北斗の拳強さ議論スレ102

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
『週刊少年ジャンプ』(集英社)1983年41号から1988年35号に連載された漫画『北斗の拳』のキャラの強さをこの漫画の内容のみに基づいて議論するスレです。

外伝その他も含めて議論したい人は
北斗の拳ハイブリッド強さ議論2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1252418874/
へどうぞ。

※教祖理論はネタとしてスルーしましょう。

Q 教祖って?
A かつてシンが最強だのカイオウはジャギ以下だの、第二部はアナザーストーリーだの、あげくにカイオウファンを
童貞オナニー馬鹿硫黄厨と呼び、自分がイケメンだと自称するなどの長文コピペ、オタAAを連投し
それですら(自分でやった事なのに)カイオウファンが被害者ぶるための自演などと称していた通称『ラオウ教祖』のことです。
最近また復活したようです。
最近のモットーは「ヘビー級チャンプ>ハン」だそうです(もはやスクリプト荒らし並なのでNGワード推奨)
ソリアを持ち上げて、ファルコを落としたりもします。 要するに「嫌2部厨」です。
「嘘も百回言えば真実となる」が最近の方針のようです。

■教祖のポリシー
『カイオウが北斗の拳で一番弱いキャラならラオウが二番目に弱いキャラでもいいんだよ』

さらに詳しい特徴は>>2

過去ログはこちら http://www.dslender.com/hokuto/

前スレ
北斗の拳強さ議論スレ101
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1252721370/
2マロン名無しさん:2009/10/02(金) 18:16:08 ID:???
■通称(ラオウ)教祖。粘着歴約8年。イチロースレ、ろくぶるスレ、るろ剣スレ、バキスレ、DBスレにも。
■好きなキャラ:ラオウ、サウザー、コウリュウ、シン、ジャギ、アミバ、ヘビー級チャンプ、モヒカン全般
■嫌いなキャラ:カイオウ、ファルコ、ハン、ジュウケイ、修羅全般、トキ、ジュウザ、フドウ
■お得意のコピペランキング(SSS〜C方式)は彼の趣向をわかり易く教えてくれる。
■”コピペ神拳”は同内容のコピペを数百連投するというかつての標準技。このところは居ないふりをするために封印している。
■教祖が現れるとその倒錯した論理展開ゆえに顰蹙を買うためスレ伸びは良くなるが中身はない。
■1部>∞>2部(キャラの強さが)「ラオウ死後に猛者は以内」が生命線。
■自分の主張が通らなくなると、ライト読者、ドラゴンボール脳、インフレ房と煽り出す。
■原作の内容に基づけば描写厨、セリフに基づけば馬鹿台詞鵜呑み厨。この身勝手さも教祖の特徴。
■基本、嫌キャラの最大描写は無視。最低描写のみを引っ張り出し叩く為、スレ住民からの評判は良くない。
■鉄板理論は主要な持ちネタの1つ。唖然とするスレ住民をよそにヒューイ>ハンを唱え続け、無茶なハン下げを強行。
■大海&井の中の合言葉も主要な持ちネタ。修羅国を叩く一方で、シンの関東支配をやけに持ち上げる。
■作者、設定、不可侵の密約。あらゆる妄想の限りを尽くし、シンを持ち上げた。
■ファルコ、ハン議論では必ず『手加減したから』『ケンが劣化していた』と強弁する。
■ケンシロウだからこそ成し得たカイオウ攻略を曲解し、まるで誰でもカイオウを倒せるかのような珍説を展開。
■相対的に2部キャラを落とす為、あからさまな雑魚キャラ(1部の)と羅将クラスを比較したりする。
■〜は最重要メッセージ(←単なる決め付け)作者の偽代弁をし、無理やり締める。
■分が悪くなると、作品知名度・貢献度にシフトチェンジ。キャラの強さと関係ない作品論を語り出す。
■近年は学歴論もよく持ち出す。1部派=高学歴。2部派=2豚、低学歴。新たな生命線のようだ。
■長年に亘るコピペ荒らし、トンデモ理論の繰り返しの結果スレに生息する珍獣扱いされるようになって久しい。最近はこの状況を覆すためか教祖でないフリをし”ハン教祖”、"ジュルジュル教祖”などのレッテル張りに励む。
3マロン名無しさん:2009/10/02(金) 18:16:59 ID:???
4マロン名無しさん:2009/10/02(金) 18:17:56 ID:???
北斗の拳強さ議論スレ85
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1238496942/l50
北斗の拳強さ議論スレpart84
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1235973309/l50
北斗の拳強さ議論スレpart83
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1235361329/l50
北斗の拳強さ議論スレッド82
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1234366528/l50
北斗の拳強さ議論スレッド81
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1233713010/l50
北斗の拳強さ議論スレッド80
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1232471162/
北斗の拳強さ議論スレッド79
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1231435637/l50
北斗の拳強さ議論スレッド78
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1230393511/l50
北斗の拳強さ議論スレッド77
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1229090948/l50
北斗の拳強さ議論スレッド76
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1228480576/l50
北斗の拳強さ議論スレッド75
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1227708798/l50
北斗の拳強さ議論スレッド74
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1226419138/l50
北斗の拳強さ議論スレッド73
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1225008967/l50
北斗の拳強さ議論スレッド72
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1224081445/l50
北斗の拳強さ議論スレッド71
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1221908500/l50
北斗の拳強さ議論スレッド70
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1217672855/l50
5マロン名無しさん:2009/10/02(金) 18:18:39 ID:???
北斗の拳強さ議論スレッド69
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1212585932/l50
北斗の拳強さ議論スレッド68
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1209739609/l50
北斗の拳強さ議論スレッド67
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1207308109/l50
北斗の拳強さ議論スレッド66
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199231608/l50
北斗の拳強さ議論スレッド65
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1193701376/l50
北斗の拳強さ議論スレッド64
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1191932883/l50
北斗の拳強さ議論スレッド63
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1190711440/l50
北斗の拳強さ議論スレッド62
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1188922772
北斗の拳強さ議論スレッド61
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1185071274
北斗の拳強さ議論スレッド59(実質60)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1182383826
北斗の拳強さ議論スレッド59
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1182359887/l50
北斗の拳強さ議論スレッド58
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1181894067/l50
北斗の拳強さ議論スレッド57
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1181062595/l50
北斗の拳強さ議論スレッド56
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1179585210/l50
北斗の拳強さ議論スレッド55
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1177433721/l50
北斗の拳強さ議論スレッド54
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1176467381/l50
6マロン名無しさん:2009/10/02(金) 18:19:32 ID:???
北斗の拳強さ議論53
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1175880809/l50
北斗の拳強さ議論52
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1175507885/l50
北斗の拳強さ議論51
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1174202623/l50
北斗の拳強さ議論50
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1173263912/l50
北斗の拳強さ議論49
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1170647675/l50
【北斗の拳強さ議論スレ48】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163520666/l50
北斗の拳強さ議論47
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1153925973
【北斗の拳】教祖総合スレ3【強さ議論45】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149481432/l50
【北斗の拳】教祖+(・∀・)総合スレ【強さ議論45】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149483407/l50
【北斗の拳強さ議論スレ44】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149175944/l50
【北斗の拳】教祖総合スレ2【強さ議論43】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1146735851/l50
【教祖】北斗の拳強さ議論42【総合スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1145366109/l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論41【隔離スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1143901144/l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論40【隔離スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142692783/l50
【死すなら】北斗の拳強さ議論スレ39【路上で】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142210550/l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論38【隔離スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1141745890/l50
7マロン名無しさん:2009/10/02(金) 18:20:24 ID:???
ちなみにこの後「ハン厨教祖」なるテンプレが貼られるかもしれませんがその内容は教祖のでっち上げです
8マロン名無しさん:2009/10/02(金) 19:17:40 ID:???
シンについての熱い議論があったが、やっぱりケンを倒したってのがでかいそうだな。
9マロン名無しさん:2009/10/02(金) 19:46:25 ID:???
ラッキーで倒せたんだけどな
シンごときがサウザーやカイオウと同じ土俵に上がろうなどとは笑止笑止
10マロン名無しさん:2009/10/02(金) 19:49:47 ID:???
ケンシロウの宿敵といえるのはシン、サウザー、ラオウ、カイオウの四人ぐらいだしな
11マロン名無しさん:2009/10/02(金) 19:51:15 ID:???
>>9
シンが余計だよ
12マロン名無しさん:2009/10/02(金) 20:01:22 ID:???
>>10
シンがなぜ入ってるんだ?w
シンってジャギの親友じゃなかったけ?w
13マロン名無しさん:2009/10/02(金) 20:07:23 ID:???
シンって飛び降り自殺したと見せかけて生きてたんだぜ
14マロン名無しさん:2009/10/02(金) 20:07:27 ID:???
>>8
×熱い議論
〇熱い自演
15マロン名無しさん:2009/10/02(金) 20:08:45 ID:???
ケンはシンに復讐するために旅してたんだろw
設定忘れるなよ
16マロン名無しさん:2009/10/02(金) 20:09:31 ID:???
>>13
でも結局、秘孔で死んだんだけどね
17マロン名無しさん:2009/10/02(金) 20:17:12 ID:???
>>16
「あべし」って言いながら死んだらしいよ
シンの「あべし」はサザンクロス中に響きわたりカサンドラまで届いたようだね
18マロン名無しさん:2009/10/02(金) 20:24:12 ID:???
>>17
あれ?「うわらば」じゃなかったっけ?
まあ、どっちでもいいや
19マロン名無しさん:2009/10/02(金) 20:24:25 ID:???
>>17
それを聞いた瞬間ウイグルはビクッとしてた
20マロン名無しさん:2009/10/03(土) 00:40:38 ID:???
ここではシンの話題は禁止だよ


こっちでね
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1254466569/l50

21マロン名無しさん:2009/10/03(土) 00:46:43 ID:???
レイと戦う時に「北斗と南斗が戦ったらどうなるか考えろ」とか言ってたけど

ケンにとってシンとの戦いはなんだったんだろうか。どうもなってないじゃないか。
この台詞をカーネルにも言ってたら良かったのに。
22マロン名無しさん:2009/10/03(土) 01:28:16 ID:???
シンは北斗と互角の南斗に達しなかったわけだ

レイ>>>>>>>>アミバ>シン=ヘビー級チャンプ

シンは好きだけどな
23マロン名無しさん:2009/10/03(土) 05:37:01 ID:???
SS ケンシロウ
S ラオウ カイオウ
A ヒョウ(魔界) リュウケン ファルコ(両足)サウザー
B トキ(病) 黒夜叉 ジュウケイ ハン コウリュウ
C ソリア レイ シン ユダ シュウ ジュウザ リュウガ フドウ
D ショウキ デビル カイゼル ウイグル シャチ
E ジャギ アミバ カーネル ゼブラ 砂蜘蛛 アルフ バラン ギョウコ ボルゲ
F ヌメリ 牙親父 シュレン ヒューイ ハート様 シエ ライガフウガ ハーン兄弟 ゲイラ
G バスク ダガール 双斬拳使い アサム 陸戦隊 殺&斬 マイベット マダラ ないアル修羅 バット アイン
H ブロン ハブ ヒルカ アビダ ザルガ 馬鹿三兄弟 赤鯱 サモト ガルフ ガロン 軍曹 フォックス ザク
I 雑魚修羅 ヘビー級チャンプ デスバトルチャンプ バロナ ダイア コマク 少佐 ゴンズ ギュウキ でかいババア  
J ジード ヒューモ ジャッカル クラブ スペード 牙一族雑魚 GOLAN将校 海賊 ブゾリ ジャグゾ ジャスク シーノ
K マミヤ レン あべしボクサー 兵士全般 モヒカン全般 タオ リュウ リン ジャコウ コウケツ その他一般人

SS→最強
S→覇者
AB→超一流猛者
CD→一流猛者
EF→猛者
GH→なかなかの強さ
I〜K→雑魚
24マロン名無しさん:2009/10/03(土) 05:52:09 ID:???
南斗の実力者シュウ
南斗の修業者、ラオウの前で南斗の掟を破ってケンシロウん抱えて悠々と立ち去る
サウザーフリーズ状態でラオウに言い訳をしてしまう
25マロン名無しさん:2009/10/03(土) 11:10:03 ID:???
>>10
シンイラネ(゚听)
26マロン名無しさん:2009/10/03(土) 11:55:41 ID:???
後に最強になるが、まだアマちゃん伝承者だった頃に躓いた石がシン

壁 ラオウ サウザー カイオウ
27マロン名無しさん:2009/10/03(土) 12:16:38 ID:???
ラオウ、サウザー、カイオウ登場時のインパクトは凄かった。
やはりこの3人とケンシロウが4強だと思う。
28マロン名無しさん:2009/10/03(土) 15:56:40 ID:???
サウザーは北斗神券に相性いいだけ
29マロン名無しさん:2009/10/03(土) 16:45:12 ID:???
実質アンチシンスレだな
30マロン名無しさん:2009/10/03(土) 17:33:26 ID:???
サウザーはハンとほぼ互角って珍しく作家が公言してるんだが

これはどーゆー扱いになるんだ?
少なくとも作家は同等程度のつもりで描いていたわけで

サウザーとハンが互角に見えないってのは読み手の落ち度として
サウザー=ハンとするのか
完全に無視するのか
31マロン名無しさん:2009/10/03(土) 17:35:03 ID:???
サウザーは南斗最強の男
ハンは修羅の国最強の男
これでいい
32マロン名無しさん:2009/10/03(土) 17:49:47 ID:???
ハンって一戦でサウザーの体質を見切った上で闘気で破孔つけるのか?
それが可能だとすればケンシロウなんかよりはるかに強い。
それが出来ないのに肉弾戦でサウザーと互角だとすれば
ラオウより素の攻撃力が上ってことになってしまうと思うが。
33マロン名無しさん:2009/10/03(土) 17:52:42 ID:???
>>31
ハンはシャチと同じ魔界に入ってないだろ
34マロン名無しさん:2009/10/03(土) 17:58:58 ID:???
S ケンシロウ
A カイオウ
B ヒョウ ラオウ リュウケン
C トキ 黒夜叉 サウザー ジュウケイ ハン ファルコ
D コウリュウ ジュウザ フドウ シャチ カイゼル ソリア
E シュウ リュウガ レイ シン ユダ デビル ショウキ 
F ウイグル アミバ ジャギ
35マロン名無しさん:2009/10/03(土) 18:09:53 ID:???
>>32
ならない
ラオウがサウザーとの戦いを避けてたのは慎重だったから

無駄な消耗を避けてただけ
36マロン名無しさん:2009/10/03(土) 18:30:32 ID:???
ハンは過大評価されすぎ
ケンシロウは初見で避けると同時に反撃したんだぞ
ハンはカイオウやヒョウはもちろん、サウザーやファルコより下だろう
37マロン名無しさん:2009/10/03(土) 18:36:17 ID:???
ハンこそが修羅の国で最強の羅将
あの戦いは死力を尽くした頂上決戦だった

そしてハン戦で戦闘疲れしたケンシロウは
続くカイオウ戦で嘘のようにボロ負けした
38マロン名無しさん:2009/10/03(土) 18:40:46 ID:???
>>37
どこがだよw
確かに闘いは作中で1、2を争う派手さだが
ケンシロウ本人はほこりを払うなど余裕を見せてるじゃん
39マロン名無しさん:2009/10/03(土) 19:17:32 ID:???
>>37
スラムダンクかよw
40マロン名無しさん:2009/10/03(土) 21:28:52 ID:???
ハンはファルコやサウザーと同格
だから議論になる
カイオウはラオウと議論になるが、ここにレイを持って来はしない
41マロン名無しさん:2009/10/03(土) 21:50:01 ID:???
>>35
> ラオウがサウザーとの戦いを避けてたのは慎重だったから

負け犬の遠吠え乙
42マロン名無しさん:2009/10/03(土) 22:52:36 ID:???
なんつーか、カイオウって魅力ないんだよね。
人気ないんだよね。信者あんまいないでしょ。
で、ラオウってインパクト強くて信者いっぱいいる。

だからカイオウごときにラオウが負けて欲しくないんだな。
43マロン名無しさん:2009/10/03(土) 23:02:58 ID:???
>>30
そりゃ体の謎無しで考えてだろうな。
謎未解明サウザーとハンが同程度の攻略難易度なら
ケンシロウはハンにサウザー戦一回目ばりの大惨敗してなきゃおかしい。
44マロン名無しさん:2009/10/03(土) 23:29:42 ID:???
>>30
バカじゃねーの?w

サウザー避けてた頃のラオウは無想転生使えねーよ
ケンシロウ>ラオウ>ハン=サウザーは普通に成立する
45マロン名無しさん:2009/10/03(土) 23:31:46 ID:???
安価ミスw
>>44>>32
46マロン名無しさん:2009/10/03(土) 23:51:52 ID:???
>>42
好き嫌いで強さ議論すんな
47マロン名無しさん:2009/10/04(日) 00:02:15 ID:???
>>30
> サウザーはハンとほぼ互角って珍しく作家が公言してるんだが

ソースは?

> これはどーゆー扱いになるんだ?

完全無視
たとえ作者がそのつもりでも漫画がそう読めないなら作者の落ち度
48マロン名無しさん:2009/10/04(日) 00:06:11 ID:???
>>47
仕方ないだろ。
サウザー戦はケンシロウは秘奥義をつくして戦った。
ハン戦はラオウの借り物の技で戦った。
本気度が違うのでハン戦の方が苦戦してるように見えるのは仕方ない。
49マロン名無しさん:2009/10/04(日) 00:12:17 ID:???
借り物ったって、ラオウの最強の技なんだから
ラオウが使えるあらゆる技より強いんだぞ?
ケンシロウなら完璧にコピーしてるだろ。
50マロン名無しさん:2009/10/04(日) 00:29:25 ID:???
>>30
ソースマダー
51マロン名無しさん:2009/10/04(日) 00:37:56 ID:iij1X8Lj
お前ら、そろそろハート、クラブ、ダイヤ、スペード、ジードの
強い順を決めようぜ。
52マロン名無しさん:2009/10/04(日) 00:51:18 ID:IglKE8MO
↑

ジード

クラブ
ダイヤ




スペード



スカイマン
53マロン名無しさん:2009/10/04(日) 00:56:08 ID:iij1X8Lj
まぁ一番強いのはハート様じゃん?
こいつは別格。
次に強いのはクラブ、ダイヤだと思うんだ。
この2人は拳法使いだからね。
クラブは蟷螂拳でダイヤは棍棒術みたいなの使うじゃん?
なんとなくクラブよりダイヤの方が強そうな気もするな。
そして最下位争いがスペードとジード。
スペードとジードは喧嘩自慢だと思うんだ。
特定の拳法はやっていないのでは?
この2人ではたぶんジードが強いんじゃないかな。
体格が大きいからね。
でもキングの軍ってことでジードより恐れられてるみたいだから
スペードの方が強いのかも?
これは凄く微妙だよな。
どっちにしろスペードとジードはアインより弱いと思うんだ。
そしてハート、クラブ、ダイヤはアインより強い。
54マロン名無しさん:2009/10/04(日) 01:20:57 ID:iij1X8Lj
そういえば跳刃地背拳のフォックスっていたなw
フォックスってどのくらいの強さなのか。
ハート様には負けるとしてもクラブ、ダイヤに勝てるのか。
おそらくクラブとダイヤってああ見えてめっちゃ強いよな。
普通の雑魚モヒカンでは集団で襲いかかっても勝てない。
ただフォックスの跳刃地背拳はケンシロウも警戒して近づかなかったからね。
遠くからでかい岩を投げたくらいだから罠にひっかかれば
もしかしたらクラブ、ダイヤよりフォックスの方が強いのかも。
ちなみにジャッカルはスペードと同じか、
もしくはちょい弱いくらいだと思うんだよね。
55マロン名無しさん:2009/10/04(日) 01:31:07 ID:???
ハート最強は確定だね
クラブな斬る系だから危険ではあるが斬られてもクラブの長爪が脂肪に埋まり、そこへハートビンタ
あとスペードは斧だけなら弱いがボウガンを使う
それを考えるとクラブやダイヤにも引けを取らないはず
実はキングの将軍たちは強い
56マロン名無しさん:2009/10/04(日) 01:35:24 ID:???
アインはハーン兄弟と互角なんだからスペード程度じゃ相手にならんだろ
やつらの蟷螂拳や棍棒に岩盤ブチ抜く威力なんて到底ない。ハートは無理、別格
57マロン名無しさん:2009/10/04(日) 01:49:32 ID:iij1X8Lj
そうか。じゃあアインはもっと強いのかな。
ハートの次くらいには強いのかもしれんな。
アインってただの喧嘩自慢なのに強すぎだろw
ダイヤの棍棒の威力ってどんなもんなんだろうな。
ケンシロウがかわした棍棒が部下のモヒカンにあたったときは
棍棒が部下の体の半分くらいまで埋まってたよな。
部下は即死だった。
58マロン名無しさん:2009/10/04(日) 02:06:41 ID:???
ジュウザも我流の癖にやたら強いしそんなもんさ・・・実戦に勝る修行なし

ダイヤ棒はケンシロウ曰くスロー過ぎて欠伸が出るレベル、威力は現実レベルではかなりのもの
フォックスはかなり凄いと思うけど一発芸的だから条件次第か
59マロン名無しさん:2009/10/04(日) 02:35:32 ID:iij1X8Lj
マミヤって多分ジードやスペードより弱いよな?
カサンドラの軍団の隊長に腕折られそうになってたから。
60マロン名無しさん:2009/10/04(日) 02:47:38 ID:???
マミヤは雑魚モヒカンよりは大分強いが、隊長級になるとまるで敵わない
ジードやスペード程度にも負ける可能性が高い
61マロン名無しさん:2009/10/04(日) 02:50:29 ID:???
>>42
ファンならここにいるぞ
カイオウが好きってやつも結構いると思うぞ
カイオウだってラオウに勝るとも劣らない世界観を持っている
62マロン名無しさん:2009/10/04(日) 02:58:10 ID:iij1X8Lj
そう考えると華山群狼拳って個人では凄く弱いよなw
マミヤにすら負ける。
まぁ集団での戦い方は上手いんだろうが。
63マロン名無しさん:2009/10/04(日) 03:11:58 ID:iij1X8Lj
クラブ、ダイヤはボルゲくらいの強さじゃないかな。
バットじゃ勝てない。
64マロン名無しさん:2009/10/04(日) 04:00:31 ID:???
スペードだけがただのモヒカンだね。
部下のほうが強い。ケンに転龍呼吸法と岩山両斬波使わせたし。あいつがスペードを名乗るべきだった。
65マロン名無しさん:2009/10/04(日) 04:18:48 ID:iij1X8Lj
誰の部下かは忘れたけど
元プロボクサーのやついなかったっけ?
見た感じ、かなりガタイいいし多分ヘビー級のプロボクサーだぜ?
あいつとアインが戦ってもアインが強いんだろうなw
ヘビー級プロボクサーがただの喧嘩自慢より弱いって皮肉だよなw
66マロン名無しさん:2009/10/04(日) 04:22:23 ID:???
過去ログをみてみろw
67マロン名無しさん:2009/10/04(日) 04:29:53 ID:???
ジャッカル部下のプロボクサーVSアミバに殺されたプロボクサー

頂上対決
68マロン名無しさん:2009/10/04(日) 04:33:30 ID:???
プロレスラーを絞め殺したことがあるターバン野郎vsアイリの主人だった地下格闘技の王者
69マロン名無しさん:2009/10/04(日) 04:36:49 ID:iij1X8Lj
アミバに殺されたボクサーは
「俺のパンチは1tの岩をも砕く」って言ってなかったっけ?
アインと同じくらい強いかもよ?
70マロン名無しさん:2009/10/04(日) 04:46:06 ID:???
1tの岩を砕ける力があるならアミバの椅子はもっと破損してるはず
ちょっと凹ませただけじゃん
71マロン名無しさん:2009/10/04(日) 04:47:04 ID:iij1X8Lj
>>70
アニメ版では粉々になってたよ
72マロン名無しさん:2009/10/04(日) 05:07:12 ID:iij1X8Lj
アミバに殺されたボクサーは
アミバに秘孔つかれてパワーアップした部下を
パンチでやっつけてたよな。
しかもその部下ヘルメットしてたのに
ヘルメットの上から殴って倒してた。
こいつなかなかだろ。
73マロン名無しさん:2009/10/04(日) 05:18:29 ID:???
確かにアニメ版のヘビー級チャンプはすげぇなw
破壊力のみならアインより上かもな

http://www.youtube.com/watch?v=zUixRdVaxFE&feature=related
74マロン名無しさん:2009/10/04(日) 07:59:45 ID:???
チャンプは椅子壊してるだけじゃん

どうみてもアインの方が上だよ
75マロン名無しさん:2009/10/04(日) 08:13:30 ID:???
破壊力ならアインも負けてないぞ
岩壁を破壊してるし
何よりブゾリのような大男を一撃でKOさせている
76マロン名無しさん:2009/10/04(日) 08:59:56 ID:???
そこはブゾリの顔面が柔らかいと考えないと
77マロン名無しさん:2009/10/04(日) 09:18:24 ID:???
>>73
確かに椅子が粉々に粉砕されているw
木人形でも相手にならないし、これなら時速200キロで1トンの岩を粉砕するというのも納得だ
78マロン名無しさん:2009/10/04(日) 11:06:41 ID:iij1X8Lj
ハート様がいかに強いかがわかるな。
蟷螂拳も棍棒も跳刃地背拳もプロボクサーもアインも
めっちゃ強いのにハート様に殺される。
シンやケンシロウみたいな化け物級を除けばほとんど無敵だな。
野猿牙殺拳のおっちゃんもハート様に殺される。
とりあえずハート様の部下になっときゃ一安心だな。
長生きできそう。
79マロン名無しさん:2009/10/04(日) 11:14:22 ID:iij1X8Lj
ハート様って普通に牙大王とほぼ互角の強さあるだろう。
あのマダラよりハート様の方が確実に強いからね。
下手したらウイグル獄長にも勝っちゃうかもよ?
80マロン名無しさん:2009/10/04(日) 11:16:39 ID:???
>>78
>>長生きできそう。

どこがだよw
飲み屋での一件を思い出せ
81マロン名無しさん:2009/10/04(日) 11:28:38 ID:iij1X8Lj
確かにそこがネックだなw
普段は良い人だから待遇も悪くなさそうだけどね。
ジャッカルにつくよりは長生きできそうw
82マロン名無しさん:2009/10/04(日) 13:55:44 ID:iij1X8Lj
そういえばレイに殺された十字剣ヌンチャクの男ってどのくらい強いんだろうw
まぁ普通のモヒカンよりは強いだろう。
かなりヌンチャクの腕には自信があったみたいだからな。
南斗水鳥拳を知っていながらそれでもレイに勝てると思ってたくらいだから。
でもジードやスペードより弱いだろうな。
ジードはキングの軍でもないのにそこそこの軍団率いてたからね。
ヌンチャク男の仲間は3人程度。
そこからもジードより弱いのが伺える。
確かケンシロウもヌンチャク使えるよな?
ケンシロウとヌンチャク対決してほしいw
ヌンチャクの腕ならこいつの方が上かもよ?w
83マロン名無しさん:2009/10/04(日) 14:00:42 ID:iij1X8Lj
ヌンチャク男はマミヤくらいの強さだと思うんだ。
牙一族とこいつを戦わせてみたいわw
牙一族を次々倒していくヌンチャク男の勇姿を見てみたいw
84マロン名無しさん:2009/10/04(日) 14:05:01 ID:???
そしてヌンチャク男は牙親父にハグされて殺される
85マロン名無しさん:2009/10/04(日) 14:11:08 ID:???
牙一族族長「グフフ…どうしてくれようか」
ヌンチャク「ああっ」
86マロン名無しさん:2009/10/04(日) 18:32:31 ID:???
北斗神拳、北斗琉拳、南斗六聖拳、南斗五車星、元斗皇拳、泰山天狼拳の拳士は超人だから別格として、
こいつらを除けば最強は文句なしでデビルリバースだと思う。
問題はその次。
ハート様、牙親父、ウイグル獄長という三人の化物の中で最強は誰なのか?
87マロン名無しさん:2009/10/04(日) 18:38:46 ID:???
三人の化物対決にもそそられるが、その前に一応

>>最強は文句なしでデビルリバースだと思う。
文句を言わせてもらいたい

デビルの攻撃法は、風おこしor掴んで投げる、しかない

鋼鉄をへしゃげさせたり棍棒を弾き返す奴等が
コンクリにぶつけられたくらいで死ぬことはないだろう

そして人間一人の身体を破壊できる攻撃力があれば
伸びてくるデビルの手を破壊することも可能だろう
たとえば空手家をバラバラにしたウイグルの鞭で、
デビルの指を切り落とすという光景が想像できる

そして一度身体に重傷を負ったデビルが
冷静にその後の戦い方を考えられるとは思えない
88マロン名無しさん:2009/10/04(日) 18:39:54 ID:???
>>86
ウイグル
ってかウイグルはジュウザ以外の五車星やリュウガより強いと思う

ただデビルとは相性が悪いから弱い
89マロン名無しさん:2009/10/04(日) 18:47:03 ID:???
ハート様と牙親父の千日戦争
90マロン名無しさん:2009/10/04(日) 18:48:01 ID:8mRxlD7o
>>89
水分や脂肪が多いからハートが勝つねw
91マロン名無しさん:2009/10/04(日) 18:48:50 ID:???
デビルはでかく見えるけど実際は3mもないらしいぞ
作者いわく漫画だから強調してるだけだとか
92マロン名無しさん:2009/10/04(日) 19:41:52 ID:qkE8jDIX
>>86
砂蜘蛛を忘れちゃ困るな。
93マロン名無しさん:2009/10/04(日) 21:22:01 ID:???
>>91
でもケンシロウを片手で握ってなかったか
ハート様の平手打ちが大きく描かれてたのは完全に誇張だろうが
デビルの場合、ケンシロウの身体を丸ごと握ってたと思うので、
ハート様の場合とは違うと思う
10メートルはさすがに無くても、2〜3メートル程度ってことも無いと思いたい
94マロン名無しさん:2009/10/04(日) 21:25:47 ID:???
確かに、物理的に巨大な手がないと
起こりえないことが起こってるな。
95マロン名無しさん:2009/10/04(日) 22:24:54 ID:T3JyZZxS
成人バットとアインも入れてくれ

>>86の条件で最強はカイゼル
96マロン名無しさん:2009/10/04(日) 23:31:10 ID:???
フドウは捕縛されてないのにデビルはされてる。
デビルの弱さの確実な証明だよ。
97マロン名無しさん:2009/10/05(月) 00:23:14 ID:???
結局はっきりしてるのは
ハン=ヘビー級チャンプだけか
98マロン名無しさん:2009/10/05(月) 00:35:09 ID:???
北斗や南斗の道場がある時代にわざわざボクシングを選ぶ奴がいるんだから
そんなに弱いことはないと思う。ケンやアミバが相手だからそうなっただけ。
99マロン名無しさん:2009/10/05(月) 00:41:45 ID:???
北斗神拳を知ってて中国拳法研究家であるカーネルさん曰く、最強は南斗無音拳。

それはともかく、修羅の国に南斗自体ないのは
大昔に北斗に迫害されて日本に逃げのびたってことなのか。
100マロン名無しさん:2009/10/05(月) 00:42:13 ID:???
>>96
核戦争前のことだから、デビルは近代兵器を使用して捕らえられた可能性もある。
一方フドウは南斗の庇護下に入って捕縛を逃れた可能性がある。
101マロン名無しさん:2009/10/05(月) 00:51:51 ID:???
デビル捕縛に全てを出しきった自衛隊は

続くフドウには嘘のようにボロ負けした
102マロン名無しさん:2009/10/05(月) 00:52:21 ID:???
てかデビルって元からあのサイズか?ハルクみたいに人体実験の結果とかじゃないのか

いやでも蒼天で普通に居たか、あのサイズ・・・
103マロン名無しさん:2009/10/05(月) 00:58:00 ID:???
捕縛しても処刑の手段が無かったわけだから、その時はすでに大きかったんじゃないか。
104マロン名無しさん:2009/10/05(月) 01:10:07 ID:???
なるほど、処刑時に出かかったってことは罪を犯した時には既に出かかったわけか
105マロン名無しさん:2009/10/05(月) 01:15:47 ID:???
結論↓

アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ
106マロン名無しさん:2009/10/05(月) 01:21:53 ID:???
その
>>ハン=ヘビー級チャンプ
理論の成立時にスレにいなかったんだけど、
これって物体破壊描写の差から考察して
こういうことになったのかな?

