いいかげんスルーしろよ
979マロン名無しさん:2009/11/01(日) 11:32:29 ID:???
つまんないヤツは一つを濫用するからつまんない
980マロン名無しさん:2009/11/01(日) 12:01:55 ID:???
まあカーネル>シンも覆せないわけだ
981マロン名無しさん:2009/11/01(日) 12:49:53 ID:???
>>964-965
お前の妄想より作中のラオウやコウリュウの台詞のが信憑性があるよ
ちなみに携帯の北斗の公式サイトでもコウリュウはリュウケンより強いとされてるぞ
982マロン名無しさん:2009/11/01(日) 13:01:16 ID:???
>>981
そのサイトのアドレス教えてくれ
983マロン名無しさん:2009/11/01(日) 16:37:52 ID:???
アドレスまだですか?
984マロン名無しさん:2009/11/01(日) 16:44:26 ID:tSuyC/JX
>>982
携帯で北斗とググればすぐ出るよ
そんなの自分で調べろ
985マロン名無しさん:2009/11/01(日) 17:01:42 ID:???
>>981
あれ?w
ここは原作だけで論じるスレだろ
だったら公式ランキングで満足してれば?
986マロン名無しさん:2009/11/01(日) 17:10:30 ID:???
>>981
ラオウの台詞はリュウケンとコウリュウの修行半ばの時点での力関係を言っているにすぎない
それを生涯を通じての力関係と思うほうが妄想

コウリュウは修行半ばでドロップアウト
リュウケンはその後北斗神拳の奥義を習得、更なる研鑽を積む
リュウケンはラオウを瞬殺、コウリュウはラオウに瞬殺はその後の両者の歩みの違いによる必然的結果

リュウケン(若・伝承者)>リュウケン(老)>ラオウ(無想なし)>コウリュウ(若・老)≧リュウケン(伝承候補者)
987マロン名無しさん:2009/11/01(日) 17:12:59 ID:???
月額210円取られからやっぱいいわ
でもおかしいなー
コウリュウはリュウケンより上って、それは伝承者の座を争ってた頃の話だろ?
リュウケンが伝承者になったんだからリュウケンの方が強いんじゃないのか?
ラオウをボコボコにした七星点心や水影心やその他の奥義があるから現時点でリュウケンの方が上だろう
なんか信じ難いな
988マロン名無しさん:2009/11/01(日) 17:18:07 ID:???
魔界ジュウケイがリュウケンに瞬殺されたというのはおかしい
ジュウケイは正気に戻っただけで特に大きなダメージは負っていないのに対してむしろリュウケンの方がダメージを受けている
お互い一撃入れたところでジュウケイが正気を取り戻して対戦が流れたのだから痛み分けというところだろう

それに対してラオウは力が落ちたと考えられる老リュウケン相手に何もできなかった

魔界ジュウケイ>ラオウ(無想なし) が妥当
したがって魔界ヒョウと魔界ジュウケイが互角なら魔界ヒョウ>ラオウ(無想なし)ということになる
989マロン名無しさん:2009/11/01(日) 17:26:23 ID:???
>>988
さらに付け加えると
リュウケンは「奴を倒すのはまだ魔界の力を使いこなせずにいる今よりない」って言っていたな
990マロン名無しさん:2009/11/01(日) 19:54:24 ID:???
結論としては
ウイグル>カイオウで良いわけだ

991マロン名無しさん:2009/11/01(日) 19:57:16 ID:???
>>990
あんた、昔から周りの人達から人の話を聞けって怒られてたでしょ?
992マロン名無しさん:2009/11/01(日) 20:13:52 ID:???
ウイグル>カイオウを理解出来るのは高学歴
993マロン名無しさん:2009/11/01(日) 20:29:25 ID:???
>>992
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そりゃないよ〜w
994マロン名無しさん:2009/11/01(日) 20:51:13 ID:???
カイオウあげはやめろ

つ【>>558
995マロン名無しさん:2009/11/01(日) 21:18:46 ID:???
>>558
> 1出すまでに間がある。

これは台詞とともに繰り出しているから何とも言えないな

> 2結界のような狭い有効範囲がある。

少なくともカイオウの場合無想状態のケンシロウ相手にどれだか分からないからまとめてやっちゃえ的に使っているから有効範囲は相当広い

> 3技を出した当事者は暗琉中無防備。

じゃあ何で攻撃できるんだよ

> 5技の特性から直接攻撃(殴る・秘孔を突く)を主体とした相手にのみ有効である。

なんでそうなるのかさっぱり

> 6使用者(魔闘気の大量放出)は疲弊する。

放っておいても一日中吹き出していてむしろ抑えるのに苦労しているような人の場合一時的に大量放出しても何ともないと思います

> まあ、素早い動きで背後に回るような相手、全盲の拳法家、元斗・南斗のような縦横に広く有効範囲のある技を使う者、元斗・琉拳のような闘気を主体として闘う者、極度に肉体強度の高いタフガイ等
>
> これらには効かないもんじゃねえの?

要するに誰にも効かないと言いたいようですがバカ過ぎてコメントできません

996マロン名無しさん:2009/11/01(日) 21:23:54 ID:???
>>994
答えといてやったぞ
下らないからスルーしてただけなんだけどね
997マロン名無しさん:2009/11/01(日) 21:39:13 ID:???
頑張れアンチ教祖

でもこの戦いの結末は既に決まっている

これからも教祖は負け続け、PCの前で涙目ながらにしつこく同じことを繰り返す

そしてアンチ教祖はやがてホントに呆れて来なくなる

そして教祖はまた新たな敵と戦い、負け続けるwwwww
998マロン名無しさん:2009/11/02(月) 00:20:27 ID:uzS9xrtE
何か作者監修で強さ格付けしてる本があったような・・・
999マロン名無しさん:2009/11/02(月) 00:43:25 ID:???
>>998
『週刊少年ジャンプ』(集英社)1983年41号から1988年35号に連載された漫画『北斗の拳』のキャラの強さをこの漫画の内容のみに基づいて議論するスレです。
1000マロン名無しさん:2009/11/02(月) 00:46:04 ID:???
>>998
原作以外も入れて議論したければこちら

北斗の拳ハイブリッド強さ議論2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1252418874/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。