そうだとすれば、ハンとチャンプには
まず実演者と宣言者の差の開きがある。

さらに、強い対戦相手と対峙して
あれだけ闘気で魔法まがいのことを
繰り返して、集中力をケンシロウへと
向け続けて戦う最中に、多少物体破壊に
かける力が控えめになっていたとしても、
それが力関係をイコールで結べるような
決定的な要素だとはとても思えないのだが。
107マロン名無しさん:2009/10/05(月) 01:24:11 ID:???
描写なら
アミバ>カーネル>シン=ヘビー級チャンプ
108マロン名無しさん:2009/10/05(月) 02:01:24 ID:???
総論↓

アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ>シン

※以降、異論は認めません
109マロン名無しさん:2009/10/05(月) 03:21:30 ID:???
異論を認めないなら、
このスレから出て行ってください
110マロン名無しさん:2009/10/05(月) 03:26:21 ID:???
>>109
バカだな、お前が出ていくんだよ
111マロン名無しさん:2009/10/05(月) 05:11:31 ID:???
ラオウにあっさり負けたレイとジュウザが同等?
もう一回読み直せよ
112マロン名無しさん:2009/10/05(月) 06:27:46 ID:???
読み直したらハン=髭男爵でした。
113マロン名無しさん:2009/10/05(月) 09:26:17 ID:fX7QLv5E
リュウケンとトキは病んでいなかったらもっとランク上がる?
114マロン名無しさん:2009/10/05(月) 09:42:48 ID:???
ひぐちカッター>ハン=ヘビー級チャンプ
115マロン名無しさん:2009/10/05(月) 09:54:21 ID:???
後ろに腕を組んでぶっとい鎖で巻かれて固定された状態から鎖を破壊するとか、
ヘビー級チャンプは純粋に助走なしの状態で1000kg〜2000kgの荷重をかけることができるんだぞ。
しかも腕がその荷重に耐えて先に鎖が破壊されるんだから、硬度的にみても一流といえよう。

そんなヘビー級チャンプと同等なんだからハンは評価されてるし、
ヘビー級チャンプと同等以上の強者が3人もいる修羅の国も高く評価されている。
116マロン名無しさん:2009/10/05(月) 10:07:01 ID:???
>>115
それはすごい
ヘビー級チャンプを余裕で凌駕したアミバはやはり只者ではないな

アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ>シンで確定だな
117マロン名無しさん:2009/10/05(月) 10:17:52 ID:???
そのギャグ面白くないよ
118マロン名無しさん:2009/10/05(月) 10:39:55 ID:???
ヘビー級チャンプ総合スレを立ててそっちでやれ。
119マロン名無しさん:2009/10/05(月) 10:41:24 ID:???
ヘビー級チャンプ……
うぬも単独スレを持つほどの男になったか
120マロン名無しさん:2009/10/05(月) 10:46:02 ID:???
もうアミバ>ハン=ヘビー級チャンプでいいよ
121マロン名無しさん:2009/10/05(月) 10:52:09 ID:???
>>120
よくないだろ
また性懲りもなく教祖が荒らしにきやがった
122マロン名無しさん:2009/10/05(月) 11:15:56 ID:???
キャラのMAX時で議論するならハンよりシャチが上なのは間違いない
123マロン名無しさん:2009/10/05(月) 11:17:52 ID:???
アミバ>ジャギ>ヒョウ>ハン=ヘビー級チャンプ>カイゼル=シャチ>砂蜘蛛=ファルコ(笑)
124マロン名無しさん:2009/10/05(月) 11:41:21 ID:???
> アミバ>ジャギ>ヒョウ>ハン=ヘビー級チャンプ>カイゼル=シャチ>砂蜘蛛=ファルコ(笑)=ラオウ
125マロン名無しさん:2009/10/05(月) 12:12:27 ID:???
結論↓

アミバ>覚醒シャチ>ハン=ヘビー級チャンプ
126マロン名無しさん:2009/10/05(月) 12:27:36 ID:cahV9aA4

【外国人参政権】【人権侵害救済法案】についての
反対署名が下記HP(署名TV)で始まりました。
住所本名を晒さなくても署名ができるようです。

今月開催の臨時国会で提出されてしまう可能性の高い法案です。
出来るだけ多くの署名および拡散協力をお願いいたします。

ttp://www.sho■mei.tv/project-1300.html

            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  (´・ω・`)´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   中国  ,‐´     `\   朝鮮  /"
     .t_   . i`ヽ_/   < `∀´ >   ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j 

『あなたの隣町が上九一色村になってしまうかもしれません・・・』
127マロン名無しさん:2009/10/05(月) 12:33:42 ID:???

            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  (´・ω・`)´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   中国  ,‐´     `\   朝鮮  /"
     .t_   . i`ヽ_/   < `∀´ >   ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j 
↑修羅の国
128マロン名無しさん:2009/10/05(月) 12:34:38 ID:CdHRL7Ok
クソ漏らしたわ(ラオウ風で)
129マロン名無しさん:2009/10/05(月) 16:25:42 ID:???
マジレスさせてもらうと、作中の各キャラの発言には 「作者の考え・意思をそのまま代弁している公式設定」と
「そのキャラに勝手に言わせてるだけ(勘違い、ハッタリ、リップサービスetc.)」 との2通りがある。正しい考察を行うにはこれを見分ける読解力が必要だね。
童貞カイオウ厨はそのあたりがまるでわかってないからリア厨並みの考察力とか言われてるんだろうね。
ちなみにそれぞれを具体的に挙げてわかりやすくまとめるとこんなところかな。

■作者の意思を代弁した発言。
・北斗と南斗は表裏一体、互角の拳法
・さすがはサウザー、ケンシロウの拳筋を完全に見切ってる
・ラオウならば宗家の拳なしでカイオウに勝ち得る
・リンの「戦えば(カイオウは)ラオウに勝てない」
・ケンシロウの「おまえ(カイオウ)はラオウに勝てぬ」
・北斗神拳は戦場の拳!千変万化する闘い中にこそ、その奥義をみいだした
・北斗琉拳は魔闘気により敵を幻惑し、敵の受け技を流すことを極意とした拳
・ヒョウ戦時のケンシロウの「北斗琉拳はもはや敵ではない」
・ヒョウは脆弱さゆえに北斗神拳を伝承者の道を閉ざされた
・惨敗したカイオウが「北斗神拳=史上最強」と認める発言
・拳ではケンシロウを凌ぐラオウ

■作者の意思と全く無関係な発言。これらを間に受ける奴は消防並みの読解力。
・病にならなければトキが伝承者になっていた
・サウザー一戦目「拳の勝負ではおまえ(ケンシロウ)の勝ち」
・病んでなければトキはラオウに勝てたかもしれない
・ジュウザの才能がラオウと同等
・リハクの「元斗皇拳おそるべし」
・ファルコの「ラオウを倒せる」発言&それを認めるラオウ
・修羅の国=強大とする発言全般
・闘気の扱いにおいては神拳より琉拳のが上
・宗家の秘密なくしてはカイオウは倒せない
・カイオウが神拳伝承者への道を閉ざされたのは実力不足ではなく人格の問題
・カイオウに対して「拳技互角ならば〜」
・カイオウに対して「おまえもまさしく強敵だった」
130マロン名無しさん:2009/10/05(月) 17:16:10 ID:???
>>129
チッ、また教祖かよ

>ラオウならば宗家の拳なしでカイオウに勝ち得る
>ケンシロウの「おまえ(カイオウ)はラオウに勝てぬ」
嘘おっしゃい、作中にそんなこと描かれてない

>拳ではケンシロウを凌ぐラオウ
そのラオウはケンシロウに無想の一撃を避けられましたけど

俺もどちらかといえばラオウ≧カイオウだと思うが(本心はカイオウ>ラオウ)
教祖みたいな連中が嘘ついたり異様にヨイショするから嫌なんだ
131マロン名無しさん:2009/10/05(月) 17:21:16 ID:???
>教祖みたいな連中が嘘ついたり異様にヨイショするから嫌なんだ
その辺はカイオウ厨もまったく同じだけどな
132マロン名無しさん:2009/10/05(月) 17:35:35 ID:???
>>131
カイオウ厨はそんなに酷くないだろ。
ラオウ厨がカイオウや二部キャラを貶して挑発させてるんじゃないか。
どっかのサイト主もラオウマンセーしてカイオウを小物だとかバカとか貶して
自分の主観を押し付けた無駄に長い文を書き込んでるが。
自分はラオウもカイオウも好きじゃないが、ラオウの持ち上げられっぷりは異常だと思う。
133マロン名無しさん:2009/10/05(月) 18:15:51 ID:???
〜〜厨が悪いのではない
教祖が悪い
きもいシン上げも嫌ハン流も教祖
134マロン名無しさん:2009/10/05(月) 18:39:25 ID:???
アミバ>カイオウ≧覚醒シャチ>ヒョウ>ハン=ヘビー級チャンプ
135マロン名無しさん:2009/10/05(月) 18:43:54 ID:???
アミバがカイオウ、ヒョウ、ハン、シャチより上の根拠は何?
なんでハンがヘビー級チャンプと同等なんだよ
136マロン名無しさん:2009/10/05(月) 19:57:08 ID:???
尊師の荒らしを気にするな
137マロン名無しさん:2009/10/05(月) 21:22:00 ID:???
明日はボクシングタイトルマッチ
亀田2号vsデンカオ!

亀父・・リュウケン
亀1・・ラオウ
亀2・・トキ
亀3・・ケンシロウ
138マロン名無しさん:2009/10/05(月) 21:29:59 ID:???
>>132
酷いよ。

拳盗遮断が無想を超える究極奥義だとか、バットは黒王号に頼って修羅の国に入ったとか
何の描写も根拠もない妄想を当たり前のように語るし、
「常識的に考えて」とか「普通は」とか自分の主観を押し付けてくることがやたらに多い。

そして、罵声やAAで普通に教祖と張り合ってるし。
完全に教祖と同類にしか見えない。
139マロン名無しさん:2009/10/05(月) 21:36:15 ID:???
>>138
アホハン教祖は相手にするなよ
140マロン名無しさん:2009/10/05(月) 21:38:41 ID:???
片目片足片腕のシャチはカイオウとほぼ互角
141マロン名無しさん:2009/10/06(火) 01:09:05 ID:???
北斗神拳は相手が繰り出す拳そのものを破壊することに極意がある
→相手が攻撃手段として打つ拳なり脚を破壊することは北斗神拳では当たり前である

拳盗遮断は無想転生の要素を持つ凄い技でケンにしか使えない最終奥義クラス
→そうだとしたら無想はケンとラオウしか使えないので、上のセリフがおかしくなる
→合理的な解釈としては拳盗遮断に無想要素は一切ない

つまり拳盗遮断は一般的な北斗神拳格闘術である
→一般的な格闘術なのにケンがこの技を使ったのは最初である
→相手の攻撃を破壊するという、にべもない万能防御兼攻撃は普通に考えてもっとも多用されてしかるべきなのにそうではない
→つまり演舞や完全に見切った相手や格下等にしか本来使わない拳である

(そもそも繰り出される攻撃を破壊するのではなく、
どうみても「渇!」でビビらせて、相手の拳を引っ込めさせて
から拳を破壊してる二段モーションの動作。
普通に考えて相手の攻撃が遅くなければ成り立たない)


結論:カイオウは普通のチョップで戦闘不能になる超脆弱体質。
ヒョウのことを忌み嫌ってたのは自分の分身だったからであり、
カイオウもまた脆弱さ故に北斗神拳の道を絶たれたといっていいだろう。
激しすぎる感情がどうのとか作者のリップサービス。
本質が読めないうちはライト読者と言われても仕方ないよね。
142マロン名無しさん:2009/10/06(火) 02:03:09 ID:???
>>138
カイオウ厨は一時だけ
ラオウ厨及び教祖はしつこく粘着質

拳盗捨断が究極奥義なのはちょっとおかしいが(奥義なのは奥義だが)
バットは黒王号に頼って修羅の国に入ったのは別に間違ってはいないと思うのだが
143マロン名無しさん:2009/10/06(火) 02:10:36 ID:???
ハーン兄弟に手も足も出なかったファルコ…
144マロン名無しさん:2009/10/06(火) 02:19:17 ID:???
刹活孔によるドーピング状態でも砂蜘蛛に技を三つも使って辛勝のテリーマンボイスの人
145マロン名無しさん:2009/10/06(火) 02:24:52 ID:???
SS ケンシロウ
S ラオウ カイオウ
A ヒョウ(魔界) リュウケン ファルコ(両足)サウザー
B トキ(病) 黒夜叉 ジュウケイ ハン コウリュウ
C ソリア レイ シン ユダ シュウ ジュウザ リュウガ フドウ
D ショウキ デビル カイゼル ウイグル シャチ
E ジャギ アミバ カーネル ゼブラ 砂蜘蛛 アルフ バラン ギョウコ ボルゲ
F ヌメリ 牙親父 シュレン ヒューイ ハート様 シエ ライガフウガ ハーン兄弟 ゲイラ
G バスク ダガール 双斬拳使い アサム 陸戦隊 殺&斬 マイベット マダラ ないアル修羅 バット アイン
H ブロン ハブ ヒルカ アビダ ザルガ 馬鹿三兄弟 赤鯱 サモト ガルフ ガロン 軍曹 フォックス ザク
I 雑魚修羅 ヘビー級チャンプ デスバトルチャンプ バロナ ダイア コマク 少佐 ゴンズ ギュウキ でかいババア  
J ジード ヒューモ ジャッカル クラブ スペード 牙一族雑魚 GOLAN将校 海賊 ブゾリ ジャグゾ ジャスク シーノ
K マミヤ レン あべしボクサー 兵士全般 モヒカン全般 タオ リュウ リン ジャコウ コウケツ その他一般人

SS→最強
S→覇者
AB→超一流猛者
CD→一流猛者
EF→猛者
GH→なかなかの強さ
I〜K→雑魚

異論は認める
146マロン名無しさん:2009/10/06(火) 02:34:14 ID:???
巨大クロヒョウを可愛がったジュルジュルがいないかな
147マロン名無しさん:2009/10/06(火) 06:16:34 ID:???
シャチと互角のカイオウがトップの修羅の国
レベルの低さは明らかだろう
148マロン名無しさん:2009/10/06(火) 09:17:24 ID:???
そんなカイオウからへらず口を叩いてすごすご逃げた愚弟ラオウ
サウザーとの闘いにも逃げた体の謎が解けなかった長兄ラオウ
「見切ったわ!」といいつつも、マントで目眩ましというせこい技でレイに勝った拳王ラオウ
今日にでも死んでもおかしくない弟と闘いに同じく短剣で足を刺すというせこい技を使う拳王ラオウ
死にかけの弟に涙を流しながら過剰な暴行をする長兄ラオウ
長いブランクで腕が錆びた老人と闘い勝って意気揚々の拳王ラオウ
同じくブランクがあるフドウに怯えて負けちゃった拳王ラオウ
高さは多少違えどアインとミュウは落ちて軽傷だったのに出血多量で大怪我の拳王ラオウ
「もう天などどうでもよいわ!」無責任発言をする元拳王ラオウ

時はまさに世紀末〜♪
149マロン名無しさん:2009/10/06(火) 09:24:43 ID:???

アミバ>カイオウ≧シャチ>ハン=ヘビー級チャンプ
150マロン名無しさん:2009/10/06(火) 10:11:36 ID:???
南斗最強の鳳凰拳を身に付け、生まれながらに北斗の拳に対し有利な体を持つサウザーは真の天才
彼が敗北した理由は自らが帝になろうとしたこと
南斗は天帝にはなれない
そして北斗世界で最強の愛を否定したこと
彼こそ南斗を真に北斗と並ぶ高みにまで引き上げることが出来るはずだった
ラオウを退かせ、一度はケンシロウを倒した
こんな男はいない
151マロン名無しさん:2009/10/06(火) 11:17:14 ID:???
>ラオウを退かせ、一度はケンシロウを倒した
>こんな男はいない


つシン
152マロン名無しさん:2009/10/06(火) 11:33:52 ID:???
シンはないわwwwwwww
153マロン名無しさん:2009/10/06(火) 12:13:41 ID:???
結局南斗の男で北斗の男に勝ったやつは歴史上いない。

だいたい北斗は北斗七星からきてるのに南斗ってなんだよw
うさんくさいったらありゃしない。
南十字星がシンボルなら南聖拳か南十字拳でいいじゃん。
西斗回拳とか東斗仏拳とか出て来ても文句いえんぞw
154マロン名無しさん:2009/10/06(火) 12:17:59 ID:???
南斗六星や西斗五星に東斗四星を知らんのか
マジでないアル
155マロン名無しさん:2009/10/06(火) 12:19:49 ID:???
北斗と南斗の源流になった元斗皇拳ってのが出てきたときはギャグかと思った。
156マロン名無しさん:2009/10/06(火) 12:27:50 ID:???
元斗は北斗南斗の源流じゃないし

道教で言うところの中斗かな?

ちゅうとこうけん

まさに中途貢献な元斗皇拳w
157マロン名無しさん:2009/10/06(火) 12:44:47 ID:???

結局みんなが言いたいことは

アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ
158マロン名無しさん:2009/10/06(火) 12:51:42 ID:???
おれが言いたいのは
アミバ>シン=ヘビー級チャンプってことだ
159マロン名無しさん:2009/10/06(火) 13:11:45 ID:???
ハン>>>越えられない壁>>>アミバ>シン=ジャギ=ヘビー級チャンプ
160マロン名無しさん:2009/10/06(火) 13:18:06 ID:???
マジレスすると

ハン>シン>アミバ>ジャギ>ヘビー級チャンプ

ヘビー級チャンプも南斗聖拳下位(ダガール、ハーン兄弟)ぐらいの強さはあるかもしれないけど
161マロン名無しさん:2009/10/06(火) 15:18:17 ID:???
>>160
大体は同意だけど
ジャギ≧アミバだと思う
ジャギは一応伝承者候補だったし
162マロン名無しさん:2009/10/06(火) 16:15:29 ID:???
ジャギは伝承者の候補に残った4人の1人…じゃないよな
三兄弟と差がありすぎる
どう考えても咬ませ犬
163マロン名無しさん:2009/10/06(火) 16:42:57 ID:???
リュウケンって伝承者決定後ジャギをどうするつもりだったんだろう?
やっぱ拳を封じていたのだろうか?
164マロン名無しさん:2009/10/06(火) 16:52:19 ID:???
ラオウと同様の処置ってのが素直な見方だな
165マロン名無しさん:2009/10/06(火) 17:25:45 ID:???
リュウケン「よいか、北斗神拳を二度と使ってはならぬぞ」
ジャギ「へい、親父」(別にいいもんね〜、俺にはショットガンと含み針があるから)
166マロン名無しさん:2009/10/06(火) 18:18:11 ID:???
北斗神拳なしでも、ショットガンと含み針に南斗聖拳があれば相当強いと思う。
はっきり言ってジャギは十分強い。
だがケンシロウ、ラオウ、トキがあまりにも強すぎたんだ…
167マロン名無しさん:2009/10/06(火) 18:24:05 ID:???
ジャギ≧ウイグル=カイオウ
だからな
168マロン名無しさん:2009/10/06(火) 18:36:04 ID:???
>>167
帰れよ教祖
169マロン名無しさん:2009/10/06(火) 18:37:26 ID:???
>>166
ショットガンと含み針は除外しろよw
それでも強いだろうな
アミバとどちらが上がだな
まあ確実にレイやシンよりは下
170マロン名無しさん:2009/10/06(火) 18:44:54 ID:???
ここのスレは教祖と才兵衛及びそれらに組みする者は立ち入り禁止だ
書き込みたければこっちのスレに行けよ

【北斗の拳】シン総合スレ【強さ議論】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1254466569/101-200
171マロン名無しさん:2009/10/06(火) 19:02:14 ID:???
>>170

> ここのスレは教祖と才兵衛及び『それらに組みする者』は立ち入り禁止だ

不特定多数の出入りを禁止するなら、2chでやるなよ。
個人サイトでも作ってそこでやってろ。
172マロン名無しさん:2009/10/06(火) 19:14:39 ID:???
ハン教祖やカイオウ厨や二部厨も大概ウザいけどさぁ
教祖や一部厨よりマシじゃね?
いっつも仕掛けてくるの教祖とか一部厨の連中だろ!?
二部厨とかあいつらは何もしなけりゃおとなしいんじゃね?
なんかいっつも教祖たちのほうから先に仕掛けて
調子乗ってるパターンが圧倒的多い気ガス
まぁハン教祖やカイオウ厨もそれに乗って大人気ないけど
せっかく最近穏やかになって落ち着いてカキコできるなって思ったのに
173マロン名無しさん:2009/10/06(火) 19:21:37 ID:???
ハン教祖なんているか?

いるのはシン厨教祖だけ

仕掛けて負けるw

世代が変わってから再朝鮮し荒らす

負けるw

繰り返しw
174マロン名無しさん:2009/10/06(火) 19:21:55 ID:???
マシだから良いとか言う問題じゃないな。
170を見れば強さ議論などする気がなく主観を押しつけたいだけなのは明らか。
それに誰も何にも言ってないのにシン弱いとかラオウヘタレとかしょうもない
書き込みが多いのも事実。

カイオウ厨だかハン教祖だか知らないがラオウ教祖と一緒にVIPにでも引っ越してください。
175マロン名無しさん:2009/10/06(火) 19:23:35 ID:???
シンが弱いのは論理的に導かれることだか?
176マロン名無しさん:2009/10/06(火) 19:24:52 ID:???
匿名掲示板でこういうこと言っててもきりがないんじゃないか?

上の方でも、
「主張Aとか主張Bとか繰り返して○○厨はうざいな」
→「主張Aはともかく主張Bはありだと思うんだが…」
みたいなやりとりもあったし。
どの書き込みが○○厨かなんて、各人に色分けさせたら
みんな別々の色分けになるような気がする。

まあそれはともかく、
さすがに>>171は正論だと思う。
177マロン名無しさん:2009/10/06(火) 19:27:28 ID:???
>>174
同意
荒らしの教祖に相手する椰子も荒らし
五十歩百歩
教祖なんて馬鹿は無視ればいいだけ
相手にするから悪い
178マロン名無しさん:2009/10/06(火) 19:28:55 ID:???
>>175
まあ、ラオウやサウザーよりは弱いな。
無想や天翔に対処できる技がないからな。

しかし一撃で自ら戦う気になったケンシロウを破った実績がある以上
やる気のないケンシロウ相手に長時間戦って致命打が一撃もなかった
キャラよりは強いと考えざるを得ない。
179マロン名無しさん:2009/10/06(火) 19:29:36 ID:???
>>177

>教祖なんて馬鹿
(笑)


教祖なんて馬鹿
(笑)
180マロン名無しさん:2009/10/06(火) 19:37:03 ID:HFz/JWV5
>>153 南斗六星はいて座の一部
181マロン名無しさん:2009/10/06(火) 19:40:41 ID:???
>>180
>>153 南斗六星はいて座の一部
しかし、シン、サウザー、ハーン兄弟は南十字星をシンボルにしている…っ!
182マロン名無しさん:2009/10/06(火) 19:45:41 ID:HFz/JWV5
そう。だから実は作者も解っていないと思う。もうひとつ言えば死兆星たしか等級が4くらいで
都会ではともかく、目のいい人なら肉眼で見えます。
183マロン名無しさん:2009/10/06(火) 19:51:02 ID:???
1部のトップクラス
サウザー ラオウ ケンシロウ シン

2部のトップクラス
カイオウ=ジャギ ヒョウ=アミバ ハン=ヘビー級チャンプ ファルコ=スペード

184マロン名無しさん:2009/10/06(火) 19:52:17 ID:???
分かってないと言うよりはマンガ的な演出を重視しただけだと思うけどね。
あまりよく知られていない南斗六星で北斗七星と似たような柄杓型じゃいまいち映えない。
それよりは南十字星で切り口も十字型にしたほうが漫画としてはおもしろいよ。
185マロン名無しさん:2009/10/06(火) 20:06:54 ID:???
ファルコ=シン
ハン=ウイグル獄長
ヒョウ=サウザー
カイオウ=ラオウ

ぐらいだと思う
186マロン名無しさん:2009/10/06(火) 20:19:53 ID:???
タフネスとメンタルならばハン>カイオウだと思うけどね。
闘気技を加えた総合力なら結局はカイオウ>ハンだろうけど
そんなに大きな差はないのでは。

そうでなけりゃ三羅将みたいな分割統治をする理由がないし。
187マロン名無しさん:2009/10/06(火) 20:21:23 ID:???
>>161
ジャギ→最初から押されっぱなし
アミバ→ケンの攻撃をある程度よけている

これだけ見るとアミバ>ジャギ
だが、ジャギの場合はケンシロウが最初から怒り心頭だったのに対し、
アミバの場合は、相手が優しいはずのトキだと思ってたためか、最初は本気じゃなかったっぽいよな

ショットガンや含み針がある分だけジャギ≧アミバかな
拳法だけで戦ったら、ジャギ=アミバかもしれないが
188マロン名無しさん:2009/10/06(火) 20:26:42 ID:???
>>186
ハンってタフか?w
溺死したじゃんw
189マロン名無しさん:2009/10/06(火) 20:37:22 ID:???
まあ精神力は確実にハン>カイオウだと思う。

弱かったが故に実戦で己を鍛え続けてきたハン
強すぎたが故に真の死闘というものを知らなかったカイオウ

ジャギは「歪まなかったジャギ」だと思う。

ハンが歪まなかったのは上に超天才のカイオウと天才のヒョウがいても、
下には誰もいなかったからだろうな。

ジャギは上に超天才のラオウとトキ、
下にも超天才のケンシロウだから可哀想だ。
ケンシロウさえいなければ歪むことなく、二人の兄に追い付くために研鑽を重ねただろうに。
190マロン名無しさん:2009/10/06(火) 20:38:15 ID:???
× ジャギは「歪まなかったジャギ」
○ ハンは「歪まなかったジャギ」
191マロン名無しさん:2009/10/06(火) 20:46:48 ID:HFz/JWV5
因みに人間て肉眼で見える星の等級の限界が6等級と言われているが(もちろん環境にもよる)
元斗編で天帝の都を遠くから見たパンピーが「明るい!まるで北極星のようだ!」
と言っていたが、北極星は2等星他にたくさん明るい星はある。
192マロン名無しさん:2009/10/06(火) 20:59:17 ID:???
>>189
確かにメンタリティーならハン>カイオウだな。
北斗関係の中で一番精神力が強いのはやっぱトキかな?
トキ≧ケンシロウ>シャチ>ハン≧ジャギ>ヒョウ>カイオウ>ラオウ
ラオウはメンタル面が一番弱いから逆にあんなに強くなれたんだと思うな。
ケンシロウはそういうラオウを高く評価し尊敬してるのだろう。
193マロン名無しさん:2009/10/06(火) 21:13:22 ID:???
ラ王は最後まで拳王に徹していればメンタリティが強いと評価できたのにね。
終盤きょどりまくったおかげで人間味は出たけど、メンタリティは評価できなくなった。
194マロン名無しさん:2009/10/06(火) 21:16:12 ID:???
カイオウは強すぎたが故に井の中の蛙なんだよ。

ケンシロウにはラオウとトキという目標でもあった二人の兄をはじめ、
ライバルのシン、相棒のレイ、恩人のシュウ、越えるべき壁となったサウザーと、多くの強敵に恵まれた。

カイオウにとってはヒョウ、ハンですら強敵たり得ず、全ての者が弱者であり、そこに実戦などなかった。
だからケンシロウというはじめての強敵を前に、一端劣勢になるとボロボロに崩れてしまった。
195マロン名無しさん:2009/10/06(火) 21:30:54 ID:???
カイオウは戦闘スタイルが一方的に有利な状況を作り出す前提で
ファルコ戦やハン戦のように長い死闘の末僅差を勝ち抜くとか
南斗の戦いみたいに一撃即死の紙一重が天地の差を生む戦いには
慣れていなかったんじゃないかと思うんだ。

だから有利な前提が崩れたら戦術的にも精神的にも支えになる
ものがなく簡単に負けてしまったんだろう。
196マロン名無しさん:2009/10/06(火) 22:07:09 ID:???
修羅の国には琉拳に匹敵するような拳法がでてこないしな
井の中の蛙呼ばわりもやむなし
197マロン名無しさん:2009/10/07(水) 00:03:26 ID:???
強過ぎたせいで殴られたことがなくて打たれ弱いボクサーみたいだなカイオウ
198マロン名無しさん:2009/10/07(水) 00:06:47 ID:???
それでもトップクラスの強さのカイオウ
199マロン名無しさん:2009/10/07(水) 00:12:30 ID:???
カイオウにとってラオウを含め1部キャラは弱者だからな。
強敵はたった一人ケンシロウのみ!
200マロン名無しさん:2009/10/07(水) 00:13:50 ID:???
追い風だとものすごい力を発揮するけど、向かい風に弱いタイプか。

それでも二回戦目、ケンシロウに対してかなり頑張ったと思うけどな。
ただ、その頑張り方が、酸欠の洞窟とか岩の柱とかだったから
あまり純粋な頑張りとして評価されていないようだけど。

宗家の拳をケンシロウに初めてかわされた時の顔は嬉しそうだったから、
強敵を望む気持ちはあったんだろうなと思う。
201マロン名無しさん:2009/10/07(水) 00:28:54 ID:???
確かにカイオウは井の中の蛙だけど
ほとんどのキャラもそうじゃね?
特にカーネルとか五車星の連中とか、あとジャッカルもw
あとファルコもケンシロウと交わる以前にあまり自分と張り合える敵と闘ってなさそう。
202マロン名無しさん:2009/10/07(水) 00:33:29 ID:???
ラオウが話に登場するまでにどれほど大物食ってたというのか。
六聖拳も誤射精もまるまる残ってるんだけど。
マッド軍曹レベルとすら戦ってないんじゃないか。
203マロン名無しさん:2009/10/07(水) 00:40:12 ID:???
>>200
あれは頑張りというより余裕の現れじゃないかと思う
貴様を拳法家としては殺さぬ、自殺しろって方向に持っていくためのお膳立てだろ
204マロン名無しさん:2009/10/07(水) 00:43:56 ID:???
カイオウとサップって似てないか?
205マロン名無しさん:2009/10/07(水) 00:47:33 ID:???
>>204
全然似てねーよ
サップなんてただのネタキャラだろ
206マロン名無しさん:2009/10/07(水) 00:56:43 ID:???
>>201
だよな
キャラのほとんどは
ケンシロウみたいに闘いが何回も死ぬほど好きな戦闘狂じゃないからな
207マロン名無しさん:2009/10/07(水) 08:36:57 ID:???
結論↓

アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ
208マロン名無しさん:2009/10/07(水) 12:42:25 ID:???
カイオウは原作よりTVアニメ板の方が強かったな
原作に無かった技とか何個か使ってたしケンシロウ二戦目も原作よりはもう少し善戦してた
209マロン名無しさん:2009/10/07(水) 15:45:37 ID:QquJBTOT
北斗の拳2 修羅の国編キャラ強さランキング

S:ラオウ リュウケン
A:カイオウ
B:黒夜叉 魔界ジュウケイ 魔界ヒョウ
C:ケンシロウ ファルコ ハン ジュウケイ
D:ヒョウ
E:砂蜘蛛 カイゼル シャチ ケイン タイガ
F:黒王号 ゼブラ アルフ シエ ブロン クジン
G:ナデナデ男 ヌメリ ないアル修羅 カイオウ守王隊(全員)
H:カイオウ滅殺隊(多数) 殺・斬
I:海岸警備隊の修羅 カイオウ陸戦隊(単体) サモト ガメレオ ギャモン ギョウコ
J:バット 赤鯱 ロック 荒野の七人(単体)
K:ピゲ・パゲ ブルース
L:一般修羅 狼
M:ジャスク 雑魚
210マロン名無しさん:2009/10/07(水) 16:04:55 ID:???
>>209
タイガはその位置は絶対ないわw
ギャモンやギョウコより弱いんじゃないか?
211マロン名無しさん:2009/10/07(水) 16:11:26 ID:???
修羅の国編限定で

S:ケンシロウ、カイオウ
A:ハン、ヒョウ、ジュウケイ
B:カイゼル、シャチ、黒夜叉
C:砂蜘蛛、ゼブラ、ヌメリ、バット、瀕死ファルコ
D:ギュウコ、アルフ、シエ
E:赤鯱、シャー&ザン、一般修羅、ジャスク
F:海賊
×:ボロ、子供、女
212マロン名無しさん:2009/10/07(水) 16:52:32 ID:???
>>211
いくらなんでもシャチと黒夜叉は同格ではないと思うよ
黒夜叉の方が強い
213マロン名無しさん:2009/10/07(水) 17:15:11 ID:???
>>211
バットが強すぎ
バットがギョウコやアルフより強いのは考えにくい
214マロン名無しさん:2009/10/07(水) 17:23:30 ID:QWyzUymh
S至高のソリア
A嗜好のソリア
B思考のソリア
C試行のソリア
D歯垢のソリア
E紫光のソリア
215マロン名無しさん:2009/10/07(水) 18:36:32 ID:???
>>213
修羅の国を一人旅できて、平然と仮面の取れた修羅を殺せる男だぞ>バット
しかも感づかれていない。
やってることはシャチと同等。
216マロン名無しさん:2009/10/07(水) 18:43:36 ID:???
そんなにバット強いのになんでバスクとバロナに怯えてたんだ!?
217マロン名無しさん:2009/10/07(水) 18:44:07 ID:???
いちおう秘孔使えるしな
218マロン名無しさん:2009/10/07(水) 19:16:21 ID:???
>>216

> そんなにバット強いのになんでバスクとバロナに怯えてたんだ!?

たとえバスクとバロナを倒してもそれでダメージを負えば周りの兵士に捕まるし
帝都側もバスクがやられたらもっと強い奴を出すだけ。

ゲリラ活動だからこそ今までファルコやソリアまでは動員されなかったのに
あそこで目立っちゃその努力が台無し、自滅行為だろう。
219マロン名無しさん:2009/10/07(水) 19:38:47 ID:???
なんかバットが急に強くなったのが違和感あるなー
あり得ないほど二枚目になっちゃってるし
昔の三枚目キャラの方が良かったorz
220マロン名無しさん:2009/10/07(水) 21:24:01 ID:???
バットは南斗聖拳を使えるからな。
公式設定だよ
221マロン名無しさん:2009/10/07(水) 22:10:42 ID:???
バットは色んな達人に囲まれて育ったからな。環境は大事だ
222マロン名無しさん:2009/10/07(水) 22:35:37 ID:???
バット=アイン=ヘビー級チャンプ=南斗聖拳下位拳士=修羅

カイオウ陸戦隊はヒョウと黒夜叉が全滅させてるのでバットが倒したのはただの修羅

そしてボルゲ様は結構強い
223マロン名無しさん:2009/10/07(水) 22:40:36 ID:???
バットはシンを抜いたよな
224マロン名無しさん:2009/10/07(水) 22:48:23 ID:???
超えただろうな
バット>シン
これは確定
225マロン名無しさん:2009/10/07(水) 22:55:06 ID:???
いや、いくらあのシンでもバットには勝つだろ…
226マロン名無しさん:2009/10/07(水) 23:00:26 ID:???
ケンシロウ>カイオウ>ヒョウ>ハン>シン>ハート>カイゼル>ボルゲ>バット=マミヤ>下級修羅=モヒカン
227マロン名無しさん:2009/10/07(水) 23:03:34 ID:???
ハートやカイゼルが本当にボルゲより強いのか?
ヒョウがハンより強いというのも相当疑問だが。
228マロン名無しさん:2009/10/07(水) 23:09:16 ID:???
ヒョウのがハンよりは強い。これは普通に読んだ印象。
あとね、いくらシンが弱くてもバットより下はねえから(笑)
229マロン名無しさん:2009/10/07(水) 23:18:19 ID:???
なんだかんだでヒョウは強いよな。カイオウよりは弱いが

ハートvsカイゼルvsボルゲは微妙w
ボルゲは執念があるから強いけど、ハートやカイゼルを倒す手段はなさそうだな。ハート以外の3人には勝てそうだが
ハートvsカイゼル・・・カイゼルがいくら速かろうが骨まで届かない。ケンシロウが喰らう位だからビンタ貰って負けもあるか
230マロン名無しさん:2009/10/08(木) 00:04:30 ID:???
ボルゲは盲目にされたにもかかわらずあれだけやれるのは
地味にすごいんじゃないの。見た目で損してるよヤツは。
231マロン名無しさん:2009/10/08(木) 00:08:10 ID:???
ケンシロウも執念で強くなったからな。ボルゲも一緒。ま、やっぱ障害者は不利だな
232マロン名無しさん:2009/10/08(木) 00:13:36 ID:???
ハートは刃物には弱いんじゃないかな。
例えばブロンには瞬殺されるだろう。
233マロン名無しさん:2009/10/08(木) 01:09:18 ID:???
ケンシロウ>カイオウ>ヒョウ>ハン>カイゼル>ボルゲ>バット>一騎当千修羅>砂蜘蛛=ファルコ=ラオウ>シン>ハート>モヒカン
234マロン名無しさん:2009/10/08(木) 01:52:59 ID:???
ヒョウはあまり強い印象がないな。
魔界モードでは普通にケンシロウに負けてるし宗家の拳も初見でよけられてる。
魔界も闘神も入ってない通常状態なら話にならないんじゃないか?

そもそも登場時から拳力で問題にはされていないし。
235マロン名無しさん:2009/10/08(木) 04:24:52 ID:???
カイゼルに頼んでハート様の皮下脂肪を抜き取ってもらって、
ハート様を本来のスラリとしたイケメンにしてあげたい。
236マロン名無しさん:2009/10/08(木) 06:40:17 ID:???
あれはただの脂肪ではあるまい
237マロン名無しさん:2009/10/08(木) 07:43:20 ID:???
結論↓

アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ≧ヒョウ
238マロン名無しさん:2009/10/08(木) 08:05:44 ID:???
フドウ=養子を守る時の鬼の力は、晩期のラオウに裏ワザなしで勝利するほど
ケンシロウ=こつこつレベル上げ、体で覚える、素直に受け入れる、無限コンテニュー、芯が強い
ラオウ=意地は随一、虚勢癖だがハートは並、才能はある、恵まれた体格
ヒョウ=頭が弱い、カイオウが天才児すぎて自分を責めている、一応修羅の国では2番手、ケンと同じく優しい男
カイオウ=麒麟児の英雄、恵まれた体格、PTSD、衛星拳法などの理由により敗北、それでもケンシロウと互角にやり合える、勝負師としては残虐だが、人間的にはメンタル弱め
リュウケン=持病持ち、無想以外何でも使える、使命感が強い
トキ=底知れぬ才能、技量、不治の病に冒され被爆患者でもある、医師の道へ、初期正統伝承者、それでもケンシロウと互角にやり合える、芯が強すぎ、死んでも助言
239マロン名無しさん:2009/10/08(木) 12:23:39 ID:???
>>234
宗家の拳はヒョウ本人がわざと外したんだろ。
覚醒したと同時に我にかえったんだから
240マロン名無しさん:2009/10/08(木) 12:26:57 ID:???
妄想を描写のように語るな
241マロン名無しさん:2009/10/08(木) 12:41:54 ID:???
妄想ではない。
22巻をよく読んでみろよ。
242マロン名無しさん:2009/10/08(木) 12:51:42 ID:???
わざと外したとはどこにも書いていないな。
死ぬ気で最後の攻撃をしたと黒夜叉が分析しているだけで。

死ぬ気だったということはあのまま戦ったらヒョウはケンに
殺されていたということだろう。事実ヒョウは負けを認めている。

わざと外したと思わせる描写や物語上の必然性はどこにもない。
243マロン名無しさん:2009/10/08(木) 13:03:11 ID:???
ヒョウ、ハン>アミバ>アイン≧バット>シン=ヘビー級チャンプ
244マロン名無しさん:2009/10/08(木) 13:15:20 ID:???
ジャギ>キム>ヒョウ
245マロン名無しさん:2009/10/08(木) 13:23:09 ID:???
>>242
宗家の拳が初見で交わせるってのも書いていない。
むしろケンシロウ本人は危なかったと冷や汗をかいている。
描写で分かるのは勝負は無効だったってこと。

カイオウの思惑どおり万が一相打ちになってしまったとしたら最悪の状況になってしまう。
どちらかが犠牲にならないといけない、そう思ってヒョウは過去の償いと共につい死を選んでしまったんだと思う。
あくまでこれは妄想なのだが
246マロン名無しさん:2009/10/08(木) 13:49:42 ID:???
今さらだけどシンってそんな強くないよね。
サウザーが南斗最強なんでしょ?
その時点でシンが最強じゃないよね?
信者って頭悪いんだね。
247マロン名無しさん:2009/10/08(木) 13:52:58 ID:???
レイが好きです。
248マロン名無しさん:2009/10/08(木) 14:49:18 ID:???
ラオウ、カイオウ>トキ、ヒョウ、ハン、ファルコ、サウザー>シン、レイ、ユダ、シュウ
>ジャギ、アミバ、シャチ、バラン>ハート様、デビル、牙親父、ウイグル獄長、ボルゲ
>アイン、バット、ヘビー級チャンプ、ハーン兄弟>屈強モヒカン>マミヤ>モヒカン>弱者

これが正しい
249マロン名無しさん:2009/10/08(木) 15:32:47 ID:???
屈強モヒカン=ヘビー級チャンプ=下級修羅=拳王親衛隊
250マロン名無しさん:2009/10/08(木) 15:51:03 ID:kdhYIUVB
SS 秘拳ケンシロウ
S+ カイオウ
S 無想ケンシロウ 無想ラオウ
S- ケンシロウ ラオウ トキ サウザー ファルコ ヒョウ ハン
A+ リュウケン ジュウケイ 黒夜叉 白髪レイ
A デビル ジュウザ シン レイ シュウ コウリュウ
A- フドウ カイゼル シャチ ウィヴル ソリア
B+ ユダ リュウガ 砂蜘蛛 バランB カーネル アミバ
B- シュレン アサム
C+ ジャギ ヒューイ ライガ兄弟
C ボルゲ 牙大王 ハーン兄弟
C- ハート様 アイン
D+ ダガール バット バスク カイ ブコウ サトラ
D フォックス マッド軍曹 ゲイラ
D- ダイヤ クラブ ジャッカル
DD スペード ジード マミヤ

・同ランク内の強さは順不同(誰が勝ってもおかしくない)
251マロン名無しさん:2009/10/08(木) 15:57:33 ID:???
>>245
> むしろケンシロウ本人は危なかったと冷や汗をかいている。
いや、それってよけてるから。

それともあの時ヒョウが使った技は胸元をかすらせるだけの技だったのかw
252マロン名無しさん:2009/10/08(木) 15:58:00 ID:???
デビルリバースはそんな強いか?
253マロン名無しさん:2009/10/08(木) 16:24:33 ID:???
>>245
いや、ケンシロウぼーっとつっ立ってたじゃん。
あれはわざと外してるように見えるな。
アニメにも同じシーンがある。

7分30秒すぎにあり
http://www.youtube.com/watch?v=6x_IuHySZsU&feature=channel_page
254マロン名無しさん:2009/10/08(木) 17:17:05 ID:???
ハートもそんなに強いイメージはないな

腹以外を狙われたら一発じゃね?
255マロン名無しさん:2009/10/08(木) 17:21:02 ID:???
通称「砂蜘蛛」が実は天才的な我流の拳士
もはやジュウザクラスなんだと思う
256マロン名無しさん:2009/10/08(木) 17:40:16 ID:???
実際のところ、修羅の国は奥に進めば進むほど修羅が弱くなっていく…
どう見ても砂蜘蛛>アルフ>ギョウコ>サモト
257マロン名無しさん:2009/10/08(木) 18:29:56 ID:???
ギョウコとゼブラとヌメリは過小評価されすぎ

ギョウコ→修羅を列車の壁を突き破りぶっ飛ばすハート様やゴンズ様に勝るとも劣らない怪力
     ケンシロウの居所を早く見つける優れた情報収集能力
     ジャギの羅漢撃を思わせる技を披露、見かけに寄らないかなり動けるブタ
     運悪く、宗家の血に目覚めた上怒りケンシロウだったため瞬殺
ゼブラ→黒夜叉に悟らせないほど素早く斧を4〜5本投げる腕前
    ヒョウも名前を知ってるほど高い知名度
    手負いとはいえ、ヒョウを地に這い蹲らせる強さ
    ギャグマンガみたく地面に埋もれるといった見事な死に様
ヌメリ→一瞬で修羅数人を殺すという強さ
    指一本でサモトを殺すフドウにも勝るとも劣らない怪力
    破孔の知識も多少合わせ持つ
    愛のため儚く散るシンと同じ運命の殉星の血をもつ
258マロン名無しさん:2009/10/08(木) 18:42:48 ID:???
ジャギ>キム>ヒョウ

アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ
は公式設定
259マロン名無しさん:2009/10/08(木) 18:48:21 ID:???
>>258
おいこら教祖さんよぉ
ヒョウがジャギとキムより弱いって理由はなんだ?
ハンがアミバより弱く、ヘビー級チャンプって理由はなんだ?
まさか今更ジャギとキムがヒョウより強いのは北斗神拳に入門できたからとかいうんじゃないだろうな〜!?
260マロン名無しさん:2009/10/08(木) 18:50:00 ID:???
>>253
> いや、ケンシロウぼーっとつっ立ってたじゃん。

回避していないなら「あと1p前にいたら」なんて考えるわけがないだろ。
ぼーっとつっ立ってるように見えて相手の動きを見切っているのがケンシロウ。
ただ見切りきれずにかすらせちゃったから冷や汗かいてんだろ。
261マロン名無しさん:2009/10/08(木) 18:51:01 ID:???
訂正
>ヘビー級チャンプって理由はなんだ?
ヘビー級チャンプと同等って理由はんだ?

誰もが納得できるように説明してみろや
262マロン名無しさん:2009/10/08(木) 18:57:04 ID:???
>>260
結局見切れなかったってことだよね。
宗家の拳おそるべし
263マロン名無しさん:2009/10/08(木) 19:04:08 ID:???
>>262
ケンシロウに一発かすらせるだけなら名無しでもけっこうやってるけどね
264マロン名無しさん:2009/10/08(木) 19:19:03 ID:???
名無しって誰?
マロン名無しさん?
265マロン名無しさん:2009/10/08(木) 19:51:50 ID:???
>>263
シンでも出来るな
266マロン名無しさん:2009/10/08(木) 19:54:56 ID:???
ダイヤ、シン 平然
砂蜘蛛 汗
サウザー 驚き
ヒョウ びびった
267マロン名無しさん:2009/10/08(木) 19:56:53 ID:???
>>258
公式設定ではジャギは当て馬だよ
268マロン名無しさん:2009/10/08(木) 20:00:52 ID:???
公式設定は原作本の中にしかない
269マロン名無しさん:2009/10/08(木) 20:09:52 ID:???
>>268
270マロン名無しさん:2009/10/08(木) 20:35:55 ID:???
>>250
正しい。SSSの秘拳トキも見たかったが、まあ悲しい男だから味があるんだろう。
271マロン名無しさん:2009/10/08(木) 20:59:40 ID:???
>>257
あとないアルの修羅も過小評価だと思う。
車があんな大爆発したら普通は死ぬよね?
しかも絶妙な受け身もとってるし
ケンシロウやラオウは最強クラスの拳士なのに受け身が下手すぎw
272マロン名無しさん:2009/10/08(木) 21:08:23 ID:???
オマエはつまらん
273マロン名無しさん:2009/10/08(木) 23:43:12 ID:???
>>260
> 回避していないなら「あと1p前にいたら」なんて考えるわけがないだろ。

理由がどうだろうとあと1cm前にいたら危険な状況だったんならそう思うよ
描写上ケンシロウが反応できいないのは明らかだしヒョウがわざと当りを浅くする理由もある
幼いころ命がけで守った秘拳を伝えるべき弟が目の前にいるのに、また既に記憶が戻って倒すべきはカイオウと分かっているのに殺しにいくはずが無い
わざと外したからこそ命がけでかかってこいなんて上から目線の台詞も出る
274マロン名無しさん:2009/10/09(金) 01:22:53 ID:???
いつも思うんだが、病なくても
ラオウ≧トキ、もしくは、ラオウ=トキじゃね?
無想あったら絶対勝てないよね。才能面での過大評価されすぎ
275マロン名無しさん:2009/10/09(金) 01:31:13 ID:???
トキが病じゃなければ伝承者になって全く違う道を行くわけで無想を覚えないかはわからん
お互い無想を覚える前に戦う可能性が一番高いし、トキだけ無想を覚えて戦う可能性も十分ある。どの道IFの話
276マロン名無しさん:2009/10/09(金) 01:34:39 ID:???
いや、なんか健康トキを押す人って、さも病気じゃなければトキが最強って言うじゃない
病気じゃなくても、精精ラオウと同じ強さだよねってだけの話

所詮、IFの話だとはわかってるけどね
277マロン名無しさん:2009/10/09(金) 01:38:07 ID:???
死ぬ直前でもリュウケンはラオウを圧倒してるんだから
トキの病なんざ言い訳にならないね。
278マロン名無しさん:2009/10/09(金) 02:08:39 ID:???
トキの病とリュウケンの病は別物だろ
リュウケンは病っていうより発作じゃないか?
279マロン名無しさん:2009/10/09(金) 02:16:54 ID:???
まぁ、無想ラオウ>健康トキ(ありえんけど)=ラオウ>>病トキでいいじゃねえの?
280マロン名無しさん:2009/10/09(金) 02:35:46 ID:???
拳技だけならトキが最強

トキ≧ラオウ≧ケンシロウ=カイオウ>ヒョウ=ハン>ファルコ=サウザー>その他六星
281マロン名無しさん:2009/10/09(金) 02:42:13 ID:???
拳技だけなら、サウザーの位置はありえんだろ

トキ≧ラオウ≧ケンシロウ=カイオウ>ヒョウ=ハン≧ファルコ>サウザー>その他六星

これが正しい
282マロン名無しさん:2009/10/09(金) 02:45:34 ID:???
あと、ラオウもおかしいな

トキ≧ケンシロウ=カイオウ=ラオウ>ヒョウ=ハン≧ファルコ>サウザー>その他六星
283マロン名無しさん:2009/10/09(金) 02:50:11 ID:???
無想、暗流、天翔 最強技はこんだけ。他の方はこのレベルについていけません
284マロン名無しさん:2009/10/09(金) 02:54:05 ID:???
サウザーなんて準最強の末席に置いてもらえてるだけ感謝してほしいぐらいだぞ

カイオウ以外の羅将、トキ、ファルコ、リュウケン、どいつとやっても2割の勝率ないだろうに
285マロン名無しさん:2009/10/09(金) 02:54:15 ID:???
黄光刹斬は?
286マロン名無しさん:2009/10/09(金) 03:01:46 ID:???
ハンごときがどうやってサウザー倒すんだw

元斗皇拳にも恐らく究極奥義があるはずだが、ラオウを倒す自信があった両足ある頃なら使えたのかも知れないが永遠の謎
287マロン名無しさん:2009/10/09(金) 06:41:14 ID:???
ウイグル>カイオウは原作の公式設定
288マロン名無しさん:2009/10/09(金) 09:07:47 ID:???
きさまいいかげんにしろ
289マロン名無しさん:2009/10/09(金) 09:44:10 ID:???
ジャギとアミバは良く比較されるけど、この中にシャチを加えたらどんな序列になるかな
しっかりとした師匠に北斗の技を習い、雑魚より圧倒的に強いけど達人クラスにはゴミクズってのはジャギと共通してる
修羅の方がモヒカンよりは上質ってのを考慮したらシャチ>ジャギ>アミバかな
290マロン名無しさん:2009/10/09(金) 10:18:38 ID:???
初見で手の内を知らないって条件のタイマンならサウザー有利すぎるよな
最強はほとんど北斗に組する奴らなんだから
291マロン名無しさん:2009/10/09(金) 12:10:24 ID:???
サウザーはハンには勝てるがファルコには勝てなさそう、ファルコはサウザーには勝てそうだがハンには負けそうだ

アミバ>シャチ>ジャギじゃないかね。対策知っててもジャギじゃカイゼルには勝てまい
292マロン名無しさん:2009/10/09(金) 12:34:53 ID:???
自分も>>289と同じくシャチ>ジャギ>アミバだと思うんだけど
ただ、ジャギって強いとは思うけどなんか実績があまりないんだよね

シャチ→郡将カイゼルを倒した
    琉拳習得前からザコ修羅を押し殺した

アミバ→ヘビー級チャンプを倒した(北斗世界ではザコ扱いだけど、現実世界は世界最強レベル)
    ケンシロウに本物のトキと思わせるほどの技のキレ
293マロン名無しさん:2009/10/09(金) 12:36:18 ID:???
ファルコの場合、左右や後ろに回り込む戦い方をされたら格下にも負けそうだ。
片足のハンデは大きい。ケンシロウのように真っ向勝負してくれる奴ばかりなら良いんだけど、そうはいくまい。
実際に砂蜘蛛のような明らかな格下に負けてるし。

まあサウザーは前進制圧あるのみだから真っ向勝負するかな?
294マロン名無しさん:2009/10/09(金) 12:36:50 ID:???
ケンシロウ>ラオウ、カイオウ>トキ、ヒョウ>ハン>ジャギ、アミバ、シャチ、バラン>バット

ジャギ、アミバ、シャチ、バランは大差はないと思う。
ハンは宗家以外ではがんばった。
295マロン名無しさん:2009/10/09(金) 12:40:54 ID:???
>>292
ジャギ戦の時のケンシロウは作中トップクラスの怒りだからな。
あの状態のケンシロウとやったらラオウでも危なかったと思う。
296マロン名無しさん:2009/10/09(金) 13:00:34 ID:???
ファルコは片足だからこそ手に入れた邪法拳があるって本人も言ってるし
ケンシロウもそれを警戒してた、ありえん話だが、戦闘力はガタ落ちはしてないんだろう
そりゃ両足のが強いんだろうがね。やっぱサウザーじゃ勝てない気がするなファルコには
素の戦闘力はラオウに匹敵するようだし
297マロン名無しさん:2009/10/09(金) 13:02:46 ID:???
サウザーだと容赦なくファルコの義足破壊して終わりそう。別に戦いで弱点狙ったら卑怯とかないしむしろ当然のこと
ケンシロウは北斗神拳伝承者として最強を証明するために完勝しないといけないから条件合わせて戦うのは必然。両足健在のファルコは本気で強いと思うが

アミバは北斗神拳でも南斗聖拳でも策でもジャギより上な気がする。何だかんだでレイがヘルプに来なきゃ殺されてた。只さっさと新秘孔突かないのが酷い
ジャギはジャギで強いが、シンにボコされたケンよりずっと弱かったし最終的にも六聖レベルが良い所か。ちと頭も足りない
シャチは策に秀でて拳技も六聖よりは若干劣るかも位か、ジュウザか劣化ジュウザ位

まぁこの3人は大差はないだろう
298マロン名無しさん:2009/10/09(金) 13:03:00 ID:???
サウザーも虚を捨てて槍投げに徹すれば無傷の勝利
299マロン名無しさん:2009/10/09(金) 13:26:18 ID:???
サウザーは嫌みだから、義足を折らず、しかし義足じゃやりづらい戦い方をしてもてあそびそう。
300マロン名無しさん:2009/10/09(金) 13:29:05 ID:???
ファルコ相手にそんな真似する余裕がある筈ないだろ
んな事したら100パー負ける。素の実力は劣ってるんだし
301マロン名無しさん:2009/10/09(金) 13:30:30 ID:???
まぁ実際ならジャコウやら天帝やら利用して苦もなく殺すだろうな。ファルコは頭よわいから
302マロン名無しさん:2009/10/09(金) 13:48:28 ID:???
アミバは、全体の流れだけ見るとジャギ以下でも納得できる

「会わねばならない」「何故変わった」と、
まず話を聞くためにやってきたケンシロウ
話を聞き終わるまでは殺しにいくわけがない

村の過去話が終わった直後に、激振孔を披露
それをみて「おまえはトキではない!」

背中の傷を見て、殺さねばならんと腹を決める

その後はそれまでとうってかわって一方的展開に

トキがそこまで堕ちたとは思わなかったケンシロウ
人質作戦で秘孔を突かれる

レイ登場
トキじゃないなら遠慮はいらねーや

ただ、流れとかじゃなく場面のひとつひとつを見ていくと、
「ジャギとはわけが違う」と普通に言っていたり、
技のキレにケンシロウが心から驚いていたりするからなあ
初対面の相手に別人だと信じ込ませて、自分のペースに
持込んで行くのも、ある意味で立派な技量といえるだろうし
303マロン名無しさん:2009/10/09(金) 14:13:03 ID:???
もしかして「技の切れ発言」は、
(あんなに強かったトキ兄さんの拳が見る影も無く・・・)って事かもしれないぞ
技の切れが昔より鋭くなったとは一度も発言してないよね?
304マロン名無しさん:2009/10/09(金) 14:20:46 ID:???
「こ…この技のキレは・・・!!」て驚いてトキだと信じてるし、アニメ版だと補足されて「やはり本物のトキか!!」と続くそうな

まぁ普通に考えてトキと間違える程度の技のキレはあったと考えるべきだろう
305マロン名無しさん:2009/10/09(金) 14:25:09 ID:???
ケンシロウ、ラオウ、トキ、サウザー、ファルコ、カイオウ、ヒョウ、ハンの8強は確定だと思う。
10強なら個人的にはシン、レイを入れたい。
306マロン名無しさん:2009/10/09(金) 14:31:14 ID:???
まぁジジイ連中は置いといて、そこら辺はあまり争いの無いレベルか
シンとかレイだとリュウガのが強くね?とかジュウザのが強くね?とかなるから微妙になってくる
307マロン名無しさん:2009/10/09(金) 14:53:16 ID:???
素直にとらえれば、アミバはトキと間違えるほどの
技のキレを持っていたということになる
だけどそれって凄すぎじゃないか?

ケンシロウが台詞で語っている
誰が誰より強いとかいう発言は、
やっぱりあまり信じないほうがいいのか?
308マロン名無しさん:2009/10/09(金) 15:21:56 ID:???
>>306
ジュウザはともかくリュウガは強さが分からん。
マジバトルが陰腹切ってた一戦だけじゃ話にならない。
309マロン名無しさん:2009/10/09(金) 16:05:48 ID:???
リュウガも相当強いと思うが
六星(ユリアは除いて)よりはやや下だと思う。
それにしてもなぜラオウ戦の時には強敵の幻影の中にいたのに
カイオウ戦にはいなかったんだろう?
310マロン名無しさん:2009/10/09(金) 16:20:27 ID:???
リュウガは強いとするには描写の裏付けがないんだよな。

技だけみれば
ダガール<リュウガ≦ユダ
ぐらいかな?
311マロン名無しさん:2009/10/09(金) 16:32:25 ID:???
いや、雑魚相手の肉体破壊描写なら
ユダの指先はサウザーの腕に勝る
312マロン名無しさん:2009/10/09(金) 16:46:52 ID:???
ユダにしても相手が魅入られているレイだし、そのレイも普段より強かっただろう
愛と悲しみという最強要素を持つレイだからな

拳そのものも背後から裂けるという特殊描写で速さを強調してる
害伝の糞雑魚描写はこのスレでは参考にならないし
313マロン名無しさん:2009/10/09(金) 17:43:58 ID:???
スピンオフや外伝で許されるのは蒼天の拳とトキ外伝だけだ
それ以外はイラネ
314マロン名無しさん:2009/10/09(金) 18:31:19 ID:???
ウイグル>カイオウは原作の公式設定

アミバ>ハン=ヘビー級チャンプは強さ議論により確定済み
315マロン名無しさん:2009/10/09(金) 18:44:52 ID:???
>>314
俺が読んだことのある公式本にはそんなことは一切書かれてなかったぞ
なぜウイグル>カイオウ
アミバ>ハン=ヘビー級チャンプなのか
みんなに分かるようにちゃんと説明もらおうか
316マロン名無しさん:2009/10/09(金) 19:10:35 ID:???
確定という単語はNGに入れるべきか
317マロン名無しさん:2009/10/09(金) 19:49:33 ID:???
アミバ>ハン=ヘビー級チャンプはアジアでの統一見解
318マロン名無しさん:2009/10/09(金) 20:12:59 ID:???
説明まだか?
早くしてくれ
あと30分待つから早く頼むよ
319マロン名無しさん:2009/10/09(金) 20:45:12 ID:???
はい、時間切れ
ウイグル>カイオウ、アミバ>ハン=ヘビー級チャンプは教祖の嘘でしたとさ

終了
320マロン名無しさん:2009/10/09(金) 20:51:27 ID:???
リフティング上手い奴が試合でもすごいかっていうと違うし、トキってそんな感じじゃない?
321マロン名無しさん:2009/10/09(金) 21:31:39 ID:???
ウイグル>カイオウは原作の公式設定
322マロン名無しさん:2009/10/09(金) 21:34:49 ID:???
去年モンゴルにいたが、やっぱりウイグル>カイオウだった
323マロン名無しさん:2009/10/09(金) 21:41:50 ID:???
魁皇じゃ蒙古力士には勝てないからな
324マロン名無しさん:2009/10/09(金) 21:43:40 ID:???
やっぱウイグル>カイオウだよな
325マロン名無しさん:2009/10/09(金) 21:55:34 ID:???
>>320
それジュウザ
326マロン名無しさん:2009/10/09(金) 22:09:03 ID:???
トキなんてカスだろう。ラオウとの戦いを見れば明らか
病気だから何て言い訳にならんぞ。あの圧倒的な差は埋めがたい
羅将やファルコには勝てまい。後、サウザーも秘密ありゃ強いが、ばれたら雑魚
暗流は攻略できないだろうから、ハン以外に勝ち目ねー

いい加減認めろよ、この漫画もインフレ漫画なんだよ、例外は死後インフレしたラオウのみ
327マロン名無しさん:2009/10/09(金) 22:28:34 ID:???
北斗は確かにインフレ漫画だけど、カイオウ後は何故かデフレだよね
328マロン名無しさん:2009/10/10(土) 00:11:01 ID:???
ヒョウやカイオウの脳みそじゃ秘密は攻略できないから、サウザー相手じゃ勝ち目ねー
329マロン名無しさん:2009/10/10(土) 06:52:40 ID:???
インドの友人もウイグル>カイオウだと言ってた
330マロン名無しさん:2009/10/10(土) 07:09:16 ID:???
腕がぁ
強敵扱いの戦士の中にこんな惨めな描写は無い
331マロン名無しさん:2009/10/10(土) 07:12:59 ID:qsMk3spV
孤鷲拳 殉星のシン 初期では南斗聖拳と記されていた源流(本流)。もっとも古い型で突く えぐる 握りつぶすに重点を置く。
サウザーが力づくで将の座を奪いとったのに対しサザンクロスの町も統治し幼少より北斗との交流もあり由緒ある家柄。

水鳥拳 義星のレイ モデルは奇面組の一堂麗。もっとも新しい型で武闘というよりも舞踏に近い。華麗な足さばき。

紅鶴拳 裏切りの星 妖星のユダ。射程距離が最も長く拳速ももっとも早い。突き抜けて背中から裂けるほど。水鳥拳は紅拳から派生した
    ものでありそのため傍流のくせにという嫉妬を持っていた。

白鷺拳 仁星のシュウ 拳速はさほどではなく足技でカバーする。

鳳凰拳 将星のサウザー 古い部類に属する。技も構えもそれほど多くはない。15歳の少年で体得できる。あとは己の精神修養のみ。
   最初の一撃離脱をはずされるともろい。

他に民間に伝承するうちに修行もせずに発生したのが無音拳。能における狂言、禅における念仏のようなもので所詮は まねごと
軍事業務のあいまに体得できる拳。
332マロン名無しさん:2009/10/10(土) 07:18:53 ID:qsMk3spV
サウザーが生き残ってこれたのは秘孔が表裏逆の特異体質のおかげ。
333マロン名無しさん:2009/10/10(土) 07:20:27 ID:qsMk3spV
サウザーの拳は手刀のみ。
334マロン名無しさん:2009/10/10(土) 07:24:16 ID:qsMk3spV
痛みを感じない体質のハート様もけっこう上位 中位くらいまではいくのでは。
335マロン名無しさん:2009/10/10(土) 07:26:20 ID:???
>>334
「いてえよ〜!」って言ってるから痛みは感じるだろう
336マロン名無しさん:2009/10/10(土) 07:36:34 ID:???
シン
孤鷲拳なんて漫画内で一度たりとも出てこない
北斗の近所の南斗使い
五車星の対応から血統の良さは伺える。
血統の良さから強引に六星拳にねじ込んだ(ユリアと同じ)感あり
サザンクロスを築けたのはハート様を囲ったから(拳法殺しの異名)
当時の強力な武器の無い時代に敵となる拳法家を葬って勢力拡大
337マロン名無しさん:2009/10/10(土) 07:48:04 ID:qsMk3spV
六聖拳すべてが鳥で揃えられてるのに シンの拳だけ鳥じゃないのは矛盾。
ゆえに鷲が存在する。
338マロン名無しさん:2009/10/10(土) 07:49:15 ID:qsMk3spV
北斗の拳 放映当時の出版物に孤鷲拳明記。知らないのはゆとり世代。
339マロン名無しさん:2009/10/10(土) 09:55:35 ID:???
ウイグル>カイオウの理由マダー?
答えられないのか?教祖さんよぉ〜?
340マロン名無しさん:2009/10/10(土) 11:26:24 ID:???
ウイグル>カイオウ、
ジャギ>キム>ヒョウ、
アミバ>ハン=ヘビー級チャンプの理由を見つけたかね?教祖さん
こっちはずっと待ってるんだよ
もうこれ以上の猶予は待てないよ
341マロン名無しさん:2009/10/10(土) 11:47:47 ID:???
猶予は「する」もので「待つ」ものではない
得意気になる前に正しい日本語を身につけよう
342マロン名無しさん:2009/10/10(土) 11:51:06 ID:???
3強
ケンシロウ、ラオウ、カイオウ

8強
トキ、サウザー、ファルコ、ハン、ヒョウ

15強
シン、レイ、ユダ、シュウ、リュウガ、ジュウザ、フドウ

30強
ハート様、カーネル、デビルリバース、牙親父、ジャギ、アミバ、ウイグル獄長、ヒューイ、シュレン、
ソリア、砂蜘蛛、シャチ、カイゼル、バラン、ボルゲ

こんな所だと思う
343マロン名無しさん:2009/10/10(土) 11:56:24 ID:???
>>341
ご指摘ありがとう
自分の語学力不足でした

ところでウイグル>カイオウ、アミバ>ハン=ヘビー級チャンプの理由はまだかな?
344マロン名無しさん:2009/10/10(土) 12:49:49 ID:???
>>342
どう考えても、ソリア>フドウだろ
フドウってそこまで強くない気がする。ウイグルにも勝てん
345マロン名無しさん:2009/10/10(土) 13:00:58 ID:???
中国人もウイグル>カイオウって言ってたよ
346マロン名無しさん:2009/10/10(土) 13:15:44 ID:qsMk3spV
黒夜叉は?
347マロン名無しさん:2009/10/10(土) 13:16:57 ID:qsMk3spV
町を治めてる狗法眼ガルフも一応の力を持ってるのでは。
348マロン名無しさん:2009/10/10(土) 13:24:51 ID:qsMk3spV
アインは?
349マロン名無しさん:2009/10/10(土) 13:35:00 ID:???
>>345
理由マダー?
350マロン名無しさん:2009/10/10(土) 13:43:28 ID:???
>>342

特に技を持たないフドウは30強レベルだね。
力持ちってだけでは勝てるほど北斗の世界は甘くない。
少なくともMr.ハートに勝つ術は無い。

あとソリアは六星レベルの実力はあったと思う。
拳法の格自体も元斗の方が一応上だしね。

それとシュウは盲目だし他の六星には劣る気がするな。
格闘漫画のお決まりで盲目でもかなりの強さを誇るけど、
なんだかんだで、やはり盲目ってのはファルコの片足とは比べ物にならないくらいの
戦力ダウンにつながってると思う。
これで他の六星と互角だったらシンとかレイが弱いことになってしまう。
351マロン名無しさん:2009/10/10(土) 13:45:44 ID:???
>>349
考えるな
感じるんだ
352マロン名無しさん:2009/10/10(土) 13:49:58 ID:qsMk3spV
サウザーの側近だったシュウは 実力者だろうね。
353マロン名無しさん:2009/10/10(土) 13:50:02 ID:???
↑半日以上待たせて答えがコレかw
354マロン名無しさん:2009/10/10(土) 13:51:45 ID:???
355マロン名無しさん:2009/10/10(土) 13:51:47 ID:???
>>350
ユダの技がシュウを追いつめている(と思われる)描写もあるしな
356マロン名無しさん:2009/10/10(土) 13:56:01 ID:qsMk3spV
盲目だけでなく老齢だろ。シュウは。ケンシロウの成長から考えて今いくつなんだ?
357マロン名無しさん:2009/10/10(土) 14:53:38 ID:???
盲目でも別に戦闘に支障をきたしたとは思わないけどなあ
盲目になって不便になったけど、それ以上に気配に敏感になったり恐怖心が薄れたりしてるし
358マロン名無しさん:2009/10/10(土) 15:10:08 ID:???
盲目になって敏感になって強くなるなんてのは都合の良いこじつけ。実際には盲目で強い人間なんて存在しない
北斗世界では病気持ち、盲目、片足…障害者はきっちり弱体化してる
359マロン名無しさん:2009/10/10(土) 15:20:50 ID:???
>>358
北斗世界と現実世界を同じ物差しで測るなよw
360マロン名無しさん:2009/10/10(土) 15:23:13 ID:???
ていうかそもそもケンシロウに盲目である点を突かれて攻略されてるし
361マロン名無しさん:2009/10/10(土) 15:32:10 ID:???
ボルゲは盲目になる以前よりずっと強くなってると思うが
362マロン名無しさん:2009/10/10(土) 15:38:36 ID:???
ボルゲは盲目で強くなった訳ではなく、ケンに対する執念で強くなっただけ
363マロン名無しさん:2009/10/10(土) 15:52:26 ID:???
>>356
40過ぎぐらいで当時はカイオウと同じぐらいの歳じゃないかな?
364マロン名無しさん:2009/10/10(土) 16:49:38 ID:xBgOZ2Hk
ウィグル厨が居るようだが…。
ウィグルの実力は本物である事は間違いないが、どれだけ過大評価してもカイオウレベルには達しないだろう。
ジュウザやフドウのような特殊性が無い体術を使う相手には有利と見るが、北斗・南斗・元斗のような防御力無視の流派に対しては若干分が悪い。
365マロン名無しさん:2009/10/10(土) 17:02:52 ID:qsMk3spV
「わが拳は我流ゆえ種あかしは一回きりだ」
366マロン名無しさん:2009/10/10(土) 17:12:14 ID:???
>>364
違うよ、例の教祖だよ。
また性懲りもなく荒らしてるんだよ。
367マロン名無しさん:2009/10/10(土) 17:40:21 ID:???
>>358
強くなるまでは行かないにしても敏感になる人は結構多いよ。
すごい例ではエコーロケーティング(コウモリやイルカが使う
音波による空間認知)ができる人もいる。
368マロン名無しさん:2009/10/10(土) 18:02:07 ID:qsMk3spV
ンドゥールとシュウはどっちが強いの?
369マロン名無しさん:2009/10/10(土) 18:07:03 ID:???
ンドゥールでしょ
遠距離攻撃できるから

シュウと月光ならいい勝負かも
370マロン名無しさん:2009/10/10(土) 18:08:39 ID:???
>>368
遠距離なら100%ンドゥールの勝ち。
近距離ではどちらが有利か分からないが、シュウが100%勝つのは無理っぽい。

よってンドゥールの方が強い。
371マロン名無しさん:2009/10/10(土) 18:13:57 ID:???
>>369
> シュウと月光ならいい勝負かも

それはシュウの勝ちじゃないか?技の破壊力が違いすぎる。
遠距離から鉄球ゴルフしてもシュウなら鉄球の風を切る音で避けたり球を破壊したりできるだろう。
372マロン名無しさん:2009/10/10(土) 19:50:06 ID:???
中東圏はウイグル>カイオウは教義に含まれてるそうだな
373マロン名無しさん:2009/10/10(土) 19:58:28 ID:???
>>372
中東圏は北斗の拳がそれほど普及してないだろ
さっきから何いってんだあんた
それよりウイグル>カイオウの根拠はなんだ?
早く説明してみろよ
374マロン名無しさん:2009/10/10(土) 20:05:05 ID:???
ウイグル>カイオウって世界基準なの?
375マロン名無しさん:2009/10/10(土) 20:08:57 ID:???
オーストラリアでもウイグル>カイオウみたいだよ
他に知ってる人いる?
376マロン名無しさん:2009/10/10(土) 20:12:22 ID:???
実際、本編でカイオウに勝てるのってケンシロウのみだろう
劇場版(笑)ラオウとか魔皇帝(笑)なら勝てるかもな
377マロン名無しさん:2009/10/10(土) 20:14:09 ID:???
ウイグル>カイオウの理由の説明まだか?
説明できないないならくだらないレスを何度も書き込むな
378マロン名無しさん:2009/10/10(土) 20:23:11 ID:???
荒らしは反応すればするほど盛んになるに決まってるだろうが。
379マロン名無しさん:2009/10/10(土) 20:24:32 ID:???
オバマがノーベル平和賞授賞式でウイグル>カイオウを述べるつもりだってニュースにでてたよ
380マロン名無しさん:2009/10/10(土) 20:29:09 ID:???
ラオウ>カイオウって釣り抜きに思ってる人いるのかな?
黒夜叉や赤鯱が助けて秘拳伝授とか、そんなのはもちろん抜きで
絶対勝ち目ないと思うんだよね。リンとかケンシロウとかアホ過ぎる
381マロン名無しさん:2009/10/10(土) 20:29:56 ID:???
ウイグル>カイオウの説明マダー?
382マロン名無しさん:2009/10/10(土) 20:43:54 ID:???
ウイグル>カイオウに一票
383マロン名無しさん:2009/10/10(土) 20:46:58 ID:???
ウイグル>カイオウにもう一票
384マロン名無しさん:2009/10/10(土) 20:51:36 ID:???
>>364
ウイグルの過大評価じゃなくて、あなたがカイオウを過大評価してるのかも知れないよ?
385マロン名無しさん:2009/10/10(土) 20:52:41 ID:???
>>380
準備ばっちしのカイオウと、ケンシロウみたいに無為無策で飛び込むラオウという
あり得ない構図なら100%カイオウの勝ちなんじゃない?
386マロン名無しさん:2009/10/10(土) 20:54:37 ID:???
メキシコでもウイグル>カイオウだったよ
387マロン名無しさん:2009/10/10(土) 21:03:38 ID:???
>>384
むしろカイオウは過小評価だろう。
388マロン名無しさん:2009/10/10(土) 21:04:04 ID:???
ウイグル>カイオウ確定か
389マロン名無しさん:2009/10/10(土) 21:05:28 ID:???
ウイグルとカイオウは意見が割れてるようなので多数決で決めたら?
390マロン名無しさん:2009/10/10(土) 21:08:26 ID:???
>>380
てゆーかなんでリンはラオウが勝つとか言い張ってるんだ?
最後に勝つのが「愛」とかスイーツ馬鹿かよ
てゆーか本当にラオウに愛なんてあるのか!?
391マロン名無しさん:2009/10/10(土) 21:10:42 ID:???
>>388
お前さんの脳内だけならな
392マロン名無しさん:2009/10/10(土) 21:16:35 ID:???
俺もウイグル>カイオウだな
393マロン名無しさん:2009/10/10(土) 21:18:59 ID:???
>390
まあ漫画だからなw
ラオウは愛はあるけどそれを強さに変えることを拒んだっぽい
394マロン名無しさん:2009/10/10(土) 21:43:53 ID:???
準備ばっちりとか言うけど、カイオウだって
相手の準備が整うまで待ってるほど、お人よしでもあるまい
ラオウはカイオウには勝てんよ
395マロン名無しさん:2009/10/10(土) 21:46:34 ID:???
ラオウも自分の準備が整わないウチに戦うお人好しじゃない

だから実際には目の前にしながら互いに手を出さなかったんだろ。
396マロン名無しさん:2009/10/10(土) 21:51:42 ID:wZV3jdi7
カイオウって誰?隠しキャラ?
397マロン名無しさん:2009/10/10(土) 21:56:28 ID:???
ウイグルの弟子だよ
ウイグルの指示で囚人を監視してたのがカイオウ
398マロン名無しさん:2009/10/10(土) 21:59:55 ID:???
ここはキャラの最終的な強さを語る場だろ?
なら順位付けとしては結局、カイオウ>ラオウにするしかないだろう
399マロン名無しさん:2009/10/10(土) 22:04:11 ID:qsMk3spV
カイオウってマゾでしょ。あの傷。
400マロン名無しさん:2009/10/10(土) 22:04:20 ID:???
> キャラの最終的な強さ

ケンシロウのガードで脚が折れ、手を潰されたら嘆くキャラは相当弱くなってしまうと思いますw
401マロン名無しさん:2009/10/10(土) 23:51:19 ID:???
欠陥拳法乙
402マロン名無しさん:2009/10/11(日) 00:49:57 ID:???
>>400
足がガクガク震えて格下キャラの負けてしまうキャラはもっと弱くなってしまうと思いますwwww
403マロン名無しさん:2009/10/11(日) 01:14:33 ID:???
漫画的な面白さは、間違いなくラオウ戦前のが上だと思う
だけど、やっぱ強さはそれ以降のキャラのが強いと言わざるを得ない
ラオウ以外は、2部の強キャラに勝てないだろう。そのラオウもカイオウには勝てんし
404マロン名無しさん:2009/10/11(日) 01:21:19 ID:???
ラオウが修羅の国で無双してカイオウフルボッコにする外伝なら見る
405マロン名無しさん:2009/10/11(日) 01:22:11 ID:???
>>388-389
ウイグル>カイオウの説明しないで何自演して勝手に決めてるんだよ
説明できないなら書き込むな
406マロン名無しさん:2009/10/11(日) 01:28:24 ID:???
ヒョウは雑魚
一部のシン、二部のヒョウ
二大雑魚
407マロン名無しさん:2009/10/11(日) 01:42:46 ID:???
シンが雑魚なのは同意だが
ヒョウが雑魚扱いってのは聞き捨てならないな
408マロン名無しさん:2009/10/11(日) 02:52:40 ID:???
ヒョウはかなり強いと思う。
魔界前のヒョウでもパンチで放った闘気で壁ぶち壊してるんだから
拳王の頃のラオウはかなり苦戦しそう(もしくは同等以上)
409マロン名無しさん:2009/10/11(日) 03:46:16 ID:???
>>375
オーストラリアに住んでるが初耳・・・
410マロン名無しさん:2009/10/11(日) 04:03:53 ID:???
ウイグル>カイオウはもう決まったの?
411マロン名無しさん:2009/10/11(日) 08:47:27 ID:???
ウイグル=カイオウぐさいじゃねえかな?
412マロン名無しさん:2009/10/11(日) 08:50:26 ID:???
>>410
確定済み。もう次の話題に移ってるよ
413マロン名無しさん:2009/10/11(日) 08:50:34 ID:???
カイオウ厨の拠り所である強い最終ケンシロウを一度は圧倒したから最強である
実はケンシロウはそんなに強くない
修業時代
ラオウ、トキはお互いにライバルで認めあっていてケンシロウには才能だけ認めていて実戦的には眼中無し未熟者と思われている
初南斗戦
シンにあっさり敗北
拳王戦
周りの援護(レイ、マミヤ、トキのとんでも人数)により負けが引き分け
しかも闘気もわからない無知
通常の秘孔が効かないサウザー戦
ラオウは知っていて慎重になる
トキは謎まで知っている
お馬鹿なケンシロウ敗北
414マロン名無しさん:2009/10/11(日) 09:10:19 ID:???
シンを不必要なまでに、シンスレに行ってまで貶したその報復だろ>「ウイグル>カイオウ」
どうみても2部厨の自業自得だからウイグル>カイオウでいいよ
415マロン名無しさん:2009/10/11(日) 09:10:45 ID:???
>>413
アミバやウイグル相手にもあわや敗れかけるのがケンシロウだからな。
初戦だけで言えば六聖の平均より弱い。
唯一初戦勝ちのシュウ戦はたまたま相性の良い技を持っていただけだしな。
416マロン名無しさん:2009/10/11(日) 09:34:17 ID:b/4U/MtE
シンは連載当初ラスボスの予定。でも案外連載がうまくいったので六聖拳のひとりになった。
ラスボスであり親友の予定だったのでそれなりの力を持っている。
417マロン名無しさん:2009/10/11(日) 10:10:55 ID:???
>>414
おいやめろ
シンスレを見れば分かる。
シン厨・シン信者は一部を除いて羊のような奴等だ。
これ以上泥仕合に巻き込むのは気の毒だろう。


なんかもうウイグル>カイオウでいい気がしてきたけどさ。
418マロン名無しさん:2009/10/11(日) 10:20:37 ID:1+T+60H6
カイオウって誰?
419マロン名無しさん:2009/10/11(日) 10:55:09 ID:???
サウザーはよく特異体質無視の議論がされたりするけど、ハート様はされないよね
人徳の差?
420マロン名無しさん:2009/10/11(日) 10:57:29 ID:???
>>413>>415
ハァ?何いってんの?
支離滅裂で意味不明
自演…だよな?
421マロン名無しさん:2009/10/11(日) 11:02:41 ID:???
>>410-412
理由まだか?説明できないなら書き込むな
422マロン名無しさん:2009/10/11(日) 11:16:15 ID:b/4U/MtE
カイオウってドラゴンボールに出てきた触角のある人じゃない?
423マロン名無しさん:2009/10/11(日) 11:24:47 ID:???
>>414
二部厨なんていないよ。
二部厨も一部厨(教祖曰く一部派)も教祖とやらが創り上げた架空の集団だよ。
教祖俺が初めてこのスレにきた時(5年前ぐらい)に既にいて荒らしまくっていた。
何回もしつこく同じレス書き込んだり、汚いAA貼りまくったり
最初に仕掛けてきたのは教祖、売られた喧嘩は買うまでさ。
最初はただの荒らしと思ってずっと無視したが、もう我慢できない。
アクセス規制か削除依頼出そうかと思ったくらい。
教祖が謝って二度と荒らさないと誓わない限り絶対許さない。
424マロン名無しさん:2009/10/11(日) 11:34:17 ID:1+T+60H6
>>422
DBのカイオウ様のことかw
せいぜい北斗の拳に出て来る奴だけにしとけよ。
425マロン名無しさん:2009/10/11(日) 11:37:12 ID:???
>>423
「二部厨なんていない」という二行目までと、

「売られた喧嘩は買うまで」「絶対許さない」
という三行目以降とを結びつけると…

あんたが教祖への恨みから新たな荒らしとなって
二部厨と非難される類いの書き込みをしまくっている
というふうに読めるんだが……それでいいのか?
426マロン名無しさん:2009/10/11(日) 11:45:32 ID:???
>>425
俺は喧嘩を買ってるだけ。
俺が荒らしてると思うのならそう捉えてくれて結構。
喧嘩を売られなければ何もしない。
文句があるなら教祖に言ってくれ。
427マロン名無しさん:2009/10/11(日) 11:47:15 ID:FCtCf2uo
>>423
アミバかおまいは。
428マロン名無しさん:2009/10/11(日) 11:51:02 ID:???
>>426
じゃ次いで確認するが、
教祖への意趣返しのつもりか知れないが、
その教祖と同じような汚いAAを貼ったり、
一部のキャラを不必要なくらいに挑発的に
貶めた発言を続けてるのも、あんたなのか?
429マロン名無しさん:2009/10/11(日) 12:06:45 ID:???
ブサヲタことクソコテKINGが復活したと聞いて飛んできました!
430マロン名無しさん:2009/10/11(日) 12:08:50 ID:???
>>428
全部じゃないが、一部分は俺がやった。
AAは知らないけど。
あんたのいうとおり意趣返しでやったよ。
431マロン名無しさん:2009/10/11(日) 12:27:51 ID:???
>>430
……じゃ君も含めたその集団が2部厨なんじゃないの?

このスレの名称の用法はよく分からん場合が多いが、
おそらく>>414はそういう挑発する層をまとめて
2部厨と読んだんだろうと思うのだが。


あと、喧嘩を売られたから買い続けていると言うけど、
それが実質的には一部キャラを評価する層に対しての
無差別攻撃になっている点については、どう考えるの?
432マロン名無しさん:2009/10/11(日) 13:10:58 ID:???
>>431
どう考えてるっていってもそんな深く考えてないさ。
しつこく教祖&一部厨アンチのAA貼ってる馬鹿は教祖と同じレベルだと思うが。
ここのスレは自演が多そうだし
みんなでIDを晒そうって話があがったけど結局焼け石に水で終わっちゃったし
ここでは自分以外はみんな敵だと見なしてる。
(共感できる奴と出逢えたらそれはそれで嬉しいけど)
俺は基本教祖がマンセーしてるラオウやシンを叩いてるだけだから。
他の一部キャラはあまり叩いたことない。
一部キャラでも俺は好きなキャラいっぱいいるし。
433マロン名無しさん:2009/10/11(日) 13:22:58 ID:???
なんか長文多いな
434マロン名無しさん:2009/10/11(日) 13:45:09 ID:???
>>432
教祖より痛い奴だな
氏ねよ
435マロン名無しさん:2009/10/11(日) 13:46:47 ID:???
>>432
ようするに、永遠に終わらない叩き合いを楽しむために
このスレに足しげく通ってるわけか。
はじまりは教祖の醜悪さへの憤りだったかもしれないが、
醜悪さで報復する時点で、もう大義を放り出してるな。

君自身は教祖による荒らしや書き込みと、それ以外とが
自分の目で区別できていると思っているのかもしれないが、
俺なんかは、もうあの頃の教祖はいないのかもって思いはじめてるよ。

教祖があんたを生み出した様に、あんたが教祖もどきを生み出してる。
436マロン名無しさん:2009/10/11(日) 14:07:19 ID:???
>>435

基本的にこのスレって叩き合いのための場でしょ
喧嘩が嫌っていうならスレから出て行けばいい
それとも、深い考察wwwを
みんなで仲よく語り合う場所wwとでも思ってる?
437マロン名無しさん:2009/10/11(日) 14:14:45 ID:???
教祖を倒しても…教祖は生き続ける…
知るがよい『ラオウ教祖』の意味を!
それは…太古の昔より…はるかなる未来まで!
平和なる時も…混乱の世にも!
あらゆる板!
あらゆるスレに!!
戦いの火ダネとなるものッ!!
それは人間が存在する限り永遠に続く『感情』なのだ…
その感情の名を…『憎しみ』あるいは…
『ラオウ教祖』というッ!
438マロン名無しさん:2009/10/11(日) 14:30:56 ID:???
教祖遍在説か……
439マロン名無しさん:2009/10/11(日) 14:46:22 ID:???
>>432
消えろカス
440マロン名無しさん:2009/10/11(日) 14:48:48 ID:???
おい、真面目にやろうぜ!
このスレは
深い考察をみんなで仲よく語り合う場所だろ

教祖とかいう人について語りたいならこのスレに行ってくれ
ラオウvsカイオウ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1238089156/
441マロン名無しさん:2009/10/11(日) 14:56:33 ID:???
「ラオウはないアルより弱い」とか言ってる奴は
「カイオウはジャギより弱い」と言ってる教祖と同レベルだろ
単に嫌いなキャラを貶めたいだけ
442マロン名無しさん:2009/10/11(日) 14:59:53 ID:???
いわば逆教祖だな

教祖が逆教祖を発生させ、逆教祖が教祖モドキを発生させ、
教祖モドキが逆教祖モドキを発生させ、世代が巡ってゆく

この憎しみの連鎖を、教祖スパイラルを名付けよう
443マロン名無しさん:2009/10/11(日) 15:01:55 ID:???
>>423
本当に言った通りの奴なのか教祖の自演の新作か知らないが
本当だったら止めな
それは教祖の「コピペ荒らしをするカイオウ厨」という嘘に実体を与えることで教祖に協力していることになる
444マロン名無しさん:2009/10/11(日) 15:08:47 ID:???
>>423
つまり君は教祖と同じレベルの人間てわけだ
445マロン名無しさん:2009/10/11(日) 15:10:35 ID:???
教祖神拳最終奥義だな。
最後に自分のコピーが生まれるようにプログラムした秘孔を撃って消える。
そしてそのコピーもコピーのコピーを生むようにするので永久の拳となる。
恐ろしき拳よ・・・
446マロン名無しさん:2009/10/11(日) 15:10:40 ID:???
教祖>モドキ
447マロン名無しさん:2009/10/11(日) 15:14:17 ID:???
>>444
>>423「違う!オレは断じて教祖とは同じではない!教祖は教祖、オレはオレだ!!教祖と一緒にしないでくれ」
448マロン名無しさん:2009/10/11(日) 15:18:15 ID:???
結論

教祖に組みする者は全員教祖
教祖に反する者は全員二部派
449マロン名無しさん:2009/10/11(日) 15:19:12 ID:???
北斗スレだけじゃなく、
このスレで教祖のコピペ神拳を見た奴が別のスレで教祖モドキになって同じようにコピペ神拳を使い、
さらにそいつのコピペ神拳を見た奴がまた別のスレ、あるいは別の板で教祖モドキモドキになり…
という感じで教祖モドキが2chに増殖していったんじゃないか?

教祖…まさに貞子の呪いのような男よ…
450マロン名無しさん:2009/10/11(日) 15:21:14 ID:???
http://www.dslender.com/hokuto/の管理人 >>>才兵衛>>>越えられない壁>>>教祖
451マロン名無しさん:2009/10/11(日) 15:27:38 ID:???
長文のレスり合いとかどーでもいいけどさ
ウイグル>カイオウの説明マダー?
こっちはおとといから待ってるんだよ
452マロン名無しさん:2009/10/11(日) 15:33:02 ID:???
>>451
ウイグル>カイオウ
453マロン名無しさん:2009/10/11(日) 15:40:51 ID:???
>>452
だからなんでウイグル>カイオウなの?
454マロン名無しさん:2009/10/11(日) 15:43:09 ID:???
455マロン名無しさん:2009/10/11(日) 15:46:10 ID:???
ウイグルは回教徒

∴ウイグル>カイオウ
456マロン名無しさん:2009/10/11(日) 15:46:32 ID:???
>>454
説明出来ないなら素直に出来ないっていえばいいのに・・・
457マロン名無しさん:2009/10/11(日) 15:47:06 ID:???
確定済みの議論にイチャモンつけてるやつがいるじゃんw
458マロン名無しさん:2009/10/11(日) 15:49:26 ID:???
>>456
しつこいよw
459マロン名無しさん:2009/10/11(日) 15:52:18 ID:???
>>455
ウイグルはチベット仏教っぽいけど
しかも強さとなんの関係があるんだ?
460マロン名無しさん:2009/10/11(日) 15:53:06 ID:???
>>459
ライト読者?読み込みが足らんよ
461マロン名無しさん:2009/10/11(日) 15:59:39 ID:???
>>460
はぁ?ニワカ読者が何いってんだ
説明出来ないのをごまかすな
462マロン名無しさん:2009/10/11(日) 16:07:10 ID:???
>>461
プッw
463マロン名無しさん:2009/10/11(日) 16:09:02 ID:???
>>461
明らかにウイグル>カイオウって意見のほうが多いのになに駄々こねてんの?
464マロン名無しさん:2009/10/11(日) 16:09:52 ID:???
>>461
ウイグルはカイオウより強い
よってウイグル>カイオウ
おわかり?
465マロン名無しさん:2009/10/11(日) 16:16:16 ID:???
>>463
ID隠れてて分からないから無効
自演臭過ぎ
ウイグル>カイオウの理由答えられないくせに

>>464
分かるかー
だからなんでウイグルがカイオウより強いんだっての
466マロン名無しさん:2009/10/11(日) 16:19:28 ID:???
>>465
まあカイオウ派が君だけなのは間違いないね
よってウイグル>カイオウ
あんまりしつこいと嫌われるよ?
467マロン名無しさん:2009/10/11(日) 16:34:56 ID:???
>>451-466
似合いのカップルだ…
468マロン名無しさん:2009/10/11(日) 16:42:40 ID:???
カップル?一人っ子だぞ
469マロン名無しさん:2009/10/11(日) 17:25:30 ID:???
結論:教祖も逆教祖もツンデレ
470マロン名無しさん:2009/10/11(日) 17:33:09 ID:FCtCf2uo
拳王軍団においてラオウに次ぐ実力を持つとはいえ、さすがに羅将クラスと五分にはならん。
2部でなんとか互角に戦えそうなのはソリア、カイゼル、シャチあたりで精一杯だろう。
しかし、ウィヴルも戦いの途中で変な真似しなければ強敵に加わっていたかもしれ…ないわけはないな。
471マロン名無しさん:2009/10/11(日) 21:36:04 ID:1+T+60H6
総論↓

ウイグル>カイオウ
アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ
472マロン名無しさん:2009/10/11(日) 21:49:44 ID:???
考えるな
感じるんだ
473マロン名無しさん:2009/10/11(日) 22:06:28 ID:???
ハンはもっと強いだろwwwwww
474マロン名無しさん:2009/10/11(日) 23:12:02 ID:???
新参者ですが
ウイグル>カイオウに一票です
475マロン名無しさん:2009/10/11(日) 23:18:16 ID:???
>>432が出て行けば解決だと思う。
476マロン名無しさん:2009/10/12(月) 00:04:52 ID:???
俺も今日はじめてきたがウイグル>カイオウだな
477マロン名無しさん:2009/10/12(月) 00:44:26 ID:???
このスレが荒らしてるるのはコイツ→ID:1+T+60H6
みんなコイツの自演だろ、なあ、教祖
478マロン名無しさん:2009/10/12(月) 01:08:41 ID:???
>>474>>476
あの〜そのギャグ面白くないんですけど^^
479マロン名無しさん:2009/10/12(月) 01:15:53 ID:???
>>475
お前が出て行けよ
480マロン名無しさん:2009/10/12(月) 01:18:01 ID:???
じゃあ、おれが出ていきます
481マロン名無しさん:2009/10/12(月) 04:34:48 ID:???
ジャギ>アミバ
最近そう思うようになってきたのさ
482マロン名無しさん:2009/10/12(月) 04:48:39 ID:???
>>480

いや、おれが出ていく
483マロン名無しさん:2009/10/12(月) 08:53:16 ID:???
いや、それなら僕が
484マロン名無しさん:2009/10/12(月) 10:23:56 ID:???
どうぞどうぞ
485マロン名無しさん:2009/10/12(月) 11:02:46 ID:???
南米でもウイグル>カイオウは当たり前の事実だ。
486マロン名無しさん:2009/10/12(月) 12:51:05 ID:???
>>485
はい?何言ってるか意味不明で分かりませーん┐(´д`)┌
487マロン名無しさん:2009/10/12(月) 13:04:02 ID:???
二部厨の俺もウイグル>カイオウだと思う
488マロン名無しさん:2009/10/12(月) 13:16:58 ID:???
↑自演乙
489マロン名無しさん:2009/10/12(月) 13:21:41 ID:???
ウイグル>カイオウの理由を説明出来ない限り
俺は納得出来ないな
490マロン名無しさん:2009/10/12(月) 13:24:03 ID:???
ウイグル(笑)

まあ確かに強い。シンよりは確実に強い。これは読めばわかる事実。
だが完成したケンシロウならマイペットと大差ない。


教祖?
ウイグルはシンより強いな(笑)

ウイグル>アミバ>シン=ヘビー級チャンプ
491マロン名無しさん:2009/10/12(月) 13:27:38 ID:???
ウイグル>カイオウの論拠まだあ?

カーネル>シン=アイン
492マロン名無しさん:2009/10/12(月) 13:53:33 ID:???
ひとりだけウイグル>カイオウを理解できない痛い子がいるなw
493マロン名無しさん:2009/10/12(月) 15:35:00 ID:???
ウイグル>カイオウを理解できない人間が正常
ウイグル>カイオウを理解してる人間が異常(実際教祖一人の自演だけどなw)
494マロン名無しさん:2009/10/12(月) 15:39:48 ID:???
まさにその通りだな
495マロン名無しさん:2009/10/12(月) 16:10:28 ID:???
カイオウに勝てる奴なんて、ケンシロウ唯一人だからな
496マロン名無しさん:2009/10/12(月) 16:20:38 ID:???
どゆこと?
ウイグル>カイオウだから
少なくとも二人はいるだろ
497マロン名無しさん:2009/10/12(月) 16:52:37 ID:???
はじめまして、私も
ウイグル>カイオウだと思います。
498マロン名無しさん:2009/10/12(月) 17:10:39 ID:???
ここにもいるぞウイグル>カイオウ
499マロン名無しさん:2009/10/12(月) 17:29:43 ID:???
つまらん
500マロン名無しさん:2009/10/12(月) 17:39:11 ID:???
ケンシロウ>ウイグル>カイオウ>その他のキャラ全員
501マロン名無しさん:2009/10/12(月) 18:00:08 ID:???
もうウイグル>カイオウでいいわ
次はファルコの議論を始めようぜ
502マロン名無しさん:2009/10/12(月) 18:08:28 ID:???
ちゅこく人もみなウイグル>カイオウあるよ
わからないひとかわいそね
どじょうするよ
503マロン名無しさん:2009/10/12(月) 18:08:55 ID:???
>>501

カイオウ>ファルコ>ウイグル>アミバ>シン=アイン=ヘビー級チャンプ
504マロン名無しさん:2009/10/12(月) 18:10:28 ID:???
バット>名のある修羅>砂蜘蛛>ファルコ
505マロン名無しさん:2009/10/12(月) 18:18:22 ID:???
マジレスして
バット=ブロン
506マロン名無しさん:2009/10/12(月) 18:26:07 ID:???
ブロンと同レベルじゃヒョウのとこまでたどり着いた時には満身創痍だろう。
さらりと修羅を倒しただけではなく全くの無傷であったことを忘れるな。
507マロン名無しさん:2009/10/12(月) 18:33:07 ID:???
ウイグル>カイオウが確定しますた
508マロン名無しさん:2009/10/12(月) 18:33:17 ID:???
黒王が同伴だから強いんじゃね?
509マロン名無しさん:2009/10/12(月) 18:45:02 ID:???
ウイグル>カイオウを認める人は高学歴
510マロン名無しさん:2009/10/12(月) 19:05:23 ID:???
ここまでテンプレ通りとは・・・・!!
511マロン名無しさん:2009/10/12(月) 19:07:10 ID:???
あたし女だけどウイグル>カイオウだとおもう
512マロン名無しさん:2009/10/12(月) 19:09:41 ID:???
おいら子供だけどウイグル>カイオウに賛成だぞ
513マロン名無しさん:2009/10/12(月) 19:21:08 ID:???
俺ベジタリアンだけどウイグル>カイオウも好きだぞ
514マロン名無しさん:2009/10/12(月) 19:33:12 ID:YtB64ef7
>>506
バットが海を渡った時はすでに修羅の国は崩壊寸前で国として機能していなかったからだろう。
羅将2人、准将とその配下4人、300人の陸戦隊、カイゼルやギョウコ、ないアル等の郡将達、砂蜘蛛やアルフ等の歴戦の強者…こいつら全員脂肪もしくは瀕死。まともな修羅は残ってない。
ザコ修羅なら黒王に蹴散らされて終わりだろう。
515マロン名無しさん:2009/10/12(月) 19:35:13 ID:???
ないあるって群小なの?カイゼル並み?
516マロン名無しさん:2009/10/12(月) 19:52:05 ID:???
ないアルさんは村長じゃないか?
俺はないアルさんは強いと思う
ないアルさんは砂蜘蛛やアルフやブロンやシエの身の程知らずと違って
ケンシロウの強さを見抜いていた
戦歴が違う
517マロン名無しさん:2009/10/12(月) 20:14:17 ID:G0Jy+SFr
ナイアルのすごいところは
量子論で物事を語っていたところだな
518マロン名無しさん:2009/10/12(月) 20:23:53 ID:???
>羅将2人、准将とその配下4人、300人の陸戦隊、カイゼルやギョウコ、ないアル等の郡将達、砂蜘蛛やアルフ等の歴戦の強者…
>こいつら全員脂肪もしくは瀕死。まともな修羅は残ってない。
まともな修羅は陸戦隊以外は数十人もいなかったことになってしまう。
いくらなんでもバランスがおかしい。

たまたまケンシロウが通りかかったところだけでもギュウコやシエ、ナイアル
が居て、そこらへんにサモトやヌメリぐらいの奴はうろちょろしてるのが修羅の国だろ。

誰かが「もう名のある修羅なんてほとんど残っていない」とでも発言していれば
話は別だけど、そうでない以上、まともな修羅が残っていなかったというのは無理。
519マロン名無しさん:2009/10/12(月) 20:34:41 ID:???
少し強いモヒカンレベルが修羅と呼ばれていただけなんじゃないの
修羅の国は琉拳の下が泰山流あたりだからな
南斗諸派や隠れ元斗がうろうろしていた日本のほうが平均レベルは上だと思うね
520マロン名無しさん:2009/10/12(月) 20:37:19 ID:???
>>518
          /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\ 拳王軍も聖帝軍も人員バランス悪いし
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
521マロン名無しさん:2009/10/12(月) 20:43:48 ID:???
>>519
少し強いモヒカンの前に為す術も無く敗退したファルコはどうすれば・・・
522マロン名無しさん:2009/10/12(月) 20:55:07 ID:???
>>521
障害者だから仕方がない
523マロン名無しさん:2009/10/12(月) 20:55:21 ID:???
腐っても元斗の使い手のショウキもシーノごときにあっさり殺されてるし
524マロン名無しさん:2009/10/12(月) 20:55:37 ID:???
>>252
どう考えてもデビルはかなり強い部類に入るだろ。
御三家以外の中では
525マロン名無しさん:2009/10/12(月) 20:59:05 ID:???
デビルは北斗南斗元斗以外のキャラで最強
526マロン名無しさん:2009/10/12(月) 21:01:56 ID:???
しかし体を鋼鉄化した牙大王に勝てるかと言ったら微妙な気がする
だからって牙大王がデビルを倒せるわけじゃないけどさ
527マロン名無しさん:2009/10/12(月) 21:04:17 ID:???
>>520
そういえばサウザーの軍ってしょぼすぎ
どうもナンバー2はハイハイの二人っぽい
どう考えても拳王軍が総攻撃すれば大将以外は拳王軍の圧勝じゃない?
528マロン名無しさん:2009/10/12(月) 21:16:08 ID:???
配下の南斗数十派が所領地に散ってるから
全面対決なら馳せ参じるはず…だよ
529マロン名無しさん:2009/10/12(月) 21:55:20 ID:???
そもそも大将以外がどうだろうとあまり意味が無い
530マロン名無しさん:2009/10/12(月) 22:01:15 ID:???
ウイグルはデビルの指を鞭でスパスパと切り落とす

ハート様は風に飛ばされても腹の弾力で逆に跳ね返ってきてデビルを貫通する

牙一族親父は本物のデビルの肉親を探し当てて人質にして服従させる
531マロン名無しさん:2009/10/12(月) 22:11:56 ID:???
デビルの母親もでかいのかな?普通のマムコじゃ無理っぽくね?
532マロン名無しさん:2009/10/12(月) 22:35:13 ID:???
デビル「俺だって最初からこんなじゃなかった。
    だが大学に入学したあたりから急速に
    今の自分に近づいていった気がする」
533マロン名無しさん:2009/10/12(月) 22:52:57 ID:???
>>530
いくらウイグルの鞭でもデビルは捕らえられないしお得意のショルダータックルもあの巨体にはきかないでしょ
モビルスーツぐらいの大きさじゃないかあれ
パワー重視のハート様もケンシロウみたいな技はないから力負けして踏み潰されて終わりな感じがする
牙一族は牙大王が勝てそうなイメージがないけど人質をとりそうだな。
まぁ全員ラオウカイオウ以下なのは確かだけど

534マロン名無しさん:2009/10/12(月) 22:55:29 ID:???
デビルは漫画だから強調してるだけで設定は3mだよ
535マロン名無しさん:2009/10/12(月) 22:56:13 ID:???
>>533
>>まぁ全員ラオウカイオウ以下なのは確かだけど

突然なにを言っているのかと思ったが、あれか、
そんなに気にしてるのか、ウイグル>カイオウをw
536マロン名無しさん:2009/10/12(月) 22:57:23 ID:???
>>534
マジでか!?ソースは?
537マロン名無しさん:2009/10/12(月) 22:58:38 ID:???
>>534
それはないだろ。
どこに書いてあるんだよその設定。
538マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:00:33 ID:???
作者がインタビューで言ってた
ラオウとかも強調してるだけで、人間離れした体格ではないって
539マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:03:00 ID:???
>>538
それはソースにはならないだろw
540マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:04:37 ID:???
>>539
そんなの出し用がないよ
541マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:05:04 ID:???
>>538
それはラオウやフドウみたいな身長が具体的に決まっている奴に限られるんじゃないの
少なくともデビルは設定上決まってなかったと思うけど
542マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:05:39 ID:???
デビルの基本攻撃は「手でつかまえる」

迎撃時にはそれしかやっていない

ウイグルの鞭は人間の身体を巻き取って切断できる
ケンシロウが捕まった鞭をデビルが見切れるわけもなく、
指を切断、もしくはそれに近いダメージを受けるはず

そして身体を損傷した時のデビルのリアクションは
怪我した場所を眺めながら「い…いてえ!」と言うだけ

よく言われる、のしかかり、踏みつけ等は、
原作では一切やっていない
仁王拳にはそのような動きはないのかもしれない

だとしたら、のしかかり、踏みつけで攻撃する時のデビルは
それこそただの巨体だけの男ということになる
そして巨体だけの男が北斗の拳においては
どういう扱いをうけるのかは、言うまでもない
巨体の規模が大きくなろうと、それは的が大きくなったのと同じ
543マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:07:04 ID:???
設定が3mだとケンシロウを握りつぶそうとするシーンと
その掌を爆破するシーンが無効になる。

そういう重要なシーンに影響を与える後付設定はウソだろうが本当だろうが無効
544マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:07:17 ID:???
>>541
ラオウが設定とは異なる描写をされてるのにデビルだけそのままってのもおかしな話だよ
545マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:07:26 ID:???
で、3mという証拠はあるのかないのかどっちなんだ?
546マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:07:27 ID:???
>>506
バットが弱いという決め付けがあるから修羅の国の強さ設定に矛盾があるように思える
だがそういう先入観を捨てて虚心に考えれば

バット>名のある修羅>砂蜘蛛=ファルコ=ラオウ

これでなんの矛盾もない
バットの成長を認めればいいだけ
547マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:08:44 ID:???
ボルゲ>バット>バラン>マイペット>カイオウ
548マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:08:48 ID:???
>>543
実際は腕を掴んだ程度だったんだろうね
549マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:11:01 ID:???
北斗の拳はインフレ漫画なので

マイペット>カイオウは確定済みです
550マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:11:37 ID:???
鞭を使ってもデビルリバースの金剛風殺拳で吹き飛ばされるのが関の山じゃないか?
北斗の世界は基本的に「素手>>>>>武器」だし。
それにハート様に風殺拳が通じないという証拠はないだろ。
風の威力というものをなめすぎている。
551マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:13:35 ID:???
カイオウ弱ええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
552マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:13:59 ID:???
>>542
デビルと普通の人間のサイズが違うんだったら筋肉や骨の強度もそれなりに違う可能性もあるし
指は切断まではいかないんじゃないかな。
でも大ダメージは受けるだろうな。
553マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:15:06 ID:???
>>544
デビルは元からサイズが馬鹿でかいという設定なんだけどな。
で3mという証拠はあるの?
554マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:17:18 ID:???
そんな必死にならなくてもw作者が言ってたとしか言えない
555マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:20:52 ID:???
デビルの「風おこし」は、ケンシロウみたいにじっと構えを見ながら
待機していないと出来ないんだろう
相手が向かっていったら、てのひらで対応することしかできないデビル
556マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:24:12 ID:???
>>547
ボルゲ>バット以外なんの根拠もない

これを合わせて言えるのは

ボルゲ>バット>名のある修羅>砂蜘蛛=ファルコ=ラオウ
557マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:27:20 ID:???
そうならべるとカイオウ厨のキチガイ振りが如実に現れてるな
558マロン名無しさん:2009/10/13(火) 00:05:02 ID:???
武論尊って互角の戦いを描写するの苦手なんかね
一度ケンシロウを倒した、シンもサウザーもカイオウも2戦目はワンサイドゲーム
ラオウもちょっと善戦したような気もしないでもないけど、互角とは言えんし

なんていうか、結局ケンシロウの地力が抜けてるんだよな。相手のトリック暴いたら後はワンサイド
559マロン名無しさん:2009/10/13(火) 00:07:32 ID:???
>>555
それはないだろ。
向かってきても使うと思うぞ。
560マロン名無しさん:2009/10/13(火) 00:12:11 ID:???
ぶっちゃけデビル>カイオウ
561マロン名無しさん:2009/10/13(火) 00:20:11 ID:???
カワズ
イの中の大将
オちこぼれ
ウ、腕がァァァ
562マロン名無しさん:2009/10/13(火) 00:37:36 ID:???
>>559
じゃあなんで向かってくるケンシロウに対しては一度も使わなかったのだろうか
563マロン名無しさん:2009/10/13(火) 00:52:55 ID:???
>>557
ウイグル>カイオウの理由を説明出来ない教祖より数段マシ
564マロン名無しさん:2009/10/13(火) 00:54:58 ID:???
ぶっちゃけカイオウ>ラオウ
565マロン名無しさん:2009/10/13(火) 00:57:05 ID:???
なんかあの流れを見てたら、自分もウイグル>カイオウって
書き込んでやろうかという気持ちがわいてきたんだが…
あれって教祖の一人がずっと繰り返し書いてたんだろうか?
それとも教祖の群れがみんなで一人を茶化して楽しんでいたんだろうか?
566マロン名無しさん:2009/10/13(火) 01:04:55 ID:???
ウイグル>カイオウ支持者は七万人ぐらいいるからね
567マロン名無しさん:2009/10/13(火) 01:15:26 ID:???
ウイグル>カイオウって言ってる人達は
アミバ>ハン=ヘビー級チャンプの一派なの?
568マロン名無しさん:2009/10/13(火) 01:16:05 ID:???
>>565
教祖一人が自演してるんだろう
ちなみに>>566も教祖
569マロン名無しさん:2009/10/13(火) 01:40:30 ID:???
↑↑↑コイツが教祖か?
570マロン名無しさん:2009/10/13(火) 01:43:30 ID:???
↑自己申告乙
571マロン名無しさん:2009/10/13(火) 01:45:14 ID:???
バカが出てきた
572マロン名無しさん:2009/10/13(火) 01:50:04 ID:???
>>567
ああそうだよ
573マロン名無しさん:2009/10/13(火) 02:02:08 ID:???
ウイグル>カイオウは作者認定のガチ
574マロン名無しさん:2009/10/13(火) 02:15:19 ID:???
ウイグルもイケメンなら無想転生に入れたのにな。
575マロン名無しさん:2009/10/13(火) 02:26:30 ID:???
外伝でもウイグルはラオウに一切媚びずに悪態ついて、実力を認められてたなぁ。もっとラオウにビビってたのかと思った
576マロン名無しさん:2009/10/13(火) 02:27:51 ID:???
むしろ二部厨の自演に見える。
「教祖はこんなに理不尽な荒らしだ」
「二部キャラはこんなに不当な扱いを受けているんだ」
と被害者面するための自演にな。

スクリプトまがいの荒らしにしろ、それにレスして話を大きくするにしろ
それで一部キャラを持ち上げるスレ住人が発言しにくくなるならば
気に食わない意見の締め出しをしたい過激派二部厨にとっては得策だ。
577マロン名無しさん:2009/10/13(火) 02:27:59 ID:???
でも、ケンシロウを失神させたウイグルはかなり強い部類に入ると思う。
描写ばかり派手でよわよわなハンよりは確実にウイグルのほうが強いだろう
578マロン名無しさん:2009/10/13(火) 02:37:27 ID:???
そもそも普通の奴は、1部とか2部とか意識してないですから
全部通じて北斗の拳です。>>576みたいな発想に行く時点で、アホだと言うしかないです
579マロン名無しさん:2009/10/13(火) 02:50:51 ID:???
しかしそういう意味での普通な人ではいられないというのがこのスレの現状ではないか

上のほうでも、教祖憎しでそういう考え方に乗っかって争ってるのがいたし
580マロン名無しさん:2009/10/13(火) 02:59:35 ID:???
高学歴
ウイグル>カイオウ
ジャギ>キム>ヒョウ
アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ

低学歴(ドカタ・配管工・塗装工・ニート・童貞)
カイオウ>ラオウ
581マロン名無しさん:2009/10/13(火) 08:24:33 ID:???
僕もウイグル>カイオウだな
582マロン名無しさん:2009/10/13(火) 10:19:04 ID:???
童貞ですが、ウイグル>カイオウが正しいと思います
583マロン名無しさん:2009/10/13(火) 11:45:44 ID:1xbli0Tl
>>578
リアルタイムに見てた奴の感覚だと、北斗の拳はラオウで終わってる。

世間一般でいう北斗の拳の世界とはラオウまでなんだよ。

作者が暇を持て余して書いた二部や、外伝などの駄作、余興の類は一切認めてないから。
だから現実の北斗の拳のファンにカイオウとかハンとか言っても誰も知らないし、通用しない。
584マロン名無しさん:2009/10/13(火) 12:20:01 ID:???
そんなライト読者はここ来るなってことになる
585マロン名無しさん:2009/10/13(火) 12:22:35 ID:???
>>583
外伝は認めないと言いつつ雑魚シンが活躍するやつなら公式扱いするだろうにwww

シンは六星最弱だよ
586マロン名無しさん:2009/10/13(火) 12:28:08 ID:???
>>583
だから何?
ここは強さ議論のスレだよ?
ミーハー読者は用は無い
587マロン名無しさん:2009/10/13(火) 12:45:07 ID:???
>>585
逆教祖乙
588マロン名無しさん:2009/10/13(火) 12:52:16 ID:???
>>580
また教祖の職業差別か
童貞、ニートは置いといて、この世の中に大工や配管工や塗装工建設作業員の人がいなくなったらどうなる?
この人達だって世の中を支えてるじゃないか
589マロン名無しさん:2009/10/13(火) 12:54:52 ID:???
反応がずいぶんとヒステリックだな

>>578の「一部二部という区別自体が一般的にはありえない」という意見に対して、
>>583が一般的にはやっぱりラオウ前後で区別されてるだろうって反論しただけでは

まあ三行目以降は攻撃的な文面になってるけど、それだって書き込みの論旨からいけば
このスレで認めるかどうかじゃなく、世間で認められてるかどうかを言ってるんじゃないの

だからそれに反論するなら「世間一般って何人のことだよ」とか言うべきであって、
別にこのスレにおいて二部を否定するかどうかとかそういう話はしてないと思うんだが
590マロン名無しさん:2009/10/13(火) 13:01:07 ID:???
俺はウイグル>カイオウに賛成だな
591マロン名無しさん:2009/10/13(火) 13:24:02 ID:???
>>589
このスレでは世間一般で認められているかどうかなどという話はしてないんだが
門前払いが当然で反論を求めるのは筋違い
592マロン名無しさん:2009/10/13(火) 13:31:23 ID:???
>>591
じゃあ、「そもそも普通のやつは…」と言って
そういう話題を振った>>578が悪いってことだな。

反論を求め云々というんじゃなくて、
単純に文意とか経緯が読めてない奴が多すぎる。
>>583がいわゆる教祖に該当するかどうか知らんが、
教祖的な話題に対しての反応がヒステリックすぎる。

そういう土壌から逆教祖だか何だかが生まれるんだよ。
593マロン名無しさん:2009/10/13(火) 14:10:45 ID:???
ケンカするなよ
ウイグル>カイオウでいいじゃん
嫌なヤツは違うと思ってればいいんだし
594マロン名無しさん:2009/10/13(火) 14:45:08 ID:???
うむ、ウイグル>カイオウは公理として他の序列を考えるべきだね
595マロン名無しさん:2009/10/13(火) 14:55:44 ID:???
そうだな。
違うとか言ってるのひとりだけだし
596マロン名無しさん:2009/10/13(火) 15:15:39 ID:???
>>573>>580-582>>590>>593-595
ウイグル>カイオウの理由マダー?
理由に納得するまで書き込み続けるぞ
597マロン名無しさん:2009/10/13(火) 15:32:02 ID:???
俺もウイグル>カイオウ
598マロン名無しさん:2009/10/13(火) 15:40:52 ID:???
この前までウイグル=カイオウだったのに…
599マロン名無しさん:2009/10/13(火) 16:13:24 ID:???
そのあたりはのちに修正されたからね
いまではイコール派は>>596だけになったみたい
600マロン名無しさん:2009/10/13(火) 16:50:00 ID:???
>>596

つ【>>593
601マロン名無しさん:2009/10/13(火) 17:25:37 ID:???
拙者もウイグル>カイオウだと思うでござる
602マロン名無しさん:2009/10/13(火) 17:35:55 ID:???
飽きてきたから次のネタ考えろ
603マロン名無しさん:2009/10/13(火) 17:51:54 ID:???
604マロン名無しさん:2009/10/13(火) 18:32:44 ID:???
俺の周りの北斗読んでる奴もカイオウまでは大抵の奴が知ってるが
バランとかは怪しいけどな。ラオウまでとか、本当のライト層だろ
605マロン名無しさん:2009/10/13(火) 19:10:23 ID:???
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
606マロン名無しさん:2009/10/13(火) 19:13:20 ID:1xbli0Tl
通常『キン肉マン』といえば、コミカルなギャグや、
テリーマンやウォーズマンとの激闘を繰り広げた初期の往年の名作のことであり、

キン肉マンの話をしている時にキン肉マン太郎の話は通用しない。別の作品だからだ。

北斗の拳もそれと同じ事。
キン肉マン二世を読まないキン肉マンファンはライト読者ではない。

キン肉マンファンはキン肉マンを読むのである。
607マロン名無しさん:2009/10/13(火) 19:19:08 ID:???
ライトとか差別するなよ
ウイグル>カイオウがわかればいいんだよ
608マロン名無しさん:2009/10/13(火) 19:24:15 ID:???
なんでウイグル>カイオウなの?
なんで理由を説明してくれないの??
なんで説明出来ないの???
ねぇ、なんで????なんで?????
609マロン名無しさん:2009/10/13(火) 19:32:29 ID:???
考えるな!
感じるんだ!
 
秋の夜長の虫の音にもウイグル>カイオウを感じるようになれば
ライト読者卒業です。
610マロン名無しさん:2009/10/13(火) 19:33:07 ID:???
>>602

> 飽きてきたから次のネタ考えろ

それじゃライガ&フウガ最強

初見でラオウの闘気と非情さを見切ったレイですら、間一髪だった。
ラオウの闘気が分からなかったケンシロウでは初見だったら間違いなく
やられていただろう。
611マロン名無しさん:2009/10/13(火) 19:42:37 ID:???
>>609
黙れ
ジャギをジャキと言い間違え、ファルコをファルゴ、アミバをアミパと間違えた事のある
ライト読者代表格め
612マロン名無しさん:2009/10/13(火) 19:43:29 ID:???
最強は覚醒アルさん
カイオウの顔に疵をつけたのは実はアルさん。
カイオウがやっとの想いでアルさんを封印したのだ。
もしあの時封印が解かれていたら
ケンシロウは魔界ジュウケイに八つ裂きにされた道場のおっさんみたいになっていた。
ラオウは仮にカイオウをやっとこさ倒しても覚醒アルさんには絶対勝てない。
613マロン名無しさん:2009/10/13(火) 19:59:14 ID:???
つまんね
614マロン名無しさん:2009/10/13(火) 20:18:10 ID:???
ないアルはあれでもそこそこ強いとは思う。
ケンシロウに殴られ、脅され、秘孔を突かれてもハンの城の場所を吐かないその精神力は
ラオウに最後まで屈しなかったジュウザに匹敵する。
615マロン名無しさん:2009/10/13(火) 20:30:29 ID:???
ただでさえ強い封印アルさんが覚醒したら
この世の終わりだ。
核兵器も一切通用しない。
サイヤ人が唯一恐れる人物、それがアルさん。
616マロン名無しさん:2009/10/13(火) 20:57:04 ID:???
しょーもな。
617マロン名無しさん:2009/10/13(火) 21:02:53 ID:???
ナイアルさんは無い状態と有る状態の重ね合わせ、つまりはシュレディンガーの猫。
よってその存在を完全に捕捉することは不可能。
ケンシロウが殺したと思ったのもナイアルさんの可能性の一つにすぎず、いまだに
別の可能性のナイアルさんが修羅の国に生きている。
618マロン名無しさん:2009/10/13(火) 21:11:56 ID:???
秘孔を突かれたときにアルさんに収束してるから無理
619マロン名無しさん:2009/10/13(火) 21:29:13 ID:???
ウイグルの鞭は暗流天波の間合い外からの攻撃だったら、ウイグルがカイオウ
に勝つ可能性もあるな

その場合は、レイ>劇場版瞬殺の壁>ウイグル>カイオウになるが
620マロン名無しさん:2009/10/13(火) 21:30:56 ID:???
>>562
PSのゲームでは使ってたけどな
え?あれは番外編?
あぁそう
621マロン名無しさん:2009/10/13(火) 22:01:26 ID:???
ジュルジュル厨とないアル厨って同一人物だろ
622マロン名無しさん:2009/10/13(火) 22:06:40 ID:???
ジュルジュル厨など存在しない
623マロン名無しさん:2009/10/13(火) 22:20:57 ID:???
ジュルジュルは最強
決して支持するものは厨ではない。
描写を読みとっただけにすぎぬ
624マロン名無しさん:2009/10/13(火) 22:46:47 ID:???
ウイグル>カイオウが決まったところで、ファルコ>ヒョウも確定でいいよな。
625マロン名無しさん:2009/10/13(火) 23:02:43 ID:???
パルコ
626マロン名無しさん:2009/10/13(火) 23:31:10 ID:???
>>622
ジュルジュル厨はいるよ



教祖の、心の中に……
627マロン名無しさん:2009/10/13(火) 23:31:27 ID:???
まったく関係無いが、
http://www.youtube.com/watch?v=nosvV2wWteo&feature=related
これの3:30みるあたりシェルターはオートである事がわかる。
つまりトキは死にたくてケンシロウに伝承者になって貰いたかったんじゃないかな?
あとトキが無想使えないのはなんで?
628マロン名無しさん:2009/10/14(水) 00:08:16 ID:???
ケンはラオウの超合金肉体以外でラオウに出来ることは全部できる
ラオウはケンの超回復肉体以外でケンに出来ることは全部できる

ケンは全てを失った(と思った)し、強敵たちとの戦いがあった
ラオウもケンとフドウで恐怖を知り、自ら(擬似的に)ユリア殺害を通して愛を知った
どちらも無想の対価の支払いを終えてる

トキは何れにも該当しない
629マロン名無しさん:2009/10/14(水) 00:24:44 ID:???
愛と哀しみで強くなれる世界で
トキには何も無さそうだな。リュウケンもどっちも無い。
630マロン名無しさん:2009/10/14(水) 00:56:30 ID:???
トキはそういうイベントめいたことを挿まなくても
ちゃんと自分で自分の愛を悟れてたじゃん

そして自己犠牲の果ての伝承者断念、
自らの死を見つめ人々を救う道を選択、
しかし同時に拳法家としての宿命もあり…

トキに何も無いなんて、とんでもない暴論だ

むしろラオウは、これまでの人生の中で
自分の中のそういう部分をあまり自覚せずに
ひたすら天に向かって走り続けてきたから、
ケンシロウという壁に突き当たった時に
ああして右往左往する必要にせまられただけ
631マロン名無しさん:2009/10/14(水) 07:20:18 ID:???
トキ>ウイグル>カイオウも確定
632マロン名無しさん:2009/10/14(水) 07:33:34 ID:???
まあ
当然そうなるわな。当たり前に
633マロン名無しさん:2009/10/14(水) 08:00:00 ID:???
二部はケンシロウのリップサービスをよく読み取ってなければならない
ウイグル>カイオウは作者認定の世界基準
634マロン名無しさん:2009/10/14(水) 13:26:46 ID:???
ウイグル>カイオウの説明マダー?
教祖はただカイオウが嫌いなだけだろ
635マロン名無しさん:2009/10/14(水) 13:53:49 ID:???
は?
636マロン名無しさん:2009/10/14(水) 13:58:16 ID:???
今に始まった事じゃないが?
637マロン名無しさん:2009/10/14(水) 14:18:49 ID:???
ウイグル>カイオウを認めてない人って原作読んだことあるの?
638マロン名無しさん:2009/10/14(水) 15:31:08 ID:???
原作もアニメも観たぞ
だからウイグル>カイオウに文句いってるんじゃないか
教祖こそ全部読んだのか?
あまり1部以降読んでなさそうだな
カイオウはNo.2、3の強さだろう
639マロン名無しさん:2009/10/14(水) 15:47:12 ID:???
ウイグル>カイオウなら
ウイグル>カイオウ>ラオウ>アミバ>シン=アイン=ヘビー級チャンプになるがいいの?
640マロン名無しさん:2009/10/14(水) 15:47:42 ID:???
>教祖理論はネタとしてスルーしましょう

>>638
ここは、もうちょっとスルースキルをだな
641マロン名無しさん:2009/10/14(水) 16:19:32 ID:???
>>638がアホすぎる件

642マロン名無しさん:2009/10/14(水) 16:30:55 ID:???
↑教祖乙。
643マロン名無しさん:2009/10/14(水) 16:35:07 ID:???
>>638がライトな件

644マロン名無しさん:2009/10/14(水) 17:07:11 ID:???
ライト読者って正しい読者ってことだね
お褒めの言葉どうもありがとう
645マロン名無しさん:2009/10/14(水) 18:43:22 ID:???
ウイグル>カイオウ>ラオウ>アミバ>シン=アイン=ヘビー級チャンプ
646マロン名無しさん:2009/10/14(水) 20:46:09 ID:???
ウイグル>カイオウでしょ
647マロン名無しさん:2009/10/14(水) 20:50:02 ID:???
俺もウイグル>カイオウが正しいと思うな
648マロン名無しさん:2009/10/14(水) 20:50:37 ID:???
マジレスして
ケンシロウ≧ラオウ≧カイオウ>>>越えられない壁>>>ウイグル
649マロン名無しさん:2009/10/14(水) 20:53:00 ID:???
>>648
ウイグルとカイオウが逆?
650マロン名無しさん:2009/10/14(水) 21:08:05 ID:???
>>649
「ラオウとカイオウが逆」の間違いじゃないの?
651マロン名無しさん:2009/10/14(水) 21:25:08 ID:???
>>648
ラオウとカイオウの位置は絶対に逆だろ
652マロン名無しさん:2009/10/14(水) 21:27:38 ID:???
理屈で考えりゃ、カイオウの強いが
作者の愛でラオウが勝つから妥当
653マロン名無しさん:2009/10/14(水) 21:30:11 ID:???
やっぱウイグル>カイオウだな
654マロン名無しさん:2009/10/14(水) 21:54:42 ID:???
うん。間違いないよ。
655マロン名無しさん:2009/10/14(水) 22:14:00 ID:???
ラオウ>サウザー=カイオウ>シン=ヒョウ>獄長=ハン

これ位じゃないか
656マロン名無しさん:2009/10/14(水) 22:16:43 ID:???
>>655
つまんね

カイオウ≧ラオウ>>ヒョウ>サウザー=ハン>シン>ウイグル

サウザーもラオウもシンもそんな強くねぇよ
657マロン名無しさん:2009/10/14(水) 22:18:33 ID:???
ウイグル>カイオウ(笑)
658マロン名無しさん:2009/10/14(水) 22:19:17 ID:???
>>655-656
なんか両方ともバランスがとれてるんじゃないか、
どっちでもいいんじゃないかと思えてしまうのは、
教祖と逆教祖の極端な煽り合いを見慣れてしまったせいだろうか
659マロン名無しさん:2009/10/14(水) 22:25:00 ID:???
とりあえず>>638がこのスレから出ていけば良いよ。ウイグル>カイオウが正しいとかよりも…
660マロン名無しさん:2009/10/14(水) 22:33:11 ID:???
ラオウがカイオウの上でもいいか、サウザーと互角はない
3強と他のキャラの差は大きいし、シンとヒョウが互角でハンより上とかありえない
661マロン名無しさん:2009/10/14(水) 22:33:59 ID:???
逆教祖は出てけー!!!!
662マロン名無しさん:2009/10/14(水) 22:36:03 ID:/bxdcuoh
ついに北斗無双が出る

いい歳ぶっこいてPS3買うわ
663マロン名無しさん:2009/10/14(水) 22:36:28 ID:???
なんか逆教祖嫌われてんな
664マロン名無しさん:2009/10/14(水) 22:41:39 ID:???
シンと二部キャラの力関係は正直どうでもいいんだけど
(そもそも判断不能、解釈次第だと考えてるから)
ヒョウ>ハンと断定されてのがちょっと抵抗あるかな。
こいつらはイコールでもいいんじゃないか。
ヒョウが上だという根拠って、羅将の数字だけでしょ?
665マロン名無しさん:2009/10/14(水) 22:44:24 ID:???
逆教祖めんどくさくてうざい…
666マロン名無しさん:2009/10/14(水) 22:45:31 ID:???
逆教祖=教祖
667マロン名無しさん:2009/10/14(水) 22:52:16 ID:8M/euMYT
>>638
わかってないなー。俗に言う北斗の拳とは一部のことだよ。
世間一般では二部の話なんてなかった事になってるから。

二部を認めたらつじつま合わなくて、北斗の拳の世界が崩れるし、

原稿料のために後から新事実を持ち出すなんて事は通用するわけないから。
668マロン名無しさん:2009/10/14(水) 22:52:24 ID:???
要はアミバ>シン=アイン=ヘビー級チャンプってことだ
669マロン名無しさん:2009/10/14(水) 22:54:50 ID:???
>>664
サウザー以外の6星は強いけど、8強には及ばないよ。解釈しだいとか、それこそ都合が良すぎ

後、素の実力ならヒョウ=ハン、もしくはハン≧ヒョウでもいいけど、ヒョウには暗流があるから
670マロン名無しさん:2009/10/14(水) 22:57:50 ID:???
北斗はインフレ漫画だから、後から出てきたキャラのが強い
671マロン名無しさん:2009/10/14(水) 23:09:39 ID:???
ケンシロウはラオウ戦までの強敵達と闘い続けてきた日々と違い、ラオウ戦後はユリアと長いことイチャイチャ隠居してる間に完全に弱体化しています

つまりラオウ戦までインフレしてるのは確かですが、ラオウ戦がピークです
672マロン名無しさん:2009/10/14(水) 23:12:09 ID:???
>>669
都合よすぎって何だよ。誰にとっての都合?
べつに低くても高くても自分的には良いって言ってるだけだから、
>>669にとっても都合良いんじゃないの? わけわからん。
自分と全く同じ意見が口から出なければみんな敵なのか。
そんなに空気と殴り合いたいなら好きにすれば。

暗流に関しては、無想と違ってそんなに特権的な奥義とも思えない。
主人公を一度は負かしたけど、あとで攻略法も明示されたし。
673マロン名無しさん:2009/10/14(水) 23:13:58 ID:???
まあヒョウ>半はガチだからどうでもいい
674マロン名無しさん:2009/10/14(水) 23:15:05 ID:???
ボクシングのタイトル防衛中のチャンプ=ケンシロウだと考えればいい

あとから出てくる挑戦者のほうが強いというわけでもないだろ
むしろタイトル奪ったときの対戦者(=シン)が最強ということもありうる
675マロン名無しさん:2009/10/14(水) 23:18:19 ID:???
ケン自体が強くなってることもお忘れなく
676マロン名無しさん:2009/10/14(水) 23:19:53 ID:???
執念を知り、強敵達と戦い続け、技を学び、最強の奥義を取得…確実に強くなってるわな。ラオウ倒すまでは
677マロン名無しさん:2009/10/14(水) 23:21:44 ID:???
>>674
さりげなく雑魚アゲすんなよ馬鹿教祖w

シンは六星最弱だろ?
人形に話し掛けてればいいんじゃんかよw
678マロン名無しさん:2009/10/14(水) 23:27:40 ID:???
>>674
教祖ばかすぎるwww
長谷川穂積だって4回戦のころ負けてるのに
シンが最強とかばかすぎるよwww
シンなんかアミバやカーネルより弱く描かれてるわwww
679マロン名無しさん:2009/10/14(水) 23:27:49 ID:???
負傷個所とかも増えて体調万全とはいえなくなるから弱体化してるだろうな
シンと戦ったときが肉体的にピークといえる
680マロン名無しさん:2009/10/14(水) 23:28:58 ID:???
シンスレで自演でもやってろ既知害
681マロン名無しさん:2009/10/14(水) 23:33:58 ID:???
上の方で草生やしてるのが逆教祖ってやつか。
まあ>>674もわざわざ必要ないのに
>>(=シン)
とか書いてる時点で、ものの例えで偶然に
シンの名前が出てきたとはとても見えないけど。
682マロン名無しさん:2009/10/14(水) 23:39:16 ID:???
教祖理論はトンデモ論としては
あれはあれで面白かったんだよな
コピペ連投はひどかったけど

それに対して逆教祖とやらって
ただ口汚く煽るだけだから、
見ててつまらんし、単純に不快だ
683マロン名無しさん:2009/10/14(水) 23:41:59 ID:???
おいおい…
ケンカして荒らすなよ。>>593でいいじゃん
みんなでそれをまず認め合ってから、次にひとつひとつ議論していこう
684マロン名無しさん:2009/10/14(水) 23:43:16 ID:???
教祖的なレスやシンの持ち上げは高確率で逆教祖に噛みつかれるからな^^;
685マロン名無しさん:2009/10/14(水) 23:43:50 ID:???
北斗の拳は最高のマンガ。二部は三流クソマンガ
686マロン名無しさん:2009/10/14(水) 23:45:09 ID:???
>>683に賛成 (^-^)/
687マロン名無しさん:2009/10/14(水) 23:45:39 ID:???
>>683
あんたも大概だなおいw
688マロン名無しさん:2009/10/14(水) 23:47:58 ID:???
>>683
ウイグル>カイオウをしつこく言わないなら同意してやってもかまわんが?
689マロン名無しさん:2009/10/14(水) 23:48:50 ID:???
だれかまた専用スレ立てたら?

【北斗の拳】ウイグル>カイオウ【究極の命題】

いや、それで事態が収拾に向かうとは全く思わないけどさw
690マロン名無しさん:2009/10/14(水) 23:49:13 ID:???
>>683
うむ。よかろう
691マロン名無しさん:2009/10/14(水) 23:50:18 ID:???
>>689必要ないんじゃない??
692マロン名無しさん:2009/10/14(水) 23:52:17 ID:???
逆教祖のキモイところは、愉快犯の教祖とは違って自分を正義だと信じきっているところだな。
自分を客観視出来ない奴にユーモアを交える事などできるわけが無いし議論も成り立たない。
しかも、実際にやっていることは教祖と変わらない決め付けと荒らし行為だから最悪。
693マロン名無しさん:2009/10/14(水) 23:56:03 ID:???

【北斗の疑問】ウイグル>カイオウ【徹底解決】

【受継がれる】ウイグル>カイオウ【北斗の魂】

【天空に】ウイグル>カイオウ【極星ふたつ】

【人間では】ウイグル>カイオウ【見切れない】

【いいのか】ウイグル>カイオウ【始祖たちよ】


……まあ、必要ないなw
694マロン名無しさん:2009/10/14(水) 23:58:03 ID:???
教祖vs逆教祖は北斗・南斗ばりの因縁だから今後もこのスレの主軸だろうな
695マロン名無しさん:2009/10/14(水) 23:58:30 ID:???
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 教祖!教祖!
 ⊂彡
696マロン名無しさん:2009/10/15(木) 00:03:40 ID:???
とりあえず、教祖にムキになる必要あるまい
お得意の自演もレッテル貼りも、動物園の珍獣でも見る感覚でいればおk
697マロン名無しさん:2009/10/15(木) 00:07:24 ID:???
>>696
そんな理屈の通用するスレだったら荒らしに粘着されたりしない。
698マロン名無しさん:2009/10/15(木) 01:16:48 ID:iZrVn+z5
南斗って

サウザー>シン=レイ=シュウ>ユダ>ジュウザ>フドウ>その他

って感じだよね
五車は六星に勝てないって作者が言ってるから
699マロン名無しさん:2009/10/15(木) 01:22:53 ID:???
五車星は南斗じゃない
700マロン名無しさん:2009/10/15(木) 01:43:18 ID:???
カイオウはキャラ中No.2の強さ!!
701マロン名無しさん:2009/10/15(木) 01:50:23 ID:???
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 教祖!教祖!
 ⊂彡
702マロン名無しさん:2009/10/15(木) 01:58:57 ID:VdlrKnho
闘気なる魔法の概念さえなければ格闘の世界ではパワーが全てであり
リアル世界ではデビルが最強だったりするのだよ
ぶっちゃけ風圧で誰も近寄れんでしょ?
703マロン名無しさん:2009/10/15(木) 02:05:04 ID:???
んなこと言ったら
ケンシロウはタダ飯喰らい男にも勝てなくなるぜ
704マロン名無しさん:2009/10/15(木) 02:09:23 ID:???
作者がどう言おうと、描写見る限り
ジュウザ>シン・ユダ・シュウにしか見えんのだが
本当はレイも入れたいが、反論が大きいのが難点
705マロン名無しさん:2009/10/15(木) 02:15:47 ID:???
ジュウザはラオウとしか戦ってない
南斗三人はラオウとは戦ってない
どうして比べられるのか分からん

一応ユダに関しては
ラオウ>レイ>ユダ
が成立するかもだが、
レイは白髪化で強く、
ユダは見とれて弱くなってる
そういう見方が根強い
706マロン名無しさん:2009/10/15(木) 02:30:21 ID:???
レイがラオウに馬から降りる必要がないと言われたあげく指一本でやられたせいだろ。ヒューイと同レベルの負け方。そのレイはユダを倒した
ジュウザはラオウが馬を降りる必要があると言って善戦した
サウザー以外の6聖に大差は見られないから、 ラオウ>ジュウザー>シン・ユダ・シュウ・レイ

しかしジュウザみたいな遊び人が、レイみたいに修行して闘って生きてきた男に勝っちゃ納得いかんだろうから、原作の描写は一切無視してレイ>ジュウザ
707マロン名無しさん:2009/10/15(木) 02:46:30 ID:???
設定を見る限りだと、六聖>五車星だよな。
その中でもサウザーは別格っぽいが
708マロン名無しさん:2009/10/15(木) 02:49:26 ID:???
レイはラオウと相打つつもりで戦い、ラオウは技をくらわないようにして勝った。
ジュウザはラオウを足止めするために戦い、ラオウは取っ組み合いして勝った。
ヒューイも命懸けでラオウと戦い、ラオウは平然と技をくらいながら無傷で勝った。

以上からジュウザ>ヒューイ、レイ>ヒューイとは言えるが、
それぞれ戦い方が違うのでジュウザとレイの序列ははっきりとはわからん。
一応、馬を降りたとか戦闘時間等でジュウザ>レイという見方ができるが確かではない。

またサウザー以外の六星が同等の強さだなんて作中では言われていない。
同じ六星なんだから同じくらいなんじゃないかなぁという憶測で考えてるのなら、
>>704の「〜にしか見えんのだが」という言い方はおかしい。

あとラオウ戦とユダ戦とではレイのモチベーションが違うし
ユダもレイ以外の拳法家とは戦っていないのだから、そこから推論するのは苦しい。
709マロン名無しさん:2009/10/15(木) 02:54:59 ID:???
ウイグル>カイオウの理由マダー?
あと5時間で納得がいく答えをださないと
教祖はとんでもないことに・・・
710708:2009/10/15(木) 03:04:50 ID:???
ちょ…長文レスしたけど俺は教祖じゃないからな。
呪いかけるなら別の奴にしてね。
711マロン名無しさん:2009/10/15(木) 03:44:26 ID:???
ウイグル>弱いときのカイオウ
これなら荒れないんじゃね?
712マロン名無しさん:2009/10/15(木) 05:09:45 ID:???
ジュウザと6星は知らんが、2部の強キャラ(羅将とファルコ)に比べればサウザー以外の6星は確実に落ちるだろ
別に2部オタでもないけど、強くなったケンシロウに、あれだけ善戦した奴等には6星じゃ勝てん
普通の事を普通に言っただけで、逆教祖とか言われたらたまらんわ。サウザーなら、ハン、ファルコ、通常ヒョウにはかてる”かも”ね
713マロン名無しさん:2009/10/15(木) 05:43:51 ID:???
6星は全員ジュウザ、不動以下でいいだろ
サウザーも秘密がバレたらジュウザに勝てない
714マロン名無しさん:2009/10/15(木) 05:53:52 ID:???
五車星はシンにひざまづいて敬語で忠誠誓ってた格下だろ
715マロン名無しさん:2009/10/15(木) 06:31:51 ID:???
シンはあれだけの連中を格下に見ていたんだから統率力トップレベルだろう。
716マロン名無しさん:2009/10/15(木) 07:04:28 ID:???
王様は最強だから王様かよ
シンなんかがジュウザや不動に勝てるかって
シンじゃラオウは馬から降りない
717マロン名無しさん:2009/10/15(木) 07:34:05 ID:???
>>716
>>715は強さじゃなく統率力だろが
統率力もそれほど高いとは思わないが、強さならアミバ>カーネル>シンは確定
これを覆す根拠がない
もっとも、強さではカイオウ>ラオウでも勝つのはラオウだから、
作者の贔屓でシンもアミバやカーネルには勝つ



作者の贔屓がなければアミバに勝てないシンwww
718マロン名無しさん:2009/10/15(木) 08:23:44 ID:???
ウイグル>カイオウ(笑)
719マロン名無しさん:2009/10/15(木) 08:34:07 ID:???
>>710
議論スレ二十代では様々な長文があったが、それでも全てが教祖扱いされてた訳では無い
長文 = 教祖 だと思い込んでる奴なんて、いないよ
720マロン名無しさん:2009/10/15(木) 09:07:34 ID:???
シンは北斗神拳伝承者に決定したケンシロウに一蹴りで勝ったんだから相当強いよ。あのときのケンはジャギに余裕で勝てる。
2回目の対決でケンに負けたのは、
シンが前回は楽勝だったから油断してたのと(DBのザーボンみたいに)、
ケンがユリアの死を見てブチギレたから。
721マロン名無しさん:2009/10/15(木) 10:03:51 ID:???
シンは普通の六星程度でサウザーには当然及ばない
サウザー>シン>その他 でもない
サウザー>その他 が正しいだろう
この漫画は精神状態で強さが激変するが再戦シンが激弱だったように初戦ケンも激弱だった
それだけのこと
シンは並の六星
最弱の可能性もあるが、レイたちと大差はないだろう
722マロン名無しさん:2009/10/15(木) 10:12:43 ID:???
ジュウザは6聖より強そうだな
サウザーは拳の腕がそこまで強いとは思わない
723マロン名無しさん:2009/10/15(木) 10:38:05 ID:???
ぬるぬる
724マロン名無しさん:2009/10/15(木) 10:42:00 ID:???
怒りMAX状態のケンシロウはラオウと互角に近い位に戦えた程の強さだったしな。
あの強さならシンは圧倒されて当然とも言える。
725マロン名無しさん:2009/10/15(木) 10:53:14 ID:???
描写の有る無しって重要じゃね?
他のサウザー除く南斗六星にはケンシロウを倒す描写は無いけど、
シンには少なくとも昔のケンシロウなら倒した描写があるわけで。
その描写が有る奴と無い奴とを区別しちゃならない理由がわからん。
昔のケンシロウも、リュウケン感心させたりジャギぼこったりしてるし。
726マロン名無しさん:2009/10/15(木) 11:15:17 ID:???
>この漫画は精神状態で強さが激変するが

そういう描写あったっけ?
ケンシロウの「怒りは身体を〜」って台詞以外に
727マロン名無しさん:2009/10/15(木) 11:26:58 ID:???
>>726
執念とか愛とか哀しみで成長したってエピのことを言ってるんじゃないかな
でもそれって少しずつ強くなる理由であって、ガクッと弱くなる理由じゃないよね

シンはユリアが全てという特殊なキャラだから、ユリアを失ったという
悲惨な状況においこまれてガクッと弱体化したって説が一応成り立つけど
728マロン名無しさん:2009/10/15(木) 11:28:16 ID:???
結論↓

ウイグル>カイオウで確定
729マロン名無しさん:2009/10/15(木) 11:34:56 ID:???
>>726

> そういう描写あったっけ?

ケンシロウVSラオウ初戦
レイ以下のやられ方をするはずだったケンシロウがリンの叫びでラオウと互角
730マロン名無しさん:2009/10/15(木) 11:36:22 ID:???
>サウザーも秘密がバレたらジュウザに勝てない

秘密がバレたらジュウザはサウザーの秘孔を突いて倒すのか?w
731マロン名無しさん:2009/10/15(木) 11:37:34 ID:???
アミバ戦でも、はじめは技量で負けてたのに怒りが頂点に達した途端に完全に上回っている
732マロン名無しさん:2009/10/15(木) 12:32:49 ID:???
カイオウは最初から怒ってたから強さに振り幅がないんだね
733マロン名無しさん:2009/10/15(木) 12:50:16 ID:???
ウイグル>カイオウを書き込んだあなた
今宵はとんだ災いに巻き込まれるだろう
734マロン名無しさん:2009/10/15(木) 13:09:50 ID:???
>>731
あれは怒りが頂点というより、殺す覚悟ができたって感じだな
神妙な顔して「せめて祈るがいい」だから

技量で押されたように見えていても、別にピンチにはなってない
つまり、負けない程度の力加減で様子見してたんであって、
実力は最初から上回ってたんじゃないかな
735マロン名無しさん:2009/10/15(木) 13:13:31 ID:???
>>733
教祖は夜道に気をつけろよってかw
736マロン名無しさん:2009/10/15(木) 13:26:29 ID:???
アミバの凄い所は独学でトキ並のキレを出したこと+的確にケンシロウの弱点を突いて勝てる所まで行ったことだな

この漫画は執念で強くなるから、アミバの執念は作中でも相当なものだった。しかしさっさと新秘孔を突かないで勝機を逃す辺りどうしようもない
737マロン名無しさん:2009/10/15(木) 13:34:08 ID:???
「敵をあざむき活路をひらくのも我らが拳法の奥義」という台詞があったり、
相手の感覚を狂わせるためだけの暗流天破が立派に奥義としてあったりするのだから、
アミバの整形&口八丁によるトキ錯覚イリュージョンも立派な奥義であり
アミバの拳力に数えられると言えるだろう
738マロン名無しさん:2009/10/15(木) 14:33:24 ID:???
アミバ>シン=ヘビー級チャンプはネタ
しかしアミバ>シンは真実
739マロン名無しさん:2009/10/15(木) 14:41:33 ID:???
>>719
その理屈は逆教祖には通用せんな
740マロン名無しさん:2009/10/15(木) 15:01:03 ID:???
昔の北斗の拳解説本だとシンは南斗ナンバー2って設定じゃなかったっけ?

ユリアとサウザーがいるのに
南斗聖拳の代表みたいに扱われてたシン

身分的に南斗聖拳のトップっぽいユリアにあんな態度とるシンは怖いもの知らず
741マロン名無しさん:2009/10/15(木) 15:07:08 ID:???
アインだとカーネルは武器や無音拳に翻弄されながらも何とか倒せるレベルかな
ジャッカル相手だとタイマンだと楽勝だがジャッカルの策士なところで苦戦しそう

それでもウイグル獄長やハート様は倒せないだろうな
レイやシンみたいな南斗聖拳トップ組も当然無理
742マロン名無しさん:2009/10/15(木) 15:34:19 ID:???
アインにカーネルは普通に無理だろ
ダガールなら勝てそうな気がするが
743マロン名無しさん:2009/10/15(木) 17:22:51 ID:???
744マロン名無しさん:2009/10/15(木) 17:25:10 ID:???
カーネルは手刀がなくてもそれを補うだけの技術や身体能力がある。
ダガールやハーン兄弟はもちろん、ジャギあたりにも勝てそう。

アインはダガールやハーン兄弟と互角ぐらいで、ジャギが相手じゃ
ちょっとつらいんじゃないか。
745マロン名無しさん:2009/10/15(木) 17:52:37 ID:???
なんか逆教祖孤立してんな
746マロン名無しさん:2009/10/15(木) 18:02:31 ID:???
逆教祖って誰のこと?
そんなのはいませんよ
747マロン名無しさん:2009/10/15(木) 18:11:15 ID:???
作者が六星>五車
レイとジュウザが闘えばレイが勝つと言ってんのに

いちゃもん付けてる奴は何様だよw
748マロン名無しさん:2009/10/15(木) 18:12:19 ID:???
逆教祖ってろくでなしの葛西みたいだな
749マロン名無しさん:2009/10/15(木) 18:27:42 ID:???
自らの暴走を止めることができない、、ってラオウ?
750マロン名無しさん:2009/10/15(木) 18:46:33 ID:???
ラオウ=輪島
751マロン名無しさん:2009/10/15(木) 18:50:05 ID:???
作者のレイ>ジュウザ発言は
五車はあくまでの六星の中の慈母星を守る5人であって
ジュウザがレイより強かったら六星の立場ねえって思ったんじゃないかと解釈している
対ラオウ戦は内容よりもラオウの態度がなぁ
ジュウザもラオウと過去に面識がなけりゃレイと同じく馬上から見下されそうだが
752マロン名無しさん:2009/10/15(木) 18:53:12 ID:???
別にジュウザ>レイでも何の問題もないけどな
753マロン名無しさん:2009/10/15(木) 18:56:39 ID:???
ラッキーマンキャラに例えると

ラオウ→勝利マン
カイオウ→世直しマン
754マロン名無しさん:2009/10/15(木) 19:19:34 ID:???
ジュウザって五車星になるために生まれた男には全く見えないから、
本来なら五車星の一人におさまっているようなキャラではなくて、
ジュウザほどの人間が加わっていたのは五車星にとって幸運だった、
みたいな見方もできる。
ようするに、他はともかくジュウザだけは別格、みたいな考え方。

でもジュウザをそこまで持ち上げないと話がおかしくなってしまう
という程の戦闘描写かと言うと、そこまでは言い切れないような。
しかし逆にレイがジュウザより上でなくてはならない理由もまた無い。

まあ決定打が作中に見つからないなら、作者の言葉に従うのが筋かもな。
755マロン名無しさん:2009/10/15(木) 19:21:36 ID:???
描写ならジュウザのほうが強い
756マロン名無しさん:2009/10/15(木) 19:25:48 ID:???
教祖はともかく顔文字まで居るなこれ
757マロン名無しさん:2009/10/15(木) 19:27:40 ID:???
レイは初対面のラオウをいきなり奥義で殺しにいってたからな
言うなれば、的の中央をドンピシャで射抜くつもりだった

ジュウザはラオウと知り合いだし、足止めが目的だったから、
ドンピシャ狙わなくても点数計算ができる状況ではあった
758マロン名無しさん:2009/10/15(木) 19:27:44 ID:???
ジュウザのが確実に強く描かれてる
無理にレイのが強いと解釈してどうすんの
白髪レイなら強いだろうが
759マロン名無しさん:2009/10/15(木) 19:32:24 ID:Pl7reZUP
南斗最強はシンとレイの双璧。その後の登場人物は一切認めない。全て作者の後付け。

ストーリーが思いつかず、後になってから新しい設定や価値観を乱発したところで漫画家としての才能は尽きた。
760マロン名無しさん:2009/10/15(木) 19:33:06 ID:???
>>746
シャドーボクシングの相手だよ
761マロン名無しさん:2009/10/15(木) 19:35:33 ID:???
>>759
じゃあお前一人でそう納得してろよ、帰れw
762マロン名無しさん:2009/10/15(木) 19:37:16 ID:???
しょっぱなから一撃必殺で勝負に出たレイと
はじめは様子見で致命傷を受けないように戦ったジュウザでは
ジュウザの方が長持ちするのは実力に関係なく当たり前の話で、
長期戦になったからジュウザの方が強いと考えるのはおかしい。
763マロン名無しさん:2009/10/15(木) 19:37:42 ID:???
>>759
んなこといったらトキとラオウも後付けキャラだぞ
764マロン名無しさん:2009/10/15(木) 19:40:19 ID:???
もはや常駐してるかどうかも分からない教祖を相手にして
延々シャドーボクシングを続けてるのが逆教祖

このスレ内の特定のレスの書き主が逆教祖と呼ばれてるわけだから、
いるとかいないとかいう不確かな存在ではない
教祖よりもずっと現実的かつ迷惑な存在だよ、逆教祖は
765マロン名無しさん:2009/10/15(木) 19:41:08 ID:???
ジュウザの「強い」描写と検証

・ハイキックでラオウに膝つかせた
→ガードされてる上に有効ダメージはなにもない
 →ようするに「ジュウザの持つ資質が凄い」という、鳥の卵回想シーンのリュウケンのセリフとペアになる、ジュウザの強さを説明する描写

・ラオウの兜を割った上に黒王を奪った
→有効ダメージはなにもないという点は同じ
 →ラオウを翻弄できる、つかみようのない男という描写
  →しかし実際にはダメージを受けており、時間稼ぎですら危ないという描写でもある(注目)

・ラオウに背水掌でダメージを負わせた
→有効ダメージだが、油という自分の力ではないものの上に成り立っている上に、ラオウ以上のダメージをジュウザ自身が受けている
 →結局ジュウザの力量では時間稼ぎという任務が精一杯で尚且つ、拳法家にあるまじき奇策を使わないとラオウに手も足もでないという結論

よくレイと比較されるジュウザだが、レイは相打ちになろうともケンやリンへの恩を返すためにラオウを「倒す」という戦いであり、
一方のジュウザは時間稼ぎという、万が一にもラオウを倒せないと自他共に判明している事実の、屈辱的な役割でしかない。
相打ちでもラオウを倒しに行くというレイと時間稼ぎのジュウザの対ラオウの描写がどちらが長いかといえば後者に決まっており、
更にリュウケンより強いコウリュウが一瞬でラオウに敗れているのだから、レイの対ラオウの描写時間はレイの強さには当然関連性がない。

作中の設定・戦闘描写・情景描写を総合的に判断するとレイ>ジュウザは確定的であるといえる。
しかし、ジュウザ>レイと判断するのも、「印象に残っている対ラオウシーン」からのものであると同意できる。
つまり直感・印象で語っている人間はジュウザ>レイになり、強さの基準をより掘り下げている人間はレイ>ジュウザとなる。
766マロン名無しさん:2009/10/15(木) 19:43:15 ID:???
>>759にとっては、マミヤの死兆星が消えたところで北斗は終わってるんだな。
回収されてない伏線がたくさん気もするが、そこに目をつぶれば悪くない最終回だw
767マロン名無しさん:2009/10/15(木) 19:43:43 ID:???
>>756
それ同じ奴だろ
768マロン名無しさん:2009/10/15(木) 19:46:41 ID:???
>>763
北斗の拳は初期のストーリー展開がダントツで面白かったんだよ。

北斗三兄弟以降のグダグダと、設定を後から考えてる時点で終わってた。
769マロン名無しさん:2009/10/15(木) 19:49:40 ID:???
あとたまに出る、レイと白髪レイを分ける人ってどういう理由だ?

トキの治療はあくまで寿命をのばしただけでレイ自体パワーアップはしてないはず
ユダが「技のキレが違う」とかいって驚いていたのは、本来なら死ぬ手前で精神的にも肉体的にもボロボロと思っていたからあのような発言が出たのだと思う
だから精神面では復活した事によって+α的なものはあるが強さ自体は上がってない
通常のレイでもユダ戦は似たような結果になったと思う
770マロン名無しさん:2009/10/15(木) 19:55:11 ID:???
愛っていってるだろ
771マロン名無しさん:2009/10/15(木) 19:56:49 ID:???
>>769
対人間の戦いでは、やっぱり気持ちや覚悟が大事ってことでは。

レイはカサンドラでも簡単に冷や汗流してたし、
ラオウ戦なんか完全に敵の術中にハマっていっぱいいっぱいだった。
そこはやっぱり強さを考える上でも、無視できないアキレス腱だと思う。

そういう心理的な弱さが、最後の白髪レイには無くなっていた。
その理由も、死を直前に迷いがふっきれたというちゃんとした流れがある。
772マロン名無しさん:2009/10/15(木) 20:15:43 ID:???
どうやらウイグル>カイオウで落ち着いたようだな
773マロン名無しさん:2009/10/15(木) 20:16:25 ID:???
>>764
シャドーボクシングと言われてすぐにオウム返し
ご苦労様です
774マロン名無しさん:2009/10/15(木) 20:18:10 ID:???
何の脈絡も無く『逆教祖』なんていい出す奴は何なの?
馬鹿なの、死ぬの?
775マロン名無しさん:2009/10/15(木) 20:20:01 ID:???
>>764
と教祖が申しております

で、ウイグル>カイオウの説明まだか?
説明出来ないなら正直にいえよ
ネタでしたって
776マロン名無しさん:2009/10/15(木) 20:22:35 ID:???
>>763
というか、10話以降全部後付だよなw
777マロン名無しさん:2009/10/15(木) 20:33:04 ID:???
見事な実演だな、さすが逆教祖
778マロン名無しさん:2009/10/15(木) 20:36:13 ID:???
>>775
放っといてあげなよ
時々現れるスクリプトだと思えば可愛いもんさ
779マロン名無しさん:2009/10/15(木) 20:38:51 ID:???
>>773-775
自分に対しての批判は、みんな教祖の書き込みになるのかw
普通に考えて、不毛な煽りを繰り返す奴が嫌われないわけないだろう。
780マロン名無しさん:2009/10/15(木) 20:42:23 ID:???
スクリプトがクリトリスに見えて困る
781マロン名無しさん:2009/10/15(木) 20:46:43 ID:???
なんか逆教祖可哀想だな
782マロン名無しさん:2009/10/15(木) 20:47:57 ID:???
自らに賛同しないものはみな教祖
かくして逆教祖の脳内において教祖は無限の存在となった
強さ議論スレの中、悲劇は繰り返される
783マロン名無しさん:2009/10/15(木) 20:48:11 ID:???
>>780
ブタヤロウ!!
784マロン名無しさん:2009/10/15(木) 20:48:42 ID:???
>>774
問題なのは言われてるおめーだろーがよ
785マロン名無しさん:2009/10/15(木) 20:49:38 ID:???
逆教祖は教祖にこてんぱんに論破された過去でもあるの?
786マロン名無しさん:2009/10/15(木) 20:49:56 ID:???
                       _,.>
                   r "
   >>776マジで!?       \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
787マロン名無しさん:2009/10/15(木) 20:51:53 ID:???
ウイグル>カイオウは鉄板
788マロン名無しさん:2009/10/15(木) 20:51:54 ID:???
逆教祖奥義・教祖粘着死葬連投斬!  テーレッテー♪
789マロン名無しさん:2009/10/15(木) 20:52:51 ID:???
>>775
だって中国に占領されてかわいそうじゃないか
790マロン名無しさん:2009/10/15(木) 20:53:11 ID:???
>>782
そんな脳内世界は嫌すぎるw
パラノイアって可哀想だよな
791マロン名無しさん:2009/10/15(木) 20:55:07 ID:???
>>775
まぁ、妙なのが沸いた時にはブラウザから離れて、コーヒーでも入れて、
モニターをニヨニヨ見ながら見物するのが吉
あるいは自分から他の話題を出して、荒れそうなのを流す事だ
792マロン名無しさん:2009/10/15(木) 20:57:27 ID:???
           _,.yトーゞrッヽv,、_,.
         ,rk´ミ、''ナ;;爻'、ー;;〃彡;,.     
        vf戈ハトシ〈'"リ゙、ヾ、;;jリ、〃、     
       Yメ从k;;、;;ij;;;ii;ヾ;ッ;仆、ヾくソ    
       }ソリ"i!;;;;;l;;i;;、;;:;:;;:;';;;};;iリドシゞ,    
       ツ;;;;;;;;;;ト、;;_リ;;;i!;;ト;=;、t;;;l;;ヒ'     
       ヲ;i!、:::r',;、=;'、;"リ,、=;''"リ;ij´      
        };lヾ;;j  ̄´.〃l゙ ̄´ ,';ィ′
 r‐、       7;;;;|',    =、j,.   /仆、   強さ議論をしたい奴、前に出ろ
 } ,! _      ゞ;|:ヽ   ,:ニ> /:: レ ソ\,.、- ' "´;; ̄::
 j _,!ノ )" ̄>.ニト、:\` "'' ///,r/:::::::_,..、''' ..,,
フ ,、'-‐'l" ̄リ;/::;;/::} `:::`:ー'/'∠;:/`゙ヽ・.‐´
‐' 冫‐i '"フ:;/::;;;{! `r‐'"フ´〃シ:;;/ " ヽ、. リ'"  ,、_,
. '",.ィ/ ̄_:;/::;;イ `'ー ''/ヲリ/;/r'/,r─‐-、 (∴,、-''"
  '二⊃ヾ/.:;;/ `ー-‐/Ξ/ッ/rレヘ{ | ̄|  `''"
793マロン名無しさん:2009/10/15(木) 21:04:17 ID:???
>>775
???
794マロン名無しさん:2009/10/15(木) 21:04:31 ID:???
じゃ、強さ議論の種になりそうな話題を。

ここ最近の流れで疑問に思うのが、ジイさん連中の過少評価だな。
リュウケン、ジュウケイ、コウリュウ、彼等はかなり強いと思う。
特にリュウケン。一応漫画的にはラオウのコウリュウ殺しによって
弟子達の世代がリュウケンを越えたような雰囲気になっているが、
同年代の友にも先立たれ仏像を彫りながら生活してるジイ様を
突然殴り殺して、最強の時代になったとか有り得んと思うのだが。
795マロン名無しさん:2009/10/15(木) 21:05:22 ID:???
ウイグル>カイオウは作者認定の公式設定です。
ランキングを考えるとき、それを発表される方は忘れずにしましょう
796マロン名無しさん:2009/10/15(木) 21:09:34 ID:???
しかし、鳳凰拳がどうも強い気がしないのは……
何か他の南斗六聖は一撃で輪切りor串刺しなのにサウザーだけ少し深く切れるだけなんだよなぁ
797マロン名無しさん:2009/10/15(木) 21:10:50 ID:???
それは相手が健四郎だから
798マロン名無しさん:2009/10/15(木) 21:15:56 ID:???
ザコは配下のモヒカンが手を下すから戦ってるシーンが少ないしな
799マロン名無しさん:2009/10/15(木) 21:20:03 ID:???
>>794
ミスミのじいさんも忘れるな!

でかいババアも結構強いぞ!
800マロン名無しさん:2009/10/15(木) 21:24:49 ID:???
>>799
いや強さ議論…
801マロン名無しさん:2009/10/15(木) 21:25:35 ID:???
マダラが最強
802マロン名無しさん:2009/10/15(木) 21:26:52 ID:???
「あれはミスミのじいさんだ!」
「自らを真の覇王と名乗る男だ」
803マロン名無しさん:2009/10/15(木) 21:39:13 ID:yTvYBw4z
スペードが最強になっちまう件
804マロン名無しさん:2009/10/15(木) 21:41:23 ID:???
ビックワン>スペード
805マロン名無しさん:2009/10/15(木) 21:42:00 ID:???
次のスレのテンプレに
逆教祖の記述追加してほしいな

■逆教祖のポリシー
「自分以外はみんな敵。絶対許さない。
 まわりの迷惑なんて深く考えてないさ。
 文句があるなら教祖に言ってくれ」
806マロン名無しさん:2009/10/15(木) 21:46:31 ID:???
ウイグル>カイオウの説明まだーーー?
807マロン名無しさん:2009/10/15(木) 21:48:17 ID:???
>>794
リュウケンは病気抱えて高齢にも関わらずラオウを一方的にボコボコした
あの奥義そのものが強いって事もあるけど、病気抱えてなくてもあんだけ歳いってあの強さだからランク的には上位の筆頭でもおかしくないとは思う
808マロン名無しさん:2009/10/15(木) 21:49:05 ID:???
まだ。二・三回輪廻してからまたきてね。
809マロン名無しさん:2009/10/15(木) 21:52:33 ID:???
逆教祖のプライベートが心配な件。友達いるのか?
810マロン名無しさん:2009/10/15(木) 21:54:49 ID:???
教祖はまだネタなのか?と思う面もあるが、逆教祖は完全にマジなのが痛いところだな
811マロン名無しさん:2009/10/15(木) 22:10:26 ID:???
リュウケンと戦ったときのラオウは道場の師範代的な強さで実戦経験が乏しい
拳王のころのラオウならコウリュウ戦のような展開になるのでは?
812マロン名無しさん:2009/10/15(木) 22:12:29 ID:???
コウリュウはケンシロウ以外で唯一ラオウに全力を出させた強敵
813マロン名無しさん:2009/10/15(木) 22:13:38 ID:???
コウリュウは肉弾戦っぽい流れだったな。
体格もよく考えたらラオウと同じくらいの巨体だし。

リュウケンの使ったなんとか点心って、
結局あれ以来誰も使ってないから、破られないままなんだよな。
814マロン名無しさん:2009/10/15(木) 22:14:37 ID:???
>>806
スルーしようぜ、な?

てか、コウリュウの強さ自体よく分からん
息子二人もそんなに強くなさそうだし
815マロン名無しさん:2009/10/15(木) 22:18:13 ID:???
老齢でありながら現役の伝承者たちの壁として
立ちはだかり続けたリュウケン・ジュウケイ世代。
若い頃の彼等は無茶苦茶強かったのではないか。
816マロン名無しさん:2009/10/15(木) 22:21:30 ID:???
むしろケンシロウのような体ボロボロになるような過酷な戦いが少なかったからこそ
年をとっても強さを維持できたともいえる
817マロン名無しさん:2009/10/15(木) 22:27:58 ID:???
逆教祖うぜー
818マロン名無しさん:2009/10/15(木) 22:37:35 ID:???
ってことはケンシロウの老後は…天
819マロン名無しさん:2009/10/15(木) 22:47:28 ID:???
統計学でもウイグル>カイオウが証明されたらしいよ
820マロン名無しさん:2009/10/15(木) 22:52:31 ID:???
パンチドランカー症で記憶喪失にもなってるからな
自叙伝書く時には修羅の国に遠征したことなど失念してるだろう
821マロン名無しさん:2009/10/15(木) 22:52:39 ID:???
           ヽ            /        ヽ  /
  よ ほ    lノ/       /  ね   よ  ││  う
  か ん   //  ___ |  ! !  か  └┘   ん
   っ と   〈l:|:l:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|      っ   厂「   ! !
  た  う   |:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:l:从       た   l  ヽ
  ね に   |:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:ト、_ __ ノ   ヽ _
   ! !     /|:|:|:|:|厂`'「:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|ノ|:lミ
     _ イ/|l:::||::|   |:|/||:::|l::|::|:|:|:|:|:|:lミ
ヽ ─ヘ|:|:|:|:|:_」凵L|_  |/_」凵L|_|:|:|:|:|:|:|:|l
      |:|:|:|:|/′′′   ′′′`Y:|:|:|:|:|l
     Y:l/  , ==、     , ==、   |:|:|:|:|:リ
      Y イ (じ' 〉    イ(じ' 〉' |:|:|:|:|:|
        |ハ  `¨´ ′   `¨´  /⌒l|:|:|
        |トヘ      ー       、_ノ:|:|:|
     __リ  ',  ヽ 二ニ二、/   イ:|:|」」」_
    ├┐|─‐ヘ   ヽ⌒⌒/  / |:|:|:|┌─┤
    ││|/////\  `¨´  /  |:|:|:l│  l
    ││|////// ` ー  ´   /Y/ /  /
     ', │|////.:l        /: : :/ /  /
      ',│|/// .::|       /: ://  /\
  ,. . :<ヽ\ . : :|       ,  ´, イ _/: : : .\
< . : : : : . > >、\_/ ,∠、 . : : : : : : : : : : : : .\
. : : : : : : : : . ( 彡)二二 ( 彡): : : : : : : : : : : : : : : : .

822マロン名無しさん:2009/10/15(木) 23:27:32 ID:???
>>819
マジ??
823マロン名無しさん:2009/10/16(金) 00:02:47 ID:???
AAうまいよな〜感心する
どやって作ってんの?
824マロン名無しさん:2009/10/16(金) 00:05:11 ID:???
ウイグル>カイオウの根拠まだ〜?
825マロン名無しさん:2009/10/16(金) 00:08:39 ID:???
アインとヒューイならどっちが強い?
826マロン名無しさん:2009/10/16(金) 00:09:10 ID:???
考えるな
感じるんだ
827マロン名無しさん:2009/10/16(金) 00:22:45 ID:dB8dLFcT
>>825
岩を砕くのが精一杯のアインと
鍛造された鋼鉄をスパスパ切り裂くヒューイ
828マロン名無しさん:2009/10/16(金) 00:58:42 ID:???
砕くのと切るのはあの漫画じゃ比較にならないみたいだよ?
ケンシロウだって井戸にパンチしてたし
サクサク切ってしまえば早いだろうに・・
829マロン名無しさん:2009/10/16(金) 01:43:17 ID:???
能力だけ見たらヒューイはレイやシンと変わらないレベル。ラオウが強すぎたから雑魚みたいになってるが
830マロン名無しさん:2009/10/16(金) 01:43:30 ID:???
>>822
教祖のネタだよ
相手にしないで良い子は寝た寝た
831マロン名無しさん:2009/10/16(金) 02:13:19 ID:???
ラオウがその気になればヒューイ扱いできそうなのは
シュレン、レイ、シュウ、シン、ハンあたり
832マロン名無しさん:2009/10/16(金) 02:16:12 ID:???
ラオウはシンにびびってたのが通説
833マロン名無しさん:2009/10/16(金) 02:16:14 ID:???
ハンは無理だろ
834マロン名無しさん:2009/10/16(金) 02:20:09 ID:???
ハンって誰?
835マロン名無しさん:2009/10/16(金) 02:25:49 ID:???
確かにヒューイは出てきてすぐに一発でやられてリハクを抜いた五車の中でも常に最低評価
しかし相手がラオウだった事を考えれば一発でやられたからといって雑魚とはいえないし
六星に及ばなくとも近い強さは持っている
836マロン名無しさん:2009/10/16(金) 02:26:18 ID:???
ハンは馬から降りないと無理だろう
あとマミヤ、リハク、牙親父、バット、アイン、ハーン兄弟、アサムと三馬鹿息子、ボルゲ・・・
てか、ヒューイ扱いできるキャラの方が圧倒的に多いw
837マロン名無しさん:2009/10/16(金) 02:33:29 ID:???
どうも強さを語る上では「六星」という括りに納得いかんのよ。
サウザー(と回想のシン)以外の六星なんてひどいもんよ。
一番よく出てきたレイでも、ラオウ戦見てもシュレンと変わらんしヒューイとも誤差だろう。
さらにライガフウガに遅れをとったのは無様すぎる。
ユダ、シュウもあんなもんだろう。
六星ブランドによって五車より上とか言われても
実はサウザー以外はせいぜいシュレン程度の実績しかない。
838マロン名無しさん:2009/10/16(金) 06:41:32 ID:???
ぶっちゃけ、描写だけ見ると、皆悲惨だからな、6星
最強のサウザーでさえ、秘密って皮が剥がれた後は一方的にボコボコにされた
北斗≧元斗>>南斗としか思えん。作者は南斗を弱く書きすぎた
まぁ、ラオウってキャラがいたせいだからだろうけどね
839マロン名無しさん:2009/10/16(金) 06:57:47 ID:???
ヒューイは強い。間違いない。五車最強だと思う。
どう考えてもフドウなんか輪切りに出来る。
ラオウは相性最悪…というより堅すぎる。
サウザー以外の南斗勢がヒューイ負けをしても不思議はない。
840マロン名無しさん:2009/10/16(金) 10:07:28 ID:???
ラオウは五車星との戦いでは、平然と技を浴びて
効かないというのを読者に見せつけながら勝っていた。
だがラオウが六星の技をくらった描写って一度も無いはず。
さすがにこれを平然とは受け流したら不味いだろうという
意識が作者にはあったんじゃないか。
水鳥拳が当たっても「そんなものは効かん」では、
いくらなんでもレイの立つ瀬が無くなるだろうと。

そこがジュウザ以外の五車星と六星との扱いだろう。
どれだけ技が命中しても傷一つ無いというのは、
やっぱりパッと出の五車星にだからこそできた扱い。
841マロン名無しさん:2009/10/16(金) 10:08:36 ID:???
ウイグル>カイオウ
ヒューイ>ジュウザ に決定致しました
842マロン名無しさん:2009/10/16(金) 10:08:58 ID:???
訂正。

五車星と六星との扱いだろう。

五車星と六星との扱いの違いだろう。
843マロン名無しさん:2009/10/16(金) 10:22:31 ID:???
>>813
戦い方を見るに、コウリュウって剛拳使いだったんじゃないのかな
だとしたら年齢による戦力低下が著しそうだ

リュウケンに対するコウリュウといい、ジュウケイに対する黒夜叉といい、
生きている間は越えられなかった師匠キャラを、
「師匠以上の力らしい」とかいう別キャラを後から倒すことで
越えたという流れにするのが、猛烈に納得いかねえ

普通にリュウケン>コウリュウ、ジュウケイ>黒夜叉だと思う
少なくともラオウやヒョウと戦った時点では
844マロン名無しさん:2009/10/16(金) 10:31:59 ID:???
コウリュウに関しては、
若い頃は今よりかなり強かったのだろうかとか、
隠された力がまだあったのかもしれないとか、
いろいろと想像の余地があるんだが

黒夜叉に関しては、
あれがどうしたらジュウケイ以上なんだと聞きたくなる
ジュウケイといい勝負が出来ているところすら想像できない
845マロン名無しさん:2009/10/16(金) 10:54:23 ID:???
ジュウケイは呪文ぶつぶつ唱えさえすればほとんどのキャラを倒せそうな雰囲気があるからな。
846マロン名無しさん:2009/10/16(金) 11:22:11 ID:???
>相手がラオウだった事を考えれば一発でやられたからといって雑魚とはいえないし

ラオウを馬上から降ろし、しかも一撃ではしとめられなかった無抵抗村の村長
北斗世界屈指の実力者であり、すくなくともレイ以上の強さであることは間違いない
847マロン名無しさん:2009/10/16(金) 11:34:58 ID:???
>>845
> ジュウケイは呪文ぶつぶつ唱えさえすればほとんどのキャラを倒せそうな雰囲気があるからな。

雰囲気なら老魔法王が最強
848マロン名無しさん:2009/10/16(金) 11:49:22 ID:???
ジュウケイとかそんな奴いたっけ?

しかも呪文とか北斗の拳にはないぞ。
何か他のマンガと勘違いしてるんじゃないの?
849マロン名無しさん:2009/10/16(金) 11:56:05 ID:???
>>848
このニカワヤロウ!!

ていうかあれか、ラオウが死後は切った口か
850マロン名無しさん:2009/10/16(金) 11:56:33 ID:???
懐かしき我が盟友のポットちゃんの書き込みを見つけた
一番下あたりにあり

http://blog.livedoor.jp/ba_ro_www/archives/51250006.html
851マロン名無しさん:2009/10/16(金) 12:55:26 ID:???
>>841
ウイグル>カイオウの理由マダー?
ヒューイ>ジュウザの理由は?
852マロン名無しさん:2009/10/16(金) 13:20:00 ID:???
まだ。五劫の摺り切れたあとでまたきてね。
853マロン名無しさん:2009/10/16(金) 14:03:53 ID:???
>>851
永遠に来ないから
854マロン名無しさん:2009/10/16(金) 14:14:00 ID:???
ヒューイ>ジュウザに一票
855マロン名無しさん:2009/10/16(金) 14:39:54 ID:???
>>849
すまん。リアルタイムの往年のファンだが、北斗の拳には確かにジュウケイなどというキャラはいなかった。

やはりあなたの勘違いだろう。
856マロン名無しさん:2009/10/16(金) 14:44:13 ID:???
>>855
そうか。いないのか。
ちなみに、北斗の拳の最終回がどんな話だったのか聞かせてくれぬか。
857マロン名無しさん:2009/10/16(金) 14:44:51 ID:???
真面目な話、レイはウイグルに勝てるのだろうか?
ウイグルにも勝てるか怪しい奴が羅将レベルに勝てる訳ねぇ
858マロン名無しさん:2009/10/16(金) 15:07:29 ID:???
アニメ映画版ではウイグルがレイに瞬殺されてたが
カーネルもシンに瞬殺されてたし
ハートがジャギに雇われた殺し屋になってたし
859マロン名無しさん:2009/10/16(金) 15:17:39 ID:???
つまりこういうことか

レイ>ウイグル>カイオウ
860マロン名無しさん:2009/10/16(金) 15:34:39 ID:???
>>859
また糞ランクかよ
ウイグル>カイオウの説明まだか?
レイとウイグルがカイオウより強い根拠って何だ?
そろそろいい加減納得がいく返事をもらおうか
お前がしつこく書き込み続ける限りこっちもしつこく書き込むぞ
なんでお前はそんなにカイオウを嫌うんだ?
2部がつまらなかったからか?
861マロン名無しさん:2009/10/16(金) 16:01:58 ID:???
レイ>ウイグル>カイオウ≧ジュウザ

でもあるわけかな?
862マロン名無しさん:2009/10/16(金) 16:45:00 ID:U30Ta+Oq
南斗ランキング
Sサウザー
Aジュウザ
Bフドウ
Cその他の六星、五車
863マロン名無しさん:2009/10/16(金) 17:23:44 ID:???
だからフドウは強くないよ。
ラオウは恐怖を克服するためにあえてフドウと相撲勝負しただけだからね。

もちろん単純なパワーだけならトップクラスかもしれないが、
レイとかだって防御力無視の攻撃が出来るし攻撃面では引けをとらない。
しかも六星クラスの体術だったら、
フドウの拳法とも呼べない単調な攻撃を華麗に避けることが出来るだろう。

レイVSフドウだったら、
砂蜘蛛にやられたファルコみたく、
フドウがボコボコにされるだけだと思う。
864マロン名無しさん:2009/10/16(金) 17:38:56 ID:???
>>863
教祖の妄想乙
あれは相撲じゃなくて真剣勝負だったし
ラオウに秘孔を突かせなかったフドウ>ラオウに新血愁を突かれたレイ
865マロン名無しさん:2009/10/16(金) 17:50:05 ID:???
いや、フドウ>レイはさすがに無いわ。
恐怖を克服するために自分縛りルールでフドウと戦うラオウ、
という物語の流れがある。そういう展開で外堀を固めて、
本来勝てるはず無いラオウ相手に「父さんは勝ったんだよ」
というラストシーンへと繋がってる。
強大な相手に対して本来力及ばぬはずの者が
あらゆるものを背負って立ち向かいルール上は勝利する。
それが読者を感動させるんであって、フドウがもともと
強いキャラだとかそういう話じゃないだろう。
866マロン名無しさん:2009/10/16(金) 17:55:48 ID:???
互いに補正なしなら
・サウザーの踏み込み見えず(ケンも驚く速さ)十字拳で終了
・シュウとレイは華麗に翻弄し無難に勝利
・ユダにいたっては遠距離攻撃のみで勝利
・シンは心臓一突きか飛び蹴りて大穴開ける
867マロン名無しさん:2009/10/16(金) 17:59:23 ID:???
>>865
ラオウVSフドウはカイオウVSシャチと同じってことか。
868マロン名無しさん:2009/10/16(金) 18:00:10 ID:???
>>860
だから、もう少しスルースキルを鍛えられないのか?
869マロン名無しさん:2009/10/16(金) 18:15:48 ID:???
>>868
北斗の文句は俺(拳志郎)に言え
反論の文句は教祖に言え
870マロン名無しさん:2009/10/16(金) 18:40:24 ID:???
>>869
自分の発言の責任を教祖に預けると言う事は、
自分が教祖と同類だと自認しているわけですね。
871マロン名無しさん:2009/10/16(金) 18:50:19 ID:???
>>870
>>869だが、俺は教祖よりそんなにしつこくないし物分かりがいいぞ
872マロン名無しさん:2009/10/16(金) 18:52:56 ID:???
逆教祖はしつこいしうざい。スレ内の嫌われもん
873マロン名無しさん:2009/10/16(金) 19:01:21 ID:???
逆教祖きょうも空回りしてるなw
874マロン名無しさん:2009/10/16(金) 19:03:14 ID:???
>>872
逆教祖って誰?
そんなの存在しません
875マロン名無しさん:2009/10/16(金) 19:04:53 ID:???
逆教祖って何
教祖と表裏一体なのか
教祖は一人で逆教祖は108人いるんか
876マロン名無しさん:2009/10/16(金) 19:05:35 ID:???
>>874も含めた複数人の総称だろう、おそらく
877マロン名無しさん:2009/10/16(金) 19:06:35 ID:???
逆教祖とか教祖が創った伝説にすぎん。
嫌われてるのは教祖だけ。
878マロン名無しさん:2009/10/16(金) 19:14:30 ID:???
>>872
馬鹿教祖が早く逆教祖とやらの問いに答えないからだろ
アホ逆教祖もウザいけど馬鹿教祖が一番ウザい
おまいらいいかげんにしろ
879マロン名無しさん:2009/10/16(金) 19:15:20 ID:???
>>871
自分の発言に責任を持たず、他人のせいにする奴が物わかりいいって?
しかも責任を押しつける相手を口悪く罵る始末。

人として最悪の部類だな。
880マロン名無しさん:2009/10/16(金) 19:17:51 ID:???
>>879は教祖だな
文脈読めば解かるw
881マロン名無しさん:2009/10/16(金) 19:22:55 ID:???
>>878
おまえと教祖とやらの下らないやりとりで第三者が迷惑している。
その責任を教祖にあるとするならおまえは教祖の片棒を担いでいることになる。
そうではないというのなら、教祖や煽りをスルーしろ。
教祖の同類や下僕じゃないならできるはずだ。
882878:2009/10/16(金) 19:31:23 ID:???
>>881
は?なんで俺にいちゃもん付けるんだ?
馬鹿逆教祖につけろよ
俺は知らねーよ
俺は>>881さんに大変迷惑しております!
883マロン名無しさん:2009/10/16(金) 19:36:28 ID:???
逆教祖めんどくせー
884マロン名無しさん:2009/10/16(金) 19:38:22 ID:???
878は教祖が逆教祖に返答すれば良いって意味だろ。
教祖の屁理屈も逆教祖の顔真っ赤レスも見たくないんでやめてくれ。

つか、教祖の説明を求めている奴が一名以上いることに驚きを隠せない。
885マロン名無しさん:2009/10/16(金) 19:41:28 ID:???
スルーしろよw
886マロン名無しさん:2009/10/16(金) 19:47:54 ID:???
教祖はバカの一つ覚えみたいなレスを書き込むな。
逆教祖はスルーしろ。

これで万事解決
887マロン名無しさん:2009/10/16(金) 19:50:24 ID:???
なんだこのスレの歪みは
相関図が描けぬ
888マロン名無しさん:2009/10/16(金) 19:54:48 ID:???
スルーしたら負けかなって思ってる逆教祖には無理
889マロン名無しさん:2009/10/16(金) 20:08:40 ID:???
ケンの闇流天坡破りの理屈は永遠にイミフ
890マロン名無しさん:2009/10/16(金) 20:14:20 ID:???
あれはグルグル回ることにより自分の位置を確保したとか言われているが、
グルグル回っていても自分の位置を確保できる能力こそが凄い。
つまりグルグル回るというのは対処法ではなくて、
「俺はこんなにグルグル回ってもヘッチャラだぜ。
 だから暗流天破なんて意味が無いぜ」というアピールである。
ケンシロウはカイオウに敗れて以降、毎日グルグル回って
自分の位置をつかむ練習をしていたのだろう。
891マロン名無しさん:2009/10/16(金) 20:20:30 ID:???
逆教祖たん
892マロン名無しさん:2009/10/16(金) 20:21:53 ID:???
ケンシロウの対応方法は間違い
むやみに体を回そうとしたら余計位置が分からなくなる
無重力空間に生物が立てるなんて科学的に不可能
893マロン名無しさん:2009/10/16(金) 20:28:51 ID:???
あのケンシロウが回転してる場面はシュールすぎる
894マロン名無しさん:2009/10/16(金) 20:35:50 ID:???
>>892
あの回転場面は、対応してるというより
「ハハハ〜さっききさまが飲んだ飲み物の中には
 アルコールが入っていた!もう足元がフラついて
 立っていることもできまい!」とか言ってる敵に対して、
スッと懐からもっと度数の強い酒を取り出して
それを一気飲みして「お前の酒など意味が無い!」
と見せつけている、そういう場面なのだと理解している。
895マロン名無しさん:2009/10/16(金) 20:39:44 ID:???
つまり教祖は馬鹿
896マロン名無しさん:2009/10/16(金) 20:42:36 ID:???
なぁ……
ひょっとして「逆教祖逆教祖」と連呼してる奴、
それに必死に反応してる奴って、
同一人物なんじゃね? 何か臭ぇんだ
897マロン名無しさん:2009/10/16(金) 21:32:29 ID:dB8dLFcT
>>857

        南斗水鳥拳     北斗神拳
群狼拳    背後を取られる   サポート
牙親父    硬さにビビる     手抜きで退治
風雷拳    見えない       心まで見切る
獄長の鞭   見えない       結び目を作って遊ぶ
拳王      指一本で脂肪   負傷させる
898マロン名無しさん:2009/10/16(金) 21:49:16 ID:???
なんか逆教祖浮いてるな
899マロン名無しさん:2009/10/16(金) 21:50:13 ID:???
逆教祖は教祖にいいように遊ばれてるなw
900マロン名無しさん:2009/10/16(金) 21:53:07 ID:???
逆教祖という教祖以下のレッテルを貼られるなんて可哀想だな
901マロン名無しさん:2009/10/16(金) 22:19:35 ID:???
北斗スレにふたつの極星あり
すなわち教祖とKING

森羅万象二極一対
男と女 陰と陽 仁王像の阿と吽

コピペ荒らししかり
コピペ神拳とクソコテ聖拳!!

自演と複数人格を用い内部からの破壊を極意とするコピペ神拳を陰とするならば
外部から煽りをいれスレのすべてを破壊するクソコテ聖拳は陽

いかに北斗スレ住人が強さ議論を欲しようとも
そのままスレごと馬鹿コピペで埋め尽されるのみ
902マロン名無しさん:2009/10/16(金) 22:52:31 ID:???
南斗使いとその関係者の力関係はこんなもん

サウザー>>ジュウザ>レイ>シン=ユダ≧シュウ>>カーネル>フドウ>シュレン≧ヒューイ>>その他
903マロン名無しさん:2009/10/16(金) 23:22:12 ID:???
>>848
給食のおばちゃんも「北斗の拳にはジュウケイという奴はいない」って言ってた
904マロン名無しさん:2009/10/16(金) 23:22:54 ID:???
ヒューイ>ジュウザは作者認定の公式設定
905マロン名無しさん:2009/10/16(金) 23:26:26 ID:???
逆教祖を茶化すのが面白いってんで
教祖もどきがわいて出てきてるような気がする
906マロン名無しさん:2009/10/16(金) 23:30:25 ID:???
>>889
所詮は井の中の蛙の技だな…とケンシロウが冷静になって気付いた。
後にケンシロウは「ウイグルのほうがまさしく強敵だった…」と話している
907マロン名無しさん:2009/10/16(金) 23:58:21 ID:???
>>902
割と妥当な気がするけど、フドウって流石にカーネルよりは強くないか?
そりゃ、シュウ以上の相手には勝てないと思うけど
908マロン名無しさん:2009/10/17(土) 01:24:38 ID:???
シュウはライガフウガより弱いだろ
909マロン名無しさん:2009/10/17(土) 01:38:05 ID:???
死に様の差か。
だがライガフウガは道を開けねばならなかったのに対し、
シュウは聖碑を積んで死ぬという運命を受け入れていた。
しかも足の腱を切られた上、あれだけの階段を登っていた。
最後も潰されたというよりも、あの状態で絶命したから
自然と上から聖碑が覆いかぶさったように見える。
910マロン名無しさん:2009/10/17(土) 05:22:31 ID:???
カーネル>シンだろ
ここではヒューイ>ジュウザ、フドウさえも成り立つ
つまりキャラ格は考慮しない
読み返してみろ
カーネル>シンは間違いないから
911マロン名無しさん:2009/10/17(土) 05:52:33 ID:???
カーネル>少々苦戦はしたが一回で倒せた。結局はかすり傷だけ。

シン>初戦はなすすべもなく惨敗、一生残る傷をつけられた
   二戦目でも掌を貫くという重傷に近いダメージを負った。

格を考慮せずに結果を見れば圧倒的にシンの方が強くないか?
912マロン名無しさん:2009/10/17(土) 07:03:02 ID:???
つまりこういうことだ
ウイグル>カーネル≧カイオウ=ジュウザ
913マロン名無しさん:2009/10/17(土) 07:39:09 ID:???
どっちが強いかは分からないが、カーネルの方が暗殺者としては格上
あれ、南斗聖拳って暗殺拳じゃないんだっけ
914マロン名無しさん:2009/10/17(土) 09:02:45 ID:???
>>911
手を貫かれたってよりもわざと受けてるから
腑抜けシンではカーネルには勝てない
が、やる夫シンなら二合目で勝つ

…と願う
915マロン名無しさん:2009/10/17(土) 09:58:18 ID:???
シンがラオウやカイオウの身体突き破ろうとしたら逆に指へし折れそうな気がする
イメージは下級修羅×シャチの時と同じような描写です
916マロン名無しさん:2009/10/17(土) 10:50:18 ID:???
まあヒューイ>ジュウザが確定しただけでも議論スレの価値はあったな
917マロン名無しさん:2009/10/17(土) 10:57:13 ID:???
その通り。
918マロン名無しさん:2009/10/17(土) 10:58:54 ID:???
華山確定疑
919マロン名無しさん:2009/10/17(土) 11:06:11 ID:rHCfpUC3
ケンシロウにそこそこダメージを与えた紫光のソリアは今もっとも再評価されるべき人材
920マロン名無しさん:2009/10/17(土) 11:34:00 ID:???
>>915
ラオウはケンシロウのエセ南斗拳で斬られています。

シンやレイの技が決まったら即死でしょうね。
921マロン名無しさん:2009/10/17(土) 11:34:26 ID:???
レイのやられっぷりのせいで
ラオウ>>ジュウザ>レイ他
サウザーだけが南斗の威厳を保っている

>>915仮にシンが生きていてレイ的ポジションなら初ラオウにはグキッと突き指していただろうな
922マロン名無しさん:2009/10/17(土) 11:36:26 ID:???
サウザーってあんまり強い描写ないよな
拳の勝負だとあっさり秘孔突かれてるし
将星補正で南斗最強って設定なんだろう
923マロン名無しさん:2009/10/17(土) 11:38:35 ID:ZAdhmul2
シュウを葬る時は人質利用してるし、チキンな聖帝だ
924マロン名無しさん:2009/10/17(土) 12:12:07 ID:???
カイオウ>ラオウ
925マロン名無しさん:2009/10/17(土) 12:12:36 ID:???
>>922
聖帝様は雑魚のお相手などしないからね
ジードや牙一族や修羅ども相手に突き進む聖帝様も見たかった
だから北斗無双に期待するとかしないとか
926マロン名無しさん:2009/10/17(土) 12:13:53 ID:???
>>923
チキンはラオウの称号
927マロン名無しさん:2009/10/17(土) 12:21:24 ID:???
真の井の中の蛙はシンの称号
928マロン名無しさん:2009/10/17(土) 12:29:38 ID:???
戦わないで済む相手は戦わないで倒すサウザーは賢い

後半あっさり秘孔を突かれたのはそれまで一切秘孔を守る必要が無かったからな
実際一戦目では突かせてい置いて、ケンシロウが気づかぬ間にもう葬ってあった。それもケンシロウが一撃で戦闘不能の破壊力
929マロン名無しさん:2009/10/17(土) 12:35:01 ID:???
確かにサウザーはラオウより賢いな
930マロン名無しさん:2009/10/17(土) 13:33:45 ID:???
仮にシンがケンシロウ殺しちゃってたら次の代の伝承者には無条件に
ラオウがなってたのだろうか?
931マロン名無しさん:2009/10/17(土) 13:37:20 ID:???
サウザーは自信過剰さえなければな。

はじめっから虚を捨ててケンシロウと戦っていればおそらく体の秘密はバレなかったし、
そもそも一戦目でケンシロウを殺していれば、残りは病人と秘密の解けない脳足りんだけ。

ふつうにやってりゃ負けがない状況だったのに。
932マロン名無しさん:2009/10/17(土) 13:38:26 ID:???
北斗神拳伝承者候補がいなければ北斗琉拳から選ばれるからおそらくシャチかヒョウだろう
カイオウは北斗神拳嫌いで拒否、ハンは自身の拳にプライドが高くて拒否
933マロン名無しさん:2009/10/17(土) 13:59:27 ID:???
しかし、その病人はサウザーを倒せる自信があったんじゃないのか
多分、トキとサウザーが戦ってたら聖帝負けるだろう、基本的な技量は微妙だもん
934マロン名無しさん:2009/10/17(土) 14:51:39 ID:???
結局はウイグル>カイオウに行き着くんだな
935マロン名無しさん:2009/10/17(土) 14:59:00 ID:???
ウイグル>カイオウこそこの作品の真理。作者認定の公式設定だ
936マロン名無しさん:2009/10/17(土) 15:04:20 ID:???
昨日あんなにもめてたのに、また性懲りも無く馬鹿教祖が糞レス書き込みしてやがる。
937マロン名無しさん:2009/10/17(土) 15:16:43 ID:???
>>933
わざわざ病人相手に真っ向勝負するバカがどこにいるよ?
たとえトキの方が数段技量が上でも厳しいぞ。
ウイグルとの戦いさえ避けなければならないのが病気込みでのトキの実力。

そもそも、ケンシロウがかすることすらできない本気のサウザーと比べて
トキの方が腕が立つというのもかなり疑問だしな。
938マロン名無しさん:2009/10/17(土) 15:35:10 ID:???
>>935
嘘ついてんじゃねえよ
もし事実なら証拠出せよ
939マロン名無しさん:2009/10/17(土) 16:03:12 ID:???
>>932
シャチが北斗神拳伝承者になったら、ラオウの家来になってるなw
>>937
外伝では、ウイグルを一瞬にして攻略してるけどなw

940マロン名無しさん:2009/10/17(土) 16:17:41 ID:???
>>937
サウザーを過大評価し過ぎ、そりゃ強い事は強いが
8強のどんけつが妥当だろ。トキとやったら負ける可能性十分ある、たとえ病気でも
サウザーは天翔破られたら終わりのキャラ、ようするに一芸型だよな
トキが破る手がないのなら、負けるかも知れんけどな、病気だしオーラ出せないって可能性はあるかも
941マロン名無しさん:2009/10/17(土) 16:23:48 ID:???
>>938
指摘するまえに
まず、原作をもう一度読め!わかったなっ
942マロン名無しさん:2009/10/17(土) 16:30:41 ID:???
読みました。ウイグル>カイオウ教に入信します
943マロン名無しさん:2009/10/17(土) 17:14:41 ID:???
ヒューイ>ジュウザは本当ですか?
944マロン名無しさん:2009/10/17(土) 17:24:53 ID:???
>>941
お前ごときに指摘される前から過去何回も読んでるわ、たわけめ
証拠がないんだろ
嘘だと素直に認めろや馬鹿教祖め
945マロン名無しさん:2009/10/17(土) 17:30:41 ID:???
>>942
そのギャグ本当につまんないから
946マロン名無しさん:2009/10/17(土) 17:32:41 ID:???
947マロン名無しさん:2009/10/17(土) 17:44:08 ID:???
>>942
止めとけ、止めとけ
あんたは教祖に洗脳されている
教祖の言ってることを信じちゃいかん
948マロン名無しさん:2009/10/17(土) 17:44:54 ID:???
>>943
正しいみたいだよ
949マロン名無しさん:2009/10/17(土) 17:47:23 ID:???
>>948
どこがだよ
950マロン名無しさん:2009/10/17(土) 18:04:44 ID:???
ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース>ジュウザ
951マロン名無しさん:2009/10/17(土) 18:28:37 ID:???
ウイグル>カイオウは宗教ではない。原作に基づく作者認定の公式設定だ。
受け入れることはファンとして正しい姿だが、決して宗教などではない。
952マロン名無しさん:2009/10/17(土) 18:40:33 ID:???
ラオウ教祖=カルト教祖
953マロン名無しさん:2009/10/17(土) 18:43:45 ID:???
ウイグル>カイオウ
ヒューイ>ジュウザはもはや揺るがない
954マロン名無しさん:2009/10/17(土) 18:49:56 ID:TXiZZZsq
>>937
>外伝では、ウイグルを一瞬にして攻略してるけどなw

ぷっw
汚物害伝は北斗じゃないお。
955マロン名無しさん:2009/10/17(土) 18:52:45 ID:TXiZZZsq
久しぶりに来たけど教祖ってまだいるの?
956マロン名無しさん:2009/10/17(土) 18:59:03 ID:???
ヒューイ
ラオウが警戒せずに攻撃を真っ当に受けるレベル
レイ、シュレン
部下を使って様子見するレベル

レイ、シュレン>ヒューイ

レイ
攻撃を防御し一撃で倒されるレベル
シュレン
攻撃を全部受けて無傷で倒されるレベル
レイ>シュレン>ヒューイ
957マロン名無しさん:2009/10/17(土) 19:00:53 ID:TXiZZZsq
やい、教祖はどうなったんだYO!
958マロン名無しさん:2009/10/17(土) 19:04:58 ID:???
        
.   ∧__,,∧  ウイグル>カイオウ
   ( ´・ω・ ). ヒューイ>ジュウザ
.   /ヽ○==○  ジャギ>キム>ヒョウ
  /  ||_ |_ アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_)) <はいはい、教祖の戯言を処理してまーす
959マロン名無しさん:2009/10/17(土) 19:06:05 ID:TXiZZZsq
やい、教祖はどうなったんだYO!
960マロン名無しさん:2009/10/17(土) 19:10:23 ID:???
http://www.dslender.com/hokuto/の管理人>>>越えられない壁>>>才兵衛>ウソつき教祖(笑)
961マロン名無しさん:2009/10/17(土) 19:37:51 ID:???
逆教祖と教祖は同一人物だと思うけど違うか??
962マロン名無しさん:2009/10/17(土) 19:44:59 ID:???
次スレ
北斗の拳強さ議論スレ103
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1255776015/
963マロン名無しさん:2009/10/17(土) 19:47:09 ID:???
逆教祖は孤独だよ
964マロン名無しさん:2009/10/17(土) 19:50:20 ID:???
逆教祖って誰のことを指してるの?
教祖って一人でしょ?
965マロン名無しさん:2009/10/17(土) 19:56:07 ID:???
>>962おつかれです
966マロン名無しさん:2009/10/17(土) 20:00:52 ID:???
>>961
教祖は数名
逆教祖は1人

気に入らないレスは全部教祖なんだろうな
967マロン名無しさん:2009/10/17(土) 20:02:06 ID:???
気に入らないってw
教祖一人の自演でしょうがw
968マロン名無しさん:2009/10/17(土) 20:02:45 ID:???
>>961
常識的には違うと思うが教祖の自演は常識でははかりきれないからな
969マロン名無しさん:2009/10/17(土) 20:03:10 ID:???
逆教祖眼でこのスレを見ると、ありとあらゆるレスが教祖の書き込みに見えるのだ!
970マロン名無しさん:2009/10/17(土) 20:16:52 ID:???
なるほどっ
971マロン名無しさん:2009/10/17(土) 20:19:37 ID:???
とりあえずこのスレにMVPがいるとしたら、
「逆教祖」という単語を最初に提唱した奴だと思う
972マロン名無しさん:2009/10/17(土) 20:19:43 ID:???
逆教祖って教祖の自演キャラだったの?どうりで基地外じみてるわけだw
973マロン名無しさん:2009/10/17(土) 20:24:34 ID:???
逆教祖はなんでウイグルがそんなにキライなんだろう…

(・・;)
974マロン名無しさん:2009/10/17(土) 20:27:53 ID:???
Q 逆教祖はなんで○○がそんなにキライなんだろう…

A 教祖、もしくは逆教祖が教祖だと思い込んだ人物の
  お気に入りのキャラが○○だったからです。
975マロン名無しさん:2009/10/17(土) 20:29:42 ID:???
>>973
逆教祖は教祖の自演であって元からいないんだろう。
ウイグル>カイオウに異議を唱えてる人たちは別にウイグルを嫌ってないんじゃないかな?
ウイグルの強さは認めてるもののカイオウよりは強いのはさすがにないって考えじゃないの?
976マロン名無しさん:2009/10/17(土) 20:33:01 ID:???
>>975
そうなのか?すごいウイグルを嫌ってるように見えたよ

>>974
じゃあ逆教祖とは議論にならないよ。このスレには不要だよ
977マロン名無しさん:2009/10/17(土) 20:42:38 ID:???
>>937

>わざわざ病人相手に真っ向勝負するバカがどこにいるよ?

また誰かが教祖とやり合ってるのかと本気で思ったwww
978マロン名無しさん:2009/10/17(土) 20:47:08 ID:???
>>977
クソワロタwwwwwwwww
979マロン名無しさん:2009/10/17(土) 20:51:49 ID:???
>>976
因みに自分もウイグル>カイオウやヒューイ>ジュウザには反対だけど
ウイグルやヒューイは別に嫌いじゃないし、むしろ好きな方だな。
980マロン名無しさん:2009/10/17(土) 20:55:52 ID:???
誰も相手にしてなかったウイグル>カイオウやヒューイ>ジュウザが
俎上に上げられたのって、例の奴が粘着して引っ張ったからだよな

逆教祖とか言われる書き込みの全部が自演だとは思わないけど、
そこの部分は確かに自演っぽいなあとは思う
981マロン名無しさん:2009/10/17(土) 20:56:06 ID:???
逆教祖とか言われている奴は>>423によると五年前からこのスレにいたんだよな
教祖の荒らしが最悪だった当時に自重できた奴が今になって抑えが効かなくなったというのがどうも怪しい
982マロン名無しさん:2009/10/17(土) 20:59:10 ID:???
やはり教祖の自演なのか?
983マロン名無しさん:2009/10/17(土) 21:00:02 ID:???
>>981
教祖の荒らしが激しかった時期だったら、
「教祖ウゼー」「だよねー」みたいに周囲と同調できてたんじゃないか。

教祖が比較的沈静化して、みんなが教祖にかまわなくなっても
いまだに教祖への恨みが忘れられず…って流れなんじゃないのかな。
984マロン名無しさん:2009/10/17(土) 21:14:18 ID:???
ウイグル>カイオウが成立しないって言ってるヤツも論拠が稚拙
あとから出てきたキャラクターが強いとか、作中の単純比較では議論スレの意味は無い
ウイグルがカイオウより強いとは肯定しずらいが、二部のケンシロウは一部に比べて劣化しているようでもある
ソリア戦が興味深い
985マロン名無しさん:2009/10/17(土) 22:11:38 ID:???
>>983
だからって相手と同じことをし始めるとは思えないね
やったら今みたいに利用されることも見えてるわけだし
986マロン名無しさん:2009/10/17(土) 22:15:59 ID:TXiZZZsq
>いまだに教祖への恨みが忘れられず…って流れなんじゃないのかな。

俺も5年ぐらい前はこのスレ見てたが、教祖に馬鹿にされまくったカイオウ厨が
異常なぐらい粘着アンチになって教祖追い回してた気が・・・
987マロン名無しさん:2009/10/17(土) 23:43:03 ID:???
>>985
まあ普通の頭ならそういう思考になるだろうが…
そうでない人間もいるというのは2chを見てれば分かる

逆教祖が本性を現すような言葉を一方的に残したのではなく
それが問答の中から導き出されたことから考えても、
手の込んだ自演をしている人間がいるというより、
上で書いたところの「そうでない人間」が
ここにもいたと考える方が、自然だと思う
988マロン名無しさん:2009/10/17(土) 23:45:30 ID:???
ケンシロウ自身が、強敵との戦いを乗り越えて強くなったと言ってるし
ラオウとか倒してるのに、劣化してたらアレ過ぎるだろう。結局インフレ漫画なんだよ
989マロン名無しさん:2009/10/17(土) 23:54:11 ID:???
ハンの時は無想は使ってないけど、ラオウ最強の技、
つまり北斗のあらゆる技より強く、当然ケンにとっても最強の技を使ってる。
手抜きとは言えないのではないか。
少なくともサウザーと並べていいと思う。ファルコはゴミ。
990マロン名無しさん:2009/10/17(土) 23:59:11 ID:???
トキは恐らく病のせいで闘気技を出せずに天翔で負けるな。闘気放てたら病人じゃないだろ・・・
991マロン名無しさん:2009/10/18(日) 00:30:51 ID:???
有情破顔拳は何技なの?
992マロン名無しさん:2009/10/18(日) 00:36:21 ID:???
ビームだな
993マロン名無しさん:2009/10/18(日) 00:36:59 ID:???
原作とリアルタイムの人は2部の流れは受け入れられないだろうけど
北斗完結してからよみはじめたひとは2部もひとまとめに作品として
かんがえてるから描写からいったらカイオウが強いと思うのはしかた
ない。

ただ作者も思い入れがまったくないとかたってるように2部はゴミ。
外伝もゴミ。
994マロン名無しさん:2009/10/18(日) 00:39:44 ID:???
2部は作者にすら受け入れられてないってのが痛いな。人気の余り、間もなく無理矢理に引き延ばしさせられたんだから仕方ないが、実質外伝みたいなもん
995マロン名無しさん:2009/10/18(日) 01:14:56 ID:???
トキって病気でもかなり強く描かれてるよね
持久戦にならなければ最強クラスだろう
996マロン名無しさん:2009/10/18(日) 01:16:09 ID:???
ファルコ=ハン>>サウザーだろ
サウザーを過大評価する奴多過ぎ、お前らの嫌いなライト読者はみんなそう思ってるぜw
まぁ、ライトってか変な読み方しない奴はだけどなw
997マロン名無しさん:2009/10/18(日) 01:20:36 ID:???
サウザーなんて粕だろ
998マロン名無しさん:2009/10/18(日) 01:21:38 ID:???
単に特異体質で北斗相手に相性がいいだけだろ
999マロン名無しさん:2009/10/18(日) 01:22:30 ID:???
北斗埋立拳
1000マロン名無しさん:2009/10/18(日) 01:30:59 ID:???
1000ゲット
カイオウ>ラオウはガチ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。